【24】24 TWENTY FOUR 【総合スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
狂犬ジャック・バウアー
2奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 11:36:15 ID:???
2ゲッツ
3奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 11:39:47 ID:???
主人公を含む登場人物全員が死ぬ可能性があり、
主人公を含む登場人物全員が生き返る可能性があるドラマ。
4奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:15:57 ID:???
関連スレ

【ここがおかしい】Twenty Fourの疑問、矛盾点2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1165606668/l50
24 TWENTY FOURキンバリー・バウアーに萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163521278/l50
24 TWENTY FOUR のトニー・アルメイダ萌え4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1218606050/l50
24 TWENTY FOUR のオードリー萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160168864/l50
24 TWENTY FOUR-Season4-Part16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1194606713/l50
【ご都合主義】24 TWENTY FOURのアラ探しをするスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1190918186/l50
24 TWENTY FOUR-Season3-part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1184977481/l50
【24】日本人による24配役を考えるスレ【.JP】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1166319045/l50
24 TWENTY FOUR のヘンダーソン萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1217084295/l50
24 TWENTY FOUR-Season2-Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163727128/l50
【ボウズ】24チェイス・エドモンズ萌え【カックイー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1171190524/l50
【Genealogy】 24 バウアー家の一族 【of Bauer】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1195051551/l50
5奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:17:00 ID:???
24 TWENTY FOUR のマーサ・ローガン萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192207128/l50
24 TWENTY FOUR のモリス・オブライエン萌え001
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1173334057/l50
24 TWENTY FOUR シェリー・パーマー風に語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1135097774/l50
24で一番の人格者って誰?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163222421/l50
24 TWENTY FOUR マンディ萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1117379682/l50
【それ】SEから見た24-Twenty Four-【可能か?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1115380512/l50
24泣きながら必死に歩んだ人生ライアン・シャペルを語れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149701960/l50
24 TWENTY FOUR のケイト・ワーナー萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1134755048/l50
24 TWENTY FOUR のリン・クレスギ萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1161457567/l50
24 TWENTY FOUR のテリー・バウワー萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1081590707/l50
24 TWENTY FOUR のリン・マクギル萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191219172/l50
24 TWENTY FOUR のエドガー・スタイルズ萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1161721782/l50
6奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:19:22 ID:???
24 TWENTY FOURのマイク・ノビック萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191845822/l50
【バイト→】24マイロプレスマン萌え【中間管理職】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192250434/l50
24 TWENTY FOUR のチャールズ・ローガン萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163343708/l50
24 TWNTY FOUR 最強・最凶悪役は?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160271861/l50
24 TWENTY FOURのDVD-BOX情報交換スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1193761486/l50
24 TWENTY FOUR のエリン・ドリスコル萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1133028450/l50
24 TWENTY FOURのナディア・ヤセル萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191852886/l50
24 TWENTY FOUR のコレット・ステンガー萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1161863882/l50
24 TWENTY FOURのジャック・バウアーのスレが無い。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1179071492/l50
24 TWENTY FOUR で笑ったシーン Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1205761694/l50
24 TWENTY FOUR のビル・ブキャナン萌え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160572708/l50
7奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:20:46 ID:???
8奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:27:38 ID:I6vQhlhm
いまさらすぎる総合スレですが、
24ワールドをマターリ語り合いましょう。
9奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:45:51 ID:???
なぜクロエのスレが無い?www
10奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:50:50 ID:???
関連スレに追加。

24 TwentyFour -Season1-PartXX
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1203664786/l50

他にもあったら適当に貼って下さい
11奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:51:38 ID:???
ケイトってもう出てこないの?
12奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:54:46 ID:???
>>3
さすがに生き返るのはないだろうw
13奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 13:02:50 ID:q0mpML0N
PBのロイギアリー役の人っていつ出てきますか?
14奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 14:24:58 ID:???
>>12
いや、トニーが・・・かもしれないSeason7。
15奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 14:33:59 ID:???
>>11
ジャックと長く関わってるとマジで命が危ないから、
ケイトファンにとってはどこかで生きてる設定のほうが良いかもしれん・・・

そのうちチラ出したりしてW
16奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 14:46:53 ID:???
>>13
Season4のマット・デカロはゲスト出演なので今後は不明
17奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 14:56:55 ID:???
ゲスト出演の人は一度限りだろうからもう出ないだろうね
てか出なくなった奴でまた出てほしい奴たくさんいるんだが。
死んだ奴も含めて
18奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 15:00:38 ID:???
毎回出てくる「困ったちゃん」がイイ味を出す24。
19奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 15:39:46 ID:???
シーズン7でトニーが敵として出るのか
ニーナ生き返らせろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:19:00 ID:???
キターの山本高弘はジャックバウアーの真似もできるんだな。
21奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 18:46:15 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモエロ大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 21getさせて頂きます
|              |
22奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 20:14:22 ID:???
エドガーなぜ死んだ(涙
23奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 20:32:31 ID:???
シェリーの悪女っぷりが増幅してる頃が一番面白かったな〜。

また、あんなスーパー悪女とか出てきたらいいな〜。
24奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 20:48:11 ID:???
一日午後九時ごろ、愛知県一宮市大赤見市場地下屋敷の「仲孝工業所」の工場で、経営者の
 仲島孝治なかしま・たかはるさん(57)が金属ワイヤを首に巻かれ、クレーンにつり下げられて
 いるのを大学生の長男(19)が見つけ一一九番した。病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。
25奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 20:53:44 ID:???
>>24
またジャックの仕業か・・・
26奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 21:11:47 ID:???
狂犬てwww
27奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 00:38:15 ID:1/naq0kF
このドラマ悪女の方がいい味出してるし可愛い
ニーナやマリーとか
マリーとケイトまた絡んでほしいな
このドラマなら一度捕まってもまた外に出るなんて暑中だし
28奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 02:03:58 ID:???
>>19
SACに出てるね

キーファとネッパーと仲いいならお互い両方に友情出演してくれ
29奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 08:01:35 ID:???
24の見所。

・CTUの社内恋愛
・キレるジャック
・拷問
・クソ忙しい時に限って問題を起こす身内
・大統領の決断
・仲間死亡
30奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 12:12:49 ID:???
>>29
あとジャックの仲間の民間人が人殺す
やもえない状況といいテリーやキム、ケイトが普通に銃で人打ってるからな
31奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 14:33:22 ID:???
ジャック「あの時はああするしか方法がなかったっっっ!!!」
32奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 18:19:38 ID:???
今まで、24はTVで放送してた分をチラ見してたんですけど、
最近「Season5」見てハマったので、教えてほしいことがあるんです。

ジャックは、どうして中国政府から身を隠さないといけなくなったんですか?
死んだふりまでして。
すみませんがどなたか詳しい方、教えて下さい。
33奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 18:55:13 ID:???
ここは何をテーマに語っていいんですか?
日本輸入前のシーズンについては禁止ですか?
34奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 18:59:01 ID:???
>>1
糞スレ立てんな
関連スレのトップに失敗スレタイ【ここがおかしい】Twenty Fourの疑問、矛盾点2
な時点で終わってる
35奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 20:44:24 ID:???
>>32
シーズン1から見直せ!
36奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 00:58:24 ID:???
>>33
24の話しならなんでもいいんじゃないか総合だし
37奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 07:42:34 ID:???
総合はあってイイ

さっそくですが教えてください
クロエの初出は何シーズンの何話でしたでしょうか‥
38奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 08:07:01 ID:???
>>37
クロエ初出は、Season3なんだけど、
何話だったっけ・・・スマソ
39奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 08:50:36 ID:???
クロエって確か、チェイスの赤ん坊の面倒を見てて、
ベビーシッターが家に帰る!ってうっさく言うので
仕方なく、CTUに赤ん坊連れて来て、隠してたんですよね。

シーズン3の、3,4話あたりにはクロエ出てたはず。
もっと前かも。
40奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 09:11:47 ID:???
>>32
パーマーが命じた極秘任務で、中国総領事に逃げ込んだテロリストを
拿捕すべく、潜入した際、中国側の誤射で総領事が死亡。
41奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 09:56:06 ID:???
>38
>39
thxです

シーズン3わりと早い段階に出てくる感じですね
42奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 12:40:52 ID:???
クロエシーズン3の1話からもう出てるよ
43奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 15:23:39 ID:???
>42
thx!!
44奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 16:35:30 ID:???
正直な話し、ジャックの代理はだれでもできる。

しかし黒江の代理はだれもできない。
45奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 18:16:42 ID:???
>>40
thxです!!
46奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 18:24:25 ID:???
>>44
クロエはホント、最高のキャラだと思う。
クロエが死んだりしたら、立ち直れないかも・・・24見るのやめそう

ジャックが死んだら・・・トニーが引き継ぐとかw
いやいや、ジャックのキレっぷりには誰もかなわないよ〜〜代理はムリムリ
47奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 20:39:34 ID:ngIw9lGD
クロエ人気age
48奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 20:55:33 ID:???
>>12
ほんとに死んだのが映されて生き返るのはないが死んだと思ってて生きてるのは良くあるよな
49奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 22:36:59 ID:???
>>12
ネタバレになるが、
















シーズン2でジャック・バウアーが拷問受けて心停止で死んだが、生き返った。
シーズン4のラストでジャック・バウアー死んだが、すぐ生き返った。
50奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 22:48:31 ID:???
シェリーは役の人が復活の可能性を残したいと申し出て、
頭や胸ではなく、腹を撃たれるという設定にしてもらったそうだよ。

カーティスも復活の可能性あると思ってる。
映画の「ミュンヘン」でカーティスと同じ所を撃たれた女スパイが即死してなかった。
まあ、武器の威力が違うかもしれないけど、
脚本家や監督が「ミュンヘンでも即死じゃなかったから問題ない(笑)」
とか言いそう。
51奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 23:03:27 ID:JivFB8nW
アーロンって素晴らしい…大好きです。
52奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 23:05:26 ID:JivFB8nW
24の三代美人は…ニーナ、オードリー、ステンガーでしょ!
53奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 23:06:30 ID:JivFB8nW
24の1番人気は…やっぱりクロエでしょ!
54奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 00:06:52 ID:LTqSmvCT
クロエってムーミン一家にいたよね?
55奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 00:34:26 ID:+9/ox8vM
(o^∀^o) いたいた
56奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 08:33:06 ID:???
どのムーミン?
57奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 09:19:17 ID:???
ニーナ復活しろ
58奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 09:35:58 ID:???
結局ニーナはHIVに感染してたのかな?
59奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 12:07:31 ID:???
>>57
さすがにニーナは無理だろw
動脈切った上にジャックに3発も撃たれから。

ニーナは最後まで悪で貫くならあの時、威嚇でキム打ってほしかったな

今度はマリーが恩赦で出ればいい
60奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 12:48:45 ID:JReAl7A/
マリーは可愛いけどそばかすみたいなのが
61奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 13:01:20 ID:???
>>58
感染したんじゃない?
性交したらなるでしょ
62奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 13:22:13 ID:???
パーマーは、最初「死んだふりだろ」とか思ってたのに、
横たわる体に布かけられて放置されてるの見たら、
ガーーーン・・・ってなった。
あんなに頼れる大統領は他にいないのに、なんでアッサリ死亡なんだ・・・

>>50
このあと、シェリーが復活、っていうのも見てみたいよねーww
ダンナの弟に、いらん指示を出すシェリーw
63奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 14:04:15 ID:???
おまえらこれで抜けよ
http://www.death-note.biz/up/img/22754.jpg
64奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 14:06:50 ID:???
ケイト出てこい
65奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 14:11:27 ID:???
ミッシェルって言ってるけどミシェルじゃないの?
66奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 14:13:26 ID:???
s7でLucyLiuが出るね
あのエロさでジャックなんてイチコロで騙されるな
67奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 18:07:27 ID:???
キムシーズン7出てくんの?
68奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 20:07:30 ID:???
ミシェルは日本の血が入ってるからいい
69奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 21:58:55 ID:???

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  Kim Bauwer Returns to 24
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \ < プーー
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
70奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 22:03:41 ID:LTqSmvCT
ク口エって全裸になったらムーミンそのものだろ
71奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 23:30:49 ID:???
ニックとかバンドの男とかってまだ生きてるのかな
72奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 23:32:42 ID:2zGhhu5V
7って中国人が敵なのかな
73奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 23:59:43 ID:TraCwK/T
シーズン7のキムは子供産んでるらしいよ!
母親になってジャックとテリーの気持ちがわかる
大人の女になってるといいね
74奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 12:42:03 ID:???
>>73
ホント、キムには大人の女になってほしいわー
ワガママ放題ウザーだもんねぇ

>>66
ルーシー・リューめっちゃ楽しみ!
中国側のエージェントかな??
75奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 13:02:35 ID:???
ルーシーってあのチャーリズエンジェルの?
76奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 13:09:03 ID:???
>>74

でも、キムはウザキャラだからな

大人しくなったらつまらんわ
77奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 16:02:47 ID:???
>>75
そうそう、チャーリーズエンジェル。
でもまだ噂なんじゃ??確定なのかな??

>>76
大人しくなったキムは、オッパイキャラにシフトwww
78奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 22:37:11 ID:sh64vlWo
CTU機密記録のストーリーの順番わかる人いる?
79奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 23:24:06 ID:xjEt+25U
ジャック「>>1乙です。」
80奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 11:29:35 ID:???
>>78
ん??
普通に順番どおりなんじゃ・・・と思ったけど、無知スマソ
81奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 12:39:27 ID:???
>>82
ヅャック
「トニ一!!どぉゆうことだぁ!?」
82奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 18:03:41 ID:fvLxXES7
ルーシーなんてTVシリーズじゃ高すぎて使える訳ない
83:2008/09/07(日) 18:39:05 ID:???
KY
84奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 01:42:14 ID:???
いよいよ11月2週から放送開始だね
85奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 01:43:49 ID:???
LucyLiuが出たら1話で3回抜ける
86奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 07:35:50 ID:dJ79+RVT
>>82
デニス・ホッパーとかジョン・ボイトとか使えるから大丈夫
87奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 10:11:36 ID:MXhRl003
デニスホッパーはスターのオーラが無くて驚く。
イージーライダーでさえ、居たっけ?ってかんじ。
88奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 12:45:35 ID:???
昨夜やきとり屋で飲んだよそれ
89奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 15:18:00 ID:???
★ 薬害エイズを越えるに日本全国規模の食品テロ

三笠フーズ「汚染米」転売、10年前から…元責任者認める
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220841185/

 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が、発がん性のあるカビ毒や残留農薬に汚染された工業用の
「事故米」を食用と偽り転売していた問題で、同社の非常勤顧問(76)が6日、
読売新聞の取材に応じ、同社が約10年前から不正転売をしていたことを明らかにした。

今回検出されたカビ毒(アフラトキシンB1)の毒性は、ダイオキシンの10倍以上。
実験では、15μg/kg(μg: 百万分の1g)のアフラトキシンB1を含んだ飼料で飼育されたラットは
全て肝臓ガンになりました。

原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
増加時期と流通時期が一致しているが、関係は無いのか?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061126007-n2.htm

> 同社が転売した事故米は九州や近畿地方の仲介業者や米穀店の間で
> 転売が繰り返されており、最終的にどの食品に使われたか特定が遅れている。
______________________________
毒物    体重1kgあたり致死量
モルヒネ     500mg  麻酔、麻薬
サリン      100mg  ガスの場合
メタミドホス   7.5mg   冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ     4.4mg
アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米

※他板、他スレにコピペ推奨
90奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 15:19:05 ID:???
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる) (追加/拡散/定期貼りヨロ)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス

※※ 事故米をつかってそうなケース  
 〜ご飯として〜
  *外食産業(ライス)
  *コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
  *冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
  *レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
 〜加工品〜
  *麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
  *ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
  *米菓(せんべい,あられ、スナック類)
  *最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
  *ぬか漬け
 〜原料〜
  *醸造酒(酒、みりん、ビール類)
  *蒸留酒(焼酎、泡盛)
  *調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
 〜その他〜
  *家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
  *工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
 〜その他不安なもの〜
  *安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
  *米ぬかなどを使用した化粧品
91奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 11:27:38 ID:???
ルーシー映画版ならわかるけどドラマで出せるのかな
92奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 00:48:17 ID:???
Lucy格が違うけど24のファンなんでギャラ度外視で出たいらしいよ
キーファなんてあのエロさでヘロヘロにされちゃうよ
93奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 07:36:48 ID:R9mY9tXT
あれだな、ルーシーはジャックと中国で何か関わりがあった設定で出てくるんだな
94奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 13:16:43 ID:???
ルーシーよりキャメロンがいい
95奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 17:09:24 ID:???
3.5、4.5、5.5って普通じゃ見れないの?
96奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 18:33:26 ID:DqMPyyPy
24のCTU機密記録シリーズのOP.ヘルゲートってやつに、オウムでてくる
97奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 18:40:45 ID:???
>>94
シーズン2に出てくるじゃん
98奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 19:19:13 ID:???
シーズン5まで見たけど1の最後でクルーザーかなんかで指示出してた男はどうしたんだ
女は4で出てきたけど
99奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 19:28:12 ID:???
パーマーに弟と妹がいるのになぜかデイヴィットが大統領になった時いなかったのか不思議
100奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 22:59:12 ID:???
シーズン1の時にはのちに出すとは考えてなかったから
101奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 11:19:20 ID:th9sNKVP
シーズン8で終わり?
102奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 14:38:05 ID:th9sNKVP
歴代最高の分析官は誰?
シェイミー?ミシェル?クロエ?モリス?マイロ?
103奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 14:39:08 ID:???
ニーナ
104奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 16:51:46 ID:???
クロエに一票。ぜんぜん現場向きじゃないし、
サポート役に徹してる感じがgood!
「最強」となるとニーナなんだろうけどw
105奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 18:26:02 ID:???
>>95

センチネル、トゥルーコーリング、後はプリズンブレイクだったかな?
のレンタルに特典で入ってるよ
106奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 18:48:24 ID:???
ニーナは一個人では最強に近いよな
銃の腕もたつし
107奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 19:16:30 ID:???
それぞれ得意分野があるから一概に誰が一番とは言えないじゃないか
108奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 19:59:28 ID:???
エドガー
109奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 21:28:47 ID:???
>>105
どうもありがと
110奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 21:29:46 ID:jbvjfjpv
おぉ〜パパジアン君
111奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 22:51:44 ID:???
カーティスを打つなんて…
大概、続けて出てる人が死ぬ場合前半だけど何か契約問題でもあるのかな
112奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 03:00:02 ID:O5jIjHUO
シーズン6の地上波かケーブルでの放送っていつあるの?
113奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 10:28:37 ID:???
>>112
地上波は9.29〜一挙放送
114奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 11:51:35 ID:???
>>111
そーいやそーだな
早い撮影で終わらせたいからじゃないか
115奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 14:26:08 ID:???
>>91
SATCにもゲスト出演してるから無理ではないだろう
116奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 18:32:47 ID:???
ニーナって美人だけど首長いよね
117奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 19:34:07 ID:???
そういう細いのがジャックの好み
118奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 11:28:31 ID:???
>>116
アジア人はそうでもないけどアメリカは首長いの多いよ
119奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 17:32:25 ID:???
ミシェルなんてぜんぜん美人じゃねーよな
120奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 18:19:14 ID:???
ミシェルは見方によっちゃ半魚人のように見える
色んな血が入ってるからか
121奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 01:13:35 ID:???
そろそろジャックがテロリストにならないかな
122奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 09:07:31 ID:???
テロリストより、恐ろしい男だよ
123奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 12:15:44 ID:???
>>121
テロリストまがいの事は十分してるけどなw
124奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 16:19:11 ID:???
機密事項をぺらぺらしゃべりすぎ
125奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 21:20:03 ID:???
ケイトとマリーまた出ないかな
126奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 08:03:34 ID:???
マリーは死刑になってるだろう
127奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 13:55:31 ID:???
マリリンとオードリーとジャックの三角関係まだ?
128奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 14:13:31 ID:???
あてつけがましく弟と結婚するマリリン・バウアー、乙w
129奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 16:51:08 ID:???
ニーナってビッチ?
130奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 19:02:47 ID:???
ピッチピチ
131奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 20:15:28 ID:???
ルーシー出るのか
こりゃ楽しみだな
132奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 20:20:05 ID:???
ルーシーとピーター・マクニコルが出たら、アリーマイラブを思い出しそう
133奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 00:11:50 ID:???
パーマー苦渋の決断って良く言うなw
134奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 08:07:47 ID:???
ジャックの苦渋の決断はいつも最悪の方向に・・・
135奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 10:40:48 ID:???
最悪だけど
結果解決してまだ救いはあるからいいけどなかったら今頃牢屋だろうなw
136奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 11:16:43 ID:/cZf191n
牢屋所か死刑だろう
137奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 12:45:17 ID:???
>>132
特番にはビリーも出るってよ
138奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 14:08:27 ID:???
ジャックならPBより楽に脱獄していまいそう
139奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 14:43:44 ID:???
死傷者多数、刑務所破壊、あげく「それしか方法が無かった!」で30分くらいで出てきそう
140奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 14:52:39 ID:???
脱獄はS3でやったな
141奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 14:55:12 ID:???
「俺はCTU捜査官、ジャック・バウアーだ!!!」
で、刑務所所長を締め上げる。
人質にしてゲートを強行突破。
出たところで「すまん、これしか方法が無かった!!」と、
ガツンと一発、所長を気絶させ、夜の闇に逃走。

眼に浮かぶようですなぁw
142奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 15:00:53 ID:???
秘密解除記録でも難なく脱獄済み
143奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 16:02:14 ID:???
シーズン2みてるけどテリーがしんでから時間たちすぎw
しかもメイソン出世してないし
パーマーと取引したのに
144奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 16:40:56 ID:???
>143
その件だったらメイソン愚痴ってなかったっけ?
えらく前に見たから曖昧だけど
145奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 16:43:10 ID:???
>>143
あれってなんで出世しなかったの?
台詞では今頃ワシントンでって〜
言ってるけど理由は言ってないし
146奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 17:24:58 ID:???
>>144
いってたw
なんでかこのさきもわかんないの?
しかもニーナどうなったんだよw
147奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 17:45:14 ID:???
>>145
遠い記憶を必死で引っ張り出してる俺が通りますよ

メイソンっつったら、壮絶殉職シーンしか思いだせねぇorz

>>146
え?ニーナはジャックに・・・
これ言っちゃネタバレなのか??
148奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 17:47:58 ID:???
ググってたら、
メイソン役の「ザンダー・バークレー」 と、
ニーナ役の「サラ・クラーク」は夫婦だということを始めて知った
149奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 17:50:29 ID:???
>>147
そこまでいったらわかるよw
150奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 17:54:55 ID:OJ1ZoNsV
シーズン5から初めて見たけど
おもしろいね。これ。
2005年ころにシーズン4を盛んにレンタル屋で宣伝してて
興味は持ってたんだけど当時はトゥルーコーリングに夢中になってて
しかも大統領が黒人役だったから見なかった(ポリシーとして大統領が黒人役の作品は見たくない)

たまたまフジテレビ系列でシーズン5をやってるのを見て
おもしろいとおもった。
先入観持たずにシーズン4見ておけばよかった
151奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 17:56:41 ID:???
>>147
シーズン3でまた出てくる
152奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 18:51:56 ID:???
そういやトゥルーコーリングにシーズン3.5が入ってたな
153奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 19:49:33 ID:???
マリーvsニーナが見たかった
154奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 21:20:09 ID:???
シェリーvsローガンも見たかった
155奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 21:24:34 ID:???
>>150 それを言うなら黒人が大統領役でしょ
156奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 21:33:10 ID:???
7にアーロン出るって事はまたマーサも出るのか
157奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 22:34:47 ID:???
ローガンはテレビ、映画史上最悪の大統領って認識で大丈夫かな?

ローガン以上にとんでもない大統領っていたかな・・・
158奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 23:00:33 ID:???
みんな電話の持ち方一緒なのは既出?
159奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 00:13:02 ID:???
らめぇ〜〜〜
出ちゃう出ちゃう
160奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 12:52:39 ID:???
ジャックの恋人役で一番綺麗なのはケイト
24で一番美人なのはマンディ
異論は認める
161奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 14:47:39 ID:???
ローガンのキャラクターは、暗にブッシュ政権を揶揄しているように見える。
162奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 14:54:30 ID:???
>>160
異論なし
163奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 15:58:36 ID:???
マンディまた出ないかなぁ
個人的に最強のスパイと思ってる
S4でもう1人の女スパイの人は綺麗だけど死んだからな
164奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 16:41:06 ID:???
>>161
ルパート・マードックはゴリゴリタカ派の共和党支持者なのにね
165奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 17:19:33 ID:???
キムが一番ウザイのはシーズンいくつ?
166奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 17:25:38 ID:???
ケイトは綺麗だけどしわが
167奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 17:44:16 ID:???
>>165
2が一番イライラする
電話でジャックは忙しいの待ってろと言われてるのにギャーギャーウザイ
168奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 18:06:47 ID:???
キムは全シーズン、ウザイ
169奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 18:17:11 ID:???
1だろうね
キムが勝手に家を抜け出さなきゃ誘拐される事もなかった
170奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 18:33:38 ID:???
CTUのトップ出てこないの
171奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 23:46:26 ID:???
Wikiで見たんだけど
3と4、4と5の間のストーリーがドコモ、auなど
携帯アプリであるって載ってるんだけどいくら探してもないんだけど知ってる人いる?
172奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 00:09:02 ID:???
>>171
それ多分もう配信終わってるよ
173奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 00:41:04 ID:tczncTuq
CTUに入りたいんだけど、どうすればいいですか?
今16歳の女子高生です。
174奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 01:59:40 ID:???
マジレスするけど
ドラマ見てなりたいと思ったんならやめた方がいい

ドラマは仕事に好感や興味持たせるように作ってるから

絶対とは言えないが
なるのは無理に近い
175奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 03:35:04 ID:???
>>173
とりあえず人生の全てを捨てるつもりでアメリカに渡る所からはじめないと
あとCTUないからFBIかCIAかNSAに向けて頑張り
176奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 03:44:10 ID:JLzaarDM
グリーンカード持って無くてもアメリカの政府機関で働けるのか?
177奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 05:21:37 ID:???
メーガン出てこないね
178奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 06:19:58 ID:???
>>157
おk
179奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 06:24:30 ID:???
>>115
ゲストなら結構出てるよね
アリー
ベティ
180奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 16:01:08 ID:???
クロエとアーロンとモリスだけは死なないでホスィ!!
181奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 18:56:43 ID:???
>>180
マイクも追加してくれ
182奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 21:43:03 ID:???
シャペルってなんか雰囲気ヒョードルに似てない?
183奥さまは名無しさん:2008/09/19(金) 01:39:40 ID:???
PBのレイノルズ大統領役やった人24でも政権内の人物として起用してほしいな
184奥さまは名無しさん:2008/09/19(金) 19:27:43 ID:8SXjXmNj
パチスロやってみた。出来は糞だがボーナス中の実写映像は24好きなら泣ける。でももうやんない。
185奥さまは名無しさん:2008/09/19(金) 23:54:53 ID:???
グリズリーパークと言うパニック物の映画見てたらアーロン役の人が出てた
186奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 00:03:17 ID:???
>>185
kwsk
187奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 00:27:25 ID:???
今年は一挙放送ないの?
楽しみにしてるのに
188奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 01:21:20 ID:???
189奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 01:26:54 ID:???
>>188
\(^o^)/
ありがとうございます。
190奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 08:16:40 ID:???
サンダーバードでミンミンが「今やってます」言っててワロタ
セットでもサンダーバードに出てきた机作ったりして
スタッフが好きなんだろうな
191奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 14:39:26 ID:???
>>185

沈黙の戦艦?にもアーロンそっくりのやつがでてたぞ
192奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 14:45:20 ID:???
24にも、PBみたいな超絶男前とか出たらいいのに
193奥さまは名無しさん:2008/09/21(日) 11:05:57 ID:???
ヘラー長官ってPBにも出てない?
194奥さまは名無しさん:2008/09/21(日) 12:11:50 ID:???
>>193
出てなかったと思う
195奥さまは名無しさん:2008/09/21(日) 23:07:28 ID:???
いまシーズン3の一話見てるんだけど、やっぱりケイトのままシーズン続けてたほうが良かった
性格的にジャックにぴったりだと思うんだが
196奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 08:27:21 ID:???
>>195
だよね〜それは思う。
オードリーじゃ、ぜんぜん似合わなさ杉。

>>193
ヘラー長官は、自分は「フィフスエレメント」の牧師イメージが強いなぁ。
197奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 14:36:15 ID:???
マイロじゃ男前って分類されないのかー
男から見てエリックバルフォーかっこいいけどなぁ

…残念ながらかっこよくても(ry
198奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 21:07:12 ID:???
トニーも、よく見るとセクスィー(´・ω・`)かも
199奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 01:25:45 ID:n6gxqiQg
シーズン2後半でジャックとドレーゼン親子が船着き場で撃ち合いしているシーンで
ジャックが船のうえで発砲するシーンで撮影スタッフがもろ写り込んでて一気に冷めた。
200奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 01:33:21 ID:???
[海外ドラマ] 24 TWENTY FOUR Season1 第17話 16:00-17:00
について質問です
敵のアンドレの弟のスナイパー(パーマー議員の側近女性のエリザベスと係わったヤツ)
なんですが、兄弟で会話してる時に 兄が情報を聞き出したらエリザベスを念のために
始末せよと言った後に 弟が運転してる最中に目が泳いだ感じなのですが

兄と違って弟はエリザベスに個人的な情が少しあると考えていいのでしょうか?
それとも単に運転中にバックミラーを確認しただけの演技?
201奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 13:12:29 ID:???
>>199
そんなシーンあったっけー!?よく見つけたね〜

>>200
かもしれんね〜
202奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 14:07:40 ID:n6gxqiQg
マンディって人気あるみたいですが誰?
203奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 15:40:06 ID:???
>>199
それシーズン1だよ
204奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 16:19:21 ID:???
>>201
かもしれんねってのは 
それとも単に運転中にバックミラーを確認しただけの演技?
でないほうだよね?
205奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 18:34:35 ID:???
ウェインっていくつなの?
随分若い大統領だよな
206奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 19:44:10 ID:???
>>202
俺は好き
24史上最強のスパイって思ってる
美しさも
207奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 19:45:55 ID:???
黒人は、東洋人以上に若く見えるからねえ
208奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 23:27:29 ID:???
【海外ドラマ】24 TwentyFour season1 第24話 での話なんですが
ドレーゼン親がキンバリーが死んだと誤報を流すようニーナに命じた上に
自分らは逃げずにバウアーを待ち構えたのは バウアーを葬り去る目的がメインでなくて
ひょっとして肉親を殺された悔しさをバウアーに味あわしたかったのでは?と思うんですが
どうでしょうか?
弾切れになってバウアーに銃口を突きつけられ手をあげてるドレーゼン親の顔が
そんな風に見えました
209奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 02:37:58 ID:???
24にはまってここ1ヶ月半くらいで1から5を見たら完全に脳が24化してしまった
普段運転しててやたらバックミラーを気にしてしまうし(軽なのに)、口の閉じ方はバウアーで半開きの時はトニーな感じ
すすきので友達3人と飲みに出て客引きに平日深夜で他に客いないから一時間2500円といわれてつられて行ってみると(俺はとめたけど)かなり綺麗な女がいっぱいいてしかもマンツーだったのよ
照明もかなり暗くてかなり怪しかった
楽しそうな友達とは裏腹に俺の気分は潜入捜査官
耳に手をあてブツブツ喋ったり監視カメラの位置をチェックしたり便所がマジックミラーじゃないか調べる始末
あきらかに俺についた女は異常者を見る感じ
でも結局本当に2500円という始末

でも俺みたいな人間は絶対にテロリスト側になるんだろうなと思います
210奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 14:44:31 ID:/1e2T6NN
>>209
ちょww
211奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 18:04:00 ID:+Zqm3fIu
ドレーゼン兄弟のお兄さんとジャックの弟のグラハムって極似ですね。
212奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 19:21:18 ID:???
>>211
まじそれ
最初シーズン5でアンドレなんで生きてるの?って思った
アンドレで合ってるよな?
アレクシスだっけ?
213奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 20:28:01 ID:+Zqm3fIu
アレクシスは弟。
214奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 20:43:55 ID:RwQrpkjN
あー俺も俺も‥。とりあえず携帯鳴ったらなにがなんでもワンコールで出るようにしてるわ
215奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 21:53:41 ID:???
>>214
それわかるw
何か個人的にかっこいい気分になれる
周りから見たら何してんの?ってなるかもだけど
216奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 00:12:44 ID:UE9Z0hnb
217奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 01:31:09 ID:???
>>214
そんなのデスクや電話の仕事してれば当たり前だけどね
218奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 01:36:54 ID:???
携帯での話だろw

けど暑中ワンコで出たらよっぽど暇なんだと思われるるんじゃないか
219奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 03:15:25 ID:+su7gckY
>>209
95点(^O^)g
220奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 12:20:29 ID:hMzeWZGH
SWAT部隊の隊長のベーカーって人はLOSTに出てくる韓国人だよね?
221奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 13:16:10 ID:???
>>220
そうだよ。
222奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 13:16:48 ID:???
そだよ、ちなみに映画スパイダーマン2にも出てる。
どっちもLOSTに出る前だけど。
223奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 17:17:27 ID:???
>>209
グッジョブwww

おいらは、ジャックのななめポーチを真似しようかと思ったけど、
日本人がやるとダサすぎるのでやめた。ショボーンなオレ
224奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 17:25:50 ID:hMzeWZGH
ジャック(24)とジャック(LOST)とマイケル(PB)なら誰が一番強いかっていったら…やっぱりジャック(24)バウアーが最強だよね!
225奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 19:43:47 ID:???
24歳のときのジャックって意味かと思ったわ
226奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 20:39:42 ID:???
フジでシーズン5再放送やってるけど
24話って放送しないの?
227奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 23:14:16 ID:d6wCGgZg
携帯の着メロをCTUの電話の着信音にしているが誰も気づかない。
228奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 00:51:13 ID:???
>>226
自分も前回の放送時に最終話だけちゃんと録画できなかったので、
最終話だけ気になってるんだけど、なんか放送スケジュールがないね…

ttp://wwwz.fujitv.co.jp/24_season5/oa_2nd.html
229奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 01:47:18 ID:???
>>228
HP見ても最終話の放送スケジュールがないよね…
ここまで放送したんだから、最終話放送しないって
ちょっとフジおかしいよ!
230奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 14:05:22 ID:???
>>226>>228>>229
え!?シーズン5の最終話、もう見たけど??
今週の、月曜日の深夜にやってたよーー。
231奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 14:08:24 ID:???
>>224
24のジャックの強さ(というか凶暴さ)は、メーター振り切ってると思うw

>>227
いるいる〜着信音がCTUの人ww貴方もなのねw
232奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 19:40:16 ID:???
フジ再放送の最終話は27日3:05〜
233奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 19:42:09 ID:???
>>228
テレビ欄見たらどうやら今日の深夜3時から
放送するみたいです〜
今度はちゃんと録画出来ますように
234奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 19:47:53 ID:???
ジャックがシャペル殺したことについてきれそうになったのは俺だけじゃないはず
235奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 01:21:18 ID:X39QUkA5
米国放送の提供がレクサスのせいでCTU現場部隊以外登場人物の車がほとんどレクサスかトヨタ。
スポンサーは神様です。
236奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 02:31:14 ID:2rxtKQNW
ナッ八゜:モリス
ウ一ロン:クロエ
魔人ブ一:エドガー
237奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 02:41:04 ID:DzxydAYG
>>223前回の地上波放送のとき、売り切れてたアレか!
238奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 02:41:26 ID:2rxtKQNW
入造人間18号:キム
239奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 02:42:46 ID:???
>>9 あったけど落ちたと思われ。アーロンのスレもね。。。
240奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 04:19:59 ID:???
どうにもこうにも我慢できなくて、十何年ぶりかにその手の店へ行き
取り敢えず東京マルイのUSP(2500円のエアガン)を買っちゃった…


USPコンパクト、たけー
241奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 21:58:29 ID:???
>>240
その気持ちわかる〜wかっこいーー

>>234
ジャックは殺人鬼(´・ω・`)だよねある意味こわーー
242奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 23:49:01 ID:???
シェリーはオレん中で潮時だからしんでよかったけどシャペルはなんかかわいそう
任務でころされるとかならいいけど
243奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 20:44:44 ID:???
ところで何シーズンまでやんの?
10ぐらいか?
244奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 22:15:28 ID:???
>>243
一応8まで契約してるみたい
8で綺麗に終わらせてくれてもいいかな
245奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 23:06:42 ID:???
4って一応キレイに終わってたよな
1-4で一段落
5-8でまた一段落するんじゃね
246奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 00:59:31 ID:???
>>196
牧師は別人だろw
247奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 01:36:58 ID:???
CTUの電話の呼び出し音がどうしても「ぷぷっぴどぅ〜」に聞こえる。
248奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 02:06:22 ID:???
次のスマヌマのビスト口にキ一ファが出るの楽しみ。6も放送開始
249奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 02:47:24 ID:???
キーファーくるの?
250奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 13:25:02 ID:???
シーズン3までみたけどマックスってやついつ始末されたって話しでてるの?
なんで始末されたの?
251奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 22:02:30 ID:???
>>250
DVD一巻にある
ウェインがパーマーの演説練習中に言ってる
252奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 01:38:32 ID:???
ウィキペティア見たんだけど
シーズン3.5、4.5、5.5
各シーズンごとに、つなぎのエピソードがあるみたいなんだけど
どうしたら見れるの?
レンタルには無かったからセルDVDの方?
253奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 04:51:27 ID:???
横槍ついでに
11月には(米本土のFOXで)シリーズ初の2時間SPをやるそうだし。。。
254奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 09:59:53 ID:???
ここ情報おそいよ
255奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 20:37:56 ID:???
ジャック「それは・・・本当にすまないと思っているっっ!!」
256奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 21:10:23 ID:???
いよいよシーズン6が放映されますね!!
録画でミスしないように気をつけなきゃ
257奥さまは名無しさん:2008/10/04(土) 03:52:35 ID:???
>>254
クロエ「こっちだって全力でやってますっ!」
258奥さまは名無しさん:2008/10/04(土) 05:08:38 ID:???
>>256
つーこた
吹替えかよ
馬鹿だろ
259奥さまは名無しさん:2008/10/04(土) 10:08:40 ID:???
ジャック・バウアーのAAってある?
260奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 22:36:37 ID:???
今でてきてるCTUの人物なら本部長のシャペルがトップ?
それよりえらい奴出てきた?
261奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 23:11:03 ID:???
シーズン?なのか分からんが
シーズン3の途中まで、シャペル
その後、トニー→ビル、じゃなkったけか
262奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 23:44:54 ID:???
ビルが後釜だった
トニーは本部長以上になったの?
263奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 00:19:09 ID:???
ごめ、エリン・ドリスコルだった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/24_-TWENTY_FOUR-_%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
↑にいろいろ詳しく出てる(wiki ネタばれ)
264奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 04:56:05 ID:???
24に出てくるパソコンが全部Macなのが、リアリティなさ過ぎなんじゃないか?
265奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 05:04:24 ID:FTa+SVxK
俺、CTUで働いてたことあるぜ。

人間関係がギスギスしすぎていて、すぐに辞めた。

辞めるとき
「こんなことじゃ、どこ行っても通用せんぞ」
と言われた。
266奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 12:15:34 ID:???
千葉のツタヤの受付ですね、わかります
267奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 15:08:26 ID:???
>>263
まだ4までしかみてないしみれんw
エリンも支部長止まりじゃないの?
268奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 18:57:35 ID:JzZXl01h
>>264
Macじゃないヤツが内通者
という仕込みが視聴者にばれたから
269奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 20:34:20 ID:???
エブリン親子どーなった?
270奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 21:53:58 ID:???
Linux使いはMac
これ定説
271奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 23:54:43 ID:???
ローガン無能すぎるな
272奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 00:21:21 ID:???
今からシーズン1を見始める俺に何かアドバイスくれ
273奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 00:42:37 ID:???
>>272
ニーナのスカート姿に注目!

S6からだっけ、クロイもスカートになっててワラタ
274奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 04:53:45 ID:???
ミシェルもS2からスカートになってる
275奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 05:19:51 ID:???
>>272
一気に見ようとしないほうがいい
俺は、2周したけど、どうも10話くらいから集中力なくなって
内容が分からなくなって、巻き戻ししまくって、見てたわ
276奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 05:48:26 ID:???
>>272
第一シーズン:前半12時間のクオリティは異次元。
第二シーズン:トータル24時間での完成度では歴代最高。
クオリティ的にその後のは少しずつ落ちる。
正直第二までで観るのを止めるのもアリかと
277奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 06:26:24 ID:???
2001年からつーと8歳年食ってるんだね
あの禿げ上がりみるともうそろそろいいなって思う
278奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 08:02:41 ID:???
殺さなくていいキャラガンガン殺すし
ジャックもてすぎだし
職場恋愛ウザい
279奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 08:21:25 ID:???
デイビッド・パーマー大統領がXでアレの時、
途中までは「な〜んちゃって」って出てくるんじゃないか、と思ってた。
どうもそうじゃないらしい、マジかよ・・・という展開になってから
すげー悲しかった(´;ω;`)
280奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 13:03:17 ID:???
>>278
シーズン4あたりから、死にまくるなw
シーズン7では、クロエが死ぬんじゃないかと、ひやひやだわ
281奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 13:05:09 ID:???
24でな〜んちゃってが許されるのはジャックだけだろ
282奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 16:30:23 ID:???
そういや、ジャックも2回ほど死んだっけかw
283奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 19:47:14 ID:???
>>272
キムのシーンは全て飛ばしてOK
284奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 23:17:18 ID:???
season2が一番好きだな
ケイトも綺麗だったし

なんかオードリーの顔は受け付けない…
285奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 00:41:46 ID:???
神を後ろで束ねてるときの
シェリーが好きな俺は、異端なのだろうか
286奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 02:12:42 ID:bhSQz0b7
S5もなかなかおもしろいと思うよ
287奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 03:13:02 ID:???
S5はフツーにおもしろかったよ
288奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 03:31:48 ID:???
娘の恩人にたいしてなんだあの態度は!猿だからって何をいっても言い訳がないよ
289奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 03:31:51 ID:???
シェリーのキャラは強烈だったな
3でアラン?を追い詰める時の口撃なんか迫力あったw
290奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 04:10:02 ID:???
まあ、本編のみ見てると、ただの強烈な人だけど
撮影現場での彼女を見てたら、好感もてた
ケイトよりも、マリーはだったが、同じ理由でケイト
好きになったなw
291奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 08:17:34 ID:???
シェリーはイイ!!あの口調、態度が神だったw
性格など全てが正反対のマーサも、これまたイイw
これを超える強烈個性の大統領夫人は現れるのだろうか
292奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 08:27:47 ID:???
ミシェルたんのスレはいつ出来るんですかぁ??

ちょい老け女フェチなんですぅ〜
293奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 10:36:23 ID:???
俺もオードリーの顔はちょっと…
好きな人にはゴメン
294奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 15:21:32 ID:???
>>291
同意

悪妻を絵に描いたようなシェリーは凄かった
次から次へとデイビットの邪魔ばかりする脚本が神懸かってたw

マーサもいいいよねぇ
チャールズにアーロンを対比させて大人の恋を描いた脚本が優れてた

その点、S6の人間関係はショボイ
295奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 15:37:58 ID:???
>>294
S6って、評判良くないよねぇー。
人間関係もショボイの!?

評判良くないと解っていても、ついつい観てしまう24w
296奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 15:47:22 ID:???
S6は、CTUの「任務」以外、見るべきものがない
要するに、突入・爆破・襲撃・射殺など

人間関係を描くことは、任務から見れば「ムダ」なのだが、ここが「24」の生命線だった
しかし、S6では人間関係が付録に過ぎる扱いなので、おざなりな印象
これでは、ドラマが生きてこない
297奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 16:55:18 ID:8cFKFQ5O
>>240
ハイキャパ5,1を装備した俺と24ごっこしねえか?
298奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 17:01:32 ID:8cFKFQ5O
とりあえずseason3まで見たんだが、season2の最後に出てた黒幕(船に乗ってたやつ)。あと、season2ラストの大統領が毒?みたいなのでぶっ倒れたことの謎は触れないまま終わってキョトン(´・ω・`;)な俺になんかアドバイスくれ
299奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 17:17:04 ID:???
>>290
撮影現場の様子が見れるDVDとかあるの?
300奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 17:34:28 ID:???
>>299
コレクターズボックスの13枚目
301奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 20:36:42 ID:???
>>272

私でどう? 

302奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 20:38:20 ID:???

吹き替えでないとおもしろさが半減する
役者よりも声優陣が素晴らしい
303奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 20:50:11 ID:???
シーズン6の名言

ジャック 「狙って撃て」「弟によろしくな」「お楽しみの時間だ」「まかせろ」etc

ドイル  「よくやった」

これ以外にも、いろいろあるけど英語でも一緒?
      
304奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 21:01:44 ID:???
>>298
2の黒幕マックスは米国のみで発売されたゲーム版にて結末が分かる。
大統領の毒は3の最初でチラッと触れただけじゃなかったかな
305奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 21:19:25 ID:???
>>303
「というと?」しか耳に残ってない
306奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 21:20:36 ID:???
あと、毒を仕込んだマンディに、S4でパーマーが恩赦を与えるという皮肉な展開になる
307奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 23:32:43 ID:???
>>302
吹き替えは俺的にはダメだ。
ジャックの声はしゃがれて発音不鮮明だからこそ粗野で横柄な雰囲気が出る。
それからトニーの「おぅけー、れっつげっばっくとぅわーく!!」がないとか詰まらん。

…トニー(T_T)
308奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 23:54:18 ID:8cFKFQ5O
>>304
>>306
ありがとうございます<(_ _)>
じゃああの船に乗ったイケメンボスはもう出てこないんですね…

3の最初に触れてる場面ありましたかね?結局手に毒を塗ってた女は捕まってるってことですか?
309奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 23:58:12 ID:???
なんか命は取り留めたけどトラウマになったとかいうくだりがあったような
310奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 00:08:20 ID:???
S4で逃げてそのまま
再登場を望む声は多いが

噂では、トニーの中の人がマンディの中の人に、ちょっとイタズラを仕掛けたら真に受けて折り合いが悪くなって、それっきりらしい
また、マンディの中の人は「Lの世界」で主演級だから、「L」の放映中は「24」に出演することはないであろう

311奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 00:27:45 ID:???
>>301

ワロタ byテリー
312奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 03:51:16 ID:???
S6でのアーロンはもう護衛官じゃないの?
313奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 04:06:55 ID:???
マーサの恋人(*´д`;)…

シークレットサービスはやっぱ、クビになんったんかね
314奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 04:41:47 ID:???
アーロンがシークレットサービスを辞めてるかどうかは、はっきりしてないんじゃない?

たまたま休暇中にマーサの所に来てたのかもしれない
315奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 07:58:50 ID:???
7はいつになったら観れるのかな
待ちくたびれたよ
316奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 12:32:35 ID:???
本当だったらもう8の話しがチラッとでもでてるはず
317奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 13:37:56 ID:???
昨日あたりからS7の撮影再開だろ?
残り1/3くらい

S7の視聴率が不調だったら、容赦なく打ち切り
映画化の話もパー
318奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 14:47:13 ID:???
>>307
確かに声優は解りやすくするためかハキハキ一定の早さで喋るのが感情や慌ただしい空気感を損なってる。
クロエの自閉症傾向の設定なんかは、あの普通の話し方では台なし。
俳優は役作りから始めるけど、吹き替えはそこまでしないからな。
319奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 19:53:14 ID:???
>>317
S7って、残り1/3も撮影が残ってるのか
舞台裏の話聞いてると、1シーズンの撮影に10ヶ月とか
かかるとか言ってから、まだ、数ヶ月はかかりそうだなぁ
320奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 02:21:52 ID:???
Lostもプリズンブレイクもいいんだけど、
やっぱり24なんだよな〜
S5なんかもう5回以上観てるし
321奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 04:51:34 ID:AiFfIMRa
24ってどんな重大事件も国家問題の事件でさえ始まって24時間で必ず解決するのが笑えるw
322奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 05:55:10 ID:???
S6は数週間前から攻撃くらってるから該当しない
323ローズ:2008/10/10(金) 07:55:30 ID:???
誰か教えていただけないでしょうか?
シーズン6最初から観ているのに、中国でのエピソードがありません。
関根勤さんの解説ではあったと思います。
DVD買わないと観れないのでしょうか?
324奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 08:32:15 ID:???
5.5ですね。
キーファーの他のDVDの特典で入ってますよ。
関根さん時もでてました。ちゃんとみてください。
うざいから。
325奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 08:49:49 ID:???
自分は、24は「吹き替え」派だなぁ。
英語のセリフをそのまま理解して楽しめる人は、吹き替えイラネなんだろうけど、
「字幕」のほうは、吹き替えよりももっと簡略化された日本語になってて、
楽しさ半減どころじゃないよねー。
326奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 09:09:38 ID:???
吹き替え・字幕論は荒れるのに何回も繰り返されるのな。
327奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 09:21:44 ID:???
そろそろ主役変えて欲しい。
エドガーとかに。
328奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 10:50:55 ID:???
ニーナは悪いやつ
329奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 12:52:03 ID:???
俳優の地声をやっぱり聞きたいし
英語ならではの言い回しや「あ〜こう訳すんだ」とか楽しいから字幕だ。
吹き替えも悪くないが観るときは完全に元の作品とは別物と割り切ってるな。
330奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 13:49:26 ID:???
さっき昨日の見終わったけどビルとトムがかっちょえぇ〜

実況は盛り上がったのかな?
331奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 14:11:05 ID:???
24の吹き替えはホントうまい
大事なのは英語を日本語に変えたときに生まれる
ニュアンスの違いなんだよね
字幕だとまんますぎて日本人には分かんない感覚も
うまく調理できてるから伝わってくるんだよね
332奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 14:15:13 ID:???
ビルって現場からの成り上がりかな?
ヘリの操縦なんてスゲーよ
333奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 15:49:31 ID:???
>>332
ビルは、ブラウン大卒後、ずっとCTUでキャリアを積んできたらしい
 CTUロサンゼルス支局支部長
 本部 ロサンゼルスオフィス 特別捜査補佐官
 本部 シアトルオフィス シニアエージェント
 本部 シアトルオフィス 諜報部員
 CTU ニューヨーク支局 捜査官
捜査官時代に習得したのかな

シアトル時代にミシェルと、ちょこっとあったw
いざとなると、掟破りを堂々と指示したりする理想の上司だな
334奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 16:47:02 ID:???
とりあえず24はPBとちがって全シーズンおもしろいから10シーズンぐらいまでやってほしいな
PBは1シーズンだけなら神なのに
あれほどおもしろいのはなかったな
335奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 17:01:44 ID:VVurarOg
CTUに地域感謝デーがあったら
尋問バーガーとか出るんだろうかw
336奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 17:10:03 ID:???
>>308
イケメンボスの俳優さんって「戦場のピアニスト」にも出てたよね。
3で再登場すると期待してたら、ゲームで始末されてて落ち込んだorz
337奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 18:51:47 ID:???
>>335
ジャック・バーガーは毎年よく売れてるよ
338奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 18:55:16 ID:???
>>307
と言いながらスペルわからねえの?
339奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 22:11:18 ID:???
各SeasonごとのMVPキャラ
1:ニーナ・マイヤーズ
2:ジョージ・メイソン
3:シェリー・パーマー
4:クロエ・オブライエン
5:チャールズ・ローガン
6:トム・レノックス

異論は認める

>>303
ジャック「それも得意なんでね」最終話ヘラーの前で

340奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 09:05:27 ID:FuuryfNN
頭の切れる奴RANK
1位 トム・レノックス
2位 C.ヘンダーソン
3位 シェリー・パーマー4位 マイク・ノビック
5位 ジャック・バウアー
341奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 09:10:24 ID:FuuryfNN
いい人RANK

1位 アーロン・ピアース2位 ビル・ブキャナン
3位 デビット・パーマー4位 エドガー
5位 テリー・バウアー
342奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 09:18:44 ID:zAE8zt49
ウザイ人
テリー
キム
ジャック
343奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 09:23:34 ID:???
イケメンRANKを作るとしたらメイソンとマイロとアサドとウェインとチェイスは入るべき、と思った
344奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 12:07:53 ID:???
その中にビルも入れてくれッ!頼むッッッ!
345奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 13:25:24 ID:???
トムは24のキャラの新境地だったと思う
己の打算を機軸に動いてはいるが
シェリーのようにテロを支援するような考えは持っていない
人間味も持ち合わせているがどこか淡白
こういうキャラで結果的には味方サイドだった奴って
今までいなかったよね
346奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 13:25:54 ID:???
S6でファイエドが死ぬのって何話だっけ?
あんま覚えてないんだがS6は後半それほどおもしろくなかった記憶がある
347奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 13:49:38 ID:???
>>342
なんか凄く同感でワロテしまったわw
テリーのニーナへの嫉妬はうざかったし、記憶喪失()笑だったし
キムはS3で、CTUでアルメイアダのことちくろうとしてるのが、うざかった
ジャックは、まあ、うざくないけど、S4あたりから、殺人鬼だもんなw
348奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 16:40:54 ID:eLqdc7/9
お前ら知ってるか?三浦糞馬が主演のTBSドラマ、ブラッディ・マンデイはなぁ、我らの24 -TWENTY FOUR-シーズン3のパクりなんだよ。片瀬那奈がミシェル・デスラーとほぼ同じセリフ言うしよ。ふざけてるよあれ。
349奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 16:46:55 ID:FuuryfNN
>348 うん、ふざけてる。ジャップは支那に負けず劣らずのパクリ王国。
350奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 16:55:45 ID:QxNd1rz5
ホント T B S ってヤツはwww
351奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 17:12:53 ID:???
パクっても、劣化しすぎてオリジナルの面影は何もない
352奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 18:06:58 ID:???
今からシーズン2見るけど誰か一緒に見ようぜ
353奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 18:23:55 ID:???
やっぱり3が一番おもしろいな
サンダースは頭きれすぎ
シャペルは好きだったのに死んでショックだった
あの死に方はなんともやりきれん
現場任務中とかで撃ち殺されるとかならふつうでよかったけど
354奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 19:25:45 ID:???
>>348
画面だけチラ見してるが、ガキだらけの学園サイコドラマだろ。実に安っぽい。
355奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 21:52:43 ID:???
>>348
最初の10分ほど見てみたけど、明らかにそれCTUだろって言わざるを得ない施設とか、
手ぶれを駆使した撮影方法とか、なんかもういろいろそのままパクりすぎてて萎えた
356奥さまは名無しさん:2008/10/11(土) 21:59:01 ID:???
やっぱ変にサイドストーリー組み込んでるから全然意味わからなかった。
手ぶれは本家よりひどかった気がする
細かいところ指摘すると同じようなのがありすぎて数えられん

クロエの「今やってます!」も同じだったし
357奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 01:16:57 ID:???
ブラマンは中学生向け
冗談ではなく、土曜8時はティーン向けの時間帯
志が低いドラマをアレコレ云ってもしょうがないと思った
358奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 02:21:03 ID:???
お前らがブラッディごときをそんなに必死で見ることが恥ずかしい
359奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 06:55:37 ID:???
テリー・バウアー
CTUを自由勝手に動きまくり、家族の安否を探るため職員の業務を尽く妨害する。
自分を助けてくれた人が敵に撃たれ重症にも関わらずそんなことよりキムは!?な態度。

キム・バウアー
周囲の私情を根掘り葉掘り、あの手この手で探り、些細なことも難癖付けてチクる。
コネで政府関連施設の職員に。その結果、幾度も業務に支障をきたす場面も。

オードリー・レインズ
対論で不利に立たされると父親も名を口にする。
大統領命令に背き、多くの人の命を危険にしても目の前の子供を助けろと現場を荒す。
やりたい放題でCTUの統率を乱してリンをキレさせ、リンに対してハブり工作を成功させる。
360奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 11:22:02 ID:???
うん、リンの最後は漢だった(´;ω;`)
361奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 11:42:21 ID:???
またS1見てるけどテリーとキムがうぜえ
362奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 11:48:31 ID:???
>>352
シーズン2面白いよねー!
まだジャックの髪もあるしw
CTUに殉職者出まくりなのも、このころから既にあったし、
核の脅威も、最近じゃぁ出尽くし感あるけど、
シーズン2では純粋に楽しめる。
シェリー最高だよシェリー。
ニーナ怖えぇよニーナ。
363奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 17:24:45 ID:???
シャペルって格闘技でもやってたのかな?
妙に鼻が曲がってて、気になるのだが
364奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 17:41:22 ID:???
まさにヒョードルだ
オレはメイソンとシャペルとニーナがめちゃめちゃ好きだったのに
ニーナはまだ生かすべきだっただろ
365奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 18:19:06 ID:???
S2に突入したけどやっぱりキムのおっぱいはいいよな
366奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 18:25:07 ID:???
良い乳首だよね
367奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 00:30:42 ID:1NISDSIn
>>359
何でかその3人はシェリーより憎たらしい。
マーサも既知害の度が過ぎるしロクな女が少な過ぎる。
368奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 00:54:52 ID:???
348
ホントか!! ミシェルたんフェチのオラからすると許せない!!
片瀬は陰性反応だ!!
369奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 01:34:28 ID:???
東京マルイじゃ飽き足りなくなり…今日KSCのUSPコンパクトを買ってきた。
が、帰りに中古屋でKSCの規制前フルサイズUSPが9000円で出てたんで
こっちも買っちまった。。。

>>297
個人的にはグロックが好きなんで、俺はカーティス役でいいよ。
370奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 02:35:21 ID:???
>>367
マーサのヤバイときと、出来る子な時の差にグッとくる。
実際身内にいたらきついけど。
371奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:36 ID:???
S3に突入しました
372奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 03:25:45 ID:???
>>361
一番衝撃的で、やっぱりおもしろかったシーズン1を見返したいけど、
あの二人のうざさを想像すると見返すのに躊躇してしまう。
373奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 03:27:43 ID:???
ナディアが24史上一番美人かも。
弱気になってるときのナディアの顔が可愛すぎる
374奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 04:31:57 ID:???
悪役に設定変わる前のきびきび献身的に働くニナが俺的に最高。
375奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 11:34:07 ID:???
>>370
「ヤバイときと、出来る子な時の差」
そーそーwこれがイイ!!
376奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 11:43:38 ID:???
>>369
カーティスが持ってたグロックって、17だっけか??
19は小型だから違うっぽいし、20は大きいし
377奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 16:36:01 ID:???
>>373
美人だよね。
でも中国人倒した時はびっくりした。
378奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 16:42:38 ID:???
おまいら、ナディアスレ逝けw
379奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 16:43:21 ID:???
PBと似まくってるけど、どうなってるんだよ

刑務所破り→PB1 TF3
銀行破り→PB1 TF5
雑貨店強盗→PB2 TF4
録音データ→PB2 TF5
大統領が悪→PB2 TF5
女性大統領→PB3 TF7
政府を操る陰の組織→PB1,2,3 TF5
精神病だけど天才な奴が登場→PB1,2 TF6
嫁(彼女)が○○→PB3 TF1
380奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 17:42:55 ID:???
>>376
17でしょ?

標準的な日本人俳優がアクション映画やるなら
19のほうがしっくり収まるんだろうけどね
(先日のTBSの「パクリ24」は、女優さんにUSP持たせてたんで驚いたけど)
381奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 17:52:05 ID:???
ニーナもチェイスもグロック17みたいだね
382奥さまは名無しさん:2008/10/14(火) 02:00:01 ID:???
>>303
ドイルの「よくやった」は字幕だと「これを一人で」だったような気がする
383奥さまは名無しさん:2008/10/14(火) 13:10:35 ID:???
384奥さまは名無しさん:2008/10/14(火) 13:32:22 ID:???
ブキャナンって、初登場時は確か本部のお偉いさん(シャペルの後任?)だったよね?
次のシーズンでいきなり支部長になっていたので違和感を覚えたのですが
これって実質、降格ってことですか?
それともロスの支部長は、本部の下手な役職よりも立場上なの?

それと、S1のウォルシュ長官って支部長より下だったの?
あれ以降、長官職がいないのもなぜ?
385奥さまは名無しさん:2008/10/14(火) 14:20:28 ID:???
本部長>支部長>チーフ?
支部長とチーフは同じ?
なんにせよシャペルが一番上司っぽい役柄だな
最初の支部長はメイソンだよな?
386奥さまは名無しさん:2008/10/14(火) 18:21:41 ID:???
Season1はジャックがチーフでロス支局のトップだった
387奥さまは名無しさん:2008/10/14(火) 18:34:49 ID:???
>>384
本社の役員が支社の社長になったようなもんかと

あと、ウォルシュは支局長
支部長より偉い(はず)
最初の支部長はメイソンだろ
ジャックはただの戦術班のチーフ
388奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 02:56:59 ID:2fUh9D+i
劇場版には、あっと驚く大物俳優を出演させて貰いたいね。
今のところ出演した中で一番の大物俳優と言えば、デニス・ホッパーとジャック父役の人になるのかなやっぱり。
389奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 04:24:21 ID:???
>>388
誰もがあっと驚く度でいうとやはりデニス・ホッパーだろうなあ。
TVSの、しかも24には出そうにない大物でなきゃという点では、
ジェームズ・クロムウェルはインパクトにやや欠ける感有り。

映画メインの大物なら、ジャック・ニコルソンとか
クリストファー・ウォーケンとかジャン・レノとか、
そういうの希望。
390奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 04:38:24 ID:???
ジョン・メタボルタは?
391奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 05:55:40 ID:???
>>390
現場でキーファーと大喧嘩して降板するに5万ぷりん
392奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 07:47:31 ID:???
ジョン・トラブルタ
393奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 11:27:46 ID:???
ジョン・ボイドは微妙?w
394奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 11:42:26 ID:???
じゃあエアフォースワンにも出たゲイリー・オールドマン
空気一変すると思うけど・・・w
395奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 12:59:31 ID:???
真の父親役でドナルド・サザーランド
396奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 13:31:45 ID:???
女優だったら、映画マトリックスのトリニティの人とかいいな〜
397奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 14:02:46 ID:???
ウィルスミスだせや
398奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 14:13:01 ID:???
Mr.Smithとガチンコバトルするジャック
399奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 14:59:42 ID:???
ジム・キャリーの出番だな
400奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 17:01:06 ID:???
>>394
ゲイリー・オールドマンは「ダークナイト」で、いい人イメージ強いよなぁ
401奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 20:41:13 ID:???
スーパーハリウッド女優のエリシャ・カスバート
402奥さまは名無しさん:2008/10/15(水) 20:47:42 ID:???
>>401
釣りか? スーパーは言いすぎだろw
403奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 10:10:37 ID:???
わははw みんな今の24出演陣はショボイと思ってるんだね
404奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 16:49:15 ID:???
>>393
あ、ジョン・ボイト出るんだっけ!超大物だから全然微妙じゃないよw

自分はジョン・マルコビッチ希望
405奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 20:19:09 ID:???
ジョンの流れならステイモス
406奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 20:51:17 ID:???
マルコヴィッチいいかも
クセがある大物に限るねw
407エドガーorz ◆24SmmL5wxo :2008/10/16(木) 20:54:49 ID:???
シーズン5過去最高に面白かったけどエドガーorz
408奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 21:02:04 ID:???
>>404
ブキャナンの後任上司にまる子ビッチいいかもな。
そのうち暴走する暴走すると思わせといて実は凄くいい人、なんだよそれ?みたいな。

CSI:NYにも出てるゲイリー・シニーズも24で見てみたい。
ラスボス級の悪役は外国人がいいかな。ジョナサン・プライスとか。
409奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 21:13:48 ID:???
>>408
>まる子ビッチ
吹いたw
マルコビッチとゲイリー・シニーズ良いな
マルコビッチの支部長ってすげー威圧感と迫力で面白そうだw

あとショーン・ペン、ジーン・ハックマン、ケビン・スペイシー、
ジェフリー・ラッシュあたりも出て欲しい
410奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 21:30:15 ID:???
>>394
ゲイリー・オールドマンはキーファーとガチで友達だから可能性ある
キーファーが映画共演してる人も出るケースある
デニス・ホッパー、ロバート・カーライルもそうだし
411奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 22:11:40 ID:???
なんだ?このオヤジ層の厚さはw
ジャニタレのお遊戯で成り立ってるような、極東アジアの某国とは大違いだ。
こないだのTBSなんちゃって24なんか、ガキだらけ。薄っぺらくて見てらんない。
412奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 23:41:48 ID:???
>>408
毎度お馴染みの中東系はいらないよ
アメリカ人がボスでいい
413奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 01:41:38 ID:???
6はオードリーの担当医の所為で台無し
414奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 03:59:06 ID:f59Hd0xh
ジョン・ヴォイドが出るんなら、ドイルも出演すれば『チャンプ』の時の親子共演が実現する。
415奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 16:25:20 ID:je7e/j1E
ドイルってあのチャンプの元子役なの?それとも俺の読み取り能力が残念なの
416奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 17:22:09 ID:???
>>415
ドイルは「チャンプ」の元子役だよ
417奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 17:29:16 ID:je7e/j1E
ありがとう。凄くびっくりした。芸歴ながいんだねえ。
ていうかこんな感じの知識がある人ってすごい。
どうやって知っているのかな。おかげでミニ知識が増えたw
418奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 17:42:19 ID:???
>>417
自分はリッキー坊やによく似てるな〜と思って俳優の名前見たら、
本人だったからおったまげたw

余談だが、S5にはグーニーズのマイキーが出てるよね
419奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 18:01:14 ID:???
S5のクリストファー・ヘンダーソンはロボコップ
420奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 18:40:15 ID:???
エブリン親子をどうしたんだ?
クリストファー・ヘンダーソンは
421奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 18:58:12 ID:???
>>420
妻を見捨てようとした奴だからなぁ…あの親子も殺されてる可能性大
422奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 21:08:42 ID:znGaD2D4
ジャックが死んで傷ついた(キレた)キャラランキング
1.テリー(一年半)
2.キム、オードリー(偽)
3.ヘラー(誤)
4.カーティス、パーマー大統領(10分)
5.トニー、ミッシェル、ライアン、メイソン、リン(それよりテロ)
6.エドガー(友達の友達)
.
.
.
.マイロ(CTU辞めたの?)
カーティス高くて嬉しいぞ
423奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 22:02:40 ID:???
リンって大統領秘書の?ジャックがキレた描写なんかあったっけ?

マイロ…ジャックには忘れられるわ、ナディアには捨てられるわ、散々だね。
424奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 22:33:13 ID:???
リン・マクギルの方じゃないかな

「あいつ頃す!!!」っていう気持ちへの切り替えが早いんだと思う
425奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 22:42:35 ID:???
>>424
dアスティンはマイキーのイメージが強すぎて、
リンだったこと忘れてたw
426奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 23:48:10 ID:???
ようやくシーズン6が始まった
427奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 12:18:30 ID:???
一番評価が高いシーズンって何?
S6の放送終わったけどかなりおもしろかった
428奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 12:24:33 ID:???
>>427
3と5が人気ある
6は評価低いみたいだけど、自分は結構楽しめたよ

ぶっちゃけ24にはつまらないシーズンってなかったな〜
429奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 14:17:18 ID:???
オレもそうおもうけどランクをつけるなら325416なだけで6も普通だったけどな
430奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 14:34:28 ID:???
5で期待されすぎたから6は悪評価だったな

悪評価を充分に聞いてから6を見れば、おもしろいと感じるかも
431奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 15:10:39 ID:???
>>422の、ジャックが落ち込んでた時間が10分ってのに吹いたw
432奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 17:13:07 ID:???
6って評価悪いのか。ちょっと下手な引きが幾つかあったけど
終わり方っていうか最終回がすごく綺麗にまとまってて俺の中では高評価
433奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 17:48:55 ID:???
まあ評価低いと言うか、賛否両論だよな
オレの中でも6は結構評価高いんだが

Amazonで4の評価が高いのには驚いた
4は20話位まではつまらなかった記憶が・・・
434奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 18:12:47 ID:???
>>427
2ちゃん評価 1<6<2<4<3<5
一般的評価 6<2<1<3<4<5

2ちゃんには何か異常に4<3を主張する奴がいる
435奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 18:22:22 ID:???
>>433
4がつまらないと感じることに驚く
しかも初回〜電磁パルスまでは面白いけど
そこからラストまではグダグタだろ
最終回の後半だけは面白かったが
436奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 18:34:39 ID:???
>>432
ローガンに無くすものが何もないと言っていたジャックに
執着するものがあって、呪われてると言われてカっと来てたのはよかったよ
6の冒頭の状態で1日が終わったら、虚無感に襲われてテロリストまっしぐら
437奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 19:26:59 ID:???
>>435
初回〜電磁パルスが一番つまらなかったじゃんw
CTUの新メンバーは糞だし、お決まりの内通者ネタで退屈
しかも、新参者のエドガーにあっさり原発のシステム停止され、100個近くメルトダウン阻止されるって
どんだけ間抜けなテロリストだよと…

旧キャストが出てきたあたりから少し盛り上がってきたが、それでも中盤はgdgd

最終回近くが面白かったのには同意
あの悲しげなラストシーンも良かった
438奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 20:41:40 ID:???
>>437

確かに序盤のメンバーが弱いのは4の欠点だな

…まあメンバーを起用する上手さは24の良いトコの一つだし、割とすぐに溶け込めたかな

でもやっぱり、トニー→ミシェル→パーマーと
レギュラー陣が集まってくる度に新メンバーの存在なんて忘れていったなww
439奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 21:12:48 ID:zxZt7qm/
>>434
6はじじいだけの問題だよ。 ストーリー自体は最高に面白い。
440奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 21:22:21 ID:???
>>434
一般って言ってもAmazonの評価だろ、それ。

Amazonは話の内容じゃなくて、値段や売り方が
気に入らないという理由で☆1つにしてる輩が多いから当てにならんよw
441奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 21:32:15 ID:???
普通に3が一番おもしろくない?
サンダースが頭がきれすぎていいよな
サラザール兄弟もいいしシャペルもすきだしニーナが競売相手として出てきたときとか最高だったな
442奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 21:47:20 ID:N8f+BjrE
奇数のシーズンは面白い まぁ他のも面白いんだけど…なんか印象が薄いような気がする
443奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 22:18:29 ID:???
>>418
S4のハッカーはルーカス・ハース
444奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 22:22:54 ID:???
>>434
3を押してるのって同じ奴だろ

3 インパクトはあるがリピート視聴はきつい
4 インパクトは弱いがリピート視聴で評価される

どっちも俺は好きだが
445奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 22:31:27 ID:???
オレも3をおしてるけど?
446奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 23:32:02 ID:???
自分もS3押し

同一人物じゃないよ
447奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 23:36:51 ID:???
アメリカとか他の国の評価と日本のそれとは違うのかな
448奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 23:44:48 ID:???
何てことだ!今シーズン5見てるが
密かに注目していたキャリーが死んじまった!
449奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 23:48:20 ID:???
S4はジャックのコンビニ強盗で一気に加速して
そのまま最後まで惰性でなんとか振り切った感じ。
450奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 00:05:00 ID:???
キャリーって誰よ
451奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 00:09:34 ID:???
俺はSeason4が一番好きだ
二番目はSeason2
452奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 01:15:23 ID:???
>>451
俺も1,2位同じだ
シーズン4が初24だったからってのもあるけど
453奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 01:24:46 ID:???
>>450
リンのカード使ってCTUにもぐりこんだやつに神経ガス装置を
見られて殺された子
454奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 01:48:18 ID:???
トニーファンはS4好きな人が多くない?
俺もその一人だがw
455奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 02:18:56 ID:???
トニーファンだがS4のトニーはヘタレすぎてイマイチ…
やっぱりS2・3のトニーが最高だ
456奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 04:20:47 ID:???
>>455
同意S3までのトニーはかっこよかった
S4のトニー登場もかっこよかったが
今更見始めて、今S4見終わったんだが、S5でジャックがどう出てくるのか・・・・
いつも変な終わり方しやがる、まんまとそれに釣られるわけだが
457奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 08:08:29 ID:???
>>456
早く見てみな (・∀・) ニヤニヤ
458奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 08:29:17 ID:???
S4のデビー役やってる子だれ?滅茶苦茶かわいいんだけど
不謹慎だが死ぬシーンお腹見えててそれどころじゃなかった
459奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 09:23:08 ID:???
>>458
何話の何分ごろ?
460奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 09:34:26 ID:???
S3はチェイスとのコンビの刑事ドラマっぽい雰囲気が好きね
461奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 10:42:58 ID:???
ジャックの親父は直接死んだ場面がなかったから生きてんだろうな
462奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 12:24:58 ID:???
>>456
ここは総合スレだからS5・6見終わった後に来ることをオススメする
ネタバレ見たら面白さ半減するしね
463奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 21:34:50 ID:???
>>458
デビーかわいいよなぁ

ていうか個人的には24は部分部分でおもしろいシーンが細かくあるから
総合的にランクは付けづらかったりするんだ
464奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 22:30:08 ID:???
デビーの子は結構色んなドラマに出てるね

ttp://24.wikia.com/wiki/Leighton_Meester
465奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 23:17:35 ID:???
ウィキ見てたんだけど、2.5はゲームで3.5や4.5とか5.5ってなんなの?
短編ってかいてあったけどDVDとかじゃないよね?
466奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 00:07:16 ID:???
>>465
7分前後の短編
3.5→トゥルーコーリングのレンタルDVD.1巻に収録
4.5→プリズンブレイクのレンタルDVD.1巻に収録
5.5→ザ・センチネルのセルDVDに収録
467奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 00:22:03 ID:???
全部一話だけ?
みたほうがいいかな?
今LOSTとHEROSみてんだけど...
468奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 03:18:39 ID:???
ところでLucyLiuは3話ぐらい出るらしいよ
469奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 10:28:47 ID:???
>>468
3話か〜出てくれるだけでうれすぃw
まさか出たとたん死ぬ役じゃないよなw
470奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 16:07:39 ID:???
そんなわけアルメイダ
471奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 20:28:53 ID:???
24S5天然ガスのパイプライン爆発させなくても、圧力あげればよかったんじゃないんの?
472奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 21:28:51 ID:???
人殺し過ぎじゃね?テロリストはそれ自体が目的なところがあるから分かるけど
ジャックはっていうか脚本書いてる人はもうちょっと人命を大事にしてほしい
473奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 07:16:23 ID:???
>>472
そんな考え方でよくここまでついてこれたねww
474奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 12:34:25 ID:???
フジの24seasonYサイトにあった、監督インタビューによると、
『人を殺しすぎるとも言われるけど、つねにキャストを変えていくことで新しいドラマが生まれることがマンネリ化を防いでいるんだと思うよ。
いドラマが生まれることがマンネリ化を防いでいるんだと思うよ。

だってさ。

そんな理由で殺された面々・・・化けて出そうw
475奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 12:35:24 ID:???
あれ?文面がダブった。スマソ
476奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 12:38:37 ID:???
>>425
それよりも勇者サムワイズ
477奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 13:37:05 ID:???
>>476
勇者サムだった頃より、いくぶん痩せたよね、リン。
478奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 14:07:57 ID:???
え、あれで?
去年の実況で小ピザとか呼ばれててワロタw
479奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 14:15:01 ID:???
サムの時は、役作りのためにわざと太らせてたからねぇ
480奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 16:13:18 ID:???
>>474
それ、人殺しまくるだけ、ていうマンネリに陥ってるだろw
481奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 17:31:33 ID:???
24はマンネリとはおもわんけどな
482奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 20:39:22 ID:???
今日から、シーズン6を見始めた。
クロエ、色っぽくなってるじゃん〜!
483奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 21:48:27 ID:???
ジャックの弟ってロボコップに悪役で出てたよね?
484奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 00:05:03 ID:???
何かとあれば首絞めて落とすけど
普通落としても一分以内に意識回復するよな
485奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 02:10:25 ID:???
ジャックの女性の趣味が意味不明。

性格も外見も違いすぎ。
ま私がすきなのはジャックに唯一振られたケイトだけど
486奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 07:45:57 ID:???
>>483
クラレンス役?
ロボコップの中身も出てた。
487奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 08:32:03 ID:???
クラレンスの手下だろ。
クラレンスもシーズン7にでるしロボコップ率高いね。
488奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 08:43:07 ID:???
ロボコップ本人に気を取られて、それ以外の役者まで気が付かなかったな〜
489奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 08:44:17 ID:???
>>484
ゴキ!!って、首折ってるんじゃなかろうか。
そう簡単に首が折れるかは知らんけど。
490奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 09:43:34 ID:???
>>486-488
中身もいたのか?まったく気づかなかった・・・w
いつ出てたんだい?
491奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 09:56:41 ID:???
ロボコップの中身=S5のヘンダーソン
廃液浴びてグシャッとなったやつ=ジャック弟
それを轢いてグシャッとしたやつ=ローガン政権時の副大統領
492奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 10:03:32 ID:???
ぁぁぁヘンダーソンか、そう言われれば面影が。歳とったねぇ
ジャック弟はあまりかわってなかったが
493奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 11:41:30 ID:???
S6借りてきた
10を2個かりてきてしまった・・・・11が無い
494奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 11:56:53 ID:???
>>493
レンタル屋にかけあってみれば、じゃあ今回だけ・・・って言ってくれるかも
495奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 12:44:11 ID:???
バウアー兄弟のやりとりが好きだ。

ジャック「正直に居所を吐かないと、痛い目にあわせるっ!」
弟「もう、してるじゃないかぁ(涙目)」
ジャック「オレを甘く見るな・・・まだだっっ!!」

どっちが凶悪なんだかw
496奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 13:11:23 ID:???
>>495のシーン見てショック受けたの未だに覚えてるわ……
なにせ、俺がジャックと同じことしたことあるから……
第三者の目線から見て、自分がどれだけ恐ろしいことをしてたのかよく分かる
497奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 14:06:26 ID:???
>>496
ジャックと同じこと出来るとはガクブルじゃん〜
496が気づいてくれてヨカタ
498奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 15:08:48 ID:JSih064k
◆天誅4
Wii 10月23日(木)発売!

〓公式サイト〓
天誅4
http://www.tenchu.net/four/

力丸 :声優 小山力也(ジャック・バウアーなど)
499奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 15:41:32 ID:???
>>496
弟拷問したの?
500奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 15:42:34 ID:???
顔にビニール巻き付けたの?
501奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 17:15:30 ID:???
弟禿げてんの?
502奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 17:23:28 ID:???
>>498
天誅って、やったことないけど、
脳内ジャックの声で「天誅でござるっっっ!!!」とか言うのかと思ったら
一人可笑しかったw
503奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 18:15:02 ID:???
力丸の声変わったのか、富竹が良かったのに
504奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 18:48:45 ID:oy/pxUHn
ジャックの弟を殺した後父親がハゲのとこにキスしてたなあ
505奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 03:50:55 ID:S/j4Fm5W
ジャックに一番楽しかった尋問とつまらなかった尋問について質問してみたい
506奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 03:54:30 ID:Ba/Zwmlv
>>501
ロマノの禿をバカにするな!!
507奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 07:09:41 ID:???
ようやくS6まで見終わった
1番かっこよかったのはアーロン・ピアースだったな
508奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 08:21:16 ID:???
ローガンは色々と使えそうなキャラだったのに
あんな形であっさり殺すのはもったいない。
509奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 09:27:08 ID:???
トニーが生きてるくらいだから、ローガンも死んでないかも
510奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 09:42:36 ID:???
さんざん語られてたと思うがローガン死亡確認シーンはなかったんだったよね?
511奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 09:44:37 ID:???
6のローガン
必ず聞き出せる→でも失敗
扱いの難しいマーサを説得できる→でも刺される

なんか大口叩いたわりに散々だったが生きててローガン生きてて
512奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 09:47:58 ID:???
>>472>>473の流れフイタw
513奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 10:34:34 ID:???
歴代の悪役の中で、ジャック弟が一番可愛いと思うのは
私だけでしょうか。
オトーチャンの口癖は「ジャックが跡を継いでくれていたら」なのに
オトーチャンのためにあんなに頑張ってたのに、
禿げ頭に私もキスしたいくらいだよw
514奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 11:28:50 ID:???
ジャックの拷問なら耐えられるという意地の貼り具合も良かったな
515奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 14:29:28 ID:???
シェリーとローガンのコンビがみたい
516奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 21:57:12 ID:???
シーズン6の中東系のむくれ裏切り糞ガキが憎い。
517奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 00:50:16 ID:???
エドガーの母ちゃんが泣けた
エドガーの言った通り要人なら助けに行っただろうに
518奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 01:46:03 ID:???
ほとんどの原発のメルトダウンを阻止し、国家の危機を救った
エドガーが母親の救出を頼んだら「あなたの母親一人だけのために
救助隊員を派遣する訳に行かない」と切り捨てといて、
ポールを見殺しにしたジャックにはブチキレたオードリーに糞ムカついた

S6の中東のガキよりオードリーのが酷い
519奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 06:26:33 ID:???
オードリーはもう出てこなくていい
本気で…
520奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 07:09:07 ID:???
トニーにオードリーを殺してもらおう
521奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 08:45:18 ID:???
>>520
あり得そうだがものすごく泥沼展開だな
522奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 13:21:43 ID:???
S5のレンタル開始前のTVCMは結構面白かった
523奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 13:23:48 ID:???
S6前半で、中国でこげこげになって死んだとなった時はやった!と思ったのに
案の定生きてやがんのな
だいたい3シーズン以上も引っ張るほどのキャラじゃないだろ、あれ。
524奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 13:31:39 ID:???
オードリーはS6で終わりじゃないかな?
1〜3のトリロジーはパーマー、キム、ニーナの時代
4〜6のトリロジーはブキャナン、オードリー、ローガンの時代
7からは心機一転
525奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 16:20:09 ID:???
7から、マイク・ノビックの時代w
526奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 16:25:43 ID:???
…真面目に誰の時代だ?

トニーか?シェリー復活か?クロエ、モリスか?…チェン?ww
527奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 16:59:49 ID:???
チェンだろ
イスラム系は、もう飽きたから

チェンの引渡しのためにトニーを操って中国がテロを仕掛けて、復活したチェンが大暴れ、キム危うし(ウザいから死んでもいいけど)w
528奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 17:32:24 ID:???
ブキャナンはまだでてくんだろ?
529奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 19:56:29 ID:???
>>526
S7からはトニーのシーズン
トニーはS8にも出演予定だったはず

ブキャナンとカレンには再登場願いたい
530奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 20:04:26 ID:???
トニー味方か
531奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 20:46:17 ID:???
ほんトニー?
532sage:2008/10/24(金) 21:00:06 ID:uvBW1Hye
SEASON5の最後らへんでエイミーが母親が倒れて電話するシーンで緊急ダイアルにでた人の声ってカレンの声の人?しかも、その後すぐヘンダーソンにそれを知らせたのってヘラーの声の人?どっちも裏切り者かと思ってビビった
533奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 21:21:59 ID:???
そろそろマンディもちょろっと出てきてほしい
んでまた2話程度でさよならする
534奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 22:54:13 ID:2j5B+fF6
マイロ死んでないってほんと?
535奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 22:55:17 ID:???
いや死んでるよ
536奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 00:14:30 ID:???
既出かもしれないけど、パーマーの中の人って「メジャーリーグ」で
ブードゥ教崇拝者の剛腕バッター、ペドロ役を演じた俳優だったんだね

キャラ違いすぎて全然気付かなかったww
537奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 00:35:04 ID:???
>>536
アメリカン・ギャングスターとかデジャブにも出てるよね
538奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 01:46:47 ID:eggIWKZj
>>537
おいおい
539奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 01:48:48 ID:???
>>537
デンゼル・ワシントンと勘違いしてないか?
540奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 03:01:23 ID:???
541奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 06:52:56 ID:???
デンゼル・ワシントンだよな
542奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 08:46:50 ID:???
よく釣れるな。ここ
543奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 13:17:42 ID:???
S2に出てたリンは可哀想だったな
またS3で出て欲しかった
544奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 13:20:57 ID:???
リン・マクギル役の人ってマイケルダグラスだよね?
545奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 13:25:42 ID:???
>>543
リン・クレスギは「プリズン・ブレイク」で悪役になってたよw

>>544
バレバレの釣りはやめろ
546奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 13:58:42 ID:???
シェリーパーマーはライス国務長官?
547奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 14:17:48 ID:???
>>543
あれは悲惨だったな…
あそこだけはマイクにちょっとイラっときた
548奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 15:11:42 ID:???
>>546
吹いたww確かに似てる
549奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 15:51:18 ID:???
>>547
S1で印象良かっただけに、S2でのマイクの裏切りは許せなかった
リンの一生台無しにした罪は償ったのかな
550奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 18:00:30 ID:???
S4のポールが「クローザー」で日本人妻
連続事件の犯人になってた時には驚いたw
551奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 18:21:24 ID:???
アーロンの人は他の映画でよく見るよね
チョイ役が多いけどそこそこの人気脇役俳優なのかな?
552奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 18:34:37 ID:???
シャペルのためには奔走しないジャック
殺されたの一言で終わったシャペル可哀想過ぎる
553奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 18:57:33 ID:???
>>550
親子心中に見せかけて殺したヤツね
最初の日本人妻のファーストネームが「ホシ」だったのに吹いたw

>>551
アーロンさんはCSIベガス、クローザー、ER等でも見かけた
TVドラマ中心に活躍してる俳優さんじゃないかな
554奥さまは名無しさん:2008/10/25(土) 19:06:57 ID:???
>>552
もしキムやオードリーなら絶対撃たなかっただろうなw
555奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 02:07:19 ID:???
>>549
直接手はくだしてないしなぁ
シークレットサービスの兄さんも追い掛けただけだしなぁ
リンが自分で落ちたてことで罪には問えないんだろうなぁ
気の毒だけどね
556奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 02:07:39 ID:???
>>554
ただ傍で経過待ちなんてことはないよなw
557奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 02:22:25 ID:???
>>552
シャペルは職員の嫌われものだったから普通の反応
ジャックが傍らにいたのは奔走する気もなかったけど
それ以上に脱走させないためもある
ジャックに張り付かれたら覚悟決めるしかない
558奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 05:21:00 ID:???





















24









559奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 06:04:37 ID:???
リン・クレスギはPRISON BREAKもLOSTも出てやがります
560奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 13:01:38 ID:???
561奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 13:07:09 ID:???
>>557
でもシャペルは卑怯な裏切りや汚職まではしなかったじゃん
トニーにもあっさり席譲ったし

自分の愛する人のためになら動くくせに、好き嫌いで共にアメリカを
助けてきた仲間を見捨てるってちょっとなぁ…
562奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 13:17:57 ID:???
>>560
俳優があちこち出て当たり前だろ
うるせーよ
563奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 15:05:45 ID:???
>>562
お前24スレの嫌われ者だろ?死ねよ
564奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 15:21:12 ID:???
>>562
あちこち出てない奴もいるんだがな
俳優のファンで他の出演作品見たいって人間も
結構いるんだし教えてくれる人間は貴重だぞ

いくらお前が声優ヲタで海外ドラマ&映画俳優に無知だからって
暴言吐くな
565奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 15:35:34 ID:???
外国人の顔の区別が付かないやつかもしれん
566奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 16:48:34 ID:6FU3BJKG
ハンディボックスっていうのを注文してしまったんだが
箱がペラペラっていうのはマジ?買った人教えて
567奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 16:58:18 ID:???
コンプリートBOX買ってるんでわからないけども
ここのスレ読んでいると、開閉していくうちにはがれていくみたいだね。
でもスペースをとらないという利点もあるみたいだ

24 TWENTY FOURのDVD-BOX情報交換スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1193761486/l50
568奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 17:14:44 ID:???
>>564
暴言は良くないが、俳優が出ているかどうかはIMDB見ればすぐ分かるんでね?
登場シーンまでは分からんけどねw
569奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 17:28:53 ID:???
ドラマの役柄のイメージを崩されたくないという人もいるだろうから、
キャラスレがあって許容してるならそこでやればいいし、
こんなスレもあるよ。

■●これとこれに出ている人は同一人物●■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170788515/l50

他のドラマファンとの交流にもなっていいんじゃないかな?
570奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 17:41:28 ID:???
>>567
d。
571奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 17:54:33 ID:???
wikipedia見て始めて知ったんだが・・・
シーズン2の真の黒幕の奴って既にゲームで死んでるのかよw
いつ出てくるのかずっと楽しみにしてたのに・・・
勝手にゲームで終わらせるなよw
572奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 17:58:32 ID:???
てかジャックバウアーの娘が一巻からやりまくりとかちょー笑えるんだけどギャグこれ?
573奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 18:00:38 ID:???
>>571
ウイルスだって言うからマックスだと思ったのに、
サンダースって誰だよwって感じだった
574奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 18:25:41 ID:???
アラブ人の武器屋兄弟が無事でエピソードが終わったのはなかなか良かった
575奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 18:37:43 ID:???
>>574
同意。ジャックのせいで死んだらどうしようとハラハラしてたw

余談だけど、本当はあの武器屋の兄弟の父親役として
ファイエドの中の人も出演予定だったみたいね
撮影までしたのに、放映時にはまるまる父親のシーンが
カットされてて、ファイエドの中の人もTV見て何が起こったか
わからなかったらしいw

まぁそのお陰でファイエドやれたから良かったけど。しかし、俳優に黙って出演シーン
カットするって24ではよくあることなのかな?
576奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 21:16:00 ID:???
S4はあのキャンプ中の夫婦も珍しく無事だったよね
撃たれてはいたけど
577奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 22:02:05 ID:???
どのシーズンだったかは度忘れしちゃったが
同じくジャックに協力してくれた銀行?の店長は
亡くなってしまったな…良い人だったし生き残って欲しかった
S5かな?
578奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 22:24:48 ID:???
忘れていたシーンを思い出させてくれるいい流れだな
579奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 23:51:30 ID:???
支店長が撃たれるシーンで、米軍がスンゴイ勢いで駆けつけてきて機銃掃射したね
wktkしたよw

あと、S3だっけ?
ビルの外にヘリが急に上昇してきて機銃掃射して、ジャックが応戦する様子をヘリ側から映したシーン
あれも良かったw

S4でのRPG発射の2回目もいい!
580奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 23:57:59 ID:???
>>577
あれは家で待っている奥さんのことを思うと余計に胸が痛んだ
581奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 00:03:03 ID:???
そういや奥さんは家で縛られたままだっけか
582奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 00:09:19 ID:pjwpjepp
私は、S1でジャックに協力して撃たれて亡くなった
女性のお巡りさんが今でも忘れられない・・・
583奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 00:19:41 ID:???
>>582
あー覚えてる

S5のリンと一緒に死ぬ羽目になった警備員も悲しかった
家族に電話してる姿とかがもう…
584奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 02:09:01 ID:???
>>548
9.11テロ関連の映画だかドラマだかで実際に演じてるよね?
585奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 02:42:37 ID:???
>>568
>>564は知らないんだろよきっと
586奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 02:50:04 ID:???
>>585
せっかくいい流れになってんのにぶち壊すなよ
587奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 03:02:33 ID:???
ジャックにはケイトが良かった
588奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 07:48:25 ID:???
ケイトは珍しくジャックから振った形だな
ジャックって面倒な人ばっか好きになる…
589奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 08:04:16 ID:ePEOXoA4
だってジャックは、どMだからさ
みんなジャックがどSだと思ってるだろうが完全にどM
590奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 08:30:24 ID:???
ケイトは一生独身のような気がする
591奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 14:40:05 ID:???
これあってる?7は6からどれくらい経ってるの?

> Season 1  2004年 3月
> Season 2  2005年 9月 18ヶ月後
> Season 3  2008年 9月 36ヶ月
> Season 4  2010年 3月 18ヶ月後
> Season 5  2011年 9月 18ヶ月後
> Season 6  2013年 5月 20ヶ月後
592奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 17:53:22 ID:???
S5でグラハムと居た奴らは何者?
593奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 17:54:37 ID:m6sFBngX
ジャックのパパは大草原の小さな家にも出てたな
594奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 18:01:43 ID:???
>>592
全米核兵器廃棄業者組合の皆さんだと思う。
595奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 20:21:06 ID:???
ほんトニー?
596奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 00:48:08 ID:qO3wtNua
ねえ、ジャックはいつ頃からスーパーマンに覚醒したの?Season1の終盤には既にスーパーマンになってたと俺は思うんだが…
597奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 03:56:41 ID:???
>>596
下げろクズ
598奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 12:47:17 ID:???
見直してるがS1はちょっと雰囲気違うな。サスペンス色が強い。
序盤だけかもしれないが。
599奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 13:09:43 ID:???
Season 1 2004年 3月 ――― 38歳
Season 2 2005年 9月 18ヶ月後 39歳
Season 3 2008年 9月 36ヶ月後 42歳
Season 4 2010年 3月 18ヶ月後 44歳
Season 5 2011年 9月 18ヶ月後 45歳
Season 6 2013年 5月 20ヶ月後 47歳
600奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 13:30:55 ID:???
600
601奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 15:23:30 ID:???
>>598
そうそう、S1の頃は、サスペンス風だったよね。
刑事ドラマっぽくもあったし。
今じゃスパイ映画みたい。
602奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 17:48:38 ID:pW9zOwx6
京急の広告がデニス・ホッパーだったのを今日知ったw
いつからだ?
603奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 17:52:54 ID:???
>>596
ニーナが「キムの水死体が上がった」と大嘘をついた瞬間に覚醒しました
604奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 18:57:46 ID:qO3wtNua
このドラマってSeason1のラストでジャックが単身で乗り込んでボスキャラを倒したときから「ジャックはなんでもあり!」みたいな設定が出来上がったんじゃないかな。
605奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 20:25:03 ID:???
24で一番 驚いたシーン
シーズン6で マイロが撃たれた場面

こんな俺は変?
606奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 20:33:29 ID:???
俺は6で、早々核が爆発した場面

オイ、マジかよって感じだった
607奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 20:54:31 ID:???
しかも爆発したの普通に市街地だったものな。
以降風向きを気にする程度の軽い描写に、
そんなもんなのかと思ったw
マイロのシーンはあっけなさ過ぎてビビったよ。
608奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 21:20:29 ID:???
>>607
そうそう
ロシアとの戦争より すでに受けた核爆発で 多くの民間人が死んだ方が問題なのに… 

なんか よかったよかったで終わってるし
609奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 21:40:55 ID:???
>>608
余計なお世話だけどなんでアンカ半角にしないの?
610奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 22:44:28 ID:qO3wtNua
カレン役のおばちゃん、映画『シリアナ』の時は、わりと綺麗に映ってたな。
611奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 22:54:17 ID:???
実際にマーサ・ローガンがいたら、今の泰葉みたいな感じなのかな。
だとしたらローガン大統領は小朝だから、そうとうマーサうざいだろうな。
612奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 01:52:40 ID:???
>>611
おもしろい発想だなw
たしかにそんな感じだな。
613奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 08:02:37 ID:???
>>611
例えは良いが
規模が違う
614奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 08:19:42 ID:???
>>605
> 24で一番 驚いたシーン

俺的に
1位 S1のニーナがスパイだと判明したシーン(これはガチ。目を疑った)
2位 S4のトニーがいきなり登場したシーン(刑務所暮らしかと思ってたから)
3位 S3のガエルが実はジャック&トニーに協力していたと判明したシーン(なぜか嬉しかった)
615奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 11:59:04 ID:???
ガエルに妻がいたというのも何気に驚いた。
616奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 12:58:39 ID:???
ガエルの妻の銃の腕にもっと驚いた。
あの距離でサンダースだけに確実に当ててるんだもんなあw
617奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 13:07:17 ID:???
24 TWENTY FOUR最大のショッキングと言われているパーマー大統領の死が取り上げられてないが、皆、驚かなかったのか?
俺は24 TWENTY FOURにハマる前に、興味本位でS5の1話を見てしまったから驚かなかった。
これは損したなぁって思ってしまったねぇ。
618奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 13:08:07 ID:???
>>615
あの年なんだから、いない方がおかしいだろw
619奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 13:14:11 ID:???
>>617
微妙かな〜
それまでにも24にはいっぱい殺されてるし
えーまじで死んだんだぁ(つд`)とは思ったけどね
620奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 13:24:42 ID:???
>>617
俺はパーマーの死よりその後にジャックが復讐の理由でスナイパーを殺したり、
同じく、復讐の理由でヘンダーソンを殺した方がショッキングだった

復讐という理由で人を殺すジャックにはがっかりした

ドレーゼンの時は、理由が理由なんで仕方がなかったけど
621奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 13:27:07 ID:???
>>617
24では、登場人物全員に死亡フラグが立ってると言っても
過言ではないので、ディビッドの暗殺はそれほどショックではなかったな
死んだ時は「やっとか(デニス、お疲れ様でした)」と思ったくらい
基本的に、死や裏切り関連では、それほど驚かなくなったよ
むしろ、確実に死ぬだろと思ってたら死なないとか
こいつは裏切るだろと思ってたらいい人だったりするほうが驚くw

登場人物の死で個人的に一番ショッキングだったのは
S1のニーナ裏切り&テリー殺害
ただ、これはS1ってこともあって、24がこういうパターンの話だって
ことに慣れてなかっただけかもだけどね
622奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 13:39:00 ID:???
>>621
すげーまるまる同意だわ!
ニーナ裏切り&テリー殺害以降もう何をされても驚かないよね
ほんと裏切りプラグがいいやつだったほうがプギャー!てなる。
623奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 13:43:50 ID:???
>>621
まぁジャック以外の全員に死亡フラグが立ってる(俺的にキムも最終回まで死なないと思う)のは同感だが、
俺はそれでも驚く時が多々ある
カーティス、マイロの時もかなり驚いたしね

でも、テロの首謀者が死んだ時は全く驚かない
24では、それが当たり前だから
624奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 13:57:16 ID:???
>>623
俺は、ジャックも死亡フラグ立ってる気がするけどね
脚本家がいよいよネタにつまったら、ジャック殺しちゃいそうな気もする

カーティスやマイロの時は俺も驚いたけど、
あれは、あまりにもあっけなさすぎたからだな
もうちょっと引き伸ばしたほうが盛り上がるだろ
そういう予測を裏切るために、あっさり死なせちゃったんだろうけど
あっさりすぎて失敗だと思う
625奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 15:20:58 ID:???
エドガーが、こっちを見つめながら床に沈んでいくシーン、
超悲しかったお(´;ω;`)
626奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 15:47:12 ID:???
ごっつぁんです
627奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 19:47:11 ID:???
衝撃的なシーンは、ダントツでS3のシャペル殺害だろ。
その直後に、ジャックはキムのおとり捜査に激怒w
24見ててその場面ほど不条理とジャックの身内差別の酷さを感じたことはない。

でもそこがジャックと24の面白いところだ。
628奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 19:50:32 ID:???
>>624のレスでふと思い出した

俺、前に夢でシーズン7の最終回を見てて、
その話でジャックが脳天(おでこ)を撃たれて死んでたw;
ちなみに夜だった

しかし、さすがにジャックの死はないと思う;
主人公がチェンジなんて海外ドラマではタブー
シーズン2、シーズン5〜6みたいに死の寸前はあると思うけど
629奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 19:54:56 ID:???
>>627
キムの件とシャペルの件は質が違うと思うけど

シャペルの殺害=絶対に避けられない
キムの捜査任務=避けられないわけではない
からな
630奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 20:02:58 ID:???
シャペルの件は、避けようとする熱意が感じられなかった。
ジャックにも、大統領にもw

キムの件は、いつも「これが唯一の手がかりだ」とか言って
どんなことでも実行するジャックにしてはえらく消極的w
631奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 20:57:24 ID:???
ちょっとCTUに就職してくる
どこに履歴書だせばいい?
TUTAYA?GEO?
632奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 21:02:27 ID:???
解体されたというのに
633奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 21:06:54 ID:???
>>631
シーズン7では CTUは消滅しているはずだけど

それでもよければ 教えるよ
634奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 22:43:44 ID:x+O5AOAq
現実に考えるとメリケン一国だけでCTUみたいな機関を運営できるはずがないし予算もないやろ!エゲレスやジャップ(ジャップは主に金)との共同の組織としてやればうまくいくと思うが…
635奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 00:11:39 ID:???
メイソンとクロエが一緒に仕事してるとこ見てみたかった
メイソン惜しい惜しすぎる
636奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 01:02:37 ID:???
24 TWENTY FOUR-Season7は まだなの?
637奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 02:38:55 ID:???
>>636
本国で2009年1月だからね

日本でのDVD発売は早くて2009年秋以降じゃない?
638奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 03:26:25 ID:???
639奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 03:28:16 ID:???
S1のニーナの裏切り&テリーの死、S2のメイソンの死、
S3のジャックがシャペルを殺害、S4のジャックの偽装死
S5のパーマーの死&ローガン黒幕
S6のバウアー家の正体

…かな、自分が驚いたのは
640奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 03:33:34 ID:???
641奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 03:35:49 ID:???
23日放送のやつ?みたいなの見つけました
結構長いです

http://widgets.clearspring.com/o/471e8e590c325dbb/4908ac9b2e358992/48ce1cd8e16a69f9/88dda8d6
642奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 05:46:38 ID:???
>>601
その分け方の定義書いてみなよ
643奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 06:41:55 ID:???
>>633
なんてこったい
S7の予告動画?でFBIに裏切り者がぁぁぁってのはそういうことだったのね?
644奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 10:18:52 ID:???
これって北米版だよね?日本版はいつ頃ですか?
24: Redemption
http://www.amazon.co.jp/24-Redemption-Sub-Ac3-Dol/dp/B001DMVZOE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=english-books&qid=1225329341&sr=8-1
645奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 19:38:35 ID:???
Redemption はアフリカが舞台だけど、今度はイスラム抜きかな、ちょっと飽きたしね
黒幕は中国かな?
リアルな話、アフリカに中国がメチャクチャ進出してるよね

41 :奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 16:56:02 ID:???
少し新しいシーンもあるS7のtrailer
http://videos.24fans.net/redemption_extended/
646奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 21:15:01 ID:025Bwg3M
今回初めてフジのシーズン6通して生で見てプレゼント応募したら
さっきトリロジーBOX2当選メールがキター(●´∀`●)
毎日放送終了後3分後に送信した甲斐がありました
麻生のバラマキで買おうと思ってたからクーポンは親にあげます
647奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 21:49:41 ID:KTOHjdCL
クソッーー!!
俺には当選メールが来ない! 毎回送ったのにも関わらずだ!
何故だ! 何故なんだ!?
648奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 21:54:49 ID:Wz3x20bu
()
649奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 22:15:26 ID:???
換気システ
650奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 00:11:57 ID:???
アフリカのシーンは、7では過去の回想かなにかででるのかな?
651奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 01:10:18 ID:???
回想シーンがあったら24じゃなくなってしまうような気が・・・

652奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 02:06:01 ID:???
今まで回想シーンがあったのは、シーズン1のラストだけだな
653奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 04:45:08 ID:???
11/23
第1話放映ーーーーーーーー!!
654奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 06:23:47 ID:MbnaXvuG
ジャックの優先順位。

1位 キム
2位 オードリー
3位 国家
4位 マリリンとジョシュ











それ以外はどうでもいいし平気で殺す。
655奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 09:18:12 ID:???
シーズン1でジャックに車を取ってくるように強要されて、結局逃げちゃったおばさんいたよね。
あの時はおばさんにムカついたけど、今にして思うと正しい選択だったような気がする。
あのままジャックに関わっていたら、どんな目に合わされていたか…
656奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 09:41:09 ID:???
でもあのおばちゃん、裁判に間に合わなかったろうな…w
657奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 10:10:01 ID:???
>>654
まぁでも、自分の命を犠牲にしてまでも国を救おうとする姿勢は称賛に値すると思うよ

シーズン6の第1話を見て思ったんだが、
中国に数々の拷問を受けたにも関わらずその後に、
ファイエドから衝撃の真実を告げられ、国を救うために動いた場面は感動した

ジャックの国を救いたいという意志が強かったからできたことだと思う
並の人間だったら、あんなことできない気がする
現にオードリーは心身ともにボロボロだったし

シーズン6の第1話は俺の中ではベストストーリー
658奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 11:03:05 ID:???
>>657
アメリカに売られた後だしねぇ
659奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 11:28:34 ID:???
>>653
7の1話ではないから
660奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 11:43:03 ID:???
>>654
ジャックの一番の弱みは やっぱりキムだよな

敵側も理解しているはずだか それをやると1の焼き直しなるし キムの扱いはつくづく難しい
661奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 19:49:58 ID:???
殺せばよいあるよ
662奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 20:10:43 ID:???
>>661
それは金(笑)
663奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 20:20:56 ID:???
>>659
いやそう書いてあるよIMDB
664奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 20:42:47 ID:???
なるほど、ちょっと変則的だね。

Season 7, Episode 1: Day 7: 7:00 a.m.-8:00 a.m.
Original Air Date?23 November 2008
Four years after Abu Fayed's reign of terror CTU has been disbanded by forces inside the government.
Jack Bauer is facing questions in a grand jury hearing for actions he took in the pursuit of justice in addition
to being fingered as the fall guy for all of CTU's mistakes. The FBI's counterterrorism squad learns of a plot to
cripple the nation's computer infrastructure when they figure out that security expert Michael Latham has been kidnapped.

--------------------------------------------------------------------------------
Season 7, Episode 2: Day 7: 8:00 a.m.-9:00 a.m.
Original Air Date?January 2009

--------------------------------------------------------------------------------
Season 7, Episode 3: Day 7: 9:00 a.m.-10:00 a.m.
Original Air Date?January 2009

665奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 22:08:12 ID:???
つーか昔は11月ごろから始まってたし
666奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 22:17:52 ID:???
6まで全部みた
一気に見たから記憶が曖昧なんで教えてください
エブリンはどうやってパーマー暗殺後のローガンの携帯の会話を録音できたのか
それと、その会話を録音できた時点でパーマーは死んでるはずなので、渡そうと
するのはおかしくないか?ってことですが、誰か教えてくdさあい
667奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 22:24:22 ID:MbnaXvuG
>666 後知恵でとやかく言われたくわない。
668奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 22:27:54 ID:???
>>667
意味わかんねえよボケ
669奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 22:31:42 ID:MbnaXvuG
>668 なら早口で言え!!
670奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 22:56:29 ID:???
>>669
ナイスww
671奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 01:39:57 ID:pTGigKkL
ヒント
フィクション
672奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 01:50:20 ID:lu7kQngr
24見てみたいのですが、一番面白いなと思うシーズンは何か教えてくれませんか?
673奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 01:58:18 ID:???
とりあえず1から見とけ
674奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 02:32:22 ID:???
>>672
1から順番に見て行けば、基本的にシーズンを追う毎に面白くなって行くと思うよ
お気に入りの登場人物も出来るだろうしね
675奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 02:53:02 ID:ra0+HMPZ
当初24は12話で完結の予定だった。
676奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 02:55:18 ID:???
全部つまんねーよ
あいつら公務員だろ?
あんな事できるわけねーべ
即採用即クビとかな
677奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 03:24:40 ID:???
まぁむちむちといえばこれにはかな湾だろ
http://blog-imgs-24.fc2.com/n/e/w/newsteam/uporg1706422.jpg
678奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 03:39:57 ID:???
グロ注意
679奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 10:43:48 ID:???
>>666
あの会話の録音って暗殺前のやつでなかったっけ?
なら話が合うんだけど
680奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 16:02:50 ID:btLfBOTZ
これ
絶対に映画版にできないよな
これだけ人気あってもwww
681奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 17:27:27 ID:ra0+HMPZ
映画はSeason8と9の間のブリッジストーリーになんじゃねえの?ちなみにキーファーの出演契約はSeason8までだから、映画ん中でジャックが死んで終わりで、2代目主人公(ジョシュ・バウアー)にバトンタッチみたいなさ…。まあそうなったら俺は観ないけどね
682奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 17:59:16 ID:???
奥さんウザイ
683奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 20:14:57 ID:jMHrhjE/
どきどきキャンプがネタにしている24について
seasonと時間を教えてください
684奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 20:21:10 ID:utfM8Lzf
>>681
なるわけないだろ
また契約するにきまってんだろ
685奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 20:26:08 ID:jMHrhjE/
どきどきキャンプがネタにしてる24について
seasonと時間を教えて!


686奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 20:35:13 ID:???
マルチやめてくれよ
687奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 23:31:12 ID:???
S8で終わって、24チームに完全新作を作らせるべき
688奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 00:55:55 ID:???
ジャック、キム、クロエ、ブキャナン、カレンはS8のラストまで死なない気がしてならない

トニーはS7で絶対に死にそう
テロの首謀者は必ず死ぬジンクスがあるからな

あと、マイク、アーロンも死にそう
689奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 00:56:42 ID:???
>>685
あれはオリジナルでしょ
あんなシーン記憶にないし
690奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 01:41:38 ID:???
ドライブスルーやレンタルビデオ屋や教習所に行ったりしないしw
691奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 02:30:17 ID:???
>>688
トニーはS8も出演予定じゃなかった?
692奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 04:18:46 ID:???
>>688
キムは生き残るだろう
もし殺されでもしたら ジャックが怒り狂って 地球を滅ぼしそう
693奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 07:12:03 ID:???
>>646
独り者にはクーポン無いんじゃないの?
694奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 12:40:21 ID:???
>>692
どのマンガ、ドラマ、映画にも言える事だが、主人公の息子、娘は殺されないもんだよな
病死、事故死ってのは少なからずあるが
695奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 22:17:30 ID:???
映画は是非「ナイトフォール作戦」を題材にしてほしい
696奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 23:33:54 ID:???
>>695
それってパーマーが承認してジャックの部隊がドレーゼンを・・・ってやつ?
697奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 23:34:47 ID:???
そう
698奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 23:55:50 ID:???
ドレーゼンの屋敷爆破は成功したが中にいたのは妻。
仲間は全滅。のはずがサンダースは敵に捕まり拷問の日々。
ジャックはなーんにも知らず帰国。ドレーゼンは別部隊が密かに捕獲。
こんなジャックの駄目っぷりをわざわざ映画化しろと?
パーマーとは直接の接触ないからたいした見せ場も作れん。
サンダースの人やベリックの人がメインキャストか?
699奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 00:40:44 ID:???
俺的にジャックの過去、CTUで働くようになった経緯などを映画にして欲しいかも。
どういう風にテリーと出会ったかとかも面白そう。
ジャックにそっくりな若手俳優を探すのが大変そうだがw

ナイトフォール作戦も悪くないと思うが、なんかあっけない気がする。
700奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 01:20:08 ID:???
>>699
ユアン・マクレガーでいいんでね?
701奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 03:49:53 ID:???
ユアンてもう若手じゃないし
ジャックとテリーは高校時代から付き合ってたって
シーズン1の最初の方で言ってたよ
702奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 06:38:34 ID:???
ナイトフォールは小説版ででてるじゃん、
新しい話がいいお。
703奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 11:19:38 ID:???
高校時代から描く気なのか?
別に見たくない
704奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 11:49:36 ID:???
ナイトフォール作戦て・・・髪の毛が・・・
705奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 12:12:20 ID:DBzpsqh6
髪が無いと再現できない
706奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 14:59:30 ID:???
いいじゃん、ユアンで
キーファより若けりゃいいだろ
707奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 15:05:51 ID:???
顎が割れててもいいのか?
708奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 15:08:55 ID:???
カーク・ダグラスより若い。
709奥さまは名無しさん:2008/11/03(月) 21:12:05 ID:???
いよいよ明日だな、リアルパーマー誕生するかな?
710奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 00:22:44 ID:???
なるほど、大統領候補の黒人上院議員で、暗殺計画もありか。
渡される携帯電話に注意だなw
711奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 02:59:52 ID:fGctXDs7
一気に見たのでよく覚えていません。
見どころはこんな感じ?

S1 テリーのウザさ
S2 キムのウザさ
S3 キムがCTUに就職してウザい
S4 ジャックのコンビニ強盗
S5 主要人物が続々死んでまう
S6 トムがかわいい
712奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 03:24:31 ID:???
そんな感じ
で、S7はあいつの坊主頭だろ
713奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 04:03:37 ID:???
S3の見せ場は「斧」でしょ?
714奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 09:08:39 ID:???
【問1】
CTUが使用している車の名前は?

【問2】
セリフ当てクイズ(Season2)
難易度:☆

「どうしてお前みたいなタイプはいつもそうなんだっ!」

【問3】
セリフ当てクイズ(Season2)
難易度:☆☆☆

「それは脅しですか?」


【問4】
セリフ当てクイズ(Season4)
難易度:☆☆☆☆☆×3

「ハァ…」

【問5】
ジャックが今までに撃たれた回数は?(被弾のみ)
715奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 11:40:25 ID:???
S1は殺人が多い
S2は拷問が多い
S3は急展開が多い
S4は新キャラが多い
S5は隠し事が多い
S6は爆発が多い
716奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 11:52:44 ID:FBlbDp2I
コレクターズボックスとハンディボックスてどう違うの?値段が全然ちがう…よね?
717奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 13:09:10 ID:???
>>716
コレクターズBOXは絶対に買うな!ハンディBOXを買え!(マジ)
コレクターズは、DVD1枚ごとにケースが付いてて、
ハンディは、1枚ごとにケースが付いていなくて、
1つのケースに12枚のディスクが収録してる。

ハンディの方が小さくてコンパクトだし、値段も格安だからおすすめ。
しかし、ハンディはS1〜S5までしかないのが欠点かな。
718奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 14:13:32 ID:???
コレクターズは特典ディスク以外メリット無いよね
その特典ディスクも本編と違って一回見たら何回も見る訳じゃないし…

今なら1〜3、4〜6のトリロジーボックスが良さげ
719奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 15:18:18 ID:???
S1はキムが出る
S2はキムが出る
S3はキムが出る
S4はキムが出ない
S5はキムが出る
S6はキムが出ない
720奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 15:26:18 ID:???
4と6は良シーズンだったんだな
721奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 16:08:52 ID:???
核を2回も爆発させたドラマってある意味すごい
722奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 20:42:41 ID:???
いや、あいつらは、核爆発なんて、ダイナマイト100本分くらいにしか思ってないから
ケロイド、放射能なんて、想像の外だし
723奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 20:50:40 ID:???
まあ戦術核なんかだと規模も小さいようですし
724奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 22:27:11 ID:FQw5zfhe
>>722
S2でメイソンが放射能浴びて苦しむ姿 上手く描いてたけどな
本当に観たのか?
725奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 22:54:39 ID:???
あの核爆発で1万人以上死んだのね・・・・・
726奥さまは名無しさん:2008/11/04(火) 23:21:45 ID:???
でもハンディボックスは壊れやすい
727奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 00:13:08 ID:???
>>724
S6じゃ「風下に逃げてりゃ大丈夫」って云ってたぞ

お前、S2しか見てないなw
それにメイソンも「もう禿げてる」とかギャグかます余裕あったしw
728奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 01:16:53 ID:???
>>719
4と6はボックス買いたいなあ

てか
デアゴスティーニ♪で24のが昔あったけどあれは続いてるの?
あそこの会社って創刊号だけやすくたちあげて
そのあと高いから売れなくて次々と途中で廃刊にしてゆ噂だけど・・・・

729奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 01:31:04 ID:???
デアゴスティーニ♪
http://www.de-club.net/twd/
730奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 02:54:19 ID:???
>>727
バカか
風上だろ
731奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 07:36:56 ID:0SUfkOgs
ハンディボックス壊れやすいってのはケースがってこと?
シーズン6の首都圏放送のトリロジーボックスの抽選、応募した人いる?いつ当たったかわかるんだっけ?
732奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 13:41:45 ID:???
シーズン1のニーナ黒幕には鳥肌立った・・・・
ニーナがジェイミー殺してる映像はまじで・・・
733奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 13:43:28 ID:???
シーズン1の時は夢物語に思えたアフリカ系大統領がついに誕生してしまった。
あの舞台裏ではきっと・・と広がる妄想
734奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 14:52:21 ID:???
YES,WE CAN
735奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 15:10:39 ID:???
そういえば トニー(の中の人)は、オバマを支持してて
プロモビデオに出ていたよね
まぁ、シカゴ出身だしな
736奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 15:14:55 ID:???
何か起こりそうな気がする。
リアルジャックバウアーはいるのか?
737sage:2008/11/05(水) 15:23:09 ID:2i8Mpmm+
ォバーマー大統領、ご安心下さい!
命に換えてもお守りします!
738737:2008/11/05(水) 15:28:21 ID:???
ageてしまった事を…
本当に申し訳ないと思っている!
739奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 16:56:01 ID:???
再放送で核爆弾回収したところまで見たけど、これってシーズン何?
740奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 16:57:32 ID:???
新大統領夫人との会話が某女史の声に脳内変換されて困るよ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20081105-5139145-1-N.jpg
741奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 17:10:28 ID:???
ウエインの細身とデイビッドの髪型を足して割ったような方ですよね>オバマ氏
742奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 17:14:48 ID:cn4W7hGc
24が現実になったなwww
アメ公影響されすぎじゃねww
743奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 17:15:31 ID:???
>>740
絶対に本家アメリカでも、これはネタにされている気がするんだが・・・
744奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 17:29:09 ID:???
オバマの奥さんシェリーに似てるよなw
さっきニュースで見て思わず二度見しちまったぜ
745奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 19:18:43 ID:9q27cogn
国防長官の手引きで核弾頭が持ち込まれるから気を付けろ!
いまのうちにジャックを呼び戻しておくんだ!
いまニューヨークに住んでるからロスに来るの時間かかるぞ!
746奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 19:54:51 ID:???
いや、S7はDCだから問題ない

trailerにホワイトハウスが襲撃されるようなシーンがあったがw
http://www.fox.com/fod/play.php?sh=redemption&ep=1225392206277
747奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 21:58:22 ID:???
>>744
「あなたのためを思ってやった事なのよ、バーラック!」
「嘘をつくな!もうたくさんだ!君とはもう終わりだ!」
なんて事にならんといいがw
748奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 22:05:00 ID:???
面白すぎ。
749奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 22:18:50 ID:???
あなたには私が必要なの、そう必 要 な の よ!
750奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 23:59:01 ID:???
ジョシュってスタンド使いそうな名前だな(笑)
751奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 11:52:41 ID:???
マケイン陣営の副大統領候補だったアホそうなおばちゃんもキャラとしては面白そうだったのに
752奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 12:45:28 ID:???
深夜の地デジ放送を録画セットしておいたのに24が録画されていなかった(泪
米大統領選の特番かなんかやってのかなぁ?追っかけ録画も機能してなかったみたい・・・うりのビデオデッキ壊れたのかなぁ。
753奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 13:40:07 ID:bTZ4Cdls
黒人大統領ってテレビか映画だけの世界だったのに
ついに実現しちゃったな〜
まっこれで”24”も現実に近づいたわけだ・・・
754奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 14:23:32 ID:???
シーズン7は女性大統領な訳だが、もしや・・・
755奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 14:28:16 ID:bTZ4Cdls
栗きんとん
756奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 14:49:46 ID:???
>>752
イルボン製は壊れやすいニダ。賠償を請求するニダ。
ってレスを求めてますか?
757奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 15:20:16 ID:???
プリズンブレイクの女性大統領は悪役だったな
あれでヒラリーのイメージ悪くなったとかw
758奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 16:27:10 ID:???
オバマの奥さんは毒舌家で
バイデンは常に大統領の座を虎視眈々と狙っていて
マケインとペイリンは実は関係を持っていて
ペイリンの浮気相手はスパイ

という妄想をしてたのは俺だけで
759奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 19:53:07 ID:???
パーマー大統領役のデニスが

アメリカ人が黒人大統領に高潔なイメージを抱くように
なったのは私の作ったイメージのおかげ

みたいなことを言ってた。
760奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 20:03:36 ID:???
>>759
確かにそうかもしれないけど、
自分で言っちゃあアレだな。
761奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 20:12:12 ID:???
曲解しすぎ

パーマー役の人がオバマを支持しているって記事で
自分がパーマーを演じる時に心がけていた高潔さがオバマにはある、
みたいなことを言ってたんじゃなかったっけ?
762奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 20:13:02 ID:???
自分が心がけて演じていた(パーマーの)高潔さって意味ね
763奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 20:14:08 ID:???
ハリウッドの映画やドラマは、党名は出さないけど大体、
明らかに民主党の大統領=善人、明らかに共和党の大統領=悪人
なんだよな。支持者が多いから仕方ないが。
764奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 20:18:31 ID:???
↓こんな記事もあったね

現在54歳のヘイスバートはオバマ候補の熱烈な支持者で、
人気トーク番組の黒人司会者オプラ・ウィンフリーの自宅で
開かれた資金集めのイベントにヘリコプターをチャーターし
て駆けつけたこともあったという。
ヘイスバートは「私とオバマは大統領の人となりについての
アプローチが似ていると思う。オバマはかんしゃくを起こす
ってことはない。とても安定した人物だよ。私がパーマー大
統領を演じたときに心がけたのと同じさ。自分の感情をコン
トロールできる、知性のある男という風にね」と、ロサンゼ
ルス・タイムズのインタビューでコメントしている。

765奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 21:12:21 ID:???
インディペンデンスデイのビルプルマンと
エアフォースワンのハリソンフォードは共和党ぽかったな。
どちらも大統領が直接エイリアンやテロリストと戦うという、
すっげーわかりやすい映画だったw
766奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 21:51:20 ID:???
>>763
党派まで気にしたことなかったわ。
767奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 00:33:37 ID:???
どうでもいい話かもしれんが、マイク・ドイルの中の人は共和党員だってwikipediaに書いてあった
2000年の共和党大会で話をしたとか、2000年・2004年にブッシュを支持した等と書いてあった
768奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 09:08:22 ID:BVzKyi/r
>>761
うーん今まではそういう控えめなコメントだったのよ。
街で「大統領になってくださいあなたこそふさわしい」とか手を握られ
て困る・・・みたいな。

でもこの選挙でオバマが当確みたいになって
誰がじゃなくオバマが何倍の差で勝つかみたいな賭けに変わってから

にじっちゃお みたいなバラニュー番組で
デニスの新聞記事がのってて字は細かくてみえなかったけど
それを読んだアナがまさにそういってたのよ。

私が演じた私のイメージが定着したおかげで
黒人大統領に抵抗がなくなったんだみたいな。

意訳のしかたもあるしね
別に批判してるわけじゃありませんが
曲解じゃないから
曲解してるとすれば、コメの翻訳書いた人だからさ
769奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 09:10:32 ID:2rGH7Ple
<ジョーク>

もし オバマ大統領が暗殺されたら
アメリカ人は副大統領を疑うのさ!
770奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 09:33:38 ID:2rGH7Ple
ワスプ
ワスプ(WASP)は、ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント
(White Anglo-Saxon Protestant)の頭文字をとった略語で、
米国での白人のエリート支配層を指す語として造られ、当初
は彼らと主に競争関係にあったアイリッシュカトリックにより
使われていた。エドワード・ディグビー・ボルツェルが1964年
にThe Protestant Establishment: Aristocracy & Caste in
Americaを著したことで一般にも用いられるようになった。こ
の語の指示範囲は使用者によりまちまちであり、イングラン
ド系を指す場合と長老派教会や会衆派教会、米国聖公会
に属するスコッチ・アイリッシュやウェルシュ、スコティッシュ
などむしろケルト系のものまで含む場合もある。
概説
元来「P」はPuritan(清教徒)で「ピルグリム・ファーザーズの子
孫」という意味合いが強かった。イングランド系プロテスタント
のアメリカ建国以来のエリート達が現在のアメリカ合衆国の支
配的な地位を占め続けているとするニュアンスがこめられ、主
に反米、反白人、反共和党、反キリスト教根本主義によって使
用される傾向がある。
しかし、現代アメリカ社会には「AS」すなわちアングロサクソンと
いう枠組みは存在しない。たとえば第43代大統領のジョージ・W
・ブッシュはイギリス王室の遠縁として知られるが、その他にも
西欧各地からの移民の血を受け継いでおり、その中にはフラン
ス、イタリアなどのカトリック国からの移民も含まれる。
「S」についてはsuburban(郊外)と解釈する見方もある。アメリカ
社会の多様性の成熟・成長と共に都市部に集まりだした黒人を
嫌う中流階級以上の白人世帯が、こぞって郊外に居住地を移
した事を指している。
771奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 18:27:02 ID:???
S1観終わったんだがこれかなりおもしろいな。裏切りすぎて
展開が神すぐるw。S2もみようかな・・・?
772奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 18:46:36 ID:???
>>771
S2はかなり面白いから是非おすすめ。
ってか、まだS6まで見てないんだったら2ちゃんに来ない方がいいよw
ネタバレ厨が沸いてくるから。
773奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 19:27:24 ID:???
>>772
ありがとう。んじゃ観て見よw。確かにネタばれされたら
困るわw。少しの間ROMる
774奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 19:45:59 ID:/eq3ik4i
だからROMっちゃダメだって
775奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 20:58:13 ID:V8UDGt+9
>>773
ニーナ脂肪
アルメイダ脂肪
ジャックも一瞬脂肪w
776奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 21:51:35 ID:???
>>775
NOーーーーー!!!!!w

あれ、トニーの脂肪は実は気のせいじゃ(ry
777奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 21:55:39 ID:???
ミシェル・デスラー・アルメイダ脂肪
778奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 22:12:52 ID:???
シーズン2はジャックの娘のキムがテロリストの一味で、ニーナは実は潜入捜査官ですよ
779奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 22:47:25 ID:???
>>778
ワロタwww
780奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 23:23:19 ID:???
テロに破壊されるよりも

トニーがこれ以上太って
ジャックのデコがもっと広くなって頭頂ハゲになったときが
24の最期。
781奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 00:21:42 ID:???
>>778
俺は2ちゃんねるでネタバレを見て、うわっ最悪と思ってたらガセネタで逆の意味でハラハラドキドキ出来た経験あるよ
782奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 00:46:59 ID:???
>>781
ゆとりっていいなw
783奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 09:10:30 ID:???
>>782
笑い方が…きもいです
784奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 09:53:13 ID:???
>>783
顔真っ赤だぞwww
785奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 10:29:06 ID:???
>>784
お前ブラマン厨だな
786奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 12:14:08 ID:???
>>784
その笑い方…きもいです
787奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 14:19:42 ID:???
>>780
ジャックのデコはどこまで禿げるのだろうw
でも、どんなことになっても、
他人の毛でごまかさずに潔くしていて欲しい〜。
788奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 15:36:29 ID:???
>>787
ファイエドをやってた人もかなりデコが禿げてるみたいだったよね ジャック以上にw
でもかなりのイケメンだったからスキンヘッドがセクシーだった
ジャックがスキンヘッドにしたら似合うかな?
789奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 15:41:59 ID:???
>>788
ジャックは童顔だからスキンヘッドは似合わないと思う
790奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 17:19:28 ID:???
>>789
かといってロンゲも似合わないんだよな。どうみても街のチンピラ。
S1頃のヘアスタイルが無難。今見るとすっげー若くてワロタ。
791奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 19:34:38 ID:???
>>790
映画「三銃士」の時のキーファーは、
すっごくロンゲだったよ〜。
可愛かったなぁ〜〜ジャックの中の人w
792奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 20:30:05 ID:???
オバマが大統領になったのでS1から見たくなった
今日からまた1から見るか
793奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 20:31:36 ID:???
ジャックって童顔かなぁ?
トニーの方が若く見えるんだけど....

S1のヘアスタイルはよかった
794奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 20:47:59 ID:???
ソウルパッチ
795奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 20:59:20 ID:???
>>793
え、普通にトニーの方が年下だと思ってた。違うの!?えぇ!?
何歳なんだろ、調べてみよ。
796奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 21:35:56 ID:???
設定ではジャックの方が年上だけど、中の人で言えばジャックの方が
4〜5才若かったと思う
797奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 22:04:26 ID:???
バーコード頭って外人にはいないよね
798奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 23:15:13 ID:???
そうまでして地毛で隠さないからでは。やるなら植毛やかつらに移りそう。
799奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 01:17:29 ID:???
>>788-789
ア・フュー・グッドメンでケンドリック役のとき
ボウズだったけど男前だったぜ?
800奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 06:32:39 ID:Mjy9I0yk
800
801奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 10:54:59 ID:???
>>799
キーファーとトム・クルーズの法廷シーン何気に好きだった
802奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 11:14:22 ID:T0UJdkDD
フォーン・ブースの時のキーファーの声を小山力也のアフレコで観たい!
803奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 17:47:06 ID:???
とりあえず一周見終わって、もう一回S1から見始めたんだが、ジャックの頭が2323過ぎて吹いたw
804奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 20:50:39 ID:kfdvxYrr
昨日のスマステの海外ドラマ特集で、
24twenty fourの紹介でネタバレしてたな。
805奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:11 ID:???
ほんトニー?
806奥さまは名無しさん:2008/11/10(月) 00:53:03 ID:???
そんなこともアルメイダ
807奥さまは名無しさん:2008/11/10(月) 01:30:27 ID:Vuf5yO56
何Season目ぐらいからジャックがランボー化してきたと思う?俺はSeason1のラストの単身敵アジトに乗り込んでいったあたりから既にランボー化してたと思うのだが…
808奥さまは名無しさん:2008/11/10(月) 01:50:24 ID:xEHJWITE
ビルはジャック以上に熱い男だな。
ヘリも操縦できるし。
型破り支部長素敵です。
809奥さまは名無しさん:2008/11/10(月) 04:03:00 ID:???
>>808
ジャックもヘリ操縦できるじゃん
810奥さまは名無しさん:2008/11/10(月) 06:48:27 ID:wUEGBq17
クロエのプリウスは色が変だ。
国内仕様でも あのカラーはあるの?
811奥さまは名無しさん:2008/11/10(月) 16:20:30 ID:+pWyu5kB
ジャック!
お前はアメリカに見捨てられたんだ!
812奥さまは名無しさん:2008/11/10(月) 21:35:36 ID:???
これからはアフリカを守ります
813奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 00:58:16 ID:F5T3017E
つうかさ、実際にこんなに国内でテロが頻発すれば、株価が大暴落してメリケンなんかあっというまに経済破綻して滅んでるで!そうなるとジャック父がメリケンに見切りつけて支那に渡ろうとした事にも頷けるわな。
814奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 02:03:54 ID:TVabBrof
ほんと勘弁してくれよ麻生さん! 冗談はそのひん曲がった顔だけにしてくれよー!!
あんたが期待されてるのは解散して小沢民主党に政権を譲ることだけなんだよー!!
場違いなんだよーあんたが総理の椅子に居座ってるのはーーーーは〜〜〜〜〜〜〜(ため息)。

みんなに白い目でみられてることにきずけよ!!KY野郎!! 迷惑なんだよートホホ(涙)。
こうなったら俺たちが引き摺りおろすしかないよなー!!
よっしゃー、みんなで草の根の早期解散要求運動をやろうぜーwww

がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!

815奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 04:14:57 ID:???
「パチスロ24」の当たり中ビデオはなかなか秀逸。

問題は、当たりを引くまでが苦痛で仕方ない
816奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 09:01:40 ID:i1yDQk/b
ジャックの父は本当に死んだのか?
ジャックくらいしぶとそうに思ったが
でも あれで生きてたら うそ臭くなるし・・・
817奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 12:32:07 ID:???
>>816
ネタに詰まったらトニーみたいに生きてましたって出すかもねw
818奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 14:24:10 ID:???
トニーも マイアミバイスの主人公も
太ったのにまだまだイケメンで押しとおせる
と思い込んで格好つけてしまうのが痛々しい
819奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 15:12:08 ID:???
コリン・ファレルの事?
彼はゲイに人気あるからねぇw
820奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 16:10:05 ID:???
ジャックがヘリへ向かう間に、誰かがボートで来てて
ジャック父を救出とかありそうなんだけど。
821奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 16:14:55 ID:???
トニー、9月頃日本に来た時は太ってなかったよ
パチスロのイベントで割と近くで見た
少なくとも7はあの状態で撮影してるんじゃ
822奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 16:24:18 ID:i1yDQk/b
ジャック父が死ぬ瞬間のシーンって無いよね?
続編で出てくるのかも?実は中国に助けられて
逃亡?とか?それ以外創りようも無いけど。
823奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 20:07:22 ID:???
親子なのに最後の言葉交わさなかったからね。
824奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 20:11:25 ID:???
>>823
ジャックは最後に「逝ってよし」みたいなこと云わなかったかな?
被弾したまま苦しんでるのを放置するなんて鬼畜だなと思ったよ。
825奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 20:41:05 ID:???
まぁ親父も弟も鬼畜だし
826奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 20:54:27 ID:???
>>824
「すぐに楽になる」みたいな事を言ったような気がす
827奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 22:52:41 ID:???
>>819ドンジョンソン
828奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 23:05:44 ID:???
>>824
あの後オードリーのおとっつぁんに、
「親父が死ぬ時何も感じなかった」
って言ってたやん。あんな親父なら当然だと思うが。
829奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 23:14:07 ID:???
>>827
ドン・ジョンソン、いまそんなに太ってたんだ。
830奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 23:24:59 ID:???
今ごろシーズン1を見てるんだけど
本筋の議員暗殺ってかなりどうでもいい感じだね。ありきたりだし。
娘のシーン以外全く印象に残らない
831奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 00:05:20 ID:???
今Season4を見直していて、囮の潜入捜査がバレてマルワンがアラス夫人に
ジャックを殺すように命じたときに、アラス夫人がマルワンに向けて撃ったら
拳銃に弾が入ってなかったというシーンがありましたが、
Season5でもジャックがヘンダーソンに渡した拳銃には弾が入ってなかったということが
ありました。
そのときにまたこのパターンかと思ったので他にも同じようなパターンが
何回かあったような気がするのですが思い出せません。
あと1回はあったような気がするのですが、覚えている人いますか?
832奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 00:15:47 ID:???
>>831
S3だったかな?
潜入バレしそうなジャックがチェイスの頭に銃を突きつけて、ぶっ殺すぞコラ!っていうシーン。
833奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 00:59:16 ID:hSlIp4pz
戦闘経験豊富であろうヘンダーソンがジャックから銃を受け取った時に、弾倉をチェックしなかったのが有り得ない。仮にチェックし忘れたとしても弾入ってねえんだから重さでわかるやろ普通。案の定ジャックに利用されて殺された。まあその後、ロボコップとして復活するのだが…
834奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 01:00:01 ID:???
>>832
あ〜思い出しました。
S3で囮捜査だと知らないチェイスが独断でジャックを追いかけてきたときに
サラザール兄がジャックにチェイスを殺せと命じたシーンですね。
思い出せてスッキリしました。ありがとうございます。
835奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 02:21:46 ID:???
トニーって生きてるの?
死んだんじゃないの?
医療室で撃たれたんじゃなかったっけ?
836奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 04:16:41 ID:???
S5の空港突入で、ジャックが敵の射殺体からかっぱらった銃って
SIGのP226?


あの時、いつもの愛銃USPコンパクトを敵に没収されてた筈なのに
すぐ見つけて、一時間経たずの間にまた持ってる。というのも解せない
837奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 04:20:35 ID:???
>>833
S6のファイエドはちゃんと確認してたのにね
クロエ、トニー、ミシェルを「ジャックの生存を隠し通せなかった無能」
呼ばわりしといて、実は自分が一番無能で間抜けなヘンダーソンw
838奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 07:38:35 ID:nWn1DvDb
ヘンダーソンも実は偽装死なんじゃない?
みんなあのシーンでヘンダーソンが死んだように思っただろうけど、ジャックも撃たれたと思ったら偽装死だったよね
 
考えすぎか…
839奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 10:02:51 ID:???
いまひまなじかんだから、皆矛盾点を話し合ってるのに和ロス。

まぁ、あんだけ長い時間の物だから矛盾はしょうがないよ。
840奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 11:39:10 ID:JQHuQ5Tv
>>835
トニーは人気があるためSeason7で復活させるみたいです
841奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 13:44:34 ID:3v3WD3gr
じゃー ヘンダーソンはロボコップで
ジャック父はボーグかダースベーダーってことで
復活?
842奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 16:03:46 ID:???
海外ドラマ見てわかったけど
向こうの人は電話で用件だけ言って切っちゃうんだね
日本人だとよく最後にじゃーねーとかバイバイとかまたねとか言うけど
向こうはわかったっとかそれだけで言って切っちゃう
843奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 16:16:28 ID:???
海外ドラマで一番続いたのってフルハウスのシーズン8が最高?
だとしたら24もうすぐ抜くんじゃないの?
844奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 16:25:54 ID:???
>>843
スターゲイトやERがあるじゃないか。
845奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 16:34:16 ID:???
>>844
いくつくらいまで続いたの?
846奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 18:00:41 ID:???
スターゲイトは10くらい
ERは今最後のシーズンである15が放送中だったような
24でシーズン
847奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 18:01:22 ID:???
ミスって途中で投稿してしまった…
848奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 18:34:01 ID:???
>>843
反則でいいならスタートレックシリーズ
849奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 18:38:21 ID:???
>>843
フレンズはシーズン10で完結
CSIベガスは現在シーズン9放映中で今後も続く
850奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 18:50:40 ID:JQHuQ5Tv
キム役の人のおっぱい出てる画像は本物?

テリーバウアー
ケイト
ナディア
シェリー
マリリン
以外に乳首だした女優いる?
851奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 18:52:45 ID:???
これ以上無いくらいどうでもいいなw
852奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 19:04:13 ID:???
>>850
ナディアの乳首どこだ!!早急に必要だ!!
853奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 20:09:52 ID:???
>>843
現在放送されている中では、シーズン19のLaw & Orderが最長のはず
「日本で」放送が続いているっていう意味なら該当しないけど…
854奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 21:32:21 ID:???
興味ないドラマは全然知らないから
そんな続いてる海外ドラマたくさんあったんだ
勉強になったわ

そーいや関係ないけどCTUの便所って公衆便所みたいだね。
駅とかにある
855奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 22:26:12 ID:???
改めてシーズン6見てて吹いたのはジョシュの「あのジイサン、ヤバいって」と実の祖父を表現するところ。
実際自分の息子は殺すわ孫に拳銃つきつけるわで非常に危険なジイサン。ジャックはその血を受け継いでいるが
856奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 22:34:41 ID:???
ニーナのボスって出てきた?
ドイツとの戦いもいつかやるんじゃないか
857奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 22:59:02 ID:JQHuQ5Tv
>>852

なんか違うドラマだか映画だかで普通におっぱい出てたぞ
日本人みたいなおっぱいだった

Aisha Tyler
Mia Kirshner
Tamara Tunie
麻薬兄弟の奥さん
は乳首概出だな
858奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 23:15:49 ID:???
>>854
俺もメイソンが薬飲んでとこを見て汚い便所だなと思った
鏡とか汚かったし
859奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 23:54:01 ID:???
マイクがそのうち掃除しにくるよ
860奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 00:11:22 ID:???
BONESにStand offにメイソン大忙しだなw
861奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 00:19:13 ID:???
メイソン、1の最初に出た時は悪そうな顔だなと思ったけど
2の最初に出た時はまだ被爆してないのにもう疲れきったような顔してた
862奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 00:36:34 ID:???
そんなに盛っちゃていいの?
よそったら全部食べるのがマナーだよ
863奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 13:38:03 ID:???
現実にも黒人大統領誕生のタイミングで
「新たな敵はアフリカの武装勢力」という暗喩を突きつける24とFOX

http://jp.youtube.com/watch?v=6whQylqa5Ko&NR=1

あと10日弱です
864奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 15:27:19 ID:???
1、3のニーナはいいけど2のニーナはやつれた感じで良くない
865奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 15:59:06 ID:???
まだムショにいたから
866奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 10:31:41 ID:lCi83RLF
アーロンのスレないの??

24の良心なのに
867奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 13:38:16 ID:???
24の良心w

ところで、マーサの世話してたアーロンだけど、
S6の一軒家風の建物は、良く見ると養護施設内に立ってる
個別棟だったんだね。
録画を見直すまでは、アーロンとの新生活(ハァト だと思ってた。
868奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 14:26:18 ID:LoQVg8d/
このタイミングでさ

新シリーズで パーマー大統領が実は黒幕だったとか
黒人大統領が暗殺されやすい以外の理由で駄目なわけとか
大チョンボのすじにするとやはりマズイかな
869奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 17:15:28 ID:???
パーマー大統領の、暗黒な過去がザックザク出てくる、なんて筋だったら
リアルで暴動起きそうだな
おいらもイヤだ〜〜!
パーマー弟が何かやらかす、なら100歩譲ってアリかも。
870アルメイダ:2008/11/14(金) 18:42:59 ID:???
ミシェルがLOSTに出るなんて嫌だ
871奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 19:33:23 ID:???
パーマー弟の事すっかり忘れてた、まだ死んでなかったんだよね
ラストらへん全然登場なかったしw
872奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 19:47:12 ID:???
後遺症でそのまま24から退場の可能性もあるんだよな
873奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 20:07:28 ID:???
マドワンはseason3に出てからブラッド大也門戸に出たんだな
絶対悪役しか出来ん人だな
874デスラー:2008/11/14(金) 21:19:27 ID:???
ごめんなさいトニー
でもあなただって坊主頭に.....
875奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 21:25:56 ID:lCi83RLF
ウェインてDBのブラック将軍に似てるよね

オードリーってピーター・クラウチにそっくりだよね

24の障害者役の演技は神だよね

ねっ!!ネッ!!

876奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 21:42:57 ID:???
今度はサンドラ・パーマーが女性大統領になるよ
それかマイクのように弁護士→首席補佐官で登場
877奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 21:48:47 ID:???
ちょ

【海外ドラマ】「プリズン・ブレイク」、シーズン4途中で打ち切りか[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226636010/
878奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 22:30:59 ID:???
プリズン・ブレイク?

ああ、チェイスが主人公のやつだね
879奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 23:01:50 ID:???
今、シーズン1を見終わったが、まさか第2の内通者があいつとは思わなかったな
ちょっとショックだわ
880奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 23:09:41 ID:???
>>879
ここは総合スレだからネタバレとかあるから、とっととS6まで見る作業に戻るんだ
881奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 23:13:28 ID:???
>>860
ちょっと核爆弾を阻止してくるわ
882奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 23:16:12 ID:???
間違えた
×>>860
>>880
883奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 23:20:39 ID:???
もう海外ドラマは最初にすごい事やっちゃってるから、
シーズン続くと徐々に飽きてきちゃうんだろうな
今まで以上の事しなきゃ満足できなくなってくるし

特にPBはもとが脱獄だから。
884奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 23:31:18 ID:hSiY1JIQ
結局カンパニーはなにがしたいの?
世界征服ですね
885奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 23:51:17 ID:???
パーマはやっぱり大統領になったのか
886奥さまは名無しさん:2008/11/15(土) 02:03:57 ID:3+nv5PSW
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
判断丸投げに市町村は困っている。
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)

判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村
11月12日16時49分配信 時事通信
 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。
定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、
判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。

1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!

887奥さまは名無しさん:2008/11/15(土) 04:20:44 ID:???
ミシェルがLOSTに・・・
888奥さまは名無しさん:2008/11/15(土) 11:49:04 ID:???
>>887
既出
889奥さまは名無しさん:2008/11/15(土) 22:29:23 ID:???
ブラマンしか見たことない奴が24見たらどう反応するのか気になる
890奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 00:14:11 ID:???
>>889
「英語わかんね」
891奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 01:39:55 ID:???
字幕は日本語だけど
892奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 01:54:24 ID:???
最近の子は漢字の多い字幕読めないんだってな
893奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 04:46:19 ID:???
「どきどきキャンプ」じゃん!ウケるー


で終わり。な気がする
894奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 10:04:30 ID:gzmXFSro
ブラマンじゃ頭撃っても血が出ないから、24見たら撃たれて流血するシーンで震え上がると思う
895奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 13:09:26 ID:???
流血はゲームのバイオハザードとかで免疫あるだろ
896奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 15:50:51 ID:???
何このパクリドラマ…
いくは日本の漫画のクオリティ高いからって、ここまで露骨にパクるとか信じられないわ…

とか思ってそう
897奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 17:23:57 ID:???
悪いが一切興味ないんだがそのスレチな話題
898奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 18:03:07 ID:???
チェイスとスコフィールドって同じ人だっけ?

S3観たの大分前だからチェイスの顔が思い出せない
899奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 18:08:25 ID:gzmXFSro
スコフィールドって誰?
900奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 18:12:19 ID:???
別人
901奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 20:32:39 ID:???
アーロンは今後出るの?
902奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 22:50:15 ID:???
>>898
別人だと何度言わせれば…
903奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:08:26 ID:???
チェイスのほうが顔がでかい
904奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:23:26 ID:???
また悪女を出してほしい
中東系ばかりはいらん
905奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:24:21 ID:???
チェイスがマイコだと思ってるやつはすぐ眼科いっといで
906奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:39:50 ID:gzmXFSro
チェイスかっこいいよな
907奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:46:55 ID:???
CSIベガスで実の母親との近親相姦で精神病になったレイプ犯を
演じてたのには驚いたw

容姿はマイコのが上だけど、演技力はチェイスのが上
908奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:47:15 ID:Jb3V/Q0J
既に出てたらスミマセンが、PBのマイケルと24のチェイスは同じ俳優さんですか?
909奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:51:57 ID:???
>>908
既に出てたらスミマセンが、PBのマイケルと24のチェイスは同じ俳優さんですか?
910奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:52:58 ID:???
>>908
わざとやってるなら氏ね
911奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:54:58 ID:???
>>908
既に出てたらスミマセンが、PBのマイケルと24のチェイスは同じ俳優さんですか?
912奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:55:28 ID:???
PBのマイケルと24のチェイスと池内ナントカっていうタレントが後ろ向きで並んだら区別つきますか?
913奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 23:56:43 ID:???
>>908
既に出てたらスミマセンが、PBのマイケルと24のチェイスは同じ俳優さんですか?
914奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 00:01:16 ID:ad6SCnw8
えっ?
同じ人なの?
915奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 00:05:50 ID:ad6SCnw8
パーマー大統領はデンゼルワシントンの弟さんですか?
916奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 01:23:56 ID:???
ファイナルファンタジー、ファイナルと言いながらいくつまで出るんだ?
ドラゴンクエスト
ドラゴンはあまり関係なくね?
917奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 05:19:59 ID:???
やべぇマジで区別つかなくなって来た、ディパーテッドに出てたのはチェイスの方だよな?
918奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 09:25:40 ID:???
マイコーとチェイス、そんなに似てるかぁ!?
ぜんっっっぜん違うし、ハナっから別人だろうがよw
なんで間違えるんだ
919奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 11:13:39 ID:???
わざと騒いでるんだよ
そーゆうの面白がる奴もいるから気の毒に
920奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 12:12:06 ID:???
ジャックとジョン・マクレーンて同じ人ですよね?
921奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 13:02:04 ID:???
そうですよ
922奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 13:32:46 ID:???
パーマー大統領はアメリカン・ギャングスターにでてた人だよね?
923奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 15:37:33 ID:???
パーマー大統領の中の人って、リアル次期米国大統領だよね?
924奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 15:38:33 ID:???
あれはゴリラだよ。
925奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 18:27:34 ID:???
アダムがサイラーになってしまうとは・・・
926奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 18:46:26 ID:LLRIBrZv
グラハムの下にもう1人弟がいるなんて反則だろ
会話に出てなかったじゃん
確かに2人兄弟とは言ってないけどあとから出すのはズルいよな
サンドラ・パーマーとかもそうだし
927奥さまは名無しさん:2008/11/18(火) 00:01:04 ID:???
ジャック「オレがルールだッ!」
928奥さまは名無しさん:2008/11/18(火) 01:20:25 ID:???
24って













素敵やん。。。
929奥さまは名無しさん:2008/11/18(火) 08:52:53 ID:???
素敵イエーー♪ヾ(´▽`)ゝワーイ
930奥さまは名無しさん:2008/11/19(水) 15:21:47 ID:???
なんだここ・・・
931奥さまは名無しさん:2008/11/19(水) 19:24:44 ID:???
まちくたびれてお花畑になりました
932奥さまは名無しさん:2008/11/19(水) 21:28:46 ID:???
そうだなぁー、S6のテレビ放映も終わってだいぶ経つし、
話題がなぁ・・・ショボーン
933奥さまは名無しさん:2008/11/19(水) 23:24:26 ID:wF0w2NnD
先週1.2.3のBOX買って、1を観終わりました。
仕事中足を痛めてしまって療養中でして、暇だというのもあって買いました。

面白いですねこの作品。
最終話もすーっと終わる感じが良かったです。エンディングの後日談とかうざいのも無いし。当然でしょうが。
ニーナって悪女でしたねほんとに。

2もやっぱり白人悪美女出てくるのでしょうかw
4.5.6のBOXも出るそうですが、今からとても楽しみです。
アメリカのTVドラマがこれほど面白いとはw
ナイトライダーぐらいしか観たこと無かったんですけど。
934奥さまは名無しさん:2008/11/20(木) 00:09:12 ID:???
>>933
2,3も楽しめるよう祈ってるよ。足御大事に。
935奥さまは名無しさん:2008/11/20(木) 00:13:27 ID:xHtcItwq
>933
2にも悪女が……
寝不足にならないように気をつけて。
936奥さまは名無しさん:2008/11/20(木) 08:27:08 ID:???
>>933
ナイトライダー懐かしスww 足お大事に
937奥さまは名無しさん:2008/11/20(木) 11:08:22 ID:???
ナイトライダー最近新しいの放映されてるね。

938奥さまは名無しさん:2008/11/20(木) 23:45:00 ID:???
あれ、ナイトライダーの撮影用の車って盗まれたんじゃなかったっけ?
939奥さまは名無しさん:2008/11/20(木) 23:54:18 ID:???
>>933
S1の後日談がS2だよ
S2の後日d・・・・・
940奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 14:53:50 ID:???
このドラマってブラマンのパクリじゃね?
いくら日本のドラマのクォリティーが高いからと言ってパクるとはな
941奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 14:56:25 ID:???
ぼくもそうおもう
942奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 15:21:23 ID:???
ブラマンて何?
943奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 15:25:41 ID:???
メイソン格好いいよメイソン
944奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 16:03:58 ID:???
>>940
ぶははwwwGJ!
945奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 16:43:04 ID:???
>>942
ブラマンとはブラッディーマンコ
つまり生理の事だよ
946奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 16:45:42 ID:???
>>942
おそらくコーヒー
947奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 17:09:40 ID:???
>>942
窓関数の一種では?
948奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 17:46:00 ID:???
ジャックの物真似するデブと小島よしおでネタやったら面白いと思う
949奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 08:26:05 ID:???
どこが?
950奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 08:59:50 ID:???
何故小島よしお?
951奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 20:14:40 ID:???
シーズン6をやっと見終わった。
後半、ジャックの親父が孫回収の為に中国連中にCTU襲わせたり、
チップを盾に世界を天秤に掛けたりしたのが
とって付けた感じで萎えたんだが、そこまでして孫に拘る理由ってあったっけ?
952奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 21:33:10 ID:NPJ4WrOd
>>951
監督や脚本家の解説みてないのか?
まあ、あれは特典ディスクにしかないからボックス買ってないなら知らないかもしれないが、
ジョシュはマリアンとジャックの弟の間に生まれた子供のはずだが、
マリアンがジャック弟といい関係ではない時に、
ジャックの父が強姦みたいな感じで、マリアンと関係を持ってしまって、マリアンとジャック父の間に生まれたのがジョシュ
だという設定。
しかし、その設定にすると、話が暗くなるというかあれだから、
ジョシュの父親が誰か曖昧(あいまい)なままにした。
と脚本家が言ってた。
だから、ジャック父はジョシュにあんなに執着してた。
953奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 21:47:10 ID:???
>>952
うっわーキモすぎるwwwwwそんな設定にならなくて、
本当に良かったw

ジョッシュは結局グラハムとの子供ってことで良いんだよね?
でなきゃマリリンはジャック父とあんな仲良くはできないし…
954奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 22:34:30 ID:Qvkm33RW
ジョシュはジャックの子供かと思ってた
955奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 23:13:35 ID:???
あの2人から生まれたのにブロンドだから
ほんとはジャックの息子かもしれない
956奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 23:37:42 ID:???
ヤセルってなんかエロいよね
スタイル良くてすごい美人って訳じゃないけど
957奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 00:33:46 ID:???
>>952
本編で語られてない事なんて知らないよ。
つか犯行の動機部分が"裏設定"なんてダメ脚本って言われても仕方ないだろ、それ。
958奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 01:22:44 ID:???
今、「スクリーマー」っていう映画がTVでやってるんだけど
ヘンダーソンの若き姿が・・
959奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 01:53:06 ID:N+HRzJZQ
今日はじめてブラッディマンデーを見たんだが、24のパクりにも程があるだろ・・・

ウイルステロで感染したら鼻血ってってシーズン3そっくりじゃん。
960奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 02:13:06 ID:dpTyemTh
ブラッディマンデー見てたら、どうしても失笑してしまう場面が半分以上ある
先に24見てなかったら少しは スゲー と思えたのかな?
961奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 03:10:36 ID:???
いつもの奴お願い
↓ ↓ ↓
962奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 03:22:04 ID:???
このドラマってブラマンのパクリじゃね?
いくら日本のドラマのクォリティーが高いからと言ってパクるとはな
963奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 03:27:46 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

失            笑
964奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 08:45:19 ID:???
ブラマン厨乙
965奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 11:10:49 ID:???
やっぱ総合スレあると色々便利だね
複数のシーズン通しての話もできるし
966奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 11:12:04 ID:fzF4lOUV
>>960
超同意
967奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 16:18:00 ID:???
リンとかローガンとか最後生きてるのか明らかにされてないけどどうなんだろ
生きてるのかな
968奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 19:07:38 ID:RKnnwdXb
シーズン3のテロリストの娘のジェーン役って誰?
969奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 23:10:03 ID:???
夢のCTU最強スタッフ
ジャック、ベイカー、チェイス、カーティス、ドイル、ニーナ、トニー、ジェイミ、マイロ、ミシェル、クロエ、アダム、エドガー、モリス
970奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 23:40:16 ID:jKkGlHH7
23日に予定されてる2時間版はもう現地で放送されたのかな?
971奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 00:09:54 ID:???
時差って知ってる?
972奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 00:18:26 ID:???
>>970
ホントおばかさんね
973奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 00:23:16 ID:???
>>969
ベイカって誰?
974奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 00:26:59 ID:???
>>973
S2とS3に出てた韓国系の現場捜査官
975奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 00:37:50 ID:???
>>974
思い出したわ。どーも
そういや消えたね。
976奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 00:45:02 ID:???
>>969
クロエとニーナ、アダムとエドガー、チェイスとドイルは性格的に合わないだろうなー
977奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 02:35:08 ID:???
ベイカーはイラネ
978奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 04:26:09 ID:???
ベイカーじゃなくガエルにしろ
979奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 04:49:54 ID:jFLN+wor
蘇ってほしい人 2位〜 ガエル。

1位はエドガー。

遺品からクロエの写真が出てきたシーンは感動。。
980奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 06:30:56 ID:???
そういや、ガエルってコンエアーに出てた人だよね?
981奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 06:42:09 ID:???
モリスがソウ5に出演してて笑っちゃったww
982奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 06:54:45 ID:???
ほんトニー?
983奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 07:01:38 ID:???
>>982
ほんトニー
6.5まで3時間ですね
984奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 07:03:09 ID:???
それを言うならデイビッド・パーマーが
メジャーリーグのブードゥー教信者のバッターと知った時には本気で驚いたよw
985奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 07:09:35 ID:???
そうかそうか
986奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 09:04:41 ID:vn9XZnw7
ふともも刺された地点で数分で出血多量で失神・するよな?
少なくとも俺はそうだったが;・・・・
横になたっら少しはましだが、ジャックのっようには走り回れない
訓練すればできるのか?

987奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 10:00:32 ID:K4yVejM3
>>970
開始だよ。
NY在住。
988奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 10:22:44 ID:???
チャイルドソルジャー物?
アフリカっぽいけど全員英語。
あ、ヒュンダイ車。スポンサーか?
ジャック登場。
ジャックを迎えに来た奴は分かり易い嫌な奴。絶対に死ぬな。
DCと悪役が電話。電話は衛星電話だけど。DCと時差無いのか?
今回のキーワードはFreedom?
3:21
やっぱりヒュンダイがスポンサーだ。今シーズンはヒュンダイ大活躍か?
989奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 10:55:12 ID:???
お色気要員登場。
またヒュンダイ。
そろそろジャックが巻き込まれるかな。
3:37
銃撃戦開始。なんか24ぽくないな。ジャックAK入手。
おっと捕まった。お約束だな。
3:44
MSもスポンサーだ。
あ、火曜にはDVD発売。早いな。

ジャック拷問。もう脱出、ジャック強すぎ。さすが2時間物。
3:56 あれ、ちょっとずれてる。
990奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 11:54:52 ID:???
4:00 DCの話は英語の苦手なおいらには良く判らん...
あれ女大統領?3の途中までしか見てない俺には良く判らんぞ。
普通に車で逃げろよ。敵の弟とか殺しちゃって面倒だな。
4:07 CM多い、CODのCM、火炎放射器は日本じゃまずいだろ...
4:10? またDCだ。
4:17 またCM、またヒュンダイ...
4:19 お、Macだ。MSがスポンサーだけどいいんだなアメリカ緩いし。
DCとJuma(アフリカ?ジャックがいるところ)が繋がらないなあ。
4:27 またCM、またヒュン(ry
4:31 うわ、わかりやすい対人地雷。UN批判ぽいのと言い、何か雰囲気が...
4:38 ああ
4:40 またCM、またヒュ(ry
4:46 逃げ切れたかな?
おっとそう来るか。
4:52 うーん、復帰の経緯はこういう事か。
やっぱり女大統領か。あ、ヒラリーを見越した脚本?
大統領の娘婿(?)が曲者かな。
5:00 またCM、またヒ(ry
991奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 11:56:03 ID:d0nBLb2l
ここって日本未公開分のネタバレもOKなの?
ならもうこれないんだけど
992奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 11:59:50 ID:???
笑ったシーンスレ3は立たないのか
993奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 12:20:19 ID:???
6.5早くみたーい!
DVDいつ頃出るのかな?
994奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 12:47:15 ID:???
次スレ

【24】24 TWENTY FOUR part2 【総合スレ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1227498244/
995奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 13:33:03 ID:???
>>988
>>989
>>990

お前マジ氏ねそんなことして楽しいんだね
可哀そうな人生だ
そんなに構って欲しいのか?
996奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 18:28:56 ID:???
>>979
>遺品からクロエの写真が出てきた

?
997奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 19:16:56 ID:???
次スレ

【24】24 TWENTY FOUR part2 【総合スレ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1227498244/
998奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 19:17:37 ID:???
次スレ

【24】24 TWENTY FOUR part2 【総合スレ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1227498244/
999奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 19:18:11 ID:???
次スレ

【24】24 TWENTY FOUR part2 【総合スレ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1227498244/
1000奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 19:19:10 ID:???
次スレ

【24】24 TWENTY FOUR part2 【総合スレ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1227498244/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。