90210 新ビバリーヒルズ青春白書 14【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※ネタバレ禁止スレ※※
「新ビバリーヒルズ青春白書」のスレッドです。
NHK未放送分(S2以降)のストーリーに触れるレスは自重してください。
話題が旧作に触れるのは構いませんが、
あまりにも新作と無関係な旧作の話題は旧作スレでお願いします。
放送中の実況はルール違反ですので、実況板で。

原題:90210
2010年4月3日〜9月11日 教育テレビ 毎週土曜日(放送済)
2010年10月16日(土)スタート LaLaTV 
   字幕版 毎週土曜日 23:00〜
     (再)毎週月曜日 21:00〜 (再)毎週水曜日 01:00〜
   吹替版 毎週日曜日 12:00〜   
     (再)毎週火曜日 13:00〜 (再)毎週水曜日 09:30〜 
   
シーズン1 全24話

DVD 11月5日レンタル開始 
DVD BOX 11月26日発売
http://www.90210.jp/dvd/

90年代に一大ブームを巻き起こした青春ドラマが同じ場所を舞台に帰ってきた。
新たなティーンエイジャーたちに親世代となった懐かしいメンバーも交えて日本初上陸!

-前スレ-
90210 新ビバリーヒルズ青春白書 13【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1284277959/


過去スレ>>2 関連サイト・関連スレ>>3
主な出演者&声優一覧>>4 FAQ>>5
2奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 14:22:52 ID:???
-過去スレ-

90210 新ビバリーヒルズ青春白書 12【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1284006442/
90210 新ビバリーヒルズ青春白書 11【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1282003430/
90210 新ビバリーヒルズ青春白書 10【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1280573522/
90210 新ビバリーヒルズ青春白書 9【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1279982855/
90210 新ビバリーヒルズ青春白書 8【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1279109044/
90210新ビバリーヒルズ青春白書7【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1277386173/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書6【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276593638/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書5【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1275802999/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書4【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1273576730/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書3【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272124994/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書2【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271584067/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269415338/

2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
3奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 14:23:05 ID:???
-関連サイト-
NHK公式サイト(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/index.html
LaLa TV(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
http://www.lala.tv/programs/90210/index.html

-関連スレ-
[アメリカ]新ビバリーヒルズ青春白書 90210[NHK](本国放送用・ネタバレOKスレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272174099/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 15【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1284727463/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part9【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276711072/
新ビバリーヒルズ青春白書(同性愛サロン)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1269274509/
4奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 14:23:19 ID:???
-主な出演者と吹き替え声優一覧- ※身長は諸説ありますので参考程度で

アニー:本名陽子 ... シェネイ・グライムス (160cm)(1989年10月24日)
ディクソン:奈良徹 ... トリスタン・ワイルズ (182cm)(1989年7月15日)
ナオミ:小島幸子 ... アナリン・マッコード (171cm)(1987年7月16日)
シルバー:木下紗華 ... ジェシカ・ストループ (173cm)(1986年10月23日)
ナヴィド:勝杏里 ... マイケル・スティーガ (183cm)(1980年5月27日)
エイドリアナ:弓場沙織 ... ジェシカ・ロウンズ (163cm)(1988年11月8日)
リアム:加瀬康之 ... マット・ランター (178cm)(1983年4月1日)
イーサン:阪口周平 ... ダスティン・ミリガン (179cm)(1985年7月28日)
ライアン:荻野晴朗 ... ライアン・エッゴールド (???cm)(1984年8月10日)
ケリー:松本梨香 ... ジェニー・ガース (165cm)(1972年4月3日)
ブレンダ:小金沢篤子 ... シャナン・ドハーティー (160cm)(1971年4月12日)
ドナ:安達忍 ... トリ・スペリング (168cm)(1973年5月16日)
ハリー:落合弘治 ... ロブ・エステス(1963年7月22日)
デビー:佐々木優子 ... ロリ・ロックリン(1964年7月28日)
タビサ:久保田民絵 ... ジェシカ・ウォルター(1941年1月31日)
トレーシー:安永亜季 ... クリスティーナ・ムーア(1973年4月12日)
チャールズ:青山穣 ... ジェームズ・パトリック・スチュワート(1968年6月16日)
タイ:杉山大 ... アダム・グレゴリー(1987年12月28日)
ナットさん:星野充昭 ... ジョー・E・タタ(1936年9月13日)
ジャッキーさん:滝沢久美子 ... アン・ガレスピー
5奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 14:23:29 ID:???
-FAQ-

Q. 原題の「90210」ってどういう意味ですか?
A. ドラマの舞台になっているビバリーヒルズに割り振られている郵便番号の1つです。

Q. ドラマ内でかかっていた曲名が知りたいのですが。
A. http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/music/ で調べられます。

Q. 旧作で出てきたアーイン(ケリー、デビッドの妹)が出ているんですか?
A. シルバーがアーインです。本人がアーインと呼ばれるのを嫌って
  苗字で呼ばれているようです。

Q. 「ナオミ」ってなんで日本人みたいな名前なの?
A. 旧約聖書に出てくる名前なので、海外では一般的な名前です。

Q. ケリーって何歳の設定?
A. ストーリー上のカレンダーと放映年を同じとするなら34歳(S1)です。

Q. 校長(ハリー)は旧作に出ていたのですか?
A. この新作では高校時代から知っていたように描かれていますが、
  旧作にハリーは出演していません。高校時代のケリーとの写真は合成です。

Q. 旧作に出ていた○○(キャラ)は今後出てきますか?
A. このスレはネタバレ禁止スレです。サプライズとして楽しみにしている方も
 沢山いますので、ネタバレOKスレで聞いてみてください。

Q. シーズン2の放送予定は?
A. S2の放送に関しては現在未定で、NHKでの放送は視聴者の声で放送が決まるとの事。
 ネット上で署名活動が行われており、NHK関係者に見て頂けるようですので
 よろしければどうぞ↓
 「新ビバリーヒルズ青春白書 シーズン2を放送して欲しい!」署名
   ttp://www.efeel.to/survey/90210/
6奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 14:23:44 ID:???
テンプレは以上です
前スレを使いきってからご利用下さい
sage進行でお願いします
7奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:52:07 ID:???
前のスレ 1週間ぐらいで1000行ったんだね
8奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 21:10:01 ID:???
>>7
その前のスレは3日で

>>1
乙だわよ
9奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 21:26:11 ID:???
連休最後の晩、リアムで10発
いちおつ
10奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:14:28 ID:???
あっちの発音だとナオミはネオミ、ナビドはネイビド、エイドリアナはアドリアナみたいな感じなんだろうか
字幕で見てるからふと気になった
11奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:49:42 ID:???
>>1乙チョキチョキ
12奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 00:40:25 ID:???
>>1さんワーオです
13奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 00:57:30 ID:fLN9SyKs
アニーは学級委員長タイプだから、父親の校長に反発するとかないんだろな
14奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 02:40:08 ID:???
権威とか肩書きに弱いんだよね、アニーは
15奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 03:22:18 ID:???
アニーぉいぢめるな!
16奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 06:26:44 ID:???
ナットさん放置プレイのまま、シーズン2へ!!! かみんぐすーん
17奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 08:36:59 ID:???
麻薬捜査官 キンバリー・マッキンタイヤー(25)も消息不明

年齢わかった瞬間にブチュッ!したマシューズにフイタ。
今まで先生づらして注意ばかりしてたのに、その頭ン中じゃずっとry
18奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 09:26:55 ID:???
ハンナ ザッカーマン バスケスも一瞬の流れ星☆ミ
19奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 09:30:48 ID:???
前スレでブランドンも降板したって書いてた人いたけどマジで?
じゃあビバヒルって主役が交代するのが伝統みたいなもんじゃないか
ビバヒル自体が主役にあまり重きを置いてないドラマなんじゃないの?
20奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 09:53:42 ID:???
アニーの裸体画像を手に入れたナオミは腹いせでその画像を流出させます。
そのアニーはひき逃げした男性が実はウエストビバリーの関係者であることを知り、
その甥であるジャスパーに近づき付き合います。シルバーはイーサンとのキスのことがバレて、ディクソンに振られます。
またこちらでもエイドリアナは元彼のテディーと再会し、ちょっとした浮気をしてしまい、ナヴィドに振られます。
その後しばらくしてシルバーとテディーは付きあいます。
ディクソンは年をごまかして年上の女と付き合ったり、妊娠させたり、いろいろ大変そうでした。
そしてイーサンはシーズン2には登場しません。そのほかにアイビーというボーイッシュな女の子が登場します。
リアムに片思いしたり、ナオミと喧嘩したり、個人的に女性のなかで一番好きなキャラクターです。
こんな感じでどうでしょうか。九月からはシーズン3が本国で放送されるので楽しみです。
21奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 10:45:34 ID:???
>>14
それは誰でもそうだろ
親だが校長に反発する十代なんて不良女くらいだろ
22奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 10:54:56 ID:???
アニーとディクソンも降板していったらどうしよう〜
23奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 10:56:24 ID:???
>>19
主役というメインキャストがみんな主役だから
24奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 11:09:43 ID:???
>>22
タビサが主役張るからそれで良いよ。
25奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 11:16:23 ID:???
>>22
アニー役のシェネイさんすごいよね。
こんなに扱い酷いのに降板しないなんて。
まぁ、ある意味面白い役だとは思うけど・・。
一番つらいのは空気状態だね。
S2のディクスィーが心配。。。
26奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 11:41:06 ID:???
S2は別に空気じゃないよ
S3のがどうなるかって感じがする
27奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 11:45:50 ID:???
>>19
でもブランドンの降板はかなり末期だし
ブレンダの降板とはインパクトが違う
28奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 11:49:01 ID:???
ブランドンは降板しても監督してたんだよね。
29奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 11:54:48 ID:???
>>25
アニーって悪役って訳でもないし、不思議な役だよね。
いっぱい頑張ってるのにすごくひどいことをしちゃったりされちゃったりする。
シェネイさんにはめげずに頑張ってほしい〜。
30奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 12:23:20 ID:???
>>25
シェネイはある意味当たり役だと思う。
アニー役面白い。
他の女優だったら出来ないんじゃないかな。

あの校長、大麻入れた生徒は追及しないのか?
特定の生徒だけ、やり玉にあげるタイプなのか、

だったら娘のアニーが嫌われるのも無理もない。
陰険な仕返しだと思う。
31奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 13:25:36 ID:???
あらすじチラっと見ただけだけど
s2ではナオミ表主人公アニー裏主人公って感じになるのかな
s3の予告だとアニーの扱いも良くなるっぽくて
そんなにスタッフに嫌われてる感じしないなー
むしろ巻き返しを何とかはかってあげてる気がする
32奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 13:52:47 ID:???
>>30
明らかにハズレ役だろ
ナオミやエイドリアナにメイン話横取りされてるのに
あとのシーズンは知らないけどシーズン1は明らかにハズレ役
33奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 13:55:07 ID:???
アフタープロムぱーちーから立ち去るアニーの顔が般若だった件。
34奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 13:57:08 ID:???
>>30
しゃーないだろ。
校長の仕事は、問題を起こした犯人を見つけることではなく、
問題を起こす前に止めること。
35奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 13:58:09 ID:???
振り返って見ればアニーの般若顔しか残らない
ある意味このドラマの顔
36奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 14:03:09 ID:???
>>30
嫌われるどうのじゃなく日本でも学校の先生の子供が同じクラスにいた経験があれば分かると思うけど特別な感じで目立ってるよね?
自分のクラスの子は模範的な優等生でクラスの皆からも信頼されてたけど
普通の生徒とは違うオーラ
校長の子供だって同じだと思う
目立たないはずは無いよ
良かれ悪しかれ目立つのが先生の子供
37奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 14:54:43 ID:???
前スレの>>997
端役が重要キャラになる事はよくあっても主役が隅に追いやられるドラマはそうそう無いでしょ
海外ドラマは結構見る方だけど新ビバヒルぐらいしかそんなドラマにお目にかかった事無いし主役がストーリーの中央に陣取っていないドラマなんて初めて見たわ
主役が降板等の事情があれば別だけど

新ビバヒルは好きだけど主役が明確でないという意味では残念なドラマ
主役がもう少し主役らしく一つ一つのエピの纏め役であって欲しかった
38奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 15:02:39 ID:???
群像系は群像劇としていいんだけど
主役のふたりの姉弟(兄妹だっけ?)の描き方があまりにいい加減

アニーをどんどん不幸にさせてどうしたいのかっていう

まず、ロンダの一件でアニーとイーサンがわかれたのも
アニーに非がありつつも一方的にみえたし、
今回の、アフタープロムの一件は見てて気持よくなかったし
その後に事故も、気分悪い

高校生の悩みとかトラブルをちょっと超えすぎてる展開だし
なんだかなーと思う
是非、彼らに避妊について語り合ったりしてほしい
39奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 15:18:38 ID:???
>>25
「私本当に主役なの?」
脚本渡されてアニー役の人もそう思ってそう
その疑問をスタッフにぶつけてみたりはしないんだろうか
40奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 15:52:56 ID:???
アニーがほんとに悪に染まってしまうなら(昔のメルローズプレイスのキャラ)みたいに
それはそれでいいんだけど、
ただただ貶められていくってのが不快。
新にはしっかりした大人もいないって感じ。
41奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 17:55:16 ID:???
>主役のふたりの姉弟(兄妹だっけ?)

新は、アニー、ナオミ、シルバーの女性陣が主役だから、
ディクソンは初めから脇扱いだよ。
ブランドンとディクソンを比べること自体が間違い。
42奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 18:01:17 ID:???
>>41
それはないwww

元々「人種の違う兄妹」って設定で始まり
旧の男女の双子のオマージュでもあるんだよ。
だからこそ初めはラクロスで揉めたりとか色々エピがあったじゃない
視聴者の反響で立ち位置が変わってしまっただけ
43奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 18:02:02 ID:???
前にアニの般若顔について中の人演技が上手い、みたいに言ってた方がいた気がするんだけど、あれ上手いに入るの?
般若時に限らず、表情を大袈裟にしてるだけのような気がする。

安っぽいし華もない。

ナオミ エイド シルバーとの差がありすぎて、僅かに見られた友達描写も嘘くさかった、と思う。


な〜んて文句を言いつつ2を楽しみにしてたりもする。
ビバヒルブランド
44奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 18:10:10 ID:???
>>39
まだ新人だから、とても言えないと思う。
言っていたら、シェネイはアニーを地で行く図々しさ。

まだ若いし、与えられたら演じるしかないんだと思う。
45奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 18:28:50 ID:???
未熟な演技でも、必死こいてやった結果だとも言えるな
かえって人間的に未熟でみっともない姿が描けてて、俺は良いと思ったけどな
まあ、顔は確かに面白かったわ
46奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 18:37:32 ID:???
憎まれ役も重要だから。
47奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:01:00 ID:???
脇を支える大人のしょぼさについては?
昔のビバヒルはたとえそれが建前的であっても、こうあるべき姿があったけどね。
校長って確か、ティーズリー校長だよね?
48奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:13:09 ID:???
>>47
ティーズリー先生は副校長。
校長は黒人のおっさん。
49奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:34:30 ID:???
>>42
> 視聴者の反響で立ち位置が変わってしまっただけ

だよね。確実に変わったの分かる
50奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:54:13 ID:???
ブランドンって初めはアイドルオーラがものすごかった覚えがあるんだが、
ディクソンには皆無…。あれで人気出ると思ったのかな。
51奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:54:53 ID:???
初回のナヴィドはカメラマンでオタク
みんなの周りをちょこちょこうろついてるお調子者だった
脇役といったらまさにナヴィドだったな
ところが今やエイドリアナとセットで出世したメインキャラ。

そういえば旧のデビッドもそんな感じだったな。
彼の場合成長してルックスが良くなり、キャラ変更があったせいなんだけど。
ドナちゃんも初めの数回はセリフが殆どなかった。
彼女の場合は出世はコネなんだけど。
52奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:56:38 ID:???
【社会】 「どうしていいか、わからない…」 女子高生、自宅トイレで出産→ゴミ捨て場に捨てる…東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285035297/
53奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:57:24 ID:???
>>50
もっとカッコイイ黒人いなかったんかな。
24のウェインパーマーくらいカッコよかったら
今よりマシな位置にいられたような気がする
54奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:03:14 ID:???
>>53
ウェインじゃ年齢が。。。
55奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:05:30 ID:???
>>38
主役が酷い運命を辿るのは悲劇のヒロイン物のドラマではよくある事だけどそれでもストーリーの中心には必ずその悲劇のヒロインは居続けるわけで主役そっちのけでドンドン話が進んで行く油虫状態というのはある意味では悲劇のヒロインよりも更に悲劇的な状況かもしれない
56奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:41:03 ID:???
>>54
「くらい」なんで本人じゃないってば
当然年齢も若い前提だよw

まあ、ウェインみたいなおっさんでもディクソンよりマシな気がしないでもないが
57奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:52:42 ID:???
ディクソンの場合、顔よりむしろその性格とエピが空気
58奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 21:40:39 ID:???
初回の方のシーンで本に粉?みたいなのをはさんで
返してなかった?あれよく分からなかった
59奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 21:48:40 ID:???
ディクソンは普通にいいと思うが…
60奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 21:56:52 ID:???
>55
禿同
ドラマ的にも、アニにしても、ディクシにしても、結局そこが一番の問題だったと思う。

アニがイーサンと付き合ってるあたりは干され前と思うけど、その時だってアニとイーサン2人の世界で、決してストーリーを動かしてるという風ではなかった。

話を中心に集めるキャラがいないから、みんながバラバラなのよねー。

隠し子とかアニの元カレとか枝っぽいエピをやりだす前に、メインキャラの人間関係を固めた方がよかったかもね。
61奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 21:59:18 ID:???
ビバリーヒルズ青春白書2010を観てた、30代の方〜!

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0920/349031.htm
62奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 22:01:17 ID:???
んー愛嬌は無いし、ホームでシルバーを説得したシーンでも包容力は感じなかったしなー
63奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 22:15:18 ID:???
>>61
>2010
突っ込むとこか?
64デビ:2010/09/21(火) 23:01:46 ID:???
ディクソンとイーサンから思われてるシルバーは
さすが、姉上譲りのモテ子。わーぉ!
65奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 01:33:20 ID:???
歌がうまいとか、踊りがうまいとか、早口とか、なんか魅力があればいいのに
66奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 02:27:24 ID:???
>>56
若いウェインなんて想像つかないけどまぁセクシーはセクシーだよね
ディクソンもオッサンになって渋さが加わればあのくらいセクシーに
・・・はならないかw
67奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 02:35:24 ID:???
>>60
話を中心に集めるキャラって必要だよね
だから何か収まりが悪い
68奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 03:21:13 ID:???
>67

そそそ!
群像劇なんだから、そういうキャラがいないと収拾つかないよね…

てかアンカーできまてん…ごめんなさい
69奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 03:33:52 ID:???
>>68
アンカーすら入れられないのなら半年ROMれよ、まじで
出来ないことを棚に上げて謝っておけば許してもらえる発想のばばあウゼェ
70奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 03:56:06 ID:???
>>69
まあまあ穏やかに
71奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 03:59:11 ID:???
>>68
JANEだとそれでも立派にアンカーになってるよ!
72奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 05:16:11 ID:???
70
71
ありがとうございます。

怒られちゃったので消えます…。
73奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 05:35:01 ID:???
>>68-69
専ブラなら「>」でも無問題

>>69無知曝しage
74奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 06:19:27 ID:???
ナオミと別れて、アニーと付き合って、ロンダと微妙になって、次はシルバー
イーサン忙しいな。
おいらは、初志貫徹ナットさん一筋だじぇい。
75奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 07:04:30 ID:???
>>74
イーサンもコロコロ相手が変わって最初は真面目な恋愛をするようなタイプかと思ってたのにリアムじゃないけどプレーボーイ風に見えて来てしまったよ
シルバーと今後上手くいけばいいかもとは思ったけど降板だとそれも望めないし残念なキャラ
76奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 07:27:23 ID:???
夜中にアンカーがどうとか、自分で自分にレスしまくって恥ずかしくないのかな
どうしても自演じゃないってアピールしたいのかw
77奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 10:01:58 ID:???
SPUR Pinkに新の1話のDVDが付いてるのな。
あの「ビバヒル」も雑誌のオマケか。
78奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 13:54:25 ID:???
イーサンてよく考えたら異性に対してアニーそっくりじゃん
79奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 14:16:32 ID:???
>>69>>76
自演に見えてる時点で、負け犬の遠吠え乙ってとこか
専ブラ知らなかったからって、泣くなよw
80奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 14:49:25 ID:???
専ブラって、ドナ専用のブラジャーのこと?
ほしい!
81奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 14:49:46 ID:???
あんまり寄ってたかって虐めると般若顔でチクられちゃうわよ!
82奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 14:50:45 ID:???
>>80
ツマンネー
これ以上無知曝すなw
83奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 14:57:09 ID:???
>>77
そういう(おまけ)結構あるじゃん。
DVD情報誌買ったら、CSIのS8の第1話や他ドラマのダイジェストが付いてた。
前に全然関係ない試写会でも、海外ドラマの1エピ分貰った事がある。

>>78
誰にでも優しくしちゃう思わせぶりな傾向はあるけど
アニーほど強かではないなぁ。
84奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 15:41:07 ID:???
>>83
ファッション誌にドラマがオマケっつーのに違和感があるな。
歳とった証拠かもしらんが。
85奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 16:23:49 ID:???
SPURはたまにあるよ!ELLEも過去シネマガイドDVDみたいのがあったような・・・
大抵はDVDリリースの宣伝の一環とかなんだろうね
SPUR10月号には、ゴシップガール他3作品が付いてる
86奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 16:26:12 ID:???
イーサンは人気者に弱いってところもないしね
友人の彼女を好きになったのも初めてじゃないか
87奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 17:37:27 ID:???
それよりイーサンとシルバーがルックス的にお似合いなので
目に優しいところがいい。

脇でイチャイチャやっていても不快感がないから、これから発展しないということで
残念
88奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:00:41 ID:???
旧のボランティア話が好きだったんだけど、新では全くないね
89奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:09:45 ID:???
>>85
CanCamにOCが付いていた事があったかも。

まあ、このドラマもいわゆる海外セレブファッション(笑)に興味がある層に需要があるって見込まれた
ってことなんだろうな。
悪い事じゃないと思う。
90奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:21:11 ID:???
全員そろってワーストに選ばれるくらいなのにね
91奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 19:22:02 ID:???
新は優等生がいないよね。
92奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 20:12:37 ID:???
アニーが本当は優等生だったんだろうけど
もはやそういう次元じゃなくなっちゃったね

ちなみに成績に関しては
ブランドンはそこまで良くはなかったんだよね。
ブレンダのほうが優秀だった。
もちろんアンドレアには敵わないだろうが
93奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 20:57:58 ID:???
リアムの体たまんね

疲れているのに今夜も幾らでも出せる・・・!
94奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 21:02:59 ID:???
2が日本でも放映されますように
95奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 21:25:24 ID:???
>>90
見た見たw
ワーストドレッサーランキングの8位だっけ?
他は全部役者単位でランクされてるのに
新だけ “8位 出演者全員 ” ってなっててどんだけよってw
96奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 21:32:22 ID:???
ワーストドレッサーは
ドナちゃんの人もかつてなったことがある
名誉ある賞でございます
97奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 22:17:20 ID:???
>>89
エビちゃんが、当時The O.Cの宣伝やってた絡みかもね>CanCam付録

>>90>>95
たまにゴシップ系の雑誌に、ニコール・リッチーやリンジーと混じって
アナリン・マッコードだけファッソン載ってたりする
ただ、劇中の女子たちの衣装自体はビミョーだなと前から思ってたw
98奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 22:55:37 ID:???
リアムが1位ってありえなくない?
http://www.sugarscape.com/main-topics/lads/563863/top-50-hottest-lads-2010
99奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:00:40 ID:???
別にどうだっていいお。
100奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:04:25 ID:Pqtm9N6F
これ、イギリスの雑誌だよね?
イギリスでは、90210が受けてるのかな?
101奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:35:21 ID:???
チョキチョキは日本でも通じるのかな
102奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:43:35 ID:???
>>97
日本版のゴシップ系雑誌で特集組まれてたね。
GOSSIP GIRL vs 90210 って。
その中のコーナーのひとつに、両ドラマのシーン写真と共に服のブランド名が書いてあった。
アニーは靴まで全身 Forever 21 だったよ。
103奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 00:30:52 ID:???
さすがカンザス!
104奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:11:48 ID:???
ユニ○ロ?し○むら?
105奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:12:26 ID:???
ここまであんまり叩かれてないけど、ナオミの姉、極悪杉じゃね?
106奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:23:41 ID:???
イーサンの童貞食って
ライアンとリアムも美味しく頂きました。 FROMジェン
107奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:32:34 ID:???
>>105
擁護しようもないほど誰の目にも真っ黒だからじゃないの
108奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:34:08 ID:???
シーズン1全部見たけどライアン先生っていいとこなかったな
109奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:59:00 ID:???
ジェンの弱み握ってそうなのは、今の所ケリーだけかな?
110奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:07:50 ID:???
証拠ないから弱みにならないよ
忠告しても信じないし
111奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:10:09 ID:???
>>108
釣りか? マシューズは御人好しだろ
シルバーに裏切られながらも何度も何度もよくしてやっただろ
哀れなくらいいい奴だよ

ただ下半身が暴走気味なだけで
112奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:11:57 ID:???
シルバーは生徒でライアンは先生だからなぁ
私怨でクラスから追い出そうとしてたし、いい人には見えなかったけどなぁ。
113奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:13:22 ID:???
ケリーみたいな事言うなw
114奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:13:36 ID:???
>>110
でもちょっとたじろいでたw
ジェンにとってケリーは、「(こいつには)負けたくない存在」って感じ
115奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:17:09 ID:???
>>106
マシューズはまだ喰われてないよ。
ジェンがいただいたのはイーサンとリアムだけ。
116奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:35:14 ID:???
レギュラー陣の毒が弱いから、ジェンはバレリー的ポジションで投入されたか。
妹の彼氏までわざと食っちゃうんだからもっとタチ悪いな。
117奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 02:41:18 ID:???
>>114
ああいうタイプの人間は常に攻撃対象を探してるから
自分の思い通りにならず正面きって断罪してくる
ケリーみたいな相手は叩き潰したい目の上の瘤だろうね

本人がああいう性格だから仕方ないけど
つくづくケリーはあの手の女と相性が悪いなあw
118奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:23:00 ID:???
>>87
まぁリアルでも付き合ってたらしいしね。
お似合いなのは当然かも。
119奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:24:08 ID:???
綺麗だし、策略練ったり色仕掛けで迫らなくても、男達から愛されたり
友達からも信頼されて、常に輪の中心にいるケリーみたいなタイプに
強い嫉妬心も感じて癪に障るんだろうねw
バレリーもよくケリーを「何で皆ケリー、ケリーなの?」って
ジェラシー抱いてたもんね
ディズニーで言えば、プリンセスの美しさに魔女が嫉妬する…みたいなw
120奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:31:16 ID:???
>>92
新ではそういう成績の描写もあまりないし
確かに最初はアニーを優等生に描く予定だったんだろうけど徹底してそう描かずにフラフラした空気キャラになり下がってしまっているよね
アニーというキャラクターを描く事で製作側が何を表現したいのかさっぱり分からない
121奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:32:51 ID:???
転校生で華もない、ブランドンみたいな強い正義感やリーダーシップも特にないディクソンが
プロムのキングに選ばれたのは無理やり感漂う。
おまけにそのディクソンの差し金で、ゴシップBLOGで散々同級生等を曝し者にしてた挙句、SEXビデオの件で
自ら曝し者になっていたシルバーがクィーンというのもこれまた無理やり。
122奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:35:34 ID:???
シルバーは美人だし、病気から復活しようとしてるとかそういうストーリーが
あっちの人は大好物だからクィーンでも変じゃない。
シルバーをクィーンにするなら彼氏のディクソンがキングってだけで、こっちがついで。
123奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:37:44 ID:???
>>119
アニーの事?
旧作で言えばケリーのキャラに似てるの?
確かにモテまくりだけどアニーは輪の中心にいるような描写はあまりなくない?
124奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:37:58 ID:???
シルバーがメンヘラ治療中って、(クィーンに選ばれる前から)仲間以外も皆知ってるんだっけ?
125奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:40:14 ID:???
>>88
ナオミとイーサンとリアムがボランティアで家建てる話があったろ
126奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:41:12 ID:???
>>123
なんでアニー? ケリーとジェンの話だよw
>>119>>117へのレスだから

>>119を読んで、綺麗でもなく輪の中心にも居ない
アニーが浮かんだアナタが逆に凄いぞ!
127奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:41:41 ID:???
あっちはそういうメンタル系の病気を隠さないよ。
128奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:44:52 ID:???
>>124
想像だけど学校中の噂になっててもおかしくないと思うよ
あんなビデオ撮って転校したんだし高校生の噂話なんてあっという間に広がるし
129奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:46:16 ID:???
寧ろエイドリアナを支えて結婚までしようとしてたナヴィドの方が漢(キング)だな。
ナヴィドも華はないけど。
エイドリアナは母性が芽生えて里子に出すのやめるかと思ったら、自分も里親の立場になったブレンダ登場で
迷ったまま手放したような後味。
130奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:48:02 ID:???
みんなに腫れ物っぽく扱われてなんだかなーってシーンなかったっけ?
ただブチ切れた人というよりはちゃんと病気だったって方がいいんだと思う。
131奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:48:47 ID:???
きっとウエストビバリー高にも、ゴシップガールが潜在しているw
そうよね?S
132奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:49:19 ID:???
>>126
スマソ。
特定の相手へのレスだったのね。
レス番無いし少し前のレスはまだ読んで無いから流れ分からなかったわ。
133奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:52:24 ID:???
思ったんだけど、ライアンに責任擦り付けてブチ切れたシルバーは、
ああ病気がそうさせたのねって周りも納得するかもしれないけど
独占欲が強いとはいえSEXビデオ上映しちゃうのは、病気とは関係ないよーな。
134奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:54:53 ID:???
いやああいう極端に積極的というか行動的になるのも症状の一つだから
135奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:55:55 ID:???
>>133
SEX中毒みたいになってたのは病気と関係ありそう....
136奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:57:14 ID:???
愛情表現の仕方が少々クレイジーなのよねシルバーはw
相思相愛のうちはいいけど、片方の気持ちに温度差が出て来ると
ストーカーとかになってしまうタイプかもね?
137奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 03:59:51 ID:???
ジャッキーさんも同じ病気なのかな?
男に依存し易くて、裏切られるとすぐアルコールに逃げて、ゲェリ"ィ-を非難したり過度なヒステリックになる。
138奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 04:06:28 ID:???
>>105
極悪杉てドン引きだよ
>>114
今のところジェンの本性に気づいてるのはケリーだけだしね
ケリーは手強い相手のはず
139奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 04:09:42 ID:???
>>136
有りうるかも
可愛いからいいけど
140138:2010/09/23(木) 04:12:26 ID:???
おっと間違え
ジェンの本性はリアムも気づいたか
141奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 04:21:33 ID:???
でもそれをバラすと、リアム自身も自滅してしまうという
策略家だなジェン
142奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 04:22:20 ID:???
ほら、今の流れがいつもの自演だよw
盛り上がりがいつも通り
なんで毎日24時間いつでも

毎回同じ奴の


レスだけ急に盛り上がるんだろ
寝食を共にしてんの?
またただの偶然とか言うんだろww
専ブラとか別に自演と関係ないからwww

143奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 04:25:47 ID:???
>ケリーは手強い相手のはず

ケリーはある意味悪女ホイホイで悪女潰しでもあるからねーw
ジェンは高校生の手に負えるような女じゃないと思うけど、
かといってあまりケリーとバトルされたら高校生達の影が薄くなってしまいそうだ

つか、高校生相手に必至で悪だくみだの嫌がらせだのやってるジェンってよく考えたらみっともないような…w
144奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 04:28:29 ID:???
>>137
遺伝要素もあるかもね。
しかもジャッキーさん側だけじゃなくメルさん側もアヤシイ。
たしかデビッドも少し変だった気がする。
145奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 04:39:38 ID:???
まあ、あんな母親と一緒に暮らしてただけでもおかしくなる要素は十分だとは思うけど

ところで143書いてからふと思ったんだけど、同じ高校生でも高校白書時代の旧作メンバーなら
ジェン放り込んでもあれほど大活躍(笑)はできなかっただろうね
横のつながりがしっかりしてたし、今よりしっかりした大人が多くて子供達を見てたから
146奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 04:52:14 ID:???
ハゲドウ
やっぱ、ドナ・マーティン卒業!とか
ハリウッドサイン書き換えるとか
そういう青臭い青春がみたいんだお
147奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 05:23:04 ID:???
>>142=妄想癖=専ブラ知らない人降臨



>専ブラとか別に自演と関係ないからwww
何言っちゃってんのおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 05:31:18 ID:???
そうか、新はガキ臭いのに青臭さに欠けてるんだ!
高校生ならではってエピがもっと欲しいね
149奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 05:34:15 ID:???
>>143
それ思ったよ
高校生相手に大人が策略巡らせて騙しまくって何やってんだろって
考えてみれば日本ならジェンは未成年に淫行で逮捕だし
アメリカだとまた法律違うのかな
150奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 05:40:32 ID:???
そういうのは、アメリカの方が厳しいんじゃないかな?
151奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 05:58:48 ID:NxHaPMFA
夜中書き込んでる奴、ID晒せよ。
152奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 06:01:06 ID:???
ジェンが戻って来たのは、父親の騒動でナオミの事が心配になったというのは口実で
ナオミのクレジットカード(信託財産?)が目当てっぽいもんな。
「最近あの子(ナオミ)調子に乗ってるから」みたいな事リアムに言ってけど
カード使いこまれてたことも「正直に言ってくれれば良かったのに」ってナオミはジェンを許してたよね。
153奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 06:02:22 ID:???
こんな時間帯だから、1人しか居ないはずと思い込んでる哀れな奴

151 :奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 05:58:48 ID:NxHaPMFA
夜中書き込んでる奴、ID晒せよ。
154奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 06:09:49 ID:???
しかしまぁああいう終わり方されると、気になってモニョるw
S1のラストとS2のスタートって、アメではどれくらいの期間空いてるの?
155奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 06:50:40 ID:???
3時台から自演凄い!
それまでは普通の流れだったのに
>>119の長文から自演スタートしたみたいだね
156奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 06:54:38 ID:???
>>152
ジェンは自分の財産を使い果たして、ナオミの金で馬まで買ったもんな。
馬主ってどんだけw
157奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 07:01:56 ID:???
自演じゃないならID出して書けばいいのに
出せない理由があるんだろうな
158奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 07:02:21 ID:Re9+FcNo
>>153
哀れなのはあなたでしょ
159奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 07:13:48 ID:???
>>152
カードの事を許した件に関してはナオミは良く言えば良い人、悪く言えば馬鹿
160奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 07:14:58 ID:???
長文の人って、せっかく書いた自分のレスがスルーされるのがこわいんだろうね。
何度も同じ事書けないし。
必死で自演してれば、それに気付かない人が盛り上がってると勘違いして
1、2人絡んできてくれるし。

自演厨のほざく 「2、3人いる」っていうのはそういうからくりだよね。
一応、自分だけじゃないから。
161奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 07:21:17 ID:???
487 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 19:11:01 ID:???
>>483
アメリカ人で「あげたい」って一般的なのかなあ
「あげる」って押し付けがましい感じがアニーらしくて、うざかった


489 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 19:14:49 ID:???
>>487
たった一度の初体験をあなたと過ごしたい
直訳は↑。あげるは私の意訳。ごめん。


490 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 19:16:29 ID:???
>>487
i want my first time to be with you
だからあげるとはちょっとニュアンスが違うかも



どうしてもアニーを落としたい人必死
知ったかぶりの恥ずかしい人、記念age
162奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 08:23:33 ID:???
おはよ〜 戴くわぁ〜〜

ゲ イ ル
163奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 08:48:12 ID:???
自演だと言ってる人は一体何をしたいんだ?
夜中だろうがレスする人が最低でも二人いりゃどんどん伸びるでしょ
チャット状態でアレレとか思ったところでスルーしときゃいいのに。
夜中におかしいとか言ってるけどお前もレスしてるじゃねーかw
164奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:07:22 ID:???
>>143
S2ではもっと暴れるよ。
ナオミにアニーの裸写真をメールするようにそそのかすわ、リアムがナオミに真実を告白しようとするのを阻止するわ。
でもライアンの子供を妊娠して、切迫流産。子供が生まれたらライアンのいいなりのメス馬になるか?
165奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:10:47 ID:???
>>125
イーサンとリアムの瞑想はまあ面白かったけど、
ボランティアによって視野が広がるというのとはまた違うしなあ
罰でも内申書のためでもなんでもいいからもうちょっと増やしてほしい
それこそ青臭いし
166奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:12:25 ID:???
その伸びるレスが毎回同じ長文の人だから怪しいって事じゃない?
時間云々じゃなく
私も不思議だなって思った
167奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:25:45 ID:???
>>119程度で長文とか
よっぽど文字に馴染みがない人か?とは思うが。
168奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:34:26 ID:???
もう自演でもいいじゃんw書きたいなら書かせてあげれば
自演だったらなにか困るの?別に困らないでしょ?
誰かが自演してたらあんたら死ぬの?w
169奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:49:30 ID:???
>>168
同じく。
自演で荒らしてるのならともかく
ドラマの内容に対しての普通のレスなんだから
仮に自演だったところでなんの害もないのにね。
170奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:56:19 ID:???
否定するのも自演かぁ
171奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 10:32:46 ID:???
>>169
同意
なんとなく同意したくなったら反論したくなってるレスがあると
普段ロムでもついレスつけたりするのにね

自演自演って確実にわかるわけでもないのに
そうかな〜って感じだだけを断定的にかける人間って病んでると思う
172奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:17:04 ID:???
自演かどうかなんてより面白いレスかどうかしか見てないわ
糞つまんなかったらスルーしてるだけ
かまってあげる人は真面目なのか優しいのかもね
173奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:45:38 ID:???
>>168
同じく。
毎日のように自演自演連呼してる人は同一人物だと思うけど自演てそんなに気になるかな?
嵐じゃなければ気にしない
174奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 12:04:19 ID:???
みんなが騒いでる中、自分は録画してたのをまた見返してたよ。
175奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 13:35:40 ID:NqAcEy/m
だれも騒いでないってw

俺らが猥談してたところ、おまえはシコシコとオナニーしてた。
そういうことしてたら嫌われるよw
176奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 14:43:07 ID:???
また自演だー!の人は病気っぽい。
たぶん、眠い目をこすって夜中にレスがいっぱい付くのを待ってたんだよ…
医者に行こう。恥ずかしいことじゃないよ。
シルバーだってがんばってるじゃないかw
177奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 14:49:13 ID:???
ジェンがどんな悪い女でも別にいいけれど
もうケリーはいらないんだけどな
まさか、ジェンもケリーの絡み役?
どこまでケリー好きなんだ、ビバヒルは…
                    アンチケリーより
178奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:08:18 ID:???
>>142
>>151 ID:NxHaPMFA
>>155
>>157
>>158 ID:Re9+FcNo
>>160
>>161
>>166←これが「自演」の典型ね
>>170
>>175 ID:NqAcEy/m

この他にもまだレス混じってるかもしれんが
自演だ、自演だ、騒ぎ過ぎて自分が自演しちゃってる孤独なオバサンを抽出
ID改変オツカレ

4時22分〜昼過ぎまで張り付いて何やってんだオマエ
179奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:14:03 ID:???
>>170は違ったかも
180奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:24:58 ID:???
深夜帯にレス進行速度が上がるとジエンに見える輩って、大抵は自分のレスが
スルーされて面白くないとか、スレを仕切りたい構ってちゃんだからそっとしておきましょうw
181奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:32:39 ID:???
てかまぁ自分も自演してるってことの自白なんだろうね
普通そんなこと思いつかないし
182奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:45:20 ID:???
ドナもナットさんも、登場させるだけさせて
その後どうなってんよ?
183奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:09:55 ID:???
WBH以上に、ピーチピットが重要な舞台だったのに、新じゃすっかり空気orz
184奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:18:01 ID:NqAcEy/m
>>178
こいつは病気なのか?
きもいな。
185奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:26:00 ID:???
>>184
自己紹介乙w
4時22分〜16時18分まで張り付いて何やってんだオマエ
186奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:34:14 ID:???
>>184
まだいたw
187奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:49:24 ID:???
結局ドナは店開いたのか離婚したのか全てが謎のままだった?
本当にただ『サプラ〜イズ!』って出てきただけだね。
188奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:51:05 ID:???
基地害自演厨=読字障害者は、3行以上の文章を【長文】と呼びます。
短く改行されていても、3行以上は【長文】で、尚且つ全部【自演】なのだそうです。
189奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:52:30 ID:???
自演自演言ってる人、とりあえず自分から話題振ってみなよ。
レスいっぱいつけて盛り上がってあげるから。
自分はこれから買い物行くから無理だけどw
190奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:22:39 ID:???
>>189
今日一日は、断続的に強い雨が降るからお気を付けて行ってらっさい

>>187
ケリーの監視がキツかったシルバーにとってはいいタイミングでの登場だったけど
新ビバは、なんもかんもが中途半端だよね
191奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:25:49 ID:???
ドナではストーリーに絡みづらい
ナットさん埋没の今、新たな女子のバイト先とかか
192奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:31:25 ID:???
埋没(´;ω;`)ブワッ
193奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:44:48 ID:???
>>190
シルバーも躁鬱病バカにしてんのかって結末だし、
校長の隠し子も詐欺師が来たのに懲りて終了? だし、
ケリーもライアン先生と6パックで運命の人って言ってたのに翌日他人扱い…
ホント中途半端。
194奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:50:06 ID:???
ライアンの存在自体も中途半端ねw
195奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:51:21 ID:???
たしかにww
196奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 18:03:09 ID:???
超同意
197奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 18:35:19 ID:???
自演常習者が必死すぎww

これからもまた自演三昧だね〜
また3時くらいからかな
?
自演してないならなんでそんなムキになるの?
別にいいじゃん

てか、またするだろうけど、てか、今もずっとしてるよねW
198奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 18:47:57 ID:???
病んでる人が来た〜
こわいよ
199奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 19:20:17 ID:???
確かにこわい
是非コテハンになってほしい
200奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 20:13:29 ID:???
>てか、またするだろうけど、てか、今もずっとしてるよねW
見えない誰かに同意求めてるのが、これまた痛い。
201奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 20:22:45 ID:???
アニーの扱いが酷いけど、最終回のアニー大噴火のおかげでシーズン2への期待は増したな。
ナオミが人気あるみたいだけど、
ナオミって付き合う別れた寝た寝ないって男のことしか考えてない、つまんないキャラよ。
202奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 20:30:54 ID:9dO/UPQF
今日もリアムで10発抜いた。
雨が降ろうが槍が降ろうが勃起が止まらない

リアムのボディはエロすぎ。ワキ毛もフサフサ!
203奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 20:35:54 ID:???
改行もマトモに出来ないんですね、かわいそうに

204奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 20:45:00 ID:???
これからもまた自演三昧だね〜
また3時くらいからかな
?
(笑)
205奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 20:47:39 ID:???
以下、自演自演て書き込んでる病人は完全スルーでお願いします。
206奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 21:44:45 ID:???
深夜にレスが多いのは、過去スレからずっとそうなのに今更「自演、自演」てw
完全に引っ込みつかなくなってるから、いつまで「自演」言い続けるか見ものだ。
207奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 21:56:18 ID:???
スルーで
208奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:08:54 ID:???
オマエモナー
209奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:19:35 ID:???
>>206
しかも昨日は特に祝日前だし
普段より夜中起きてる人は多いだろうね。
自宅警備員は日曜祝日関係ないからわかんないかもしれんが。
210奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:29:33 ID:???
専ブラすら知らずにフルボッコで逆に恥かいた>>69
悔しさのあまり自演呼ばわりするしか手立てがない
というのが結論のようです

最終回で、般若顔アニーの逆襲みたいなものですw
211奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:56:49 ID:???
ジェンと自演。
212奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:04:17 ID:???
リアムって悪ぶってるけど、全然中身はお子ちゃまだな
父親に反抗する中二病真っ盛りな…
213奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:10:46 ID:???
だがそれがいい。。。リアム
214奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:15:04 ID:???
豚リアムイラネ
215奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:16:07 ID:???
だって見た目は27だけど中身は17なんだからそんなもんでしょ
216奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:20:19 ID:???
ディランも父親に反抗中だったけど、もっと落ち着いてたぜミネソタ
217奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:26:15 ID:???
でもリアムの父もディランの父も自分の父だったらやっぱり反抗するべな
一番嫌なのはナオミの父だけどw
218奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:31:51 ID:???
ディランは、父親のことで早く大人になって自立したいって
思いがあったからか、リアムのチャライ反抗期とはちょっと違う
ウォルシュ家の人達と出会えたことも、ディランの精神状態には大きかったな〜
219奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 23:45:50 ID:???
キザを承知で言わせてもらうなら、あなたたちが俺の本当の家族です

新の、浅いキャラクターには言えない台詞ですね
220奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:02:34 ID:???
リアムもバイロンを読むべきだなw
221奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:10:44 ID:???
新ビバは、名台詞も皆無。
222奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:12:37 ID:???
>>206
もう半分荒らしと化してる感じしてきたわ
確信犯かメンヘラと思われ
223奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:21:25 ID:???
生あたたか〜〜く見守ってあげてね
224奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:27:51 ID:???
アニー 轢き逃げ?
リアム カード偽造(盗難?)
シルバー 不法侵入
エイドリアナ 薬物

S1の時点で犯罪者ばかりだ
225奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:42:49 ID:???
>>221
名台詞はあるだろ。

「それは私がいい人だからよ」 とか
「もし私がレズビアンだったら相手は貴女よ」
226奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 00:50:47 ID:???
旧作名言集には程遠いっす
227奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:29:59 ID:???
旧は結構マジメな内容だったよね
ディランも遊んでそうとか軽いイメージはあったけど硬派っぽいというか
献血したり友人を助けたりブレンダに対していちゃいちゃしてるだけじゃなかったし
新は完全に恋愛とはちゃめちゃな友情だな
228奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:30:35 ID:???
ハイ!カンザス
ゴマ団子
ディクソンは重曹
ディクシー
ゴメンねクッキー
229奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:42:09 ID:???
声優さん全然詳しくないんだけど
ミス・マープル見てたらエイドリアナの声の人出てて萌えた
エイドリアナの吹き替え可愛いよね
230奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:01:23 ID:0LokdM9g
タイがホテルに部屋とって、アニーがwktkで部屋に行ったら、
部屋にいたのはタオル一枚のエイドリアナだったよね。
「タイならシャワーよ。アニーもタイにここで待てと言われたの?」て言ってたが
あの頃のエイドリアナは、アニーを悩ませる悪人設定だったな
231奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:02:16 ID:???
7月頃に追悼でパク・ヨンハの韓国ドラマやってたんだけど、
エイドリアナとリアムがバトったりイイ感じになったりしてたw
この2人はビバでは一度も絡みないね。
232奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:05:03 ID:???
韓国ドラマがなんの関係があるんだ
233奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:05:26 ID:???
紛らわしいから
「エイドリアナとリアムの中(声)の人」って書けよ
234奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:06:36 ID:???
中途半端と言えば、ハンナ・ザッカーマン・バスケスを出した意味も全くなかったなw
235奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:09:17 ID:???
>>224
ナオミもちょこちょこやってない?
236奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:09:17 ID:???
>>234
しかもあの子、けっこうな人気子役だよね
もうちょっと小さい時、いろんなドラマで見た
237奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:12:04 ID:???
>>228
それをひとまとめにしても
“ドナ・マーティン卒業!!!”
には敵わないw
238奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:14:57 ID:???
>>230
エイドリアナに妨害されたのも懐かしや
結局まだバージンのままのアニー様
しかも今はそれどころじゃない
239奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:28:52 ID:???
>>230
1s後半のエイドリアナ妊娠で「実はお腹の子の父親はタイ」つーのは
制作側の行き当たりばったりな後付け設定の気がしてくるね
240奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:37:47 ID:???
>>230
言えてる
タイって、主要メンバーってほど他のメンツと深く関ってる訳でもないし
ナヴィドと一悶着させただけで、別に子供の父親をタイにする必要性もなかったとおも。
校内放送でエイドリアナが妊娠をカミングアウトしたことで、
人間的に成長しました、っていう布石ってぐらいかな。
241240:2010/09/24(金) 02:38:37 ID:???
>>230じゃなかった
>>239
242奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:52:34 ID:???
エイドリアナ妊娠するまでタイと親密さを見せるシーンとかあった?
タイが後ろから目隠ししてきたの見て、なんか唐突だなあと感じたけど
見逃した回もあったからその間にちょっと付き合ってましたとか
そういうやりとりがあったのかな?
243奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:52:40 ID:???
ナオミはケランラッツって人と付き合ってるらしいけど
ケランラッツってだれ?
アニーの地元の彼氏だった人?
今映画で出世してるみたいだけど

旧で出世したのはガイコツ顔一人だけだよね
こっちは誰かスター出るかな
ケランって人以外に
244奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 02:58:27 ID:???
>>242
自分もそう思ってたから、以前ここか実況で同じ事書いたよ。
嘗て交際してた描写も台詞もそれまでなかったから、子供の父親=タイって、唐突過ぎて無理やりだなって。

>>243
つ ジョージ
ラクロスチームのメンバーで、第1話では新メンバーのディクソンにいやがらせしたって。
どんな奴だったっけねw
245奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 03:09:24 ID:???
>>244
ありがとう
やっぱり私が見逃したせいじゃなくてそうだったんだw
エイドリアナがやりまくってたって設定に無理矢理依存した感じだね
既存キャラの中で父親役として適当に使い回せそうだったからかな
246奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 03:43:41 ID:???
これは推測だけど、もしタイとエイドリアナがそれなりの期間ちゃんと交際してたのなら
小学校からエイドリアナにずっと片思いしてたナヴィドだったら当然それは知ってて
エイドリアナに言われる前に「もしかしたら、この子のパパはタイ!?」って、
少しぐらいは疑うと思うんだよねぇ。
だから結局こじつけの脚本でしかなかったような気がする。 今後の展開は知らないけど…
247奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 05:04:27 ID:???
エイドリアナとタイは勢いか遊びで1回だけやっちゃったかセフレだったんだろうな。
248奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 05:07:54 ID:???
シルバーが問題抱えて転校までしてるのに、母親のジャッキーが全くノータッチって
何の為に再登場させたんだろか?
ナットさんにしても、このままじゃ使い捨てだろ!
249奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 05:21:52 ID:???
リアムって何でしょっちゅうアニーに絡んでたの?
面白がってただけ?何週か見逃したからよくわからん
250奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 06:17:32 ID:???
犬が好きなんだろ
251奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 06:18:16 ID:???
良い子ちゃんの皮かぶってる般若の素を見てみたかったのよ
252奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 06:43:11 ID:???
シルバー放置のジャッキーもそうだけど
エイドリアナの出産時、母親って傍にいた?
ナオミも父親のせいで大変なのに、あの母親は離婚した途端フェードアウトだし
ウィルソン夫妻は故意ではないとはいえラリってるし
大人たちが役立たずな新ビバヒル。
253奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 07:14:22 ID:???
>>238
主要メンバーで未体験なのってアニーだけだね。
旧ではドナもそうだったけど、アニーとはまたケースが微妙に違う。
やっぱりあの時にタビサの別荘でイーサンとできたら一番良かった。
結果的にやっぱり別れていたとしても、大好きな相手だったんだから。
254奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 07:20:00 ID:???
>>178
2ちゃんねるは初めてか?
力抜けよw
255奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 07:22:55 ID:???
>>253
おいおいナヴィドをお忘れなく
256奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 09:31:32 ID:???
カンザスとミネソタ
どっちが田舎?
日本なら宮崎と青森みたいな感じと想像
257奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 10:00:53 ID:???
エイドリアナがアニーに嫉妬して嫌がらせって今となってはありえんな
258奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 10:01:55 ID:???
エイドリアナとタイ、学校の演劇で主演常連っぽかったから、
演技の練習中にイチャイチャしたり、打ち上げの時に盛り上がってとか、いろいろ想像できる。
259奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 10:16:47 ID:???
>>256
ミネアポリス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9

隣接するセントポール、ブルーミントンを含んだ
「ミネアポリス・セントポール都市圏」人口300万人・全米16位

カンザスシティ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3_(%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%B9%E5%B7%9E)

ミズーリ・カンザス両州の15郡にまたがるカンザスシティ都市圏の人口約200万人

町並みからもミネソタ圧勝ですね。
ミネソタにはミネソタツインズもあるし。
260奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 10:22:16 ID:???
>>255
あ、そうか。ナヴィド忘れてたw
束の間の彼女とはキスどまりか。
そういえばナヴィドも最初はキモいキャラ設定だったね〜。
今では嘘みたい。
261奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 11:48:36 ID:???
>>257
あれはドラッグでおかしい時に不調で負けたんだよ
実力は元々あると思う
262奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:08:20 ID:???
アニーがディクソンからコンドーム強奪して、イーサンと出くわした時だったかな、
イーサンが、タイだけはやめとけと説得してたね。
色んな女の子とやりまくりだからと。
エイドリアナは妊娠発覚した時、誰の子かハッキリ分からないとケリー達に話してたし
制作側は、こいつらならウッカリ出来ても不自然じゃないからと設定したんだろうが
見てる側からは唐突だったよね。
263奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:14:26 ID:???
そうでもない
264奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:19:47 ID:???
えっ
265奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:32:53 ID:???
タイが相手ってのは振って湧いたような設定なんだろうけど
初めからその予定だったら
例えばエイドリアナがアニーへの嫌がらせの為に
寝たフリしてた時のタイとの会話で
過去に経験した事があるとか匂わせておいたら自然なんだろうけど
この頃のエイドリアナはダークキャラだったから
タイの子妊娠って設定も考えてなかったんだろうね。
266奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:40:11 ID:???
>>259
カンザスシティロイヤルズ
ってなかったっけか?
詳しくないので語感の記憶だけなんだが
267奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:44:42 ID:???
>>266
それはミズーリ州のほうだよ。
カンザスシティはミズーリ州とカンザス州にまたがっている。
(ミズーリ州は比較的都会、カンザス州のほうは郊外)

まあ、アニー達の「カンザス」ってのがカンザス州なのかミズーリ州なのか
はたまたカンザスシティ以外のカンザス州なのかはわからんが。
268奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:50:21 ID:???
ちなみに「カンザス」ってのはアメリカでも田舎の代名詞。
あえてカンザスにしたのもそういう意図が入ってるんだと思う

日本で言う青森とか秋田とかそんな感じなのかな。
ただ日本って狭いから
田舎でもちょっと出れば都会に行けるしね

ミネアポリスは岐阜とか奈良くらいかなあ。
昔アメリカ人に
「ボストンは仙台、ルイビル(ケンタッキー州都)は宇都宮」
って言われたことがある
269奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 12:57:50 ID:???
>>243
> ナオミはケランラッツって人と付き合ってるらしいけど
> ケランラッツってだれ?

ライアンと刑事がつきあってるのを知って、それをチクった子。
270奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 13:32:41 ID:???
>>267
うろ覚えだが、アニーが転校してきた時の自己紹介で
カンザスのウィチタから…と言っていた気がする。
ウィチタがあるのはカンザス州かな。
271奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 13:37:54 ID:???
>>269
なびど、その子にも殴りかかってたねw
その子がエイドリアナを侮辱したから。
喧嘩っぱやいのも、一途でピュアなキャラだからだね
272奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 14:05:36 ID:???
>>254
何がそんなに悔しかったの?w
273奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 14:24:02 ID:???
>振って湧いた

こういう表現あんの?
274奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 14:41:19 ID:???
>>265書いた本人じゃないけど横レス)

>>273
「振って」違いだなw 正しくは「降って」
意味は、思わぬ出来事が起こる様なことを指す
「降って湧く」でググってみ
275奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 14:46:30 ID:???
>>269
ジョージだよね。
トワイライトシリーズで一応ブレイクしたんだっけ

>>274
訂正有難う。
「降って」違いだw
>>273
誤変換失礼
276奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 14:48:54 ID:???
>>270
有難う。ググったら「一応」カンザス州最大の都市なんだな。
まあ、ウォルシュ家のミネアポリスから見たら断然田舎なんだが。
277奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 14:57:06 ID:???
ジョージってエイドリアナやナオミに突っかかる小物みたいなキャラか
ライアンがおとり捜査の女とキスしたの目撃したりしてたっけ
278奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 15:02:34 ID:???
小物キャラが、このドラマを離れて誰よりもブレイク…
このドラマで最もブレイクしたと言われたアナリンでさえ
「ケランの彼女」って言われてるんだよな。
前に何かの番組で「彼の恋のお相手は90210の〜」みたいに紹介されてるのを見た
279奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 15:44:41 ID:???
>>259
ミネアポリスって「大草原の小さな家」にでてこなかったけ?
初めて見た海外ドラマだ。
280奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 15:47:38 ID:???
トワイライトは見たけど、あんまりぱっとしなかったけどな・
吸血鬼家族の一人で
黒髪にしていた。
後でここで読んであーあの役だと思った。

TV俳優が映画に出ること辞退がすごいのかな。
281奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 16:47:16 ID:???
ナオミがリアムの浮気現場でキレるシーン
What he done?って、言ってる?
282奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 17:18:52 ID:???
>>279
舞台にもなったウォルナットグローブはミネアポリス郊外の町だよ
(といっても車で2〜3時間はかかる)

ちなみにブレンダのシャナンもこのドラマ出身なんだっけ
283奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 17:24:17 ID:???
>>280
彼の場合、アバクロのモデル上がりだから
TVもステップみたいなモンなんじゃないのかな
284奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 17:47:44 ID:???
>>280
トワイライト3作目に、ケリーの旦那が出てるな
白塗りが全然似合ってない
スレチごめそ
285奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 18:56:10 ID:???
>>243
オスカー女優には負けるが、一応ツリ目女のルーシー・リューもいたぞ
286奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 19:24:57 ID:???
ルーシーリュウは一瞬だけね。
当時無名のジェシカ・アルバは二回に渡って重要な役で出演している。
あとデニーズリチャーズもエヴァロンゴリアもエキストラ出演してる


このドラマも案外エキストラとか脇役で将来のスターが出てるかもよ
287奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 20:05:50 ID:???
デクスターにボーナスで入ってなけど、新ビバヒル11月にDVDレンタル開始みたいだね
288奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 20:08:50 ID:???
289奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 20:18:47 ID:???
>>288
情報でてたんだな・・・スマン
290奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 20:38:58 ID:q58t5SFx
夏が終わって涼しくなっても
頭の中はむちむちリアムだらけ。

帰宅後今日も10発抜いた。
291奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 21:13:18 ID:???
10発はムリだろ。
もう報告はいいから一人で楽しんでくれ。
292奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 22:09:44 ID:???
自演騒ぎでフルボッコの後は、リアムエロネタで誤魔化してる自演厨
293奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 22:19:34 ID:???
変態はスルーしとけよ
294奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 22:58:12 ID:???
ピーチピットのバイト募集ってどこに掲載されてるんだよ?
295奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 23:42:24 ID:???
>>291
変態ちゃんはこのスレのCMブレイクだと思ってる。
296奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 23:43:59 ID:???
でも面白くないのが致命的なのよね
297奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:26:03 ID:???
>>286
ゲスト出演ぐらいの方が、長く同じ役演じてイメージ定着しちゃうレギュラーより
別の役が演じやすく、オファーも来やすいってのもあるかもね
298奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:41:50 ID:???
>>297
といってもそのラインナップはせいぜい
「スターも昔はチョイ役で色々なドラマ出てたんですよ」
程度だろうけど。

ヒラリースワンクも元々映画の主役やってる人で
ビバヒルに寄り道して降板になった直後
違う映画(のちにオスカー受賞)の話が来たというから
あのドラマって一体何だったのレベルっぽい
299奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:02:14 ID:???
ベストキッド4で主役に抜擢されたけど、べストキッドは1作目以外は駄作だからね
(2は結構ヒットはしたけど、内容は…orz)
ラルフ・マッチオが降板して、主人公が女に代わった時点でもうオhルw
人気シリーズの主役とはいえ、やっぱり知名度がうpしたのはボーイズ・ドント・クライだから
それまではマイナー女優扱いだったと思うよ
300奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:18:13 ID:???
ジョージクルーニーとかはドラマ出身だからドラマ出身でも映画スターになれない事はないと思う
301奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:27:59 ID:???
ドラマ出身だから出世出来ないとは誰も言ってないと思うぞ

ジョージ・クルーニーにしても、ジョニー・デップにしても
米国内で人気が出たのは海外ドラマに出演してから。
だけど、シリーズを降板したことも、そのTVドラマの役のイメージ定着されるのが嫌だったからだよ
マイケル・J・フォックスなんかは、自分を育ててくれた番組に感謝して
BTTFでスターになった後も、出演し続けてたけどね
ディランやバレリー等も映画には少しずつ出演してたけど、旧レギュラー陣は
ビバヒル以上の役には出会えてないも事実だからね
長くてごめん
302奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:34:35 ID:???
あとデヴィッドは、ターミネーターSCCで再浮上出来て良かったね
303奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:45:35 ID:???
流れが旧作の方になってる?
304奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:51:06 ID:???
>>301
いや>>297がレギュラーよりもゲスト出演のほうがオファー来やすいと書いてたから
クルーニーとかレギュラーでも映画スターになれる可能性はあるって事が言いたかった
305奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:54:41 ID:???
何シーズン出演するって契約しちゃうと
その期間に他の撮影は無理だもんねー、日本の三ヶ月で済むドラマと違って。
旬を逃してしまうというのはあると思う。
306奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:56:43 ID:???
>>301
あと確かクルーニーもERの最終シーズンにマイケルと同じような理由で出るらしいと聞いた気がする
307奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:03:21 ID:???
>>305
ヒットすると、更に契約更新だしね
拘束期間が長くなるのを嫌がる俳優・女優は多いのも確か

308奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:05:22 ID:???
>>305
まぁ主演ドラマで大成功しても映画ではあまりぱっとしないような役者も多いね
旬を逃してしまったからなのか役のイメージが付いてしまったからなのかは知らないけど
309奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:09:52 ID:???
>>303
ただの雑談スレになってる。
310奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:33:05 ID:???
xoxo ビバヒル
311奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:36:50 ID:???
2chなんてほぼ雑談ですが?
312奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 02:50:50 ID:???
>>304
だからね、誰も断定はしてないんだって
〜かもね、っていう話よ
313奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:05:48 ID:???
新ビバヒルの方は、大団円エンド、っていうエピあんまないよね?
314奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:08:50 ID:???
>>285-286
知らなかった!!
ジェシカアルバが一番意外
なんかこの人ビバヒルと世代違うような若いイメージが勝手にあるから

テレビ出身でテレビの恩恵受けたままトップスターっていうと
マイケルJフォックスとジェニファーアニストンと
セックスアンドザシティのおばはんだけだな、自分のイメージだと
あとはなんかみんな映画スターにステップアップしちゃった感じ
315奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:12:08 ID:???
>>314
ドナが付き合ってた、貧乏そうにしてて実は金持ちの息子という男の
わりと年の離れた異母妹っていう様な役だったよ。
316奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:21:01 ID:???
>>315
それ誰のこと?

>>314
ジェシカ・アルバは青春白書の方で、10代で妊娠して育てられなくて
ケリーがソーシャルワーカーとして相談に乗ってあげてた。
次第にケリーが赤ちゃんの里親になろうとして、そのことでブランドンと
ギクシャクしちゃうエピソードだった。
ジェシカ演じる女の子は、一度は自分で育てようとするものの、結局育てて行くことが出来ず
最終的にゲイのカップルが里親として赤ちゃん引き取ってくってお話。
317奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:23:00 ID:???
>>316
あれ?そうだったっけ?
すごーく勘違いしてたみたいw
318奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:24:56 ID:???
ケリー、ソーシャルワーカーじゃなくて、診療所務めだったね。そこだけ訂正
319奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 07:46:38 ID:???
>>314
ジェシカ・アルバは終盤高校生役で出てるよ
親に隠れて出産したけど怖くなってケリーが働くクリニックに置き去りにしちゃう女の子。
ケリーとの絡みがかなりあった。

そこまで昔って訳じゃないけど
高校生が妊娠して出産してってのはいつの時代でも定番なんだな。
現実そういう問題がかなり多いんだろうし。
320319:2010/09/25(土) 07:51:25 ID:???
ごめん、>>316さんが既に解説されてましたね。


ちなみに>>315に書かれてる人は
ロズウェルのリズ、シリアップルビーだよ。
元大富豪のノアの、のちに発覚する異母妹で
ダイナーでウェイトレスやってた


豆知識ですが
あの女の子が働くダイナーは
ピーチピットの外観だけ使われてる建物(中はセット)の
実際の中の店でございます
321奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 12:22:59 ID:???
ケリーとドナが黄色い傘をさしていた場面は本当に雨が降ってたみたい。
周りの人達はガッツリ着込んでるし、女優さんは凄いな。

あとブルースウィルスもテレビからブレイクした人では?
322奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 12:33:08 ID:???
>>321
こちらブルームーン探偵社だな。

別に珍しい訳じゃないと思うけど
ドラマでのイメージが付きすぎちゃって
その後のキャリアの足を引っ張られる人は多いし
本当に実力があってイメチェンできる俳優なら
その後も成功できるだろうからね。
しかもブルームーンはS5までしかなかったような。

どうせこのドラマ程度なら
「○○のイメージが強すぎて!」と言われる程定着しないだろうけど。
323奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 12:37:40 ID:???
>>286
新ビバに端役ででてた、
エリザベス・ハーノイスってけっこう旬な女優らしい。

残念ながらあまりよくしらなくて見たことないんだけど。
324奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 12:38:11 ID:???
>>321
あのシーンはいいよね
雨といえばネガティブで寂しいシーンに使われそうだけど
2人で相合い傘で楽しそうな、いい演出になってる
325奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 12:40:25 ID:???
>>323
上級生の一人だよね?

確かここでも
「あの上級生が誰よりもカワイイじゃねーかーー」
と盛り上がった気がする

彼女の場合既に知られてる状態でこのドラマに出たが
ルーシーリュウとかデニスリチャーズ、エヴァロンゴリアは
当時無名で、後にスターになる人だ。
326奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 12:42:42 ID:???
ポイントプレザントの子だよね
327奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 12:51:14 ID:???
よく知らんかったので調べてみたが
相当なべっぴんさんな上に
当時30歳だったのか
ナヴィドもビックリの若々しさ!
328奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 16:14:20 ID:G84EllK+
いまさらだけど、ミネソタと双子の兄弟は、ミネソタツインズに係ってるんだろうか。

ミネソタ。ぶらんどん!
329奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 16:19:02 ID:???
>>328
モチよ
双子を出すにあたってミネソタを出身地にしたそう。

新のほうもちょっとくらいひねってほしかったな。
白人と黒人の組み合わせを連想させるような
330奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 16:20:15 ID:???
>>328
ホントにいまさらだがその通りw
実際ミネソタから双子が転校してきたらかなり面白いよね
331奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 17:03:50 ID:???
ヘイ、ミネソタ
332奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 19:14:25 ID:???
>>248
ケリー以外の旧メンバーは特別出演だと思っといた方がよい
333奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 19:34:16 ID:ApYyeCZ3
ルィアムのムチボデたまんね。

あのエロチクは国宝級。
今日も10発出した。
334奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 19:48:30 ID:G84EllK+
>>329 >>330
やはり!
10年以上気づかなかったぜ
335奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 20:10:19 ID:???
もしウォルシュ夫妻だったら、愛情から養子を受け入れた、というのも納得できそうだけど
ウィルソン夫妻って、旦那が教職者ということもあり、何となく世間体でそうした感じも否めない。
2人目を産んであげられなかった事情(不妊)とかあったっけ?
336奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 20:20:42 ID:???
リアムとか言う中2豚がキモい件
337奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:07:29 ID:???
>>330
しかもブランドンはミネソタツインズファンで
ユニフォーム大切に持っていたんだっけ
スティーブあたり突っ込んでほしかったなw
「ミネソタツインズってお前らかよwww」みたいに
338奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:14:32 ID:???
>>335
大きくなってる子供引き取るって
子供ができないからとかそういう延長にはないと思う。
だったら赤ちゃん希望するだろうし。
アメリカだと実子もいるけど他に障害者の子供を引き取ったり
家庭に問題があった子供を引き取ったりという家も結構いるらしい。
ディクソンは障害者じゃないけど、そういう人達と一緒だと思う。
ウィルソン夫妻は
「ボランティア精神のある素晴らしい人達」って設定なんだと思う。
ここ最近そんな気配ないけど。

でもハリーカッコよすぎる(役者が)
339奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:18:17 ID:???
>>337
ユニフォームと言えば… エミリー・バレンタイン…gkbr
340奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:24:32 ID:???
>>337
ブレンダとふざけて「われらミネソタツインズ!」とか言ってたし
わざわざ突っ込ませる必要なんてないだろう
341奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:31:18 ID:???
>>340
そんなことやってたんだw悔しいかな全然覚えてないのでスパドラ再放送を拝見するわ
342奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:41:00 ID:???
>>338
私もハリーは好みだ
メインの若い子の中でイケメン見当たらないから
実質こいつがセクシー担当(自分の中では
343奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:49:28 ID:???
オヤジもてるなw
344奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:51:58 ID:???
ナットさん1択
345奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 22:17:49 ID:???
ハリーは高校で、ほにゃららキングでトレーシーがクイーンだった
…とかいうセリフあった希ガス
てことは学生時代は人気者だったっていう設定だし
おっさんになってもカコイイわな
346奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 23:57:13 ID:???
アニー・ウィルソン轢き逃げ!
アニー・ウィルソン轢き逃げ!
347奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 00:27:56 ID:???
「ボランティア精神のある素晴らしい人達」って設定なんだと思う。

そのなのよ、だからその辺の設定が、人からそういう夫婦だと見られたい感(世間体的に)
がムンムンなのよ
348奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 00:47:11 ID:???
ボランティアとか寄付とかは日本人の感覚とはちょっと違うと思うよ
あっちの人って社会奉仕とか社会還元は富とか名声とか得た人の義務って感覚じゃない?
あの夫婦は富裕層までいかないかもしれないけど
一応中流以上だろうから、やっぱなにもしないってわけにはいかないんでない?

セレブも寄付だったりボランティアだったりみんなやるもんね
ニコールリッチーみたいなファッションしか頭にないぱっぱらぱーみたいなやつですら
だもんね

日本はそういう意識が根付いてないから偽善だったり美談だったり
そーゆーふうになっちゃうよね、有名人ならなおさら
寄付すると税の面で優遇されたり日本でもそういうのあったはず
349奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 01:09:44 ID:???
やっぱなにもしないってわけにはいかないんでない?

だからそこがつまり、向うの価値観でいう世間体ってこと
愛情がないとは言わないけど、まず前提には「それが善人の義務的な行為だから
引き取った」って感じがどこかしてしまうんだ
一方ウォルシュ夫妻は、子供の友達にとっても両親みたいな
包容力を感じるじゃん?
350奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 01:27:21 ID:???
ハリーを校長設定にしたことで
あの家に子供たちが集まりにくくなってる
アニーも父親にチクったろと疑われたり
351奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:01:11 ID:???
厳しくとも子供達に慕われるタイプの校長ならいいけど
監視者的な面しかない校長だからねえ
その実プライベートではあんなんだし
役者さんのルックスはともかくw、ハリーって人間的な魅力に欠けるよね
352奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:08:43 ID:???
>「それが善人の義務的な行為だから引き取った」

いくらなんでもそれだけが主な理由で養子ひきとれるほど
子育てって簡単なもんではないと思うよw
途中までアニー育てた上でひきとってんだからそんくらいは分かってたはず

自分もアンジェリーナジョリーとか見ると
ファッションで子供もらってご苦労なことだなーなんて
子供ぞろぞろ引き連れてんの見ると思っちゃうことがあるけど
でも実際のとこ、どんなに経済的に恵まれてようが養子もらうのって
中途半端な気持ちじゃ決断できないことだろうなとも思う
まぁビバヒルはフィクションだから脚本家がこの夫婦は中流でリベラルで
養子も黒人でーとか適当に考えただけだろうけどw
353奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:21:44 ID:???
「今日からこのディクソンはうちの息子だ!」
「ちょwww日に焼けすぎwwwww」

↑こんな感じの夫婦に思えてしまうあたりがなんとも残念
354奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:23:07 ID:???
>ニコールリッチーみたいなファッションしか頭にないぱっぱらぱーみたいなやつですら

自身が養子で育ったからじゃないのか?
355奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:29:28 ID:???
>>349
その考え方で偽善か良心かという事を判断したらほとんどの人達が偽善でやってる事になるんでない?
義務的にやってる人が多いと思うし
356奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:34:13 ID:???
>>350
まあ確かに正論
357奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:37:02 ID:???
>>354
そういう生い立ちだから自分も養子もらうのかなーって思ってたけど
今んとこなさげだね
いつかもらうのかも
358奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:38:40 ID:???
ハリーがゴシップガールの学校行ったら
口のたつ悪ガキどもにこてんぱんにやられそう
ビバヒルはなんだかんだ言ってみんなのんびりしてるよね
359奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:48:27 ID:???
>>355
子供が欲しくても、出来なかったり産めなくて養子取る人もいる
そういう人は、ボランティア精神とはまた違う価値観だと思うよ
360奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:49:38 ID:???
>>358
国語教師を是非こてんぱんにやってほしいな
補習時間にPCで出会い系やってたよね。
361奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 02:59:37 ID:???
>>359
不妊によって貰う人達はそれはまた違うかもしれないけど米国の富裕層とかで養子を貰う人達は義務的に貰う人達も多いのが現実
上でも書いてた人いるけど税金対策とか世間体で貰う人達も多い
不妊で養子を貰う人達は富裕層とは限らないけどその他の理由で貰うのは富裕層
362奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:03:11 ID:???
>>361
世間体で貰う人達も多い


だから、さっきから(どうしてもウィルソン夫妻は世間体から、って言う風に見えるんだよね)
書いてるやんかーw
363奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:17:33 ID:???
>>362
だから現実の富裕層視点で考えるとウィルソン夫婦みたいなタイプは珍しくないと思うよって事
その意味ではリアルに近い
364奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:19:56 ID:???
ナオミが居候中ワガママ邦題で図々しかった時も
さっさと出てってって欲しいって感じだったよね
シンディ・ウォルシュなら、その前に一緒にアイス食べて
話を聞いたりしてただろうな
365奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:22:07 ID:???
>>363
じゃあさっきからずっと互いの論点がズレてるのかもね
>>363は、ああいう夫婦はアメリカではよくあるよって話をしてるけど
私がしてるのは、ウィルソン夫妻がウォルシュ夫妻の様な
包容力をいまいち感じないって話だから
366奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:41:50 ID:???


ジェンw


367奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:42:15 ID:???
いつまでもキャットファイトやってると
また明日の朝になったら
例のどれとどれが同一人物中がくるぞwww
368奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:43:09 ID:???
>>364
ああ、そうだろうね。
専業主婦と仕事持ちの違いもあるだろうけど、
デビーは寄らず触らずとっとと出て行けって態度だったけど
シンディなら直接きちんと話をして注意っていうふうに親交を持とうとしたんじゃないかな。

>ウィルソン夫妻がウォルシュ夫妻の様な包容力をいまいち感じない

親心的な意味でのおせっかいさとかがまるでないもんね。
むしろ厄介事はごめんだ、自分達の楽しみを追及したい…みたいな。
あの家に子供達が集まらないのはそこらへんも一因だろうね。
あの夫妻をああいう設定にしたのはもったいなかったと思う。
369ナオミ・クラーク:2010/09/26(日) 03:46:26 ID:???
>>367
私はプッシ〜キャットよおぉぉ〜♪
370奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:48:49 ID:???
たしかに思い入れという意味では今んとこ誰にも思い入れできないな
群像劇として俯瞰で見てるってだけで
まぁおもしろいけど
371奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 03:55:40 ID:???
>>368
そう言われると、確かにシンディは専業主婦で、家庭が唯一の居場所だから
仕事を持ってるデビーとは、時間的な面で心の余裕も違うのかも
新ビバヒルはピーチピットも重要な場所じゃなくなってるし
ウォルシュ家のダイニングのような、ホッと出来る温かい場所がない
372奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 04:32:44 ID:???
今のビバヒルメンバーって心の支えになるような場所なり人間なり
日常的に集まる共通の場所とか共有するものがないよね
自分が必要とする時だけは何か適当に探して頼るけど
あとはてんでんバラバラ好き勝手みたいな感じ
373奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 04:33:02 ID:???
ケリーもディランもウォルシュ家大好きだったもんな
374奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 04:47:19 ID:???
今思えば、ケリーやディランはウォルシュ家がなかったら
あの双子との縁も続かなかったんじゃないかって気さえする
375奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 04:55:25 ID:???
>>368
てか旧ビバヒル放送時とは時代も変わってるわけで今の時代に合わせた両親像なんじゃない?
専業主婦より仕事持ちの母親が増えてるとか社会的な背景も多少は影響していると思う
日本でも十年二十年前の親世代と今の親世代じゃ色々違うと思うし十年ひと昔と言うし描き方が違っても仕方ない
376奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 05:02:40 ID:???
>>372
主要キャラの人間関係が希薄なのも今の時代的なものを象徴してる気がする
377奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 05:12:16 ID:???
時代なんだろうねえ
でもドラマ的にはなんか物足りないんだよな
一応青春ドラマってこともあるし
特にあのビバヒルの続編と言われるとどうしてもなあ
378奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 05:17:18 ID:???
とうちゃんかあちゃんしてないんだよね。
ビジュアル的にも若作りして私もまだまだ女よ、男だぜって感じが強すぎ。
その点ジム・ウォルシュはすごかった。あれで当時35くらいだったんだよねw
379奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 05:30:11 ID:???
>>378
> ビジュアル的にも若作りして私もまだまだ女よ、男だぜって感じが強すぎ。
やっぱり時代でしょう...,
380奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 08:09:27 ID:???
私はハリー苦手だな。

381奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 09:42:57 ID:???
ハリーはかっこいいけど笑うとキモいね
悪役顔だから校長ってのも違和感
382奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 10:12:45 ID:???
>>378
当時のジムは
今のハリーより10歳以上下ってミラクルw

見た目は逆なんだけどね。
383奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 12:21:26 ID:???
このドラマ、
こんな中途半端なとこで1シーズン終わせないでほしい、
全てとはいわないけど、
ある程度収集つけてからいったん終わってほしかった。

アニーってドレス買ってやるで釣られて出た
校長父のビデオで得たあのドレスもダサいし可哀そう。
しかもあのケープのせいで誤解もされるし。
エイドリアナの無事出産の知らせも誰からも知らされないし。
384奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:05:34 ID:???
毎回違う脚本家が好き勝手につなげていったようなストーリーだったな
385奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 15:18:40 ID:???
おまえらのプロムの思い出を教エロ
386奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 15:44:40 ID:???
日本にプロムのある学校ってあるのかな?
卒業式の後でカラオケボックスとか居酒屋に行ったのはプロムとは言えんだろうしw
387奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 17:13:05 ID:???
>>383
>ある程度収集つけてからいったん終わってほしかった。

クリフハンガーじゃなくなる
388奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:05:51 ID:???
偽善的というか、それなりの地位にいる嗜みとしての
ディクソンの養子ならやっぱりディクソンの立場は悲しいよね
それがドラマとして面白くなりそうなのに
ディクソンも軽かったから仕方ないか
リアムの方がまだほどよい暗さがあっていい感じで
だから人気もあるのかもね
389奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:44:03 ID:i4bH2+9k
ルィアムの体エロすぎ。

寝室で拉致られるときに晒したワキ毛とむちむちボディーすげぇ。
今日も堪らずに10発抜いた。
390奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:52:09 ID:???
ルィアムって?
391奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 19:55:44 ID:???
想像していたことが起こらなかったこと。

ナオミとアニーの、プロムクイーン争い
ディクソンの養子の悩み
アニーの女優活動
アニーの初体験
両親の教育
392奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:26:09 ID:???
新はドクターペッパーがスポンサーだったんだね
目につくカメラワークでほぼ毎回ロゴ映してたし
旧作のときはそんな風に企業色がでてたことは無かった
393奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:45:33 ID:JWV0nt7K
>>390
最高のエロメン・リアム君の事でつよ。
394奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 20:53:03 ID:???
>>377
同感でおじゃるw

>>384
ほんまやね

>>386
国内のインターナショナルスクールとかならありそう

>>390
目、合わせちゃらめぇ
395奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:00:55 ID:???
84. 90210, CW, 1.96 million viewers. (3rd season premiere)

視聴率悪いな
396奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:05:11 ID:???
ナオミとアニーの、プロムクイーン争い  ←自尊心高いナオミはともかく、アニーはエスコートの相手すらアレだし…
ディクソンの養子の悩み ←それに近いことはあって産みの母も登場してた
アニーの女優活動  ←顔芸でなく演技力つけろ!話はそれからだ!
アニーの初体験  ←イク時もどうせ顔芸でしょ
両親の教育 ←意味不明

以上
397奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:38:26 ID:???
って和田アキ子が言ってた
398奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 21:40:01 ID:???
>>393>>389
ID:i4bH2+9k=ID:JWV0nt7K

なんという自演!
せっせと回線切り替えて乙彼ちゃん
399奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 22:16:35 ID:???
>>382
は、は、禿だからって舐めんなお!!!
400奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 22:38:42 ID:???
>>374
そんなことはないんじゃないか?
ブレンダは途中退場だけど、ケリーとブランドンは婚約までした仲だし
ディランにとってはブランドンは唯一親友と呼べる相手
逆に、ブランドンが居なかったら、ジムと出会いも無くなり
ディランの管財人になることもなかったと思うな
401奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 23:10:58 ID:???
ケリーとブランドンが仲良くなったのはブレンダがいたからで
ブレンダとディランが親しくなったのもブランドンの妹だから

ウォルシュ家のお陰ってよりは
この兄妹が仲が良いからってことかな。
もちろんそれはあの両親あってのことなんだけど。

まあ、シルバーとディクソンが接近したのはアニーのお陰なんだけど
この兄妹はそこまで絆は感じないね。養子とはいえ
402奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 01:00:11 ID:???
中の人たちは仲がいいみたいだから
兄妹の良いエピソード撮ろうと思えば作れそうなものなのに
勿体ないな

新はみんなで旅行に行ったりとか、楽しいエピソードにも欠ける
友情もナオミに集中しすぎで、なんか薄っぺらい
403奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 01:17:19 ID:???
言われてる様に、時代の差なのかもしれないけど
仲間ってもんを感じさせるエピソードの1つや2つあってもいいのにねえ。
旧はクリスマスのエピとか、ウォルシュ家が引っ越しちゃうかもってエピや
ピーチピットが潰されちゃうエピや・・・挙げたらキリないぐらい。
404奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 01:25:36 ID:???
新ビバヒルは、メガバーガー不足
405奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 02:05:05 ID:???
結局アニーって一体なんだったんだか・・・。

ファッション×
カリスマ×
課外活動×
友情×
恋愛×
家族愛△
406奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 02:07:52 ID:???
ってミヤネ屋で言ってたお
407奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 03:45:13 ID:???
>>401
> この兄妹はそこまで絆は感じないね。養子とはいえ

実の母親に会いに行ったエピでは少し絆を感じたけどね
もっとああいうエピがあればよかった
408奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 06:10:55 ID:4NXSDf3P
ゆとりの俺にとっては満足な仕様だったけど
409奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 08:23:21 ID:???
>>405
旧作のほうは主役のファッションやカリスマはどうだったの?
410奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 08:31:42 ID:???
アイドル雑誌には引っ張りだこ
アメリカ以外でも大人気で、熱烈ファンがキャスト達に大歓声

って紹介Vを観た覚えがある
411奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 09:17:01 ID:???
校長の息子はもう探さなくていいの?
412奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 09:54:13 ID:???
>>410
ここでも話題になったジェシカ・アルバ出演だけど
比較的最近になってジェシカが
「主要キャストには近づいちゃいけないおふれが出ていた」
みたいに語っていたな。

当時は主要キャストに近づく目的でエキストラ志願するような人が多かったんだろうし
当然の措置だったのかもね。
まあ、このドラマにはそんな現象起こらないだろうな…
413奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 10:01:06 ID:???
>>410
キャストの事ではなくてキャラクターの事
>>405の人の書いた各項目もキャストの事を言ってるわけじゃないよね?
旧作の主役キャラはドラマの中でファッションセンスとか抜群だったのかなと
あとドラマの中でカリスマ性があるキャラクターだったのかなと
もし>>405のファッションとカリスマの項目がキャストの事なら話は違うけど
414奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 10:30:28 ID:???
>>413
一応「オシャレな都会のティーンエイジャー」てことにはなってた

ただ、当時って今ほどファッション熱がなかったというか
着飾ってるだけでオサレみたいな風潮があったので
センスが良かったとかそういうんじゃなくて
「めかし込んだ高校生」ってだけでオサレドラマの扱いだったよ

今だとウン千ドルのジミー・チュウのブーツが〜なんて言ってるけど
当時は200ドル前後の服を、ブレンダが高いみたいに苦い顔していた。
時代が違うんだろうなと思う。
415奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 10:42:29 ID:???
キャラでいえば、ミネソタ出身だし、お洒落な設定ではなかったよね
初期ブレンダなんて、アニーより酷い格好させられてた
ブランドンは、カリスマ性というよりリーダー性?
次第に、学園の人気者、中心的存在に
ブレンダはそんな兄貴にコンプレックスを抱いてた設定だった
(演劇に走る理由のひとつ)
だから、こんな感じ?
ファッション×
カリスマ×
課外活動△
友情○
恋愛○
家族愛○
416奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 12:39:06 ID:???
時代が違う
417奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 12:47:30 ID:???
時代が違うというのはわかるけど
あえて古臭いドラマが現代で見たかった気がする
ナオミがアニーの影響で変わっていく、みたいな
418奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 13:06:13 ID:???
>>414
時代が違うといっても
あの時代(ケリーとかが高校生くらいの80年代)
の方が日本では高級ブランドが若い子に人気で学生が高いブランド品を
身に着けてたってイメージがあるのに
向こうでは逆なのかな?

最も日本では今のように安くてそれなりに可愛い物が昔はなかったし
「高い物」=「お洒落」みたいになってたからしょうがなかったんだけど
419奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 13:11:59 ID:???
>>418
アメリカ人って基本オシャレしなかったし
今の人のほうがずっとオシャレだと思う。

日本では当時バブル全盛の時代だから
服にかけるお金は断然高かったろうと思う。

もちろん当時のアメリカにもブランド服を着る人はいただろうけど
今に比べると断然少なかったように感じる。
今だと特別金持ちでない人でもヴィトン持ったりするし
色々と時代が変わったんだろうなと思う
420奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:12:11 ID:???
へ〜なるほど。
そこらへん時代の温度差っていうより
国の温度差を感じますね。

いわれて見ると80年代のLAファッションって
雑誌に載ってたけどトレーナーとかのアメカジ(死後)だったような。

今はお洒落になったなー
421奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:14:11 ID:???
日本にいるアメリカ人も普通の人はダサイけど
ダンサーさんはお洒落だな〜と思う(某テーマパークの)
ヴィトン持ってる若い男の子は「あ〜あっち系の子かな」という感じだけど・・。
422奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:31:36 ID:???
旧ビバヒルって90年代でしょ
主人公らは日本の団塊ジュニアの年代と一緒だったような
当時でも古臭いドラマだったけど、面白さでヒットしたんじゃないの?
423奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:34:44 ID:???
>>422
アメリカでは最新なんです…

日本だと吹き替えのせいも大きいと思うよ>古臭い
424奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:40:28 ID:iMP5pMTP
明日決行!チカラを貸してください!
シナ中共への緊急抗儀活動

日本古有の領土「尖閣諸島」 をシナから守り抜こう!
日本国民の怒りを中国大使館にぶつけます。
【日時】
平成22年9月28日(火)13:00開始
【場所】
六本木ヒルズメトロハット前集合
六本木ヒルズの前で街宣を行った後、中国大使館に移動して抗議文を投関します
【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部
【問合せ】
東京支部問い合わせメール
[email protected]
【注意】
雨天決行
日本刀・木刀・カッターナイフ持参歓迎
特攻服など現場にふさわしい恰好を推奨します
撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
現場責任者の指示に必ず従ってください

他板への核散希望 です
425奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:46:46 ID:???
確かにドナちゃんワーオ で吹き替えも古臭かったけど
見た目もださかったよね

426奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:49:31 ID:???
元々アメリカはダサい人だらけの国だからな。

SATC以降じゃないの?
ドラマとかでアメリカのファッションに憧れる流れになったのって。
今のオサレなファッションなドラマも
大体パトリシアフィールドの息がかかったスタイリストばっかりだし。
427奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:53:09 ID:???
私、だいたい旧の人たちの役の年齢と同年代だけど
高校白書のふぁっそんは確かにダサかった。
青春白書は等身大と言う感じ。
428奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 15:57:02 ID:???
リアルでオサレセレブが増えて
ドラマもまともになってきたんじゃないのかね

OCとかゴシップガールとか
429奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:12:38 ID:???
大学時代は可愛かったね
日本のファッション誌でも見るようになったのはこの位から

製作陣がファッションにも力を入れだしたからなのか、
高校生と大学生の違いなのかどっちなんだろ
430奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 16:27:35 ID:???
>>423
エェ?!最先端??
マイケルのビートイットのPV(83年)や、
バックトゥザフューチャー(85年)と変わらなく見えた…

あ、でも音楽は好きだった
サントラも購入した
431奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:35:39 ID:???
新のアニーはいつも似たような服を着せられてる気がする
432奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 18:11:44 ID:???
ココの人が言うオシャレって何なのかわからん…
433奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 18:14:39 ID:???
そんなの人それぞれだべ
434奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 18:36:21 ID:???
でも、ワーストドレッサーランキング8位なんだよね
435奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 18:59:57 ID:???
赤のタータンチェックが好きだよね。
436奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:17:40 ID:???
リアルタイムでずっと見てたけど、
青春白書のファッションは1年後くらいに日本で大流行とかあったよ。
437奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:24:40 ID:???
>>415
元祖ビバヒルもファッションとカリスマは×なのかぁ
でもブランドンはリーダー格だからクラスでもカリスマ性は多少はあったんだろうね
438奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:25:28 ID:???
リアムの学校での服装はいつもイマイチかな。
439奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:28:28 ID:???
>>437
>>405のアニー採点表と比較してだから>>415はS1のブレンダね
わかりづらくてスマソ
440奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:30:00 ID:???
>>436
それはドラマの中で着ていたような服が流行ったって事?
今では新ビバヒルやGGのファッションが流行るとかあり得ないね
441奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:31:47 ID:???
>>439
了解。ブレンダね
442奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:38:13 ID:???
>>440
真似せるってのが重要なんだろうな。
SATC効果でマノロに注目が集まったり
キャリーのペンダントやクラッチバッグを持つ女性は一時期増えてたかもしれんが
流石にトータルコーディネートは無理だろうな。
GGだとカチューシャとかw

とりあえずこのドラマにはそんな影響力はなさそう
443奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:53:05 ID:???
>>436
ブランクあった?
感じなかったな
444奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 19:55:05 ID:???
>>442
SATCは人気ドラマだし映画にもなったし日本でも上映されたりして影響力が大きいと思うけど視聴率が低そうなドラマじゃファッションのブームへの影響力は期待できないだろうね。。。
445奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 20:05:24 ID:sWdEuUNW
母親のナニ現場を目撃して、それで射精してしまったルィアム。
それからSEX依存症になってしまったルィアム。

そして俺はリアシコ依存症に ///
今夜も帰宅するなり10発抜いた。

ルィアムエロ過ぎ。
446奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 20:11:31 ID:???
アニーのタンクトップ&デニムスカートならすぐ真似できそう

というかおマセな子供がああいうの着てそう
447奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 20:26:31 ID:???
そもそもキャリーが全然似合っていないし
キャリー真似る女も勘違いのバカって感じがする。

ナオミは何でも似合って羨ましいな〜と思うけど
あのスタイルあってこそなんだろうな。
448奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 20:42:04 ID:???
>>447
ドラマの影響でファッションも真似する人がいたかどうかって話な訳で
別に似合ってるか似合ってないかは問題にはしてないかと
449奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 20:56:01 ID:???
リアルでドラマのファッションの真似する人ってあんまりいないと思う
450奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 20:58:00 ID:???
シルバーやエイドリアナのファッションは嫌いではない
451奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 21:06:04 ID:???
>>449
実際いたからこの話題になったんだと思うがw
452奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 21:14:11 ID:???
リアムが無頓着そうなのは
元貧乏のせいか?

何となくキャスト紹介見たら
リアムの継父が知ってる役者さんで楽しみだ
453奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 01:25:57 ID:???
>>448
そうだよね
日本でのキャリーの知名度とナオミの知名度では桁違いだろうし真似る人の人数も桁違いだろう
このドラマは好きだけど日本でSATC 以上の人気があるとはどう考えても思えないしね
454奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 01:28:52 ID:???
旧ビバヒルのファッソンと言えば、股上が深〜いジーパンですたw

第一話だったか、ケリーが凄い派手なレギンススタイルでワロタw
455奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 01:33:36 ID:???
>>449
周りにいないだけでは?
456奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 01:37:21 ID:???
高校時代のファッションはケリー自身も黒歴史みたいだったねw

個人的には青春白書以降から今までケリーの服やヘアスタイルが一番好きで楽しみだ
板についてるっていうか自然な感じがする
457奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 02:08:37 ID:???
初期のころのケリーはほんとにきれいだったな

今も顔はまぁまぁきれいだけど体型がなぁ
458奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 02:35:59 ID:???
>>456
カウンセラーという仕事の割には、毎回谷間見せ杉だけどね!
459奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 02:54:39 ID:???
ケリー(の中の人)の美貌は首から上だけで、スタイルがイマイチなのは昔からだし
元がそれで子供3人も産んだことを思えば、あまり劣化してない気がする



まあ…せめてもうちょっとだけ二の腕が細ければなあと思わないでもないけどw
460奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 03:24:17 ID:???
でもやっぱりケリーは体が太っていると思う。

GGのリリーより顔そのものは綺麗だと思うけど、ケリーの腕や上半身の太さでは洗練されたエレガントさは出ないなーと思う。
トータルバランスで負ける。

ブレンダもケリーも高校白書の頃は人気映画女優より可愛い、綺麗だったと思うけどアラフォーになった今は大差ついたなーって思う。

ケリーやブレンダがその年なりの往年の美貌を保ってOCやGGに出てたら面白かったのに。

デビットママはとても上品なおばあ様になってGGに出ているけど。
461奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 03:27:47 ID:???
ケリーは日本人体型なんです
462奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 03:30:49 ID:???
ケリーの顔に生まれ変われるなら、二の腕が太股サイズでも我慢するぜ
463奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 03:38:28 ID:???
映画女優になれるかどうかの違いはその辺にもあるのかなあという気がする
464奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 04:01:17 ID:???
出てくる男が全然かっこ良くないし女もかわいくない まあ見てるけどw
465奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 04:30:27 ID:???
>>458
向こうのドラマの女は大抵谷間見せ杉
てか日本が谷間見せな杉なのか?
466奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 04:36:42 ID:???
>>464
女性陣の方がルックスはまだマシ
シルバーかわいいし
467奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 08:31:17 ID:???
>>459
ちゃんと子育てもしてるみたいだし
子供三人抱えてるうちに
元々たくましかった二の腕が更に鍛えられたのかな
468奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 08:51:20 ID:???
お母さんの腕って感じもする>ケリー
松本さんの吹き替えも違和感ないけど、原語だともうちょっとフワフワしてて可愛い

シルバーは顔もだけど、意外に背が高くて格好いいよね
ナオミより高いのにビックリした
469奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 08:59:41 ID:???
>>454
藤原紀香をつかって一時ユニクロが流行らそうとしてたな。
シティーハンターの香が履いてたズボンみたいなの。
470奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 10:11:20 ID:???
でもシルバーはほっぺたが丸いから、ぱっと見はガリガリに見えないよね。
全身見てびっくりした。脚が細すぎる〜。
471奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 10:30:48 ID:???
>>470
一番理想のパターンだね。
逆だったら年取ったとき最悪。顔は老けて見えるし
体は中年太りみたいに。…ケリーのことみたい。
472奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 10:33:26 ID:???
山瀬まみみたいなモンかな

あの人顔はふっくらしてるけど体はガリガリだよね。
とても40過ぎには見えない若々しさ

シルバーの人も結構な年齢になっても顔がふっくらしてて若いままでいられそう
473奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 10:55:54 ID:???
ベッキー体型ってことか。
474奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 11:28:29 ID:???
シルバーは体がぽっちゃりしたら、顔が丸い分さらに太って見えそうだね。
太った時はケリー体型の方が顔が小さいからいいのかな。
475奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 11:29:08 ID:???
山瀬は丸顔とはまた違って弛んでない…?
むくんでるというべきか

エイドリアナは意外と小さいんだよなー
それも含めて魅力的だけどね
476奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 11:42:47 ID:???
>>474
どっちにしろ顔が綺麗ならば良し
477奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 11:58:40 ID:???
シルバー、ネットで出回ってる画像見る限り順調に太ってきてる。
2シーズンは1の時より下半身に肉ついててショックだわ。
太っても普通くらいだけど、アニーも少し太ってた。
478奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 12:22:12 ID:???
向こうでは痩せ過ぎとか言われてて
太ったのはそれの影響かと
479奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 12:25:03 ID:???
>>444
SATCはwowowでやってたころは、ほとんど無名。
ここの掲示板でも痛いドラマだって散々叩かれてた。
それがいつのまにか、女性を代弁するような大人気ドラマになった。

新ビバも頑張ってほしい。
480奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 13:08:30 ID:???
>>479
ケーブル放送でのドラマが日本にやってきて
しかもWOWOWが放送するって時点で
現地でも話題のドラマみたいになりつつあったし
このドラマとは比べちゃいけない気がする

もちろんこのドラマも期待はしたいんだけどね。
スピンオフで色々なドラマの二番煎じっぽい時点で
無理かなと。
481奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 13:08:31 ID:???
ケリーの人は外国人にしては声や仕草が可愛らしいのな。
482奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 13:12:57 ID:???
>>479
>いつの間にか女性を代弁するような
いつの間にかではない
WOWOWで最初の放送してた頃から、大々的な特集ではないがファッション誌では取り上げてた
その頃から観てる友人も数人いた
単にクチコミが増え、宣伝の仕方が大きくなっただけ
どのドラマでも、痛いドラマだと叩くのは、大抵観たことない奴の典型だから
483奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 13:20:54 ID:???
でもケリーの人ってデブには見えないし綺麗
ドナちゃんのガリガリ具合は綺麗じゃなくて貧相にみえてしまう
年とると痩せてると老けてみえるかも
484奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 13:29:03 ID:???
旧は今みたらダサいのはしょうがないとしても
ケリーの格好といい一応当時ではオシャレ感はあった。
米はこんな格好で学校行っていいんだみたいな。
ブレンダは役柄的に等身大だったけど。

新ドラマはアニーが同じダサ設定だから
旧のような絆物語を想像したけれど全然その場しのぎの
貼り合わせみたいな話ばかりで違和感を覚えた。
アニーダサ設定(=安心感)が無駄なような・・・。
で、またアニーのダサさというのがキャバ嬢的なダサさというのも・・・。
中途半端。こんな話で主役は脇ならアンドレアみたいな人主役にすればいいのに。
485奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 13:56:45 ID:???
>>484
ナオミのブーツ批判した時
このドラマは一体何がしたいんだと思ったよ。

元は田舎の女の子の設定なんだから
他人を非難するならファッションとは別のところにしてほしかった。
中途半端にオシャレに目覚めてファッション批判って何だかな。

アニーは勉強が出来てモラルが高いって設定なんだから
そういう所をもっと出してほしかったんだけど
若者ウケを狙ったのか、垢抜けさせようって感じがして迷走してたよね
486奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 14:52:42 ID:???
ナオミとかが悪口言うときはカラッとしてる雰囲気が感じられたのに、アニーの場合は陰湿さを感じる不思議
カフェでシルバーとネチネチいってたやつとか顔すごかった
487奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 14:59:21 ID:???
でも、そろそろ役柄的にも垢抜けてきてもいいよね
ブレンダだって回が進むごとにそうだったし
髪型とか変化があってもいいような気が
488奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 15:16:56 ID:???
ディクソンのママに会いに行った回とか、ストレートが似合うよね>アニー
489奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 15:58:01 ID:???
アニーはディクソンママに会いに行った回はよかった。
髪型もよかったし
ディクソンママに会って話をしてあげた所も良かった。
いつもこんな調子だったら好きなキャラになったのにな
490奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:08:47 ID:???
いい子ぶりっこ期間中だったとはいえ、ナオミを泊めてあげたり、
リアムに誘われたことを勇気を出してナオミに告白したときも可愛かったよ。
好きなキャラまであと一歩ってとこだった。
シルバーやエイドリアナに対してのエピソードがあれば印象が違ったと思う。
491奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:13:09 ID:???
ビバヒルはスタート時のヒロインが嫌われ者になって去っていき、
スタート時の金持ちビッチが改心してヒロインになっていくのが伝統なので。

てことはシーズン5あたりからナオミがヒロインだなw
492奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:15:27 ID:???
>>491
そこまで続かなさそうw
493奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:18:24 ID:???
>>491
夏ごろに読んだ雑誌で、「90210で主役をつとめるアナリン」って紹介されてたw
そんなにドラマに詳しくない雑誌だったけど。
494奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:38:56 ID:???
アナリンばっかりでアニーの中の人が悩んだとかゴシップ誌に出てたね〜
アナリンは出っ歯で南米の貧困層出身みたいな顔してるけど
スタイル良いし雰囲気がHでアメリカ人好み。
NIPTUCKでもいやらしい女子高生の役やってたな。
あの時何歳だか知らないけどかなり激しくやってた
495奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:42:50 ID:???
整形したら平均的美人は作れるけどナオミみたいのは個性があっていんじゃない?
496奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:45:52 ID:???
ニップタックは2007〜2009の間に出演してるんで
このドラマとさほどかわらないかも。
アグリーベティでも可愛かったな。
吹き替えのせいなんだろうけど、もうちょっとハイセンスなモデルって感じだったような

OCにも出てたらしいがサッパリ思いだせん。
ビッグコリアとやらが出ていた回の「Hot girlその一」らしいが
497奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:53:42 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=1_z7frXIy1U

こっちのがおしゃれに見えるかも
498奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 16:54:47 ID:???
>>479
> ここの掲示板でも痛いドラマだって散々叩かれてた。

ちょw
ここの掲示板での人気=日本での人気度なの?
違うでしょう
ここの掲示板が世論とかけ離れてる事だってよくあるのに
499奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 17:03:53 ID:???
>>480
そうそう
日本のみならず本国でもSATCの人気は凄いわけで日本だけで人気なわけじゃないんだよね
だからこそ映画にまでなったし映画の続編も作られる事になったわけで興行的に映画でも本国で成功してるって事
日本の映画館も連日凄い混みようだったけど
500奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 17:15:25 ID:???
>>485
> アニーは勉強が出来てモラルが高いって設定なんだから

そうだったの?
全然各エピソードにその設定が生かされてないね
モラルが高いっていうよりモラルが高いフリをしているという描写があったり
イーサンも同様の描写あり
ケリーは横に置いておいても高校生の役で本当にモラルの高いキャラは居ないような
かろうじてナビィドか
501奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 17:50:47 ID:???
アニーはちょっとイモくさいところとか
田舎から来たイイコちゃんって感じはわかるんだけど
イーサンがwwww
あれで高校の体育会の人気者って設定??

ナオミはファッショナブルだわー
しかし、シルバーの美貌に憧れる
あんな顔に生まれてみたい

頭はハゲてるわ背は低いわ のオッサンw
なんであの役どころなんだろね
502奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 18:19:25 ID:???
アニー、イーサンの事故仲間の女の子に対しても
私も事故起こせばよかったなんて
何気にとんでも発言してたな。

そいうえばラクロス選手ってそんなにかっこいいの?
GGでもジェニーのゲイ彼氏のアッシャーが
ラクロス部だったが。

503奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 18:21:25 ID:???
イーサンて嵐の二宮みたい。
普通の男の子枠で出ればよかったのに、
完全無敵?なイケメン枠で出てくるから・・・。
しかも初回はアレでイメージダウンだし・・・。
後半かなりフォローエピが入ったけど追いつかずって感じ?
504奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 19:03:03 ID:???
>>498
叩かれてたよSATC。ひどい言い方ばかりだった。
毎日のように荒らされてた。30過ぎのババア恋を語るなってさw
でもあの頃は他に語れる掲示板もないし。

日本でも知名度が上がり認知されてきたら、扱いも変わったね。
505奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 19:15:27 ID:???
>>504
今は観てる人の絶対数が多く
興味ない人まで知識として知ってるくらいまでなっちゃったけど
そのぶんアンチも大勢いるけどね。
「馬みたいなおばさん」って言って通用するくらい。
というか初期にぼろくそ言われてたのも華だと思うが。
それだけ注目が集まっていてインパクトがあるってことなんだもん。
反応がないってことほど悪い事はない。
アニーも叩かれてるうちが華かもね。
506奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 19:18:50 ID:???
>>504
> でもあの頃は他に語れる掲示板もないし。

海外ドラマ好きのリアル友達は?
学校とかにそういう友達が何人かいるとネットだけじゃなく一般の評価も分かる
507奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 19:30:47 ID:???
つか自分は普通にSATC観てたが
同じく雨ドラ好き友人も面白いって言ってたぞ
当時はビデオが出てて、レンタルしてた人とか結構いたし。
その頃はアリー観てた人も多かったけど
その流れで支持してる人も多かったように感じた
ネットとかやってなかったから知り合い限定だけど。

というか今だってSATC関連スレって荒れ放題じゃないか?
ちょっと前に覗いたらおっかない雰囲気だっよ
今も昔も2ch事情なんて変わらんだろ
508奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 19:35:06 ID:???
>>505
てか映画にまでなってしまったからドラマを一度も見た事の無い映画ヲタまでもが映画版だけは見たりしてるから
アンチというよりも映画版しか知らない人口は増えたと思う
映画をきっかけにドラマも見るようになった人もいるだろうけど
509奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 19:44:35 ID:???
だから今も昔もアンチがいるのは変わらん
って話だと思うんだがね。

そもそもスレ違いをここまで引っ張るなよ
510奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 19:44:40 ID:???
>>507
リアルでは支持してる人も多いドラマだよね
アリーもSATCも
ただネットで、特に2chに多いようなタイプの典型的なネラーだと否定する人は多いだろうね
あとリアル男にもウケは悪い傾向
511奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:07:59 ID:???
ディクソンがプロムキングってのがね…



プロムに浮かれる奴は負け犬って、何にも知らないくせに!!
僕はプロムキングにならなくちゃならないし、ラクロスの選手にもならなくちゃならない!
なぜだかわかる?シルバー!
僕がパパの息子で親子は似ていなくちゃならないからさ!
白い肌のパパにね!
512奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:14:44 ID:???
イーサン…、あたしディクソンを傷つけちゃったみたい。
あたしには、ケリーがいて、ディビットがいて、ドナがいて、
とても心配してくれている人たちが大勢いるのは知ってるんだ。
それが、あの恋愛バカのパパとママから産まれたからなんだって、
なんだか、今、自分が何も考えずに与えられてきたことを気づかされたよ。
513奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:17:06 ID:???
シルバー、君は間違っていないよ。
今まで今だって、君はいつも正しいことを言ってるよ。
514奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:17:13 ID:JGbKXcPN
あれ?あれ? 終わったの???
毎週凄い楽しみにしてるのに・・・
515奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:22:43 ID:SmKchg7O
秋になってもルィアムエロすぎ。
ムッチムチのリアム最高。

サセ子のナオミをヒィヒィ言わせたルィアム。
堪らず今夜も10発出した。
516奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:52:06 ID:???
ディクソンがプロムキングならシルバーはブログクイーンだな。
517奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:58:02 ID:???
>>516
誰がそんな上手い事言えと
518奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 21:36:58 ID:7THohnO5
シーズン2の署名のほうってうまくいってるの?
カイルのあとにまたやってほしい
519奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 22:16:47 ID:???
最近、自分もアニー顔しちゃうよ…
520奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 22:43:51 ID:???
アニーがするからまだ見れる顔だというのに…
521奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 23:02:53 ID:???
>>504
いやもうそっちの話はいいからw
522奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 23:08:06 ID:???
因みに>>504は何年前のスレ(掲示板?)について話してんの?
523奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 23:22:51 ID:???
2ちゃんねるが始まったのなんて1999年とそこまで昔じゃない。
SATCが来た頃も大体同じ。
既にアメリカで話題のドラマ!みたいな扱いだったし
時期的に「ここではぼろくそだったけど後で世間の扱いも変わった」
ってのはありえないような

もちろん「世間」の反響がよくわからず
ここでの反響が基準ならわからんでもないが。
524奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 23:27:44 ID:???
馬おばさん関連の話は該当スレでどうぞ
525奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 23:47:32 ID:???
そういえば
サラ・ジェシカ・パーカーとシェネイ・グライムスってちょっと似てる
服のセンスを除いて
526奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 23:48:46 ID:???
>>504
2ちゃん脳過ぎるw
寧ろ、2ちゃんなんて、マンセーが大半を締めるドラマや映画スレの方が少ないって
評価や人気の高い物ほど扱下ろす奴も湧いてきてアンチスレも立つのが2ちゃんクオリティ
527奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 23:51:11 ID:???
スレチなんで話題を戻そうか


で、アニーのタンクトップはどこで買えるんだ?
528奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 23:51:12 ID:???
>>523
2chは置いといても世間の馬顔認知度は映画の前と後で全然違うだろうけどね
529奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:03:51 ID:???
認知度じゃなくて評価の話だと思うんだが。
というかスレチなのに延々と続けるってどうよ
530奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:05:53 ID:???
妹はアニー
ネイサンは兄さん
531奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:09:01 ID:???
ディクソンじゃなくてネイサンだったらよかったのにね。
で、兄さんって呼んでほしい
532奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:10:07 ID:???
というか校長とナオミ母の子供はあれっきり?
偽物が登場したとはいえ
本物がどっかにいるんでしょ?
533奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:10:24 ID:???
>>520
いや、それはない!w
あの子があの顔芸するから余計に(ry
534奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:24:02 ID:???
>>525
アニーの子
センスほんとにひどいよね
周りにおしゃれな人いっぱいいるだろうになんで?
遊びに行くスポットだってセレブがいっぱいくるとこだろうに
周り見てなんとも思わないのかな

若い女優がてっとりばやく人気者になるには
おしゃれすんのが一番の近道って感じがする
女の子たちが注目してくれるしそうすると雑誌にのるから
535奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:28:59 ID:???
ブレンダの方が越して来たばかりの頃は田舎モン丸出しだったけど
向上心は高かったよね
仲間になる為にケリーたちとの付き合いを優先して、ジムとシンディには
心配掛けてたけど
アニーには共感できる部分が少な過ぎて、何だかナァ
536奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:41:13 ID:???
ブレンダはメキシコ旅行見つかって怒られて逆ギレして
パリ留学ゲットして現地で浮気っぽいことして
ってあたりからトンデモキャラになってたけど
このあたりでS2終盤〜S3序盤(この頃シルバー誕生)
アニーはトンデモキャラになるのが早過ぎる
537奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 01:03:55 ID:???
アニーの中の人、
激痩せしたらしいけど
やっぱりこの役柄のせいなのかな・・・。

そういえばシルバの中の人がアニー狙ってたらしいね。
ちょっとびっくり。
538奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 01:07:01 ID:???
最終回のプロムで歌ってた、
プロっぽい人達は有名ですか?
539奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 01:13:26 ID:rtNggyem
SATCはNY
ビバヒルはカリフォルニア

あきらかにカリフォルニアはダサい。これは仕方ない。
ただ、やはりアメリカ人ってださいと思う。
センスが悪いし、特に男はおしゃれに関心がない。
おしゃれなアメリカ人ってみたことないもんな。
デザインももっさりとしてるし。
540奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 01:14:06 ID:???
シルバーの中の人、エキセントリックなシルバーあってるけど
でもあの子がアニーやってたらそれはそれでかわいいアニーだった気がする
541奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 01:16:35 ID:???
にゅーよーかーもださいとおもう
542奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 01:20:07 ID:???
>>539
それ何年も前の話じゃ…
今はカリフォルニアにもファッショニスタがいっぱいいない?

最近の流行ってアメリカ発信のがいっぱいあると思うけど
543奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 01:49:07 ID:???
映画とか、ドラマの撮影スタッフって、撮影現場の写真とか見ると
なんでバミューダパンツ穿いてる率が高いんだろう?w
日本人(勝俣とか出川とか)は足が短いけど、欧米の人は膝下が細くて長いからまぁ似合うけどさ

544奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 01:55:29 ID:???
ディクソンも酷い格好のときあるもんな
゛チョッキ”(と呼ぶに相応しいダサさ)とか
545奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:03:07 ID:???
>>529
認知度に比例して評価も変わってくるから無関係じゃないだろう
546奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:03:33 ID:???
ナオミって動揺すると鼻の穴全開になるよね。
547奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:04:51 ID:???
>>543
暑いんでしょ
548奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:09:32 ID:???
>>537
シルバー役で良かったじゃん
でもシルバー役の人がアニーを演じる事になってたらアニーのキャラもまた違って描かれてたかな?
549奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:14:16 ID:???
>>539
NYとLAの違いは大きいわな
550奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:16:30 ID:???
ごめんねクッキーが、アニーの人生のピーク
551奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:21:04 ID:???
>>539
来日した米国の若手女優が渋谷を歩いたらオシャレな服装の男が多いのに驚いたというインタビューを読んだ事があるけどやっぱり日本の渋谷辺りの方が米国よりオシャレだったりするのかな
552奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:30:50 ID:???
すげぇなもう何でもありだな。
シルバーの格好と髪型やっぱ変
化粧も濃いし似合わない
いくら金持ちでも学校にあんな格好してこない
最初の頃の格好・髪型のほうがかわいらしかった
553奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:36:32 ID:???
>>551
オシャレかどうかは置いておくとしても、ファッションへの関心度は日本人は高いとオモウ
カリスマスタイリストのパトリシア・フィールドだって、日本のファッション誌
しこたま買い込んで参考にしてると本人もキャストも言ってたし
外国人には、「東京は、様々な個性的なファッションを生み出す街」、という認識はあるようだよ
ギャル系だったり、ゴスロリだったり、姫系だったり・・・etc
554奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:49:43 ID:???
わざわざ外国の雑誌見て向こうのブランド買ってる人もいるのにね
555奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:52:24 ID:???
>>553
「米国の男性も日本の渋谷の男性のようにオシャレすべきよ。米国の男性はどうしてオシャレに興味が無くてだらしのない格好ばかりしているのかしら?」
とも言ってたな
まさに>>539の言う通りだね
556奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:57:22 ID:???
>>554
SATCのファッションを参考にする人もいるし双方向でファッションが行ったり来たりしてるんじゃね?
とまた話題が逆戻り....
557奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 03:41:37 ID:???
ドラマのファッションを参考にというよりも
ラグジュアリーブランドを惜しげも無く普段使いしてて
羨ましいのう〜ってことだと思うんだ。
「あのバッグ欲しいな」とか「あの靴可愛い」とは思っても
彼女達のスタイリングや柄on柄をそのまま真似しようってのは
本当のオシャレさんとは言えない。
自分に似合う物を知ってる人こそ、真のオサレさんだと思うんだぜ!
御清聴有難う。
558???:2010/09/29(水) 03:50:26 ID:???
旧で大学の方がオサレて事だけど
クレア(学長の娘)の人がオサレなんで一緒に衣装買いに行ったとか
ドナか誰かの人言ってたよ
559奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 03:57:07 ID:???
日本語でおk
560奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 03:57:17 ID:???
あ、何か
携帯から初めて書いたんで
あげてしまったり、色々間違ってすまん
561奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 04:18:55 ID:???
個人的には日本の女の子よりハリウッドセレブの方がおしゃれだと思う
562奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 04:44:36 ID:???
ハリウッドセレブでも、おしゃれじゃない人もいれば
日本人の女性でも、おしゃれな人もいる
なんでも一括りに言えばいいってもんじゃない




んなもん、人によるんだよ
563奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 04:46:26 ID:???
ハリウッドセレブ
っていう曖昧な言い方がもうねw
564奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 04:48:08 ID:???
日本の女の子ばかにしないでよ!ムキー!

って?

だいじょぶだよ
おばさんたちのことは含めてないからw
565奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 04:50:02 ID:???
おしゃれに熱心というのと実際のスタイルがおしゃれかどうかは別だと思う…
あと、「おしゃれ」に対する認識が、=「着飾る」や「色々な服を着る」なのか否かという問題もある

話が噛み合わないのはそこらへんの食い違いもある気がする
566奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 04:52:57 ID:???
ハ リ ウ ッ ド セ レ ブ はおしゃれよーってかw

ボキャブラリィの無さを痛感させるレスだなw
567奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 04:55:27 ID:???
ハリウッドセレブって具体的にどこからどこまでをハリウッドセレブって呼ぶんですかあ?
こういうのが、SA○Cのファッションとかまんまマネして
「ハリウッドセレブと同じアタシっておしゃれ」とか思ってるんだろうなぁああ
568奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 04:56:28 ID:???
>>566
だからばばあはカウントしてねーから安心しろってw
569奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 04:58:44 ID:???
>>567
だとなんか問題あんの?
570奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 04:59:23 ID:???
>>561は、自分がセンス悪いと言いたかっただけなんです
571奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:00:59 ID:???
ハリウッドセレブ(笑)
572奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:01:44 ID:???
>>570
じゃそれでいいよw
センス悪いから『個人的には』日本の女の子よりハリウッドセレブの方がおしゃれだと思う

これで気が済んだ?w
573奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:02:31 ID:???
574奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:03:08 ID:???
>>573
はいはい
アスペ?
575奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:04:35 ID:???
じゃ勝ち逃げってことで気持ちよくねまーすwwww
日本の女の子とばばあ達、おやすみなさ〜い☆ミ
576奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:05:37 ID:???
ハリウッドセレブだから全員センスいいって思ってるのか?
>>561のいうお洒落なハリウッドセレブって、ファッション誌に取り上げられる
一部の常連(ケイト・モスとか、リンジー・ローハンとか、ブレイク・ライブリーとか、シエナ・ミラー他)
を指してるだけだろ
577奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:06:42 ID:???
>>573-574>>561
センス悪い子って、ものをみる視野も狭くて、頭も悪いことは分った。
578奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:08:27 ID:???
勝ち逃げだって wwwwwwwwwwww
もう一回聞いちゃおう!
ハリウッドセレブって具体的にどこからどこまでをハリウッドセレブって呼ぶんですかあ?
579奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:14:42 ID:???
黒人だからってリズム感が悪い人もいれば
ユダヤ人だからって金儲けが下手な人もいる      ――ブランドンより
  
580奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:34:23 ID:???
日本の一般人とハリウッドの芸能人をくらべられてもねぇ
581奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 05:47:04 ID:???
っていうか、全部一括りにしてるのが浅はか
582奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 07:33:30 ID:???
随分盛り上がっておかしな書き込みも出て来たね
>>575の自分は部外者のような言い方も変
女の子やばばあで無ければ自分は何なんだろうね?
男???
583奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 07:41:15 ID:???
>>561
女→日本も米国もそれなりにオシャレする
男→日本の方がオシャレ

米国でもセレブ男は違うかもしれないけど一般人を見るとこういう事なのかも
だから来日女優も女のオシャレは当然の事として日本男のオシャレにばかり目が行ったんだと思う
584奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 07:48:30 ID:???
ムキーとか勝ち逃げとか、一人で馬鹿みたい。
585奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 08:06:37 ID:???
>>565
一般人の一般的なオシャレとはとりあえず流行のファッションに身を包む事でしょ
都会のファッションに敏感な人達が行き交う街を歩いても恥ずかしくないような格好とか
若い子なら原宿とか渋谷、それ以上だと銀座とか
586奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 08:36:50 ID:???
オシャレ話とかいらないんですけど。
587奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 08:58:34 ID:???
>>586
これだけ沢山のレスがあってアニーだけでなくアニーの中の人のファッションセンスや旧ビバヒルのファッションまで話題になってるのに?
話は少しズレて来たけどファッション話自体はこのスレでよく出る話題でしょ
588奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 10:09:33 ID:???
ドラマのファッション  ならいいんじゃね
一般人やセレブとなるとまた違ってくる
けど、ここの話を置いてドラマファッションを語るのも違うかw
そこらを反映してのことだし
589奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 10:19:26 ID:???
ファッションの話でもしてないともたないでしょ。
もう終わっちゃったんだから。
590奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 11:00:53 ID:???
SATCって何?サットク???
591奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 11:23:52 ID:???
ファッションならアニーのかっぺ臭い服が一番好感もてる
ナオミはセレブファッションwなんだろうけど毎回婆臭い格好だなーとしか思えん
一番よかったのはシルバーの制服姿とナオミエイドリアナの体操着だけど
592奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 11:48:13 ID:???
セックス
593奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 12:28:46 ID:???
リアムはいつもよれよれシャツ
594奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 12:33:51 ID:???
アニーとリアムが並ぶとカントリーぽくなって、
LAじゃなくて
どっかの牧場で撮影してるみたいに見える。
595奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 13:05:26 ID:???
女性陣の中でアニーの格好だけ浮いてる時があるよね
ほか三人は個性が違えども、華やかさがあるからかそうでもないんだけど
596奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 13:13:12 ID:???
初期のブレンダみたいに極端にかけはなれてたらいいんだけど
中途半端にオシャレっぽくしてるから
結構情けないんだよね>アニー

昔は田舎の人はとにかくダサかったけど
今は安くて流行っぽい服が売っててそれなりにオシャレもしてて
そこらへんの事情が変わったせいもあるのかな
597奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 13:28:45 ID:???
>>594
むしろイーサン
598奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 14:03:42 ID:???
アニーは、体型が貧弱なのが余計にダサく見えるのかも新米。
水着の時なんてもう…w
599奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 14:15:39 ID:???
子供がビキニきてるみたいだった
600奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 14:22:15 ID:???
でもブレンダはすごく可愛いかったから、ぽっちゃりで髪がバサバサで服がダサくても、ケリー達のグループに入ったり、ケリーを差し置いてディランに好かれるのも説得力があったけど、アニーがブレンダ並みにダサかったら難しくない?

何で学園のキング候補のタイやイーサンにモテるのか謎になる。

性格が良くて一緒にいると癒やされるというタイプでもないし>アニー
601奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 14:25:21 ID:???
野暮ったい美人とかにすればよかったのにね>アニー役

ディズニーチャンネルとかに出てきそうな
野暮ったいけど可愛い子みたいなタイプだったらしっくりくるんだけどね。
人種が違うけどセレーナゴメスとかヴァネッサハジェンズみたいな感じの。
602奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 14:33:50 ID:???
>>591
キモ
603奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 15:06:23 ID:???
>>600
初期のブレンダ、純朴さがあったよね
見た目の可愛さではなく、ディランがブレンダに惹かれたのは
「他の子とは違う」汚れを知らない真っ直ぐな感じがしたからだろうな
604奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 15:18:20 ID:???
>>600
男の住人がいたら是非アニーの魅力について尋ねてみたいものだw
605奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 16:25:13 ID:???
ビバヒルの視聴者ってやっぱ女性が多いんだろうか
男の住人少なそうだね
そっち系の人用の専スレはあるけどw
606奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 16:50:25 ID:???
新はあまり胸がないよね
ナオミシルバーも細いし

ブレンダもケリーもスレンダー体型ではなかったけど、すごい魅力的な胸だった
白いし
607奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 16:53:25 ID:???
ドナちゃんがコンプレックス感じて改造しちゃうくらい
見事な胸だったんだろうねw
608奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 17:34:34 ID:???
アニーは名前のせいもあって、ジェニファー・アニストンの偽物に見える時がある
609奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 17:35:29 ID:???
>>607
ドナちゃんの胸の始まりの所がすごく怖いw
610奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 18:08:38 ID:???
>>588
最初からそういう話をしてたんじゃなく一般人やセレブにまで話が波及したって事でしょ
611奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 18:22:32 ID:???
>>605
実況には男も多かったと思う
圧倒的にシルバーのルックス人気が高かった
シルバーが出ると「キターー!」の叫びが多かった
612奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 18:28:09 ID:???
アニーは初めのころは日焼けした肌が似合ってなかったし
メイクも微妙で全然かわいいと思わなかったけど
最後のほうは少しマシになったんじゃないかな
613奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 19:06:22 ID:???
アニーの中の人はシルバー路線なんだよね服装とか
シルバーといっしょにブレンダさん(中の人?)かっけーみたいなこと言ってた
614奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 19:22:14 ID:???
つべにキャラ投票の結果があったけど、シルバーが1位だった
男女関係なく一般的にはナオミが人気あるんでしょ?
シルバーはネットで支持を集めてるのかな
615奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 19:38:53 ID:AAcmYyx4
リアムエロすぎ。

あのむちむちした体にむしゃぶりつきたい。
今夜もリアムで10発出す予定。
616奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 19:41:30 ID:???
シルバー、ショートカットにするのは良いけど
101匹のクロエラやデビ夫人みたいな髪型にするのはどうかと…
617奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 20:25:52 ID:???
化粧濃いしね。
プロムやファッションに熱を入れるのを否定するわりに
厚化粧だなと思ってた。
そのマスカラにはどれだけ有害物資が・・といわれないのか。
618奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 21:19:35 ID:???
>>616
クルエラね
619奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 21:20:15 ID:???
確かにネイルの成分にはケチつけてたのに化粧はいいのかって感じだよなw
620奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 21:22:26 ID:???
>>618
細かいなw
621奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 22:05:56 ID:???
オレ男だけど新は魅力有る女優さんが居ないし、脚本もどうだか?って
感じで殆ど観てない。
旧は当時のツレが観ていて自分もはまったけどさ。
622奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 22:13:51 ID:???
脚本は新の方が面白いよ
マジで
623奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 22:14:06 ID:???
アニー役、最初にオファーがいったヒラリーダフがやったら
多少は変わったのだろうか・・・。
いやでも、あのアニーの描き方じゃな・・・。
624奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 22:22:28 ID:???
>>622
(シーズン1終わった時点までだが)
んなぁこたぁない
625奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 00:42:34 ID:???
>>561
人気だな
626奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 01:02:15 ID:???
シルバーはウィノナライダーに似てる
627奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 02:02:11 ID:???
>>619
ボディショップのマスカラだろう。
628奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 08:21:44 ID:???
>>614
ナオミはキャラ的な人気だろうしシルバーはルックスの人気だろうから人気とひと口に言っても別の種類の人気なんだと思うけどね
629奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 10:14:22 ID:???
シルバーはリンジーローハンに似てる。土屋アンナにも。
630奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 11:33:44 ID:???
ナオミにキャラ的人気があるとは思えない
逆じゃね
631奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 11:37:35 ID:???
ナオミの人が1番の売れっ子なんだから、逆だろね
632奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:14:33 ID:???
>>626
取り敢えず眼科逝こうぜ
633奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:20:37 ID:???
>>630
ストーリーの中心に居て主役の座を奪う勢いなんだからキャラ的な人気はあるだろ
キャラ的な人気があるからこそナオミやエイドリアナが中心のエピが増やされたのだろうという意見はここでも多かったし
逆にナオミにキャラ的な人気が無いとは思えないが
634奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:22:55 ID:???
ナオミは人気あるってかキワモノ的な悪役系だよね?
635奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:25:13 ID:???
ナオミは役回り的にはスティーブだからw
636奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:28:07 ID:???
>>634
最初はそうでも途中からは違うだろ
アニーが端役化して行った頃からナオミはそういうキャラではなく視聴者に一番支持されるようなキャラになって行った
エイドリアナも然り
637奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:30:22 ID:???
>>634
悪役系は今やナオミ姉だから
姉が出て来た辺りからナオミの善人化は始まった
638奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:35:20 ID:???
>>630>>631
ナオミヲタ乙
少なくともシルバーのルックスの方が男ウケはいい
639奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:39:19 ID:???
>>638
Maxim HOT100に
アナリンは入ってるけどジェシカは入ってないよ

アメリカ人の考えるセクシーで魅力的な女性ってことなんだろう。
ジェシカは顔は整ってるけど
ボディが細すぎる。
日本人の男にはジェシカのほうがウケそうだけど。
640奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:53:32 ID:???
>>637
善人化ね〜
セカンドシーズンは善人になってんのかね
全然感じなかったけどナオミヲタうざい
641奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:55:26 ID:???
>>639
それはどういう基準で選考されているのか知らないけど(ドラマの中のキャラ人気が反映されてないとも言えないし)
>顔は整ってるけど
って??
最初から顔の事を言ってるんだけど体型とかじゃなく顔だけの話
どう見ても男視点じゃなくてもシルバーよりナオミの方が顔は不細工
642奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:55:39 ID:???
ナオミヲタはいないと思うけどね。

普通に考えたら近くにはいてほしくないが
あくまでドラマで見るぶんには色々と楽しいキャラではあると思う。
スティーブスティーブ言われてるけど
結局そのタイプというか。

多分アニーのほうが近くにいて害はなさそうだけど
あくまでドラマなんで
見ていて楽しいほうが好きになるでしょ
643奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 15:59:11 ID:???
>>641
女性の魅力にはナイスバディは絶対だよ
ガリガリだとマイナス評価になる

あとナオミはエロい顔してるから
アメリカでは人気
もちろんシルバーも可愛いんで、当然ファンも大勢いるんだろうけど
アメリカではナオミの方が人気あるのは事実だよ
644奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 17:05:36 ID:???
you tube でアニーの中の人を見たら可愛いかった。
なのに、どうしてビバヒルでは不細工なんだろう?
演出?
645奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 17:07:29 ID:???
顔芸のせいじゃない?
というか自分は初めアニー見たとき可愛らしい子だなって思ったよ。
正統派美人じゃないけど、なんかキュートだなと。
でも役柄のせいと
あのくしゃっとした顔芸で、かつて可愛いと思ってたことを忘れてしまいそうになる
646奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 17:11:44 ID:???
あぁ、顔芸、納得。
可愛い表情がつくれないんだ。
ケリーは可愛い顔を「つくる」んだよねぇ
647奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 17:34:20 ID:???
妬みだ
648奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 17:53:06 ID:???
確かにあの顔芸の凄まじさは嫉妬の対象となり得るな
顔の筋肉柔らかくて羨ましい〜とか
649奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 17:57:00 ID:???
アニーはおニャン子時代の工藤静香っぽい
650奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 18:00:18 ID:???
651奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 19:36:18 ID:???
いやケリーに対してね
652奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 19:47:22 ID:NIWiEcHy
雨の中を歩きながら、考えていたことはただひとつだけ。
ルィアムのイヤらしい体。
あの日あの夜から勃起が止まらない。

ルィアムたまんね。
653奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 19:54:54 ID:???
どっちかといえば、リゥムの方が近い。
654奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 20:00:55 ID:???
へリゥムガス
655お塩:2010/09/30(木) 20:51:59 ID:???
りぃ あむぅ
656奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 21:19:25 ID:???
リアムをあむあむしたいお
657奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 21:30:20 ID:???
高校白書の時は
本放送時のブレンダはダサ時もあったけど基本は可愛いかったよ。
後から見ると野暮ったいかもだけど、当時はOKだったんだよ。

ダサいのはアンドレアだ。でもブレンダ達と仲良くなってきてからは
少しお洒落するようになった。

大学以降はみんな満遍なく無難なお洒落になった。
でもドラマのファッションが流行ったというよりは
当時の流行のおしゃれを取り入れていたという感じじゃないかな。
パリでもN.Y.でもなくL.A.のお洒落だったんだと思う。
658奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:17 ID:???
90年代は役者はオシャレじゃなかったね。
最先端はミュージシャンだった。
あと、UKのがオシャレだったね。
おなじアイドル系でも、インシンクやブリは超ダサかったけど、
UKのスパイス・ガールズはオシャレだった。
659奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 22:39:05 ID:???
>>650
ちっちゃ
660奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 23:36:52 ID:???
男の子に魅力がない
661奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 03:47:34 ID:???
>>648
あの顔芸は、別に表情筋が柔らかいとかではないだろうw
ナオミも時々白目剥いて顔芸するけど
アニーのは見てるこっちをイライラさせる。
662奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 05:33:23 ID:???
>>643
アメリカで人気がある=顔が整っているじゃないでしょ
ナオミがアメリカで人気があってもそれが必ずしもナオミが新ビバヒルで一番顔が整っている事を意味するものではないと思うよ

女性の魅力は全身云々じゃなくてあくまでも顔のみの美しさの事を語ってるんだけど
663奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 09:04:29 ID:???
まあ、意見が分かれる状態なのはいいかも
男性陣にいたっては…
ライアンや校長を含めれば意見は分かれるんだろうけど
664奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 10:01:28 ID:???
>>662
>>638が「シルバーのルックスのほうが男ウケする」って書いてる所から
いや、違うよ顔だけじゃダメだよセクシーさだよ、って流れになったんだと思うんだが。
アメリカの事情なんて知らんし自分にはどっちも綺麗に見えるが
少なくともナオミの顔が整ってるなんて書いてるレスは見当たらん
665奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 10:02:25 ID:???
>>662が女性の魅力は顔のみって思ってる所が意見が食い違うところじゃ?
666奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 13:04:19 ID:???
女性は女性を全身で評価する
男性は女性を顔だけで評価する
いつまで経っても平行線
667奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 13:06:12 ID:???
でも男性は( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!言うじゃん
668奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 13:09:04 ID:???
アメリカではボディも絶対条件なんだけどな。
669奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 13:16:40 ID:???
それ単に>>666が女は顔だけって思ってるからじゃないの

そりゃAKBみたいな制服みたいなの着てたら
体のラインなんてどうでもいいだろうしな
670奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 16:17:49 ID:???
ナオミはむしろ人によっちゃブ○に見えるだろうね
出っ歯、白め向いたすごい顔するし、天パ(にしかみえない)貧乏くさい髪。

でも、ゴージャスな雰囲気漂わせてるからすごいよ。エロいし。
アメリカで人気あるのもわかるわ。
よく観るとスタイルもモデルばりってわけでもないのにね
お姉さんの方がよほど美人でスタイル抜群。

顔の美しさでいったらシルバーだね
真っ黒い髪といい真っ青な瞳、歯並び、全てがお人形さんみたいに完璧。


671奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 16:40:32 ID:???
ナオミは先祖に白人じゃない人がいる感じ
672奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 16:47:10 ID:???
一番の美人はエイドでしょ
でも演技は好きじゃない
673奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 17:27:10 ID:???
顔の完成度はエイドだな。
でも濃すぎるからシルバーの顔の方が好き。
でもナオミのエロい感じや表情とかあの全体のバランスもキュートで可愛い。
このドラマの女性陣はレベルが高いと思う。
674奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 18:10:17 ID:???
エイドとシルバーは神が黒いから映画には主役クラスでは出れなさそう。
675奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 18:27:31 ID:???
ナオミの中の人って金髪じゃないときもあるんだね
676奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 18:32:52 ID:???
ナオミは痩せすぎ。
677奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 19:00:28 ID:???
好みの問題
678奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 21:34:42 ID:???
エイドリアナで鉄板だな。
679奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 21:37:57 ID:???
>>671
見るからに白人ぽくない。色々なミックスなんだろうけど
ぱっと見は南米系。
でも南米系だとしても美人な部類じゃないよね。
南米ミックスの美人ってアドリアナリマとかジェシカアルバとか
ものすごい美女ばっかりだし。 

ナオミはどうしても出っ歯が気になってしまう。
横を向いた時なんて口ばパッカリ開いちゃってるしw
シルバーとかエイドみたいな完璧な歯並びより
今は歯並びもナチュラルで個性的なのが好まれてるのか・・?
680奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 21:42:12 ID:LJDLA8gf
エロスの権化リアム。
あのむっちりした胸筋を弄びてえ。

毎晩10発のノルマもなんのその。
リアムは極上の雄。
681奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 21:43:43 ID:???
エイドリアナが泣いた顔は
くしゃくしゃでブサイクだったけど不思議とかわいかった
アニーが泣いたときはブサイクな般若顔で見てて不快になったな
682奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 22:04:47 ID:???
シルバーみたいな前歯が下に向かって細くなってて
キュっとまとまってる歯って生まれつきなの?
それともああいう風に矯正というか整形してるの?
683奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 22:05:41 ID:???
マッコードのMCってアイルランド系由来とか見たことある
父親の方は少なくともそっちの血が入ってるかもね
金髪だから黒人はないしアジアもないだろうし
ややラテン系?
684奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 22:17:05 ID:???
>>679
>南米ミックスの美人ってアドリアナリマとかジェシカアルバとか
>ものすごい美女ばっかりだし。 

アドリアナってセクシーだけど、物凄い美人かな?
美人の主観も人それぞれだけどね。
ジェシカ・アルバも、可愛い(生で実物もみたことあるよ)けど、物凄い美人とはちょっと違うな。
なんつーか、そっち系の女性って、褐色のつやつやした肌や、エキゾチックな顔立ち
人によっては目ヂカラが凄くあって、ブロンド白人とはまた違う魅力
は感じるけどね。
エヴァ・メンデスなんて、美女扱いだけど、わたしにはラテン版青木さやかに見えるよw
あるいはシンディ・クロフォードをブスゴツくしたカンジ!
685奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 23:10:32 ID:???
シルバーは、バレリーみたいに、
クールな目元とぽっちゃりホッペのコントラストが魅力ねん
686奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 00:01:14 ID:???
ナオミは遠い先祖に一人だけ黒人がいそう
なんとなく。
687奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 00:14:32 ID:???
>>686
>>671と同じ様なこと言ってる
これをループと呼ぶ
688奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 00:18:01 ID:???
>>687
フフ、だってそれも自分のレスだから。
白人以外といっても南米系やアジア系の感じはしないといいたかっただけ〜
689奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 01:20:21 ID:???
>>664
> いや、違うよ顔だけじゃダメだよセクシーさだよ、って流れになったんだと思うんだが。

顔だけでも顔が美人だったりかわいければ男ウケするよ
面食いって言葉知らいの?
逆に「いくらスタイルが良くてもブスは嫌だ」って男は多いと思うよ
690奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 01:23:08 ID:???
間違えスマソ>>689
× 知らいの?
○ 知らないの?
691奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 01:34:32 ID:???
>>665>>669
誰も女性の魅力は顔のみとは言っていないよ
シルバーは顔だけは新ビバヒルの誰よりも美しいと述べただけ

あと話が逸れたけど女性の魅力を顔のみで判断する面食い男が世の中には存在するのも事実でしょ
勿論面食いではない男もいるだろうけど
692奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 01:38:53 ID:???
ナオミママが綺麗だった
693奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 01:49:55 ID:???
>>670
> 顔の美しさでいったらシルバーだね
> 真っ黒い髪といい真っ青な瞳、歯並び、全てがお人形さんみたいに完璧。

そうだよね
やっと同意見の人が・・
実況にはシルバーファンが沢山居たのにな
シルバーを見るためだけにこのドラマを見てるって人まで
シルバーやエイドは美人という意見が多かった
694奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 04:04:20 ID:???
シルバーはアニーの役やってたら美人に見えたかも
役のインパクト強すぎて美人とか美人じゃないとかで見れなくなった

エイドリアナの顔が好き
女優役っていうのに説得力がある
695奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 05:32:18 ID:???
シルバーはアニーの役やってたら美人に見えたかも
役のインパクト強すぎて美人とか美人じゃないとかで見れなくなった


696奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 05:55:30 ID:???
シルバーがアニー役だったらアニーのキャラクターも今のS1終了時点でかなり違ったものになっていたかも
697奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 07:31:49 ID:???
>>696
あんた>>548でしょ? 
文章の書き方に特徴アリ。
同じようなレスを短期間でループさせてる、アルツハイマーがいるな。


548 :奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:09:32 ID:???
>>537
シルバー役で良かったじゃん
でもシルバー役の人がアニーを演じる事になってたらアニーのキャラもまた違って描かれてたかな?
698奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 08:54:24 ID:???
>>697
> 同じようなレスを短期間でループさせてる、アルツハイマーがいるな。

ルィアムヲタはスルーして何故シルバーヲタばかりに目を着ける?
699奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 09:19:09 ID:???
>>698
ルイアムヲタはもはやAAくらいの勢いだからスルーしやすいんじゃないw

自分はシルバーが一番カワイイと思うけど
しつこいシルバーヲタがいて気持ち悪いな。
700奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 09:29:14 ID:???
>>686
鼻が上向きだもんね。白人には珍しいと思った。
701奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 09:33:52 ID:???
軽い鼻フック+アヒル口って人気がある顔だよね。
人種ミックスっぽい顔も、売れやすい。
702奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 09:46:10 ID:???
>>699
お前の感覚がおかしーんじゃねーの?
ルィアムヲタのほうが100倍きめーわ!
703奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 09:50:24 ID:???
>>701
ナオミの顔の無理な美化乙
704奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 09:52:18 ID:???
ルイアムヲタなんて目を細めればスルーできるレベルだろ
毎日おかしな人が日記を書く場所間違えてるんだろうな
って思えば楽だよ
705奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 09:53:02 ID:???
「ルィアム」をあぼーん設定しておきゃ済む話だ
本人もわかっててあえてリアムって書いてないんじゃないかなw
706奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 10:03:45 ID:???
>>704>>705
ルィアムヲタ乙
707奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 10:53:50 ID:???
るぅぅぅぃぃぃぁぁぁぁんむっ
708奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 12:28:23 ID:???
エイドリアナ>シルバー>>>>ナオミ>
なんか急にめんどくさくなった
709奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 12:41:27 ID:???
NHKさんシーズン2まだ?
710奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 13:08:21 ID:???
カイルXXY始まるね
711奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 13:10:14 ID:???
>>698
ルィアムヲタ本人乙
>>700
更に自演乙
712奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 17:48:07 ID:???
アメリカの男がダメだと思ったのは、
旅行で行ったときに、うっかりヘアワックスを忘れちゃったんだよ。

で、バカでかいスーパーやドラッグストアを10軒以上はしごしても、ワックスなんて見当たらなかった。
十数軒目で、日本では20世紀に絶滅した微香料の青いジェル1つ。
しかもにおうだけでセット力0・・

女性にはわからないかもしれないが、ワックス対応の髪型だとスッピンで歩いているのとおんなじなんだよ。
だから記念写真とかぜんぜん決まんなくて最悪だった。

そもそもメンズコーナーは日本の1/4くらいのスペース。
しかもジレットのシェービング用品くらいしかないの。
びっくりだわさ。
713奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 17:50:01 ID:???
スカパー16日無料に申し込んだ。
さあ、見るぞ。待ってろブランドン。
714奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 17:51:48 ID:???
>>712は誤爆かと思ったけど
もしかして何日か前にあった
「アメリカ人はダサい」って流れに関してのレスかな?
715奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 19:54:52 ID:0NnUm+rA
今夜もルィアムで10発。
ジェンにヒィヒィ言わされて、
騎乗位であっけなくイッちゃったむちむち坊や。

爆エロルィアムたまんね。
716奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 19:59:17 ID:???
ここってギスギス喧嘩ばっかりしてる女と
変態しかいない
いつ来ても
717奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 20:07:25 ID:???
>>716
ルィアム変態は一日1回のお薬切れだからほっときゃいいけど
自演ババアは1日中張り付いて
他の住民や新規を追い出そうとしてるからタチが悪い
自演常習者はすみやかに消えな
718奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 20:51:26 ID:???
また出た、自分以外は全部自演に見える病んだ人
719奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 21:29:26 ID:???
あ〜、黒人かあ。ナオミ。
あんまりそんな感じしないな
黒人と言えばやっぱりドナを見ると
黒人っぽい顔だな、といつも思う。
というか典型的な黒人のオジサンの顔。

ナオミはブラジルとかそっち系な感じかな
720奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 21:41:15 ID:???
>>717
もう一個忘れてた
あと自演自演叫んでるサイコ

サイコと
キャットファイトと
変態
このどれかばっか
いつきても
721奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 21:46:40 ID:???
そんで、>>716はそのどっちに該当するんだ?
>>717←妄想自演ヴァカ



どっちも死んでヨシ
722奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 21:57:06 ID:???
717て、専ブラ知らなくて自演自演騒いでたオバハン?
まだ粘着してたのか!
こいつ出て来ると、夜は長くなりそうですなw
723奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 22:46:39 ID:???
>他の住民や新規を追い出そうとしてるからタチが悪い

なにこの被害妄想?
どのレスを指してんだ?
724奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 23:10:11 ID:???
ぽまいら自演厨に反応しすぎw
知らん人が見たら図星かと逆に疑われるからよしてくれ
725奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 23:19:09 ID:???
じゃ、流れを変えて。

S2始まるまでみんなでカイル見よーよ。
726奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 23:20:33 ID:???
カイル超ーおもしろいヨ
727奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 23:41:17 ID:???
>>705
日によってルィとリを使いわけてるし
擁護になってませんよ

てかルィアム本人乙ww
自演で自分を擁護してんじゃねーよ
728奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 23:44:34 ID:???
自演オバサンの擦り付けがハジマタ
729奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 23:53:53 ID:???
またまた類あむ本人乙
さっさとリアムでオナニーして寝てろよw
730奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 23:57:31 ID:???
>>712
くだらんことで大騒ぎするお前は、ただの人間のクズ。
731奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 00:01:03 ID:???
カイルXYつまんねええええ〜!!
早く新ビバヒル放送しろーー!
732奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 00:09:34 ID:???
カイルつまらんっていうより
きめー
733奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 00:27:45 ID:???
>>732
確かにきめえええ
そして糞つまらねー
734奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 00:38:25 ID:???
>>727>>729
自分で自分を叩いてまで構って貰おうとしているのが見え見えでやんすw
735奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 00:51:10 ID:???
カイルXYなんて中途半端に打ち切りになってるんだから
放送しなくていいよ
736奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 01:28:31 ID:???
へ、ヘソが無いだって!!!!!?????
737奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 02:22:35 ID:???
>>735
まだどういうドラマなのか意味不明
どの辺が面白いのかさっぱり理解出来なかった
知恵遅れ風の男の独り言ドラマ
新ビバヒルの方が何倍もいいよ
738奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 02:50:14 ID:???
面白いアメドラは高くて手が出せないのかな
新ビバのS2以降の放映が決まっても、
半年間はつまらんドラマに我慢しなきゃならないのは辛い
739奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 03:16:08 ID:???
あれだったら昔のビバヒルの再放送の方がいい
740奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 03:20:07 ID:???
あれだったらってw
旧ビバヒルを安売りスンナ
741奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 03:42:03 ID:???
ER1からでもいい
742奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 04:05:05 ID:???
ERスレ逝け
743奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 07:31:52 ID:???
>>738
別に無理にこの枠にこだわる必要ないんじゃない?
自分はこの時間帯CS観てるよ

しかもカイルってレンタル出てるんだから
わざわざ週一で観たくもないわ
744奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 11:59:24 ID:???
他ドラマの話はそっちのスレでやってほしい
745奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 13:15:40 ID:???
746奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 17:46:09 ID:???
情報発信
旧…校内放送
新…ブログ

ピーチピット
旧…ダイナー風
新…オープンcafe
747奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:48:31 ID:???
>>743
うちはCS契約して無いからな
地上波見るしかない
748奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:54:39 ID:???
>>744
でも現在放送中ではないわけでネタ切れ感は否めない
だから旧ビバ話or過去エピ話or周辺の海外ドラマの話題になっちまうわけ
749奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:12:27 ID:???
周辺の海外ドラマの話題はナシでしょ
雑談してるだけじゃん
750奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:14:48 ID:???
カイルの話は完全にスレ違い
751奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:31:57 ID:???
>>750
枠は一緒
752奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:35:23 ID:???
>>749
旧ビバとの比較、過去エピ話じゃもうネタ切れ感
753奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 19:41:44 ID:???
S2が始まるまでは完全に過疎スレ化かごく少人数で回すスレになるでしょ
もうなってるけど
754奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:00:10 ID:wZaZr6on
ルィアムがエロすぎて・・・。

ジェンに「楽しい夜の過ごし方」とか言われて
「本当に?」とかいいつつもうおっきしてるルィアム。
格好つけてもやり盛のルィアムエロい。

眠いのに今夜も10発。

755奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:01:36 ID:???
一人>>751みたいな必死な奴がいるけどな
756奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:07:56 ID:???
どんな理屈だよ>>751
757奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:08:19 ID:???
枠は一緒てw
758奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:52:15 ID:???
ヘンタイちゃんも何時まで続くか
759奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:55:33 ID:???
そういえば押尾学が子供産まれた時の記者会見で
息子の名前呼ばれて
「リィアム」
「・・え? もう一度」
「リ=ア=ム!!」 みたいなやり取りがあったの思い出した
760奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 20:56:22 ID:???
そこは敢えて、いじらない意向となっております
761奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:27:03 ID:???
>>754
教えてくれ。
お前はいつも、今夜も10発と短い間に連射してるみたいだが、
マス中以外は何をしてるのか?
あと、一回どれくらいの時間でやってるのか?
762奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:28:58 ID:???
自演がはじまりました
763奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 21:36:39 ID:???
>>762
おまんこ
764ディラン:2010/10/03(日) 21:54:10 ID:???
読めばわかるが、あいつもイカれたワルなのさ 
765奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:20:09 ID:HZ7I9Y4V
>>761
野暮な事は聞かないでくれ。
ただひとつだけ言える事は、



リアムたまんね。


それだけだ。
766奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:25:26 ID:???
自演と書いて自演と読む
767奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:52:02 ID:???
クソスレ糸冬了のお知らせでやんす
ワーォ!
768奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:54:08 ID:???
つまんねえよルィアム厨
死ね
769奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:05:49 ID:???
死ねとかはいいすぎだろ
酷いスレになったもんだな
770奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:12:00 ID:???
過疎ってるけどルィアムだけはいつまでも元気だな
771奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:14:10 ID:???
ルィアム厨卒業!
  ルィアム厨卒業!
772奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:16:19 ID:???
10発出したとか男だよね?
男なのにルィアム見て興奮してオナってるんでしょう?
キモッ
773奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:20:33 ID:???
2分おきとかwwwwwwwwwwwwwwwww
774奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:21:59 ID:???
男なのに男を見て興奮するモーホー乙
性転換したりしないの?
本当は女になりたいの?
775奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:22:36 ID:???
わかっててもだまっといてやれよ。
776奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:46:26 ID:???
ああ
キモイキモイ
777奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 03:35:54 ID:???
またかよ
なんなのここ
778奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 03:40:54 ID:???
↑ここまでが
ルィアム厨の連投自演。
779奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 07:10:46 ID:???
ここは連投規制なかったっけ?
780奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 07:11:27 ID:???
40秒じゃね?
781奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 08:47:06 ID:???
もうこの分じゃルィアム叩きも荒らしだな
782奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 10:15:17 ID:???
S2以降みんないろいろ髪型変わってるようだけど、アニーとナオミだけはベースは大体一緒なのかな。
アニーもナオミもストレートにしてる時が可愛いよね。
783奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 12:09:49 ID:???
エイダ母がナオミに「髪はストレートにしたほうがいいわ」
って言ってたね。
あの時はなぜか何かの伏線かと思ったw
実況とかでもストレートのがかわいいって言われてたし。
784奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 13:03:50 ID:???
ストレートかゆるいウェーブロングがゴージャスじゃない?
巻き髪がきついのは個人的に好きじゃないかな
785奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 14:46:52 ID:???
建築ボランティアの時のナオミは可愛かった
786奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:07:49 ID:???
>>783
突然のアドバイスだよねw
実際ストレートの方がかわいいし、エイドママは見た目のプロデュースはうまいのかもw
リアムとラブラブの時にストレートを見せてあげて欲しかった〜
787奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:59:12 ID:???
ナオミの髪は、ホットカーラーはずしたて
って感じw
788奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 18:04:24 ID:???
>>781はルィアム厨本人
789奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 18:59:00 ID:???
ナオミの髪は天パでしょ?
だから一番手抜きヘアーがクリクリだから仕方ないような。
セットして初めてストレートかゆるいウェーブになる
790奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 19:56:31 ID:rIEiYq3+
ジェンと一戦交えた後のリアムの「おかえり、ナオミ。」がたまんね。

いかにも一発出してすっきりした♪って感じの微笑がエロすぎる。

あぁ・・リアム、リアム・・。
リアムがイヤらしすぎて、右手がとまんねえ。
今日も玄関のドアを開けるなり、チャックをおろしたよ。



791奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 20:55:44 ID:???
>>789
あんな天パ無いよw
792奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 23:25:39 ID:???
いや、あるよw
ちりちり毛しか生えない人いるよ〜。
でも大抵セットしようがない程のちり毛って人しか知らないから、
ナオミみたいにセットでツヤツヤに見せられる髪が不思議だ。
日本人とは髪質が違うんだろうなあ。
793奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 02:43:30 ID:???
天パの人間の髪質はあんなんじゃねーよ
まず、ナオミが天パだっていう、ソース持って来いよ
794奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 04:06:29 ID:???
>>789
ナオミの毛質は天然パーマのチリ毛とは違うでしょ
クセ毛だったとしてもあれは巻かないと出来ないカールじゃん
縮毛矯正でストレートにすることも可能だけど
黒っぽく伸びて来てる地肌に近い髪を見てご覧よttp://www.imdb.com/name/nm1715118/mediaindex
795奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 04:08:57 ID:???
ソースも何も
あの女優さんは昔からああだし
白人の天然巻き毛でああいう人は珍しくない。

初回のパーティーでストレートだったけど
お風呂上がって元に戻ってる描写から
ドラマの中でも巻き毛設定なんでしょ
796奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 04:36:16 ID:???
ドラマの中での巻き毛設定と、地毛が天パだと主張してる話は別だろ
言ってることが支離滅裂だなw

>初回のパーティーでストレートだったけど
>お風呂上がって元に戻ってる描写から

パーマ、あるいはボディパーマ掛けてる人なら、天パでなくても
濡れた髪だとウエーブは出る
797奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 04:37:30 ID:???
もしやまた例の決め付けおばさんか?
798奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 04:39:00 ID:???
いづれにせよ髪型のせいで婆臭くなってるのは確か。
799奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 04:42:36 ID:???
都合が悪くなったからって、話を逸らすな
800奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 04:48:11 ID:???
×いづれ
○いずれ
歴史的仮名遣いって、歳幾つだよw
801奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 04:52:31 ID:???
ナオミの鼻デカくね?
802奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 04:53:42 ID:???
803奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 05:50:36 ID:???
>>795
天然パーマと癖毛は言い方の差でもあるから、定義付けはしにくいけど
ナオミの場合は、所謂天然パーマ=チリチリと呼ぶほどの縮毛ではないでしょう
多少のクセはどんな人にもあると思うよ
804奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 07:25:18 ID:???
イメージとしては
癖毛・・・ブローで何とかなる毛質
天パ・・・ブローでは収拾付かない毛質(ディクソンみたいなの)
こんな感じ。
805奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 11:14:07 ID:???
>>804
なるほど!ナオミはくせ毛ってことなのかな?

>>794の画像見たらストレートもくるくるパーマも似合ってる。
ストレートにしてると、ジェンと姉妹って感じするわ。
806奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 12:59:26 ID:???
細かいパーマがいいな
807奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:15:57 ID:???
今、スーパードラマの再放送で旧の5話見てるけど
いいなぁこれ
こういうテイストでやってほしかった
古き良き懐かしいテイストって意外にうけたと思う

何がいいって、主役キャラも、悩み多き正義感ブランドンと
突っ走るけど無邪気なブレンダって言うキャラがいいよね

アニーとディクソンつまんないよ
808奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:17:37 ID:???
ディクシーは直毛だよ。
あえてニグロ入れてるだけだ
809奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:22:57 ID:???
直毛なら坊主みたいにしないでしょ
810奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:53:42 ID:???
>>809
ラクロスに影響が出るから坊主にしてるんだろ。
日本でも野球やサッカーやってるのも坊主が多いわけだし。

・・・まさか、野球部やサッカー部で坊主にしているやつみんなが天パだとは思ってないよね??
811奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 14:56:50 ID:???
あの丸い顔で髪を伸ばされても困る
おそらく似合わない
812奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 15:25:11 ID:???
スレチだが、釣りにマジレスしておくと
>>808
プリズンブレイクのスコフィールドの中の人も
色んな血が混じってるから、髪伸ばすとグリグリになっちゃうらしく
他の役を演じる時でも坊主にしてるそうだ。
813奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 16:12:14 ID:???
>>812
スコフィールドがグリグリでもディクシーの直毛はガチ
814奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 18:52:50 ID:???
直毛ってどこでみられるの?
まさかストパーじゃないよね
815奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 19:25:05 ID:???
カイルって面白いの?
なんか現実離れした話しなんだけど・・
816奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 19:26:49 ID:???
黒人で直毛なんてありえないw
817奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:20:13 ID:SbUmz5D7
むつちりルィアムたまんね。

ルィアムのいやらしい裸体で気が狂いそう。

ルィアム汁をたつぷりと注入してもらいてえ。

今夜も10発出した。
818奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:21:00 ID:???
どこまでも負けず嫌いな>>813
819奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:29:08 ID:???
ディクソン直毛の証拠待ち
820奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:34:28 ID:???
黒人で直毛ってニュースになるくらいの奇跡だと思うよ
トイプードルが直毛みたいなもん
821奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:59:23 ID:???
サラサラロングヘアのトイプードル欲しい
822奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:04:07 ID:???
>>821
それってテリアじゃないか
823奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:06:21 ID:???
えっ
824奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:14:20 ID:???
トイプードルがテリア産んだら産んだで奇跡だけどなw
825奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 22:39:51 ID:???
リアーナってストパー?
826奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:29:35 ID:???
黒人でストレートの人は
縮毛矯正かウィッグだよ
リアーナはどっちかわからんが
昔はチリチリヘアーだったよ
ナオミキャンベルはウィッグ被りすぎて地肌がハゲてしまってるのがパパラッチされてた
タイラバンクスもウィッグ
しかもみんな堂々とウィッグ被ってる
827奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:40:53 ID:???
JCOMで新と旧ビバヒルやるっぽい
828奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:49:41 ID:???
J:COMって、ケーブルテレビ局名で、放送局(チャンネル)名じゃないぞw
829奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:52:26 ID:???
>>826
ビヨンセ辺りもストレートにしてるイメージが強いけど
地毛はやっぱ天パ?ストレートでも膨張してるもんな〜
ってか、毛質スレかよw
アニーの髪型はゆるふわのつもりなんだろうけどモッサリしてて嫌い
830奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 23:55:58 ID:???
JCOMは局名なんだが、JCOMチャンネルってのがある。
契約者が11チャンネルに合わせると見れる。
高校白書は10日の21時から、新青春白書は21時46分から。
831奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 00:36:47 ID:???
で、CSの新ビバ放送はいつだっけ?初回見逃してるから見たいよ!
832奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 01:35:20 ID:???
NHKの新ビバヒルのHP、もう落ちちゃってるw早ぇ
833奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 01:43:37 ID:???
834奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 03:07:52 ID:???
CSでシーズン2やんないのかすら
835奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 05:25:07 ID:???
考えてみたらアニー等キャストの設定は高校生なのに
なぜ邦題は高校白書じゃなく、青春白書なんだ?
836奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 10:17:47 ID:???
大人たちの恋愛もあるからかな?ライアンとかケリーとか。

大人たちで思い出したけど、最初の方はアニーママの仕事っぷりが結構出てたよね。
有名カメラマンに認められたりとか。
あのカメラマンと不倫したらどうしよう!って一瞬考えたのが懐かしい。
837奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 10:37:55 ID:???
それでもディクシーは直毛なんだよ。
白人家族の養子になって、グリグリ頭を悩み続けたら直毛になったんだ。
あの顔で直毛ロンゲなのを想像してみろよ。
スゲー似合うだろ?
838奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 12:45:01 ID:???
>>835
そこまで続くかわからんけど
高校→青春でタイトル変えるのが面倒だろうから
先を見越してそうしたんじゃないかな。
あとケリーなどの旧キャストにも照準をってのも。
839奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 15:00:59 ID:???
>>836>>838
でも大人陣の恋愛は完全におまけ程度で、それを言うなら高校白書で
メルとジャッキーの恋愛もw
ライアンとケリーも「青春」と呼ぶには…
840奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 16:06:03 ID:???
ケリーの恋愛=青春白書
841奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 19:01:21 ID:???
内容が青春白書時代につくりだから、高校白書といわれても違和感バリバリです。
842奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 19:14:40 ID:???
違和感バリバリな日本語
843奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 19:51:55 ID:???
なんかつまらんドラマでS2を見たくなくなった
変わりにやってるカイルのほうが馬鹿っぽくて楽しい
844奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 20:30:19 ID:Alh2fhWW
こんなに エロくて エロくて エロくて
仕方ない人に 巡り逢えたの

ルィアムが エロくて エロくて エロくて
仕方ない 気持ちを伝えて


リアムたまんね。。。今夜も10発抜いたよ。
845奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 21:01:55 ID:???
>>843
スレ違い
846奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 00:51:36 ID:???
放送終了したからって過疎りすぎw
847奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 01:55:25 ID:???
>>803
ゲイルにドライヤーの音を注意されたとき、乾かさないと頭が爆発するって言ってた
848奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 02:15:43 ID:???
「いただくわぁ〜 ゲ イ ル」 とか
「い 〜 の よ」は糞ワロタな

ナオミ vs ゲイル&エドワード のバトルをまた見たい
849奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 03:09:29 ID:???
>>846
逆に放送終了した割にはまだレスある方だと思うが?
放送中じゃないんだから、話題が滞るのも仕方ないだろw
スレチじゃない話題投下してみたら?
850奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 04:38:08 ID:???
カイル面白いよ
851奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 07:10:42 ID:???
ナオミが『お気に入りのジーンズ』って言う時の言い方が何か好きだった
852奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 11:22:37 ID:???
ナオミ役の声優はシリアスものの吹替をできるのか心配。
コメディー専門じゃ食ってけないだろうし。
ナオミの声はどうしても笑いを誘う。
853奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 14:23:00 ID:???
ドナちゃんやイージーの声の安達忍も、シリアス感ゼロだ

LaLaの方は字幕版放送やるらしいね
本人等の声でまた印象だいぶ変わるかな?
854奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 14:40:44 ID:???
>>852
エバーウッドのエイミーはシリアスな役柄だったよ。
「不機嫌な女の子」って感じではあったけど。
基本声はあまり変わってなかったけど
自分はあっちを先に見たんでコメディ専門ってイメージはなかったな。
855奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 15:16:04 ID:???
アニーは印象変わった
ハスキーで甘さがなかった
856奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 19:07:02 ID:???
リアムは本人の声の方が断然良いね
吹き替えはクセがあって苦手だった
857奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 20:57:52 ID:hRMRCn50
ルィアムたまんね。

エっロい声と厭らしいボディ。

今日は危うく昼休みにシコりそうになった。

でも、ちゃんと帰宅してから10発。
858奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 21:32:27 ID:???
なんで小金沢篤子は、あんな魔女みたいな声のブレンダにキャラ変更したんだろ?怖いよ。
859奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 22:30:41 ID:???
ブレンダも風貌が怖くなったw
860奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 22:42:53 ID:???
>>857
毎日10発は射精するお前のタマが心配だ
861奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:18:09 ID:???
スルーサレタラ ジエンキタコレ
862奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:30:12 ID:HJGRQsvO
>>860
お前さんは優しい奴だな。


だが、心配には及ばん。
ただ、リアムがエロ過ぎる。

それだけ。。。
863奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 23:54:14 ID:POobhvti
>>861
自演と思い込むのは勝手だが、
俺はレスを付けてくれた奴にはレスするよ。
ただ、それだけの事。

お前も俺に粘着してスレを荒らすのはもう止めろ。
この間は旧のスレにまで俺の中傷を書き込んでたな。
そこにいた、関係ない人を俺認定して侮辱していたな。
無関係なスレや住人に迷惑を掛けるのは止めろ。

これ以上、ビバヒルスレを荒らすな。

俺はお前に興味なんかないし、関わりたくもないが、
仕方ないからマジレスしてやった。

もう言うことはない。荒らしは消えろ。
864奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:00:09 ID:???
>もう言うことはない。荒らしは消えろ。

シコシコハァハァ言ってる奴がこれかw
自覚が無いって怖いなwと釣られてみる
865奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 01:47:55 ID:???
>>858
ブレンダはあの声と風貌になってたから最初はヒールみたいに思ってしまったけど、
回を追うごとにやっぱり昔の真面目なブレンダが出てきてほっとした。
その逆がケリーで、最初は出てきただけ懐かしさにでうるうるしてたけど
回を追うごとにだんだん昔のキツいキャラが出てきて、
元々はケリーもなかなかの自己中キャラだったと思い出した。
時間って記憶を美化させるよね。
866奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 02:03:06 ID:???
小金沢さんの声が痩せてしまったから、声色を変えざるを得なかったんじゃないかな
旧作が30歳代として、今回は50前後。女性の方が声も衰えやすいから仕方ないかも。
867奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 02:05:10 ID:???
言語で見たことはないけど
オリジナルと一番変えられてるのはナヴィドな予感w
868奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 02:14:58 ID:???
クドい台詞回しはそんなに違わないよ>ナヴィド
私はケリーとアニーが一番違和感。
本当のケリーはもっとかわいらしい女の子っぽい声で、アニーはハスキーな感じ。
869奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 02:33:47 ID:???
>>866
ブレンダ昔はすごい早口で、一歩間違えれば蓮っ葉ねーちゃんっぽい喋りだったよね。

>>868
声自体もあんなに甲高いフリーザ様なの?
>オリジナル・ナヴィド
870奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 02:54:25 ID:???
>>868
ディランが父親のことで訪ねたFBIのクリスティンだっけ?
あの人の声も小金沢さんだったけど、あの時の喋り方に近くなってるね>現在のブレンダ
あとは、ディランが電話で話した時のママの声までやってた
(途中でディランのママの声優変わったよね)
871奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 03:17:20 ID:???
>>863って新種の寄生虫?
872奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 12:06:02 ID:???
SPUR pink買った!
DVDはまだ見てないけど、新ビバヒルメンバーの服装の特集が読んでて楽しかった。
エイドリアナがピンクのトップス着てる写真があって、かわいかった〜。
エイドリアナは他の女子キャラに比べて暗い色の服装が多いけど、明るい色が似合うね。
アニーやナオミはカラフルだけど、この2人はモノトーンが似合いそうだ。
873奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 12:27:45 ID:???
えー、まだ雑誌の特集とかしてるんだ。
もう放送してないのに。
874奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 15:02:42 ID:???
>>873
11月にDVDがリリースされるんで。
NHK放送よりも収益になるDVDに力を入れるのは当然かと
875奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 17:34:55 ID:???
なるほど、じゃあシーズン2もそのうち期待できるのか。
876奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 23:44:01 ID:???
>>869
カン高くはないけど、男性では高い方なんじゃない
877奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 14:13:35 ID:Cbm+P6nf
上に書いてあったデォクソンストレート説に吹いた
想像したらブスなタイ人の女の子みたいだ
878奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 16:26:42 ID:JrA1VvFl
オサレな店になっちゃったピーチピット。
ラバァーンwのミルクシェイクはまだあるのかしら?と思ってたら、
最初の方でブレンダがケリーと「ミルクシェイクでも飲む?w」という会話をしていた。
ちょっと嬉しい。
879ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/10/09(土) 17:50:57 ID:???
イーサン、ナオミと付き合ってる頃に登校中の車の中で女と浮気。
ナオミと別れるもアニーと付き合いだす。
実はイーサンの初体験はナオミの姉だった。
そして第1シーズンの最後になってシルバーを好きになり告白。
シルバーをめぐってディクソンとゴタゴタしかけたけど、一途なディクソンとヤリチンイーサンじゃ勝ち目ないわな。
880奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 18:49:27 ID:???
イーサン、あんなハゲチビおっさんなルックスなのに
相手する女がいるって設定なのね
881奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 19:35:20 ID:???
カイみたいな長身イケメンならわかるけど
イーサンみたいなオサーンがモテる設定なんて・・
882奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 00:27:10 ID:???
×貝
〇鯛
883奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 03:29:44 ID:???
次作みたいなぁ
ララ見れる人羨ましい…
DVDとか出ないのかな?
884奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 03:34:04 ID:???
LaLaも今回の放送はシーズン1だよ。
885奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 07:46:12 ID:???
ディクソン直毛のソースまだ?
待ってるわよ
886奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 08:54:11 ID:???
>>883
LaLaはS1だよ
多分S2もNHKが一番早く放送するんじゃないかと
887奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 12:55:35 ID:???
>>885
ソースも何も、直毛で短髪でしか出てないから、示し様がない。
まさか伸ばせとは言えないし。

あ、でもトリスタンはチリチリだよ。
888奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 13:08:07 ID:???
http://www.imdb.com/media/rm3041102336/nm2080933
すんげーチリ毛だよ

というか直毛とか言ってる人は冗談だろw
ちなみにナオミもそうだけど
元々癖が強い髪型だと
生え際の産毛がクルクルなんだよね。
ナオミはストレートにしてても産毛はクルクルしてる
889奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 16:10:20 ID:JZbp7vhe
黒人は別としてナオミが天パってことは性格ひん曲がってるんだろうね
というかオフ撮影とか見るとリアムの中の人は大変ナオミを気に入ってるらしい
アニーは別に興味ないみたい
シルバーとエイドリアナは出来れば仲良くしたいけど撮影が重ならない
という感じに見える
890奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 16:13:37 ID:???
何その天パ差別w>性格ひん曲がってる
891奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 16:14:17 ID:JZbp7vhe
>>890
細木数子が天パは人と違ってどうたらこうたらって言ってたんだ
それに納得したんだ
892奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 16:29:13 ID:???
なにそれキモス
893奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 17:17:13 ID:???
>>878
新でのピーチピットの存在意義がわからん
無理に残さなくても良かった気がする
894奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 17:24:12 ID:???
髪なんてただの遺伝でそ
暑い地域出身は黒でチリチリが最適なんだろう
895奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 18:10:07 ID:???
いいじゃねーか。
トリスタンがどうだろうと、ディクシーか直毛という設定でも。
896奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 20:29:27 ID:???
ディクソンはS2でちょっと髪が伸びるよ
897奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 23:28:58 ID:???
アフロ?
898878:2010/10/12(火) 00:15:57 ID:???
>>893さみしい事言うのね。

旧ビバヒルのキャストが見たいだけで新ビバヒル見てた自分には、
ピーチピットは存在しているだけで嬉しかったんだけどな。
899奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:03:26 ID:???
>>898
同意!出なかったらそれはそれで「ナットさんどうしたんだー?」
って騒ぐんだろうよ
900奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:13:22 ID:???
ディクソンがバイトしてるシーンでも、敢えてナットさんを出さないのはいかがなものか?
901奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:15:06 ID:???
原題の「90210」ってウォルシュ家の郵便番号なのに
ウィルソン家も「90210」なの?
902奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 04:09:36 ID:???
自分と同じ郵便番号の家が何軒あるか数えてみよう
とんでもない豪邸とか山奥ならスマン
903奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 10:08:45 ID:???
アフターダークは閉鎖?
904奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 10:37:50 ID:???
>>903
初回にピーチピット隣「ザ・ピット」って名前のナイトクラブが登場したんで
そこがアフターダークの進化した姿じゃないかなと思う。
今経営者は誰なのか知らないが。
(旧ではオーナーはディラン、運営者はノアで終わっている)
905奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 11:08:46 ID:???
2はやくみたいです
906奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 14:54:40 ID:???
ていうかネタバレ禁止とかこのスレもう需要ないでしょw
次スレは立てなくていいよね
907奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:08:20 ID:???
あなたが来なければ済む話じゃないかしら?
908奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:15:18 ID:???
2早く見たいなあ〜。
909奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:51:18 ID:???
>>907
もう放送終わったんだから重複する意味がなくね?
910奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 16:16:53 ID:???
LaLaやDVD専用スレとかできない限り
今のところ新のスレはここだけなんだし
あってもいいんじゃないの?
S2の情報とかキャスト情報とかあればここに書きたいし
それ以外は過疎ってたり雑談みたいな感じでいいんじゃなかろうか。
911奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 16:30:01 ID:???
S2の放送情報ならともかく、キャスト情報を入れるとネタバレにならない?
過疎や雑談で十分持つだろうから、このスレはあってもいいとは思う
912奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 16:31:02 ID:???
2はやく見たいよ〜
書き続けたらNHKの目にとまるかしら?
913奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 16:45:26 ID:???
>>911
>>910さんの「キャスト情報」というのは、シルバーの中の人とイーサンの中の人が破局とか
そういう意味でのキャストの情報を言ってるんじゃないかな。
俳優の誰々が出演とか降板とかいう話じゃなくて。

S1の放送終わったからってスレなくす必要もないよね。

>>912
NHKに直接ご意見するか、
twitterでNHK広報向けに騒ぐほうがいいw
たとえHNでも出したくないのなら、>>5の署名かな
914奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 17:18:34 ID:???
>>911
雑談ならもう一つの方に行けばよくない?
先のこと聞きたくないからって1の話でずっと行くつもりなのここは
915奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 17:34:03 ID:???
そもそももう一つの方ってどれw
916奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 18:13:38 ID:???
いやここでしょw

[アメリカ]新ビバリーヒルズ青春白書 90210[NHK]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272174099/
917奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 19:27:49 ID:???
>>916
S2やS3の話しがしたい人は最初からそっちへ行ってる
918奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 20:33:55 ID:???
S2以降の日本語版を日本で正式に見れない、というのが
決まったとかならバレ禁の意味はないけど
次シーズン待ちのバレ禁スレがあるのはいいと思う

919奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:45:03 ID:???
>>916のスレは、重複スレを無理矢理進行させてるっていう風の噂。
920奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:54:54 ID:???
>>919
終わってからは完全にこっちの方が重複スレでしょw
まあいつまで1についてねばれるのか見物だけどw
921奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:05:32 ID:???
>>901は、すごいド田舎か超大豪邸に住んでるかどっちかだな
922奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 23:49:08 ID:???
>>920
919じゃないけど「終わってからは完全にこっちの方が重複スレでしょw 」
この理屈はさすがに無理があるぞw
元からあって、それなりにレス進行されてるスレは「重複」とは言わないよ
>>920はそちらのスレの方が好きみたいですが
923奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 23:54:25 ID:JkL25NLr
アニーと>>906>>907>>914>>916>>920
どっちがウザイかしら?
924奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 23:57:54 ID:???
しょw(笑)
925奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 23:58:57 ID:???
おねしょw
926奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:14:44 ID:???
重複スレの方へ誘導したがってる工作員が乱入してるなw
927奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:18:22 ID:???
しかも重複じゃないしね。
まだ見てないS2、3の話題なんてできないし
何でわざわざあっちのスレに行かないといかんのだ
928奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:19:55 ID:???
誘導したいんじゃなくて統一した方がいいって思っただけ
IDがないからって必死なの一人だったら笑えるわww
929奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:24:50 ID:???
それを2ちゃんでは仕切り厨と呼ぶ。
おまえの一連のレスは、提案と言うよりむしろ押し付け

叩かれると、一人の仕業と思い込むのって、典型だよね。
930奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:25:34 ID:???
>>928
こっち来んな宣伝婆
931奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:28:47 ID:???
だからID出してみろってみんなw
932奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:31:09 ID:???
それぞれが既にあるスレで使いたい方使えばいいだけの話なのに
先に立ってるのにこっちは重複になるだの、シーズン1の話をいつまでするのか見物だの、
馬鹿なのかこの人?
どうしても、自分の立てた重複スレを使って欲しいらしいわね。
933奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:34:47 ID:???
無教養な宣伝ババアはIDよりIP出してみろよ
934奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:37:34 ID:???
こっちのスレにまで出張して来なくていいからwww
一人か二人で回ってんじゃねーのこのスレw
935奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:43:40 ID:???
>>934
言い訳乙
だからこっちのスレ来んなってお前ww
936奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:46:39 ID:???
>>928
仕切るのは却って逆効果ってことよ。
937奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:07:52 ID:???
今週ぐらいからLaLaでもまたシーズン1が始まるんだよね!?
そこで初見の人もくるかもしれないし、あとは言いたいことは>>910と同じ。これ自演じゃないよ。
938奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 09:32:37 ID:???
>>93
その通り
このスレは自演ばっかw
〜かしらとか気色悪いカマ語とか使ってるのも自演
939奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 09:33:37 ID:???
>>934なww

940奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 12:47:26 ID:???
このスレはこのまま残って欲しい。
>>916に行くとどうしてもバレ読んでしまうし。
まったりとS1の話とかキャストのプライベートの話をしたい。

GLITTERにナオミの中の人が載ってた。
ニコール、リンジー、アナリン、、って堂々と特集組まれてたよ。
おしゃれセレブとして有名になって、新ビバヒルにも注目が集まってほしいね。
941奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 13:24:18 ID:???
ネタバレが嫌だからこっちにいるのに
何でネタバレOKスレに行かなきゃいけないの?
942奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 13:49:52 ID:???
>>938-939
レスアンもまともに書けない仕切りバカがまた蒸し返してるなw
943奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 14:12:09 ID:???
あっちのスレも900台だから、例えば【CW】と【NHK】に分けて立てたらいいんじゃないですか?
すごく荒らされて、あっちも元々いた人たちがみんなどこかに行ったみたいです。
あっちの住人も往復してる人がいたら、お願いだからやめてください。
944奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 14:27:35 ID:???
こっちのスレ、少し前までは【NHK教育】って入ってたし、また付けたらいいかもね。
945奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 15:03:45 ID:???
LaLaが始まるので「NHK」を外したという経緯だし
こちらのスレタイに「NHK」を戻すのは必要ない
そのせいでLaLaスレが別に立つほうが無駄に思う

要らないって騒いでるのは一人みたいだからもう相手にするなよ
このまま普通に続ければいい
946奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 16:23:08 ID:???
そうだったんだ。よく知らずに書いてごめん。
947奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 17:20:07 ID:???
ナヴィドは次回は出てくるね。
よかった。
948奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 19:53:09 ID:???
>>940
どの雑誌か忘れたがナオミ3姉妹が載ってた
姉か妹かチェックしなかったけど、1人がナオミによく似てたよ
949奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 19:58:36 ID:???
>>945

[NHK]90210新ビバリーヒルズ青春白書15[LaLa]
スレタイをこうすれば問題ないよ
950奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 20:15:16 ID:???
LaLaって入れたら放送以降の話題ができなくなっちゃう
今まで通りNHKだけでいいんじゃないの
LaLa視聴者が多ければ専用スレが立つかもしれないし。

ちなみにグレアナはWOWOW、AXNそれぞれあるよ。
当然放送ないときは過疎ってるけど
別に過疎っててもいいと思う。
951奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:43 ID:???
自分もそれでいいと思うよ
って書くと自演扱いされそうだけど

>>949-950
または「地上波スレ」ってことにすれば、取りあえずはNHK総合で放送された
S1終了時点までの話がおkスレってことで、ネタバレ禁止って書いてあるしね
勿論、LaLaTVで今度S1を見る人が、ここで話題振るのも込みで

でも「地上波スレ」ってスレタイにしちゃうと、LaLaで初見の人には分りにくいか
そうなるとやっぱり現状維持でもいいかなって気がする
952奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 20:59:52 ID:???
>>951
90210とか新ビバリーヒルズとか入ってりゃわかるんじゃないの?
「NHKでやってたなんて知らない!どこに行けばいいの」なんてならないようなw


ちなみにデスパレートもLaLaでやってるけど
一番早いBS-2のスレタイ掲げてるよ。
基本LaLaって視聴者少ないからなあ。
初放送なら視聴者もそれなりにいるだろうけど。
953奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:16:46 ID:???
>>949
そもそもバレ禁止を強く希望する人たちの願いがあって、
スレタイに【ネタバレ禁止】が入ってるのでこれも抜けない
DVDレンタル組のことも考えると今のスレタイがベストじゃないかな

NHKで始まる時にも90210系スレが多すぎるってんで揉めたので
CWスレとこのスレでちょうどいいと思う
954奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:20:30 ID:???
>>952
うん、提案はしてみたけど、ひとまず現状維持でいいんじゃないかなと自分も思うよ
あくまでNHKの放送を基準にしたスレということで
955奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 01:08:37 ID:???
新ビバヒルのつまんなさに
比べたら、アグリーべティーもグッドワイフもカイルですら
じゅうぶん面白い

正直、NHKの海外ドラマでもっともつまんない話だったし、
続編やらないで打ち切ってもらって結構だわ
956奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 01:43:41 ID:EdyOUoLB
>>955
わかったから
じゃあもうここに来るなw
お前は要らない人間だw
957奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 01:50:53 ID:???
>>945
同意

確かにLaLaが始まるのでこのスレタイになったはず
958奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 13:25:18 ID:???
>>955 ←つまらないとか言いながら全部見てる人w
959奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 20:39:32 ID:???
CSIマイアミ見てたら坊主のアニーパパが出てた
960奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 21:26:45 ID:???
本編と同じ様なスレになったな・・
961奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 12:24:13 ID:???
オリジナルで見て、ネタバレしてくれる人がいなくなった。
962奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 16:46:05 ID:???
90210 新ビバリーヒルズ青春白書 14【ネタバレ禁止】←
963奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 17:52:53 ID:???
>>961
【米・CW】 新 90210 Part2【ネタばれ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1287075752/
964961:2010/10/15(金) 18:20:34 ID:???
ありがとー。
965奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 00:53:03 ID:???
CSもS1しかやらないのかな?
966奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 00:56:33 ID:???
わかりません。
967奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 01:29:38 ID:???
ナオミとエイドリアンとシルバー可愛すぎる

アニーイラネ
968奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 08:34:21 ID:???
顔芸アニーがいるから他3人が更に引立つ
969奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 14:13:50 ID:???
LaLa TV シーズン1放送スケジュール

第1回「ここはカンザスじゃない(We’re Not In Kansas Anymore)」
10/16(土) 23:00〜24:00
10/17(日) 12:00〜13:00【二ヶ国語】
10/18(月) 21:00〜22:00
10/19(火) 13:00〜14:00【二ヶ国語】
10/20(水) 01:00〜02:00
10/20(水) 09:30〜10:30【二ヶ国語】

第2回「ジェットでデート(The Jet Set)」
10/23(土) 23:00〜24:00
10/24(日) 12:00〜13:00【二ヶ国語】
10/25(月) 21:00〜22:00
10/26(火) 13:00〜14:00【二ヶ国語】
10/27(水) 01:00〜02:00
10/27(水) 09:30〜10:30【二ヶ国語】

第3回「ファミリーナイト(Lucky Strike)」
10/30(土) 23:00〜24:00
10/31(日) 12:00〜13:00【二ヶ国語】

http://www.lala.tv/info/20091013.html#90210
970奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 22:23:25 ID:???
御苦労だった>>969
ごめんねクッキーあげる。
971奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 23:49:26 ID:???
なんだよコールドプレイのエンディングってNHK教育のオリジナルなんだな。
最後にナオミ役の人の挨拶があったが少し年取った感じ。
目が全然違っていて別人かと思った。
972奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 01:59:13 ID:???
そうなんだ。
あの歌に惚れてCD買っちゃったけど他の曲はピンと来なかったなぁ
973奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 02:09:26 ID:???
AppleのCMで注目されたけど一発屋だったよね >コープレ
974奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 08:38:55 ID:???
>>961
あっちのスレは変な人の隔離スレになっちゃった。
975奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 11:25:20 ID:???
そろそろ次スレ
976奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 11:52:08 ID:???
タイトルは現状維持でよさそうですね?

立ててきます
977奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 11:56:59 ID:???
立てました
現行スレを使い終わってから移動をお願いします

90210 新ビバリーヒルズ青春白書 15【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1287283940/

次スレのほうが上がってしまっているので
このスレを一旦ageます

978奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 12:15:19 ID:3pe4OA5Q
>>977
979奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 12:23:38 ID:???
>>977
乙だわよ
980奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 12:56:22 ID:???
LaLaで初見組。
一話を見たが、新ドラマにもなると、さすがに双子のベッドルームとバスルームが
グレード高くなっててワロタw
アニーの父親役とナオミの父親役は交換したほうがいいんじゃないの?
校長先生なのにフラフラ歩いて威厳無いよ…ビシッとしてよ校長先生。
981奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 13:20:11 ID:???
>>980
ウォルシュ家は普通に引っ越してきたけど、
ウィルソン家は金持ちばあちゃんの家に引っ越しだからね
実際の金持ち度としては、ジムさんのが上な気がする
982奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 14:46:31 ID:???
公認会計士だっけ?
香港に栄転して給料もうpするぐらいだもんね
983奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 15:29:40 ID:???
ジムさん大幅昇進付きの転勤を断ったんだよね。
984奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 15:48:39 ID:???
それはミネソタに戻るって時の?
ピーチピットでサプライズパーティまで開いて貰ったっけね
985奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 17:13:51 ID:???
LALAの二ヶ国語放送ってステレオじゃなくてモノラル二ヶ国語なんだね。
吹き替えのステレオ放送は無いってことか。
986奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 19:32:05 ID:???
ミネソタ支店長蹴った男だからな。
結果、のちに香港に転勤。
で、その流れでブレンダは中国人の養子をとることに。
987奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 21:58:24 ID:???
>>969
サンキュー土曜日の録画してたら字幕だったからがっかりした
吹き替えもあるんだね。よかった
988奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 23:15:28 ID:???
>>987
吹き替えがあるかどうかは、
おもいっきり>>1に書いてあるよw
989奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 02:13:12 ID:???
新ビバヒルにはなぜビーチが出て来ないんだろう?
990奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 04:08:49 ID:???
ビーチは1話のラスト(シルバーがパンチラしてた)とあと途中で1回ぐらい出てたな
991奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 05:56:47 ID:???
ビーチクラブという名前で少し出てくるよ。
天蓋つきの休憩所とか、高級ぽくなってる。
992奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 10:09:54 ID:???
あとはナオミとエイドリアナが妊娠のこと話してる時と、学校が休みの日のビーチパーティくらいかな。
993奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 12:20:28 ID:???
シーズン2になるともっとでてくる。
重要キャラとしてサーファーも出てくるよ。

これってネタバレか
994奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 14:17:51 ID:???
うん
995奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 16:53:59 ID:???
イーサンもサーフィンしてたね
996奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 17:31:45 ID:???
うめ
997奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 17:32:33 ID:???
埋め
998奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 17:33:29 ID:???
999奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 17:34:44 ID:???
999
1000奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 17:34:51 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。