//// 鉄道板・質問スレッドPart152////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
・鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
・質問する方は>>2-10あたりの 注 意 事 項 を よ く 読 ん で から質問して下さい。

前スレ
//// 鉄道板・質問スレッドPart151////
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1371448150/l50
2名無しでGO!:2013/10/06(日) 17:21:48.06 ID:07oNjK1y0
【注意事項】
★質問はわかりやすく簡潔に。情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのは回答者に嫌われます。
★駅名や路線名などは具体的に書かれていないと回答が困難な場合があります(会社や地域によってルールが異なる場合があるため)。

☆まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)を使って自力で調べてみること。
 このスレのFAQもチェック。
☆すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
☆不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
☆荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
☆マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。

☆回答者の方へ:質問と同様に回答もわかりやすく簡潔に。既出の質問やFAQも、簡潔に当該回答レスなどへ誘導しましょう。
 ただし「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。

★教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、
 質問をして回答が得られた時は「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と
 回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
3名無しでGO!:2013/10/06(日) 17:23:25.31 ID:07oNjK1y0
【FAQ】※こちらにもFAQがあります → http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
Q:A駅−−B駅−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−B駅−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−B駅−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
4名無しでGO!:2013/10/06(日) 17:25:06.23 ID:07oNjK1y0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。ただし、改札機によっては有人通路へ
  回るよう音声案内やメッセージが表示されて止められる場合もあるので、その場合は有人通路へ行き
  途中下車の旨を伝えてください。
Q:正規の切符を持っているのに自動改札機が通れなかったぞ!不正乗車扱いする気か?
A:乗車駅からの所要時間が異常に長いなど、機械では正規の切符かどうか判断がつかない場合は止められる
  場合があります。不正乗車ではないというなら、有人通路へ行って係員に切符を確認してもらってください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売される
  列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」などと
  言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せて
  もらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場して
  警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
5名無しでGO!:2013/10/06(日) 17:25:57.03 ID:07oNjK1y0
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:駅の窓口で指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。
Q:首都圏のJRの駅にあるこの標識は何?
     /\
   / ○ \
   \ ┴ /
     \/
A:信号機設置位置表示
  列車がオーバーランした際に最後尾がこれを過ぎていた場合、列車後方の信号が切り替わってしまっていて
  勝手に後退すると危険なので、それをしないよう注意喚起するための標識。
6名無しでGO!:2013/10/06(日) 17:26:51.15 ID:07oNjK1y0
<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
4.誰かは知っているが、今ここにはいない

【関連スレ】
☆よくある質問(FAQ)、歴代スレ、お役立ちリンクなど http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
☆ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ35 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1350042097/
☆//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart26////  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343521700/
☆定期券スレッド [通勤18箇月] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1360608838/
☆乗車券類・切符の規則 第30条 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1346119405/
☆乗車券類・切符の規則(超初級者用)第1条 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1332122588/
7名無しでGO!:2013/10/06(日) 18:07:55.60 ID:07oNjK1y0
>>6事故レス
関連スレの訂正
☆ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ37 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1379227583/l50
☆/// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart26//// http:/toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376406420/l50
☆定期券スレッド [通勤18箇月] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1360608838/l50
☆乗車券類・切符の規則(中上級者用)第22条 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1306187583/l50
☆乗車券類・切符の規則 第33条 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1378544403/l50
8名無しでGO!:2013/10/06(日) 19:02:12.58 ID:TO0pW6Mi0
南武線で老人助けて死んだおばさんはどうしてあんな馬鹿なの?
9名無しでGO!:2013/10/06(日) 21:22:57.48 ID:JCyiB/EX0
南武線と横浜線間違えるお前も大概だが、
日本には法律などのルールよりも自己犠牲を尊ぶ傾向があるから。
10名無しでGO!:2013/10/06(日) 22:34:42.35 ID:AQWJf3Aq0
だからちかてつバカは相手にするなって。
11名無しでGO!:2013/10/07(月) 11:50:41.59 ID:Er0rdxjp0
山手線沿線、山手線内、駅構内に郵便ポストってありますか?構内コンビニでももちろん可です。
12名無しでGO!:2013/10/07(月) 12:12:55.97 ID:188ewpwl0
>>11
構内?改札内じゃなくて?

品川のコンコースに湘南色のポストがある
13名無しでGO!:2013/10/07(月) 12:49:37.86 ID:aJTfmVdk0
Mueトレインは何のために走っているんですか?

埼京線メインですが今度は中央線でもやるし武蔵野京葉線でもやると言います。
埼京線でやるのと中央線でやるのとではなにか意味が違うのですか?走る線区以外に。
よく撮影はしますが撮影してて何のために走っているのかは理解していませんでした。
14名無しでGO!:2013/10/07(月) 12:54:40.91 ID:Er0rdxjp0
>>12
失礼しました、改札内です!
品川のコンコースってどこなのか、駅員さんに聞いてみます。湘南色とは興味深いです。ありがとうございました!
15名無しでGO!:2013/10/07(月) 13:05:26.56 ID:kqVfDnVb0
>>14
>駅員さんに聞いてみます。

つまらないことで駅員に余計な手間かけさせるなカス
自分で駅のなか走り回って探せバカ
16名無しでGO!:2013/10/07(月) 13:39:05.41 ID:188ewpwl0
>>13
試験と宣伝
17名無しでGO!:2013/10/07(月) 22:42:13.26 ID:xhDIvPk40
18名無しでGO!:2013/10/07(月) 23:56:18.19 ID:QHb+ur/J0
なぜ昔と違い今は駅が少ないのですか?
wikipediaの各路線のページを見ていると、電化化したり国鉄からJRになるときに駅が減っています。
電化化すると高速で走るようになるので速度を生かすために駅が減るんでしょうか?
19名無しでGO!:2013/10/08(火) 00:11:34.00 ID:l++X7GoB0
>>18
どこが減ってた?
むしろ増えてる印象なんだけど…

駅が減った路線を、3つだけでいいから書いてみて
20名無しでGO!:2013/10/08(火) 06:42:23.98 ID:SWdSPc2A0
>>17
ありがとう!!
21名無しでGO!:2013/10/08(火) 06:50:00.66 ID:ZFWRUg8zO
>>19
だよね
九州の準快速なんて、ほぼ国鉄時代の普通列車の停車駅だよ。
22名無しでGO!:2013/10/08(火) 07:22:45.97 ID:4ZGSrF7n0
>>18
電化化ってなに?
23名無しでGO!:2013/10/08(火) 17:40:44.56 ID:mp/ZWPbM0
こんなとこでする質問じゃないかもしれないけど
俺は旅行とか行くと下痢しやすくなるんだ
臭い屁もホームで何度もする。漏れたかと思ってトイレ行って確認したことも数回ある
これってどういうことかな?
24名無しでGO!:2013/10/08(火) 17:43:52.95 ID:IyKHZ9jR0
>>23
>こんなとこでする質問じゃないかもしれないけど

んじゃ、質問するなバカw
25名無しでGO!:2013/10/08(火) 19:24:43.15 ID:x8atCNKi0
>>23
つ【過敏性腸症候群】
26名無しでGO!:2013/10/08(火) 19:41:00.50 ID:mp/ZWPbM0
>>24
てめーに聞いてねーよ
27名無しでGO!:2013/10/08(火) 20:51:22.16 ID:S0YyhLtY0
>>26
こういう返ししかできないのなら、
わざわざスレチの質問なんかしなければいいのに……。
28名無しでGO!:2013/10/08(火) 22:23:30.01 ID:jJvu3VC10
@振替乗車で入場して乗車中に振替が終了したらどうするんですか?
A田園都市線の地下区間の駅の壁は階段付近から端に行くにしたがって
白くなっていくんですが理由があるんでしょうか?
29名無しでGO!:2013/10/08(火) 22:23:30.61 ID:f/X+Gh2F0
>>23
肛門「誰だ!」

うんこ「屁です。」

肛門「よし、通れ。」
30名無しでGO!:2013/10/08(火) 23:49:20.93 ID:AdlkF0uuO
>>28
1)開通してもある程度の時間は大丈夫なようにしてある。
31名無しでGO!:2013/10/09(水) 05:35:38.20 ID:qXBpCHmT0
211系0番台などのセミクロスシートの車はどうなっているんでしょうか?
転属車はロングシートばかりのようなので。
32名無しでGO!:2013/10/09(水) 08:19:05.93 ID:sEeQk2S20
>>30
ありがとうございました
33名無しでGO!:2013/10/09(水) 15:58:35.81 ID:3E0Mqawx0
>>28
2)下車した乗客が壁の色が濃くなっていく方に進めば自然と出口に誘導されるようになっている
34名無しでGO!:2013/10/09(水) 23:07:27.25 ID:kbXratCk0
JRの路線で「○○線の部」という言い方がありますけど、
何線がどの部に属するかはどこに規定されているのですか?
35名無しでGO!:2013/10/11(金) 01:17:46.83 ID:M2aN3S5r0
36名無しでGO!:2013/10/11(金) 02:18:00.32 ID:ylDV9Ygq0
>>35
その記事の内容のソースが欲しかったのです
37名無しでGO!:2013/10/11(金) 02:39:18.20 ID:M2aN3S5r0
>>36
よく読め。
ちゃんと書いてあるだろ。

1909年10月12日付け鉄道院告示第54号
って。
38名無しでGO!:2013/10/11(金) 02:50:21.09 ID:ylDV9Ygq0
>>37
現行のバージョンはどうなのでしょうか?
39名無しでGO!:2013/10/11(金) 03:05:58.25 ID:64kYZ/YI0
>>38
鉄道の正式な路線名と区間は「鉄道要覧」という国土交通省が監修した本に掲載されている
40名無しでGO!:2013/10/11(金) 11:09:01.59 ID:iwqT7VrVO
>>21
JR神戸線もかなり増えたな
甲南山手、さくら夙川、須磨海浜公園、まや(予定)
いかに国鉄がローカル輸送を軽視していたかよくわかる
41名無しでGO!:2013/10/11(金) 19:08:29.86 ID:8NzwqH3A0
阪急京都線が新駅開業に伴いダイヤも変わるそうですが、新しいダイヤっていつ頃分かるものなのでしょうか?
42名無しでGO!:2013/10/11(金) 19:33:25.58 ID:vIYl4OMK0
大阪から弘前まで行きます
乗車券は大阪⇔弘前の東京・新青森経由を往復で買おうと考えていますが
宿泊は青森でします

そこで質問なのですが
弘前駅からの帰りに青森駅に寄りたいのですが
普通に考えると
一旦、新青森で降りて途中下車して
新青森→青森の切符を買って
次の列車に乗る、ということになると思います

ただし列車の本数が少ないので
できれば弘前から青森まで通しで乗っていきたいです
その場合、「新青森で途中下車をした」という扱いはしてもらえるのでしょうか?
(もちろん、新青森→青森は別途払うとして。)
43名無しでGO!:2013/10/11(金) 19:44:13.23 ID:jLb+fgJ20
>>42
してもらえる
弘前→青森の車内や青森駅の改札で車掌や係員にそのようにしたいと申し出ればよい
また、弘前で乗車するまでに新青森〜青森の切符を用意してもよい
44名無しでGO!:2013/10/11(金) 19:50:44.33 ID:vIYl4OMK0
>>43
素早い回答ありがとうございます

おそらく
「大阪⇔青森」に弘前まで足を伸ばす分を付け足すのと
「大阪⇔弘前」に新青森から青森までを付け足すのは
数百円ぐらいの差しかないと思うのですが可能ならば節約したいと思いまして

ケチな話で申し訳ないですが安心しました
45名無しでGO!:2013/10/11(金) 21:27:09.45 ID:ylDV9Ygq0
>>39
鉄道要覧は見たことがありますが、「○○線の部」というような表記は無かったと思います。
46名無しでGO!:2013/10/11(金) 21:41:01.97 ID:M2aN3S5r0
>>38
37の告示をベースに、その後に出た告示(「○○を○○に改める」という形で出る。)を用い、
自分で修正しないと出来上がらない。
47名無しでGO!:2013/10/12(土) 00:18:26.17 ID:sxIWlD2r0
>>46
なるほど、ありがとうございます。
告示の原典にはどこで当たれますか?
48名無しでGO!:2013/10/12(土) 00:26:17.53 ID:F3uHaILs0
>>47
国立国会図書館にマイクロフィルムがあるはず。

ただし、昭和26年8月〜年末まで欠号があるらしいので、
それはどこかほかの図書館でもあたってください。
49名無しでGO!:2013/10/12(土) 08:18:26.25 ID:nE8ZgiqcP
あ り が と う ご ざ い ま し た
50名無しでGO!:2013/10/12(土) 16:03:43.32 ID:LHfwc63/0
中央線の八王子駅の手前に車庫があります。電車が一杯止まっている中に、昔の中央線のオレンジ一色の電車が1台だけポツンと止まっているのですが、あれは何に使うのですか?記念?
51名無しでGO!:2013/10/12(土) 18:20:39.68 ID:4B5PSha+0
>>50
記念と言えば記念なのかな
将来鉄道博物館に収容することなどを考慮して保管されてる

ちなみに同様の趣旨で253系や新幹線の400系・E1系なども
先頭車1両ずつが各地に分散して保管されてる
52名無しでGO!:2013/10/12(土) 18:34:29.34 ID:dQ8GfRqC0
浪江駅と霊安室奈美恵は関係あるよな?
53名無しでGO!:2013/10/12(土) 21:16:49.38 ID:mW+espA00
>>52
もう半島に帰れ亀田浪江
54名無しでGO!:2013/10/12(土) 21:42:49.25 ID:XiObZ1DD0
これは価値のあるものなのでしょうか?
日本鉄道線路案内という今で言うパンフレットで
刊行されたのは明治45年4月となっています。
北海道から九州までの国鉄の線路の駅名全て記載されている内容です。
Googleで調べた所大正14年ぐらいの物は掲載されているサイトがあったのですが
明治45年の物についてはどこにも見当たりませんでした(もしかしたらあるかもしれませんが)

家にあっても良く分からないままなので胸のつっかえをどうにかしたいのですが
何かアドバイス頂ければと思います。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4575635.jpg
55名無しでGO!:2013/10/12(土) 21:45:20.54 ID:i9AqFY9H0
鉄道好きの奴ちょっと来い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381580905/
56名無しでGO!:2013/10/12(土) 21:47:01.59 ID:qngh4FRk0
> 刊行されたのは明治45年4月となっています。
> 北海道から九州までの国鉄の線路の駅名全て記載されている内容です。

おお!見てみたいぞ!!
価値があるかどうかは俺にはわからん。
57名無しでGO!:2013/10/12(土) 21:53:58.82 ID:XiObZ1DD0
>>56
地域別ではなく1枚まるごと撮ってしまったのですが
こんな感じで結構長いですw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4575709.png
58名無しでGO!:2013/10/12(土) 22:02:15.57 ID:L3tENtk70
この駅は、何線の何駅は分かりますでしょうか?
訳ありでどこなのか探しております。
ちなみに、兵庫県の可能性が高いそうです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8vegCQw.jpg
59名無しでGO!:2013/10/13(日) 07:46:17.94 ID:u595PZOc0
>>51
おおお、なるほど!ありがとうございました!
60名無しでGO!:2013/10/13(日) 08:03:32.25 ID:W7EDK8nC0
私は鉄オタではないので詰まらん質問かもしれませんがお願いします。

千葉へ車で出かけたのですが無人駅どころか改札や切符売り場の存在すらなく
外から階段でいきなりホームへ入る駅がありました。
このような駅は無賃乗車するしかないのでしょうか?降りた駅で自己申告ですか?

乗った駅、降りた駅共にこのような駅なら完全無料ですか?

千葉であるなら他県の田舎にもありそうですがこのような駅だけの利用で遠距離移動は可能ですか?
61名無しでGO!:2013/10/13(日) 08:14:32.86 ID:YkJR7NryO
>>60
そういう路線では、バスのように車内に運賃箱と運賃表示機と整理券発行機が取り付けられていて、車内で運賃を支払う。
6260:2013/10/13(日) 08:54:46.27 ID:W7EDK8nC0
>>61
ありがとう。
ああそうなんですか。
て事は社内に車掌さんがお金払うか見てるのかな?
63名無しでGO!:2013/10/13(日) 11:27:28.50 ID:WilAkN6zi
>>60-61
ただ千葉だと車掌に申し出る形になりそうだな。
ワンマンの整理券方式、確かないはず。
64名無しでGO!:2013/10/13(日) 11:32:50.09 ID:ziN+/ckz0
>>62
そういう路線はたいていワンマンなので,停車すると運転士さんが後ろを振り返って
運賃と整理券の回収を行う(バスのように乗ったり降りたりは決められた扉のみからしかできない)。
65名無しでGO!:2013/10/13(日) 17:16:04.11 ID:ilCW7IRaO
PASMOを持っています。定期としてはもう使いません。
財布?としては使うつもりです。
定期の行き先を完全に消して綺麗に使いたいのですが
駅員にいって新しく交換してもらえるんでしょうか?
また500円かかるんでしょうか?
66名無しでGO!:2013/10/13(日) 17:22:05.33 ID:gmx/29r/0
>>65
窓口で定期券情報は消してもらえる。
が、どうしても若干の消し残りが生じる。

おすすめはしないが、お湯につければ、完全にきれいにはなる。
ただし、自己責任でどうぞ。
67名無しでGO!:2013/10/13(日) 20:59:42.07 ID:ilCW7IRaO
>>66
データとしての情報は消えるけど、見た目には残るという事ですね。うーん
新品にはならないんですね。
まあそれでもいいですね、定期感が出なければ。
お湯は不安だし、そこまではいいのでやめておきますw
68名無しでGO!:2013/10/13(日) 21:16:13.55 ID:75nm0Q+f0
>>65 >>67
単純に駅に交換してくれと申し出ても交換してくれないが、
今持ってるカードを駅に返納して、その後に改めて新しいカードを購入すれば
新品のカードにはできる
http://www.pasmo.co.jp/reissue/refundment.html
返納する際にはチャージ残高を0円にしておかないと手数料が差し引かれて
チャージ残高が全額帰ってこないので、そこは注意
69名無しでGO!:2013/10/14(月) 05:06:44.13 ID:NQcMaV8a0
他エリアのカードを無くしたり壊れた場合
再発行は発行元まで行くしかないんですか?
そこまでの運賃は自腹ですか?
70名無しでGO!:2013/10/14(月) 05:30:56.87 ID:feh8l5XeO
地下鉄のワンマン運転ってなんですか?
乗ってみてもなんら変わりないようなんですが
71名無しでGO!:2013/10/14(月) 05:39:57.39 ID:u7Os5CBE0
>>69
その通りです
72名無しでGO!:2013/10/14(月) 05:41:46.16 ID:u7Os5CBE0
>>70
車掌が乗っていないという意味です
色々な操作が自動化されて、車掌の仕事だけでなく運転士の仕事も減ったので、
一人でも大丈夫ということになりました
73名無しでGO!:2013/10/14(月) 06:05:20.28 ID:feh8l5XeO
>>72
なるほど。後ろに乗ってる人ですよね。ありがとうございました。
74名無しでGO!:2013/10/15(火) 11:06:06.53 ID:KOJRYbCxP
放送大学で1単位だけ仕事しながら(試験日だけ有給休暇を取り)受講し単位を取りたいのですが
学割乗車券は科目履修生で発券されますか?
JR6社合算、東武、名鉄、近鉄全てでお願いします
75名無しでGO!:2013/10/15(火) 12:17:54.25 ID:3vk2BIRL0
全科履修生じゃないと学割証出ないらしいから無理じゃね
76名無しでGO!:2013/10/15(火) 12:27:34.46 ID:RgmrE3Az0
>>74
諦めろ

【対象】
・(教養学部)全科履修生
・(大学院)修士全科生
【利用が認められる範囲】
・面接授業を受講する場合
・単位認定試験を受験する場合
・放送教材の視聴及び図書室を利用する場合
・オリエンテーションやゼミへ出席する場合(要書類)
・指導教員の指示による卒業研究の調査で移動する場合(要書類)
【ご注意ください】
・学割証は、修学上、必要がある場合に限り発行します。
・サークル活動や個人的な用務、社会体育への参加のために学割証を発行することはできません。
77名無しでGO!:2013/10/15(火) 19:12:12.05 ID:rO3HtBBp0
明日、列車を3割くらいに減らして運行するって張り紙出てたけど、
具体的なダイヤって判らないの?
78名無しでGO!:2013/10/15(火) 19:48:10.30 ID:Hiiat95SO
回数券について。

土日祝日用回数券を買うとき、平日の今日買うと期限って
今日から3ヶ月ですか?それとも次の土曜から3ヶ月になりますか?
祝日も入るとなると平日に買っても日数換算されてしまいますよね?
(平日の中に祝日あるかもしれないし)
79名無しでGO!:2013/10/15(火) 20:15:47.18 ID:G/c0NCYt0
>>78
購入日から3ヶ月間有効(今日買ったら来年の1月14日まで有効)
その間に土日や祝日が何日あるとかは関係ない
80名無しでGO!:2013/10/15(火) 20:23:04.84 ID:Hiiat95SO
>>79
ありがとうございます。土日用とはいえ、
次の土日から換算してくれるわけではないんですね
でも実質今日でも土ようでも変わらないのかな…
どうせ最終の土日はかわらないですよね、祝日入らなければ。
81名無しでGO!:2013/10/15(火) 21:27:59.67 ID:eSW2qweS0
>>77
風速計の測定値次第だからギリギリまでそんなの判らんよ
あと、天候に関係なくダイヤが乱れた時は本線/支線の有無や特急/快速/貨物も走ってたらスジ屋さん大慌てさ
まぁそれも元々の運行本数が多いかどうかの話だけどな
本数減らすからって簡単には増結とか出来たりしないし
82名無しでGO!:2013/10/15(火) 21:46:40.24 ID:s5nqC5sDO
>>79
阪急みたいに、購入した月の3ヶ月後の月末まで有効というところもある
83名無しでGO!:2013/10/16(水) 08:16:12.11 ID:4lKRgOZmO
地下鉄(都営メトロ)って地上の在来線と繋がってるの多いですよね。
かなーり地下低いところ走ってても地上に出られるという事は
どこかから、ぐーんと上がってるんですよね?
でも地下鉄乗ってて、ぐーんと坂道キテるなーとか感じないし
緩やかにきてるんでしょうか?
大体地上にでる何駅くらいから地下浅くなってるんでしょうか?

あと、この駅って絶対携帯繋がらないわーとかあるのはかなりの地下だから?
半蔵門渋谷は携帯サイト乗換案内を使うにも電波拾わず使えないし
急な○○待ち合わせにしようとか電車内から予定変わったとき
渋谷近くは検索できないからいつも非常に困る。
一回降りても改札方面向かう途中でもまだ電波毎回拾わない。
地上に一旦でろって事か?と。

あと、地下が一番低い地下鉄(都営メトロ)ってどれなんですか?
(何線の何駅とかでもいいです)
長々すみません
84名無しでGO!:2013/10/16(水) 08:42:25.15 ID:9DHv8h6JP
>>83
ちょっとずつあがってるんだよ
東京メトロなら1000メートル進んで40メートルあがるところがある
新宿三丁目のあたり

銀座線とか丸の内線のように元々浅いところの地下鉄は地下鉄が登ってるんじゃなくて、
地形の関係でまっすぐすすんでるにもかかわらず外に出てしまうことがある


電波がつながるかどうかはアンテナの範囲内かどうか
トンネル内にケーブルつんであるところは安定してる
ケーブルではなくアンテナ方式のところは急につながらなくなるところが出てくる


一番深い駅は都営大江戸線の六本木駅
85名無しでGO!:2013/10/16(水) 09:01:51.49 ID:4lKRgOZmO
>>84
全部回答ありがとうございます
新宿三丁目って伊勢丹あたりのですよね。乗ってても気づかないですね
(気付くほど斜めるとかアリエナスだし当たり前ですけど)

大江戸線は、最近のだから低いとこしか場所チョイスできなかったとか?
永田町で半蔵門から有楽町線か南北線に行くとき
長ーいエスカレーターで上るし渋谷では電波繋がらないしで、
半蔵門が断トツ地下低いのかと思いましたがちがうんですね。

電波は単純な問題じゃないんですね。
渋谷近辺前後は電波全くなんです。
あちゃー渋谷くるまでに検索しときゃよかったーってなる。
あと友達とのやりとりが途切れるんで送信もできなくて予定話せない…
連絡取れないまま通過するハメが一番困る…
大きな駅渋谷近辺だからこそ電波くれえーー!!
あのへんはケーブルってやつがないのかあああ!?
三軒茶屋くらいまで余裕で全く繋がらないです。そのせいなのかな。
でもおかげで納得
86名無しでGO!:2013/10/16(水) 09:03:53.04 ID:4lKRgOZmO
興味が出たんですけど、もしひまがあれば
地上から高い順に都営メトロの順番教えてくれませんか。
興味でた程度で教えてもらわないと困るとかないんですけど。
87名無しでGO!:2013/10/16(水) 11:22:58.86 ID:nt1i6XP+0
>>86
わかりやすい写真があるよ
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f6/07/sotto_voce583/folder/374159/img_374159_56298_1?1305482462
電車が駅の手前で坂を登ってるから、後ろの車両が斜めになってる

メトロの線路はこうやって、駅ごとに登ったり降りたりを繰り返してる
88名無しでGO!:2013/10/16(水) 14:13:32.70 ID:yc6aG+8r0
89名無しでGO!:2013/10/16(水) 14:56:15.05 ID:2pjRfKxB0
90名無しでGO!:2013/10/16(水) 15:26:46.79 ID:4lKRgOZmO
>>87
なるほどー。しかし綺麗な駅ですね。ホームドアもあるし。後楽園…??

>>88
リンク開くんですけど普通の携帯だからよく見れないですね…。
>>89は全く開かない
91名無しでGO!:2013/10/16(水) 17:36:57.51 ID:rqAEYxoc0
>>87
四ツ谷だよな
92名無しでGO!:2013/10/16(水) 18:31:12.06 ID:/rlIopE10
質問です。
複線を渡るポイントってありますよね。
ほぼそれに近い形状なのですが、構造的にポイントの切り替えがつくられておらず
複線の直線レールにただ渡り線が「添えられてる」感じの形状のものを見つけました。
もしそのまま使うなら、列車が線路を「乗り越える』形になるんですが…。

鉄分が少ないんでうまく説明できないんですが、あれって何のためにあるんでしょう。
非常用? 予備パーツの仮置き? 想像もつきません。
よろしくお願いします。
93名無しでGO!:2013/10/16(水) 19:24:07.31 ID:A/IPLo0H0
東京駅発、21時12分の東海道線下りが何番ホームから出るか教えてください
調べたらえきから時刻表で見られるとのことだったんですが、見れませんでした
94名無しでGO!:2013/10/16(水) 19:26:08.38 ID:xqWDuuIy0
>>92
「乗越分岐器」とか「横取り装置」とかでググってみ
95名無しでGO!:2013/10/16(水) 19:29:01.30 ID:xqWDuuIy0
>>93
7番線
ただし今日はダイヤが乱れてたので変更になってる可能性もあるかも

えきから時刻表では駅時刻表の目指す列車の時刻をクリックすると
列車の詳細(各駅の時刻とか)が表示されてそこに発着番線も載ってる
http://ekikara.jp/newdata/detail/1301131/68377.htm
96名無しでGO!:2013/10/16(水) 20:19:05.09 ID:0eDfJFeR0
鉄橋の風速計が超えて抑止がかかることがありますが
瞬間でも超えたら抑止かかるんですか?
97名無しでGO!:2013/10/16(水) 20:35:37.83 ID:xqWDuuIy0
>>96
鉄道会社によるが、一般的なのは

・最大瞬間風速が規制値を上回ったら停める
・10分間の平均風速が規制値を上回ったら停める
・強風警戒システムが規制値を上回る強風が吹くと予報を出したら停める
 (この場合は規制値を上回らなくても停まる場合がある)

のいずれか
98名無しでGO!:2013/10/16(水) 22:23:44.02 ID:sLT6+/Sb0
>>95ありがとうございます
えきからの見方まで教えて下さって助かりました
99名無しでGO!:2013/10/16(水) 23:54:55.72 ID:rqAEYxoc0
東海道新幹線は50年近くなるから古幹線でいいよな
100名無しでGO!:2013/10/17(木) 01:18:08.15 ID:TZivm5AE0
>>99
もちろんいいよ
山陽新幹線ももう山陽古幹線でいいだろ
101名無しでGO!:2013/10/17(木) 08:43:05.60 ID:LFRssJMh0
>>99-100
亀田浪江は帰れ
102名無しでGO!:2013/10/17(木) 18:07:11.63 ID:IWhqr29L0
>>97
ありがとうございました
103名無しでGO!:2013/10/18(金) 08:29:55.28 ID:eKG7KOFJP
>>99
旧幹線じゃだめなの?
104名無しでGO!:2013/10/18(金) 23:04:43.03 ID:VnyHZnWw0
毎朝7時ちょうど発の電車に乗ってるんだけど、
いつも7時の数秒前に扉が閉まって7時ちょうどに出発します。
これって普通のこと?
時刻表の出発時刻って純粋に発車する時刻なの?
105名無しでGO!:2013/10/18(金) 23:06:50.18 ID:rwxjKkNg0
>>104
日本の鉄道では一般的に、動き出した瞬間が発車時刻、
停車してドアが開いた瞬間が到着時刻
106名無しでGO!:2013/10/18(金) 23:32:42.90 ID:VnyHZnWw0
ありがと。
以前、時計見ながらこれならギリ間に合うと思ったのに目の前でドアが閉まった事があるのは仕方なかったのか。
107名無しでGO!:2013/10/19(土) 01:28:09.23 ID:LPYheDOr0
>>106
実際にどのタイミングで閉めるかは車掌次第(ワンマンの場合は運転士)
安全が確保されてない状態では基本閉めないが、運行本数多い路線は半ば強制
仮に30秒も遅れると大きくダイヤが連鎖的に崩れてしまうため
運転士時刻表(乗務行路表)の停車時刻は「5〜15秒」刻みまで書かれている
その辺は適当に画像検索して確認してくれ
108107:2013/10/19(土) 01:37:39.66 ID:LPYheDOr0
>>106 書き忘れ
同じワンマンでも「自動運転」の様な路線も有るので、
完全無人運転の場合も含め、車掌・運転士だけで確認してない路線(も)有る。
あくまで参考程度の話だけどな
109名無しでGO!:2013/10/19(土) 11:01:23.48 ID:7+ag1Gpj0
えきねっとで新幹線と特急の指定席券を別々に購入して
窓口で一緒に受取る場合乗継割引は適用されますか?
110名無しでGO!:2013/10/19(土) 11:07:48.16 ID:s6u8LxjFP
昭和30年代ころは寝台列車の全盛期で、車両は20系客車などの客用扉が手動の奴じゃった。
今のように飛行機も高速バスも一般的で無かったから、長距離移動の際はみんなが寝台列車を利用して、編成長は10両を超える長いモンだった。

それら扉を全て手で閉めてまわらないといけなかったから、発車の一分前頃には駅の立ち番と車掌が手分けして閉めて回ったもんだ。
これを毎駅やるもんだから結構大変でのう。
全部閉め終わると、最後尾の乗務員室に戻り、駅員が安全確認を済ますと車掌に片手を挙げるんだよ。
それを確認して、当時は無線が無かったから、機関車から顔出してホームを見てる機関士に車掌の手を高く挙げて、発車合図を送るんだ。

それを確認した機関士が運転台に戻って汽笛一声発車すると、全部で一分ぐらい掛かってたなあ。

だから発車時間前に、扉が閉まる。

以上昔話でした。
111名無しでGO!:2013/10/19(土) 11:16:34.89 ID:Pcwt77sN0
>>109
されます。
112名無しでGO!:2013/10/19(土) 11:24:26.09 ID:7+ag1Gpj0
>>111
ありがとうございます
113名無しでGO!:2013/10/19(土) 15:24:52.10 ID:JkZaN2r40
往復割引適用は片道601キロ以上ですが、
これって東京〜大阪間の営業キロ数を意識した設定なのですか?
(移動需要の多い東京〜大阪間を割引にさせないため)
114名無しでGO!:2013/10/19(土) 15:29:28.10 ID:Cr8dDm/+0
>>109

適用されません。
えきねっとでの申し込み操作の時点で乗継にしないとダメです。
(2列車の乗り継ぎ申込機能)

そもそも特急券を別々に申し込んだ時点で、
個々の特急券の購入価格は確定されます。
115名無しでGO!:2013/10/19(土) 15:50:01.40 ID:Pcwt77sN0
>>114
氏ね。

http://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/uketori/index.html#t-attention

「2列車の乗り継ぎ申込」からお申込みの場合を除き、次のような乗り継ぎの場合は、指定席券売機では受取らず、窓口をご利用ください。
・新幹線と在来線の特急列車を乗り継ぐ場合で、在来線の特急料金に乗継割引をご利用になる場合
116名無しでGO!:2013/10/19(土) 19:36:06.41 ID:lgWvpb2Q0
>>115

はじめから、そう言うソースを明示したほうが
>>111の回答も説得力があったと思います。
117名無しでGO!:2013/10/19(土) 20:59:53.89 ID:Pcwt77sN0
>>116
負け惜しみ乙。
118名無しでGO!:2013/10/19(土) 23:39:16.10 ID:VwMSRmF70
阪九フェリーはもともと阪急フェリーだよな?
119名無しでGO!:2013/10/20(日) 00:11:05.28 ID:TCbxd+Hr0
午前0時を回ったので間もなく>>118の回答が自演で書き込まれます。
120名無しでGO!:2013/10/20(日) 05:03:33.67 ID:bNcxtFv90
ななつ星の料金って、何であの程度に設定したのですか?
「これ以上高くしたら売れ残りが出る」の限界値にすればいいのに。
121名無しでGO!:2013/10/20(日) 05:07:27.59 ID:s+p0TGhK0
テロが起きないように
122名無しでGO!:2013/10/20(日) 13:50:22.39 ID:R+KzvIxX0
特急列車の命名権はどこが所有しているのか。何者かが特急列車の命名を商標登録するってことはできないのか。

鉄道施設を持たない者が登録しても却下されるだろうが、私鉄が将来導入するという名目で特急列車名をあらかじめ登録しておくことは可能だろう。

JRが使用したいときには高値で売るという商売は可能だろうか。

自動車などでは、他社に取られまいと、いくつもあらかじめ商標登録してあるよ。
123名無しでGO!:2013/10/20(日) 14:08:25.93 ID:RtP8DeR70
>>122
たぶん最初にやった会社の企業イメージが悪くなる
どこかがやればほかも続くかもしれない
典型的な「ナッシュ均衡」じゃないかな
124名無しでGO!:2013/10/20(日) 14:27:41.08 ID:91Yo0whtP
>>122
私鉄は知らんがJRが命名する際は商標登録されるのは避ける。
あるいは問題ないか確認する(たとえば「サンダーバード」は事前に確認をとっている。)
また悪用されないようにJR自身が登録することもある。

それ以前に愛称は基本的に一般的な事象とか地名など国内において
商標登録しても登録されにくい名称を使うので基本的に問題が起きることは少ない。
125名無しでGO!:2013/10/20(日) 15:26:39.48 ID:OxSh1N130
常磐線の中電と快速を今も分ける必要あるの?
快速を常磐線中電の取手行きという扱いにしちゃダメ?
126名無しでGO!:2013/10/20(日) 15:27:21.32 ID:K9jtv1IA0
>>122-123
少し前に北陸新幹線の列車名決定前に「たてやま」と「つるぎ」が
商標登録されているのが発見されて新聞記事になったのを知らんのか

>>123-124
国鉄時代には列車名等は商標登録されていなかったが現在は原則として登録されてる
JRグループで最初に列車名の商標登録をしたのはJR北海道だったとか
127名無しでGO!:2013/10/20(日) 15:30:06.01 ID:K9jtv1IA0
>>125
現在は(少なくとも建前上は)取手までの電車も土浦方面まで直通する電車も
全部快速という扱いになってる
415系の末期に前面の種別表示に普通と表示するのをやめたのもそれが原因
128名無しでGO!:2013/10/20(日) 16:07:11.68 ID:R+KzvIxX0
>>126
今ググってみた。愛称公募の意味がなかった。
ところで、東京ー金沢間は「はくさん」を復活させてほしかったな。
「はくたか」は上越線経由で何かの時に使い回せばいいし。
129名無しでGO!:2013/10/20(日) 16:07:12.46 ID:tY6hmol50
なぜJR化後に登場したグリーン車は国鉄時代のものに比べて明らかに
リクライニング角度が浅くなってるようにみえますが、なぜですか?
130名無しでGO!:2013/10/20(日) 16:35:38.96 ID:a5qFICqb0
北海道に新幹線っていうのは実現性があるものなんですか?雪がものごっつい降ると運行不可能ですよねえ?
と考えるとムリなんじゃないかなと思うんですが。
131名無しでGO!:2013/10/20(日) 16:53:14.49 ID:d3/fK3ry0
雪がものごっつい降る新潟県で問題なく運転出来てるわけですから
金さえかければなんとでもなるんでしょう。
132名無しでGO!:2013/10/20(日) 16:54:06.13 ID:91Yo0whtP
>>130
単純に積雪量だったら北海道より上越新幹線沿線のほうがはるかにたくさん降る。
が、実際に単純に大雪で運休や遅延になることはまずない。
133名無しでGO!:2013/10/20(日) 17:10:44.11 ID:tY7O4+5f0
>>130
逆に雪がごっつい降ると飛行機飛べなくなるから、ってのもある。
>>132の通り十分な雪対策さえすれば雪に負けないのは
すでに上越新幹線で30年の実績がある
134名無しでGO!:2013/10/20(日) 20:39:14.57 ID:f6wXUrsK0
「標準軌を走る列車の車両幅はすべて世界共通で、新幹線のそれと同じ」と思い込んでいた私は、
欧州の標準軌を走る列車の車両幅と、
日本の狭軌を走る列車のそれは数cmほどしか変わらないことを、つい最近になって知りました。
ところが、中国や韓国など東アジアで標準軌を走る列車の車両幅は新幹線と同じであるそうですね。
鉄道発祥の地イギリスやそれに続いて鉄道を発達させた初期の国々では、
軌間に対して車両幅が広くないけれど、
後発の東洋では鉄道技術がある程度発達したお陰で、
軌間に対して車両幅が比較的広くすることができたのかなぁ・・・・・と思うのですが、
真実はどうなのでしょう?
でも、国内には標準軌の私鉄を走る列車の車両幅が、
狭軌のJRと変わらないのは何故?という疑問もあるのですが。
135名無しでGO!:2013/10/20(日) 20:43:38.58 ID:3XQbL/Fr0
136名無しでGO!:2013/10/20(日) 22:45:14.61 ID:PSomU8wK0
えきねっとで予約した乗車券と
実際に発券された乗車券の経路が一致せず、
自動改札で途中下車できなかったのだが、
えきねっとの仕様で、あきらめた方が良い?
137名無しでGO!:2013/10/20(日) 23:09:32.04 ID:keGYhT8t0
>>134
最初に新橋〜横浜間を開通させたのがイギリスの指導だったから。
日本は他国と陸続きのない狭い国だから狭軌で充分とされたそうな?

一度それが「標準」になってしまうと当然ながら延伸部分もそれを踏襲することになり
今に至ってしまった。

余談だが近鉄は当初は名古屋側と大阪側で軌間が異なっていたが
伊勢湾台風で名古屋側がズタズタになったついでに改軌して名阪特急の運転が可能になった。
縁起でもないが,もし原爆が発明されておらず,本土決戦になって本土のほぼすべての鉄道が
沖縄のそれのようにズタボロになったら・・・

必要最小限の鉄道が標準軌で敷き直されたかもしれないが・・・。
138名無しでGO!:2013/10/20(日) 23:12:03.79 ID:dhTD1Eo/0
>>136
どこの話?

東京の70条区間であれば、運賃計算経路外での途中下車は自動改札自体が対応いていないから、
有人改札での入出場になるよ。
139名無しでGO!:2013/10/20(日) 23:12:38.63 ID:dhTD1Eo/0
で、これはえきねっと発券に限った話ではない。
140名無しでGO!:2013/10/20(日) 23:21:43.08 ID:RwEbUlwM0
大周りについて質問です。

ググッと両毛号、ELいせさき号の指定をもっています。
東京(武蔵野線)新松戸(常磐線)友部(水戸線)小山(両毛線、ググッと両毛とELいせさき乗車)高崎(八高)八王子
(中央本線)神田(山手線)上野で大周りします。

しかし窓口氏に大周りでは指定席列車に乗る場合は出来ない。
つまり上記のルートの大周りでは指定券があってもググッと両毛号もELいせさき号も乗れないと言われました。
でも以前は同じルートでSLいせさき号で大周りしました。

これは本当はダメなのですか?
141名無しでGO!:2013/10/20(日) 23:28:35.86 ID:PosukixV0
大都市近郊区間相互発着の乗車券の運賃計算経路外選択乗車を認める趣旨に適合しているとは思えないが、
それを禁止する規則は今のところない。
142名無しでGO!:2013/10/20(日) 23:39:34.91 ID:gfVlFXCE0
>>137
>>134は軌間と車輌幅の関係の話がしたいんだと思うの。
自分は答えを知らないけど。
143名無しでGO!:2013/10/20(日) 23:55:30.08 ID:keGYhT8t0
>>140
窓口氏の言うことが誤り。
まああとは貴方の理論武装がどの程度できているかによるね。
144名無しでGO!:2013/10/21(月) 00:06:42.74 ID:PSomU8wK0
>>138

えきねっとで申し込んだ乗車券は
恵比寿-(山手線外回り)-日暮里-(常磐線)-新松戸-(武蔵野・京葉線)-東京-(東海道新幹線)-新大阪です。

これで新宿を途中下車しようと試みるも自動改札×はいいとして、
経由の最初の方に総武が付いてるせいか新宿経由でないから、
代々木-新宿の130円を払えと言い出す始末。

抗議したら、改札内のみどりの窓口で変更してから出ろと出してもらえず。

で、改札内みどりの窓口に言ったら、ここではできないから誤挟扱いだったかの印が押され、
外のみどりの窓口で変更しろとたらい回しにされた。
145名無しでGO!:2013/10/21(月) 00:23:43.15 ID:m5jnQeMC0
>>143
(誤りと気付きつつ)実経路の乗車券を買おうとしたら「それは売れない」と言い出すんだろうなw
146名無しでGO!:2013/10/21(月) 01:36:53.23 ID:J9LUkOiY0
>>140
大回り、規則スレ どっちも有るだろ。しかし酷い窓口だなw
147名無しでGO!:2013/10/21(月) 01:40:53.59 ID:Y4f+CU4h0
>>144
これは、山手線を通過する乗車券の運賃計算特例を知らない駅員やろ。
時刻表のピンクのページにも堂々と書いてある。
148名無しでGO!:2013/10/21(月) 01:44:36.72 ID:au6BvBB10
先行列車が待避線に挿入って後続列車が本線を通過するのは追い越し?追い抜き?
149名無しでGO!:2013/10/21(月) 01:45:16.70 ID:apjB02iT0
追記
そのままで新宿で途中下車できる。130円払う必用もないし乗車券の変更もしなくていい。
って言うか変更しても同じ経路の乗車券が出てくる。
150名無しでGO!:2013/10/21(月) 01:49:40.14 ID:hWy9P82K0
>>147
旅規70条の特例は 通 過 する場合の扱いで、
区間内から出発の場合は適用対象外じゃね?
151名無しでGO!:2013/10/21(月) 01:55:39.16 ID:bcbQJWJd0
>>150
そうなの?
規則に詳しい方。補足お願いします。
152名無しでGO!:2013/10/21(月) 02:01:02.92 ID:atD39xbL0
そうか。俺アホやな。
その乗車券だと東京都区内発になるから同じ区内の駅では途中下車できないな。
すいません。
153名無しでGO!:2013/10/21(月) 02:03:02.23 ID:atD39xbL0
ん?
都区内発で再び都区内を通過するから単駅発の乗車券で出てくるか。
すいません。スレ汚し。
154名無しでGO!:2013/10/21(月) 07:44:49.95 ID:7yeplhX+0
>>150の言う通りで、この場合は駅員が正しい。
恵比寿発だから通過していない。
155名無しでGO!:2013/10/21(月) 08:23:29.75 ID:7yeplhX+0
で、発着の場合でも、迂回して乗車すること自体は可能だから、
駒込経由で乗車することは可能。
156名無しでGO!:2013/10/21(月) 09:19:17.63 ID:XW5LIURJ0
>>150
いいえ違います。
>>144の例も2度「通過」しています。2度目の「通過」は,
葛西臨海公園〜東京〜品川〜の部分になります。
だから「東京都区内発」とはならず「恵比寿発」になり,
規70条の適用は受けません。
よってこの乗車券は経路上の如何なる駅でも途中下車できます。
新宿駅員の判断は誤りです。
>>154>>155も誤り。
157名無しでGO!:2013/10/21(月) 10:10:43.21 ID:1EDV/u90O
前は見送りは入場料払って改札入ってましたよね
今スイカの場合はどうすりゃいいんですか?
入るときは普通に入り、出るときに入場でしたといって清算するの?
駅員経由なの?
普通に出て入場料取られる仕組みなの?

あと、見送りじゃないが改札入る
しかし何らかの理由で改札出たいときに出る場合は出る際の料金は
入場料として清算するの?
158名無しでGO!:2013/10/21(月) 12:25:24.58 ID:h3bW0cGW0
>>157
Suicaは直接入場できない
切符買う機械にSuicaを入れて入場券を買う
159名無しでGO!:2013/10/21(月) 15:28:50.85 ID:1EDV/u90O
>>158
ありがとうございました
160名無しでGO!:2013/10/21(月) 15:31:10.90 ID:1EDV/u90O
さっき改札通ったら、150円かかりましたと改札に示されたのに
キコーンと鳴って出られなかった。
もう一度やったらまた150円取りましたって出たんだけど、
これは2回取られてる事ってあるんですか?
駅員に帰り入るときに聞いても大丈夫ですか?
残金で見ればよかったんでしょうけど。
161名無しでGO!:2013/10/21(月) 16:19:49.26 ID:1EDV/u90O
あ、2回通らないようになってるそうです。解決しました。
駅員さん手間をかけてしましました。
162名無しでGO!:2013/10/21(月) 17:36:20.21 ID:kKhlFlvq0
すみません、ここで質問させていただいて良いのか不安なのですが、
宜しくお願いします。

主人が今、ワイドビューひだの車内に携帯を忘れてきたので
問い合わせして取り戻すように、と公衆電話から手短に連絡してきました。

JR倒壊の忘れ物センターのようなところへ問い合わせしたのですが
届け出があるとしたら終点の高山へ到着した後に登録されるので
明日の午前以降に問い合わせし直すように、とのご返答でした。
ほかに手立てはないでしょうか?
163名無しでGO!:2013/10/21(月) 17:38:42.86 ID:kKhlFlvq0
ごめんなさい!! JR東海です、申し訳ありません。。。
164名無しでGO!:2013/10/21(月) 19:46:07.65 ID:tCZvHgE1O
何で大糸線直通のあずさは激減してしまったのですか?
165名無しでGO!:2013/10/21(月) 20:21:47.48 ID:rtTNS8RT0
自動改札
二階建て特急
女性駅員
みな近鉄が昔からやってたんですが
なぜ関西私鉄は導入が早かったのか?
なぜ関東私鉄は導入が遅かったのか?
166名無しでGO!:2013/10/21(月) 20:44:26.69 ID:1EDV/u90O
最近Suicaが反応しません
パスケースの透明部分の一番手前に入れてるし
他に磁器式のカードは定期入れにありません
一番手前だし、疎外するようなものはないし。
前は財布に入れてようがピっといってました
なのでパスケースにしたのですが…生身で出さないとダメなようです
Suicaが古いとそうなるんでしょうか?交換してもらえるんでしょうか?
生身でいちいち出すしかないんですか?
どこか擦ればいいとかありますか?
どの部分に磁器があるんですか?裏側の黒い箇所離れて2箇所ありますよね
最初からではなく、段々だから劣化ですか?
ちなみに鞄やその他にマグネットはありません
167名無しでGO!:2013/10/21(月) 20:50:35.01 ID:o2xdg5gT0
東日本のPOSでは、乗車券類のクレジットカード決済(C制または東C)は可能でしょうか?
168名無しでGO!:2013/10/21(月) 20:51:47.03 ID:WaV4vO1Z0
>>166
天然のおバカさんなのか、そのフリして騒ぐ荒らしかわからんが
フェリカに磁気は関係ない
169名無しでGO!:2013/10/21(月) 21:01:10.14 ID:b/QYaBQ+0
>>162-163
http://railway.jr-central.co.jp/left/index.html
明日の午前以降に問い合わせ

>>166
Suicaは改札機と電波で通信していて、磁気は使用していない
裏面の黒い部分も単なる印刷の色

自動車の運転免許証や他社の電子マネーのICカード(edy、nanaco、WAONなど)と
重ねているとエラーとなる場合があるので、そういったカードが入っている
財布やパスケースには一緒に入れないこと
170名無しでGO!:2013/10/21(月) 21:18:43.89 ID:1EDV/u90O
>>169
ありがとう。
あー免許証入ってます

>>168
ああ、磁器じゃなくて電波か。
携帯にくっつくパスケース?とかは電波で疎外させられると聞いてたので
それを電波と磁器がごっちゃになってて
171名無しでGO!:2013/10/21(月) 21:47:49.23 ID:hvOz80nT0
>>156
>>144の例も2度「通過」しています。

2度目は「通過」だが、1度目は「発着」だよ。

>「恵比寿発」になり, 規70条の適用は受けません。

???
意味不明。
その2つに因果関係は全くないのだが。

>よってこの乗車券は経路上の如何なる駅でも途中下車できます。

もしかして、何を言っているのかわかっていない?
乗車券の経路は千駄ヶ谷・秋葉原・鶯谷経由だよ。
であるから、経路外の新宿駅で途中下車できないというのは正しい。
172名無しでGO!:2013/10/22(火) 01:29:54.21 ID:qdTGJBsM0
>>171
なんだかなー。
そういう人間がいるのかよ。
単駅指定の恵比寿発だろ?
しかも
恵比寿→(山手線外回り)→日暮里→・・・・
と書いてあるがそれならば
ということは,

恵比寿から渋谷,原宿,代々木,新宿,新大久保,高田馬場,目白,池袋,
大塚,巣鴨,駒込,田端,西日暮里経由ってことだろ?

ならば新宿で途中下車できるだろうが!
173名無しでGO!:2013/10/22(火) 01:37:16.71 ID:8vgHX1Fr0
>>172
>>144は以下のようにも書いているわけで

> 経由の最初の方に総武が付いてるせいか

>>144の書き方の経路に総武線を加えようとすると、代々木から
千駄ヶ谷・秋葉原経由くらいしか考えにくい

山手線外回りで日暮里までの経路で発券されてるなら
もちろん新宿で途中下車可能なんだが
174名無しでGO!:2013/10/22(火) 05:40:31.87 ID:ZlCQiqSR0
出入場ははっきりつけておいたほうがいいよ
結局窓口行って説明して二度手間だし
とんでもないルートでとられることもあるし
175名無しでGO!:2013/10/22(火) 07:44:53.71 ID:o4loxLVs0
>>172
最初の質問を理解していないようだな。

>>136>>144を見れば、
「駒込経由でえきねっとで申し込んだが、(自動補正で)千駄ヶ谷経由の乗車券が発行された。」
としか読めない。
(千駄ヶ谷経由のほうが0.3q短い)

であるから、そのままでは新宿は経路外で下車できないのは当たり前だし、
それが仕様なのだから、(>>144にあるように)誤入鋏証明をして乗車券を変更しろと言ったのも正しい。
(もっとも、そこは「変更」じゃなく「誤購入扱いの発行替」と言ってほしかったが、それはそれ)

ついでに、たとえ窓口であっても、所定の経路で入力しても補正禁止操作をしなければ
勝手に最短経由(この場合だと千駄ヶ谷経由)に補正される。
これは70条区間通過・発着にかかわらずそうなる仕様。
176名無しでGO!:2013/10/22(火) 17:46:07.40 ID:ABnQgeMk0
京急の上りの優等列車は品川止まりはありますか?
177名無しでGO!:2013/10/22(火) 17:50:21.39 ID:9YftJLnu0
つくばエクスプレスはなぜ標準軌でなかったのか。たった130km/hでも横揺れがひどい。コストパフォーマンスってか?専用軌道、踏切なし、ホームドアありなんだから、標準軌にして160km/hを売りにすれば、しょうばいてきにはせいこうするだろう。

乳揺れなら許すが、横揺れは絶対に許さない。
178名無しでGO!:2013/10/22(火) 17:58:37.19 ID:rW5TlS3LP
>>177
標準軌にしたらでっかい枕木使わなきゃいけんから金かかるだろう
179名無しでGO!:2013/10/22(火) 18:03:15.00 ID:9YftJLnu0
>標準軌にして160km/hを売りにすれば、しょうばいてきにはせいこうするだろう。

っていてるじゃん。
180名無しでGO!:2013/10/22(火) 18:08:05.30 ID:9YftJLnu0
新幹線以外で標準軌はエクスプレスが日本初か?
関西じゃ普通に使っているぞ。
181名無しでGO!:2013/10/22(火) 18:25:02.32 ID:HAN+HUc00
>>177
しょうばいてき とは何ぞや?
182名無しでGO!:2013/10/22(火) 18:33:56.36 ID:9YftJLnu0
スピードを売りにして、沿線の通勤通学客以外の客層を呼込むことだよ。
183名無しでGO!:2013/10/22(火) 18:39:10.75 ID:9YftJLnu0
まあ、南アフリカだっけか? 狭軌で160km/hを運用しているのは。
同じことをしても、売りにはなるだろうな。でもな、横揺れはやはりない方がいいぞ。
184名無しでGO!:2013/10/22(火) 18:49:08.12 ID:9YftJLnu0
狭軌で作ってしまったんだから仕方ないけど、狭軌世界最速160km/hをうりにすれば、アニオタ外人にも秋葉原に来たついでに往復2時間で狭軌世界最速160km/hの世界を堪能させるってのも一つの商売かなとは思う。
185名無しでGO!:2013/10/22(火) 19:42:55.09 ID:2yiYtpY00
>>177
マジレスしていいのか知らんが、つくばエクスプレスは構想段階では
国鉄〜JRが運営することも検討されていたので、将来つくばから土浦方面に
延伸して常磐線と直通運転することも可能なよう狭軌で設計された
その後JRが運営から手を引くことになって狭軌である必要はなくなったが、
標準軌に設計変更すると手戻りが大きいので狭軌のまま建設が進められて
現在に至っている

流山市内の地下線を抜けたところからつくばまでの線路設備は
160km/h運転を考慮したものになってるが、標準軌にすればそれだけで
横揺れが改善されるというものではない
186名無しでGO!:2013/10/22(火) 20:36:10.19 ID:ZlCQiqSR0
小田急のロマンスカーで車型が日替わりの運行がありますが
いつ決定になるんですか?
どの車型になってるかいつ聞けば分かりますか?
187名無しでGO!:2013/10/22(火) 21:21:46.12 ID:uC8bUDfK0
>>156>>171>>175

遅くなりました。回答ありがとうございます。
当方が不勉強で失礼しました。
これを参考に今後の発券等の際には注意します。
188名無しでGO!:2013/10/22(火) 23:33:30.20 ID:V8H7EmSg0
ヨーロッパの標準軌の線路を走る列車のサイズは、日本の狭軌を走るそれとさほどには変わらない。
ならば当面の間、狭軌のレールの左右に1本ずつレールを敷いて標準軌にし、
車両本体の大きさは変えずに標準軌用の台車を取り付けた車両を少しずつ増やす。
全車両が標準軌対応車両に移行した時点で、狭軌用のレールを撤去する。
ま、枕木はその分大きくしなけらばならないが。
189名無しでGO!:2013/10/22(火) 23:37:31.96 ID:2yiYtpY00
>>188
4線軌は分岐器が保守困難で車両工場内などの低速走行区間でないと
実用困難とされてる
190名無しでGO!:2013/10/22(火) 23:44:25.75 ID:23fUZsW30
ジパングが尾久公開に伴い展示されるということで盛岡から回送されますが
なんでその配給はF81−141によるけん引なのですか?
ジパングは485系だしもとは高崎支社のお座敷列車で関東あちこち走っているのだから
わざわざ機関車でけん引しなくても尾久まで走れそうですが何故ですか?
191名無しでGO!:2013/10/22(火) 23:44:28.21 ID:qdTGJBsM0
>>188
山国の日本じゃ全線というのは無理だな。
さしあたり四国各線は土讃線にあわせて狭軌のままだろうし
九州各線もそうなると思う。
192名無しでGO!:2013/10/22(火) 23:52:40.93 ID:2yiYtpY00
>>190
ATS-Pが撤去されてしまっているので、黒磯以南では先頭に出た状態で自力走行できない
193名無しでGO!:2013/10/22(火) 23:55:10.41 ID:23fUZsW30
>>192
そんな事情があったのですか!ありがとうございました。
194名無しでGO!:2013/10/23(水) 12:31:39.61 ID:lfU43YKyO
奈良駅で桜井線の金橋から博多までの乗車券と
新大阪から博多までの自由席特急券を買おうとしたら
「他駅発の乗車券は売れない」駅員に言われ
「金橋駅は無人駅だから長距離のきっぷが買えない」と言ったら「車内で買って」
と案内されたんですが、ワンマンカーの運転士も
車掌が持ってる乗車券発行機を携帯してるんですか?
195名無しでGO!:2013/10/23(水) 12:37:28.56 ID:3m8mLMw40
>>194
持っていないだろうね。
車内じゃなくても、新大阪駅の乗換改札前の窓口で買えばよい。
196194:2013/10/23(水) 13:17:14.33 ID:lfU43YKyO
>>195
ありがとうございました。
ただ新大阪駅の窓口で新大阪発の特急券は買えても
金橋から博多までの乗車券は他駅発だから買えないとかで駅員に発券を拒否されたりしませんか?
197名無しでGO!:2013/10/23(水) 13:48:24.00 ID:3m8mLMw40
>>196
おいおい、常識で考えろよ。
発売しなかったら、乗車券がないのだから新幹線乗れないでしょうが。
198名無しでGO!:2013/10/23(水) 13:50:45.65 ID:SYTFJsWOP
>>194
近所に旅行会社ない?旅行会社で買うといいよ
199名無しでGO!:2013/10/23(水) 13:57:42.83 ID:Vkm4m/dJ0
>>194
奈良駅のみどりの券売機で買えばいいよ
200194:2013/10/23(水) 15:37:47.49 ID:lfU43YKyO
>>197
新大阪駅で一旦金橋から新大阪までの運賃を精算し、新大阪から博多までのきっぷを新たに買わされるのかと思ってました

>>198199
自宅近くに旅行会社はないけど、奈良駅のみどりの券売機で
他駅発の乗車券や特急券が買えるのならみどりの券売機で買ってみます
201名無しでGO!:2013/10/23(水) 16:21:32.38 ID:3m8mLMw40
>>200
>奈良駅のみどりの券売機で
>他駅発の乗車券や特急券が買えるのならみどりの券売機で買ってみます

買うことは可能だが、若干面倒だから心してかかりましょう。買えないからね。
202名無しでGO!:2013/10/23(水) 16:22:23.56 ID:3m8mLMw40

最後の「買えないからね。」は消し忘れ。
203名無しでGO!:2013/10/23(水) 17:47:42.78 ID:z/kOGYo20
>>194
指定席特急券と同時購入なら売ってもらえたはず

>>196 >>200
無人駅からの乗車の場合は救済制度があって、乗車駅証明書や整理券などを
持っていることが前提となるが、新大阪駅など途中駅で申し出ると
金橋から福岡市内までの切符を売ってもらえるようになってる
ワンマンカーの運転士に申し出てもそのように案内されるかと
204名無しでGO!:2013/10/23(水) 18:58:01.70 ID:3m8mLMw40
>>203
>指定席特急券と同時購入なら売ってもらえたはず

規則上は発売する「ことがある」だから、発売しなくても扱いとしては不当ではない。
205名無しでGO!:2013/10/23(水) 20:50:30.81 ID:SYTFJsWOP
東日本では機械で簡単に買え、旅行会社は全国で買えるのにわざわざ買えないようにしている西
マニア向けきっぷならともかく、一般人ですらこうして困っているのに不思議だ
206名無しでGO!:2013/10/23(水) 22:14:55.55 ID:02eF1New0
 東上線で上野まで連絡切符(350円)を買ったつもりで池袋駅を出たら、切符が自動改札から出てこない。駅員にそのことを言ったら、駅員が何かスタンプのようなものをもって自動改札に向った。
 自動改札機をあけて切符を見たら、俺が連絡切符のボタンを押さずに、東上線内の350円切符を買っていた。駅員がそこで区間変更のスタンプを押してくれ、無事上野へたどり着いた。

こういう対応をするようにJRと私鉄の間で取決めがあるのか。誰か教えてくれ。
207名無しでGO!:2013/10/23(水) 22:26:58.81 ID:3m8mLMw40
>>206
連絡範囲であれば、本来は特別補充券で発行するはずなのだが、
ゴム印押しの便方が行われているという話を多々聞く。

どこかで大井町だか渋谷だかの例を見たことがあるし、
自分もJR→西武と乗るとき、JRのみの券に「区変西武線に変更」のゴム印押印のうえ、
差額着駅精算になったことがある。
208名無しでGO!:2013/10/23(水) 22:38:39.11 ID:Y6txyxeo0
>>205
西でも特急停車駅を2箇所以上含めば普通に買えるさ
209名無しでGO!:2013/10/23(水) 22:51:16.99 ID:FBxEZUAuP
>>204
指定席特急券と同時購入だと全国のみどりの窓口で購入できると
時刻表に書いてあるのだが、これは間違いなの?
210名無しでGO!:2013/10/23(水) 22:51:18.95 ID:3m8mLMw40
>>208
窓口の話だろ。
211名無しでGO!:2013/10/23(水) 22:55:04.90 ID:3m8mLMw40
>>209
発売してもしなくても規則上正しい取扱いなんだから、
「購入できる」とか「発売する」と言い切っているのなら、規則上誤りということになる。

現に某駅では指定券と一緒でも拒否しているという話も聞くし。
212名無しでGO!:2013/10/23(水) 23:12:34.65 ID:6j806YjK0
>>211
だからそんなガチ頭のバカ窓口野郎なんか無視して、みどりの券売機で買ったらいいと答えが
出てるのに、なにID真っ赤にして必死なの?
213名無しでGO!:2013/10/23(水) 23:38:40.74 ID:3m8mLMw40
>>212
>みどりの券売機で買ったらいいと答えが出てる

誰もそこは否定していないわけだが。

>なにID真っ赤にして必死なの?

「間違いなのか」という質問に対し回答しただけの話。
それ以上でもそれ以下でもない。
214名無しでGO!:2013/10/24(木) 00:30:58.63 ID:HhsmS/no0
ID:3m8mLMw40

12時間近くも貼り付いてる基地外
215名無しでGO!:2013/10/24(木) 00:36:19.74 ID:vZUt+Wcc0
>>214
すまんね。
間違いは正さないと気が済まない性分なもんで。
216名無しでGO!:2013/10/24(木) 18:07:22.65 ID:4305zUJE0
心地よいスピードでジョイント音を長く聞いていたい
駅弁食べながら、缶コーヒー飲みながらユラユラ揺られて・・
オヌヌメはどこかね?北海道は予算オーバー
217名無しでGO!:2013/10/24(木) 18:30:25.69 ID:omlHflrF0
出発地点どこよ?
関東なら野岩鉄道方面とか
218名無しでGO!:2013/10/24(木) 18:38:56.09 ID:4305zUJE0
まさに関東だが野岩鉄道方面って東武ってこと?
219名無しでGO!:2013/10/24(木) 20:13:41.35 ID:02SbmhCg0
一昨日朝に路車板の東横線スレに質問したけど、回答いただけないので場所を変えて再質問。

東横線渋谷駅の新宿寄り出口(宮益坂中央改札?)の改札機に東横線からの
切符を入れると切符が出てきて乗り継ぎが出来るようですが、
改札を出て東横線→田園都市線の乗り継ぎが出来るのですか?
その場合、利用できる改札口と乗り継ぎ時間の制限はありますか?
これは本来、副都心線→銀座線の乗り継ぎのためのもの?

*乗り継ぎしない人が多く出た切符が溜まっているのも見かけます
220名無しでGO!:2013/10/24(木) 20:20:01.98 ID:Cq1uT7L/0
>>216
「心地よいスピード」の定義が不明すぎ
そなもん人それぞれだろ
221名無しでGO!:2013/10/24(木) 22:05:39.60 ID:wY16Hj4EO
>>219
あなたは何か勘違いをしています。
出てくるのはメトロのきっぷです。(半・副→銀の乗換)
東急単独のきっぷは回収されます。
222名無しでGO!:2013/10/24(木) 22:25:54.64 ID:dH7Bh01QO
定期券の経由で、券売機で窓口でも出ない場合ってあります?

具体的にはJRー池袋(有楽町線)ー永田町(南北線)ー南北線某駅で作りたいんだけど、
券売機でもねっとで定期でも永田町乗換が出てこない。(麹町で降りたいが、飯田橋乗換しかでない。)

窓口で駄目なら、メトロの窓口で買うしかないよね。
223名無しでGO!:2013/10/24(木) 23:47:40.31 ID:CFx/Xofm0
>>222
JRでは不可。
JR→有楽町線→南北線の場合、有楽町線から南北線への乗換は
http//www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/03_02.pdf
の40行目、つまり飯田橋しか駄目。

メトロでも、連絡定期券で有楽町線から南北線への乗換は
http://www.tokyometro.jp/support/startguide/pdf/startguide2011_11.pdf
に飯田橋と市ヶ谷しか書いてないので、たぶん駄目だと思う。
224名無しでGO!:2013/10/24(木) 23:56:33.02 ID:jtivKxN70
>>222
メトロ部分が環状線1周を超えるのでダメ。

>>223
よく読め。
>この他にも複数の乗り換え方法もございます。
とあるだろ。

もっとも、↑に書いたようにほかの理由でダメだが。
225222:2013/10/25(金) 00:25:44.62 ID:zBHpRAGXO
>223
ありがとうございます。
複数の乗換駅が有っても、指定駅があるんですね…。

>224
ありがとうございました。
永田町より南なので、メトロの券売機では買えるようでした。

つまりはPASMOにするか四ツ谷から歩くか。。。
226名無しでGO!:2013/10/25(金) 00:30:20.45 ID:RZ/WSece0
>>225
着駅は永田町より南か。
それは失礼しました。
227名無しでGO!:2013/10/25(金) 05:02:23.39 ID:hZn/HXxO0
>>221
東急単独でも出るよ
228名無しでGO!:2013/10/25(金) 08:59:09.43 ID:wtDNBJ0bO
>>227
なんのために?
229名無しでGO!:2013/10/25(金) 20:24:56.40 ID:k1BGn7nb0
外房線の大原駅は小田急が乗り入れているよな?
230名無しでGO!:2013/10/25(金) 20:37:06.98 ID:sHiuVJoA0
>>224
メトロには片道乗車で環状線一周を超えてはいけないという規則は無いけど、
定期券に限っては環状線一周を超えてはいけないんだっけ?
231名無しでGO!:2013/10/25(金) 23:21:49.92 ID:zVJhzbFZ0
>>228
例えば三軒茶屋から代官山へ行くのに、ついこの間までは改札外乗り換えだったからじゃね?
東横渋谷駅が移転したから、今は改札内乗り換え可能だけど、未だに、少なくとも一昨日、渋谷駅が
目的地で改札を出たら、切符を戻された。あれって何気にめんどうだよな。渋谷は混んでると、
オレンジじゃない改札を選ぶのも面倒だし
232名無しでGO!:2013/10/26(土) 11:07:51.78 ID:idorAhgi0
>>229
いすみ鉄道とJRしかありません。
しつこいです。
233名無しでGO!:2013/10/26(土) 13:19:42.23 ID:fc4bnM6U0
>>232
餌を与えるなよ
234名無しでGO!:2013/10/26(土) 13:39:53.60 ID:3qjm//YJ0
>>219
>>231なのもあるし、
渋谷駅構内通路が狭くて混乱気味だから、改札外乗り換えを当面の間便宜的に認めてるっぽい。
235名無しでGO!:2013/10/26(土) 21:42:40.86 ID:S0BhmRmw0
>>234
出てきた切符を取らない人がいるから、ウマーをやっている人もいるだろ
236名無しでGO!:2013/10/26(土) 22:41:44.34 ID:npUzQq9ZO
南海と近鉄って乗車券や特急券を記念に貰う事ってできますか?

同じ関西私鉄の阪急阪神京阪は貰えるようですが。
237名無しでGO!:2013/10/27(日) 02:08:30.95 ID:DF/kCM3n0
>>236
特急券:近鉄も南海も今は集札してない
乗車券つきのは多分もらえる
238名無しでGO!:2013/10/27(日) 06:27:27.63 ID:lnBxFJoRO
>>237
ありがとうございます
239名無しでGO!:2013/10/27(日) 07:55:41.07 ID:Suli1CoW0
>>231
ホントに最近行った?
ラチ内で乗り換え出来るようになったんだから回収されるんだよ。

ttp://www.tokyu.co.jp/railway/railway/souchoku/toyoko_shibuyaeki.html
240名無しでGO!:2013/10/27(日) 09:04:37.78 ID:n8tTahHj0
「ゆいレール」ができる以前に沖縄県に「鉄ちゃん」や「鉄子」なる人種はいたのか?
241名無しでGO!:2013/10/27(日) 09:54:42.07 ID:LBnhXB4/0
>>239
少なくとも10月21日現在では回収されない
武蔵小杉→190円券
242名無しでGO!:2013/10/27(日) 13:40:50.65 ID:kcRXJAGC0
>>239
書いてある通り、10/23に、三軒茶屋から150円の回数券で乗ったが、戻ってきた。
あくまで10/23の午後8時頃そうだったと言うだけで、ご指摘の発表もあることだし、
今日現在通れなくまっていたとしても、不思議ではないが
243名無しでGO!:2013/10/27(日) 19:41:28.10 ID:dQf+npli0
下記のルートで質問させて下さい。
JR川崎駅 → JR東京 → 越後湯沢  →  十日町
   (東海道線) (上越新幹線)   (ほくほく線))

質問1
「えきねっと」でJR東京〜越後湯沢の間を「トクだ値」で購入するときは、2駅間の新幹線指定席+乗車券を
セットで購入することになります。
このとき、川崎から東京駅の乗車券は別に購入することになります。

トクだ値で川崎〜越後湯沢の間の乗車券は購入できないのでしょうか?

質問2
越後湯沢〜十日町(ほくほく線)はJRの乗車券で乗車できないのでしょうか?

よろしくお願いします。
244名無しでGO!:2013/10/27(日) 20:06:35.98 ID:HLsooF0R0
>>243
>このとき、川崎から東京駅の乗車券は別に購入することになります。

川崎→品川の乗車券です。東京駅まで買う必要はありません。

>トクだ値で川崎〜越後湯沢の間の乗車券は購入できないのでしょうか?

全区間通しの購入はできません。

>越後湯沢〜十日町(ほくほく線)はJRの乗車券で乗車できないのでしょうか?

その区間のうち、六日町→十日町はJR線ではありませんので、
そもそもJRの乗車券は発売しようがありませんし、
越後川口経由のJRの乗車券での乗車も不可能です

ただし、JR→ほくほく線の連絡乗車券は購入可能ですので、
越後湯沢→十日町(六日町経由)の乗車券を別途購入することになります。

ってか、川崎→六日町(→ほくほく線)の乗車券って、無割引の場合でも
通しの乗車券より520円も安いのだが、それを蹴ってわざわざ通しにすることなかろう。
245名無しでGO!:2013/10/27(日) 20:09:30.30 ID:HLsooF0R0
訂正

ってか、川崎→六日町(→ほくほく線)の乗車券って、無割引の場合でも
通しの乗車券より520円も安いのだが、それを蹴ってわざわざ通しにすることなかろう。
 ↓
ってか、川崎→六日町(→ほくほく線)の乗車券って、無割引の場合で
品川と越後湯沢で分割したほうが通しの乗車券より520円も安い。
せっかく分割して安くしてくれている(?)のに、それを蹴ってわざわざ通しにすることなかろう。
246名無しでGO!:2013/10/27(日) 21:10:50.94 ID:n/yKnrxS0
>>240
比較的名前が知られている人だと、ゆたかはじめ氏とか
247243:2013/10/27(日) 22:05:41.43 ID:dQf+npli0
>>244>>245
品川と越後湯沢で分割した方が安くなるなんて初めて知りました。
これから、えきねっとのトクだ値で購入手続きしてみます。
詳細な解説ありがとうございました。
248名無しでGO!:2013/10/27(日) 23:05:17.32 ID:aRaoEcFN0
通常のきっぷなら,川崎→蒲田と東京都区内→六日町の方が安くなるけどね

川崎駅から通しで買おうとすると横浜市内発の乗車券になってしまい,
横浜駅からの運賃と同額になってしまうのだ。
249名無しでGO!:2013/10/27(日) 23:24:36.92 ID:HLsooF0R0
>>248
>通常のきっぷなら,川崎→蒲田と東京都区内→六日町の方が安くなるけどね

品川・上牧分割なら、蒲田分割よりさらに40円安い。

ま、トクだ値利用なら関係ないが。
250名無しでGO!:2013/10/28(月) 00:24:17.12 ID:q9P+hHnB0
質問です

新大阪から東京へひかりで行こうと思っています(ひかり早特があるので)
その際、電源がある方がいいのでN700系に乗りたいです
それで、調べたところ午前中のN700系ひかりは 504 508 462号があると書いているところがありました
ところがエクスプレス予約で見て見ると、462号はN700系とは書いてないのです
462号はN700系ではないのでしょうか?電源は付いてないのでしょうか?
251名無しでGO!:2013/10/28(月) 00:37:19.92 ID:tLxYYDOF0
>>250
Nじゃない700系でも一番前の席ならコンセントがある
252名無しでGO!:2013/10/28(月) 00:56:48.32 ID:ZoIq/vtE0
>>250
>462号はN700系ではないのでしょうか?

時刻表によると、ノーマルの700系になっている。
253名無しでGO!:2013/10/28(月) 01:00:17.71 ID:JhKXofyH0
>>250
N700系ではない列車(普通の700系の列車)では、コンセントは車両前後の
壁に面した席にしかない
しかも一部にはそれすらない編成もある

ひかり462号はN700系ではないので、電源はないものと思って乗車したほうがよいかと
254名無しでGO!:2013/10/28(月) 18:57:12.47 ID:+Lusna3W0
ビューさざなみとビューわかしおは暴走して駅のストッパーに衝突は何度くらいやったの?
255250:2013/10/28(月) 20:40:28.33 ID:q9P+hHnB0
>>251->>253

レスありがとうございました
やっぱり、普通の700系なんですね
前後に乗るか、電源諦めるか、考えて見ます
256名無しでGO!:2013/10/28(月) 20:51:26.13 ID:ZoIq/vtE0
>>255
いざとなったら洗面所がある。
257名無しでGO!:2013/10/28(月) 21:07:55.72 ID:VoOBNBTE0
俺が観察してた限りでの電車の基本操作

右ハンドルを右に回すとブレーキ、左回しで解除
左ハンドルを左に回すと加速、右に戻すと速度固定、止めるときはこの状態から
ブレーキ右回しで止める

どうよ(・v・)!
258名無しでGO!:2013/10/28(月) 22:38:51.80 ID:aKq4TaUf0
JR東日本の新幹線がwifiを搭載しないのはなぜですか?
成田エクスプレスではwifi接続できるのですが。
259名無しでGO!:2013/10/28(月) 22:47:45.72 ID:Fck45VhPP
>>258
時速200km以上だとN'EXで採用しているWiMAXなどではハンドオーバーに難があって
ぶちぶち切れるのがヲチなので、東海道新幹線のように専用の技術や設備が必要になる。

トンネルがなければ飛行機のように衛星インターネットという手もあるが、
鉄道では無理。
260名無しでGO!:2013/10/28(月) 22:52:11.56 ID:aKq4TaUf0
>>259
早い回答ありがとうございます。
Wimaxが難しいのはわかりました。LTEでもダメですか?
あと、東海道新幹線の技術を拝借しないのですか?
新幹線内のwifiって結構需要が大きいと思うのですが。
261名無しでGO!:2013/10/28(月) 23:08:42.41 ID:Fck45VhPP
>>260
ぶっちゃけ地上の導入コストがばかにならないから。

それに先行して導入した東海道新幹線にしても、導入してから数年後には
WiFiが使えるスマホの普及によってあっという間に帯域が足りなくなって速度低下を引き起こしてる。
なので、そのまま導入ってわけにもいかない。
LTEにしても、仮にそのまま受信してWiFiに流すだけでは今の利用状況ではあっという間に、
帯域がパンクするのは明白だしね。

もちろん高速鉄道上の無線技術も日進月歩で進歩してるから、
新技術で導入する可能性はあるかもしれない。
262名無しでGO!:2013/10/28(月) 23:09:51.86 ID:bu9F6OGn0
>>260
LTEなどの携帯電話回線は、JR東日本管内の新幹線では東北新幹線の
東京〜仙台以外ではトンネル内の基地局の整備がほとんどされていないので、
安定したサービスの提供が困難
また、列車無線の帯域に車内公衆電話以外の乗客サービス用の帯域が
確保されていないので、東海道新幹線のようなサービスも提供困難
263名無しでGO!:2013/10/28(月) 23:13:09.34 ID:eV3lfw4v0
>>260
東海道新幹線はビジネス客が多い
東の東北新幹線なり上越秋田長野新幹線では観光客が多い
観光客からはWi-Fiが欲しいって要望は普通出ない。たまにの旅行だから
同行者と会話してるかあとは携帯あれば済む程度のことしかしないから。
東海道新幹線と同じ技術のWi-Fi環境を整えるとなると東の場合一から始めることになるから
時間と金がかかる上にそれに見合った収入がWi-Fiがあることによって増えるかというと
期待もできない。よって需要と対費用効果の関係で設置をしてないというわけ
264名無しでGO!:2013/10/28(月) 23:25:28.98 ID:aKq4TaUf0
>>261-263
ありがとうございます。
とりあえず山手線のwifiを待ちます。
265名無しでGO!:2013/10/29(火) 07:51:18.31 ID:MdMekdqu0
奥多摩の廃ロープウエイに行きたいんですが
車でないと行けないところですか?
266名無しでGO!:2013/10/29(火) 12:30:21.57 ID:aBq2q3oT0
>>265
ggrks
267名無しでGO!:2013/10/29(火) 13:07:53.72 ID:PsOwAUEpP
乗車券を自由席特急券に乗変する事はできますか?
差額がある場合、返金されますか?
268名無しでGO!:2013/10/29(火) 13:26:56.12 ID:MdMekdqu0
最近バリアフリーやホームドアが急に増えてるが
なぜ急に増えたのか?
269名無しでGO!:2013/10/29(火) 13:30:34.83 ID:FDuWnJCQ0
増やせと国にいわれてるから
270名無しでGO!:2013/10/29(火) 14:54:57.93 ID:ynCipSty0
>>267
できません
乗車券は手数料を払って払い戻し、特急券は別に購入
271名無しでGO!:2013/10/29(火) 17:54:48.74 ID:hQXkeh2k0
秋田から角館まで在来線で途中下車して、角館から「新幹線こまち」で大宮まで向かいます。
えきねっとで角館〜大宮間の特急券だけ入手しました。(変更でそうなりました)
この場合、駅での買う乗車券は、盛岡経由指定の金額で購入なのでしょうか?
検索だと上越線経由の値段と差があります。
272名無しでGO!:2013/10/29(火) 18:00:34.80 ID:rmWsArR30
>>271
>駅での買う乗車券は、盛岡経由指定の金額で購入なのでしょうか?

当たり前。
盛岡を経由するのに、ほかに何を買えというのだ?

ついでに、わざわざ駅で買わなくても、えきねっとで乗車券だけ申し込めるぞ。
273名無しでGO!:2013/10/29(火) 18:44:46.35 ID:tWylYJoC0
目的地が同じなら、経路は関係ないと思っているのか?
274名無しでGO!:2013/10/29(火) 18:51:08.84 ID:WNpdUBrD0
現職ないし詳しい人〜
257のレポ合ってる?
275名無しでGO!:2013/10/29(火) 19:19:42.94 ID:l5j07xJd0
>>272-273
どもです。
ありがと。
選択乗車は適用されんのね。
276名無しでGO!:2013/10/29(火) 19:30:15.43 ID:rmWsArR30
>>275
何わけのわからんこと言ってるの???
その区間のどこに選択乗車があるんだ???
277名無しでGO!:2013/10/29(火) 19:44:21.23 ID:PsOwAUEpP
>>270
ありがとうございました。
278名無しでGO!:2013/10/29(火) 20:10:00.01 ID:rhtyx1XaO
移動
279名無しでGO!:2013/10/29(火) 23:16:40.18 ID:9JrEYIHW0
暴走特急のビューさざなみとビューわかしおは
どんな暴走のしかたをするの?
280名無しでGO!:2013/10/30(水) 00:39:05.56 ID:fWvmvaH40
278はおでかけ。

ここに来んなや。 シッシッ
281名無しでGO!:2013/10/30(水) 22:14:30.00 ID:lmYJtU7m0
>>243>>247です。本日、十日町市を往復してきました。

えきねっとで事前予約。JR川崎駅ではなくて京急川崎駅からスタート。
最初はSuicaカードで京急川崎→品川へ、JR線に乗り換えて品川→東京駅へ到着。
駅構内は当日?の「えきねっと」の受け取りができないから窓口へ行かされました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4624898.jpg

品川駅〜東京駅までをsuicaで精算し、乗車券+新幹線指定席特急券を受け取る。初めての「トクだ値」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4624900.jpg  少々感激!

ほくほく線の車内。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4624903.jpg
この飛び出しているのは何なのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4624907.jpg
282名無しでGO!:2013/10/30(水) 22:21:09.91 ID:jJ3XbFIR0
>>281
え?
品川→東京の運賃払ったの???

品川→東京の電車はそのトクだ値のきっぷで乗れるから、
品川駅の指定席券売機で受け取ればよかったのに。

ってか、>>224に品川まで買えばいいと書いたのはそういう意味なんだが。
283名無しでGO!:2013/10/30(水) 22:30:41.56 ID:Q/LK23ae0
>>281
ほくほく線車内のそれは↓の上映用機器
http://www.hokuhoku.co.jp/5yumezora/index.html
284名無しでGO!:2013/10/30(水) 23:23:22.20 ID:lmYJtU7m0
>>282
返信ありがとうございます。
このスレはある程度、鉄道の知識がある人達の集まりみたいですが
私は全然基本ができていないですわ。精進します。

>>283
なるほど、上映機器だったのですか。そういえばトンネル長かったかなあ。
285名無しでGO!:2013/10/30(水) 23:30:37.37 ID:jJ3XbFIR0
>>284
あ、でも改札内窓口での扱いなら、品川駅の入場記録を消しただけかもしれないな。
記録見てみないとわからないけど。
286名無しでGO!:2013/10/31(木) 07:30:00.69 ID:fbrktxkU0
東京駅で改札出ないで新幹線改札でSuicaタッチして切符投入(順番は忘れた)してればSuicaからは引き落としはされていないはず
287名無しでGO!:2013/10/31(木) 10:34:18.90 ID:H+qpRvfj0
JRで何年間も磁気定期?で精算をしてキセルをしてる人がいます
メールでの通報窓口はありますか?
288名無しでGO!:2013/10/31(木) 10:35:19.47 ID:Y/zr4O7u0
>>286

>窓口へ行かされました。
>品川駅〜東京駅までをsuicaで精算し、乗車券+新幹線指定席特急券を受け取る

改札機利用でないことは明白。
289名無しでGO!:2013/10/31(木) 14:45:56.02 ID:dFmXAM4TO
この臨時列車の発車の時に流れていたオウムの音楽は
JRが流したのですか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=VjhePsthdxw
290名無しでGO!:2013/10/31(木) 18:58:27.68 ID:W1dCHci60
電車の中で痴漢は悪いことなのに
どうして窃盗は許されてるの?
許してる人が多すぎ
291名無しでGO!:2013/10/31(木) 19:33:30.82 ID:cjzMQSxii BE:365099322-2BP(0)
こういうって犯罪になるって、本当ですか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h181762311
292名無しでGO!:2013/10/31(木) 19:46:01.39 ID:tAFYZSLE0
>>287
警視庁ならここ
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
他の道府県の場合も警察本部のHPから通報できるかと
293名無しでGO!:2013/11/01(金) 00:39:31.75 ID:RKNM+b3s0
京急の座席、この座席は特定の時間帯だけ利用できるのでしょうか?
俺、4人掛け座席よりもこっちの座席の方が好きなんだよなw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4628199.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4628202.jpg
294名無しでGO!:2013/11/01(金) 02:27:15.55 ID:KdLJDwFf0
>>293
基本的に乗客が少ない時間帯にのみ使えるように車掌が操作する。
乗り降りに時間がかかるような場合や途中から混み合う可能性があると開放されないことが多い。
295293:2013/11/01(金) 06:15:00.48 ID:RKNM+b3s0
>>294
返信サンクスです。なるほど、そうでしたか。
車内がガラガラの時間帯でもランプ点灯で補助いすが利用できないときあるけど、それは単に
車掌が操作(ロック解除)を忘れているのかもしれないのねw
296名無しでGO!:2013/11/01(金) 15:23:34.32 ID:pLYqLPFPO
今は全国Suica PASMO ICOCAなどいろんなのが共通で使えるようですが
例えばデザインの関係でICOCAが気に入りICOCAを普段から使いたいとする
ICOCAの地域にたまたま行きICOCAを購入して
JR東日本やメトロ都営地下鉄で普通に毎日使えたり
関東のレジでSuica使えるとこでICOCAを普通に使えるんですか?
297名無しでGO!:2013/11/01(金) 15:31:25.35 ID:4Lyl304U0
>>296
使えるが、
カードのトラブル時の手続きは発行元でしか行えない。
298名無しでGO!:2013/11/01(金) 16:17:24.33 ID:pLYqLPFPO
>>297
ありがとう。
トラブルってなんだろ?紛失手続きとか?

とりあえずやめておきます。
299名無しでGO!:2013/11/01(金) 17:41:52.38 ID:XOxlA3otO
>>295
あと都営線直通は×
300名無しでGO!:2013/11/01(金) 18:56:32.02 ID:HEXT5VOz0
カードのデザインにこだわるのなら、秋葉い逝け
カードに貼り付けるヲタ絵が沢山売っているぜ
301名無しでGO!:2013/11/01(金) 20:45:19.24 ID:pLYqLPFPO
>>300
どういう事ですか?シールですか?
シールとかはやはり機械に入れるからムリですよね
できるならしたいですけど…。
オタク用の絵ならいらないんですけどね……
302名無しでGO!:2013/11/01(金) 23:16:19.96 ID:jkxInlfsP
こんちは
今日東急東横線のったらALSOKが警備してた。JRは鉄道警察、国民の税金なのになんで?不公平じゃね?
303名無しでGO!:2013/11/02(土) 00:32:51.99 ID:Olp07Xor0
>>302
鉄道警察は鉄道公安時代からの流れを引き継いでいるので、活動拠点がJRの駅にあることが殆どだけど
各都道府県の警察本部に属する警察隊なので、JR専門って訳じゃなくJR・私鉄を問わず管轄内の鉄道施設全てを守備範囲としている。
304名無しでGO!:2013/11/02(土) 04:01:24.36 ID:hOaKVsgw0
>>295
2100形の場合、横浜〜上大岡とかでの短区間でも混み合う場合もあるから解除されないことが多い。
また >>299 でもあるように新1000形(アルミ車)で浅草線直通運用の場合も解除されないことが多い。
305名無しでGO!:2013/11/02(土) 06:25:55.26 ID:XPeSGPtP0
>>302
加えて、JRも必要に応じて警備員を雇っている。
306名無しでGO!:2013/11/02(土) 08:48:58.21 ID:jxjCmtG10
元鉄道公安員も警察職員というわけで、一般的な部署への異動もあるん?
307名無しでGO!:2013/11/02(土) 09:04:16.01 ID:yObb0DvKO
軽微員はホームや改札口に駅員の代わりで立ってるよ。
経費削減のための外注だな。非常時なんか、どこまで権限があるのだろうか?
308名無しでGO!:2013/11/02(土) 13:23:53.88 ID:NipDx1d+O
鉄道の前面車窓BDありますけど
そういうBDでも往復収録の路線は
逆光の場合は見にくくなってるんですかね?
YOUTUBEでは逆光で風景が見ずらいのが結構ありますが…
309名無しでGO!:2013/11/02(土) 14:23:09.22 ID:L6yvE47nP
運輸局の事務に移された鉄道公安の人知ってる
基準は不明
310名無しでGO!:2013/11/02(土) 21:25:06.38 ID:i5oONpZa0
>>307
小田急だと「小田急警備」とかいう関連会社の警備員がいるね。
何が出来るのか分らない。声かけと車椅子介助程度。発車合図するわけでもないし、
駅員は回数券併用でのIC定期の出場処理をしてくれるが警備員にはできない。
軽微なことしかやらないから「軽微員」は適切表現www
311名無しでGO!:2013/11/02(土) 22:29:12.83 ID:L6yvE47nP
駅員は仕事が多くて下らないことに時間使えないから基地外でたとき押し付けるのための警備員かな?
312名無しでGO!:2013/11/03(日) 04:56:54.56 ID:8F/ZBoyC0
京王での主要業務は吐瀉物清掃です
313名無しでGO!:2013/11/03(日) 18:14:33.55 ID:/LwdCBWh0
東海道新幹線はいつから古幹線と呼ばれるようになったの?
314名無しでGO!:2013/11/04(月) 17:44:22.95 ID:FTc++OIR0
>>313
10年前くらいからだと思う
開業して40年もたてば新幹線じゃなくて古幹線が正しい
315名無しでGO!:2013/11/04(月) 18:05:29.27 ID:mKUJivkd0
自演乙WWWWWWWWWWWWWWW
316名無しでGO!:2013/11/04(月) 20:03:36.75 ID:JsihvetUO
スイカで定期を1ヶ月買っています。
例えば定期が31日で終わり1、2日連休入るとして3日からが定期使用。
2週間前から継続定期買えますが、この場合3日からのは買えませんよね。


これを回避しようと考えたのですが、
Suicaをもう一枚購入して、2枚目で3日からのを買っておけば
先に買えるのかな?と考えました。
これでできますよね?
317名無しでGO!:2013/11/04(月) 20:42:45.10 ID:PpEX7nQ40
>>316
1日か2日なら、3日からの新規の定期が買える。
31日だと定期券情報を消してもらわないとダメ。

後者の方法でも構わないが。
318名無しでGO!:2013/11/04(月) 21:01:11.55 ID:GIVSeWlC0
九州新幹線の車掌はホーム上に立って戸じめしていますが、
取り残しの心配はありませんか?
319名無しでGO!:2013/11/04(月) 21:20:14.42 ID:WYbHMybGO
>>316
磁気定期券を買う
期限が切れたらSuicaに移しかえすればよい
320名無しでGO!:2013/11/04(月) 21:49:57.99 ID:JsihvetUO
ありがとうございます

>>317
31日は買えないですよね。31日乗りおわったあと駅員に言えばいいんですか?
1、2日は駅に行かないから無理。
クリアにしてもらうのそれはひとついい案ですね。
いつも31日乗りおわってから販売機でチャレンジしては買えなくて
イラっとしておわる

3日の朝に必ず忘れてチャージ分で入ってしまい無駄に使ってしまう
の繰り返しでJRの思うツボ。
31日なら絶対覚えてて新規スイカを31日おわりにしのばせる事ができるのに
つうか31日ならいいだろと思っちゃう
駅員に言えばいいのか
その場合クリアにしてもらうだけであとは販売機なのか、
駅員に定期もやってもらうのか…?まあどっちでもいいや

>>319
乗り越しとかに清算したりスイカでないと面倒なんで
一体型がいいですね。なので磁器は却下
321名無しでGO!:2013/11/04(月) 22:19:10.09 ID:y79Y2hw+P
3日にいきなり乗り越しするのかい?

旧カードの残額をどうにかする方が余程面倒だと思うんだが
322名無しでGO!:2013/11/04(月) 22:39:16.03 ID:JsihvetUO
>>321
なんで3日?
3日だけでなく1ヶ月あれば乗り越しに使うでしょ。
3日しのげば乗り越ししないわけではないし。なんで3日だけ限定?
いきなりでも何日後でも磁器1ヶ月使う事に変わりないじゃん
323名無しでGO!:2013/11/04(月) 22:40:46.89 ID:JsihvetUO
>>321
残額についても、また次使うときとか使えるし
コンビニで使えばいいし何も問題や面倒ないけど
磁器のが乗り越しやらなんやら面倒すぎるよね普通に考えて
324名無しでGO!:2013/11/04(月) 22:46:23.67 ID:JsihvetUO
というわけでありがとうございました。
325名無しでGO!:2013/11/04(月) 22:57:32.05 ID:y79Y2hw+P
>>322
>>319のいう「移しかえ」(発行替え)は旧定期が切れる1日から可能
3日の朝は時間が無くても、夕方とか時間があるときにと想定している
326名無しでGO!:2013/11/04(月) 23:01:16.14 ID:PpEX7nQ40
>>323
誰も、磁気定期をそのまま1か月使えなんて言っていないわけだが。
327名無しでGO!:2013/11/06(水) 19:29:23.93 ID:Dl8+rx260
>>316
まったく面白いことを考えるなぁ(苦笑)
そんな手間を掛けて1日や2日ズラすより、継続で6ヶ月定期を購入
とかの方がはるかにお得なんだが。
328名無しでGO!:2013/11/06(水) 19:58:56.11 ID:OPk230qq0
>>327
1日2日ずらして新規の6か月定期買ったほうがもっとお得なんだがw
329名無しでGO!:2013/11/06(水) 21:59:30.30 ID:lt+PLr0M0
えきねっとでの購入での乗継割引について教えてください。

東京〜名古屋(新幹線)〜新宮(南紀)の予約をえきねっとで行いました。

名古屋での乗り継ぎ時間が7分しかありません。
できれば30分以上開けて余裕が欲しいのと名古屋駅見物をしたいのです。

本来、当日中であれば乗継割引の対象になるはずですが、
えきねっとで予約をすると最短乗継時間で勝手に決められてしまいます。
30分開けるには2列車それぞれバラバラに予約取らないとダメみたいで乗継割引になりません。

窓口で予約を取るしかないのでしょうか?
330名無しでGO!:2013/11/06(水) 22:16:10.11 ID:6zgd5LgE0
「2列車の乗り継ぎ申込」なら列車は自由に設定できるだろ
331名無しでGO!:2013/11/06(水) 22:16:57.70 ID:OPk230qq0
>>329
バラバラで予約を取って、窓口で発券してもらえばいい。
きちんと乗継割引適用で発券してもらえる。
http://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/uketori/index.html#t-attention
332名無しでGO!:2013/11/06(水) 22:19:46.21 ID:OPk230qq0
>>330
だよな。
>>329は何と勘違いしてるんだろう?
333名無しでGO!:2013/11/06(水) 22:25:29.37 ID:OPk230qq0
わかった。
>>329は、「乗換案内から申込」から始めているな。


>>329
>>331に書いた方法でもいいし、
JR券申込の「2列車の乗り継ぎ申込み」から始めれば、
>>330が言うように、好きな列車を選んで予約できる。
334名無しでGO!:2013/11/07(木) 19:08:15.47 ID:AtQmGxU10
青森駅での乗り換えについての質問です
リゾートしらかみ1号    青森着13:23
リゾートあすなろ下北3号 青森発13:26
これ乗り換え可能でしょうか?

あとリゾートしらかみにある喫煙室は今でも喫煙可能でしょうか?
お答えお願いします
335名無しでGO!:2013/11/07(木) 19:38:20.74 ID:5A1Nv//20
>>334
>これ乗り換え可能でしょうか?

しらかみが遅れなければ可能です。

>リゾートしらかみにある喫煙室

そんなものは現在しません。
336名無しでGO!:2013/11/07(木) 19:57:09.80 ID:AtQmGxU10
>>335
回答ありがとうございました

3分という短い時間なので心配だったのですが可能なんですね
喫煙室はやっぱり撤去されちゃったのか
仕方ないですね
337329:2013/11/07(木) 23:13:47.81 ID:rzWQ+Nfo0
>>330
>>331
>>332
>>333
皆さんありがとうございます。次回確認してみます。
338名無しでGO!:2013/11/07(木) 23:53:18.18 ID:7YrRE12V0
地方の古い列車についてるトイレの手洗い場の使い方を教えてください
たばこくらいの太さの銀の棒がでてきてるやつです
押してもひねっても水が出なかったです
339名無しでGO!:2013/11/07(木) 23:58:01.23 ID:uQL1dyGA0
>>338
その説明では何のことか正直わからないけど、たぶん「踏む」
列車用の古い洗面台は足下のペダルを踏むと水が出る仕組みの物が多かった
340名無しでGO!:2013/11/08(金) 00:06:51.56 ID:ZRm1Scy/0
>>338
上に押し上げると水が出る。
341名無しでGO!:2013/11/08(金) 00:14:03.17 ID:ZRm1Scy/0
>>339
たぶん、↓の上部のプラスチックボトル部分がないような形態の水栓のことだと思われ。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/318sfqB7iZL._SL500_AA300_.jpg
342329:2013/11/08(金) 22:20:19.47 ID:8X8Udc+t0
>>333
理解できました。ご想像通り「乗換案内から申込」で始めました。
時刻表で調べて「2列車の乗り継ぎ申込み」から始めればよかったのですね。

どうもありがとうございました。
343名無しでGO!:2013/11/10(日) 00:55:48.04 ID:WZ9NBKdl0
ビューさざなみとビューわかしおは暴走するってことは何キロで走ってるの?
344名無しでGO!:2013/11/10(日) 01:00:52.43 ID:nZZap2CM0
NGID WZ9NBKdl0
345名無しでGO!:2013/11/10(日) 01:22:28.27 ID:Krrj6D0l0
私も「えきねっと」使っているが、えきねっとは使いにくいと思うのは俺だけ?
346名無しでGO!:2013/11/10(日) 10:57:08.75 ID:C4cDh7X50
北関東(群馬、栃木、埼玉)と長野県で購入できる、2014年度鉄道カレンダーのお勧めは何がありますか?

北関東は、群馬県に住んでいます。
電車好きな知人(茨城県在住)に、来年のカレンダーをプレゼントしたいと考えています。

●北関東(群馬、栃木、埼玉)と長野県で購入できる、2014年度鉄道カレンダーのお勧めは何がありますか?
●駅や売店に、私が自分で買いに行きます。
●電車好きな知人(茨城県在住)の特に好きなジャンルはわかりません。


自分で調べた範囲では、

・2014東武鉄道カレンダー
http://www.saitama-np.co.jp/news/2013/10/10/06.html

・秩父路のSLカレンダー
http://www.chichibu-railway.co.jp/info2012/131007-1/

この2つを見つけました。
他にあれば教えて下さい。
347名無しでGO!:2013/11/10(日) 14:36:37.74 ID:aCaIwR4H0
>>346
アマゾンで「カレンダー 鉄道」などのキーワードで検索すればいろいろ出てくるよ。
348名無しでGO!:2013/11/10(日) 20:18:08.28 ID:ae0hnkFQ0
>>346
その範囲で直接購入可能な壁掛けタイプの鉄道カレンダーということだと
お勧め以前に購入可能なものを数え上げるだけでかなり大変かと
東京(神保町の書泉グランデとか秋葉原の書泉ブックタワーとか)まで
買いに行ければよりどりみどりなんだが
349名無しでGO!:2013/11/10(日) 21:44:31.45 ID:C4cDh7X50
>>347
ありがとうございます。
私はドライブが趣味なので、できれば現地の駅で購入したいと考えています。
アマゾンや楽天の通販は最後の手段に取っておきます。

>>348
ありがとうございます。
東京へ行く用事が無いので、東京の書店での購入は難しいです。

できれば、直接購入を希望します。

東武鉄道カレンダーなら、東武伊勢崎駅や太田市駅
秩父鉄道カレンダーなら、熊谷駅や秩父駅

と言うように、ドライブがてら現地の駅に行き購入したいと考えています。

今日は、
・わたらせ渓谷鉄道 大間々駅
・上信電鉄 赤城駅
に行きましたが、わたらせ渓谷鉄道と上信電鉄は、カレンダーの販売はしていませんでした。
350名無しでGO!:2013/11/11(月) 16:37:30.73 ID:F4GwURUQP
三線軌とか四線軌ってどうして普及しないんですか?
直通運転しやすくするための大きな切り札として有効だと思うんですが
351名無しでGO!:2013/11/11(月) 20:17:36.77 ID:w/T4UHrk0
一番はポイントの構造が複雑になる事だな。
後三線だとそれぞれの中心がずれるから駅のホームを別々に用意する必要があり実際箱根登山鉄道では登山用と小田急用でホームが異なる駅があった。
352名無しでGO!:2013/11/12(火) 00:08:40.24 ID:f3dCxJro0
>>349
秩父に行っても良いなら西武という選択肢もある。
在庫があるかどうか分からないけど、聞けば教えてくれるはず。
353名無しでGO!:2013/11/12(火) 12:33:31.60 ID:qEpBxUkO0
近い切符は〇〇〇円
遠い切符は駅名→駅名
となるような気がしますが、何か基準があるのでしょうか?
例えば到達駅名を指定されない7160円区間の切符とかも買えますか?
354名無しでGO!:2013/11/12(火) 12:46:47.64 ID:3VFhqY8m0
>>353
JRの場合、基本的に乗車券は発着駅名を表示します。
ただし、営業キロ100q以下の場合、金額表示とすることが「できる」というだけです。
355353:2013/11/12(火) 12:54:32.80 ID:SfYNm48m0
>>354
ありがとうございます!
356名無しでGO!:2013/11/13(水) 00:58:06.65 ID:fVBboqrx0
東京メトロ東西線の葛西駅にはなぜ快速が停車しないのですか?
退避につかっている、隣の浦安がそこそこ乗り降りする等あると思いますが、浦安よりだいぶ多いので、追加停車や停車駅の変更(退避は妙典に統一)すればいいと思うのですが。
ほかの路線で乗降客数の変化に伴って優等列車の停車駅が変更された例はありますか?追加停車や種別の新造で停車しているのはありますが、停車駅を変更した例が思いつきません。
よろしくお願いします。
357名無しでGO!:2013/11/13(水) 01:01:33.54 ID:DNgQ/mwW0
>>356
>ほかの路線で乗降客数の変化に伴って優等列車の停車駅が変更された例はありますか?

子安→京急新子安

>停車駅を変更した例が思いつきません。

動橋→加賀温泉
大聖寺→加賀温泉
芦ヶ久保→横瀬
358名無しでGO!:2013/11/13(水) 01:11:29.25 ID:DNgQ/mwW0
>>357
訂正
子安→京急新子安
  ↓
子安→神奈川新町
359名無しでGO!:2013/11/13(水) 01:35:11.43 ID:KawBhGkO0
京王線調布駅で、都営新宿線の神保町までの切符を買って、
初台駅で降りる場合、乗らなかった都営新宿線の料金の払い戻しは可能ですか?
360359:2013/11/13(水) 01:51:17.90 ID:fS5N/CRL0
新宿ー神保町210
払い戻し170
たとえ戻ってきても40円だわ。
やっぱさっきの質問は無しで。
ごめんなさい
361名無しでGO!:2013/11/13(水) 01:53:18.88 ID:R4xDpxIs0
切符は正しく目的地まで買いましょう
362名無しでGO!:2013/11/13(水) 11:55:41.47 ID:Z+XfA+sp0
>>359
行き先が変わる可能性があるならICカードで入ればいいんじゃね?
363名無しでGO!:2013/11/13(水) 14:23:15.03 ID:JCvTdKoJ0
定期券の作成区間について?
現在のカード式では無理だろうが、利用区間を二分することの
適否を確認したら、違法ではないが勧めないと言われた。
6ケ月で数千円も違うので作り、乗降の度に両面透明な定期券
入れをひっくり返した。よ〜く考えたら、違法のような気が…
364名無しでGO!:2013/11/13(水) 14:27:56.44 ID:DNgQ/mwW0
>>363
区間が連続していれば、何ら問題ありません。
なお、JR東日本・JR西日本の場合、分割した定期でも2区間ならICカードに定期券を載せられます。
365名無しでGO!:2013/11/13(水) 16:22:57.69 ID:/x8F9DH+0
>>363
鉄道的には何ら問題はないけれど、定期代を支給してる自分の職場的に問題があるかは、その職場による
366名無しでGO!:2013/11/13(水) 19:54:00.89 ID:zjGmx3oW0
>>365
うちの会社は分割して安くなる場合はその分しか支給されない。
367名無しでGO!:2013/11/13(水) 20:10:38.11 ID:NjCBRhN/0
東海道新幹線の速度が他と比べて遅いのは何か理由があるのですか?

知人は経営努力が足りないとか言ってたけど
368名無しでGO!:2013/11/13(水) 20:26:26.01 ID:aaLBvrlu0
>>367
東京オリンピックに間に合わせるために、無理して規格外の線路を敷いちゃったのと、裁判で負けたから
369名無しでGO!:2013/11/13(水) 20:58:59.04 ID:kIg2IjEAP
>>367
最高速度は時速270kmと遅いが、加速度はN700系の起動加速度2.6km/h/sなので
短距離走は日本最速(山陽も九州もN700系は番台問わず同じ)
N700系は全部設計最高速度は時速330kmなので遅くはないし、現に計画だけはある。
車体傾斜角と最高速度はE5系に負けるが、E5系は肝心な東京〜大宮が遅い(東海道新幹線は東京〜品川は結構速い)ので五分五分
時速330km運転さえ始まればN700が加速最高速とも圧勝だ(曲線通過速度は負けるが)
370名無しでGO!:2013/11/13(水) 22:40:27.72 ID:bjNTe2SY0
辻堂ー浜松町の定期
3分割してたな〜
371名無しでGO!:2013/11/13(水) 23:17:00.24 ID:aR72/HhC0
651系ですが昨日は入場で今日は出場を撮りました。
そこで質問なのですがなぜ大宮到着後にそこからさらに田端常磐武蔵野と
大回りさせて大宮(郡山)のコースを取るのですか?
そのまま大宮から宇都宮線を下ればいいと思うのですが?
372名無しでGO!:2013/11/14(木) 00:23:05.88 ID:RyvIiggF0
>>367
単純に知人とやらがホラ吹きだと思ってくれておk
373名無しでGO!:2013/11/14(木) 00:42:16.53 ID:5l2Jxih90
>>371
機関車そのままで郡山まで行くため
374名無しでGO!:2013/11/14(木) 09:59:55.22 ID:KsEuNWpI0
欧州の鉄道の駅のホームの高さは、日本のそれ比べて低く、
列車に乗り込むために列車のステップを1〜2?段ほど踏まなくてはなりません。
バリアフリーの観点から観れば遅れていると言わざるをえません。
しかし、地下鉄などの列車では日本と同様にホームと列車の出入り口との段差は小さくなっています。
路面電車でも、日本に比べて欧州ではLRTなどの導入が進んでおり、
バリアフリー化も進んでいるのですが、
どうして一般的な鉄道ではそれが進まないのでしょう?
375名無しでGO!:2013/11/14(木) 10:15:27.16 ID:kFVhqG15P
ワンマン運転では車掌を省略して運転士が一部の車掌業務をやって人件費を削減しているそうですが
運転士が運賃収受、後方安全確認など車掌業務の一部を追加するわけですから
訓練教習や業務負担増など、車掌の業務のほとんどを運転士にやらせるわけですから
1人に押し付けていいことあるんですか?
負担増で後方確認がおろそかになって安全面で問題があるとかないんですか?
教習の訓練時間も増えるでしょうし、運転士も負担が増えたんだから給料を1割はベースアップしろとか要求するでしょう。
376名無しでGO!:2013/11/14(木) 20:27:04.93 ID:Jl91kNMI0
>>375
自分で書いている通り、人件費の削減が唯一かつ最大のメリット。それ以外には何もない
377名無しでGO!:2013/11/14(木) 21:44:02.10 ID:L1xAG+WLi
>>374
欧州各国間の直通運転が盛んで、ホーム高さなどの規格を変えようにも変えられない。
各国間で調整して一斉に切り替える事が不可能、自国の路線だけ切り替えても、国際列車は古い規格のまま低いホームを使わざるを得ない。
また日本と異なり車両の改造が必須なので、こちらも一斉に切り替えることが難しい。
切り替えたくても、環境が許してくれないという欧州ならではの事情。
技術的に可能なら、LRTみたいな低床車両の方が導入されるかもしれない。
378名無しでGO!:2013/11/14(木) 21:55:55.08 ID:Lyu7HMJO0
379名無しでGO!:2013/11/14(木) 23:36:27.69 ID:KsEuNWpI0
>>377>>378
ご回答ありがとうございます。
欧州の駅のホームも日本同様に、
順次列車の乗降口の高さに合わせるよう改修を進め、
すべての駅のホームが改修されるまでの間、
旧式のホームには今まで通りステップを使い、
改修したホームには列車の車両の乗降口から板をホームに渡す(自動で)などして、乗降しやすくする、
というようなことはできないのですかね?
380名無しでGO!:2013/11/14(木) 23:43:13.49 ID:UBUZGY95P
もしホーム自体が上下する構造になったらおもしろいかも
381名無しでGO!:2013/11/14(木) 23:48:49.08 ID:Lyu7HMJO0
>>379
それをやるくらいなら車両の床面高をホームの高さに合わせたほうが手っ取り早いということ

日本でもE721系が同様の理由で常磐線いわき以南での営業運転が困難な
床面高(首都圏仕様のホームより15cmくらい低い)となってる
382名無しでGO!:2013/11/15(金) 00:30:05.11 ID:rX7T2mOi0
グリーン車のタッチシステムについて教えてください。

モバイルスイカでグリーン券を購入し、タッチして
座っていたのですが、いつの間にか上部のランプが消えていたことが
いままで数度ありました。

もう一度タッチしなおすと付くので問題ないのですが、
いちいちグリーンアテンダントに声をかけられるのが面倒ですし、
やっぱりあわててしまいます。

このようなことってみなさんもありますか?
383名無しでGO!:2013/11/15(金) 11:08:41.97 ID:611+rc6F0
スレチ&無知すぎる質問かもしれませんが、
有楽町線要町から横浜までは直通で行けるのに
逆の横浜から要町へは直通でいけず、池袋で乗り換え
しなければいけないのはどうしてでしょうか?
384名無しでGO!:2013/11/15(金) 11:51:47.35 ID:33Az3N5p0
>>383
乗換え検索での結果だと思うが、
入力した条件によって異なる。

通常は乗換え時間を含め、所要時間が短くなるように出力。
副都心線内急行を利用して時間が短縮できる場合は、池袋乗換えで、
急行が近い時間になく、各駅停車をそのまま利用であれば乗り換えなし。
385名無しでGO!:2013/11/15(金) 11:56:05.82 ID:wY4Fyo+z0
>>383
直通する電車もありますが、全部ではないので、
たまたま直通じゃない電車に乗ってしまっただけですね
乗り換えしたくなければ電車の行き先をよく確かめましょう
でも来たやつに乗って乗り換えた方が早く着きますけどね
386名無しでGO!:2013/11/15(金) 18:19:00.72 ID:611+rc6F0
>>384
>>385
早々にお答えいただきありがとうございます!
その通りです、乗り換えの検索結果でした;
スッキリしました、ご親切にありがとうございました。
387名無しでGO!:2013/11/15(金) 19:50:01.28 ID:1wEDdyaU0
名古屋と京都が古幹線とちかてつが乗り換え出来る駅だよな?
388名無しでGO!:2013/11/15(金) 20:54:39.47 ID:6zwkNd8Ci
>>387
はいはい東山線と烏丸線ね
389名無しでGO!:2013/11/15(金) 21:41:06.26 ID:1wEDdyaU0
確か徳山に近鉄百貨店あったな
そいうことは徳山も古幹線とちかてつが乗り買えできる駅だな
390名無しでGO!:2013/11/15(金) 21:50:15.72 ID:BiCi0DDoO
え斤 金失
391名無しでGO!:2013/11/15(金) 22:42:07.27 ID:atY9rlgM0
生活全般板でガンスルーされたのがよほど悔しくてここに来たのか
392名無しでGO!:2013/11/15(金) 22:45:36.24 ID:5hX7FdbI0
鉄道標識についてです。架線の近くにあって、黒い丸の中に
黄色い三角が書いてある標識は、何を表しているのでしょうか?
393名無しでGO!:2013/11/15(金) 22:50:00.44 ID:JBMEw1050
>>392
JR線なら、信号機喚呼位置表示
その標識の位置で次の信号機の現示の確認をする
394349:2013/11/15(金) 22:55:27.52 ID:w0SsNC3X0
>>352
ありがとうございます。

秩父駅なら西武と秩父鉄道を両方購入可能なのですね。
395名無しでGO!:2013/11/15(金) 23:15:27.72 ID:5hX7FdbI0
>>393
ありがとうございます。
396名無しでGO!:2013/11/16(土) 07:38:06.52 ID:TkCsoCTPO
大阪なら米子にいくのにおもしろい行き方ってありますか?

はまかぜから山陰線のりついで行くとか、姫新線でショートカットするとか、そんなもんですか?
397名無しでGO!:2013/11/16(土) 09:03:34.48 ID:NdYHbhzS0
>>396
ヒッチハイク
398名無しでGO!:2013/11/16(土) 11:06:50.69 ID:5cptpn1o0
11月23日(土)に品川駅での工事の関係で横須賀線が大崎折り返しになる珍しい
ダイヤが組まれるようですがその日の大崎発着の時刻表ってありますか?
399名無しでGO!:2013/11/16(土) 15:55:51.38 ID:V7FaQYtK0
>>396
伊丹から飛行機で隠岐
  ↓
隠岐から船で境港
  ↓
境港から列車で米子空港
  ↓
米子空港から飛行機で羽田
  ↓
浜松町からバスで米子
400名無しでGO!:2013/11/16(土) 17:35:21.28 ID:CiQZN24V0
流れ無視でごめん。
小海線のスレッドってないかな?
聞きたいことがあるんだ。
401名無しでGO!:2013/11/16(土) 17:49:06.69 ID:rvXy66dcP
>>400
信州 長野県の鉄道総合スレ 22
かな?
402名無しでGO!:2013/11/16(土) 17:52:10.63 ID:CiQZN24V0
>>401
ありがとう、今聞いてるところ。
ちなみに山梨県の小海線で小淵沢〜甲斐小泉の名物
大曲カーブがあると思うんだけど、
その長さってどっかに文献とかある?
403名無しでGO!:2013/11/16(土) 19:38:43.15 ID:hKlc3DnK0
>>398
横須賀線の運休は24日の日曜日(23日は東海道線のみ運休)

ネット上ではざっと探してみた限りでは詳細な時刻は見つからなかった
404名無しでGO!:2013/11/16(土) 20:57:14.30 ID:5cptpn1o0
>>403
うーむ、そうでしたか。
23日の夜に長野21:06発のあさまに乗って横浜まで帰ってくる予定なんですが
東海道線が止まるので横浜まで帰れるか調べたかったのですが・・・
405名無しでGO!:2013/11/16(土) 21:19:13.47 ID:hKlc3DnK0
>>404
そのあさまの東京到着は22:48、横須賀線の東京発の最終(逗子行き)は23:50なので、
横浜のどこに帰るのか知らんが横浜駅までであれば時間的には余裕

横須賀線の時刻
東京→横浜
23:04→23:36
23:22→23:56
23:35→0:08
23:50→0:23
406名無しでGO!:2013/11/17(日) 08:30:36.49 ID:dhAOwFXwP
「 ま り が と う ご ざ い ま し た 」
407名無しでGO!:2013/11/17(日) 11:31:12.85 ID:kL9cMiRZ0
>>405
そうでしたか、23日に運休になるのは東海道線の方で
横須賀線が運休になるのは24日でしたか。

ということは普通に東京から横須賀線経由で帰ってくればいいだけだったんですね。
お騒がせして済みませんでしたm(_ _)m
408名無しでGO!:2013/11/17(日) 18:17:16.63 ID:jzdHus5+0
JRの路線は大昔は馬車が通ってたのか?
それでJRとJRAは同じようなものになってるのか?
409名無しでGO!:2013/11/17(日) 21:26:44.41 ID:5gECG9tR0
ちかてつの人の新ネタ来ました
410名無しでGO!:2013/11/17(日) 22:03:27.42 ID:WbMKZuOq0
JRAは以前からやってるよ。
411名無しでGO!:2013/11/18(月) 07:33:24.41 ID:Jp3nJDfC0
サンライズのシングルデラックスに、小学生子供(特急、乗車券あり)添い寝で新幹線への振り替えになった場合、
グリーン2席分用意してくれるのですか?
412名無しでGO!:2013/11/18(月) 08:22:59.17 ID:WJ/kC67JP
>>411
運用上はシンデラでも新幹線振替は自由席だよ。
413名無しでGO!:2013/11/18(月) 09:43:56.73 ID:hmfc4FYfi
東横イン=東急はまだだよな。亀田浪江。
414名無しでGO!:2013/11/18(月) 10:04:00.41 ID:1pTM+G/G0
基地害・亀田浪江のガイドライン

1、近鉄は「ちかてつ」と言います
2、私鉄系バスに乗れば鉄道に乗ったことになります
3、電車を降りて駅前の私鉄系商業施設で買い物をしたら乗り買えになります
4、日本中央競馬会の略称JRAとJRは同じようなものです
5、南の海と南海電鉄は同じようなものです
6、阪急フェリーは脳内に存在します
7、南の風が列車に吹くと特急南風と正面衝突したことになります
8、オバケのQ太郎の略称オバQと小田急電鉄は発音が似てるから同じようなものです
  オバQは大原家に居候しているので、大原駅で小田急に乗り換えができます
9、東海道山陽新幹線は古幹線と言います
415名無しでGO!:2013/11/18(月) 17:33:34.30 ID:U/x9uNen0
座席に大きい方や小さい方をを漏らしてしまった場合、清掃はどうしているのでしょうか?
座席ごと取り替えているのでしょうか?
416名無しでGO!:2013/11/18(月) 17:38:49.33 ID:++Cma0Ae0
>>414
おいおい、人を貶したなら全部書けよ
まだ暴走特急と阪神大震災電鉄もあるぞ
417名無しでGO!:2013/11/18(月) 23:20:30.10 ID:vBjaDdfi0
>>414
>>416

お前らみたいな奴らを
基地外と言うんだよ

覚えとけ!
418名無しでGO!:2013/11/19(火) 00:45:00.49 ID:DCkQZstD0
>>417
別にその亀田浪江が自分から言い放ったことをまとめてるだけだろ。
しかも頼みもしないどころか押し付けるかのごとく。
419名無しでGO!:2013/11/19(火) 11:35:06.21 ID:unzTpSLZi
質問です。ぐんまツーデーパスSPの使用開始後の有効期限はAとBのどちらですか?
A.午前0時になってから最初の駅まで
B.その日の終電まで有効
420名無しでGO!:2013/11/19(火) 17:34:47.61 ID:8/0uyhkc0
モノレールやロープウェイも鉄道の一種なの?
421名無しでGO!:2013/11/19(火) 17:36:57.65 ID:4t6VUkBA0
御要望がありましたので、>>416以外の亀田浪江基地害用語

霊安室浪江、JR東日本大震災
422名無しでGO!:2013/11/19(火) 22:40:46.50 ID:ZME+zqr20
なぜロープウエイはじめ山岳路線は運賃が高いんですか?
423名無しでGO!:2013/11/20(水) 02:53:03.36 ID:CQrxZI500
1、山を切り開いて造るので建設費がかかる。
2、険しいところなので維持費もかかる。
3、何より通勤需要など皆無か、あっても知れてるので、旅客一人当たりにかかるコストが高い。
424名無しでGO!:2013/11/20(水) 07:25:27.86 ID:iPqsKwIS0
たった今、田町から山手線内回り乗ったんだけど
何故か田町始発という列車で停車時間も1分
足らずという中途半端なやつなんだけど
何で田町発なんだろ?品川とかじゃあない理由は何かあるのかな?
425名無しでGO!:2013/11/20(水) 09:02:21.33 ID:rU3tI5Ho0
>>424
車庫から引っ張り出してきて、一番最初にある駅が田町だから
426名無しでGO!:2013/11/20(水) 10:23:37.83 ID:TRmohmZB0
もっと正確に言うと、品川駅の電留線に夜間留め置いた車両を使う時、
直接品川駅のホームには入れないので、田町方向に動かし、田町始発にして運用する。
(内回りはそのまま、外回りは浜松町方にある引き上げ線で折り返し。)
427名無しでGO!:2013/11/20(水) 14:07:57.03 ID:m+ld4uej0
>>420
現在の法律(省令)では
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S62/S62F03901000006.html
第四条  法第四条第一項第六号 の国土交通省令で定める鉄道の種類は、次のとおりとする。
一  普通鉄道
二  懸垂式鉄道
三  跨座式鉄道
四  案内軌条式鉄道
五  無軌条電車
六  鋼索鉄道
七  浮上式鉄道
八  前各号に掲げる鉄道以外の鉄道

鉄じゃないから鉄道ではないって言ってる人もいるけど、
Railwayを訳す時に見たまんま、鉄の道にしたからw
428名無しでGO!:2013/11/20(水) 17:05:39.19 ID:wmy4GKfZ0
まあでもドイツ語ではEisenbahnなわけだから,翻訳だけの問題でもあるまい
429名無しでGO!:2013/11/20(水) 18:07:11.85 ID:UgWjknv10
>>427
つか、その引用の省令だと第8号にハキダメがついてるから、「鉄道の定義」としてはあんまり意味がありませんな。
430名無しでGO!:2013/11/20(水) 18:58:47.33 ID:G4ah7Cho0
近鉄タクシー、つまりちかてつタクシーってまだある?
431名無しでGO!:2013/11/20(水) 19:27:17.83 ID:tZNknTYm0
http://www.youtube.com/watch?v=-vbJVGJx66c

白服で長い間ビデオに出てるのは、駅長さんでしょうか。
432名無しでGO!:2013/11/21(木) 01:23:03.40 ID:yHyVzjMI0
スレ違いにつき、誘導されてやってきました。早速なのですが、
地元A駅では「乗車券、指定席券類はぜひ当駅でお求めください」と
大きく広告があります。このA駅においてC駅からD駅までの乗車券類
を買ったとしましょう。しかしその後利用日に変更が生じ、
@B駅にて乗車変更(差額なし)しました。
この場合、収入(売上成績)はどちらの駅のものになるのでしょうか?
また
AB駅にて乗車変更(差額有り・追加支払い)
BB駅にて乗車変更(差額有り・一部返金)
CB駅にて払い戻し(手数料差し引き)
のような場合の扱いも併せてご教示よろしくお願いいたします。
433名無しでGO!:2013/11/21(木) 09:35:36.31 ID:4qmLcUMc0
>>432
全てのケースでA駅に原券分全額が収入として計上される。
その上でB駅において
@…プラスマイナス無し
A…追加分が収入として計上
BC…返金分がマイナス売上として計上
434名無しでGO!:2013/11/21(木) 10:25:08.25 ID:1/wfuCpC0
>>433
>>432じゃないけど変更した駅がマイナス分を持つのか
これは辛いな
435名無しでGO!:2013/11/21(木) 19:55:08.01 ID:s69Z9HLc0
名古屋から中央線、八王子から横浜線、新横浜から新幹線経由で
新大阪→金山(中)の乗車券を発行してもらったら、経由が横浜線以降が表示されず手書きになりました
この乗車券で自動改札を通って途中下車したり、新幹線の自動改札は通れますか?
436名無しでGO!:2013/11/21(木) 20:59:26.40 ID:ck7Y/CI+0
データは切符の中にちゃんと入っているので問題無し。
437名無しでGO!:2013/11/21(木) 21:04:51.92 ID:hNmYgNct0
>>435
切符が定期券やICOCAなどと同じサイズなら>>436の通りで、往路の金山以外では
問題なく自動改札機を利用できる(金山では全行程終了と誤認されて飲まれる可能性あり)

それより横長の切符の場合は、新幹線・在来線問わず自動改札機を通れない
438名無しでGO!:2013/11/21(木) 22:54:25.48 ID:yHyVzjMI0
>>433
>432ですが、ありがとうございました。
地元のローカル線駅の売り上げに貢献しようと思うなら、まずそこで買うことですね。

>>437
久留米から久大本線、大分から豊肥本線、熊本経由で広島⇒久留米の切符で
経験アリ。手書きではなかったが、大分の自動改札はパス、熊本の新幹線改札で
引っ掛かった。久留米でも自動改札は通らないように指示された
439名無しでGO!:2013/11/21(木) 23:12:18.16 ID:Nm/qnVg30
都内から四国九州あたりを回って帰ってくるのに
最適なキップやプランって何かありますか?
日数一週間くらい適当で、気が向いた駅で好きに降りて
適当にまわって次、みたいな放浪してみたいです。
440名無しでGO!:2013/11/21(木) 23:16:23.63 ID:RVFTa51rO
>>439
四国なら「たびきっぷ」なんてどうだ?
441名無しでGO!:2013/11/22(金) 01:08:45.04 ID:sB+iI3YA0
>>436-437
ありがとうございます
乗車券の大きさは特急券と同じサイズだったので
心置きなく自動改札に突っこみます
442名無しでGO!:2013/11/22(金) 02:31:45.43 ID:6UetXRTB0
電車に携帯忘れた
最寄り駅で問い合わせた所届いて無いと言われ
東京駅内の改札の駅員氏にデータベース照会して貰ったところやはり無いと言われた
それでも諦めきれず、東京駅にある忘れ物センターみたいな所に行こうと場所を聞いたら「同じデータベースを見てるので結果は同じだよ」と言われた

「出てこないか」と落胆しながら忘れ物センターみたいな所に行くと、二人職員の方が居て同時にノートPCで検索してくれた
「届いてないね」とひとりの職員が言った数秒後、「携帯番号の下4桁いくつ? あったよ」ともうひとりの職員氏

携帯が見つかって良かったし、感謝してる
だけど、忘れ物、落とし物のデータベースって一体どういうシステムなんだろう?と疑問に思ってしまった

直ぐにはデータがあがらないと聞いたら、時間を置いて問い合わせをしてるので時間差で見つかったという事はないと思うんだけど

質問の内容を要約すると「え?こんな事ってありえるの?」
って事です
443名無しでGO!:2013/11/22(金) 02:43:36.21 ID:ilp8XG5D0
>>442
片方はスマホで検索して、もう片方は携帯で検索したとか?
444名無しでGO!:2013/11/22(金) 07:01:15.36 ID:RO7IV1h90
>>442
遺失物が拾得されてもすぐにシステム登録されるとは限らない。
現実として拾得箇所から登録箇所まで遺失物を移動させる時間があったり、登録箇所で別の乗客対応等の理由ですぐに登録出来なかったり。
ちなみに遺失物システムを導入している会社であれば、システム登録さえ完了すればどこでもリアルタイムで確認できるのは本当。

改札から忘れ物センターへ移動する間の時間にシステム登録されたと推測。
忘れ物センター担当氏の1人が届いてないと言ったのは単に本人の探し方の問題かと。
445名無しでGO!:2013/11/22(金) 08:28:03.43 ID:bAZW5ps90
きっぷの色について説明されているサイトはありますか?
JRだとオレンジ、赤、ピンク、黄緑、緑、水色、青紫?などがあったりすると思うのですが何で分けているかがわかりません。
446名無しでGO!:2013/11/22(金) 13:37:16.35 ID:/OOwFtLdO
>>439
たびきっぷは往復新幹線限定でかつ日数不足。
四国管内はトクトクきっぷが充実しているので、
四国フリーきっぷ
週末乗り放題パス
バースデイきっぷ
四国グリーン紀行
などの全エリア乗り放題タイプに、日数不足分は徳島・高松フリーなどのエリア限定タイプなどを組み合わせるのがよい。
http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/all.html
たびきっぷやいまはなき周遊きっぷとも違い、これなら往復の足を自由に付け足せる。
勿論四国までの往復運賃は別途だが、夜行バスや船(東京〜北九州便が徳島に寄港する)も使え、割引運賃の制約もない。
或いは大阪まで夜行バスで行って観光してから淡路島経由の昼行バスで行く手もある。
また、旅行会社のフリープランにはオプション専用としての四国フリーきっぷがある商品がある。
なお、JR四国は窓口設置駅を大幅削減し、存置駅でも営業時間縮小している駅があるので要注意。
指定席券売機の設置はほとんどない。
447名無しでGO!:2013/11/22(金) 14:26:49.27 ID:0Fp2eFd40
予算3万円。
立川→大分(片道)
決行日:今年の12月30日。
立川発当日午前4時以降,大分着当日24時まで
飛行機以外全部OKとして青春18前提のプランはNG
以上の条件で思いつく限りの面白ルートを教えてください。
自分で考えたルートは
@新幹線徳山下車で周防灘経由の高速バスで大分へ
A新幹線〜岡山〜特急〜松山〜特急バス〜三崎〜フェリー〜佐賀関
448名無しでGO!:2013/11/22(金) 21:29:18.36 ID:OPkK7Mw7i
再出
質問です。ぐんまツーデーパスSPの使用開始後の有効期限はAとBのどちらですか?
A.午前0時になってから最初の駅まで
B.その日の終電まで有効
449名無しでGO!:2013/11/22(金) 22:57:51.36 ID:63IS+qe20
>>448
B

Aになるなら使用条件にその旨記載されるが、記載がないので(ry
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1961
450名無しでGO!:2013/11/23(土) 04:42:33.80 ID:6UlgY9lJi
>>449
サンクス
青春18きっぷのようなやつもあるからどっちだろうと思っていたけど
451名無しでGO!:2013/11/23(土) 20:43:35.19 ID:leDeU+/I0
お邪魔します、鉄道の仕組み(?)について気になったことがあるので失礼します

1日の業務が終わった列車は翌日までどこで待機しているのでしょうか?
やはり車両基地に停めておくのでしょうか?

私は愛媛県に住んでいますが、調べると県内の車両基地は松山駅の隣に1箇所あるだけでした
あそこに県内を走るすべての列車が収まるのでしょうか?

すべての列車が松山から出かけていくのだとしたら
宇和島あたりの始発列車は深夜に出て行かないと間に合わないような気がします
もしそうだとしたら運転手さんがとても不憫に思えるのですが…
452名無しでGO!:2013/11/23(土) 21:04:37.24 ID:g/j6WSfB0
>>451
車両基地以外でも駅のホームや留置線で滞泊(待機して夜明かしする)場合がある
愛媛県内だと松山以外に伊予西条・今治・八幡浜・宇和島などで滞泊がある
(乗務員もそこで宿泊)
453名無しでGO!:2013/11/23(土) 23:11:14.44 ID:leDeU+/I0
>>452
回答ありがとうございます
そういった施設があったんですね、他人ごとながら少し安心しました
454名無しでGO!:2013/11/23(土) 23:11:57.48 ID:AufLvxgt0
>>451-452
大洲もね。
新居浜もかな、ミッドナイトからいしづち51への折り返し。
長浜は松山や大洲から回送列車が運転されてる。

このように、車両基地じゃなくてもそれに準じた施設で滞泊できる。
西条・八幡浜・宇和島はそこそこちゃんとした滞泊施設だが、
今治は留置線がないのでホームでそのまま寝かせてる。
大洲も留置線1線だけで、松山2135→大洲2248の便は3番線で滞泊

他の会社でも規模は違えど似たようなもの。
455名無しでGO!:2013/11/24(日) 00:54:35.29 ID:cDKia+NDi
SL人吉の運行日は11月までしか載っていないのですが、
年末年始の運行はありますか?
456名無しでGO!:2013/11/24(日) 01:08:33.59 ID:ldEvnPKb0
>>455
乗っていないのですから、当然、運転されません。

ってか、こんなこと聞かなくてはわからないのかな?
457名無しでGO!:2013/11/24(日) 01:09:49.52 ID:ldEvnPKb0
訂正
乗って→載って
458名無しでGO!:2013/11/24(日) 01:53:28.84 ID:if/fEHNf0
>>423
ありがとうございます
箱根ロープウエイはゴンドラが次々来ますが
需要があるということでしょうか?
にしては高い
459名無しでGO!:2013/11/24(日) 23:46:48.58 ID:XdXIDMTL0
指定席券売機の営業開始時間が
初電〜23:55
と書いてあるんだが、朝、駅が開いたら券売機動いてるって認識でいいんだよね?
その駅の始発電車の出発時間に券売機が稼働だったら、始発電車に乗るための切符が買えないだろうし。
460名無しでGO!:2013/11/24(日) 23:54:46.60 ID:ldEvnPKb0
>>459
その認識で間違いない。

蛇足だが、えきねっと予約の受取可能時間は、指定席券売機が営業している時間フルではないので注意。
461名無しでGO!:2013/11/25(月) 00:00:28.67 ID:qhRPQcqH0
>>459
駅が開く時間は駅によってまちまちだが特に小さい駅の場合
券売機の稼動から初電まで時間に余裕がない場合があるので
指定券など操作に時間がかかる券を買う予定なら要注意
462名無しでGO!:2013/11/25(月) 08:31:40.81 ID:qB2uIpjw0
ありがとう。
休日パスなんだが、平日はなかなか駅に行く時間が取れなくて。
463名無しでGO!:2013/11/25(月) 23:17:49.03 ID:4nqn+3sT0
なぜ京成は京成〜をやめたんですか?
中山とかかぶってるのに
京成八幡とか残ってるのもあるしよくわからん
464名無しでGO!:2013/11/26(火) 00:38:07.90 ID:kHq+K5kd0
すみません、明日の朝

http://www.jreast-timetable.jp/1312/train/000/000301.html

に牛久から水戸まで乗るのですが、自由席はどこの車両
でしょうか?列車の編成がわかるようなページはありますか?
465名無しでGO!:2013/11/26(火) 00:58:11.27 ID:81nkQPdx0
>>464
>自由席はどこの車両でしょうか?

前寄り4両(7〜10号車)

>列車の編成がわかるようなページはありますか?

JTB時刻表2013年11月号 1054ページ
466名無しでGO!:2013/11/26(火) 07:15:01.84 ID:P07sCwloP
>>464
ウィキペディアじゃだめなの?
467名無しでGO!:2013/11/26(火) 09:09:53.95 ID:WpuAmVn60
>>465
ありがとう。
とても混雑しており座席はほぼうまっていました。
468名無しでGO!:2013/11/26(火) 23:52:59.50 ID:8vX5P70x0
乗車券を分割すると運賃が安くなることがありますが、これは決して不正ではない
ですよね?
まずそれを前提に質問をしますが、名古屋から相生に行く際、乗車券を名古屋→長岡京
長岡京→岸部、岸部→相生と3分割、特急券を名古屋→相生と買いました。
名古屋で乗車する際はともかく、相生で下車する際これら4枚をまとめて自動改札に
投入して通れますか?
新幹線の自動改札は4枚まで投入可能だと思いますが、まず切符が連続していればOK
なのか?また長岡京、岸辺といった在来線駅が会社が異なるという点で確認です。
よろしくお願いいたします。
469名無しでGO!:2013/11/27(水) 00:07:45.28 ID:TEsiUMKI0
>>468
新幹線自動改札機の4枚というのは、乗車券2枚+特急券2枚まで。

例外として、乗車券のうち1枚がその乗換駅までの乗車券の場合に限り、
乗車券3枚+特急券1枚での乗換改札での新幹線改札内入場が可能。

つまり、あなたの例だと、入場・出場ともに有人改札利用になる。
470名無しでGO!:2013/11/27(水) 01:03:43.09 ID:gNVSYW9a0
>>464
いまさらですが、改札が一回も来ませんでした。
これは特急券買う必要なかったのでは?
471名無しでGO!:2013/11/27(水) 01:13:46.69 ID:3I3AsWEh0
>>468
「乗車する際はともかく」と書いているところを見ると、名古屋では乗車券を1枚しか通さないつもり
だったように読み取れるが、
新幹線の自動改札は特急券の区間が乗車券の区間に完全に含まれていないと通れないので、
もし乗車券が2分割だったとしても、名古屋でもすべての乗車券を投入する必要がある
472名無しでGO!:2013/11/27(水) 01:15:04.12 ID:3I3AsWEh0
>>470
ルールは守りましょう
悪いことをしてもバレなければいい、という思考は身の破滅を招きます
473名無しでGO!:2013/11/27(水) 01:22:56.77 ID:acAP9gC/0
>>470
朝鮮人みたいと言われたくなかったら買っておけ
474名無しでGO!:2013/11/27(水) 08:38:03.18 ID:BrrNinO80
>>471
横から失礼します。
今はそうなったのでしょうか。
以前、乗るときは次の停車駅まで乗車券が有効ならよかった気がしたので。
降りるときは、確かに全部通さないと厄介なことになりました。
475名無しでGO!:2013/11/27(水) 09:20:12.32 ID:erNzMCyGP
>>468
不正ではない。
長岡京、岸辺の区間は同一扱いなのでその駅で分割しても問題ない
根拠↓
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/01_syo/01_setsu/03.html

4枚投入は3月に盛岡(指定席特急券1+乗車券3枚)、
9月に久留米(自由席特急券2+乗車券2枚)で閉まった。
先に通してだめなら有人改札でいいかと。
476名無しでGO!:2013/11/27(水) 10:08:59.51 ID:3I3AsWEh0
新幹線の自改は駅によって通過条件が違う
とりあえず試してだめなら有人へ
477名無しでGO!:2013/11/27(水) 18:02:55.69 ID:OJFu78C9i
車掌さんって出発の時になんて言ってるの?「出発進行」?
覇道信仰か安藤慎吾にしか聞こえないんだけど
478名無しでGO!:2013/11/27(水) 18:18:05.44 ID:3I3AsWEh0
>>477
路線によって言ってることは違うんだけど、
それは「反応進行(はんのうしんこう)」の方だと思う

ホームの屋根に「反応信号機」という機器が取り付けられていて、
それが「進行」を示してる、つまり「発車してもいい」という意味
479名無しでGO!:2013/11/27(水) 18:28:42.15 ID:WvPSPZO70
信号じゃなくて、「出発反応標識」ね
駅の出発信号機(またはそれに相当する信号機)が赤以外の時に点灯、それを確認して出発合図をだす
480名無しでGO!:2013/11/27(水) 18:51:22.03 ID:sockqZYtP
車掌の立ち位置から出発信号機がしっかり見える駅(ホーム)なら出発反応標識が無いこともある。
その時は車掌も運転士と同様に出発進行と言う。
481名無しでGO!:2013/11/27(水) 19:58:34.71 ID:ClS5dEJa0
一日東海道線止めて品川駅の改修をしたらしいんだけど
何か変わったの?
今日見てきたけど番線も同じだったし違いがわからんかったわ
482名無しでGO!:2013/11/27(水) 20:32:43.30 ID:hR7FgkSz0
483名無しでGO!:2013/11/27(水) 20:35:41.67 ID:KmNwR0pO0
>>475
もし分割駅が岐阜だったらどうでしょうか?
名古屋〜岐阜450円に対し、名古屋〜岐阜羽島570円ですよね?
実は今まで名古屋〜岐阜羽島も450円だとばかり思っていました。
484名無しでGO!:2013/11/27(水) 20:43:09.68 ID:TEsiUMKI0
>>483
何ら問題ありません。
485名無しでGO!:2013/11/27(水) 23:34:52.31 ID:OJFu78C9i
>>478
積年の謎が解けた、ありがと
486名無しでGO!:2013/11/28(木) 00:35:14.21 ID:ryByQkoW0
>468ですが、色々とご教示ありがとうございます。
今回は名古屋→相生ですが、例えば最終下車駅が播州赤穂だったりすると、
入場記録がない最終区間の乗車券を改札に投入することになるので、まず撥ねられますね。
その際、有人改札で説明するのが厄介だと思いました。相生で何らかの証明を受ければ
解決しますが・・・

余談になりますが、まだ自動改札導入前、在来線乗車予定で沼田→豊橋の乗車券を所持し
ていましたが、新幹線に変更の必要性が生じたため、後閑→沼田の乗車券を追加した上で、
上毛高原から新幹線に乗ったことがあります。現在であれば、多分自動改札は通過できない
でしょう。
分割して安くなるかどうかは別として、色々なパターンを試すことにとても興味がある
という次第です。大変失礼いたしました。
487名無しでGO!:2013/11/28(木) 06:49:00.23 ID:z2YddzuXO
>>486
相生で証明なんか貰わなくても、播州赤穂ですべての乗車券を有人改札に見せるだけで話は通るはずだが。
488名無しでGO!:2013/11/28(木) 07:05:03.56 ID:oa9ryakA0
質問
人生で一度だけ乗った新幹線について知りたいんだが

2004年の夏
京都から東京まで新幹線に乗ったんだが
何の車両だったのか知りたいんだが
だれかたボム!!
489名無しでGO!:2013/11/28(木) 07:19:45.57 ID:WwVgOEJwO
それだけでわかる奴はこの世におらんわ。
つか人にモノ尋ねる態度かそりゃ?
490名無しでGO!:2013/11/28(木) 10:18:31.81 ID:XWuJBCy40
>>489
おまえ頭悪いな。こう答えればいいんだよ。
>>488
新幹線の車両だよ。
491名無しでGO!:2013/11/28(木) 11:30:59.23 ID:bcq2cxx5O
>>487
相生の乗換改札で使用済みの切符は回収されるので、それは無理。

ただ、その時点で使っていることになる乗車券には入鋏してくれるけどね。
492名無しでGO!:2013/11/28(木) 16:38:38.83 ID:EDOKrzKlP
>>488
残念。それだけの情報だと車種が特定できない。
止まってばかりでたくさん追い抜かれたとか、ほとんど止まらずあっという間についたとかわからない?
なぜか奥には降り口がなかったとか、窓側だったけど足元が狭かったとか、窓がカーブしてたとか
そんなコネタみたいなものでもわからない?
493名無しでGO!:2013/11/29(金) 09:53:30.72 ID:gIuzoSZKi
スレ違いだったらすみません。
北陸新幹線のネーミングキャンペーンで、特別賞10名の賞品が抽選で当たりました。
富山県の伝統工芸、井波彫刻の壁掛けです。
北陸新幹線かがやきが彫られています。
こういった賞品は、鉄道ファンの方のコレクション対象になるでしょうか?
値段がつくなら、yahooオークションか何かに出そうかと思っているのですが、
二束三文にしかならないようなら、記念に手元に置いておきたいです。
詳しい方がいらしたら、教えてください。宜しくお願いします。
494名無しでGO!:2013/11/29(金) 12:01:50.98 ID:kz5sUn8T0
簡単な質問です。
新横浜から徳山までの新幹線指定席特急券を買うとき
新横浜(のぞみ)広島乗換え(こだま)徳山
という場合,新横浜から徳山まで通しの特急料金に
なるでしょうか?
495名無しでGO!:2013/11/29(金) 12:20:38.05 ID:eGHiAiEU0
>>494
広島で改札外に出なければ通しになります。
料金は新横-徳山 ひかり・こだま指定席料金
+新横-広島 のぞみ加算料金です。
496名無しでGO!:2013/11/29(金) 14:31:48.35 ID:5R1YaZzUP
>>493
検索してくれる人が少ないと思う
ほしいものがある→検索ワードにいれる→みつかる
だから。アラートにE7系とか北陸新幹線って入れている人はいるかも
一般的な価値はわからないけど、
鉄ヲタも幅広くてきっぷ1枚に数万円出す人がいるから出品するだけしてみれば?
497名無しでGO!:2013/11/29(金) 14:58:45.62 ID:V2bovkx3i
東海道新幹線スレにて、CKという単語を目にしましたが、なんて意味ですか?
498名無しでGO!:2013/11/29(金) 16:02:40.30 ID:gIuzoSZKi
>>496
ありがとうございます。
凄く参考になりました! 家族のOKが出たら、オークションに出品してみます。
499名無しでGO!:2013/11/29(金) 17:10:38.71 ID:BTu/EzOk0
>>497
よくわからんが「GK(≒ソニー信者の工作員)」のシノニムで
東海(JR-Central)の工作員という意味じゃないの?
500名無しでGO!:2013/11/29(金) 19:11:32.15 ID:RRaSufl00
NHK名古屋とか?
どっちにしろ文脈分からなければ不明だぬ
501497:2013/11/29(金) 23:02:01.02 ID:7uH6G3Rp0
339 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 01:35:01.09 ID:aLXIHGEt0 [1/4]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131014-00010004-bjournal-bus_all
東海道新幹線がボロクソに叩かれてて糞ワロタwwwwwwwwww
CK涙目wwwwwwwwww
やっぱり客観的に見ても東海道新幹線はダメダメなんだねwwwwwwwwwwwwww



例えばこんなのとか、つい最近は「東北・上越新幹線建設費は東海道が払っている」というレスに対しても行なっていました。
個人的に気になったのですが、鉄道会社に「工作員」なんているのでしょうか?
502名無しでGO!:2013/11/29(金) 23:08:28.41 ID:fnzx9T360
塩尻→横浜市内の乗車券(横浜線経由 3570円)を開始後に
東京に乗り越し精算したら、
八王子〜横浜690円と八王子〜東京780の90円精算でおk?
503名無しでGO!:2013/11/29(金) 23:17:05.76 ID:vYM9p+Zs0
・1ヶ月前の10時発売
・1ヶ月前の10時発売開始

どっちの表現が正しいですか?
504名無しでGO!:2013/11/29(金) 23:24:59.06 ID:76Mt8R4N0
「発売」というのは「販売を始めること」をさす表現なので、「発売開始」だと重複しているように思われる。
505名無しでGO!:2013/11/29(金) 23:26:59.13 ID:3qT8U3Z60
>>501
んなことやったところで利益には結びつかない
居るとしたら信者の類じゃないだろうか
506名無しでGO!:2013/11/30(土) 00:11:46.66 ID:jEeeTAAA0
>>505
たしかになぁ・・・ 冷静に考えたら有り得んし
批判に対しての「社員認定」なら有り得そうだけど
507名無しでGO!:2013/11/30(土) 00:14:49.12 ID:rQuBHpSV0
>>497
昔いた荒らし紛いのやつ。駿府人という名前もある。
CKってのはセントラル工作員の略らしい。
静岡はロングシートがお似合いとか、
あとなぜか東武の区間快速についてもいろいろ迷惑なことを吐きちらしていた。

亀田浪江同様(もしかすると同一人物?)迷惑なネタキャラにつきほっといた方がいいです。
508名無しでGO!:2013/11/30(土) 13:53:16.97 ID:6PTB9EfQ0
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
509名無しでGO!:2013/11/30(土) 16:29:50.01 ID:+SASzhl60
>>495
ありがとうございました。

ところで,今日新横浜発6時の「ひかり」+福山乗換え「こだま」の特急券をMVで買おうとしたら
なんと,列車選択画面にでていません。後続の「のぞみ」ならあるのですが
駅員を呼ぶと????とのこと。新横浜始発の「ひかり」はMVに入っていないみたいですね。
510名無しでGO!:2013/11/30(土) 17:19:25.30 ID:ZqiagdR90
2nd-trainが見れないので、どこか似たようなサイトで最新の写真を確認したいのですが、
どこか良いところを教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
511名無しでGO!:2013/11/30(土) 17:33:41.31 ID:C1M9m0gQ0
>>510
 ここはどう?
ttp://www.tetsudo.com/picture/
512名無しでGO!:2013/11/30(土) 18:20:42.74 ID:M7tbXFp80
>>509
東海道新幹線のMVの締め切りは発車の7分前だけど、もしかして乗る直前に買おうとした?
そうでなければわからん。
513名無しでGO!:2013/11/30(土) 18:29:07.59 ID:PRYL4Zoq0
>>509
>>512
そもそも、MVではすべての組み合わせが提示されるわけではない。
乗り換えなしで行ける区間ならひかり493号も候補になるだろうけど。
514名無しでGO!:2013/11/30(土) 19:54:43.31 ID:oe7tkwS10
515名無しでGO!:2013/11/30(土) 21:03:18.07 ID:jXyJhgBa0
>>509
>後続の「のぞみ」
のぞみ1号(新横浜6:18発)のことで、99号(新横浜6:11発)は出てこなかった?

こだまが同じ733号(福山9:50発)の組み合わせの中で
前者だけが出てきたなら「有効列車に絞られている」で説明がつく
後者の99号が出てきたとなると分からないが
516名無しでGO!:2013/12/01(日) 08:14:27.38 ID:bgP97CDO0
>>515
そうだ。品川始発の「のぞみ」もでてこなかった。
一番最初のが、東京始発の「のぞみ1号」+「さくら583号」(広島乗換え)
「さくら」も面白そうだから結局それを買ったけどね。
係員は「東京始発でないのは削ってあるかも・・・」みたいな説明していた。
それとも着時刻基準にもっとも遅い出発ってこと?
だがしかし,そうだとすると「のぞみ」と「ひかり」は料金違うから
できれば「ひかり」がよかったんだけどね。
517名無しでGO!:2013/12/01(日) 11:07:10.11 ID:+MVCSxtW0
流氷特急オホーツクの風(ノースレインボーエクスプレス)の前展望を楽しむためには、通路側C席を取った方がいいのでしょうか?
ワイドビューしなのの場合、湾曲や柱?の影響でD席だとかなり前が見づらいのですが、ノースレインボーエクスプレスではどうでしょうか
パっと見た感じは湾曲も少ないですし、柱もないようには見えますが・・・
前が同じくらい見えるのであれば窓側を希望したいので質問させていただきました
518名無しでGO!:2013/12/01(日) 14:23:19.00 ID:O3BLhzjy0
>>517
さすがにCの方が視界は良いですが普通に前展望を楽しむのならDでも十分です

少し窓側に向けて撮ってこんぐらいなので
http://upup.bz/j/my82617gQGYtSzUGQU4Lmuc.jpg
519名無しでGO!:2013/12/01(日) 14:36:33.17 ID:+MVCSxtW0
>>518
ありがとうございます
これは大丈夫そうですね、安心してDを取ろうと思います
520名無しでGO!:2013/12/02(月) 18:58:18.51 ID:2LyO1Qu20
近鉄大阪線で難波発名古屋行きの急行などはないのですか?
難波〜名古屋は特急のみですか?
521名無しでGO!:2013/12/02(月) 19:06:14.57 ID:6AgzLMUR0
522名無しでGO!:2013/12/02(月) 19:12:15.53 ID:szJx27zs0
>>521
機関車牽引列車の場合は原則としてその通り
523名無しでGO!:2013/12/02(月) 19:49:33.72 ID:PpNPX9MUO
>>520
ありません。
中川で乗り換えてください。
524名無しでGO!:2013/12/02(月) 19:54:34.51 ID:SmuLg/QB0
電車のウテシもDQN出身いたりする?

エリート技術職ってことでほとんどいない?
525名無しでGO!:2013/12/02(月) 19:57:37.82 ID:ZM0usjOEP
>>520
大阪線は上本町発
それはともかく上本町から名古屋への急行はない
名張からならあるんだけど
526名無しでGO!:2013/12/02(月) 20:02:45.58 ID:0wBSM6++0
>>524
一部を除いて、運転士はエリートでも何でもないただのブルーカラー
527名無しでGO!:2013/12/02(月) 20:21:23.90 ID:SXbRWuGD0
>>521
大嘘

>>522
質問の核は「日本」「ほとんど」の部分ではないかと
528名無しでGO!:2013/12/02(月) 20:23:12.22 ID:SXbRWuGD0
>>525
時刻表の上では別の列車として切れてるけど、実際は中川でそのままスイッチバックしてく列車って
1日に何本かなかったっけ?
529名無しでGO!:2013/12/02(月) 20:38:14.94 ID:ZM0usjOEP
>>528
わからんけど中川行きの急行ないよ
青山町どまりとか中川まで行かない急行が増えたけど、昔はあったのかな?
さすがに中川で切り離して後ろ〜両だけ名古屋には行かないよね?
530名無しでGO!:2013/12/02(月) 23:50:49.62 ID:sIqZN9b9O
>>528
名古屋→中川→上本町ならあったはず 逆方向はない
531名無しでGO!:2013/12/03(火) 01:59:22.85 ID:dEBz54B70
エクスプレス予約のサービスは、カード会社と提携することで、なぜあの
ように破格な価格での特急券購入、特典利用ができるのでしょうか?
理由は色々あると思いますが、鉄道会社にとってのメリットを教えてください。
単純に考えて、ネット予約に伴う窓口業務の簡略化はあると思います。
もしかして、カード会社に手数料を取られるどころか、逆にマージンが入るとか
あるのでしょうか?
532名無しでGO!:2013/12/03(火) 02:41:52.88 ID:3ywtD4SFi
>>531
マージンなんてあるわけがない。
JR東海側のメリットとして考えられることとしては

・専用クレジットカードを発行することによるプロモーションの容易さ
・料金の割引と、駅にいなくても直前まで列車変更可能な環境を提供することによるビジネス客の囲いこみ
・JR他社、特に東と西に支払う販売手数料の削減
533名無しでGO!:2013/12/03(火) 10:06:41.58 ID:A0o0UBrsP
>>531
航空会社のマイレージに近い位置づけ。
カードで囲い込んでかつ有利な条件を提示することで、自社に誘導する戦略。

航空会社はマイルで客寄せするけど、
こっちは直接の値引きと利便性(変更の扱いなど)で客寄せしている。
534533:2013/12/03(火) 10:10:52.56 ID:A0o0UBrsP
途中で送信おしてもた。

もちろん値引きとかは会員にする必要性はないんだけど、
誰でも可能となるとチェリーピッカーを吸い寄せるばかりで、
固定客数の増加にはつながらないので、こういう会員制になっている。

もちろん値引きでも儲けは出るし、それでもたくさん乗ってくれれば
それだけおいしい客だしね。
535名無しでGO!:2013/12/03(火) 13:07:53.24 ID:9j/GEOq60
来年から仙台近郊区間が設定されますがつばさ号を利用した場合は
経路どおりの計算になって途中下車もみたいです。
そこで福島→小牛田の乗車券をつばさ号利用の条件で購入し
全区間普通列車で行って経路上の山形や新庄の駅で途中下車するのはキセルになりますか?
536名無しでGO!:2013/12/03(火) 13:46:12.16 ID:XfXTfH7cO
>>535
何等問題ありません。
537名無しでGO!:2013/12/03(火) 14:35:15.02 ID:A0o0UBrsP
>>535 >>536
ん?

東北新幹線が一部でもからんでたらともかく、
この場合全区間大都市近郊区間内の乗車券になるから、途中下車できないんじゃないの?
つばさ号利用の場合は経路どおりの乗車券が必要なだけで、
途中下車に関してはつばさ利用だろうがそうでなかろうが関係ないし。
538名無しでGO!:2013/12/03(火) 14:38:56.36 ID:6gE89IPJ0
つばさ号利用の場合は大都市近郊区間から外れるという考え方で間違いないと思うけどなぁ
東京・新潟近郊区間の新幹線・大阪近郊区間の新大阪〜西明石の新幹線と同じ考え方では?
539名無しでGO!:2013/12/03(火) 14:45:25.47 ID:A0o0UBrsP
新幹線と在来線は明確に区別できるからいいけど、
現在は福島〜新庄は特に乗車券上の区別はないはず。

もしかしたら来年3月に経由「山形新幹線」が復活するのかもしれないが、
特にそれについては記載はないなあ。(現在は「---」表示)
540名無しでGO!:2013/12/03(火) 14:56:37.90 ID:XfXTfH7cO
>>539
今でも「奥羽」と「山形新幹線」2種類の経由表記がある。
541名無しでGO!:2013/12/03(火) 15:01:51.83 ID:A0o0UBrsP
>>840
マジ?
確かに数年前までは出力してたのは知ってるけど、
先日経路入力で山形新幹線で発券したけど、何も出てこなかったよ。
542541:2013/12/03(火) 15:03:00.37 ID:A0o0UBrsP
うわ。レス番間違えた。>>540宛です。
543名無しでGO!:2013/12/03(火) 15:34:10.68 ID:i1hCXM0Q0
>>531
誰も書いてないから追加
「特定都区市内分の運賃を東海が他社に払わなくて済む」

紙の切符だと、例えば東京駅で東海の窓口で「今度ののぞみで新大阪まで1枚」と言って買っても
出てくる乗車券は「東京(都区内)→新大阪(市内)(経由:新幹線)」だから
都区内分の運賃を東に
大阪市内分の運賃を西に
それぞれ東海が払ってる。
エクスプレス予約だと新幹線に乗る駅までと、新幹線を降りた後の本当の目的駅までの運賃は別払いだから
その分を東海が払わなくて済む、ということ。
544名無しでGO!:2013/12/03(火) 15:39:24.85 ID:mJbTe6dtP
立席特急券って指定席購入時に満席のときに売るってのは知ってるんだけど、
それ以降にキャンセルが出ることも考えられるよね。そんなこんなで当日は空席多数でも文面どおり座れないの?
差額がある場合は差額徴収で座っていいor客がそのままの料金で立っててもいいと思うけど、同額なら座りたいよね?どうなの?
同額のケースがなかったら最後のは無視してほしい。
545名無しでGO!:2013/12/03(火) 15:48:37.82 ID:2O1kzReD0
>>544
立席特急券というのは制度上の名前で空席があれば座っていい
(ただしその席の指定券を持ってる人が来たら譲らないといけない)
東北・秋田新幹線の一部のように
「全車指定席列車に短距離利用者が自由席料金で乗れるように」
という趣旨で発行されているものは指定席満席か否かは関係なく売っている
546名無しでGO!:2013/12/03(火) 19:59:45.68 ID:TTbJUySWO
>>543
エクスプレス予約でもe特急券を購入する場合は乗車券は特定都区市内が適用されるよ
EXーICへの誘導が酷いのは事実だが
547名無しでGO!:2013/12/03(火) 22:19:55.14 ID:Rl+PE1Pc0
80年代後半〜90年代前半に大学の生協で
青春18きっぷのバラ売りをしていたのですが
これは違法だったのでしょうか
548名無しでGO!:2013/12/03(火) 22:25:18.64 ID:mJbTe6dtP
>>545
着席できませんって書いてあるのはなぜ?

てか満席じゃなくても買えるのは知らなかった。どこの区間?東京〜大宮とか?
549名無しでGO!:2013/12/03(火) 22:25:54.17 ID:pUU15Vtz0
>>547
払い戻しができなくなるだけで制度的には特に問題なかった
金券ショップでの回数券のバラ売りも同様
550名無しでGO!:2013/12/03(火) 22:37:29.09 ID:6gE89IPJ0
>>548
区間だけ横やり回答するが、盛岡〜新青森だと思う
その他は分からん、すまん
551名無しでGO!:2013/12/03(火) 22:40:27.47 ID:Rl+PE1Pc0
>>549
回答ありがとうございます。
そうでしたか。安心しました。
552名無しでGO!:2013/12/03(火) 22:50:00.74 ID:pUU15Vtz0
>>545
> 東北・秋田新幹線の一部のように
> 「全車指定席列車に短距離利用者が自由席料金で乗れるように」
> という趣旨で発行されているもの

東北・秋田新幹線ではそのような趣旨で発売されている立席特急券はない
仙台〜盛岡で途中停車駅があるはやてに乗れるものは自由席特急券、
盛岡〜新青森・秋田ではやぶさ・はやて・こまち等に乗れるものは特定特急券

>>544 >>548
車掌の裁量で座らせてもらえる場合もあるようだが、通常は座ると
指定席特急券との差額請求かと
ちなみに立席特急券は通常期指定席特急券の510円〜引きで発売されるのが
原則なので、差額なしとなることはないはず
553名無しでGO!:2013/12/03(火) 23:59:03.70 ID:Kre3i4k30
新幹線の2:3列車両って左右の重量バランス50:50なの?
554名無しでGO!:2013/12/04(水) 00:14:48.73 ID:Cjbw7TuSO
>>552
オイオイ適当なこと言うなって
立席特急券については>>545前段で正解
車掌の裁量は関係無し
追加請求も無し
555名無しでGO!:2013/12/04(水) 00:14:57.11 ID:5EULKhuf0
>>553
空車状態での設計上はそうなっている。
556名無しでGO!:2013/12/04(水) 00:22:41.61 ID:uevrF91O0
>>554おいおい

>>552が正解
中の人かな?

紛らわしいのは、盛岡・新青森間は特定特急券(立席)となることでしょうか。
これはタダで着席できます。立席特急券ではないので。

ちなみに乗り遅れの特急券で立席で後続の列車に乗車できますが、
はやて・はやぶさに限り指定との差額を払えば着席できるという特例があります。
557名無しでGO!:2013/12/04(水) 00:26:06.62 ID:vJDjtijH0
>>554
>>545とお前が間違い。

>>552が正解。
558名無しでGO!:2013/12/04(水) 00:28:17.49 ID:IMepBbBm0
>>555
定員乗車でバランスを取ってあるはず
559名無しでGO!:2013/12/04(水) 00:41:50.71 ID:GN8uPo45P
「あけぼの」等で発券される寝台特急のヒルネ利用については
立席特急券は着席しても追加料金なし。

東北新幹線やN'EXなどJR東の全車指定席列車が満席で
列車を指定して立席特急券を発行した場合は、
着席した場合は指定席特急料金との差額を取られる。
560名無しでGO!:2013/12/04(水) 08:32:04.16 ID:S1RGAa170
今だと>>559が正解だな。
もともと全車指定席列車が満席の時の裏メニューみたいな存在で,
全車指定席特急全盛期は>>554で正解。
その流れをくむ「あけぼの」の場合は「昔ルール」が存続っていう理解でいいだろう。
561名無しでGO!:2013/12/04(水) 08:43:11.12 ID:nSAHGnijO
>>535-541
新幹線経由の乗車券でも赤色の入出場印字が無いと途中下車拒否とか…
562560:2013/12/04(水) 08:49:47.87 ID:S1RGAa170
>>560を少し補正
確かに昔も「立席特急券」の場合「着席できません」と切符には書いてあったが
空席に着席しても差額徴収しない裏ルールがあった。(ソースはその当時の「鉄道旅行術」)
563名無しでGO!:2013/12/04(水) 14:32:58.97 ID:0+2wzGygi
今度の冬、北海道に行こうと考えているのですが、特急列車の混雑具合はどんな感じですか? 一応自由席乗り放題のフリーパスです 。

あとはやはり雪が酷ければ遅れることもありますよね?
564名無しでGO!:2013/12/04(水) 14:52:31.44 ID:oUy4r40lP
>>563
函館〜札幌は遅れないほうが珍しい
指定も満席続きで公式がバスも使ってというくらい混んでるからやめたほうがいいのでは
565名無しでGO!:2013/12/04(水) 21:06:04.18 ID:JpiKeiaB0
>>538
>>東京・新潟近郊区間の新幹線・大阪近郊区間の新大阪〜西明石の新幹線と同じ考え方
恐らくそうなると思う。
で、その考え方というのは、新幹線経由の切符であれば実際に新幹線に乗るかどうかを問わず途中下車可能。
だから福島〜新庄については、山形新幹線経由の切符であれば
実際につばさ号に乗るかどうかを問わず途中下車可能、になるだろう。
実際につばさ号に乗る場合のみ途中下車可能、とはならないと思う。
566名無しでGO!:2013/12/04(水) 22:31:40.07 ID:gWxDx9cu0
>>562
当時の「鉄道旅行術」かなにかの質問コーナーで立席特急券で通路の椅子に座るのもダメなんですか?
的なのがあった。

寝台特急のヒルネ利用は原則発券枚数が決まっていたような気がする。
なので実際は着席確実のはず。寝台解体後にも寝てる2席(3席?)厨wがいれば別だが

余談だが九州島内のローカルルールで2枚きっぷ・4枚きっぷで指定を受けずにヒルネ利用が出来たらしいね
567名無しでGO!:2013/12/04(水) 22:44:17.79 ID:GN8uPo45P
>余談だが九州島内のローカルルールで2枚きっぷ・4枚きっぷで指定を受けずにヒルネ利用が出来たらしいね

指定はいる。
この場合、「指定券(立席)」という名前の0円券が必要。
もっともなしでも現場レベルでは認めてたみたいだが。
568名無しでGO!:2013/12/05(木) 08:31:46.72 ID:jYFtrei1i
東海道新幹線スレがなんか荒れてるようですけど、なんか不祥事ってありましたか?
569名無しでGO!:2013/12/05(木) 13:08:54.48 ID:y1WDocxt0
>>565
そこまで乱暴な規則の改正はいくらなんでもしないんじゃないか?
そもそも規則上「山形新幹線」なんて存在しない。
あれは奥羽本線経由の在来線の特急列車だよ。
570名無しでGO!:2013/12/05(木) 13:49:57.97 ID:JYQm7oc0O
>>569
その乱暴な改正をやるとJR東日本が発表しているわけだが。
571名無しでGO!:2013/12/05(木) 20:19:31.13 ID:9SEnaNaE0
>>570
そんなバカなーと思ってリリース読み返したら本当にそう書いてあったw

http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131114.pdf
> 仙台エリアの「大都市近郊区間」(「仙台近郊区間」)には、東北新幹線郡山〜一ノ関間、
> 「つばさ号」で奥羽本線福島〜新庄間をご利用になる場合は含まれません。
> 新幹線、「つばさ号」をご利用になる場合は、実際にご乗車になる経路の
> 乗車券をお買い求めください。
572名無しでGO!:2013/12/05(木) 21:03:45.85 ID:uGoM/4740
古幹線の駅で通過待ちがないのはどの駅?
573名無しでGO!:2013/12/05(木) 22:29:48.56 ID:Fy2imL8S0
NGワード
574名無しでGO!:2013/12/06(金) 04:14:38.02 ID:ESZ5g9th0
長町⇒福島⇒羽前千歳⇒仙台⇒小牛田⇒石巻⇒榴ヶ岡
なんていう大回りができるわけか。
575名無しでGO!:2013/12/06(金) 06:11:25.42 ID:+yingkHG0
>>574
それだと羽前千歳→仙台で終わりなんじゃないの?
576名無しでGO!:2013/12/06(金) 06:57:39.56 ID:ESZ5g9th0
仙石線は一応存在するわけだろ?
577名無しでGO!:2013/12/07(土) 02:17:20.20 ID:zAJDi1S+0
びゅうの限定列車プランについて教えてください。
東京⇔ガーラ湯沢 のプランに申し込んだとして、
帰りはガーラではなく越後湯沢から当該電車乗ることは可能でしょうか。
578名無しでGO!:2013/12/07(土) 02:42:32.69 ID:Alah9uxS0
>>577
可能だろうが念のため当該ツアーのパンフレットを確認することをオススメする。
びゅうのツアーであればまず間違いなく「ガーラ湯沢…徒歩0分…スキー場」と「越後湯沢=送迎バス=スキー場」が併記されている(→即ち越後湯沢も利用可)と思われる。
579名無しでGO!:2013/12/07(土) 03:04:05.14 ID:zAJDi1S+0
>>578
ありがとうございます、安心しました。明日確認してみます。
580名無しでGO!:2013/12/07(土) 14:47:16.39 ID:UXOx4syh0
25年ほど前の小5の記憶なのですが教えてください。
静岡市にある井川少年自然の家という所へ宿泊訓練に行きました。
その際、帰りが大雨になり急遽小さな列車に乗ったのですが
記憶では、その列車の車内で両手を伸ばしてみたら左右の壁に手がとどきました。
調べてみたらアプト式列車が出てきたのですが、もっと小さい列車だったように思います。
小学生の手で左右に届くものでしょうか?
当時の身長は150くらいだとおもいます。
また、当時もっと小さい列車が走っていたのでしょうか?
581名無しでGO!:2013/12/07(土) 16:02:28.17 ID:TgJ6Zlq50
JRの回数券って、任意の区間で発行できるの?

回数券はマルスで発行するのでしょうか。
582名無しでGO!:2013/12/07(土) 16:11:44.93 ID:jFslhcdF0
>>580
今も昔も、内側の幅が1.5メートル程度の小さな車両が走っています (外側で測ると1.8メートルぐらいです)
身長150センチなら両手が届きますね
583580:2013/12/07(土) 17:44:34.65 ID:UXOx4syh0
>>582
ありがとうございました。
もっと小さかった列車のイメージでしたがそのくらいなんですね。
584名無しでGO!:2013/12/07(土) 17:54:35.26 ID:59QBZF/pO
>>581
JRの普通回数券は、片道の営業キロが200kmの区間で発売されます。但し、一部発売できない区間があります。
なお、駅長が承認すれば300kmまでの発売もできます。

発売は、発売箇所・区間により、マルス、POS、券売機、常備券、補充券と多岐にわたります。
585名無しでGO!:2013/12/07(土) 22:29:52.64 ID:cuecIYPT0
南海や近鉄の高速バスが東京へ乗り入れたら
関西大手私鉄が乗り入れたことになるよな?
586名無しでGO!:2013/12/07(土) 23:39:58.04 ID:Gvxo/iGx0
フレッシュひたちの回数券ですが指定の変更は何回でも可能とサイトに書いてあるけれど乗車日の変更はできないのですか?
指定券売機で変更しようとしても時間帯の選択しかできませんが窓口なら日付の変更もできるのでしょうか?
587名無しでGO!:2013/12/07(土) 23:44:46.74 ID:ZSVKN0os0
>>586
>窓口なら日付の変更もできるのでしょうか?

左様です。
588名無しでGO!:2013/12/07(土) 23:44:57.88 ID:VYc93+mO0
もしもし亀さんよ

タヒね
589名無しでGO!:2013/12/08(日) 07:57:17.46 ID:Mjj9mL6p0
サンライナー、安芸路ライナー、広電の急行計画などを見ると
普通列車と急行(快速)列車の所要時間が10分弱しか変わりません
あまり意味は無いと思うのですが、10分弱*乗車人数分の効果があるという発想なのでしょうか
590名無しでGO!:2013/12/08(日) 18:13:57.38 ID:RrhdBqo90
>>589
路線などや細かい条件もあるので一概に言えないのであくまで一般論だが
快速運転(スピードアップ)の効果の一つに「経費削減」もある

例えば10分間隔で走っている路線で片道5分短縮すれば往復10分
行って帰ってきてで次1本前の列車に充当できる(=1運用削減できる)
その分乗務員のコストなどが安くなる。
例えば今各停のみ毎時6本で走ってる路線が乗客増で1本増やしたいとして
その1本は各停よりも快速にした方がコストが安くなったりする
591名無しでGO!:2013/12/08(日) 18:31:25.64 ID:MVEYBEFo0
>>589
快速や急行がある=速い列車がある、という意識を利用者に刷り込めむための
一種の広告塔のような効果を狙っているというのもある
例えば不動産広告などの「最短○分」の時間が10分短ければそれだけでも
沿線の分譲住宅やマンションの分譲率の向上が狙えて、それはイコール
利用者増につなげられる

>>590
そういう形での経費削減を実現するのはなかなか難しいけどな
それよりもよくありがちなのは、停車駅の削減で加減速回数が減少することによる
動力費や保守費(ブレーキシューの減りが少なくなる)の削減
592名無しでGO!:2013/12/08(日) 19:47:59.88 ID:I/saFw9/0
>>590-591
南武線や横浜線の快速はそういう思想もあるな。
快速の各停区間の普通列車を削減、なんてのはモロにそうだな。
593名無しでGO!:2013/12/08(日) 20:39:30.44 ID:247olvRUP
ありがとう江差線フリーパスって函館〜木古内は特急の自由席に乗れるけど、これで蟹田まで乗り越すとどうなるの?
木古内〜蟹田の自由席特急券+乗車券の両方がいるの?

木古内〜蟹田間及び青森〜新青森間の相互間で乗降される場合に限り、
乗車券のみで特急列車の普通車自由席にご乗車になれます。
ただし、当区間外にまたがって乗降される場合は、
乗車区間の乗車券と特急券が必要です。

ってのをみて確かに相互間ではないなと思ったけど
594名無しでGO!:2013/12/08(日) 20:49:08.83 ID:Cw4mwgSi0
同じ列車なら飛び出し区間の特急料金と運賃が必要かと。
木古内で猛ダッシュで改札出入りして同じ特急に乗り青函トンネルを運賃だけは不可能のはず。
595名無しでGO!:2013/12/08(日) 22:24:37.53 ID:gmjNkU4t0
JR東では、同一列車の瞬間下車は認めていないね
596名無しでGO!:2013/12/08(日) 22:36:06.26 ID:EBGdVsVF0
JR東日本大震災は聞くけど
阪神大震災電鉄を聞かないのはなぜ?
597名無しでGO!:2013/12/09(月) 00:00:03.72 ID:QNGf/gg60
>>590-592
なるほど
そういう考えには至りませんでした
ありがとうございました
598名無しでGO!:2013/12/09(月) 12:05:03.05 ID:e2Zu1x5f0
>>595
認めるも何も改札を一度出てしまえば別の輸送契約を締結することになるんだから
「認めない」なんて無理じゃないの?

もっとも木古内や蟹田での「猛ダッシュで改札出入り」が実際可能なのかどうかは別の話だが
599名無しでGO!:2013/12/09(月) 12:12:29.10 ID:ktPLwVLa0
>>598
契約の範囲は購入時に決まるんじゃないの?
その範囲内でどのように行使するかが決まるのが入鋏時で、
途中下車するたびに別契約になるのはおかしいと思うんだけど
600名無しでGO!:2013/12/09(月) 12:24:42.92 ID:e2Zu1x5f0
>>599
途中下車をするたびに別契約になるのではなく
出場して別の乗車券類で入場することで新規の契約(別の乗車券類を用いた契約)になる

例えば青春18きっぷで特急に乗車はできないが
別途有効な乗車券・特急券類があれば、ワープできるのと同じ理屈
601名無しでGO!:2013/12/09(月) 14:07:27.16 ID:TsFVnLpj0
>>598
特急料金の免除が約款上の取り扱いではないから、
その条件は事業者が定められる。
たとえ別の契約であろうとも、旅客が同一の列車に再度乗車する際には適用しないと明確に示されているので無理っすね
602名無しでGO!:2013/12/09(月) 19:01:34.00 ID:KWNRHNGlP
トワイライトの食堂車の通り抜けってキッチンを通るんですか?
603名無しでGO!:2013/12/09(月) 19:06:11.23 ID:9mUU79Yh0
>>602
キッチン部分は片通路で、壁で仕切られている。
客用テーブルは中央通路を挟んで窓側に。
604名無しでGO!:2013/12/09(月) 22:58:22.50 ID:anl+0I8V0
>>598
JR東 青春18の説明書きの一部

特例区間外にまたがってご利用になる場合や特例区間内の駅で、
一旦下車後に再度同一列車に乗車される場合は、
別に特急・急行列車の利用全区間の運賃・料金が必要となります。
605名無しでGO!:2013/12/09(月) 23:55:12.00 ID:JtDD6ogS0
東京駅から山手(京浜東北)線に乗り
秋葉原駅で千葉方面の総武線に乗り換えたいのですが、
乗り換えに便利な車両は進行方向から何両目なのでしょうか?
606名無しでGO!:2013/12/10(火) 00:12:54.54 ID:O7jL3nfwi
東京都区内から上越線の加茂までの往復乗車券(経由の新幹線駅は長岡まで)を持ってます。
復路で燕三条からの乗車は可能ですか?

差額精算なしなら燕三条から新幹線乗って帰りたいです。
607名無しでGO!:2013/12/10(火) 00:24:08.00 ID:kMNuldfD0
>>606
昔は可能だったが新潟近郊区間設定時にできなくなった
燕三条から乗るなら区間変更の手続きが必要

東京〜加茂より東京〜燕三条のほうが安く、また使用開始前に変更なら
差額が帰ってくるが使用開始後の変更だと差額は帰ってこないので、
出発前に片道切符に変更してもらってくることをお勧めする
608名無しでGO!:2013/12/10(火) 00:24:36.29 ID:blL6brYH0
>>606
過去は可能だった時期もありますが、
現在は不可能です。
609名無しでGO!:2013/12/10(火) 00:30:04.42 ID:blL6brYH0
>>607
長岡以遠-東三条以遠が廃止になったのは、新潟近郊区間設定のだいぶ前。

新潟近郊区間設定で廃止になったのは、
新津以遠-新発田以遠
長岡以遠-新発田以遠
長岡以遠-東三条・燕三条間
の3つ
610名無しでGO!:2013/12/10(火) 00:52:21.11 ID:9OuvkA6f0
ま、実際は東三条・燕三条間だけ精算して「はいどうぞ」くらいに適当に処理されて終わりだろうけどね。
規則上はできんわな。

正当な取り扱いなんてやってられんだろ。
611名無しでGO!:2013/12/10(火) 01:17:59.20 ID:avxN3fxM0
>>602
というか、A寝台とB寝台の行き来を 故意的に行きにくくしている。
612名無しでGO!:2013/12/10(火) 01:29:49.63 ID:l2aTh4H00
それは「故意に」か「意図的に」でいい。
613名無しでGO!:2013/12/10(火) 04:44:15.19 ID:0bXQPzmc0
>>605
ナビタイム使え
614名無しでGO!:2013/12/10(火) 05:41:15.70 ID:O7jL3nfwi
>>607-610 ありがとうございます。
往路の切符使ってしまいました。
燕三条まわりと長岡乗り換えで加茂までは運賃同額ではありますが復路の切符利用で燕三条から乗ろうとすると弥彦線の運賃を差額精算になってしまいますよね?
615名無しでGO!:2013/12/10(火) 08:28:35.37 ID:sfQq5TWS0
Mueトレインは埼京線を中心に走っていますが何のためめに走っているのですか?
この前もそうですし今日もですが横浜線に走りますが埼京線じゃなくて横浜線の意味は何なのでしょうか?
616名無しでGO!:2013/12/10(火) 11:30:11.20 ID:jfJyQsZaO
>>614
選択乗車がないので、東三条-長岡(燕三条経由)の運賃全額別払い。
617名無しでGO!:2013/12/10(火) 11:35:20.84 ID:jfJyQsZaO

規則上は、東三条-長岡の燕三条経由の運賃と北長岡経由の運賃の差額支払いだが
JR東日本ではまずその扱いはしてくれない。

そこで駅員とバトルするくらいなら、↑の運賃を払うか、さっさと在来線経由で行った方が早い。
618名無しでGO!:2013/12/10(火) 12:00:42.91 ID:/S/V0sZN0
>>604
約款上そのような取扱が認められるかどうかという問題であって・・・

実際のところ自由席で別の席に座れば余程空いていない限り
蟹田や木古内での改札印があれば咎められないだろうな
それ以前に蟹田や木古内で超ダッシュで改札を出入りするのは
通常の停車時間では不可能だろうが

せいぜい事前に乗車券・特急券を買っておいてもダメですよ程度の話だな
619名無しでGO!:2013/12/10(火) 13:21:34.44 ID:AjEQo8Vt0
山陽本線が遅延した時、宮島フェリーは接続を取ってくれるでしょうか?
620名無しでGO!:2013/12/10(火) 18:15:35.51 ID:XgPWYycf0
えきねっとで座席を保持したままの変更ってできるんですか?

例えばシートマップで指定したSVOの1号車1番AB 東京→熱海を
座席を変えずに、一回の手続きで、横浜→熱海 に区間変更するの。
621名無しでGO!:2013/12/10(火) 19:02:43.40 ID:jfJyQsZaO
>>620
できない。

ってか、そもそもSVOってシートマップで座席指定できたか?
622名無しでGO!:2013/12/10(火) 19:26:43.99 ID:xzitbe9Z0
>>621
「変更できる」って言い張る人がいるんで。
何か方法があるのかと思ってました。

SVOはシートマップで行けます。
623名無しでGO!:2013/12/10(火) 19:35:31.87 ID:H389iUY70
指定席車両で車内は窓側も含めてガラガラなのに、通路側で隣に席を押さえてくる人はなんなんでしょうか?
えきねっとで通路側を指定すると窓側に人が居るところに自動的になるのでしょうか
それとも窓口で「寂しいので人が居る隣の席をお願いします」と指定してるのでしょうか?
624名無しでGO!:2013/12/10(火) 19:41:01.64 ID:seJ2ulcX0
>>623
座席選びの理由はけっこう人それぞれ
トイレが近いから通路側とか、車両の中央付近は振動が少ないとか
色々こだわりポイントがある
なぜか必ず10番を選ぶってやつも見たことある
10番の窓側が空いてなかったら仕方なく通路側に座る
625名無しでGO!:2013/12/10(火) 20:10:37.87 ID:nHF5B3JC0
JR天王寺駅で降りて御堂筋線通り近鉄難波駅発の電車に乗るのには
何分くらい時間みればよいでしょうか?
なおJR天王寺も近鉄難波も御堂筋線も初めて行くところです
626名無しでGO!:2013/12/10(火) 20:56:06.60 ID:R+iWv/9B0
>>625
質問の趣旨とズレるけど、天王寺駅から環状線内回りに乗って鶴橋駅で乗り換えれば?
阪神三宮方面なら環状線外回りで西九条駅で乗り換えが便利
627名無しでGO!:2013/12/10(火) 20:58:38.77 ID:PqVuIK+XP
>>625
目的地がどこなのかわからないけど、鶴橋までJRに乗っていくと近鉄へはすぐに乗り換えられる
天王寺から地下鉄でなんば駅にいって近鉄に乗り換えるのなら40分見ておけば問題ないかと。ちなみに乗換えサイトは16分と出る。
628601:2013/12/10(火) 21:08:14.65 ID:oMHnS1tn0
>>618
いや、だから、約款上の取扱いじゃないんだってば

約款上は全区間の運賃・料金が必要
特定の条件を満たしたときに限り免除
629名無しでGO!:2013/12/10(火) 21:14:24.47 ID:PqVuIK+XP
俺はわからないけど結局特例は適用されないってことなの?
事前に駅で特急券買おうとすると自由席は特急券不要って案内されるのかな
630名無しでGO!:2013/12/10(火) 22:59:48.49 ID:/S/V0sZN0
>>628
事前購入乗車券の分割購入のように改札を出入りしないで場合はNG
というのはその理屈でわかるんだが、

改札を出た時点で契約は終了。別の乗車券類で入場すると別途新規の契約になるから
別人が契約するのと同じになるんじゃないかということなんだよね

正直この扱いってかなりグレーだと思う。
ただ実際に短い停車時間で改札を出入りして戻ってくるのが難しい
実際やってたとしてよほど顔を覚えられていない限り咎められない
辺りで問題にならずに済んでいる印象w
631名無しでGO!:2013/12/10(火) 23:06:53.90 ID:/S/V0sZN0
>>623
自分は私鉄特急だが席を希望をしないで買ったらガラガラなのに
窓側が既に人がいる通路側席の券が出てきたことがある

機械的に順番に1個ずつ埋めていくことや2人客が出来るだけ隣同士で座れるように、
1人客同士を隣にするようなプログラムを組んでいることもある模様
632名無しでGO!:2013/12/10(火) 23:14:14.69 ID:oMHnS1tn0
>>630
運送契約は別でも、別人じゃないってそれだけなのよ。
約款上の取扱じゃないからその適用条件は約款の契約にとらわれないんですよ
633625:2013/12/11(水) 03:32:06.20 ID:/DOMSe0W0
>>626,627
亀レスすいません
回答ありがとうございました

40分くらいみとけば大丈夫なんですね
あっ鶴橋駅で乗り換えの方が迷わなくて良いようですね

目的地を書いてませんでしたね、すみません
和歌山からJRに乗り大阪方面に出て
その後近鉄特急で鳥羽に行く計画です
634名無しでGO!:2013/12/11(水) 14:12:01.30 ID:x1U/mKIZP
白地に黒帯の柔道や空手みたいな電車ってないんですか?
635名無しでGO!:2013/12/11(水) 15:58:35.12 ID:hRE40S7g0
636名無しでGO!:2013/12/11(水) 18:20:15.86 ID:s71DRyOSi
湘南新宿ライン(大宮〜横浜)の実キロ数(走行距離)はいくらですか?
637名無しでGO!:2013/12/11(水) 18:20:52.13 ID:vs5K2DWe0
鯨幕みたいな塗装にはしないよ、常考。
白黒だと「いぶたま」が限度。
638名無しでGO!:2013/12/11(水) 20:29:44.11 ID:urspSFPF0
和田岬線のキハ35は白地に黒帯塗装じゃなかったっけ?
639名無しでGO!:2013/12/11(水) 20:50:51.35 ID:hsZA39m20
>>630
事前に、区間が連続している乗車券を分割で購入し、
実際には通しでの乗車は可能だろう
640名無しでGO!:2013/12/11(水) 21:01:00.69 ID:hRE40S7g0
黒い貨車に白帯ならあったけど、白と黒の配色って鉄道じゃほとんど見ない
641名無しでGO!:2013/12/11(水) 21:03:01.17 ID:hRE40S7g0
>>638
検索してみたけど、水色+茶色に見える
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/693/18/N000/000/000/img075.jpg
642名無しでGO!:2013/12/12(木) 08:51:06.56 ID:QJKpys+pO
>>636
品鶴線は新川崎とかで分割すれば検索できても、
蛇窪〜大崎や田端あたりのショートカットはどうする。
643名無しでGO!:2013/12/12(木) 10:30:09.85 ID:/yFBRMExO
>>636
そもそも営業キロじゃなく「実キロ」なんだから、検索しても出るかどうか。
644名無しでGO!:2013/12/12(木) 12:28:11.21 ID:+5ZyZmEy0
その短絡線の実キロを知りたいって質問なんじゃない?
短絡線の長さはどっかで見た事あるよ
調べればわかると思う
645名無しでGO!:2013/12/12(木) 13:02:04.38 ID:CST0LWMg0
地図を見て測るしかないな。それとも近代的にGPS装置でも持って実際に乗ってみるか。
646名無しでGO!:2013/12/12(木) 13:36:43.47 ID:+5ZyZmEy0
GPSはトンネルや立体交差、高架下なんかでも狂うからなあ
大井付近の新幹線と併走する部分はまともに測れないと思う
Googleマップ根気よく測るのがいいんじゃない?
647名無しでGO!:2013/12/12(木) 14:08:27.55 ID:/yFBRMExO
>>644
大崎-西大井は出るかもしれんが、
赤羽-池袋なんて検索で出るかね?
648名無しでGO!:2013/12/12(木) 15:01:09.30 ID:+5ZyZmEy0
>>647
ネットじゃなくて雑誌か何かに書いてあったのを見た
たぶん鉄道要覧あたりにも載ってるんじゃないかと
649名無しでGO!:2013/12/12(木) 15:44:19.55 ID:/yFBRMExO
>>648
それは実キロとは限らないわな
650名無しでGO!:2013/12/13(金) 01:13:15.67 ID:FD2fhueP0
済みません質問させてください
駅(色んな会社含む)の発着数は何処が1番多いんでしょうか?

たまたま世界の駅・利用者数のまとめみてたら
「新宿は発着数が1万近くある」と書いてあって気になったのでぐぐったのですが
それらしいのはスレのカキコとニコニコ大百科('A`)
その他では新聞記事や本の紹介?での「東京駅が日本一で4100本」
素人考えでは利用者数多い新宿が発着数も多そうだと思うのですが
ぐぐって軽く調べた感じだとネタの信憑性が高いのは東京駅

実際何処が1番多いのかご存知の方居たら教えて下さいm(_ _)m
651名無しでGO!:2013/12/13(金) 01:47:02.01 ID:j2G8TiQw0
>>650
「発」だけなら簡単に調べられるけど、「着」を含むとちょっと大変になるなあ
それに列車の本数は日によって結構違うから、どこからどこまでを計算に入れるか、ルールをきちんと決めないと
652名無しでGO!:2013/12/13(金) 02:13:35.92 ID:j2G8TiQw0
現行、平日、発のみ、運転日注意をすべて含むって条件で数えてみた

東京(東海道新幹線、東海道本線、横須賀線、京浜東北線、京葉線、山手線、総武線、中央本線、東北新幹線、メトロ丸ノ内線)=3300本
新宿(埼京線、山手線、中央本線、総武線、京王新線、京王本線、小田急、都営新宿線、都営大江戸線、メトロ丸ノ内線)=4291本
653名無しでGO!:2013/12/13(金) 02:17:16.59 ID:j2G8TiQw0
新宿行き(新宿止まり)を足して、さらに西武新宿も含めると、確かに新宿は1万本近く行きそうだね
654名無しでGO!:2013/12/13(金) 02:27:57.30 ID:j2G8TiQw0
新幹線、東海道本線、中央本線は全列車が車東京止まりだから、東京は4100本よりもっと多い気がする
655名無しでGO!:2013/12/13(金) 02:59:04.53 ID:j2G8TiQw0
◆品川発、東京行
東海道新幹線……200
東海道本線……132
横須賀線……9
山手線……0
京浜東北線……0
◆新宿発、東京行
中央本線……311
◆上野発、東京行
東北新幹線……197
山手線……0
京浜東北線……0
◆千葉発、東京行
総武本線……40
◆蘇我発、東京行
京葉線……146
◆メトロ丸の内……0

東京着、全合計=1035
東京発着……3300+1035=4335
656名無しでGO!:2013/12/13(金) 03:49:08.87 ID:uvYI+fWy0
◆四ツ谷発、新宿行
中央本線……0
メトロ丸ノ内線……68
◆渋谷発、新宿行
山手線……0
山手貨物線……13
◆池袋発、新宿行
山手線……0
山手貨物線……116
◆三鷹発、新宿行き
中央線快速……2
緩行線……0
◆八王子発、新宿行き
中央本線(特急)……26
◆小田急新宿行……348
◆京王新宿行……329
◆京王新線新宿行……0
◆都営新宿線新宿行……19

ここまでの新宿行きの合計……722……あれ?思ったよりだいぶ少ないぞ
657名無しでGO!:2013/12/13(金) 03:59:35.25 ID:owwOX1+l0
結論としては、「新宿は発着数が1万近くある」と「東京駅が日本一で4100本」の2つの数字は
カウントのルールがまったく違うってことだね。よく見ると単位も違うし

東京は列車の本数
新宿は「着」と「発」の回数を別々に全部足してる
つまり山手線なんかは1本の列車で2回になる

でも列車本数の比較でも、東京より新宿の方がだいぶ多いみたいだけどね
658名無しでGO!:2013/12/13(金) 09:20:58.20 ID:8bHM1Y8s0
錦糸町駅で途中下車してスカイツリーに行きたいのですが、大阪市内→三鷹の乗車券なら東京近郊を通過する際の特例で可能ですよね
659名無しでGO!:2013/12/13(金) 11:11:01.12 ID:fuRMeiFK0
>>658
→東京→(馬喰町)→錦糸町→(浅草橋)→新宿→
の順で乗車するなら可能。

余談だが、
メトロ→都営の連絡乗車券を券売機で買って、錦糸町→押上→浅草橋と乗車すると、
錦糸町からメトロで単純往復するより安くなるよ。
660名無しでGO!:2013/12/13(金) 16:19:46.37 ID:qQZN7u+l0
>>659
ありがとうございます
歩いて行く予定ですがメトロと都営の連絡乗車券には30分の時間制限が無いのですか
661名無しでGO!:2013/12/13(金) 16:47:26.95 ID:fuRMeiFK0
>>660
>メトロと都営の連絡乗車券には30分の時間制限が無いのですか

紙の乗車券なら、メトロと都営の乗換駅では時間制限はありません。
ICカードだと、30分の制限があります。
662名無しでGO!:2013/12/13(金) 18:55:43.31 ID:u28ivMmy0
1月2日のやくも5号&やくも18号はパノラマグリーンで運転されるか
事前に分からないでしょうか?
昨日、本屋に大判のJR時刻表買いに行ったら、どこも置いてないんですが
今は取り寄せになるんですかね?
663名無しでGO!:2013/12/13(金) 20:16:28.53 ID:j2G8TiQw0
>>662
時刻表なら普通に売ってるよ
どれだけ入荷するかは本屋次第だから、このタイミングだともう売れ切れててもおかしくない
来月号は12月20日発売

すぐに見たかったら、駅の窓口やJR券を扱ってる旅行センターで自由に閲覧できる
図書館なんかにも置いてある

やくも5号、18号は原則パノラマ付きだけど、連結しない日もあるので
みどりの窓口で調べてもらうか5489ネットでシートマップを見る
664名無しでGO!:2013/12/13(金) 21:51:24.05 ID:v6nhMAGM0
大阪方面から東京スカイツリーに行くなら、
品川で(京急→)都営浅草線に乗り換えて押上で降りると、
乗り換えが1回だけですむので便利ですよね?
665名無しでGO!:2013/12/13(金) 22:04:08.33 ID:fZCOxXr30
品川〜泉岳寺ごときのために京急にカネ払うのに躊躇がなければおk
666名無しでGO!:2013/12/13(金) 22:14:48.99 ID:J+iwCBzO0
>>664
値段は高いし時間もかかるが、東京駅八重洲南口から直行バスという行き方もある
667664:2013/12/13(金) 22:23:44.87 ID:v6nhMAGM0
どうもありがとうございました。

品川駅新幹線南のりかえ口
 ↓
京急線のりかえ口で、東京都区内までの
乗車券を投入して、ICカードをタッチ。
 ↓
押上で降りる。

を考えています。
668名無しでGO!:2013/12/13(金) 22:24:24.09 ID:fuRMeiFK0
大手町から半蔵門線というのもあり。
669名無しでGO!:2013/12/13(金) 22:24:40.01 ID:ydG/iTj50
冠詞(接頭語)が2つ以上付いた駅は
京急新子安以外に、ありますか?
(京急と新が冠詞)
670名無しでGO!:2013/12/13(金) 22:27:37.63 ID:fuRMeiFK0
>>669
北新横浜
671名無しでGO!:2013/12/13(金) 22:28:14.15 ID:I11521N30
>>669

北新横浜
672名無しでGO!:2013/12/13(金) 22:38:37.49 ID:j2G8TiQw0
>>669
JR河内永和
673名無しでGO!:2013/12/13(金) 22:38:41.21 ID:fuRMeiFK0
>>669
JR河内永和
674名無しでGO!:2013/12/13(金) 22:42:06.36 ID:fuRMeiFK0
>>669
広電西広島
675名無しでGO!:2013/12/13(金) 22:44:44.04 ID:v6nhMAGM0
>>668
年寄りがいるので、東京→大手町が不安です。

>>666
東京駅から500円ですか。景色が見れていいかもしれませんね。
676名無しでGO!:2013/12/13(金) 23:57:26.02 ID:d4gTvQk5O
>>658-661
>>664-667
>>675
東海道新幹線で上京とおもうのでそれでもう一度考えてみよう。
品川乗換
東端の東海道新幹線から西端の京急まで歩かなければならず、京急構内ももう一度跨線橋を使う。但し、道順は単純。

東京乗換
バス
シャトルは時間不確実で500円かかる。それなら運行日や本数に限りがあるが、八重洲側から都バスS-1系統利用もある。
半蔵門線
大手町は論外。新幹線で来るなら三越前が近い。総武快速線
東海道新幹線は東端で総武快速線は地上西端から地下コンコースへいって更に降りなければならず、これに錦糸町乗換が加わる。
ほかにも観光とかするなら、都営まるごときっぷ、東京メトロ1日乗車券(パックツアー利用ならもう少し安くなる場合あり)、上野経由京成利用で下町日和きっぷとかも検討してみましょう。
677名無しでGO!:2013/12/14(土) 00:01:08.63 ID:d4gTvQk5O
訂正
S-1系統は丸の内側
678名無しでGO!:2013/12/14(土) 00:02:33.08 ID:dxCV8Lri0
ちょっと、聞いた話ですが、

JR東海の線路の隣に、JR東日本が線路を敷いて、東京〜新大阪で、
競争を行えば、運賃は下がるだろう。

14,050円→9000円くらいになると思う。

これって本当の事ですか。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1386916783/のスレをたまたま見つけたとき、そう書いていました。
679名無しでGO!:2013/12/14(土) 00:05:30.24 ID:j2G8TiQw0
>>678
予測するのは勝手だけど証明する方法がない
仮定があり得ないので結論も無意味としか思えない
680名無しでGO!:2013/12/14(土) 02:41:27.65 ID:CPOGUBqD0
JRの新秋津付近から西武の所沢方向への連絡線がありますが、お客さんを乗せて運行したことはありますか?
定期、臨時、貸切問わず運行されたことがあるのかが気になります。
681名無しでGO!:2013/12/14(土) 11:14:59.98 ID:hd55QXpyi
年末7時頃東京発のぞみで広島まで、
どの区間が一番混雑しますか?
682名無しでGO!:2013/12/14(土) 11:39:36.27 ID:FgZILxfs0
>>681
新横浜〜新大阪
683名無しでGO!:2013/12/14(土) 18:22:57.41 ID:5w1vNSzsO
>>676
総武快速線は品川乗り換えがいい
684そうでした。訂正です。:2013/12/14(土) 20:09:36.28 ID:mHLuTe9TO
>>658-661
>>664-667
>>675
東海道新幹線で上京と思うのでもう一度考えてみましょう。
品川乗換で京急〜都営浅草線
東端の東海道新幹線から西端の京急まで歩かなければならず、京急構内でもう一度跨線橋を使う。但し、道順は単純。
東京駅からバス
シャトルは時間不確実で500円。それなら運行日や本数が限られるが、丸の内側から都バスS-1系統利用もあり。
半蔵門線
大手町は論外。東海道新幹線で来るなら三越前が近い。
横須賀〜総武快速線
東京だと東海道新幹線は東端。総武快速線は地上西端から地下コンコースへいって更に降りなければならず、これに錦糸町乗換が加わる。
品川なら新幹線の隣なので楽。
他に観光とかするなら、都営まるごときっぷ、東京メトロ1日乗車券(パックツアー利用ならもう少し安くなる場合あり)、上野経由京成利用で下町日和きっぷ、水上バス(一応。浅草→両国のみ)なども検討しましょう。
685664:2013/12/14(土) 20:18:25.57 ID:uQqK0BRW0
658さんとは別人ですが、どうもありがとうございます。
参考になりました。
686名無しでGO!:2013/12/14(土) 22:50:32.83 ID:5CRTTDOOi
大宮(埼玉)→新宿の乗車券なくして再購入 泣

みなさんは今まで最高額いくらの乗車券を紛失
しましたか?
687名無しでGO!:2013/12/14(土) 22:53:46.42 ID:FgZILxfs0
>>686
夏休みの旅行で、みどりの窓口で買った乗車券と特急券、袋ごと全部落としたことある
たしか8万ぐらい
688名無しでGO!:2013/12/14(土) 23:57:09.22 ID:EqaRFy/XP
>>686
三連休パスが消えたことがある(たしか24000円)
話したら新幹線乗ったし在来線との乗り換えには自動改札があるってことで東京からの運賃で勘弁してくれた
最後の最後で本当によかった
689名無しでGO!:2013/12/15(日) 00:35:30.32 ID:YAm6mXygi
高額な特急乗車券もマルス1枚だからなくしたら
・・・ガクブル
690名無しでGO!:2013/12/15(日) 00:42:50.15 ID:EYe6BCBVP
>>686
フルムーン夫婦グリーンパスなくして発覚した時点で旅行終了。
近くの飛行機で自宅に戻ったことならある。
691名無しでGO!:2013/12/15(日) 05:41:17.81 ID:mRs+AoYyP
>>634
もういないかもしれないけど、磐越西線の719系は前面が白地に黒帯
横はシルバー地に黒とピンクの2色の帯
692名無しでGO!:2013/12/15(日) 06:03:51.66 ID:dqs9eHFX0
>>686
青春18を1回目使用中に落とした事ならある。
静岡〜名古屋間の普通運賃をを現金で払った。
693名無しでGO!:2013/12/15(日) 10:18:19.17 ID:utCpCknC0
落し物なんて小学生以来したことないわw
注意力散漫な奴大杉ww
694名無しでGO!:2013/12/15(日) 12:03:20.67 ID:h+EbsljC0
スイスパス3万円ぐらいを、家のテーブルの上に忘れて
行ったことがある。
飛行機の中で封筒の中を見たら、入っていなかった。
695名無しでGO!:2013/12/15(日) 12:29:40.49 ID:IBpxW0oV0
岳南から都区内の硬券落とした
三島駅で見つかったとのことだったので品川から新幹線で戻って取りに行った
696名無しでGO!:2013/12/15(日) 13:07:15.42 ID:hkytT3RyO
>>678
あまりに馬鹿馬鹿しいが敢えてマジレスする。
・並行在来線としての東海道本線が元々ある。これは熱海以東がJR東日本、米原以西がJR西日本、それ以外はJR東海管轄。
部分的に並行する路線には、名古屋〜大阪(難波)の近鉄をはじめ、天竜浜名湖鉄道、静岡鉄道、名鉄、小田急、御殿場線も絡んでくる。
更にはJR東海は自社負担でリニア計画を推進中。
これらとぶつかるのはどうする?
・東海道本線は130キロ、在来線全体でもほくほく線の160キロが最速で、新幹線に勝てるわけがない。
・9000円
子会社のJR東海ツアーズによる旅行商品扱いだが、東京〜新大阪を片道一万で行けるぷらっとこだまが発売されているのを知らない?
こだまは各駅停車で待避だらけだが、それでも約四時間。

結論
妄想乙。
697名無しでGO!:2013/12/15(日) 18:58:49.51 ID:l5LzlG7M0
消費税増税時に、ICカードなら1円単位で消費税を計算する場合
例えば、JR東日本の現130円区間

増税前
120×1.05=126≒130円

増税後
120×1.08=129円

このように値下げになる場合もありますか?
698名無しでGO!:2013/12/15(日) 20:13:16.17 ID:EYe6BCBVP
>>697
まだ未発表なので未定だが、運賃が特殊体系になってる
10キロ未満の場合はありうる。

10キロ以上の場合はキロあたりの単価×キロ数で計算するので、
理論上据え置きはあっても、現行より値下げになることはありえない。

まあ混乱避けるために10キロ未満も値下げは見送ると思われ。
699名無しでGO!:2013/12/16(月) 18:20:08.89 ID:JOr6Vn+9O
国鉄の頃もマルスはあってもみどりの窓口扱いではない駅は
あったのでしょうか?
700名無しでGO!:2013/12/16(月) 18:56:04.74 ID:Gft9g7fA0
ありません。
逆にマルスがなくても「みどりの窓口」が存在するとされる駅が
多少あった時代もあります。
701名無しでGO!:2013/12/16(月) 23:12:27.13 ID:fT/DgsUnO
北陸新幹線開業に伴う3セク線 あいの風とやま鉄道 しなの鉄道 IRいしかわ鉄道 えちごトキめき鉄道
3セク化はともかく、この会社名は何とかならなかったのでしょうか?
702名無しでGO!:2013/12/16(月) 23:39:14.92 ID:W+vTL+7V0
まあマルチポストするような>>701には言われたくないだろうな
703699:2013/12/17(火) 21:10:14.68 ID:gXk+qIvkO
>>700
そうでしたか、どうもありがとうございます。
704678:2013/12/17(火) 23:42:52.72 ID:kEwDboUy0
遅くなりましたが回答ありがとうございました!!
やっぱこの手のバカってどうにかなりませんかね〜
705名無しでGO!:2013/12/18(水) 07:42:46.30 ID:3O2VCni00
正月乗り放題でやくも往復(非パノラマグリーン)します。
下りはA席、上りはC席にしようと思います。(逆でもok)
窓割が合ってないそうなんですが、最良・最悪な座席番号あったら教えてください
706名無しでGO!:2013/12/18(水) 19:22:18.90 ID:gNroqq2b0
近鉄を「ちかてつ」と呼ぶ人はどのくらいの率でいる?
707名無しでGO!:2013/12/19(木) 17:24:05.05 ID:vKypYfh3i
>>706
0.001%いればいい方ですよ亀田浪江さん
708650:2013/12/20(金) 00:38:46.54 ID:+xKZNFs90
態々調べて頂きありがとうございましたm(_ _)m
お礼遅れて申し訳ありません

>>651-657
ごめんなさい定義自体も何が何だか良く解ってません
鉄道詳しくない上に世界の駅利用者数TOP50?100?かなんかの纏めスレみて疑問に思っただけなので・・・

しっかし改めて1日1万本?って数考えると狂気っすね
709名無しでGO!:2013/12/21(土) 03:27:31.53 ID:TCU466Sh0
すみません質問です
それぞれグリーン車に乗るのですが
1. 名古屋発紀伊勝浦行きワイドビュー南紀5号はA席、
   新宮発新大阪行きオーシャンアローくろしお10号はD席が海側で間違いないでしょうか?

2. あと柱が邪魔にならず窓からの眺望が楽しめるのは
   南紀、くろしおそれぞれ偶数席、奇数席どちらでしょうか?

わかる方いたら回答をお願いしますm(_ _)m
710名無しでGO!:2013/12/21(土) 09:00:05.46 ID:k0yFgQPx0
>>709
このスレの705です。
いろいろ調べて自己解決しました。

Q1 okです。

Q2
南紀 偶数A
JR東海の車両編成とJR時刻表の席番配置図を見ました。

くろしお
グリーン車が何号車かで変わるようです。
1号車 偶数D
9号車もしくは6号車 奇数D
グリーン車 アッパークラス体験記 というブログを参考にしました。
711709:2013/12/21(土) 18:43:30.69 ID:TCU466Sh0
>>710
丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _)m

私のググり方が悪かったのか
これといったサイトがヒットしなくて質問しました

時刻表はJTBのをいつも買ってるので
JRの時刻表を確認するのは怠ってました
712名無しでGO!:2013/12/21(土) 19:50:51.83 ID:debrR8Kti
質問といえるかはわかりませんが、

皆様は電車と気動車の区別はきちんと行うべきと考えますか?

知恵袋で、「高山行きの特急電車に乗る」と話したら、「電車じゃなくて気動車。教養がないな」とありましたが
713名無しでGO!:2013/12/21(土) 19:59:11.63 ID:ZVW9nwc30
>>712
TPOで使い分ける
714名無しでGO!:2013/12/21(土) 20:55:57.38 ID:i+iGNSo30
>>712
キモヲタ以外が相手なら電車と言っておいた方が通りが良いとは思うw

結局TPOだよなw
田舎に行くと今でも地元の人は汽車とか国鉄とか普通に言ってる
電車は私鉄のことでJRは汽車と呼びわけていたりする
715名無しでGO!:2013/12/21(土) 22:14:54.94 ID:pt7wfr8d0
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1927

この函館フリー乗車券が来年3月31日まで発売なのは消費税の関係かな?
4月1日以降も少し値上げで継続販売してくれるのでしょうか?

どのフリー切符もこんな感じなのだろうか。
716名無しでGO!:2013/12/21(土) 22:56:25.96 ID:NBJXjhsgP
教えてください。
地下鉄の場合、車両両端部に貫通扉を設置しなくてはならないとの規定があると思います。
しかしながら、総武快速線・横須賀線を走るE217系の一部列車には貫通扉が設置されてないと聞いたことがあります。
理由として、トンネル構造が一般の地下鉄より広めに造られているからと教えてもらいました。
そこで、質問なのですが広めという表現の具体的な基準があるのでしょうか?
また、京成や京急が計画している直結線を広めの規格にしたら現スカイライナーはそのまま入線できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
717名無しでGO!:2013/12/21(土) 23:01:11.21 ID:eHweCDhQ0
>>712
例えば近鉄でも「ちかてつ」と呼ぶ人もいる
718名無しでGO!:2013/12/22(日) 00:11:20.21 ID:HO9Ik0kC0
>>716
側面の車両限界と建築限界の間隔が400mm(40cm)未満であれば前面貫通路が必要、
400mm以上であれば不要となってる
ttp://www1.tcat.ne.jp/train/kaisetu/kasai/kaisei1.htm
ページ下のほうにある「旅客用乗降口の構造」の項目参照
719名無しでGO!:2013/12/22(日) 01:07:22.90 ID:MyP7qKKs0
>>716
余談だがE217系は初期に製造された車両は貫通構造になっている。途中から非貫通に変更された。
国鉄時代に房総特急用に製造された183系1000番台は東京地下駅乗り入れ対策で貫通構造で製造されている
720名無しでGO!:2013/12/22(日) 01:20:35.49 ID:HO9Ik0kC0
>>719
東京地下駅乗り入れ対策で貫通路つきとなっている183系は0番台
1000番台(ATC非搭載)及び1500番台(ATC搭載)は非貫通
721名無しでGO!:2013/12/22(日) 08:42:33.51 ID:Q14xKc1y0
>>715
基本的に一定範囲乗り放題のトクトクきっぷは縮小傾向にある。
だからもしかすると永遠になくなるかもしれない。
722712:2013/12/22(日) 15:25:05.97 ID:0EjF9t3Li
ありがとうございます。 ちなみに自分は9割形電車呼ばわりです 似たようなもんだし
723名無しでGO!:2013/12/22(日) 17:12:12.79 ID:Q14xKc1y0
路線バス乗継のあの2人も
ローカル気動車みても「電車」だな。
地方いっても「電車」という人が多くなった。
724名無しでGO!:2013/12/22(日) 17:16:52.22 ID:rFdLgN+f0
意味が通じればそれでいいじゃないか
725名無しでGO!:2013/12/22(日) 19:07:15.20 ID:kdRi1FIT0
海部八郎が企み送った金 うまい事ウヤムヤ

の続きをご存知の方いらしたら教えて下さい
726名無しでGO!:2013/12/22(日) 19:57:48.35 ID:653vLw/n0
徳島では気動車のことを「きしゃ」というが、
たぶん「気車」ではなく「汽車」という漢字をあてはまると思う。
727名無しでGO!:2013/12/22(日) 20:13:29.84 ID:xziSIL5f0
最近、鉄道のニュースで終電が延長されることや車両が新しくなるニュースを見受けるのですが、
特に競争もないところの路線でそれを行う意味はなんですか?
大阪は東海道線等、競争のある路線が新しくてきれいな車両、特に競争がない大阪環状線はボロボロの車両が走っているのに対し、東京は山手線も含めて新しくなっていますよね。
ボロボロの車両を新しくするのは理解できますが、そんなことはしないでも車両は古いまま、ダイヤは労働組合等にあわせてむしろ減便してもいいと思いませんか?
結局電車のほうが安いのでタクシーやバスには流れないでしょうし不思議です。
728名無しでGO!:2013/12/22(日) 20:44:10.85 ID:Q14xKc1y0
>>727
山手線で減便したらかえって仕事が増えるだろ?
729名無しでGO!:2013/12/22(日) 23:34:07.57 ID:puRjtTYIi
実は山手線は競争がある
近年ではメトロ副都心線が出来て山手線の乗客が減っている
今年になって東横線との直通で東横線から山手線に乗り換えて新宿・池袋方面に行く人が減った。

といってもそれ以上に、山手線を不便にしたら国や都が怒る。
国や都を怒らせたら色々やりづらくなる。というのもありそうだがw
730名無しでGO!:2013/12/22(日) 23:49:51.12 ID:P05Jh77p0
今日の18時頃、総武線各停に乗っていたら、

  中央線快速電車で、荻窪〜西荻窪間で、ドアが閉まっていることを示すランプが走行中消えました。
 現在、運転手車掌が線路に下りて、落ちたお客様がいないかどうか確かめています。

こんな放送で、結局合計で15分ほど止まっていたんだけど、くわしい状況のわかる人いますか?
ドアコックいじっちゃったのかね。それとも電気回路のショート、電球切れw。走っている最中にほんとうに開いたら、ニュースになってるとおもうんだけど。
731名無しでGO!:2013/12/23(月) 00:16:00.42 ID:DKtryfy50
>>729
それでいいわけじゃん。
そもそも副都心線は山手線の混雑緩和の目的もあるだろうに。
山手線で競争云々なんて笑えるよ。
732名無しでGO!:2013/12/23(月) 01:04:02.32 ID:F0oIK6UJ0
埼京線に新車両が投入されたのは定員を増やして混雑を緩和する狙いがあったんだよな。
そういう意味では新車両の投入には一定の価値がある。
733名無しでGO!:2013/12/24(火) 05:15:08.42 ID:BFUDVSqzP
山手線や京浜東北線は、ダイヤ乱れの対策もあってデジタルATCにしたから従来の車両では搭載できない、またデジタルATCを活かせないってのも
理由だと思う。ただ、JR東日本が急速に置き換えを進めてるのは、保守コストの低減と車両運用数の削減が理由じゃないかな。
734質問の気がしないが:2013/12/24(火) 15:16:43.64 ID:NYTo6sUVi
今度北海道へ行こうと考えていますが、
その時にあけぼのかトワイライトかを使って行こうと考えています。

ロイヤルやシングルDXは B個室のと違い(余分に払ってもいい程の価値があるか)はありますか。 ただの大学生には余りにも高価で
735名無しでGO!:2013/12/24(火) 15:55:40.84 ID:KKAVWKxT0
>>734
もうすぐなくなるから、今のうちに乗っておかないと後悔するかもしれんぞ
もし鉄道好きなら無理してでも乗っておけ

希少価値を抜きにして、寝台列車に料金分の価値があるかどうか客観的に考えると、
飛行機で北海道まで飛んでホテルに泊まった方が静かで快適に眠れると思う

俺は一通り乗ったけど、A個室とB個室の差はそれほどないように思う
広さが違うったって列車の中だから限界があるし、一晩中ガタガタ揺れるって点ではまったく違わないし
736名無しでGO!:2013/12/24(火) 17:17:18.83 ID:MLMvUyvN0
>>734
>>735の言うように鉄道好きなことを前提にする。鉄道好きでないが寝台で行くというならトワのB個室で良いと思う、観光列車要素がそっちの方が高い

A個室には非売品のアメニティがあるからそれを目指すのはアリかもしれん
安っぽいけどあけぼの、トワイライトそれぞれがそれぞれの列車のプリントなりされているから記念品としては最高だと思う
もっとも最近はオークションにも出てるから手に入れるのは簡単だが・・・

ただあけぼのシングルDXはあまりお勧めしないかな、どうせなら寝台料金の価格差も大してないしトワイライトロイヤルの方がいいと思うが入手困難なのが難点

あと一応補足、トワイライトに長岡から乗ろうとしているのであればあまりお勧めしない
737名無しでGO!:2013/12/24(火) 19:34:35.46 ID:CPSw8FPl0
自分は神戸から大阪へ帰るときに阪急に乗って西宮北口で降りて
今津線に乗って今津から阪神に乗ったりとか乗り鉄しながら
遠回りして帰ったりするのですが、これって一般人は受け入れてくれないですか?
みんなはそんなことはしますか?
738名無しでGO!:2013/12/24(火) 19:48:31.23 ID:J7UrCWeI0
ワイドビュー系の車両でたまにある、中間車に貫通タイプの先頭車両くっつけるのってなんの意味があるんですか?
739名無しでGO!:2013/12/24(火) 20:08:25.26 ID:1LRkstSC0
>>738
一般論としては以下のような理由が考えられる

・ワイドビューひだのように途中駅で切り離しがある列車では切り離す位置に
 先頭車を連結しておかないと切り離し後あるいは折り返し後の運転ができなくなる
・多客期の増結時などには編成中間に増結車を挟むよりも先頭車の前にさらに
 増結したほうが手順が簡単だし増結にかかる時間も短くて済む
・一般に中間車よりも先頭車のほうが予備車が多数必要な傾向にあるので
 (例えば踏切事故などでダメージを受けるのはだいたい先頭車)、
 先頭車の予備を多め・中間車の予備を少なめにしておいて、中間車の不足時には
 先頭車で代用する
740名無しでGO!:2013/12/25(水) 11:15:08.62 ID:5FlmGbzs0
>>739
ありがとう
741734:2013/12/25(水) 12:24:11.02 ID:NU4zwwj8i
遅くなりましたがありがとう。
此方でも、色々と調べたところ
オーディオ→要らないだろう
ルームサービス→申し訳ない気持ちがある
室内シャワー、トイレ→特に要らなそう

という感じなので、トワはBシングルツインにしようと思います。

欲張ってもう一つですが、トワイライトの食堂車はどんな感じですか? ディナーの感じや他時間帯のメニューなどが知りたいです。
742名無しでGO!:2013/12/25(水) 14:10:52.60 ID:f5imoI+X0
素朴な疑問なんですが、たまに車内放送で
「後続の列車が遅れているため、車両間隔の調整をいたします。ご迷惑を〜」
という放送が入ってしばらく駅で待つことありますよね

前車両と間隔が詰まってるから待つのなら判りますが
なぜ遅れてる車両を待つ必要があるんでしょう?
743名無しでGO!:2013/12/25(水) 14:16:00.07 ID:NcH1qQMC0
744名無しでGO!:2013/12/25(水) 14:41:39.38 ID:f5imoI+X0
>>743
うひゃ、誰でも疑問に思う事なのでFAQまで出来ていましたか
とっても判りやすかったです。ありがとうございました
745名無しでGO!:2013/12/25(水) 17:39:56.24 ID:Bkr7jm9h0
昨日、近鉄大阪線に乗って気になることがあった
八尾駅に近づいた時に「西武百貨店はお乗り買えです」と車掌は言わなかった
どうして言わないんだ?
746名無しでGO!:2013/12/25(水) 20:54:43.70 ID:xrt3c0PA0
あら、亀田さん、今日の分のお薬、服用されましたか?
747名無しでGO!:2013/12/25(水) 21:16:18.23 ID:M3AnuYxv0
このスレで近鉄の事書く人は全員荒らしと解釈して問題無いと思う。
748名無しでGO!:2013/12/25(水) 23:55:32.26 ID:qd/Gi0Q50
>>745
ちかてつと言わないぶん少しは成長したな亀田浪江。
749名無しでGO!:2013/12/26(木) 00:14:03.48 ID:Y/E6Qk160
九州行きの寝台特急のA寝台で配られてたタオルだが、未使用袋入り、いくらなら譲ってもらえる?
750名無しでGO!:2013/12/26(木) 15:56:39.56 ID:tKxQLg7Y0
定期券サイズの普通回数券ですが、左下の発効日の下にある5桁+ハイフン+2桁の数字のうち、2桁の数字が03、22、24なのですが払い戻しの手数料は2セット分になるのでしょうか?
751名無しでGO!:2013/12/26(木) 17:12:07.57 ID:uinHR1rw0
>>750
11枚で1冊なんだから、3冊分(つまり、払戻し金額なし)だろ。
752名無しでGO!:2013/12/26(木) 20:30:50.14 ID:5DbOtnGA0
内房線と外房線の特急さざなみとわかしおが暴走して別の列車に追突したことは何回くらいある?
753名無しでGO!:2013/12/26(木) 20:46:50.77 ID:uinHR1rw0
751訂正

2冊分だろう。
754名無しでGO!:2013/12/26(木) 22:06:17.02 ID:thX0KAK30
>>750
多分おまけしてくれる
755名無しでGO!:2013/12/27(金) 02:30:03.66 ID:9XgtNLM80
やはり手数料2セット分になりそうですか
右上にある()内の数字は2、9、11です
発効日や発行駅は同じですが金券ショップでバラ売られていたものなので詳細は不明です(C制ではありません)
756名無しでGO!:2013/12/27(金) 17:50:07.39 ID:Hoijoiee0
>>752
ある。
それも南海電鉄に追突した。
なぜかと言うと館山付近に行くと南の海が近づいてくるから
757名無しでGO!:2013/12/27(金) 18:09:51.81 ID:znb6LHbY0
つまらんネタはイラン やめろ
758名無しでGO!:2013/12/27(金) 22:38:16.76 ID:ej2pPRL80
きょう、吉野家で頭の大盛り380円とサラダみ
そ汁セット120円を食べました。
交通系ICカードで払ったのですが「530円です」
と言われましたが、だれがどう考えても間違えて
ますよね。
交通系ICカードは金額を修正するのが難しいの
を知っているので何も言いませんでしたが、間
違っていますよね?
759名無しでGO!:2013/12/27(金) 23:39:46.12 ID:ULnPkx5G0
しょうもないネタばっか
760名無しでGO!:2013/12/28(土) 08:22:28.85 ID:hkO3533tO
定期券の期間の質問です。
1日からの1ヶ月定期を買った場合、1月ならば31日までですよね?
継続定期にすると、2月は28日までの定期になると思います。

問題はその後、3月です。

3月1日からの定期は3月28日までになっちゃいますか?
761名無しでGO!:2013/12/28(土) 08:55:45.14 ID:yHeD1QLM0
>>760
定期券の有効期間は、券面に記載された使用開始日から起算して、

○カ月定期の場合は○カ月後の
同日の1日前までとなります。

3月1日からの定期は4月1日の1日前
3月31日。
762760:2013/12/28(土) 12:13:05.82 ID:hkO3533tO
>>761
回答ありがとうございます。
区切りのいい日から買いたいと思っていたけど、
1日から買うと損してしまうかな?と思っていました。



屁理屈をこねるようですが、
1月29日からの定期(2月は同じく2/28まで)を継続した場合は、
3月28日までですね?
763名無しでGO!:2013/12/28(土) 14:20:41.03 ID:Ftu76WeN0
>>762
> 屁理屈をこねるようですが、
> 1月29日からの定期(2月は同じく2/28まで)を継続した場合は、
> 3月28日までですね?

>定期券の有効期間は、券面に記載された使用開始日から起算して
>1カ月後の同日の1日前

1月29日から使用開始の1カ月定期券は2月28日まで有効、
それを継続すると2月28日の翌日が新たな使用開始日になり
来年の場合は3月1日。
3月1日から使用開始の1カ月定期券は3月31日まで有効。

うるう年では2月28日まで有効、継続の使用開始日は翌日2月29日
で、3月28日まで有効。
764名無しでGO!:2013/12/28(土) 19:13:09.84 ID:eOYbN6F30
>>756
南海電鉄に追突する前に特急南風と正面衝突するんじゃないのか?
南向いて走るから
765762:2013/12/28(土) 19:39:58.69 ID:hkO3533tO
>>763
屁理屈質問に回答ありがとうございます。

うるう年でない来年は、3月28日までの定期にならないと、
2月を挟むとややこしいですね。

年明け1日からの定期券を買おうと思います。

>>761>>763さん
ありがとうございました。
766名無しでGO!:2013/12/28(土) 21:18:45.15 ID:kn4eHyXd0
自改機やチェッカーは数日で交換しますが
配線などはどうなってるんですか?地面に埋まってるんですか?
767名無しでGO!:2013/12/28(土) 23:23:20.60 ID:vR68u+sh0
俺は毎日配線の下を頭を下げて通ってるが、おまえはチビだからそのまま通れちゃうのかな
768名無しでGO!:2013/12/29(日) 00:08:40.68 ID:N/dP4TMF0
>>766
床に配線やコネクタが埋設されてる
769名無しでGO!:2013/12/29(日) 08:30:14.26 ID:kkl89hX80
大阪から城崎温泉に行くのにこうのとりかはまかぜで行こうと思うのですが
気動車のはまかぜのが優れている点はありますか?
770名無しでGO!:2013/12/29(日) 09:29:21.77 ID:GKegZqj+0
>>769
ちょっとすいてる、ぐらいかなあ
771名無しでGO!:2013/12/29(日) 09:39:01.10 ID:syCNQoVS0
昔の気動車はエンジン党にはたまらない魅力があったが、最近のはどうなのかねぇ
772名無しでGO!:2013/12/29(日) 09:50:15.73 ID:sj4N3J1KP
>>770
これからの時期はこうのとりより混むこともあるよ。
773名無しでGO!:2013/12/29(日) 11:54:20.12 ID:J5NzNHhZ0
東海道本線、山陽本線を130Km/hでぶっ飛ばすはまかぜやスーパーはくとは、
新快速電車の速さとはまた違った魅力がある
774名無しでGO!:2013/12/29(日) 19:37:58.29 ID:mMQ3042d0
山形新幹線の踏切で死亡事故がありましたが、
新幹線の車両が死亡事故を起こしたのは初め
てですか?
(あれは新幹線じゃないというのはNGで)
775名無しでGO!:2013/12/29(日) 19:45:13.65 ID:LB9GNoVuO
うろ覚えだが、三島で高校生がドアに挟まれて、ホームに引きずられたような
776名無しでGO!:2013/12/29(日) 19:49:15.58 ID:b4+UYwQx0
乗客の死亡事故は三島が第一号だな。
今の所脱線や衝突とかでの乗客死亡事故は起きてないけど。
777名無しでGO!:2013/12/29(日) 19:49:36.44 ID:BitumRIK0
>>774
線路立ち入りや自殺は過去に何度もある
778名無しでGO!:2013/12/29(日) 19:58:39.67 ID:L0D11PKr0
あの3連コンボグモを知らない世代がいるのか…
と思ったらもうあれも9年前か…
779774:2013/12/29(日) 20:04:23.86 ID:mMQ3042d0
みなさん、どうもありがとうございました。
780名無しでGO!:2013/12/29(日) 20:20:53.26 ID:uea1JzQ30
京急の快速は以前はひたすら飛ばしてたかんじですが
最近緩急がついたような、
ダイヤがつまってるんですか?
特に上大岡から先
781名無しでGO!:2013/12/29(日) 23:17:38.72 ID:XOuB8+nz0
JR東海にて浜松−名古屋間の東海道本線の賃金など検索してみたところ
豊橋で乗り換えとなっています
「前の列車」「次の列車」でもです
これは豊橋で乗り換えが必要という何か理由があるんでしょうか?
てっきり乗ったままで行けるのかと思っていましたので
782名無しでGO!:2013/12/30(月) 00:22:07.16 ID:XiNO1PuM0
>>781
>豊橋で乗り換えが必要という何か理由があるんでしょうか?

列車が豊橋止まりだから。

>てっきり乗ったままで行けるのかと思っていましたので

時間帯によっては、直通列車がある場合もあります。
783名無しでGO!:2013/12/30(月) 00:32:18.56 ID:JE7vYfO60
>>782
なるほどー
そこで更に「なぜよく豊橋で止まるのか?」という疑問が出てきてしまいました
折り返しでもすることで社員を元の場所に戻しやすくするみたいなものなんでしょうか?
784名無しでGO!:2013/12/30(月) 00:38:39.33 ID:5+VP3h0Y0
そうだよなぁ
時刻表を見ることしないから列車がどこからどこまでって知らないまま・・・・

直通があっても、検索すると乗換えが出てくる。
出発時間、到着時間の最速を・・
それは便利なんだけど、利用者のことまでデータは載せていないから。。。
785名無しでGO!:2013/12/30(月) 02:07:36.83 ID:Hc4U0FVS0
時刻表を見ることで、全体像からの位置付けがわかるが、検索結果だけじゃ、位置関係が把握出来ないことが多い。更に他の路線や私鉄などの関係も要素に入る。
786名無しでGO!:2013/12/30(月) 02:57:39.97 ID:8ZcK4Qh90
最新の時刻データは検索に任せてちょっと古い時刻表を持ち歩く俺は異端だろうか?
787名無しでGO!:2013/12/30(月) 08:42:48.61 ID:dScaqdu/0
>>781
乗務員の交代と車両の交代は別もの

豊橋で乗換えが多いのは
豊橋の東側と西側で輸送量=車両の数が異なるため
西側の快速は6or8両 東側の普通は3〜5両が多い
788名無しでGO!:2013/12/30(月) 11:38:11.53 ID:JE7vYfO60
>>787
そういう理由なんですか・・・真っ直ぐ繋がってるのに正直・・・面倒ですな(´・ω・`)
暇を見つけていってみます

鉄道なんて何年ぶりだ・・・
券買うのも困るかもしれない><
789 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/30(月) 12:06:33.08 ID:NbG9eE+Oi
名古屋から長野までしなのに乗るとして、三河安城〜名古屋の新幹線+しなの乗継割引 及び 名古屋から長野の乗車券 で乗車

という方法は可ですか、不可ですか?
790名無しでGO!:2013/12/30(月) 13:29:00.78 ID:kqnc/CL/0
>>789
不可
乗車券も三河安城から買えば可
791 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/30(月) 20:07:33.66 ID:NbG9eE+Oi
>>790
有難うございました。
792名無しでGO!:2013/12/30(月) 20:34:09.04 ID:WB7mi+oY0
>>790-791
プラス名古屋−金山間の乗車券も必要じゃね?
793名無しでGO!:2013/12/30(月) 22:52:39.78 ID:omny4sCb0
>>789

名古屋で改札外に出る用事がある場合には、
名古屋からの乗車券になるので、それとの区別がつかない。
794名無しでGO!:2013/12/30(月) 23:14:07.12 ID:gT8pPrXE0
回送が通過するときは駅の表示は「通過」それとも「回送」どっちが多いの?
795名無しでGO!:2013/12/31(火) 00:16:35.56 ID:/2AT4pMG0
>>794
「通過」する時に、その列車の種別を表示する駅なんてあるのか?
796名無しでGO!:2013/12/31(火) 08:15:48.08 ID:k8096ORZ0
37°03'57.96" N 136°53'37.65" E
この踏切って反対側からはとまれの標識無いけど
止まらなくていいって事ですか?
797名無しでGO!:2013/12/31(火) 09:34:12.62 ID:UHvBTCHA0
帰省ラッシュ時、寿司詰めの自由席車両で
身動きも出来ずにいる人たちって
指定席車両(グリーン車を除く)のデッキへ行くという発想は無いのですか?
798名無しでGO!:2013/12/31(火) 09:58:16.03 ID:bcC1p7li0
>>796
この踏切の両側共に踏切に一時停止標識は無いのだが。
だいたい踏切に一時停止標識ふつう設置されない。
それよりも踏切ありの警戒標識が見当たらない方にびっくりした。

まあ、どちらにせよ踏切であると言うだけで一時停止義務がある。
799名無しでGO!:2013/12/31(火) 10:17:19.51 ID:ozClg6ki0
>>797
指定席車両のデッキであっても、厳密に言えば、指定席料金が必要です。
800名無しでGO!:2013/12/31(火) 10:35:30.41 ID:JnSEEvdCP
>>797
日本人は基本的に「お上には従え」体質だから、指示がない限りに自由席号車にいようとする。
外国からすると摩訶不思議な部分のひとつ。

>>799
規則上は全車指定席列車でない限り、指定席車両にいても着席していなければ、
指定席料金は不要。
801名無しでGO!:2013/12/31(火) 11:35:47.51 ID:i/fm7nBjO
指定席に乗っているほうからしたら自由席の乗客が指定席車両に来たらトイレに行きにくいなど激しく迷惑だからやめてくれ
802名無しでGO!:2013/12/31(火) 11:41:40.07 ID:badJYx830
>>800
外国なんか知ったこっちゃねえだろ。
そんなに外国がありがたいなら外国語喋って外国に住んでろ。
803名無しでGO!:2013/12/31(火) 11:47:44.07 ID:etgVxz+S0
> 指定席車両にいても着席していなければ
東のグリーン車はその車両にいるだけでグリーン料金徴収だよ
804名無しでGO!:2013/12/31(火) 11:52:48.82 ID:44SZe/PK0
>>803
グリーン車は、特別車両にかかる料金。
指定席は、座席にかかる料金。

分かった?

当然のことながら、グリーン車にいるだけでグリーン料金を取るのは、東に限った話ではないよ。
805名無しでGO!:2013/12/31(火) 11:54:34.86 ID:fDqQk5PL0
>>798
信号が設置されている場合は一時停止不要だぜ

>>800
TPOだぜ
冬の週末のたにがわだと
指定席車なんてお構いなく乱入
806名無しでGO!:2013/12/31(火) 11:55:13.33 ID:9Jf//nfC0
せっかく指定席を取ってるのに、自由席貧民(特に子連れ)が流れこんできたら迷惑この上ない
規則どうこうは別として、極力ご遠慮願いたい
807名無しでGO!:2013/12/31(火) 11:57:46.70 ID:44SZe/PK0
>>806
その辺は全くもって同意。
808名無しでGO!:2013/12/31(火) 11:58:07.98 ID:9Jf//nfC0
>>804
JRはではそうかもしれんが、南海サザンは指定席車両にいるだけで料金取られる
809名無しでGO!:2013/12/31(火) 13:04:00.71 ID:peh9ecDQ0
少なくとも特急あずさだと「混雑のため指定席の通路を自由席客に開放する」扱いがあったと思うけれど
混雑状況に応じた判断で
810名無しでGO!:2013/12/31(火) 21:00:49.52 ID:tqpLiws90
流れ切ってすまん。

一つ質問。
小田急の平日割引特急回数券って、サルーンの指定もとれる?
HP見ても分からなかったのだが・・・
811名無しでGO!:2013/12/31(火) 23:38:29.81 ID:ozClg6ki0
>>804
指定席車両はデッキも含め立っていても原則 指定席料金を支払わなければならない
JR民営化になって、その辺のことを曖昧にする駅員が多くなった。
812名無しでGO!:2013/12/31(火) 23:39:17.87 ID:ozClg6ki0
>>811
JRの旅客規則より
ハ 自由席特急券
別に定める特別急行列車の特別車両以外の座席車又は第13条第3項の規定により
B寝台を設備した寝台車に乗車し、自由席(別に定める区間における特別急行列車の座席を含む。以下同じ。)
を使用する場合に、乗車駅及び有効区間を指定し、座席の使用を条件としないで発売する。ただし、乗車する列車を限定して発売することがある。
813名無しでGO!:2013/12/31(火) 23:46:52.27 ID:ozClg6ki0
もっと厳しく言うと、指定席の客がグリーン車の設備が利用できないのと同じで
自由席の客が指定席の設備を利用できない。
そこまで厳しくするとトイレ洗面有無等の問題が出るので黙認されている形になる。
電気コンセントがグリーン車にある場合に自由席・指定席客が使用するのはダメ
そういう設備の料金がかかっていると認識したら良い。種村直樹もQ_Aで書いているな
814名無しでGO!:2013/12/31(火) 23:57:38.12 ID:ozClg6ki0
>>809
指定席車両のデッキ通路の開放は、
車掌が自由席の混雑度を旅客指令に連絡確認した上で開放することになっている。
ただ、車掌の力量に任せているのが現実で客が開放請求はできない。
緊急時の場合は、この限りではないが。
815名無しでGO!:2014/01/01(水) 00:31:26.59 ID:poSWS1dbP
>>812
どこにも自由席客が指定席車にいてはいけないという記述は載ってないが。

「特別車両以外の座席車又は第13条第3項の規定によりB寝台を設備した寝台車に乗車」
としかなくて指定席車両がダメとはどこにも出ていない。
逆にグリーン車(=特別車両)はデッキもダメというのは明らかだが。
816名無しでGO!:2014/01/01(水) 00:58:13.45 ID:f49eO0ga0
>>812 
>>815
……座席を使用しないと言う条件云々…
これはもともと特急券が指定席車両を基本として考えており、
特急券=指定席特急券であることから、指定席でない、
自由席として用意されたところに乗車するための特急券が
自由席特急券、ということになります。
このため、自由席特急券は「自由席車として用意された車両」以外の
乗車は原則として認められていません。
http://okwave.jp/qa/q5566509.html
817名無しでGO!:2014/01/01(水) 01:05:33.03 ID:f49eO0ga0
>>816
以下のURLに記載が

先程JR(東)に直接問い合わせをしてみました。
 回答の内容ですが
○自由席特急券所持の乗客は自由席車両への乗車しかできない。
○但し混雑状況等により、車掌の判断で指定席車両のデッキへの
 乗車や指定席車両の通路への立席を認めることはありうる。
○車掌に大きな裁量を持たせているので、どのような状況で指定席車両への
 乗車ができるかは画一的な取り扱いは保証できない。
ということでした。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/830429.html
818名無しでGO!:2014/01/01(水) 01:12:44.55 ID:f49eO0ga0
>>816-817
国鉄時代から受け継がれているもので、特急=指定席基本、急行=自由席基本でした。
現に特急に乗る場合は、切符には指定席は特急券、自由席は自由席特急券という名称が由来です。
ちなみに急行の指定席に乗る場合は、「急行券・指定席券」という表記になり、急行の自由席は急行券のみです。
仮に指定席は席のみの料金をプラスという考えがあったならば「特急券・指定席券」という表示にしてたでしょう。
ただ、民営化になってからこういう頑ななサービスを車掌の判断でかなり柔軟になってきてはいます。
819名無しでGO!:2014/01/01(水) 01:22:02.42 ID:+mMHXiaU0
札幌フリー乗車券の、青森発の切符(9000円の)を、仙台駅のみどりの窓口で買うことはできますか?
820名無し野電車区:2014/01/01(水) 01:57:38.07 ID:lO8zNDTL0
今日の64 4重連って南松本何時何分発車予定でしょうか?
821名無しでGO!:2014/01/01(水) 08:13:40.61 ID:lbCNb/LP0
営業規則上は指定券を持ってない客が指定席に入ることを禁止する規定はないよ。
ただマナーというか実運用として、>>817のように
○自由席が空いてるなら自由席へ
○自由席が満席なら自由席のデッキ・通路と指定席のデッキはOK
○それでも乗れないなら指定席の通路もOK
としているようだ。
822名無しでGO!:2014/01/01(水) 12:20:58.26 ID:RRChzbkb0
>>819
「びゅう」の方に電話して訊く方が早いだろ
ちなみに、仙台駅にはJR北海道プラザ(営業日時注意)も在るけどな
823名無しでGO!:2014/01/01(水) 19:17:27.17 ID:RmSCIfoU0
近鉄は海外にも乗り入れているよな?
近畿日本ツーリストでの旅行客が海外へ行ってるから
824名無しでGO!:2014/01/01(水) 21:07:44.08 ID:/FgTYF750
今はなき特急東海1号の指定席1号車に乗ったとき、運転室の後ろのデッキにいた指定席券を持たない乗客を
車掌が追っ払っていたな。
825名無しでGO!:2014/01/01(水) 22:33:27.08 ID:+mMHXiaU0
>>822
どうもです
826名無しでGO!:2014/01/02(木) 12:53:55.48 ID:9SQG/lhh0
指定席を取ったはやてに間に合わないことが確定しました。どうすればいいですか?
東京〜盛岡はやまびこの自由席に、盛岡〜は空席を利用することになりますか?
指定席にいくらか払って乗れますか?やまびこではなくはやてで移動する方法はありますか?
827名無しでGO!:2014/01/02(木) 12:59:15.40 ID:4WOXjFEB0
>>826
>どうすればいいですか?
>やまびこではなくはやてで移動する方法はありますか?

指定券に表示された出発時刻の前までに、駅の窓口や指定席券売機で変更すればいい。

ただし、割引になっているものなどはこの扱いができない場合もある。

>やまびこではなくはやてで移動する方法はありますか?

↑の扱いができない場合などは、はやての立席を利用することが可能。
(トクだ値など、指定列車に限定されているきっぷ・旅行商品などを除く)
828名無しでGO!:2014/01/02(木) 13:37:55.82 ID:9SQG/lhh0
ありがとうございます。はやては出発してしまいました。
やまびこに座れました。
なぜかはやぶさ用の車両ですがはやてより速度が速いんでしょうか?何キロくらいでますか?
指定席にはいくらか払っても乗れないといわれました。完全買いなおしならいいそうですが。
きっぷは学割の乗車券と普通の指定席特急券です。
829名無しでGO!:2014/01/02(木) 13:52:07.62 ID:GJE+kqCo0
E5系でも「はやて」「やまびこ」「なすの」として運転する場合は
最高速度275km/hで運転される。
830名無しでGO!:2014/01/02(木) 15:09:06.06 ID:cMmFtuQh0
>>828
時刻表に「はやぶさ型車両で運転」て書いてあるよ
安い料金で新型車両に乗れるからお得
831名無しでGO!:2014/01/02(木) 15:47:32.05 ID:6KWk3fee0
>>828
もう遅いが「時間優先」なら他にも方法有ったけどな
あと、走行速度はスマホ+GPSアプリで確認出来るぞ
832名無しでGO!:2014/01/02(木) 21:29:33.80 ID:kjXGqQ8P0
>>797-821
この質問が頻出なのは、「特別急行列車の特別車両以外の座席車」という表現が、
特別車両以外は制限されないという誤解を与えることに起因するように思われます。

これはただ単に自由席特別車両へ効力が発生するのを否定するためだけのものでしょう。

自由席特急券が指定席車両について無効である根拠は、
指定席車両の通路やデッキは自由席ではない、という一言に尽きるかと。

発売の条件を満たしません。
833名無しでGO!:2014/01/02(木) 22:05:32.88 ID:4WOXjFEB0
>>832
それは発売条件であって、効力の話ではない。
834832:2014/01/02(木) 22:23:56.81 ID:kjXGqQ8P0
>>833
そう来るかなと思ってましたよ。

効力が生じる条文上の根拠も特に無いでしょう。
835名無しでGO!:2014/01/02(木) 22:41:57.40 ID:4WOXjFEB0
>>834
で、それがどうかしたの?
836名無しでGO!:2014/01/03(金) 09:28:52.00 ID:Ki+l7cCSO
意訳:私は終わった話を蒸し返すのが好きです
837名無しでGO!:2014/01/03(金) 11:09:24.60 ID:YWSwZGLf0
だって詳しくもない人が適当なこと書いてるんだもん
838名無しでGO!:2014/01/03(金) 11:49:37.40 ID:ih2qgW100
>>837
>>832みたいに適当な寝言抜かしている奴がいるんじゃ、黙って見過ごせないよな。
839名無しでGO!:2014/01/03(金) 17:49:52.42 ID:DFtFkW0u0
誰か正解を書いてやれよ
俺は正解を知らないから書けないけどな
840名無しでGO!:2014/01/03(金) 18:37:02.28 ID:ih2qgW100
841名無しでGO!:2014/01/03(金) 18:50:24.32 ID:xc4p0V/A0
JRの料補について質問です。

事由、乗車船区間、指定1/2、人員、再掲、記事の部分はなんとなく理解できましたが、
「経由コード」「接続」の部分が何を意味しているかわかりません。
どこか解説しているサイトでいいので教えていただけないでしょうか。
842名無しでGO!:2014/01/03(金) 19:50:20.78 ID:X5jgypOA0
東海道新幹線が有楽町駅の火災で遅れた件での質問です。


損害賠償など、疑問に思うのですが、
JRは、パチンコ店に損害賠償を求めるのでしょうか?


実は、踏切事故などで話題になる損害賠償って、
都市伝説なのでしょうか?
843名無しでGO!:2014/01/03(金) 20:19:55.91 ID:j/XH90RH0
>>842
今回の火元はパチンコ屋ではないと見られているので
おそらくパチンコ屋への賠償請求はない
844名無しでGO!:2014/01/03(金) 20:30:56.70 ID:8jf/2vnm0
>>842
鉄道会社は、保険に加入しているので、そんな
二重取りでウハウハみたいなことはあり得ない
845名無しでGO!:2014/01/03(金) 20:41:35.81 ID:j/XH90RH0
まぁ、主要ニュースをチェックしてるなら請求されないということはないとわかるわけなんだが
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD0902J_Z00C13A8CN8000/
846名無しでGO!:2014/01/03(金) 21:06:43.95 ID:Q4JXQQgW0
名古屋の人身事故による認知症家族への賠償請求があったようだけど、
今回のケースはどうなんだろう?
847名無しでGO!:2014/01/03(金) 21:10:32.85 ID:99D/4bb40
具体的な危険もないのにJRが勝手に運行を止めたのであって、火事出したほうに責任はない、と主張して争うべきだな。
848844:2014/01/03(金) 21:20:39.87 ID:8jf/2vnm0
たとえば、隣家から延焼したときに、隣家から
と火災保険と両方お金をもらえるわけじゃない
ので。
849名無しでGO!:2014/01/03(金) 21:23:59.60 ID:99D/4bb40
>>848
それならさ、保険会社は火元に求償することができるか、と問題を代えてもいいよ。
850名無しでGO!:2014/01/03(金) 21:30:26.37 ID:ih2qgW100
>>849
その質問は、ここでは板違い。
適切な板・スレで質問し直してください。
851名無しでGO!:2014/01/03(金) 21:31:58.77 ID:j/XH90RH0
>>844 >>848
過去に京阪電車が置石で脱線転覆した時のケースでは、裁判の結果
被害総額から保険金の金額を差し引いた残りの分が請求されたから
同じような感じになるのではないかと

>>847
線路敷内まで炎が伸びて2系統ある信号ケーブルのうち1系統が
焼け落ちて使用不能になってるわけなんだが
852844:2014/01/03(金) 21:48:01.40 ID:8jf/2vnm0
>>851
裁判で請求すると、確定するのに何年かかかる
だろうからさ、こんなところですぐ結論は出ない
だろうよ。
訴訟費用だってかかるし。
853名無しでGO!:2014/01/03(金) 22:03:52.31 ID:j/XH90RH0
>>852
過去の判例に基づいて、保険金の金額が確定したら残りを請求しに行くということ
裁判するのはそれで支払い拒否されてから
854844:2014/01/03(金) 22:10:13.81 ID:8jf/2vnm0
>>853
仮定の話だが、
(まだ原因わからないけれども)放火ならともかく
ふつうの火災で、置き石の判例を持ち出しても
(鉄道会社側が)勝つのは難しいと思われるが。
855名無しでGO!:2014/01/03(金) 22:14:35.92 ID:6AVOTcfO0
また擬似裁判ごっこか
856名無しでGO!:2014/01/03(金) 23:50:27.09 ID:YWSwZGLf0
>>842
火災については、「失火ノ責任ニ関スル法律」において「重大ナル過失」があるときに賠償の責任が生じ、
日本においては通常の火災で火元に賠償を求めるのは困難とされているようですよ。
857 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/01/04(土) 08:40:49.95 ID:Kkm4Cf7j0
東京からトワに乗る時、大阪からと京都からと、どちらから乗る方がおすすめでしょうか?

一応京都からなら山科からの往復は要らないと聞いていますが…… やはり全区間乗る方がいいのかなとも
858名無しでGO!:2014/01/04(土) 09:57:29.35 ID:RcjJHLQf0
>>857
乗るのが目的なら全区間乗っておけ。

大阪までは高速バスっていうのも手だ。
859名無しでGO!:2014/01/04(土) 10:33:53.81 ID:ZZKz/0830
昨日の火災あるいは台風や大雪のようにダイヤが大幅な乱れが生じたとき、
いったん全列車を運休扱いにして
全席自由席か指定席は再予約とする臨時列車としては運転しないのですか。

飛行機だとこのような状態だと全便を欠航扱いとして予約をキャンセルし、
空港に来た人に欠航空席待ちカードを発行し、運航再開できるようになると
空席待ちの番号順に搭乗手続きをすることがあります。
このとき、旅客に対しては臨時便として表示(搭乗券等)するものの
管制とは定期便の遅延扱いで運航していますが。
860名無しでGO!:2014/01/04(土) 10:54:04.49 ID:QkOVhh5R0
人数が違いすぎる。
飛行機は一便数百人だけど新幹線は一列車で千人越えるし本数も桁違い。
そんな状況で全列車キャンセル扱いにしたら窓口の大混乱は必至。
861名無しでGO!:2014/01/04(土) 10:56:14.49 ID:a0PdBl7J0
>>859
飛行機は全席指定で途中からの乗車は
国内線では無い。
特急や新幹線は一部を除き、自由席と指定席が混在し途中からの乗車もあるから、もし飛行機のような対応をしたら、ギリギリで来た指定席所持客が怒るだろうな
862857:2014/01/04(土) 11:12:18.16 ID:Kkm4Cf7j0
>>858
ありがとうございました。 今度大阪から乗ってみます
863名無しでGO!:2014/01/04(土) 11:19:44.82 ID:MMNWfLN6O
>>859-861
関連して
ほぼ定時に戻るまですべて自由席とかはしないの
864名無しでGO!:2014/01/04(土) 12:08:38.18 ID:Au5MLNqMO
>>857
東京(新幹線)名古屋(関西本線)木津(片町線)京橋(大阪環状線)大阪(トワイライト)札幌
とすれば安いよ
ただし名古屋→大阪は3時間半くらい見ておくこと
865名無しでGO!:2014/01/04(土) 17:03:29.37 ID:tqcV+CLZi
よろしくお願いします。

来週月曜に使う、片道150km程度の乗車券のみを前日(日曜日)に買って置くことはできますか?
往復を買います。
特急券や指定席券と一緒でないと、事前に買えないのでしょうか?
866名無しでGO!:2014/01/04(土) 17:25:10.19 ID:PCgK0u9S0
>>865
駅による。
867名無しでGO!:2014/01/04(土) 18:00:53.56 ID:JVSzQihBP
>>865
どこから乗るか、どこで買うかによる

京都エリアのJRの窓口では不可の可能性が高い
それ以外ならだいたい大丈夫
旅行会社へ行く手もある
868名無しでGO!:2014/01/04(土) 18:09:33.47 ID:tRweQw6P0
中野→新宿→品川→横浜 途中下車
地下鉄で新横浜に移動
新横浜→新大阪

この移動手段の場合、東京都区内→大阪市内8510円の乗車券で乗車できますか?

中野→新宿→品川→東神奈川→新横浜
新横浜→新大阪

この移動手段だとどうなりますか?
869名無しでGO!:2014/01/04(土) 18:16:31.36 ID:PCgK0u9S0
>>868
両方ともに可能。

なお、後者は新幹線経由の乗車券でも可能なのだが、基地外が難癖つけてくる可能性があるので
可能であれば在来線経由の乗車券を買っておいた方が無難です。
870名無しでGO!:2014/01/05(日) 00:55:10.80 ID:CMUvy+dV0
新幹線と古幹線なら特急料金が違うよな?
871名無しでGO!:2014/01/05(日) 00:55:29.59 ID:3RwRMU0z0
こんばんは。例によって3日の新幹線で酷い目にあったわけですが、

自動改札を出た時に、切符に赤字で「遅払証」とか印刷されたんですが、これって何と読む
ものなのでしょうか。とても気になっております。
ちばらいしょう?おくればらいしょう?

もしご存じであれば、どういう用語の略語なのかも教えて頂けると幸いです。
872名無しでGO!:2014/01/05(日) 06:11:31.96 ID:9kF89Gk30
ググレカス
873名無しでGO!:2014/01/05(日) 11:33:24.86 ID:GF7nw+kK0
東京駅の新幹線ホームへ出迎えに行ってもらう必要があるのですが、
入場券を予め買う方法はありますか?
今、入場券って、改札入ってから2時間じゃなくて、買ってから2時間ですよね?

できれば前々日、それがダメなら実際に使用する5時間ほど前に買っておきたいのです。
出迎えなので、改札内にいる時間はせいぜい30分です。
874名無しでGO!:2014/01/05(日) 11:37:57.55 ID:sSa/43QT0
>>873
前売りは一切なし
当日そのときに東京駅で買うしかない
875名無しでGO!:2014/01/05(日) 11:57:09.41 ID:+IASqc5y0
後有効期間は切符に印字された時刻から2時間、つまり買った時刻から2時間になる。
876名無しでGO!:2014/01/05(日) 15:41:55.57 ID:szKzaKXW0
>>842
身内が東京消防庁職員だから聞いてみた。
たぶん無いだろうとの話。
877名無しでGO!:2014/01/05(日) 18:26:25.66 ID:ws/V4Xlc0
東京消防庁がなんの関係がある話なんだ
878名無しでGO!:2014/01/05(日) 20:16:40.13 ID:bBUrBmuCO
>>876
葛西…じゃない、火災に関わる話だから聞いて見るにはうってつけと思ったのだろうから、>>877は気にするな。
879名無しでGO!:2014/01/05(日) 21:59:48.42 ID:L2JFpnLv0
うやむやにするって言葉がありますが
「うや」は運休と分かりますけど「むや」って何ですか?
880名無しでGO!:2014/01/05(日) 22:12:31.39 ID:5OJoBKfQ0
881名無しでGO!:2014/01/05(日) 22:19:50.69 ID:Pxzod0Q30
>>871
「遅延払い戻し証明」の略
読み方は知らない

新幹線を含む特急列車が2時間以上遅れた場合は特急料金の払い戻しが受けられるが、
下車駅ですぐに払い戻ししてもらう以外に、列車が遅れたので払い戻しを受けられるという
証明をもらってきて後日払い戻すという方法もあり、印字はその証明に相当するもの

切符の券面に「列車が遅れても払い戻しはありません」などと記載されていない限り、
1年以内に駅員がいるJRの駅(新幹線の駅である必要はない)に持っていけば
特急料金相当額を払い戻ししてもらえる
882名無しでGO!:2014/01/05(日) 23:12:24.85 ID:oqbe2vKi0
http://i.imgur.com/V7KAdhm.jpg
これは何線でしょうか?
883名無しでGO!:2014/01/05(日) 23:38:47.63 ID:GF7nw+kK0
>>874 >>875
ありがとうございます。やはりその場で買うしかないのですね。
アメリカ人に券売機で入場券を買う方法をくどくど教えるのも面倒なので予め用意したかった
のだが。。。 まあ仕方ない。出迎えの時には、派遣のねーちゃんをつけて同行させるわ。
派遣のねーちゃんの時給を考えると、入場券五千円だな。。orz
884名無しでGO!:2014/01/05(日) 23:44:06.99 ID:Tpn/HSz+0
>>883
「窓口で「入場券1枚」って言え」って教えればそれで済むんじゃね
885名無しでGO!:2014/01/05(日) 23:45:34.17 ID:XGc2FdmlP
つかアメリカに入場券の概念はないからなあ。
886名無しでGO!:2014/01/05(日) 23:48:26.41 ID:UPPMZn0I0
入場券買えないようなアメリカ人に出迎えやらすなよ・・・
887名無しでGO!:2014/01/06(月) 20:00:00.67 ID:CkMlQRE00
>>881
871です。ありがとうございました。

ぐぐっても読み方が分からなかったのですが、何の略かは分かりました。
クレジットカード購入だと買った場所でしか払い戻せないと言われたので、そのうちまた出かけた
時に、払い戻しついでにJRの人に聞いてみたいと思います。
888名無しでGO!:2014/01/06(月) 22:45:13.21 ID:C9KzcbJN0
寝台列車が無くなるまでに、トワイライトエクスプレスで北海道に行ってみたいと思っているんですが、
休み取れるのがGWか夏休み位なんですが、
チケットって旅行会社に取ってもらうことって可能なんですか?
自力で一か月前の10時にみどりの窓口に並ばないとダメなんですかね?
そもそもが地方私鉄圏内で回りにJRの駅が無いので……
889名無しでGO!:2014/01/07(火) 00:05:38.41 ID:KcjF6dAA0
>>888
トワイライトなら旅行会社の主催するツアーがあるので、それに申し込めばいい
今は店頭へ行かなくてもネットから申し込みできる
倍率が高いので、サイトをこまめにチェックして、募集開始と同時に申し込むべし
890名無しでGO!:2014/01/07(火) 20:33:37.18 ID:cij4Ei+F0
JRで名古屋→鳥羽を特急では無く快速にしたのは、特急だと金額で近鉄に勝てないからでしょうか?
また、南紀が特急なのは乗車時間が長いからでしょうか?
891名無しでGO!:2014/01/07(火) 21:40:52.05 ID:tSHkj0ZA0
今走ってる臨時列車は急行だな。
やっぱり特急だと近鉄に料金で太刀打ち出来ないかと。
892名無しでGO!:2014/01/07(火) 22:02:54.02 ID:MimpLv6k0
>>890
経営上の判断ですから、本当の所は中の人しか分からないでしょう。

運賃・料金の競争力のほかに、特急は特急用の列車を使用しなければいけません。
みえ号ですと、普通急行か快速ならできますが、特急用の車両ではないですね。
893890:2014/01/07(火) 23:01:13.33 ID:cij4Ei+F0
急行いせは快速以上に時間かかるのが何とも・・・

車両はみえと南紀を交換すれば良いかなぁと思いました
894名無しでGO!:2014/01/08(水) 01:39:00.83 ID:YTVU411r0
昨日、山陰方面を走行してるスーパーはくとに乗車しました。
レックレスト(正式名はこれで良いか?)は、通常は上に上がっていますが、使用するときは
下に降ろして使用します。足を外すと上に上がってしまいます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4791843.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4791846.jpg

このフットレストは、下に固定させておくことはできるのでしょうか?
895名無しでGO!:2014/01/08(水) 01:42:47.60 ID:UHxY3gHN0
>>795
東上線なんか
急行   当駅通過
とか表示している
896894:2014/01/08(水) 01:57:55.28 ID:YTVU411r0
その後に乗車した「のぞみ」はフットレストも付いていなかったわw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4791881.jpg
897名無しでGO!:2014/01/08(水) 02:08:57.53 ID:badoSYUX0
>>894
フットレストですかね

一番下までグッと押し下げれば固定されるタイプもありますが
それ以外は戻ります

新幹線にフットレストがあるとA席の人が出にくくなってしまいますしね
グリーン車にはありますよ
898名無しでGO!:2014/01/08(水) 06:12:57.02 ID:YTVU411r0
>>897
なるほど、返信サンクスです。
そうでしたか、このタイプのフットレストは戻るタイプなのですね。了解です。
899 ◆9mxI/vx2JM :2014/01/08(水) 13:39:24.64 ID:XK1jja5j0
なぜJR京都線とかはまだ電車が到着してないのに
発車しますとか言うんだろうか
900 ◆9mxI/vx2JM :2014/01/08(水) 13:50:35.17 ID:XK1jja5j0
>>899付け足し

「○番線から○○行きが発車します
電車は○両編成で参ります」

こんな感じ
901名無しでGO!:2014/01/08(水) 15:00:25.51 ID:09AcyYRN0
>>899
「これから発車する予定」を知らせている
日本語としても別におかしくない
902 ◆9mxI/vx2JM :2014/01/08(水) 15:10:46.32 ID:XK1jja5j0
>>901確かに
やべえ俺在日?
とにかくありがとうございます
903名無しでGO!:2014/01/08(水) 17:12:48.98 ID:Zi1CN7Va0
新幹線の自由席の早得きっぷについてですが
当日いっぱいまで手数料払えばキャンセル可能なのでしょうか?
904888:2014/01/08(水) 20:01:08.97 ID:3CelMr/O0
>>889
くそ高いんですが
905名無しでGO!:2014/01/08(水) 20:25:59.75 ID:09AcyYRN0
>>904
JR駅から遠い場所に住むのも休みが取りにくい仕事を選ぶのもすべてあなたの意思なんですよ
906名無しでGO!:2014/01/09(木) 14:54:51.01 ID:tF1QTMwT0
スーパーあずさによく乗っています、年何回も乗ります
振り子で「うおー傾いてるぜ!縦Gきてるぜ!」がかっこいいです

しかし具体てきにどこの区間でどの程度かたむいてるのかわかりません
どこかでいつどの区間でどの角度で傾いてるのかってわかりませんかね?
それとも車内に水平器を持ち込んで測定するしかないんでしょうか
907名無しでGO!:2014/01/09(木) 15:12:24.69 ID:VbzDArAM0
>>906
気泡式の水準器では測定できない
ジャイロ式や加速度式の物が必要になってくる
スマホには加速度センサーが内蔵されているので、無料の傾斜計アプリで傾きを知ることができる
908名無しでGO!:2014/01/10(金) 01:13:04.48 ID:eH6Unk51P
>>907
加速度(そのもの)では無理だろ

縦Gの増分から算出する手も、理屈としては考えられるけど
進行方向と垂直な面に沿わせて、前後方向の加速度の影響を除くとか
それなりの精度を出すだけでも相当難しそう
909名無しでGO!:2014/01/10(金) 02:08:54.30 ID:MMVSWV5yi
この俳優の乗っている鉄道ですが、特急のような気がするのですがどこの地方のものかわかりますか
imepic.jp/20140110/066490
もしわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします
910名無しでGO!:2014/01/10(金) 02:32:55.71 ID:0yNmtoek0
>>909
http://imepic.jp/20140110/066490
カーテンがワイヤーに沿って上から降りてくる、内装が茶色って点でかなり絞れると思う
成田スカイアクセスかと思ったけど座席番号の書き方や内装の色が違った
小田急VSEは内装が茶系だけど窓枠の形状がちょっと違う気がする
911名無しでGO!:2014/01/10(金) 02:41:37.91 ID:0yNmtoek0
>>908
スマホの場合、複雑な計算は全自動でやってくれて、傾斜が一発でわかるようになってる
アプリの傾斜計も自分で計算なんてしてなくて、システムから提供される角度を画面に表示してるだけ
実際に振り子車の中で試したけど、それなりにちゃんと表示されてた
912名無しでGO!:2014/01/10(金) 02:52:27.18 ID:p3jm/vEy0
>>909
この人の出身地を特定したいとか?
だったら教えることはできないけど。
913名無しでGO!:2014/01/10(金) 03:08:27.03 ID:eH6Unk51P
>>911
それは加速度ではなくジャイロの情報じゃないか?
914名無しでGO!:2014/01/10(金) 07:41:36.75 ID:MMVSWV5yi
>>912 この俳優の出身地は東京都某所ですので、出身地特定ではございません
地方ロケでどこに向かったのかなと気になっているだけです
915名無しでGO!:2014/01/10(金) 08:22:02.90 ID:Ob5Jtg7Ii
>>909
俺もこんな顔に生まれてたら、イージーモードだったんだろうなぁ・・・
916名無しでGO!:2014/01/10(金) 10:05:35.85 ID:aezYHsXm0
917名無しでGO!:2014/01/10(金) 15:46:14.98 ID:oD3e56KjO
何で東海道本線って東京〜神戸(三宮だっけ?)なんて中途半端な路線なの?
東海道なんだから東京〜京都でいいじゃん
918名無しでGO!:2014/01/10(金) 16:13:03.34 ID:8LSsF9sx0
>>917
歴史の本でも買って読みなさい
919名無しでGO!:2014/01/10(金) 16:25:22.73 ID:gdC81Eat0
920名無しでGO!:2014/01/10(金) 16:33:31.00 ID:KiF0xxMzP
何で中央線って東京〜名古屋(塩尻だっけ?)なんて中途半端な路線なの?
中央線なんだから東京〜南小谷でいいじゃん
921名無しでGO!:2014/01/10(金) 16:41:19.23 ID:Sy6aK7+a0
何で三江線って三次〜江津なんて中途半端な路線なの?
陰陽連絡なんだから三原〜松江でいいじゃん

何で福塩線って福山〜塩町なんて中途半端な路線なの?
塩町ってなんにもないじゃん
922名無しでGO!:2014/01/10(金) 16:47:47.79 ID:70xbFAoM0
何で東北本線って東京〜盛岡なんて中途半端な路線なの?
東北なんだから白坂〜盛岡でいいじゃん
923名無しでGO!:2014/01/10(金) 16:50:51.53 ID:KiF0xxMzP
ふとおもったんですけど宇都宮線と東北本線の境目ってどこにあるんですか?
924名無しでGO!:2014/01/10(金) 16:54:32.67 ID:R6/YD5EH0
何で関西本線って名古屋〜JR難波なんて中途半端な路線なの?
関西なんだから月ヶ瀬口〜JR難波でいいじゃん
925名無しでGO!:2014/01/10(金) 19:01:42.63 ID:Xy54eMGm0
>>923
東北本線(線路名称):東京〜盛岡
宇都宮線:東北本線のうち上野〜黒磯の区間の愛称
926名無しでGO!:2014/01/10(金) 19:11:43.78 ID:0yNmtoek0
東北本線はあくまでも東京〜青森
在来線は寸断されたけど
927名無しでGO!:2014/01/10(金) 19:26:06.05 ID:Xy54eMGm0
>>926
現在の東北本線はあくまでも東京〜盛岡であって、
東京〜新青森の東北新幹線はその支線という扱い(埼京線とかと同じ)なんじゃないの?
928名無しでGO!:2014/01/10(金) 21:30:45.88 ID:0yNmtoek0
>>927
東北新幹線も正式に東北本線の一部
だから実キロは何十kmも短いのに営業キロが同じ
929名無しでGO!:2014/01/11(土) 01:35:37.07 ID:0cTM2n/f0
>>925
愛称って苦手だわ
特に関西の京都線とか神戸線とか大和路線とかピンとこない
930名無しでGO!:2014/01/11(土) 01:54:43.97 ID:9gozo+gn0
>>929
愛称の付いた路線なんてそんなに多くないから丸暗記すればええんじゃよ
埼京線、京浜東北線、学園都市線、瀬戸大橋線、難しいことなんか何も考えずに暗記したじゃろ
931名無しでGO!:2014/01/11(土) 02:03:20.46 ID:shrDGks00
>>930
りんかんサンラインとか錦川清流線とかいっぱいあるぢゃん
932名無しでGO!:2014/01/11(土) 02:04:54.93 ID:NdzrIu910
>>930
俺も愛称路線名ダメだわ
受け入れにくいし、わかりにくい
京浜東北線も「乗る」だけの目的なら車両や路線カラーを覚えるだけでいいが、長距離乗車券作成時のマルス収容の路線名を選択するときは愛称路線名は使えないからね
933名無しでGO!:2014/01/11(土) 02:25:55.71 ID:orQGQUU60
愛称は苦手だな。
時刻検索アプリで正式名称しか出てこないのに案内は愛称だけだったりするし。

埼京線や和田岬線のように支線に固有の名前を付けたり、
京浜東北線のように近距離で他と全く異なる運行形態を取っていたりするなら兎も角、
宇都宮線や琵琶湖線なんかは要らんだろ。
東武アーバンパークラインなんて、完全に無意味な愛称の新設だしな。
934名無しでGO!:2014/01/11(土) 04:23:21.27 ID:9gozo+gn0
愛称の付いた路線なんて全国で50ぐらいしかないんだけど
車両形式とか駅名とか大量に暗記してんのに、たった50個の愛称が覚えられないかなあ

>>931
錦側清流線は正式な路線名
935名無しでGO!:2014/01/11(土) 04:43:48.00 ID:9gozo+gn0
変換ミス
側→川
936名無しでGO!:2014/01/11(土) 08:30:33.90 ID:NdxveX1d0
>>933
アプリなんかに頼ってるからいつまでも憶えられないんじゃないかね
937名無しでGO!:2014/01/11(土) 08:42:34.97 ID:6U9QQAh7O
>>931
りんかんサンラインは当の南海が最早そう呼んでないぞ
938名無しでGO!:2014/01/11(土) 09:10:04.31 ID:7RKO30Nk0
地方に行くと警報機すらない踏切があります。
最近は列車の速度も速く、きわめて危険なので、法律で鉄道会社に警報機設置を義務付け、応じない場合は
鉄道大臣が路線廃止を命令できるようにすべきではないでしょうか?
警報機も買えないような鉄道会社は利用者がきわめて少ないのだから、なくなっても、住民は困りません。
すぐに廃止できないなら路面電車と同じ時速40キロに制限すべきではないですか。
939名無しでGO!:2014/01/11(土) 11:02:24.77 ID:5Yq1ZW8D0
鉄道大臣とはどこの国のお話なのでしょうか?
940名無しでGO!:2014/01/11(土) 11:25:01.82 ID:qLUu1QbrO
とりあえず、頭は弱そうなレスだよな。
941名無しでGO!:2014/01/11(土) 13:55:14.24 ID:orQGQUU60
>>934-936
愛称の是非の話なのに、何故覚えるか否かの話になってるんだ?
別に愛称を積極的に覚えようという気すら無いのだが(それでも上に挙がった程度のものは覚えてしまっているけど)、
世の中の圧倒的多数の人間は自分の居住地域以外の路線愛称なんて覚えちゃいないんだぜ?
942名無しでGO!:2014/01/11(土) 13:57:19.15 ID:orQGQUU60
文章おかしくなってるな。適当に補完してださい。
943名無しでGO!:2014/01/11(土) 14:13:34.72 ID:DcwVzLI90
東京・品川方面から出発し、鳥取県方面への乗り放題フリー切符はあるのでしょうか?
JR東日本、またはJR西日本のどちらのサイトで捜したら良いのでしょうか?
944名無しでGO!:2014/01/11(土) 15:02:23.88 ID:JDxEN3QD0
>>943
>東京・品川方面から出発し、鳥取県方面への乗り放題フリー切符はあるのでしょうか?

任意の時期に、大人1人で利用できるようなきっぷはありません。
春休み期間に普通列車利用とか、特定の条件を満たす夫婦での利用とかならあります。
(もっとも、鳥取に特化したきっぷではありませんが。)

>JR東日本、またはJR西日本のどちらのサイトで捜したら良いのでしょうか?

ないのだから、どこで見ても一緒です。
で、JR東海が入っていないのはどういうわけだろう?
945名無しでGO!:2014/01/11(土) 19:11:42.98 ID:XUKqhTkSP
>>944
東京から鳥取で必ず通る鉄道会社がその2社だからでは

1月1日と2日ならフリーきっぷあったんだけどね

実は公式では発売してないけど、パックツアー限定で手に入るフリーきっぷなんかもある
ただ鳥取エリアの鉄道フリーは見つからないなぁ
946名無しでGO!:2014/01/11(土) 19:15:14.28 ID:XUKqhTkSP
>>945
自己レス
東京、品川まで徒歩なり地下鉄私鉄なりだと東日本に乗る必要もないね
方面だから勝手に東日本の駅が最寄だと勘違いしてしまった

ちょっと前までなら現地までの往復とかはつかないけど、2人以上で山陰満喫パス2日4000円なんてのがあったようだ
947名無しでGO!:2014/01/11(土) 20:01:31.41 ID:6j/kCf/j0
機関車の警笛が手で操作する方式になっているのはなぜですか?
948名無しでGO!:2014/01/11(土) 20:17:13.31 ID:JDxEN3QD0
>>945
>東京から鳥取で必ず通る鉄道会社がその2社だからでは

とはいえ、東海を通らないで行く方法(北陸廻り)なんか、全く実用にならないわけだが。

>1月1日と2日ならフリーきっぷあったんだけどね

東京からだと2社分買わなくてはいけない。
あまり現実的ではないな。

>パックツアー限定で手に入るフリーきっぷなんかもある

本州3社は、その類のものは一切なかったような。
949名無しでGO!:2014/01/11(土) 21:11:47.86 ID:XtNlGDxDP
>>パックツアー限定で手に入るフリーきっぷなんかもある
>
>本州3社は、その類のものは一切なかったような。

鳥取は今のところない。少し前ならばミニぐるりんパスがあったけど、今は設定なし。
けど、JR西日本はこの手のツアー型フリーきっぷは充実してるよ。
観光地を巻き込んだミニぐるりんパスか、京阪神のJRが2〜3日間乗り放題のフリーパス(名前忘れた)とか。
950943:2014/01/11(土) 21:18:53.47 ID:DcwVzLI90
皆さん、返信サンクスです。
大昔は○○周遊券は、往復の乗車券+周遊エリア内は乗り放題 なる券があったように記憶してます。
東京方面から出発し、山陰エリアを周遊する券を捜していましたが、JRのホームページでは
なかなか見つからなかったので今回質問してみました。
951名無しでGO!:2014/01/11(土) 22:59:02.98 ID:NdzrIu910
>>950
古いな だいぶ昔に周遊券は廃止され その後継とも言われた周遊きっぷも廃止された。
西日本管内でのフリーきっぷは、制限が多くて一人利用ができるのは数が限られている。
952名無しでGO!:2014/01/11(土) 22:59:12.85 ID:OV6EQzTM0
>>910
なんとなくVSEのような気がするが、カーテンのワイヤーでかなり絞れそうな気gする
953名無しでGO!:2014/01/11(土) 23:18:58.33 ID:XUKqhTkSP
>>948
ムーンライトえちご+西のパス組は結構いるんだなぁこれがw
954名無しでGO!:2014/01/11(土) 23:28:30.97 ID:DIaUu+yBi
>>909です
ありがとうございました
助かりました
955名無しでGO!:2014/01/11(土) 23:39:49.94 ID:XtNlGDxDP
>>909
窓に映ってるシートの形状とワイヤーからMSE一択のような気がするが。
http://www.odakyu.jp/romancecar/line_up/60000/
956名無しでGO!:2014/01/12(日) 02:21:17.60 ID:aSyAhPmF0
>>953
鳥取に行くのにか?
957名無しでGO!:2014/01/12(日) 14:01:21.29 ID:iVTKQKDC0
質問です
@ブルートレインって先頭方向にEF64とか付けないと走らないんですか?
Aブルートレインに「ヘッドマーク」「テールマーク」って呼び方が有るのを知ったのですが
下りの時はヘッドマークが前で、上りの時はテールマークが前になるんでしょうか?
(わざわざ前後の向きを変えて走ったりしないですよね?)
A富士とはやぶさが本州でくっついて運行されていた時、どちらの車両が東京寄りだったんでしょうか?

以上3点よろしくお願いします。
958名無しでGO!:2014/01/12(日) 16:11:39.07 ID:ddxesrUl0
>>957
@YES。ブルートレインで客を乗せる車両(客車)には走行用のエンジンやモーターがないから、
客車を引っ張ってやるための「機関車」を(通常は)先頭に付けないと走れない。

A前に付けるのが「ヘッドマーク」、後ろに付けるのが「テールマーク」。
マークは取り外し可能なので、前後の向きが変わったら取り替えればおk。
(内蔵型の場合は何も描いてない無地の面を出すことが可能)

B常に、はやぶさが前で冨士が後ろ。
つまり下り(九州方面行き)は富士が東京寄り、上り(東京行き)は、はやぶさが東京寄り。
959名無しでGO!:2014/01/12(日) 17:01:16.77 ID:EO8+BDmH0
>>958
横からあれなのだが、熊本に着いたはやぶさは、
たとえば1号車が、東京行きの7号車になると思
うのですが、表示を変更したり面倒ですね。
なんでそんなことをするのだろう?
960名無しでGO!:2014/01/12(日) 17:40:36.05 ID:iVTKQKDC0
>>958
丁寧にありがとうございました。

なるほど!、それでは機関車の後ろにブルートレインをくっつけるので、通常ヘッドマークは見えないはずですよね?
昔の記憶ではテールマークは何度か目にした事があった気がするのですが、ヘッドマークは見た記憶が無かったので。

ブルートレインって「客室」の事を指すんですね。
いろいろ謎が解けました。
ありがとうございました。
961名無しでGO!:2014/01/12(日) 17:42:00.01 ID:ddxesrUl0
>>959
鉄道車両の定期点検は一定の走行距離ごと(もしくは一定時間ごと)に行われる。
はやぶさと富士では走行距離が違う※から、編成を固定すると走行距離が長いはやぶさ編成の方を
頻繁に点検しなきゃいけなくなる。
入れ替えてやれば、両方の編成で走行距離がだいたい同じになるので、一度に両方点検できて
管理するのも楽だし、コストも削減できる。

※ はやぶさ(東京-熊本)の走行距離が1315kmで、富士(東京-大分)の走行距離が約1262km。
一往復するだけで約100kmの差。
962959:2014/01/12(日) 17:46:51.90 ID:EO8+BDmH0
>>961
なるほど。わかりやすい説明ありがとうございました。

それで思い出したのですが、ブルトレのヘッドマークの盗難
事件って解決してないですよね。
963名無しでGO!:2014/01/12(日) 17:52:23.12 ID:aSyAhPmF0
>>960
>それでは機関車の後ろにブルートレインをくっつけるので、通常ヘッドマークは見えないはずですよね?

何を言っているのかさっぱりわからん。

機関車の前部につけるに決まっているだろ。
じゃなきゃ、つける意味がない。
964名無しでGO!:2014/01/12(日) 17:55:45.08 ID:iVTKQKDC0
>>963
勘違いしてました
それでは機関車は毎回違うヘッドマークを付けて走る感じなんですね
全く知りませんでした。
ありがとうございます。
965名無しでGO!:2014/01/12(日) 18:01:05.17 ID:aSyAhPmF0
>>964
ってか、>>958のA読んでないの?
966名無しでGO!:2014/01/12(日) 18:08:02.09 ID:0Bpe9PjW0
ってか、おまえら優しいな
967名無しでGO!:2014/01/12(日) 18:08:35.24 ID:iVTKQKDC0
>>965
だからブルートレイン本体の前と後ろにヘッドマークとテールマークを装着して
その前に牽引する機関車をくっつけるのだとばかり思っていました
968名無しでGO!:2014/01/12(日) 18:23:34.06 ID:aSyAhPmF0
>>967
列車の画像見たことないの?
969名無しでGO!:2014/01/12(日) 18:40:10.13 ID:jbUItpIe0
>>967
順番を書くと、こう

← ヘッドマーク+機関車 - テールマーク+客車+テールマーク

客車は前後にテールマークが付いてて、機関車の後ろのは隠れててよく見えない
終点で折り返す時は機関車もヘッドマークも位置を変える

テールマーク+客車+テールマーク - 機関車+ヘッドマーク →

機関車によってはヘッドマークを前後に付けている場合もある
970名無しでGO!:2014/01/12(日) 18:41:34.02 ID:jbUItpIe0
まあまあ
質問者はブルトレなんて見たことない小学5年生だよ
971名無しでGO!:2014/01/12(日) 19:51:57.50 ID:iVTKQKDC0
>>969
テールマークって2箇所に有るんですか!?
ヘッドマークだけ付け替えていたって事なんですか

私鉄ヲタでは無く、東海道線沿いに住んでいまして
小学生の頃踏切待ちでたまに見かけたブルートレインが最近走っていないと聞いて思い返してみるといろいろ疑問点が出てきたのでここに来ました。

ブルートレインを見かける時間帯も今思えば毎回夜でしたし、車内から見るので先頭部分はあまり覚えて居ないんです
972名無しでGO!:2014/01/12(日) 20:25:12.74 ID:eiSsVrU80
>>971
14系客車や24系客車などでは車両に巻き取り式のテールマークが備え付けられていたので
機関車が連結されていない状態でも編成両端にテールマークがついていることになる
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130413/10/garakuta2010/05/2d/j/t02200293_0480064012498461752.jpg
また、編成次第では中間にもテールマークがついた車両が連結される場合もある
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/m/a/c/macnao/2012013121115027b.jpg

それより昔の車両だとテールマークはそのつど係員が取り付けしていたので
テールマークは編成最後尾の1枚のみ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hankyu_Kasuganomichi_Station_and_Tsubame.jpg
973名無しでGO!:2014/01/12(日) 21:19:55.94 ID:jbUItpIe0
>>971
テールマークは客車に内蔵されてて取り外しできない
ビニール製で全国の列車名がトイレットペーパーみたいにぐるぐる巻いてあって
必要な1個分だけが窓の外から見えるようになっていた

ヘッドマークは機関車にネジ止め
いちいち終点で取り外したり付け替えたりしてた
974名無しでGO!:2014/01/12(日) 21:52:47.95 ID:Q1/x0CDw0
春旅行の計画を立てているのですが、質問です。

3月中旬に新千歳空港から旭川まで、快速エアポートから
特急スーパーカムイになる直通列車で、乗り換え無しで移動しようと思います。
切符は快速区間用に青春18きっぷと、札幌〜旭川のSきっぷを組み合わせて使用する予定です。
18きっぷは出発空港側でも使うので、札幌まで普通切符を買うより安く上がるのです。

その時期Sきっぷは510円追加で指定席に座れるようですが、
新千歳空港から旭川まで同一席を通しで取れるのでしょうか。
また、指定席料金は新千歳空港→旭川の全区間通しで510円で済むのでしょうか、
それとも新千歳空港→札幌は別払いになるのでしょうか。

すみませんが、ご教示願います。
975名無しでGO!:2014/01/12(日) 22:39:00.87 ID:wxbLl1Zq0
>>974
指定料金券はあくまでSきっぷのオプション。
従ってそれの有効な区間はSきっぷと同じ札幌〜旭川となり、新千歳空港〜札幌の指定席券は別に必要。
係員が調整して同じ席を割り当ててくれる場合もあるけれど、いずれにせよ札幌では座席転換で席を立つことにはなる。
976名無しでGO!:2014/01/12(日) 23:10:59.58 ID:aSyAhPmF0
>>974
可能

自分も、
新千歳空港→札幌の普通乗車券
札幌市内→旭川のSきっぷ
新千歳空港→旭川の指定料金券
の組み合わせで、空港→旭川に何度か直通乗車している。
977名無しでGO!:2014/01/12(日) 23:13:50.64 ID:aSyAhPmF0
「可能」だけじゃ答になっていないなw

>新千歳空港から旭川まで同一席を通しで取れるのでしょうか。

通し利用用の座席が空いていれば、通しで取れます。
通し利用用の座席が空いていなければ、札幌で席が変わる可能性もあります。

>指定席料金は新千歳空港→旭川の全区間通しで510円で済むのでしょうか、

↑のどちらの場合であっても、全区間通しの510円
978名無しでGO!:2014/01/12(日) 23:15:29.65 ID:aSyAhPmF0
>>975
知らないことは恥ではないが、
知らないことを知ったかぶりして、適当なことを書くのは恥ずかしいぞ。
979名無しでGO!:2014/01/13(月) 00:01:21.31 ID:QM8q+0RvP
あれ、いつのまにか運用がかわったんだ?

3年ほど前北海道勤務だったときは新千歳空港と旭川で
札幌からのSきっぷと指定料金券買ってたけど、エアポートの分は毎回別払いだったぞ。
980名無しでGO!:2014/01/13(月) 00:06:46.51 ID:qp/1CCHR0
>>979
手元にある一番新しいものは、平成24年7月1日乗車分
981名無しでGO!:2014/01/13(月) 00:25:33.93 ID:PD0TfuwJ0
その新千歳空港〜旭川の指定料金券とやらを見たいもんだな
982名無しでGO!:2014/01/13(月) 00:43:43.69 ID:qp/1CCHR0
983名無しでGO!:2014/01/13(月) 00:45:56.12 ID:qp/1CCHR0
976訂正
誤:札幌市内→旭川のSきっぷ
正:札幌→旭川のSきっぷ
984名無しでGO!:2014/01/13(月) 04:57:20.80 ID:bmfSiTXTP
>>982
列車名って乗る側のほうの列車名が記載されるの?
旭川から乗るとスーパーカムイ扱い?

これ新千歳空港→札幌で買ってるけど、→白石ではダメなの?
985名無しでGO!:2014/01/13(月) 06:18:02.63 ID:W6zElIt60
札幌方面から新千歳空港までは電車に限るわ。バスは最悪。
986名無しでGO!:2014/01/13(月) 07:21:44.26 ID:ejIRsl4e0
>>984
特企券は折り返し特例の対象外なので乗車券は札幌まで必要
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/guide.html
「区間内を折り返して乗車する場合は」
987名無しでGO!:2014/01/13(月) 09:16:23.65 ID:t54ReSoRP
駅弁大会で駅弁を買うのは邪道ですか?
988名無しでGO!:2014/01/13(月) 09:19:25.80 ID:ejIRsl4e0
>>987
それを決めるのは自分
989名無しでGO!:2014/01/13(月) 09:45:09.39 ID:Gj+Chzjj0
>>984
直通時列車名が変わる場合、全区間先発列車の列車名で発見されるみたい

ttp://d.hatena.ne.jp/dkwsutn/20120418/1334763758
ttp://mytrip.way-nifty.com/ticket/2006/04/183_eace.html
990名無しでGO!:2014/01/13(月) 09:54:08.21 ID:Gj+Chzjj0
>>989
自己レス
×発見される
○発券される
991名無しでGO!:2014/01/13(月) 10:27:05.74 ID:+el9QEmG0
974です。

>>976-977
>>982-983
ご教示いただき、どうもありがとうございました。
実体験に基づくご回答で、大変参考になりました。

その他のレスをいただいた皆様も、ありがとうございました。
992名無しでGO!:2014/01/13(月) 10:36:18.86 ID:6DqvlGHZ0
>>987
邪道と考える人が一定数いるのは事実
そうでないひとが一定数いるのも事実
993名無しでGO!:2014/01/13(月) 11:09:29.05 ID:ZFZQ6Nmn0
グランクラスの飲み放題で限界に挑戦した人はいないのでしょうか
994名無しでGO!:2014/01/13(月) 13:36:31.14 ID:YF1fcJ1L0
>>985
目的地が札幌駅に近ければな
995名無しでGO!:2014/01/13(月) 13:51:22.68 ID:+M8AjEai0
トワイライトのパブタイムで、アレルギーのもの以外すべてを端から食べていったことはある
996名無しでGO!:2014/01/13(月) 16:38:29.71 ID:Xw0ORE8r0
新スレ立つまでのつなぎ

///どんな質問にも全力で答えるすれ4 in鉄道板 ///
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1361121215/
997名無しでGO!:2014/01/13(月) 23:30:28.98 ID:Kn50Y1Eq0
阪急フェリーは関西大手私鉄だよな?
998名無しでGO!:2014/01/14(火) 12:49:54.44 ID:ExYdBv2R0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385024089/750-751
ちゃんと相手してくれた人にお礼言ってきなさい
999名無しでGO!:2014/01/14(火) 19:06:02.00 ID:DF+ATL/n0
次スレ
//// 鉄道板・質問スレッドPart153////
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1389693887/

>>2以降のテンプレは誰か貼っといてくれ
1000おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/14(火) 20:44:18.68 ID:tpLggxNuO
今回の富山でのハイクオリティな旅の切符をドゾー
(・∀・)つ■
http://imepic.jp/20140113/823180

井端弘和や小笠原道大を押し退けておでかけさんが爽やかに華麗に余裕綽々で2ゲト〜♪

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。