新ビバリーヒルズ青春白書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
ちょっと!ビバ昼が再開よ!!

新ビバリーヒルズ青春白書
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/index.html
2陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 01:55:59 ID:pEnVxYP90
きゃー
3陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 02:23:07 ID:d9M89RNX0
アタシ的にはティファニーティエッセンが出てくれると
面白くなるんだけど…
4陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 04:37:26 ID:hsx4DSDO0
この作品って80年代に観てなくてイキナリ「新ビバヒル」から観ても理解できる?
5陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 10:15:30 ID:AErtcCMd0
再放送ではないの? ってことは出演者が総代わり?
6陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 15:46:11 ID:O3Afj2F30
>>5
総入れ替えしないと「青春」白書にならないでしょw
年配役では出るんじゃなかったかしら
7陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 15:57:13 ID:tiofi5Tu0
TV神奈川では再放送してるわよ
8陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 16:11:37 ID:AErtcCMd0
ビバリーヒルズ赤春白書でも青秋白書でもないんだ。よかったぁ。
9陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 16:28:08 ID:jc43voGM0
ドナちゃん奇形の顔してたわww
鼻の穴は左右違うし、こめかみは凹み過ぎ、ギョロ目
10陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 17:38:55 ID:xmTteIOF0
>>4
90年代だからw
11陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 19:40:25 ID:RJBOebku0
やだ、ジェニーとシャナンも出るのね。
吹き替えの方もそのままね。
とりあえず初回は見てみるわ。
12陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 05:20:54 ID:9cVFmZez0
2Sになるとドナも出るんだっけ?
ギャラでもめてたけど解決したのか。
ナットさんとブレンダとケリーの再会シーンがすごく良かった。
なんかケリーの微妙な表情がw
13陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 05:34:37 ID:KO2V4a8WP
昔日本でやったジェニーのトークショーに行ったんだけど
質問コーナーで万個が「シャナンとは仲良かったの?」って質問したら
はっきりと「NO!」って言ってたわw
日本の芸能人じゃ考えられないわよねwww
14陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 11:23:31 ID:p7QOot800
>>13
スケバン刑事の3人
Vは今でも仲いいけど
Uは最初から・・・って
主役じゃないのが言ってたよ

まあ本人が滅多にテレビなんて出ないマイナーだが
15陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 19:36:13 ID:qC/QCHqa0
>>13
それ行ってた
ジェニー笑いとってたわねw
16陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 14:25:56 ID:75l3umIGP
17陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 17:39:28 ID:6MoQF1Vd0
>>13

まあ今はお互い年取って再会して
「シャナンとの再会は悪くはなかったわ」
ってジェニーは言ってたわね。
18陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 18:59:07 ID:e+Z9c/rN0
ブライアン・オースティン・グリーンは出るの?
19陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 19:02:02 ID:fLFdR6EZ0
昔は全員個性豊かで見かけもバラエティに富んでたけど、
新しいのはなんか全員同じように見えるわ。

黒人を入れたのは時代的に必然なのかしらね。
カリフォルニアは人種差別が激しいと聞いてたから
昔のビバヒルに黒人が皆無なのに納得していたわ。
20陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 20:28:34 ID:O/LgoHMt0
新作S1に出る旧作からいるキャラは

ゲリー・テイラー
ジャッキー・テイラー(ケリーママ)
アーイン・シルバー(ケリー&デビット妹)
ブレンダ・ウォルシュ
ナットさん
ハンナ・ザッカーマン(アンドレア娘)
21陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 22:05:19 ID:3kInaDQh0
ドナの彼氏役の俳優はタイプだったわ
22陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 22:11:39 ID:fMlAshvb0
中島みゆきの「世情」をBGMにウェストビバリー高の生徒たちが
「ドナ・マーティン卒業!」「ドナ・マーティン卒業!」と叫びながら
デモ行進するシーンはテレビドラマ史に残る名場面だわね
23陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 23:01:00 ID:RTvFruAT0
長過ぎて、青春白書から段々観なくなったわ。

吹き替えは全てプロの声優でお願いしたいわ。
デス妻の万久(マンキュー)やアリーの若村みたいのは勘弁よ。
24陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 23:07:43 ID:Hn6BfCq20
青春白書の後半はグダグダだったわよねw
ディランが復活したのが救いだったわ
でもヒラリー・スワンクというオスカ−女優を輩出してるわよ!
25陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 00:39:15 ID:UY5QEgLT0
>>24
映画でやれると踏んだ瞬間に去ったわねw
26陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 00:47:30 ID:/8OB2ugF0
アリーの若村は役にぴったりだったじゃない。
キャリスタの吹き替えはもう若村麻由美以外あり得ないと思うわ。
最初は吹き替えがぎこちなかったけど、だんだん慣れていったし。
萬田久子はいつまでたっても上達してないけど。
27陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 01:02:42 ID:z64Zg9yg0
☆ 名セリフ集 ☆
よう、ミネソタ
ハイガイズ
バイィ〜
やぁB、やぁD
これはこれは、皆さんお揃いで
ちょい待ち
兄貴くん
もち!
おまえさん
デビッド坊や
ドナ・マーテイン卒業!
この僕に何か用?
そうだわよ
バレバレバレリー
深夜クラブ
パジャマパーティー
先輩、どうもです
姉上
仰せのとおりに
スティーブでやんす
やい、ブランドン!
あぁそうさ
そいつは違うぜ!
やっこさん
ご同情申し上げるぜ
ドナちゃん、ワーオです
もう二度とディランにちょっかい出さないって誓う
記憶ってのは美化されるもんだぜ
そういうの超越したワ
いつまでも幼稚園なみの世界で政治ごっこでもやっていれば?私は現実の世界に羽ばたくから♪
ブランドンTheマン
28陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 01:16:24 ID:Wag0HgQU0
おもしろいわ!
29陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 02:22:26 ID:ce9GwoVT0
最初のビバ昼が日本でも人気になったのは、訳と声優による部分も結構大きいと思うわ。
30陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 02:58:09 ID:z64Zg9yg0
ビバリーヒルズ高校白書は神ドラマだったと思うわ。
もちろんあの声優たちだから、そうなったのよ。
みんなベテランだわよね。
31陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 05:03:45 ID:yIOLVttP0
この作品って90年代に観てなくてイキナリ「新ビバヒル」から観ても理解できる?
32陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 13:53:43 ID:VlPYrLlUP
ジェニーの訳の分からない
エクササイズビデオ買ったのは黒歴史だわ・・・
33陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 15:16:45 ID:2r/GMImb0
>>26
アリーは最初しか観てないから、上達したの知らなかったわ。

最近、初めてデスパのシーズン1観たけど、最初の方が萬田上手な気がする。
でも声聞く度に久子の顔が浮かぶのよね・・・w
あとガンになった役の声優も、シーズン4ではクセが強いわ。

>>27
BとかDといった呼び方は、ゴジップ・ガールでも使われてるわね。
新ビバヒル、脇役で友近使ったりしないかしらw

あとビバヒル好きはTheOcも観てるかしら。
シーズン4で打ち切りになって、消化不良なのが残念だわ。
34陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 15:47:20 ID:Jm1e/Jnb0
TheOcは1話目見てあまりのつまらなさに脱落した
35陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 17:22:39 ID:8ETbQALq0
たるい感じがいいのよ
36陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 00:36:57 ID:eBoOVmaF0
かりぃふぉるにあ〜
37陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 01:31:43 ID:T5m3BGjk0
>>33
OCは消化不良だと思わないわ
シーズン2の途中からダラダラしてたし
38陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 01:35:55 ID:VNg3GdDi0
社会派ドラマというイメージ
39陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 14:17:38 ID:pfxvWGkV0
あたし、ビバヒル高校白書が特集された号のティーン雑誌、今でも持ってるわ。
40陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 14:25:45 ID:z2SBfZEa0
>>20
ナットさん出るのね!
ピーチピット行きたいわw
41陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 14:54:01 ID:CbsltKPV0
ドナがモテモテだったのは納得いかなかったわ。
次から次へとイケ面ゲットしていくのよね。長四角い顔なのにね。
42陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 15:03:05 ID:CsjReRIU0
スケートのコストナーとドナちゃんがダブるのよね。
43陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 15:11:02 ID:z2SBfZEa0
>>41
だって、番組プロデューサーの孫だものw
モテモテ設定にして当然よね。
44陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 15:13:33 ID:z2SBfZEa0
訂正
孫じゃなく娘だったわw
45陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 15:20:57 ID:pfxvWGkV0
ブレンダが番組下ろされてから急激につまらなくなったのよね。
なんて言うかコメディ要素が一切無くなってしまったのよ。
高校白書時代なんてほとんどがお笑いよ。
ジムパパとシンディママが、旅行してホテルに泊まった時に出会った
変態夫婦のエピソードなんて笑いが止まらなかったわ。
46陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 16:02:55 ID:ulrfUOa/0
>>37
シーズン4を16話?に減らされて、急展開で無理矢理終わらせたのが消化不良に感じたのよ。

>>45
高校白書は面白かったわよねw
ドラゴンボールも最初はギャク漫画で面白かったのに・・・というのに似てるわ。
47陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 16:04:07 ID:O429hh0o0
>>45
ジム・ウォルシュちゃんとパッコンパッコンしたいわぁ〜♪
48陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 16:15:29 ID:Fizy0z7m0
やだw
人種に配慮して黒人の子も入れるのねw
それなら東洋人も一人くらい入れてw
49陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 16:25:09 ID:+BvnseOY0
以前ビバヒルのプロデューサーだか脚本家だかが
主要人物に黒人を入れなかったのは失敗だったとか言ったらしいわね。

でも新ビバヒル、ブレンダ・ケリー・ブランドン・ディラン並の
ルックスが一人もいなくない?

ブレンダ、高校白書の頃はケリー以上にキュートだったけど
最近は老化とともに性悪が顔に滲み出てきてるわね。
50陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 16:37:59 ID:GGWS6KxqP
高校白書の時に
ウォルシュ家の隣に黒人一家が引っ越してこなかったっけ?
姉と弟と両親・・・みたいな。
結構仲良くやってたけどいつの間にか出なくなってたような。
どういう終わり方したっけ?また引越していったのか?
51陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 16:38:47 ID:T5m3BGjk0
>>46
16話に減らされたんじゃないわよ
元々シーズン4は16話まで予定していて、
視聴率次第で追加するか検討するって感じだったから
52陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 16:40:38 ID:0R2lFh1J0
>>46
ドラゴンボールも最初はギャク漫画
後から暴力漫画
53陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 17:04:56 ID:plbVfIc70
ケリーの年の離れた妹がもう高校生なのね。それでキャラはバレリーに近いんだ。
笑えるわw
54陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 17:11:03 ID:ulrfUOa/0
>>51
読解力ないわね、万古みたいw
55陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 17:23:15 ID:T5m3BGjk0
>>54
>シーズン4を16話?に減らされて

「減らされて」はないって訂正しただけ
突っ込まれたくないなら、勝手な憶測で書くのやめたらどうかしら
56陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 17:51:40 ID:ulrfUOa/0
>>55
今までのシーズンより減らされてるって意味よ。
まだ判らない?
最初から16話予定なのは知ってるわよ、DVDでプロデューサー?が言ってたから。
57陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 18:31:50 ID:Cj31QEpX0
ブレンダも好きだったけど、バレリーがそれ以上に好きだったわ。
二人の共演場面がないのが残念だったわ。
58陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 19:05:02 ID:c+SpHzYs0
アタシもバレリーが好きだったわ。
でも青春白書の最終話に出てくれて良かったわね
59陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 19:08:51 ID:Fizy0z7m0
バレリーはちょっとビッチな感じが姐さん受けしそうな感じだったわよねw
60陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 19:40:45 ID:NknIWAPq0
>>50
な〜んとなく覚えてるわ
とういうより、デス妻のブリーの娘と付き合ってた黒人男の家族とかぶってるわ
さすがに覚えてないみたいw

61陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 20:28:52 ID:T5m3BGjk0
>>56
最初から16話予定を知ってるなら

>急展開で無理矢理終わらせた

こんな言葉出てこないわよね、監督は元から16話で構成してるんだから。
62陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 21:19:07 ID:s8bUU/RY0
大学以降はグダグダだったわね
63陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 21:36:55 ID:c+SpHzYs0
シーズン7のDVD化はいつになるかしら?
早く見たいわww
64陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 22:01:02 ID:gZUXo+p30
結局みんな同じ大学に進学したのよねw
65陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 22:16:17 ID:G72IZCcs0
あたしはアンドレア派よ!
ガリ勉系の老け顔で一人だけ浮いてたけど
突然眼鏡外して美化したわw
66陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 23:05:21 ID:GGWS6KxqP
そういえば、アンドレア数年前に
ドラマの撮影で首絞められるシーンがあって
その時本気でしめられて首の筋痛めて
体が不自由になったとかなんとか・・・。
裁判起こしてたけど、どうなったんだろう?
67陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 23:31:38 ID:DlBS3a950
>>61
出てくるわよw
地震が起きたり、大学時代を飛ばしたり、
あっという間に時間が流れてセスとサマーが結婚してブライアンは社会人に。
無理矢理16話で完結するような作りだったわ。
本当はもっと丁寧に描きたかったんだろうな〜と想像できるじゃない。
万古には想像力が欠けてるのかしら。

>>65
アンドレアがブランドンにあたしをあ・げ・る(はーと)みたいな回は面白かったわ。
あと、ドナちゃんが人魚の格好したやつとかw
68陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 23:55:46 ID:nvM0woyG0
アンドレアわたしも好きだったわ
あの高校生演じてるとき三十路だったのよねw
69陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 00:02:26 ID:L8xf1OoBP
ドナちゃんが人魚の格好をしたのって、第2シーズンのハロウィンね。

アタシが初めてビバヒル観た回だわ。

後半になるにつれて、ドナちゃんが普通になってくのが残念だったわ。
70陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 00:17:24 ID:NykicXr40
さっき番組CM初めて見たわ。つか友近となだぎがw
ナットさんもケリーも相変わらず元気そうで嬉しいわ!
71陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 01:01:13 ID:A0zU2DfO0
あたしも、アンドレアは最初、ずーっと学校の先生だと思ってたの。
アメリカの学生はやっぱりフレンドリーなのね〜って、変に関心してたのよねw
ブランドンと同い年だって知ったときは、びびったわw
72陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 03:12:52 ID:vsDEbZny0
アンドレアの人はブレンダ役に落ちたのよね。
73陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 03:19:57 ID:13y3KHBY0
デビッドの部屋にジョージ・マイケルのポスターが貼ってあったけど、
当時は当然ゲイだってこと知らなかったんだろうなあ。
74陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 03:23:01 ID:vsDEbZny0
デビッド坊やの体つきが初期と後半では全然違うのよね。
75陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 04:19:18 ID:19zYpLxO0
ドナになんとなく似てるわ
http://www.450hin.tv/photo/images/33makochin02-10.jpg
76陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 10:26:18 ID:/QAAeMWg0
ニコニコで90210でググると見られるわよ
77陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 11:37:23 ID:FL5rd/O10
バレリー好きだったわ。
本気で愛したデビッドの前だけでは、本来の良い子になれるのよね。

バレリー初登場した回のラストでいきなりビッチモード突入したときは
さすがに興奮したわw
マリファナ吸いながら「ウォルシュ家?無害な連中よw」だもの。
78陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 13:21:26 ID:lzjlpAtL0
>>77
そのシーンは今で言う厨二病全開であたしは失笑したわよw
79陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 13:54:39 ID:ZvYm4v5Y0
あっさりバッファローに帰ったのがバレリーらしかったわ
元親友ジンジャーも相当なビッチだったわねw
80陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 14:32:58 ID:tLaif8v40
ドナちゃん魚みたいな顔してたわね ギョ!って
81陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 16:48:02 ID:h/4WQG8R0
バレリーは好きだったけど、ジーナはあんまり好きじゃなかったわ。
82陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 17:49:59 ID:/EHoVQQZ0
>>48
とりあえず大統領も黒人だから入れとくかってとこじゃない?
本当は美形の白人ばかりにしたいんだと思うわ。
プロダクションが背後にある場合は仕方ないけど。
83陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 17:51:17 ID:/EHoVQQZ0
>>49
表向きの言葉ねw

アリーmyラブは普通に黒人がチラホラ出てくるのに
ビバヒルは皆無だったものwww
84陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 17:52:57 ID:/EHoVQQZ0
>>72
そう。
実際はかなり押しの強い女みたいね。
オーディションには落ちたけど何か役をくれみたいに主張して
アンドレアの役が出来たのよね。
85陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 23:39:34 ID:j+wkAmRa0
>57
二人が競演したらどういう関係になってたんだろう。
バレリーの計算にマンマと引っかかったブレンダが、
社会主義を訴え始めて、周囲をメチャクチャにしそうだw
86陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 23:53:17 ID:SLNlMCnz0
確か、ブランドンが降りちゃって視聴率落ちるから
どうしてもディラン復帰させようとして
結構積んで出てもらったんじゃなかったっけ?
87陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 00:18:05 ID:D6bvjYrn0
>80
ドナはマンボウみたいだよね。
88陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 00:32:40 ID:ZgLxlXIP0
>>74
デビッドは徐々に格好良くなっていったわね。
最初は冴えない感じでケリーたちには嫌われてたけどw
確かデビッドの冴えない友達が銃の暴発で死んじゃうのよね。
あの回は切なかったわ…
89陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 01:10:50 ID:Z4ZDcY5i0
今思うとバレリーはドキンちゃんみたいな子だったわね。

>>81
わかるわ。
普通の美人すぎて、あの中だと妙に浮くのよねw
90陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 07:04:03 ID:CC79wUb60
ディランってジェームス・ディーンの再来とか
言われていたけど
それって日本で言われていただけ?
91陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 18:30:53 ID:cDSFRNMt0
劣化がすごいわよwディラン
92陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 18:51:44 ID:O4lu17g/0
ディランって額も広かったし ハゲそうだったし
テレビだからそれなりだったけど 年齢からはあり得ない法令線じゃなかった?
なぜイケメン設定なのかよく分からなかった
93陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 18:57:29 ID:Ov1kZShpO
最初の頃ブランドンのわざとらしいモッコリが印象的だったわ!!
出始めの頃は抜いたりしてたけど、すぐに飽きたわ
94陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 20:07:05 ID:cDSFRNMt0
いくらなんでもブランドンでは抜けないわよw
95陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 20:36:30 ID:wbt8pnyP0
スティーブでやんす!ではもっと抜けないw
9010の中では
出たばかりの頃のノアとマットがよかった。
メインではデビッド坊やがまぁまぁ。

ってかクスリや校内占拠とかの犯罪はOKでも
ナゼか同性愛は描写しないよねービバヒル。
保守的スポンサー向けなのか?
96陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 20:46:18 ID:cDSFRNMt0
ノアならなんとか抜けそうだわ。

キャストが女装とかするエピソードはあるのよね
97陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 20:52:58 ID:1WFNX2420
スティーブのママはレズビアンだよね。
98陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 21:25:30 ID:sTi/k29Q0
>>95
同性愛あったわよ〜
99陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:11:24 ID:cB3k08jf0
アメリカのドラマって、なよってないイケメンのゲイが
普通に出てくるから良いわ。
100陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:11:37 ID:kZZvykno0
>>95
スティーブはコミカルで好きだったわ。コミカルという表現もなんだけどw
やっぱり年齢が少し上だったみたいね。演技力あったもの。
ビバヒルで人気になったみたいで、イタリア旅行に行った時に靴か何かのCMで見掛けたわw
101陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:12:13 ID:cB3k08jf0
>>98
ケリーがレズったんだっけ?
102陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:13:08 ID:cDSFRNMt0
>>98
確か大学のエピソードであったわよね
103陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:28:23 ID:wbt8pnyP0
>>98
そうなんだー。俺が見てないだけで。
でもレズものだったら別にどうでもええわな……。
>>99
そうでもないぞ。NHKでもやってた『Will & Grace』なんて、
三ツ矢雄二姐さん声のブサキモ釜がメインキャストのひとりだし。
そのドラマは、アバズレ秘書(安達忍声=ドナw)が
ツボだったけど。
104陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:31:03 ID:u9eMBqCD0
ドナの声優の人、いいわよね〜
友近がやってる声優の真似も超えてる存在感よねw
105陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:33:09 ID:wbt8pnyP0
ちなみに『Ally Mcbeal』の発明秘書・エレインも安達声w
106陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:34:43 ID:a5LcM19g0
>>103
アンタ、臭いわよ?
107陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:36:29 ID:ZgLxlXIP0
実年齢が高校生くらだったのってケリー、ドナ、デビッドくらいかしら?
アンドレア、スティーブ、ディランなんて高校生には見えなかったわw
108陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:53:31 ID:Q/3ngtZPP
ID:wbt8pnyP0=密航腐マンコよ。
さっさと死ねばいいのに。
109陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:53:40 ID:wbt8pnyP0
>>106 ハァ? マン汁枯れ気味おばはんは早く寝ろっつの
110陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 23:06:18 ID:cDSFRNMt0
マンコのマンコ嫌いはブザマだわよww
111陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 23:30:46 ID:Le0mqOex0
あのOPが流れると急に胸がせつなくなるわ
あたしが中学生の頃深夜にやってて録画して翌朝見て
学校で話題にしてたわ
112陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 23:49:19 ID:SYkfxOyN0
松本梨香、久々に声聞く気がするわ
この人干されてるの?
113陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 00:10:06 ID:LZdvqbjg0
アニメで活躍してなかった?
114陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 00:14:29 ID:jTaHy8V00
スティーブって不細工だけど体はムラムラくるものがあったわ
オナれるとしたらあの中じゃスティーブぐらいしか無理だわ
115陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:52 ID:5qEwyr8c0
>>112
ポケモン、ゲットだぜ!っていつも言ってるよ
116陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 00:16:04 ID:fWf1npIs0
コリンも
117陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 00:16:11 ID:KtIcLrin0
でも完璧なブロンドだから体毛が見えないのよね。
動物っぽくて無理だわ。
体はいいけど。
118陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 00:17:37 ID:fWf1npIs0
スティーブの全裸シーンあったよね
119陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 09:51:08 ID:U9OjAyl00
スティーブ身体は良さげだったけど 眉がちょっと薄いのが嫌
120陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 16:11:28 ID:Hf6Vs0O80
誰よスティーブがブサイクっていうやつは
ドラマの中で一番顔が整ってたじゃないの
今でも男前よ
121陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 22:39:02 ID:J3FIgMrA0
ケリーママの吹き替えの人の「ケェ〜リィ〜」って呼び方が気になってたわ。

ケリーママって結構なババアだったけど、ハイレグ水着着たり、パツンパツの劣化マドンナみたいな格好してたり
オサセっぽくてアゲだったわ ww

そういえば、ケリー父・アンドレア祖母・ドナ母 途中から役者さん変わったわね。
デビッド父の職業も外科医から歯科医に変わってるし ww
122陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 22:45:14 ID:opFdORKi0
スティーブ、なんか表情がトニー・ブレアそっくりなときがあったな。
あれ、黒髪だったらイケるんだけどね。金髪の胸毛じゃなぁ。
でも劣化せず、45歳なのにカオもガタイもますますイケてるのは立派
123陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 01:59:28 ID:iTnvZgcT0
>>112の発言が信じらんねえ。
>>115がフォローしてるからいいけど、10年以上主役してる声優さんを
干されてる?だなんてよく言えたもんだわ。
124陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 02:24:05 ID:3hNGRfiO0
アニメ全然見ない人もいるからね。
125陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 02:26:14 ID:iTnvZgcT0
アニメ見ないっつっても、ポケモンのサトシの声優ぐらい常識として
覚えておきなさいよ。
「びんぼっちゃま」や「アーサーG6」って言ってるわけじゃないんですからね!
126陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 04:00:30 ID:5o3Nq06y0
当スレの話題の中心は旧ビバヒルで、
さらに話は、遥かアニメ声優の世界にまで…………
  

  “新ビバヒル”はどこへ行ったのかすらwww

127陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 04:38:39 ID:ED5tzcQE0
まだ始ってないもの。

それでも100レス超えるってすごいわねw
128陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 04:38:56 ID:lxl5RVV00
>>124
アニメじゃなくても海外ドラマなら「ミディアム」の主役の声もやってるわよ
DVD化もされてる作品なんだし
129陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 06:47:57 ID:fkmXWPKa0
>>95
ビバヒルのお姉さん版としてスタート、
ケリー、スティーブ、デビッド、ドナも最初の2.3回出てきた
メルローズプレイスは最初からゲイが出ていたわ。
その役の人はプライベートではストレートで、デス妻のレギュラー。

それと、ビバヒルの最後の方のシーズンでゲイだということで
苛められていた子がいてデビッドが親切にしてあげていたという
エピソードはあったわね。
130陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 06:53:57 ID:y2HTYYWL0
途中から見だして全部見てたわけじゃないし
忘れてるとこも多いから また見てみようかしら・・

でも長いシリーズだから時間かかりそうw
最近はデスパレートな妻たち を楽しみにみてるわ・・。
131陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 12:35:00 ID:kQ9coA+00
「旧」観てなくて「新」から観てもストーリーについていけるかしら?
132陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 13:51:27 ID:yfNQVTXIP
ゲイの話は結構でてきたような。
LAはオカマとマヌケの街
とか。
133陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 13:52:06 ID:cG6XbZIC0
わたし中学生の時スティーヴで散々っぱら抜き倒したわよ。
だって、一番背が高くてチンコもデカそうで・・・
134陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 17:25:11 ID:7A8stBBv0
バレリー姐さんやジーナ姐さんに匹敵するビッチキャラは出てくるのかしら?
135陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 19:49:38 ID:6hqbkWw00
紀香のゴージャスビッチ版・バレリーいいね。
ああいう野性味あふれる上昇志向キャラはぜひほしい。
なんか「新」は雄キャラにパンチがないっぽいんで、ビッチ登場に期待。
136陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 20:08:32 ID:ooKNOD6N0
眉毛を変に剃ったのが多いわねw
個性が無いわ
137陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 20:09:38 ID:97REdXhH0
見た人間の感想では、新はつまんないらしい
期待しない方が無難
138陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 00:10:44 ID:mZt+VDfO0
やっぱり今時あんなあけっぴろげで脳天気な雰囲気って
フィクションですら無理だろうなあ。
139陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 00:25:00 ID:9zXuIqWO0
どうせなら、日本人が旧ビバヒルをカバーしてくれないかな。

ブランドン=石橋保
バレリー=紀香
ドナ=ひなの
とかさ
140陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 00:26:46 ID:VkpXiZfF0
>>139
なんで年配の人がやんのよ?
141陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 04:11:40 ID:8oVGkHzd0
そういえば10年前に海外ドラマ板で日本版なら誰が適役か?スレがあって盛り上がってたわ。
ブランドン→竹野内豊
ディラン→反町隆史
スティーブ→香取慎吾
ケリー→松島菜々子
バレリー→藤原紀香
ドナ→吉川ひなの、神田うの
ジーナ→内田有紀
覚えてるだけ挙げてみたけど、こんな感じでまとまってたわ。
142陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 04:57:23 ID:cVgwb56T0
>>141
香取慎吾じゃパンチが足りないわね
143陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 12:07:30 ID:2kIyHTLK0
確かに紀香髪型は似てるけど >>142さんの言うように
パンチが足りない気がする・・
144陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 12:51:25 ID:PG1eNdw70
日本版なら舞台は田園調布、成城あたりかしら?
145陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 13:14:00 ID:tP9hX2cV0
田園調布や成城学園なんてチューサン階級向け分譲地は、
ぜんぜん豪奢なドラマに合わん。
しかも土地は細分化されまくりで往年のゆったりした感じも無い。
やっぱ住吉・御影・芦屋エリアじゃないの?
146陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 14:48:37 ID:2STRh23k0
六麓荘のおバカ芦屋大学が舞台でキマリね
147陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 00:34:07 ID:yCNRMBB80
鳥…いえドナちゃんのカレ氏だったジェイミーウォルターズが好きだったわ〜。
あんな鳥…いえ女には勿体無いほど、蔭のあるいい男だった。
今は俳優じゃなく消防士らしいけどw
148陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 01:01:37 ID:yCNRMBB80
「おはようスティーブくん」「やぁ,お嬢さん方」「モチのロンよ」
「おいおい、冗談は顔だけにしてくれよ、スティーブ 」「あんがとよ」
「ナットさん、いつもの!」「ぅおっと、どうしたケリー」
「やっこさん来たぜぇ 」「やだ、最悪…」「チョイ待ち!!」
「ちょっと、それってひどすぎない!?」「仰せのままに」「兄貴くん」
「そいつぁご愁傷様だぜ〜」「ぃやったぜぇ、ブランドン!」
「チャリティーならよそでやってよ!」「もうほっといてくれませんか!?」
「かといって待てないっスよ!」「パラダイスへようこそだぜ」

「いいか、んぉちつくんだ。、何もありゃしない、んぉちつくんだ。」
149陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 01:06:06 ID:gm+7uYi40
>>148
新・ビバヒルもこの手の言葉遣いなのかしら?w
150陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 01:49:05 ID:yCNRMBB80
んぉっと、あぁそうさ、
このテの言葉遣いのままやってくれればワーオでやんすだわよ。
151陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 02:01:36 ID:SgmCPbhp0
>>131
もともと大したストーリーじゃないから大丈夫よ
152陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 14:19:21 ID:ZOTmpU24O
番組予約しといたわ
153陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 19:03:59 ID:4J0xfSsX0
154陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 19:22:59 ID:4J0xfSsX0
155陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 19:34:34 ID:gm+7uYi40
バレリー全然変わってないのね。衝撃だわ。

スティーブの人はいま無職ってどっかで読んだけど。
156陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 19:58:20 ID:fG/hAsLaQ
>>153
「ドなう」、ってw
画像もなかなかのインパクトね。
デビッド坊やは羊たちの沈黙みたいだわ。
157陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 20:00:12 ID:yCNRMBB80
158陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 23:27:31 ID:6MyxS3N50
クラスメイトが良さげだわ
http://gallery.superherofan.net/K/Kellan-Lutz/index.html
159陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 23:45:37 ID:MWRzk9fJ0
またgdgd見てしまいそうだわ。。
160陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 23:58:36 ID:Ie1bRLTg0
>>158
当然だけどケリー老けた。。。
161陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 00:02:08 ID:FhDnNvIL0
白人は劣化が速いしね。スティーブがいちばん若々しいわん。
162陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 00:02:58 ID:+oi2jfqb0
>>153
ディランお爺さんって感じ。
時間が経つのって早いわね。
163陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 00:03:27 ID:25EGB6c90
新がやったばかりなのに旧の話題で申し訳ないけど、ブランドンの父親役のハゲお父さんは番組開始時34歳だったらしいわ
アンドレア役の人が番組開始時30歳ぐらいだったはずだから、アンドレアとブランドン父はほとんど同世代だったのよ!!
ビックリよ!
164陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 00:35:39 ID:FhDnNvIL0
アンドレアの人は、リアル世界じゃもう50歳だものねw
165陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 01:21:35 ID:0JFN/mHf0
アンドレアの人のなう写真が気になるわw
166陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 01:52:31 ID:FhDnNvIL0
167陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 02:04:45 ID:SW8Nxtui0
アンドレア、もともとおばさんだからイメージ変わらないわね。

ディランは若くてかっこいいうちにチンポ出しといてよかったわね。
168陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 02:10:46 ID:GLJvW9f20
納豆さん変わってないわwwwww
169陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 02:30:14 ID:93i5o/ah0
あたしも今年36歳。。。

大学の頃、日曜の夜見てたわ
170陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 02:34:16 ID:3eq2Z65T0
ナットさんはビバヒル唯一の良心だわ。
シリーズを重ねるごとに内容もどんどんシリアスさが増してったけど、
ナットさんだけは全然変わらなくてホッとするわ。
171陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 03:30:57 ID:XbxUBOyW0
わかんないわよー。深夜クラブの好々爺ナットはオモテの顔で
裏ではビバヒルの金持ち相手に少女売春斡旋とかやってるハズ。
172陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 03:45:29 ID:mPqs0JsKP
>>171
つまんねーよキモ年寄り汚物ホモ
173陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 12:51:58 ID:5DQUxVxy0
スティーブポジションっぽいブロンドの子に期待するわ
昨日はちょい役でしか出てこなかったけど
174陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 13:02:25 ID:ggORGYFv0
男性陣に魅力がないわー
校長先生(パパ)が一番イケてたくらいだわ。
175陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 14:14:59 ID:x5YT8tQS0
ノアって年齢重ねて格好よくなったわね。
176陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 15:28:25 ID:XbxUBOyW0
黒人メインくんの魅力なさにはガッカリにもホドがあるわね。
ややチビでジミー大西風だしガタイもパッとしない。。。
177陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 16:37:13 ID:mDDq9DMUQ
マッチョなイケメンは出てこないのかしら…
主役の女の子の声、デスパレートのジュリーの人ね。
この声好きよ。
178陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 16:47:44 ID:urbpagDm0
アメリカのSOAPっていうしょうもないケーブルチャンネルで旧ビバヒルの再放送
連日やってるんだけど、久しぶりに見ると凄いわね、この番組!今日の回は高校の
同窓会(卒業して5年)に行く話なんだけど:

ケリー:高校1年の時にレイプされた相手に遭遇して傷心!
デビット:落ち目のミュージシャンで今となってはコンドームのCMソングやってることを
ばらされたくない

バレリー:善人のふりを一度でもしてみたかった!なぜか「アタシ、貧しい人を助けてるの。
トーキョーでの会議から戻ってきたとこよ」と挨拶してまわるw

スティーブ:「昔いいことになりそうだった」っていう金髪マムコに話しかけられる。覚えて
ないんだけど、言われるがままにロッカールームでシャワーを浴びてるんるんで待つ。実は
その子はスティーブが虐めてたマムコで、仕返しに服を盗まれた。最後はステージで真っ裸
なスティーブたんが登場!
179陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 17:34:07 ID:XbxUBOyW0
↑役者のセリフなのか情景描写なのか>>178さんの個人的所感なのか、
ごちゃごちゃしていてイマイチわかりづらいわ・・・
180陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 18:18:27 ID:Ydh2nLuPO
生徒の通行人役でも黄色人種はひとりも映らなかったわね!
181陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 19:10:34 ID:x5YT8tQS0
>>178
バレリーが阪神大震災のボランティアをやった、嘘つく場面かしら?
182陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 19:24:31 ID:25EGB6c90
やだこのスレ、海外テレビ板のビバヒルスレの>>1にリンクされてるわ
マンコが流入しまくってるのねこのスレ
このスレよ↓
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269415338/
183陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 03:15:07 ID:rxJg0cLD0
>>178
確かケリーのやられた相手に、
バレリーがやり返す的な感じじゃなかったかしら??
何をしたかは思い出せないんだけど

バレリーって憎めない子で好きだったわ
184陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 22:00:28 ID:kwmswm2J0
>181, 183
その通りよ。おネイさん達、話が通じて嬉しいわ!
バレリーが適当な地名を挙げると、アンドレアが「そんな島ないよね」って突っ込みまくるのw
あとケリーのやられた相手が、「どんな人を助けてるの?」って寄ってきて、「昔レイプされた
トラウマがある子達よ。例えば、、、」ってそのオトコをびびらせるの。
185陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 22:17:07 ID:Ws3fNh3mP
>>184
バレ「地震のあった東京でボランティアに行ってきたの」
ドレア「??え??地震があったのは神戸じゃない?」
バレ「アハハえ・・・wんfdじょs」

ッテ感じよ。全然違う事を知ったかぶって言う低脳って
無様だわぁwwもしかしてマンコかしら?
さっさと死ねばいいのにwww
186陽気な名無しさん:2010/04/06(火) 17:10:38 ID:uSEeQAxH0
>>178>>184はマンコでしょ。
それか、短期留学or駅前留学で
英語ペラペラになった気でいる糞釜。
187陽気な名無しさん:2010/04/06(火) 17:26:48 ID:jsYoGlL30
榊ゆかりっていう痛い万個が出したビバヒルの本持ってたわ
188陽気な名無しさん:2010/04/06(火) 18:19:58 ID:Rj5Ta4bc0
マムコ&糞釜認定されちゃったババァよ!なんか怒らせちゃったみたいね。
なんか新しい話題ふりなさいよアンタ達!

新ビバヒルの黒人の子の生みの親がいきなり訪ねてきてたわ。ネタバレざまぁw

189陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 13:23:14 ID:FEk09lDL0
test
190陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 21:37:17 ID:FkXGkD4o0
役者陣のナウ写真貼ってくれた人ありがとう
ワロタワw
でも バレリーいまだに キュートだわ!
191陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 22:30:56 ID:iDhDKMqD0
いろいろ不仲の噂があったキャストが久しぶりに集まる同窓会よ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=7WAs08a2oO8

なんか年とると生き方がはっきり現れるもんね。アンドレアだけは品があって変わらないんだけどw
192陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 23:26:55 ID:i07/dnJMP
トリとブライアンがでてないのが残念。
しかしシャナン中心に楽しく会話してて、皆大人になったんだな。
ガブリエルのリアル結婚式に、シャナンだけ招待されなかった時が嘘のようだ。
193陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 00:53:39 ID:a968i3p/0
招待されてても行ってないでしょうね
194陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 20:59:02 ID:21JOLr+10
降板ビッチのシャナン・ドハーティは
いつだってみんなの嫌われ者だからなw
シャナンが仕切るってことで
3rdからどんどん険悪だった鳥とブライアンはキャンセルしたんだろ。

「素顔はとってもいい人」なイメージを大切にしてるジェニー、
イアンは、こういう会に必ず出てきて笑顔を大安売りするw
195陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 21:08:32 ID:A3ZD48ylO
あたしの姉はブレンダよりケリーの方が性悪に見えるって、
何度も言ってたわ!


姉もイージーな女だったから同族嫌悪だったんだろうけどW
196陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 21:26:45 ID:edAq8NsCO
フルハウス以来初めてロリ・ローリン見たけどこの人老けないわね
驚いたわ
197陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 21:51:06 ID:A3ZD48ylO
>>196
今のオルセン姉妹を見るとどれだけ時間が経過したのか分かるけど

あれやっぱりジェシおいたんの彼女よね
198陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 22:08:37 ID:7KM1FcxM0
シャナン、チャームドでアーロンとの確執がなくなったと思ったら
こっちもすぐ降板・・
199陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 22:40:01 ID:21JOLr+10
>>195
>姉もイージーな女
wwwwwwwwwwwww

まぁどう考えたってジェニー・ガース@ケリーが最強ビッチだろ。
降板女優もたいがいだが。
200陽気な名無しさん:2010/04/09(金) 11:40:34 ID:rzh+BiQ/0
キャロルキングに似てるわよね
201陽気な名無しさん:2010/04/09(金) 17:54:04 ID:L3DcYG8d0
アンドレアの人は
典型的なアメ主婦顔
202陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 07:57:35 ID:GY/YQQiWP
新ビバヒルに出る主な旧キャラクター
S1
ケリー、ブレンダ、ナット
S2
ケリー、ドナ、ナット、ディラン(中の人は別人)
S3
ディラン(同上)、ナット、スティーブ
203陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 11:50:13 ID:RX9cVt3b0
スティーブ にまた逢いたいけど、シーズン3まで見続ける自信が無いわ。
先週の第1話を見る限り、20年前の根狂的なファンを世界中で生み出すモノを
少しも感じなかったわ。旧メンバーで各々のその後を描いた方が、
数字的にも美味しかったと思われ。これじゃあ「OC」と同じじゃん。
204陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 12:26:23 ID:gw8pdxfS0
なんか古臭いし、美男美女の少ないドラマでガッカリよ。
ナオミが美人っていう設定も納得いかないw
親子そろって研ナオコやaiko系の鼻だし。

シーズン3まで続いてるってことは、これから面白くなるのかしら?
205陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 14:22:15 ID:AunbEYkd0
はっきり言って、新ビバヒルはコケるね。
先行放映しているスペインやギリシャでも超不評でワラタw

>>202
>ディラン(中の人は別人)
wwww
ディランなうの劣化があまりにも凄まじいから
大金持ちモテ系富豪のその後、役はキツいんだな
206陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 18:08:17 ID:rhfYg5Yl0
日本だと題名が高校白書とか青春白書とかころころ変わるけど
アメリカでは全部ビバリーヒルズ90210なのよね?
207陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 21:39:08 ID:AunbEYkd0
そうよ
208陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 21:40:23 ID:etHBpz6LO
>>204
そうよねイケメンが一人も居ないわ
納豆さんが一番イケるってオカシイわよW

209陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 21:50:55 ID:AunbEYkd0
ナットさんとも寝たビッチがいるのよね
210陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 22:11:08 ID:LYoqFhbC0
出てる人達は、オーディションで高い倍率を勝ち抜いてきたのかしら。
それともドナちゃんみたいな枠?

あと養子の黒人のコの吹き替えがアニメみたいで嫌だわ。
マッチョじゃないし、つまんないw

ビバヒルを真似たTheOcと後釜のゴシップ・ガールを見た後じゃ、
何の新鮮味も感じないドラマね。
211陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 22:26:09 ID:etHBpz6LO
昔のビバヒルみたいに、根底に友情が感じられない脚本よね


冷たいだけの贅沢なガキたちにしか見えないわ
212陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 22:38:34 ID:XUEMWoxP0
>>211
旧ビバヒルも第一話はそんな感じだったよ。
学校でもブランドン&ブレンダだけが部外者扱いで、
ケリーやドナの性格が悪かった。

徐々に変わっていけばいいね。
213陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 01:03:45 ID:JZ7rhwrJ0
ブレンダ懐かしかったわ。
そこまで入り込めないのは年のせいもあるわよね、きっと。
214陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 02:54:55 ID:kV7t/z1uO
NY(ゴシギャ)とCA(ビバヒル)じゃNYの方が視覚的に良い。自分には。

街・服装 等、NYの冷たいながらも気の利いた感じが良い。
CAはカジュアルだけどゴタゴタ。
住居は嫌いじゃないけど。(O.C.も)
215陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 03:04:35 ID:kV7t/z1uO
現ブレンダはアジアっぽくなってた。
旧ブレンダはキャラが一番嫌いだった。

現ケリーはプチ整形な顔で萎える。

スティーブは自分には不細工役。髪の生え方がキモい。

ブランドンのハの字眉がかわいかった。

デイヴィドは3〜4くらいが最高にかわいかった。
初め微妙で、大きくなりすぎてもあんまり良くなかった。今の彼は絶対無理。
216陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 03:27:20 ID:bI5XH1DiP

っておかしいよね。
来週のケリーママのキチガイっぷりがすごい・・。
酒も薬も止めてまともになってたと思ったのに。
217陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 03:45:25 ID:elsrXwutO
普通に友情でいいんじゃないの?と思ったわw
218陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 09:32:06 ID:YJmXrNW40
教室のパソコンのデスクトップに大きく「春」って
文字が見えたような気がするけど気のせいかしら。
とりあえず、仲ってタトゥーは失笑ものね。

あとblogで学校のゴシップネタやるのって、
GGで携帯にゴシップを投稿するやつのパクリじゃない。
しかも誰が書いているのか特定されてるし、
いちいち紙の人形劇を製作するなんて現実味がないわ。

一話目はパイロット版てことでつまらなかったのね。
二話目からは、まぁまぁ良くなってきたわ。

>>214
あたしも視覚的にはNYの方が好きだわ。
219陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 10:06:01 ID:kV7t/z1uO
デイヴィド役なんて bryan austin GREEN だからって
みどり って平仮名3文字入れ墨してるよね。
あれよりマシ。
ターミネーターで見た。
でも漢字は日中どちらか分からないけど、平仮名は日本の字だから
少し嬉しく感じるね。
220陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 10:19:11 ID:kcLUqaogO
レベッカがフルハウスの頃から全然変わらなくてビックリだよ
221陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 11:09:43 ID:yTdbybBX0
あの仲の字の意味は中国語よ
スタッフが日本語と区別がつかなかったのね
222陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 11:37:56 ID:kV7t/z1uO
なんかあんまり見てなかったからタトゥーは 伸 だと思ってた。
223陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 11:54:48 ID:njI0jN110
ブレンダは高校4年の頃が一番可愛かったわよね
大学に入ると細眉で意地悪丸出しな感じ
224陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 12:04:32 ID:AqZUu0GfO
男が全員イモ臭い、女が全員ちゃっかりブス、ナオミがババアにしか見えない、学校内を歩いてる生徒にオッサンみたいなの混じってるし何なのよ一体…
あと服装があり得ない程ダサいわ、さすがカリフォルニアね
225陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 12:34:32 ID:upOIaj4O0
いやあ・・・はははは。新はクソだな・・・。

主役二人が特に薄すぎ。アニーはブス。ディクソンも卑屈な不細工。
イーサンはラクダ。ナオミはゴリラ。
ほかのメンバーもオーラ皆無&イケメン皆無。
っていうかまさかディラン的ポジションがイーサンじゃないよな??

脚本も詰め込みすぎで核になるストーリーがぼやけてるし、
ナオミの髪が急にストレートになったりとか詰め甘すぎ。
そのくせ通学途中にフェラとか「今っぽさ」を入れた気になってて失笑。

少なくとも、ブレンダもブランドンもケリーもドナも
始めからキャラ立ちしてたのに、
メインに惹きつけられるようなキャラがいないのってダメでしょ。
「ビバヒル」ブランドを使わなければ、輸入すらされないレベル。
海外のレヴューもひどい。Season.3で終わるね
226陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 13:48:24 ID:IDE1oCfC0
ケリーは綺麗だわ
227陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 14:24:59 ID:w+XcgALG0
ブレンダの顔は整体で歪み直せないのかしら?
228陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 15:34:45 ID:bI5XH1DiP
>いちいち紙の人形劇を製作するなんて
こんなふうに理解する人もいるんだ。池沼なのかな?
229陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 15:39:26 ID:R+Jub/u90
>ナオミの髪が急にストレートになったりとか詰め甘すぎ。

一話目はパイロットだから二話目以降と収録時期が全く違う
旧でもパイロットと二話目以降でブランドンの髪型違う

まあ新はつまらなそうだけど
230陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 17:20:34 ID:CkmFDwV80
他校から学校に嫌がらせされてたけど、ありえない状況だったわw
訴訟もんでしょ、あれじゃ。
なのにブタを放つイタズラで報復だなんて。
231陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 21:16:17 ID:/EPQUuUP0
今日1話見ました。
もう見ません。2話も録画しておいたけど削除します。
フルハウスに出てたレベッカが出てたんですね。
それだけしか感想はありません。
安易に続編を作るのはやめてほしいです。
232陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 21:19:55 ID:upOIaj4O0
第1話はパイロットだから、パイロットだから言う人がいるけどなんなの?
パイロット版だから2話以降との整合性ガン無視でもいいわけ?
新創刊雑誌のパイロット版(第0号)とは違うだろが。
233陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 21:22:04 ID:r2whR1ie0
フケ専のあたしにとっては、校長先生くらいしか興味の対象が居ないわw
ナットさんまで行くと流石にねぇ・・・ピーチピットは行きたいけどw
234陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 21:30:56 ID:upOIaj4O0
フケ専なのに学園ドラマを見といてガッカリしてるのが意味不明w
235陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 21:49:44 ID:r2whR1ie0
旧青春白書を再放送で見て好きだったから、何となく見ちゃったのよw
ケリーが懐かしいわ。ブレンダは、降板後に見始めたから特に感慨はないわ。
ナットさんは変わらないわね。お店はだいぶ変わったようだけどw
236陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 01:23:07 ID:epuHEww70
>>206
だって続いちゃって大学に進学したのに「高校白書」じゃおかしいでしょw
237陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 01:29:44 ID:cMWZcoVt0
>>214
「ゴシギャ」でググるとこのスレしかヒットしないんだけどw
何の略なの?
238陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 01:44:39 ID:jBtGW/qP0
スレの流れから判断すると、人気アメドラ
「GG(ゴシップ・ガールズ)」を略したいんじゃないの?
239陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 10:16:48 ID:gvxx5nZn0
あたしが見たかったのは旧キャストの中年白書だったのに
240陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 12:31:31 ID:z7YaK+v/0
だよね。劣化もそのまま
旧キャストたちが離婚・不倫・荒れた子供・借金・起業・信仰
とかでドロドロする展開のほうが
中途半端な続編よりナンボか見たい。
241陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 13:10:27 ID:zkJMfUfBO
デイランドンとかいう人が好きだったなぁ。懐かしい。
242陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 14:03:25 ID:rDgE/DlW0
なにそれ?ディランとブランドンをかけ合わせたような名前は?
243陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 14:51:25 ID:V7kjiycM0
ディランドンwwww
244陽気な名無しさん :2010/04/12(月) 16:33:55 ID:TO8BwnO5O
ちょw
ディランドンてw
ウハッて笑っちゃったじゃんw
電車の中なのにニヤニヤしちゃうじゃんw
245陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 16:47:54 ID:JxAwVvYWP
ディランドン知らないの?
にわか多いわね〜
246陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 17:16:24 ID:qHdMLiym0
ディラン丼
247陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 18:46:22 ID:V7kjiycM0
食ったら
鬱になってハゲそうな丼ぶりだな。
248陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 18:50:23 ID:2s7VEn2S0
あの超金持ちでイケメン扱いで、自家用ジェット機でサンフランシスコまで行っちゃう高校生
が実はゲイとかそういうの無いの?
249陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 19:50:44 ID:JxAwVvYWP
((i))<実はゲイとかそういうの無いの?
250陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 20:02:16 ID:V7kjiycM0
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  実はゲイとかそういうの無いの?
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
251陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 20:09:34 ID:V7kjiycM0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              | あの超金持ちでイケメン扱いで
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 | 自家用ジェット機で
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 | サンフランシスコまで行っちゃう
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 | 高校生が実はゲイとか
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________| そういうの無いの?
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
252陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 20:15:36 ID:sU3C1FftO
クソわらったww
253陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 21:12:39 ID:zkJMfUfBO
流行歌をVo.入りで無闇矢鱈に流すのがうるさい。
流すにしても統一性があれば良いんだけどね。

でもTHE TING TINGSが2話連続で(違う曲が)使われていたのは嬉しかったが。
次はthat's not my nameかしら。
254陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 21:37:48 ID:GZl6jVCfO
>>241 >>253は密航糞まんこ
255陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 21:40:24 ID:zkJMfUfBO
私はマンコを持っていません。
256陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 21:41:31 ID:5QrgLeE50
いっそのこと海外ドラマ出演者ごちゃまぜならいいのに。
キャリーとかヨン様とか。
257陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 23:50:10 ID:V7kjiycM0
それはない
258陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 23:55:10 ID:GZl6jVCfO
>>255
お前みみずんで曝されてるだろ?アホマンカス死ね!
259陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 00:00:20 ID:V7kjiycM0
                          @@@@@@@@
                         @@@@@@@@@@
                        @@@@、,,__  _,,,  j
                        @@@@,、 _, ' '、_ }
                        @@@ `´        `i
                        @@(6    ,(oo)、  }  
                         /    /-===-、 i
                         ,. -‐‐- 、  ヽ  ヽ こ ノノ私は 
           ,.. - - 、、     _/ ,      ` ー-- ' (殿方が使って
       ,ィ´      ` ー< __/  ,.        ヽ'  くださる)
.       /    , '´      `ヽ  ノ       ,   } . . マンコを
 .  .   ,'    ,l!、       ヽ        ,′  / . .. : . . 持って
 . . .  l     l*l        ヽ.      ,./   /: . . : . . いません。
 :.   ,.-|    :|,!.|           l   _._/   / . . .: .
. . /ス,、/l   :::(( ))        レ' ̄. ./   /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ!    :::ヽ/           l . . . : /   ;′: . ..
 . . . : `j     ::J、          ! . . /   /: . :. .
. . : . ,. へ、    /. . `、        l : ./   / . :. : .
.: ./        / .  : . ヽ       l ;ノ   /. :. . .:
/      / . : : . . . 丶    lrん<.  ノ: . .: .
     ,. '´.: .: . : . :./ ー-   ハ」_{ l^ン′. : .
   ,. '´ . : . :. . : .: , '       / . . `^´. . :.
,. '´ .: . :. : . .: . :. :. /     /: .: . :. : . :. . .:
260陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 16:15:11 ID:GJ/X4W1u0
>>239
確かにそれも面白いけど なんか デスパと被ってこない??
261陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 22:50:31 ID:2jrF1QmN0
それでも、
「新」よりは数倍惹かれる。
262陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 20:22:36 ID:WSuhg13NP
ブレンダとバレリーの2ショットが見たいな
263陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 06:48:32 ID:BEdSc+zAO
ブレンダン
デイランドン
ケレリー
264陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 19:39:35 ID:BEdSc+zAO
ホモさん達ぃ,今日ビバリヒあるよぉ○
265陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 20:23:36 ID:PDe64BsxO
あんまりもう見る気しないわねぇ
266陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 20:49:02 ID:H+SINeUo0
待ち遠しいって感じではないわね。
シーズン2はいらないから、他の面白いドラマを買い付けて欲しいわ。
267陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 22:54:54 ID:nn/299RS0
正直デスパの方が面白かったわ。
男もいろんなタイプが出てくるし。
268陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 00:29:30 ID:eZbG818tO
>>267
比較対象がおかしい。
阿呆モだね。
269陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 00:34:45 ID:u9ALe07s0
>>268
マンコは巣にお帰り
270陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 02:44:15 ID:eZbG818tO
>>269
マンコではありません。
271陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 02:45:42 ID:eZbG818tO
dicksonイラネ
272陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 03:28:27 ID:6y1ThD/h0
>>271
それはヴィヴァヒルで「ブランドンいらね」っつってるもんだなw
273陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 06:28:35 ID:eZbG818tO
ブランドンはかわいい。
274陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 06:43:04 ID:PEwrJJN40
Veverly Hills
275陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 07:37:36 ID:OR4o5Z6TO
もしビバリーヒルズに、タマホームを立てたなら。

ビバホーム♪ビバホーム♪
ジャララララー♪ジャララララー♪




いや別に。暇だったんで・・・
276陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 11:11:39 ID:RLgmhTqO0
ケリーのママいいわ
オカマの末路を想像して、泣いたわ
277陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 11:19:36 ID:f1AT9eTJ0
鼻フック直美はコネ?
アグリーにもちょい役で出てたけど。
あの顔、苦手だわ。
278陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 11:44:43 ID:aPJ31ekh0
ナオミよりママのほうが若く見えるわね
279陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 22:44:49 ID:RjXekN720
手当たり次第に漫画原作をドラマ化しまくれど
ナニやっても視聴率とれない日本の民放が
東方神起とかジャニとかエータとか小栗とか掘北とかまぶして
日本版ビバヒルやりそうな感じ。
280陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 00:39:11 ID:hjso9YDD0
イケメンがいないドラマって、オカマ的には最低評価を
付けざるをえないわw

281陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 12:03:50 ID:i3RfQodM0
あなたが思うイケメンが皆同じとは限らないのよ
あんたって恩着せがましいとこあるでしょ?
282陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 12:33:43 ID:Zkb43uc90
俺も
「観る気が起きるような
イケメン皆無」ってのは
同意w
283陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 12:41:51 ID:iJWyT0cu0
ていうか、ウチらが老いただけw
感覚が若く無くなったのよ
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 16:42:10 ID:I2PDxjpB0
前シリーズでもイケメソなんか出てなかったじゃないw
286陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 18:01:16 ID:HSpukJm10
あら、消防士はイケメンだったし
後半のデビッド坊やもイケてたわ。
287陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 18:15:50 ID:shoSjEOy0
マットが池面
288陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 18:26:10 ID:HSpukJm10
そうね
消防士のクリフ(グレッグ・ヴォーン)と
弁護士のマット(ダニエル・コスグローブ)は正統派のイケメン
289陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 19:59:03 ID:rcoPWx/K0
グレッグヴォーンはイケメン
http://frillr.com/?q=taxonomy/term/2839
魚人ドナには不釣合い。
初デートで登山は暑苦しすぎだけどw
290陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 20:45:20 ID:QnDEYPfx0
3話目にして慣れてきた。ツマンナイけど。
バレリー登場時のwakuwaku感再びのような高揚感はこの先あるのだろうか?
ヒーローズ3は、未だに慣れない、ここまで見たから惰性で見てる。
291陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 21:02:55 ID:457dTG6/0
>>285
sex&the city のスミスもバレリーの相手役で出てたわよね
後、ドナちゃんが大学1年の時に付き合ったクリフもイケメンだったわ
292陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 21:30:17 ID:5KAYofPu0
レイ・プルートはどうかしら?
293陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 22:04:08 ID:hjso9YDD0
色気ある男がいないのよ!
294陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 22:28:24 ID:3OQoq7lCP
シルバー ディクソンとのSEXヴィデオを披露、ライアン先生のせいで
     ディクソンが怒ったと思い込み、家の窓をかち割って侵入、ライアンと修羅場に
     その後失踪、すぐ見つかるが、奇行の原因は、躁うつ病と判明
     恥ずかしさのあまり、居場所がなくなって、しばらく女子高に転校。しかしビデオはネットに
     流れており、ばれる。 
ドナ夫妻 旦那が日本でプロデューサーとして活躍、一緒についてったドナは
     日本でデザイナーとして活躍 まさにビッグインジャパン
     一児をもうけ、アメリカに帰りたくなったドナ
     返る気の無い旦那
ディクソン 親が躁うつ病でまともに育てられないため養子に出された
      その経験からシルバーが躁鬱だと気づく
アニー   車で人を轢きそのまま逃げる、後、死亡
イーサン  シーズン1で解雇
エイドリアナ タイの子供を妊娠、もう生むしかない時期まで来ており、
       ナヴィドと結婚して育てることに決めたが、みんな大反対
       結局正気に返って養子に出す 
ライアン   ディランに未練があるケリーに失望、やけくそでブレンダと寝る
ブレンダ   子供が産めない体に。養子をもらう決意
ケリー    子供はディランの子、ディランはあいかわらずフラフラ。
ナオミ    新入りの男に夢中だが、ナオミの姉に寝取られる、
       しかしナオミはアニーと寝たと勘違い。
       復讐にアニーの
       ヌード写真を匿名で流出させる
295陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 22:18:19 ID:2BMN66EHO
ブランドロンは出ますか???
296陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 22:31:37 ID:H8lRVAp+0
出ないよベイベェ
297陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 22:32:52 ID:foWZ761uO
ドナちゃんってあの谷間でよく露出高い服着れたわよね!
298陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 23:38:16 ID:H8lRVAp+0
谷間の前にカオよカオ。魚類なのに勘違いもはなはだしわw

それより「新」は、
あまりといえばあんまりな低視聴率らしく
土曜日に1〜3話まとめて再放送らしいわね。
そして5話から総合テレビを追放され
教育テレビでひっそりやるみたいw
299陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 23:46:28 ID:qFWUmYT/0
>>298
最初から教育テレビだけど?
300陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 00:24:53 ID:V/Nf33dK0
んまっ、失礼したわw
301陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 00:28:22 ID:Iy96cgNr0
高校白書と青春白書はNHK総合だったわよね。
今回はどうして教育TVなのかしら。
302陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 00:35:01 ID:j2lNtP4J0
総合は韓国ドラマ流すためのチャンネルなのよ
303陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 00:50:48 ID:Iy96cgNr0
>>302
やだ止めてよw

そういえばデスパ妻やアグリー・ベティーの放送がなかなか始まらないわね・・・
ERは始まったばかりだけど。
304陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 01:00:28 ID:LssB6iso0
>>301
高校白書は最初BS2で先行放送されて、その後教育テレビ日曜夜23時30分〜放送されてたのよ。
途中から教育テレビではなく総合土曜夜に変更になったのよ。
今回はBS先行放送が無くて、教育だけなのよね。
305陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 01:06:02 ID:j2lNtP4J0
>>303
デスパ妻??
306陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 01:10:31 ID:Iy96cgNr0
>>304
そうだったのね、最初から総合じゃなかったのね。
見始めたのが2000年あたりだから知らなかったわ。ありがと。

>>305
デスパレートな妻たち
307陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 01:13:37 ID:j2lNtP4J0
>>306
やってるじゃない
308陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 01:17:07 ID:Iy96cgNr0
>>307
それはBSじゃない?
NHK総合ではしばらく放送がないわ、デスパ妻。
もう1年以上ブランクが空いてる気がする。
309陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 01:19:36 ID:zoR+OHpnO
310陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 01:23:47 ID:RDHx6zpr0
>>308
本当に総合は韓国ドラマのための枠になってるわね
311陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 15:35:23 ID:WsgU1IvNO
エバーウッドやギルモアガールズみたいなのを教育でやるべき。
ビバリヒは総合向き。
312陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 21:00:31 ID:XKVTrUp5O
なんか今日の1時頃から3話連続再放送あるわね、何なのよw
313陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 21:58:23 ID:6qlMqJWn0
視聴率が悲惨なことになってるので
巻き返し策です。
放映中に「○話まで一挙まとめて再放送」ってのは、以下の理由のどれか。

@ ムリヤリの話題&視聴者づくり(新はこれに当たる)
A 大反響だったので見逃した方のためのサーヴィス
B 意図せずして放映間隔が空いてしまったための補助策
314陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 22:15:10 ID:WsgU1IvNO
Eサンかわいい。
315陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 22:38:23 ID:voOLUW5DP
今回のまとめて放送は
先月から決まってましたけど。
つまり視聴率がどうしたこうしたってのは
基地外の完全な妄想。
妄想だけで知ったかぶるキモ釜ほど
愚かなものはないですねw

そういうキモ釜って
リアル生活で誰にも相手にされていない孤独な年寄り
の場合が多いんですよねw

ぶざまwwwwwwwwwwwwww
316陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 23:52:30 ID:sMT2+eq50
>>314
オレはライアンがいいな。
若い男の子には目が行かなくなった。
317陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 01:19:10 ID:S/Vt1KY/0
ほら、まとめて放送始まったわよ?
318陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 01:24:20 ID:anzA7F3I0
でも東ニューの人から聞いたけど
実際、新の視聴率はヽ( ̄ー ̄ ;)ノオテアゲーだってね
319陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 02:55:17 ID:EEjuL+nzO
教育は視聴率低いのが当たり前
320陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 03:00:00 ID:ynKdhW1VO
ビバヒルに東洋人が出ないのはセレブというイメージがないのよね。
アメリカで東洋人の仕事といえばクリーニング屋とか食堂とかカバン屋とか、地味な仕事ばかりで到底金持ちとは結びつかないのね。
321陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 04:07:08 ID:TKzGi//t0
3連続放送何気にリアルタイムで見てしまったw
>>13
ttp://homepage2.nifty.com/gof/90210/bh_jenniegarth.htm
レポがあった
322陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 10:52:43 ID:aS0hNcgNP
今日洋ゴシップ誌に拒食のドナが載ってたのを読んだんだが、
凄い骨っぷりで過去最高にヤバイ。
食事してる写真があって、服の中(胸から)に食べ物隠し入れてた。
食べれないんだろうね。
323陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 14:44:38 ID:ReFsxkF40
んまぁー
324陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 16:05:18 ID:anzA7F3I0
ドナの人、私生活丸見せ番組で大ブーイングよ。
アーロンの莫大な遺産を手にしたハズなのに
台所事情がキツイのかしら。

【母親失格? トリ・スペリング、子供のおふざけを完全無視!‎】
http://www.timewarp.jp/gossipscoop/2010/03/29/8097/

美しく青きドなう(2010年4月5日)
http://www.gettyimages.com/detail/98274420/Getty-Images-Entertainment
325陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 23:16:17 ID:61NadlzxO
やだ、「ドナ・マーティン卒業」に不意打ちをくらったわ。
326陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 23:34:57 ID:L5c8KwME0
やっぱりディランだったわぁあああ〜
327陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 23:44:05 ID:MKnmB4hR0
なんだかんだ、ハマってきたわ〜。
ブレンダとケリーのシリアスな場面には思わずワクワクw
328陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 23:46:28 ID:SIAlOldv0
>>324
ドなう・・・・・・・(・Д・;)

・・・ヽ(>Д<)ノキャー=================
329陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 23:48:38 ID:2bklsqA3O
ナオミの顔見る度にイラッとするのは何なのかしら
330陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 23:50:22 ID:DUDDrTKa0
あたしも少しずつ馴染んできたわ〜。
ところでナットさん、髪植えた?
331陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 23:50:32 ID:SIAlOldv0
ナオミってヘアメイクといいファッションといい80年代スタイルよね。
332陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 23:54:31 ID:C1TZ9hmZP
ブレンダとケリーの衝突いいわね。
前みたいに激しくやりあってほしいわ。

333陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 00:11:38 ID:ipTn31xk0
結局、ケリーには勝てないのよw
334陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 00:19:54 ID:VAtJ3KPy0
おもしろいけど、なんであんなに言い合いになるのかわからないわw
335陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 00:35:43 ID:xL+wo8G40

「長い歴史があるのよ」w
336陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 00:36:39 ID:ipTn31xk0
まだ見てないんだけど旧ビバと新の役名って同じなの?
337陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 00:43:40 ID:PJ0T+wUVO
>>336
旧メンバーは名前そのまま、新メンバーは完全に新キャストよ
ってか何よその投げやりな質問
338陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 01:02:26 ID:ipTn31xk0
>>337
iyada~
セレbにはどっちも下げてって感じよw

ごめんなさい、あたし貧乏なのw
339陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 02:13:50 ID:+ChH7usE0
そういえば第1話で出てきたアンドレアの娘っぽい子はあれっきりなのかな?
340陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 11:47:16 ID:QPTd7pDz0
ハンナね。
341陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 12:37:28 ID:+LgHbbyiO
EthanとTyではどちらが良い?
悩んでいます…。
342陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 12:41:54 ID:0+S1NbCw0
結局、旧メンバー同士のシーンのほうが印象に残っちゃうわよね。
343陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 23:51:54 ID:+LgHbbyiO
結局Tyにしました。
344陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 02:13:31 ID:BqXbFo/G0
断然Tyだしょw
345陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 04:29:43 ID:h9Ou0SCHO
ethanのあごがだんだんフィーフィーに見えて来た
346陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 12:15:44 ID:ZfMr4LCiO
そうなのよね、ケリーとブレンダが同じ画面の中にいるだけでワクワクしちゃう。
これからも見るけど。
347陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 19:59:54 ID:1j53UlWh0
ディランはいつ登場するのかしらね?
348陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 23:44:34 ID:LwV3iWNt0
ブログ万個に惚れそうだわw
言葉遣いが最高よ。
349陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:32:05 ID:9FnnlRz/0
みんな!
ディクソンについて語らなさすぎwwww
350陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:43:03 ID:w6MPOjdRP
まだ始まったばかりだからだと思うけど、旧メンバーに比べると、新メンバーって地味なのよね。 

ケリーママのぶちギレなんて強烈だったわ。

長い歴史があるからよね。
351陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:56:38 ID:4MCokzzN0
ブランドン役っぽいのが黒人で周囲から浮き過ぎだもん
352陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 01:17:41 ID:0jh8ARZK0
ディクソンは何故か応援する気にならないんだよね

ハル・ベリーみたいなハーフの可愛い子だったらまた違ってたんだろうけど
353陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 10:50:58 ID:MakTXPCx0
ディクソン可愛いじゃない!
老害で脳ミソまで黄ばんだ奴らの癖に、
新世代に付いていけないからって、
過去の人間の話をするな、クソババアども!
354陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 17:36:13 ID:b4tYwMKT0
>>347
出てくるけど役者は別の人よ
355陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:44:15 ID:dBUKpiXY0
>>350
旧メンバーのママ達も粒揃いだったわよね
ドラッグ&アル中のケリーママを筆頭に教育熱心だけど不倫もしちゃうドナママ、自殺未遂のデビッドママ

そういえばブランドン&ブレンダママって沢田亜矢子似よね
356陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 04:41:03 ID:4JL4bMvl0
そうね。
ジャッキーさんはレズに走ってたわよね?
新ビバヒルではその話出てた?
357陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 04:48:54 ID:ild16V6O0
>>356
それスティーブの母だよw
358陽気な名無しさん:2010/05/01(土) 07:34:08 ID:NA+N2bDe0
ブレンダってさそり座だったわよね。
祖母の占い師みたいなのが出てきた時
そういってたもの
359陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 02:27:24 ID:sl6PpPjL0
ブレンダやっと見れたわ
ブレンダってプライベートで野生児だし蠍の女って感じね
ディクソン財布にコンドーム入れてるなんて可愛いわw
360陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 04:11:00 ID:ClYEX2uF0
ブレンダ昔からあんなに
前歯の間空いていたかしら?
絶対整形してるわよね?
361陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 12:56:30 ID:TptINrgm0
>>358
そうなんだー。
ちなみにシャナンドハーティー自身は牡羊座だ。
オレと誕生日も年齢も一緒だから間違いない。
362陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 14:16:43 ID:NfYQP1Vg0
((i))<オレと誕生日も年齢も一緒だから間違いない。
363陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 22:40:20 ID:cIEwVi2d0
まんこは消えろ!!どこでも書き込むな。
364陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 02:09:27 ID:YFDqWQWz0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜   カタカタ…
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜   カタカタ…
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              | ちなみにシャナンドハーティー自身は
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 | シャナンドハーティー自身は
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 | 牡羊座だ。
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 | オレと誕生日も年齢も一緒だから
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________| 間違いない
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────


365陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 06:44:06 ID:DR1njiWk0
こっちでは度はティーで結構よ
ブレンダって一理あるように見せかけて
影ではとんでもないビッチなのよ
それお表現できてる今が凄いわ
366陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 11:05:38 ID:V8PAoIbJ0
とても一理あるようには見えないんだけどw
367陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 23:50:40 ID:tm9Ds/P10
粘着質なのが湧いてるな
368陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 12:53:57 ID:wqXqsd4lP
((i))<粘着質なのが湧いてるな
369陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 12:32:25 ID:csZlCcME0
次回はディラン出てくるのかしら?
370陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 20:15:50 ID:ckEzp2M40
ブランドンとディランは
プライベートではホモダチであって欲しいのだ
371陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 21:38:16 ID:iY+/93jDP
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| プライベートではホモダチであって欲しいのだ
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)
372陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 22:01:01 ID:QhXGXhjO0
今回のビバリーっていまいちパッとしないのよねw
373陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 22:57:00 ID:cMnYo7ES0
やっぱり、「ブレンダ」あってのビバヒルだと痛感するわ〜
374陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 04:44:27 ID:WN94i+0r0
次回実際にディランは登場しないでしょうね
出てきてほしいけどディランまで登場したら肝心の新ビバヒルがほんとに
どうでもよくなっちゃうものww
375陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 06:07:49 ID:TzLEUK5r0
今回はブレンダとケリーとドナとナットだけでしょ?
他の旧ビバリーメンバーは出ないでしょ
376陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 11:53:08 ID:LpvzJDYd0
ハゲオヤジディランとヒゲダルマブランドンが出て来たら興ざめよ
377陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 13:14:50 ID:uMcGn3h30
ドナちゃんワーオです
378陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 13:55:44 ID:3Rpp9Zbd0
ドナちゃん、子供抱えながら仕事に走りまわるデザイナー役が素敵だわ

379陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 14:42:10 ID:hz0gJ8Fr0
旧メンバーから卒業出来るのかしら?
380陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 20:53:50 ID:d1uJCxJy0
ジーナは出ないの?
381陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 21:52:48 ID:BYPne60Z0
いちおう、アメではSeason 2まで作られてるんだっけ?
この程度の出来でも需要がそこそこあったっつうことなのか
契約上、Season*までは撮らなあかんちゅうことなのか…
382陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 22:43:29 ID:gmvKIG9I0
やってみて人気が出たらドナが登場
383陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 00:57:29 ID:n3nL0Wl60
そんなにつまらないのかしら。
私は、旧を知らないからか、楽しんでるんだけど。アニー可愛いわ。
384陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 01:18:34 ID:qd9F1x5nP
ブレンダとケリーのやりとりがおもしろいわ。

ケリーのチクリチクリした物言いがたまらないわ。
「自分にもチャンスを残しておきたかったんじゃないの?」なんて言ったりして。
385陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 06:59:15 ID:jzWnd1xW0
ケリーはレイプされたこともあるし、
人を殺したこともある(レイプした男を正当防衛)
386陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 08:22:24 ID:nHJhbUko0
ケリーの自己中ドラマ化にうんざりしながら惰性で最期まで見切った消耗感、
憶えているのに今再びケリーを見ているなんて、まんまと罠にハメられてるわ。
ブレンダまで出して、ディランの名前をちらつかすなんて、見事に騙されてるわ。
387陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 14:09:23 ID:VqAPod0s0
まぁ要するに、「旧」の呪縛を超えられないってことだわな。
「新」はしたたかに「旧」をチラつかせながら
うまいこと商売してるつもりでも
実はぜんぜんうまくなんかなくて
結局いつまでも「旧」と比較され続けるだけなのにな。
388陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 14:11:24 ID:3MqRlBXz0
温故知新って感じじゃないかしら?
389陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 14:18:12 ID:VqAPod0s0
「新」に、なにかひとつでも「旧」を超えたきらめき☆ポイントが無い限り
温故知新とは言えないわなぁ。
「色気ゼロのメインぞろい」って点だけは「旧」を上回ってるけどw
390陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 14:27:20 ID:3MqRlBXz0
ふ〜ん まだこのスレでしか見てないのよね
391陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 17:11:38 ID:/h9tsNwN0
老害ババアが若い新メンバーの特徴をつかみ切れずに、
うわごとのように「ブレンダブレンダ」と叫んでるのが笑えるw
老衰ってやーねw
392陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 17:58:32 ID:VqAPod0s0
ブレンダなんかの中途半端はどーでもええ。
バレリー・マローン級のビッチが必須。
393陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 18:36:40 ID:B9JNHmvN0
逆に旧作見てなくて、その世代でもなくて
新たに見始めた人って居るの?
居たら何で見始めたのか興味ある
最初の数話、旧見てなかったら全く興味そそられないよね
394陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 18:45:17 ID:0M8GtenG0
ブランドンは何話目を監督してるのかしら?
395陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 18:46:30 ID:Ruh5AjE30
>>392 当時、バレリーは神がかりだった。
バレリーのエピだけの深夜集中再放送すれば、
自動的に新ビバヒルも一時的に視聴率がアップすると思ふ。
日テレがビバヒル便乗で?ゴシップガールを仕掛けてきたわよ。
396陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 22:11:58 ID:f7/DCrhaP
年寄りキモ釜ってすぐに
神とか神がかりってつかうわよね
安っぽい気持ち悪い言葉だわ。
池沼なみの低能だからかしら?
なんだかお気の毒・・・。
397陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 22:54:47 ID:n3nL0Wl60
>>393
私よ?

海外ドラマとかあんまし見ないから、普通に新鮮に感じたわ。
初回で「ブリトニーの家が見えるの」って言われれば、
なんとなくワクワクしたし。
アニーの、くしゃってさせる顔も好きだし。

でも、イケメソ皆無なのは同意。
アメリカの人って、男が数人いれば、一人は筋肉系イケメンじゃないと
いけないっていう認識があるもんだと思ってたわ。
398陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 00:07:50 ID:jDEQZHbE0
ディランは別の人って、、、似た人探したのかな。子役が変わるのは
わかるけど、なんか変だわ。そんなら、電話だけでださなきゃいいのに。
反対にルークの そんなにでたくない理由が気になるわ
399陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 01:30:57 ID:ta2AhDIx0
ルーク・ペリーってもう俳優業やってないのかしら?
400陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 02:09:47 ID:qa8GQI4C0
ルーク、2009年は
テレビ単発『天使とバッドマン』(ラレード役。誰?)と
テレビミニシリーズ『ストーム』(スティルマン役。誰?)の
二本も俳優仕事があったわよ!
401陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 08:51:54 ID:zHHiLpR20
おかしなゆとり釜がわいているようね。
「神がかり」という言葉のどこが気持ち悪いのかしら?
新メンバーなんて、数話見れば把握できるわよ。
ただ、新シリーズには旧シリーズにいたような魅力的なキャラクターは、
今のところ出ていないということ。
それに、旧シリーズを知っている方が、新シリーズをより楽しめる番組構成になっているわよ。
まさか、旧シリーズを見ないで言っているのかしら?
新シリーズも、ここ何回かでそれなりに波に乗ってきたとは思うわ。
ただ、>>396みたいな書き方って、自分自身の低脳ぶりを披露しているだけよね。
そんなことにも気づかないのかしら。
402陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 09:28:04 ID:AFX/mwPjP
あらあらw
朝からキモ年寄り釜が顔真っ赤にして必死になってるわ♪
どうせ誰にも愛されず嫌われ者のままで孤独に寂しく死んでいくんだから、
今のうちにさっさと死んじゃえばいいのにねw

ぶざまwwwwwwwwwwwwwww
403陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 09:33:15 ID:7B9QcAIv0
映像がクリアじゃないというか、古い感じがするわ。
あと今っぽくないのよね、内容も。
404陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 10:02:00 ID:H6EeXLXf0
あら、まともな主張もできないゆとり釜の登場ね。
必死なのはどちらかしらねwww
スレタイとはまったく関わりのないことを言って、一人悦に入っているのね。
本当に哀れだわ。
あなたみたいなゆとりは、他者に迷惑をかけるだけだから消えるといいわ。

ビバヒルについて言えば、まぁ、番組的に旧シリーズの方が人気も勢いもあったのは事実よ。
405陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 10:05:03 ID:AFX/mwPjP
悔しくって仕方のないご様子ですねw
長文に必死さが現れてますわ、おばあぁちゃんw
なんだか哀れだわぁ・・・。
406陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 10:10:13 ID:H6EeXLXf0
あなたは一体何が気に入らなくてわめいているのかしら?
私はスレに関することしか言っていないけど?
あなたの書き込みを見ていると可哀相になってくるわ。
407陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 10:21:26 ID:AFX/mwPjP
年寄りキモ釜ID:H6EeXLXf0が
顔真っ赤にして悔しがってますねw
醜い容姿と気持ち悪い陰湿な性格なので
リアルで誰にも相手にされていないご様子w
のんだくれの父親と売春婦の母親に育てられ、
ろくな教育もうけていないのでしょうねw

一体何のために生きているのかしら?w

本当にお気の毒だわ♪
408陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 10:29:25 ID:H6EeXLXf0
>>407
あなたの言葉をそのまま返して差し上げるわ。

スレタイも読めない、まともな話も通用しないキチガイを相手にしてしまったようね。
本当に気持ち悪いやつっているのね。
キチガイ腐マンコかしら。

スレを荒らすことしか楽しみがないのね、哀れだわ。
もうこののスレには2度とこないでちょうだいね。
ゆとりブサ釜もしくは腐マンコさんww
409陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 10:37:15 ID:AFX/mwPjP
火病起こしてるわ汚物年寄り釜ID:H6EeXLXf0w
50歳超えてるのに掲示板で必死になってて笑えるw
言い返せなくなったらマンコ認定するワンパターン低能さw
知能が低いって本当に哀れよねぇ♪

何の役にもたっていないのに生きてる意味ないんじゃない?
汚物年寄り釜はさっさと自決した方が幸せなのにねw

あわれwwwwwwwwww
410陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 10:59:33 ID:WUEXn/Ec0
ゆとりブサ釜:AFX/mwPjPは、自分が低脳をさらしていることに気づいていないで書いているのかしら?
まともな反論は何一つしていないくせにwww
本当に、自分のことを棚に上げて、バカの1つ覚えみたいに同じことしか言えないのねぇ。
あなたが言えば言うほど、あなたが可哀相に見えてくるわ。

相手をしてあげていたけど、もうやめるわ。
まともな話が通用しない人に、何を言ってもムダだものね。
周囲に迷惑をかけないように生きていきなさいね。
411陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 11:04:52 ID:AFX/mwPjP
と言いつつ何度でも出てくる年寄り釜w
反論w可哀想w
何言ってんのかしらこの低能嫌われ釜、全く意味不明だわw

いい年して大昔のアイドル追っかけて
話はTVと芸能人のことばかりw
口開けば神曲よ〜!神がかり的だわ〜!
気持ち悪いったらないわ♪

5年後には無縁仏w誰にも見とられず、孤独に死んでいくゴミクズなのにねw

ひさんwwwwwwwwwwwww
412陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 14:42:50 ID:mTfqSL5O0
なんだかスレが大荒れ模様ですな・・・・
とにかく旧作は脚本もよくできてた。
あとキャラの味付けが絶妙だった。
実際、アジア欧州大洋州中東問わず
繰り返し放映されているのは名作の証。

新作はまだ全貌が見えてないから
駄作って決め付けるのは早急だけど
キャラに魅力と色気がないのは歴然だね。
あとは筋でぐんぐん引き込められばいいけど。
413陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 18:15:07 ID:2ElHu1Zq0
誰か教えて!
数年前にNHKでやっていたアメリカのドラマで
ゲイのカップルが出てきて、片方のゲイとなぜか同居してる女の
物語ってなんていうタイトルですか?
急に打ち切られた感じがするんだけど。
414陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 20:45:16 ID:2Tne35By0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1252957278/l50
にもあるけど、ID:AFX/mwPjPは、福岡在住の掃除腐マンコびん太だから、相手にしない方がいいわ。

>>413
ふたりは友達?ウィル&グレイスのことかしら。
ただ、ウィルとジャックはカップルじゃないわよ。
415陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 23:58:59 ID:+eaRHC0e0
あわれwwwwwひさんwwwww
ときたら…ブザマwwwwよね?

マンコびん太?
416陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 13:54:18 ID:H3fWhkkv0
ウィル&グレイスはクソつまんなかった。
やっぱアメリカでもゲイはジャックみたいな
騒々しいオネエが典型イメージなのかなと思ったり。

グレイスのビッチ秘書だけ笑えたけど
グレイス自体が常識キャラで魅力ナシ
417陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 14:34:33 ID:+OWeye8A0
「お母さん、庭師の前で裸になるのは辞めて!」
418陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 14:37:22 ID:lgWv2Uor0
あけっぴろげな女なのよ
419陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 15:12:32 ID:+OWeye8A0
エイドリアナ、死ぬのかしら。
私は、みんな幸せになるドラマが好きだわ。
420陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 16:43:46 ID:Q3X5BqSR0
ナオミママの美しさが半端ないわね。
ナオミって、単なるビッチじゃなくて、本当は純粋な子なの?
身代わりにはジーンとしたけど、留守電の暴言はやりすぎだわ・・・
421陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 17:06:54 ID:+OWeye8A0
やりすぎなのは、校長だわ。
エイドリアナがおよそ黒なのを知ってて、ナオミの状況がまずいのを知ってて、
墓場でサイコ見てるなんて。
422陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 17:10:26 ID:a9wrjBj/0
高校生になりすます警官てw
423陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 19:35:10 ID:u/kqjbFT0
エイドリアナが角度によってフィフィに見えたわ。
424陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 02:11:54 ID:SU7NFzeT0
今回のアニーいつも以上にただの空気だったわね・・・
425陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 02:18:32 ID:FsaVWBBK0
エイドリアナ死ぬの?
426陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 06:42:52 ID:EzvN7eTK0
>>423
アタシは
シルバーが
フィービーに見えることがあるわ
427陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 22:33:08 ID:MFL07GhY0
今回は中々おもしろかった。なんかイ−サンもかわいく見えてきた。
でも、なおみの上目使いは怖い、声も低くて怖い、おばちゃんみたい。
なおみはドナちゃん枠じゃないの、学校一の美女には、とても。。。
428陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 23:54:52 ID:QXhJuR3n0
ストレートヘアだとそこそこ可愛いのにね。

米国ドラマってあんまし見たこと無いんだけど、
逮捕とか、なんだかんだで登場人物を跡形なく消すのよね?
以前、LOSTをちょっと見てたけど、死なせる必要ないのに、
唐突に死ぬからびっくりしたわ。
429陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:36:09 ID:2rVYYiQ40
公式サイト見て復習したら、やっとあらすじわかってきたわ・・
430陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 01:50:26 ID:lwMHsugg0
ここのところ、お婆さまが冴えてるわね。
431陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 02:03:55 ID:Pv3GwlAg0
段々とそれなりに面白くなってきたわね
最初の方はつまらなくてどうなることかと思ったけど

ところでディクソンとシルバーが何でカップルになってるのかがピンとこないわ
432陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 02:22:43 ID:lwMHsugg0
居場所が無いシルバーに共感したのが、ディクソンだけだったから、
かしら?シルバー可愛いわ。
あと、ナオミの彼氏候補の人はいい感じね。

先日、ゴシップガールってのも見てみて、これも楽しそうなんだけど、
登場人物が素直な子ばっかりなビバヒルがやっぱり楽しい。
433陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 06:21:49 ID:GZbEk9aA0
いいこ過ぎてつまんないわ。とくにアニー。

ババアがとちくるって、突然息子に向かって
「校長の権限で、あたしを高校生にしなさい」
とかいって、ミニスカで登校すればいいのに。
434陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 10:15:41 ID:QfQbPpeb0
シルバーは人と同じことがイヤっていうタイプだから黒人を彼氏に選んだのかと思ったわ。

バレリーキャラが一人欲しいところだわね〜。
435陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 10:49:47 ID:UfOQ/Pfj0
しかし男性陣に華がないわね・・・
イーサンが学園祭のキング候補に挙がってたけど、あり得ないわw
エイドリアナを好きなオタク男と同レベルじゃないの

436陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 13:42:27 ID:jv7WivmL0
なんでマンコってマンコ臭まるだしで「オレ」とか書くのかしら・・・?

292 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 02:40:35 ID:???
ただのキモいヤツかと思ったナビドに好エピソードでびっくり

しかし今回のナオミ→アニーの「友達だったら昔の男に手を出すな」宣言の
ムズがゆさは久しぶりに旧作を彷彿とさせてくれたが、
今んとこ男キャラが弱すぎるよな。。。


オレは顔で言ったらアニーが好みだが少数派なのか。。。
ちなみに旧作ではケリー派だ

293 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 02:48:14 ID:???
ところでオレ、2回くらい見逃してたせいか、
兄弟のパパの隠し子の相手=トレーシーがナオミの母親だって、今回の予告で
「半分ナオミの兄弟で、半分アニーの兄弟」のセリフが出てくるまで気づいてなかった。。。
ナオミと一緒のシーンだと母親の名前なんて出てこないし、ブロンドは全員同じ顔に見えるし。。。

こんなのオレだけなのかやっぱり?
437陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 14:29:52 ID:uiivi8Zu0
TBSでのエリカのケツ出し映像の直後に、
「出せばいいってもんじゃない、想像させろよ」とか何とかの台詞が
とってもタイムリーでクスリ笑ろた人沢山いたハズ。

黒人の男の子が可愛く見えてきた。幻〜!?
婆様、ひとり美味しいトコ持ってってる気がする。
438陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 15:43:49 ID:rmFVJY4E0

 以上、マンコがお伝えしました。
439陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 21:36:29 ID:ltZCmoW00
ひげの先生は誰でもいいのか

ブレンダやナットさんは もう出ないのか

ナオミは今回の髪型が一番いいぞ

ナヴィドはお金持ちなんだ

アニー 影うすっ
440陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 11:16:26 ID:aMvzgG3iP
 以上、マンコがお伝えしました。
441陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:38:38 ID:NDgBP9EG0

ちゃちゃいれる暇があるなら 自分の意見言えよ
442陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:44:28 ID:sl3icNhI0
 以上、マンコが発狂しました。
443陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:12:48 ID:p6QUxWCj0
新作にインパクトがないのは、俳優にもまして声優に魅力がないんじゃないのかしら。
444陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:16:24 ID:sl3icNhI0
魅力を感じ取れる感性を、年齢によって失ってるんだと思うわ。
445陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:22:08 ID:vMP2v2Nf0
>>441
万個消え失せろ
446陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 21:33:16 ID:NDgBP9EG0
6月10日の深夜に 旧ビバヒル1話、2話の再放送があるわよ
447陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 21:33:54 ID:199dyuEh0
なんのために?
448陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 21:36:59 ID:HygGjDGR0
>>440 ID:aMvzgG3iP
こいつは同サロを荒らしている40過ぎの基地外万個
トリオ、ボンドガール、キョーなど様々なコテを使って荒らす基地外
ぶざまwwwwwwwww あわれwwwwwwwww
などバカ丸出しのW使い

このスレに常駐しているので華麗にスルーでよろ

ちなみに、この基地外万個の報告・情報スレを貼っておきます

気違い腐マンコ「トリ男」を晒し上げにするスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1263174958/
449陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 21:38:07 ID:sl3icNhI0
もう。いい加減、旧作の話はやめなさいよ。
しらけんのよ! この老害ババアども!
450陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 22:05:00 ID:HygGjDGR0
>>449
2 :陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 05:54:41 ID:sl3icNhI0
言葉は数増えればいいってもんじゃないの。
混乱させてどうすんのよ。ばかゆとり。
たった数文字の言葉も覚えられないおまえら
数千年間で進化しきれなかった低脳どもの方が、よっぽど問題だろ。

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。10件目(79)


3 :陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 06:28:16 ID:sl3icNhI0
おやおや〜悔しかった?ボクゥ?プライドだけは一人前なのね〜

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。10件目(81)
451陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 22:10:45 ID:aMvzgG3iP
347 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/05/24(月) 20:32:32 ID:HygGjDGR0 [2/4]
aMvzgG3iPはトリオじゃないわよ


どっちなのよw私はトリオなの?トリオじゃないの?
統一させなさいよキモ妄想満子さんw
452陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 22:19:45 ID:sl3icNhI0
あたしの珠玉の名言を探し出してくれたのね。
ごくろうさま>>450 
生きさらばえてないで早く冥土へいきな。死に損ない。
453陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 22:38:00 ID:c2ahed990
ここのところずっと新作の話が中心だったじゃない。
むりやり旧作の話をしているわけでもないし。
ちょっとでも旧作の話が出ると、顔を真っ赤にして「旧作の話はするな」って言ってくるのね。
ID:sl3icNhI0がスレの空気を汚しているんじゃない。
まぁわざとなんでしょうけどね。
>>414の指摘とおなじなら、糞腐マンコびん太の可能性もあるわね。
454陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 04:41:52 ID:fXjFGXgB0
先手を打ったのよ。老害は一度蒸し返すと、
同じ話題をずーと話すからね。
455陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 14:22:17 ID:lD3zqqz90
ID:sl3icNhI0 ID:aMvzgG3iP
こいつは同サロを荒らしている40過ぎの基地外万個
トリオ、ボンドガール、キョーなど様々なコテを使って荒らす基地外
ぶざまwwwwwwwww あわれwwwwwwwww
などバカ丸出しのW使い

このスレに常駐しているので華麗にスルーでよろ

ちなみに、この基地外万個の報告・情報スレを貼っておきます

気違い腐マンコ「トリ男」を晒し上げにするスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1263174958/
456陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 14:51:39 ID:wMrr5xFy0
老害ババアって すごい言葉だね なんかびっくり
年寄りには親切にしようよ、自分もすぐババアになるよ

旧1,2の再放送は 見たことない人や 懐かしい人への
NHKのサービスじゃないのかな
457陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 23:42:10 ID:5SFm5S/80
>>449
新が名実ともに旧を超えてからホザきなさいね、クソマンコちゃん☆
458陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 23:53:27 ID:3PTI2DVc0
スティーブに該当するキャラはいつ出てくるのかしら
459陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 00:46:07 ID:cZ/lz2KT0
>>453
ほら?やっぱり老害は旧作の話を始めたでしょ?
あんたが調子付かせたのよ?
460陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 00:55:28 ID:FH1KtqFr0
調子付かせたって何よ。
別に、旧作の話をしちゃいけないわけじゃないでしょ。
何勝手なことを言ってるんだか。
それに、旧作メンバーだって出てるんだから、旧作の話題が出ても不思議じゃないわよ。
旧作があってこその新作なわけだしk。
何が「先手を打った」よ。
あなたがこのスレを取り仕切る必要はないんだから、
嫌ならあなたが新作の話題を振りなさい。
旧作の話題が嫌なら、スルーしなさい。
あんたみたいな糞釜の存在は迷惑でしかないわよ。
461陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 01:06:48 ID:cZ/lz2KT0
仕切ってるって?あんたでしょ?
あたしは意見を言ったまで。そんなに旧作に固執したいなら、
スレタイをから“新”の字を消しなさい。
耄碌どものする昔話ほど、聞かされて退屈なものはないわ。
462陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 01:17:25 ID:FH1KtqFr0
私は仕切ってるわけじゃないわ。当たり前のことを行ってるだけよ。
あんたの言ってることは意見じゃないでしょ。
ただ「老害は旧作の話題をするな!」ってわめいてるだけじゃない。
もし、旧作とまったくつながりのない作品であれば、旧作の話題がたくさん出るのは変だけれど、
つながりのある作品なんだから、過去の作品に触れて当たり前なのよ。
新作の話題だってきちんとされてるでしょうが。
退屈だと思うならスルーなさい。
スレの流れで旧作の話題がわずかに出ただけで、
「老害が!」ってわめかれる方がよっぽど迷惑よ。
463陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 01:22:12 ID:FH1KtqFr0
>>462の「当たり前のことを行ってる」は「当たり前のことを言ってる」の間違いよ。
464陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 01:23:18 ID:cZ/lz2KT0
レスの半分が旧作じゃないの。「昔の方が良かった…」的なね。
それを老害といって何が悪いの?
あたしが当初からたびたび釘を打ってるお陰で現在は少なくなってるの。
あんたはあたしに感謝しなさいよ。
今現、在旧作メンバーは一人も出てないんだから、する必要もない話ね。
どう見てもあたしの方が筋が通ってるわね。
465陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 01:23:23 ID:/SVruPTw0
↑とりあえず、改行とかが似すぎよw

今年の連ドラは、新ビバヒルと龍馬伝で決まりだわ〜。
466陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 01:29:20 ID:FH1KtqFr0
何でスレ荒らしのあんたに感謝しなきゃならないのよ。
老害老害ってわめいて、荒らしてるだけということに気づきなさい。
今出ていないからと言って、
たとえばアニーとディクソンをブランドンとブレンダと比べたりしてもおかしくないわけだし。

どう見てもあなたのいうことの方がおかしいわよ。
467陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 03:04:18 ID:lbYTVAib0
>>458
アタシの中ではディクソンね
468陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 21:04:29 ID:MTFkFT7C0
アタシの中ではナヴィドね
でも先週はクールだったわね

469陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 23:48:14 ID:kgM8fxlT0
ロン・クーニー って誰?
470陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 00:13:31 ID:VfvDq5ev0
告白ごっこ、懐かしいわ〜。学生時代。
懐かしのビバヒル第1・2話再放送のテロップが… あ〜!見るわ〜!私〜!
471陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 00:31:39 ID:RKXYVp+W0
472陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 03:59:07 ID:V5ppmYlf0
やだ、寝ちゃって見逃したわ orz
何だかんだで段々面白くなってきたわね。
473陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 11:54:30 ID:heLcUVBG0
471さん ありがとう
474陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 13:34:22 ID:coOkyKvX0
アニーがブスすぎるわ
475陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 15:06:57 ID:5LO3+PPw0
顔でかいわよね
476陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 23:49:20 ID:/lyFpk6R0
アニー好きだけど、校内でのあのキスは無いわ、、。印象悪い。

やっぱり、ナオミの彼候補が唯一のイケメンね。腕とかいい感じだった。
ナビドは整形すべき。
477陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 17:54:29 ID:4wgMX5qA0
同感。ナオミの彼候補は、かっこいい。

タイはどこ行っちゃたの。

478陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 20:38:07 ID:kjBJkCo30
She's gone to Thailand.
479陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 22:21:49 ID:usMLn84l0
>>477
えっと、そのうち出てくるよ
ちょっとだけね、エイドリアナの子供の認知や養子縁組の話で
480陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 11:31:39 ID:clQsnP0F0
タイの子?
ナヴィドは?
481陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 12:31:21 ID:8aun5SFe0
タイ
482陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 21:57:48 ID:PhyMiLDm0
ケリーは降板するのね。
483陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 05:07:50 ID:I8A+69axO
>>482
というか旧作の人は全員やめるのでしょ?
ハッキリいって要らないもん。
ディランドンが出るならハナシは別だけどさ。
484陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 05:20:36 ID:yLTgn3dGO
タイはシーズン1のみ
485陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 05:20:38 ID:/ylHItYh0
やめるどころか、視聴率稼ぎのため
SEASON 2にも稼動させられてたけどw
486陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 06:08:42 ID:I8A+69axO
ゴシギャの方が断然良いよね。
Chace Crawfordかわいいし。
487陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 08:43:49 ID:10kV1ieIO
段々おもしろくなってきたわ
ナオミが研ナオコにしか見えないけどW
488陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 12:06:24 ID:gRJGJL8P0
ほんとに段々おもしろくなってきたよね
でも 旧の人もみたいわ ナットさん
489陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 02:48:26 ID:Gd1yA56cO
冬の輪舞や牡丹と薔薇みたいで白ける。
490陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 02:52:23 ID:+q0sTlQy0
ナオミがバレリー化するのかしら?
楽しみになってきたわ
491陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 07:21:27 ID:Yjg2wkJb0
それにしてもアニーとかナオミが16歳とかって無理がありすぎる
成宮の高校生なみにキツイ
492陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 07:23:57 ID:+q0sTlQy0
ナオミの吹き替えがアンドレアみたいな声してるので
婆臭くなってる気がするわ
493陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 10:21:24 ID:7xgSpggS0
ブレンダの告白楽しみだわ〜
実はいまもディランと会ってるの、とかないかしら?
494陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 10:25:24 ID:prCJynnS0
実はディランの子がいるの
ネームはディランドンよ
495陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 10:33:37 ID:TzWxpjsx0
さらにブランドンとの子・ブランもいるのよね
496陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 10:42:10 ID:OMGUx8rMO
誕生日にあそこまでお金をかけて祝うのが信じられないわ。
497陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 11:14:52 ID:pkoPAtD20
今作ではナヴィドが一番の金持ち設定なのかしら。
何なのよ、あの城みたいな豪邸はw
あれ見るとウォルシュ家が普通に見えるから怖いわ
498陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 13:16:02 ID:Gd1yA56cO
ブレンダってチャイニーズにしか見えない。
499陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 19:51:02 ID:Ctyp2FxA0
もしかしたら ロンドン留学時 ディランの子を、、、
ってないかな。
500陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 20:39:58 ID:ca4tAubDP
ブレンダの告白→実ままだディランを愛してる
それだけよ
501陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 22:59:40 ID:YWIJOqJ60
バレリー
502陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 23:43:30 ID:Z6sqgq7pO
ディランドンて超うけたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwww
503陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:35:59 ID:VBlhK3vxO
こないだマイアミ整形外科見てたら
二週連続でアンドレア夫妻が出てて何か嬉しかったわ

ちょい役だったけど
504陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 03:08:10 ID:KdxmfOoX0
ナオミの馴れ合いっぷりは疑問だったけど、
今回の豹変ぶりは恐ろしいわ。
基本キャラ設定はこっちなのね、きっと!
505陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 14:11:44 ID:Yrf68d9i0
アニーのださいオレンジのドレスは
ナオミの嫌がらせかしら
506陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 15:05:11 ID:ay9tQ0hj0
「カンザスの田舎娘には、オレンジがお似合いよ」
507陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:45:36 ID:PNiivJLP0
ナオミはストレートヘアだと まだましね。

今回みんな豪邸だわ

ブランドン家やディラン家にプールなかったわよ
508陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 07:27:59 ID:CH4lMoeHO
ブレンダは首をかしげる癖で顔が段違いなのよ鏡ごしの目が相当きてるわ
治そうと思えば年齢分の間逆に首を傾ければいいのかしら
509陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 11:55:06 ID:MyesNSe70
ケリーはかわいかったけど、私はブレンダの方が好きだわ。
ディランとブレンダが一番お似合いだったと思う。
どっかのサイトの人気投票では
 1 バレリー
 2 ブレンダ
 3 ケリー
だったわ。皆悪女っぽい人が好きなのね。
結構 ナオミの人気は高いかも。
510陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 19:03:37 ID:Um3bOW6G0
ナオミは高校生であそこまでやるのがすごいと思うわ。
もっと年取ったら手におえられないくらいになりそう。
エイドリアナに対して「自分を大切にできない人とは友達にはなれない」
みたいなことを言ってたのとは別人みたいだったわ。
511陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 19:31:54 ID:09UiBs8f0
今日の深夜0時15分からNHK総合で
旧ビバリーヒルズやるわよww

1話と2話だけだけどww
512陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 20:37:56 ID:kIzVg8bL0
一話は確か2時間だったはず
513陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 20:48:45 ID:EVA9Zn770
今夜のは一話45分くらいだけど。
514陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 20:55:57 ID:kIzVg8bL0
アメリカは2時間だったはずよ
沖縄の米軍放送で見たから
515陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 21:14:48 ID:R86ex1irP
アメリカでは2時間のパイロット版だったのを
日本放送用に45分×2話に編集したのよ
結果日本のビバヒルは、本国より一話多いのよ。
516陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 21:23:47 ID:kIzVg8bL0
アメリカドラマの初回ってだいたい2時間だったわよね?
今でもそうなのかしら?
517陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:18:39 ID:/O5o1Qtn0
再放送やっているわ!
518陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:19:33 ID:d7SnkpQB0
やっぱり最初のシリーズは初っ端からいいわ〜
519陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:23:09 ID:6cCYTYB70
デヴィッドが声変わり前だわw
520陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:23:44 ID:skxNoTQ10
やっぱ元祖がいいわねw
無意味なギラギラ感が満載だわ!
521陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:29:03 ID:qKHLUF/20
思い出す〜昔の
アンドレア
522陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:30:31 ID:qKHLUF/20
アンドレア見た途端 昔のドラマじゃないわねww
523陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:38:15 ID:lVeaTc6R0
○○だわね が聞けてうれしいわ。
524陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 01:06:57 ID:U0FmOPP30
やだ ニュースが入っちゃったわ
525陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 01:15:25 ID:rPzqd0If0
ブレンダ、ケリー、ブランドンの1話2話の可愛さは神ね

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/c/e/l/celebwatching/tori-spelling-bikini-01.jpg 
526陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 01:15:35 ID:vbGXXd3N0
亀のニュースなんかどうでもいいのにww
しかもあの頭!!禿げでフケだらけで汚いわww
527陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 01:49:01 ID:agZywHYu0
やだ!!www
ドナちゃんーーwwwww
528陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 01:53:06 ID:y2t/EfDgP
ドナの登場が楽しみだわ
529陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 01:58:42 ID:d7SnkpQB0
ドナ、日本に居る設定なのねwwww
530陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 12:07:34 ID:pQyDuNTp0
ナオミってこんな仕事もしてたのね。。
http://www.youtube.com/watch?v=Sk3o0YuPj94
531陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 15:44:59 ID:o9OmA/p/0
旧ビバヒルは最初から面白いわね。
所々覚えてたわ。
続きみたくなったけど、二話だけかしらw

ナオミはアグリー・ベティにも出てたわよね。
532陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 10:49:10 ID:uzJ1dHHy0
デヴィット坊やとスコットかわいかったね
スティーブもまだあまりこわれていない
なだぎじゃないディランも見たかったわ
533陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 14:49:42 ID:0GeuRDtN0
でもやっぱりスティーブは最初から面白かったわw
534陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 19:34:58 ID:V2X597uqO
>>525
ちょっと!老婆が風船ヨーヨーぶらさげてるわ
535陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 23:54:52 ID:uzJ1dHHy0
ブレンダの告白 実はまだディランを愛してる。
信じちゃったわ。
536陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 01:16:06 ID:bg42OfWp0
見逃しちゃった。告白は何だったの?
537陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 01:45:44 ID:TQ0WX4jt0
私、ライアンと寝たの。
538陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 03:12:43 ID:LVeVLn4a0
近くにいる女ならほぼ誰でも良いっていうライアン先生の性欲の強さは異常
539陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 03:30:29 ID:bg42OfWp0
やってくれるわね、ブレンダ!ひゃっはーって感じだわwww
540陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 13:18:28 ID:jaKDcl5L0
今回のアニーはいつにも増して憎々しい顔だったわね…あれ般若だわよ
541陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 16:31:17 ID:17XCzhzW0
は、般若!!(笑)
アニー「私は傲慢じゃない」充分、傲慢ですけど。
542陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 16:36:06 ID:LVeVLn4a0
アニーって、絶対友達を容姿で選ぶ女だと思うわ
543陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 01:38:24 ID:N4/OnOIM0
あら友達を容姿で選んだら絶対自分が引き立て役じゃないの
544陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 11:59:15 ID:l88bVh0t0
なんか、これからナオミはセレブ上級生に無理難題言われて困っていきそう。
それも、おもしろいけど、もっと笑えるエピはないのかしら。
スティーブ級のさ。
545陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 00:03:24 ID:jNqeD4pf0
スティーブは偉大だったわ。
再放送見たけど2話目から大爆笑だったもの。
高校生がやりそうなアホなことやってくれたのよね。
546陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 01:18:31 ID:gDLThueR0
547陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 01:25:26 ID:F+099MjL0
>>546
デビッドはドラマ用に綺麗に撮ってもらってるやつだからちょっとズルいと思うの
548陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 01:32:42 ID:gDLThueR0
549陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 01:44:57 ID:gDLThueR0
本国の90210は面白そうw
日本でも放送続いてくれると良いけど微妙かしら。
550陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 01:55:34 ID:jNqeD4pf0
ドナが日本で回転ずしを経営してることになってるらしいから
それが出てきたら続くんじゃないかしら?w
551陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 09:49:09 ID:fAm5+aYgP
回転寿司?
デザイナーじゃないの?
552陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 14:15:22 ID:xyLIDH3Y0
やっとペネロピが登場したのに。一瞬だったわ!・・
553陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 23:22:20 ID:23zR9hcb0
a
554陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 23:25:02 ID:23zR9hcb0
まちがえちゃった。すいません。
ドナちゃん なんで 回転寿司なの
ブティックかと思ったのに。
555陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 23:46:13 ID:zm8tgC5yO
みんな全般的にダサいけど本国ではいつ放送されたのかしら?
内容がかなりハずカシイ
556陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 00:20:54 ID:eRFfGKme0
つまんなくなってきたわね
557陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 00:25:00 ID:Vpb925s10
現在のケリーとブレンダ  新シリーズの母達よりも老けているのが辛いわ
558陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 02:24:26 ID:Y3ZHAwGb0
そうね。
沢田亜矢子はさすが鯖を読むだけ若かったわ。
559陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 11:08:54 ID:0dhh+g0/0
話が暗すぎる〜
スティーブ級の笑いがほしい
ふけても、ブレンダの足は細いわね
560陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 11:44:43 ID:LPUbLepb0
「女は糞」を啓蒙する意図で製作?ライターは女嫌いだと感じる。
バレリーのような、超が付く悪女には笑えせるし魅かれるけど、
ケリー級の、見た目とヒスで人を支配しようとするレベルの女だらけ…
男同士の友情にやすらぎ紅だわ。女は単に性の捌け口エピが欲しいわ。
こんな女たちの中でどうやってステディを見つけろていうのよ?
561陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 18:41:54 ID:WCPA+cGb0
ブレンダが養子とか子供が不幸過ぎるwww
562陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 18:48:16 ID:OYsmRptd0
いっそ旧メンバーが中心の中年ドラマにすればいいのよ。
NHKでは青春白書ってタイトルだけど、アメリカでは90210でしょ?
563陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 19:57:44 ID:WCPA+cGb0
そして結局、またあの仲間内でくっついたり離れたりするんですね分かります
564陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 20:57:31 ID:eRFfGKme0
ブレンダ何で結婚もしてないし、それほど子供欲しいわけでもないのに
養子なんて取るのかしら?

ましてブレンダの職業なら一か所に定住なんて無理でしょ?
あまりにも無計画・自己満足の世界で吐き気するわ。
565陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 22:54:35 ID:YUl7lTyu0
まぁそれがブレンダと言えばブレンダよね
566陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 23:56:53 ID:uVqfwgin0
そうかな〜
ケリーの方が 昔から 自分勝手な気がするけど。
ブレンダがいない間に ディラン取ったり、、、。
567陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 06:58:28 ID:fPZ+MaouO
ハリー役のROB ESTESがかなりタイプだわ♪
568陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:28:38 ID:N6bs8fk50
男子がいまいちだからね〜
アニーとナオミが喧嘩してる時の
イーサンのあほ面には 笑えたわ〜
569陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 01:34:07 ID:AASpMiQS0
スティーブは入れ替え?
570陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 16:09:10 ID:gQ4uWuz/0
なんだかんだいっても 金曜あたりになると
明日の放送が 楽しみになるわん
はまっちゃたみたい
571陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 07:44:59 ID:e7Mn7uqA0
今日たまたま聞いたんだけど、
番組の終わり、声優の紹介とかで流れている
エンディングの曲って何ていう曲なのかしら?
翳りがあって渋くていいのよね。
572陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 08:12:23 ID:qJsxPtuG0
Coldplay の Viva La Vida
http://www.youtube.com/watch?v=P5TNK-TvIcI
573陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 14:12:37 ID:tJVaSk/v0
2,3年前にCMでよくかかってたよね。
ボーカルの人がグウィネス・バルトロウのだんなさんだっけ
574陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 14:25:21 ID:qJsxPtuG0
こどもの名前はアップル。
575陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 20:29:08 ID:e7Mn7uqA0
本国の放送でも使われていたのかしら?
576陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 20:39:43 ID:qJsxPtuG0
第1話のオープニングだったよね。
577陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 22:44:22 ID:oOaCRG4e0
ケリーって あんなに奥目だったかしら
顔だけやせたのかな
578陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 00:47:26 ID:ryJYG8fn0
もしかして、ブレンダってもう出番無し?
別にいいんだけど。
579陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 01:12:59 ID:csHVh3++0
じゃぁ聞かないで。
580陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 16:45:19 ID:AEMRVUoJ0
え〜 ブレンダ 見たいよ〜
581陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 17:45:35 ID:PYWub1FmP
ブレンダは第2シーズンも出るよ。
ケリーは第1シーズンで降板。
ドナも第2シーズン出るけど、今シャナンとトリは
超不仲なので共演はなしです。
582陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 20:38:34 ID:2Y7JccO50
ディランドンは?
583陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 23:58:19 ID:DDMXexqq0
常に見そびれるわ。
興味無いってことなのかしら?
584陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 07:17:06 ID:Asqdv4nJ0
化物トリなんてでる必要ないわ!
妖怪番組にでも出てほしいわ!
585陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 07:20:07 ID:1EdFApKi0
このスレ見てりゃ見たくもなくなるわよ
586陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 22:36:24 ID:OkI0UpUN0
ディラはでないんだよね?
ランドンは監督?
587陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 23:49:33 ID:T8H+TAER0
Ty君でましたね。 
かわいこちゃんだって。Eサン、Tyのことイケるのかな?
588陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 23:58:27 ID:23Smkmr5O
ブレンダ出すならクレア出してよ。
589陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 00:04:21 ID:NmlvJ/7a0
つまらなくてすっごいイライラするわ
でも我慢して見続けると思うのw
とりあえずドナちゃんの登場を待つわ!
590陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 00:41:29 ID:pnQpPZqF0
ライアン23歳って言ってたわよね?
老けすぎじゃないかしら。
591陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 00:56:42 ID:15PhI2Eu0
だって昔のスティーブだって30越えてたのよあの当時
592陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 01:12:16 ID:YVMcPmQn0
まともな大人が居ないのがかわいそう
593陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 06:08:57 ID:Rtuy6tvt0
高校の時滅茶苦茶してたら、
ロクな大人にならないって教訓ね。
594陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 06:43:44 ID:FtUVkn7m0
ナオミの母親って子どもほったらかしてどういう
神経してるのよ!
595陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 18:52:21 ID:YVMcPmQn0
ライアン先生は23歳
ケリーとブレンダは何歳設定?
596陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 19:44:26 ID:/htVCekG0
17んときにアイーンが生まれたので
33歳やね。てかマシューズ23てディランの
高校生級に無理があるぞ
597陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 19:51:45 ID:YVMcPmQn0
>>596
ありがとう。
潜入捜査してた人は25歳だったっけ。
見境い無い最低な先生ね。
598陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 19:56:25 ID:o/pxpiI70
シルバーって姓で、アーイン=シルバーってことでいいのよね?
旧作のアーインが成長した姿ってことよね。

なぜシルバーだけ姓で呼んでるのかしら。
599陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 22:16:25 ID:U1v2CTqf0
先生 演劇の女性にも 色目つかってたけど 何なの
600陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 22:23:41 ID:oEeCnH6E0
アニーがクレオパトラにならなくてよかったw
エイドリアーナのほうが、黒髪でエキゾチック美人だからクレオパトラにぴったり。

そもそもアニーみたいな垢抜けない子が主演っておかしいわ。
エイドリアーナ>>>シルバー>>ナオミ>>>>>>アニーよね? 顔面偏差値順に。
601陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 23:53:17 ID:0Xlr57gA0
婆ちゃんの「すみれ色の目をしたビッチ」発言にワロタw
602陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 02:47:08 ID:EGZrMt+f0
これってアメリカではまだ続いているの?
603陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 03:14:23 ID:8wqzHB540
>>598
ggrk・・・って言いたいとこだけど。
アーイン=シルバーよ
アーインと呼ばれるのがイヤでみんなにシルバーと呼ばせてるのよ
私たちの仲間の1部にも「ホモじゃなくてゲイと言って下さい」ってこだわる人いるでしょ?
そんなもんよぉ
604陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 03:27:51 ID:wf2C/lct0
詳しいホモね!さすがホモ!
605陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 14:18:16 ID:unEve6m80
>>604
腐万個は死ぬか腐板でも作ってもらって移動してね
606陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 20:18:12 ID:nwZMY/im0
>>603
やっぱりそんなもんなのね。
でも、特に「シルバーって呼んで」みたいなことを言う場面ってなかったわよね?
私が見逃しただけかもしれないけど。
メルさんやデビッドの話がまったく出てこないのも不思議ね。
607陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 20:24:53 ID:BHxW2GIm0
正直、旧高校白書連中はもういいわ
痛い大人にしかなってないのは、なんだかつらいの
608陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 21:38:50 ID:BeMR6S8N0
>>606
第一話で言ってたわよ

マシューズ23歳に無理があるって言ってるけど
中の人リアルで当時まだ24歳よw
ナヴィド役の人は28歳w
609陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 22:59:26 ID:TzZW4CNV0
>>608
あら、言ってたのね。
流し見してたから気づかなかったわ。

外見からだと本当に年齢がわからないわね。
ナオミだって20代後半って言っても通じそうだし。
610陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 00:37:23 ID:UqMdCCss0
ナビド28ってwww
611陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 02:04:01 ID:n0VLpN9g0
マシューズの中の人が老けすぎってこと,ねw
612陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 05:09:41 ID:vB1a3AyB0
中の人:マンコが好んで使う用語
613陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 22:37:10 ID:1TBUlwl80
>>612
あなたネラー歴短いのね
614陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 03:55:40 ID:pFFrIFz+0
ナビド先輩って呼ばなきゃだわw
615陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 23:48:17 ID:wtsIf1mN0
ディランもスティーブも高校生には見えなかった。
今回は、女性陣まで、ふけてみえるね。
何で若い子使わないの。
616陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 13:41:25 ID:pS56sJwp0
ドナちゃんわ〜をですも化け物丸出しだったけど
ヒラリースワンクの獅子舞丸出しガバッ!と外れそうなあの歯はどうなってんのよ?
食われそうでこえええええわぁああああああ

映画が決まったらさっさとお世話になったビバヒル降板しておさらばこいたのよね?


新ビバヒルはどいつもこいつもパッとしないで華もねーし、話もうんこだし
シリーズ3で終わりじゃねーの?今までは、ケリーと部連打が出た1、引き続き部連打が2に
出てくれて今度の3は化け物が出るって話だけど、化け物だけじゃもう今までの視聴者を引っ張れてないと思うの。
ディランドンあたりが出てくればいいんだろうけど。本人はやる気マンマン出る気マンマンだった
スティーブには話すら行かなかったらしいわよねwかわいそうに。

やっぱり新しいメンバーだけじゃ無理よね。女どもはブスばっか。そこら辺にいる素人の白人10代後半のほうがずっと
美人がいるのに!っていうぐらいのブス(汚い)のぞろい。あんなのがどうして?ってあいた口がふさがらないわ。
旧ビバヒルはものすごいオーディションやって勝ち抜いた人が出てきたらしいのに
やっぱり、化け物の父おやアーロンが死んじゃったから、制作も適当になって
レベルが落ちたのかしらね?肝心な男どもも、アタイのケツマンコ濡らすほどのイケメンは一人もいねーし、あげくには
かりんとうが出てるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今ツベで必死こいて旧ビバヒルあさって見てるわ アタイって神ねw
617陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 13:47:37 ID:pS56sJwp0
あ、いい忘れたけど、最終回のドナちゃんワーオですのパーティで久しぶりに見た
アンドレアのばばあっぷりに緩んだケツメドから屁が止まらず、なぜ、ここにゴリラが?
とびっくりこいた何とか先生にもどんだけぇ〜と叫んだわ。

今は、ブランドンがセクシーエマと浮気ぶっこく話を見てんのよ。
エマの男の落とし方素敵だわ〜 ハァ〜ンw
618陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 16:46:33 ID:SX6gT8KT0
そうなの、スティーブ、やる気マンマン出る気マンマンだったんだ。
ひどいわね〜あんなにGOODなキャラいないのに。
残念だわ〜

ところで、かりんとうって誰のこと?
619陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 13:57:05 ID:OTezSG+l0
新に一人黒いのが混ざったそうじゃない?
あたし、新は見てないからよくわからねーけど
620陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 13:58:38 ID:8EQZFE7o0
あなたが見なくても誰も構わないわよ。
621陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 16:58:59 ID:qSiM9yfj0
かりん糖って新になってからまざってる黒人のことよ。
マジで新のクソさ加減には驚くわ

あんなの楽しみに見てんのって>>620ぐらいじゃないのかしらw
622陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 19:02:24 ID:qSiM9yfj0
子供の貰い手がゲイカップルだってわかったらケリーが大反対したのよね〜
でも、介護施設ではゲイの面倒みたりして
ドラマだろうけど、そんなに人間基本的な嗜好は変えられないはずなのに
極端すぎるわ
623陽気な名無しさん:2010/07/10(土) 00:40:27 ID:R+UVbAmk0
>>600
そうかしら、、。

私的には、
シルバー>本気出したナオミ>エイドリアナ>アニー>>>>>本気出してないナオミ(小柳ゆき)

だわ。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:25:34 ID:5UX9xJ1x0
やっぱビバヒルは旧に限るわね
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:49:55 ID:5UX9xJ1x0
ディランと接触して間違ってプールに落ちて頭をプールサイドのコンクリに
激突してんのに、ケロっとしてけがもしないで退院してきたドナってやっぱり化け物ね
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:35:03 ID:aaMMTDkZ0
老衰ガマどもは、この新たなストーリーが理解できないからって、
口半開きで、うめき声のように「旧作が〜旧作が〜」
って大合唱するのやめてもらえないかしら?
ここは介護型老人ホームじゃないの。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:04:37 ID:ZfiOEjuG0
そういえばスティーブが家事事件の社会奉仕で老人ホームでボランティアしてたわね
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:08:11 ID:b+5FMqLO0
>>626
アンタってアンドレアにそっくりね、うふふ。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:29:52 ID:wI/35nUq0
旧の話を嫌がる人は、見たことあって言ってるのかしら
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:01 ID:NEoWY+5o0
私は見たことないわよ。
勝手にやってれば、、って思ってるけど。

やんか、話が散漫になってるわよねえ。
全体的にゴシップガールズに負けてるわ。

イーサンは微妙にかっこよくなってる気はするわ。

631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:47:14 ID:aewwoLJj0
っていうか新がうんこすぎるから旧が〜って話になるのよw
新がそれなりに見られるドラマで支持を受けるようなってれば旧の
話は出てこないだろうけど

ストーリーも登場人物も世界観も何でもかんでも新のほうがうんこすぎるのよね〜

新のストーリーなんて旧のグダグダになったシーズン9、10よりさらにうんこすぎて
我慢して1時間見てられないわ。ブレンダとケリーの絡みのところだけ楽しみに見れたけど
そのほかは10分続けてみてるのが辛いぐらいだったわ。

大体、ストーリーがうんこすぎるところにきて、登場人物がブスと金もらっても金玉なんかしゃぶれねーわって
ぐらいのブサぞろいの男たちなんだもん。 それにあり得ないことに黒人なんかが入ってるし。
ビバリーヒルズのああいう設定では黒人はありえねーわよ。
すべての人種を出さないとアメリカではドラマは成功できないってのはわかっているけど
それでも黒人はないわ〜

日本が舞台の普通の日本のドラマにポンと黒人が入ってんのと同じようなものよあれ。
それも顔もあれだし、背も小さくない?どうしてあんなのが?

ドナちゃんワーオですより、選らばれたのが不思議だわw
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:37 ID:iOUZHK39O
アタシ旧より新の方が良いわ
旧は何かジメっとしてるのよね、
ジメっとしたカリフォルニアなんて見たくない
国粋主義的な空気もあったし
まあぶっちゃけどっちもあまり好きじゃないんだけど
新の方がバカっぽくて面白いわ
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:28:17 ID:S+JltS/P0
旧は喜劇よ
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:06 ID:qJ0VppTJ0
昨夜の晩やっていた回で、
バンドがでていたけどなんて言うバンドだったかメモるの忘れたわ。
分かる人オセーテ!
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:52 ID:wI/35nUq0
キャロライナ・ライアーです
音楽情報は公式ホームページにでてますよ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:00 ID:qJ0VppTJ0
>>635
THX
なんだか聞いたことある曲だと思って。
アーザース!!
637陽気な名無しさん:2010/07/12(月) 14:35:34 ID:Khe32AnZ0
シリーズ7ではバレリーの母はバレリーが父親にレイプされていたの知らなかったと
いったのに、シリーズ8の終わりでは実は知っていたっていうのよね〜
設定変更したのかすら?

おやじが銃で自殺ってのも、実はバレリーがやっちゃってたわけだしね〜
638陽気な名無しさん:2010/07/12(月) 15:04:12 ID:1FIqgxIX0
またボケ老人が一匹、過去の記憶を徘徊してるわ。
639陽気な名無しさん:2010/07/12(月) 23:45:26 ID:AJWSl+Fe0
エイドリアナのためのドラマに変えて欲しいわ。
アニーは最近、ほんとどーでもよくなってきた。

「私の何がいけなかったのか、先生に聞きたい。でも主演を狙ってたと思われるのが嫌」
ってマンコ思考全開でイライラするわね。
それに対して、妊娠を校内告知したエイドリアナって、かっこいいわ。
640陽気な名無しさん:2010/07/12(月) 23:58:10 ID:Gj5weLBU0
アニーの存在意義って、どうなるのかしらねw

どちらかというとかなり幸せな家庭で、
美人じゃないけどブスじゃなくて(私は可愛いと思うけど)、
本気で女優を期待されるようなキャラでもなくて・・。

でもまぁ、普通のティーンがいてもいいとは思うけど。
641陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 00:12:52 ID:XvfqkUCm0
アニーの存在意義は、不細工すぎず美人すぎないから、視聴者の大半の普通レベル女子が
感情移入しやすいんじゃないかしらw

シルバー、エイドリアナ、ナオミは、なかなか一般のマンコ視聴者に好かれないタイプ
だと思うのよ。美人で個性的でキャラが際立ってるから。
642陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 00:16:57 ID:7w7xISqx0
そうねぇ、最近のアニーはあまりにも"万個"だわ。
ま、いいんだけど。

事故起こした万個が化けるのが楽しみね。
蓋を開けたら、化粧ばっちりの女なのよ、きっと。
643陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 00:28:31 ID:JDwgFFbZ0
ナオミはやっぱり鼻フックが気になるわw
演技もイマイチよね
ケリーもフックだったけどそれを十二分にカバーできるほど綺麗だったもの
644陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 11:46:08 ID:hzZV3I4v0
>>642
あの子って笑うと普通に可愛いわよね。
645陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 21:25:13 ID:7w7xISqx0
乙部のりえさんみたいな展開になるわよね、きっと。

お父さんがレストラン経営してる彼は、もう出てこないのかしら。
646陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 09:45:57 ID:CYC17BSj0
ケリーのおちょぼ口真似してた頃が懐かしいわ
647陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 11:59:15 ID:mfGebhRB0
エイドリアナは当初、ゲスト出演だったけど視聴者に好評で
レギュラーになったようね。完全に主役を食ってるわw

意外にも、イーサンのリアル彼女はシルバーなのよね。
ますますアニーってどうでもいい存在ね。
648陽気な名無しさん:2010/07/15(木) 11:07:19 ID:5sHThv+GO
まじ?
イーサン気持ち悪いからやめてほしいわW
まだエイドリ穴とシルバーが確変してレズる展開のほうがマシよW
649陽気な名無しさん:2010/07/15(木) 23:19:25 ID:kLugzlSx0
確変とか、微妙に気持ち悪いわ。
650陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 17:34:20 ID:UVRpyeir0
シルバーを見るといつも比企理恵を思い出してしまう
651陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 17:45:16 ID:QcQQr3F2P
そんなの大昔のアイドル好きな年寄りキモ釜だけじゃない?
652陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 18:48:49 ID:exUABhJk0
ほんと老人って憐れよね。なにを見ても昔の物事ばかり思い出すの。
653陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 20:58:36 ID:VHCULNMD0
口の減らないおかまばっかだな
654陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 22:21:56 ID:7q1uULlP0
大昔のアイドルだと知ってる時点で同世代
655陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 22:27:36 ID:QcQQr3F2P
検索することも知らないID:7q1uULlP
頭の硬さは年寄りの証拠。
お気の毒・・。
656陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 22:49:31 ID:YKeIhwki0
わざわざ検索までせんでもwww
657陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 22:56:15 ID:QcQQr3F2P
疑問に思ったこと、知らない単語を
ポータルサイトの検索窓にコピペすることを
わざわざ
と表現なさるなんてずいぶんアナログな脳内ですのね。
流石、脳みそは半分腐ってる年寄り釜だわ。
検索さえも億劫なら、書き込みなんかやめて日向ぼっこでもしてれないいのに。
658陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 23:17:34 ID:SZ8wVEob0
日向ぼっこでもしてれないいのに(キリッ
659:2010/07/17(土) 23:46:50 ID:QcQQr3F2P
わざとなのに思ったとおり釣られる年寄りキモ釜w
660陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 23:50:44 ID:/J6k4fe70
アニーって最低なマンコね
661陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 23:54:05 ID:SZ8wVEob0
わざとなのに思ったとおり釣られる年寄りキモ釜w(キリッ
662陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 00:18:50 ID:0sF3N3pZ0
旧 ベルエージホテル
新 W

時代の流れを感じるわ
旧の方が学生生活をしっかり描いてる感じよね

かつ新は引き気味のカメラアングルが気になるわ
旧はアップを多用してたわ
663陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 00:19:40 ID:46g1OrTc0
イーサンってあっちフラフラこっちフラフラと優柔不断な男ね
ナオミの次はアニー、アニーの次はあの子って、フラフラフラフラ
こういう人って一生変わらないんでしょうね
664陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 01:03:31 ID:qWSoWfHN0
>>662
旧作と違って、新作は実際の10代の子にリサーチかけてるから、
劣化したババア脳に興味が起きないのは、道理だと思うわ。
アップにしないと、顔の分別が付かないのよね。老眼鏡買えば?
665陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 01:13:21 ID:yd6uH3lBO
転校してきたバーテン可愛いわ
666陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 01:20:46 ID:fIIxtn940
このスレって、「新作はうんこ、旧作大好き!」って言って、
脈絡もなく旧作の話を始めたりする荒らしと、
旧作の話をしたり新作をちょっとでも批判されると
「老害!」ってわめき出したり、「ババア脳」だとか「感性を失った」とか、
わざと荒れるようなことばっかり言って、スルーすることを知らない荒らしがいるわよね。

旧作の話が出ようが新作の話をしていようが、平穏にスレが進んでいるのに、
こいつらのせいでスレの空気が悪くなるのよね。
両者とも迷惑だということに気づかないのかしら。
気づいていてわざとやっているから荒らしなのかもしれないけど。
667陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 02:17:31 ID:I9SQa1zb0
>>666
あんた良いオーメンね
668陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 02:45:53 ID:wBg1VUXFP
>>666
あなたもスルー出来ていないってこと気付いてる?
669陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 04:22:43 ID:qSQmCY240
>>643
ナオミは鼻よりも前歯がダメなんだと思うわ。
前歯がなんか垢抜けないっていうか田舎っぺ!!!


>>644
アニーよりかわいいわ
アニーってなんか顔老けてるし・・・
670陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 12:59:18 ID:qWSoWfHN0
録画みてみたわ。バーテン可愛いわ。
ナオミばっかりイケメン相手でいいわね。
なおみの男友達ストーリーで話を進めてくれたらいいのに。
671666:2010/07/18(日) 13:39:21 ID:EOt4fb2o0
>>668
私はこれまではほとんどスルーしてきたけど、
ここのところのスレの状態があまりにも悪いと思ったから、
今回はスルーせずに書かせていただいたわ。
もしかしたら、>>666で示した前者の人も後者の人も、
自分の書き込みしている内容が、スレの空気を悪くしている荒らし行為だということに
気づいていない可能性もあると思って、それを指摘しておきたかったからよ。

たとえば、>>637は突如としてバレリーの話をし始めるし(話に脈絡なく突然)、
>>664は、別に>>662が「新作を理解できない」とか、「カメラの引きが多くて顔が識別できない」
と言っているわけでもないのに、「劣化したババア脳に興味が起きない」とか「老眼鏡買えば」とか、
的外れだし雰囲気を悪くするレスをしているでしょ。
そういうことにもし気づいていないのなら、気づいてほしいと思っただけよ。
両者とも迷惑なだけだし。

私もスレの流れを止めてしまったかもしれないし、その点は謝るわ。
672陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 14:58:23 ID:wBg1VUXFP
年寄りキモ釜の特徴。
たかが便所の落書き掲示板で
すぐ顔を真赤にしてムキになるw
673陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 18:18:56 ID:4zWAI0770
末尾がPとかどれだけ必死なのかしら。

ID末尾Pの特徴
・2ちゃんが命で、1日中はりついている。
・気に入らないレスがあると、ヒステリックにスレを荒らす。
・自分の考えが絶対であり、まともな話が通じない。
・0とPを使っての自演多数。ばれていないともっているのは自分だけ。
・自分が釣られているくせに「釣れた」と言い張る。
・ちっともおもしろくないのに、wがつく。

すべての特徴に当てはまってるわね。
674陽気な名無しさん:2010/07/18(日) 23:58:09 ID:tjbq5kio0
エイドリアナとナビドの恋のほうが、アニーとイーサンとの関係よりも気になる。

毎週エイドリアナに感情移入して楽しんでるわw
ナビドみたいな、ゲイの世界に染まってなくて誠実そうなブサ可愛い男が
「やっぱり君じゃないとダメなんだ」って言ってくれたら嬉しいわね。
675陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 00:00:12 ID:7HL6juLc0
エイドリアナは髪型がふわっとなって、表情も優しくなったし綺麗だわ。

マッチョ系のイイ男が不足気味よ。
今時のティーンはアメリカでも草食系が人気なのかしら。
676陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 00:02:44 ID:2ORaKquW0
>>674
エイドリアナも同サロやBLに染まってない上に美人だから、
好意を持たれても悪い気はしないわね。
677陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 01:47:48 ID:y2c09w6x0
みんな金持ち過ぎよ。
親の金を湯水のように使うナオミの金銭感覚が恐ろしいわ。
678陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 02:04:03 ID:tgdEa+3M0
このドラマに腐マンコとかいたら、ぶち壊しでしょうねw
変質者的な感じで出てくるのよね?
脚本家が許可しても、役者がまず辞退すると思うしw
679陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 04:33:33 ID:IH/EPt4j0
腐マンコならシルバーでしょ
物凄いオタク臭がするわ
680陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 06:14:03 ID:JZrwxvmn0
イーサンはどっからみてもラクダ顔
681陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 08:26:56 ID:tgdEa+3M0
>>679
違うわよw真逆よ!
クラスメイトが実は腐マンコだって
ブログで流布して退学に追い込む方でしょw
682陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 12:03:55 ID:DBt1Nutn0
イーサンが1シーズンで降板。
バーテンがレギュラーに。
2シーズンでアニーは完全な空気扱い。
ナオミ、シルバー、エイドリアナが主役に。
683陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 12:29:43 ID:LHb07xdh0
もうすぐドナちゃん登場ね
684陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 13:43:48 ID:0C5TDP500
ドナちゃんは、ケリー達だけじゃなく、
アニー達とも絡むのかしら?
世代の差が画面からひしひしと伝わりそうだわ・・

正直、ドナちゃんより、ディランに早く出てきてほしいんだけど。
685陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 15:06:12 ID:LHb07xdh0
向こうでのもタイトル「okaeri,donna!」だもんね。
686陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 17:09:26 ID:ajrEgfgs0
>>681
マニアなロック好きで、人と違ってることがカッコイイと思ってる中二病で、
ネットでブログ作ってて、恋愛で浮かれるのがダサイと思ってて、
でもいざ恋愛にハマルとそれしか見えなくなって、

どこからどうみてもオタク女だわ
687陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 18:26:18 ID:tgdEa+3M0
確かに、異常な女よシルバーって。

でもオタク女はもっと異常よ。
二次元の男と脳内恋愛やSEXをするんだから。
この世の中で一番キモイってw
688陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 22:50:04 ID:zD2q9P0B0
今回 ディクソンが ワーオ ワーオ 言ってたわね
689陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 23:59:07 ID:DzJcU6zb0
オタク女にしては、可愛すぎるけどね。

前回のは、イーサンとシルバーの豹変ぶりに唖然だったわ、、。
これから、どうなるのかしら。
バーテンは要らないから、レストランの息子を出しなさい!
690陽気な名無しさん:2010/07/20(火) 20:34:30 ID:kOU7tJ3x0
ゲイ役の人が出てきたけど。
長髪のブサイクだったわ。
691陽気な名無しさん:2010/07/20(火) 21:44:05 ID:JgyP/GI/0
BGMでGAGAとかリアーナ流れると最近のドラマなのね〜って思うわ。

10月からはカイルが始まるから楽しみだわ〜。
692陽気な名無しさん:2010/07/20(火) 22:25:13 ID:RKG59US5P
2S日本放送しないってどういう事だよw
693陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 00:22:26 ID:2wU/Veax0
>>692
ん!?
早くても来年の春から放送なんじゃないの?
もう放送しない事が決まったの!?
694陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 03:03:46 ID:zBdsS9aH0
再放送じゃないから、すぐに次のシーズンはやらないわよね。
695陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 08:16:08 ID:eZEwrLa+O
ナオミってゴスペラーズのグラサンに似てるわ
696陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 02:19:22 ID:Y3NDf5Ax0
ナオミって女版スティーブよね
お金持ちの子で単純でオバカさんで男好きでちょっと意地悪で、
でも友情に厚くて憎めないキャラだわ
697陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 02:22:36 ID:Y3NDf5Ax0
そういう風に考えると、アニーは女版ブランドンなんだわ
698陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 10:51:18 ID:ypkQQWrK0
その走馬灯を延々と続けるおつもりかしら?
699陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 15:36:31 ID:a1oDVQCt0
>>698
旧作を見てなくて話に入れないからって僻まないで
700群青 ◆GUNJO.nWOw :2010/07/22(木) 15:39:18 ID:R+PsvRe4P
またババァの若者イビリが始まったw
老害ババァは早く死ねばいいのに♪
701陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 16:04:15 ID:a1oDVQCt0
というより、嫌なら自分で別の話題をふればいいし、
いくつもの話題が平行してるのが2ちゃんの楽しみなのに
「自分が気に入らないから素の話題はやめてよ!」って
小学生なのかしら
あきれるわ
702陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 17:12:18 ID:R+PsvRe4P
プッw
2ちゃんが生活の中心の孤独で哀れなキモ年寄り釜が
顔真っ赤にして必死に書き込んでますねw
かってにあきれてれば?世の中の汚物さんw
703陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 18:14:15 ID:a1oDVQCt0
>>702
名前が消えてるわよw
704陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 19:41:41 ID:iRfZPpgj0
何だかんだでスレが順調に進んでるのね。
次スレは、ゴシップガールとセットにしてくれないかしら!!
(視聴者層は同じよね??)
705陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 19:44:24 ID:4YkpJz5sO
あたしナオミが1番好きだわ
なんか動きすべてがツボなの
ベティでゆうアマンダだわ
706陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 19:49:02 ID:TQZhhiplO
R+PsvRe4Pとか、本当にワンパターンの書き込みしかしないものね。
0とPの自演も飽きることがないみたいね。
707陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 20:43:29 ID:kio3Pvh90
>>704
このスレが急激に進むときは荒れてるときが多いと思うわ。

違うドラマどおしを1つのスレにするのはわかりにくくなると思うんだけど。
ビバヒルはとりあえず第1シーズンはもうじき終わるし、次スレまでいくかは微妙よ。
ゴシップガールは海外ドラマスレでもよいのではないかしら。
単独スレを立てても、すぐ落ちそうな気がするの。
708陽気な名無しさん:2010/07/22(木) 20:47:34 ID:iRfZPpgj0
事故の万個とナオミがぶつかれば、一気に盛り上がるのに。

ゴシガのジェニーVSブレアが面白すぎなのよ。
709陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 02:14:46 ID:Su1Zxu9S0
リアムってお塩の息子の名前じゃないのw
710陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 08:51:57 ID:YQdGTOVBO
>>705
ナオミって分かりやすい小学生みたいな意地悪女よね

シルバーの方がムカムカくる性悪よ!
711陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 10:43:34 ID:kMuQ6lnh0
シルバーもナオミも、キャラ上は悪役だけど。
内面は純粋で情に厚いのよ。
実際マンコの臭みを豊富に持ってるのはアニーなのよ。
712陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 12:52:23 ID:g1oCvouTO
ナオミ様大好きよ
てか美女揃いだから楽しいわ
713陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 13:08:40 ID:YQdGTOVBO
事故女のエピソード話だしたアニーにはドン引きだったわ

あの不細工黒人要らないわ
714陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 13:27:02 ID:nD46Xcml0
ブサイクと草食しか出てこない三流ドラマを
そこまで意固地になって見続ける
奇特なヒマ人がいるのねえ。
715陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 13:36:56 ID:kMuQ6lnh0
グルメ君とバーテン君で付き合ってほしいわ。
716陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 15:09:10 ID:Z9L+QJeR0
事故女が怖いわ
弱弱しいフリしてて、他人の彼氏を盗る気満々なんですもの
717陽気な名無しさん:2010/07/23(金) 20:34:15 ID:Y8JZalNG0
あの事故女がブスじゃ無かったら、イーサンは完全に落とされてた
そしてアニーざまぁwwwwww な展開になったのに残念だわ
718陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 02:02:43 ID:Edb0nXa90
自演してることがバレて、
アニーたちにコテンパンにやられると思ってたら、
さらっと手を翻し、好感を得ることに成功したわ。
おまけに同情を得るための作り話も上手だわ。
あのブスただのブスじゃないわね。
719陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 08:33:12 ID:E8E25SgWO
>>714
あたしはナオミと事故女の為に見てるわ

あとドナマーチン卒業!待ちよ
720陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:33:25 ID:2TkpIz/30
今回は、ディクソンの裸祭りねw
721陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:35:40 ID:I81OTHsV0
少し見てない間にいい具合にドロリッチになってるわね
722陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:40:45 ID:mnkjig1L0
オカルトめいてきて面白くなってきたわねw
723陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:41:07 ID:oNO4mCS+0
シルバーがメンヘルになってたわ。怖いわー!
724陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:44:07 ID:nwOmy/+1O
シルバーの壊れっぷりは想定の範囲内よね
元からメンヘラだし
リアムが可愛い可愛い可愛いわ
725陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:54:34 ID:3NhfR1950
リアムがディラン枠なのかしら?
やっとイケメン登場ね
726陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 01:05:37 ID:spL8nvYb0
相変わらずいつも必要な時にいないケリー♪( ´▽`)
妹放ったらかしねww
727陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 01:47:06 ID:kSr6lOWwO
あたしこのドラマ初めて見たけど、チキンレースみたいなのかました男の子がかわい過ぎたわ。
728陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 03:02:52 ID:+VD3EuJh0
シルバーの描き方、おかしいわw

リアムは準レギュラーになるのかしら。
私は、レストランの息子の方が好きだし、
ナオミの将来的にも、その方がいいと思うのよねー。
729陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 07:17:17 ID:VLcJq8NS0
ホントに「okaeri,donna!」ってタイトルなのねw
トリとシャナン、元天才子役の仲が悪いのね
エイドリアナは綺麗だわ
イーサンにはイライラする
アニーは、アニーだわ
730陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 07:56:05 ID:OwRpycvkO
シルバーみたいな環境で育った子って依存心が強いのよね
731陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 09:22:15 ID:WFz9+q8/O
リアム役のMatt Lanter
ググって見たら役のイメージと逆の可愛い系だったわ
732陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 14:39:43 ID:spL8nvYb0
上半身裸の画像ばっかりでワロタ
733陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 14:43:58 ID:spL8nvYb0
http://crushable.com/entertainment/90210-wrap-party-photos/

Wiiでビバヒルの体感セレブゲームでも出たのかしら
734陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 14:48:50 ID:+VD3EuJh0
>>733
ディクソンだけ浮いてるわw
彼以外はセレブオーラがあるね。
735陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 14:58:25 ID:JUuMAQRr0
イーサンただのおっさんじゃないw
736陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 15:22:45 ID:BMARX2zD0
アニー、意外と可愛いのね。
ナビドもTVで見るよりクドくないわ。
737陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 15:40:30 ID:9HjTL/Uq0
ナオミのドレスがイケてないわ
738陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 16:03:27 ID:ZnPTGji30
>>733
私たちの仲間と思わしきtoniって子のコメントが最高だわwwwwwwww
739陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 16:32:08 ID:VuK4QSIn0
一番下のイーサン、草なぎそっくりね。
マシューズ先生はヒゲそったら生徒達より童顔になりそうw
740陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 16:42:49 ID:9HjTL/Uq0
どうして白人って肌を黒くしたがるのかしら。
南国の女っぽい外見がモテるのかしら。
741陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 18:22:08 ID:DzXqxuDr0
上半身裸の画像
http://www.celebritymovieblog.com/scandals/shannen-doherty/2_shannen-doherty_gallery.jpg

このヒトは着衣の方がイイわね
742陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 19:36:05 ID:Rr/OAO8l0
>>731-732
ノンケ物のゲイビデオにでてきそうな雰囲気ね。

http://matt-lanter.com/photos/displayimage.php?album=12&pos=0


>>733
シルバーがお洒落ね。自分に似合うものを分かってる着こなしだわ。
エイドリアナは一番ドラマと雰囲気が違うのは、髪色が黒髪じゃないからかしら。
彼女は真っ黒の髪が似合うと思うの。
743陽気な名無しさん:2010/07/26(月) 00:19:35 ID:UIK9zHLvO
>>733
アニーとシルバーはドラマより綺麗ね
タイは逆にかなり微妙だわ…
ディクソンはドラマ同様冴えないわw
744陽気な名無しさん:2010/07/26(月) 03:40:50 ID:XeRIJf2p0
シルバーもナオミもタイト過ぎない?
役のイメージとちがってナオミは安っぽい感じね。
アニーは一番奇麗ね。ディクソンは観覧客みたい。
メンズってシャツの袖を巻き上げるのが流行ってるのかしら?
745陽気な名無しさん:2010/07/26(月) 06:40:46 ID:Un/tL6ZM0
今回アニーと一緒にでかけてた子
もっと登場しないのかしら?
ああいう子結構好きだわ。
746陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 16:53:17 ID:pd+6ThmK0
ナオミの衣装が救命具に見えたわ。
747陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 20:16:27 ID:NNPoVUE70
いよいよドナちゃん登場ね
748陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 22:28:19 ID:jImFobSq0
サプラ〜イズ!
749陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 02:09:02 ID:LzFYTc980
ドナ
750陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 13:27:46 ID:7jjymN240
今回1番面白いのは、ナヴィド=ゴマ団子だったわ。
751陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 19:01:23 ID:aXvHZbd/0
>>294の説明って今まで全部合ってるわよね?
ってことは、>>アニー車で人を轢きそのまま逃げる、後、死亡
もこれからそうなるのよね?主役交代?

・・あら、書いてて気付いたけど被害者が亡くなったってことかしら・・
主役変わることに期待してしまったわ。

752陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 20:28:26 ID:XkwFkiWF0
すっかり過去に流れたネタバレレスをリンクするなんて
あんた正気?
さぞかしリアルでも空気が読めない自己中で嫌われ者のババーなんでしょうね。
さっさと老衰で死ねばいいのに。
753陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 09:15:51 ID:GQf4sOZT0
今回は、前回のつじつま合わせな感じで、失速感があったけど。
最期の次回の予告で、ドナがミイラ役で登場して面白かったわ。
季節感がよくわかんないけど、夏だと思ったら、
あっという間にハロウィンの季節なのね。
754陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 10:21:50 ID:tclSSbiP0
あの顔でサプラ〜イズ!って言われたら本当に驚愕よね
755陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 10:48:42 ID:H8nX+9UFO
ドナのフェイスは毎日サプサイズ
756陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 10:49:06 ID:H8nX+9UFO
サプサイズwサプライズよね
757陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 11:57:09 ID:YKk3Hs9M0
マシューズがドナちゃんにも手を出さないか心配www
758陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 04:11:54 ID:/tBdAIwfP
問1 企業間の競争について、以下の質問に答えよ

・失業、倒産、貧富の格差が発生しないということは、どのような状態か。
・独占は、どのようなときに生じるか。
・大企業、力のある企業、独占的な企業の存在は、悪いことか。
・誰にとってのデメリットのことを問題にしているか。
・競争のデメリットを、競争がないことによるデメリットと混同していないか。
・個別価格の低下と、一般物価の持続的下落であるデフレを混同していないか。

(追手門中学期末試験・公民)
759陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 00:05:32 ID:Jo+vdIAz0
マシューズどんだけゲテモノ食いなのw
760陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 00:27:49 ID:+rbpQNWC0
http://www.salt-movie.jp/
どう見てもエイドリアナだわ。
761陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 23:13:29 ID:ElKTVl1e0
エイドリアナはそんなにタラコ唇じゃないわ。
762陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 19:48:57 ID:azr0yZZf0
ケリーとシルバーの前じゃなくて、ケリーとブレンダの前に現れるべきだわ。
サプラ〜イズ!ドナ!オールドファンを馬鹿にしてるんだわ!まあ楽しみだけどね。
763陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 20:47:53 ID:Npiw1hn3P
シャナンとトリは不仲で共演NGだから仕方ないわよ。
764陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 23:06:21 ID:GKtf7dPV0
デスパ妻のスレは落ちたのね
765陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 23:17:51 ID:tN4Iu7Jy0
ゲイ出てこないかしら?
766陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 23:20:50 ID:eiWPtCq60
キャ〜〜〜〜〜〜さすがプロデューサーの娘ドナだわ。
やりたい放題の役柄設定だわwww
767陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 23:25:19 ID:tN4Iu7Jy0
やだ、ゲイきたわw
768陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 00:08:20 ID:9+IEwVeh0
アニーはストレートにしたら可愛くなったわね
769陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 00:41:28 ID:H7eUl7/c0
アニーの存在感がほぼゼロだわw
770陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 01:57:05 ID:A95xenVD0
アニーの髪型は、前のほうがいいわ。

でも、久々に面白い回だった。
来週の、6パックのサインが気になるわw
771陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 02:22:19 ID:gNRbc23T0
まさか本当に先生の次のターゲットはドナちゃんなのかしら…
772陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 11:28:36 ID:EHKD5roYO
「タコウスイノダメ」にワロタわW
773陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 12:23:53 ID:MXOMwUZT0
ドナちゃんの劣化凄いわよね

藤原紀香や松嶋菜々子あたりと同世代なのに・・・・
白人ってババア化がホント早いわ
774陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 17:25:09 ID:kHr2u4qi0
そんなに変わらないように見えるけど
775陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 19:49:22 ID:wdRbb9t50
予告でサプラーイズと言ってる瞬間がバケモノにしかみえなかったけど
案外普通だったわね
776陽気な名無しさん:2010/08/09(月) 00:59:04 ID:dhON9rzmO
日本のデザイナーってW
脚本家は2ちゃん見たのかしらW
777陽気な名無しさん:2010/08/09(月) 01:14:44 ID:kuuN45zP0
なんだかデカイ草生やしてる万個がいるわね
778陽気な名無しさん:2010/08/09(月) 06:16:59 ID:TowMidJ40
2人の店が潰れたとか言ってたけど、ケリーって自分から
「私には向いてない」と退職してたわよね
779陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 12:13:39 ID:ly0Dmfw00
主役のはずの兄妹がすっかり添え物・・・
なんだか涙が出てくるわ。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003FSTN4S/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=561958&s=dvd
780陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 13:38:29 ID:uYYeUrRP0
降板させられないだけ良いじゃ無いw
781陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 15:59:24 ID:F+MN+ExD0
アメドラはその辺露骨よねw
人気不人気でいくらでも初期設定変えられるから

その画像のリアムなかなかいいわ
782陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 17:01:32 ID:SZTGmZAJ0
てことは、セカンドシーズンでもぱっとしないのね。アニ&ディク。
783陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 17:20:51 ID:NIOxbGh40
イーサンは降ろされたの?降りたの?
784陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 19:52:22 ID:uYYeUrRP0
どうでもイーサン
785陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 03:47:28 ID:ihG5iAgN0
トリって子役の時【TVラブボート】ブラウンだったけどホントはブロンドなのかしら?
786陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 05:20:27 ID:t5jxdS7qO
あんな不自然な金髪を天然だと思ってるわけ?w
787陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 06:51:09 ID:PZb6/zpz0
>>786
仰る通りなんだけど、トリの子供2人がブロンドだったのよ
夫はダーク系の髪だったわ
子供の歳はよくわからないけど赤ん坊≒と3〜5歳?に見えたわ

ブロンドって色盲と同じで女親からの遺伝じゃなかったかしら
788陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 13:32:19 ID:/XTXozJx0
白人の子供は最初は金髪だけど成長すると茶色になるのよ
789陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 13:37:17 ID:/XTXozJx0
ナビドとエイドリアナのカップルが可愛いわ

日本の若いうちに結婚して子供を生んで離婚してシングルマザーになるDQNも
最初はあんな感じなんでしょうね
子育てという現実の壁にぶちあたると男は妻子を捨てて一人で逃走するのよね
790陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 11:19:51 ID:dw4/Vr5E0
ケリーとドナはビアン的にはどうなのかしら?
791陽気な名無しさん:2010/08/22(日) 00:45:59 ID:q5k3RPNT0
ナオミしゃべりすぎ。
792陽気な名無しさん:2010/08/25(水) 18:46:57 ID:boVo+BY70
結構思い込みが激しい人が多い気がするわ、このドラマ。
793陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 14:48:28 ID:gHztOOek0
バーでリアムをイヤミで改心させたアニー。
っていう設定だったのに、
アニー役の女優がアホだから、
単なるたわ言にしか聞こえなかったわ。

それにしてもリアムえろいわ。
794陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 14:52:15 ID:36AjqmwM0
あれって最新でもなければ2003年くらいのもんよ
よく見てられるわねw
795陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 15:14:30 ID:XqD3NyjF0
796陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 15:17:58 ID:RDliDr1K0
まだこの糞ドラマ見てるヒマ人がいるのねw
あたしの周りの英米ドラマフリークたちも
2〜3回見て、単なる時間の浪費ってことを悟ったわ。
797陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 15:18:48 ID:36AjqmwM0
実物のビバヒルハイなんて公立だから誰でも金出せば入れるのよw
798陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 15:20:34 ID:gHztOOek0
>あたしの周りの英米ドラマフリークたち
満臭ぷんぷんね〜w
799陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 15:28:19 ID:2nTV4dmu0
英米ドラマフリークたち(笑)
800陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 15:30:51 ID:36AjqmwM0
フリークなんてまだ使ってる婆ちゃんw
日本語で表現なさいよw
801陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 15:32:54 ID:nEiLp+Gq0
ナオミのお姉さんのビッチさがたまらないわw
802陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 15:34:34 ID:RDliDr1K0
ぷぷっ。
ドラマ自体の出来を否定されたり
旧作を絶賛されれば
必ずムキになって腐認定付き反論してくるオバチャンが
大漁に釣れるからウケるわココ。スルーすりゃいいのにw
803陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 15:36:36 ID:gHztOOek0
苦し紛れの後釣り宣言(笑)
804陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 15:37:05 ID:36AjqmwM0
ケリーなんて見えたもんじゃないわw
子供産んだことも無いくせに大人気取りで笑ったわqwww
805陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 16:06:59 ID:yj690+F00
日本語、もっと勉強しろセヨw
806陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 23:45:40 ID:O8YTB8K50
ナオミ姉ジェーンの声優の声が気に食わない。
ライアンこの前ケリーとセックスしていたのに
どうなってんのよ?
807陽気な名無しさん:2010/08/29(日) 11:41:03 ID:8E5TiCD30
808陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 01:08:37 ID:fhs3Qmsg0
やだ、ナオミったら財産持ち逃げされるのかしら
809陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 12:26:46 ID:HB1uH8up0
揃いも揃ってろくでなししかいない一家よね。
810陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 14:12:12 ID:UQ92Q7CB0
ここの住民といっしょね、ろくでなし度はw
811陽気な名無しさん:2010/09/01(水) 21:16:16 ID:g+ViHUoM0
http://www.youtube.com/watch?v=jjjC-PL_BU4&feature=grec_index
これ見るとブランドンまだまだけるわよね。
812陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 18:15:38 ID:82ZNFgpLO
ナオミって出演者で一番可哀想だわ
813陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 23:44:37 ID:McA7wiKf0
今破水した
814陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 23:54:55 ID:5kMOY5990
ナオミ よく白目がちになるわね。どうしてかしら?
815陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 23:57:27 ID:/fEyZ44i0
予告でイーサンは誰に告ったの?
816陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 23:58:56 ID:5kMOY5990
見てたらわかるでしょ?どこまで鈍感なのよ!
817陽気な名無しさん:2010/09/05(日) 00:48:52 ID:ggPuzfEe0
アニー垢抜けたわね。
818陽気な名無しさん:2010/09/05(日) 01:40:41 ID:eSUxFe4n0
アメリカのリベラル派金持ちって高校生にしてこんな生活してるから
保守派の台頭招いても仕方ないわねって感じだわ。
819:2010/09/05(日) 10:44:14 ID:Sucp16VtP
ドラマと現実が区別つかない馬鹿
820陽気な名無しさん:2010/09/05(日) 16:33:35 ID:cWC0p1cw0
イーサンは父親のところへ行く設定で終了かしら。
821陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 21:07:18 ID:W3fJGzPk0
なんか、アメリカのパーティー文化っていいわね。
この前のは、久々にテンション上がったわw

日本の公立高校にもプロムあればいいのに!!!
って思ったけど、男女ペアじゃないと参加できないのね。チッ。
822陽気な名無しさん:2010/09/08(水) 21:09:57 ID:voe/pgEeO
ナオミには毎回爆笑させられるわ
823陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 02:02:07 ID:pFcAmAFt0
なんだかんだであと少しでシーズン1が終わるのね。
NHKはシーズン2以降は放送するのかしら。
824陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 09:12:23 ID:AkyU6UDx0
結局ナットさんてちょっと出てきただけで
ストーリーには全く絡まなかったね
825陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 15:36:56 ID:9XgqSAs10
ちょっと、旧メンしか興味ないんだけれど、
今シーズンで出てきた 話数わかる?

あと、簡単なストーリーもおねがい♥
826陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 19:26:02 ID:z27gBJfv0
男陣がダメダメよね〜
直美が神がかってるから他が褪せて見えるのかしら
直美>銀>ディクシー(直美が命名した時は笑ったわww原語でよ)
これが3トップ
あとはまぁ大した魅力がないわ
イーサンとライアン(教師)が出てくると猛烈にゲンナリするわ
こいつら面白くないのよ
827陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 01:37:02 ID:9jNAdWV70
ライアンってセックス依存症なのかしら
828陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 13:32:17 ID:9f+WOh0e0
明日で終わるのね。
カイルが楽しみだわ。
829陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 23:45:53 ID:Y8/EMrC30
あらやだ、何か轢いたのかしら?
830陽気な名無しさん:2010/09/11(土) 23:54:12 ID:6h4rY5nB0
ジェーンは見ていてむかつくわ!
早くナオミがジェーンのすべてを知って
ドロドロになることを希望するわ!
といってもシーズン2はいつやるのかしら?・
まあ「教育」テレビでこんなのしてるのは
噴飯ものだわね
831陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 01:34:40 ID:XfFg1Y040
ブレンダ強烈だったわw
832陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 01:41:59 ID:s+/rp7DP0
さすが最終回だけあって、盛り沢山だったわね!
S2はやってくれるのかしら…
833陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 01:50:45 ID:OMGN7UMA0
来年4月にはやるんじゃないかしら。
続けてシーズン2をやって欲しかったわね。
あとシーズン2の放送前に1の集中放送して欲しいわ。
最初はどうなることやら・・・と思ったけど、回を重ねるごとに面白くなって良かったわ。
834陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 02:18:26 ID:/2wa1nIJ0
とりあえず、教育でやらなくていいよね。BSの深夜でいいわw
835陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 12:28:58 ID:eExJiBHI0
ハリーの笑った顔、可愛いわ。
抱かれたいと心から思った。
836陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 12:37:24 ID:XfFg1Y040
837陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 13:03:51 ID:eExJiBHI0
録画見終わったけど、ジェーン最低ねw
シーズン2では、アニーがビッチキャラになるのかしら。不憫な子、、。
838陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 15:22:39 ID:MC1D0kty0
アタシも今録画を見終えたわ
二次会から追い出されたアニーの演技が最高だったわ
あの鬱憤のたまった感じ
あの演技の前には直美のキレ芸もショボくみえたわ

いや〜んそれにしてもリアムが最後2回で一気にかわいくなったわね〜
アニーをチラチラ見るところとか最高だったわ〜超かわいい
シルバーはプロムでの演説はグッドでイーサンとの絡みも良かったわ
でももうダルいからあっこら辺処分してもらっていいわ
ナヴィドエイドリアナももはや用済みでしょ〜?

最終回は本気出してるのがよく伝わってきてグレイトよ
ただなんか車で轢いちゃったのは興ざめよね
あたしが脚本家ならあのまま崖から自殺して真実を知った直美とリアムと姉の関係を
24話かけて追い続けるようにするわね〜
839陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 16:54:37 ID:Lh/9vvnp0
同意よ。
リアムが光っててやっとビバヒルっぽくなってきたわねw
アニーもあそこまでよくやったわ。
やればできる子なのね。
シルバーもぶれないキャラが好きだわ。
この三人だけは褒めてあげたいw
で、個人的にはケリーが大好きだからケリーもアゲとく。
840陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 17:18:32 ID:eExJiBHI0
ジェーンとか、ゴシガのジョージーナとか、
破壊キャラって嫌いだわ。
ザマァな展開になればいいんだけど、ならないのよね?

ていうか、毎週楽しみにしてるドラマが一つ減って、寂しいわよほんとに、、。
841陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 18:54:47 ID:RUFMre1e0
アニーの演技に女優魂を見たわ
日本の糞マンコどもに爪の垢せんじて飲ませてやりたいわね
842陽気な名無しさん:2010/09/12(日) 19:02:11 ID:eExJiBHI0
でも、あまりにも不憫よ!
心から友だち思いな子なのに!
843陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 00:49:13 ID:b6HtmLaw0
誰も幸せな子見たくて見てるんじゃないからね
不幸続きが一番楽しいのよ
だからシルバーが上向きになったからシルバー同情票が一気に消えたわね
イーサンがいい具合に狭間に立ってて同情票を得たと思えば
上昇傾向のリアムがミリタリースクールで強制退場ね
ぶっちゃけ父親が厳しいというくだりはいらないんだけど
844陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 00:59:48 ID:rGdCKuzS0
でも、まだまだ散々お金持ちのハッピーライフを見たかったわ。

アニーのおばあちゃん、帰ってきて・・。
845陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 02:02:05 ID:EiRRcABXO
ケリーは校長が好きなのかしら?
846陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 02:13:23 ID:yxxW6fXu0
最後の最後で面白くなったわね
アニーの後に出てきた車は誰なのかしら?
847陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 03:45:37 ID:J675i64z0
最終回、リアム脱ぎまくってたわね。
ワキ毛にトランクス一丁、ズボンのチャック上げ姿まで披露してくれたわ!
マッチョだけどムチっとしたイヤらしい極上ボディだったわ。
特に、胸筋がパイオツみたいに盛り上がっててエっロかったわ〜
848陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 04:48:21 ID:fEY9CKtA0
マットランターケツさらしてたわよ
849陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 15:17:03 ID:b6HtmLaw0
>>847
原語だけどそのくせ捕えられて「マム!」なんて呼んでるのよww
かあいいわ*^^*
850陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 18:39:37 ID:Fk+W6h8A0
ブランドンが監督してた回もあったのね。
851陽気な名無しさん:2010/09/13(月) 22:17:35 ID:nqqwWHUx0
ジェーン最凶
852陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 06:20:15 ID:Zuted1Jm0
>>850
何回もあるわよ。

この前校長(ロブ)が監督だったでしょ?
前シーズンはケリーが監督していた回もあるのよ。
853陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 07:48:56 ID:KVGTOIuz0
アニーの扱いが酷すぎるわ。
登場人物がいろいろ大変な目に遭わされるのはアメドラによくあるけど、
惨事でもどこかケロリとした雰囲気でリアリティがなかったり、大不幸に見舞われても後で逆転して帳尻が合うものよね。

でも不快になるくらいのこのガチ感はなにかしら?
この後もさらにアニーはずっと酷い目に遭い続けるのよね。

アニー役のシェネグラも嫌われて、人気も主役の座もナオミ役のアナルンにかっさわれてるみたいだしさ。
どーなってんの??????
854群青 ◆GUNJO.nWOw :2010/09/14(火) 10:36:43 ID:84tMu/GGP
ドラマだからそんなマジにならなくても。
他に楽しみないのかな、哀れな人生
855陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 12:38:57 ID:8EwVtjufO
>>853
アニーがキャリーとかぶって仕方なかったわW
あれホラー映画よ
もしくはコメディーW
856陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 13:22:31 ID:OGPGMsUZ0
アニーもキャリーみたいな繊細さと行動力があれば良かったのに
あれじゃ結局根性悪なのが露呈しただけでさっぱり同情出来ないわ
857陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 16:51:00 ID:BSB9NBNo0
そうよね、キャリーはどこかおおらかというか笑える余裕もあったし、
後でなにかやらかす思い込みの強さみたいな感じも醸し出してたわ。

かたやアニーはたれぱんだ状態で密告しただけだし、さらに飲酒事故なんて

役者自体リアルにハブられてるのも痛いわ。
後列端っこに追いやられた米盤のS2のDVDジャケも扱い酷すぎ。
露骨な製作陣のイビりにしか見えないわ。
シェネマグラはビッチらしいし by ゴシップ紙

でもかわいそう。。。
858陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 17:49:43 ID:8EwVtjufO
キャリーみたいに血かぶってれば同情されたのにね
859陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 17:53:33 ID:DfKrYrEh0
もう、マンコが親友裏切ったとか、仲直りしたとかはどうでもいいのよ!
リアムのミリタリースクール青春白書でよこしこ!
860陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 18:46:25 ID:8EwVtjufO
取りあえずあの黒人とラクダの恋沙汰は不細工過ぎて見ててイライラするわ!

銀ならもっと良い男捕まえられるわよ!
861群青 ◆GUNJO.nWOw :2010/09/14(火) 19:10:17 ID:84tMu/GGP
私米在住だから2Sもう見ちゃったわw

アニーが轢いた人は死んじゃうの。
ネットでそのこと知ったアニーは罪悪感でいっぱいだけど
自首はしないのよね。
飲酒.通報のせいで学校中から責められ、ディクソンにも責められ
孤立しておかしくなるの。
でもこえかけてきた同級生と好い仲になって恋に落ちるの。
でもその相手はなんとひき殺した人の甥なのよね。
甥はとんでもない性悪で、アニーの事故を目撃してて
それを知った上で近づいたのよ。
そんでなんだかんだあって苦しんだアニーは自首を決意するの、ッテとこで終わりよ。
つまり2S中この話引っ張るのよねw

ナオミは誤解だと知ってアニーに謝るけどアニーは許さず・・・
姉とは決別。
イー残は三角関係が嫌で留学するのよ。

あーつかれたw
862陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 22:00:06 ID:rN5kmW5O0
リアムはシーズン2でも脱ぐの?
863陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 01:20:50 ID:KYcDyHrz0
彼脱ぎ要員でしょw
864陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 11:22:05 ID:fkOMcuDj0
>>861
本当のネタばれなの?
本当なら見て後悔したわ今後の楽しみがないじゃない
ナオミが謝るまでに至る過程が見ものかしら
>でもその相手はなんとひき殺した人の甥なのよね。
海外ドラマって必ずといっていいほどこういうごたごた関係が混じってくるけど萎えるだけよね
どうせ道徳的に悪は駆逐されてポイされるんだもの、ひっぱた割にあっさりと
イーサンは本当にお荷物ねww
彼の葛藤に同情の余地なんてないしなんか勝手に迷ってろよ画面に映るなと思うわ
865陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 18:05:29 ID:TZHfiRei0
今↑を見てもどうせ放送するころには忘れてるわよ。
糞コテの言うことだけどねぇ、全くの嘘とは思えないけど。

これまでもろくな発言はしていない糞コテだし、名無しでの自演もたくさんしているしね。
ただ、群青は偽物の可能性もあるのよ。
偽物でも、本物でも、群青が糞コテであることには変わりないけど。
本人の不注意から、トリばれしたらしいの。
だから、偽物がなりすましている可能性もあるけど、
このスレに来てるのは本物だと思うわ。
なんだったら、↓を試してみるといいと思うわ。

1.名前に「群青」と書く。
2.その後、「#uS:dy+n~」半角で書く。
そうすると、群青◆GUNJO.nWOwってなってるはずよ。
866陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 19:40:51 ID:1LQKf0+s0
韮豚なんじゃない?
避難所で群青のトリ使って荒らしやってたし。
基地外は怖いわね〜
867陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 20:17:04 ID:QOpEJCHe0
韮豚でも群青でも、糞コテには変わりないわねw
以前もこのスレに書いていたところを見ると、本物の群青の可能性が高いかもしれないけど。
どっちにしろ、非常識キチガイコテね。
868群青 ◆GUNJO.nWOw :2010/09/15(水) 22:18:21 ID:HkFvtjycP
>今↑を見てもどうせ放送するころには忘れてるわよ。

プゲラwそんなのアルツハイマーのあんただけよバーサンw
惨めなババァ噛まねぇ♪
どうせ誰にも愛されてないんだからさっさと死ねばいいのにねw
869陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 23:52:27 ID:VR5KQqO/0
あらあら、誰にも愛されていない糞コテが発狂してるわね。
たとえ、半年後に第2シーズンの放送があったとしても、
糞コテの1レスをこと細かく覚えているほどみんな暇じゃないのよ。
実際に放送があって、
「そういえば、存在価値のないあの糞コテがそんなこと書いてたかな」って思うくらいよ。
あんたみたいに、毎日テレビだけ見て生活してるわけじゃないのよ。
それとも、自分のレスがずっと覚えていてもらえるような秀逸なレスだとでも思ってるのかしら。
たいそうなしたり顔で書いたんでしょうけどね。

この書き方を見ると、この群青はももえのなりすましではないみたいね。
870陽気な名無しさん:2010/09/16(木) 00:08:57 ID:kDyfBJIw0
ていうか、第1シーズン終わった気がしないわね、、。
ナオミとリアムは、もうちょっとでいいからラブラブしてて欲しかったわ。
871陽気な名無しさん:2010/09/16(木) 00:18:37 ID:yY0olEY20
アメリカのドラマはたいていそうよね。
どうでもいいけど、ナオミって少し静かにしてられないのかしら。
872陽気な名無しさん:2010/09/16(木) 20:24:13 ID:6CBzBnol0
アニーの「ウー、ウィウー、シュバババ、ウィヴー、シュハー、ヴー!!」もよかったけど
ナオミの「ゲラウトヒア!ゲー・アーウ・オヴ・ヒャ!!!!」も格好よかったわ〜
873陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 12:25:23 ID:zR+2YD6t0
ジェンがリアムに言い放った
「ナオミは最近思い上がってたから〜」 と、
「自分はそうなる必要がある時だけ最低になる」

妙に納得しちゃったわ。
確かにナオミは超自己中で調子こいてるから痛い目に遭うべきだわ。

これからもジェンの悪事に期待するわ。
あくまでもナオミに対する悪事。
874陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 06:07:18 ID:KnZTKceY0
ジェーンはむかつくわ!
声優の声がいらいらさせるのよ!
875陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 17:32:48 ID:PFT9ykKk0
吹き替えで見てるなんてありえないわよ
そんな奴ら二度とこのスレこなくていいわ
876陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 18:56:32 ID:wlbLtclx0
ジェーンの声は、成功だったわね。ほんとに憎たらしかったわw

ゴシップガールでも、ビッチのジョージーナが、セリーナを傷つけるためだけに、
ダンと寝ようとしてるわ、、。
止めて!!
877陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 22:04:59 ID:/ZLb6V/Y0
同居人が英語の教材として見てるのに付き合って
最後の4話ぐらいだけ見てたんだけど
吹き替えも字幕もナシで見てたら
結局会話の内容どころか人間関係すらハッキリわからないまま終わったわ。
で最終回の後にHPをチェックしたら
まさかあの黒人が養子で白人マンコと兄弟だったなんて・・・。
恋人同士かと思ってた。
878陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 22:06:43 ID:jWo0CwJV0
海外ドラマは絶対に吹き替え派よ、私は。
879陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 04:41:12 ID:RD9vWPob0
>>873
大丈夫よ〜

心配しなくてもナオミは痛〜い目にあうから・・・
あの娘の為にも 少しわからせてあげないと
・・・



体 で ね
880陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 14:17:00 ID:britd9A20
結局中絶はダメって価値観しか出されてないからカトリック保守の番組だったのね
881陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 21:25:52 ID:nyTbs0mR0
欲望のままに派手な生活送った挙げ句に
みんなビターな結末ってところも
保守派に配慮臭いわ。
882陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 00:25:59 ID:pj0HViSL0
痢編む、硬調、摩周ー図、菜媚怒、木偶損

まとめて喰いたいわ!!!!!!!!!
883陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 00:27:38 ID:gePJ4ZMP0
なんか分からないけど気持ち悪い
884陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 00:29:31 ID:pj0HViSL0
胃ー酸と直美乳も喰いたいわ????????
885陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 20:50:34 ID:EMFO3Vt30
ハリーとディクソン
886陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 01:41:27 ID:GNkA/SRP0
ゴシップガール1stシーズンの最終回、良かったわ。
上手く行かない代わりに、爽やかに終わった。
(それぞれのすれ違い方は強引な展開だけど)

ビバヒルのは、何なのかしらね、、。
爽やかに終わった方が印象がいいし、次も楽しみだわ。
というか、楽しみにしてる期間を楽しめるわ。
887陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 01:46:50 ID:NSJgSnsV0
ディクソンって、Little Black Samboみたいで可愛いかったですわね。
ウィルソン校長との近親相姦シーンがなくて残念でしたわ。
888陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 14:36:46 ID:o/BFtDV+0
カイルの吹き替え版、初めて見るから楽しみだわ。
889陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 14:38:51 ID:mokzW2yR0
最終回クリフハンガーはいいんだけど、ビバヒルのは不快感だけが残ってイヤだわ。
ゴシップガールはジョージーナがギャフンとされて、
ハッピーエンドじゃなくても奇麗にまとまってて良かったわよね。

…今時ギャフンなんて使っちゃったわw
890陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 18:55:07 ID:enz4yPMI0
老人斑ババアだからよ。
891陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 02:10:06 ID:TW3MsVne0
新ビバヒルは、ギャフンが嫌いなのかしら。
偽息子の時は、静かに消えたわよね。
ジェーンはコテンパンにして欲しいわ。
その為には、リアムとアニーが手を組まないといけないわ。

というか、セレブ生活をもっと見たいのに・・。
892陽気な名無しさん:2010/10/05(火) 17:39:36 ID:P8XqHUjQ0
軍隊学校に入って、リアムはどうなるのかしら?
893陽気な名無しさん
グッドワイフ、面白いかしら。