鉄道無線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!

2名無しでGO!:2010/09/16(木) 20:55:04 ID:jhnmxb5N0
>>1
スレ立てもつ

前スレ
鉄道無線 part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1265698520/

3名無しでGO!:2010/09/17(金) 02:20:02 ID:quKOFisv0
4名無しでGO!:2010/09/17(金) 02:21:14 ID:quKOFisv0
§空線スケルチ回路系リンク
SR空線信号キャンセラを作ろう
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5971/kusen/cansera.html
Google 検索: 空線信号除去の方法
ttp://www.google.co.jp/search?q=%8B%F3%90%FC%90M%8D%86%8F%9C%8B%8E%82%CC%95%FB%96@&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&lr=ja
空線信号キャンセラの製作
ttp://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/electro/ab_radio/t_cans1.html
STANDARD VX-7のtips その他のtips [JRの列車無線空線キャンセル動作のロジック推定]
ttp://hse.dyndns.org/hiroto/RFY_LAB/vx7/vx7_8000.htm

§長波誘導無線(LF-IR)系リンク
Google 検索: ティーアール無線研究会
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83e%83B%81%5B%83A%81%5B%83%8B%96%B3%90%FC%8C%A4%8B%86%89%EF&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&lr=ja
Google 検索: 長波受信の方法
ttp://www.google.co.jp/search?q=%92%B7%94g%8E%F3%90M%82%CC%95%FB%96@&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&lr=ja
八幡電気「製品情報」
ttp://www.yawatadenki.co.jp/pages/prodacts/products2.html
5名無しでGO!:2010/09/17(金) 02:21:55 ID:quKOFisv0
§受信機メーカー頁リンク(2万円級)
コミュニケーションレシーバー【IC-R5】[ICOM]
ttp://www.icom.co.jp/products/receiver/ic-r5/index.html 税込\27090 JR空線信号に対応 [NEC式関東私鉄空線信号になんとか対応]
VR-150 [STANDARD]
ttp://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/vr_150.html 税込\27090 JR空線信号に対応 [周波数下限=100kHz]
DJ-X3S [ALINCO]
ttp://www.alinco.co.jp/denshi/04/djx3s_f4.html 税込\27090 JR空線信号に対応 [周波数下限=100kHz]
DJ-X7 [ALINCO]
ttp://www.alinco.co.jp/denshi/04/djx7_f4.html 税込\29,190 JR空線信号に対応 [NEC式関東私鉄空線信号になんとか対応] [周波数下限=100kHz]
DJ-X8 [ALINCO]
ttp://www.alinco.co.jp/denshi/04/djx8.html 税込\31,290 JR空線信号に対応 [NEC式関東私鉄空線信号になんとか対応] [周波数下限=100kHz]

§空線キャンセル機能付きアマチュア無線トランシーバー ※送信可能なトランシーバーの所持にはアマチュア無線免許が必要です。
VX-3 [STANDARD]
ttp://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/vx_3.html 税込\34800 JR空線信号に対応 [NEC式関東私鉄空線信号になんとか対応]
6名無しでGO!:2010/09/17(金) 02:22:36 ID:quKOFisv0
§調べ物のすすめ
Google 検索: 鉄道無線 ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%93S%93%B9%96%B3%90%FC
無線局免許情報検索@総務省 ttp://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?pageID=0 [鉄道無線は100MHz単位の公表]
技術基準適合証明等の公示@総務省 ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm [大量のPDF&エクセルファイル]
技術基準適合証明等を受けた機器の検索@総務省 ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01 [上記の内容を検索]

§ムック類
  1) おもしろ無線受信ガイド ver.09 三才ムック VOL. 191 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861990459/ ISBN:4-861990-45-9 ミニ周波数帳付 [そろそろ新刊出るかも]
  2) 鉄道無線のすべて2009-2010(三才ムックvol.256) ttp://www.amazon.co.jp/dp/4861992109/ ISBN:4-861992-10-9
  3) 周波数帳 (2008) 三才ムック (Vol.176) ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861991129/ ISBN:4-861991-12-9 必携
  4) ゼロからはじめるファイナル受信ガイド ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4915540588/ ISBN:4-915540-58-8
7名無しでGO!:2010/09/17(金) 02:23:16 ID:quKOFisv0
誘導無線
周波数は100〜300kHzと他の無線に比較して低く別の周波数帯(単位が違う)。
地下鉄や路線の長い大手私鉄で使われている。線路沿線すぐそばでのみ受信が可能。
極端な話、乗車している場合でも車両中央では受信できず窓際もしくはドアに張り付けば受信可能となることも。
常に電波の出ている路線と出ていない路線がある。
対応する受信機は少なく受信できているのかいないのかがわかりにくいタイプ。

デジタル無線
つくばエクスプレスや東北上越・九州新幹線、JR東日本山手線で使われている。
将来的には山手線に引き続き、JR東日本関東圏在来線のA/Bタイプ全てがデジタル化される計画があり、
各線区でデジタル列車無線への対応準備が進んでいる。また、東海道新幹線でもデジタル化が予定されている。
受信はできても音声とすることは受信機ではできない。一般的な無線機や受信機では
Sメーターは振れるが雑音すら出ない本当のデジタル波が使用されている場合も。

多重無線
青函トンネルなどで使われている。
なお、以前までは新幹線でも使われていたが、2月22日にデジタル無線へ移行となった。
8名無しでGO!:2010/09/17(金) 06:01:19 ID:quKOFisv0
京急等の誘導無線の聞き方
NECピーギャラに対応する最近の受信機の情報

JRデジ化で上記二点にリスナーもメーカーも移行なはず

京急youtube
http://www.youtube.com/watch?v=-u5Hnkz0sdc
9名無しでGO!:2010/09/17(金) 06:01:59 ID:quKOFisv0
主な解説。用語は検索、使用路線や周波数も検索してくれ

無線交信時にのみ電波が出るタイプ
Cタイプや構内入換波や駅員のハンディ機など。
受信するのに特に必要な機能はなく、交信があれば聞こえるしなければ聞こえない
[補足:Cタイプは、Jマーク付受信機では、そのままでは受信できない周波数。受信拡大改造が必要]

常に電波が出ているタイプ(ピーという空線信号)
JRの基幹路線(首都圏、名古屋地区、大阪地区)や臨海高速で使われているA/Bタイプ
周波数は352MHzあたりで受信機に「空線信号キャンセラ」という機能があれば
通話時以外に常に流れているピーという耳障りな音を聞かなくてすむ。
10名無しでGO!:2010/09/17(金) 06:02:40 ID:quKOFisv0
常に電波が出ているタイプ(ギャララララという空線信号)
大手私鉄で使われているタイプ。俗称:NEC式デジタル空線信号。
周波数は147MHz台あたりで受信機に「私鉄対応空線信号キャンセラ」という機能が
あれば通話時以外に常に流れているデジタル音を聞かなくてすむ。しかし、
現在そういう機能のある機種はまだまだ少ない。

聞ける一例:その他の機種も似たような機能有るのもあります
VX-2(スタンダードバーテックスのアマチュア無線機)
空線信号キャンセラの設定周波数を変更して対応する。他の機種と比較し
設定した空線信号がなくなっても音をすぐには出力しないため(2秒ほど)
他機種では出てしまうギャララ音が出ることが少ない。

IC-R10.IC-R20などアイコム製で「VSC機能」を搭載している機種
VSC機能(音声が含まれた場合にのみスケルチを開く機能)を動作させれば
待ち受け受信は可能となる。IC-R10では待ち受け(1波のみの受信)のみが
可能で、複数の無線波をスキャンさせる場合はデジタル音の漏れが激しい。
IC-R20についても同様。
11名無しでGO!:2010/09/17(金) 06:03:21 ID:quKOFisv0
§空線スケルチ回路系リンク
 PICマイコン使用JR方式/関東私鉄MSK方式(NEC方式)両対応
「インテリジェント空線信号キャンセラー」の製作
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/akisen/AKISEN.html
12名無しでGO!:2010/09/17(金) 06:04:01 ID:quKOFisv0
Cタイプは上り/下り/入換の3chがあり、基本的には名前の通り
上り列車は上り波、下り列車は下り波、入換作業は入換波に設定する。
しかし一部鉄道会社や支社では、それに依らないところもある。

使用例@
路線ごとに周波数を固定し、上り列車・下り列車両方とも同じ周波数を使用する。
列車ごとに周波数を変えずに指令は列車を呼べるので簡単というだけでなく、
原則1路線に周波数を1波だけ割り当てればよいので、電波使用料の節約にもなる。
JR西日本のCタイプを使用する全線、JR四国の全線がこの方式。
・山陽本線(姫路〜下関):入換
・山陰本線(園部〜幡生):下り
・土讃線(多度津〜窪川):上り

使用例A
下り列車:下り、上り列車:上り、駅長 or CTC:入換 が定位。
指令が列車を呼ぶときは、原則通り上り波下り波を使用するが、
列車から指令を呼ぶときは、上り下り列車ともに入換波を使用する。
一見面倒そうな運用だが、混信対策の一環らしい。
JR東日本のCタイプを使用する一部地区やJR九州がこの方式。
一応こちらの方式がJNR時代からの正当な使い方。
13名無しでGO!:2010/09/17(金) 08:05:15 ID:quKOFisv0
西日本B区間ゾーン区間まとめ
前スレ>>546 >>635 >>792に詳細書いたが新スレ故、再度まとめる
88.5,107.2,131.8Hzはトーン周波数

本線:米原-88.5Hz-近江八幡手前-107.2Hz-草津手前-88.5Hz-高槻駅-107.2Hz(梅田貨一部・北方貨物含む)-立花駅-131.8Hz-明石駅-88.5Hz-姫路-以西C型(網干総構内試験用除く)
学研都市線全線88.5Hz-京橋-東西線全線101.7Hz-尼崎-宝塚線131.8Hz-新三田電留線-以北C型
奈良線:京都-88.5Hz-城陽長池間-107.2Hz-木津
大和路線:加茂以東C型-加茂-88.5Hz-三郷出発後最初のトンネル-107.2Hz-JR難波
阪和線:天王寺-88.5Hz-北信太手前-107.2Hz-和歌山-以南C型
いずれも、ゾーン境付近にLCXがある。トンネル・地下区間は別にLCX有。

環状線:88.5Hz(ゆめ咲、梅田貨一部含む)
関西空港線:全線131.8Hz
おおさか東線:全線131.8Hz
湖西線:山科時点88.5Hz、近江今津まで1ゾーン、以北C型と思われ
嵯峨野線:京都時点131.8Hz、園部まで1ゾーンと思われ、以北C型

B型Ch,C型周波数は文献などを参照
B型区間でもC型は、乗務員連絡用としてあり、具体的には、連結時・寝台列車発車時・車掌乗り込みや交代時など
14名無しでGO!:2010/09/18(土) 08:22:00 ID:y1YeQNWQ0
★東海B区間ゾーンまとめ<判明分>

東海道線:熱海(D/A境)-88.5Hz-吉原-107.2Hz-用宗-131.8Hz-金谷-88.5Hz-豊田町-107.2Hz-新所原(静鉄指令/
/東海指令)-131.8Hz-岡崎-88.5Hz-金山-107.2Hz-大垣-131.8Hz-米原手前社境

御殿場線:国府津-107.2Hz-足柄-88.5Hz-沼津
飯田線:豊橋-131.8Hz-中部天竜-107.2Hz-平岡-88.5Hz-桜町-131.8Hz-辰野
中央線:名古屋-88.5Hz-多治見-107.2Hz-中津川-131.8Hz-木曽福島-88.5Hz-塩尻
関西線:名古屋-88.5Hz-四日市以南-107.2Hz-亀山
あおなみ線:88.5Hz-3Ch
紀勢線:亀山-107.2Hz-多気-以遠新宮まで未判明

未判明
高山線:岐阜-----猪谷
太多線:美濃太田-----多治見
城北線:枇杷島-----勝川
参宮線:多気-----鳥羽
武豊線:大府-----武豊
愛環:高蔵寺-----岡崎
15名無しでGO!:2010/09/18(土) 08:26:03 ID:y1YeQNWQ0
★東日本アナログB区間ゾーンまとめ<判明分>
外房・内房線:上総一ノ宮(D/A境)-88.5Hz-大原-107.2Hz-安房鴨川-131.8Hz-館山(Ch切替)-88.5Hz-君津(A/D境)
総武線:成田(D/A境)-107.2Hz-成東-88.5Hz-銚子
成田線:成田-131.8Hz-松岸
鹿島線:131.8Hz、東金線:107.2Hz

伊豆急:伊東-88.5Hz-熱川-107.2Hz-伊豆急下田
伊東線:88.5Hz、りんかい線:131.8Hz

中央線:甲府(D/A境)-107.2Hz-小淵沢-88.5Hz-普門寺信-107.2-松本-以北C
八高線:高麗川(D/A境)-107.2Hz-竹沢-131.8Hz-北藤岡(A/D境)
吾妻線:渋川-88.5Hz-郷原-107.2Hz-大前
日光線・烏山線:88.5Hz

北越急行:六日町-88.5Hz-まつだい-107.2Hz-犀潟

仙石線:あおば通-88.5Hz-福田町-107.2Hz-東塩釜-131.8Hz-石巻

その他はデジ区間かC型、山形・秋田新幹線、仙台空港アクセスもAないしB型、一部に旅客一斉が入る場合もあり、Chは文献等にあるので略
16名無しでGO!:2010/09/18(土) 16:48:28 ID:lF9idzXa0
鉄道無線のスレってここが本スレだったのか。
17名無しでGO!:2010/09/18(土) 17:33:26 ID:Nln9eeQJ0
避難所

鉄道無線のすべて【1番線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1222675570/
18名無しでGO!:2010/09/19(日) 19:37:21 ID:HQ4x/q9qO










19名無しでGO!:2010/09/20(月) 06:19:24 ID:hrP+fkLL0
ハイブリッド気動車HB-E300が上野まで自走して展示されてたけど、
本来の運行路線を考えるとデジタル無線は積んでないよね?
上野までポータブルのデジタル機を積んだの?
20名無しでGO!:2010/09/20(月) 08:17:58 ID:AfWhFbyS0
>>19
うん
21名無しでGO!:2010/09/20(月) 11:49:00 ID:PURfvofO0
デジタル受令機500万円で売ってくれ。関係者頼むよ!
22名無しでGO!:2010/09/20(月) 17:31:57 ID:gConNAQP0
今日、352.5625Mhzで空線信号を確認した。
まだアナログあるのかな。@JR
23名無しでGO!:2010/09/20(月) 18:59:58 ID:NmLEoKuMO
誰かほくほく線の周波数教えて下さい
24名無しでGO!:2010/09/20(月) 19:23:43 ID:z4hkm/VN0
どこのJRだよw
25名無しでGO!:2010/09/20(月) 19:52:27 ID:4Q/FXkZu0
B型の電波は結構遠くまで飛ぶんだな。
実家が岡山と兵庫の県境なんだがこのあたりの山へ登ると大阪輸送指令がよく入る。

知り合いの話によると瀬戸内海の離島やフェリーでも入る所があるとか。
26名無しでGO!:2010/09/20(月) 20:18:16 ID:AfWhFbyS0
>>23
本買え

















ぼそっ基地352.5375移動336.0375だよ。
27名無しでGO!:2010/09/20(月) 21:17:53 ID:z4hkm/VN0
>>25
見通せるところなら大体入る
28名無しでGO!:2010/09/21(火) 10:09:58 ID:IgYGHmck0
>>25
県境まではCタイプでも大阪輸送指令だが、空線信号も聴こえるの?
もう少し姫路寄りに住んでるけど全然聞こえないわ。
29名無しでGO!:2010/09/22(水) 04:53:39 ID:5btFyype0
無線をデジタル化したら、司令室で列車番号を入力したら
自動でその電車を緊急停止出来る機能も付くといいね
30名無しでGO!:2010/09/24(金) 09:42:43 ID:2VzrLkiP0
>>29
なんかいろいろ間違ってる気がする。
31筆頭与力:2010/09/25(土) 18:52:37 ID:y8pEW6qo0
湖西線は今津以北はCだが永原〜塩津の某トンネル(海津?)まではBが聞こえるよ。
32名無しでGO!:2010/09/27(月) 22:42:29 ID:oDmzNP700
誰か旅客一斉の公衆の方の電話番号教えてくれよ
33名無しでGO!:2010/09/28(火) 04:03:49 ID:mHLiXAxa0
>>30
司令が防護無線を発報できなかったっけ?
34名無しでGO!:2010/09/28(火) 15:05:57 ID:cjJqZoa50
東京なら指令のボタン1つで
東京タワーから全域に一斉に発信できますよ
35名無しでGO!:2010/09/28(火) 20:52:16 ID:mkf/zNYJO

大阪なら通天閣か!



36名無しでGO!:2010/09/28(火) 21:32:04 ID:YAYcdJSG0
大阪はもともと大ゾーン式じゃなかった?
37名無しでGO!:2010/09/29(水) 21:53:12 ID:3wN3HVGeO
>>35
免許情報を良く見ろ
泉佐野市内に大出力防護無線基地局がある

たぶんあのビルに違いない
38名無しでGO!:2010/09/30(木) 00:36:55 ID:KQWKguU00
>>37
20Wの局か
39名無しでGO!:2010/09/30(木) 01:12:45 ID:qta4kK7IO
あの建物からどこまで届くかね?
130km/h運転のある本線こそ整備が要るような
40名無しでGO!:2010/09/30(木) 04:33:57 ID:wEvoppFO0
>>37
防護無線で上を飛んでる飛行機を全部緊急停止させるのですねw
41名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:06:36 ID:rsOspx5tO
りんくうGTから20Wで防護発報すれば、関西の高密度運転区間は
ほぼカバーできるわな
42名無しでGO!:2010/10/01(金) 00:59:09 ID:MFNjAD9F0
生駒だったら、奈良や京都方面も可能だが、
りんくうだったら、山の陰に隠れて届かん鴨。
または、他の局でもあるのかな。
43名無しでGO!:2010/10/01(金) 14:54:50 ID:jJPU5sG/O
調べたら大阪市北区内にも20W防護無線基地局があるな
44名無しでGO!:2010/10/01(金) 15:47:29 ID:5Xmon2jA0
>>42
 生駒山から送信したら、京都・奈良にも届くけど、アーバン区間以西の山陽線とか、JR四国の列車まで止まっちまって、マズいんじゃないですかね。
 アマチュア的発想だと、電波は限りなく遠くまで飛んだほうがいいわけだが、プロの世界では、必要な範囲にだけ効率的に電波が届けばいいわけで...。
45名無しでGO!:2010/10/01(金) 17:03:44 ID:2ryUUAXK0
>>44
止まらないで事故るよりは止まって遅延が発生するが事故らない方が良いという考えなんだろう
46名無しでGO!:2010/10/01(金) 22:44:20 ID:jJPU5sG/O
>>44-45
東京にしても大阪にしても、この手の防護無線を発報させる場合は
よほどの大災害に違いないのだから、オーバーリーチとか考えていないだろ

とりあえず、管内の全列車を止めれるだけ止めたれ!と
47名無しでGO!:2010/10/01(金) 22:49:37 ID:2y9K0y0AP
将来的には衛星から発報して全部止めちゃえ
48名無しでGO!:2010/10/01(金) 23:54:23 ID:b9xqhrQV0
だんだん規模が大きくなっていってワラタ
49名無しでGO!:2010/10/02(土) 00:25:14 ID:0sb1l/yT0
4年程前だったか、甲賀か伊賀の方で地震があって近畿全域でそこそこ揺れた際は、
大阪指令から直接防護無線発報&全列車停まれの指示が出た事があったな。
特に何事も無く運転再開の指示が出たみたいだけど。
50名無しでGO!:2010/10/03(日) 04:29:49 ID:B0vifdqMO
関西から関東に引っ越そうと思っているんだけど、
関西は大出力私鉄や、アナログJRがガンガン入ってきたんだけど。
関東は環境が違うよね。
簡単な無線設備で受信できるものはどんなものがありますか?
あと、自宅で受信できるものはどんなものがありますか?
51名無しでGO!:2010/10/03(日) 10:27:00 ID:ltw/qOHnP
>>50
その質問は「自宅で簡単に鉄道無線を受信するには関東の
どこに住んだらいい?」という質問でよろしいか?
52名無しでGO!:2010/10/03(日) 13:55:19 ID:4mluxIPC0
そういう意図でないと質問の意味ないよなぁ
53名無しでGO!:2010/10/03(日) 17:59:02 ID:ahcAqHaQ0
>>50
まず、東武西武東急小田急(京王はデジ化するらしい?がよく若欄)の沿線に引っ越し
それも、出来るだけ線路沿いのアパートなんかを見つける。
特に、沿線にLCXケーブルがあったら楽。ハンディーでも十分聞ける。
但し電波とても弱い、線路を少しでも離れると厳しかった。関西のシステムと根本的に違う。
都営地下鉄の三田・新宿線も、地上区間ならば可能だな。

京成や京急は受信設備さえそろえれば可能と思われ。
54名無しでGO!:2010/10/03(日) 22:14:01 ID:s8Pzr7470
誰か、西鉄指令傍受しているひといる?

55名無しでGO!:2010/10/03(日) 22:58:55 ID:4mluxIPC0
にしてつバスと、北九州モルールならw
56吉田都 ◆eYarkBKsmM :2010/10/03(日) 23:10:21 ID:P2tjsgtW0
>>54
「さいてつれっしゃ」はあかんかぇ?w

とはいえ、漏れの住んでいるところは特急はともかく普通列車は国鉄型しか走ってないから
恐らく「こくてつれっしゃ」ばっかりかも・・・


そういや、最近金沢指令にお姉ちゃんが配属されたみたいね
金沢支社管内も変わりつつあるんやなぁ・・・

57名無しでGO!:2010/10/03(日) 23:51:34 ID:s8Pzr7470
>>55
北九州の人?
>>56
「さいてつ」って?
58名無しでGO!:2010/10/04(月) 00:47:56 ID:NHMDGwe60
ここできこえる無線のってなんだろ。
輸送指令じゃないよね。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=JF7IwztwQXU
59名無しでGO!:2010/10/04(月) 01:21:12 ID:2cdMf/7+0
輸送指令って言ってるじゃん

しかし、他の動画みたら平気で発車合図とか乗せてるのな
御丁寧に無線交信入りとかタイトル付けて
どうなんだこれは
60名無しでGO!:2010/10/04(月) 02:29:10 ID:Lv0o2Lwp0
>>53
京王の駅からバスで10分位のとこに住んでるんだが普通に京王の司令が聞ける。あと東急司令(田都線)もなんとか聞こえる。

ちなみにデジ化との関係は分からんが、8000系と7000系の無線受話器が黒色タイプ(井の頭線車両と同型)に順次変わってる。
61名無しでGO!:2010/10/05(火) 05:47:53 ID:fD6w1UutO
再度、質問します。
こんど、関西から首都圏に行かなくてはならないのですが、
[関西]
JR-Bタイプは高台やマンションに住んでうまくアンテナをあげるとほぼ全線聞けます。
私鉄、広域をカバーしてる為、近鉄、京阪、阪神、阪急、南海は比較的容易。
ここからスレチスマソ
消防は地元割り当てがたんじゅんなので受信できる。
バス無線は近鉄、京阪、阪急、南海、貸切が聞ける。リムジンはMCAで不可。
阪神高速道路、デジタル。

首都圏だとどんな感じですか?家でみなさん何を受信してらっしゃいますか?
62名無しでGO!:2010/10/05(火) 17:19:15 ID:bYBU3g1/0
>>61
>>53は折れだが、私鉄や都営は書いてるとおり。他に新京成や多摩都市モノ、メトロ南北線も追加

JRはデジ化のため、>>14-15以外は傍受不可
バスは関西と同じか、MCA以外だったら京王があって、中野渋谷区周辺だったら交信がある。
とにかく、書きたくてもここでは科研こともある
まずは、>>53の路線を聞くことだ、習うより慣れろ。

私鉄のゾーンは、鉄道無線すべてP110をミロ
63名無しでGO!:2010/10/11(月) 08:34:32 ID:2EPulUKj0
私鉄はほとんど沿線じゃないと傍受できない
64名無しでGO!:2010/10/12(火) 02:13:14 ID:Cld/+Oqa0
>>63
東急も昔は結構広範囲に飛んでいたけど、小ゾーン化してからはあまり飛ばなくなったな。
今でも広範囲なのは東武でも本線系・野田線ぐらいか?
65名無しでGO!:2010/10/12(火) 18:32:20 ID:w0HqTr6D0
自宅から東武伊勢崎線の基地局側のがきける。
路線より15kmぐらい離れてるょ
66名無しでGO!:2010/10/12(火) 18:56:07 ID:SDnzP/md0
伊勢崎線は30kmぐらい離れてるけどノイズの裏に一応空線が聞こえる程度
声は頑張ればかろうじて聞けるけどノイズひどくて聞いてられない
野田線の方が近いんだけどこっちは入らない
67名無しでGO!:2010/10/12(火) 20:16:50 ID:w0HqTr6D0
近隣住民ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

68名無しでGO!:2010/10/13(水) 06:02:00 ID:QG9UhPty0
東京住人ですけど、列車接近警報ってJR東海は使用していないんですか?
東海道線菊川の辺りで撮影したとき全然聞こえなかったんですけど?
69名無しでGO!:2010/10/13(水) 06:34:55 ID:trK7eJhT0
TC型は全線に設置してるわけじゃ無いよ
70名無しでGO!:2010/10/13(水) 16:12:07 ID:rA9roJaZ0
福岡ATCでやらかしたけど、東鉄指令とかでもやらかすか?

たった「Contact FUKUOKA approach」で処分だし。
まぁ、資格もなければ管制官でもない中学生に、交信させた管制官も・・・
鉄道なら「こちらは東鉄指令、東鉄指令より・・・」としゃべらせるか?
71名無しでGO!:2010/10/13(水) 17:36:21 ID:9vZDoPkC0
列車無線は何も悪いことが起きていないときに使う普通の言い回しが少ないから
子供に喋らせるのはそういう機会があるかどうかも含めて結構難しい気がする
72名無しでGO!:2010/10/13(水) 18:45:06 ID:rA9roJaZ0
あるじゃん、「ただいま呼び出した乗務員は応答どうぞ・・・応答有りません終話します。」が。
73名無しでGO!:2010/10/13(水) 21:13:41 ID:UZ1sYuVk0
>>72
おこちゃまなら応答どうぞ....ねえのかよ ガチャだな
74吉田都 ◆eYarkBKsmM :2010/10/13(水) 23:15:29 ID:bi3oL9OA0
かつて

♪盗んだ無線で話し出す〜


・・・な事があったような
75名無しでGO!:2010/10/13(水) 23:50:28 ID:e0qDOH4q0
日本を代表する歌手、ozaki、
尾崎紀世彦だったな
76名無しでGO!:2010/10/14(木) 00:49:51 ID:QCH4cKCO0
>>72
デジタル化した今でもやってるのかな?
即バレるだろ
77名無しでGO!:2010/10/15(金) 00:46:33 ID:+O5/kilDO
データ通告も出来るデジ無線、通話で使うときって
どんなやりとりだろうか?
78名無しでGO!:2010/10/17(日) 18:45:59 ID:Cylt91vnO
訓練施設ならお咎め無用になるのに

優しい管制官が駄目な管制官に
頭脳明晰でも落とし穴
79名無しでGO!:2010/10/17(日) 19:03:46 ID:NkELf9O80
迷子になっとった。ここがPart16で桶?
80名無しでGO!:2010/10/17(日) 22:10:47 ID:eIjaOX610
順番でいけばPart.16だよ
81名無しでGO!:2010/10/19(火) 20:28:06 ID:gLpj0ft6O
>>74
盗んだ無線機で発報なら。
あー、どこかで警察官がグモのときに鉄道無線で司令に連絡したとかで揉めたと、ここの過去スレにで見た気が
82名無しでGO!:2010/10/19(火) 23:34:22 ID:m5Is4wKVO
周波数帳どんな感じ?
83名無しでGO!:2010/10/20(水) 00:02:29 ID:hY+dvLS50
もう出たんか?
84名無しでGO!:2010/10/20(水) 00:05:51 ID:YMAMqWHh0
>>81
警官なら二陸特持ってるから大丈夫、、、って問題じゃないか・・・
85名無しでGO!:2010/10/20(水) 01:34:08 ID:hY+dvLS50
このスレで出た時には結論は何も出て無いし。
いや、結論を出すような話題では無かったはずだけどね。
86名無しでGO!:2010/10/20(水) 19:10:06 ID:mP4RouJA0
87名無しでGO!:2010/10/24(日) 19:22:05 ID:dLNgLlzS0
東京メトロの誘導無線を受信したいのですが、お勧めの受信機を教えてください。
現行機でなくても、中古市場で探します。
88名無しでGO!:2010/10/24(日) 20:03:20 ID:DIGkjhAVP
89名無しでGO!:2010/10/26(火) 19:11:26 ID:Y8DwfSw50
ここ最近、旅客一斉にノイズが入って全然聞こえない。
ノイズ発生源が近くにあるのかな。

昔はクリアに入ってたのになぁ。
90名無しでGO!:2010/10/26(火) 19:19:49 ID:Qa/L5jLe0
>>89
どこの旅客一斉よ?
91名無しでGO!:2010/10/26(火) 20:49:42 ID:BJuPQzP30
>>89
そりゃ全然聞こえないだろうね
92名無しでGO!:2010/10/26(火) 23:38:44 ID:S7Yp3T8L0
ムショ帰り?
93名無しでGO!:2010/10/26(火) 23:50:03 ID:mB6J6rak0
そろそろ、ななちゃんの四十九日だ
94名無しでGO!:2010/10/27(水) 02:15:38 ID:NA+dN2zd0
>>93
もう3ヶ月経ったから、それを言うなら百箇日じゃね?
95名無しでGO!:2010/10/27(水) 14:55:03 ID:1LqrCA/UO
空線信号ってネットで公開したらまずい?
96名無しでGO!:2010/10/27(水) 17:23:43 ID:yYUt/vXq0
周波数等はいろんな人がネットで公開してる

実際に電波に乗って出た音は、相手先が決められた「通信」に当たるので
勝手に録音して公開したりしたら、電波法違反になるよね

関東私鉄のギャラギャラ音などには「情報」が乗ってるから
勝手に公開したら確実にヤバい
97名無しでGO!:2010/10/27(水) 17:34:09 ID:4jgimffa0
>>95
59条に確実に抵触する可能性がある。
我がで聴くだけにしとけ。
98名無しでGO!:2010/10/27(水) 18:39:42 ID:pksaiZku0
別に「録音した信号音」ではなくて、信号生成ソフトなどで「作成した信号音」で有れば問題ない。
2280Hzの信号音なんだから、そこら辺は閉鎖された某HPでも公開されていた。
(タダ本当の6ch信号音を公開していたのは、グレーだったが・・・)

但しゾーン信号などが合成された信号音となると、面倒だよな。
99名無しでGO!:2010/10/27(水) 20:39:41 ID:yYUt/vXq0
面倒か?
トーンを2つ作って合成するだけだが・・・・・

ゾーン信号と空線信号の重畳率とか本物そっくりにするには
それなりの音響技術の知識や合成ソフトの操作に精通して無いとだめだが

いや多分>>95はそんな自作音を公開しようとしてるんじゃ無いだろw
100名無しでGO!:2010/10/27(水) 23:41:32 ID:FRQL19gl0
空線信号が実はテレビの緊急警報放送みたいに情報を送っていたりしてw
101名無しでGO!:2010/10/28(木) 03:22:02 ID:YyasMCnf0
NEC型は乗ってるじゃんw
102名無しでGO!:2010/10/28(木) 15:04:43 ID:xnNeVSJV0
旅客一斉の03-3895-2??4ってまだいきてるの!?
103名無しでGO!:2010/10/28(木) 17:28:01 ID:bJUaqt9f0
>>102
かかんないんだけど
104名無しでGO!:2010/10/28(木) 22:07:54 ID:gRN2gDvG0
>>102
とっくに死にました。
105名無しでGO!:2010/10/29(金) 21:55:45 ID:yWKWAjOu0
JR九州(Cタイプ)の無線を傍受してたら「ギャラギャラ」と。
何コレ? AVM?
106名無しでGO!:2010/10/29(金) 21:56:37 ID:lSxe2sM10
>>105
P型とかいうらしい
107名無しでGO!:2010/10/29(金) 22:11:30 ID:nmAj4aJN0
>>90
あぁ、旅客一斉もデジタル化されたのか。
道理で聞こえない訳だw

失礼しました
108名無しでGO!:2010/10/30(土) 02:35:20 ID:cbcs1HIj0
>>105
通告をデータで送ってる
109名無しでGO!:2010/10/30(土) 14:25:59 ID:Ry2Kfza00
>>106
>>108
納得。ありがとう。
110名無しでGO!:2010/10/30(土) 23:23:45 ID:7GndPZyKO
周波数帳に、西もATOS導入みたいな感じで書いてたが
いつの間に導入したんだ?
111名無しでGO!:2010/10/31(日) 11:21:56 ID:qNFFOqfy0
して無いぞ
112名無しでGO!:2010/10/31(日) 14:51:30 ID:hKHgVZl/O
>>110
駅案内の声だけだろ。 しかも環状線。 津田英治導入したらatos導入かい


あ、二文字で、運行情報を表示する機械(名前忘れた)も設置していたな。(西九条ホーム)
113名無しでGO!:2010/10/31(日) 19:37:34 ID:VchM3t7P0
出発表示機とかいうんだっけ
延発2205とか抑止って出すやつでしょ
114筆頭与力:2010/10/31(日) 20:20:51 ID:Iymf7DoC0
>>112
抑止表示機。


処でDJを見てたら列車追跡のアーカイブスでS55辺りのキハ183や381に
無線機が付いてるんだけど、この辺りに詳しい人居る?
115名無しでGO!:2010/10/31(日) 21:04:16 ID:fXU/0Ly40
@23区内
JR束のが聴けなくなって受信機は近所のコードレス傍受専用になった。
深夜だと女がエロい会話をしているのが聴ける。
116名無しでGO!:2010/10/31(日) 21:42:44 ID:uDqOohw/0
>>115
漏れは女友達がコードレスで洩れ洩れだったんだけど
今は2.4ghzデジな感じで爺、婆の会話しか聞こえん。
117名無しでGO!:2010/10/31(日) 22:24:18 ID:kEjCYFLf0
Qch、少し前は練炭だの硫化水素だので賑わってたんだけどねえ
118名無しでGO!:2010/10/31(日) 22:59:29 ID:hKHgVZl/O
>>114
サンクス
dj開いているけど、列車追跡って?
>>116
そういえば今日電話機買うて、38○mヘルツあわせても聞こえんと思ったら、
機械に2.4ghzと。
119名無しでGO!:2010/10/31(日) 23:02:40 ID:UpUFPyEQ0
今でてるコードレスは大体2.4じゃない?
120名無しでGO!:2010/10/31(日) 23:08:13 ID:hKHgVZl/O
大体はね。(買うときに殆どのコードレスに書いてあった)
こんな事なら38○帯の買えばよかったw
(買ったやつが、電池入れの内側に買うてあった)
121名無しでGO!:2010/10/31(日) 23:12:19 ID:hKHgVZl/O
電池入れの内側に書いていたの間違えね。
話を鉄道に戻そうと考えたが、末期色と、ホキ無線の事しか出てこなかった。orz
122名無しでGO!:2010/10/31(日) 23:38:36 ID:VZUseuSw0
>>114
乗務員無線じゃね?
すなわち今のCタイプだけど。
123名無しでGO!:2010/11/01(月) 15:24:06 ID:pKgJMiKj0
家に使わない電話一台あって見たら380MHz帯のだった。。。

前は寝るのも惜しんでスキャンに没頭したものょ・・・アナログはよかったなぁ。

>>122
Cかなんか使ってで列車無線の子機のがあるらしい(もちろんアナログ)けど、
聞けた香具師居る?
124名無しでGO!:2010/11/01(月) 17:44:27 ID:Ltnl7eUF0
>>119
それでもまだ売り場で見てみると穴コードレス多いよ。
125名無しでGO!:2010/11/01(月) 17:50:00 ID:ES8OUKiZ0
>>123
若干違うけど東京駅のネックス連結で使う
126名無しでGO!:2010/11/01(月) 18:40:23 ID:pKgJMiKj0
東京駅だけか・・・期待できなす(´・ω・`)
127名無しでGO!:2010/11/01(月) 22:57:51 ID:wDsqC4lM0
録画してあった石北貨物
雪の鉄路を走り続けて〜北海道 旭川・北見〜
無線でノッチ投入のやり取りが面白かった
128名無しでGO!:2010/11/02(火) 11:56:10 ID:+vE84FjfO
>>114
国鉄制式の乗務員無線ね
お弁当箱タイプのやつで電源兼用チャンネル切替スイッチしかない超シンプル機

一時期大量放出されたみたい
129名無しでGO!:2010/11/03(水) 09:39:49 ID:9bdmbYam0
>>128
 ウチにもあるよん。
 ゴツいマイクの"JNR"のロゴがちょっとカッコいい。
参考
http://report.jbaudit.go.jp/org/s52/1977-s52-0229-0.htm
 
130名無しでGO!:2010/11/04(木) 14:28:45 ID:5nVbO57rO
>>128
蟻キリ石井が添乗したやつか
運転しながらハンディでやり取り
131名無しでGO!:2010/11/04(木) 15:06:54 ID:gd1Rq9fA0
たまに女性車掌の可愛い声が聞こえたときの嬉しさはたまらない。
132名無しでGO!:2010/11/04(木) 15:51:34 ID:aNHkIpey0
http://www.asahi.com/national/update/1104/OSK201011040070.html
列車無線の配線切断 JR西、奈良県警に被害届提出へ

 JR西日本の電車で、運転台に設置されている列車無線の補助スピーカーの配線が
切断されていたことがわかった。刃物のようなもので切られており、JR西は何者かが
故意に切断したとみて、奈良県警に被害届を出す。 

 JR西によると、10月29日午後、大阪環状線や大和路線で運行されている車両で
運転士が見つけ、報告した。 

 列車無線は、運転士や車掌と、輸送指令が列車の運行に関する情報などをやりと
りするためのもの。配線が切られていた補助スピーカーは、トンネル内や鉄橋の上
でも相手の声が聞き取りやすいように後付けしたものという。6月下旬から10月中旬
にも別の3両で同様の切断が見つかっていたが、故意とは思わなかったという。 

 JR西では7月以降、周辺の列車に緊急信号を伝える防護無線用の予備電源装置
のヒューズを抜き取ったとして車掌が逮捕されたり、自動列車停止装置(ATS)の
警告音を聞こえにくくする細工が見つかったりする不祥事が相次いでいる。 .
133名無しでGO!:2010/11/04(木) 16:32:35 ID:4qqzPNvz0
またJRか
でも、非主流派だろうな
134名無しでGO!:2010/11/05(金) 10:57:50 ID:3qcRKUuq0
>>132
スピーカがアイコム製に見える
135名無しでGO!:2010/11/06(土) 08:56:16 ID:7AY8xCSf0
>>133
決め付けるのは早いよ。
あの会社はややこしいから。
136名無しでGO!:2010/11/07(日) 19:06:17 ID:L59qZC2g0
JRのようでJRじゃない(ベンベン
137名無しでGO!:2010/11/08(月) 17:18:26 ID:NzykSpFwP
国鉄のようで国鉄じゃない(ベンベン
138名無しでGO!:2010/11/08(月) 19:04:03 ID:oT2+ycsd0
それは何か
と尋ねたら
139名無しでGO!:2010/11/08(月) 22:38:12 ID:jKo2EsLM0
動労のようで動労じゃない(ベンベン
140名無しでGO!:2010/11/09(火) 18:39:33 ID:Q2fRYXbG0
 動労千葉は革マルじゃないから動労じゃない
141名無しでGO!:2010/11/09(火) 19:50:58 ID:cBzQdELZO
スレ違いな流れだ
142名無しでGO!:2010/11/10(水) 03:07:37 ID:NVQJjHSN0
小田急とかの私鉄の無線機にある「応答」のボタンって何に使うの?
143名無しでGO!:2010/11/10(水) 10:22:19 ID:rpkZXqR20
>>142
送話器持たなくても音が流れるんじゃね
144名無しでGO!:2010/11/14(日) 17:35:12 ID:dJsFmNgX0
「各局、各局、こちらは、小田急指令。」
〜内容(人身事故や、ダイヤについての情報など)〜
「以上、こちらは、小田急指令。」
・小田急の鉄道無線の周波数(MSKギャラギャラのキャンセラー、あった方がいい。)
基地;147.8MHz
列車;143.8MHz
145名無しでGO!:2010/11/14(日) 23:26:46 ID:ec0+HqIJ0
テレビを地デジ化したら、JR東がデジタル化された今
自宅で聞こえる貴重な列車無線(151.0500)にノイズが入るようになったorz
146名無しでGO!:2010/11/15(月) 17:00:52 ID:zn1ANckUP
一部のプラズマTVは電磁波の輻射が酷い
147名無しでGO!:2010/11/15(月) 17:14:01 ID:pu9kimw+0
デジ化される前に二日分録音しておいたから
平気かと思ったら、救急、消防系しかない。スキャンに鉄道入れ忘れた・・・
148名無しでGO!:2010/11/18(木) 00:54:22 ID:2uU3F6OEO
そういや昔、隣の洗濯機云々とかいうのあったなw
149名無しでGO!:2010/11/18(木) 08:06:44 ID:XuH3VGni0
JRQの通告って
ソフトウェアTNCで復調できるのかな?
150名無しでGO!:2010/11/18(木) 21:04:13 ID:DcEY1P1R0
出来ると思うよ
ただ文字や情報としての復号はどうかな
151名無しでGO!:2010/11/22(月) 22:46:58 ID:fUrX9hlSO

152名無しでGO!:2010/11/22(月) 23:16:51 ID:rY6Kfm6L0
>>149-150
過去にはポケベルのメッセージを解読した人もいたので
やる気がある人ならいけるんじゃね。知識0スタートだと
無理だろうけど。
153150:2010/11/22(月) 23:49:29 ID:eAiD+rI70
ポケベルの信号は暗号化されて無かったからね
JR九の信号も暗号化されて無ければいいけど
154名無しでGO!:2010/11/22(月) 23:51:25 ID:Gm9aSaHr0
ほー
いちばん手っ取り早いのは誰かが盗んでくることなんだがまあよしとしよう
あとは情報流出かな?
155名無しでGO!:2010/11/23(火) 03:42:51 ID:WYpfVJTW0
私鉄のMSK空線信号だって解析に苦労してるから、一筋縄でいくかね?
156名無しでGO!:2010/11/23(火) 18:34:24 ID:tODqVX6N0
富士時報 Vol.79 No.2 2006
列車無線高度化システム
http://www.fujielectric.co.jp/company/jihou_archives/pdf/79-02/FEJ-79-02-145-2006.pdf
157名無しでGO!:2010/11/23(火) 23:27:49 ID:t4HGNO+d0
>>142
一斉応答のボタンじゃなかろうか。
西武を毎日聞いてるが、たまに指令が各列車に一斉応答を求めてる。(遮断棹折損時等)
3分から5分は続く。
158名無しでGO!:2010/11/26(金) 16:41:19 ID:cGHP/vW20
中間運転台の無線って、電源生きているっけ?
211系乗ったら、中間から「ポロロロ〜ン♪」と聞こえてきたけど…。
159名無しでGO!:2010/11/26(金) 19:51:06 ID:wFthlIGX0
>>158
217だったら電源入ってるよ
160名無しでGO!:2010/11/27(土) 11:26:05 ID:pGDftxr40
161筆頭与力:2010/11/28(日) 19:14:46 ID:YIZOuAZ60
>>158
西は207は「切」。
運用は解らんが以前本線快速に乗車した時も「切」だった。
162名無しでGO!:2010/12/01(水) 01:51:29 ID:h+VgrQLD0
鉄道無線とエアバンド両方聞きたいんだけどお勧めのアンテナあったら教えて
163名無しでGO!:2010/12/01(水) 02:49:47 ID:jNuwvr5j0
>>162
どのバンド聞きたいかぐらい書け
164名無しでGO!:2010/12/01(水) 04:20:38 ID:mCvBW6Hr0
関東のJRはデジタル化で壊滅状態ですが、
そのなかでも受信できるものってありますか?(東海道線)

今度サンライズに乗るので
鉄道以外でも個室内で受信しがいのあるものでも結構ですので教えていただけませんか?
165名無しでGO!:2010/12/01(水) 06:02:07 ID:iGNpVufx0
>>164
列車接近警報ぐらいしか思いつかないが。あとはホームのワイヤレスマイク?
166名無しでGO!:2010/12/01(水) 09:29:18 ID:N6CZOJ6Z0
>>164
貨物線とかはまだアナログのC
東海道貨物線が並行してる区間が結構あるからそこで
167名無しでGO!:2010/12/01(水) 16:41:20 ID:u/EvM8ur0
鉄道以外はタクシーとかいっそのこと放送聞いちゃうとかかなぁ
168名無しでGO!:2010/12/01(水) 18:19:52 ID:o9/McBor0
後は入換波ひたすらスキャンとか
169名無しでGO!:2010/12/01(水) 20:22:41 ID:RMi7SBtE0
東海道線に乗るなら品川の東海道新幹線の列車基地のVHFとかだな
170名無しでGO!:2010/12/01(水) 22:56:10 ID:CJBw+4YW0
タクシーといえば、終電近くの時間に八王子から乗ったら、
無線で「最終電車が豊田を発車しました」なんて連絡が流れてた。
171名無しでGO!:2010/12/01(水) 22:58:55 ID:YIZpH7wA0
>>164
国府津付近で2ch(御殿場線)
熱海-来宮で5ch(伊東線)
どちらも通話頻度は低いので運がよければ。。。
伊東線は空線キャンセラを切っておくと、ピー音に重ねて旅客一斉が流れる。

来宮過ぎたら、アナログ4chとCをスキャンで。
沼津で駅と列車のやり取りを上りor下り波で受信した経験あり。
172名無しでGO!:2010/12/02(木) 01:07:19 ID:4ee+1zWi0
>>158
束は編成内すべての電源が入ってないと故障が点く
173名無しでGO!:2010/12/02(木) 01:57:23 ID:GKt7iOeZO
>>164
サンライズなら瀬戸/出雲の車掌間連絡用に特小使ってる

周波数は忘れたが
174名無しでGO!:2010/12/03(金) 09:36:20 ID:DTTQlsBPO
ブラタモリ 横浜港湾編はオススメ
175名無しでGO!:2010/12/03(金) 11:49:39 ID:YNv/VR5N0
止ま〜れ
176名無しでGO!:2010/12/04(土) 14:00:16 ID:Fv/qS3Sj0
録画してたの見た

下り〜れ
177名無しでGO!:2010/12/04(土) 19:44:26 ID:DQStoAmdO
今年はNHK当たりだな
年初はアリキリ石井
師走はタモリ
何れも貨物の無線運用
178名無しでGO!:2010/12/04(土) 20:41:59 ID:5nnGDrnoP
再放送9日 BS2 11:00-1149
179名無しでGO!:2010/12/04(土) 23:18:02 ID:+cfB4Hsd0
クモヤに搭載している過般型デジタル無線機の取り説には、基地局側からの送信で
電源投入時にコードが自動書き換えされると書いてあるようだが、受令機の場合は
どうなんだろう?
180Leaker:2010/12/08(水) 16:50:25 ID:xjMpwUNY0
相模鉄道の鉄道無線の周波数
<誘導無線>(全てFMモード)
0.155MHz
0.185MHz
0.231MHz
<V/U>(全てFMモード)
365.3MHz
373.6MHz
149.85MHz
181名無しでGO!:2010/12/09(木) 01:08:35 ID:PnItuQ9G0
>>180
相鉄デジタルマダー?
182名無しでGO!:2010/12/10(金) 03:47:47 ID:H1sZIuLr0
京急って沿線(線路の隣レベル)だと受信できる?

でもあんな低周波数いける機種は限られるんだよな。

VHFみたいに快適に聞けますか?イメージ、ノイズの嵐だとめげますが

経験者の声を。下さい。

183名無しでGO!:2010/12/10(金) 10:29:14 ID:UydcS/cm0
184名無しでGO!:2010/12/10(金) 12:55:58 ID:TR7S+mdd0
>>182
昨年くらいからの新製品は、どの機種も誘導無線の周波数には対応している。
ただ、やっぱりキモはアンテナ。
誘導無線はただでさえ電波が弱いので、長波帯に同調したアンテナが必要に
なる。
ttp://tamariver.web.infoseek.co.jp/ryoufu.files/jyushinaux.files/jyushin.htm
ttp://www.fujimusen.com/KRF/ir-700.html
185名無しでGO!:2010/12/13(月) 21:22:05 ID:zpxOEvQa0
186名無しでGO!:2010/12/17(金) 19:42:37 ID:MhsrIG7aO
来年の鉄道無線
早漏抱負
187名無しでGO!:2010/12/18(土) 00:17:25 ID:stpSgco5O
自作誘惑アンテナか自作私鉄無線アンテナの製作
188名無しでGO!:2010/12/18(土) 22:52:20 ID:tqOFviL60
来年の抱負
JR東デジタル無線のコーデック製作

すいませんうそです
189名無しでGO!:2010/12/18(土) 23:35:06 ID:2Q2Zazx80
クリスマスプレゼントはJR東の列車無線(デジタル)が聞ける無線機がいいな
190名無しでGO!:2010/12/18(土) 23:35:58 ID:SPbuqBxf0
>>189
俺も(はぁと
191名無しでGO!:2010/12/19(日) 07:34:54 ID:fYv1J5r00
まあ、一斉だけでも。
192名無しでGO!:2010/12/19(日) 15:33:19 ID:pYJp2QV00
さっきBSのブルトレ特集で列車無線入ってた。ほんのちょっとだけど・・・
193名無しでGO!:2010/12/20(月) 08:44:17 ID:5I6TDK8S0
鉄道無線おたく
これが本当の電波系
194名無しでGO!:2010/12/20(月) 11:27:33 ID:zMJp9Ly30
アマチュア無線家は?
警察無線マニアは?
195名無しでGO!:2010/12/21(火) 02:32:55 ID:6/qO/Gfk0
行く年来る年
越年鉄道無線
(私鉄限定)
196名無しでGO!:2010/12/21(火) 16:40:45 ID:5VhsQhyF0
消防、警備、鉄道、新聞社etc....
行く年来る年録音してほしいね。
197吉田都 ◆eYarkBKsmM :2010/12/21(火) 23:27:01 ID:M1ojWbL00
>>195
首都圏のJRやってまだ聞けるのがあるやん

「接近警報」ってのがさ
コレを聞きながら年越しをやってみるとか・・・







・・・あ、漏れの帰省先は終夜運転やってないやw




198名無しでGO!:2010/12/22(水) 17:46:50 ID:2xHAiBmIO
アナログ晩年の鉄道無線
デジタル元年の鉄道無線
199名無しでGO!:2010/12/23(木) 09:21:27 ID:sVkgfJgh0
無線機入れ替えでお待ちしております
200名無しでGO!:2010/12/26(日) 01:07:11 ID:2/6JGkDo0
JR西のB4CHで今までは指令側の保留中は
"エリーゼのために"のオルゴールが鳴ってたが、
今「ただいま保留中です」って女性の声の録音がエンドレスで流れてた。
システムが変わったのか、ふだんの指令卓と違う
何かそういう音声を流す端末から通話してたのか・・・・
201筆頭与力:2010/12/26(日) 19:44:37 ID:MroPjrn+0
>>200
それは知らん・・・。当方B1圏内(環状エリア)だが聞いた事無い。
ただ4・5年程前、無線に興味を持つ前、新快速の無線機から
「本日は晴天なり」がずーと聞こえてた。日勤教育だったんだろか・・・。

大阪指令、異動が激しいのか日常聞いてるB1でも3月立たず色んな人が無線対応してる。
1つ解ったのはB5の関西線担当とB1の環状担当は兼ねてる様子。
202名無しでGO!:2010/12/27(月) 00:30:34 ID:LImFlIrP0
まあ、西の指令は、同じ所にアーバン線区一括らしいから、持ち場を適時変えてるのかも試練ね。
同じ路線ばっかりだと、その人しか若欄ようになる。
他の路線も知っていれば、担当の交代やシフト、さらには路線による指令卓の差異も利く。マンネリ防止もあるか。

折れの場合、阪和線天王寺〜北信太ゾーン担当の方が、数ヶ月後に本線明石〜姫路ゾーンだったり。
指令者が自分の名前いうから、よく聴いてると、知らずに覚えていたりする。
だから、後で罵声や怒号が聞こえる有事の時に、指令者を応援したくなる折れ。。。
203名無しでGO!:2010/12/29(水) 14:24:40 ID:GNXZx7Iy0
名鉄の列車無線

運転指令が乗務員に対して威圧的な話し方
素人が聞いても「ナゼそんな指示を出す?」と思える指示

応援したくなるような司令員いません。
204名無しでGO!:2010/12/29(水) 14:43:25 ID:U+KOKZhf0
名鉄は
「◎◎列車応答せよ」
「車番を組成を言え」
「出発しろ」
だったか、他社だと問題になるな。
205名無しでGO!:2010/12/30(木) 04:19:09 ID:2HHUEVh30
名鉄は警察に対しても強気だからな。
運転再開の許可を出さない警官を列車無線に出させ、
指令御自ら運転再開をせまる。

なかなかああいう傍若無人な振る舞いは見れるもんじゃない。
206名無しでGO!:2010/12/30(木) 12:41:20 ID:0HuPveUS0
下手したら公務執行妨害の現行犯になってしまうな、名鉄。
207名無しでGO!:2010/12/30(木) 20:35:34 ID:ZfmU1VLh0
東のデジタル無線呼び出し音って、どこかで聞く事出来ます?
208名無しでGO!:2010/12/30(木) 21:34:11 ID:eKq3iWNN0
列車無線の呼び出し音って何かたまに車掌のアナウンスに混じって聞こえるとなぜか懐かしく感じる
209名無しでGO!:2010/12/30(木) 21:54:36 ID:AqorlsrJ0
>>207
 あのギャヤギャヤという音?列車側の制御回線chに合わせておけばいいんじゃね?
210名無しでGO!:2010/12/30(木) 22:25:51 ID:ZfmU1VLh0
>>209
いやいや、あの「ポロロロ〜ン♪×2」の方。
211名無しでGO!:2010/12/30(木) 22:39:40 ID:gKPcY5uiO
JR東のデジタル無線って、どうやっても受信不可能なの?

デジタル方式だから0と1しか無いはずだから、読み込めれば・・・。


ただ、電波法に抵触するのか?

やらないけど、気になっただけ。
212名無しでGO!:2010/12/31(金) 00:21:35 ID:TvD453Rz0
>>211
復調は違反です
213名無しでGO!:2010/12/31(金) 03:39:56 ID:+Mv60JtB0
電波法の解釈ってそうなってたっけ?
214名無しでGO!:2010/12/31(金) 09:11:07 ID:xy3D9jtDO
>>201
環状線と関西線は同じ卓だから
同じ人が出て不思議はない
215名無しでGO!:2010/12/31(金) 09:42:55 ID:LvwaYoVF0
デジタルはむしろ暗号化できるからさらに難しくなりやすそう
216名無しでGO!:2010/12/31(金) 09:48:40 ID:AluCPB5N0
さて終夜運転までもうすぐ
217名無しでGO!:2010/12/31(金) 16:48:45 ID:T+nhYbWY0
デジタルだろうが暗号化されていようが
復調・解読するだけなら問題はない
ただ、わざわざ暗号を解読するのは窃用が目的なんじゃないかとか
突っ込まれて面倒なことになる危険はあるかもしれないので
書く○とかオウムとかのひとはやめておいたほうが無難
218212:2010/12/31(金) 23:00:37 ID:TvD453Rz0
217が言う通りだった
電波法109条の2に書いてある
よって合法だな
219名無しでGO!:2010/12/31(金) 23:36:27 ID:AluCPB5N0
年始挨拶あるのかなあ
220名無しでGO!:2010/12/31(金) 23:50:30 ID:FT2R2h3w0
>>219
近鉄はある。
10分後もするかはわからんが。
221名無しでGO!:2011/01/01(土) 00:07:46 ID:FvtfSam10
年始挨拶あったところあった?
阪急きき逃した・・・
222名無しでGO!:2011/01/01(土) 00:09:24 ID:mx2CANSQ0
京王なかった?
223名無しでGO!:2011/01/01(土) 01:08:21 ID:0wBWFGVdO
酉あった
信号所呼ぶときに軽くおめでとうございますって
224名無しでGO!:2011/01/01(土) 01:25:17 ID:mx2CANSQ0
社長の訓示なんか放送されたらQブレ
225名無しでGO!:2011/01/01(土) 16:55:00 ID:OOKlwTIN0
>>211
既に何人か書いてるが、デジタル通信の0か1かを
電波から複号するのは違法でもなんでも無いです

旧来の電波法で定められてる範囲だと、その存在や
内容(たとえ0と1の羅列でも)を漏らすのは絶対にはだめ

暗号化されてる0と1から意味の有る符号やデータに
解読するのは、それを窃用する目的とみなされて
電波法の窃利にあたると判断されるようです
226名無しでGO!:2011/01/01(土) 16:57:23 ID:OOKlwTIN0
(つづき)

更に、音声通信では特定のコーデックと呼ばれる
音声符号化技術が使われていて、コーデックは特許の
塊なので、安易に音声化ソフト等を作って公開してしまうと
特許侵害などで訴えられて、莫大な賠償金を支払わなければ
ならない事になる可能性も高いです。

従来のFM電波の受信機みたいに、公開されている一般的な
電波方式や音声を電気的に電波に変換、元に戻す回路さえ
使えば受信可能な電波通信を扱う装置と、デジタル通信を
受信して音声に変えて聞かせる装置では全くと言っていいほど
状況が異なるので、デジタル広帯域受信機や、デジタル鉄道無線
専用受信機なんてものは市販される可能性はほとんどありません
227名無しでGO!:2011/01/02(日) 13:41:55 ID:vIjO72bd0
西鉄は新年の挨拶が無かったな。
228名無しでGO!:2011/01/03(月) 03:36:27 ID:2SPEInUG0
で、結局東日本のデジタル無線指令呼び出し音は、どこでも聞く事が出来ないの?

携帯の着信音にしようと思っていたけど…
アンドロイド携帯は、MP3から簡単に着信音が作れるから楽しみにしていたけど…
229名無しでGO!:2011/01/03(月) 04:43:23 ID:TvWr5FIH0
>>228
電車の運転士か車掌になれば車内で聞けると思うんだけど・・・・
あとは運転席の窓が開いてれば外からもかなり聞こえるね
230名無しでGO!:2011/01/03(月) 04:45:56 ID:bETP0YkK0
ダイヤ乱れまくった日にかぶりつきやって、乗務員室のガラスにマイク押し当てて録音するとか。
で、帰ってからmidiで自作。
231名無しでGO!:2011/01/03(月) 04:47:56 ID:TvWr5FIH0
その録音なら秋葉原の盗聴器屋で売ってるコンクリートマイクがいいね!
232名無しでGO!:2011/01/03(月) 05:05:00 ID:bETP0YkK0
そういう用途に向いたのが手に入るなら録音のままでも使えるかもね。
まあガラスは客室内での話し声も拾いそうだから分からんけど。
233名無しでGO!:2011/01/03(月) 06:05:10 ID:setZlWOm0
>>226

何処を縦読み?
234名無しでGO!:2011/01/03(月) 10:32:50 ID:d9Zn7QQT0
>>229
直で録音しないと着信音としてはくずだろ?
235名無しでGO!:2011/01/03(月) 10:37:24 ID:9CFk5FGo0
録音して耳コピでMIDI化すればおk
236名無しでGO!:2011/01/07(金) 09:57:51 ID:57vkb1eL0
東京駅線路火災はかなり無線が飛び交ってたようだね
もうアナログじゃ聞こえないけど
237名無しでGO!:2011/01/07(金) 10:13:53 ID:nb2qMD5i0
今東京駅で聞ける無線って成田エクスプレス連結時だけ?
あと399.8000Mhzか
238名無しでGO!:2011/01/07(金) 16:39:45 ID:AK1USTvt0
>>237
駅員同士のハンディ機は除外するの?
239名無しでGO!:2011/01/07(金) 17:51:35 ID:57vkb1eL0
そうじのおばちゃん無線も除外かな・・・・
240名無しでGO!:2011/01/07(金) 22:00:17 ID:giTWIQFA0
>>200
今日B4chで聞いたよ。
少しびっくりした。
241名無しでGO!:2011/01/08(土) 01:25:39 ID:882QXiXO0
あ、やっぱり変わってた?
242名無しでGO!:2011/01/09(日) 01:05:10 ID:3Ye/XfUw0
このスレでRT-570s使ってるの俺だけだろうな…
安さだけが売り
243名無しでGO!:2011/01/10(月) 11:44:39 ID:3zxjukEn0
134.96MHzでどう聞いてもトラック海苔が聞こえた。
割り当ては鉄道無線帯だけどマズくないのか?
244名無しでGO!:2011/01/10(月) 13:30:16 ID:3zxjukEn0
東鉄伊勢崎、無変調・・・。
245名無しでGO!:2011/01/10(月) 13:53:56 ID:qMpg+ZPR0
>>244
たまに無変調で放置されるから気にするなw
246名無しでGO!:2011/01/10(月) 15:03:36 ID:pcnHqVgo0
>>243
10.7MHz上のイメージじゃないか?
247名無しでGO!:2011/01/10(月) 20:30:46 ID:3zxjukEn0
>>246
かもしれん。
248吉田都 ◆eYarkBKsmM :2011/01/11(火) 00:27:52 ID:SHSSmVyp0
>>247
でも、たまにタイホされている人がいるような・・・

249200:2011/01/12(水) 01:35:13 ID:4Kn9u/EW0
>>240
昨夜も「ただいま保留中です」が流れてたね。
エリーゼのためには廃止されたんだろうか。
ちょっと残念。
250名無しでGO!:2011/01/12(水) 02:47:11 ID:KbvgmcVD0
システムが更新されたのか?
251名無しでGO!:2011/01/12(水) 14:24:04 ID:JLLT9QMY0
ガーピー音が連続ピー音 デジタルに切り替わる前兆なのか
252名無しでGO!:2011/01/12(水) 16:53:06 ID:IP4znoMH0
最近車内清掃の依頼が多い
ノロ流行ってるのかな
253名無しでGO!:2011/01/14(金) 18:47:07 ID:chIML+eH0
年末年始は忘新年会で酒飲んで帰る客が多いのもある。
先日も女性車掌がパニクッたのか列車番号を間違えてしまい、
指令がそれと思われる列車を次々と呼び出していた。
254名無しでGO!:2011/01/15(土) 17:13:44 ID:X5QlhYJQ0
JR東の出札や0番通路にハンディ無線機が置いてあるけど
他では見た事がない様なデザインの物だった。
連絡用のトランシーバーではなく、デジタル受信機な気がする。
255名無しでGO!:2011/01/15(土) 21:16:40 ID:dPdtxqQj0
ハンディのデジタルか
なきゃ不便だろうし開発するわな
流出しないのかな
256名無しでGO!:2011/01/15(土) 22:48:32 ID:OZjrtQBj0
じきにヤフオクに出るんじゃない?
257名無しでGO!:2011/01/15(土) 23:40:14 ID:jAxY6xQE0
盗品がな
258名無しでGO!:2011/01/16(日) 00:16:36 ID:D0ohB+et0
>>248
トラック海苔は空いていると思うとどこでも出てくる。
米軍や自衛隊、ドクターヘリの周波数で交信していて
検挙された馬鹿もいる。
259名無しでGO!:2011/01/17(月) 21:28:07 ID:rtthjGWN0
JR西のBタイプ保留音が完全にオルゴールから自動音声に変わったね。
昨日までの雪で大荒れの時に何度も流れてたけどなんか違和感が有るよ。
260名無しでGO!:2011/01/21(金) 15:44:39 ID:6gr/YKRt0
このスレが適当ではないと思うが
基本技術は漏洩ケーブルか
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/chika_fukyu/pdf/050715_2_02.pdf
261名無しでGO!:2011/01/24(月) 00:16:20 ID:f+i2Ir1d0
伊豆急、JRのアナログB2ch使用で空線(Bおなじみのピー音)も出てるけど、
深夜帯は停波するんだね。
終電が終着駅に着いたと思われる時刻から、
別のトーンの空線が鳴り始めて30分後くらいに停波した。
262名無しでGO!:2011/01/26(水) 19:52:01 ID:y05wTMJbO
伊東線A/B5chだけど、普通にアナログ波で交信しているww

さらに、ピー音の後ろで旅客一斉放送も相変わらず流れているしw
263名無しでGO!:2011/01/27(木) 14:50:40 ID:T2ZCtXK00
>>262
デジタル化対象路線じゃないからね
264名無しでGO!:2011/01/31(月) 20:32:56 ID:8d2bjH8Y0
北陸の通話って凄い事になってる?
265名無しでGO!:2011/01/31(月) 21:27:38 ID:f+KrD7nU0
>>262
一斉放送も聞けますか?
266吉田都 ◆eYarkBKsmM :2011/01/31(月) 23:04:26 ID:LSRh9MWR0
>>264
ウチのあたり(富山県東部)は、さっき除雪列車?とちょろっと交信があっただけでいたって静かだよ

福井・敦賀あたりはどうなんやろーねー
267名無しでGO!:2011/01/31(月) 23:05:57 ID:UbU0mk6q0
>>265
262じゃないけど「旅客一斉」(旧アナ7ch)をアナ5chで聞ける。
もちろん、空線キャンセラは無効にしないと、
旅客一斉もろともキャンセルされる。

東海道で来宮通過中に
旅客一斉受信できたときにはニヤッとしてしまったw
268名無しでGO!:2011/02/01(火) 04:31:25 ID:C83p4pNF0
>>267
5chで通話中にたまたま流れたってこと?
269名無しでGO!:2011/02/01(火) 05:09:11 ID:WE6pbmmdO
東鉄指令から抑止の通告〜
270名無しでGO!:2011/02/01(火) 21:02:22 ID:fW+HopyM0
ごっこはよそでお願いします。つまんねぇんだよ。
271名無しでGO!:2011/02/02(水) 00:18:19 ID:MBjCeDaU0
>>268
東海道の下りに乗ってて、熱海-来宮の僅かな区間で受信できてラッキーってこと。
熱海構内でも5chは受信しにくいからね。
5ch自体は通話してない。
そもそも伊東線5chの通話って聞いたことないわ。
余談だけど、
東海管内の4chは丹那トンネルに入らないと聞こえない。
丹那トンネルを抜け函南を出て、しばらくすると2ch御殿場線も受信できるようになる。
御殿場線自体が三島近くまで並行してるから、その電波拾ってるぽい。
272名無しでGO!:2011/02/02(水) 18:39:24 ID:4KsGhPgv0
今でも伊東線区間では7ch(アナログ)で一斉が流れるのかな?

昔はプリアンプ付けてなんとか伊東線、御殿場線が聞こえたけど
今はデジタルと被って無理
273名無しでGO!:2011/02/06(日) 21:37:10 ID:xYtQWSBP0
南海電車で下敷きになった車が燃えて電車も一部燃えた事故は
無線もかなり緊縛してたね
274名無しでGO!:2011/02/06(日) 23:05:32 ID:YYeTQv170
エロい無線だなw
275名無しでGO!:2011/02/07(月) 17:27:49 ID:wBfMXsO3O
俺が聞いてて面白かったのは。車内汚物清掃手配→なかなか手配つかない→汚物はゲロじゃなくて大便→速効で手配完了
276名無しでGO!:2011/02/07(月) 18:45:26 ID:hI8Rgp6l0
運転士がガマンしきれずに乗務員室でウンコ

清掃が間に合わず、室内にすごい臭いで
折り返しの車掌が乗務できずに・・・運休
277名無しでGO!:2011/02/07(月) 19:14:12 ID:3w/ZxB5A0
>>275
その2つの違いって何だろう?
278名無しでGO!:2011/02/07(月) 19:27:41 ID:wIhqcO6b0
ノロ対策とかじゃね?
279名無しでGO!:2011/02/07(月) 20:08:16 ID:g7nhHM7b0
>>277
たぶん、場所の違いよりも
たまたまその時に清掃する時間と人員が確保できたかどうかだと思う
280名無しでGO!:2011/02/07(月) 21:40:50 ID:KIxcT4Dp0
>>275
個人的には、下呂臭いともらい下呂しそうになるけど、
ウンコ臭くてもトイレに行きたくはならない
よって、前者のほうを早く片付けて欲しい
281名無しでGO!:2011/02/10(木) 17:18:28 ID:6AHYg+9u0
>>273
亀甲縛りでもしてるのか?
282名無しでGO!:2011/02/11(金) 13:06:06 ID:+S/9DsTi0
車内放送にて。
「xxxxM運転士、こちらxxxxM車掌です。
無線の通話試験です。感明いかがでしょうか?
……………こちらも感明良好です。通話試験を
終わります。よろしくお願いします」
いったい何を通話試験したんだよ。
283名無しでGO!:2011/02/11(金) 13:49:21 ID:ye32OiZu0
今日は雪で保線人員から車両人員まで動員体制
284名無しでGO!:2011/02/14(月) 00:13:49 ID:eH35M/1T0
成東でスキャンすると1、3、5、7chから空線が聞こえる
285名無しでGO!:2011/02/14(月) 01:53:36 ID:yTChRHKxO
>>282
うしろがマイクを間違えて前が放送モニタ用スピーカーから声が出てるのに気付かなかったんじゃね?
でも放送と無線のマイク間違えそうな車両や会社ってかなり限られるし…。
286名無しでGO!:2011/02/14(月) 16:37:38 ID:bvTBR7m40
>>284
1と7はカブり
287名無しでGO!:2011/02/14(月) 19:04:22 ID:F7XOAV290
不意の降雪というか
想定してなかったみたいで
無線が飛び交う
288名無しでGO!:2011/02/14(月) 20:18:02 ID:x2qzvXG90
線路際の木が雪の重みで倒れたらしい
289名無しでGO!:2011/02/14(月) 22:52:32 ID:OPjmLPL7O
車掌が運転指令にキレ気味。
忘れ去られたのかしらんけど。
乗務員は大変だな。
290名無しでGO!:2011/02/14(月) 23:53:35 ID:KXl8e83GO
ICR5で京王聞いてるけど、ギャラギャラ音がうざい。。。もう一度東鉄指令ききたい。
291名無しでGO!:2011/02/15(火) 00:33:49 ID:uuYuYXxw0
>>290
ギャラギャラ音をIC-R5で常に聞いているのか?
292名無しでGO!:2011/02/15(火) 00:48:40 ID:2jUk5qAm0
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/akisen/AKISEN.html
凄いよなァ イヤホンでカットオフ
293名無しでGO!:2011/02/15(火) 01:13:40 ID:qXycJsv4O
>>291
JRタイプと違って毎秒ギャラギャラ音が出ているというわけでないから、バンクに入れてスキャンしながら聞いてるよ
294名無しでGO!:2011/02/15(火) 21:35:34 ID:ZgyI1sqmP
旅客一斉の呼び出し音って
ピンポンパンポーン♪×2 東鉄指令
ポロロロ〜ン♪×2 千葉輸送指令室

で良いのかな?
295名無しでGO!:2011/02/15(火) 22:57:59 ID:spnt91xE0
>>291
290じゃないけど
IC-R5は古い機種だから、ピー音しかキャンセルできない。
だからギャラギャラ音を効き続けなければならない。。。
首都圏JRがデジタル化した今、
改めてR6あたりを買うのには意欲が沸かないんだよなorz
296名無しでGO!:2011/02/15(火) 23:46:58 ID:bpP+cnRZ0
>>295
>>292 作りなよ
297290:2011/02/16(水) 00:58:25 ID:vYM+MiPt0
>>295
JRから私鉄ギャラに移行した人は受信機一台追加は
する気はないのかな。1波受信ならIC-R10の中古で
いいんでない?俺が>>10書いた時でも中古なんだから
今だと相当古いから安いはず。
298名無しでGO!:2011/02/16(水) 02:20:09 ID:J76HZWN20
292前に作ったよ
JRのピー音だけじゃ無く、ポーの通話試験音まで消してくれるのは
他の受信機等には無い機能で便利だった
デジ化した今はもう意味が無いけどね

今は私鉄系ギャラ音消しに威力を発揮してる
1000円程度でこれだけの性能は有りがたいよ
299名無しでGO!:2011/02/17(木) 00:33:00 ID:BGutvNch0
>>269-297
自分の場合ギャラ音傍受はは乗り鉄のときだけなので、、、
通勤時に東急が極一部で聞けるけど、そこまでして聞きたくないしなぁ。。。

最近の自宅傍受は、消防無線と
ダイヤが乱れてるときの車両センターの構内入換波ぐらいだな。
たまに、駅のトランシーバ代わりのCタイプ入換波も受信できるけど
片側しか受信できず会話としてなりたたないorz

ふと思い出したけど、Cタイプの下りか上り波で挨拶的会話をまれに受信したけど
聞いたことある日といる?違法電波かな。
300名無しでGO!:2011/02/17(木) 00:45:13 ID:Nv1RhYT10
>>299
Cの下りで鉄道と全く関係ないような内容を聞いたことがある
深夜だったと思うけど
301名無しでGO!:2011/02/17(木) 07:38:36 ID:yWlaffeN0
うちのとこは、トランシーバーを昼食の注文取りまとめに使ってるw
302名無しでGO!:2011/02/17(木) 15:43:16 ID:f68l/N3u0
ヒント: Cタイプの周波数の上下は業務無線
303筆頭与力:2011/02/20(日) 05:27:02.11 ID:Omc4/emR0
>>275他
顛末は知らんが昨年末、西の1CHで客が最前部のドア付近で嘔吐、
それが運客仕切りを越えて乗務員室へ傾れ込んでかなり匂うから早めに清掃願う・・・。
運転士からの要請だったから大変だ。車掌ならば多少ブツからは逃げれるだろが運転士は避けれん。
304名無しでGO!:2011/02/25(金) 02:52:55.49 ID:I+m53DmwO
JR無線機に装備されている応答ボタンはどういう時に使うんだ?
呼び出されても使っているのを見た事がない。
305名無しでGO!:2011/02/25(金) 03:16:16.03 ID:VEaGBS6q0
個別呼び出し信号で呼び出された時に使う

ふだんは一斉呼び出し信号で呼び出されるから押す必要は無い
306名無しでGO!:2011/02/25(金) 15:29:02.79 ID:I+m53DmwO
あー、その個別自体見たこと無いわ。
いったいどんな時に使うのか…。
みんなに聞かれたくない話と言えば「乗務中、急なのですが…明日、出勤できませんか」とかと妄想。
307名無しでGO!:2011/02/25(金) 16:51:03.56 ID:HMfO9SSB0
>>306
ローカル線ならありそうな内容だなww
308名無しでGO!:2011/02/28(月) 12:53:25.66 ID:FC4/KGXU0
感染症リスクある清掃部隊
清掃業務職員
現業職員
車両保守職員
309名無しでGO!:2011/02/28(月) 23:41:51.02 ID:6w6z095V0
いまだとノロウィルスとか怖い
無線聞くようになってシートに触りたくなくなった
310名無しでGO!:2011/03/01(火) 23:30:25.86 ID:/uP5nIOw0
>>306
個別呼び出しとは関係無いんだけど、
客が所持金不足にもかかわらず車内で精算しようとして、たまたまクレカ持ってたから
着駅でカード決済処理できるか車掌が指令に問い合わせ、本人確認の後に
クレカの番号を指令に連絡するように指示があり、傍受を防ぐのに業務用電話で
連絡させた事はあったなあ。
311名無しでGO!:2011/03/02(水) 23:59:11.90 ID:Y4ODcjza0
倒壊の無線機が束の首都圏で使われていた電話機型になってた。
束から中古品譲り受けたのかな?

ところでBタイプのトーン周波数にはなにか意味あるのでしょうか?
312名無しでGO!:2011/03/03(木) 00:06:18.31 ID:B6E3+Cwe0
>>311
まずググッテしらべろ。
それ以上について知りたかったら再度訪問されたい
313名無しでGO!:2011/03/03(木) 00:42:02.35 ID:Wp08vYg3O
無線で車内清掃依頼
清掃するのは
乗務区→駅務→車両区
新宿だと駅務
桜上水だと乗務(主任)
手配が無理だとシートカバー
314名無しでGO!:2011/03/03(木) 03:21:15.32 ID:NvPveswXO
>>299
たまにいるよ。
〇〇原〜〇〇津付近の早朝なんか「おはよ〜〇京まで気をつけて〜」なんてのが。
ただトラック街道が近いと違法ハイパワー機のが割り込むこともあるよ。
一回下り波で「××(突然で聞き逃した)で給油してるけど飯どうする〜?」なんてのが入ったことがある。
315名無しでGO!:2011/03/03(木) 11:03:30.99 ID:ZdUwmdjd0
>>314
それ430のイメージじゃない?
316名無しでGO!:2011/03/03(木) 12:34:28.64 ID:NvPveswXO
>>315
430?
317名無しでGO!:2011/03/03(木) 15:35:36.27 ID:VkCwwX8A0
>>315
27じゃないのか
318名無しでGO!:2011/03/03(木) 16:06:06.35 ID:2nKdGJ4j0
>>315
430のイメージかもしんないし、420業務のカブリかもしんないね
319名無しでGO!:2011/03/04(金) 02:24:30.30 ID:lCD7kxUOO
どちらの無線機からにしても改造機では
出力低下を招く、また故障の原因にもなりやすい。
その理由でJR帯で送信できるものはほぼない。

被りだな
320名無しでGO!:2011/03/04(金) 02:42:52.89 ID:uNYla2FI0
違法改造無線機は周波数も出力も自由自在だってば
アナログ回路の知識がちょっとあれば誰でも簡単にできるレベルの話
321名無しでGO!:2011/03/04(金) 07:06:13.73 ID:7Dbw7tab0
>>319
いや・・・・送信してる無線機が無改造の正規品で
受信側にカブるか、ちょうどイメージ周波数になってるかもという話なんだが
322名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:19:51.95 ID:SpNzraqo0
横浜客レを見送ってきた。
ウテシとレチの発車合図は何度聞いてもカコ(・∀・)イイ!!
その後横須賀線乗ったら、新川崎付近、入換波で東鉄指令を受信。
呼出局探してたけど、、、
このプレスをよくよく見ると南武支線ってデジタル化されてないんだな。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070706.pdf
>>314
その沿線、やはりマターリ通話あるんだ。
家の近所に幹線道路がないから、トラック系とは考えにくい。。。
323名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:50:44.84 ID:mCgouZRF0
>>322
南武支線の話は、RLにも載ってたな
324名無しでGO!:2011/03/05(土) 20:56:13.36 ID:xpDJm79H0
千葉の先っぽや南武支線もデジ化されるの?
325名無しでGO!:2011/03/06(日) 05:42:47.69 ID:f0HY8Ivs0
JRが発表してる公式資料さえ見ない人ですか?
326名無しでGO!:2011/03/07(月) 22:16:15.32 ID:tm8gByhp0
水戸線にA/Bタイプ導入されるのか?
ttp://blog.goo.ne.jp/ar8200/e/b89813d1db6c64ab1210d3aa14598ab3
327名無しでGO!:2011/03/08(火) 04:56:55.78 ID:+dtsEVSoO
関西は10年はくらいBタイプで安泰かな。
ややこしい話はケータイでやってるみたいだし。
デジタル≠ケータイなんだろうな。

四国も同じパターンやし。
328名無しでGO!:2011/03/08(火) 07:34:42.13 ID:jr2BMXUY0
デジタル≒携帯
ってこと?
329名無しでGO!:2011/03/08(火) 10:52:54.80 ID:0nJwV91s0
>>327
周波数帯の有効活用のために、秘話云々と関係なくデジタル化しなければならないのでは?
タクシー無線がそうだし。
330名無しでGO!:2011/03/08(火) 11:02:27.94 ID:zIYf92G2P
今の無線機が基準に適合してるのか気になる。
331名無しでGO!:2011/03/08(火) 11:12:07.92 ID:RGZ3I/5v0
>>329
アナログが使用できなくなるのは平成34年くらいだろ?
>>327が10年くらいと言ってるのはそれを含めての事だと思うが
332名無しでGO!:2011/03/08(火) 12:50:42.42 ID:9eEtN9nh0
鉄道無線に限って言えば、国はデジタル化期限を決めていない。
ATSの義務化の次に列車無線整備を義務化して、その後からでも遅くはないと考えているのかも。
333名無しでGO!:2011/03/08(火) 12:56:01.07 ID:hpTZbKtf0
無線を使ってない路線とか列車ってどれぐらい残ってるの?
334名無しでGO!:2011/03/08(火) 13:37:23.51 ID:Atio5fp8O
そもそも、アナログ無線機を作れる業者はどれだけ残っているんだろうか?
335名無しでGO!:2011/03/08(火) 16:48:20.91 ID:b5Do6c2L0
>>334
いざとなればモトローラが出てくるだろう
336名無しでGO!:2011/03/08(火) 17:29:15.67 ID:+dtsEVSoO
メーカーは知らんが、
現行でも作ってる。
最近もモデルチェンジしたしJR/B
337名無しでGO!:2011/03/08(火) 17:38:02.93 ID:uSR97lVX0
>>333
首都圏だと小湊鐵道や富士急行、野岩鉄道は未整備
338名無しでGO!:2011/03/08(火) 21:32:58.88 ID:7gRaFgrC0
富士急もなのか。かなり意外。
339名無しでGO!:2011/03/09(水) 01:07:14.65 ID:XSxPb5kg0
夜とか信号開通依頼とベル切り要請しか入ってこないんだが鉄道以外におすすめの無線ない?
340名無しでGO!:2011/03/09(水) 01:19:27.62 ID:tl1EnroV0
>>339
どこで聞くの? 具体的な場所ね。
341名無しでGO!:2011/03/09(水) 02:26:35.93 ID:wIG6Atrj0
岩泉線と山田線は衛星携帯だった気がするけど・・・
342名無しでGO!:2011/03/09(水) 03:34:30.76 ID:XSxPb5kg0
>>340
豊中とか吹田でお願いします
343名無しでGO!:2011/03/09(水) 06:19:31.01 ID:bcoGTjKg0
基地局側のch替えるのは大変なのかな?>JR
344名無しでGO!:2011/03/09(水) 15:31:51.03 ID:UWV/NivO0
>>342
豊中消防、吹田消防
345名無しでGO!:2011/03/09(水) 18:47:02.81 ID:iDf7b4WW0
>>339
昔はコードレスが活かしてたけど
今はほとんどデジタルだからなぁ・・・。
346名無しでGO!:2011/03/09(水) 21:53:02.49 ID:bDp8MHAQ0
>>342
OSAKA TOWERが聞こえるんじゃまいか
347名無しでGO!:2011/03/09(水) 22:19:16.87 ID:tFTYSXci0
田舎は無線整備するより携帯
といっても携帯じゃ電波来ないかもしれないから高いけど衛星電話
一番安上がりで確実なんだろうね
348名無しでGO!:2011/03/09(水) 23:03:28.21 ID:oSkdELx+0
>>342
昼間に27.005MHzをAMモードでどうぞ
349名無しでGO!:2011/03/10(木) 00:42:14.74 ID:EYHigKiuP
350342:2011/03/10(木) 16:18:56.78 ID:qdtpiRwh0
いろいろありがとう
伊丹空港は9時で終わっちゃうんだよね・・・

とりあえず消防無線聞いてみます
あとアンテナ買って関空でも
351名無しでGO!:2011/03/10(木) 20:55:53.02 ID:RqFx02Ii0
>>350
伊丹は門限以降、裏方が活躍。
消防なら大阪市・神戸市・京都市入れておけばいいかも。

チラ裏
今日も裏方の雄叫びが凄かったお。893並。
352名無しでGO!:2011/03/10(木) 21:21:50.89 ID:JwxfyTo/0
信越線高崎〜横川はCだけど
2chで空線出てるね
353名無しでGO!:2011/03/10(木) 21:49:42.25 ID:uX3ZUu3T0
>>350
鳥飼の構内入替波なら、深夜1時くらいまで聞こえるよ。
354名無しでGO!:2011/03/10(木) 21:54:17.70 ID:qdtpiRwh0
>>351
え?裏方ってカンパニー?
355名無しでGO!:2011/03/10(木) 23:03:14.11 ID:KMD930qT0
空港消防とかだと思う
昼間は緊急着陸の時にはよく飛んでるw
356名無しでGO!:2011/03/10(木) 23:07:34.74 ID:KMD930qT0
あ、夜間だと2チャンネル(G波)のほうが多いか。深夜3時とか・・・・
357名無しでGO!:2011/03/11(金) 15:21:24.23 ID:x2fkLbo50
東京タワーからの広域防護無線は出たのか?
358名無しでGO!:2011/03/11(金) 15:22:33.43 ID:eH1ytpg+0
わからん。


無線激しい。
359名無しでGO!:2011/03/11(金) 15:51:07.95 ID:kF44G3St0
新幹線停止
JR西アーバン区間は平常運転
360名無しでGO!:2011/03/11(金) 17:21:11.94 ID:VbmwlEu60
無線で得た情報ってこんな事態でもバラしちゃだめかね? ネットつながらないしビルの上にいるから駅に直接行けないんだ...
361名無しでGO!:2011/03/11(金) 17:24:16.58 ID:eH1ytpg+0
非常事態宣言して交信するのは
あるけど
受信はどうなんだろ。
362名無しでGO!:2011/03/11(金) 21:38:13.06 ID:MrXoWzdp0
受信出来りゃ流すんだけどなあ
363名無しでGO!:2011/03/11(金) 21:42:38.74 ID:eH1ytpg+0
東武、
全線STOP.
ただ、照明はON.


メトロ、都営地下鉄、等一部復帰。
364名無しでGO!:2011/03/11(金) 23:37:15.76 ID:Uuo87ZD00
津波で電車が行方不明の線の無線って聞こえてる?
365名無しでGO!:2011/03/11(金) 23:54:44.51 ID:vM710CAY0
>>364
そういう場所だと自分自身に危険が及んでいる可能性が高いから、ワッチしている人は皆無かも。
366名無しでGO!:2011/03/12(土) 01:43:01.87 ID:2fDpCpfNO
電車が消息不明なんて
前代未聞。JAL123を思い出す。

無線も業務用携帯も応答ないんでしょ。

笑えない。心配。
367名無しでGO!:2011/03/12(土) 12:28:24.27 ID:r3F7WqP+0
1編成は線路からかなり流された車両が発見されたようだね

たった今、南リアス線でも列車がロストしてると最新ニュースが・・・・
368名無しでGO!:2011/03/12(土) 13:39:57.60 ID:10ECVxDB0
NHK!!!
列車。。。
369名無しでGO!:2011/03/12(土) 13:40:59.57 ID:10ECVxDB0
370名無しでGO!:2011/03/13(日) 16:48:10.27 ID:CW42qLnCO
無線が通じなくとも
避難路として使えるのかリアス線
漏洩ケーブル埋設したら有効か
371名無しでGO!:2011/03/13(日) 21:16:54.37 ID:N20ZrBEB0
BBモバイル無料開放中
詳しくはソフトバンク公式サイトで
372名無しでGO!:2011/03/13(日) 21:27:24.10 ID:mbiXa+yx0
607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 16:53:45.98 ID:7gpuPkil0
ヤフー募金って、何億もあるのに義援金100万程度しか出さないんだな。
他に無いかな?

▼ 612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 19:25:10.60 ID:3OkzlCQw0
>>607
俺昨日募金したけど気付かなかった。
一番信用できそうなところに募金したつもりだったのにこれはひどい。
もうすぐ4億行きそうだけど500万だけ寄付して残りは手数料とか言ってヤフーの懐に収まるんじゃないだろうな。
絶対に1円残らず全額を被災地に使えよ。

▼ 613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 20:02:41.03 ID:du9bVPow0
>>612
う〜ん、義援金の一部はピンハネされているらしい。
373吉田都 ◆eYarkBKsmM :2011/03/13(日) 22:24:59.13 ID:4TdFSTVu0
いまさらながら、緊急地震速報と鉄道無線って連携している(ところもある)のやと実感したね

テレビで地震情報を見ていたら、漏れが住んでいるところで緊急地震速報が発表されたんやが、
同時に受信機から
「こちらは××輸送指令。地震発生、全列車緊急停止。(以降ループ)」

・・・と(恐らく)プリレコーデッドアナウンスが流れていたな
374某スレ住人 ◆/s14yc801w :2011/03/13(日) 23:41:14.44 ID:kZt92s4u0
>>373
うちは自動音声で流れるよ。
今回は仕事して無かったから聞いてないけど。
375某スレ住人 ◆KhZeiA.qOE :2011/03/13(日) 23:42:51.00 ID:kZt92s4u0
いかん、酉間違ったorz
376名無しでGO!:2011/03/14(月) 08:06:59.81 ID:tktJ/ToF0
ラッシュ時なのに列車接近無線がピ音しかしない
本当に運転してないんだ。

今日は出勤あきらめたw
377名無しでGO!:2011/03/14(月) 11:43:21.13 ID:giwTJULp0
仙石線の不明列車はすべてへりから確認されてる
流されたのが4両×2本、わずか200メートルの掘り割りの中で
奇跡的に助かったのが1本、被災地の航空写真に写ってる
助かった1本は、非常停止か津波か、何かのタイミングが10秒ずれてたら流されてた
378名無しでGO!:2011/03/14(月) 11:52:56.43 ID:At0PGY/r0
シートベルト取り締まり無線、きたぁー・
379名無しでGO!:2011/03/16(水) 15:42:13.19 ID:p54lEYKB0
名鉄小牧線、普通のFM電波に戻ってるっぽい。
380名無しでGO!:2011/03/18(金) 12:58:09.93 ID:e3pUauKG0
mjsk
381名無しでGO!:2011/03/18(金) 23:56:32.98 ID:dPKVbUcJ0
中央西線(多治見-名古屋)を今聞いている。
以前は乗務員側の声が全く聞きとれなかったが、最近聞きとれるとともに以前と違う感じになった。
無線機のシステムを更新した?


指令「○○○○Mの運転士感度ありますか、どうぞ」
乗務「○○○○Mの運転士です、とうかいしれいどうぞ(ブツッ)」
と無線特有の終話時にブツッと入るようになった。


ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/66/19/a1468200/folder/1740866/img_1740866_46971483_1?1227527338
このタイプから

ttp://aeroplane.up.seesaa.net/image/090816radio1.jpg
このタイプへ更新されているはずだが、これが影響しているのだろうか?
382名無しでGO!:2011/03/18(金) 23:57:51.77 ID:6FVXg9+f0
スケルチの違いじゃね?
383名無しでGO!:2011/03/19(土) 16:44:10.68 ID:khtdt2ka0
阪神指令、今日から元町以西の高速線内も
運行管理エリアになったらしい(今までは高速指令)
384名無しでGO!:2011/03/25(金) 01:00:49.39 ID:WLvh/oNv0
高速線内を走る阪急の列車も扱いは阪神指令?
385名無しでGO!:2011/03/26(土) 18:18:25.62 ID:oe8h2wVJ0
>>384
どうもそうみたい
西代以東(但し西代構内は山陽指令)のようだ
386名無しでGO!:2011/03/26(土) 20:51:54.44 ID:kzpMKuXz0
高速指令が経費削減か何かで無くなってしまったのかな

関係無いけど今日の阪急京都線は夕方からTTC障害でポイント等が
センターから制御出来なくなって全駅で駅扱いになって大混乱してた

朝は列車に横から突撃かけた車のせいで1時間以上不通になってたし・・・
387名無しでGO!:2011/03/27(日) 13:08:41.41 ID:R9Csv8eZ0
質問です。

自宅近くを走る仙石線の無線を聞きたくて、IC-R6買って周波数合わせたら
空線うるさいので、項目の「TRAIN1」の空線キャンセラー機能をONにしたんですが、
ズーット「ピー」と音がします。仙石線の空線信号2280hzではないってことですか?

教えて君ですいませんが、優しい人教えてくださいw
388名無しでGO!:2011/03/27(日) 23:35:27.70 ID:w2v22H7tO
多分、沿線から少し離れてません。
ピー音も雑音混じりだと空線キャンセラーは動作しにくいですよ。
指向性の特性を活かしてピー音が綺麗に出れば正常動作するはずです。
お金をかけない方法でしたら部屋の中で置き場所を変えることです。
基本的に駅ことに送信アンテナが建ってますから、別の駅と混信させないように。
389名無しでGO!:2011/03/27(日) 23:41:50.66 ID:tBcLtB2s0
PCにつないでDSPフィルターでばっさりカットでおk

REAPERとか。

DSPフィルター DSPFIL.EXEの方が楽チンかも。
390名無しでGO!:2011/03/28(月) 00:28:49.68 ID:KTnefGGW0
>>387
前に知人が仙石線の受信をしたけど、IC-R5の空線キャンセル機能でスパっと切れたよ。
391名無しでGO!:2011/03/28(月) 05:06:36.58 ID:piqvksO10
>>388
>>389
>>390

ありがとうございます!!
空線キャンセラーはOKです!!ばっちり切れました!!
ところで、IC-R6ではVFOでは空線キャンセラー機能効かせられますが、
バンクスキャンにBタイプ入れちゃうと空線キャンセラー効かないのか、
スキャンが止まってしまってうざいです(汗
メモリーモード、バンクモード、VFOモードの画面全てで空線の設定掛けてもスキャン掛けちゃうと取り消されちゃいます。
私の使い方が間違っているんですかね?
392名無しでGO!:2011/03/28(月) 12:07:28.03 ID:7PRhEObT0
>>386
事業者区分が変わったから、その影響
阪神指令が西代手前までとなったが、神戸−新開地は阪急が阪神に指令を委託しているから
阪急の通話も聞こえる。阪急の神戸線指令は神戸手前まで管理しているようだ。

阪神の指令システムはLINUXがOSの最新版らしいな。
TTC障害は、朝からのダイヤ乱れが多すぎて、負荷が大きかっただけやろう。余談スマン。
393名無しでGO!:2011/03/29(火) 00:11:37.87 ID:kR3s6iAq0
>>391
スキャンで空線キャンセラーが効かないのは、そのメモリーチャンネルにキャンセラーの
ON、OFF情報が登録されていない為と思われる。
同じような経験があるが、ONにして周波数と同時に、改めてメモリーに書き込んだら
登録できる。 メモリーチャンネルモードにしてJRのAB周波数の登録チャンネルを表示させて
上段に”SQL”と表示されてればおk。メモリーに登録されてないとだめということです。

手っ取り早いのは、クローンソフトとケーブル買ってPCで書き込むことです。
いろんな設定が同時に書き込めて楽。
394名無しでGO!:2011/03/29(火) 16:34:44.78 ID:IxvFgIst0
>>393
めちゃありがとうございます!!!スキャンしても空線キャンセラー大丈夫です!
本当にありがとうございます!感謝です!
395名無しでGO!:2011/03/30(水) 01:31:58.03 ID:ZjGvWZkv0
>>387
っていうか、仙石線聞けるエリアとか、今マジ大変だな。
マジ乙。災害から鉄路が復活し行く歴史的な時を耳の穴ほじってよーく聞いておけ!
396名無しでGO!:2011/03/30(水) 01:51:07.75 ID:Np02MAHs0
線路や施設が復興する時に、ついでにデジタル化されるかもしれんしな。
いまさらアナログの旧システムを納品するメーカーではあるまい。
397名無しでGO!:2011/03/30(水) 10:04:27.78 ID:rVfqdE6b0
>>396
運行再開=原状復帰を優先させるから、ついでのデジタル化は無理じゃないの?
復旧させるのに莫大な費用がかかるから、使えるものは使っていくはず。

それに、首都圏でのデジタル化は通話の増加による音声・データの分離が一番大きな
目的だから、仙台圏ではそこまで必要がないんじゃないか?
398名無しでGO!:2011/03/30(水) 13:58:28.12 ID:JRlubrdu0
元から仙台圏の無線はデジアル化の予定なんて無いしなぁ
車両側の対応も必要になってくるから、非常時についでに出来るものじゃないよ>デジタル化
399名無しでGO!:2011/03/31(木) 16:44:37.95 ID:bzoh4TeU0
ATACSも当分延期かな…
400名無しでGO!:2011/03/31(木) 17:49:50.24 ID:E/rIFE1D0
さっさと首都圏に合わせろや
401名無しでGO!:2011/04/01(金) 11:10:06.83 ID:9PmiryGn0
何の意味が
402名無しでGO!:2011/04/02(土) 05:26:26.09 ID:UZos602eO
>>401

>>400は首都圏にあこがれているんでしょ。
403名無しでGO!:2011/04/02(土) 07:25:08.65 ID:XFLIf4e9O
変な突貫工事はしないほうが良い。
元々、デジタルの予定があったならともかく。

そして、受信者としては純粋にアナログのほうが嬉しいしね。

まぁ東北地域ならデジタル=異常時携帯電話で十分だと思う。
404名無しでGO!:2011/04/02(土) 16:51:32.45 ID:YJllkMy5O
先月まで東京にいたために鉄道無線が聞けなかったが、今月某地方の貨物ターミナル近くに引っ越したためにCタイプ、貨物入れ換え、新幹線入れ換えを聞くことが可能になった。特に入れ換えは深夜まで通話があるから楽しめる。
405名無しでGO!:2011/04/03(日) 12:19:09.49 ID:Nag9h/iJO
>>404

もしかして新潟じゃない?
406名無しでGO!:2011/04/03(日) 18:11:15.61 ID:2aTs5Mz3O
>>405
その通り
407名無しでGO!:2011/04/03(日) 18:50:46.85 ID:Xq+aPDVC0
デジ化してどこにいけば鉄が聞けるか以前質問してた人?
408名無しでGO!:2011/04/03(日) 21:03:25.12 ID:2aTs5Mz3O
>>407
違います。以前は中央線沿線でB2chと旅客一斉きいてました
409名無しでGO!:2011/04/03(日) 22:41:37.65 ID:nTgGdNoAi
デジ化した関東にくらべれば、関西はほんと天国だよな。
ちなみに、うちから聞ける鉄道無線
JR京都線、JR学研都市線線、JR奈良線
阪急京都線、阪急神戸線、阪急宝塚線
京阪指令、阪神指令、山陽指令
近鉄奈良指令、近鉄大阪指令、近鉄天王寺指令
叡山電車、南海本線(かろうじて)
新幹線鳥飼基地入替
こんなもんかな。 ぜんぶスキャンしてたら、
結構通話あるから楽しめる。
410名無しでGO!:2011/04/04(月) 08:55:22.39 ID:rsX5zTLOP
>>403
携帯じゃ国の基準に適合しないんだぜ
おまけに今の国鉄アナログ列車無線は設備規則に適合しなくなった
411 【東電 85.0 %】 :2011/04/04(月) 19:10:19.44 ID:jMS9e+Rg0
>>410
でも移行期間があるから、
まだアナログ列無も使えるんだよw
412名無しでGO!:2011/04/05(火) 14:33:26.11 ID:d/RwNR/VO
>>410
じゃあ、四国の一部などそもそも最初から無線の設備が無い路線はどうなるんだ。
車掌とその話題でおしゃべりしてたら、今は携帯電話があるし、
今更設備投資しないと思うよって言ってました。
413名無しでGO!:2011/04/05(火) 15:09:15.51 ID:6cAnhsxT0
携帯電話は非常時に使えなくなるからなあ…
四国の山の中は圏外になる部分もあちこちにあるし、大丈夫なんだろうか
414吉田都 ◆eYarkBKsmM :2011/04/05(火) 22:39:02.54 ID:FXBmj48V0
そこで衛星電話を・・・

って、どこかの鉄道が使ってなかったっけか?
415名無しでGO!:2011/04/06(水) 01:45:36.92 ID:mBbjwncvO
>>413
指令から用事がある時は出発信号機の下に四角い緑のLEDが点灯する。

あとは携帯や鉄電があるし。
416名無しでGO!:2011/04/06(水) 02:43:28.13 ID:s7VWInyO0
 信楽高原鉄道方式!

JRウテシ「なんかクルクル回ってたかもしんないけど知らないよ!」
417名無しでGO!:2011/04/06(水) 03:06:35.05 ID:6D+WTpi30
いや・・・つい最近のJR山陽本線でも
ウテシ「なんかクルクル回ってたかもしんないけど、時刻表確認してたので前見てませんでした!」
でその先の踏み切りでグモッ!
418名無しでGO!:2011/04/06(水) 09:56:32.52 ID:mBbjwncvO
>>413
それが現実です。

何か良い方法はありますか413さん。
419名無しでGO!:2011/04/06(水) 11:31:15.28 ID:iaY0pYRJ0
>>414
久留里線とか只見線とか
420名無しでGO!:2011/04/06(水) 22:53:34.92 ID:oPAvhKje0
確実に閉塞が機能していたらウテシに全権委任だろうが。
421名無しでGO!:2011/04/07(木) 00:03:25.99 ID:fohEHXSX0
股尾運転士を思い出した。
422名無しでGO!:2011/04/07(木) 01:31:58.00 ID:ED5JYFWx0
>>420
確実なんてあるわけないだろ
どんな機械でも故障するし人はミスをする
423名無しでGO!:2011/04/07(木) 09:45:59.10 ID:5hUTG+/S0
>>422
スタフ閉塞
424名無しでGO!:2011/04/07(木) 16:19:36.66 ID:sXURaZbM0
閉塞と通信(無線)は分けて考えよう。
425名無しでGO!:2011/04/07(木) 20:55:22.37 ID:92x/W+RG0
>>337
野岩鉄道は東武6050系に乗ってるとき川治温泉で交換待ちの列車が遅れてるときに運転席から4点チャイムと無線らしき声がはっきり聞こえたぞ。周波数は分からんかったが
これは無線じゃないのか?
426名無しでGO!:2011/04/07(木) 23:30:44.62 ID:7w1E9wYX0
427名無しでGO!:2011/04/09(土) 11:11:46.34 ID:9cvsJowk0
>>426
そうなのか、サンクス。じゃああの業務連絡は一体なんだったのか?ということになるわな。実はこのとき走行音を一緒に録っているから内容がしっかり残っているというw
公開したくとも電波法上難しいけど。少なくともチャイムの音程は低く各駅区〜がなかったため東武指令とは違うということははっきりしている
428名無しでGO!:2011/04/09(土) 13:22:32.93 ID:J8FFuV0F0
>>427
無線機そのものは鉄道用な感じなの?
429名無しでGO!:2011/04/09(土) 15:10:42.71 ID:9cvsJowk0
>>428
そうだね。大分後ろのほうまで聞こえたから車内無線ってのは考えにくいって感じかな
430名無しでGO!:2011/04/09(土) 15:15:04.88 ID:J8FFuV0F0
>>429
そっちではなく、簡易業務とかパーソナル無線とかあるじゃん。
無線機本体を見たのかなと思って。
431名無しでGO!:2011/04/09(土) 16:33:44.07 ID:9cvsJowk0
>>430
ずっと座ってたから本体は見てませんね・・・。その可能性も否定はできないか
432名無しでGO!:2011/04/09(土) 22:43:20.15 ID:HdGKde2GO
>>415
そのシステム、四国じゃ未だに使ってるのか!
国鉄末期には関東の準幹線クラスでも設置されてたな。
当時はLEDは普及してなかったから、閃光灯(フラッシュ)だったけど。
433名無しでGO!:2011/04/09(土) 23:31:23.88 ID:x8+TqisI0
運転台のドア開けてレピーターに叫ぶの?
434名無しでGO!:2011/04/10(日) 00:21:08.21 ID:OlOB7ErtP
>>733
それじゃトークバックじゃんww

指令電話か無線か携帯使うと思うけど
435名無しでGO!:2011/04/10(日) 00:33:25.96 ID:+MsS2xJt0
436名無しでGO!:2011/04/10(日) 07:28:32.07 ID:DzqQPfzq0
>>435
それでで確定ですね。どうもです
437名無しでGO!:2011/04/10(日) 10:28:20.41 ID:oQ6azE5YO
>>432
そうだよ。だから>>413の理屈は通らない。

>>413の理屈だと鉄道は必ず無線を搭載し、路線上のどこでも通話できなければならないことになるわ。

無線を装備してても、出発信号機の下にLEDがついてるとこはけっこうあるしな。北近畿タンゴ鉄道とか。

>>413の規則は妄想なのか?鉄道だから必ず無線が必要と言う規則はないと思うよ。
438名無しでGO!:2011/04/10(日) 11:13:19.91 ID:NwEDpw+e0
413に規則なんて言葉はどこにも無いんですが。
410が「国の基準」と書いてるのでそこにレスしたかったの?
変な1行空けもやめようね。
439名無しでGO!:2011/04/10(日) 16:51:38.64 ID:oQ6azE5YO
そうそう>>410の言ってる事。
付けてない路線からしたら無いものをどうしろって話になる。
440名無しでGO!:2011/04/10(日) 16:52:21.43 ID:3LIDMM1b0
どこかの博物館で「指令体験コーナー」作ってくれないかなー
441名無しでGO!:2011/04/11(月) 04:02:39.44 ID:tunSCKikO
>>438
無線がないと「全列車直ちに停止」ができないからなぁ。
442名無しでGO!:2011/04/11(月) 06:26:47.88 ID:DaxdTxXp0
田舎の会社線だと、全線でも1列車くらいしか走って無いっしょ
全列車で無くても個別連絡でもいいんじゃね?
443名無しでGO!:2011/04/11(月) 07:12:46.11 ID:nXJNJzcZP
無線なしの場合はTBが必要だな
444名無しでGO!:2011/04/11(月) 19:20:10.54 ID:fnv/FThr0
国鉄時代の常磐無線の車載機がわかる写真どっかにないかな?
445名無しでGO!:2011/04/11(月) 20:28:01.40 ID:re4UaHHO0
>>444
目で見てわかる 鉄道常識事典
昭和41年2月25日 交友社
の214ページにイラストでアンテナから、制御部、端子台などの構成図がある。
前頁には指令台の写真。

さらに、217ページには運転士がマイクを握り通話中の写真が、天井に取り付けの機器とともに掲載。
金払えばここでも見れる。
ttp://www.railforum.jp/koyusha/
446名無しでGO!:2011/04/11(月) 22:08:14.17 ID:uPKPzwGR0
常磐無線って、昔あったブラシで集電して走る、電動カーゲームみたいな奴?
黄色いボタンがあり、防護って表示灯が隣にある奴。

鉄道文化むらの保存車両(EF80)内で、見かけたのだが…
447名無しでGO!:2011/04/11(月) 22:19:17.19 ID:uPKPzwGR0
所で、今日の6弱の時だったが、デジタル無線では自動放送が流れていなかった。@高崎線

乗客の携帯が、次第に「プゥープゥープゥー」となり始めても、かまわずドア締めて発車。
先頭車だったから聞き耳起てていたら、司令員が肉声で「その場に停車」と繰り返していた。

まぁ、その後エアセクション内に停車したり、他の列車がPL消灯で防護無線発報など…
良く聞いていると、音声の後ろにデジタルの通信音の様な雑音がのっていたな。
448名無しでGO!:2011/04/12(火) 00:07:44.40 ID:/VvI2cNR0
「6弱の時」の意味がわからない
乗客の携帯と鉄道無線に何の関係があるのかわからない
解説たのむ
449名無しでGO!:2011/04/12(火) 00:21:20.43 ID:AvB2DgcQ0
>>448
今日の地震で一番強かったやつだろ?


携帯から緊急地震速報が流れているのに
無線からは流れず、そのまま出発してしまったよ。ってことじゃね?
んでその後、
肉声で停車指示→>>まぁ、その後エアセクション内に停車したり、他の列車がPL消灯で防護無線発報など…
良く聞いていると、音声の後ろにデジタルの通信音の様な雑音がのっていたな。
450名無しでGO!:2011/04/12(火) 00:21:29.37 ID:XwNPTuHY0
>>448
今の鉄道各社は緊急地震速報を受信すると
鉄道無線で緊急停止の指示を出すからだろう。
451名無しでGO!:2011/04/12(火) 01:53:15.87 ID:aRQR3LvOO
>>442
少なくとも次の交換駅までは通常運転してしまうだろ。
だいたい1列車どころか、無線なしで特急が運行されてる線もあるのに。
国の基準とかいい加減な書き込みはやめてほしい。
452名無しでGO!:2011/04/12(火) 01:57:57.16 ID:aRQR3LvOO
ごめん、いい加減な「国の基準」は
>>410
410は明もなく逃げてるようだが。
453名無しでGO!:2011/04/12(火) 05:23:01.68 ID:aRQR3LvOO
完全に鉄道無線と信号の知識がない奴が逃げたな。
本人は「まさか無線のない路線があったとは!しかも特急まで…」

文句あるなら出てこいたな。>>410>>410>>410>>410>>410>>410
454名無しでGO!:2011/04/12(火) 07:18:48.75 ID:NLrWFAysP
>>451-453
誰も>>410で「無線が必須」なんて一言も言ってないけど?
>>410の趣旨は「駅や指令との連絡手段が携帯電話だけ」ってのがダメってことを言いたかったんだが。
具体的には全線をカバーする列車無線か専用回線を用いる500m毎の沿線電話機や端子箱が必須。

もちろん、無線が全線で整備されていない路線では指令等から列車に対して何の連絡が出来ないことも普通に起こり得るし、それを避けるために補助的に携帯電話を使うのは全くの自由。
455名無しでGO!:2011/04/12(火) 22:05:36.73 ID:GULu6Ruyi
アナログ時代ケトで無線が故障して、指令から一斉と呼び出しは旅客一斉、ウテシからは携帯って日があったよね?
456名無しでGO!:2011/04/14(木) 01:24:56.88 ID:uUtZs0C9O
>>454
現実的には指令から「直ちに停止!」の指示を出せないのが致命的だな。
特に特急路線などは。
他にも線路内立ち入り、踏切無謀横断、運転整理に抑止、接続手配、着発変更など走行しながら必要な情報交換はやまほどある。
457名無しでGO!:2011/04/14(木) 06:01:56.08 ID:VQZReQ1y0
だが昔は無線なんか無かったわけで、
線路脇に数百メートルおきに鉄道電話が有っただけ
もちろん閉塞信号をCTCからR現示に落とすなんて技も無い
458名無しでGO!:2011/04/14(木) 11:47:34.56 ID:FNj7ciIM0
無線無い場合、指令の操作で現示ダウンってできないの?
459名無しでGO!:2011/04/14(木) 15:47:27.94 ID:20JTf1hn0
機械的に無線と関係無いだろ
460名無しでGO!:2011/04/14(木) 17:49:18.64 ID:FNj7ciIM0
>>459
東鉄指令では運転士指令間が打ち合わせないと現示ダウンできないんだが。
461名無しでGO!:2011/04/14(木) 23:42:47.99 ID:dnE6l2Ru0
>>460
「昔は」って話だぞ
鉄道無線も無くてCTCも無い時代(蒸気機関車とかの時代)の事なのに
その頃には東鉄指令では運転士指令間が打ち合わせしてから
現示ダウンできてたのか?
無線が無いから鉄道電話で運転士と話してから現示ダウンしてたとか?
閉塞信号機だって線路から導通を取ってるだけの独立制御なのに
どうやって指令が現示ダウン操作してたんだろう?
462名無しでGO!:2011/04/15(金) 00:41:51.94 ID:GxbTKI370
遠い昔は、駅に連絡して、駅員が場内信号や出発信号を赤にしてた
463名無しでGO!:2011/04/15(金) 04:55:38.50 ID:JdkBtQYC0
なんかしらんが>>437=439=441=451-453=456の人あたまおかしそうだね
464名無しでGO!:2011/04/15(金) 05:46:30.77 ID:KTo7FcAP0
今も駅でいじくるときは出発からとなってるね
465名無しでGO!:2011/04/15(金) 09:53:09.97 ID:2jcw4wS20
昔は人為的に信号を上げる(抑止する)ために、ポイントが無い駅でも場内・出発信号があったのでは?
浅草橋とか大井町とかその他多数。
466名無しでGO!:2011/04/16(土) 01:48:57.61 ID:NIsZkZcgO
>>463
多数の書き込みを非難して逆にお前はどんだけ頭いいんだと聞きたいが。
どうせならついでに何かご意見書き込めよ>>463さん。
467名無しでGO!:2011/04/17(日) 01:00:46.53 ID:LKUUaubH0
https://www.kenketsu.jp/nskc/user/howto.asp

これの利用規約にカーソルを合わせると4点チャイムがなるのだが、千葉輸送のチャイムに似てない?
468名無しでGO!:2011/04/17(日) 20:12:00.57 ID:KcPMdc7p0
デジタル無線のチャイムにそっくりだなw
469名無しでGO!:2011/04/17(日) 23:03:34.52 ID:/ljLH8I80
利用規約?
もいっこ下の献血のところじゃね?
470名無しでGO!:2011/04/18(月) 00:34:48.92 ID:CBVHS3XnO
>>467
リンク見て近鉄かと思ったわ
471名無しでGO!:2011/04/19(火) 19:33:26.76 ID:eUM1sN5H0
中央西線、ゾーンが名古屋〜多治見から名古屋〜春日井に変わった
みたいだけど、なんでだろ?
ゾーン境界に住んでるからワッチしづらくなった。

死、酉の様にCタイプで1線区1チャンネルならともかく、束など
他社は上り、下り、入換それぞれのチャンネルで待受けしている
移動局が存在する場合、それぞれのチャンネルで順番に「地震発生
緊急停止」の指示を出すよね?
3波同時にデムパ出せる改良をしてタイムラグを減らした方が良いと思う。

473名無しでGO!:2011/04/20(水) 18:37:29.22 ID:it6jm/+Hi
>>472
地方って指令から防護発砲できないの?
474名無しでGO!:2011/04/20(水) 20:40:49.14 ID:nOUizESr0
防護無線の送信所なんて無いぞ
475名無しでGO!:2011/04/20(水) 20:43:47.39 ID:mE8uQ0ZYP
>>473
東北は沿岸部除いてない
476名無しでGO!:2011/04/20(水) 21:26:21.13 ID:WrfC8Fbb0
>>467って
ポロロロ〜ン♪
こちらは東鉄指令。指令から(ry

って奴?
477名無しでGO!:2011/04/20(水) 21:50:46.47 ID:nOUizESr0
完全に列車無線や防護無線の不感地帯を無くすのは無理だから、
在来線も新幹線みたいに非常時には非常区間の送電停止→緊急停車でいいと思うんだけど。

運転士も緊急事態を把握して、列車が完全に止まった頃を見計らって送電再開すれば
一時的になら踏み切りやセクションで止まってしまってもいいじゃないか。
478名無しでGO!:2011/04/20(水) 21:53:23.37 ID:mE8uQ0ZYP
ディーゼルはどうするんだよw
479名無しでGO!:2011/04/20(水) 21:56:41.35 ID:nOUizESr0
それは考えなかった
480震災による便乗増税断固反対!天下り根絶せよ!:2011/04/20(水) 22:39:21.73 ID:HJNWjzUl0
↑名前を少し変えました

@死や酉の様に、束も携帯電話の電源は「入」で携帯し「緊急地震速報」&
A警察無線のレピーターがある様な高い山から「防護無線送信」&
BCタイプの各チャンネルで「止まれ!」と叫び続ける
でどーよ。
3つの内どれかをキャッチして非常Bを扱い、確認後、運転再開と。

あとは首都圏のデジタル化で不要となった、基地局、移動局の無線設備を
Cタイプ線区に移設し、A/Bタイプ化を図って通話を安定させる。

481名無しでGO!:2011/04/21(木) 10:49:34.43 ID:mQi47xrc0
>>477
4両未満はパンタな1基だから離線した瞬間非常制動になる。非現実的。
482名無しでGO!:2011/04/21(木) 13:35:30.79 ID:d4sYn9iN0
>>481
編成にパンタ1基の列車なんていくらでもあるじゃん
483名無しでGO!:2011/04/21(木) 15:25:13.91 ID:S1UPBrxT0
>>482
流れヨメ
484名無しでGO!:2011/04/21(木) 16:23:47.75 ID:k5+jp0Ol0
東の業務用携帯電話、数年前は数台に一台しか使えなくて他はバッテリー切れてるってのがふつうだったらしいが、今は大丈夫なのかな?
485名無しでGO!:2011/04/22(金) 02:33:51.52 ID:aiqCV9yjO
ちなみに私鉄って
携帯電話持ち歩いてるん?

関東、関西に限らず情報求む
486名無しでGO!:2011/04/22(金) 13:55:06.36 ID:w1KQj1r+0
>>485
私鉄はたいてい乗務員運用単純だし乗組だし労組弱いから超勤断れないしNEC無線は個別呼び出しできるし、ケータイいらなくね?
487名無しでGO!:2011/04/22(金) 16:00:00.92 ID:2TT+vh1X0
中日本なJR線の人身事故のときは、第一報は列車無線。
現場確認後、携帯電話で報告しろとの指令指示。

なるほど、これなら東のJRと違って迅速な対応が可能だな〜なんて思ってたのに
警察がすぐ来ないとの理由で結局2時間抑止('A`)

このときは別列車通話中に移動局側が突然切れて、
基地局が通話状態のまま(ピー空線出ず)となり、
無線が使えなくなるというトラブルも発生したり、、、
488名無しでGO!:2011/04/22(金) 17:27:08.00 ID:bLqaGp6oi
>>487
JR社員がお客様を救出し、支障方ないところに移動させたら警察来なくても運転再開できるのに…
489名無しでGO!:2011/04/22(金) 20:18:51.06 ID:DX4DSl7Mi
>>487
警察なんて、110番したらすぐ来るだろ、普通。
490名無しでGO!:2011/04/22(金) 20:37:36.65 ID:DH3BMmTS0
中日本なJR線って言ってるんだ。
広い地域にぽつんと駐在さんしか居ないような所かもよ?
491名無しでGO!:2011/04/22(金) 21:19:35.15 ID:q4zxS9LI0
>>440
無線板にでもお願いすれば喜んでやってくれるぞ。
今の流行は351の簡易だそうだ
492487:2011/04/22(金) 22:27:59.97 ID:ICFznx8i0
傍受した事をアレコレ書くのもあれなんで、自主規制してみました。。。
>中日本なJR線
その日は節電間引きダイヤを実施中だった路線。
>警察
警察のある部門が来なかったと。震災の後だから仕方ないか。。。
493名無しでGO!:2011/04/22(金) 22:54:40.37 ID:eopJTj1E0
>>492
震災は関係ない。
警察なんてそんなもんだよ。

@関東大手の中の人

#うちはワンマンに乗務するときだけ携帯を持っている。
異常時に運転台を離れると無線が使えないもんねw
494名無しでGO!:2011/04/23(土) 00:39:27.77 ID:kQd/62TT0
指令:横にのけて運転再開できませんか?

運転士:まだ息があるので動かせません。


鉄道会社的には即死してもらった方がありがたいんだろうね。

じゃなかったら「五体満足ですか?バラバラですか?」なんて質問しないだろうし。
495名無しでGO!:2011/04/23(土) 19:17:19.67 ID:QTrvmui/O
>>494
名鉄?
496名無しでGO!:2011/04/24(日) 00:37:53.63 ID:9qARe7M60
>>493
ワンマンって時点で東武一択じゃね?
497名無しでGO!:2011/04/24(日) 01:00:24.69 ID:u2BMxsxV0
西武だって東急だってワンマン路線あるじゃん
498名無しでGO!:2011/04/24(日) 11:17:23.16 ID:N3YTRppr0
>>494
ワロテはいけないのだろうがワロタ
素人が見ても「死んでる」と判断できる状態でなければ
救急搬送せざるを得ないもんなぁ
499名無しでGO!:2011/04/24(日) 13:49:00.22 ID:EZItsUbd0
どっちかというとグモスレ向きの話題だが、
知り合いの指導員の運転士が人身起こしたとき、
負傷者「痛ぇ…(うめき声)」
運転士「電車にぶつかりゃ痛いに決まってんだろ!!!」
と怒ったらしいw
500名無しでGO!:2011/04/24(日) 18:39:54.99 ID:MsrewzxT0
そのグモスレがなぁ、どうしようもない状態に成り果てて困るよ。
消防はまだしもJRがデジタルでどうにもならんし。まぁ私鉄はまだ逝けるが。
501名無しでGO!:2011/05/01(日) 03:04:37.30 ID:KIzeakKp0
結局グモスレって、無線で事故情報を聞きつけてウヒョー!って言ってた奴らの巣窟だろ?
機能しなくなって無くなって良かったじゃん。
502名無しでGO!:2011/05/03(火) 00:30:00.15 ID:CrDd9vel0
デジタル化は、交通情報板が生情報中心になって精度が落ちるのが痛いところ。
(傍受云々は黙認の前提で、、、)

自分も目の前で「転落」事故に遭遇して(すぐ運転再開)交通情報板に書き込んだら、
ジョルダンライブの転載は「人身」事故になってたり、
駅や車内放送は「線路内人立ち入り」「ホーム上安全確認」と情報が錯綜。。。
503名無しでGO!:2011/05/03(火) 12:29:44.26 ID:IYWdcD+f0
>>502
一般人には細かい差がわからないからね。マニア同士ならまだしも。
同じ線路内人立ち入りでも旅客転落と公衆立ち入りじゃ再開までの時間が全然違うしな。
ホーム上安全確認がわからんのだが事由不明の列停動作ってことか?
504名無しでGO!:2011/05/03(火) 19:34:42.56 ID:wNM/sIG60
ホーム上安全確認って幅が広くね?

・お客の傘がドアに挟まってるのを見つけて緊急停車
・ホームでお客がコケたので、列車と接触!?と思って緊急停車
・お客が窓から手を出して振ってるので、ドアに挟まれたかと思って緊急停車
とか

前に見たのは酔っ払いが電車にオシッコをかけ始めたので緊急停車www
やっぱりチンコを跳ねると危険だからかな
505502:2011/05/03(火) 21:55:42.84 ID:P7eAHXua0
>>503
自分がホームに着いたときはすでに列車が止まってたから、
列停動作か、防護無線発報のどちらかは不明。
ホーム中ほどに止まった先頭車付近で様子を見てたら、
駅員はそこから後ろを見てたり、乗務員室からJR制服でない人が
介護されながら降りてきたりと生々しい体験は初めて。。。

今思い出すと、駅放送がホーム上安全確認だったから、列停動作なのかも?
>>504
ホーム上で喧嘩発生とかもねw
506名無しでGO!:2011/05/04(水) 14:19:49.47 ID:hgR0POhW0
507名無しでGO!:2011/05/04(水) 21:58:42.73 ID:ztRDoWcA0
>>504
一番無難な表現だからじゃないの?
508名無しでGO!:2011/05/06(金) 06:54:49.37 ID:TCK6rNC50
名鉄の司令員って何であんなにえらそうなの?
509ながおか厨:2011/05/06(金) 18:21:11.79 ID:Mo3u0plM0
>>508
しらんがな。
510名無しでGO!:2011/05/07(土) 13:52:48.91 ID:5Npqcmps0
>>509
名鉄の司令員乙
511名無しでGO!:2011/05/10(火) 16:26:58.64 ID:XUNPTxQ7O
偉いからだよ
512名無しでGO!:2011/05/11(水) 13:14:52.87 ID:yeK9VYjWO
伊勢鉄道の周波数って、分かる方いますか?

運転席ではB3になってたけど。
513名無しでGO!:2011/05/11(水) 13:49:27.31 ID:e6y47KpuO
>>508-510
えらそうってのが態度なら、それは人間性の問題。


業務上の指揮命令系統なら、指令員は駅長よりも権限は上。

あと鉄道は「司令」じゃなくて「指令」な。
514名無しでGO!:2011/05/11(水) 20:43:42.26 ID:RcPS621Z0
>>512
伊勢鉄は
入換:414.4250
上り:414.5500
下り:415.2000

で運用しているはず

ただし、防護無線がデジタル方式だったような
515名無しでGO!:2011/05/12(木) 00:26:43.83 ID:zVavxxBm0
>>513
前者なんだけどなw
516名無しでGO!:2011/05/12(木) 00:42:33.89 ID:phkkC5Nl0
>>513 >>515
事業者によって、『司令』だったり『指令』だったりするので要注意な

関東だとJRなどは『指令』、東急・小田急などは『司令』

>>513のとおり『指令』とする事業者が多いのは確かだがな
517名無しでGO!:2011/05/12(木) 01:07:09.12 ID:5w72UeWg0
s
518名無しでGO!:2011/05/14(土) 08:38:00.64 ID:o//Hw5DwO
熱海駅で旅客一斉が傍受出来たけど、デジタル化されたはずじゃ?
352.58750で聞こえた。
519名無しでGO!:2011/05/14(土) 08:45:46.09 ID:iL/mYhgjO
>>518
旅客一斉はアナログも対応してるよ。

完全デジタル化は列車無線のみ。
520名無しでGO!:2011/05/14(土) 10:52:48.51 ID:o//Hw5DwO
>>519
サンクス
521名無しでGO!:2011/05/14(土) 15:06:00.07 ID:v7pUeraS0
>>518
デジ化してない地域まで行けばアナログで流れているもよう
522名無しでGO!:2011/05/15(日) 00:10:53.97 ID:zQrWvxF20
旅客一斉のデジ化といえば、グリーン車デッキのGAの控室にある
受信機が、機器更新の対象に入れるのを忘れていたらしく、
デジタル化移行当日に「なんか一斉放送が聞こえないんですが」と
何も知らないGAから問い合わせが多発したそうなw
ホーム上券売機の故障情報も流れるから、業務に支障が出るのに。
523名無しでGO!:2011/05/15(日) 00:20:51.78 ID:fnBUxpMM0
免許の申請忘れといい、旅客一斉更新し忘れといい、抜けっぷりが何とも。。。。w
524筆頭与力:2011/05/15(日) 21:43:30.83 ID:WPI7FDa90
西の3CH、久々に女性指令員を聞いたよ。
525名無しでGO!:2011/05/16(月) 01:57:39.07 ID:2qcwNRu+0
西の女性指令員、さすがに人身事故になった途端に出てこなくなる。
まあ、こうなれば、異常時携帯電話の対応もあるだろうが、
背後の罵声の件もあるから、極度のMでないと…。
526吉田都 ◆eYarkBKsmM :2011/05/16(月) 02:03:07.51 ID:5GtTHdHC0
金沢指令ではどーなんやろ・・・
たまに声を聞くけど、人身事故なんて漏れが聞いている時間帯ではめったに起きないしねぇ・・・
527名無しでGO!:2011/05/17(火) 11:50:33.80 ID:ppXuquhN0
>>524
へえ、女性の指令員もいるんだ
年齢はどれくらい?
528名無しでGO!:2011/05/17(火) 22:19:34.35 ID:FA3G6N//0
70〜80才位
529名無しでGO!:2011/05/18(水) 09:29:42.64 ID:NN51IEVQ0
>>527
13才の処女マンコです。
530名無しでGO!:2011/05/20(金) 18:54:20.78 ID:DKh5/uha0
大宮の11番線て楽しいね。
入換波聞きながら目の前でDE10を使った入換が楽しめる。
531名無しでGO!:2011/05/20(金) 20:44:13.72 ID:cMuEPPew0
i
532名無しでGO!:2011/05/21(土) 12:11:06.81 ID:xrUZFZjmO
デジタル化どころか、未だに東鉄指令唯一のCタイプである南武支線。

まだ傍受が楽しめるのは良いが、旅客一斉も残してほしかったな。
533名無しでGO!:2011/05/22(日) 10:35:04.10 ID:qLqQPFrq0
和歌山〜大阪間 阪和線
一ヶ月ぶりに聞いたら、デジタル化してました
534名無しでGO!:2011/05/22(日) 11:05:20.59 ID:Vzrhr6G30
大阪から青森まで4001列車のCタイプチャンネル
大阪〜直江津:入換
直江津〜酒田:上り
酒田〜青森:下り

これでよろしいでしょうか?詳しい方教えてください。
535名無しでGO!:2011/05/22(日) 11:11:34.17 ID:uqXRy7z40
>>533
それは良かったな
536名無しでGO!:2011/05/22(日) 20:43:29.64 ID:rT7Vfs3V0
>>533
聞けて良かったでちゅねー。
537名無しでGO!:2011/05/23(月) 21:15:36.28 ID:G67yxTwy0
出張のため、都内私鉄の無線聞いてるんですが、ギャラギャラ空線信号は実際、電車内の無線では聞こえないように処理されてるんでしょうか??
あと、基地局きいてても受信レベルが安定しない(波打つようなメリット)のはなぜなんでしょうか??
数秒間隔で「メリット5フル入感」→「メリット3(ノイズ)」の繰り返しなのですが・・・・
538名無しでGO!:2011/05/23(月) 21:45:14.61 ID:2J16+SxD0
>>537
ギャラギャラが聞こえない無線機や受信機なら聞こえない。
聞こえる受信機なら全部聞こえます。

複数の基地局を受信しているので変動があります。
539名無しでGO!:2011/05/23(月) 21:49:45.29 ID:G67yxTwy0
>>538
ありがとうございます。
というと、ワッチした時にギャラギャラが聞こえてくるのであれば、それはそのまま電車の無線機でも鳴っているということですね?
540名無しでGO!:2011/05/23(月) 22:33:07.95 ID:2J16+SxD0
>>539
ギャラギャラと聞こえる時は列車の無線機では聞こえません。
「ギャラギャラ以外をスピーカーから音として出す」ということです。
541名無しでGO!:2011/05/24(火) 03:00:05.27 ID:ChQRxECA0
阪和線がデジタル化したと聞いて飛んで来ました!
542名無しでGO!:2011/05/24(火) 09:26:21.99 ID:B4S0iW4S0
周辺に鉄道がないところに越したので聞くことができないんだけど、
鉄道無線のデジタル波は、受信機で聞くと、”ザー・・・”とゆうような
通話内容がマッタクわからない音になるの?
543名無しでGO!:2011/05/24(火) 10:32:24.11 ID:HV+4DnHM0
>>539
「ギャラギャラ」には「○○列車の無線機のスピーカーを鳴らしなさい」みたいな
信号が載っている
コードスケルチのようなものと考えれば理解が早いかも

>>542
その通り
544名無しでGO!:2011/05/24(火) 23:33:27.09 ID:A16XCG1x0
>>542
JRのデジタル波は音として聞こえる。
つくばエクスプレスのデジタル波は警察などと同様
スケルチが開かなくて何も聞こえない場合もあるね
545名無しでGO!:2011/05/24(火) 23:57:13.36 ID:yaugfdtU0
そうなんだ
変調方法が違うんだろうね
546名無しでGO!:2011/05/25(水) 11:27:52.53 ID:VlD7kjqS0
>>545
TXやグリーンラインは携帯と同じように多重化されているからね。
547名無しでGO!:2011/05/25(水) 21:35:22.68 ID:odYXXdv+0
DJ-X7で井の頭線聞いてるんだけど、空線信号キャンセラーが働かない。。。
指令側の信号も除去することできるよね?
548名無しでGO!:2011/05/25(水) 21:46:01.21 ID:slVr/T+C0
>>547
設定を正しくしていない可能性と
安定的に受信できていないときびしいかも
549名無しでGO!:2011/05/25(水) 21:48:50.96 ID:odYXXdv+0
>>548
受信した位置が悪かったみたい。やっぱ沿線じゃないときれいに入らないね。
あと、京王の指令は東鉄指令と比べると全然落ちるな・・・適当だ
550名無しでGO!:2011/05/25(水) 22:11:14.80 ID:xi/i7huJ0
田舎路線の阪和線が先にデジタル化したという事は
じきに環状線や京都/神戸線もデジタルになるのか
551名無しでGO!:2011/05/25(水) 23:44:38.63 ID:YhNNFpab0
その前にさ、運転台の無線機が新型になったという情報が全くない時点でネタだと思わないか?
552名無しでGO!:2011/05/26(木) 00:41:03.90 ID:S5H3CSMK0
京王の無線で、急病人対応で状況連絡をあまり入れなかったらしく、
「(その後の状況は)どうなりましたか」
とかなり怒った口調で指令が呼んでたことがあったな
553名無しでGO!:2011/05/26(木) 02:34:03.00 ID:vEcZ6sfm0
>>392
神戸高速鉄道東西線内の話だけど、例えば高速神戸駅で
阪急車両から指令を呼び出すと阪神指令を呼び出すわけだよね。

それだと、電波の状況によっては花隈あたりから
呼び出しても阪神指令では阪急車両の無線が聞こえているってこと?

もっと言うと、花隈で阪急指令を呼び出したときにそれが
阪神指令に聞こえることもあるのかな?

無知でスマソだが、高速線は長年の謎だったんだダレか教えてくれ。。。
554名無しでGO!:2011/05/26(木) 08:44:40.81 ID:14r6eDb60
>>551
昨日、仕事で沿線の川沿い通りがかった時にCタイプ聞いてみたら
確かに変わってたよ。通話音が ”ガラガラ・・”って感じに・・
車だったから電車の中は確認してないけどな。
555名無しでGO!:2011/05/26(木) 09:11:57.31 ID:14r6eDb60
Bタイプだった・・・
スマソ
556名無しでGO!:2011/05/26(木) 11:05:07.75 ID:Mf1tcmwM0
JRQのCタイプのデータ波、パソコンで復調出来たらおもしろいのにな
557名無しでGO!:2011/05/26(木) 14:44:48.50 ID:JX/0V7Ni0
>>556
どういうデータが流れているの?
関東にはデータ解析班はいるようだ
558名無しでGO!:2011/05/26(木) 15:58:34.64 ID:Mf1tcmwM0
>>557
詳しくわからないけど、指令からの通告が運転台に設置してある
文字伝送システムと呼ばれる装置が列車無線を通じて
文字情報で送られてくるらしい
受信機で復調出来るけど、ギャラギャラしか聞こえない


関東のデータ解析班というのは、成功してるの?
559名無しでGO!:2011/05/26(木) 18:28:35.25 ID:NctRCXrG0
NEC式の解析をしてるとこ?
時々同人誌を出しててサイトもあったはず
560名無しでGO!:2011/05/26(木) 18:52:41.44 ID:JX/0V7Ni0
カーロケを解読してパトカーの位置を地図表示
http://logsoku.com/thread/hobby.2ch.net/radio/1034226179/1-100
【来たれ兵】NEC民鉄無線同好会【脱線上等】
http://logsoku.com/thread/hobby.2ch.net/radio/1034247587/
江戸前情報部トップページ
http://www.edomae.or.jp/
561名無しでGO!:2011/05/26(木) 19:57:08.24 ID:LwcR/I4/0
>>558
九州のシステムなら、作ったところがHPで色々と情報を出してるよ
前に見たけど、今URLを覚えていないので適当に検索してみたらいいよ
完全な情報じゃ無いけど、デコーダを自作するならかなり有用な情報だった
自分は関西なので九州のは受信出来ないから無理

タクシーのAVMとか、消防のAVMとか、よく復号してPC画面に出して遊んだものだよw
562名無しでGO!:2011/05/27(金) 11:31:30.15 ID:QlAVsKLC0
>>553
高速神戸駅で
阪急車両から指令を呼び出すと阪神指令を呼び出すわけだよね→そのとおり

梅田・桜川−西代:阪神指令
(桜川構内で阪神、近鉄奈良指令切換)
※花隈−神戸間=神戸線指令と阪神指令の境
※長田−西代間=阪神指令と山陽指令の境

元々の高速指令が
阪急三宮−花隈、元町−西元町、長田−西代間がそれぞれの境で、その内側の高速エリアが阪神指令に変わっただけ。

直特・特急の神戸交代時、チャンネルを変えるはずやったと思う
(事実上阪神CHは新開地以東、山陽CHは神戸以西)
山陽乗務員のまま阪神大石、阪急三宮に行く普通、S特急の場合も同じ

但し、阪急乗務員、阪急車のCH切換はなし、同じCHで新開地まで交信出来る、要するに、花隈−神戸間を境に2ゾーン

CH切換忘れのための基地局が確か西元町、花隈、大開にある。間違ったCHだと「ピ−コ、ピ−コ」という音を受信する
563名無しでGO!:2011/05/27(金) 11:37:24.31 ID:A77u33IP0
数日前に
「こちら高速指令、西代停車中のxxx列車・・・」
って声が、阪神CH、場所は梅田北ヤード付近の路上で聞こえた。
564名無しでGO!:2011/05/27(金) 15:53:11.69 ID:jZgWRiDC0
>>562
サンクス!
そういうことだったのか、阪急車両は特に気になっていてかぶりついていても
切り替えている様子はないし、気になってたんよ。

ということは、阪急梅田行きの列車が新開地で停車しているときに、
例えば阪急三宮で係員に来て欲しい時は、新開地であっても阪急神戸線指令を
呼び出すことが出来るんだね。


助かりました!

>>563
ということは、旧高速指令を担当している阪神指令が
高速線内を呼び出すときは、「高速指令」という名前を
阪神線内と混同しないようにつかっているのかな。
565名無しでGO!:2011/05/28(土) 01:39:49.49 ID:uGTWFXLd0
>>564
例えば阪急三宮で係員に来て欲しい時は、新開地であっても阪急神戸線指令を
呼び出すことが出来るんだね。

→そやなくて、阪神指令の交信エリアとなるので、神戸線指令と直接交信出来ないが、
こういう場合は、阪神指令を介して阪急側に連絡しているようだ。
補足すると
花隈−神戸間を境に2ゾーンとなり、以西が阪急周波数でも阪神に繋がるシステムである
つまり、地上側の設備により車両側の切換を不要にしているだけ。
これは、今までの高速指令と同じシステムで、要するに、全体が、高速→阪神に変わっただけ。
566名無しでGO!:2011/05/28(土) 17:45:42.29 ID:e/Ayq5zr0
石勝のトンネル火災
あの状況で防護発報や無線の状態が気になる
567名無しでGO!:2011/05/28(土) 18:16:44.17 ID:4DiLErY80
運転士から「煙が出ている」と指令に連絡があったと
報道されているから、無線は通じたんじゃないかな?

トンネルだとLCX引いてるだろうし
568名無しでGO!:2011/05/29(日) 01:14:00.99 ID:1uon5JJw0
デジタル無線デコードしてる猛者はいないんかなぁ。
私的にはkgacars作ってる人がやってくれればなぁ。。。。。
569名無しでGO!:2011/05/29(日) 09:16:45.77 ID:lGrucZ5m0
アナログモデムのデコードと、デジタル携帯の解読を比べるようなもの
570名無しでGO!:2011/05/29(日) 11:29:40.10 ID:/UYNu+SU0
>>569
アホか

アナログモデムの「アナログ」は伝送路にアナログ回線を使うって意味で、流れてるデータはデジタルだよ
盗聴できても解読は無理

どうせコードレス電話のアナログと勘違いしてんだろう
あれは流れてる音声信号もアナログだから簡単に復調できたんだよ
571名無しでGO!:2011/05/29(日) 11:44:40.42 ID:rOtu1ROL0
>>570
> 盗聴できても解読は無理
言い切ったしw
572名無しでGO!:2011/05/29(日) 11:59:00.91 ID:m4expuYj0
阪和線のデジタル化? なんだけど、

大阪側は通常のアナログのままだな。
ところが、和歌山側ににかかると
キャリアが”サー・・・”ってゆうデジタル音と、
”ピー”とゆう空線信号が混ざって聞こえるな
テスト中か? 
573名無しでGO!:2011/05/29(日) 13:19:19.71 ID:RP4pFnqj0
テスト中だとしても、混ざって聞こえる事は無い
別周波数を使う
574名無しでGO!:2011/05/29(日) 14:44:08.48 ID:c8TtHP9eO
>>567
車両見ると真っ黒焦げだし、無線が使えたかどうか

沿線電話かトンネル歩いて出て業務用携帯かも
575名無しでGO!:2011/05/29(日) 15:13:00.88 ID:RP4pFnqj0
そういう勘違いをする人も居るんですね
576名無しでGO!:2011/05/29(日) 18:55:09.11 ID:OijQ+2jE0
>>570
ドコモのポケベルは解読できた経緯があるから
昔の技術のまんまのは解読できるんじゃないの?
577名無しでGO!:2011/05/29(日) 19:10:15.54 ID:HBSoKuhC0
>>572
はいはい。ネタ乙
578筆頭与力:2011/05/29(日) 19:44:13.90 ID:PSRZmASe0
西の湖西担当(A・入換)にてこれまた女性指令員。

>>525
例の罵声担当、人格否定する内容も聞こえてくる。
579名無しでGO!:2011/05/29(日) 20:39:13.72 ID:gUECt2D00
無線の電波を復調して01のデジタルデータを取り出すところまではできる
しかし、そのデータの意味はわからない

現代のデジタルデータは符号化、暗号化、圧縮、そして冗長化されているのが普通なので
ビット列から元のデータを取り出すのはほぼ不可能
ポケベルの時代とは状況がまったく違う
580名無しでGO!:2011/05/29(日) 21:16:41.62 ID:lGrucZ5m0
>>569だが、言いたかったことは>>579が書いてくれた

アナログモデムの時代は復調が出来れば、
元のデータがすぐ得られた。

今のデジタル通信は、多重化や秘匿化のために
それ自体が暗号化の仕組みを持っている。
復調は出来てもそのあとの復号が容易でない
581名無しでGO!:2011/05/29(日) 22:46:47.10 ID:4/9IKVOJ0
>>572
和歌山では移動警電のカブりを受けていると見た
582名無しでGO!:2011/05/29(日) 23:08:06.23 ID:Zuos5D110
>>580
アナログモデムも、PCから受け取ったデータはモデムが勝手に圧縮して送ってる
受け取った側のモデムが解凍してまたPCに渡す仕組みになってる
伝送路の途中から生データを取り出すのはかなり大変
不可能じゃないけどね
583名無しでGO!:2011/05/30(月) 08:12:01.83 ID:2fIXXJo90
その「アナログモデム」(パソコン等につなぐ奴)の話じゃ無いから!www
584名無しでGO!:2011/05/30(月) 13:29:37.54 ID:C/9xcwF70
>>567,574
この記事だとCタイプっぽい

ttp://www.asahi.com/national/update/0529/TKY201105290413.html
585名無しでGO!:2011/05/30(月) 18:05:26.13 ID:tNdISdCM0
>>581
かまってちゃんだから以降放置で。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1222675570/671
586名無しでGO!:2011/05/30(月) 23:24:33.32 ID:jqPghTNr0
>>578
罵声の人、以前とんでもない事叫んでたからなぁ。(尼崎の前だけど、加島の救急隊死傷の後)
枕木が燃えてるときに…
587名無しでGO!:2011/05/31(火) 00:43:36.16 ID:mN69K9Fp0
>>565
THK!
地上側で変えているのか。

しっかりした説明助かりました。
ありがとうございます。
588名無しでGO!:2011/06/04(土) 05:44:48.10 ID:xMqDi0GfO
まあ トンネル火災は昔から色々教訓があってもこれだから諦めるしかないでない?
基本は列車ごと脱出だが脱線では仕方ないし。

いつもの調子で無線と異常時携帯でやりとりしてても限界があるわ。

鉄道の世界では許可なく線路に客を降ろすなんて言語道断やしね。
幸い死人は出なかったが対応はそんなに間違ってないと思う。
車掌もベテランだし食堂車火災や14系生産取り止めの経緯、線路に客を出したらどんなリスクがあるかくらいは分かってるはず。

指令は車両故障程度の感覚で会話してたと予想するわ。
589名無しでGO!:2011/06/04(土) 21:52:35.22 ID:hYQjXWGp0
今日、某JRのアナログ無線を聞いていたが、
いつもそのエリアというとしつこく復唱したり、
何度も聞き返したり長いなぁと思うことが多いんだけど、指令と乗務員どちらも比較的スムーズでまるで、早さで有名ないくつかの私鉄みたいだったw

なんであぁJRは長ったらしいのかw
590名無しでGO!:2011/06/05(日) 00:48:35.54 ID:alBGQ2WI0
>>589
JRが慎重すぎるのか、「通過する列車は警音停止まで注意して運転してください。終わり」で済ます私鉄が問題アリなのか
それぞれの事情(経緯)があるんだろうから、何とも言えん。
591名無しでGO!:2011/06/05(日) 15:05:48.32 ID:R8t2VM2lO
まぁ技術的にデジタル無線をわかるものが無線機1台盗んで、
クローンのような受信機を作れば、だけどね。
ちなみに警察のはそんな事はあってめ盗機だけ受信できなくなるようデジタルの技術を活かしているらしいわ。
592名無しでGO!:2011/06/05(日) 17:15:34.36 ID:ggppn6iD0
NECがデジタル化を画策しているらしい

ttp://blog.goo.ne.jp/ar8200/e/ed57b68212655d76dbaf72a93ce546a5
593名無しでGO!:2011/06/05(日) 18:30:11.47 ID:PUouKiqH0
関西の私鉄はないね、大ゾーン高出力の通話重視と、システムが違うから
一から構築し直す必要があるし、免許の問題も。
阪急は東芝オンリーだから、NECが入り込む余地がない。

NEC無線のデジ化は、関東私鉄向け(小ゾーン)の次世代システム、ということだろうね。
市場や利益も関西とまるで違うし、シェアも維持、既存設備の活用(LCX)も出来る。
そういう事業が立ち上がっても、おかしくはない。
ていうか、人来るのかなぁ、中途で。
594名無しでGO!:2011/06/05(日) 20:17:34.27 ID:/HMY88OR0
東芝という事は、タクシー無線の大ゾーン方式デジタル無線の
通話(個別呼び出し等が可能)・データ通信共用システムを
ほぼそのまんま導入すればいいだけで・・・・
関西はいつ「突然」デジタル化しても不思議では無いな
595名無しでGO!:2011/06/06(月) 00:34:34.29 ID:pqnywTSF0
お金の面は分からないけど、デジタル化してクリアな音質と複信、
データ通信機能も出来れば事案対応速度も上がるよなぁ。

特に、スピードで有名な阪急なんかたしかに東芝オンリーとはいえ
デジタル化の旨みは理解しているはず。わからんよー
596名無しでGO!:2011/06/06(月) 02:28:13.62 ID:I3+Ow1hE0
JR九州の無線システムってタクシー無線の応用だよね。
少なくとも列車側の端末はモロタクシー無線の端末と同じ筐体に見える。
597名無しでGO!:2011/06/07(火) 17:04:08.21 ID:mb6wa8NB0
>>594-595
道具はもうあるのか…
後は設備投資とやる気だけかな、実は
598名無しでGO!:2011/06/08(水) 12:26:11.41 ID:nhwlT2UV0
>>594
東芝ってデジタルタクシー無線作ってたっけ?
599名無しでGO!:2011/06/08(水) 23:43:34.26 ID:AQVeXU1d0
東芝とJRCの共同製作的なのでは?
600名無しでGO!:2011/06/09(木) 17:56:57.98 ID:fQTaPw0H0
共同製作というよりOEMじゃね?
601名無しでGO!:2011/06/10(金) 01:51:25.95 ID:TO1TfqurO
関西はあと10年くらいアナログ天国なのでは?
私鉄も酉も
602名無しでGO!:2011/06/10(金) 04:41:45.16 ID:GVLUI8MS0
京阪が深夜に自動地震時列車停止音声の送信テストを何度もしてた
603名無しでGO!:2011/06/11(土) 22:39:38.16 ID:b0MrSPgh0
東京は都電もデジ化されて自宅で聴ける無線がなくなった。
604名無しでGO!:2011/06/11(土) 23:29:19.01 ID:kUrxpFysP
>>603
どこのデジ使っているの?
605名無しでGO!:2011/06/16(木) 17:05:50.88 ID:msDwJUo+O
四日市の貨物の無線を聞いてみたいんだがどうだろう?おもしろいかな?できたら周波数も教えろいや教えてください
606名無しでGO!:2011/06/16(木) 19:15:02.42 ID:Fp13pXZ/P
>>605
貨物なら、Cか入れ替え派なんじゃね
607名無しでGO!:2011/06/16(木) 21:13:20.32 ID:8amDo/kb0
四日市の貨物ってのが何かわからない
構内波じゃないの?
608名無しでGO!:2011/06/16(木) 23:18:30.44 ID:oULH2o4g0
周波数帳には入換波が2波載ってるな
609名無しでGO!:2011/06/16(木) 23:32:53.63 ID:kLhPVI7w0
「構内無線」を「入れ替え波」って言う人がなぜか居ますよね

Cタイプ/乗務員無線の「入れ替え」チャンネルと混同しやすいので、
構内無線(12波)はちゃんと構内無線と呼んだほうがいいですよ
610筆頭与力:2011/06/20(月) 05:55:15.35 ID:ruoNQfUr0
毎度同じ内容だが西の本線で立花〜高槻ゾーンで女性指令員が居た。
又、当方が上の方で書いた湖西線担当の女性指令員は複数居る。
西は指令へも女性を積極的に登用する気かな。
因みに当方が日常聞いている@は男のみだが。
611名無しでGO!:2011/06/20(月) 11:55:38.10 ID:rB67ZNreO
>>610
総合職の昇進ステップに指令経験があるからな
次は本社支社に上がる
612吉田都 ◆eYarkBKsmM :2011/06/21(火) 00:10:00.70 ID:+1eh7nRR0
>>611
そういうものなのかね・・・
金沢輸送指令でなくて、某駅駅長の無線で女性指令が出てきたときはびっくりしたなぁ
613名無しでGO!:2011/06/21(火) 00:28:09.10 ID:uFjgZJHr0
むさい男ばかりの西管内某支社指令室にも若い女子をお願いします
614名無しでGO!:2011/06/21(火) 21:19:47.89 ID:xNomc0WfO
首都圏のJRがまだアナログだったら今日は聞き応えあっただろうなあ…
615名無しでGO!:2011/06/21(火) 22:35:24.06 ID:VRC+E6wyO
>>612
駅長の無線で女性「指令」と言うかは別にして…
最近はプロ職もいるし、総合職もいる

ただ支社含め指令も若手が増えてきたのは事実

指令能力に難ありな事態が度々あるが、
技術継承のため若手が多いのは仕方ないかもな
616名無しでGO!:2011/06/26(日) 00:42:32.74 ID:epjHIKGm0
土曜の摂津富田グモのおかげで4CHは終日祭りでした。
617名無しでGO!:2011/06/26(日) 14:19:04.38 ID:H1E2TKNx0
昨日の阪和線の影響を受けた環状線の無線聞いてた。

やっぱりダイヤ乱れがすごいね、ウテシも車掌も指令も混乱してた。

昨日の無線聞いてたやついる?
618名無しでGO!:2011/06/27(月) 06:30:58.84 ID:XjPk+mMG0
>>617
日付が変わってから4chのスイッチいれてみたが、
終電までの車両編成を延々車掌に問い合わせてたな。
619名無しでGO!:2011/06/27(月) 15:49:06.45 ID:PLSIc8vh0
震災の数日後、3月16日頃だったかな
関東の私鉄がめちゃめちゃだった

列車番号もわからずに走ってる列車多数で
自分が何列車なのか指令に問い合わせが殺到して、
回答が来る前に終着駅に着いてしまった列車がたくさんあった
620名無しでGO!:2011/06/27(月) 21:42:20.35 ID:0icMUFao0
NYのテロでも無線の音声が公開されたけど、
地震当日の列車無線でも一つのドキュメンタリーができそうだな。
621名無しでGO!:2011/06/27(月) 23:51:01.49 ID:9UiO02kn0
>>620
地震当日なんて自分自身のことで精一杯で、受信してても記録しようという気が起きなかった。
622名無しでGO!:2011/06/28(火) 14:59:17.26 ID:0s3SUoTq0
路線スレに鉄道無線の話題をしたら、盗聴と書かれた
今だに鉄道無線を聞くと盗聴と思う情弱が2ちゃんにいるのか
623名無しでGO!:2011/06/28(火) 15:54:32.05 ID:cwy4CQu10
>>622
無線板でさえ沸いてるから気にスンナ
624名無しでGO!:2011/06/30(木) 11:22:11.39 ID:J4sJ36N50
SLスレ見てて誤爆してしまった。
高崎で信越・上越の同時発車の場合、出発合図の無線は混信しないように点呼で指示されてる等工夫されてるの?
625名無しでGO!:2011/06/30(木) 11:46:23.67 ID:mhogl5lNO
SL乗車時に確認したことはないが、ブルトレの経験から

車掌「○○列車車掌です、○○列車運転士どうぞ」
運転士「こちら○○列車運転士です」
車掌「○○列車発車」

というようなやりとりでした
列車番号の誤認とか言い出したらキリないけど
626名無しでGO!:2011/06/30(木) 14:18:18.83 ID:J4sJ36N50
>>625
Cの下り波で混信しないかという意味です
同時刻発車といえど秒単位では違う可能性もあるけど

9135レと9735レの交信が混信しないかという意味です
627名無しでGO!:2011/06/30(木) 15:52:58.41 ID:DIOAD/oj0
>>626
混信しますよ。同じ周波数使うから。
628名無しでGO!:2011/06/30(木) 20:44:01.81 ID:8G7IGpPe0
当たり前すぎてくだらない
629名無しでGO!:2011/06/30(木) 20:48:14.45 ID:J0wMLfqi0
先に9135レが出発指示を出し、その後9735レが出す。
その間9135レが待機し、9735レが汽笛を鳴らすと同時に一緒にならして発車では?
別にダイヤ的には相当余裕持たせているだろうし。

若しくは、入換波使うという手も…。
630名無しでGO!:2011/06/30(木) 21:30:44.63 ID:VdJuOQ190
 出発準備が整って出発時間になってその時無線が空いていた方から発車するだけ
631名無しでGO!:2011/07/01(金) 15:40:32.44 ID:TsTu37D10
乗務所に置いてある受信機って業務用?
632名無しでGO!:2011/07/01(金) 16:24:31.41 ID:3wq54tvn0
充電台に乗ってるやつ?
私物の訳ねーだろ。
633名無しでGO!:2011/07/01(金) 19:06:00.53 ID:Y5kvhFcC0
 そういう意味じゃないと思ふ
634名無しでGO!:2011/07/01(金) 19:22:19.50 ID:XGotW4lkP
経費で買ったvr-150?
635名無しでGO!:2011/07/02(土) 01:40:05.93 ID:m9nASl/V0
>>631
業務用受信機を置いてる駅もあるが、有線系スピーカーだけの所が多い
(乗務所だとたいていは有線が来てるから、無線を受信する必要が無いから)
金は誰が出したか知らないが、VR-150やIC-R5を置いてる駅もある

ある私鉄の保線の人はIC-R2を事故現場に持ってきてた
これも私物なのか鉄道会社の備品なのかは不明
636名無しでGO!:2011/07/02(土) 03:57:06.03 ID:b2+fvaaVP
部署ごとの予算で買っている可能性はあるよね。
東京消防庁は各署の予算でアナログ受信機は買ってたから。
637名無しでGO!:2011/07/02(土) 09:12:41.40 ID:wxCY8RAJ0
俺は仕事中私物の受信機持ち歩いてる。@信通屋
638名無しでGO!:2011/07/02(土) 13:48:01.05 ID:UxfIHaYCO
>>635
首都圏の列車無線がアナだった頃、
東京駅のホーム事務室に充電台に乗ったVR150なら置いてあった

旅客一斉はともかくとして、
指令ー列車のやりとりを有線系で聞くシステムは無いんかも
デジ化した今はどうなってるか知らんが
639名無しでGO!:2011/07/02(土) 17:40:01.64 ID:AlzLYqNI0
駅に備え付けのVR-150は、束の本社が定価の2倍で買わされたらしい
640名無しでGO!:2011/07/02(土) 17:46:05.14 ID:fmjb61rA0
>>638
今は、デジタル無線の受信機があるよ
据え付け型とハンディ型両方ある。
641名無しでGO!:2011/07/03(日) 21:13:03.03 ID:d0qbK4rD0
東が一括で駅に入れたVR-150はデジ化で撤収されて業務用のデジタル受信機に置き換わったな
642名無しでGO!:2011/07/04(月) 10:24:44.41 ID:kPuiRJRE0
秋葉原あたりに中古のVR-150が大量に流れてのか・・・・
643名無しでGO!:2011/07/04(月) 10:30:28.61 ID:YV9HyXdA0
あれから1年か・・・・・・
644名無しでGO:2011/07/06(水) 08:23:09.36 ID:7yTCaCx90
東武鉄道の運行管理所(指令員)が掲載されています。東上指令には女性指令員が配属されているようです。
http://www.tobu.co.jp/anzen/houkoku/2011/safety_measures/safety_service.html#4_5
645名無しでGO!:2011/07/06(水) 20:13:31.94 ID:4fyN/G0EO
>>644
まぁ…だから…?
646名無しでGO!:2011/07/06(水) 20:15:55.69 ID:96jCjiaoP
>>645
おにゃのこの声が聞けるのは貴重かもしれん。
なつかしき「東京コカコーラ」。
647名無しでGO!:2011/07/06(水) 23:27:28.91 ID:pxtOSGv50
>>644
ああそれね。
厳密に言えば指令員じゃ無いよ。

旅客担当(営業当直)なだけ。
振替などの案内では出てくるけど列車に対して指令を出す事は無い。
648名無しでGO!:2011/07/07(木) 09:33:16.21 ID:o3Rp49Qw0
東上指令聞いててもおっさんばっかでおにゃのこが出てくるのは稀
649名無しでGO!:2011/07/07(木) 11:04:33.82 ID:smyB6lA70
JRは運転士・車掌に女性が増えたね
司令員には居ないけど、車両側には多いのでよく女性が出てる
650名無しでGO!:2011/07/07(木) 11:43:20.30 ID:SbeqH8j40
>>649
束には指令員にも女の人居るよ。
カモレのウテシから激しく突き上げ食らって、半ベソになりながら男の指令員に代わったりとか。
アナログ末期はそんなの聞けたっけ。
651名無しでGO!:2011/07/07(木) 22:57:25.92 ID:BaE36LIlO
>>650
人様の線路借りといて突き上げとは…
652名無しでGO!:2011/07/08(金) 17:31:43.03 ID:ZR3wZdLz0
>>651
旅客列車はバンバン出発してるのに、いつまでたっても出発の指示が出ずに
ひたすら待ちぼうけのウテシの身にもなってみろ
653名無しでGO!:2011/07/09(土) 00:41:56.46 ID:5XD+HyVn0
特に貨物は後ろにお客さんを載せているわけでないので、
イマイチ乗務員の気持ちが分かりにくいんだろうな。
(旅客列車なら旅客からのクレームは乗務員へ向かうからな)

でも、貨物の運転士は積荷を先にいるお客さんへ届けるため
(ヤ○トCMじゃないが)に、早く動きたいという気持ちは旅客列車
のウテシと同じ気持なんだろうな。
654吉田都 ◆eYarkBKsmM :2011/07/09(土) 01:00:00.78 ID:OxN/2R9Y0
>>653
それもあるやろうけど、まずは貨物駅で通運のトラックが待っているからねぇ・・・
655筆頭与力:2011/07/09(土) 19:23:35.85 ID:6zn8tlO10
西のHPのTP、長らく社長の謝罪文が占めていたがこの程更新された。
指令(恐らく大阪指令)の画像があるが指令員がインカムを付けているが
聞いている限り固定電話の受話器と併用かな。列車側の音声が聞こえにくいから受信はこれかもな。
656筆頭与力:2011/07/09(土) 19:26:32.67 ID:6zn8tlO10
上の訂正。
聞いている限り固定電話の受話器タイプの送受話器と併用かな。
通話終了時に「カチャリ、ピ−」って終わるから。
657名無しでGO!:2011/07/09(土) 19:39:25.99 ID:t+HLFKXZ0
最近、大阪輸送指令の指令側が聞き取りにくいことがあるが、インカムのせいかな?
658名無しでGO!:2011/07/09(土) 20:34:40.53 ID:yhX9zUmK0
聞き取りにくいのは、使う道具よりも本人のしゃべり方の問題の方が大きい
本当は、通信する人は発声練習した方がいいんだけどねえ
人命にも関わる問題だから
659名無しでGO!:2011/07/09(土) 20:52:13.98 ID:A7TtnP560
大阪指令だと旅客指令の人は総じて聞き取りやすいな。
他の指令員でも常に聞き取りやすい人はいるね。
660名無しでGO!:2011/07/09(土) 20:57:10.41 ID:mwQ4niK90
この前の阪和線の混乱の時は指令の人が後ろで、「あーこんな時になんでもー!」みたいな事言ってたよ

でも大阪の指令はホントに聞き取りやすい
661名無しでGO!:2011/07/09(土) 22:01:33.97 ID:kQZwlT920
頼む、おまいら「インカム」ってなんだ?

頭に付けてるのは「ヘッドセット」

「インカム」はインター(内部・閉鎖)コミュニケータ(通話器)の略で、
電話回線など公衆(外部)と繋がっていない、建物内や組織内だけで
通話できる装置を表す言葉だぞ

鉄道無線のシステムは閉鎖システムとは言えるが、
今あんたらが書いてる内容は頭につけてるアレの事だろ?

無線板や電気電子関係の板じゃ無いからそういう間違いも
わからんでも無いが・・・・
662名無しでGO!:2011/07/09(土) 22:07:55.88 ID:6im6/gC80
>>661
元はそうだったかもしれんが、今はこの通り、インカムという呼称が定着している
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0&ie=UTF-8&tbm=isch
663名無しでGO!:2011/07/09(土) 22:28:30.74 ID:WDyR3VpO0
>>650
女の子を突き上げてみたいと思うのはのは男の性じゃない?
664名無しでGO!:2011/07/09(土) 22:34:21.89 ID:kQZwlT920
>>662
「元は」も何も、それは間違った使い方だよ

特にネットでは誰かが間違った事を書いてもそれを広げる奴が居て
間違ってる事が広まる傾向に有る
665名無しでGO!:2011/07/09(土) 22:55:10.65 ID:9Ov5nEHY0
>>664
確かにな
「マスコミは信じられない、
お気に入りのブロガーとネットが情報源
みんなもっと勉強しないと」
というのが口癖の同僚が居るが
恥ずかしい言い間違えが結構あるんだよなぁ
666名無しでGO!:2011/07/09(土) 23:16:49.23 ID:kQZwlT920
まぁインカムの場合は「カンガルー」の俗説と同じなんだろうけど・・・・・
667名無しでGO!:2011/07/09(土) 23:19:45.46 ID:v/Y6zmL8O
たしかヘッドセットは区所や駅との連絡用
同じフロアーにある施設指令とかとは内線電話で

無線は指令台に白い受話機型のがあったかと
668名無しでGO!:2011/07/10(日) 02:25:17.18 ID:wByO8QLI0
なんで鉄ヲタってID:kQZwlT920みたいなキモイ奴ばっかなの?
669名無しでGO!:2011/07/10(日) 05:21:10.38 ID:+rwIxShQ0
言葉は変節して行く
そしてそれはある程度定着した時点で正しい用法となる
670名無しでGO!:2011/07/10(日) 10:48:35.40 ID:NLXCkP1U0
>>664
「ネットでは」w

みんなが間違えればそれが正解になるのは、大昔からいくらでもあることだよ
もうちょっと歴史を勉強しな
671名無しでGO!:2011/07/10(日) 12:33:21.22 ID:c0ht21ds0
言葉尻をとらえて揚げ足を取るというかいちいち指摘するのは、
中の人の方が多い気がする。
日誌とかいちいち細かいところまでチェックするが、
そのくせ掲示物や案内表記ではお客様に間違いを指摘される体たらくだし
英語表記なんて絶望だよなw
672名無しでGO!:2011/07/10(日) 15:16:31.10 ID:xH+HtEiU0
>>670
その通り。
「きもの」「せともの」なんかは元来の意味とはとっくに変わってるのにねw
673名無しでGO!:2011/07/10(日) 15:22:57.56 ID:23bY19hR0
みどりの窓口で並びながら旅客一斉をワッチ
674名無しでGO!:2011/07/10(日) 17:17:58.53 ID:2kgaJXrd0
間違った使い方をした人が
顔を真っ赤にしながら必死で大勢の意見のようにしようとしている



ようにしか見えないw
675名無しでGO!:2011/07/10(日) 22:19:21.19 ID:gEumTk3F0
言葉の意味が変わったことに気付いてない年寄りか
昔の意味を知ってることを知識自慢したい若造か
どっちか
676名無しでGO!:2011/07/10(日) 23:17:54.17 ID:IzddnASu0
せっかくいい流れで途中まで来ているスレなので、
荒れないように、この辺でヤメレ。
677吉田都 ◆eYarkBKsmM :2011/07/14(木) 00:40:50.92 ID:HIg31Nye0
出発進行

いや、なんでもない
678名無しでGO!:2011/07/14(木) 12:30:05.18 ID:rzMMquox0
相鉄ってデジタル波はまだ開局してないよね?
679名無しでGO!:2011/07/14(木) 12:40:46.14 ID:EOqxxysr0
デジタルを再生できる受信機は市販にむけて研究開発進めてるんでしょうか?
680名無しでGO!:2011/07/14(木) 19:36:44.80 ID:grJ2cRzx0
>679
>>226
681名無しでGO!:2011/07/14(木) 21:12:01.63 ID:7u+7EeGM0
でも水面下で傍受してる奴はいると思う
682名無しでGO!:2011/07/15(金) 02:47:35.50 ID:wuzXpt4e0
本体そのものを横流しという場合があるな
一斉の受信機だったら特に。
列車無線の本体も盗難にあったようし。
683名無しでGO!:2011/07/15(金) 09:45:51.78 ID:qkJtR/CJ0
警察デジタル無線機みたいに、盗難機はIDを特定して
「メモリー消去信号」を基地局から送る機能は付いて無いのかな?
684名無しでGO!:2011/07/15(金) 18:21:58.25 ID:bKwnctCn0
>>683
そういう機能をつけたら、イタズラ電波で全台
暗号キーをリセットされたりしてw
685名無しでGO!:2011/07/15(金) 18:31:14.89 ID:4IBmcp2D0
どこの信通部署にも無線のプロがいるからね、
デジタル無線のセキュリティ管理はちゃんとやってるよ。
686名無しでGO!:2011/07/16(土) 19:20:31.82 ID:ixHG0DFZ0
今日は人身事故、阪神→阪急→JRの3連コンボ
687名無しでGO!:2011/07/16(土) 22:11:06.57 ID:PkZWboi50
C62
本線試運転で無線きたあああああああああああ
688筆頭与力:2011/07/17(日) 23:09:01.77 ID:DFdemgfW0
クモハ223−2512、無線機逆に取付、西は偶にこう言う事をする。
それと大阪辺りでもB(阪和)は列車の無線機では拾えるんだね。
当方のVX―3では・・・。
689名無しでGO!:2011/07/18(月) 00:24:14.60 ID:41eu0+aT0
>>688
そりゃあなら、屋根上の外部アンテナとハンディ機付属のアンテナを比較しちゃいかんわなw
690名無しでGO!:2011/07/19(火) 16:21:56.04 ID:QOk7RiIF0
VX-3の人はもしかしたら、家の屋根の上に巨大アンテナタワーを上げてるかもしれないじゃないか!
691名無しでGO!:2011/07/19(火) 19:14:17.19 ID:tizGscQ30
今日の旅客一斉は祭りなんだろうなぁ(´・ω・`)
692名無しでGO!:2011/07/19(火) 23:15:29.28 ID:KsEjwDuv0
今日より明日の朝が・・・・・
693名無しでGO!:2011/07/20(水) 00:11:58.40 ID:bTBP+Zc0O
夏になると受信機の電池の減りが
異常に早くなるんだがなんで?
694名無しでGO!:2011/07/20(水) 13:51:42.97 ID:RSiZUG/r0
電池は冷蔵庫に入れて保管しとけ
暑いと減るぞ
695名無しでGO!:2011/07/20(水) 20:32:24.12 ID:bTBP+Zc0O
特に待ち受けよりスキャンしてると
フル充電しててもホントすぐ無くなるな

どうしても電池いっぱい必要だから
荷物が増えてしまう…
696名無しでGO!:2011/07/22(金) 01:01:51.21 ID:erHnJy7+0
冬、電池の減りがはやいのは?
697名無しでGO!:2011/07/22(金) 01:15:10.38 ID:weRLdGos0
寒いと不活性になって電力を出せなくなるから
698名無しでGO!:2011/07/22(金) 11:44:39.32 ID:/M/hmrEcO
暑すぎても寒すぎても電池の減りは早いと
699筆頭与力:2011/07/23(土) 20:47:15.26 ID:IBa6ZS9s0
>>689
そうじゃなくてこいつは駅・車内でもバッサリと抜けるんだよな。
所詮ハンディ機に期待なんかしちゃいないが、空線キャンセルはしっかり働いてるのに勿体ない。
700名無しでGO!:2011/07/27(水) 18:40:48.35 ID:0iTwTX0I0
最近、日根野の223や225の運転台に設置されているACアダプタに繋がった
黒カバーの物体って業務用携帯?
701名無しでGO!:2011/07/27(水) 18:57:57.22 ID:3vIZWrLn0
>>700
そう、充電器になっている

本来は駄目である私物の携帯を充電したのを忘れて、
車庫まで行った話もある。
702名無しでGO!:2011/07/27(水) 19:22:19.40 ID:W05uUV9f0
 東海で便乗の車掌が乗務員室で電話していたけどなんかとても業務用と思えないオレンジ
色のケータイだった。コーポレートカラーを意識してでしょうか?
703名無しでGO!:2011/07/27(水) 21:13:48.52 ID:nNVv+xmm0
奇抜な色のせいでうれのこry
704名無しでGO!:2011/07/27(水) 23:01:34.27 ID:n/tlItNj0
かなり前に振替パターンをうpした者ですが、あの後改訂されたので修正しました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/66792

スレと関係ありませんが、参考になれば
705名無しでGO!:2011/07/27(水) 23:58:24.58 ID:Gwn+E20G0
>>704
サンクスコ
706名無しでGO!:2011/07/28(木) 00:16:52.71 ID:B84yKQkJ0
>>700
運転台にも携帯があるの?
JR西の乗務員って、各自携帯持ってたよね?

それでも、運転台に添えつけてあるって事か贅沢だなw
707名無しでGO!:2011/07/28(木) 02:28:01.24 ID:YIWINdzj0
>>704
ありがとう
708名無しでGO!:2011/07/29(金) 19:13:51.15 ID:nLUqQCPsO
>>706
運転状況記録装置に連動してGPS情報受信に使うんでは?
709名無しでGO!:2011/07/29(金) 20:18:54.16 ID:7LU9rX/70
>>704
「JR-KT1」の振り替えパターンの内容を教えて下さい
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 78.5 %】 :2011/07/29(金) 22:16:34.04 ID:HSD2027NO
新潟県祭
711筆頭与力:2011/07/30(土) 20:13:48.87 ID:/P1Lt/+Y0
>>700
列車位置を所属区が検索する某携帯電話会社使用の検索機。
詳細は何年か前のRJの網干総所の取材記事を参照されたい。
現在当方が見たところ、網干・日根野・奈良・金沢が導入で東向き先頭車に搭載。
尚、708の答えは連動していない。
異常時携帯は乗務鞄へ入れると内規。
(余談だがストラップがカッコいい。単に「JR西日本業務用」と有るだけなんだが。機種は一昔前のタイプ)
712名無しでGO!:2011/07/31(日) 13:45:44.52 ID:q5ZtmSPpO
結局、大阪地区での無線のデジタル化はしばらくないって事?
現行のアナログ無線機も新型を搭載しはじめているし。
713名無しでGO!:2011/07/31(日) 14:30:35.39 ID:NVPHB+eqO

首都圏の私鉄では各社統一のデジタル無線に替えて行くらしいですね(^^)v
714名無しでGO!:2011/08/01(月) 07:24:19.99 ID:2gAH9j9I0
>711
ありがとうございます
確かに
・編成の片側にしかない
・窓際などGPSを補足し易い場所に設置されている
・今更据置の業務用携帯を設置する必要性
…と疑問を持っておりました
715名無しでGO!:2011/08/01(月) 15:34:46.05 ID:5jKXNxob0
>>712
当分デジ化はないが、しようとする動きはあって
王寺−高田間がそのデジタル試験区間となっている。
716名無しでGO!:2011/08/01(月) 18:58:38.22 ID:Ao9n7Z7aO
>>712
データで見るJR西日本には
開発中の旨書いてるな

結局はデジ化するんだし
早いか遅いかだけの問題で
717名無しでGO!:2011/08/02(火) 02:16:39.00 ID:bPiJvRII0
業務用無線のデジ化期限があったはず
718名無しでGO!:2011/08/02(火) 13:15:46.41 ID:8kWR9xfD0
>>717
鉄道用に限ってはまだない。
719名無しでGO!:2011/08/02(火) 13:45:09.48 ID:AUY0tV3Y0
東武とか2000年すぎて整備してなかった?アナログのを
720名無しでGO!:2011/08/02(火) 13:54:59.72 ID:/jdyvYMV0
JR西はまた独自のデジタル無線を開発してるのか。
東−倒壊−西を連続して走る長距離列車は何台無線機を積まなきゃならんのだよwww
721名無しでGO!:2011/08/02(火) 16:48:26.38 ID:g1MYitS30
>>720
東のを基本にしてるんじゃないか?
東にない機能やいらない機能を選別してるはず。
そうなるとソフト上の対応になるから、無線機は東・東海・西で共通化できるよ。
722筆頭与力:2011/08/04(木) 00:56:45.92 ID:jrrgCfyu0
西はデジタル無線よりフルP化の方が先決事項だろ。
アーバン区間で何時までSWを使う気だ。
723 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東北電 69.4 %】 :2011/08/04(木) 01:16:51.77 ID:5EetXMSP0
>>722
マスゴミに躍らせれてる人ですか?
724名無しでGO!:2011/08/04(木) 01:20:20.27 ID:8X+awODz0
マスゴミ本人です
725名無しでGO!:2011/08/04(木) 11:08:59.02 ID:y+fi1fMm0
案外、JRや大手民鉄よりも早く、紀州鉄道がデジタル化するだろ
登録局簡易無線でw

てか、あのパソ無線の免許って切れてない?
726名無しでGO!:2011/08/04(木) 15:39:33.56 ID:veKU3TeX0
>>717
確か2015年までだったかな?
727名無しでGO!:2011/08/04(木) 19:49:40.57 ID:ZmzBkXsr0
>>726
マジでそう思ってるのか?
もっと良く調べろよ。
728名無しでGO!:2011/08/05(金) 11:02:44.07 ID:WofiM9nY0
>>726
アナログ有効期限が決まっているもの(デジタル移行済みは除く)
・テレビ(東北3県のみ2012.3.31)
・消防無線(2016.5.31)
・タクシー無線(2016.5.31)
・簡易無線(2022.11.30)
・パーソナル無線(2022.11.30だが前倒しになる見込み)
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/freq/search/saihen/index.htm
729名無しでGO!:2011/08/05(金) 19:13:05.52 ID:DiMTIkas0
確かパーソナル無線は、新規の申請はもう受け付けていなくて、いま免許されている局も
ある時期以降再免許を認めずに、最終的にパーソナル無線自体をやめる、と聞いたよ。
730名無しでGO!:2011/08/05(金) 21:04:41.63 ID:IfOGaZiB0
パーソナルって鉄道はNGじゃなかった?
731名無しでGO!:2011/08/05(金) 21:45:21.75 ID:EbmTyb9y0
パーソナル無線使ってる人って
免許なんか知ったこっちゃなく
壊れるまで使いそう
732名無しでGO!:2011/08/05(金) 22:23:48.53 ID:fN/0Fkmy0
列車無線の設置て総務省の免許だけじゃなくて、国交省の認可も必要なんだよな。
733名無しでGO!:2011/08/05(金) 22:27:39.24 ID:fN/0Fkmy0
国交省の技術基準では専用回線でなくてはだめ。
総務省の無線局開設の根本基準でもパーソナルや簡易無線ではだめと書いてある。
734名無しでGO!:2011/08/05(金) 22:38:18.34 ID:yXsX4nQw0
無線じゃなく衛星電話だけど、ワイドスターもサービス終了
(ワイドスター2に一本化)だって。
只見線はワイドスター2なのか?
735名無しでGO!:2011/08/05(金) 23:39:20.42 ID:DOYGGuLK0
昔、紀州鉄道かどっかがパーソナル使ってなかった?
736名無しでGO!:2011/08/06(土) 00:17:56.78 ID:ptDq3G8e0
紀州鉄道は国交省の認可受けてたよ
737名無しでGO!:2011/08/06(土) 05:27:53.61 ID:dprcMgc+0
紀鉄は常時1列車しか本線にいない訳だし、
無線はどうでもいいレベル
738名無しでGO!:2011/08/06(土) 20:38:21.22 ID:YRKl7PKo0
観光バスが業務用にパーソナル使ってたのと変わらないレベル
いやそれ以下か
739名無しでGO!:2011/08/06(土) 21:46:06.67 ID:UNTd+6I60
紀鉄は鉄道事業としてすら認めてもらって無いって事か・・・・
740名無しでGO!:2011/08/07(日) 22:51:38.31 ID:u0/HaB660
あれは鉄道に積んでるだけで、厳密には鉄道無線ではないんだよ。
簡易無線だから、通信内容は、あくまで簡易な事項に限られる。
741名無しでGO!:2011/08/07(日) 23:49:56.87 ID:JLuggryG0
>>739
不動産屋が片手間で鉄道やってるからなw
742名無しでGO!:2011/08/08(月) 01:08:30.53 ID:amjL00nm0
それを聞くと、オジサンが自分の家の敷地に細い線路引いて、
箱みたいな自作の電車や蒸気機関車を走らせてるのを想像してしまう
743名無しでGO!:2011/08/08(月) 06:54:17.56 ID:5rUH4FGC0
>>740
その手の事例だと某3セク鉄道が乗務員無線代わりに特小使ってたのを思い出す
744名無しでGO!:2011/08/08(月) 11:11:15.19 ID:sX2uStGy0
>>743
特定小電力www

でも考えてみれば、そのまま持ち歩けるし異常時対応は
しやすいのかもしれないな。
てか、車内電話ないのかよw
745名無しでGO!:2011/08/08(月) 16:35:22.96 ID:Qp1I9ZgxP
>>740
俗に言う「補助手段」ってやつか。
もちろん保安通信設備としては別に有線系があるんだろうけど。
746名無しでGO!:2011/08/08(月) 23:05:00.64 ID:0xzLA5HB0
>>744
いや機関車+客車だったものでな
機関士・車掌間でホントにまんま乗務員無線として使ってたよ
よくあれで平気だったもんだと今でも思うw
747名無しでGO!:2011/08/09(火) 01:35:39.57 ID:kDxNm8AJ0
>>745
鉄電というよりも、携帯電話をメインで使ってサブでパーソナルという
ことなのかな??

>>746
乗務員用の車内電話よりも下手したらソッチの方が使いやすいよ。
一方的に声で呼べるから、前方の様子をすぐ車掌に伝えられるからな。
748名無しでGO!:2011/08/09(火) 05:55:57.04 ID:JEvOl5pFP
>>747
かたち上は沿線電話があるけど、誰もそんなの使ってない…ってやつだなw
749名無しでGO!:2011/08/10(水) 20:51:27.74 ID:BMzVzmJw0
大阪市営地下鉄の御堂筋線だって、車掌が腰に簡易無線のハンディ機を付けてるぞ。
750名無しでGO!:2011/08/10(水) 22:48:38.03 ID:iapCyr1sI
>>749
それこそ単なる連絡用な

同じような携帯無線機を使用していても、
阪堺電車や門司港レトロ線は鉄道事業用周波数なんだな
751名無しでGO!:2011/08/10(水) 23:09:45.14 ID:1mwhYYxe0
>>749
御堂筋のは前に特小だって言われてなかったか?
752名無しでGO!:2011/08/11(木) 00:21:07.95 ID:N25zmNAFI
>>751
特小なのはあなたのIDですねw

御堂筋線のは、以前は東のD子機同型のアイコム35シリーズ簡易機
いつ更新されたのか、今はバースタのVX582と思われる無線機
よく見ると無線機に「しこうなかもずxxx」の表記あり
753名無しでGO!:2011/08/11(木) 07:30:58.58 ID:igfxi8OW0
ちなみに、その御堂筋線の乗務員無線の周波数は465.0375MHzな。
35ch機だから、今は変更されてるかもしれないが。
754名無しでGO!:2011/08/11(木) 12:50:46.77 ID:35YkxbSm0
御堂筋線って、車内電話あるのに乗務員無線あるんだな。
755名無しでGO!:2011/08/12(金) 00:05:38.34 ID:xEGlxTbcO
ちなみにサンライズの車掌間連絡も特小
756名無しでGO!:2011/08/12(金) 00:32:22.88 ID:/kqUwZI60
基地局のアンテナにでも落ちたか?

猛暑で落雷、停電、電車もストップ

 猛暑が続く首都圏では11日午後、大気の状態が不安定になり、東京都や
埼玉県で落雷が頻発。10万戸以上が一時停電し、西武山口線が運転を見合
わせるなど鉄道のダイヤも乱れた。
(中略)
 西武鉄道によると、山口線の西武遊園地(東村山市)−西武球場前(所沢
市)で午後2時15分ごろ、電車の無線が停電の影響で故障し約2時間運転
見合わせ。駅間に止まった車両の乗客約10人が約1時間、車内に閉じ込め
られた。新宿線などほかの4線も、停電で約20分間運転を見合わせた。
(以下略)

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110811-818894.html
757名無しでGO!:2011/08/12(金) 13:36:37.28 ID:re+BRKvU0
>>756
山口線の規模で、無線が故障した程度で1時間も炎天下の中閉じ込められる
とか、おかしいな。西武はこの前も長時間閉じ込めしたからマニュアルが
悪いのか、携帯を持たせていないのか・・。
758名無しでGO!:2011/08/12(金) 18:29:42.69 ID:iSPNfgLq0
おそらく信号設備も故障したんだな。
マスコミは自分たちの理解できることしか書かないから、
連動装置故障とか閉そく装置故障とか鉄道会社が発表しても理解できない。
唯一理解できた無線装置故障のみを書いたんだろう。
759筆頭与力:2011/08/13(土) 18:08:20.62 ID:eYL8OFXZ0
>>755
ほー、ECなんて電話あるのにな。


クモハ220−8のスピーカーマイク、「西鉄列車日根野」。
西は予備をあまり確保してないのか網干車でも「〜宮原」とあったし
225−0の鉄道誌の紹介記事にも「予備」。
調子が悪い→どこかで入区→交換→そのまま・・・。
余談だが西は中間運転台の無線機、電源は切ったままだ。
760名無しでGO!:2011/08/13(土) 21:52:16.84 ID:/a7V5yK50
>>759
東海も中間運転台の無線は「切」。
そのせいか、ラッシュ時間が終わった後に解結された単編成の列車で時々電源の入れ忘れがある。
761名無しでGO!:2011/08/13(土) 22:46:46.05 ID:uzyOmO2w0
>>756-758
誘導雷で信通みんなやられたと思われ
762 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 86.2 %】 :2011/08/14(日) 12:05:14.99 ID:DvVDgpSDO
東鉄工業の周波数分かりませんか?
763名無しでGO!:2011/08/15(月) 11:16:14.12 ID:Ez9K6OWHi
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 86.6 %】 :2011/08/16(火) 18:19:10.59 ID:LlyGcW35O
東鉄工業の無線って何に使われてるの?
765名無しでGO!:2011/08/16(火) 21:18:11.00 ID:B8dEzDeF0
>土木建設・工事・測量事業用

線路の工事の時に聞こえる、工事人の連絡用
周波数は414帯一般業務無線だし・・・・
766名無しでGO!:2011/08/16(火) 23:53:40.77 ID:RDd/YCQ30
ネズミ各局、ネズミ各局、こちら、ネズミの基地

山手線は花火打ち上げの為、抑止となりました。

ネズミの基地、以上
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 80.1 %】 :2011/08/23(火) 22:20:35.20 ID:1EZA/KdbO









768名無しでGO!:2011/08/25(木) 00:37:53.31 ID:vx/ai4kW0
ネタなさすぎw 保守age

最近、関西の某社の無線をよく聞くけど、指令員の声が若いね。
すぐ慌てたり(内容のイメージだけど)「あ、ちょw」「ちゃうw」とか、
瞬間パニックったり。大変な仕事なんだろうけど、指令員って現業経験が浅いorない場合でも
なれるものなのか?(例えば、総合職で入って20代で指令配属とか)
769名無しでGO!:2011/08/25(木) 05:10:05.78 ID:MZv0aCL30
関西某大手会社の場合、ある程度以上の運転士経験が無いと無理。
トラブル発生時に運転士に機械の操作や再起動方法を指示したり、
事故現場の場所を信号柱の番号やまわりに見える物から聞き出したり、
現場や列車の取り扱いを知らないと無理という風習になってる。
そこの無線を聞くと分かるが、司令員はオサーンばかり。
770名無しでGO!:2011/08/25(木) 18:24:45.36 ID:XaqvkwFMO
>>768
某社の採用情報見ると、総合職の場合
指令はあくまでステップアップの途中経過で、数年しかいないみたいな感じだな

すぐ本社支社に行って主席主査ですよ
771名無しでGO!:2011/08/25(木) 21:33:32.01 ID:vmjQUfqL0
>>769で言ってる会社かも知れないけど、特急の車掌から(二重発券とか座席不良などで)代席確保の要請があると、
即座に座席確保してに席番を指示してるのよね。
あれって、指令所に発券端末があるのかな。
772名無しでGO!:2011/08/25(木) 22:34:09.69 ID:HFwIk3zm0
>>771
JRなら、マルス指令ってのが有る。
マルス端末があるようで、席の変更や手配など出来るようになっている。
但し特段の理由がない限り、出てこないと思うけど。

東の場合は、カシオペアや北斗星などの寝台で良く登場していた。
(禁煙←→喫煙の変更など、調整席の存在しない列車などで。)
773名無しでGO!:2011/08/25(木) 22:58:24.86 ID:6G9JYI390
>>771
772の補足になるかわからないけど、マルス指令では、そういう座席確保以外に、特急の車いす席の発売制限を解除したりもマルス端末からするらしい。その時に番号のやりとりとかあるから、同時刻の連絡したマルス端末以外はその席を取れないみたい。
マルス指令はそんな感じで、座席に関することとか、切符に関する事をなんでもやる所みたい。
774名無しでGO!:2011/08/27(土) 00:53:16.16 ID:1eaP/f5q0
>>769-770
やっぱり、会社によって指令の落ち着き度はすごいよなw
色々最近聞いていると、指令や乗務員によって同じトラブルでも
運転再開までの時間が全然違うね。

775 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 83.6 %】 ! 【18.3m】 :2011/08/31(水) 22:00:29.98 ID:RbNp6xa2O
周波数バイブル2012発売age
776名無しでGO!:2011/09/01(木) 00:46:04.49 ID:CYK16KB+0
台風接近で、鉄道無線も大変ですね
777 【大凶】 :2011/09/01(木) 17:53:02.33 ID:FLrCQQqO0
777
778名無しでGO!:2011/09/01(木) 23:16:51.84 ID:6rSP3JzWO
>>775
何故に県別にしなかったんだろう?
779名無しでGO!:2011/09/02(金) 15:06:33.38 ID:fUG8O3Q70
>>778
隣接県で受信出来たら受信地県の扱いになってるし、未だに「新玉川線」とか載ってるしw
鉄道無線は県別にするのには無理があると思うけど
780名無しでGO!:2011/09/02(金) 19:43:22.85 ID:kuUIDlIP0
>>778
>>779
なんか値段の割にお粗末な内容だった。ABはとっくに廃刊なんだから、周波数帳も潔く作るのをやめれば良いのにね。
創刊当時のラジオライフの周波数帳は、今年周波数順だったら来年は都道分別と言う出し方だったらしい。
781名無しでGO!:2011/09/02(金) 22:58:15.76 ID:GUVK90IN0
何かと謎が多い、熱海CTCネタ。
伊東線でご近所路線の運行情報が旅客一斉で流れ始めたら、
即座に
熱海CTCが同内容を一斉通話。その後個別列車への通話もあったけど。。。

その後、熱海駅構内「乗務員無線上り波」で
東海車の上り列車(もちろん熱海止)を呼び出してた。
自分は東海道東管内方面に乗ったので、その後の通話は不明。

今年は東海管内の抑止が多いから、
熱海でハマったときは参考にどうぞ。
782名無しでGO!:2011/09/02(金) 23:17:49.27 ID:a5BZavAU0
>>781
熱海構内は束のデジタル無線だから、ここだけ静鉄指令はCタイプってこと?
783名無しでGO!:2011/09/03(土) 00:45:21.81 ID:hyjZTRLB0
>>782
静鉄指令は来宮以西(正確には丹那トンネルの入口から)
東海車の熱海構内はCタイプ@熱海CTCということが判明。
東海車の熱海-来宮の無線方式は不明。(ここもCタイプ?)
同じく根府川-来宮のデジタル波の応答先が東鉄指令か熱海CTCか不明。
伊東線(熱海-伊東)はアナログB5ch@熱海CTC

てことで、エロい人教えて〜
784名無しでGO!:2011/09/15(木) 23:25:06.90 ID:jqiAwFLt0
エロい人どころか、スレ住民がいなくなってしまった件
785名無しでGO!:2011/09/16(金) 23:09:02.50 ID:jbfsr1Q/0
聞くところもないから都電聞いてる。
料金箱の故障ばっかりwww
786名無しでGO!:2011/09/17(土) 18:13:42.76 ID:JkX3+9Ol0
バスと同じだな
バス聞いてても運賃箱のエラー連絡ばっかりw
787筆頭与力:2011/09/17(土) 21:45:16.44 ID:UYiFjkaG0
>>784
居てるよ。何も交信が無いのは安定運行の証。
とは言え西(に限るかな)乱れると罵声が乱れ飛ぶ指令。

日時・列番は秘すが西で上り南紀特急の運転士が大阪指令の対応に立腹して
完全な輩になってしまった今年。CHは不明、当方が聞いていたのは1CHでの範囲。
788名無しでGO!:2011/09/17(土) 22:10:20.55 ID:Ga7NEWmqO
まぁ鉄道にとって無線を使うのが通話テストと入換だけで終わるのがいいんやし
789名無しでGO!:2011/09/17(土) 23:11:01.85 ID:ZutN0prXI
関西はまだまだパラダイスだな
普通に聞けるJR
キャンセラ要らずの私鉄
790名無しでGO!:2011/09/17(土) 23:31:30.62 ID:QfhDlz5a0
>>787
関西エリアしか聞けないけど、
西は声が若い人がすごく多いね。

指令がかなりテンパったり、乗務員側もなかなか
うまく状況を伝えられなかったり、この手の
コミュニケーションは経験なのかなぁ。
791名無しでGO!:2011/09/18(日) 09:26:18.76 ID:Hm8pL8kg0
関東ではJRは聞けない、警察は聞けない、東京の消防署も聞けない、ツマラン状態。
792名無しでGO!:2011/09/18(日) 09:50:03.76 ID:Zt1tFilEO
新幹線で西移籍のC編成があるが、
構内無線の呼出名称も変更?
793名無しでGO!:2011/09/20(火) 10:52:18.82 ID:83pvm8Bm0
質問

昨夜から(天気が)大荒れで、中央西線の無線を傍受しているが、

名古屋〜春日井、春日井〜多治見、多治見〜中津川、中津川〜塩尻で
分けられていると思うが、乱れていないときは上記で区切った区間内に
いる列車しか傍受できないが、乱れると他区間(たとえば、名古屋〜春日井の
間で傍受しているのに多治見駅周辺の列車無線が入る)ことがあるが、
周波数変わらないのになぜ区切れるのだろうか…?
素人的考えで申し訳ないが、周波数変わらずになぜ区切れるのか…?
794名無しでGO!:2011/09/20(火) 11:09:31.30 ID:5xiLkNeE0
アンテナ分けて、ゾーンわけしてるから
ゾーンによってトーン変えてるから
795名無しでGO!:2011/09/20(火) 18:10:36.36 ID:Tn/myV7HI
>>793
なにが聞きたいのか良く分からない
  ・何故区切ることが出来るのか?
  ・区切ることができたとして、何故他のエリアの交信が入るのか?
ということだな

>>794に補足するが、基地局は複数基地局をグループにしたゾーン毎に
トーン信号を重畳している
トーンは3波を使用している
列車側は受信している基地局に符合したトーン信号を重畳して送信する
…だから他のゾーンと区切ることが出来る
すなわち、丹那トンネル〜姫路を4CHのままで、その走行エリアに
対応した指令と交信しながら運行することが出来る訳である

区切ったゾーンは運行状況によりリンクすることが出来るようになっていると思われ、
それが>>793が聞いた状況だろう
796名無しでGO!:2011/09/21(水) 10:22:03.60 ID:6gPhTwR20
途中駅で打ち切り折り返し

指令 着発線変更の通告です〜〇〇駅は上り一番云々
列車 了解だじょー
指令 折り返しの時刻表は駅員が持って行くよ〜
列車 運転休止の通告はいらないの?
指令 今通告しましたよね!了解ですか!?(イライラ
列車 着発線変更は受けましたが運転休止はいらないんですか?
指令 …〇〇号でお願いします
797名無しでGO!:2011/09/21(水) 14:10:13.03 ID:ht3mbhRS0
東海道・山陽新幹線の旅客一斉放送、通常は周辺在来線の状況も流すのに、
今日は新幹線の情報流すので手一杯になってる。
798名無しでGO!:2011/09/21(水) 14:58:21.46 ID:lI35Q6n+0
停電事故で列車が止まってるからなぁ・・・

こういう時はいつも在来線情報は流さない
799名無しでGO!:2011/09/21(水) 17:02:19.89 ID:LxK+PpxS0
東海道の旅客一斉って電話?
800名無しでGO!:2011/09/21(水) 17:51:32.51 ID:lI35Q6n+0
新幹線ならデジタル列車無線
801名無しでGO!:2011/09/21(水) 20:34:15.48 ID:ht3mbhRS0
山陽区間はアナログのままだから、以前の周波数でまだ聞けるけどね。
自宅だとこれしか聞ける周波数が無かったり。
802名無しでGO!:2011/09/21(水) 22:06:30.57 ID:5gTZHd9hO
今日は鳴りすぎてうざいくらい
803名無しでGO!:2011/09/21(水) 23:29:00.99 ID:UgjHYkcq0
山陽区間のアナログって沿線からどれくらいの距離まで、
(内容が分かる程度まで)聞こえる?

LCXだとあんまり離れると聞こえないイメージがあるんだけど・・・。
804名無しでGO!:2011/09/21(水) 23:42:42.30 ID:V9mv4CWT0
うちは線路から300メートル、アンテナから7km離れた場所で、かなりノイズが混じる
805名無しでGO!:2011/09/22(木) 12:45:02.38 ID:fyWwnpzU0
>>803
線路(新幹線停車駅)から約1.5キロの距離だけど、
ノイズは避けられないものの、そこそこ聞き取れて、自宅の外だと結構クリア。
アンテナがドコか判らないけど、新幹線の駅が近いから環境が良いのかも。
806名無しでGO!:2011/09/22(木) 20:35:11.32 ID:pGkkeTYjO
>>805
全線LCXだから駅とか関係なく沿線なら受信可
807名無しでGO!:2011/09/23(金) 23:18:21.65 ID:WYEN92wm0
>>804-806
サンクス。そうか、結構いけそうだw
参考になりましたありがとう。
808名無しでGO!:2011/09/24(土) 08:46:23.04 ID:HyeJd3mPO
東海道新幹線って旅客一斉はデジタル化したけど
たしか今もアナログのラジコールなかったっけ?
809名無しでGO!:2011/09/24(土) 21:08:22.34 ID:7oTSfYPN0
深夜のラジコールとしては使ってるね
810名無しでGO!:2011/09/25(日) 09:41:12.41 ID:Ztnw7icoi
「作業時間帯になりましたぁ」とか喋ってるアレか。
デジ化する前は、輸送旅客指令からの一斉情報伝達とか聞けたのにな。
デジ化されて周波数変わってから聞けなくなった。
811名無しでGO!:2011/09/25(日) 23:18:37.52 ID:qaXb+KQwO
山陽区間の作業時間帯連絡の放送って、
東海道のラジコールと周波数同じ?
812筆頭与力:2011/09/26(月) 01:36:58.09 ID:Txqr0eJk0
時効かと思うが
3週ほど前、奈良線の車掌がCHの切り替えミスで
山城多賀で2CHで指令を呼び出していた。(指令からCHが違う旨指摘有り)
あの近辺であればCHが違っても交信できるんだな。
指令が環状と関西の呼び出しを間違うのは良くある事だが。
813名無しでGO!:2011/09/26(月) 07:35:04.31 ID:mnMNPvAu0
>>811
山陽の周波数は、昔の(デジ化する前の)東海の周波数と同じじゃね?
814名無しでGO!:2011/09/26(月) 11:19:59.52 ID:St8A5Ya50
>>812
松井山手〜京田辺の基地局アンテナの向きが丁度山城多賀に向いてるから
通話できたんだろうね
815名無しでGO!:2011/09/27(火) 01:40:17.60 ID:HXIOc2GgO
>>813
今でも山陽の旅客一斉聞いてるが
作時帯の連絡聞いたことない
816名無しでGO!:2011/09/27(火) 18:56:12.86 ID:xN1Ovh7D0
そういえば山陽の輸送旅客一斉って、
九州新幹線内の情報も流してるの?
817名無しでGO!:2011/09/27(火) 23:07:02.44 ID:6fNjGMit0
>>815
作業時間帯のラジコールは東海・山陽ともに、周波数変更したのかもね。
山陽沿線で確認できるのなら、タクシー無線の割り当ての少し上の周波数で波が出てないか確認してみて。
818名無しでGO!:2011/09/27(火) 23:26:21.45 ID:HXIOc2GgO
>>816
一応やってる
放送的には東の新幹線の運転概況を流すときと同じ感じ
819名無しでGO!:2011/09/27(火) 23:54:02.88 ID:xN1Ovh7D0
>>818
東海道・山陽新幹線内の情報のように事細かに流している訳じゃないのか。
情報ありがとう。
820名無しでGO!:2011/09/29(木) 16:41:41.78 ID:p+UnDR4zO
>>819
相直運転してるとはいえ輸送指令は博多で別だからと思われる
821名無しでGO!:2011/09/29(木) 18:30:35.64 ID:LQyOIm1E0
JR線路内公衆立ち入りのダイヤ乱れでB4ch京都線・神戸線がずっと通話中だな
防護受信してセクションで止まっちまった列車も居るし余計に乱れてる

今新大阪駅に居るが、
ふだんここらでは使われていないCtype上りchで助役や駅員が連絡取ってる
「犯人を捕まえた」とか「連行するから駅に警察の準備を」とか連絡取り合ってる
駅員が無線機持って走ってたからてっきり新大阪駅の簡易無線のほうかと思ったけど
822名無しでGO!:2011/09/29(木) 22:26:04.47 ID:p+UnDR4zO
>>821
大阪環状の乗務員無線って上りchじゃなかったっけ?
とすると環状の列車に筒抜けかw
823名無しでGO!:2011/09/30(金) 01:32:43.18 ID:A7Vz683+0
>>821
電波法ってご存知?
824名無しでGO!:2011/09/30(金) 02:21:57.15 ID:BRQHJcHe0
うん
通話内容の部分はわざと言葉を変えてる
825名無しでGO!:2011/09/30(金) 06:37:54.82 ID:U+64PkYI0
言い方を変えればいいってもんじゃなくて、内容を伝えるのがアウトなんだよ
826名無しでGO!:2011/09/30(金) 12:52:41.90 ID:TVY/lsje0
↑こういうやつは自分には甘いクセに人の行動はやたら強く監視したがるタイプ
827名無しでGO!:2011/09/30(金) 15:27:33.27 ID:OTG7DP6V0
根暗ヲタクストーカー
828名無しでGO!:2011/09/30(金) 22:17:02.34 ID:tY5oRrFd0
誰も無線を傍受して知り得たとは言っていない。
駅員が無線使ってる場面に、たまたま居合わせて、聞いただけかもしれないだろ。
829名無しでGO!:2011/09/30(金) 23:13:08.10 ID:7v2puMAt0
>>828
こらこら
正解をそう早く出してどうするw

823みたいな奴はもっと遊んでやらないとだめだぞ
830名無しでGO!:2011/10/01(土) 00:08:12.36 ID:gDNSm5TP0
>>828
それもグレーと聞いたことがあるけどな
通信の秘密は守られるべきってことで
831名無しでGO!:2011/10/01(土) 00:16:34.37 ID:nZ9HyoLcO
定期的にこの流れになるな
832名無しでGO!:2011/10/01(土) 00:40:42.39 ID:eXEgrsjO0
鉄道だけに「定期」は重要です
833名無しでGO!:2011/10/01(土) 00:44:33.80 ID:4GosL4vS0
>>832
じゃあ、定期age
834名無しでGO!:2011/10/01(土) 01:20:37.47 ID:Da0KQYbU0
定期外収入も大事よ
835筆頭与力:2011/10/01(土) 20:29:56.62 ID:liDCfT1M0
>>769
かなり遅レスだが西の事かな。
ここ何カ月かの大阪指令を聞いていると
行先幕の故障の研修手配でも○○○系のリセットの方法がその場で思い浮かばず
再度列車側に問い合わせたりとしてる。
内容は秘すが103・201・221・223で違う様だ。
836名無しでGO!:2011/10/01(土) 20:51:50.71 ID:YnPhi2Cq0
>>835
JRは上に進む為の腰掛業務なんで
運転士経験が無くても司令員になって
そのうちどこかの支社の重役になるよ

長い間指令室勤務の、
司令員一筋って人も居るみたいだけど

あれは西の事じゃ無いし
837名無しでGO!:2011/10/01(土) 23:02:37.71 ID:JZ40N3370
ホーム上に落ちてる落し物を、走行中の車内から「iphone」と特定した目利きの車掌。
しかも、報告時の発音も「アイフォーン」と正確w
838名無しでGO!:2011/10/02(日) 02:03:10.44 ID:hV7AGnc+0
スマホは何でもiPhoneって言ってるだけかもよ
839名無しでGO!:2011/10/02(日) 02:19:31.97 ID:Nfp4wzUL0
>>836
東は支社採用(昔の高卒採用)が指令になって支社課員になるケースが多いのであって
本社採用(幹部候補)のエリートコースって訳じゃない。無知識なエリートの腰掛なのではなく、運転士が出世する際の腰掛。
スレの趣旨から少しずれるかもだが、訂正したい。チラ裏させてくれ。
指令になるのは以下の4ケース。(東日本会社と東海会社の場合)
840名無しでGO!:2011/10/02(日) 08:37:35.56 ID:RmSIKvwR0
>>837
で司令員が
タンポンが落ちいてるのですか!?
と応答した、とwww
841名無しでGO!:2011/10/02(日) 10:40:08.83 ID:TH4IPSox0
>>840
それは、使用前ですか?
使用済みですか?
842名無しでGO!:2011/10/02(日) 23:38:37.88 ID:bT6DGBst0
使用中です
843名無しでGO!:2011/10/03(月) 00:11:51.40 ID:3QIzmBCk0
液員に手配しました
844名無しでGO!:2011/10/04(火) 03:09:57.27 ID:Gl8UsIZ+0
お前らwww
845名無しでGO!:2011/10/05(水) 02:28:08.61 ID:VW1zLr0B0
>>783がエロい人を呼び出すから悪いw
846名無しでGO!:2011/10/05(水) 19:43:52.06 ID:Cj4XSpv70
初心者ですが、Cタイプ無線の区間はどの周波数で交信が行なわれているかはそれぞれ違うと分かったのですが、例えば、この路線は「下り」とか、「上り」とか、分かる一覧みたいなものはないですか?
普段、ずっとB区間ばっかにいるものなんで。
847筆頭与力:2011/10/06(木) 00:01:46.02 ID:hfYOEAq/0
>>836
いや西は大阪指令に関しては腰掛だわ。
先述の件だが対応した指令員の横から何かアドバイス?してる声が聞こえる。
当方が聞いてる1CHも頻繁に人が変わってる。勿論永く居てる人も居るが・・・。
848名無しでGO!:2011/10/06(木) 00:16:24.89 ID:WXPaj7Gn0
>>847
JRは言っている人がかなり変わるね。
若い声が特に多い。

私鉄系は、「いつもの人」の声がする。
849名無しでGO!:2011/10/06(木) 01:06:12.50 ID:4Ziv8ZMD0
>>846
有ります

但しネットに有るのは個人さんのホームページなので
あえてここでリンクは晒しません

ご自分で検索してみては?
850名無しでGO!:2011/10/06(木) 11:28:54.03 ID:roDMAr5b0
>>846
「鉄道無線のすべて2009−2010」や「周波数帳2012」に載ってる
851名無しでGO!:2011/10/06(木) 16:53:02.18 ID:pSKEWkU6I
NEC式の京王の車上機、応答と了解と車上聴話のボタンがある。
応答と了解はなんとなく想像はつくが、車上聴話ってなんだ?
852名無しでGO!:2011/10/06(木) 18:52:03.47 ID:KNZEu7Zv0
>>851
NECのって、列車番号を設定してるから、指令と呼び出した当該以外は、音声が聞こえないんじゃなかった?
他車の音声を聞くボタンでは?
853名無しでGO!:2011/10/06(木) 23:15:00.78 ID:xTBG4IjDi
>>852
普通に想像するとそうだよな。でもそれなら車上って要らなくね?
京王って助士側に無線機があるけど、無線機対応は車掌業務で運転士は扱わないってことか?
854名無しでGO!:2011/10/06(木) 23:18:27.01 ID:DqHhLHkBI
京王に便乗して。
JRは防護無線受信時は非常扱ってその場で抑止だけど、京王は非常扱ってその場で停車
したあと徐行前途見通しの範囲内で運転士判断で運転再開じゃないですか。
他の会社線はどういう対応なの?
855名無しでGO!:2011/10/07(金) 00:15:39.18 ID:ABF13gK+0
阪急は防護無線を発報しないから、そういう扱い自体が無い
856名無しでGO!:2011/10/07(金) 01:35:32.95 ID:r6pAqUD50
「運転士は車掌を通じて連絡してください」って言ってるのをよく聞くけどなあ
指令との交信は車掌の仕事なんじゃない?
857名無しでGO!:2011/10/07(金) 07:43:26.63 ID:olSj6PO60
>>856
運転中は無線を取ってはいけない(原則)

近鉄が「車掌さんからで結構ですので無線報告してください」
東海が「運転に支障がなければ応答どうぞ」
同じ理由
(近鉄の古い車両は車掌台側しか無線ないけど)

福知山線事故の報告書でも運転士が無線交信に気を取られすぎて云々…
ってあったはず。
858名無しでGO!:2011/10/07(金) 08:09:26.85 ID:MztHWiPY0
結局運転士は車掌とやり取りしないといけないから
あまり変わらない気もするけど
859名無しでGO!:2011/10/07(金) 12:48:04.97 ID:r6pAqUD50
同じ列車に乗ってる車掌相手の連絡だと、基本的な状況は報告しなくてもわかるっていうメリットがある
860吉田都 ◆eYarkBKsmM :2011/10/07(金) 23:35:11.81 ID:SVnPAHzs0
というか、一応列車長は車掌なんでなかったっけ?

ちがったっけ?
861名無しでGO!:2011/10/08(土) 17:43:34.62 ID:bro8uTNG0
>>855 チョイスレチで悪いんだが、大きいところ
でも防護無線入れてない所が多いね。

以前、阪急で人身事故に巻き込まれたけど、フライキ持って走りに行く
訳でもなく、列車無線で普通に交信して対向をとめてたね。
恐らく、走りに行くよりも列車無線の方が早いと思ったんかな。

ちなみに以前、車内トラブル⇒客が運転士に報告⇒運転士が無線と
車内電話で連絡してたな。
862筆頭与力:2011/10/09(日) 16:50:36.38 ID:wVq+I5aL0
C区間でもクリアーに聞きたいと思った昨日の西。

毎度同じネタだが5CH関西線で女性指令員。


>>857
あれは指令が執拗に高見運転士に「無線を取れ」って事だったかと。
以前は如何か解らんが今は運転士は停止の後無線に繋る様、確認してる。
863筆頭与力:2011/10/09(日) 17:25:22.28 ID:wVq+I5aL0
連続。
昨日JR奈良の駅員、受信機らしきもので指令からの情報をホームで聞いていた。
864名無しでGO!:2011/10/09(日) 18:58:13.69 ID:xGwBR8AO0
今日は「××踏み切り、おみこしが通過します、運転注意!」って指令がよく流れるなー
もう秋祭りの季節か
865名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:39:47.87 ID:jjku0rAx0
今日の伊勢鉄道、午後からノイズだらけになってちっとも聞こえなくなってた
なんだったんだろう
F1臨の情報欲しかったのに、
866名無しでGO!:2011/10/09(日) 23:08:48.78 ID:uVQwNJYn0
F1のノイズじゃ?
867名無しでGO!:2011/10/09(日) 23:22:42.14 ID:zB5hIjmz0
>>863
JR西といえばVR-150が、もはやオフィシャル受信機扱いだろ。
ある程度の駅なら、だいたい置いてある。
868名無しでGO!:2011/10/10(月) 00:24:46.91 ID:Fx71looN0
JR奈良駅と言えば、ホームの下に大阪指令と繋がってるスピーカーと通話装置が有るね
同時通話では無くてPTT方式で、大阪指令からはDTMFで遠隔操作してるみたい
「ポ・大阪△△指令から奈良駅の××さん〜・ピ」
みたいな声が足元から聞こえる時が有る

無線じゃ無いのでスレ違いスマソ
869名無しでGO!:2011/10/10(月) 08:47:14.29 ID:PzEgj5XF0
870名無しでGO!:2011/10/10(月) 08:48:58.01 ID:PzEgj5XF0
>>868
それって、テレスピじゃね?
871名無しでGO:2011/10/10(月) 22:52:52.54 ID:WSxM9AOu0
872名無しでGO!:2011/10/10(月) 23:07:02.55 ID:gYv/sWCu0
>>870
テレスピって言うのか
勉強になったよ
873名無しでGO!:2011/10/11(火) 23:15:52.94 ID:vLFnEQDC0
>>872
4Wのメタル回線とかにぶら下げるだけで、なかなか実用的に使える。
旭光通信とかが作ってるから、検索してみて。
普通は駅の事務所とホーム間なんかの近距離の通信で使われてるけど、奈良線には駅間テレスピがあったはず。
呼び出しボタンを押しながら受話器に向かって「何とかさぁ〜ん!」と呼びかけると相手側のスピーカーから呼び出す声が聞こえる仕掛け。
ほんでもって受話器をとってお互いにお話する。


874名無しでGO!:2011/10/12(水) 00:53:19.26 ID:PJEnMv1O0
考えてみたら、JR車の車内電話でもテレスピだったらいいのにな。
875名無しでGO!:2011/10/12(水) 02:07:15.24 ID:kchmZykN0
>ほんでもって受話器をとってお互いにお話する。

奈良駅のはここの部分が違ったなぁ・・・・。
受話器でもしもしハイハイでは無くて、
インターホンみたいに指令の声がスピーカーから流れていない時には
どこかのマイクの音が(回線接続中は)常に指令側に聞こえてるか、
ホーム下の数箇所にあるマイクのうちどれかのボタンでも押して
通話中にしてる箇所の声が向こうに届いている感じだった

会話中ずっと
指令「ポ・○列車の件ですが、××ではなく△△でお願いします・ピ」
駅員「(ホーム下では何も聞こえない)」
指令「ポ・了解しました、△△は□時□分の予定です・ピ」
駅員「(ホーム下では何も聞こえない)」
指令「ポ・続行の@@は12連から8連に変更です・ピ」
(以下こんな感じで続く)

検索したけど、テレスピの使い方とはちょっと違うみたいな感じ

遠隔回線を使ったインターホン風の通話装置が有るみたいだよ
876名無しでGO!:2011/10/12(水) 09:58:59.87 ID:oBnBdEfS0
単信式の有線ってことか?
877名無しでGO!:2011/10/12(水) 10:45:27.92 ID:l0mmSGL00
ようするに家庭のインターホンと同じ原理
878名無しでGO!:2011/10/12(水) 13:56:31.29 ID:2kmogmCDO
>>875
それはおそらく、トークバック(事業者によって名称は異なる)だと思われます

構内本部等に親装置、現地に子装置の構成です

…が、大阪〜奈良間ほどの長距離での実用例は知らないので間違っているかもしれません
879名無しでGO!:2011/10/12(水) 15:56:17.40 ID:XuXZY37k0
それより、通話の前後にポとかピとか、DTMF音が入るあたりが、なんかCタイプの列車無線と関係ありそうじゃない?
880名無しでGO!:2011/10/12(水) 16:29:24.82 ID:AR3bzhiXP
881名無しでGO!:2011/10/12(水) 16:57:49.31 ID:0diQ6KPCI
>>874
東日本会社では新系列だとテレスピだよ。受話器ズレてると反対運転台に聞こえちゃうよ。
ブザー合図を行う従来の取扱を続けてる理由は知らん。
言った言わない防止かな。
882名無しでGO!:2011/10/12(水) 22:20:53.88 ID:V+uo2iW+0
>>878
トークバックってのはこんな感じのものだから、多分違うと思う
http://www.njrc.jp/product/NJA-442.html
883名無しでGO!:2011/10/12(水) 22:36:30.60 ID:1+HpNV5i0
名古屋市営地下鉄のホームにもそんなような機械があるなぁ。
指令室からの一斉情報で、「迷子の捜索。30歳男性。とかw
884名無しでGO!:2011/10/13(木) 06:42:41.84 ID:zO+0EQpT0
>>882
トークバックの親機に遠隔回線通話装置を接続して、
大阪指令から奈良駅のトークバックをモニター&トークするシステムが
構成されてるのかもしんないよ。

トークバックに繋ぐかどうかは別として、有線回線を使って
制御側からDTMFで遠隔側の音声出力をON/OFFするようなのは
結構色々なメーカーが出してた。(鉄道用というわけで無く汎用)

奈良駅も高架駅化した時に色々入れ替えたらしいしね。
885名無しでGO!:2011/10/13(木) 22:02:07.84 ID:qMqsDS3RQ
>>883
名市交のホームにあるあれって、あれはあれで指令に繋がってるのかな?
信号音からすると列車無線(誘導無線)のような気もするけど。
886名無しでGO!:2011/10/14(金) 00:05:21.46 ID:fe/je6tr0
無線も面白いけど有線も面白いね
887名無しでGO!:2011/10/14(金) 00:14:25.11 ID:ysITMfbY0
トークバックや名古屋のホームスピーカーなんかは、
将来鉄道無線が完全デジタル化した後も聞ける貴重な情報源だ
888筆頭与力:2011/10/15(土) 18:15:46.17 ID:W4EGw0k40
うん、そうそう880のリンク先のテレスピタイプだった感じ。
業務用無線機かと見えたが、指令の内容に駅員氏・乗務員氏、バタバタしてたのは言うまでもない。
「○○の運転士、応答できますか?」→「応答できませんか!」(実は折り返し充当予定列車が未だ入線していなかったと言う事実。)


毎度おなじみのネタだが西の環状担当に女性指令員。
889名無しでGO!:2011/10/16(日) 20:28:10.36 ID:Du4VwbwS0
テレ朝の番組で東急の司令所内部公開。
890名無しでGO!:2011/10/21(金) 18:36:37.11 ID:OvPfPrcu0
891筆頭与力:2011/10/21(金) 23:18:21.75 ID:X8kg2WHf0
昨晩(未明)西の環状線鶴橋と大阪指令が通話試験をしてたが何だろ?
当方船を漕ぎながら聞いていたから内容が余り思い出せんが駅側は女性だったが「データ○○」だった様な気がする。
892名無しでGO!:2011/10/21(金) 23:44:46.75 ID:ubf6V6sU0
デジタル化の試験じゃね?
893名無しでGO!:2011/10/22(土) 13:15:21.73 ID:HkqpbHfzO
>>891
「データ○○」てのはコールサインか何かかね?
894名無しでGO!:2011/10/23(日) 10:24:41.71 ID:ZkQfFeQNO
JRの輸送指令のコールってたいてい「○○輸送指令」だが、
なんで米子と福知山は「運輸指令」なんだ?
895名無しでGO!:2011/10/23(日) 23:14:38.92 ID:U9mNWHPJI
NEC式で呼び出す場合って、列番情報が解読できたらスケルチ開くの?
それとも呼び出しで基本スケルチ開くけど、列番情報が自列車と違うと解読できたらスケルチ開かないように判断するの?
>>894
知らんけど、合理化で運用指令もしくは旅客指令と兼務してるとかじゃないか?
896名無しでGO!:2011/10/24(月) 11:55:32.84 ID:6aJkgBSP0
言ってる事が意味不明だぞ

個別=当該列車以外は開かない
一斉=開く
897名無しでGO!:2011/10/24(月) 14:08:18.87 ID:KG5KesuTI
>>896
個別呼び出しの場合は当該列車以外は絶対に開かないの?そうとは思えない運用方なんだが。
898名無しでGO!:2011/10/24(月) 15:46:05.36 ID:IhLOXQVHO
無線チャンネルは
2チャンネル
899名無しでGO!:2011/10/24(月) 17:39:51.80 ID:6aJkgBSP0
>>897
どうしてそう思うの?
NECの機械はそうなってるけど・・・・

まさか、指令側が「一斉」ボタンで送信して個別の列車に対して送信してる無線を聞いて、
「個別でも別の列車が聞いてる」とかアホな事を言い出して無いよな?
900名無しでGO!:2011/10/24(月) 19:17:33.73 ID:uJQ0s/kN0
>>899
>指令側が「一斉」ボタンで送信して個別の列車に対して送信してる無線を聞いて「個別でも別の列車が聞いてる」

やり方によってはありえるのではないかな。どんなやり方かはわからないが
先日、関東某私鉄で指令が特定の列車を呼び出して交信した後、さらに別の列車を呼び出して「今の交信を傍受していたか」と、
尋ねていた。相手が傍受していた旨、答えると内容を省略して注意運転の継続を促していた。
901名無しでGO!:2011/10/24(月) 19:32:41.90 ID:LYIQkxp90
 まあよく読め
902名無しでGO!:2011/10/24(月) 22:30:31.41 ID:rRefc5Ik0
機械的な個別と運用上の個別が入り交じってない?
アナログだと
903名無しでGO!:2011/10/24(月) 23:23:20.20 ID:WLJY33fjI
>>899
尋ね方が下手ですまん。
例えば、指令は個別呼び出し操作で1001列車を呼び出したけど、9001列車の無線機もスケルチ開くことはない?
って聞きたいのです。
電波が乱れていて個別呼び出しのデジタル情報が車上機で読み取れないとき、
とりあえず車上機がスケルチ開くよう判断する機能とかない?
904名無しでGO!:2011/10/25(火) 00:56:58.74 ID:BU78eM3G0
>>903
その場合は1001列車しか開かない。

>電波が乱れていて個別呼び出しのデジタル情報が車上機で読み取れないとき、

車両の無線機には、「確かにその信号を受け取った」と返事をする機能が搭載されているので、
仮に信号を受け取れなくても、受け取れるまで基地局からしつこく信号を送り続けるからその心配はない。
信号がちょっとくらいエラーがあってもほかの列車のスケルチが開くようじゃ、個別呼び出しの
意味はない。

その前に、会社によって個別呼び出しを使うところと使わないところがある。
個別呼び出しを使うところは、指令は電話をかけるような感覚で列車番号を打ち込んで通話する。
そうなるとほかの列車には通話が聞こえない。
使わないところは、一斉呼び出しにして司令員が音声で「○○列車どうぞ」と呼びかける。

システム的にはどっちでもできるけど、運用する側でやりやすい方に設定している。
905名無しでGO!:2011/10/25(火) 09:56:17.01 ID:BEFuhVwVI
>>904
サンクス!
906名無しでGO!:2011/10/25(火) 13:55:38.25 ID:i0KVfx5M0
>>875
遅レスですがテレスピの話題が出ていたので。
酉のテレスピについて説明します。
駅のテレスピは全部で4種類あります。

@構内テレスピ
これがメインで改札 出札 内勤 輸送本部等(駅によっては休憩室にも)
ほぼすべての個所にあり、業務上の連絡に使います。

A管区内テレスピ
酉ではその近辺で大きめの駅が、周りの小さな駅を管理しています。
この駅同士で連絡を取るときにつかいます。
主に当務駅長の机やその周り、内勤に設置してあります。

907名無しでGO!:2011/10/25(火) 13:57:42.98 ID:i0KVfx5M0
B車掌用テレスピ
各ホームの車掌前やホーム中ほど、また内勤にあります。
異常時に車掌が駅社員と連絡を取るときに使います。
また駅社員がPHSやトランシーバーを持たず、移動中に異常時に遭い
その場を離れずに応援を呼ぶ時に使います。
駅によっては@と同じ回線になっています。

C指令テレスピ
駅と指令が連絡を取る時に使います。
輸送やホームの詰所また、列車扱い時の所定立ち位置付近
内勤等にあります。
運転取扱いのある停車場は使うことはありますが、取扱いの無い
停留所では滅たに使いません。
そのため駅によっては、未だ黒電話タイプを使っています。
908名無しでGO!:2011/10/25(火) 13:58:32.65 ID:i0KVfx5M0
>>891
鶴橋は停留所なので運転取扱いはありません。
例え運転を持っていても、駅長と指令とが無線のやり取りを
することはありえない。

ってよく考えたらスレ違い?&長文失礼
909名無しでGO!:2011/10/25(火) 16:44:57.17 ID:Zo2FycGNO
>>907
車掌用テレスピは新幹線ホームの柵に付いてるのをよく見るな
910名無しでGO!:2011/10/28(金) 08:15:03.52 ID:D9frZSLU0
>>851
>>852
>>853
写真撮ってたけどそれランプだと思ってた。スイッチなのかな?

NEC民鉄無線の「聴話」って基地局側の電波に移動局側の音声を乗せるって意味で使っているけど。
通常は指令卓側でその制御するんですけど、車上側からでもできるのかな?
まぁ、そもそもKOの聴話って1回試験で聞いただけなんで…そんとき、「聴話機能あったんだ」ってかんじ。
911名無しでGO!:2011/10/28(金) 08:26:05.82 ID:D9frZSLU0

>>900
通常は個別で通話していても、いちいち何局も個別で呼んで伝えるのが面倒な場合、全局が聞こえる一斉通話で伝えることがある。

それと、KOは移動局IDが列車番号ではなく車両番号なので、列番での個別の呼び出しができないので、
指令側からは基本的に一斉通話しか使ってないです。
912名無しでGO!:2011/10/28(金) 10:04:00.80 ID:Lb4uK0RkI
>>910
スイッチだと思い込んでたが、ランプなのか!サンクス!
>>911
最初からKOと書けば良かったな。すまそ。
サンクス!
913名無しでGO!:2011/10/31(月) 01:28:46.16 ID:PHrxMeGm0
>>904
>会社によって個別呼び出しを使うところと使わないところがある。
個別呼び出しを使うところは、指令は電話をかけるような感覚で列車番号を打ち込んで通話する。
そうなるとほかの列車には通話が聞こえない。
使わないところは、一斉呼び出しにして司令員が音声で「○○列車どうぞ」と呼びかける。

システム的にはどっちでもできるけど、運用する側でやりやすい方に設定している。


なるほど。 それは知らなかった。 普段は他私鉄聞けないので参考になる。
当方傍受の私鉄は後者だね。

>>911
KOは車両番号がIDなのですか。 列車番号のほうが良かないですかね。
それぞれのメリット、デメリットがあるんだろうけど。 ありがとう。
914名無しでGO!:2011/10/31(月) 07:27:11.15 ID:DElvqCc+0
引用符「>」の使い方くらいマスターしようよね
915名無しでGO!:2011/10/31(月) 07:37:58.22 ID:hs8qiL4+0
細かい事気にすんなよ
916名無しでGO!:2011/10/31(月) 22:36:15.04 ID:q1r4J1T10
つうかレスアンカー付ければ引用要らんやろ
917名無しでGO!:2011/11/02(水) 01:06:58.84 ID:R+lDtgpgI
デジタル無線の通告伝達システムをM電線区で用いて運用変更をする場合、旧来駅輸送に
FAXしていた運転時刻表はシステムで乗務員に渡してる?旧来のまま?
918名無しでGO!:2011/11/06(日) 12:54:16.99 ID:DrcnZj1cO
磐越物語はCタイプ使ってるますか?
919名無しでGO!:2011/11/06(日) 19:12:33.91 ID:1JbHA2Hq0
山陽新幹線の指令側周波数ってググってもなかなか出てこないが、なぜ?
920名無しでGO!:2011/11/06(日) 19:34:52.93 ID:rMxuxpVg0
14 :名無し野電車区:2011/11/05(土) 19:46:52.25 ID:0xwkGuF6O
磐越物語の無線のCタイプ聴くと発車っ!て聴ける?

921名無しでGO!:2011/11/06(日) 22:17:00.19 ID:4lBeo0Ze0
>>919
452.05 MHzですよ〜
922名無しでGO!:2011/11/06(日) 23:17:45.41 ID:u6Z6tOBq0
>>919
普通に周波数帳や周波数手帳に載ってる、ごくありふれた情報だからでは?
923919:2011/11/08(火) 21:01:51.04 ID:VB9dLJSN0
ありがとうございます。
924919:2011/11/08(火) 21:06:46.47 ID:VB9dLJSN0
>>920 客車列車だから聴けるんジャマイカ?
寝台列車やSLみなかみ、レトロ客車系臨時、釧路湿原ノロッコ、
自分が乗った西のツアー団臨(もちろん客車)では聴いた。
925名無しでGO!:2011/11/14(月) 02:49:34.10 ID:o4vuhdws0
「キンキュウゼンレッシャ、ジシンソクホウ!
シテイカショヲサケ、スミヤカニテイシャセヨ!」

ああびっくりした。
受信機のスイッチを入れたまま寝てたら、
大音量で地震警報が流れて飛び起きたよ。

送信試験みたいだったけど。
926名無しでGO!:2011/11/14(月) 22:42:00.41 ID:slk0JNdk0
こちらは東鉄指令。地震発生緊急停車。
のループなら実際の電車で聞いたことある。
男性自動音声のループだった。
携帯の緊急地震速報とほぼ同時だった。
927名無しでGO!:2011/11/17(木) 11:45:18.49 ID:tpfVkRVl0
相鉄で防護無線が誤発報
928名無しでGO!:2011/11/17(木) 17:37:05.24 ID:KDflwaW+0
首都圏のJRは地震の場合、一斉に防護無線を
飛ばす(東京タワー)から飛ばすらしいけど
>>926どうだった?
929吉田都 ◆eYarkBKsmM :2011/11/17(木) 22:40:46.16 ID:+570E8R60
>>926
金沢輸送指令でも、テレビの緊急地震速報(の直前の信号音)と同時に
「こちらは金沢輸送指令。地震発生、全列車緊急停止!」の自動音声が流れたねぇ
930名無しでGO!:2011/11/22(火) 05:06:24.55 ID:xcQhKolGO
伊予鉄の列車無線の周波数わかる方教えてください。
すれ違い申し訳ないです。
931名無しでGO!:2011/11/22(火) 08:30:43.98 ID:f1S27vD/0
>>930
市内153.65、郊外151.79
932名無しでGO!:2011/11/25(金) 11:48:28.13 ID:Xs074d1z0
ログ修復
933名無しでGO!:2011/11/27(日) 02:26:15.23 ID:7dqUjEGF0
この時間、阪急神戸線、梅田-十三間で鉄道事故の訓練をやってますね。
934名無しでGO!:2011/11/27(日) 17:27:16.73 ID:S1eapBxK0
Cタイプの無線聞いてると「ポー」っという時と「ピッ」と短いときがあるけどこの違いは何?ちなみに金沢輸送指令区間の話
935名無しでGO!:2011/11/28(月) 18:40:20.08 ID:5VPca/Ad0
Cに限らず、Bタイプでも「ポーーーッピ」ってなる時があるけどアレなんだべさ?
936名無しでGO!:2011/11/28(月) 19:52:43.86 ID:54kzl56C0
>>935
試験。
無線機の「試験」ボタンを押すとああなる。
937名無しでGO!:2011/11/28(月) 21:37:09.85 ID:FtLTnKlq0
Cタイプには自動試験機能は無いが、金沢なんか聞けないからわからん
938名無しでGO!:2011/11/30(水) 12:09:15.92 ID:iRIS7AHmO
>>934
指令からの発信のとき?
列車側発信なら限定使用ボタンを押したときだけど
939名無しでGO!:2011/11/30(水) 16:00:24.54 ID:0hRc46wc0
指令からの時に「ポー」って鳴る時と「ピッ」って鳴る時って意味じゃないかな?
列車側の限定ボタン「ピッ」だとみんな知ってるだろうし・・・
940名無しでGO!:2011/11/30(水) 19:06:15.67 ID:fQ2TxhZZ0
Bタイプは線路上ではキッチリゾーン分けされてるけど、線路から離れた適当な山とかなら2つのゾーンが聞こえたりしないのかな?混信してダメか?
941名無しでGO!:2011/11/30(水) 20:43:50.54 ID:0hRc46wc0
混信して「びみょみょみょみょー」とか変な音が聞こえる
942名無しでGO!:2011/11/30(水) 22:37:31.94 ID:EBh0yJpo0
俺の部屋はゾーンの狭間にあるから、部屋の中の受信機置く場所によって、別々のゾーンの通話が聞けるよ。
ただし、うまく位置を見つけないと、干渉し合って両方聞けないけど。
943名無しでGO!:2011/11/30(水) 22:40:15.67 ID:fQ2TxhZZ0
>>941
>>942
サンクス
944名無しでGO!:2011/12/01(木) 01:08:20.18 ID:2oqu9susO
>>939
ポーとかピッって音なくいきなり通話始まるときもあるし、
ポーーって2、3秒DTMFが聞こえて、
ピッって音から通話が始まるときもある

2、3秒DTMF流れるのは、1回目の呼び出しで列車側が応答せず
2回目以降再呼び出しするときによく聞こえる
呼び出し音か何かかな?
945名無しでGO!:2011/12/01(木) 15:26:54.36 ID:kFCV4q640
本当にDTMFなん?
DTMFコードは何?
946名無しでGO!:2011/12/01(木) 23:05:29.39 ID:djSxEMa/0
>>942
俺の家もゾーンの境界あたりなんだけど、屋根の上に外部GPアンテナをつけたら、ハンディのアンテナより入りが悪くなった。悪くなったのは混信してた為だったのか・・・
指向性アンテナ付けるしかないのかな?
947名無しでGO!:2011/12/01(木) 23:21:16.81 ID:jZ5/ot290
>>946
受信機はハンディじゃないよな
948名無しでGO!:2011/12/02(金) 00:12:56.92 ID:P9hSHAXX0
受信機ハンディなら回線切って寝ろレベル。
949名無しでGO!:2011/12/02(金) 02:15:20.72 ID:997puWei0
>>944
単に呼び出し音のボタンを押してるだけじゃね?
950名無しでGO!:2011/12/02(金) 20:56:21.15 ID:6Vlb1ygO0
時々酉Bタイプで移動側の音声の頭ににポーとDTMFが入ることがありますね。
指令側でもDTMFのポポポポと指令卓?の操作音がすることがあるが、あれはなんでしょうか?
951名無しでGO!:2011/12/02(金) 21:13:35.51 ID:Cf+PUoTD0
その移動側の冒頭の「ポ−」が限定ボタン使用トーン。
但しBタイプでは無意味。押し間違い。

Cタイプ区間で、通話試験や乗務員同士の通話(つまり乗務員無線として使用)する場合、
マイクの上に付いてる青い「限定ボタン」を押して通話すると、冒頭に「ポ−」とDTMF音が入り、
基地局の指令側ではキャンセルされてスピーカーからは聞こえないしくみ。

Cタイプ区間で列車側が指令と通話するには、限定ボタンでは無くマイク横の
通常のPTTボタンを押す。それでは「ポ−」音は入らないので指令に聞こえる。

JR西日本だけが採用している独自仕様。

指令側から聞こえるDTMF音は、専用回線で無線基地施設を遠隔操作する時の制御音。
でも「ポポポポ」なんて音は遠隔制御音には無いぞ。
時々指令室内で鳴ってる別の鉄道電話の呼び出し音が「ポポポポ」と
聞こえてる時が有るけど、それを聞き間違えてるだけでは?
952名無しでGO!:2011/12/03(土) 19:50:18.54 ID:EfgDswcEO
>>951
四国の無線にも限定ボタン付いてるみたいやけど
953名無しでGO!:2011/12/04(日) 10:07:02.38 ID:+LScaFrR0
>>952
20年位前に見た時には四国車両には付いてなかったなぁ
954名無しでGO!:2011/12/04(日) 10:11:25.36 ID:lQLmPty20
>>952
西の区間に乗り入れる車両なのでは?
955筆頭与力:2011/12/04(日) 16:13:21.61 ID:teEkgPU30
>>950他
当方の所持してる無線機で通話試験・指令への呼び出し又は返事で
その冒頭の音とやらは聞こえんな。ボタン話した後の「ポピ」は存じてる。


余談だが先日湖西新快速の車内でDJ―]8をアンテナ変えずに腰から下げてる奴を見た。・・・。
956名無しでGO!:2011/12/04(日) 17:58:07.18 ID:4+d86HVe0
受信機壊れてるんでしょ
西Bタイプで間違って青ボタンを押して喋ってる乗務員なんていくらでも居るし、聞こえる
957名無しでGO!:2011/12/04(日) 22:57:01.67 ID:XBE2QJne0
限定ボタンはそもそも瀬戸大橋線が発祥と聞いている
958名無しでGO!:2011/12/05(月) 10:27:57.37 ID:BmEs7Kpz0
>ボタン話した後の「ポピ」は存じてる。

そんなのJR(西)の列車無線に存在しないし・・・・
959名無しでGO!:2011/12/05(月) 12:20:56.91 ID:nnTOQ10m0
限定ボタンを押したときのDTMFのことを言ってるんじゃないか?
960名無しでGO!:2011/12/05(月) 12:31:59.22 ID:BmEs7Kpz0
「ボタン話した後の」("離した"の書き間違えだろう)と書いてるし、
PTTを離した後に「ポピ」なんて鳴らないでしょ?
961名無しでGO!:2011/12/05(月) 23:54:58.83 ID:ZC2gWqJVO
>>960
通話終わりのピポは、指令側のことでは?
大阪指令C区間では聞いたことある

962名無しでGO!:2011/12/06(火) 02:41:48.79 ID:WtEjZESV0
ピーでもポーでもピポでもどうでもいい
963名無しでGO!:2011/12/08(木) 16:45:07.75 ID:L/aIIWFX0
ポポポポーーーン
964名無しでGO!:2011/12/09(金) 18:56:31.40 ID:VEbC1rgv0
高山本線とか複数ゾーンがあると思われる未判明の路線について各駅で空線信号をとる→2280Hz除去でトーン信号割り出し→大まかなゾーン割り出しってできるものか?
いつか試してみたいものだが…
965名無しでGO!:2011/12/09(金) 21:02:01.86 ID:OH76z3x20
さっき、近畿圏内で地震計が誤作動して、「コチラオオサカユソウシレイ、ジシンハッセイ、キンキュウテイシ」
を初めて聞いた。
このため、アーバンネット全線が一斉にあぼんw
966名無しでGO!:2011/12/09(金) 21:25:34.56 ID:IAjH96r40
>>965
NHKで見た。
2回近畿圏やらかしたらしいな
967名無しでGO!:2011/12/09(金) 21:41:53.03 ID:XxPX34DS0
俺もNHKで知った
2回続けては痛いな
968名無しでGO!:2011/12/09(金) 22:04:57.87 ID:OH76z3x20
965ですが、1回目はウンコスレで見つけすぐにスイッチ入れたが聞き逃したが、列車側の音声に防護無線の音が鳴っていた。
その後、まさかの2回目が流れたことでビックリ。
通話中に突然終了され、直後に停止指令が流れた。
センサー作動したら強制的に通話終了され自動音声が割り込まれることも分かった。
969名無しでGO!:2011/12/10(土) 00:39:44.45 ID:H88M9MVK0
さっき突然時報が20秒弱鳴り出した(聞いてる路線の終電後)
x分ちょうどをお知らせする寸前で切れたんでモヤモヤ感いっぱいw

某地震の警戒区域内で乗り鉄中に
誤報じゃない地震緊急停止を傍受したときは血の気が引いたよ。
遠方の大き目の地震を誤判定したらしく事なきを得たけど。。。

その時は指令が緊急停止を把握してなかったオチつき。
5分くらい自動放送鳴り続けて、
放送が止まってからの列車側からの問い合わせで指令「?」状態と。。。
970名無しでGO!:2011/12/13(火) 14:24:37.30 ID:jNTEJdV8Q
971名無しでGO!:2011/12/13(火) 14:53:34.52 ID:w6ZEsHZp0
ここ最近、新スレが立つ度に
テンプレの継承が疎かになっていくな・・・
972名無しでGO!:2011/12/13(火) 22:00:39.17 ID:v15cHr+i0
こちらも有るでよ

鉄道無線のすべて【1番線】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1222675570/
973名無しでGO!:2011/12/14(水) 18:17:52.44 ID:lU1nUfqY0
ピギョギギョゲギョゲギョ
ジシンハッセー、ジシンハッセー、ゼンレッシャ、タダチニテイシャセヨ!
ピギョギギョゲギョゲギョ
ジシンハッセー、ジシンハッセー、ゼンレッシャ、タダチニテイシャセヨ!
コチラハメイテツシレー、タダイマツヨイジシンガハッセー、
ゼンレッシャ、タダチニテイシャセヨ!
974 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/15(木) 23:30:58.11 ID:lMQEM2NtO
テスト
975名無しでGO!:2011/12/17(土) 19:28:22.96 ID:IFc11qKI0
文字化システム見たいなぁ…
976筆頭与力:2011/12/18(日) 22:07:07.93 ID:H+Yi552h0
以前にも書いたが西は無線機やスピーカーマイク、
支社間を超えて?予備品を共通してんだな。
クモハ221−18(奈良)に網干表記、無線機もキハ127が搭載してるタイプだった。


西は駅に無線機を配備する気なのか、1CHを聞いてると
「天鉄機関士○○○○、指令〜〜」て駅構内から内容の通話試験してる。
977名無しでGO!:2011/12/19(月) 22:57:36.33 ID:I0K6qJQc0
>>976
天鉄ってどこよ?
978名無しでGO!:2011/12/20(火) 00:22:25.76 ID:PL5s2nkqO
嘔吐物処理依頼の通話が増えて、年末だなぁと感じる。
979名無しでGO!:2011/12/20(火) 01:28:10.86 ID:YFvnkuJp0
>977
天橋立?
980名無しでGO!:2011/12/20(火) 06:46:00.84 ID:HVH7pyBj0
>>977
天王寺鉄道管理局?
981名無しでGO!:2011/12/20(火) 07:46:54.73 ID:YFvnkuJp0
天神橋筋六丁目?
982名無しでGO!:2011/12/21(水) 00:50:39.21 ID:csPUwZ7L0
紀勢線は三重県も天鉄局管内だったな。

紀伊長島駅らへんの助役だったじっちゃんは大阪によく行っていたらしい。
983名無しでGO!
>>977
天下茶屋