/□□広島電鉄総合スレッド5115□□\

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
          |
          |     5115進行!左ゴルァ!!
           \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        プワァァァァン      ___
            _____<_________=_____
...           |.___GREEN||..MOVER..||..max...||____||____.|
..           |┏━┓  ||  ∧ ∧ || ∧ ∧|| ┏━┓ || ∧ ∧  |
.           |_(゚ー゚*)   || .(゚Д゚ ) ||.(゚Д゚ )|| .(゚Д゚ ) ||_ (´∀`)  |

ヽ(´∀`)ノ     | | ̄|. ̄ ̄ ||  ̄| ̄| ̄.||5115 ||| ̄| ̄| ̄|||.  ̄ ̄ ̄ ̄ |
  (  )        ̄◎ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎  ̄◎ ̄
 ̄ / ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...       < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...        | 5115maxたんまもなく発車しま〜す! 続きは>>2から
         \________________________
2名無しでGO!:2005/10/17(月) 17:23:22 ID:go60J+Yw0
【前スレ】
/□□広島電鉄総合スレッド5114□□\
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124275540/

【当スレッド利用注意】
前スレでのスレ荒らし大発生に伴いまして、アンチカキコは硬くお断りします!
また、このようなカキコがありましたら当たり前ですが“『スレ荒らし』”と見させていただきます。
普通住人の皆さんはこのようなスレ荒らしには全く相手をせず、そのままスルーしてください。
もちろん他のスレ荒らしにも無視をしてスルーして下さい。
当スレッドの安全のためにも、皆さんのご協力よろしくお願い致します。
3名無しでGO!:2005/10/17(月) 17:23:27 ID:BaRiiwglO
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
4名無しでGO!:2005/10/17(月) 17:24:01 ID:go60J+Yw0
5名無しでGO!:2005/10/17(月) 17:25:13 ID:go60J+Yw0
【路面電車板過去ログ】
//広電 去りゆく電車博物館 広電//
http://makimo.to/2ch/cocoa_rail/1020/1020024561.html
広電//今、時代はLRTへ。//広電
http://makimo.to/2ch/hobby_rail/1038/1038145398.html

【鉄道板過去ログ】
広島電鉄グリーンムーバー
http://piza.2ch.net/train/kako/980/980352740.html
===激動期にある広島の路面電車===
http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996151386.html
<<GREEN MOVER >>広島
http://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10020/1002002370.html
6名無しでGO!:2005/10/17(月) 17:26:34 ID:go60J+Yw0
【関連リンク】
広電公式サイト
http://www.hiroden.co.jp/trans/tr_top_d.htm
石崎達也の路面電車撮影日記
http://www.tatsuya.dnsalias.com/
路面電車とLRTを考える館
http://www.urban.ne.jp/home/yaman/
日本路面電車同好会
http://homepage1.nifty.com/tram/
市内電車いろいろ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yama01/index.html
3度のメシより広電(※接続不可能だが、復旧するかもしれないので一応…)
http://www.urban.ne.jp/home/hourou98/chinden/hdkindex.html
路面電車と鉄道の写真館
http://train.sakura.ne.jp/

【関連掲示板リンク】
広島・山口 鉄道掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/auto/3025/
7名無しでGO!:2005/10/17(月) 17:28:18 ID:go60J+Yw0
【関連スレ】
【しR酉曰夲】広島シティネットワーク 元ミハS-37【廣嶋死者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129383137/
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117114854/
広島シティネットワーク 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129034388/
8セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/17(月) 19:06:51 ID:mOSMjPka0
>>1乙刈谷
9名無しでGO!:2005/10/17(月) 22:17:26 ID:XGcBN0oL0
広電マンセー!!!!
広電は最高です!!!!
広電は素晴らしい!!!!
広電は美しい!!!!
10名無しでGO!:2005/10/17(月) 23:08:13 ID:Bjz/LYPF0
>>1乙!と言いたい所だが、いい加減AAの改行を消せと小一時間(ry
11名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:06:03 ID:charZ1ac0
保守

やっぱりスレ建て早すぎたんじゃ・・・?
12907:2005/10/19(水) 00:37:18 ID:V4hoicNX0
>>11
前スレの>>909みたいなアフォが糞スレ立て防止のため、早めに立てた。
こうでもしないと、重複でこっちのスレがあぼーんされる。
13名無しでGO:2005/10/19(水) 23:41:43 ID:R4HPe+o+0
あほばっかり
14名無しでGO!:2005/10/20(木) 20:48:27 ID:gIvfOSTN0
同じアホなら踊らにゃ損損
15名無しでGO!:2005/10/20(木) 21:13:40 ID:c0JJHT0BO
広電って最近事故らなかった?
16名無しでGO!:2005/10/20(木) 21:14:59 ID:or76kfDW0
観光バスのドテっ腹に突っ込んだ。
17名無しでGO!:2005/10/20(木) 21:15:09 ID:IyfwY2ak0
18名無しでGO!:2005/10/21(金) 00:58:25 ID:MIeuQEsK0
>>17
ワロス。でも板違いwww
19名無しでGO!:2005/10/21(金) 10:07:30 ID:JLSsenrS0
観光バスは道間違えすぎ。
路線が間違えたらさらにアホだが。
20最下位のカープ強くなれ!:2005/10/21(金) 20:37:10 ID:FIHHNyMB0
広電電車は、並行バスに客を奪われつつあります。
1割減少しているみたいです。
21名無しでGO!:2005/10/21(金) 20:57:38 ID:RoJjgtm10

確かに市内電車よりバスの方が便利です。
22名無しでGO!:2005/10/21(金) 21:19:58 ID:oxgN3zpqO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
23名無しでGO!:2005/10/21(金) 22:35:04 ID:MIeuQEsK0
>>20
この先、さらにサービスを上げる為にしていくことが
必要になってきそうですね。
今のサービス運動は甘杉です。広電はこの先甘く見杉ですね。
日本一の路面電車としてこの先がんばって欲しいです。
何しろ、バスより電車の方が環境にやさしく、運賃が安いのですから。
24名無しでGO!:2005/10/22(土) 02:37:12 ID:doJr9cZf0
>>20
1割減少のソース希望
25松山市民:2005/10/22(土) 17:13:23 ID:S6CNV+ltO
広島電鉄、私の地元・伊予鉄道も手本にしとります。

ICカードは先に導入しましたが…
がんばれ!
26名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:15:26 ID:PkRydrGr0
はいはいわろすわろす
27名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:16:08 ID:i6CI1r9o0
重複です。以下スレッドに移動してください。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129537343/l50
28名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:18:13 ID:i6CI1r9o0
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'   <  >>1糞スレ立てんな!蛆虫、氏ね!!
                    l! '" |::::l、~`リ      \______________
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾ
29名無しでGO!:2005/10/22(土) 19:09:27 ID:qCqz6KGNO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
30名無しでGO!:2005/10/22(土) 23:26:57 ID:p19jnmn/0

〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
31名無しでGO!:2005/10/25(火) 17:04:56 ID:RaBxscAcO
-
32名無しでGO!:2005/10/25(火) 22:03:00 ID:KYo5Sy+/O
はいはいたしやたしや
33名無しでGO!:2005/10/25(火) 23:26:26 ID:+a6t5Rzu0
とりあえず前スレ1000は逝って良しだな
34名無しでGO!:2005/10/25(火) 23:31:38 ID:txc0qzBb0
>>33
禿同
35名無しでGO!:2005/10/25(火) 23:53:27 ID:hG5a2L8G0
とにかく平和大通り線くらいは、早いとこ具現化してくれないと、
「こんなもんか」と見られちまうよ。
36名無しでGO!:2005/10/26(水) 01:27:35 ID:W1kzpSKOO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
37名無しでGO!:2005/10/26(水) 05:01:35 ID:AzqCe3wf0
しつもーん
8番の朝の連接車って、何時何分?
38名無しでGO!:2005/10/26(水) 05:03:06 ID:AzqCe3wf0
あ、横川発のことね
39名無しでGO!:2005/10/26(水) 05:31:59 ID:ypGJq8Gn0
>>37
ヒント 広商・舟入の高校生
40名無しでGO!:2005/10/26(水) 07:58:17 ID:mhO2YF0o0
>>37-39
毎朝7時20分ごろ広電本社前を出庫(7号線)、
横川から8号線で1往復、
その後横川から7号線の「広島港」行き。これもレアでよ。
41名無しでGO!:2005/10/26(水) 11:20:23 ID:Q+TKKoBT0
42名無しでGO!:2005/10/26(水) 13:51:21 ID:fe9KB8KN0
なるほど、広電の副収入源だったんだwww
43名無しでGO!:2005/10/26(水) 15:11:55 ID:DIJ2iXCJ0
広電は市電ではありません
44名無しでGO!:2005/10/26(水) 17:12:16 ID:p1JS0V840
>>40
最近は3950がほとんどだよね。
7号開業当時は3000や3700も入っていたのに。
45名無しでGO!:2005/10/26(水) 20:26:24 ID:/290VMDP0
申し訳ありません。このスレッドはアフォが立てた糞スレです。
お手数ですが、>>32のアドレスから本スレへ移動をお願いいたします。
糞スレは全くカキコせず、放置することが一番正しいです。
46名無しでGO!:2005/10/26(水) 20:42:44 ID:/290VMDP0
ここのスレッドは重複スレです。
広島電鉄の本スレッドはこちらになっております。
ので、以下のスレッドに移動をよろしくお願い致します
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129541620/
47岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/26(水) 21:21:23 ID:I42TUfmK0
選挙電車って11/5?6?まで毎日走るん?
48名無しでGO!:2005/10/26(水) 21:59:35 ID:McKsHDiM0
>>40
そういえば今の全電停に時刻表になる前の、横川の時刻表(横川にはもともとあったんだよ。。全列車分のが。)には、
ちゃんと「連接車で運転」という注意書きついてたなぁ。
49名無しでGO!:2005/10/26(水) 22:22:25 ID:ox160Crh0
22:22:22
50名無しでGO!:2005/10/26(水) 23:47:46 ID:mYcjiM810
>>45-46
粘着ウザイ
51名無しでGO!:2005/10/26(水) 23:56:03 ID:p1JS0V840
>>47
選挙電車ですが、ほぼ毎日3号を中心に走ってるよ。
運行日は開票日の11/6まで。

>>48
そうそう。
あと日中の時刻も運行間隔表示ではなくて、全時間正確に時刻を表示
していたよね。いまは日中部分は“12分間隔”になってるが…。
さらに8号の「連接車で運転」を示す赤数字が消滅してるし…。

>>50
相手をしないほうが良いよ。基地外がうつるwww
52名無しでGO!:2005/10/27(木) 02:55:24 ID:Wpnk9Vnq0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126278096/285

これはマジ?
3800(3801編成?)の先頭車が事故で大破した時も
跡形もなくキッチリ修繕して復帰させた広電保守陣だけに
ちょっと信じられないんだが。
53名無しでGO!:2005/10/27(木) 03:09:52 ID:V5Mjn8UQ0
台枠が逝ってりゃ駄目だろうけど、どうなんでせうね
54名無しでGO!:2005/10/27(木) 10:12:06 ID:n17kENlx0
>>52
修理費用などの交渉もまだこれからじゃね?
費用負担によってどうにでもなる
55名無しでGO!:2005/10/27(木) 10:58:56 ID:y9qpzRxP0
まだ警察の管理下にあるから半年から1年は廃車に出来ないはず。
56名無しでGO!:2005/10/27(木) 16:26:37 ID:VBxAarfj0
>>52
まだ新しいのに廃車にするわけがない。旧型単行なら考えられるが。
おまいが言ってるようにあんなに酷く大破した3801を跡形もなく
直したのだから、あと1ヶ月ぐらいで復帰するから心配ないよ。
あれはガセガセ。しかもあのへこみ様は大破ではない。
中破かそれより下でガラスにヒビが入っただけ。
57岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/27(木) 16:28:25 ID:ep6sq7Ct0
>>51
投票日まで走るのね。サンクス。
58名無しでGO!:2005/10/27(木) 17:18:27 ID:BOHJ72nB0
1903号がピカピカで走ってたけど、
元の色(京都色)に戻されちゃったのね。
あのような絵画電車が一台位あってもいいと思うのだが・・・
59セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/10/27(木) 19:54:52 ID:wBZuergc0
>>52
マジならタツヤタソがメルマガに書くなりするんじゃ?
60名無しでGO!:2005/10/27(木) 21:50:50 ID:/FUvxB0W0
>>52
税金対策じゃない?
いちど車籍を抹消して、復活したら車籍を再登録。
61名無しでGO!:2005/10/27(木) 22:15:09 ID:TtQil8sj0
3954って、今どこに置いてるのよ?
本社の車庫???
62名無しでGO!:2005/10/27(木) 22:31:03 ID:vjm6sN020
来週の「神様の宿題」で、なかやまきんに君が広電と競争。
阿品東で収録したらしい。
63名無しでGO!:2005/10/27(木) 22:53:12 ID:DQaGwhxcO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
64名無しでGO!:2005/10/27(木) 23:12:26 ID:ItiFpKLqO
>>61
事故の何日か後に千田車庫に行ってみた時には、西側の車庫の中ほどに止まってた。脇の道から見えた。
まぁ、製造してまだ10年も経ってないのに廃車するなんて有り得ないと思うが。
広電がそんな勿体ないことはしないでしょ。他に廃車になっても不思議でない車両が沢山あるのにw
65名無しでGO!:2005/10/28(金) 01:22:32 ID:/9A+ME2IO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
66名無しでGO!:2005/10/28(金) 02:43:43 ID:7K1khlUd0
いつのまに株価がこんなに安くなったんだ?
67名無しでGO!:2005/10/28(金) 10:40:31 ID:MnxOEaFW0
分割しただけだろ
68名無しでGO!:2005/10/28(金) 14:20:51 ID:zlD4/1Yu0
だからさ、>>20の情報の真偽性は?
証拠は?
69名無しでGO!:2005/10/28(金) 14:31:00 ID:vcuWEZlmO
3954は、俺が広電の車両の中で一番見掛けたやつ…

1両ダメなら2950にしちゃえよw
2両なら1950でwwww
70名無しでGO!:2005/10/28(金) 17:44:38 ID:MWuvOUFz0
3954が千田にいるなら廃車の可能性は低いだろうと思うよ。
あの3801を綺麗に直したあの広電には考えられないが、
自分の手で直せないようならアルナ車両へ修理搬送すると思う。
さらに廃車にする気があるならあぼーん場の江波まで回送するだろうし。
そういえば、3954は路面電車まつりで無料貸切電車(横川駅行き)で
乗った以来、一度も乗ってなかったなぁ。
71名無しでGO!:2005/10/28(金) 20:52:24 ID:ecJw+XQJ0
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20051026010315c39af.jpg
これなら広電でもできる。宮島線のワンマン化も夢じゃない。
72名無し募集中。。。:2005/10/28(金) 20:55:11 ID:LEUN5KPK0
宮島線のどこだっけなあ…草津らへんだったか、家の玄関即ホームって駅があった気がする…
73ニュータイプ特派員:2005/10/28(金) 21:14:30 ID:Maff+H6Z0
比治山下&比治山橋の電停工事開始
74名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:16:51 ID:5V7s6p390
>>72
ヒント:早朝深夜はキセルがたくさん
75名無し募集中。。。:2005/10/28(金) 21:18:25 ID:LEUN5KPK0
マックスの車高(床面高さ)がムーバーに比べて3cm上がったのは比治山線通るためにわざとあげたのだろうか?
そこら辺のところはよく知らんのだが、関連あるのかなあ
76名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:23:40 ID:bG3H6D5h0
>>75
そうよ
鶴見橋ん所で腹こするから…ぬるぽ
77名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:28:11 ID:QXgMabam0
>>72
それは「草津南」
78名無し募集中。。。:2005/10/28(金) 21:34:44 ID:LEUN5KPK0
>>76
やっぱりそうなのねー
よく使う比治山線にマックスが営業運転で入る日が来るのかあ…

>>77
そこれすか
鉄ヲタにはたまらんねえ…
79名無しでGO!:2005/10/28(金) 22:33:23 ID:vcuWEZlmO
>>76
ぬるぽスレならおまいは神だったのにね…
80名無しでGO!:2005/10/28(金) 23:38:04 ID:Cd/uTIM60
>>78
どちらにしろ5番と7番は入ることになると思われ

5番:MAX用にホーム延長中
7番:低床車投入と中国新聞にソース有り
81名無し募集中。。。:2005/10/28(金) 23:41:20 ID:LEUN5KPK0
とりあえずマックスは10編成導入予定だけど、5-5で荒手と千田でわけるのかな?
82名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:25:17 ID:16OnNkOQ0
江波にも置くんじゃなかろうか
そうしないと入りきらない予感が
83名無しでGO!:2005/10/29(土) 01:07:21 ID:t4/83HDg0
横川線に超低床車両を投入することはだいぶ前から言われているので
江波の配置も考えられる。そして7・8号で使用。
そうなれば900が置き換えられる可能性が出てくる。
84名無しでGO!:2005/10/29(土) 06:53:31 ID:Zf4Wvz1pO
江波にマックスを配属してもなぁ。大型化と引き換えに減便になりそうな予感。減便すれば客は確実に減る。
85名無しでGO!:2005/10/29(土) 11:33:52 ID:V3RfO/ue0
人件費が掛かり過ぎるので減便して運転士を減らすのが目的です。
86名無しでGO!:2005/10/29(土) 14:43:36 ID:pcqdxqvY0
宮島線をワンマン化して人件費を圧縮するべき
87名無し募集中。。。:2005/10/29(土) 14:52:22 ID:IkjXiciy0
広電電車カンパニーと不動産カンパニーは黒字なんだが、その黒字をバスカンパニーが食ってるから広電はそこまで黒字が出ないそうな…
88名無しでGO!:2005/10/29(土) 15:28:24 ID:UIH54XQ70

                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |..  L 宮,,,______島,,」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5002B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
89名無しでGO!:2005/10/29(土) 18:10:28 ID:NxMmqbL1O
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
90名無しでGO!:2005/10/29(土) 18:21:52 ID:onCU4pMN0
前スレで息子連れでMAXに乗る為に帰省すると相談した者です。
実家が台風の被害にあったりして、帰省する時期がかなりズレ込んだのですが
おかげさまで無事にMAXにも乗れ、息子大喜びでした。
その節はありがとうございました。

帰りのアストラムラインも喜んでましたが
「ゆりかもめのお友達にも乗ったね〜」
と扱いは脇役でしたよ。
…やはり、息子は広電スキーなようです(ニガワラ
91名無しでGO!:2005/10/29(土) 18:38:12 ID:VD8uTvre0
古いものが好きなんだね
92名無しでGO!:2005/10/29(土) 22:13:49 ID:NxMmqbL1O
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
93岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/29(土) 22:59:53 ID:95OPdTvYO
6号線に連接を入れたら広島駅での折り返しに支障が出たりしない?

昼間の8号線に連接はどう考えても輸送力過剰だから、maxが増備されたら、今の
「江→横→電→横→江」が、「江→横→江」と「電→横→電」に分割して、後者に
連接も投入とかどうだろ?
94名無しでGO!:2005/10/30(日) 02:29:57 ID:2EZ3bgeu0
>>93
現在7・8号線は江波の担当だが、7号に2本に1本ほどmaxを投入する
とすれば7号が千田の担当になる可能性も考えられるだろうね。
あわせて7号のみダイヤ改正を実施して12分から10分間隔とし、
さらに千田担当になると始発の繰上げ・終発の繰り下げが可能となる。
しかし、そうなると千田から江波に転属した700と800と900が千田に戻り、
再び8号がボロオンリーに戻される可能性が出てしまう。
しかし、江波にもmaxを配属させて日中は6号線で、朝夕ラッシュ時には
8号にも投入する形にすれば、現在6号が主な800は8号に回して
運行すれば横川線は全体的に車両が近代化する。
95名無し募集中。。。:2005/10/30(日) 03:14:38 ID:Ro7edgZ10
一度広島駅の2番ホーム(1番は直通者折り返し、3番は比治山腺)にマックスが入ってた
もろ3番の比治山腺ホームを塞いで止まっておいた…
96名無しでGO!:2005/10/30(日) 03:26:50 ID:/kGmijSsO
>>94
700・800・900と続くと、900が最新型に思えていかん(w
maxの技術で単車も作れるんなら、新900に期待したい。
97名無しでGO!:2005/10/30(日) 04:42:56 ID:GeSzZFlv0
5号線、朝ラッシュの前中扉車掌もすでに廃止されてるの?
98岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/30(日) 05:06:57 ID:JJqgl7ejO
そういえば広島駅到着時の番線振り分けマニュアルとかあるんだろうか?

広島駅への進入は信号1サイクルで連接2車行けたっけな?
広島駅からの発車は、連接1車+単車1車(5号線連接発車時のみ連接2車まで可)でOK?
99名無しでGO!:2005/10/30(日) 08:10:06 ID:LjIj3AhR0
>>95
1番線が塞がっている場合で、すぐに折り返しが必要な時には、2番に入ることもよくある。
ムーバーやmaxに多いが、従来型の連接でもごく稀に見受けられる。

>>97
今までどおり車掌はいる。>朝ラッシュ5号線連接

>>98
基本的にムーバーとmaxは3番線(比治山線のりば)に入っているのを見たことがない。
ほとんどが1番線で折り返しを急ぐときは2番線。

>広島駅への進入は信号1サイクルで連接2車行けたっけな?
昔はバリバリやってたが、降車ホーム進入時に一旦停止を行うようになってから条件は厳しくなってしまった。
しかし1番線が空いていて、すぐ進入できる状態だったら連接2編成同時進入は可能。

>広島駅からの発車は、連接1車+単車1車(5号線連接発車時のみ連接2車まで可)でOK?
連接1編成+単車1両+単車1両(比治山線)というパターンは結構ある。
100岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/30(日) 09:59:30 ID:JJqgl7ejO
>>99
そういわれてみると確かに3番線にムーバーが入ってるのは見たことが無いな。
まぁ5号線にmaxが入るようになれば日常的に見られる光景になると思うけど。

なお、只今白島線は5分間隔で運行中。11/6までは101が走るみたいだな。
あと、101に乗ると、ええぢゃん広島県のバインダーがもらえた。
101名無しでGO!:2005/10/30(日) 10:17:34 ID:CtXWbYZu0
比治山ホームにムーバーが入ったとき、旗振りのおっさんが走ってきた。
102名無しでGO!:2005/10/30(日) 10:42:24 ID:gxK8DdvyO
3番線は、5000だと若干短いものと思われ。
すなわち、長さが30bに収まってる5100は余裕で3番線に入ることができる。
103名無しでGO!:2005/10/30(日) 11:33:34 ID:2EZ3bgeu0
>>99
確かに漏れも5000が3番線に入ったところは見たことがないな…。
2番線に入ったところはよく見るんだけど。

5100は計10両になるらしいけど5000を見れば12、3両ぐらいまでは
増備されそう。
5100が増備されるとあぼーんが予想されそうな形式はどれだろう?
やっぱり550と900? 650と1900は結構頑張って長く使いそうな希ガス。
900は車体はまだ古くなくても心臓部が大正末から昭和初期のものらしい
からモーターとかは老朽化がすごいと思う。
いざ乗ってみると古臭く横揺れが酷いし、モーター音を聞くと2000のように
爆走感のあるように思し、それなりのスピードは出てないなwww
5100の増備が終わると900は7・8号からも撤退して9号専用になりそう…。
つい前までは900は頻繁に7・8号で動いているのをみてたんだけど、
最近は800も結構入り始めたし旧型は1900ばかりのように思う。
104名無しでGO!:2005/10/30(日) 14:24:46 ID:GeSzZFlv0
各電車の方向幕がキレイになりましたね。
汚れた車両をみかけなくなりました。
整備陣のみなさま、車両のメンテナンスは
しっかりとお願い致します。
105名無しでGO!:2005/10/30(日) 15:39:06 ID:GeSzZFlv0
8号線(横川線)の時刻表は色落ちして行先が読めません。
改善のための対策と対応をお願い致します。
106名無しでGO!:2005/10/30(日) 16:03:16 ID:ZNGqWg5UO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
107名無しでGO!:2005/10/30(日) 16:17:38 ID:q9ye8OKn0
昨夜のドルトムント、やっぱりオッサンヘッドマークが・・・。
もう勘弁してくれ。
108名無しでGO!:2005/10/30(日) 17:09:39 ID:jqvK9VW10
>>107
おまいさんが貸し切ってヘッドマーク無しで運転させればいいだけじゃん!
109名無しでGO!:2005/10/30(日) 17:27:37 ID:q9ye8OKn0
>>108
オッサンの顔の人ですか?
110名無しでGO!:2005/10/30(日) 20:41:38 ID:Z3Hc40JR0
>>109
その人だったら108みたいな煽り方はしないよ。
111名無しでGO!:2005/10/30(日) 20:56:07 ID:q9ye8OKn0
>>109
失礼しました。
あの顔の人は、いい人なんですね。
ならいいです。
112名無しでGO!:2005/10/30(日) 22:00:38 ID:Z3Hc40JR0
>>111
いい人・・・かというとビミョ〜。
自分の顔をヘッドマークにしちゃうぐらいだし。

109のような言い方はしないというだけ
113名無しでGO!:2005/10/31(月) 07:12:04 ID:Q6WCmHEEO
>>105
8号の時刻表はピンク色のラインカラーが消えてしまってます。行き先が読めません。
日光があたれば消えるのは当たり前なんです。配慮が足りません。
114名無しでGO!:2005/10/31(月) 09:51:08 ID:IiaWR+Qw0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |..  L 段原大畑町 」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5002B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
115名無しでGO!:2005/10/31(月) 19:28:51 ID:8+BXmpWZ0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |...  L国鉄五日市」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5002B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
116名無しでGO!:2005/10/31(月) 20:06:40 ID:IiaWR+Qw0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |..  L 川 原 石 」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5002B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
117名無しでGO!:2005/10/31(月) 20:08:45 ID:KrLhD+8U0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |..  L 長 楽 寺 」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5002B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
118名無しでGO!:2005/10/31(月) 20:27:18 ID:fHxk4Rw30
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |...  L大   町」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5002B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
119名無しでGO!:2005/10/31(月) 21:59:38 ID:8+BXmpWZ0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |.  L2|:::広島駅」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5008A  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
120名無しでGO!:2005/10/31(月) 22:02:47 ID:8+BXmpWZ0
                ,,。r'"     |. |.  L2|:::広島駅」  .|.!
                ,,。r'"     |. |..  L2|宮 島 口」  .|.!
                ,,。r'"     |. |.  L1|:::広島港」  .|.!
                ,,。r'"     |. |  L0|日赤病院前」  .|.!
                ,,。r'"     |. |.  L0| 回   送 」  |.!
121名無しでGO!:2005/11/01(火) 09:21:12 ID:onLSk4Ms0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |..L呉本通倉橋島鹿老渡」.|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5002B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
122名無しでGO!:2005/11/01(火) 09:52:10 ID:TmrJzAND0
                ,,。r'"     |. |.  L2|:広交差点」  .|.!
                ,,。r'"     |. |..  L2|阿    賀」  .|.!
                ,,。r'"     |. |.  L1|:::川原石」  .|.!
                ,,。r'"     |. |  L0| 呉本通り6」  .|.!
                ,,。r'"     |. |.  L0| 回   送 」  |.!

123名無しでGO!:2005/11/01(火) 11:31:18 ID:onLSk4Ms0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |.. L急行 鍋 桟 橋」 .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5002B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
124名無しでGO!:2005/11/01(火) 12:34:03 ID:Kbtt4kEW0
段原一丁目、延長工事ほぼ完了。
横断歩道側をスロープにして、反対側をスロープ分+α延長した模様。
若干、プラットホームのかさ上げもされてるようだ。
かさ上げはmax対応?
125名無しでGO!:2005/11/01(火) 12:53:42 ID:TaF9kTNR0
                r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |.. L特急 広東のりば」 .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5002B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
126岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/11/01(火) 12:57:07 ID:KevV2Ya50
>>124
このタイミングでの比治山線改良はやはりmax対応の可能性が高いよなー。


>>125
前から思ってたが、東のりばってなんで東のりばって言うんだろ?
東にあるバスのりばだから?
127名無しでGO!:2005/11/01(火) 14:01:13 ID:K4sdxLU50
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |...  L高 陽 台」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5002B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
128名無しでGO!:2005/11/01(火) 14:14:12 ID:DYHzP2muO
広電廿日市駅のあの名駅舎は解体確定?それとも現状維持?
129125:2005/11/01(火) 16:42:53 ID:TaF9kTNR0
>>126
きっとそういうことでしょう。
しかし、あのビルもぼろいよな。
建て替えキボンぬ。

まぁ、すれ違いなんでsage
130名無しでGO!:2005/11/01(火) 19:28:49 ID:BRfLXkP8O
JR事故の影響で、広島駅混雑。
2号線の乗降に時間がかかっており、電車がすぐに駅構内に進入できない状態。
131岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/11/01(火) 19:33:42 ID:5Zxx1YQS0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |..  L0|.鉄道代行.」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5007B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
132名無しでGO!:2005/11/01(火) 19:37:16 ID:onLSk4Ms0
>>131
素直に笑えん…。
133名無しでGO!:2005/11/01(火) 19:41:42 ID:BRfLXkP8O
2号線、広島駅方面も大幅な遅れか?
「次の宮島口ゆきは、胡町付近をこちら(広島駅)に向けて走行中」というアナウンス。
通常ならありえない。
134名無しでGO!:2005/11/01(火) 19:52:49 ID:BRfLXkP8O
前の2号線と15分空いて次の電車が発車。立て続けに後続の2号線が到着。対して1号6号はガラガラ。
135679:2005/11/01(火) 20:19:51 ID:UI+ZnVrI0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |..  L0|西 広 島」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.|  ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (;;^ω^)        |.| 満員運転だお
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5008A  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
136名無しでGO!:2005/11/01(火) 23:08:12 ID:Ct5AD2FbO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
137名無しでGO!:2005/11/01(火) 23:29:10 ID:TmrJzAND0
                ,,。r'"     |. |.  L6|:江波三菱」  .|.!
                ,,。r'"     |. |..  L6|:牛田旭区」  .|.!
                ,,。r'"     |. |.  L6|:牛田東区」  .|.!
                ,,。r'"     |. |  L6|:江波車庫」  .|.!
                ,,。r'"     |. |.  L11|:無線台下 」  |.!
138名無しでGO!:2005/11/02(水) 00:14:37 ID:wGJRjN1O0
広島駅の比治山ホームに低床車が入ったことがほとんどないということ、
急に比治山線の電停改良工事・・・。
MAXを比治山線導入なら願ってもないのだけれど、
電停延長と言うのが気にかかる。
今まで車掌扉から降りれなかったのが降りれるようになるということは
宮島線同様、中間の車掌廃止の可能性はどうなんでしょう?
139名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 00:22:04 ID:/lfM/Zm90
>>138
でも結局宇品二丁目(だっけ?)から先はホーム短いんだよね…
それも改良すればいいんだろうけど
140名無しでGO!:2005/11/02(水) 13:08:49 ID:VCKftwlS0
未だに>>136とかがあぼーんなんだけど続けてるのか?
141名無しでGO!:2005/11/02(水) 15:04:19 ID:/rRyzt2A0
>139
改良されるとDQN路駐を避けようとした車がせり出してきてドカーンな予感
宇品通りは時間帯によって駐停車禁止に出来ないかね
142名無しでGO!:2005/11/02(水) 17:17:39 ID:gnerGGIe0
>>137
ボンバス登場前の広電バス乙
143名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 17:47:09 ID:/lfM/Zm90
今日は異様にムーバーの稼働率が悪いなあ…
144名無しでGO!:2005/11/02(水) 18:53:07 ID:gnerGGIe0
    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)          
   ≡  ノノノノ ノ 
 (゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡
145名無しでGO!:2005/11/02(水) 19:48:21 ID:hkgmmzEvO
>>144
プリキュアには(゚∀゚)が似合うなw
146名無しでGO!:2005/11/02(水) 20:20:38 ID:Mfk1sKtY0
>>143
車庫を観察してんのか?
147名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 20:50:22 ID:/lfM/Zm90
>>146
路面電車のナビゲーションシステム見てたら6本しか動いてなかった
マックスもお休みみたい
148名無しでGO!:2005/11/02(水) 23:49:43 ID:qoAG7BY30
 市民球場が移転したら、広電にメリットなくなるんじゃねーの?
149名無しでGO!:2005/11/03(木) 00:27:49 ID:bRlKMK/80
跡地に集客施設が出来るそうです。
広電に飛躍のチャンス。
150名無しでGO!:2005/11/03(木) 00:40:21 ID:0hi1OP/H0
                ,,。r'"     |. |.  L2|:県   庁」  .|.!
                ,,。r'"     |. |..  L2|:えのみや」  .|.!
                ,,。r'"     |. |.  L4|:ほうそぎ」  .|.!
151名無しでGO!:2005/11/03(木) 08:41:09 ID:6kMK4nVP0
152名無しでGO!:2005/11/03(木) 08:45:08 ID:DNYK84On0
市民球場跡地に路面電車用のジェットコースターを!!
153名無しでGO!:2005/11/03(木) 10:43:45 ID:8g1dKJ7M0
むしろ広島駅〜新球場の延伸を考えるべきではないかと
荒神町界隈は再開発せにゃなるまいて
154名無しでGO!:2005/11/03(木) 11:35:20 ID:9zlsoHzN0
ただの新球場までだけの線路だと寂しいなあ。
どうせなら芸備線を下深川あたりまで600V電化で4線軌条化によりLRT化してみたら。 
三次直通便は広島発狭軌気動車のままでで信号システムだけは広電とJRの両方式を装備。
ラッシュ時における高揚地区からの市内までのスピードアップとローカル線活用が同時にできるし。 金はかかるけど。

新幹線の高架下あたりからトンネル掘って山陽本線と貨物駅をくぐり、
新球場用地の線路沿いにホーム地下1階・駅舎地上の新駅を造り、
そこから上がって広島駅の芸備線用ホームを移設し1、2番ホーム東側半分を使用、西側半分は3番ホームの山陽本線岩国方面までの通路として使用。
広島駅ビル貫通して広電とつないで相互乗り入れにより市内まで直通運転と。


しかし、自分で書いていても妄想領域だと思えるな・・・・・ハァ
155名無しでGO!:2005/11/03(木) 12:18:25 ID:23zYECNy0
宮島線に急行を導入するって話、退避線の用地が確保できずに行き詰まったらしいけど、
昔あった草津駅の3番線や駅舎の跡地を利用できないのかな?
156名無しでGO!:2005/11/03(木) 12:38:43 ID:GOzeVhhS0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |..  LF|.下 深 川.」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5007B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
157153:2005/11/03(木) 12:40:19 ID:8g1dKJ7M0
ちょっと妄想してみたり
ttp://nur.ath.cx/no0/pb/src/1130988773645.gif
ttp://nur.ath.cx/no0/pb/src/1130988805658.gif

新線区間は道路の北側に軌道を敷設
普段球場まで乗り入れるのは@系統だけで、試合とかの時のみ全列車が直通するとか

2枚目はついでに比治山線もいじってみたり
D系統を分離した方が駅前大橋が詰まらなくて良いと思ったので
158名無しでGO!:2005/11/03(木) 13:27:35 ID:6kMK4nVP0
                  r'"~ ̄ヽ ゙̄ヽ
                       ii
                     _,。-'ヽ''''''''''''――---------。。。、
                  _,r''"  | .┌ー----------------.i.|
                ,,。r'"     |. |..  L0|.鉄道代行.」  .|.!
               ,,。‐'"  ||   _,,。r‐''!゙l.├────----------|.|
         _,,。-'f .   _,,,||‐''~  .|. |l l.|             |.|
       _r'''"| .|,,r‐''゙!! !!     .| .|l l.| ヽ=@=/.         |.|   本日もJR山陽本線代行列車をご利用頂きありがとうございます。
      f".|_,,。-!'''゙~! |l  || || .   |. |l. l.| (・∀・)         |.|   この列車はただいま大野浦〜西広島間で臨時運転しております。
      l'''゙!   .|  ! |l  || || ,   | .|l l .|''''''''''\'''''''''''''ゝ      |.|
      | |.  |   !..|l  || || .   | .|--!..|,,,,,,,,,,,,,,,ゝ、,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,___|.|
      |__|__,,,,,|,,,,,,,|。||--!!.-!!-----|ー!ー; .|5007B  ゙ゝ        |.|
      |ー|---|-- |-||。。||,,,,||,,,,,___| .|_;_,|,○O______O○|.|
      `ー'-。。l,,,,,,_l. || .|l. ||.     | .| /゙''ー――――――――''"i
        ゙゙゙゙゙゙゙''-~ニ‐_--。!!、,,,,,,,__|__,| /,,__________,!
               ~゙'''''‐--。。____                j"
                         ̄'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
159138:2005/11/03(木) 13:28:05 ID:6kMK4nVP0
大野浦じゃなかったorz
160158,159:2005/11/03(木) 13:28:37 ID:6kMK4nVP0
おまけにレス番間違えた。モウダメポ
161名無しでGO!:2005/11/03(木) 13:45:22 ID:NN17MPnm0
>>157
そういえば東区役所南側の芸備倉庫付近の新幹線高架の橋脚の間が不自然に広いんだが。
大正橋から西蟹屋町交差点までの通りを延長として、荒神町小の北側の道を拡幅し、
日通付近から高架橋で山陽本線を越えて曙1丁目付近まで至る片側2車線くらいの道路計画があったのかな?
162名無しでGO!:2005/11/03(木) 14:59:02 ID:Um/nft+f0
>>157
http://nur.ath.cx/no0/pb/src/1130988805658.gif
この妄想プランはなかなかイイ感じだね。
路電の本線は駅前大橋経由、比治山線は大正橋経由として、
交通量の多い荒神橋や市道中広宇品線の軌道は撤去して、
自動車の車線数を増加させる。

ただ、ヤード跡地への盲腸線はいらんと思うぞ。
ベスト電器前に電停を造って、そこから徒歩で行けばいい。
カープが市民球場で試合をするのは年間に約70日しかない。
残り295日は盲腸線はガラガラになる。

あと、上の妄想計画には条件がある。
それは大正橋の架け替えとベスト電器前〜広島駅までの道路拡幅。これが大前提となるだろう。
現在の大正橋は片側一車線で路電を通すスペースはないから、幅の広い橋に架け替える必要がある。
また、ベスト電器前〜広島駅付近はよく渋滞するから、今のまま軌道を敷設すると渋滞に拍車がかかる。
周辺の建物を撤去して道路を拡幅した上で道路中央に軌道を敷設する形がいいだろう。

交通量の多い荒神橋や市道中広宇品線の軌道を撤去する案はナイスだよ。
まあ、自治体には金がないから実現可能かどうか知らんがw
163よそ者:2005/11/03(木) 18:14:23 ID:ImzcOo8H0
車掌募集はどうよ?
164さや:2005/11/03(木) 20:42:04 ID:E0VLb9sdO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
165名無しでGO!:2005/11/03(木) 23:19:55 ID:GSiVR8q/0
工事中の宮内駅、ぐぐっても出てこないので自分で撮りに行ってきたよ。
下りホームは宮島方に移設、日本初?のバスと同一ホームで乗り換え可能になる予定。
上りホームは高床車ホーム切り下げ、新上りホームに転用。

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2005110323103537592.jpg
166名無しでGO!:2005/11/03(木) 23:20:22 ID:LQzqJNhZ0
代行運転ってなぁに?
振替輸送とは違うの?
167名無しでGO!:2005/11/04(金) 00:40:02 ID:BjQcDJOS0
>>165
宮内じゃなくて平良だなww
168名無しでGO!:2005/11/04(金) 06:19:43 ID:faO4MXEW0
>>155
大昔は急行があったらしいけど各駅停車の追い抜きはどうしてたんだろうな。
それとも本数が少なかったので追い抜きの必要はなかったのかな。
169名無しでGO!:2005/11/04(金) 08:28:26 ID:XjuBR46j0
>>165
田舎のローカル線に行くと、プラットホームまで車が入れるような開放的な駅もあるがw
170名無しでGO!:2005/11/04(金) 09:58:10 ID:YHrdepVm0
銀山町でゴミ収集車と接触か
171名無しでGO!:2005/11/04(金) 11:07:23 ID:GzoGrozw0
>>170
その影響なのかイモ電が今2号線で宮島口へ向かって走って行ったよ@原爆ドーム前
172名無しでGO!:2005/11/04(金) 11:42:08 ID:nw8PrVezO
ムーバー脱線キター@広テレ
銀山町のあたりだね。
173名無しでGO!:2005/11/04(金) 13:15:35 ID:kHuMfcs30
174名無しでGO!:2005/11/04(金) 13:35:11 ID:YzvE8vQX0
最近マジで事故多すぎ
175名無しでGO!:2005/11/04(金) 14:10:20 ID:pdRmlD9L0
しR、廣電ときて、お次は…。
176岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/11/04(金) 14:16:34 ID:Hb/Z+2UJ0
>>175
スカイr(ry
177名無しでGO!:2005/11/04(金) 15:24:44 ID:kKv52klM0
あんなに簡単に脱線するものなのか?
 ムバの車両接触したところが 
こすった程度の傷にしか見えず
大したことなさそうに見えた
178名無しでGO!:2005/11/04(金) 15:26:46 ID:Y6nbu7Qy0
>173
このタイプの事故はアンチが騒ぎそうだな
179名無し募集中。。。:2005/11/04(金) 15:28:19 ID:Itt//EHg0
>>176
アストラムのオーバーラ(ry
180名無しでGO!:2005/11/04(金) 15:41:40 ID:dFAJBfAWO
観光バス→船→JR→広電→アストラム→路線バス→新幹線→スイカレール→井原
181名無しでGO!:2005/11/04(金) 15:45:56 ID:pWrKn78i0
>>173
まだ数珠繋ぎか>動画の最後
182名無しでGO!:2005/11/04(金) 16:15:37 ID:BhFBZrQl0
わざわざレールの上走らせなくてもいいじゃん。
道路と同じところ走ってるんだから、タイヤでもくっつけて
避けられるようにすればいいのに。
183名無しでGO!:2005/11/04(金) 16:22:46 ID:YzvE8vQX0
ヒロデンボウルでガーター連発の怪奇現象だろ
184岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/11/04(金) 16:49:45 ID:LIGWXpjWO
3100と選挙電車の団子ってのがポイント高いよなw
185名無しでGO!:2005/11/04(金) 17:04:35 ID:hAohQtFs0
普通の交差点では右折車の右側を直進車が走り抜けることはねーからなー
右折車の右側を直進車(路面電車)が走るという特殊な事情が招いた事故
俺も右折の際に危く路電と接触しそうになったことがある
夜で、しかも前照灯が小さくて高い位置にある古い電車だったから
接近してるのが分かりにくかったんだよな
夜はライトしか頼りにならないからねー
電車の存在を分かりやすくするために目立つようにすればいいのにねー
186名無しでGO!:2005/11/04(金) 17:25:01 ID:NL/ylKbE0
事故ったのは5003みたいだね。一番欠点が多い初期車両だし、
個人的に5000は好きじゃないので前回の3954のときまでは
傷ついてなかったからあまり驚かなかったwww
また事故とは広電は最近運が悪いね…。
ヘコまずにがんばってもらいたいが…。

前スレの時、宇品海岸で3954とバスが衝突した事故のとき
たかが事故のことでざわざわ騒いで、スレ荒らしと基地外が大繁殖したため、
今から、スレ荒らし・基地外警報を発令したします。
また、スレ荒らし・基地外カキコがありましたら、まったく相手せず、
そのままスルーしてください。ご協力よろしくお願い致します。
187名無しでGO!:2005/11/04(金) 17:31:49 ID:NL/ylKbE0
>>175
広電は國鐵・廣嶋の事故の多さには全然及ばないと思われ。


そ れ が 、 國 鐵 ・ 廣 嶋 ク オ リ テ ィ 。
188セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/11/04(金) 19:42:56 ID:lp3l9GrF0
>>175
東京線ニューブリーズ車両火s(ry
189ニュータイプ特派員:2005/11/04(金) 20:15:47 ID:WpS92t090
190名無し募集中。。。:2005/11/04(金) 20:27:00 ID:Itt//EHg0
これは年明けからmaxが5系統に入りそうな悪寒
191名無しでGO!:2005/11/04(金) 21:26:38 ID:9tg3z7oI0
宇品3,4,5丁目も電停のばすのか?
192名無しでGO!:2005/11/04(金) 21:29:35 ID:yqp8QhTFO
タシヤ急報乙
193名無しでGO!:2005/11/05(土) 16:14:01 ID:Cm/SIeot0
来年の春ぐらいから、5号の日中連接車両での運行が実現しそうだね。
あわせて千田にいる700と800が2、3台ぐらい江波への転属が出そうだ…。
7号はmaxたんが全10両そろったぐらいになると連接が日中運用に
入りはじめるかな…。
194名無しでGO!:2005/11/05(土) 16:15:18 ID:Cm/SIeot0
いい忘れたが、まず3701と3702が荒手に戻るね。
195名無しでGO!:2005/11/05(土) 18:10:27 ID:Yo2xKUVHO
県病院前の紙屋町・広島駅方面のりばには全面に屋根が設置される模様。さくを全て撤去。
196名無しでGO!:2005/11/05(土) 18:16:05 ID:WJiL/e330
ゴミ車と衝突したグリーンムーバー、直せるのかなぁ?
もしこのまま廃車では激しく悲しいよぉ!
197名無しでGO!:2005/11/05(土) 19:03:43 ID:Yo2xKUVHO
電停の屋根撤去に合わせ、時刻表も撤去。工事中でも時刻表はいるだろ。県病院前。
198名無しでGO!:2005/11/05(土) 19:12:30 ID:kKNC9NRl0
>>196
ムーバーは補助金が出とるから廃車はありえない
199名無しでGO!:2005/11/05(土) 19:26:24 ID:VA4genLr0
ムーバーの車体、無傷っぽく見えたけど、
意外に丈夫なんかなぁ。

台車のダメージはどうだろうか。
なんか繊細そうだけど。
200名無しでGO!:2005/11/05(土) 19:38:50 ID:MudJ21AA0
唯一補助金が出ていない5007と入れ換えて廃車するって手はあるんじゃない。
201名無しでGO!:2005/11/05(土) 20:03:26 ID:q89L5QP00
ゴミ車の所有会社とぶつかったDQNに全額負担させてmaxでも作らせるか。
202名無しでGO!:2005/11/05(土) 21:09:05 ID:J+RwkRQf0
>>197
電停の工事をする→屋根を撤去する→案内ができなくなる→別途、時刻表を用意する
これくらいの事が予想できないのだろうか。
この事例は利用者の視点が抜け落ちている象徴だ。
203名無しでGO!:2005/11/05(土) 21:10:10 ID:z279tk4N0
観光で、昨日今日と広電に乗った。
予想通りというか当たり前というか、右折車に対してかなり注意して走ってたような気がする。
204名無しでGO!:2005/11/06(日) 02:31:54 ID:djucl0CZ0
>>202
利用者の視点なんて考えて運行してない会社だからだろ。
>>138
って事を考えるとこっちのカキコのほうが気にかかるな。
205名無しでGO!:2005/11/06(日) 02:32:25 ID:DXtRGNmwO
はいはい指摘乙指摘乙
206名無しでGO!:2005/11/06(日) 02:43:04 ID:kSCb5dWj0
ま、所詮はゴミ収集。最低職がまたやってくれたってとこかな。
広島100 ? 9?-18
センタークリーナー
広島市登録番号1003
24歳でクズ収集海苔かよ( ´,_ゝ`)
207名無しでGO!:2005/11/06(日) 03:39:09 ID:4CMRNyKxO
>>202

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
208名無しでGO!:2005/11/06(日) 03:50:15 ID:bKhlyVs30
昨日の事故にしても、宇品のバス事故にしても
早めに警笛鳴らしていれば防げた希ガス。
209名無しでGO!:2005/11/06(日) 03:53:41 ID:4CMRNyKxO
>>208

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
210名無しでGO!:2005/11/06(日) 05:20:45 ID:UbaVEk4YO
鉄板とVIPってなんか繋がってんのか?
>>209とかもVIPで流行った荒らしだし
211名無しでGO!:2005/11/06(日) 07:59:15 ID:x/OJpq9F0
警笛鳴らすのに臆病になっているとちゃう。
裁判の結果……
212名無しでGO!:2005/11/06(日) 08:25:14 ID:qY9lM4V90
>>204
工事中の電停に時刻表がない→利用者サービスの不備→客は減少→悪循環
モニター募集以前の問題だ。
213名無しでGO!:2005/11/06(日) 09:53:59 ID:2K394uKb0
広電が平和大通りを走るってホントなの?
214名無しでGO!:2005/11/06(日) 10:51:06 ID:CfKgk6e50
>>206
ゴミ車だけに乗ってるやつも載せてるやつもゴミってことで。
215名無しでGO!:2005/11/06(日) 11:28:36 ID:A6IBqSWZ0
>>208
実際に新聞に載らない程度の暴力事件が起きているわけだが。
216名無しでGO!:2005/11/06(日) 11:39:52 ID:fCOCzdFu0
>>213
昔、そういう妄想があったね
でも橋を架け替えないと無理だから全然実現しない
217名無しでGO!:2005/11/06(日) 12:17:05 ID:uQyffA0qO
衝突したら連接は脱線しやすいみたい
218名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:13:45 ID:gP2bm9yz0
>>211
五日市の事故ね・・
なんで広電は止まろうとしないのかな??
運転士はDQNが多いの?
JRとかには入れない馬鹿が多いとか??
219名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:24:32 ID:gP2bm9yz0
>>214
>ゴミ車だけに乗ってるやつも載せてるやつもゴミってことで。

ゴミ車だけにぶっかったやつも運転してるやつもゴミってことで。

220名無しでGO!:2005/11/06(日) 15:02:32 ID:iZaj5g+Y0
>>219
ゴミ屋乙
221名無しでGO!:2005/11/06(日) 15:09:25 ID:gP2bm9yz0
>>220
ゴミ社員乙
222名無しでGO!:2005/11/06(日) 16:12:56 ID:djucl0CZ0
>>208
確かに電車は忍者のように気配をひそめて近づいてくるからなぁ・・・。
事故防止のために、ヤバそうな車がいたらとりあえず軽く接近予告の
警笛を鳴らしたほうが良いと思うな。

>>218
いくら路面電車だからといって基本的にはJRと構造は変わらないの
だから止まりきれないだろう。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/driver1.htm
 ↑これを見る限りでは車内人員0人の電車が時速約26qで走行した時と
  普通乗用車が時速40qで走行した時の制動距離が同じくらい。
223名無し募集中。。。:2005/11/06(日) 16:17:32 ID:lLCiAI5L0
ムーバーは電笛あるんだからなあ…逆にそれで収集車の運転手は気づかなかったのかもしれんが
224名無しでGO!:2005/11/06(日) 16:47:49 ID:gfpQFQTxO
ムーバーの警笛は、他形式のに比べて明らかに音量が小さいよなぁ。
225名無しでGO!:2005/11/06(日) 17:15:51 ID:gP2bm9yz0
警笛なのに音量小さいと意味ないじゃん

相手が判るくらいにしないと・・・
226名無しでGO!:2005/11/06(日) 19:43:17 ID:GGnlH5iG0
>>222
危険防止目的で鳴らす警笛なのに
運転士に対する暴行事件が起きている現実を考えろよ。
車に乗る奴・自転車に乗る奴・歩行者が変な権利意識を持っているにしても
実際に殴られて怪我するのは何の落ち度もない運転士なんだから。
227名無し募集中。。。:2005/11/06(日) 19:52:06 ID:lLCiAI5L0
面白いんだよなあ、大阪で街中歩くとチリンチリンってチャリがベル鳴らしまくるんだよ
けど向こうじゃそれが当たり前なんだよね。
他地域から来た人はなにこれってムカっっとくるかもしれないけど、そういう風土なんだろうね
だから警笛鳴らされてもムカっとこない風土ならいいんだけどねえ
228名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:07:40 ID:kD/T7nUp0
鳴らしまくるのが迷惑と感じない大阪の人の方が異常。

けれど、鳴らしてムカッとくる香具師は論外。
世知辛い世の中になったもんだ。orz
229名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:16:52 ID:H5k2ib+90
ムカッと来るのは音が悪いんだよ
メロディか音声の警笛にすりゃいいじゃん
トラックにもついてるじゃん
「バックします」とか「左に曲がります」とか
230名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:19:00 ID:gP2bm9yz0
>>226
おいおい見たような事言うのォ〜
運転士に落ち度がない??
何で運転士に落ち度が無いとわかるん?
運転士に暴力事件など中国新聞で見たことないぞ
231名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:24:15 ID:Qc/5DlpS0
声の通る有名な女性の声優に依頼して、
「電車が通りますのでご注意ください」という音声を流せば?
アニメ風とかメイド風でやれば男性ドライバーにも効果的w
232名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:24:40 ID:jCac6U1h0
こういう世の中だからね

クラクション鳴らし刺される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051106-00000007-jij-soci
233セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/11/06(日) 20:25:31 ID:h9uB7DUI0
>>231
ワロスw
234名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:28:53 ID:kD/T7nUp0
じゃあ、せっかくなので広島出身の声優に依頼。

誰がいる?
松来未祐ぐらいしか思いつかんが。
235名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:32:07 ID:jCac6U1h0
きっかわこうじやおくだたみおやはまだしょうごやさいじょうひでき

ではダメか?
236名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:34:39 ID:/ANcH/Jb0
男の声だと街中の喧騒の中じゃ聞きづらいと思う
アニメやメイド風の甲高い女性の声がいいと思うよ
237セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/11/06(日) 20:36:35 ID:h9uB7DUI0
じゃぁここはプリ(ryの声優の声でw
238岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/11/06(日) 20:37:26 ID:QF4n384O0
セキトモを呼んでくればよいわけだな。
239名無し募集中。。。:2005/11/06(日) 20:42:18 ID:lLCiAI5L0
車外スピーカー使えばよかったのかね、この場合。
車掌さんが「列車左に曲がります云々」の放送流すところがあったけど、それ以外に原爆ドーム前で列車接近知らせるのに車外スピーカー使ってた記憶がある。
240名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:52:57 ID:R2/1lg6p0
「どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー」
元祖・名鉄のをパクッてみるw

電停にいる人間に対しては、
車内放送を車外スピーカーから流して注意を促している車掌はよく見かけるんだが。

241名無しでGO!:2005/11/06(日) 21:37:03 ID:oZXW5c4/0
男性車掌や可愛くない女性の声だと逆効果だと思われ
ドライバーが道を譲りたくなるような声じゃないとw
242名無しでGO!:2005/11/06(日) 21:43:14 ID:CfKgk6e50
あ〜ん、そこ通りたいのぉ道譲ってくれるぅ
243名無しでGO!:2005/11/06(日) 21:49:32 ID:+HcR5hHv0
広島100 く92-18

ゴミ収拾車 岩村 博次 運転手(24)

広島電鉄の路面電車と正面衝突して死亡
244名無しでGO!:2005/11/06(日) 22:24:35 ID:bL1pus0B0
トーマスの声で叫べ!
245名無しでGO!:2005/11/06(日) 23:08:31 ID:0ElyLGJN0
「あんたらぁ! どきんさいヤ!!」
「おどりゃー どけぇヤァ」
246名無しでGO!:2005/11/06(日) 23:29:15 ID:DXtRGNmwO
>>245
お断わリキュア
247名無しでGO!:2005/11/07(月) 01:32:39 ID:Sv1+fvSp0
教習所や免許試験場で電車運転士養成シミュレーターを置いて
実際に模擬運転をやらすのはどう?
とはいっても踏切と同じ感覚で安全に且つ素早く通り過ぎることの
できる状況になるまで軌道敷に入らなければいいだけなんだが・・・。
248名無しでGO!:2005/11/07(月) 01:49:01 ID:6M9JpJEq0
このスレキモイのが多い
アニヲタがキモ杉!!
249名無しでGO!:2005/11/07(月) 03:23:37 ID:iSfuNADY0
そこでRCCの上野ですよ
250名無しでGO!:2005/11/07(月) 04:16:30 ID:rdJ4qRgT0
>>230
そういう喧嘩腰の態度がトラブルを起こす。
251名無しでGO!:2005/11/07(月) 08:06:05 ID:Ku/yMV/M0
>>230
基地外はスルーせよ
252名無しでGO!:2005/11/07(月) 08:16:11 ID:PVp5v1/CO
>>243
デスノートwww
253名無しでGO!:2005/11/07(月) 10:06:50 ID:qOlhyVTh0
伊予鉄の市内電車が全車メロディホンを装備している件について
254名無しでGO!:2005/11/07(月) 10:16:40 ID:jm0FQLko0
>>253
で?メロディフォンを装備すると衝突とかを回避できるの?
255名無しでGO!:2005/11/07(月) 10:16:53 ID:JO0NZK/l0
さすが廣嶋とは違うのぅ>伊予鉄
256名無しでGO!:2005/11/07(月) 11:13:49 ID:X2wbw6XT0
>>250
煽りのバカは相手に砂。
257名無しでGO!:2005/11/07(月) 12:09:02 ID:w6tdGuWh0
伊予鉄ネタはイラネ。
伊予鉄スレでどぞー。
258186:2005/11/07(月) 12:11:08 ID:w6tdGuWh0



ス レ 荒 ら し ・ 基 地 外 警 報 は ま だ 解 除 さ れ て お り ま せ ん 。

259259:2005/11/07(月) 22:31:49 ID:9VMJVtj60
まぁ皆様 電車が一番車が二番 電車優先でいきましょう
260名無しでGO!:2005/11/08(火) 08:35:38 ID:UV5mEiXd0
>>212
変な会社ですなぁ。
261名無しでGO!:2005/11/08(火) 09:29:38 ID:joOg8Ksd0

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
262名無しでGO!:2005/11/08(火) 10:29:23 ID:OtNVR0q10
↓と基 地 外が申しております
263名無しでGO!:2005/11/08(火) 12:00:56 ID:6pG8KvCu0
       ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
264名無しでGO!:2005/11/08(火) 12:11:21 ID:aDmsV2a/O
時刻表厨を喜ばせるなよ。ヒロデンよ。工事をしていても電車は走ってるわけだからな。
265名無しでGO!:2005/11/08(火) 12:28:12 ID:bQ/2Bx4m0
↓と荒 ら しが申しております
266名無しでGO!:2005/11/08(火) 13:02:23 ID:AB+Qmh9H0
昔の人は時刻表ナシで利用してたもんだがな……。
267名無しでGO!:2005/11/08(火) 14:01:49 ID:aDmsV2a/O
『貸切』で走る651をハッケン!
268名無しでGO!:2005/11/08(火) 15:23:45 ID:Ahhjullf0
>>266
その代わり各番線の運転間隔が大変短かったですけどね。
特定の番線を選んで乗る時も5、6分毎に来ましたからね。
重複する番線が通る電停はホントに1〜2分ごとに電車が
来るのでホント、時刻表いらなかったです。
でも、今は各番線が7〜10分位の間隔になってしまったので、
時刻表があったほうが良いようにも思えます。


269名無しでGO!:2005/11/08(火) 15:48:32 ID:IdDTIJDP0
だろうね
高齢者が寒い中ずっと電車を待ち続けるのは身体に良くないしね
バスもそうだが
270名無しでGO!:2005/11/08(火) 15:57:48 ID:UV5mEiXd0
>>268
運行間隔がかなり開いてしまいましたからね。
本当は日中も全て時刻表示をすべきなんだけど間隔表示のまま。

ライバルの広電バスは夕方に市役所→平和大通り→広島駅を
始める(所要時間16分)など、どんどんレベルアップしてい
るのにね〜。
今は5分でも待たせてはならない競争の時代だ。
271名無しでGO!:2005/11/08(火) 16:57:39 ID:SD1Vmwon0
高齢者には介護タクシーや普通のタクシーのほうがいいかな
ドアツードアだし
272名無しでGO!:2005/11/08(火) 18:01:45 ID:Heh/01H00
年寄りは孫以外はケチである
273名無しでGO!:2005/11/08(火) 18:02:37 ID:5+GHbxdq0
でも、カネ持ってんだよな。
274名無しでGO!:2005/11/08(火) 18:47:00 ID:yQJ87AHaO
よし、20:00までに>>1000行ったらおっぱいうpするわ
275名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:22:06 ID:e6p1Mwke0
>>274
しなくていいよ
276名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:24:34 ID:hWnndsRX0
ひっそりと1903が京都カラーに戻っていた件について
277名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:27:52 ID:WNCIvjDD0
おっぱいください
278名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:31:14 ID:0I4Aql8d0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
279名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:31:33 ID:gYCdnK6I0
  _  ∩
(* ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

280名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:32:02 ID:yQJ87AHaO
早くしないと時間が過ぎるからksk
281名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:32:38 ID:reDmuGSo0
おっぱいがあると聞いてやってきました
282名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:32:41 ID:YCxLHm3g0
ksk
283名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:33:03 ID:mNl40Z8s0
  _  ∩
(* ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
284名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:34:16 ID:g8TjcU4eO
_ ∩
( ゜∀゜)彡おっぱい!おっぱい!
⊂彡
285名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:34:20 ID:Heh/01H00
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
286名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:35:17 ID:0I4Aql8d0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
287名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:35:44 ID:PQwOAR+10
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
288名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:35:50 ID:6GY9C3Ok0
どうでもいいけど、こいつ男だぞ?
289名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:35:50 ID:0I4Aql8d0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
290名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:36:19 ID:glPYTxEPO
ksk
291名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:37:17 ID:0I4Aql8d0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
292名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:39:27 ID:bImt/D9/0
スレ潰しのネタだな。
293名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:40:20 ID:WBzY4ybc0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:41:07 ID:HZqWoQlz0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
296名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:42:02 ID:HZqWoQlz0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:42:56 ID:g8TjcU4eO
. _ ∩
( ゚∀゚)彡おっぱい!おっぱい!
. ⊂彡
ずれまくりんぐ
299名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:43:00 ID:HZqWoQlz0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
300名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:43:04 ID:0I4Aql8d0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
301名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:43:34 ID:lYWhmuoH0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
302名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:43:36 ID:HZqWoQlz0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
303ふがし ◆SlDOOZZxQ. :2005/11/08(火) 19:44:11 ID:rBaS8/5n0
おっぱおおおっぱお
304名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:44:14 ID:1pvHALho0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
305名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:45:17 ID:PQwOAR+10
ksk
306名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:45:42 ID:TGyvbAol0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
307名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:46:01 ID:WBzY4ybc0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:46:10 ID:0I4Aql8d0
  _  ∩
(* ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
310名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:47:29 ID:eMziyRVs0
  _  ∩
(* ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
311名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:48:18 ID:eMziyRVs0
  _  ∩
(* ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
312名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:48:39 ID:UAqWsU6/0
ksk
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:50:19 ID:lrTq1VvT0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
VIPからきたお
317名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:51:17 ID:yQJ87AHaO
しかたない、20:30までに延長するよ
318名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:52:04 ID:INBDfIO20
  _  ∩
(* ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
319名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:52:04 ID:bImt/D9/0
>>317
スレ潰しはやめろ
320名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:56:05 ID:WzqboQOc0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
321名無しでGO!:2005/11/08(火) 19:57:14 ID:uMbFeNJl0
  _  ∩
(* ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
322名無しでGO!:2005/11/08(火) 20:24:48 ID:Mxctsi1m0
  _  ∩
(* ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
323名無しでGO!:2005/11/08(火) 20:27:13 ID:yQJ87AHaO
おっぱい無しか
324名無しでGO!:2005/11/09(水) 00:40:11 ID:+OIRkDqZ0
スレ荒しウザイ。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無しでGO!:2005/11/09(水) 03:28:17 ID:pz02jYGuO
よぉ同士VIPPERよ。
なぜここに来た?
327名無しでGO!:2005/11/09(水) 04:05:07 ID:Q55bhzVU0
とりあえず、事故った時の写真でもうぷしておくか。
http://www.nexs.jp/user/geeke/hiroden
700万画素のデジカメ、JPGで撮影したままのサイズなのでヨロ

広島駅は殺伐としてたなぁ・・。
人だらけだった。


328名無しでGO!:2005/11/09(水) 04:51:54 ID:6jQcHSUV0
ムーバーたん、スカートたくしage
329名無しでGO!:2005/11/09(水) 07:10:26 ID:wliLMBHzO
時刻表あったぞ。宇品線県病院の中心部方面乗り場。
330名無しでGO!:2005/11/09(水) 13:55:51 ID:ZgH8Z7tX0
  _  ∩
(* ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

331名無しでGO!:2005/11/09(水) 15:15:47 ID:+OIRkDqZ0
>>330
氏ね。
332名無しでGO!:2005/11/09(水) 18:46:04 ID:wliLMBHzO
マダー?
max5102
333セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/11/09(水) 18:48:44 ID:Mq64c7ez0
どこにおっぱいがあるんだおっぱいがw


orz
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335名無しでGO!:2005/11/09(水) 22:43:04 ID:pz02jYGuO
Oπ


はい、おっぱい。
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337名無しでGO!:2005/11/10(木) 18:30:07 ID:s5p9FaBO0
スレ荒しどもが、さっさと(・∀・)カエレ!!
そして首を吊って氏ね!! 生きる価値まったく無し!!
338名無しでGO!:2005/11/10(木) 18:32:12 ID:9RHmsNpBO
←八丁堀 紙屋町 原爆ドーム方面
と広島駅の柱にシールを貼ったようだけど、
のりばは○○m先
という案内がないと、意味が不明かも。
339名無しでGO!:2005/11/10(木) 18:32:44 ID:edr4GhQP0
>>333
コテハンが一緒になって荒らすなよ。
340名無しでGO!:2005/11/10(木) 18:39:40 ID:FlmN12bcO
ksk
341名無しでGO!:2005/11/10(木) 20:47:51 ID:rS7VhB+P0
>>339
やつも除名だな。
342名無しでGO!:2005/11/10(木) 21:44:34 ID:FlmN12bcO
ksk
343名無しでGO!:2005/11/10(木) 22:06:09 ID:EnB8cHgM0
今日の夕方、宮島口行きが4編成ダンゴで運転していたが、どっかで事故かなんかあった?
344名無しでGO!:2005/11/10(木) 22:08:14 ID:2FBSP78a0
こちらがメインなんで移動しましょう。
     ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129541620/l50
345名無しでGO!:2005/11/10(木) 22:34:19 ID:OuJKy7Sp0
>>344
じゃあ、おまえは荒らしとともに移動しろ
二度とここに来るな
346名無しでGO!:2005/11/10(木) 23:45:16 ID:i+INWZiX0
>>327
スレ違いで申し訳ないんだが、399の写真になんで銀山町に広交の桐陽台行きで、しかもセンター経由幕のがいるんだ?
347ぬるぽ:2005/11/12(土) 03:24:04 ID:Qz0c4uz2O
ぬるぽ
348名無しでGO!:2005/11/12(土) 08:33:51 ID:WRvQKn2/0
広島駅前通り短絡線(広島駅前⇔稲荷町)移転を早く実現して欲しいな。
紙屋町まで時間懸かり過ぎ。
駅前通りと駅前大橋の中央にスペースが確保されているので早期に実現出来そうに思うが。
移転できれば曙通りや荒神橋辺りの車の渋滞緩和にもなりそうだし。
349名無しでGO!:2005/11/12(土) 15:08:16 ID:YGgAKtBT0
道路が広いだけで、スペースが確保されていると思い込むのは、オタクの妄想に過ぎない。
350名無しでGO!:2005/11/12(土) 19:02:20 ID:uS8k9HIy0
はいはいわろすわろす
351名無しでGO!:2005/11/12(土) 20:43:06 ID:kkAo4re00
>>349
じゃあ駅前大橋中央部分の空きスペースは何なの?
352名無しでGO!:2005/11/12(土) 20:45:17 ID:QTu01ZKt0
>>351
ヒント:緊急車両用、東京みたいに皇室車両専用道路
353sage男:2005/11/13(日) 01:29:47 ID:2CMjDltG0
354名無しでGO!:2005/11/13(日) 06:08:58 ID:VxnrAWbm0
接客サービスの改善に関する要望

・電車内の乗務員名札の掲示を徹底すること
・言葉遣いに配慮する(丁寧に話す)こと
・身だしなみを整える

事故の多さに見られるように接客の悪さは安全意識の欠如に
つながっている。
355名無しでGO!:2005/11/13(日) 08:39:05 ID:SwWOk/1HO
プリキュアプリキュア
356名無しでGO!:2005/11/13(日) 10:21:21 ID:Ix4+8M8w0
1日乗車券で全線走破したいのですが、宮島の紅葉を観光した上でそれは可能ですか?
357名無しでGO!:2005/11/13(日) 13:15:54 ID:6pEOLFiHO
>>356
スタートがJR宮島口からなのか、広島駅から宮島を目指すのかで大分違ってくる。
朝から実行するならどちらも大丈夫だろうけど、昼前にスタートするなら後者は厳しいかもしれん…


話は変わるが…
こないだ事故ったサンデン交通のバスだが、下関で乗った時のウテシの態度が酷かったぞ。
3回乗ったうち2人は客を客として扱ってなかった。
バスが完全に止まるまで席を立つなと言うのはわかるが、それでバス停に止まってから立ったら
「止まる前に出口まで来てもらわないと運行が遅れる」
ってインカム越しに愚痴ってた。
358名無しでGO!:2005/11/13(日) 15:10:49 ID:Ry/PWd/K0
>>357
政治家のファミリー企業なんてそんなもん
359ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/11/13(日) 15:29:36 ID:th2zRBJg0
360名無しでGO!:2005/11/13(日) 18:29:48 ID:SwWOk/1HO
>>359
全米が泣いた
361名無しでGO!:2005/11/13(日) 20:47:27 ID:R8FiuHn00
>>359
関係ないもの張るな、糞が
お前も荒らし認定で除名
362名無しでGO!:2005/11/13(日) 22:13:56 ID:13Pv2+Ad0
>>359
せめてもう6時間速けりゃな。355を見習えよ。
363名無しでGO!:2005/11/13(日) 23:43:41 ID:2XUh0gn80
金曜の夜だったか、ムーバーの最後尾(広島駅寄り)に乗ったんだが、かなりの異音がしてたぞ。
制動も怪しかったし…
ゴミ車とぶつかった奴だとしたら、それが原因なのかな?
ちなみに5003でした
364名無しでGO!:2005/11/14(月) 00:56:37 ID:K4FlGkGBO
5003の広島駅より先頭車は、確か収集車とぶつかった車両だったハズ。
何か関係があるのかもしれんね。

それより、3954マダー?
365名無しでGO!:2005/11/14(月) 01:30:25 ID:U3TiQv0ZO
>>361
岡○チたんがいる以上関係ないことは無いわけだがw

>>364
もう直したのか・・・
これが広電クオリティ。
366名無しでGO!:2005/11/14(月) 07:59:15 ID:otDFCDTK0
>>365
ってゆうか応急処置だけできちんと修理してないような気がする。
367名無しでGO!:2005/11/14(月) 17:46:37 ID:U3TiQv0ZO
ちょ、今5003が上った@八丁堀
368名無しでGO!:2005/11/14(月) 18:32:48 ID:/Z3GPVQa0
>>363
おいおい、そんなので大丈夫なのか?
369名無しでGO!:2005/11/14(月) 19:56:03 ID:zW1oDkG70
>>363
ヒロデソも酉インフルエンザに感染か!?
370名無しでGO!:2005/11/14(月) 20:10:44 ID:LNcfywom0
>>369
「Mottainai」精神に基づき、2000型は今後もずっとずっと使い続けていきますので、ご理解とご協力をお願いします。
                                                            [広島電鉄]
371名無しでGO!:2005/11/14(月) 22:35:34 ID:bpqBCrFr0
>>370
801と2001の温存はそれすら超えてゴミ屋敷思想寸前だったな
372名無しでGO!:2005/11/14(月) 22:44:09 ID:U3TiQv0ZO
>>371
それが、広電イモイモクオリティ。
373名無しでGO!:2005/11/14(月) 22:52:40 ID:K4FlGkGBO
>>367
その5003、西広島で17:30前に見た。

こんだけ早く走り出してるって事は、台車とかには特に損傷は無かったのかな。
でも、異音か・・・。どうなんだろうね。
374名無しでGO!:2005/11/15(火) 05:00:57 ID:4WtmGSA+O
チャンチャカチャンチャンチャチャンカチャンチャン チャンチャカチャンチャンチャチャンカチャンチャン
ttp://58.81.209.138/servlet/BBSau?bbsid=7289&threno=1382393&msgno=1382393&fname=0001382393.3g2&fsize=1503670
375名無しでGO!:2005/11/15(火) 08:29:48 ID:+ymTF9JJO
5001は、いったい・・??
376名無しでGO!:2005/11/15(火) 09:37:16 ID:aZbHNfcG0
>>364
3954は車籍が抹消されてる(廃車手続き済)からすぐの復活はないと思われる。
いまは警察の管理下にあるみたいだし。
復活が決まったら、車籍の再登録をしないといけないし。
377名無しでGO!:2005/11/15(火) 10:09:34 ID:+DRIFrsd0
白島線は、乗車下車ともに乗り継ぎカードもらえないんでしょうか。

市内路線地図の乗り継ぎ方をよく読んで確認してから、
西広島から乗り、白島へ行きたいので八丁堀で降りた時に、
「乗り換えます」と言ったけど運転士は「はい」としか言わず乗り継ぎカードもらえませんでした。
378名無しでGO!:2005/11/15(火) 11:28:49 ID:c0oY0hm60
>>377
現金利用の場合のみ「乗換カード」が渡されますよ。
ttp://www.hiroden.co.jp/trans/rosen/densha/change/change.htm

ちなみに
・カード利用の場合は自動精算、乗務員への申告は必要なし
・回数券利用の場合は乗換制度の適用なし
379名無しでGO!:2005/11/15(火) 12:00:06 ID:Esj+Y5ga0
>>377
DQN乗務員
380名無しでGO!:2005/11/15(火) 12:35:33 ID:DnfFaAYg0
「チンチン電車と女学生」によると、昭和10年代後半から
軌道線電車の宮島線直通が開始されたことになっているが、
「広電が走る街今昔」の年表では昭和33年4月1日から団体客のみ
直通開始となっている。正解はドッちだ!?
381名無しでGO!:2005/11/15(火) 18:05:35 ID:/0vjzTGj0
>>376
>車籍が抹消
潮騒きぼんぬ
382名無しでGO!:2005/11/15(火) 20:20:58 ID:cBQTkseS0
>>380
鉄道用代用電車の乗り入れじゃなかったかな?
383名無しでGO!:2005/11/15(火) 21:13:07 ID:E2x5dq4qO
>>382
はいはい自己解析乙自己解析乙
384名無しでGO!:2005/11/16(水) 00:54:54 ID:JmyHA12s0
8/6の車両の位置を見ると、宮島線沿線に大量に市内線車両が居るんだよね
385名無しでGO!:2005/11/16(水) 01:13:08 ID:UoqUFfzO0
「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。
386386:2005/11/16(水) 07:28:44 ID:oc+5hXCc0
ほんとに5001どうなったの?
387名無しでGO!:2005/11/16(水) 17:40:57 ID:jAvI4neTO
388名無しでGO!:2005/11/17(木) 14:14:05 ID:AYzfFW430
ライトアップ電車は何時から走りますか?
389名無しでGO!:2005/11/17(木) 15:16:47 ID:8PMJfytL0
>>388
12月ぐらいからじゃないの?
頻繁に広電のHPを見ることをお勧めします。
車両は今回も多分3006だろう。
390名無しでGO!:2005/11/17(木) 16:01:24 ID:+cEWSLDBO
>>385ブサヨクはくだならい書き込みすんなよ。
391名無しでGO!:2005/11/17(木) 16:02:25 ID:AYzfFW430
どうもありがとうございます。
綺麗なので毎年楽しみにしています。
392名無しでGO!:2005/11/17(木) 18:49:33 ID:LUI516s90
ライトアップ電車ってなんですか?広島に住んでいるんですけど知りません・・・・
393名無しでGO!:2005/11/17(木) 21:23:49 ID:H3fbP/er0
>>392
左の車輪だけ使ってウイリー走行する電車のことです
394名無しでGO!:2005/11/17(木) 21:43:55 ID:xEYHW2iR0
>>393
warota
395名無しでGO!:2005/11/17(木) 22:16:43 ID:t4UdE6bZ0
「電車が左に上がります、ご注意下さい」
396名無しでGO!:2005/11/17(木) 22:17:30 ID:t4UdE6bZ0
右に上がるんだった…
397名無しでGO!:2005/11/17(木) 22:43:50 ID:bANI9LXaO
キュアブラック


お父さんもプリキュアです。
398名無しでGO!:2005/11/17(木) 22:53:54 ID:vmiUj/or0
プリッ キュア プリッ キュア プリッ キュア!
399名無しでGO!:2005/11/17(木) 23:34:07 ID:bANI9LXaO
ここはプリキュアと広電の話題について話すスレなんですね
400名無しでGO!:2005/11/18(金) 00:42:09 ID:iSfPgxqU0
それと400ゲッツ(σ゚∇゚)σ
401名無しでGO!:2005/11/18(金) 01:49:18 ID:uAb8aqFL0
西遊喜No3マダー!
そろそろHPからも消えるころでしょうか。
402名無しでGO!:2005/11/18(金) 01:58:34 ID:dFXo3gNLO
402 ファイルが見つかりません。
403名無しでGO!:2005/11/18(金) 07:54:56 ID:f/FNfeZbO
今、602が3号線宇品ゆきとして走行中。
一時的に千田に移籍してるのか?
404名無しでGO!:2005/11/18(金) 08:27:41 ID:zDE6W03Z0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 プリキュア!プリキュア!
 ⊂彡
405名無しでGO!:2005/11/18(金) 10:25:45 ID:ZXZhFLVE0
グリーンムーバー プリキュア
406名無しでGO!:2005/11/18(金) 19:20:13 ID:1wTVDRxm0
MAXたーん♪ 岡フチ 広ヒロ
岡フチ 広ヒロ 岡フチ 広ヒロ 鉄道で ヲタヲタ ふたりは 鉄ヲタ〜

イモ電去ってまたイモ電 ぶっちゃけありえない(MAXたーん♪)
大学行ってもふたりは むちゃくちゃヲタだしぃ(MAXたーん♪)
お互いヲタ趣味 告白するたび 強く 近く なるね
(鉄ヲタ アニヲタ)ばれたんだから 叩きなんて 目じゃない
笑う門に福来たるでしょ ガセネタなんて 吹っ飛ぶ
ヲタな趣味を ばらして思いっきり もっとバリバリ

岡フチ 広ヒロ 岡フチ 広ヒロ アニメも ヲタヲタ ふたりは アニヲタ〜
岡フチ 広ヒロ MAXたーん♪
407名無しでGO!:2005/11/18(金) 21:27:31 ID:AXllraPk0
>>403
車両整備から出場して一週間ほどは、江波の車両は
千田管内で運転されている。
408名無しでGO!:2005/11/18(金) 21:40:46 ID:Rcw0RPHUO
モ408
409名無しでGO!:2005/11/18(金) 21:53:19 ID:dFXo3gNLO
プリキュアごっこ
410名無しでGO!:2005/11/18(金) 22:39:54 ID:7zF8eyMp0
プリキュアかなんか知らんが、うぜえ
おっぱいの荒らしと何の変わりもねぇバカどもは失せろ
411名無しでGO!:2005/11/18(金) 23:09:41 ID:dFXo3gNLO
プリキュアはこのスレに無くてはならない存在。
412名無しでGO!:2005/11/19(土) 02:30:29 ID:akGy9+bqO
いつかに鉄ヲタとふたりはプリキュアとか言うスレが立っていたなぁ。
413名無しでGO!:2005/11/19(土) 07:07:31 ID:xWHAwVnBO
広電モニターでのアンケート等をホームページで公表すべきだ。
414名無しでGO!:2005/11/19(土) 07:49:11 ID:D7djeLnP0
ひろでん=岡フチ=プリキュア=荒らしではない
415403:2005/11/19(土) 08:10:49 ID:shrmEBdB0
>>407
なるほど。試運転だけでなく営業運転もするんでつね。
塗装がピカピカだったから、検査上がりだとは思ってたけど。
416名無しでGO!:2005/11/19(土) 18:01:55 ID:akGy9+bqO
皆さん、明日はプリキュアの日ですよ


放送始まったら「プリキュry」の嵐になりそうだな。
417名無しでGO!:2005/11/20(日) 04:57:19 ID:yK9xRbLjO
さて、走れ!も終わるしプリキュアの時間まで寝るか。
418名無しでGO!:2005/11/20(日) 08:31:43 ID:yK9xRbLjO
プリキュアプリキュア
419名無しでGO!:2005/11/20(日) 08:43:25 ID:sFKlwlu80
昨日の1号線最終がmaxた〜んだった。
えべっさんだからPRしたかったのだろうか?
420名無しでGO!:2005/11/20(日) 09:18:11 ID:D8bokFk60
>>414
ほう。
コテハンと関係あるのなら、何をやってもいいのか。
ふざけるな!!!
421名無しでGO!:2005/11/20(日) 09:31:12 ID:nRnkGxBC0
ひろでんはプリキュア
422名無しでGO!:2005/11/20(日) 09:38:33 ID:WnMlvNej0
プリキュアのラッピング電車きぼんぬ
423名無しでGO!:2005/11/20(日) 13:40:08 ID:UEd0BMj30
プリキュアのラッピングバスきぼんぬ
特にJRバスのゲテモノエルガにw
424名無しでGO!:2005/11/20(日) 14:03:06 ID:TDiq/vIGO
福島町(宮島方面)で時刻表をはがしているガキがいたぞ。他にもイタズラがあるようだが、見回りはしているのか?!
425名無しでGO!:2005/11/20(日) 14:33:15 ID:T5dIUiBkO
もちろん424はガキを注意したんですよね?
426名無しでGO!:2005/11/20(日) 16:20:29 ID:BU5PDSlG0
>>425
実は424が自分で剥がした。
ガキのせいにしてイチャモンをつけるヤクザ的手法。
427名無しでGO!:2005/11/20(日) 16:42:38 ID:dhu0tq5X0
>>426
大の大人がそんなことするのか?周囲の目もあるだろうに。
428名無しでGO!:2005/11/20(日) 16:43:58 ID:dhu0tq5X0
ガキに注意したら刺されそう。怖い時代だ。
広電が修復するしかない。
429名無しでGO!:2005/11/20(日) 22:11:49 ID:XUuhza0x0
福島町かぁ〜
 広電自体早くこの電停廃止したいらしいが
   なかなか廃止出来ないんだってね
430名無しでGO!:2005/11/20(日) 22:30:49 ID:J8Og7+Dd0
差別注意警報
431名無しでGO!:2005/11/20(日) 22:58:05 ID:sFKlwlu80
>>429
つ西区役所

電停名は「西区役所前」に改称すべきだと思う。バス停の「福島町」は別の場所にあるんだし。
432名無しでGO!:2005/11/20(日) 22:59:30 ID:Y1yA18/w0
西区役所があるし、西広島〜西観音町では距離が長過ぎるので、廃止されない。
433名無しでGO!:2005/11/21(月) 02:15:19 ID:AWn9ghzkO
>>431-432
ウホッ
434名無しでGO!:2005/11/21(月) 07:12:27 ID:MlnQ/flkO
市内電車の時刻表は剥がれやすいんだな。ホームが狭く、利用者が多いうえに上屋に身体が触れやすい。点検してるのか!?
廿日市駅の定期券売場がなくなるが不便になる一方。コンビニでも売るべきだ。
435名無しでGO!:2005/11/21(月) 07:50:06 ID:SJQ5ELD10
5102まだぁ…
436名無しでGO!:2005/11/21(月) 15:53:51 ID:HJyyAzHA0
>>434
それは定期の販売を止めるだけなのか
売り場の窓口が撤去されるのかどっちですか?
そろそろ駅舎の保存運動でも始めないと
ある日突然更地になってそうだ
437名無しでGO!:2005/11/21(月) 15:59:42 ID:ueZOErHQ0
突然工事を始め、あっという間に更地にする。
それが 広 電 ク オ リ テ ィ

ついでに廿日市駅下りホームのスロープも何とかしろってw
438名無しでGO!:2005/11/21(月) 16:06:25 ID:H/sCb80l0
あの駅舎って震度5強どころじゃなく倒壊しそうだもん
どのみち更地になるなら犠牲者が出ないうちにとか。。。
439名無しでGO!:2005/11/21(月) 16:06:56 ID:gX4RXuIb0
高須駅駅舎の更地化はショックだった
440名無しでGO!:2005/11/21(月) 17:08:47 ID:FvP7yeGw0
更地にしておけば、地割れしない限り犠牲者は出ない
441名無しでGO!:2005/11/21(月) 17:23:54 ID:IVa8vJ3/0
市役所
田方ノンストップ  下更地
442名無しでGO!:2005/11/21(月) 20:57:56 ID:9SnGErnP0
>>441
はいはいわろすわろす。
443名無しでGO!:2005/11/21(月) 20:58:00 ID:gX4RXuIb0
      上更地
西更地  中更地  東更地
      下更地
 新更地      更地が丘
         ユメシティー更地台

   ステーキハウスSARCHI

            ジャグジーランド更地湯

こんな感じで開発してくれ
444名無しでGO!:2005/11/21(月) 21:09:44 ID:AWn9ghzkO
[浜95 東京タワー]
445名無しでGO!:2005/11/22(火) 08:39:11 ID:l9G3EFBYO
またまた乗客減少。社長が嘆いていたが、当然の結果といえる。いまだに、電車のドアを開ければ客は乗ると思ってるようだ。
定期券販売のために企業などに営業に回るなど、努力せずに利益は上がらない。
446名無しでGO!:2005/11/22(火) 08:41:10 ID:l9G3EFBYO
街中や駅前などで、定期券購入用紙の配布をするなど、少しは努力をしろよな!
447名無しでGO!:2005/11/22(火) 10:34:21 ID:7Kq+gi430
そういう問題じゃないと思われ
今まで日本の人口は右肩上がりで増えてきたが、
今はもう頭打ち状態でこれからはどんどん減少していく
公共交通は少子化の影響で学生が大幅に減ったために
既に90年代からジリジリ乗客が減り続けている
経営者の問題にするのは酷だろう
学校もここ10年で全国で2000校以上廃校になってるくらい
448名無しでGO!:2005/11/22(火) 10:41:55 ID:KskI/sbJ0
交通ヲタならこれくらい頭に入れておこう
   ↓
広島市の年齢別人口グラフ
http://49uper.com:8080/html/img-s/98134.gif
449名無しでGO!:2005/11/22(火) 18:00:23 ID:l9G3EFBYO
バスはweb上で定期券発行の受付を始めるとのこと。バスセンターHPに予告があった。
何してるんだ!電車は!
450名無しでGO!:2005/11/22(火) 18:07:08 ID:l9G3EFBYO
電車は何でもバスより対応が後手後手だ。
先手を打つ気がないらしい。新しい車輌を買えばいいってものではない。
451名無しでGO!:2005/11/22(火) 18:40:50 ID:DkZ7Hn5b0
広電の配線図公開してるサイトってありますか?
模型作りたいんで。
もし、なかったら実際に見に行きます(東京在住なんで少し遠いですが)
452名無しでGO!:2005/11/22(火) 19:18:21 ID:eiEOphsu0
知らん
453名無しでGO!:2005/11/22(火) 19:35:17 ID:eIH36eET0
同じ広電なのになぜスピードが違うの?
社長は同じだろう。何が違う?
454名無しでGO!:2005/11/22(火) 19:36:58 ID:7fKfByDJ0
>>451
何だ、その、何処の駅・車庫が良いんだ。
455名無しでGO!:2005/11/22(火) 19:42:34 ID:eIH36eET0
>>451
ニューブリーズ号(広電キング)で来ることをお薦めしまふ
456名無しでGO!:2005/11/22(火) 20:34:34 ID:/dkAaPB8O
>>451
エーデルワイス交通のエーデルライナー広島号で来ることをお勧めします。
457名無しでGO!:2005/11/22(火) 20:37:40 ID:bx8fHOoc0
ID:l9G3EFBYOって何でそんなに必死なの?
しかも2ちゃんねるなんかでw
458名無しでGO!:2005/11/22(火) 21:04:21 ID:DkZ7Hn5b0
>>454
広電西広島、広島駅前、広島港かな
鉄道ジャーナルの12月号にでてたっぽいけど買うの忘れたorz

KATOからグリーンムーバー出たら作ろうかと思って
459名無しでGO!:2005/11/22(火) 21:09:02 ID:DkZ7Hn5b0
↑ちなみに車庫がどこにあるか分からないし、西明石より西に行ったことがないorz
460名無しでGO!:2005/11/22(火) 21:49:31 ID:mY3rgWVJ0
タシヤタンがコツコツ株買っているって本当?
株主総会荒れる悪寒
461名無しでGO!:2005/11/22(火) 22:09:41 ID:KZqO8z470
>>458
JA広島病院前じゃだめなのか?('A`)
462ニュータイプ特派員:2005/11/22(火) 23:44:12 ID:KV7dId2U0
http://image.blog.livedoor.jp/newtype115/imgs/7/4/74c4ac77.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/newtype115/imgs/7/3/73c7cc61.jpg
比治山橋電停(下り)と県病院前(上り)に屋根設置の模様…
463名無しでGO!:2005/11/23(水) 00:44:40 ID:2k24k4AZ0
乗客増に向けてプリキュアイベントを開催すべし!
464名無しでGO!:2005/11/23(水) 01:16:42 ID:XTGaMrl90
>>463
そういうのもありだけど、
俺的には、鉄道むすめを作って欲しいな。

鷹野みゆき、とかいうネーミングで。
もちろん車掌さん(アルバイト)。
465名無しでGO!:2005/11/23(水) 01:22:03 ID:c0QXU7NCO
>>464
俺的には鉄道むすめよりも鉄道コレクションに広電の車両を採用してほしかった。
466名無しでGO!:2005/11/23(水) 08:30:07 ID:8HHmEjOt0
オホー、県病院電停が高規格になるとは
467名無しでGO!:2005/11/23(水) 08:32:41 ID:8HHmEjOt0
>>464-465
広電ということで「でんこ」なんていかがw
468名無しでGO!:2005/11/23(水) 10:29:25 ID:9B8GIyBm0
>>467
東京電力のでん子とカブる。
469454:2005/11/23(水) 14:12:09 ID:wOUF/Sxs0
>>458
正確なのが欲しいのか?線形が把握できる程度の資料でいいのか?
俺、近所だから調べるよ
470名無しでGO!:2005/11/23(水) 16:05:47 ID:govLgih90
>>468
インスパイアされた、と言い張る
471名無しでGO!:2005/11/23(水) 19:37:25 ID:c0QXU7NCO
>>470
ワロス
472名無しでGO!:2005/11/24(木) 02:00:24 ID:aU6P9NCqO
モルスァ
473名無しでGO!:2005/11/24(木) 11:50:42 ID:lt2apXNV0
小網町→八丁堀 の移動で、
小網町から3号に乗車→紙屋町西下車→紙屋町東で1号に乗車→八丁堀下車
としたら、カードで乗継割引が効いて\150で乗れてウマー だったんだが
紙屋町西で後続の2号or6号に乗っちゃったら乗継割引は適用される?
474名無しでGO!:2005/11/24(木) 16:25:51 ID:TlGMVDOh0
>>473
OKのはず。

乗り継ぎ割引利用で1日中150円で乗り放(ry
475名無しでGO!:2005/11/24(木) 23:51:33 ID:7GGjoUnH0

  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  ちょっと!ふたりはプリキュアに
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 グリーンムーバーMAXが出演ですって!?
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
476名無しでGO!:2005/11/25(金) 00:03:52 ID:aU6P9NCqO
>>475
kwsk
477名無しでGO!:2005/11/25(金) 00:10:55 ID:BHdMGlca0
>>474
え!乗り継ぎ指定電停なら2回以上の乗り換えをしてもOKなの?。
478458:2005/11/25(金) 00:59:15 ID:wcbOxSQU0
>>467
線形が把握できる程度の資料でいいです。
そこまで詳しく作ろうとは思ってないので。
479名無しでGO!:2005/11/25(金) 07:29:58 ID:CtpfQU1t0
比治山線から横川線や白島線へは2回乗り換えないと到達できないわけだが。
480名無しでGO!:2005/11/25(金) 07:38:36 ID:/7w5OV000
9白島ー2,6八丁堀ー7紙屋町西ー1,3広電本社前ー5皆実町六丁目ー2,6的場町ー紙屋町…
481名無しでGO!:2005/11/25(金) 17:52:28 ID:8Q+PRDFVO
どなたか土日に白島線で運転される限定車両の詳細を教えていただける方いませんか?
482名無しでGO!:2005/11/25(金) 21:09:51 ID:nR81tSqaO
>>481
広電サイト記載事項以外は判明しない。
483さや:2005/11/25(金) 23:55:34 ID:IgWZe1/iO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
484名無しでGO!:2005/11/26(土) 02:01:53 ID:FeSatph8O
音園フォー!
485名無しでGO!:2005/11/26(土) 02:07:41 ID:Gohsm6/20
>>481
寒くなってきたからハノーバー、多分
必ず運転される訳ではない
486名無しでGO!:2005/11/26(土) 07:54:35 ID:/2EyVQF40
4月から10月までは冷房付きの大正電車。
冬はハノーバー電車。毎土日に運転されることはない。
天気のいい祝日は運転される確率が高く、ハノーバーの
初日は11月3日。この日の運転確率が一番高いんじゃないか。
クリスマス電車として利用されるのでそのころは運転なし。
487名無しでGO!:2005/11/26(土) 08:00:13 ID:EsE2HeuR0
元京都市電に乗って、父親が録音した京都時代の走行音を目をつむりながら聴いた…
涙出そうになったよ。
488名無しでGO!:2005/11/26(土) 09:12:35 ID:aoItRtYT0
23日の祝日はハノーバーが走ってるのを見た。
この週末は白島線に出てそうな気もするが・・・
489名無しでGO!:2005/11/26(土) 11:21:47 ID:4z7m8d5S0
もう外は寒いぜ
490名無しでGO!:2005/11/26(土) 11:34:18 ID:aaEZTkj/0
もうぬるぽ
491名無しでGO!:2005/11/26(土) 15:47:38 ID:AOCjRiuU0
昨日の日経流通に鉄道会社のランキングが主要な鉄道会社として出ていたが
アストラムや岡電はあったが広電はなかったアストラムがあるから無視されたのか
492名無しでGO!:2005/11/26(土) 16:52:24 ID:92Dn0iz+0
>>490
叩いてやらないもんね
493名無しでGO!:2005/11/26(土) 20:24:06 ID:uf5YOjkG0
602はまだ千田管内で運用の模様。
先日は3号線で運用確認。
千田に転属させたほうが、よく使ってくれそうな気がする。
江波はボロ電車と横川線と白島線を冷遇し杉。
江波はバスまで横川線を冷遇してバス市内8号線なんか
ボロばっか。
494名無しでGO!:2005/11/26(土) 20:55:11 ID:92Dn0iz+0
>>493
当社で使用していた扱いの良い路線バスが広電には存在するので、ボロが嫌なら当社で使用していたバスをご利用下さい。

                                                                       [H・D・N西広島]
495名無しでGO!:2005/11/26(土) 21:09:34 ID:P5xb9wP8O
602は江波に戻りました。550と900の稼働率が悪くなっています。
700と800の全車に列車無線が装備されました!
496名無しでGO!:2005/11/26(土) 23:24:41 ID:kOLb4Gdp0
夕方のコータリンの番組に、maxが出ていたぞ
497名無しでGO!:2005/11/27(日) 00:35:53 ID:RkK8zCzR0
>>496
Eタウンだね。アニオタには遅れ放送の原因として嫌われているという・・・
日曜早朝5:45〜から再放送があるよ。
498名無しでGO!:2005/11/27(日) 11:28:08 ID:KPdP0+bGO
はいはい板違い板違い
499名無しでGO!:2005/11/28(月) 01:12:13 ID:zMO4+dbX0
【芸備線】JR西・非電化区間向けに新型車両開発【山口線】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/

1 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/25(金) 19:43:14 ID:jaFg+TJ20
11月25日、JR西日本は中国地方の非電化区間向けの新型ディーゼル車両「キハ230系」を2006年1月より製造を開始することを明らかにした。
基本的には、従来まで製造されていた「キハ120系」をベースに、座席配置の多様化、トイレ設置、省エネ化を実現させる。
近畿車輛にて製造された後は、試運転を繰り返した上、2006年10月のダイヤ改正で使用が開始される模様。
車両は主に、老朽化した車両の目立つ、芸備線・山口線・岩徳線に投入する予定。基本的には、1両編成から4両編成までの運行に対応できる。
JR西日本によると、性能面でも大幅に向上した「キハ230系」は加減速性能が良くなることを生かし、山陽本線直通運転なども行えるようにダイヤを組むとの事。

下のURLは、JRが公式発表した「キハ230系」のイメージ画像である。
http://img.westjr.co.jp/news/newslist/article/img/051125a.jpg
500名無しでGO!:2005/11/28(月) 01:33:28 ID:UV38mI3m0
広電CNGバス導入マンセー!
CNG電車もヨロ
501名無しでGO!:2005/11/29(火) 12:38:35 ID:rvIhkLWS0
3954の復活はいつごろになるだろうか・・・。
そして5001はまだ荒手の奥で放置プレイの模様。
さらに最近には隣に5009も仲間入りとなり、放置プレイ状態。
2台とも方向幕は白幕表示。
3006のイルミネーション電車マダー?
502名無しでGO!:2005/11/29(火) 21:44:28 ID:Awb02aLjO
さげ
503名無しでGO!:2005/11/29(火) 23:25:56 ID:tBOtQQEq0
ブラウン監督ドルトでフォー!age
504ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/11/30(水) 03:04:33 ID:v2x0ogLk0
保守。最近人居ない。
505名無しでGO!:2005/11/30(水) 08:23:59 ID:z+l2HANN0
タシヤたんのHP作業用のPCのハードディスクが飛んで、
日記の更新が遅れている模様・・・。
506名無しでGO!:2005/11/30(水) 13:32:04 ID:QbgM1ie80
>>504
最近、掲示板よりもblogのほうが面白い
関連するblogへどんどん飛べるし、掲示板よりも読みごたえがある

そろそろ2ch辞めようかと思ってたが、
可部線廃止から今日でちょうど2年目だし今日限りにすっかな
あの廃止で鉄道にも興ざめしたし・・・
507名無しでGO!:2005/11/30(水) 15:41:29 ID:IYjYpk0m0
2年前か・・
4,5年ほど前のように感じる
508名無しでGO!:2005/11/30(水) 17:19:40 ID:+Jb9jo210
廃止区間の3分の2はレールが撤去されたしな
まあ、広電バスが広島BC〜三段峡間を1時間14分で結んでるし
509名無しでGO!:2005/11/30(水) 18:38:39 ID:fCx1lx1FO
可部北線復活させるとかいってた団体はすごい釣れたんだろうな
510名無しでGO!:2005/11/30(水) 20:08:08 ID:idfHGdns0
マスゴミまで釣れてたからなw
511名無しでGO!:2005/11/30(水) 21:15:34 ID:CvhlARX3O
5102マダー?

まぁ、そろそろだとは思うけど。
増備されたmaxの配属はどうなるんだろうね。荒手と千田で半々かな。
512名無しでGO!:2005/11/30(水) 21:29:33 ID:VdhtgL2K0
え、車両の前と後ろで所属が別れるの?
513名無しでGO!:2005/11/30(水) 21:52:20 ID:IYjYpk0m0
waros
514名無しでGO!:2005/11/30(水) 23:18:54 ID:UxK8vh0yO
プリキュアヽ(゚∀゚)ノプリキュア
515名無しでGO!:2005/11/30(水) 23:22:04 ID:TeSgrhU80
>>514
氏ね
お前はおっばい荒らしと同等かそれ以下
516名無しでGO!:2005/12/01(木) 00:27:17 ID:TUUegTD7O
ムショクのAAきぼん
517名無しでGO!:2005/12/01(木) 08:27:06 ID:0sO8u5tzO
祝3954復帰
518名無しでGO!:2005/12/01(木) 08:33:31 ID:qCV7PngG0
>>517
マジで?
3954復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
519名無しでGO!:2005/12/01(木) 08:39:56 ID:0sO8u5tzO
8:25頃、御幸橋東詰めで広島駅行きの3954を確認した。
バスと衝突したA車(だったっけ?)はピカピカだった。
520名無しでGO!:2005/12/01(木) 14:18:33 ID:PfEQWXcu0
松大観光船身障者割引の不正適応疑惑
ソース中国新聞投書を歩くより
521名無しでGO!:2005/12/01(木) 14:32:38 ID:qCV7PngG0
>>519
報告乙です。これで安心しますた・・・。

>>520
どんなことがあっても、グモりまくりの國鐵・廣嶋が経営している
船は乗りたくない・・・。いくら新型の船でも・・・。
522名無しでGO!:2005/12/01(木) 18:05:23 ID:OG1m1oov0
今月の半ばに東京からはるばる広電に乗りに行きます!
目当てはグリーンムーバーmaxと被爆電車650形です。
そのた新旧いろんな車両に乗れたらいいと思ってます。
ところでグリーンムーバーmaxの運用って決まってるんですかね?
あと被爆電車650形は毎日走ってますか?
最近出番が少ないと聞いたもんで‥。
523名無しでGO!:2005/12/01(木) 19:21:12 ID:SN3LiM8+O
被爆電車は平日の朝ラッシュが確実!3号線が有力。1、5号線にも投入される。
524名無しでGO!:2005/12/01(木) 19:44:47 ID:Pym4tkI40
昨日、maxの後中扉というのかな?が、故障してますた。
525名無しでGO!:2005/12/01(木) 20:41:51 ID:SN3LiM8+O
廿日市駅の駅舎は封鎖されました?解体開始?
526名無しでGO!:2005/12/01(木) 21:47:15 ID:wB2E+4We0
フォー
527名無しでGO!:2005/12/01(木) 22:31:21 ID:TUUegTD7O
スリー
528522:2005/12/01(木) 23:02:42 ID:OG1m1oov0
>>523
貴重な情報ありがとうございます!
650形はラッシュ時に狙ってみます。
ところで広電のラッシュっていうのはどういう感じなんでしょう?
東京でいう山手線や中央線みたいに激混みなんですかね?
電車の数珠繋ぎという光景も想像できます。
529522:2005/12/01(木) 23:32:12 ID:OG1m1oov0
連書きスマソです。
今いろいろ調べてみたんですけど。
元北九州市電の600形や元神戸市電の1150形も各1両ずつ現存してるんですね!
驚きました、さすが『動く電車の博物館』ですね。
これらの車両も日中には見られないと思うので
朝のラッシュ時に出逢えたらと期待してしまいます。
530名無しでGO!:2005/12/02(金) 00:09:52 ID:V6SAcZZG0
>>525
詳しく
531名無しでGO!:2005/12/02(金) 00:10:33 ID:JbBj6lV3O
最近2000見てないが走ってる?
532名無しでGO!:2005/12/02(金) 00:19:16 ID:wpAlKsq00
>>531
走ってるが、平日の朝ラッシュの方が確実に会える。
また、平日夕方にある広電前発宮島口行きのスジにもよくハマってる。
荒手の奥で放置プレイだった2002+2003も復活した。
533名無しでGO!:2005/12/02(金) 00:49:59 ID:dMZakuHgO
>>528
西広島〜紙屋町でたとえると

利用者からは宮島線と呼ばれる、いわゆる2号線の路線は混雑が激しい。でも、市内線と呼ばれる3号線は、そこまで混雑は激しくない。
列車自体は、思っているよりスムーズに進む。さすがに紙屋町付近では列車が増えるが、それでもスムーズに進む。

乗り鉄で楽しむのには朝はきついかもしれんけど、写真を撮るにはむいているかも。案外車で町中に出る人は少なくて、撮りやすいから・・・
534名無しでGO!:2005/12/02(金) 00:55:26 ID:JbBj6lV3O
>>532
どうも〜
535名無しでGO!:2005/12/02(金) 06:55:52 ID:7KHK24S60
元北九州600形は、平日朝ラッシュ7時〜8時代のみ8号線(横川駅〜江波)で運行。
元神戸1150形や元神戸570形は平日朝ラッシュの1、3、5号線で見られる。
536名無しでGO!:2005/12/02(金) 06:57:59 ID:7KHK24S60
廿日市駅定期券窓口閉鎖に伴い、あの大正時代の駅舎の存在理由が
なくなった。老朽化が非常に激しい上に、高床ホームに準じた造り
なので解体の可能性が高い。
537522:2005/12/02(金) 10:44:17 ID:PM9qrTpP0
>>535
マジ貴重な情報dクスでつ!!
2000形もまだ走ってたんですね〜。
朝のラッシュ時が楽しみになってきますた♪
538名無しでGO!:2005/12/02(金) 22:34:38 ID:WbZj/QVz0
520
>松大観光船身障者割引の不正適応疑惑
>ソース中国新聞投書を歩くより
詳しく教えてください。
539名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:43:49 ID:oPgNwhvb0
タシヤタン紅葉と落ち葉の写真バーカーリ
540名無しでGO!:2005/12/03(土) 01:34:52 ID:I4j/CQam0
>>537
昨日、2008+2009?に乗ったよ。
夕方18:30頃、紙屋町に到着する、広電前発宮島口行きの電車でウンコされていた。
541名無しでGO!:2005/12/03(土) 07:22:08 ID:8BN3kEBiO
早く5102が来ないかな。廃車予定車は??
542名無しでGO!:2005/12/03(土) 08:50:37 ID:dXCYD0io0
5001
543名無しでGO!:2005/12/03(土) 12:33:39 ID:7gHXR7nQO
祝5001復帰?
544名無しでGO!:2005/12/03(土) 13:33:35 ID:LTitjsYW0
>>541
廃車予定車は550か900ぐらいじゃないの?
maxが増えると千田の700と800を江波にまわすつもりだろうから、
廃車が出るのは江波の旧型だと思われ。まぁ先に3701と3702が荒手に戻るだろう。
漏れは550が形式消滅、900が2〜3台廃車と予想する。
移籍車両は最低1両は残すらしいから584は廃車にならないと思う。

>>543
まだ>>501のように、5009と仲良く荒手の奥で放置プレイのハズ?
5001は故障が日常茶飯事だから、復活してもまた荒手の奥で
放置プレイになりそうな希ガス・・・。
545名無しでGO!:2005/12/03(土) 20:06:54 ID:bPbe3rNB0
>>544
           1  0  年  前  も  2  0  年  前  も  5  5  0
       民  営  化  後 か ら も っ と 更 新 さ れ た 5  5  0
            1  0  年  後  も  2  0  年  後  も  5  5  0
   君 を 知 っ た そ の 日 か ら 廣 嶋 に 5 5 0 は 絶 え な い
_______________________________________
_____|__________|__________|__________|___
  _____┌""┐二二┐__≦≦”≧___ ______┌""┐二二┐___
  /_ == _ヽ.-──────────────| | ─────────────-ヽ ― ―
  ||_| ̄|_|_| | |: .|]|]|.┌┬┐|]|]|┌┬┐|]|]|┌┐| |┌┐|]|]|┌┬┐|]|]|┌┬┐|]|]|  | | |  ― ― ―
  |○o| |o○ | |: .| | |.└┴┘| | |└┴┘| | |└┘| |└┘| | |└┴┘| | |└┴┘| | |  | | |   ― ― ―
  ヽ・_.|__|__・_|_|:___|_|_|___.|_|_|___|_|_|___//__|_|_|___.|_|_|___|_|_|___|_|/  ― ― ―
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 :EUEEl: 〔」oL三」oL〕   〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕ヽ_ ― ―
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴─ -└┴─└┴────└┴─└┴────
                   グワァーン
546543:2005/12/03(土) 20:23:43 ID:H+g76vJu0
>>544
いやいや、それが走ってたんだよ。
今日の12時半過ぎ、十日市の交差点で広島駅行きの5001。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200512032015093d6cd.jpg
B車の前面バンパーだけがキレイになってた(交換した?)事を除けば、特に変わった様子は無かった。
オレも5001は荒手の奥で放置プレーだと思ってたから、見たときは「・・・アレ???」って感じだったw
でも、言うように5001は不安定だからねぇ。このまま完全復活となるかは分からんね。
547名無しでGO!:2005/12/03(土) 20:35:27 ID:bPbe3rNB0
【中国新聞ニュース】広島電鉄の「1900型」元京都市電、故郷の京都へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/l50
548名無し募集中。。。:2005/12/03(土) 20:52:33 ID:i5JicOEc0
修理部品がドイツから届いたのかな
549名無しでGO!:2005/12/03(土) 21:44:46 ID:ZgoNkF380
【中国新聞ニュース】広島電鉄の「5000型」グリーンムーバー12編成、故郷のドイツへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/l50
550名無しでGO!:2005/12/03(土) 22:10:02 ID:jAmZH5BfO
>>549
あーあ
551名無しでGO!:2005/12/03(土) 23:54:39 ID:R81ArmkWO
宮島線へ直通にて初入線した車は550だったな。
552名無しでGO!:2005/12/04(日) 00:31:47 ID:0aMfKY1E0
そうなの?350じゃなかったの?
553名無しでGO!:2005/12/04(日) 01:42:21 ID:0aPwJMODO
>>548
全米が釣られた
554名無しでGO!:2005/12/04(日) 08:30:13 ID:4bbs2FDX0
プリキュアヽ(゚∀゚)ノプリキュア
555名無しでGO!:2005/12/04(日) 08:48:18 ID:4bbs2FDX0
変身エロシーンキタlptr
556名無しでGO!:2005/12/04(日) 16:35:10 ID:+k6t3BTE0
前にライトアップ電車について問い合わせたものです。
もうライトアップ電車は走っているのでしょうか?
見つけることができませんでした。
557名無しでGO!:2005/12/04(日) 18:12:27 ID:m2DvpBhH0
558名無しでGO!:2005/12/04(日) 18:40:05 ID:wYyPaeUhO
被爆電車、最近みないけど。
559名無し野電車区:2005/12/04(日) 20:03:02 ID:Xteg9ya10



廣 嶋 に は 東 日 本 の 1 0 3 系 が 入 る 一 方 で す 。

                               【國鐵・廣嶋】

560名無しでGO!:2005/12/04(日) 20:05:56 ID:Xteg9ya10
↑書き込むスレ間違えた・・・。スマン。
561名無しでGO!:2005/12/04(日) 20:22:02 ID:dtggQ7R+0
いいなぁ、JRは。
最近のひろでんと違って、

古   い   電   車   を   い   つ   ま   で   も

大切にする企業風土があって。
562名無しでGO!:2005/12/04(日) 20:29:35 ID:iQQAlww30
>>556
まだ走ってない。
そろそろ出てきてもいい頃なんだが・・・
563名無しでGO!:2005/12/05(月) 00:54:28 ID:d4g6Oj6o0
>>561
広電は新車も入れつつ レ ト ロ 電 車 を大切にしていますが何か


ガムテープで応急処置する何処かの会社よりはいいお
564名無しでGO!:2005/12/05(月) 06:56:41 ID:GF7SqZ2kO
大雪だけど、電車は動いてる?
565名無しでGO!:2005/12/05(月) 07:15:47 ID:63Rq35N4O
ラジオでは何も言ってないから、多分大丈夫。
566名無しでGO!:2005/12/05(月) 13:33:43 ID:FShbTfPd0
マクースが宮島線を両パン上げて午前中走ってた。
567名無しでGO!:2005/12/05(月) 13:45:35 ID:6bsR/VRA0
>>563
それが、『國鐵・廣嶋クオリティ』ですよ!
568名無しでGO!:2005/12/05(月) 22:12:28 ID:xMdaom5LO
5001が動いてるぞ。

つーか今乗ってる。
569名無しでGO!:2005/12/06(火) 10:56:59 ID:YaIcR54C0
>>568
サヨナラ運転?
570名無しでGO!:2005/12/06(火) 12:51:25 ID:jNaBgGi9O
このくそ寒いのに暖房も入れずに電車を走らせる神経がわからん!1912号車!
571名無しでGO!:2005/12/06(火) 13:07:47 ID:S1281YJb0
>>570
ウテシに直訴すればええやんか
572名無しでGO!:2005/12/06(火) 14:11:02 ID:0ac0rBhb0
>571
たまに車掌が「寒くないですか?」とか聞いてくるよ
1912ならウテシに直訴しかないが
573名無しでGO!:2005/12/06(火) 15:19:03 ID:BAAvX8gU0
寒い電車に乗らなければよい。そんだけ。
574名無しでGO!:2005/12/06(火) 16:01:52 ID:stoE4wmF0
社内教育がなっとらんな。暖房くらいケチるなよ!
575名無しでGO!:2005/12/06(火) 16:02:52 ID:S1281YJb0
故障してたとか
576名無しでGO!:2005/12/06(火) 17:36:12 ID:wH6SgBHr0
昨日の朝、MAXが荒手にいたみたいだけどなんで?
今年中は宇品線運用だったと思うけど・・・。
577アゲハ設計事務所:2005/12/06(火) 17:39:25 ID:E+PV43WM0
>>570
安いという理由を知りなさい
全て事故責任です
578名無しでGO!:2005/12/06(火) 18:36:53 ID:stoE4wmF0
>>577

安かろう悪かろうですね。車内の暖房問題。
579名無しでGO!:2005/12/06(火) 19:31:34 ID:I4ILDE530
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113741668/854
854 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/12/06(火) 02:36:48 ID:mTfmDCD1
東急東横線
キタ━(゚∀゚)━!!!!! 9000系(ノーマル)・5050系・Y500形(5050とY500は今まで当たった試しが無いので)
(・∀・)イイ!! 8090系
(゚A゚)アキタ 8000系

(中略)

(#゚Д゚)凸恥ずかしくて乗れんわボケタコマヌケ! 9000系(プリk(ry)


↑プリキュアライナーが激しく叩かれている件について。
580名無しでGO!:2005/12/06(火) 19:35:17 ID:UYpPaQU50
>>576
5102だろ
既にメーカーからは発想済
581名無しでGO!:2005/12/06(火) 19:55:08 ID:I4ILDE530
>>576,580
5102kwsk
582名無しでGO!:2005/12/06(火) 20:01:02 ID:jNaBgGi9O
100円ショップの温度計でも各車両二つずつ取り付けて温度管理をしてくれよ。費用は3〜4万円しか、かからんだろ!!
583名無しでGO!:2005/12/06(火) 20:35:29 ID:I4ILDE530
>>582
タツヤタソに調査依頼した方がいいと思う。
値段的にもウハウハだししっかりと調べてくれるだろうしw
584名無しでGO!:2005/12/06(火) 21:36:52 ID:7HPVkEBC0
2002-07-28(日)温度調査
ttp://www.tatsuya.dnsalias.com/photo/diary-index/2002-07/index.htm
昔タシヤタン元気よかったな
585名無しでGO!:2005/12/06(火) 21:40:49 ID:rVFUDiYU0
もう歳やね
586名無しでGO!:2005/12/07(水) 00:14:06 ID:HBkGBOYs0
>>580
ネタだろ。来年1月じゃねーのか。
587名無しでGO!:2005/12/07(水) 00:51:57 ID:XfUstOLHO
maxは宮島線で活躍してた頃に市内線で試運転してた事もあるし、今回はその逆だろうよ。
1月からはまた宮島線で頑張るのかな。
588名無しでGO!:2005/12/07(水) 03:01:28 ID:s+3mAkyz0
>>586
近畿車輛オフィシャルサイト出荷状況を見てみ
589名無しでGO!:2005/12/07(水) 03:05:49 ID:yZw+HC2N0
>>588
あれ?最近に2編成製造・・・?
590名無しでGO!:2005/12/07(水) 03:55:34 ID:HBkGBOYs0
このまま受け取ると初号機は2004年9月8日ということになるぞ!
三原に送ったという意味では???
591ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/12/07(水) 08:16:22 ID:v6FvJpME0
 新己斐橋で事故らしい。ソースは『おはようラジオ』
 その影響で電車が遅れてる模様。
592名無しでGO!:2005/12/07(水) 09:40:42 ID:XfUstOLHO
新己斐橋の事故は見た。
クルマ三台くらい?の事故で、一台は横転してた。歩道に乗り上げたんかな。
電車の運行にそれほど支障は無いような感じだったが・・・。
593名無しでGO!:2005/12/07(水) 13:24:57 ID:W65aEyIBO
昼間の荒手にムーバーが3編成いるのって所定?
594名無しでGO!:2005/12/07(水) 15:13:18 ID:qLTWZCUh0
>>593
ムーバーが荒手に3編成いるのは少ない方。
酷い時には5編成ぐらい荒手車庫に居ることが日常茶飯事ぐらい。
ムーバーがあっても特に3800を主に動かしてるように思う。
595名無しでGO!:2005/12/07(水) 18:45:24 ID:yZw+HC2N0
やっぱり3800・3900は出来がいいのかな(というより、使い勝手が良い?)
596名無しでGO!:2005/12/07(水) 19:47:49 ID:/ZTxEU9X0
597名無しでGO!:2005/12/07(水) 19:57:20 ID:nPXdrG700
598名無しでGO!:2005/12/07(水) 20:57:09 ID:NMiylKzG0
言うなれば路電版夢空間か




ごめん言い過ぎた
599名無しでGO!:2005/12/07(水) 20:58:36 ID:JlmmPthcO
>>597
もう既に運行回数が30回をプリキュアヽ(゚∀゚)ノプリキュアだな。
600名無しでGO!:2005/12/07(水) 21:11:59 ID:XfUstOLHO
>>595
本当の事は分からないが、3800・3900は扱いやすい電車なんだろうね。
運転するにしても、整備するにしても。
加速もいいしブレーキも効く、ムーバーみたいに横揺れが激しかったりしない。
601599:2005/12/07(水) 21:23:26 ID:JlmmPthcO
なんで「30回をプリキュアry」になっているんだorz
「30回を越えているんだなあ」のミスティングね。

どこでプリキュアになったのか分からんが、これは岡フチたんが誤爆したせいだ。





と岡フチたんのせいにしてみるテスト。
602名無しでGO!:2005/12/07(水) 21:39:07 ID:k+Lk12xD0
>>597
右の男性ってもしかしてヘッド(ry
603名無しでGO!:2005/12/08(木) 02:02:22 ID:4Cnl/zXH0
3954復活してね?

一昨日広島駅で見たぞ?
604名無しでGO!:2005/12/08(木) 02:28:36 ID:I6bHcL3EO
>>603
先週から復活してる
605名無しでGO!:2005/12/08(木) 07:24:50 ID:Ef6wXTXFO
前と後ろの運転台に温度計を設置しろ!いまどき、温度計など安いものだ。各終点で確認せよ。
606名無しでGO!:2005/12/08(木) 14:51:23 ID:1L34S3qH0
>>605
ここはSONY板と違ってGKはいないから・・・。

捨てアドで直設ご意見メール送ったらどうよ?
607名無しでGO!:2005/12/08(木) 15:11:29 ID:cBs8eTsJ0
>>597
中国新聞もタシヤのように有料の紙面に誘導する傾向にあるな。
忌忌しき事態だ。
608名無しでGO!:2005/12/08(木) 18:48:40 ID:WBPH+ve00
今年のクリスマス電車は新たに広島港と江波にも行くように
なるみたいだね。
609名無しでGO!:2005/12/08(木) 22:31:45 ID:gV0Y4xI00
2000って夕方動いてる?
3100は動いてるけど、その1時間前が2000なの?

ちとよくわからない
17,18時ころだよね
610岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/12/09(金) 00:36:07 ID:vpzaOpq/O
満点ママの電車すごろくまたやるんかw
第1弾、第2弾ではゴールできなかったみたいだな。

つーか、こんな時間に満点ママの番宣なんて初めて見たぞ。
611名無しでGO!:2005/12/09(金) 02:09:40 ID:FVT6898t0
>>597
漏れはよく知らんのだが、一般人を募集して遊覧乗車させているので、ドルト運転は旅行業法の範疇に入るの?エロイシト教えて。
612名無しでGO!:2005/12/09(金) 17:59:46 ID:TeVQTXUP0
>>609
2000と3100は平日の朝ラッシュのほかに、夕方にある
広電前発宮島口行きのスジによく充当しています。
しかし、主力の3700、3800、3900、5000の場合もあるので注意してください。
広電前発宮島口の時刻は宮島口線の時刻表にも載っています。
時刻表は広電のHPでもダウンロード(PDF方式)できます。
613名無しでGO!:2005/12/09(金) 21:35:58 ID:7wjtk8JkO
よし、わかった。
クリスマスにはスレの皆さんにクリスマスプレゼントをあげるわ。
614名無しでGO!:2005/12/10(土) 10:22:56 ID:hNsGvq6+0
>>611
「考える会」がどういう風にしているかってことだね。
やり方によっては「考える会」の旅行業になるはず。
615名無しでGO!:2005/12/10(土) 11:11:56 ID:PbQjoDlAO
十日市で回送の238発見〜
616名無しでGO!:2005/12/10(土) 15:25:40 ID:rgnH7G7IO
>>615
はいはい自己判断乙自己判断乙
617名無しでGO!:2005/12/10(土) 17:10:49 ID:4JUzTmNB0
>>614
どもです。どんな風にしているかが気になりますね。
法律がある以上、やすやすと法の網を潜りぬけることができるなら、だれでも旅行代理店ができてしまいますからね。
618名無しでGO!:2005/12/10(土) 18:24:52 ID:iAm5xKMD0
>>605
時刻表の次は温度計を盗むつもりですか?
619名無しでGO!:2005/12/10(土) 19:13:49 ID:4JUzTmNB0

620名無しでGO!:2005/12/10(土) 19:27:07 ID:QWFnQdnB0
伊東に行くならハトヤ〜
621名無しでGO!:2005/12/10(土) 22:10:37 ID:lDxPlioHO
>>617
自社のみを使用しての宿泊を伴わない旅行は
旅行業法の規定外だと勉強したように思います。
この五年で変わってたら知りませんが……
622名無しでGO!:2005/12/10(土) 23:09:00 ID:4JUzTmNB0
>>621
どもです。
広電が広電電車を使って宿泊を伴なわない旅行は旅行業法の規定外ということでOKですか。
623名無しでGO!:2005/12/11(日) 13:36:33 ID:Xly+xGB50
>>622
こちらも参考に。
ttp://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=1356995

とはいえ、「考える会」は広電ではないわけで。黒濃厚のグレーか?
624名無しでGO!:2005/12/11(日) 15:16:56 ID:5E5WdBKO0
>>623
どもです。黒濃厚のグレーですか。
広電が企画したとして、考える会が営業窓口として業務委託をしていても黒となるのでしょうか?
旅行業務取扱主任者が考える会にいれば全てOKということですね。
625名無しでGO!:2005/12/11(日) 15:32:39 ID:jDWR+KxCO
マックス、マダー?
626名無しでGO!:2005/12/11(日) 16:26:27 ID:jDWR+KxCO
クリスマス電車
広島港・江波、乗り入れ記念アゲ。
627621:2005/12/11(日) 22:44:41 ID:56jkoa2WO
>>624
あと、業務として行わなければ良かったと思う。
『私らがドルト借りたんだけど、あなた達も一緒に乗らない?一応、必要経費はもらうわよ』
みたいなのはOKだったような……
会員募集って形にすれば、不特定多数の集客にも当たらなそう。
628624:2005/12/11(日) 23:41:48 ID:2NlfFmZ60
>>627
会員募集という方法がありましたね。片上の保存鉄道も乗車するには一日会員として乗車していたと思います。
ドルト貸切も会員向けのサービスと考えれば、 旅行業務取扱主任者がいなくても法をすり抜けることが出来るわけですね。
629名無しでGO!:2005/12/12(月) 07:29:12 ID:0JIbKi3k0
うっせえなぁ。細かいんだよ糞鉄オタどもが
630名無しでGO!:2005/12/12(月) 15:57:59 ID:bJvjDfIM0
ドルト貸切が問題となると観光キャンペーンで協力している広島県の対応はどうなるのでしょうか。
やっぱり役人は知らぬ存ぜずでしょうか。
631名無しでGO!:2005/12/12(月) 18:39:48 ID:rHcmLeKQ0
>>630
そんなもん藤田県知事の進退問題で(r
632名無しでGO!:2005/12/12(月) 18:51:55 ID:gAN4/v3cO
今日554が7号線や8号線で稼働してたけどレア?
633名無しでGO!:2005/12/12(月) 21:17:02 ID:i/dVT4+d0
>>629
鉄ヲタでもないのにこんなところまで出張乙。
お前サ●トジ●イの社員か?
634名無しでGO!:2005/12/12(月) 23:26:18 ID:IxWgjKIn0
>>632
レアじゃありませぬ。
635名無しでGO!:2005/12/13(火) 21:46:50 ID:0C6wiq5e0
タシヤもアゲハ電車に乗ったらしい
メルマガに体験乗車記age(w
636名無しでGO!:2005/12/14(水) 07:18:41 ID:Cyx4no9tO
暖房もつけずに電車を走らせるとはorz
中国運輸局に通報しましょうか。
637名無しでGO!:2005/12/14(水) 07:23:11 ID:Cyx4no9tO
『非暖房車』
乗りたくねぇな。
638名無しでGO!:2005/12/14(水) 07:27:46 ID:Cyx4no9tO
出庫前に車内を20度くらいにはしておけよな。
だから安いモノでもいいから温度計くらい設置しろ!!
639名無しでGO!:2005/12/14(水) 08:27:34 ID:F/eLdW060
>>636-638
おまえさん朝から熱いな
つ 『非暖房車』

しっかしタシヤタンもお人が悪い
『非暖房車』を悪いとは言わず
客の選択に任せるという言い草
100ぱー選択されんことを(ry
640名無しでGO!:2005/12/14(水) 20:19:08 ID:u3s0JnGFO
非冷暖房車
641名無しでGO!:2005/12/14(水) 21:37:21 ID:z7Egh6vK0
非暖房車 広電クオリティ
642名無しでGO!:2005/12/14(水) 21:56:50 ID:drD/JPZ00
地球温暖化防止のため、暖房は控えめにしております。

皆様のご理解とご協力を強制いたします。


                         広 島 電 鉄

この寒い時期にバスで実際にアイドリングストップやってるところがあるよな。
ドア付近は結構冷える。さすが「グリーン経営認証」受賞企業だw
643名無しでGO!:2005/12/14(水) 22:04:00 ID:aCjtv+iS0
あつあつのシートに座る客の身になれば、効き過ぎよりもマシ。
644名無しでGO!:2005/12/14(水) 22:24:22 ID:ON8s8bRK0
水をさすようで悪いが、漏れは暖房効きすぎよりはまだ暖房なしの方がいいな。
混雑車内で暖房効き過ぎだと、気分悪くなるんすよ・・・。
漏れだけかな。(´・ω・`)
645名無しでGO!:2005/12/15(木) 07:16:25 ID:FTjWxVYkO
何事も限度というものがある。この寒さのなか、電車に暖房を入れないのは異常だよ。
646ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/12/15(木) 07:38:07 ID:tf7uUrbFO
最近、荒手には5009が白幕で寝ていたりする。@5001車内より。
ここんとこ3501に乗る機会が少ない・・・。
647( ^ω^):2005/12/16(金) 01:49:45 ID:6Sx0/2xo0
VIPからきますた( ^ω^)
648名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:49:57 ID:f3alzNAa0
VIPからきますた
649名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:50:04 ID:RXtbj+1e0
ラウンジからきますた。電車!
650名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:50:53 ID:r3cqq3qN0
vipからきますた
651名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:50:59 ID:4vqao0LU0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
652名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:51:25 ID:gYTNg/810
おめでとう!VIPからきますた
653名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:51:41 ID:r3cqq3qN0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
654名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:52:39 ID:A+itbK540
VIPからきますた
655名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:53:35 ID:9njz2UdsO
ラウンジからきたポ


電車はいらない
656名無しでGO!:2005/12/16(金) 02:05:31 ID:h7swD3cv0
独り言をいいます。
3954号の御守りは速谷神社から三輪神社に変えたほうがいいと思う。
私だけ。
657名無しでGO!:2005/12/16(金) 02:10:18 ID:JUhxcauF0
VIPからきますた
658名無しでGO!:2005/12/16(金) 02:21:01 ID:h7swD3cv0
そういえば、ドルトは「地域商業考える会」と「(有)サットジョイ」のどっちが運営しているの?
ドルトの前後にはサットジョイのロゴマークが入っているのでやっぱりサットジョイということでOKですか?
659名無しでGO!:2005/12/16(金) 02:39:38 ID:QtW7/55sO
VIPから来た方々乙です

50が指定した単語をぐぐって一番最初に出てきたHPに突撃パート4
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134657826/
660名無しでGO!:2005/12/16(金) 07:19:46 ID:pX4z10tLO
非暖房車に遭った場合、乗務員名と車号、時間をテレホンセンターに通報願います。サービスの質の均等化の徹底を希望します。
661名無しでGO!:2005/12/16(金) 13:14:06 ID:/6wJrwyE0
>>658
どうせ市民団体を装った商法ではないの?
考える会とサットは同一のものでFa!
代表者が公私混同をした結果がヘッドマークでしょ
662661:2005/12/16(金) 13:18:35 ID:/6wJrwyE0
ついでにタシヤタンも『地域商業と路面電車を考える会』を作って商売をはじめたりして(w
663名無しでGO!:2005/12/16(金) 16:58:01 ID:oUDoJX6G0
電車まつりのほうにもばすまちゅりのようなおにゃのこキャラキボンヌ。
タシヤタンおながい。
664名無しでGO!:2005/12/16(金) 19:09:12 ID:d14YKR7GO
>>663
そんなのは電車祭りに要らない。
3500、156、新セレガーラの展示、模型の販売、レプリカでいいからかつての高床車の復元をキボン
665名無しでGO!:2005/12/16(金) 19:19:13 ID:Nx+j/aSv0
>>664
セレガーラはバスまつりで十分では。
模型の企画品はちょっと欲しいけど。
666名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 21:23:47 ID:19eYhL8y0
>>664
漏れも電車まつりに156と3501を展示してくれたらなぁ、と思ってた。
今後旧型が廃車されるんならそれを保存・展示する広電の博物館を作って欲しい。
667名無しでGO!:2005/12/17(土) 07:09:47 ID:LnwGnzSLO
寒い非暖房車で年寄りが発作を起こしたらどうするんだろう。生活をするうえで室温は極めて重要なのに。おまけに閉鎖空間で移動するのだから、それだけでもストレスになるのに。
誰が責任を取るのか?
668名無しでGO!:2005/12/17(土) 09:22:34 ID:sdCFOXYCO
非暖房車で発作を起こすような奴は、まずこの時期に外出なんてしないと思うんだが。
669名無しでGO!:2005/12/17(土) 12:26:25 ID:5aykmXNt0
雪が降る寒空の下
タシヤさんは取材に出掛けるのかな
ご苦労さまです
670名無しでGO!:2005/12/17(土) 16:27:08 ID:6O5iub9pO
670でもそうじゃなくてもタツヤタソで抜く
671名無しでGO!:2005/12/17(土) 17:01:42 ID:KpQWrMxo0
>>670
うp
672名無しでGO!:2005/12/17(土) 18:11:07 ID:6t14wdmg0
673岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/12/17(土) 18:11:16 ID:aIy4oRrqO
>>670
つまらんからマルチカキコやめれ。
674ニュータイプ特派員:2005/12/17(土) 19:27:22 ID:NflfenzI0
675名無しでGO!:2005/12/17(土) 20:50:44 ID:KpQWrMxo0
>>674
毎度乙
676名無しでGO!:2005/12/17(土) 21:09:53 ID:6t14wdmg0
あー、もう2,3センチ積もっとる。日曜だが明日の朝はどうなるんじゃろ?
677名無しでGO!:2005/12/17(土) 21:38:13 ID:r2h8CVaO0
昨日77号が3800か3900に繋がれて、前の方に出てきていたんだけど、
何だったんだろう・・?
ドアが一ヶ所開いた状態でした。
678名無しでGO!:2005/12/17(土) 22:48:03 ID:KpQWrMxo0
>>677
解体場送り?
679ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/12/17(土) 23:22:08 ID:8ED7/Ov1O
広島駅まで帰って宮島線で帰ろうとしたら、構内のポイントが凍ってストップ。
今さっき動きましたが。その影響で市電も遅れまくってます。
タクシーに列んでる人が60人は居るかと。猛烈に寒いっ!!
680名無しでGO!:2005/12/17(土) 23:28:23 ID:KpQWrMxo0
681ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/12/17(土) 23:40:23 ID:8ED7/Ov1O
今広島駅発車。約35分の遅れです。
682ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/12/17(土) 23:43:14 ID:8ED7/Ov1O
今広島駅発車。2255発の電車だと放送してましたから、約40分遅れです。
683岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/12/18(日) 02:11:26 ID:SxUTwN3U0
おい、誰か、ササラ電車持って来い!
684ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/12/18(日) 02:40:05 ID:wSKUX7qWO
井口踏切、遮断機上がらず故障しとりまふ。宮島街道、岩国方向大渋滞中。@GSへ灯油買いに果敢にもクルマ出して移動中。
あ、書き込みはコンビニへ停車してまふ。
只今−4℃
685名無しでGO!:2005/12/18(日) 03:38:24 ID:86cOyi4w0
>>684
毎度実況乙

渋滞やら列車詰め込みやら、あんたすげぇなw
686名無しでGO!:2005/12/18(日) 04:39:34 ID:Ca5vCcqSO
お〜い。広島市内で17cmも積もってるぞ!!
電車は動くのか?早くホームページで運行予定を知らせてくれよ!!
687名無しでGO!:2005/12/18(日) 07:44:44 ID:mRjx+tXp0
電車は平常運行

暖房車を走らせてくださいねw
688東京人:2005/12/18(日) 11:38:29 ID:/tvyQhoo0
広島って雪に慣れてないんですか!?
首都圏のJRのポイントでさえ雪溶かす用のカンテラを設置できるようになってますよ。
もしかして広島は久々の記録的大雪ですかね‥?
689名無しでGO!:2005/12/18(日) 13:23:35 ID:uyhfEmXfO
>>688
路面電車用のポイントと、軌道用のポイントを一緒にすんなよ。
路面電車用のポイント見たことあるか?

JRなんて広電より遅れが出てるんだが何か?
690名無しでGO!:2005/12/18(日) 15:43:51 ID:/q1BZUrA0
広電のたくましさは凄いからなぁ。台風でも雪でも難無く走る。
さすが核攻撃受けても三日で復旧した会社。
691名無しでGO!:2005/12/18(日) 15:54:56 ID:3Aydj9eq0
今週23,24,25日の紙屋町西電停は大変な混雑が予想されます。
昼間の集札職員の配置を強化しる。
692名無しでGO!:2005/12/18(日) 19:43:45 ID:eHdFklCQ0
クリスマスだと混むのか?

お出かけする人が多いからか?
693名無しでGO!:2005/12/18(日) 21:06:48 ID:654kagga0
>>692
免許持ってなさそうな高校生・大学生カプールがわんさか乗ってくるからな。
昨年、おととしと24日の夜(ともに平日・広島駅ゆき)に乗ったが、朝ラッシュの宮島線くらいの乗車率だった。
694名無しでGO!:2005/12/18(日) 21:55:01 ID:86cOyi4w0
 __     __  ___ _____      _
 |   |    /  /  |  //       |   _/ /  <´\
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l /_   ̄ヽ,\ _>  <^ヽ、 
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /   / / ̄l |   / ̄/\ _>
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /   / /  / /   /  /_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄     ̄    ̄    l_  ヽ
 |   |/  /  /  /. /   /                  __)  |
 |.     /  /  /  /   /                 /___ノ
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
      r‐ーi、         ,,,,,,,,,、     .,,,,_             ,,,,,,,,、
 .r‐―ー''′ .冖'''''''''',! .,,,,,---〃 .―--i、  l゙ `]       ,,,,,,ノ  .(,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|,,,』vi、  r┬-┬" |  _,,,、 .,,,,,,,│ /  │       |      __,,,,,,!
  l゙  ゙ll゙  .|:|  ,|  .rブ┴¬''"  "''''''''',! |  l゙       ‘^|  .,l'|~''冖'''''''''''i、
 r‐''" ''""  ."'''''''"'''''l.|,,,,,,,,,,uxxn  .'r‐―".|  |    .,/゙'-,、 l゙  .l゙.}---――┘
 し-ッ-     .''!i,'''''''" ,/゛ ___   ⌒゙7 .|  ゙l、  ._/ .,/ |  lー'''l,    ,,.
 .,/ .,,┤  ト. ゙''-、 {  .〈,,,,,i´ .,―-" │  `''''''"` ,/  l゙  .||、 `'ー-ー" .ヽ
: 'ヽ. ,/ .|  | `'-,,/  ヽ_   ._,,/    `-,,,,,,,,,,,,,,-'"`  .{,,,,,,,l゙ \,,_、 ._,,,/゛:
  ‘`  "'''''"   ``    ゙゙゙゙゙"^                     
695名無しでGO!:2005/12/18(日) 22:17:51 ID:X4nNEamG0
何の因果か、正月にニューヒロデンに泊まることになってしまった・・・

ところで、平良の改良工事はまだ終わらないのか?
696名無しでGO!:2005/12/18(日) 22:27:45 ID:myDAjiyo0
板違いだ。
路線板に一毛。
697名無しでGO!:2005/12/18(日) 22:35:24 ID:RuL3BIhg0
JR西日本から大切なお知らせとお願いです。
30年以上前に製造された古い年式の電車を探しています。
旧国鉄時代に大量に製造された鋼製車体のタイプで、
ご覧の品番の製品の引き取りや、廃車を行っています。
【103系各色】
未点検のままご使用になりますと、通常走行の場合でも故障を起こし、
万一の場合、 走行不能に至るおそれがあります。
旧式電車をお持ちの車輌基地で、まだ点検がお済みでない方は、
直ちに使用を中止していただき、まことにお手数ですが、至急、
JR西日本本社までご連絡をお願い申し上げます。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
698名無しでGO!:2005/12/19(月) 17:41:29 ID:UtVB36G30
MAXたーん♪ 岡フチ 広ヒロ
岡フチ 広ヒロ 岡フチ 広ヒロ 鉄道で ヲタヲタ ふたりは 鉄ヲタ〜

イモ電去ってまたイモ電 ぶっちゃけありえない(MAXたーん♪)
大学行ってもふたりは むちゃくちゃヲタだしぃ(MAXたーん♪)
お互いヲタ趣味 告白するたび 強く 近く なるね
(鉄ヲタ アニヲタ)ばれたんだから 叩きなんて 目じゃない
笑う門に福来たるでしょ ガセネタなんて 吹っ飛ぶ
ヲタな趣味を ばらして思いっきり もっとバリバリ

岡フチ 広ヒロ 岡フチ 広ヒロ アニメも ヲタヲタ ふたりは アニヲタ〜
岡フチ 広ヒロ MAXたーん♪
699名無しでGO!:2005/12/19(月) 19:45:33 ID:PyR1dt4G0
イモ3002がラッピング電車になったもよん。
ソースはタシヤタン。
700名無しでGO!:2005/12/19(月) 20:23:36 ID:njXWDs4b0
正月に初広島の奴に広電を体験させることになった。
雪で不通とか失態を晒さねばいいが・・・。
701名無しでGO!:2005/12/19(月) 21:46:18 ID:GbIuc92JO
舟入本町 江波行き電停の時刻表が剥がれてなくなっています。
各駅の点検を行い対応願います。
702名無しでGO!:2005/12/19(月) 22:13:18 ID:UtVB36G30
>>700
ヒント:国電に乗せて国鉄品質をその人に堪能させる
703名無しでGO!:2005/12/19(月) 23:17:06 ID:7OwLTCID0
>>698
荒らし氏ね
704名無しでGO!:2005/12/20(火) 00:56:33 ID:npqYgrSC0
>>699
不動産会社の「トータテ」の広告らしいね。
705名無しでGO!:2005/12/20(火) 05:26:13 ID:U2SxFvNSO
>>701
また時刻表が剥がれているのですか。鉄道テロ対策で電停の見回りをしていないのでしょうか。貼紙で済ませるテロ対策もいい加減なものですね。
706名無しでGO!:2005/12/20(火) 10:04:22 ID:J1B0vVkkO
広電で出来るテロっていったら、紙屋町で赤信号に突っ込むくらいか?
西部警察で爆破してたのが懐かしい・・・・・
707名無しでGO!:2005/12/20(火) 12:03:08 ID:ndC9O8rC0
自爆テロは別として、路面電車ジャックなんて、
よほどの間抜けでもないかぎりやるヤツはいない。
線路に重機、装甲車を置いて進路をふさげば終わり。
708名無しでGO!:2005/12/20(火) 12:09:32 ID:ypYgzwbkO
>>707
該当車両は3954
709名無しでGO!:2005/12/20(火) 17:00:21 ID:npqYgrSC0
>>705
車内放送でも鉄道テロ防止を呼びかけていますが、何か?

>>708
3954はとっくに運用復帰しとるぞ。



テロとかなんか・・・くだらないレスするなよ。
710名無しでGO!:2005/12/20(火) 19:19:59 ID:U2SxFvNSO
江波線沿いを通ったのですが舟入本町下りの時刻表は剥がれたままでした。
せっかくの指摘にも無反応なのですねorz
711名無しでGO!:2005/12/20(火) 20:30:14 ID:SgWPRgkLO
ここに要望を書けば応えてくれると思ってる愉快な方がいますね。

それより5102マダー?
712ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/12/21(水) 08:49:09 ID:ydYWutp5O
久々に3501に乗ったのだが、ふと見ると市内線用の整理券機を撤去して、完全に宮島線専用車両になってたのね。
宮島線の電停のご案内がひと昔前のがそのまま付いてるし。
713ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/12/21(水) 08:52:01 ID:ydYWutp5O
訂正・整理券機の撤去は車掌扉のとこだけでした。スマソ
714名無しでGO!:2005/12/21(水) 09:55:45 ID:Sgq9k0UMO
寺町付近?で電車と2トントラックが接触事故らしい。

ソースはRCCラジオ
715名無しでGO!:2005/12/21(水) 10:51:42 ID:kPWYnlo70
>>712
どういう運行なのですか?
そして宮島線専用なら

あのカラーリング希望
716名無しでGO!:2005/12/21(水) 11:30:29 ID:G6d4QoMv0
>>714
車両は何ですか?
717名無しでGO!:2005/12/21(水) 12:39:09 ID:Sgq9k0UMO
>>716
分からん。
というか、ラジオ聞いてる限り続報が全くなかった。ガセかもしれん。
718名無しでGO!:2005/12/21(水) 12:44:08 ID:Sgq9k0UMO
もしくは、オレの聞き間違いかもorz
719名無し募集中。。。:2005/12/21(水) 17:11:58 ID:tNo5iwrS0
ttp://www.hiroden.co.jp/what/new/topic.htm
ホーム延伸のためか…残念
720名無しでGO!:2005/12/21(水) 18:18:58 ID:ILYVxeOR0 BE:508867586-
また3500動いてるの?
721ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2005/12/21(水) 20:35:01 ID:xIjotNeI0
車掌扉の運賃箱を新設した際に整理券機を撤去していました。
現在は平日朝の西広島からJA間を走ってます。
722名無しでGO!:2005/12/21(水) 21:27:19 ID:BEW1fXjA0
紙屋町、雪が積もり始めますた。
723名無しでGO!:2005/12/22(木) 07:47:32 ID:AaIad7WxO
まだ市電は平常運転だって
オタフクはもったいないラジオ
724名無しでGO!:2005/12/22(木) 13:00:21 ID:ZTaX22TU0
タシヤタン情報だと、電車の運行が激しく乱れていたってさ。
広電は電車の運行の乱れに関係なく、動いていれば平常運転らしい。
725名無しでGO!:2005/12/22(木) 18:42:46 ID:3/JyxhpDO
今日のクリスマス電車は?
726名無しでGO!:2005/12/22(木) 19:39:58 ID:VY6w8wXn0
7号に651号がいた
727名無しでGO!:2005/12/23(金) 00:02:14 ID:aB0xx8Mt0
激しく乱れながらも動いている
728名無しでGO!:2005/12/23(金) 00:45:49 ID:fplpUN1S0
>>725
夜8時ごろ、中電前でみたぞ>クリ電
729名無しでGO!:2005/12/23(金) 20:17:20 ID:YgbGb/Ix0
栗原電鉄?
730名無しでGO!:2005/12/23(金) 20:41:08 ID:ZuRpPFN5O
お約束栗原田園鉄道キター
731名無しでGO!:2005/12/24(土) 00:18:45 ID:bk5k7D2oO
クリボン
732名無しでGO!:2005/12/24(土) 09:25:28 ID:uVU8b4cF0
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
733名無しでGO!:2005/12/24(土) 22:10:13 ID:FnFzvOiq0
ズガガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
734名無しでGO!:2005/12/24(土) 22:20:19 ID:L8NI4rEI0 BE:572476469-
735名無しでGO!:2005/12/24(土) 23:24:33 ID:L8NI4rEI0 BE:424056285-
( ゚Д゚)< 次のレス番のクリスマスを予言   
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目 
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。 
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と      [2] 濃厚な一晩を過ごす。 
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。 
  [4] 職場の同僚(男).   [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。 
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ 
  [6] 職場の同僚(女).   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。 
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。 
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。 
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。 
  [0] HGに.            
736名無しでGO!:2005/12/25(日) 06:33:52 ID:F/XiJcWK0
このスレも死んだな
737名無しでGO!:2005/12/25(日) 10:51:37 ID:QrUEvkX/O
八丁堀電停の腰掛けベンチ、いいねぇ!場所を取らないし、立町や原爆ドーム前、本通にも設置希望。できれば全部の電停に!
738名無しでGO!:2005/12/25(日) 12:23:23 ID:QrUEvkX/O
しかし、よく見ると八丁堀・宮島口行き時刻表が、背もたれに隠れて読めなくなった。メールしておいた。
739名無しでGO!:2005/12/25(日) 15:22:45 ID:Pmi0qugw0
>>738
もう少し考えてベンチを取り付けようよ。電車さん。
時刻表が見えんようになったら意味無いじゃん。
740名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:38:51 ID:3xCnVh0EO
朝ラッシュ5号線の前中扉車掌が、明日から廃止されるらしい。
代わりに、比治山橋、県病院前、宇品3丁目に整理員を配置。
ソースは広島駅の比治山線のりば。
741名無しでGO!:2005/12/25(日) 19:37:55 ID:hGEzHOX70
>>740
もう4日も前から、広電のHPに乗っているが・・・
742岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/12/25(日) 21:23:08 ID:5ATGwya0O
夕方、的場町のポイントが自動で転換しなくなったみたいで5分ほど足止めを食らった。
おかげで備北給料公園のイルミネーションを見に行けなかったが、浪費せずに済んだと思えばラッキーか。

あと、19時前、江波線で軌道障害が起きたらしく、旅客一斉放送?で電停の客に案内が流れてた。
743名無しでGO!:2005/12/26(月) 01:57:43 ID:wKD+IfNq0
>>138
予感的中だね。
744名無しでGO!:2005/12/26(月) 03:08:28 ID:1w87+ZjN0
今年はイモの電飾も無かったのかorz
745名無しでGO!:2005/12/26(月) 07:08:07 ID:Y7HF3jZ+O
年末年始はかなり減便される。特別ダイヤ期間は時刻表に覆いをしないと混乱する。
746名無しでGO!:2005/12/26(月) 07:30:33 ID:z4x0h/IV0
白島線は7分毎から14分毎になる。すなわち2両から1両に
現便して運転。こういう時こそレトロを運転して欲しい。
747名無しでGO!:2005/12/26(月) 07:41:06 ID:FdOV1H9Y0
101号は車掌乗務なのでそれはぬるぽ
748名無しでGO!:2005/12/26(月) 16:05:24 ID:a5Gk1/J90
相変わらず横川線と白島線は「國鐵・廣嶋」並にボロばっかだなwww
749748:2005/12/26(月) 16:10:37 ID:a5Gk1/J90
↓こうゆうの新しく作らない?



そ れ が 、 國 鐵 ・ 廣 嶋 並 広 電 横 川 線 ・ 白 島 線 ク オ リ テ ィ

                                【廣嶋電気軌道】

750名無しでGO!:2005/12/26(月) 17:23:33 ID:mObJMcAN0 BE:593679078-
>>749
グランドワロッシングwwwwwwwwwwww
751名無しでGO!:2005/12/26(月) 22:51:41 ID:kxKV2rG70
横川線は800も入るし、3950の運用もあるわけで。
752名無しでGO!:2005/12/26(月) 23:00:40 ID:NlgIFz8p0
>>749 改良



そ れ が 、 國 鐵 ・ 廣 嶋 & 廣 電 白 嶋 線 ク オ リ テ ィ

                                【廣嶋】

753名無しでGO!:2005/12/27(火) 00:17:57 ID:hs+fUb93O
そ れ が 、 廣 嶋 ク オ リ テ ィ 。

                           【廣嶋縣】
754名無しでGO!:2005/12/27(火) 01:15:36 ID:qeNTXr790
新しい荒らしでつか
755名無しでGO!:2005/12/27(火) 08:29:37 ID:f63KeCTi0
>>738
よりによって背もたれで早朝の時間が読めないではないか。場所を変えてくれ。<八丁堀電停時刻表
756名無しでGO!:2005/12/27(火) 10:41:56 ID:f63KeCTi0
NHKで放送されたアニメ「ヒロシマに一番電車が走った」がDVD化。発売中。
757名無しでGO!:2005/12/27(火) 16:22:59 ID:eSwyJY1t0
ただいまドルトムントが広電本社に向かって進行中
758名無しでGO!:2005/12/27(火) 16:29:55 ID:kSxifSi10
>>757
今何処?
759名無しでGO!:2005/12/27(火) 19:17:33 ID:0Zn6wtUZ0
「三メシ」を失って早数ヶ月
僕は三メシの偉大さを喪失感から気付かされて
呆然とする

復活マジ希望
760名無しでGO!:2005/12/27(火) 19:53:47 ID:YEQ/0bhH0
>>759
は?マジいらね
全然こまらねー
喪失感なんてあんた(プ
もちろんタシヤもいらね
761名無しでGO!:2005/12/27(火) 20:22:05 ID:ELG4P/ZSO
すでに移動されてるぞ>八丁堀(下り)時刻表
俺がさっき見た。
762名無しでGO!:2005/12/27(火) 23:40:14 ID:DJ8feFp10
当方、東京在住。
2年ぶりに正月に広島に行くが、何か2年前と変わっている点は
広電にある?
763名無しでGO!:2005/12/27(火) 23:57:31 ID:e1DZZYp8O
新車が登場した。

ていうか、5102マダー???
764名無しでGO!:2005/12/28(水) 00:18:31 ID:dH4SgC4w0
>>762
つ 温故知新
ttp://www.tatsuya.dnsalias.com/photo/diary-index/index.htm
ここで広電変化を調べたらよろし。5年の広電の変化が(r
765名無しでGO!:2005/12/28(水) 02:45:30 ID:r4cPmCx40
>>764
この人は本当にコレだけでメシを食えているのか
766名無しでGO!:2005/12/28(水) 09:08:48 ID:FAW8dMURO
大きなお世話なのである。
767名無しでGO!:2005/12/28(水) 09:10:44 ID:fZhMmR170
 ∧_∧
 ( ´・ω・)  
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-?????ヽ

  ∧_∧
 ( ´・ω・)  
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-?????ヽ

  ∧_∧
 (´・ω・`)  
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-?????ヽ
768名無しでGO!:2005/12/28(水) 11:53:46 ID:r4cPmCx40
>>766
毎日乙
769名無しでGO!:2005/12/28(水) 16:16:47 ID:PeTlaEfb0
以前ここに声優のアイデアを書いたのに、東京に先を越されちゃったね

http://www.yurikamome.co.jp/topics/topicsdetail.php?ID=154
声優さんによる駅の音声案内を準備中
豊洲延伸開業に伴って、ゆりかもめ全駅の構内案内図、精算所、トイレ案内図に
音声案内装置を設置します。その音声は、駅ごとに16名の声優さんに担当して
いただくことになっております。詳細については、後日ご案内いたします。
770名無しでGO!:2005/12/28(水) 16:32:22 ID:grLalM3q0
だから何よ?
兄ヲタなど不要
771教えてください:2005/12/28(水) 17:40:43 ID:6m5Bvvmy0
・広電コイびる、いつ立替るんですか?
・廿日市駅舎、いつこわすのですか、壊した後どうなるのですか?
・3501は市内線とJA広島病院前以西は走らないのですか?
772名無しでGO!:2005/12/28(水) 18:55:57 ID:V5IvuzA60 BE:265035555-
>>770
岡フチたんを敵に回したか?と言ってみるテスト

>>771
当分先。

そういや、ひろでんの3階の男子トイレ個室に「国鉄広島」とかいう落書きがあったなぁ。
773名無しでGO!:2005/12/28(水) 19:03:57 ID:JjsBQ+jO0
じゃあ、俺も
西遊喜はもう企画倒れですか?
774名無しでGO!:2005/12/28(水) 19:09:49 ID:V5IvuzA60
>>773
地味に新刊出ているぞ
775名無しでGO!:2005/12/28(水) 23:07:21 ID:YIpd8/LU0
広電HPに年末年始の営業について掲載されていたが、
元旦を除く電車のデータームの運行間隔は横川と白島以外はあまり
変わらなかった。白島線のデータイム13分間隔はなんとなく分かるが、
横川線は結構乗客増えてきているのに、データイム14分間隔かよ・・・。
ヤル気あんのかよwww。まぁ、>>749ですかね・・・?
7号開業当時とは見違えるように乗客が増えたのに10分間隔に
する気ないのかな?
776名無しでGO!:2005/12/29(木) 01:04:26 ID:bw2+AlEc0
 正直、メインは宮島系統と広島港系統だからでしょ。あとはドングリと・・・。
777名無しでGO!:2005/12/29(木) 07:13:12 ID:qJi2PiUCO
1、2号線がなくなったら広電の電車は大赤字。
この二つは生命線。
778名無しでGO!:2005/12/29(木) 07:16:50 ID:qJi2PiUCO
時刻表示サービスは年末年始ダイヤに対応していないな。25日のバスの運行状況が掲載されたままだから、期待薄だな。せめて、これだけでも削除したら?
779名無しでGO!:2005/12/29(木) 20:23:00 ID:G0mCuECN0
>>778
ウソの運行ダイヤだな。時刻表示サービスの年末年始〜正月は。
780名無しでGO!:2005/12/29(木) 23:47:40 ID:2alAdgL10
広電己斐ビルこそ、昭和40年代を肌で感じることが出来る貴重な場所。
建て替えに反対する。
781名無しでGO!:2005/12/30(金) 01:20:41 ID:f2L7sh/U0 BE:371049757-
ひろでんの店内はまあまあな雰囲気だけど、トイレがなぁ・・・・。



マダムジョイになってからは地下も綺麗なイメージになったけど
782名無しでGO!:2005/12/30(金) 04:23:25 ID:V5imcX6O0
>>677,678
この正月が見納めですか?
茶ドルトの現役写真うp希望
だれか持っていませんか
783名無しでGO!:2005/12/30(金) 16:12:36 ID:sOUeBJzlO
モバイル版や電車時刻運賃表示サービスをメンテナンスする担当している社員はもう休みなのでしょう。仕事サボっていますね。
年末年始は減便されるから注意しましょう。
784名無しでGO!:2005/12/30(金) 19:36:07 ID:XpeiG5vF0
年末年始の減便は従業員を休ませるためなのでしょうかね。
ロンドンのクリスマスは公共機関自体が動かないから、それに
比べればましか。
785名無しでGO!:2005/12/30(金) 19:40:22 ID:u0vBNoIc0
はいはいプリキュアヽ(゚∀゚)ノプリキュア
786名無しでGO!:2005/12/31(土) 00:55:59 ID:YbpLT46aO
>>784
利用者が極端に減るからだろ。
その理屈なら、新幹線などはどーなるのよ?
787名無しでGO!:2005/12/31(土) 16:16:31 ID:i7VrejLe0
>>780
俺もあそこのレトロ感が好きなんで
建て替え反対
788名無しでGO!:2005/12/31(土) 20:09:14 ID:ywzHUR0g0
>>774
新刊どこにもないぞ
ネタだったのかよ
タバコサイズの黄色いゴミ箱だけだったよ
789名無しでGO!:2005/12/31(土) 20:16:39 ID:LPIUoraJ0
そのうちゴミ箱になるさ。
八丁堀のお客様のご意見BOX見てごらん。
790名無しでGO!:2005/12/31(土) 22:42:02 ID:WkSJRvZ3O
例年通り、ホームページは正月バージョンになるのかな。
791名無しでGO!:2005/12/31(土) 22:56:54 ID:ywzHUR0g0
>>790
そんなことより携帯時刻表の正月ダイヤへの更新をキボンヌ
792名無しでGO!:2006/01/01(日) 00:01:46 ID:LPIUoraJ0
あけましておめでとうございます
本年もアストラムラインをよろしくお願いします
793名無しでGO!:2006/01/01(日) 00:15:50 ID:+FGjs8em0
ヘロデン工作員の正月休み
アンチが暴れていますよ
794 【だん吉】 【1086円】 :2006/01/01(日) 00:24:07 ID:avK5vc9U0 BE:477063959-
あけましておめでとう。
795名無しでGO!:2006/01/01(日) 09:04:54 ID:CXzxFX+iO
maxって今日から2号線に入ってるんだな。
796l221134.ppp.asahi-net.or.jp:2006/01/01(日) 09:25:33 ID:E/kR7y3N0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
797名無しでGO!:2006/01/01(日) 10:22:18 ID:PqfG+fUuO
たのむから5012の2号線の路線図に覆いをしてくれ。混乱の元だ。
798名無しでGO!:2006/01/01(日) 18:07:27 ID:xMEJb1D70
今年こそ150形電車の走る姿を見たいナ。
799名無しでGO!:2006/01/01(日) 18:08:47 ID:xMEJb1D70
800名無しでGO!:2006/01/01(日) 19:50:34 ID:sdyCsNCO0
800ゲッツ(σ゚∇゚)σ
801名無しでGO!:2006/01/02(月) 00:30:46 ID:jPawF2dn0
正月は静かでつ
802名無しでGO!:2006/01/02(月) 13:16:30 ID:k8GUBz9G0
PC版とモバイル版
電車時刻運賃表示サービス
に注意書きが追加
「平成18年1月2日、3日の特別ダイヤには対応していません。
ご注意ください。」
803名無しでGO!:2006/01/02(月) 13:25:05 ID:sYAvE75l0
四六時中広電の時刻表のことを考えて生活してるの?
804名無しでGO!:2006/01/02(月) 15:07:19 ID:cMl/Z7kpO
電車男、全話放送中!広電でも・・、ないか。
805名無しでGO!:2006/01/02(月) 16:06:52 ID:k8GUBz9G0
広電の問題点について議論沸騰中
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132479019/l50
806名無しでGO!:2006/01/02(月) 23:01:35 ID:q08u9iKaO
>>804
広電男乙
807名無しでGO!:2006/01/02(月) 23:58:36 ID:1s58oP2g0
正月、ヒマだから2000のツリカケ発電制動でも
録音&撮影に行こうと思って
切符もとったら、
ラッシュ時しか動いてないことに気がついて
キャンセルしました。
正月早々2000円も無駄金すった(;´Д`)
808名無しでGO!:2006/01/03(火) 00:01:11 ID:1s58oP2g0
ヒコーキのキャンセル料でね。
809名無しでGO!:2006/01/03(火) 07:37:45 ID:YfYHObv6O
次期maxの到着は?
810名無しでGO!:2006/01/03(火) 07:49:16 ID:T36u0QB+0
メーカーからは昨年9月に出荷済ですよねぇ、現在三原の重工で監禁?
811名無しでGO!:2006/01/03(火) 08:02:57 ID:ppWBHyXAO
>>766にしき堂号
812名無しでGO!:2006/01/03(火) 10:18:44 ID:Xa8wSVCFO
紙屋町西(上り)に係員がおらん・・・
と思ったら、八丁堀(下り)におった。なんだかなあ・・・
813812:2006/01/03(火) 11:24:01 ID:Xa8wSVCFO
さっき紙屋町通ったら、ちゃんと係員がおりますた。スマソ。
814maxがはしっとる:2006/01/03(火) 14:36:16 ID:nbB9iJGn0
max 本日 14:23 宮島口到着した
815名無しでGO!:2006/01/03(火) 20:19:32 ID:KBSLs0No0
3月ぐらいまで2号で頑張るんかね?<maxたん
816名無しでGO!:2006/01/03(火) 21:23:07 ID:F6H3fAWF0
2号機くるんで
1号機ずっと宮島線で走るのでFa
817名無しでGO!:2006/01/04(水) 00:45:00 ID:CJYVdvYyO
2号機を包む?


はいはいつまらんねつまらんね
818名無しでGO!:2006/01/04(水) 06:11:24 ID:oGzy5SHSO
御筋駅(楽々園付近)、古江駅新設へ!JR山陽本線 これはマジやばい。急行のメリット半減どころか利用者の大幅減は避けられない。
819名無しでGO!:2006/01/04(水) 06:39:25 ID:PfN6M5q6O
>>818
むしろ関西みたいになる予感
820名無しでGO!:2006/01/04(水) 09:15:52 ID:owrTMFP40
毎度のことながら、どこかがポンと設置費用を出さない限り
絵に描いた餅になるだけ。

821名無しでGO!:2006/01/04(水) 09:39:37 ID:oGzy5SHSO
阿品や宮内串戸などは、あっさり駅ができたよな。楽々園は以前から地元がかなり新駅設置で盛り上がっていてJRが難色を示していたから今度は早く実現しそう。
822名無しでGO!:2006/01/04(水) 10:35:07 ID:59R9jGyG0
こうやって駅間隔が縮まると、加減速に優れた電車が必要になりますね。
環状線に201系が入ってきたことですし(以下、略
823名無しでGO!:2006/01/04(水) 10:57:50 ID:oGzy5SHSO
どうする?このまま黙ったまま古江や楽々園の固定客を失うのか?それだけでなく、近くの山陽女子や高須の客も逃げるかも。
824名無しでGO!:2006/01/04(水) 13:10:53 ID:f3EFlQnR0
>>822
いや、国鉄・広島のことだから今までのボロを使いまわして、
爆走させるだろう。

>>823
古江と楽々園に駅が新設されたとしても、客が流れるのは
広島駅や横川駅へ行く客ぐらいで、紙屋町や八丁堀などの
市内中心部へ行く客は国鉄に流れたりはしないだろう。
どっちみち、広島駅や横川駅へ向かう客は西広島で
国鉄に乗り換えているだろうし。
あと、五日市や商工センター入口のことを考えたら
あまり影響はなさそうな気もする。
825名無しでGO!:2006/01/04(水) 13:14:51 ID:lz0+SDrP0
(JR)−五日市−(広電)−楽々園区間利用の客が居なくなるな
826名無しでGO!:2006/01/04(水) 15:05:46 ID:oGzy5SHSO
短距離区間の利用者がいなくなるのはイタイ。急行は走らせたほうがいいのだろうか?中心部への直通運行が命の宮島線にとって市内区間の電停統合も待ったなし!!
827名無しでGO!:2006/01/04(水) 15:24:54 ID:4HuDBz9o0
地元に金を出させて金儲けしようとは何事か。
とことん腐った企業だ。
828名無しでGO!:2006/01/04(水) 15:57:25 ID:yOQ11OkC0
まぁ楽々園や古江で乗って五日市や西広島で広電からJRに乗り換えてた人は乗り換えしないで済むから便利になる。
829名無しでGO!:2006/01/04(水) 17:58:57 ID:KUoJ1jb10
>>827
それが酉クオ
830名無しでGO!:2006/01/04(水) 18:01:33 ID:zp6Fh6WZ0
佐伯区の年齢別人口グラフ
http://49uper.com:8080/html/img-s/103312.gif

少子化が止まる気配なしw
831名無しでGO!:2006/01/04(水) 18:48:17 ID:Blri1z5i0
タシヤタンメルマガキター!
新駅は楽々園と山陽女子の中間と妄想中。
国鉄と広電の競争激化歓迎だとさ。
832名無しでGO!:2006/01/04(水) 18:57:20 ID:/iL52UE30
宣伝乙
833名無しでGO!:2006/01/04(水) 19:17:15 ID:oGzy5SHSO
中間になるのか?今や財界へのパイプが太いテシヤたん率いる広電とも協議するだろうに。
834831:2006/01/04(水) 19:27:15 ID:Blri1z5i0
工大の通勤職員と通学学生を目当て。
だから工大の近くに駅と妄想。
記事にも御筋駅が佐伯区三筋にできると書いてある。
楽々園駅は楽々園にある。楽々園駅の国鉄線より北側は五日市中央。三筋じゃないよな。
835名無しでGO!:2006/01/04(水) 19:57:48 ID:AWTgCmmG0
三筋は川を渡った先
836名無しでGO!:2006/01/04(水) 19:59:18 ID:59R9jGyG0
>地元に金を出させて金儲けしようとは何事か。
>とことん腐った企業だ。

>それが酉クオ

あれ?ここ広電スレですよね?
電停もグリーンムーバーも…
837名無しでGO!:2006/01/04(水) 20:31:45 ID:oGzy5SHSO
今の時代、駅同士との連携を考えないと。工大の為だけに川向こうに造るのか?
838名無しでGO!:2006/01/04(水) 21:03:00 ID:Blri1z5i0
酉流の考え方あるんじゃないの。
楽々園で駅を並べたくない理由あるのかも。
839名無しでGO!:2006/01/04(水) 21:17:19 ID:NOaW1AdP0
乗換駅は他にもあるし・・・・
それだったら、大学を狙って・・・・
という感じじゃないの?
840名無しでGO!:2006/01/04(水) 21:27:11 ID:VeU4fgeG0
17年経っても広電の妨害工作でJR楽々園駅出来なかったのに
御筋駅なんか出来ないと思うけどな
17年前も地元は金出す気かったし今回も金ださないよ
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up22509.jpg
841名無しでGO!:2006/01/04(水) 21:36:23 ID:meg5535M0
地元の人間でないのでよく分からんのだが、
電車通学してる工大生って、楽々園で降りて歩いてんの?
842名無しでGO!:2006/01/04(水) 21:45:40 ID:9tmo6Hwk0
大学生だから運転免許持ってるだろ
843名無しでGO!:2006/01/04(水) 22:01:57 ID:VeU4fgeG0
>>841
工大関係者は五日市駅からの
100円スクールバスに乗って通勤・通学
844841:2006/01/04(水) 22:25:30 ID:meg5535M0
>>843
dクス
スクールバスを工大がチャーターしているんなら、
少なくとも工大関係ではそれほど影響はなさそうだな・・・
845名無しでGO!:2006/01/04(水) 22:29:04 ID:59R9jGyG0
>>844
なぜ影響がない?
大学が駅設置に積極的ということは、スクールバスは無くす方向だろ?
となれば、影響は大きい。はよう急行を。
846名無しでGO!:2006/01/04(水) 22:32:38 ID:m2JESQwJ0
今の急行計画、危ないだろ
あのやり方だと絶対対向と正面衝突の事故が起きるぞ
847名無しでGO!:2006/01/04(水) 22:36:14 ID:fTLdFsrL0
急行運転化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
848841:2006/01/04(水) 22:38:02 ID:meg5535M0
>>845
俺は、五日市ならもともとJR利用者が多いんじゃないかと捉えたんだけどね。

>>846
安全性もさることながら、速達効果が薄いと思うんだよな・・・
849名無しでGO!:2006/01/04(水) 22:40:49 ID:gECUrVaNO
急行は難しいんじゃないの?待避線を造るほどの用地は無さそうだが。
だいたい、所用時間が数分短縮されるくらいでJRに対抗出来るとは思わないな。
オレとしては、楽々園と山女の間に新駅造るって方がまだ考えられるけど。駅間距離も結構長いし。
850岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/01/04(水) 22:46:08 ID:zuZxL0IbO
まだ軌道線と混同して正面衝突とか言ってるバカがいんのかw
851名無しでGO!:2006/01/04(水) 22:49:01 ID:m2JESQwJ0
運輸局がええ、やれと言わん理由を知らんようだな
852名無しでGO!:2006/01/04(水) 22:54:42 ID:lkoGjG8D0
>>850
つ京福電鉄
鉄道線でも立派に正面衝突
それも半年で2回も
853名無し募集中。。。:2006/01/04(水) 22:59:49 ID:QyEMJ+FQ0
さすがに広電は速度照査付きATSあるから
854名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:14:59 ID:l2kv/VOS0
なんで考える館はあんな奇を衒った提案ばっかりするかな
855名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:15:39 ID:EahiWtQZ0
それ以前に単線と複線の区分けがつかんとは・・・
856名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:16:51 ID:59R9jGyG0
>>855
急行運転の案は知ってるの?
857名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:17:58 ID:EahiWtQZ0
>>854
ということは、広島市への新球場提案200のうちのひとつは山根氏の意見なの?
858名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:18:28 ID:EahiWtQZ0
>>856
知ってるが、なにか?
859名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:19:59 ID:WEryepZY0
市場も再開発するんだから、いっそど真ん中を複線で通してしまえと思うが>駅前
860名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:25:22 ID:f3EFlQnR0
>>854
これでしょ? つ http://www.urban.ne.jp/home/yaman/sinkyujou.htm
的場町〜稲荷町間より、広島駅〜的場町間を廃止した方が、
交通渋滞緩和になっていいような気がするのは漏れだけ?
861名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:27:25 ID:WEryepZY0
駅前大橋を南に渡ったところで東に分岐させりゃいいような>渋滞緩和
862名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:45:10 ID:f3EFlQnR0
比治山線は稲荷町交差点から分岐させればいい。
國鐵新駅に対抗するため、市内線本線の電停統合は断じて必要。
まぁ新駅ができたとしても、市内へアクセスする人は國鐵には
流れる心配はなさそうだしな。
新井口〜西広島間は駅を作った方がいいと漏れも前から思ってたよ。
863名無しでGO!:2006/01/05(木) 00:04:39 ID:twUAYeC+0
>>860
それ提出してたのな。

その前に越線橋を広くしないとあの渋滞は解決しないと思う。
864名無しでGO!:2006/01/05(木) 00:05:34 ID:EahiWtQZ0
跨線橋だった
865名無しでGO!:2006/01/05(木) 01:12:27 ID:BL30Lsvr0
>>843
バスって北と南どっちのでぐちから出てるん?
866名無しでGO!:2006/01/05(木) 01:45:32 ID:EQN8OYIm0 BE:106014825-
岡フチたんがどうも違う人に見える・・・

いや、何でもない。
867西幹部:2006/01/05(木) 02:57:48 ID:paX1yEjN0
>>866
漏れも最近薄々思って・・・。

いや、何でもない。
868名無しでGO!:2006/01/05(木) 02:59:06 ID:paX1yEjN0
すまん、某板で書き込んでたから、西幹部になってた。orz
869名無しでGO!:2006/01/05(木) 03:41:55 ID:awnCMcYEO
>>867
それなんて誤爆だよwwww
870名無しでGO!:2006/01/05(木) 14:19:20 ID:hxnjrbU40
>>860
↓このルートのほうがええじゃろ
http://49uper.com:8080/html/img-s/103593.gif
871名無しでGO!:2006/01/05(木) 14:24:47 ID:yOMiV9+e0
>>854
市民球場でカープ戦が行われるのは年間約70日程度しかない
つまり1年のうち2ヶ月程度しか客が集まらない
そんな施設のためにわざわざ専用線を敷く必要はない罠
872名無しでGO!:2006/01/06(金) 00:25:54 ID:JkFuto1a0
 1/3.4.5と広電漬けだった東京モノも漏れが来ましたよ。
ついでにホテルもNヒロデン。

 猿候橋町とその次の大回りルート、マジいらん。
WINS広島に行くのに、駅前大通直進していったて、少し行くと
もうそこは、電車通りの稲荷町交差点。駅前発のバスはみんなこっち
ルートで電車は大回り。おまけに道路は片側5車線。こりゃ広電改革
第一目標に据えて、駅前大通線を造って欲しいと思ったね。中心街から
広島駅に戻るとき、いっつもつっかえるのが稲荷町〜的場町〜猿間。
873名無しでGO!:2006/01/06(金) 00:33:00 ID:RgthpQy40
稲荷町で信号待ち→的場町で信号待ち→猿侯橋渡って信号待ち とかデフォだなw
874名無しでGO!:2006/01/06(金) 08:54:55 ID:Kgkr/EWc0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200601060021.html

市電ってアンタw 市営じゃねえだろ
875名無しでGO!:2006/01/06(金) 09:16:57 ID:2nmzYXkW0
市電については

・市営電車の略
・市内電車の略

の2通りが有り得ます
他都市でも珍しいことではない(長崎とか)
876名無しでGO!:2006/01/06(金) 09:19:03 ID:2nmzYXkW0
書き忘れ

まあタイトルのあの位置なら広電(もしくはちゃんと広島電鉄)と書くべきかも
877名無しでGO!:2006/01/06(金) 13:06:32 ID:vl/RqQOc0
「市電」と言っても、広電は宮島線とかは郊外線だから、
「市電」とは言えないんじゃないかな?

明日の朝は雪による積雪でダイヤが大幅に乱れる悪寒・・・。
878名無しでGO!:2006/01/06(金) 13:07:38 ID:vl/RqQOc0
宮島線とかって言っても郊外線は宮島線だけだね・・・。
879名無しでGO!:2006/01/06(金) 13:16:00 ID:0P8zwvcT0
可部線も市内電車
880名無しでGO!:2006/01/06(金) 13:21:52 ID:Ap++lbj50
都電は「都内電車」なのか?

都営電車だろ
881名無しでGO!:2006/01/06(金) 14:23:15 ID:zb1W5Jvj0
少しカキコさせて暮れ
1月2日、午後4時55分頃、廿日市駅上りホーム、広島寄りで立ちションをしている男がいた。
正月で人が少ないから見ていないと思って立ちションしていたみたいだが大間違いだ。
その上、気まずそうにタバコを吸っていた。終日禁煙の文字も読めないらしい。
男の特徴。
20代から30代、身長170センチ位、顔はガリットチュウの顔の濃い方に似てた。天然パーマ。
白文字で遠くで見るとミッキーマウスのシルエットが背中の右下に入る、
黒いジャケットを着用。
目撃場所・日時
1月2日午後4時55分頃廿日市駅、前から2番目の扉から乗車、
楽々園で一番前の扉から下車、北方向に消えた。
上記のイヌに心当たりのある方はののしってやってください。
面白くない話でスンマソン。頭にきたもので。

882名無しでGO!:2006/01/06(金) 15:16:12 ID:ij+FrONJ0
お舞さんが注意すればいいだけじゃないの。
883名無しでGO!:2006/01/06(金) 16:57:54 ID:zb1W5Jvj0
>>883
乗り遅れそうになって息切れていて、それどころでなかった。
884岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/01/06(金) 17:15:38 ID:hXc067DSO
廿日市市内電車

いや、なんでもない。。。
885ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/01/06(金) 19:31:43 ID:rQvoIDO2O
まぁ、そーいう意味では全線『市内』電車だわな。うん。
あ、遅ればせながら、皆様あけおめ&ことよろです。
広電は身障者の介護者の運賃を無料&親子で乗車時の小学生以下の小児運賃を3人まで無料拡大するらしいし、ソフト面でもバリアフリーを図るとか。
886名無しでGO!:2006/01/06(金) 20:34:28 ID:KIhiNN/IO
んで、そのバリアフリー化の一環である5102〜5104はマダー?
887名無しでGO!:2006/01/06(金) 22:03:14 ID:eVi5ltCO0
じゃあ、旧大野町内を走っていた宮島線は、町電と呼ばれていたのか?
888広シナ:2006/01/07(土) 01:20:38 ID:/aWyKrqlO
885
無料拡大は自治体からの助成でなくヒロデソの福祉的サービスの一環でつか
889名無しでGO!:2006/01/07(土) 01:35:54 ID:bJEH6RYa0
>>881
宮島線の廿日市駅・・・
タバコの件はまあ、アレだとしても、ションベンについては
弁護してやってもいいぞ。
廿日市駅ウラにある、高床電車時代の名残の便所、ありゃ
チイといただけないぞ。5日の日、漏れがションベンしにいったら
2つある小便器のうち、一つは流れないで古い小便がそのまま
溜まっていた。で、大便所は扉がガムテープしてあって使用不可能
なので、もう一つの小便器には誰かがウンコしてそのままにして
あったぞ。仕方ないので、漏れはウンコの上からションベンしてきた。
旧駅舎はノスタルジックでいいかもれないが、いい加減、広電も
取り壊すべきだと思ったけんね。ついでにいえば、使いもしない
高床ホームは邪魔。平良かどっかで高床ホームを取り壊していたけど、
宮島線各駅の改装って、もうそろそろ手を付けても良いんじゃない?
890名無しでGO!:2006/01/07(土) 02:31:36 ID:/X6m1M+xO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
891名無しでGO!:2006/01/07(土) 02:34:47 ID:rrYvwnmg0
>>888
逆じゃないか?
助成狙いのアクションだと思われ。
892広シナ:2006/01/07(土) 03:50:26 ID:/aWyKrqlO
↑なるほどです。

5102・5103はもうそろそろの希ガス
893名無しでGO!:2006/01/07(土) 07:18:20 ID:d0PShtceO
廿日市駅はトイレのみ解体すべきだな。広電にメールしてくれ。 歴史ある駅舎で下関駅みたいな最期はごめんだな。
894名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:51:09 ID:x6mqGc8p0
>>881
>宮島線各駅の改装って、もうそろそろ手を付けても良いんじゃない?

激しく同意です。宮島線全駅を横川線のようにすべて改装して欲しいです。
895名無しでGO!:2006/01/07(土) 18:02:51 ID:effI4a0j0
ついでに駅の出入り口をはっきりさせて、将来は宮島線のワンマン化と自動改札化をやってほしい。
896名無しでGO!:2006/01/07(土) 19:23:49 ID:lURhR1Ex0
>>894
横川線沿線に引っ越せば?
897名無しでGO!:2006/01/07(土) 21:55:02 ID:elTwA+CdO
JR山陽本線が新駅作ったら宮島線の収益が減って、広電は駅の改装どころじゃ
なくなるんじゃないか?
898名無しでGO!:2006/01/08(日) 03:03:35 ID:D6R0mxnqO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
899名無しでGO!:2006/01/08(日) 08:26:54 ID:Y2O5PxdQO
木造の駅舎は恐ろしいな。あんな激しい燃え方をしたら煙に巻かれて逃げる暇もない。廿日市も早く解体しておいたほうがよくないか。
900名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:15:13 ID:r3AkNdZf0
宮島線は、駅員配置で電車はワンマン化のほうがいいんじゃない。
 全扉乗降可能になるので、@長編成化も容易、A込んでも遅れにくく
なるし、電車に不案内の人も乗車前に説明してもらえるので安心ではな
いかな。
地方鉄道はそういうところのほうが多いのでは?伊予鉄の郊外線とか。
901名無しでGO!:2006/01/08(日) 12:01:31 ID:QFU7ferB0
>>900
言うのは簡単だが実行に移すのは難しい。
・各駅の整備
・カードリーダー、両替機の設置
コレだけでも相当な額になる。

何より全車に搭載されたカードリーダーと両替機が無駄になる。
902名無しでGO!:2006/01/08(日) 12:06:45 ID:0VpCylTr0
設備より人間の方が融通が効くから根本的にはワンマンよりも今の方が
いいはずだが。
903名無しでGO!:2006/01/08(日) 14:11:24 ID:r3AkNdZf0
競艇があれば遅れる、入試があれば遅れる。
市内線じゃないよ、全線専用軌道の宮島線で起きていることじゃない。
>・各駅の整備
・カードリーダー、両替機の設置
コレだけでも相当な額になる。
このくらいの投資で、2ユニット化や混んでいる車内移動のロスが
減るのなら、急行運転のための投資よりもよっぽど意味があると思うが。
904名無しでGO!:2006/01/08(日) 14:15:15 ID:ufGKi5+T0
ちょうどカードリーダは交換時期を迎えてるしね
905名無しでGO!:2006/01/08(日) 14:52:47 ID:Y2O5PxdQO
JTB私鉄時刻表西日本版の648ページ〜649ページの二ページ分で広電全線の時刻表が載っている。日中は間隔案内だが、案外わかりやすい。 ぜひ見習って配布してほしい。
906名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:45:56 ID:nVhlsiqg0 BE:477063959-
>>899
なんたら財産とかに指定されていそうな管理の行き届いている駅ならともかく、広電はたしか駅舎は野放しに近いんだよなぁ・・・。
それを考えれば悲しいけど解体とかをした方が安全なのかもしれない。
907名無しでGO!:2006/01/08(日) 17:39:29 ID:Q86ktwvI0
>>873
トドメは広島駅入り口で信号待ち。
だから場合(自分が乗ってる電車の前に先行電車が居るとか)によっては稲荷町で降りて広島駅まで歩くとか
猿猴橋町で降りて広島駅まで走るとかした方が電車より速いときもあるね。
908名無しでGO!:2006/01/08(日) 18:13:38 ID:4fvCghLO0
>>907
このルートにすればいいじゃん
http://up.nm78.com/data/up043370.gif
909名無しでGO!:2006/01/08(日) 18:31:08 ID:ygAAGZkCO
サザエOPにMAXたん
910名無しでGO!:2006/01/08(日) 18:32:26 ID:D6R0mxnqO
サザエさんにマクースキタコレ
911名無しでGO!:2006/01/08(日) 18:45:04 ID:D6R0mxnqO
ついでにサザエさんにさすらいの少女デタコレ
912名無しでGO!:2006/01/08(日) 19:58:00 ID:rOJ/2scUO
稲荷町から高架で駅前通り〜駅前大橋を走って、そのまま広島駅2階に突っ込むのが理想。
913名無しでGO!:2006/01/08(日) 20:23:32 ID:h/m67W/x0
さらに貫通して新幹線口に終点をつくるのは妄想。
914岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/01/08(日) 20:36:24 ID:Kncb1ctXO
広島駅南口電停−広島駅1番線電停−広島駅2・3番線電停−広島駅4・5番線電停−
広島駅7・8・9番線電停−広島駅新幹線改札電停−広島駅新幹線口電停


広島のチンチン電車って本、激安で売ってたので今更だが買ってもうた。
915名無しでGO!:2006/01/08(日) 21:40:29 ID:hbjpSEsJ0
白島線延ばしてほすい
916名無しでGO!:2006/01/09(月) 00:25:40 ID:2AOL/9p/0
>>915
高陽ニュータウンまでナ
917名無しでGO!:2006/01/09(月) 00:46:26 ID:VyFuYjlo0
久しぶりに広電に乗った、十数年ぶりかな
電停とか明るくなっていた
今広島港っていうのね、前は宇品じゃなかったっけ?
超満員の広島駅逝き二号線、途中電停で降りられない夫婦が駅まで運ばされていた
918広シナ ◆IMYSknK/Jg :2006/01/09(月) 00:48:33 ID:tsgj5ui1O
>>916
とてつもなく長い距離の軌道線になりそうだ。そこがまたワロス
919名無しでGO!:2006/01/09(月) 01:13:15 ID:N+LYWAV30
白島線って、牛田までの延長を考えてたんだよね?
920名無しでGO!:2006/01/09(月) 01:30:11 ID:FIhMXXqpO
黒字だってわりには路線延長の話が聞こえないね。白島線の延長はやるべきだと思われ
921451:2006/01/09(月) 01:41:18 ID:hf62K6EB0
宮島線の配線図作ってみたんですけど、よそ者なんで、
間違いなど多々あると思いますので、指摘などよろしくお願いします。
http://bbs1.airbbs.net/sr3_bbss/3320haisenzu/23_1.png
922さや:2006/01/09(月) 02:02:24 ID:iyQ8qX8VO
国鉄広島は僕達の誇りです。
国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
923名無しでGO!:2006/01/09(月) 04:53:25 ID:oCkaBdsg0
>>919-920
まぁ橋の強度に問題があるらしいがな。
924名無しでGO!:2006/01/09(月) 09:04:07 ID:/xL703UY0
>>920
渋滞の原因になるからイラネ!
今の白島線ですら邪魔なのに
925名無しでGO!:2006/01/09(月) 09:10:39 ID:WXZDOLiz0
<912 に禿同
稲荷町での左折(八丁堀側から見て)や、広島駅への進入まちで
ちっとも早くならんぞ。たぶん。横川駅前がいい例で、
歩く時間は短くなったが、50号上に電停があったときと
比べて、信号待ちがそれを相殺するくらい長くなった。
926名無しでGO!:2006/01/09(月) 09:13:32 ID:fcW5Tqn00
バスなら早い
急ぐ時はバスを使うのが広島人の常識
927名無しでGO!:2006/01/09(月) 09:30:18 ID:a6oH1XKc0
>>925
稲荷町に関して言えば、前方の信号がちょうど赤になるタイミングで進入するから、左折は早くできるな。
西観音町みたいな感じだ。ここは確実に速くなると断言できる。広島駅前は知らん。
928名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:25:55 ID:ettXssXB0
>>924
白島線はボロオンリーなのが現実。これを見て、やる気がある様には・・・。

>>925
横川駅交差点は横川駅リニューアル当日から平成15年5月20日のダイヤ改正
までは信号待ちが非常に長かったが、それ以降は電車優先信号が導入されて
信号待ちの長さが大幅に改善されていて、別に問題ないよ。
確かに改善される前は3分以上は待たされたかなぁ〜。

>>926
夕方ラッシュになると道路が混み合ってバスより電車が断然に早くなるから
そのときは電車を使うのが正解です。

そういえば、元ドルトムント市電の77号が解体だそうです。
ソースはタシヤたんの日記。
929名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:53:55 ID:ettXssXB0
次スレを立てました。

/□□広島電鉄総合スレッド5116□□\
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136781100/
930名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:56:36 ID:sMAvAuTH0
豪快に見切り発車だな

埋まるまでもたないと思われ
931名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:07:43 ID:I32e0Swi0
932名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:23:17 ID:esHY6y8k0
maxの車内灯はいつから電球色から普通の白色に変わったんだ。
933名無しでGO!:2006/01/09(月) 16:06:39 ID:3sGvTXLt0
>道路が混み合ってバスより電車が断然に早く
ラッシュ時に一番早いのは自転車だけどねw

>元ドルトムント市電の77号が解体
あれま
934名無しでGO!:2006/01/09(月) 16:24:54 ID:RIJlumKA0
広島電車本線
広島駅前-猿猴橋-的場町-金屋町-稲荷町-山口町-流川町-八丁堀-紙屋町-相生橋
-左官町-堺町-土橋-小網町-天満町-観音町-福島町-己斐
935929:2006/01/09(月) 22:38:12 ID:ettXssXB0
>>930
前回の次スレの立てる早さには負けますよ。
前回は900レス超えたばかりで次スレが立ってましたが・・・。

そういえば、ジョージアの全面広告だった806号がラッピングテープが
剥されて元の状態に戻されていました。@本日、八丁堀で確認
936 ◆IMYSknK/Jg :2006/01/09(月) 23:36:36 ID:tsgj5ui1O
ドルトムント77号解体は午前中?それとも午後でつか?
937名無しでGO!:2006/01/10(火) 00:07:37 ID:C1+YhbYV0
グリーンムーバーMAXが宮島線専用になりましたが
2000,2500の運用はどうですか?
今時発電ブレーキ付きツリカケなんてほとんどないので
大和ミュージアムとセットで近々平日に休みとって
録音&撮りにいきたいと思うので
938名無しでGO!:2006/01/10(火) 00:28:03 ID:u8yx+w2sO
まだmaxは1編成のみだし、2000も3100(×2500)も頑張ってる。
ただ、朝夕ラッシュ時のみ。日中は何か起こらない限り走ることはない。
939928:2006/01/10(火) 00:30:40 ID:NwjJN4n+0
>>937
タシヤたんの撮影日記によると、8日の時点では荒手の検修庫の裏側の
国鉄山陽線に一番近い1番線に移動されて、パンタや前照灯や
現役の76号のための補修用の部品の取り外している状態らしいです。
そして、本格的の解体作業は連休明けの10日(火)から開始らしいです。
午前か午後かはすみませんが表記されていませんでした・・・。
940928:2006/01/10(火) 00:32:23 ID:NwjJN4n+0
間違えました、>>936でした。
941名無しでGO!:2006/01/10(火) 01:00:24 ID:3EFWucft0 BE:190826036-
>>939
不覚にも2行目の最初できちんとした表現があってワロタw
942名無しでGO!:2006/01/10(火) 07:32:15 ID:SWLTZOH/O
次は江波の551,555の解体か?
943広シナ ◆IMYSknK/Jg :2006/01/10(火) 10:29:03 ID:5916g+NOO
>>939
ありがとうでつ。77号の現状がよくわかりました。
944名無しでGO!:2006/01/10(火) 12:03:17 ID:RPMP7TfQ0
本日荒手車庫へ行って来ましたよ。
77号は西広島側のほうから窓ガラスを取り外してる。
車内ではバーナーで手すりを切断中。
テラカナシス
945名無しでGO!:2006/01/10(火) 12:10:17 ID:4R/N/o7s0
なぜ広電は車両の切り売りとかしないのだろう?
946名無しでGO!:2006/01/10(火) 13:01:45 ID:cEWc2RKJ0
初歩的でスマソだが荒手車庫ってのはどこにあるの?
947名無しでGO!:2006/01/10(火) 13:06:00 ID:RPMP7TfQ0
>>946
広電宮島線の商工センター入口駅に隣接してるよ。
948名無しでGO!:2006/01/10(火) 13:06:04 ID:N0jm/9Ps0
>>946
>>921はまだ見えるかい?
949名無しでGO!:2006/01/10(火) 13:09:12 ID:RPMP7TfQ0
>>921
乙。
ちなみに草津駅は
上り:西広島寄り
下り:宮島寄り
のホームが使用されていませんよ。
950名無しでGO!:2006/01/10(火) 13:26:46 ID:SWLTZOH/O
バスと電車で運賃も変わらない広島駅〜紙屋町間。どうして電車利用が多いの?
951名無しでGO!:2006/01/10(火) 14:42:42 ID:R4qlzIrw0
鯉人です。
バスは本数が少ないのと、始発が商工センターだからダイヤは
時刻表どおりこないのと、確実に座れるのは3番電車だからです。
952名無しでGO!:2006/01/10(火) 15:28:23 ID:u8yx+w2sO
>>950
電車の方が分かりやすいからだろ。
バスの場合、広島駅も紙屋町も停留所が多いからな。ごちゃごちゃしてて分かりにくい。
電車なら、1・2・6号線乗り場に来た電車は必ず八丁堀や紙屋町を通るわけだから。
953名無しでGO!:2006/01/10(火) 15:35:14 ID:SvmiJO950
郊外宮島線
己斐町-高須-古江-草津町-荒手-井ノ口-五日市町-隅ノ浜-廿日市町-宮内-地御前-地御前終点
954名無しでGO!:2006/01/10(火) 15:45:09 ID:mzg5cNMz0
>>950
徒歩や自転車も多いよ
ダイエー駅前店(潰れた)の裏の川沿いには駐輪場がズラッと並んでる
955名無しでGO!:2006/01/10(火) 15:55:04 ID:LT2aiWUK0
西塔川線及御幸橋線
紙屋町-革屋町-袋町-白神前-公舎堂前-鷹野橋-高師前-電鉄前-御幸橋
常盤橋線
八丁堀-京口門-税務署前-泉邸前-白島
横川線
左官町-十日市-西九軒町-広瀬神社-西ノ小路-横川橋-光隆寺-横川駅-三篠
宇品線
御幸橋-御幸橋-15丁目裏-8丁目裏-5丁目裏-2丁目裏-御幸松-宇品
956名無しでGO!:2006/01/10(火) 16:25:16 ID:N0jm/9Ps0
>>951
もうちょい推敲してくれ。
957名無しでGO!:2006/01/10(火) 16:52:29 ID:6qy1in9pO
おまいら・・
77号の解体が始まったようだぞ・・
荒手で窓外されてた・・
958名無しでGO!:2006/01/10(火) 17:07:39 ID:n7dEPCRd0
ひろでん電車に乗っていてムカつく信号はどこですか?

俺は
「本線 十日市交差点 手前の信号(下り)」
959名無しでGO!:2006/01/10(火) 17:44:54 ID:8acl/YAU0
>>957
な、なんだって・・・
960957@max乗車中:2006/01/10(火) 18:06:53 ID:6qy1in9pO
とりあえず車内から見たまま続報。
どうやら庫内に入った模様。
961名無しでGO!:2006/01/10(火) 18:12:32 ID:n7dEPCRd0
岩国市交通局のモニター結果について
http://www9.ocn.ne.jp/~iwa-bus/monitahoukoku/monita.h16simoki..pdf
広電モニターはどうなったのかな。
962名無しでGO!:2006/01/10(火) 18:22:28 ID:Qvu6zjZr0
801と2001の解体は急行運転のため留置スペースが足りなかったという
のが理由だが、77は急ぐ必要はあったのか?
963岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/01/10(火) 18:24:16 ID:Zt7glEaqO
塗り替えて1年経ってないよな>77
964名無しでGO!:2006/01/10(火) 19:21:31 ID:RPMP7TfQ0
塗りかえっていっても部分的にタッチアップしただけだし。
故障したムーバーの留置場所に困って、とか・・・。
965名無しでGO!:2006/01/10(火) 19:38:01 ID:SWLTZOH/O
5002と5009が昨年から留置中。故障してばかりだから日本で低床車を新製して正解。
966名無しでGO!:2006/01/10(火) 23:07:40 ID:dwzfHbGB0
【痛いニュース】全国初のヘビメタ広告電車に苦情殺到★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/l50
967名無しでGO!:2006/01/10(火) 23:30:57 ID:3EFWucft0 BE:339245748-
>>966
どこから来たのとか見え(ry
968名無しでGO!:2006/01/10(火) 23:34:54 ID:7ZiJumQ00
>>966 釣り
969名無しでGO!:2006/01/10(火) 23:52:58 ID:329TbO6O0
ロープウェー事故
前社長ら4人罰金
広島簡裁略式命令
って既出?
970957:2006/01/11(水) 00:24:52 ID:i8w3k15IO
77号は、昨日の時点では見た感じ車体と台車だけだったので、今日には上下分割されるかも・・
年末だったか、3900に繋がれて一度引き出されてたし、近く解体かなとも思ってたけど。
971名無しでGO!:2006/01/11(水) 02:04:43 ID:3Av6EyKH0
>>952
でも相生通りだとどこのバス停から行き先見ないで乗っても広島駅にほぼ着く。
運が悪いと牛田か己斐に行ってしまうかもしれんw
しかしなんでだろうな。広島人の遺伝子に電車に乗れって書きこまれてるのかもしれんね。

俺は行きは電車帰りはバスに乗るけど。
定期でもどっちも乗れるやつがあるのにあまり知られて無い。
広電も宮島にはいつつきますかってCMよりもっと定期のお得情報とか流せば良いのにな。
せっかくがんばってるのに知られて無いのは勿体無い。
972名無しでGO!:2006/01/11(水) 02:10:57 ID:1xbYosgR0
広島駅−紙屋町あたりだと、
行きは電車、帰りは歩いてしまう。
自分でも不可解なんだが。w

さいきんは横川−紙屋町ってのもする。
973広電サイトより:2006/01/11(水) 02:50:39 ID:I7mPaZgJ0
>平成18年1月16日より広電電車の運賃制度を一部改正します。
>障害者の介護者を無賃とします。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなことしたら一人で移動できる障害者に関係の無い人が運賃浮かそうと手伝いに来ようととするんじゃないか?
まあ悪くないことだと思うが
974名無しでGO!:2006/01/11(水) 10:10:37 ID:+nOXkOG30
>>921
地御前のホームの位置がが上下逆
975名無しでGO!:2006/01/11(水) 19:09:13 ID:I7mPaZgJ0
&#9784;&#3642;
976名無しでGO!:2006/01/11(水) 20:16:31 ID:Uck99eLH0
>>969
kwsk
もしかして新聞に小さく出てた罰金30万円のこと?
責任回避に終始した社長は懲役刑だろ。
刑務所の集団生活で性根を入れ替えんと!
977名無しでGO!:2006/01/11(水) 20:36:04 ID:+DO8/nqj0
>>971
電車は駅前広場中央,バスは殆どがエールエールの裏というのは結構大きい気がする。
あとは電車のほうが安い,という固定観念が未だにあるとか。
978名無しでGO!:2006/01/11(水) 20:51:01 ID:2SxnDC/D0
>>977
エールエールの裏といっても、すぐ地下道に潜ってそのまま地下改札に行けるから
結局バスのほうが早いわな
979名無しでGO!:2006/01/11(水) 20:52:18 ID:kpCdng+h0
もし、駅前大通経由になったら、広島駅からの出発方向は今の逆になるんだよね?
980ミ||゚Д゚彡 ◆kTNh/XeQxw :2006/01/11(水) 21:32:37 ID:LOiDPT9o0
>>921
 JAと広電廿日市の折り返し線が逆です。
981ミ||゚Д゚彡 ◆kTNh/XeQxw :2006/01/11(水) 21:34:46 ID:LOiDPT9o0
トリ間違えた・・・。orz
982ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/01/11(水) 21:49:18 ID:LOiDPT9o0
大変スメン。年末にPCが死んだので、再構築したのだが
キャッシュが吹っ飛んだので自分のトリを忘れてました。お騒がせ致しました。
983広シナ ◆IMYSknK/Jg :2006/01/12(木) 00:07:57 ID:lTxNXdN4O
>>982
確かに酉が違う(w
PC再構築 乙
984名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:19:34 ID:VDLs0f/50
 宮島線、早く全線PC枕木にしろや。あれはどこで変わるんだ?
985名無しでGO!:2006/01/12(木) 16:37:47 ID:VzF+XL+Y0
荒手で解体中の77号は先ほど西広島寄りの先頭車が
ユンボに引き倒されてますた。
(ノД`)テラカナシス・・・
986名無しでGO!:2006/01/12(木) 17:21:19 ID:sbvgcml90
とうとう77が重機の餌になる日がとうとう来てしまったか・・・(´・ω・`)
987名無しでGO!:2006/01/12(木) 17:23:15 ID:nhB5dC6m0
碓氷では元あさまが解体されてるし、解体ブームだね
988名無し募集中。。。:2006/01/12(木) 17:29:01 ID:axS77pJE0
税金対策だろうか…
西条でも中線撤去だよね
989名無しでGO!:2006/01/12(木) 19:59:20 ID:J1j35VaF0
990名無しでGO!:2006/01/12(木) 20:03:13 ID:9zyS/RYw0
次スレマダ━━━━━━━━???
991名無しでGO!:2006/01/12(木) 20:56:52 ID:DNdvw0Ya0
992921 ◆L9limAritA :2006/01/12(木) 22:31:44 ID:msj3YIAg0
指摘ありがとうございます。修正しました。
http://bbs1.airbbs.net/sr3_bbss/3320haisenzu/26_1.png
993名無しでGO!:2006/01/13(金) 17:40:46 ID:owj0XawJ0
小一時間前五日市宮島口間事故で五日市折り返しになってたけどなに〜?
994名無し募集中。。。:2006/01/13(金) 17:43:05 ID:mGyxIVwX0
人身らしい
995名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:27:49 ID:NMKUJZuS0
ume
996名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:28:22 ID:NMKUJZuS0
ume
997名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:28:58 ID:NMKUJZuS0
ume
998名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:30:42 ID:NMKUJZuS0
ume
999名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:31:26 ID:NMKUJZuS0
ume
1000名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:31:35 ID:nceYff0N0
┏どうぐ━━━┓
┃ .>>1.    .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ポスターサーベル . ┃
┃┃  E そふまっぷのたて.. ...┃
┗┃  E ぶあついしぼう   ...┃
  ┃  E えろげー  ....       ┃
  ┃  18きんのどうじんし .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  DVDボックス..     ┃童貞 をすてますか?.      ┃
  ┃→E 童貞.        ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて、とんでもない!             ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。