WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
947奥さまは名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:08:47 ID:???
元モーむすの中澤裕子が、キャサリンに似ているような気がする今日この頃。
でもキャサリンの方が何倍も知的でセクスィー。
948奥さまは名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:00:47 ID:???
冗談は顔だけにするように
949奥さまは名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:10:42 ID:???
>>948
日付を見て許してやれ。
950奥さまは名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:12:31 ID:???
今までのシーズン3の枠にマイアミ2の再放送が入る訳か。
しかし4月12日まで2週間切ったのか。早いな。テレビ史。
951奥さまは名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:24:58 ID:1ZTsV5tb
12日までにこのスレも終るのかな。
楽しみで待ちきれなーい!はやく皆に会いたいな。
952奥さまは名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:30:31 ID:Uq2J82tV
グレッグ・サンダース超かっこぃぃ☆彡
953奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 03:55:22 ID:???
しかしキャサリンの中の人も、その旦那さんもドイツ系の苗字だねぇ
954奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 07:13:29 ID:pWah+vuF
日本でCSIは今どの変がやってるのか知りたいです
955奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 08:53:50 ID:???
>>954
第3シーズンまで放送済み。再来週の火曜日から第4シーズンの
放送が始まります。
956奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 10:11:21 ID:???
>>954 アメリカではどうですかね。
渡米するので、もしかしたら日本放送分と米国放送分の間で
自分が見られないエピソードが沢山できてしまうのかなーと心配してます。
957奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 12:04:41 ID:???
そんなに心配ならアメリカの公式サイトと番組表見て確認すれば?
958奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 12:26:19 ID:???
>>956
日本ではどこまで、って聞いといてアメリカとの放送分に差がという意味が判らん。
見ていれば3までだって判る。
CBSのを見て判るくらいの理解できる英語力あるなら向こうのレンタルで見りゃ良いし、
日本語が母国語で吹き替えが好きなら送ってもらえばいい。意味不明。
959奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 12:27:35 ID:???
俺が意味不明な文章書いちまった。スマソ。
>CBSのを見て判るくらいの理解できる英語力あるなら
CBSのを見て判るくらいの英語力あるなら
CBSのを見て理解できる英語力あるなら
960奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 12:54:53 ID:???
アメリカでは、第5シーズン18話まで放送済み。
残りは5話。

19話 4月14日
20話 4月28日
21話 5月5日
22話 5月12日
23話 5月19日(第5シーズンフィナーレ)

ご存知だとは思いますが、アメリカのドラマは毎週新作を放送するわけじゃなく、
視聴率競争の3大ピークである11月2月5月以外の月は、再放送もあります。
そんな理由で、4月には2本しか新作が放送されません。
5月にフィナーレを迎えてから、9月下旬に新シーズンが始まるまでは、ずーっと再放送。
961奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 13:10:28 ID:pWah+vuF
今アメリカでCSIにハマってて、CSIは月曜から金曜まで毎日基本的に2本ずつ過去のを放送してます。ちなみにspikeってテレビ局。
で木曜に2本spikeで終わったあとCBSで最新のをやるって形。たまにCSIマラソンって言って、一週間くらい過去のをずっと放送しっぱなしって時もある。
962奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 13:14:07 ID:pWah+vuF
だから日本に帰っても時差なく最新のが見れないかと思ったんだけど、やっぱり無理かなぁ。
963奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 13:31:59 ID:???
>>962
それは無理ですね。
前にこのスレに来てた英国在住の方のレスによると、
吹替え版製作の必要が無い英国でも数ヶ月遅れ放送だとか?
964奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 13:33:56 ID:pWah+vuF
シーズン5の最終回を見れないまま日本に帰るので、とても惜しいです。
965奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 13:40:24 ID:???
>>964
アメリカの友人に録画してもらって、日本に送ってもらうとか?
アメリカのテレビ録画って、今は何がメインなんだろう?

日本で第5シーズン始まるのは、来年4月。
終るのは来年10月だから、1年半近くお預けになっちゃうよ。
ベガスの第5シーズンは凄く面白いらしいね。
966奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 13:49:11 ID:pWah+vuF
>>965
知ってる範囲ではDVDでの録画が多いですね。お店で売ってる映画とかもDVDがメインです。VHSで録画ももちろんありますが、あんまり見たことないです。
シーズン5、面白いですよ!いろんなことがありました。
967奥さまは名無しさん:2005/04/02(土) 18:27:39 ID:???
調子に乗ってネタばれする前にお引き取りください
968奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 01:42:59 ID:AN9svf0b
質問なんですが、
CSIのシーズン4が見たいがために
WOWOWに入ってしまおうと思っています。
WOWOWでやっているCSIはもちろん字幕で見れるんですよね?
それと、CSIシーズン3はまだ見てないんですが、又再放送は
WOWOWで放送するのでしょうか??
WOWOWに聞こうと思って電話かけても「混み合っております」みたいな
アナウンスが流れてつながらないんでつ。。
どなたか教えていただけませんか?
969奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 01:48:32 ID:???
字幕じゃないよ。吹き替え。
970奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 02:01:32 ID:AN9svf0b
>>969さん
えっ!そうなんですか!?
字幕に変えることは出来ないってことですよね??
ショックすぎます。。WOWOW解約しようかなorz
971奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 02:25:27 ID:???
普通吹き替えだろ・・・
972奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 02:30:59 ID:???
>>970
今までどこのCSI見てたんだ?
973奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 02:59:21 ID:AN9svf0b
>>971 >>972
ツタヤでシーズン2までレンタルで借りてました!
字幕しか見ない人なんでショックでした。。
974奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 03:15:54 ID:???
>>973
それだったら解約した方がいいだろうなぁ
次のシーズンがレンタル化されるかは解らんが
975奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 04:28:16 ID:P4Qyd4WE
そっかぁ・・字幕ないのか。副音声で見るってことはできますよね?英語だけにするとか、吹き替えだけにするとか・・。
976奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 05:47:36 ID:???
>>975
それは出来る。
977奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 06:40:25 ID:P4Qyd4WE
>>976
おお!!その手を使うことにします。
978奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 11:34:03 ID:???
>>977
いいから巣にお帰り
979奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 12:23:56 ID:???
なんか変なやつが続出してるな…。
980奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 18:52:35 ID:???
春だからね
981奥さまは名無しさん:2005/04/03(日) 23:53:51 ID:???
CSIを字幕で見られるのはAXNだけですよ〜
WOWOWのメリットは一番最初に新シーズンを見られること
982奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 02:02:54 ID:???
前に誰かが書いてた
ウ〜ウォリック ニック ニック♪
が頭から離れない。まずいっす・・・
983奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 02:30:45 ID:???
同じジェリーブラッカイマーのFBIドラマ、NHKでやってるね。
984奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 02:39:37 ID:???
985奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 11:44:27 ID:???
>>982
ノシ
おかげであのオープニングを観ると笑ってしまう・・・
986奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 17:08:15 ID:???
(・∀・)にっく にっく♪
987奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 21:27:29 ID:???
「TVのチカラ」みたいな犯罪再現もの見てると、
室内にルミノール反応がとか、車のシートから上皮組織がとか、シートを取り替えたならゴミ処理場にとか・・・・

突っ込んだりする自分がいませんか?
988奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 23:33:35 ID:S0JRHQ4o
ツコーミしますよ!
どうしてもCSIネタにつなげてしまう自分がいる…
989奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 23:36:24 ID:???
>>987
「だんじり妻」の犯人のインタビューでさ、話すときに目が左を向いてるのを見て
「うふふ、この人は嘘をついているわ。人は嘘をつくときに左を見るのよ。」と
移動遊園地の回でキャサリンかサラの言ったことを思い出して、家族に自慢気に言ってみた。
「捕まる前に言え。」って言われた。
990奥さまは名無しさん:2005/04/04(月) 23:45:03 ID:???
捜査ものの映画みてたりすると
「証拠が…証拠が…」とイライラする

ハードボイルドな刑事さんは、現場汚染しまくり
991奥さまは名無しさん:2005/04/05(火) 00:42:48 ID:???
やっぱりみんなそういう状態に陥るのかw
温そうな刑事物、犯罪実録物など見ると
「証拠を素手で触ってんじゃねぇ!」「アリバイより硝煙反応出るかどうかチェックしろよ!」
「ルミノール反応は30秒で消えるぞ!タラタラしてんじゃねぇ!」と心で突っ込みまくり。
非常に疲れます。
992奥さまは名無しさん:2005/04/05(火) 00:43:06 ID:???
>>990
でもCSI自体も帽子も被らず素の頭、カバーもせず靴のまま、
検査してる証拠の上で説明しまくり。写真撮らずに「あった…」で摘み上げることも多い。

アメリカの現場はアバウトなのかもしれないが、ドラマ通りとも思えないしなあ。
あんまり考えちゃうと面白くなくなるからアレですな。
993奥さまは名無しさん:2005/04/05(火) 00:51:24 ID:???
>>992
それでもまだヴェガスは気ぃつかってるほうのような。
994奥さまは名無しさん:2005/04/05(火) 01:54:07 ID:???
>>992
その点は日テレの火サス鑑識ドラマの方がきっちりしてるよなw
地味だけど
995奥さまは名無しさん:2005/04/05(火) 10:03:55 ID:???
>>989
うわッ、俺もあの大橋容疑者のインタビュー見ててまっ先にそれ思ったよ!
逮捕される前に収録された取材だけど、容疑を完全否定している最中は
質問に答える前にずーっと目は「左」を向いてたんだよな・・・。

シーズン1の移動遊園地のエピソードでのキャサリンの例の言葉が
強烈に印象に残っていたから、あのインタビュー見てた時鳥肌たったよ〜ッ!
996奥さまは名無しさん
左見てたのか、気が付かなかった。
でも実際そういうの見ると気持ち悪いよね。