1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2006/11/10(金) 20:44:33 ID:KPs8oMjq0
3 :
名無しでGO!:2006/11/10(金) 20:44:50 ID:KPs8oMjq0
4 :
名無しでGO!:2006/11/10(金) 20:45:07 ID:KPs8oMjq0
5 :
名無しでGO!:2006/11/10(金) 20:45:23 ID:KPs8oMjq0
6 :
名無しでGO!:2006/11/10(金) 22:06:30 ID:K5/2BHIx0
すれた手おつ
>1
乙
8 :
太白区・相原秋海 ◆349u76O2eA :2006/11/11(土) 01:28:12 ID:EpnzRkP00
うっさいハゲ
9 :
名無しでGO!:2006/11/12(日) 11:29:04 ID:uBLauEll0
___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,-‐¬  ̄---┘'7 `ヽ.
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ ̄ ヽ_
,r/ __ ,イ:: ゙) 7
/ ||ヽ -' / ̄ ):: /ノ )
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ :: ェ==- ヒ-彡|
/ ヽ `ー−ソ .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }
. / \_ / 〉"l,_l "-,r==- ;::) f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{
 ̄/ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i ==-' r';' }
/ . ゙N l ::. ""..:;イ;:' l 、 "" ,l,フ ノ 1さん乙であります!!
< . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
/ .| ::゙l ::´~ 、 ' '__. ィ ''` ,il" .|'"
{ ::| 、 :: ヾ三ニ‐':" , il |
\ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
10 :
名無しでGO!:2006/11/13(月) 00:04:33 ID:Ll+9Vqs+0
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
>>1さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ 乙カレー
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
11 :
名無しでGO!:2006/11/13(月) 12:48:19 ID:MVNq0XYeO
1乙!
え〜〜っと・・・・・
ageていいのかな?
13 :
名無しでGO!:2006/11/14(火) 00:10:49 ID:BvWweA8D0
もうそろそろ、町並みコレクションがリニュウ発売
14 :
age:2006/11/14(火) 03:25:23 ID:BO3cCgSJ0
age
15 :
名無しでGO!:2006/11/14(火) 16:41:47 ID:P4WHGki40
ageついでに
公園なんかのビニールシート(テント)を再現したいんだが、いい色厚みのビニールがなかなか見つからない
なんかない?
16 :
名無しでGO!:2006/11/14(火) 16:43:58 ID:gv5OOWWiO
17 :
名無しでGO!:2006/11/14(火) 17:40:20 ID:06OsqbNd0
三遊亭小遊三の家
18 :
名無しでGO!:2006/11/14(火) 18:02:30 ID:r7SACM+K0
おいKY出番だぞw
19 :
名無しでGO!:2006/11/14(火) 19:42:06 ID:KNvH6I6G0
20 :
名無しでGO!:2006/11/15(水) 16:24:24 ID:Ju4YHCY20
21 :
名無しでGO!:2006/11/15(水) 19:17:29 ID:UgKebgHK0
学校ストラクチャーほしい。
生徒フィギュアほしい。
全校集会つくりたい。
22 :
名無しでGO!:2006/11/15(水) 21:18:19 ID:kK6KWM8Q0
校庭で全校集会やるような学校ってどのくらいあるんだろ。
漏れは体育館でしか経験したことがない。
23 :
名無しでGO!:2006/11/15(水) 22:07:42 ID:kkhFJIw80
もっと北エロ
24 :
名無しでGO!:2006/11/15(水) 22:47:44 ID:fIOtV1CoO
>>22 少なくともおいらが通ってた小学校とファンタのCMでは外で全校集会やってるぞ
ちなみにうちの小学校は集会終わったら行進させられてたぞ
漏れは放送委員だったから校舎で俯瞰してたが
25 :
名無しでGO!:2006/11/15(水) 23:15:01 ID:RBN+uirp0
手を振るフイギイアほしい。
旅客機の出発時ジオラマ作る。
26 :
名無しでGO!:2006/11/16(木) 00:31:00 ID:FsRMhJA20
>>22 俺の小学校は毎朝校庭で朝礼してた。
始業5分前からオリジナル体操やって、朝礼開始。
曜日によって、いろいろな集会があった。
ちなみに23区区立小
27 :
名無しでGO!:2006/11/16(木) 00:59:14 ID:u9NntSiY0
もれの学校では毎週靴下くんが賞状をもらっていた、
彼はなにを賞されていたのだろうか...
28 :
名無しでG0!:2006/11/16(木) 15:47:53 ID:PxFIyChi0
>>24 集会で倒れる心配も無し。遅刻したときのバツの悪さも無し。
あゝ、放送委員しか味わえない優越感。
消防・工房は楽をしたり、校内(教室限定)に日本シリーズラジオ中継を勝手に流したりしたが(w
…厨は委員になりそびれたので倒れてみたorz
ってことで「倒れている生徒」のフィギャーキボンヌ
>>25 そういや校庭で航空写真ってのがやけに多かった。
税金が余ってたのか某KQ沿線の市(w
ってことで「マスゲーマー」のフィギャーキボンヌ
>>27 「たいへんくさかったで賞」ってかおまえは誤爆で賞か?
29 :
名無しでGO!:2006/11/16(木) 17:44:53 ID:zUoECeRe0
マスゲーマー
maid in NorthKorea
30 :
名無しでGO!:2006/11/16(木) 21:56:37 ID:K+YNFNjT0
さすがにかとうの学生五人では数をそろえてもふしぜん。
せめて20パターンはほすい。
ザ・人間コレに期待。
それにしてもプライザの人体は自然だ。しぐさが
32 :
名無しでGO!:2006/11/16(木) 23:23:06 ID:zUoECeRe0
馬鹿には見えないモジュールなんだなw
という冗談はおいといて、どんなのができるのか楽しみ。
33 :
高原小5:2006/11/17(金) 00:07:36 ID:nEEcJuyx0
34 :
253:2006/11/17(金) 01:05:47 ID:G3rNhZU70
校庭の航空写真って言うと開校XX周年とか言うやつで校章の形に並ぶやつ?
全校集会は常に月曜で雨以外は校庭、で定番の校長先生の話が長すぎて倒れるヤツ
>>32 時間の都合があるために簡単に出来る作りで
それでいて仙台の風景に他ならないモノとなりますだ。
>>34 「わしが男塾塾長江田島平八である!」
いつもコレくらい短かったら誰も倒れないでしょうに。
36 :
高原小5:2006/11/17(金) 01:19:14 ID:nEEcJuyx0
37 :
名無しでG0!:2006/11/17(金) 01:26:57 ID:a9fA51KT0
38 :
名無しでG0!:2006/11/17(金) 01:28:48 ID:a9fA51KT0
>>35 四隅のバネ(?)は耐震強度を…?
(といっても例の女シャッチョさん看板とは何の関係もございまへんw)
39 :
名無しでGO!:2006/11/17(金) 01:38:14 ID:mi6zT5Fm0
>>38 四隅のは高さ調節をするアジャスターですな。
接続する時に段差にならないように調節する物です。
路面モジュールの規格としてはこれが必須だそうで。
とはいえ、うちの周りでアジャスター付けてる人はほとんどいませんがw
ローカルでしか使わんしw
40 :
名無しでG0!:2006/11/17(金) 09:23:34 ID:a9fA51KT0
ア○ルほど。写真写りの関係かバネに見えたorz
そーいや確かにウチの露文字(※更地)もアジャつけてないや。
サンクス子
42 :
太白区・相原秋海 ◆3WIT4Pwars :2006/11/18(土) 01:09:06 ID:RC9Pyu1r0
うっさいハゲ死ね
43 :
名無しでGO!:2006/11/18(土) 01:39:01 ID:1FKQGf+i0
44 :
名無しでGO!:2006/11/18(土) 08:14:14 ID:/DkjcXHc0
>>30 もちろん、学校といえばブルマー&スク水。
校庭にはブルマーの娘が居ないとね...
プールも作ってスク水も..
45 :
名無しでG0!:2006/11/18(土) 19:28:46 ID:ZlDk8QE20
男子の股間モールドに期待age
46 :
名無しでGO!:2006/11/18(土) 23:47:36 ID:iVeVtG730
吊りスカート制服の女子小中学生も欲しい
47 :
名無しでGO!:2006/11/18(土) 23:49:53 ID:U5m8zcn0O
農民3種類買ってきたが、人間を配置する場所が駅ホームくらいしかない事に気付いた。
48 :
名無しでGO!:2006/11/18(土) 23:57:34 ID:vg7ekkl/0
49 :
名無しでGO!:2006/11/19(日) 00:26:54 ID:lyHoPad/0
50 :
名無しでGO! :2006/11/19(日) 01:56:58 ID:78ZWopS10
タイじゃないんだから
51 :
名無しでGO!:2006/11/19(日) 02:50:57 ID:YNfFosri0
いや岐阜だよ。禁止の看板とかもあったんだが。
ていうか、フィギュア出すならまず三脚立てた鉄ヲタ。
これがなければ始まらんだろう。
52 :
名無しでGO!:2006/11/19(日) 02:59:06 ID:7WjdKq2L0
GMのプラント工場ってもう発売してないの?
53 :
名無しでGO!:2006/11/19(日) 03:34:56 ID:u+M8Y9vP0
GMストアーにも在庫表示されてるけど?
何を根拠に?
54 :
名無しでGO!:2006/11/19(日) 07:14:40 ID:kz3yx2G40
よく中途半端に在庫が切れてて、困ることはあるがw
55 :
名無しでGO!:2006/11/19(日) 18:41:14 ID:zV6OJVH10
>>44 今、20代になるかそこらの世代だと、男女共に短パンだと思われ。
逆に、今、50代の世代だと、張りのないカボチャブルマ、
20代後半〜40代ぐらいの世代だけが、ぴっちぴちのブルマを知ってる。w
57 :
太白区・相原秋海 ◆349u76O2eA :2006/11/20(月) 00:11:25 ID:PmI5B2yQ0
うっさいハゲ
58 :
名無しでGO!:2006/11/20(月) 16:18:53 ID:Wg7i8yJlO
名古屋の名鉄瀬戸線では今でも線路内で耕作してる人が居ますよ。地方だと結構やってる人いそうだけど、どうなのかな?
59 :
名無しでGO!:2006/11/20(月) 21:24:43 ID:ioYYd6kr0
地方だと線路脇のスペースに余裕があるから、耕作とかお花畑とかになっているところはちらほら見ることが出来るよ。
もっとも線路にあまりにも近すぎて、車窓からは気づかないと思うけどね。
60 :
名無しでG0!:2006/11/21(火) 08:16:44 ID:JnsTRC1K0
「走行中の稲刈りは危険ですので、おやめください」
61 :
名無しでGO!:2006/11/22(水) 23:07:04 ID:ruOjTJ490
62 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 00:50:17 ID:K1b3rirY0
だみだ、こりゃ。┐(゚〜゚)┌
63 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 01:27:19 ID:7wb4phUp0
Nだと思い込んでいたのになぜダァァァーーーー!?
64 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 07:44:45 ID:OktiNyNO0
>>61-63 どう間違えたら1/125って書けるもんかね。ニガw
寸法を見る限り1/150になってるようで安心した。
65 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 12:01:46 ID:mwuO0h7x0
番台のテレビ中継車買ってみた
印刷良好
道路パーツイラネw
NHKとフジと・・中京テレビ?関東の俺に中京をどうしろとw
66 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 13:38:39 ID:LUB3iG6C0
67 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 18:57:40 ID:QAZpfbqJ0
自分の会社の中継車だけ当らん…orz
まあ「どうでしょう」のお陰で汎用性の高い(?)HTB当ったからいいかな
8台も買ってしまったおかげでアナもディレクターもカメラも記者もいるので
早速ロケクルーも組めまつ
68 :
名無しでG0!:2006/11/23(木) 19:15:59 ID:Ow+b7FwL0
>>65 アンテナを電車に移設して遊ぶ
アンテナを民家に移設して遊ぶ
全部荷台取っ払ってまっさらなトラックにして、遊ぶ
67はなにかやらかしてTVに映ったってことか(w
69 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 19:33:26 ID:JxuQR3la0
>>65 全種類中半分以上が地元局なんだから贅沢言うなよ。
関東以外の奴らなんて地元局は多くてもNHK+1種類なんだぞ。
70 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 20:26:11 ID:VUi5lb0t0
全国で使えるNHKが製品化されているだけましだな。
71 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 21:02:04 ID:QAZpfbqJ0
まあ大きな事件があればキー局の中継車が行くことになるからいいんじゃないか
逆に関テレとかCBCとか準キー局のが使えない
72 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 21:26:08 ID:d6gYpGvO0
シクレはSatellite Network
73 :
69:2006/11/23(木) 23:18:24 ID:JxuQR3la0
>70
そうじゃなくて…
関東系が半分以上なんだし地元局を引き当てる確率が高いんだから贅沢を言うなと…
地方だと2/12、もしくは1/12の確率、これじゃブラインドでは買う気がしないって事。
>71
結局、大きな事件でも無い限り居ないって事だし…
幾ら関東が一番売れるとはいえ、あんまり関東偏重のイビツなラインナップだと
余計に地方人が離れる罠。
74 :
名無しでGO!:2006/11/23(木) 23:38:49 ID:skptplfs0
バスコレなんかはけっこうよく選べてるってことかね。
まあ毎回自分の地方の車が入ってるわけではないけど、地方枠は積極的に変えていろんなとこのを入れてくるし。
75 :
65:2006/11/24(金) 05:33:40 ID:LhRG39Zg0
まぁこの品質なら
レイアウトの飾りとして十分使えそうですよね
番台は今後はこういうネタ路線に走って欲しいw
印刷がきれいなのには驚いたw
きちんと文字が読めるしね
追加購入も計画
76 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 15:40:59 ID:ElG5CoMi0
テキトーな街コレの車庫にぶっ込んでおくのも
おつなものである。
しっくり来ない場合は68ご参照の事。
77 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 19:16:45 ID:9O82Sxli0
>>71
うん、残念ながらCBCははなから製品化されてないのだよ
78 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 19:36:28 ID:P1xwFkBK0
ワーキングビークル箱買いした
シクレが入ってたがそのかわりに中京テレビが抜けてた
抜けてるのNHKじゃなくて良かった
79 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 19:38:40 ID:1IFz98xnO
中継車買った
後輪レス仕様だったorz ソリャネーヨ
80 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 20:20:54 ID:I4oh13MC0
>関東以外の奴らなんて地元局は多くてもNHK+1種類なんだぞ。
大阪では
読売テレビ
朝日放送
毎日放送
関西テレビ
テレビ大阪
サンテレビ
KBS京都
などの地元の民放がみれる。
81 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 20:30:52 ID:k+AbU+UZ0
一つのレイアウトに中継車10台とかいらないわけで…
いいところ、一人2〜3台だろうな。。。
売れるのかな…
82 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 20:57:38 ID:S+q4C8M10
>>80 リアルで放送局の話してると思ってるのおまいさんだけだぞw
83 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 21:23:19 ID:15wh6eJUO
漏れはレイアウトに1/144のガ○ダムを飾ってます
84 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 21:40:48 ID:hCOsTVG20
85 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 22:05:06 ID:pjCl19O40
ワーキングビーグル中継車買ってきた
HTB、NHK、テレ朝、フジ
クルーも一通り揃ったのでホームに並べて
「列島縦断鉄道乗りつくしの旅」でも再現するか
86 :
名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:04:06 ID:k+AbU+UZ0
87 :
名無しでGO!:2006/11/25(土) 00:04:09 ID:Z7uel4zv0
sage
88 :
名無しでGO!:2006/11/25(土) 10:35:39 ID:hZcV7Abv0
レイアウトに田圃を作りたいけど、どんな方法があったっけ?
89 :
名無しでGO!:2006/11/25(土) 10:36:42 ID:IZjrW0gj0
シークレットはJHじゃないかプ□レス運輸だったら笑えるとか書いてた漏れだが
(他のスレかも)
やっと届きましたよ。
で、
ttp://www.snet.co.jp/(地味っw)が入っててワロタですが、
抜けてるのはTVQですた。
抜けてるのが在京局じゃなくて良かった。
転売ショッピングモールwを見た所、TBS抜けているらしいカキコが(爆笑)
その後、衝撃の事実が…!?!?
興奮して屁をこいたらスーパーシークレットがorz
90 :
名無しでGO!:2006/11/25(土) 14:03:20 ID:XOH+I86Z0
WV7ってよくみたら「いすゞ」と「ふそう」で結構大きさが違うんだな。
車種だけなら重さでサーチ可能か?
あとオクの画像見てると付属フィギュアは
カメラマン=関テレ、中京、TBS
ディレクター=東京MAX、中国、テレ朝
報道記者=NHK、フジ、北海道
女子アナ=テレ東、九州、日テレ
で固定のようだな。
91 :
名無しでGO!:2006/11/25(土) 17:53:00 ID:NyFqsnuO0
>>88 稲が茂ってる田んぼは無理 いろいろ考えたけど、リアリスチックな田んぼを作るのは
無理と結論づけた
田植えする前の田んぼなら、ただ池を作ればいいだけ
92 :
名無しでGO!:2006/11/25(土) 18:12:06 ID:+Xh9uEuB0
そんなことはない。
青々とした田んぼなら、長めの草を使ったレイアウトマットを畝の形に短冊切りして、
丁寧に並べて張ればいい。
色が気に入らなければ着色すればいいし、先っちょだけ黄土色にしてやれば、稲穂
にもなる。
短冊切りが面倒なら、レザーソーで直線的に草を削り取るってのも簡単。
あと、試してないがノッホの静電気で立った草を植えるヤツ使ってる人もいた。
93 :
92:2006/11/25(土) 18:15:47 ID:+Xh9uEuB0
さすがに5月頃の水田から伸び始めた稲、ってのは難しいが、過去にいくらでも
作例はあると思う。
6月頃の田んぼってのは見たことないが・・・
短冊マット方式で、メディウムかなんかの池に植えていくって手もあるかな。
やったことないけど。
94 :
名無しでGO!:2006/11/25(土) 19:54:46 ID:/e/Yy/yG0
TGWの水田マットは?w
96 :
名無しでGO!:2006/11/25(土) 23:00:41 ID:IZjrW0gj0
97 :
名無しでGO!:2006/11/26(日) 02:15:24 ID:E6G42Q2e0
北条鉄道の駅舎が出るって聞いたけど、ホント?
98 :
名無しでGO!:2006/11/26(日) 02:33:00 ID:yWSc7O+u0
99 :
名無しでGO!:2006/11/26(日) 07:18:42 ID:cJONNhG20
>>95 追加アイディアとして、
横型の信号機ばかりでなく、豪雪地帯の縦型の信号機なんかも良いんじゃないかと思いますだ。
100 :
90:2006/11/26(日) 07:53:16 ID:FOWOQx0s0
>>96 うわっ、ホントだw
玩具屋の表示をそのまま信用しちゃった(^^;
なんか東MAXみたいだな…
>>99 ネタとしては面白いのですけど
仙台市民会館前には無いのであります>縦型
102 :
太白区・相原秋海 ◆349u76O2eA :2006/11/26(日) 14:20:49 ID:yWSc7O+u0
うっさいハゲ
人形を自作している人いますか?
よろしければテクニックを披露してくださいませんか?
つ手芸・ホビー板
105 :
名無しでGO!:2006/11/27(月) 04:21:50 ID:je/TBE4A0
つ小図急ハンズ
つ型想い
つ農民セト
つアルテコ
爪楊枝で大量生産してた人もいたね。
110 :
103:2006/11/28(火) 07:26:15 ID:CWClo7mf0
レスありがとうございます。
>>108 なるほどー、リアルな人間以外にこういう遊び方が。
動物作りに応用できそうですね。
>>109 プラ板でここまで・・。確かに量産は難しそうですね。
以前に、海岸ジオラマで大量に人形製作してたサイトがあったと思うのですが、いくらググっても出てこないんです。
111 :
名無しでGO!:2006/11/28(火) 08:32:09 ID:IfNpfvMf0
>>108 バスの上のゴミみたいなの捨てなさい!!
テロ朝
MX
日テロ
中国orz
あー東京のキー局のなんかいらねーよー。
サンテレビに塗り変えてやる!
>>109 左:朝鮮人
右:売国奴
ですか。2人とも日本から脱出する様子をよく表現できてますね。
>>107 >>110 TMS547号に掲載されてたやつでしょうかね。
爪楊枝で作った人形1008体ですって。
凄杉
(´-`).。oO(松田優作の「探偵物語」を知らない世代が増えているのだろうな・・・
オレも歳を食ったワケだ
116 :
名無しでGO!:2006/11/29(水) 07:50:39 ID:jnL4GVN60
>>112 〜テロ朝の使い道〜
・税務署に停めてみましょう(笑)
〜MXの使い道〜 ※束亰ローカル局です。
・思い浮かびませんでしたorz
〜日テロ の使い道〜
・世田谷区の玉川通りをイメージした歩道脇に停めておきましょう(笑)
〜中国放送の使い道〜
・中華街(GM鳥居を入手しましょうw)に停めてみましょう(笑)
優作は帰化人だからな。
ウヨウヨ
昭和情景博物館の続編が出る可能性が完全に無くなっちゃった・・・
>>120 おじいちゃんが生きてるうちからその望みは絶えてたぞ。
>>109 確かに量産は利かないが『一点もの』だったらこれでいいかも…
123 :
名無しでGO!:2006/12/01(金) 14:08:09 ID:IuSpL2bY0
街コレ4Rはうれてるの?
125 :
名無しでGO!:2006/12/01(金) 18:32:33 ID:fW0jRq8i0
>>123 開封販売の所では駅舎やホームは売り切れ続出みたいだが他のはまだ大丈夫
俺は架線柱だけあればいいよ
126 :
名無しでGO!:2006/12/02(土) 00:21:33 ID:fMQexOK+0
京商のセレガ、あの売り方は失敗だろ?
JR等の有名事業者が真っ先に売り切れ、マイナーな事業者だけしか残っていない。
なんか供給も少なかったみたいだね。大手量販店でもないところも多いし。
まー、新型セレガも待てばバスコレで出るだろうし、質感が違ってバスコレとあわせた
ときに違和感がでるようなやつはいらね。
あと、KATOのバス営業所って、とうとう「1年」か(w
もういい加減に予定品から外せよ(w
トミーテックさん、今からバス営業所の企画を進行しても間に合うんじゃない?
バス営業所欲しがっている人は多いから、その市場を横取りしちゃいなよ。
KATOのローカルホームも
試作品画像付きの雑誌広告(予告)出てから発売までメチャ長かったよな〜。
ワビの中継車買ってきた
NHKと中京TVで倒壊人の俺としては満足なんだけど、両方ともきったねえタッチアップ跡があった・・・
まぁ、こういうのを商品化してくれただけでもよしとせんとな
129 :
名無しでGO!:2006/12/02(土) 00:44:04 ID:fMQexOK+0
でも中継車はあんまり売れないんだろうなぁ。レイアウトにも何台もいらないし。
普通のトラックのようにたくさん走っていないし、この中継車はキャブがボディ一体だから
改造にも向かない。
大型トラックはお腹いっぱい、バスはバスコレにかなわない…
タンクローリーはトラコレからでるからヤフヲクも暴落…次はない?
で、引越し業者トラックやテレビ局中継車等の隙間商品を狙ったのか…
「ワーキング」ビークル…
儲かるとしたら、緊急自動車に特化したら?働く車には違いないし。
パトカー・警察車両(バス)、消防自動車…これは欲しがる人はかなり多いと思われ。
もしくは1トン〜2トンの小型トラック、弟3弾引越し業者をベースとしたいろいろ
使える無塗装パネルバンとかコンビニ配送車とか。
あと農村のよく似合う軽トラとかね。
中継車は少し品質が上がってきたかな?道路はいらない(w
ワーキングビークルには頑張ってほしい。
中継車は少し品質が上がったと思う。
全国販売のこと考えたら、NHKだけでいいよ。
トラコレ2みたく、1種だけ中継車いれるみたいなやりかた。
1年!ありえねー!!!wwwバロスwww
世間ではそれを開発中止とか休止とか言うぞ。アホクサ。爺のバス車庫でも組も〜ッと。
>>129 自販機とかに缶飲料を補給するトラックはどう?
コカコーラやらダイドウ、飲料メーカーとコラボして出せば?
ついでに補充中の自販機も付けてくれるとナイス。
129じゃないけど、それちょっといいな。
コカマニアも食いて売れそう??
あとチェリオ車もよろw
食いて→食いついて だ。ごめん。
WV中継車の報道記者人形、全身タイツみたいだ。
襟足を肌色に塗ったらちょっとマシになるかな…?
135 :
名無しでGO!:2006/12/02(土) 03:38:38 ID:KijsShH30
>>129 WVはプラ板つけて価格上乗せするようになってから
そして富テから後発ながらよけいな物がつかない(タンクロリ&ミニバス)のはオワテタ
でも中継車はGJ。
ナンバープレートがch番号等関係ありそうな番号なのだが
某国営放送(ツッコミ厨来るかw)の「・2 21」と日テレの「・2 10」
そしてSNETの「・・83」が、よく分からん(笑)
>>134 >全身タイツ
ためしてがってんの人という事にして…
136 :
名無しでGO!:2006/12/02(土) 05:06:38 ID:KijsShH30
>>126 >トミーテックさん、今からバス営業所の企画を進行しても間に合うんじゃない?
街コレ4(R)
137 :
名無しでGO!:2006/12/02(土) 07:00:33 ID:S9qaWhFt0
わびの後は一般乗用車シリーズでいいよ
カーコレは新シリーズ出るの遅すぎだし
NHKは公共放送です。国営放送ではありません。
とお約束のつっこみ。
139 :
名無しでGO!:2006/12/02(土) 09:31:10 ID:fMQexOK+0
KATOのバス営業所はバスの引き戸のギミックがネックになっているんでしょ?
そんな開閉ギミックなんてバスコレの扉をカットすれば済むことで、バスコレの
劣化コピーのバスなんていらないから(たぶんトヨタ車セットと同じで他メーカー
とはスケールが違う?若干小さいのか?)営業所の建物だけで発売して欲しいな。
※スケールについてはトヨタ車セットから受けるイメージです。
実際のKATO製バスはどうなっているかわからないけど…
バスは海外で売れないからスケールは同じになりそうな気が。
ワーキングビークル=働く車なら、
バンコレクションはどう?w
ハイエースとかプロボックス、ADバンとか。
塗り替えで一般車にもできてウマー
>>141 救急車や警察車両があると尚良し>バンコレクション
ワーキングビークル=働く車なら、
フルスモーク+金モールのベンツ白と黒2台セット とか。
若い衆のフィギュア付き とか。
>138
やめれ、そのうちマジで国営放送できるぞ。
プラウダや新華社並のな。
アナウンサーが平壌放送のおば様級にたえられるか?
侘びへのキボンヌは商品付属のアンケートハガキで。
平壌放送のおば様 ハァハァ
148 :
名無しでGO!:2006/12/02(土) 22:13:07 ID:YSJo36J10
>>147 用意するもの
・青く塗ったプラ板(道路はでかすぎるので、適宜現物合わせで切り取る等の加工が必要となります)
・おまけの女子アナ(体型が気になる場合はパテ修正と塗装を。)
??中継車要らないじゃんorz
149 :
名無しでGO!:2006/12/02(土) 22:17:24 ID:iXJDLa0MO
イギリスでは日本のストラクチャは結構スンなり受け入れられている。
スケールが近い(150と148)し、左側通行だからね。
>>149 そういった点では富のハイエースは両方にスライドドア付いてっから
アメリカでもイギリスでもOKだね。
おまけに給油口まで両方付いてっから便利だよw
>>130 さそくアンテナの付け根折りました...orz
>151
俺も組み立ててる時に「イジってるうちに、いつか折りそう」と思ってた。
>>141 100系カローラバンも
Nで閉店した店をつくるのに、幅の広いシャッター(幅60mm高さ25mm程度)を表現したいんだけど何かいい方法あったらおしえてけろ
とりあえず爺プラント工場のトタン(?)表現を横にして幅30mm×2で作ってみたけど、幅の広いのも欲しいもんで
店名はninomiyaにしようと思っている
>>153 つエバーグリーン
ちょっと高いけど。。。
>>154 探してみるよ、ありがとう
過渡はビルの屋上機器だけ足で売って呉…
156 :
名無し募集中。。。:2006/12/03(日) 19:14:46 ID:artwUvUV0
現代風レイアウト用にブレーザー服の女子高生フィギアとか欲しいぉ
シボレー?
ナイキ?
阪神の監督?
>>153 グリーンマックスのコルゲート板じゃダメ?
>>153 適当なボール紙にシャーペンかボールペンかケガキ針か何かで等間隔スジ引き。
平行線が引けない???ぶきっちょな俺にだって引けるってのに。
コルゲートとは…
今からちょうど11年くらい前、安室奈美恵が『Stop The Music』という曲中で
「くぐり抜けて今風になった」もののことである。
161 :
名無しでGO!:2006/12/04(月) 00:28:58 ID:a4z63mkl0
人形は、季節ごとに分けて販売して欲しいな
学生(冬服) 学生(夏服)
旅人(夏) 旅人(春・秋)
とか
>>153 GMの商店セット買ってこれば、はなから
シャッターがついてくるじゃん。
>>126 「あの売り方」は、初回出荷分だけだから安心しる。
>>144 読める読めないは置いといて、和泉とか広島ナンバーで。w
164 :
名無しでGO!:2006/12/04(月) 03:43:10 ID:vC3wxksb0
165 :
名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:47:41 ID:bJqTr15P0
閉店ガラガラ
>>163 それなら、神戸ナンバーもよいかと・・・
おまけフィギュアに神田川俊r…いや、なんでもない。
168 :
名無しでGO!:2006/12/05(火) 07:29:16 ID:SoEiw/59O
>>156 ジオラマキャラクターズのエロゲフィギュアにご期待下さい。
塗り替え?
ムフフな感じですなぁ
172 :
名無しでGO!:2006/12/07(木) 16:02:47 ID:Rzle021p0
農家Cばっかり売れてるようだけど
173 :
名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:47:19 ID:JcQJLQPY0
大分鉄道ってどこだ?
大分交通の誤植?
>>173 今、手持ちの空き缶にバスコレ載せてみたw
そしたら、12m車がちょうど納まった!高さも考慮すると、おそらく1/150位かと…。
因みに、おいらケータイ房なんで写真小さくて、車種判らないだけど、阿寒、箱根、大分の車種、
判ったら教えて下さいm(__)m
阿寒:ブルーリボンっぽい何か
箱根:エアロバスっぽい何か
大分:西工96MCっぽい何か
179 :
名無しでGO!:2006/12/09(土) 15:34:54 ID:UT9SnLFXO
箱根は、モノコックじゃ…。
181 :
名無しでGO!:2006/12/09(土) 17:59:31 ID:j+D13znM0
箱根のデザインが意識不明だな・・・
183 :
名無しでGO!:2006/12/09(土) 22:08:19 ID:GjmiiPOC0
そういえば秋芋でWVの新製品予告が貼ってあったが、
これってガイシュツ?
また大型トラックだったが、
ウイングルーフとコンテナ積載だったかな?
184 :
名無しでGO!:2006/12/09(土) 22:10:16 ID:GjmiiPOC0
185 :
名無しでGO!:2006/12/09(土) 22:11:10 ID:ggUTh2lVO
今回はコンテナ狙いの奴らも参戦してきてマターリ買えない可能性もあるかもな…。
>>186 可能性大と思われ
この板で最初に話題に出たのは、模型で貨物スレだと思う
コンテナは比較的安価な既製品があるものばかりだから、それほど魅力はないでないかと。
今回はサイドバンパーも抜けてるのね。
これでセメント車編並のキャブなら結構魅力かも。
189 :
名無しでGO!:2006/12/12(火) 04:03:24 ID:MsJkt1m90
街これ
↑こういう精神分裂ぎみなレスって怖い。
WV8、トレコレ1ほど早く完売にはならないと思いたい...。
正直ギガプロフィアは食傷なんだけど、
飛脚欲しいからおとなしく箱買いするか。
191 :
188:2006/12/13(水) 07:35:31 ID:W4PGAoZx0
詫び8が怖くないのかとオモタよ。
いや確かにコンテナマニアでない漏れにとっては屁でもないけど。
そういやぁ何処のメールか忘れたが、なんかまたブラインドパッケージの1/150の建物出たな
800円くらいだったかな?
雛自慰にあったよ
高かったからおらは塗るー
>>193 それが噂のナガノの建物だよ。どっからサルベージしたんだか。
ところでこのスレの中でクレオスの1/144熊本城を買う神は…
いないだろうなー、やっぱり。
>>193 前のと同じでしょ?
アキバのラジ館にもあったな。
196 :
名無しでGO!:2006/12/15(金) 07:33:53 ID:f0uq7ZBl0
age
>>194 10年後の九州新幹線を表現するレイアウトには必須の(ry
>>194 50年後くらいには製品が出てるかもしれない熊本市電を表現するレイアウトには…
200 :
名無しでGO!:2006/12/18(月) 21:19:45 ID:NWKGE5hO0
200
201 :
201:2006/12/20(水) 00:32:42 ID:CZDSl2U/0
J N R
201系
省エネ電車
過渡のバス車庫買うか?
203 :
名無しでGO!:2006/12/21(木) 14:40:57 ID:a/Dm+NBH0
いつ出るの?まだ予定表じゃ延期だけど。
ホームページに出てるよ。
26日出荷だって。
わざわざ年末のクソ忙しいさなかに…(笑)
正月休みなんてヤル事ないんだし、
バスコレを車庫に出したり入れたりしてハァハァできるようになるのはちょうどいいや。
あのままじゃ使えない。ばらして塗装して小汚くしないと感じが出ない
208 :
名無しでGO!:2006/12/23(土) 08:58:56 ID:NFKuDCvK0
抱き合わせでくっ付いてくるあのバス・・・・
いらないから価格を下げろよ。
平面の組み合わせだし、自作してみては(w
漏れの近所には、複線機関庫の済に信号所の2階部分を置いたようなバス営業所がある。
211 :
名無しでGO!:2006/12/25(月) 12:58:02 ID:IiJ+1P0SO
今、新幹線で東京に向かってるが
車内から見える富士山よりすそ野に広がる工場・煙突群に興味があるw
カメラの方向が明らかに普通の人と異なるのは、モーターショーに出没する子象どもと同様?
トミーの工場シリーズ楽しみ 農家もういらない
あの辺の製紙工場群とは比べもんにならんけど、富の町工場には期待。
見た目はしょぼい町工場だけど実は密かにロケットのノズル造ってるなんて設定にしたりして。
で、力を合わせて人工衛星を飛ばすと。
テポドン密造中とかのほうがおもしろそうでわあるが。
バス車庫キターらしいね。レポキボンヌ。
>215
あれは慌てて買うもんじゃない
(゚д゚≡゚д゚)
どうしよう、ど(ry
>>216 禿同。年末年始休暇を利用して、ペーパー等で自作するものである。
>>217 そんなに首振ったらもう片方のコンタクトもとれてどっか逝っちゃうよ(w
219 :
名無しでGO!:2006/12/28(木) 22:57:10 ID:rcVJ2rb80
宮崎〜南宮崎間みたいな長大デッキガーター橋を作りたいのですが
富のデッキガーターは短いですよね??
電気抵抗を考えてジョイント部はハンダ付けすべきでしょうか??
ご教授願います。
221 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 00:07:09 ID:nQ8UY8rU0
222 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 00:15:20 ID:JqGj7c/Y0
営業所はともかく、KATOバス単品は「糞」認定でおk
あんなドアをくりぬくなんてバスコレ加工で厨でもできる罠。
できもバスコレに遠く及ばない(w
>219
両端にフィーダー付ければ十分でないかい?
224 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 01:38:32 ID:ra0JRLns0
>>220 レールのですよ...。桁じゃない。
>>223 フィーダーで十分ですか〜。有難う御座います。
>>224 レールのハンダ付けをする時はクリップを挟んだりして熱を上手く逃がさないと、プラの枕木が溶ける。
これ定説。
自分はレイアウト・モデリングで学んだけど、実はまだ上手く出来ない。
>>225 ついでに言うと、熱を逃がすということは下手すりゃ半田付けできない温度まで
下がってしまうかも試練ということ。
局所的に十分高温になるよう、容量の大きい鏝を使うのも定説。
まぁ、いろいろやってりゃ、そのうちうまくなるけどね。
>>225 Nレールの半田付けでプラ枕木が溶けるのは時間の掛けすぎだよ。
半田鏝を当てる時間は普通は一瞬だからプラ枕木までは溶けないよ。
自分はレイアウト・モデリングを見た事無いけどクリップなんか必要無いよ。
プラ枕木が溶けるまで半田鏝を当てないと半田が流れないなら、
やり方を間違えてるかレールの下地処理が出来て無いんじゃないか?
半田付けの後に流水洗浄出来るならステンレス用フラックス使うのが簡単。
ただしリード線にはフラックス厳禁ね。
>>228 あなたは「ハンダ付け」をご存知ではない。
230 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 12:19:04 ID:Pwl+8CpEO
半田付けするものの方を温める必要がない??
レイアウトごと流水洗浄とな!!
電子工作にフラックスとな!!
どうみても半田付けしたことない人の書き込みです。
本当にありがとうございました。
231 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 17:08:08 ID:FbTLvOuY0
>>219 だったら、GMの架道橋とフレキシブルレール使えば?
232 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 18:28:59 ID:nQ8UY8rU0
バス営業所、人気ないのか?
ターンテーブルがないくせにあんな狭い営業所だなんて!
>>229-230 あなた達はよほど半田付けが下手糞なんだね。
プラ枕木が溶けるほどレールを熱しなくても普通は半田は流れるし。
厳密に言えば溶けてるかもしれないけど、変形まではしない。
レイアウトこど流水洗浄するとは書いてないし。
固定前で可能ならと言う意味でしょ。常識的に考えて。
レールの半田付けが電子工作ですか?あなたの定義する電子工作って何?
そもそもフラックスの働きや電子工作に厳禁なのが何故なのかの意味を知ってるの?
どうみても半田付けが下手糞で知ったかの人の書き込みです。
本当にありがとうございました。
>228=234=U6qRsNMV0
実際に「レールにハンダ付け」をしたことないんじゃないか?と、思った。
そもそもフラックスを使うと言う時点でOUTだし・・・
プラ枕木を溶かさない一番簡単な逃げ方は『フィーダー線をジョイント単体にハンダ付けする』じゃないのか?
外したジョイナーにならコテを当てればレールから熱が伝わって枕木が溶けることを気にすることなく
思いっきり熱を加えてハンダを流せるぞ(w
そうでなくてもジョイントによる電圧降下が気になるなら多めに補助フィーダーを入れれば言いだけの話。
レールとジョイントをハンダ付けするよりも補助フィーダーを多めに入れる方がよほど効果的だと思うぞ。
まぁ >219 のような特殊な条件でも >223 が示した対応だけで足りるだろうし、
それでも足りなくなるような長大なものなら上記の方法で
ガーダー橋の途中に補助フィーダーを入れればいいだけの話じゃないか?
富のデッキガーダー(と言うか、レールシステム)にこだわらないのなら
GMの架道橋にフレキのロングレールでジョイントの数そのものを減らすって方法もあるし、
わざわざ難しいことに挑戦するのも楽しいだろうが、手間を掛けたくないならそれなりの逃げ方もある。
どんな方法を選ぶのはレイアウトオーナーの自由だし、レイアウトオーナーの特権なんだけどな。
236 :
229:2006/12/29(金) 20:57:38 ID:6May8S970
>>234 こちらこそ、本当にありがとうございました
でもなあ、普通に言ってフレキを繋いだものをわざわざ水洗いしないよなあ。橋桁でもあの橋ならそれこそ1メートルくらいになるんだろ。
だからやま氏もクリップで逃がしてるんだし、、、あの本に書いてあるくらいだからもう何十年も前から定番だと思ってたなあ。<レールのハンダ付け
>>230は
>>227がレールにフィーダー線をハンダ付けしている流れで電子工作って書いたんでは?
前もどこかのスレでこの話題が出てたけど、結局今の時点での定番の方法はどうなんだろう。
レイアウトには電子工作必要だもんね。
>>236 「どう見ても○○です。本当にありがとうございました。」は、
今年の初頭辺りに流行った2ちゃん定型句。
239 :
228:2006/12/31(日) 02:00:43 ID:M9OZtiYu0
>>237 フラックスが使える状況なら使った方が初心者でも簡単にハンダ付け出来ると思ったから書いただけで、
フラックスを使わななくても普通に半田付け出来ればプラ枕木は溶けませんし、
当たり前ですが水洗いも必要ありません。
普通にというのは基本的な半田付けの技術と半田付けする部分の汚れ等を除去するという事です。
レールは何もしてなくても酸化皮膜等で意外と汚れてます。
>>◆AlFD0Qk7TY
リード線(フィーダー線)には厳禁と書いてますから、
レールとリード線(フィーダー線)の半田付けと言う事ではなく、
レールとジョイントの半田付けで流水洗浄が可能な状況で何故、
「フラックスを使うと言う時点でOUT」なのでしょうか?
マジで自分にはOUTの理由が解りませんので教えて下さい。
もういいよ。
まあ、電子工作用の糸ハンダに入っている松脂も非腐食性フラックスの一種なので、電子工作には絶対に
フラックスを使わないというわけではないのだが・・・
板金工作で使うフラックスは、塩素系の腐食性の強い成分のものが多い。で、電子回路などに使った場合、
万が一洗浄が不充分で残ってしまうと、後々になって重大なダメージを与える可能性がある。何せ回路が
細かいからね。それで、「電子工作には(板金用)フラックスは使わない」というのが原則になっているのだよ。
レールとジョイントのハンダ付けだが、俺だったらフラックスは使わないね。レールと枕木の間にフラックスが
入り込みそうだ(細い線をより合わせて被覆をかぶせたリード線には厳禁の意味はわかるね?)し、ちゃんと
洗浄するとなると枕木全部取る必要があるだろう。
それに、糸ハンダに入ってる松脂で充分用は足りるよ。
>>241 > 細い線をより合わせて被覆をかぶせたリード線には厳禁の意味はわかるね?
正にカバー付きのハンダ吸い取り線、状態だ。w
>239=228
マジ・・・?
すでに >241-242 がカキコされている理由から
フラックスの代わりに俺は電気工作用ペーストを使っている。
日本の鉄道模型の世界では広義のFLAXで統一せず
フラックスは水洗いが必要な腐食性の強い一般的なFLAXを指し、
腐食に弱い部分へ使うFLAXは用途の違いからペーストと呼び分けている。
狭義のペーストでも有効成分は広義のFLAXと同じものだけど、
明確に分けて呼ぶことで工作技術の情報交換で無用な混乱を避けている。
もっとも我流で通している間はどうでもいいようなことだったんだけどね。
ググってみると回路工作なんかの時にはよくフラックス使うようですね。
あれはパーツが平面的で小さいから洗浄しやすくて使うのか。
レールのハンダ付けの際には目の細かいやすりで断面、ジョイント周りを軽くやすって、
脂入りハンダを使って、
長いレールだと熱しにくいからそれなりの時間加熱することになるので熱を逃がしながら
(もしくは高温のコテで短時間)
イモにならないよう付けるのが良いということ?
>>◆AlFD0Qk7TY
質問に答えて下さい。
246 :
【小吉】 :2007/01/01(月) 07:36:01 ID:ALFjfjRP0
フラックスは使わないよ。
30Wのこてだとちょっと半田が流れにくいけど、
半田ペーストを使って先に線を半田メッキする。
次にレールの裏や横に、ここも半田ペーストを使って
半田付けする。これでオケイ
すまんが教えてくれろ。
耐用年数何年くらいで考えてるんだ?
フラックスがどうのこうのと話にあるが・・。
まさか10年とか20年てサイクルでコトはあるまいか?
>247
5年ぐらい
249 :
228:2007/01/01(月) 12:39:02 ID:8QnZzANl0
>>◆AlFD0Qk7TY
早く質問に答えて下さい。
>>244 回路工作用にはそれ用のフラックス(PCB用)というのがある。
板金用の強烈なのをそのまま使うわけではないし、洗浄用の
ケミカルも色々ある。アキバに模型買いに行く人なら、電子
パーツ屋もルートに入れると世界が広がる。
>>243 フラックスよか粘度があって、デコボコがある模型には始末が
悪いペースト(一般的な製品としての形で言及)使うというのが
いまいちよくわからんというか、勇者というか…。腐食性が弱い
からといっても、落としきれずに残れば悪影響は出るよ。それで
「あーやっぱ模型にフラックス(ペースト)はマズー」ではフラックス氏
(49)の名誉がw
生産直後のレール(ジョイント)でもなけりゃ、酸化皮膜の多少は
出来てるし(光輝いて見えてもね)、それを落とさずこてを当ててりゃ
自分で難易度上げてるようなものだ。いきなりレールでやらずに、
そこらの小釘とかで手慣らししてから始めればいいんじゃない?
まあネタがあってカキコがあるのはよいことだ。
251 :
名無しでGO!:2007/01/01(月) 17:02:28 ID:xbWodGS6O
どうでもいいがなんで粘着してるんだ?>フラックス派くん。
鉄道模型の車両工作以外の工作には脂入り半田を使って、
フラックス使わないのがやはり主流。
一般的な手法としてはそちらの方法を取る方がいい。
周りが見えてないんじゃない?ここで粘着なんかをしてることも含め。
252 :
250:2007/01/01(月) 17:58:48 ID:gJ0PxnyC0
いや粘着してるのは非フラックス派君だと思うんだがw あなたも?
ていうか、別にオレはなにがなんでもフラックス使えなんて書いてないし。
ハンダ付けに限らず、物事なんでも余計なことをせずに済むなら
そうして、シンプルな方がトラブル少ないのは当たり前だし。
ただ、ことの発端はジョイントハンダ付けで道床が溶けるって
話で、それほど下手ならフラックス使えば?で始まってるんじゃない?
初めから自転車には乗れない初心者なら補助輪使うのもやむなしと思うが。
タブーのはずの電子回路にフラックスを使用することあるのも、ちゃんと
洗浄すれば桶なのも事実だし。確かに
>>239>>245>>249の書き方は粘着だが、
>>239で書かれていることは間違ってはいない。いつから主流、反主流を
決定することになったんだ?周り見えてる?まあ、ネタがあって(ry
253 :
名無しでGO!:2007/01/01(月) 18:11:55 ID:H1GZDa5o0
>>252 ちょっと待ってな、藻前に粘着する前にウンコしてくるから。
便所で反論考えとくわ。
254 :
253:2007/01/01(月) 18:23:28 ID:H1GZDa5o0
いまクソしながら考えてたんだけどさー、
正月早々、こんなこと2chで言ってたって仕方なくね?
もうやめようぜ、どっちだっていいじゃん。
>>253 それがいい。 そうしな。 みんな頭冷やして
256 :
250:2007/01/01(月) 22:51:39 ID:gJ0PxnyC0
反論の余地無し、旗色悪くなったから終わりにしようや、と。
現実世界でもそうならラクなんだけどね。
「へー、そーなんだ知らなかったよ」のカキコひとつで終わった
ことだったのに。あるいは
>鉄道模型の車両工作以外の工作には脂入り半田を使って、
フラックス使わないのがやはり主流。
をハナから書いてりゃそのあとグダグダ言うのは粘着認定でも
文句なし。それをここまで引っ張っといてこれではね。
ま、新年そうそうネタがあって、いろんなこと考えてる人間がいる
ことが分かってよかったと。お互いね。じゃ、おやすみ。
きめえwww
258 :
228:2007/01/01(月) 23:46:14 ID:8QnZzANl0
>>◆AlFD0Qk7TY
質問への回答はマダですか?
259 :
【だん吉】 【1168円】 :2007/01/01(月) 23:52:52 ID:6BMYsXOu0
何やらさっきから必死な方が1名いるのですが。
260 :
名無しでGO!:2007/01/02(火) 00:16:01 ID:OM3OqVID0
>>233 あれをバスの営業所だと思っちゃアカン
出張所だとか車庫だとかと思えばいい
262 :
228:2007/01/03(水) 23:50:48 ID:NhBeEWVy0
>>◆AlFD0Qk7TY
逃げてないで答えて下さい。
263 :
名無しでGO!:2007/01/04(木) 10:19:14 ID:WaO3JnhtO
過渡のバス車庫で思ったことを小一時間 買ってはいないが。
最新の過渡ニュースで必死にこれがベースとアピールしてたが。
給油施設は有るが、洗車機・洗い場が無い。GM製も一緒だが鉄道用を加工すればOK
高速バス・観光バスも置くなら、汚物処理の施設が無い。
整備工場は有るが、油倉庫・倉庫が無い。あの規模なら2棟整備工場も要らない。
詰所の建物が小さい。出札所・点呼場・営業事務所・乗務員休憩室・食堂と浴室(無い会社も有るが)は最低限はある。
他の完成済みストラクチャーに比べて出来がプラスチッキーすぎる。
色調は詰所は別でも良いが、グレーっぽい薄汚れた感じだと思う。
ベースはバス駐車位置を示す区画割をしていない。
小物を調達しなくてはならない。バス停・ドラム缶・タイヤ等
よって過渡のバス車庫は「ローカルバス車庫」として売り出すべきだったと思う。
最も付属のバスは要らない。チラシの裏でした。
>>265 ちょっと郊外の私鉄駅前のバス案内所みたいな感じで使うのがベストかと。
詰所はトミーや過渡の詰所使う。
>>265の書き込みを見るまで、発売されたのはバス「営業所」だと勘違いしてた。
268 :
名無しでGO!:2007/01/05(金) 22:51:25 ID:lSm8BDSm0
ペイント開いてそれっぽく描いて厚紙に印刷。組み立てて完成。
これでよくないか?
>>265 出札所と事務室と点呼所が一緒になってる営業所は結構ある。
浴室・食堂は二階にあると考えてもいいんじゃね?
休憩所と仮眠室も同じ部屋ということもあるもんだ。
整備工場は「一台じゃ足りないからもう一台検査できるようにしました!」みたいな感じで
俺は結構いいんじゃないかと思うんだけど。
区画割に関してはまぁあのサイズじゃ無理でしょ。
営業所を分離独立させて作った子会社の田舎の営業所だと思えばいいんじゃね
まぁ十分「ローカルバス車庫」ですよ。
だよなぁ・・・。
京都交通本梅車庫とかそんな感じだったぞ。
せめてバス用ホーム位付けろと・・。
あの規模ならバス用ホームなんてないのがふつうでしょ。
>>265 >汚物処理の施設
とりあえず網で蓋された部分を作っておくかw
網には乾いた感じの茶色の塗料を(自主規制
>ベースはバス駐車位置を示す区画割をしていない。
これを印刷してしまうと大きめの観光型が置けないとか、たくさん並べたいorリアルな間隔で並べたいという人が困るかも。
ステッカーの余白切り出しやICテープとかいうので簡単にラインは再現できるから、印刷はなくてもいいかもしらん。
大きめの車庫なら過渡の詰所キットが良さそうな感じ。
整備庫は富の電車庫改造がちょうどいいサイズかな。
275 :
名無しでGO!:2007/01/10(水) 23:08:19 ID:lN1NqVNv0
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ あぁ、ここだったか。
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 他のスレにまで粘着してきてそのスレの文脈から外れた書き込みだったから
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|) そのスレを頭から読み直してなおも理解できなかったじゃないか(w
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U' 228よ・・・スレを跨いでまでストーカーをして楽しいのか?
ともあれ、あらしに反応した俺もあらしな、皆の衆、スレ汚しスマソ
>>276 228だけでなくおまえもそもそも荒らし。
ハンダ論争をしてた連中はみんな典型的な冬厨。
278 :
228:2007/01/11(木) 19:26:48 ID:gaIIECeC0
>>◆AlFD0Qk7TY
俺は他のスレで◆AlFD0Qk7TYにレスした覚えは無いよ。
どこのスレだよ?
で、質問には答えてくれないのか?
お前が答えれば終わる話なんだよ。早く答えろよ!
トミックスの角店から不二家のステッカーがひっそりと消える日も近いな。
>>281 ホントだ。ステッカーに不二家のマークが付いてるね。
そういえば嘗てのTOMIX商業ビルはビクターやカゴメトマトジュースなど
実在する企業を印刷していたな。GMストラクチャーもそうだった。
>>281 そのような過剰反応はやめてほしいよね。
>>282 ベータマックスとかいう黒歴史がNゲージの世界ではいつまでも残り続けていますw
>>284 80年代を表現する絶好のアイテム過渡w
古い車両から新しい車両までラインナップされてるんだから、
ストラクチャも古いものから新しいものまで対応してくれないとね。
パチンコ屋なんて古い商店街を表現するのに絶好のry
パチンコ屋の花輪をどこかで出さないかな
288 :
チラシの裏:2007/01/12(金) 22:45:59 ID:ezoDhwzL0
葬式の花輪を出して
>>288 関西の葬式に、花輪はでえへんよ。
初めてテレビのニュースで見た日、家族みんな「新装開店か??」ってゆうてた。
>>287 「どうやって作ろうかな♪」という思考にならないあたりが、ゆと(ry
>>286 富から出てるやつじゃだめなのか?>パチ屋
>>281-282 専用パーツ?(楕円の「み」マークがぴったし)もついているアレね。
漏れもってるw
リア厨の頃に貼った楕円シール。当時は切り方ガタガタだった…。
紅白のテントはどっかいっちゃったけど…
>>281 (ステッカじゃないが)今ではGMは…orz
ってか「キリノ」って…(笑)
>>291 駐車場セットみたいに、薔薇売りキボンヌという事ではないかと。
>>288 角店に出しちゃだめだよw
>>291 どう考えても286は富から出ているパチ屋の話をしていると思うのだが。
ここで一部訂正がございます。
>>287 駐車場セットみたいに、薔薇売りキボンヌという事ではないかと。
ダイソーにあるプラレールモドキの鉄橋、過渡・富の製品より高さがあって、実物に近い印象がありますが、使ってる方いますか?
>>296 値段が高いんで、駅前なんかの1本モノ用だね。
298 :
名無しでGO!:2007/01/14(日) 11:11:45 ID:cHrNvmZK0
2〜3本入だからそうでもないか。
>>296 買う人は数を買いそうだなぁ。
俺も桜とか銀杏とか出てきたら、ど〜んと買いたいところだ。
いや、財布と相談する必要があるから、少しずつ買い足していく事になるのか…。
300 :
名無しでGO!:2007/01/14(日) 13:07:29 ID:kak/KdxG0
銀杏が出たら三遊亭小遊三の人形も。
(分かる人には分かる)
銀杏並木と桜のセット
・
・
・
何か別の物を召喚してしまいそうだorz
「竹」が欲しいね。
銀杏がでるなら志m(ry
シークレットは屋久杉
考え杉
杉本彩
>>308 雑草の『猫じゃらし』を使う方法がある>竹
どうやんの?とても竹に似てるとは思えないんだが。
>>311 猫じゃらしの穂じゃなくて、茎をよく見てみ。
節が有って色合い的にも似てる。
ただ、ちょっと節の間隔が広すぎるところもある。
>>296 >またバスコレやトラコレの発売スパンが長くなる悪寒
農家の人形と同じで定番品にするんでしょう。
バスコレなんかの売り切りものとは扱いが違うから
相互にたいして影響はないですよ、たぶん。
いや、間に「開発」が入るから無関係ではないと思う。まあ樹木ぐらいなら開発も楽かもしれんけど。
ところで農家の人形って再生産見込まれてるの?
315 :
名無しでGO!:2007/01/16(火) 23:06:23 ID:ZE69SlHh0
>>314 考えすぎ。並行してやってるから大丈夫。
なんでわかるの?w
一人でやってるわけじゃ無いからじゃないの?
富テクは「むすめ」で忙しいみたいだけどな。
そんなのユージンにやらしときゃいいのにな。
323 :
名無しでGO!:2007/01/19(金) 21:42:11 ID:+G6+qlWv0
KATOおぎのや人形セットage
峠の釜飯ホーム売りシーンにどぞだってサ
324 :
名無しでGO!:2007/01/20(土) 00:23:13 ID:prGyfzqH0
ホビセン扱いのアトラスコード55ポイント、
買ったはいいが電動化するのにはどうしたらいいのだろう?
たまたま手元にカワイのポイントマシンが1個あったので「これは使えるか」と思ったものの、
2千円以上もするしあのデカさだし裏につけるのは面倒だし、他に何かないものか。
レマコのモーター式はたぶん取り付けられるだろうけど、篠原のポイントマシンでも使えるのかねえ?
検索してもわからなかったので、この分野に詳しい人のレスきぼんぬ。
326 :
名無しでGO!:2007/01/21(日) 19:05:27 ID:C/np06Rl0
>>325 レスさんくす。
でもこのアトラスのポイントを買った人、
みんな純正のを買ってるのかな。
327 :
名無しでGO!:2007/01/21(日) 21:03:49 ID:XEPioOBQ0
在庫スレで聞くべきかもしれませんが、、
都内や埼玉県で、N狂などのマイクロライフシリーズが
在庫が豊富で、かつ20%引きで買える店ありますか?
N狂って何?
>>327 オレも結構欲しいのあるから探したが、さすがに20%引きはなかった..トホホ...
>>330 田無もなかったかも。
やっぱり20%引き狙いは無理ポ
結構使える奴多いから、20%引きなら大人買いしたいんだよな
333 :
名無しでGO!:2007/01/23(火) 00:53:10 ID:dj6+vW6t0
ローソンバスコレ
334 :
名無しでGO!:2007/01/23(火) 09:40:42 ID:XXD1+3mOO
誰かローソンバス、うp汁!
335 :
名無しでGO!:2007/01/23(火) 13:15:05 ID:llfEWANO0
昼休みに5軒ほどローソンめぐりしてきたが
バスどこにも無し。
>>335 2軒ほど外からみたら冷蔵庫になかったので入らなかった。
ところが別の店に行ったら温蔵庫の上に常温で置いてあった。
更に別の店ではサンプルやポップはあったが実物はなく、
店員に聞きたかったが電車の時間のため断念。
紙箱なので冷蔵や保温は出来ないのかも。
さきほどローソンで購入しますた
338 :
名無しでGO!:2007/01/23(火) 20:32:22 ID:9zVWDpMQ0
Nにはちょっちおきかったかな…
TT9用?
340 :
名無しでGO!:2007/01/23(火) 22:34:05 ID:7ERZJdTE0
ボンネットバス5種は、他の車と並べず単体で使うなら、自分の感覚では妥協できる大きさ。
阿寒バスは開けてびっくりの長さだった・・・。
341 :
名無しでGO!:2007/01/24(水) 00:04:30 ID:Ha1LUUpA0
344 :
名無しでGO!:2007/01/26(金) 22:35:14 ID:lvwe2BB0O
しかし、バス営業所って本当に少量しか生産しなかったんだね。
どこの店頭にもないし、ヤフオクにすらでない。
遠近法を積極的に採り入れて別スケールを許容できる人羨ましい。
俺も1/32のボンバスを目の前に縛り付けてレイアウト鑑賞を楽んでみようかな。
>>347 でけえw
しかし手前から1/24道路、Gゲージ、1/32、Oゲージ、16番・1/80道路・1/140〜1/100ミニカー道路、Nゲージ、1/150道路、みたいに敷いたら・・・w
>>348 縦から見たら悲惨な事に(´・ω・`)藁
もぅ真横からしか見れない(´・ω・`)藁
>>349 宇宙戦艦ヤマトのプラモで逆パターンのがあったなあ・・・・
351 :
名無しでGO!:2007/01/27(土) 15:45:58 ID:nP0G5WtKO
達人のみなさんにお聞きします
Nサイズレイアウトで人形を固定したいのですが、おすすめ手法をご教示くださいませ。
ちなみに将来的に配置替えする可能性もあります。
どうぞよろしくお願いします。
>>351 別に達人ではないけど...
普通に足裏にゴム系接着剤で十分だと思うけど、
(自分はそれで問題ない)
万全を期すなら、足裏に0.3mmの穴を開けて真鍮線なり洋白線なり入れて
レイアウトに差し込む方法がいいかと。
配置替えを前提にするならやっぱゴム系なのかな?
ま、0.3mm穴も目立たないし隠そうと思えば隠せるかな?
>351
基本的に >352 の方法でいいんじゃない?
もし簡単に配置替えできるようにしたいなら人形を立たせておく台座を透明プラ板で作るといい。
ビルの窓に、自分で作った実在の店名を張りたいんですが、
例えば、0.5cm×0.5cmの大きさに正確に印刷するにはどうすればいいですか?
画像ソフトで設定しても、そのとおりの大きさにならず困ることが多いのですが・・・。
>>354 画像処理ソフトの設定が正しいなら、プリンターの設定ジャマイカ?
プリンタドライバにも因るけど、「画像を用紙サイズに合わせる」とかに
チェックが入ってない?
>>354 いっそ、Wordにでも貼り付けて印刷した方が早い。
>>354 っMac OS X
っPhotoshop
っIllustrator
PaintShopProも安くておすすめ
もし、画像編集ソフトなどできちんとサイズ指定をしていて、
プリンタドライバなどの設定も問題なく、
プリンタの性能による影響できちんとしたサイズにならないのなら、
何割ずれるかを計算して補正しておくしかない。
>>354 最初からドローソフトでデータを作成する方がお手軽では?写真データならそれをドローソフトに貼り付ける。
モノによっては0.01mm単位で正確な図面を描けるし、プリンタの持つ精度で印刷できる。
( 安いものだとmm単位で図面を描けるかは知らない。)
一度作ったデータを拡大縮小するのもお手の物。
有名どころは、adobeのIllustator/イラストレーターだが、高いのでお気楽には勧められない。
Windows系ではCorel Draw (5万円くらい)と、その安価なバージョン、
CorelDRAW Essentials 2(1万円くらい)がWindows3.1時代からあって有名だし、バグも少ないはず。
安いものだと、ソースネクストから出ているDrawgraphic \1,980辺りかな。
使いこなしの情報が多いのは、圧倒的にイラストレーター。
次は、案外ジャストシステムの「花子」かもしれない。学校の先生にユーザーが多いらしいし。
余談だが、ビデオドライバも最新のモノにしておくと良い。
ドライバを1度アップデートしただでサポートが終わる多くのメーカー製PCは、
こまめに保存しないと落ちてデータが消失する。なんてこともある。←俺の職場PC某F社製
俺が使っているのはDesignerだが、いいソフトなんだが…手に入れるのは難しい。
フリーのドローソフトもあるみたいね。
画像のデータが作ってあるならエクセルとかでも大きさ指定できる。
361 :
351:2007/01/28(日) 14:46:56 ID:VFuZWfBlO
>>352ー353
ありがとうございます
ゴム系接着を数年後はがすときに、そのレイアウトの表面は傷み(接着跡など)ますか?
接着剤だとどうしても跡が残ると思う。特にレイアウト側は。
両者を傷つけたくないなら両面テープとか。
363 :
名無しでGO!:2007/01/28(日) 15:15:50 ID:Fbmlqvk80
>>354 ウインドウ用のGCREWを使用しています。正確にサイズ指定できます。
と紹介しようとしたら、なんだ現在は販売中止だ。
安いものならソースネクストの製品が良いけど説明書がちょっと
>>363 うちもG.Crewだw
イラレほど高くないし精度も良いので今も使ってる。
>>359 わしもDesigner使いですだ、んでレタッチはPicturePublisherでして。
自分はタブレット買った時についてたエレメンツ使ってるな
367 :
名無しでGO!:2007/01/28(日) 15:41:12 ID:eTK2l9iP0
>>365 おぉ!同士だ!PicturePublisherも手放せないよね〜!
もう、誰にもお勧めすることすらできないのが残念だけれど。
フリーのPictBear使ってる人居る?
花子は15年位前(消防時代)はお絵書きに使ってたが、これで看板をつくろうなどとは思いも寄らんかった…最近のは以前のとはちゃうのかな。
全然違うよ。使ったこと無いけど。
>>361 ゴム系は、性質的には跡が残りにくく、残ったとしても修復しやすい。
ゼリー瞬着も、うまくポロッと外れることもあるが、普通はレイアウト側に接着剤が
残って苦労することになる。
0.3mm真鍮線ならあまり目立たないし修正も楽だろうが、数が多いとたいへん。
個人的な意見としては移動が数年後なら手直し覚悟で取り付けるのがいいかと。
372 :
名無しでGO!:2007/01/28(日) 19:06:29 ID:gnFQx2uaO
自分は看板もサボも仕事で使ってるイラレだなあ。OSは9.1だけど。
奥の手でベクターワークスってのもあるけど、
(作業はそっちの方が早いけど)
イラレの方がきれいだな。
ウチは貧乏で画像ソフト買う余裕ないから>356さんの言うようにWORDに貼りつけてます。
縮尺違う何パターンかを一緒に印刷し一番近いやつを採用。
あとはそれを現物合わせで微調整。
374 :
sage:2007/01/28(日) 22:02:05 ID:+yY2dsg40
ローソンバス、箱根登山(エアロ?)はなんとかNで使えるサイズじゃね!?
ちょうど、酉のプルバックミニカーと同じくらいだし、色差しして、窓柱?
黒に塗れば意外と目立たなくなったw
でも何で、Nやその近辺のサイズの観光バスミニカーって三菱ばっかりなんだろ…?
まぁ、バスコレと狭小に期待しますが…。
375 :
374:2007/01/28(日) 22:11:04 ID:+yY2dsg40
久々にパソコンから書き込んだら、
sageの場所間違えた…orz
あと、正確なサイズでプリントアウトしたいなら、
“フチなし”設定にしちゃダメだよ。
あれはドキュメントを拡大して印刷するから。
377 :
354:2007/01/28(日) 23:48:01 ID:7vS8TLVa0
ありがとうございます。
ワードでもできると聞いて少し安心しました。
あとフチなしダメなんですね。
気をつけます。
378 :
354:2007/01/28(日) 23:50:23 ID:7vS8TLVa0
警 示見 庁 ?
しゃくれ警察
381 :
太白区・相原秋海 ◆349u76O2eA :2007/01/29(月) 00:31:31 ID:yqskdNqB0
うっさいハゲ死ね
尿社員、アウト!
毎度律儀な、あぼ〜ん対象乙
380と381は2つで1ユニットか…。いい加減このユニット無くなれよ。
最近384もユニットに加入しますたw
相手してるおまいが一番の荒しだよ。
386 :
名無しでGO!:2007/01/29(月) 14:23:58 ID:R/b6dzq50
そんなことよりレイアウトの埃対策にアクリルケースが欲しいのだが
レイアウトボードサイズのお手頃な値段のケース無いかなー?
自分で板買って作っても案外高いようだし。
阿波座のは品切れだし、あとフタも要らないしっていう。
387 :
名無しでGO!:2007/01/29(月) 14:39:28 ID:FO/kVEKk0
ホコリ対策なのに蓋がいらんとはこれいかに。
388 :
名無しでGO!:2007/01/29(月) 15:06:46 ID:R/b6dzq50
阿波座ケースのフタとは、側面についてるメンテナンス用の開閉可能フタのことなのれす。
車両交換やエンコしたときに、いちいちケースごと持ち上げなくて良いので便利だけども
開閉用の蝶番がディスプレイとしてのオシャレさにはややマイナスかなっていう。
389 :
名無しでGO!:2007/01/29(月) 15:32:53 ID:kc0/89+J0
>>386 アクリル加工販売メーカーのホームページです。比較的安いと思います。
以前仕事で使うアクリルキューブを探していて見つけました。
>>390 まあ素材屋ハザイ屋アクリル屋あたりだろうけど・・・
>>385 それ言ったらお前もそうじゃねーか!!
ばかやろう!!
393 :
名無しでGO!:2007/01/29(月) 23:19:50 ID:Ddkjj0lh0
うっさいハゲ。
395 :
名無しでGO!:2007/01/30(火) 00:31:00 ID:TzkvYO9j0
>>393 やっぱり自作ストラクチャーは愛着わくですよねぇ。
大きな都市型レイアウトだとさすがに建物をすべて自作してたらキリがないので、建物から
作るとなるとやっぱりローカル型レイアウトが良いなぁって思いますねぇ。
大きな都市型レイアウトでは、建物作らなくていいようにレールを敷き詰めてしまうというのも
アリかもしれませんがw
396 :
名無しでGO!:2007/01/30(火) 09:29:35 ID:i0DEprMXO
大きな都市型レイアウト?
地下鉄つくりゃいいやんか。
地上は道路だけでさ。
>>393 見ていて楽しいです、頑張ってください。
瓦の色変えてるけど芸がこまいすな。
外壁や塀の材質は木のようですね。
自分も家屋(Nスケール)を自作して楽しんでますが、郵便受け、
電気水道メーター、雨樋などどこまで作るか、省略するか
迷ったりします。
399 :
名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:48:18 ID:x+IQ9db20
ところでアクリルケース被せる場合、配線コードはどこから逃がすと良いかな?
やっぱり底からかしら。
もしかぶせなかったら上から出すのか?
アホらしい。
401 :
名無しでGO!:2007/01/31(水) 12:42:22 ID:rptH2zs4O
402 :
名無しでGO!:2007/01/31(水) 13:00:15 ID:EhSolgRN0
カトーのレイアウトボードって側面にコード逃がし穴があるじゃない?
オイラそこからコードを横に出してたんだけど、ケースの側面に干渉するなぁと思ってね。
ケースごとレイアウトボードを若干(コードが通る高さだけ)浮かして、ボードの下から
線を引き出すのがベストなのかなぁと。(´∇`)
403 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 00:32:35 ID:8vPufXi+0
保守
404 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 14:02:23 ID:cN20zYBf0
カトーのボードの穴って連結用のネジ穴じゃないの?
そうだよ。ボルト通す穴。富の奴も同じ。
最近の過渡のボードには、連結用のネジ穴の他にコード通し穴がついているよ。
407 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 17:58:17 ID:xWg354mi0
アクリル厨です。
900×600×350mmサイズなら厚みは何mmあれば良いかしら。
ケース持ってはる方、ご教授くださいですぅ。
5mm。
410 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 19:31:11 ID:xWg354mi0
5mmかー!
どうもありがとうございますっ。
2.5マソ円工面しますぅ!
411 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 21:47:44 ID:/DKJK6b60
412 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:02:46 ID:kXeNTnuH0
三波豊和さんw
413 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:07:09 ID:NXJXb95IO
>397
郵便受けはGMの住宅セットのもの。電気メーターはエコーの16番用です。Nに使ってもあまり違和感ないでしょ。
そもそもNはオーバースケールな部分が多いので、16番用でも使えるものが意外とありますよ。
雨樋はなかなかうまくできないんで、省略することが多いですね。
三波豊和といえば万年さん、としか思えない自分がいる。
Nでストラクチャーを自作するときに窓枠はどうしていますか?
自分は帯材を透明なプラ板に貼り付けているんですが、いまいちで…
透明プラ板に描き込む
遠景なら,プラ板に傷を付けて極細マーカーを流し込む・すり込む。なんて手もあり。
>>416 描き込むのはよさそうですね。
塗料とか道具は何を使っていますか?
>>415 わしはOHPフィルムにMDプリンタ印刷と
アート紙切り抜き(ケガキはMDプリンタ使用)とを使い分けていますだ。
デカールじゃないから、インクジェット用OHPフィルムにインクジェットでOKでしょ。MDじゃなくても。
あ、そっか。MDは白使えるんだっけ。普段はエッチングの原版とかでしかOHP使ってないから、
思いつかなかった。
>>418 MDプリンタ専用のOHPフィルム(純正)、1セットの枚数が多すぎて10枚もあればよい自分には高すぎです。
もし純正以外のをお使いで、問題ないというならどういうのをお使いか
お教え願えないでしょうか。よろしゅうに
>>419 そうか、茶色とかだったらインクジェットプリンタでも作れるのね。
>>422 普通にレーザー用として売られているモノで構いません。
他にはジャンク扱いで安く買った大昔のインクジェット用のを
裏返して使っています、スリガラスっぽく見えるのでw
424 :
名無しでGO!:2007/02/05(月) 14:26:14 ID:pJNzJwl6O
>>415 GMストラクチャーの余り部品や各社ストラクチャー部品を保管しています。
量が増えて保管に困ったら、窓周り、ドア、サッシ部分のみ大きめに切り取り、保管。
私はストラクチャーのスクラッチはプラ板がメインなので、この方法がベストと考えております。
図面が手に入らず、画像のみで製作する場合、日本の建築物は窓サッシやドア等でサイズの検討も比較的容易かと。
昔は烏口を使って書き込んだものだ。
>>425 烏口かね。これあるとやはり便利だよ。Hゴム塗装には欠かせないね。
ただ価格が高いのが難点だね。
Grandt Lineの窓枠使ってる人いないのかね。
428 :
422:2007/02/06(火) 16:46:30 ID:6xX807zo0
>>423 ありがとうございます。
では今度やってみたいと思います。
>>425 烏口使える人すごいです。
自分やってみたけど線の太さが均一にならず断念。
429 :
名無しでGO!:2007/02/06(火) 20:58:39 ID:Wk9MZfKzO
1800×900のレイアウト作ってるんだが、建物いくら作っても足りない…。
制作中はいい感じと思っても、いざ設置してみると、イメージに合わずお蔵入り…orz
ある程度妥協しなければならない事、実感中です。
430 :
名無しでGO!:2007/02/09(金) 06:49:37 ID:pTw5PhH20
保守
>>431 おー。オレも前に自分が乗ってたバイク、
F650GSの1/150作ったことある。
すごくへろへろな出来だったけど(笑
誰かが鉄橋だけ作った半完成のジオラマを買ってみた…
さぁどういぢるか
434 :
名無しでGO!:2007/02/12(月) 19:48:16 ID:a+rImUnV0
>>433 色々構想考える時って楽しいよねぇ。
オイラは手持ちのレイアウトのリフレッシュ工事しております。
とりあえずはナチュラルウェザリングwの除去や樹木の植え替えや抜けた照明の配線を直し中で、
今後は非電化を電化路線にする工事(できれば架線も張りたい!)や踏み切り前後の不自然に急な
道路の勾配を改造したりな予定でつ。
ところでトンネルの中のにクモの巣張ってて笑った。
1年ちょっと前にヤフオクで出品されているのを見て以来気になっていた
外国製の可動橋のキットがFALLER製だと分かったんでさっそく注文した。
メーカーに在庫があって順調に入荷したとしても2ヶ月くらいかかるとか。
プランを考えながらマターリと待ちます。
>>435 ファーラーの可動橋なら、センサーとモーター使って船が接近したら自動で・・・っての、
カタログとかでは紹介されてるけど、日本ではNのレイアウトに水を使う人はいない希ガス
437 :
435:2007/02/14(水) 17:56:05 ID:6v42a0KJ0
>>436 >センサーとモーター使って船が接近したら自動で・・・
へぇ、そんな凄い仕掛けだったとは知りませんでした。
おいらはてっきり手元のスイッチを入り切りして橋を動かすもんだと思ってました。
モーター同封みたいですが、アチラ向きのACモーターなので交換しなきゃいけないし
現物が届いてから調理方法を考えるようですね。
Oスケールに使える波板って、どっかに売ってますでしょうか
>>438 プラ製なら、東急ハンズの建築模型コーナーでOで使えそうなピッチの物を
見たことがありますよ。
各自創意工夫の事ってやつですな。
>>439 ありがとうございます!建築模型コーナーは見落としてましたので捜してみます!
今朝のズームインで漁船転覆事件の説明にGMの漁船登場。
当て逃げ役のフェリーの模型も登場。
同スケールと思われ、なかなかダイナミックだった。
港のレイアウトを作ろうと思っている人には刺激になったのでは
超豪華フェリー殺人事件・鹿児島-沖縄航路にトリックが…双眼鏡の中の
今、うちの地域ではこんなドラマの再放送中なんだが、
舞台になってるフェリーが、その当て逃げ船の会社のもの。
タイムリーすぎてウケた。
内航コンテナ船欲しいと思う今日この頃。
またまたBOSSのおまけに情景シリーズ登場。
ミゼットは少々大きめだがNに使えそう。
無理。
ミゼットは無理。
ランボルが許容範囲。
449 :
446:2007/02/16(金) 12:16:21 ID:FsnzVoF20
残念。
しょうがないから荷物だけでも使おうか
450 :
名無しでGO!:2007/02/16(金) 16:15:05 ID:3KntQVu+0
_______
. / ‐―――‐┐! `ヽ
/  ̄(゚Д゚)__} {_| | | ̄||
{{ / __∠ニヽ_l____| | | ||
`ゝ' r―ュァ‐‐ ,  ̄ |___
(^Y´/ (^) | |
. / 7 ` ̄ ̄| ,、|
厶-,‐- _ | _ハ|
`7 / /7 ‐,- ___|__ -‐1 リ}
{ { `'/ /└r―‐‐' ヽ-′
ヽ. `二 '  ̄
ミゼットは使えないのか・・・
逆に考えるんだ
ミゼットにまわりを合わせろ
出ちゃったよ禁句。
454 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 03:30:14 ID:7IaV8DNo0
>>454 Nでないのはトラバーサくらいかと。
昔は出てたが、今はイーベイで高騰中。
456 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 13:05:20 ID:y41gMwZL0
大型駅舎は憧れるな。
Nでデフォルメなしの情景を作ろうとすると体育館が必要になるしねぇ。
458 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 16:24:42 ID:MBbr/1lo0
200mオーバーの超高層ビルなんかだと冷蔵庫なみだな
460 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 18:55:59 ID:Aw2H1ZVL0
461 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 19:11:20 ID:Aw2H1ZVL0
462 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 19:42:24 ID:y0kYxeV2O
上野駅みたいだな
>>451 さらに逆転の発想
ミゼットを手前に並べてNゲを背景にすれば桶。
464 :
名無しでGO!:2007/02/18(日) 10:29:45 ID:kQpuzcxe0
保守
>>470 これ真っ赤に塗って、2、3階分立て増しゃ現○分駅って言っても通りそう。
もうしばらくしたらぶっ壊されるけど。
>473 メッキシルバーのマーカーペン買って来て、パトカーのフロントライトに銀挿しするともっと出来良くなると思う。お試しを。
○分厨う(ry
479 :
478:2007/02/19(月) 04:12:35 ID:dubxIZSm0
失礼、我慢汁が飛び出したせいだ。
欲しいのは炭鉱施設だ。
>>479 新製品なんだし、歩歩あたりに頼めば手に入るのでは?
もちろん、発売後にね。
>435
確か前にファーラーのカーシステムみたいに
喫水線より下切った船を磁石で移動させて
可動橋と連動させるとかいうモジュールがTMSで発表されてたような。
482 :
名無しでGO!:2007/02/21(水) 02:40:57 ID:UFMtsYlo0
483 :
名無しでGO!:2007/02/21(水) 15:47:11 ID:MXYZuGM80
>>482 こんな鉄橋を通過する模型を眺めてたら(*´д`*)ハァハァできそうだなぁ。
でもコスミックは店内煙草臭いから二度と行かねぇ…(`・ω・´)
484 :
名無しでGO!:2007/02/21(水) 16:09:15 ID:l74hMalWO
ホビダスでエッチングストラクチャーキット販売らしいよ。
架線柱とかフェンスとか…
>>484 あれ面白いけど,架線柱で一番欲しい横長トラスの奴(わかるかね?)が無いんだよね。
前にどっか(銀河?)が出してたけど。
>>484 デ○ロンが企画したのかね?(w
なかなか良さげだけどちょいと高いね。
単線架線柱がなかなかそそられるなぁ。
>>485 世界工芸じゃないかな?
487 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 01:47:27 ID:RSOnuK200
>>482 嫁さんに「これ買う!」って言ったら半殺しにあうな。
>>487 おそらく製品自体のボリュームはたいしたことがない。
で、出来上がってしまえば女性はジオラマには寛容的。
ということで、一日で組み上げてジオラマに仕立てるよろし。
489 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 14:43:14 ID:uDvzF6QY0
>>487 使用済の割り箸集めて奥様といっしょに建設しるw
>490
4畳半?
大宮の新しい博物館のレイアウトって、
DDFかどっかが独占的に作ってるの?
モジュールスロット化でもして
全体の何割かでも『 公募 』作品で組めば面白そうだし、
A4・B4程度のモジュールで『 あそこ 』で使って貰えるとなりゃ
腕まくりする香具師一杯いるだろうに…
特典は1ヶ月レンタルで博物館の通年パスプレゼントとかで十分だと思うし...
メンテとか運用の関係もあるし、出きるとしても博物館所有品と
2本立てになるんじゃないかな?
管理とか主催側が大変そうだし、予想される問題も多数だが、いいアイデアと思う。
場合によってはテーマ別で募集とか。
ここじゃなく関係者にメールでも打って連絡したらどうかな。
494 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 20:13:05 ID:4sEsZx840
>>492 腕まくりする香具師は一杯いるだろうが…
その中で使えるレベルのものを納期までに責任持って仕上げられる香具師が何人居るかだ。
コンテストと仕事をいっしょにするなよ厨房w
期限迄に云々じゃなくて
間に合った物から館側が選べばいいと思うのですが...
で、応募者の返却希望時期と、最初の〆切以降の到着分の出来・数量等を勘案して適宜差し替えていけばいい
( 優秀作品は賞/副賞の贈呈と引き換えに所有権移転申し入れの可能性をルールに盛り込んでもいいと思うし )
仮にスロットを50作ったとして『 期限は3ヶ月 』と言ったとしたらおそらくそれ以上来ると思うし、
電気的その他もろもろの理由での選以前のレベルのものを弾いて、
不採用時に返却希望の場合は着払い… とかでも50以上の応募は来ると考える。
どうしてもスロットに穴が空きそうならば、館側がある程度の仮モジュールを備えておくだけでいい...
( 上記の理由によりスロット全数分は必要無いだろうが、芝マットとレールだけ敷いたもので構わないと思う )
と思うんだけどなぁ...
496 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 20:57:29 ID:efYfSkk40
そんな面倒なことしないだろ
それに運賃だって、壊れ物指定の木箱で幾らかかると思ってんの?
博物館の展示物に使うにはちょっと願い下げたいな。>モジュールレイアウト
常設展示の物とは別に、鉄道の日のイベントとかで募集して展示とかならまだ判る。
鉄道博物館の展示物とモジュール持ち寄りイベント・走行会と区別が付かんヤツがいるな。
博物館展示物のシビアさときたらあなた・・・
展示模型専業の業者が存在する(商売として成り立つ)のはどうしてか考えて見なさいよ
まぁ、彼は博物館の展示と模型屋のコンテストと混同してるようだから。
優秀作品は賞/副賞の贈呈・・だってさ。あほか?
>>499 お役所相手でぼったくれるからじゃねーの?
そうでなきゃ食ってけないだろ
でも、『 博物館 』系の常設展示のレイアウトで
マトモな状態が維持出来た試しが( 秋葉原も含めて )あったか… ?
という事も考えると、新しい血... というか、
換気する方法を考えておいた方がいい気もする...
504 :
名無しでGO!:2007/02/25(日) 02:10:10 ID:e2q6cPcJ0
>>495 博物館クラスのスペースを埋めるのにA4のモジュールじゃ50個どころか、何百個必要だろう?
HO(もしくはそれ以上)ゲージの線路のコーナーをA4サイズでどう処理するよ?
>>503 おまいさんも、博物館に何を求めてるんだ?
あそこはファミリーが社会勉強に行くところであって、マニアがニヤニヤしに行くとこじゃないだろ?
レンタルレイアウトでも行ってろw
>503
博物館系統のは模型じゃなくて設備だぞ・・。
鉄道模型とは構造からして全然ちがうからな。
津川のデッキガーターってゴムのような軟らかい感じの
プラでできてるけど、経年変化で反ったり割れたり
しませんかね。
うちのレイアウトに津川のガーダー使ってるから何年かしたらレポするよ
>>501 なわけねーだろ。
建築模型専門の業者だって似たような価格になるんだから。
509 :
名無しでGO!:2007/02/25(日) 13:27:31 ID:CGD5ld0s0
博物館でコンテストやるなら10メートル単位のモジュールを組めば?
1モジュールの基本台枠は博物館が貸与(50〜100万くらいか)して応募者は書類選考ののち、展示に耐えられる配線や情景かどうかサンプルを提出。
2ヶ月程度ハロゲン灯に晒して変化無ければ仮採用。
実際の製作は博物館から依頼があった時点から開始する。
展示中のメンテは博物館から指示があったら即対応。1日でも遅れたらそのモジュールは撤去。
展示後は基本台枠だけの貸与時の状態に戻し返却。輸送費保管費は全て応募者持ち。
とかだったらアリかもね。応募者ふたんは最低でも数十万〜数百万円はかかるだろう。
賞は名前が残る事と展示期間中のみの入場券。
511 :
名無しでGO!:2007/02/25(日) 15:48:51 ID:BExQn25O0
33000円もして使い道無かったら・・・
そもそもこんなの買わないけど。
513 :
名無しでGO!:2007/02/25(日) 17:01:21 ID:e2q6cPcJ0
>>506 なるほど!パッケージに曲線対応って書いてたけどそういう素材なんだね。
自分のレイアウトで富のカーブ高架橋で川を跨いでる箇所を、ガータ橋に交換したくなったので
この商品がどういうものなのかちょっと気になってますた。
富の工場3種と働く人が出てるな。
働く人は密かに人気?
515 :
名無しでGO!:2007/02/25(日) 17:53:48 ID:Lgo4U5p80
働かない人も出せよ
516 :
名無しでGO!:2007/02/25(日) 17:58:11 ID:xJybym/A0
>>514 大量にありますけど、30〜50セットぐらい by今日の大宮タム
以下チラシの裏
詫びのコンテナ車のバラシが数日前に結構多く出てたんで
今日改めて買いに行ったが、見事に焼け野原だった・・・・・・
>>517 従来構造の鉄道橋では無いです。将来的には出現するかもしれませんが。(例:トラス橋)
曲線区間では短いガーダーをカクカクと並べるのが実際的です。
構造物詳しくない目から見ても、グニャリと曲がったガーダーは変だよな、と思いながら、
津川のヤツは(ディテール甘々だけど)使えそうなんで確保してある。
実物に比べて急すぎるRに対応させるなら、妥協もやむなし。
520 :
名無しでGO!:2007/02/25(日) 21:29:06 ID:e2q6cPcJ0
直線レールの両端を人差し指(橋台)だけで支えてみる→安定する
その上にオモリ(車両)を載せてみる→レールはたわむけど安定
カーブレールの両端を人差し指だけで支えてみる→レールは引っくり返る
両端から少し内側に指先の位置を変える→バランスが取れる。
それにオモリを載せる→引っくり返る(オモリの位置が支えている指先の上以外)
どんな位置に荷重(=オモリ)が乗ってもバランスが崩れないように、橋を作るには直線がベストです。
曲線にすると一気に難しくなるわけです。
522 :
名無しでGO!:2007/02/25(日) 22:50:01 ID:eKwb/PL/0
カーブ区間のガーダー橋については、以前とれいん誌が南海高野線
の実例を写真付きで解説している。
もちろんガーダーは直線なんだけど、枕木の、線路からはみ出す部
分の長さがかなり長くなっててワロタよー
また、中尾さんもTMS誌上で「いくら模型でもカーブするガーダー
橋は言語道断だが、といって実物通りに直線で組むとカクカクになって
見た目が悪いので、他の処理方法を使うしかない」みたいな事を述べられ
ていた。
飯田線の渡らずの鉄橋とかでもよく見ればガーダーは直線なんだけど、
模型的にはカーブするガーダー橋はあると便利なので俺は使ってますw
524 :
名無しでGO!:2007/02/26(月) 14:57:21 ID:D1Iw17b70
>>523 架線と似てますな。
直線のみで構成すると架線柱だらけになってしまうから架線を曲げるっていう。
ガーダーも直線で構成すると橋脚だらけになってしまうからねー!
まぁフロアレイアウトと違って固定式レイアウトだと真横から見る機会が多いので
案外急カーブしていても気にならないしね。
模型ならではのアレンジということで割り切ってヨイかと私は思います。
そして割り切れない人は大レイアウトを建設してくださいw
津川のが品薄だったのでGMのをカクカクと
切りつめてR500くらいのカーブを架橋した。
どうにもガーター上の枕木の収まりが悪くて
架けなおそうか思案中。
みなさん架線柱の間隔はどのくらいになさってます?実際の間隔を1/150にすればいいのですがまぁそこは…。
また、モジュールレイアウトでは継ぎ目継ぎ目で間隔が不規則になってしまいますが仕方ないですかね。
>>526 モジュールレイアウトの場合は、「両端から何センチのところに架線柱」と決めます。
誤差はモジュール内で調整するの。
間隔は、うちでは直線モジュールでは30センチにしてます。
90センチ幅の場合、両端から15センチ、あと真ん中に1本で計3本です。
実物よりやや狭いかも。
528 :
名無しでGO!:2007/02/27(火) 16:32:07 ID:G884QasQ0
>>528 珍子立った
でも確かに保守は面倒そうだね
531 :
名無しでGO!:2007/02/27(火) 23:13:33 ID:vXzZ9B/+0
リアルとオモタ
>>528 地面も乾いたリアル土っぽい。製作方法はどんなんでしょ?
>>533 >>528の土の表現すごいよね
ぜひ教えて欲しい
あと、電燈つきまくってるとか結構ブルジョワなレイアウトっぽい
俺は嫌いだがな…
嫉妬かよ
なるほどHOか。Nでこのスケール感が出せればなぁ……
視点が低いってだけでもずいぶんリアル感増すよ。
Nでも河川を見上げるようなアングルだとそれなりになかなか。
540 :
名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:28:32 ID:Dirf7v2N0
>>538 架線もだが点灯式の入換標識がNでは難しそうなだ
Nで架線は厳しいでしょうねえ
542 :
名無しでGO!:2007/03/01(木) 10:00:25 ID:E3wjQ7F40
>>528お金はそんなにかけてません。家屋が古い農家でどこにも水平・垂直が存在しないため、
レイアウトのテーブルだけは大工さんに30万円でやってもらいました。
あとはひたすら廃材集めて作ってます。
架線柱は一本50円くらいの木の棒を塗っただけ。トラスはウォルサーズから個人輸入しました。
トラスに付ける、架線を渡すパーツは、楊枝です。
セクションレイアウトだときっとディティールにこだわって細密にやるでしょうけど、
でかいとそんなことは言っていられないので、「安く簡単に」がテーマです。
地面もどうということはなくて、コンパネに石膏を指で塗りたくって色塗ったり砂まいたりしただけです。
天井のビニールなどはホコリよけです。なにせ茅葺なものですから。
真っ黒黒助みたいなやつが良く落ちてくるんですよ。
543 :
名無しでGO!:2007/03/01(木) 15:47:34 ID:Dcj4Y3Bd0
逆にうらやましい、茅葺。
将来レンタルレイアウトでも開いてみては?日立のあの店みたい。
544 :
名無しでGO!:2007/03/01(木) 17:13:57 ID:OC2ZzPn60
>>541 メルクリンZ用の架線がどうかなーって考えてたんだけど。架線柱の支柱は嵩上げもしくは
付け替えをして。Z用にしてはゴッツ目なつくりなのでNにも合うんじゃないかなーと。
ただおそろしく値段が高いので試しに買ってみるかというワケにもいかずでw
しかしその工事に入る前にまずはメンテナンスフリー化の為の防塵対策ですな。
まずはここに予算を投入せねば…。
545 :
名無しでGO!:2007/03/02(金) 15:19:08 ID:Tvbe8EL/0
PECOのポイント類のサイズ・半径が知りたいのれすが、書いてるページってあります?
本家のサイト行っても書いてないみたいだしぃ。
548 :
名無しでGO!:2007/03/02(金) 21:50:29 ID:cEXFfe4M0
おお、PECOいいよな!
しかし鉄道模型の世界はカタログ買わせるっていうのがどうもなー。
549 :
名無しでGO!:2007/03/02(金) 22:26:34 ID:Tcpz2rV60
>>544 ドイツのショップで通販すればそんなに高くないよ。
日本で買うとすごく高いけど。
はじめまして。私は現在Nのレイアウト製作を検討しておりますが、
篠原のレールを使いたく幾つかお尋ねしたいのですが、よろしいでしょうか。
篠原のNゲージ用レール製品の
・参照用の画像
・複線間隔
・ポイントマシーンやポイントレバーの有無
・ポイントの規格(選択か非選択かなど)
・貴社製品の総合カタログなどが在るかどうか
なおカタログが購入できれば其方を参照しますが・・・
お忙しいところ申し訳ありませんが何卒どうぞ宜しく御願い致します
>>548 別にカタログ買わなくても問題無いよ? 買えば、ある程度の楽はできるけど。
はじめまして。私は現在Nのレイアウト製作を検討しておりますが、
篠原のレールを使いたく幾つかお尋ねしたいのですが、よろしいでしょうか。
篠原のNゲージ用レール製品の
・参照用の画像
・複線間隔
・ポイントマシーンやポイントレバーの有無
・ポイントの規格(選択か非選択かなど)
・貴社製品の総合カタログなどが在るかどうか
なおカタログが購入できれば其方を参照しますが・・・
お忙しいところ申し訳ありませんが何卒どうぞ宜しく御願い致します
重複すみません。あとZゲージのレールでY字ポイントって在りますかね?
もちろん“ググッて”見ましたけどヒットしません。。。あ、Njゲージに
浮気しそうなだけですw
>>552 ・参照用の画像→カタログに掲載
・複線間隔→ダブルクロスは33mm
・ポイントマシーンやポイントレバーの有無
→電動用の純正ポイントマシンと手動用のレバーの別売有り。
・ポイントの規格(選択か非選択かなど)
→N大手二社の道床付線路とは異なる「選択式」。
先週のNHK教育の例の番組で解説があったが、カタログを参照したほうがいい。
複雑な線路配置にすると初心者にはギャップ切りが難しい。
・貴社製品の総合カタログなどが在るかどうか→あり。
早速の情報有難う御座います。[あ、痛いだけなのでGJ!とかは言いません]
すべてに回答していただき有難う御座います。大変助かりました。
なんか殿様気取りと健気な足軽とは“異なる「選択式」”ってのが引っかかりますが
犬あっち逝けーの例の番組は見たのでそこら辺は心得ております。
カタログの方はメーカーに問い合せるしかないでしょうけど、ウチは
yahooなんでメールが送れてないみたいですorz
>>555 大井町芋でも売ってたと思う>カタログ
漏れは銀座の天で買ったけど、今も売ってるかどうかはわからない。
地方在住だったらすまそ。
篠原の選択式ポイントは「旧来の選択式」で、正式な呼称はないのかな。
以前イカロスの「N」で富過渡ポイントと篠原ポイントを混同しないよう呼び方を変えていたが、
あれが正式名称なのかイカロスが独自につけたものなのかはわからない。
いずれにせよ、トミー・カトー・ピィコのいわゆる選択式ポイントのようには使えないということ。
篠原の選択式の特徴が全くわからない場合は、カタログの図解を見たほうがわかりやすい。
557 :
名無しでGO!:2007/03/03(土) 00:59:12 ID:cFpdR+ie0
>>547 ありがとうございます!
小レイアウト用に富の道床ポイントでは大きすぎる(ミニポイントでは小さすぎ)ので小さめの
ポイントをと探していたのですが。しかしPECOのカーブポイントの方が半径大きいとは!
558 :
名無しでGO!:2007/03/03(土) 01:01:10 ID:cFpdR+ie0
シノハラってNのレールも売ってるんですか。知りませんですた。
シノハラNって関西ではどこで扱っておりますか?
>>558 もう、ん十年前の話だけれど八尾の大谷さん所で1レイアウト分を買いそろえたなぁ。
他社が#80が主流だった頃、やや細めの#70レールだったかな?
それより、国産Nでダブルクロスとダブルスリップと言えば、シノハラしか選択肢が無かったし。
ん、ダブルクロスはKATO製が出ていたかもしれないが…そのくらい昔の話。
>>560 PECOってこうしてみると随分線路が細いんだな・・・。
昔、固定レイアウトを組んだ時は篠原を使ったんだけど、
店主から『篠原の#70フレキが一番いい。ポイントも揃ってるし、何より狭軌感がある』という言葉を思い出した。
こうして比べてみると成る程なって思うね。
そう云う自分は今は富F虎だが・・・
562 :
名無しでGO!:2007/03/03(土) 20:51:08 ID:4kzlwTVH0
これでF虎と杉本を繋げられるんだから不思議。
昔は「非選択式」のポイントは面倒だったけど、デジタルで遊ぶなら
フログの先で絶縁して、残りをパラレルに結ぶだけ。
あと、PECOとか篠原は分岐した側が直線になっているからリアル。
564 :
名無しでGO!:2007/03/03(土) 23:52:28 ID:cFpdR+ie0
もしやと思って、「双子のオカマのカタカナのほう」の本名調べた。が・・・
567 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 01:24:00 ID:Er2n5rai0
568 :
562:2007/03/04(日) 01:55:59 ID:KoE5g26N0
さんざ既出だが、
×杉本
○杉浦
テラスマス イッテクルワ、フン。
569 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 16:25:19 ID:a17qC9vC0
北条鉄道行ったら長(おさ)駅のミニレイアウト売ってた。
6500円は高いか安いか???。
手持ちがなくとりあえず見送り。
570 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 18:12:42 ID:tXgtc+JG0
トミーテック様・バンダイ様
現行・日野プロフィア、いい加減に入りません。他車種にして下さい。
フェアレディZとスカイラインもいい加減要らないな(;´Д`)
(カーコレ&河合商会のやつ)
572 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 12:02:07 ID:rh0hR11PO
保守
573 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 18:33:59 ID:9XsPEyAT0
高さ1メートル以上の巨大駅舎コレ1万円くらいできぼんぬ
札幌駅ビル
京都駅ビル
名古屋駅ビル
シクレ
東京駅赤レンガ
574 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 19:06:07 ID:yqLDtkfB0
>>574 1/144なので若干大きめ 車は気にならないけどふぃぎゃーはちょっと大きく感じるかも
あと塗装に難があるものが結構あるので購入時チェックしたほうがよさげ
(ISOタンクコンテナとかちょっとひどかったみたいと聞いてます)
付属のエッチングは安く別売りもしてるし組み立ても楽で見栄えもいいのでかなり使えると思います
自分は結構気に入ってるシリーズです マイクロバスとかの次回作も楽しみ〜
車体+エッチングの組み合わせならトラック車体+荷台のバリエなエッチングとか出してくれないかな
578 :
574:2007/03/08(木) 22:06:56 ID:zuhbk9pMO
>>576 ありがとうです
ところであの人形群は、土台部分ははずせるのでしょうか?
質問ばかりですいません
>ところであの人形群は、土台部分ははずせるのでしょうか?
外せない。一体成型です。
580 :
574:2007/03/08(木) 22:37:11 ID:zuhbk9pMO
>>579 そうですか、、、トホホ
強引に切断等はムリでしょうか?もしかして全て金属製?
金属だけど、切断しようと思えばできると思う。
カッターナイフで削れるからね。
但しうまいこと土台を分離できるかどうかは腕次第の部分も。
583 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 00:08:38 ID:cR7DFZpp0
>>574 フェンスが欲しくてロードセット1を買った。
上にも書いてあるけど、強引に切断しようとすればできるかもしれないけど、俺には到底できそうになかったな。
犬を草むらにおいて、足下を隠すという逃げ方をした程度。
585 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 00:46:48 ID:h+QphAW40
東京駅は100万だったな。
ホワイトメタル人形の土台撤去
靴の周りの土台部分をニッパーなんかで切って、最後に靴の厚みだけになるまでヤスリで削るって手順だろな。
そんなに難しくないだろな。
587 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:32:55 ID:9EcU4ger0
あったなあそんなのw
巫女さんを早く出して欲しい
591 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 02:34:48 ID:bwOKgmij0
トミーテック様・バンダイ様
90年代以降の現行の乗用車出してください。
出来ればTOYOTAとかHONDAとか三菱とか…
トラックばかり新しくて乗用車が60年代ばかりだと変です。
592 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 03:00:20 ID:6fhud2pi0
メタル製だったら色々出てるよね?ワゴンとかコンパクトカーが
値段は高いけども艶がリアルでよさげ。
プリウスとイプサムだけでおなかいっぱい。
缶コーヒーのオマケでおなかいっぱい
つか車の区別つかね
>>591 むしろ車両のラインナップとストラクチャ類の年代を合わせろと。
カーコレは担当者究極のお遊びだからなぁ(w
あの内容で、よく上がおk出せるもんだな。
>>596 禿げ同
кコレ担当は他のコレクションシリーズを無視しすぎている。
貧テージとкコレは同じ担当とのこと。
オナヌー製品にはうんざりだ。
貧ヌゥ…否、貧テージって何よ。
599 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 18:18:43 ID:6fhud2pi0
君らどうせアレだろ
自分が乗ってる車が出てないからブーブー子供みたいに文句言ってるんだろう
で、出たらレイアウトに置いて「ここ俺の家〜!で、これ俺の車〜」って遊ぼうと思ってるだろw
漏れが乗ってる車はKATOの'90sTOYOTASETに入ってる。
言いたい事は分かるが、乗用車は鉄道やバス、トラックより
耐用年数が短いだけに、そろそろ各年代まんべんなく
出して貰えるとありがたいのは事実。
いっそ車種特定せずに90年代風セダンとか、軽自動車風とかな艦時で出してもらった方が良くないか?
下手に細かい所にこだわるから数が出ないような気がするぞ。
その細かい所が大事って人は自分で手を動かす方向で。
>>599 そりゃ自分の乗ってる車と同じ車種があったら嬉しいじゃんw
>>600 俺の車もBuschで1/160スケールで模型化されてる
>>602 富セルシオ・ベンツ風セダン、スカイライン風スポーツk(ry
>>604 4ドアか2ドアかの違いしか再現せんで良い気がする。←車にさほど興味の無い人
606 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 08:09:40 ID:cpzgGHT/O
>>605 レイアウトに並べるとしても主役は自動車じゃないわけだからねぇ・・・
とは言えいかにも有り得ない形をしているよりは精巧な方が良いわけですが。
1BOXやバンとかの営業車や軽トラックとかの軽自動車も欲しいなぁ。
608 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 10:12:23 ID:mz2CVd2V0
>>599ばーか、おれなんかとっくにそうやって遊んでるもんねー。
やっぱクルマはぶーぶー言いながら走らせんとな。
うっかり他に人がいるときにやっちまうとやばいけどな。
609 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 12:25:10 ID:O5C5kCpL0
Nサイズの乗用車もトラック、バスもヘッドライトとテールライトは
鉄道車両の先頭車でお馴染みのプリズムを駆使して
簡単に点灯できるようにして欲しいな。
サイズ的に光ファイバ通してストラクチャの裏に照明しこんだ方が良い希ガス。
富のレイアウトブックにバス車内を点灯させてる写真があるね。
611 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 19:35:24 ID:O5C5kCpL0
自分も昔ハンズで光ファイバー買ってきて車の点灯に使ってみたんですが、
光ファイバーだと配線が大変だし、移動の自由が中々利かず、
面積が広がっている今時の車のヘッドライトとテールライトの点灯の仕方が不自然なので、
車の裏から白色LEDを入れてヘッドライトと赤プリズムでテールライト
を点灯させるのはどうかなと思ったんです。
>>611 Nサイズじゃ容積的に辛くないか?
バス、トラック以外は。
プリズム、LEDが入ったとして、電源は?
チップLEDなら大抵のものに組み込めるだろ。光量も小さいから、ちょうどいい。
電源は細いワイヤーで床下から供給するしかないかな。
タイヤと道路に電極つければいいんでね
そんで、動力も付けて、
軌道を確保するために、+−で二本の電線を道路に埋めて
コントローラで前進、後進
あ、あと、軌道から外れないように、
タイヤの内側にフランジを付けて・・・
617 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 01:31:10 ID:13K646g90
>>616 それだったらファーラーのアレ買った方がよくね??
>>616 ……ラジコンかよ。
既に鉄道模型のストラクチャーとは呼べんな。
619 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 08:23:55 ID:kxVfxnoZ0
↑葉っぱ用にフォリッジが付属するようだから
それを装着してどうかでしょうね・・・竹
水槽用の人工水草作る技術で、模型の木を作ってくれないかな・・・って常々思ってる。
富の竹は、枝の出し方とか合ってると思うんだけど、
>>621が言うように、なんとなく変だな。
樹木って難しい。
幹をまっすぐに整えた上で若干反らせてやれば多分大丈夫。
葉の付け方も研究しとかなきゃ。
枝の付き方が、もう少し上向きだとイイ感じになりそうだけど。
葉のつけ方次第かな。
神社のストラクチャーを作って、後ろに竹林を配置する・・・ やってみたい。
626 :
624:2007/03/13(火) 10:46:41 ID:ovfvceNb0
>>622だった。ごめん。
第1弾の杉では、人工的な杉林はできないな・・・
竹は日の当たってる部分なら半分上辺りから枝葉があるけど、
日の当たってない中ほどに生えてる奴は1/5程度しか枝葉が無いからね。
竹林を観察すると判るけど、竹は少しでも日の当たる方向に枝葉を張ろうとするから、
外周の竹は若干外向きに撓ってて、例えは悪いけど芋虫を串刺しにした感じ。
中に入ると少しでも日の当たる隙間に向けて真っ直ぐ伸びてて、
日が当たらない部分から下には僅かしか枝葉が無いよ。
竹の節は孟宗竹だと20〜25m位の丈で30〜45cmだから、
N換算だと14〜16cmで枝葉は9〜12cm上から始まって枝葉間隔は2〜3mm位になるかな。
>>616 道路の下にIHヒータをおいて、ライトを電球(配線不要)にすればフィラメントが光るよ。
>>628 それでうっかり出火したら、ファーラー・カーシステムの
消防車が出動するんでしょうか(;´Д`)ハァハァ
631 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 23:24:34 ID:jfiw9ZQq0
過渡のバス車庫かったヤシ居る?
632 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 15:03:47 ID:Zt7+E8mqO
居る。
633 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 18:02:33 ID:iwbTGCWn0
Nサイズの自動車へのプリズムによる点灯案ですが、車のライトだけでなく
街灯などと給電の規格を統一してコネクターでワンタッチ接続できたら
面白いですね。
車への電源は、道路に小さい穴を空けて車体の裏から給電するのが手っ取り早いですが、
電動歯ブラシ等に使われている非接触式の電源があれば道路に穴を開けずに移動も
自由ですね。道路の裏の配線が少し複雑になりそうですが…。
床上に敷いたシートの上のどこへ置いても給電できる・・・みたいなシステムは(模型用ではなく)開発してるチームがあったような。
と思って「シート 給電」でぐぐったら出てきた。
レインボーセル使えば出来るか?
638 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 04:23:05 ID:DDrKAQ2y0
639 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 11:43:30 ID:/Um34MFo0
>>630すごいねこれ。おったまげた。こんなのありかい。
ドイツ人恐るべし。
640 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 01:54:13 ID:sSznX/DN0
>>639 カーシステムはあるし、架線集電もできるし、信号機もリレーで作動するし、ストラクチャーも豊富だし、
長尺車もスムーズにカーブを走るし、エロシーンのフィギアまであるしw
さすがは鉄道模型の本場ですなー。
ストラクチャー専門の業者がいくつもあるのもすごいよねー。
>>640 さすが本場、というところには当然胴衣なんですが、念のため・・・
630の動画は、正確にはファーラーカーシステムじゃないですよ。
ミニチュアワンダーランドで作ってる、オリジナルシステム。
642 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:51:47 ID:a+k6BnwL0
ジオコレの工場昔ぽくっていいね。
寅さんの裏の工場みたいだし。
でも、ミナミの帝王とかで
「こんなボロ工場売って金にかえたらええがな〜」
とかも言われてそうな工場だなw
>>642 とりあえず昔の爽健美茶オマケアメ車を前に停めておきますかw
やっぱりここはSLで。
645 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:28:25 ID:3v0/vw8NO
貨車のダルマや廃コンテナもイイ!
646 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 20:06:26 ID:KAFWK1lNO
ジオコレって一つ買うと他のも欲しくなって結局全部買っちゃうのな
>>642 まあ町工場にしては敷地が広いけど、そこらへんいじれば結構いい雰囲気になる。
20年くらいなら時が止まってる工場(建物はね。酷い外観でも中身が最新鋭なんて事も多い)
も多いから、少し手を入れれば現代でも通じていいモデルだね
>>648 シンプルで色調も清涼感がありますな。
今後は線路際のアクセサリなど充実させて、生活観が出るような感じにすればいいんでない?
すげーかわいい
駅側の地面の処理とか(コンクリに木がぶっ刺さってるように見える)人形を置けばもっと良くなりそう
651 :
648:2007/03/18(日) 15:52:16 ID:NqXzq7oK0
ご助言ありがとうございます。
なにぶん初めてだったのでついつい楽しくて先走ってしまい、線路・架線台・駅を固定しただけですぐにバラストまいちゃって
舗装路や木、柵を設置するときにめっちゃ困って余計な時間をくってしまいました。
そのせいで確かに木はコンクリにぶっ刺さっています(w
幹の周りを広めにくりぬいて適当な砂利で囲ってカラーパウダーでもまいてみようかと思います。
過渡の駅舎は屋根を塗り替えただけですけど、だいぶ雰囲気が変わりますね。
このサイズだといろいろと制限されますが、やっぱりかわいいですね。まさに箱庭って感じです。
次はまたこのサイズでローカル風を作成しようかと…
で、気づいたんですがどちらかというと「自分のレイアウトをうpするスレ」的な書き込みでしたね。
次からはそちらに引っ越します。
今回はビミョーなスレ違いで失礼しました。
652 :
386:2007/03/18(日) 16:13:44 ID:F8iVnHVQ0
アクリルケース導入しますた。
ホコリ対策はもちろんインテリアとしての効果が予想以上にありますた。
車両交換は面倒だけど、それ以上に車両をレイアウト上に置きっぱなしで放置できる点の方が
大きいです。
今後はフィギアやら架線やら、ノーメンテナンスならではのメリットを活かした場景作りを楽しむ
予定です。
宝富マイクロスケールボトムズコレクション買ってきた。
町工場に潜ませようと考え中。
>>651 木の周りは地面くり抜くなんて面倒しなくても周り囲って盛り土してやれば良いですよ。
ファーラーカーシステム用の社外品コントローラ。
このサイトのFCS-?ってのがそれ。
前から現物見たいと思ってたところ、先日の見本市で発見。
ttp://www.tams-online.de/download/index_uk.html ハンブルクのMiniturewunderlandで使ってるやつは、これの改良型。
このコントローラは、本来GO−STOPしかできないところ、スムーススタート・ストップを実現し、
ヘッドライト、ブレーキライト、方向指示器の点滅を可能にする。
ただし、微細な工作や半田付が必要となる上、最低限の電子工作や制御の知識が必須かと。
658 :
655:2007/03/21(水) 00:19:02 ID:Ip2g7D280
ファラーカーシステムで鉄道模型ならぬ、自動車模型やりたいと思っているんだけど、
そういう人ってあまりいないのかな?
道路作成キット(?)で、コンクリ地面形成して、そこにワイヤー埋めようと思うんだけど、
ちゃんと走るかな?
>>659 欧州鉄道模型やってるクラブで、どこか公開してたと思う>カーシステムレイアウト
レール間にバラスト撒きたいんであればやっぱりPECOや加藤のフレキのほうがいいかな?ネット見てるとユニトラやFトラ使ってるところはほとんど側面のみに撒いてるみたいだけど…
枕木の間にもバラスト撒いて(平筆で撫で付けると枕木の間にバラストが落ち着く)
普通に水ボンドで固着できると思う。
更にエアブラシでさび色を軽く吹いたりレール側面を塗ってやれば更に実感的になる
のでは。
ちなみに うちはPECOのPC枕木+分岐のみ富。
筆でなでると静電気でバラストがくっついてきたりするんだよね。
かといって固いもので均そうとしても跳ねたりするし,なかなか難しいけど道床付きのよりずっと実感的になる。
俺はPECOのファインを使った。レールの高さも低く見えるから(あ,Nの場合ね)良い。
664 :
名無しでGO!:2007/03/21(水) 22:45:20 ID:7bgBaF260
>>661 俺は富レールにバラスト撒いたけど、レール間は先に枕木にボンドを塗って上からバラスト
を撒いたりしてみたよ。撒き過ぎると枕木よりバラストの方が高い部分ばっかりで実感的じゃ
なくなるので注意が必要だね。
その上に薄く説いた茶色系の塗料を何回か塗り重ねることでそこそこ良い仕上がりになった。
もちろんフレキなど固定式レールの方が、よりリアルな線路の表情を作れることは言うまでも
ないけどね。
665 :
661:2007/03/21(水) 22:46:41 ID:7bgBaF260
枕木にボンド塗ったらダメだよねw
枕木と枕木の間の道床部分に塗るの間違いです><
666 :
664:2007/03/21(水) 22:47:56 ID:7bgBaF260
しかも名前欄間違えた 664です。
グダグダです。ごめんなさい!もう寝ます (つ∀-)
↑イ`
細かいバラスト選んだらマクラギ間にも撒ける。
マッハ模型のZ用をファイントラックに。
でも、形整えるのには苦労したな・・・
ユニトラックは枕木モールドの彫りが浅くて線路間にバラスト
撒くのは困難だった。
比較的粒子の細かいカトーのバラストなら薄く撒けない事もないけど、
やはり静電気で作業性は最悪。
バラストとレールの色の差がみっともないから、バラストもろとも塗装したよ。
ブラウン時代の富レールは、枕木の彫り深くてまだ楽だった気がする。
669 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 14:17:50 ID:9a3k0FWj0
ユニトラの枕木間にKATOのバラスト敷いた俺は(ry
しかもそれをボンド水溶液流し込みで固着させて・・・・・
ただでさえ扱いづらいバラストをここまでやるともう大変wwww
>>655 ドイツに行ったときに買いたいのだが、取扱店わかるかな?
>>659 Nのカーシステムは不良率が高くて調整が大変。
苦労しただけ、思い通りに動いた時の喜びも大きい。
がんがれ。
>>670 TamsはConradとかと仲がいいけど、FCSがあるかは微妙。
フランクフルトのConradには置いてない。
672 :
名無しでGO!:2007/03/22(木) 22:32:15 ID:wFbC2D3V0
>>672 トランぺッターの1/35のプラモじゃないか?
674 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 00:01:18 ID:q1XY2ouZ0
>>673 1/6だとおもう。
GIジョーものなんかではデフォルメが効いた戦闘機や戦車が売ってるのは知っていたが、
ここまでやるやつもいるのね...
>>674 ああ、そういや手首にジョイントが見えるね。
戦車はRCかな。
何方にしろえらい労力だ。
676 :
661:2007/03/23(金) 00:17:57 ID:HBWHraQsO
助言ありがトン。Fトラで挑戦してみる。
>>672 ピーターすげーよピーター
コメント欄も賞賛の嵐だ
>>670 出張? 日があえば4/18から4/22までドルトムントでメッセ出店らしいよ。
25ユーロ以上買うと10%引き。
>>672 これ見たら、自分もいつか1/35くらいで日本の懐かしい鉄道風景とかのジオラマを
作ってみたくなったよ。
地方都市の駅に停車中の特急(485系とか)からワラワラとホームに降りて来る人達
とか、このスケールなら車輌1両〜2両スペースでもかなり色々作りこんで
見れるから楽しそうだな。
ただ殆ど全てが自作になるよね、このスケールだと。
681 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 15:22:17 ID:1b4TtTwU0
コンラットって弱電部品メーカーのコンラット?
きかんしゃトーマスのセット、車輌は1/30の模型を使って撮影してるらしいね
現実的にはOスケールくらいが妥当なんじゃない?
でも日本じゃOでシーナリー付きのレイアウト作ってる人って少ないね
やっぱ場所の確保の問題かな
>>682 英語なのでコンラッドと呼んでるが、ドイツ各地にある電気・模型スーパー。
>>681 そうなってくると電気の知識とか色々と必要になってくるだろうし第一
スペースの確保ができないし。。。
俺だったらはなっからジオラマとして(車輌もストラクチャーと考えて)割り切って作ると思うな。
そういえば1/72の戦闘機模型に合わせてフルスクラッチで同スケールの戦艦榛名を作ってる
人をネットでみたような、ノリとしてはアレに近い。
けど正直動かしてみたい、動かしてみたいがそれは無理なので運転はNスケールで楽しみます。
>>684 ドイツ人のコンラートさんはKonradですな。
687 :
名無しでGO!:2007/03/23(金) 18:31:50 ID:jvmEZj7z0
>>680 1/50で良ければ、カマが何種類かあるよ。
688 :
670:2007/03/23(金) 19:22:33 ID:aSyZ7c4ZO
情報ありがとう。
年に一度欧州に旅行するのが唯一の楽しみでして。
取扱店、一つも行ったことないや。
このデコーダ、やはり3V必要か。まずは小さいニッ水の確保だ。
>>688 3Vで動くってのもたいしたもんですな。正確には2V台前半から起動しそうだし。
その割に安いし、ミニチュアワンダーランドでの量産効果が出てるね。
>>689 FCS-1相当の回路で1.2Vで動く回路の試作出来てるもので。
点滅だけなら「サクライ」が、白色LED点灯なら「秋月」の回路で出来るんだよ。
バス用デコーダのアイディアはパクりたいなぁ。
これ以上はスレ違いかな?すまそ。
マットメディウムをブチ撒けちまった・・・只今処理完了。
面倒臭い&モッタイナイ。
車両やストラクチャーに掛からなかったのが不幸中の幸い。
693 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 22:53:01 ID:MnQCo5iEO
ナガノの昭和建物シリーズってどうよ?
最初5軒セット?得だなぁーっと思いマスタ。
ナンバー1を買った、建物はまあまあイイんだけど看板に重みが無さすぎるな。
694 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 22:56:20 ID:MnQCo5iEO
建物のストラクチャーは間取図が付いてると感情移入しやすいんだろうな。
自分のばやい一般住宅自作する時はまず間取り図から入ります。
流れトン切りスマソだが
コスミックの余部鉄橋買った(あるいは買う予定の)人、いますか?
697 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 15:46:00 ID:0sXg1JeQ0
自分のばやい間取りから考え始めると
他の作業が進まなくなる
本業を趣味でまでやりたくない
というわけで無視します
間取りから考えるとフルサイズの建物になっちゃうから、あえて考えないようにしてる。
699 :
694:2007/03/26(月) 21:33:47 ID:FvkDT+r9O
雰囲気重視であえてこだわらない人もいるのでつね。皆さんレスありがとう。
>>699 まぁ一般的なレイアウト作者なら、一軒ないし数軒だけ思い入れたっぷりに作って、
あとは雰囲気任せってところでしょうな。
うちのレイアウトには私が以前通っていたビートル専門店がありました。
店前に黄色いビートルとめて店中でしゃべってるのが私www
麻野ビルをGMキット前面挿げ替えで作ろうと思って写真を撮りに行ったら
ちょうど大掃除をやっていて道路に面した窓が開いていました、
作ったら完成前にもう一度撮影に行かなければいけませんねw
703 :
太白区・相原秋海 ◆349u76O2eA :2007/03/27(火) 01:10:24 ID:RAh21wKG0
704 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 01:13:43 ID:SbC/F7Ya0
>>697 あ、同業者ハケーン。
それ考えると、接道やら斜線やら敷地の安全性やら宅造やら開発許可から考えないといけなくなるので、
間口、奥行くらい考えて、あとはパス。
黄色いビートルだと逗子のホットドック屋を思い出す。
>>702 スマソ、もう壊したorz
>>704 私は逆にあれ見て「あ、俺のクルマ・・・」と思いましたw
706 :
697:2007/03/27(火) 08:42:06 ID:MxBqX8kq0
>>704 そうそう
道幅4.5mないと開発許可下りないとか
ここは防火地域だろうかとか
家族構成はどうなってて、どんな間取りが適してるだろうかとか
この時代なら、こんな間取りになるはずだとか
無駄なことばっかりいっぱい考え初めて止まらなくなるw
707 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 11:18:53 ID:eZoFfBtk0
俺も、レイアウトにお気軽に据えるはずだった街コレ床屋の間取り考えてたらもうダメェ〜。
だって、内装作らないにしたって換気扇やら給湯器やらエアコン室外機やら、
場合によっちゃ配水管とかも、間取りが決まってこそ配置できるもんだから。
床屋のトイレは客用と家族用兼用でいくか・・・なんて。
子供達には「使った後キレイにするんだぞ」ってしつけてるに違いないとか。
>>708 エアコン室外機なら
台所のお手軽貼り付け式と
米国製メタルパーツがあった希ガス。
・・・ありがと。
台所のはストック済み・・・
給湯器はGMの箱の裏のを試してみる。(先に言われないうちに)
室外機も、エッチングのと印刷のと比較してみようかと。
エアコン室外機はGM床下機器の一部を使ってる
いいなあ。
>711
(・∀・)ソレダ!!
格差が・・・
ほほほう
これはなかなか良いではないですか
>>711 GMカタログの作例(駅売店)にも室外機に床下パーツ使ってたなー
あれには何故か感心した
>>715 良いね
ファイバーに傷入れて光拡散させてるのか?
ちなみに実寸に近いφ0.5mmのファイバーならハンズとかに売ってるぞ
つ「三菱のエスカ」
都会在住でないのならスマン、通販で探してくれ…
実寸75mmと若干大きいが誤差くらいにはなろう
連レススマn
更に実寸に近いφ0.25mmもあったかもしれん
…うp画像の様に明るく照らせるかはかなり微妙だが
719 :
715:2007/03/28(水) 22:44:50 ID:36RLy9LT0
レスどもです。
まさにハンズで買ってきた三菱エスカの1ミリです。
(18年前まで駅名板にある市民で、いま東京都民)
0.5も買ってきたのだけど、照度が足りず涙を飲んで1ミリを採用しました。
いろいろ試した結果、斜めにカッターの刃をあててゴロゴロ転がして
ファイバーに傷を入れる方法に落ち着きました。
最初は片面紙やすりで削るとかしてたんですが、それだと光り方はリアルでも
発光箇所の三つ先までも光が届かず減衰してしまうので……
かっけー!!
光源から全体の配線がわかるような画像もうpしていただけないでしょうか
>>712-714 床下機器みたいなかっちりしたものでやった事まだないからアレだけど、
・メンタームをたっぷり塗りこんでエポキシパテを練り、練り終わったら複製対象物の底面を除いてパテで覆い、硬化させる。
硬化したら外し、目立たない所に空気抜きの穴を針で空ける(出来れば複数)
これで型が出来る。
・プラスチックが上質なランナーを用意し、焦がさないよう気をつけながら火であぶってゆっくり熔かす。
熔けたプラスチックの量が型から溢れるくらいになったらしっかり型に押し付け、アートナイフの刃の平たいところ等を使ってあふれ出た部分を固める。
固まったら型からはがす。出来が良ければ要らん部分を切り取って使い、悪ければ別なランナーでやり直す。
精度はあまり出ないけど、とにかく型が安いし材料は廃棄品。
プラが溶けるガス吸わんように換気を良くしてマスクと消火用の水不可欠だが、数がいる小物を増やすやり方として試す価値はある。
722 :
715:2007/03/28(水) 23:19:03 ID:36RLy9LT0
>>715 GJ!
長手方向に斜めに削って蛍光灯を再現するテストはやって
みたけど、これは思い付かなかった。
しかもこっちの方がリアル!
725 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 00:56:34 ID:KC9qepdn0
>>715みたいな事始めると
構内灯とか、街路灯とか、建物の明かりとか
泥沼にはまりそうで怖い
つか、そんなレイアウト作りたい
ブラバのカタログ写真みたいなの
726 :
715:2007/03/29(木) 01:20:41 ID:AY5Pdprx0
でかっ!!
レイアウトの全景も見たいッス
729 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 02:05:04 ID:zDASzley0
掃除機ホースww
シシャモチップマス寿司売りの売り子も置かねばなりませんな
730 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 05:42:06 ID:LM06yLXH0
全景は無理じゃね?
こういう香具師って、レイアウトは未完成で終わる。
細部に拘る香具師は全体把握ができない。
絵画を描くように全体から細部にすすまないとできない。
細部からはじめると99%全体まで完成しない。
なんでそんな決めつけるんだよw
嫉妬してんじゃね
733 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 06:52:30 ID:ao4FmYSmO
shitしました
734 :
715:2007/03/29(木) 09:12:07 ID:UNvVsx5+0
>>730 一理ある。
が、こだわって完成しないタイプは、妄想だけが大きくなって着手する事なく終わる。
そういうタイプに限って、他人のモノには積極的にネガティブな意見すんのねw
>>715さん、少しずつでも頑張ってくれい。
>>715さんすばらしい!!
でてきたでてきたやまおやじい〜を思い出した
>>734 うわーすげー、ここまでできてんだぁ。
今後の発展を楽しみにしております。
>>730 自分は全くその通りだが、この人は違ったようだよ。
詫びたら?
>>734 こだわってるのはストラクチャーだけじゃないのね
崩れ沢に砂防ダムがあったり
被覆コンクリートのメッシュの表現とかもうまい
完成したら、かなりの力作になりそう
マヂ感動っすよ。
>>734 樽前山(現存)って解体されることあるんかいw
741 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 13:48:42 ID:IeWzELIM0
>>734 プロトタイプって、
量産する予定かよw
742 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 14:12:04 ID:WJU62D4z0
>>734 おー!これは素晴らしい
やはりプロトタイプがしっかり設定されていると、ジオラマに説得力がありますよねー。
ストラクチャーやシーナリィの質感も良い感じですね。
完成の暁には雑誌投稿ですか??
奥が低くてせっかくのホームが見づらいのが残念ですね。
元苫小牧市民の715/734です。みなさまレスサンクス
>>735 気が向いた時にしか作業しないので、台枠つくってからすでに2年。
この先も少しずつ頑張ります。
>>736 ♪笹の葉かついで鮭しょって〜スキーにのった山親爺♪千秋庵の山親爺♪
>>737 どうもです。基本マターリ。
>>738 むしょうに砂防ダム作りたかったんですよ! 気づいてくれて嬉しい。
>>739 リクエストにノセられてみました。どうも!
>>740 まず樽前山はストラクチャーじゃないだろ>オレ
解体はされないけど磐梯山みたいに自爆して変形するかもw
>>741 ちょwそっちの意味じゃなくて
……でも最近は模型界でも「量産先行試作品」の意味のほうがメジャーなんですね。
C57 135が最後に苫小牧を走ったとき幼稚園児だったオレも歳をとったな(ノД`)
>>742 本来離れた場所にあるものを狭い場所に集合させたので
それぞれ実物モデルはあっても嘘臭さはなかなか抜けませんね(汗
逆手にとって箱庭的な面白さを狙ってみるつもりです。
だいたいにして実物のココは日本最長の直線区間なのに急カーブw
雑誌投稿なんてまだとても ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
>>743 たしかに見づらいです。でもレイアウトごとキャスター付きの棚の上に
のせてあるので、ぐるっと回して駅裏から眺めることも可能です。
背景画は後ろの壁に貼ってあるだけなんで。
746 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 18:36:16 ID:f2vYpC3w0
2年経ってそこまでじゃ完成しないと思う。
段々出来てくると走らせるのが楽しくなるから、最後の2割くらいが
なかなか進まんもんだよ。
だから、1年くらいで一気にしないと、完成はしないよ。
飽きがきて投げ出したくなる。もうレイアウト完成よりストラクチャーの制作
自体に関心が移ってるんじゃないか。
748 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 19:38:14 ID:SoaKWf7g0
>>747 元苫小牧住人さんだったんですね。。。
苫小牧郊外もすっかり変わってしまって・・・
>>748 もと貨物の広大な操車場だったところがバカでかいAEONになったり
苫小牧臨港鉄道も廃止されたり……ですね。
苫小牧は、もともとが平地で凡庸な風景なので、
建築物の存在感が強調されやすい土地柄だったのかもしれません。
ストラクチャー作りに目覚めた原点かな?
あんまり苫小牧話ばかりだとスレ違いなのでそろそろ名無しに戻ります(・∀・)ノシ
>>730 最高にカコイイなw
>>715 地元じゃないからわからんけど、
これはゆくゆく、市に寄贈されてもいいくらいのモノじゃない?
ホテルって、何かの缶カンだね!おもろい!
(と思ったら、小さい字でちゃんと書いてくれてた・・・)
確かに市役所とかのエントランスホールに置いてありそうな感じだよな
>>734 是非コヒ鉄模スレにもいらして下さい(*´Д`*)ノ
旧苫小牧駅舎がもっとよく見てみたいですね。
753 :
マス寿司:2007/03/29(木) 20:35:19 ID:zDASzley0
ビバリートムwww
解体されちゃってたんだ、、、これ設計したの高校の先輩。
渋谷の109なんかもだけど、、、
それも山親父で再現ですか、デテキタデテキタ。
離れたところにあるものを凝縮して再現するっていうのは、西洋画の技法にもある。
カプリッチョっていう。カナレットなんかが描いてた。そんな感じですね!
(・∀・)ノシ……あ もうちょい元苫小牧市民でいますスマソ
>>750,751
苫小牧市役所職員の友人(非鉄)もいるけど、
「ロシアからもらったミール宇宙ステーションも1/150にしてどこかに入れてくれ」
ってムチャなこと言われそうでつ……
>>752 この旧苫小牧駅舎は右半分を省いて作ったんですが、
どうも落ち着かないのでちゃんと作り直す予定。
キハZZじゃないキハ22が富から出る頃には出来てるかな?
>>753 建築家・竹山実の後輩ってことは東高OBキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
(オレは苫小牧の東高だけど札幌のですよね?)
ビバリートムは経営者が替わってイーストジャパンになり、配色が白黒反転!
2004年には営業終了して解体されました。
うちでは黒いビバリートム時代で再現する予定です。
>>754 レイアウト製作記みたいのは公開してないんすか?
ってか是非公開して欲しいしw
756 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 22:08:00 ID:hzqZ2COu0
市役所に寄贈するには小さくてショボすぎなような。
90×60くらい?
定尺にみえるけどなぁ
ガキの頃太平洋沿海フェリーから良く見た謎の建物は
ホテルだったんですね・・・しかも解体済み。
サイズは128×70cmです。
製作記のサイトとかblogつくっちゃうと
常に作業の段階ごとの写真撮らなきゃ、ってプレッシャーがかかるから
集中連続工事を楽しめなくなりそうで怖いのでゴメンナサイ
(´Д`;)、
ノノZ乙 トキドキ ココデホウコクサセテクダサイ
>>754 ご丁寧なレス、どもです。
レイアウト製作のご報告を楽しみにしてますね。
自分も北海道型レイアウトをいつかは組みたいと思ってるので是非参考にさせて下さい(*´Д`*)ノ
またのうp楽しみにしとりまんす
結構レイアウトスペースでかいやつ多いな。
今初レイアウト製作に朝鮮してるがサイズは650×500(mm)だよ。
場所がない・・・
半島の法則発動ニダ!
↑誤変換で一々ファビョるな!
765 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 09:00:47 ID:th89pLptO
なんか 石膏が早く固まって 塗付け、造形に時間が足りない
固まるまでに30分切る位じゃ 少量しか出来ないよ
色もなかなか調合が難しい
リアルな岩や地面て大変だぁ
>>765 ウチも昔はそんな感じで、ボウルに石膏といて、
そこに新聞紙浸して山の斜面に貼りつけてたから同じ悩みをかかえてたけど、
プラスタークロスを知ってからは便利すぎて元に戻れなくなっちまった(汗
5センチ角だけ施工するにしても、
そのぶんクロスを切って水に浸してから貼るだけなんだもの
いままでの苦労は……って感じで。
768 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 00:31:28 ID:oFNd4qx40
プラスタークロス、医療用のギプスを買ってくれば1/4以下の値段で
同容量買えるよ。バーカ
769 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 01:15:06 ID:dzaVB8vn0
ホーホケキョ♪
このスレにも春がやってきました♪
ボンドとティッシュでいいじゃん
ボンドガールにはティッシュ
>>768 >>765は早く固まって難しいと言ってるのに
医療用特急G-1石膏を使ってる医療用ギプスでどうしろと……
773 :
765:2007/04/03(火) 18:06:00 ID:w9SCkgdQO
皆様 レス ありがとう
プラスタークロスも使っています。が、クロスのメッシュの穴がポチポチ開いてしまっているんですよ。
なかなか穴を埋めるのがめんどくさだ。
で 石膏を上塗りしているんですが…
少量ずつを気持ち薄めにして使用してみます。
>>765 石膏より硬化に時間がかかる「石膏プラスター」がオススメって何かでみたよ。
NHKやったかな?
で自分も近くのコーナンに買いに行ったら売ってなかったよ・・・
>>773 クロス貼ったら、指で表面をヌルヌルとこすってる?
それでけっこう埋まると思うけど。
それに完全に穴が埋まらなくても、
上から草だの樹木だのを生やすのだから、問題ないと思うよ。
土が露出した表面にしたいなら、また別かもしれんが。。。
776 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 23:03:46 ID:ilplEdIx0
プラスター(plaster)とはもともと「塗りつける」「焼石膏」という意味で
砂とセメントを混ぜた物(モルタル)からいろいろと混ぜ物をした塗壁材も
コンクリートも左官屋がこてで塗る物は全て広義には含まれるようで
大きなホームセンターに行くとこれほどあるのかというほど様々なものがある
さらに、粉状で巻いた後に水を散布するだけで固まる「固まる砂」とかもある。
水を混ぜてから固まるまでの時間も様々色、できあがりの表面形状も
様々なので好きなものを使えばいいようだ
ちなみに「石膏プラスター」は商品名でNHKの趣味悠々にもでてたね
いわゆる「焼石膏」より多少硬化時間が長いとのことです。
東京サンホーム 硬化時間
・焼石膏 20〜60分
・石膏プラスター 1時間30分
777 :
名無しでGO!:2007/04/04(水) 06:51:53 ID:bF3GtnLrO
お〜 皆様 ありがとうです
プラスタークロスは もちろん ぬるぬるやってます。
でもなかなかね
クロスが出てきちゃったりって事も(-_-;)
硬化時間がそんなに変わるんですね!
私が使ってるのは焼石膏です。
石膏プラスターですね?探してみます。
あとは塗装か…
昨日は帰ってから製作せずに トワイライトのフル編成を走らせて、まったりしてました。
まだ 一部分しか風景としては出来てないが トンネルを出て ループを登って行くのは いいねぇ!
基本は吉野石膏のプラスターですよと言ってみるテスト。
781 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 09:01:53 ID:B2d8R0vV0
>>778 いわゆるGLボンドかな?
現場に行けばたくさん転がっているけど
1袋20kg は多すぎなんですよね(^.^;
1袋700円くらいだからいるだけ使って後は捨てる?
ちなみに2時間くらいは乾きません
782 :
777:2007/04/05(木) 20:37:17 ID:dTC6LRqGO
今日も一日 お疲れ様!!
この時間に帰ると、石膏をネル気にはなりませんな。
ポチッと電源を入れて 走る列車を見て寝るかな
UPすか?見せれる代物じゃありません(^_^;)
783 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 19:07:56 ID:MTyLYgQT0
Walthers 933-3120
933-3123
933-3167
のストラクチャーの具体的寸法が分らないかな?
784 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 20:51:56 ID:Cm5I2JkQ0
785 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 21:13:48 ID:MTyLYgQT0
Diameter x 4" Tall 19.1 x 10.2cm
直径 4cm 高さ 19.1 10.2??
直径19.1cm×10.2cmということ?
786 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 21:18:57 ID:MTyLYgQT0
シックナーに改造したいから直径16cm位のが必要なんだよなあ
787 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 13:43:04 ID:yeyF/rwI0
>>785 >>786 直径7.5インチでないの?だから19.1センチってことでは。
シックナーって、鉱山施設にある水槽みたいなやつだよね。
マニアックですな。
俺ならお菓子の空き缶の蓋とか探す。
789 :
名無しでGO!:2007/04/10(火) 01:43:48 ID:ndjj8UfR0
>>762 小さいサイズにいかに楽しい情景や線路配置を盛り込むかってのも楽しいよねー
ところでオイラは900×600だけど、この上から下にもう1つ新しい別のレイアウトを作ろうかなと
スペースが無いので立体的に行くしかないのれす
790 :
名無しでGO!:2007/04/10(火) 11:04:51 ID:/ZRtctMCO
俺は 場所の制約から二段式レイアウト
複線をスパイラルで上下の駅部分を結びました。ただ 走行している殆どがスパイラル…
う〜ん
791 :
名無しでGO!:2007/04/10(火) 21:06:45 ID:UDonOAai0
792 :
名無しでGO!:2007/04/11(水) 00:00:12 ID:/ZRtctMCO
793 :
名無しでGO!:2007/04/11(水) 06:56:13 ID:jcP6BeyoO
>>791 嘘だなって…
みれていないだろうに そんなこと言えるのか?
自分の技術がないから そう言うのだろう!
つかスパイラルて雑誌投稿用や人に見せるためのネタで、
レイアウト作成上の実用性は皆無でしょ。
ちょっと考えればわかるが、レイアウト+スパイラルの直径を置ける
スペースでレイアウトは完結できるはずなので、スペースの制約
という言葉は不自然。
上下でシーナリーを別けて楽しめるという見方もあるが、レールを
接続する意味が乏しいし、更に二段となると保守や美観、視点面で
致命的な制約がいくつも出来るので、実用性と秤にかければ誰もやろうとは思わない。
面白ネタで二段というなら十分わかるが、スペースの制約と言ってしまうと、
ん??となるのは必然。
世の公共事業と同じと思えばOK
「場所の制約」という大義をつけて
「やりたかったから」ってのが本音だってことでいいやん
797 :
790:2007/04/11(水) 08:00:20 ID:US+dFkvaO
いや まじめに スペース不足で
両端のスパイラルは約900×900に納め、片側は押し入れの中です。
上下の駅部分は2400×400
実質 部屋内は2400×400+900×900です。
部屋の中で500のへこみが2400も出来ますので だいぶ スッキリしますよ。
ただ 押し入れ部分のスパイラルでの脱線復旧に苦労しそうですが…
798 :
名無しでGO!:2007/04/11(水) 09:43:12 ID:yW1ZUkyZ0
誰もやろうとは思わない とは誰も言い切れないわけで。
> 実用性と秤にかければ誰もやろうとは思わない。
まあ、これが正しいとしても、秤にかけなければやるかもしれないっていうことだなw
趣味の世界に「実用性」を持ち込んでもねぇ。
802 :
名無しでGO!:2007/04/11(水) 21:41:50 ID:hUFEGmGV0
スパイラルは狭いスペースでロングランには持ってこいじゃまいか?
俺も2段式上下スパイラルレイアウトを考えたことあったしw
795はそもそも水良規模のレイアウトしか頭にないんだろうな。
804 :
名無しでGO!:2007/04/13(金) 23:53:56 ID:he8jcged0
恋愛コミックが気になる
806 :
名無しでGO!:2007/04/14(土) 18:10:41 ID:jhRn+Y1I0
「町並みコレクションスレ」より
622 :名無しでGO!:2007/04/14(土) 12:20:42 ID:gFkozCwxO
バスコレスレのリンク先のページで「神社」が予定品になってるんだが。
623 :名無しでGO!:2007/04/14(土) 12:54:46 ID:/ES/5YcN0
建物コレクションとして予定されてますな。>神社
街コレ歓楽街編ってのも興味深々。
・・・こんな形で神社が実現しそうです。
>>806 昨日行きつけの店で資料見せてもらいました。
街コレ新作の歓楽街は、ぱっと見はGMの3F建ビル風味なんですが、なかなか
凝ってて発売が楽しみです。
あと、建物コレ新作は神社でなくお寺だった気がするのですが…見間違いかな('A`)
写真はお寺だった気がするんですが、文字情報で神社も有ったのかも…。
間違ってたら申し訳ないです_| ̄|○
あれ?カーコレ4弾てもう出てるの?
810 :
名無しでGO!:2007/04/15(日) 09:30:54 ID:dasKuOHfO
>808
水野良
太郎
812 :
名無しでGO!:2007/04/15(日) 16:00:22 ID:13eusnzv0
良太郎先生はデッカイHOレイアウト持ってらっしゃるじゃないか
>>807 雑居ビルか…
テナントはピンサロとかDVD屋とかあやしいサラ金とかスナックに見せかけて実は本番…
>>808 鷲津加味レベルの方か夢想体育館の方かで、話が違ってくるよね。
>>814 kwsk
特に夢精の方、全然知らないもんで
>>814 なんかすごいIDだな。
一瞬EH10かとオモタよ。
体育館は昔TMSに載ったエッセィつーか見開き2ページの文章だよな。
文章つーことは、つまり水良の脳内レイアウトなわけね
819 :
名無しでGO!:2007/04/18(水) 12:00:06 ID:4flTRUhf0
893の似合う町並みですな
なんかいい感じに陰鬱な町並みが作れそうですね。
同時発売人形「893」
なんかこの街暗いなあ…
どんよりした感じ
どの建物に「めしのはんだや」を入居させようか思案中w
富から既に『パチ屋』が出てるけど、
>>819に出てる建物で
昔風のパチ屋が出来そう。
>>823 倫理上難しそう。でも、どっかのメーカーが
『不良生徒(男子)』の人形を出してますな。
でも、なぜ『不良女子生徒』の人形は無いのだろう?
そこでジオキャラ(死語)ですよw
830 :
名無しでGO!:2007/04/19(木) 11:27:00 ID:UHyI5uHRO
カートンで買うと神社の建物一式が揃うってとこですか・・・
普通の町並みと違って地積食うし、レイアウトアイテムとしてはやや微妙かな。学校設けられる面積なら問題ないんだろうけど。
832 :
830:2007/04/19(木) 11:49:50 ID:UHyI5uHRO
やべ〜
誤爆した
今 気付いた!!
板を汚して すんません
>>832 誤爆って、うpスレでしょ?
住人ほとんどいっしょだから問題ないかと
>>828 うぉおおお、神社いいなぁ下半身が熱くなって来た
なんで下半身なんだよw
巫女さんは付いてないぞ
>>828 意外と立派な感じだな>神社
以前出された試作品はもっと小ぶりだったが。
837 :
名無しでGO!:2007/04/20(金) 14:42:17 ID:S5Smjd4+O
アイコムから発売予定の巫女さんが使えるな、スケールが1/144だけど
後、神輿なんかも合うんじゃまいか?
あれだけ立派だと縁日を再現したいよな
それだ。
>>838 KATOから浴衣フィギュアも出ているし…夏祭り限定になってしまうが…>縁日
問題は、テキ屋だな。
富だったら発売に合わせて、”ザ・人間”シリーズで”神社の人々”を
カラバリ3色で発売しそう・・・
843 :
名無しでGO!:2007/04/21(土) 20:20:05 ID:2UIwy/N60
844 :
名無しでGO!:2007/04/21(土) 20:27:35 ID:2XKWv1op0
もうさ、今さら神社なんて出してもね…
それも「コレ」シリーズなんてデフォルメしてあるしね。
ヤフオクで散々リアルの神社・寺が高値で取り引きされて、
ユーザーに行き渡った感じだし。
富はつくづく商売下手だ。
パトカーもヤフオクで個人作成の物が以前高値で取り引き
されていたねぇ。
今は、大型ショッピングセンター等の店舗が人気で高値。
さすがに右翼バスは富は出せないが。。
ヤフオクの商売人は、隙間商品的な物をよく思いつくな。
富さん、とりあえずパトカー出してよ。
「近代的」なやつをさ。売れるよ。
あのトヨペットコロナだか、ダットサンブルーバードは
素材が古すぎるだけ。近代的レイアウトには「不要」。
430セドの覆面はよかったねぇ、そこそこ近代的にも見えるし。
近代的な白黒パトもぎぼんぬ。
>>844 要約すると、「僕はヤフオクマンセーのテンバイヤー様です」でおk?
挑発!挑発!とっとと挑発!
>>843 神社ってこれ1箱セットで買わないと大変なことになりそうだな。
バラで買ってるうちに市場から消えたら悲惨な事になりそうだ。。
神社なんてピンキリで全部揃えなくても良いんじゃない?
ひとそろいで欲しいなら最初からまとめて買えって事なんだろうけどそれは今までのも同じ。
レイアウト中に神社のスペースそうはとれないから無人の神社つくるつもりで
拝殿と賽銭箱、鳥居と灯籠があればいいやなんて人もいるだろね。
848 :
名無しでGO!:2007/04/21(土) 23:04:10 ID:05IvRGi+0
>>844 大企業相手に「つくづく商売下手」ってアンタwww
マジレスするとつくづく商売下手な会社だったらとっくに潰れてるよ
ちょっと商売下手なだけで俺の行ってた会社潰れたんだから… orz
849 :
名無しでGO!:2007/04/21(土) 23:20:53 ID:2QRnNech0
建物コレクションで出るとしたら、オープンで3分割かしら。。
どう分割されるんだろ。
拝殿&神殿 ・ 社務所&ほこら ・ 手水舎&その他2棟
あたりかね
境内に桜植えて・・・戦車と大砲並べて靖国神社にでもするか。
単線高架橋でも近くに作って東武大師線にするかな
>>844 隙間な商品は隙間な生産規模だから商売になるのでつ。
確かに車なんかは、そろそろ今風の物も欲しいねぇ。
>>849 売れ行きがものすごく偏りそうだねw
854 :
名無しでGO!:2007/04/22(日) 09:43:29 ID:MeATrblG0
>>844は昔神社つくってひともうけ、
今は店鋪ステッカーを無許可でつくって違法取り引きしてるアホということでおk?
自主製作屋連盟でもあるんかなw
盟主は夢見佐王国かw
丸ごと神社なレイアウトってのも・・・。
祠とか地蔵堂程度のが欲しいよ。
>>857 いや、でも大は小を兼ねるというか、丸ごと創ってもらっておいた方が
部品取りでいくらでも使えるし、オラはこの製品を支持する。
むしろ「武器セット」というかwそういう小物を集めたセットが一番売れる
んじゃないかと。農家Fセットだけ複数買いしたオレはオモタ。
861 :
名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:51:41 ID:MeATrblG0
>>856 いいなあこれ。欲しいなあ。久々に複数買いしそう。
拝殿は入母屋造
本殿は神明造
社務所と手水舎と神楽殿と神弊所
鳥居は明神型
よくできてる
862 :
名無しでGO!:2007/04/23(月) 07:23:19 ID:PioCh14MO
コスミックというトコから建物用のLED照明が出るらしいね!
出来はどんなもんかね〜
同じコスミックから出ている餘部橋梁は全く話題に上らないね
ちょっと大きすぎるかな。
企画としては面白いんだけどね。
865 :
名無しでGO!:2007/04/23(月) 20:08:49 ID:YXeLkcNGO
ヤフオクに東武の墨田川が出品されていますね。
浅草駅を作りたいと思っているので欲しかったんですが、
値段を見て諦めました。
866 :
名無しでGO!:2007/04/23(月) 20:15:18 ID:0e7NB3jV0
>>844 近代的でない車両もラインナップにあるんだから、
近代的でないストラクチャ類がラインナップにあっても良いと思うのだが…
>>867 まあ、その逆も然りってことで。
うちは新し目の車両や建物が多いんで、それに合わせたら
やたらスカイライン&フェアレディだらけになってしまった(;´Д`)
(カーコレ&津川のやつ)
>867 鉄道車両や建築物に比べて自動車の耐用年数は圧倒的に短い訳で、あんまり旧車ばかり出されても使い道に困る。
俺の周り、旧車乗りばっかりで・・・説得されづらいわw
>>871 友人が持ってた聖書。
「プラモ同好会を丸め込んで」・・・懐かしいな。
恥をしのんで、他ページもクレクレ!
>>869 だからってラインナップから消す必要ないだろ。
475系国鉄色が似合うレイアウトとか作りたい人が困る。
レイアウトの時代設定を2005年〜現在としていて、
その世界の中をハチマキグロリアが走ってる。
レイアウトの時代設定を昭和40年代としていて、
その世界の中をZ33が走ってる。
タイムパラドックスはどっちだ。
>>873 ラインナップから消せとは言ってませんが何か?とか逆ギレされますよ。
ああ。。。家も1985年くらいの設定のトコをプロフィア走ってるわ。
>>874 ぶっちゃけ気分次第でどっちも桶だろ。
今ある物が欲しけりゃ買えばいいし、欲しくなけりゃ欲しいものが出るまでキボンヌ
しながら待つか、相応のコストを納得して負担すりゃあいいんじゃね?。
いい時代になったもんで選択肢は色々ある。
確かにコレシリーズよりは少々高いが、その差額って、新幹線に乗ったり高速道路使ったり
して「楽」である事等の付加価値や「時間を買う」のと同じだろ?。とマジレス。
それがなんで俺へのレスなんだ?
>>877 ヤフオクでそんなこと質問しても無視するに決まってるわな。
真似されるだけだしオマイさんも真似しようと思ったんだろ?
しかし実際のハナシ、アレは小さいし神社の拝殿なんかには使い物にならないんだが
つDOYUSHA1/175
883 :
880:2007/04/25(水) 13:19:22 ID:X1EO5bpc0
>>881 判りづらくてすまん。貴方へのレスは上の一行だけ。
>871
懐かしいなぁ〜〜(;´Д`)
置く場所もないのに飛行場のあるレイアウトを考えたことがあったっけ。
今、こうして見直してみると飛行場の中はダウトだらけだったんだなorz
飛行場か〜すげーなー プロペラ機ばっかりだな〜
レイアウトの中に飛行場があると、飛行機好きの人は
自慢のコレクションを並べられていいかもね
今はあの頃より1/144のヒコーキが揃ってるもんねぇ。
それこそ自治体ヘリポートから軍民共用空港まで作れそう。
ヤフオク見るたび思うけど、夢鉄道の人すごいよな。
製作スピードと、完成度にいつも驚く。
屋外で写真取ってるんだろうけど、すごいリアルに見える。
自前のレイアウトを見てみたいものだ。
おれだったら今まで集めた食玩の展示場がほしいな。
広い屋外展示場がある科学博物館あたりがいいね
それこそ、それに神社のペーパーキット付いてたろ?
漏れは港のある風景を狙ってるから、漁船とかキボンだな。
聖書にあった、〜土着性の強いものなのです≠チてフレーズが忘れられん。
水揚げしてる漁船と活魚トラック(;´Д`)ハァハァ
20_機銃搭載の巡視船もいてほしい。
あたり前田のクラッカー
896 :
名無しでGO!:2007/04/26(木) 09:16:08 ID:2zo+7ndx0
PRO-Z
>893
46センチ砲搭載の戦艦も
なんでそれが俺へのレスになるんだ?
>>899(874サン?)
あ〜申し訳ないです(^ ^;
#他スレへのレスが混ざってました_| ̄|○
煽られてるのかな〜?
>>901 そんなつもりは全然無いので(;´Д`)ノ
気分を害されたなら申し訳ないです。
903 :
名無しでGO!:2007/04/26(木) 23:12:52 ID:js13X2JJ0
>>898 え〜、、、
あれくらいないと、神社って感じしないなあ。
どちらかというと、脇役と言うよりあのベースに人や屋台を並べて遊ぶもんじゃないの?
>>898 ・・・よくわかんないけど
俺、旧車派の立場で発言して抵抗勢力から幼稚なくすぐり攻撃を受けることが多くて、
今回も過敏になっちゃってて。ちょっと頭冷やすよ。
>神社
レイアウトの端っこ埋めに神社の一部をもってくるってやり方もあるよ。
境内から列車を見るアングルが楽しめたりして良さげ。
脇役といってもレイアウトに使うには人によって大役から端役までいろいろだろうからね・・・
逆にあの神社だけで完結してしまっても別にかまわんし。
つか、個々の好き嫌いの話から発展して意味のわからないパラドクスだのに話がすり替えられて・・・
コチョコチョっと
線路周辺のアクセサリもっと欲しい
ダミーでもいいのでスタイル重視で 3灯式信号機、入換信号機、中継信号機など
津川もGMも昔の型でちょっとヘボい
909 :
名無しでGO!:2007/04/27(金) 01:47:05 ID:7Nh6BLgj0
入換えはGMの何かの外箱にオマケでついてたねw
910 :
名無しでGO!:2007/04/27(金) 08:53:22 ID:K8KHiUS20
>>898 セリカXX・・・
2ドアクーペのセリカXX、なつかしすw
スカイライン・・・
やっぱ、リトラクタブルライトの頃が一番かっこよかったよね
?
>>898の絵と車名が入れ替わってることへの乗りツッコミの"乗り"の部分だろ。
突っ込んでないからボケただけになってるが。
車ネタついでに、ク5000が全盛だったころよく乗せられていた車種は何だろう?
上記のXXやR30は80〜85年あたりだと思うがR30は村山工場から横浜方面?
トヨタ車は船での出荷が多かったのかな?
日産車でも追浜工場出荷のブルーバード(510、610、710、810、910等)は
陸送で運んでたのが多いはずだが、横須賀駅から鉄路も多いだろうし
情報が少ないから鉄道車両以上に時代考証が難しい
日産おっぱ○は船メインですよ。ニュースの資料映像を思い出そう。
(ググールアースで見れるかも)
鉄分を入れましょうw
レールがある某急車輌でも、横浜市営は陸送にしてるが、上大岡〜弘明寺付近に連絡線があれば鉄路でw
今は流石にないと思うけど、妃殿下の頃の相撲線・厚木駅には
車載用のジャンピング・ローダーがあったよね?
転動防止の為に「ホームに連結!」しててさ。
やはり座間工場からの発送に使っていたんだろうか...
>>897 そんなでかいレイアウト作れる奴は幸せもんだな。
917 :
名無しでGO!:2007/04/28(土) 08:28:03 ID:MKjdMKu0O
>>913 うろ覚えだが昔の保育社カラーブックスの「新しい日本の鉄道」かなんかに、岡多線のターミナルでク5000とクルマがズラズラっていう俯瞰の写真が載っていた。
>>918 お約束だが、
「日産追浜(おっぱま)」
以前、この本の需要を知りながら「うpはしないよ」と言い放った糞野郎が居ただけに、
今般のスキャン&うpはイグノーブル平和賞ものだ。
もう抱かれたっていい。
GWは「村の鎮守」をプラ板にケガいて組み立てることにするよ。
いやはやネ申ですな。
個人的には「レイアウトデザインの新しい展開シリーズ」が気になるんだよね〜
あれって確かカタログとも併せて、毎回のように提案されてたんだよね…。
バスターミナルの薀蓄とか色々な切り口で面白く、結構ツボだったんだけど。
>>921氏なら全てのライブラリをお持ちなんだろうなあ…。裏山死す。
いと趣深し。
バスターミナルの記事が載ったカタログが地元の模型屋にいまだ置いてあるけど、行くたびに読んでしまう。
本来は雑誌とかに載りそうな感じの記事だけど、最近はどうも魅せられるような記事が少なくって・・・
925 :
名無しでGO!:2007/04/29(日) 06:46:01 ID:SDjPK1LH0
139 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2007/04/28(土) 22:56:12 ID:t5JwjDPX
お待たせしました!!
新作の発表です。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43867357 ■昭和の住宅6棟キット■送料無料
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。トラコレ物流センターに続き、今回は第2弾として、住宅キットを販売いたします。
当商品には、前回品を改良した形とし、レイアウトやジオラマを製作するには欠かせません。プラキットとは違い、塗装や瞬間(セメント)接着剤
を必要としないため誰にでも簡単にかつ 大量生産をすることができます。窓部分はそのままとしておりますが、試作品であり、購入いただき
ましたお客様独自で切抜きをしていただくことができます。また、2階部分をカスタム製作することにより、平屋の一階だてから、
2階建てまでを製作することができ、2階部分の設置には、4箇所選ぶことができますので、単調感がありません。また、壁・屋根の色を
6種類用意いたしておりますのでさらに一棟一棟違うタイプの家が完成します。(種類にして数十棟から百数棟)価格も6棟分を3000円の
低価格で販売しますので是非お見逃しなく!!
【脳内】夢美佐・moohmisaの違法商売【大企業】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1174194541
>>921 乙。改めて読むと、懐かしさでいっぱいでつ。
>>922 ごめん、この本漏れも持ってるけど、そんなに需要があるとは思ってなかった(´・ω・`)
>>920 それよりも引き込み線痕っぽい線(川?)が気になったが
半端なトコに引き込まれるから違うかw
>>926 以外と珍重(ちんちょう)されているんですよ。ちんじゅうではない。
928 :
名無しでGO!:2007/04/29(日) 21:03:26 ID:dKz1+gwO0
成美堂ムック「Nゲージレイアウトを楽しむ鉄道模型入門」発売。
過去数年間のムックからの抜粋、総集編だが、
テンキュウ氏による箱根登山レイアウトが新規掲載されている
(デイデイエフとは違うオリジナル)。
929 :
名無しでGO!:2007/04/29(日) 22:37:57 ID:LtaNT/du0
もう流れてた・・・
>>927 >引き込み線痕っぽい線
どこのことかわからない・・・・
931 :
名無しでGO!:2007/04/29(日) 23:34:04 ID:DBGcpBVUO
聖書といえば、先代社長(〜特にその人柄?)に魅せられたという、
日立の脱サラ*^模型店長は全巻お持ちのようだが、
店頭で閲覧とかはさせてもらえないのだろうか?
逝ったコトないのでわからんのだが...
>>930 テストコース(?)のちょうどカーブの先端、
⊂⊃←この辺
から少し離れたあたり〜線路に、道路と違う色の線が、くいっと。
GMの場合、過去の記事の再録も難しいんだろうなぁ…
>>927 「ちんじゅう」よりも「以外」が間違い易いw
>>933 排水用の水路のような。
こういう大きいグランドみたいな所って水が溜まるから、側溝みたいなのが敷地内にあって水を排水するようになってることもある。
特にテストコースだからズブズブになっては困るだろうし。
んでもってその水が集まって流れていく先が排水用の水路。
(もしかするとただの田んぼ用の用水路かもしれないけどw)
その写真だと、線路の下を通ってずっと先にある川に合流してる。
話の腰を振るようで悪いけど、w
アイコムのページが更新されたね。
マイクロギャラリー・タウン編は構成を改めて
ミニカーは「N狂」に。
人形、バイク等は「マイクロライフ」に。
エッチングと一部メタルパーツは「エッチング&カスタムパーツ」に。
エッチングと人形関連で地味ながら予定品が目白押しで楽しみ。
あと、価格改定予定ってのが気になる。
アイコムの陸自資材運搬車って全然見かけないんだけど…
売ってるのかあれ?
>>939 製品供給状態があまりよろしくないような気がする。
ある年、クリ○○スが終わったあとでツリーやらサンタさんが発売されて、
思わず売り場でずっこけた
>>940 ワロタ
しかしクリスマスを伏せ字にするのはお約束なの?
エロいな
まあ日本では関連ワードだし
>>939 鉄道模型店では見たことないが、ミリタリー関連模型・食玩を売ってる店では見かける。
鉄道模型店ではミリタリー物と判断して入荷しないんじゃないかな。
945 :
名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:52:41 ID:mV5+IADo0
>>939,944
アキバラオックスではスケールモデルのフロアに有った
今日、再入荷分で残ってた一個を買った
947 :
名無しでGO!:2007/05/06(日) 21:12:23 ID:Yh9oQYGa0
点検
948 :
名無しでGO!:2007/05/07(月) 00:20:24 ID:gALJk/v10
>>948 そんなに悔しいですか?
負け犬からの脱却を頑張りましょうね。
質問だけど
鉄道模型に使えるプラモデルの話はこのスレでいいの?
ビルの屋上設備に詳しいサイト知らん?
ググッてもなかなかこれって言うサイトが見つからん。
955 :
ありがとう:2007/05/07(月) 23:58:10 ID:ipdqD8eV0
>>954 はやッ
かなり有用な写真が。。ありがとう、ありがとう。
大山会長のネタと思わせといて小野氏だったか。
彼、ポーカーフェイスでアホなことをする人のイメージしかないんだけど、
実は、街中で目にするものを取り上げるネタもやってきてるんだよな。
957 :
名無しでGO!:2007/05/08(火) 01:52:20 ID:UKcmnRsX0
>>954 中に夫ばらばら殺人のマンションがない?
>>958 情報サンクス。
¥1490の週刊か・・・それだけのものが毎回付くんだろうか。
しかし良さげなものだったら2〜3冊欲しくなってしまう可能性もあるわけで、怖いな。
コントローラーは全巻購読予約の人柱特典なのね。
スペックからいってN400か?
いつまで経っても完結しなかったら、全巻購読ってどうなんの?
>>960 週刊だと辛いなぁ。隔週刊ぐらいならなんとか追ってけそうだけど。
>>958 駄目じゃんDeAGO、講漫社に先越されちゃっって
出アゴの1/250大和のページ見てたら、
>本誌をお求めのお客様に限り、パーツ販売を承っております。
だって。
ここだけはマネしてくれ。
そおいや「週刊鉄道デタラメファイル」ってまだ出てんの?
いつの間にか近所の書店で見掛けなくなったんだが
>>965 こういう分冊百科って最初のころだけ書店売りして
後からは定期購読だけになるんじゃなかったっけ?
967 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 20:12:36 ID:LVgOoAUW0
丸栄の鉄道模型展にチラシがあったので見たけど
どう見ても、トミーテックのコレクションシリーズです
本当にありがとうございました。
>958
(゜凵K)週刊誌の価格じゃねぇよ
・・・そもそも完結するのか?
>>967 講談社の本のこと?
街コレとかを利用していてオリジナルの
ストラクチャーとかじゃないってこと?
967の話からすると、車両を含めすべて富の○○コレシリーズで構成するということか。
だとしても既製品とは色違いか、ストラクチャー用のシールくらいは新規かね?
個人的にはBトレ+わた街で、
入手し損ねたわた街シクレを復活してくれたほうが買ったかもw
専用カラーは用意してると思う
パックはN-400っぽいからそっくり富で構成されるんだろう
あとはレールがF虎茶道床だったら祭なんだがどうかな?
>967
チラシ持ち帰ってたらうpきぼんぬ
バスコレ1〜3弾が方向幕・車号違いで毎週1台付属。
だったらちょっとは売れるかも?
街コレ別売りとかだったら詐欺だよなぁw
(ボードを10週にわたって、んでもって粉類やら各種でお茶濁し。たまにお人形。じゃ無いことを祈ろう)
仮にバスコレ鉄コレ等が入ったとして、フリーランス色になりそうな(仮)
富井鉄道と富鉄バスかよw
>>967 良い
むしろ変なオリジナルコントローラーとかの方がたちが悪い。
977 :
名無しでGO!:2007/05/11(金) 13:06:40 ID:cUImwFXY0
変なオリジナルコントローラーになりそうだよ!
>>968 でもまあ酒のむのとか一ヶ月Nの編成一本買うぐらいの値段だな
中身だねえ気になるなあ
建物ヲタとしては講談社というのが少し引っかかるのであります。
レイアウトに設置するときは必ず色塗ってるから、色の違いなんてどうでもイイ。
製品そのまま置くと経年劣化で変な色に変色しちゃうんだよね…
981 :
名無しさん@Assyパーツいっぱい ◆uNKo1072PU :2007/05/12(土) 02:25:49 ID:G31upzev0
ああおもしろい
983 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 02:46:23 ID:AFBTikzLO
984 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 06:31:37 ID:0CejovVT0
985 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 11:38:47 ID:00/8rj/90
次はgage板でいいよ。
で、ここは埋め立てるの?
とりあえず、Nゲージ建物用素材(窓ドアセット、壁面セット、屋上機器セット等)きぼん
988 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 21:59:04 ID:zEzSCBjg0
墓地セット
消防車両希望
990 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 00:29:35 ID:eTuOv3f70
街コレとかでストラクチャーも大体出尽くしちゃった感があるなあ・・・
しいてあげれば平屋のコンクリートブロックの駅舎かなあ・・・
近代型詰所を改造すればできそうだけど・・・
近代型の跨線橋も欲しいな
2弾Rキボン
架線柱コレクションキボンヌ
ちゃんとした瓦屋根もキボン
貨車駅コレクション希望(;´Д`)ノ
東京タワーキボン
997 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 07:21:04 ID:pYKbG8BGO
997
998 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 08:25:55 ID:XmvfdkQd0
駅舎コレクションキボンヌ
999 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 08:35:39 ID:pYKbG8BGO
999
1000 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 08:36:03 ID:2PbzcNPS0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。