24泣きながら必死に歩んだ人生ライアン・シャペルを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
231奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 12:07:10 ID:9PmxmoZO
シャペルっていいところなく死んだよね。
殺される前にチェイスにボロクソに言われてるしw
232奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 19:38:33 ID:???
>>230
S1ジャックの身分は"Special Agent in Charge"で、CTUロス内にあまたいる
エージェントの筆頭格。単にディレクターとも呼ばれることも。
このときの上司ウォルシュは"Administrative Director"。
233奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 01:01:17 ID:???
やたらとメイソンが称えられてるが、勇気ある行動という点では
リン>シャペル>メイソンだと思うぞ
メイソンは被爆して死が避けられないと自分で分かってたから減点だ
部下を見捨てて自分だけ逃げようとしたしな
234奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 22:59:31 ID:ns3qEkI0
あげ
235奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 03:32:17 ID:???
>>233
そうかな
命が残り少ないとわかっていれば
なおさら惜しむんじゃないかな
シャペルは殺される期限ある命だった
どっちも勇敢だよ人のために捧げたんだから
リンは自分のせいで大勢の死を招いたから減点だ
236奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 14:54:55 ID:4dIlGUIG
〉233

他人のために捨てた命の質を考えれば

シャペル(逃げれば自分は助かる可能性大)〉リン(状況的に自分も死ぬ可能性が高い)〉メイスン(肉体的に死を免れない)

ではないか

237奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 21:01:32 ID:28uf9BYQ
逃げてもジャックが見つけるだろ
238奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 23:17:53 ID:HS8hRtnV
メイソンは被爆してなきゃ特攻に志願など絶対にしないだろ
それどころかCTUの支部長室にデンと座ってトニーをイラつかせてばかり
だったに違いない
239奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 23:55:49 ID:???
シャペルってシーズン1でも出てたっけ?

ジェイミーが取調室で、”シャペルのサインした免責書が無い限り自白しない”
って言ってたのは覚えているんだが
( 字幕で見たので、イッミュニティ・サインド・バイ・シャペルっていうセリフが頭に残っている)
240奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 19:11:46 ID:???
>>239
Ryan ChappelleはDay1の1:00pm-2:00pmが初出で、このEPも含めS1ではつごう3話に登場してる。
241奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 19:21:40 ID:???
シャペル………あのシーン見てたら吐き気してきた。
24のスタッフ死んでまえ!どうせならキムを殺れよ。
242奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 09:31:11 ID:???
シーズン7で、どんな状況でもいいから、ジャックの口から「シャペル」の名が出ると非常に嬉しいんだが…

なんとなくだけど
243奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 13:13:50 ID:???
クロエ
「あなたの命を狙うグループのなかに気になる人がいたわ」

ジャック
「…誰だ」

クロエ
「イーサン・シャペル…調べたところライアン・シャペルの息子さんよ」

ジャック
「!…シャペル…」




シーズン5で本当にシャペルの息子が出ると言ってたが、脚本変更してなくなったな
244奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 22:54:32 ID:???
歴代支部長は悲惨な目にあってるな



ていうかシャペルを殺したシーンも含めて、ジャックに文句ばっかり言ってる人達は
世の中の理不尽さをわかってない
245奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 15:26:25 ID:???
24 season5
246奥さまは名無しさん:2008/02/12(火) 02:59:14 ID:???
え?生きてたんじゃないの!?
247奥さまは名無しさん:2008/02/17(日) 09:59:05 ID:W80sK4W2
保守
248奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 15:20:55 ID:???
自首
249奥さまは名無しさん:2008/02/22(金) 20:45:06 ID:???
西区
250奥さまは名無しさん:2008/02/23(土) 15:35:25 ID:???
帰宅
251奥さまは名無しさん:2008/02/24(日) 15:34:02 ID:???
シーズン7でシャペル息子━(゚∀゚)━!!!!!
252奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 15:57:57 ID:???
マジか?!
それは楽しみ
253奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 18:26:47 ID:???
マジか?
それは楽しみ

もちろんジャックを殺しに来るんだよな?
254奥さまは名無しさん:2008/03/12(水) 19:05:17 ID:???
シャペルの息子ノ名前まだ?
255奥さまは名無しさん:2008/03/12(水) 20:28:42 ID:???
シャベル
256奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 13:50:08 ID:???
>>254-255
S1以前のヘルゲート作戦などが描かれたノベライズで、
シャペルの家族構成などの詳細は明らかになってるね。

Wife: Victoria "Vicky" Chappelle
Son: Ryan Victor Chappelle, Jr.
Daughter: Caitlin Keller Chappelle
Daughter: Christine Temple Chappelle

というわけで息子はライアン・ジュニア。
シニアが亡くなってるから、普通にライアンと呼ばれるんだろうけど。
257奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 14:13:29 ID:5cYemwsM
初めて登場したときスゲーうざい奴だったのに、ここまでの人物に魅せる脚本は凄いと思う
258奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 15:15:47 ID:???
>>257
同感だ

シャペルの死…これがなければシーズン3は本当の駄作だったかもしれない…
259奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:10:29 ID:5cYemwsM
ロス支部の支部長は死亡フラグ立ちすぎ

てかシャペルが撃たれる時、慌ててるのも覚悟して泣いてるのもジャックとシャペルが考えた、
高度な作戦かと思ってたけど撃たれた後の、無音カウントで本当に死んでしまった・・・orzと分った。
今の所、BOXで5まで買ってて、これから4を見る。
260奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:28:52 ID:???
シャペルザコすぎwwwwぷぎゃーーーーーーーー
261奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 18:39:53 ID:???
シャペルには家族も友達もいなかったはずでは?
262奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 23:00:14 ID:???
死ぬ時はやたら盛り上げるけど死んだ後、まったくと言っていいほど、
自己犠牲で消えた人物の事を振り返らないのがやはりアメリカドラマだなと思う。
263奥さまは名無しさん:2008/03/31(月) 17:29:49 ID:???
メイソンは救国の英雄として手厚く葬られたことだろうが
シャペルはああいう事情だけに、下手すると事故死扱いとかじゃないか?

大統領がテロに屈して、何の落ち度も無い捜査官を殺しましたとか公表できないし。
264あざーず ◆tr.t4dJfuU :2008/05/03(土) 23:27:54 ID:mfMV02UJ
しゃぺるが死ぬ話で一気に冷めた。
作品作ってる人の道徳心というか、価値観に共感できなくなった。
265奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 01:12:33 ID:???
ここだけ神展開
266奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 04:14:20 ID:???
賛否両論ある、シーズン3最大の見せ場。ある意味、「24」象徴している
267奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 04:11:52 ID:???
3の売りは非情さだけだろ
ニーナ射殺
シャペル射殺
ホテルの客射殺
サンダース娘を生贄
これがなきゃ評価できない内容だ
268奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 23:32:30 ID:???
シャペルたん、ランボー最後の戦場でミャンマーに行くボランティア医師役ででてます。
最初はムカつく役です。最初だけはね....
269奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 01:44:57 ID:???
>>268
行く末は別として、24と一緒だったな
270奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 22:23:05 ID:???
最後、ランボーに手を挙げたのは感謝ってことでいいの?
271奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 00:12:01 ID:???
この人最初に見たのはソプラノズだったな
272奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 05:08:48 ID:???
ないわ
シャペルだけは絶対ないわ

よく問題にならんかったな
日本じゃあり得ない脚本
273奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 19:18:13 ID:???
もう一度見たい場面ナンバー1
274奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 06:05:55 ID:???
シャペルってスッゴクいい
トニーに「ライアン」って呼ばれてるときもサイコー
ほんとは死んでないってことにしてくんないかなー
275奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 05:28:30 ID:???
>>274
自分はシャペルの死にショックを受けすぎているから
ほんとは生きてるって設定がダメなら別のドラマで生きてるシャペルの姿を確認して安心したい
276奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 14:01:12 ID:???
シャペルってズゴックいい
って見えた
277奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 22:10:59 ID:???
あげ
278奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 20:23:01 ID:???
S6の1話でジャックが似たような展開に巻き込まれてるけど
シャペルは実際に撃ち殺されたんだから本当にかわいそう
279奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 03:26:41 ID:???
シャペル降板は中の人の意思?それとも、クビになったの?
280奥さまは名無しさん
殺された