24 TWENTY FOUR のチャールズ・ローガン萌え

このエントリーをはてなブックマークに追加
106奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 19:46:25 ID:pApwHAab
ローガンは国の為にも仕事してるし
特に回を重ねるごとに何故か嫌いになれないけど。
私の上司の場合は社内的な目標さえ数字がクリアしていて
かつ、上層部への自分の面目さえ守れれば
その他や顧客の事さえどーでもいいからタチが悪い(笑)
107奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 19:50:32 ID:pApwHAab
「私の政権下でアメリカ史上最悪のテロ惨事が起ころうとしている!!」とか
私の部署が設立以来、初めて
社内的な成績が最下位に終わりそうになった時の
うちの上司そっくりw
108奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 19:56:30 ID:pApwHAab
「なら早口で言えー!」
とかマジ似てるしw
上司もそんな感じ

大統領就任の初期や
核シェルターに逃げ込み
パーマーに助言もらってた頃のローガンに似てるかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:32:41 ID:9SvXBgP/
既出だろうけど、OCの大株主役でマリッサのママといい感じに。
110奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 23:55:45 ID:???
(。ン、)<マイク…私は国の為に頑張っておる…そうだろ?
111奥さまは名無しさん:2007/12/03(月) 13:49:53 ID:ELrtI31c
結局ローガンはしんだんかな
112奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 01:52:06 ID:???
改心フラグなんて立てるから・・・
113奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 22:31:44 ID:???
ローガンってアメリカ人にとっては、ニクソンをイメージさせる顔なんだよね
性格もずるがしこいしね。

114奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 02:52:08 ID:???
ローガンの生死が不明だが、今後また使えるようにあやふやにしたのだろうか
ローガンのキャラクターは貴重だなと思うS6だった
115奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 02:06:44 ID:???
小物臭プンプンしてるのに黒い顔をした時はこのまま化けるか?と思わせるわ、
打ちのめされた姿は思わず同情さえしてしまうわ・・・ホントなんという良キャラ。
116奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 04:23:20 ID:414GGHPw
この役者の演技力抜群だと思うわ
117奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 04:40:32 ID:???
変なとこで正直になり身を滅ぼすタイプ。
118奥さまは名無しさん:2008/01/03(木) 19:07:33 ID:gJB/yPgm
大統領、1バレル100ドル突破しました
119名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 21:16:47 ID:Th2jkMc9
S5の真の主役はローガンだよ
120奥さまは名無しさん:2008/01/05(土) 18:54:58 ID:???
情けない小物の悪党
まさに小悪党って感じ
121奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 13:02:52 ID:XyO36J6w
ローガン好きだけど、
S6見出したら、
ローガンやマーサが出てこなくなって
なんか晴れ晴れしてるw
今度はビルと金髪おばさん(名前忘れた)が
うざくなってきそうな予感。
122奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 13:55:08 ID:6aZP4OPL
ちゃんと出てくるから安心しな。
金髪おばさんって安保長官みたいな人?
123奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 14:50:52 ID:???
金髪おばさんいつのまにかいい人で、建造物とできた。
124奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 19:58:01 ID:???
カレンのことかぁー!
125奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 02:11:37 ID:GWH/L+B8
↑そうです。おばさん呼ばわりしてすみません
いつの間にかいい人になってたね
126奥さまは名無しさん:2008/01/22(火) 17:03:10 ID:???
チャールズとアーロンがツボに入ってしまったから初めてDVD-BOX買った。チャールズスゴ杉だろ
127奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 01:30:37 ID:???
カキコ少ないな orz
「心配なのはこのスレがトランプの家のように崩れ去ってしまうことだ」
128奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 22:08:22 ID:???
マイクぅ、いぃっしよぉに祈ってくれぅぇ。
129奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 05:53:52 ID:k6gijlm+
何回も見てるうちにローガン可愛く見えてくるw

もちろん。。。
もちろん許可するとも。。。
パパジアン君。。。
130奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 18:13:16 ID:???
この人の演技、巧みだよな
131奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 01:46:31 ID:sqHDMGdU
あんだけ嫌われ役やって俳優生命は大丈夫なのか?アメリカ人って単純だからねー
132奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 05:06:42 ID:jAvfvXlt
この人の演技力って凄いと思う。Xの主役はローガン。
133奥さまは名無しさん:2008/04/07(月) 03:21:06 ID:???
吹き替えが巧だ
元の1000倍はヘタレ感増量してる
英語だと結構普通のおっさんだった
134奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 19:05:09 ID:X/yTMrVq
あげ
135奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 20:57:04 ID:Y9iTQJmJ
見た目だけでいうとS6のローガンは渋くてかっこいいな。
S5の時は全くかっこいいと思わなかったのに・・・
136奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 01:05:02 ID:tj0M3bS0
どこの会社にでもいそうな典型的なクズ上司なのに
なんでこんな魅力あるんだろ
137奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 01:43:38 ID:???
この人の芝居だけで楽しめる
138奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 12:06:11 ID:???
今やっとS6見終わったけど、やっぱローガン最高。
死んでないみたいだし、またいつか登場してほしい
139奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 17:45:12 ID:???
デイビットみたいな大物臭あふれるキャラが居るだけに、対比で小者っぷりが際立つな。
だからこそ権力持たせて敵に回すとやっかいな感じ。保身のためなら何でもするから。
そのくせ味方しても頼りないだけっつーw
好きだ。
140奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 13:18:23 ID:???
>>138
医療班が「駄目だ…」とか言ってなかったか?
141奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 19:49:52 ID:???
>>140
言ってたけど、本当に死んだ所は見せてないし
よくある「死亡を確認した」のセリフもないから、
どうとでも出来るようにしてあると思うよ。
142奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 18:34:52 ID:???
143奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 11:08:46 ID:ze0CzXNh
>>141
アルメイダと同じですね
144奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 11:09:13 ID:f07RirAD
ローガンの決定力の無さというか
ダメっぷりが福田元総理と被るね
145奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 12:32:20 ID:???
先日地上波で放送されたハンナモンタナにゲスト出演してたよ。
146奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 12:33:03 ID:???
ニワトリにそっくりだ
147奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 10:19:01 ID:???
演技うま杉
148奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 02:20:11 ID:K60LttPg
こんなスレがあったとは・・・
ローガンの役は、芝居のしっかりできるベテランじゃなくちゃできないね
149奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 23:13:04 ID:???
ハァハァハァハァハァ
150奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 00:22:45 ID:???
あぁ〜チャールズ
あぁ〜チャールズ。
あぁーーーチャールズ。
151奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 01:24:08 ID:???
ローガンは吹き替えがハマっていた
152奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 00:52:50 ID:???
おれはシーズン5での悪役が好きだったから、シーズン6は何か物足りない

シーズン6になって風貌がローガン元大統領って言うより
フセイン元大統領みたいになってたなw
153奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 15:35:45 ID:???
なんで肩刺されただけでしんだの?
154奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 19:15:05 ID:???
ショックのあまり
155奥さまは名無しさん

やっぱ吹き替え版最高の名シーンはシーズン5の
「ああ、勿論だ、勿論だともマイルズ」 だなw