北海道の高速道路について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
あちこちに話が分かれていますが、ここでまとめて話しましょう。
2国道774号線:2001/08/18(土) 06:56
夕張〜清水間は一刻も早く完成させてほしい。
広尾道路は要らないから・・・。
3国道774号線:2001/08/18(土) 07:17
道東自動車道、夕張〜十勝清水、
工事状況とか、完成予定とか、しってるひといない?
4合法的:2001/08/18(土) 07:24
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくたよお。みてくんない?がんばたのですから
メッチすごいよあ
5国道774号線 :2001/08/18(土) 08:35
>>3
私も知りたい。
JH北海道支社のページに進捗状況はちょっとのっていたが、大した情報なし。
http://www.japan-highway.go.jp/hokkaido/
一刻も早く開通させて欲しいが、難工事の故、あと10年はかかるのでは・・・
6国道774号線:2001/08/18(土) 11:10
一般道民の優先順位は、難所と渋滞エリアだろうが、
工事する方とか、自治体は違うからな。最後まで仕事と金が回ってくるように、
肝心な区間を最後にもってくる。

少ない予算、大事に使おうよ。無駄をなくせば、また有効な公共事業に使えるんだから。
7・・:2001/08/18(土) 11:39
もう、北海道に道路作るのやめようよ。
どんどん、自然がなくなっちゃう。
8国道774号線:2001/08/18(土) 11:43
>>6
なるほどねー。
ほんと、そうゆう傾向あるよね。
9国道774号線:2001/08/18(土) 11:49
>>7
やめるところはやめてるよね。
士幌高原道路とか、静内中札内線とか、開発道路関係。

この10年でずいぶん変わったものだ。
10国道774号線:2001/08/18(土) 13:21
たまたま知ったホームページなのですが。
http://www.onitoge.org/ninew/kosoku.htm
を見てみてください。
夕張〜十勝清水間の状況が少しわかります。
できる前にぜひ一度ニニウに行って見たいものだ。
11国道774号線:2001/08/18(土) 14:01
なんで夕張〜十勝清水間から完成させないのだろうか?
12国道774号線:2001/08/18(土) 14:22
十勝釧路地方の道路が手厚く整備されるのは中川一郎以来の伝統
13国道774号線:2001/08/18(土) 15:20
>>6
激しく同意
難所と渋滞個所は確かにわざとらしく後回しにされている。
清水〜池田間は、どう考えても急いで作る必要なかったぞ。
14国道774号線:2001/08/18(土) 16:51
ところで、日高自動車道の延長部分いつ供用になるか知ってる人いる?
厚真〜鵡川はだいぶ出来てきているようなので、来年位に供用にならないかなーと期待しているんだけど。
15国道774号線:2001/08/18(土) 22:20
施行中・供用中の日高自動車道は
「苫東道路」「厚真門別道路」「門別厚賀道路」「厚賀静内道路」の4つの
道路の総称。 苫東道路は供用中。残り3道路は事業中。
このうち厚賀静内道路の継続はいっとき危うかったが、昨年末に継続評価と
なった。とりあえず静内までは10年以内に全通の予定。
しかし静内〜浦河の約45kmについての事業化は目下不透明。

厚真門別道路の供用開始時期については、来年度以降の予算も決まっていない
うちは何ともいえない。遺跡も出たしねえ。
16国道774号線:2001/08/18(土) 22:38
驚く無かれ、
どこまでもどこまでも何も無い丘をみんな100km+でひたすらとばす
いかにも「北海道のいい道路!」の代名詞のような、釧路から中標津へ
向かう国道272通称「ミルクロード」の、別海町春別のR243との交点付近
に、地域高規格道路「釧路中標津道路」の立派なインターチェンジが、
もうできてます。

・・・・いくらなんでもあそこにはいらんと思う。さすがに見て驚いた。
17国道774号線:2001/08/18(土) 23:11
>>15
情報ありがとうございます。

地域高規格道路の計画路線である「札幌南環状道路」の早期事業化をきぼーん。
「釧路中標津道路」よりずっと優先度(利用度)は高いと思うが・・・・・。
まあ、優先度と事業化が反比例するのが北海道の高速道整備の現状。
どうにかして欲しい・・・・・
18国道774号線:2001/08/19(日) 01:00
池田から本別までの区間もかなり工事が進んでいます。あと1−2年で開通?
19国道774号線:2001/08/19(日) 02:17
函館まではいつできるんだろう。
20国道774号線:2001/08/19(日) 14:53
長万部〜函館は必要性はあるよね。
夕張〜清水も、274号線は冬の峠道が怖いから、まあまあ必要。
広尾とか紋別とかは要らんだろう??
21国道774号線:2001/08/19(日) 15:52
>>20
同意
さらに、一番いらないのは留萌道と思われ。
22国道774号線:2001/08/19(日) 16:25
北海道にこれ異常、赤字梗塞道路はいらん!

道民ですら、嫌気が刺してくる。
23国道774号線:2001/08/19(日) 18:30
札幌都市高速はできないのかな?
24国道774号線:2001/08/19(日) 20:01
一般道で100キロ出せるとこで
何で高速がいるの?
ムネヲが悪いのか?
25国道774号線:2001/08/19(日) 21:00
>>23
札幌市としては、逆に都心部から車両を締め出して、公共交通機関の利用を
高めたい方針らしいよ。
駅前通・大通・創成川通を車両通行止にして、歩行者天国にするとか
ムリっぽいこと言ってるぐらいだからねえ。
26国道774号線:2001/08/19(日) 21:14
>>25
自動車を都心から締め出すのなら、札幌都市圏の公共交通機関を
もっと便利にするべきだね。各方面から札幌駅周辺&大通り周辺に直接乗り入れる
軌道系交通機関を最低5分ごとに運行するとか。
27国道774号線:2001/08/19(日) 21:46
>>24
赤キップ覚悟、出会い頭衝突で死亡覚悟ならどーぞご勝手に100キロ出して下さい。
くれぐれも、歩行者や通学児童を巻き添えにしないように。

>>26
創成川通を地下化するみたいだけど、今んとこ、片道2車線 延長1キロ足らずの
しょぼい計画だね。片道3車線で延長も3キロくらいにすればいいのに。
28国道774号線:2001/08/19(日) 22:00
>>23
僕も是非札幌都市高速は欲しい。
福岡、北九州、広島(一部だけど)、京都も建設中なのに180万都市の札幌にないのはなぜだろう。
地域高規格道路の計画路線(具体化はまったくないけど)の札幌南環状道路(札幌西〜北広島)に加え、
札幌IC〜(都心経由)〜円山あたりで札幌南環状道路とつなげて欲しい。
こうすれば、道央道からの都心へのアクセス線もできるし、交通ネットワークも充実するというもの。
まあ、札幌市の都市交通に対する姿勢からして、無理そうだけどね。
>>25
都心から車を締め出す必要って札幌でそんなに必要性あるのかね。
本州の他都市に比べて、渋滞もないのにねぇ。
歩行者天国にしてカフェとか造ったって、札幌の場合冬場は利用されないよー。
車社会の北海道において、車利用を不便にして、高い地下鉄に乗せるっていうのは市民の納得を得られるのかなぁ。
札幌市の都心交通の将来構想については、下のHPにありましたので、関心のある方はどうぞ。
http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/toshin/vision/vision.htm
2924:2001/08/19(日) 22:19
>>27
怒らせたのかもしれんが(スマソ)、>>24は北海道全体についてではないことをお断りしたい。
あれは>>16を見て書いたもの。言葉足らずで誤解を生じさせたことについてはお詫びする。
漏れも「ミルクロード」は知ってるので、その場所について書いたつもり。
3024:2001/08/19(日) 22:20
当然、札幌周辺についてではない。
別スレだが、札幌〜黒松内は必要と思う。
31国道774号線:2001/08/19(日) 23:15
いやあしかしどうしてこんなに横断道黒松内の必要性が高いっていう意見が
多いのか理解に苦しむなあ。
災害時のバックアップ線というだけのこと?
災害時の備えというのなら、たとえばもし有珠か樽前が噴火したとして、
100年のうち2年が道央道通行不能になるとする。
そうすると100年のうち98年は単に災害に備えるだけということだよ。
備えあれば憂い無しとはいうけれど、なんでもかんでも災害に備えてたら
際限ないよ。大地震への備えなんかもっと優先度高いところがたくさん
あるじゃないか。
もし噴火したとしよう。小樽〜黒松内には道路がないわけではないだろう。
国道5号もあるし、それより近道な国道229号雷電海岸もあるし、国道230号
もあるし、建設中の国道393号もあるし、数々の道道もある。
いざ有珠樽前が噴火したとき、これらの道路では物流が確保できないと
いうのか?

有珠は先ごろ噴火して道央道は1年以上分断された実績がある。
しかし我々道民はきちんと暮らしているのが現実だ。
災害時には定時性が確保できないなどということがあるのはあたりまえの
ことだ。100年のうち2年の定時性確保を求めるのは贅沢といわずして何という。
高速がなくたって、たとえ道央道が止まっても国道5号はパンクしない。

深川留萌道がたとえば損益分岐点の5割しか稼げないとしても、
100年のうち2年しか稼げない横断道のほうが優先度が高いというのは
計算ミスだとおもうがいかがか。
32国道774号線:2001/08/19(日) 23:16
だいたいR5黒松内〜倶知安走ったことあって言ってるのか?
33>32:2001/08/19(日) 23:21
倶知安→小沢でR5歩いたことあるよ。
34国道774号線:2001/08/19(日) 23:23
>>31
小樽〜黒松内間の道路事情に関して。
229号線は狭小トンネルの連続(少しずつ改良工事はされてますが)
5号線は、地図ではよくわからないアップダウン+小さなカーブが
あり、物流のための大型車の通行に危険がともないます。
北海道全体で考えてもこの区間の優先度は高いと思われます。
にもかかわらず、いままで放置されていたことにたいして疑問がある
わけです。(過去の着工順序には不自然なところがありますし(理由
はよくわかりませんが))
35国道774号線:2001/08/19(日) 23:56
北海道に道はもう要らない!東京を整備するほうが優先!
36国道774号線:2001/08/19(日) 23:59
東京の道路に金使うほうが無駄だよ。
37国道774号線:2001/08/20(月) 00:20
>>36
激しく同意。土地代高すぎ。
38国道774号線:2001/08/20(月) 00:29
35に賛成!車走らない道路作るより、バンバン走る道路作ったほうがみんなの為
東京には道が足りない…渋滞反対!!
39国道774号線:2001/08/20(月) 00:32
>>33
倶知安〜黒松内だっていってるだろうが。
小沢は倶知安より北だよ。

>>34
雷電は確かに狭小トンネルの連続だが、交通量はむちゃくちゃ少ない。
大型同士がすれ違うのが困難だが、俺は10tでトンネルに入る前に
対向大型車を確認して入るが、大型が対向してこないことがほとんど。
運悪くトンネルの中に三つ目が見えて待つ場合でもほんの1分。
大型のすれ違い待ちで渋滞したことも見たことが無い。
目名は確かにけっこうな勾配があるが、とにかく前も後ろも車がいない。
がんばって坂を上がって、坂の頂上付近で黒煙もんもんでやっと登れた
という状況のときでも、後ろにクルマはいない。
地図ではよくわからない小さなカーブというが、びっくりするような
カーブはないし、数も多くない。危険と感じたことは一度も無いし、
そのカーブで事故が極端に多発しているという事実もない。
それをいうとそれこそ本州のカーブのほうがよほどいやらしいところが
たくさんある。

とにかく前にも後ろにもクルマがいないことがほとんど。
あなたのいう緊急性とはいったい何なのか想像だにできない。
私はカーブの多い北見峠や交通量の多い美葉牛峠や緩慢な行列の続く
国道38号のほうがよほど高速が欲しいとおもう。
40国道774号線:2001/08/20(月) 00:36
>>38
北海道へおいでませ。
41国道774号線:2001/08/20(月) 10:12
小泉がJH民営化したら道東自動車道なんてあぼーんされそう。
42国道774号線:2001/08/20(月) 16:27
民間会社なら、小樽−札幌−千歳だけあれば後は要らない。さらに冬季休止。
43国道774号線:2001/08/21(火) 06:52
age
44国道774号線:2001/08/21(火) 08:57
>>42
北海道は冬季のほうが利用価値高いぞ
45国道774号線:2001/08/21(火) 12:23
冬季休止で済むのならそれこそいらない。
自分が乗るときのことしか考えてないんじゃないか。
高速道は一般市民がマイカーで走るためにあるものではないといっても過言でない。
免許も車の持っていなくても、地元に住んでいなくても、
ほとんどの国民は高速道の世話になっている。
46国道774号線:2001/08/21(火) 14:30
日高自動車道、建設凍結の危機!
今日の道新の記事より。
47元道民:2001/08/21(火) 14:34
>>46
詳細きぼーん
48国道774号線:2001/08/21(火) 16:12
>>28 >歩行者天国にしてカフェとか造ったって、札幌の場合冬場は利用されないよー。

んなーこたーない。ガラス張りの暖房効かしたもんにすれば、
サテン好きサポーロ人はクルマの排ガスで汚される心配のなくなった
都心の雪景色をマターリ眺めながら時間を過ごすサ。
49国道774号線:2001/08/21(火) 18:46
>>46-47
高規格自動車道の日高自動車道じゃなく道道の日高横断道のことでしょ?
(今日の道新朝刊に掲載)
あーびっくりした。
日高自動車道は静内ぐらいまでは、あぼーんしないでくれ。
留萌自動車道はあれ以上いらないと思うけど。
50国道774号線:2001/08/21(火) 21:29
夕張〜十勝清水間が開通したら、札幌―帯広は3時間切るかな?
51国道774号線:2001/08/21(火) 21:54
札幌=b帯広が200キロもないから、暫定2車線で70キロ
制限かかったとしても3時間切れるね。
途中ICは穂別・占冠・トマムか。どれも凄い山奥だな。
52国道774号線:2001/08/21(火) 22:21
実際には、札幌―千歳ジャンクションは120km/h、
その先も100km/hで走れそうだから2時間ちょいってとこかな。
53国道774号線:2001/08/22(水) 00:23
>>45
受けている恩恵の度合は違うぞ。
それに直接利用しない人だって物流のコストで間接的に負担してるし。
漏れは高速バス利用するが運賃で通行料払ってると思ってるし。
54国道774号線:2001/08/22(水) 12:20
定期バスの通行料は免除じゃなかったっけ?
運転席にマル定のステッカーついてるやつ。
5546:2001/08/22(水) 13:10
>>49
ごめんよ。間違えちゃった。フォロー産休。
でも、石原行革大臣が、「無駄な道路は、たとえ建設中であっても凍結する!」
って宣言しちゃってるから、北海道民としては目が離せないね。
56国道774号線:2001/08/22(水) 13:17
>>39
行列っていったってほとんど60km/h超で走ってんだからいいと思うけどな。
函館方面ならともかく道東は国道の4車線化で十分じゃないかな。
市街地を迂回するバイパスは必要と思うが。
57国道774号線:2001/08/22(水) 13:37
道民は贅沢すぎ。道東なんて渋滞やトロい流れのうちに入らないよ。
58国道774号線:2001/08/22(水) 14:14
>>54
軽減だよ。免除なわけがないだろ。
>>55
石原大臣の言うことからは、無駄かどうかの基準が分からなくて困る。
59国道774号線:2001/08/22(水) 20:56
国縫〜函館、夕張〜十勝清水は、貫通した際のメリットが工事中止したときの
メリットを大幅に上回るので貫通するだろう。
その他の区間は、小泉・石原につぶされる可能性あり。
60国道774号線:2001/08/22(水) 21:19
a
61国道774号線:2001/08/22(水) 22:19
現状の高速道路を僻地に作るのは反対。

国道より規格が良い(制限速度100km/h)
自動車専用道路を税金で建設し、
現在の国道は地域のローカル移動ルートとして
規格を下げるのがベスト。

但し、函館−長万部間と夕張〜十勝清水間は早急に
建設すべきだろうね。

現状では迂回ルートがほとんど無い。
今、駒ヶ岳が噴火したらと思うと・・・・
62国道774号線:2001/08/22(水) 22:30
>>59 >>61
函館までなんて国幹道はとうぶんできませんよ。できるのは七飯まで。
七飯から函館までは函館新道(直轄の高規格一般国道)です。

>>61
駒ケ岳が噴火したら縦貫道のあるなしに関わらず同じ結果では?
63国道774号線:2001/08/22(水) 23:13
>>34
国道の改良でいいんじゃない?
高速作ったってそれほど需要あると思わないな。

>>62
駒ヶ岳というより台風なんかでも5号線は不通になるよ。
何年か前にあったよね。
64国道774号線:2001/08/23(木) 20:26
>>63
同意!高速でなくても良いところは国道改良(4車線化)のほうが現実的。
夕張〜十勝清水間は冬の日勝峠の様子(トラックなどが落ちまくっている)を
考えると、きわめて優先度が高いとおもう。
65国道774号線:2001/08/24(金) 00:35
早いうちに夕張〜十勝清水を建設しないと、
また「十勝スカイロードは無駄な高速道路の象徴!」みたいに叩かれそうだ。
現状の十勝スカイロードは、文字通り宙に浮いた道路だ。
66国道774号線:2001/08/24(金) 07:24
age
67国道774号線:2001/08/24(金) 09:21
つくってますってば。怒濤道。
68国道774号線:2001/08/24(金) 11:17
>>67
いつ完成するんですか?
なんか今日の新聞を読んだら、国交省が来年度の道路建設費を10%削減することを
決定したとか……
69国道774号線:2001/08/24(金) 13:39
>>61
>今、駒ヶ岳が噴火したらと思うと・・・・
キミ、北海道新幹線と勘違いしてる。縦貫道は駒ヶ岳の麓通るよ。
70国道774号線:2001/08/24(金) 18:36
>>69
札幌から日本海縦貫自動車道を作ればOK!
71国道774号線:2001/08/24(金) 18:48
深川〜旭川鷹栖は、片側1車線云々よりも、まず路面状態
が悪すぎる。よくあれで料金を取ってるよなぁ。高速道の
極端な段差ほど恐ろしいものはないぞ、まったく!
72国道774号線:2001/08/24(金) 18:49
>>70
かなり内陸に造らないと豊浜トンネルの二の舞だ、小樽〜江差の
日本海岸は。
73国道774号線:2001/08/24(金) 19:39
気付かなくて新しいスレたててスマン。
旭川紋別道の開通状況(開通予定)を教えてください。
74国道774号線:2001/08/24(金) 20:31
高速道路と高規格道路、自動車専用道路の違いを教えてください。
75国道774号線:2001/08/24(金) 20:45
>>70
それはサハリンと結ぶ宗谷海峡大橋よりも実現性低いと思われ。
76国道774号線:2001/08/24(金) 20:46
>>74
いわゆる高速道路=国土幹線高速自動車国道
国土幹線高速自動車国道⊃高規格道路
一般国道自動車専用道路⊃高規格道路
地域高規格道路⊃高規格道路

北海道縦貫自動車道(道央道)=国土幹線高速自動車国道
北海道横断自動車道(札樽道・道東道)=国土幹線高速自動車国道
日高自動車道=深川留萌自動車道=旭川紋別自動車道=江差自動車道=函館新道=名寄バイパス=一般国道自動車専用道路
室蘭新道=一般国道≠高規格道路
77国道774号線:2001/08/24(金) 20:53
国土幹線高速自動車国道 = 国幹道法に基づいてつくられる国土の骨格をなす
幹線の高速道路。 JHが財政投融資(郵貯の貯金を借りたりする)で建設し、
通行料で返済する。

一般国道自動車専用道路 = 国の直轄事業。財源は例の道路特定財源。

自動車専用道路 = 125cc以上のバイクと自動車が走れて、
125cc未満の原動機付自転車や軽車両や歩行者が通行できない道路。

高規格道路 = 国幹道、一般国道自動車専用道路、地域高規格道路等、
自動車専用道路の構造であり、おおむね80〜100km以上の速度で
走行できるようにつくられた道路の総称。
7874:2001/08/24(金) 21:14
ありがとうございます。すると、国幹道と一般道自動車専用道は料金体系が違うのでしょうか。
また、道路そのものの規格は違ってくるのでしょうか。
いわゆる「高速道路」の概念の中に、国幹道と一般道自動車専用道を含めてしまってもいいの
でしょうか?
79国道774号線:2001/08/24(金) 21:24
74さんに便乗して質問です。
一般国道自動車専用道路は借金で造っているのではないわけですよね。
今は暫定開通だからタダだけど本来は金を取るわけですよね。
その金は何に使われることになるのですか?あるいはどういう扱いになるの?
80国道774号線:2001/08/24(金) 21:38
>>78 >>79
料金体系は違います。一般に、直轄道路のほうが安いです。
なぜならその通行料は建設費を償還するためのものではないですから。
規格も若干違いますが全体的に見ればおおむね似ています。
一般国道自専道も本来は金をとります。
特に北海道の場合、暫定片側開業が多いため、無料のイメージが強いですが、
これは全通していなくて暫定供用開始だから暫定無料なだけです。
最終的には有料の予定です。
高規格道のみならず、たとえば室蘭の白鳥大橋なんかも本来的には有料のものです。

その金が何に使われるかというと、維持管理です。
メリットが大きいぶん、その道路をまったく使うことがない国民との間に
生じる不公平の度合いが大きくなります。受益者負担の意味合いがあります。
普通の道路にくらべて高規格道路は維持管理にお金がかかります。
高速で走るための準備として、たとえばパトロールの頻度はけた違いに多い。
落下物の処理、外灯、視線誘導等、除雪、凍結防止・・・
一般国道と同じような舗装の質では高速走行に耐えないから、丁寧な
舗装路面の維持も必要・・・・
何をとっても普通の道路よりはるかに手間と金がかかるのはおわかりでしょう。
道路はつくったら終わりではありません。維持管理にもかなりのコストが
かかるのです。その分を通行料でまかないます。
81国道774号線:2001/08/24(金) 21:52
>いわゆる「高速道路」の概念の中に、国幹道と一般道自動車専用道を含めてしまってもいいの
でしょうか?

これは、何をもって「高速道路」ととらえるかによって違ってきます。
たとえば道路交通法による速度超過の基準の観点からいうと、
国幹道は法定速度は100で、速度超過40まで免停にならない。
一般国道自専道だと法定は60で、100で走れる場合は法定速度を超える
制限速度として100の標識を掲げています(たとえば日高道の苫小牧東〜沼の端西)。
速度超過30以上で免停です。
同じ「100で走れる道路」でも、道央道は140、日高道は130から免停
ということです。

構造的にはだいたい設計速度は100や120で同じようなものですが、
一般国道自専道のほうが通行料がいくぶん安く、10km/hだけ免停になりやすく
なっています。
今の時点ではどちらも主としてJHが料金収受するので、一般の方には
違いがわかりにくいかもしれませんね。
一般の方が違いをはっきり知り得ることができるのは、
入口の自動車専用の標識です。青丸に自動車マークの標識が必ず
立ってますよね。アレの補助標識に、国幹道なら
「高速自動車国道」と必ず書かれているはずです。

高規格ですらない首都高速ですら高速道路といわれるくらいですから、
「高速道路」なんていう抽象的な言葉は何の基準にもならないと
お考えください。PHSのことをケータイっていうのと似たようなもんです。
8279:2001/08/24(金) 21:57
>>80
ご丁寧な説明ありがとうございます。
維持費ならかなり安くて済みそうかな。
まあ、維持費を払うくらいは皆納得するでしょう。

国幹道にも道路特定財源使うべきだと前から思ってるんだけど。
一般財源化はどうかと実は思っているのだが。
車特異的にとってるわけだから環境とかに使うのは筋が通るけどなあ。
ちょっとスレの趣旨とずれた。スマソ。
83国道774号線:2001/08/24(金) 22:08
>>82
いや、これからは国幹道も国が金を出す時代がきそうな気配なんですよ。
今後数年で何がどう変わるか、今ちょっと誰にもわからない状況ですよ。
とりあえずJHはなくなりそうですね。
84国道774号線:2001/08/24(金) 22:14
とかく北海道から出たことがない人には有料道路の問題っていうのは
難しいと思います。
本州だと、JHだけではなく、JH以外の公団(首都高・阪神・本四等)も
ありますし、地方道路公社や純粋な民間の有料道路もあります。
北海道にはJHの国幹道と開発局の一般国道自専道(JH運営)と藻岩山観光道路しか
ありませんからね。もうひとつだけあった支笏湖の湖畔道路も三井観光開発が
すっかり償還しちゃって今は国道453号になっちゃいましたからね。
85国道774号線:2001/08/24(金) 22:23
一般国道自動車専用道路ができても今までの国道は国道なのですか?
一般国道自動車専用道路と地域高規格道路の違いがよくわからないのですが?
地域高規格道路は国道ではないのかな?
86国道774号線:2001/08/24(金) 22:26
プール制云々騒ぐ人は建設費にばかり目が行きがち。
作った道路をたとえば30年で償還したとしましょう。
償還が終わったらあとはほったらかしでいいかというとそんなことはない。
誰かが管理しなくちゃいけません。管理にかかるお金はタダではありません。
前述の支笏湖の三井観光開発の道路を例にとって見ましょう。
30年で償還した。三井観光開発はもうお金をとらない。
では道にも国にも移管せずそのまま放置したら・・・・?
通行は自由だけど、やがてガタガタになるでしょう。崩落でもあれば一発廃道。
除雪しなければ冬季閉鎖。
だからまず道に移管して道民の税金で維持した。やがて国道に格上げされ
今は国が政府の一般歳出で管理している。・・・タダになったわけではないんです。

維持管理ってのは、時には建設費以上にお金がかかることなんです。
87国道774号線:2001/08/24(金) 23:35
内地には新御堂とか新潟バイパスとかほとんどタダの高速みたいのが結構ありますよね。
特に新潟なんて網の目のようだ。
何で北海道にはああいうのあまり出来ないんだろう。
ああいうのが欲しいなあ。
88国道774号線:2001/08/24(金) 23:42
>>81
自動車専用道路では必ず速度標識を掲げることになってます。
(たとえ60キロ制限でも)
89国道774号線:2001/08/25(土) 03:23
>>75
日本海側に対する差別?
90国道774号線:2001/08/25(土) 09:52
>>85
一般国道自専道ができても従来の国道は国道のままです。
たとえば函館新道ができても赤松並木は5号線のまま。
日高自動車道ができても国道235号は国道のまま。
首都圏では横浜横須賀道路があっても国道16号は国道のまま。

ただ、従来の路線と必ずしもセットではない場合があります。
たとえば旭川紋別自動車道は国道450号という新規の路線。
首都圏では小田原厚木道路がこれに近いです。

地域高規格道路もだいたい国道です。
国幹道や一般国道自専道などの「高速道路」と、
一般国道の間を埋める存在です。
基本的には自動車専用またはこれに近い形態で、
60〜80km程度での走行をサービスします。
北海道では国道337の一部や、別海の釧路中標津道路(ミルクロード)
など、まだあまり多くありません。
首都圏だと保土ヶ谷バイパスなどがこれにあたります。
だいたいの場合は通行料とりませんね。
91国道774号線:2001/08/25(土) 09:57
>>90
ミルクロードってR243のことじゃなかったかなあ。
釧路中標津道路はR272だよね。
92国道774号線:2001/08/25(土) 10:38
>>91
あそか。
でも243との立体交差のあたりだけができてるってことで。
93国道774号線:2001/08/25(土) 10:44
>>81
高速自動車国道と自動車専用道路をまとめて高速道路と呼ぶのです
学科試験に頻出問題の基本中の基本です
94国道774号線:2001/08/25(土) 11:54
>>89
道南の日本海岸はそもそも道路を造るのが無理なんだよ。地形的地質的にね。
そこを無理して巨費を投じて造った、それが黄金道路と称される所以だ。
あんなところに高速道路造るのに比べれば、宗谷海峡架橋のほうが技術的にも断然簡単、
施工もすごくラクチン、経済効果も明らかに上、というのは厳然たる真理だよ。
95国道774号線:2001/08/25(土) 12:51
何にせよ、道路行政について発想の転換が必要だね。
96国道774号線:2001/08/25(土) 13:58
>>87
北海道には、タダで広くてまっすぐ走れて渋滞も無い道路はいっぱいあります
97国道774号線:2001/08/25(土) 14:04
札幌−函館
道央道より国道230号のほうが早いんじゃない?
98国道774号線:2001/08/25(土) 14:06
>>96
ただ、一般国道の場合は
あくまでも制限速度は60km/h
そこを忘れないでね。
99国道774号線:2001/08/25(土) 18:52
>>81
東名阪(2環部分)は高速自動車国道ですが、入り口の高速道路マークの下に有料道路としか
書いてないところがあります
100国道774号線:2001/08/25(土) 18:58
>>99
あそこは60km(一部40km)制限だけど
高速自動車国道の最低速度は50km制限なので
速度違反せずに走れる人はいないよね。
101国道774号線:2001/08/25(土) 21:17
むりだね
102国道774号線:01/08/26 12:25
age
103国道774号線:01/08/26 12:39
>>97
R230の札幌市内で渋滞に巻き込まれなければね。

だけどさっ、北海道にドライブに来て、覆面にやられて一発免停、
あれは哀れだねー。

>>
104国道774号線:01/08/26 17:26
中山峠のオービスって速度落ちるよね。

渋滞オービス反対!!
105国道774号線:01/08/27 02:59 ID:4wJohLKc
>>94
黄金道路は襟裳岬〜広尾の道路の通称じゃなかった?
「建設に多額の金がかかった」という意味では同じだけど(藁
106国道774号線:01/08/27 03:34 ID:jUPRW3rc
>>104
オービスは赤キップの場合じゃないと光らないって事を、もっと広めないと。

オービス手前で制限速度まで落とすやつ、ウザすぎ。
107国道774号線:01/08/27 17:41 ID:WKK.5Vpk
道央道が276号線と交差するところに苫小牧中央IC欲しい。
札幌逝き高速バス乗っててなかなか高速は入らなくていらいらした。
108国道774号線:01/08/27 19:00 ID:tL2rsQcY
>107
たしかに苫小牧のありゃー不自然だな。
ていうか苫小牧に2つもIC要らないよ。
109国道774号線:01/08/27 20:29 ID:LlJw3OAo
>>105
黄金道路は道内あっちこっちにあるよ。雄冬岬のほうの国道も黄金道路って言う人いる。
110国道774号線:01/08/27 22:08 ID:3EVnHj06
「すぐには困難」道路4公団民営化で国土交通次官が見解 (asahi.com)

 国土交通省の小幡政人事務次官は27日の記者会見で、特殊法人の日本道路公団
など「道路4公団」の組織見直し問題について「事業の即時廃止はあり得ない。
民営化はすぐには難しく、社会資本整備のめどが付くなど条件が整えば、との基本的
な視点で考える」と述べた。高速道路の現在の整備計画(計9342キロ)を達成
しなければ、民営化には踏み切れないとの見解を示したものだ。

 扇千景国土交通相は今月初めに、道路公団の民営化に積極姿勢を表明したものの、
26日のテレビ朝日の番組では、「(民営化まで)20年はかかる」と述べ、
同じく民営化は計画中の道路網整備を終えてからとの考えを示している。

 道路公団の民営化では、石原伸晃行革担当相の諮問機関「行革断行評議会」が、
新たな建設の凍結と同時に、本州四国連絡橋公団なども含めた道路4公団を一体的に
分割民営化する案を示すなどしている。(19:41)
111国道774号線:01/08/27 22:09 ID:3EVnHj06
>110
これで、夕張―十勝清水は大丈夫かな?
112国道774号線:01/08/28 00:26 ID:sNJ16zQ.
>>111
JHがだめなら開発局に作らせればいい。
113国道774号線:01/08/28 23:43 ID:6nMhb6t6
今日の小泉関連の報道からは、北海道の高速は全面建設ストップだな!!!
114国道774号線:01/08/29 00:31 ID:eBBhFtAs
>>113
イヤーン
115国後択捉自動車道:01/08/29 18:41 ID:38GHXO02
>>113
首都低速はさらに建設促進するつもりかも・・・
116国道774号線:01/08/29 21:56 ID:YRRyR34A
夕張〜十勝清水間の工事に実際かかわっている人とかJHの人とかいませんか?
いたら工事の状況とか見通しとかおしえておくれ〜。
117国後択捉自動車道:01/08/29 22:05 ID:38GHXO02
>>116
工事してるんすか?
夕張インターから先は、予定地すら確認できない進捗状態だったんですが。
118国道774号線:01/08/30 01:01 ID:OwMHd0Go
>>117
占冠村内では予定地に杭打ちしてます。
119国道774号線:01/08/30 14:25 ID:4gZlQYIo
てことは、現在設計中で工事未着手てことか。
組織的には最優先にされてるし、山の中で用地取得がほとんど不要だが
開通時期なんて語れる段階じゃないなこりゃ。
120国道774号線:01/08/30 17:50 ID:Xw/Tfmts
設計も用地補償もまだ。
13年度は占冠村でプロポーザル公募で地質土質調査が1件発注になったくらい。
121国後択捉自動車道:01/08/30 18:07 ID:tQhEIUB6
>>119
最優先してるのはどこの組織ですか?
早くしないと小泉ストップかかっちゃうよ。
122国後択捉自動車道:01/08/30 18:20 ID:tQhEIUB6

旭川紋別自動車道(上川−白滝間)ってかなりできてるけど、
いつ開通するの?
123国道774号線:01/08/31 02:19 ID:pW1knfJI
>>122
今年度中には。詳しい時期はまだ分からないけど。
124国道774号線:01/08/31 13:24 ID:2dTr3ERE
旭川紋別自動車道上越白滝道路のうち 浮島IC〜白滝IC18.9kmは
今年度内に供用開始予定です。
具体的な日時はまだ決まっていませんが、たぶん3月になるでしょう。

上川町上越のR273とR333の交点の近くが浮島IC。
白滝駅近くのR333そばに白滝ICがあります。
4千m級の「北大雪トンネル」で北見峠を一気にパスできます。

白滝丸瀬布道路は工事中。
丸瀬布遠軽道路は昨年度に事業開始したばかりです。
125国道774号線:01/08/31 13:31 ID:fRLH7yOI
石北峠が凍結する頃までに開通して欲しいなー
126124:01/08/31 22:24 ID:iR6sbwII
ちなみに浮島ICってのはちょっと前まで「仮称上越IC」だったところです。
同様に、北大雪トンネルっていうのも、ちょっと前まで「仮称上北トンネル」
って呼んでたもの。全長4,098m。
関越、飛騨、東京湾アクア、恵那山、新神戸、雁坂、肥後、加久藤、
袴腰、阪奈、箕面、関電、寒風山、笹子、金谷、子不知、
富士川、仙人、五里ヶ峯、権兵衛、安房、野塚、宇治、笹ヶ峰、
太郎山、坂梨、矢筈、摺鉢山トンネルに次いで日本で29位の長さ。
北海道では、国内22位の野塚トンネル(R236天馬街道・4323m)に次ぎ、
国内44位の銀河トンネル(R39層雲峡・3388m)を抜いて2位の長さです。
127124:01/08/31 22:35 ID:iR6sbwII
ちなみに「キョクモンドウ(旭紋道)!」ってのは
なかなかいかついと思うのは私だけでしょうか!?

なんだかとっても義理人情というかその筋というか・・・
128国道774号線:01/08/31 22:45 ID:iR6sbwII
>>99
遅レスすまそ。
東名阪は国幹道じゃないよ。
129国道774号線:01/08/31 22:50 ID:iR6sbwII
>>97
札幌のどこに行くかにもよるけど、
R5〜共和〜R276〜雷電〜R229〜北作開〜道道〜R5〜長万部
のルートのほうがR230より断然近いです。
石狩新港同時スタートで、道央道120爆走車と雷電海岸70厳守車で
走って、長万部でしっかり同時に会いました。
130国道774号線:01/09/01 00:10 ID:6i29SeTo
>>129
高速完成するとさらに早くなって便利ですね。
131国道774号線:01/09/01 07:19 ID:ST8FULGc
age
132国後択捉自動車道:01/09/01 20:10 ID:xUiUznrk
>>124
北見峠越えは大変だから助かるね。

上越ICの名称が変更になるのは、
上越駅がなくなってだいぶたったので
上越という字の存在がほとんどなくなっちゃったってことかいな?
ずっと前からだれもすんでないようなところだし。

上川駅と天幕駅の間あたりも結構できてんだけど
そこは当分開通しないの?
133国道774号線:01/09/02 00:59 ID:rSMZDxIU
>>132
っていうか新潟県の「じょうえつ」とまぎらわしいからでは?
北海道の上川町上越は「かみこし」
134国道774号線:01/09/02 01:06 ID:rSMZDxIU
北見峠の冬はけっこう怖いけど、
石北峠はそんなに怖くてしょうがないほどではなくなったんだけどねえ。
唯一残った危険ポイントは武庫トンネルのあたりかな。それも
近いうちによくなりそうだけれど。。。
石北は「ビリ砂利」っていって、砂よりは粒がでかい、しかし砂利よりはずっと
細かい、米粒かそれよりわずかに大きい程度のもの(焼きしめてある)を散布
してて、案外ラクに走れます。まあ、石北は標高1050mまで上がるけど、
旭川紋別道ができれば最高で680m(北大雪トンネル上川側入り口地点)
までしか上がらないので、カナーリ世界は違うでしょうけどね。
135国後択捉自動車道:01/09/02 08:32 ID:0lpdRh9c
>>133
ナットク
136国道774号線:01/09/02 14:53 ID:3ln92YF.
石北峠のソフトクリームは最高に美味いから、なかなかこのルートも捨て難い。
武庫トンネル? 武華トンネル? オイラもトンネルの名前まではよく知らないんだけど。
137国道774号線:01/09/03 06:59 ID:SJQmcH6M
a
138134:01/09/03 07:58 ID:GEvpu4i2
失敬。武華トンネルでした。
139国道774号線:01/09/04 09:48 ID:cS0quqXY
夕張から先はぜんぜん工事している気配がなかったなあ
140国道774号線:01/09/05 21:57 ID:4FvBk7G.
a
141国道774号線:01/09/05 22:00 ID:lgQpBW9I
142国道774号線:01/09/05 22:05 ID:8vnc6tiI
>139
まだ調査やってっからなぁ。
それに穂別〜トマムあたりはかなり国道の北側が予定路線なので
ほとんど見えないと思われる。
143国道774号線:01/09/06 22:11
あがれ
144国道774号線:01/09/07 00:05
夕張―清水、ホントに2008年に完成するのか?
145国道774号線:01/09/07 02:23
7年あれば出来そうな気もする。
146名無し:01/09/07 13:16
昨日、クマでたね
147国道774号線:01/09/07 14:33
カワイソー。たとえ、ヒグマが保護動物に指定されてたとしても、
ドライバーは無罪放免だね、日本では。
148国道774号線:01/09/07 20:12
>>16
矢臼別演習場を横切る国道でしょ?
皆さん、特科の砲弾が飛んできます。
走行中の祭は、頭上に十分お気をつけ下さいw
149ひかり774号:01/09/07 20:37
>>147
カワイソーっていうか、車両に入ってなかったら
ドライバー泣くぞ。
車両入っても保険料は上がるしなー。いいことない。
150国道774号線:01/09/08 12:56
そろそろあげないときえちゃうかな
151国道774号線:01/09/08 18:17
すると紋別道はまた飛び石開業かい。
暫定無料共用ならいいんだけど、道央道とつながるのはいつかいな。
152国道774号線:01/09/09 01:43
>>151
ずいぶん前から工事はしてるんだけどね。
さっぱりつながる気配なし。
噂では愛別の予定地にドキュソ地主がいるとか。
153国道774号線:01/09/09 21:59
ara
154国道774号線:01/09/10 20:47
早いとこ、R39の旭川〜上川が4車線になればいいのになー。
155国道774号線:01/09/10 22:42
今日のTVタックルで道東自動車道[十勝清水〜池田]が
無駄な公共事業の代表ってことで紹介されてたね。

オマケに池田〜足寄の延長は、「鈴木ムネオの陰謀」ってバッシングもついてた。
156国道774号線:01/09/11 14:41
>152,155
それ両方とも噂やバッシングじゃなくて、単なる事実です…
157国道774号線:01/09/12 04:04
a
158国道774号線:01/09/12 23:47
早く夕張と十勝清水をつなげて欲しい。
もしつながったら、高速バスが早くなりそうだね。

現状では、札幌からの所要時間は
[高速バス]帯広:4時間  釧路:6時間半
[鉄道]帯広:2時間10分〜3時間  釧路:4時間以内

道東高速道完成でバスが鉄道からどれだけシェアを奪えるかが見ものだね。
159国道774号線:01/09/12 23:49
元はといえば、鈴木宗男がヴァカだから、日本一通行量の少ない
高速道路ができたんだろ。
160国道774号線:01/09/13 00:04
夕張〜清水間の進捗状況はどうなの?
161国道774号線:01/09/13 00:14
>>160
えっ? 建設中だったの?
162160:01/09/13 00:17
>>161 知らないっス。だから書いてみたっス。
山の中に杭が打たれてる、とはだいぶ以前聞きました。
163国道774号線:01/09/13 02:10
日勝峠や北見峠超える区間はJHの高速じゃなくて
国道のバイパスとして直轄事業で整備すべきじゃないかなあ。
164国道774号線:01/09/13 09:31
来月、長万部〜国縫のICが開通するんだよね。
国縫以南は、今建設中なの?地元民としては早く函館まで繋がってほしいものだ。

ところで、「国縫」なんてマイナーな地名を一発で漢字変換してくれるなんて
俺のIMEもたいしたもんだ。
165国道774号線:01/09/13 09:57
>164
建設中です。
166国道774号線:01/09/13 10:11
鈴木宗男に死刑宣告と即日処刑を
167国道774号線:01/09/13 12:22
>>166
なんてことを! 166 は逝ってよし
168国道774号線:01/09/13 12:50
>>160-162
占冠で地質土質調査の入札があったばかりです。
整備計画区間だけれど、まだ実工事には着手してない。

>>163
北見峠を越える旭川紋別道は国道450号線であり国の直轄事業です。

>>164
国縫はJRの駅があるからねえ。昨今のIMは駅名はおさえてるからね。

>>166
何の解決にもならん・・・(苦笑
169国道774号線:01/09/13 12:52
長万部−国縫は来月ですか!5号線沿いのカニ土産のドライブインは客が減るでしょうね。
170国道774号線:01/09/13 14:35
>>166 ラーディンに頼もう。
171国道774号線:01/09/13 19:32
>>168
旭川紋別道は峠越えの区間だけ作ればいいものを…
172国道774号線:01/09/13 21:03
>>171
その峠越えの区間だけが今年度末にできる。
紋別へ行く浮島峠への分かれ道から、白滝までだ。
旭川北ICで降りて浮島ICまで行くのと、
白滝ICを降りてからR333を寂しく走るくらいなら、
俺はR39で石北で行く。
173172:01/09/13 21:04
言い忘れたが、道央道とつながり、遠軽までできたら、俺は旭紋道に乗ることも
多々あると思う。
174国道774号線:01/09/13 21:07
>>167
氏ね
175国道774号線:01/09/13 22:08
国縫の次に開通するICは八雲あたりだろうか?
八雲は2年後ぐらい?

ちなみに国縫は「くんぬい」と読むよ。
176 :01/09/13 22:12
道東道が本別・足寄方面に工事してるが
わざわざ山の中を通してる・・・・・
なんてこたない!
ムネオの後援会長の畑を通す為にそうしてるらしい・・・
意味分かるだろ?
177国道774号線:01/09/13 22:13
とにかく、ムネヲは氏ね
178国道774号線:01/09/13 22:14
>>176
今更何をいっても、単なる「現実」です。。。。
179国道774号線:01/09/13 22:17
夕張〜十勝清水間の早期開通の実現を 鈴木先生にぜひお願いしたい……
180国道774号線:01/09/13 22:17
>>179
先にこちらから作るべきだった。
181国道774号線:01/09/13 22:18
はいはい、ムネオ信者はとっとと氏んでください。
182国後択捉自動車道:01/09/13 22:23
十勝清水インタはなぜ国道38号に接続させなかったのだ?
38号につながってれば、もう少し利用されるのにぃ。
183国道774号線:01/09/13 22:48
>>182
やっぱり、今現在役に立たせることが問題ではなく、
夕張から接続する道路建設に都合が良い位置だったんじゃないかな?
184国道774号線:01/09/13 23:06
>>183
38号線またぐところにインターでも夕張方面と接続可能だから
そこでよかったんじゃないかなと思って。
185 :01/09/13 23:32
広尾方面の高規格なんて誰が走るのよ?
186国道774号線:01/09/13 23:33
鈴木ムネオは、ちほく線と並行する高速道路を造る気か?
もしそうなったら、ちほく線は高速バスとの競合は必至。
運賃の安さでは勝ち目の無いちほく線は、廃線の運命を辿るのか?
187国道774号線:01/09/13 23:35
>>186
だから、鈴木ムネオは氏ぬべきなんだよ
188国道774号線:01/09/13 23:50
道東道 十勝清水−池田
あの道路で\1100は安い!
189国道774号線:01/09/14 00:04
>>186
痴ほく線より速くて安い高速バスは嫌なのか。変な奴だ。
190国道774号線:01/09/14 00:06
>>189
それは、長距離客の話。
191国道774号線:01/09/14 00:24
>>190
じゃあ高速にいっぱいバス停作れば。
192国道774号線:01/09/14 00:26
>>188
同意♪
その値段は短時間で移動するための高速料金ではない!
車のほとんど走らない道路を快適に走るという楽しさの代価である!!
193国道774号線:01/09/14 00:27
>>191
それでは、高速ハズじゃないでする。
194国道774号線:01/09/14 00:36
>>192
こらこら、それを広めちゃダメだよ。こっそりと楽しまないと。
「車のほとんど走らない道路」じゃなくなったらどうする。
195国道774号線:01/09/14 00:40
>>189
ちほくが廃線になったら全国のテッチャンが悲しむべや。
196国道774号線:01/09/14 00:42
>>195
SL走っていたね。
197国道774号線:01/09/14 00:42
>192
お!同意してくれる人がいた!(藁)
あの爽快感で1100円!(25分)
天気のいい日の眺めは最高!
病み付きになりますよ♪

ちなみに道東道夕張から札幌方向
千歳東IC手前の景色もおすすめです。
198国道774号線:01/09/14 09:02
道東道はホントに気分いいよね!
199国道774号線:01/09/14 09:27
a
200国道774号線:01/09/14 09:27
200!
201国道774号線:01/09/14 10:39
この道東道って景観の良さを売りにしてもっと観光客にアピールすればいいのにね。
ちなみにパーキングエリアのトイレは自動ドアになっていてやたらと設備が豪華だったよ。
まあ、そこには俺しかいなかったけど。
202国道774号線:01/09/14 10:46
観光と言えば、道東道を南に分岐させてグリュック王国の前まで
延長させる計画もあるそうで。この計画、大丈夫かな?
203国道774号線:01/09/14 11:22
>202
芽室〜川西〜中札内
もうつくってます(かなりできてきた)
204国道774号線:01/09/14 11:25
>>203
そこから先、(〜大樹〜広尾)はもうつくらないでほしい
(現在調査中のようです)
205国道774号線:01/09/14 12:28
>>202
そりゃ道東道じゃなくて直轄国道の帯広広尾自動車道
206203:01/09/14 12:49
>205
補足ありがと
道東道から芽室で南に分岐します
207国道774号線:01/09/14 13:46
グリュック王国まだってまだ潰れてなかったんか。
208国道774号線:01/09/14 14:02
で、無料なの? それとも有料?
芽室も中札内も帯広のベッドタウンだから、無料ならマイカー通勤に使えそうだね。
209国道774号線:01/09/14 20:03
208は貧乏人
210国道774号線:01/09/14 21:55
せっかくだから広尾までつくれよ!
211国道774号線:01/09/14 22:05
私はアメリカに住んでいたが、国中の隅々にまで高速が行き届いていて
(しかも殆どが無料で)とても便利であった
50年後の日本のあるべき姿を想像し、当初の予定通り、「日本中のすべての場所から
1時間以内で高速道路網に入る」ことのできる交通網を、現在の痛みに耐えてつくり
続けることが、本当の意味での「米百俵」の精神ではないか
212国道774号線:01/09/14 22:06
>>211
日本は政治家と土建屋の利権がからんでくるから
ややこしいんだよ。
必要以上にカネかかるの
213国道774号線:01/09/14 22:12
>>211
現在の痛みじゃないよ。黒字になるに決まってるんだから将来も痛いまま。
214国道774号線:01/09/14 22:54
>>202
そりゃ、グリュック王国じゃなくて帯広空港を目指して延びてるんだと思うよ。
>>213
黒字なの!?!?
215国道774号線:01/09/14 23:05
G王国は志弐体です
216 :01/09/14 23:08
そんな事より「静中線」だろ?
あれだけ金かけてこの先分からないんだろう?
217国道774号線:01/09/14 23:54
北海道の高速道路開発は、近い将来鉄道路線を廃止に追い込むための伏線か!?
218国道774号線:01/09/15 10:30
北海道の高速はなんで鉄道と並行するところにばっかし建設するんだろうね?
219国後択捉自動車道:01/09/15 12:17
>>218
他と比べて需要がある場所から建設しようって気になるんだろ。
インフラを整備しようってことになるんだから、
鉄道も道路も比較的需要があるとこにできる。
需要ないところは鉄道も道路もできません。
220国道774号線:01/09/15 19:05
>>218
谷だから。
鉄道も道路も山のてっぺんは通れないでしょ?
221国道774号線:01/09/15 20:47
で、道路が整備されれば、鉄道廃止。
最も最近では、JR深名線。
222国道774号線:01/09/15 23:17
>>221
なるほど。その意味で今後廃止されそうな路線はちほく線かも?
ここは、防衛上たいして重要性が無いからなあ。
223国道774号線:01/09/15 23:42
交通量はどれくらいあるの?
224ムネオナチ:01/09/15 23:59
一つの国家 !!
 一つの民族 !!
  一つの故郷 !! (足寄町)
225国道774号線:01/09/16 00:23
>>223
どこの?
226国道774号線:01/09/16 12:27
かつて、足寄〜上士幌〜鹿追〜新得というルートで高速道路建設をする計画が
あったが、幻に終わったらしい。
227国道774号線:01/09/16 21:36
>>226
提案者はアノ人?
228国道774号線:01/09/16 23:34
他に誰がいるのよ?(w
229国道774号線:01/09/17 19:55
いよいよ国縫ICが開通!
んで次の道内の開通予定はどこなの?
230国道774号線:01/09/17 19:59
>>229
和寒〜士別か?
231国道774号線:01/09/17 20:38
池田〜本別〜足寄、国縫〜八雲。どれが先かな?
232鈴木胸尾:01/09/17 20:42
高速道路を樺太までつなげよう!北海道の発展は日本の発展!
233国道774号線:01/09/17 21:31
>>229
小樽〜余市 予想交通量1万5千台/日。道東道の15倍(藁
234国道774号線:01/09/17 21:44
>>226
そのルートで鉄道の計画もあった。足寄からは白糠までの予定だった。
白糠から白糠線が開業したが、すぐに廃止(藁
235国後択捉自動車道:01/09/17 22:06
ほくしん
236国道774号線:01/09/17 22:24
だが、北へ進むことはなかった・・・
237国道774号線:01/09/17 23:23
十勝スカイロードは道央自動車道と接続されてないため、
文字通り「宙に浮いている」。
誰だ、こんなネーミングしやがったヤツは。アテツケじゃねえか。
238国道774号線:01/09/17 23:24
「十勝赤字でスカイロード」にしよう
239国道774号線:01/09/17 23:25
「十勝ムネオでスカイロード」
240国道774号線:01/09/17 23:26
うどんですかいロード
241国道774号線:01/09/18 10:34
>233
ようやく環境アセス・都計決定されたばかりだから、ずっと後だよ。
242国道774号線:01/09/18 11:46
>>241
いままで着工しなかったJHは激しく反省しる!
243国道774号線:01/09/18 23:01
夕張の高速道路は、路面がデコボコにヒビが入っていたぞ。
比較的新しい道路のはずなのに、かなりの長い区間がボロくなってた。
ほとんど車が通らないのに、なんでなんで?
244国道774号線:01/09/19 07:00
>>243
地盤が悪いのかも。
245国道774号線:01/09/19 08:35
>>229
七飯藤代〜大沼西 は? あっ、あれは函館新道として開通か?
246国道774号線:01/09/19 12:51
>>245
七飯藤城以北は縦貫道だよ。
247名無し:01/09/19 13:31
http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_doro/index.htm
ここで勉強してください。 リンクで各地区へ。
248国道774号線:01/09/19 13:48
>>242
国幹審と建設省が施工命令を出さなきゃJHは何もできない。
249国道774号線:01/09/19 16:11
>>248
施工命令をさっさと出さない国幹審と国土交通省は深く反省しる!
250国道774号線:01/09/19 23:01
age
251国道774号線:01/09/20 00:02
>>243
メンテナンスが手抜きなんでないかな?
252ノストラ:01/09/20 00:24
テロの第二弾攻撃が日本と韓国で起きる可能性がある
自衛隊がどうこう言っている前にひどい事態が日本に起ころうとしている
おそらく彼らの攻撃に対して日本は何の防御もできないであろう
アジアにおけるテロ決行は米軍艦船がインド洋に向けて出航した後が濃厚

韓国では米軍基地及び米軍関連施設に対する直接的な攻撃があると思われる
警戒が厳しい状況での攻撃は今回米国で起きたような特異な方法を用いる攻
撃になる可能性があり、通常の防御方法では防げないであろう

日本での攻撃は米軍施設をはじめ原子力発電所などが警戒対象となっている
がこれらの施設は狙ってこない。同じく、石油化学コンビナートや霞ヶ関を
狙うなどのこともないだろう。彼らは今回の攻撃はテロではなくその後引き
起こされる戦争の作戦の一環として攻撃してくる。戦争になれば今狙わずと
も後からでも都市や軍関係施設を狙うのはたやすい。それよりも確実に、今
後引き起こされる戦争に有効な攻撃を今回の第二弾テロとして加えてくる。

戦争開始後、日本侵攻にあたって絶対必要な兵站ルートを断つのが今後のテ
ロの目的だ。橋やトンネルが攻撃目標となる。今回の国際的同時テロは複数
の世界同時戦争を狙う国家によって操られている。テロが戦争に変わるとき
それらの国が姿をあらわすであろう。

青函トンネルの警備は自衛隊を持って行われるべきであり通過する列車は、
国境警備に勝るほどのチェックが必要だ。今回のテロが戦争に変わるとき
まず、彼らは北海道の切り取りを狙って攻撃を仕掛けるであろう。そのとき
一番有効な手段は本土からの輸送を断つことだ。必ず、青函トンネル破壊を
仕掛けてくるであろう!
253国道774号線:01/09/20 12:30
「彼ら」が日本を侵攻して、んで、どうするの・・・
せめてベトナム戦争くらい勉強してからにしてくれ。
254国道774号線:01/09/20 21:48
age
255国道774号線:01/09/20 22:06
>>252
スレ違い?
256国道774号線:01/09/20 23:16
長万部からゆっくりと南へ延伸中かと思ってたら、函館の市内に
建設中の高架道路を見た! これって何?
南側からも高速道路を建設中なの?
十勝スカイロードみたいなのが出来るってこと?
257国道774号線:01/09/20 23:17
江差に逝くやつでしょ。
258国道774号線:01/09/20 23:19
R58
がいないな
259国道774号線:01/09/21 15:56
sassato kouji shiro!
260国道774号線:01/09/21 18:55
>>256
それは「国土幹線高速自動車国道」ではありません。
国道5号函館新道もしくは国道228号函館江差自動車道でございましょう。

>>258
国道完走スレ?
261国道774号線:01/09/22 11:48
国縫ICの開通がこんなに遅かったのは、有珠山噴火してからの高速道路の修理で
時間を取られていたからかな?
262国道774号線:01/09/22 22:47
いよいよ国縫ICも開通か……
「つながらさる街・長万部」も通過される街になっちゃうんだね……
263国道774号線:01/09/23 20:00
a
264国道774号線:01/09/24 11:26
高速運賃を値下げして欲しい。
バスよりマイカーの方が高いって一体なんなんだ??
265国道774号線:01/09/24 14:04
お得意様には安くって事だろ。
266国道774号線:01/09/25 07:29
a
267国道774号線:01/09/25 20:58
だからマイカーなんて高速の客じゃないんだっつーの。
268国道774号線:01/09/25 23:57
>>264
でもバス会社は普通乗用車よりも高い高速料金払ってるんだしょ?
でも、バスは乗る人数が多いから、1人あたりの料金を
下げられるっとことで簡単な理由じゃないか?
269国道774号線:01/09/26 04:11
>>262
海岸つぶれちまったな・・・
いま海で泳ぐ子っているのか?
270国道774号線:01/09/26 15:06
>268
別納割引のこと言ってるんじゃないのか?
271国道774号線:01/09/27 02:58
白滝ICは今年度中の開業でよろしかったでしょうか?
272国道774号線:01/09/27 22:04
>>271
よろしいです。
浮島〜白滝。たぶん3月です。
273国後択捉自動車道:01/09/27 22:09
ということは
冬に工事するのか?
どういうことだ。
2741:01/09/28 09:02
age
275国道774号線:01/09/28 09:42
そんなとこに高速造っちゃったら、石北線の鉄道利用者が減ってしまいそうだね。
276国道774号線:01/09/28 12:33
>>273
工事はあらかた終わってるよ。
完成検査とかいろいろあるのさ。
277国道774号線:01/09/28 17:26
>>275
そんなこと言うまでもないことだ!
278F700:01/09/28 19:05
というかあそこの国道ガラガラだと思うが。石北どころではない。
279国道774号線:01/09/29 02:45
a
280国道774号線:01/09/29 14:34
札幌〜遠軽
札幌〜北見
以上の2区間、バスと鉄道の輸送シェアは現在どうなってんの?
それが、来春以降どうなるか面白そうだ。
281国道774号線:01/09/30 19:47
a
282国道774号線:01/10/01 09:41
夕張〜十勝清水、2007年度完成だって!??
283国道774号線:01/10/01 12:34
>>282
まだ地質土質調査段階だから完成年度は決まらないはずだけど。
284国道774号線:01/10/01 22:16
a
285国道774号線:01/10/01 23:14
>>282
完成を目指すって話では。
286国道774号線:01/10/01 23:16
っていうか、夕張〜十勝清水から先に開通すべきだろ。
順番がおかしいじゃん。
287国道774号線:01/10/01 23:44
>>272
白滝ICは白滝村というのは分かるんですが、
「浮島IC」ってどこなんですか?
やっぱし旭川の北側? 比布町あたり??
288国道774号線:01/10/01 23:58
>>287
R273とR333の交点付近。地図で確認しましょう。
289国道774号線:01/10/02 08:58
a
290国道774号線:01/10/02 10:21
比布〜浮島についてはなんかわかることある?
取り敢えず上川〜浮島だけ先行開業しそう だとか、
愛別〜上川が最初に供用されそう だとか、
そんな情報でいいんだけど。
291国道774号線:01/10/02 16:20
>>288
うげッ! マジか!?
また十勝スカイロードみたいな中途半端な高速道路を造っちまうのか?
なんで旭川方面から順番に造んないんだよ〜!

「日本一通行量の少ない高速道路」の記録更新なるか?
292国道774号線:01/10/02 17:52
>>291
浮島〜白滝をR333で走ると北見峠だよーん
293国道774号線:01/10/02 17:54
>>291
おまけに無料だよーん
全長4000m超の北大雪トンネルで峠をパスして、無料だよーん
さらに、片側だけど80km制限だよーん

ムネヲ自動車道と一緒にしないように。
294国道774号線:01/10/02 20:28
>>291
残念ながら無理だね、それは。
R39から相当数が流れてくると思うよ。
295国道774号線:01/10/02 21:11
>>294
どうかねえ。
端野以北、網走、常呂、遠軽などへ向かう車はほぼ迷わず乗るだろうけど、
北見置戸方面には白滝でおろされてもなあ・・・・
石北もだいぶラクになったからねえ・・・・
北見峠通ってたくるまはありがたい限りだけど、
石北からわざわざ回るほどのメリットはないよなあ・・・
2961:01/10/02 21:11
297国道774号線:01/10/02 21:13
浮島〜白滝。
いちばんの難所であると同時に、
旭建と網建の管轄の境にまたがるという、
手続き上もいちばんやっかいなところだったので、
気合い入れてやったら一番最初にできた、って感じ。
298国道774号線:01/10/02 21:17
>>295
「旭川紋別自動車道」なのに、
旭川から紋別へ行く車は今年度開通の浮島〜白滝に乗らず、
浮島ICの前をかすめて浮島トンネルへ向かってしまうというのは
なんとも皮肉な・・・・

なんか、旭紋道全通しても紋別の人はほとんど浮島トンネル
通っちゃうような気がする・・・・
ついこないだまで日本一長い無料トンネルだった浮島トンネルマンセー
299国道774号線:01/10/02 23:40
>>292
え? そりゃどういう意味?
北見峠ってよく知らないんだけど、冬に通行するのが激しくつらいような
険しい山道ってこと?
んで、それを通らずに済む高速道路は利便性が高いってこと?
300国道774号線:01/10/03 10:20
>>298
もろ「旭川北見自動車道」とか「旭川網走自動車道」にしちゃうと、
国幹道との二重投資になるとか言われそーじゃん!
301国道774号線:01/10/03 12:14
浮島〜白滝なんて中途半端な道路を長い間放置してたらまた世間が黙ってないだろうね。
早めに旭川と道路をつなげてほしいものだ。

ちなみに[帯広〜広尾]とか[池田〜足寄]とかは後回しでいいと思う。
302国道774号線:01/10/03 12:47
>>299
北見峠は冬に通行するのが激しくつらい。
標高800m強。今朝は雪で通行止めになってるよ。
石北峠(1050m)がだいぶ改良されてきたので、余計に辛さを実感する。
っていうか旭紋道つくるから北見峠は大幅な局部改良されないわけだけど。
大幅に利便性は高いよ。冬に限らず、夏でも時間と疲労と消費燃料と危険性は
大幅に削減されるといえるね。

>>300
国幹道とはまるっきりルートが違うけど・・・
だいたいが旭紋道は北見も網走もかすりもしないけど。

>>301
比布〜浮島はカナーリ完成に近いので、数年のうちに開通するでしょう。
白滝〜丸瀬布は12年度に着工した。
問題は丸瀬布から先だな。遠軽まではなんとかやってほしいな。
遠軽から先はいいや。
帯広広尾は禿同意。でも池田足寄は明らかにムネヲ道とはいえ、
まあそれなりに通行量あるから許してやろう。もうだいぶできちゃってるしね。
いま舗装工事とかやってるから、ほとんど終盤でしょう。
千歳から阿寒方面の観光バスなんかはほとんど通るだろうね。
大型にとっては274鹿追〜清水の丘陵の連続は激辛いものがあるし。
北見美幌網走中標津あたりの人も札幌出るのには道東道使うようになるかもよ。
303国道774号線:01/10/03 23:30
で、旭川〜浮島は、まだまだ出来ないんですね?
304国道774号線:01/10/04 01:16
>>302
遠軽〜端野の国道も高規格化されるようだし、
北見〜網走も高規格化が一部完成している。
将来的には、札幌から浮島経由で北見方面への高規格道路網ができるんだろう?
札幌〜池田〜北見ルートなんていらないじゃん?
305国道774号線:01/10/04 02:22
今現在札幌から北見への車での移動で速いのは、
道央道を走り旭川鷹栖ICで降りて39号線を進むルートかな?

盆・正月の混雑期は、札幌→夕張IC→274号線→道東道十勝清水IC
→池田IC→242号線→北見
の方が速いんだろうか?
306国道774号線:01/10/04 12:39
>>304
「札幌〜網走」だけで思考が止まってないか?
307国道774号線:01/10/04 16:34
>>305
旭川北ICがいいと思う。んで、40号を進んでから比布基線に逸れ、
愛別まで進み、39号に入るんだよ。

あとは、当麻駅の付近を通る愛別当麻旭川線のルートね。
札幌からと言うより、旭川空港方面から北見へ行く時などによく使われるけど、
40号や39号の流れが芳しくないときには使う。
ここは飛ばせるだけ飛ばしてるよ、みんな。オレなんか遠慮がちに
90km/hで走ってたら、追い付いてきたオッサンに
「何をチンタラ走ってんだ、さっぽろもんがー」と怒られちゃった。
でも、速度違反で捕まってる現場をオレは6回も見てるんだよなーーー
ただね、当麻ダム付近のダートで迷うと何にもならんけど。
308国道774号線:01/10/04 17:33
>>307
さいきんは比布で40号〜39号渡るほうがメインルートになってるよな。
ローソンとこの交差点でダンゴになってることもしばしば。
309国道774号線:01/10/04 17:35
>「何をチンタラ走ってんだ、さっぽろもんがー」と怒られちゃった。
>でも、速度違反で捕まってる現場をオレは6回も見てるんだよなーーー

心を無にして、前を見て走れば、測定などおのずと見えてくるものである。
このへんは経験もあるな。
光電使われたらアウトだが、光電は見たことがない。
必ずレーダーかパトカーがこっちを向いているものである。
310国道774号線:01/10/04 21:44
333で土砂崩れあったみたいだね。
旭紋道の開通を前に不吉な・・・・・
311国道774号線:01/10/04 21:46
323でないかい
312お馬鹿さん:01/10/04 22:03
俺は39号線で捕まったことが2回ある。鬱。
時速120kmは超えてたはずだけど、おまわりさんは「29kmオーバーだよ」って
オマケしてくれたみたいだった。
313国道774号線:01/10/05 00:41
>>275
JRも本腰入れて対策をしなければ特急運転区間あぼーんという憂き目に。
314国道774号線:01/10/05 01:30
>>313
石北線高速化ね、北見市辺りはある程度資金出す意欲はあるらしいけど。
ちほく線沿線の自治体が、ウチらのほうこそ高速化して特急走らせろ
と北見市や網走市が抜け駆けしないように監視している状態なんだって?
315国道774号線:01/10/05 09:34
323なんて国道は北海道にはネーヨ

また、今回の現場は旭紋道とはいまひとつ無関係。
316国道774号線:01/10/05 12:03
そーかなー、遠軽からだと、遠軽〜仁頃〜北見市街北部/端野
ってのは常識的なルートだがなー。
317国道774号線:01/10/05 12:41
>>314
「スーパーオホーツク」かな。新らしい特急は。
旭紋道完成と石北線特急化は、どっちが速いかな?
今の「特急オホーツク」よりも、高速バスのバスの方が速そうだね。
318国道774号線:01/10/05 16:20
鉄道の高速化するならスイッチバックの解消しろよ
319国道774号線:01/10/05 17:31
>>318

高速化にスイッチバックの解消は含まれるだろ?
320国道774号線:01/10/05 19:18
スーパーオホーツクとて、遠軽通過はないだろうからあまり意味はない。
321国後択捉自動車道:01/10/05 19:34
>>313
石北線のあの区間なんて特急の利用客が99%以上なんだから
特急あぼん=石北線あぼん
ということだな。
322国道774号線:01/10/05 19:40
>>316
どして北見市街「北部」限定なんだい?
遠軽から北見駅=中心部まで、R333を使うのが最短距離のはずだが・・・
323国道774号線:01/10/05 21:09
>>321
JRがそういう事態を密かに待ち望んでいる、と見たね、オレは。
324国道774号線:01/10/05 23:28
>>318
石北線だろうと銀河線だろうとスイッチバックはあるぞ。
325F700:01/10/06 15:15
>>314 池北に特急走らせろなんて傲慢だな。線形も悪いし、
道路より遠回りで碌に客が乗らないのに。ネタにもならん。
326国道774号線:01/10/06 16:31
>>325
とは言え、石北線の高規格化はズルズルと引き伸ばされて結局は実現しそうもないな。
特急アボーンで石北線アボーンだと、結局銀河線しか残らん。
言っとくが、銀河線の線型は石北線よりはるかにマシだ。
ただ、鉄橋などの施設が老朽化していて、これらをどう更新していくか問題になっている。
327F700:01/10/06 17:44
石北の方が酷かったっけ?ここ何年かヲタ雑誌読んでないからな(藁
328国道774号線:01/10/07 10:56
国道333号線、がけ崩れの大事故発生……
俺、あの道よく通ってたよ。
329国道774号線:01/10/07 12:52
ガイシュツ
330F700:01/10/07 21:42
渡邊先生、髭あのままだった。
331国道774号線:01/10/07 22:23
>>305
お盆の274号は止めとけ。
今年のお盆は札幌から帯広向かうのに
夕張紅葉山先頭で20km以上の渋滞、日高町市街で5kmの渋滞にはまったよ。
 
とにかく、休みの日には交通が集中しすぎて274はパンクするね。
332国道774号線:01/10/07 23:44
>>326
道横断道が北見までできたら銀河線あぼーんかもな。
333国道774号線:01/10/08 12:16
できるわけねー、間もなく工事凍結だろ、あんなもんは。
夕張〜清水にさっさと金回せよ、ったく。
334国道774号線:01/10/09 10:43
>333
本別・足寄までは既に完成間近だから、あのまま作った方が早い。
夕張〜清水はその次。流石に北見よりは先行させるらしい。
335国道774号線:01/10/09 21:35
a
336774:01/10/09 21:39
夕張〜清水間、難工事が目に見えてるけど
早期完成きぼんぬ。
337国道774号線:01/10/09 21:44
そろそろ販売期間が終わる
道東道夏の周遊キップはどうだったのかな。
利用者ナシか?
338国道774号線:01/10/10 06:53
a
339国道774号線:01/10/11 00:41
age
340国道774号線:01/10/11 01:54
国交省の発表によると、高速道路建設の予算が大幅縮小か…
モロに影響を受けるのは北海道かな?

ああ…夕張-十勝清水の完成はいつの日か…
341国道774号線:01/10/12 09:11
age
342国道774号線:01/10/12 09:55
無意味にageるなよ、この赤熊が。
343国道774号線:01/10/12 12:14
夕張以東建設の最大の障害は熊です
344国道774号線:01/10/13 00:52
2007年完成希望
345国道774号線:01/10/13 10:46
>>344
ムリだ。はやくても2009年以降。2012年くらいになるんじゃないかな。
346国道774号線:01/10/13 12:10
結局できないのが、
正解!
347国道774号線:01/10/13 22:02
かちまいでは2007年完成とかいってたな
348国道774号線:01/10/14 12:02
かちまいって何だ? かまいたちか?
349国道774号線:01/10/14 12:04
十勝毎日新聞
350国道774号線:01/10/14 19:22
付近を走ったのですが、
もうすぐ池田―足寄が完成しそうな勢いで工事が進んでいました。
橋げたなどは大体できていて、路面は舗装するのみ、といった感じ。
その勢いで、夕張―十勝清水もきぼんぬ。
351国道774号線:01/10/14 22:03
足寄の立場に立つと、札幌へ行くより帯広空港へのアクセス改善が優先だから、
多分、だめでしょう。
352国道774号線:01/10/15 01:29
>351
足寄の立場・・・って、Mさんの立場ってことですか?
353国道774号線:01/10/15 13:50
>>351
そのような方のために
帯広広尾道や、浦幌〜空港の帯広空港連絡道も既に整備中ですから、
いいんじゃないですか。
354F700:01/10/15 17:29
あの辺国道でも十分に流れてるのに、アクセス改善とは贅沢な。
355国道774号線:01/10/16 00:03
日勝峠のグネグネ道は、ひどく恐怖です。
冬に走ったことは無いんですが、冬はもっと恐ろしい道路であると
推測されます。
356国道774号線:01/10/16 00:43
MとMとは仲良しこよし、お友達
357国道774号線:01/10/16 13:11
<メモ> (かちまいより)
 道東道の夕張−十勝清水間は一九九七年に整備計画が決定、
現在は用地買収に向けた測量やくい打ち、事業説明などが行われている。
完成予定は二〇〇七年ころ。総事業費は約二千三百九十億円。
358名無しさん:01/10/16 13:38
>>355、冬は、吹雪とミラーバーンです。トンネル中とか凄い滑りまくり・・
乗用で逝ったけど恐かったです・・後は、事故ってるトラックとか
上がれないトラックとか路肩でチェーン着けてたりして危ないね・・
去年逝った時は、峠付近は、大型やら乗用とか転落多発してたな・・
359バーナー保守員:01/10/16 14:31
女満別のとこに謎の無料区間があったけど、アレって北見経由で旭川方向に向う奴のできかけ?
360国道774号線:01/10/16 15:39
北海道横断自動車道のうち池田〜網走線の一部。
旭川にはつながらない。
361国道774号線:01/10/16 15:45
正確には、北海道横断自動車道に並行する自動車専用道路の一部。
362バーナー保守員:01/10/16 16:22
>360 >361
池田に行くのか〜。サンクス。
363国道774号線:01/10/16 17:04
>北海道横断自動車道のうち池田〜網走線
これって誰か使うの?
364国道774号線:01/10/16 17:32
夜、日勝峠をカブで走りました。
霧のせいで前は全く見えない。
後からはトラックがガンガンくるし・…
マジで死にそうになりました!!!!!!!
365国道774号線:01/10/16 18:09
>>363
>>北海道横断自動車道のうち池田〜網走線
>これって誰か使うの?

需要が見込めないので国幹道(横断道)の整備は当分行いません。
そのかわり国の直轄事業(国道バイパス)として
>>361のいう「高速自動車国道に並行する一般国道の自動車専用道路」として
北見〜端野〜美幌〜女満別〜網走の間を開発局が整備してます。
美幌バイパスはその一部。
切れ端で片側暫定開業なので無料になってますが、ある程度つながって
4車線になったら有料化する予定。とはいえ国幹道よりずーっと安いですけど。
366国道774号線:01/10/17 01:48
>365
関係者ですか?
367国道774号線:01/10/17 03:49
>>365
つまり、名寄バイパスや函館新道と同じと考えていいのかな?
368国道774号線:01/10/17 04:16
f
369365:01/10/17 07:56
>>366
うーん、関係者といえば関係者。でも第一線の現場からは遠いです。

>>367
そうですね。同じです。
小泉改革云々以前から整備区間に上がりそうにもないところで
直轄並行自専道として道内で整備中・供用中なのは
仮称名寄IC〜美深(名寄バイパス)、音威子府〜中川(音威子府バイパス)、
幌延〜豊富(幌富バイパス)、豊富〜兜沼(豊富バイパス)、
黒松内JCT〜黒松内町白井川、七飯藤城〜函館(函館新道)、
北見〜端野(北見道路)、美幌〜女満別(美幌バイパス)、
釧路(大楽毛)〜釧路町別保(釧路新道)、温根沼〜根室(根室道路)の10区間。
このほかに一般国道自専道5路線(函館江差・深川留萌・旭川紋別・日高・帯広広尾)
も整備中なのはご存知と思います。
池田〜帯広空港の間に整備する予定の帯広圏連絡道路と、整備中の帯広空港道路は
サービス速度60〜80、通行料原則無料の「地域高規格道路」です。
地域高規格はこのほか
松前半島道路(木古内〜松前)、函館新外環状道路(函館〜函館空港)、
渡島半島横断道(道央道国縫〜瀬棚)、道央圏連絡道路(R337銭函〜千歳空港)、
旭川十勝道路(道央道旭川北〜旭川空港〜美瑛〜富良野〜道東道占冠)、
遠軽北見道路(R333旭紋道遠軽〜端野)、釧路中標津道路(R272釧路町〜標津)
根室中標津道路(中標津〜厚床)、道東縦貫道路(女満別〜標茶)、
札幌都市圏自動車専用道路、札幌南環状道路、などがあります。
370国道774号線:01/10/17 08:14
>札幌南環状道路
唯一これだけが、住民市民の反対運動により潰されそうなやつだな。
371国道774号線:01/10/17 10:37
>>369
ありがとうございます。
で、ひとつお願いがあるのですが369さんが挙げられた各道路のうち、
緑看板の道路と青看板の道路を分類していただけないでしょうか?

よろしくおねがいします。
372369:01/10/17 17:58
>>371
国幹道、一般国道自専道、並行自専道、これらは一応最低限自専のはずなので緑看板で、
地域高規格道路は基本的に青看板だと思いますが緑の自専になることもあるかもしれません。

青看板緑看板の別と、事業主体や財源や根拠法の別は必ずしも合致しません。
高規格でも青看板もありますし、高規格でなくても緑看板もあります。
(室蘭新道なんかがそうですね)
373国道774号線:01/10/18 13:30
だれか夕張付近の工事予定など知ってるひといる?
374国道774号線:01/10/18 13:35
>373
土地買わなきゃ工事できません。
375国道774号線:01/10/18 17:19
>>373
今年度は測量と地質土質調査しかやってませんよ。
376国道774号線:01/10/18 17:48
>札幌都市圏自動車専用道路、札幌南環状道路

この2つ何?
ルートとか、どこらへんまで計画は進んでるの?
377国道774号線:01/10/18 18:31
>>376
現時点では漠然とした構想程度です。
パーソントリップ調査などでは南側環状などのニーズが明確に裏付けられていますが、
長期総合計画などには全く上がってきません。

札幌の高速道路って市街地の北側を迂回するような格好ですよね。
この南側を補完して環状道路網を強固にしようというものです。
札幌西インター「ぐらい」から、盤渓「あたり」を通って
石山「らへん」を抜けて、真栄「のほう」へ出て、平岡「付近」で
道央道と接続しようというそれはそれは漠然としたルートです。目下。
378国道774号線:01/10/18 23:10
>>377
おお!面白い!
そんな計画が実現したら、運転が愉快でたまらん。
379国道774号線:01/10/19 00:21
すぐに飽きるよ
380国道774号線:01/10/19 01:38
そういや、エルムトンネル出来てから、環状1周タイムトライアルした人いる?
381国道774号線:01/10/19 02:42
>>380
道道89号札幌環状線ってエルムトンネル経由にルート変更したの?
382国道774号線:01/10/19 10:29
>>380
北15〜18条西1〜4丁目のエリア、どのように走れば1周ということになるのだ?
創成川通、北大通、斜め通り のいずれを走るべきかということだが。
383国道774号線:01/10/19 12:03
北大横ナナメ通りは
「市道新琴似連絡線」といいます。

アレ道なりに走って行っても新琴似へは通じてないのにね・・・
384国道274号線:01/10/19 13:12
>>364、日勝峠は、基地ガイトラックばかりです・・(笑)
385国道774号線:01/10/19 19:46
>>382
創成川通は国道5号線、斜め通は市道。
拡張工事やってる北大通では?
386国道774号線 :01/10/19 19:48
札幌南環状道路実現祈念age
387国道774号線:01/10/20 00:34
道央自動車道の長万部近辺って対面通行なの?
388国道774号線:01/10/20 10:54
389国道774号線:01/10/20 11:44
>>385
都市計画上の「環状通」と、
道路の所管(国道・道道・市道)は関係ありませんし、
重複してもOKです。
ちなみに、政令市である札幌市では、市道だけでなく道道も札幌市の所管です。
札幌市内には道所管の道道はありません。
390国道774号線:01/10/20 11:58
北大通で拡張工事だと?! どこよ?
391国道774号線:01/10/20 15:57
>>390
北15〜北18、今やってるYO!
392国道774号線:01/10/20 21:48
>>391
あそこ、6車線になるの?
393国道774号線:01/10/20 23:07
>>392
どうなんだろう・・・
キツキツ4車線だったのが、ユルユル4車線になるだけのような気もする。
路駐1台でもいれば実質片側1車線になっちゃってたから、
それでもまあ効果大だと思うけど・・・
394国道774号線:01/10/20 23:09
それより西5樽川通の北22〜24条くらいをなんとかしてくれ。
あの「団地妻ボトルネック」を。
395国道774号線:01/10/20 23:29
>>389
つまり札幌環状線と環状通は違うのね。
396国道774号線:01/10/20 23:52
道東道を池田から清水まで走りました。
キモチイイネェー。
397国道774号線:01/10/21 00:07
>>395
そそそ。
398国道774号線:01/10/21 00:23
>>397
なるほど。では環状通とはどこを指すのでしょうか?
399国道774号線:01/10/21 00:57
>>393
つまり、北24条以北と同じになるわけですね。
400国道774号線:01/10/21 01:57
>>394
団地妻「北海道1号店」age
401国道774号線:01/10/21 09:50
>>398
都市計画街路としての環状通
 起点:西5丁目樽川通
 終点:創成川通
402国道774号線:01/10/21 23:26
>>401
西5丁目樽川通からエルムトンネルをくぐり、
競馬場の北(下手稲札幌線)を通って左折、札幌環状線に合流、
ほぼ一周して東8丁目通を右折せずに環状線と分岐、
そのまま直進して創成川通で終点。
ってことですか?
403国道774号線:01/10/22 00:38
>>396
禿げ敷くムネオ!
あの道路はほとんど車が走ってないから、とばし放題だよね。
快適ドライブを楽しめるなら1100円は惜しくない。
404国道774号線:01/10/22 00:58
>>402
惜しい。

創成川通からエルムトンネルをくぐり、
競馬場の北(下手稲札幌線)を通って左折、
西28丁目駅前を通って、札幌環状線に南19条から合流、
ほぼ一周して東8丁目通を右折せずに環状線と分岐、
そのまま直進して西5丁目樽川通で終点。

西1〜4丁目は、北15・18条通の両方とも環状通。
405国道774号線:01/10/22 01:24
>>404
やっと謎が解けました。多謝!
406国道774号線:01/10/22 08:23
>>404
あともう一歩、起点と終点が逆ではないだろうか。
407国道774号線:01/10/22 09:58
今別のほうに出来た自動車専用道路ってどんな具合ですか?
408国道774号線:01/10/22 23:59
a
409国道774号線:01/10/23 00:55
道内で高速道路建設よりも国道の拡張の方が現実的ってとこageてみよう。
410国道774号線:01/10/23 07:05
国道の拡張と高速道路の建設費が同じくらいになりそうなところならあるが。
411国道774号線:01/10/23 09:33
日勝峠とか?
412国道774号線:01/10/24 21:47
夕張〜十勝清水はかなりの部分にトンネルが必要。
石勝線とほぼ同じになるかな。
413国道774号線:01/10/25 01:25
別スレで小樽−黒松内が盛り上がってますが、
小樽から西ってそんなに交通量多いんでしょうか。
話し総合すると余市までみたいだし。
ひょっとして中山峠避けてる車が大半じゃないの?
あそこが4車線になったら混雑緩和されるかも。
て優香、札幌−長万部に高速道路2本も必要か?
414国道774号線:01/10/25 02:34
断じていらん
<小樽〜黒松内
415国道774号線:01/10/25 12:45
>>412
ルートも石勝線とほぼ同じトマムまわり。トンネルの割合も石勝線よりやや少ない
程度でほぼ同じですね。

>>413
この板の住人には必要と思ってる人が何故か多いようですけれど、
この区間の交通量は日1万台以下で、客観的に見れば必要性が高いとは
とてもいえません。
なぜ必要だという人が多いかというと、私はたぶん、札幌に比較的近いので
小樽余市方面を走る機会が多いため、当事者として欲しいと思っているのでは
ないかと思います。
現状では、国道5号の塩谷〜余市の4車線化と、稲穂峠の登坂車線整備で十分な
レベルです。
札幌〜長万部に高速が2本も必要か、ということについては、少々別問題です。
前にどこかにもレスがありましたが、道央道とは札幌から長万部以遠へ行く
ためにあるものではありません。だから、「札幌〜長万部に2本」なのではなく、
「後志に1本」「胆振に1本」であるだけのことです。

道央道は札幌から長万部まで途中7つの市を貫きます。
もし後志にも道央道ルートなみに都市が連なっていたならば、横断道の
建設意義は充分高いといえますが、途中都市は小樽1市のみです。
倶知安以南は日3〜4千台の通行量しかありません。この区間においては
国道の拡幅すら不要です。

逆に言うと、千歳も苫小牧も室蘭も存在しなかったならば、札幌函館間には
高速道は全くつくられなかったでしょう。遠く離れた都市間相互をつなぐ
だけの目的では高速道などとてもつくれるものではありません。

強いて小樽回りの意義をあげるなら樽前有珠噴火時のバックアップルートと
なりえることがありますが、それだけのために高速道を建設するほど現状は
おめでたくありません。実際、有珠が噴火して道央道が長期通行止めになり
ましたが、それでも経済活動は充分対応できていることはご存知のとおりです。
416国道774号線:01/10/25 13:53
>>415
そうすると、十勝の道東道も不要ということですね。
417413:01/10/25 23:51
>>415
さんくす。

>遠く離れた都市間相互をつなぐ
>だけの目的では高速道などとてもつくれるものではありません。
交通量が少なきゃいくら時間が短縮されても費用対効果が疑問だしね。
道東へは峠や市街地にバイパス作るだけで十分。

>この板の住人には必要と思ってる人が何故か多いようですけれど、
これって1人で全部書き込んでるんでは(藁
418国道774号線:01/10/26 21:54
足寄〜北見間は用地買収とかやってるの?
419国道774号線:01/10/27 09:28
420国道774号線:01/10/27 10:53
>>415>>416
高速道路のいらない度を競ってるだけのようだが…
結論!両方いらない!
421国道774号線:01/10/27 14:21
>>420
いらないのはムネヲ道ですわ。
422国道774号線:01/10/27 23:32
>>421
でも、もうできてるからねえ。
423国道774号線:01/10/29 12:36
>>422
有事滑走路として再利用!
424国道774号線:01/10/30 00:11
10月28日日曜日朝のフジテレビの番組で、石原伸晃が言いかけていえなかった
「夕張〜帯広」についてのこととは、いったいなんだったのだろう?
425 :01/10/30 00:25
>424
それ俺も聞きたかった。
話しの流れからは、必要性を論じそうではあったが。
いままで道東自動車の無駄をやたら指摘してきた人物であるだけに、
心変わりしたなら注目すべき事態である。
426国道774号線:01/10/30 09:02
サンプロでは北海道の東西を結ぶ幹線が分断されているのは信じられない
というようなことをむこうのほうで言ってるのが聞こえたよ。
スタジオの方で皆がギャアギャア言っていてよく聞こえなかったが。
427国道774号線:01/10/30 12:21
夕張〜清水が繋がると通行量が急増するだろ。
すると、スカイロードはクルマの走らない高速道路の象徴じゃなくなるじゃん。
それはマズイんだ。
孤立した枝線は繋げやいいじゃん、つまり、もっと高速道路造れってことになるからね。
428国道774号線:01/10/30 12:40
なにかにつけて道東道のムダさを声高らかに叫ぶ貴兄が多いようですが、
マスコミに煽動されすぎ。
国道5号黒松内も国道38号も日勝峠も道東道も走ったことがないんだろう。

確かにムネヲのせいでおかしなつくりかたをしているのは事実だが、
黒松内の5号に比べれば十勝平野の38号は10倍以上の交通量がある。
なぜ皆道東道に乗らないかといえば、現状では切れてるため帯広を迂回するバイパス
としてメリットが薄いから。日千台以下の需要のために道東道を建設した
わけでは決してない。
乗らないと言うことで言えば黒松内も同じこと。横断道ができても
今の交通量ではほとんどの車が高速には乗らず5号線を通るであろうことは明白。
それこそ日千台以下だ。途中経過である道東道と違って、横断道はそれが最終形。

日勝の274号線は黒松内の5号線の2〜3倍程度の交通量しかないが、
これには、道央と道東を繋ぐ最も主要な幹線において、命を張った冬の
1000m級の峠越えの回避という大義名分がある。

夕張清水間を加えても道東道はムダギリギリなのも確かだが、
それより黒松内のほうが優先されるべきだという意見は甚だ疑問。
429国道774号線:01/10/30 13:35
>>428
力説ありがとうございました。
結論としては、つべこべいわず予定路線は同時進行でさっさと作るべきですね。
430国道774号線:01/10/31 16:33
昨日の夜、新千歳空港に着陸する前、日高自動車道路の苫小牧東〜沼ノ端西が
良く見えたよ。沼ノ端西に向かうクルマが3台、苫小牧東に向かうクルマが5台
おったよ。何と有効に使われているんだと感動した。
431R16:01/10/31 16:38
なぜ北海道で高速道路の論議が出るのだか不思議だ
一般道でも軽く80-90kだせるのに
432国道774号線:01/10/31 18:00
>>431
北海道に住んでみればわかります。
(冗談ではなく移住してみては?いいところですよ)
433国道774号線:01/10/31 20:49
北海道だからこそ、100kを超えるスピードで移動できなきゃ
お話にならんのだよ。
アウトバーンみたく200kで飛ばしてーなー。
速度監視がなかった昔は滝川〜岩見沢辺りでよくやってたけどさ。
434国道774号線:01/10/31 21:27
>>431
せっかくのところ悪いけど、
そういう単純な発想が話をややこしくするんです。

北海道の全ての道路が80〜90で流れてると本当に思いますか?
仮にほぼ全区間90で流れたとしても、同一県内片道400km超の
行程は何時間かかりますか?
冬走りましたか?

あなたのいっときの北海道旅行の際の印象で語られたら身も蓋もありません。
435国道774号線:01/11/01 14:29
>>434
それは北海道だけじゃなくて、どこでも言えることなんだけどね。
例えば関東じゃ外環道てのが計画されてるんだけど、北海道人
は平気で「都会人は車に乗るな、電車を使え。道路なんて無駄」
って言うじゃん。
それと同じ事。
436435:01/11/01 14:32
そんで、「首都圏の高速道路を全て凍結して、その分の建設費を
北海道に回せ」っていいたげなのが見え見えなんだよ。
道路事情はどこも一緒。それさえ解っていただければもう何も求めない。
437国道774号線:01/11/01 15:38
>>436
どこでも一緒なら、北海道でも高速道路の議論してもいいだろ。
外環道は必要だと思うよ。ここの誰が反対してるの?

>「首都圏の高速道路を全て凍結して、その分の建設費を
> 北海道に回せ」っていいたげなのが見え見えなんだよ。
被害妄想の激しい人だな。
ここでは、本当に必要なところ以外はやめろ派が多いと思うが。
438国道774号線:01/11/01 17:29
>>435は禿同。
だからその理論でいくと>>431はヘンだろ。

なのに>>436はなんだかなあ。

なんか矛盾してる。
っていうか別人か?435と436は。
439438:01/11/01 17:30
>>435
>されてるんだけど、北海道人
>は平気で「都会人は車に乗るな、電車を使え。道路なんて無駄」
>って言うじゃん。

に禿同したわけではないので念のため。
440国道774号線:01/11/01 18:01
>>435
言わねーよ、北海道人は、そんなこと。
なんしろ、クルマの有難さを一番わかってんだYO、ここの人たちは。
首都高なんか何兆円かけたって、いずれ元は取れるから羨ましいって
言われるが、あんた東京帰ったらクルマ乗るななんて一度も言われたこと
ないよ、こっちの人たちからはよ。
話は変わるが、こっちに転勤になって一度でも営業してみろ!
網走北見なんか1日に5軒回るのに350km走るんだぞ、350km。
東京にいたときなんて、半径30kmの外に出る営業なんて滅多になかったからよ、
ビクーリだよ、んとにー。
一日に走らなきゃいけない距離が一桁違うんだよ、本州と北海道は。
441国道774号線:01/11/01 18:39
すごいのね、ご苦労様。
でも、飛ばし過ぎには気をつけてね!
442国道774号線:01/11/01 21:43
うちに出入りしてる某営業氏(札幌支店)が、稚内行くときは片道2時間半くらいで
逝くという。彼曰く冬が辛いという。1台でも大型車がいれば、巻き上げる雪煙で
前が全く見えず、抜くにも抜けず、かといっておとなしくついていったんじゃ仕事に
ならんので、対向車が来ていないことを祈りつついちかばちかの追い越しをするそうだ。
今年も冬がやってきた。この冬も彼が新聞に載らないことを祈るばかりだ。

ちなみに札幌から稚内までは約350km。普通に行けば5時間の行程。
443 :01/11/02 01:05
すぐヒステリックに冬に来てみろとか言うのは、議論の戦略上
止めた方がいいよ。
事情の知らない人に向かって、必要以上に大袈裟に語るのは北海道人として見苦しい。
それ以上の理由として、最近勃興してきているマスコミに扇動された
一部世論は非常にラジカルだから
「そんな気候なら人は住まなくていい」とまで思っているからね。

道東自動車道の必要性を語るなら、地味に産業上の有用性を語って
説得するのがよいと思う。
444国道774号線:01/11/02 01:48
俺北海道に住んでいるけど、道東の場合は高速道路とか整備するよりも、
まずは国道を2車線にするとかのほうが先だと思う。
それに国道を作るにしてもまずは峠のところに作ったほうが嬉しいんだ
けどね。さんざん指摘されている事だけど
445国道774号線:01/11/02 01:58
>444
禿同。
帯広周辺の38号を片側4車線にするとか、バイパスつくるとかすれば
道東道なんてなくてもよかったのでは。
もちろん夕張清水間がつながってれば道東道も意味あるけどね。
446国道774号線:01/11/02 12:38
特定財源で直轄でそうそうたいそうな道路つくってられないから
財投から借りて通行料で償還というスタイルができたのがそもそもの高速自動車国道なんだけどね。

時代は変わって今や国費投入で直轄国道の整備がじゅうぶんできると思う。
高規格自専道なんてのもやってるくらいだし。

「北海道に高速不要」派は、国費投入なんていったらよけい逆上するのだろうか?
今の様子だと、未着工の夕張〜清水と、かなり工事が進捗している
池田〜足寄、和寒〜名寄、国縫〜七飯くらいは国費投入で供用まで
持って行きそうだ。それ以外の区間は無理だろうけどね。
いっそ残りの国幹道整備計画なんてぜんぶ白紙撤回してしまえば、
小樽から共和方面なんかは直轄高規格での整備にまわせるのに。
447国道774号線:01/11/02 22:14
日高横断道の必要性を回答できなかった
道職員は逝ってよし。
448国道774号線:01/11/02 22:22
>>447
「だってほんとはいらないんだもん」
449国道774号線:01/11/03 00:06
>>447
道新でみたが、なんかしら答えろよな。
450435-436:01/11/03 10:23
以前、札樽道スレでそう言われたんだよね…
「都会人は車に乗るな、電車を使え。道路なんて無駄」 とか
そいつの論調からは、「首都圏の高速道路を全て凍結して、
その分の建設費を 北海道に回せ」っていいたげなのが見え見え
だったんでね…

多分ドキュソだと思うけど。
外環道スレの茨城厨房もそうだけど、自分の所に関係ないモノは
全て無駄だと言い切る奴を見ると非常にムカツク。
俺は、外環道にも道東道にも割りかし関係する立場の人間なのだが。
451435-436:01/11/03 10:31
>>442
因みに、網走北見で営業するのに350キロ走破するのも、首都圏の
渋滞だらけの道路で営業するのも、かかる時間も、たまるストレスも
一緒だと思うけど。
俺は、以前首都圏一帯で営業していたことがあったのでね。
千葉から東京、神奈川、埼玉、茨城って回って帰ってくるのが夕方。
へとへとになったものだよ…
452国道774号線:01/11/03 10:35
>>450
そらあどこの人間だとしても厨房でしょ。
北海道にも首都圏にもそういうのはいるさ。
453国道774号線:01/11/04 00:29
>>451
それをいっちゃあ
北海道の高速道路が伸びて都市間移動の効率があがっても、
首都圏で何らかの道路の工夫があって移動の効率があがっても、
結局浮いた時間でより多くの外回りをするようになり、
結果としてヘトヘトになることにはなんんーーーーのかわりもないんじゃないの。

仕事がラクになるわけじゃあないでしょ。
454国道774号線:01/11/04 01:22
日本人は全員東京に住もう!土地私有制は廃止!
455国道774号線:01/11/04 02:07
はぁ?
456435-436:01/11/04 03:27
しまった。
>>451>>440へのレスだった。
スマソ
457北海道は信義を見せるべき。:01/11/04 06:31
必要な道路と不要な道路計画が同居しているのが問題だ。
日本が構造改革をする上で高速道路の見直しは避けて通れない。

北海道としては純粋に経済効果の点から道東自動車道は不可欠であると表明する以上、
論理を一貫させる意味でも無駄な広尾自動車道の建設計画を自ら返上すべきである。

同様に江差自動車道も返上。
留萌と日高も返上。
458国道774号線:01/11/04 12:50
>>454
マンセー。
459国道774号線:01/11/04 16:05
>>450
それはおそらく私のことを言っているのだと思うが。

>「都会人は車に乗るな、電車を使え。道路なんて無駄」 とか
>そいつの論調からは、「首都圏の高速道路を全て凍結して、
>その分の建設費を 北海道に回せ」っていいたげなのが見え見えだったんでね…
>自分の所に関係ないモノは全て無駄だと言い切る奴を見ると非常にムカツク。

まずここから根本的に間違ってる。
私は北海道に住んでもいないし北海道の道路を作れなんてまず思っていない。
私の主張は根本的に交通政策を見直せということなのだ。
航空、鉄道、道路を全国一律に行うのではなく、
その地その地で適した交通体系を有機的に組み直せということなのだ。
そもそも私の主張する東京都心において個人の自家用車を制限せよと主張することの
一体どこがドキュソなのか。ヨーロッパにおいては当たり前の主張ではないのか。
これからはさらにそのトレンドが強くなるだろう。
それから私の主張のもう一つは交通における財政配分の仕方を根本的に変えろということだ。
これでも一応日本で一番エリートとされている大学を出ているのだが。

>俺は、外環道にも道東道にも割りかし関係する立場の人間なのだが。

だったらこれからの日本の交通政策(道路でもいい)をどうするべきなのか考えを聞かせてくれ。
460国道774号線:01/11/04 20:01
>>459
おおむね同意だが、
>>これでも一応日本で一番エリートとされている大学を出ているのだが。
この一文は余計でしょう。煽られるだけです。
461国道774号線:01/11/04 21:52
>>460
459はネタでしょ。
462F700:01/11/06 20:13
ネタか?
463国道774号線:01/11/07 11:19
>>457
禿同。
それらを返上して、夕張ー清水を最優先。
464国道774号線:01/11/07 23:44
結構できてますね。


高規格幹線道路 [帯広・広尾自動車道]

 帯広・広尾自動車道は、芽室町の北海道横断自動車道から分岐し、帯広市や十勝南部圏を経由して
 広尾町に至る延長約80kmの自動車専用道路です。

 この道路は帯広空港や十勝港など交通・物流拠点とアクセスし、高速交通ネットワークを形成します。
 また、一般道路に比べて移動時間を大幅に短縮し、高い安全性を確保します。通院や万一の緊急搬送時にも
 安全で速く確実な走行を可能にし、高次医療を確保します。

 現在、最初の区間である芽室町から帯広市川西間の工事が最盛期を迎えています。

 帯広市川西から中札内村間の工事については、札内川を渡河する橋梁工事に着手しました。

http://www.ob.hkd.mlit.go.jp/hp/f-p.html
465国道774号線:01/11/09 02:58
横断道本別−北見を作るくらいなら
旭川紋別道を遠軽から分岐させ北見まで伸ばすべきだ。
同じ道東といっても太平洋側とオホーツク海側は本州の県ぐらい違うぞ。
466補足:01/11/09 03:05
>>465
つまり北見や網走にとっては帯広と結ばれるよりも
旭川と結ばれるべきだってことね。
467国道774号線:01/11/09 09:17
>>466
そうですね。北見は昔から旭川との結びつきが強い(同じ文化圏)。
帯広とは殆ど交流なし。
468国道774号線:01/11/09 12:34
>>465-467
北見網走から向かう先は確かに旭川もバカにできないし札幌も少なくないけれど、
貨物需要では対札幌より対千歳苫小牧なんてほうがずっと多いんですけど。

現状でも石北超えの車両より十勝を抜けて日勝へ向かう車両のほうが多い。
39+333より、242+240+391あたりのほうが多い。
個人の移動でのみ見たら旭川向きのほうが多いと感じるかもしれないが、
物資輸送では十勝向きのほうが大幅に多い。

あと、旭紋・道央道経由だと冬は雪の多い地方を通過するので通行止めになる確率大。
(実際岩見沢〜旭川の通行止めは日常茶飯事でしょ)
十勝平野は雪による通行止めは滅多にないし、トマム夕張も比較的安定している。

とりあえず旭紋道は遠軽まで来て、そこからは地域高規格道で北見〜網走まで
連絡するので、旭川ルートがないがしろにされているわけでもない。
しかも、横断道本別〜北見は国幹道なので見直し・凍結の対象になりうることが
予想されるが、旭紋道と地域高規格はもともと直轄国道なので特殊法人改革の
対象になる心配も少ない。足寄〜北見は当分できないかもしれないけれど、
旭紋はあと数年でできる。それでええぢゃないか。
469国道774号線:01/11/09 16:50
>>467
そんなことはない。旭川との往来が多いのは、旭川が物流中継地だから。
自営業者の縁戚関係などは帯広とのほうがずっと濃厚。
470国道774号線:01/11/10 01:59
>>468
なるほど。ならばちほくに貨物列車走らせることも可能かも。
471国道774号線:01/11/10 14:59
トラック輸送の何倍の時間がかかるんだい?
472 :01/11/11 00:07
国道39号  7439台
国道333号 2202

国道242号 2773
国道240号 3239
国道391号 3028

以上は平成2年の開発庁の全線を通しての平均通行台数。

地方生活圏交通量図

上川中部-北網1400台
    -遠紋1100

十勝-北網1500
釧路-北網4300

札幌-北網1000台
473国道774号線:01/11/11 00:38
北網方面は北海道のお荷物だからね〜
474国道774号線:01/11/11 12:47
特急列車のスピードアップからも取り残されてるし。
475国道774号線:01/11/11 23:39
>>464
十勝港の定期船はあぼーんされたんだから、
再開するまで高速も棚上げしよう。
476国道774号線:01/11/12 12:38
>>470
その区間にトラックがいっぱい走っているからといって
それを鉄道にそのまま置き換えという発想は根本的に誤り。

だいたいトラックだからこそ苫小牧とか行くのであって、
鉄道にしたら行き先からして変わるだろ。

鉄道輸送するということは両端で結局トラックの世話になるだろ。
その行程を省くためにこの数十年貨物輸送が鉄道からトラックに
大量にシフトしたわけであって、鉄道かトラックかという選択条件に
区間なんかまっっっっっっっっっっっっっっっっったく関係ない。
477国道774号線:01/11/13 01:53
age
478 :01/11/13 22:10
俺は北見だが高速道路も高規格道路もこっちはいらんぞ
郊外なんか90KMで走れる。

速度無制限、無料のアウトバ−ンであっても必要無い。
もう自分の子供や孫に借金させて飲み食いやる時代ではない。
その地域の景気上昇効果も無いし。

どうしてもやるんなら国道拡幅のがまだ許せる。
479国道774号線:01/11/13 23:22
勝手に言ってろ、どーせここは北網のことなんか元から眼中にないスレなんだよ。
480国道774号線:01/11/14 08:09
>>478
高速自動車国道より直轄国道のほうがよけい子孫に借金残しますけど。
481国道774号線:01/11/14 21:54
>>480
なんで?
482国道774号線:01/11/15 08:20
>>481
直轄国道は特定財源にしろ国庫債務負担行為にしろ
利用するしないにかかわらず広く全国の国民の負担ですけど、
高速自動車国道の基本は財投からお金借りて通行料で償還する部分がありますから。
全額じゃないけどある程度は「受益者負担」。
483国道774号線:01/11/17 01:51
どっちみち借金。
484国道774号線:01/11/17 11:06
直轄国道っていっても何割かは自治体負担。
破綻寸前の北海道にそんな金なし。
485国道774号線:01/11/17 12:19
2割が北海道負担
486国道774号線:01/11/17 12:32
一律2割ってわけじゃないよ。
負担率はここには書ききれないほど細かい。
487国道774号線:01/11/17 12:49
なんでこんなに夕張〜清水の需要が高いのに工事しないの?
本当に必要なら税金投入して作ればいいじゃん。

お金ないだけ?環境団体の圧力とか?
488国道774号線:01/11/18 10:00
>>487
まだ用地買収など工事の前の段階じゃないのかな?
でも高速道路の未整備区間が一旦凍結されることになったようだから
どうなることやら。
489国道774号線:01/11/18 22:43
>>487
夕張〜清水は既に「整備区間」になってます。施行命令が出てるってことです。
いま測量とか地質調査とかやってます。本来ならこれは「もう動いてること」で、
着工したも同然のことなんだけど、公団民営化だのなんだのでいまややこしい
ことになってます。今は、実際に着工したところでさえ凍結される可能性もあるんです。
でも、行革相の石原の息子が「道央と道東を結ぶ幹線なのだからここは国費を投入
してでも継続すべきですね」みたいなこともいっていた。

道東道夕張〜清水がこのまま継続できるかぶっつぶされるかは今誰にもわからない
情勢ですね。
490489:01/11/18 22:45
少なくとも「環境団体」の問題は皆無です。
491国道774号線:01/11/19 00:31
>>489
別の場では、石原行革大臣は、「北海道の高速道路はクマしか走ってない」と
いう発言をして問題になっていたが……。
492国道774号線:01/11/19 02:58
>>489
あの区間は冬はドライバーの命にかかわる区間だからな。
493国道774号線:01/11/19 19:44
>>492
冬のフルーツ街道も激しく命にかかわるぞ。
494国道774号線:01/11/19 20:35
農道なんだからよ、ちょっとは遠慮して走れよ ゴルァ
495487:01/11/19 22:45
>>488-490
レス感謝。
でも、やっぱり素人考えで、なんでいまだに調査やってるの?と思ってしまう。

全国的な高規格シフトにも乗り遅れて、
きっとこの後の無差別電線類地中化&バリアフリー施策にも乗り遅れて、
結局中途半端な街作りになるような。

北海道は特例の固まりなんだから、どんどん税金入れてけばイイのに。
496国道774号線:01/11/20 01:15
>>494
交通が激しいのに、2車線国道一本と農道しかない小樽〜余市間に
高速道路の愛の手を。つくらなければ差別と認定する。
497国道774号線:01/11/20 03:12
北海道にきておもったんだが
冬に通行止め多すぎ。
なんで通行止めにするの?30キロ規制とかで通してやったほうがよくない?
猛吹雪の中、下道を30キロで走るのより安全じゃないのか?
498国道774号線:01/11/20 12:14
>>495
いや、もともと特例だからガンガン税金入ってるんですけどね。

>>497
規制してもみんなとばすから無意味。50規制時に80以下で走ってるのは
パトカーだけ。
っていうか、10年ほど前に千歳で百数十台の玉突きがあった以後に通行止めが
多くなった。実績に基づいてそうなったことなんで、しゃあないだろな。
499国道774号線:01/11/20 12:16
14年度開通予定

函館江差道函館IC〜大野IC〜上磯IC 8km 暫定2車線 無料
500国道774号線:01/11/20 15:47
>>497,>>498
けっきょく、ヴァカなドライバーが多いからなんだな!
501結論:01/11/20 15:59
北海道に道路を作ると危険だから作ってはいけない。
502国道774号線:01/11/20 23:28
見たか、Nステ。
推進派の代表にムネヲとはな。陰険な人選するよな、Nステもよ。
長万部のドライブイン守るために函館までの高速道路反対ってのもオツかもしんねーな。
国鉄改革の煽りで寂れる街のことには問答無用だったマスコミもなかなか面白い切り口を考えるもんだ。
503国道774号線:01/11/20 23:42
>>502
国鉄改革でローカル線が廃止されても街は寂れません。
紋別や中標津がいい例。

しかし長万部−函館に国道が1本しかないことには触れないんだな。
あと日勝峠とか北見峠とかの交通の難所も。
504国道774号線:01/11/20 23:51
>>502
道路問題のゲストとして宗男を呼ぶってことでちょっとイヤな予感はしてたのだが
やはり北海道の高速の悪口ばっかりだったね。
相変わらずインチキな内容の番組だった。
「地域住民も高速道建設には反対していますよ」だって。
インターチェンジ付近のドライバーにも聞いてみろよ。
505Nステに対する大いなる疑問:01/11/20 23:58
ムネオと猪瀬という人選がイエロージャーナリズムらしいね。
猪瀬を出すなら宮脇淳あたり。
ムネオなら村野まさよしあたりを出すのがバランスのいい人選だと思うけどね。

地方のステレオタイプなイメージを勝手に造って、それにぴったりのムネオを出す
という手法は短期的には視聴率を稼げるかもしれないが、
結局は東京のマスコミに対する不信感に繋がるだけだろう。
自分で自分の首を絞めてるという訳だ。

ひとつ分らなかったのは編集姿勢。
最初に高速道路は高いから使わないと紹介しておいて、
後半の長万部町で高速道路ができると車が高速に流れて一般道が衰退するという場面。
明らかに矛盾してますよ(笑。

なんか明治時代に馬車業者が鉄道に反対したエピソードを思い出してしまった。
506国道774号線:01/11/21 12:44
なんにせよ長万部のドライブインはとっくに死に体ですけど・・・
507国道774号線:01/11/22 00:07
>>505
俺は北海道民なんだが、全国放送と道内放送の報道番組の内容を比較すると、
高速道路建設問題に関しては、かなりの違いを感じる。

石原伸晃が「北海道に高速道路なんか造ったってクマしか走らない」という発言を
していたが、これはまるで石原慎太郎の「三国人発言」と同じ類の失言・問題発言という
ニュアンスで道内ローカル番組で放送された。

「今日、道内で行われた石原行革大臣の講演では『クマ発言』については言及されませんでした」
とか言ってた。
508国道774号線:01/11/22 01:04
>>507
「道路交通法では熊は通行できない事になっております」
509505:01/11/22 01:20
>507
石原ノブテルは最近の発言を聞く限り、道東自動車に関しては
心変わりしているようだ。489であるように
「道央と道東を結ぶ幹線なのだからここは国費を投入してでも継続すべきですね」
という発言をサンデープロジェクトでしている。

ただ私としては実は道東自動車道は凍結されてもいいと思っている。
道東には関係ないし、今は北海道に住んで無いから、できてもメリットはない。
ただし、高速道路の選定は公平、中立、科学的、論理的、冷静にやってもらいたい。

現在の情勢を見てると、竹中平蔵や石原といったいかにもテレビ局好みの人物が改革を担当し、
ニュースではテレビ写りのいい(笑)道東自動車道十勝区間なんかを盛んに写し、
コメンテーターが「熊しか通らない」、「猿しか乗らない」などという直情的かつ非論理的、
つまり思考停止した言葉で事業を評価している。

これが何を意味しているかと言えば、政治家の利益誘導の代わりに、
テレビ迎合政治によって公共事業が決められているに過ぎない。

鈴木ムネオの代わりに、久米ヒロシが公共事業を感情誘導してるという事だ。
これでは元の木阿弥だ。

公共事業はもっと冷静に論理的に決めるべき。
それで道東自動車道が中止されるなら本望であり、安らかに成仏するだろう。
510国道774号線:01/11/22 01:35
 しかし、猪瀬の「もし韓国の企業が建設を落札しても、道路建設は続行
するのですね?」と突っ込まれた時のムネオのシドロモドロにも笑えたが。 
511国道774号線:01/11/22 12:32
道路交通法に熊の文字はない。
512国道774号線:01/11/22 12:34
北海道には猿はいないんだけどなあ。
513国道774号線:01/11/22 16:41
狐と言うつもりが、口が滑って猿になってしまうのだろう。
514国道774号線:01/11/22 17:09
シカならよく走ってるけどな
515国道774号線:01/11/22 18:53
>>514
そしてシカバネに
516国道774号線:01/11/22 19:13
515の座布団ぜんぶとっちゃって
517国道774号線:01/11/22 19:24
北海道の友人に聞くと口をそろえて
「高速道路?いらないよ。」って答えるんだけれど、
政治家と土建屋以外に誰が必要としているの?と思う。
民意を反映している町長?

いや、もちろん「誰もいない」というのはわかっているけれど、
個人的に高速ってスゲー便利と思うしなんで欲しがらないのかなと。
518国道774号線:01/11/22 19:56
>>517
漏れは欲しいと思ってるぞ(特に混雑区間は)
519国道774号線:01/11/22 22:03
>>517
北海道といっても広いので、「北海道の友人」でひとくくりにされても・・・
520国道774号線:01/11/22 22:26
>>517
あんたの友人は皆朝日新聞関係者だな。
521517:01/11/22 23:22
そー思うよな?
実際友人は指摘の通りの人達なんだけれども。

>>518
北海道の混雑区間ってどこ?

>>519
だからさ、少なくともオレの友人たちはいらないと言ってるのさ。
で、どんな人達が欲しがっているのかが気になるのですよ。
(政治家と土建屋以外で)

>>520
きっと読者なんだけれど(w
道新ってどんな扱い方してんの?
522国道774号線:01/11/23 00:56
北海道は教育やマスコミ、風土がリベラル一色だから、
政治に関心がない人は例外なく全員、反公共事業主義者なのです。
523上川町中越:01/11/23 01:03
>>521
道央道
札幌南から苫小牧東

札樽道
札幌西から小樽

高速無くなったらえらいこっちゃ
524上川町中越:01/11/23 01:05
追加
札幌市内の全高速道路は必要
525517:01/11/23 01:17
>>523
納得。札幌市内迂回路として札樽道は必要。
コレは異論がないはず。

逆に言えば、結局既存の高速以外はいらないと言うことか?
526上川町中越:01/11/23 01:22
現時点で完成途上の高速は全て不要。

個人的には、もっと規格の低い道路で
国道5号長万部から森までの迂回路が欲しい。

道東自動車道逝って良し。
527517:01/11/23 01:31
オレの友人たちはみな>>526みたいな意見な訳ですよ。結局。
それで話は戻るんだけれど、誰が高速欲しがってるの?

いや実はいまレポート書き中なんですよ。
テーマは「今後の高規格道路建設の是非」てな感じの。
全面凍結なんて結論は面白くないので、続行する方向でまとめたいのよ。
なんか、イイ切り口ありませんか?
528517:01/11/23 01:37
>>526
最後の提案部分は「規格を低くして費用を削減する」にします。
いただき。
529国道774号線:01/11/23 15:40
小樽から倶知安回りで長万部までの迂回路も欲しいぞ。
渋滞と冬季の事故多発うざい。
530国道774号線:01/11/23 21:35
>>529
小樽から長万部まで渋滞?事故?
なんのことだかなあ。
余市通るのはアホ。
事故のこといったらどこも同じ。
531国道774号線:01/11/23 21:38
>>529
小樽〜長万部は1本道じゃないぞ。

っていうかだいたいが倶知安まわってる時点であんた遠回りしてるぞ。
急いでるなら雷電逝け。倶知安通るより16kmも近いぞ。
532517:01/11/23 22:00
北海道の友人たちから
北海道の冬道を見てから道路の話をしろ、
とよく言われます。
まあ、何となくわかるんですけれど、わからないのが、

冬道が大変! → (高速)道路が必要!

っていう理論。飛躍してるかんじ。
矢印には何が含まれているのか誰か教えてください。
533国道774号線:01/11/23 22:11
>>530
余市を通らずにどうやっていくの??
534国道774号線:01/11/23 22:13
いいことを思いついたYO!(・∀・)
北海道の人をみーーんな札幌に集めてしまえばいいYO!
これで余計な道路つくらなくても済む。(゜Д゜)ウマー
535国道774号線:01/11/23 22:29
>>532
全面に油を塗った路面で「絶対に滑ってぶつからずに逝ってみろ」っていわれて
自信ある?
フロントガラス全面に白いスプレー塗られた車で「絶対にぶつからずに逝ってみろ」
っていわれて、自信ある?
536国道774号線:01/11/23 22:29
↑鹿馬の逆!
537国道774号線:01/11/23 22:31
>>534
バカ。
札幌以外に住んでいる人は、なぜそこに住んでいるのでしょう?
札幌以外の北海道に住んでいる人に、あなたが生活するにあたって世話になった
覚えはありませんか? ない? ほんとにない? ないというならバカ。
538536:01/11/23 22:32
536は誤爆。534に対してでした。
539国道774号線:01/11/23 22:33
>>533
キロロがあるじゃないか。
540国道774号線:01/11/23 22:36
>>532
本州ではアイスバーンが現れてもそれは緊急事態。
チェーンまいたりする。
北海道では1年のうち3分の1がそういう状況。
たとえば東京の車が1年のうち3分の1、つまり4ヶ月間
チェーンつけて都内を走ったらどういうことになる?
541国道774号線:01/11/23 22:38
っていうか東京には札幌みたいなミラーバーンなんかできっこないよ。
542国道774号線:01/11/23 22:43
>>537
ネタに対してムキになるなよ。
でも、地方切捨て論の小泉は、これをネタではなく本気で考えていそうで
怖いが・・・
543国道774号線:01/11/23 22:45
>>539
キロロ経由は、冬季は特に日勝峠どころではない恐怖の道だと思うが。
544532=517:01/11/23 22:48
>>540
トロトロ走る→大渋滞
ってこと?
もしそうでも、「道路の増設」にはならないような。
除雪の強化とか、スパイクタイヤ解禁とか、
もっと効果的で安価な方法が有効じゃないですか?
545国道774号線:01/11/23 22:53
>>532
平らなところはともかく山岳区間の冬道は本当に大変です。
なのでなるべく勾配が少なくカーブの緩やかな高規格道路が求められるのです。

>冬道が大変! → (高速)道路が必要!

もしこのことを実感したかったら
真冬にレンタカーでも借りて
国道274号を由仁町から清水町まで走破してみてはいかがでしょうか。
546国道774号線:01/11/23 22:57
ここで整理しときます。

高速道路はどう滑っても路外逸脱はまずありません。
対向車線にもはみ出しません。
それ以前に、金とってる手前、日中でも積極的に大出力高速型の除雪車が
積極的に編隊を組んで除雪しますし、道路の構造が凍結しにくい素材を使い、
凍結による弊害を最小限に抑えるグルービングを施し、吹雪いても行く先を
見失わない視線誘導灯などが完備されていますし、積極的に融雪剤を散布
するので、積雪ならともかく、少しの雪や流れた水などによる凍結は避けられます。
対して一般道路は、路肩に落ちますし、対向車とぶつかりますし、
視線誘導灯も一部にしかありませんし、融雪剤の散布を全線に望むのは酷です。

一般国道でそれだけの設備を設置、維持するのは無理です。
本州なら、高速に乗りたいという欲求は、単純に、下は混んでて時間がかかるから
高速に乗って時間を節約したい、つまり時間を金で買いたいというだけですが、
北海道では、高速に乗りたいという欲求は、時間を金で買うだけではなく、
安全性、確実性を金で買いたいという欲求もあるわけです。
それは運転手だけでなく、荷主などにも発生しうる欲求です。

一般道でそれなりの冬季対策をしようとすると、結局高速道なみのことが要求されます。
数百m以上の曲線半径。数%以内の縦断勾配。完全な上下分離構造。
結局その答えは「高速」にあるのです。

高速道の必要性は、本州と北海道においては異なります。
547532=517:01/11/23 22:58
>>535
新しい道路を同じ地区に造るだけなら
アイスバーンも視程障害も解決しないわけで。

結局、
「新しい道路はいらないから冬の維持管理しっかりしてくれ!」
ってこと?
548国道774号線:01/11/23 22:59
>>543
キロロまわり(393&道道)は日勝ほどではないです。
549国道774号線:01/11/23 23:03
>>544
「除雪の強化」とか「スパイクタイヤ解禁」

甘甘・・・・全然わかってませんあなたは。
550国道774号線:01/11/23 23:11
「除雪」=「障害を取り除くもの」っていうのは本州人の勘違い。
除雪した直後こそむしろ危ないってのは今月号のJAFメイトにも載ってるだろ。
551国道774号線:01/11/23 23:14
地球温暖化が進んで、北海道が今の沖縄くらいの気候になれば
道路問題が解決しそうだけど。地球が終わっちまうか・・・逝ってきます。
552国道774号線:01/11/23 23:16
>>548
うーーん。両方とも冬に走ったことあるけど、393号毛無峠の方が
きつかった思いますが。
553517:01/11/23 23:18
おぉ、連続レスのおかげでかなり頭の中が整理されてきた!

線形的な問題+維持管理費の集中投資→高規格道の建設
というかんじ?

で、全線ビッチリ融雪剤まけないのと同様、
全線上下線&歩行者分離できないから、
費用便益とかで評価する形になるのかな?


>>549
いやね、いつもそんな「わかってない…」で片づけられて、
細かく説明してくれる人がいないんですよ。
554517:01/11/23 23:21
>>550
うん。載ってた。
で、「スパイク解禁」としてみたんだけれど…甘いですか?
555517:01/11/23 23:27
連続書き込みすみません。
この際だから教えてもらいたいのですが、
冬の北海道の車の走行速度って平均どれ位ですか?
1)市街地 2)都市間国道 3)峠 4)地方部

で、高速道路はどれ位の速度ですか?
と、どれ位が理想なんですか?
556東長和信号所:01/11/24 00:37
冬の日勝峠は怖いね。
去年もトンネル内で対向車に正面衝突する
事故起きたっけ。
夕張から清水(高速開通後は新得か)まででも、
平坦でまっすぐな道路を通れたらな、とは考えたことがある。
557国道774号線:01/11/24 00:42

1)市街地・・・・・・・・南郷通り 昼=70km/h 夜=80km/h超
2)都市間国道・・・・R274平野部 70km/h で走っていれば文句は言われない。
3)峠・・・・・・・・・・・・日勝峠 トラックだらけなので 60km/h出せれば御の字
4)地方部 ・・・・・・・道北・道東 だせるだけ、平均120km/h も簡単。
5)高速道路・・・・・・ 100km/h で走っていると人が大多数。

冬(降雪時、降雪後)
1)市街地・・・・・・・・南郷通り 昼=30km/h 夜=50km/h超
2)都市間国道・・・・R274平野部 50km/h で走っていれば文句は言われない。
3)峠・・・・・・・・・・・・日勝峠 トラックだらけなので 50km/h出せれば御の字
4)地方部 ・・・・・・・道北・道東 だせるだけ、平均80km/h (これ以上は普通は危険)
5)高速道路・・・・・・ 降雪時は出せても 50km/h 視界が悪すぎてそれ以下の場合も多々あり

こんな感じかな? (10年以上の運転経験あれば、、、)
558国道774号線:01/11/24 10:29
>>557
うーん。なかなか俺の感覚と近いね。
冬の日勝の下りは俺バスで40で全身の血液逆流しちゃうけどね。
乗用でも50がいいとこだね。

でも「降雪時」なら市内は50〜60で走れないか?
うっすら積もって踏み固めたミラーバーンのときやブラックのときなら40以下。

高速で50出せない日はひと冬4か月の間延べ10〜20日くらいだと思う。
残りの100日くらいは、塩カルで融けてるか、サラサラ雪かでなんだかんだ
80出ると思うが・・・ 区間にもよるけど。

スパイクの頃は冬でも郊外の国道は100で流れてたけどねえ。
559国道774号線:01/11/24 11:15
Nステとかで「多くの住民が『高速なんかいらない』といっている」と紹介してるのは恣意的。
一般住民なんて年に何回かしか高速に乗らない。年に何回かの旅なので、2時間が4時間でも、
道中楽しみながら行ったりするし、個人が2時間余計にかかったところで経済に与える影響はほとんどない。
遅れるリスクもじゅうぶんに吸収できる。

高速道のメインの客は物流。こちらは毎日のこと。定時性・確実性・事故率の低さ・効率の良さに
高速道は極めて多大な効力を発揮する。
物流業界に個人が関係ないということはない。皆、物流システムの上に生活が成り立っている。

個人が直接高速道を利用する機会のことなどどうでもいいといって過言ではない。
間接的に世話になっている日々の輸送のほうが重大な問題である。
個人が「高速なんていらないよ」なんていってるのは本質からずいぶん遠い
どうでもいいところにあることをクローズアップして紹介しているといっていい。
560F700:01/11/24 17:37
それをどうやって国民に納得させるかが重要だ。
561国道774号線:01/11/24 22:02
高速いらんっていってる人たちはまだ高速出来てなくて
高速をほとんど使ったこと無いんじゃないの。
僕も昔は北海道には高速いらないと思ってたし。
でもできて利用してみるとやはり全然違う。
道東までつながればかなり生活変わると思う。
562517:01/11/24 23:53
>>557,>>558
レスありがとうございます。
冬が大変というか、夏の基準が速すぎというか。
地方部より高速が遅いというのは気象地理的な要因なのでしょうか?
というか、思ったより速いですね。
まあ、運転者全員がそんなスピードで走れないんでしょうけれど。

>>559,>>560
業界という言葉を聞くと、政治家の票収集システムを連想してしまうのはオレだけでしょうか?
最近の傾向として個人の声=生活道路の充実という流れに傾いてしまうのも
そんな思いの反発のように感じるのですが。


さーて、レポート書こ。
563国道774号線:01/11/25 10:54
>>561
同感。
自動車社会の北海道で便利じゃないわけない。

「下道が高速みたいだから要らない」とかいう地元民もいるけれど、
「高速」と「みたいな道路」じゃ雲泥の差だって。
そんなモラルの低いDQNばっかりだから
交通事故死者数も全国一なんだろうな。
564国道774号線:01/11/25 16:36
>>563
禿同
「下道が高速みたいだから要らない」とかいう奴は
「下道を40キロ以上オーバーで走れ」と言ってるのと同じだと気付けよ、いいかげん。
違法行為を唆してるんだぞ! それがどういうことか分かっているのか?
565国道774号線:01/11/25 16:47
高速はもう延長しなくていいから既存の高速の料金を無料とは言わない
から3分の1ぐらいにして欲しい。そしたら利用者増えて逆に儲かると思う。
566国道774号線:01/11/25 23:26
小樽〜黒松内スレ消えちゃったね。
567国道774号線:01/11/26 01:10
夕張〜清水間早く着工しれ
568国道774号線:01/11/26 01:15
「クオリティ」「財界さっぽろ」「道新トゥデイ」
これら北海道ローカル雑誌は、北海道の高速道路は必要・不必要な物を徹底的に整理して
検討すべきであるという立場をとっている。

テレビ朝日にようにアホみたく「北海道の高速道路は全て不要」という極端な意見は道内には無い。
569 :01/11/26 02:31
基本的に今問題になってる道路公団の道内分は概ね必要なんだよな。
札幌と函館を結ぶ路線
札幌と釧路帯広を結ぶ路線
札幌と北見網走を結ぶ路線

高規格自動車専用道路はことごとく無駄な道路のオンパレードなのだが、、、、

広尾
日高
留萌
江差、、、、、、、、、、、、、
570 :01/11/26 05:25
何も内地の人間は「不要」とは言っていない。
そんなに必要なら、自分たちのお金で造ってね。
571国道774号線:01/11/26 05:58
函館の人も札幌の人も高速がつながるよりも今ある高速が安くなって
くれたほうが喜ぶと思うな。道路公団の回し者でもいるのか?
ここは。
572国道774号線:01/11/26 07:56
>>566
着工したので終了。
573国道774号線:01/11/26 09:11
1.高速自動車国道
道央道(北海道縦貫自動車道)・札樽道・道東道(北海道横断自動車道)など。
いろいろな法律で定められて、財投などからお金を借りてJHがつくって運営
して通行料で償還する高速道路。サービス速度80〜100km。国道番号はつかない。

2.一般国道自動車専用道路
深川留萌道・日高道・旭川紋別道・函館江差道・帯広広尾道・名寄バイパス・
豊富バイパス・美幌バイパス・函館新道・黒松内道路等
特定財源や国庫債務負担行為などで開発局がつくり完成後JHに委託する道路。
例えば深川留萌は233号、函館新道は5号などと国道番号が付く。
サービス速度80〜100kmの自動車専用道路。

3.地域高規格道路
道央圏連絡道(337)・釧路中標津道路(272)・今富良野でモメている
旭川十勝道路(237)など。
いわゆる国道バイパス。サービス速度60〜80km。
自専道の場合もあるし自専道ではない場合もある。
574国道774号線:01/11/26 09:12
旭川→稚内の道央(道北?)自動車道
http://salami.2ch.net/traf/kako/994/994743820.html
575国道774号線:01/11/26 12:18
>>573
誰だよ俺が前書いたのコピペしてる奴は
576国道774号線:01/11/26 19:25
>>573
>>575

とても参考になったよ。ありがと。
577国道774号線:01/11/26 21:04
R337の銭函〜あいの里は法定60ですが実は設計速度は80なんです。
あいの里から先江別の美原大橋(R12に連絡)まで2年ほど後に伸びますが、
そこも設計速度80で建設中です。

・・・しかし、80の道路で信号があるというのは・・・・
永遠に80制限にはならないんだろうな。
578国道774号線:01/11/27 01:31
料金体系が本州と同じじゃなきゃいけないのかな?
夏と冬で2つの料金体系にして、
夏は今の3分の1、冬はその倍くらいとか。

民営化になったら可能?
579F700:01/11/27 12:32
>>577 あそこ2年で12号に繋がるんだ。
あれはどう考えても60じゃ収まらないよ。
先週も覆面に捕まってる車が居たけど納得。
580577:01/11/27 12:50
>>579
失礼。「江別市美原」までは2年ほどで伸びますが、
美原大橋はまだ3年はかかります。R12へつながるのは平成16年度以降ですね。
581国道774号線:01/11/29 02:37
池田〜足寄の工事、現在凄まじい勢いで行われている。
確かに(工事中止の)切迫感があるからねえ。
582国道774号線:01/11/29 10:34
>>581
作り逃げか、きたねぇな。
あんな不要な道路をさっさとつくって他をあぼーんするようなことがあったら
晒しだな。
583国道774号線:01/11/29 15:44
一般道で現在工事している個所の片側二車線化も
すさまじい勢いで進めてくれればいいのに。R12、R36、R38などね。
まぁ池田−足寄は冬に突入するってのもあるんだろうが。
自動車専用道(日高道など)の現状はどうなっているんですか?
584国道774号線:01/11/29 19:06
このスレタイトルは
「北海道の高速道路網をもの凄い勢いで完成させるスレ」に改名されました!
585国道774号線:01/11/29 19:12
まず国幹道は、道縦断道(七飯〜稚内)、道横断道(黒松内〜北見、釧路)
をもの凄い勢いで完成させ、
しかるのちに、日本海縦断道(函館〜松前〜江差〜岩内〜留萌〜手塩)
オホーツク海縦断道(根室〜中標津〜網走〜紋別〜稚内)
日高縦貫道(苫小牧〜浦河〜えりも〜帯広)
を順次もの凄い勢いで着工、完成させます。
最後に、212市町村すべてを高規格道で網の目のような勢いでつくります。
586国道774号線:01/11/29 19:15
いかん。興奮して、誤字脱字だらけだ(w
まず国幹道は、道縦貫道(七飯〜稚内)、道横断道(黒松内〜北見、釧路)
をもの凄い勢いで完成させ、
しかるのちに、日本海縦貫道(函館〜松前〜江差〜岩内〜留萌〜手塩)
オホーツク海縦貫道(根室〜中標津〜網走〜紋別〜稚内)
日高縦貫道(苫小牧〜浦河〜えりも〜帯広)
を順次もの凄い勢いで着工、完成させます。
最後に、212市町村すべてを高規格道で網の目のような勢いで繋ぎます。
587添削くん:01/11/30 12:30
>>585-586
縦貫道は法的には名寄まで。今んとこ。
手塩じゃなくて天塩。

オイルショックの頃、鉄鋼需要が冷え込んだときに、鉄鋼業界が
日本列島の海岸線に沿って海上に高速道路を巡らせる構想をブチ上げていた。
工期は100年。技術的・経済的に可能と豪語していた。
君の妄想はそれを思い出させるね。
588添削くん:01/11/30 12:32
っていうか、君のいう「日高縦貫道」というのは
ほとんど日高自動車道と帯広広尾道路とカブるが。
589586:01/11/30 14:22
>>587
多謝添削。

1.道縦貫道 名寄〜七飯、道横断道 黒松内〜北見・釧路

2.日本海縦貫道 函館〜留萌

ということで。
590名無しさん:01/11/30 17:58
>>586
おい、奥尻町・利尻町・礼文町もかよ!
591国道774号線:01/11/30 19:53
>>590
ワラタのであげ
592国道774号線:01/11/30 20:49
>>590
あと、利尻富士町モナー。
593国道774号線:01/11/30 23:26
津軽海峡大橋age
594国道774号線:01/12/01 02:15
利尻高速道きぼーん。
島を海沿いにグルグル走ってたら楽しそう。
平均時速100kmで1周で35分ぐらいかな?
595国道774号線:01/12/02 13:36
>>590,591
瀬棚町や稚内市と合併すれば何も問題はない。
596国道774号線:01/12/04 00:55
212市町村の高速網!
キャノンボールとかできるかな〜。
ワクワク
597国道774号線:01/12/04 10:08
いつのまにかネタスレになってるし(w
598国道774号線:01/12/04 12:40
北海道中央縦貫自動車道
旭川〜旭岳〜十勝岳〜トムラウシ〜占冠〜日高山脈〜えりも
通称 大雪日高スカイライン

の早期着工を!
599435-436:01/12/04 17:44
>>570
内地の人間の本音としては、禿同。
そもそも自衛隊の車だって、札幌から十勝に抜ける場合、冬場は
迂回して安全なコースを辿る。わざわざ、冬場に「危険だと解ってる」
日勝峠を通る必要性なんてないんだよ。

それでも必要だと思うのなら、北海道の税金なり、北海道の車両税を
引き上げるなりして、道民の大好きな「道民の力を結集」して作ればよろし。

日本で、公費が必要な高速道路ってのは、何も北海道だけじゃないんだよ
ってことなんだけどさ。
600国道774号線:01/12/04 19:29
>>590
一般人も迂回してますが何か?
601国道774号線:01/12/04 19:32
失礼しました。
>>599へのレスです。
逝ってきます
602国道774号線:01/12/06 23:21
危険回避が本業で採算にしのぎを削るわけでもなく時間もとれる自衛隊や
通るのがたまにで1割2割のコスト増や時間増が特に問題にならない一般車と、
時間とコストが優先する商業輸送を同じに語ってどうする。

本当に「危険だと解ってる日勝峠を通る必要性がない」というのなら、
現実に多くの車が日勝峠を通っているという事実はどう説明をつける?
603国道774号線:01/12/06 23:32
日勝峠が危険なときに狩勝峠へ迂回すればよいというのは
現実の現場を知らないとしか思えない。
狩勝自体はだいぶ走りやすくなったが、
狩勝の富良野寄りの三ノ山峠が相変わらず危険だし重大事故も多い。
狩勝ルートに迂回したところで格段の安全性が手にはいるわけではない。
604国道774号線:01/12/06 23:44
ag
605国道774号線:01/12/08 11:54
>>603
だから、その知らない奴にまで金を出させて(日本の税金で)作ろう
っていう考え方が卑しいって言ってるの。
作りたかったら、知ってるもの同志、つまり北海道の金で作ればいいでしょ?
って。

何度も言うけど、季節の変化や、周りの環境で危険な道で、高速道路
を欲しがってるのは北海道だけじゃないんだよ。
606国道774号線:01/12/08 18:13
別に北海道にだけに作れって言っているわけじゃないんだから
そんなムキにならなくてもいいじゃん
607国道774号線:01/12/08 19:04
>>605
全然理論になってない。意味不明。
608国道774号線:01/12/09 08:30
>>607
君は反論できないクレクレ厨認定って事で。
ファイナルアンサー?
609国道774号線:01/12/10 12:54
>>605
各道路の負担率知ってて言ってんのかな。
まさか100%国庫債務負担行為だとか思ってるわけじゃないだろうな。

どこの人間だってよその土地の道路をつくる金は出してるだろうに。
北海道「だけ」自力で作れとでもいってるのかな?

高速道路を欲しがってるのは北海道「だけ」だなんて誰が言った?

もうひとつ考えて欲しいこと。
キミが北海道へ一度も旅行しないとして、さて北海道の道路は
キミの生活に一切無関係か? 本当に無関係か?
610清一色:01/12/11 23:10
横断道(夕張ー清水) 必要
金を出すところ 北海道(十勝支庁)、周辺自治体
でよいか?
611国道774号線:01/12/11 23:18
>>609
無関係だよ。
スーパーで野菜買うときだって北海道産は買わない。
自動車買うときだって、北海道で製造されたATクラッチ板が
使われてないことを確認したくらいだ。
それくらい徹底してるよ。
612清一色:01/12/11 23:23
>>611
道産のものを意識して使わないみたいだけど、
何かあるの?
613国道774号線 :01/12/11 23:26
>>611
その書き方、ものすごく(苦しい)ネタっぽいんですが。
614国道774号線:01/12/12 02:52
605=611はどこかの離島にでも住んでいるんですか?
615なな:01/12/12 13:37
同情するなら金満福
616国道774号線:01/12/12 17:08
>>615
同情するなら金正日
617国道774号線:01/12/13 01:37
同情するなら金マサヲ
618田代まさし:01/12/13 12:37
同情するならクスリくれ
619田代まさし2:01/12/13 14:17
同情するなら逆さ撮り
620「音読み」は「邪魔」である:01/12/13 14:25
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto  
621国道774号線:01/12/14 00:33
>>573
誰だよ俺が前書いたのコピペしてる奴は
622国道774号線:01/12/14 12:42
>>621
誰だよ俺が前書いたのコピペしてる奴はって俺が前書いたのをコピペしてるのは誰だよ
623国道774号線:01/12/14 23:51
>>622
誰だよ俺が前書いたのコピペしてる奴はって俺が前書いたのをコピペ
してるのは誰だよ誰だよ俺が前書いたのコピペしてる奴はって俺が前
書いたのをコピペしてるのは誰だよ誰だよ俺が前書いたのコピペしてる
奴はって俺が前書いたのをコピペしてるのは誰だよ
624国道774号線:01/12/16 00:37
ところで何で道央道って英語表記が「HOKKAIDO」になっているの?
625国道774号線:01/12/16 04:13
626国道774号線:01/12/16 12:50
無断コピペに対する苦情までコピペされまくる時代なんやねー
627国道774号線:01/12/16 17:13
>>626
たいへんな時代に僕たちは生まれてきたんだね。
628国道774号線:01/12/16 18:57
>>605
わかったよ!
その代わり、東京の本部が「冬だからって甘えるな、大事なのはコストと時間だ、
わかってんのかっ」なんて文句たれてこないように、オマエが説得しくれよな!
629国道774号線:01/12/16 19:13
まぁ、とりあえず冬の日勝峠でも走行してみてくれや。
一応、日勝峠は札幌と道東を結ぶ幹線道路だぞ。
630国道774号線:01/12/19 03:06
>>573
誰だよ俺が前書いたのコピペしてる奴は
631 :01/12/19 05:55
今東京で放送されてる日本テレビのニュースで道東自動車道が取り上げられてる。
東京新聞の「クマとクルマどっちが多いか?」という記事を取り上げてるのだが、
クルマは1時間に45台、クマ衝突は過去1回だって(笑

ただこの道路は山脈部分が繋がっていないから不便という事も記事の中で取り上げられていた。
これだけ客観的な記事も珍しい。さすがテレビ朝日とは違うな。

日テレのアナは「では道東自動車道は必要だと思うんですか?」と聞き
それに対して解説者は和歌山の例などを挙げて
「必要な所だけは造ってもいい。そうすれば料金も安くなる」と答えていた。
632 :01/12/19 07:10
今、テレビ朝日のニュースで取り上げられてる(笑

「クルマは1時間に45台」は報道

「山脈部分が繋がっていないから不便」は完全無視!

日テレは宗男を比例選出と言ってくれたがテレ朝は地元選出とだけでした。
633国道774号線:01/12/20 12:34
比例だとかなんとかは関係ないよ。
634国道774号線:01/12/21 11:54
上げ
635国道774号線:01/12/22 04:13
北海道の高速道路はもう建設を止めて、これからはすべて国費が導入できる
名寄バイパス、函館新道方式にしよう。3割くらいは地元自治体が負担
すればいいすむ話。
636国道774号線:01/12/22 14:37
小樽市長は、小泉改革に理解を示す発言したせいで、上京したら袋叩きにあったらしい。
ホリ知事は、道路建設の手法を検討する必要があると言った途端に、ムネヲからケリ入れられたらしい。
637 :01/12/23 00:57
宗男のワラ人形に釘を刺しました。
638国道774号線:01/12/23 06:28
比例代表制逝ってよし
639国道774号線:01/12/23 10:30
最近のマスコミの論調には腹が立つ。
無駄な公共事業=北海道の高速道路っていう安易な構図で、大切な高速道路が
けなされる。
鈴木宗男がもうちょっとイイ男だったら良かったのにな……
640国道774号線:01/12/23 15:23
イイ男かどーか言うに前に、品性が問題だ!
641774号線 :01/12/23 16:51
高速道路があるか無いかは
工場誘致の上で重大な意味がある。

それをまったく無視したマスコミの論調は
「アホ」の一言。

日本のマスコミは、いつからこんなに理性が無い報道をするようになったんだ?
現在の日本の停滞の大きな原因は、マスコミによる色々な”煽り”報道にあると思う。
642国道774号線:01/12/23 17:15
苫東に進出した本州企業のアンケート調査がまとまったようだね。
不満の第1位は道内の道路整備の不備なんだって。
643国道774号線:01/12/23 17:19
>>642
久米っちに見せ付けてやりたい!!
644XYZ:01/12/23 17:51
途中の書き込みをよんでないので重複するかも
しれないですがすいません。しかし北海道に高速道路は
不用ですよね。土建や対策見え見え。夏に北海道へ行った時中央分離帯
に生えていた草をまだ10センチもいっているかいないのに刈っていた。
自分の住んでいるところでは考えられない。税金の適正な使用について
真剣に住民も考えるべき。北海道の人ひどすぎるよ。金かえしてくれ。
645国道774号線:01/12/23 22:02
>>641
工場誘致とかいってる時点で北海道のことわかってない。
いまさら2次産業云々しといて公共事業の古い体質云々とかいうんでは同じこと。

北海道自立の道は1次と3次です。
本州の昭和の概念は捨てるべし。
646国道774号線:01/12/23 22:06
>>644
「中央分離帯」っていってる時点で北海道が見えてません。
北海道には中央分離帯は「珍しいモノ」。
その珍しい分離帯の草刈りを見て北海道全般を語るなかれ。

ちなみに北海道に分離帯がきわめて少ないのは、
主に、冬に邪魔だからという理由です。
同様の理由でガードレールも「ほとんどない」といっていいほど少ない。
647国道774号線:01/12/23 22:19
>344
>途中の書き込みをよんでないので重複するかも
しれないですがすいません。
別に「すいません」なんて謝らんでいいから最初から読み直せ、大馬鹿者。
お前もマスコミの煽り報道について真剣に考えるべき。
648「音読み」は「邪魔」である:01/12/23 22:21
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
649国道774号線:01/12/23 23:46
>>642
いくらなんでも稚内や根室には(ひょっとしたら網走も)要らんと思う。
650641:01/12/24 11:23
>>649
俺も稚内や根室にはいらんと思うよ。

ただ現状の高速道路+
函館ー国縫、十勝清水ー夕張、旭川ー名寄
は必要な社会資本だと思う。
651国道774号線:01/12/24 12:51
× 函館ー国縫、十勝清水ー夕張、旭川ー名寄
○ 七飯藤城ー国縫、夕張ー十勝清水、和寒ー名寄
652国道774号線:01/12/24 14:35
七飯国縫と和寒名寄はほぼ間違いなくできると考えていい。
ついでに、道東道池田〜足寄も、もう舗装も終わってるのでいまさら凍結
しようがないだろう。
名寄以北は直轄で整備中(名寄バイパス、豊富バイパス、幌富バイパス)。
七飯以南も直轄で供用開始済(函館新道)。

結局の所、横断道縦貫道計画区間では
夕張〜清水、張碓〜余市がぁゃιぃ情勢。
足寄〜北見、余市〜黒松内、池田〜釧路はとうぶんほとんど無理。

>>650
名寄以北稚内方面と釧路以東根室方面は、
国幹道は具体的な計画にすらあがってないし、
前述のように直轄でバイパス整備中。
653国道774号線:01/12/24 15:55
>>639
俺は別に鈴木宗男支持者では無いんだけど、彼のマスコミでの扱いはヒドすぎる。
以前、ニュースステーションで道路建設問題のゲストとして彼が呼ばれたときに、
久米宏が、「野中氏の一の子分と言われている鈴木宗男さんです。」と紹介していた。
…んな人を馬鹿にした紹介があるかよ。
北海道の高速道路の建設問題は、こんな感情的な善玉悪玉論で切り捨てられているかと思うと情けなくなる。
654  :01/12/24 18:17
>>652
張碓〜余市はいらないな。
オタモイ〜余市間の国道を完全4車線化するならね。

足寄〜北見もいらない。都市部だけバイパスを作るべし。

池田〜釧路は重要な路線だと思う。
655国道774号線:01/12/24 19:08
>>654
小樽〜余市間の国道拡幅は地質上無理らしいので、高速はやはり必要。
交通量から見ると、この区間に高速が必要ないとすれば、
道内の高速道路は札幌〜小樽、札幌〜千歳以外はすべて廃止して結構です。
656 :01/12/25 00:31
いらないいらない。
人口10万以上の都市を最低1本の高速で結ぶのが、
ナショナルミニマム。

余市ルートなど贅沢。
そんなに造りたいなら厳密な採算性検討のまな板の上にのれ!
657国道774号線:01/12/25 01:11
直轄のバイパスすら不要なところもありそうだ。
既存の国道で十分なとことか。
658国道774号線:01/12/25 10:20
>>656
余市ルートが贅沢というなら、ムネヲ道こそ無駄の極致。
もともと道路事情のよい十勝に高速道路など一本も必要なし。
659国道774号線:01/12/25 10:43
余市ルートは、樽前や有珠が大噴火して縦貫道やR36が長期にわたり
使えなくなった時(何時起こるかはわからんが、起こる確率は100%と
言われている)のバイパスですから、その意義は、夕張〜十勝清水のような
幹線とは違うし、もちろん、無駄なだけの池田〜足寄とは大違い。
660国道774号線:01/12/25 23:58
>>659
でも、別に高速じゃなくてもいいだろ。
661国道774号線:01/12/26 00:19
>>656
ナショナルミニマムとやらが全てに通用するわけではない。特に北海道は。
その理屈でいくと足寄〜北見や池田〜釧路が最優先となるが、
現実にはその区間の優先順位は二の次。

>>659
以前にどこかのスレにもあったとおり道央〜道南の直通の動線はそんなに
大きいものではない。現在、日に1万台に遠く及ばない。
札幌〜函館がかなりの動脈だと考えているのなら素人だ。(JRは別だが)
小樽〜倶知安くらいまでは日8千台程度の交通量があるが、
倶知安以南は日3千台にも満たない。

それから、有珠は実際に噴火し、道央道は1年にわたって通行止めが
続いたという実績アリ。影響がないわけではないが、それで北海道の
経済がひっくり返ったという事実はない。
災害のバックアップまで視野に入れるのなら、東海地震に備えた
関東〜関西のルート確保など、日本全国至る所に
災害対策急務区間が山ほどある。そういうわけで説得力ゼロ。
662661:01/12/26 00:25
倶知安長万部日3千台と書いたが、そこに高速を通した場合3千台の通行が
見込めるなどとは間違っても思わないように。
その区間の国道5号は信号に引っかかるのは片手で余るほど。
もし高速を造っても、誰も乗らない。道東道清水池田の日1000台より
さらに下回るのは必至。
直轄で黒松内道路も整備中だし、あとは目名峠と蘭越市街地の坂道だけ
手を加えれば充分。もちろん有珠樽前が噴火してもじゅうぶん対応できる。
663国道774号線:01/12/26 10:50
>>660
全線4車線、完全立体交差、完全除雪、設計速度120km/hの自動車専用道路であれば、
高速道路でなくてもかまいません。無料ならなおよし<余市ルート
664国道774号線:01/12/26 20:55
>>663
ほぼ、その規格で建設決定しています。
国道のバイパスという扱いなのでもちろん無料。
http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_kankyo/kuromatu/kur3.htm
煽りのつもりで書いたのだろうけどすでに現実のほうが先を進んでいたね。
>>663サン
665国道774号線:01/12/29 16:31
祝 2002年度 帯広-川西道路完成!
666国道774号線:01/12/29 17:30
>>664
そりゃ黒松内だけだろうに
667国道774号線:01/12/29 17:51
>>603>>609
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
          
「ふーん      すごいね       帰っていいよ
668国道774号線:01/12/29 18:07
>>665
いくらで通行できるの?
669国道774号線:01/12/29 21:51
あげ
670国道774号線:01/12/30 00:48
日勝峠のローソンは便利だ。
671国道774号線:01/12/30 01:05
>>670
それよくわかる。あれはオアシスだよね。
行きも帰りも相当需要があると思われ。
672国道774号線:01/12/30 01:53
>>671
高速のSAにも欲しい。
673国道774号線:01/12/30 13:05
>>668
ただじゃなかったっけ?
674国道774号線:01/12/30 22:39
低規格で良いから、長万部-森間に迂回路が欲しいのお。
日本海ルートは使えん。
675国道774号線:02/01/01 20:30
道東道を造る時、どうせなら新千歳空港に直結するルートにしてくれれば
良かったのになぁ。
676国道774号線 :02/01/05 16:17
同等道は夕張新得間だけでよい
677国道774号線:02/01/05 18:55
不要な場所から造る。それが政治。それがムネオ。
678国道774号線:02/01/06 16:55
北海道の高速道路で片側3車線の区間はありますか。
あまりないと思われるが
679国道774号線:02/01/06 17:34
>>678
札樽道ですらないんだから皆無と思われ
6801:02/01/06 18:51
直轄で造ると、無料なんですか?
681国道774号線:02/01/06 18:55
道民は氏ねYo
682国道774号線:02/01/06 19:52
オマエモナー
683国道774号線:02/01/10 05:36
保守
684国道774号線:02/01/12 06:47
保守ピタル
685国道774号線:02/01/12 15:02
漏れ十勝の出身だけど、池田〜清水は不要だと思うよ。実際、1回か2回しか乗ったことないし。
でも夕張〜清水は絶対に必要。日勝峠は冬は危なすぎ。
ムネヲが要らん所から作らせるから要る所まで不要だと思われてしまう。(まあ悪いのはムネヲだけ
ではなく、中川も多少は責任あるんだろうが)
686国道774号線:02/01/12 15:49
あれは完全に作る順番間違えたよな。
しかも利益誘導で帯広から離れたところを通過してるから使い道ないし。
687国道774号線:02/01/13 00:41
医療のために道路必要なら病院誘致した方がよくないか。
688国道774号線:02/01/13 02:04
>>687
同意。
道東道から話は道北へ移るが。

漏れの実家は道北の国道40号線沿いで、今は札幌の石狩街道沿いなんだが、
救急車は実家の前の方がたくさん通るんだな。
しかも『浜頓別』とか『幌延』とか書いたやつが。
北の方でちょっとヤバめの急患が出たら、救急車で旭川まで運ぶしかないのよ。
でも、北の方に病院がない訳じゃない。
士別も名寄も稚内も、立派な市立病院がある。
補助金がたっぷり下りてるのか、検査機器も最新のがそろってる。
でも、人材がいないんだな。
いくら札医の入試で道民を優遇して、地元出身の医者を増やしても、
みんな田舎には行きたがらない。
何とかして田舎に人材を集められないものかねぇ。

八雲の病院では、うまいこと若手の医者をたくさん集めてるらしいが。
689国道774号線:02/01/13 03:13
>>670
「街のほっとステーション」じゃねえぞ、アレ(w

混んでたけど。
690国道774号線:02/01/13 18:48
>>687-688
病院誘致が高速道建設よりどれだけ難しいことやら・・・
ヘリ買う案も却下。どれだけ飛べない日があるか。

ってゆーか、名寄以北は既に順次直轄でつくってるでしょ。
名寄バイパス、音威子府バイパス、幌富バイパス、豊富バイパス・・・
国道40号のバイパスってことになってるけど実態はれっきとした高速だよ。
「高速自動車国道に並行する一般国道の自動車専用道路」。
1種2級で設計速度100km/h。
将来もし北海道縦貫自動車道が名寄以北に延長されることがあった場合、
このバイパスをそのままJHに所管換して国幹道に転用することになる。
この手法は札樽道(旧R5札樽バイパス)や道央道(R36大曲〜千歳)と同じ。

もっとも、当面縦貫道計画は名寄以北に延びっこなさそうだし、JHだって
なくなりそうなので、先のことはわからないけど、とにかく規格はJHの高速と
同じってこと。そんな現状だから、国費で国道バイパスという形で整備して、
片側暫定で通行料無料なんだから、いまんとこ一番いい方法なんじゃないの。
宗谷の住民だって全線フル4車線の高速までは誰も望んでないでしょ。

国幹の縦貫道のほうも、士別まではまもなく開通だし、名寄まではどうにかできそうだし。
691国道774号線:02/01/13 18:56
「高速自動車国道に並行する一般国道の自動車専用道路」で造った場合、
地元の負担率はどのくらいになるの?

直轄で造ったからといって全額国費負担というわけではないよね?
692国道774号線:02/01/14 01:24
豊富バイパス作ってる暇があったら、R275の当別や新十津川を何とかせい。
693国道774号線:02/01/14 21:33
>>692
275当別栄町ショートカットは既に事業着手してます。
新十津川は抜本的な予定はないですな。
694国道774号線:02/01/14 21:50
バイパス形式の高規格国道で十分だと思うんだよな。
新潟みたいになれば高速は要らないでしょ。
って、高規格国道の方が国の負担は大きくなるのかな?

地域医療の問題も痛感するなぁ。
こないだ深川で猛吹雪の夜に事故に遭遇したんだけど、救急車がなかなか来ないんだよ。
これじゃあ、もっと酷い事故の時なら確実に助からないと思ったね。
北海道の事故死者が多いのには、事故発生から病院までの到着時間も影響していると思うよ。
695国道774号線:02/01/16 08:57
>>691
一般国道の大臣施行新設の国の負担率は3分の2。(道路法50条)
但し北海道は特例で10分の8。国がいったん全額負担して建設、
その後に市町村は道に、道は国に負担金を納付する。(道路法53条)

内訳はこんな感じ。
【国費】
特定財源(揮発油税・石油ガス税・自動車重量税・貸付金償還金等)
一般財源(純一般財源・NTT財源)
【地方】
特定財源(地方道路譲与税・石油ガス譲与税・軽油引取税・自動車取得税・自動車重量譲与税)
一般財源(いろいろ)

※石油ガス税の2分の1は国の、2分の1は都道府県・指定市の収入
※自動車重量税の4分の3は国の一般財源。この8割を特定財源に編入。
 4分の1は市町村の収入。
※地方道路譲与税は揮発油税と併課。100分の43が都道府県・指定市、
 100分の57が市町村の収入。
※軽油引取税は全額都道府県・指定市の収入。
※自動車取得税の10分の3が都道府県・指定市、10分の7は市町村の収入。

お詫びと訂正
開発局施行の一般有料道路から高速自動車国道に切り替えられたのは
北海道内では札樽道の小樽〜札幌西だけでした。
696国道774号線:02/01/16 10:09
平成12年当初予算の各事業の規模

1【道路4公団】(国幹道・首都高など)7兆2963億円
財投等の借金 3兆0710億円
縁故債・民間資金・業務収入等 3兆7082億円
国費  4259億円
地方費 912億円

2【直轄事業】(一般国道など)1兆8937億円
国費 1兆3058億円(69.0%)
地方費 5879億円(31.0%)

3【緊急地方道路整備事業】1兆3233億円
国費 6934億円
地方費 6299億円

4【補助事業】(地方道など)1兆9180億円
国費 1兆0892億円(56.8%)
地方費 8288億円(43.2%)

5【地方単独事業】(全額地方費)5兆2200億円

6【地方道路公社】2556億円
国費 869億円
地方費 587億円
縁故債・民間資金・業務収入等 1100億円

JHの高速をやめて直轄の国道でやろう、ということは、
「1」のぶんを「2」でやろう、ということ。
697国道774号線:02/01/18 21:57
道央道
698国道774号線:02/01/21 19:50
旭紋道浮島〜白滝の開通日は決まったのかな?
699国道774号線:02/01/22 12:51
>>698
まだです。
3月中旬くらい。
700国道774号線:02/01/23 22:52
>>696
高速道路計画が凍結されたら
単純計算で7兆円分の仕事が無くなるんだ。
ウチの会社大丈夫かな…鬱だ。
701国道774号線:02/01/24 23:53
a
702国道774号線:02/01/27 21:55
3月中旬かぁ…
703国道774号線:02/01/28 10:14
としたの? そんなに先だと何か不都合なことでもあるの?
704国道774号線:02/01/28 12:56
>>700
コイズミも、7兆ぜんぶやめろとはいってないけどね。
これには首都高なんかも入ってるしね。
しかし、兆単位で仕事がなくなるのは確かだね。今んとこ。
705国道774号線:02/01/31 23:21
東京湾口道路は調査費盛り込むなんてやっぱり小泉さんも…
706国道774号線:02/02/01 20:50
ムネオage
707国道774号線:02/02/04 11:25
網稚高速は必要です!
708国道774号線:02/02/04 12:10
>>707
構想すらありませんが
709国道774号線:02/02/04 14:12
昨日、札幌から道東方面に車で行ったが、
鈴木ムネオの故郷足寄へ優先的に高速道路が造られているようだ!!
ムネオのふるさと北海道の道東自動車道は、
最終的には道央(札幌方面)から道東(釧路、根室方面)へ延びる予定だが、
現在は「千歳市から夕張市(紅葉山)」迄と、日勝峠を越え「清水町
から帯広市を経由して池田町」までの2区間が通行可能となっている。
ヒグマしか走っていない?と有名になるほど通行量の少ない清水町から
池田町までの区間だが、池田町から本来釧路方面に延長工事が進めなければならないはずが
驚いたことに、池田からムネオの故郷足寄までの工事が優先されている。
すでに50%以上工事が進んでいるように見えるほどの状況で、
一方の道東方面(釧路方面)への延長工事はほとんど行われていないようだ。
これが完成すると、ムネオは帯広空港から故郷足寄までとても快適に
行き来することができるようになるだろう。
地方での高速道路不要論が議論されている中、池田町から足寄町までの高速道路ほど
必要ないルートは無いと思う。
みんな、どう思う?
>>709
剥げ道
ムネヲには氏あるのみ。
711 :02/02/04 14:41
北海道海岸道路を建設汁
712国道774号線:02/02/04 17:23
ボク達は道央道を北へ向かっていた。
澄みきった青空に木々の新緑が映える。初夏の北海道はなんでこんなにも美しい
んだろう。
助手席の彼女の目は時おり、車窓左側にひろがる雄大な石狩平野とその向こう
遥か遠くにまだ白い頂きを見せる暑寒別の山々に向けられていた。
その白くて美しい指はスタイル・カウンシルの軽快なサウンドにあわせてリズム
を刻んでいた。
やがてオレンジ色のトンネルを流星のように駆け抜けると、パーキング・エリア
を示す緑色の看板が車窓を流れていった。ボクは彼女に尋ねた。
「ねえ、茶志内で茶しない?」
返事はなかったが、見ていてわかるくらい心地よさげな空気を思いきり吸い込ん
でみたくなったボクは、車をパーキング・エリアにすべりこませた。
「着いたよ。」ボクは声をかけた。
しかし彼女はすでに冷たくなっていた。

713国道774号線:02/02/04 17:40
>>709
何をいまさら。

ちなみに夕張〜清水間は整備区間に格上げになって現在地質調査中。
714国道774号線:02/02/04 18:55
>>712
それは彼女が茶志内ギャグで急速冷凍乾燥状態ということですか
715国道774号線:02/02/04 21:06
>>709
713に同意

しかし、ムネヲもすっかり有名になったな。
北海道選出というのが道民としては耐えがたい。

716国道774号線:02/02/05 01:02
ムネヲはどうせ次の選挙では落ちるだろうから、
今のうちに目立っておこうという魂胆なのではなかろうか。
道東道なんてその際たるもののような気がする。
ややスレ違いなのでsage
717国道774号線:02/02/05 12:42
あのう、
既に舗装工事も終わってるところもあって開通の日取りも決まろうかという
道東道本別工区が、「今のうちに目立っておこう」とかいうことと
何の関係があるんですか。
何年前に着工したと思ってんの。
718国道774号線:02/02/05 22:29
ムネムネアゲ
719国道774号線:02/02/05 22:38
>>716
比例区だからまず落ちることはない。
720国道774号線:02/02/06 16:12
ムネオってコスタリカじゃなかった?
721F700:02/02/06 17:15
かの地におにぎりは無い筈だ
722国道774号線:02/02/07 01:57
昨夜のニュースステーション見た?
723Ura ◆DEQwu9i2 :02/02/07 02:26
>名寄バイパスは、名寄市内の交通混雑の緩和を図るとともに、北海道縦貫自動車道と並行する一般国道として
>その機能を当面代替し、道北圏域の物流の効率化と生活の利便性を向上するために計画された自動車専用道路です。

高速自動車国道に平行する自動車専用道路ってのは、
そのうち高速道路もまた別に作るぞい、って事なのか?
こりゃおかしいぞ。
724F700:02/02/07 17:50
40号にバイパス造りゃ十分でないの?
725国道774号線:02/02/07 17:56
>>723
北海道に限らず全国あちこちにあるが、その後高速道路ができた例は無い。
なんか妥協の産物みたいな言葉だな。
726Ura ◆DEQwu9i2 :02/02/07 18:27
>>725
いまんところ幸いに例は無いだろうが、
一段落ついたら自動車専用道路を作る積りに相違ない。

ちょっとケースは異なるが、仙台南部道路は山田料金所から東北自動車道までの間を
建設してるしなぁ。もう供用してるか?
727国道774号線:02/02/07 22:15
>>723
JHの国幹道じゃなく国費で直轄国道バイパスをつくって、
あとでもしJHの国幹道が伸びることになったらとりこまれる前提でつくってる。
だからJHの国幹道と同じ規格。だから「もう1本作る」ってことは(今の所は)
ありえないはず。
30年前、札樽道も開発局で国道5号のバイパスとして作ってJHに移管したんだよ。
728国道774号線:02/02/07 22:17
今の所縦貫道は法律的には名寄までで、
それ以北は路線指定すらされてない「いずれは稚内まで伸ばすかー」っていう
漠然とした状態でしかないので、このままいきゃあ名寄以北はバイパスのまま
だろうなたぶん。
729国道774号線:02/02/09 23:59
age
730国道774号線:02/02/10 03:06
道東道がえらく悪く言われてるけど、今の開通区間は工事しやすいところだから
暫定開業で仕方ないだろう。

早く日勝峠区間を建設してくれ。
731国道774号線:02/02/10 03:07
>>716
>ムネヲはどうせ次の選挙では落ちるだろうから、

比例で当選するよ。
732国道774号線:02/02/10 14:01
JHの下請け企業のやつらは、かなりいい金もらってる。
そして、かなり汚い事をしているからそのうち捜査が入るかも。
証拠書類を慌てて燃やしておりましたな。 会社にはパートのおばさんや、いろいろな
目があるんだから、もうちょっと慎重にやるべきでしたな。今までロクに働きもせずに
大金を手にしていた皆さん、逝ってらっしゃい。○印の二の舞いにならないよーに。
733国道774号線:02/02/10 15:03
藤代〜大沼西の開通は何時なの?
734国道774号線:02/02/10 15:10
>>733
それって大沼公園の近く?
735国道774号線:02/02/11 09:10
>>732
この国ではお上の周りの企業はいい金もらうことに決まっていたからな。
逝って佳しだな。
736r136:02/02/12 17:27
 みんな、十勝の高速道に関して、ムネオ・ムネオって騒いでるけど、
中川−亀井ラインの努力もあるんでないの?。
 道東道が出来ても吹雪でかなり苦労しそうだし、一般道のほうの整備
をしっかりしてもらいたいのだが・・・。
737国道774号線:02/02/12 17:31
>>736
十勝といえば中川さんですが、道東道はムネヲです。

それから、十勝平野では高速道が止まるような吹雪は滅多にありません。
738国道774号線:02/02/12 17:43
最近、中川さん精彩ないね。
言うこと為すこと、ぜーんぶヤケクソっぽい。
顔まで、人生に疲れたヤケクソオヤジっぽくなってきた。
739r136:02/02/12 18:41
>>737
 十勝平野はそれほどでないですが、その先のトマムあたりは凄いらしいよ。
740国道774号線:02/02/13 08:23
>>739
「らしい」って、つまり知らないんでしょ。

道東は「それほどでない」どころじゃなく、「十勝晴れ」なんていうくらいで、
道央道北から見ればまるで天国というほど天気のいい日が多い。
但し気温は低いけどね。
日高や占冠、トマム周辺は山間部で、直接季節風が吹き付けるわけではないので、
標高の高い険しい峠越えのわりには、吹雪の影響は受けにくい。
新得清水周辺は日高山脈から下ろしてくるので風が強かったり吹きだまりにも
なりやすいけれど、高速道を作るときはその程度の対策はできる。
道央道や札樽道のほうがずっと通行止めになりやすいの。
北海道の西半分と東半分は気候が全く違うんだよ。
741国道774号線:02/02/13 09:41
この数年、十勝の降雪量増えてきてるじゃん?
いまは北海道の主要都市では帯広が最も積雪多いんだって?
742国道774号線:02/02/13 12:17
積雪が多い分には交通に深刻な支障は与えない。
問題なのは、吹雪による視程障害や、アイスバーンの生成。
道央道が止まる理由は「積雪が多いから」ではない。
積雪の多さが問題になるのなら、北陸や信越の高速道のほうが大変という
ことになる。
いま現在道東の一般道では珍しい大雪で混乱することはあるが、
除雪・凍結防止大前提の高速道では大きな問題ではない。
743国道774号線:02/02/13 13:51
さっぽろ雪祭期間中のJRの都市間輸送は例年に比べ大きく落込んだらしい。
特に札幌〜旭川の乗客減が激しかったらしい。
好天のために自家用車に流れたのが原因のようだ。
北海道の冬は、天候次第で鉄道vs高速道路のシェアが大きく変動する
ということの現れだね。
744奈奈氏:02/02/13 17:41
去年の3月まで帯広に住んでたが、みんなは道東道(十勝区間)
使ってるのか?
俺は、札幌に行くときはわざわざ乗ってたぞ。
170kmで走ったら帯広音更から10分ちょっとで清水までいけたYP
みんなは裏道使ってたみたいだが・・
あと、道東道は本別で釧路方面と、北見方面が分かれるんだよな
確認まで。
745国道774号線:02/02/13 18:11
>>743
「らしい」って、つまり知らないんでしょ。
746740:02/02/13 18:15
745は俺じゃないぞう

流行らせる気か?(w
747国道774号線:02/02/13 18:19
>>744
帯広の北のほうに住んでたとしてもそれはちょっと奇特かも。
いや別に悪くいうわけじゃないんだけど。

本別JCTで北見線と釧路線に分かれる認識はそれで正しいです。
748国道774号線:02/02/13 20:54
>>743
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020213&j=0024&k=200202125468
旭川方面18%減は驚異的な数字だなー。
本当は4車線化区間拡大の影響で、雪祭期間以外の日でも減ってるんじゃないのか?
749国道774号線:02/02/14 00:13
ムネヲ道にムネヲ号を走らせよう
750国道774号線:02/02/15 00:37
★★★ ム ネ ヲ 鉄 道 ★★★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013670022/l50
751国道774号線:02/02/16 05:43
次開通すんのどこ?
752国道774号線:02/02/16 12:48
3月に浮島〜白滝、
つぎは七飯藤代〜西大沼
753751:02/02/16 23:36
>>752
情報サンクス。国縫から南に延びるわけじゃないのね。
754国道774号線:02/02/17 02:23
755国道774号線:02/02/17 03:46
うわ〜いらない道路ばっかだ。
函館〜札幌(小樽)〜旭川だけで充分だろ。
あとは難所の峠部分のみをつくりゃいいだけじゃん。
ムネヲのせいだ
756国道774号線:02/02/17 08:45
>>755
小樽〜余市も国道が逼迫しているので必要。
757国道774号線:02/02/17 12:04
遠軽北見道路のR333って土砂崩れで不通になってるよね。
その部分も高規格で復旧させるのかな?
あと、七飯〜大沼は函館新道として建設されてるの?
758国道774号線:02/02/17 16:07
>>755
まあ釧路中標津道路はR272の改良でしかないがな。
759r136:02/02/17 19:10
>>>745
 地元からの伝聞です。知らないわけではありません。
毎日走っている地域の人の話が信用できます。
十勝晴れ云々の話は一般的なことで、難儀することも多々あります。
山間部というだけで吹雪が少なければ助かるんですが・・・。
760国道774号線:02/02/18 14:08
>>759
俺毎日走ってる人なんだけど・・・

難儀っていうのは関東あたりと比較していってるのかなあ。
俺は北海道の他の地域と比較して言ってるのでそのへんに認識差があるんだろうな。

「高速道」と「一般道」で考えるからおかしくなるのでは?
道東の道民は何も「100km以上で走れる高速道路」が欲しいのではなく、
木もはえていない1000m超の日高山脈のてっぺんを、半径数十mのカーブや最大8%の
勾配で超えたりせずに、せいぜい標高500〜600mくらいでトンネルで半径数百mの
カーブと最大4%程度の勾配で、日勝のてっぺんよりいくらか気象の穏やかなトマムの
山あいを抜けたいだけ。一般道の整備とはいっても、それは高速道を新設するよりも
大規模な事業になるし、なにより全額国費負担ということになる。

道東と道央を結ぶ幹線であり、そこを通る物資の大多数は道外の国民のためのものなの
だから、国費で建設してもいいくらいの性質の路線(実際国費投入してでも建設しようかという
話にもなっているけれど)であるのに、道民は受益者負担で償還分の通行料払って
でも使いたいといっているのだから、むしろ話は逆じゃないか。

それから、高速道路のメリットを単に時間短縮だけとしかとらえていないのは本州の発想
だと思う。たぶん、貴殿の考える「一般道の改良」というものをつきつめて行くと
結局高速道という答えに行き着くことになると思う。
高速道ってのは、速く行くためだけの道路ではない。
761国道774号線:02/02/20 00:58
高速道路網が完成したらHACやANKにどれだけの打撃が出るのだろうか。
札幌(新千歳・丘珠)−函館便はあぼーん確実か?
762国道774号線:02/02/20 01:36
別に高速できたからって札幌ー函館は関係ないよ。
ごく一部がバスに乗るだけ。

新幹線できたらあぼーんだろうけどね。
763国道774号線:02/02/20 08:26
JR特急の札幌〜函館は、年100万人切ると思うぞ。
ちなみに近年は140万人前後。
高速が長万部に延びる前は200万人、
虻田洞爺湖に延びる前は250万人だった。
250万人から180万人までの減少は、
青函トンネル輸送の減少と連動している。
40万人が自動車に食われたものと言えよう。
764国道774号線:02/02/22 12:53
>>763
安直でないかな。
国道5号の国縫あたり(札幌函館間を移動する車のほとんどはここを通過するはず)
の日交通量は8千台くらいであまり変わってないが。
総量が減ってるという発想にはならんのか?
765国道774号線:02/02/22 17:57
>>764
http://www.venus.dti.ne.jp/~gdh01560/hsks/dt/d04.html
の1991年と1999年を比べると、総量も増えてるようだが・・・
長万部〜豊浦や長万部〜黒松内でも道南〜道央ではあるが・・・
766国道774号線:02/02/23 10:52
>>760
>道東と道央を結ぶ幹線であり、そこを通る物資の大多数は道外の国民のためのものなの

ヲイヲイヲイヲイ、本気でそう思ってるのか?
767国道774号線:02/02/23 17:16
764と765を総合検討した結果、
乗用車の流動数では、長万部〜道央は国縫以南〜道央の少なくとも3倍はあると推定しました。
長万部って大拠点なんですね、何があるのでしょうか?
768国道774号線:02/02/23 21:00
>>767
かにめしを毎日大量に道内各地に配送しているに違いない。
769国道774号線:02/02/23 21:11
かにめしって乗用車で配送するのかー。思いも寄らなかった。
770国道774号線:02/02/24 16:05
>>769
自動車で運ぶのは本当かも知れんが、
それが長万部の物流の大部分を占めているなんてネタにきまっとろうが(藁
771F700:02/02/24 18:51
音威子府から天塩中川の40号バイパスって
必要なんですかね?この前40号通ったけど、
良く分からなかったよ。
772国道774号線:02/02/24 19:05
>>771
あそこは渓谷沿いで、土砂崩れが起きやすいんです。

っていうか、あのバイパスって縦貫道の直轄肩代わり整備の高速道路ですけどね。
773国道774号線:02/02/25 23:42
ムネヲは良くて離党、悪ければ議員辞職に追い込まれそうだから、
道東道北見方面の凍結は確実。
774国道774号線:02/02/25 23:44
>>773
それでも、地元がムネヲマンセーなのが激しくむかつく
地元住民も逝ってほしいものだ。
775F700:02/02/26 19:28
>>772 なるほど、土砂崩れですか。直轄で整備するってのは
しってますけど、整備の必要性が良く分かりません。というのも、
通った時は路面は、雪・シャーベット・濡れてるだけっていう
状態で、そこを80キロで走ってたらエルグランドにサクット抜かれて
しまい、その車は明らかに100以上で走ってたもんでね。
776国道774号線:02/02/26 20:11
>>775
一般的に、整備の必要性と整備の順番は相関がさほどないと思われるが...
777国道774号線:02/02/26 22:32
>>775
それは今年が暖冬だからだよ。
あのへんは雪崩も多い。
778772:02/02/27 00:20
>>774
実は地元でもアンチムネヲ派は多いの知ってる?
はっきりいってありゃあていのいい恐喝だよ。
いままで表沙汰にならなかったのが不思議なくらい。
ムネヲは自分の得になるところだけ拾って、
自分に得にならないところは排除してたの。
地元ではみんなようく知ってることだよ。

>>775
777のいうことに加えて、F700氏は乗用車でしか走ってないでしょ?
大型車で走ってみればわかることもある。


779772:02/02/27 00:25
あとねえ、F700氏のような人がよくいるけど、
一般道を100で走ったら40オーバー、つまり反則の度を超えた
裁判所扱いの違法行為だよ。
その違法運用と、設計速度100の高規格道を、同じ100で走れるからといって
同列で語るのはいかがか。
ただでさえ交通事故死ワースト1の北海道で、一般国道の法定速度を
特例で引き上げるわけにはいかないでしょ。
60の40オーバーと比較するなら、100の40オーバーと比較しなきゃ。
780F700:02/02/27 12:02
そうか、大型車を忘れてましたね。ただ、
どうせみんな法定速度を守ってないと
思いませんかね?勿論、守らないと
いけないトラックとかは別にしても。
雪崩ねぇ、バイパス造るとオオタカ?
の生息に影響が出るとか出ないとかって
話もあるし。
781国道774号線:02/02/27 15:42
北海道にだって、法定速度+20以下を遵守して走りたい奴は沢山いるよ。
だけど、北海道では一般道を高速並みに走れっていうDQNばかりがデカイ
顔してみんな煽られてるんだよ。
F700さんよ、アナタみたい人がDQNをいい気にさせてるんだよ、わかってくれよ。
782国道774号線:02/02/27 20:08
ま、いずれにせよ、道路整備マンセーの族議員、開発官僚、土建屋は
逝ってよしということだな。
783国道774号線:02/02/28 10:40
北海道は広い土地にまばらに人が住んでいるから内地と同列に論ずるのは無理。
石狩平野に全人口を集中させれば、雪の問題を除けば関東なみなんだろうけどね。
そんなことをしてやっていけるかどうかは知らんが。
784国道774号線:02/02/28 12:54
>>783
無意味に散在してるわけじゃないだろ。
広大な土地でやるから大規模農業や酪農ができるんだし、
たくさんの海があるからそこで北の海の幸がとれるし、
道外から観光にも来るわけだ。
それらの恩恵の大部分を受けるのは、道外の人間。
全員が石狩平野に集中するということは、一次産業は捨てるということだ。
それならば北海道民の半分以上が、北海道に住み続ける理由がなくなる。
785国道774号線:02/02/28 14:09
ある日♪ある日♪森の中!森の中!クマさんに!クマさんに!出会った!出会った!
クマの走る道〜♪それが北の高速よ〜♪(プッ
786国道774号線:02/02/28 15:36
高速道路をクマが走ってる写真でもしっかり撮って新聞に載せてみろ、このやろう!
787国道774号線:02/02/28 15:44
くま。
788国道774号線:02/02/28 15:46
先日、東京の人との会話。

去年、鹿と車がぶつかったでしょう。ニュースになってたよ。
違う。熊。鹿程度じゃニュースにならない。
789国道774号線:02/02/28 15:54
既出かもしれないけど、日高山脈突き抜けるトンネルって、掘れるの?
長さで言えば関越トンネルの比じゃないと思うんだけど。
790国道774号線:02/02/28 17:58
>>789
んなこたーない。
274の下は通らないで、占冠〜トマム〜新得のほうを通るんだよ。
既にJRの石勝線が通ってるルート。前人未踏の一大山脈ブチ抜き事業ではない。
10km超のトンネルはないんじゃないかな。
あっても、10km級のトンネル技術は確立したから、恵那山や関越の時よりは
いくぶん簡単で安価になってると思うが。
791国道774号線:02/02/28 18:04
>>788
それは違う。鹿なら日常茶飯事だが、熊とぶつかったとなると
確実に全道ニュースだ。ぶつかるどころか、目の前を横切ったとか、
道路上か沿道に姿が見えたというだけでもニュースになるな。
鹿は道東を走っている道民ならほぼ間違いなく道路で何度か出会っている
だろうが、熊を道路で見たことのある道民というのは極めて特異だし、
道路外の山の中などでも熊を見たことのある経験のある道民はまれ。
792788:02/02/28 18:39
あの、同じ事を書きましたが。私の文章力の無さで誤解与えちゃいましたね。

去年、美唄で熊と車がぶつかったでしょ。その話しの事なんだけど。
鹿と車の衝突なら結構あるもんね。私も何回か現場を見たことあるし、
私自身、鹿の道路横断を急ブレーキで回避した経験もある。
793国道774号線:02/02/28 18:42
JR白石駅周辺で列車とシカが衝突したという例もある。
あの辺りは住宅街で山や森なんか近くに無い。
シカを目撃したという付近住民の情報も無い。
いまだに謎多いミステリー。
794国道774号線:02/02/28 18:46
芦別では汽車と熊がクラッシュしたね。これも全国ニュース。
795国道774号線:02/02/28 19:19
>>788
あっ! スマソ

違う。熊。鹿程度じゃ を
違う。熊、鹿程度じゃ って読んでた。失敬。宇津。

796国道774号線:02/03/01 13:16
クマのかいしんのいちげき!
797国道774号線:02/03/01 13:44
鹿がいそうなところは徐行しろよ。列車と違って、
高速走行中に運転席に飛び込まれてきたら命はないぞ!
798国道774号線:02/03/01 13:48
確か、道東のほうで野生の馬と衝突して死んだ人がいるって聞いたことが…
799国道774号線:02/03/01 17:57
>>797
そんなこといったら全く走れません・・・・
800国道774号線:02/03/01 19:34
800
801国道774号線:02/03/01 21:15
注意!クマを優先的に!
802国道774号線:02/03/01 21:23
動物注意の標識の動物の絵って、熊バージョンもあるんだね。
803国道774号線:02/03/01 23:48
>>802
ウケをねらったとしか思えん。
別バージョンを作るための費用は...若干はかかっているはずだが、
まあこれくらいは大目に見ておくか。
無駄使いの筆頭は美笛峠の道の駅の自動演奏ピアノ付きトイレだな。
立派すぎるので、夜間は閉まっており、脇の仮設トイレを使う。
関係ないのでsage。
804国道774号線:02/03/02 01:02
そう言えば、対向車が跳ねた鹿が飛んで来てフロントガラス突き破り、
運転手に当たって運転手が即死って、あったね。
805国道774号線:02/03/02 01:13
ムネヲロードは不要
806国道774号線:02/03/02 03:34
807F700:02/03/02 18:01
高速道路じゃないが、今日というかさっきまで
日高横断道路建設に関するシンポジウムに出てた。
ありゃー幾らなんでも酷過ぎて話にならなかった。
誰が考えたんだ、あんな道路計画。
808国道774号線:02/03/02 18:04
>>807
(´_ゝ`)フーン
809F700:02/03/02 18:14
即レスでそれかよ!(三村)
810国道774号線:02/03/02 19:03
>>807
808は無視して詳細を教えてください
811国道774号線:02/03/02 23:03
高速道路じゃないけど帯広空港連絡道路とか言う地域高規格道路が計画にあるが
あれこそムネヲロードではないでしょうか。
本当に計画が実施されたらそれこそ道民の税金の無駄遣いだと思う。
812国道774号線:02/03/02 23:05
>>807

784 :国道774号線 :02/02/28 12:54

>無意味に散在してるわけじゃないだろ。
>広大な土地でやるから大規模農業や酪農ができるんだし、
>たくさんの海があるからそこで北の海の幸がとれるし、
>道外から観光にも来るわけだ。
>それらの恩恵の大部分を受けるのは、道外の人間。
>全員が石狩平野に集中するということは、一次産業は捨てるということだ。
>それならば北海道民の半分以上が、北海道に住み続ける理由がなくなる。

という感じの考えで作り始めたと思われる。

必要な道路を作ることに反対はしないが、無意味な道路を作るのを
まずやめないことには、世間的な説得力はゼロだな。
813国道774号線:02/03/03 12:34
おそらく大変でしょう
814国道774号線:02/03/03 21:10
旭紋道がいつの間にか開通してたので、ビックリした!
意外と長い距離だった。
あと「新千歳空港IC」などというものが出来ていた。
これは短い道路だったが、将来的には長沼町方面へ延伸しそうな勢いだ。
815国道774号線:02/03/04 10:23
>>802
赤いきつねと緑のたぬきもあります。(マジ

>>814
新千歳ICってあの空港手前の立体交差とは違うの?
816784:02/03/04 12:54
>>812
日高横断道路(道道静内中札内線)は、
確かに今必要性を問われている一大難関工事。
日高山脈ってとこは地殻変動が激しい。
北海道という島はかつて日高山脈のあたりで衝突をしてくっつき、
今現在もせり上がり続けているところで、歩くだけで現在から1億年
前の地層まで全て見ることが出来る、世界でも珍しい、地質学関係者の
間では有名な場所だそうだ。
もうずいぶん昔から工事しているけれど、つくるはしから崩落して、
このペースで工事を続けてもいつ完成できるか見当が付かないという、
まるでサグラダファミリアのような道路。

道道ではあるけれど、こういう未開の地に新規ルートを開削する場合は
「開発道路」といって、土現ではなく国で作って、完成したら道に移譲する。

開発計画がもちあがった頃と今では時代が違いすぎるので、
今この道路のメリットをあげても、登山者に万一のことがあった場合の救助に
役立つくらいのもので、自然破壊によるデメリットのほうが大きいだろう。
実際、この工事は今見直される方向にある。
先に工事中止になった士幌高原道路と似た性格といえるかもしれない。

F700氏の出たシンポは見てないけど、
折れは情勢からしてもここは中止が妥当だと思う。
817国道774号線:02/03/04 18:13
>>814
え?まだ正式には供用開始してないはずだが・・・上越白滝道路

新千歳のは地域高規格道のR337。とりあえずは道東道千歳東ICとの間を結ぶ。
これもまだ全面完成はしてないはずだけど・・・
将来的には長沼はおろか江別〜当別〜石狩〜銭函とつながる予定。
銭函から当別まではもうできてるけど。
高速道路じゃありません。地域高規格の国道。
818F700:02/03/04 18:39
>>810 816にもあるが、あの道は作るはしから崩落してて、
まともには通れないと言ってた。それから、実は道路の建設
には道と開発局が別々に絡んでて、開発道路(開発局管轄)と
なんだっけ名前忘れてスマソ(道管轄)があるのだが、問題の
開発道路というのは静内と中札内の間の山の中の部分なの。
で、開発道路というのは建設部分での新たな資源の開発を目的に
行われるというのが条件で建設が認められるんだけど、この区間
をそのように利用するのは不可能であるので、開発道路と認定
する事自体がおかしい。(法律違反?)それでその件に関して、
出席してた岩手大学の先生が開発局に情報開示請求を行ったんだが、
全く返事が無いそうで、この日のシンポにも賛成派を招待したんだが、
旗色が悪いのが見え見えだから来なかった。勿論造ったとしても、
まともに通過する車が無いのは言うまでも無い。
819814:02/03/04 18:39
>>817
おや、失礼。
私は実際に上越白滝道に乗ったわけじゃなく、
最新の地図に完成されたルートが書いてあるのを見ただけなのです。
(まぎらわしい書き方ですみませんでした。あと勘違いしてました)
820国道774号線:02/03/04 20:07
>>819
地図作ってる会社がフライングしたか。
821国道774号線:02/03/04 23:44
んで、上越白滝道路っていつから供用開始なの?
もう出来上がってるんでしょ?
822国道774号線:02/03/04 23:55
今年度はもう一ヶ月ないのに、まだ発表がないのか?
来年度に持ち越しか?
823開発庁って北海道に迷惑ばかり掛けてたな。:02/03/05 02:25
北海道がまばらに人が住んでるというのは間違い。
狭い所に沢山すんでます。(都市人口比率70%以上)
極めて人工的で本州なんかよりは効率のいい居住形態です。


824国道774号線:02/03/05 10:13
都市人口比率、カナダと同じくらいなんだよね。

ま、北海道開発庁は戦後の革新道政が掲げGHQからも高く評価された北海道の
経済的産業的自立政策を阻止するために組織されたんだから、迷惑ばかり掛けた
のは当然じゃないか!
825784:02/03/05 12:19
>>823
まばらっていうのは、そういう意味じゃなくて、
キミがいってるのは家一軒一軒がまばら(なわけではない)という
意味だろうが、たとえば札幌から400kmも離れた宗谷や網走にまで、
家一軒一軒ではなく、都市一つ一つが散在してるという意味。
都市間の高速道路の事を語ってるときに、その都市内の都市人口比率を
持ち出しても無意味じゃないのか。
826スレ違いにつきsage:02/03/05 17:45
昭和29年以来開発道路として指定された路線のうち、現在までに国道または道道に
引き継がれた延長は約2,500kmで、そのうち約2,000kmが国道若しくは主要道道に
格付けされ、幹線道路網に組み込まれている。
現在まだ開発道路として残っているの路線は、
奥尻島線、静内中札内線、小平幌加内線、白糠足寄線、豊富遠軽線、白川美唄線、
富良野上川線、名寄遠別線、北檜山大成線、上遠別霧立線、高見西舎線、
館町福島線、島牧美利河線、上猿払清浜線、北進平取線、板谷蕗之台線、
夕張厚真線、稚内猿払線、増毛当別線、の計18路線347.2km。

開発道路の制度の規定
道路法第88条 道等の特例
国は、道の区域内の道路については、政令で定めるところにより、道路に関する
費用の全額を負担し、若しくはこの法律に規定する負担割合若しくは補助率以上の
負担若しくは補助を行い、又はこの法律に規定する以外の負担若しくは補助を行う
ことができる。地勢、気象等の自然的条件がきわめて悪く、且つ、資源の開発が
充分に行われていない地域内の道路で政令で指定するものについても、同様とする。
2 国土交通大臣は(中略)政令で定める割合以上の負担を行う場合において、
国の利害に特に関係があるときは、政令で定めるところにより、道路管理者の権限
の全部又は一部を行うことができる。

開発道路の選定基準
昭和29年道企発212号 建設省道路局長から北海道開発局長あて
道路法施行令に規定する「道道および道の区域内の市町村道で建設大臣が開発の
ために特に必要と認めて指定するもの」の選定基準は次のとおり。
1 開発能力が低く未開発資源豊富な町村(以下、これらを「開発必要地」という。)
を2つ以上連絡する主要道道で、未開発資源の内その主目標となるものを運搬する
ために必要な幹線道路。
2 開発必要地内の道道及び町村道で未開発資源の内その主目標となるものを運搬
し、その新設又は改築を必要とする支線道路。但し、これらは公共性の強いものに
限る。
3 開発能力が高く特に未開発資源豊富な町村内の道道及び町村道で未開発資源の
内その主目標となるものを運搬するために必要であり、しかもそれらの新設又は
改築に当って最小限度の工事規模が大なる道路。但し、これらは主目標となる資源
の開発が特に緊急を要する場合に限る。
4 地域開発計画が決定された地域内の道道で、資源開発のため必要であり、
しかもその新設又は改築に当って最小限度の工事規模が大なる道路。
5 開発団地に達する開拓幹線道路。
827日高山脈越えのトンネルについての情報だよん:02/03/05 19:19
>>789
 日高山脈付近の高速道のトンネル整備に関連してですが、トマム
・十勝清水間の日高山脈越え区間は3つのトンネルを掘る計画で、長さ
は2500m級が2本、1500m級が一本と聞いています。

 更に関連して新得・トマム間に夕張新得線という道道の計画線があ
りますが、これだと2000m程度のトンネルで日高山脈を抜けられます。
高速道路の機能には及びませんが、峠部も概ね勾配4パーセント以下
でありR274の日勝峠と日高町のバイパス機能を充分果たせます。
この道路ですが、山脈のトマム側の区間で保安林(国有林)解除に
予算がついている所から考えて横断自動車道の工事用道路として整備
する準備を進めていると思います。道道のほうはすぐに完成させる気
はない様ですが、高速のほうのルート沿いは一部で立木が伐採が進ん
でいます。
 
828さらにスレ違いだが:02/03/05 20:25
>>826
>奥尻島線、静内中札内線、小平幌加内線、白糠足寄線、豊富遠軽線、白川美唄線、
>富良野上川線、名寄遠別線、北檜山大成線、上遠別霧立線、高見西舎線、
>館町福島線、島牧美利河線、上猿払清浜線、北進平取線、板谷蕗之台線、
>夕張厚真線、稚内猿払線、増毛当別線、

情報ありがとう。
こう並べると静内中札内線も結構価値がありそうに見えてくるから不思議。

ぱっと見て
小平幌加内線(林道か?)
豊富遠軽線、北進平取線(どこをどう通るのか知らないがむちゃくちゃ長大だ)
富良野上川線(大雪山縦断?)
島牧美利河線(狩場東麓超えのスーパー林道か?)
増毛当別線(増毛山地縦貫?。冬季使用はまず無理そう)
このあたりは激しく無駄。
829 :02/03/06 04:29
まばら 【疎ら】

(形動)[文]ナリ
〔「ま(間)あばら(疎)」の転〕
(1)すき間のあるさま。また、間をおいて起こるさま。「―な拍手」「―な家並み」「人通りも―だ」
(2)整わないさま。まとまりがないさま。「その門弟三十人ばかり、―に渦巻いて立ちたる/義経記 5」
[派生] ――さ(名)
830F700:02/03/06 15:43
>>828 俺には全て無駄にしか見えないよ。
そんな金あったら、もっと有意義な事に使おうよ。
831784:02/03/06 16:29
>>827
夕張新得線は占冠ニニウから夕張側は
現在ある林道も川で寸断されてて通行不可、
さらに夕張市内はシューパロダム補償との兼ね合いもあって、
夕張〜ニニウ間は事実上ないも同然。
日勝峠で事故でもあったときの臨時の迂回路にはなりうるけれど、
アナザールートとして日高町から占冠村へZ字で戻るのは現実的でないような。。。
保安林解除にかかってるのは知らなかった。情報サンクス。

それから、日高山脈をぶちぬくってのは折れはいまいち抵抗が
あるんだがどうかな。確かに登山のサイトなんか覗けば、あきらかに
日高山脈に属さない佐幌岳あたりまで言及したりしてるけど、
日高山脈襟裳国定公園は、日勝峠の少し北の、日高と占冠と南富良野と
新得と清水の5町村の境界付近までだし、日高山脈の端をかすめるとは
いえると思うけど・・・山脈を「ぶち抜く」という感じではないんだが・・・
832国道774号線:02/03/06 19:02
>>831
>夕張〜ニニウ間は事実上ないも同然。
 それはいうまでも無いことだね。

>アナザールートとして日高町から占冠村へZ字で戻るのは現実的でないような。。。

 だから、いま占冠からR274に抜ける村道日勝赤岩線の工事をやって
いる訳だよ。夕張新得線の赤岩トンネルもR274赤岩橋付近への近道の
一部。30分の短縮だって言う説明だよ。あまりここが便利ですよって
いっちゃうと高速道がまずいことになるので、わざと黙殺してるんだと思
います。日勝峠解消は2000億もかからんぞ・・・なんてなっちゃうか
らね。

 何しろ帯広では札幌に行くのに天馬街道のほうが早いって言う人がいる
くらいだから少しは使えるんじゃないかな。

>新得と清水の5町村の境界付近までだし、日高山脈の端をかすめるとは
>いえると思うけど・・・山脈を「ぶち抜く」という感じではないんだが・・・

 佐幌岳までは正式な日高山脈です。少なくとも地元の感覚でも日高山脈
と思っているよ。日高独特のダイナミズムには欠けるけどね。
833784:02/03/06 19:43
>>832
村道赤岩線! あれ改良してるの?
ふむー、日高町通らなくていいのならだいぶいいけど、
3種2級くらいの改良してるわけじゃないでしょ・・・?
乗用車が便利に通れればそれはそれで一種の抜け道になるけど、
トラックで辛いようなら物流ルートとしては成り立たないと思うし、
赤岩線が素晴らしくても夕張新得線が素晴らしくても
横断道に不利になるとは想像できないけど・・・

赤岩線より、福山からの占冠穂別線のほうが改良先かと思ったんだけど。。。
横断道工事が本格化するならアレどうにかしないと工事用車両も通るだろうし・・・

佐幌岳の件さんくす。日高山脈なのな。
折れ的にはどちらかというと大雪山系かと思ってた・・・

834国道774号線:02/03/07 19:46
835r136:02/03/09 14:28
>>834
情報ありがと!

>>833
>村道赤岩線! あれ改良してるの?
>ふむー、日高町通らなくていいのならだいぶいいけど、
>3種2級くらいの改良してるわけじゃないでしょ・・・?
>乗用車が便利に通れればそれはそれで一種の抜け道になるけど、
>トラックで辛いようなら物流ルートとしては成り立たないと思うし、

 資料によると、総幅員7.5m、車道幅員5.5m。
大型にはチョット厳しいかもしれない。が、一応、横断道の十勝清水
トマム間が先に供用開始するだろうから、その際の夕張側へのルート
の一部として整備しているのだと考えられる。

>赤岩線が素晴らしくても夕張新得線が素晴らしくても
>横断道に不利になるとは想像できないけど・・・

 横断道建設の大義名分として「日勝峠危険部の解消」が、あるから
高速道整備以外に、整備費の安価な代替ルートがあるとは言いたがら
ない。新住民など一部ではあるが、環境破壊の懸念からか、夕張新得
線があれば、高速道はいらないという意見もある。まぁ、私自身も道
道だけでいいとは思っていないが。

 それに開発局などは高速完成時にこの裏道に一部交通が流れるのでは
ないかと懸念している。しかし、通行止めなどの事を考えれば整備して
おく必要があると思う。

>赤岩線より、福山からの占冠穂別線のほうが改良先かと思ったんだけど。。。
>横断道工事が本格化するならアレどうにかしないと工事用車両も通るだろうし・・・

 砂利道をそりまま舗装したような急場しのぎの改良をやっている。
そもそも、赤岩の村道は4kmしかないが、こちらのほうは工事する
距離がもっと長くなる。ゆえに日勝赤岩線の方に力を入れているもの
と思う。
836国道774号線:02/03/10 21:34
age
837 :02/03/11 08:28
高規格道路計画の見直し意見書可決 忠類村議会 建設打ち切りを要望
 【忠類】十勝管内忠類村議会は八日、高規格幹線道路「帯広・広尾自動車道」
(総延長約八十キロ)について、計画区間の途中までで建設を打ち切るよう国な
どに求める意見書を全会一致で可決した。市町村議会が国主導の公共事業に見直
しを求めるのは異例で、計画の行方に影響を与えそうだ。
 同自動車道は新年度に帯広ジャンクション―川西インター間(十七キロ)が開
通。さらに川西インターから帯広空港周辺まで十九キロのルートが具体化してい
る。 意見書は「地域住民から自然環境、農業、地域社会への影響を心配する声が
出ている」と指摘。その上で≪1≫帯広空港周辺までの建設で打ち切り、それ以
南の道路整備は既存国道の拡幅などで対応する≪2≫見直しで節約される財源を
地方交付税削減中止などに振り向ける―の二点を求めている。
 杉坂達男議長は「村民の間には、既存国道沿いの商店街が空洞化することへの
懸念が強い」と説明。二川邦男村長は「議会の決定は重く受け止めざるを得ない
が、沿線自治体による期成会で建設促進を要望してきた経緯がある。関係市町村
と相談していきたい」と話している。
838国道774号線:02/03/11 09:51
ムネヲのタガが外れると、北海道でもいろいろな意見が出てくるのだろうね、今後は。
札幌〜函館の早期全通気運が盛り上がるといいなぁ。
839>>838 :02/03/11 11:36
こんなのは昔から言われていたこと。
宗男とは関係ないよ。
840国道774号線:02/03/11 13:14
極紋道の開通日はまだ決まらんのか
841hogo:02/03/12 00:44
hogo
842国道774号線:02/03/12 19:15
今日の道新に「津軽海峡大橋」を推進する広告が……
北海道知事も青森県知事もこの計画には、大マンセーらしい。
843国道774号線:02/03/12 19:23
>>842
推進派のHP見たことあるよ。
しかも2本架けろって主張してるし。
844国道774号線:02/03/12 20:58
長万部ってバイパスあるんだね。高速道路と合わせて二重投資の気が。
845国道774号線:02/03/12 21:10
>>844
こういうのを、ミソもクソもいっしょにすると言います。
846国道774号線:02/03/12 23:14
>>840
待たせたな。
強要怪死は3月30日14時に決まったぞ。
847国土交通相:02/03/13 21:45
>>843
そうなると、さらに噴火湾大橋も必要と考えられるな。
更には、宗谷国際トンネル、奥尻大橋、利尻大橋、利礼大橋、知床国後大橋、
国後択捉橋なども構想されているらしい。
848国道774号線:02/03/13 21:47
どちらにせよ、北海道はムネヲ信者ばっか。
849国土交通相:02/03/13 22:01
ネタのついでに...
国土の均衡ある発展のために、平取ダムに続き、下占冠ダム(仮称)が
計画されている。その際、占冠村は全村移転、石勝線も大部分付け替えとなる。
下占冠の次の段階は神居古潭ダムで、旭川市を含む上川盆地を貯水に利用する
壮大な国家プロジェクトだ。
--
土建官僚をほうっておいたらこの位言い出しかねない。
850国道774号線:02/03/14 12:20
>>848
んなこたーない。大多数は辟易してたんだよ。
851国道774号線 :02/03/14 13:11
作る端から崩落する道路になるような日高さんみゃっくに
どうやって石勝線をつくったんだ、ムネオ?
852国道774号線:02/03/14 13:17
北海道のイメージ悪化の止めを指したね、宗男。
国土交通省の中で北海道局には受難の道が待ち構えている。
今後、北海道の交通インフラが順調に整備されることは殆ど期待できない。
別にいいけどさ!
それにしても、マスコミってのはどうしようもないね。
宗男を叩くのはそりゃ大いにやってもらいたい。
しかし、宗男を出した北海道も悪いみたいな取上げかたは噴飯ものだ。
おかげで>>848みてーのが増殖する。別にいいけどさ!
が、宗男は選挙区ではしっかり落とされてるんだ、不信任されてるんだ! これだけはハッキリさせろ!
でもって、そんな哀れな宗男を救ったのは比例代表制じゃないか!
で、その比例代表制はというと、
自民の中のDQN、公明党、旧社会党、マスコミの共同謀議で採り入れられたようなもんだろう!
ふざけるな!
本心からDQN政治屋を放逐したいなら、比例代表廃止小選挙区一本化の問題提起くらいしろよ!
自分たちにとってヤバイところは知らぬ存ぜぬか。それじゃ、宗男と同じだろ!
良識ぶったこと表面で言ってたって、オサトが知れるってもんだぞ。
別にいいけどさ!
まーな、宗男の問題を間近で見ておきながら、今の今まで見て見ぬふりしてきた
のだからな、期待はしてないよ。
宗男を生んだ北海道の土壌に問題があったで片づけるなら、それもいいさ。
それもまた、今後の日本のために大いに良いことだろうよ! プッ
ま、オレは別にどうでもいいけどさ!
853F700:02/03/14 15:15
>>852が核心を突きますた
854国道774号線:02/03/15 01:21
旭紋道、早く走ってみたいぞ。
北見峠をパスできるなんて便利だ。
855国道774号線:02/03/15 12:32
>>854
しかもタダです。
856国道774号線:02/03/15 17:41
質問。
今度供用開始される旭紋道に「上越IC」というのがありますが、
なんと読むのでしょう?
近くに「中越(なかこし)」という地名があるので、「かみこし」か「うえこし」
だと思うのですが……?
857国道774号線:02/03/15 17:56
>>856
当初、カミコシICの予定でしたが、新潟県と紛らわしいのでやめました。
「浮島IC」の名前で強要怪死します。
道路名は「上越白滝道路」のままですが、これは事業名で、
一般利用者にとっては「一般国道450号旭川紋別自動車道」でしかないので、
上越の名前を意識する必要は全くありません。

かつて国鉄時代に石北本線にかみこしという駅もありましたが、
現在は信号所に格下げされています。
858国道774号線:02/03/16 00:42
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.5.11.679&el=141.30.35.253&sc=4&la=0&CE.x=284&CE.y=235

江別市内には少し不思議な高速道路があります。
江別西〜野幌PAは、思いっきり住宅街を貫く位置に高速道路があるのですが、
どうやってこんな場所に建設したのでしょうか?
また、どうやって住民の合意を得たのでしょうか?
そして、どうしてこんな場所に建設しなくてはならなかったのでしょうか?

……と、謎が多い高速道路ですが、建設の経緯を知ってる方教えてください。
859国道774号線:02/03/16 01:00
>>852
ということで、比例で自民党に投票する奴はみんな氏ねと声を大にして言いたい!
860国道774号線:02/03/16 01:05
ムネヲがクマと心中する予定。
861国道774号線:02/03/16 01:07
>>860
さらに、心中場所は、ムネヲロードのどこからしい。
862経緯を知ってるわけじゃない:02/03/16 10:57
>>858
江別東西のインターの位置が今の位置に決まった時点で、大麻−江別間の
どこかで住宅街を横断することが自動的に決まったということじゃないか?。

江別の両インターの配置の不合理とか、千歳のインターから空港へのアクセスの
拙劣さなんかについては小一時間問いつめたい処だ。
863国道774号線:02/03/16 12:24
あの辺の住宅団地はすべて計画的に造られたもので、
すでに高速道路ルートも盛り込んでいた都市計画に従って
造成されたはずです。
864国道774号線:02/03/16 15:06
>>862
江別東はともかく、江別西ICの場所は・・・。
国道12号との接続は悪いのは辛い。せめて野幌PA辺りに
作った方が便利のような気がする。
865国道774号線:02/03/16 21:43
江別西の意味って、江別の人が札幌西方面に行く時だけなような..。


866国道774号線:02/03/16 23:00
>せめて野幌PA辺りに
同意。野幌にも、って要望は今後ますます多くなると思う。
867国道774号線:02/03/17 11:41
長万部〜函館のICの位置を予測してみる。↓
長万部-国縫-八雲-落部-森-大沼公園-七飯藤城-七飯本町-七飯大川-函館
(長万部-国縫、七飯藤城-函館は開通済み)

【各ICの出入口の道路と最寄り市町村】
国縫IC(国道230)……今金町・北桧山町・瀬棚町
八雲IC(国道277)……八雲町・熊石町
落部IC(道道67)……厚沢部町・乙部町・江差町
森IC(国道278)……森町・砂原町
大沼公園IC(道道338)……[大沼トンネルの近く]

こんな感じでどうよ?
ってゆーか、もうICの位置って公式発表されてたっけ?
868国道774号線:02/03/18 13:10
>>858
江別の道央道沿いの住宅群は、高速道計画より後に建ったものばかりで、
昔は牧場ばっかりだった。
で、あの住宅街一帯は丘になっているので、高速道は丘を切り通しで抜けている。
切り通しなので、騒音もさほどでもないし、慢性渋滞こくような交通量でもないので
排気ガスも深刻なほどではないし、なにより住民は承知の上であそこに住み始めた
のだから、特に問題ない。

>>867
位置公表もなにも、もう着工してるんですけど・・・

それから、七飯藤城(縦貫道では仮称「七飯」)から函館までは、
国で並行自専道として函館新道を整備し、供用開始していて、当面は縦貫道の代わり
とするうえ、もし将来縦貫道を函館まで整備することになった場合は函館新道
を所管換するだけなので、この間のICは既に完成しているといっていい。
869868:02/03/18 17:06
>>867
>【各ICの出入口の道路と最寄り市町村】
>国縫IC(国道230)……今金町・北桧山町・瀬棚町
>八雲IC(国道277)……八雲町・熊石町
>落部IC(道道67)……厚沢部町・乙部町・江差町
>森IC(国道278)……森町・砂原町
>大沼公園IC(道道338)……[大沼トンネルの近く]

仮称八雲ICは国道277で正解。
仮称落部ICは道道67より2kmほど野田生側で
 一般道道1155号「落部インター線」で接続。
仮称森ICは国道278とは接触しない。道の駅You遊もり付近の山の上に
 一般道道1156号「森インター線」で接続。
仮称大沼IC(大沼公園ICにあらず)は道道338とも道道43とも接触しない。
 トンネルよりずーっと北側、森町のJR赤井川駅付近の5号線をはさんで西側に
 主要道道149号「大沼インター線」で接続。
870国道774号線:02/03/18 18:42
道央道が七飯まで開通したら函新は有料になるのですか?
そんなのやだー。
871国道774号線:02/03/18 23:51
解説感謝。
詳しい説明をしてくれる人がいると本当にありがたいです。

ついでに質問してしまおう。
長万部から函館の高速道路が繋がるのはいつですか?
もし未定なら、その工事はいつ完成すると予測しますか?
872国道774号線:02/03/19 08:14
>>871
15年度以降の予算はまだついていないので、供用開始年度は決まっていない。
15年度以降の情勢による。最悪の場合凍結という可能性もゼロではない。
でもまあ17年度か18年度くらいには開通できるんじゃないかと個人的には思う。
873872:02/03/19 08:20
たとえばいまやってる13年度発注工事で、工期は長いもので40か月。
逆に言うと17年度以前の開通はありえない。
・・・「19年度開通」のような気がする。
874国道774号線:02/03/21 15:54
いよいよ近付く3月30日。
いったいどれだけの2チャネラーが浮島に集合すると思うかね?
875国道774号線:02/03/22 13:25
>>874
「高規格道路マニア」っているの?
まるで鉄道マニアみたい。
876国道774号線:02/03/22 13:49
×高規格道路マニア
○高規格道路ファン
○鉄道マニア
×鉄道ファン
877国道774号線:02/03/22 14:11
>>876
禿げしく同意
878国道774号線:02/03/22 16:56
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.6.46.654&el=141.35.28.420&width=500&height=500&la=0&sc=4

江別市内の「江別東インター」の近くの国道12号線を走っていたら、
図の辺りで何やら道路を建設してた。
もしかして、新しい高速道路??
879国道774号線:02/03/22 19:45
>>878
R337の新道を作ってる。完成すれば札幌大橋までつながるらしい。
880国道774号線:02/03/24 18:30
R337新道で江別西の存在価値は更に少し下がる。
881国道774号線:02/03/25 13:00
R337道央新道は設計速度80の地域高規格道路。
882国道774号線:02/03/25 15:24
R337って新港付近はあれで完成なの?
(つまり、自動車専用道路にはならないの?ってこと)
883国道774号線:02/03/25 17:50
>>882
地域高規格道は、サービス速度80〜120kmの高規格幹線道路と、
同30〜60kmの一般道の中間的役割を担う道路で、
サービス速度は60〜80km、その形態は、状況に応じて自専道も
採り入れますが、必ずしも地域高規格=自専道 ではありません。

しかしR337のばあい、
銭函〜当別町対雁間は、現段階では地域高規格道央新道は「計画路線」
となっています。R337で地域高規格として事業中なのは、
R275〜R12間「美原道路」と、R274〜新千歳空港間「泉郷道路」「新千歳空港道路」
の計3区間です。
既に完成し供用されている地域高規格道路は、R230渡島半島横断道路の美利河峠付近、
R272春別道路の西春別付近の2箇所。
事業中なのはこのほか函館新外郭環状、富良野道路、根室中標津道路、阿歴内道路の4箇所です。
必ずしも全てが自専道ではありませんが、337新港付近はとりあえず「あれで完成」ではありません。
884国道774号線:02/03/25 17:57
地域高規格道路には、
1.沿道アクセス完全禁止の「自動車専用道路」
2.沿道アクセスを事実上禁止する「フルアクセスコントロールタイプ」
3.主要交差点は立体ながら、それ以外では右折のみを排除した副道集約アクセスの
  「沿道アクセスコントロールタイプ」
4.沿道アクセスに制限を設けない「中央分離帯連続タイプ」
の4タイプがあります。
885国道774号線:02/03/25 19:35
>>883-884
ありがとう。すごい。専門家の回答って感じだ。
886F700:02/03/26 14:51
個人的には自転車が通れる方が有難い。
887国道774号線:02/03/26 17:57
>>886
歩行者や自転車、交差交通を排除してサービス速度を上げ、
長距離都市間交通の効率を上げようとする本来の目的とはどうしても相反するね。

一般道路を廃して高規格道に置き換えようというわけではないしね。
888国道774号線:02/03/27 12:53
888げっと
889F700:02/03/27 18:31
一応ママチャリとは別の乗り物です、念の為。
890国道774号線:02/03/28 22:54
>>889
そーゆー問題じゃないと思うが・・・
891国道774号線:02/03/29 15:37
明日、どうする?
オレは上川くんだりまでドライブするのが急に面倒くさくなった。
892国道774号線:02/03/29 18:25
例の開通一番乗りオヤジ来るのかな
893F700:02/03/30 15:05
>>890 そう思う。
894国道774号線:02/04/01 07:05
誰か上川行ってきた人いる?
895ニョイ肩:02/04/01 07:16
ムネオハケーン
896国道774号線:02/04/01 20:20
砂川ハイウェイオアシスを思わせる、上下集約型の白滝PA。
そこにあったのは、真新しいトイレと、大きな雪山だけだった。
897国道774号線:02/04/01 20:39
大きな雪山って大雪山か?
898国道774号線:02/04/02 12:44
>>897
除雪で積み上げた雪山だろ。
899 :02/04/05 23:59
>>896〜898

ワラタ
900国道774号線:02/04/06 12:22
900
901国道774号線:02/04/08 12:26
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
902国道774号線:02/04/09 10:03
R333の土砂崩れ区間だが、結局、短絡ルートで新たに整備されることになりそうだ。
当然、地域高規格の「遠軽北見道路」の一部として整備されるのだろう。
この短絡ルートと新旭峠トンネルルートができれば、旭川〜北見は旭紋道経由が
石北峠経由に代って表街道になるのだろうか。
903国道774号線:02/04/13 21:42
遠軽北見道路って有料?
904国道774号線:02/04/14 14:07
無料
905国道774号線:02/04/17 21:49
札幌西ICをフル化してください
906国道774号線:02/04/17 22:29
手稲インターまで均一区間にしてください。
907国道774号線:02/04/17 22:50
>>906
手稲銭函間に集約料金所作らなあかんだろ
カナーリかかるぞ
908国道774号線:02/04/18 10:10
東16丁目にIC造ってください
909国道774号線:02/04/18 10:18
一向に小樽から先に伸びる気配ないね。過疎地帯だからなあ。
いっそのこと定山渓方面に分岐させて環状線にしる!
910国道774号線:02/04/18 12:30
>>909
小樽から先へは伸びないYO
とへりくつをいってみるテスト

余市ICまでは既に整備区間になってます。
小樽から伸ばすのではなく、張碓で分岐し、朝里川温泉のほうの山へもぐって、
塩谷のほうまで行きます。
余市ICは冷水峠からおりてきて5号線へ出た付近。

いちおう着工準備段階にはなってるんだけど、
昨今の情勢からいって着工できるかどうか不明。
911国道774号線:02/04/18 14:06
今度は樽前山が噴火して道央高速がぶっ壊れねーかなー。
そしたら、着工確実だ!
912国道774号線:02/04/18 14:14
早く道東道の夕張〜清水間を完成させてくれ!
日勝峠はガソリンも食うししんどい!
913国道774号線:02/04/19 21:51
道東道、事故で通行止めだって
914国道774号線:02/04/19 21:53
>>7
激しく同意。
北海道に高速道路を作るお金があれば西日暮里-舎人のモノレールを
建設すべき。
915国道774号線 ::02/04/19 22:05
>>912
同調するが
今から穴掘って何年掛かる
916国道774号線:02/04/20 00:25
>>914
はいはい
917国道774号線:02/04/21 20:45
>>910
今日も好天の日曜のせいか、渋滞だった<余市〜小樽
国道5号線の現ルートでの拡幅は地形的に無理なので、はやく高速を造って欲しい。
フルーツ街道も激しく神経を使う危険な道路だし(そもそも農道)、農道のくせに渋滞するぞ。
918国道774号線:02/04/22 16:34
>>914
こんなとこでウダウダ言ってたって、
オマエがせめて西日暮里の駅前で演説くらいしないと誰も聞いてくんねーぞい。
919国道774号線:02/04/22 21:59
和寒以北はどうなの?
920国道774号線:02/04/22 22:09
>>917
余市?小樽間の道路を増強するのは必要だと思うが
現行計画の張碓から高速道路を分岐するのはどう考えても無駄。
基本的に国道を2車線化する。出来ない所(フゴッペ付近?)に高規格新道を
つくる(長橋バイパスみたいなの)のが良いと思うが・・。
921国道774号線:02/04/23 00:31
>>919
士別まではたぶん来年秋開通。
いつになるか分からないけど、名寄バイパスに接続するまでは作ると思われ。
士別以北が凍結されても、直轄で名寄バイパスを南に伸ばすことにしそうだし。
922国道774号線:02/04/23 23:00
>>920
5号線の現ルートでの拡幅は塩谷〜蘭島間すべて不可能です。
新ルートしかない。
923国道774号線:02/04/24 10:54
北海道では、半額になったからって、夜中下走ってる産業車が上に上がってくるとは
思えないが。
924国道774号線:02/04/24 12:23
>>922
不可能ではないYO

素人考えではあの山みたらムリムリだと思うんだろうけどさ。
925国道774号線:02/04/24 14:54
高速代、Sきっぷくらいにならんか。
926国道774号線:02/04/24 18:19
札幌スレッドpart3 北海道の話題もどうぞ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1019639657/l50
927国道774号線:02/04/24 19:22
>>924
でも難工事で建設費も膨大な額になりそうな気が。
928国道774号線:02/04/25 12:32
>>927
素人目には難工事で建設費も膨大になりそうに見えるんだろうけどさ。

考えてごらん。その理論でいくと今ある桃内のトンネル群は昭和の時代に
とてつもない費用と労力を費やして完成したといってるのと同じだよ。

雄冬や積丹や狩場の防災工事現場見にいってごらん。もっと凄い工事やってるから。
929国道774号線:02/04/25 19:56
>>928
高速とどっちが安いんでしょうか。
930国道774号線:02/04/25 21:10
そら高速に決まっとる。
931国道774号線:02/04/25 21:15
日勝峠に早く高速通せよ。
冬危なくて走れないじゃないかよヽ(`Д´)ノ
安全運転すら出来ない峠なんかクソ。
下りで減速出来ない、カーブで曲がらない、
前が渋滞していても止まらない、最悪な峠だよまったく。
932国道774号線:02/04/26 12:39
>>931
俺なんかデラの日勝でもうだめだと思ってチェーン巻こうと止めて車おりたら
止まってたはずの車が動き出してきて自分の車にひかれたぞ。
後輪は止まってた。サイドのかけ忘れではない。
慌てて飛び乗って縁石にあててなんとか止まった。
縁石なかったら落ちてたな。
933国道774号線:02/04/26 13:11
1000
934国道774号線:02/04/27 00:13
>>980
新スレおながいします。
935国道774号線:02/04/29 18:54
936国道774号線:02/04/30 23:05
age
937国道774号線:02/05/02 04:08
美幌バイパス(・∀・)イイ!!
938国道774号線:02/05/03 00:49
>>937
どうイイのさ?
939774:02/05/04 00:34
保全
940国道774号線:02/05/04 14:21
交通量の少ない高速道路の料金を割安にすることが検討されてるそうで。
道東道も2割引ぐらいになったらイイな。
941国道774号線:02/05/04 14:56
北海道の高速道路総合スレッド Part 2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1020491726/l50

こちらへ
942国道774号線:02/05/05 02:10
>>940
建設費誰が負担すんの?
943国道774号線