3 :
以上テンプレ:2006/08/17(木) 18:43:16 ID:Ss0Oe9oL
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:07:07 ID:AooTyQoP
とにかく、コテをはずした白石にマジレスするのはやめよう
つーか、マジでわかんのか??
と言い訳して他人に責任を擦り付けるID:AooTyQoPであった。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:15:10 ID:AooTyQoP
ハイハイだからもういいって、、シロ・・
ハウス、ハウス・・
と言い訳して他人に責任を擦り付けるID:AooTyQoPであった。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:08:32 ID:4Ac+9+sM
7:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 22:40:23 ID:JE+27xyQ [sage]
優良アドバイザー612さんに妬んでいる人達が荒らしていますけど、
放置をよろしくお願い致します。
11:612◆dUOK6gk/nM :2006/05/31(水) 22:51:02 ID:JE+27xyQ [sage]
うるさいな。一種スレがここまで活気付いたのも俺のおかげだろうが。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:15:04 ID:AooTyQoP
>>7 し・ろ・い・し くん!!
コテはずして文章のパターン変えてもお前だって分かるよ
なぜかわかるか?精神異常者の言動や行動パターンは健常者から見れば
幼児とかくれんぼしてるのと同じぐらい分かりやすいからさ。
だから、いい加減にしとけ あまり迷惑をかけるな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:22:00 ID:AooTyQoP
ハイハイ、ソウデスヨー ット。
たまたま2速で曲がっても、たいした減点にもならず免許取得した馬鹿が
勘違いしてるみたいだが、良い子のみんなは真似しないでね。
基本は直線で4速に上げたら、曲がる手前で減速して3速に落とし曲がる。
当然、4速まで上げない場合もあるし、一時停止や見通しの悪い交差点を除く。
他の人に、2速で曲がるなんて間違っても言っちゃいけませんよ。
大爆笑されてもしりません。
そんなに騒ぎ立てるような内容かい?
試験官によって回答は様々なんだから、試験前に問い合わせろ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:48:21 ID:M3/SSnPh
漏れの行った試験場は、聞いても教えてくれんぞ。
「ギヤの選択はご自分で行って下さい。1G発進だろうが5G発進だろうが、適切に発進できれば構いません」と検定前の説明で言うてました。
>>13 相変わらず、かっちょ悪いなwww
>>14 試験後に、適切でないところがあれば指摘してくれるよ。全部ではないけどね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:58:04 ID:abc1H4U3
俺は普段アトラス(エルフOEM)に乗ってます。
そんな私、4t車も乗った事が無いのに、無謀にも試験場の大型一発試験に挑戦(仕事で必要というわけでもなく、趣味目的で)。試験車はレンジャー6tでした。
3回ほど挑戦しましたが、ろくに練習してた訳でもなく、4tの経験も全く無い者が合格する訳もなくあえなく撃沈。
エアブレーキとオルガンペダルが最大のネックでした。
>>16 職業ドライバーでも無しに、練習しないで受かろうなんて甘い考えだ。
22回も落ちた人間がいうんだから、間違いないwww
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:11:15 ID:abc1H4U3
>>16です。
>>17へ
だから、「無謀で」と書いてるでしょ! いちいち、うるさい!
場がシラけるわξ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:12:59 ID:/TgovZeQ
5G発進って加速度だったりして。死ぬるな(www
>>16 4d借りて半日も走ってりゃすぐ判るよ>エアブレーキ
>>19 受かろうと思ってるから試験受けてるんだろ?
だったら分かってねーよw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:35:29 ID:abc1H4U3
>>19です。
>>21へ
一応、俺だって知り合いのトラ乗りから、一発の難しさは聞いた上で受けたよ。
取れると思ってたんじゃないのか?という事については否定はしないが、可能性はゼロではないだろうという程度の気持ちの上での話だよ。
一回に付き5千円位の安さだったし、受かればラッキー、落ちても試験を受けたこと自体が一つの人生経験かな位の気持ちだった。
あんまり、人を小馬鹿にするようなことを言わないようにね☆
逆に貴方が小馬鹿にされるよ♪
追伸
こんな荒らしに乗ってしまい、周りの皆様にご迷惑をお掛けして申し訳有りません。
あまりに腹が立ったので。
23 :
前スレ994:2006/08/17(木) 23:41:23 ID:Wh19VLZG
>>前スレ995
どうもそのようですね。orz
>>22 はぁ?何処の世界に受かる可能性が限りなく低いのに3回も受験する馬鹿がいるんだよw
それと、おめぇは金を溝に捨てれるほど有り余ってるのかよw
あ、そうか!人生勉強のためなら約15000円を無駄遣いできる富豪様でしたのねw失礼しやした。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:51:08 ID:abc1H4U3
>>22です。
>>24へ
こちらが真面目に回答してたら最後はそんな捨て台詞しか言えなくなってしまったようですね。ダセ〜ξ
こんなヤツのレスに乗ってしまう俺も荒らしと同じだよね。
周りの皆さん、ごめんなさい。
>>25 そいつには何を言っても無駄。
ゴキブリに言った方がまだ話を解ってくれると思う。
20万注ぎ込んだ馬鹿がいたから大丈夫だよ
>>25 結局、煽りたいだけですか。ダセ〜ξ
マトモな頭がある方は、無謀だと感じる試験を3回も受けませんw
人生勉強のためだったっけ?w暇なニートは平日も暇でいいね(笑)
ニート脱出の人生勉強頑張ってください!
いや
昔このスレに無謀だと感じられる試験を23回も受けた奴がいたんだ。
どう思う? 頭逝っちゃってると思いません?
wwwwwwwww
1〜20回目までは、脳内あぼーんか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:05:40 ID:slx3d/7R
>>30 主観的に無謀と感じてる試験で23回も受験してるなら真性基地外だと思う。
受かると思って受験してるならいいんじゃねーの?本人じゃないのでしらねーけど。
ID:abc1H4U3は無謀だと実感してる上で受験して金を溝に捨ててるんだろ?
1回目なら理解できるけど、3回も無謀と感じながら受験するなんてアホだよ。
そもそも、ID:abc1H4U3はどういうレスが欲しさに書き込んだんだろ。
日記ならチラシの裏にでも書いてろ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:14:36 ID:cJOiZXa4
>>26さん、
>>27さん、ありがとうございますm(__)m
>>25です。
>>28へ
ちなみに俺はお盆休みにうけたよ。
最初のカキコ忘れたのか?仕事でアトラスに乗ってると言ったでしょ!ちゃんと仕事はしてるぜ。
たしかに考え方によっては受かる望みが限りなく低い試験を3回も受けるのは変わってることかもしれないが、間違った考えはないなと落ちた今でも俺はそう思っている。
世の中、色々な主観の人が居るんだよ。
俺は煽りたいんじゃなくて、ただ、お前さんを黙らせたいだけ。
できれば、自分の主観のみを基準にして人を馬鹿にしたことを謝らせたいだけ。ただし、捨て台詞の様な謝り方ならいらねーよ。
>>34 いきなり罵倒してきたお前がいう台詞じゃねーな。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:31:28 ID:cJOiZXa4
>>33さんへ
>>34です。
舌足らずだったかもしれないが、教習所には行きたくなかった(大型取ろうとしてるのが会社の人に知れたら、転職を考えているという誤解を招く)
じゃあ、平日に会社を休めとなるが仕事が忙しいし、休めば休み明けに自分の仕事が溜まり、自分の首を絞めることになる。
だから、ある年の盆休みに短期集中の3日連続で受けたんです。
この経験で、やっぱり本当に無謀なんだと人から話を聞くだけではなく、身を持って実感できたので、今後、受けるときは教習所に行きます。
>>36 たしかに
それにしても人の注意をそらすのがうまいなぁwwwww
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:47:46 ID:cJOiZXa4
>>37です。
>>35へ
いきなり罵倒だって?
たしかに乱文だったかも知れんが、俺が無謀だということを認めているのに、「プロドライバーでもないのに無謀」だと、貴方は人の挙げ足をとる発言をしたでしょ!
それで、カチンときたんだよ。
白石、大特すらもダメダメで憂さ晴らしかね。
>>40 あなたは、形勢が不利になってヤバイと感じた輩に利用されたんですよ。
>>40 そんな事くらいでイチイチ腹を立てるなよ。
俺だって悪気があって書き込んだわけじゃねーよ。
いきなり、あんな乱文書かれたら不愉快になるだろ。
普通に指摘できんのかね?
958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 10:17:56 ID:Oedf7AG/
だから車が転がっていれば3速で十分!
5キロでも進んでいれば
3速やって…
2速は停止から発進する時だけ!
アドハイス聞く気がなければ
受かるまで好きなよーに
乗ってな…
739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 12:48:42 ID:Oedf7AG/
今、大型1を持ってたら改正後、大型2を取る時間が短くなるん?
>>43 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ハイハイ2速2速
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:18:29 ID:cJOiZXa4
>>40です。
>>43へ
そんなことで腹立てるな、別に悪気は無かった、普通に指摘できないのか、いきなりあんな乱文じゃ不愉快…。
先に不愉快にさせたのは貴方でしょ!
まあ、俺も、貴方に対して乱文だったことは謝るよ。
でも、悪気は無かったのかもしれんが、最初に挙げ足とって、結果的に俺に対して喧嘩を売ることになったことについては、貴方も謝れよ。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 <せっかく俺様が素晴しいアドハイスしてるのにハウスハウス言いやがって
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
ん?
白石オンステージ終わったのか?
へたくそな自演乙!
いつもこの時間帯に寝るからなw
>>51 そうだっけ?
もう少し遅くまで起きてなかったっけ?
それにしても、大特とけん引が受かるまでやるつもりかねぇ。
あ〜、大二もだっけ?
この調子だとこのスレPart100くらいまで使い物にならんな。orz
煽り相手に興奮してると、今ぐらいまで粘着してたりするな。
まじでスルーしないか?
白石が変に行間を空けて書いてると思ったら、
偽装工作のつもりだったのね。wwwww
ID:Ev54L/IG
こいつの文章はどーも612の臭いがプンプンするな
>>56 ID:Ev54L/IG(ID:fhxvsBFJ)だけじゃなくID:abc1H4U3とID:cJOiZXa4も612だろ
ID:abc1H4U3からID:cJOiZXa4にIDが変わったのは
>>29に対しての
>>31に反応して
>>32を書いたから(がまんできなかったんだろうwようするに
>>31は図星)
ID:Ev54L/IGを変えなかったのはスルーしたと思わせるため
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:04:02 ID:cWVjvS3I
>>57 自分で書いててわけ分からなくならなかったか?
>>58 専ブラ使ってるんで自分はわかるけど、読んだ人はわからんかもw
スマソ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:25:41 ID:cWVjvS3I
久しぶりに見てるけど、何だ?まだ612がはびこっているのか?
>>62 本人が書き込んでいるかどうかは知らないけど、
話題を続けたい連中はいるみたいだ。
>>64 そういう事を書いてると貴方も612にされるぞ
俺もされかねないがwww
ダンプの運転難しそう
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:08:45 ID:oAFvOYCO
2速発信、S字などは3速アイドリングで免許もらったが・・・
左折大回りには苦労したけどね
みんな612\(^o^)/
んにしても
初めてこのスレを覗いた人は何がなんだかわからんだろうなw
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:14:45 ID:XjJPabmP
白石とか612って何ですか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:43:50 ID:cknGSfol
↑釣り?前スレ全部嫁!
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:46:29 ID:MQgQiW38
もう612の話題だす奴は放置しようよ。
わざと荒らしてるとしか思えないよ。
俺の書き込みも612認定されるんだろうな。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:38:57 ID:nW62qIOi
>>74 いいや、そんな書き込みしたぐらいでは誰も白石認定などしていないよ
コテはずして荒らしにくるから仕方なしに名前を出してるだけ
事実、名前を出したらましになるし、フェードアウトしてる
マシになってるどころか荒れてるとしか思えないのは俺だけ?
>>76 禿同
都合が悪くなると自演でけんか始めるし。
まったくたちが悪い。
>>77 自演で喧嘩はしてないと思うけどw仮に自演だとしたら、俺は612の演技力には驚愕だな。
ある意味で才能だわ。
IDが別やん
>>80みたいな奴ばかりだと自演もやりやすいだろうね
何を根拠に自演扱いとしてるのかサッパリ分からん。
疑わしいから自演としているなら、
「しょーもない事でスレ荒らすな!」と一言だけいっておこう。
スレ違いですよ。いつまで消えた人物の話題で盛り上がってるのですか。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:46:05 ID:MQgQiW38
>消えた人物
ソースは?
w
ヒントつ:白石は●持ち
別に彼を擁護するわけじゃありませんけど、
根拠も無しに疑いすぎじゃないですか?
荒らしたいなら他所でやって!
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 05:35:11 ID:ddC09D5B
>>86 >>それは白石に言えよ
だから彼が荒らしてるという根拠を示しなさいよ。
無いなら疑いを掛けずに黙ってろ。頭の悪いリアル厨房思考そのものだ!
っていうか、貴方がわざと荒らして彼に責任を押し付けてるんだろ?
だとすれば、相当な暇人だ。気違いも真っ青w
それと、貴方に意見した私も612君でしょうか?(笑)
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:34:06 ID:ddC09D5B
お前は白石確定w 何度も何度も自演大変だなww
>>88 >>お前は白石確定w 何度も何度も自演大変だなww
お前みたいなカスに何を思われようが痛くも痒くも無いw
早く逃げずに根拠示したら?(笑)
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:47:09 ID:ddC09D5B
あれぇぇ?何でID変わってんの?ww
分単位で変えてるのかね?ねぇねぇ何の為?ww
>>90 話を逸らすのがお上手で。
早く俺が612という根拠示したら?
IDなんて変わったところで別に関係の無い事。
俺が故意に別人装ってるなら話は変わってくるけど。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:58:54 ID:ddC09D5B
白石よ、めんどくさくなってきたからもういいわ。乙。
また、遊んでやるから。
結局、論で語れない馬鹿は意味の無いゴリ押しをするか知能障害を起こすしかないわけで。
餓鬼じゃないんだから、ある程度の根拠を示してからにしろよw
20回分の不合格を脳内あぼ〜んするような輩は放置ってことで
そういえば白石のIDは、無意味にコロコロ変わってたなwww
しつこく相手する所もまさに…。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:47:45 ID:ddC09D5B
>>85 >>87 >>89 >>93 この豹変ぶりをみて何かを感じるだろ?
アホのひとつ覚えみたいに根拠、根拠って、本人でないのなら
ふつうここまで粘着はしないだろうw
それに気付かんところがやっぱり白石ww
もう取得したんだから来るなと言いたい所だけど
挑戦中の人に的確なアドバイスでもしてくれるんならいいかな?
彼の助言が役に立てばいいけど・・・
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:21:12 ID:5R4osxlr
↑勃たない
>>96 なにそれ?それが根拠だというなら、よほど君の頭は腐ってるな。
俺は単純に、俺を612だと思う根拠が欲しいだけの話さ。
さっさと示してくれない?俺が612で確定だとほざいたのは君じゃんか。
>>ふつうここまで粘着はしないだろうw
粘着なのは君のほうだと思うけどw
気に入らぬ相手は全て612だと思い込んで攻撃してるんだから。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:19:50 ID:bkCF+tbS
私は韓国で生まれて二十六歳まで韓国で生活していた間、村の女を軍や総督府の官憲が
強制的に連行したといった話はいっさい耳にしたことがありません。
また、私が『生活者の日本統治時代』で、インタビューした植民地世代の韓国人の誰一人として、
そのような光景を見たことも聞いたこともないといっていますにもかかわらず、
最近になってそうした話が出るなんて、まったくおかしなことだというしかありません。
日本の左翼活動家が反日民族主義の活動家に入れ知恵して以来、
「そういうことがあったらしい」「そういうことがあったに違いない」「そういうことが事実あった」
というようにエスカレートしていったことは明らかです。
こうして「従軍慰安婦」問題は、女子挺身他(女性の徴用者たち)と意図的に混同させられ、
大量の女たちが「従軍慰安婦」させられた、強制連行でそうさせられた、という物語がつくられ、
それがあたかも真実であるかのように韓国国内で信じられるまでになってしまったのです。
呉善花「反日韓国に未来はない」
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:41:42 ID:ddC09D5B
ベイダー氏も.....。
けん引スレでも相手にされなくなるだろうなぁ。
なにをやってんだか.....。
612が氏にますように☆
>>103 たしかに
けん引スレでは、コテ外して変わろうとしてるんならと思ってレスしてたけど、
なんかバカらしくなってきたよ。
まぁ、見かけたらスルーするってことで
放置するなら徹底的にしな。いつまでも話題を継続させるのは迷惑な話だ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:25:32 ID:W7V2vGxh
コテはずして荒らしてやがるのにどうやって判別して放置したらいいのか
教えてくれよ
荒らしてる奴が612と特定したわけじゃないのに、
コテ外して荒らしてるとよく分かるな・・・。(´・ω・`)
つまんないレスとか明らかに間違ってるレスに反応しなければ
いいんじゃないの
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:47:00 ID:QdXistl0
半年以上も基地外っぷりを見せつけられたら、文章から出る池沼の気配がわかるもんだよ。
「朝から彼女とエッチしてきたばかりだし」 とかこの
板にまったく関係のない妄想ばっか書き込んでたからな、あのバカは。
>>110 だったら、それを基準に放置すればいいんじゃない?
>>111 俺も含めて、自分が気に食わぬ相手は全て612にしてるじゃん。
それは気配で分かるとはいわんw
>>112 612叩きは板違いじゃないのですか?w矛盾してますなああああああ
>>113 幼稚な書き込みには、1_の進歩も見られないw
612じゃないとしても同レベル。
>>114 何が幼稚なのか具体的に意見もいえぬ輩に幼稚とはいわれたかないなぁ
>>116 具体的意見を言えぬ輩は、糞以下の罵倒しかいえないから困る。
君等に知性を求めても無駄だと思うけど。
また変なのが沸いてきたな
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:13:58 ID:3fLvguxz
またって半年前からこのスレに寄生しているわけで・・
>>118 マトモな反論でもして俺の口を封じたら?w
できねーけどな!
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:25:00 ID:3fLvguxz
我慢できずに開き直ってきてるように思えるわけで・・
>>121 >>我慢できずに開き直ってきてるように思えるわけで・・
何をどう我慢できていないのか具体的にお願いします。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:41:39 ID:3fLvguxz
基地外相手にまともなレスは無駄なわけで・・
まともなレスをしてから吠えましょうや
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:50:16 ID:3fLvguxz
ああ、やっぱりそういうレスねw と思ったわけで・・
意味不明。日本語で頼む。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:38:32 ID:bjYTPDKO
免許のお話が一向にお出にならないんですが・・。
>>127 何か話題を振ってみては?
レスはあると思うよ。
読みにくいのがたまにキズだけど
白石完全復活じゃんwww
でもなんでここ?
粘着、全てに即レス。わかりやすw
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 04:38:38 ID:EeK9ImeN
大型運転手死ね!社会のゴミ野郎w
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 05:30:41 ID:XbNoYR4T
↑腹立つね!
大型の運転手がいなかったら、俺達の衣食住はどうするんだい?
誰が運搬するだい?自分だけでやれるのか?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 06:54:45 ID:k87eNkst
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:52:50 ID:XbNoYR4T
鉄道だけで大丈夫だと思ってるのかい?
よく考えればわかることだろ?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:59:42 ID:wRMK6xOC
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:47:03 ID:rydqFPqn
20日に卒検合格しました。これで大型ウテシの仲間入りです。
15人のりのバンを運転するだけなので残念ながらトラックを運転することはないです。
場内練習よりも場外での運転のほうが遙かに難しくて緊張しました。
大型車の通行量が多い田舎の狭い山道を走ったのですれ違うたびに
ミラーが当たりそうでガクブルでした。カーブでは対向車のトラックのけつが
ガタガタいいながら脇を通るのでおっかなくてしかたがなかったです。
左側も白線を踏みながら走行してましたが、5cmぐらい先にガードレールその先は崖、
右も左も危険がいっぱいで冷や汗だらだらです。
正直言って普通車の路上教習よりも緊張しました。
速度は出ないし、落としにくいし、幅はあるから下手にハンドル操作ができず
普通車のように路駐や電柱を避けつつ対向車と行き違うのに左右に逃げるのではなく
速度を落としてすれ違わないように、あるいは止まってやり過ごすなど運転方法が
かなり違うなと感じました。
もう、二度と大型車が邪魔くさい運転をしてるだなんて思い上がったことは想いません。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:07:28 ID:XbNoYR4T
そのことを肝に命じて、これからも安全運転を心掛けてくださいね!!
とにかく、合格おめでとう!!
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:38:31 ID:HI2S5XRq
>>139 おめでとうございます。謙虚さがよかったのだと思います。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:46:24 ID:2AInEm3A
>>139合格おめでとう!
なんか自分が受験した時を思い出したよ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:59:44 ID:d3KZVtoT
質問なんですが、大型自動車って何歳から教習所に行けるんですか?
>>144 年齢じゃなくて、普通免許を取得してから2年目から可能。
普通免許を取得できるのは18歳からだから、最短で20歳でしょう。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:08:54 ID:d3KZVtoT
ありがとう。
一発で取得しようとしてる人、がんばれ
俺は教習所に行く事にしたよ。一回試験 するのに一週間は待てないよ
>>147 失業者なら「教育訓練給付金制度」をググれ。
費用の40%が戻って来る
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:56:20 ID:yVsv41RB
先週から教習所通っています
とりあえず2回乗りました
坂道までは順調に消化
次回はクランクS字が待ってます
ただ最大の問題は深視力
教習所で5回も検査w
誤差0〜10cmまでさまざま_| ̄|○
眼科に行ったら思い切って0.7まで視力下げるメガネ作れだってwメガネ2本持っていって悪いとは法律にないだってwwwww
最大の不安要素です。・゚・(ノД`)・゚・。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:56:13 ID:0F8tJfCB
>>148さん147です。
昼間は仕事してますよ
大型をとらないと、重ダンプ乗せて、くれないから
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:57:26 ID:0F8tJfCB
>>148さん147です。
昼間は仕事してますよ
大型をとらないと、重ダンプ乗せて、くれないから取得しに行く、かんじです
読点付けすぎ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:10:00 ID:1rK3+sml
>>145 質問は「何歳から行けるか」だね
19歳でも可能
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:37:55 ID:DmfuCdxu
4回目落ちた…
練習8時間やってるのに。
鬱気味。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:34:56 ID:GkonHXoF
155 普免とってから3年以上で21才からじゃないの?
>>157 3年以上は新大型免許だ。
ちなみに自衛隊員(陸上限定か?)は19歳からでも取得可能。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:57:45 ID:+cBRhIkB
さてと、受け付けも完了。順番はAコースの6番目。2回目の試験頑張るぞ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:49:31 ID:BlTdB1c/
>>156 普段、4tで仕事してる人でさえ、
落ちまくるんだゾ。
鬱になるのは2枚目に入ってからだ。
162 :
159:2006/08/23(水) 17:39:16 ID:+cBRhIkB
落ちた
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:18:51 ID:iHzOi2KA
うかったよー!!あひゃ
165 :
初心:2006/08/24(木) 16:54:33 ID:eZLrLuJW
とうとう6回目すべった欝。
なにより6回目なのに今回はすごい手前で終了。
シート位置全開で前になってて動かさなかったから風景違うし;;
ポイント全部ずれてしまった。
前に乗ってた人小さかったかなあ?;;
まあありえないくらい脱輪してしまいました。
166 :
一般で4回で合格!!:2006/08/24(木) 19:59:32 ID:qH73SxJ9
教習所で20万近く出費するんだったら一般で試験受けたほうが安く上がるんじゃない・・・
自分の場合は、トラックは2トンしか経験なかったしそのときの仕事もタクシー運転手だった
操縦系の免許の試験はその人の素質にあるんじゃない
1回で合格できる人もいれば、何十回も試験受けてる人もいるんだし・・・
大型の免許も普通2種も一般で3万あれば十分(2種の応急救護の講習代は別)
自分の受けた試験場じゃ2種を一発で取得する人は年に一人いるかいないかだったらしい
大型の試験で合格出した試験官もびっくりしてたし・・・
大型を一般でとろうが教習所でとろうが10tのサイズで練習しないんだしね
>>66 大型のダンプの運転感覚は乗用車と同じ
横幅と長さは大体同じ比率になってるから横幅だけしか気にしなくて運転できる
こんなこといってもまだ免許とって3ヶ月くらいだし、会社の車がダンプしかあいてないから横幅になれるだけで乗ってるだけだしね
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:09:13 ID:jeULpCMZ
え〜と、一般の試験ってなんでつか?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:10:22 ID:0q0ZyKHT
165
落ちて当然だろ?
シート位置を自分の運転しやすい位置に移動させるのは、試験以前の問題だからな!?
169 :
一般で4回で合格!!:2006/08/24(木) 20:20:57 ID:qH73SxJ9
一般って・・・
教習所とかに通わず直接試験場で試験すること
一般で試験すると一回が5〜6千円くらいだったとおもう
地方によって言い方が違うのかな???
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:23:01 ID:t17yj5DD
普通2種は何歳から試験受けられるの?
>>169 多分全国的に一般or教習所卒だと思う
三つの県で更新and受験の経験あるから
>>170 普通二種に限らず二種免許は
普通一種or大型特殊一種を取得後
3年以上で21才以上
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:19:52 ID:NhjFNya2
ありがとう
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:07:39 ID:FfxC6ul1
今日は休みなので3日ぶりに教習所に行ってきた
S字・クランク・バック・方向転換・縦列
左バックのタイミングが少し難しくてどうしても中央になってしまったが、5回中3回は左端に綺麗に決まったのでまずまずかな?w ちなみにここの教習所の終了検定ではバックは無いと言われましたwwwww
S字クランクも慣れてきて後半は深視力雑談で盛り上がる
一番の難敵「深視力」教官も乱視があるので苦労してるそうです。「教習所の手動より免許センターの自動のほうが見やすい」
「○秒くらいだったかな?」 少しは深視力の希望が見えてきたかな?
これで一段階前半戦4時間終了 明日から後半戦総合練習4時間です
>>173 指定教習所の修了検定(仮免許試験)かな?
だったらバックはないよ。卒業検定時に方向変換か縦列駐車をする。
俺もカナーリ乱視きついけど、深視力ではほとんど苦労したことがない。
漠然と見たまま押してもだいたい5mm以内だよ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:28:50 ID:Y6LhzPIJ
今日は激混みしかも教習車1台お休みのため1回しか乗れず
総合練習1発目
注意されたこと
1 交差点曲がる時無理して2速に落とさなくてもよい
2 縦列駐車で後退の後のハンドルの切るタイミングが少し遅い
3 一時停止線を踏むな一発で終了だぞwwwww
4 坂道から一般路の合流線は踏むな 以上です
次回もがんばります
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:55:47 ID:21JTslmP
必要ないかも知れんけど小倉の北方で大型受験する人へ
出発点から、すぐ右カーブなので左側線にピッタリ
寄ったままカーブを過ぎて、右ウインカー点けましょうね
先日見てたら4人中3人が中央線を踏んでたよ、残りの一人
も中央線に寄ってたんで多分駄目だったんだろうなぁ
まあがんがってくれ
177 :
一般で4回で合格!!:2006/08/26(土) 20:58:36 ID:dVpI5LcH
>>176 たぶん試験場は角地に出発地点があるところが多いんじゃないかなぁ・・・
自分も北方の試験場で受けたんだけどね
まぁ中央線踏んでるだけでアンパンマン(試験官のあだ名)に落とされたんだけどね
北方で受けているんだったら第O交通の指導員が意外とアドバイスとかしてくれるよ
見た目は危なそうな人たちだけど二人とも元警察で試験官してた人たちだから・・・
ちなみに最初の右折はウインカーはカーブのあたりからあげてないと原点対象にされることもありますよ
カーブから右折地点までの距離が短いからね
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:14:46 ID:W66Y/HFq
はー、やっと受かった。6回目で。
練習3回で全くの素人なのでタイヘンでした。
落ち着いて操作することが一番難しかった。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:20:09 ID:AcUZzYt9
>>178 落ち着いて運転できればそれ程難しい試験じゃないよ。
とにかくおめでとう!
180 :
府中:2006/08/29(火) 15:14:27 ID:dNpPBjFD
5回目にして、初完走しますた。
縦列で見事失敗orz
角度付けすぎのため、左後輪が縁石に触れた…
「せっかく縦列まで来たのに」と言われました。
左折入り狭路も苦手だし、先は長いなぁ。
181 :
2トン乗り:2006/08/29(火) 17:56:09 ID:JHv46BIe
一発合格できました@平針。練習7回です。
終わった後、左折大回り、右折中央から離れているとの指摘あったのでだめか
と思ったら70点でぎりぎり合格。
昨日、練習したときに「受からんこともないくらいかなぁ」と言われていたの
ですが、本当にぎりぎり。練習所の教官侮りがたし。
やはり、試験のポイントみたいなものはあるので練習所の教官の言うことを
よく聞くのが大事みたいですね。
182 :
180:2006/08/29(火) 20:24:42 ID:dNpPBjFD
>>181 オメコ
1回とはすごいね。
漏れなど、練習6時間くらいしたのに落ちまくってる…
なにか、アドバイスなどいただけませんか?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:54:54 ID:RWnERmff
>>182 左折と狭路に入るときに左ミラー見てるか?
後輪と縁石の間隔を一定に保って進入しないと脱輪するぞ。
S字は左右のミラーで左右の後輪と縁石の間隔をほぼ同じになるようにハンドルにて調整
するんだ、それと普通車みたいなハンドル捌きじゃ駄目だ。
試し切りをしてゆっくり確実に切るんだぞ、わかったか?
>>180 縦列のハンドルの切り始めや車体の角度の目標のつけ方って
俺的には課題の中で一番判りやすいと思ってるんだけどw
しかも左折入り狭路とかって…クランクの中での右左折はどうやってんの?
まぁ完走まで来てるんだからあとは道中の細かい減点削ればイケるんじゃね?
合図忘れや戻し遅れが重なると5点だし目視抜ければ即10点は結構痛いよ
大型車は後輪を常に意識していればそれ程難しくないから大丈夫だよ。
186 :
180:2006/08/29(火) 22:50:03 ID:dNpPBjFD
左折時は、左ミラーで目安つけてます。
だけど、なんとなく膨らむんだよね…
クランクとSは、入ってしまえば失敗はしないけど、
どうも左折入りが苦手orz
187 :
2トン乗り:2006/08/29(火) 23:02:25 ID:JHv46BIe
>>182 試験受けてみて思ったのは、完走しても結構減点されるものだと言うこと。
同じ時試験受けていた中で完走しても半分合格していなかったです。
合図、目視は確実に押さえる必要があるのではないかと。
あと、外周以外はゆっくり慎重に走るのが良いのではないかと。練習所の教官
に何回も言われたのが、急ぐと余裕がなくなりぎくしゃくした動きになる。
それと、常にライン取りを意識することが重要かと。クランクもライン取りがよけ
れば驚くほど余裕あります。
受験の参考書もそれなりに役に立った気がするので、一度読んでみては?
写真や絵もついてますし。自分は図書館で借りました。
そうそう、ここのスレも役に立ちました。感謝しています。
ぎりぎり合格なのであまりえらそうなことは言えませんが・・。
20回ぐらい受けた人のアドバイスの方がよいかも・・・・・・・・・・・・・。
188 :
180:2006/08/29(火) 23:02:48 ID:dNpPBjFD
>>188 呼んで字の如く少し試しに左右に切ってみることだよ、その方が修正が効きやすいからね。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:09:52 ID:Hd62K1h+
>>189 ありがとう。
無意識のうちに、そういう切り方になってるかも。
府中の縦列、右側が上江橋よりせまく感じるんだけど気のせいかな…
右前が乗り上げそうで、ハンドルがうまく切れない。
とりあえず、明日午後行ってくる。
191 :
180:2006/08/31(木) 14:21:19 ID:ZWl89Dy3
たった今合格キタキタキタ━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━!!!!
嬉しいよ〜(T_T)
実に7回w
他に上江橋で8時間練習。4tレンタル1回。
苦労したなぁ…
13万くらいかかった。
アドバイスくれた方ありがとう。
てかね、今日初めてw尻の下にタイヤがあるのを体で理解できた。
7回もかかる訳だ。
192 :
180:2006/08/31(木) 14:25:05 ID:ZWl89Dy3
さて…
次は何取ろうかなw
けん引?大二種?
下駄がわりに原付乗ってるから、普通二輪も興味あり。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:42:01 ID:ZWl89Dy3
>>193 ありがとう。ほんと嬉しい。
免許大切にするぞ。
次は普通二輪取るかな。
4年前から大型免許持ってるわけだが・・・・・
まったく役に立ってない件
196 :
180:2006/08/31(木) 15:08:18 ID:ZWl89Dy3
>>195 漏れもそうなる予定。
乗ってもせいぜい4tだしなぁ。
>>196 俺も先月取ったが、とうぶん塩漬けになりそう。
198 :
180:2006/08/31(木) 18:39:33 ID:ZWl89Dy3
今、免許証もらって、ニヤニヤしながら眺めてます。
免許証の大型の文字が、ほんと愛おしいw
絶対大切にするぞ。
普通海苔の見本になるような運転をせねば。
>>191 おめでとう!!
俺のアドバイスが少しは役に立ったかな?612と違って大二免許持ちのアドバイスは
役に立つだろ?(
>>183 >>185の者です)
>>199 ありがとう。
ほんと役に立ちますた。
次は、けん引&普通自動二輪(当然一発試験)に狙いを定めてるw
てか、あと半月すると、最後の違反からちょうど5年になるんだけど、
それ過ぎて次の免許取ったらゴールドになれるのかしら。
免許スレ捜してみっぺ。
>>200 けん引は方向転換だけがネックだからそれが出来れば取れるよ。
二輪は基本姿勢をしっかりしておかないと上達度が違ってくる。
202 :
122:2006/08/31(木) 22:54:52 ID:b6FoBJ42
>>201 重ね重ねありがとう。
一発試験、ちと病みつきになったかもwwwww
203 :
平針組:2006/08/31(木) 23:30:04 ID:jSlsPM6v
>>181 オメ! アンド ナカーマ!
俺も今日、一発試験一発合格でつ。
練習4回だよ。
24歳♂ 九月末に免許証の書き換えがあるのでついでに
大型一種もと思い明日から入校しますです。
このスレ見てたら自信も持てたけど同時に不安もorz
普段ATでたまに家にある軽トラ乗ってるけどMTが一番不安だw
大型の教習車もクラッチは何処からでも繋がる感じででつか?
>>204 公認?
公認だったら何も不安になることは無い。
>何処からでも繋がる感じ
意味わかんね
公認は免許を買う場所だからな
公認も否公認も免許証を買う所には変わりがないわけだが
何か?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:09:43 ID:ErcOSite
否公認ってなに?
IDがエロサイト
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:58:12 ID:BqHFFEYA
ErcOってなに?
幼姦マンにやられてる幼女
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:42:54 ID:hqAkVi/K
馬鹿な俺に教えてくれ!
月曜日から大型取りに行こうと思ってるんだが、中型はまだ実施されてないよね?ね?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 05:28:34 ID:Zwwf/7+a
まだだよ〜ん
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:29:26 ID:hqAkVi/K
>>213 レスありがとうございますm(_ _)m
先生、大型取ります
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:12:05 ID:Zwwf/7+a
ガンガレ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:18:50 ID:hqAkVi/K
pu
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:32:00 ID:p9LlmarQ
だだぁーんぼよよぼよよん
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:09:40 ID:Zwwf/7+a
×だだぁーんぼよよぼよよん
○ダッダーンボヨヨンボヨヨン
今入校手続きしますた
さっそく深視力で壁にぶちあったorz
奥から手前に向かって来るのはおKなんだけど、手前から奥に向かって行く時が若干タイミング遅いと。
深視力うぁぁぁぁ!
ちょっと早いんじゃね?で押せばおk!
試験場で「○○さんあのねぇ。 1秒遅い。」って言われたよw
222 :
220:2006/09/02(土) 12:18:28 ID:+12lO499
適正検査も終わって今家に帰ってきますたw
数学苦手なんで計算問題がwww
このあと14時30分からさっそく一回目の教習でつ。
>>221 了解した!不安なら練習させてあげるって言われたからそんとき試してみる。
223 :
220:2006/09/02(土) 13:06:55 ID:+12lO499
ついでに言うと、この時期なので女子大学生がぞろぞろいて
目のやり場に困るです。
教官も心なしかニヤニヤ度が高かったとです。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:05:59 ID:j5goT7IS
>>220 俺も入校手続きのとき
深視力で泣かされた
2日で5回も検査した 眼科にもいった
受付のおばさんでは判断がつかず
教習課長・最後には検定員まで登場
最後は検定員の一言
「免許センターも別室があるから・・・・」w
何とか入校できた・・・・・・・
月曜に1週間ぶりに2時間乗って火曜日修検です
恐怖の深視力が待ってる 実技より不安だw
深視力ないやつが大型乗るなよ
大型取りたいけど金がない・・・。 orz
5000円でとれるのに
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:23:32 ID:g4siv7xH
5000x23+@=20マソ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:57:28 ID:gEoFqaGL
>>224 マジレスするが今の内に教習所通い辞退した方がいい。数十万ドブに捨てる事になる。仮に君が卒業出来たとしても免許センターで深視力で引っ掛かり全て無駄になってしまうからだ。俺はそれでドブに銭捨てた奴を五人知っている。
最悪の場合は眼鏡掛ければよい。
しかし、俺も辞退したほうがいいと思うよ。
確かに何度も受けさせてはくれるけど、
何度も落ちたら意味無いしねw
一度、適正相談室で相談してみてはどうかな?
忙しくなければ、試験場にある深視力の測定器を使わせてもらえるはず・・・。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:33:29 ID:/HfRmCke
入校してまず、どんな事するんですか?
深視力って、更新時はなんだかんだいろいろやって通してくれるらしいが、
新規の時って、どうなんだろ?
俺は一発でOKだったが
深視力ないやつが大型乗るなよ
>>234 レスありがとう
深視力てなんか難しそうだね。
>>236 ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
へー、こんなテストやるのかー。
俺は視力が両方とも0.7だからなぁ。大丈夫なのかちょっと心配になってきた
一番奥と一番手前にきたのが分かれば、
勘で押すことも可能。
視力と紳士力はちがうだろよ。
折れは両眼0.3ぐらいだけど深視力はじぇんじぇん問題ないよ。
>>237 あくまでも入校したときは「検査」なので失敗しても大丈夫。
慣れもあるから「始めてです」って言えば丁寧に説明してくれるよ。
視力は両目で0.8以上だから大丈夫。
オラ勇気が湧いてきたぞ!
みなさん大型の仕事はどんな仕事に就いてますか?
ダンプ、または長距離運転手とかですか?
何であれ、ウテシだけはやめとけw
そうそう、やめとけやめとけ。
体壊すぞ〜
長距離運転手は自分就かないつもりです。
ダンプに乗ろうと思ってます。
朝早いぞ〜
求人広告見ればわかるでしょ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:02:15 ID:GAGDhxpv
ダンプかよwwwwww経験ないと無理だろ。まして取り立ての餓鬼に乗らすとこなどまずない。
普免とってすぐ4dダンプのバイトしてたけどなw
まぁカナーリ昔の話だけどww
('A`)自分考え直します。ヘタレと言われても仕方ないケド…。お金を無駄にする可能性もあるし。
(´;ω;`)ブワッ
大型の仕事は長距離とダンプだけじゃないでしょ・・・・
>>253 うお!!Σ(゚∀゚)
いやぁ、こんなに親切な人は2chでは久しぶりです。ありがとうございます
m(_ _)m
では早速そのスレの方へ
('A`)≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ スイー
今日で3日目。
エアブレーキはだいぶ慣れたが普段ミッチョン乗ってないから踏み切りでの半蔵発進が危ういorz
後、ミラーがワイドなせいか車体を寄せて(きっちり寄せる感覚もまだまだ・・・)
ミラーだけで車体をまっすぐにするの難しいね。正面もしっかり見ないと。
では、教習所逝ってきますです。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:04:33 ID:57HYBcGW
レジャのドアミラーの方が100マン倍難しいけどな。
トラックミラは荷台と縁石を等間隔にすればよいだけだから楽ティンw
>>255 迷わず踏み切りでも坂道発進のようなサイドブレーキを
使った発進をすればいいのでは?
私の行っていた教習所の踏み切りは「かまぼこ型」で上り坂状態。
最悪パターンは
半クラ操作ミスで車が前に動いて踏切内でエンスト → 危険行為で検定中止
になってしまうぞ。
>>256 >トラックミラは荷台と縁石を等間隔にすればよいだけだから楽ティンw
合わせてるつもりなんだがあのワイドミラー越しの見え方に慣れないんだorz
>>257 俺の通ってる教習所もかまぼこ型。
そう思って教官に「サイド引いておk?」って聞いたら、「迷わず使え」とw
下がったりエンストするのが一番ダメなんだってね。
なので今日は迷わずサイド引いて発進しますた。
今日は俺のコース暗記ミスで左折からクランク進入してしまいますた。
教官にも「チャレンジャーだねw」と。
明日もがんばりますです。
大型取っても仕事ないよ。未経験じゃwwwwwwwww
まぁ最初は誰でも未経験だから気楽にあちこちの会社あたればええねん。
今人手不足気味だし、熱意が伝わればどっかとってくれるだろ。
無理でしょ。簡単に雇ってくれる会社はまず事故したら飼い殺しされるだろうね。
運送会社は事故を起こされると、多額の請求がくるし、
下手すりゃ会社が倒産しちまう。なので、人選は慎重だ。
まずはクロネコや佐山辺りで3年ほど4t辺りに乗って修行するべきだな。
経歴が重要だな。運転下手な奴は仕事無さそうだ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:16:44 ID:9x+ZLMWh
荒らすわけではないが…
経験も確かに大事だけど、事故する椰子は何年乗ってても事故するよ。
毎年事故してるのもいるぐらいだから。
×事故する
〇事故起こす
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:44:18 ID:SHqQmwhQ
よろしくお願い致します
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:26:15 ID:XsZY/oYi
任せとけ!
>>263 何を当たり前の事をいってるんだ。
しかし、経験と実績でしか人を評価できないんだから、
特殊な奴を除いて、素人みたいな博打要素を雇う会社なんて数少ない。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:40:14 ID:9x+ZLMWh
昨日、2回目で大型1種合格しました。
免許も更新されてて、ゴールド免許になってました。
もう今年は良いことないかも><
なんとか8回でみきわめも終わり
仮免もクリアーで今日から路上
2回目夜間乗ってきたけど小雨で視界が若干悪い
少し怖かったからスピード少々控えめにしたら
「危ない時は指示出すから標識通りのスピードでいこう」・・・・・・
「普段もそんなに運転慎重なの?」の質問に
私「自分の車なら完全にねじ伏せれるからこんなに慎重じゃないよ。未だ教習車は自分の手足のようには操れないですよ」
もう夜間は乗りませんwwwwww
>>270 進行具合がほぼいっしょでつ。
俺も今日で8回目。みきわめ終了してきますた。。
明日は修了検定でつ。
こっちは明日雨予報・・・不吉な予感がするorz
>>271 大型の修了検定は60点で合格です
縦列もバックもありません
坂道で車下がったくらいでは大きな影響はないです
クランクもS字も大型コースは楽勝でしょう
検定員にブレーキ踏まれなくて完走できれば合格です
本番直前ギックリ腰再発でも合格できましたwwwwwwwww
頑張ってください
>>272 おぉ わざわざ教えてくれてありがとう。
ゆっくり、慌てずに攻略してくるよ。
俺も一度ぎっくり腰やったことがあるのでその苦しみはよく分かるですwww
ぎっくり腰お大事にーw
6月から7月にかけて鴻巣で何度か受験して、そのたび落ちてました。
7月半ばからは仕事の都合で全然受けられず、やっと今日時間が出来て
試験場へ行ってきました。
鴻巣が7月から試験日予約制になったのは知ってたけど、直近で受けられるのが25日とは……
落ちたら次に受けられるのはまた三週間後なのですね……
素知らぬ顔して新しく手続きを仕直した方が早いような。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:36:04 ID:VlJA+PLq
諦めたらワラ
埼玉だと川越あたりにも合宿ありますね。どうなんでしょ? 合宿で申し込んで都内から通いもokかな?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:37:27 ID:bw6plNpp
辺鄙な場所だから通いは難しそうだな。東上線・埼京線沿線の人なら3日に一度は帰れるんじゃない?
うわ 鴻巣予約制になったんだ。
早めに取っといてよかった(^^)
漏れが受けたのは大宮時代・・・
俺は三年前にレインボーで取ったよ。レインボーwww
俺は一年前に取ったよ(ただし二種ですが・・・)
路上は楽しい
でも腰痛はなかなか治らない・・・・・(´・ω・`)
>>282 教習もいいけどちゃんと整形外科で治療なりリハビリなりしとけ。
今日4回目でやっと合格したよ。
試験官に終わってから4箇所ぐらいダメだしくらったけど最後に
まーいっかみたいなこと言われたから受かってるとは思ったけど
点数みたら90点だった。ギリギリじゃないじゃん。
>>284 点数良くてもへたくそな運転だったんだろ。
免許はやるがおめーはテキセーがない。
と、適正がなくて受からない負け犬が吠えていますよ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:48:17 ID:x7fMPnWh
適正ないヤツは受からないからねぇ〜www
>>284 運転に余裕がないだけだろ、実践で鍛えれば上手くなるさ。
適正がなくても減点超過しなければ合格。
そういうもんだよ試験場ってのは・・・。
でなきゃこんなに世の中事故は多くないってw
一種なんて簡単楽チンで取れる筈。俺は鴻巣で三回で取ったけど。
来年の6月には大型一種のレベルが無茶苦茶上がるから取得するなら今年度中に
先日教習所申込んできた
MTで免許取ったものの卒業後はATしか乗ってなかったので
大型大丈夫かな。またエンスト地獄にハマりそうで怖い。
クラッチとかギア操作は初心者以下だろうな('A`)
深視力は5回くらいやり直してなんとか通った
棒が奥から手前にくるときにボタン押したほうが分かりやすそうだね
手前から奥に向かうときはスルーしたほうが賢明っぽい。
>>292 卒業してから試験所でまた検査があると思うけど
行く時と帰る時両方やれと言われたよ
>>292 >手前から奥に向かうときはスルーしたほうが賢明っぽい。
試験場では、それは通用しないと思うが。
>>294 確かに
『押してくださいねー』って言われる
下手したら見えてないって思われるし
仮免貰って一日2Hペース。
今日で路上7回目だけど普段MT乗らない俺でも気づいたら
すんなり操作できるようになってた。
>>292 多分、クラッチ&ギア操作よりもエアブレーキに戸惑うかとw
普段AT糊の俺でもエンストは一度もないよ。
では、トラックドライブしてくる。
ノシ
大型トラックは割と強引に操作できるけど、
普通MTは強引じゃガリガリいうから、意外と難しい。
機会があったら、普通MTのってみそ。
299 :
Q男:2006/09/12(火) 20:34:27 ID:KK2VW2wq
今、ヤマトでパートで働いています。
2t 難しくはない。。。
300 :
Q男:2006/09/12(火) 20:50:49 ID:KK2VW2wq
超久しぶりに登場しましたが、
話題にしてた?俺のことで
いや、でんでん
Q男と612は来なくていいよ
数字じゃなく、ちゃんと名前で呼んであげなきゃ
白石君は来ないでね
304 :
原チャ男:2006/09/12(火) 22:41:23 ID:nvonSnQ7
府中で大一受けまつ。どこか、時間で練習させてくれるとこおしえてけれ
('A`) ちなみに免許取り直しで大特はなんとか自力でがんばったが、時間がなくなってきたからあせってますお。
となりの大和でやってるよ
306 :
原チャ男:2006/09/13(水) 04:28:03 ID:ZXkSzj15
あんな近くに…orz
さっそくいってみます。ありがとさんでした(^3^)/
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:31:50 ID:n7h6fb9K
幕張で大一うけるんですが。時間練習させてくr
('A`) スンマソン
深視力の攻略法を教えてください
>>308 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:50:22 ID:oPJB/leI
万遍なく見ちゃだめだ
動かない2本のほうにピントあわせろ。
そうすると、真ん中の1本はピントぼけるから。
そこであった瞬間ボタン押せばなんとかなる。
>>292 MTに乗ったのは普通車卒検以来だったが、トルクもあるし所内でエンストはしなかった。
路上教習で、やや勾配のある坂道をサイドブレーキ使って発進しようとしたら、
サイドブレーキが下がらなくてエンストしたぐらいだ(w
わかっていてもブレーキが最初のうちは悩むよ。
教習車の車種(というかメーカー)が全部違う教習所だったけど、
ある車はブレーキがよくきき、それと同じ感覚で踏むと止まらない車とか(w
深視力は左右の固定されている棒を見て、その濃さと動いている棒の
濃さで判断するといいかも。
>310
同じクルマでも起動直後だとガクッと急ブレーキになるよ
>>311 朝一発目の教習だとブレーキは非常に辛いwwwww
>>310 今通ってる教習所も大型2台あるけど
サイドブレーキがエアタイプとワイヤータイプ両方ある
修了検定の時自分の時はワイヤーの車
その前の回はエアブレーキの車
3人でブーイングしたよw
全員合格したけど(私以外は坂道で車下がった)
深視力 最後の手段は戻る秒数を数えて
秒数と3本の棒の濃さが同じになったらストップwww
それでもダメなら最後の切り札深視力メガネだね
今日始めて縦列、方向変換しますた。
普段バックするときはサイドミラーが殆どだけど、それを大型車でやろうとすると
ミラー越しの距離感がうまくつかめなくて難しかった・・・
同じく縦列もハンドルを切るタイミングが早すぎて進入角度が大きすぎると・・・
普通免許の縦列、方向変換はまったく余裕だったのにココに来てまた新たな課題が。。。
>>313 縦列はリアタイヤが手前のポールにきたらハンドル切りはじめて、
車の右リアエンドと奥角のポールと同じ位置になるまでにハンドルをまっすぐにして、車の前側が手前のポールにきたらハンドルを逆に一気に回すだけじゃなかった?
大型コースはかなり余裕があるから若干のタイミング遅れは何とかなるはず
私も二段階次の時間は縦列・方向転換ですが、腰痛悪化と仕事の都合で、
しばらく教習所はお休みしていました。3週間悩まされた腰痛もいくらか癒えてきたので、来週あたりから教習所通い再開しようかな・・・・・・・・
>>308 「目をピッタリつけてください」と言われても少し離してみる。
俺はこれでクリア。
すこし斜めからならよく見えるらしい。
_____________ ←この角端 A
| |
| ←前 トラック |
| |
_____________
C→ 。 。
。 。
。 。
。 。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。←この角端 B
AAがヘタクソでスマン。
縦列駐車の時、ミラーから見て車体の端「A」と縦列駐車のポールの角「B」が「車体を通して一直線」(重要)になるようにコントロールしながらバックする。
これで角度はOK。
次に左のミラーで「C」のポールが隠れた時にハンドルを「右」きって頭の部分を入れてやる。
教官に、こう教わった。実際やってみたら簡単に出来た。
>>313 本屋で大型免許攻略本とか買ってみたら?
意外と役に立っていますよ。
金かけるなんて論外。
>>314 >>316 あーなるほどね。イメージできたから今日最後の教習でやってみる。
教えてくれてサンクス。
>>317 最初は本も買おうかと思ったんだけどね、隣に教官乗せて練習してるんだから
そこまでしなくてもいいかなーと思ってたんだ。
縦列教えてくれた教官がとにかく イメージ&感覚派 の人でね・・・
コツってあるんですか?って聞いても。
「んー。感覚だね。」って感じで。。。
ではでは、最後の教習2H逝って来るです。ノシ
>>319 仕事でたまーに4トン乗るけれど・・・
感覚がやっぱり大事で、ミラーの違いや癖を会得しないとだめだわ。
縦列や車庫入れでミラー頼みの誘導すると、深視力が必要な理由が分かるね
なぜ教官は威圧的で挑発的なんだ答えろ
俺も一度「これだから大学生は理屈っぽくてめんどくせぇ」って云われたなぁw
「縦列はタイヤも真っ直ぐに直したほうがいいんですか?」と聞いただけなのにw
それまでたびたび小言を言われ続けてさすがに我慢できなくてクレーム入れたよ。
うちの教習所は教官を指名できるから
憎たらしいと思った教官は二度と指名しない(^^)
指名できる教官も20人くらいいるからよりどりみどりな感じ。
今日は1週間ぶりに教習所へ
路上は今日はお休み。場内でバック・縦列・S字・クランク
一段階の復習みたいなことをやらされても料金は二段階料金w
腑に落ちないwwwwww
夜間なのにスモールライトだけ。とても暗かった。
昨日縦列について少しカキコしましたが、ちょっと訂正。
316さんの図をお借りします
リアタイヤがCにきたら一気にハンドルを左に回して右後ろと
B点が一直線上になるように修正
そしてC点と左サイドミラーのステーの一番出たところ(うちの教習車は日野レンジャー)とC点が並んだら一気に右にハンドルを回すと
綺麗に並びました。C点の見切り場所が前バンパーだと左に寄せきれませんでした。
教習車やコースによっても状況は違ってくるかもしれませんが・・・・・・・・
>>325 指名制ウラヤマシスwww
自分の通ってる教習所は田舎なんで指名制度はまだ先になるのかもなー。。。
それと、けさ方向変換&縦列のコツを頭に置きながらやってみたらうまくできたとです。
教習始まる前に教官に「縦列と方向変換に若干の不安があるんですけどー」って伝えたら
考慮して集中的に練習させてくれた。
明日は卒検でつ。がんばるとです。
大型で規定時間をオーバーする人って多いのかな?
一応いくらオーバーしても追加料金のかからないコースで
申込んだけど。
安心パック込みでも、オーパーすれば質が悪くなる。
そして、嫌がらせを受けて追い出されるw
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:57:16 ID:a58cCWoY
センスのない奴は取るなよワラワラワラワラワラ
>>329 10時間以上オーバーしてた女の人いたけど
無事卒業したお
ハニートラップじゃね?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:24:53 ID:iIez4AbB
今まで知らなかったんだけど
大型免許の教習者って4トン車なんだね
4トンなんて普通免許でも運転できるのに
練習の意味あるのかな
なんで10トン車使わないの?
>>333 そんな事言ったら11人乗りのバスも見た目は普通車だが…
っと釣られてみる
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:12:30 ID:nDA0PSMw
そんな事言ったら普通免許も4tで教習せねば…
っと釣られてみる2
そんな事いったら限定解除もGOLDWINGできょうsy(ry
337 :
310:2006/09/16(土) 14:25:47 ID:6bptlPwC
>>337 パーキングブレーキの違いは
ワイヤーは微調整が効く
ホイールパークはON・OFFで微調整が効かないって事じゃないのかな
>>337 教習時間が増えたり
教習料金が上がることもあるんでしょうかね?
今は教習所で大型は20万円半ばで取れるけど
40万もかかるようになったり・・・
341 :
327:2006/09/16(土) 21:16:59 ID:YoTpJyW7
縦列&方向変換聞いた者でつ。
今日、無事卒検合格できますた。
右折時に若干小回りしすぎているとの指摘を受けましたが、大きな減点箇所も無く
終えることができますた。
あまいらありがとう。
>>337 >>338 ワイヤーじゃないサイドブレーキはホイールパークって言うのですか
ひとつ勉強させてもらいました。
私はホイールパークのほうが楽だね 軽いし
坂道発進は一度も失敗しませんでした
>>338 なるほど、乗って感覚を知らないと理解できなさそうだ。
>>339 大型は車両も大きくなるから、都市部だと大型教習をやめるところが多いかもね。
中型は今の大型と同じだし、あとは教習の時間次第じゃないの>料金
>>341 右折の小回りも路上だと気をつけないといけないが、とりあえず、おめ。
>>339 私の通う教習所でも現在新大型免許用のS字コース作っています
11トンの教習車も買ったそうです
今でも決して広くない場内コースに11トン教習車が走ったら
普通免許の生徒はさぞ怖い思いでしょうwwwww
>>333 大型の教習車は4トン車じゃないよ、ちゃんと大板の大型車
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:17:23 ID:xVUmM8ir
所謂 増トン車だな
>>339 新大型は間違いなく教習時間が長くなるそうです。
今は22時間で取れますが
30時間程度になるかもしれませんね。
そうすると教習料金も大幅に高くなります。
しかも11t車を使うので1時限あたりの料金も今は7000円が相場ですが
9000円くらいになると予想されます。
大型取得に30万〜40万かかるようになるのはほぼ確実かと。
さらに路上検定も導入されるので難易度もアップしますね。
今の大型がそっくりそのまま中型に移行する感じですかね。
大型仮免の難易度に違いが無いならば、
普通に二種とったほうが早いな。
今の普通免許(改正後の中型8t限定)から新大型とる場合は2時間短くなるけどね
350 :
292:2006/09/17(日) 17:46:47 ID:eUIoeLg1
今日初めての大型教習してきました。
やっぱり普通車の免許取った後ATしか乗ってなかったから
クラッチ操作めちゃくちゃ・・・orz
2時間の教習で5回エンスト。縁石乗り上げ6回w
教官も苦笑いしてました (ノ∀`)
クラッチの感覚はいまだ戻らず、明日からも苦労しそう。
こんなんで本当に8時間の教習で路上に出れるのだろうか(ガクブル
エアブレーキは案外すぐに慣れそうでした。
それにしても大型って初日からいきなり
S字とかクランクを何度も走らせるんだね
これにはビックリだ〜。
普通免許を取ってから何年ぐらい経ってるの?
免許取得後、2年そこそこで大型教習に通ったら、
MTの感覚についてはエンストはしなかったけど、繋ぎ方は良くなかった(w
縁石乗り上げは車両感覚に慣れてくればなくなると思うよ。
>>351 2年ちょいですね。
今日の教習の後半はほとんどエンストや縁石に乗り上げはなくなりました。
ただクラッチの操作はどうもイマイチ・・・
ガクガクしちゃうし繋ぎ方もぜんぜんダメぽ。
これは慣れるしかないかな
路上に出る前にレンタカーで2tトラックでも借りて
MTの練習しようかなと考え中。
教官が横にいるとどうも緊張しちゃってダメだから
一人でじっくりMTの練習したい('A`)
周りの生徒とか見てるとどうも普段4tトラック乗ってる人とか
少なくともMT車に乗ってる人のほうが多そう
ATしか乗ってないのにいきなり大型っていうのも珍しいのかなw
教官もMT操作が普通にできるのを大前提に教えてる感じだし
こちとらATしか乗ったことないペーパードライバーだから
MTの操作もままならないんだよヽ(`Д´)ノ ウワアアアン
免許は誰でも取ることはできる。
でも取得後の運転はセンスです。
>>352 マニュアル慣れするなら
2tトラックよりロードスターのマニュアルか軽トラを借りて練習したほうがいい いきなりトラックだと事故る可能性もあるし、ディーゼル車よりはガソリン車(特に軽)のほうがクラッチミートはシビアだから。
S字は縁石をダッシュボードの真ん中に沿わせれば脱輪しない
大型コースはS字・クランクとも相当余裕があるから慣れれば簡単だよ
>>354 >>S字は縁石をダッシュボードの〜
ミラー見なくてもそれだけで脱輪しないの?
356 :
292:2006/09/18(月) 11:13:14 ID:lREHMAJe
>>354 レンタカーってなかなかMT車ないんだよ〜。
近所のレンタカーでは乗用車のMTは皆無なので
しょうがないからトラックを借りようってことなんです。
ちょうどMTのタウンエースのトラックをレンタルしてたので
それを借りようと思ってるんですが・・
ガソリン車だし大きさも乗用車と変わらないのでいいかなと思って。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:17:46 ID:ClCdcc1G
質問でつが、トラックの場合はアクセルは踏まずに半クラ発進して
動き出したらクラッチを完全に繋いじゃってから
アクセルを踏み込めばいいと聞いたのですが本当ですか?
>>355 当然ミラーで確認します
>>356 もしお金に余裕があればタウンエースの次は、レンタルのニッケンとかで2トンの小型ダンプ借りる手もある。ブレーキと車体の違い以外は大型教習車とほとんど同じ
>>357 それでも動くけど誰もやらないよ普通は
>>357 クラッチを徐々に繋ぐのと
半蔵とは意味が違う
>>357 ディーゼルはトルクがあるので、吹かさなくても(回転上げなくても)
エンストしにくいのでってことじゃないかな?
>>357 そういうのはあわせクラッチってきいたことがある。
あれはディーゼルだからそれで発進できる。
362 :
351:2006/09/18(月) 15:33:36 ID:MF//u5Ab
>>352 MTも慣れるから大丈夫だよ。普通AT限定の人も取れるんだぞ。
教習所なんだから、教官にアドバイスをもらえばいいじゃないか。
がくっと繋がるのなら、そこからもう少しゆっくり上げていけばいい。
こちらも時々レンタカーに乗る程度でATしか運転しなかったんだ。
トラックだって、運転したことがありません。
だから、仮免許とって路上に出ると最初は怖かったよ(w
MTで悩んでるようだが心配スンナ。
普通免許でいくらATしか乗ってないといっても体が覚えてる。
うまく出来ないのは感覚が鈍ってるだけだ。
教習所は免許を買うところだから大丈夫。
>>363 >教習所は免許を買うところだから大丈夫。
そのわりにはうちの教習所は教官の態度でかいなーw
ちなみに今まで4人の教官に教わったが
・厳しいけど中身のある教え方の教官
・ただ威圧的なだけで中身のない教官
・優しいけど教え方もテキトーな教官
・鼻で笑ってバカにするインテリ風の若い教官
全部バラバラですねww
>>364 そんなときはエアブレーキをガツンと(ry
俺も「いちいちめんどくせー奴だな」って教官に言われたわw
でも、いろんなタイプの教官がいるからこそそれぞれ違ったポイント教えてくれたりするんだよねw
教官氏ね
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:17:14 ID:Wt2ce++T
だいたいね教官なんてのは生意気なんだよ
生徒はお客様なんだから指示もすべて敬語で話すべき。
どんなに厳しくても口うるさくてもいい、敬語を使えば文句ないのだ。
「○番を右に曲がってください〜」
「クラッチ踏んでください〜」
「セカンドに入れてください〜」
「ハンドルめいっぱいきってください〜」
「ブレーキ強すぎますよ〜」
「後輪気をつけてください〜」
などなどすべて敬語を使っていただきたい。
教官は生徒の払った学費で食ってるんだから
上から見下ろす態度や威張ったりタメ口なんてのはとんでもない話。
義務教育の学校の教師とは違うのだ、税金で給料が払われるわけではない。
すべて”生徒の学費”から教官の給料が払われている
教官どもの給料を捻出するために20万以上もの
ボッタクリともいえる高い学費払ってるんだろうが!
たかだか50分で7000円も取ってるんだぞ?
教官どもはそこをわきまえるべきである。
>>367 まったくだ(`・ω・´)
激しく同意でつ。
369 :
292:2006/09/18(月) 23:56:44 ID:GOEVDPqc
>>362 >こちらも時々レンタカーに乗る程度でATしか運転しなかったんだ。
おお〜、漏れとまったく同じですね(*´д`)
漏れも車持ってなくて週末とかだけATのレンタカー借りて運転してました
そんな状態での大型取得ですからそれはそれは大変ですw
クラッチやギア操作は2年間のブランクがある分
初心者よりも下手糞ですから教官もあきれますよねw
今日は教官があまりにもMT操作が下手糞なのに見かねたのか
ギアとクラッチに関して徹底指導してもらいました(^_^;)
なんとかまともに走れるレベルに上達した感じ。
>>367 確かにムカつく教官いますねぇ。
何様だって感じの教官。その場でケンカしたくなるけど
グッとこらえてます。心の中じゃハラワタは煮えくり返ってますが(^_^;)
どうせ毎回同じ教官ってわけじゃないし、
卒業までにせいぜい数回しか会わないのだろうし。
あとケンカするのはいいけどその教官が
検定担当の教官だったら困るしwww
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:59:00 ID:K3BcvZDF
なら、漏れみたく試験場で取りゃいいじゃん。
警察官相手なら、腹も立たんよ。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:34:27 ID:ww3ddizZ
金を払えばお客さま。ってのは教習生の勝手な思い込みw あちらさんはセンスの良い教習生ならマンセー!馬鹿とセンス無いヤシは来んな!って思ってるからw
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:37:30 ID:ww3ddizZ
仲間の教官が言っていたから間違いない。センスの無い馬鹿が大杉だ!と。センス良いヤシは勝手に上手くなるんだと。
>>371 そんなのは通用せんよ。
うちの教習所のホームページには
来年の6月に法律が改正されます、今のうちに大型免許取りませんか?
って大々的にキャンペーンまではってる。
そんな宣伝して大量に客を集めまくっておきながら
センスのない奴は来るななんて通用しない。
本音は金だけ払って途中で辞めてほしいと思ってるんだろうがなwwwww
それで入所金がっぽがっぽ儲ければそれでいいんだろう。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:59:50 ID:ZldZ8y08
>>372 生徒側から見ると逆に「教えるセンスのない」馬鹿教官の言い訳にしか聞こえませんな。
教えるなら丁寧に優しく教えればいいものを、高圧的な態度で脅かしてたら
生徒は萎縮してしまって上手くなるものもなりませんよ。世の中には褒められて育つタイプと
怒られないと育たないタイプといろいろいるわけですから誰に対しても同じような教え方ではダメなんです。
そういう一人一人の精神的な部分を見抜いて適切に指導できる
「センス」を持った教官が少なすぎです(><)
教官の教育もしっかりしてほしいですね。センスのない教官には辞めていただかないと。
376 :
292:2006/09/19(火) 12:46:06 ID:YnH2iXEQ
>>354 やたー。マツダレンタカーでMTのファミリア予約取れた。
ライトエーストラックにしようと思ったけど
どうせなら乗用車のほうがいいので良かった。
ちなみにファミリアは漏れの通ってた教習所の教習車と同じ車 (ノ∀`)
1日みっちりとMTの練習してくる(`・ω・´)
MTを一人で乗るの生まれて初めてだ。緊張する。一応若葉マーク貼っとこうかな。
MT操作をバカにした教官を見返すぞw
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:46:30 ID:xJpwBKTM
いちいちヨシヨシイイコイイコしないと上達しないようなヤツは車に乗らなくていいよ
378 :
351:2006/09/19(火) 14:23:27 ID:gpoA/iU3
>>369 ギア操作は力を抜いてバスのようにゆっくり操作していたのですが、
クラッチを繋ぐのが最初だけは急に繋ぎすぎたぐらい。
レンタカー借りてまで練習するようなことか?(w
>>370 同意。
試験場の予約が取りにくかったのと試験場なら練習してから受けるつもりだったから、
練習費用もかかるし、それなら路上の練習もある指定校で免許をとることにした。
>>375 教え方がうまい人は口が悪くても愛情たっぷりなのがわかりますよ。
何が悪いのか見きわめて、的確な指導ができる人が「センス」ある人でしょ。
ヨシヨシイイコイイコしてほしいの!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
>>379 ( ´∀`)つ 「よしよし、いい子いい子 」
本日、大型免許を取得する事が出来ました。
仮免の時に「合図と進路変更が同時に行われていた」と言われ90点だったので
今回は意識して速度を抑え満点目指して試験に臨んだのです。
そしたら「指示速度は問題無し。しかし全体的に速度が遅い」ということで70点でした。
試験中、試験官が書き込みしているのは見えていたので満点では無いのは分かっていましたが
まさか合格ギリギリとは思っていなかったので、受かりはしたけどかなり凹んだッス。
>>376 とりあえず若葉は貼ったほうがいいなw
大型トラックの感覚でクラッチ操作すると
エンストしまくりになる可能性もあるし
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:58:22 ID:eVU0RcvJ
乗用車のクラッチに慣れてしまえば大型のクラッチなんて楽勝ですよね。
乗用車と違ってある程度乱暴に操作してもエンストしないし。
最近教習所に行く時間もないので
明日から3日間一時間だけ夜乗ります
夜は暗くてイヤですけどしょうがないかな・・・・・(´・ω・`)
明日から自主経路講習だけど夜も自主経路講習はあるの?教習コースは自宅近辺だから全て道は知ってるけど
>>384 俺が通った教習所では項目上『自主経路走行』だったけど、
実際は教官に「次の信号は右ね〜」といった具合に常に指示されて走ったよ。
俺は教官に実験されたw
「いつも教習所近辺じゃ飽きるだろ?遠乗りしよう。実験してみたいコースもあるし」
「実験って何するんですか?」
「50分で帰って来れるかどうか…」
大型の路上は通れる道も決まってるから教官も時間の把握が難しいっていってたな。
俺も何度か時間内に帰ってくることが出来なかった(といってもせいぜい5分程度の遅刻)。
それと、2H続けて教習入ってると2H使って遠出するときもあるらしいね。
MT操作もままならない俺の運転で遠出なんて
教官は生きた心地しないだろうな(-_-)
バス教習で一度した事ある
休憩時間も取ってくれて座席でコーヒーご馳走になった
さすがに禁煙でしたが
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:30:28 ID:IPJxfthi
自主経路講習は、早めに終了して、卒験の練習したのが懐かしい
今日は自主経路講習
スタート前に早口で「停車していいとこ、悪いとこの説明」
地図を数秒見せて「ここで停車して」「次のコースはそのあと指示します」 まぁ所謂「評判の悪い部類」の教官でございます。
教官は意地悪したつもりだろうが、教習コースは我が家の近辺、全て道路は把握しておりますwwwww
ただ、ウインカー出すのが早すぎとか、指摘されていることは間違えはないし、大学生連中が言っていた評判とは少し違う感じ「そんな悪い人じゃないじゃん」
若干早く到着したので縦列の練習をしようということになり縦列コースへ・・・・
相当タイミングが遅くても楽々縦列駐車は可能ということを教えてもらったのは本日の収穫
自主経路で我が家の前の路側帯に停止する日も近いうちにありそうだwwwww
>>392 実際に路側帯の停止の練習はある。
路側帯なし =道路の左端に停止。
路側帯あり&幅は狭い =路側帯に沿って停止。
路側帯あり&幅は広い =路側帯に入って左側0.75m以上余地を空けて停止。
路側帯あり&左に歩道あり=歩道に沿って停止。
駐停車禁止路側帯、歩行者用路側帯 に注意。→ 車は路側帯に入ってはいけない。
もし免許更新したときにもらった「交通の教則」があれば、読み直したほうがいい。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:19:07 ID:L3d0ARM9
改正、今日から施行で良くね?
何を唐突に
>381
合格おめでとう。
点数は脱輪や一時停止違反のような検定中止以外は主観が大きいから気にするな。
たぶんその教官はメリハリを重視する人だったんだと思うよ。
重要なのは点数じゃなくて無事故無違反、生きて家に帰ってこられるかだ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:24:43 ID:/xTcq+cX
群馬で一発うけるんだけど他県にくらべて厳しさはどう?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:14:22 ID:IyLm8Wwp
ふつう
今日3時限目やってきたんだけど、緩やかな左カーブはいいんだけど、直角に曲がる左カーブがいつも
ふくらみ気味になる。コツとかってある?
>>399左折する前に十分に減速していれば曲がりやすいと思うョ!
巻き込み防止の為の、目視での確認も忘れずに。
あと何だっけ?(・ε・ )
交差する道路の縁石が自分の座ってる位置に来たら
ハンドルをいっぱいに切ると上手く曲がれると教わった
サンクス!今度のとき早速やってみる。最初乗ったときと2回目のときにハンドルきるの早いっていわれたから
遅めにきったら今度は膨らむというどつぼにはまった。
>>402 最初のうちはゆっくり曲がるのがいいと思う。曲がる前に十分減速しておくのが大事。
私は早く切りすぎていたけど、交差する道路の縁石が自分の腰を
過ぎた辺りからハンドルを切ると教わりました。
みんなの情報をまとめるとゆっくりと進入して腰の辺りに縁石来たときがポイントですね。今通っている自車校が
試験がゆるいのと料金が格段に安いから通ってるんだけど、そんな事1度もいわれてないorz
ポイントはタイヤの位置に慣れることとしか言われなかった。
おかげで参考になりました。今度行ったとき試して見ます。普段4トンワイドに仕事で乗ってるんだけど膨らみすぎとか
曲がるときそんな気にしてなかったってのも考え物だなorz
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:17:25 ID:FfD90+De
つか、ハンドルをノロノロ廻すから膨らむんだろ。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:24:32 ID:SHXz1WFm
大きく小回り!
うちの教官、右左折はクロスハンドルでいっきに回せって
しつこく教えたよ
送りハンドルは絶対にダメだって
送りハンドルのほうが細かく調節しやすいんだけどな('A`)
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:34:37 ID:bUlUC7xD
>>407 自分のやりやすいやり方でいいんだよ。
送りハンドルが絶対にいけないわけじゃないし。
まあ急角度の左折のときだけは
クロスハンドルのほうがいっきに曲がれるからいいと思うけど・・。
それ以外は基本的に送りハンドルだな俺は。
送りハンドルって検定で減点項目にはなってなかったはず。
でも送りハンドルすると教官すぐ怒るよ(-_-)
別にいいじゃんね、ちゃんとコース通り走れさえすれば文句あるまい ( ´∀`)
乗用車乗ってるときなんか送りハンドルしかやらねーw
峠走るの大好きだけど山道でクロスハンドルなんかやってられるか。
ハンドルの手の位置はいつも4時40分〜5時35分の位置だ。
左折のときは片手でクルクルだw
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:52:32 ID:iNmZYcxo
教官ってのはバカの一つ覚えでクロスハンドルしか教えないからな。
本当は臨機応変な使い分けが必要なんだけどね〜。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:01:55 ID:cfR/3dfP
送りハンドルはいいけど
内掛けハンドルはダメだぞ!
>>408 へー、
送りハンドルって減点にはならないんですか。
じゃあ教官に注意されても無視してやろうっとw
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:51:07 ID:8p/J1dZS
>>409 運転中にハンドルの下側だけを持つのは運転姿勢不良で減点対象。
そんなハンドル捌きだと普通車の免許さえ不合格になるんだけど....
まぁ教習所は免許売ってる所だから何とでもなるのかなぁ。
試験場での検定だとまず100%不合格になる。
送りハンドルがクセになってる人はこの際直した方が良いと思うよ。
いざって時のハンドル捌きにかなり差が出るので。
送りハンドルって運動神経無い女の子に多いね
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 06:19:44 ID:MCYvicbu
405
ハンドル素早くきってたら早いって言われたんですよ。脱輪はしてないけど縁石に被ってるとか言われて。
ハンドルは大きくゆっくりときる。
バスだと逆に戻したりして調節したりもするよ。
左ミラーで左後輪の位置を確認しながらね。
とにかく曲がる手前で減速する事。
送りハンドルを否定してるヤツは
都内しか走ったことないヤツかな
送りハンドルのほうがいざというときには
クロスハンドルよりもはるかに優れていることを知らないのか?
俺もクロスハンドルは否定しないが
左折とクランク限定だな。
山道のカーブなどでは絶対に使わないほうがいい。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:57:35 ID:H+qEU8TR
日本の教習所ではクロスハンドルを教えるけど
ヨーロッパの教習所では送りハンドルがデフォなのは有名な話。
ちなみに送りハンドルってのは運転の下手な女の子がやっているように
ただズルズルと送ってたらダメなんだ
送りハンドルにもテクニックがあって上手い送りハンドルだと
クロスハンドルより早く精度もよいハンドルさばきができる
大きく曲がるときは片方の手でハンドルの下方から一気に上に送り
もう片方の手で一気に引き降ろす。数センチずつズルズルと送っていたら間に合わなくなる。
あと峠などでコーナーの先がまた急なコーナーになっていた場合や
コーナーの先にいきなり障害物があった場合などの急な対処では
クロスハンドルだと間に合わない場合がある。
送りハンドルの長所は線形に応じていくらでも切り足して細かい調節ができること
想像してたよりも急なカーブだった場合でも切り足すことでスムーズに抜けられる。
とこれは普通車の話なのでハンドルの大きなトラックでは同じようには行きませんよ・・('A`)
どうしてもハンドルが大きいため送りハンドルだと操作が遅れがちになります。
急角度を曲がるときはクロスハンドルにしたほうが無難でしょう。
ところで先日都バスの運転手のハンドルさばきを見てたら
左折のときは左手にシフトを持って、右手だけで器用にハンドルをクルクル回してた。
ちょっとカッコ良かった(*´д`)
送りハンドル派VSクロスハンドル派の議論は
絶対に結論は出ないので他でやってください。
教習所ではとりあえず規則通りクロスハンドルでやりましょう。
卒業してしまえば好きなやり方でOKなんだから少しの辛抱です!
自分も教習所出たら普段の運転は送りハンドルになってるけど
クロスハンドルもいざというときのためにマスターしておいて損はないです。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:00:56 ID:+njIRTZS
大型車のハンドルは「足しハンドル」が基本なのでは?
最初ゆっくり少し切って、曲がれなければ足すってこと。
大型は右手一本切り左手添えが基本
何か送りハンドル、クロスだバカヤロー
>>422 なんで大型免許挑戦スレで普通車のハンドル切り論議やってんの?
試験でも右手一本切り、左手添えで問題ないよ?
>>423 そうなの?
教官はクロスハンドルしないと怒るのだが・・
教習所に通ってる奴はスレ違いかと思ってるのは俺だけか?
教習車の調子が悪い
水温計が上昇してるわスプリングから異音がでるわ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしかも2台ある中の新しいほうだから困ったものだ・・・
入院なんてなって教習車1台だけになったら予約取るのに大変になる(´・ω・`)夜間しかいけない俺は特に・・・・・
>>428 俺の通った教習所の1号車はスピードメーターが時々、上がらなかった。
しかも卒検はその車。
指定速度の時、しょうがないからセンターに付いてた「教官用のスピードメーター」を見て指定速度を出したよw
あ〜そういや、卒検の坂道発進の時、ワケの分からないブザーも鳴って焦ったなぁ。
しかも「サイドブレーキ」を降ろそうとしてる瞬間。
「なに!なに!何の警報?」
「そのまま続行していいから」
坂を下ってる時、メーターを見たら「水温低下」ランプが付いてたw
クロスハンドルってどういう操作のことを言うんですか?
>>430 手がクロスになるハンドル操作。
昔、その状態でエアバックが膨らんでオデコに「ロレックスの時計」のアザが出来たベンツ乗りがいたと言う話もあるなw
大型特殊についているパワーハンドルというのをつけると操作が楽になるな。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:19:52 ID:UUE5mloj
すいません、ワタシは2004年8月に免許をとったんですが、
大型一種とるには最低2年、特に大きいモノは3年運転経験年数が
必要ってことですけど、免許をとるだけであれば2年たっていればいいわけですよね?。
法改正までに大型が欲しいな、と思って調べたら特に大きいモノは3年とあって、
教習所やらで受けるにしても3年たってないといけないのかなと…。セーフか
アウトなのかどなたかマジレスください。
>>433 限定付でよければ2年で取得可能。3年で自動解除。
教習所ならば、3年以上からしか受け付けてくれないところもあるらしいから、
問い合わせた方が良い。一発なら問題なし。
>>433 私は2004年7月に普通免許取得、今月大型一種を取得しました。
免許を取得するだけなら、2年で可です。
ただ、教習所で入所したときに運転記録証明書を持ってきてくれと言われました。
たまたま7月下旬に試験場で興味本位で請求していたので、
翌日に持って行くことで解決しましたが、手続き時に持参する方がいいと思います。
試験場で技能試験を受けるなら、問題ないそうです。(試験場で聞きました)
運転記録証明書まで必要なところがあるのか・・・
自分は口頭で聞かれただけだったな〜覚えてる範囲でって。
おれは「ウソ偽りがありません」って奴にサインさせられた
俺も2年弱で取ったよ
試験管にまだ乗っちゃ駄目だからねと散々言われたよ
運転記録証明とかはいらなかったぞ
教官に大型運転する資格ないって言われた。
何様のつもり?
資格ないから教習所に通ってるんですが(-_-)
すまんが質問させてくれ。
18歳で普通免許取得(4月)
↓
20歳で一回目の更新(誕生月は8月)
↓
23歳(誕生日が過ぎたので現在24歳)で今回の更新にあわせて大型一種取得
で、今日その大型の追加申請してきたんだが免許証がゴールドになってた。
これって、新たに免許取得したら初心者期間も含めて5年と数えるの?
自分ではゴールドになるのは3年後の更新時だと思ってたんだが免許センター側の間違い?
>>440 18歳の時に普通免許を取得して、3回目の誕生日の1ヶ月先が最初の期限でしょ。
20歳で更新のところは、21歳になる年に更新でよい?
過去5年間の用件を満たしていると思うよ。
442 :
441:2006/09/25(月) 20:37:54 ID:elqk1j72
今の制度だと誕生日の1ヶ月先までだけど、当時は誕生日までかな。
今回の更新と同時に併記したってことで良い?
免許取得時から無事故無違反なら5年以上無事故・無違反の条件をクリアして、
優良運転者で正しいんじゃない。
443 :
440:2006/09/25(月) 21:22:40 ID:aFDNQ6Zl
>>441 >20歳で更新のところは、21歳になる年に更新でよい?
21歳でいいです。
>今回の更新と同時に併記したってことで良い?
そうです。
初回更新までの2年(免許証の帯が緑)の間は”過去5年”に含まれないものだと思ってますた。
教えてくれてどうもです。
二段階も後半戦
危険予知の項目 何するのかと思ったら
ドライブ中教官が「この横断歩道で2人死んだ」「この交差点で軽自動車の運転手が死んだ」:::::::
さすが最終講義の時間
教官もお疲れの模様あくび連発で眠そうだったなwwwww
10分も早く到着して場内周回で時間つぶし 完全にやっつけ仕事ですよお互いにwwwwwwwww
二段階も残り4時間そろそろ卒検の日決めないといけないな
>>439 つ 思いっきり急ブレーキ攻撃
大型はすごいブレーキ効くから教官吹っ飛ぶお(^^)
横で寝てやがったから、急ブレーキで起こしてあげたことがある
うちの教習所
教習中に大アクビする教官多すぎ
まったく失礼じゃないか
>>447 あくびするほど教官が安心しているということでいいじゃないか
下手なやつならあくびする余裕もないはずだww
>>448 そう考えればいいのかもしれないけど
あくびするなら声に出さないで欲しいんだよね
「ふあああああああ〜」とあからさまに大きな声であくびされると
嫌がらせかと思っちゃう。
礼儀として口を手でふさいで声は出さずにあくびしる!
優先車両進行妨害で検定中止になりますた (ノ∀`)
大型の場合、長さがあるから
乗用車と同じ感覚で曲がったらダメだと。
優先道路の車が遠くに見えてもその車が通過するまで
曲がっちゃいけないんだと。( ゚д゚)、ペッ
当たり前だろ
当たり前でも習ってないことは分からん(^^)
しょせん検定まで8時間しか乗ってないんだから
出くわす場面や覚えたことなんか限られてるし。
まあトラックにも数時間くらい学科を設けるべきだと個人的には思う。
ヒント 来年6月
>>450 >>452 教習所の修了検定?
そんなんだと路上で危ないぞ。大きさを考えて運転しないとな。
左折時に隣の車線に大型車がいたら、オーバーハング部分であたるぞ。
>>450 俺はむしろ、普通車免許を取りに来てる連中の動きが予測つかないので、
なるべく近寄らないよう関わらないようにしてた
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:43:08 ID:3GfUDwwE
何時に行けば申し込み間に合いますか?
なんで左折で当たるんだよ(w
何のために保安基準があると思ってんの?
当たるとしたら相手が寄せすぎだろ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:17:24 ID:jJhODeDb
>>457 大型車の免許取るならもうちょっと大型車の特性ってのを勉強しようね。
車によってはリアのオーバーハングかなりでかいから細い路だと簡単に対向車線にはみ出る。
交差点の右左折や車線変更の時も気をつける必要がある。
そもそもね、相手が寄せすぎだからって当っても仕方が無い、って事では無いぞ。
それをちゃんと把握して回避する義務はお前さんにある。
オーバーハングで当たったら運転手の責任なの?
隣の車線の車の前方不注意じゃないの?
追突と同じでしょ?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:40:50 ID:Sf1YATNJ
同じ車線内でのオーバーハングならともかく
ケツが車線をはみ出したら追突と同じにはならないだろうね。
オーバーハングの過失割合って調べたけどまったく見つからない
どの程度になるんだろうね。
隣の車線の車の前方不注意も過失になるのかな。
やっぱ大型には学科も必要だと最近つくづく思う。
オーバーハングの特性とか、トラック特有の特性をちゃんと教える必要があるね。
教習だけでは身につかないこともいっぱいある。
左に寄り過ぎて右にハンドル切って前進して壁を壊したら・・・
>>460 過失割合は
オーバーハングしたケツが隣の車線の車の腹に当たった場合と
オーバーハングしたケツに隣の車線の車が後ろから追突したかによって変わると思う
あとオーバーハングについては
乗用車や二輪の学科でも教えるべき
オーバーハングを知らずにトラックの真横ギリギリを通るバカも多いから。
>460
459が正解な氣瓦斯。オーバーハングがあたる可能性を考えたら、当該車両より後方に居る車になる。
つまり充てられた車両の前方不注意。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:46:03 ID:IkheEoV/
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:50:06 ID:XcU6fF1U
それ、以前にどこかのSAでみたなあ。
乗りたくない乗り物だ罠。
学生の頃に佐川で荷降ろしのバイトしてた時にみたな。
そのときはオバケ4tって呼ばれてた。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:48:51 ID:Ck1aT+8G
うちんとこでは「ゲロゲロ」って呼んでたw
オーバーハングでぶつけそうだったら「相手が出るまで交差点に入らないで待ってろ」って教官に言われなかったか?
オーバーハング論争組は皆「一発屋」だろ?
>>469 学校組じゃね?
試験場組は今の所、場内だし
>>469 ぜんぜん言われたことない
うちの教習所まったく気の利かない教官ばかりで
あくびするわ寝るわで何も教えない役立たず
>>465 二枚目の写真の後部の黄色で丸いステッカーは速度抑制装置?4tなのに?
このタイプってだいたい積載量は3t未満だよね。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:14:08 ID:j3HQ4ARs
要するに、普通車のウテシは脳足らずの馬鹿ばかりだから気をつけんしゃい。ってことだ罠。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:15:57 ID:j3HQ4ARs
間違った。普通免許しか持ってない普通車のウテシ。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:17:57 ID:j3HQ4ARs
前車が左折するのに減速しないでそのまま右から追越しかけようとする馬鹿は論外。
>>461 2tロングだったけど、その状況に嵌っているのをみた。
ガードレールピッタリに駐車しちゃって、右に切って発進しようとしたら
オーバーハングがガードレールに接触。バックして幅寄せしようにも今度は前が当たりそうに。
最後は運転手が切れたらしくてバキバキバキってもの凄い音を立てながら
ガードレールに車体を擦りつけて脱出してたwww荷台もボコボコwwwwww
大型車にはケツの振出を確認する義務があるから
オーバーハングで当てたら大型車の運転手にも責任がある。
そうは言っても後ろから突っ込んでくるバカを防ぐ手立ては無いけどな
>476
さして難しい話じゃないな。
ガードレールに接触させずに駐車できたなら、駐車した時と同じ舵角でバックすればいい話。
>>479 軽自動車あたりに、すぐ後ろに駐車されたんじゃ?
路駐する香具師って自分の車が出れるスペースしか前方確保しないから。
だとしても2-30回切り返しすりゃ出れるべ
ふと思ったんだが
教習所の教官、法改正で3軸の10t車になった場合ちゃんと乗れるのか
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:12:44 ID:M1GtmuZw
教官の資格も取り直しか?
取り直しはしない。この時期から訓練してるところはあるよ。
S字もクランクも縁石に沿って両側にポール植えるらしいね。
>>486 S字も?
それこそオーバーハングで薙ぎ倒しじゃね?
>>487 新大型免許用に新しい幅の広い「S字」を作ってるだろうよ。
免許センターのコースで見た
>>481 正解。すぐ後ろではなかったけど、乗用車1台分開いた前後に他車が停まってしまっていた。
駐車した時にはいなかったんだろうね。
>>482 ガードレールと荷台の隙間が5cmも無いような止め方だったから、かなり厳しいと思う。
それでも少しずつ何回も切り返していけば何とかなったのかも知れないけど、
その前に運転手がプッツンしたと思われる
>487
そういうこと。新大型は絶対受からないだろうともっぱらの評判
絶対受からないわけないだろ
それくらい難しいという例えだ
卒検は路上じゃなく場内でやることをはじめて知ったwwwww
2段階も残り3時間・・・・・
路上試験があったら、試験場が混雑しないってw
2段階は路上練習の時間だから、路上運転についてのコメントを積極的に聞くといいよ。
試験場で新大型用のクランク見たけど
ケツ振ったら確実にポール接触しそうな狭さ
こんなとこ曲がれるのかよって思った。
ちゃんと曲がりきれるように、計算して作るからな。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:26:01 ID:CcE2NF03
ラインは一本しかない。ってか?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:52:56 ID:rpVDCxP6
ハードコンタクトだと、深視力検査むずかしくね?
まばたきするとレンズがズレるし、かといってずっと目を開けてるとレンズが下がりすぎるし。
どうすりゃいいんだ…
確かに難易度は現状から100倍アップだな。間際になったら試験場も教習所も大混雑だな
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:16:42 ID:6ff4p2/B
今日無事終了検定合格。火曜日から路上だ。このまますべて一発で終わってください。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:04:58 ID:dfoK7Q0m
大型2種二回で受かったから〜\(~o~)/自慢
嬉しいのはわかるがスレ違いだハゲ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:11:46 ID:ZTECMkEo
>>501自慢か?ハゲ!
( `Д´)ヤンノカ、コラ
>>501 公認の卒業検定2回だったら笑えるんだけどな
スレチで悪いんだけど、来年からの中型って深視力あるのかな?
>>506 ありがとう
普通免許の人はこれまで通りで良いんだね。
> 中型免許(以下「8トン限定中型免許」といいます。)を受けているものとみなすことと
ってなんか微妙だなぁ
拡大する方向の限定ってどんなのなんだろう?
中型に印が付いて限定になるんだろうか。
拡大も何も、今はそれが「普通免許」の範囲だから変わらないでしょ(^^;
現時点で普通免許を持っている人は、法改正以降に免許更新をすると
中型免許を取得していることになるんですよね?
ということは、免許更新の時には、現在普通免許を所持してる人間は、
必ず深視力受けるってことになるの??
ごめん、自己解決。
中型限定って意味が、グラフを見て理解できた。
Q&Aに書いてあるぞ>8トン限定中型免許の適性検査
そろそろスレ違いだから
>>506を読んで調べてくれ。
遊園地にあるパンダ(100円入れると動くマシーン)で
公道走るには、小特免許は必要ですか?
車線変更や右左折の合図は手信号なの?
自転車と同じ軽車両。道交法上は合図は必要です。
ワロタ
狭路から左折で出るとき、センターラインをはみ出しそうになるのですが、
やはり大回りを取られますかね? 左後が脱輪するよりはいいと思うのですが
>>515の場合に右前輪がセンターライン越えたとき、何点の減点になるの?
右側通行になって試験中止、なんてことないですよね?
手元の採点基準表では、左大回りは5点減点です。
確かにセンターラインのはみ出しは試験中止ですが、交差点は別かと。
検定員も2つしか目玉ついてないから内側の接輪を補正しながら曲がれば
そっちの確認が手一杯で右前までジックリ見ないんじゃね?
あとローカルルールで少しなら減点しない交差点はあったよ
そうだね、左大回りの基準は隅角から1m以上離れたことだから
>518
試験官だって同じコースを何百回と通ってるはずで、後ろを見ながらでも前が出すぎたかどうかくらい朝飯前で分かると思われ・・・
自分で質問しといてなんだが、考えてみたら、センターラインを踏み越えたら無条件に危険行為、
なんてあるはずないよな。一般道では10tトラックなんて車線踏み越えなきゃ曲がれないし、
試験場内を走ってるときだって、障害物を避けるときは車線を踏み越えるわけだし。
変な疑問を書いてすまなんだ。
試験場は踏み越えないように設計されてるし
逆行大で終了
>>522 残念!障害物ではどんな車種でも中央線ははみ出してしまうんだな。
ただはみ出し加減で「逆行」ととるかとらないかの違いが出てくるだけさ。
> なんてあるはずないよな。一般道では10tトラックなんて車線踏み越えなきゃ曲がれないし、
合図出すことが条件ですけどね
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:23:01 ID:VUl6Wybj
脱輪せずにセンターラインをはみ出さないラインが必ずある。
鴨ねw
実はこの件を試験官に質問したことある。答えは
以下次号w
> 脱輪せずにセンターラインをはみ出さないラインが必ずある。
あるに決まってるだろ
脱毛せずにビキニラインをはみ出さないきちょマンも必ずある(`・ω・´)キッパリ
クランク・S字は右折入り→出口左折、左折入り→出口右折と決まっている。
予め出口でどちらかにびっちり幅寄せしておけばいい。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:06:29 ID:4z7Xn4X+
中型施行マダー?
来年6月だが、トラック事故増加で早まりそうな気配
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:01:14 ID:WA0BafgP
もう運転の仕事はしてなけど
18から3年ほど2tのルート配送車に乗って、22くらいの時大型受けに行ったら
8回もかかった、その時ついでに普通二種にも挑戦したが3回受けて諦めた。
先日大型バイクを買ったんで近いうちに大型二輪免許受けに行きます。
試験場の緊張感がよみがえる
大型にりんなんか教習所で5万で買えるから
わざわざ試験場で受けてまで緊張したり落ちてがっくりきたり試験官に嫌味言われる必要ない。
新大型コースはS字と縦列・方向転換のみ
クランクはS字と統合されるそうです
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:10:55 ID:SWG9VleO
今日2時間乗れるはずが教習車の故障で2時間キャンセルorz早く免許ほすぃ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:09:58 ID:Y+RhGV8N
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:49:33 ID:E8u6bT3B
>>531 2tのルートじゃ経験にも何にもならん、そもそも運転法が違いすぎるからな。
4tロングやってたのならわからんでもないが・・・
>>535 キャンセル料を逆にもらわないと!
交通費ももらわないと!
>>533 今の大型の卒業検定は
縦列、方向変換は、どちらか1つ課題に入っているが
新大型だと両方入るのかな?
>>540 一緒でしょ。新しい課題がいくつか増える。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:11:28 ID:NbLO5eQo
大型必要なシトはもうみんな取っちゃったでしょ。 来年は新大型のスレが立つ予感(´∀`)ノ
俺は毎年大型が近くの教習所で安くなってる
込みで17万ジャストの11〜12月の時期を今狙っている。
今年からやめたとか無しで(´д`)
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:16:20 ID:HV4IegRt
近くの教習で新大型コース改修してた所て入ってましたよ!
新大型車!ギカ!12メートル!
教習所内で見たらメチャデカク感じた…
あれであの中を走り回る方が外走るより大変そう
新大型になるまでみんな頑張れ〜
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:17:22 ID:Al23mrdg
教習所で卒検に合格した後は
センターに行って手続きするだけで いいのですか?
>>545 まだ学科試験とか残ってるような気がしないでも無いけど、、
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:21:57 ID:g5Dxilou
大型は学科ないでしょ。
ちなみに俺のいってる教習所はなぜか周りが平均19万なのに16万でとれる
非公認というオチに期待
うちの所もギガが入ったなぁ。
つーか深視力の検査通過しない(;´д`)
みんな+−何pで合格してる?俺2p越えちゃうのよ。
>547
入所金別とか
>>549 うちの教習所
3回連続で当たらないといけないはずなのに
トータルで3回当たったら通してくれたw
完全にインチキだよね
試験場じゃ通用しないぽ(´・ω・`)
>>549 大型取るなってお告げなんだろ。
もうやめとけ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:31:20 ID:OZaHgHsl
海上自衛官です。普免無しの20才ですが、来月から大型免許取得の
課程に入校が決まりました。新制度試行に伴いその課程は
今回で最後らしく、試行後は普免取得後三年経過しないと
大型は取らしてくれないようです。これから皆さんに
お世話になるかと思いますが、宜しくお願いします。
>>553 俺で役に立つならアドバイスをさせてもらうよ。
え?今でも普通免許取得後2年以上だろ?
自衛官だと1年以上?何にしても自衛官だからといって、
普通免許無しじゃ無理でしょ?
>>555 まず大型仮免許をとって練習するんだよ、それから本試験で取得するのは可能だよ。
>>556 自衛官だと大型仮免あれば、普通免許を無視していいん?
一般だと駄目だけど。
自衛官は特例?として構わないよ。
大型仮免許は一般人なら20歳で取得できるし。
>>558 なるほど。自衛官は特例として問題ないのか。ありがとー。
仮免は知ってるけど、基本的に教習所組と二種以外は一般人は必要としないんじゃない?
自衛官って
大--大--------
型--特--------
--------------
--------------
の人ばっかり?
現在は必要ないけど来年の6月以降は路上試験が大型・中型で実施するから
必要とされるんじゃないかな、特に一発試験で受験する人には。
>>560 知り合いの元自衛官曰く、今は自衛官でも滅多と免許取らせてくれないらしい。
理由はお分かりの通りで、取得して止める輩が多いから。
なので、普通免許を大抵の人はあるとおもう。
自衛官の利点、けん引・大型・大特・普通二輪免許が取らしてもらえるくらいじゃないのか?
>>564 もう取得されてもらえる人は限られてるみたいだ。
これは元自衛官の情報だから、間違いないはず。
地域にもよるかもしれないけど。
っていうか、普通二輪も取得できるの?知らなかった・・・。
自衛隊の乗り物には大型トラック・けん引車・オフロードバイク・ホイール式戦車なんかが
あるから当然二輪も取得できるし実際試験場に試験に受けている人がいるよ。
でも持ち場によるんじゃないの?
どこでも取らしてくれるの?
組織がどうなっているのかは知らないけど、配属されたところが二輪部隊なら取らざるを得ない
ってところじゃないかな、どのみち全部試験場で試験するんだし。
>>566 いいねぇ。しかし、オフロードバイクなんて乗る機会なさそうだから、
多分、なかなか取得できないだろうなw
>>567 いや、持ち場による。必要ない免許は当然取得させてくれない。
>562
敷地内、というか公道を走れないが正解
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:55:41 ID:FfoRbKCD
試験場で深視力に通らなかったらどうなるんでしょうか
教習所で習ったお金も全部パー?
その後一生大型免許はゲットできないのでしょうか?
再度チャレンジするには教習所に入りなおして1からやり直しですか?
普通は教習所でも深視力やるよ。
そこで篩いにかけられる。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:04:36 ID:FfoRbKCD
>>572 教習所では何度もやらせてくれたけど(20回くらいやってやっと通った)
試験場ではもっと厳しいのではないのかと不安です('A`)
試験場でもさほど厳しくは無いよ。最初の1−2回は練習とか言って、コツを教えてくれる。
モーターの音で真ん中がどの辺りか分かると思う。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:41:01 ID:C2lVoEv8
一発試験って平均何回で合格してるのかなあ。
東京とかだと皆練習してから受験するのか、3回位で合格してる人も多いよな。
ウチの県は県内に非公認の練習場が一件も無いから合格率はすごく低いと思う。
俺は一切練習無しで今のところ6回落ちた。目標は10回で合格。それでも総額5万円だし。
ちなみに今まで俺の前に乗った奴で合格したっぽい奴は一人も見たことがない。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:17:45 ID:idolP0X/
モララ〜(^ラ^)
>>575 君が暇人なら別だけど、
社会人なら一切練習無しなんてアホな事しない。
いや、4t乗りなれてる人は別だな。
今更だけど、練習した方がいいに決まってるよ。
>>577 安物買いの銭失い。
何か裏があるかもね。16万は安すぎるし。
大阪付近じゃ22万くらいするよ。
安いところでも20万ちょいはする。
普通車感覚でハンドル握ると偉い事に・・・
確実に左折で脱輪するのは必至ですな。
4tボディーとはいえなめてかかるとしっぺ返しが待っているぞ。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:21:27 ID:e9Y1HHc+
深視力が無いやつが大型取るなって
何のための試験だと思ってんだ
二段階も残り二時間
さぁ卒検の日程を考えようと思ったところ
入校当初から悩まされていた腰痛が再度悪化
腰はさほど痛くないものの左足が引っ張られる感じで激痛の毎日。本日やっと時間を見つけて病院へ
痛み止めの注射を打ったら幾分良くなったが
いよいよ椎間板ヘルニアブロック注射決定・・・・・_| ̄|○
病院から注射の予約の日決めてくださいとのこと
来週休暇とって午前卒検午後注射になりそうですwww
>>582 腰痛持ちとはさぞかし辛いでしょう、かくいう私も腰痛持ちなので気持ちはわかります。
私の場合はヘルニアではなくて骨の変形ですけど・・・
腰に負担を掛けないように教習をしてくださいって無理な励ましですが。
>>553 いきなり大きな車を動かすのは大変だけど、焦らずがんばってください。
私も大型教習の時、第二段階の路上で近くの陸自の教習車について走ったけど、
左折が大回りになっていたりかなり大変そうでした。
>>582 俺もヘルニア持ちだから分かるけど、トラックの振動とクラッチは
腰には一番悪いよw 脚に来るようなら重症だぞ?無理すんなよー
>>577 まさか
昼間限定(夜間の9、10時間目は追加料金が必要)の料金では?
新大型免許に対応するため、改修工事しているが、
教習所から公道に出入りする部分がどうなるか気になる。
今のままじゃ、新大型車で左折して教習所に入れません。
歩道の縁石削るのかな?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:01:01 ID:BkNfxCKP
ちょっとお聞きしたいのですが、合宿って言うのは10日で取れるって言うのは本当ですか?
漏れは普通免許取ってから3年間、一回もマニュアルに乗ったことがないんだけど
やっぱり最短っていう表示はあてになりませんかね(・ω・`;) ??
>>588 いや、十分すぎるくらい運転させられるし・・・。
MTに関しては、さほど気にしなくていいよ。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:06:17 ID:rcbHBvJp
ありがとうでつ( ・ω・)∩
まだ申し込んでないけど12日入校のに早く申し込みたい・・・
>>588 あなたと同じ状況で普通に教習所通いで取得しましたが時間オーバー無し。
クラッチを繋ぐときに、がくっとなることはありましたが、
その辺りは簡単な指導で以後はうまく繋げるようになりました。
個人差はあるだろうけど、MTに関してはそんなに気にしなくてもいいのでは?
>>578 えっ、練習するのがデフォなの?
っていうかウチの県は練習するとこが無いから受験者はほぼ全員練習してないけど・・。
俺は職業ドライバーじゃないけど4トンは余裕で乗れる。
毎回確実に上達してるし6回目はギリギリで落ちた。
我が県では試験で練習する以外に方法が無い・・。
まあ10回あれば取れると思ってる。
ただ他の練習してない奴が平均何回で取ってるのかが自分のセンスを知る上で非常に気になるところ。
>>592 練習すれば5回で済むかも知れないでしょ?
お金は余分に掛かるけど、それでも+2万円程度?(回数によるけど)
基本的に社会人は土日が休日だし、回数少しでも減らしたいのが普通。
お金ある人は教習所いくしね。
>俺は職業ドライバーじゃないけど4トンは余裕で乗れる。
何で職業ドライバーじゃないのに、4トン余裕で乗れると言い切れるんだ?
はっきりいって、4トンは試験車両くらいの大きさあるんだよ?(車種にもよるけど)
説明不足だな。簡単に説明すると、
時間は金で買えないって事ね。
別に好きな選択すればいいけど、
一般的な社会人は練習して回数減らすわけ。
ま、近くに練習場が無いなら、どちらにしても練習は無理だな。
その分、試験も甘めになってることだろう。多分w
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:25:43 ID:Ih5izE/L
>>594 俺だって練習できるならしたかったよ。無いんだからしょうがない。
4トン余裕で乗れるっていうのはワイド超ロングの4トンしばらく乗ったことがあるから。
はっきり言って大型の試験車より余裕で大きいw
トラックなんて運転自体は別に余裕なんだよな。試験に受かるための意味の無い儀式が難しいだけで。
ちなみに試験は全然甘くない。多分日本でも最強レベルだと思う。
練習してない奴に簡単に免許取らせてたまるかって感じ。マジで重箱の隅をつつくような事を指摘される。
>>595 まあ頑張れや。10回で受かれば良い方だと考えておけば良い。
一般的に試験場の難易度なんて何処も違いは無い。
試験場は教習所と違うんだから厳しくて当たり前だし、
細かい事でも指摘はしてくる。
ただ、交通マナーが悪い都道府県では、
採点を厳しくしてるみたいだな。(大阪・名古屋・愛媛など?)
後な。余裕ぶっこいてる奴に限って長引くケースがあるから、
そこら辺を注意して試験に臨むのだ。
教習所なら最短で2週間で取れるんだろ
仕事で必要ならぐだぐだやってるよりさっさと金出して取ったほうがよくね?
路上練習も込みの料金だしさ、こっちの方が有益な気がするけど。
そりゃ毎日4t転がしてるなら試験場で良いだろうけど。
乗ったこと有るって程度なら教習所の方が今後のためにも練習を兼ねていいと思うんだが
>>595 意味のない儀式と思っていると事故を起こすぞ。
>>597 教習所に通う時間が多く確保できれば、という条件だな。
所内と路上は全く違うし、路上での運転で悪い点を指摘してもらえるのは有益だったよ。
>>597-598 試験場受験者なんて4tトラックの経験豊富な人か、
暇人(ニートとかフリーター)くらいでしょ。たまに自営とか平日が休日な人が受けにくるけど。
社会人ならば、20万円程度の金くらいあるだろうし、
マジでケチるところじゃないよw
東京・千葉・神奈川の場合だと、そこそこ練習(6〜10時限程度)して平均5回らしい。
まったく練習しないで試験場での受験を繰り返している人だと、10回受けても受からないみたい。
>俺は職業ドライバーじゃないけど4トンは余裕で乗れる。
んなこと言ってる奴は、積載重量と車両重量を混同していると思われ
> 教習所なら最短で2週間で取れるんだろ
ところが、今は改正前でどこも混雑していて、一週間に2時間分程度しか
乗れないらしいよ。規定は22時間だから、消化するのに単純計算で11週。
仮免・卒検の予約待ちも含めると、正味3ヶ月は掛かる計算。
法改正で駆け込み需要があるのは普通免許も同じで、大型1種の教習をやって
いる教習所の多くは普通車メインだから、大型の台数も指導員も限られてる。
>ところが、今は改正前でどこも混雑していて、一週間に2時間分程度しか乗れないらしいよ。
んなこたーない
混雑する夏休み中だって、その倍は乗れた
東京の話じゃないの。
大型二輪教習も週1〜2しか乗れないような
半端なく多かった時期がって前聞いたことあるし
試験所の厳しさも、教習所の混み具合も
そりゃ地方によって違うだろうさ
言い争ってもしょうがないじゃん
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:10:39 ID:AfD0vJUU
兵庫の明石は半年前で週1ぐらいで受けれた…
今はどれくらいのペースなのか( ̄〜 ̄)ξ
明石の飛び込み合格率は約1割!
一発目では0、5割りってとこかな?
>604
東京というか、東京圏ね
そうか東京圏の教習所は慢性的に混んでるのか。
それにしても、
「トラックなんて運転自体は別に余裕なんだよな」と言ってみたり、
自分が落とされたからといって、試験が「多分日本でも最強レベルだと思う」
と言ってみたり…
粗い運転をして「これだからトラック乗りは…」って言われる原因を作ってないか?
自分が運転が上手いと思っていても、実は相手が避けたり譲ってくれたりしてるから
事故を起こしてないだけ、ってこともあるからな。
「試験に受かるための意味の無い儀式」ってなによ?
「重箱の隅をつつくような事を指摘される」って、どんなこと言われたのよ?
書いてみ?
特亜の人には触っちゃダメです。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:50:38 ID:Ih5izE/L
>>608 お前リアルでバカだろ。2chで人の言うことに一々挙げ足取って。
お前にとってトラックの運転はそんなに難しいものか?
難しいものを運転できる俺っていけてない?と鼻高々だった。
それを低く見られたからブチ切れたとw
他に何の取り柄も無いから車の運転ごときに誇りを感じてるんだろうな。
それと俺は免許取るのが目的だから、公道で大型乗ることは一生無いから安心しろ。
>>610 2ヶ月ほど前いた612と同じ臭いがするぞ。
とうとう我慢できずに出てきたか白石w
>>613 別人だとは思うけどね。
文体からしても全然違うわけだし。
しかし、臭いは同じだよw
>>586 違うよ。今俺通ってるけど、仕事終わりの5時6時しか乗ってないけど追加料金なし。
最初に詳しく聞いて、一括で払ったから、オーバーしない限り16万ぽっきり。一括で
払ったから割引ってわけでもなく、皆この値段。ちなみに未公認の教習所でもなし。
ネックは、大型教習車が一台しかないことかな。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:46:55 ID:gIfLQeLL
白石キターーー(゜∀°)ーーー!!!!!!!
救いようのない大馬鹿野郎が再降臨か?
あやつは木違いだから
>>618 はぁ?訳分からん。
何処から612の自演になるんだ?
お前かどうか知らないけど、
以前から、やたらと無関係の奴を612に仕立てる馬鹿がいたよな?
お前はこのスレを荒らしたいだけじゃないの?
序でにいえば、612に批判的な書き込みは単発ID多い気がするけど気のせい?
俺も奴は好きじゃないけど、話題がでると叩き書き込みが急激に増えるので、
ちょっと迷惑してたところ。俺の責任でもあるけどw
白石キターーー(゜∀°)ーーー!!!!!!!
>>610 練習場が近隣にないところだと試験を受けるのが大変なのはわかるし、
超ロングの4トンに乗っていたら試験車の方が楽なのも理解できる。
それでも
>>595の内容は首をかしげたくなる部分もあるよ。
まあ、これでも610のような反応するならお触り禁止でスルーだな。
このスレって常駐してる香具師ばっかなの?
常駐してる香具師は挑戦者じゃなくて教官or試験官?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:53:45 ID:fGukmU/k
大型を合宿で取ろうとしているのですが、
学科試験を受けなくていいということは、
教習所を卒業したら自分の住んでる都道府県の試験場に行って
新しい写真を撮ってもらって申請するだけで免許をもらえるのですか?
で、結局「意味のない儀式」や「重箱の隅をつつくような指摘」の内容は?
もう終わった話でどうでもいい
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:56:55 ID:Rz0Q8Kfe
白石マタキターーー(゜∀°)ーーー!!!!!!!
大型特殊スレにも来てやがるw
>>884 >>886 >>889 次で6回目だってさ。ってことは実際は10回以上受けとるなw
大特を練習して5回も落ちるなんてさすがだww
何で612の話題がでると自演して必死になる奴がいるの?
とりあえず、ウザいから白石でNGしておくか。
白石マタマタキターーー(゜∀°)ーーー!!!!!!!
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:47:01 ID:fGukmU/k
>>625 ありがとうございます。
適性検査って言うのは自動車学校を卒業後に
試験場でやるのでしょうか?
要するに卒業さえすれば、あとは視力とかちゃんとしてれば大丈夫ってことですよね?
もう学科試験とかはごめんでつ(つд⊂)エーン
ところで以前乗ってたのって超ロングでなくてただのロングでは??
結構勘違いしてる人多いんだよねこれ
本当に乗ってて簡単って言うんだったらちょっと問題あるんじゃね
ただ無神経なだけか土田舎のみしか走らないとか
>>632 あんな簡単な試験をごめんって・・・。
俺は学科やるから、検査を免除して欲しいわ。
>>632 公認卒でも適性検査は免除されないから試験場でやるよ。
大型一種を受けるなら普通一種か大特一種があるはずだから学科試験はなし。
乙武だって公道走ってるんだぜw
生きる!
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:19:57 ID:fGukmU/k
ありがとうございます。
結局学校卒業したら即発行できるのかぁ。
合宿のときに写真撮るわけじゃないでつよね?(・ω・`;)
髪きらないとやばいことになりそうなんですが
免許証の写真のことより、運転技術や深視力の心配をしなさい
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:07:08 ID:YY5exDAO
深視力ってよくこのスレで出てくるんですが実際どんな感じなんですか?
よくゴルフのゲームみたいに早く動いてるメーターを
マックスの力で打てるようにタイミングよくあわせるんじゃなくて
ゆっくり動いてるんでつよね?( ;´・ω・`)?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:16:48 ID:Vvjz6yEc
トラック事故多過ぎだから中型免許施行が早まる予感w
デビールアイなら深視力♪
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:23:15 ID:MnKaDLSi
新試験始まったら今の大型試験車は中型で使うんけ?
その通り!
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:45:23 ID:mf/GVD9F
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:58:30 ID:oFC4+s3e
深視力検査が怖いです・・・
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:49:04 ID:LFmtKE8A
>>647 何故ないと言いきれる?
19年6月1日までに施行なので
ありえるはなしでは?
今日始めて路上出ました
やっぱ怖かったー
駐車車両多いし、道も狭く感じる
あわてて操作したら2回もエンストしちまった('A`)
>>653 100%無いとは言い切れないけど、
納得する理由が無ければ、施行を早めれば混乱が生じるだけだ。
もう6月まで8ヶ月しかないわけだしね。
656 :
647:2006/10/08(日) 20:07:20 ID:Cx3kAkmO
全国の教習所で、新大型の教習コース、新大型教習車がある程度導入されてから施行だと思うんだよな。
一番確実なのは、新大型教習車を納品する業者に聞くのが一番だとは思うけど。
657 :
すばる:2006/10/08(日) 21:56:23 ID:gZYbNbta
普通免許取得から三年未満の大型一種所有者は第5輪荷重12トンのトレーラーヘッドは運転出来ますか?
>>657 出来る、ヘッドだけで車両総重量11t以上ってことはないから
>>354 >>S字は縁石をダッシュボードの真ん中に沿わせれば脱輪しない
お願いだから、詳しく教えてください。
教習所で第一段階7時間乗りましたが、いまだにクランクがマトモに通過、バックできません…
ハンドルを切るのが早すぎるとは言われましたが、さっぱり感覚がつかめません…
……あきらめた方がいい?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:23:02 ID:ug9Pnu6b
んな簡単な話では無いと思うが>真ん中に沿わせれば脱輪しない
キャブオーバの車1日借りて走ってみ。すぐわかるよ。
つか教習所なら何とかしてくれんだろw
>>658 あれ? 第5輪荷重が最大積載量なんじゃなかったっけ?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:13:24 ID:DpH753c5
質問なんですが普通免許所持者は教習所通学で取得する場合
また筆記試験はあるのでしょうか?
あと大型は平均何時間くらい落としますか?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:45:00 ID:ug9Pnu6b
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
>6月9日までに施行
としか決まってないので、4月1日とかも充分にあり得る。
度のきつい眼鏡をしないと視力検査にパスしないのですが
仕事の時は普免用の眼鏡で運転してもよいのですか?
667 :
659:2006/10/09(月) 14:45:45 ID:mobIVv2W
どうにかS字、クランクともパスできました。
ダッシュボードの真ん中を……、というより、
前輪タイヤで線を踏むような感じなんですかねぇ…
……ここまで来るのに普通の人の倍かかってるよorz
次回またうまく出来る自信も無いし…
レンタカーで練習した方がいいかな……
>>665 4月は人事異動とかでテンヤワンヤしてそうだから、3月1日とかの方が可能性高くないか?
そもそも警察組織に4月1日が存在しているか怪しいけど。3月31日の翌日は3月32日です(笑
自衛隊の3月は50日近かったなぁ〜。
>>666 違反と言う意味であれば、伊達めがねでもバレ無いが事故を起こして困るのは本人より被害者。
逆に事故られた時に、バレたら事故割合で損をする可能性もある。
度のきついって、何ぼほどの度数?漏れで-5.00D(これでも夜間は足りない)
中型免許施行は6月1日。
そんなに深読みしなくてもいいお。
中型新設は事故を減らす目的よりも、お金を回収する為にできたんだお。
警察、自動車教習所は今が稼ぎ時。
都会の路上は怖いお
道も狭いし交通量多いし
田舎の教習所は難易度低くていいなー
公認の練習場に行けば乗れるんじゃないのか?
>>662 ペーパーテストはない
乗用車のATしか乗ったことのない人意外なら(2t・4tの経験がある)ならまず時間オーバーはない(試験は別)
ATしか乗ってないのに
一時間もオーバーしてない漏れは奇跡かな(^^)
そんなこと言ったら、毎日、日本中で奇跡が起こっている
オーバーする方がおかしい
教習所は免許を買うところだから
そう簡単にはオーバーさせないよ
とくに安心コースみたいな追加教習が無料のようなコースだとなおさら
678 :
659:2006/10/10(火) 18:33:32 ID:tN1lPLL0
>>678 買うところじゃないよ。一応、課題はこなさないといけないし、
普通免許だけど、試験が受からなくて辞めた人大勢いるよ。
>>678 教習所なんだから、できないことを教えてもらっているのか?
S字やクランクが通過できないと書いているけど、右左折は大丈夫なの?
681 :
659:2006/10/10(火) 19:38:29 ID:tN1lPLL0
>>680 右左折でたまに中央線踏む事あります…
あと、停車中の車を避けて元の車線にもどるのが素早くできない!
みんなどうやって後輪の位置を把握しているのか、不思議でたまらんです。
>>681 チラ見すればいい
課題の目視は動作を大きく
大型車はね、普通車以上に「目配り」ってのが必要なんですよね。
車線ひとつにしても眼球を左右に動かしてどちらか寄りにならないように走行しなきゃいけないし
左折にしても後輪と縁石の位置の確認と横断歩道(両端)を確認しなきゃいけないわけ。
普通車感覚は通用しないのがわかると思う。
>>681 外周路の右カーブで線を踏むことはある?
ミラーで後輪の位置が見えると思うけど、ちら見は重要。
S字やクランクでもミラーで後輪の位置を確認していれば大丈夫だと思うが。
左折でハンドルを切るときは縁石がどの辺りに来た時に切ってる?
大型車・けん引になってくると最後部のタイヤは常に意識して走らないと駄目。
それとハンドルを切るタイミングが早いと脱輪しかねないので車体をかなり前に突っ込んでから
ハンドルを切るくらい(もちろん対向車に注意するのは言うまでもないが)でいい。
大概の人はハンドルを切るタイミングが早いんじゃないかな?
自分が長方形のハコの前ヘリに座ってるのを意識して
道と車がどんな位置関係になっているかをいつも空から見て走れw
>停車中の車を避けて
別車線に出て、車を車線と平行にする。できるだろ?
なら、同じように元の車線に戻って車を車線と平行にする。簡単だろ?w
この出る→入るの間隔を短くして逝けば良い。簡単だろ?ww
なんて言われ捲ってると更にわかんなくなったりするのだが、、、(w
大型の教習車ってミラーが上下に2つついてるでしょ
あれが非常に紛らわしい
どうしても下のミラーを見てしまうのだが
下のミラーは普通のトラックには本来ついていない
教官は上のミラーを見るように言うけど
どうしても下のミラーのほうが近いため目がいってしまう('A`)
カーブや右左折時でも上のミラーを見たほうが感覚を掴みやすいんだよね
教習所で受講中に左折大回りすると注意されるけど、
脱輪するよりは大回りのほうが減点は少ないんだから(脱輪=事故だから)、
そういう意味では、突っ込んでからハンドル切るように心がけたほうがいいと思うけど。
ただ、主に昼間に講習うけてて、たまに夜間に路上に出たりすると、左側の路側帯の線が
見づらくて、前後輪の位置が分かりづらかったなぁ。
初めて夜の路上やったけど
左折で脱輪しちゃいました
後輪が歩道に乗っちゃった
今のうちに失敗して、次に活かせ。
反省もなく、同じことを繰り返す人間はセンスなし。
>>671の新教習車のギガ
左サイドミラーだけで3つも付いてるwwww どこ見るんだよww空か?www
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:27:47 ID:RIhTc3Wf
今、合宿中のオッサンです。今で第一段階すでに8時間オーバーです。
卒業保証コースだし時間あるから一ヶ月ぐらい居座ってじっくり練習するつもりです。
オッサンガンバレ!
>>692 何処の合宿か知らないけど、
あまり長引くと、仮免だと試験場で取りにいけと追い出されるよw
>>691 左はアンダー サイドアンダー サイドの三つが当たり前
右はサイドと拡大鏡の二枚
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:15:47 ID:mZrnoOQQ
試験でギアが入ったまま(クラッチは切って)エンジンかけると何点減点ですかね?
>>695 書かれると思った
アンダー入れたら4枚になるしw ちゃんと見てみろ。
まぁ教官用のだろうけど
>>697 現行大型+1枚だな
長くなったら左アンダーミラーでは試験官AND受験者兼用できなくなった訳だ
しかし大一とばして大二受験した方がよさそう
左の一番下が教官用アンダー?それにしては変な方向向いてない?
それにしてもミラー小さいな〜
第二段階終了
明日やっと卒検です
最初は2週間で終わらせるつもりが1ヶ月半もかかってしまいました
教習時間はオーバーなしでしたが・・・・・
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:33:12 ID:HN0/6ey5
第二段階のみきわめって所内で卒業検定のコースを走るの?
それとも路上の総括?
>>702 そうなのか・・
そんな両方やる時間あるのかな。
>>687 あるあるw
下のミラーの方が後輪の動きがよく見えるから、ついついそっちばかり
見る癖が付いちゃって何回か注意されたよ。
オーバーっていうのは、
判子押してくれないから、もう一回教習を受けなおすってこと?
それとも、検定をパスできないから、追加で教習を受けるってこと?
いまだに612が紛れ込んでるな
今日卒検合格しました
縦列で1回やり直し食らいましたが大丈夫でした
明日、最後の難関免許センターの深視力検査頑張ります
>>708 おめでとう。やり直しの理由はなんだったの?
縦列でやり直しを喰らう→スペース内に入ってなかった。
これしかないな。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:40:47 ID:KMcN205D
大型一種は一発で取る人と教習所で取る人の割合って何分何分くらいですかね?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:46:41 ID:KMcN205D
>>713 両方(取得という意味ではおかしいけど、試験場を諦めて、教習所へいく)
>>710 スペースに入っていないのはわかるけど、全体的に寄せ切れていないのか
やや斜めになって、どこかが収まっていないのかと思って聞いただけ。
>>714 試験場の技能試験待ちが長いので教習所に行く人もいるからね。
これで教習所にしました。
大型一種とった後に大型二種取ると
技能は免除
>>715 寄せすぎてタイヤがほんの若干縁石を踏んでいた模様
(教習コースの縁石が平らなので踏んでも分からない)
同じ理由で俺の前に受験した人は2回やり直し→でも合格
本日試験場で免許もらってきました
恐怖の深視力は機械貸切状態でこれじゃ無理だといわれながら・・・・・
何とか6回目くらいでクリア(最後は4回ボタン押した気がするがwwww)でも奥の手動式に回される前に0.5 0.8 0.5逃げ切り勝ち
モーター音も聞こえないので秒数作戦もダメ
昔のメガネ作戦もダメ
結局わずかに目を開けてぼやけた感じにしてやったら一発で決まったw
これで大型一種チャレンジも終了です
これまでいろいろアドバイスしてくれた皆様に感謝です
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:03:03 ID:bnjf/fWF
以前書き込んだ合宿オヤジです。
今日やっとこさ修検合格。第一段階全部で11時間オーバーでした。
さあ、第二段階もがんばるぞ!
でも今日、一緒に入校した兄ちゃんが卒検合格。さみしいな。
おっさん負けるな!
免許を取って以来、一度もトラックを運転した事の無かった私です。
教習所で560分の自主練習と、9回の実技試験で何とか免許を取る事が出来ました。
普通二種持ちなので多少の自信はあったのですが、やはり乗用車とトラックは別物でした。
このスレは大変参考にさせて頂きました。感謝しております。
挑戦者の皆さん、こんな私でも取れたんです。頑張りましょうです!!!
>>718 おっさん頑張ってね
2段階の路上はあくまでも練習だから
自主経路だけ覚えてしまえば
流れに乗れれば1段階ほどオーバーはしないはず
ただし卒業検定は場内なので
S字・クランク・縦列か方向転換が課題になります
2段階は14時間中最後の3時間が勝負になると思います
俺も合宿だったがなんとかストレートで卒業できた
自家用車で行ってたので暇な時間にあちこち出かけたが
教習の後だとランクルが軽自動車を運転しているような感じがしたね
やっぱ教習車の車両感覚をつかむのは大事だわ
>>722 10tトラックや路線バスサイズを運転すると5.8tトラックなんかおもちゃに思えるぞ。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:59:11 ID:K1Vhv9KH
昨日書き込んだ合宿オヤジです。
昨日修検合格でしたが土日は仮免発行できないということで2時間場内教習
でした。縦列駐車は指導員の言う通りにやったらなんとかできました。
でも方向変換のバックは何回か失敗しました。ちょっと不安を残して明日から
路上です。壁だらけですが絶対乗り越えるぞ!
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:02:44 ID:dRyXvFLG
おっさんて、何歳からなの?
28歳以上
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:51:04 ID:pLUWRUKH
35歳以上
>>725 定義は様々だけど、
世間では30以上を親父といいます。
若い人は20以上を親父と思い込んでいますけど。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:01:49 ID:uSRrOwTS
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | お金の面でシビアに追求しないで欲しい。
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 明細は公開できません。年収は平民の10倍です。
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 受託した資金の使途は患者さんの支援や啓発活動に使って
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | いますが、このままの状態で、活動を続けることを望んでいます
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
(週刊女性[10/24日号] P178〜179)
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1160450368005.jpg http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1160450391403.jpg http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160889091/ http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160529909/ http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160307794/l50 http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD http://sinu-sinu.info/ http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:11:12 ID:A0tDMoOA
ミキサー車は7トンらしいけど増トンなので普免でも乗れるよね?見た目四トンだし。大丈夫だよね?俺大型ないし取りに行く暇ないから。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:36:13 ID:jHaAtwTs
↑ さっさと捕まれ。
>>717 左側に寄せすぎていたってことか。
深視力は左右の棒と動いている真ん中の棒が同じ濃さになるのを狙ってやっていました。
>>724 ちなみに何年ぐらい前に普通免許をしたのですか?
その時は何時間ぐらいオーバーしました?
>>732 深視力って何が原因で合わなくなる?
左右の視力の差ではないよね
自分0.4の差でOKだったんだけど
乱視が原因?
>>733 左右の視力がある程度合ってないと難しいかな、それと乱視は致命的だから是非とも
眼鏡・コンタクトレンズで矯正することをお勧めする。
左右の視力差は関係ないよ。俺は1.0の左右差があるけど無問題。
>>735 1.5と0.5とか?
それだけの視力があれば、片方をつぶっててもクリアできそうだな
>>736 正確には0.2と1.5だけど、眼鏡屋の話しだと普段は
視力のいい方の目しか使っていないらしいから、つぶってるのと同じだよ。
大型の速度抑制装置って80km/h?
その通り!
速度制御装置を外したりすると違法だよ。
補足として速度制御装置を装着しなければいけないのはあくまで大型貨物自動車のみ。
だからバスは除外
90km/h以上は出ないようになっているし、装着しなければ車検も受けられない。
平地で90km/hで走ってても速度抑制装置付ステッカーの大型の追い越されるんだけど何で?
リミッターカット?
それはわからないな、実際にトラックに乗って仕事をしているわけじゃないから。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:49:55 ID:kSNhuEkd
片目で針視力できる奴は神じゃまいか?
片目で深視力なんて聞いた事がないぞ、両目で見て初めてまともに見える装置じゃなかったか?
>>741 これ↓と同じレベル
純正のカーナビで走行中TVが映ってたけどなんで?
大型1種ってさ、仮に教習所卒業したとして
免許取るための試験って技能と筆記があるの?
教習所卒業したなら、試験場で免許を交付してもらうだけ。
そうなんですか。貴重な情報ありがとう
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:57:45 ID:9lWQyHqC
深視力あるでつ(´・ω・`)
駄目だったら免許もらえないでつよ(´・ω・`)
……努力、根性、必中、ひらめき、魂、愛、奇跡
の精神コマンド使ってから挑みますよ
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:08:15 ID:BAtt7w6L
深視力なんて全然難しくないよ。
俺も深視力で困った事ないな
ユーフォーキャッチャーの方が難しいわ
>747
当日試験場で適性検査(視力、深視力、色盲)あり。
抑制装置は約95KM前後だよ
100KM以上でてるのは確信犯だとオモ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:57:07 ID:oi5lpHTu
時々書き込んでる合宿オヤジです。
路上行ってきました。私自身さほど恐怖感はなかったのですが、指導員がかなり怖がっていました。
曲がるときの減速ギアチェンジをもっとしっかりとして下さいと言われました。今回の教習で、
5から3にいきなり落としてもいいことを初めて知りました。あと2週間は時間とってあるから、
もっとじっくり路上で練習したいのですが、どんどん先に送られています。
732さん
なんせ20年ほど昔のことなので何時間オーバーしたか覚えていません。
普通車の時はそれほど苦労した記憶がないので、今回ほどではなかったと思います。
やはり、免許取得以来AT車しか運転してなかったのがまずかった。
漏れも同じですよ。
ATしか運転してなかったし。
路上では右左折でのシフトダウンができなくて怒られた。
いまだに路上でエンストしてるし・・('A`)
どうもクラッチのつながりが悪い教習車があって
それに当たるといつもエンストする。
下手糞は運転するな!
そういや、減速なんて4→2、3→2までしか落としたことないから、
3に落とすのとかできるかな。2まで落とすのだと、速度を最低まで殺せばいいだけだから楽だが・・・。
回転数を合わせるとか未だによく分からん。
こんなんで試験に合格してるから不味いよな。
けど、場内だと4にあげるのって、指定速度くらいしかないからね・・・。
>>756 俺の場合、4年MT車乗って無くて一段階目はギアチェンジに苦労した。
なんか4→3にチェンジしたいのに、なぜか1に入ったりと散々だった。
路上教習ではエンスト無くなったな。
多分交差点とか右左折で早く行かなきゃ!。とか思ってない?
それでクラッチペダル上げるの早いからエンストする。
ゆっくり、慌てずにやると然程むつかしくないよ。
坂の場合はクラッチに自信が無かったら、サイドブレーキ引くことをお勧めするよ。
卒検の時に失敗すると(エンスト)10点引きになるよ
合宿卒業したんだけど、試験場でかかるお金はいくらですか?
視力検査失敗したらお金は無駄になっちゃうの?(ToT)
>>760 住んでいる都道府県警察のWebに受付時間や手数料の説明がある。
それぐらい探しましょう。
ちなみに漏れの合宿所はクラッチががくがくいうだけじゃ
おとされなかったよ
それが教習所の甘さですよ
2種なら確実に落ちるよね
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:10:54 ID:qJFXHV/7
大卒で大型とったひといる?
聞いてどうするんだw
マジレスすれば、結構沢山いるだろ。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:34:29 ID:P3vdSVop
オレオレ
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:05:51 ID:qJFXHV/7
俺の教習所は初めてあたる人ごとに学歴聞かれる
高卒というと納得してくれる
おまいも教官の採用理由を執拗に尋ねて
縁故・コネと聞いてから納得するように
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:55:05 ID:qJFXHV/7
てか一人はスポーツ新聞だか競馬新聞の求人って言ってたよ
>>768 すんごい嫌な教習所だな
参考のために教習所名希望
競馬新聞にゃ求人欄ないだろ 東スポのことか?
そんな糞な教習所がマジであるんかよ。
潰したほうが世のためだな。
教習所の教官って大卒じゃないとなれないの?
高卒の教官だってたくさんいると思うが
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:55:05 ID:2vPuhYLq
今日、卒検合格しました。オーバーなしでいけてよかった。今から地場やらしてくれる会社さがします。
教習中の人ガンガレ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:53:40 ID:CN++KJw4
大卒でもピンキリ。下らんコンプレックス持ちなさんな。
いい大学出てたら教習所の教官なんかならないって。
ついでに乙4、小型移動式クレン,玉掛、フォークも取ったほうがいいよ。
乙4以外は金が可也掛かるけど無いより在った方が遥かに良いからね!
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:46:24 ID:/gZ0tnyU
おれ脱サラして教官試験受けようと思うのだが採用率10%と言われる面接で落ちそう
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:12:10 ID:EoVV2onC
>>780 危険物第4類だよ。
ガソリンとか経由等の引火しやすい液体を扱う事が可能。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:42:25 ID:EoVV2onC
>>781乙4の資格は、ガソリンスタンド以外で何か役に立つのかな?
>>782 ガソリンの運搬が可能。(クレーン車で)
乙4は持ってるよ
フォークリフトの資格取ろうか迷い中
786 :
783:2006/10/18(水) 20:02:52 ID:WK+qAyth
すまん。クレーン車はまったく無関係w
タンクローリーね。マジでボケてしまった。
甲とか乙の意味がわからないよ?
坂道で1速発進ってしていいの?
発進は2速でって言われてるけど、2速だとどうしても慌ててクラッチ繋いじゃうから
一瞬ガクッとなる。
サイド引けばいいことだけど教えて偉い人
坂道発進は2速でいいよ、試験・教習車は空荷だしね。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:23:18 ID:qJFXHV/7
結局教習でいっそくは一回も使わなかったでつ
教官の口からも一回もいっそくの話がでなかった
2速でさえ2秒くらいしか使わないよ
>>787 乙種は1類〜6類までの6種類が単独で免許としてとれる資格。
甲種免許は1−6を全て扱える資格って事で良いかと。
つまり、乙の1から6まで一纏めで甲種になるのですw
>>787 危険物の勉強をしてる俺が教えてやる
危険物甲種→危険物資格の最高グレード。大学で化学に関する単位を15単位以上(中卒でも乙種で2年以上の実務が有れば受験は出来る)取ってないと受験すら出来ない。
思いっきり難しいらしい。
危険物乙種→中卒でも取れる。6つの種類の資格が有る
乙1種→主に酸素分子を沢山持ってる個体(酸素の供給源となる為、危険)
乙2種→可燃性個体
乙3種→自然発火性及び禁水性物質 個体と液体
乙4種→ガソリン、灯油、重油、とか液体の可燃性物質
乙5種→自己反応性物質 個体と液体(燃え出すと内部に酸素を持ってるため自己燃焼できる)
乙6種→酸化性液体(塩酸とか)
危険物丙種→乙4種に制限がある奴。(無資格者に対して立ち会う資格が無いとか……)
「乙4種」と「高圧ガス」の資格が有れば結構「重宝」出来るんじゃないかな?
坂道ってみんなサイド引かないでやってるの?
漏れは坂道も踏切もサイド引いてる
>>794 4トンで慣れてる人はサイド使ってないんじゃないかな?
俺も坂、踏切でサイド使ってた。
大昔、普通車の時はサイド使わないで教習出来たけど大型は重くて一気に下がるのが怖い
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:01:09 ID:uxlEx/B1
合宿でストレートに卒業できました。
家に帰ってさっき乗用車を運転したら
左側をいつの間にか大きく開けていた(・ω・`;)
>>797 卒業したてじゃなくても左側を大きく空けてしまうのは俺でもそうさ。
軽自動車や普通自動車を運転するときでも大型車の運転方法でついやってしまう。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:03:02 ID:D3lAkEtN
あと、交差点で大回りなw
オバサンがよくやってるがもしかして大型持ちなんだろうか
>>800 ある意味危険回避(内輪差)を気にしてるのかもw!
俺は卒業したての頃は普通車でも二速発進してたけど…
>>800 軽のくせに「おまいはメルセかっ!」っつーくらい左空けるのがいるよなぁ
細い道で対向車できた時なんかは、左空けたまま止まってしまい
「早くすれ違って頂戴な」チックな顔でこっち見やがる
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:55:45 ID:AkgP69gj
質問です。
もうすぐ教習所卒業見込みの者です。
大型は2速発進ですよね。2tとか4tトラックも2速発進するのでしょうか?
またいつもガソリン入れる時にスタンドでレギュラー満タンとかハイオク満タンとかいいますよね。
トラックって、軽油満タンとかディーゼル満タンとか言うのでしょうか?
皆様はどう言ってます
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:23:56 ID:lRuHyINw
>2tとか4tトラックも2速発進するのでしょうか?
荷物満載で急な登り坂発進以外は、つまり普通であればすべて2速発進する。
会社持ちのトラックはだいたいその会社指定のGSで入れるから何も言わなくても軽油を満タンにしてくれる
たまに出先で飛び込みでGS入ってもマンタンって一言いえば勝手に軽油を入れてくれるんだが
ディーゼル満タンって言葉は初めて聞いたw言わねーよ!
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:01:59 ID:6PMzrVw/
ディーゼル満タンワロスw
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:40:41 ID:Cef0kIaA
こないだ府中で一発に行って来たのですが、Dコースの坂道発進で
サイドブレーキを引いたのに、サイドブレーキの遊び??なのか少し下がって
試験官が大げさにウァーと言って減点になりました。
あれって、フットブレーキから足をはなす前から半蔵にしておかないと減点なのですか?
それともその試験官が厳しいのか?・・・
教えてくださいエロイ人!
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:41:30 ID:AkgP69gj
804です。
ご回答ありがとうございます。
そうですか、ディーゼル満タンはウケましたか。
みなさん一度使ってみてください。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:04:24 ID:PJiRWxQV
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:10:01 ID:fGu5xOEa
試験管が痔だったんだよ。その衝撃で声が出た。
普通はどんなにマックスで引いても少しは下がる
フットブレーキを一気に離したんじゃないのか?
下がるのは仕方ないけど、ゆっくり下がるのと、急に下がるの
では心証が違うと思うよ。
>>807 少しって何センチくらい?
それによって違う。
>フットブレーキから足をはなす前から半蔵にしておかないと減点なのですか?
そういう減点項目は無いけど大きく下がったら減点。
普通免許を取るときにもやったと思うけど
ハンクラ(タコを見て回転数が少し下がったのを確認)→車が下がらないのを確認しながらフットブレーキを解除→
アクセル踏んで回転数を調整→サイドを下げつつクツラッチを繋ぐ
814 :
807:2006/10/20(金) 16:36:31 ID:Cef0kIaA
>>813 >少しって何センチくらい?
サイドブレーキをめいいっぱい引いて、下がるくらいだからそんなでもないと思います。
数センチだと思います。
>>814 それが原因でそんな声出されたんだったら試験妨害だね。
次はその試験官に当たらないように祈ってまた頑張って。
816 :
807:2006/10/20(金) 18:33:23 ID:Cef0kIaA
>>815 ありがとうございます。元気が出ました。
またがんばります。
落ちたのかよw
飛び込みはほぼ完璧じゃないと受からない。
とは言うけど、その試験官はちょっち異常だなw
あいつら人を好き嫌いで落とすから、今度は別の人間に当たる様にしようね。
だけど…、あいつらなんかリスト作ってるっぽいから同じ野郎に当たる可能性は大きい
>>818 一部の試験官がやってる事を全員がやってるみたいに書き込むなよ。
好き嫌いで落とすわけないじゃん。真面目な試験官の方が多いに決まっている。
そりゃふざけた奴なら、厳しい目でみることはあるだろうけどな。
真面目のは多いだろうが、好き嫌いで落とすやつもいることは事実。
そもそも
ふざけた奴を厳しい目で見ること自体、野郎どもの好き嫌いじゃないか
>>820 君の書き方じゃ全員みたいだろ。それが間違ってるというんだよ。
>ふざけた奴を厳しい目で見ること自体、野郎どもの好き嫌いじゃないか
落とすとじゃ全然違うじゃん。なにをいってるんだよ。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:19:31 ID:iUaEQR/r
大型じゃああああああ
>>807 府中のDで落ちてるようじゃ諦めたほうがいいんじゃん?
普通にやって減点されるほど下がらない。サイドブレーキの引きが甘過ぎるだけ。
で、まぁ誰だか見当はつくけどね>試験官
至って気の良い人だよ。減点場所でイチイチ反応してくれるから、
あ、ここが駄目かって良くわかるw
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:16:33 ID:b4LxYsl8
大型一種免許の学科と実技の時間はどのくらいですか?当方普通免許 普通二輪大型二輪免許持ってます
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:15:41 ID:a/lZyoFv
>>825 普通免許あれば学科は免除で実技は22時間ですよ(一段階8時間、二段階14時間)
大型免許の申請するときも
免許センターでお金取られるんですか?
>>827 ググれカス!
と言いたい所だが一言言っておこう。
当然取られる、学科試験が免除であっても適正試験を受ける時点で金は要るし
免許証交付時にもお金は要る。
>>828 いまググりました。
適正試験3700円も取られるみたいですね('A`)
たかが視力検査だけなのに高いなー、ぼったくりだな。
この3700円って、もし深視力で落ちて
再度視力検査を受ける場合はまた取られるんですか?
>>829 どうググったら適正試験だけで3700円になるんだ?
2050円だろが、試験に合格して交付を受けるときに1650円取られる訳だ。
それに深視力だが意味が解らん奴以外は落ちる事は殆どないといっていい。
それにしても視力検査で2050円ってすごいボッタクリだね
こんな悪徳な商売してその金は何に使ってるんだろう?
職員の歓送迎会
警察官僚の接待費
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:40:13 ID:v1PYn4aO
>>829 適性検査でその日だめでも翌日以降受けられますよ。
申請書もそのまま使えますから費用はまた払う必要はありません。が、卒業証明書は一年間ですから。
あと誕生日が近い人は適性検査合格していれば、それは半年間有効なので誕生日以降に交付をお薦めします。
>>831 視力検査だけじゃないよ。
一応、卒業証書が本物かどうかの確認する手数料なんかもある。
>>835 そんなもの公的機関なんだから
無料でやるべき
金を取ること自体が間違い
どうせ警察の私腹を肥やす金に使われるんだから
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:09:58 ID:mpbuu/lQ
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:22:41 ID:34/FGcym
先週、何回か書き込んだ合宿オヤジです。
このスレの皆様のおかげで昨日卒業検定合格でした。4回目でした。
どうも有難うございました。また時々覗きます。
上の人、思わず笑ってしまいました。オモロイ
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:21:42 ID:Ed5hMh5T
よく分からないんですが
大型免許を免許センターに申請に行くと
今持ってる免許はどうなるんでしょうか。
来年の5月が更新日なんですが、大型を併記すると更新日も伸びるんですか?
今緑色の免許なんですが、大型を併記すると青色になるんでしょうか。
写真もまた撮るんでしょうか?
それとも今の免許に大型と併記されるだけで
他は写真も更新日も何も変化なしと考えていいんでしょうか。
ご存知の方教えてください。
>>839 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
さんざんググッたけど見つからないんです(´・ω・`)
>>839 有効期限:交付日から三回目の誕生日の一ヵ月後まで
色:一回目→グリーン、二回目以降→ブルー
過去五年間に渡り無事故無違反なら
有効期限は交付日の五回目の誕生日の一ヵ月後まで、色はゴールド
写真は免許証が変わるたびに免許センターで撮り直し
限定解除の場合は裏面に判子が押されるだけ
ちなみに来年から東京都公安委員会発行の免許証はICが内蔵されるため、
交付手数料が値上げされる。
>>842 レスありがとうございます。
大型を併記するだけでも免許証が変わるんですか?
ということは大型を併記=更新と同じと考えていいのでしょうか。
となると大型を併記する際に
初回更新者講習も受けないといけないのでしょうか('A`)
併記は更新ではないので更新講習などは不要
つまり更新せずに有効期限が延びるということ
適性試験手数料\2,050と免許証交付手数料\1,650-の計\3,700-
一番の難関は深視力検査だったりして
>>844 サンクスです。やっと疑問が解けました。
深視力・・・心配だ・・。
教習所でも的中率は半分半分だったからなぁ。
深視力ってそんなに危惧するものなの?
眼鏡とかコンタクトで矯正したら通るもんだと思うんだけど。
>>846 やってから言えっての。じゃなきゃ単独スレなんか建つまい。
Google検索ワード:深視力 site:2ch.net
>>836 言われてみればそうだよな。
何のための「公務員」なんだか・・・
公的機関だから無料ってのも分からん理屈だが・・・
むしろ公的機関なんだから、なんらかの役務の提供を受ける人が限定されてる場合
その費用はその人が払うべきだろ。
>>849 「その費用」じゃないところが問題
なぜなら内容に見合った金額じゃない
視力検査や免許発行ごときで4000円近く取るというのは
あきらかにボッタクリだとは思わないか?
本来なら視力検査は500円、免許発行手数料も500円程度で十分まかなえるはず。
過剰に徴収した金が警察の接待費とかに流用されてる
公的機関である以上、利益は一切考えずに”最低限”の金額でやるべきなのである。
警察は泥棒のはじまりって言いますからね(^^)
852 :
849:2006/10/24(火) 12:56:44 ID:bSnPKcC7
>>850 金額の大小はともかく
公的機関だから無料でやるべきってことに対してのレスなんだけど・・・
その点に関してはどうなのよ。500円程度で賄えるから無料(他人の税金で賄う)でいいってことなの?
まあ、無料とまでは言わないが
安くするべきだね
ついに大型の2段階のみきわめもらえた(*´д`)
ところで大型の路上では自主経路とか危険予測とか
何もやらなかったなー。
原簿には自主経路や危険予測の項目が書いてあったけど
いつもどおり教官の指示で走るだけだったw
うちの教習所だけ?
>>854 俺のところのそうだったよ〜コメンタリーもいつもの教習だったし。
>>855 俺んとこのコメンタリーは喋りながらの運転だった
今は、バス会社に就職して2ヵ月の試用期間中
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:00:39 ID:QKrd8J6O
初めて大型一種とりにいきます。申し込みは済んだのですが、いきなり一発
なので、必ず落ちるとおもいます。発進の仕方さえよくわかりません。よろし
ければ、さわりだけでも、どなたか教えてもらえないでしょうか?
>>857 本屋で大型一種免許の本を買うなり立ち読みするなりくらいはした方が良いと思う。
>>857 大型一発試験に関するページはいっぱいあるから、検索汁
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:49:22 ID:WbDTKn9L
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:17:18 ID:XckVp8bl
>>857 まず車の前を横切って運転席に素早く乗り込む。
乗り込んだらすぐに暖気のためにエンジンをかける。
その後、ライト類が正常に点灯するか全て点けてみて確かめる。
ワイパーとホーンの動作確認も忘れずに。
用意ができたらギアを3速に入れてアクセルを開け気味で発進。
一周回って発着点に戻る。
次の予約を入れて帰ってください。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:47:08 ID:4/exjAYY
>>857 最初の50メートルから100メートルは慣らし走行をするので、
1速に入れてアクセルべた踏みでクラッチを繋いで卍を描きながら
リアタイヤのすべり具合&フロントタイヤのカウンターあて具合をチェックしてください。
エアブレーキでの左足タックインは絶妙な踏み加減が必要なので気をつけて下さい。
>>857 ちなみにハンドルは内掛け逆手で持つところに革を巻いておきましょう。
そしてカーブには充分な速度で突っ込んで、4輪が流れたらすかさずバックギヤに入れて
つかれたw
2速発進がデフォじゃないの?
指定速度でも4速までしか使わないし
あなた釣られてますよー
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:19:16 ID:LL78vX8S
>>862 思わず笑っちゃいました。
プラットホームで試験官を隣に乗せて大型車で直ドリしている風景を
想像しちゃいました。
でも、最初の慣らし走行では採点されないから本当にやっても
その後が満点なら合格するのかな〜・・・
マズないな!
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:46:26 ID:FI/gJ/L5
↑ 有り得るよ。
漏れ、馴らし走行区間で脱輪。心証悪くしたかと心配だったよ。
でも、所内も路上も減点なし言われて合格。
でも、大二の話でスレ違いでスマソ。
普免取ったとき、最後に路上から戻ってきて方向変換だけやるんだが、そのとき
赤点滅の意味を知らないヤシがいて車内が軽くパニックになったw
採点なしだから免許もらえてたが、待ち時間に相当グチグチグチグチ言われてた。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:31:33 ID:2UplEUlu
まだ取得してない人いるの?手遅れになるぞw
本日府中試験場にて大型一種ゲト、二回目で取れると思ってなかったのでラッキー。
>870
簡単に合格した奴ほど事故起こすらしいから、気をつけてな
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:32:13 ID:nnBg2vVe
まぁ簡単にも色々あるからなぁ
それぞれスキルと目標が違う訳だし
どっちかって言うと自分を卑下する人のが目標が高く安全運転に心掛けてるのでわ?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:40:53 ID:msLX1gMV
埼玉で一発試験に挑戦して次回で五回目です
毎日仕事でニトン乗ってるんで余裕で受かると思ったら甘かった
皆さんは何回目で受かりましたか?
初回
>>875 30時間も練習すればそりゃ受かるってw
2005年12月に普通免許を取得したんですが、
今までは2年で大型免許受けれたのが
改正で3年(2008年12月)までは受けれなくなるんでしょうか?
それとも、改正前に免許を取得している為、2年で受けれるんでしょうか?
>>875 4tに毎日乗ってたから30時間どころか数百時間だね
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:21:14 ID:msLX1gMV
30時間って、一発を30回ですか!?
一発試験なんて、最初のうちは交差点の左折さえ脱輪して試験中止なんで5分もかからんよ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:01:38 ID:ZZFLbwDo
18歳で普通免許を取得してから、13年間一度も車を所有したことがなく、
ましてや4tなんかも一度も乗ったことなかったけど、教習所での練習も一回もせずに
一発試験で6回で合格しました。最初は車体の大きさよりもMTにてこずりました。
こんな僕でも、取ることが出来るので、毎日車を乗っている人ならすぐに取れると思います。
>>881 試験場コ-スも初めて、練習も本当にしてないとしたら君はすばらしいよ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:32:38 ID:GR3rOUzQ
え〜と普通免許しかないミキサードライバーですが大判の車乗ってます。見た目四トンですが七トン車なんですが普段2リューベしか積まないから大丈夫だよね?捕まらないよね?
大型の検問やってりゃアウト
以外と多いかもよ。
普通免許で大型車運転。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:17:59 ID:XACePYPC
↑ 釣られるな 少し前、このレスあったお。コピペなり。
なんで教習所の検定では
「慣らし走行」がないんだろう
いきなり本番はきついお
緊張するタイプだから
>>887 試験場の場合は車両の癖とかがあるし、不特定多数の人間が乗車して試験するからじゃ
ないのかな。
教習所だと教習車両がそのまま検定車両になるから「慣らし走行」は必要ないと思うが。
でも教習所のトラックも車両によってクラッチのつながりとか
ハンドルの遊びがぜんぜん違うんだけど
どの車両に当たるか怖い
>>889 教習車両の癖くらいは卒業検定までには掴んでおく必要はある。
大体は全ての教習車両には一度は乗っていると思うから試験場よりは有利と思った
方がいい。
891 :
881:2006/10/28(土) 21:52:20 ID:ZZFLbwDo
>>882 すばらしいことですかね・・・・?
まぁ、確かに13年間金がなくて所有したことはなかったですが、年に何回かは
車の運転が好きだったので、レンタカーを借りてドライブはしてました。
でも、書き込みを見ると1〜2回で合格している人も沢山いるみたいですよね。
ここの掲示板やいろいろなサイトのおかげだと思います。
年が明けたら、牽引をチャレンジしてみようと思います。
(そんなことより車が所有できるぐらいの稼ぎが欲しいっす!)
>>891 俺なんか非公認で7時間も練習してるのに5回かかった。
ま仕事の都合でなかなか休みが取れず(月一程度)練習そのものが
あまり意味がなかった(間が空きすぎる)のかもですが・・・
けん引は課題の方向変換(バック)が全く感覚が異なり最初は戸惑うけど
内輪差やエアブレ-キの勝手は同じなので早めに挑戦されることを奨めます。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:41:51 ID:XACePYPC
>>874 回数は気にせず頑張れ。
ちなみに漏れは、20分×7回の練習でしたが、一回で受かりました。ただし、10年以上前に普通2種を一発試験で取得しているので、試験のポイントをある程度知っていたから苦労しなかったと思ってる…
少ない回数で合格する人は、それなりのベースや練習した人じゃないかな?とりあえず完走すれば先が見えてくるから、完走目指して頑張れ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:45:34 ID:nRPG7Mo9
練習するならレンタカーで4tを一日乗り回せばおk。
金額的にも安くつくしオススメ、事故ってもしらんがw
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:48:48 ID:nRPG7Mo9
>>888 俺の通ってた教習所は慣らし運転あったぞ。
いつも乗ってるヤツだからあまり意味はないが。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:51:13 ID:nRPG7Mo9
↑ワリィ
<<887だった。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:27:10 ID:Oqu8jARd
試験の受かり易さは試験場でもかなり違うんじゃないかな。
府中は殊の外簡単っぽいが。
免許取得目的じゃないけど知り合いの4トン車借りて、電柱にミラーぶつけて壊し、
ガードレール7m引っこ抜いて30万払わされた奴がいたなぁ・・・ レンタカーなら
ちゃんと安心コースの保険入っておいたほうがいいよ。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:30:02 ID:k8V8XSQC
普通免許で大型車運転
3年に延びるのかよ。
教習所の卒検受かった・・・
なんとか無事に合格してホッとした。
あとは深視力だけが心配(´・ω・`)
ところで免許の申請書は1年間有効だけど
免許を受け取る前に法律が改正された場合は
中型の申請書の扱いになるんだってね。知らなかった。
今卒業してしまえば改正後も有効じゃないのか・・('A`)
改正後に申請しても大型ではなく中型免許しかもらえないとは・・。
法改正間際に教習所卒業する人は気をつけないといけないかも。
試験場で合格しても交付されなければ(例えば仕事の都合で午後の写真撮影を後日にしたりとか)同じ事
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:14:28 ID:hnLI0xba
四dレンタカーっていくらくらいするの?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:16:00 ID:n6O+u93S
>>905 レンタカーのホムペでググレってこいや!
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
6時間で1.5マソ程度だろ。料金設定はあっても、実際に配車のできる営業所は極めて少ないので注意
>>903 じゃあ、たとえば5月頃教習所卒業して
急いで5月中に大型免許ゲットするはずが
深視力で落っこちてしまって
6月になっちゃって改正案が施行されてしまって・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんていう人が出そうw
駆け込み組は早めに行動したほうが良さそうですね。
ギリギリだと何があるか分からないから。
上記の908のレスは
>>904へのレスの間違いでした。スマソ・・orz
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:29:22 ID:KdVN3IcH
今から受けられる奴は早めにやっときゃいい話だが、年齢や免許取得時期の関係で
6月あたりじゃないと大型もらえない奴は悲惨だな。
既に無理だと確定してる奴はもっと悲惨だけど。
日本中で泣いてる奴が数千人以上いるだろうな。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:32:58 ID:NjMauuMi
>>909 気にするな。
来年6月某日までに施行とあるから、早まることもありうるお。
5月に通おうなんてのんきにしてたら、すでに施行開始〜なんて可能性も蟻。
教習所も、その教習所の大型免許のない指導員のかけこみ入校で、混んでたりして。
今、教習所ガラガラだよ
大型の卒業検定も受験者1人しかいなかったし
予約も楽勝で取れる。
都内の教習所だけど。
今更慌てておまいら今まで何やってたんだよwwww
そこって凄く評判悪くて事故率高いところでは・・・ガクガクブルブル
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:53:41 ID:/WTwx5N7
たまに書き込む元合宿オヤジです。
試験場行ってきました。深視力最初落とされました。
一瞬あせりましたが、再検査室に連れて行かれ何回かやって合格になりました。
やはり教習所入所時の一回だけでは要領をつかむのは難しいと思います。
だけどなんでこんなややこしい検査やるんだろう。もっと他にやり方ないのかな。
聞いた話じゃ4月頃には、もう新免許制度は施行されるとか。
>>915 乙!
俺も深視力検査は意味ないと思うわ。
大型は視界の広さの方が重要。
深視力って落ちたら免許もらえないんですか?
深視力に一回で合格できないやつが大型乗るなよ
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:14:53 ID:onITkh5g
>>920 そんなこと言ったらほとんどの人が大型乗れなくなるのでは?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:35:48 ID:QzxSK4UJ
四月ってまじすか?
乗れないなら他の仕事すればいい。
それが無理なら氏ね。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:39:31 ID:MTKKfibr
>>923 そういうことが冗談でも言えるのは無職だけ
いや、まじで深視力無いのに車に乗るような馬鹿は人を殺す前に自分が染んだほうがいいよ
車は凶器になるという事をもうちっと考えろよ
今日府中に受けに行きます。
2回目ですが、
>>932くらいに合格報告する予定です。よろしく
>>925 なぜそこまでムキになるのか理解できんわ。
氏ねば良いのは運転中に漫画読んだりTV観てるやつだろ。
どれだけこんな輩が居ることか…
>>926 ガンガレ!
両眼視力が0.7ないのに眼鏡なしで運転するヤツと同じだろう
飲酒運転ともかわらん
深視力が無いヤツは運転する資格がないのに乗るな
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:17:50 ID:ttVCavNg
新視力はバックするときだけしか使わん
そしてバックで50キロ出す奴はみたことない
>>922 4月に新制度施行はありえんから安心しろ。
>>929 前進中にミラーを見ないのか
たまに居るな ミラーも見ないで車線変更してくるやつ だから乗るなって
深視力がなくても事故起こさない奴は起こさないし
起こす奴は深視力が優れていても起こしますよ(^^)
いや、深視力なくても大丈夫だと思って、運転するほうが悪だろ。
934 :
903:2006/10/31(火) 12:50:34 ID:l2F1XgiU
今日江東免許試験場でついに大型免許ゲットしました。
問題の深視力・・・てきとーに押したのに1発合格ww
何あれ。ザル検査?
なんか棒の前後する速度がやたら速いの。つまり”奥行き”が小さいのだろう。
教習所のは奥行きが広い感じだったが
試験場のは奥行きをかなり小さめに設定してるっぽい。
奥行きが小さいとテキトーに押しても合格範囲に入ってしまう。
深視力ひっかかる人が多いからあえてそういう設定にしてるっぽい。
とりあえず免許無事に発行されてホッとした(*´д`)
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:18:29 ID:Ku3OQWU6
だから何?つまんねーカキコするな池沼
変なのがいるな
深視力って、ミラー越しに見た時のことかな?
それとも直視してる時に関係あるのかな?
スレ違いの質問なんですが『白石』や『池沼』とはなんのことですか?
ドキュンみたいなこと?
前進にしろ後退にしろ深視力弱い人って
距離感がつかめないってことだろ
危険だよ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:34:53 ID:5NeDmIj8
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:27:24 ID:7qISWmj/
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:16:41 ID:Msd5O1LO
至急確認ください
>>941 聞いてやるなw
報告がないということは・・
つまりそういうことだ。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:03:37 ID:GOOMCJg1
白石...世間知らず、厄介者、知ったかぶり、パニック症
精神分裂症、スレ汚し常習&確信犯、妄言吐き...etc.
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:55:35 ID:Jo7RYfR1
元合宿オヤジです
だ・か・ら
深視力が無いんじゃなくて、
要領つかめば何てこと無かったんだけど、検査の方法がややこしいって
問題提起したわけなんだけどな。まっいいいか。
あの程度をややこしいと思うような低脳は大型乗る資格なし
そうそう
右左上下って言うより簡単
少しフォロ-するけど
一発試験のバ-チャル映像(現実離れした作られた絵)には慣れが必要なのは事実
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:28:35 ID:gjEPLV26
深視力ないとおまんこに挿入できないだろw
深視力カンケーねーし
>>952 ただで試せるナース教えてやろか?
ア○ルもok
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:09:37 ID:Ajkx+EmZ
>>949 それは逆だ。低脳だから大型運転するのだ。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:46:48 ID:xtxXSNET
確かに。
うるせー馬鹿
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:11:21 ID:kIZQ94V3
新大型見てきた…
11.9メートル。連邦のMSは化け物か
新大型の試験車両ってやっぱダブルキャブなのか?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:01:59 ID:bXqSQ40X
うん
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:11:01 ID:ELIgenPV
ダブルキャブの大型車って試験車以外に何の需要があるんだ?
生まれてこのかた公道で一度たりとも見たこと無いが。
あれキャブチルトどうやってするんだ。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:35:06 ID:z6XkdaYM
来年改正後に中型限定で、11t車に乗っても条件違反で済むから、路上練習して一発試験受ける奴が増えるな。
そしていずれ二輪のように分けられる?
それは無いと思う、分けられるのならとっくにやっている。
既得権やら生計やらの理由で出来ないのが現状らしいが・・・
>>965 それは4t車では?
961が言ってるのは大型車ダブルキャブのことでないかい
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:35:38 ID:F8COeFdw
>>961 葛飾区の平和橋教習所の新大型はダブルキャブが入っていたような気がする
そろそろ、次スレたてますか?
『中型一種免許挑戦者』
(・o・)ノ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:07:39 ID:aj6rfRIY
今、試験場に受けに行っているが8回も9回も落ちてるやつは何者?
>970
藻前もじきその中の一人になるから安心汁
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:31:01 ID:nwx35djn
10連休とれたから金で二種とってきまつ(`・ω・´)シャキーン
32万だけど(´・ω・`)ショボーン
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:43:46 ID:dHVQCCLH
http://blog.goo.ne.jp/waji/e/bce3d1ede5d088426133f99b8f5d4149 「中型免許が出来る前に、大型免許を…」なんて思って通い始めた大型の教習。
中型が出来ると、大型を取るのは大変になる、そうおもっていた。
改正 道路交通法施行規則(未施行)によれば…
「【現】普通免許」を持っている人は「【新】中型車(8t)限定中型免許」となる。
ここから「【新】大型免許」を教習所で取るためには…最短で
技能1段階 8時間(現在も8時間)、技能2段階 12時間(現在は14時間)
あれれ、減ってるジャン
でも、教習車は大きくなるし、教習所は少なくなるし、卒業検定も路上試験が加わるし…
(車が大きくなる分、教習料金も上がるんだろうなぁ…)
逆にいいこともある。
【現】大型1種 → 【現】大型2種 1段階11時間 2段階16時間 計27時間
【新】大型1種 → 【新】大型2種 1段階 8時間 2段階10時間 計18時間
【現】普通 → 【現】大型2種 1段階15時間 2段階19時間 計34時間
【新】中型8t → 【新】大型2種 1段階12時間 2段階17時間 計29時間
つまり、大型2種を教習所で取るなら、今すぐ行くよりも、新免許制度施行後の方がよさそうだ。
千葉県幕張の免許センター、技能検定予約待ち一ヶ月超って何者だ
凄いなw
>>975 教習時間が減るってどういうこっちゃ・・・ヽ(;´Д`)ノ
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:40:58 ID:6AiXvZJO
さすがダンプ天国w
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:19:51 ID:j1Ctyl7A
京都の試験場は、ガラガラやぞ。。。
大型一種は、奇数日の平日その日の朝に行って大体午前中漏れても午後早めに試験受けれる。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:32:08 ID:GbZX+7Hd
>>981 ホントかよ、いいなぁ
神奈川はピッタリ月2回、忘れちゃうよホントに
中型一種免許挑戦者 Part1
に続くのかな?
ま〜だだよ、新制度が始まってからでいいんじゃないの?
新制度って本当に1月から始まるの?
教習所まだ準備できてないみたいだけど
>>978よ、1月はないだろう。
(^ω^ )
節目の4月だろ。
( ´∀`)
>>973 ひきずりのダブルキャブ・・・のりてぇ〜
さて、新大型制度スタートと同時に
旧大型で免許取った人へのバッシングが始まるんだろうなw
新大型が巨大な車両で苦労して免許取ることになりそうだから
新大型免許取ったヤツラが以下のような2chらしいバッシングをしてくるだろうw
・旧大型の教習車なんて4tと同じじゃんm9(^Д^)プギャー!!
・おまえらは似非大型乗りだろ?実質は中型乗りじゃんm9(^Д^)プギャー!!
・旧大型なんて楽勝で取れるだろ、俺らは11メートルの車両なんだぜm9(^Д^)プギャー!!
・旧大型免許持ちは公道走るなm9(^Д^)プギャー!!
・路上試験もやらなかったんだって?m9(^Д^)プギャー!!
という感じで
MT乗りがAT乗りをバカするのと同じ構図のバッシングがくるだろうが
スルーでよろw
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:33:46 ID:iLVQL2nv
ああ、旧大型免許に対して
「ニセ大型乗り」だっていう誹謗中傷はあるだろうね・・('A`)
実際は中型の車両だからね。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:43:34 ID:hLCuIZkh
2トンロングで練習しても対応できますかね?
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:58:11 ID:KYUgsYMN
http://blog.goo.ne.jp/waji/e/bce3d1ede5d088426133f99b8f5d4149 「中型免許が出来る前に、大型免許を…」なんて思って通い始めた大型の教習。
中型が出来ると、大型を取るのは大変になる、そうおもっていた。
改正 道路交通法施行規則(未施行)によれば…
「【現】普通免許」を持っている人は「【新】中型車(8t)限定中型免許」となる。
ここから「【新】大型免許」を教習所で取るためには…最短で
技能1段階 8時間(現在も8時間)、技能2段階 12時間(現在は14時間)
あれれ、減ってるジャン
でも、教習車は大きくなるし、教習所は少なくなるし、卒業検定も路上試験が加わるし…
(車が大きくなる分、教習料金も上がるんだろうなぁ…)
逆にいいこともある。
【現】大型1種 → 【現】大型2種 1段階11時間 2段階16時間 計27時間
【新】大型1種 → 【新】大型2種 1段階 8時間 2段階10時間 計18時間
【現】普通 → 【現】大型2種 1段階15時間 2段階19時間 計34時間
【新】中型8t → 【新】大型2種 1段階12時間 2段階17時間 計29時間
つまり、大型2種を教習所で取るなら、今すぐ行くよりも、新免許制度施行後の方がよさそうだ。
さて、新大型制度スタートと同時に
旧大型で免許取った人へのバッシングが始まるんだろうなw
新大型が巨大な車両で苦労して免許取ることになりそうだから
新大型免許取ったヤツラが以下のような2chらしいバッシングをしてくるだろうw
・旧大型の教習車なんて4tと同じじゃんm9(^Д^)プギャー!!
・おまえらは似非大型乗りだろ?実質は中型乗りじゃんm9(^Д^)プギャー!!
・旧大型なんて楽勝で取れるだろ、俺らは11メートルの車両なんだぜm9(^Д^)プギャー!!
・旧大型免許持ちは公道走るなm9(^Д^)プギャー!!
・路上試験もやらなかったんだって?m9(^Д^)プギャー!!
という感じで
MT乗りがAT乗りをバカするのと同じ構図のバッシングがくるだろうが
スルーでよろw
ああ、旧大型免許に対して
「ニセ大型乗り」だっていう誹謗中傷はあるだろうね・・('A`)
実際は中型の車両だからね。
免許=ゴールらしい発想だなw