【WOWOW】CSI:科学捜査班Part38【Vegas】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彡⌒ミ
WOWOWでは第9シーズンが放映満了/第10シーズンは来春放映予定
アメリカでは第11シーズンの放送中

このスレでのお約束
1.『CSI:科学捜査班以外のドラマの話は控えめにお願いします』
2.『荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みは脳内あぼーんして下さい』
3.『WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい』

公式サイト・過去スレ・関連スレについては↓にあります。
2彡⌒ミ:2010/10/11(月) 23:12:28 ID:???
公式サイト

■WOWOW
ttp://www.wowow.co.jp/drama/csi/vegas/index.html
■アメリカ・CBSテレビの公式サイト(英語)
ttp://www.cbs.com/primetime/csi/
■日本公式サイト
ttp://www.watch-csi.jp/
■角川映画(第9シーズン)
ttp://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/csi_9/

【関連スレ】
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part5■□■
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268220773/l50
【WOWOW】CSI:マイアミPart30【Miami】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268150423/l50
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart31【NY】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1285475924/l50
【AXN】CSI:科学捜査班Part14【Vegas】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1279148568/l50
【AXN】CSI:マイアミ Part13【Miami】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1281840946/l50
【AXN】CSI:NY Part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268583411/l50
【テレ東系列】CSIシリーズpart25【地上波限定】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1275751578/l50
【地上波】CSI:科学捜査班 S1【TOKYO MX】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1270036311/l50
3彡⌒ミ:2010/10/11(月) 23:13:29 ID:???
【過去スレ】
●●●WOWOW「CSI:科学捜査班」●●●
ttp://tv.2ch.net/tv2/kako/1017/10177/1017761966.html
【Vegas】WOWOW「CSI:科学捜査班」Part2【Miami】
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1046574624/l50
WOWOW「CSI:科学捜査班」Part3
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1058791410/l50
WOWOW「CSI科学捜査班」part4
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1069425729/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part5
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1085418824/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part6
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1094864259/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part7
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1112549648/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part8
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1120556844/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part9
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1130976295/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part10
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1141369481/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』Part11
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1144639845/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part12
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147628047/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part13
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1151583645/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part14
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1154613402/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part15
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1158422178/l50
4彡⌒ミ:2010/10/11(月) 23:14:31 ID:???
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part16
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159972602/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part17
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1161604515/l50
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part18
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1166029959/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part19【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1175369929/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part20【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1179740286/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part21【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1183815496/150
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part22【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1186308422/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part23【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1188912654/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part24【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191158203/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part25【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192945234/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part26【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1208065812/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part27【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1210485981/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part28【Vegas】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1214828455/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part29【Vegas】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1218429517/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part30【Vegas】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1222528673/l50
5彡⌒ミ:2010/10/11(月) 23:15:37 ID:???
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part31【Vegas】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1232293044/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part32【Vegas】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1240138372/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part33【Vegas】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1243128332/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part34【Vegas】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248096973/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part35【Vegas】(ログ消失前分)
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1263939881/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part35【Vegas】(ログ再建後分)
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268155680/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part36【Vegas】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1274831837/l50
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part37【Vegas】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1281083856/l50
6彡⌒ミ:2010/10/11(月) 23:19:07 ID:???
去る者も多く激動の今シーズンだったが
新しいメンバーは想像以上に力を発揮してくれているようで、
あたらめてギルの眼力には感服しているところだ

私自身は多忙ながら皆に会う機会が増えて、うれしく思っているよ


これよりシーズンオフだが、
新しい現場でもよりいっそう職務に禿んでくれたまえ
7奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 00:26:15 ID:???
>>1は乙だが、>>6はすぐに氏ね今市ね
8奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 11:41:49 ID:???
クレジットに使われてるフォントわかる人いませんか?
9奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 12:56:34 ID:???
>>8
どの部分?詳細に教えてくれれば調べるよ。
10奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 12:59:49 ID:???
ちなみにポスターや番組ロゴに使われてるのはこれ
http://simplythebest.net/fonts/fonts/csi.html

使用例
http://marina92.files.wordpress.com/2008/11/csi-las-vegas1.jpg
11奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 23:45:19 ID:???
ホッジスとウェンディがもう付き合ってるかのような感じなんだが
12奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 21:26:45 ID:???
エクリー乙!気苦労が多くて、額の艶も曇りがちだね…。
13奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 21:53:01 ID:???
イヤな奴だった頃のエクリ−が懐かしい
14奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:03:58 ID:???
良い人のエクリーも好きだ
つか昇進したら嫌味も言ってられんのかもしれんが
15奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:05:17 ID:???
グリッソムが特別嫌いなだけで基本いい人なんじゃね

まあソフィアの扱い酷かったが…w
16奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 12:24:55 ID:???
アポロがロッキーのセコンドになる様なもんだ。
17奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 13:06:20 ID:???
エクリーは出世レースのライバルとしてグリッソムを(勝手に)敵視してただけで、
個人的には嫌いでもなかったんだよ、きっと

元々、グリッソムの能力は認めてるし、だからこそライバルに見ていた訳で
18奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 21:07:10 ID:???
グリッソムから車勝ったりしてるわけだしな
出世競争して張り合ってただけだろ
現実にラスベガスCSIの事実上トップになってからは
面倒見が良い
19奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 13:33:45 ID:???
仲間割れは平和の証って事だ。
20奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 13:55:23 ID:???
レンタルは、12月〜1月か1月〜2月辺りかな?
21奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 02:54:22 ID:???
バービー、ヤれる…。
22奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 04:41:20 ID:???
昨日から再放送やってるけど字幕版だった
また次シーズン前に吹き替えのリピートやるだろか?
23奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 12:11:32 ID:???
来月が楽しみすぎる
早くロリータポルノ爆弾にどん引く教授が見たいぜ
24奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 19:18:38 ID:???
#2の催眠術のエピおもしろかったわ、キャサリンの決め台詞もなかなかいい
25奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 14:23:35 ID:???
24のルネー登場
26奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 18:04:27 ID:???
グリッソムの知性がもっとも発揮されてると思ったエピソードはなんですか?
よかったら教えてください
27奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 18:50:34 ID:???
子豚で実験するやつかな
28奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 18:52:04 ID:???
ありがとうございました

キャサリンの痴性がもっとも発揮されてると思ったエピソードはなんですか?
よかったら教えてください
29奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 19:38:22 ID:???
輸血して殺した馬鹿2人の再放送おもしろかった
けど妹まで始末するかね・・
30奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 02:41:57 ID:???
>>26
耳が聞こえないのを唇を読んで切り抜ける話は、知性とは違う意味ですごいと思ったw
31奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 06:23:17 ID:???
>>29
ああ、被害者のアホ女の親がマジでヤバイ職業のやつか…
後味の悪さもヤバイ
32奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 08:56:40 ID:???
#5の再放送見たがヘザー様はやっぱ最高だな
ヘザー様スーパーえろい
33奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 09:14:21 ID:???
一昨日WOWOWで攻殻機動隊みてて改めて気がついたけど、赤服さんたちって、科学捜査班だね。
34奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 20:07:58 ID:???
>>32
ヘザー様登場回はぼっきしてもいい回
35奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 00:00:44 ID:???
>>26
ホルマリン漬けの生首が送られて来る、「グリッソムの独りで出来るモン」の話
36奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 14:09:56 ID:???
26です
回答ありがとうございました
今日は教えていただいた話を中心にDVD観直します
37奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 11:01:36 ID:???
ヘザーさん確かにエロかった
あの人はCSIとどういう関係?
金曜の再放送では犯人が分からなかったけど、そういう終わり方もCSIではありなの?
38奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 11:49:02 ID:???
>>37
もしMXが映るなら、今度の木曜がヘザーの初登場回だから見てみたら?
主任の童貞卒業話でもあるしw
39奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 12:54:41 ID:???
主任、S1の最初はナンパキャラだった=3 痩せてたし…。
40奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 17:51:31 ID:???
10年たちゃそりゃ変るw
41奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 18:13:16 ID:???
レディへザーが孫と対面するシーンは最高だよ
42奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 21:19:53 ID:???
#5『そばにいてほしい』の続編はないのですかね?
43奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 21:45:45 ID:???
主任があの、すきっ歯わがまま女の所に行っちゃったからな。
44奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 04:26:21 ID:???
>>42
さっき#5の再放送見た、あのままお蔵入りはないわなw
弁護士の死体かなんかが出て〜とかで続編あってもいいよな
45奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 09:13:28 ID:???
>>44
福島県民?
46奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 11:36:02 ID:???
別に一地方の方言じゃないから
47奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 14:04:46 ID:???
レッド・ドラゴン(1986)見たけどクソ映画でガッカリ
若い頃の主任がメチャメチャ細身だったという事が分かっただけだった
48奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 18:18:38 ID:???
>>47
そんな貴方に
「ビースト/巨大イカの大逆襲」もおすすめです
思わずガックリする事請け合いw
49奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 19:48:59 ID:???
>>44のどこが方言なのかわからない
50奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 20:42:59 ID:???
トム・ヌーナンが不細工で純情なサイコパスの変態ダラハイドを演じきった元祖に軍配を上げたい
本家レクターの人の映画に出てた英国人は変態感が薄くてあれは認められん
51奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 13:34:46 ID:???
何スレチ話題に躍起になってるんですか?
52奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 16:18:39 ID:???
主任と彼女の年の差ってどのくらい?
なんかちょっと気持ち悪い
53奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 20:05:52 ID:???
クマーは'56年生まれ サラは'71年生まれ
54奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 21:28:25 ID:???
別に問題なかろうてw
55奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 07:55:18 ID:???
>>42>>44
#9#10の「最後の授業」で答えでてた
連続殺人鬼の仲間の犯行
ややこしいから二、三回見なおしたほうがいい
ラストに主任がラボ見て回るシーンに
アーチーとエクリーのツーショットとかあったw
56奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 15:13:10 ID:???
ほっさんが好きだ
57奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 19:50:59 ID:???
ほっさんってのはマイアミのケイン警部補ですか?
マイアミのスレもありますよ。
58奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 13:01:08 ID:GHPROEOY
野沢さん逝去
59奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 18:47:52 ID:???
まじか・・・
60奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 18:54:42 ID:???
ドラゴンボール終わったな
61奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 21:05:06 ID:???
野沢雅子じゃないだろ
62奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 22:24:14 ID:???
相手にすんな
63奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 22:55:24 ID:???
野沢直子懐かしいな
64奥さまは名無しさん:2010/11/01(月) 14:18:58 ID:???
かまって欲しくて欲しくて仕方が無いんですね^^
65奥さまは名無しさん:2010/11/01(月) 18:24:34 ID:???
MXで放送されてる第二シーズンを見てたら大学の警備員役でアーチーが出てきた。
その後第二シーズンの後半にラボの局員として出るようになったのね。
この時のビデオ捌きが評判高かったのかね?
66奥さまは名無しさん:2010/11/01(月) 19:34:24 ID:???
ここで聞いてもわかるほど詳しい人居ないから
67奥さまは名無しさん:2010/11/01(月) 20:12:53 ID:???
6500万年前から現在まで戻ってその1週間前って
6400万年と51週間前じゃなくて
6499万999年と51週間前だよな。
68奥さまは名無しさん:2010/11/01(月) 20:33:40 ID:???
>>65
水戸黄門と一緒でテスト出演なんじゃないの?
69奥さまは名無しさん:2010/11/01(月) 21:30:44 ID:???
>>67
>現在まで戻ってその1週間前って

ただの1週間前だよwww
70奥さまは名無しさん:2010/11/01(月) 21:35:10 ID:???
>>67
> 6499万999年と51週間前だよな。

しかも違うし 9999年な
71奥さまは名無しさん:2010/11/01(月) 23:38:27 ID:???
どっちも違うだろ
6499万9999年と51週間前が正解
72奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 01:09:26 ID:???
最終回シンドラーじゃなくブルーノ(足切断したやつ)が被害者を殺したってこと? 
居眠りしながら見てたから話が読めてなかったもんで
73奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 05:34:08 ID:???
>>71

……………………え?
74奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 11:30:30 ID:???
>71
それは
現在から6500万年前まで戻ってその一週間後
75奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 16:57:03 ID:???
教授の現場デビューのエピはやっぱおもしろいわ
76奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 00:59:38 ID:???
教授がかわいくてハアハアする回ですね
あれで一気に教授よくね?な雰囲気になったな、ここも
77奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 07:05:29 ID:???
それが?
78奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 12:47:22 ID:???
教授だけではなくて全体的によかった
ニックがハエ食ったりw
79奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 12:50:13 ID:???
>>77
誤爆?
80奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 21:00:33 ID:???
>>78
あれマジで食ったのかな…
あ、勿論ドラマの中での話な。まさか俳優に…そんな…
81奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 21:26:19 ID:???
かつてハリソン・フォードは食べてたな
82奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 21:39:02 ID:???
主任は道にこぼれてるエンジンオイル舐めてたしな
83奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 21:46:36 ID:???
>>81
それ何の映画?
84奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 23:22:45 ID:???
んなこと言ったらスティーブ・マックィーンはゴキブリを・・・
85奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 23:29:02 ID:???
>>81
もしインディ・ジョーンズの事言ってるんだとしたらハエ食ったのは敵の考古学者だから違うけどな
86奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 23:54:38 ID:???
クリスチャン・ベールもなんか食ってたきがする
87奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 00:45:22 ID:???
某名探偵のクソガキの
ペロ… ! これは…麻薬!
に比べればどうってこたーない
88奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 07:32:02 ID:???
汚らわしいアニヲタは氏ねwww
89奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 15:41:00 ID:???
>>84
パピヨンのことか?
だったらそれ以外にもイモムシみたいのも食べてたな。
90奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 22:12:21 ID:???
マックィーンならパピヨンだね
91奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 09:45:49 ID:???
リンジーはクモを
92奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 12:40:40 ID:???
食べることを前提に料理された蜘蛛は同じ枠に入れません。
93奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 13:22:31 ID:???
フライヤーでこんがり揚げればそれなりに食える
上野のゲテモノ屋みたいに生の食感でない限り
94奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 15:37:44 ID:???
マックのテキサス2バーガーを食べながら思ったんだけど

マンハッタン・バーガーは出たし、今度のシリーズではマイアミ・バーガーが出る
ラスベガス・バーガーが出るなら何が入るんだろう?サソリとか?
95奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 15:50:53 ID:???
サボテン
96奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 16:43:07 ID:???
サソリw
97奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 20:56:07 ID:???
金貨が当たるスクラッチ付き!
98奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 20:59:12 ID:???
合同捜査楽しみやー
99奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 22:50:57 ID:???
>>94
亀?
100奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 00:13:00 ID:???
>>99
ガレス?
101奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 00:56:37 ID:???
>>94
普通に虫じゃないのか
102奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 06:11:51 ID:???
>>101
それはギル・バーガーだ
103奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 11:03:48 ID:???
合同捜査の番宣でマイアミの人が
教授がキュートだったって言ってたね
104奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 16:13:36 ID:???
つい最近のマイアミで、コンタクトレンズ落とすシーンがあり、
今日のベガスでまたコンタクト落下シーンあり。

たまたまなんだけどね。
片方だけ落としたら不便だろうに
105奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 20:16:00 ID:???
CSIトリロジーのトレイラーでピーターセン見たら総白髪で焦った
106奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 23:11:14 ID:???
まあ、実際おじいちゃんだもんな
107奥さまは名無しさん:2010/11/10(水) 17:47:52 ID:???
>>104
少なくとも俺は不便じゃすまないな、多分歩けない。
0.02→1.2くらいのコンタクトだから差がつき過ぎて無理だわ。
108奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 23:33:13 ID:???
ああトリロジーまじ楽しみだわ
教授がホレイショ・マックの主任達と肩を並べてるの見ると肩書きは新入りでも俳優としての扱いは完全に主任だなw
まあフィッシュバーンだから仕方ないか
教授はかわいい担当ですねわかります
109奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 00:18:37 ID:???
200回記念は何が特別だったんだ?
110奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 00:24:22 ID:???
オグンの凄さがわからないとか
111奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 02:35:08 ID:???
それもこれも全部オグンのせい
112奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 02:54:04 ID:???
さすがオグン
113奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 03:47:14 ID:???
恐ろしい呪いだ……
114奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 04:59:11 ID:???
俺はオグン好きだったよ
115奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 05:27:08 ID:???
オグンはいい奴なんだよ
116奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 08:33:24 ID:???
じゃーゴメスは?
117奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 09:08:10 ID:???
しらねーよ
ガレスはいい奴だけどな
118奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 16:49:01 ID:???
そんなオグンなよ
119奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 19:03:21 ID:???
「あまたつーーー!!」

「はーいオグンらさーん!」
120奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 19:50:00 ID:???
審議無しで死刑に決定。
121奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 21:45:22 ID:???
オグンリキャップ死んだなあ…
122奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 21:50:24 ID:???
オグリン旬みたいに浮気してぇな
123奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 22:25:02 ID:???
オグンリ旬じゃ無いんだ。
124奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 19:32:57 ID:???
オグンはなんか怖そうだけど、オグリンだと可愛らしいなw
125奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 19:55:57 ID:???
サラが私はラブリーガルの次回に出るよ〜

皆知ってると思うけど。
126奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 21:58:00 ID:???
どうでもいいよw
127奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 22:34:30 ID:???
トリロジー、完全に教授が主任みたいだな
一番下っ端なのにw
128奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 01:38:16 ID:???
かわいいは正義
129奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 16:43:00 ID:???
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
130奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 21:46:19 ID:???
>>129
池袋のエロゲ専門店で見かけた近所のおっさんの照れ笑いに似てるなぁw
131奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 06:50:39 ID:???
教授見飽きた
132奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 09:31:43 ID:???
バルタンの声優が藤原竜也のドラマに出てたよ
133奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 19:53:21 ID:???
>>131
んじゃ別のドラマみなよw 誰も強要してないしw
134奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 20:11:44 ID:???
強要されてて嫌でも見ないとだめなんだ…
135奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 21:25:36 ID:???
>>132
TBSのヤツか?
なら、月曜日に再放送あるぞ。
136奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 20:57:11 ID:???
プレデターズの教授、いっちゃってる人だし要らないキャラだったw
137奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 00:20:17 ID:???
ラスベガスにはゲスト来ないからマイアミとNY見てなくても関係ないという
138奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 00:25:56 ID:???
教授はマックとホレイショのメアドゲットしたのか、羨ましいな
139奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 00:26:25 ID:???
ところでライリーは?
140奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 00:29:00 ID:???
>>139
未放送分のネタバレに当たると思うんで、IMDbのキャスト表に出演年載ってるから参照

理由はあっちのwikiとか
141奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 00:33:11 ID:???
検死官の補佐みたいなポジションの人がオープニングにいたな
142奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 00:40:45 ID:???
教授の白髪の量が CSI→マイアミ→NY で増えてるのが気になった
143奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 00:44:42 ID:???
教授が銃の発祥は4世紀の日本とかめちゃくちゃな事ゆーてましたが…
144奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 00:46:30 ID:???
NYの「間違った日本文化」はいつものことだ
145奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 00:52:32 ID:???
4世紀って弥生時代とかか?
NYに行って教授の記憶もおかしくなってしまったんだろうか。
ショットガン背負ってバイク乗ってて舘ひろしみたいだったし。
NYにいるときが1番変だった。
146奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 00:52:52 ID:???
>>143
銃の前身の火槍は記録では紀元900年頃の宋(中国)の時代の発明で
それ以前にも紀元前1000年頃、紀元400年頃にも宋という王朝があったんで
色々ごっちゃになってるっぽいな
147奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 01:10:35 ID:???
>>145
まぁ教授は皮のライダースーツでバイク乗ったりしてるし

というか、NYに来た意味が全くないような気はする
148奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 01:15:50 ID:???
>>147
マイアミは科学技術だけ発展して科学捜査が行われていないラボに科学捜査を持ち込むという意味があったが
NYは科学技術も科学捜査も近未来の域に到達しちゃってるからなあ

科学技術はLVが一番遅れてるな
149奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 01:17:48 ID:???
>>147
自由の女神のフィギュアを買うという任務があったんだろ
150奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 02:26:20 ID:???
教授のNYとマイアミのお土産にはワロタ。
151奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 02:29:31 ID:???
早く観たいのにダンナが寝ねーんだよ!
152奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 03:37:29 ID:???
>>150
グリッソムでももう少し気の利いた物を買いそうだが、教授は面白いなあ。

ホントに大々的に教授のお披露目したみたいなトリロジーだったね。
マイアミでは有名人ぶりを発揮、NYではショットガン持ってバイク。
地元では臨場要請をシカトしてまでマデリン探し。いやげものをみんなに贈る。
すべての要素をさらけ出しまくりだった。
153奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 05:39:07 ID:???
ヴェガスにはまだたくさんのマデリンがいる
彼女たちが帰れるといいな
待ってる人たちの元へ

そんなこと考えちゃうようなラストだった

とにかく生きてて良かったわ
154奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 06:42:14 ID:???
抱きつきがいのある体だな
155奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 10:03:10 ID:???
>>148
NYの科学技術が近未来ならマイアミの科学技術はファンタジーの領域だw
156奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 10:09:53 ID:???
トリロジー期待したほどじゃなかったな
もっと主任たちと教授が一堂に会して絡むんだと思った
ひとつの事件を軸に話しがつながってるだけじゃなくて
157奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 10:35:57 ID:???
湿疹女また出てくるって予想してたヤツいたな
158奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 10:37:41 ID:???
サーフェースコンピューターは便利
159奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 10:45:00 ID:???
教授の「初めてのお使い」\(^o^)/オワタ
160奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 11:01:41 ID:???
なんか見たことある人が多かったなぁ
161奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 11:50:07 ID:???
マイアミファンは組織壊滅まで行かなかったのが不満のようだ。
まああそこのチーフなら相手組織を爆破して当たり前だからなあ。
お土産買ってきて女の子が一人出て来ただけじゃ物足りないんだろう。
162奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 11:58:06 ID:???
安心と信頼のベガス
163奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 12:12:23 ID:???
よく考えたらあんな深刻な事件で行って呑気にお土産ってw
164奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 12:33:32 ID:???
ホッジスがかけたグラサンはウケ狙いで買ったんだろうが、
自由の女神はマジで選び抜いたんだろうなと思えてしまう。
教授、見事なイヤゲ物センスだw
165奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 12:49:23 ID:???
女の子の心配してるふりしてあんなメガネを選んでるのが・・・
それとも女の子に気が行ってて、そこらにあるのを適当に買ったって事か
166奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 13:28:42 ID:???
マイアミ土産は何だったんだ?
167奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 13:47:38 ID:???
>>166
ニューヨークはミニ女神でマイアミはサングラスでしょ
168奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 14:18:37 ID:???
オープニング映像が新しくなってた
169奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 19:58:29 ID:???
教授、マイアミでは物凄い大物扱いだったな。
変なオッサン医者に崇められてたし。
でも地元じゃニックに諭され、ブラス警部に怒られのいつもの教授だったw
いやげ物センスもさすがだ。
170奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 20:12:48 ID:???
今日WOWOWをみてCSIを知りました
DVD借りようと思うのですが、シーズン1から順番に見た方がいいでしょうか?
あまり時間がない&ドラマ慣れしてないのでサクッと見れて嵌れるのがいいです
171奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 20:45:30 ID:???
好きにしてくださいです
172奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 20:50:45 ID:???
>>170
(`●ω●´)マイアミを1から見るんだ
173奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 21:04:27 ID:???
>>170
マジレスするけど、基本的に1話完結だから好きに見たらいいと思う。
ただS5は内部抗争でゴタゴタしてるんで避けた方がいいかと。
個人的にはS3ぐらいが面白い話が多いかなと。
まあ暇があれば最初から見てほしいが。
174奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 21:04:34 ID:???
>>172
dです
早速借りてきます
175奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 23:31:54 ID:???
>>168
ウェンディがオープニング入りしてたね
176奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 02:10:36 ID:???
CSI所要メンバーのせめぎ合いを期待したら
教授が各地のCSIに観光旅行に行ってきました的な内容で笑った
177奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 12:59:21 ID:???
>>175
デヴィッドの立場は・・・
178奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 18:40:16 ID:???
撃たれた警官の介抱を走れる刑事ドンフラッグに任せて
医者のおっさん教授が犯人追いかけるのはなー
あれは教授に大きくマイナスポイント
179奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 18:48:36 ID:???
うちのクリニックに来いって言ってたけど
教授は二足のわらじなのか
180奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 19:48:13 ID:???
マイアミの人達見てると教授かなりの有名人みたいな演出だったから
ほとんど書類にサインだけしてる院長職とか
181奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 20:08:30 ID:???
確かどこかの病院で手術してなかったっけ?
182奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 20:16:19 ID:???
CSIは深夜勤務、その後病院

183奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 20:20:29 ID:???
教授はボランティアで診療してるんだよ。
184奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 20:36:54 ID:???
非番時はセレブ相手にコンシュルジュドクターをやって稼いでます。
185奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 20:49:17 ID:???
もしかして: コンシェルジュ
186奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 23:47:16 ID:???
>>178
ドンフラは容疑者追いかけてる途中で転けて逃がすのがお約束のキャラなんだよ
187奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 01:09:05 ID:???
マイアミとNYは親戚の家って感じ。
三本目でやっと実家に落ち着いた気分。
まあ、教授の顔見せ興行だから、こんなもん?!
多分、あとは追い追いやってくんだろ。
188奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 06:03:05 ID:???
>>185
グッさん乙
189奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 18:07:32 ID:???
S9始まる前は、グリッソム居ないならベガス続ける必要ないじゃんと思っていたのに
今ではあーそんな人いたなくらいにしか思わなくなってる
これがてのひら返しってやつか
190奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 20:18:45 ID:???
馴れ合い気味だったレギュラーに見慣れないのが混ざったからだな
教授はキャラと役者にちょっとギャップあるようなないような感じがいい
191奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 21:56:35 ID:???
正直、映画で見る教授役の俳優が苦手だった。
でも教授は好きだ。不思議だ。
192奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 23:37:17 ID:???
>>190
ライリーはいまいちなのが残念だね。
教授のキャラが良すぎる。
193奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 23:19:59 ID:???
マイアミ、NYと渡り歩くグリッソムが見たかった
194奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 23:22:16 ID:???
グリッソムにマイアミは暑すぎて死ぬ
NYは都会過ぎて息苦しくて死ぬ
195奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 23:35:08 ID:???
ベガスもたいがい熱いぞ
196奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 23:36:20 ID:???
砂漠は寒暖さが激しそうだね
197奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 23:40:30 ID:???
いったことないけどNYは寒そうだな
マイアミが一番快適にみえる
198奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 01:02:30 ID:???
野グソしてたらクマに殺されそうで怖い
199奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 01:35:13 ID:???
WOWWOWが今お試しで見られていたのでベガスを見てみたら、クマーがいない(泣
AXNではクマがまだいるのになあ、なんか不思議な気分だ
200奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 01:41:33 ID:???
シロクマーはクロクマーになりました
201奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 02:13:44 ID:???
クロスエピちょっとだけでも出演すりゃいいのになクマー
202奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 07:47:52 ID:???
WOWWOWってw
203奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 10:52:12 ID:???
>>201
んだなー
204奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 12:38:38 ID:???
ウォウウォウ
205奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 00:47:02 ID:???
主任が降板したからついにトリロジーが実現したんだクマー。
でも今回の出来を見たら主任が製作を反対してたのが解ったような気がするクマー。
206奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 11:11:14 ID:???
>>205
同意だクマー
207奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 13:38:27 ID:???
でも降板してもクマーがプロデューサーやってんじゃないの?
208奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 14:41:43 ID:???
やってるよ
209奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 14:54:34 ID:???
グリッソムをクマーって呼ぶとまたキチガイが来て荒らすクマー
210奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 15:10:18 ID:???
とか言いながら召還の儀式してるくせにw
211奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 18:07:08 ID:???
主任、頭真っ白になってて驚いたわ
212奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 22:57:12 ID:???
プロデューサーと言っても名前貸しみたいな物でしょ。
213奥さまは名無しさん:2010/12/07(火) 19:00:42 ID:???
CSIみたいな誰でも知ってそうなドラマで、主任の名前だけ貸してもらって何か得になることがあるかなあ
214奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 14:59:48 ID:???
税金対策か
215奥さまは名無しさん:2010/12/08(水) 15:10:07 ID:???
ドラマからは去ったけど昔のエッセンスは残してありますよアピールとか?
216奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 15:08:01 ID:???
年金みたいなモノ?
ドラマに出る事により発生するギャランティーより安いけど、名前を貸す事によって定期的にお金が入って来る的な。
217奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 21:45:18 ID:???
62 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/08(水) 08:46:20 ID:tnXIDb2Y
AB造事件でAB以外の2人の血液が発見された…カリー、これについてどう思う

753 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 14:30:09 ID:???
カリー:あらあら、とんだパーティがあったようね。
アレックス: 歌舞伎役者って、東京じゃ一番危険な仕事なのね。
ナタリア: お騒がせセレブのことだから、また同じようなことやらかすに決まってるわ。
ホレイショ: この次は助からないかもしれない。

72 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/08(水) 22:51:35 ID:w9SO2Cp/
>>62
元ネタなに?

73 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/08(水) 22:54:40 ID:tE6BfCcU
CSI:マイアミ


77 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/09(木) 10:57:14 ID:KMw7QzJF
>>73
ラスベガスなら見た事あるから分かるんだが
誰かそっちでやってくれんか
218奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 21:47:22 ID:???
めんどくせえw
219奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 21:55:29 ID:???
えー・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
220奥さまは名無しさん:2010/12/09(木) 22:23:28 ID:???
つまらんからやらなくていいぞ
221奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 03:00:27 ID:???
グリッソムはプロデューサーじゃなくて
エグゼクティブプロデューサーだから制作には無関係!
確か、番宣しにフランスとかに行ってたはず

ちなみに、サラが戻って来た理由を視聴者に納得させる為に
ちょこっと出てよと言っても断ってるらしいから
二度と出る気ないんじゃない?
222奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 15:31:41 ID:???
何がそんなにいやなんだろうね

222
223奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 15:56:54 ID:???
戻ってくれと言われる事じゃないか。
224奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 21:15:07 ID:???
舞台役者やるからってレギュラー休んでたこともあったし
本格的に撮影で拘束されるのいやになったんだろう
225奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 22:12:13 ID:???
>>221
映画CSIには出ます
226奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 22:30:29 ID:???
映画マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
227奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 14:26:08 ID:???
サラが帰ってくるのが本気で嫌だ。
228奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 23:07:39 ID:???
>>227
残念ながらシーズン11にも出演中です
229奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 18:23:38 ID:???
サラ大好きだから戻ってきてくれて嬉しい。
230奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 19:04:45 ID:???
サラも一緒に消えるからクマーがいなくなるの我慢したのに!!
231奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 20:35:34 ID:???
サラだけが戻ってくるの?
232奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 22:03:25 ID:???
サラとクマのキスシーンで拉致被害者の曽我ひとみさんとジェンキンス氏を思い出した
233奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 22:55:09 ID:???
あわわわ
234奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 01:44:11 ID:???
>>232
同じことを思っていたが、言えなかったからスッキリした。
ありがとう。
235奥さまは名無しさん:2010/12/23(木) 16:48:49 ID:???
最後の授業@後編見終わった
これから寂しいな・・
236奥さまは名無しさん:2010/12/25(土) 15:31:45 ID:???
そんなに寂しくも無い
237奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 01:24:58 ID:???
グリッソムいなくなったのに何でサラが帰ってくるの?
やっぱり捨てられたのか?グリッソムw
238奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 09:13:45 ID:???
サラの中の人が食えねーから頼み込んだんだろ。
239奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 04:02:04 ID:???
あけおめ
MXでS2観てんだけど、糞ラブロマンスの伏線って結構あったんだな
240奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 05:28:26 ID:???
サラがFBIのおとり捜査に駆り出されたときの主任のキレっぷりとかな
あのときのサラはケバかったけど綺麗
241奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 08:29:30 ID:???
  皿  「美しいものに興味があるの?」
(´・(ェ)・`)「ああ……君にも……」


オエ
242奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 16:22:42 ID:???
>>238
頼まれたら言う事聞くの?
243奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 16:24:41 ID:???
>>241
美しいものが嫌いな人がいて?
…それが年老いて死んでいくのを見るのは悲しいことだわ。
244奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 07:12:38 ID:???
夫が虫好きで本人がベジタリアンということはおサラさんは害虫さんですねワカリマス
245奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 09:33:08 ID:???
はい
246奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 16:56:32 ID:???
はいじゃないが
247奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 17:40:04 ID:???
どーんといこうぜ
248奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 00:04:10 ID:???
これはもうだめかもわからんね
249奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 20:30:50 ID:???
エア・フォースワンに、ブラス警部が出てた。
若くて最初わからなかった。
250奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 21:24:10 ID:???
全然変わってねーだろw
撃たれちゃう奴でしょ
251奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 20:18:04 ID:???
サラが戻るならせめて主任に戻って欲しいよ、ならまだ我慢出来る。
そして出来れば別れて欲しい。
252奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 10:35:20 ID:???
>>241
それは日本語訳がイマイチなんだよ。
野球の試合は美しいから好きだとクマが言って

   皿  「何時から美に興味があるの?」
(´・(ェ)・`)「君に会ってからさ」

英語のが断然いい!
253奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 14:43:24 ID:???
↑主任がちっさいミルクの容器を頭にのせてるようにしか見えない
254奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 06:50:12 ID:???
クマー、ちょっとだけ出るらしい
255奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 11:39:36 ID:???
ギャラクティカのスターバックが普通にcsiに馴染んどるなw
256奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 18:12:48 ID:???
>>228
最悪の展開じゃないか
教授が来てから折角盛り返したのに
257奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 04:28:55 ID:???
誰もいなくて寂しいので教授は僕が貰っていきますね
258奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 09:56:13 ID:???
スターバックスの人CSIに出てるっけ?
259奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 11:52:25 ID:???
出てる
260奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 20:58:57 ID:???
>>257
残念だったね
261奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 01:17:52.93 ID:???
証言を得るためにドル札からコカインが出たことで捕まえて、
ぽん引きが「ドル札はみんなそうなんだよ」と電話で言っていたが、
本当なんだな。

>ttp://www.news24.jp/articles/2009/08/19/10142036.html
>米流通のドル紙幣、約90%にコカイン付着
> 16日にアメリカ・ワシントンで開かれたアメリカ化学会で、国内で流通するドル紙幣の約90%
>にコカインが付着していることが発表された。
>
> アメリカやカナダ、日本など5か国の都市で流通するドル紙幣を調査したところ、アメリカでは約90%、
>カナダでは約85%のドル紙幣から、コカインのわずかな付着が見つかったという。日本でも約12%のドル紙幣で付着が見つかっている。
>
> 研究グループは、コカイン吸引に紙幣を使うなどして付着したコカインが、銀行の紙幣計算機などを
>通じ広がったとみている。
262奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 10:40:45.58 ID:???
そもそも客のチップにコカインが付いてて
女引っ張るのはおかしいだろ
263奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 14:23:39.48 ID:???
外出だと思うのですが、シーズン1から見直してて疑問に思いました。
キャサリンの息子はどうなったのですか?
264奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 15:49:03.32 ID:???
>>263
最初からいない。
娘ならたまに出る。
265263:2011/02/23(水) 18:56:52.55 ID:???
最初の方で、女の子がいたずらされてお人形をキャサリンに預けようとするんだ。
女の子が私と同じ目似合わないようにって…

あの後、キャサリンが仕事を抜け出し娘に会いにいく。
その時、娘が喜んで大きな声を出すんだが○○が起きるから静かにね♪って言うシーンがあるんだが
他人の子なのかな?
266奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 19:04:29.17 ID:???
>>265
ばあちゃんじゃね?キャサリンのママ
267263:2011/02/23(水) 19:08:58.01 ID:???
二段ベッドの上に男の子。
268奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 19:11:38.73 ID:???
全然覚えてない、誰か居たなら以前は居たんだろう
クリエイター連中もたぶんもう覚えてないなw
269奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 19:31:52.36 ID:???
DVD引っ張り出してこないとわからない
270奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 19:32:00.57 ID:???
他のドラマのスレでも言われてるけど
WOWOWのプログラムガイド
4月の放送予定の写真をなにげなく見てたらネタバレが
ネットのNEWSで全部知ってることだがあれは酷い
271奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 19:41:27.49 ID:???
袋から出さないでおくよ
272奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 20:11:55.27 ID:???
シーズン12あたりで終わりらしいね。
273奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 04:24:28.50 ID:???
>>270
ネットのNEWSで全部知ってるなら別にいいじゃんw
274奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 07:32:48.92 ID:???
自分が既に知ってるかどうかの話じゃないだろ
275奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 09:50:05.26 ID:???
複数の事象によって起こりうる可能性を構成することができない、または、しない
端的に言うと頭が悪い、または、想像力の欠如
276奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 12:17:30.93 ID:???
>>265
知り合いに預けているんじゃない
277奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 03:23:16.38 ID:???
もうすぐ新しいシーズン始まるのか
278奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 21:33:15.38 ID:???
何も知らないでソーシャル・ネットワーク観に行ったら
ホッジス出てきて笑ったw
279奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 15:45:26.17 ID:???
ベガス見てるんだけど、マイアミとか、ニューヨークはおもしろいのですか?

中に出てくる人は、全く関係ない?
ベガスのキャラが良すぎて違和感がありそうで見てないんだけど
280奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 15:50:58.08 ID:???
人物関係は全く別物
折角あるんだから試してみないのは勿体無いぞ
肌に合えば楽しみが3倍に増える
281奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 16:14:38.07 ID:???
面白いから見ろって言われて
見て面白くなかったら文句言いにくるつもりなの?
282奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 17:57:08.50 ID:???
わざわざWOWOWのスレにやってきてベガスしか見てませんてのもねぇ
283奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 18:05:13.75 ID:???
>>280
ありがとう、見てみるよ
勇気出た
>>281
そんなひねくれたことはしません
>>282
ここしかベガスが無さそうだったから来ただけです
284奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 18:06:47.03 ID:???
自発この板にベガスのスレは4つある
285奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 18:07:25.82 ID:???
たかがドラマ見るのに勇気いるとは大変だ頑張ってね
286奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 18:07:28.50 ID:???
自発ってなんやねんw「実は」
287奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 18:27:06.02 ID:???
あれ、そうなんですか、ニワンゴからCSIで検索したらベガスがあまり出てこなかったので
まだシーズン5までしか見れてないんです、1週間に1シーズンずつ借りて見てるのでまだ追い付いていなくて
すみませんでした
288奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 18:36:53.85 ID:???
ニコ厨かよ、やれやれだw
289奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 18:45:09.17 ID:???
>>288
ニコニコは見てないですよ、検索しやすいから使ってるだけです
290奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 18:46:25.68 ID:???
wowowは日本で最速の放映だから
ここはお前さんにとってのネタバレはかならず存在するがいいのか
291奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 18:55:05.48 ID:???
>>290
そうですね、確かに
CSIって古いドラマかと思ってたので、まだ新しいのがあるのも知りませんでした、また追い付いたら見てみます
これ以上いたら荒れるので消えます
教えてくださった方々ありがとうございました
292奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 19:29:56.36 ID:???
>>291
WOWOWに入るなら吹き替えでみたほうがいいぞ
293奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 18:21:25.30 ID:???
>>291
もし東京圏の人なら、MXが2ndまでしか放送してないんでネタバレ話はないよ。
294奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 20:37:38.48 ID:???
テレ東がシーズン8まで放送してるじゃないかw
295奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 20:40:04.80 ID:???
>>294
シーズン5までしか見てないならテレ東スレは危険だろw
296奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 20:44:18.43 ID:???
どの道、放送中スレとは話合わないよ

今は追い付いたから馴染んでるが、後追いの俺が経験してるw
297奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 20:57:17.37 ID:???
まだ1ヶ月以上あるんでしょ?
余裕でおいつける
298奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 21:23:28.15 ID:???
と思ったら明日無料で初回やるんかよw
299奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 23:04:26.77 ID:???
明日の無料放送より来月の本放送の後のCSIマイアミ・NYでもあった
WOWOW加入CMの方が楽しみな俺がいますw
300奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 08:21:09.70 ID:???
今日14:50からシーズン10先行放送か
301奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 14:52:59.53 ID:???
始まった
サラの復帰なんて要らないのに本当だったのか
302奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 14:55:27.63 ID:???
マトリックスへのオマージュか?ww
303奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:33:56.90 ID:???
ライリーはフェードアウトなのね
まぁいらなかったけど
304奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:39:34.59 ID:???
ハデなシーズンプレミアだったな
305奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:41:26.92 ID:???
サラはお直ししたな
306奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:42:08.11 ID:???
サラ前歯矯正したのか?
307奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:42:15.04 ID:???
ホッジスが相変わらずで安心した
308奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:43:33.59 ID:???
ギャラ問題で降板っていうのはカモフラージュだったんやー


お直しの
309奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:43:48.05 ID:???
第2話があの浮浪者の内蔵ドアップではじまる可能性がある以上
放送時に食事は厳禁だな
310奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:47:32.62 ID:???
出だしから結構、金かけてるな
311奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:48:39.12 ID:???
>>292
はあ、何言ってんの?
字幕の方がいいよ。元の声と全然合ってないし。
吹き替えにこだわる奴の気が知れない。
312奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:50:58.15 ID:???
WOWOWは気が知れないやつのために吹き替え流してんのかよw
313奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:51:10.56 ID:???
>>305-306
でも、ポッコリお腹は健在
314奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:52:20.12 ID:???
マイアミはほっさん、NYはシド先生、LVはホッジスだけ吹き替えしにして
後は字幕にすればいいんじゃね?
315奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:52:50.59 ID:???
ライリーも馴染んでなかったとは言えサラ復帰はなあ…
マイアミのジェシーといいせっかくの新鮮味を切っちゃうのもったいないな
316奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 15:58:28.40 ID:???
>>315
ライリーはともかくジェシー切るのはもったいない気がするな
マジでジェシー降板なのか
317奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:01:14.54 ID:???
マイアミだとHは「絶大」らしいかんね。ベガスだとやはり後ろに下がったけど「元主任」あたりか
318奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:16:39.83 ID:???
あんだけ悩んでベガスから去ることを決めたのにあっさり戻ってくるサラ
あの葛藤はなんだったの・・・?
319奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:19:03.63 ID:???
ライリーの消すしかた雑だなw マイアミのジェシーですらエピソード用意したのに
320奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:20:33.85 ID:???
>>318
職探ししたけど見つからなかったんだろうなw
321奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:22:18.28 ID:???
これが長期ドラマにて出演するという「弊害」なんだなと思うな

サラも他に出てもサラにしかみえないとか
322奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:22:54.75 ID:???
映画は字幕派だけどCSIは吹き替えのキャラに慣れちゃったから字幕版じゃ物足りない
特に初期のシーズンからWOWOWで見てる人は元々吹き替えオンリーだったから今更字幕主体にされても困る
323奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:23:01.83 ID:???
>>319
そんなこと言ったら、ソフィアなんて最初からいなかったかのような扱いだったぞ
324奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:27:51.52 ID:???
>>322
それでミディアムの前シーズンをまるまる観損ねた
325奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 16:30:10.09 ID:???
>>323
中の人がイギリスドラマで果ててしまったな
あんなのに出て評判落とすくらいならそのまま居れば良かったのに。とは思うが今更戻ってきて欲しくもないしな
326奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:42:30.61 ID:???
>>316
マジ。あんな人気者せっかく出演させておいてほぼ1シーズンで退場。
役者サイドはもっと出るつもりだったから驚いたってさ。
デルコを戻すためとは言え勿体ない。
CSIはどこも退場したキャラ戻すけど(サラ、デルコ、ペイトン)どれも
大して戻ってほしくないのばかりだな。
327奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:43:29.62 ID:???
予告にロバート・ダビがいたね
グリッソムの宿敵だよね
元女で判事でしかも連続殺人鬼
楽しみだわ2話
328奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:47:57.23 ID:???
あの人、伸ばしに伸ばして最終的にトンでもない変態設定になっちゃって、
しかも最後は自殺とか、役者本人も驚いたに違いない
329奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:50:03.72 ID:???
え?ポールミランダー演じたのはロベルトダヴィじゃないぞ?
330奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 17:51:08.91 ID:???
>>329
あれー違った?
なんか別のと間違えたかなスマン
331奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 18:55:52.59 ID:???
>>326
えっ!? 今更、ペイトンまで戻ってくるの?
シド先生の出番が少なくなるじゃないか
最悪だorz
332奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 18:59:45.24 ID:???
いっそ抜けたキャストだけで、CSI:退職者を作るというのも
333奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:02:17.50 ID:???
>>332
ペイトンとかエイデンとかエンジェルとか
半分はあの世のひとだな
334奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:08:58.51 ID:???
>>332
楽しそうだな
335奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:09:04.31 ID:???
男性枠はスピードル、ヘイゲン、ケップラー、ジェサップ
336奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:10:53.92 ID:???
男性枠は殆ど死んでるな
337奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:12:33.23 ID:???
そういう人たちはCSI:殉職者で
338奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:21:23.94 ID:???
>>331
仕事復帰するかどのくらいの期間か知らないけど、とにかく戻っては来る。
339奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:27:37.23 ID:???
>>338
ペイトンなんて一番見たくない人物なのに
340奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:34:27.57 ID:???
>>332
主任はもちろんメーガンだな
341奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:37:09.36 ID:???
ウォリックにはオファーなさそうだな つД;)
342奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:38:59.38 ID:???
>>335
オライリーはマストで
343奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 19:44:42.31 ID:???
>>342
ごめんよう ケリーフー共々追加しとく
344奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 20:03:47.37 ID:???
教授の声変わった?早く慣れよう…
345奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 20:11:09.89 ID:???
グレッグが冒頭で「僕より格下の捜査官がいるのに!」って言ったのがショックだった
そんな子じゃなかったのに
ライリーの退職面接のコメントもひっかかった
後足で砂かけるような辞め方させる必要なかったのに

でも肉片飛び散ってたの見て「まぁいいか」と思った
346奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 20:13:49.30 ID:???
きっと遅くやってきた反抗期なんだよ
347奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 20:16:09.13 ID:???
教授はガラスキックの場面で思わず本性のモーフィアスが出ちゃってたな
348奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 20:23:07.19 ID:???
>>345
女優に思い入れがあって検視やりたかった故にだよ、きっと。
その後のシーンで「人の命は平等だ」みたいな言い訳wしてたし。
349奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 20:33:18.50 ID:???
デビッドがついにレギュラーに…!
350奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 20:42:02.53 ID:???
ホッジスじゃない方か
351奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:11:10.72 ID:???
ライリー職場復帰二度と有り得ないなw
向こうの感覚ではそれはそれになるのかもしれんが。
352奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:15:33.33 ID:???
>>333
ウォリックも、思い出してやれ。
353奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:31:34.54 ID:???
ライリー美人で好きだったのに
354奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:55:36.43 ID:???
ライリーは初登場時に色々と損してるよな
355奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 22:10:45.41 ID:???
ライリー、犯罪者にぶん殴られてから好きになったな。
クリマイのエミリーも、カルト教団の信者にフルボッコされてから好きになったw
356奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 22:33:25.30 ID:???
グレッグとライリーのコンビが好きだった。
357奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 00:19:02.63 ID:???
抜けるなら抜けるで専用エピ1コくらい用意してやれよと思うし
そもそも前シーズンでもっとチームに馴染ませてやるべきだったと思うし
アレだ、脚本家しっかりしろ
358奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 03:04:29.41 ID:???
>>345
グレッグってこんな事言うかなあって思ったよ。
でもそれがキャサリンの指導力不足ってのの現れなのかと。後付けにせよライリーの
言い分も一応一理ありにしたのかなって。
グレッグはまあその後ちゃんとやってたから、女優に気を取られたと思っておく。

でもライリー、少しずつよくなって来た感じだったのにあんな辞め方酷いよね。
言いたい事があるのに言わずに面接で捨て台詞みたいにしていくなんて、らしくない。
サラみたいに辞めたり戻ったりってそんなに簡単なのかよとも思ったし。
まあサラいればグリッソムが話題になるからそれだけはいいかな。
359奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 04:22:27.45 ID:???
オカンポちゃん。
360奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 08:13:39.53 ID:???
ライリーは過去に何かあった事を匂わせてたのに、いきなり退場かよ
361奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 12:32:04.84 ID:???
皿いらん、ライリー返せ
362奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 12:40:13.15 ID:???
パツキン美女が消えて
オバサンが戻ってきた
363奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 12:40:14.82 ID:???
グレッグ、「僕より格下の」じゃなくて
「せっかくオリビアの捜査naのに!」とかだったら違和感なかった
364奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 12:42:36.63 ID:???
実際は自分達がクビ切ったのにドラマ上はライリーの身勝手で辞職した事にするなんて製作者鬼だな
365奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 12:52:23.14 ID:???
グリッソムの結婚に驚くやついないのか?
366奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 13:06:56.67 ID:???
キャス>ラボにパツ金は「2人」もいらない・・・・・・

改めて、エクリーは淡々と出世して副保安官
ブラスはいつになるのやら・・・
367奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 13:12:07.93 ID:???
>>365
あれで結婚しなかったら驚くよw

つーかサラがもう捜査官やだってベガス離れたから追っかけたのに
そのサラがベガス戻って普通に仕事にも戻るならグリッソムは一体…
一緒に戻ってくりゃいいじゃん、結局別居とか意味分からん。
368奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 14:17:49.07 ID:Jo4EZoiQ
あの人はターミネーター?
サラコナークロニクルズの
369奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 14:26:20.68 ID:???
>>367
中の人の都合ってやつですねw
370奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 14:33:09.98 ID:???
サラだけ出てこられてもな
要らないとしか言いようがないよ
371奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 14:41:51.74 ID:???
もうジェシーとステラ、ライリーにロニーでもつけて、CSI:LAを作るべきだな。
372奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 15:46:05.13 ID:???
サラが戻ってくる理由が、全然説得力ない。
せめてあの天才少女が又なんかやらかして
サラじゃないと自白しないとか、そんなエピでも用意しとけよと。
373奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 15:50:47.90 ID:???
サラ「向こうで仕事探したけど、良いの見つからなくって。」、「お金もなくなる一方だし。」
これだけ入れれば皆納得だ
374奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 16:26:17.01 ID:???
>>368
事情聴取の時はサラクロのオマージュかと思ったw
しかし中の人の演技って吹き替えで見てるせいか一本調子な気がする。
人気ある人なのかな?
375奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 17:13:27.84 ID:???
>>373
グリッソム甲斐性なさすぎw
376奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 17:36:23.03 ID:???
グリッソムは趣味とかに金を注ぎ込み過ぎるんじゃないかな
377奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 17:50:02.30 ID:???
サラ「ギルがウン万ドルする何かの幼虫買っちゃってローン返さないといけないのよ」って事情か
378奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 17:53:34.12 ID:???
ライリーの辞めさせ方が最後っ屁みたいな嫌がらせしてさようならってどうにかならなかったのか

>>373
グリッソムは虫の研究のために金を使いまくってそうw
379奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 18:32:24.69 ID:???
殺された女優の役者って誰?
380奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 23:54:53.18 ID:???
>>378
脚本家チームがライリーを生かしきれなくて匙を投げ⇒降板
制作陣⇒じゃあとりあえず米女に人気が高いサラでもちょこちょこ出しとけ
381奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 00:20:55.54 ID:???
契約社会のアメリカでそんな理由で降板するわけないじゃん
382奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 00:31:42.87 ID:???
>>381
1シーズン契約ならそこで切ってもなんの問題もなし
383奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 00:33:57.34 ID:???
そんな当たり前のこと言われても
384奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 01:08:34.60 ID:???
つかサラ再登場のインパクトがアバンで台無しにw。
385奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 01:26:02.97 ID:???
非難を避けるためにあえて じゃね?
386奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 01:34:25.31 ID:cYvxFGdo
>>367

サラの策略じゃん!
ナタリーの事件で思い知ったんだよ。
グリッソムとは結婚したいが、奴は何故かシリアルキラー系に好かれる。
そうすると自動的に自分も巻き込まれるし、未亡人になる危険性も・・・。
だから、何とかしてグリッソムにCSIを辞めさせようと
ハーバード出の知力を駆使したんじゃないか!

で、ミッションクリアしたから大手を振って帰ってきたんだよ。
とりえあず、グリッソムには虫を与えとけば大人しくお留守番するだろうしな。
387奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 09:00:07.02 ID:???
そういえば、教授はレベル2になったんだな。
388奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 10:44:22.64 ID:???
「おめでとう。レベル2に昇格だ」の後に
ドラクエのレベルアップ音を補完してしまった
389奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 11:00:17.09 ID:???
>>388
うわつまんねえ
390奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 14:04:30.93 ID:???
そういえば結局、ライリーとグレッグの恋愛エピなんてなかったね。
役者さんたちはそんなような事言ってたけど。
391奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 14:10:12.56 ID:???
グレッグ役の人がそういう展開あったら大歓迎みたいなこと言ってたと思うけどそれのこと?
392奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 14:21:33.17 ID:???
>>363
それだ
393奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 19:35:32.33 ID:???
グレッグいつまでたっても期待のホープ
ホッジスでさえロマンスがあったのに、そら愚痴るよなw
394奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 20:49:49.22 ID:???
サラを相対的に引き立てるためにライリー悪役にされてたな
ひでえわ
395奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 21:55:29.15 ID:???
サラの不必要な優遇がすべてを歪めている…そんな感じ。
それこそグレッグなんかもう少し目立たせてやって欲しいよ。
396奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:07:36.56 ID:???
>>395
また派手シャツ着せて踊らせるか?w
397奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:06.48 ID:???
シーズン9はよかったのにどうしてこうなった
398奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:20:44.88 ID:???
一話しか放送してないんだから気が速いよw
399奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:24:23.77 ID:???
>>394
チーム状況の問題点を掘り起こしただけで
ライリー悪役というほどじゃないだろ、勝手に脳内悪役認定するなよw
どの組織だってコンプライアンスあんだろって、まして警察組織だ
400奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:24:44.81 ID:???
あんまり意味なかったけど教授がらみのマトリックスもどきは楽しんだよ
ギャラで揉めて降板と云われる人が何もなかったかのように戻ってくるのはどうかと思うが
401奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:30:44.95 ID:???
サラ『あ、どうもー』w
402奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:32:38.11 ID:???
プロデューサーともめてたんじゃないの?
403奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:33:32.74 ID:???
トリロジーに皿出てたっけ?
404奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:36:02.70 ID:???
>>399
S9でチームにまとまりが無いように思ってたのか?
ライリーだって徐々に打ち解けてきてこれからってとこだったじゃないか
実は結束が無かったみたいに取ってつけたようにグレッグにあんなこと言わせるしオカシイだろw
サラが戻ってくる理由付けのために嫌な役回り押し付けられたとしか見えないんだが
405奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:37:35.82 ID:???
S9の「コード4」とかよかったよなぁ
406奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:43:41.74 ID:???
うーん・・スレの流れみてると
S3〜のオリジナルメンバーが懐かしいというか恋しい
誰一人欠けてほしくなかった。ウォリックが残念
407奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:46:22.89 ID:???
教授がレギュラーになってからは面白くなったよね。
ライリーとの意見の違いもストーリーの深みになると思ってた。
まさかそれが後ろ脚で砂かけて出てくだけになるたーねー。
新婚早々サラにベガスに行かれちゃったグリッソムもかわいそうだよ。
408奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 22:48:13.03 ID:???
教授案外武闘派で焦った
蹴り決まってたな
409奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 23:18:05.07 ID:???
>>408
そりゃあの時1年ぐらいだっけか?そんぐらいかけてカンフー特訓してたからなww
っていうかブラックスーツ男と戦っちゃあかんて、モーフィアスww
410奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 23:20:53.41 ID:???
>>381
書き込み疑う前にほんの少しググれば解るネタだろうに…おバ●丸出しだねwww
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/2377.html
411奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 23:23:41.44 ID:???
ライリー憎まれ役で退場させるなら、下手に仲間意識持ったような回とか作らんで欲しかったわ…
それなりに感情移入し始めて認めてたとこだったのによー!寂しいじゃねえか
412奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:53.94 ID:???
サラたった5話しか出ないの
413奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 23:32:09.64 ID:???
今シーズンは客演
414奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 23:45:56.88 ID:???
サラはどういう設定なんだろうな。
まだ臨時職員扱いで週に3日しか出勤しないとかなのかな?
415奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 23:56:07.08 ID:???
>>410
>シーズン10の第1話で降板することが決定
1話は名前しか出なかったよな?
416奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 02:03:37.11 ID:???
>>405
俺そのエピでライリー好きになった
ほんと残念だわ…はぁ
417奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 17:48:40.02 ID:???
エクリーとグリッソムの確執、ソフィアの過去とか考えてみれば
ベガスは結構色々あるんだよね〜

ライリーの扱いも似たようなもんでしょ?
418奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 18:06:09.76 ID:???
>>417
エクリーとグリッソムは事務的に業務遂行を図るか、仕事中毒でのめりこむかの対比だと思う。
それは確執とはちょっと違うだろ。
もちろん組織からすればエクリーが正しいわけで、だから彼は出世したとも言える。
まぁ、番組内容からすればグリッソムが常に真実に迫ってたわけだが。
419奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 18:17:26.95 ID:???
サラ復帰していきなり銃撃戦とか災難だな
つかラストの教授とロビンス先生のはなんなんだよw
420奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 18:49:11.50 ID:???
あえてクリフハンガーにして印象づけるってことはシーズン通しネタの発端かも?
421奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 21:43:53.43 ID:???
グリッソムいないとつまんない
422奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 21:53:10.51 ID:???
昆虫オタクより教授がいい。どっちかっていったらねw
423奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 22:04:13.42 ID:???
グリッソム相手ならあそこまでごねないだろなグレッグ
けどキャサリンを応援したい
424奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 02:14:22.36 ID:???
出たり入ったりはちょっと忙しいな
そういうことで話を作らずシナリオで勝負して欲しい
425奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 08:32:55.49 ID:???
降板登板の辻褄を合わせるやり方として、キャサリンの管理能力不足を急に出して来て、ライリー辞職の理由にまでするのは余り上手くなかったね。
脚本には2話以降に期待。
426奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 15:25:53.32 ID:???
グリッソムにあって、キャサリンにないのも、それはあなたよ。
いやらしい台詞だな。キャサリンとサラはギスギスしていた方が面白いよね。
427奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 16:07:21.70 ID:???
グリッソムも帰ってこないかな
428奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 17:53:30.53 ID:???
そのころには既に「末期」状態だとは思うな
429奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:57:20.31 ID:???
折角、教授がきて持ち直したと思った矢先にサラが茶々入れに帰って来るんだから堪らないよ
430奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 19:23:20.26 ID:???
>>426
それいまいち意味わからなかった。
どういう事なの?
431奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 19:29:34.69 ID:???
グリッソムの時はサブ的にキャサリンが側で支えてたから
上手く行っていたって意味?
432奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 19:41:50.60 ID:???
そういうことかー
ごめんいつも一回でわからないorz
ありがとうございます。
433奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 19:55:45.55 ID:???
いや分かんないよ適当に辻褄あわせようとしただけだから。
434奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 20:29:08.89 ID:???
何かにつけて「ギルならこうしてるわ」「ギルなら〜」と
俺の教授がサラにいびられるのかな…
435奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 20:40:00.68 ID:???
>>434
そうしたら今度は教授が「人間関係がギスギスしてて協調性がない」と言って辞めるんだなw
436奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 21:34:04.69 ID:???
9の再放送見てたら、どっかに旅行に行きたいとか
ここにはいられんとか散々言ってたのに、あっさり戻ってきたってことは
単に旅行に行きたかったんだな。
と思うことにした。
437奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 22:27:44.52 ID:???
サライラネ
438奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 23:03:11.30 ID:???
出戻りに厳しいスレだなw
439奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 23:05:05.29 ID:???
出戻りに厳しい つうか、
前のgdgdぶりで既に嫌われてたから「またかよ…」って感じかと
まぁ、グリッソムは出ないけど
440奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 23:35:13.00 ID:???
出戻りで許されそうなのはアレックスくらいじゃないかな
あとは可能性は0に等しいスピードルとか
441奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 23:42:55.28 ID:???
オレはサラ大好きw
442奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 01:09:50.94 ID:???
個人的には、グリッソムがレクター教授みたいになって
帰って来てくれたら面白いのに!
サラを殺した犯人が証拠不十分で不起訴になって、
切れたグリッソムがその関係者に復讐をしていく・・・みたいな?
で、キャサリンやブラス達と対峙してほしい!!
443奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 01:13:05.70 ID:???
被害者の口の中には必ずマイナーな昆虫の幼虫が詰まってるのか?
444奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 02:08:34.34 ID:???
>>442
こういうのはチラシの裏に書くのも無駄だな
面白いと思ってんの?
445奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 02:17:18.32 ID:???
>>431
そうそう、その台詞は、サブとして支えて来たキャサリンの今迄のキャリアへの褒め言葉でもあるから、本人も悪い気はしないと思う。
1人で管理業務を背負ったら仕事が回らなくなるから、ニックをサブにしてある程度任せて円満。
ラストは良かったんじゃ。
446奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 09:36:26.41 ID:???
視聴時は「あなたらしさ」って意味かと思ってたけどラストのニックとそう繋がってたのか
447奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 15:41:15.21 ID:???
最近、教授の声の人とキャサリンの声の人が夫婦だと知りました
448奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 18:47:47.61 ID:???
ピーターセンがレクターみたいな役やったら、びっくりする人多いだろうな。
449奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 21:18:05.81 ID:???
グリッソム帰ってこいや
450奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 21:58:26.77 ID:???
撮影で拘束されるの嫌で出てった人だからなぁ
シーズン中の1、2話ぐらい顔出してくれると嬉しいが
451奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 22:05:13.97 ID:???
電話に出る程度しか無理なのかな
レディへザーっぽく登場してほしいもんだが
452奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 22:18:58.86 ID:???
死亡遊戯みたいにクマーの顔を誰かの体ににはめ込めば
453奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 22:43:52.55 ID:???
ソックリさん使ったり他の映画も使ったりしたけど
はめ込むような合成してたっけ?
454奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 23:07:35.98 ID:???
冒頭の撮影所のメイク室
タオルを首にかけたBLの顔がズリッと
455奥さまは名無しさん:2011/03/11(金) 01:07:45.23 ID:???
>>454
ボーイズ・ラブ?
456奥さまは名無しさん:2011/03/11(金) 17:18:53.71 ID:???
俺のソフィアがレギュラーとして戻ってきてくれればそれでいい
一話だけじゃイヤン
457奥さまは名無しさん:2011/03/11(金) 18:01:06.18 ID:???
>>456
ソフィアなら今俺と一緒に2ちゃん見てるけど?
458奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 13:12:01.08 ID:???
前回降板間際のサラはなんか嫌だったが、今回のサラは良い感じに丸くなって良い予感
459奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 13:47:03.55 ID:???
中の人が身の程を知ったのかもなw
460奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 15:48:02.23 ID:???
お前はいつ身の程知るんだ?
461奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 15:50:46.40 ID:???
みんな一緒に身の程を知ろうぜ
462奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 22:46:55.34 ID:???
自分は全然サラ嫌いじゃない。
463奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 22:51:03.27 ID:???
グリッソムと絡むサラは嫌だけど(単に話がツマラン)
サラ単体なら全然おk。
キャサリンとサラの組み合わせ好きだ。
464奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 22:55:51.42 ID:???
二又救命士と付き合ってた頃は好きだった
465奥さまは名無しさん:2011/03/15(火) 04:06:49.60 ID:???
ルース駐日大使とエクリーは似ているw
466奥さまは名無しさん:2011/03/15(火) 04:28:24.51 ID:???
まさにどうでもいい
467奥さまは名無しさん:2011/03/15(火) 09:32:29.79 ID:???
GRAVE DANGER見たんだが感動した
468奥さまは名無しさん:2011/03/15(火) 11:46:38.82 ID:???
AXNでシーズン1の再放送始まったけど、最初は地味だったんだな
ラボなんか高校の実験室みたいだし
469奥さまは名無しさん:2011/03/15(火) 17:34:38.45 ID:???
かれこれ10年ぐらい前になるのか
470奥さまは名無しさん:2011/03/15(火) 17:44:30.78 ID:???
声明とフーの曲と銃声のOPは衝撃だった
471奥さまは名無しさん:2011/03/16(水) 23:42:14.10 ID:???
OP前のグリッソムの一言にやたらワクワクした記憶があるな
472奥さまは名無しさん:2011/03/16(水) 23:44:53.47 ID:???
ウォリックのDQNぶりにイラついたs1
473奥さまは名無しさん:2011/03/17(木) 08:39:42.22 ID:???
S1から比べると指紋照合のスピードが格段に早くなってるな
474奥さまは名無しさん:2011/03/17(木) 09:04:45.24 ID:???
マイアミも今は派手派手ラボだけど1では普通〜に地味でワロタ
変わりすぎだろw
475奥さまは名無しさん:2011/03/17(木) 10:57:41.53 ID:???
S1は4:3な時点で時代を感じる
476奥さまは名無しさん:2011/03/17(木) 12:47:37.65 ID:???
>>474
NYも最初はレンガ造りのラボだったのに
477奥さまは名無しさん:2011/03/17(木) 12:55:05.02 ID:???
NYは地下の薄暗いラボ
478奥さまは名無しさん:2011/03/17(木) 20:49:58.06 ID:???
1話だけだけどソフィア復活らしいな
あと、キャサリン、S12も数話出るらしい
視聴率きびしいから古キャラ大集合だな
479奥さまは名無しさん:2011/03/18(金) 00:33:12.64 ID:???
そう言えば、キャサリンも居なくなるのか?
もうER状態だな・・・そろそろ終わった方がいいんじゃないか?
480奥さまは名無しさん:2011/03/18(金) 00:54:01.82 ID:???
はげどう!
481奥さまは名無しさん:2011/03/18(金) 03:23:06.13 ID:???
>>478
正直、ソフィアの人は帰ってこなくてもいいと思う
あんな劣化を見せられるとな
482奥さまは名無しさん:2011/03/18(金) 09:40:12.83 ID:???
キャサリンがS12にでるのは視聴率が理由じゃなくて、離婚したから金がいるんだって
483奥さまは名無しさん:2011/03/18(金) 11:10:17.54 ID:???
ありゃ 離婚したのか
484奥さまは名無しさん:2011/03/18(金) 14:14:52.99 ID:???
女の方が慰謝料払うのか?
何したんだよヘルゲン婆
485奥さまは名無しさん:2011/03/18(金) 14:21:19.33 ID:???
財産分割でそれを担保にしてた融資とかに影響出てんじゃないの
486奥さまは名無しさん:2011/03/18(金) 15:11:53.11 ID:???
明らかに妻の方が稼いでたからな
旦那はこのドラマにもゲストで出てたけど主役で連ドラ出るような役者じゃないし
487奥さまは名無しさん:2011/03/18(金) 21:10:47.72 ID:???
>>482
それはS10にフルシーズン出た理由だよ
ちなみに離婚したの2010年2月1日
本当はもっと早く辞めようかなって本人は思ってたみたいだけど、
離婚したから今後の金の心配して稼げる内に溜め込んどこうってことじゃない?


488奥さまは名無しさん:2011/03/19(土) 11:05:19.66 ID:???
とっくの昔にしてたんかい
489奥さまは名無しさん:2011/03/19(土) 13:25:07.14 ID:???
>>484
日本とは違うんだよ多分
490奥さまは名無しさん:2011/03/22(火) 23:33:05.53 ID:???
とにかくサラファンが一人いることだけは分かった。
491奥さまは名無しさん:2011/03/23(水) 11:43:16.69 ID:???
本国、250回記念パーティ
グリッソムも参加
http://www.tvline.com/2011/03/william-petersen-returns-csi-250th-episode/
492奥さまは名無しさん:2011/03/25(金) 01:32:31.14 ID:1Ti1UXtE
今週のCSI:9の再放送で女性ボーカルの歌がながれてたんですが
曲名分かる方いますか?
サビっぽいところの歌詞でロックスターだかポップスターだかって
うたってたんですが・・・・・・
493奥さまは名無しさん:2011/03/25(金) 06:39:20.98 ID:???
CSIチームって乱れてるよねw
494奥さまは名無しさん:2011/03/25(金) 17:11:52.49 ID:???
どの職場も学校も乱れてますが
495奥さまは名無しさん:2011/03/25(金) 17:17:20.30 ID:???
アメリカ全体的に乱れてる
496奥さまは名無しさん:2011/03/25(金) 18:12:27.98 ID:???
>>492
どのエピかもわからないのかw?
497奥さまは名無しさん:2011/03/25(金) 18:54:07.43 ID:???
以前、バーでナンパした男がキャサリンのことを「色っぽい赤毛」と
言ってて、金髪だと思ってたので違和感あったんだけど
>>491 この写真見ると確かに赤毛だ。
498奥さまは名無しさん:2011/03/26(土) 01:23:06.80 ID:wOYOcESK
>>496
多分・・・・9から13の間だった気が・・・

なんせ初めてこのドラマみたもんで、それもほぼラストから。申し訳ない
499奥さまは名無しさん:2011/03/26(土) 06:50:31.73 ID:???
他人におんぶにだっこ過ぎだろ バカにしてるとしか思えない
IMDbのサントラリストでも眺めてろよ
500奥さまは名無しさん:2011/03/26(土) 07:00:07.36 ID:???
他人は利用するために存在してるんだけど?
501奥さまは名無しさん:2011/03/26(土) 08:15:08.72 ID:???
>>500
消えろ
502奥さまは名無しさん:2011/03/26(土) 14:44:03.27 ID:wOYOcESK
>>499
なるほど、それで調べるのね。

ありがとう、よくわからんがそれで調べてみるわ

別に馬鹿にはしてないけど
503奥さまは名無しさん:2011/03/26(土) 17:01:37.80 ID:???
気にスンナ
>499はちょっと心を病んでるだけだ
504奥さまは名無しさん:2011/03/26(土) 21:21:50.58 ID:wOYOcESK
>>503
やっとみつかった・・・
声質たよりに片っ端から聞きまくる原始的方法だが
505奥さまは名無しさん:2011/03/27(日) 00:54:45.52 ID:???
何だったの?
506奥さまは名無しさん:2011/03/27(日) 02:12:16.57 ID:KQCJdZvz
>>505
PinkのSo What
507奥さまは名無しさん:2011/03/28(月) 15:23:40.86 ID:???
Pinkはいいよな!俺も好きだよ
508奥さまは名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:27.50 ID:???
9日の特集でシーズン1の1話放送か
これは録画予約しておこう
509奥さまは名無しさん:2011/04/01(金) 23:58:02.66 ID:???
S9見てなかったから、録画してた最後の授業やっと見た。
目から汁が出て止まらない。ホッジス最大の見せ場作りやがって。
サラも初めて可愛いと思った。
510奥さまは名無しさん:2011/04/02(土) 00:02:16.15 ID:???
テイラースイフトのエピよかったわぁ
彼女可愛いしまた出て欲しかったわ残念
511奥さまは名無しさん:2011/04/02(土) 03:20:33.70 ID:???
特別番組やるって聞いて調べたら、CSI初見の芸能人がコメントするだけって…。
いらないよぅ。
512奥さまは名無しさん:2011/04/02(土) 10:56:47.03 ID:???
>>511
( Φ_Φ )私に任せろ
513奥さまは名無しさん:2011/04/02(土) 17:51:04.04 ID:???
だれ?
514奥さまは名無しさん:2011/04/02(土) 17:59:15.06 ID:???
今更なんだけど、
数年前にやった方のホワイトチャペルでは野島さんがガラの悪い口調で吹き替えてて
「主任、一体どうしちゃったんだ」と思ってしまった
515奥さまは名無しさん:2011/04/03(日) 17:34:22.38 ID:???
CSIトモダチ作戦で来日。身元不明の死体を捜査、とかやんないかな。
特番、CSI12時間の死闘もやるんで楽しみ。
516奥さまは名無しさん:2011/04/03(日) 17:38:18.36 ID:???
昔の一挙放送に較べれば今回の特番など恐るるに足らんわ
517奥さまは名無しさん:2011/04/03(日) 18:21:01.59 ID:???
まだシーズン1の放送権持ってたのかよ
518奥さまは名無しさん:2011/04/03(日) 20:15:16.31 ID:???
>>517
ソプラノズは手放したっぽいのに(´・ω・`)ショボーン
519奥さまは名無しさん:2011/04/04(月) 01:04:33.09 ID:???
ガイド届いてないから特番の中身が分からない
520奥さまは名無しさん:2011/04/04(月) 01:11:13.69 ID:???
>>519
公式サイト行きなさいよ
521奥さまは名無しさん:2011/04/04(月) 01:42:56.85 ID:???
やっと俺の教授たんに会えるお
先行放送見逃した馬鹿は僕です
522奥さまは名無しさん:2011/04/05(火) 01:51:07.36 ID:???
また日本でパクリドラマか
523奥さまは名無しさん:2011/04/05(火) 04:03:27.98 ID:???
CSIの?何てドラマ?
524奥さまは名無しさん:2011/04/05(火) 06:16:05.04 ID:???
>>523
科捜研の女
525奥さまは名無しさん:2011/04/05(火) 07:12:40.09 ID:???
「科捜研の女」は1999年からやっててCSIよりも古いんですが…。
526奥さまは名無しさん:2011/04/05(火) 18:45:12.08 ID:???
日本ドラマの話は該当の板でやれよな
527奥さまは名無しさん:2011/04/05(火) 22:01:30.13 ID:???
>>526
パクリ元の話だから
528奥さまは名無しさん:2011/04/05(火) 22:05:04.90 ID:???
CSIがパクッたんだな
529奥さまは名無しさん:2011/04/05(火) 22:19:07.28 ID:???
ジャップどうしようもねえな・・・
530奥さまは名無しさん:2011/04/06(水) 01:48:10.76 ID:???
>>522
>>529
日本語が理解出来ないなら無理して書き込まなくても…
531奥さまは名無しさん:2011/04/06(水) 01:51:23.46 ID:???
キミは誰と闘っているんだい?
532奥さまは名無しさん:2011/04/06(水) 03:35:58.36 ID:???
科捜研の女
CMくらいしか見たことないけど、
銃ぶっぱなしたり捜査に加わって犯人タイーホしたりするん?
533奥さまは名無しさん:2011/04/06(水) 04:11:10.88 ID:???
534奥さまは名無しさん:2011/04/06(水) 11:59:00.62 ID:???
キミは誰と闘っているんだい?
535奥さまは名無しさん:2011/04/06(水) 20:52:42.48 ID:???
何だっけ、目つきの悪い大河ドラマにも出た人がCSIのパクリみたいなドラマやってたよね最近。
ところでラングトン教授が息子に暴力をふるう父親を説教してキャサリンに「私たちは鑑識なのよ」って
叱られてたけど、その割にはニックもキャサリンもあちこちで説教しまくりでないかい。
536奥さまは名無しさん:2011/04/06(水) 20:59:12.16 ID:???
>キミは誰と闘っているんだい?

かなり気に入っているフレーズなのかもしれないが
そこかしこで見るようになって、はっきりいって(`皿´)ウゼー
537奥さまは名無しさん:2011/04/06(水) 21:18:14.46 ID:???
そんなに悔しがらせるようなこと書いちゃってゴメンネ
538奥さまは名無しさん:2011/04/07(木) 01:16:56.18 ID:???
>>535
とっくに鑑識の粋を超えてるよね〜日本から見れば
539奥さまは名無しさん:2011/04/07(木) 13:44:27.37 ID:???
>>538
ホレイショなんて警察の枠も超えてるしw
540奥さまは名無しさん:2011/04/07(木) 14:35:18.54 ID:???
人間の枠を超えたカリーも忘れずに
541奥さまは名無しさん:2011/04/07(木) 16:27:11.50 ID:???
>>535
S9はキャサリンがラストで犯人に正論を吐くところが好きだな

つか事件についての説教じゃなかったからね教授は
542奥さまは名無しさん:2011/04/07(木) 23:52:00.79 ID:???
>>535
その話で個人的にいいと思ったのが最後教授が子供に唾吐かれるところ
子供を慰め始めた所で「あー子供に好かれていい人アピるパターンかよハイハイ」って思ったので
ちょっと新鮮だった
543奥さまは名無しさん:2011/04/08(金) 14:57:42.15 ID:P2pmzAfP
GW前に飲み会だと
マンドクセ
544奥さまは名無しさん:2011/04/08(金) 18:36:53.12 ID:???
俺たち鑑識・・・でもいざとなったら拳銃バンバン撃ちまっせ〜〜〜〜

S10より
545奥さまは名無しさん:2011/04/08(金) 18:48:55.36 ID:???
日本の鑑識とは組織も形態も違うからねぇ
546奥さまは名無しさん:2011/04/08(金) 18:52:06.68 ID:???
アメリカの鑑識とも違うだろw
547奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 00:16:39.40 ID:???
別の番組で鑑識の人が愚痴ってたな
テレビは45分で現実には一週間はかかるって
548奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 12:07:55.48 ID:???
今まで科学捜査官だからって割り切って見てたけど、
S9で「俺ら鑑識」って言われちゃうとな。
549奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 12:28:36.09 ID:???
>>548
いやいや、S1の時点で「鑑識です」って自己紹介してるからw
550奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 13:03:24.03 ID:???
いやホッジスの恋愛のその後の発展とかマジいらないから。
551奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 13:07:07.00 ID:???
S1、HVのようだな
552奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 14:11:50.62 ID:Bqa0lQnB
今日夜の新シーズンから観ても話分かりますかね?
553奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 14:16:18.69 ID:???
>>552
今日の放送を取りあえず見て
基本的に1話完結だから平気だと思うよ。
自分、S1の最初から見てたんだけど何年か見てなくて
5くらいからまた見始めた…
554奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 14:27:03.08 ID:???
ライリー退職しちゃうの?!
なんで・・・
555奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 14:31:00.80 ID:???
基本的には1話完結の犯罪捜査ドラマだからね
メインキャストのごたごたとかどうでもよければ問題ないよ
556奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 14:32:38.47 ID:???
>>552
ドラマの前に簡単な人物紹介が付くから、そこから見れば大丈夫(V)o¥o(V)
557奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 14:35:05.90 ID:???
というわけでもない
558奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 14:42:01.67 ID:???
心やさしいホットガイ!
559奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 15:35:26.81 ID:???
>>554
サラが戻ってくることになっていらなくなったから
560奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 16:05:38.55 ID:???
久しぶりに聞くクマの名台詞
「集中しろ、嘘を吐かないものに。証拠だ。」
教授も悪くないけどやっぱグリッソムだなぁ
561奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 16:29:24.81 ID:???
ほんと。
こうやって過去作を見れば観るほど、いかにラングストンが糞かがわかるな

長引いたせいでホントに評判を下げたわ

ただ、この作品自体がなんか酷いなあ
562奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 16:44:53.13 ID:???
教授結構好きだけどなぁ・・・
ぼろくそに言われるほどひどくはないと思うが・・・
563奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 16:54:25.15 ID:???
思い出した
この内臓はタランティーノのか
564奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 16:55:09.94 ID:???
教授は教授でいいところあると思うけどグリッソム好きで見てた人には今ひとつなのかね
無い物ねだり というか 死児の齢を数う みたいなのは正直うざい
565奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 17:07:14.57 ID:???
両方すきだよ
566奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 17:28:38.38 ID:Bqa0lQnB
>>553
>>555
>>556
ありがとうございますm(._.)m
観ることにしました。
567奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 17:33:56.34 ID:???
>>559
本当にそうなら酷すぎる。
サラ突然やめたくせに自分勝手すぎ。
つい先日、○回記念だかでライリーの嬉しそうなインタビュー見たばかりなのになぁ。
568奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 17:42:41.99 ID:???
10周年スペシャル
キメラの話、初見だったのでビックリした
あんな遺伝子が本当に存在するんだね
トッドが冤罪だったらブラス警部ひどすぎ!って思っちゃった
サラはやけ酒?

科学捜査班の失敗は、ドキドキしたけど最後スッキリしたな〜
さすがグリッソム
569奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 17:51:10.81 ID:???
>>567
ギャラでもめた時もあったからな
サラの中の人はビ○チなんだろう
570奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 17:53:43.74 ID:???
>>568
あのキメラの人、ホッジスの声じゃなかった?
571奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 17:57:31.74 ID:???
>>550
ウェンディ、S10に出てきて無い気がするけど

>>564
クリマイの話だがギデオンとロッシの差を比べてしまう事に比べたら教授は頑張ってると思うけどな

>>570
速水奨か誰かだったと思うけど
572奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 18:13:05.52 ID:???
出たなギデオン厨
573奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 18:55:40.38 ID:???
なんでも厨つければいいいんだから単純でいいよな
574奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 19:01:47.56 ID:???
「昔は良かった」で思考が止まってると簡単でいいよね
575奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 19:06:26.92 ID:???
やっぱりクマーがいいの!いいの!ムキーッ!
病気だわ
576奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 19:17:27.31 ID:???
あぁ、今日昼間からやってたんだっけ
577奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 19:29:58.31 ID:???
まあそれでけ糞なんだよね今が
578奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 20:26:57.81 ID:???
マンネリって怖いよな
ネタ切れもある

シリーズ続いて上手く行くって相棒くらい
579奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 20:27:54.32 ID:???
糞とまでは言わないが初期シーズンと今とじゃ客観的に見ても前の方が面白いのは事実
ピークは第4シーズンくらいか?
まぁニックが居る限り見続けるけど
580奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 20:29:01.20 ID:???
相棒とかw
581奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 20:57:11.92 ID:???
>>580
海外ドラマ厨はこれだからキモイな
別に相棒が面白いとは言ってるわけじゃない
キャストを変えてから最高視聴率を更新してる稀有な例としてあげただけ
これだから基地害は嫌になるわw
582奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 21:09:21.83 ID:???
面白さという主観に客観的とか
視聴率云々ならそれを好む人が多いという話でしかないのに
583奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 21:13:52.67 ID:???
584奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 22:40:55.38 ID:???
ライリーwwwww
585奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 22:47:44.77 ID:???
なんで美人が消えてブスが復帰しとるんじゃ!!
舐めとんのか?
586奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 22:53:32.76 ID:???
NYのシドが出てたよね?
587奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 22:54:15.40 ID:???
酷いCMを見た
588奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 22:55:14.00 ID:???
ベガスでネタ加入CMはないのかと思ったらまさかのグレッグ
589奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 22:59:33.62 ID:???
さすがに教授じゃできなかったかw
590 【東電 77.8 %】 :2011/04/09(土) 23:07:31.23 ID:pvOlYw3Q
ただで見させてもらった。有り難かった
591奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 23:08:28.71 ID:???
止めたサラがさらっと戻ってくるあたりが惨めだよな
そうやって人気を無くしてくんだろう
592奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 23:45:22.95 ID:???
ウォリックも復帰せんかな
双子の弟とかで
593奥さまは名無しさん:2011/04/09(土) 23:48:35.94 ID:???
ライリーがいない・・・
教授と共に育てていけるキャラクターだったのに
594奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 00:07:22.39 ID:???
サラが復帰するならグリッソムが辞めた意味がないような…
つーかもう別居かよ
595奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 00:19:41.30 ID:???
グリッソムにあってキャサリンにないもの、あなたよ

ってどういう意味だ
596奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 00:22:03.53 ID:???
>>595
「グリッソム時代のチームはキャサリンという最高のサブがいてこそだった」
597奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 00:26:55.54 ID:???
グリッソムにあってキャサリンにないもの、ブタの胎児
598奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 00:53:16.19 ID:???
キャサリンの老いがやっぱり残念だわ…
始めて見たとき美人だなーと思ってたのを思い出した
599奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 02:37:07.36 ID:???
ウォリック死亡→ライリー加入
グリッソム退職→欠員出たからとラングストンを誘い、ラングストン加入
ライリー退職→サラ加入

出入りの流れから欠員あるかと思ったらホッジスがいつの間にか分析官から捜査官に転職してたんだな
600奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 09:20:59.66 ID:???
最大の疑問だった「なんで舞台がラスベガス?」というのが、過去回みて分かってきた気がする・・・
601奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 09:30:11.20 ID:???
ライリーが俺に何の断りも無く辞めただと・・・
602奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 10:00:06.65 ID:???
グリッソムのオタク臭とか、時々やる悪ふざけエピソードが好きだったので(ほかの
CSIではそういうのないんだもん)グリッソム無き後はホッジスとデビッドに期待して
見てます。

今日出てた東洋人のオカンポって何なんだろうと思ったら、スペイン・ポルトガル系の
姓でした。南米(の日系人)とかフィリピン人のイメージのキャラということなのね。
俳優さんはimdbによれば日韓系みたいですが。
603奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 10:40:00.85 ID:???
録画しといたの今見終わったけど、酷い出来だな。
>>579じゃないがやはりピークはS4あたりか。
ウォリックがいなくなってからの劣化スピードは凄まじいものがある。
604奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 13:16:40.53 ID:???
カンポカンポ〜
605奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 13:59:37.70 ID:???
食べる前に吐く
606奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 14:43:10.95 ID:???
ライリーって何だったの・・・
607奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 15:40:43.11 ID:???
サラが指導していた黒人がレギュラーになればよかったのに…
608奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 16:49:39.38 ID:???
ライリーがい無くなったのは残念だったけど、あんな批判残さんでも・・・
どういう事だったんだろ?
やはり女じゃダメって言いたいのか?と思ってちょっと不愉快になった
609奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 17:30:31.39 ID:???
映像に出てない所でホーリーみたいな扱いされてたんじゃね
610奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 17:51:46.74 ID:???
>>609
いくら入った時浮いてたからって、現場経験無い新人と同じ様な扱いはされないと思う。
611奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 18:21:35.03 ID:???
サラって昔金髪だったのか
612奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 18:36:13.92 ID:???
んでもラボ襲撃時にトラックを追いかけ・発泡のニック・サラだけど

サラのが何気に銃口「斜め下」状態で既に発砲してたwって話
613奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 18:44:07.41 ID:???
サラっと戻りやがって。
614奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 18:46:57.50 ID:???
すげーシド先生っぽい検死官いたんだけどシド先生?
615奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 19:08:45.49 ID:???
>>608
単純に、サラを戻すための下地作りでしょ
そんな臭いがプンプンするわ

一人じゃダメなキャサリン→サラがさらっと助けに入るって
616奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 19:34:34.07 ID:???
>>614
車でぶつかったストーカーを診てたタフゲイ=ホッジス声の人? 全然違うよ
617奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 20:11:51.88 ID:???
検死官じゃなくて病院の医者じゃない?
618奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 20:41:19.45 ID:???
キャサリン、S12も出演するんだって!もういい加減にしてほしい。
S1,S2の頃は大好きなキャラクターだったんだが・・・・
619奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 20:45:15.35 ID:???
なんでそんなに嫌なん?
年を取ると醜いから?
620奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 20:59:46.87 ID:???
最後の最後までどうしても好きになれなかった奴が帰ってくるなんて悪夢だ
グリッソムもウォリックも帰ってこないのに
621奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:00:49.43 ID:???
辞める辞める詐欺
622奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:07:39.52 ID:???
サラって、事件がトラウマになってもうCSIにはいられない!って辞めてって
元主任はサラがいないと寂しいよう、と辞めてった、って経過でおk?
それなのにサラは、ダンナ仕事ばっかでつまんないし、なんかここが懐かしくて、
と戻ってきたってこと?
623奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:11:30.65 ID:???
整合性取れんよな
あんだけCSIの仕事毛嫌いするようになってたのに
624奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:13:12.16 ID:???
>>622
つまんない つうかおまんまの食い上げだと
625奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:15:12.51 ID:???
美人設定なのが納得いかん
むしろラボメンバーで一番ブス
626奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:15:33.42 ID:???
オールドファンにもウザいサラの復帰です!
627奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:19:49.79 ID:???
>>625
サラの事?
昔犯人との交渉で取引の場にサラみたいなブスじゃなくキャサリンよこせっていうのがなかった?
628奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:22:17.66 ID:???
昔はデヴィットもグレッグもサラの事好きだったよな
ありえねーと思いながら見てた

>>627
あれはメシウマだったw
629奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:30:38.39 ID:???
最初の静止画は何だったんだ?
犯人が一瞬にして固まる何かをかけ、逃走したのかとwktkだったのに…
〇〇時間前、で過去に遡る話で面白いのって記憶に無い
散々勿体ぶった挙げ句、ショボい印象
630奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:33:27.52 ID:???
正直、デルコの復帰よりもサラの復帰はいらないな
あんな辞め方したんだから復帰に無理がありすぎだろう
631奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:33:37.97 ID:???
ネタでマトリックスもどき映像やりたかったと、モーフィアスで
632奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:49:48.16 ID:???
オープニングが妙に凝ってると、後を考えて不安になるよ
633奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:59:20.58 ID:???
シーズンプレミアのおまけなんだから、後々を考える必要などない
634奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 22:15:16.87 ID:???
>>633
1話目の作りのこと
635奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 22:28:31.25 ID:???
あの警備会社の男、どっかで見たと思ったら、TSCCのクロマティかw
636奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 00:42:39.90 ID:???
ライリーの扱いには、たまげた
637奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 01:24:57.46 ID:???
初期作品の放送おもしろかった

日本語オープニングでの紹介
キャサリン「元ストリッパー」
ウォリック「上昇志向家」
ブラスの「ミステリアスな雰囲気の殺人課警部」

ブラスはシーズン3しか紹介されてなかったけど
今シリーズ(10)で久しぶりに日本語紹介されてたね

あと日本語OPの音楽の入り方が以前と違ってずっこけちゃうんだけど
前は前小節の最後半拍(裏打ち)から入ってたのに、今シリーズは小節の頭から
曲の構造から言って前のほうがあってると思うけど
638奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 01:39:17.28 ID:???
>>635
wowow的には4400のマシュー
639奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 06:10:20.16 ID:???
教授はまだ凶器の特定練習とかセミナーとか
地道に頑張ってるんだな
640奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 06:23:04.27 ID:???
可愛いよね、教授
641奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 06:54:21.32 ID:???
ライリーの中の人もこんな扱いでショックだろうなぁ。
気の毒すぎる。
642奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 08:07:19.37 ID:???
16歳のキャサリン
かわえええ
ちょと雰囲気も似てた
コールドケースのようだったw
643奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 08:17:57.54 ID:???
>>586
似てるなと思ったけど本人だったのかな
644奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 08:27:35.80 ID:???
サラむかつく。
おめーのせいでグリッソムが辞めたのに自分だけよくもノコノコと!
退職手続きもとらずに突然いなくなったようなヤツを雇うなよ〜。
いくら人手不足でも酷すぎるわ。
もう若くないんだから子作りにでも励んどけ。
645奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 09:36:59.99 ID:???
ライリーというキャラをせっかく作ったのに、
こんな捨て台詞っぽい悪態っぽいこと言い残して退場させるなんて
今後絶対に復帰はありえないって製作者の決別なのかもしれないけど
これ見た後にシーズン9を見ても、ライリーだけますます浮いて見えて、とても不愉快
シーズン9自体を汚しちゃった感じ
646奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 09:47:55.15 ID:???
ライリー降板ビックリしたよなw
他のスピンオフと違ってラスベガスのスタッフは制作に対して厳しい雰囲気はあるよな
ある一定の過剰な演出の一線は越えないポリシーは感じる
647奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 09:55:31.16 ID:???
>>646
ピーターセンが目を光らせてるからじゃね?
648奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 10:00:18.45 ID:???
初期のグリッソムが昆虫学?からの視点で考察して事件を解決したりするの見た時は感動したもんだ
ああいう繊細なエピソードを復活させてくれねーかな
649奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 10:54:03.00 ID:???
CSIをwowowで見始めて長いけどレンタルしたことないんで
こないだ初めてEP1見たぞw

グリッソム痩せてるwwww
キャサリン老けてるwwwww
ウォリック生きてるwwwwww
650奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 11:03:46.24 ID:???
サラのいいところが見つからない。
全部のシーズン見てるけど好きになれない。
もっと若くて活きのいい才女を出して欲しい。
651奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 15:16:25.85 ID:???
ライリーって誰だっけ?
あっちもこっちも見過ぎてピンとこなくてさ。
652奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 15:26:36.11 ID:???
>>651
ウォリックが殉職した後に加入した女性捜査官
初登場はS9#3「芸術的な死体」

俺もS9のDVD観るまで忘れていたけどな
653奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 15:45:13.88 ID:???
人気度が皿>ライリーって事だったんだろうか
自分的には皿<ライリーだったんだけどな
654奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 15:46:02.98 ID:???
>>650
ゴリラの死体の話だけ少し高感度upした
655奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 15:50:26.21 ID:???
>>654
1の16話で昏睡したレイプ被害者に対し、膣が冷たいとイヤだろうって器具を温めるのも良かった。
656奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 15:56:44.42 ID:???
オナホも温めるといいお
657奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 15:58:23.52 ID:???
あー、そんな話あったなあ
懐かしい

やっぱサラのウザさが上がったのは主任とできてからか
658奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 16:14:51.27 ID:???
ステラの中の人が脚本した回でウザさが上がったけど、変に仲間に色目使うとろくな事にならないな
サラとの恋愛劇が始まってから主任のキャラがおかしくなっていった
NYで言えば、ペイトンみたいになっちまったのがな

>>654-665
昔は良い所も少しはあったんだがな
S4で飲酒運転やらかした頃からおかしくなっていった気がする
659奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 16:42:03.41 ID:???
飛行機内でのセックス体験を主任に語ってたのは気持ちが悪かった
二人とも
660奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 17:11:59.79 ID:???
主任はレディヘザーとの方がお似合いだった
661奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 17:15:02.47 ID:???
>>660
同意。
それか女性との付き合いはない偏屈者でよかった。
職場の部下とか生臭さくて全然イメージじゃない。
662奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 17:18:45.89 ID:???
>>655
そのエピソードすごく良かった

で、今更だけどウォリックが好きでたまらん…
なんかツライ…
663奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 17:22:35.42 ID:???
>>661
同意ww
意外とモテるけど偏屈で女性の気持ちに全く気付かないニブいキャラとかでも良かった気がするよ…
664奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 17:37:16.23 ID:???
なんとなく暇つぶしでレンタルし始めたらおもしろいねコレ
今はシーズン2に入ったとこなんだけどもっと早く見ておけば良かったな…
そうか…ウォリックは降板するのか…一番すきなのにな残念
665奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 17:42:38.44 ID:???
サラは基本的に意地悪子ちゃんな顔だな
666奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 17:43:14.23 ID:???
>>664
2はアーチーの役者が別の役で出た回が謎解きが二転三転しておもしろかった。
667奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 17:55:21.24 ID:???
CSIってなんとなく殉職は無さそうなイメージで見てたからなー
24なんかはいつ死ぬか分かんないからこっちも身構えて見てるんだけどさ
ウォリックは本当に残念だ
いや?1話で新人の殉職者がいたね
668奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 18:36:58.78 ID:???
>>660
だよな
レディヘザーなら生々しくなくて良かったと思う
知性派だし

>>664
結構最近だしS8の最後までレギュラーだから安心してみれるよ


>>667
つ「スピードル&エイデン」
669奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 20:02:34.75 ID:???
今、シーズン9の最後の授業前編を見てるんだけど
グレッグが言ってるSM二重殺人ってどの話かわかる?
670奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 20:24:21.10 ID:???
>>669
S9第5話 そばにいてほしい

街はずれのガソリンスタンド跡で男の死体が発見された。車台に括られていた死体は走行中に落下し、
しばらく引きずられたようだ。死因は扼殺。胴体には死後の刺創が9か所あった他、SMプレイによるもの
と思われる創もあった。グリッソムは今やセラピストとなったヘザーを尋ねて意見を乞うが…

そのシーンおぼえてないけどこれの事じゃないの?
671奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 20:27:03.77 ID:???
>>670
ありがとう。それっぽいね。
S9か。まだレンタルできんのう
672奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 20:31:02.06 ID:???
>>669
S9のレディへザーが出るエピじゃね
673奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 21:13:05.36 ID:???
レディヘザーは決して脱がないジラシスト
674奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 21:23:12.94 ID:???
レディヘザーと主任ってセックスしたのかな
675奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 21:32:28.67 ID:???
>>674
かなり前のシーズンで
一夜を共にしたような朝を迎えた描写があった
676奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 21:35:56.65 ID:???
やっぱりグリッソムとヘザーはお似合いだよなあ
波長があってる感じがするというか
677奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 21:37:52.25 ID:???
>>675
あれやっぱ事後だったのかな・・
いい雰囲気だったし
678奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 21:47:22.84 ID:???
>>677
朝食だっけか?
仲良く飲食していたから
イタしたであろうと推測できる
679奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 21:53:28.13 ID:???
その後も一緒に寝てたよなw
クマーが寂しそうにしてて
680奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 23:50:40.38 ID:???
で、結局あれはシド先生だったのか?
681奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 01:57:17.24 ID:FdWv/XJp
地上派でやってた1,2しか見てなかったんだけど、9見た
なんか・・・すごくグロがキツくなってない?w
もともと一切グロがダメな自分はもう直視出来ないレベルになってたorz
682奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 06:59:51.45 ID:???
シド先生にしては髪がパンクっぽかったような・・・
683奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 12:05:31.50 ID:???
>>681
そうか?
初期の方がグロい気がする。
684奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 15:39:18.48 ID:???
ウォリックが!
やっとDVD8シーズン見終わったのにこの終わり方ってないよー
あ、以前このスレでお世話になった>>279です
685奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 15:44:06.44 ID:???
>>684
お帰り〜〜
で、どうだった?マイアミとNYは?
(まるで旅行に行った人への挨拶みたいになっとる)
686奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 16:45:54.65 ID:???
>>685
まだ一巻しか見てないのだけれど、ベガス>アイアミ>ニューヨークって感じでした
マイアミの主役?のおっさんが良い味出してた
見て良かったよ、続けて見ていこうと思います
比べて見るとベガスの人達はキャラが良いね、明るい感じ
687奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 18:20:24.00 ID:???
ベガスはキャサリンのトーチャンが出てくると面白くなくなる。
サラとグリッソムがくっつくあたり迷走してた。
688奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 18:32:26.71 ID:???
キャサリンは父ちゃんのことをウヤムヤにしちゃったから「悪を許さないシングルマザー」とか言われてもシラケる
689奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 18:34:26.29 ID:???
キャサリンはサムを許したわけではなかろうて
690奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 18:57:29.69 ID:???
そんなのはどっちだっていいんだけどさ
つまらないんだよねキャサリン家族絡みのネタ
691奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 18:58:40.46 ID:???
キャサリンのトーチャンってまだ生きてるんだっけ?
692奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 19:08:46.43 ID:???
撃ち殺されたろが 見逃したな
693奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 19:20:08.56 ID:???
腹違いの兄弟も殺させたり刑務所送りにしたり
認知されてるかどうか知らんが遺産も独り占め状態なのか?
694奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 19:57:28.59 ID:???
遺産は入らなかったようだな
ニックに茶化されててが否定してた
695奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 20:09:10.47 ID:???
僕の名はグレッグ・サンダース
昔はぺっひり腰のダメ捜査官だった

でも、今じゃ誰もが認めるエース
女の子もみんな僕に夢中さ

何がきっかけかわかるかい?ニック
それはWOWOWだ!

WOWOW make you change
ニックも加入しろよ!
696奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 20:46:41.93 ID:???
>>694
ニック拉致の時にサムに頭下げてまで身代金工面したキャサリン涙目
697奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 22:12:32.38 ID:???
>>691
S7で退場した気がする
698奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 22:39:31.16 ID:???
>>695
ケーブルTVのネイチャードキュメントばかり見てるから、ニックはモテない訳ですね分かります。
699奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 22:44:15.42 ID:???
ニックには初期のシーズンでめちゃカワイイ彼女がいたが
エッチした次の日に殺された
700奥さまは名無しさん:2011/04/12(火) 22:50:39.32 ID:???
>>699
彼女ではないよ
更生させようとしていた娼婦と
いい雰囲気になったんでしちゃっただけ
701奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 00:08:15.16 ID:???
生きてたら彼女になってたかもしんないなぁと思ったりもするが
あの娼婦の言ってたことは嘘ばっかだったんだよね
それが分かってもニックがショックを受けたようには見えなかったので
そういう恋愛感情みたいなのは無かったのかな
702奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 00:11:26.11 ID:???
同情と愛情を勘違いしちゃうタイプなのかもね
正義感が強そうなキャラだけに、無理もないかなとは思うけど
703奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 00:15:51.59 ID:???
ニックは判事の息子でしょ?育ちがいい設定だわ。
704奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 08:06:29.50 ID:???
ああ、あの時ポン引き?だっけ?元彼だと思ってた男が
あの女の嘘を信じ込むなんて世間知らずwwみたいな事を言ってたね
705奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 08:10:33.12 ID:???
あの子は嘘ついてないと思ってた…
ニックに腹立てたポン引きが嘘ついてるんだと思ってた

世間知らず乙、俺…
706奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 09:19:09.98 ID:???
乳首に薬品ぬって眠らせて泥棒してた女?
死んだのは覚えてるけど、何か嘘ついてたんだっけ。
707奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 09:21:28.57 ID:???
確かに乳首に睡眠薬を塗って金盗むようなおねえちゃんだったが
あんなエロいのが家にきたらゲイじゃないかぎりヤるわな
708奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 09:36:01.78 ID:???
1話に出てた新人の人ってどうなったんですか?
709奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 09:43:20.14 ID:???
死んだよ
710奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 11:10:48.69 ID:???
>>709
あの1話の事件でですか…ビックリ
711奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 12:32:30.18 ID:???
>>710
あれで殺される。で、代わりにきたのがサラ。
712奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 12:40:36.51 ID:???
>>711
えええええ!S1見ないとこりゃダメかな
ありがとうです
713奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 16:32:54.78 ID:???
今思えばあの子死んじゃったのは残念だなぁ
解剖で吐いちゃったり死体怖がったり、初々しくて貴重な人材だったのに

しかしクマ主任が何の罪もない死体に「おとなしく死んでろ!」って今じゃちょっと考えられん台詞かもw
骨の専門家(テリーだっけ)口説いたりしてるし、なんか普通にかっこいい男
714奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 16:42:29.18 ID:???
ホーリーは死ぬためだけに出てきたような可哀想なキャラだったな
715奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 17:27:02.16 ID:???
何も知らずに見始めたからあの新人が主役まではいかないまでもメインで話を進めるのかと思ってた
だからあっさり死んで驚いた
716奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 17:31:34.40 ID:???
>>706
売春やめるとか
大学を退学してたのが気がかりだったからまた戻るつもりとか
ポン引きの男をしつこい元彼とか…
そんなんじゃなかった?
717奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 18:57:35.43 ID:???
そうだったと思う
それより、事件の顛末を思い出せない
元彼が犯人だったけ

>>715
あれは前情報なかったらビビるよな
718奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 19:50:07.10 ID:???
>>716
更正しようとしてたところへポン引きにそんなこと許さん!!
みたいに殺されたんじゃなかったか?
でニックが疑われたw
719奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 21:38:15.93 ID:???
>>718
いや、ポン引きの話では更生どころか仲介を入れずに自分1人でやるって言いだして揉めてたんじゃなかった?
そこをニックが通りかかって助けてやって>>716みたいなことを女が言ったのを信じ込んでHしちゃった
720奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 21:40:58.90 ID:???
>>717
ポン引きが犯人だったと思う
カーテンの紐で首絞めたんじゃなかった?
721奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 22:26:41.70 ID:???
>>714
ホーリーが頃されてしまうなんて今では考えられない展開だったな。
ウォリックと主任は始末書どころの騒ぎじゃなかったはず。現実なら。
家族から訴えられてもおかしくないよなー。

…とひたすら妄想に走ってしまったw
722奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 22:33:42.21 ID:???
母親が元婦人警官だっけ?自分は捜査官になれなかったから娘に託したんだよね
ブラス警部はコネだなんだってイビってたけど

母親確実に病んじゃうよな
自殺してもおかしくないレヴェル
723奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 22:39:11.17 ID:???
こういうシリーズものの中ではホーリーは可愛すぎて浮いちゃうね。
死んで正解かも。(死んで嬉しいとかそういう意味ではないw)
724奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 23:07:04.76 ID:???
>>721
主任は降格しただろ。
725奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 23:10:02.61 ID:???
>>721
その時の主任はブラスだぞ?
726奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 23:25:09.59 ID:???
人事異動があったよね
727奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 23:50:17.77 ID:???
みんなともだち。AXNと同じだた。
728奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 23:59:38.71 ID:???
>>724-726
おう、そうなのか。
こないだの単発で最初の1話しか見てなかったから続きが分からなかったんだ。
色々と教えてくれてアリガd!

やっぱりレンタルしてこようかな。
729奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 03:56:03.11 ID:???
>>721
だから、殉職したり怪我した時に遺族から訴えられないように、
権利放棄の誓約書?みたいなのに最初にサインさせれてたんじゃない?
730奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 06:12:55.68 ID:???
バッタ食わされるまえにサインしてたな
731奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 08:09:27.99 ID:???
そのシーンは覚えてないけどよく考えればそりゃそうだよね〜
あきらかな過失とか無くても殉職すると訴えられまくりそうだよ…
732奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 08:39:51.68 ID:???
ホーリーが死んでなかったらブラスは出世してたんだよな
しかしブラスは1、2話あたりまでは嫌な奴だったのに
急にいいおっちゃんキャラに変わったな
733奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 15:25:50.80 ID:???
ブラス警部は出世コースから外れちまったからな
734奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 18:44:16.29 ID:???
ホリー、血も抜かれていたよな。
735奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 18:45:08.56 ID:???
キャラが変わりすぎて最初は同一人物だと気付かなかった
736奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 18:57:21.32 ID:???
>>734
オープニングで頭を叩かれてるダミーヘッドの血として死んだあとも出演してるよなw
737奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 19:02:00.18 ID:???
>>736
新シーズンではついになくなっちゃったよね?ダミーヘッド。
738奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 20:10:22.80 ID:???
>>727
やまちゃんなおちゃん乙
739奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 21:13:02.34 ID:???
あれって、みんながびっくりした通りの効果を与えようとして
新人をあっさり殺しちゃったんだよな
シリーズとおして一回こっきりしか使えない手だけど
740奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 23:57:11.78 ID:???
マイアミでアレックスの代わりの検死官初登場、
2、3分で死亡ってのもあった。
741奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 12:50:46.17 ID:???
>>737
あれは微妙に悲しくなった。
742奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 21:08:09.14 ID:???
ライリーが誰だか思い出せねぇw
743奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 21:19:45.80 ID:???
さすがそれはねえわ
744奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 21:24:13.04 ID:???
ホリー、ラボにいた美人黒人さんソフィア、ライリーくらいか短かったのは
745奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 21:24:43.84 ID:???
シーズン2を見終わったらマイアミにも手を出してみようかな
マイアミって大体その頃から始まってるのかな?
ウォリック降板を見るのを引き延ばす作戦です…
746奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 21:27:28.67 ID:???
合同捜査後だからな
747奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 08:09:11.09 ID:???
>>745
マイアミのシーズン2まで見て、次にNYにも手を出せば
かなりウォリック降板まで引き延ばせるはずだ!

だけど私の場合、マイアミとNYでそれぞれ一番好きだったキャラが
ウォリックより早くとっとと降板して余計鬱になったけどねw
748奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 08:10:42.22 ID:???
ベガスマイアミNYは2年づつズレてるはず
749奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 09:55:53.48 ID:???
>>747
スピードルとエイデンの死を見るはめに
750奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 10:23:19.09 ID:???
>>747
とりあえずその作戦で行く!
>>748
始まったのが2年置きってこと?
751奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 10:36:11.49 ID:???
どうせ死ぬのわかっててみてるのに「先延ばしに」とか理解できない
752奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 10:54:59.15 ID:???
好きなキャラクターが活躍してるのをなるべく長く楽しみたいって事なのでは?
極端な話お気に入りのドラマを三日くらいで連続でバッと見るのも良いけど
次回を楽しみに待ってる時間も含めて楽しいってのもあると思う
753奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 12:09:51.06 ID:???
うんうん、分かる
面白くて続きが気になって短期間に見てしまったけど
時間をかけて楽しめば良かったなーって思ったことある
754奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 16:15:21.73 ID:???
俺もシーズン9からだからホッジスはホモだと思ってたよwエガワせんせー
755奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 19:34:22.15 ID:???
>>45
不謹慎
756奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 22:22:59.00 ID:???
懐かしい名前が
757奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 22:59:40.52 ID:???
全くおぼえてない。
758奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 23:00:38.17 ID:???
コード4ってどういう意味だっけ?
759奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 23:10:48.79 ID:???
>>758
応援不要…だったかな。
760奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 23:34:18.79 ID:???
トイレに行く合図かと思ったぜ
761奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:41:21.66 ID:???
おかん息子見捨てたのか…
762奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:50:48.53 ID:???
可哀想だったな…
部屋とメイク見たとき爆笑したけど
763奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 01:46:07.39 ID:???
>>683
亀だけどレスありがと

工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
mjd??w
痛いをアップとか鮮明に映すことが断然多くなった気がするんだか・・・
マニアじゃないから自身無いけど・・w
764奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 01:48:20.70 ID:???
そういえばアーチーはどこに行ったの?
765奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 02:05:57.14 ID:a42H9Nfi
最後の針の血液採取してるのってどういう意味かな?
なんか前置きあったんだろうけど見逃した
766奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 02:56:18.21 ID:???
あーちーむっちゃかこええ
主役にしてほすぃ
767奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 04:23:56.65 ID:???
>>765
以前からちらちら出て来てた教授のおとんの思い出の品の勲章
今回の話の中での前置きはないけど、あるとしたら
ミランダー息子との思い出話のシーンか
今回初めて血液を見つけた
768奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 08:29:49.77 ID:???
腸の蝶々結びのは、続くのか。
すごい技だな。
769奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 08:44:15.83 ID:???
トンネルのダジャレが字幕版ではどうなってるか気になる・・・
770769:2011/04/17(日) 09:13:00.29 ID:???
「ハーフとハーフでホール」とか言ってたが(ダジャレには違いなさそう)・・・
771奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 10:01:36.25 ID:???
白塗りでちょっと思ったけど

 サラの顔を白塗りにすると、鈴木その(バキャ)
772奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 10:20:00.60 ID:???
>768
そういや解決してなかったな
前回ラストでロビンス&ラングストンが驚いてたとこから引っ張るなぁ
773奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 10:46:49.89 ID:???
連続物の伏線来たね、ジキル先生
774奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 14:38:49.32 ID:???
アーチーってさも最初から居なかったのように
無言で退場パターンじゃないよね?出てくるよね??
775奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 14:43:22.87 ID:???
なんか引っ張るエピが多すぎるな
NYみたいにオチでコケなきゃいいけど
776奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 14:58:35.91 ID:???
シーズン途中までとか最後までとか引っ張るの普通だから
777奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 15:13:15.16 ID:???
>>775
NYのコケ方はすごいよね
778奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 15:43:42.11 ID:k9IXKYuT
エクリー見ると、田中要次を思い出す
779奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 16:08:12.59 ID:???
先週の出だしの静止映像の演出、前に見たCM大賞かなんか取った外国のCMに似てる
780奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 16:56:50.03 ID:???
エクリーの蝶ネクタイをほどき、無言で立ち去る教授w
781奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 17:21:21.27 ID:???
そうか…
あのクレイグが10年経ったらああなるか…
782奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 17:30:46.60 ID:???
>>780
蝶ネクタイ、グリッソムはキャサリンが結んでくれたけど、エクリーは結んでくれる同僚も奥さんも居ないんだよね。
(´・ω・`)カワイソス…。
783奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 17:40:29.43 ID:???
>>780
「ん、ずれてるか?」とちょっぴり嬉しそうに顎を上げたのになw教授w
解く必要なかったよなw
784奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 18:41:51.16 ID:???
豚が勝ったら、トンカチ〜
785奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 19:50:49.80 ID:???
教授とロビンス先生は悪友みたいだな
教授の部屋ってまだ検死室(?)の奥の倉庫みたいなところ?

ベガスは脚本しっかりしてるから続き物でもちゃんとオチつけられると思うけどな
教授の父親話も思いつきじゃなくて最初から練ってたみたいだし
つか教授はしっかりキャラ作ってきてるよね
つくづくライリーかわいそす
786奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 19:55:24.19 ID:???
蝶ネクタイって結ぶの難しいの?
787奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 20:10:22.27 ID:???
グリッソムっていつか連続殺人犯として登場するのかね?
超難解な連続殺人が起きる→捜査する→じょじょに犯人像がしぼれてくる→グリッソムみたいな
788奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 20:30:24.36 ID:???
スターウォーズ的叙事詩だね。すごく面白くて、精神的ダメージが大きすぎ。
789奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 20:41:37.67 ID:???
>>770
これどういう意味か分かる人いる?
790奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 20:49:32.11 ID:???
ケーキやパイのことじゃないかなぁ 
半分+半分で1枚(ホール=穴)みたいな
791奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 20:53:53.87 ID:???
録画消してしまいうろ覚えな上自己流解釈なので間違ってるかもですが
Half(半分)+Half(半分)=Whole(ホール/全部)=hole(ホール/穴)
二人の話題は、切開したり穴を空けずにどうやって体内で小腸を結んだかということの例え話で、
「完全な密室からどうやって出る?」「入った所から出ればいい」みたいな会話だった気がする
教授「チェーンソーと机があれば簡単だ」先生「わからん」教授「机を半分に切る。ハーフとハーフでホールだ」先生「なるほど」
みたいな感じだったかな、間違ってたら訂正よろしく
792奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 22:24:21.39 ID:???
サラは女優とは思えない程肌が汚い…
暗い照明の中でブラックライトだけで照らされてる時とか見てられない
793奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 22:48:20.39 ID:???
>>792
そばかすとスキッ歯が、チャーミングとか言ってる国だからな
794奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 23:13:40.91 ID:???
Wholeとholeのダジャレなのか。
795奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 23:53:46.23 ID:???
ニックとサラがミランダのこと思い出すシーン

サラが「息子の名前は?」って訊くときにはもう気づいているような風だけど、
そのあとでミランダの名前を言うところでもその時点で気づいたような口調になってたな
796奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 03:13:30.12 ID:???
>>780
エクリーがネタキャラになってたなw

>>785
あの二人のやり取りを見てるとホッとする
ベガスのオアシスだぜ
797奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 05:15:50.77 ID:???
エクリーとかブラス警部もだけど
ネタとシリアスとうまいことおもしろいキャラに仕上げるもんだわ感心する

あのミランダーの息子はまた出てくるかな?
おねえちゃん可愛かったしあの尻見てオレもハアハアなったw
犯人のおっさんはDQNを始末しただけだしちょっとは刑は軽くしてやってほしい
自殺で欝エンドじゃなくてよかった
798奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 10:57:22.22 ID:???
>>786
左右対象でないといけないから相当むずい
799奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 11:26:44.79 ID:???
シーズン9DVD出たぜやっふぅ!
800奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 16:14:10.48 ID:???
死体農場?の事件てベガスだったと思うんだけど、タイトル分かるひと居ます?
801奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 20:56:51.95 ID:???
>>800
ベガスの第2シーズン15話「残酷な悪戯」だと思う。
802奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 21:55:09.53 ID:???
>801
ありがとうございます。
もう一度観たいので借りてきます。
803奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 02:44:35.64 ID:???
ミランダの事件ってどんなだったっけ?
回想シーンの場面場面は覚えてるんだけど内容はさっぱりだ
804奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 03:15:24.26 ID:???
>>803
先週あたりに一日中やってたCSIスペシャル見なかったの?
残念だ
805奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 07:56:49.36 ID:???
見らんだ
806奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 08:02:20.27 ID:???
>>803
二重人格の上に性同一性障害で女から男になったヤツの話だったっけ?
807奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 08:07:58.52 ID:???
そうそう、びっくり玩具の開発者と思いきや、実は判事だったとか滅茶苦茶なやつだったw
808奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 09:03:21.26 ID:???
滅茶苦茶すぎるよね
あの顔で実は女とか言われても・・・
809奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 09:08:37.43 ID:???
二重人格で性同一性障害で判事でビックリ玩具売りで連続殺人犯
最期は自殺
810奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 10:17:13.44 ID:???
いくらなんでもやりすぎだよなぁwww
811奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 10:32:09.47 ID:???
そういやあの時の子と今回の子って同じ子?
812奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 10:39:23.07 ID:???
来週もホッジス活躍の回みたい?
こないだ宇宙船CSI見てたらブラスとホッジスがあんまり面識ないみたいで驚いた。
個人的にはホッジス>ブラス>ニック>その他なんだけど。
813奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 10:41:53.96 ID:???
一番のビックリエピはダントツ狼少女でしょ
814奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 12:13:01.04 ID:???
ホッジスって、捜査官になったの?
815奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 16:52:13.44 ID:???
狼少女ほど泣けたエピはなかった
816奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 17:59:28.64 ID:???
あのエピのキャサリンは良かったな
817奥さまは名無しさん:2011/04/22(金) 06:55:26.75 ID:???
おれはミンナトモダチでキャスを応援することに決めた
818奥さまは名無しさん:2011/04/23(土) 15:33:40.62 ID:???
シーズン9見直したらサラがやはり戻って来た理由が意味不明すぎてマジワラタ
819奥さまは名無しさん:2011/04/23(土) 20:25:57.27 ID:???
結婚して日常の雑事に追われてるうちに
過去のトラウマとかどうでも良くなったのかも。
そのせいで角が取れてるとしたら今後に期待。
820奥さまは名無しさん:2011/04/23(土) 22:43:45.41 ID:???
鬱話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
821奥さまは名無しさん:2011/04/23(土) 22:47:48.14 ID:???
>>820
鬱ではないよ 彼は証明できた「自分はできる」って
822奥さまは名無しさん:2011/04/23(土) 22:53:31.28 ID:???
予告で教授がアンダープレッシャーとか言ってて何の事かと思ったら、そのまま過ぎて微妙な話が更に微妙に。
823奥さまは名無しさん:2011/04/23(土) 22:55:21.93 ID:???
最後D,ボウイの一言♪プレッシャってのが良かったね。
824奥さまは名無しさん:2011/04/23(土) 22:59:53.63 ID:???
今日はおもろかった。
教授とニックのコンビって何かいい。
825奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 00:00:02.62 ID:???
金庫の扉があんなに吹っ飛ぶなんて、ラボは大丈夫だったのか
826奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 00:16:34.46 ID:???
デヴィッドはあぶない嗜好や性癖をつい喋っちゃうキャラがどんどん板についてきたな
827奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 00:20:51.81 ID:???
斎藤洋介の後ろからジェイソンがニュッと出てくるシーンのBGMがヒュードロドロドロみたいに聞こえた(´・ω・`)
828奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 00:28:51.24 ID:???
珍しく外れエピだったな
829奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 00:32:45.15 ID:???
最後まで爆弾の使い道が報復テロ?かと思ってたがやっぱ金目的だったんだね 失敗して挟まったがw
830奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 00:36:27.21 ID:???
犯人さんに哀愁はあったんだけどな
金取るつもりならどうして殺したかと聞きたくなる
あいつがムカつくのは分かるけど
831奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 01:02:06.99 ID:???
妄想でも金をポケットにつめるだけってそれじゃあ手に入る量すごい少ないしせめてバッグ持ってこようよ。
それともただ実践してみたかっただけで金なんてもうどうでもよかったのかな
832奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 01:18:12.82 ID:???
やっぱり鬱話
833奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 02:50:48.99 ID:???
やめろやめろ言ってる中でドカンしたシーンで、シーズン2あたり(?)の爆弾好きなデブ警備員思い出した
834奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 05:00:19.56 ID:???
>>833
ヒーローになりたかった人な
あれはいいエピだった
グリッソムが新聞の記事を切り抜いて掲示板に貼る所がいい
835奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 06:12:39.51 ID:???
BGMがうまく噛み合いすぎw余計に切ないエンドだった
演出が冴えてるわ
犯人の人にデート行かせてやりたかった
836奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 09:07:58.43 ID:???
殺した時点でテンパってたんかね
837奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 09:11:35.03 ID:???
犯人かわいそう
利用されただけなのに
838奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 09:21:58.67 ID:???
「真面目にやれば報われる」と言われて育ったのに、犯人(名前も覚えてなかった)・・・
839奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 09:29:15.92 ID:???
ティム・ブレイク・ネルソンがゲスト! 嬉しい驚き。
840奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 12:38:33.45 ID:???
犯人、ラストカットじゃ意識あったようだけどアレ死ぬよな
腹エグれてたし
841奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 13:16:59.29 ID:???
訊くまでもなく、明らかに助からない描写だったでしょ
842奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 14:13:46.16 ID:???
微妙な話だったかな?個人的には結構面白かった方
視聴者(少なくとも俺)に名前も覚えてもらえないくらい冴えない犯人のミッション・インポッシブルみたいな
捜査の合間に教授の父親絡みもちょっと織り込んで来たり
セリフの端々に教授の父親コンプレックスみたいなのがにじみ出てるような・・・
ニックの「人を殺したいと思うぐらい怒った時」ってウォリック殺された時?
843奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 15:58:06.67 ID:???
副保安官撃ち殺しかけたもんな
ラストのシーンはグリッソムならどんなリアクションが見れたかなあとか思ったw
844奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 18:47:50.82 ID:???
ドアが吹っ飛ぶのは実験でわかってたはず
なのに金庫の前で待機するかw
845奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 18:54:01.14 ID:???
見つかったから敢えて自爆したのかも知れん
846奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 00:03:20.62 ID:???
ドアに当たらなければ本当に妄想通り逃げられたのかな
847奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 02:31:50.87 ID:???
サラはどこ行ったん?
848奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 03:53:09.82 ID:???
そう言えば、居なかったな
どうでもいいんで忘れてた
849奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 09:54:01.88 ID:???
完全復帰は次シーズン
今は一応特別ゲスト扱いじゃねえか?
850奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 10:21:20.42 ID:???
えー
完全復帰なんかすんの?
やだなぁ
グリッソムんとこ帰れよ
ライリー戻してよ・・・
851奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 14:38:23.80 ID:???
検視官のデイヴィッドが結婚してからどんどん変態キャラになっているw
NYのあの人と話があいそうな感じw
852奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 16:57:03.25 ID:???
計画が本当に上手くいくのかってそれだけに興味があって
その後の事は何も考えてなかったんだろうな。
中々面白かった。
853奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 17:34:04.34 ID:???
>>850
サラはギルを巻き込んだような形なのがな
恋愛ネタはなかった方が良かった
それならまだ復帰しても怒りが少なかったのに
854奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 19:21:50.78 ID:???
やっと出口のない穴録画したの見たけど、クレイヴ登場がちょっと驚いた。
あれ?でもクレイヴってメイスン判事の本当の息子じゃないよね。
メイスンが女時代に生んだ子供?良くわからなかった。
855奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 19:32:42.58 ID:???
養子だよ
856奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 20:52:23.63 ID:???
DNAですべてが決まるのか?
あれって教授のオヤジのDNAはやばいってことだよね
857奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 21:45:06.44 ID:???
>>856
その可能性があるって話だったね
教授は認めたくないみたい(そりゃそうだけど)
だからたまに容疑者擁護みたいな発言しちゃうのかな・・・
858奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 21:55:53.32 ID:???
起こりうると起こるは違う だったか?
自分に言い聞かせてたなあれは
859奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 04:32:38.77 ID:???
聞きたいんですけど、死体農場のドキュメンタリーみたいなのが特典映像でついてるDVDなかったですか?
たしかCSIで見た気がするんですが。
860奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 09:46:00.65 ID:???
なんか10から突然つまんなくなったような。
9までは何とか見れたんだけど。
861奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 18:12:38.15 ID:???
もう面白くならないから文句言いながら嫌々見続けましょう。
862奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 18:46:35.38 ID:???
>>859
死体農場のエピはあったけどそういうのは知らないな
DVDとかで見てないからあれだけど
863奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 18:55:28.81 ID:???
>>859
ttp://vimeo.com/3744909

こういうの?
ボディ・ファームは有名だからいくらでもメディア化は有りそうだと思うけど
興味あるならナショジオとか別に漁った方が早いような。
864奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 20:40:59.77 ID:???
>>862-863 レスありがとうございます。僕の勘違いだったのかもしれないです。
865奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 22:40:02.82 ID:???
許しません
866奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 17:12:27.83 ID:???
日テレ系の『秘密のケンミンSHOW』でベガスのオープニングがかかった
何でだろう?と思ったら、
『秋田南部のラーメンには「お麩」を入れる』というコーナーだったので、
「ふ・ふ・ふ・ふ〜〜♪」のフレーズで使われたらしい
867奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 17:27:19.25 ID:???
cbsのHP(s11)のcast欄にゃ未だサラは載ってないぽいが・・・どういう扱いだろ
868奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 17:34:34.61 ID:???
懐かしい言い方をすれば「味噌」って感じだなw
869奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 20:52:47.09 ID:???
>>866
べガスのオープニングっつうか
ザ・フーのレジェンド的名曲のひとつだからな
870奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 01:22:08.21 ID:???
ケンミンSHOWとタモリ倶楽部
は洋楽好きだと噴き出さずには居られない選曲センスだよ
871奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 01:34:22.06 ID:???
やっぱハッピーエンドだろうな、どちらかというと。
872奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 23:09:33.80 ID:???
WITHOUT A TRACEの人?
873奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 23:31:19.23 ID:???
モレノ刑事ならその通り
レギュラーになってくれるのかと思ったが
874奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 01:02:47.26 ID:???
合同捜査の件w
875奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 01:20:28.89 ID:???
FBIの身分を隠してきたんだな、ダニー。
力也の声まで変えて潜入テク上手いな。

グリッソムがいなければバレないしな。
876奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 01:33:56.26 ID:???
モレノまた見たいw

しかし今回は2時間ドラマを見てるような重さだったな。面白かったけど。
人種問題は根深い。
877奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 07:00:14.99 ID:???
難しい話でよくわからんかったが
死ぬ必要ない人がみんな死んだんだな
878奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 07:03:46.12 ID:???
軽めの欝エピかな
ネタ回との差がベカスらしい
879奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 09:23:34.16 ID:???
悪いのは明らかにフィンだろ
銃扱うのに目が悪い事隠して警告も威嚇もなしに後ろ向きの相手撃ってんだから
880奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 09:24:05.87 ID:???
今回のキャサリンは、アップになるとおばあちゃんに見えた
881奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 09:28:03.34 ID:???
フィンの自殺って教授による報復&偽装工作の疑いかかってもおかしくないんじゃないか?
882奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 10:03:02.48 ID:???
>>881
閉ざされた車内で発砲してんだから
血しぶきで真実は一目瞭然
883奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 10:25:02.55 ID:???
グレッグが黒人親子の聞き取りを担当したのも、なかなかどうして
884奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 11:02:33.73 ID:???
モレノ刑事に惚れたんだけどwithout a traceの人なんだね
クリマイのスペシャルかなんかの時に一回見ただけだ。
また出て来ないかな。
885奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 11:10:52.27 ID:???
Without a Traceは終了したみたいだから、準レギュラー出演はありえそうですな。
886奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 11:21:07.23 ID:???
ヴァルタンさんもベガさんもいるのに刑事はもういいよ
887奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 14:39:30.17 ID:???
>>879
それは俺も思った
誰も悪くないって流れにしてたがどう考えてもあいつが悪いよな
疑ってくれと言わんばかりに周りを煽り喧嘩売りまくる言動とか頭のおかしな人すぎた
888奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 14:47:51.36 ID:???
モレノ刑事、キザなイタリア(?)系かと思ってたら恐くて強かった
惚れた
889奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 14:57:08.88 ID:???
二回続けていいエピだった
ベガスはネタ回の次にこういうエピを持ってきてくれるから好きだ

>>887
交代で出ればいいよ
890奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 15:38:52.91 ID:???
フィルが悪いけど別に自殺しなくてもよかったと思う
891奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 16:19:16.77 ID:???
モレノは飄々としててかっこよかったな
フィンも悪いがギャングは普通に悪い
892奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 20:02:25.05 ID:???
最初、両親に大切に育てられたっぽいしスーツ決め過ぎだし
たまにあるお坊ちゃま刑事なのかと思ったら荒っぽくてキュンとした。
893奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 20:16:42.55 ID:???
第一発見者の女の子の事情聴取してた時ナンパしてるのかと思ったw
894奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 20:47:21.69 ID:???
>>886
つオライリー
895奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 00:53:16.66 ID:???
>>893
思ったw
「何かあったら連絡して(はぁと)」みたいな事言ってたから
一瞬「なんぞこいつ?」って思ってたのにかっこよかったw
896奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 02:53:54.39 ID:???
>>887
あの暴言は確かにどうかと思うけど、視野狭窄からくるイライラから来てたのかなって思った。
どんどん視野は狭くなって来るし、いつバレてクビにるかビクビクしてただろうし。
まぁ、あの状態で銃は持つべきじゃないのは確かだけど。
897奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 03:27:53.34 ID:???
>>875
ダニーはやっぱり力也の飄々とした声じゃないと嫌だ
いにしえの関西弁を希望
898奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 13:28:25.48 ID:???
結局あの少年を殺害したのは誰だったんだ?
ケツ撃たれた人?
899奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 13:47:55.92 ID:???
うん
900奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 13:58:24.46 ID:???
ダニーの刑事には「了解っす」って言って欲しかった

しかし、眼球の検査であそこまで解剖しないと駄目なの〜?
CSIのグロには慣れたはずなのに、ちょっとビビったw
901奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 14:00:39.04 ID:???
外から抜いたら傷つくと思う
902奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 21:33:00.65 ID:???
あれを元に戻してお返しするの大変だな。
903奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 21:45:48.31 ID:???
>>902
目は閉じてるんだから丸めた新聞紙でもいいんじゃね?
904奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 21:47:59.05 ID:???
たいへんだろけど顔は綺麗なままでお返しできるんじゃね
905奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 21:50:34.86 ID:???
そっか!もしかしてあんこしか詰まってないかもしれないのか…。
口が開いてる仏さんはいるけど、目が開いてるのは
見たことないもんな。
906奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 21:53:52.88 ID:???
>>902
肛門に入れられた少年の指のことだと思ったぜ
907奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 21:56:48.54 ID:???
焼き場で新聞紙の燃えカスが出てきたらいやだな。
908奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 22:42:56.59 ID:???
>>903
新聞社じゃまぶたがたがただよw
909奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 22:44:27.32 ID:???
高温だから灰になって分らんと思うがの。つかその前に土葬だしw
910奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 22:45:15.41 ID:???
oops! 新聞紙

まぁどっちでもまぶたがたがただけど
911奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 22:53:47.01 ID:???
ドンマイ
912奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 00:20:01.47 ID:???
きれいな義眼に入れ替えたりする事もあるとか
913奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 00:28:21.97 ID:???
死人の瞼開く状況を考えたら恐ろしいw
914奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 01:34:42.72 ID:???
人形者なんで
うちにグラスアイいっぱいあるよ
いれてあげようか?
915奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 01:41:11.76 ID:???
アイバンクに登録した人なんかもあんな感じになるの?
916奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 01:54:38.06 ID:???
>>900
生きてる時なら反応で分かるけど死んでるからじゃないか
917奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 11:58:38.55 ID:???
>>915
角膜はあんなふうに取り出さなくてもオケ。
918奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 13:07:10.76 ID:???
また合同捜査なのかと思ったら
名前が違ってアレ?とおもたよ。
919奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 15:11:04.03 ID:???
生きてる時は外から診断できないのか
920奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 21:34:01.15 ID:???
なんでヴァルタンとかもっと出ないのかな。
もっといい仕事があるんか…。
921奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 23:37:26.69 ID:???
>>920
(V)○\○(V)
922奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 23:53:45.20 ID:???
だっらカネゴンがいいなあ
923奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 00:02:12.61 ID:???
異次元ヤプーがいい
924奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 02:10:58.58 ID:???
>>920
来週まで待て
925奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 02:29:47.64 ID:???
アーチーもなかなか出てこないとドキドキする。
926奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 14:39:21.10 ID:???
でも警部なのに現場ちょくちょく出張るよな〜ブラスさん
聞き込み・調書とか部下にやらせろよ〜な感じ
927奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 00:45:13.00 ID:???
新しい部屋が障子みたいになってなかったか?
928奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 04:23:13.93 ID:???
モレノ刑事が関西弁じゃない!!!!!!1
929奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 07:04:39.14 ID:???
オライリー刑事の中の人死んじゃったんだね…
ご冥福をお祈りします
930奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 12:56:09.55 ID:???
嘘だろう? でも痩せだしてたのは病気だったのか
931奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 15:21:44.74 ID:4KtvVwGe
いまさらだけど、CSI見始めました。

シーズン1の第二話で、キャサリンとサラがはじめて会ったとき、
ポケベルの表示画面の話題で、字幕だと「エミネム」、吹き替えだと「M&M」って
なってますよね?

脚本ではどちらが正しいのですか?
932奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 15:29:25.99 ID:???
>>931
ってか
M&M=エミネム
933931:2011/05/05(木) 15:41:39.94 ID:???
あ、ほんとだググったらそう書いてるw

でも、エミネム=ラッパーのエミネムのことを指しますよね??
吹き替えでは、「チョコレートのM&M」って言ってました・・・
934奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 15:54:00.52 ID:???
>エミネム=ラッパーのエミネム
もう少し視野を広げたほうがいい。
単なる洋楽バカじゃんw
935奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 15:58:26.13 ID:???
エピソード覚えてないけど
エム&エムって言うとエメネム(エミネム)に聞こえるから
同じモノとして扱ってるだけじゃないの?
936奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 16:14:43.60 ID:???
>>935
まあそういうことでしょうね。

>>934
残念ながら、エミネムって名前しか知らんw
洋楽まったく興味なしなんでww
最近まで、イギリスの白人だと思ってたしw
937奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 16:29:44.66 ID:???
>まあそういうことでしょうね。

いや、そんなに聞いておきながら
何でいまさら分かってました顔してるんだw
938奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 21:51:01.59 ID:???
>>937
おやおや何をムキになってるんでしょうかねw
939奥さまは名無しさん:2011/05/06(金) 00:54:40.13 ID:???
>>937
ほっときましょう、ありがとうできない子は
940奥さまは名無しさん:2011/05/06(金) 00:56:30.21 ID:???
ぼぼぼぼーん
941奥さまは名無しさん:2011/05/06(金) 15:56:20.66 ID:???
グリッソム「古い 家の下に住み着き カッコウカッコウ と鳴く動物は何?
答えは過去のエピソードにある!
942奥さまは名無しさん:2011/05/06(金) 17:00:08.56 ID:???
いいから鉤括弧閉じとけ
943奥さまは名無しさん:2011/05/06(金) 22:01:38.75 ID:???
面白かった。時々こういう渋いエピがあるから侮れない。
最後に映った店の看板がホワイトハウスってのは、洒落てるな。
ベガスおもしろすぎてNY見る気がしなくなった。
944奥さまは名無しさん:2011/05/06(金) 22:27:09.12 ID:???
>>943
>ベガスおもしろすぎてNY見る気がしなくなった。

おま俺www
945奥さまは名無しさん:2011/05/06(金) 23:38:17.72 ID:???
みんなが集まって会議みたいなのしてるの
久々に見て新鮮だった。ああいうの昔のベガスみたいでいいな。
946奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 00:08:31.64 ID:???
資料の関係図とかが地味なのがいい
マイアミだったら派手派手な画像とかで出てくるだろうな
947奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 01:07:22.56 ID:???
あれはもはやSFの域
948奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 01:09:52.41 ID:???
自分の中では、マイアミは
西部警察と東山の金さんが
合体したような物と思って見ておる。
949奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 02:47:49.09 ID:???
ひ、東山…
950奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 15:38:25.52 ID:???
オライリーの役者さん、この前テレ東のコールドケースに出てたね。
951奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 17:04:08.41 ID:???
あぁ見たい…WOWOW加入しようかしら?
10はアーチー出てる?
ウォリックがいない9はイケメン不足だったし…
グリッソムより教授の方が個人的には好きだな。
サラが戻るのは誠に残念…ホッジスは途中から好きになったけどサラは10年ずっと嫌いだった。
952奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 17:37:33.21 ID:???
キモス
953奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 17:44:05.17 ID:???
精神に問題がりありそうw
954奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 19:07:37.70 ID:???
ウォリックがイケメンて扱いなのがよくわからん。

955奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 20:46:54.33 ID:???
CSIイチのイケメンだぞ
956奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 22:08:30.88 ID:???
イケメン捜査官ランク1位だったっけ>ウォリック
957奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 22:49:19.94 ID:???
そっかね
レゲエ歌手にしか見えなかったがなぁ
でもコースドケースもイケメン担当がアレだからな
そんなもんか。
958奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 23:24:20.88 ID:???
車ダン吉みたいな写真を見るまでは、私もイケメンと思ってました。
959奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 23:55:20.14 ID:???
見所はホッジスのタッチダウン!
960奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 00:42:38.50 ID:???
あの形のトロフィーが凶器って、最近どこかで見たような・・・
961奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 01:48:31.24 ID:???
名コーチが実は人を鼓舞することだけが上手い只のヘタレだった
…ってこと?
962奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 04:07:08.51 ID:???
>>956
理由が眼差しだろ
あれがイケメンとかないわ
963奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 07:39:56.88 ID:???
血ダラダラで歯を磨いたりコーヒー淹れたり、オーマイガッ!だったな…
964奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 10:25:53.11 ID:???
>>960
キャッスル?
965奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 12:32:10.97 ID:???
次回のタイトルが何かツボなんだがw
破壊的トラウマって凄いな
まぁロリータポルノ爆弾には及ばないが
966奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 14:03:00.48 ID:???
なんか色々話をややこしくしてたけど
結局は靴痕と指紋ですんなり犯人分かっちゃう単純な話だったね
967奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 14:10:38.45 ID:???
教授がホッジスとウェンディ誘うとこ面白かった
ホッジス露骨に嫌がりすぎw

ホッジスとウェンディの恋愛ネタ、どうなるものかと思ってたけど
今回みたいな感じならキャラ崩壊もないし微笑ましくていいね
968奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 16:34:17.29 ID:???
>>962
理由っつーかポイントでしょ?
イケメン担当はニックだろうなぁと思っていたのでランキング結果は意外だった
でもキャラとしては自分もウォリックが好きだなー
969奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 17:17:58.68 ID:???
パっと見イケメン担当ていうかスケコマシ担当はニックなんだろうなーて思ってた
970奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 17:24:56.04 ID:???
>>958
どんな写真??w
971奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 17:32:54.42 ID:???
イケメンとか可愛いとかを超越したドラマ
972奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 18:16:14.35 ID:???
ピザ屋?の兄ちゃんが無駄死にすぎて悲惨だったけど
現実ってそんなもんかもしれないと思いました。
973奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 18:29:36.45 ID:???
あの兄ちゃんは可哀想だったな
974奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 20:57:51.87 ID:???
ウォリックの中の人、元モデルだし。
若いときは綺麗だったんだよね。
975奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 21:03:23.10 ID:???
>>970
逮捕の直前に出てた彼女とバカンスしてるデブってたときのじゃね
976奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 21:19:27.24 ID:???
>>975
あの腹を見たらもう無理
977奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 21:22:34.82 ID:???
最近は多少持ち直してるよ、腕の筋肉とかは落ちちゃったけどね
978奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 21:27:01.56 ID:???
そう言えばウォリックの人CSIで見たのが初めてだと思ってたけど
エイリアン4に出てたって聞いてピンときたな
当時見たときこの人イケメンだなーって思ってたあの人だって
979奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 21:30:31.47 ID:???
>>975
その写真知らないわ
俳優とかってバリバリやってないと体形に影響出るんだろうな…
一般のあれくらいの年の人って弛んでるもんね
980奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 22:15:03.53 ID:???
ぐぐればすぐ見れるぜ
まぁでもイケメンだと思う
981奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 00:18:54.52 ID:???
傷跡と凶器の照合、細くなったほうで傷ついてたのに殴るシーンで細い方握って太いほうで殴ってなかった?
982奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 00:46:34.24 ID:???
太い方の傷跡のもちゃんとあったよ
先っぽの傷跡もあったから、握り直したりしながら殴打したんだろ
重くてすっぽ抜けたりしただろうし
983奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 09:33:30.69 ID:???
殺す理由はとてもよく解るんだけど「コーチも辛かったのでは」に納得するのが
解らない。
984奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 15:33:38.00 ID:???
アーチーなんででてこないの?
また学会とかって誤魔化されてるし
病気かなんか?
985奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 18:47:32.47 ID:???
>>983
俺も
いい締めにしようとして滑った気がする
986奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 19:44:34.40 ID:???
>>984
もうすぐ降板だからでしょ
987奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 19:56:45.34 ID:???
別の仕事でもしてたんじゃないの?
とりあえずアーチーは7月くらいまで出ない
988奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 23:36:23.46 ID:???
コーチが転んだとき股間に前張りが見えた!ような気がする。
989奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 13:23:45.80 ID:???
アーチーいないとなんか淋しいよね
990奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 13:35:09.38 ID:???
アーチー降板なの?
イケメンいなくなっちゃうじゃん
991奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 14:01:20.64 ID:???
誰か次スレお願い
992奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 14:08:47.36 ID:???
コーチがイケメンを試合に出さなかったのはお灸を据えるため?
それとも水死売春婦が発見されたことで、ここで目立つとマスコミが嗅ぎつけてしまって将来に傷が付くのも防ぐため?
993奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 14:24:16.42 ID:???
>>990
imdbによるとS11にも出てるよ
降板ではなく単に今あんまり出てないだけ
994奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 14:56:29.37 ID:???
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part39【Vegas】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1305005997/

いや慣れないスレ立てなんかするもんじゃないね
995奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 16:03:31.72 ID:???
>>994
996奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 16:53:15.74 ID:???
>>994
997奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 17:02:29.78 ID:???
>>994
乙で埋め
998奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 18:23:42.90 ID:???
otsu
999奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 19:35:09.58 ID:???
>>994
1000奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 19:35:26.87 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。