【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書4【バレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※ネタバレ禁止スレ※※
NHK教育で放送中の「新ビバリーヒルズ青春白書」の専用スレッドです。
未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。
話題が旧作に触れるのは構いませんが、
あまりにも新作と無関係な旧作の話題は旧作スレでお願いします。
放送中の実況はルール違反ですので、実況板(NHK教育)で。

原題:90210
2010年4月3日放送スタート
教育テレビ 毎週土曜日 23:00〜

90年代に一大ブームを巻き起こした青春ドラマが同じ場所を舞台に帰ってきた。
新たなティーンエイジャーたちに親世代となった懐かしいメンバーも交えて日本初上陸!

過去スレ
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書3【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272124994/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書2【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271584067/
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269415338/

2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/

関連サイト・関連スレ>>2 主な出演者&声優一覧>>3 FAQ>>4
2奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:19:08 ID:???
-関連サイト-
NHK公式サイト(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/index.html
LaLa TV
http://www.lala.tv/programs/90210/index.html

-関連スレ-
[アメリカ]新ビバリーヒルズ青春白書 90210[NHK](本国放送用・バレOKスレ)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272174099/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 12【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272203728/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part8【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272456801/
新ビバリーヒルズ青春白書(同性愛サロン)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1269274509/
3奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:19:51 ID:???
【主な出演者と吹き替え声優一覧】
シェネイ・グライムス(アニー役)…本名陽子
トリスタン・ワイルズ(ディクソン役)…奈良徹
ロブ・エステス(ハリー役)…落合弘治
ロリ・ロックリン(デビー役)…佐々木優子
アナリン・マッコード(ナオミ役)…小島幸子
ダスティン・ミリガン(イーサン役)…阪口周平
ジェシカ・ウォルター(ダビサ役)…久保田民絵
クリスティーナ・ムーア(トレーシー役)…安永亜季
ジェームズ・パトリック・スチュワート(チャールズ役)…青山穣
ジェシカ・ストループ(シルバー役)…木下紗華
ジェニー・ガース(ケリー役)…松本梨香
マイケル・スティーガ(ナヴィド役)…勝杏里
ジェシカ・ロウンズ(エイドリアナ役)…弓場沙織
アダム・グレゴリー(タイ役)…杉山大
ライアン・エッゴールド(ライアン役)…荻野晴朗
シャナン・ドハーティー(ブレンダ役)…小金沢篤子
ジョー・E・タタ(ナットさん役)…星野充昭
アン・ガレスピー(ジャッキーさん役)…滝沢久美子
4奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:20:12 ID:???
-FAQ-
Q. ドラマ内でかかっていた曲名が知りたいのですが。
A. http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/music/ で調べられます。
Q. 旧作で出てきたアーイン(ケリー、デビッドの妹)が出ているんですか?
A. シルバーがアーインです。本人がアーインと呼ばれるのを嫌って
  苗字で呼ばれているようです。
Q. 「ナオミ」ってなんで日本人みたいな名前なの?
A. 旧約聖書に出てくる名前なので、海外では一般的な名前です。
Q. ケリーって何歳の設定?
A. ストーリー上のカレンダーと放映年を同じとするなら34歳です。
5奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:20:55 ID:???
テンプレは以上です
前スレを使いきってからご利用下さい
sage進行でお願いします
6奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:03:10 ID:???
>>1 乙です
7奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:09:39 ID:???
>>1
スレ立て乙
前スレで提案あったので追加検討宜しくです

----------
追加?になるかもしれない-FAQ-(part3スレの>>965さんの提案) 
Q. 90210って何?
A. ビバリーヒルズのzipコード(郵便番号)です。
8奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:22:56 ID:???
>>7
了解でやんす
9奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 05:54:53 ID:???
シルバー  ディクソンとのSEXヴィデオを披露、ライアン先生のせいで
        ディクソンが怒ったと思い込み、家の窓をかち割って侵入、ライアンと修羅場に
        その後失踪、すぐ見つかるが、奇行の原因は、躁うつ病と判明
        恥ずかしさのあまり、居場所がなくなって、しばらく女子高に転校。しかしビデオはネットに
        流れており、ばれる。 

ドナ夫妻  旦那が日本でプロデューサーとして活躍、一緒についてったドナは
        日本でデザイナーとして活躍 まさにビッグインジャパン
        一児をもうけ、アメリカに帰りたくなったドナ
        返る気の無い旦那

ディクソン 親が躁うつ病でまともに育てられないため養子に出された
       その経験からシルバーが躁鬱だと気づく

アニー   車で人を轢きそのまま逃げる、後、死亡

イーサン  シーズン1で解雇
10奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 05:55:58 ID:???
ライアン  ディランに未練があるケリーに失望、やけくそでブレンダと寝る

ブレンダ  子供が産めない体に。養子をもらう決意

ケリー   子供はディランの子、ディランはあいかわらずフラフラ。

ナオミ   新入りの男に夢中だが、ナオミの姉に寝取られる、
       しかしナオミはアニーと寝たと勘違い。
       復讐にアニーの
       ヌード写真を匿名で流出させる

エイドリアナ タイの子供を妊娠、もう生むしかない時期まで来ており、
        ナヴィドと結婚して育てることに決めたが、みんな大反対
        結局正気に返って養子に出す
11奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 05:57:48 ID:???
【マターリ】新ビバリーヒルズ青春白書【旧作未見】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271690085/
12奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 06:17:21 ID:0mDlRf+s
悪質なネタばれ厨がいるな!
いいか、みんな>>9->>10は無視だからな
13奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 09:50:25 ID:???
>>9-10はコントだぞ!
14奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 14:01:40 ID:???
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。 ←>>12
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
15奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 14:14:38 ID:???
>>14
いや、>>12はageてるしわざとだろ
9-12は同一人物
ごめんスルーできてなくてw
16奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 00:47:59 ID:???
タイってヤングスーパーマンに似てるよね。
17奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 01:06:40 ID:???
>>1乙でやんす

>>16
それだ!似てるw
モヤモヤがふっ飛んだ!
18奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 01:11:42 ID:EO3/7EuX
>>4
ナオミは向こうでもよく聞く名前だけどさ、タイってあんまり聞かないよね。
もしかして、国名のタイにちなんでるのかな?でも、アジア系には見えない…よね?
19奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 01:15:46 ID:???
>>1先輩、スレ立てどうもです

シルバー可愛いよ、ケリーを慕うシルバーもよかったよ
20奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 02:07:33 ID:???
おいブランドン、オーダー上がったよ
21奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 03:24:55 ID:6M1BGwHG
本当にハイスクールの内容とは思えん。少なくともアメリカでも全日では
なく夜間の内容だろ。
22奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 05:24:39 ID:???
あー、腹減った
ピーチ・ピットで朝食食べたい
ナットさんのコーヒーが飲みたい
23奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 05:30:39 ID:w131d5kV
日本の校内でキスしたりいちゃいちゃ抱き合ってたら間違いなく停学なるよね
文化の違いってすごいね
24奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 08:16:42 ID:EO3/7EuX
DQN校ならともかく、普通の学校じゃおおっぴらにキスするのさえはばかられる。
白人ってああいう豪快なとこあるから世界を支配できたんだなぁってつくづく思うよ
25奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 09:31:21 ID:???
>>18
ジェームズをジムみたいに呼ぶ感じで
タイラーとかタイソンとかそういう名前の略

みなさんsageで
26奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 10:13:18 ID:wMzyKLdv
黒髪のボブカットのこがいちばんすき
悪役だけどかわいい。
名前がよくわからないけど
向こうじゃ有名なのかな。
27奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 10:20:58 ID:???
>>25
なるほど。

新ビバヒル、思ってたより面白くなってきたよね。ビバヒル知らない若い子に
もっと宣伝すれば、プチブーム起きるんじゃないかしら。
28奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 10:37:14 ID:???
>>27
まだまだだな
何かが足りないと思う
29奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 10:43:46 ID:???
登場人物が見慣れてきて人物紹介から次の段階へってとこかな
高校白書(旧)を見かえすとブーム起こしたパワーがわかるけど
他のドラマから抜きん出てる感はまだない
30奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 11:36:52 ID:???
タイってThaiかと思ってたらTyなのな。
31奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 12:08:15 ID:???
>>26
エイドリアナ?
32奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 13:04:51 ID:???
>>28-29に同意
比較が青春白書後半なら同じぐらいかな?と思うけど
ウエストビバリー高校舞台の高校白書だと何か物足りないと思う
33奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 13:17:44 ID:???
ケリーはもうブランドンには未練無いの?
ブランドンディランブレンダケリーはメイン中のメインキャラだったし
尚且つ人気キャラだったから、誰と誰が結ばれてもどっかしら
不満が出そうと思ってたんだけど
ディランブレンダカップルファンとかブランドンケリーカップルファンとか
34奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 13:41:18 ID:???
ビバヒルメンバー以外と結婚したブランドン、意外と賢いと思う
あのメンバーの誰かと結婚してたら今頃泥沼が続いていただけだろうし
35奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 14:31:05 ID:???
>>33
ケリーはディランとソウルメイトの設定なので
今更ブランドンとか言っちゃうとあの最終回はなんだったのということにw

>>34
メンバー以外なのかどうかはまだわからん&今後もわからないのかもしれないけどねw
36奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 14:39:23 ID:???
>>35
もし仲間の誰かならブレンダがうっかり名前出しそうな気がするw

仲間(女性陣限定)といっても自分の中ではケリー以外だと
ドナ、アンドレア、クレア、バレリーがビバヒルメンバー認定だな
大学卒業後はカウントしてないw
37奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 14:43:24 ID:???
ブランドンの妻は
アンドレアかスーザンがいいな

エミリーだったら暴れる。
38奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 14:50:45 ID:???
お、>>37とは趣味が合うぜ

でも、エミリーが一番怪しいんだよな・・・
39奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 14:52:19 ID:???
アンドレア結婚してたでしょう
離婚したんだっけ?
40奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:02:05 ID:???
バレリー出て欲しいな。
NYに住んでて、旦那がFBIって設定で良いからさ。
41奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:06:33 ID:???
>>39
久々にゲスト出演したときに
離婚しそうだと話してたとこまでは覚えてるんだけど
結局どうしたのか覚えてない
でも娘が在学してるからこの辺に住んでるんだろうな
42奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:07:24 ID:???
>>40
すげー子沢山でお願いします
43奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:09:30 ID:???
えーバレリーは現役希望
いまだに男を手玉にとろうとしながらちょっと間抜けな不二子ちゃん路線で
44奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:17:08 ID:???
じゃあ死にそうな老人と遺産目当てで結婚中とか
45奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:21:20 ID:???
そうそうそうでなければバレリーじゃない
で、遺産目録からは外されてることに気づかないとか
46奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:22:15 ID:???
>>44
車椅子のおっさんが教祖のあの団体の手口じゃないかw
ブランドンがあの胡散臭い団体の信者というのはヤだよw
47奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:23:47 ID:???
バレリーはあの元教授の変さに気付いたから信者になる事はありえないな

>>45
デスパのガブリエル路線www
48奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:33:08 ID:???
>>40
あれか。
ディランの金を取り戻した、ごっついおっちゃんか。
49奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:34:18 ID:???
40はホワイトカラーという番組のことだろう
50奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:38:54 ID:???
>>47
声優さん一緒だなw
51奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:43:35 ID:???
タイはまだいいんだけどイーサンはビバリーヒルズ在住の金持ち男子高校生に見えない
なんか普通以下の格好じゃない?
ナオミは気合入ってる日もある分、
イーサンの普通過ぎる格好に違和感があるけどあんなもの?
52奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:49:21 ID:???
>>39>>41
何度かのゲスト出演で「離婚しそうだけど復縁しそう」
→「ついに離婚した」という流れだったはず。

なんで1話限りのゲストなのにわざわざ離婚したなんて嫌な話にするんだろう?と
不思議に思ったのを覚えてる。ジェシーさん好きだったし。
53奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:52:18 ID:???
>>51
イーサン、何着てたか思い出せないけど
ユニクロっぽいイメージw

>>52
結局離婚したのか
アンドレアくらいは普通に幸せになって欲しかったな
54奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:53:26 ID:???
スーザンは東海岸に行ったんだっけ?
ブランドンと再会して喧嘩しながらも復縁してたらいいのに。
あんま好きなキャラじゃなかったけど、
最近見直したらスーザンと付き合ってる時のブランドンが
唯一「今付き合ってる彼女の事をちゃんと本気で好き」という感じでいちばん良い彼女だった気がしてきた。
別れる時の脚本の急展開は酷いけど。

他の彼女の時はエミリーとかケリーとか彼女以外の人にも気があったり、
もしくは普通に浮気したりだから…
55奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 16:48:34 ID:???
NHK公式のナットさんの紹介のとこに、
 >「60年代を忘れるな」が旧シリーズでの口癖だった
と書いてあるけど、そんなこと言ってた記憶ないんだけどw

(公式には微妙にバレが書いてあるから注意)
56奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 16:59:36 ID:???
>>48
せめてコリン探してくれたイケメンにしてやってくれ。
57奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 18:26:38 ID:???
バレリーが新ビバヒルの時代に誰と落ち着いたのか気になる
経営成功させて独身のまま女社長として成功して
SATCのサマンサみたいになってるとかでもいいけどw
58奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 18:30:32 ID:???
>>51>>53
スポーツバカだからあのぐらいが丁度いいのかも
OCのルークはアバクロのイメージあるけど
イーサンはユニクロかぁ・・・なんか納得してしまったw
59奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 18:38:05 ID:???
>>57
案外普通に田舎で幸せな結婚して可愛い主婦になってそうだ
60奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 19:50:35 ID:???
バレリーは旧作で最後バチェラーパーティーに来てたよね
機会があればゲストに来てくれそう
で、ケリーと喧嘩するw
シルバーはバレリーのことは知ってる設定になるのかな?
61奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 20:08:59 ID:XVSlia3o
アンドレアがタイの子供を妊娠??
62奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 01:30:31 ID:???
エイドリアナの声はGGのブレアだったのか!www
2番手が似合う声だな、うん
63奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 07:55:57 ID:???
>>57
深夜クラブの営業してる時も、結構資金繰り大変じゃなかったっけ?
バレリー自身には商才はなくても、金持ちの男を落とすテクには長けてそう。
64奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 08:58:06 ID:???
>>62
エイドリアナが悪事働いてると
見ててブレアの顔がちらついちゃう
個人的にはもうちょっと大人な声でもいいかと思う
65奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 14:48:47 ID:???
>>64
エイドリアナの声は可愛いけど
女優という設定ならもう少し大人声でもよかったよね
下手ではないから不満というわけでもないんだけどw
66奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 18:38:42 ID:???
こないだの第六回の放送、初見では見逃してたんだけど
録画見直してみたらラストのエイドリアナが薬の売人の車を待つシーン、泣いてる?
道に立って車待ちながら、手の甲で目を拭ってた。
あのシーンの曲と相俟って、なんかすげー切なくなった…
67奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:49:22 ID:???
エイドリアナは子役あがりがドラッグに手を染めるという
典型パターンを描いてるのか?
68奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 13:30:26 ID:pjizGwaG
第6話の終わりにエイドリアナが麻薬の売人の車に乗り込む場面で流れていた曲名を
教えてもらえますか?
静かできれいな曲です。
69奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 13:46:27 ID:???
70奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:36:19 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 7「誕生日には、ホラー」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1273928709/
71奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:55:11 ID:???
さすが教育テレビ
若さ故の正義感で安易に身代わりになってはいけません
薬はやめましょう
72奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:24:47 ID:???
保健の授業で子育て体験みたいなのってあるんだなw
授業中だけじゃなくて1日中赤ちゃん人形の世話とか面倒くさすぎるだろw
73奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:39:10 ID:???
俺の嫁のエイドリアナがああああああああああああああああああああ
74奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:42:43 ID:???
エイドリアナはとっとと入院すべきだったし、母親はとっとと引っ越すべきだったな。
75奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:56:11 ID:???
>>72
赤ちゃん面倒みるエピって
ヴェロニカ・マーズでもあったね
アメリカの高校生はあーやって単位とるんだなぁと感心した記憶がw
76奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 00:57:59 ID:???
シルバーはやっぱ可愛いな
だがしかし、人んちの壁を勝手に黒くするのはダメだろ
77奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 01:08:53 ID:???
ディクソンと恋して乙女なシルバーは可愛い
だけど最近ブログ更新してんのかな?とちょっと思ったり
恋愛してrと学校のゴシップ探す暇とかなくなるよなw
78奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 01:11:04 ID:???
普通、エイドリアナが倒れたときの施術はブラもとるよな。
勿論、周りへの目隠しはした上だが。
79奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 01:15:51 ID:???
>>75
旧作も含めての感想だが、このドラマを見る限るでは、
日本の高校大学は理屈は教えるが実践は皆無だよな。
今回の育児プログラムもだし、今スーパードラマCHで再放送してる旧作の株の売買やスポーツウェアの販売シミュレーションもだし、
日本では、即戦力を育てる教育をしないよな。
日本の教育は、丁稚になった際に知ってたら得する裏技程度の知識しか教えていないような。。。
80奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 01:16:08 ID:0hDVJZnW
途中から観たけど、今回からケリーとブレンダともに出なくなったのかな
新キャラにも馴染んできたけど、やっぱり物足りない
81奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 01:36:47 ID:???
>>79
日本の場合、学校の勉強は暗記してればある程度おkみたいな
社会的に役立つ事は自力で学んでクレみたいな感じだな
なので社交性無い子やKYな子でも学生生活は送れ無事卒業できてしまう
アメリカだと底辺に属しちゃったらいくら成績良くても学校の行事などで
パートナーみつからず参加できなかったり色々苦労しそう
人間性や社交性重視だとキツイだろうなあ
82奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 02:02:48 ID:???
>>81
社交力こそ一番学ぶ必要のある分野なのにな
83奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 02:11:01 ID:???
確かにナオミは成績優秀とはいえないけど
親友のエイドリアナの心配したり
仲違いしたシルバーとも嫌味の応戦で挨拶したり
嫌いなアニーとも会話してるし、そういう意味では社交性あるのかもしれん
日本だったら無視して仲間はずれにしてオシマイだもんな

最初はバカにしてたけど重要なんだろうな、あーいう能力は
84奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 02:45:32 ID:???
アニーとディクソンのパパ、校長という仕事柄、堅実で人道的に振舞おうとはしているが
ナオミママが強引に迫ったら成り行きに流されて、再び焼けぼっくいに火が付きそうな気がするのは
声がレイ・プルートなせいか?w
85奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 03:16:09 ID:???
エイドリアナってどうして倒れてたん?自殺未遂?
86奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 03:41:05 ID:???
オーバードーズじゃね
87奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 04:17:27 ID:???
>>79
アメリカの高校≒日本の大学
16歳くらいから自由と自己責任の環境に置くのも一長一短あるよ

学校内でいじめや人間関係のトラブルがあっても教師は直接助けてくれない
相談に乗ってくれたりアドバイスはしてくれても指導者兼権力者として介入せず

人気のある科目、単位を取りやすい科目に履修が偏りがちで
大学進学時などに後悔する生徒も少なくない

部活に入らない生徒が多いし掃除当番などの強制的な役割もなし
放課後のプライベートライフにも学校は一切関与しない
野球部と無関係の生徒が不祥事起こしても甲子園出場辞退になる
日本の高校とは正反対

学校が面倒見が悪い分、家庭のしつけが重要視されてるし
ドラマや映画では省略されることが多いけど
大半の人は定期的に教会に通うなど宗教的文化的コミュニティーに所属してるから
そこが礼儀作法や人間関係などを学ぶ場にもなってる
88奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 04:33:39 ID:???
あああ俺も高校生の時に保健体育で赤ん坊人形の実習やりたかった
あんなの絶対恋が芽生えるだろうがああああああ
89奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 07:06:57 ID:???
新しく入った黒人女がクリスタルケイに見えてしょうがない
90奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 07:37:17 ID:???
ライアン先生、ケリーと上手くいかないからというより
単に恋人が欲しいでだけに見えるんだけど
91奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 07:47:09 ID:???
出会い系だもんね
92奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 07:49:01 ID:???
ライアン先生はデートする相手が欲しいだけの軽い奴だったのか
ナオミのご両親の断固たる態度はよかった誤解している部分もあるが
座って座れはよかった横暴っぽいけど毅然とした態度だ
注意を引きたかったのかってパパ自分中心過ぎ
93奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 08:03:35 ID:???
>>76
ケリーも昔自分の部屋の壁を黒くしてたよね。
やっぱり姉妹だわww
94奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 08:59:21 ID:???
ハーフバースディって初めて聞いたから検索しちゃった
可愛い行事だね
姪は10歳の時に1/2成人式を学校でやっていた
95奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 09:58:01 ID:???
>>90
見栄をはるためでしょ。
96奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 11:26:01 ID:9PxxaSaf
昨日の回はまじすごかった!!!
30分頃からこの番組は録画もんや!と録画したけど、、、あああ昨日の回また再放送しないかなああ><
97奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 11:52:39 ID:???
>>93
10代の女の子が黒い壁なんてってジャッキーに止められてたねw
シルバーの場合はなんでも黒いのが好きなんだろうな。
服も壁も恋人も。
98奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 12:39:24 ID:???
>>96
つ「LaLaTV」
99奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 12:45:36 ID:???
シルバーとイーサンがリアルで付き合ってるなんて・・・
100奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 13:12:23 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…100ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
101奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 13:18:27 ID:???
>>100
誰だよ…お前…
102奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 13:56:26 ID:nl6MNQVZ
ナオミがバレリー風味のドナちゃんに見えてきた。
高飛車なのに寂しがりやだったり友達思いだったり
憎めないところもでてきて。
でもセレブの思考回路で考えちゃうマヌケなやつなんだよね。
103奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 14:00:05 ID:???
潜入捜査官入れたりして校長なかなかやるね。
104奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 14:02:32 ID:???
ナオミの髪型が、話の中でもエイドリアナママに似合ってないといわれてたなw
105奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 14:38:54 ID:???
ナオミが一番ブスだな
106奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 14:55:16 ID:???
ナオミ脇そってなかったなw
107奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 15:37:04 ID:???
ライアン先生って生徒やモンスターペアレンツや校長にも
はっきり物申す心の底から生徒思いの硬派と思ってたから
何かイメージ変わった。
ケリー一途で行けばいいのに。
108奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 15:44:45 ID:???
キンバリーって潜入捜査にきてる警察官は大人だよね、15才のフリするのは無理矢理だろうw
ライアンは騙されてるみたいだったけど若作りの大人か、スケバン刑事の麻宮サキみたいなワケありの高校生なんだろうか?
109奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 15:47:58 ID:???
マシューズ先生も若くは見えないけどねw
110奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 16:02:42 ID:???
ケリーはディランのトコ行って。
ブレンダどこいったの?
111奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 16:26:45 ID:???
なんかグダグダだよなあ各キャラの性格がどんどん変わってっちゃってさ。
112奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 16:48:34 ID:???
格差格差と騒いでんのは底辺層だけだしな
富裕層は色々と忙しくてそんな暇ない
税金なんて本来底辺から広く浅く取る物だぞ
公共サービスってのは貧困層を助けるための物なんだから
金持ちが役所へ足を運ぶのなんて税金を払いに行く時だけ
逆に貧乏人は貰いに行くだけ
金持ちから税金なんか取ったら有能な人材がみんな流出する
低所得者層、すなわち能力の低い者だけが残って国なんかあっという間に潰れるぞ
フランスだって富裕税は廃止に向けて動いているだろ
今の景気低迷は国力の衰退が原因だ
そしてその国力を衰退させる元凶、悪の根源は歴史も証明しているとおり戦後GHQが定めたこの累進課税制度なんだよ
所得税の最高税率を下げた途端米国からの締め付けが厳しくなったのもそのせい
累進課税というのは日本が再び国力を回復することがないように列強が嵌めた足枷なんだ
それを9条だの25条だのと鎖を自慢する囚人よろしく日本の誇りなどとのたまうとんでもない馬鹿も大勢いるようだがな
113奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 17:30:56 ID:???
ど、どうしたの?wwwww
ここは経済スレですか?
114奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 18:16:35 ID:gYNYGhQ0
ライアンの下半身に罪はない。美人だらけの生徒に手を出さないだけマシ
115奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 18:53:47 ID:???
ダビサがまた名言を残したような気がしたが、覚えてない・・・
116奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 18:55:26 ID:???
セクハラされたプール掃除の人かわいそうに。
117奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 18:59:00 ID:???
来週の予告でタビサがデビーに「私には勝てないけどトレイシーには勝てるわ」ってなこと言ってたのは覚えてる
正直来週何が起こるのかワクワクしてるw
118奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 19:00:30 ID:???
出会い系で見つけた女性がアレだからって
呆れてるのがなんというか、お前が呆れるな!って言いたくなるね
上等なのがくるわけなかろう
119奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 19:44:42 ID:???
トレイシーたまらんわ〜。
120奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 20:01:16 ID:???
開放的なダビサお婆ちゃん
121奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 22:08:14 ID:???
つーかお婆ちゃんが一番クールな件
122奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 22:11:37 ID:???
タビサの声の人、ヤブキタブレンドとかいうお茶のCMに出てる
123奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 22:13:08 ID:???
結局

ナオミはエイドリアナの死が自分のせいだと思い込み悩む

                ↓

    そのナオミの姿を放っておけないイーサン

                ↓

          ナオミとイーサンカップル復活


なんだろ?
124奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 22:18:43 ID:???
えいどりあな死なないけどw
125奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 22:19:50 ID:6g1rpMrY
なんだ、死なないのか
126奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 22:22:17 ID:???
アニーの存在感がない
127奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 22:25:28 ID:???
えー、来週はナオミが死んで犯人探しが始まるんじゃないの?
128奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:16:19 ID:???
シルバーの顔ってバレリーに似てるよね
129奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:27:38 ID:???
>>126
アニーは完全に脇役化してるよな
最新回ではキンバリーにすら負けていた感じ
130奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:35:06 ID:???
そういやホラー映画のオーディション、エイドリアナは受かったと言ってたけど
アニーは結果について何も言ってなかったよな?
普通に落ちたのか?
131奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:50:34 ID:???
エイドリアナに即決したみたいだったよね
オーディションの時も何か物欲しそうなアニーがイヤだった
132奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:00:46 ID:???
エイドリアナが合格、しかしリハビリ施設行き、そこでアニーが代役!
という展開を予想
133奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:10:24 ID:???
映画オーディションのカメラテストシーンで確信した。
アニーは華がない。

ここか実況スレで、本命の女優に断られて二番手だったというレスを見かけたが
他にもうちょっといい女優いなかったのかよ…と思う。
アメリカではああいうタイプが受けるんだろうか…
134奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:22:29 ID:???
アニーは何かを訴える時や、相手に反応する時
いちいち八の字眉毛になる顔芸がワンパターンなので
彼女の演技が嫌い。
135奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:23:25 ID:???
129
ネタバレ氏ね
136奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:28:30 ID:???
>>135
…え?最新回って一昨日の放送のことだけど…
終わった放送のことも言っちゃいかんの?
137奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 00:37:06 ID:???
>>135は「アテクシがまだ最新回の録画見てないんだから内容書くな!」
とでも言いたいのか?w
138奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 01:44:37 ID:???
キンバリーって誰だっけ?
139奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 03:05:36 ID:???
>>138
潜入捜査官(生意気な転校生)
140奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 03:58:24 ID:???
>>138
アーノルドの姉貴
141奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 06:43:22 ID:???
アニーブサイクすぎる
142奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 08:55:01 ID:???
アニーの顔がイヤだ。
ナオミママは美人だから好き
143奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 08:59:53 ID:???
アニーとイーさんのやりとりが凡庸すぎて眠くなる
144連レスすまそ:2010/05/17(月) 09:02:43 ID:???
トレイシーの女優って、ミステリアスな美人なのか、それとも単に常に同じ表情で、演技が上手くないだけなのか・・・?
145奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 09:15:48 ID:???
>>144
整形してると表情が乏しくなりそう
ネヴィドやばぁちゃんしか見たいキャラがいないな
146奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 10:38:38 ID:???
そういえば今回、まだディランのようなトラブルシューター的キャラが
まだ登場してないんだよね
ナビドもイーサンもどちらかといえば
スティーブやデビッドの系譜を受け継いでるし
シルバーがそういう役割を今後担っていくのかもと、思わないわけでもないけど
147奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 10:48:43 ID:???
ババアの巣窟
加齢臭きもい
148奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 11:27:44 ID:???
>いちいち八の字眉毛になる顔芸

ん?どっかで見たようなw
149奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 11:38:15 ID:???
ハの字眉は主人公の証だな
150奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 11:42:35 ID:KWjaicU8
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273912895/
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!

151奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 11:45:39 ID:???
シルバーといい感じで別れたケリーが
部屋の塗装を見て激怒するかと思うと哀しい
152奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 12:40:38 ID:???
アメリカの家の模様替えって豪快だよな。
日本では自分で壁紙買えたりペンキ塗ったりする人ってごくごく少数だ。
153奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 13:59:36 ID:???
>八の字眉毛になる顔芸

なるほどw
アニーは後半のブランドン的ポジションなんだな
154奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 16:19:06 ID:???
予告のナオミ母とアニー母のバトルが楽しそうだった
けしかけるおばあちゃんも楽しみ
155奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 16:52:05 ID:???
男性陣の存在感の無さは異常
156奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 17:04:40 ID:Hs29rU8y
タイはこのままフェードアウトなの?
一番イケメンでかっこよかったのに、、、
しかも、エイドリアナにはめられれてタイ全くわけわからないだろうし
かわいそう
157奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 17:06:37 ID:???
エイドリアナにはめられた一件で
タイとアニーがいきなり収束したのが違和感あった
信じられなかったと言われればそれまでだけどさ
158奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 17:08:51 ID:???
婆ちゃんってアル中なんだっけ?
今のところジャッキーさんとは違って嫁姑レベルの問題しか無いみたいだけど
そのうち金銭問題とか出てくるのかな?

若い頃は男女関係の問題をいっぱい引き起こしていた感じだけど
今は無理だろうしw
159奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 17:17:23 ID:???
>>158
若い庭師とどうにかなったりw
160奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 17:25:05 ID:???
>>157
あんだけ盛り上がってたのに、誤解とけたのになんで別れちゃうんだろうね?
161奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 17:25:09 ID:???
おばあちゃんは暗い問題には関わって欲しくないな
コメディ部門専任で
162奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 17:48:51 ID:???
アニーってイーサンと付き合う気満々でビバリーヒルズに越してきた感じがする
163奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 18:18:19 ID:???
>>162
そりゃそうだろう
プールかどこかでそういう会話してなかったっけ
164奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 19:33:43 ID:???
>>163
あー、2年も前の話よとか何とか言ってたね
じゃあもうタイはお払い箱でイーサン一筋になるのか
165奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 19:42:18 ID:???
エイドリアナにイーサンとのことで皮肉言われても
否定してなかったし、イーサンにはナオミがいるから
格好良いタイと・・・って感じだったよね。
166奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 19:54:49 ID:???
アニーとイーサン 地味なカップルだな
167奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 19:56:02 ID:???
アニーのブラジャーはもっと地味だぞ
168奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 20:51:15 ID:???
シルバーが一番いい
169奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 21:00:18 ID:???
エイドリアナが主役みたいな展開だ
170奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 00:26:47 ID:???
1話の最初の出だしみた時は
主人公はアニーとディクソンだと思っていた
旧ビバヒル高校白書でも双子のW主役だったから基本は抑えてドラマ進んでいくのかな?とwktkだったけど

新ビバヒル版GGのシルバーのが個性的でキレイだし
学校一の美少女設定のナオミのが色々トラブルあって感情の起伏あるぶん人間味あるし
最新の放送されたエピみるとドラッグ中毒のエイドリアナのがインパクトあるし
…アニーが脇役でも全く問題なかったと思う

あと男性陣は全体に影薄い子が多いなあ
171奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 00:45:30 ID:qKnCNF0r
アニーがご飯で、シルバーがツナマヨ、ナオミがチンジャオロースー、エイドリアナが明太子ってとこかな。
淡白なご飯があってこそ、味の濃いおかずが生きる。
172奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 00:49:29 ID:pP9ip2qS
いい女度

ナオミ母>>ケリー>シルバー=ナオミ>>その他
173奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 00:57:49 ID:qKnCNF0r
Hしたい順番としては、
エイドリアナ>潜入捜査官>シルバー>ナオミ母>アニー>ナオミ>ブレンダ>ケリー>アニー母
てとこだな。
174奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 00:59:08 ID:???
>>171-173
とりあえずsageような

テンプレの>>5
>sage進行でお願いします
175奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 02:38:18 ID:???
泳鳥穴エロぃ
176奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 02:40:48 ID:bxHQBnSz
ライアン先生が出会い系サイトで知り合った女の人は、
レギュラーにはならないのかな。
ドナを彷彿とさせる。
177奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 02:56:09 ID:???
178奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 03:16:24 ID:qKnCNF0r
めんどくせえ。下のほうで隠れてこそこそだの、卑屈な連中だな。誰に見られようが堂々とすりゃいいだろが。
179奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 04:36:44 ID:???
やれやれ、これだからゆとりは面倒なんだよ
頭弱な自分を少しは恥と自覚しろ
つーか、2ちゃん初心者でもここまでのバカはいねぇよ
180奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 09:08:18 ID:???
>>171
まあたしかに群像劇の主役っていうのは、逆に脇役の引き立て役に甘んじてしまうということはありがちだしね
181奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 09:43:31 ID:???
>>179
おまえ、2ちゃんベテランなんだw

そりゃすごいね!wwww
182奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 13:58:35 ID:???
幼稚的反応…
183奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 18:22:28 ID:1Rcj4Ows
結局デュランが出るのか出ないのか俺は知りたい。
184奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 18:24:14 ID:???
デュランは出ません
185奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 19:11:28 ID:???
デュランデュラン
186奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 19:14:08 ID:???
デュラララ
187奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 20:48:01 ID:???
ヅラララ
188奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 21:14:53 ID:Wf1Eo3xX
ディラン
189奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 22:21:01 ID:???
正直、旧作のカキコは控えて欲しい
190奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 22:26:42 ID:???
>>189
自分がスレ立て依頼した重複スレにカエレよw
つーかこっちくんなwww
191奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 22:45:45 ID:???
>>189
専用スレがあるでしょーが
過疎ってるけどw
192奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 00:41:09 ID:???
>>183
出るけど役者が違うらしい
吹き替えは小杉さんにして欲しいけど・・・
193奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 01:08:34 ID:xdRI0ibf
それ最悪だな。そんなに忙しくないだろうに、なんっでデラン出ないのかね
194奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 01:12:13 ID:???
新しいヂョランは顔も出てるの?
195奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 01:15:46 ID:???
そらやっぱりルーク=ディランというイメージを世間に固執されたくないんでは?
最近はタレントよりな人もいるけどルークは役者にこだわってそうな気がする
196奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 01:24:07 ID:???
>>192
> 出るけど役者が違うらしい

何だそら。
それじゃあ出さない方がマシじゃね?
197奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 01:30:18 ID:???
>>196
まあ、出ないよりはいいんじゃないかなー
やっぱり旧作ファンはケリーとディランに一緒になって欲しい人も多いだろうし
198奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 01:34:53 ID:???
ビバヒルの最終回を知ってたら出してあげてーと思うよな
199奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 09:31:57 ID:???
>>189
でも、そんなに目に余る流れじゃなかったよね?
過敏すぎるよ
ディランの事言ってるなら、ディランも新シリーズで名前出てるわけで
そんなにおかしいこととは思えないな
200奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 10:13:46 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…200ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
201奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 14:35:05 ID:???
>>199
例のおかしい人ですからスルーで
202奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 15:43:34 ID:???
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。←>>201
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
203奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 15:44:55 ID:???
ズコー、まで読んだ
204奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 16:53:32 ID:mS+mXuBV
本物デュランは出ないのかよ。残念だ。
違う役者っていうのは違和感ありすぎだな。
出ないならデュランが出ないようなドラマの設定にするべきだったよな。
あとブレンダ老けたね。頬のあたりが婆さんそのもの。
205奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 16:57:29 ID:???
デュランなる登場人物は初めからいないと何度言えば
206奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 17:29:59 ID:???
本スレより
298 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 10:19:19 ID:???
スカパー見れてる人にはあんまり関係ないけど、一応

 懐かしの『ビバリーヒルズ高校白書』第1、2話の“録っておき再放送”決定!
 90年代に放送した「ビバリーヒルス高校白書」の第1話、第2話のみを“録っておき再放送”にて再放送します。
 総合テレビ 6月11日(金)午前[10日(木)深夜]0時15分〜1時50分 ※2話続けて放送
207奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 17:33:34 ID:???
>>206
d
うれしーこれ
208奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 17:41:42 ID:???
おーーー
初登場のブランドン、凄い美少年で笑うよねw
209奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 17:54:27 ID:???
パイロット版(1&2話)ってファッションがスゴイ事になってるやつだね
新ビバヒルで校長先生とケリーが冗談いいあってたあの服が拝めるのはwktkだ
210奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 18:00:24 ID:mS+mXuBV
最初の2、3話だけは髪型がまともなんだ。
それ以降が例のへんちくりんな髪形になってしまう。
211奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 18:10:43 ID:???
>>ID:mS+mXuBV

Q.sageる方法
A.メール欄に「sage」と入れる

簡単な事なんだからいい加減覚えようね
212奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 18:17:52 ID:???
>>206
これ総合でできるってことは
まだ権利もってるのかな
213奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 18:26:41 ID:???
スパドラのアンコールがS2になったので
S1の放送する権利がまわってきたのかもね

ビバヒルはNHKとLaLaTVとスパドラで奪い合ってるという感じだねw
214奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 19:01:14 ID:???
校長先生やライアン先生など女性関係が緩そうな人が
教職者なのでリアリティがあるなw
215奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 20:52:54 ID:???
エイドリアナの中の人、ホラー映画でよく見かけるな。
最近だと解体病棟やダンス・オブ・ザ・デッドにメインで出てた
216奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 06:27:53 ID:???
>>206
なんで2話だけなんだよおおおおおケチンボ 犬HK
217奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 10:33:05 ID:???
>>216
これで視聴率とってくれてシーズンワン全部やってくれたら嬉しい
スカパー今からなら途中からだから見る気がおきない
どうせなら1話からみたいし
218奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 10:40:47 ID:???
>>216
NHKは最初はよいけど途中でCSに放棄しちゃうのが恒例になってきてるからなw
海外ドラマHPにもビバヒルの放送権はもうないというような説明あったのに
放送できるんだから、NHK的には感謝しろよ!という感じだろう
219奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 12:59:44 ID:???
HIVの話はともかく、高校時代から「ゴムは用意しときなさいよ!」という
セーフセックス推進派なのに避妊しないことがあったとかおかしな話だった
せめて破れたとかにしてくれ
設定がブレブレ
220奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 13:00:25 ID:???
↑マジごめん、本スレと誤爆
死んでくる
221奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 13:47:18 ID:pREjdioG
シルバーみたいないい女が何で捨て子のニグロとステデイな関係になるんだよ。
222奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 13:55:37 ID:???
いい子だからそういう偏見をもたないんだと思うが
223奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 14:02:45 ID:pREjdioG
なるほど。あまりに的を得た答えだ。
224奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 14:03:42 ID:???
シルバーがディクソンに惹かれたのはディクソンが過去を話したからじゃないかな
うわべを飾りたがるビバリーヒルズで、そんなディクソンが新鮮だったのかな
傷を舐めあうじゃないけど
両親の離婚に母のアル中を抱えてるシルバーには
貧しい時代を経験したディクソンには素直になれたんじゃないかな
225奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 14:09:21 ID:???
悪く言えば共依存カップルになる危険がある
お互い家庭環境最悪だった過去を分かち合ったから今の絆がある
まぁ高校生だしそういう関係もありなんじゃないかね
226奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 14:15:42 ID:???
>>225
そうだね
急速に仲良くなりすぎるからすぐ破局しそう
227奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 14:17:36 ID:???
メインのキャラの1人が真っ黒な黒人とカップルになる話を放送できるようになったんだよ。
アメリカも少し進歩したな、と。
228奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 14:50:00 ID:???
美少女シルバーにフツメン以下の黒人
ちょっとリアリティもあるw
229奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 14:53:02 ID:???
>>228
黒人の基準わかんないけど、
ディクソンは黒人の中では普通より上じゃないかと思う
230奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 14:58:39 ID:???
先祖が白人農場主にレイプされてない中ではイケメンだよ。ディクソン。
231奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 15:46:36 ID:???
イケメンにみえないかもしれないけどディクソンは性格は良い方だから
シルバーとの恋愛もまぁ許せるというか微笑ましくみれるなあ
232奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 15:50:24 ID:???
>>231
同意だなー
他の男子よりはいいと思う
233奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 16:19:43 ID:???
タイは性格よくわかんないし、イーサンはキモイし
そうするとディクソンかナヴィドなんだけど
僅差でディクソンかなーという感じ

・・・てか、選択肢がショボすぎるww
234奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 16:43:21 ID:dOlrOEWY
童貞だし人を騙すタイプじゃないし一番信用出来そうなのは黒かもしんないな。
それにしてもアーニーはまあかわいい方だとは思うが顔のサイズが大きい。
俺は母親の方が好みだな。

直美の母親もそうだけど母親役をあんな美人にするのもなんだかなあ・・・
って感じはする。
見ている分には楽しいけどね。
235奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 17:18:43 ID:???
ナオミの母親は綺麗だけどいつも目ん玉ひん剥いてて怖い
236奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 17:29:01 ID:???
ナオミ母はグレてふて寝してたボサボサから
ドレスアップへの変貌ぶりが女のプライドどうだって感じでおもろかった
237奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 17:50:25 ID:???
>>223
的を射る、です。
238奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 18:38:12 ID:???
と思いがちだけど「的を得る」でも間違いじゃないんだな。
スレ違いなんで詳しくは書かないけど
この比喩的表現は中国古典「大学」、「中庸」にある
「正鵠を失する」から来ているのだ。
239奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 21:46:53 ID:???
>>206
これは実況し甲斐がありそうだ!
240奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 21:56:31 ID:???
黒人のイケメンがどんなのかわからないけど
ディクソンはエディマーフィー寄りだなとは思う
ギャングとかプロバスケプレーヤーとかジャズとかヘイメーンとか似合わなそう
241奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 22:07:23 ID:???
柔和な黒人
242奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 02:58:18 ID:???
>>238
言葉は時代とともに変わっていくもんだけど
広辞苑にも載ってないし受験などでも「得る」では×。
わざわざ間違いとされている方を使う事もないと思う。
スレチなのでこのへんで
243奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 12:10:14 ID:???
ライアン先生役の人が25歳だなんて
244奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 12:20:06 ID:???
アーイン・シルバー・テイラー
何でも黒いのが好き。
家族構成
父:腕利きの歯科医。年老いた妻を捨てかなり若い女と結婚した。額は広い。
母:元モデル。元ジャンキー。男依存症。現アル中。
姉:学校のカウンセラー。元ジャンキー。人殺しの経験有り。未婚の母。
兄:現在の描写は無し。元ジャンキー。躁鬱病。音楽やネットあたりの趣味は兄の影響が強そう。額は狭い。
甥:15年後の続編の主役候補。
父方の祖父母:スルーされて孫とも認めてもらえない。遺産ももらえない。テッキーラ。
245奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 13:16:42 ID:???
ってうか、ドナとデビットの話は完全スルーなのかな?
246奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 16:03:05 ID:???
それにしても生徒が学校内で逮捕されたというのに、
その後校長が呑気に映画鑑賞とか日本じゃ有り得ないよね。
同級生の反応もあっさりだし、エイドリアナをかばったナオミが
浮いてたなぁ。
247奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 16:08:18 ID:???
>>246
日本人からみると校長は管理不行き届きが問われてもいいのに
よーし、一人捕まえたぞ!どんどん捕まえるぞー!って雰囲気だったね
生徒の不祥事は学校側のせいではないんだな
まあ、親が責任を学校になすりつけてる今の日本のほうが問題かも
248奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 16:44:18 ID:???
イーサンが時々嵐の二ノ宮に見える。横顔とか。
口の両下が膨らんでるからかなぁ。
249奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 17:47:02 ID:???
>>247
日本だとその夜緊急保護者会が開かれて、
翌日全校生徒に説明という流れだよね。
校長も生徒もあまりショックを受けてなさそうで、
なんかナオミがかわいそう。
マシューズ先生が校長に食って掛かったのも
一瞬だけだったし。

250奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 18:01:17 ID:???
アメリカの公立高校だと警察の抜き打ち検査って普通なのかな?
ヴェロニカ・マーズでもそういう描写あったような
ネプチューン高校の生徒は連行されるヴェロニカを携帯で撮影したりすごい見世物状態だったけど
ウエストビバリー高校の生徒は見守ってたのでその違いはあるけど
251奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 18:15:05 ID:???
>>248
うん、わかる
252奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 19:53:46 ID:???
ゴリラ女見るたび不愉快
253奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 20:45:01 ID:???
そういわれたらナオミって大変なことになってるんだよな
ドラッグで現行犯逮捕だもんな
254奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 00:21:17 ID:???
255奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 04:22:42 ID:???
>>248
私は海老蔵に見える
256奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 06:00:44 ID:???
>>254
アニーって誰だっけ?
257奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 11:05:03 ID:???
>>256
ごめんねクッキーの女の子w
258奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 12:16:51 ID:???
アニー空気すぎワロタ
259奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 13:59:08 ID:???
エイドリアナのエロはないみたいだなー
つかアニー役の人、とても清純とは思えない足クセの悪さw
スカートはいてる時にあの格好はねぇべ
260奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 18:26:29 ID:???
>>244
示談で済んだけどデビットも人撃ってるよね
261奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 20:27:01 ID:???
イーサンはボルコムよく着てるね
262奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 21:13:39 ID:???
エイドリアナって道端で倒れてたのかな
でもこれでナオミが庇ってたのがわかって無罪放免になるんだろうか
263奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 22:14:18 ID:???
ジム・ウォルシュ…チャネリング・ファッカー
シンディ・ウォルシュ…カメラマンと浮気
ビル・テイラー…詐欺で逮捕
ジャッキー・テイラー・シルバー…ジャンキー、アル中
ラッシュ・サンダース…実の息子をこっそり妻の養子に
サマンサ・サンダース…レズビアン
ジョン・マーティン…隠し子
フェリース・マーティン…夫の同業者と浮気
ジャック・マッケイ…逮捕→爆死→別人
アイリス・マッケイ…霊感商法
メル・シルバー…ロリコン
シェイラ・シルバー…躁鬱病
ビクター・マローン…娘をレイプ→殺される
アビー・マローン…娘のレイプ黙認
ハリー・ウィルソン…別の相手と子どもを作ってた
デビー・ウィルソン…カメラマンと浮気
チャールズ・クラーク…浮気を正当化
トレーシー・クラーク…別の相手と子どもを作ってた

全編通してまともな父母がいねーな。
264奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 22:46:18 ID:???
トレイシー  秋本奈緒美
おばあちゃん 木の実ナナ
265奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 22:48:47 ID:???
おばあちゃん出てこないと寂しい。
おばあちゃんがミュージカルの監督した時のママーってやつなかなかよかったと思うけど
みんなが呆れてたのは色気過剰でちょっとクドイから?
266奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 22:52:52 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 第8話「学園祭の夜に」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1274534161/
267奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 23:26:33 ID:???
>>265
あの歌がしばらく頭の中を回ってかなわなかったww
268奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 23:40:53 ID:???
今いきなりTVの電源が切れたw
そろそろ地デジにしないとだめか
269奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 23:41:46 ID:???
ライアン、もうケリーは諦めたのかよ
270奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 23:43:35 ID:???

アニー、ああいう女大嫌い・・・
271奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 23:54:16 ID:???
アニー降板していいよ。
272奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 23:59:59 ID:???
今週は一応みんなプチ幸せってところなのかな。
273奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:01:45 ID:???
俺の評価変動

直美↑
ナヴィド↑↑
黒人↑
校長↓↓
ライアン↓↓
274奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:08:45 ID:???
地味に高校白書特別再放送のテロップで吹いたw
275奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:16:30 ID:???
アニーの恋だけは応援したくない
しかし、アニーの中の人はビバヒルの主役であるはずの自分の扱いをどう思ってるんだろうか
276奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:18:23 ID:???
主人公でヒロイン…ナオミ、シルバー
良い人枠…黒いの、ナビド

糞猿アニーと不細工イーサンは消えていい
277奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:20:00 ID:???
>>275
きっとのあの顔芸で表現してくれるはず
278奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:20:55 ID:???
アニーがこれだけ叩かれるのは不細工だからなんだろうなww
279奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:21:55 ID:???
雨人視点では直美がずばぬけて美人てことになってるのか?
なんかケンナオコみたいに目が離れすぎてるわけだが
280奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:27:54 ID:???
ライアンうざい
281奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:29:35 ID:???
ナビドいいよ、ナビド
282奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:29:40 ID:???
ライアンはもともと頭を使うのが苦手な名前なんだよ
283奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:29:40 ID:???
ライアンって何か心の病気か?
教師やってるのはマズいだろw
284奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:33:27 ID:???
ライアンはやらせてくれそうなら誰でもいいんだなライアン。
285奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:37:04 ID:???
ナヴィドの「ついに言っちゃったよ!」ってのがらしくて良かった〜
ディクソンもそうだけど、精一杯愛そうとしてる必死さが出てる男は見てて気持ちいいね。

イーサンにいまいち興味が出ないのはそれが大きい。
アニーの描かれ方もなんか迷走してるし、大丈夫か主役カップル・・・・。
286奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:53:48 ID:???
やっぱ、トップレス・ピザ・パーティ IIIはナヴィドの親父の作品かな
287奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:09:22 ID:???
ナヴィド、好きな子がいるとかいうエピあったけど
ちゃんと繋がってたんだな
いいヤツだな…更正施設のお金出しあげるって金持ちすぎ
でもメンヘラ女でもおkというのは今はよくても付き合ってると苦労しそうだけど大丈夫か?w
288奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:10:44 ID:???
>>285
ナヴィドの好感度かなりうpなエピだったね

シルバーとディクソンいい感じ
イーサンとアニー?正直どうでもいいや
289奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:12:48 ID:???
しかし、ナヴィドはディクソンにグループデートにアニーを連れて来いって言ってたぞ。
290奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:18:06 ID:???
エイドリアナってナタリー・ポートマンに似てる
291奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:24:20 ID:???
>>289
エイドリアナ誘えないし仕方ないから身代わりに〜程度で
別にアニーの事好きで誘いたいとかじゃなかったんだと思う
あとドラマ的に主人公アニーが男子に人気あるようにみせないとマズかったんじゃないのかね
292奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 02:40:35 ID:???
ただのキモいヤツかと思ったナビドに好エピソードでびっくり

しかし今回のナオミ→アニーの「友達だったら昔の男に手を出すな」宣言の
ムズがゆさは久しぶりに旧作を彷彿とさせてくれたが、
今んとこ男キャラが弱すぎるよな。。。


オレは顔で言ったらアニーが好みだが少数派なのか。。。
ちなみに旧作ではケリー派だ
293奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 02:48:14 ID:???
ところでオレ、2回くらい見逃してたせいか、
兄弟のパパの隠し子の相手=トレーシーがナオミの母親だって、今回の予告で
「半分ナオミの兄弟で、半分アニーの兄弟」のセリフが出てくるまで気づいてなかった。。。
ナオミと一緒のシーンだと母親の名前なんて出てこないし、ブロンドは全員同じ顔に見えるし。。。

こんなのオレだけなのかやっぱり?
294奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 02:48:22 ID:???
>「友達だったら昔の男に手を出すな」

ゴシップガールでブレア達が転校生に言ってたのと同じだね
デスパでは友達の元旦那とはダメ、という事をブリーが言ってたし
暗黙の掟というのは存在してるんだな
295奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 03:06:11 ID:???
元祖ビバヒルではありえないね
296奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 03:55:06 ID:???
あのシルバー(銀)と黒人がマンコするのはなにかの揶揄なのかね?
297奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 05:24:38 ID:???
>>293
わかるわかる、俺も一緒。
ナオミの髪形が変わったのは区別付ける為じゃないかと思ってる。
298奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:13:56 ID:???
>>297
それはないだろw>髪型変わった理由
雨人にはどうみたって別人に見えるだろ。
きゃつらには東洋人は小雪とルーシー・リューの区別がつかないらしいが
299奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:31:18 ID:???
>>293
>>297

登場人物が見分けられないのにドラマ見て楽しい?
300奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:55:39 ID:???
>>296
服も壁も黒いだろ?
銀を生かす色は黒なんだよ。
301奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 12:10:26 ID:???
シルバーが麻酔でラリってるときの顔、めっちゃかわいいんだけどww
302奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 12:20:34 ID:???
>>298
スティーブの奥さんとピーチピットでブランドンの代わりにバイトしてた女も区別できないのか。
303奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 12:47:42 ID:f8BwmGUV
エイドリアナの母親が秋元奈緒美みたいに見えるんだが…
304奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 12:52:10 ID:???
新ビバヒルも結構面白いじゃん。
貧乳だらけなのが難点だが。
305奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 13:17:31 ID:???
>「友達だったら昔の男に手を出すな」
The hillsでもそんな感じだったな。
「それだけはご法度でしょ!?」みたいな感じで。
よく分からん。

>>303
散々既出
306奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 13:31:59 ID:???
ナオミとシルバーとエイドリアナは、色々あるが幼なじみで親友同士ってことなんだろうか
それぞれ個性があって三人娘みたいな感じでいいな
ナビドとイーサンも幼なじみなんかな
307奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 13:48:00 ID:???
>>300
ディクソンはシルバーの引き立て役か!
308奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 14:14:50 ID:???
日本でも友達の元カレとは絶対付き合わないでしょw
それやったら人間失格
309奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 14:24:13 ID:???
友達の元彼と付き合う、結婚するなんて話はいくらでもあると思うが、
「元彼と付き合うんだったら友達にはなれない」って感覚はちょっと面白かった

ナオミがエイドリアナに「友達やめる」って言ってたとこも同じだけど
「友達」ってそんな宣言してなったりやめたりするもんじゃないと思うし
310奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 14:38:56 ID:???
雑に見ていたら話がわからなくなった。

タイはどうしたの?
311奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 14:47:10 ID:???
>>309
>>309
旧作でもそうなんだけど、
「もう友達じゃないわ」「まだ友達よね」ってセリフはよくあって
友達か友達じゃないかの切り替えを確認するってなんか変だなと思ってた

>>308
別に友達の元彼or元カノと付き合おうが構わないし
ましてや人間失格っていう感覚もわからんw
別れた相手が自分が信頼のおける友達と心から幸せになってくれるなら
とても喜ばしいと思うんだけど
312奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 14:50:34 ID:???
兄弟姉妹の元彼元彼女はちょっとあれだと思うが
友達のくらいだったらよくある話。結婚してたわけじゃないし、高校生だしね。
313奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 14:52:06 ID:???
>>310
タイと寝ようと思ってたアニーだが
エイドリアナに騙されてタイに憤怒して帰宅
のちにエイドリアナからアニーをはめたと聞き、
タイを信じれなかった自分は、タイと付き合うにはまだ早い
(要は真の愛情がなかった)と気づき、別れた
314奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 14:59:30 ID:???
アニーはブリトニーのデビュー当時の顔に似てる。
それとアニーもシルバーも細くてスタイルいいし体型には憧れる。
アニーの父親って旧作出てたっけ?
315奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 15:07:13 ID:???
>>314
父親出てない
後付け設定
316奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 15:20:12 ID:???
「私には勝てなくてもトレイシーには勝てる」
「明日になれば忘れる」
タビサの名言集が作れそうだ
317奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 15:41:05 ID:???
アニーがどうしたいのかがどうもなーって感じだ

ナオミと仲良くなりたいって思ってる真意がさっぱり
学校の花形と仲良しになりたいっていうさもしい根性なんだろうか
タイの時といい、どうも行動が薄っぺらい頭が悪い感じがして
好感が持ちづらい

シルバーのが行動に誠意がある

アニーとシルバーは親友みたいなのに、シルバーといろいろあったナオミに近づくのもなー
318奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 15:43:17 ID:???
アニーが不細工なのがなー、ヒロインならシルバーやエイドリアナの子の方が可愛いし
そういう子をヒロインにしたらいいのに
319奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 15:44:54 ID:???
>>306
シルバーとナオミが親友→おかんのアル中バラす→アンタなんか友達じゃない
ナオミとエイドリアナが親友→ドラマの通り
ってだけで、シルバーとエイドリアナの絡みは無さそうな
 
320ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/05/23(日) 16:05:25 ID:???
てっきりエイドリアナは死んじゃってレギュラーじゃなかったのかと思ったら、一命取り留めたわね。
ナヴィドは中学の頃からエイドリアナのことが好きで、ドラッグやったのに献身的に心の支えになろうとして、お父さんに頼んで
リハビリ施設の治療代を出してあげたり、麻薬の売人に身を挺して追い払ってやったり。賑やかし程度の存在だったのにナヴィドの好感度急上昇だな。
321奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:19:26 ID:???
>>290
ナタリー・ポートマンとリヴ・タイラーを足して2で割ったような感じ。
322奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:46:36 ID:???
高校生メインキャストではシルバーが一番顔が可愛い
323奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:47:26 ID:???
シルバー主役でやればよかったのにね
ケリーの妹だし、旧ファンも食いつくだろうし
324奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:51:20 ID:???
>>234
父さんもイケメンだし、なんか若いしシルバーの両親だけ浮いちゃうよ
メルが出るか知らないけど。
325奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:57:15 ID:???
>>244
そういえば甥の父親も元アル中
326奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 18:10:12 ID:???
>>286
ttp://www.linkclub.or.jp/~yukazow/90210/episode/06/06-06.html
なるほど ウォルシュ家のあのときの・・・
古いポルノなのにDVDになるとは隠れた名作扱いかな
327奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 18:25:51 ID:???
シルバーの親知らず抜いたのはメルさんだったりして
328奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 18:26:57 ID:???
アニーは普通に不細工でナオミは究極に不細工 エイドリアナは普通
シルバーだけ可愛い

シルバーとディクソンはいい感じだけど
その内 別れたりくっついたりするんだろうね
最終的には一緒になってほしいかな
329奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 18:30:15 ID:???
ナオミが「元彼と付き合うんだったら友達にはなれない」と言ったのは
まだ友達になっていない状態だからだろ。

もしアニーとすでに友情を築いた後だったらまた話は違ったと思う。
330奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 18:43:54 ID:???
>>329
その「まだ友達になっていない」って感覚が面白いね、って言ってるわけだが
「一緒にパーティへ行きましょう」って誘いが友達候補への勧誘で、
ナオミ家でのパーティ準備が友達候補に仮登録、
イーサンとの関係をどうするかが最終試験、
みたいな感覚がナオミとアニーの間で共有されてるところがお国柄なのかなんなのか

俯瞰してみると、田舎娘のアニーが、イケメン富豪のタイといい感じになったり、
憧れのイーサンと学園の女王様アニーの間で板ばさみになったりと、モテモテ状態なのが
アメリカの普通の女子高生あたりからは自己投影できる対象として設定されてるのかね?
331奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 18:59:17 ID:???
イーサンと付き合うよりナオミと一生の友達になった方がいいと私は思う。

ここ数回でナオミはすごくいい娘だとわかったけど
イーサンの魅力はひとつも見えてこない。
せめてルックスがパーフェクトだったら…
332奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 19:09:58 ID:???
エイドリアナのドラッグを隠して罪を被ったはいいけど、
助けてくれると思ったパパから「前科物、少年院」と聞かされて
慌ててビビって「今度はあなたが私をよ!」と手のひら返しするのを見て
「すごくいい娘」とは・・・

やっぱり感想は人それぞれ違うもんだな
333奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 19:10:50 ID:???
イーサンってナイツのはなわに似てない?
334奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 19:21:25 ID:???
そういえば学園祭のキング&クイーン投票でタイは候補に入ってたんだろうか。
今回は出番なしだったよね。
335奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 19:25:56 ID:???
アニーって女の友情より男ってタイプで略奪とかじゃなくて陰でコソコソやりそう
336奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 20:33:53 ID:???
>>331
ナオミ人のレポート丸写しにした女だよな
それと友達になりたいってすりよるアニーはなぁ…
337奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 20:47:25 ID:???
最終的に自分で書いてたじゃない。
338奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 20:48:27 ID:???
悪いことと思わずにやってしまうお馬鹿さはあるけど
人間的にはいい娘だと思うけど、そう思わない人もいるんだね。
339奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 20:56:02 ID:???
ナオミ・ゴリラはイイ娘
340奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:01:52 ID:???
直美側でも兄ーと親友になりたり理由が
「(兄ーは)安定してるから」ってのも、なんだかなー。
そんな理由で友人選んでも結局長続きしないだろて主た。
自分がいちばんしんどいときに逃げたEさん、
自分がしんどいからって頼りたいわーな兄ー、
どっちも直美にとっては一生の相手ではないわ。
自分も相手もいちばんしんどいときにお互い手を差し伸べあった英鳥穴こそ
生涯の親友にふさわしいだろ、直美にとって。
341奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:12:08 ID:???
人間的にいい子かな?

彼女のファッション価値観みても薄っぺらい子だと思う
エイドリアナをあの状況でかばうなら、私が刑務所に行ってもいいわくらいの覚悟がいる
それもなしで、甘く考えてたと後悔し、エイドリアナを詰るとかちょっとなー
発言もいつも痛い子で、幼稚
父母の間を取り持つ発想も幼稚園児並の知能しかないようにみえて痛々しかった

ナオミと友達になりたいなんて、華やかなグループのメンバーに入りたいってだけにみえる
342奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:17:53 ID:???
黒人がほとんどシルバー以外と絡みがないのは制作者側もやっぱりもてあましてるんだろーか?
343奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:19:25 ID:???
>>338
いくらなんでもバカ過ぎるだろ
エイドリアナも同じくらいバカだからいいコンビだよ
344奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:23:38 ID:???
あのナオミがアニーに話すシーン、英語で見てみるとナオミの本心がよくあらわれてる
アニーがクィーン・ビーの自分には逆らわないだろうとわかって言ってる
吹替で印象が変わってるように感じたな
345奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:13:36 ID:???
>>341

> ナオミと友達になりたいなんて、華やかなグループのメンバーに入りたいってだけにみえる


同感!
それに加えてアニーは学校の人気者の彼女になってスポットライトを浴びていたいって感じに見える
346奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:15:22 ID:???
ナヴィドはデビッドの役回りのような感じがする。
旧作のブランドン派とディラン派みたいなのが、今回ないのがつまんない。
どうせならタイの出番増やせばいい。
でもイーサンもタイもなんか面白くない。
347奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:17:43 ID:???
>>345
ナオミが華やかなグループにいるようにも見えないし
イーサンも学校の人気者に見えないからピンと来ない
348奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:24:35 ID:???
シルバーって初登場時すげーいやな女だったけど
その設定どうなったんだ?
349奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:44:06 ID:???
でもタイはイケメン&金持ちで完璧過ぎてビバヒル的にはちょっと違う感じなんだよなー
イーサンは文科系優男っぽい外見なのにアレでモテ設定ってのが納得いかん
350奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:48:55 ID:???
エイドリアナのおっぱいしか見所ないな
351奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:50:58 ID:???
アニーとナオミってまだ友達じゃなかったんだw
ずっと友達だと思ってたw
352奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:01:35 ID:???
>>346
増えます

>>350
そうです
大きくなります
353奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:09:53 ID:???
ケリーとブレンダいなくなったら急に興味なくなった・・・
せめて毎週ナットさんが出てくれれば
354奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:24:58 ID:???
まだ2人とも出るよ
355奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 23:26:57 ID:???
レポート提出の時に友達になって丸写しがバレた時に友達解消してなかったっけ?
356奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 00:39:41 ID:???
ジェシカ ストループとダスティン ミリガンは付き合ってます
357奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 00:47:02 ID:???
ようやっと見始めたんだけど、
あの二宮君みたいな人が主役のお相手なのかな?
何かもの凄く物足りないんだけど
358奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 01:15:38 ID:???
先週はアニーとタイの関係が振り出しに戻った途端、今週はタイの存在が消え
今度は、エイドリアナ好きを公言したナビドがいきなり急浮上w

スピンオフ、全体的に脚本(展開)が下手すぐる。
359奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 01:17:47 ID:???
女の子達はそこそこキャラが立ってるけど、男の子達が弱いねえ。
ディクソンとナヴィドがいい奴なのはわかったけど、ルックスから人気出なさそうだし。
360奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 01:48:22 ID:???
>>358
それはこの先の展開も知ってて言ってる??
361奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 01:55:58 ID:???
>>360
横から失礼、
つーかここはNHK総合でこれまでの放送分についてレスするスレなんだから、先を踏まえたレスである必要はないんじゃないか?
既に見ているからって、ネタバレ助長する様なレスはやめたまえ
362奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 02:00:32 ID:bxz9JGxG
ナオミはちょっとブサイク過ぎるんで早急に整形して欲しい。

閑話休題。
「教育委員会に訴えてやる!」とか息巻いてたヒゲメンが
面黒が刑事だって判った途端に納得するのが納得いかなかった。
普通ますます激昂すると思うんだけど。
「そこまでして生徒を捕まえたいのか!」とか何とか。
363奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 02:02:18 ID:???
>>362
そんなことより潜入ねーちゃんとやれる!?ってことのほうに夢中になっちゃいました。テヘっ
364奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 02:05:47 ID:???
ライアン、ケリーにしつこくアプローチしてたけど
取り敢えず彼女が欲しいだけに見えて来たw
365奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 02:11:44 ID:???
色っぽい女生徒とかに誘惑されたら、すぐコロっと行っちゃいそうな気がする。ライアン
366奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 02:25:52 ID:???
>>363
女刑事の方もあそこで公私混同しちゃったから、同類だね
367奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 02:43:17 ID:???
女刑事、ちょっかい出してるのは捜査のため?とか思ってたらホントにただの好きものなだけw
どいつもこいつも恋愛中毒過ぎる
368奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 04:23:23 ID:???
なんか全体的にグダグダだね、各キャラクターの行動にいまひとつ一貫性が無いっていうか。
誰々が好きだったとか誰々と親友だったとかって過去が放り込まれるが
それまでの放送を見てる限り説得力が欠けるものばかり。
今回のナビドも唐突に感じる。つい最近の作品だと思っていたロードオブザリングを子供の頃の思い出と
語られて自分の加齢を感じて悲しくなったしw
369奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 05:49:53 ID:???
>>368
確かにナヴィドの告白は唐突すぎた。エイドリアナと友達だったなら、それの
説明とか前もってしてほしかったし、好意を寄せていたなら、もっと前のエピで
フラグなり匂わせてほしかったな。
370奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 06:18:47 ID:???
>>368-369
>今回のナヴィドも唐突に感じる
>ナヴィドの告白が唐突
だから>>358でもそう言ったじゃんかよおおおおおおお
エイドリアナだっていきなり過ぎてポカーンだろう。
371奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 06:53:39 ID:???
ナオミとアニーの親友設定も、唐突だったw おまいらそこまで仲良かったか?
372奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 07:08:06 ID:???
>>340は2ちゃんカブレの新参?
当て字で書けば面白いだろって勘違いしてていちいち漢字に変換してる所が頭悪そう
ブレンダを部連打って書いてるのも恐らく同じこいつだ
373奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 07:19:28 ID:???
武恋惰

ブレンダで変換してみた
374奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 08:46:03 ID:???
>>372
他の変換はともかく、
部連打なんて旧作を放映してた頃からされてる

でも、兄ー、英鳥穴は鬱陶しいのは同意
375奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 09:07:21 ID:???
主要キャラに魅力的な人間がいないっていうのが致命的だよね。

主役のアニーが不細工だし性格もよくない。
ヒロインもパッとしない。
相手役の男はもうサッパリ。
わけわからないパッとしない黒人が出てる。
先生(ライアン)までパッとしない上に女なら誰でもいい上に
ウザキャラ。
376奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 09:43:48 ID:???
ライアン先生には失望しました
377奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 10:13:26 ID:???
ディクソンはピーチピットのバイトは辞めたのか?
378奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 10:36:14 ID:???
>>368
>ロードオブザリングを子供の頃の思い出と
>語られて自分の加齢を感じて悲しくなったしw
禿同w
大体ロードオブザリングじゃなく、指輪物語と言えよと、
多少憤ってたのはこの前の話。
379奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 10:42:27 ID:???
>>377
金必要なくなったから、やめたのかもな
語られないけど
ちなみにラクロスはちゃんとやってるのか?
まあ今はシルバーとのセクロスに夢中なんだろうけどな
380奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 11:05:36 ID:???
アニーは腹黒さと顔芸が嫌い
381奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 11:09:16 ID:???
アニーがイーサンとの恋よりもナオミと友達になりたいと思うようなエピソードって
なんかあった?
なんでアニーはナオミが好きなんだろう
382奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 11:37:54 ID:???
パーティのドレス貸してくれるし、メイク教えてくれるし。
ナオミはおしゃれでかっこいい。
これくらいの動機でいいんじゃない?まだ15歳設定なんだし。
383奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 11:38:36 ID:???
ナオミは親しくなれそうだったから釘さしといたのかもね

このままアニーがイーサンと付き合いたいって言っても
接触減らすくらいで問題なさそう
誰だって別れた恋人の次の恋人と、あえて友達にはなりたくないわ
384奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 11:45:22 ID:???
>>383
しかもまだ未練あるしねー

居残り仲間の男はこれからも出番あるのかな?
失恋の傷をごまかせる程度に、ナオミの相手をしてほしい
385奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 13:00:58 ID:???
>>381
アニーはさ、
「イーサンと学園祭行きたいけどナオミに誘われちゃったから一緒に行けない。でも偶然会ってダンスはOK」
っていう消極的な身勝手女なんだよ
だから、表面上は「友達が大事だからイーサンとは付き合えない」という態度を取りつつ
結局イーサンに強引に迫られたら流されていい顔しちゃうんだけど「自分から誘ったわけじゃない」というスタンス

しかしアニーの処女ネタは引っ張れば引っ張るほどハードル高くなって、
最後はストーリーの都合でしょうもない男に捧げるハメになりそうだw
386奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 13:52:07 ID:???
ブレンダの処女には興味あったが、アニーの処女なんか
誰にとられてもいいレベルwww

やる前からビッチな行動してるからな。
387奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 14:24:46 ID:???
今思うとブレンダもウザかったけど
アニーは空気以下だな
興味さえわかないし今後どうなってもいいとしか思えない主人公

ブレンダはディランと付き合うまではウォルシュ家で育ったいい子ちゃんで
ディランと恋愛する事で成長したけど
恋愛優先しすぎてワガママになって
ジムパパが気の毒なぐらい反抗したけど、それがドラマ的には良いみたいな感じだった
パリ帰国後からは地味なキャラになって本当に主人公かよ?ってぐらいになっちまったけどな
388奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 14:26:04 ID:???
アメリカって25歳が15歳の間に紛れ込んでても分からないものなのか?
389奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 14:31:04 ID:???
実際明かされるまで違和感なかっただろw
390奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 14:51:35 ID:???
>>388
アンドレアの娘がふけ顔なのが伏線だった
391奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 14:56:56 ID:???
日本にも27歳のヤンキー高校生がいるじゃないかw
392奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 15:22:45 ID:???
>>390
それは偶然ww
393奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 15:59:56 ID:???
遺伝だろ
394奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 16:58:17 ID:exWsW7W8
アンドレアの娘が超絶美人なら笑っちゃうもんなwww
395奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 01:35:36 ID:???
アニーがタイとダメになった夜にナオミとイーサンに「あんたたちには居心地がいいんでしょうけど」みたいなこと言ってたヤツって
「お前らエイドリアナとタイと同類のヤリマンヤリチンだろう」って八つ当たりしてるようなもんだよね
396奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 01:53:24 ID:???
15歳設定だと考えたら、転校したばかりだし
ナオミみたいな友達が大事なのはわかる。
タイは格好よかったし惚れるのもわかる。
でも、イーさんの魅力はなに?
どうもそこだけわかんない。
397奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 01:56:13 ID:???
ひょろっとしただけのタイのかっこよさが全く分からない
タイもイーサンもださいよ

イケメンは英語教師と父親くらいでは?
ナオミと補修受けてた金髪も目つきが残念でかっこよくはなかったしなあ
398奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 02:45:44 ID:???
>>396
イーさんw、ラクロスのトップ選手?だったのに、そこの活躍っぷりとかあまり出てこないもんね。
スポーツしてるとこ見てキャー!みたいなエピソード+優しさなら何となくわかるんだけどね。
二宮君には確かに似てる・・・。なんだろう。目と口もとの感じ?
399奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 03:19:44 ID:???
学園祭キングの候補者として貼られていたイーサンの写真も酷かったw
あれなら旧作のスティーブだって十分候補者になれる
400奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 03:21:59 ID:???
部活エピが足りないな、このドラマ
あとディクソンはバイト続けろよ
アニーは運転向いてないだろ
「ママずるいーw」じゃねぇよ
401奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 03:28:10 ID:???
アニーは運転向いてないだろ
アニーは運転向いてないだろ
アニーは運転向いてないだろ
402奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 03:30:02 ID:???
>>398
一応2年前に何かあったんだよね >イーサンとアニー
403奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 05:17:58 ID:???
1話見てないんでてっきりそこで昔の因縁が語られてるのかと思ったが違うの?>イーサン&アニー
404奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 05:55:28 ID:???
ブレンダは旧作でのディランの妄想みたいに、子供に囲まれた鈍そうな母親になってたら幸せだったのに
405奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 10:38:37 ID:???
イーさんwには2年前の夏に惚れてるから、
アニーにとってはどうしても気になる存在なんじゃないかなあ。
2年前のキスがアニーのファーストキスなら素敵だけど、そんなエピはないかな・・・
406奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 12:25:54 ID:???
イーサンのばあさんとアニーのばあさんが友達だから
ロスに来るたびに会っていた幼馴染みたいな感じじゃない?
407奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 17:13:46 ID:???
>>398
校長はかっこいいけど、ライアンは・・・
408奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 17:17:29 ID:???
校長がかっこいいならライアンだってかっこいいと思うよ。
あのキャラはかっこよくないけど
409奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 17:19:37 ID:???
ライアンやだ。あれでケリーより10個?下とかいうから24、5だと思うとなおヤダ。
410奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 17:20:23 ID:???
でもライアンの実年齢もそんなもんなんでしょ。
411奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 17:21:48 ID:???
校長とナオミママの息子はイケメンなのかな?
そのうち出てくるんだよね?期待してみるか。
412奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 17:34:43 ID:???
>>408
いや 単純に顔があんまりよくみえないよ
大人になったイーサンみたい

キャラだったら校長もナオミの浮気パパもダメだけど
中年なのにライアンよりルックスよく見える
413奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 17:57:43 ID:???
リハビリ中のエイドリアナがクイーン候補になっていた件。
414奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 18:00:23 ID:???
ライアン、刑事の年齢を確認するや否や・・・だったけど、
普通に生徒だと思ってた時から意識してたってことだよね。
最初は生徒思いの教師だと思ってたのになー。
415奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 18:03:56 ID:???
出会い系で知り合った初対面の女性を地元に連れ歩いたり
見境ないよね
416奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 18:08:04 ID:???
それにしてもいつも思うんだけどアメリカの高校って残酷だよね。
なんでクィーンとキングを決めなきゃいけないんだろ?
そんなに光と影をつくらなくてもいいじゃないかと思う。
この前映画の「キャリー」を再見したからかもしれないけど。
417奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 18:35:34 ID:???
>>416
残酷かな?
勉強を頑張る子、運動を頑張る子、は表彰される機会があるし、
オシャレだったり可愛かったり、人気で表彰されるキングやクィーンがあっていいと思うよ
418奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 19:07:06 ID:???
>>416-417
日本よりもさらに、容姿で判断されるレベルが高いらしいね。
でも、これに関してはまぁ催しだから
そんなに深刻になるもんでもないと思うけどね。

タビサ婆ちゃん、マジでかっけぇな!

419奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 19:23:10 ID:???
容姿で判断されるレベルの3人に選ばれちゃうイーサン。
スポーツ部門でのスターっぷりもほとんど触れられていないから謎。
420奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 19:27:00 ID:???
自分海外ドラマそんなに見ないんだけどラクロスってそんなに花形なの?
アメフトとかバスケってイメージだった、花形って
421奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 19:30:11 ID:???
っていうか、ディクソンのバイトシーンが最初だけかいw
422奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 19:32:58 ID:???
>>420
アメフトじゃないのが新鮮だったよね
日本じゃラクロスはどっちかというと女のスポーツだから余計にw
423奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 19:42:47 ID:???
本スレなのにすっかりアンチスレ化しててワロスw
424奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 20:54:39 ID:???
ビバヒルの冠ついてなければ見る見ない以前にNHKで放送されなかったのは間違いない内容だからな、
いまのところ

旧シリーズ自体、ドラマ自体の内容とネタ的な部分とが絶妙に噛み合ってたからこその
あの人気だったんだとは思うけど

ネタ的に愛せる部分がないのがとにかく辛いよ
425奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 21:37:42 ID:???
とりあえずナットさん出しとけばいいのさ
426奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 22:13:29 ID:???
うむ
427奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 22:46:28 ID:???
>>424
そう?
ナヴィドがエイドリアナに告白するシーンはかなり感動したけど。
草食男子なんて糞食らえだわ。
428sage:2010/05/25(火) 23:00:40 ID:b12Gr3GY
何かキャラ設定が毎回コロコロ変わるから内容以前に「は?何で?」ってなっちゃて
ドラマに入り込めないのは俺だけかな?
それと俺の偏見なんだろうけど、どうも主役が黒人ってのに違和感がある。
他にも黒人やアジア系がたくさんいれば違和感もないのかもしれないけど、
ビバリーヒルズ唯一の黒人に見えちゃって。
429奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 00:18:02 ID:???
>>425
もう2週間もご無沙汰だぞ。ウワァァン
ディクソン、もうバイト辞めたのか?
430奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 00:44:49 ID:???
居残り男はこれからも絡んでくるのかな。おとなしい男性キャラばかりなので
期待したい。
旧に比べて格段に物足りないのは吹き替え台詞回しが普通すぎること。
でやんす、とかー。
431奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 00:49:51 ID:???
ナヴィドなら言える






エイドリアナちゃんワーォ
432奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 01:52:32 ID:???
ナヴィドの声、フリーザ様の人かと思ったら違ったw
433奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 02:53:46 ID:???
フリーザ様がこんなドラマで吹き替えするわけない
434奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 05:58:27 ID:???
まあブランドンの声もカミーユかと思ってたからなあ
435奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 06:21:08 ID:???
今回、アニーがナオミにエイドリアナとの友情を戻させそうとするとこは
ブランドンが言いそうだと思った。
436奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 08:51:25 ID:???
>>434
ブランドンとカミーユは声優として同じくらいだから
ナヴィドとフリーザ様の話に並べるのはおかしい
437奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 09:53:53 ID:???
ブランドンは人造人間17号
フリーザ様はSATCのデヴィッド
438奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 11:17:12 ID:???
>>416
日本の大学もミスコンやってるところもあるけど、別に全員で決めてるわけじゃないじゃん
キングやクイーンに関心があったり、投票に参加するのは全校の中でもほんの一部だけなのでは?

キャリーみたいな生徒にとっては、シルバーのように興味ないから行かないって
選択肢が普通に認められてたら救いになったんだろうね
あのパーティーの出席率ってどれくらいなのかな?
シルバーが極端な変わり者ってわけでもないよね
439奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 11:33:21 ID:???
>>438
普通だろ。
旧作も、最終的には出席したけどアンドレアとブランドンは欠席の予定だった。
興味の無い生徒から見たら、「パーティー<家でホラー」くらいのもんだろ。
440奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 11:55:30 ID:???
>>432 私もそう思ってたw
441奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 11:58:50 ID:h2m3r2hf
>>425
だれもピーチピットに行かないな。
もうたまり場じゃないんだなー
442奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 12:00:30 ID:???
なんの教育的効果もなさそうなただただ生徒を堕落させる目的みたいなパーティだったよなw
443奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 14:03:57 ID:???
>>438
シルバーみたいに興味ないし行かないと思える人はいいんだけど、
キャリーみたいに誘われるとのこのこ行っちゃう人にはつらいと思うのよ。
もちろんキングやクィーンを決めるのがただの行事で遊びだってのは分かるんだけど、
そういう風潮っていうの?容姿とかおしゃれと思われて人気者であることが
最重要みたいなプレッシャーが日本より相当強い感じがある。
444奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 14:18:23 ID:???
>>443
キャリーはそういうパーティーを嫌ってたわけじゃなくて
行けるものなら行きたいと思ってたわけだけど、
彼女は別にクィーンになりたい、選ばれなかったらガッカリ、とまで思ってたわけじゃない

クィーン・キングの座を狙う子は候補になれるような数人で
多くの普通の人は好きな子を誘う・誘われるとか素敵な子と踊るとか
そっちに興味があって参加するだけ
全員がクィーン・キングに執着してたら選ばれた2人以外全員負け犬で
殺伐としたパーティーになっちゃうw
445奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 14:29:48 ID:???
>>444
そんなのみんな分かってるって。
あっちの高校って人気者でないといけないプレッシャーが日本より強いんじゃないんの?
キングやクィーンを選ぶのもそういう風潮を増幅させてんじゃないかなという意味でしょ。
446奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 14:36:21 ID:???
>>445
いや、キャリーみたいなのは辛いって書いてあるからさ
選ばれるわけもないキャリーが辛いというなら
参加者全員がそのプレッシャーの下にあるってことになるので
447奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 14:38:03 ID:???
キング候補としてイーサンが出てるのが謎

粉かけてるのアニーとナオミだけに見える
448奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 14:43:25 ID:???
>>446
辛いというのはそういう風潮が自分に合わないのは知ってるのに
つい合わせてしまって傷つくって意味だよ。
クィーンに選ばれなくて辛いという意味じゃない。
そうは言ってもキャリーでさえ選ばれた時は喜んでしまうんだけどね。
>>447
イーサンはラクロスで中心選手なんだよね?
見た目では選ばれなさそうw
449奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 14:57:47 ID:???
サッカーの方の中村すんすけは、サッカー無茶苦茶上手いけど、
キング候補にはならないな。
450奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 15:02:06 ID:???
>>448
本当は全然行きたくないんだけど
仲間たちがノリノリなのでオシャレとか興味ないのに
キング・クィーン狙いで無理に参加させられてつらいという意味でいいのかな?

キャリーは嫌々参加したわけではないと思っているのでそう読めなかった
手間かけてごめん

>>449
シュンスケが高校生で学校でそういうイベントがあったら
選ばれるんじゃない?
451奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 15:04:34 ID:???
>>450
いや違うけどスレチが長いからもういいよ(´;ω;`)
452奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 15:05:10 ID:???
>>450
シュンスケOKならイーサンもOKだろ。
ブサイク具合も部活のヒーロー具合も似たようなもんだ。
453奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 15:12:56 ID:???
>>451
違うのか
ほんとごめんね

>>452
サッカー全然詳しくないんだけど
シュンスケが意外としょぼいのかイーサンが意外とすごいのか
454奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 15:23:34 ID:???
>>453
アメの高校生にとってはスポーツの花形がキングっぽい位置ってことじゃねーの
455奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 17:49:01 ID:???
またのせられちゃって・・・使ってるやつこそだわ。
456奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 17:49:56 ID:???
次回パジャマパーティー 懐かしいな
457奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 18:40:07 ID:tT46EIe7
ナオミも高校1年なのに顔が老け過ぎだし、おマセ過ぎだよ。
458奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 19:15:18 ID:???
老け過ぎというかゴリラ顔
459奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 19:20:48 ID:???
ナオミは性格がアホの上に意地が悪そう
460奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 19:50:52 ID:???
ナオミはドクター・フーのローズ(Billie Piper)と同じ系統の顔をしている
461奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 19:56:28 ID:???
ナオミの顔って癖にならない?
なんか見るたびに違って面白い。
462奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 20:04:17 ID:ABHTY2o0
エイドリアナがスキだけどドラマでは悪役なのが残念
一番かわいいのに
463奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 20:14:13 ID:???
えーと、キャリーて誰?
464奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 20:16:27 ID:???
>>416がこの前みた古い映画
465奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 21:38:45 ID:???
ナオミは髪を降ろして素直なときは可愛い
466奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 21:45:32 ID:???
タイ、美男子なんだろうけど今一つどんな人かわかんないし、
イーサンはごく普通、ライアンもごく普通+うざい性格だし、
これはアニーのパパとナオミのママの子どもだという二十歳くらいの青年に期待するしかない。
あ、女の子は全員かわいい。
467奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 21:48:04 ID:???
キングだったアニーパパとクィーンだったナオミママの子供だから
たぶんすっごいかっこいいんだろうね。
それを引き立たせるために冴えない男子生徒をそろえてるのかも。
468奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:08:06 ID:a33TRnoH
探偵調査で実はその子がマシューズ先生だったと判明したら面白いのに。
469奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:01:14 ID:???
ライアンはメンタル面は大丈夫なんだろうか
470奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:46:08 ID:???
何で?
471奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 03:13:58 ID:???
ライアンキング
472奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 04:30:22 ID:???
>>468
さすがに歳行き過ぎじゃないのw
473奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 09:23:42 ID:???
>>467
あの時代って、ディランやケリーの独壇場じゃなかったのね。
474奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 09:41:54 ID:???
>>473
ディランは集団スポーツをやらないから
裏キングじゃないか
475奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 09:45:17 ID:???
学年が違うから被ってないだけでしょ
卒業時はケリーはミス美人でディランはミスターハンサムだった
476奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 10:27:15 ID:???
一応ケリーは33歳くらいだろ。
校長やナオミママは36歳くらいじゃねーか?
477↓ブックマーク推奨:2010/05/27(木) 10:34:43 ID:oD/H/17W


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/







478奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 10:47:52 ID:???
高1の娘がいるのにケリーと同時期に高校生だったとなると
大学生の時にアニーとナオミができたことになる
最初の子を他人に委ねてからほんの数年後にそれぞれ娘持ちって
校長もトレイシーもバカス
479奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 10:48:58 ID:???
>>475-476
学年違ったんか納得。
480奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:00:12 ID:???
シーズン3へ継続だそうでおめでとうございます
http://dramanavi-news.cocolog-nifty.com/news/2010/05/the-cw-3605.html
481奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:36:28 ID:???
>>478
そうなんだよね。15歳の娘がいるのに、今33、4歳設定のケリーたちと
同時期に高校生だったとなると、例え数学年上だったとしても
20〜23歳そこそこで子供生んだことになる
なんか設定に無理があるなぁ
482奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:44:38 ID:???
校長はケリーたちが高校生のときに20代後半位で
母校で教師をやってたとかなら納得いくかも
483奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:58:06 ID:???
アメリカだからどうなんかは知らんが、
日本感覚だと36歳くらいでの校長ってのもすごい無理がある。
民間採用の例外はあるが…。

ティーズリー先生(副校長?教頭?)や黒人校長もまあ若く見積もっても40は超えてたし。
484奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 12:01:16 ID:???
てか自分の子供が通学してる学校の校長ってどうなんだろうね
やりにくいに決まってる
アニーも主役になったのは校長の娘だからとか言われてたし
485奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 12:12:47 ID:???
>>482
ああ、教師ね、なるほど
旧のマイヤーズ先生が校長&親と考えたらアリだ
20代後半までいかなくても、
新米教師だったとかいう設定でもギリギリOKかなと思うけど、
いずれにせよそんなに無理に親を若くしなくてもいいのにね
486奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 12:29:29 ID:???
でもさ、旧作もジムとシンディは学生結婚だったじゃん。
できちゃった結婚ってわけではなかったと思うけど。
あと、マーティン家も学生結婚だったな。
487奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 12:58:55 ID:???
アメリカって結構学生結婚多くない?
州にもよるだろうけど、妊娠中絶も少ないよね。
488奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 14:11:28 ID:???
ナオミママみたいなとにかく産んで養子に出すっていうの
めちゃくちゃ多いんだよね
489奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:03:22 ID:???
んなこたーない<妊娠中絶少ない
宗教的なイメージからそう思うかもしれないけど
490奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:06:52 ID:???
中絶しちゃえばいいのにね、変なところで「命を大事に」なのが理解できない
491奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:07:51 ID:???
アメリカでは中絶も少なくないだろうけど
アメリカドラマでは極端に少ない気がする
殆ど堕胎しないんだもん
不自然なほどに
492奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:14:05 ID:???
ドラマの場合は宗教に配慮して中絶しますという流れにはできないね
だから、登場人物が中絶しようか悩んでても、
どうせしないんだろ、って先がわかっちゃうw
493奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:14:55 ID:???
向こうは極端な人たちがいるから
堕胎したなんて設定にすると脚本家とか俳優が狙われる心配があるかもね。
>>481
てか若過ぎて育てられなくて養子に出したんだから、そこらは矛盾なくない?
494奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:18:06 ID:???
>>493
4,5年後に育てられるようになるなら親元に置いとくか施設に預けておけばいいんじゃないの?
その子は無かった事にして、新しい人生をって意味なんだと思うけど
それなら堕胎した方がいいと思う
生は受けても自分の存在は無かった事にされて、数歳下の兄弟は捨てられずに育てられてるなんて、
成人後実の親を捜せちゃったら殺人の動機にすらなりそう
495奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:22:28 ID:???
>>490
中絶しちゃえばいいのにねってあんた・・・
496奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:27:06 ID:???
日本だと養子と分からないように育ててある日戸籍謄本を本人が役所でとって驚くとか
ドラマやマンガであるけど、あちらは養子ってお金持ちがいろんな人種を何人も養うのが
ステータスなのか?ってかんじじゃない?
トムクルーズやマドンナや、日本と養子事情違うから494のようなかんじじゃないんじゃない?
497奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:28:47 ID:???
大体後から損するのは男の方だよね
女は産んでポイしても、男が金持ちになったら子供から同じ生活水準を求めて裁判起こされたりするんでしょ
498奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:31:24 ID:???
>>494
アメドラ的には、おろす展開にはできない(>>492-493)
そうすると産むわけだが、無理して育てたり、施設にいれるよりは
欲しいけどできない夫婦に大事に育ててもらえればなという選択肢は責められまい
499奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:44:03 ID:???
>>494
赤ちゃんのうちにほんとに子どもがほしいいいおうちにもらわれればそれが一番だよ。
時々しか会えない母親を待って大事な時期を施設で育つとそっちの方が歪みそう。
養子縁組って、秘密とか後ろめたいとか暗〜いもんじゃないから、あっちは。

セレブが犬の子みたいにアフリカとかからもらってくるあれはあれで
いかがなものかと思うけどw
500奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:44:55 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…500ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
501奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:52:41 ID:???
不妊治療がもっと進んだらどうなるんだろう
502奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 18:24:03 ID:???
>>493
いや違う、>>478にもあるけど二十歳そこそこで産んだのはアニーとナオミのこと
だから養子に出した息子はもっと若い頃の話ってことになる
503奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 18:33:21 ID:???
20〜23歳そこそこで「また」子供産んだことになるって書けばよかったね、分かりにくい書き方してごめん
ケリーたちとは高校の恩師と教え子の関係が年齢的には一番しっくり来る気がする
504奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 19:11:04 ID:???
>>499
そうでもないと思うよ
良いように描きそうなアメリカドラマですら、養子役の子はどこか孤独感持ってる設定になってる事が多いから
505奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:08:27 ID:???
>>490>>495
日本の場合は
堕胎できずとりあえず産んでしまって赤ちゃんポストなどに預けるよりは
その前に避妊しとけ・できても中絶できる期間なら中絶した方が責任取ってるという考えあるからじゃないのかな
育てる事もできないのに生みっぱなしというのは無責任だと思う人が多い
それなら自分でなんとかケリをつけた方がマシなんでは?…というのは気持ち的にはわかる

赤ちゃんポスト、事情あってなんて遠回しにいってるけど
不倫や浮気して夫や浮気相手や家族などに打ち明けられないからという理由多いと聞いたし
そんなんだったらセックスするなよ、としか思えないと思う
生まれた子供が将来本当の事知ったらショックだよな、あーいうケース
506奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:10:56 ID:???
中絶する医師やその病院を襲うとか日本じゃありえないよな
507奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:18:21 ID:???
>>505
それならなおさら堕胎すべきだと思うけど
配偶者に隠して産むより、産むまで隠しておく方が非現実的でしょう
508奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:48:02 ID:???
>>506
でも日本の場合は医者が不倫相手が妊娠したの知って
本人の許可なく堕胎させる薬点滴して(ry…みたいな事できちゃう国だからw
どっちもどっちかもね

【社会】 "女性看護師数人と交際"のイケメン医師、不倫相手を薬で流産させたことを示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274750723/
509508:2010/05/27(木) 20:49:05 ID:???
↑ 
薬いらなかったかも
点滴だけだったw
510奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:34:30 ID:???
>>508
これは特異すぎるよ
日本でも出来る人は限られすぎてるし
同じ立場のヤツならアメリカでもどの国でもやろうと思えばできるでしょ
ただし同じように、逮捕される可能性はあるけどね
511奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:38:38 ID:???
>>504
隠すようなことではないってこと。
日本だと大きくなってからやっと打ち明けたりするもんだけど。
512奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:40:31 ID:???
>>511
アメリカでもある程度大きくなるまで言わないもんじゃないの?
スティーブとか
513奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:49:13 ID:???
>>512
今は教えて育てるのが普通だよ
514奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:51:42 ID:???
ソースは?
515奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:57:27 ID:???
てか生まれたときは記憶がないから最初から「生んだのは私じゃないのよ」って教えて育てるのはくどくない?
ある程度育ってから告知しないと伝わらない気がする
516奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:59:17 ID:???
小さいうちに教えるって意味だろ
赤ん坊に囁いてどうするw
517奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 22:01:17 ID:???
でも白人の子供は欲しがる人大勢居るから、必ず金持ちに引き取られるっぽいよねw
518奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 22:23:28 ID:???
>>483
あっちじゃ校長はマネジメントの人で
日本のように教師の上がりポジションじゃない
519奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:22:46 ID:???
有色人種を養子にするのがステイタスなのかと思ってた
520奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:29:36 ID:???
すげーーーーー今更だけど、先週の放送の録画ようやく見た。
皆が書いてることと被るけど、吐き出さずにはいられない。

アニーがむかつく
ナオミにもイーサンにもいい顔しようとしてるのがなあ…
付き合えないとか言いつつちゃっかりキスしてるし、アニーだけは
応援する気になれない。
521奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:35:01 ID:???
OCも最初はルークと付き合ってるマリッサがライアンに惹かれ…みたいな設定だったけど
当時ドラマみてた人やDVDや地上波みてた人らはそこらへんの突っ込みあまりなかった気がする
やっぱり演じる女優さんの魅力次第なのかもしれん

アニーじゃない魅力的な美人でスタイル良い女優が演じたら
二股、ナオミとイーサン両方あたりもそこまで目につかなかったかも
マリッサもDQN女だったけどS1は素直にライアンとの恋愛応援したくなる要素は残ってたし
522奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 03:26:38 ID:???
ライアンは、マリッサに振り回されっぱなしだったね。
セスとサマーのツンデレカッポーの方が微笑ましかった。
シルバーとディクソンもそういった感じかな?

アニーは2話目で既に自分の中では、どうでもいい存在になっている。
523奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 06:02:29 ID:???
>>522
セスとサマー?
524奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 08:49:16 ID:DUeHbgg2
>>521
そうだよね、マリッサとか他のドラマ見てても『こいつうざい』って思わなかった
演じる女優さんで変わっちゃうもんなんだね
今んとこ、アニーってむかつく脇役って感じ。主役の華がない
525奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 11:40:39 ID:LmFAKd2t
526奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:33:12 ID:???
どっちにも惹かれるって設定に説得力があるのは
どちらにも魅力がある場合だろけど
イーサンは魅力ゼロ
ナオミはレポート丸写しで開き直る最低女で
ファッションにしか興味がないような能無し設定

そんなナオミと友達になりたい
しかもシルバーとナオミが過去にトラブったの知ってて
ナオミと親しくなりたいと思ってるアニーがわからん杉
527奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 13:50:44 ID:???
若くて誰からも好かれたくて
パパは校長だから余計イイコでいたいし
というのもあるんじゃないかな
528奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 14:28:59 ID:???
私はいい子だからとか
徹夜でクッキー焼いたとか
女の子に嫌われる要素満載なんだけど
529奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 14:31:43 ID:???
徹夜でクッキー焼いたら嫌われるって
女は大変だな
530奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 14:35:48 ID:???
タイにもイーサンにも気があって
天秤かけてたらタイに捨てられそうになって
そのお詫びに徹夜でクッキー焼いたのってすりよって
それでも機嫌がなおらないとキスで落とすとくれば
女子の反感買うのは仕方ないかもね
531奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 14:36:41 ID:???
わざわざ「徹夜」って強調するから嫌われる。
こんなに頑張ってる私って素敵って空気を出すのは同性異性問わず嫌われる。
532奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 14:49:04 ID:???
イーサンが車の中でくわえられてる姿みられてるのに付き合えるって
アニーもイーサンもすごいな
533奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 16:15:01 ID:???
ライアンとブレンダってどうかなるのかと思ったらならないのな。
いやしかしブレンダは昔かわいかったよなぁ・・・。
534奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 17:57:58 ID:/hCnkcbH
535奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 20:38:49 ID:???
>>532
自分もそれが気になってアニー・イーサンカップルにはモニョモニョする。
特にイーサン。
てめー車で女にフェラさせといてかっこつけんな!といつも思う。
536奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 02:15:01 ID:???
イーサンはかっこ良くないだけではなく、車の中で女にそういうことさせたり
アニーに甘い言葉(「得意なものがたくさんある」とかw)言ったりするのが
全然合わない。
普通に野暮ったく見えるよねぇ?

ナオミは吹き替えじゃない方が好きだ。
大人っぽいと言うか、おねーさんっぽっくて。
537奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 08:22:46 ID:AP9im7dj
エイドリアナの顔がスキだけど悪役で残念。
538奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 11:35:44 ID:???
アニーは不細工なところが最大のキャストミス。
539奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 12:19:43 ID:???
もうすぐ16歳ということは15歳なわけだけど・・・。
本当にんこんな15歳いるんだろか。
成海璃子とかもかなり大人びてるけど、どこかに幼さがある。
アニーとかエイドリアナとかナオミとかもう、熟れきっているようでキモい。
540奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 12:28:54 ID:???
ところで、お前らは15歳でフェラしてもらったことある?
541奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 12:29:51 ID:???
>>539
それはまあ、人種的に仕方ないと思う…
白人は日本人含む黄色人種から見るとどうしても老けて見えるよ。
女優の実際年齢は確か役よりもうちょい上だし。
542奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 12:42:33 ID:???
白人は赤ん坊の頃からすでにジイサンな顔してるし
543奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 13:32:04 ID:???
アニーのタレ目が好きになれない。
544奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 14:06:28 ID:???
目よりカオの細長さがな
どうしてもヘチマを連想して、なんでヒロインなのかなと思う
545奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 14:16:48 ID:???
ガリガリで頭でっかち
546奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 14:21:59 ID:???
自分は少数派なのかもだけどアニー可愛いと思うビジュアルはまあまあ
性格がどうにも好きになれない
ビジュアルも性格もシルバー可愛いすぎ
547奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 14:24:29 ID:???
顔はまあまあなんだけど、胴が気持ち悪い
548奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 15:00:35 ID:???
549奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 15:58:04 ID:???
アニーはチビすぎるんだよね
550奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 16:22:28 ID:???
アニーってThe hillsのハイディに似てない?
551奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 16:54:33 ID:???
アニーは161cm
シルバー177cmを始め他のメンバーが高いだけだ
552奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 17:13:46 ID:???
シルバー、177もあるのかよ。
旧作の男でもサバ読み除いたらスティーブやデビッドが180くらいで、ディランが170、ブランドンが165くらいだろ?
553奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 17:23:53 ID:???
ブランドン、日本人感覚でもちびすぎだろw
554奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 18:47:04 ID:???
イーサンってアメリカでも人気無かったのかな?
555奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 19:12:06 ID:???
第二シーズンで変わります、残念 >ビジュアルも性格も
556奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 19:28:31 ID:???
でも、イーサンは最後までイマイチだったよ
ナオミもシルバー相手だとやきもち焼かないのが不思議だった
やっぱり最初に嘘ついたアニーとは違うよね
アニーも最初にイーサンとっときゃよかったのに
それならほとぼり冷めてからまた仲良くなるチャンスあったかもしれないのに
嘘ついて付き合ってばれてもめるから、最終的に振られて臭い芝居して、同情されて仲直りのウザイ流れになった
557奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 20:50:22 ID:???
NHK公式ページ「番組紹介ムービー」の最後の方にながれる
新ビバヒルのオープニングをフルで試聴できるところありませんか?
558奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 22:12:43 ID:???
>>557
http://www.youtube.com/watch?v=YPpcS5nIXN0
音悪いけどYouTubeにあったよ
559奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 22:17:20 ID:???
>>552
http://tvmovie.at.webry.info/200707/article_9.htmlやwikipediaによると
スティーブ183cm
ディラン177cm
ブランドン168cm
デビッド183cm

それぞれ1インチサバ読んでると考えると、キリが良い数字で、
スティーブ180cm
ディラン175cm
ブランドン165cm
デビッド180cm
560奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 22:20:01 ID:???
ブランドン日本人からみてもチビじゃんか
561奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 22:44:37 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 「秘密とウソ」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1275138073/
562奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 22:45:21 ID:???
海外のサイトに載ってるbioを集めるとこんな感じか。
ただ、フィートをセンチに変えてるので正しいかどうかはわからん。
ディクソン182cm
イーサン179cm
ナヴィド193cm
タイ182cm
アニー160cm
ナオミ171cm
シルバー173cm
エイドリアナ161cm
563奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 22:51:19 ID:???
http://www.imdb.com/name/nm0000594/bio
ブランドン IMDbでは169cmになってますが
564奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 22:59:34 ID:???
ハジマルヨー
565奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:02:59 ID:???
>>563
>>559のサイトが168cmだから、
フィート⇔メートルの変換誤差だろ。
566奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:03:06 ID:???
ナヴィド一番でっかかったんだww
567奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:22:24 ID:???
>>558
サンクス
これはこれでいいアレンジですね。
でも、やっぱ公式にある曲とは違いますね。
ん〜NHKアレンジなのかな・・・
568奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:39:28 ID:???
ナヴィド193cm
超デカw
阿部ひろしでどれぐらいだろう?
569奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:45:05 ID:???
ロン・クーニーって誰?
570奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:50:09 ID:???
アニーうぜええええええええええええええええ
571奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:51:18 ID:???
家人の留守中に大勢でパーティー!
トイレに行列、勝手に「上に上がる?」、冷蔵庫開けて勝手に調理
未成年で飲酒、ベッドでいちゃつく、ブーツにはいてるだけならともかく
部屋も汚してるだろ、コラ
572奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:52:48 ID:???
私は嘘をつかない、って言ってる時点で嘘つきだよなw
573奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:54:56 ID:???
>>569
裏方のスタッフのようです
本国でこの回の放送があった一週間くらい前に亡くなった
574奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:57:10 ID:???
ナヴィドの身長はサイトによって、6'1"〜6'4"とまちまちだな。
575奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:57:39 ID:???
エイドリアナ&シルバーは、主役より美人なツートップだな
(なんで主役の性格が悪いのか・・・)
576奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:58:59 ID:???
>>571
まあ、そこの家主も高校時代には、
友達の親が社員旅行でいない間にパーティーやっちゃって、
そこの家の息子が飲酒で事故るのを誘発したわけだし。
577奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:59:08 ID:???
毎回毎回アニーの糞っぷりは何とかならんのか
578奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:59:41 ID:???
アニーのブーツいくらなの!
579奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:02:42 ID:???
酔っぱらってイーサンに話してる(絡んでる)時のアニーの顔芸に虫酸が走ったw
580奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:05:31 ID:+gn88lMP
>>578

ジミー・チュウの靴は高いからねぇ。
サンダルでよければご参考までに↓
http://www.jimmychoo.com/Shoes/icat/shoesshoprw
581奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:05:55 ID:???
582奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:06:28 ID:???
>>573
ありがとうございます。
583奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:06:51 ID:???
今日のアニーも、嫌悪感を感じました
584奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:15:12 ID:???
>>580
プラダを着た悪魔とか、ダイアナ妃愛用で有名なんだね
サンダルなら12万円だったのに
585奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:18:46 ID:???
今日はアニーとナオミとエイドリアナのおっぱいが見れて大満足ですた
シルバーのも見たかったな
586奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:19:30 ID:???
今回の放送、アニーがその不細工っぷりを余すことなく発揮した回だったな。
587奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:22:19 ID:???
シルバーはバージンだったのか
588奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:23:31 ID:???
パジャマパーティしていい雰囲気になったのに
男どもが乱入してぶち壊しだな
589奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:24:22 ID:???
相変わらずのアニーの叩かれっぷりww
590奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:25:53 ID:???
でも600ドルとかでしょ?
それで車買えるの?
591奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:26:23 ID:???
パジャマパーティーなのにパジャマ着てなかったし枕投げやレズ行為がなかった件
592奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:27:49 ID:???
旧ビバヒルのパジャマパーティーはかわいいもんだった
593奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:28:21 ID:???
>>581
明らかにアニーより美人だなその二人は
594奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:34:32 ID:???
アニーは不細工な上に性格まで不細工なのな。
虫唾が走るとはこのことだ
595奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:37:13 ID:???
ライアンもグダグダだな
596奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:39:31 ID:???
アニーの変顔で射精してる俺は異端者ですか?
597奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:40:31 ID:???
アニー、普通だったら父親の隠し子発覚で同情されそうなもんだけど
(自分もその点については荒れる気持ちもわかるが)
イーサンとの件でやっぱりむかつくw
598奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:43:00 ID:???
アーイン・・・にいちゃんのデビットも出てきたらいいのに
ドナちゃんとは?だけど
599奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:46:36 ID:???
ライアンいい年して軽率すぎる
あんなのに教わりたくない
600奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:53:50 ID:???
ナオミにアプローチしてきたラテンの男が
一番イケメンに見えるんだけど。
601奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:58:54 ID:V9ueOeGs
>>590

>>580です。

ドルじゃなくてユーロだからかも。
んで、サンダルでその値段だからブーツだともうちょっと高いと思われる。
今はレート低いけど、2008年ごろって1ユーロ約180円くらいしてたし、
600ユーロのサンダルが当時のレートで108000円。
1000ユーロ近いサンダルもあったからブーツだったら30万くらいするのも
もしかしたらあるかもね。

…って30万って中古でも安いよね、きっと。
私、車乗らないし免許持ってないからよくわからないけど。
602奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 01:02:01 ID:???
>>591
枕投げやレズ行為よりも「戸棚の中の骸骨」
603奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 01:19:54 ID:???
>>600
タイが一番イケメンだろう
604奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 01:23:12 ID:???
>>601
細かくありがとう。
セリフなんて言ってたっけ。
「小型中古車が買える」って言ってたかな?
日本でも相当ボロイ中古車なら10〜30万くらいでもあるけど。
605奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 01:23:37 ID:???
>>600
好みの問題だろうけど同意
でも整いすぎてて飽きそう
606奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 01:34:19 ID:???
容姿はタイの方がイケメンなんだろうけど
オージー(だっけ?名前覚えられん)の方が肉食な感じでいいw

ただ、ナオミと並んで立った時意外と身長低くてびっくり。
ナオミが長身+ヒール高い靴だから低く見えるってのもあるんだろうけど。
607奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 07:19:46 ID:???
タイが一番イケメンと思う。
最近出ないので寂しい。
608奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 08:31:51 ID:???
今回はシルバーの可愛さが際立って見えた
ナヴィドやさしす
609奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 09:01:56 ID:???
タイはさえない
タイとイーサンは対して差がない
610奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 09:06:52 ID:???
ナヴィドも思わせぶりすぎるだろ
上の部屋に行かない?って囁いて、電気消して
見るのは海洋生物の生態
熟年夫婦じゃないんだからさあ
身体で払うって覚悟したエイドリアナのこわばった笑顔がかわいそうで
611奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 09:41:44 ID:???
ナヴィド、ストーカーっぽくて怖いと思った
あれじゃあエイドリアナも引くよ
キモイわ、でもリハビリ施設の費用だしてもらってるし・・・
ええい身体で払っちゃえと投げやりな気持ちになったのかも
612奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 10:14:30 ID:???
ナヴィドとエイドリアナが一番かわいい
ナヴィド包容力ありすぎ
613奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 12:18:17 ID:???
AVの撮影現場にディクソン誘ったときのエピで、
父親にAV鑑賞していい年齢を決められてるって言ってたけど、
セックス解禁も父親に決められた年齢があるんじゃ

でも昨夜の展開は15,6歳らしくて面白かったね
桂正和の漫画を思い出したわ
614奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 12:31:24 ID:???
エイドリアナの置かれてた環境が可哀想になった
今までも枕営業みたいなことしてたのかなぁとか
615奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 12:57:01 ID:???
ナヴィドのプレイは凄そうだな。
撮影見学を許可してるくらいだから、親父からいろんな技を伝授されてそうだ。
もうすぐエイドリアナにそれを試すときが来るんだな。
胸が熱くry
616奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 13:13:26 ID:???
いきなりのキスでもうまいらしいからな
617奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 13:26:00 ID:???
ナヴィエイダカップルだけは応援したくなるな
618奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 13:30:51 ID:???
黒銀も応援してやれ
619奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 13:36:23 ID:???
シルバーたんはやっぱり白人のイケメンと付き合ってほしい・・・
620奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 14:13:34 ID:???
そういう絵に描いたような恋って、シルバー本人が嫌がりそう
やはり意外性がポイントなんじゃないの
621奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 14:33:30 ID:???
622奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 15:43:41 ID:gLLLU2vx
ライアン先生って何なのさ?
ケリーにお熱なのに警官にも気がありそうだし!
アニーは(タイといーさん天秤でも)女の子だからなんとなく許せるけど
先生は何かムカツク。ヤリチン!!(失礼)

でも面白いよ。このドラマ。
623奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 17:37:54 ID:???
あのナオミがあんなにもアニーに好意的なのに
アニーは最低だね
624奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 19:32:08 ID:84Ent51/
地味でなんてことはない奴だとしか思ってなかったけど、昨日のエピ見てナヴィドに惚れた
625奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 20:03:35 ID:lbC3G5bb
今後の展開がたのしみだな。
626奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 20:53:39 ID:???
エイドリアナはオデコ出してないほうが可愛く見える
627奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 21:02:00 ID:???
>>619の願いがそのうち叶うよ
628奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 21:56:20 ID:???
イーサンとアニーには一切興味が湧かないのでどうでもいいが
「隠れて付き合おう」→絶対ナオミが現場目撃しちゃうフラグ
って予測が付き過ぎて、あのラストの教室キスにはイライラした。
629奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 22:00:30 ID:???
ナオミはオジーのどこが急に気に入ったんだ?
料理上手なとこ?
オジーは仲間うちで賭け(ナオミをひっかけられるかどうか)でも
やってそうで、疑惑の目で見てしまう。
630奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 22:12:40 ID:???
おじい おズボン
631奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 22:36:28 ID:???
ナオミって非処女かよ
632奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 22:41:57 ID:???
アニーってなんでこんな嫌われてるの?
633奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 23:06:01 ID:???
裕木奈江みたいに意味なく同性の反感買うタイプなんじゃないの
違う女優が同じ演技しても、ここまで嫌われたかどうか
634奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 23:16:41 ID:???
男からもオカマからも嫌われてるみたいだが
635奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 23:34:50 ID:???
酔っ払ったアニーの顔が崩壊しててワラタ
636奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 23:45:45 ID:???
この手のドラマに出てるヤングアクトレスって、ファッソン誌やゴシップ誌に
私服が毎回のようにピックアップされてるけど(例えばHILLSのキャストや
GGのブレイク・ライブリー、少し前ならミーシャ・バートンなど)
新ビバヒルのアニーやナオミ、シルバー、エイドリアの中の人たちって
そういう注目のされ方はされてないよね?
637奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 01:13:52 ID:???
新・旧共にビバヒルって、スタイルいい子はいても、この子オサレ〜ってキャラクターが居ないw
638奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 02:17:45 ID:???
シルバーかわいいよシルバー
639奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 07:09:37 ID:???
飲み会で自分だけ酔っ払って、後はお任せ状態でイっちゃう子って
そりゃ嫌われるよ。ナオミやシルバーはアニーがお子ちゃま状態なんだろうけど。
見てる方はイライラする。
640奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 07:17:55 ID:???
シルバーとディクソン
エイドリアナとナヴィドがこれからどうなるか楽しみなドラマだな。
641奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 11:32:20 ID:???
アニーって顎がでかすぎるんだよね
だからなんかフケ顔だし顔の動きも大げさに見えるっていうか
とにかく可愛くない
642奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 11:37:44 ID:???
まぶたの上のほくろがババアっぽい
643奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 12:09:17 ID:???
15歳でテキーラを一気飲みって・・・
下手すりゃ急性中毒で死んじゃうレベルだよね?それとも白人は大丈夫なのかな
次の日も普通に登校してたけど、2日酔いとかないのか?
644奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 12:09:23 ID:???
見逃したんだけど戸棚の中の骸骨みたいな話だったの?
なんか意外な真実とかありましたか。
645奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 12:31:15 ID:???
>>643
アニーはむっちゃ二日酔いになってたじゃんw

>>644
アーインは処女
646奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:55:42 ID:???
アーインが処女は全く意外じゃないなあ
処女じゃなかったら驚く感じだ
647奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 15:01:02 ID:???
>>646
ナオミとエイドリアンは非処女
648奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 15:53:09 ID:???
>>646
でもホテルのパーティかなんかでディクソンを誘った時の
「ここでやる?部屋とる?」みたいなやり取りは明らかに経験者のセリフだったよなー
コンドームをサイフに数年間入れてる童貞ディクソンとの対比って描き方だったし
脳内補完すれば、あれはディクソンに対して強がっただけ、ってことになるんだろーけどさ

今回一番気になったのは校長が集団飲酒に対しては寛容だったことだな
アメリカって日本より未成年の飲酒に対して厳しいイメージだったし

目の前の男に見境なく食らいつくアニーやナオミと違って
セックスしてるけど恋愛経験はないと自覚してるエイドリアナと
遊びのセックスを拒否するナヴィドの恋愛観は好感持てた
649奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 15:55:48 ID:???
>>648
私は「よっしゃ初体験」って感じのテンションなんだと思ってた
650奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 16:11:06 ID:???
>>648
あれはディクソンをからかってたんだと思った。
シルバーファンなのでつい肩持っちゃうんだけど、照れもあったと思いたい。
651奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 16:14:34 ID:???
>>648
勝手に先走ってるディクソンに「〜のつもりだったの?」ってからかってるだけだよね
652奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 17:30:32 ID:???
校長は捜査官?からかアニーが酔っ払ってるって連絡があって行ったみたいだったから大事に出来なかったんじゃないかな
653奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 19:45:56 ID:???
アニーはアメリカの視聴者からも嫌われてるのか?
それとも日本だけ?
654奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 19:50:12 ID:???
アメリカではずいぶん話が進んでるし、いろんな意味でも嫌われてるんじゃないかな。
655奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 19:50:56 ID:???
アニーの中の人の叩かれっぷりはシャナンを彷彿させる
656奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 20:17:38 ID:???
女優ではなく役柄での話だけど、
旧作のブレンダは最初の頃は好きだったし応援してた。
途中からうざいキャラになってきたけどw
でもアニーは、なんか初回から鼻についたんだよなあ…この差は何だろう。
657奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 20:25:03 ID:???
シェネイのうざさがアニーのうざキャラの演出に出てるんだよ。
658奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 20:34:39 ID:???
>>642
遅レスだが禿同
女性のホクロは好きだし位置によっては色っぽくていいと思うが
あの位置はないわ…
顔立ちにもよるのかもしれないが、アニーのあの顔にあのホクロは
すごくおばさん臭く見える
659奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 21:46:29 ID:???
>>656
ブレンダは別に、日本では叩かれてなかったよなあ?
むしろ日本人にも分かりやすいパッチリおめめにストレートの黒髪で好印象だった
ずばり言うわよって性格も、アメリカ女っぽくて受け入れやすかったのかも
アニーは温厚そうな外見でえげつないことしてるからギャップ萎えだ
660奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 22:01:41 ID:???
>>601
私も、ジミー・チューのブーツ一足ごときで小型車が買える値段ってのにえっ!?って思った。
確かにジミー・チューは高いけどさ、小型車が買える値段って一体!?
しかもアニーの履いてたブーツ、特に凝ってるデザインでもないからブーツの中でもそこまで高そうじゃないし。
どんなに高く見積もっても30万円が限度なんだけど、それで小型車が買えるんかい?って思った。

>>636
なんかのイベント時のアニー&ナオミが映ってる雑誌見たことあるよ。
GGはドラマでのファッションがオシャレだから、撮影現場でのファッションをピックアップみたいな感じで取り上げてもらえるけど、新ビバヒルはそうでもないしね。
かといって、同じカリフォルニア系ドラマのThe OCのミーシャやレイチェルほどキャストがかわいくないし。(脇役のエイドリアナは可愛いけど。)
取り上げるポイントがないんだよね〜。
ナオミは、髪型を変えればあのおばはんくささが抜けて、若々しくなると思うのに。(アニーは何やっても無理)
661奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 22:14:30 ID:???
>>660
アメリカなら買えるよ
662奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 22:18:03 ID:???
ナヴィードとあれが被る・・・
えーと、名前知らないけど、ハーフ同士でお笑いのコンビ組んでて
スコットランド人と日本人のハーフって人。
663奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 22:55:42 ID:???
検索したが、西澤パルデンて人のこと?
写真では似てるとは思えないが、動くとまた違うのかもね
664奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 00:47:39 ID:???
ブレンダは中の人が叩かれても役柄で叩かれた時はすぐに良い面もでてきてた
アニーは役がウザくて中の人に興味持つ人まだ少ないんじゃない?
665奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 01:21:46 ID:???
主役のアニーをヒール役にするならまだわかるんだが、ただの嫌われるタイプだもんな
666奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 02:58:30 ID:???
主役なんだからもうちょっとアニー役は可愛い子選べなかったのかな
美人だと親近感ないからちょっと不細工を選んだとかなのかな
667奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 03:34:43 ID:???
カンザスから出てきた素朴さを押し出すのかと思いきや、誘われたらあっちにフラフラこっちにフラフラ
さりとて流されやすいお嬢ちゃんてだけでもなく、ごめんねクッキーやら、偶然会っただけなの作戦とか
策士wで(女からしてみれば)ハラグロ要素も持っていて・・・。
初めてミュージカルの練習に参加した時の場を読まない歌いっぷりもなんだかなーだったなー。
キャラの好感度が高ければ
「大好きな歌の時だけは思い切って自分を出せます!」な素直さに見えたんだろうけど。
嫌われるように描いてるとしか思えない。
668奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 04:00:11 ID:???
>667
>嫌われるように描いてるとしか思えない。
これからもっと酷くなるよ
669奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 04:34:57 ID:dy9bZ265
>>630
新ビバリー、向こうじゃそこまで人気出てないから
前回(旧ビバ)のが日本で大人気だったから日本ファン用に作ってるシーンもあるし
ちょこちょこ日本を意識した映像が出るでしょ?

>>660
アメリカじゃ15万もあれば安いのが買える
もち中古だけど
ビンボーな学生や免許取りたての若い子らは、最初に安いのを自分で買うか
親に買ってもらってる
670奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 08:17:26 ID:???
アニーが免許取ったシーンでもパパが「クルマはバイトして自分で買え」ってセリフがあったし
クルマの買えるブーツは別に違和感なかったなー

アメリカの学生はバイトして最初は安い中古車を買う、ってことをオレが覚えたのも
旧シリーズだった気がする
具体的なエピソードはまったく覚えてないが
671奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 09:51:49 ID:???
>>669
>ちょこちょこ日本を意識した映像が出るでしょ?
たとえば?
672奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 09:55:48 ID:hr493N6P
アメリカで人気がないとか信じられない
すごく面白いのにな。
673奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 10:06:06 ID:???
タイとデートの許可をもらう時、アニーオカンが撮影してるシーンが神社っぽいセットだった気がする。
細々とは覚えてないけどたまにあるよね。
674奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 10:50:33 ID:???
日本はよく出てくるよねタトゥーもそうだし。
ただあれ日本の客層を意識したもんなのか?
今回の話でも学校の中のシーンでカメラの前を日本人風の男が横切ったよね。

しかしナビド!面白キャラに戻ってきてくれ!
親父がAV監督なんて期待してたのに。
これも使えないタイのせいかな。
675奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 10:59:49 ID:???
予告で出てきたジェイソンって誰?
アニーの元彼?
676奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 11:37:04 ID:???
お兄さんもう登場するんだね。もっさり残念な感じだったけど、レギュラー化するのかな?
直美の新彼がカッコいいね。ずっと出て欲しい。
ケリー来週帰ってくるのかな。
677奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 12:27:31 ID:???
>>676
偽者だし
探偵会社とグルで詐欺するために来てる人
678奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 12:28:48 ID:???
偽者が消えた後はナオミの母親が気落ちしたせいかどうか分からないけど探すのやめる
ただの設定でしかないw
679奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 12:51:35 ID:???
ココ一応ネタバレ禁止なんだけどね…
680奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 13:16:34 ID:???
今回分見逃してしまったんですが、どこかで見れますでしょうか?
こっそり教えて下さい。
681奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 13:18:04 ID:???
ナオミが主役だと思って見てると、腹が立たない
682奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 13:23:32 ID:???
うん。途中からなぜかナオミとエイドリアナに肩入れしたくなってきた。
683奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 13:30:55 ID:???
>>674
あのタトゥーは中国語だよ
仲=友達って明らかに日本語じゃないじゃん
684奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 13:53:36 ID:???
イーさんのナオミのものまねちょっただけ面白かった
685奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 13:59:07 ID:???
イーさんのナオミのものまね感じ悪いと思った
イーさんは薄情な感じ
686奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 14:23:14 ID:???
最近ナオミが指でチョキチョキやらなくなったね
687奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 14:34:48 ID:???
>>685
同感
元カノをからかうようなことを、本人の居ない所でやってるの感じ悪い。
しかも新カノ(になる予定)の女の前で。
688奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 14:38:05 ID:???
>>687
笑えないよね
689奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 14:46:07 ID:???
欧米人はリアルであんなパーティー楽しめるのかな
他人に自分家(特にベッド)好き勝手に使われたらたまらない
アニーも酔ってるとは言え、普段いい子のくせに分別のない行動に腹が立つ
690奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 14:48:37 ID:???
大人の前ではいい子だけど、完全に腹黒いよ。
691奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 15:01:20 ID:???
>>689
ベッドはホテル的な感覚なんだろうな。
692奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 15:13:58 ID:???
>>690
腹黒ならそれでいいんだけど、あれが素っぽいから余計にイライラするんだな
693奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 15:21:28 ID:???
>>692
そうそう。
本人に腹黒いという自覚がないw
自分もそこが嫌だ

自分でちゃんと分かってて意地悪したりするエイドリアナやナオミには
全然むかつかないんだよなあ
694奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 16:08:05 ID:???
このイライラ感、何かに似てると思ったらルーピー鳩山だよw
695奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 16:14:57 ID:???
>>686
ダブルクォーテーションはアニーもよくやるよ。
てかアメリカ人全般よくやるよ。

>>681
これからそうするw
696奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 17:21:33 ID:???
アニーってビッチのくせに処女なんだな
697奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 17:22:42 ID:???
>>695
ダブルクォーテーション?
698奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 17:29:33 ID:???
>>697
v(^−^)v

”〜”
699奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 17:31:47 ID:???
のんいずしぬいんぐ
700奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 18:09:54 ID:???
700
701奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 18:29:16 ID:???
ちびまるこちゃんがテレビで始まった頃、
タラ〜と言いながらこめかみに汗を指で描いた
あんなもんかね、チョキチョキ
702奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 18:54:28 ID:???
>>701
920 奥さまは名無しさん 2010/05/10(月) 17:29:22 ID:ddOrea2m
ナオミが指をチョキチョキするジェスチャーがうけるんだけどwww
浮気とか不倫を意味してるのかな?
初回からチョキチョキしてるよね?w

922 奥さまは名無しさん sage 2010/05/10(月) 17:44:54 ID:???
>>920
アメドラ見てると頻繁に出てくるけど、
"強調"したい部分の単語を言うときのジェスチャー
""←このチョンチョンのこと
703奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 19:04:26 ID:???
台湾ドラマ見ててもあの”強調”ジェスチャーやってて、英語圏だけじゃないだ!
ってちょっとびっくりしたよ
704奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 19:30:19 ID:???
日本人でも欧米カブレのヤツは普通にやるからな
外資系とかだと連発だ
705奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 19:36:45 ID:???
""←これは検索するときにも使う
706奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 19:58:13 ID:hr493N6P
アニーが微妙に評判わるいのか
707奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 20:01:17 ID:???
アニーの設定年齢の二倍ほどにもなると
嫌な女とかには思えない。みんなかわいいかわいい。
708奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 20:18:21 ID:???
ちょっと上を向いて目をギュッと閉じて
「最高!」って感じのアニーの笑顔、毎回見てる気がする。
表情パターンが乏しいわけじゃないよな。
人の話を聞くときは顔芸みたいにいろんな表情できるし。
なんかくどいんだよなあ。
709奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 20:21:31 ID:???
でも、みんな老け顔だよね
昔、アメリカ旅行中は酒を手に入れるのが規則で五月蝿かったから
一番老け顔の人に買いにいかせたな
一応パスポートを見せても、日本人は童顔だから嘘とか言われてしまった
710奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 20:24:55 ID:???
>>702
意味は知ってるって、
一斉に流行ったってのが言いたかったんだけどな
目に見えないものを手振りで表現する流行ってのが似てるなと思ったのよ
711奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 20:57:42 ID:???
新作すごいチープになっちゃったよね〜。
なんかメキシコとかブラジルのドラマ見てるみたいw
チャームド魔女なんかもよかったからトリのおやじのプロデュース力がよかったのかも。
いかに前作が優れてたかってこと。
712奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 20:59:52 ID:???
多分いまどき流行らないからということで
青臭さを消してるんだろうけど、あの青臭さがビバヒルの味なのになー
713奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 21:36:51 ID:???
やばい。初回から欠かさず見てるけど、ナオミのチョキチョキにまるっきり気づいてなかった。
714奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 21:52:53 ID:???
流行っていうか・・・
日本人がごめんねって両手を合わせたり、ここだけの話って時に口に手を添えたり
ごく普通だよ。
715奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 21:57:44 ID:???
うん、昔からある手ぶりの一つだね
716奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 22:11:18 ID:4z3JAYSm
15で酒やって、こいつら高校1年とは思えんと思っていたら、インドネシ
アじゃ2歳のガキが1日40本のタバコ吸ってるって…
ビバ昼高校生可愛いいじゃないの…
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100531/asi1005311041000-n1.htm
717奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 22:22:10 ID:???
別にありえんというのはないだろ。
俺も中学や高校のころは、だめだとわかってたけど、
興味本位でよく飲んだよ。
高校では、遊んだあとお好み焼きを食いながらビール飲んで、
コンビニでウイスキー買って飲むのがデフォだった。
718奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 22:26:34 ID:???
ジムだって言ってただろ?
飲んでないと嘘をついたブランドンが本当のことを告白した際に、
「わかってたよ。私もお前くらいの頃は同じことをやってたのさ。」
と。
719奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 22:30:14 ID:kJOOBtnK
>>671
オカンが写真撮影のとき日本の事言ってた&景色が日本っていう設定。
タトゥーも中国語って言ってる人居るけど、日本意識。

他にもちょこちょこ日本意識したシーン出てるから。
一瞬だけどw
日本を意識して作ってるのはホントだよ。
もし英語とか読めるならサイト見てみて。
720奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:06:42 ID:oKxbIhz+
NHKのビバヒル情報にも今回のビバヒルは日本を意識してる!ってなことが書いてあったよ
721奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:12:06 ID:???
ナオミのおとんの不倫発覚の原因は
sushiの差し入れだったりとかもか
いや寿司じゃなかった?
ただの日本料理だったっけ?
722奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:16:07 ID:oKxbIhz+
ほいこれ!

今後「日本」がいろいろな形で登場するんですが、日本人としてはとても嬉しいですね。日本文化が Cool だってことでしょ?

NHKのビバヒルコラムより↑

これ読んでから毎話日本のシーン探すのが楽しみになってるw
723奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:17:51 ID:oKxbIhz+
>>721
それもそうだと思う!w
724奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:23:40 ID:???
日本人から見るとそんなのどうでもいいから普通にやってくれって思う。
725奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:30:02 ID:???
なんでイケメンを一人も投入しなかったんだろう。
一応イーサンがイケメン枠なんだよね?
ディクソン&ナヴィドは好きだけど、顔はイケメンじゃないし、タイは見るからにザコキャラだったし。
旧作ビバヒルは、男性キャストの顔面偏差値が比較的高かったのに、なんで!?
GGのネイトレベルのイケメンを一人ぐらい投入してくれないと、ちょっとつまらん。
だって、ナオミとイーサン、明らかに釣り合ってないし・・・・。
726奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:31:12 ID:???
今のとこ、一番株が大暴落したのはライアン先生だな
10歳年上のケリーに「君みたいな女性にはめったに出会えない」と口説いて
ケリーの留守中に出会い系でミスヘルペス
キンバリーと忍び愛
ただの欲求不満なのかと見てて不安だ
727奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:57:09 ID:???
そのまんま欲求不満だと思う。
だけど、せっかくナオミやアニーの下着姿を見られたのに
「マブイぜ」みたいに腕で目を隠しただけのディクソン達より健全ではあるかも。
728奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:58:24 ID:???
>>725
ザコでもいいから、タイはメインに残しといて欲しかったよ
シルバーやエイドリアナ可愛いと男共がはしゃぐとき、不公平さを感じる
「俺のババア」の代替品もないんだから
729奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 00:08:02 ID:???
タイはまだ出てきます
ライアンはあの調子です
誰かが日本語を話します
アニーはうざくなる一方です
730奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 00:13:05 ID:???
アニーは大げさな顔芸とナルシストなのがすごくイヤ
出てくるだけでげ〜って気分になるよ
731奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 01:28:56 ID:5abcfZid
アニーは昔のブリトニーにそっくりだ
あの、話す時の顔がオーバーアクションな所もそっくりだ
真似してんじゃねーか?と思わせる位そっくり
732奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 05:05:47 ID:???
シルバーに夢中
733奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 09:23:47 ID:???
旧作から日本贔屓は凄いからな。
バレリーだっけ?日本の何とか島にボランティア行ってたと嘘ついたの。
734奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 09:30:44 ID:???
ブリトニーと一緒にしないで。
アニーの方がブサイクだよ。
735奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 09:31:07 ID:???
24のDVDセルの五割近くが日本とかどこかで見たような気がする
(ウロなので間違ってたらごめん)
そーなると日本を意識したくもなるような
736奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 09:40:51 ID:???
本国よりも人気があるからな。
ブライアンがターミネーターの煽りでインタビュー受けたのに、
再放送開始と重なってたこともあり、
90210の話振られて、半分呆れてたしな。
737奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 11:20:59 ID:???
新ビバヒルの場合、シリアス&ロマンスな展開だとつまらんが
コミカル路線のときは、まあまあ観れるな。

旧ビバヒルはコミカルなやりとりが、寒いときが多かった
738奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 11:26:53 ID:???
SATCも今回は全員来日したね
前回は一人も来なかったのにw

ジャパンマネーのお陰か
739奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 15:05:29 ID:???
>>735
本国のDVDBOXより2倍以上高い価格で
買ってるんだから当然ですよね
90210の放送は日本が一番遅いみたいですけど.......
740奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 18:46:42 ID:???
ナヴィドって、
3枚目の時はとことん3枚目
2枚目の時はとことん2枚目
って感じでバランス良いね。

ってか、イーサンはナオミに思い入れ無いはず無いのに何であんなにあっさりしてるんだろ。アニーの方が気にしてるし。
曲がりなりにもバリアの中にいたんじゃなかったの??
だから愛着湧かないんだよなぁ〜〜〜
741奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 18:48:34 ID:???
アニーがナオミいじめはじめるとイライラするよね
イーサンも一緒にハブってるし・・・
742奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 19:23:13 ID:???
ってか、アニー市ね
743奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 00:04:53 ID:???
アニーは優等生ぶったり友情も大事とかいうくせにすぐ裏切るような言動するのがむかつく
ナオミやエイドリアナは馬鹿やっても素直だし友情大事にしてるのに
あとイーサンのナオミに対しての態度なんなの?感じ悪すぎ
バリア(笑)って何だったんだか
744奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 00:11:25 ID:i+I+WLI7
ナオミなんてヤリ飽きたんだろ。
745奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 00:29:47 ID:???
イーサンてキャラ立ちしてなくない?はっきりいって存在感がない
ゲストキャラみたい
746奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 01:08:29 ID:???
イーサンって目が死んでないか?
目に力がないから全然惹き付けられない
背が低くても顔がでかくても魅力のある人もいるってのに
747奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 01:28:55 ID:???
イーサンてアメリカ人から見たらモテる男のオーラなの?
スポーツマンにも見えないしオタクみたいなんだけど
748奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 01:32:13 ID:i+I+WLI7
「イーサン」はと言葉の響きが「遺産」を連想させるから、
日本のマダムのハートをがっちりわしづかみできるだろう!
って読みでしょう。
749奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 02:02:19 ID:4K4bOcQa
アニー顔臭そうだし見るに耐えないイライラ大嫌い顔。ナオミはアグリベティ1に絶対でてた
750奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 02:22:35 ID:???
「イーサン」はと言葉の響きが「遺産」を連想させるから、
日本のマダムのハートをがっちりわしづかみできるだろう!
って読みでしょう
「イーサン」はと言葉の響きが「遺産」を連想させるから、
日本のマダムのハートをがっちりわしづかみできるだろう!
って読みでしょう
「イーサン」はと言葉の響きが「遺産」を連想させるから、
日本のマダムのハートをがっちりわしづかみできるだろう!
って読みでしょう
「イーサン」はと言葉の響きが「遺産」を連想させるから、
日本のマダムのハートをがっちりわしづかみできるだろう!
って読みでしょう
「イーサン」はと言葉の響きが「遺産」を連想させるから、
日本のマダムのハートをがっちりわしづかみできるだろう!
って読みでしょう
「イーサン」はと言葉の響きが「遺産」を連想させるから、
日本のマダムのハートをがっちりわしづかみできるだろう!
って読みでしょう
751奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 02:59:31 ID:???
>>743
あーそうだバリアなんてあったな、タイトルにまでなったのにw
752奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 03:22:03 ID:???
>>749
臭そうなイメージあるよねwww
ワキガっぽいイメージ
753奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 03:35:26 ID:???
いきなり恋愛のゴタゴタから入らないで
ビバリーヒルズに馴染むまでの苦労とか始めれば良かったのに
754奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 03:36:31 ID:???
アニーはアンドレアぐらいのポジションにしとけば良かったんじゃない?
主役には荷が重すぎ。
755奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 04:33:34 ID:???
アニーってブレンダポジションのつもりなのかな
ブレンダは嫌いな面もあったりしたけど好きな面もあった
でもアニーの真面目田舎娘とビッチ具合のバランスが滅茶苦茶で、嫌悪感だけ感じるわ
756奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 04:39:30 ID:???
ブレンダは美少女だったし、そういう面でヒロインっぽかったし
同じくらい美人で可愛いケリーがいたから、二人でディランを取り合うのも面白かったけど
アニーは不細工すぎて本当に微妙
757奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 05:50:45 ID:???
シルバーが一番綺麗だ
758奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 05:51:35 ID:???
ケリーのモテ要素と
バレリーのビッチ要素と
ブレンダの主演要素と
ドナの良い子ちゃん要素
全部混ぜて失敗に終わったのがアニー
759奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 05:59:43 ID:???
私はナオミの容姿もあんま好きくないが。
踊ってたとき口開けたまんまとか、
エイドリアナに、シーシーとか
760奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 06:42:33 ID:???
ナオミはまだ思い切った表情だから「これブサイクww」とか「ここはマシ」とかさっぱり見れるんだけど
アニーの顔芸はいい子に見せようとしてるんだろうなって言う黒い部分が見え隠れするからすっきりしないし嫌い
まともにしてる時の顔自体はもっと背が高かったら気にならなかったかもなあ
周りと比べて背が低すぎてチンチクリンな感じ
顔そのものは普通の身長で堂々としてそうな系統だからすごく違和感
761奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 07:39:36 ID:???
まあ男の私が思うに、アニー見てると、これこそが「ふつうの女子」なのかしらねえとも思う。
恋愛に打算を働かせたり天秤にかけたり、リアルっちゃあリアルだし、優柔不断で情けないとことか〜二枚目半キャラで、美人になりきれないとことか。
男だったら、こうはみんなから嫌われなかっただろうな
762奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 08:07:46 ID:???
ヾ(≧w≦)ノ アニーの顔芸
763奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 09:42:02 ID:4K4bOcQa
シルバーがかわいいのに変わり者キャラでいいなあ
764奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:29:07 ID:???
ディクソンとアニーに魅力が全くない件
765奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:38:15 ID:???
すごくガッカリ
これだったらゴシックガールのがまだマシだ。

ケリー
ブレンダ
ドナ
バレリー

やっぱ魅力的だったよな

男性陣も
766奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:20:02 ID:4K4bOcQa
ゴシガルも最悪ツマラン
767奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:26:05 ID:???
ゴシガルのハンフリー兄妹が新ビバヒルの主役だったらまだマシだったかも…と妄想する今日この頃。
768奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 13:16:49 ID:???
ED曲に象徴されるように、クニャ〜ン、ふにゃーんな感じの男性キャラたち。
でも、私はディクソンはまだマシかなあなんて思ってるんだがねえ
769奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 13:16:58 ID:???
差別を意識しすぎてるせいかわからないけど、ディクソン善人描写ばっかになってない?
差別問題メインにしろとは言わないが、ビバヒルにあえて組み込む意味を感じない
770奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 13:19:09 ID:???
ディクソンはそんなに悪くないけどな… 結構好きなキャラだよ(今のところ

771奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 13:19:44 ID:???
ドナの顔はちょっと受け付けない。
バレリーが思い浮かばないぞ
途中までしか見てないからかな?

最近はナオミの表情がコミカルすぎておもしろい。
意外とかわいらしいし。
で、エイドリアナの笑顔がお気に入り。

やはり主役は脳内変換するべきだな。
772奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 15:49:17 ID:???
15歳から16歳と言う設定は無理がある
773奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 15:59:51 ID:???
外人は育つの早いからあんなもんだよ
たまに幼い子もいるけど、25歳くらいに見える子ざらだから。
774奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 16:18:09 ID:???
日本人が幼過ぎなんだと思うが…
775奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 16:43:41 ID:???
文化と人種の違いですよ
776奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 16:53:15 ID:???
てかナオミの精神構造は死ぬほど幼稚
777奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 17:01:25 ID:???
幼稚じゃない人いたっけ?
778奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 17:01:33 ID:???
中学三年〜高校一年と思えば
アニーのイーサン、やっぱタイ、やっぱイーサンとかも普通じゃね?
ただライアン先生はそれじゃよくないと思うのよ。
779奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 17:20:04 ID:???
ナオミとイーサンがアグリーでビックリ
あれがキングとクイーンなんて
実社会みたいで萎え
リアルじゃありえない、美形揃いなとこがドラマなのに
780奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 17:31:25 ID:???
ライアンさかりすぎ
しかもバレたらフェアじゃないとか主張がうざい
表向きジャネットは学生なんだから軽率な言動恥じれよ
781奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 18:16:32 ID:???
>ライアン

思い返せば、かっこいいからごまかされていたが、よく考えてみると教師として大した活躍もしてないような気もするしな。
ケリーやブレンダや校長のわきっちょにいるだけって感じで
782奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 18:26:30 ID:???
イーサンの吹替がGGのチャックやヴェロニカのウォレスと一緒な事に驚いた。
783奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 19:32:06 ID:???
>>780
そうそう。
教師なのに軽率な行動してるって自覚が全く無いよな。
潜入捜査の邪魔をしたって、俺は悪くないみたいなw
784奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 19:42:53 ID:???
アニーは髪の毛が重すぎる
肩ぐらいのストレートだったら全身のバランス良くなるのになー
785奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 20:15:40 ID:???
>>758
納得した・・・けどヒロインなのにそれでいいんだろうかw
アニーとディクソンが主役なのに
アニーが誰と恋愛しようがあんまり興味がわかない
ディクソンはシルバーと上手くいって欲しいと思うのに
786奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 20:30:36 ID:4K4bOcQa
頼むからアニーブレンダかケリーのお面でもつけて芝居してくれ
787奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:02:49 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=SnTmzi-tq3Q&sns=em

インタビューでアナリンがナオミをビッチビッチ言ってないかw
788奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:18:29 ID:4K4bOcQa
イーサンもアグリーでたんだ。ひょっとしてブスブスベティとエレベーターんなかで2人きりになったラッパーさんの役かにゃ?
789奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:33:37 ID:???
イーサンは次のシーズンには消えているさ
旧ビバヒルのスコット以下なのさ
790奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:04:01 ID:???
>>782
チャックと同じ人だったのか
ビックリした
チャックは結構好きなんだが、イーサンが残念過ぎて泣ける
791奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:33:48 ID:???
シルバー=クレア
と思うのは自分だけだろうか
792奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:33:52 ID:???
エイドリアナとGGのブレアも同じ人の吹き替え
793奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:54:52 ID:x70yZPnj
794奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:44:16 ID:???
そう。ブレンダは可愛かった・・・。
でも今作に出てる時の劣化っぷり(前歯すきっ歯、二の腕ダルダル)にびっくりしたよ。
ケリーは保ってるよね。
ドナパパと揉めたりいろいろあったけど、そんなに(女優としての)キャリア離れてたわけじゃないよ・・ね?
どーしてああなっちゃったんだろう。女優設定には(売れない端役女優にしても)無理があるよ・・・。
795622:2010/06/04(金) 01:07:35 ID:+eGOqKXc
>>780
>>783

本当ライアン盛り杉ww
教師なのになんなんだが・・・
796奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:33:23 ID:???
>>790
自分はイーサンのキャラの無さ・特徴の無い平凡さ等を上手く表現してると思ったよ。
あと魅力の無さも。
797奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 02:39:28 ID:???
ナオミ、イーサン、ナヴィドといった不細工が並ぶ中でもディクソンはありえない
シルバーと不釣り合い
798奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 03:09:51 ID:???
ブレンダ、ケリーが出ないとまるで興味なくなった
こんな感じで出たり出なかったりなら生殺し気分
もう脱落しかかり
799奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 04:17:06 ID:K/veGzzB
ゴシップガールズのが、はるかに初代ビバヒルの後継作として優れてるわ。
あっちは、すげー美男美女ぞろいだし、脚本のテンポもいいし。
800奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 04:18:30 ID:???
やっと録りためてたの全部見た
エイドリアナいいねぇ〜声もGGブレアだし
9話以降出ないのかと思ったが助かったようで一安心
しかもサービスショットまで。騎乗位最高や
801奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 10:16:32 ID:6098fOFy
シルバー以外みんな不細工すぎて楽しいわw
802奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 10:27:30 ID:???
演出なのかわからないけど画面が薄暗くない?
俳優や女優もあまり綺麗に見えない感じする
なぜだろ
803奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 10:41:03 ID:???
>>802
確かに思う。
旧作の雰囲気をだしたいのかな?
最近の海外ドラマではありえない画質の悪さな気がする。
804奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 10:45:11 ID:???
ナオミやアニーの顔が老けてるのにやることが幼稚でイライラする
805奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 10:45:47 ID:???
>>804
あー超同意
806奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 10:52:20 ID:6098fOFy
アニー顔からスタイルから臭んだよ!
807奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:54:13 ID:???
エイドリアナはきれいだと思うけどな
シルバーはショートカットにしたらあんまりかわいくなくなった
808奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:58:05 ID:???
シルバーショートにすんの?
知りたくなかったな
エイドリアナは全然好みの顔じゃないヘアスタイルも変
クレオパトラ役しか似合わん感じ
809奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:06:40 ID:???
エイドリアナは超ロングになると気持ち悪いよ
ほどほどロングの時が一番いい
アニーも超ロングっぽくなるけど頭重そうでださい
肩上長さが地味だけど良いかな
810奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:58:23 ID:???
ED曲を聞くと悲しい気持ちになる。
811奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:01:05 ID:???
>>783
なんか違和感あったのは、俺は悪くないって部分か。納得。
まあそういう自省って、アメリカ人はあんましなさそうだけど。
とにかく、ライアン先生の存在意義がわからん。
そのうちメインの学生たちと恋愛がらみになるのかな。
812奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 14:36:59 ID:???
パジャマパーティーでナオミがシルバーに「ディクソンとなら(寝れば)いいじゃない」とか言ってたよね
性格はマシな方だけど、ディクソンていい男扱いなの?
いまいち理解できない
813奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 14:38:35 ID:???
ライアンって痛い役だよね
軽率な行動見られて生徒に脅迫されて校長に泣きついて逆ギレとは
学校のPCでこそこそと出会い系で相手探したり、そういう人なのかな
814奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 15:01:35 ID:???
やることに軸を感じない
そこに至るまでの描写がわかりづらい
性格がよくわからなくなるキャラばっか
アニーやライアンとか特に
815奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 16:26:46 ID:???
そこが、さかりのついたオス・メスって感じでいいのでは
816奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 16:35:06 ID:???
>>812
(性格が)いい男じゃないの?
817奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 16:49:01 ID:???
ナオミ役の人は1987年生まれなんだね。
実年齢で考えてもちょっと大人びた顔なので15には見えないね。
ニップタックの再放送観てるけど、髪をぎゅっとひっつめにして
制服着てるときはかわいく見えた。おろしたら・・・
ttp://www4.pictures.fp.zimbio.com/AnnaLynne+McCord+Nipple+Slip+2qVbSIO5kIyl.jpg
ttp://cache.gawker.com/assets/images/defamer/2008/11/A_McCord_006.jpg
これなんでこんなことになってるんだろう
肩ひもゆるかったのか
818奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 17:48:50 ID:???
乳首ちっちゃいねw
819奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 18:53:27 ID:???
>>812
ダーティ・セクシー・マネーみてると
ダーリング家の天敵サイモン・エルダーは黒人だけどイケメンに思える
ダーリングさんちの長女カレン(白人女性)と恋愛の駆引きしても違和感あんまりない

だけどデスパに出てきた黒人一家の長男・次男はそこまでイケメンに思えなかった
ブリーの娘ダニエルが付き合う云々エピみても
普通のイケメンでもない隣人の黒人男に何故そこまで入れ込むんだ?と疑問だった

黒人でもディクソンはそこまでイケメンに思えないなあ
性格良いからという理由以外でシルバーとお似合いという要素は今のところなさそう
820奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 20:19:27 ID:???
現代において黒人と白人って日常つるんですんなりくっつくもんなのかな
よく洋画やドラマみてると黒人主人公は黒人系とくっついてるの多いような気がする
821奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:28:16 ID:???
イケメンじゃなかったらシルバーと付き合っちゃダメなのかよー
822奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 22:16:18 ID:???
ダメ、絶対。
823奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 23:27:47 ID:???
なんか、二人のチューの度にイラっとする。
シルバーの中の人、ホントは嫌だろうなぁとか・・・。
824奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 00:31:40 ID:???
ドラマなんだから美男美女カップルのラブシーンがみたい
アニーが微妙なドラマだからこそシルバーは貴重
825奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 00:42:03 ID:???
だからディクソンはイケメンなんだってば。
白人の血入ってる方が見やすいけど、黒人黒人してるディクソンとシルバーみたいな
白人の女の子が普通に付き合ってる姿をドラマにできるいい世の中になったんだよ。
昔だったらディクソン、KKKに木に吊るされてたからね。
826奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:26:23 ID:???
>>825
KKKもだけどKKK以外の多数の白人至上主義団体は今でもかなり活動してるよ。
白人以外なので日本人も入るんだよね。
827奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:31:35 ID:???
明日は、(映)セックスアンドザシティと時間かぶるね
828奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:34:38 ID:???
日本に住んでるとピンと来ないよね、肌の色が違うとか目の色が違うとか
人種差別はかなり緩和されたと思うけど、やっぱりまだ根強く残ってるだろうね
日本人でも今でも韓国人に対して良い感触持たない人もいるだろうし

>よく洋画やドラマみてると黒人主人公は黒人系とくっついてるの多いような気がする
同じ人種、環境が似てるから分かり合える安心感があるのかも

829奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 03:24:21 ID:???
>>799
美男美女ぞろいだと旧ビバヒルの後継ってのがよくわからんは
旧作は今作以上にイモ兄ちゃんイモ姉ちゃんばっかりで
そいつらが仲間内でくっついたり離れたりしてるのが面白かったのに

今作がダメなのはブサイクだからじゃなくて中途半端にスカしてて
全然笑えないからでしょ
830奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 03:50:12 ID:???
OCの頃のミーシャ・バートンがアニー役なら良かったのに
あれくらい可愛いならヒロインとして納得
831奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 05:47:09 ID:???
ナオミってティラノサウルスに激似
832奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 05:55:59 ID:???
ナオミはもう少しキレイじゃないとあの役に説得力がない
833奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 07:52:35 ID:???
>>828
緩和どころか白人至上主義者激増ですぜ
移民が増え過ぎて白人がマイノリティーになってきたから余計に白人以外に嫌悪感持つ人多くなった

ってスレチだな、ゴメン
834奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 08:48:14 ID:???
でもさー学校一の美女扱いの人って
まじで顔立ちが綺麗かどうかよりファッションセンスがいけてるとか
かねかけてるとか遊び方が派手とかそういうのも関係ありそう

だからナオミでいいんじゃね
835奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 09:09:15 ID:???
ナオミは正統派美女じゃないけどあれはあれでいいと思う
ドナまではいかないけどw個性的な感じ
シルバーは整った美形だからか逆に女優としては特徴がない気がする
旧は上手い具合に個性的な美形が集まってたなー
ブランドン、ケリー、ブレンダ、ディランとかさ
836奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 09:13:35 ID:???
ナヴィドはいいキャラだが顔が微妙すぎる
スティーブやデビットよりも顔が微妙
837奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 09:18:50 ID:???
>>828
日本人だって、朝鮮人と付き合ったり、結婚するのは抵抗があるよ。
それと同じようなものかな?と思ってしまう。
838奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 11:08:20 ID:???
日本人だって黒人大好きなねーちゃんも居れば
海外住んでても日本人同士が一番ってひともいるし

恋愛で自分と似たタイプを好きになる人と、
自分にないものを求める人がいるのと同じだとゆー気もする
839奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 11:37:36 ID:???
ねーちゃんが黒人と付き合うのは好きにすればいいけど、子供を作るのは
やめてあげてほしい。結婚するならいいけど。

母子家庭で黒人とのハーフとかだと、本当にかわいそう。
840奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 12:22:24 ID:???
うわぁ^^;
841 [―{}@{}@{}-] 奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 13:11:40 ID:???
アニーの中の人とサラジェシカパーカーがカブる。
主役なのに美人じゃないところとか、髪型、タレ目・・・
842奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 14:10:28 ID:???
>>831

ナオミの顔は何かに似てる、ゴリラとか、もっとほらなにか…と思ってた。
恐竜ね。
口元と肉食獣なとこが似てる。
843奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 14:26:48 ID:???
>>833
旧作にもあったな。
少数派民族に対する行き過ぎた政策と、
そのため白人が必要以上に犠牲を強いられているのは問題になってると、
ジムがブランドンに言ってた。
スペイン系の女の子が事件に巻き込まれ、
身分を隠してWBに通う話だったかな。
844奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 14:29:24 ID:???
>>842
目元も爬虫類系だしな。
Tレックスに近い顔してると思う。
845奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 15:44:19 ID:???
顔を緑に塗ればそのままミュータントタートルズやれるな
846奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 16:56:05 ID:???
>>819
あの俳優さん他のドラマでもイケメン役で出てたし
ああいう人がスタンダードな黒人イケメンなのかな。
847奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 16:57:23 ID:???
サイモンです。他のドラマのイケメン役。

ディクソンはイケメンじゃないけど、明るくて愛嬌のある顔はしてるね
848奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 18:19:09 ID:???
イーサンはニコラス・ケイジまたはアダム・サンドラー系統の顔をしている
849奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 18:30:58 ID:???
二宮だろ
850奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 18:57:36 ID:???
>二宮だろ

全然似てないけど…
851奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 19:40:08 ID:???
ライアンが一番イケメンだと思う
852奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 19:48:36 ID:???
えーライアンならイーサンの方がマシ。
853奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:10:27 ID:???
嫌ライアンがイケメン
しかし失望はちゃんとした
854奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:28:35 ID:???
?
855奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:37:57 ID:???
ライアン先生最初はそこま嫌なやつじゃなかったのに
ケリーに振られた後のネットの出会い系で女探したり
あの潜入捜査官エピで完全に無理キャラになった
856奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:38:56 ID:???
ディクソンが一番高校生に見える
857奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 21:34:34 ID:???
あの婆ちゃんアニーのビキニ姿みてもセクスィ〜とか言うんかな
858奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 22:06:09 ID:d0aBqQES
人種間で仲良くするのと、結婚するのは別。日本でも見かけるけれど、
小さな女の子で黒人の血が強く出てしまっているのを見ると将来を思
い何か不憫でならない。
859奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 22:27:31 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 第10話「招かれざる客」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1275743775/
860奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 22:43:05 ID:???
>>858
分別あるフリして人種差別してる自覚はあるんだろーか?
861奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:26:15 ID:???
ブランドンとブレンダの、部屋を挟んでバスルームっていう構造だけは
無理やりディクソンとアニーの部屋の構造にも当て嵌めたのか
862奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:31:11 ID:???
私は未練はないけど向うはあるみたい
ジェイソンにキスされた
私にその気はなかった

アニーって、自分がモテてるとアピールしたいの?
863奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:42:54 ID:???
糞女うぜー
864奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:43:48 ID:???
若いのに沢山勲章もらってて、かなりエリートの海兵隊員みたいだな
865奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:44:27 ID:???
ナオミのいい分は至極正論w
866奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:44:50 ID:m3BCKhMN
エイドリアナかわええ
867奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:45:20 ID:???
アニーってなんなの
868奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:46:10 ID:???
一番地味男だったナヴィドをこんなに好きになる日が来るとはw

お城みたいな家デカすぎw
869奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:46:20 ID:???
>>865
図星だよねww
いい人ぶってるとかw

エイドリアナとナビドのカップル可愛い。
870奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:46:32 ID:???
アニーの偽善者っぷりには反吐が出るな
曖昧な態度でヘラヘラしてごまかして裏ではブチュブチュやりまくり
バレたら言い訳
871奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:46:46 ID:5nEy7nqW
アニーって凄く嫌な女だね
エイドリアーナが更生あれて凄く可愛い女になってる
872奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:47:12 ID:MT0P5AOX
どうしても、ナオミ目線で見ちゃうな。
873奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:47:36 ID:???
ナヴィドどエイドリアナ可愛かった
エイドリアナ前より髪型もいいな
874奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:49:00 ID:knEAITM3
ケリーやブレンダはもう出て来ないのか?
875奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:49:01 ID:???
どうも低調で退屈だなーと思ってたけど・・・・

いやー今日は良かった(笑)
兄ーの「直美、外へ出て」からの壮絶な罵りあいが最高!
雨銅鑼はこうでなくちゃ。
876奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:49:09 ID:???
ナオミのゲームにかかったら、みんなイチコロよっ。
877奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:49:12 ID:???
ナオミの「クソ女!」にフイタw
超納得したwww
878奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:49:34 ID:???
ナヴィドとエイドリアナには幸せになって欲しい

アニーとイーサンは地獄にでも落ちてもらってかまわない
879奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:51:33 ID:???
>>874
予告だと来週ブレンダ出る
880奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:53:07 ID:???
イーサンとか何の魅力もないからいなくていいな
体型なんか変だと思ったら首がめちゃくちゃ太くて短い
881奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:53:53 ID:RUyi4+B9
アドリアナが一番かわいいね。声も一番かわいい。
薬中の頃は狂ってたけど...

ナビドはユダヤ系イラン人っぽい雰囲気がある...

アニーは一番最低なビッチだな。

性格顔、よしなのがシルバーだけど、孤児だからなあ。
882奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:54:15 ID:???
糞女には吹いたw
ビッチ!
883奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:55:32 ID:???
ナヴィドのママが美人だった
884奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:58:14 ID:???
アニーってジェイソンをキープ君にする気満々だったよなw
885奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:58:22 ID:???
今回の見所
・ナオミの新へアースタイル
・ナビドのお母さんのおっぱい
886奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:58:48 ID:???
親元でパーティー三昧で男の取り合いで罵り合う娘達に比べて
軍服で登場の息子カッコイイ
887奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:01:46 ID:???
実際の所、アニーってアメリカで人気あんのか?
888奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:03:43 ID:???
絶交宣言の最中に二人のお兄ちゃんが登場w
889奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:03:49 ID:???
今夜のエイドリアナは、全盛期のケリーを超える美人オーラがあったな
(主役のキャスティングを間違えたな)

ヤク中時は、なんだったのか・・・
890奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:05:02 ID:???
ナヴィドの顔はだいたい戸惑った表情だ
なんか和む
家が花輪くんちみたいだった…
891奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:05:08 ID:???
エイドリアナはお屋敷見て心動かされますた
892奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:10:15 ID:???
ジェイソンの登場シーン噴いた

サマンサならサングラスずらして見てるなきっと

893奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:14:31 ID:???
最近は女性上位じゃないといけないの?なんか疲れそう。
894奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:15:18 ID:???
ナオミは仕返しを意気込んで言い合いになっても泣きそうになるのが憎めない
アニーはなぜか小憎たらしい
895奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:15:26 ID:???
キンバリーの年齢詐称にケリーすら気が付かないとはw
896奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:15:57 ID:???
ナオミGJ!!
すごくスカッとしました
897奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:18:12 ID:???
仕返しのために好きでもない男をベッドに連れ込むとかドンビキだけどなあ
898奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:19:38 ID:???
エイドリアナって口元がちょっと残念じゃない?
実況でも人気だったけど日本人好みなのかな?

個人的にはナオミの顔のが好きだわw
雑誌で私服とかドレスアップのスナップ見たら
モノトーンもカラフルな服も似合っててかわいかった。
899奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:20:56 ID:???
>>897
確かに
エイドリアナに「自分を大切に出来ない人を親友には出来ない」とか言ってたのに
900奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:21:00 ID:???
ライアンはケリーにふられて誰でも良くて、キンバリーは最初からライアン狙いだった?
この二人唐突でどうでもよすぎる
901奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:22:14 ID:???
アニーがブサイクすぎる
902奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:24:32 ID:???
>>900
主人公ら学生の恋愛とは違うところにいるからな
あまり、時間割いて欲しくはないところではある。
密偵も終わったようだしフェイドアウトするんじゃないかな。
903奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:26:38 ID:???
>>900
ケリーに未練たらたらだったのにあっさりおさらばとは…
ほんとなんだったんだろうか
904奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:28:57 ID:???
>>897
あれってアニーたちがくるの想定しての演技で本番はする気ないでしょ
905奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:33:47 ID:???
アニーをアップで映すのは勘弁。
906奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:36:02 ID:???
アニーが元カレと寝るふりしたナオミに酷すぎるて言ってたけど
前回シルバーが隠さなきゃイーサンと個室に入ったの見られてたよね
907奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:36:14 ID:???
シルバーの歌唱力に吹いたw
908奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:40:12 ID:???
ナオミの言い分は当然正しかったけど
アニーの言ったことも的を得ていたと思う
909奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:41:02 ID:???
このドラマを快く見るのは、エイドリアナとシルバーを2点集中で見ることだな
910奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:42:15 ID:???
>>903
ケリー、ギャラで揉めて降板だからだよ
911奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:43:06 ID:???
シルバー、最初は難しい子っぽかったのに
今一番安心して見られるカップル
912奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:45:02 ID:???
薬漬けの時は見てられなかったエイドが安定しはじめて良かった
913奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:45:25 ID:???
ナヴィドんちの料理なんだったっけ?
発音が難しいんだよね
914奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:47:08 ID:???
>>912
バレリー候補筆頭だったもんな
915奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:48:28 ID:???
エイドリアナとナヴィド可愛すぎるwwこの二人のデュエットも聴きたかったなぁ〜
シルバーとディクソンの音痴カップルも笑ったww

ナオミとアニーの「表出ろやゴルァ!!」で燃えた。
是非今後も続けてほしい。

っていうかジェイソンの「カンザスにいた頃はこんなんじゃ〜・・・」って
やっぱりアニーはそういう意図のもと描かれてたんだねぇ。
ビバヒルに来て悪い意味でデビューしちゃったと。
916奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:49:56 ID:???
アニーかわいいじゃん。
ナオミなんか自分勝手でイヤな女だ。
917奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:51:27 ID:???
まだ大して波乱がないシルバーは安定期が長いぶん反動が怖いなw
918奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:53:02 ID:???
いじめ、かっこわるいよ!
919奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:54:55 ID:???
殴り合いつかみ合いがなかったのが残念
920奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:55:17 ID:0CWJzXLT
アメリカのwikiで今後の展開見たらワロタw
921奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:57:22 ID:???
ネタバレ見ると釣りかと思うような展開だよね
本当のことだと知って驚いた
922奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:00:31 ID:???
表出ろやゴルァ!→ナオミ、アニー口喧嘩勃発
のところで録画切れてしまった。
その後どうなったのか教えてくださいエロイ人
923奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:00:40 ID:???
何気にケリーがキンバリーに言ったことが最低だった。
『先生に腹を立ててる?
悪い成績をつけられた、テストが赤点だった、
もしかして告白したのに撥ね付けられた?』
ディランに会いに行ってるくせに、マシューズが自分以外の女に魅力を
感じるわけがない感タップリの嫌な女。

バレリーがいないから代わりに言ってやる。







あんたってほんと最低。
924奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:01:48 ID:???
>>923
新ビバヒルでも嫌な女は健在だなwさすがケリー
925奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:04:05 ID:???
人の好みってほんとそれぞれだな・・
926奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:05:45 ID:???
私が振ったからやけになって生徒に手を出すなんて
よっぽど私のことが好きだったのね…
927奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:05:54 ID:???
>>913
イランのシチュー ホレシテ
928奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:08:23 ID:???
>>927
それだ!ホレシテ!サンクス!
929奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:09:08 ID:???
>>923
ケリーはキンバリーを学生と思ってて、ライアンが自分に気があるの知ってるからかな
振られた?とかは一言余計だったけど、ケリーも微妙にライアンに気持ちが残っていたのかな
930奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:11:15 ID:???
3週間前に自分のことを好きで振り向くのを待ってると言った相手が
簡単に心変わりするなんてモテモテケリー様的にありえない事なのさ
931奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:11:23 ID:???
>>923
いつまでもヒロイン気分なんでしょ
932奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:14:32 ID:???
アニーって全然可哀想だと思えない。
933奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:15:31 ID:???
可哀想な設定じゃないから当たり前
934奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:16:18 ID:???
三週間の間に出会い系の女とデートしてキンバリーとフラグたてて唐突にキスか
ライアンどんだけ飢えてるんだ
935奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:17:25 ID:???
>>929
キンバリーを学生だと思ってるならなおさら
あの発言はあり得ない
936奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:18:57 ID:???
>>922
婆ちゃんは脱いでないよ
937奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:19:09 ID:???
もっとタビサを!
938奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:26:32 ID:???
ナオミの策略(といってもそんな大したもんじゃないけど)も
嫌な女剥き出しではあるけど、アニーの偽善の前では霞むな。
顔はキツイけど、ナオミは迫力に欠ける。
バレリーみたいな、敵に回したくないタイプまではいかない。
939奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:29:44 ID:???
お願いだからまた「やだ、カンザス!」って言って欲しい
940奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:30:35 ID:???
ママフーボーンミーが頭から離れないw
941奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:31:07 ID:???
>>922
ナオミ「この糞女」
アニー「もう友達じゃない」
ナオミ「こっちのセリフだ」
そこに例の隠し子が爽やかに登場して自己紹介
942奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:32:32 ID:???
ケリーも相変わらず女王様気取りなのなw
・私に気のあるライアンが生徒に手を出すはずがない
・私に気のあるモテモテのライアンに振られたから嘘ついたんでしょ!?
・私に気のあるモテモテのライアンを陥れたいの?!
ほんと、屑だなw
943奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:37:28 ID:???
好みと人種差別をごっちゃにしてる奴多いのな。
それで分かってるつもりなのが笑える。

上の方であった、姉の子供が黒人になるのは嫌っていうのは
見かけのもんだいだろ?
不細工と結婚して不細工な子供が生まれるのが嫌ってのと一緒だろ。

人種差別って言うのは、人種だけで区別して、その人の人としての
権利を奪ったり傷つけたりすること。
付き合ったり出来ないとか思うのは、ただの好みだろ。
じゃあお前は外見で全く選ばないのかと。
オタクでもなんでも付き合えるのかと。
ほんと、偽善者だなw
944奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:47:17 ID:???
>>943
働けよ
945奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:47:50 ID:???
向うって、ティーンエイジャーのバースディパーティは一大イベントなんだな。
仲の良い子数人に祝って貰うだけじゃなく、いかに多くの友人に来て貰えるかが大事なのかね?

ナオミクラスの見栄っ張りになると更にはその企画演出も親も資金を惜しまず豪華
これはビバリーヒルズだからかもしれないが…。
946奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:48:45 ID:???
>>今回の話でも学校の中のシーンでカメラの前を日本人風の男が横切ったよね。

あれ、おもしろかったよねえ。9話。いきなり、不細工のアジア人がでてきてw
俺は中国人だと思ったよ。不細工すぎて。

川崎のギョーザの王将で飯食ってたら、女がビバヒルの話してた。
最初、イ・サンって聞こえて、30代でも韓国ドラマは人気なんだと
思っていたら、新ビバ話。「エイドリアナはいいやつじゃん。イーサンのかっこよさが
最近わかってきた」と言っていた。
947奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:49:34 ID:???
イーサンは鼻の下と歯茎が長い
ロバ顔というのかな?
948奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:51:07 ID:???
タイは死んだことにでもなってるのか?
イッキに忘れ去られた存在w
949奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:57:03 ID:???
24のシーズン3みてたら、メキシコ女でてきた。
ナオミそっくりで笑った。

メキシコ系の顔立ちなんだね。あの顔の表面。鼻が特徴かな?
口もペリカンみたいにウッ!って飛び出してるし
950奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 02:03:44 ID:???
>>948
>>729
951奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 02:06:57 ID:???
イーサンのしぐさがブラン丼を彷彿とさせる。
952奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 02:17:38 ID:???
スタトレのヴォイジャーのナオミは可愛げあるのに
新ビバヒルのナオミは気が強ぇー学園の女王様だな
可哀相な家庭環境なんだけど
953奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 02:33:44 ID:???
ナオミはずっとあの髪型のままなの?
954奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 02:43:23 ID:3fibahdf
ケリーはライアンを振ったときに、ライアンが(ケリーが振り向いてくれるのを)待ってる
と言ったにも関わらず待たないでと答えたわけで、ライアンが他の女に目がいったところで今さら何も言えないよなw
955奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 02:49:47 ID:???
ナオミはストレートのがいいね、髪型
956奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 02:54:26 ID:v5rHF/vx
エイドリアナとナヴィド
ディクソンとシルバー
このカップルは微笑ましくていいな〜
兄ーはもう降板してくれ。
957奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 02:58:35 ID:???
エイドリアナは今まで恋をしたことがないとか言ってたけど、初体験は誰が相手なの?
958奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 02:59:26 ID:ASyXaxVM
>>940
ババアがマイク持った時てっきりそれ唄うのかと思ったw
959奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 03:01:55 ID:???
今日初めて見たけどエイドリアナかわいすぎだろ
シルバー?もかわいかった
アニーの人はブリトニースピアーズに似てるなぁと思った
960奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 03:11:22 ID:???
エイドリアナはパトリシア・アークエットに似てるね
961奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 04:06:02 ID:???
>>956
同意
エイドリアナ&ナヴィドとシルバー&ディクソンは(・∀・)イイ!!
962奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 04:09:07 ID:???
ナオミちゃんちんげ頭伸ばして正解
963奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 06:49:34 ID:???
ケリーは高校白書時代から、何でも自分基準で自己中な学園の女王気取りだったけど、全く成長してないね…。
あの自分勝手で勘違いな正義感がムカつく。
964奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 07:51:35 ID:AC+sozKr
今までは自分の好みの問題かと思ってたがやっぱりアニーの容姿不評なんだね
ただママとは本物の親子みたいにそっくりだよね
そこは何かいい!
965奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 07:59:19 ID:???
ロリ・ローリンの子供はアニーではなく、双子の男の子だと信じたいフルハウス信者
966奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 08:02:50 ID:???
>>964
ママも美人で、パパもイケメンなのに、なんで娘にあんな不細工な子選んだんだろ
967奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 08:38:55 ID:???
やっぱりイーサンはデーブスペクターに似てるよ
968奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 08:38:55 ID:???
>>957 tai
969奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 09:01:10 ID:???
>>923
元はそんなこと行ってなかった気もするんだけどなあ
970奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 09:03:24 ID:???
>>957
適当に遊んでたんだよ
自分の出世欲(?)のために地位のありそうなおっさんと遊んでた設定
971奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 09:19:44 ID:zUGv5frt
>>956
アニーがいなくなったら
タダのさわやか青春ドラマじゃん
アニーはお人好しキャラだと思うし
アンチが多いのにビックリだわ
972奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 09:36:06 ID:???
えっ
973奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 09:36:48 ID:???
偽善者ビッチ
974奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 09:37:56 ID:???
いろんな意見があってもいいと思うけど
975奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 09:44:07 ID:???
アニー「Trust me」
976奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 10:36:46 ID:???
ほんとライアン先生、以前は生徒思いの良い先生だったのに
今では出会い系やらキンバリーに年齢聞いて即しゃぶりつく勃起教師キャラになったね。
977奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 10:47:25 ID:3fibahdf
>>968
ガチ?
978奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 11:30:42 ID:???
ゴリラはパーマやめて少し見やすくなった
979奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 11:43:54 ID:???
ナオミは確かにゴリラに似ているよねw
980奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 12:04:56 ID:???
エイドリアナは前髪を下ろしてると可愛いが上げてるとそうでもない
前髪って重要なんだなって思った
981奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 12:07:42 ID:???
旧ビバみたいにハロウィンパーティーあるのかな
もしあるならエイドリアナにはクレオパトラをやってもらいたい
982奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 12:18:38 ID:???
アニーとナオミが喧嘩中にハリーとトレーシーの息子ショーンが現れる・・・

エピソードのクライマックスを予告で見せちゃうところが
NHKの凄いところかな
983奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 12:19:24 ID:???
ナヴィドの家すごいね!扉がでかくてびっくりしたwwwあれはペルシャ風の建築なんだろうか?
ビバヒルの家は個性があって楽しいよ。俺がもし大富豪になってビバヒルに家建てるんなら、日本の
お城チックな家建てたいなぁ〜天守閣もつけてさ。家の内装は和風モダンで。お抱えシェフには西海岸一の
寿司職人を雇うんだ〜
984奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 12:26:21 ID:???
エイドリアナで童貞捨てるナヴィドうらやましい
985奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 12:35:25 ID:???
ビバリーヒルズには大規模なイラン人のコミュニティがある。イラン人はアメリカ合衆国の統計においては白人とされる。
イラン革命により、多くの富裕層、指導者層とその子弟がアメリカへ亡命してきたイラン系の生徒が特に多く、

出典:ビバリーヒルズ-wiki

現実のビバリーヒルズは大変なことになってんだなwwドラマにもそれ反映させてるのか?
ってことはナヴィドの家系は元王族?すげえwwww
986奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 12:54:57 ID:???
性格もよくて金もあってナヴィド最高じゃないかw
とりあえずアニーは降板でいいよ。
987奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 12:57:25 ID:???
ナヴィドの家ってあれみんなで住んでるのかな
988奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 12:57:56 ID:8giXzk8o
イーサンとかジェイソンってイケメンの部類に入るのかな?
ぱっと見イケメンだけど、なんかアホそうな顔してるんだよね、嵐の二宮みたいに
989奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 13:01:50 ID:klDdRi7e
アニママ見覚えがあると思ったらジェシかのかぁ。ありがと
990奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 13:02:22 ID:8giXzk8o
>>987
たぶん、そうでしょ。でも、そうやってコミュニティの中で助け合って
暮らしてるって幸せそうだよね。もちろん、ビバヒルにいるくらいだから成功者
なんだけど
991奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 13:03:46 ID:???
ナヴィドがイラン系なのは良いとしても、
そうすると、家の宗教はイスラムになるよな。。。
イスラムがAVっつーのも凄い設定だな。
992奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 13:06:51 ID:???
ペルシャ人だっけ?
993奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 13:25:48 ID:???
>>991
イランの王族は近代化のためにイスラム教を弾圧してたからね。
その反動としてイラン革命が起きて、ナヴィド一族が亡命してきたんだから、
ナヴィド一家はイスラム教をあまり信仰してない自由主義者なんじゃ?
994奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 13:30:23 ID:???
ドラマではそういう設定はまだでてきてないけど、推測で書くとしたらそう
995奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 13:44:23 ID:???
エイドリアナが急にかわいくなった。 ナビトパワー恐るべし
996奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 13:52:52 ID:???
誰か次スレたのむ
997奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 14:06:34 ID:???
>>996
いやお前がやれよカス
998奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 14:09:31 ID:???
いるよね、なんでも人任せにする>>996みたいな奴
消えてくれないかな
999奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 14:12:15 ID:3fibahdf
ナオミって典型的なバカなお嬢さんだよね
消えてくれないかな
1000奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 14:12:34 ID:???
俺が立てたら立てたでみんな文句言うんだろw
まぁ、誰か立ててくれるでしょ、そのうち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。