【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書3【バレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※ネタバレ禁止スレ※※
NHK教育で放送中の新ビバヒル専用スレです。
未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。
話題が旧作に触れるのは構いませんが、
あまりにも新作と無関係な旧作の話題は旧作スレでお願いします。
放送中の実況は、実況スレを使ってください。

2010年4月3日放送スタート
教育テレビ 毎週土曜日 23:00〜
NHK公式サイト(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/index.html

90年代に一大ブームを巻き起こした青春ドラマが同じ場所を舞台に帰ってきた。
新たなティーンエイジャーたちに親世代となった懐かしいメンバーも交えて日本初上陸!

過去スレ
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書2【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271584067/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269415338/

関連スレ
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 11【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268271300/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part7【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268150680/
新ビバリーヒルズ青春白書(同性愛サロン)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1269274509/

主な出演者&声優一覧>>2 FAQ>>3
2奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:03:52 ID:???
【主な出演者と吹き替え声優一覧】

シェネイ・グライムス(アニー役)…本名陽子
トリスタン・ワイルズ(ディクソン役)…奈良徹
ロブ・エステス(ハリー役)…落合弘治
ロリ・ロックリン(デビー役)…佐々木優子
アナリン・マッコード(ナオミ役)…小島幸子
ダスティン・ミリガン(イーサン役)…阪口周平
ジェシカ・ウォルター(ダビサ役)…久保田民絵
クリスティーナ・ムーア(トレーシー役)…安永亜季
ジェームズ・パトリック・スチュワート(チャールズ役)…青山穣
ジェシカ・ストループ(シルバー役)…木下紗華
ジェニー・ガーズ(ケリー役)…松本梨香
マイケル・スティーガ(ナヴィド役)…勝杏里
ジェシカ・ロウンズ(エイドリアナ役)…弓場沙織
アダム・グレゴリー(タイ役)…杉山大
ライアン・エッゴールド(ライアン役)…荻野晴朗
シャナン・ドハーティー(ブレンダ役)…小金沢篤子
ジョー・E・タタ(ナットさん役)…星野充昭
アン・ガレスピー(ジャッキーさん役)…滝沢久美子
3奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:04:09 ID:???
-FAQ-
Q. ドラマ内でかかっていた曲名が知りたいのですが。
A. http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/music/ で調べられます。
Q. 旧作で出てきたアーイン(ケリー、デビッドの妹)が出ているんですか?
A. シルバーがアーインです。本人がアーインと呼ばれるのを嫌って
  苗字で呼ばれているようです。
4奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:06:45 ID:???
とりあえずテンプレは以上です
実験的にFAQを作ってみました
前スレを使い切ってからご利用ください
5奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:08:02 ID:???
>>1
ティーズリー先生乙でやんす
6奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:08:48 ID:???
>>1
スレ立て乙よ
7奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:13:22 ID:???
これ使うと>>1の過去スレ読めるよ

2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
8奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:17:59 ID:???
>>7
補足ありがとう!
9奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:21:33 ID:???
それにしても>>1はすごいな
現行スレでの意見ちゃんとまとめてテンプレに起こしてるし
Q&Aも作ってあるし、声優も一覧にしてあるし完璧だね

>>1超乙です!
10奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:21:55 ID:???
>>1

乙ケリー!

11奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:43:59 ID:???
>>1先輩、ワーオです
12奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 12:51:11 ID:???
父校長の顔が愛きょうなくてミスキャスト
13奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:28:04 ID:???
>>12

なんてこと言うんだ!!

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
14奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:21:05 ID:???

今、見直したけど
ブレンダが「ドナの赤ちゃん、嘘みたいに可愛いの」と言っていたよ。

ブレンダもドナは不細工だと認めていたんだな。

15奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:36:46 ID:???
あのオカッパの女は1話で薬買うとき
200ドルなんて金ないとかいうけど
なんで2万くらい用意できないの?

ビバリーヒルズにすんでるんでしょ?
16奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:49:02 ID:???
※お知らせ※

アニーは金目当てのビッチであることが露呈したため、
「アニータ」に役名変更されました
17奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:50:04 ID:???
>>12
顔もだけど、主役両親のキャラ設定が魅力ないよね

>>14
ww
18奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:53:25 ID:???
旧作の話のパクリが多いよな。やっぱり。

シルバーがディクソンのブットイの入れられちゃのか心配してる。
19奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:54:43 ID:???
>>1乙です

なんだかんだで新ビバが楽しみになってきました
20奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:55:37 ID:???
バレ有りスレ作ってみました
前スピンオフスレに居た人がまだ見てたらきてね

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272174099/
21奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:26:51 ID:???
>>18

とくに主役二人が、ピーチピットでバイトしたり、演劇を学ぶあたりはそうだな
22奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:58:41 ID:???
新キャストでもそれなりに楽しんでたんだけど
今回のブレンダとケリーの口喧嘩にはまいった。
存在感や迫力がぜんぜん違うねw
空気が変わった。
23奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:00:25 ID:???
それはキャリアの問題もあるでしょ、役者としての
24奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:47:57 ID:???
シャナンの劣化ぶりに驚いた。
ジェニーはそれほどでもないのに…
25奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:55:32 ID:???
>>20
また重複乱立したのかよ新ビバヒル厨。
26奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:56:36 ID:???
ブレンダとケリーの口喧嘩は懐かしくて嬉しかった
親友だからこそ言える指摘だったなぁ

アニーには本格的に失望した
鶏がらとか工藤静香とか演技下手とか言われてても庇ってきたつもりだったのにな
27奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:04:38 ID:???
>>20
1つの番組に乱立スレはいらないという声があったのだが・・・
28奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:05:05 ID:???
見た目は普通の良い子そうな子ほど、自分がしてることに悪気が無いから厄介w
29奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:08:14 ID:???
>>25>>27
どうせ立てたの新ビバヒル厨でしょ
何か1つでも気に入らない流れがあると、その都度自分の好みに合わせて
スレを立てりゃいいと思ってるおばかさんなんだと思う
自演で進行させときゃいいよ
30奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:17:51 ID:???
たぶんさあ、ティーンエイジャーチームのキャラが薄くって、インパクトに欠けてるんだよねえ。
(まだ始まったばかりだからよくわかんないが。)
とくに、イーサンってすごく空気っぽくないか。
31奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:22:51 ID:???
しかもアニー、バイト中のディクソンのアドバイスで
イーサンからタイに標的を変えてたようにも思える。
あんなに簡単に自分の気持ち整理出来るもの?
やっぱりタイが好きというよりも、タイが自分に
背中向けそうになってるもんで慌ててキープかいな?
32奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:25:15 ID:???
>>30
イーサン魅力がないよなー
公式サイトのキャスト紹介見てディランのポジションだと思ってたので
1回目の初っぱなからがっかりだった。
朝っぱらからフェラさせてるとかw

浮気シーンならキスくらいにして欲しかった…あのアヘ顔で大幻滅
33奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:26:33 ID:???
あっち見てきたけど、ここ重複スレだからバレもOkになってたの?

エイドリアナとブレンダの絡みってあんまり無かったはずなのに、なんでエイドリアナはあんなにブレンダ大好きになっちゃっうんだろ・・・
34奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:36:49 ID:???
あっち見てきたけど、ここ重複スレだからバレもOkになってたの?

 意味不明
35奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:36:54 ID:???
私もスピンオフスレの方で見てたw
アニーと麻薬の売人は、あの後どうなってるのかな??。
36奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:37:28 ID:???
イーサンにしろタイにしろ、なんだかフッツーの男の子だよな。
なんかディランみたいに突き抜けたものがないと、私みたいなオッサン視聴者は、観てて退屈だ
37奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:38:02 ID:???
>>33
ここはバレ禁なんで・・・・


てか、あっちのスレの9はなんでイライラしてるの?頭おかしいの?
38奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:39:10 ID:???
でもタイはアニー父同様高校生で子持ちになるよ
39奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:39:14 ID:???
多分それはあんたが理解力のないバカだから
40奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:41:58 ID:???
>>35
アニーと?エイドリアナじゃなくて?

41奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:47:26 ID:???
同じ板に3つも関連スレがあって、またさらに同じNHK教育だけで
3つもスレがあるってどうなの?
42奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:49:14 ID:???
>>40
ナオミの彼氏のリアムに手を出したと誤解されて、大喧嘩して、ヤケになった飲酒運転で轢き逃げしたアニーが、
実は学校に多額の寄付してた被害者(ホームレス)の甥?に近づくんだけど
そいつが麻薬のディーラー、
アニーはそいつと付き合って孤立した。
麻薬売ってる事は、ネイビットがちくったんだけど、逆恨みしてネイビットを階段から突き落とす始末

誤解の解けたナオミや、麻薬買ってたエイドリアナの説得で、ようやく麻薬の売人だと知ったアニーは、別れる決心を
そしたら「お前俺のおじさんを殺しただろ」ってw
その後脅迫されて多少付き合ってたけど、脅迫めいてきて
関係が戻らないと悟った麻薬の売人は自殺未遂w
43奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:51:33 ID:???
>>41
海外ドラマ板を荒らしたいみたいよ。
44奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:52:05 ID:???
>>41
確かに同じタイトルのスレは2個あるけど、前のスレ終わってるから、次スレ、ココじゃないの?
他は旧作でしょ
バレOkだから、私は全部一緒にまとめていいと思うけど
嫌がるのは旧作信者と、バレ禁止派かなあ
45奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:53:44 ID:???
アニーのハメ撮りフラグはなんだったんだろ?w
あの描写でやってないって不自然だろ
でも、麻薬のディーラーとも初めてぇ〜って言ってたしw
46奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:54:48 ID:???
イーサンとナオミはどうなるの?
47奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:58:19 ID:???
>>44の言ってる意味が分からない
ここをネタバレもOKスレにしようってと?
48奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:00:24 ID:???

なんの腹いせかわからんが、バレ投下組がちょくちょく沸いてきたな。


ここはバレ禁止じゃなかったっけ?

みんな気をつけてね。

49奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:00:51 ID:???
>>47
関連スレも多いと良くないみたいだから、
ここか旧ビバヒルのスレか、後に残った方に統合したら?って事
旧作も新作も、本国の放送も、どの話してもいいように
50奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:03:43 ID:???
バレ禁、ネタバレというよりは、新90210の乱立スレがどうかと思う
51奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:04:19 ID:???
あっちも見てきたけど、関連スレがあっても
バレOkのスレはないじゃん
バレのスレの存在は許さないってこと?ww

普通にあっちを活用して隔離してくれた方がいい
一人仕切り屋が居てウザいw
52奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:04:41 ID:???

ディクソン 普通にバイトサボってたな(´-`)

ナットさんが「ディクソン、休憩は5分のはずだぞ〜!」て言ってた。

53奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:05:41 ID:???
ココと「マターリ」のスレが重複してるだけじゃない?
ここ終わって、次あっちのスレ行けば、2個になるよ?
54奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:05:55 ID:???
>>51が乱立スレ立て本人っぽいな。
ほっとこう
55奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:06:28 ID:???
一人でたくさん立てる意味がわからないw
56奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:07:47 ID:???
>>54
同意
57奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:07:51 ID:???
>>53
そういう発言すると、新ビバヒル厨のスレ立て本人に見えるから止めた方がいいよ
58奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:08:25 ID:???
バレ知りたい人はどうしたらいいの?
59奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:13:27 ID:???
ジャッキーさんとケリーって仲直りする?
60奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:13:48 ID:???
>>58
ひとりで悶々としてて下さい。
61奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:14:05 ID:???
私、まだキャラの名前、正確に覚えてないよ。
ナオミとエイドリアナは覚えやすいが。

エンディングの歌、あのうすらボケたような歌い方、あんま好きじゃないなあw
62奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:15:22 ID:???
>>59
ジャッキーさんが死ぬ時に・・・(涙)
63奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:17:10 ID:???
ケリーと先生は10歳も離れてんのか
64奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:17:17 ID:???
>>48
了解
65奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:19:30 ID:???
>>61
アニーが主役の女の子だよ
ディクゾンが黒人
ネイビットがユダヤっぽい男の子
イーサンはロバに似てて、車でフェラされてた男
シルバーはケリーの妹で黒髪で長身
ライアンは英語の教師、ヒゲヅラ

今のところ出てきてるのこのくらい?
66奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:24:01 ID:???
シルバー役の子が可愛すぎる
67奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:25:30 ID:???
>>63
先生は熟女マニアかも
ナオミ姉は若かったけど、人妻だったし、その後はババアに言い寄って
今は生徒の母親と付き合ってる
68奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:26:36 ID:???
>>66
そことケリーがポイントゲッターなんで(あとナオミママもか)
69奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:28:34 ID:???
シルバー役の子は金髪の頃の写真はぱっとしないんだよね
黒髪が美しい
70奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:50:35 ID:???
>>65
タイ忘れてる
71奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:55:21 ID:???
アーインってアメリカではそんなにダサイ名前なのかな?
シルバーって苗字だよね?
日本でいったら下の名前がダサいから苗字で呼んでって感じかな?
72奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:58:21 ID:???
タイは、背の高いおぼっちゃん
どう見てもイケメンには見えないんだけど・・・・
校長とライアンしかイケメンいないよねw

タイは、アニーが初体験の相手に選んだが、個人的恨みでエイドリアナに横取りされる
その日アニーがやってたら、妊娠したのはアニー・・・?
73奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:00:30 ID:???
実の姉のケリーにまでシルバーって呼ばせてるよね。
幾らテイラーとシルバーとは言え、何か他人行儀だね。
74奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:02:41 ID:???
>>71
甘い名前なんじゃないかな
日本だったら「美麗」とか「ゆりあ」とか、かわいーイメージ押し付けのふわふわした感じの名前で呼ばれるのが恥ずかしいんじゃないかと思った
75奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:18:28 ID:???
>>58
DVD借りたら?
76奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:20:49 ID:???
タイって超イケメン設定なんだろうけど
ちょっと気持ち悪い…作り物っぽいというかマネキンぽいというか
77奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:26:35 ID:???
>>76
わかる、池面だけど、遊び人設定ならもっとギラギラした奴に
すりゃあいいのに。
アニーのキスは引いたわ〜。
だんだん直美が気になってきた。
78奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:30:23 ID:???
>>74
志村けんが嫌いなんじゃね?
79奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:39:35 ID:???
タイがギラギラしてないだけにアニーのビッチさが際立ったねww
80奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:42:47 ID:???
>>76-77
タイ、あんな澄ました顔して手が早いというのがなんか違和感。
変な例えだけど歌舞伎の女形みたいでなんかなあ…
ベタだけどわかりやすいギラギラ遊び人の方が自分もいいと思う
81奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:44:33 ID:???
テディが最強だよね
82奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:46:46 ID:???
イーサンよりはルックスはマシかなと思う。
学校内では、イーサンの方がモテ男という位置なんだろうか?
それにしたって、登校時に生徒の車が往来してる場所で車内で行為に励む
イーサンもイーサンだが、女子生徒も女子生徒だよな。
83奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:54:24 ID:???
アニーのオーバーな顔芸がイタすぎるw
カンザスからの転校生なのにガツガツなビッチぶり

4話のケリーとブレンダの喧嘩にはオーラを感じた
84奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:55:30 ID:???
ケリーとブレンダのやり取りの方が、集中して見ちゃうよねw
85奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:00:50 ID:???

まぁ、当初からの思い入れあるからな。
あと線も太いから貫禄ある。

86奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:09:21 ID:???
イーサンは一応スポーツ選手の設定なんだろ。
87奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:09:33 ID:???
ケリー 「余計なマネしないで!」
ブレンダ「この話しになると感情的になる。どうしてかしら?」
ケリー 「どういう意味?」
ブレンダ「まだ、気持ちが残っているのね」
ケリー 「息子の父親だもの、断ち切れるわけないでしょ!」
ブレンダ「それだけじゃないでしょ!」
ケリー 「私だって幸せになりたい!」
ブレンダ「他の人と?そんなの無理よ、まだディランのこと愛してるのに!」
88奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:11:42 ID:???
さぐりを入れた先生がいけないんだよ。
89奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:17:55 ID:???
2回も付き合って婚約まで行ったのに、もうブランドンは
ケリーにとってすっかり過去の人なんだね。
最終回でも、マットとの婚約解消の傷が癒えるまで待って欲しいって
ディランに言ってたしね。
90奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:20:24 ID:???
マットは酷かったねw
91奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:27:15 ID:???
アニーとディクソンの家は豪華過ぎて、ウォルシュ家のリビングやダイニングみたいな
人が集まり易いような居心地の良さがない
92奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:29:13 ID:???
ブランドンとブレンダ、ケリーとシンディ
ちょっと深刻な話をする時はいつもアイスを食べる習慣も好きだったなw
93ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/04/25(日) 20:36:53 ID:???
今の所お金持ちっぽいシーンがあったのは、ナオミとタイぐらいかな。
後は、普通の高校生っぽい。良くも悪くもキャラがまだ薄い感じでもうちょっと魅力的(顔がいいに限らず)な感じだといいんだけど。
94奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:40:10 ID:???
シンディさんはみんなのお母さん的な役まわりだったけど、デビーさんはどうなんだろ?
シルバーはちょっと心開いてたけどほかの子達との関わることは無さそうだよね
校長の問題では肝っ玉は座ってる感じに見えるけど
95奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:43:39 ID:???
おばあちゃんの「ママー」歌好きだったんだけどw
96奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:44:10 ID:???
アニー&ディクソンのおばあちゃんは評価するw
公式サイトで「子育てに口出しする」と紹介されてたから厳格なのを
予想してたらまさかのお下品キャラ
毎回おばあちゃんのえぐいセリフが楽しみだ
97奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:45:23 ID:???
ばあちゃんが「みんなのおばあちゃん的役回り」になればいいんだ!

絶対嫌だなw
98奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:50:24 ID:???

あの御祖母様は
格が違うよね。

(´-`).。oO(ムニャムニャ)
99奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:47 ID:???
昔は可愛かったのに、ブレンダが怖い
100奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:34:27 ID:???
友達の父親が校長の家だと入り浸りたくはないよね。
101奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:36:47 ID:???
>>91
言えるなぁ

ビーチハウスビーチハウスって出てきたけど
旧作でも出てきたっけ?
ケリーとかが同居してたとことか
ブランドンがバイトしてたとことかは違うの?
102奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:01 ID:???
それビーチクラブ

ビーチハウスはドナとケリー(一時期はデビッド、クレア)がルームシェアしてた家
103奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:48:32 ID:???
ケリーは、妹のシルバー以外の生徒と絡みがないけど、ソーシャルワーカーの仕事風景
あまり描いてないね。
校長等とナオミの両親との面談に同席していたけど、第三者っぽい視点で見てて
特にその後ナオミに声掛ける様子などもなかったよね?
旧メンバーの出演は、あくまでもビバヒルファンへのサービスという程度なのかな?
104奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:52:40 ID:???
>>102
じゃ、そのビーチハウスを今はナオミ父が所有してるってことかな

それとも単なる一般名詞なのかな〜
105奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:57:17 ID:???
いや、ケリーとドナが住んでたのはビーチアパートだよ
吹替えでは
106奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:18 ID:???
ビーチハウスって海沿いの別荘でしょ。
107奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:21 ID:???
ナオミんちは金持ちだからプライベートビーチとかあるんじゃないの?
108奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:08:15 ID:???
そこに愛人住まわせるのか…
店も持たせてもらってたようだしこれもこの先揉め事になるのかな
109奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:08:21 ID:???
段ボールの送り先が、マリブって書いてあった
110奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:10:13 ID:???
美人なナオミ母もさすがにショックみたいだったね
111奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:17:25 ID:???
新しい家を買ってあげるよりきついよね。
家族の思い出がある場所に勝手に愛人を入れるなんて。
112奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:24:00 ID:???
親世代問題あり過ぎw
113奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:26:37 ID:???
愛人、妊娠してる?
114奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:36:16 ID:???
そのうち愛人含めて父親と暮らすことになるんだけどすぐ破綻するんだよねナオミ
115奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:39:33 ID:???
[アメリカ]新ビバリーヒルズ青春白書 90210[NHK] の自演が凄い。
116奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:41:17 ID:???
エイドリアナの家族が登場してないね
117奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:49:55 ID:???
>>112
自分は親世代+ケリー・ブレンダのゴタゴタの方が楽しみw
118奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:50:33 ID:???
重複スレ勝手にスレ立て依頼するわ
ネタバレおkスレを勝手に新規スレで立てるわ
新ビバヒル厨てゆとりすぎる
ツイッターやmixiのが向いてるよ、こいつは
119奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:54:40 ID:???
前にエイドリアナが母のローンの支払いとか言ってたけどまだ出てこないね

校長はケリーとは知り合いだけどブレンダのことは知らないんだね
120奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:58:10 ID:???
エイドリアナも一応主要キャストなんだろうけど
こうなってこうなって薬に手を出すようになったという説明がなく
売人の生徒から受け取ってる描写から始まってるから、旧作とは描き方が異なる気がする
121奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:59:42 ID:/7s8rQCI
黒人を主役にするのはオバマが出てきた時期と被るから分かるとして
ディクソンの見た目がもう少し良ければなあ
キャラもまだ定まってない感じだし
122奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:02 ID:r5b0ymA1
アニーの気持ちがころころ変わるのには理解に苦しむ。でもアニーめっちゃ可愛いな。笑った時とかしぐさが惚れたわwww
123奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:15 ID:???
ディクソンのレインボーカラーのシャツには触れないようにしようと思います。
124奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:04:59 ID:???

Peach Pitにユニフォームあったんだね。

最初、ディクソンの私服かと思ったよ。

125奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:19:45 ID:???
アニーがビッチすぎる
126奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:23:43 ID:???
>>117
同じだな

とくに前作が脇役の結婚式で幕を閉じたから、どうしてもメインキャストの
ケリー、ディランの行く末を知りたかった。(あと途中でいなくなったブレンダも)
それが、第4話でその話しが出たときはうれしかった。

90210オリジナルの行く末も知りたいから、ケリーとブレンダには注目している。
127奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:26:16 ID:???
あーアニーが内気な三つ編み眼鏡優等生だったらなー
で、眼鏡外して髪を解いたら超絶美少女。
アメリカ人には眼鏡っこ優等生萌えとか理解できないだろうけど。
128奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:56:41 ID:???
>>122
男?
129奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:57:37 ID:???
>>127も男だな
130奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 00:03:11 ID:???
>>124

30代?
131奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 00:25:54 ID:???
主人公のアニーより
シルバーやナオミの今後が気になる
ディクソンはいいキャラだね
アニー母もイマイチ魅力がない
132奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 00:29:33 ID:???
アニーとケリーが恋愛脳すぎてうざくなってきた・・・。
弟がひそかに悩んでいることなんて気付きもしてないんだろうな。
全体的にウォルシュ家と比べると、スマートすぎて温かみがないように感じる。

家族の問題で悩んでるイーサン・ナオミ・エイダ・シルバーの方がよっぽど共感できるわ
133奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 00:45:18 ID:???
新ビバヒルスレの見所はケリーなんだろうな
実況の盛り上がりをみて実感した
134奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 00:58:01 ID:???
まだ始まったばかりだからな。
旧メンバーへの思い入れがあるし、これからじゃないか?
135奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:01:00 ID:???
シルバーの運転してるシーンがあまりにも合成バレバレで笑った

アニーって女友達できるんだろうか…あまりにもあんまりだ
イーサン絡みでナオミとモメそうだし、エイドリアナとは舞台絡みでモメそうだしシルバーとは何とかやってるみたいだけどシルバーがナオミと仲直りしたら…
アニーの彼氏欲が見苦しいな
136奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:09:11 ID:???
アニーは大学デビューを目論む田舎から出てきた娘って感じを前面に出しすぎだな。

息子の方がそれなりにビバリーヒルズの生活に順応してる。
137奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:15:28 ID:???
アニーの顔がババくさく見える
138奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:27:07 ID:???
アニーは一応可愛い部類なんだろうけど地味
例えるなら矢口真里
139奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:31:17 ID:???
矢口はへちゃむくれ
アニーはしわむくれ
140奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:35:31 ID:???
最近ナオミが可愛く見えてきた。
今日、新参者に出てたホステスに似てるな。
141奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:43:46 ID:???
ナオミは可愛く見える時とブサに見える時があるよな。
プールサイドで母親に父の浮気をチクるシーンはスッピンで
泣き腫らした顔って感じで、すげーブサイクだったのにリアリティあって良かったw
ああいうファニーフェイスの方が魅力的なのかも。
142奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:45:13 ID:???
>>141
うん、あのシーンのナオミは不細工過ぎて、「何がおかしいんだろうか」と
真剣に見つめてしまったw

アニーはThe Hillsのハイディに似てると思う。もちろん劣化版。
143奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:52:16 ID:???
直美のベストオブ不細工シーンだよな>プールサイド

誕生日パーティーの時のストレートヘアも微妙だった
144奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:59:35 ID:???
アーインが一番可愛く見える俺はマゾかもしれんな
145奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 01:59:40 ID:???
ナオミ、意外に人気あるな
直面してる問題も、アニーよりビバヒルっぽいし、ルックスもアニーよりかはいいな
146奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 02:02:12 ID:???
今のところ、アニーはただのビッチ
147奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 02:03:59 ID:???
>>144
アインはすごい可愛いと思うよ。
このスレ(てか前スレ)でもその意見多かったけどな。
148奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 02:05:38 ID:???
ニコニコ笑ってる時は、ナオミってシャーリーズ・セロンに似てると思った
149奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 02:07:20 ID:???
動物園のときのツインテールナオミはかわいい。
今の昔のアニメみたいな髪型のナオミは変。
150奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 02:34:49 ID:???
>>144
シルバーが一番可愛いのは人類の共通認識
おまえの美意識は至ってまともだ
151奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 02:45:21 ID:???
>>138
工藤静香似に票が集まってるよw
152奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 02:53:08 ID:???
>>151
うーん、顔が矢口真里に似ていると言いたいのではなく、
存在感が矢口真里的ポジションて言いたかったんだが。
複数の女の子の中で、よく見るとまあ可愛いけど全体の中では地味。
おニャン子だったら新田恵利的存在。
153奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 02:59:29 ID:???
アニーはワキガのイメージ
154奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 03:00:20 ID:???
たしかに、臭いそう
155奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 06:13:37 ID:???
ナオミ役の子ゴシップ誌で見かけてて凄く美人だと思ってたけど、
動くとだめなのね。
156奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 07:41:00 ID:???
>>148
そうだ、誰かに似てるな〜と思ってたらシャーリーズセロンだわw
ああ、スッキリした。
似てる繋がりだけど、シルバーって佐々木希っぽくね。
なんかディクソンに萌えてきた。
シルバーとのシーンは良かった、本音を話し合える仲みたいで。
157奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 07:48:27 ID:???
シルバー顔立ちも綺麗だけど「
性格が魅力的

その魅力的な要素がアニーには欠けとる
158奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 08:01:48 ID:???
アニーとデビーが姉妹にしか見えねー
159奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 08:11:18 ID:???
ナオミはすっぴんがゴリラなんだよ
160奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 09:08:07 ID:???
>>159
それだ!w
ナオミはゴリラ似
でも自閉症にも理解あるいい子

アニーは劣化版OCのマリッサ
好きでもない男にキスして復縁迫るビッチ女
相手がお金持ちじゃなかったらあそこまで反省しなかっただろう
161奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 09:56:09 ID:???
アニーは反省なんか最初からしてないよ
狙ってた男と上手くいかなかったので都合いい男を再び利用しようとしてるだけ
もっとタチが悪い
162奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:01:21 ID:???
タイに惚れられる要素が皆無だもんなぁ

金持ちをひけらかすだけの男をおっかけて
徹夜でクッキー焼いたのって、ドン引きさせるにもほどがある
163奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:16:11 ID:???
タイを見てると仮面ライダーWの霧彦を思い出すのは俺だけか?
164奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:31:47 ID:???
>>159
ゴリラ・・・あーちゃんかよw
165奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:42:01 ID:???
徹夜でクッキー焼いたの!
絶対美味しいから!

ってなんというDQN女w
キスされたくらいで許すなんてタイも情けない
166奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:54:03 ID:???
>>165
俺なら好きでもない女にそこまでされたら、
あとはどうやって抱いて、どうやって捨てるしか考えない。
167奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:55:35 ID:???
>>166
だから次週の展開はそんな感じなのか
168奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:30:03 ID:???
アニー、ディクソンがバイトしてるの知った反応が・・・
評価とか表向きの事しか考えてない女だな
つーかオメェもバイトすれば解決だろ
カンザスにいた頃からバイト全くしてなかったのかよ
あの家族はやっぱりお金持ち設定なのか
169奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:33:39 ID:???
ブレンダの声優さんの声が昔は甲高くて可愛かったのに今は妙におばさん臭くて
シャナンの見た目とマッチしてて凄くリアルだ・・・
170奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:39:34 ID:???
アニー性格悪いよなー4話も進んだのに良いところ可愛いところが何一つないじゃん
その他女性陣とディクソンがちょっとずつ複雑ないろんな面を見せ始めてるのに
何の悩みも思慮もない、超初期のドナのようなキャラになってる。主役のはずなのに。
171奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:41:45 ID:???
来週のあらすじ、
>ブレンダ、ケリー、ライアンは様子のおかしいエイドリアナを心配し
って、大人達だけかよw…ちょっとは周りの友達が気付けよ。
青春ドラマなら同世代しか分からない変化とかあるんじゃないのか普通。
旧キャスト中年頑張りすぎ。脚本は頼りすぎ。
172奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:42:18 ID:???
>>170
ドナちゃんより悪質な気がするのは気のせいか?
ドナちゃんはドラマの設定上の天然なアホさが可愛くも思えたけど
アニーは腹黒いし計算高い女という感じでどうも可愛いらしい要素が欠けてるように思う
主役なのに、ヒロインなのに…登場する女の中で一番受付けない
173奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:43:08 ID:???
>>171
アメリカ版ゆとり世代なんだろうかw
同世代の友達が気付かない設定になっちゃってるのは
174奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:56:14 ID:???
アニーってカンザスにいた彼氏と遠距離恋愛でダメになって別れたから
その傷を癒す目的の為にタイに近づいたんだよね
別にタイの事好きとか長所知ってるとかじゃなく完全にお金目当てだよね

引っ越してくる前にイーサンと出会って一時的な恋愛してたようだけど
カンザスの元彼と二股だったんじゃない?

元々緩いビッチ女だったのかも
こんなのがビバヒルのヒロイン・・・orz

175奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:02:59 ID:???
アニー、どのスレでも人気ないw
176奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:16:16 ID:???
>>172
ああたしかに
超初期もドナはおバカで天然ってだけで男関係で悪い部分なんてなかったもんね
キャラ別に描かれてなかったのにちょっとかわいさはあった。
177奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:18:42 ID:xoojuIdL
アニーの顔芸ってエロいよ。スローにしてみると、悶絶してるようなキャプ
が取れる
178奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:19:24 ID:???
別にイーサンとタイで揺れても、どっちも好きなの〜選べないの〜的な感情が見えれば
まあドラマ的にはいいんだけど、どっちも好きでも何でもないようにしか見えない。
ブランドンは毎回好きな女性変わってたけど何故かちゃんと思ってるように見えたんだよなw
ブレンダは思いこんだら一直線で凄かったし。

脚本が悪いのか演出が悪いのか演技が悪いのか
たぶん全部だろうけど
179奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:29:25 ID:???
>>176
ブレンダと比べろよw
そのブレンダは、大学生と偽って処女捨てようとしてたんだが。
180奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:32:21 ID:xoojuIdL
>>178
公式サイトのコラム”ピーチピットで会いましょう”でも書いてあったけど、
アニーたちデジタルネイティブ世代って人間関係が希薄なんじゃないの?
だから、恋愛もあっさり淡白なのかな、好きなことは好きだと思うんだけど、
それをうまく表現できてないような気がする。
181奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:32:50 ID:???
ブレンダと比べたいところだけど
キャラに魅力がなさすぎて脇役の脇役だった初期ドナと比べられちゃってるんだよ
182奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:33:51 ID:???
>>180
それにしてはナオミやイーサン、ディクソンにシルバーも
ちゃんと恋愛してるorしそうな雰囲気がちょっとは出てるのに
アニーはひでえなと思う
183奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:34:31 ID:???
>>178
> 脚本が悪いのか演出が悪いのか演技が悪いのか
> たぶん全部だろうけど
184奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:35:11 ID:???
> 脚本が悪いのか演出が悪いのか演技が悪いのか
> たぶん全部だろうけど
ワロタ
185奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:40:34 ID:???
アニーってカンザスじゃモテ子の設定?あの自意識過剰はどっからくるんだ?
イーサンとはひと夏の遊びみたいな付き合いで彼氏彼女の仲ではなさそうなのにナオミの存在に嫉妬してんのかな

てか、アニー将来ストーカーになりそうで怖いな
186奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:46:19 ID:???
>>169
声抑えてるんだと思う
前と全く同じしゃべり方でいいのになあ・・・
187奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:48:54 ID:???
旧作にあった、田舎者が都会の良さ悪さに触れながら、
垢抜けていくっていう成長がないよね。

ディクソンは背格好も仕草も良い感じに田舎っぽいガキだけど…、
ただ、白人家族で育てられたわりには、黒人が良くやる仕草を普通にやるね。
188奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:53:39 ID:???

個人的には
あの土曜の夜+OP曲だけでワクワクする。

(´-`).。oO(ナツカシサカラカナ)
189奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:58:59 ID:???
>>187
一緒に暮らして数年くらいでしぐさって消えないでしょ

8歳?7歳?で同じ年の異性のいる家庭で養子にって、親は無神経だよね
190奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:59:53 ID:???
>>187
シルバーに打ち明けた内容によると普通に前の家庭の記憶があるみたいだし
けっこう大きくなってから白人家庭に引き取られたんじゃね?
191奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:00:03 ID:???
>>189
そう言われればそういう気もする
192奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:04:03 ID:???
ドナの存在感は凄いな。

「ドナ・マーティン卒業」がまた聞けるとは。

193奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:11:26 ID:???
天使だからねw
194奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:23:56 ID:???
ナオミ親子は、尽くす女だね〜。
195奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:29:00 ID:???
アニー、ディクソンのおばあちゃんって実際の女優さんをイメージしてる?
昔、有名な男優と寝ただとか、80年代に主演した映画はイマイチだったとか。
196奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:32:41 ID:???
そうなってくると、まず80年代にイマイチだった映画から探さないといけなくなるな。

197奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:53:15 ID:wMMs0AAF
ドクターペッパーってどんな味?
198奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 14:47:35 ID:???
ディクソンがハーバード目指してるってのが驚き!
アホそうな顔してるのになぁ、向こうもOA入試とかあるのかしら
199奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 14:54:43 ID:???
ディクソンは頭いい設定だよ。

確か。

200奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:00:05 ID:???
エイドリアナとジアのレズ愛は今のところ可愛らしいね
肉体関係もあるんだろうけど、ネイビットとエイドリアナが安定してた時は問題山積みな上、
初めからネイビットの愛情ばっかり情熱的で、あまり対等な関係の時期がなかったし
あげくの果てにそれほど愛してなかったかもって他の男に移ったけど
ジアとはエイドリアナも最初から好意表してて見てて安心できる
201奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:24:33 ID:???
もうレズ終わったっぽいけどどうなんだろ
202奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:31:26 ID:???
ナオミの使ってるノートパソコンってウィンドウズビスタかしら?
なじみのアイコンが出てきて嬉しかった^^
しっかし、今の子は自分で撮った動画をパソコンに保存してプレーヤーで
見てるのね。わたしもそうだけど、、
4、5年前までは、まだビデオが主流だったけど、ようつべが登場して一変したよね。
203奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:37:15 ID:???
エイドリアナって・・・ケリーもビックリなキャラだなw
204奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:16:20 ID:???
消化酵素さえ覚えてない現役高校生が頭良い設定って言われても
まったく納得できないけど、アメリカ人はそんなもんなんだろうか。
205奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:21:09 ID:???
確かにそうだね。

シルバーとの会話で「数学Aでしょう?」とあったので勝手に賢いと解釈してしまった(ディクソンの返答ではA-)。

誤解を招いたようだ。
すまん!

206奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:31:03 ID:???
ハーバードは冗談ってことでいいのかな
アメリカの大学入試がいくら面接や論文や社会活動を重視するって言ったって
消化酵素も言えない人がハーバードは無いわ・・・コネもないし。
207奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:34:19 ID:???
数学Aってことは高1でしょ?
高1で消化酵素はまだいえなくていいんじゃないかと思った
2人で勉強してるってことは習いたてなんだろうし
208奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:37:10 ID:???
数学Aというのは「数学の成績がA」という意味
209奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:40:54 ID:???
アニーって早くも評判悪いのなw
まだ特に印象ないんだよな。シルバーに興味が行ってるのもあるけどw
210奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:41:10 ID:???
テストの教科間違えてた時のじゃないの?
211奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:46:50 ID:???
>>206
コネ十分にあるだろw
親が校長なんだから
212奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:51:57 ID:???
>>210
ちがう
213奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 17:09:34 ID:???
あー、旧高校白書オープニング最後のケリーの変な動き(横にFOして行く)が
無性に見たい!!!!w
214奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 17:19:20 ID:???
>>207
多分、高校二年生だと思う。
四年制だから、日本的には一年と変わらないけど。
215奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 17:22:25 ID:???
シルバーって、典型的なユダヤの名前だと思うんだが、
あえて表に出しているのは、旧作との時代の変化?
216奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 17:28:57 ID:???
>>215
父親の姓だからだよ、デビットはユダヤ系
旧作でもデビットはシルバーだったし、逆に何が疑問なの?w
217奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 17:54:52 ID:???
恐らく>>215がいいたいのは、アーインじゃなくてシルバーって呼ばれてる事に対して
「ユダヤ丸出しの姓あえて呼ばせるなんて意味が?」ってことじゃないの?

それについては何度も出てるが
あえてラストネーム呼ばせる事で
中二病というか気取った所はあるんだと思う
218奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 18:27:40 ID:???
>>217
偏見ないから平気なんじゃないの?
親だろうが本人がユダヤだろうが偏見があれば隠したり恥ずかしがったりするだろうけど
219215:2010/04/26(月) 18:36:46 ID:???
言葉足らずでゴメン。
要は>>217ということです。
旧作ではアンドレアを中心に、いろいろとユダヤ人やユダヤ教のエピソードがあったけど、
今後シルバーを中心に展開するのかな??と思っただけです。

デビッドはクリスマスに気にせず、みんなとお祝いしてメリークリスマスと言っていたから、
シルバー家やテイラー家では宗教意識が希薄なのしれないね。
(それでも、デビッドは途中で少しはユダヤ教に目覚めた描写はあったけど)
220奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 18:55:00 ID:???
ナオミのビンタ再現

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
221奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:13:06 ID:???
OCのサマーは1話では名前呼びだったけど
途中から苗字呼びを好んでいたので
若い子は苗字のがカッコイイのかもしれんね

サマーはライアンの事をアトウッド
マリッサーの事はクープ(クーパーの愛称?)
セスの事はコーエン
S4ではライアンもサマーの事ロバーツと呼んで別れを惜しんでたような気がする
222奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:15:44 ID:???
日本でも○○ちゃんと呼んでいたのにあるときから
あえて苗字呼び捨てに変えたりとかあるしね
223奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:40:13 ID:???
>>221
誤爆ですか?
224奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:42:18 ID:???
OCみてるとシルバーと呼ばせてるの別に違和感ないな
サマー感覚なのか、シルバーは…と思う程度だし
225奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:59:57 ID:???
>>211
難関大学受験で通用するコネって話だから
校長くらいでどうともならないだろw
タイくらいの大金持ちとかバカと評判だったのにイェール〜ハーバード入れた某大統領の息子とか
226奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 20:48:57 ID:???
ごめんねクッキーか…


227奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:03:13 ID:???
去年までアメリカ在住で地元のハイスクールに通ってました。
実際自分の周りでラストネーム呼びしてる・させてる若者いなかったなぁ。
都会じゃ苗字がcoolなのか・・・。
228奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:10:11 ID:???
単純にアーインって名前が嫌いなんじゃね?
聞き取りにくいし自分も嫌いだw
昔見てたときアンイかと思ってた…
229奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:11:47 ID:???
自分もw
てっきりアンイだと思ってた。
230奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:12:12 ID:???
それともOCのサマーが彼氏なのにたまにコーエンって呼んだり
ライアンのことアトウッドって呼んだりしてたのと同じような感覚なんかな…
231227:2010/04/26(月) 21:12:42 ID:???
>>228
そう思って見てたんだけどさ、上の方読んで、確かにOCでも苗字連呼してたなーと
思い出して。
232奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:12:57 ID:???
って思いっきりかぶってたごめん
233奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:16:22 ID:???
馬鹿ですみません>>230=232です

そういや校長が「君は芸能界に知り合いがいるよね」ってケリーに言ってたけど
ケリーと校長は高校時代の友達っぽいけどブレンダとは知り合いじゃないんかな?
顔だけ知ってる程度だったんかな
234奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:20:25 ID:???
ケリーは顔が広そうだしね
235奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:21:36 ID:???
スティーブとジャネットの子は出てこんのか?
236奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:25:15 ID:???
>>233
ケリー1年、ハリー4年と予想。
これならブレンダを知らなくても辻褄が合う。
237奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:31:44 ID:???
ケリーやブレンダはこの話の中では何歳の設定なの?
あと「ドナマーティン卒業」ってどんな話だったっけ?
238奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:45:48 ID:???
>>237
34くらいかな

プロムで酔っ払ってるところを見つかったドナが卒業取り消しになる
当時、その他にも教育委員会には色々不当に規則を厳しくされていたので
期末テストをボイコットし、みんなで教育委員会に対して
'60年代末の学生運動よろしくデモをする話
そのときのシュプレヒコールが「ドナ・マーティンそつぎょ」
239奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:52:18 ID:???
>>238ありがとう
あ〜そんな話あったなあ。てっきりデビットとのことかと思ってた
240奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:59:52 ID:???
旧作と比べてのめり込めないと思ってたけど、毎日このスレ覗きに来て
アニーにむかついたりナオミのブサ可愛さについて語ったり
男子陣がいまいちだと憤ったりしてるってことは
自分は実は結構はまってるんだろうな…と思った。
241奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:08:31 ID:???
>>240
新作もそこそこ面白いよ
旧キャラが出てたのが見るきっかけではあったけど
しかし、アニーは人気がないなw
笑える
242奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:38:07 ID:???
>>236
そうかなるほど
そういやケリーよりけっこう年上じゃないと年齢合わないよね

38だとしたらアニーは23の時の子供か・・・早いなw
もっと早い子供もいるらしいけど
243奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:39:39 ID:???
やっぱ吹き替えのセリフが普通ってのが大きいだろうな。
旧作はあのセリフのおかげでなんとなくテレビ点けてた第一話からハマッたから。
なんだこれはッ!って感じで。
244奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:41:41 ID:???
口調に癖あるのはシルバーくらいか。
245奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:14:13 ID:???
246奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:24:49 ID:???
シルバーって典型的なユダヤ系の名前なのか。知らんかった。
あと、〜マンが典型なヤツなんだっけ。
ザッカーマン、イーストマン、ポートマンとか。
247奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:27:21 ID:???
>>245
アニーだけ変わらないな
248奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 23:31:00 ID:???
>>245を見るとあの高校の娘達は化粧が上手いんだな。
アニーもあの高校での生活が長くなれば可愛くなるかも。
249奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:13:22 ID:???
ユダヤ系でも堂々としてる人増えたのでシルバー名乗っても平気なのかも

旧ビバヒルでは夏休みに出会ったブランドンと恋愛した子がアンドレアの事を
「彼女、ユダヤ系でしょ?ザッカーマンって(pgr」みたいな見下した言い方で感じ悪かったエピあったり
ブランドンの学生議長選挙だったかのエピの時
アンドレアがデビッドに同じユダヤ系なのに何故無関心でいられるの?と問題提起するようなエピあったから
旧ビバヒル時代はちょっと見下される存在だったのかも

OCでは父親のサンディがベーグル好きでユダヤ系なのを誇りにしてたし
息子のセスはキリスト教徒の母親の事も考えクリスマカー発案し、浸透させようとして
ユダヤ教徒じゃないライアンやマリッサやサマーも普通にクリスマカー参加しててドラマ的に楽しそうだった
ユダヤの文化だから、ユダヤ系だから〜というのはあんまりなさそうにみえた
やっぱり時代が変わったんだろうなあと思う

250奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:15:05 ID:???
ケリーもブレンダもアップで見るときついな・・
251奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:19:34 ID:???
>>250
アナログで見ればいい
252奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:25:17 ID:???

…いずれにせよ、土曜の夜の楽しみが増えて何よりだ。

253奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:32:02 ID:???
次回は演劇の話だよね。
「春のめざめ」はコラムでもお墨付きを得てたから、楽しみ!
それにしても、向こうの演劇文化はすごいね。体育館とは別に専用のホール
があって指導の先生がいるくらいだから。
254奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 01:02:53 ID:???
アーインって血統的にはユダヤ人になるの?
255奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 01:05:01 ID:???
旧作でブレンダがやってたのは熱いトタン屋根の猫だっけ?
あの時もドロドロしてたけどやっぱり新ビバも・・・だよね

アニーとエイドリアナの主役争いになるのかな
256奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 01:11:02 ID:???
>>254
兄のデビッドがユダヤ系なら
半分ユダヤ系って感じなんじゃね?
OCのセスと同じ
257奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 01:44:23 ID:vO4C6o6T
>>253
自分も演劇関係のエピを楽しみに見てる。
ブレンダが「テイパー」に出てるとか、演劇通を意識していそうな設定だし。

それにしても、専門家が指導者として演出をして、その人がいないと公演が
中止になっちゃうというのは、日本の部活とは全然違って、ちゃんとした
教育なんだなと感心した。
258奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:28:12 ID:???
見た目を気にするのは自らを欺くことだ。それがわかった。
だから今後ひとと出会った時には、教室でも廊下でも、
わたしは心で語りかけたい。
そうすれば、いつでもグリーンルームはそこにある。 ・・・ぶらんどん
259奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:30:43 ID:???
>>258
ブランドンの新聞部のコラム
初期の頃のはけっこういいの多いよね
新ビバヒルは新聞部エピがないので残念

その代わり演劇エピが期待できそうなので
ブレンダ込みで楽しみにしてる
260奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:35:30 ID:???
アニーはあんまり演劇しない
261奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:37:04 ID:???
スパドラアンコールのウォルシュ夫妻の危機エピ
新ビバヒルのナオミ両親考えると仮面夫婦続けるより
本音で喧嘩して仲直りできる方が夫婦の絆深まるし子供達にもいい影響与えるんだろうな
ブレンダとブランドンのあの安心したラストの描写みてホッとした
主人公一家はこれがやっぱり基本だよ

ケリーの冷静なアドバイスもよく考えると悲しい過去があっての事だから複雑だ
…シルバーの母親の過去でもあるんだもんなあ
子供にとって親は夫婦仲良くしていて欲しいのは昔から変わらないんだろうな
262奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:46:37 ID:???
>>259
ハンナが新聞部編集長だったら面白いのにねw
校内放送みたいなのしてから、放送部?
263奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:49:29 ID:???
>>262
校内放送のアナだったので多分放送部だろうね
ハンナが新聞部だったらよかったのにね、ちょっと残念
ハンナ、あの秀才ジェシーさんとアンドレアの子供だから
もし新聞部所属設定だったなら読み応えのあるコラム毎回書いてくれそう
264奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:52:16 ID:???
>>246
シルバーという苗字の元はシルバーマン
265奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 03:02:45 ID:???
今の暮らしを手放したくない、生活レベルを落としたくないってのなら
旦那からガッポリ慰謝料せしめて、ナオミ連れて離婚すりゃいいのに。
タイガーウッズ嫁みたいにさ
266奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 04:05:27 ID:???
>>263
ハンナって突然!サバイバルに中の人が出てた人?

つうか、ナヴィドも学生ジャーナリストだから、なんかやらかしてくれるのに期待!
日本だと生徒会新聞とかお昼の放送時間って感じだと思うんだけど、向こうだとすごいよww
他の青春ドラマでも見るけど、学校新聞や校内放送ってえげつないこと流すよねw結果、誰かが
吊し上げられたり…ww
俺は、ナヴィドが校長とナオミママの関係を暴露するに一票w
267奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 04:07:05 ID:UncnsaLV
第4話見逃したんだけどどっかで観れるとこない?
268奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 04:10:40 ID:???
>>266
はずれw
269奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 07:23:17 ID:???
>>245
ちょ…これショック
俺のシルバーがあんまり可愛くないorz
270奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:43:18 ID:???
>>245
右から2番目って誰?
271奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:54:52 ID:???
>>246
色を使う苗字も多いかもね。
シルバーマンやゴールドマンとか、グリーンなど

旧作でアンドレアが、差別的な当時の彼氏に
「ウォール街はユダヤに支配されている」なるユダヤ皮肉された事あったけど
ゴールドマン・サックスのゴールドマンとか典型的なユダヤ苗字だなーと思い出した
272奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:59:47 ID:???
>>254
父親のメルさんがユダヤだよ
シルバー姓がユダヤの名前
母親はユダヤではない

厳密には「ユダヤ人」を名乗るには、母親がユダヤってのが決まりらしい。
なので、シルバー兄デビッドは
アンドレアに「あなたもユダヤでしょ?」と言われた時
「ええ、ユダヤの血は引いてますが」と若干濁した言い方はしてたんだよね。
だからといって思想が少ないとかそんな事はないんだろうけど
主に非ユダヤであるジャッキーさんに育てられてるから考え方は薄いかもね
273奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 11:01:49 ID:???
ブライアン・オースティン・グリーン
274奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 11:19:02 ID:???
>>272
デビッドは大学で運動が起こったときに、思いっきりユダヤ教に帰依したけどね。
その後も、ユダヤ教のイベントに参加するというシーンもある。
確か、蝋燭を流すやつだったかな?

wikipediaには「ユダヤ人の母から産まれた者、もしくはユダヤ教に改宗し他の宗教を一切信じない者」とあるから、
もともとはユダヤ教の人はユダヤ教の人と結婚するのが当然だったんだろうけど、
徐々にその意識も薄れてたんだろうね。
メルは宗教以前にただの女好きだし、アンドレアは敬虔なクリスチャンと結婚した。
さらにそこから15年ほどたってるんだから、宗教意識が希薄な人が増えててもおかしくはないね。
アーインはユダヤ人に父を持つ、無宗派っぽいね。

うろ覚えだけど、ケリーは高校のときに「神様よりもショッピング」って台詞があったような、なかったような・・・。
275奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 11:35:12 ID:???
>>266
一行目yes
サバイバルの主役?で、ERのレイチェル・グリーン。
276奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 12:25:47 ID:???

未知へ挑む勇気
明日を信じる若さ


アニーにはこれがないんだよな。

277奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 12:30:10 ID:???
まだ4話だし今後に期待ってことで
旧作のブレンダも「友達はカードで服をバンバン買ってるのに!」
ってママに泣きついてた頃だよ
(ブランドンは童貞喪失)
278奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 12:56:21 ID:???
ブランドンの喪失の相手ってどんなんだっけ
279奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:00:35 ID:???
ミネソタ時代の彼女で、表向きブランドンに会いに来たってことでビバリーヒルズにやってきた

でも、本当はミネソタが嫌で(唯一のより所ブランドンが行ってしまった)
家出してきて都会でバカ騒ぎしたかっただけで
都会のお金持ち、ディランにベッタリしてた
280奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:09:27 ID:???
ケリーはマシューズ先生の事「10歳くらい年下」みたいに言ってたけど
ジェニーガースの実年齢は当時36歳だけど
ドラマでは33歳とかそのくらいのはず。
マシューズ先生、とても23歳には見えないし新任教師って雰囲気でもないよね?
281奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:30:41 ID:???
第3話だっけ? 
ナヴィドのママに男どもが会いたがってたのはどうして?
元ポルノの女王とかなの?
282奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:37:22 ID:???
>>281
まだハッキリとは言ってないから不明だけど
ポルノなのかセクシー女優なのかはわからないけど
会った事ないけど会いたい方なんだろうね
283奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:42:39 ID:???
>>279
d
全然覚えてないなぁ
284奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:53:14 ID:???
>>283
女が初めてでないと告白されて、Bは切れたけど、
最後別れるときに良かったと言われ、ニターと笑って終わる話だよ。
285奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:54:28 ID:???
切れるんかい
286奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:58:21 ID:???
アニーが誰かに似てると思ってたんだけど、やっと分かった。
女装したトム・クルーズだ。
287奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 14:20:13 ID:???
アニーはナオミにも酷いことするしね、性格も悪いし顔芸もすごいわ
288奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 14:29:52 ID:???
ネタバレしてる人に言われたくないね
289奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 14:56:32 ID:???
相手にしなさんな

沸いてくるから

290奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 15:06:16 ID:???
勢い111.8
現在3位
291奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 16:30:23 ID:???
>>286
おまえ2度目
292奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 16:55:13 ID:???
愛人からの電話のタイミングが二度とも半端じゃなかったな。

あとナオミ夫婦の立ち去り方も象徴的すぎだ。

293奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:07:06 ID:???
>>280
>ドラマでは33歳とかそのくらいのはず。

そうなの?

まぁライアンは30位にも見えるけど
26、27ぐらいの設定ならまだ何とか
294奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:09:03 ID:???
>>291
え?ほんと?おれは初めて書いたから
他にも思ってる人がいるって事だね!
295奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:15:58 ID:???
>>293
高校白書がスタートした時、日本でいう高1の学年で、誕生日が早いケリーは16歳だけど
1972年生まれのジェニーガースは18歳
シーズン3でケリーが18歳の時、アーイン(シルバー)が生まれてるから
それから新ビバヒルでのアーインの年齢から、34になりたてくらいじゃないかな
296奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:35:09 ID:???
>>293
ライアンは23とか4とかでしょう
297奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:38:19 ID:???
Ryan Eggold 1984年8月生まれ

ライアン、リアルで2008年時点で24だったのか!
298奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:41:45 ID:???
>>297
じゃあ、ケリーの設定の34歳とまさに10歳違いでピッタリだね。
どうにも見た目に違和感がw
299奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:42:02 ID:???
老けてるな〜
ヒゲのせい?
300奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:48:26 ID:???
なんか若々しさがないね
そういう性格なのかな
301奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 18:00:37 ID:???
Dirtに出てたけど、ベテランっぽい雰囲気が出てたので
このドラマでも30近くくらいの設定かと思ってたら
24歳設定な上にリアルでもその年齢でビックリした
302奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 18:06:21 ID:???
校長よりチョイ若いくらいかと思ってた<ライアン
303奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 18:09:24 ID:???
唯一男子ではライアンがお気に入り
304奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 18:57:07 ID:???
正直イケメンと呼べるのはライアンくらいだしね
305奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 19:23:52 ID:???
28歳で15歳設定のナヴィド涙目
306奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 19:43:40 ID:???
髪型もダサくて性格も気弱なイーサン
黒人でキャラのいまいち薄い養子のディクソン
ウザくて変な顔のナヴィド
金持ちだけどなんか嫌らしいタイ


どれが好き?
307奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 19:44:21 ID:???
たぶんライアンオーディションに行ったんじゃないw
308奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 20:12:46 ID:qigmm+1m
ナオミ黒人入っている。15歳で親父の不倫相手の所に行って青春白書か?
309奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 20:22:17 ID:???
ナオミの両親って白人だよね?実はナオミの父は黒人系が入った人?
310奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 20:32:41 ID:???
ナオミ旧シーズンのバレリー似てるわ
311奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 20:36:27 ID:???
バレリーのほうが可愛いよ
312奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 20:38:22 ID:???
バレリーの方が全体的にムチムチしてた。
日本の若い子もそうだけど、全体的にガリガリだよね。
313奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 20:49:25 ID:???
バレリーとプリズンブレイクのグレッチェンは似てる
314奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 20:55:40 ID:???
あー似てる
でもバレリーの方がアホ可愛い
315奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:04:59 ID:???
バレリーのむちむち感は素晴らしかった。
そういや実況で拾ったニュースによると、
女優陣のガリガリ具合については米国でも批判あるみたいだな


痩せすぎ!テレビ局に抗議殺到!女優が痛々しい「ビバリーヒルズ青春白書」
http://www.cinematoday.jp/page/N0015415
316奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:11:05 ID:???
ディランの事を、ケリーを狙ってる髭が
「世界を旅して人を助けているんだって?」と
魔女に聞くシーンで、中田ヒデと水戸黄門が頭に浮かんでしまった。
317奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:39:33 ID:???
>>305
そんなこと言ったらアンドレア・ザッカーマンなんか号泣じゃんよ
318奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:48:32 ID:???
アンドレアは無理がありすぎる感じしたけど
ナヴィドはあんまり違和感ないな
319奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:50:37 ID:???
でもアンドレアはキャラとしては成功してたしインパクトあったのか印象に残ってる
ナヴィドは無難すぎてたまに忘れられてるんじゃ?と思う時ある
4話も放送してるのにな、新ビバヒル
320奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:09:57 ID:???
ナヴィドは発音難しいから覚えにくそう
こいつは正直、初恋実ってからのキャラだから
321奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:23:37 ID:???
バレリーが登場した時はエロムチカワイすぎて
あーこれでみんなこの子に持っていかれるな感が凄かった
新は皆ガリだから少しでもムッチリかわいい子を加入すれば
凄い波乱が起きそうだけどなw
322奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:26:03 ID:???
もしシルバーがアインって呼ばれてたら
アニーと聞き違えて混乱しそうw
323奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:33:08 ID:???
>>321
バレリー初登場の時は体はムチムチで可愛かったけど、顔が四角いほどに丸くてお世辞にもかわいくなかった
324奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:34:07 ID:???
>>321
ああいう藤原紀香みたいな余白の多い丸顔は
コミカルにしか見えないたちなんでその心配はなかったなあ
むっちりというよりどすこいって感じw
325奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:34:32 ID:???
バレリー出だしてからつまんなくなった。(女優さんにはなんの文句もないよ)
326奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:42:04 ID:???
そういう見方もわかる
327奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:43:21 ID:???
お色気担当の女の子が不足してるんだな、新ビバヒルには
328奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:44:32 ID:???
>>316
ディランは伝説の禿げの特効薬を探して世界をさまよってるんだよ。
329奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:44:44 ID:???
バレリー中途半端だったもんね
好かれたいけど変なことしたり、わざと嫌われるようなことして
それも友達だけならまだいいけど、ウォルシュ夫妻が嫌がってるのにディラン狙って、
自分ち隠してディランと関わったり
それでへーぜんとしてるならいいけど傷ついて見せたりね
330奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:45:32 ID:???
お色気担当は我慢できる
シルバー可愛いしケリーもブレンダもおばあちゃんも好き

だがイケメンがいないのは我慢ならん
331奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:46:01 ID:???
ナオミが色気じゃないの?
332奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:47:59 ID:???
イケメンはタイや先生でなんとか。
333奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:49:18 ID:???
タイは嫌い
魅力ない
334奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:50:29 ID:???
ブランドンとディランもイケメンって訳じゃないんだろうけど
初めから皆が納得するものは持ってたよね
335奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:51:57 ID:???
タイとイーサンはどういいのか分からない
イーサンはまあ平均的に魅力あるけど、ぱっとしないよね
タイはなんかかっこ悪い
336奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:52:28 ID:???
うん
結局は顔だけじゃないしね
しいて言えばディクソンに期待
そのくらい男性陣に華がない
337奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:52:49 ID:???
>>327
新ビバヒルにも、GGのセリーナ、ブレアのような
グラマラス美女がいればいんだが・・・
338奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:52:56 ID:???
ブランドンは面はイケてたよう
ちびっちゃいけど
339奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:54:54 ID:???
ディランだってジェームズ・ディーンの再来とか言われてかなりの
イケ面枠だったと思う。

タイもイケてると思うけどなぁ、性格は知らないけど。
340奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:55:06 ID:???
トップページの男性陣がブサすぎて泣けるw
341奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:55:14 ID:???
S1のブランドンはイケメンに入れてあげてもいいと思う
342奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:59:27 ID:???
ディランだって背高くないだろ。クリミナルマインドのときはっきりそう思った。
343奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:02:00 ID:???
>>334
ディランは初登場からインパクトがあった。
「この国の不幸を知ってるか?」、「パラダイスへようこそ〜」のセリフとか
不良のくせして、バイロン全集を読んでる等

あとディランの影響でもみ上げ伸ばす奴、サーフィン始める奴とかいたな

新はそういう意味では男優のインパクトが薄いな
344奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:03:03 ID:???
草食系男子というわけでもないけど印象薄い子多いね、新ビバヒルの男優陣
345奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:04:27 ID:???
タイ、顔の作りは整ってるけど生気がない
346奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:05:49 ID:???
>>343
> あとディランの影響でもみ上げ伸ばす奴、サーフィン始める奴とかいたな
サーフィンはともかく、もみ上げのばすヤツなんていたのかよw
笑えるw

ちなみに俺はビバヒルの影響で無地Tシャツの袖をまくるというのはした
「なんで袖まくってんだ?」っていつも周りからはツッコまれた
347奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:08:48 ID:???
レイもジェームズ・ディーン風だったろ。ミュージシャンだが。
348奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:14:22 ID:???
みんなキャラ付けがはっきりしててバラバラだったのが良かったな
初めだけだけど
新は回を重ねるごとにキャラ立ちしていくタイプかもしれない
349奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:19:49 ID:???
ビッチ女枠はアニーで決定したな<4話放送分で
350奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:27:30 ID:???
【4話まで】
シルバー=純情
ナオミ=純情
アニー=あっちもこっちも
351奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:32:00 ID:???
ナオミ、意外に一途な子だよな
セレブの家は仮面夫婦が当たり前かと思ってたけど
父と愛人を別れさせようと必死なところも可愛い
352奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:36:31 ID:???
校長の俳優さんは’63年生まれだということだから、先生が息子でもちっともおかしくねーな。
353奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:42:57 ID:???
>>346
男の人もビバヒル見てたんだ
354奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:30:36 ID:???
アニーのママの中の人は何歳?
ジェシーの奥さんのイメージから離れられないなぁ
355奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:54:37 ID:???
>>353
男でビバヒル見るのってヘンかい?




バイイーーーーーー
356奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:17:03 ID:???
俺は今35で20ぐらいのときにNHKとBSで
見始めたけど、女が見るドラマだとおもってたから
友達に決して話さなかった。
357奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:18:06 ID:???
2chでデビットの話し方が話題になるが
当時、見てたときは全然、変に思ってなかったよ。
358奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:35:07 ID:???
タイって爬虫類みたいに見える
359奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 03:14:04 ID:???
何年か後にはサミー主役のスピンオフをやるんだろうな
360奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 04:08:37 ID:???
ナオミの人物紹介の欄に「学校で一番人気の美女」ってあるが
一番人気の割には取り巻きも少ないし、美女っていうにはややゴリラ顔。
361奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 04:18:27 ID:???
日本でもブスなのに、巻き毛作って目の周り真っ黒でよくしゃべる露出度高い女が美人の扱いになってること多いし
そういうもんなんじゃない?
362奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 04:27:41 ID:???
>>360
上田桃子や古閑美保が
美女アスリートって呼ばれるようなもんだよw
363奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 04:41:28 ID:???
人気と書いてる割に取り巻きも1人ぐらいで、ここでもシルバーの方が可愛いと意見多いだけに
「学校一」っていうのがね。
ケリーも、取り巻きはドナぐらいだったけど、可愛さオーラで「学校一」の説得力はあったからさ。
364奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 04:49:32 ID:???
ケリーの取り巻きは大勢居たような気がする
服の話してる時とか、大勢に囲まれてた
365奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 05:01:32 ID:???
その程度でいいなら1話のときには一応ナオミにも取り巻きがいたよ
366奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 05:10:21 ID:???
他の友人との絡みがなくなっていくのは旧新かわらずだね
367奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 05:14:49 ID:???
>>365がナオミ好きなのは分かった
368奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 05:20:15 ID:???
ケリーには、デビッド坊やみたいな崇拝者までいたしねw
ナオミもそういうの出て来るのかな?
369奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 06:04:23 ID:???
ナットさんはずっと続投?
心臓発作で…なんてなったらやだな
370奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 08:07:05 ID:???
>>315
痩せすぎ。アバラ骨が見えてる。
白人女なんて元々ムチムチ体質なんだから無理するなと言いたい。

平均的な白人女を見慣れたら、
日本の女はホント痩せてみえるね。小枝のように細い。
371奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 08:19:14 ID:???
>>367
はぁ?
372奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 09:49:22 ID:???
おそらくアメリカならケリーよりナオミのほうが美人扱いだと思う
ケリーは日本ウケする顔
373奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 09:50:22 ID:???
>>343
ディランって元々ゲスト出演の予定だったけど
インパクト強くてレギュラーに昇格したみたいだしね。
374奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 09:53:18 ID:???
>>362
まあ、その場合は「プロゴルファーにしては」って言葉が隠れてるからな…
学校となると大勢いる中の一番ってことだし
いかにも美人が多そうな金持ち高校の中で一番って無理があるような

といっても美人の訳って難しいよね。
日本語の美人ってビューティフルフェイスってことなんだけど
ゴージャスやプリティ、セクシー、ビューティフルは顔だけに言及してる訳じゃないし
(それでも無理があるけど)
375奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 11:05:03 ID:???
ケリーはウサギみたいだ
376奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:56:45 ID:???
日本人はウサギ好きだもんね
377奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 13:13:34 ID:???
>>372
他のティーン向けのドラマみてると
新ビバヒルの世界だけ限定だとしか思えない
ナオミが学校一の美人扱いはドラマ上の設定だけっていう感じ

ビバヒルではよくある事だし
ブスを美人設定にしてしまうのはw
今に始まった事ではないな
その部分だけは旧作を受け継いでいる
378奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 14:21:50 ID:???
ナオミってなんでナオミって名前なの
アメリカじゃクールな名前なの?
379奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 14:26:10 ID:???
>>378
聖書に出てくる名前だから
わりとよくある名前
380奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 14:55:24 ID:???
ドナは美人設定ではなかったと思う

初期は馬鹿でもてない女設定

後期は天使でモテモテ設定

でも美人という設定は自分の記憶にはない
381奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:04:45 ID:???
>>380
ゲストスターに「ドナ・マーティンという美人が(ry」なんてセリフ言わせてたぞw
レイと付き合う前のグリフィンにも爆笑するような内容の褒め言葉言わせてた
吹替えでしか見てないけど
そのまま流し見してたらドナ=美人というのが定着しそうだ
あくまでイメージだけw
382奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:08:16 ID:???
そこがドナの凄いところさ(゜▽゜)!

383奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:11:30 ID:???
>>372

> おそらくアメリカならケリーよりナオミのほうが美人扱いだと思う


ツインピークスのローラパーマー思い出した
384奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:13:47 ID:???
お天気お姉さんやってストーカーに本気で惚れられちゃうぐらいの美人で優しい天使だもん、ドナちゃんは
ブランドンの彼女のトレイシーよりドナのが魅力的な設定になっててフイタwww
385奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:19:33 ID:???
ナオミは顔をじっくりみないで雰囲気だけなら派手な学校牛耳ってる女の子グループ
ただナオミが一番のリーダー格かと言われたら弱い

仲間に尊敬や信頼されるエピが今の所ないし
友達思いという雰囲気ないので学園の女王とか学校一の美人設定も説得力ない

元彼氏の事が好きで元彼氏の障害餅の兄弟を受け入れてる描写あるから
一途なんだなと読み取れる程度

でも3話の焼き餅焼かせるため他の男と簡単にディープキスしたりするのはいかがなものなんだろう?
イーサン一筋ならそれ貫き通しとけ
386奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:21:44 ID:???
>ゲストスターに「ドナ・マーティンという美人が(ry」なんてセリフ言わせてたぞw
それ、前にも聞いたってw
そんなの明らかに『社交辞令』だって分かるのに、おまいさんそこだけピックアップし過ぎじゃね?
387奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:25:08 ID:???
>>386
グリフィンが気の毒になるぐらいの褒め言葉
あったなw
で、グリフィンの件はスルー?w
388奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:28:20 ID:???
クリスマスエピで空から見守る人に唐突に
「この子は天使みたいな子なんですよぉ〜」と言わせたのが最大の爆笑する所だったね
ドナは唐突に褒めてるようなセリフを脇役やゲストに言わせたり
無理矢理な天使・女神設定ありすぎて笑えるキャラになってしまったなあ

それに比べればナオミはまし
389奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:50:20 ID:???
グリフィンはドナママが条件良い相手として薦めた相手で
ドナも最初はカパエプシロンと協力してイベントしてた時チェック入れて
悪くないみたいな感じな第一印象、グリフィンもドナの事気に入ったのでデートに誘うという感じだったので
本気で恋愛するみたいな設定だからお世辞でドナの事美人とか褒めてたわけじゃないと思うんだよね

だからこそあまりにも他メンバーとかけ離れた褒め言葉は痛いと感じたのかもしれないが
あの褒め言葉がケリー相手なら違和感なかったと思うんだ
390奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:54:59 ID:???
>>386
ドナちゃんを褒めるエピ全てが社交辞令だったら笑って終わりだけど
中には本気で言わせてるだろうという設定があるので違和感あるんじゃねーの?w


ブレンダ「ドナの赤ちゃん、嘘みたいに可愛いの」

ドナはブサイクだけど赤ちゃんは可愛いという意味なら
ブレンダ、GJ!www
旧作のドナ持ち上げ設定に違和感あった視聴者への配慮だね
391奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:56:57 ID:???
>>389
>>374にも書いてあるけど
恐らく原語ではゴージャスとかビューティフルって言ってるだろうから
日本語の顔だけに言及している「美人」って言葉がかならずしも当てはまる訳ではないんだよね
(だからといって、ドナちゃんがビューティフルとは思えんが)
ドナちゃんは体はセクシーだし、全体的な雰囲気が素敵な女性ってのは遠くはないのかも
特にアメリカ人って顔の造作よりも、そういう点をかなり重視するし。
392奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:59:02 ID:???
ドナを美人だとか天使だとか誉めているのは社交辞令ではありません。
全部スペリング氏の想いです。
パパありがとう!
393奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:59:35 ID:???
ドナを体をセクシーと思うのは一部のガリ信仰の女だけ
これ豆知識な
394奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:00:07 ID:???
ドナはどういう設定だから。
性格が正反対の役を演じることもあるんだから、顔が正反対の役を演じてもおかしくはない。
395奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:00:46 ID:???
ドナちゃん大学生で整形臭い偽おっぱいだったけど・・・セクシーな設定にされちゃってるんだな
396奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:02:14 ID:???
露出してればセクシーに見えるってえらく短絡的な発想だなw
397奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:04:45 ID:???
あぁそうか!
ドナに比べれば新ビバヒルの女の子達は魅力的にみえる
外見と設定に違和感が少ない、ドナと比べたら全然しっくりくる

新ビバヒルでのドナの存在価値はそれだけなんだな
プロデューサーのアーロンパパが亡くなって威光が消えた今
皆本音がようやく言えるようになったんだ、ドラマ上でも
398391:2010/04/28(水) 16:05:42 ID:???
>>393>>396
あくまで「設定上」って意味ね。
顔はお世辞にも綺麗だなんて絶対に言えないが
体はとりあえず色々いじくって美しくしようと頑張ってるし
ドラマで「何て美しい顔なんだ」なんて言う人はいないけど
「ヒュー、セクシーなねえちゃん」って言われたりしてるし
399奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:08:31 ID:???
逆にドナちゃんくらい面白い顔の人がいてもよかったのにな。
ドラマだからこそ「何で?」なタイプが紛れてると面白い。
新ビバヒルは満遍なくてメリハリに欠けるよね。
ドナちゃんがいたからこそ、ケリーやブレンダ、バレリーが余計美しく見えた気がする
400奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:08:42 ID:???
ドナちゃんの場合処女設定あって結婚までしない主義なの〜といいつつ
露出度高い服を着てたのも違和感に繋がったと思う

レイプ未遂事件の時にギャレットに言われてたのに(処女なのにこんな格好を〜みたいな事)
その部分はスルーでその後もファッション路線変更してないし
401奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:09:15 ID:???
>>390
それは痘痕も笑窪って事だろう
世の中大して可愛くない子でも彼氏がいるように、その男にとっては
その子がそれなりに美人にも見えるのと一緒だよ

自分も、ドナの中の人が美人とは思わないけど、>>390の解釈は全て皮肉的
402奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:12:25 ID:???
>>381
八百屋のオヤジが「おねえさん美人だから、リンゴ1個おまけしとくよ」
っていう場合の美人を、真に受けちゃいけません
403奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:13:54 ID:???
でも、ドナ本人&中の人ははそれを真に受けるタイプだな

皮肉でホラー映画に出れば?みたいな事テレビで言われたのに
本当にその映画のオファー受けて出演しちゃった子だから
404奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:15:33 ID:???
>>390
「嘘みたいに可愛い」って、「ちょーマジで信じらんないくらい激カワ☆」
って意味だと思うよ…


ドナちゃんは確かにファニーフェイスだアグリーだ言われてたけど
かなり人気キャラだしちゃんと好かれてたからなあ。
405奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:15:45 ID:???
スクリーム2か、ナツカシスw
406奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:17:19 ID:???
ドナはいつも濃い色の口紅ベッチョリ塗ってたから
彼氏の役の俳優さんたちキスする時吸い込まれそーて思った。
407奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:17:31 ID:???
ビバヒル限定じゃないよ、ゴシップガールのセリーナだって、あれが学校一の
美人でクィーンで、ブレアが引き立て役、という設定に、はじめ違和感ありまくりだったもの。
408奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:18:03 ID:???
409奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:18:08 ID:???
ほんとにこの話好きだな
いいかげんドナマーティンから卒業しろよw
410奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:20:20 ID:???
>>400
男の視線を意識したような、やけに露出の高い服を好んで着ていても
わたしそんな軽い女じゃないわ!気取りの女なんて幾らでもいるぞ?
411奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:20:35 ID:???
ドナちゃんの人が醜いとかは今まで散々言われていたし
本人もわかってるから色々整形もしてるんじゃないのかな。
金がなくなって自宅でガレージセールやったりリアリティに出て何とか食いつないだりとか
本人も恥を捨てて色々できちゃう位だからすごい精神力なんだと思う。
ドナちゃんが美しくないのなんて大昔から何千万回も言われてる事だし
今更って気もするんだけどな。オナカいっぱい
412奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:21:19 ID:???
>>408
二枚目の写真は比較的最近だよ
413奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:21:32 ID:???
414奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:22:20 ID:???
ドナはいじりやすいキャラかもしれないが
ドナを執拗に叩いてるのは同じヤツでしょ
毎回同じことしか言ってないし、画像比較リンク貼るのも同じ
415奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:24:31 ID:???
>>413
住みたい
416奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:24:51 ID:???
ドナが悪いんじゃなくてドナの設定が悪い

アニーが悪いんじゃなくてアニーの設定が悪い
417奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:25:17 ID:???
育児放棄?
http://www.timewarp.jp/images/upload/2010/03/b98103398_10-400x595.jpg

あんまり昔と変わらないね、中の人
418奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:25:57 ID:???
ドナほどじゃないけど、
アニーがいろんな意味で笑える>顔芸・大げさなセリフ読み・拒食症寸前の体・中途半端なキャラ
419奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:27:13 ID:???
ドナちゃんはリアルでもお嬢様だったんだな

なのにドラマではそれ生かされてない・・・設定が悪かったのかも、ホントに
420奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:29:12 ID:???
>>419
充分箱入りお嬢様設定だったじゃん
421奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:29:31 ID:???
>>379
聖書にナオミかー
知らなかった
日本人の名前パクってるのかと思ってた
さんくす
422奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:30:42 ID:???
>>403
真に受けるタイプというよりは実際当時かなりチヤホヤされてたんだろう。
親のお陰で皆持ち上げて来るって知っていながらあそこまでチヤホヤされれば勘違いもするだろうな。
だからレイみたいな奴にたまに蹴り転がされたほうがいいんだよ。
423奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:30:48 ID:???
お嬢様故に起こるエピというのがなかったように思う
年相応な女の子エピはあったけど
社交界デビューも取りやめちゃったし
424奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:32:29 ID:???
>>419
有名な話だけど
スペリング氏がビバヒルの話来た時、
既に年で若者のドラマを作る自信がなく、断ろうかと思ってたところ
リアルでそのドラマのような若者の生活してる娘トリを見てインスピレーションもらい
このドラマの実現に到ったんだよね

リアルでお嬢様のトリがいなかったらこのドラマはなかったし
あのドラマに登場するセレブな高校生はトリがいたからこそ演出できた。
ついでに初期のドナちゃんは「悩みがないのが悩みかな?」とか言っちゃうような
悩みのないお嬢様っぷりは存分に発揮してたよ
425奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:36:15 ID:???
ここまで読んでいて、アンチドナの人はゴシップ好きみたいだけど
番組のバックボーンとかは知らない人みたいだねw
426奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:36:26 ID:???
>>423
あの人達の遊び方は、普通のアメリカ人じゃ不可能な行動だと思うけどな。
バイトしてお金稼ぐような描写もないし
しょっちゅうボランティアに精出したりイベント企画したりは普通の人には無理だよ
日本人は全体的にお金があるから自然に見えるけど
あの程度でも大概のアメリカ人視聴者から見たらリッチな生活
427奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:37:07 ID:???
映画ある意味成功してたんだな
http://www1.kcn.ne.jp/~pop/gra/gra1997.html
第18回ゴールデン・ラズベリー賞(1997年)
最低新人賞
* *デニス・ロッドマン:『ダブルチーム』(受賞者)
* アニマトロニクスによるアナコンダ:『アナコンダ』
* トリ・スペリング:『ストーム』『スクリーム2』 ←!!!
* ハワード・スターン:『プライベート・パーツ』
* クリス・タッカー:『フィフス・エレメント』『ランナウェイ』

428奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:38:35 ID:???
>>417
育児放棄かどうかはともかくワラタ
429奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:38:52 ID:???
>>425
それら全て把握してたらヲタ通り越してキモくね?
ビバヒルのドラマしか見た事ない人みたいで
430奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:40:42 ID:???
>>425
そんな感じだね。
>>424の話なんて、ビバヒルの裏側みたいな番組とか
解説としてあちこちで見かけた事あるしかなり有名だと思うが
それ知ってたら「お嬢様なのに意味ないね」なんて書けないと思う
431奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:41:03 ID:???
ヒルトン姉妹のスキャンダルで有名な方絡みで
セックス動画流失して
ブレンダが車ガンガン蹴りまくる動画みて驚いた事がある

ドラマの事だけ知ってた方がよかった事のが多い
現実の背景とかゴシップネタ知るとショック受ける話が多すぎて・・・orz
432奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:41:38 ID:???
>>429
無知なのを棚に上げて「知ってるなんてキモい」なんてみっともないよ
433奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:45:09 ID:???
別にアンチドナってほどじゃないと思うけどな、この流れって

美女で天使でモテモテという後期のドナは違和感バリバリだし
ストーリー的に面白くなくなっていった要因の一つだと思う
434奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:45:33 ID:???
>>432
同感
知り過ぎてる人が別に偉いんじゃなく、知らな過ぎるのに
同じアンチネタループしてるのが恥ずかしいってことw
435奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:46:24 ID:???
素朴な疑問なんだけど
ドナを持ち上げる必要があるのか?新ビバヒルスレで
436奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:49:09 ID:???
>>435
それを言うなら発端の人にこう言うべきでは?
素朴な疑問なんだけど
ドナだけを執拗に扱下ろす必要があるのか>新ビバヒルで
しかもここまでまだ登場してもいないのに
437奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:50:24 ID:???
>>381がいつも同じこと言ってるからこうなったんだね。
438奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:52:15 ID:???
後半の美人でモテモテな天使で女神なドナに違和感持たない人もいたんだ
スパドラで放送中のS7のエピで違和感覚えまくりなんだけど
昔NHKで放送してた頃は皆納得してたのか、あのドナの設定に

ストーカーに隙作らせるためとはいえ
あんな濃厚なキスしなくても・・・普通のキスで充分だと思うんだけどな
439奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:54:18 ID:???
ドナも一時期、グリフィンとレイで二股の時期があったけど
アニーの方が、天使の頬笑みでやってることは小悪魔的なんじゃと思う
この先もイーサンへの未練引き摺ってそうだし
440奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:54:49 ID:???
>>438
違和感持たないんじゃなくて
この新ビバヒルでスレチな上に今更その話題はウンザリだよってことかと。
ドナの顔の話をしたいんならビバヒルスレに行けばいいのに。
441奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:55:40 ID:???
>>436
「まだ」って事はドナちゃん登場するの?w
あんまり今後のエピに繋がるような事はいわん方がいいと思うぞ
442奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:59:12 ID:???
>>441
ブレンダは登場したし、他のキャラも登場する可能性もあるから「まだ」でいいんじゃないの?
自分は先の事なんて知らんが、そのレスだと内容知ってるように感じるが。
443奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:00:02 ID:???
>>441
出演するんじゃなかった?
ギャラの折り合いがつかず、白紙に戻ったんだっけ?
NHKでしか見てないから、ネタバレも何も、自分もまだ先は知らないけどね
444奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:04:03 ID:???
>>443
ネタバレ禁止スレで
先の話の内容を誘導するようなレスはヤメテ
445奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:04:25 ID:???
>>385
すげえ分かる!
446奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:05:50 ID:???
シルバー子供の頃モデル一時だけどやってたのに
苗字呼びと共にその過去は封印なのか
キレイな女優さん使ってるんだから今後エピとして使えばいいのに

447奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:06:41 ID:???
>>444
だから見てもいないんだってw
どこかでトリの出演の記事かレスが頭に残ってはいたけど
それが確実かわからないから、>>442の一行目と同じ程度のニュアンスで書いたんだけ
448奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:08:14 ID:???
>>444
深読みし過ぎもイクナイ!
449奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:09:31 ID:???
こういうネタバレ誘導レスってどのドラマでもワザとやってるよな
見てないから知らないと前置きしておけばおkと思って流れ作って
暫くしたらネタバレレス置いていく
450奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:12:05 ID:???
前にも誰か書いてたが、ケリーとドナは親戚(義姉妹)
の関係だし親友なんだから、出て来ないというのが不自然でもあるよね
赤ちゃん生まれたのに、ケリーは見に行っていないんだろうか?
451奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:12:34 ID:???
つか>>441が確信犯で、まさに誘導だろ
普通に使われそうな「まだ」って言葉に突っかかって
本当にネタバレ禁止にしたいのなら気が付かないフリすりゃいいのに
452奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:13:06 ID:???
>>449
勘繰り過ぎてて、そのレスが一番ウザイよ!
453奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:13:14 ID:???
>>447
>どこかでトリの出演の記事かレスが頭に残ってはいたけど

これいらなくね?
新ビバヒルネタバレ禁止スレってわかっててレスしてるんじゃ
454奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:16:15 ID:???
>>451
自分も同じこと思ったw
この後自分でネタバレ書く為の責任転嫁フラグだな
455奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:17:44 ID:???
アンチドナ>>435が、叩かれた腹いせに
>>436に非難の矛先を向けようとしてるんですね。
456奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:19:00 ID:???
>>451
自分には>>436がわざとやってるように思う

しかもここまでまだ登場してもいないのに

しかもここまで登場してもいないのに

「まだ」使わなくても意味通じるよ?
そういうレスつくのわかっててやってるように思える
457奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:19:55 ID:???
>>449>>453>>456が妙に必死
458奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:20:49 ID:???
>>456
例えば知ってた場合、ついつい出てしまう事だってあるじゃん。
でも、ネタバレ禁止スレならそこはスルーしとくもんじゃないの?
スルーすれば気がつかれないまま終わるのに
掘り起こすのは確信犯じゃないかな
459奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:22:00 ID:???
>>456
ネタバレされてもいないのに、先程から何をムキになっているんでしょうか?
ドナの話は気が済んだ?
460奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:22:45 ID:???
アニーやシルバーのレス無視で
ドナやネタバレ云々の話にレスしてるあたり皆同じレベル
461奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:23:09 ID:???
>>455
そういうことね!
462奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:24:10 ID:???
よし話を戻そう

ライアンの家族の話、遺産とか出てたのは何かの伏線?
ライアンがナオミの兄ってことはあるんだろうか

ないか
463奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:27:48 ID:???
>>446
今のシルバーって中二病というか
そういう過去の可愛いアーインって黒歴史って思ってそうなので
ひたすら隠したがってそう

ディクソンと仲良く部屋とかで過ごしてる時、過去の写真見つけて
冷やかすシーンとかあったら面白いかもね。
464奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:30:48 ID:???
>>462
マジレスすると養子なら州外に出してるだろうし
公立高校の先生なら地元の人っぽいからなさそうだなって思う。
日本のドラマで養子に出した息子を自分の学校で働かせるってのがあったが
私立で探し出して呼び寄せてるんで
そういう設定でもない限り、何億人も住んでるアメリカでそんな偶然って無理があるかもね
465奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:31:19 ID:???
>>408
一枚目ハビエルバルデムに似てるな

ドナは声優も含めて最高のキャラだったよ
466奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:32:10 ID:???
>>464
そうだね、ないか

でもなんだかんだ言って土曜の夜が楽しみになりつつあるな〜
467奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:32:13 ID:???
ケリーも嘗てモデルやってた頃、ジャッキーさんに言われた言葉を酷く気にして
自分に自信失くしてたってこともあるから、アーインがキッズモデルやる時も
凄く心配してたよね
ジャッキーまた、シルバーにも同じように強いてたんだろうか?
468奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:33:37 ID:???
シルバーはメルの浮気で傷ついたのに、あえて親父の名前を名乗るってことは、
よほどテイラー家であることを恥じてるんだな。
469奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:36:21 ID:???
>>462
あっても不思議じゃない年齢設定だよね
あったらベタすぎだけど
470奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:37:52 ID:???
>>468
親が離婚して、にっくき父親だろうが姓を変える人って滅多にいないよ。
日本だと戸籍制度で「この苗字は父親のもの」的な考え強いけど
生まれた時その名前なら、そのまま通すのが一般的かと。
裁判所に行ってわざわざ「名前変えて下さい」って行かなきゃ変わらないんだよね
471奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:38:21 ID:???
>>468
シルバーの中では
アル中母<浮気父 なのかもしれない
どっちも嫌いそうだけど
472奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:38:40 ID:???
>>467
アーイン、太るからアイス食べないって言ってたよなw
今のシルバーはその反動でお兄ちゃん寄りのタイプになったのかもね
473奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:40:07 ID:???
>>468
ジャッキーとメルが別れたのって、どれくらい前という設定になってるの?
アーインがシルバー姓を名乗ってるってことは、ジャッキーと暮らしながらも
メルの方の戸籍に入ってるってこと?
あるいは、シルバーと周りに呼ばせてたから、テイラーに戻すのが抵抗あるからだけ?
474奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:40:31 ID:???
ジャッキーさんのアル中はまだ全校生徒には知られていないけど
メルさんの浮気はナオミ経由で噂になってるから

可哀相な環境だな、シルバーも
475奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:44:24 ID:???
>>474
その当時のナオミって、親友のシルバーからの信頼より
(周りに喋ることで)周囲からの注目を重視してたのかね?
476奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:45:56 ID:???
>>473
アメリカには戸籍制度がないから
両親が離婚しようが何しようが子供の姓は変わらないよ。
>>470にもあるけど、わざわざ変えたくなって裁判所に行けば変えられるけど
普通はそういう事はしない。
(変えようと思えば親と全く関係ないヘンな名前も名乗れる)
それに、アーインの親権はジャッキーさんだけじゃなくメルさんも持ってるから
父親として定期的に会ったりしてるはず

戸籍制度がある日本でも、離婚して姓を変えない人は多いし
どの姓を名乗ってるかとかは特別な意味はないと思う
477奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:51:03 ID:???
>>474
3話目までのナオミならそんなイメージだけど
4話目で自閉症のイーサン兄を差別しないで受け入れてるのみてると
わざとやったのではなく、うっかりエイドリアナら仲間に話しちゃって
それが広がった流れなのかな?と
478477:2010/04/28(水) 17:51:45 ID:???
>>475だった
479奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:52:05 ID:???
>>474
離婚や不倫が多そうなビバリーヒルズなら大して珍しいことでもないんじゃないかな
もちろん当事者の娘は辛い立場だけど。

ところでジャッキーさんとメルさんって、高校白書終盤で完全に終わってなかったっけ?
確か深夜クラブで売春婦集めたパーティーにメルさんが参加して
ジーナがチクって離婚(既に離婚してたけど事実婚みたいなスタイル?)
また復縁したのかね
480奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:01:38 ID:???
同じ浮気なのにナオミ父は一人の相手
シルバー父は色んな人と一時的な火遊び感覚

どっちも最低だけど
入れ込んでる分ナオミ父のが厄介そう
481奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:08:29 ID:???
>>476
なるほど
482奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:08:52 ID:???
>>480
しかもシルバー父、メルさんって女にだらしない所以外は
かなりちゃんとした父親なんだよね。
ナオミ母はあの生活維持したいってのもあるけど
ことを荒立てないように開き直ってる所がいいのかもね
ジャッキーさんはキーキーしちゃうしw
483奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:09:33 ID:???

ビーチハウスだっけ?
家族のなじみの場所に愛人を住まわすのはダメだよ。

本気だな。
484奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:10:02 ID:???
ナオミ母は女と遠距離だから焦ってなかった
今回越してきたと聞いて結構動揺してたよ
485奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:10:24 ID:???
メルさん、セックス依存症なら、タイガーウッズと同じカウンセリング受けた方がいいかもw
メルさんも医者だけど
486奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:12:39 ID:???
>>483
金持ちなんだし足がつきにくい場所住まわせてやれよと思ったw
487奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:13:11 ID:???
>>479
そういや、浮気したシルバーの父親はメル・シルバーだとは、誰も言ってないな。
ジャッキーは男依存体質だったから、もしかしたら新しい男の子とで、
その男が嫌いだから、あえて本当の父親のシルバーという名を名乗ってる。
勿論シルバーは、メルとジャッキーの二度の離婚の理由は知らない。

なーんてね。
488奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:15:10 ID:???
>>485
メルさん、初めの妻はメンヘラで、息子もメンヘラ&アル中ヤク中
次の妻はアル中&ヤク中
義理の娘もヤク中だったりカルトにハマったり

ホント依存層一家だな
シルバーが相当健全に思えてきた
いや、高校時代のケリー&デビッドは健全だったからわからんか
489奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:15:38 ID:???
自分の父親のこと、母親以外の人から「愛しているの」なんてマジで言われたら
血の気が引くな
自分なら、愛人より父親を責めそうだ
490奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:17:14 ID:???
>>487
再婚の可能性もあるかもね。
上にも書いてある通り、再婚相手の父親の姓名乗ることって一般的じゃないみたいなので
その可能性も否定できないね。
ただ「パパとママが」と言ってるから、やっぱりメルさんじゃないかな?
母親が再婚してもパパはパパだし。
491奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:27:06 ID:???
シルバーの父親メルさんは浮気癖さえなければよい父親だと思っていたけど
今の所新ビバヒルでは登場なしか
ジャッキーさんがアル中で家にいられないシルバーが
寝る場所確保するため転々とする時手を差し伸べてあげて欲しかったよ

>>482
離婚した後もデビッド母の面倒みたり基本悪い人ではないんだよね、メルさん
今も歯科医続けていたら経済的にかなり余裕ある生活してそうなのになぁ
492奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:34:23 ID:???
>>491
病気の妻捨てたんだし、そのくらいは当然なんじゃないかなあ
情でというより、離婚時の契約かなって思った
493奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:07:37 ID:???
ホームレスのデビッド母サポー決めたのはデビッドの為でもあったのかな
その頃ジャッキーさんとは別れてたので
494奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:24:11 ID:???
↑ サポートだ、ミスすんません
495奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:24:08 ID:???
>>491
シルバーは母の親友と付き合う父親が許せずに
縁を切ってるって可能性もあるよ

というかまあそれくらい当然だわな思春期の娘なら。
496奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:01:38 ID:???
シルバーの名前ってアーイン・シルバー?
アーイン・テイラー・シルバーじゃないのかな
497奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:06:08 ID:???
アーイン・テイラー・シルバーだろ
なんで?
498奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:14:17 ID:???
シルバーって呼ばせてる話から戸籍とかテイラーに戻すって話してたから
戻すも何もテイラー・シルバーが性なんじゃね?と思って
499奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:23:24 ID:???
今のウエストビバリー高校だとシルバーは被らない名前なのかもね
ケリーがスクールカウンセラーとしているからテイラーの苗字はイヤとかw
500奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:30:05 ID:???
単にテイラーって呼ばれるのとシルバーならシルバーのほうがかっこいいからじゃない?w

小学校の頃、両親離婚した同級生が、母親に引き取られたんだけど
母方が権原(ごんわら)で父方が木村で、姓は代わったけどずっと父方の姓で呼ばせてた
答案用紙や連絡網の名前の記述は権原なのに不思議な感じした
501奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:41:44 ID:???
>>500
いろいろな手続きが面倒で離婚後も旧姓に戻さないってのはよく聞くが、
そんなケースもあるのかw
502奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 01:16:18 ID:???
凄い車が勢揃いだね。
その中にトヨタのプリウスがあったぜw
503奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 02:06:38 ID:???
シルバーやナオミの家庭が、今後もどうなって行くのは気になるけど
それ以上に、付随してくるケリーやジャッキー等旧作キャストの登場や
現状の方が気になってしまう
504奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 02:42:22 ID:???
ナットさんが元気でよかった
しかも現役でまだ働いてるのが泣けてきた
持病あるから無理しないで欲しいけど
ピーチピットにナットさんいないとなるとそれはそれで寂しいからな
505奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:01:48 ID:???
ディクソンがピーチピットでバイトするようになったから
ナットさんの出番もかなり増えるのかな?
ウィリーさんはナットさんのセリフで「ウィリー!」ってのはよく出てくるけど
あの感じだと姿は見せてくれなさそうだな
506奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:13:04 ID:???
何となくimdbググってたら
ナオミってアグリーベティの「表紙モデルの陰謀」に出た
ダニエルと寝た後16歳だと言い出し、
表紙モデルに使えば訴えないと大騒ぎした母娘モデルの娘役の人だったんだね。
(結局タバコ買うのにID出してる所を目撃して未成年じゃないってことが発覚)
何となくあの母子は覚えてるし、かなり可愛かった印象があったけど
このドラマではあんまり可愛く見えないね
507奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:15:06 ID:???
>>502
どっかの役者がプリウス全色買ったりしてたのを思い出した
508奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:35:09 ID:???
高級外車の中にプリウス紛れ込ませるってのが
リベラルなセレブって感じでリアルで面白いね

>>507
無駄に何台も買ったら全くエコじゃないよなw
509奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 16:40:18 ID:???
>>506
ベティが近くにいたから可愛く見えたんじゃないかなw
510奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 20:09:07 ID:???
NIPTUCKでもかなり可愛くてセクシーだと思ってたけど
このドラマではたいしてそう見えないな
511奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 03:11:42 ID:???
アメリカのネット事情はわからないけど
シルバーのブログって、校長に呼び出されて処分の対象になったり
プライバシーの侵害で削除や閉鎖になったりしないもんなの?

日本で問題になってる学校裏サイトは匿名だったり
掲示板形式とかで不特定多数の人が関われるようになってるから根が深いけど
犯人バレバレの単独で誹謗中傷のコラ動画アップしたら
日本じゃ下手したらプロバ退会や警察沙汰にもなりかねないよね
被害者のアニーやナオミが黙っててもそれなりの数の生徒が見てたら
学校や保護者にも気づかれるはずなのに
512奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 09:34:50 ID:???
>>511
他校のラクロス部とのイザコザも、普通は警察沙汰レベルなのに
伝統みたいなノリになってる文化だからなあ。
旧ビバヒルでも大学のマスコットを奪い合う伝統みたいなのあったけど
アレも日本だったらかなり大変な事だなと思った
罵りあいの文化があるというか
そこまで深刻にならないのかもよ。
学校が生徒のプライベートに干渉ってあまりしないみたいだし。
513奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 12:51:00 ID:???
ゴシップガールでもブログで個人情報ネタうpしてるけど
掲載されるのは一種のステータスみたいなもんで
学校でも有名な部類の人だから…みたいなレスあって納得した
シルバーのブログもウエストビバリー高校のゴシップガールみたいな感じっぽいし
お遊び+学校でも人気ある子・有名な子を取り上げてるから
保護者や学校関係者は見てみぬフリなのかもね
ブログでとりあえげてもらえない生徒のが多そうだしw
514奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 13:23:03 ID:???
>>513
アレが発端でいじめとか悪質なのに発展する感じでもないしね。
ダサいタイプのネガティブな話題だったら笑えないしシャレになんないし
それが発端で不登校とか自殺未遂とかに発展したら学校も何か言うかもね。
それでも個人主義だからそういうの薄そうだけど。
515奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 13:57:42 ID:???
>>511
法律的なことはわからないが、逆に掲載者(シルバー)が明確な分
コソコソ匿名で中傷書かれるより潔さは感じるのかもw
学校裏サイトなんて、誰だが分からない相手が、よってたかって自分のことを中傷してたら
疑心暗鬼になりそうだもんな
もしかしたら、大の親友が書き込んでる可能性もあったりしそう・・・w
516奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 17:38:23 ID:???
ナットさんのゴシップは許さん
517奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 17:46:30 ID:???
ナットさんはいい年して出来婚だぞw
奥さんは超高齢出産

ナットさんの息子が高校生で人気者の仲間入りしてたら
かなりネタにされそうだけど
まだ10歳くらいだと思うので、とりあえずよかった
518奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 18:06:24 ID:???
ナットさん息子、ものすごく年の離れたストリッパーのお姉ちゃんがいたり
年上の甥だか姪もいるんだっけ

確かに格好のネタになりそうだな
519奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 18:24:53 ID:???
デキ婚の末という子が多いな、そういえば
シルバーもそうだし、アンドレアの子供もそうだし
親が話さなければわからないんだろうけどw
520奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 18:37:06 ID:???
ドナの実家もデキ婚だしな。

ナットさんの息子のフランキーは12歳くらいかな。
続けば、出てくる可能性はあるかもね。
521奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 18:49:33 ID:???
ナットさんの子供も特別主演だと面白いなあ
ハンナみたいな1エピソード程度でもいいので見てみたいw
522奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:34:11 ID:???
ウィリーみたいな扱いで、店でいたずらか何かしてるのを、
ナットさんやディクソンが名前を出して注意するくらいでも嬉しいよねw

「コラ!フランキー!ここは遊び場じゃないぞ!!」
523奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:05:49 ID:???
>>517
そんないじめっこいたら、ピーチピットに出入り禁止で
一生メガバーガー食えないという不幸を味わうんだ。
524奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:28:36 ID:???
ピーチピットに出入り禁止はイヤだな
新ビバヒルではどうかわからないけど、旧メンバーならかなり痛い罰だw
525奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 03:43:19 ID:???
新ビバヒルの放送もうLaLaTVで放送決定してるよ
S1視聴率悪かったらCS丸投げする気満々だな
LaLaTV:http://www.lala.tv/programs/90210/
情報元:http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/3206.html
526奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 06:02:08 ID:???
まぁ、LaLaでやってくれるなら、NHK打ち切りでもいいや。
527奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 07:26:06 ID:???
確かにNHK教育で絶対放送しなきゃ困るというのはないな
CSの海外ドラマ専門チャンネルでS2以降放送してくれるなら別に問題ないもんな
NHK地上波(総合・教育)で今後放送できない内容なら他ドラマのようにCSに丸投げもありだなw
過去そういうドラマあったし今更驚く事でもないな、別に
528奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 08:30:44 ID:???
スカパーじゃ実況盛り上がらないしこの手のスレの参加人数も違うじゃん
529奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 10:00:21 ID:???
>>519
シルバーの場合は、ジャッキーさんの妊娠がわかった時、ケリーにしか話してなくて
そんな事知らないメルさんはジャッキーさんにプロポーズしようと指輪まで用意してて
ケリー経由でドナ&デビッドがジャッキーさんの妊娠を知り
知ってるという事を知ったジャッキーさんに
メルさんがプロポーズしたら「妊娠のせいでプロポーズなんて嫌!」とキーキーわめきだしたら
「妊娠したせいじゃないよ、今知った…」

って流れだったかと
つまり、妊娠知らずに偶然プロポーズで、偶然だったんだよね。
530奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 10:01:18 ID:???
>>528
個人的にはCSのほうがスレの進行がまったりしてていいんだけどな。
地上波でやるとアメドラ初心者みたいなのが押し寄せてくるし。
531奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 12:33:17 ID:???
>>530
じゃあそっち行け。
二度と来んな。
532奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 12:33:37 ID:???
NHK教育よりLaLaのが新ビバヒル厨みたいなの減るし平和になってよさそうだな
うん、LaLaで継続でおk
魔術師マーリンみたいになっても全く問題ないよ
533奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 12:35:44 ID:???
>>529
親しい人には好意的に受け取ってもらえるだろうけど
知人程度の人にはシルバー生まれた日を逆算したらデキ婚かよwみたいな感覚だと思う
デキ婚だろうが子供にとって良い環境かつ幸せな家庭が築ければ問題ないけどね
534奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 12:38:18 ID:???
>>528
CS日本初放送のドラマのスレも程々には盛り上がってるドラマあるので問題ないぞw
CSのTSCCなどの初回放送はそこそこ実況してる人いたし
ドラマが面白ければCSだろうと実況スレに人集まるから心配いらないw
535奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 12:46:27 ID:???
10年前ならともかく2010年のCSでも海外ドラマチャンネルたくさんありが充実してる現代に
NHKの地上波で放送しなくても見る人は契約してでも見るから全く問題ないよ
NHK教育でファーストシーズンお披露目して後はLaLaTV
DVD販売込みの戦略ならまぁまぁ成功してると思うけどね
536奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 15:08:31 ID:5F2NNOjQ
CSとかスカパーってみなさん、どんなふうに利用してるの?
うちは古い官舎で、勝手にアンテナ工事とかできないから、いつも羨望の眼差しで
見てるんだけど…
月どれくらいかかる?それから、アナログでも見れるんですか?
537奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 15:12:36 ID:???
>>536
一度業者に聞いてみたらいいんじゃないかな。
ベランダにパラボラアンテナみたいなの付けてる家見かけるので
方法によっては視聴できるかもよ

うちの場合は以前はアパートに元々CS・BSアンテナが付いていて
今は一戸建てなので光ケーブル引いて見ている

アンテナ関係の話はスレチなんで
とりあえずここまでで失礼
538奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 15:22:27 ID:5F2NNOjQ
>>537
スレチでした、すみません。
今度、業者さんに聞いてみます。
わたしみたいな人も結構いると思うし、地上波で放送する意味はあると思うんだ
けど、どうだろう?実況も盛り上がるし
539奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 15:28:39 ID:???
>>533
確かにそう見えるかもしれないね。

アメリカって子供できても結婚するつもりがないと
結婚はせず子供の父親として接するだけとか多いみたいだけど
このドラマは必ずといっていい程結婚してるよね。
スペリング氏の考え方がそうなのかな?
成功者にしては珍しく、ずっと奥さんと連れ添い、奥さんが亡くなってから再婚し
別れることなく亡くなってるし、古風な考えの方なのかな
540奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 19:06:32 ID:???
LaLaなら大概の地域ではCATVで観れるんじゃないの?
541奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 19:56:10 ID:???
うちはケーブルでLaLaTVみてるよ
542奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 20:31:47 ID:???
>>539
>このドラマは必ずといっていい程結婚してるよね。
>スペリング氏の考え方がそうなのかな?
>成功者にしては珍しく、ずっと奥さんと連れ添い、奥さんが亡くなってから再婚し
>別れることなく亡くなってるし、古風な考えの方なのかな

子供できた後でもちゃんと結婚してるのは基本抑えてるね
結婚→家族とは?みたいな考えがあるなら偉いと思うわ
親の離婚問題や不仲で悩んでいた当時のティーン層には理想的だったかもしれんね
543奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 20:36:53 ID:???
>>538
国内版DVDが販売されれば解決だね
DVD買うかレンタルして見ればおk
544奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 20:37:21 ID:???
トリスペってケリー役を狙ってオーディションを受けたって本当?
545奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 20:40:00 ID:???
>>536
スカパー板で聞いた方がいいかもね

◆ LaLa TV 5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268332671/
546奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:53:57 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 第5話「春のめざめ」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1272719541/
547奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 23:51:26 ID:???
ああ、もう再放送ってやんないのかな。
先週の見逃したぜ。
548奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 23:55:52 ID:???
>>547
LaLaTVで放送するの見れば?
放送決定したようだし
549奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:11:38 ID:???
えええええ
550奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:26:15 ID:2Ql9caSw
今回はセックスセックスセックスだったなww
予告のエロいシーンがいきなりきてたのにはワロタw
551奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:43:02 ID:???
アニー撃沈w

ナオミのママがカッコよかったな
ぐだぐだになるかと思ってたけどスパっと決断してた
552奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:51:19 ID:???
ナオミを気遣うディクソンとは、友達としていい関係にはなって来てたけど
いきなり、コンドームあればあのままSEXになだれ込んでたのかよw
唐突に男と女の関係になり過ぎ
553奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:00:45 ID:cZDjHfn5
554奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:15:16 ID:???
NHKの人か吹替版制作の監督さん、
ここ見てたらブレンダの吹き替えを
もっと若々しい演技にするようお願いします
無理に大人っぽくさせすぎて婆さんみたいだ
555奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:14:53 ID:???
ブレンダ、ちょっと表情が深刻過ぎてどの演技も威圧感感じる。
昔は可愛かったのに。
アイメイクも濃すぎて、笑顔もキュートに見えないよ。
556奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:58:00 ID:???
糞ビッチなのに処女のアニーかわいい
557奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 03:07:26 ID:???
ディクソンとシルバーが一番イイ感じだな
558奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 03:16:19 ID:???
シルバーっていつの間に舞台監督になったんだ?
559奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 03:25:04 ID:???
シルバーには、自分でナレーション入れながら、
カメラをやって欲しいと思うんだが、どうだろうか。
560奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 04:23:01 ID:???
ブレンダってただ休暇で1ヶ月間、ケリーに会いにビバリーヒルズに帰って来てるだけ?
実家のウォルシュ家が一度も出て来ないのは……
561奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 05:22:02 ID:???
エイドリアナのアニーをタイと別れさせる工作
もしかしたら演技力あって騙せるぐらい上手なんだよというアピか?!
古臭い手法だな、おいw

結果的にアニー処女のまま
イーサンラッキーだったのでドラマ的にはGJ!なんだろうけどwww
562奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 05:27:12 ID:???
でもイーサンじゃないしなあ
563奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 06:39:23 ID:???
>>552
>ナオミを気遣うディクソン
そんなシーンあったっけ?
全然覚えてないや…。
564奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 07:54:13 ID:???
黒人の男子って幼く見えるな。
ディクソンだけ高校生に見える。
565奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 09:13:58 ID:???
新レギュラーはブログ女以外誰が誰やらさっぱり判らん(´・ω・`)
566奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 09:41:52 ID:???
ディクソンはアニーのせいでシルバーとHできなかった
567奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 09:58:09 ID:???
旧ビバヒルにあった高校生のの輝くような若さが
新メンバーには無いなあ
568奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 10:04:55 ID:???
シルバーは、小悪魔というよりS娘だなw
ディクソンもM男っぽいし。
569奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 10:09:21 ID:???
>>558
もっと変人キャラかと思ってたけど、
結構周りとも上手くやってたのが意外だったね。

>>567
ディクソンが、ブランドンなら分かるんだけど
何か弱いんだよね。
570奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 11:24:30 ID:???
>>560

ブレンダは自分の出演してる舞台公演があるからビバリーヒルズに滞在中

ウォルシュ家はもう誰も住んでないんじゃないかな
最後住んでたのスティーブ一家だったけど出てこないからわからない
ジムさん達は中国?に行ったきりだし、ブランドンもブレンダもビバリーヒルズには住んでないみたいだしね
571奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 11:58:26 ID:???
今週もまた見逃す
572奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 12:26:26 ID:???
ディクソンは、奈良さんの声が主役向きじゃないってのもマイナスポイントだな。
変な溜めというか、間が黒人っぽさが出てるとも言えるけど。
573奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:18:48 ID:???
タイはどうしたんだろう
エイドリアナの作り話を本気にしてそのまま帰ったのかな
574奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:22:46 ID:???
>>563
先週だか、先々週、車の中で寝てたナオミを見つけて
彼女の話を聞いて家に泊めてあげてたよ
575奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:24:03 ID:???
>>574
それはシルバーでは?
576奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:39:29 ID:???
エイドリアナがアニーの処女を助けたなw
577奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:44:27 ID:???
>>573
エイドリアナの嘘を信じて帰ってしまったのか?と自分も思った

エイドリアナもその場では二人を別れさせ満足だろうけど
盗み聞きしてたならアニーの処女捧げる云々利用して女遊びの激しい男とくっ付けてやった方がダメージでかいと思うぞ
結果Hせずアニーは処女のまま、長い目でみると仕返しになってなかったりしてな

ナオミたち学校を仕切ってるグループの子達と知り合いのアニーに嘘ついても
誰かがお節介したら嘘ばれるんだからやるならもう少し頭使って要領よくやらないと
ヒール役が頭弱だとドラマつまらんぞw
578奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:00:21 ID:???
エイドリアナは前髪があったほうが綺麗に見えるな
579奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:33:13 ID:???
エイドリアナは逆にGJ!だったよなw
580奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:35:51 ID:2Ql9caSw
シルバーってジャクソンのどこに惹かれるんだろうか?
財布の中にコンドーム何年も入れてたのキモイとか言ってるのにセックスは
するんだなw
同じ境遇にいるから、お互い傷舐めあってるうちに恋愛関係芽生えちゃったのかしらww
つうか、セックスまでのスパン短すぎwwおまえら野獣かよって感じ
581奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:42:28 ID:???
ディクソン…
582奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:42:57 ID:???
校長はいい加減隠し子のこと話さなきゃな。
583奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:46:38 ID:2Ql9caSw
>>581
ディクソンだったww黒人だからついジャクソンってwww
陰薄いから仕方ないだろww
584奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:49:16 ID:???
>>582
10代の頃の隠し子だから、アニーたちよりは年上だよね
585奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:50:12 ID:???
ディクソン=黒んぼ でおkじゃね
今んところ新ビバヒルの主要メンバーの中に黒人いなさそうだし

こんなディクソンでもワイヤースレでは褒められていてビックリしたよ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268179849/37-39
586奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:51:58 ID:???
ドナも処女を守りつつかなり濃いイチャイチャシーンはあったし
ディクソンとシルバーもただイチャイチャしてただけでしょ。
587奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:58:14 ID:???
シルバーのお相手にディクソンでは格が違うって感じ?
ディクソンには黒人の女の子でもあてがっておけば違和感なかったかもね
588奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:00:11 ID:???
>>575
そうそうシルバーだたw
589奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:02:08 ID:???
多分、禿げと直美がアニーを泣かすなとかタイに言って嘘がバレるだろう。

校長の隠し子はライアンかと思ってたけどさすがにそれはベタすぎるか。

ナヴィドの父親がポルノ映画のプロデューサーって言ってたから
最初、スティーブが親父かと思ってたけど違うみたいだね
590奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:10:03 ID:???

ジャクソンwww

591奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:11:34 ID:???
芝居にロマンスはつきもの byタビサ アニーとディクソンの祖母
592奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:12:16 ID:???
>>589
なんでスティーブ?
593奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:18:13 ID:???
>>592 いや、何かそういうのやりそうだと勝手に思って
594奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:18:15 ID:???
女優のサマンサ・サンダースさんはまだ生きてる設定なのかしら?
595奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:20:45 ID:???
アニーの顔芸が面白かったので、継続視聴決定!
声優が同じなデスパのジュリーに通じるものがあるね
596奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:24:02 ID:???
デスパのジュリーはビッチじゃないぞw
597奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:24:49 ID:???
タイは背が高くて スリムでクールで
耳がかわいい妖精さんみたいなの。 byアニー

ワロタww
598奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:31:34 ID:???
>>596
デスパのジュリーも優等生設定だったけど、イーディーのいとこのオースティンが来てから
ビッチになり始めたじゃん。
それよりも顔芸っていうか独特の喋り方が似てるんだよね。やせてるからあんな話し方に
なるんだろうけど
599奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:39:28 ID:???
>>574
キャラと名前を一致させてから、もう一度1話から見て下さい。
600奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:43:25 ID:???
>>598
デスパのジュリーは二股してないからなあ
親友のダニエルに寝取られオースティンの子供出産するの隠されてカワイソだったけど
うっかり天然の母親スーザンが毒なのが難点ではあるが
601奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:50:54 ID:???
タイの性格がよく理解できない
602奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:54:34 ID:???
>>580
ツンデレというやつですか。
603奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:56:06 ID:???
タイは育ちのいい真面目な男かなあ
遊び人って言うけど、派手にヤリ捨ててゴタゴタするとか、
追いすがる女に「もう終わっただろwww」とか言って無視したりもできないタイプ
ヤリ捨て女にも普通に話しかけられたら笑いながら話し、
自分から女あさってヤリたくてがんばっちゃうタイプじゃなくて、
金持ちイケメン(?)に惹かれてやってくる女を時々食ってた程度の「遊び人」だと思う
604奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 18:15:36 ID:GczZiBUV
ブレンダの劣化ぶりが残念過ぎる
なんであんな露出するんだろ、ぶよぶよが目立つでしょーがっ
みずみずしくて可愛かったのに〜

ケリーの子供のパパはディランなのか
あのキューピー頭は絶対スティーブの血だと直感したんだが
605奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 18:57:00 ID:???
いよいよ性春爆笑っぽくなってきたな
だが教育に悪いからNSはやめておけ。まあ、やってないんだろうけど
606奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 19:12:06 ID:???
シルバーは今まで彼氏いなかったんだろうか
それらしい話はないよね
607奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 19:17:51 ID:???
>>603
タイも何かキャラが定まってない気がする。
周りの登場人物たちによれば、金持ちで女の子とは広く浅くのプレイボーイ
みたいな言われようだけど、そこまで積極的な感じでもなく、どこか受け身。
ちょっとニコって微笑んで、豪華なデートで夢見心地にさせれば、
そこまでガツガツクドかなくても、女子の方から簡単に付いてくるからかもしれないが…  
アニーみたくw

608奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 19:27:30 ID:???
タイは年相応の人で、普通にいい人だと思う
アニーとも真面目に付き合ってるわけじゃなくって、アニーが裏切ったと思わされて、エイダと一時の遊びをしてもそんなにせめられることじゃないよね
アニーも他のミーハーな子も同じで、向こうからガツガツこられて、あとくされなく付き合ったり別れたりしてんじゃないかなあ
609奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 19:38:58 ID:???
エイダって誰?





もしかしてエイドリアナを略してる?
610ロッキー:2010/05/02(日) 19:52:28 ID:???
エイドリア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!
611奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 20:35:37 ID:???
しかしエイドリアナは、もしアニーが3P乗り気だったらどうするつもりだったのか。
アニーが、ウォルシュ夫妻が社員旅行で部屋が隣になった夫婦のような性癖がある娘だったら、
受け入れて楽しんだのだろうか…。
612奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 20:42:54 ID:???
一緒にどう?って言ったの?
字幕のときは「次が来たって言ってくる」だった
613奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 21:03:05 ID:???
女装したT・クルーズのスレはここですか?
614ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/05/02(日) 21:17:47 ID:???
>>571
今回はこんな感じ。

アニーが所属する演劇部の「春のめざめ」の公演当日、主役のエイドリアナの様子がおかしいことに気づいたブレンダが主役をアニーに変更。
ブレンダから話を聞いたケリーは、納得がいかず帰り支度をしていたエイドリアナ母子に「ドラッグをやってない?相談にのるわ」と言うが
2人とも「そんなことあるわけない」と取り合わない。

数日前にタイとキスしてる所を父親に見られて両親から「体の関係にはならないように」と言われたアニーだったが、初めての夜に憧れを
捨てきれず、弟ディクソンが持っていたコンドームをもらう。しかし直後にイーサンにゴムを持ってるのを見つかり、「タイと関係を持たない方がいい。タイに遊ばれた女の子が何人もいる」と言われるがアニーは聞き入れない。
615ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/05/02(日) 21:18:47 ID:???
>>614
続き

劇の公演がなんとか無事に終わり、気分が高揚してるアニーとタイは、打ち上げパーティーが行われるホテルでタイが取った部屋に
後で会う約束をして一旦帰る(?)アニー。タイがいるはずの部屋に行ってみると中から出てきたのはなんとタオルを巻きつけたエイドリアナ、
すると「タイなら今シャワーを浴びてるわ。次はあなたの番ね?」と言い奥からシャワーの音が。
傷ついたアニーは家に帰り一人部屋で泣き崩れる。
しかしこれはアニーとタイがホテルで会う約束を聞いたエイドリアナが主役を奪われたアニーへの腹いせで仕掛けたことで、
実際はタイに「アニーは今イーサンと仲良く過ごしてる」と嘘をつき、その後アニーが部屋に来た時は既にタイが部屋を出た後で
あたかも「タイがシャワーを浴びてる」ように見せかけたものだった。

ディクソンはシルバーといい雰囲気になるが、アニーに大事に持っていたコンドームをあげてしまったディクソンは
残念ながら童貞喪失ならず
616奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 21:29:44 ID:???
今日やっと見た
劇の後、アニーとタイがキスするシーンで
アニーがタイのズボンの腿のところを握って引き寄せてて
あれはおぼこい娘のすることじゃないよ
617奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 21:36:59 ID:???
でもシルバーはその日そんな気はなかったから、ゴムがあったところで寝なかったと思うよ
618奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 21:40:56 ID:???
主人公の兄妹が童貞&処女っていうのは、ウォルシュ家と同じ設定。
まだ私たち純なのよというのは、田舎出身者のセオリーかw
619奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 21:53:44 ID:???
シルバーも兄貴同様童貞じゃね?
620奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 22:32:20 ID:???
ようやく白書らしくなってきたな。
621奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 22:58:23 ID:???
実際は田舎の人の方が童貞&処女じゃなくなるの早いよね
娯楽がないからセックスするらしい
622奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:09:25 ID:???
ボリビアで人気なシルバーのブログが印象的だった。

623奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:20:33 ID:???
いくら友達とはいえアニーが、イーサンとナオミの前で、今夜初体験するつもり
だったって言ったのには驚いたよ。イーサンにはもうバレてるからいいけど。
アニーかなりファビョってたなwww
しかし、エイドリアナは悪女だね。ドラッグとステージママからのプレッシャー
が彼女をああさせるんだろうけど。企みがばれたらアニーとの間にキャットファイトきそうww
624奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:44:08 ID:???
ママ〜♪のメロディをついつい口ずさんでしまうw
625奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 00:34:25 ID:uW9yq7oq
ディクソンがセックス好きの元女優のばあさんに誘惑されて、
 関係し、野獣と化した彼はアニーの処女を力づくで奪う
 大活躍を頼む。
626奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:00:07 ID:???
一人野獣になる女がでてくるけどねw
627奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:48:21 ID:???
野獣になれるだけ、若いってことはいいことだね
ジャッキーをみろ。酒をあおって発狂する珍獣にしかなれんのだぞ
628奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:54:42 ID:3Dx4cmHe
タイがどういう態度に出てくるか楽しみだ
殻に閉じ込もってしまうのか、嫉妬して怒りをあらわにするのか…
あの手のタイプが声を荒げるとこが見てみたいw
629奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:01:39 ID:???
古いゴムは役にたたないよーw
財布に入れるのはやめましょうw
630ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/05/03(月) 02:22:29 ID:???
アニーが弟のディクソンにコンドームを譲ってもらうシーンは劇中でも「すごく変」みたいなことをお互いに言ってたけど、
見ながら「姉弟でコンドームを譲るとかないわ〜ww」って突っ込んでたわ。
男兄弟ではなくもない?と思うけどね。「ビバヒルならあり」って感じなのかしら。
単に生でやるような女の子じゃないけど、この後初体験する(つもり)って流れに持っていくには弟からもらうって半ば強引な持って行き方に
なったってことなのかな。
631奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:42:03 ID:???
この二人は物心ついてからの関係だから、キョウダイというより
親友みたいな感じなんじゃね?

ブレンダもブランドンに、こういう話してたよな。
「兄貴は一番の親友よ」っていうセリフもあった。
双子だと男女でも、また兄妹以上に特別な繋がりがあるのかも…
632奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 08:53:34 ID:McR68/HA
このドラマ面白すぎる前回90年代ののシリーズと
スタッフは同じかな
633奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 12:24:39 ID:???
違います
634奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 12:41:32 ID:???
違うのか・・・高校白書みたいなドラマは今後も期待できないんだな、残念
635奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:04:33 ID:dm3FCzYx
>>630
うちは兄弟で一緒に風俗行ってるよw
636奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:05:17 ID:???
ただしジェイソン(ブランドン)
がいくつか監督してます
637奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:17:14 ID:???
英取り穴がリブ・タイラーに見える時がある。

638奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:33:13 ID:???
ディクソンは中一のときから、ゴムしのばせてたの?

なんか黒人と白人がキスしたの見たら、うわー!!となってしまった。
あんまドラマで見ないよね。

黒人と白人のブチューって。
639奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:47:59 ID:???
>>635
わざわざ二人で風俗で楽しむなら、風俗通さず二人で家で乳繰り合えば良いじゃない。
640奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:50:39 ID:fsB00S1R
タイはGGのネイトみたいな性格なんじゃないの?
優しいけど優柔不断で流されやすいお坊ちゃま
641奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 14:08:58 ID:???
ナオミはもろ子宮でものを考えるタイプなんだな。
まあ、浮気には固いところは魅力的だが。
642奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 14:12:33 ID:???
ナオミが隠し子のこと知ったらどんな反応するんだか楽しみ
643奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 14:22:10 ID:???
リブタイラーかぁ、顔が細長いからかな
英取り穴はハリウッド映画女優にいそうな雰囲気はあるね
644奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 15:27:13 ID:???
>>642
アニーに「一緒にお兄ちゃんを探しましょ」って言うよ、たぶん
645奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 15:42:47 ID:???
ドラッグにおぼれたり、酒におぼれたりしても
健康な子供が産めるという設定は少し残念。
646奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 15:42:48 ID:???
校長はバレたら辞職かねぇ
647奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 17:03:08 ID:???
ウォルシュ家の番地がドラマのタイトルだったよね。
あの主人公一家の豪邸はウォルシュ家の跡地なんだろうか
多分違うだろうけど
648647:2010/05/03(月) 17:06:29 ID:???
郵便番号だったか 間違えちゃったよ
649奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 17:17:20 ID:???
>>567
なんか見た目もパサパサした感じがする。
ナオミはふけてるけど、他の子は実際若そうなのに。
650奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 17:23:01 ID:???
一回目を観た時、ばぁちゃんが強烈と思ったけど
一番まともかもしれない
651奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 20:46:01 ID:3Dx4cmHe
ばぁちゃんてアル中なんかな
引退した理由とかママとギクシャクしてる理由とか色々ありそう
ウォルシュ家とは全く違う家族だなぁ
652奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:21:04 ID:???
シンディ・ウォルシュも一回浮気しそうになったな
653奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 22:13:57 ID:???
タイのメンタルは遊び人になるには弱すぎるな。
ちょっと揺さぶられたくらいでアニーから逃げ出すなんて。
とりあえず今夜はアニー食っとくくらいできないと。
654奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 22:25:03 ID:???
だな
655奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 00:20:02 ID:???
アニーのこと本当に好きだったんじゃないの?
劇をやってるうちに気持ちが本物になっていったんだよ。吊り橋効果じゃないが
656奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 01:02:46 ID:???
アニーのカンザスの彼氏がそうだってアニーママが言ってたね
王様と私で共演して付き合ったって
657奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 05:57:49 ID:???
>>614
自分も見逃したのでthx!
658奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 08:29:39 ID:I6hbazh/
ビバヒル最高
659奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 11:58:19 ID:???
アニー父母が将棋してたな
授業で俳句やら漢字タトゥーやら日本食やら日本ブームなのか
660奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 13:01:37 ID:???
あれ、将棋だったの?チェスかなにかだと思ってた。
661奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 15:26:47 ID:nj+tsm+S
ナオミとシルバーが「仲」ってタトゥーを入れてたっけ。
でも「友」の方がよくねーかと突っ込んだわw
将棋は気づかなかったなぁ。
これからも日本ぽいのが出てくるかもしれんから注意して見るお。
662奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 15:40:03 ID:???
シルバーはオタクっぽいから仲って彫ってそうだけど、
ナオミは頭が少しゆるいので、狆って彫ってるよ、きっと。
663奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 17:42:54 ID:???
漢字のカクカクしたのが好きってだけで
意味を知らずに漢字のタトゥー入れてる外人は多いね
664奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 18:59:31 ID:???
シルバーの兄貴は「みどり」と平仮名でry
665奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 21:47:29 ID:???



666奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 21:50:01 ID:???
ジャクソンwww
667奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 22:26:41 ID:???


668奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 23:11:48 ID:Rch0ivx0
日本人も意味もわからず英語の書いてるTシャツ着てるからねぇ
669奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:40:24 ID:???
>>659
ゲイと将棋板で噂されているプロ棋士がサンフランシスコに
将棋普及の旅によく行くそうだから西海岸で広まっているのか
670奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 18:17:04 ID:???
>>668
雨人も意味もわからず日本語の書いてるTシャツ着てるしw
671奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 21:21:55 ID:???
デビットが緑って入れてるんだっけ?
672奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 21:26:59 ID:fTrnd0un
日本人→英語T=かっこいい!
英語圏の人→漢字T=かっこいい!
みたいなので着てるのかな?
673奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 21:31:03 ID:???
>>671
ひらがなでだけどね
ひらがなってかっこいいのかな
674奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 21:56:48 ID:???
675奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 22:22:49 ID:???
前はドナが美女Tシャツ着てたよね。
676奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 22:32:58 ID:0LMbWHx2
部羅慰安・押珍・緑
677奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 22:33:00 ID:???
>>674
どこからツッこんでよいやらw
678奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 00:31:05 ID:???
>>674
見知らぬ観光客に話しかけた時の彼の気持ちを考えるとつらい
679奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:05:33 ID:???
>>674
ワロタw

韓国人彫師ww
韓国を信用してはいかんよ

>韓国で人気のロボットアニメの名前をハングルで彫ったことを認めたという
ガンダムじゃねぇしwww
韓国で人気のロボットアニメwそんなのを刺青にしちゃったの知ったらもう死にたいレベルだな、こりゃ

680奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 03:13:52 ID:???
674は有名なネタでウソだからね。一応いっとく。
そんな事件はない。

愛媛みかんとか彫ってるくらいだから。
外国人は形で判断してるので、仮にテコンVでも気に入っていれば訴えない。
681奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 03:46:52 ID:???
>>677-679
スレ違いの>>674に食い付いてる自演ぷりが凄いな
682奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 09:45:51 ID:???
ケリーはまだ綺麗だと思うんだけど
ブレンダはもともとむっちりしてたけど年齢を重ねてむっちりが目立つのと
異様にアイメイクが濃いのがなんだかなー
薄くても元がいいから綺麗だと思うんだけど
でも、ブレンダとケリーがいっぱいでてくれるのは嬉しい

あとシルバーがどうにもかわいい
683奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 10:18:36 ID:???
ブレンダって顔の骨格が歪んでて左右の目の高さがかなりズレてるんだよな
だからそれをごまかすためにアイメイクが濃くなってるんだと思う
骨格だから簡単に整形もできないだろうしね
684奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 11:17:31 ID:???
>>682
ケリーはむっちりしてるけど顔は綺麗だなって思う。
ブレンダは目元のシワシワ隠す為かアイライン凄いよね。
若い頃は生まれ持ったDNAが容姿を左右することが大きいけど
年を重ねると、生活が見た目によく出るな〜とあの二人比べて特に思う。
685奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 13:38:34 ID:???
次回の予告見た?
ブレンダの所にディランから電話来て、
ケリーが「どうしてディランがあなたに電話してくるの!!」とか
言い合うシーンだった。
686奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 13:43:08 ID:???
青春白書の時もそうだけど
ブレンダ降板後、ロンドンからかかってきてるっぽい電話とか
「ブレンダからメールが」とか
役者がいないのにさも会話してるような演出って
名前を出してくれるのは嬉しいんだが、結局それまでなんだよねって落胆も大きい
687奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 13:44:20 ID:???
>>685
まじで?
あれ予告見逃してるわ
ナオミ母子の言い合いシーンは見たのに
ながら見だったからなぁ
期待せずに見ようっと
688奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 13:44:27 ID:???
>>682
あと、表情も終始険しい、ブレンダ。
689奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 15:44:32 ID:0dLiIHGP
次回の予告はNHKでも何度か流れてるね しかしディランは出演しない気がする

それよりエイドリアナの薬中と悪事がばれる日が楽しみだ
690奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 15:46:29 ID:???
ディランは出てくるけど、別の役者がやってるよ。
知らない人。
691奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 16:24:10 ID:???
>>690
デマ流すのやめてね
692奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 16:29:50 ID:???
>>691
なんで相手するの?池沼?
693奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:31:38 ID:???
>>686
>名前を出してくれるのは嬉しいんだが、結局それまでなんだよねって落胆も大きい

この気持ち激しく分かる。
次回も「ディラン」という言葉が聞こえてきて
その瞬間、ふぁ〜っとあの頃のディランに酔いしれる自分だと思うが、
結局それまでなんだと・・・(  ̄_√)フッ...
前のレスにもあったけど
ビバヒル中年白書・老人白書でいいから
あの頃のメンバーに出て欲しいわ・・・
694奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:33:49 ID:???
ブランドンの人はこの作品への愛憎というか難しい気持ちを持ってるらしいから
無理かな
695奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:42:20 ID:???
>>694
監督引き受けるくらいだからむしろいいほうに取ってるんじゃないの?
(S1の18話が監督エピです)
ブランドンの人は青春白書の滅茶苦茶になった頃プロデューサーやったり監督してる前科があるw
696奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:32:02 ID:???
憎の部分はやっぱり‘ビバヒルの誰々’ってイメージしかなくなるから次になかなか進めないってのがあるのかな

主要メンバーでビバヒル以外の作品が当たった人いないような・・・
697奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:52:54 ID:???
テレビドラマシリーズはイメージが付きすぎるんだよ

スタートレックのスポック然り、マクガイバーのマクガイバー然り。
698奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 20:08:23 ID:???
>>696
デビッド役のブライアンがレギュラー陣では勝ち組かな
TSCCのおじちゃん役はかなりおいしかったと思う
699奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 20:14:51 ID:???
>>698
でも雑魚みたいに殺されたじゃん
700奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 20:18:40 ID:???
あれはラストでの再会を盛り上げるための無駄死にだよ
701奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 20:53:49 ID:???
IMDB見てるとみんなそれなりに仕事してるんだけど
どれくらいの規模の仕事なのか分りにくいんだよね
デビッドのターミネーターって冠がついた仕事はおいしかっただろうけど
バレリーのホワイトカラーも良い仕事なんじゃない?
シャナンのチャームドやケリーの恋するマンハッタンとかどうなんだろう
ルークも来年までいろいろ作品あるみたいだし
とりあえずみんな日本で日本語で見れる作品に出て欲しいよ
702奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 21:22:55 ID:???
スティーブの禿のゲイはどうだ?
トヨエツの出てた映画だったかな?
703奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 21:23:30 ID:???
ガブリエルなんか、ドラマの撮影で首絞められて
その影響で体に障害が出て
監督と制作会社と裁判してる。
一番悲惨かも。
704奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:09:58 ID:???
いろいろ言っても初期レギュラーメンバーのけっこうなメンツが
日本でも放映される程度のテレビ番組などで活躍を続けてる
他の一過性人気ドラマではなかなかこうはいかない
705奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:27:38 ID:???
>>683
そうそう!ブレンダって左右の目の高さがずれてるよね。
旧作の高校白書を初めて見た時から気になってた。
人間の顔なんてみんな左右不対称だけど、あそこまではっきり
左右の目の位置が違う人って珍しい。

でもあのずれた感じが、あの女優の魅力でもあるんだよなあ…
706奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:48:42 ID:???
普通「非 対称」だから不対称って見ると違和感あるねw
707奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 01:31:15 ID:???
ピカソの絵のようなブレンダ(近影)
http://www.cinematoday.jp/image/N0014942_l
708奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 01:41:19 ID:???
>>707
ケリーは歳を重ねるごとに目の下が長くなっている気がする。
まあケリーに限らず、外人さんはこの傾向が強いんだけど…。
709奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 03:28:06 ID:???
>>704
それは少しばかりマンセーし過ぎ。
地上波だと、恋するマンハッタン(ケリー)とターミネーターSCC(デビッド)以外ぐらいじゃないか?
チャームド(ブレンダ)もBSだし、スティーブやディラン辺りは他ドラマでは
1エピのみだったりのゲスト出演的なものが多くね?
いずれにせよ、彼等レギュラーキャストにとって、ビバヒル以上の代表作は残念ながら無いと思う。
710奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 03:29:08 ID:???
× 以外ぐらいじゃないか?
○ ぐらいじゃないか?
711奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 03:52:26 ID:???
>>708
目の下が長くなるという表現より
若い頃の頬のプックリ感やハリが失われて
口角も下がったり、法令線も出て来る為
卵型の人が面長になっていくからでしょ
ホッペに肉が無い人は、老けて見られ易いかも
712奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 04:11:00 ID:???
>>707
ブレンダの顔、本物を一度真正面からじっくり見てみたい。
あの目の高さのズレを確認したい。
なんか不思議な顔だ…
713奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 04:25:11 ID:???
ブレンダの顔の非対称さは、鏡に映った時にすごくよくわかるね。
それでもドナと夏休みにパリに行った頃辺りの顔は本当に可愛かった。
714奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 04:33:59 ID:???
旧作のブレンダは、あの顔の歪みも含めてすごく可愛かったなー
初期は圧倒的にブレンダ派だったわ
今のブレンダも嫌いじゃないよ
老けたなとは思うけど、貫禄ついたと思えば…
715奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 10:11:20 ID:???
ジェニー・ガース、「シャナンとの再会は思っていたほど悪くなかった」とコメント
ってあるけどさ〜 
シャナン・ドハティもジェニーとの再会は思っていたほど悪くなかったとおもってんじゃないのw
716奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 10:47:46 ID:???
他のドラマで見てもビバヒルの役名で呼んじゃうくらい皆イメージ付きまくりだけど
特にスティーブはもうスティーブにしか見えない
中の人もスティーブみたいなキャラなんだろうなとしか思えない
10年経っても体型もキープしててスティーブのまんまだし
717奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 11:31:41 ID:???
>>715
素行が悪くて追い出されたほうと
素行が良くてキャラが出世したほうじゃ
後者の方が優位に立ってしまうのは当然だと思うw
718奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:04:33 ID:???
ブレンダの劣化ぶりすごいな
まだ40くらいだと思うんだけど、お肌がヤバイ。
719奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:09:50 ID:???
ドナちゃんが見たい
720奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:11:54 ID:???
シルバーかわいい
721奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:12:52 ID:???
五年前のコンドームって使えるの?
722奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:33:39 ID:???
ちなみにフレンズでは5年モノのコンドームで妊娠してた(それが原因とは限らんが)
723奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:48:54 ID:???
ねーゴムだもん劣化するよね
それともディクソン、予定はないけど半年ごとに新しいのと交換してたとかw
724奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:50:07 ID:???
面白そうな家族構成のナヴィドの家庭がみてみたい
725奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 21:19:47 ID:???
ドナちゃんの登場は次のシーズンから?
726奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 23:11:33 ID:???
※※ネタバレ禁止スレ※※
NHK教育で放送中の新ビバヒル専用スレです。
未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。
話題が旧作に触れるのは構いませんが、
あまりにも新作と無関係な旧作の話題は旧作スレでお願いします。
727奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 10:08:10 ID:???
エイドリアナ タイの子供を妊娠、もう生むしかない時期まで来ており、
        ナヴィドと結婚して育てることに決めたが、みんな大反対
        結局正気に返って養子に出す
これってこんとなの?
728奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 10:13:58 ID:???
>>727
うん、コントだよ
729奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 12:25:06 ID:???
わろた
○んとだよ
730奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 12:30:08 ID:???
わろた
731奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 12:32:23 ID:???
なんかドロドロしてるよね
エイドリアナとか

これでみんなは仲間になっていくんだろうか?
732奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 12:50:24 ID:???
>>731
旧のように仲良くならないだろ
ドライな関係で話は進んでいきそう
733奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 12:52:17 ID:???
旧作も、序盤は必ずしもみんなフレンドリーって訳じゃなかったね。
デビッドはウザキャラだったし
ケリーとスティーブは未練タップリのスティーブをケリーが邪険にしてたし
ドナちゃんは空気だったし

このドラマはどんな感じになるのかね。
734奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 13:00:18 ID:???
アニーがナオミをハブっていじめたりする
735奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 13:00:30 ID:???
邪険にされてたキャラも意地悪されてたって感じはなかったような
エイドリアナとナオミとタイとイーサンが好きになれない
736奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 13:08:31 ID:???
旧作は、セレブ高校生ドラマとしては初めての作品だし
とりあえず人間関係はまだまだサッパリしてたよね。
流石に新にもなると、こういうドラマは見慣れちゃったから
前と同じようにはできないだろうな。

個人的にはそういうのもありふれてて面白くないんで
原点回帰でフレンドリーにしてほしかったけど。
737奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 13:14:02 ID:???
>>736
そういう意味でファミリーナイトの回は温かみがあってよかったな
738奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 20:34:58 ID:???
俺も中学くらいまでは、ファミリーナイトみたいに週末家族とファミレス行ったり
してたなぁ
高校生になるとそういうの恥ずかしくなるんで、だんだん友達とどこかでかけるように
なったけどw
739奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 21:02:37 ID:???
>>738
良い家族だね
改めてそういうことする家庭って意外と少ない気がする。

っつーわけで未だ家族の話があんまり掘り下げられてない
エイドリアナとナヴィドの出番をもっとちょーだい!!
740奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 22:12:04 ID:VT0Ti1F9
ブレンダは中山美穂に似てませんか
ドナちゃんは羽野あき。。。
741奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 22:33:42 ID:???
>>737仲良しウォルシュ家は、毎晩がファミリーナイトだぜぃ
742奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 22:39:26 ID:???
あの家はやっぱり必要だったよ
家族と主人公たちの友達が集まる場として重要だったんだよ
743奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 22:43:11 ID:???
>>738
ウチも週末はよく家族で出掛けたな。
ショッピングセンター行ったり、公園行ったり、飯食いに行ったり…。
ガキのころはツレと遊びたかったけど、今考えたら楽しかったし良い思い出だな〜・・・
744奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 22:52:27 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 第6話「終わりを悟る時」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1273323694/
745奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:00:18 ID:???
この番組より「青春リアル」の方がアレだな
746奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:43:18 ID:???
ナオミのパパ、自分が浮気して家族捨てた癖に
娘の前でよくまぁあんな偉そうな言い草w
747奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:44:57 ID:rOSn3GKR
直美泣き顔の時鼻の穴でかいw
そしてイーサンとベッドに居る時脇の処理甘かったw
748奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:54:12 ID:???
今日の感想


ケリーとシルバーの関係が姉妹に見えない
シルバーとディクソンのカップル似合ってない
アニーは今日もいい子面
ブレンダの顔は今日も仏頂面
エイドリアナもナオミもメンタル弱すぎ
ディラン、何か用?
749奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:57:06 ID:???
>>748
ワロタw
2行め、3行目が特に同意w
750奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:02:32 ID:???
ブレンダとケリーはもう降板なの?
751奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:03:08 ID:???
>>748
2行目に禿同

白いスーツ着て、お前は二枚目キャラかよとオモウタ
ほんとシルバーに相応しい彼氏をキャスティングしてほしかった
752ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/05/09(日) 00:06:20 ID:???
・ナオミの声が老けてて、ナオミの母親の声が若くて年齢差があまりないからすごく違和感がある。
・アニーが主役に見えない。レギュラー3番手の男の彼女レベルの存在感。
・スティーブ、アンドレアみたいな明るいキャラクターが不足してる。
・時代背景もあるんだろうけど、旧ビバヒルみたいな若干ぶっとんだ金持ち・ファッションしてるいかにも「ビバヒル」な人がいない。ナオミぐらい?
753奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:10:50 ID:???
明るいキャラポジってナヴィドじゃない??
公式にある「ずっと好きな子」が出てくるまでは3枚目要因なのかな。

アニーとタイの関係が一応落ち着いたのが良かった〜
ディクソンはもうちょっと余裕のある男に成長してもらいたいな、安っぽい挑発なんて跳ね返せるくらいの。
754奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:11:46 ID:???
メルさんの幼な妻が気になりますw
755奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:16:25 ID:???
アニー自分で自分の事いい人と思ってるのか
それ思ってたとしても言葉にするか?
二股かけてタイを振り回すような事する人がいい人かよ
756奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:17:26 ID:???
>ディラン、何か用?

ワラタw
757奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:18:26 ID:???
>>755
アニーはドナちゃん(天使)に憧れているんです。
758奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:20:20 ID:???
今日はピーチピットもナットさんも出て来なかったぞ!どういうことだよ!
ディクソン働け
759奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:23:53 ID:???
そういやディクソンが車の修理代稼ぐために始めたバイト
校長先生である養父に返す事でオチがついたけど
バイトちゃんとしてるのか?ディクソン働いてるのか?
旧ビバヒルのブランドンみたいに必死になってバイトしてる感じがない
760奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:25:33 ID:???
>>757
主人公で立ち位置はドナちゃんより上なはずなのに
ドナちゃん程存在感がないアニー
主人公なんだから旧高校白書のブレンダぐらい存在感出せよ
シルバーやナオミのが目立ってるじゃんか
761奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:25:42 ID:???
アーイン、モデル業界に興味なさそうなこと言ってたが、
赤ちゃんモデル出身だからな。

で、デビッドはどうしてるんだよ。
762奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:33:31 ID:???
ディクソンとシルバーは合ってるような気もするけどなぁ
性格いいし、お互い傷抱えてるみたいだから。
みなさん、人種差別意識があるんじゃない?実況でもくろんぼとか書いてる人
いたけど…
763奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:33:56 ID:???
シルバーが真の主役だ
今日のエピみて確信した
764奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:35:51 ID:???
ディランの携帯番号消去した時のブレンダの目に光る物が…
765奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:36:56 ID:???
>>762
黒人&白人の組み合わせは別にいいんだけど
ディクソンがもう少しイケメンならなとは思う。
766奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:37:25 ID:???
>>758
ディクソン、もう働くことなさそうだなw
ウェストビバリーの生徒のたまり場になってる感じもしないし
767奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:38:12 ID:???
>>765
だよなあ
黒人でもイケメンいるだろうに、何故ディクソンレベルの外見を?と思う
768奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:38:16 ID:???
ブレンダ「ブランドンの家族の所へ・・・」
ブランドン、誰と結婚したんや〜?
769奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:41:32 ID:???
不誠実で浮気者のブランドンが結婚かぁ
ジムパパと違って家族持ちながら浮気してそうなイメージ
770奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:41:55 ID:???
旧作でも、ドナが魚面なのに、設定上は美人とか言われてただろ。
ディクソンもそういうことだ。
771奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:42:44 ID:???
>>764
自分に電話してくれて本心では嬉しかったのかな?
でもケリーのために身を引いたと思う。
でも先生とさっそく良い雰囲気になったことで、再びケリーと揉めそうだw
772奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:42:54 ID:???
ディクソンは殴るなんてバカすぎる。
バレリーならあそこはゆすりのネタにでもしたんだろうな。
773奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:43:01 ID:???
>>767
そうかなぁ〜シルバーも少し変人って感じだから、顔はイマイチだけど
包容力のあるディクソンのほうがいいと思うけど
774奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:44:42 ID:???
>>769
仕事柄、世界中を飛び回っているから、
それぞれの国や地域に現地妻と一日限りの恋のお相手がいそうだなw

結婚相手も、昔の彼女かな?
775奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:45:25 ID:???
>>771
電話掛かって来る度に、ケリーの様子を聞かれてるとしたら
それはそれでブレンダも辛いおね?
これがバレリーだったら、間違い無くライアンにちょっかい出したり
要らんこと言ってケリーとギクシャクさせてるw
776奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:48:29 ID:???
>>772
堪えてたけど、最終的に手が出たのは、ママを侮辱されたからじゃないか?

止めに入ったおいたんの嫁「ごめんなさい私の息子なの」
セクハラ野郎「へぇ〜 父親は誰だw」
の一言に堪忍袋の緒が切れた
777奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:48:42 ID:???
>>773
ドラマ上のディクソンの設定はあれでいいと思うよ、自分も
お互い養子だったりアル中の母親いて辛い境遇を理解しあえる設定も
ただディクソン演じてる人の外見がビバヒルなのにビバヒルらしくないから違和感残るだけなんだと思う
ザ・ワイヤーだったら浮かないしドラマの世界にハマってたけど新ビバヒルには合ってないだけだと…
778奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:51:27 ID:???
>>773
自分もディクソンは、アニーの良い子ヅラと違って根っからいい奴だと思うよ
シルバーとも、男女の親友なら無問題
でも…2人がチュッチュしてるのがどうも似合わないんだよねw
779奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:56:19 ID:???
それより、ナヴィドがペルシャ人って設定がショックなんだが…
すっかりラテン系だと思ってたよ。
ペルシャってイランのことだよね?悪の枢軸やんww
780奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:57:54 ID:???
ラテン系じゃないでしょうw
思いっきりテロリスト顔
781奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:02:12 ID:???
>>780
顔のくずれたラテン系だと思ったの!w
782奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:10:50 ID:???
メインにイケメンがまるでいないってひどいな
ほとんど脇役顔
783奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:11:34 ID:???
華がある子が誰もいないってのが問題のような
784奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:19:29 ID:???
>>779
フレディマーキュリーってペルシャ系インド人だったような
気がする
785奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:20:25 ID:???
ナオミの必死な小細工がウザ可愛いかったな
786奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:27:56 ID:???
>>784
自分はナヴィドはインド人だろうと思ってた
人種には詳しくないけど
あながちハズレじゃなかったのかな
787奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:28:06 ID:0Aj2zu1A
>>779
ちびでテンパだからユダヤ人だと思ってた
788奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:37:52 ID:???
今日の話でディランとブランドンがまだドラマの設定上生きているのがわかった
789奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:39:24 ID:???
初めからイラン人とか思ってなかった
790奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:56:56 ID:???
>>788
ブレンダが初めて出てきたときからわかってたと思うが
791奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:59:09 ID:???
世界を放浪してたら突然死んだ設定になってるかもしれんしな
死んだと思わせて生き返るのもこのドラマだとありだしな
中の人の都合で主演しない事決定したらドラマの中であっさり殺されたりしてw
792奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:59:42 ID:???
ディクソンは吹き替えもよくない。
トリスタンの顔にはあってるんだけど、主人公の声じゃない。
喋り方も、変な間があるし。
793奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:03:05 ID:???
ようやく録画見た

上でも誰か書いてるけど、アニー影うっすいなあ
出番は多いのに存在感なさ過ぎ
完全にシルバーとナオミに食われてるし、今日はエイドリアナにも食われてた
794奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:07:19 ID:???
ナヴィドとディクソンは、すっかり意気投合してるけど
それ以外の友情の繋がりが弱すぐる>新ビバヒル
タイなんて、他の男子と殆んど接触ないし
イーサンとディクソンがもっと仲良くなるのかと思ったけど
イーサンもナオミかアニーの女とのシーンばっかり
旧作は、恋愛以上に友情や家族愛がメインだったではないか!!
795奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:08:25 ID:???
>>794
同感だ
男子の友情成分が足りない
796奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:08:38 ID:klC5Lb21
これNHKだから家族で安心して見れると思ったけど
とんでもないドラマだな。
こんなドラマ家族で見れないだろうが!
797奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:08:59 ID:???
アニーとシルバーの友情エピも薄くなってきているしなあ
女同士のいがみ合いはGGで充分だからビバヒルは友情大事にするエピをメインにして欲しい
798奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:09:31 ID:???
ディクソンは先祖が白人にレイプされてない黒人の中ではイケメンだよ
某スカパーでギャングの仲間になって転落してく子どもの役を見てたから
あれからいいとこに養子に行って幸せになったのね〜と思うと嬉しい。
799奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:10:15 ID:???
>>796
NHKはたまにとんでもない内容のドラマでも放送しちゃうので
23時台のドラマだとしても家族でみない方がいいよw
800奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:11:36 ID:???
>>747
遅レスだが
ナオミの泣き顔、鼻の穴膨らませててすごかったなw
父の浮気知ってプールサイドで母親に言うシーンでも
本当に泣き腫らしたようなブサ顔だったし、リアリティがあっていいw
美人ではないけど、もしかしたら一番の演技派かもなーと今回の見て思った
カメラの前でブサ顔を晒せる勇気は評価する
801奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:13:01 ID:???
>>796
確かに見れないな
友情・家族愛とかが旧と比べてかなり削られてて、2股連発だしw
802奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:13:31 ID:???
旧ビバヒルでディランが主人公ブランドンに「おまえと友達になりたいんだ!」といって
親友になってく流れを知ってると新ビバヒルの男子の友情エピは物足りなく感じる
ブランドンとスティーブみたいな親友エピもないしなぁ
現代っ子は友達作らない・いらないって感じなのか?w
803奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:14:07 ID:???
>>799
NHKの暴走といえば、なんつっても「しゃべり場」を思い出す
有害指定だったかをされたのにワロタw
804奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:15:05 ID:???
しかしそれにしてもブレンダは老けたなぁ
あんなにかわいかったのに。
805奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:16:12 ID:???
個人的に第六回の放送は
ケリーとブレンダの根強い確執+友情
ケリーとシルバーの絆
が見所だった。

アニーまじで存在感なさ杉
806奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:17:19 ID:???
シルバーとケリーのラストのやりとりよかったね
帰ってきてね、と懇願するシルバーが可愛かった
シルバー主人公でもよかったんじゃないのか?
807奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:19:26 ID:???
ナオミはおしゃれさんな設定なんだろうけど服装のセンスがいまいちよくわからない。
自分が年をとっただけかもしんないけど。
808奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:21:42 ID:???
>>806
全文同意心から同意
809奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:22:32 ID:???
両親を仲直りさせようと必死なのに空回りしてるナオミ
父ちゃん浮気して離婚したのに開き直りスゲーな
ちょっとナオミが可哀相になってきたぞ
810奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:23:16 ID:uDB38zm9
シルバーとやりたい。

バレリーは出ないのか?
811奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:24:13 ID:???
しかしナオミ母は美しいのう…
吹き替えの声もなんかエロくていい
812奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:26:11 ID:???
ナオミの父ちゃんはナオミ母のどこが不満なんだ?
美人だし連れて歩くのも全く問題ないしお金持ちの夫の妻としてふさわしいじゃないか
若い浮気相手の女に本気になるなんて勿体無い
813奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:28:58 ID:???
>>807
自分もナオミの服は微妙だと思ってる…
でもまああれがアメリカのコンサバ系(死語?)なのかなと。
自分はシルバーの着ている服が好みなのでナオミ的センスはよくわからん
814奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:29:03 ID:???
両親の仲が悪くて、子供の前でも醜い言い争いが絶えない様な状況だったら
「パパとママ、いっそ別れちゃえ」って思うかもしれないけど、突然の愛人の存在を知って
両親が仮面夫婦事実に直面したナオミみたいなケースは「まだ2人はやり直せるはず」って思っちゃうんだろうな
815奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:29:55 ID:???
ディクソンはバイトもだがラクロスはどうしたんだろう
部活やってる気配なくなったな
816奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:31:09 ID:???
ナオミ父の良さが全然わからない
すごいイケメンでもないし、金持ちってだけじゃね?
817奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:31:13 ID:???
ナオミの髪、もっとふんわりなウェーブに出来ないものか?
あんな失敗パーマみたいなグリングリンが、きゃ〜りふぉ〜にゃぁ〜
では流行りなのか?
818奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:32:10 ID:???
>>816
ナオミパパ、T−1000に似てるw
819奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:33:10 ID:???
むこうじゃ子どもの前で喧嘩するのは凄く悪いことみたいなことになってるけど
喧嘩してるのを見た方が納得いくってとこはあるよね。
友達の親も全く喧嘩せず、お互い仕事で忙しくしててある日いきなり別れた。
青天の霹靂で凄いショックを受けてたなぁ
820奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:35:38 ID:???
ナオミは今、高城剛状態なんだねw
821奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:37:47 ID:???
ブレンダが「ブランドンの家族を訪ねる」と言ってたけど、結婚してるんだろうか?
822奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:39:03 ID:???
ブランドンは政治家になってそう
823奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:40:22 ID:???
上手く説明しにくいんだけど、
ケリーって言葉に出さずに表情に出す時、口元(上唇の辺りの筋肉)がクイッて動くよね!
昔からw
824奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:41:28 ID:???
>>821
それさっき>>768で言った
825奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:41:36 ID:???
>>819
アメリカの理想の親ってのが日本と違うので感覚がもう違うんだろうけど
結婚して夫婦ともに子供欲しいと望んで育てる場合の話し合いで
最低限これだけはやってはいけない事みたいなの決める時
1:子供の前では喧嘩しない 子供を不安にさせない
2:子供の前でお金の話はしない 子供に家庭の経済的な心配をさせない
…は基本じゃないのかなあ
親の最終学歴が大学なら大学までは学費出す、とかそういう事も話し合うだろうけど

最近はそんなの何とかなると思って深く考えもせず産んで、そのあと夫婦仲上手くいかなくなって
子供への責任放棄しちゃう親多いけど
親として責任果たしてる人はいる事はいると思うんだよね
旧ビバヒルみたいな家庭の方針・教育方針の家庭もあると思いたいな、アメリカにも
826奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:43:10 ID:???
>>823
わかるわかるwwww
827奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:43:55 ID:???
さすが教育テレビ
828奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:46:24 ID:???
経済力やお金はあるけどナオミ父は父親として失格だな
娘をあんなに不安にさせてる事に気付いてフォローすべきなのにダメ親すぎる
829奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:46:55 ID:???
親と言ってもただの人間、普通に喧嘩したり、お金のない話もしといてくれないと。
金ないから大学は無理とか、パパとママ別れることにしたからとか、いきなり言われるの辛いわ。
ナオミかわいそす
830奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:48:59 ID:???
>>828
約束ぶっちぎって失望させてばかりだったケリーのパパの方が
娘への気遣いがある分マシだね。
あの逆ギレには「父親のお前が言えた立場かー」と思ったw
831奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:53:21 ID:???
>>813
よかった、同じ感想の人がいて。
シルバーかわいいよね。着てる服も性格も。
ディクソンと上手くいくといいなと思ってる。
832奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:55:42 ID:???
>>829
普通、子供育てるの考えたら
学資保険かけておくし子供の大学費用分は別に貯金しとくでしょ
収入の見込みなかったら子供作らないだろうし、というか作るべきじゃない
子供いるのに別れるとかそういう事もありえないよ
離婚するのわかってるなら最初から子供作るなよ、としか思えないよ
夫婦で子供持つと決めたのなら最後まで親としての責任果たすべきでしょ
多感な時期のナオミにそんな当たり前の環境与えてやれない親ってどうなのよ?と思う
本来なら悩む必要なかった両親の離婚問題で悩むだなんて…ドラマだけど可哀相すぎる
833奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:58:10 ID:???
>>832
そういう環境は望ましいし、幸いうちはそういう環境だったけど、
そうじゃない環境になってしまうことも珍しいことじゃないんだからまあしょうがないじゃん。
ただいきなりだときついなって話ですよ。
834奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:02:47 ID:???
>>832
君は勘違いしてることが一点。
普通学費は親が出すものではなく、子どもが払うもんだ。
835奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:04:32 ID:???
エイドリアナはどうしようもないね、アニーを突き飛ばすとか、もう施設に
入れたほうがいいんじゃないだろうか?
最後にヤクの売人が言ってた、メジャーリーグに行けるとかってそういう幻想が
見れるって意味にとったけど、そうだよね?
836奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:05:22 ID:???
学費を子どもが払うっていつの時代の苦学生だよw
大学までの学費と生活費を貰うのは子どもの当然の権利だし、
それらを支払うのは親としての当然の義務だ。
837奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:05:56 ID:???
ナオミの父親、離婚決める前にナオミの事考えなかったのか?
全部お金で解決できると思ってたのなら最低の父親だよ
娘への愛があるのなら少しは思い止まれよ
あとあんなあっさり妻と娘を捨てれる男って男としても最低
絶対結婚に向いてない 浮気相手だった人と結婚するみたいだけど
数年したら不仲になって別れるとしか思えない
838奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:06:33 ID:???
ディランの仕事って‥慈善家?
839奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:07:20 ID:???
>>835
いや、普通に使う薬のレベルだろ。
マイナーリーグの薬じゃなく、メジャーレベルのよく効く一般的な薬だって意味じゃないの?
840奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:09:01 ID:???
離婚した際の養育費支払いの項目に
養育費を支払う親が大卒なら子供も大学卒業できるまで支払うというのがあったような
院卒なら大学院卒業まで…みたいな

生活費や遊ぶお金は自分で稼げよ、とは思うけど
学費は親が出してもいいんじゃないかと思う
841奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:10:36 ID:???
>>835
依存症レベルになっちゃってるんじゃないのか?もう
842奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:12:27 ID:???
>>835
そこらで売ってるのと違ってうちのクスリはよくきくあるよ、って意味だと思うよ。
843奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:14:07 ID:???
ドラックにハマる担当はエイドリアナか
旧ビバヒルを受け継いでるね
844奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:14:49 ID:???
最初の三回くらいは「なんかつまんねーケリーとブレンダしか見所ねーよ」
とか思ってたけど、気付いたら結構のめり込んでる
高校生メンバーにも愛着わいてきた(※ただしアニーは除く)
845奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:18:18 ID:???
>>838
サーフィン好きだったので海を大事にしよう
海の生き物を大事にしよう系のヤツを想像した

HEROESのクレア役の人みたいな事してないといいけどな
846奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:20:33 ID:???
ディランがシーシェパードとかやだなw
847奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:21:32 ID:???
>>846
嫌すぎるwww
848奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:24:24 ID:???
>>846-847
ドラマだとしても嫌だ・・・w
849奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:26:01 ID:???
だけど、反捕鯨や反まぐろとか運動しててもおかしくはないなw
850奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:32:10 ID:???
俺、オージーのフェイスブック友達に反捕鯨コミュニティ入るよう誘われたから
入ったら、あなたの勇気ある行動を称えるとか、めちゃくちゃ褒められてなんか複雑な
気分になったよ…
ディランなら、そういうコミュ開いて募金パーティー主催してそうw
851奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:35:39 ID:???
>>850
>ディランなら、そういうコミュ開いて募金パーティー主催してそうw

あのジャック・マッケイの息子だしなw
父親似ならそっち方面で成功してそう
852奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:37:10 ID:???
ディランには作家かなんかになっててほしかった‥無頼派の。
853奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:41:45 ID:???
>>844
アニーはさ、男の事以外何も深刻な悩み抱えてないから
こっちも観ててアニーに共感したり同情したり出来る要素が感じられないんだよね。
ナオミの親の事やシルバーの家庭環境のことなんて、「辛いわね」の一言で
アニーって安全な籠の中から不幸な人を静観してるだけに見える。
同じ家庭で暮らしてても、ディクソンは養子という引け目を感じている分、シルバーにも親身になれる。
854奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:43:26 ID:???
>>852
バイロンの詩集とか愛読してたよなw
855奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:00:17 ID:???
NHKの公式サイトにビバヒル資料室ってのができたなw
中身はコラムの焼き回しだけどなwそこで紹介されてるドナちゃんの現在の顔が
怖いんだけど…ww
856奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:02:07 ID:???
アンドレアに言わせると、「文才はある」らしいな。
857奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 05:30:02 ID:???
>>83
それだ!!
アニーだけ苦労知らずで常に安全圏にいるので
どうも感情移入できないし軽く感じる
シルバーやナオミたちに比べ悩みが脳天気なのもモヤッとする原因なのかも
主人公なのにこんな設定で共感得られると思うのは無理だろう
仮にも主人公なのに・・・ねぇわ
858奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 05:33:14 ID:???
>>853だった  すまんかった
859奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 05:37:13 ID:wV0TBb0k
アメリカの大学は学費は本人が払うこと多いよ、StudentLoanってやつで。
働き始めてからそれを払い続けていた人、多く見た。
860奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:13:55 ID:pFfbraAw
好みはどうあれヒロイン以外はみんな美人だな
861奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:48:46 ID:???
ナオミ母は隠し子がいるし、妥協婚みたいなかんじで
子育てが一段落してお互いに溝を埋めきれないのかも
862奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:01:27 ID:???
ナオミパパが、ナオミママのすべてを受け容れてるって愛人にいってたから隠し子のことも知ってるんだろうなって思った
863奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:12:30 ID:???
>>860
ナオミはヒロイン以上にブサイクやん。
出っ歯だし。
泣きそうになる顔のときなんて、猿に見えてくる。
864奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:33:18 ID:???
アニーの不人気ぶりにフイタwww
このドラマの主人公なのに
865奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:01:25 ID:p6ehcqBc
いい歳したオッサン・オバハンがティーン向けドラマ見て
のぼせてんじゃねーよwww
866奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:16:38 ID:???
>>863
ナオミとアニーなら、ナオミ
ナオミとその母親なら、母親
867奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:27:18 ID:Ror45uCN
来週からケリーとブレンダとも出なくなるかもね
二人とも〜に行くって話してたし予告にも出てなかったから
あくまでゲストスターだから仕方無いかな
868奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:31:55 ID:???
途中までアニーの母親とナオミの母親の区別がつかなかった
869奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:45:05 ID:???
アニーの悩みは校長の娘ということでスパイ扱いされたり
何か頑張ることがあるとパパのコネ扱いされる程度のことだからね。
870奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:51:49 ID:???
別の学校行くのが無難だろうが、それじゃ番組にならねーか。
871奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:13:52 ID:???
ディランは環境問題の企業ということでケニー?に騙されてたけど、
今やってるのは大丈夫なのかな
872奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:26:09 ID:???
>>736
旧作は主要キャストの中にはタイのような大金持ちはいなかったね。
大金持ち役はゲストの子たちが担ってた。
今回はアニーの家もお金持でお母さんもファションフォトグラファーとか
格好いい職業だし、中流の一般家庭の子がいないね。
金持かエイドリアナのような生活苦しそうな子かどっちかだ
873奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:46:06 ID:???
初めてこのスレを見て、初回のイーサンの車シーンがフェラ○○だったことを知ったんだけど、
真昼間から大勢人が歩いている中であんなことやるのってアメリカでは普通なの?

離婚とか隠し子とか麻薬なんかよりも、これが一番きもちわるい。
874奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:54:28 ID:???
>>873
日本でも大学なら、まあ普通。
875奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:57:49 ID:Ror45uCN
>>873
今のアメリカって婚前交渉を嫌う考えが強まってるらしいから
Hの代替手段として普及してんのかもね
876奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:12:46 ID:???
>>872
ケビン
877奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:29:55 ID:???
アニー「あなたとは違うわ。私はイイ子だもん!!」
878奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:49:22 ID:???
ファミリーナイトの時は青春してるなーって感じで結構よかったのに今回泥沼だな
同じ会場であんだけ出来事起こるとか茶番すぎてふいたわ
879奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:08:54 ID:???
>>872
アンドレアポジションの子がいないよね
880奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:03:59 ID:???
>>879
アンドレアの娘もたぶん裕福だろうしね
881奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:18:42 ID:???
アンドレアが医者でジェシーは弁護士だったかな
882奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:55:32 ID:???
アンドレアは離婚してシングルマザー
883奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:22:51 ID:???
>>867
自分もそれ思った
ケリーとブレンダが出ないとこのドラマを見る気力が60%くらい減少する…
残った気力40%の内訳はシルバー30%ナオミ母10%
884奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:31:05 ID:???
ケリーの妹シルバーとアンドレアの娘ハンナの友情エピがみたい
885奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:33:01 ID:???
アニーのママの仕事っぷり見てたら、旦那の隠し子の話しの流れによっては浮気とかもありそうだな
886奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:33:30 ID:???
関連スレ見て、
ナオミ母の意外な人気とアニーの人気のなさに毎度笑うw
887奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:58:33 ID:???
ナオミ母の配役が決まってて、たれ目を探してたらアニーに当たったんじゃない?
とはいえ私はアニー嫌いじゃない。かわいいじゃないか。
シルバーはもっとかわいいが。
888奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:59:23 ID:???
>>887
いやアニー母の間違い。おいたんの奥さんもすごいたれ目だ。
889奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 01:55:58 ID:ddOrea2m
シルバー役の声優さんタイプかもしれない
890奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:00:06 ID:???
>>886
ナオミの母人気なの?
あの見開いた目が怖い
891奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:08:51 ID:???
>>890
人気だよ。実況スレで3人くらいはいつも興奮してる
それに比べてナオミはゴリラとか猿とかw
892奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:14:27 ID:???
あんなババアに人気とかねえよww
ナオミに比べたらきれいだよねって感じなんだけど、俺はナオミの
ほうが好きだわ。若いし華奢でセクシーだし。
でも、シルバーの人気は皆の一致するとこ。
893奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:31:09 ID:???
>>892
いつも3人くらい食いついてるだけでも人気だ
ナオミに食いついてるやつなんていないし・・・あ、おまえがいたかw
初めて見たな

ナオミ、いつも、かわいそうだと思うくらいゴリラとか猿とか大合唱w
894奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:55:55 ID:???
ナオミもナオミママもシルバーも興味ねぇぜ



おらは、ナットさん一点買い
895奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:58:04 ID:???
ナットさん、いいな うむw
896奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:24:26 ID:???
>>895
しょうがねぇなぁ
メガバーガーの割引券やるよ(・д・)つ[ -10% ]
897奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:41:45 ID:???
>>896
10%割引券www

つかメガバーガーが食べたくなるような描写ないな
ディクソン、ピーチピットでもっとバイトしろ
898奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 04:04:06 ID:???
ブレンダも戻ってることだし、ここらでラバーン………
899奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 06:23:36 ID:???
今の時代、一人くらい、おネェキャラが居てもいいのにね。
アグリーベティのマーク的な・・・
学園内のゴシップ好きキャラが、ブログで同級生コケにしてるって設定の方が合ってるわ。
900奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 09:12:33 ID:???
>>883
俺以外にもいたのねw
901奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 09:19:46 ID:???
>>835
あの売人、最初刑事かと思ったw
902奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:28:18 ID:???
ナオミはあの変な髪形がいけない。
パーティのときや動物園のときの下ろした髪型のときは可愛い。

ナオミ母は表情のつくりが時々川島ナオミにみえるときがある。

俺が今一番興味があるのはメルの幼な妻。
デビッドの義理の母でもあるんだろ?(;´д`)ハァハァ
903奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:30:14 ID:???
>>897
> ディクソン、ピーチピットでもっとバイトしろ
そういうレスも多かったなw
904奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 11:03:56 ID:???
シルバーは15歳半のハーフ・バースデーをディクソンと一緒に墓地でのホラー映画鑑賞で祝うことに。

アメリカって誕生日だけじゃなくてハーフ・バースデーってあるんだ〜 大変だねw
日本にもそのうちできるかな
905奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 11:40:05 ID:???
>>904
産まれて6ヶ月は、ハーフバースデイを祝うけど、
その後はやらないよね。
906奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:43:27 ID:???
ビバヒル資料室見るとドナちゃんの写真が載ってるのな
ってことは今後出演するんだろうか
「嘘みたいに可愛い」赤ちゃんがデビットとの子なのか知りたいなー

あとハンナは旧視聴者向けの1話だけのゲストだったのか
メインキャストの1人になると思ったのに…
907奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:21:51 ID:???
>>906
予想だけど、デビの子では無いんだろうな。
デビの子=シルバーの甥か姪だから、シルバーがスルーなのは不自然すぎる。
908奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:22:22 ID:???
>>902
幼な妻ってデビッドより若いのかな
旧メンバーの今の年齢って35歳くらい?
909奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:39:21 ID:???
ケリーが19歳の年に産まれたシルバーが15歳なので34歳?
それを考えるとブレンダ老け過ぎ40代に見える
910奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:48:31 ID:???
アニーはリアルな女子高生って感じがして好きだ。
都会に引っ越してきて、イケメンが寄ってきたら誰でも目移りすると思うし。
いつの間にかおしゃれになってるけど、髪型がいつも変わらないのも何か田舎っぽくていい。
911奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:50:47 ID:???
実年齢は30代後半だからしょうがないよ
今39ってことは2008年のときは37だし でもぶよぶよしてるけど、やっぱり
顔は綺麗だな。
912奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:52:49 ID:???
ディクソンはスティーブみたいな役回りだったら良かったのに
黒人スターの息子とかは普通にビバリーヒルズにいるだろうし
お調子者が一人いたらもっと楽しいよ
913奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:56:11 ID:???
>>907
再放送中の旧作でもデビットのおじいちゃんの遺言のときにシルバースルーされてたよ
父方のおじいさんだからアーインも孫なのにデビットのことをたった一人の孫とか
記してたよ
914奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 16:00:26 ID:???
>>913
あれは親権がジャッキーのものだからだと思った。
915奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 16:26:27 ID:???
OPが短いのはしょうがないけど、
最後の声優さん紹介のとこは
コールドプレイじゃなくて昔のEDみたいに
チャラララ〜の曲&場面集にして欲しい
あと、最初のタイトルのとこ、無音にしとくぐらいなら
チャーララッチャッチャーにして欲しいです、NHK様
916奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 16:47:50 ID:???
>>914
でも孫は孫なのに一切スルーって
917奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:02:03 ID:ddOrea2m
今、録画したの見てるけど、アニーの顔芸が面白すぐるwww
この子顔でかすぎだろwwww
918奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:05:55 ID:???
メル父がジャッキーさんと息子の再婚を良く思ってなかったとかなら
産まれたシルバーを相続的に完全無視ということもあり得るんじゃね?
それか脚本書いてる人が設定を忘れたwとか。
919奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:07:31 ID:???
>>915
タイトルのとこの音楽は、
さあ、BH始まるぞ!って気分になったもんだよな
920奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:29:22 ID:ddOrea2m
ナオミが指をチョキチョキするジェスチャーがうけるんだけどwww
浮気とか不倫を意味してるのかな?
初回からチョキチョキしてるよね?w
921奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:43:11 ID:???
旧作でメルってジャッキーに泣き付いてたシーンあったよな
私の浮気は決して治らない病気だから見逃して欲しいって
922奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:44:54 ID:???
>>920
アメドラ見てると頻繁に出てくるけど、
"強調"したい部分の単語を言うときのジェスチャー
""←このチョンチョンのこと

それとsageてね
923奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:57:37 ID:???
>>922
へぇー、なるほど。そういう意味だったのかw
何かいやらしい仕草なのかなと思ってたよwwwナオミはよっぽどパパの浮気が嫌だったんだね〜
924奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:36:03 ID:???
ディクソンってナヨナヨしてると思ったんだけど、結構男らしいね。
見直した!シルバーを守るためにパンチ喰らわすとかかこいい!!
925奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 19:31:08 ID:???
シルバーがケリーの家の留守番するけど何かやらかしそうで楽しみw
926奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:02:02 ID:???
先ずはパーティーしてぐちゃぐちゃになるな
927奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:26:04 ID:???
で、車で事故ると
928奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:31:45 ID:o3tiraP4
ケリーとブレンダが出なくなったらやだな。新は旧とくらべてエピつめこみすぎでストーリーがごちゃごちゃしすぎ。
929奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:39:24 ID:TuyC36C3
ケリー&ブレンダの存在感ありすぎで、新世代の印象薄すぎ。
これでディランが登場しちゃったりしたら、完全に乗っ取られる。
スティーブは登場しないのかなあ。
930奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:56:45 ID:???
旧作のメンバーがでなくなったらNHKは放送打ち切るんじゃないのか?
新作メンバーだけでドラマ進んだら放送する旨味が減るだろうし
ERやアグリーベティなど他の人気ドラマ放送した方が…となりそう
CSのLaLaTVが受け皿になってくれるの確定したから安心して放送権譲れるね
931奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 22:12:42 ID:iOXWkUPf
ナオミ15歳にしてませ杉。しかし、暗いところの画では黒人が入っている
のがよく分かるな。
932奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 22:38:13 ID:???
最初思ってたより、新作のキャラがいい味出してるよね。
旧作とは違うけど、これはこれで面白いと思う。
シルバーのちょっと小悪魔的に見せて実はいい人柄してるじゃん的性格
にはまりそうwwバカだねぇ〜って言われてみたいwww
933奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 23:28:14 ID:???
直美のお母さんの、ゲイの人と気づかないで云々のところ可愛かったな。
天然ボケキャラだな。
934奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 01:55:16 ID:???
>>930
え?
シーズン終わらずにか?
NHKってそういうことを過去にやったことはあるのか?
民放ならともかく、NHKにはやらんで欲しいけど
935奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 02:54:58 ID:???
シーズン1は放送してくれると思う
ただシーズン2以降は・・・地上波だからわからないだろうな
CSに受け皿作ってしまったので視聴率や人気なかったら打ち切る可能性はある
936奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 03:58:39 ID:???
NHK、宣伝に力入れてるし、シーズン2もあるでしょ…どうなんだろ?
新ビバヒルがアルフやフルハウスぐらい人気が出ればありかもだけど、
今は微妙だね。面白いと思うんだけどなぁ、キャラも立ってるし。
937奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 04:12:09 ID:???
NHKとしては旧ビバヒルと同じぐらいの人気を見込んで買取したと思うので
旧ビバヒルと同じぐらいの視聴率&人気が欲しいんじゃないのかなぁ
個人的にちょっと心配なのが今後ドラマの放送内容が過激すぎると
デスパみたいに突然続き放送しなくなる可能性高い事

1話目からフェラしたと思われるシーンだからねぇ
エイドリアナのドラック中毒など今後も過激な描写ありそうなので心配
ERみたいに精神病患者&団体に配慮して2話分削るだけの措置ならいいけど
今後芸能人がドラック問題立て続けに起こしたら視聴者に配慮して〜なんて事を平気でやりそうなのがNHK

NHK総合・教育の地上波オンエア作品は
ERなど人気ドラマ多いから比較されると厳しいだろうなぁ
938奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 04:29:16 ID:???
フェラのようにもみえたかもしらんが、
実際はパンツをズラして膝枕してぢけかもしらん。
939奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 04:35:59 ID:???
放送する時にお塩先生の事件みたいなのが話題になると
エイドリアナのドラック問題描写が削られる可能性があるという事ね

>>938
アニーのあの反応みると過激な事してたと解釈だよw
940奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 05:32:32 ID:???
お塩みたいなので、ビバヒルやめられると萎えるなw
941奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 05:46:29 ID:???
格差格差と騒いでんのは底辺層だけだしな
富裕層は色々と忙しくてそんな暇ない
税金なんて本来底辺から広く浅く取る物だぞ
公共サービスってのは貧困層を助けるための物なんだから
金持ちが役所へ足を運ぶのなんて税金を払いに行く時だけ
逆に貧乏人は貰いに行くだけ
金持ちから税金なんか取ったら有能な人材がみんな流出する
低所得者層、すなわち能力の低い者だけが残って国なんかあっという間に潰れるぞ
フランスだって富裕税は廃止に向けて動いているだろ
今の景気低迷は国力の衰退が原因だ
そしてその国力を衰退させる元凶、悪の根源は歴史も証明しているとおり戦後GHQが定めたこの累進課税制度なんだよ
所得税の最高税率を下げた途端米国からの締め付けが厳しくなったのもそのせい
累進課税というのは日本が再び国力を回復することがないように列強が嵌めた足枷なんだ
それを9条だの25条だのと鎖を自慢する囚人よろしく日本の誇りなどとのたまうとんでもない馬鹿も大勢いるようだがな
942奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 06:51:50 ID:???
>>937
あれ?そんなシーンあったっけ?俺が見逃してるだけかな
943奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 09:37:25 ID:???
>>925
あの暖かいシーンからそういう展開を楽しみにするとは鬼だな
944奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 13:25:40 ID:???
>>943
電話にて、
ケリー:ディランと離れられなくなった。もう帰れない。
アイン:ちょっと、この家はどうするの?
ケリー:多分手放すことになると思う。

電話を切った後、
アイン:もー頭に来た。この家のサヨナラパーティーよ。

ブログで有志を募ってドンちゃん騒ぎ。シャンデリア壊して壁には落書き

後日電話で
ケリー:ディランが黙って出て行った…今から家に帰るわ;;
アイン:!?
945奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 15:29:18 ID:???
>>944
そんな事にはならないよ
普通にケリー帰って来る
946奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 15:37:35 ID:???
>>944
なんか懐かしすなあw
947奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 16:01:21 ID:???
>>944
まんま旧作のエピじゃんw
今作だったら、ポルノ会社の息子がストリッパーとか呼びそうだな
948奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 16:20:40 ID:???
ナヴィド、お邪魔虫は嫌だとか言ってるけど、いつもディクソンの傍に居る。
他に友達いないんだな。
949奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 16:34:09 ID:???
アニー人気なくて悲しい。
クシャッとした笑顔とタレ目が凄く可愛いと思うけど。
最初はガリで驚いたけど、少なくともアメリカのオーディションなりで主役に抜擢されたんだから
魅力があるはずって気持ちで見てたら凄く可愛く見えてきたよ。
950奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 16:56:20 ID:???
>>949
アニーかわいいと思うよ。
ていうか年とったせいかみんなかわいく見える。
ナオミのふぁっそんせんすはいただけないけど。
951奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 17:00:31 ID:???
>>949
> 少なくともアメリカのオーディションなりで主役に抜擢された

その割には、あの過剰な演技は何なんだろうな。
自分もアニーのキャラやルックスは嫌いじゃないから、それだけが残念だ。
952奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 17:40:19 ID:???
アニーって健康そうに見えないから苦手
ガリガリで髪も肌も艶がなくて老けてるし
キレ方なんか見てると精神的にも
953奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 17:45:12 ID:???
アニーは、ブレンダみたいに田舎から出てきた感じが全然無い。
954奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 18:47:50 ID:???
アニーのキャラ設定って向こうではそんなに嫌われる感じじゃないのかな
955奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 18:58:52 ID:???
アニーの顔芸がうざい
956奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 19:02:10 ID:???
アニー引っ越して来た時から日焼けしてたしね。
ケリーちゃんって旧作の最後の方で自分の会社を
始めたのに、結局辞めたってことなのね。
957奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 19:06:34 ID:???
>>942
ER総合のカットエピは
統合失調症(昔の名前は精神分裂病)の患者が被害妄想で豹変して
ルーシーとカーター先生刺すシーンあってそこまでは放送した
その後の2話分すっ飛ばしてカーター先生なんとか復帰&ルーシー死亡になってた
NHKの説明によると統合失調症の患者さんとその団体に配慮した上での決定だった
その病気への偏見なくすため放送見合わせたとの事

色んな層の視聴者がいるので色々制約あるし
人権団体に配慮しないといけないみたいで大変だね、地上波は特に
放送したらしたで苦情きて対応しないといけないし
958奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 19:08:43 ID:???
>>952
確かに肌はサバ・・・じゃなくて夏皮を思い出すw
959奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 19:11:16 ID:???
>>949
自分はアニーを初めて見たとき可愛いなーと思ったよ
アニーの顔やスタイルが悪いんじゃなくて
アニーのキャラが悪いんだと思う

悪びれることなく「私がいい子だから」って言えるキャラで
クッキー焼いたから許せとかチューとかするキャラって
愛されにくいんじゃない?

シルバーが可愛いぶん、アニーは分が悪い
960奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 19:27:01 ID:???
ごめんねクッキー事件w
961奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 19:38:20 ID:???
ごめんねクッキー(笑)事件

だな
962奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:16:44 ID:???
そろそろ次スレたててきますね
963奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:24:35 ID:???
立てました
こちらのスレを使い切ってから移動してください

【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書4【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1273576730/

こちらのスレを新スレより上にするため、ageます

964奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:31:16 ID:???
>>963乙 どうもです!
965奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:35:40 ID:???
>>963
スレ立て乙です!

テンプレのQAに「90210って何?→ビバリーヒルズのzipコード(郵便番号)」
というのも入れてもいいかもねーと思った
966奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:03:51 ID:???
>>965
いつもスレ立て乙だわよ
967奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:18:00 ID:???
だわよwwwww

だわよって新になってから言った?
968奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:20:21 ID:???
「〜だわよ」 ケリーかブレンダ
「〜でやんす」 スティーブ
「〜どうもです」 デビッド

ぐらいまでしか思い出せない
969奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:25:26 ID:???
ディランとブランドンがDとBって呼びあってたあれ、今思うとはじゅかちぃよね
970奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:32:08 ID:???
>>968
でもさ、今ゴシップガールでSだのBだの呼び合ってるよね
流行が一周したんだろうかw

ブレンダがアニーのおばあちゃんと話すときとか
「〜ですわ」とかいう言葉遣いであってほしかったけど違ってた
971奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:46:43 ID:???
ブレンダ、ウォルシュ家でジムパパとシンディママに育てられたのに
高校白書のブレンダは育ちがよさそうな子にみえたんだけど
ヨーロッパへいってた間に変わってしまったんだろうな
972奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:50:09 ID:???
酷評が多いけど、結構オモシロイ。
とりあえずは先が気になるというか、翌週が楽しみ。
ただ、一応全部HDに残しているんだけど、再度見たいとはあまり思わないなぁ。
そこが旧作との一番の違い。
973奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 22:37:13 ID:???
>>971
スタンディングオベーションしないヤツのお尻を蹴っ飛ばしてやる!だもんな。
英語版は何て言ってたんだ?
974奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 22:45:32 ID:???
>>973
The Brenda is gonna kick their candy ass! that's the bottom line cause The Brenda said so.
975奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 23:14:47 ID:???
>>972
旧のときとAV環境が全然違うから、結構繰り返し見てるな
3話まで削除してたけど、リピート放送から全話録画してる
NHKの策略にはまってしまったかも
976奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 23:19:26 ID:???
>>949
本当はアニー役他の女優だったんだけど、それに断られて二番手だよ
977奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 00:33:13 ID:???
>>963
乙!
978奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 03:52:46 ID:???
こないだの回、もしかしてばーちゃん出てなかった…?
ばーちゃんの下品エロトークがないと物足りない
979奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 04:40:26 ID:???
>>973-974
あからさまな自演乙w
でなかったら、かなり細かく見てる人だねww
980奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 09:15:12 ID:???
>>979
どちらも正確じゃないし、特に自演する必要もないような?

>>973
日本語版は、ケツを蹴り上げてやるから!
原文は I'll personally kick their asses

一応そのまんまの訳ではあるんだけど
昔のブレンダなら「ケツを」とは言わないよねw
981奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 13:43:20 ID:???
すっかり枯レンダになっちゃったな
982奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 13:43:52 ID:???
ばーちゃんはいいキャラ
ゲイだと気づかない美人ママのナオミ母もいいキャラ
墓場でサイコが最高と変顔するシルバーもいいキャラ
983奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 14:45:49 ID:???
>>980
ブレンダがassなんてお下品な言葉使うなんて信じられないなw


つーか、>>974の英文が変すぎるぞ。
なんで一人称が「The Brenda」だよw
ブレンダの中のそのブレンダって意味か??
984奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 14:52:02 ID:???
“ザ・ブレンダ”ってことだろ 
ニュアンスで分かるだろ




分かるような気がする
985奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 15:35:51 ID:???
ブランドンの家族って
子供もいるのかな〜
アンドレアと結婚してたらいいのにw
986奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 15:48:54 ID:???
アンドレアの子供(ハンナ)が1話に出てたけど
話には入ってこないのかな?ただの脇役で終わり?
987奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 16:55:58 ID:???
ブレンダに"ザ"は似合わないな。
"ザ・シャナン"なら似合うけど。
あのドラマで"ザ"が似合うのはブランドン。
なんか高校の選挙のときに"ブランドン・ザ・マン"とか言ってなかったか?
988奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 16:57:26 ID:???
ハンナはナヴィドの放送部?のエピがあれば出てきそうだけど、演劇部以外の部活のエピはなさそうな感じだよね
989奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 18:00:35 ID:???
>>986
カメオ出演って感じじゃね?知らないけど。
けっこう有名な女優だったし
990奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 18:26:57 ID:???
>>988
演劇もスルーされるようになるよ
991奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 18:36:31 ID:???
うん、アンドレアの娘の役の子、
あんまりかわいい顔じゃないけど、なかなか売れてた子役すたあだよね。

>>970
マジですか?ゴシップガール見てないし知らなかったw
992奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 18:38:18 ID:e83K7Sl/
ANNIE GET YOUR GUN
993奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 20:18:33 ID:???
先週の回でアニーとタイの付き合いは白紙になったのかな
友達からとか何とか言ってたけど
994奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 23:05:44 ID:???
>>993
とりあえず友達
だけど遠回しにもう無理だし終わったという意味だったりして
995奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 23:48:18 ID:???
タイがその気の無いときは、ごめんね(笑)ウッキーで気を引いたくせに、
タイがその気になったら、友達でいましょ。
996奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 23:54:25 ID:???
アニー男の駆引き上手いな、さすがビッチ女w
997奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 00:05:40 ID:???
タイはあのクッキー食べたのかな
家に帰ってお手伝いさんとかにあげてたりしてw
998奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 00:44:50 ID:???
アニーがクッキーやいてきてくれました。
・・・・

    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }               アニーちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

って絶叫したかったです。。。。。
999奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 00:53:02 ID:???
パッサパサ埋め
1000奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 00:53:18 ID:???
次です

【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書4【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1273576730/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。