90210 新ビバリーヒルズ青春白書 11【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※ネタバレ禁止スレ※※
「新ビバリーヒルズ青春白書」のスレッドです。
NHK教育での未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。
話題が旧作に触れるのは構いませんが、
あまりにも新作と無関係な旧作の話題は旧作スレでお願いします。
放送中の実況はルール違反ですので、実況板で。

原題:90210
2010年4月3日放送スタート 教育テレビ 毎週土曜日 23:00〜
2010年10月スタート LaLaTV (第1話先行放送 2010年7月4日 23:00〜)
シーズン1 全24話

90年代に一大ブームを巻き起こした青春ドラマが同じ場所を舞台に帰ってきた。
新たなティーンエイジャーたちに親世代となった懐かしいメンバーも交えて日本初上陸!

-前スレ-
90210 新ビバリーヒルズ青春白書 10【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1280573522/


過去スレ>>2 関連サイト・関連スレ>>3
主な出演者&声優一覧>>4 FAQ>>5
2奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 09:03:59 ID:???
-過去スレ-

90210 新ビバリーヒルズ青春白書 9【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1279982855/
90210 新ビバリーヒルズ青春白書 8【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1279109044/
90210新ビバリーヒルズ青春白書7【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1277386173/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書6【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276593638/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書5【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1275802999/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書4【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1273576730/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書3【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272124994/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書2【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271584067/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269415338/

2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
3奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 09:04:09 ID:???
-関連サイト-
NHK公式サイト(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/index.html
LaLa TV(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
http://www.lala.tv/programs/90210/index.html

-関連スレ-
[アメリカ]新ビバリーヒルズ青春白書 90210[NHK](本国放送用・ネタバレOKスレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272174099/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 14【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1280291736/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part9【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276711072/
新ビバリーヒルズ青春白書(同性愛サロン)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1269274509/
4奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 09:04:18 ID:???
-主な出演者と吹き替え声優一覧- ※身長は諸説ありますので参考程度で

アニー:本名陽子 ... シェネイ・グライムス (160cm)(1989年10月24日)
ディクソン:奈良徹 ... トリスタン・ワイルズ (182cm)(1989年7月15日)
ナオミ:小島幸子 ... アナリン・マッコード (171cm)(1987年7月16日)
シルバー:木下紗華 ... ジェシカ・ストループ (173cm)(1986年10月23日)
ナヴィド:勝杏里 ... マイケル・スティーガ (183cm)(1980年5月27日)
エイドリアナ:弓場沙織 ... ジェシカ・ロウンズ (163cm)(1988年11月8日)
リアム・コート:加瀬康之 ... マット・ランター (178cm)(1983年4月1日)
イーサン:阪口周平 ... ダスティン・ミリガン (179cm)(1985年7月28日)
ライアン:荻野晴朗 ... ライアン・エッゴールド (???cm)(1984年8月10日)
ケリー:松本梨香 ... ジェニー・ガース (165cm)(1972年4月3日)
ブレンダ:小金沢篤子 ... シャナン・ドハーティー (160cm)(1971年4月12日)
ドナ:安達忍 ... トリ・スペリング (168cm)(1973年5月16日)
ハリー:落合弘治 ... ロブ・エステス(1963年7月22日)
デビー:佐々木優子 ... ロリ・ロックリン(1964年7月28日)
タビサ:久保田民絵 ... ジェシカ・ウォルター(1941年1月31日)
トレーシー:安永亜季 ... クリスティーナ・ムーア(1973年4月12日)
チャールズ:青山穣 ... ジェームズ・パトリック・スチュワート(1968年6月16日)
タイ:杉山大 ... アダム・グレゴリー(1987年12月28日)
ナットさん:星野充昭 ... ジョー・E・タタ(1936年9月13日)
ジャッキーさん:滝沢久美子 ... アン・ガレスピー
5奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 09:04:30 ID:???
-FAQ-

Q. 原題の「90210」ってどういう意味ですか?
A. ドラマの舞台になっているビバリーヒルズに割り振られている郵便番号の1つです。

Q. ドラマ内でかかっていた曲名が知りたいのですが。
A. http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/music/ で調べられます。

Q. 旧作で出てきたアーイン(ケリー、デビッドの妹)が出ているんですか?
A. シルバーがアーインです。本人がアーインと呼ばれるのを嫌って
  苗字で呼ばれているようです。

Q. 「ナオミ」ってなんで日本人みたいな名前なの?
A. 旧約聖書に出てくる名前なので、海外では一般的な名前です。

Q. ケリーって何歳の設定?
A. ストーリー上のカレンダーと放映年を同じとするなら34歳です。

Q. 校長(ハリー)は旧作に出ていたのですか?
A. この新作では高校時代から知っていたように描かれていますが、
  旧作にハリーは出演していません。高校時代のケリーとの写真は合成です。

Q. 旧作に出ていた○○(キャラ)は今後出てきますか?
A. このスレはネタバレ禁止スレです。サプライズとして楽しみにしている方も
 沢山いますので、ネタバレOKスレで聞いてみてください。
6奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 09:04:41 ID:???
テンプレは以上です
前スレを使いきってからご利用下さい
sage進行でお願いします
7奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 16:46:39 ID:???
>>1乙でやんす
8奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 18:47:23 ID:???
>>1
乙だわよ
9奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 18:50:02 ID:???
>>1ちゃんワーオです
10奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 20:04:03 ID:???
>>1乙乙乙リー
11奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 20:58:57 ID:???
これはこれはみなさんお揃いで
12奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:05:59 ID:???
>>1
乙だわよ

あと3話くらいで終わり?
S2はどうなるんだろうね
放送しない場合もあるのかな
13奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:21:11 ID:???
アニーてチビだね。
ちんちくりん。

まさかのバレリー登場してほしいなぁ。
14奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:24:40 ID:???
アニーとエイドリアナそんなに身長差なくなかった?
15奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:24:46 ID:???
ナオミがでかいのよ
日本じゃ平均身長じゃない
16奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:27:46 ID:???
エイドリアナはゴージャス巻き毛にしてると美しいんだけどちっさいから変な感じ
今ぐらいの髪型でやってて欲しいなぁ
17奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:28:36 ID:???
エイドリアナもちっさいとは思わんけどな
18奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:28:47 ID:???
バレリーとアニー大好き
19奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:29:49 ID:???
バレリーとナオミで男をとりあってほしい
でバレリー圧勝
20奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:30:26 ID:???
エイドリアナ華奢だからね
でも、セカンドシーズンの写真では
巨乳になってて、かっこいい
21奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:31:37 ID:???
心根がいいのはナオミ
男は最後はバレリーのもとを去っていく
22奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:41:24 ID:???
ちょっw
甘皮傷つけられただけでネイリストの車傷つけてくナオミの
どこが心根がいいんだよ
23奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:44:11 ID:???
He!! makes!! me!! crazy!!!
24奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 23:15:21 ID:???
でかいナオミよりもさらにでかいのがシルバーとは驚きだw
25奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 00:28:14 ID:???
バレリーにナオミをギャフンと言わせてほしいw
「お子ちゃまには遊びが過ぎたようだわね」とか言ってほしい
26奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 01:33:25 ID:???
アンパンマン顔のバレリーよりはナオミの方がまし
断然可愛げがあるし
27奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 01:46:34 ID:???
バレリーは好き嫌いはっきり分かれる容姿だからな〜
個人的にはアンパンマン顔のくせに悪女ぶっててpgrなわけだが
28奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 02:03:10 ID:???
バレリーは角度によってはエリザベス・テーラーの若い頃に似てる
29奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 02:30:35 ID:???
ナオミは男から見ると全然女として見れない
人としては魅力あるけどね、友達どまり
30奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 02:35:20 ID:???
バレリーがまともにナオミの相手なんかしたら大人げないだろ
まあそのバレリーも肝心な場面でツメが甘かったり情に脆かったりで
そういうとこが愛嬌があったんだけど

それなら個人的には、バレリーに超薄っぺらないい子ちゃんアニーが噛み付いたらどうなるのかの方が気になるw
31奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 02:43:50 ID:???
蝿を叩き落とすようなものですな


…いや待てよ、意外とアニーが怒涛の逆ギレで粘り勝つかも…
32奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 08:37:24 ID:???
今頃バレリーも丸くなってるから暴れ馬アニーには勝てない
33奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 09:40:16 ID:???
バレリー子供苦手そう
おばちゃん扱いされてたじたじになってるバレリーみてみたい
34奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 10:04:46 ID:???
ドナあんまり好きじゃなかったけど
ドナがでてきてあんなに和むとは自分でも意外
35奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 10:29:24 ID:???
アンドレアに出て欲しいな。
ハンナは出たんだから親子で、ケリー親子兄弟と対面して欲しい。
36奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 12:55:49 ID:???
ハンナは、あれで出たことにするとは、ハードル低すぎ。
あんなじゃ出てないのと一緒。
37奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 13:02:41 ID:???
小出しにすることでマニア心をくすぐるのかも
38奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 14:19:59 ID:???
アンドレアって何やってる設定なんだろ
39奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 15:49:50 ID:???
ハンナでたっけ?
40奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 16:31:47 ID:???
>>39
第1話で校内放送のTVの中にいたよ。

ナオミとリアムってセフレになってるんだね。
出会いのころはドキドキする感じでよかったのになー。
41奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 17:15:33 ID:???
キャンプの時にやっちゃったのかー

レストラン経営の息子のほうが大事にしてくれそうだったのに
42奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 17:21:29 ID:???
リアムもレストラン息子も
高校生とは思えないほど
セクシー
43奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 17:46:16 ID:???
ハンナって「突然!サバイバル」に出てたよね
知ってる人いるかなー
44奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 18:16:33 ID:???
ケリーとドナのじゃれ合いは見てて微笑ましいなー
新ビバヒル的には女の友情の理想形というかお手本みたいな扱いなのかな

しかし「あなたは才能があって強くて素晴らしい人よ」的な慰め言葉があったけど
相変わらずドナちゃんマンセーでワロタw
45奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 19:50:16 ID:???
ドナちゃんはほとんど怒らないから友達としてはどうなんだろう
ケリーは常に不満抱えてる感じだから破れ鍋に綴じ蓋って感じでうまく行ってるようにも思うけど
46奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 20:45:42 ID:???
ナオミとシルバーは面白かったけどな
47奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 21:23:46 ID:???
デビッド出演しないからって扱いがひどすぎる
48奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 22:12:36 ID:???
>>43
突然!サバイバルは毎回みてたけど
どの子?
49奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 22:50:09 ID:???
>>43
ハマってみてた!
デーリーだよねレックスのお姉ちゃんやってた人
放送時期もかぶってたから新ビバに一瞬出てきてビックリした
50奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 23:17:41 ID:???
>>49
ほんとだ!デーリーだ
いま録画してあった1話見直して確認した
51奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 00:13:44 ID:uHm/4RbA
six packって検索すると、ホントに腹筋ばかり出て来て笑えるw
しかしライアンは、ケリー兄弟に襲われまくってるな。
52奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 00:29:16 ID:???
>>51
>しかしライアンは、ケリー兄弟に襲われまくってるな。

はて、誰?と一瞬考えてしまった。

いくら肉食系でも、せめて姉妹と呼んでやってくれw
53奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 00:46:21 ID:???
そのうちジャッキーさんにも襲われそう
5451:2010/08/19(木) 00:48:21 ID:uHm/4RbA
>>52
スマソ。ネットでの表現は難しいぜ。
しかしあそこまで襲われまくると、普通は女性恐怖症になるよな。
55奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 01:00:46 ID:???
>>49>>50
わかってくれて嬉しい♪
黒人のネイサンが好きでした(笑)


ドナちゃんとタビサ婆ちゃんがかぶる〜同じ顔じゃん!
56奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 01:07:28 ID:???
ドナとケリーが歩いてるシーンがなかなか良かった。プライベートでも仲良さそう。
57奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 01:09:05 ID:???
いろんなバージョンみたくなったね
ドナとアンドレアとか
バレリーとケリーとか
クレアとケリーとかさ
58奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 04:14:56 ID:???
バレリーとケリーは、バレリー自身が抱える問題のせいで屈折してる部分もあったし
男関係のこととかもあって険悪だったけど、和解してからは割といい感じっぽくなかった?
ドナの婚前パーティーにバレリー呼んだのも確かケリーだったし
彼女はブレンダとの方が相性悪そうだw

そういやドナの開店パーティーにブレンダ来てなかった(話題にもなってないw)けど
今はビバヒルにいない設定なのかな?
59奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 08:30:03 ID:???
イーサンって、いかにも「坂口修平」って顔してるよな
60奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 11:07:40 ID:???
>>59
WWW
61奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 12:12:46 ID:???
エイドリアナって本当に妊娠してる?
実年齢は22、3歳だから妊娠しててもおかしくないし。
既出だったらスマソ
62奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 12:35:15 ID:???
>>53
10年後はサミーにも食われるんだろうな
63奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 14:21:41 ID:???
>>41
オジーはナオミのこと気遣ってくれたりしてたね。

リアムはナオミのこと雑に扱いすぎだよ。
付き合ってたらセックスばっかりでもいいけど。
64奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 16:03:52 ID:???
>>61
そう見えるよね。妙にリアル。
65奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 16:23:06 ID:???
>>57
ドナとクレア
ケリーとアンドレアのほうがしっくりくる

あ、でもドナとアンドレアって処女仲間か

ブレンダはやっぱりブランドンと一緒のとこが見たいわ
66奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 17:09:29 ID:???
>>65
ドナとクレアのコンビはけっこうよかったね
67奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 19:17:27 ID:???
ブレンダの兄貴呼びに萌える
また聞きたい
68奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 19:18:05 ID:???
あーにき、セックスしよ?
69奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 19:40:11 ID:???
>>56
雨降りで相合い傘してるのが余計に仲良し演出だったよね。
雨シーンといえば、トニーが暗殺されるエピが印象に残ってる。
高校白書の頃の大雨キャンプもあったか。
彼らが傘さしてること自体なんだか新鮮。
70奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 22:09:02 ID:???
>>69
トニー暗殺シーンって映画みたいで印象的だったね。
どこかSATC 的な感じもしたな、ドナとケリーは。
71奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 22:10:25 ID:???
ブレンダのお見舞いぐらい行け>ケリーとドナ
まだ病院に居るだろ?
72奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 22:32:52 ID:???
そんなに悪いの?
もう3ヶ月以上経ってるんじゃ
73奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 23:28:53 ID:???
前作でブレンダが最後に出たコマってデビットがセックスまめにしてるってわかってドナがいなくなってブレンダが探してる所だった記憶が。
ドナとブレンダも仲良しだったのにいきなりブレンダスコット扱い(過去の人。ふれず)はひど過ぎ。
ケリーランチしよって呼び出したのはどれくらい前なのか
74奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 23:59:51 ID:???
>>73
前作のドナとブレンダの最後の状況は憶えてないけど、
ブレンダのラストの出演シーンは、ディランと倒れこむシーン→暗転
でシーズン最終話終わり、だったはず
75奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 00:10:22 ID:JOWfCE7N
ブレンダはエードリアなの子を育てるっぽくないか?
だからまた出て来そうな気がする。
76奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 00:29:10 ID:???
ブレンダに育てられる子ってかわいそう・・・
エイドリアナとナヴィドが結婚して育てるんじゃない?
77奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 00:32:02 ID:???
>>76
ジムとシンディ夫妻なら子供は幸せだと思うけど
ブレンダだとマイナスイメージもあるからなあ
シッターのバイト経験あるのに
78奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 01:25:26 ID:???
ネタバレ禁止のスレで、適当な憶測を書くのはやめればいいのに。
バカっぽいから。
79奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 02:49:39 ID:???
ライアン26歳
ナヴィート30歳
リアム27歳

ライアンが先生で、他が16歳・・・

ライアンの俳優、老けてる30ぐらいいってるかと思ってた
80奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 08:50:15 ID:???
>>79
マジかよ>ナビド30歳
よくこの役受けたな
81奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 09:08:43 ID:???
ドナとケリーっていつ以来の友人だっけ
ディランスティーブケリーは幼稚園以来だったのは覚えてる
82奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 09:37:50 ID:???
ブレンダは退院はもうしてるんじゃない?
不妊で悩んでるところに赤子連れたドナを会わせるのはやめたとか
ドナがロスに帰ってくるなら急いで会う必要もないし
83奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 09:52:44 ID:???
まあ、映ってないだけで、すでに会ってるのかもしれないしね
84奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 10:11:02 ID:???
ブレンダはドナが出産して日本に会いに行ったという設定。
85奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 10:16:05 ID:???
>>79
んで、ジム・ウォルシュが初放送当時35歳だったからな。
86奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 10:17:58 ID:???
>>84
ドナの赤ちゃん信じられないくらいかわいいの〜って言ってるときあったね。

トリがシャナンとは共演NGみたいな記事があったよ。
旧のキャラが出てくるのは嬉しいけど、出演できないキャラもいるからあんまり出さないでほしい。
ドナちゃんとデビッドはずっと幸せにしててほしかったんだけどな。
87奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 10:43:34 ID:???
19,20話だけ見れなかったんだけどバレリーでたの?
簡単でいいから前回前々回のストーリー教えて><;
88奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 10:50:53 ID:???
シルバーは強制的に精神病棟へ
ケリーとドナはゲイパーティで乱痴気騒ぎ起こして警察へ
アニーとナオミはお互いの髪をつかんでキャットファイト
バレリーは出てないよ
89奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 11:00:57 ID:???
ティファニーは新作に興味を持ってないから出ないよ
90奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 12:04:05 ID:???
プリズン・ブレイクにバレリーに似た人出てたな
91奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 12:36:35 ID:???
グレッチェンか
92奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 15:19:46 ID:???
グレッチェン可愛いよねバレリーより強烈だけど
彼女の特徴を言う時に長身で青い目なんだよね
自分なら、ビバヒルのバレリー似って言いたくなるなといつも思ってた
93奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 17:46:06 ID:???
明日はナヴィドの妄想からスタートします!
94奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 18:00:44 ID:???
ナビドの中の人、三十路にして16歳の童貞役って凄いね
95奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 18:06:50 ID:???
出演時は28歳だけどな
96奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 18:12:52 ID:???
258歳で道程かよ
97奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 19:00:09 ID:???
それは仙人だ
98奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 22:24:07 ID:???
竹内力も40ぐらいで高校生役やってたな
99奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 23:22:47 ID:???
>>98
カオルちゃんと比べるなwつーか、カオルちゃんでは小学生も演じたよ。
池乃めだかの可愛い息子は小学6年の夏休みに、一気にカオルちゃんに成長したという設定だから。
100奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 23:36:54 ID:???
ビバヒル終わったら何見よう
今地上波で見てるプリズンブレイク最終ももう時期終わりそうだし(地方)
スカパーは今は言ってないし、地上波日本のドラマはつまらんそうだし
101奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 01:07:27 ID:???
>>100
そのまま後番組のカイル見ればいいよ
はじめの方は面白いし
102奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 08:36:22 ID:???
>>101
新ビバヒルのあとカイルやるのか!
あれ1話だけ見たけど面白かった
103奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 09:04:13 ID:???
>>89
バレリーは他ドラマにレギュラーで出てるからなぁ。
これからも出なさそう。
104奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 09:17:36 ID:???
>>101
d
カイルね。続きで見るよ
105奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 09:37:27 ID:???
>>103
バレリーの他ドラマって今日本でやってますか?
106奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 10:08:43 ID:???
>>105
AXNミステリでやってるよ。
天才詐欺師が何とかってタイトルのドラマ。
今度再放送が始まるはず。
107奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 16:06:28 ID:???
>>106
ありがとう
テレビガイドで探してみます
スレチすみませんでした
108奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 22:49:52 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 第21話「迷惑な居候」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1282396613/
109奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 23:46:41 ID:???
ナヴィドもその両親もいい人だなあ
110奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 23:51:05 ID:???
ナビドのドア開閉は絶対狙ってたろw
面白かったけど
ナオミがいると校長一家が振り回されて良かったのに一話限りか
111奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:01:00 ID:???
アニーかわえええええええええ
112奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:03:18 ID:???
リアムってもしかしてタイガー・ウッズと同じ病気か??
節操なさ過ぎだし、内心では女を軽蔑してそうな気もする
113奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:10:54 ID:???
ゴマ団子とエイドリアナには末長く幸せになってほしいが
このドラマの事だからまた揉めるのかなあ。
114奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:13:01 ID:???
ここ最近のアニーはいいね
115奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:14:41 ID:???
アニーは処女
116奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:21:07 ID:???
アニーって自分だけいい人ぶるために安請け合いして問題を厄介にするタイプだね
ナオミはよくも悪くも素直というか自分に正直というかw
まあ親があれだもんなあ

この二人が男絡みでもめるのはもう見たくないんだが…嫌な予感…
またナオミが暴れてアニーが逆切れヒステリー起こすパターンならお腹いっぱいだわ
117奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:35:37 ID:???
セックス中毒
118奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:37:26 ID:???
アニーは脇役向きだな
メインになるとろくなことがない
しかしイーサンはジェンともやってたとか、ナオミと並行してたら最悪だな
1話といいどこが優等生なのかわかんない
119奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:41:20 ID:???
ナオミとアニーの仲良し?をまだ見たいなあ
男を巡ってのイザコザは要らないよー
120奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:41:39 ID:???
タイの子供だってナヴィド知らなかったんだ
121奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 00:43:43 ID:???
なんかレコーダーのトラブルでちゃんと録画できてなかった
モザイクみたいな録画になっててなんとなく流し見したけどショックだ
シルバーが逆上してたりナヴィドが怒ったりしてるのはわかるけどさ〜
一週間の楽しみがもうがっかりだ
よければかいつまんで今回の展開を誰か教えてください

古いレコーダーだとこんなトラブルなかったんだけどな…
122奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 01:24:09 ID:???
ナヴィドって良い人とか理解あり過ぎるんじゃなく、単純バカだよね
ドラマだから仕方ないけど
123奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 01:51:35 ID:???
ライアンはケリーとどうなったんだろうか
124奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 01:52:23 ID:???
あの十代とは思えない包容力も、逆に若さゆえの無知と純粋さと言えなくもないけど…それでもやっぱり凄いと思うよ
これから現実の厳しさにブチ当たっても荒まないで欲しいね
125奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 01:59:13 ID:???
ケリー、ライアン襲う時に後腐れ無しな関係にしましょう的なこと言ってなかったっけ?
126奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 02:08:57 ID:???
シルバーにも本当の意味で襲われてた
127奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 02:27:53 ID:???
人様の家ではアレなナオミがエイドリアナの相談に至極真っ当なアドバイスしたのはちょっと笑えたw
親があんなんだから躾はきちんとされてないんだろうけど、恋愛に関してはまっすぐだよね
つか、結局対人関係全般においてそうかも
だから困ったちゃんでもシルバーやエイドリアナは頼りにするんだろうな
128奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 02:32:09 ID:g/WRIKu6
断食女老け顔すぎ
あと姦淫なんて言葉デスパのブリー以来だわ
129奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 02:52:57 ID:???
ブスと一緒だとシルバーの可愛さが際立ったな〜

今日はボクサーパンツ校長に吹いたわ
130奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 02:55:01 ID:???
ナオミの居候、面白かったのに
週3で鮭は多いけど、冷蔵庫を神戸牛だらけにするとはw

ディクシー達に情が移るまでいてほしかった
131奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 02:55:25 ID:???
アニーとリアムの伏線の回だったのかな
今日のアニーは良い子だったね
132奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 03:04:03 ID:???
イーサンの童貞を食った姉
133奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 03:07:48 ID:???
俺も鮭は好きだが週3なら別の魚も食いたい

某日本嫌い疑惑の女優も来日して食いまくったらしいが
アメリカの金持ちが神戸ビーフ大好きなのがよくわかったw
134奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 08:24:58 ID:???
ナオミはアニー母を使用人扱いしてたね。
ケリーも使用人に庭の世話を教える為に一緒に作業しているブレンダ母(シンディだっけ?)を見て、「どっちがアンタの母親?」って馬鹿にしてたよね?
ビバリーヒルズの主婦は普通は家事をしないの?
135奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 10:59:01 ID:???
途中から見てこのドラマまだ把握してないんだけど
ディクソンはナオミに「ディクシー」って呼ばれるの嫌がってたけど何故?
アメリカではディクシーって呼ばれ方変なの?
136奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 11:02:20 ID:???
家庭料理とかしないイメージ>アメリカの主婦

なんだかんだ楽しく見てたけどもうすぐ終わりか・・・ちょっとさみしいな
137奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 11:36:01 ID:???
ナヴィドの家ならしそう>家事


ナオミは洗濯もの、多すぎ
138奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 12:40:26 ID:???
アニー、ナオミ、ジェン、リアムで揉めます
139奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 12:45:00 ID:oqYhsBsS
オープニング映像で、最後に映る手をつないだ3人って、

 アニー  直美      と、右端の一番長身の子は誰?
140奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 13:01:21 ID:???
長身で女子ならシルバーじゃないの
141奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 13:50:22 ID:YroejpfY
>>135
ドンキーコングにそんなメス猿いたなぁ。たぶん、普通に馴れ馴れしいから嫌だっただけなんじゃないか?
142奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 14:25:08 ID:???
>>141
ナオミにつられてお母さんも「ディクシ・・・」って言いかけてやめたから
よっぽど嫌な呼ばれ方なのかと思ってたよw  ありがとう
143奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 14:55:01 ID:???
>>142
日本で言うと
「たかし」が「たっくん」とか「ゆうじ」が「ゆうちゃん」とか
そんな感じじゃないの
子供っぽくてやだとか
144奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 14:56:24 ID:???
校長が、ボクサーパンツ校長なら、
俺はネクタイソックスニートになれるな。
145奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 16:03:59 ID:???
アニーのワンピース姿、体は細いけど
意外にお腹出ててビックリ。
あっちの人って、結構お腹気にしないよね。
146奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 16:15:31 ID:???
>>145
んなこたない。
ただ酷いレベルが異常だから、日本と差があるだけ。
147奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 18:02:43 ID:???
結局ナヴィドはエイドリアナのとこで居候することにしたんだね

タイの親とちがってもしナヴィドの子供ならちゃんと2人のこと認めてくれそうだったのに
これはナヴィドの親が怒るのも仕方ないか
148奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 18:06:50 ID:???
>>143
馴れ馴れしくて子供っぽい呼び方なのか 
すっきりした ありがと
149奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 18:43:29 ID:???
>>145
私もアニーがドレスを試着して現れた時、お腹を見て「え゛っ?!」って思った
日本人(女性)は腕や足が多少太くてもお腹が平らなら何とも思わないけど
痩せてる人でもお腹がぽっこりしてると気になっちゃうよね
150奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 19:26:27 ID:???
ぽっこりお腹はセクシー
151奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 19:37:12 ID:???
エイドリアナ泣き顔だけ不細工w
ハリセンボンのハルカみたいになってたw
152奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 19:40:46 ID:???
>>151
だったら堀木玉木と似てるということだな。
153奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 19:51:14 ID:???
堀木玉木?
154奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 20:14:14 ID:kKPkD3mS
いやー、おもしろかった、すばらしい脚本、笑えるアメリカ社会の現実
ナオミ、ディクソンもいい味。アニーは田舎娘、リアムは田村正和だなー
155奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 20:33:38 ID:???
最初は微妙と思ってたけど最終回近くなってきたらハマった
面白くなってきたのに終わりが近いと思うと残念
156奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 20:44:50 ID:kKPkD3mS
シルバのカトリック高校の制服姿、
リアムの田村正和っぽいところ、
ナオミの男命なところ、
アニーのクシャクシャになる顔、
ディクソンがお悩み相談役的なところ、
イーサンが端正な美男子で優等生だけどイケてないところ、
エイドリアナがナビドをゲットすれば大金星なところ、全部おもしろい
157奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 20:52:24 ID:???
ジェーンにはもっと引っ掻き回してほしいな
158奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 21:03:36 ID:xYQpHZxA
>>134
それケリーじゃなくて1話限りのゲストだった金持ち万引き少女だよ。
主婦が家事をするのはメイドを雇えない貧乏人ってことだから。
159奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 21:04:54 ID:kKPkD3mS
ハリ―校長とライアン先生が、日本の校長&教師のキャラと決定的に違うところが西ビバリーヒルズ高校の魅力だな
生徒を上から目線で統治、指導、教育するってスタンスがそもそもないもんな 昔あこがれた、麻布スタイルだな
160奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 21:08:27 ID:ucT1rrxC
どうもアニーが主役として好感が持たれるというか
この話の中心になるエピソードがないというか・・・。
シルバって一応アニーの親友なんだよね。
転校することや例の映画に関することは一切ノータッチなんだね。

そしてアニーの両親は、
ナオミを教育するわけでもなく見て無ぬ振りして追い出すことばかり。
一応父親は校長なのに。
まぁ旧ビバヒルの両親と比べてはいけないのだろうけど。
161奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 21:55:56 ID:???
>>160
ジムとかならそこは厳しく温かくやるだろうね
両親も魅力がない
母親はジェシーの嫁ってイメージしかないしw
162奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 22:00:51 ID:???
>>153
堀北マキのことだろ
163奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 22:02:26 ID:Zsh1UWvN
>>140
ポジション的にもやっぱシルバーか
ブロンドパーマに見えるから誰かと思ってさ
164奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 22:12:02 ID:???
>>157の望みは近いうちに叶うよ
165奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 22:33:17 ID:???
前回までどんどんつまらなくなってたから
今回はメッチャ面白く感じたよ
観るのを止めなくてよかった
166奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 23:16:23 ID:???
で、シーズン2はいつやるんだ
来年かね
167奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 00:25:38 ID:???
>>166
nhkeではs1で終わり。
続きはLaLa
168奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 01:44:51 ID:???
ドアをバタバタさせる団子がウザくて鍵を閉めるエイドリアナ
169奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 01:54:21 ID:???
ナオミはあんなだけど憎めないな
エイドリアナへのアドバイスも親身で的確だし、単純馬鹿だけど優しい
170奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 02:05:19 ID:???
アニーかわえええええええええええええ
171奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 02:13:33 ID:???
アニードッグ
172奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 10:26:59 ID:???
リアム嫌な奴だなあ
ナオミとはまともに会話しないし、アニーを誘ったりどっちにも失礼だ
服も田舎っぽいし、バーテンの時のかっこよさはどこに行った?
アニーとナオミのドロドロはもう見たくない・・・
173奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 11:08:05 ID:???
いやなやつだけどリアムドッグってもてるんだよなー。
女が馬鹿なんだよ。特にナオミドッグ。
174奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 11:41:16 ID:???
ナヴィドはもっとカッコいい髪型にすればイケメンになるのに
外巻きカールは変
175奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 14:58:30 ID:???
リアムの声の人、マイクに近づきすぎじゃない?
一人だけこもって聞こえる
176奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 15:31:36 ID:???
>>160
アニーママに懐くナオミも見てみたかった
よくも悪くも教育者の嫁って意識はないんだろな
自分で仕事持ってるし
177奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 17:09:24 ID:???
シルバーだけアインじゃなく苗字でよばれて変
ケリーまでシルバーって呼ぶのはさすがに変
178奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 18:08:09 ID:???
ナオミが最後出て行く時ににまで、「荷物運んで下さる?」と言ったのにはワロタw
179奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 18:41:37 ID:???
180奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 18:46:17 ID:???
>>177
ケリーだけじゃなく、ジャッキーやドナもシルバーと呼ぶんだぜ。
181奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 19:52:27 ID:???
>>179
きっとこういうことをする奴が、兵器に人を殺したりするんだろ。
182奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 21:14:18 ID:???
>>174
ならねーよw
183奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 21:22:55 ID:???
>>179
くだらねーよ
184奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 21:26:15 ID:???
ナオミ「ディクシー イーティー ナヴィドゥー リアモォ〜」
185奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 22:31:00 ID:???
ナオミの姉ちゃんはOTHのヘイリー姉みたいなもんか
セクシーな姉が妹の(元)ボーイフレンドの初体験のお相手というのはお約束なんだな
186奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 00:33:00 ID:???
ナヴィドの出たり入ったりがツボに入った
187奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 00:57:40 ID:???
>>177
変も何も
一話目で「アインて呼んでも返事しないから!」って言ってたじゃん
シルバー本人が望んでそう呼ばせてんでしょ
188奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 01:33:11 ID:???
>>178
素直に従うのもワロタ
189奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 05:13:05 ID:???
ジャッキーさんって問題はあるけど、娘の事はちゃんと愛してる人だったよね?
なんであんなに豹変しちゃったの?
190奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 06:15:49 ID:???
ナオミドッグの姉ちゃんっていくつだよ?
だいぶふけて見えたぞw
191奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 06:26:47 ID:???
6才上だよ、いつイーサンの道程奪ったのかしらんが
下手すりゃ犯罪ですが・・ 他にもナオミと同年代食ってそうだよね
怖いおねぇ様だわ
192奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 09:18:06 ID:???
セックス中毒か。
193奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 09:24:21 ID:???
>>189
過程が書かれていないけど、メルが若い女に走ったのが引き金じゃないかな?
その他にも、ディランのことで少なからずストレスは溜めてたみたいだし。
194奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 09:26:45 ID:???
>>191
高校生のペニスってまだ被ってそうで、普段剥いて洗ってなさそうだし、
臭そうで舐めるのも嫌だわ。
195奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 10:05:24 ID:???
>>177
いわゆる「あたしはちょっとアウトローなのよ
的な中二病演出なのかと
196奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 10:18:38 ID:???
>>191
お姉さん高校卒業してパリに留学・・・みたいな設定のはずだから、
イーサンが12でお姉さんが18の時とか?
197奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 10:28:36 ID:???
ナオミ姉はイエール在学中じゃなかったっけ?
年齢としてはそこまで上じゃないような
198奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 10:32:45 ID:???
きっとリアムもナオミ姉と寝るな
199奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 10:45:53 ID:???
>>197
何か変な気もするけど、詳しくは言えないけどそういう設定なんだよ
後でわかるけど
200奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 11:03:49 ID:???
きっとナオミ姉はライアンとも寝るな
201奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 11:12:55 ID:???
きっとナオミ姉はディクソンとも寝るな
202奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 11:25:59 ID:???
お姉さんはイエール大か。勘違いしてた。
あと何話かで終わるけど、色々かき回して行ってくれるのかな。
203奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 12:14:12 ID:???
ナオミママが出産の為にヨーロッパに行ってたことになってたので
それとごっちゃになったのかもよ
204奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 12:51:39 ID:???
「忘れてるかもしれないがあのビデオには俺も出演してるんだぞ」

のディクソンGJだった。
シルバーは病気もあったしイッパイイッパイだったのはわかるんだが
ディクソンの事も考えてほしかったな。
でもシルバーって不思議と憎めないんだよな。
205奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 14:54:44 ID:???
ナオミ母は若く見えたのに姉は老けてる
206奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 15:50:59 ID:???
ナオミ母とナオミ姉を並ばせて
母娘として見るには
ちと苦しいな
207奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 19:18:47 ID:???
シルバー、傷口広げまくってるなあ。
転校せずにディクシーと一緒に耐えてればよかったのに。

ユーチューブには自分で投稿したんだろうか?
208奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 20:45:01 ID:???
このスカーレット・ヨハンソンってナオミ役の子に似てない??
http://pds.exblog.jp/pds/1/200904/21/98/f0207898_6414975.jpg
209奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 20:50:31 ID:???
似てない
スカヨハは美形だし
210奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 21:11:27 ID:???
ナオミはシャーリーズ・セロンっぽい
211奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 21:36:02 ID:6eb4X7G8
ナオミはブロンド髪でポカンとあいた三角口がセクシー
212奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 00:33:05 ID:???
ナオミは経験豊かな白鳥麗子だな

>>207
さすがにちがう
213奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 02:10:48 ID:???
ナオミはメイクばっちりすると、かなり美人だけど
姉役の人と並ぶと顔の大きさが・・・・・、
214奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 03:02:34 ID:???
>>212
どう考えてもディクソンだよね〜
215奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 10:04:18 ID:???
緑のでかいピアスしてたときのエイドリアナかわいかった
216奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 10:32:12 ID:???
>>214
あの上映会を見に来てた人がアップしたらしいよ
そのシーンはカットされたようだけどって前スレで言ってる人がいた
217奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 11:05:46 ID:???
実はYouTubeにアップしたのはナオミだったりして
シルバーを捜索中 ナオミはアニーとイーサンが来る前に
メディアルームでシルバーの作った動画をいじってた

怪しい・・・
218奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 11:37:03 ID:???
ライアンのどこがいいのか分からない

ケリーは下がり眉の男が好きなのか単に。
ブランドンはもちろんディランもキメの表情はそうだった。マットもそうだった気がしてきた。
219奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 12:29:43 ID:???
>>218
下がり眉はセクシーの証
220奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 12:49:11 ID:???
>>217
よく見てるなあ。

ところでアンジェラは断食脅迫やってるわりにむっちりしてたけど、
リバウンドのせいなのかな。
221奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 14:28:21 ID:???
>>217
ナオミがメディアルームにいた頃にはもうYou Tubeにアップされてたから違うよ
日本ではカットされてたけど
222奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 14:43:01 ID:???
ディクシーが飛び出して、その後をシルバーが追いかけたから、
映像流出は映画館?の支配人か、「友達なんで返しときますっ」って誰かが受け取って→YouTubeだろうな
223奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 15:17:53 ID:???
携帯撮影じゃないの
224奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 15:51:06 ID:???
ナオミはシルバーのSex動画に関してエイドリアナに聞いても全く動じてなかったしな
リアムで一杯で興味なしだった
225奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:13:38 ID:???
動きを確認するためじゃな〜い?とか言ってたよねw
さすがナオミw
226奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 19:41:37 ID:???
>>221
アメリカのやつ見たけどYouTubeにアップしてるシーンなんてあったっけ?
あったとしたらカットする意味が分からん…
227奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 20:28:10 ID:???
>>225
アスリートだって自分の動きを確認するじゃない、とかもw
ナオミが一番好きだなあ
228奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 00:45:35 ID:???
BGMがいきなり変になった。
229奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 11:33:53 ID:???
マジな話、殆どの人がプライベートハメ撮りは経験してるよな。
ただ、普通は自分たちで楽しむだけだが、黒銀は公開してしまった。
自分の意思と関係なく公開されたディクシーは、日本でいう村岡万由子さんと同じ位置付けということだな。
230奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 12:07:43 ID:???
普通はしねーよw下衆だなあ
231奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 12:11:36 ID:???
そんな人間身近にいないなー
232奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 12:18:38 ID:???
>>230-231
一度騙されたと思って携帯でやってみろって。
むちゃくちゃ燃えるから。
だけど、最後はちゃんと消去しとけよ。
233奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 12:29:13 ID:???
>>229
そんなこと変態カップルしかしねーよ
234奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 12:36:56 ID:???
キモすぎる
若いんだろうけどお互い傷つくことになりかねない
235奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 12:38:11 ID:???
S2のNHKでの放送は現在のところ未定
視聴者の声で放送が決まるとのこと

「新ビバリーヒルズ青春白書 シーズン2を放送して欲しい!」署名
ttp://www.efeel.to/survey/90210/

NHK関係者にみてもらえるようです
236奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 12:51:27 ID:???
>>234
なんだ、羨ましいのか。
237奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 13:04:57 ID:???
なんだ、低能か
238奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 13:17:37 ID:???
低脳じゃないセックスってなんだよw
239奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 13:21:17 ID:???
>>238
種散之儀(たねちらしのぎ)
一、まず、沐浴を行い、身を清めます。
二、種散之儀用の礼服(股の開いた袴)を着用します。
三、裸体の描かれた屏風を用意します。
四、懐紙を載せた四方を、その前に置きます。
五、四方の前に座し、右手で御棒を握ります。左手は、膝の横に置きます。
六、屏風の絵を鑑賞しながら、右手を前後に動かし、御棒を摩擦いたします。
七、散(ちらし)の気配があれば、四方の懐紙を左手に取り、御棒の前を軽く押さえます。
八、心の天にいたるときも、種はこぼしあそばぬよう、懐紙で受け止めます。
九、「よい」と合図いたしますと、侍女が部屋に入ります。
十、侍女の「お相手は如何なされました」の言葉には、「もう帰られた」と答えます。
十一、屏風に一礼し、座したまま三歩さがります。
十二、立ち上がり、もう一礼して、十六歩で部屋を出、儀を終えます。
240奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 13:35:04 ID:???
S2LaLaで放送してくれるなら別にいいや
241奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 13:42:42 ID:???
>>235
地上波で放送してくれたほうがスレも盛り上がるからポチッた

>>240
そもそもS2はLaLaでやるって決まってるの?
誰かの予想じゃないの?
242奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 13:51:28 ID:???
CSはNHKが見捨てたドラマの受け皿になってるからな
243奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 14:00:22 ID:???
LaLaって金なさそうなんだけど日本語版制作したりする金出せるの?
244奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 14:06:06 ID:???
どこかの会社が、日本語放映権契約して翻訳作成してLaLaに貸す。
245奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 14:14:01 ID:???
>>240
LaLaTVはS1を放送するだけだろ?
S2を放送なんてどこにも書いてないけど
246奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 14:18:22 ID:???
>>244
ということは儲けられそうもないなら作成されない可能性もあるのか
247奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 14:21:11 ID:???
>>229
動きを確認するため?
248奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 14:27:44 ID:???
所詮LaLaはNHKで放送したものを安く流してる程度だしね。
LaLaはNHKの関連会社か何かだったよね
249奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 14:32:25 ID:???
J:COMの子会社
250奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 17:17:42 ID:???
ドナが日本の猛暑に我慢できるとは思えん
251奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 17:21:41 ID:???
>>250
魚人は湿気に強いはず
252奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 18:06:09 ID:???
ナオミは女友達の前ではかっこいいのに、
男の前になると馬鹿になる。
うっふーんとか言ってちゃんとした会話が出来ない。
あれじゃちゃんとした会話をしたアニーを誘いたくなる。

リアムは照れ屋なんだなと思った。
253奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 22:28:14 ID:???
LaLaがダメでもスパドラがあるし
高校白書の再放送(青春白書枠)は決まってるからそのうち新ビバヒルも放送するんじゃない?
254奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 23:03:31 ID:???
スパドラでやるとしたら、LaLaのS1が終わって、多分一回は再放送して
その後スパドラに移って、S1やって、その後くらい?どんだけ先だよw
しかもみんな予想だしw
255奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 23:16:23 ID:???
自分でビデオを作成して、さらに映画館でみんなに公開しようとしてたくせに、なんで今更その件を知られたくないとか言っちゃってるの?>シルバー
病気ビデオ作成→公開の時は、病気でちょっと精神的に狂ってたって事?
ディクソンもあんなことされたのに、よく付き合い続けるな・・・って思った回でした。
そして、ナオミは相変わらずおばはんくさい。
髪をストレートにすればいいのに。
256奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 23:19:37 ID:???
>>254
スパドラはエバーウッドの前例があるので
すぐは無理でも同じ声優をなるべく揃えて続きを放送してくれそうな気がする
ホワイトハウスとかFBI失踪者を追えとかNHKが打ち切ったドラマを放送してたんで
257奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 23:57:20 ID:???
アニーが最近1番可愛い。はじめはナオミに圧勝のように感じてたけど。
258奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 01:21:10 ID:???
>>255
躁鬱の躁状態のときは普段は絶対にやらないような性的トラブルを起こしたりするらしいよ
259奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 01:38:47 ID:???
あの断食優等生、いいキャラだ
ゲストにするには惜しい
260奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 06:48:37 ID:???
eeeee
アンドレア思い出すから怖いよぅ
261奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 07:37:40 ID:???
>>259-260
ギルモア・ガールズに出てきそうな変キャラ
でも、アンドレアとは全然タイプ違うと思うなぁ
262奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 10:18:24 ID:???
アンドレアはあんな脅迫はしないw
夢ネタとか面白かったなあ
263奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 10:45:53 ID:???
>>261
出てきそうw
パリスあたりああいう脅迫しそうだな
264奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 11:35:33 ID:???
断食優等生の子リトル・ブリテンの太った人に似てる
どっちもイラッとするけど憎めない
265奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 14:29:19 ID:???
今からでもいいからナオミの声優代えてくれんかな
笑い声がオバンくさい 
266奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 14:43:08 ID:???
もう慣れた
267奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 15:07:43 ID:???
>ナオミの声優

あのアホっぽいキャラにはあってると思うが
268奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 15:10:18 ID:???
269奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 15:39:47 ID:???
>>268
美人ばっかりだ!!!!!!!
270奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 16:03:31 ID:???
美人っていうか…セクシー系が好きなのだね
271奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 21:57:12 ID:???
>>268
ワロタw

みどりちゃんいくら仕事とはいえかなりキツかったろうな
272奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 23:55:19 ID:???
>>268

一匹へんなのが混じっとるな
273奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 00:50:51 ID:???
性格勝負のドナちゃんを苛めるのはやめてヤレ
いじっていいレベルとそうじゃないレベルがあるだろ・・
274奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 02:52:49 ID:???
緑は鳥ともデートしたんじゃなかったか
ド派手がバラしてた
275奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 10:15:48 ID:???
>>273ってかえって失礼じゃないか?
>>268のドナちゃんの写真はドレスアップしてキメ顔だぞ
写真並べただけでそんな事言われたらトリちゃんだって顔真っ赤だよ
276奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 11:52:41 ID:???
トリは魔女役が似合いそう、と268を見ておもた
277奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 14:20:55 ID:???
シルバーの制服姿いい
278奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 14:27:37 ID:???
ケリー、デビッド、シルバーと三人ともハメ撮り経験者ってのも、
胸が熱くなるな。
279奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 15:24:08 ID:???
シルバー家\(^o^)/オワタ
280奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 15:54:52 ID:???
ケリー:マットとのセックスをシルバーが盗撮。後にディランに流出。
デビッド:クレアとのセックスを自ら撮影。後にドナを通じてジョンに流出
シルバー:ディクソンとのセックスをこっそり撮影。上映会で公表の後ネットに流出
281奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 16:17:26 ID:???
>>280
厳密にいうと、ケリーとマットの盗撮はジャッキーさんなんだよね。
シッターが問題なく働いてるかチェックする為に盗撮してて
それをシルバーが知っていた。

ハメ撮り一家、シルバーw
あの様子じゃメルさんなんてとんでもない事してそう
282奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 18:54:05 ID:???
今日はエイドリアナとナヴィドの結婚式か?
283奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 22:29:05 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 22話「親になる覚悟」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1283001490/
284奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 00:13:27 ID:???
国語の先生ってこの前ケリーとやったばかりだろう?
何でもう違う女といい感じになっちゃってるわけ?
ブレンダ、FBIのスパイの人、ケリーと既に三人と関係持っちゃってるけど…
滅茶苦茶な脚本だな
285奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 01:07:11 ID:???
これ、音声だけ聞いてたらゴシップガールなんだけど。ブレアにセリーナの声優さんだよね。
286奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 01:10:32 ID:???
今日のナオミの冒頭の髪型へんだった
アニーは太ったね
しかも愛のない扱いだなぁ、太ってちょっと可愛くなくなった気がする

ライアン先生はなんかもう、どうでもいい
あまり絡めないでほしい
287奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 01:25:52 ID:???
>>280
デビットはビバリービートのwebカメラでネットに流出したことも
あったよね
288奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 01:43:10 ID:???
>>285
ブレア役がエイドリアナ
セリーナ役がナオミ姉を演じてるね。
289奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 02:08:53 ID:???
ナヴィドはビバヒル史上最高の善人だな
一緒にストリップするとかいい奴すぎる
290奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 03:19:42 ID:???
シルバーが普通にパーティーに来ててワロタw
291奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 09:37:14 ID:???
ちょっとまだ判断がつかないんだけど
「ナオミ姉こええええ」ってことでいいんだよね?
292奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 09:47:23 ID:???
うんそう
もう一億使っちゃったってことだよね
293奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 10:47:53 ID:???
ナオミ姉はナオミの金持ち逃げフラグじゃね
母子共々、金を持ち逃げされる運命w

しかし2ヶ月で1億使える頭がすげえ
294奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 10:48:49 ID:???
ナヴィドの両親が英語じゃない言葉でしゃべってたよね
どこの国出身?の設定なんだろう
295奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 11:17:42 ID:???
不動産とか宝石とか、換金できるものも所有してないんだろうか
296奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 11:46:15 ID:eYmz2zI7
297奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 11:53:45 ID:???
ベッドでエイドリアナと抱き合ってたシーンで
ナヴィド、ほっぺを蚊に刺されてたね
298奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 12:28:00 ID:???
ナオミは姉ジェンに騙され リアムはアニーに夢中だし 可哀想だな
299奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 12:52:56 ID:???
リアムドッグがストリップ劇場で金払う時に出してた
レオ・ブリガンティって何?
イーさんドッグが不審そうな顔してたけど・・・
最近のビバーリーいまいちつまらん。
300奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 13:07:31 ID:???
第1話の冒頭でニュース原稿を読んでいたハンナ・ザッカーマン・バスケスという生徒は、
旧ビバヒル・ファンならお気づきのとおりアンドレアの娘。って知らなかった〜。
3回ぐらい見たのに〜

アニーはプロムに一緒に行く相手の当てがなかったが、予想外の男の子に誘われる。
って誰?ライアンは無理だしもしかしてタイ?
ナオミは望みどおりリアムに誘われて大喜び、あの喜び方 わらったw
301奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 13:44:51 ID:???
>>299
他人のカード使っててイーサンが怪訝に思ったとかじゃないのかな?
誰のカード使ってんだよ?、みたいな
偽造ID用意出来たりするし、育ちは良くないと思われるし、過去ありかも
302奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 14:15:32 ID:???
ナオミは関係ないとはいえ、自分の母親がセクハラされた仕返しに車動けなくするくらい
可愛い仕返しだと思うんだけど…
相手の子を万引き犯に仕立てるとか仕返しが悪質すぎないか姉ちゃん…
303奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 14:18:30 ID:???
>>284
だよね。今までの女関係があやふやすぎるわ
304奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 15:45:53 ID:???
>>297
マジでww
全然気がつかなかった
ナヴィドリアナ好きだから幸せになってほしい
ナヴィドの童貞喪失は遠そうだけど
305奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 15:46:53 ID:???
アニーの家でやってたあのつまんなそうなパーティーなんなの
あのファッションショーみたいなの何?

ナオミがベビーケーキの首をざっくりやったのは吹いたw
306奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 16:02:29 ID:mIkn5Q/Y
ドラマってのもあるだろうけど、
ビバリーヒルズのセレブ高校生はあれに近いカンジなのかなあ??
307奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 16:41:21 ID:???
昨日のナオミは珍しくかわいかった
エイドリアナのパーティなのに自分が優勝できなくてむくれるあたりw
何がかわいいって、姉を信じきってるお馬鹿さのあたり

ナオミの財産狙ってる姉、怖すぎ
308奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 17:14:05 ID:???
あと2話で
アニーとナオミとジェンとリアム
ディクソンとシルバーとイーサン
の関係が狂い始める
309奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 17:18:02 ID:???
やっぱそう?
イーサンとシルバー微妙にいい感じだよね

でも、あんまり三角関係四角関係は嫌だな
310奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 17:25:28 ID:???
アニーがまたナオミの男に興味だしてきた感じ
311奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 17:26:23 ID:???
ナオミの男がアニーに興味だしたのが近い
312奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 17:35:22 ID:???
>>302
あれは後ろのバックドアを開けてトランクから運転席に全然いけると思うんだが...
313奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 18:32:56 ID:???
>>312
確かに!
で、残念だったわねじゃあねぇ〜とか捨て台詞残して去って行くと思ったのになぁ
314奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 19:09:28 ID:???
>>312
同じこと思った!
でも車のこと全然知らないからトランク開けても後部座席との間に
仕切りがある車種なのかと
315312:2010/08/29(日) 19:29:15 ID:???
ああいうタイプの車はだいたい後部座席が倒れて
フラットになったりして座席部分までいけるとおもうよん。
それくらいできないと、日本の都市部の真ん中にあるような
狭い駐車場ではぜったいに駐車したりできないと思うんだけど
アメリカにはそんな狭い駐車場はないのかw

というか、あんなでかい車、若い女の子が普通に運転できるのかな。
まあ、所詮テレビに突っ込みいれてても仕方ないとも思うけどw
316奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 20:26:41 ID:???
リアムのせいで
もう直ぐアニーが噴火する
317奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 21:00:59 ID:M4WODOZj
今後予想、
アニー、噴火
イーサン、不良化
ナビド、童貞喪失で女に目覚める
ナオミ、姉が男狂い始まりナオミおとなしくなる
シルバ&ディクソン、ステディに
318奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 23:18:29 ID:???
リアム、アニーのいい子ぶってるってのを見破っててすごいと思ったー
で、ドナはもう終了だよね?
319奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 00:08:22 ID:???
ナオミの姉はナオミのお金目当てで登場したの?
320奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 02:00:19 ID:???
リアムはイーサンのときといい、優等生潰しだな
ナヴィドみたいなのを堕落させるのは無理そうだけど
321奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 10:46:56 ID:???
>>319
そうっぽいね
ナオミ可哀想だよね
322奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 10:54:11 ID:ElXEGf/T
ディクソンは黒人だから英語の発音だけ聴いてると育ちが悪そう
声優で1番得してるタイプ
323奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 11:39:56 ID:???
シルバーの制服姿がいいと思ってしまった俺も、やっぱ神に懺悔したほうがいいよなww
324奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 12:53:44 ID:???
ナオミ姉ジェンがブティックで、
ポーシャだっけ?に話しかける直前に
気合入れたんだか何だか一瞬妙なポーズとったのが
滅茶苦茶笑えたww
325奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 15:50:09 ID:???
>>300
予告のリアムの「プロムに行かないか?」の場面の後
ナオミの「ヤッター」の場面に切り替わったけど
あれは視聴者に「リアムがナオミを誘った」と勘違いさせる為のトラップかなと思った
(別の事で喜んでるナオミのシーンとか)
予告だとそういう意地悪なつなげ方よくするし。
自分としてはナオミに上手く行ってほしいんだけど
何となくあの切り替わりがよくある意地悪な予告の手法っぽくて…

もちろんその通りかもしれないけど
今の流れだとアニー誘って一悶着ありそうな。
326奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 16:51:20 ID:???
>>325
NHKはネタバレするくせに、騙そうとしたりもするよねw
自分としては、リアムと付き合っても不幸になりそうなので
ナオミは他の人と幸せになって欲しい
327奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 16:51:29 ID:???
もっと酷い流れになります…
328奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 19:07:37 ID:???
ナオミのお姉ちゃんがこれから大活躍しそうだなw悪い意味で。
あと、リアムがアニーに言ってたことが的確すぎてワロタw
329奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 21:03:50 ID:???
リアムは視聴者の代弁者
330奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 21:06:08 ID:???
リアムは雰囲気はディラン似だが
ディランよりも退廃的で好きになれない
331奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 21:49:14 ID:???
そうだね
でもまぁ唯一目の保養だからいいや
332奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 21:51:47 ID:0+W3jECX
ライアン先生が、肉食女に食われるのがお約束と化してるな。
333奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 23:02:00 ID:???
何だかんだでナオミは憎めないから好きなのに姉に騙されちゃうのか・・・
これから観るの辛いなぁ
ところで、イーサンの存在意義がわからなくなってきた
これからまだ重要な場面があったりするのかな?
特にイケメンでもないのに次々と女を変えるイーサンにはちょっとばかしイラッとする
334奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 23:52:23 ID:???
>>324
気合じゃなく
バッグにスカーフ?入れたところ
335奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 00:07:38 ID:???
最終話はアニーもナオミも可哀相だよ
ここ最近の伏線が見事に効果出てしまうし
336奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 00:18:39 ID:???
そういう書き込み要らない。
337奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 01:35:27 ID:???
>>334
そーだったのか!!!
気づかず笑ってた自分ハズカシス

ジェンに1億捧げに逝ってくる
338奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 03:18:03 ID:???
>>329
視聴者的にはリアム良いキャラだな。
ただタイーホフラグたってたのが気になる。
339奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 03:38:12 ID:ThMnvZpG
>>331
目の保養
まさにその通り
オレもあんな顔に産まれたかった
340奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 04:05:24 ID:???
>>339
ここの住人はみんなあんたと同じ平面顔だから気にすんな
341奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 09:54:27 ID:???
リアム犯罪の臭いがするよねー。
イーサンが成敗してくれればいいけど。
342奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 09:54:50 ID:???
最終回でアニーは初体験。
343奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 10:01:11 ID:???
ネタバレ禁止と明記されてるスレを徘徊してちょこちょこ先の展開を仄めかしてる奴は
何なの?
どんだけやっても誰も乗って来ないから諦めて帰れよ
344奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 10:07:51 ID:???
触っても喜ぶだけ
やめろとか言われたくて書いてるんだろうから。
何事もなかったかのようにスルーするのが一番
345奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 10:22:31 ID:???
>>342
ディクソンと…
346奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 11:38:40 ID:???
アニーは処女
347奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 11:40:27 ID:???
エイドリアナ歌上手すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=pQmFOITPCl4
348奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 13:06:58 ID:???
ライアン先生、教え子の姉によく手が出せるよな
それにケリーのことはどうなったの?

あとジェンは日頃からムチを持ち歩いてるの?
349奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 13:19:52 ID:???
>>348
フリーセックルでつ
350奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 16:34:52 ID:???
ライアン先生、
周りには生徒って見られてる人を
生徒がたくさんいるパーティーに迎えに行ったりとか
あんまりそういう事が考えられないみたいだよね。

大学卒業して大して経ってない兄ちゃんだし
仕方ないのかな…
351奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 17:17:18 ID:aYms6cMw
ライアン先生は、前半は何て貞操観念のない奴なんだ?って思ってたけど、
最近は男の寂しさとか、陰の部分も垣間見えるようになってきた。

上の方でリアムがディランの後継って書いてあったけど、
リアムはどちらかと言えば、ディランをドライにした方で、
ウェットなのがライアンかな。
352奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 17:23:44 ID:???
リアムは現時点では謎が多すぎるので
初期のノアって思ってる
アウトローで実態がわからない。

リアムはどっちに転ぶんだろうか。
貧乏か大金持ちのどっちかなのかな
このドラマ的には後者の可能性も高いような。
353奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 17:51:02 ID:???
ベビーシャワーパーティを開くなんて、アニーのお母さんは理解あるね。

でもあの家勝手に出入り出来すぎだ。シルバーやジェンだけじゃなく
今度はナヴィドの母ちゃんも入ってきた。
354奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 19:34:48 ID:???
ウィルソン家でパーティー開くこと多いな
355奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 21:38:42 ID:CdMRL6h+
ナビドよりリアムの方が一般的にモテるんだろうなー
でも、ナオミはリアムが好きだけど、アニーはリアム嫌いみたいだし・・・
アニーはナビドみたいのが好きなんだろうか?
でもナビドはエイドリアナが好きなんだから処女じゃなきゃダメってわけでもないんだよな
356奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 00:55:35 ID:???
アニーはイーサンやタイみたいな学園のアイドルが好み

ナヴィドは処女云々以前にエイドリアナじゃなきゃ駄目なだけ
357奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 09:55:47 ID:???
>>356
学校のスター(ってことになってる)イーサンとか
イケメンで大富豪のタイとか
アメフトのスター選手で学校のスターの元彼ジェイソンとか
アニーは「人が羨む素敵な彼」がタイプなんだろうね。
タイプってよりは、周りの目を気にする性格がよく出てるなと思う。
エイドリアナ関係なしに
アニーがナヴィドみたいな内面重視のオタク気質タイプに惚れる訳ない。
358奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 10:53:39 ID:1ljgQ69N
ゆうべTVKで旧ビバヒル見たら
ジャッキーさんが妊娠して結婚への回だった
ここからアーイン・シルバーに繋がるんだ〜となんかしみじみした
デビットとシルバーは目が似てる
まつげが特に
359奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 11:10:46 ID:???
アーインといえば
今スパドラで放送してるあたりは
ジャッキーさんとメルさんの離婚で
(一度離婚してるんで事実婚解消だけど)
親が揉めまくって、
ケリーに「お願いだからアーインにはそんな所見せないで!」
と心配されてて色々と複雑な心境で見ちゃったよ。
昔NHKでやってた時はアーインのその後なんて考えなかったけど
性格や病気とか、小さい頃のトラウマから繋がってるんだろうなーなど。

ところでシルバーがナオミと仲違いしたのってそれなりに大きくなってからだよね?
(S10ではアーインは8歳)
あの後また復縁して離婚したのかな
360奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 11:24:13 ID:???
一応、メルは幼な妻に逃げたってことになってるもんな。
でも、ナオミとシルバーは小学校からの友達って設定だっけ?
だとしたら、映っていないところではそろそろナオミとシルバーが出会うわけだ。
361奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 11:28:26 ID:???
アーインって名前はどう綴るのかな。
以前アーイン(アーリンに近かったけど)だと思って呼んでいた知り合いが
スペルを見たら日本で言うアイリーンだったことがあるけど
362奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 11:29:14 ID:???
>>361
Erin Silver
363奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 11:29:52 ID:???
>>360
住んでる場所からすると小学校も同じ可能性高いよね。
ずっと親友だったと言ってるし。
そしてイーサンもいたんだろうね。
エイドリアナが子役として活躍したのもこのあたり?
ナヴィドは11年前からエイドリアナが好きだったみたいだから
この頃は既に思い続けてる時だ
364奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 11:35:29 ID:???
アーインが
「ゲームボーイの電池買いたい!パパなら許してくれる!」
とゴネてる間もエイドリアナを思い続けるナヴィド
365奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 11:36:25 ID:???
>>362
d
366奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 12:06:19 ID:???
>>364
ちゅーか、アーインがゴネたり、ナヴィドが片思いしているあいだも、
子どものエイドリアナはCM出演等で家計を支えていたのかと思うと、
目頭が熱くなるな
367奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 12:13:15 ID:???
>>366
そういえばそうだな。
アーイン可哀想だったし
幸せなんて他人と比べるもんじゃないが
エイドリアナの立場から考えると
お金があって両親健在で優しい姉&兄のいるアーインは幸せ者だな
368奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 14:57:59 ID:???
Erin はエリンだ

アイーンかと思ってた
369奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 15:02:09 ID:???
エリンって読めるけどアーインなんだよね。

アイーンwww
370奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 15:23:56 ID:???
自分はアンイって聞こえてて変な名前だなと思ってた。
371志村:2010/09/01(水) 15:25:32 ID:???
アイーン、シルバー
372奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 15:42:07 ID:???
× アイーン・シムラー
○ アーイン・シルバー
373奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 15:48:32 ID:???
er・inということだな。
374奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 16:06:44 ID:???
>>372
おもろい!
375奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 16:19:48 ID:???
シルバーは学校変えたけど、
やっぱアイーンだけに、後ろ指さされるのが嫌だったの?
376奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 16:42:36 ID:???
>>375
しかし新しい学校ではアーインと呼ばせてるアイーン・シムラー
377奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 16:58:09 ID:???
アインのプロムドレスが素敵。

綺麗な子だ。
378奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 18:15:43 ID:???
やっぱりシルバーが一番可愛い
379奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 18:33:20 ID:???
シルバーは男なんて興味ないって感じだった初期が可愛かった
ディクソンにいれこむようになってからは気持ち悪い
380奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 18:35:50 ID:???
>>379
親父もお袋も姉貴も兄貴も恋愛体質なんだから勘弁してやれ
381奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 19:24:42 ID:???
ディクソンに夢中になるのは無理があるような
382奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 20:08:35 ID:???
>>381
黒人の大きさは凄いぞ。
383奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:53 ID:???
>>382
人によるよw日本人サイズも普通にいる
アフリカ人って肌の色は同じように黒くても人種的には違ったりするし。
アフリカ大陸は巨大だから
384奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 21:16:20 ID:OXf1vVKC
http://www.youtube.com/watch?v=jjjC-PL_BU4&feature=grec_index
これ見るとブランドンまだまだけるわよね。
385奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 21:40:38 ID:???
>>383
でも、ディクソンのは大きい人種。あの鼻は間違いない。
勃起時に10インチで、玉はグレープフルーツサイズ。
386奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 21:56:55 ID:???
10インチってそんなに大きくないぞ。15インチだろ
387奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 21:58:48 ID:???
あ、長さじゃなくて太さか
388奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 22:09:25 ID:???
おまえらAVみすぎww
でも鼻が大きいと男も女も大きいのは本当らしいがw
ユダヤ系とかアラブ系とかすごいのが・・・
ってなんでこんな話
389奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 22:18:41 ID:???
このスレの住人は
黒人に対する偏見を持ってる人が多いな
390奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 02:10:18 ID:???
>>389
ボクは持ってません
391奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 07:42:38 ID:???
まぁでも劇中でセックスに夢中なとこが描かれてるからね。
それなりにカラダの相性は良いってことじゃないのw
392奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 11:59:55 ID:???
学校でセックス
393奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 12:32:05 ID:???
ナオミなんてもっと色んなところでやってる
394奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 13:12:11 ID:???
>>389
約1名だろ
395奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 21:41:38 ID:BdhVcXJi
>>385
玉はグレープフル―ツサイズ、ってどんなだよーーー
そんなんがマタに二個ぶら下がってたら化けモンだよ
396奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 22:21:53 ID:???
そのうちアメリカのホモ系雑誌にヌードが出るだろ
397奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 00:49:40 ID:???
>>395
アメリカでは普通に言われている表現だよ。
ググってみな。
398奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 11:03:11 ID:???
>>397
玉がグレープフルーツなんて表現は使わないが、玉が大きいほど偉いっていう意味はある。
399奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 13:13:14 ID:???
なんか急にエロネタばかり投稿するアフォが出てきたね(w
どうでもいいけど面白いのかな
400奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 17:16:47 ID:???
>>309
とすると、イーサンはナオミ、アニー、シルバーとつきあったことになるよね
あ、あとナオミ姉か
どんだけ節操ないんだ・・・
優等生っぽい扱いされてるような時もあるけどこが?って感じ
登場の仕方も下品だったし
401奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 18:39:38 ID:siPlV+f7
>>400
学校の前でフェラだったけ??
402奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 19:23:05 ID:???
まだ高1なんだよなあ
403奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 19:24:29 ID:???
>>402
日本の年齢ではな。
向こうでは2年生
404奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 19:47:08 ID:???
イーサンってそんなにスターなの?
小柄で目立たないよね。

タイは一回見たら忘れないけど・・。

405奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 19:55:57 ID:???
イーサン結構覚えやすい顔だと思うけどな
タイやリアムぐらいのイケメンは向こうだとゴロゴロいるからすぐ忘れる
つかタイの顔覚えてないや
406奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 20:33:53 ID:???
タイはちょっとほっぺが赤いよね
407奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 21:09:32 ID:EMkTEC0b
>>36
Erinは辞書で調べてもエリンもしくはイアリンだし、ドラマの原語版でもエリンと発音しているのに、
吹き替え版だけアインなのは変だな。
408奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 21:13:02 ID:???
日本人の名前だって心愛と書いてここあって読ませてるだろ
409奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 21:21:24 ID:???
>>407
英語発音と日本語で違うのを言い出したらきりが無い。
McMahonって何て読む?
410奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 21:24:04 ID:???
>>409
マクマホンより90210なんだからIanでいいだろ。
411奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 21:33:44 ID:EMkTEC0b
>>409
Naomiは英語ではネイオウミだが、日本人にはナオミの方がローマ字読みだし
日本語にもある名前で分かりやすいから、吹き替えでナオミになっているのは
理解できる。

Erinは英語でもローマ字読みでもエリンなのに、吹き替えでアインなんて
ひねくれた発音になっているのは理解できない。
412奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 22:29:43 ID:???
エリン・ブロコビッチのエリンだよね

日本語吹き替えなんだから
ますます、エリンでいいのにね
413奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 22:32:05 ID:???
リアム
ヒスパニックがまざった、ちょっと貧しい系の顔してる
ハンサムだけど、アメリカにはごろごろしてる
414奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 22:43:44 ID:???
リアムの家族は裕福だよ
415奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 00:13:30 ID:???
貧乏人はアンドレア位だろw
416奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 02:17:43 ID:???
リアムって明らかにディランの系統なのはわかるけど
ディランは色々あってやさぐれてるんだろうなというのが納得できる感じだったのに
リアムは単に年季の入った厨二病が気取ってるなという印象
あんまり「危険な男」という感じがしない

なんつーか同じワルぶるのでも底が浅いというのか
まあ、だから同じく底の浅い自己満いい子ちゃんのアニーが気になるのかも
417奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 02:24:01 ID:???
ディランとバレリーってセフレだったっけ?
でもなんかディランは許せた。バレリーがあんなだし
ナオミは性格悪いけど根はいい子なので、ちょっとかわいそう
418奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 03:41:20 ID:???
セフレだったね
あれはケリーに対する当て付けもあったと思うけど
ディランとバレリーはもう大人だしどっちもどっちだったしなあ
419奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 04:22:53 ID:???
>>400
ナオミ姉とイーサンはセクロス済みです
420奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 04:45:18 ID:???
元々そういう仲間内での関係が多いドラマだったけど、
新はすごいな。
時代にそぐわないんだろうが、
以前みたいにウォルシュ家やピーチピットが安らぎの場、
みたいな気持ちの癒し所がないよね。
今のアメリカにはそういう場所はありませんって事なんだろうか。

ケリーもカウンセラーになった割には私生活重視でギスギス。
アニーママも仕事したいとか隠し子問題、LA嫌いでダンナとギスギス。
パパは校長だから問題外。
癒し系がいないよな。
ウォルシュ家ママはおばさんだったけど癒し系に徹してて偉かったな。

他ドラだがOCを見てから、
アメドラにもイケメン=モテ男を求める事は止めた。
色々裏事情があるんだと妄想。
421奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 05:00:53 ID:???
ディランは財産にしても自分自身の生き方にしても
色々なものを持て余してフラフラしてる
恋愛でも、気持ちの上ではケリーが一番好きなのが
はっきりしてるのに、付き合うと上手くいかない
理想と現実の差に折り合いをつけられないもどかしさ
みたいなのが見えたし、共有できた(と、思う)

リアムはまだバックグラウンド明らかじゃないとはいえ
真面目に何かを考えたり悩んだりしてる様子じゃないし
単にムダに頭が良くてはみ出してる不良にしか見えないね
422奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 05:11:53 ID:???
>>420
癒し系どころか普通のきちんとした「大人」がいないよね
そりゃ大人でも悩んだり迷ったりするけど、新作の大人はみんな大人げないw
ナットさんやウォルシュ夫妻みたいな軸がないんだな
423奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 09:57:18 ID:???
>>416
でもリアムってまだ登場して間もないし
バックグラウンドも明かされていないから
実際何者なのかはわからないから
底が浅いのかどうかは判断できないような
S1残り話数から、早々にわかるんだろうけど

そういえば旧のノアなんか
実はお金持ちかも?ってのは登場して7話目にしてやっとだったしね。
424奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 10:22:57 ID:???
ディランは自分を傷つける傾向があったけど、
リアムは他人を傷つけるイメージ

ディランにあったお坊ちゃまならではの甘さがない分、怖い
425奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 10:36:47 ID:???
>>424
あーわかる
ディランの中二病みたいな可愛さが
リアムにはなくてただなんかやけくそな感じだ
426奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 16:26:08 ID:???
リアムってギャングなイメージでしょ

お金もちだったら、バーなんかで働かないと思う
427奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 16:35:06 ID:???
別にお金目当てでもないのかもよ。
ああいう場所で働いて
美女に逆ナンされたり
人間観察するのが楽しいってだけかもしれないし。

旧のノアなんて大富豪なのにヨットの整備してたじゃん
428奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 17:09:42 ID:???
>>426
親に対する反抗心
429奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 17:24:25 ID:???
何だかんだいって
今日の放送含めてあと一回だよね?
結局アニーは影が薄いままだし…
最近何故か好きになってきたんだが
キャラは相変わらずだろうな

S2の写真、ナオミとリアムが中心にいたよ
430奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 17:28:39 ID:???
思えばウザくて非難轟々だった頃がアニーの全盛期だったかもな
431奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 17:32:21 ID:???
S3に期待してる
432奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 17:54:26 ID:???
>>430
今でもうざくね?
433奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 17:54:52 ID:???
ウザさとったら存在感が薄まった
でも、脇役としては高感度up
434奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 18:13:58 ID:???
ナオミーのがうざくなってきた
435奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 18:34:28 ID:DVeMnYxz
設定が高校生だと思うと確かにウザイ
もし俺がここの教師だったら発狂しそうだわ
436奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 19:21:40 ID:???
09/04[土] LaLa TV 19:45〜他 「もっと知りたい!新ビバヒルまるわかりSP」

新バージョンとして帰ってきた「新ビバリーヒルズ青春白書」の魅力を徹底紹介。MCのSHELLYと共に、
旧シリーズでブランドンの吹き替えを担当した中原茂がドラマの面白さをお伝えします。キャスト紹介、
旧シリーズとの比較、などなど・・・これを見れば「新ビバヒル」をさらに楽しめること間違いなし!
MC:SHELLY、ナレーター中原茂(ブランドン役)

http://www.lala.tv/programs/90210_sp/
437奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 19:47:15 ID:???
>>436
再放送あるかな?
438奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 19:53:00 ID:???
再放送

09/07[火] LaLa TV 07:30〜
09/09[木] LaLa TV 14:15〜
09/12[日] LaLa TV 15:15〜


http://www.lala.tv/programs/90210_sp/schedulelist.html
439奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 20:14:34 ID:???
>>436>>438
d
予約した
440奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 22:29:20 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 23話「波乱のプロム」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1283606285/
441奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 23:42:08 ID:???
リアム、ジェーンに食われそう。
442奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 23:44:54 ID:???
ケリー、悪女キャラと相性悪いのは相変わらずだなw
バレリーしかりジーナしかり
443奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 23:46:26 ID:???
>>435
地上波でやってはくれんのか…orz
444奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 23:48:04 ID:???
ケリーセンサーの精度、オソロシス
445奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 23:51:18 ID:???
ナオミ、かわいかった〜
コサージュはアニーに聞いたのかと思ったけど、本当にFACEBOOK見たのかな?
予告では壮大なラストがネタバレしてなかったね
446奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 23:51:50 ID:???
ビッチ糞姉の投入が遅すぎた
447奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 23:52:24 ID:???
自分の傍なら目立たないと誘うエイドリアナとナヴィドはいい子過ぎる

シルバーはクィーンになるのに必死だったケリーと真逆なんだね
448奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 23:55:04 ID:???
最近のアニーは可愛かっただけに、無実の罪で責められるのは可哀相
449奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 00:02:03 ID:???
セクロス、セクロス、セクロス
450奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 00:02:11 ID:???
ナオミが色んな場面で可愛かったw
リアムしばらく微妙だったけど挽回したなー
あのやりとり新で一番キュンとしたかも
451奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 00:18:18 ID:???
シルバーがクィーンのティアラ取ろうとする時に「手伝ってあげる!」って
言いながらちゃっかり自分が被るとこはもう、ナオミらしさ爆発でかわいい〜
452奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 00:24:45 ID:???
ケリーとリアムのシーンがなんか妙に新鮮だった
ディランとリアムを対面させてみたいw
453奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 00:27:15 ID:???
ナオミのクィーンのティアラをつける仕草にワロタ
454奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 00:35:19 ID:???
シーズン1もう終わりか
エイドリアナ逞しくなったね
455奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 00:35:20 ID:???
シルバーがボディーメイク?してる時にあのディクソンってタトゥーなくなってたような・・・
456奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 00:37:50 ID:???
ディクソンめんどくさい奴だな
457奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 00:59:17 ID:???
シルバー、あのキャラは悪くないし吹っ切れたのは良かったんだけど
人の気持ち考えず一言も二言も多いのはやっぱりなあ
そりゃディクソンも怒るでしょ
あの空気読めないところは病気のせいというより性格だよね?
458奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 01:12:40 ID:???
ディクソンがキング?
選考基準がわからない
459奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 01:20:15 ID:???
人気投票だから「ネタになってごくろうさんだったで賞」的な意味で選ばれたんじゃないの
シルバーとのことで色々大変だったのはみんな知ってるわけだし「お前いい奴だな」みたいなw

ダサイ君がアニーがノミネートすらされてないのを「転校生だからだよ!」とか言ってたのに
ディクソンがサクっとキングになってワロタwww
460奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 01:50:23 ID:???
>>455
あったよ
細いウエストに
461奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 02:40:34 ID:???
ライアンがウザすぎるんだが
どこまで飢えてるんだよあの男
高校生どもの方がまだ誠実な付き合いしてるぞw
462奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 07:30:06 ID:???
シーズン2でいきなり降板してるイーサンって...
463奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 07:35:50 ID:???
>>458
たぶん100万人くらいはそう思ったはず
464奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 07:45:28 ID:???
アニーを誘った男の子は他の番組でもよく見るなあ

でも腹が立つからって、あいつがばらしたとかいうか?

あんなビデオに出したら娘の立場が悪くなるって・・
校長も空気読めないのかね。
465奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 10:15:34 ID:???
>>284
ケリーとそういう関係になった回見逃したんだけど、
昨夜の放送ではナオミ姉といい感じになってて驚いたw
ケリーとは一夜限りの…って感じだったんかな?
466奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 10:34:53 ID:???
シルバーはいろいろあって元に戻った感じ、よくも悪くも
ナオミとリアムの最後のシーンはちょっと感動した

ところでナヴィドがタイにつかみかかるシーンが唐突だったけど行間になにかあったのか?
467奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 10:49:50 ID:???
ライアンは、教師なのにスパイの女の子といい感じになって長期休暇とらされて
復帰したとたんにケリーと事に及んで
後腐れない関係だったよねとか念押ししながら
次はジェンとエチする気まんまん
ビバヒルでも稀にみる短期集中のヤリちんキャラだよね。。
468奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 11:40:55 ID:???
ライアン側からドラマとったら結構軽快なコメディドラマになるな
このヤリちんが実は高校教師!?みたいな
469奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 12:23:54 ID:???
467
ブレンダも付け加えて
470奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 12:55:44 ID:???
ナオミはこれから、姉に人生をめちゃめちゃにされそうで怖い
471奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 13:02:35 ID:???
ナオミがプロムに招待されたところの演出
大げさな喜び方わらえるよな〜
チクタク チクタクのリアムは次回ナオミ姉に誘われてたけど
リアムは騙されないような気がする。
アニーはあんなダサ男を断れないで最悪だなw
ダサ男もアニーと一緒に行けるだけでも感謝しろっていうんだよ
472奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 13:18:26 ID:???
>>458
男前という評価よりも、今年一番賑やかした人という評価じゃないかな。
転校早々AV出演という大イベントがあったから。
473奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 13:20:10 ID:???
>>467
ブランドンも女に飢えてたけど、寝てたかどうかはわからんもんな
474奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 13:28:37 ID:???
アーイン早くディクソンとわかれてくれ あんなのどこがいいんだ
イーサンのほうがお似合いだよ!
475奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 14:12:42 ID:???
救命救急の授業?で、アニーにパートナーを断られた
Liamは、無事パートナーを見つけられたのか?

Liamは、本当にNaomiのFacebookを見てblack orchidの
コサージュをオーダーしたのか?
476奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 14:27:04 ID:???
Naomiのfacebookのページって現実にはないのかな?
エータと上野樹里のドラマは現実のtwitterにアカウント作ってたよな。
477奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 14:33:59 ID:???
>>475
何でアニーだけカタカナ表記なの?
478奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 14:42:33 ID:???
中途半端に英語使うなって感じ・・・
479奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 14:53:28 ID:???
>>477
打ち込む字数が少ないから。
>>478
日本語で見ていないから、日本語版の発音に自信がなかった。
480479:2010/09/05(日) 14:55:40 ID:???

black orhidを日本語版でなんと訳しているかもわからなかったので。
ちなみに、なんて呼んでた?黒い蘭?
481奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 15:08:01 ID:???
なんでそうせっかちなの?
482奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 15:14:02 ID:???
>>471
ナオミのおばかさん故に招く結果と、ジェンの驚異的なマインドコントロールにかかれば
リアムも心を操縦されちゃうんじゃない?
483奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 15:42:32 ID:???
>>479
ちょっと上の書き込み読めば
ナオミもリアムも分かるだろ・・・
484奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 15:44:13 ID:???
リアムとナオミは良かったなー
ずっと上手くいってほしい。
(ビバヒルだから上手くいかないだろうとは思うけどw)
一組くらい安泰なのがいてもいいのに。

シーズン2も地上波でやるよね?
485奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 15:44:23 ID:???
眉毛は眉毛整えたらかなり美少女だと思うんだ
486奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 15:49:17 ID:???
アニー好きだけどアニーがどんどん追い込まれてくのが気持ちいい
487奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 16:17:41 ID:???
ライアンとケリーがベッドインしたのは何だったのか
ジェンと接近してケリーとは何もなかったみたいな態度が意味わからん
こいつらの関係って何なんだ…
488奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 16:17:49 ID:3Fvr7wsS
.
489奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 16:21:06 ID:???
アメリカの高校生はあんな豪華な学年末パーティ経験してるんだ?
ドラマだしあれほどの規模じゃなくても、どこの高校でもプロムはドレスアップして楽しんでるとしたら
日本の高校生ってかわいいね。。。
490奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 16:36:57 ID:???
今後、ケリーとハリー(校長)に何かありそうな気がした。

自分だけ?
491奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 16:40:51 ID:???
ドナちん、デビッドと不仲問題とかお店開店とか
話題をふりまいてくれたけど
どれも中途半端なまま出番終了なのか
492奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 16:55:34 ID:???
リアムは急に捨てられ子犬キャラになっちゃってちょっと違和感あったけど、
ナオミも似たような家庭環境だし、理解しあえるといいな
493奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:07:19 ID:???
>>400
イーサンは旧でいうところのケリーみたいだ
仲間(というほど皆でつるんでないけど)内で相手を替えていく。

ジェンはナオミのお金もすぐ使い果たしてしまいそうだな。
高校生たちがメインの話のほうが面白いからレギュラー入りは勘弁して欲しい
494奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:11:59 ID:???
>>473
ブランドンは高校時代はミネソタの彼女と初体験したくらいで
後はいちゃついてるだけで寝るまでいってなかったけど、大学にいってはじけた
495奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:16:43 ID:???
イーサンてキャラか俳優が人気ないから降板?
アメフトスター選手ってのもぱっとしなかったし家族って兄貴しか出てこなかったね
496奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:18:19 ID:???
イーサンの猫背がスポーツ選手に見えない。
性格は優しいと思うけど。

497奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:18:54 ID:???
最初の頃イーサンのおばあちゃんも出てきてたよ。
タビサと友達とかで。
タビサ戻ってきて欲しい
498奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:26:13 ID:???
イーサンはモテキャラじゃなくて優しいお調子者キャラで登場させればよかったのに
今のところお調子者の仲間が一人もいないし。ディクソンにちょっとお調子者
っぽい感じはあるけどさ
499奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:28:30 ID:???
>>497
最初は、イーサンの家とかも出てたよね。
きっと、メインに据え置こうと思ったけど、
やっているうちにイメージ違うってことで降板なのかな?

逆に、死ぬはずだったエイドリアナが人気とかで
レギュラー入りしちゃったし、
アメリカドラマは厳しいね。

どれだけストーリー変えてるんだろう。
500奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:30:06 ID:???
えええええええええええ  イーサン降板かよ!  たしかにメインキャラとしては物足りないけど
降板させなくてもいいじゃんよー なんかS2楽しみにしてたのに残念だな。。。
501奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:30:53 ID:???
はっ、知らなかった人がいたんだ。
ネタバレしてごめん。
502奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 17:37:52 ID:???
アメドラって降板が先にニュースになるよね
怪我やギャラ関連や問題起こしたりしたら、不自然にシナリオから消えていく流れになってて苦笑いするときがある
人気あると継続されるとかもあるけど、流動的な脚本なんだろうなぁ
503奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:08:09 ID:???
リアム×イーサンはもっと見たかったな
504奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:11:31 ID:???
>>467
堕落した大人なのだ・・・
505奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:11:52 ID:???
506奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:21:20 ID:???
ジェンはBitchだがケリーもたいがいだからな
507奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:24:36 ID:???
ケリーは自分の性格の悪さに気付いてないからな
508奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:31:23 ID:???
まあ、ケリーくらい美人で子供の頃からちやほやされてたら
性格悪くなっても仕方ない気がする、あのくらいの悪さで済んでるとこが逆に凄いよ
今でもあれだけ美人だし
509奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:33:36 ID:???
ケリーよりアニーのがいらっとする不思議
510奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:36:55 ID:???
ケリーもアニーも自分はいい人と思ってるところが最悪
511奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:44:03 ID:???
アニーはここ数回は全然嫌じゃない
いらつく台詞を与えられてないから
512奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:51:16 ID:???
プロムでのアニードッグの負け犬ぶりときたらw
513奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 18:53:53 ID:???
アニーかわいいよアニー
514奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 19:16:57 ID:???
誘ってきたプロムの彼への態度って
「私はいいひとだから断らないのよ」
「リアムが言ったみたいな人間じゃないんだから」
みたいな考えでokしただけなんだろうな
515奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 19:27:30 ID:???
>>510
ケリーは自分が「正しい」と思ってる人
いい子ちゃんとはまた違う
516奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 19:34:56 ID:???
ケリーは正義厨でアニーは偽善者って感じか
517奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 19:51:50 ID:???
ディランを今風にして淡々としたらリアムになるんだろうか
今までのそっけないナオミへの態度といい、アニーへ饒舌に皮肉いったりいまいち何考えてるかわからない
518奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 20:00:39 ID:???
予告ちょっと見せ過ぎだな
イーサンのシルバーに告白や
ジェンのリアム誘惑まで流さなくても・・・
519奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 20:05:44 ID:zmzUiRF6
ナオミとリアム、汚れ高校生同士でお似合いカップルじゃねー?
日本でいうと歌舞伎町のお水同士のカップルみてーだなー・
520奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 20:36:40 ID:???
ディランより自意識過剰キャラなんじゃないかな
テスト用紙に落書きして机にのって先生にパフォーマンスしてみせたり
いちいち行動が痛々しい
イケメンだから許されるか…
521奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 20:39:58 ID:zmzUiRF6
イケメンは許されるんだよ
押尾先生も何か法的には極悪人だけど、「男」的にはありがちな奴って感じじゃない?
522奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 20:44:36 ID:???
もうすぐ終わりか
地上波で一年後にシーズン2とかやるかな?
523奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 20:57:42 ID:???
いやいや、イケメンでも単なる痛い子だよ
つかネコザメってw

結局リアムって、おかんが金持ちと再婚したけど
そいつが嫌な奴だから反発してグレてるってこと?
もう少しひねりのある事情抱えてるのかと期待してたんだけどな
524奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:10:59 ID:???
>>510
エイドリアナの妊娠事件で、ブレンダにはいた暴言が酷かった

人の気持ちも知らずに勝手な自己都合の偽善を振りかざすなと思った
こんな奴がカウンセラーの先生をやるとかあきれる
525奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:12:59 ID:???
ケリーはハリーに引かれてるので
ケリーVSデビー戦ももう直ぐだねw
526奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:17:32 ID:???
いや、あれは普通にブレンダが非常識だったろ
視聴者はブレンダの事情知ってたから同情の余地があるけど
エイドリアナの側にいる人間が知らずに見たら非難されても仕方ない
527奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:19:16 ID:???
ケリーはジャッキーさんの娘にしては善人だよ。
528奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:37:13 ID:???
ジャッキーは情緒不安定すぎて怖いな
529奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:39:02 ID:???
親があんなんで、当初は男とファッションのことしか頭になかったにしては
ケリーはかなりの真人間に成長したと思うよ。
男を見る目がないのに恋愛脳っぽいのが、致命的な弱点なんだよ…。
530奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:41:15 ID:???
リアルでイーサンとシルバーの中の人は付き合っていたけど
片方(イーサン)が降板後も続いているんだろうか
531奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:53:37 ID:???
シルバーの病気とエイドリアナの薬依存は
この先もネタ切れの時の切り札に使われるんだろうな
532奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:56:16 ID:???
ケリーには熱狂的アンチが付いてるから
おかしな事言ってても気にしないであげて
533奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:57:56 ID:???
>>495
イーサンの俳優は現場での受けは良かったらしいけど、視聴率上げを狙うにあたって
イーサンのキャラを膨らませるよりは、彼を切った方が早いってことになった感じ
アニーを切った方がいいのにという視聴者の声は結構あったみたい
534奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 22:06:08 ID:???
イーサンてキャラがフラフラしてたしいてもいなくてもって感じ
バリア(笑)があったはずのナオミと別れて、運命のアニー(笑)と付き合ったら別れただけの要員だったな
535奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 22:06:15 ID:TLgE3Is1
イーサン役はリアムかタイの俳優がやってればもっと違ってただろう。
536奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 22:07:23 ID:???
昨日のナオミは可愛すぎた
ありゃ誰でも惚れてまうやろー
537奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 22:21:09 ID:???
>>535
イーサンは見た目が地味というか特にイケメンじゃないからね
でもあの外見を考慮に入れた違うキャラ設定にすれば生かし方はあったんじゃないかなー
挽回のチャンスも与えられずどんどんどーでもいい存在にされちゃって
個人的には切られたのは残念だ
538奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 22:28:20 ID:???
イーサン、要するに求められた設定が
中の人には荷が重かったのかね
だから迷走したのかな
539奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 22:30:17 ID:???
リアム・・・おまえは好きな女子に意地悪する小学生かw
540奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 22:35:32 ID:???
ディクソンが白人ならイーサンの俳優が似合ってそうなんだが。
541奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 22:35:41 ID:zmzUiRF6
イーサンは草食系キャラだな
イケメンでスポーツマンで優等生だけど、女からしてみればどうでもいい男って感じじゃない
やっぱ男はリアムとかジェームスディーンとか不良の肉食系がいいんだろうな
542奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 23:04:39 ID:???
ダサダサ君がアンガールズ山根に見えた
見た目もキャラ的にも
543奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 23:16:36 ID:???
アニードッグはここ数回、完全に主脇役だね
アニーの心の動きがストーリーに何の影響も与えてない
544奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 00:08:36 ID:???
>>536
少女漫画みたいだったな
ナオミはアホみたいに一途なのが可愛い
今までリアムに合わせすぎて空回りしてたけど報われたなw

そういえばクイーンのティアラはナオミがもらったのかな
シルバーは最後にディクソンにありがとうくらい言って欲しかったなぁ
否定だけで終わってしまったし
545奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 00:15:02 ID:???
ナオミ可愛かったね、いかにも恋する乙女(笑)って感じで
二人の壁がちょっと小さくなったようでラストはちょっと感動した

ところでリアムがナオミにコサージュプレゼントしたのって
ナオミのセリフでの説明だけでそういう場面はなかったよね?
もしかして本国ではあったけどカットされたとか?
546奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 00:24:43 ID:???
>>544
シルバーは病気抜きにしても自分のことだけでいっぱいいっぱいで、
周囲への配慮とか自分の言動への責任感ってのが根っから欠けてるよね。
何だかんだ言ってそういう部分は母親に似てしまってるのかな。
547奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 00:28:16 ID:???
たしかに1シーズンの後半からは
主役は、エイドリアナ、シルバー、直美の3人娘になってるな
ウィルソン家は、ウォルシュ家のように物語の中心じゃなくなった
548奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 00:42:28 ID:???
ウォルシュ夫妻はいかにも父母って感じだったし、いつも家庭をつくろうとしてた気がする
こじんまりしてた家もみんなが集ってて和気あいあいしてたし
ウィルソン夫妻はなんかそういうのがないな
549奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 00:52:08 ID:???
転校生が主人公の場合、普通はそいつが既存のグループに体当たりして馴染んでいく過程が話の軸になるはずなのに
ディクソンはともかくアニーはそういう気がサラサラないからなーw
いきなり自分理論で人の男取って揉めて、なんとか仲直りしてもまた不穏な気配だし
自分の都合と保身が最優先だから、リスク負っても踏み込もうという覚悟がなくて
他の女の子達とも当たり障りない上辺だけのおトモダチに留まってる

ウィルソン夫妻も、自分達はその辺の浮かれた金持ち連中とは違うんだ!的な変な気負いがあるしね
ようは親子そろって歩み寄る気が全くないとw
550奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 00:56:15 ID:???
>>548
ナオミがウォルシュ家に居候してたらどうなってただろう…
551奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 01:12:11 ID:???
ハリーとデビーは薄っぺらい
比べたら駄目なんだろうけどジムとシンディは理想の父母だったな
552奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 01:20:36 ID:???
ケリーは国語教師を食っちゃったけど、次はハリー校長が襲われるのかね。
さらにその次の候補は強豪・直美パパだ。
がんばれケリー
553奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 01:24:40 ID:???
シルバーと胃酸いい感じっぽかったけど展開しないのか
アニーのあの表情でプロムに『誘われたから』OKしただけだって気づけよ
あんなあからさまな表情してんだからさ
ナオミ、全財産は持ってかれるなよ
家と家財・絵画、オートクチュール?のドレスでどれだけかかったのやら
エイドリアナご無事でね
後誰かいた?
554奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 02:44:48 ID:???
ライアンはS2以降も出るんだろうか
出れば出るほど好感度(まだそんなものあるのか知らんが)下がっていくぞw
イーサンを持て余したのはよくわかったが、制作者はライアンをどうしたいんだ
555奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 03:40:49 ID:???
イーサンもう見れないのかぁ
イーサン&シルバーカップルみたかった
ドナちゃんは義妹がせっかくプロム行くんだから
ドレス作って欲しかったなー
もうドナちゃんも見れないのかぁ

556奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 03:51:42 ID:???
ドナもう出ないの?
せっかくビバヒルに戻って来て店出したのに
ケリーとのじゃれあい見るの好きなんだけどな

…って、ここで聞くことじゃないけどさ
557奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 04:08:42 ID:???
>>556
アメリカでは本がベストセラーだったり忙しいみたいよ
詳細は知らないけど
トリ・スペリングでググると色々近況がわかります
ゴシップだらけですが
558奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 09:27:49 ID:???
撮影時のナオミの決め顔ワロタ
559奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 09:39:17 ID:???
リアムが先に行って、ナオミが後ろを振り返ってるシーン、首が180度回ってる
みたいでこわすぎです。
永遠の若さを求めて、中年女優が妖怪みたいになって首が回る映画の番宣を思い出した。

今回もアニーの扱いがかわいそうすぎて楽しかったです。アニーはいじめられキャラとして
存在感を取り戻しつつありますな。
560奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 10:44:07 ID:???
>>553
「限度額超えてるって言われて…

 てか限度額ってあったの!?」

に思わず笑ってしまった
561奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 11:14:00 ID:???
ナオミは親の金アホみたいに使いまくって非難だけは立派にするから
金銭面では痛い目みないとな
562奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 12:41:25 ID:???
プロムのときのケリーのドレス姿が残念すぎた。
特にジェンと並んだとき。
無駄のない綺麗で若いボディのジェンとダルダルのケリー。
高校白書のプロムクィーン時代でもスタイルでは完敗だと思う。
張り合ってあんな形のドレス着なきゃいいのに。
563奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 12:43:49 ID:???
ナオミは母に捨てられ
父はあんなだし
姉もあんなだしかわいそうすぎるので
せめて恋愛くらいはうまくいってほしい

しかし脚本家はアニー嫌いなのか、こんなにいじめなくてもと思う
アニーのいいところ最近ゼロだし

見所はナオミ姉とケリーのキャットファイトだったな
もっとやってほしい
564奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 12:49:19 ID:???
>>562
張り合ったんじゃなくて衣装さんが決めたんでしょw

マジレスすると
ケリーはジェンが来てるだなんて想像もしてなかったし
単にプロムを監視する役目だけど
元プロムクイーンとしては普通の格好でなんて!
ってとこだったのかな
565奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 12:56:13 ID:???
>>564
ケリーレベルの女優だったら衣装にも口出しできそう。
自分ではきれいに着こなせてると思ってるのかな。
566奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 12:59:41 ID:???
というかフォーマルな場ではあんなモンじゃないの?
腕が太い人は常に長袖でいろってかw
アメリカ人は太ったオバちゃんとかでも普通に露出してるしね。
そもそもあれだけ年齢差があるのにジェンの人と比べるのもどうかと思う
567奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:04:56 ID:???
>>566
ケリー年齢から考えたら綺麗に年取ってると思うよ
ジェンは綺麗だけど、妹の金でオートクチュールとか
綺麗にみせているぶん、薄っぺらさが強調されたね
568奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:08:34 ID:???
ジェニーガース=ジェン って呼んでた自分としては
ケリーとジェンって言われるとこんがらがってくるw

>>567
ジェンはスタイル抜群のモデル体型だけど
ああいうフォーマルドレスって
ある程度貫禄が必要だなって思った。
ケリーはむっちり具合含めてよく似合ってると思ったよ
569奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:18:49 ID:???
あれっていいんだね・・・
GGのリリーとかはもっと年上だけど綺麗な体に見えて
ケリーはスタイル悪いしドレス姿も綺麗じゃなく見えてしまう
まー感想はそれぞれか
570奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:20:31 ID:???
今回のケリーは指導室での服装もよかったし
ジェンと言い争うところは画面がピリっとしてよかったな
ジェンはジーンズ姿が似合ってた
571奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:22:47 ID:???
まぁケリーは綺麗にみせてなんぼって役じゃないし

しかしジェンの総代エピはひどいな
マシューズも馬鹿すぎる。いつものことながら

あと、イーサンはナオミ、アニー、シルバーと
仲間内で何人熱烈に好きになれば気がすむんだw
572奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:27:29 ID:???
ラテン系は中年になって肉付いても綺麗な人は綺麗 セクシーでゴージャス感がでる
アングロサクソンとかゲルマン系はどんなに綺麗な人でも肉がつくとアウト 細いほうが断然綺麗に見える。

573奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:28:50 ID:???
何だかんだ言って、ジェニーはもうすぐ40だぞ。
子どもも3人産んでるので崩れていて当然。
どちらかというと、年齢や出産経験の割りに崩れていない方だ。
574奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:31:21 ID:???
>>571
マシューズ、ウソついてまで嫉妬されてる
って勘違いも甚だしいな
しかもジェンが近づいたのも
何か裏があるとか考えないのだろうか

俺って年上からも年下からも同世代からもモテモテで参っちゃう
って思ってるのか
575奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:31:38 ID:???
>>572
それには同意しかねる。特にラテンの方。
ワールドカップでいろんな国の女が紹介されていたが、
どの民族は、無駄な肉はいらん。
576奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:37:04 ID:???
年齢上がってガリガリだと皮とシワが目立ってて美しくないよ
ドナの痩せ方も気持ち悪かったし、ケリーくらい肉がある方が美しさは保てると思う
ただブレンダだけは不摂生なのか手入れしてないのか、悪い積み重ねがでてしまった感じ
577奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:37:24 ID:???
痩せすぎで顔がシワシワとかもいるんで
人によってはある程度ふっくらしてたほうが綺麗に見える場合もあるかも。
それはどの人種限らず。
ジェニーガースは元々ドスコイ体型だから
無理に痩せて顔までシワシワとかになっちゃいそう。
ほほ骨も出てるので、ああいうの目立ちそうだし
578奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:48:40 ID:???
>>577 ジェニーガースは元々ドスコイ体型だから

高校・青春スレでもスタイル悪い悪いとずーっと言われている
寸胴とか下半身デブとか足が太いとか、さんざん
579奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:50:14 ID:???
スタイルの悪さならブランドンのがひどい
今の日本もそうだけど、若い子はどんどんスタイルよくなってるのかね

ケリーの容姿にあれこれ言うのはなんだなかー
580奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:54:00 ID:???
確かに現代っこたちのスタイルはスゴイよね
旧・新両方みてると時代が変わったんだなぁとしみじみ思う
581奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:56:06 ID:???
高校白書やってた頃は、細い=スタイルが良いじゃなかった。
いつからだよ?鶏がらばっかりになったのは。
582奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:56:53 ID:???
昔の女優さんってスタイル抜群ってあんまりいなかったよね。
GGのリリーの話題が出たけど
メルローズプレイスの頃とかもっとむっちりしてたような。
このドラマのキャストの劇やせぶりが話題になってたけど
時代も変わったのかなと思った。
583奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:58:11 ID:???
シリコン技術の発達ではないかと・・・
584奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 14:06:30 ID:???
GGはドラマの性質上パーティシーンが多いけどリリー役の人は綺麗な体を維持してると思う
あと旧ビバヒルでデビッドのお母さん役だった人も上品なスタイルが似合っていた

>>582
そういえば新メルローズプレイスも痩せてる子が多かった

新キャストではナオミの体つきが好きだ
あの女優さんアメリカではスタイル抜群扱いなのかな
NIP TUKでもアグリーベティでもイケイケ女子高生役だった
585奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 14:07:19 ID:???
ディクソンのシルクハットとステッキ、本当にやりかねないと思って
ぞっとした
プロムに浮かれるルーザーっていわれて落ち込んでたけど
シルバの個性わかってあげてないよね
お互い、「相手のためのプロム」とか言ってたし
すれちがいばっかり
ほんと、イーサンとシルバがカップルになったの見たかった
アニーの窮地続きはなかなかい見ごたえがある
ちょっとかわいそうだけど、彼女のよさも見えてくる気が
リアムはまだまだ、信用できない
586奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 14:12:51 ID:???
あのダサ男が面白かった。
輪の中心でぐるぐる踊ってたり。人気者かよと。
そいつの頼みを断らないアニーもアニーらしいし
偽善者と罵られるのもアニーらしい
587奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 14:14:54 ID:???
現在、峰不二子がいてもただの巨乳巨ケツ扱いなんだろうな。
現在の基準だと、T170-85(D)-56-82くらいが理想的なスタイルかな。
588奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:01:16 ID:???
映画女優だと180台も多いよね

ジェンよりナオミのほうが全体のバランスが綺麗
特に、ナオミの脚が綺麗で憧れる
589奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:15:19 ID:???
ナオミは脚みると結構筋肉あるよね
590奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:43:37 ID:???
服選び
金持ちは店まで行かないで自分の家に呼ぶんだな
行く事もあるだろうけど

ドナの店じゃなかったところを見ると、ドナのセンスはナオミの好みではないのか
591奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:44:59 ID:???
ディクソンに失望したな
ちょっと前からだけど

結局ディクソンはシルバーのクレージーで変人なところは好きじゃなく
シルバーの外見、美しい女性って面が好きだったんだよね
シルバーらしいところはあまり好きじゃなかった

あれだけ一緒にいて、シルバーのシルバーらしさが受け入れられないなら
早めにサヨナラすべきだったと思う
592奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:56:53 ID:???
ナオミが可愛すぎるだろ・・・
593奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:58:00 ID:???
いよいよシーズン2で
あのバレリーが登場するので嬉しい。
594奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:04:54 ID:???
地上波でやらないし
595奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:08:33 ID:???
別にやらないとは決まってないじゃん
LaLaで放送されるってだけで。
デスパレートだってLaLaで遅れて放送されてるよ
596奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:12:29 ID:???
登場人物みんな、あまりにも無神経だなーって思うんだけど
それはドラマだからだよね?
普通のアメリカ人は、もっと相手のこと思いやって暮らしてるんだよね?
597奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:12:36 ID:???
>>593
それ何情報?
S2は全部放送終わってるけど彼女は出てないよ

もし出るとしたらS3以降かと
598奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:14:15 ID:???
S3のスティーブが楽しみ。でもジャネットの話が出てないってことはまた離婚か別居か。
599奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:14:41 ID:???
>>596
確かにドラマだから極端にはしてるけど
「思いやり」を期待したらそれは難しいかも。
ストレートに言わないと伝わらないし。

マイケルジャクソンが
「日本人の好きなところは『察する』ところだ」
と言ってたらしいけど
逆に言うとアメリカ人には「空気読んでよ」ってのが通用しないのかと思った
600奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:15:21 ID:???
一応ネタバレ禁止なんで
デマだろうが本当だろうが誰が出る・出ないとかはやめてね
601奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:17:42 ID:???
しかし、NHKが壮大にネタバレをかましてくれるという
602奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:17:43 ID:???
>イーサンとシルバがカップルになったの見たかった

S1の時点ではシルバーとカップルにしてイーサンをS2でも使う予定だったのかも。
アニーもイーサンも別に好きじゃないけど、演出や脚本次第ではマシになるだろうに。
キャスティングして使ってみたらイマイチだったから、どんどん冷遇されたのかな。
603奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:20:58 ID:???
アニーはまだ1年生のプロムだから妥協相手と行ったんだよね
卒業のプロムで一緒に行く彼氏もいなくオタクみたいな相手だったら
行かない方がマシだよね
604奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:22:01 ID:???
>>596
>普通のアメリカ人は、もっと相手のこと思いやって暮らしてるんだよね?

なわけねーだろ
605奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:23:30 ID:???
汁婆
606奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:25:38 ID:???
汁婆の胃酸
607奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:32:16 ID:???
ナオミがいい目に会ってくれてうれしかったけど来週また不穏だな〜
608奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:36:42 ID:???
ライアンって常に発情期だよね
あっちこっちにすぐふらふらして誰でもいいんだろうな
ケリーに見せた執着どこいったんだろう
609奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:41:25 ID:mMfsx7mm
甘ちゃんライアン先生のおかげで
ジェンとジェニーの対決みれて嬉しかった
610奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:46:57 ID:???
>イーサンとシルバがカップルになったの見たかった
あのふたり実生活では付き合ってるんだよな。
まあ、あんないい女がチビ黒と付き合うなんてーのは
どう考えても不自然だもんなあw
611奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:54:08 ID:???
でもイーサンも微妙だよ
612奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:09:00 ID:???
ときどき出てくる旧のノアってなんとなく覚えてるけど
ドナちゃんとつきあってたんだっけ?
613奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:09:54 ID:???
イーサンシルバーナオミは幼なじみ設定だよね
ジェンとの初体験といい、イーサンには男女の友情は成立しないのか
614奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:13:41 ID:???
予想では、リアムはジェンを利用するかもしれないけど
やっぱり惚れない
それで、ジェンはむきになる

白いレザーのソファの件、ナオミを後ろからにらんでたね
ナオミも、今後はだまされてばかりではないはず
そう祈る

ジェンって、頭小さくてスタイルいいと思うけど
もうちょっと、しぼんだら、魔法使いのおばあさんみたいかも
615奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:20:32 ID:???
>>457
シルバーとディクソンは根本的にあわないってことがわかったエピソードだと思ったよ
素の自分を出すとかみ合わなくなるというか
今までもそういうとこあったしね
616奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:22:13 ID:???
>>571
仲良し友達グループ内の子に手を出しまくるのはいかんよなw
アニーと別れるんなら事故の相手のことつきあえばよかったのに
617奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:24:43 ID:???
>>616
> 仲良し友達グループ内の子に手を出しまくるのはいかんよなw

それがビバヒルのお家芸
618奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:25:21 ID:???
竿姉妹量産機
619奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:28:16 ID:???
ビーチアパートやウォルシュ家が小さく思えてくる新の豪華さ
620奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:33:00 ID:???
>>617
でもワンシーズンでグループ三人に粉かけたのは
最高じゃね
621奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:33:49 ID:???
いくらかわいくてもあのシルバーの性格はな〜
あれで乳があればセーフだが
622奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:38:04 ID:???
>>619
ウォルシュ家は身分不相応な地区に引っ越してきた田舎者って設定だから、しょうがない。
ビーチアパートは親から独立して、必要以上の援助を受けない生活をしていたから、これまたしょうがない。
エイドリアナの家と比較してやってくれ。

ただ、ナヴィドの家は新旧併せても間違いなく豪邸だな。
623奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:40:40 ID:???
>>617
ビバヒルというか海外ドラマで恋愛要素のある奴ってだいたいそうじゃん
624奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:42:50 ID:???
ビーチハウスって呼んでなかった?
625奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:44:34 ID:???
>>624
ビーチハウスはナオミの家の別荘で
ナオミ父と再婚相手ゲイルの棲家かと。
一度も出てきた事はないけど
あの親父が住むんだから豪邸なんだろうな
626奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:46:03 ID:???
>>625
レスありがと
旧はよく見てたつもりだけど
記憶が飛んでて・・・
627奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:56:16 ID:???
>>622
でも、ジムパパも出世したから、今は豪邸に住んでそう
628奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 18:16:23 ID:???
ビーチアパートのワンフロアくらい買い上げる財力はありそうなのに、
三人でシェアでしかもそれも贅沢扱いで、意外に堅実?と思った覚えがある
629奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 19:01:25 ID:igWLZKRq
旧ビバや新ビバに、日系人学生か日本人留学生が出てない?
カリフォルニア州だから、ハワイ州に次いで2番目に日系アメリカ人が多く住んでるし。
630奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 19:04:00 ID:???
>>629
楚砂さん一家が日系。

日系移民の歴史はディズニーカリフォルニアとかにも博物館があるもんな。
あと、山崎豊子の二つの祖国もカリフォルニアへ移民した人の話だったしな。
631奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 19:30:28 ID:???
>>629
学生じゃないけどスティーブと結婚したジャネットが日系アメリカ人じゃなかった?
632奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 20:25:46 ID:???
ナヴィド=大泉洋
633奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 20:46:43 ID:???
ナオミ姉ひでーな
634奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 20:55:56 ID:???
えっリアムとナオミって、みんなが祝福するような関係なの?
学校になじむためのプロム、決まりだからの黒蘭じゃなくて?
だとしたら、ナオミに本気になるまでの心理的な変化がよく分からないなぁ。

あとさ、上の方でなんでディクソンがキングなのっていってる人いたけど
シルバーとカップルで受賞するようにみんなで口裏合わせて入れたんでしょ?
だから一人だけ受賞して浮かれてその後凹んでたんじゃないの?
口裏合わせはシルバーだけだったとしても、セットで書くなら
ディクソンって書いちゃうんじゃないかな

あとシルバーとイーサン、ケリーと校長はフラグ立ってる?
635奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 21:00:40 ID:???
落ち着いてもう一回見たほうがいいのでは?
636奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 21:08:07 ID:???
ノミネートされてないのにお情けで投票してもらって祝われるとか嫌杉るわ
さりげなくティアラ奪うナオミはワロタ
637奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 21:19:50 ID:???
ディクソンがキングだっていいじゃないかー
王冠似合ってたし
638奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 21:45:14 ID:???
シーズン1の最終回
エイドリアナは子供を産み落とす
イーサンはディクソンとシルバーに爆弾を落として去っていく
リアムはジェンと大きな花火を打ち上げる
ナオミは噴火して アニーは覚醒する
639奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 22:10:16 ID:???
あの流れであのメンバーならディクソン以外のキングはありえないと思うよ
自然な流れだ
640奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:10 ID:???
アニーって165くらい身長あるみたいだけど周りがスタイル良すぎてチンチクリンだな
体が貧弱でバランス悪いのか
ナオミ、エイド、シルバーとかってヒールはいたら男より高くなりそう
641奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 22:52:55 ID:???
エイドリアナけっこうちっさくない?
642奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 22:56:13 ID:???
ディクソンはその場の流れでキングになったのは分かるが
そもそもキング候補にノミネートされたこと自体が謎だ
やっぱり今年一番苦労したで賞かな?
643奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 23:07:44 ID:???
ディクソンの黒人訛りが気になる。
養子とはいえリアルでも直らないもんかね?
644奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 23:09:11 ID:???
>>630
ソズナさんてそんな漢字だったんか、
日系の名前じゃねーだろ?なんて当時思ってたよ。
645奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 23:20:16 ID:???
ディクソンもアニーも偽善者だな。
646奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 23:27:30 ID:???
そういえばジャネットもソズナさんだよね
647奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 00:29:57 ID:???
ジャネットの中の人は韓国系だっけ?

ジャネットとスティーブのカップル好きだったな
互いに足りない部分をうまく補い合ってて
新作でも見たい気もするけど下手に出たらロクな目に遭わないだろうからやっぱりいいやw
648奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 00:41:20 ID:???
アメリカ人だって人間なので、思いやりとか優しさっていうのはあっても、
日本人特有の「以心伝心」っていうのはないみたい
以前住んでたけど、現地の日本人がそう言ってた
だから思ったことはちゃんと言わないと伝わってないよ!!って
649奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 03:12:44 ID:???
あんまディクシーを叩くなよ
キチガイ女の相手なんかキツ過ぎだろ
650奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 03:25:44 ID:???
キチガイでもあれだけ可愛い子はなかなかいないよね
651奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 06:06:01 ID:???
シルバのピンクドレスかわいかったな・・
すごく似合ってた。

でも吐いた言葉がまずかった・
652奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 06:25:39 ID:???
見てる方も気まずかった。
あの発言をディクシー以外前向きに捉えてるみたいでびっくりした。
653奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 07:42:18 ID:???
でもディクソンの反応もウザすぎ
654奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 07:54:33 ID:???
ディクソンってさ、自分が善意でやったことに対して
期待はずれのリアクションがあると
すごく落ち込むよね
「愛してる」事件もそうだったけど
なんか、自分の価値観以外の反応に対しても
もう少し想像力を働かせて、理解しようと努力するのも必要だと思う
こういうときはこうなんだ、こうすべきというのが強すぎて
窮屈だよね
655奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:00:47 ID:???
>>654
そうなんだよね
あのディクソンの大人気ないがっかり顔は
みてるこっちががっがりするよ
656奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:06:24 ID:???
ディクソンも余計な気まわすなよと思うけど
あの後のディクソンに笑顔でどうしたの?と聞けちゃうのが痛いね
もうつなぎとめているものは外見しかないんだからさっさと別れればいい
657奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:07:26 ID:???
>>654>>655
同意
だから結局、善意じゃなくて、自分の欲求の押し付けとしか思えない
優しさという点では、ディクソンの意向を汲んで、プロムに出たシルバーの方が優しいと思う
658奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:13:36 ID:???
ああやって、すごく落ち込んでる姿を見せて
相手に「やはり私は間違ってる?」と思わせ
コントロールする男っているし

ディクソンはそこまでではないけど
659奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:14:36 ID:???
ディクソンもアニーもナオミもそうだけど
そう悪人でもなかったりするけど
今一歩の真の優しさみたいな人間性が欠けてるんだよね

その点、出だしはあれでしたが
エイドリアナとナヴィドには好感がもてるなー
660奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:17:21 ID:???
ディクソンは白人の家に養子に出されて黒人としてのアイディンティティみたいなものが崩壊した
そんで形あるものにこだわるのかなーと思った
シルバーはその逆だからこの二人はうまくいかない
661奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:20:11 ID:???
>>659
ナオミは意外と一番根っこは優しいと思う
イーサン兄や、バレンタインの時のシルバー、失恋告白したアニーを送ると言った時とか見ると
662奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:24:18 ID:???
>>661
ナオミがやさしくないとは言わないよ
でもナオミの優しさは底が浅いし、人間性が豊かとはとてもいえない
663奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:26:22 ID:???
自分に余裕のある時は優しい
自分に不都合な時はとことん相手を追い詰めるからなナオミ
まあ、みんなそんなもんだが
664奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:31:26 ID:???
>>662
底が浅いし人間性豊かとは言えないか
自分は前に上げた3シーンは、なかなか出来ることではないと思って感心したよ
意地悪さが際立って相殺なのは認めるけどね
受け取り方はそれぞれだね
665奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:55:23 ID:???
イーサン兄ってなんかあったっけ?
666奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:58:05 ID:???
良くも悪くも16、17歳でしょw
大人っぽいところもあれば子供っぽいところもある。
金持ちだからまた別なベクトルも発生してるけど。

なんかすでに人間できてて当たり前な流れになっている
667奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 09:02:06 ID:???
>>666
それで全部済ましてたらスレストなわけだが
668奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 09:05:23 ID:???
>>665
イーサンの兄貴は自閉症
パニクったか癇癪起こしたところをナオミが上手く宥めてイーサンを助けてた
669奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 09:06:15 ID:???
成長してるように見えて退化するのがビバヒル

エイドリアナとナヴィドもどうなるか心配だw
670奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 09:16:08 ID:???
イーサンとアニーの恋愛は余計だったな
リアム投入でイーサンのキャラも面白くなってきたのに残念だ
671奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 09:16:09 ID:???
ディクソンは大多数の人間が好きなものが好き
シルバーは多数派が好きなものをくさすタイプ

もともとあうわけがないのかなあと

ディクソンはこのままシルバーとつきあってたら
学生時代の普通の楽しみ(プロムとかあと学園祭でも行く行かないあったような)を
失っちゃうんじゃない

シルバーも心苦しくなってくるだろうし

別れたほうがよさげ
672奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 09:16:38 ID:???
>>668
おお、ありがとう。地上派でS1見てるんだけど、一回だけ見られなかったんだよなあ。そんときだったのかな。
673奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 09:28:22 ID:???
ディクソンとシルバーって親絡みの問題での結びつきで始まったけど、恋愛感情っていうよりは傷の舐め合い
年齢的にそれを混同しちゃっうのは、無理もないが
674奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 09:30:27 ID:???
イベントに興味なし…リアム
あれこれ悩み中…イーサン
相手の喜びが最大の至福…ナヴィド

シルバーにはどのタイプがあってるだろ
675奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 09:43:06 ID:???
病人への耐性があってシルバーのあの演説に感銘を受けたイーサンならあってるとおも
降板しちゃうけど
676奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 10:55:20 ID:???
ディクソンはいらない子
677奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 11:07:05 ID:???
いるもん!
678奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 11:30:08 ID:unzDu9Q7
アニーが最もいらないこ
679奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 11:30:51 ID:tYbthFSc
>>674
シルバーはマイノリティ。
だから普通の女の子とは違うんだというところに、自分のアイデンティティを感じてる。

よって結局は黒人のディクシーに決定かもな。
もっと凄い変人が現れれば違うかもしれないけどさ。
680奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 11:49:20 ID:???
>>679
アニーのプロムの相手?
変人同士は引き合わないか
681奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 11:54:34 ID:???
アニーはアレだがアニーのプロムの相手は変人じゃないだろ
682奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:03:11 ID:???
変人から見れば変人ではない
683奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:16:17 ID:???
見た目、変人だよ
684奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:17:02 ID:???
シルバーがひそかにあうのはリアムでは?
685奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:17:56 ID:???
シルバーとリアムってあんま接点なさそう
686奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:18:20 ID:???
リアムでも手をやきそうシルバ
リアムの技が効かない
687奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:28:11 ID:???
イーサンではなくライアンを降板させればよいのに。
ライアンはいてもいなくてもどうでもいいキャラにすでになってる。
688奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:31:29 ID:???
ライアンをめぐってジェンがケリーに化けの皮をはがされるのが見たい
689奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:32:54 ID:???
ジェンは口元が残念だ
何て言うか…下品な感じがする。
ま−、やってる事が下品だから口元と性格が合ってるわけだが。
ナオミ、ジェンに騙されるなよ!!
690奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 14:55:45 ID:???
アニーのプロムの相手は変人以前に性格が悪い
何とかドッグといい、変なのにアニーは好かれるな
691奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 16:14:40 ID:???
>>524
あれもだし、潜入捜査官にライアンを庇って?吐いた言葉も凄かった
性格が悪いうえに勘違いおばさんみたいになっちゃった。

高校白書のディラン略奪前はルックスも一番可愛かったころだし
小悪魔的でよかったのになぁ。
青春白書になってからは全てが微妙だったなぁ。ジェニー・ガースは
よくやりとげたよ。
692奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 16:19:17 ID:???
>>688
ライアンは一億使いきりの件とか冗談だと思ってそうだね。
ライアンもケリーがやきもちやいてると思ったり勘違いキャラだね。
アニーが苛められるとも思わずビデオに出したり誰かがちくったと
思わせておいたりする校長といい鈍感な大人が多いドラマだ
693奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 16:23:03 ID:???
イーサンはお父さんのところに夏休みに出かけていって
S2冒頭でそのままそっちに引っ越しましたとか説明的な台詞で
済まされるんだろうか。
694奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 16:55:50 ID:???
ありえそうw
ナオミやシルバーは幼馴染だからイーサンとの繋がりは切れないだろうけど、
アニーはもう2度と会うこともない他人になっちゃうのが悲しいね。
695奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 16:57:17 ID:???
>>693
多分そんな感じだろうな〜降板の典型的パターンの一つだから
旧作のブレンダもイーサンとは比べ物にならない位のメインキャラだったのに
「演劇の勉強に行ったロンドンにずっと居ることになったのよ」
みたいな説明的台詞だけだった
696奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 17:02:34 ID:???
>>694
おばあちゃん同士が友達だから全く縁がないわけでもないけど
それも近所に住んでなければ関係ない話だね。
697奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 17:05:06 ID:???
>>695
ブレンダは自分で望んだ降板だからまだしも、人気がないから一人だけ
降板って本当ならちょっと気の毒だね。
旧作のスコットだってS2まで出てたのに。
698奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 17:10:10 ID:???
>>697
>人気がないから一人だけ 降板って本当ならちょっと気の毒だね。
そっかそんな話があるんだ
確かにホントなら気の毒だけど主人公の彼氏役なのにびっくりするくらい華がなかったな
アニーと別れて脇役っぽくなってから脇役にしてはかっこいいかもとやっと思えたw
699奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 17:16:29 ID:???
イーサン、キャラ的にはいなくてもいいけど中の人は気の毒
最初からキャラが迷走してたのにジョブチェンジ宣言されてもなあw
あれはいい奴イメージを固定化させてからやらないと意味なかったのにね

旧作デビッドもかなり変貌したけど、彼は流れ的に成長としてとらえることができたよね
700奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 17:35:37 ID:???
彼の場合は見た目も物凄い成長したから
性格が変貌してもなんか違和感なかった
701奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 18:04:59 ID:???
イーサンはヤリチン設定のくせにヤリチンオーラが無さすぎる。
なんか、童貞の頃はセックスへの興味は凄かったが、
淫獣ナオミとのセックスを知り、性に恐れを慄く少年みたいだ。
702奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 18:29:31 ID:???
>脇役っぽくなってから脇役にしてはかっこいいかもとやっと思えた

だね。だから余計に当初のキャスティングミスって感じがしちゃう。
最初から主人公にちょっと絡む脇役にしておけばそれなりに使えた気もする。
イーサン役の俳優は別に人気がなかったわけじゃないらしいからね。
703奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 18:46:10 ID:???
ここの住人はニートばかりなのかよ?
704奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 19:00:19 ID:???
ZMAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
705奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 19:11:13 ID:???
イーサンは草食系
706奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 19:13:11 ID:???
イーサンがビバヒルのキャストを降りるなんて信じられない
断わる理由が、例えば映画の主演が決まったとか
そういうことだと思ってる
707奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 19:15:46 ID:???
イーサンはアイドルオーラにも欠けるからなあ
最初から真面目な優等生キャラでよかったのに
708奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 19:47:55 ID:???
禿気味だしね
吹き替えの声で、大分イケメン度数的に助かってると思う
709奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 19:53:18 ID:???
でもケリーがガチガチだから、ドナの素直なところ、
素朴で嘘をつかないところが引き立ったんだと思う。

ドナちゃんにまた会えてうれしかった。
もう出ないのかな。
710奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 20:02:02 ID:???
ドナが素朴で嘘つかない・・・?

ドナ・マーティンの話ではないよね?
マーティンさんは平気で二股して彼氏に嘘つきまくりだもんね
711奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 20:05:20 ID:???
つーか>>709の“でも”は、どこに掛かってるわけ?
イーサンの話してたのに唐突過ぎ
712709:2010/09/07(火) 20:26:04 ID:???
すみません。
713奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 20:56:44 ID:???
なんか流れ完全無視しても必死にケリー叩きたい人がいるみたいだねw

新作はキャラ配置のバランスが悪いね
特に男はブランドンみたく安定して軸になるのがいない
ディクソンじゃ弱いし
かといってリアムみたいな飛び道具的キャラを中心にするのってどうなんだろ
714奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:01:13 ID:???
旧作ブレンダの降板はギャラの折り合いがつかなかったのと
仲間と超仲悪かったからと言われてたよ
降板の前から、主役を押してケリーの人気がうなぎのぼりだったのも
いやだったはず
最初から、ディランとはとくに仲が悪かったらしい
ディランってこれに出る前は工事現場で働いてたんだよね
715奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:02:20 ID:???
しかしS2のジャケ写ではリアムとナオミがメイン扱いなのであった・・・
716奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:03:21 ID:???
>>713
ケリーは役者としてもキャラでも安定感あって好き
旧でも、最初から好きだったし
ブレンダはとにかくわざとらしくてドラマを安っぽくしてた
717奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:04:13 ID:???
リアムさー出たてはカッコいいと思ったんだけど
前回は浅利陽介にみえてきたんだけど
718奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:04:33 ID:???
ある意味ケリーの方が素直で嘘つかないぞw
悪い事してもいつもはっきり認めて開き直ってるイメージ
719奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:05:08 ID:???
ミリタリースクールの話が出てたけど
まじで、海兵隊とかにいそうなタイプだと思ってた
かっこいいけど、ちょっと貧しい系
720奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:10:26 ID:???
出てきてから今までピンと来ないなリアム
整ってる顔だと思うけど不良具合もあまり板についてるようには見えない
どっちかというと小賢しい系
721奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:19:36 ID:???
>>717
浅利なんとかって、新選組で近藤周助演じた子役のことか。
マニアックなのを出してきたな。
722奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:25:04 ID:???
そう
いやなんか頬の紅潮具合が浅利陽介を思い出したんだが
723奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:31:59 ID:???
何となくハマって見続けてるし、嫌いじゃないけど、
メインキャラというかメインになるグループの俳優たちが
みんな小粒で地味なのは否めないな
好き嫌いはあるにしても、旧作やゴシップガールとかには
強烈なのがいると思う
724奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:32:38 ID:???
ワルキャラにしてはなんかかわいすぎる
たぶんほっぺのせい
725奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:34:36 ID:???
地味目だけどそこがいいわ
あんまキラキラすぎると疲れる
726奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:36:27 ID:???
男の登場人物が揃ってよくないんだよな。女性陣はうまくできてる。
727奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:37:32 ID:???
ディクソンが面白キャラだと思ったらそうでもなかった
728奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:39:20 ID:???
ナヴィドのパパは色んなドラマや映画で見るな
729奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:41:14 ID:???
ナオミの父親はCSIの弁護士役で何度も見たから、
今回の役のイメージは意外な感じ。
730奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:46:21 ID:???
>>723
同意
あとOCも。
ストーリーは多少gdgd感はあったけど主人公グループ4人全員がキャラだたってたし
親世代も魅力的だった
OCはストーリーが見たいというより登場人物の俳優たちの魅力で見てたという感じ

新ビバリーは確かに俳優の魅力が薄いかな
一番目立つナオミがOCでちょい役で出てたよ、そういえばw
731奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:47:53 ID:???
メンヘラとか薬中とか、設定だけなら強烈なはずなのに
なんかみんな小さくまとまってるよね
リアムも結構期待?させた割には失速感があるし
キャラの底が浅いってよく言われてるけど
もう最初のシーズンも終わりなのにせっかくの設定が板についてないような感じ
役者の力量?構成の問題?
732奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:49:40 ID:???
脚本の問題だろ
書いてる人間、このキャストに愛なさすぎ
733奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:02:05 ID:???
ほっぺって呼び方かわいいね。
リアムはもう少し髪型をワル?くすればいいんちゃうかなぁ。
734奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:03:54 ID:???
童顔なのがそそる
735奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:06:18 ID:???
何を考えているのだチミはw
736奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:16:58 ID:dfq3gUSK
ナヴィドはなんでいきなりタイ殴ったの?
よく見てたつもりだったけど、(゚Д゚)ポカーンだった。
エイドリアナの妊娠のことでなら、わざわざパーティーでやる必要ないのに…
737奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:20:01 ID:???
ブランドン監督の回よかったな
テンポやキャラの立たせ方が旧作を彷彿とさせた
同じ素材でも作り手だけでかなり違うもんだなって改めて思った
738奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:50:52 ID:???
アンドレアみたいな貧乏キャラも欲しい
739奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:58:31 ID:???
>>736
いや、それよく見てなかったってことだろww
740奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 23:19:17 ID:???
ハリーは教育者って感じじゃない
演技や仕草が恋愛ドラマのプレイボーイみたいな演技。
741奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 23:27:59 ID:???
言える
ハリーの嫁のが好きだな
つかハリーの母のは好きだったな

ディクソンはシルバーの外見以外興味なかったという人間なので
ディクソンも好きになれない
イーサンはフラフラしすぎ。ブレ過ぎで、反省なさすぎ
リアムはほっぺた赤い癖にセフレ作るところが不愉快
ナヴィドはキャラは最高なのに、外見が残念

ブランドンは何シーズン目かまで、外見でも内面でも
このシリーズを引っ張っていけるものをもってたけど、
ディクソンには無理だし、男子はいまいち過ぎる
742奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 23:45:33 ID:unzDu9Q7
イーサンの降板は残念です。
ウィルソン一家はカンザスに帰ってよし。

743奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 23:49:42 ID:???
ビバヒルの続編でなければとっくに切ってると断言できるのに
なんだかんだ言って見続けてるし、続きが気になる
制作者の思う壷だ…orz

前回と違って誰にも感情移入できないと思ってたけど
最近ナオミが可愛くて仕方ないんですがw
744奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 23:57:54 ID:???
イーサンはいらない子だと思ってたが、消えるとなると寂しいな
もっと上手く使えただろうに

同じブレキャラでもライアンはなおさら使いでがあっただろうに
二大迷走残念男だな

だったらウザポイント稼ぐだけと成り果てたライアンの方がイラネ
745奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 00:03:26 ID:???
今のライアンならべつに変な女に引っかかったままでもどうでもいい
746奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 00:07:49 ID:???
たいした必然もなく次々別の女に発情しまくりの高校教師の存在に一体どんな意味があるんだろうw

高校生より見境ないよな〜、コイツ
747奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 00:15:10 ID:???
ムチムチのテイラーさん可愛かったの。
748奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 00:48:46 ID:???
ライアンをどうしたいのかよく分からん
教育者の顔が見えない
749奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 01:45:13 ID:???
ライアンは、食ったり食われたりのダメ教師として
堕落していく様を描いてほしい
750奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 02:34:00 ID:???
女にだらしないと言っても、どの女にも本気で相手にされてないのが笑えるwww
ほんと、作ってる連中はライアンで何がしたいんだ
751奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 02:47:52 ID:???
マシューズ先生は今、モテ期
752奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 03:15:46 ID:???
イーサンの代わりに嵐の二宮がシーズン2からでません
753奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 03:27:42 ID:???
セックス
754奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 03:27:57 ID:Gr4LRu0R
プロムキングにディクソンが選ばれててワロタ(笑)
ディクソン、キングってより道化役なんだけどな。シルバーが同情で票取りまとめられててクイーンになったのも何だかなぁと思ったよ。
755奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 03:41:49 ID:???
旧作はブランドンに絡む女教授とかもいたけどいい先生もいたよね
高校のおばちゃん先生とか
新作はいかにも「先生」って感じの人がいなくて寂しい
今回のハリーは校長らしくしたつもりかもしれないけど
監督者であって教育者って感じじゃないんだよね
756奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 04:03:16 ID:???
旧作とは時代も違うし別に同じ様なものが見たい訳じゃないから単品で楽しめるドラマならば文句はないんだけど
シーズン1終わるってのに、この内容の薄さは何?と思う
エイドリアナのドラッグ&妊娠とシルバーの基地っぷりってやりすぎなくらい過激なエピを入れた割には、全体的な印象はぼやけてる
やっぱりしっかり核となる人物が描けてないからかね
757奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 04:10:34 ID:???
うん、設定やエピソードだけが先走ってる印象
煽り文句だけセンセーショナルで中身スカスカの雑誌みたいな感じ
いろいろと勿体ないね
758奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 04:33:52 ID:???
>702
だね。
759奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 05:41:28 ID:???
>>736
そうだね。
普段から学校で見かけていただろうし、いきなり後ろからど付くのは良くないな。
760奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 06:54:59 ID:???
>>750
あの女性警察官は何だったんだろう
あのままつきあい続けてたらライアンはこんなgdgdに見えなかったキガス
761奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 07:05:51 ID:???
余計な伏線が多すぎてよくわからなくなってるな
ナビ度はいきなりドつくしw

イーさんがフラフラしすぎなのもな
762奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 08:26:56 ID:???
旧の終盤よりは面白いよ
日本の下手なドラマよりもだし、かの国ドラマとなんて言わずもがな
だからシーズン2の放映頼む
763奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 09:40:17 ID:???
>>762
同意
764奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 09:51:38 ID:???
ナオミの白目をむく表情はアメリカでは普通なのかなぁ。
ナオミは結構好きなキャラなんだけど、これだけはかなり気持ち悪いんだけど・・・。
765奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 09:57:33 ID:???
女性陣では、タビサばあちゃんが1番好きだな
ぶっとんではいるけど、旧シンディみたいに
みんなを見守ってるでっかいお母ちゃんとして、活躍してほしかったなー
766奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:01:39 ID:XpPkCAXJ
物語を中心に引っ張ってくるキャラがいない。
で、キャラクターごとのストーリーが繋がってなさすぎで、それぞれが勝手にバタバタしてるだけって感じがする。
だったらあれだけ人数そろえる意味なくない?


あと、暗い。スティーブとか魚みたいな明るいアホキャラがほしい。

767奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:06:01 ID:???
位置的にはナヴィドがその役なんだろう。
スティーブがお笑いキャラになったのはS2かS3あたりからで、
それまではデビッド坊やがその立場だった。
768奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:08:00 ID:???
魚呼ばわりヤメレww
769奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:13:58 ID:???
お笑い担当はナオミがやってるね
770奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:16:27 ID:???
ナオミ、お笑い担当になってからすごく可愛く思える。
イーサンと別れてからアニーの影がどんどん薄くなって行ってるね。
芝居はどうしたんだ。
771奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:18:05 ID:???
>>769
ナオミは初めケリーポジションかと思ったら
スティーブポジションだったみたいだな。
772奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:20:27 ID:???
しるばーちゃんが体に吹き付けてたのは、数日もつの?
ファンデーションなら落ちそうだけど「有害なプラスチック」って言ってたから
塗装みたいなもんかな。
773奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:26:00 ID:???
>>772
有害なプラスチック呼ばわりしてたのはネイルのほうだよ。
ジェルネイルだと確かに何だかそのくらいの勢いはあるかも
774奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:45:25 ID:???
>>770
>芝居はどうしたんだ
自分も思ってた
イーサンと別れるきっかけの一つだったのにいつの間にか芝居の話消えてるし

消えた謎のキャラやエピソードが多いよね

女警察官 レストランの息子 二人ともキャラたってたのに消えたのはおしかった
レストランの息子をリアムポジションの持ってきた方がストーリーの流れとして自然に感じるな
775奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:57:57 ID:???
オジーの人
他にもドラマに結構出てるから
色々事情があったのかなと思った

それとCWでは一番の人気ドラマ
「The Vampire Diaries」に出演してるみたいだけど
90210なんかにダラダラ出てたより良かったのかも。
今をときめく大人気ドラマだからな。
776奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 10:59:39 ID:???
90210はスタートしてそんなに視聴者数良くなかったみたいだから
製作としても何とかテコ入れしまくったのかも。
リアム投入とかナオミがメイン、アニー降格とか
そんな感じからかもね
777奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 11:18:56 ID:???
アニー エミー賞獲得だって。
778奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 11:21:30 ID:???
そんな嘘情報流してもアニーの人が悲しむだけさ
779奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 11:37:25 ID:???
旧作でもゲスト男優賞ドラマ部門で一度ノミネートされただけなのに、
新からでるわけがない。
780奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 12:09:20 ID:???
>>772
セルフタンニングだと思う
そんなにゴシゴシ洗わなければ数日もつよ
781奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 12:12:21 ID:???
あれ日本でも一時期流行ったというかよくメディアなんかで取り上げられてたけど、向こうじゃ定番なのかな。
782奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 12:12:55 ID:???
フレンズで、ロスが片面だけ真っ黒になったエピ思い出した
流石にシルバーはそんなお笑いにはいかなかったがw
783奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 12:26:18 ID:???
>>772
有害なプラスチックは付け爪のことw
784奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 12:58:51 ID:???
番組最後の予告編って要らないよな。
ダイジェストで見せられると迷惑だ。
785奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 13:00:32 ID:???
>>714
ディランって工事現場で働いてたのか
ブレンダ、ディランとのキスシーンでわざと歯磨きしないでやったとか言っててびっくりした覚えがある
786奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 13:04:57 ID:???
歯を磨かなかったのはディランだよw
ブレンダは猫を抱いてた
787奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 13:10:12 ID:???
>>785
歯を磨かなかったのはディランのほうだよ

ブレンダが撮影に遅刻しまくりで日頃からみんなから嫌がられてて
ポケットにネコ入れたまま撮影に臨んだりしてたから
ディランの人も対抗して歯を磨かずにキスシーンしたりと嫌がらせしたそう。

ちなみにブレンダはS3ラストで一度辞めるとなって
だからミネソタ大に進学、皆でお別れパーティーってなったけど
ドナちゃんの人が何とか引きとめて留まったとか。

でも、素行の悪さは改善されず
S4ラスト、「また戻すかもよ?」とお休みという名目でクビになったとか。
だから短期留学が永遠にというハッキリしない展開だった

イーサンの人は
単純に視聴率低迷によるテコ入れだろうから
ブレンダとのケースとは大違いだろうね
新キャラ投入できるように追い払われちゃって可哀想
788奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 13:43:11 ID:???
イーサン降板かよ。
初回は朝っぱらから高校の駐車場でフェラしてもらいながらの
登場だからな。錚々たる肉食系で主役の元彼。
制作側の期待満々だったのに。

それがシーズン最後は黒の彼女をモノ欲しそうに眺める情けない男になっちゃった。
おまけに急に髪が薄くなっちゃったしwww


789奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 13:52:12 ID:???
黒の彼女にワロタw
何のことかと思ったw
790奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 13:54:13 ID:???
>>786>>787
ブレンダか。ありがとう!!
ブレンダとディランカップルが好きだったな。
ブレンダ留学に旅立ってディランとケリーが見つめあって次週に続くとか
ほんとヤキモキしなから見てたけど、新は好きカップルがまだいない
イーサン復活もないのかな。レイ?みたいにチラッとでもいいから
791奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 14:10:05 ID:???
日本人の時は黄色の彼女だな
792奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 14:22:30 ID:???
イーサンはまだまだいいエピ作れそうなのに降板って何だかなあ。
ライアンの恋愛エピの方が余計なんだけど。シルバーには「他の先生と違う!」って言われてたけど、いい教師シーンなんてないしね。

793奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 14:35:13 ID:???
>>791
マデリンの母親のことか
794奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 14:35:19 ID:XpPkCAXJ
>768
スマン!でもそれ以外無い。

795奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 15:01:22 ID:???
イーサン、シルバーに「好き」と告白するも
次のシーズンにはイーサンは居なくなっているから
残されたディクソンとシルバーは気まずい・・・
796奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 15:11:10 ID:???
つかアニーと胃酸って異性関係に関して似た者だな
優等生ぶってても全然そうは見えないし、すぐ違う誰かとつきあう
ある意味お似合い
まぁ今思えば胃酸はロンダとつきあって退場すべきだった
797奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 15:15:32 ID:???
ディクソンはシルバーとつきあうべきじゃない
全然相手を理解する気がないし
798奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 15:45:01 ID:???
ディクソンなりに頑張ってたと思うけどなあ。
お祭り好きなのに、学園祭もプロムもシルバーが嫌がったら行かなくていいよって態度してたし、
ホラーにもとりあえず付き合ってたし、音楽も聞いたりしてた。
病気になったシルバーのところにも根気よく通ってたし、偉いよ。
799奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 15:47:52 ID:???
>>797
いやあ、あの年で彼女が心の病かかえても見捨てず支えようとしてるし
(母親が同じ病気だったってのはあるけど、だからこそ同じ思いはもうごめん的な
気持ちもわくかもしれないよ)
相当がんばってると思うけどな>ディクソン

もともとの性格が明るくて友人とワイワイするのが好きなディクソンが
物事を斜にかまえて見るシルバーとはある意味違う文化圏に属する人間といっていいんじゃない

親で苦労してる共通点があってでもまったく違う人間だということで
お互い魅力を感じたのかもしれないけど、カップルとして長くやっていくのは難しいってことでしょう

まだ高校生なんだしいろんな人とつきあってみるのもいいんじゃない
ディクソンにはあの同性愛の黒人の女の子があってるような
そういえばあの子も消えちゃったね
800奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:04:45 ID:???
違う文化圏にいるディクソンがシルバーを好きなのは
シルバーのルックスその一点だよね
だってプロムのシルバーの発言、
アニーと初めて会った時のシルバーと変わんないし
あれがシルバーだしなー
801奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:35:28 ID:???
ディクソンとシルバーってなんで付き合いはじめたんだっけ
802奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:40:40 ID:???
なんか最近ディクソンが好きなのはシルバーのルックスだけって繰り返してるのは同じ人?
必死すぎて気持ち悪い…
803奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:43:48 ID:???
ディ糞は黒い癖に違う色の女を彼女するなんてふざけてるだろ。
黒なら黒らしく黒いのと付き合えよ。
804奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:48:03 ID:???
>>802
すまんが、前回のディクソンみたらそうとしか思えなかった
805奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:50:36 ID:???
>>801
お互いにほんのり好意持ってるころ、親のことで苦しんでるという似た悩みがわかって、急接近した感じだった気がする。
結構シルバーの方が押してたよね。芝居の夜にキスしたりして。
806奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:52:59 ID:???
>>801
アニーんちに遊びにきたけど、母ちゃんアル中で家に帰れないシルバー
それに気付いて話をきくディクソン
同情されたくないと思うシルバーに対して、自分だって養子に来るまでは
不幸だったぞときいてシルバー心を開く

ってのがはじまりだったような。
807奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:56:35 ID:???
ディクソンてエッチビデオを流された被害者なのに、シルバーの心配をしていて、今回クイーンのために周りに声かけてたんだよね
シルバーが自分らしく生きるのはいいけど、舞台上で全否定はちょっとひどい
一言もお礼もしなかったよねw
808奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 16:58:46 ID:???
>>805>>806
じゃあシルバーから好きになったのが始まりか
てかシルバーは躁鬱の伏線はそのあたりからあったんだな
809奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:02:51 ID:???
だからディクソンがシルバーのシルバーらしさを好きだった描写って
ほとんどないんだよね
ビバリーヒルズで白人美女の彼女ができて童貞捨てれて浮かれてただけっていう
810奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:07:03 ID:???
結局それなんだよね〉お礼
シルバーも自分らしく開き直るのはいいんだけど
「ありがとう、でもあたしはこういう人間だから」くらいのフォローはあってもいいのに
的外れだったとはいえ自分のために一生懸命になってくれたのディクソンを
あっけらかーんとスルーするのは無神経すぎるよ
すれ違いとか以前の問題
シルバーは自分のことだけなんだなあとしか思えなかった
811奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:11:17 ID:???
シルバーはキャラとして楽しい子だし可愛いし
おまけに同じく家族の悩み持ってたとか
そういう理由で好きになったっていいと思うけどね。
まだ16歳の恋愛なんだから、理由としては十分すぎる。

でも、付き合ってるうちに色々と合わない部分が見えてきて…
ってのもよくあることじゃん。
そこまで彼らに求めなくても。
812奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:15:08 ID:???
アニーもシルバーも彼氏いない方がまともだな
813奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:15:29 ID:???
シルバー、キャラとして楽しいかな
十分エキセントリックだったじゃん。初期から
ブログのこととかディクソンはよくないと思ってたけど指摘してないし
結局相手の機嫌損ねないように、上っ面のつきあいだったってことだよ

シルバーのシルバーらしさに、あんなに不快感示すなら
最初からつきあうなよと思うな
814奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:22:40 ID:???
つか、付き合って結果合わなかったというだけで
これまでの経緯無視してディクソン全否定してるお方は
どれだけ懐の深い人格者であらせられるのやらw

いや、マジで。
815奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:26:38 ID:???
妊娠、躁鬱とかその時に話題になってる問題を取り入れようとするスタイルがな〜
中途半端にするなら扱うなよと思う

最悪だったのは旧のケリーのレイプ回だけど
その後のフォローみたいなのが全くなしで気持ち悪かった
816奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:30:53 ID:???
>>814
>付き合って結果合わなかったというだけ
ホントにその通りだわな
817奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:31:45 ID:???
ふっ切れたことに対して、ディクソンも喜んでくれると思ったんじゃない?
お礼はその後と思ったらディクソン不機嫌で機会を逃したんだと思った

最初にお礼を言うべきだったんだろうけど、
自分らしさを取り戻した喜びが大きかったのと、付き合ってるがゆえの甘えなんじゃないの
818奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:48:13 ID:???
どんな自己中非常識女もアニーのウザさには負ける!
…はずだったのに、メンヘラが無神経かましたくらいでこんなに盛り上がるのはアニーが失速したせいだなw
どうせならそのまま退場してくれて構わないんだがなあ
819奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:56:26 ID:???
>>815
殺したじゃん
820奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 17:58:32 ID:???
>>797の2行目の主語はディクソンじゃなくてシルバーなんだと思ってたわ
821奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:02:50 ID:???
やっぱ自分こういうの合わないわゴメンネ!だけならいいけど
盛り上がってる人達を負け犬とまでいわなくてもな〜
822奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:05:31 ID:???
ディクソンが好きなこととシルバーが好きなことは全然違うしね
愛してるとかで揉めた時期に別れればよかったのに

折角シルバーが自分を取り戻して暴走してる時に
暖かく見守れるイーサンと、ふてくされるディクソンでは
イーサンのが男らしくみえたよ
823奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:08:12 ID:???
ところで、アニーがシルバーをどう思ってるかって描写は今まで出てきた?
イイ子ぶりたいアニー様としては、本来シルバーみたいな子は
(ブログとか)攻撃対象なんじゃないかと思うんだけど
824奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:12:00 ID:???
>>822
そこは立場の違いも大きいと思う。
そういう乱暴な比較したらディクシーが気の毒だわ…。
825奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:14:53 ID:???
>>822
イーサンは暖かく見守ってたわけじゃないだろ。
事故を起こしてから自分がどうあるべきか、どう生きるべきかを迷っていたときに、
「好きな人に合わせてみたけど、やっぱ私は私らしく生きる!」と言い切ったシルバーに共感したんだと思う。
826奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:16:12 ID:???
プロムのナオミ綺麗だったな〜。
メイクも女優っぽいレトロな髪型も可愛かった。
827奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:17:40 ID:???
そういえば、ケリーは高校時代に集団レイプされたとか告白してたよね
パジャマパーティーで
その時、救ってくれたのがスティーブでって

スティーブといえば、秀才アンドレアに
勉強教えてもらっているときに、ちょっと付き合いそうだったのが
なんだか甘ずっぱかった
828奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:17:50 ID:???
>>823
初回でシルバーがアニーのことブログで田舎者呼ばわりしてたけど、アニーはシルバーの変人ぶりは何とも思ってないんじゃない。
829奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:20:05 ID:???
来週でシリーズ完了だからもう見るドラマなくなっちゃった
渡鬼ファイナルでも観るかな
830奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:24:42 ID:???
ここの住人は昼もせっせと書き込んでニートばかりなのか?
831奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:26:21 ID:???
大学生だよ、俺は
832奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:44:27 ID:???
躁うつ病ってあんなにeasyなの?
833奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:49:13 ID:???
シルバーの負け犬発言は本当にけなした訳ではないでしょ
変人の毒舌が許される環境=ウエストビバリー高サイコーって流れなんじゃないの
834奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:50:42 ID:???
>>827
さすがに集団レイプはされてないよw
835奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 18:57:47 ID:???
シルバー全面養護してる人必死すぎ
836奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 19:00:29 ID:???
てか感じ方は人それぞれなのに
擁護必死とか必死すぎて気持ち悪いとか
自分の意見以外はうけつけない自己中はどうかと思う
837奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 19:10:20 ID:???
>>827
初恋の相手にデートレイプまがいの抱かれ方して処女を奪われ、
挙句に見た目どおりの尻軽だったぜと広められた。
で、スティーブと付き合うんだけど、
別れた後に、スティーブにもやっぱ評判通りの尻軽女だったと広められた。
それで本当にケリーは尻軽に。
838奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 19:25:32 ID:???
ディクソンがなんであんなに怒ってるのかが謎だったな。
シルバー元気になったからいいじゃないかと。もしかして、ディクソンも躁鬱発症したのか?
839奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 19:39:01 ID:???
ディクソンは、自分が捧げた愛を同じ形で返してくれる人が好きなんだよ。
840奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 19:39:33 ID:???
青春の光、愛情の影
841奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 19:45:45 ID:???
少なくともディクソンはプロムが楽しみで、シルバーの復帰のためにも色々準備してたわけじゃん
シルバーが白い目で見られてるのを気にしてたのを、クイーン投票で根回しして復帰の舞台を作ってあげた
それを全員の前で「プロム嫌い、浮かれてるやつ馬鹿みたい」みたいな否定発言
プロムが嫌いなのは好みだから仕方ないけど、ディクソンの思いやりを叩き潰したって印象
842奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 19:51:56 ID:???
ディクソンは自分のためにしてたんだよね
シルバーという個性がプロムが好きかどうかなんてちっとも考えてない
どっちもどっち
843奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:47 ID:???
おっ珍しくディクシーの話題で盛り上がってるな。
844奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 20:13:18 ID:???
>>841
ディクソンにとってみれば、せっかくプロムキングに選ばれたんだから、クイーンはシルバーであって欲しいってのもあったのかな?
せっかくの票の取りまとめの努力も無駄?(シルバーが自分を取り戻せたのは良かったけど)になったわけだし…
まぁ、ディクソンのプロムキング自体も出来レースっぽいよなww
校長の息子っていう権力使ったのか、周りがアフタープロムパーティーのことで媚びたのか知らんが
向こうの高校の文化はよく分からんが、ディクソンにとってプロムキングに選ばれることは一生に一度の重要な価値のあることなんだろうね。
845奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 20:23:56 ID:???
ディクソンだけじゃなくその場にいたプロムに浮かれてる人達全員を敵に回してるな
846奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 20:39:10 ID:???
キングになるってことはその代その歳の主役だった証明でもあるからな。
こだわる人はこだわるんだろ。
学校でも人気者や中心人物って表現は新旧問わず良く使われてるしね。
847奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 20:40:11 ID:???
ディクソンには今までそんな描写は一切なかったので同情票だろう
848奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 20:59:03 ID:???
プロムって日本で言ったら、卒業式・修了式+学校登録制の文化祭・体育祭の打ち上げって感じかな?
849奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 21:03:11 ID:???
プロムって卒業生だけかと思ってた
850奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 21:09:29 ID:???
自分は成人式+キャンプファイヤーだと思った
めかしこんでダンスするし
851奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 21:27:01 ID:???
シルバーたまにケイティペリーに似てる
852奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 21:39:14 ID:???
俺が通ってた高校だとプロムに似たようなイベントあったな。
地方の公立進学校だったけど、学年末にクラス単位で夜食事するんだ。
ホテルのレストランなんかに集まってディナーを食べながらおしゃべりしたり、ビンゴをしたり。
強制参加じゃないけど、クラスの子、ほとんど参加してたよ。
ホームルームパーティーって呼ばれてる。バブル景気の頃に始まったらしいよ。
853852:2010/09/08(水) 21:51:36 ID:???
ちなみに、俺はこういうの苦手で文化祭の打ち上げとかパスしてたんだけど、行かないとクラスや学年での評判悪くなるって友達に言われたから参加したんだけど、あんまり楽しくなかったな…、シルバーと気が合いそうだw
854奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 21:56:22 ID:???
アニー好きがディクソン叩きを始めたんだなぁ〜
855奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:03:08 ID:???
ディクソンがメインキャラの中で一番高校生らしい
異常な奴等と頑張って付き合ってるところを評価してほしいものだ
856奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:03:28 ID:???
>>850 成人式+キャンプファイヤーって、発想が面白い!
なぜにキャンプファイヤーw
NHKのビバヒルコラムでプロムについて詳しく載ってたけど、このドラマ見るまで
卒業生だけと思ってたわ
学年末であれだけ豪華なら、卒業時のはとんでもない事になるんだろうなぁ
857奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:07:21 ID:???
新ビバヒル卒業まで続いたらどうなるんだろうな
卒業式の日に40迎えるキャストがいそう…
858奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:09:35 ID:???
新ってアンドレア並みに役と実際の年齢に開きある人少なそう
859奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:11:36 ID:???
>>845
あれ笑ってたのってアニーとかだけだしね
プロムに来た人みんなをバカにしててエロビデオ公開より嫌われそう
860奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:11:50 ID:???
ディクソンは1シーズンで色々経験してよかったなって思えるキャラだな。
今の家族との葛藤エピもありシルバーとの恋愛とおもり、産みの母親のエピもあり。
黒人コミュニティの歌エピは結局チャンスをものにできなかったようだが。
861奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:15:24 ID:???
プロムは学年別にやってるの?
じゃあれは2年生しか集まってないんだ。
862奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:16:44 ID:Gr4LRu0R
プロムは日本で当てはめるなら、合コン+成人式だろ。
863奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:16:52 ID:???
早く合唱部にでも入ればいいのに
864奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:19:09 ID:???
シルバーみたいなエキセントリックなメンヘラと付き合ってた人知ってるけど、
親友付き合いはできたけど恋人になるとやっていけない、
何か行き違いが生じると病気と関係ないようなことでも自分が責められると言ってた。
本人以上に周囲から。
この流れ見て思い出した…。
小さい子供の親になるようなものだって。

ディクソン自身まだ高校生でしかも転校生なのに、そりゃスベることも多かったけど
色々努力して頑張ったのに、シルバー様の御意にそぐわなかったからって
人格まで否定して叩いてる人って、どんなにご立派なつもりでいるんだろう。
一連のディクソン叩き見てるとやるせなくなるよ。

長文ごめん。
865奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:22:01 ID:???
一連のディクソン叩きっていうほどじゃないじゃん

ディクソンにも問題あるねって感じだろ
ディクソン叩きはアニー好きとか決め付けるのにはどん引き
866奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:23:05 ID:???
今思えばジャッキーも躁鬱?
あの人感情の波が激しいし、一人突っ走ってまくしたてるように喋ってた
あのオババに育てられた意味ではシルバーはなるべくしてなったのか
867奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:23:46 ID:???
>>861
キングやクイーン決めるのは学年別だと思う。
それと、アニーたちって1年生でしょ?16歳になったばかりだから
868奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:25:46 ID:???
ジャッキー躁鬱はデフォだと思ってたw
公式にはアル中だけ?
869奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:33:13 ID:???
事務とシンディがまともだったからジャッキーの激しさは怖かったよ
ゲリィィィ!、でてけぇっ!とか興奮しすぎw
新だとナビド父母は結構まともなこと言ってるな
870奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:35:16 ID:???
>>861
アメリカの高1=日本の中3だったと思う
確か小学校が5年生で高校が4年制
871奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:36:20 ID:???
アンカー間違えた。上のレスは>>867宛て
872奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:39:30 ID:???
イーサンがキングになったのは何のパーティーだっけ
873奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:44:14 ID:???
学園祭だと思う。
つか、アメリカ、パーティーやりすぎww
他の海外ドラマ見てても本当下らないことでパーティーしてるもんな
874奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:44:18 ID:???
ナヴィド両親、ばあちゃんが人気だな。
875奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:15 ID:???
ググったら、アンチプロムってのもあるんだな(笑)
オタクや音楽やってる人が集まってパーティーするらしい。
シルバーにはこういうのがいいんだろうよ
876奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:54 ID:???
タイ親、利己的金持ち
ナビド親、良心的金持ち?
877奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:54:26 ID:9cNOjSUd
>>869
ゲリィィィ! ワロタww
まあでも、今のハリー&デビー夫妻もウォルシュ家に劣らず、
安定してて好きだよ。
878奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:56:20 ID:???
シルバー杉本彩にちょっと顔が似てる気がする
879奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 23:09:05 ID:???
>>875
ビッグバンセオリーのメンツはそっちに集まるわけだな。
880奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 23:21:23 ID:???
しかし今回のビバヒルは子供が暴走した時にビシッと諌められる大人がいないな
強いて言えば今はナビド両親だけど息子に関わることのみだし
みんなの親、みたいな存在を望むこと自体が時代遅れなのかなあ
881奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 23:55:12 ID:???
ナットさんも出てこないもんな…
882奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 23:58:35 ID:???
新作は大人たちもセックスと酒びたりだな
まともな大人が少なすぎる
国語教師を筆頭に、校長も盛んだ品
883奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 00:02:20 ID:???
ディクソンのことをいちいちディクシーって書く人ってバカみたい
884奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 00:07:30 ID:???
ナヴィドゴマ団子っていわれなくなったね
885奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 00:22:44 ID:???
ゴマ団子はあの回限りのネタだろw

エイドリアナとナヴィドは今が微笑ましいだけにこの先が恐いわ
どうせ平穏は長く続くはずないし
886奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 00:52:08 ID:???
ケリーがいまだに他人をいつも思いやる心優しい人設定であることに驚いた。
いつのまに国語の先生と関係が終わってるし。
リアムってナオミの事が本当に好きであの黒いコサージュを用意したの?
じゃあ何でアニーにちょっかい出してるの?

相変わらず脚本が雑
887奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 01:49:50 ID:???
旧作からそういう設定だし>ケリー
終わるというかロクに始まってもいなかった、やる際にも「後腐れ無し」と言ってる>対国語教師
どこまで本気か怪しいけど、ちょっと大人になってみてもいいと思ったのでは
いつまで続くか知らんが>リアム
後のネタ振り&もうアニーに絡めるキャラが他にいないw>アニーにちょっかい

こんなところではないかと思う
最後の一文には同意w
888奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 01:50:10 ID:???
来週の予告CMみたいのが流れたんだけどアニーがまたすごい顔してたw
ナオミにでてけみたいに言われて顔ぐちゃでこの糞女!みたいなシャウトを
889奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 02:00:53 ID:???
スティーブとかアンドレアが臨時講師とかになればいいのに
ライアンいらん
890奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 02:04:55 ID:???
アンドレアはともかく、スティーブが講師はいくらなんでも無理でしょ
クレアとか、学長娘で飛び級した才女だからいいと思うけど
ナットさんの店の裏のナイトクラブってもうないのかな?
そこのオーナーで誰か出たらいいのに
891奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 03:52:10 ID:???
タイも悲惨だよな。
エッチした女の子がピル飲み忘れたせいで赤ちゃんできちゃって、中絶できない状態で告白されて、両親の支援も取りつけたのに、彼女が勝手に産むって言い出して、ナヴィドに喧嘩ふっかけられるんだもんな…
892奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 03:59:59 ID:???
まぁ、いろんな女の子に手出してたプレイボーイだったみたいだから自業自得だけどね…

それにしても彼女のためならこぶしを使うのもいとわないナヴィドスタイル超かっけえっす!
893奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 04:06:45 ID:???
旧メンバーはもうケリーくらいでいいよ
出て来ても古臭いだけで華にもならないし、締まりもないしその分新メンバーの
シーン増やして!って感じ
旧シリーズファンには悪いけど。。。
894奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 04:09:47 ID:???
面白くないから旧キャスト出せって意見が出ちゃうんだろうね
実際出ても懐かしいけど、ドナみたいに別居とか夢壊すならいらないね
895奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 05:16:28 ID:uNPQnJJN
しかもドナー
2回しか出ないんだったら、始めから一時的に遊びに帰ってきたでよくない?

店出したからって定住とは限らないけど、ロスに住んでそうなのに、出てこないつー、かえって不自然な状態になった気がする。


>アニーに絡めるキャラが他にいない

主役なのに空気。オワタ
896奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 06:18:25 ID:???
>>890
スティーブの講師、想像したらワロタw
スティーブ、いいやつっぽいから講師になったら人気出ると思うけどなぁ
897奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 06:28:50 ID:???
>>861
学校による(学校の規模による)。
自分の行ってた高校は、プロムはひとつ。
参加できるのは、ジュニアとシニア、それとそれぞれ同伴者。

>>886
コサージュ(手首につけるやつ)は、男性が必ず用意するから、説明の必要ない。
(日本版では補足が必要なのかも知れないけど。)
女性はブートニア(男が胸につけているやつ)を用意する。
女性のドレスの色に合わせてリボンを選んだりするわけだ。

黒い蘭の件は英語版でもとりあえず不明だけど、英語で聞いていると、
たぶんフェイスブックを見たんだろうね。それを認めたくない感じだと思ったけど。
898奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 07:30:15 ID:???
>>891>>892
タイは女の子と遊びまくりっぽいし
エイドリアナじゃなくても高校時代に誰かを妊娠させちゃうとかありそうじゃない
確かに自業自得かも
年相応に子供っぽい人ではあるけど根は悪い人ではなさそうなので
こういうことがあって彼も少しは大人になるのでは
899奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 08:59:39 ID:???
メディア関係で講師って人も少なくないから、スティーブが講師に来ても不思議ではないよ
(そもそもスティーブが新聞社経営ってのに違和感あるけどw)
スティーブのお義母様はお元気なのかしら
900奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:02:08 ID:???
英語馬鹿は日本語が理解できないようですね。
英語で聞いても日本語で聞いてもフェイスブックのページを見たのね?って
言ってる。
901奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:21:30 ID:???
本当に好きかどうかがわからないってことじゃないの
リアムがフェイスブックの件をはっきり認めたかどうかも含めて

しかしリアムとナオミって本当に合わないと思う
ナオミは相手を向上させるタイプじゃないし
リアムは変わったほうがいいんだけどね
902奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:39:08 ID:???
合わないに同意>リアムナオミ

イーサン降板は勿体ないなあ
いい子ぶりっ子イーサンと悪い子ぶりっ子リアムとの対比で面白くなってきたのに
衝突してほしかった
903奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:49:55 ID:???
>>890
スティーブの講師は有りだと思うよ。
ビバリービート売った後、ジャネットと新たに立ち上げた週刊誌で成功して、
夏休みにマスメディアあたりを講義で先生に。
ジャネットとマデリンは、本社をNYに移したのでそっちにいるとか、
たまには、高校からの親友で売れっ子の新聞記者にも記事を頼むことがある、
なんてセリフがあれば嬉しい。

で、トドメのセリフは、
「この学校には、どんな扉でも開けることができる魔法の鍵がある。お前ら知ってるか?ニヤリ」
904奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:51:39 ID:???
亀だけど
>>549
人の男ではなかったろう
ナオミとイーサンが別れて、ナオミに「ほんとにいいの?」と確認取ってた
だけどアニーがイーサンと一緒にいるの見て、惜しくなったんだよ、ナオミ
ナオミにも優しいとこいっぱいあるし、リアムに恋してる彼女は可愛いけど

>>523
ネコザメって何だっけ?
905奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:53:19 ID:???
リアムに恋してるナオミはどっちかっつーと小学生のノリ
セフレなんだけど精神的にはそんな感じ
906奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 09:59:23 ID:???
>>903
それ見たい!
もうここの住人たちに脚本書いてもらうことにして欲しいわ
みんな登場人物の心理描写をうまく見せてくれそう
907奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 10:16:55 ID:???
私はナヴィドとエイドリアナが結婚して両親と一緒にすんで
ドタバタコメディだったら面白いのにと思う。
フルハウスみたいな。
908奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 10:29:26 ID:???
イーサンとナオミが別れた後だったけど、
秘密の交際してたのがナオミのカンに障ったんだよね

確かにいい気はしない
しかもキスシーン目撃で発覚だし
909奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 10:32:45 ID:???
>>903
そうあって欲しいけど、会社倒産にジャネットとは離婚という暗い要素を盛り込まれそう…
910奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 10:38:54 ID:???
>>897
私も英語版で聴いてますよ。それでも本当にナオミが好きでフェースブックチェックしてたのか否かがわかりづらいんだって。
911奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 10:49:12 ID:???
Facebook見たかどうかは
ナオミの問いかけに否定しなかったから
本当なんじゃないの?
どっちみち黒蘭はなかなか手に入らないみたいだし
偶然アレを用意したとは思えないから
Facebookじゃないんだったら友人などに聞きまわったことになる。
どっちみち、頑張って調べてくれたってことではあるかと。

で、本人も好きだよと言ってるし
過去の話までしてくれたから
そうなんだろうと思う
912奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 10:51:15 ID:???
>>908
やっぱり友達に秘密は良くない、ナオミに打ち明けたいと思ってる矢先にキスシーン見られちゃったから、ちょっと気の毒だったな
913奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 10:55:27 ID:???
ナオミが別れた男も自分のもの感覚なのはみてて引いた
むかついてもいいけどあそこまで激怒するのはワガママ
914奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:01:11 ID:???
>>913
でもコソコソ付き合うのはマズいでしょう。
先に「気分悪いだろうけど付き合うことになったの」
と打ち明けるだけでナオミの態度は違うと思う。

>>912
気の毒っていったって
学校で誰に見られるかわからない所でキスはないだろ。
シルバーの家でもそうだったし。
隠したいくせに公共の場でイチャイチャなんてw
915奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:02:43 ID:???
>>911
視聴者がそこまで斟酌しないとわからないドラマって酷い。
リアムがどの時点でナオミに本気になったのか、心の変化が一切描かれてないから
脚本が雑としか言いようがない。
916奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:03:07 ID:???
>>914
なんで別れた男とつきあうのに許可とらんといかんのかもわからんし
付き合わないでって要求する時点で厚かましい
917奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:03:50 ID:???
それだけアニーに心を許してたのと、別れてすぐだったからじゃない?

自分と付き合ってた頃もという疑念も芽生えるだろうし
まあ、あの嫌がらせは度が過ぎてるけどね
918奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:03:59 ID:???
>>915
本気になったかどうかしめしてないよ

それは視聴者がそれぞれどううけとってもいいわけで

ただ、ナオミはリアムったら私に本気!って思ったのは確か
919奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:06:57 ID:???
リアムはナオミにもうブッティコールしないの?
920奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:07:43 ID:???
ウェイターしてた頃にはナオミが好きってかんじだったのにね。りあむ
アニーにも色目使ってるし、本当に理解できん。
921奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:12:23 ID:???
りあむはアンドレアタイプに性根を入れなおさせられたほうがいい
922奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:12:56 ID:???
>>916
許可はともかく報告はしておかないと
ナオミの激情しやすい性格は分かってたんだし

ナオミとの友情が切れてもいいと思ってたなら、勝手に付き合うんでもいいけど、
アニーはナオミとも良好な関係を築きたがってたんだから尚更(ここ重要)
923奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:16:17 ID:???
>>922
付き合わないでって要求することがそもそもおかしいし
アニーがそこでそれはおかしいと言えないのも悪い

ただ、ナオミは相手の話を何度もさえぎり
アニーに言わせないように仕向けたからね

一方的にアニーが悪いとは、あの件にかんしては思わない
924奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:23:13 ID:???
>>923
遮ったのはナオミが知ったからでしょ。
あのキス見られるまで結構経ってたし
言い出すのが遅いとは思うよ。
もちろんナオミもどうかと思うけど
アニーにも配慮が足りないねって話。

アニーとは友達になって浅いんだし
アニーもナオミの元彼と付き合う以上
その浅い友情失う覚悟は必要だな。
ナオミ目線からすると
転校生があっという間に元彼と付き合ったって事でしょ?
嫌がらせは最低行為だけど
怒る気持ちはわからんでもない
925912:2010/09/09(木) 11:27:56 ID:???
>>914
確かに公共の場でのイチャイチャ凄かったねw
日本人とはやっぱり違うなぁと思った

ナオミにイーサンとの復縁はもう無いと確認した後に付き合い出したのに、「やっぱり友達には元カレと付き合って欲しくない」って後から言われたのは気の毒だと思うな
秘密にしなきゃいけなくなるし、それでも思い直して打ち明けようとは思ってたんだし…

念入りに計画してアニーのバースデーめちゃめちゃにするのは、ほんとやり過ぎ
926奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:28:50 ID:???
まあ、遅くなったとはいえ、涙の謝罪はしたしね>アニー
いい顔をしがちな欠点のせいで、学園生活に暗鬱たれ込めてるし
ナオミ女王様の欠点も何か巻き起こすのかな
学習、成長に繋がれば、見ててもっと面白いんだけど
927奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:30:06 ID:???
転校生があっという間に元彼と付き合ったことの何が悪いのかわからない

あっという間に男奪われたわけでもあるまいし
ナオミの女王様気質の弊害だな
928奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:38:00 ID:???
>>927
ただの転校生じゃなくて友達ね。
友達に要求するものが過剰なんだろうとは思う。
女王様気質にガツンと言える友人が出ればいいんだけど。
キャラとして容認されてしまってるところがあるからねぇ。
929奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:47:26 ID:???
ナオミが悪いのは前提として話をしておくけど

ナオミ目線では
転校生がやってきて、友達として色々良くしてあげて
そこから友情芽生えて心の友になり
失恋した時も支えてくれて…

って思ったらその元彼と付き合ってるジャネーカ
何だよ、私と仲良くしてくれたのも嘘だったの?
私の友達はそんな事する訳ない!
と、ジャイアン気質のナオミとしてはホゲーってところなんだろう
930奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:48:44 ID:???
今思い返すと、アニーとナオミの喧嘩はどっちもどっちなんだよね。
アニーとイーサンのいい子ぶりっこが騒動の発端だけど、ナオミもやり過ぎた。
オジーもそんなナオミに引いたのか、ナオミに本気にならずにどっか行っちゃったし。
931奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:52:11 ID:???
>>929
しつこいよ
そこまで庇うほどまともじゃないから
932奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:53:22 ID:???
>>930
オジーはカッコよかったので勿体無かったね。
ナオミのあの性格がいけないんだけど
折角上手く行きそうだったのに
元彼の事で醜態晒して気の毒っちゃ気の毒。

そう考えるとリアムみたいな一癖あるような人じゃないとやっていけないのかな。
今はナオミが追いかけてる立場だけど
普通の人だったらナオミとマトモに渡り歩けないと思う。

イーサンは小さい頃からのくされ縁もあっただろうけど
それでも付いていけなくなっちゃったし。
933奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:54:48 ID:???
>>931
庇ってるつもりはサラサラないよ。
女王様気質の我侭女の常識的には
そういう感覚なんじゃって意味なんだが。
934奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 11:56:38 ID:???
>>933
大丈夫、伝わってるよ
935奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:09:29 ID:???
>>915
本気かどうかは別としても
リアムが、ナオミが好きだという珍しい花をわざわざ用意したってところで
仕方なく誘った訳ではないとは察せるとは思うけど。
ヤルだけの男がプライベートな事話してきたってのも重要だろうし。
936奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:15:10 ID:???
ジェンは好きではない(酷い女だからというだけでなく)ので、
もう少しナオミとの同居話が見たかった
ナオミと対等にやり合えるのは、
いい子ぶりっ子を卒業したアニーしかいなさそうだから
937奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:16:52 ID:???
>>935
だったらアニーにずっとちょっかい出してた、あの件は必要ないんじゃない?
火山噴火するところ見てみたい、とかさんざん口説いといて
いきなりナオミのために黒い花用意されても唐突としか言いようがない。
938奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:23:59 ID:???
この脚本は伏線がきちんと回収されてない。
939奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:28:20 ID:???
>>938
うん、そこが一番イライラする
940奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:33:50 ID:???
行き当たりばったりで脚本変えてるよね。

941奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:40:25 ID:???
旧ビバヒルもひどいもんだったけどw
942奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:53:31 ID:???
>>937
あれって口説いたのかね?
結果でいうと「お前の本性知ってるぜ」的な意地悪だったんだろうな。
まあ、他の人に気があるかもと見せかけて
視聴者おちょくっただけなんだろうと思う。
943奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 12:56:03 ID:???
リアムは不特定多数にちょっかいかけるけどナオミが特別だったってことにしておくか
アニーに対しては女ってより面白い仮面をはがしてやりたいって感じで
944奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:04:34 ID:???
>>907
それ、いいね!
どうせなら、おいたん嫁がいるウィルソン一家に居候させてもらおうぜ
945奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:06:42 ID:???
海老で湯豆腐〜♪
946奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:17:58 ID:???
>>937
リアムがアニーにちょっかい出してたのは
最終話のアニーの噴火に繋がる
947奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:19:52 ID:???
レギュラーメンバーの高校生組の中でイーサンだけ両親が出てないよな
弟やおばあちゃんは出てきたけど。
優等生で体育会系のイーサンがもうちょっと社交的なら、このドラマもう少しまとまった感じになったと思うんだ。
948奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:22:22 ID:???
>>932
ほんとオジーは勿体なかった。
ナオミは結局オジーより嫌がらせを選んだから、オジーはあってもなくてもいいエピになってしまったよね。
949奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:27:12 ID:???
急にスレの勢いがよくなってるみたいなので
次スレ立ててきます
950奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:29:51 ID:???
>>947
ばあちゃんだけはアニー宅にいたっけ?

両親は一切出てないね。
自閉症兄が登場しただけで
家の玄関ホールもウォルシュ家並みの素朴さだから
どうにも金持ちの息子っぽさは出てないよね。
951奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:30:01 ID:???
次スレ立てました

90210 新ビバリーヒルズ青春白書 12【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1284006442/

このスレを使いきってから移動してください
952奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:34:27 ID:???
アニーって結局ドナと同じ役回りだよな。

処女で性格が良くって能天気で顔がビヨーンと長い!

先週シルバーと並んだシーンがあったが

どう見てもシルバーの引き立て役にしか見えなかったよ。
953奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:36:18 ID:???
アニー顔ゆらゆらが激しくてうざい
954奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:42:31 ID:???
アニーの表情がうざったい
下品な育ちみたいな雰囲気
955奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:45:27 ID:???
>>951
乙鰈
956奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:45:43 ID:???
いかにもあちらのドラマって言うリアクションだよね>アニー
目つむって身振り手振りで、頭ゆすって喋るの。
957奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:46:25 ID:???
>>951
乙だわよ
958奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:47:31 ID:???
>>900
は?Facebookが出てきていることはどうでも良い。
日本語だと、"You like me, don't you?"あたりのニュアンスが
異なる可能性がある。
原語で見ないと、本当にそれを否定しているのか、図星だから答えたくなくて
あんな顔しているだけなのか、こういう微妙なところはわかんないでしょ。
翻訳文学とか、吹き替えとかは一切信用していないから。
英語をそのまま日本語に訳せると思っているドメな人はコメントしなくていいよ。
959奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:47:43 ID:???
アニーはタバコ臭そうでイヤなのよ。
960奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:48:42 ID:???
>>909
確かに、番組内で結婚して離婚もしくは別れそうという描写が無いカップルはサンダース家だけだもんな。
961奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:49:29 ID:???
アニーだけ肌が汚い
962奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:50:55 ID:???
アニーは横顔は綺麗だと思う。
正面向くとそうでもない
963奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:52:36 ID:???
>>951
乙です

>>950
そうそう。タビサ婆ちゃんが交通事故だかを起こしたとき、ウィルソン家で婆ちゃんと談笑してた人。
元々、おばあちゃん同士が友達だから、アニーとイーサンは知り合ったわけだし
964奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:56:14 ID:???
ナオミ母はどこに行ったの?
965奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:57:36 ID:uNPQnJJN
アニー顔ヤバいって!

口をポカーンと開けたまま表情を作る事が何度かあったけど、ただの頭足りない子みたい。

てことで、アニーは中の人も嫌い。
966奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 13:59:44 ID:???
どっかにいったまま帰ってこない設定だっけ。
ポロポロ出演者が降板していくのはこんなドラマに出てられんってことかな。
967奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:02:36 ID:???
なんでうちのDVD2ヶ国語録画できないんだろう。
968奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:02:59 ID:???
>>956
真似したくなる
ふざけてだが
969奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:05:11 ID:???
>>942
リアムはアニーに自分と似た部分を感じたから本性を出させてやりたいんじゃないのかね。
ある意味Sの心境かもね。堕としてやりたい感じ?
970奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:06:05 ID:???
>>964
滞在中のニューヨークで欝で入院したとかじゃなかった?ナオミパパとの離婚の件で
971奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:06:19 ID:???
ナオミの白目、真似しそうになる。ヤバイw
972奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:08:37 ID:???
なおみも豚みたいな顔してる。
973奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:11:47 ID:???
>>967
今時、DVDとか…みんなブルーレイだよなぁ?
2か国語にならないのはビデオフォーマットだからじゃない?
VRフォーマットにすればおk
974奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:16:00 ID:???
DVDどころか、ビデオだぜ
975奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:29:02 ID:???
アニーをプロムに誘ったダサダサ君、華麗なるペテン師たちに出てたような気がするんだが気のせいかな?
976奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:30:10 ID:???
>>973
おおっ設定見直したらダンナが「高速ダビング録画」に設定してやがった。
コレを解除すれば2ヶ国語で録画できるな。

時代はそうなのか?でもブルーレイだとポータブルで見られないじゃん
と負け惜しみを言ってみる。
うちのDVD、購入したときに5年保証つけたんだけど、何度も故障を繰り返して
去年別の新製品になっちまった。かいかえはまだ先だわさ。
977奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:35:00 ID:???
マライヤキャリーのグリッターの話出てきたねw
978奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:52:45 ID:???
ビデオ最強だよな
地デジ氏ね
979奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:59:09 ID:???
>>976
2008年に規格争いに勝ったときは、まだみんな懐疑的だったんだけど、今年に入ってからは定着してきた雰囲気だよ。今年の夏のボーナスで買いたいものランキング第一位がブルーレイレコーダーだったし。ディスクも徐々に値段下がってきてるしね。
980奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 15:03:52 ID:???
DVD使ってる人のほうがまだ多いでしょ。ビデオはさすがに少数派だと思うけどw
981奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 15:33:37 ID:???
校内放送がテレビで流れるってのには驚いたwwしかも校長先生とその娘が直々に出演してるドラマ仕立てwww
しかもしかもハイビジョンテレビのSHARPのロゴ丸見えだったし
982奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 15:40:00 ID:c+es9Bno
アニーを鼻フックしてみたい
983奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:02:09 ID:???
見逃しても動画サイトや配信サービスで観られる番組が多いから、
録画機器を余り使わなくなった

旧を撮りためたビデオを場所確保のために捨てたのは後悔してる
984奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:16:14 ID:???
>>958
>日本語だと、"You like me, don't you?"あたりのニュアンスが
>異なる可能性がある。

「私のこと好きなんでしょ?」とでも訳しとけばほぼ同じニュアンスだろ。
原語でなければ意味を取り違えかねないとか、そこまで微妙で繊細な表現じゃない。
985奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:27:43 ID:???
Likeってloveまでいくほどでもない
っていうニュアンスはあるけど。
986奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:40:20 ID:???
細かいニュアンスというほど辻褄が合ってるドラマでもないし、編集しまくって
大事なシーン抜かすとか平気でやってるんだから別にどうでもいいわ。

それよりみんながリアムがナオミを好きなのかね?って話題で話してるのに
「英語ではフェイスブックで見たと言ってた」とかトンチンカンだぞ
987奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:41:47 ID:???
英語で聴いてるって言いたかっただけでそ
988奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:42:52 ID:???
そこまで引っ張って噛み付くことでもないだろ
うざい
989奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:50:12 ID:???
そもそもつきあって間もないのにlove使う方が軽い感じ
990奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:55:16 ID:???
Booty call専用女に今更likeもloveもないでしょ
991奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 16:56:19 ID:???
なにカリカリしてんの
992奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:14:31 ID:???
>翻訳文学とか、吹き替えとかは一切信用していないから。
>英語をそのまま日本語に訳せると思っているドメな人はコメントしなくていいよ。

ドメってなに?
993奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:19:21 ID:???
このスレはドメドメしいな
994奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:23:49 ID:???
ミスターおこりんぼの多いスレでつね
995奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:27:53 ID:???
どめすちっくばいおれんす
996奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:29:54 ID:???
ドメとは海外あまり知らない人を指す言葉でつ
997奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:30:00 ID:???
ドメドメとは、domestic, domestic(国内、国内、コテコテ日系、コテコテ日系)の意味です。
998奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:31:56 ID:???
>>996>>997
なるほど。dでつ。
999奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:33:31 ID:???
ドメドメしいこのスレが大好き
1000奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 17:34:16 ID:???
カルシウム摂取しよか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。