24 TWENTY FOUR - Season 3 - part 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
936奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 12:23:01 ID:???
ありゃだってイライラ担当キャラだからしょうがない。
その延長線上にあるのがギャラクティカなわけでw
あのイライラさせられっぷりは異常。
937奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 13:44:26 ID:sFG1ncbe
本当にすまないと思っている(´・ω・`)
938奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 11:54:32 ID:???
カイルがショッピングモールに行ったシーンは、ジャックが車で20分かかったのに
カイルは車で移動したのか?
939奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 19:19:35 ID:???
しかし、シャペルだけは喜んで殺したって感じだよな。
あんな感じの殺しは他にやってないよ。ジャック。
940奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 04:38:37 ID:???
>>939
あの時のジャックの役目はシャペルの死体運び。
CTUで屍体にしてヘリに乗せるのは厄介だし、ギリギリで回避できる可能性もあった。
とりあえず現場まではシャペル君に歩かせておいて、他に選択肢が無いと分かった時点で
その場でシャペルを死体にすればOK。いくら反りのあわないイヤな上司とはいえ、
身内を殺すのは気がとがめるものだし、むろんジャック以外の人間が同道して手を下しても
いいんだけど、何かと手が汚れてるジャックのことだし、他の誰かにやらせるくらいなら
俺が引き受けるという配慮もあったんだろうなと。
というわけで、何も嬉々として殺したわけではないぞ。
941奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 05:43:53 ID:???
でも・・・ひざまずいて処刑スタイルじゃなくてもよかったよね
シャペルがなんだかとても哀れだった
942奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 09:09:12 ID:???
シャペル殺しは視聴者が絶対許さない
943奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 10:33:43 ID:???
だってさ、レネーとかはうまいこと殺したふりでしのいでるのに、
中年ハゲのシャペルは遠慮なしに殺したよね。
おれは、あれってフェイクで本当は殺してないってことだろうな
と思ってたよ。そしたら最後にジャックは思い出して泣くんだもんな。
944奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 02:58:31 ID:???
ジャックは独りになると、よく泣いているんだよ。
強く決断力と行動力のある男ほど、そういうモンだ。
過去の過ちや悲劇をいつまでもクヨクヨと・・・
でも他人にはそういう面を見せない。
それどころか、親友・家族・恋人にすら見せない。
人前で泣けない立場の人間ほど、悲しみを溜め込んでしまう。
独りになった時だけ、それが溢れ出る。

945奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 08:06:46 ID:???
>>941
シャペルは自分で逝かせてくれよーといって、渋るジャックから銃を受け取ってこめかみにあてがうんだが、
やっぱ無理だーと涙目で断念。あの姿勢は最後のお祈りそのまんまでもあるし、傍目(絵的にも)には
処刑スタイルにも見えるという皮肉もあるんだろうか。
いくらなんでも、立たせてから正対し、正面から目を見て撃つわけにもいかないし、ああいうのがいちばん
苦痛も少なくて確実なんだろうなあ。

それはそうと、現場で手を下し処置したのは確かにジャックだけど、あれはジャックの殺人ではないぞ。
シャペルの死はサンダースから合衆国政府に対しての要求であって、責任はパーマー大統領にある。
多数の人命と引換えというやむを得ない選択、いわば大統領の代行として不本意ながらも身内の
シャペルを撃つというマシンに徹したジャックの悲哀&無力感も、ラストの涙に繋がってると思う。

もしシャペルではなくてトニーだったら、ジャックは大統領の命令に背くという間違った判断をしてたかも
しれない。かつてナイトフォール作戦(だっけ)に共に関ったサンダースとパーマーは、ジャックと
シャペルの関係も熟知してた。それゆえ各人の心中は余計に複雑、かつドラマ的にも深い悲しみを
もたらすプロットになってるんだろうなあ。
946奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 23:10:45 ID:C3ek1IPp
1番ヘヴィーなシーズン
947奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 19:03:48 ID:???
感染して鼻血出まくってた浮気男の相手なかなかよかった
948奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 12:19:48 ID:???
トニーが起こした後
手錠つけてCTU戻ってきた時のクロエの怒った表情に笑った
949奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 15:25:28 ID:???
>>946
そうだな
悲劇的な死が多いし ジャックが泣くのも分かる
950奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 20:51:16 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモエロ大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 950getさせて頂きます
|              |
951奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 15:16:02 ID:???
チェイスさっさとまた出せ(*^し^*)
952奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 11:40:18 ID:???
確かに。
一般人が具体的に被害があってるのが描写されてるし。
953奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 14:16:42 ID:???
サンダース「お前ら連邦捜査官だろ こんな卑劣な手を使うのか!?」
ワロタ

第16話のラストでジャックのケータイにサンダースから電話が入ったシーンは圧巻
アマドールが「黒幕はお前を知ってる奴だが誰だかを言ったら命が危ない」とか言ってたことだし
仮にそれまでサンダースがアルバースやアマドールと話してるシーンなんかが無くて
あのシーンで初めてサンダース登場、だったらもっと凄かっただろうな
954奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 11:47:11 ID:???
クライマックスが人の腕切り落としだもんな

切り落とされた手って
拷問されて手のひらに銃で撃たれた方と一緒だっけ?
955奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:25:30 ID:???
>>954
ヘクターに撃たれたのも切断した方も同じ左。
もしくっつかないのなら、どうせなら両方同じ方がいい。。
956奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:55:58 ID:???
ジャックは国民のためならシャペルでなくキムでも殺さないと納得いかん
957奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 08:36:58 ID:XGTuZxs0
トニー「国の為にキムをおとり捜査に使おうとしたらジャックに突き飛ばされました」
958sage:2009/04/25(土) 04:48:40 ID:S0KjOM2o
最後なんであんなに泣いてたの?
959奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 10:18:18 ID:nzHriane
>>958
早く家に帰って24のDVD見たいのに、
まだ、CTUで仕事しなきゃならなかったから。
960奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 10:34:51 ID:???
ジャックはいつヘクターと通じてたのだろうか
もう1話の時点では通じてたのかな
961奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:19:40 ID:HrGBfZlQ
豚インフルも、アマドールから誰かが買ったものなのかな?
962奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 12:40:23 ID:???
アマドールのボスって結局出てこなかったよ
ニーナのボスもだけど
963奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 13:27:02 ID:???
どっちかはグラハムで、もう一方がマルワンと予想
964奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 21:28:58 ID:???
裏で実はみんな繋がってるのだ
965奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 08:53:45 ID:???
密室で手と手を握りあってる。
966奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 09:57:37 ID:Da93DACm
今みおわったが、なんかすっきりしない終わり方だな?
967奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 10:06:04 ID:???
終わり方は4が最高だよな。5もなかなかだが。
「24」の最終回では、是非とも2の飛行機の中からキムに
電話するシーン以上の、素晴らしい演出を期待したい。
968奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 20:53:16 ID:???
アルメイダいる?
969奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 18:08:41 ID:???
970奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 20:42:00 ID:jCFMxyty
つい最近、久々にS3見返し始めた矢先に
メキシコで豚インフルとはこれいかにって感じだよ。
971奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:24:52 ID:FanxsCfx
>>969
まさに24シーズン3だな
そう思って久しぶりに来ました
972奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 17:33:01 ID:???
>>969
それみたいな場面の時のミシェル様は本当に神々しかった…
973奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 16:12:42 ID:SWbs+8XI
S3のシャペルの涙に泣いたが、S2見返したらシャペル(とキャリー)を撃ちたくなった
974奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 11:28:18 ID:QquRMFV4
キャリーは特にムカついた
975奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 00:20:08 ID:MKfBUcXV
キャリーってどんなヤツだっけ?
976奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 05:13:19 ID:???
>>967
同意
s7のあとにみたから余計にぐっときたぜ
977奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 09:56:40 ID:???
キャリーとS4でエドガーを操ってた女のキャラかぶりすぎ
978奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 12:15:27 ID:???
メイソンは息子と最後の別れがあり中々感動させられたが、
シャペルはいなかったのか
979奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 12:18:16 ID:???
>>975
S2でジャックとミシェルの捜査を妨害してたブサイクな黒人女
980奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 12:25:05 ID:???
設定では一応兄弟や子供もいたはず疎遠だけど
シャペルの後頭部、まっ黒いバン、繰車場の無音で乾燥しきった感じ
一連の風景が好きだ
981奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 13:15:05 ID:MKfBUcXV
>>979
ミシェルのお兄ちゃんをたぶらかしてたヤツか!
982奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 20:19:57 ID:???
髪伸びたニーナあまりよくなかった
口ビル分厚いクラウディアがそそる
983奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 21:46:45 ID:rYAKiz5a
パーマのおっさん、2で懲りただろうに
なんでシェリー呼ぶかな
絶対不味い事になるぞ
984奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 22:40:24 ID:???
クラウディア超イイ
サラザール兄弟アホっぽくて面白い
985奥さまは名無しさん
ジャックは潜入しててもやることやってる