佐川急便統一スレッド14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
2国道774号線:2006/06/27(火) 20:27:30 ID:1+XjnMkb
wave teikoku
3国道774号線:2006/06/27(火) 20:37:47 ID:tudASw/u
佐川で正社員になって、けん引免許使うような機会ってありますか?
4国道774号線:2006/06/27(火) 23:05:54 ID:4IAEUZsx
佐川1日で届きました
ただ不愛想でヤ○トやゆうパックと応対が違いました・・
5国道774号線:2006/06/27(火) 23:32:47 ID:+1JiA7xD
メール便こねー…
電話したら「夜遅く配送するかもしれないので〜」
(゚Д゚)ハァ?いみわかんね
6国道774号線:2006/06/28(水) 00:30:01 ID:bNLuFATT
メール便は手厚いサービスを期待する類の商品ではない。
利益なんて10円20円の世界。その点考えようね。>>5

あるわけねーだろ。>>3
7国道774号線:2006/06/28(水) 00:57:15 ID:XzdSD855
>>6
いやあると思うよ運送会社だし。
いざというときとかトラブル発生時に。
今役職者が苦労していろんな資格取ってるじゃん
将来はけん引いるような仕事も扱うようになるかもしれないよ。
8国道774号線:2006/06/28(水) 01:18:49 ID:bNLuFATT
は?
トラブル時の為にお前の店はレッカー車置いてるのか?
「かもしれない」はいくらでも言えるわ。
9国道774号線:2006/06/28(水) 04:04:14 ID:XuA8AyJ3
>>6
個人的に翌日配達でこそのメール便だと思うんだが。
手厚い手厚くない関係なしに、自社で公言した期限は守れってことだ。
つーか利益薄いって理由で雑になるようなサービスならやらなきゃいい。
10国道774号線:2006/06/28(水) 09:23:00 ID:dLp/pd6L
確かに利益うんぬんは、会社のいい分やわな。
>>6の言い方は、横柄すぎる。けど、メール便の翌日配達は保証してないのは使う方の確認不足。それで文句いうのはおかしい。
だいたい、これだけ輸送方法の選択肢あるんやしユーザーも自分の要望に応じた方法探す努力するべきやろ‥‥日本人みんな横着しすぎ。
11国道774号線:2006/06/28(水) 09:35:38 ID:A0j+ht9k
メール便の受託の際には、仕分けなどの都合で中2日程度かかるのは聞かなかったの?
急ぐ場合は通常荷物の方が早いしね。
12国道774号線:2006/06/28(水) 10:39:02 ID:/CFuzoZK
メールは基本急ぎじゃないやつを取り扱う、ダイレクトメールなど、急いでいるんなら、メール便でおくるなよ。
133:2006/06/28(水) 15:04:16 ID:3FKFjTrJ
>>7
情報ありがとうございます。
現時点では使う頻度は低いという事ですね。
14国道774号線:2006/06/28(水) 22:59:58 ID:La8LORVj
>>13
現時点では頻度が低いじゃなくて

使 わ な い 
15国道774号線:2006/06/28(水) 23:11:37 ID:2C+RdPPp
安全推進課って、何するところですか?
独り立ち検定は、ここの係長が審査するんですか?
16国道774号線:2006/06/29(木) 01:48:14 ID:/ySjXTLT
17国道774号線:2006/06/29(木) 02:26:16 ID:QdZyzPM+
>>9
知らないってのは恐いね。

まず、メール便翌配をうたったのはヤマト。
その後、誇大広告で指導を受けた。最近全然CM見ないだろ。
今は3~4日で案内しているはず。

あと、郵政でも翌配は無理なんだ。
大型速度規制は4tを使う裏技。(採算度外視)
航空機の貨物スペース最優先。
ヤマトの3倍の人員。(佐川の3倍がヤマト)
バーコードなし。
諸々の優遇があっても無理。

>個人的に翌日配達でこそのメール便だと思うんだが。
意味分からん。どういう思考回路をすればそういう結論が出るんだ?

18国道774号線:2006/06/29(木) 04:07:06 ID:ro1zfJDl
〒の普通郵便>>>メール便

メール便は隙間ビジネス的な存在。
宅配を優先で、忙しければ後回し。
郵便物とは性格そのものが違う。
19国道774号線:2006/06/29(木) 04:09:12 ID:ro1zfJDl
佐川急便人手不足深刻だぁ!
ttp://blog.livedoor.jp/sold0125/archives/50570433.html
20国道774号線:2006/06/29(木) 12:32:33 ID:QdZyzPM+
>>18
だね。
>>6の書き込みは「ああ、一般の人はこう考えてるんだな」
という意味ではプラスだけど、批判するなら調べてからすべき。

元郵政現佐川だけど、大まかに。
郵政集配課外務は郵便物を8:00から局で仕分け、16:30位までバイク(90cc)
で配達する。郵便物は左手に持って運転し、ポストインする。普通郵便はバーコードを通さない。だからこそ1日何千通配達可能。
何時何分にどこの角を曲がるかまで分かる。

一方、ヤマトさん。
他社の批判になってしまうので調べてくれ。>>6
21国道774号線:2006/06/29(木) 12:34:59 ID:QdZyzPM+
上は>>6じゃなくて>>9の間違い。
>>6ごめん。
22国道774号線:2006/06/29(木) 16:50:53 ID:1nNqwZr6
佐川なんで来ないのかな〜と思ったら違うマンションの同番号部屋に不在票ぶち込んでたってさ。
アホか。
建物にマンション名書いてあるのに。

しかも問い合わせ電話時にナメた感じで話して来たんで途中から声荒げて軽くブチ切れたら「しょ、少々お待ちくださいっ」てビビってた。
女をなめんじゃねー。
23国道774号線:2006/06/29(木) 18:33:40 ID:f/XYIJYc
CSがMだったのか
24国道774号線:2006/06/29(木) 20:06:28 ID:7zlvPjhh
>>22
ちゃんと荷物にマンション名かいてあったんか?

集合ポストに名前だしてあったんか?

確認しない配達員もあほだが、正しい表示をしていない荷受け人にも問題あるのと違うかなぁ?
25国道774号線:2006/06/29(木) 22:30:34 ID:V7gc614E
佐川急便ってバカ?

不在だったので、再配達を申し込み
       ↓
嫌だけどケータイ番号入力
       ↓
ドアに電話くださいとメモ貼り付け
       ↓
電話なし!でも不在通知入ってる…

万が一残業でも、会社が3分くらいのところなので、電話をかけてもらえればすぐに駆けつけられる。
ケータイ番まで入力したのに、メモまで貼り付けたのに、何故電話をかけない!????

不満が起きる時はいつも佐川。
webshopは佐川以外を使ってほしい!!!!!!
26国道774号線:2006/06/29(木) 22:54:37 ID:8Iv+4aG2
>>25
・・・ってバカ?
27国道774号線:2006/06/29(木) 22:59:13 ID:xeT0zbo7
佐川の配達人は、ぶらさがり健康器。
28国道774号線:2006/06/29(木) 23:43:52 ID:QdZyzPM+
>>25
結局、自分で再配達の時間帯指定したのに、不在だった。
不在通知は入っているが電話がないのが不満。

で、佐川急便はバカ。

要旨はこうなんだけど、まあバカとハサミは使いようでw
まず、こういうオーバーサービスを頼むんだから、自動不在受付じゃなく、
営業店にTELしてその旨伝えるのが吉。

社会人ならもっと早く連絡してくれれば対応取れたのに、ってことよくあるでしょ。
運送会社だって同じで、配達の後ろの方に回したり(これはルート上無理な場合もあり)、
会社への転送を提案したりと段取りが組める。
自動受付の時点でのあなたとの約束は守ってる。
ドアのメモを見た時点であなたの要求が分かったとはいえ、3分で本当に来られるのかは全く不明。というかドアのメモにそれも書いてないでしょ。

余裕があるときなら掛けるでしょうけど、その前から受けている他のお客さんとの約束を反古にする可能性があるだけに、そちらを優先するのは普通じゃない?
29国道774号線:2006/06/30(金) 00:25:51 ID:dvWrd3qe
つか会社に配達してもらえ
30国道774号線:2006/06/30(金) 03:02:07 ID:uKnISvNJ
>>25
たまに居るんだよ、こういう人。
電話掛けると、『おう、今行くから待ってろ!』って。
10分も待たされた事あったよ。
18時以降で夜間指定や再配依頼がバンバン入ってくる状況の10分が
どういうものか、君たちには想像すらできないのだろうなぁ!!
たとえ3分でも同じ。
31国道774号線:2006/06/30(金) 06:23:16 ID:+BXTkT2n
空港拠点の佐川の求人あってライトバンらしいのだがペーパードライバーでも採用さるるかな
32国道774号線:2006/06/30(金) 09:59:53 ID:QbUAC8+1
>>28,30
電話番号を書かせている時点で、確認電話をするのは今時当たり前でしょ。
待つ・待たないとかではなく、電話してみるのが当たり前。

佐川以外の宅配便だと、かなり細かい対応をしてくれるよ。
細かい配慮もしてくれる。
佐川だけ、荷物送ればそれでいいと思ってる。たとえ破損しようとも(数回あった)。時間を守らない事も多々。

再配達はオーバーサービスではない。

顧客満足度マイナスの会社。他の宅配便に比べてかなり劣っていると感じる。特にクロネコと比べると。
HPもクロネコのサービスはかなり細やか。

佐川は淘汰されてほしい。
今時これでやっていけているのが不思議でしょうがない。
33国道774号線:2006/06/30(金) 10:06:41 ID:w8DaL6UT
>>32
こりゃまたしっかりした文章をかける小学生だね
ぼく、すごいね。こんなむづかしい漢字も知ってるんだね
34国道774号線:2006/06/30(金) 11:08:46 ID:hvd94up8
皆さん面接にはスーツを着て行かれましたか?
35国道774号線:2006/06/30(金) 11:21:25 ID:kzYU6XRR
36国道774号線:2006/06/30(金) 11:40:30 ID:ABVZYLXe
>>32
高い品質、高いサービスを望むならもっと金を出せ!!

が、佐川のスローガンです。
37国道774号線:2006/06/30(金) 16:01:03 ID:R2ETe8bM
業界未経験の者ですが、佐川で長距離ってあるのでしょうか?
SDしか町で見た事が無いので、長距離が
あればやってみたいと思いますが・・・。
38国道774号線:2006/06/30(金) 18:10:20 ID:+RMn9PWp
>>32
電話代も置いとけよ<100円
そしたら掛けてやる
そして1分以内に来なければ不在で持ち帰る
39国道774号線:2006/06/30(金) 19:53:11 ID:P9ND2Z1e
>>32
CSに直接連絡をして、尚且つ、配達前に連絡希望と告げるのがベスト。

ヤマトみたいに小さなエリアで仕事をしている訳でないから、すべての荷受け人に細かい対応は出来ません。というか、出来ないのが現状。
それでも不満なら佐川に入って実際に仕事してみればいいじゃん。
40国道774号線:2006/06/30(金) 21:25:52 ID:8yX0ZDQ5
>>32

>再配達はオーバーサービスでない

そうですか。だったら再配達に100円頂きますと言われたらどうしますか?
何を欲しいか知らんが、欲しいものは通販より自分で買いに行けば?
41国道774号線:2006/06/30(金) 21:48:04 ID:zN7OFN25
>>32
お暇なのでクレーマー添削
>今時当たり前
「当たり前」の根拠を具体的に述べよ。
>佐川以外の宅配便だと、かなり細かい対応をしてくれる
オカケンや福通さん名鉄さんでも?
>佐川だけ、荷物送ればそれでいいと思ってる。
「思っている」という具体的な根拠を述べよ。
>顧客満足度マイナスの会社
あなたの決めつけではなく具体的な根拠を述べよ。

>再配達はオーバーサービスではない
あなたのように不在時は○○に〜なんていうのはダメなんですよ。
何でかというと、紛失、盗難につながるから。
例えば第三者が勝手に張り紙をして、あなたが不在の時に電話をかけるようにしむけて、
電話ののち数分後おもむろに現れ、荷物を「盗む」。
もしそういうことが起きたとしてもあなたは佐川に文句を言わないのですか?
言いますよね?

自分が無茶苦茶なことを言っていると言うことが理解できましたかな?
そんなに荷受けにトラブルがあるのでしたらあらかじめ配達店に電話で打ち合わせをお願いしたい。
>今時これでやっていけているのが不思議でしょうがない。
「これでやっていける」のは今の佐川のサービスで特に問題がないという客が多いと言うこと。
あなたのようなクレーマーさんは少ないってことですな。

添削終了
42国道774号線:2006/06/30(金) 22:31:10 ID:mXp0urRV
佐川の方で、20代でマイホームを購入した方いますか?
43国道774号線:2006/06/30(金) 22:37:53 ID:tplB0TOv
買えそうな奴なら知ってる。昨年の年収700万。今28歳。
事業を興したいそうでため込んでるらしい。
44国道774号線:2006/06/30(金) 22:54:53 ID:M9wml8Gp
>>43
入社年度はいつ?
今から入る奴だと年収どんぐらい?
45国道774号線:2006/06/30(金) 23:02:59 ID:W2tc7ZmJ
よく佐川で働くよね。
よっぽど金に困ってるんだな?
自分の人生  。
46国道774号線:2006/07/01(土) 00:16:21 ID:k+04ki3s
金に困っていないやつなんて、ほんの一握りだ。
47国道774号線:2006/07/01(土) 01:38:35 ID:8Zlmw29P
>>42
知ってるやつにいる。
29歳のとき、入社7年目で購入だけどな。
48国道774号線:2006/07/01(土) 01:54:03 ID:gCk6Iygy
筆記と面接が終わって、
佐川の方から『運転履歴』を取り寄せて持って来て下さい。
と言われ取り寄せ中なのですが、内定と考えてもいいでしょうか?
後、入社出来たらすぐに研修の合宿?でしょうか?
49国道774号線:2006/07/01(土) 02:16:32 ID:NdFoiHSm
先日、某店の安全管理責任者?とやらと運転手の件で話しをしたんだが、車を当てられそうになったり、危険な割り込み運転をされたら、その運転手を止めてすきにしていいと言ってもらった。
バカで薄情な上司をもったドライバーは気の毒だな。
50国道774号線:2006/07/01(土) 05:43:11 ID:d9bamgCk
>>48
前と違って今は独り立ちするまでに4回くらい研修あるみたいよ
人事わかんないけど履歴真っ白なら無問題じゃね?
51国道774号線:2006/07/01(土) 06:00:14 ID:F2IMqvRk
>その運転手を止めてすきにしていいと言ってもらった。

>その運転手を止めてすきにしていいと言ってもらった。

>その運転手を止めてすきにしていいと言ってもらった。


暴行罪ですか?現行犯逮捕ですねw
52国道774号線:2006/07/01(土) 13:28:08 ID:99S6wheb
>>51
前科もちが多いから、気にしないというやつが多い
53国道774号線:2006/07/01(土) 15:23:20 ID:UT9mC3WO
通販で買い物して、伝票番号がメールできた。
問い合わせサービスの詳細表示は
⇒ △△   店でお預りしています。
↑ 2006年06月30日 △△   店から配達に出発しました。
↑ 2006年06月29日 14:11 ○○  店を出発しました。
↑ お荷物をお預りしました。

になってる。
配達希望時間は21:00〜23:00にしてたんだけど、
昨日はその時間に在宅だったのに一度もチャイムは鳴ってない。
今「△△店でお預かりしています」ってことは、
昨日配達しにきて不在だったから持って帰ったってこと?
もちろん不在票も何も入ってないんだけど…。
54国道774号線:2006/07/01(土) 16:55:52 ID:xcJlVZo5
忙しかったんじゃね?
物量によっちゃ、日にち指定して無かったら翌日にまわすよ。
55国道774号線:2006/07/01(土) 19:54:18 ID:SoEMnODW
ここの2tドライバーとかは、よっぽど体力がないと無理という話ですが、
宅配も一緒でしょうか?
56国道774号線:2006/07/01(土) 19:59:18 ID:RmWpwgSO
>>55
一緒です
57国道774号線:2006/07/01(土) 20:21:49 ID:gRqHshDP
棒茄子は何日に振込み?「家族5人で高級ステーキ食べに行けるぐらい」は出るらしい…
58国道774号線:2006/07/01(土) 22:12:53 ID:E57Zhp/Y
ヒント:ブロンコ・ビリー
59国道774号線:2006/07/01(土) 22:41:42 ID:SoEMnODW
女で佐川ドライバーってすげーなー
60国道774号線:2006/07/02(日) 07:53:27 ID:m8V/jcyk
奴隷人生を一生続けなさい。
61国道774号線:2006/07/02(日) 13:06:52 ID:s5KnuMUe
佐川急便に入社希望しています。
髪形とかは短めでとか面接に行った時に書いていましたが、極端に丸坊主とかでもいいですかね?
ほぼ決定みたいに言われたので、気分一心床屋にでも行ってみるかなと思ってます。
後、研修は入社後すぐでしょうか?
62国道774号線:2006/07/02(日) 14:41:57 ID:aM9ZBrVH
宅配で面接にいったが、一日100前後といわれ、今戸惑い中
走ってる人達の気持ちがわかりました。
63国道774号線:2006/07/02(日) 15:36:33 ID:GtbwI7vZ
>>61
個人差があるが、
入社後1〜2ヵ月後。

喉をつぶす香具師が多いから気をつけて
64国道774号線:2006/07/02(日) 15:52:16 ID:rZHC7R4p
>>37佐川の長距離?路線のこと?集配で?「長距離」のあなたの感覚はどのくらいの
距離なのかな?
>>62宅配の100は多い数字ではありませんよ。配完数は不在等の状況によるけど
件数だけならできるでしょう。(エリアによって違いはありますが・・)
65国道774号線:2006/07/02(日) 15:54:05 ID:px6t7bPH
>>34
面接はスーツで行かないと入れてもらえないよ
66国道774号線:2006/07/02(日) 16:18:21 ID:aM9ZBrVH
>>64やってみないとわかりませんが、最初に言われたときビビリました。大丈夫かなって!
因みに都内です。

67国道774号線:2006/07/02(日) 18:44:40 ID:U9kLsHPo
都内で100なら超余裕でしょ。
郡部の俺ですら150持ち出すんだから。。。
68国道774号線:2006/07/02(日) 18:48:47 ID:zAN3jUXw
>>67
田舎の配達乙
69国道774号線:2006/07/02(日) 21:20:28 ID:PbPrGTw5
67 持ち出しだけだろ   アホかお前は
70国道774号線:2006/07/02(日) 21:20:57 ID:aM9ZBrVH
面接時に運転の経験は浅いと言った時に、面接官からサービスセンターをどうだと、
聞かれました。台車で、荷物を運ぶと言ってましたが、この業種は大変なのでしょか?


71国道774号線:2006/07/02(日) 21:42:52 ID:yFomAXEJ
>>70サービスセンターは場所にも因ると思う
72国道774号線:2006/07/02(日) 21:55:36 ID:aM9ZBrVH
質問ばかりですみません。
>>71上野あたりはどうでしょう?
なんか今、駐車の問題でそのサービスセンターを今後200店ぐらい増やすと言っていましたよ
73国道774号線:2006/07/02(日) 22:13:48 ID:I6rBxDK8
東京都の都心部で働いた場合、1年で700万超え出来ますでしょうか?
74国道774号線:2006/07/02(日) 22:17:10 ID:2Ky+TlC3
>>70
どこの部署で仕事しても大変だがね
悪いけどネットでどうでしょう?
とか聞いちゃう人は向いてないと思うわ。
おもいっきり体育会系の会社ですし
運送屋なんかじゃなくてもっといいところ探した方がいいよ。
>>73
過去ログくらい見てください。
ちなみに「絶対に」無理です。
給与等の待遇については電話などで聞いてみると良いですよ。
75国道774号線:2006/07/02(日) 22:42:29 ID:yFomAXEJ
上野周辺って言っても台東店のサービスセンター多いしなあ
76国道774号線:2006/07/02(日) 23:03:14 ID:coCOlKOF
昔みたいに荒稼ぎできる会社じゃ全然ないよな・・・
変わったのはHPくらいか・・・青くなくなったな・・・
77国道774号線:2006/07/03(月) 00:01:50 ID:PaF+xA2k
ブラックランキング
ttp://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm
いやーワロタ。佐川ブッチギリじゃん(藁
78国道774号線:2006/07/03(月) 11:51:32 ID:ZWHWrctT
七月一日の夜に山口を出発した荷物が
東京なんだけどまだこない。
荷物問い合わせしたら、山口出発したまま、まだ東京の営業店に到着してない。
佐川って翌日配達じゃなかった?
79国道774号線:2006/07/03(月) 12:14:43 ID:1wH3xx85
>>78
>佐川って翌日配達じゃなかった?

ちがうよ
勝手にきめんな
80国道774号線:2006/07/03(月) 14:27:02 ID:PEm/SW84
佐川の運賃が安いのはヤマトなんかと違って
配達日数があいまいだから。3〜4日かかっても不思議ではない。

100円200円であれこれ言ったら申し訳ない。
81国道774号線:2006/07/03(月) 15:15:54 ID:zPXpj3kH
>>78
山口を7/1の発送なら、東京都内の配達は7/3の12時頃まで。指定がなければ、7/3中ですな。
82国道774号線:2006/07/03(月) 16:03:17 ID:CnK2fmLr
>32
佐川に運賃負担して成り立ってる会社が多いから淘汰されない。

例えば、大々的に
送料2000円とか言ってる大手メーカー。
客からそれだけ送料とっといて、佐川に払うのは30kgまで全国一律350円とか(プゲラ

だからまぁ潰れんのだよ
一種の慈善事業だなこりゃ。
末端の人間のサービス残業でなりたっとる。
のも時間の問題
83国道774号線:2006/07/03(月) 20:07:09 ID:y98zkx1S
【物流】ヤマト運輸、西濃運輸などの共同会社に12社参加、企業間物流が全国網に [
06/06/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151620820/

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060630/105472/
「佐川つぶし」との声も
 一方で、大手陸運で参加しなかったのが佐川急便と福山通運。
関係者によると、福山はヤマトから声をかけられたものの応じなかったのに対し、佐
川には誘いそのものがなかったという。
 この15社連合は提携関係にありながら、内部に厳しい競争が存在する。
参加企業は配送を担当する地域について棲み分けを決めたが、それ以外の縛りはない
。どの地域でも自由に営業でき、料金設定も自由だからだ。
ヤマトは佐川まで連合に入ってくると、後発の自社の存在感が薄れることを懸念した
ようだ。
そのためか業界には「佐川つぶし連合」という声も聞こえる

84国道774号線:2006/07/03(月) 20:26:15 ID:weLdFLDv
佐川つぶし連合・・・コワイネー社会コワイネー・・・
85国道774号線:2006/07/03(月) 20:29:25 ID:NeE/hYBO
今日、長野の佐川急便のアンダーがバイクに接触。怪我してる相手に向って
「お前が悪い!」と言って立ち去ったもよう。
終ったな佐川…
86国道774号線:2006/07/03(月) 21:45:29 ID:G18jUcqn
↑ヤバいね佐川
87国道774号線:2006/07/03(月) 22:37:34 ID:SMHzUF16
潰れる
88国道774号線:2006/07/03(月) 23:02:18 ID:wtkfzpoA
佐川つぶし連合…運賃の内部精算とかどうなんだろう?
システムは苦労しそうだね。
89国道774号線:2006/07/03(月) 23:12:59 ID:cG4loXV+
不安全な佐川急便。何人殺したら気が済むんだ。
交差点の一時停止に意味が無いって事に気が付け!
90国道774号線:2006/07/03(月) 23:25:11 ID:1wH3xx85
>>89
矛盾してるだろ
91国道774号線:2006/07/04(火) 00:20:26 ID:mkJA8l7X
ってかあんだけの企業がそろって佐川を相手にするのも笑える。
やっぱ佐川すげーよ
92国道774号線:2006/07/04(火) 08:34:51 ID:U0NK9eAC
>91
佐川が凄いのは経営基盤じゃなくて、政治家とのパイプでしょ。でなきゃ、郵政と組んだりしない。
利益度外視の郵政と組んで、損失分は税金で賄えば良いという魂胆なんだろうね。
それって、佐川がすごいと言えるのか?
上層部だけが儲かる経営努力ばかりして、ヤマトのやり方はマシな方ではないか?
93国道774号線:2006/07/04(火) 14:34:20 ID:OTYl/gNQ
配達店に何回も電話してるんだけど、誰もでない
誰もいないの??
94国道774号線:2006/07/04(火) 16:19:34 ID:YsutJZW4
出戻りでも雇ってくれます?
95国道774号線:2006/07/04(火) 18:25:59 ID:SNx8vMid
埼玉県内の店って、まだ先出し運行表で、出発時間誤魔化してんの?流行ですか?教えて銀河
96国道774号線:2006/07/04(火) 21:47:36 ID:j5XTh/SE
もう駄目だ、心が折れる
97国道774号線:2006/07/04(火) 22:29:11 ID:U0NK9eAC
>94
問い合わせしても出ないのは佐川じゃ日常茶飯事。いまは繁亡期ではドライバーからの電話すら出ない。
それが飛脚クオリティ。
98国道774号線:2006/07/04(火) 22:30:28 ID:U0NK9eAC
>94
問い合わせしても出ないのは佐川じゃ日常茶飯事。繁亡期ではドライバーからの電話すら出ない。
お客様から預かった荷物を放置する。それが飛脚クオリティ。
99国道774号線:2006/07/04(火) 22:47:40 ID:kvDjp7sy
時間指定で届くのが分かってたんでちゃんと家で待ってたのに
Webで確認すると不在で持ち帰りに_| ̄|○
ピンポン鳴ってねーYO!
これ再配達の電話すんのマンドイから明日の同じ時間に持ってきてくれるといいのに。
100国道774号線:2006/07/04(火) 22:58:19 ID:OGikHYR2
>>97-98
2重カキコで日本語変
クレーマーらしい書き込みだね。
>繁亡期では
「では」では文章として成立しませんよ。
>>99
webで不在扱いだったなら不在通知がポストに入っているはず
入っていなければHPからクレームを入れなさい。
 配達することがあらかじめわかっているんなら、
あらかじめ配達店に電話で問い合わせて必ず持ってくるように厳命しておくといいよ。
で、持ってこなかったらHPからメール
その時点で配達した奴あぼ〜んほぼ決定だから。
101国道774号線:2006/07/04(火) 23:31:07 ID:5DoGMwrG
鎖がわ軽よ。世の中甘くないぞ
102国道774号線:2006/07/05(水) 10:51:02 ID:A4QZtbl2
佐川の新人研修はまだ全裸で走らされてるのか?

パンチパーマでないとSDになれないと聞いたが本当か?
103国道774号線:2006/07/05(水) 11:48:40 ID:zZXB3KUS
佐川急便の代金引換便が来るんですが、、、
ぴったしの金額を持ってません
セールスドライバーの方はお釣りもってますよね
104国道774号線:2006/07/05(水) 16:46:19 ID:ZY4eBRQQ
>>92  悪いけど佐川は郵政と業務提携はしてませんよ。 どっちかと言うと郵政にとって佐川が客の立場。
105国道774号線:2006/07/05(水) 21:47:24 ID:92Xq6A1o
>>102どんなドライバーだよ
106国道774号線:2006/07/05(水) 21:53:17 ID:Mi9yEGGf
>>103
SDは買った店の店員ではないんだぞ。
買う時点で金額分かってるんだからぴったりの金ぐらい用意しろ!ぼけ!
107国道774号線:2006/07/05(水) 22:17:38 ID:Q4ePVR0O
皆さん通勤は何でしてます?中古並行輸入のアメ車って申請いけますかねぇ?梅雨だしいい加減チャリ通はやめろって言われまして。けど他に車持ってませんから。
108国道774号線:2006/07/05(水) 22:24:00 ID:Skzuhid3
いけるんじゃね?
うちには、真っ赤なポルシェで来る勘違い野郎がいる。
SDじゃないけどね。
109国道774号線:2006/07/06(木) 00:21:02 ID:/vurWxnM
佐川に面接行きたいのですが、丸坊主だと面接ダメですかね?
110国道774号線:2006/07/06(木) 01:55:13 ID:ooh6M/q9
>>109
パンチパーマじゃなゃダメよ
111国道774号線:2006/07/06(木) 18:43:42 ID:mrIg9rmc
佐川急便がDQNなのは知っていたが、経理職なら幾らかマシだろうと、求人公開の日に即日応募し,書類を郵送した。
それから丸2週間、放置されているので、ハロワで状況を調べてもらうと、既に不採用者や辞退者が出ているとのこと。
但し、まだ採用者はいなかった。
郵便の不着ではないかと、ハロワから連絡を入れてもらうと、書類は届いているが、担当者が公休なので、明日連絡をさせますとのことだった。
しかし、約束の日に連絡はなし。
その翌日、朝の9時前に担当のハ○サキという男の携帯からTELが入る。
朝の9時前に、見知らぬ携帯からの電話には出ないことにしている。
留守電を再生すると、昨日連絡する筈が遅れまして、と見当違いの詫びが入っている。
夕方、ハマ○キの携帯に電話を入れると、馴れ馴れしい口調で、昨日連絡する筈が云々と見当違いの詫びを繰り返し、本当にそのつもりがあれば面接します、どうしますか? と馴れ馴れしい口調のまま、悪びれもせず放言する。
公開日に郵送した人間の書類を2週間放置して、後から来た人間の選考を先に進め、2週間も放置した詫びは、ハマサ○からは一言もない。
既に数名選考は終えているくせに、「書類は到着してからしばらく置いて、連絡しています」と嘘をつき、
「もしかして怒ってるんですか? 遅くなると言っておけばよかった」と平然とヌかす。
どうせ2週間、来ている書類も忘れて放置していたくせに。
職種がどうであれ、DQNな会社はあらゆる部門がDQNらしい。
総務経理も全く関係ない。
辞退と書類の返却を依頼すると、○マサキは形ばかり謝っていた。
佐川はあらゆる支店のあらゆる部署が同レベルらしいな。
112国道774号線:2006/07/06(木) 20:32:39 ID:z2J+k6Bh
>>111
それくらいのことで頭にきたり嫌気がさしてるなら
どのみち務まらないから良かったじゃん
113国道774号線:2006/07/06(木) 20:45:08 ID:akB+RyqO
うむ(*`・д・)y―・~~
114国道774号線:2006/07/06(木) 21:06:31 ID:mrIg9rmc
>>112
それくらいね、ふーん。
どうせ他人事だしね。
はいはい。
115国道774号線:2006/07/06(木) 21:07:05 ID:2UZwN/OG
今、佐川に苦情電話をした。 20時までなので、あえて20時15分頃に電話した。 ちゃんと電話にでた。
ふざけるな! 「佐川急便」から「急」を取れ!
JARO に訴えたい。 普通郵便でさえ翌日には配達できる範囲なのに。
できれば、本社の担当者にメールしたいので紹介いただきたい。

本州の西の方だが、これまで千葉・茨城・群馬からペリカンや猫なら翌日配達だったのに、
集荷が6日の16時で、渋谷20時、江東発23時、7日16時現場着で8日配達予定。

「昔と違って、加西市で中継があるので2時間くらい遅れる」そうだ。

そんなのは、客からは関係ない世界で言い訳にもならない。
送料が安いから遅れるのなら、適正価格にして競争に負けて潰れろ。 と、思う。
116国道774号線:2006/07/06(木) 21:40:01 ID:GEmusQMc
>>115
>そんなのは、客からは関係ない世界で言い訳にもならない
禿げ洞! そっちの都合で勝手に営業所統廃合して「夜間配達しません」って何だよゴルァ!!

まったくとんだ殿様商売だぜ。通販先の使う業者なんでこちらが指定できないからしょうがないが
自分で発送する時は絶対使ってやるものかヽ(`Д´)ノ
117国道774号線:2006/07/06(木) 21:56:16 ID:H6D9h5uL
>>111
よかったね。佐川で働き出したらあんたみたいなクレーマー相手しなきゃならないから。
あなたは向いてないでしょう
118国道774号線:2006/07/06(木) 22:00:02 ID:MldhJbK0

更なるクレーマーを作ってるのは、そんないい加減な態度をとり続ける
佐川自身ってのが分からんのか。

馬鹿な奴ら。
119国道774号線:2006/07/06(木) 22:05:47 ID:0QXcoCTh
社会生活不適合者の書き込みが続いてるな
120国道774号線:2006/07/06(木) 22:07:56 ID:n2pVibeM
>>111
まず2週間連絡がないのなら自分からハロワ以外に問い合わせなかったのか?
佐川の支社でも最寄りの店でもいいし。HPからでもいい。
あと普通に就職活動しているんなら、そういう扱いの会社が多いことはわかるんじゃない?
職安の人に聞いてみるといいよ。
>佐川急便がDQNなのは知っていたが
それならそんなとこに入ろうとするなよ(w
あと佐川という会社はドライバーが一番偉い会社だから経理なんかで入っても給料安いしこき使われるよ
まああんたみたいにプライド高い人はどこも勤まらないんじゃない?
自分が入社しようとする会社DQNて言うんだもんな(w
>>115-116
>本社の担当者にメールしたい
クレーマーの典型例だな。HPから普通にメールするだけじゃダメなんだよね。
「担当者」じゃないと。
社長が謝らないと納得しないのかな(w
>本州の西の方
どこかわからないけど、何が問題なの?
どうしても翌日届けて欲しいのならロケット便(航空便)使えばいいじゃない
え?航空便料金は高いからイヤだ、だけど翌日に届けろ? ニヤニヤ
>自分で発送する時は絶対使ってやるものかヽ(`Д´)ノ
どうぞご自由に(笑)
佐川急便の荷物はほぼすべて企業法人の出荷です。
個人のお客様はどうぞヤマト運輸さんへ♪
121国道774号線:2006/07/06(木) 22:12:37 ID:whyE/F6M
>>111
書類選考の段階で不採用だったんじゃないの?
122国道774号線:2006/07/06(木) 22:13:56 ID:n2pVibeM
>>109
一応マジレスしておくか
坊主でもOKだよ。
特に基準はないけど、客商売として問題ない髪型ならOK
佐川で働きたいから気合い入れて坊主にしました!
とか面接で言っておけばいいんじゃないかと(笑)。
佐川側で「こりゃちょっとまずいな」と思ったら、髪型変えるように指導がはいると思う。
さすがに茶髪とか長髪はダメだね。
123国道774号線:2006/07/06(木) 22:15:23 ID:tl5E1+BK
業績反映給って、ボ−ナスですよね?基本給の何ヵ月分位出るの?
124国道774号線:2006/07/06(木) 22:19:58 ID:MldhJbK0
聞きたいんだが、
配達時間帯指定が遅れたとか、日付どおり配達できなかったとかでも、
配達員などにペナルティって無いの?

謝って終わり?
125国道774号線:2006/07/06(木) 22:20:13 ID:SV0RdvNQ
0.1ヶ月分
126国道774号線:2006/07/06(木) 22:21:06 ID:ksEMbke2
>>120
 今、HPから実名で住所電話番号付、要回答で書き込みしました。
 
 理由は、ウエブ検索と実際が違うし、配達店に到着しているのに配達しようとする努力を感じられないからです。
 たしかに、個人客を舐めているなと思いました。
127国道774号線:2006/07/06(木) 22:23:02 ID:n2pVibeM
>>124
例えば飛び込み事故があってJRの電車が運行できません
一時間も遅れました。
「すいません」と謝るだけではダメなんでしょうか?
運賃返さないとダメですか?
迷惑料払わないとダメですか?
何をすれば納得するんですか?
128国道774号線:2006/07/06(木) 22:32:10 ID:MldhJbK0

いや、客にじゃなくてさ。

ここまでトラブルが多いと、配達員に対して何かペナルティを課さないと
ちゃんと仕事しないと思う。

俺も客の相手に疲れた。
今度提案してみよう・・・
129国道774号線:2006/07/06(木) 22:45:05 ID:mrIg9rmc
>>120
n2pVibeM
なんだ、ここは佐川の関係者が集まるスレだったのか。
あんたの愛する会社をDQN呼ばわりして悪かったね。
他の手段ならともかく、ハロワ経由で2週間放置する企業は初めてだよ。
流石に佐川は違うよな。
問い合わせるまで書類を放置して、後から来た分を先に選考していたという出鱈目さに立腹しているんだが、
それが<プライド高い人>とはね。
同じ目にあんたが遭ってもそう言えるのかね。
プライドのないあんたは最強だね。
だから佐川で勤まるんだな。はいはい。

>>121
不採用の人間には既に通知が行ってるの。
だから選考自体をまだしてないの。
お解りか?
130国道774号線:2006/07/06(木) 23:13:37 ID:zXVGPR5x
>>129
あんた何かみっともないな
131国道774号線:2006/07/06(木) 23:25:16 ID:n2pVibeM
>>129
>後から来た分
おそらくドライバー希望だったんだと思うよ。
現場は特に人がいないから。
経理とか事務でも現場と離れた場所だから選考が遅れただけと思われる。
>プライドのないあんたは最強だね。
いや、というよりプータローのくせになぜそれほど強気なのか教えて欲しい(w

最後に、ここは匿名掲示板。佐川社員ではない人も普通に書き込みます。
わたしは、ヤマト運輸の社員であります。
佐川の社員ではありません。ただ仕事柄佐川マンともせっする機会がありますので、
その知識で書き込みしているだけです。
勝手に決めつけて判断されるのはいかがでしょうか。
132109:2006/07/06(木) 23:51:58 ID:/vurWxnM
>>122さん
ありがとうございます!
気合坊主でって言ってみます!バリカンのアタッチメント無しで刈り込んでまして、青いですが(笑)
133国道774号線:2006/07/06(木) 23:52:35 ID:wtwzNOgE
私も猫社員(笑)>>131
同感です。
129サン
前からずっと読んでみたけど、やっばりなんかおかしくないですかね?

134国道774号線:2006/07/07(金) 00:26:55 ID:NQhBy36g
俺は西濃運輸の社員です。
早く働け!>>129
135ペリカソ:2006/07/07(金) 04:51:38 ID:6qz/9tc8
何だか、よそ者ばっかだなw
136国道774号線:2006/07/07(金) 07:59:11 ID:a5A4Apt/
131 133 134
なんだ、目糞鼻糞が集うスレだったのか。
一般人の常識が異端視される変なスレだと思った。
このスレのあんたたちの意見はよそでは通じないよ。
まあ勝手に傷の舐めあいをやってな。
DQN会社でなくてDQN業界だった。

>>130
はいはい、自分が同じ目に遭ってその台詞が吐けたら誉めてやるよ。

>>131

 >おそらくドライバー希望だったんだと思うよ。
 >現場は特に人がいないから。
 >経理とか事務でも現場と離れた場所だから選考が遅れただけと思われる。

ヤマトの鼻糞お兄さん、勝手な憶測もたいがいに。
経理職求人の中だけの話。
佐川は経理職で募集していて、その中の応募状況を調べてもらったの。
ドライバー求人のことなど知らん。

こんな異常なスレにそうと知らず書き込んだのが誤りだった。
二度と来ないから、いつまでも同病相哀れんでな。
137国道774号線:2006/07/07(金) 08:00:33 ID:n9Weiaaa
なんかイマサラだけど・・・ここで就職希望とかのカキコする人、
ホンマに就職する気があるのかよくわからんなぁ・・・

「働きに行ってやるよ、さっさと連絡よこせよ」って・・・ウワァー

佐川はある程度の愛社精神持たないとやってけないと思うよ
ってゆーか佐川じゃなくてもそうだと思うけど
もしくは「どうしても金がほしい」とか

さー今日もサワヤカ仕事するか・・・
138国道774号線:2006/07/07(金) 08:30:10 ID:NQhBy36g
>>136
顔を真っ赤にして捨て台詞を吐く姿が目に浮かぶよw
139国道774号線:2006/07/07(金) 08:40:45 ID:k3kbAszE
>>136
異端視?
一般人の友達に聞いてみょ〜と。
積み込み終わり♪
繁忙期真っ最中のドライバーのみなさん、頑張りましょぅ。
140国道774号線:2006/07/07(金) 10:21:59 ID:9VmkLcrN
129
カキコ読んでて思ったけど、『自分が働いてやる』という気持ちで仕事に臨もうとしてない?何で佐川を希望したかは知らないけど、非常識な話なんてどこにでもある。
それでも愚直になれないと、仕事になんてできないよ。
ちなみに、2週間待たされたと言うけど、その間何してたの?
141国道774号線:2006/07/07(金) 10:50:44 ID:ukyZ/gO7
>>129
お前はプー

社会人になってから意見しろな
142国道774号線:2006/07/07(金) 12:25:16 ID:Hctcq/5C
>>129
佐川急便を糾弾するスレはなくなったみたいだけど
どうみてもここは関係者が集まるスレなのですが・・・
あなたと同じ考えを持ってる人を探したいならスレ検索をしてみてはいかがでしょうか
143国道774号線:2006/07/07(金) 12:37:39 ID:F4Q4YeqN
おい三村!
佐川で働いているとそんなにすげえのかよ(w
144国道774号線:2006/07/07(金) 12:44:04 ID:F4Q4YeqN
三村「俺佐川急便で働いたことないんですよ」
瓦われよ(w
145国道774号線:2006/07/07(金) 18:19:56 ID:/J4A++Vp
4日に尼から東京に発送されたメール便がまだ届かないんだけど、こんなに時間掛かるのか?
146国道774号線:2006/07/07(金) 20:49:14 ID:ukyZ/gO7
来月まで待ってろ
147国道774号線:2006/07/07(金) 21:19:27 ID:XiaJygsr
もう駄目、辞めたい
148国道774号線:2006/07/07(金) 21:30:23 ID:NQhBy36g
149国道774号線:2006/07/07(金) 22:06:56 ID:Hctcq/5C
>>148
ごめん、この板にあるものだと思ってた(;´д`)
生活にあったんですね
150国道774号線:2006/07/07(金) 23:08:13 ID:k3kbAszE
151国道774号線:2006/07/08(土) 00:43:39 ID:5yLQg7kJ
>>122

別に髪型は無問題だよ。
まぁ、俺はバイトだけど、茶髪&長髪で問題なくやってまつw
152国道774号線:2006/07/08(土) 00:47:25 ID:IwVjue7B
>>151
ホームとSDは違うんだよ、こんなとこみてないでとっとと働け
153国道774号線:2006/07/08(土) 09:41:57 ID:bKfeB/QA
おれ東海地方に住んでるんだけど
今荷物追跡サービス見たら東京から九州に荷物が飛んでるwwwちょwwwwwwwww
154国道774号線:2006/07/08(土) 09:48:06 ID:IwVjue7B
>>153
ほうほう
しらべてやるから番号書いてみ
155国道774号線:2006/07/08(土) 09:55:34 ID:0i+0iVQ4
>>154
wwwwwwちょwwwwwwww
156国道774号線:2006/07/08(土) 10:13:51 ID:bKfeB/QA
>>154
おお!(・∀・) 調べてくれるかっ!


・・・って おい!w
あ〜もう 荷物到着何日分のロスだよぉぉぉぉおヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
157支社長:2006/07/08(土) 11:00:57 ID:xqxtXbxc
>>153


東海地方は、九州の一部。
佐川は何も間違っちゃいない。
問題無い。
158w:2006/07/08(土) 11:03:26 ID:xqxtXbxc
つうか、IDにダメ出しされまくりw

こんなトコに突っ込まれるとは思わなかったw
159国道774号線:2006/07/08(土) 17:59:43 ID:3YzObr6l
つか、銀河さん、協力会社のガサ詰みを、指摘する前に、身内をどうにかするのが、先とちゃいまっか?オタクの詰みもかなり甘いよ!運賃泥?
160国道774号線:2006/07/08(土) 18:35:30 ID:qyqGOlp2
俺の弟は佐川で配達ドライバーやってます。
もうかれこれ5,6年目になるかな。研修が
地獄のようだったって言ってたけど、佐川で
勤まればどこに逝っても通用すると思うよ。
弟の話を聞いてそう感じた。
161国道774号線:2006/07/08(土) 18:55:21 ID:mgNd3T70
>160
力仕事に関してはそうだろうね。
ただこの会社で働き漬けになってると、
世間との感覚がずれてくるのも事実。
162国道774号線:2006/07/08(土) 20:50:14 ID:ofbufSDJ
160 そんなに佐川って凄い会社か? なんか勘違いしてないかい
163国道774号線:2006/07/08(土) 20:53:37 ID:9QSsX+oY
佐川の研修が地獄とかって言ってる奴よ!
何が地獄?辛い?
一度説明してもらい。
下手な噂立てるもんじゃないよ!
164国道774号線:2006/07/08(土) 21:00:43 ID:q8qYZW5f
メールなんて、個人で処分するだろ?普通内緒
165国道774号線:2006/07/08(土) 21:39:33 ID:dL2WEuyg
>>163
>一度説明してもらい。

ぬほんごでおk
166国道774号線:2006/07/08(土) 22:19:33 ID:ofbufSDJ
ぬほんごて何?在日ですかー
167国道774号線:2006/07/08(土) 22:36:50 ID:Vm5Ou1EB
暴布団販売に比べてどうですか?
168国道774号線:2006/07/08(土) 22:41:18 ID:dL2WEuyg
>>166
ラーメンズに聞いてきな

こういうタイプは得意顔で「ふいんき」につっこむんだろうな・・・。
169国道774号線:2006/07/08(土) 22:51:08 ID:MulVk5jR
今日自分のコースに貴重品の配達があった。
見慣れない小さめのジュラルミンのケースで、配達先を確認すると

○○会 若頭補佐 ○○様
配達時サインお願いしますと言うと、無言で一瞥をくれて無言でドアを閉められた。

・・・正直びびった
170国道774号線:2006/07/08(土) 23:24:20 ID:ofbufSDJ
168 お前もな 自慢げに語るんじゃねーよ在日君氏ね
171国道774号線:2006/07/09(日) 00:58:03 ID:DBNd8Dpd
ここで地獄と書いてる椰子へ。地獄ってやらの説明をしてくれ!
172国道774号線:2006/07/09(日) 00:58:25 ID:VJj7GvwB
>>169
漏れもありますよ。
事務所じゃなくて、警察に留置されてる〇暴関係者ですが(汗)
週に2・3回必ず9時TOPで来る。しかも、一番ネックな配達地域で。
たまに指定無しで荷物が来て、午後にのんびり配達に行くと、
翌日必ず午前中必着のメモがFAXで来る。

集荷店のドライバーさんも大変なんだなーって思う(笑
173国道774号線:2006/07/09(日) 10:14:26 ID:VxsEWEtI
>>163
何年か前にフライデーされたじゃん(・∀・)
教育係が竹刀を持って全裸の新人達を追い回した写真がさあ…
解説で新人研修って書いてあったぞい(*_*)
174国道774号線:2006/07/09(日) 10:25:43 ID:vvUjUIck
潰れちまえ
175国道774号線:2006/07/09(日) 12:14:46 ID:SCT4kBb7
私の家には仕事柄、佐川、ヤマト、ゆうぱっくとか来るけど
佐川が一番態度悪い。
むかつくからこれから佐川を利用しないし佐川を利用する人とは
取引しない。
176国道774号線:2006/07/09(日) 17:56:54 ID:FPo1ai3/
なんで時間帯を絶対守ってもらわなきゃ困る荷物に限って佐川でくるんだ?
家族や近所に見つかるリスク考えろよ。
客のプライバシー守るのは企業として当然だろ!
177国道774号線:2006/07/09(日) 18:45:56 ID:nzi9Z5Sy
>>176
>時間帯を絶対守ってもらわなきゃ困る荷物
まさか時間帯指定サービスで送ったの?お猿さんですか?
これからは赤帽でも指定して使ってください
178国道774号線:2006/07/09(日) 20:21:51 ID:rcxE9MCZ
送り主の梱包に文句言ったほうがいいんじゃ・・・
179国道774号線:2006/07/09(日) 22:27:28 ID:g3qmOJsc
なんだっけ?今年度の佐川のスローガン

「高い品質、高いサービスを望むなら金を出せ」
は関東のローカルスローガンだし
180国道774号線:2006/07/10(月) 01:12:51 ID:AH5HPUDA
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□
□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□
□□□■■□□■■■■■■■■■□□□□■□□□■□□□■□□□
□□■□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□
■□□□■□□□■□■■■■■□□□□□■□□□■□□□■□□□
□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□■□□□
□□□□■□□■□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□■□□□
□□□□■□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□
□□□□■□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□きらい
181国道774号線:2006/07/10(月) 03:34:58 ID:GE6YZtZA
最近SDという職業に興味もってブログを色々読んでいるんだけど
結局のところ、文句ばっかり。毎回文句の羅列。角度や切り口を変えているだけで内容はほぼ同じ。
これほど不平不満だらけの職業も珍しいというか。
なんでヤマトや佐川にしがみついているのかよく分からない。。。
182国道774号線:2006/07/10(月) 09:07:12 ID:D8cEnyFq
やんばる店て庄屋のしんせきかよ。。
183国道774号線:2006/07/10(月) 13:22:12 ID:HQPhc5by
>>179ワロス
184国道774号線:2006/07/10(月) 15:25:36 ID:xVCWaH2K
面接・試験→運転履歴→免許証コピー持参
ここまで経過。
次は何を持って来なさいと電話があるらしいですが、こんな流れなの?
185国道774号線:2006/07/10(月) 15:55:00 ID:tWMfIiMG
用事がある場合って、仕事中にトラックのまま
自分の家に帰っていいの?
それとも急用だったのかな?
駐車場にトラック突っこんであったから気になる。
186国道774号線:2006/07/10(月) 16:20:05 ID:H1JVWWnF
トラック入る駐車場持ってる所がすごい
187国道774号線:2006/07/10(月) 17:30:15 ID:sHsvWH3J
今やってる四国ローカルの空き時間3時間で、岡山の横持ちやれって言われた…
188国道774号線:2006/07/10(月) 19:55:36 ID:xGv26VAA
会社にくるSDはさえないけど、さっき地元で三台の佐川車見たら三人中2人イケメンだった!
家にSD呼びたいけどどうすればいい?やっぱり通販?
189国道774号線:2006/07/10(月) 21:53:10 ID:8NiLQO0B
ヒント:集荷
190国道774号線:2006/07/10(月) 22:35:22 ID:vWcCAx8m
>>188死ね
191国道774号線:2006/07/10(月) 23:17:18 ID:y+aYNH0M
>>188
ブタ死ね
192国道774号線:2006/07/11(火) 00:18:18 ID:3cR88hw8
駐車禁止が厳しくなりましたが仕事への影響はどうですか?
郵便局の車は何故か駐禁にならないみたいですが
193国道774号線:2006/07/11(火) 00:22:30 ID:wGQe5Pr/
うちのあたりは全く関係ないけど都心部とかは大変そうね
やっぱり助手バイトのせたりしてんの?_?
194国道774号線:2006/07/11(火) 17:17:58 ID:Qw9dQCxO
佐川って再雇用あるの?三年前に辞めて今現在無職なんですが・・・。
195国道774号線:2006/07/11(火) 17:37:23 ID:6DvGQkQO
>>194
はい、喜んで
196国道774号線:2006/07/11(火) 17:58:42 ID:iH52RyRu
197国道774号線:2006/07/11(火) 19:26:56 ID:AsLVf8Ch
辞め方によるんでないの?
円満退社ならなんだけど。>>194

佐川辞めて無職なんて。。。金がなくなったら次の仕事を考えるというかんじ?
キリギリス的な人ですね。
198国道774号線:2006/07/11(火) 21:49:34 ID:FTUCwp/f
佐川クオリティ
199国道774号線:2006/07/11(火) 22:35:12 ID:Q3nozLIk
シマシマは大型に、
似合います。
軽貨物だと囚人みたいだ。
200国道774号線:2006/07/11(火) 23:17:45 ID:u2dMhSsz
今の繁忙期、月の休み減ったりするんですか?
201国道774号線:2006/07/11(火) 23:19:45 ID:cb4q6lQI
来る人拒まず

去る人追わず

一から出直しだけどなw
202国道774号線:2006/07/12(水) 00:10:13 ID:DV+5z3wK
支社の内定待ちみたいで、
支店から、必要書類揃えて貰って、後は健康診断行ってもらうだけですと電話が有りました。
採用と考えていいのでしょうか?
面接から約二週間経ってます。
203国道774号線:2006/07/12(水) 00:16:33 ID:YdTX6Lxp
新人研修頑張って下さい
204国道774号線:2006/07/12(水) 01:23:32 ID:Lmjw9guw
うんこ佐川
205国道774号線:2006/07/12(水) 01:54:35 ID:ea+wAaUF
ttp://www.asahi.com/national/update/0711/OSK200607110155.html
うちにもこんなのこないかなあ(・∀・)
206国道774号線:2006/07/12(水) 02:42:08 ID:RJKy7AM9
俺達難しいルールはわからないから綱引きしか出来ない…!
207国道774号線:2006/07/12(水) 05:46:59 ID:7Jyd80Dq
>>188
2回死ねブタ
208国道774号線:2006/07/12(水) 09:04:03 ID:Zz7XQUo5
>>207
テメしつけーよ
209国道774号線:2006/07/12(水) 15:19:22 ID:/MqDEFzU
佐川って給料いいの?
210国道774号線:2006/07/12(水) 16:37:16 ID:MWXP6zwT
基準はいくらよ
211国道774号線:2006/07/12(水) 22:17:21 ID:gkaUQy5k
(-_ゞゴシゴシ
212国道774号線:2006/07/13(木) 00:08:20 ID:ybQDO7Of
右折で一時停止マジでやめれ。燃料の無駄。
後続車も停止強要されてさらに燃料の無駄。
効果不明のパフォーマンスは只の迷惑。
213国道774号線:2006/07/13(木) 13:18:16 ID:YHq4WaTx
ちみたちはトラックの死角を知らないようだな(^-^)
214国道774号線:2006/07/13(木) 15:48:12 ID:2swRnS83
「お荷物問い合わせ24時間サービス」では今朝8:00の時点で「配達中」と出てたのに未だ来ない
ルートが最後のほうなのか?
イライラしてきた
215国道774号線:2006/07/13(木) 16:36:38 ID:B/6e17H+
>>214
配達は22時まで行っています
番号わかってるんなら営業店電話しておおまかな時間調べてもらえるよ
216国道774号線:2006/07/13(木) 16:50:54 ID:2swRnS83
>>215
ありがとう
先ほど到着しますた
217国道774号線:2006/07/13(木) 16:59:21 ID:63UaFhLw
以前、>>214と同じような状況のときに営業店に電話して調べてもらったら
「今、玄関前にいるそうです」という返事が返ってきたことがあった。
確かに、玄関前にいたw
チョットワロタ
218国道774号線:2006/07/13(木) 18:37:38 ID:O1Lzx38Y
佐川ってさぁ
昔のイメージが強すぎて嫌いなんだよね。
権力、金力、暴力って感じで、今更交差点右左折一時停止とかやってもウザイだけ…
イメージ通りヤレよ…荷物を投げ、蹴飛ばし、潰し、交差点右左折もタイヤ軋ませ曲がって行けよ!そのほうがおまえらには合ってるよ(*^ー゜)b
219国道774号線:2006/07/13(木) 21:01:29 ID:Dxare7Zw
今日は疲れた。
220国道774号線:2006/07/13(木) 21:10:31 ID:GkWvUdY5
暑くて疲れるねマジ
221国道774号線:2006/07/13(木) 21:23:36 ID:4P4vf3MG
即配便の下請けやってるバイク便ですが。
たまにドライバーさんから荷物は届けたから、と言われて伝票だけ渡される事が有るのですが。
これって何なんですか?
222国道774号線:2006/07/13(木) 21:26:02 ID:3wIlttQR
今日はへばった。
223国道774号線:2006/07/13(木) 23:04:46 ID:FvX06czo
人生間違ってませんか?
224国道774号線:2006/07/13(木) 23:08:40 ID:WVNouAjV
>>221 下請けって事は一件いくらでしょ?だとしたらドライバーはあなたに判取り伝票をプレゼントしてるってことだよ
225国道774号線:2006/07/14(金) 10:55:03 ID:SDKpxELX
二次面接がもうすぐあるらしいです。
一般常識と安全講習だそうです!
落ちない様にせねば(^^;)
226国道774号線:2006/07/14(金) 15:40:46 ID:nC2FjnR+
新規や物販のノルマはあるのですか?
227モナ子♪:2006/07/14(金) 18:12:27 ID:+VRhdBU4
>>224
えぇ話やぁ(TT)
228国道774号線:2006/07/14(金) 21:41:14 ID:Z9k21ZDP
氏ね
229国道774号線:2006/07/14(金) 21:47:30 ID:YMn6K7Up
物販ないよ
230国道774号線:2006/07/14(金) 22:37:29 ID:wSQrvw/t
運転する職種は普通免許取得後1年以上じゃないと応募資格無しなんですか?
231国道774号線:2006/07/14(金) 22:58:19 ID:UifpFDD8
>>230
べつに関係なかったと思うよ
232国道774号線:2006/07/14(金) 23:51:10 ID:WSfOi6vc
疲れた
233国道774号線:2006/07/15(土) 00:21:13 ID:D/EIzPVK
走る〜走る〜俺達〜
流れる汗はそのままに〜
234230:2006/07/15(土) 01:17:22 ID:ldlrPc9l
>>231
佐川のWEBには条件として書いてあったのですが、
実際には関係無いんでしょうか?
235国道774号線:2006/07/15(土) 01:18:20 ID:FK1J5xAd
東京都内佐川の4t路線で平均どれくらい稼げるでしょうか?
236国道774号線:2006/07/15(土) 01:21:03 ID:FK1J5xAd
募集の中に「台車を使用した集配業務(免許不要)」
と書かれてありますが、これはドライバーの方と
ひとつの車に同乗して補助するようなお仕事なのでしょうか?
237国道774号線:2006/07/15(土) 06:04:33 ID:x+Z38v7+
>>230
1年未満に緑ナンバーは乗せられません。

>>236
店から台車で集配。
238国道774号線:2006/07/15(土) 13:07:17 ID:+1gdCF3E
佐川の配達の遅さにイライラしてます
航空便使用なのに何で3日たった今でも配達にこないんだよ
いつになったら配達されるんだよ
イライラ・・・
239国道774号線:2006/07/15(土) 15:45:43 ID:WDQ+9mgb
チャーターはパソで競争入札制に!!!!!。
10000万円で大阪だと?
仕事がねーぞ!

ドーしてくれる( ̄△ ̄)σ⌒*

240国道774号線:2006/07/15(土) 17:50:32 ID:zICqy7Wq
千代田店は馬鹿しかいない
241国道774号線:2006/07/15(土) 18:19:26 ID:nKaH2Jfo
時間指定7/15 AM
到着7/15 18:15
当日中に来ただけマシ?
運転手 伝票はあるものの
どこに積んだか分からず
探すのに5分。
242国道774号線:2006/07/15(土) 22:45:34 ID:NkFtlAgE
>>240
城南店店もだおっ・
243国道774号線:2006/07/15(土) 22:53:06 ID:cojlZkpo
さっき電話があって今来たよ荷物
遅くまで大変だろうが遅く来過ぎ
244国道774号線:2006/07/15(土) 22:58:52 ID:UMyRbU1/
>>241
中元時期の週末のサービス指定は期待しない方がいいよ
245236:2006/07/16(日) 03:13:09 ID:tGAC0yBU
>>237
店から台車で配達ですか・・・。
それはかなりきつそうですね(汗
体鍛えられそうです・・・
246国道774号線:2006/07/16(日) 09:14:02 ID:Baq87bGT
佐川DRが客先の女性に手を出すのって当たり前なんでしょうか?
247国道774号線:2006/07/16(日) 11:23:59 ID:13ycq4mP
ま。一応責任とってるからな。
それで苦労してらっしゃるけど・
248国道774号線:2006/07/16(日) 11:53:36 ID:xPWQh4Ls
わりと聞くな。でもどっちというと女の方からアプローチしてくるね。
249国道774号線:2006/07/16(日) 12:03:04 ID:AjPVr/fQ
佐川って高速使っていいの?
250国道774号線:2006/07/16(日) 14:35:23 ID:qJTaGtDE
いけない理由がない。
251国道774号線:2006/07/16(日) 15:04:34 ID:AjPVr/fQ
バカな質問すいませんでしたww
252国道774号線:2006/07/16(日) 16:48:17 ID:/Sm6laPY
ここって給料いいよな。
253国道774号線:2006/07/16(日) 17:20:22 ID:SlCjeYs5
佐川DRの特徴
・前科又は借金がある
・やたら声がデカイ
・金の亡者
・学がない(割り算すらできないものもいる)
・昼間はトラック、夜はヤンキー仕様車に乗る
・下ネタ大好き
・客先の女性を狙う
254国道774号線:2006/07/16(日) 17:26:37 ID:2lBLBwuG
>>253 そんな人でも店長になってる人もいるよ
255国道774号線:2006/07/16(日) 17:56:19 ID:Z1MPM/04
佐川クオリティ
256国道774号線:2006/07/16(日) 19:54:10 ID:tGAC0yBU
>>253
そんなのが成れるほど
今は簡単じゃないですよ採用試験は。
257国道774号線:2006/07/16(日) 20:26:26 ID:v831nr7G
>>256
二次面接の採用試験は難しいですか?
今度二次面接の連絡がありました。
よければ教えてください。
難しかったら二次面接で落とされそうorz
258国道774号線:2006/07/16(日) 21:34:21 ID:0gGu1MRZ
チビなら二次試験大丈夫だよ たかが佐川の社員ぐらい
259国道774号線:2006/07/16(日) 21:58:07 ID:lWrSa8it
>>257
一般企業で働ける人なら誰でもなれると思う。
試験より免許証が汚れていないことの方が重要
今の佐川は給料が安いからあんまりおすすめしない。
>>256
荒らしは放置しようね
260国道774号線:2006/07/16(日) 22:25:06 ID:EzNRMXRt
女にはだらしない。
261国道774号線:2006/07/16(日) 22:33:08 ID:0gGu1MRZ
佐川の魅力て何?そんなにいい会社かい?
262国道774号線:2006/07/16(日) 22:49:59 ID:qJTaGtDE
アパレル女食い放題だぜ?
263国道774号線:2006/07/16(日) 23:31:31 ID:u5rpPfJw
佐川って ネームバリュウが 欲しいんです。見た目8割りで 判断されたいんです。2割り 人とふれあわなければ、、。
隠し通して、墓場まで。。。
264アパレル♀:2006/07/16(日) 23:33:11 ID:Qq18Zz6i
やっぱり噂通りなんだ〜
連絡先書かれた名刺を渡されてずーっと飲みに誘われ続け早3ヶ月(笑)
一緒に花火行こうって誘われて、行こうかと思ったけどやっぱりやめよ〜
上の読んで軽くショックだったけどw
265国道774号線:2006/07/17(月) 00:13:38 ID:cl1p5dw5
まぁ食ったところで>>264みたいな女ばかりで結局ポイ
266国道774号線:2006/07/17(月) 00:46:14 ID:OYRRXIWb
>>264
月給50前後もらってるかもしんないのにもったいない!
267国道774号線:2006/07/17(月) 00:53:30 ID:g020oqSV
佐川急便って給料普通になったよなw

昔は月50〜80ぐらいあったみたいだけど、
今は30前後?

しかも、学歴を意識してるみたいね。
なんか佐川の魅力がなくなってきてない?
268国道774号線:2006/07/17(月) 01:52:55 ID:C45xFZ1s
>>266
50って、たった50じゃん
ボーナス殆どなし
年収6〜700あっても並でしょ
269国道774号線:2006/07/17(月) 01:57:04 ID:eCLmoZHi
佐川に某ビル内の配達を「金払って」委託してるんだけど、
20分以上遅れるとうるさい。
とりあえず遅れたら謝れって事らしい。
普通のお客さんより態度でかくて横柄。
日通だとそんなことないのに、何とかならんかなぁ・・・。
270国道774号線:2006/07/17(月) 02:59:02 ID:7CBr+wDi
佐川って賞与がないってホント?(´・ω・`)
271国道774号線:2006/07/17(月) 05:41:06 ID:BazRDLtn
寸志の間違えです。
272国道774号線:2006/07/17(月) 10:55:04 ID:0jOWWkeI
ないようなものでしょう
273国道774号線:2006/07/17(月) 11:03:46 ID:nMWXb/zB
ドライバーは毎日直射日光浴びてるからリーマンより老化が早そう

でも好きよw
274国道774号線:2006/07/17(月) 13:50:58 ID:9VEgC2rJ
>>273
好きになったが最後
地獄の果てへ真っ逆さま
275国道774号線:2006/07/17(月) 14:27:39 ID:jEOCblB7
荷物お問い合わせページに架空不在通知・・・糞だな
276国道774号線:2006/07/17(月) 14:53:17 ID:Hk6JORTr
佐川のトラックって、「歩行者保護のため、横断歩道では右左折時、最徐行・一時停止します」とか書かれたステッカー(シール)。
本当にそんなことしてるの?
やらなくてもバレナイような… ってか後続車にクラクション喰らったりしないの?

終日ライト点灯とはいえ、たまに無灯火の佐川トラックもいるから、右左折時一時停止や最徐行も守らない人もいるかな?


>>269
文章だと、誰が誰なのかよくわからん。。。
277国道774号線:2006/07/17(月) 15:01:58 ID:AyFsFKNl
やってねーよ。携帯で談笑しながらハンドル握ってるの良く見るし。
優先無視して突っ込んでくるし。

かと思えば、横断歩道で停車したりするからウザイ。
278国道774号線:2006/07/17(月) 15:16:51 ID:Hk6JORTr
↑信号のない横断歩道の場合も?
279国道774号線:2006/07/17(月) 15:35:05 ID:AyFsFKNl
交差点だけだろ。

横断歩道でいちいちとまってたら殺されるわな。
280国道774号線:2006/07/17(月) 15:48:57 ID:IwkCfeWF
ワロタwwwwwwwwwwwwww
281国道774号線:2006/07/17(月) 16:36:49 ID:HUs7+rP6
ここ1、2年で入社した人は手取り30行きませんよwwwwww

賞与は成績によって額が決まります
今回はもらえたなぁ



10万だけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
282国道774号線:2006/07/17(月) 17:02:25 ID:xIyT+Ziu
配達に来た人に着払いの物を持っていってもらうのは可能しょうか?
283国道774号線:2006/07/17(月) 18:01:35 ID:9VEgC2rJ
>>281
安すぎ!
カワイソス
284国道774号線:2006/07/17(月) 18:46:38 ID:V0RgD+FO
どなたか佐川急便の求人サイト添付して下さい。パソコン壊れて、携帯しかもってません。
285国道774号線:2006/07/17(月) 19:10:51 ID:VMRxP+6M
>>283
漏れ3マソだけど、ナニカ?
(・∀・)
286国道774号線:2006/07/17(月) 19:29:41 ID:54WA5eNT
>>282
当然可能
287国道774号線:2006/07/17(月) 19:57:38 ID:Hk6JORTr
>>282
YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1148903830/
288国道774号線:2006/07/17(月) 20:12:36 ID:AUkR6ACl
konnkonn


289国道774号線:2006/07/17(月) 20:14:52 ID:AUkR6ACl
どうなるのか佐川ホールディング

290国道774号線:2006/07/17(月) 21:20:32 ID:3iJ3rHkF
>>279
漏れの事務所では
信号なしの横断歩道に歩行者が待っていたら
とりあえずは停まって渡らせろ
つー、お達しがあるけどね。

当社が第一当事者になると新聞に社名が出てイメージダウンだとか。
291国道774号線:2006/07/17(月) 21:29:05 ID:k+jj3pvE
>>281
佐川って給料安いのか?
292国道774号線:2006/07/17(月) 21:37:11 ID:kfytDauT
>>290
免許持ってりゃ普通のことだろ
293国道774号線:2006/07/17(月) 22:04:23 ID:AUkR6ACl
今はまともになってるよ
294国道774号線:2006/07/17(月) 22:05:41 ID:AUkR6ACl
佐川ホールディング

295国道774号線:2006/07/17(月) 22:11:06 ID:uPuRN7wR
>>290
>信号なしの横断歩道に歩行者が待っていたら
>とりあえずは停まって渡らせろ

交通ルール知らんのか
296国道774号線:2006/07/17(月) 22:39:33 ID:jiTGwyzx
さっきまで横断歩道で止まると後続車に迷惑とか騒いでいたわりには素早い変わりようだ。
297国道774号線:2006/07/17(月) 22:42:56 ID:PHkoY4pK
高給取りは昔のことか。
ボーナスも5万の寸志じゃ
働く意味ねーわな。

派遣並みじゃん
298国道774号線:2006/07/17(月) 23:11:48 ID:Br/YiuK2
>>296 ばか?

人もいない横断歩道でイチイチ止まっているのかって事だ。
299国道774号線:2006/07/17(月) 23:39:34 ID:hyz04GbW
>>298
オマイなんでそんなピンポイントな所に反応してるんだ(プゲラ
300国道774号線:2006/07/17(月) 23:47:13 ID:Hk6JORTr
佐川に荷物引き取りに来て貰って、佐川の人が家に来てからゆっくりと伝票を書き始める俺は勝ち組

で。
横断歩道の件、当然だろ。
道交法で、早い話、横断歩道(の端)に人がいたらそれは赤信号と同義だから、車には停止の義務がある。

だが日本でそれを守ってる奴はほとんどいない。

だから俺が停まっても対向車がなかなか止まらなかったり、しまいには後続車からクラクション喰らう始末。

法律を守って運転するものが非難される嫌な車社会だ。
301国道774号線:2006/07/17(月) 23:51:01 ID:Hk6JORTr
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】14人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148058642/l50

>>298
歩行者がいるかどうかはわからんはず。
「歩行者がいたら停まる」ではなく「歩行者がいなかったら進む」という覚悟で横断歩道へ行け。
302国道774号線:2006/07/17(月) 23:53:47 ID:J2T6iVoz
>>300
誰もいない横断歩道で止まる奴なんていないんとちゃうか。
って話でないの?
298が勝手に、人のいない横断歩道で止まる奴がいるとかいないとか言い出して
自己完結しているのに299が反応している流れに見えるけど。
303国道774号線:2006/07/18(火) 00:06:17 ID:DZkeI0hE
自己完結はお前だろw>>302

>人のいない横断歩道で止まる奴がいるとかいないとか言い出して

誰がそんなこと言っているんだよ。勝手に捻じ曲げるな。
304国道774号線:2006/07/18(火) 00:08:05 ID:AJgIYcTO
まぁあれだ、
佐川が歩行者見つけて横断歩道で停まっているのに
止まらない対向車や追越する車は、
普段から危険な運転をしている厨房だから何を言っても無駄かもしれんな。
横断歩道で無理な追い越しかける厨房は
見通しの悪い十字路でも、ろくに減速もせずにつっこんでいくから。
305国道774号線:2006/07/18(火) 00:29:11 ID:ol6s4y0A
お前も馬鹿だな。

対向車が仮に止まっても、こちら側がスムーズに止まれない場合もあるわけ。
急停車して追突されてまで歩行者を優先する必然性はないしな。
馬鹿みたいに杓子定規が常に正しいと考えている馬鹿は。。。だな。
306304:2006/07/18(火) 00:38:55 ID:AJgIYcTO
>>305
いつの間にか俺まで馬鹿呼ばわりされている始末。まぁいいが。

対向車が止まるまで歩行者の存在に気が付かないのはドライバーとしてどうかと思うが。
対向車より先に止まる気概が欲しいな。
307304:2006/07/18(火) 00:42:05 ID:AJgIYcTO
>>305
お前さんとここで横断歩道云々を争う気はないから続きをやりたければ>>301のスレで
スレ違いスマソ>all
308国道774号線:2006/07/18(火) 00:47:08 ID:ol6s4y0A
>>304
杓子定規が常に正しいと考えている馬鹿w
お前は永遠に駅前や商店街の横断歩道を通過できないんだろうなw
後続車が気の毒。
309国道774号線:2006/07/18(火) 01:14:18 ID:fwomQjtL
>>305
ぶつけられても後100%悪いだろ
もし、ぶつかるなら速度超過or車間不保持のバカ
ついでに止まれないお前も同類
310国道774号線:2006/07/18(火) 01:15:29 ID:fwomQjtL
>>308
それが法律だ
それを守れないなら免許証を返納して来い
警察署に出向きこの話をして来い
快く受け取ってくれるぞ
311国道774号線:2006/07/18(火) 01:24:11 ID:ol6s4y0A
堂々と路駐して死角作って事故誘発している佐川のスレッドで
偽善者ぶるのはどうなんですかね〜

自分たちで勝手にルール作って、一般ドライバーを困惑させるわ
交通事故を誘発する路駐は堂々とするわ
身勝手なこって。
312国道774号線:2006/07/18(火) 05:39:16 ID:Jrprju0P
所詮、文句を言っても追突した方が悪いのだよ!交差点で、一時停止するのわかってんなら、佐川の車見つけたらそれなりの運転をすれば済むことなのでは?
313国道774号線:2006/07/18(火) 08:00:02 ID:FbmqKTpf
マジレスだけど
同僚が横断歩道で死亡事故起こして会社辞めたと思ったら
数日後にアパートで自殺してたことがあった。
人轢くくらいなら10回20回追突されても全然平気。

横断歩道で一時停止しない人は自分が通過する時に歩行者が待っていてくれていると思い込んでいるけど
そんなことはない、歩行者は突然渡り始めることもあるから気をつけたほうがいいよ。
314国道774号線:2006/07/18(火) 10:46:56 ID:LZz6zkte
佐川らしく自分さえよければ運転だな‥
パトカーでさえ一般道路を流れを考え10キロ超過してるジャン♪

危険な運転していれば佐川は危ないって思い子供も近付かないよ!
昔に戻りなさいパンチパーマがトレードマークの時代に…
315国道774号線:2006/07/18(火) 10:49:17 ID:DBUNa3Gb
パパパパンチパーマ!!!?


こわっ
316国道774号線:2006/07/18(火) 11:01:33 ID:33tUcKNC
横断歩道で一時停止するくらいだから佐川は利口。
しかも電球費用は自腹なのに、しっかり昼間点灯。
ハッキリいって路線バスやパトカーよりも安全な運転です。


佐川のウテシ>>>>>>>>>同業他社のウテシ
317国道774号線:2006/07/18(火) 11:56:05 ID:LZz6zkte
>>316
こういうバカがいる限り佐川の発展はない。
318国道774号線:2006/07/18(火) 13:39:29 ID:vfu8k4at
>>317
こういうバカがいるから佐川が営業していけてるんだな。
319国道774号線:2006/07/18(火) 13:43:49 ID:J/m9bTd7
佐川のSDの初年度の賞与って5万円くらいって
マジか!!!!???
320国道774号線:2006/07/18(火) 13:52:58 ID:J/m9bTd7
残業80時間して、月支給額49万円ぐらいだってよ。
寮は二人部屋だって!!いまどき二人部屋なんて
信じらんねーよ!!!!!!
321国道774号線:2006/07/18(火) 14:06:49 ID:J/m9bTd7
2万払ってDQNみたいな奴と二人で
暮らすより、家賃5万払って
一人で住みたい!!!!!
322国道774号線:2006/07/18(火) 14:30:02 ID:Xv4oxoay
>>321

× 「DQNみたいな奴」
◎ 「DQNそのものな奴」
323国道774号線:2006/07/18(火) 16:25:32 ID:DcmCsaP9
最近、新しいデザインの前掛けを見なくなったけど、もう作ってないんですかね?
324国道774号線:2006/07/18(火) 19:03:17 ID:VZIlTD1o
佐川急便さんで事務員の募集出ていました。
応募しようか迷っています。今まで路線会社の事務職してました。
とある事情で退職し求職活動中です。
325国道774号線:2006/07/18(火) 19:23:01 ID:4S4kBPaT
>294

SGホールディングス
326313:2006/07/18(火) 20:51:45 ID:FbmqKTpf
>>314
自分さえ、ではなく
まず自分が、だよ。

自分が止まらないで他の人に止まれとは言えないから
横断歩道の一時停止ステッカー貼っているんだ。

対向車が止まらないからと言って、横断歩道で止まらない人いるんだけど
僕が止まっているから、必ず止まりなよ。
327国道774号線:2006/07/18(火) 21:52:17 ID:VW2puPlI
もういいから横断歩道の話は いつまでもやっとけ 糞佐川 でも路上駐車は止めてくれ
328国道774号線:2006/07/18(火) 22:58:20 ID:ezogaesv
ってかさヤマトの車にも交差点で止まるってステッカー貼ってるじゃん
佐川だけじゃないよねー
でもみんななぜか佐川に過剰反応するんだよなー
不思議だわ
329国道774号線:2006/07/19(水) 00:06:01 ID:6epUzoMd
ホームで荷物下ろす時の掛け声やめてくれないか?見てるこっちが恥ずかしくなる
330国道774号線:2006/07/19(水) 00:21:34 ID:XCNC0RX7
>>329
見てないで手伝えボケ
331国道774号線:2006/07/19(水) 01:16:36 ID:C/5F+ukw
>>328
みんな昔の佐川のイメージがあるからじゃない?
たぶんこれからもね…
332国道774号線:2006/07/19(水) 01:32:15 ID:tWfXqmrr
質問してもいいか?
未配なのに、判取りしてある。ありえるのか?
333国道774号線:2006/07/19(水) 05:47:15 ID:oGzn3FMb
ヒント:100均
334国道774号線:2006/07/19(水) 11:31:19 ID:vhiM3hGT
>>328
ヤマトのシールは意識的に見ないと気付かない。目立たない。

佐川のシールは勝手に視界に入る
335国道774号線:2006/07/19(水) 13:11:45 ID:vhiM3hGT
>>311
それは路駐してる佐川も少しは悪いが、路駐の死角からの飛び出しを想定しなかった運転手がもっと悪いな。
バスをバス停に停めさせなくする気か。
336国道774号線:2006/07/19(水) 13:14:52 ID:vhiM3hGT
>>305
>>308
お前、↓の車板で勉強しなおしてこい


なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】14人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148058642/150
337あ、まちがえた、これだった:2006/07/19(水) 13:15:43 ID:vhiM3hGT
338国道774号線:2006/07/19(水) 15:05:16 ID:syDS+6/6
横断歩道の話が続くのは、ここの基地外どもが来てるからだな

なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】14人待ち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148058642/909

909 名前: 横断歩道でいちいち停まってたら(後続車に)殺されるそうです 投稿日: 2006/07/17(月) 20:15:48 ID:0eLhqh4D0
     佐川急便統一スレッド14
     http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1151403560/276-279

     279 :国道774号線 :2006/07/17(月) 15:35:05 ID:AyFsFKNl
     交差点だけだろ。

     横断歩道でいちいちとまってたら殺されるわな。
339国道774号線:2006/07/19(水) 20:01:34 ID:UZyZvLCz
たかが佐川の話でそんな熱くなるなよ。でも路上駐車は止めろ
340国道774号線:2006/07/19(水) 22:03:39 ID:061qn2eg
雨は嫌じゃ〜。
341国道774号線:2006/07/19(水) 22:28:37 ID:vhiM3hGT
横断「歩道」だぞ。
車が「歩道」に飛び出してるんだぞ。
342国道774号線:2006/07/19(水) 22:53:17 ID:YFrxAITe
>>324
誰も書き込みがないな。
佐川急便という会社はドライバーが一番偉い会社ということをわかっているなら入ってもいいと思いますよ。
ドライバー>∞>事務
で良いのならどうぞ。
給料もそれほど良くないですし、電話もクレームが多いので図太くない方はおすすめしません。
343国道774号線:2006/07/19(水) 22:54:48 ID:dv6Oyi4z
>>341
山田君さぶとん3枚もってきて
344国道774号線:2006/07/19(水) 22:59:49 ID:2OhTgMit
e飛伝のうpデート?ってCDとかで貰えませんの?
345国道774号線:2006/07/19(水) 23:03:35 ID:B9njhGSs
佐川が凄いのは、

猫が「この車両は交差点での右左折字、安全のため一時停止します」
なのに対して、
「歩行者保護のため横断歩道の手前で最徐行・一時停止します」
交差点だけではなく、全ての横断歩道と言い切っているところ。

猫なんかの志の低さとは比べ物にならない罠
346国道774号線:2006/07/20(木) 00:16:40 ID:eP7dUY8y
>>339
路上がダメなら何処に停めれば良いのでしょう??
歩道?他人の駐車場?
それとも、車を停めずに配達しろとでも???
347国道774号線:2006/07/20(木) 01:45:19 ID:Hj1o9mwF
>>346
停車ならいいんだろ
348国道774号線:2006/07/20(木) 06:56:30 ID:ZqJ2yIQ3
>>342
ん〜たしかに事務の人は精神的に大変みたいだね
最近は本当にちょっとした事でクレームがくるらしい
どんなに些細なミスでも、ミスした配達者に変わってしっかりと謝らないといけないから
真面目な人にとっては精神的負担はかなりのものだと思う
ある程度口先だけで上手くやれないとノイローゼになるかも
349国道774号線:2006/07/20(木) 07:38:01 ID:DEbyEfwi
>>345
たしかに横断歩道で一時停止してりゃ歩行者を轢くことはないなw
350国道774号線:2006/07/20(木) 08:36:52 ID:odJQ3X8t
>>341
つか、横断歩道は歩道の特殊な形態の一部。
車はその歩道を通過させてもらってるだけに過ぎない。
ってことでFA?
351国道774号線:2006/07/20(木) 08:39:47 ID:odJQ3X8t
>>308
>後続車が気の毒。

単に自分が止まりたくないのを後続車をダシに正当化しようとしているだけじゃないか。
最悪なドライバーの一例だな。
352国道774号線:2006/07/20(木) 08:43:38 ID:eIQEG/ct
お前等最初だけじゃん目敏く一時停止してたのは、継続してないのに偉そうな事を言うな糞佐川!
353国道774号線:2006/07/20(木) 17:28:29 ID:fiQ/2VEL
>>315
そういえば、20年以上前に彼氏が入社した時の新人集合写真が
パンチパーマだったよ。
どこからみてもヤッチャンで笑った。
354国道774号線:2006/07/20(木) 22:05:38 ID:Uw5Sed5l

交差点内では最徐行で通過するのが道交法で決められているはず。
一般の乗用車ならいざ知らず、トラックは結構な死角があって
人身事故の温床となっている。だから佐川の一旦停止は
非難されるたぐいのものでは無いと思う。

むしろ、周囲が50キロで走行しているのに40キロで走っている
老人ドライバーや携帯掛けながら片手運転してるリーマン、
メール打ちながら助手席の子供にシートベルトもさせてない
バカ主婦の方が1000万倍迷惑なんだが。
355国道774号線:2006/07/20(木) 22:17:47 ID:3RQwJPRc
佐川急便に就職するにはどうすればいいんですか?
短大卒でも大丈夫なんですか?
女です
356国道774号線:2006/07/20(木) 22:20:26 ID:3RQwJPRc
ちなみにトラックじゃなくてちっちゃいほうの車がいいんですけど><
357国道774号線:2006/07/20(木) 22:25:07 ID:TNjAjLmn
SCになればいいのに。
358国道774号線:2006/07/20(木) 22:34:38 ID:S4dmBDC/
>>357
SCはなかなか高いハードルだぞ(・∀・)
ttp://www.jfl-info.net/0016030/
359国道774号線:2006/07/20(木) 23:40:32 ID:n3+6R3wC
>>356
ちいちゃい方は下請けに行きなされ
女でSD希望だと
大概クールに乗せると思う
360国道774号線:2006/07/21(金) 00:19:51 ID:cWEZZ9Ph
下請けってなんですか??
361国道774号線:2006/07/21(金) 08:03:53 ID:gbmKqYOW
>>354
交差点内のことで道交法を持ち出す割には、
制限速度以下で走るという遵法行為を非難するのはどうかと思う。
後半の携帯電話以下は同意する部分もあるがな。
362国道774号線:2006/07/21(金) 11:54:29 ID:Q7oVh8vi
だ・か・ら会社全体で自分さえよければ運転なのよ…!
363国道774号線 :2006/07/21(金) 13:58:21 ID:OxXnOAFm
配送管理って???
364国道774号線:2006/07/21(金) 17:42:55 ID:q5mz2i9A
誘導されて来ました。 ここが本スレかな?
(違うトコで誤爆したかも)

佐川は時間指定ラベル(シール)や日にち指定ラベル(シール)を
勝手に書き変える(剥す)。


これマジ!!
3回同じ事やられた!!!!!!!!!!!!!!
365国道774号線:2006/07/21(金) 17:48:57 ID:nAJCeiKK
>>364
はいはい おつかれおつかれ
366国道774号線:2006/07/21(金) 17:51:02 ID:sXl6twZm
>>354
>>むしろ、周囲が50キロで走行しているのに40キロで走っている
>>老人ドライバー
他の部分は兎に角ここはいただけないな。
緊急自動車でもない限り、崖崩れなどのやむをえない事情がない限り制限速度を超えることは許されない。
367国道774号線:2006/07/21(金) 18:50:30 ID:d8cyVA+1
走るアホ佐川人間のクズ
368国道774号線:2006/07/21(金) 20:55:37 ID:gfvp4euu
>>364
サービスなんだけど?
だったら最初から飛脚伝票使ってくれよ。

そんな俺も一時停止
369国道774号線:2006/07/21(金) 22:46:49 ID:J+Of0v35
こら、はげ。恥ずかしくないのか?生き様?
370国道774号線:2006/07/21(金) 23:18:50 ID:1V10jlKz
ハゲにはロクな奴がおりませんな。
371国道774号線:2006/07/22(土) 00:11:49 ID:OpIGgTXc
・会社に来る佐川SDは〒マークの入ったカゴを毎日使ってる。
・なぜかBOSS電・BOSSジャン・やすらぎパーカー等懸賞モノを多数所有。
・客先の女性に(ry

手癖悪いとかいうレヴェルじゃねー事は確か。
372実態マン:2006/07/22(土) 00:46:16 ID:9X6lj1Uu
佐川の内部でも電話検証とかいって各店の店長から電話がかかってくる。
常識(人並みの人格)のある店長からだとそこそこの質問内容で電話がかかってくるが非常識な店長からだと、
いきなりどなりながら電話してくる。おまえは誰か!とくる。
何様のつもりじゃ〜!あまりに程度の低い店長だとそこの店で働く社員もかわいそうだし、
またそんな奴を選んだ支社長の力量(人を見る目)のなさを感じて仕方がない。いくらコマーシャル流してもヘッドに常識がなければ意味がない。
もっとしっかり人選をしろ!いまどきそんな店長のいる店舗があるのがなさけない。何年前の佐川じゃ〜
373国道774号線:2006/07/22(土) 00:49:13 ID:5YT/sYlj
>>372
それはべつに構わないと思うけど・・・。
374国道774号線:2006/07/22(土) 00:57:17 ID:bEjxvWEH
>>371
>〒マークの入ったカゴ
うんうんそりゃあ使うだろうね。当たり前。
もしかして郵政からかっぱらったとでも思ってんの(呆
>なぜかBOSS電・BOSSジャン・やすらぎパーカー等懸賞モノを多数所有
取引先がくれるんだよ。
自販機の飲料メーカーとかお得意先には結構配ってるよ。
まさか懸賞品をくすねたとでも思ってんの(呆
>客先の女性に(ry
佐川急便のドライバーがもてるのは非常に有名な話。
佐川だけじゃなくてヤマトや福山など他社ももてるけどね。
仕事が忙しいから口説いている暇なんかないよ
出荷業務のいるオンナなら別だけどさ それは営業だし

クレーマー添削終了。
>>372
数字残すとどんな課長でも店長に昇進できるわけだが
数字残せなければ容赦なく降格されるわけだが
375国道774号線:2006/07/22(土) 17:52:45 ID:ZpAiCkMO
>>374
ヤマトのドライバーの方がカッコ良い人多いよ〜〜。
制服もいい感じだし。
佐川のドライバーでかっこいい人・・・・・・・・・
ここ数年居ないな〜。
モテルと思ってるのは自分らだけじゃないの????
本当に居ないんだも〜〜ん

376国道774号線:2006/07/22(土) 22:07:36 ID:Lt66Wr79
そうそう。
佐川のドライバーってさ、態度でかくて、
中年のハゲか非常識なチンピラぞろいで、
そのくせ給料なんて薄給なんでしょ。

付き合う奴の気が知れない。
377国道774号線:2006/07/22(土) 22:54:21 ID:m+HBN4ol
>>371
何で持ち物や女性関係まで知ってるの?
ストーカー?
378国道774号線:2006/07/22(土) 22:57:11 ID:5YT/sYlj
>>377
妄想家
379国道774号線:2006/07/23(日) 00:16:14 ID:j2YlCYzy
主任になったくらいのがたち悪い。えらそうだし時期係長とでも天狗になってるんじゃないだろうか。
主任は班長とおなじ。
380国道774号線:2006/07/23(日) 05:06:39 ID:Xtx6nSSr
東京勤務でサービスドライバーやろうと電話したら
月80時間の残業手当込みで月収33万7千円だってよ!!バカにしてんのか!!

ボーナスは営業に左右されますってお茶にごしやがった!!
400万いかねーな初年度は!!
381国道774号線:2006/07/23(日) 13:35:44 ID:7ufdEaH8
昨日下車勤を宣告されたにもかかわらず人手不足の為に運転してる俺様がきましたよ。
382国道774号線:2006/07/23(日) 15:54:05 ID:Wt4zyJ6z
最近はミラー、後ろ回りだけで下車勤おかしいよな 中長距離のウテシならちゃんとしてやるよ外回って銭集めてるのはDRだっつの
DR未経験の運管が卓上で物事決めるなって話
383国道774号線:2006/07/23(日) 18:13:14 ID:XnU3b4jq
元飛脚戦士の俺としては、急便が薄給だとかDR上がりでない人が上に上がるのがチト淋しい。やはり辛いが給料は高給!いつまでも辞めた事を後悔するような魅力ある会社でいて欲しい。
384国道774号線:2006/07/23(日) 18:42:12 ID:bQxDj1WX
佐川系は女癖悪い人多い。
女で失敗した人がたくさん。
385国道774号線:2006/07/23(日) 18:46:20 ID:EKr6sOSR
>>384
kwsk
386国道774号線:2006/07/23(日) 19:09:51 ID:RyH936vQ
佐川て態度でかいよね? うちの会社の女の子の番号一生懸命聞いてたけど、断られてた!みんなの笑いものさっ!
387国道774号線:2006/07/23(日) 19:25:29 ID:tvkdZtPU
早く梅雨明けしてくれ。雨は嫌だ。
388国道774号線:2006/07/23(日) 19:32:14 ID:j8VpiKTO
張り切りボーイで勘違いが多い・・・ 朝から大声だすしバカA
389国道774号線:2006/07/23(日) 21:08:38 ID:uK8Y4Wim
>>379
なるほどね。俺の知ってる主任はものすごく仕事をするが
それはかなりの幸運だってことなのか。
390国道774号線:2006/07/24(月) 01:33:52 ID:Iydio4wi
主任になったって、結局は会社の犬。
狼にはなれないのさ。

漏れの知ってる主任で5人中2人はまとも。
残りの2人はソコソコ。あとの一人は最悪。

おめーだよ、ハゲ。
391国道774号線:2006/07/24(月) 11:24:16 ID:0Y7HLpLy
こんなサイトで愚痴ってないで上司の目の前で言ったらどうですかーだから佐川の人間はレベル低いて言われるじゃないの 恐くて言えないか?チビハゲ低能集団
392国道774号線:2006/07/24(月) 11:32:48 ID:l7eSM5/K
>>391
その言葉自分に向かって言ってるの?ネット番長さんw
393国道774号線:2006/07/24(月) 11:40:42 ID:0Y7HLpLy
お前に言うてんじゃアホが
394国道774号線:2006/07/24(月) 11:53:20 ID:DdLHedgU
>>391
お前必死だなW
とりあえず改行覚えろな携帯厨
395国道774号線:2006/07/24(月) 12:34:00 ID:0Y7HLpLy
391 の言ってる事は正しい
396国道774号線:2006/07/24(月) 13:03:23 ID:bRL190S4
高給取りの伝説は崩壊したのかな
397国道774号線:2006/07/24(月) 13:09:20 ID:DdLHedgU
>>395
自演乙
398国道774号線:2006/07/24(月) 14:00:00 ID:l7eSM5/K
>>395
( ´,_ゝ`)プッ
399国道774号線:2006/07/24(月) 14:05:05 ID:3CBikqa4
>>391
晒し…初心者!
400国道774号線:2006/07/24(月) 15:49:38 ID:0Y7HLpLy
おまえら佐川の信者だな 佐川に洗脳されてるな  アホどもが
401国道774号線:2006/07/24(月) 16:42:56 ID:l7eSM5/K
>>400
( ´,_ゝ`)プッ
402国道774号線:2006/07/24(月) 17:05:24 ID:0Y7HLpLy
プッしか書けないのかあほ
403国道774号線:2006/07/24(月) 17:07:30 ID:l7eSM5/K
>>402
( ´,_ゝ`)プッ
404国道774号線:2006/07/24(月) 17:33:40 ID:8R89TbOl
>>402
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
405国道774号線:2006/07/24(月) 17:45:17 ID:0Y7HLpLy
佐川のレベルの低さが分かったよ 氏ね
406国道774号線:2006/07/24(月) 18:42:30 ID:069hImOw
ID:0Y7HLpLyはひどいな…

だれかIDの存在とアンカーのつけ方だけでも教えてあげて
407国道774号線:2006/07/24(月) 18:47:55 ID:zjvWf3FQ
>>406
たしかに。佐川に難癖つける中学生もめずらしいな
408国道774号線:2006/07/24(月) 19:57:36 ID:FNTeKL06
現役でやってたのは一年半だったけど、貯金は350万つくれたよー。
金使う暇もないからたまっただけだがな。
今の佐川にはなーんも魅力がないし、昔からやってる人もどんどんやめていってるね。
つまらない会社になってしまったもんだよ。
409国道774号線:2006/07/24(月) 20:01:49 ID:FNTeKL06
新人研修とか内部の事ならなんでも書けるので、質問とかあればぜひ。
410国道774号線:2006/07/24(月) 22:57:27 ID:FpE7ppK7
佐川の彼氏がいます。私、客でした。
最近、忙しいと言われ、電話もメールも無視。
本当に忙しいのか、冷めたのか。ま、両方か…。
出会い多くて、逆ナンされまくってるし、忙しいし、
佐川の人と付き合ってもいい事ないかも。
佐川の知り合いが、忙し過ぎて彼女作るヒマが無いと言っていたけど
そうなの??真面目に付き合ってきた私がバカ?
411国道774号線:2006/07/24(月) 23:03:28 ID:izi7GNcj
>>410
朝仕事始めてから終わるまで忙しいが、
最初から最後までず〜っと忙しいわけではない
その間に余裕のある時間帯があるわけ
その時にナンパでもしているんじゃない?
とくに仕事ができるドライバーなら。
412国道774号線:2006/07/24(月) 23:14:53 ID:nUEFvMsg
>>409佐川に就職したいのですが、新人研修とはどんな事するのですか?
詳しく教えてください。
413国道774号線:2006/07/24(月) 23:42:21 ID:P6RpfGod
>>410
佐川云々の前に男を見る目を養うか
尻軽な自分を変えることオススメする
414国道774号線:2006/07/25(火) 00:41:47 ID:Cx3iN/SL
尻軽って。
じゃあ世の中の彼氏がいる女はみんな尻軽かよ。
415国道774号線:2006/07/25(火) 00:53:59 ID:qR4FMmDa
>>414
いやいやそう言う意味じゃなくて
私は若い頃に300人切りってのをやってたんですよ
バカな女は皆騙されてくれる
取り合えずやって飽きてきたら自然消滅かそれらしいこと言って終わり
だんだん落とすのが難しい女を攻略するのに懲り出したり
でも本気で好きではないから飽きたらやさしくポイ

今は天罰なのか糖尿で困ってます
416国道774号線:2006/07/25(火) 02:33:16 ID:t6ObQrTF
ほんとに好きならすべてに優先するよね。
それが恋愛期間だし。夫婦ならまだしも。

佐川なんてやめときな。>>410 まともな奴なんて佐川にまず入らない
入っている時点で何らかの後ろめたい何かを背負っているって事。
まぁ自ら自分は問題児ですとカミングアウトしているような珍しい職業。
(もちろん稀に例外はありますがね)
417国道774号線:2006/07/25(火) 07:04:22 ID:Cx3iN/SL
410です。
確かに彼は前科持ちだし…。
あの営業スマイルにやられてしまいました。
好きになんてならなきゃよかった。
418国道774号線:2006/07/25(火) 08:42:24 ID:tlJxUlUQ
前科持ちって?
窃盗とか?
419国道774号線:2006/07/25(火) 10:28:09 ID:Cx3iN/SL
410です。
前科は窃盗じゃないです
たいした罪じゃないですが。
前科持ちは多いのかな
420国道774号線:2006/07/25(火) 11:59:29 ID:33cSJRH4
ドラで一生、5時起き(人によっては4時半起き)の帰宅は夜10時半が当たり前でもいいのなら佐川へ。
421国道774号線:2006/07/25(火) 12:41:21 ID:mHchTKog
好きになると周りが見えなくなります。
醒めた時のダメージは悪い男であればあるほど相当なものになりますよ!

残されたのは借金なんて事にならないよう注意してね。
422国道774号線:2006/07/25(火) 14:17:39 ID:Cx3iN/SL
お金は全部おごりだし、大丈夫でした。
佐川と付き合うのこりごりって思った人いますか?
423国道774号線:2006/07/25(火) 14:25:39 ID:uWbP1qEH
佐川だから悪い人っていう考えはおかしいんじゃない。でも借金だけは勘弁
424国道774号線:2006/07/25(火) 14:54:27 ID:j1e/c+tV
メールも電話も来ない時点でウザがられてる証拠だ。
425国道774号線:2006/07/25(火) 15:30:54 ID:tlJxUlUQ
>>419
覗き?
426国道774号線:2006/07/25(火) 19:19:17 ID:N4ldjwwY
佐川に限らずドライバー職の人たちって、
口ばっかりでいい加減な人が多いからね。
427国道774号線:2006/07/25(火) 22:17:30 ID:q7E7FE+r
今回オークションで落札して、佐川急便の飛脚メール便での発送なのですが、愛知県からの発送で20日に発送されたそうですが現在まで届いておりません。
家は兵庫県です。こんなに時間はかかるものなのでしょうか?
428国道774号線:2006/07/25(火) 22:21:37 ID:XrXZZQoe
>>427
発送者が飛脚メール便の使い方をわかってないんだ
そっちに問い合わせろ
429国道774号線:2006/07/25(火) 23:38:56 ID:l09T1//E
フリーダイアルの再配で22-24が無くなった。
なんで?
19-22までに帰れないところにゃ配達するなってことか?
受け人よりナイト便減らすこと考えてるのか、上の人間は?

と思う下っ端配達員
430国道774号線:2006/07/26(水) 01:01:58 ID:unnlH2vE
>>429
つ有料
431国道774号線:2006/07/26(水) 02:49:30 ID:TH5Yos3z
初年度400マソいかないのに
3年後に600マソ超えできるんかな>SD
432国道774号線:2006/07/26(水) 12:03:13 ID:L7j7jLb4
出来るけどそれ以上は期待しない方がいい。
433国道774号線:2006/07/26(水) 12:27:12 ID:8Pw7ebPW
来月から働こうと思うんだけど本当に33万も貰えるの?
434国道774号線:2006/07/26(水) 12:28:23 ID:XWonSSKU
>>428
出品者はもうすでに配送していて12桁の注文番号も送ってきました。
飛脚メール便は追跡出来ないと佐川のホームページにあるけど出品者は佐川に電話して問い合わせろとのことです。
今から電話してきます。
ありがとうございました
435国道774号線:2006/07/26(水) 12:56:15 ID:L7j7jLb4
>>433
やめなければ

>>434
いくらで落札?
なくなっても160円くらいは代償してくれる。よかったな
436国道774号線:2006/07/26(水) 16:27:55 ID:NXnH/mVj
今佐川急便来た
自分は一万ちょっとの買い物をしたんだけど、
不覚にも細かいお金を用意していなかったんだ
で、二万出したら佐川の人もおつり足りなかったみたいで、
それでも嫌な顔一つせず両替に行ってくれた
しかもお菓子を買ってきて、それを自分にくれた。
笑顔が可愛くてとってもいい人でした、ありがとう佐川のお姉さん

長文スマソ 
437国道774号線:2006/07/26(水) 21:33:22 ID:jlHOCj7n
副社長(´□`)キター
438:2006/07/26(水) 21:49:59 ID:OGSFxbiP
鴻池南で配車担当してるABCのおっさん路線を自分の部下と勘違いするなおまえは、ただのアルバイトや
439国道774号線:2006/07/26(水) 22:19:14 ID:U0siwLCY
>436
要らないお菓子をコンビニに行って万札を崩すなんてな。

¥120程度の配達歩合なのに¥100以上の買い物して
お客の所を往復する。ガス代とか考えると明らかに赤字。
440国道774号線:2006/07/26(水) 23:15:41 ID:dIHCNqIY
ただのボランティアだろ?アホだから糞佐川
441国道774号線:2006/07/26(水) 23:34:08 ID:9KUfLvkd
>>439
届け先のマンションの一階がコンビニってことはけっこうあるんだよ

どんな田舎に住んでんのアンタ
442国道774号線:2006/07/27(木) 00:29:27 ID:R6t/YCy4
クレジットカード決済したかったのに、
失敗した〜。機械持ってきてないからまた明日配達に来るわ、って言われた。

今日はかなりがんばって、時間指定した時間までに帰ってきたのに。
殺意が沸いた。
443国道774号線:2006/07/27(木) 00:39:06 ID:rxs2ghf6
>>442
クレカで払うと先方に言ったか?
444国道774号線:2006/07/27(木) 00:46:45 ID:R6t/YCy4
>>443
前回は、配達前に電話がかかってきたのでその時に告げた。
今回は、電話がなかった。
445ただの馬鹿:2006/07/27(木) 01:25:53 ID:dIwS9Nda
福島店の佐川ドライバー借金5社と契約中の馬鹿男を知ってる。 いくら出会いが多くても、こんな借金王に誰がついてくんだろうってか、佐川ドライバーのくせに何故借金?不思議な男だ!さずが佐川ドライバー5つの隠れ銀行持ってるとは、いつでも出金可→金あって羨ましい
446国道774号線:2006/07/27(木) 01:53:06 ID:PBD/hF/e
>>442
eコレ4大クレームのうち2つにあてはまってるよ
447国道774号線:2006/07/27(木) 01:56:43 ID:hfhYymQ8
>>444
通販だと思うけど、通常Eコレ(代引きクレカ)使う場合は、購入先に告げるようになってると思う。

前回の代引きの場合は事前電話するので(しない奴も居る)、
たまたまその時に機材を持っていたか、取りに帰ったかのどちらか、つまりいい迷惑。
オマケに先方が了承してなければ手数料で揉めるかも。
448国道774号線:2006/07/27(木) 03:13:10 ID:aC8DzSib
借金は治りませんから。
くれぐれも、返済に加担して更正させようなんて考えないで下さいね。
これで彼が立ち直ってくれる!なんて大間違いです。

また隠れて借金作りますから。死なないと治りません。
449国道774号線:2006/07/27(木) 06:07:49 ID:Qu2+je8b
会社も社員も借金まみれのスレはここですか?
450国道774号線:2006/07/27(木) 08:04:01 ID:3s4ItrHx
eコレクトって専用のクレジットカードじゃないとできないんですか?
451国道774号線:2006/07/27(木) 08:20:50 ID:Vs+mZy8H
445≫
辞めたドライバー数人いるが現在在籍ドライバー??
452427:2006/07/27(木) 11:07:01 ID:LmrclpHd
飛脚メール便は不着事故が多いようですね。新聞配達に委託していたようです。住所と電話番号を教えましたがとても不安です。
453国道774号線:2006/07/27(木) 12:27:24 ID:/IVaDNfJ
その辺走ってる佐川トラックつかまえて、配達頼んでもやってくれるかな。伝票持ってるかしら?
454国道774号線:2006/07/27(木) 12:55:35 ID:VSzYw5Nb
453>>
その辺に走っているトラックは現集伝票は持参している筈です。試しに聞いてみて下さい。因みに宅配ドライバーのおいらでも持っています。
455国道774号線:2006/07/27(木) 13:01:36 ID:VSzYw5Nb
>>450
クレジットカードは16社のが使えます。
よく書かれているアメリカンエキスプレスカードは使用できません。
(eコレ端末機の表示マークの数が16社でした。)
456国道774号線:2006/07/27(木) 13:32:23 ID:/IVaDNfJ
>>454
ありがとう。つかまえてみよう。
457国道774号線:2006/07/27(木) 13:41:23 ID:rHLtLtI+
>>456
よっし、じゃあ俺は逃げてみよう。
458国道774号線:2006/07/27(木) 13:49:25 ID:yD+Vndk/
>>455
正確には16社→13社16種だよ

走ってる車捕まえて←時間かかるから勘弁
459国道774号線:2006/07/27(木) 13:49:59 ID:VYvG4C0Z
都内S店のドライバーさん!
早く借金返してください!!
460国道774号線:2006/07/27(木) 14:21:33 ID:TaFI6bnx
お問い合わせの更新頻度ってどのくらいですか?
まさかリアルタイム?
昨日からずーと支店へ配達中のままなんだけど
ちなみに大阪→山口です。
461国道774号線:2006/07/27(木) 15:54:41 ID:CgsSYmGn
乗り越しってなんですか?
彼氏が寝言で言うので気になってます
462国道774号線:2006/07/27(木) 15:57:37 ID:fEA+SjOj
ワロス

佐川急便から宅配が届かない件について
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153977823/
463国道774号線:2006/07/27(木) 16:49:14 ID:yD+Vndk/
>>461
簡単にいうと客先の可愛い子
464国道774号線:2006/07/27(木) 17:06:30 ID:3R1mdi5l
もっと簡単にいうとカキタレ
465国道774号線:2006/07/27(木) 17:14:27 ID:yD+Vndk/
>>464
肉便器
466国道774号線:2006/07/27(木) 18:17:03 ID:VSzYw5Nb
>>461
本来配達店に到着しなければならない荷物が別の配達店に到着してしまうこと。主たる原因は、
@集荷ドライバーの店番ミス(荷物の表面に書かれている数字の記入ミス)  A発送時の仕分けミス
この二つが大半。集荷ドライバーのミスの場合はそのドライバーにペナルティが加わる場合が多い。
467国道774号線:2006/07/27(木) 18:22:30 ID:cy00cp2Q
店番で思い出した。まーた色々変わって覚えるのが大変だ
468国道774号線:2006/07/27(木) 18:34:41 ID:l/50it4L
465と466のどっちが正解?
469国道774号線:2006/07/27(木) 18:51:43 ID:VSzYw5Nb
>>467
7thのPDTで簡単検索!!時間がかかるけどね。
470国道774号線:2006/07/27(木) 22:25:41 ID:sWeuufCo
134 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 19:38:37
ペリカンで届いたときは発売日の10時ぐらいに届いて
買いに行くよりはえーと思って尼で買ってたけど
その後すべて佐川のメール便で当日21時以降か次の日になったから
尼では買わなくなった。

135 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 19:43:29
>>134
それが佐川クオリティ

136 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 19:51:14
>>134
 メール便にならないように工夫せよ
471国道774号線:2006/07/27(木) 23:47:13 ID:tJuzJnL5
いつも店に荷物持って来てくれる○○さんアリガトゥ!!
倉庫でどんな扱いされてきたか、想像つくくらい荷物の箱がいつもボッコボコです!!アリガトゥ!!
破損品とか週1回はあるけど佐川大好きだから、全然気になりません!!
○○さん、大好きダヨ

あーはっはっはっ
472国道774号線:2006/07/28(金) 12:37:30 ID:3CKhMtRi
忙しくて鬱になりますか?
473国道774号線:2006/07/28(金) 12:53:48 ID:n6KuX93J
スレ違いだったらごめんなさい。

サイズ指定で集荷を依頼するんですが、
少しゆるゆるのバッグで、伸ばせばサイズ5cmオーバー。
少し押しつぶせば指定サイズ以内って状況で困ってます。
この場合、サイズはどうなるのでしょうか?
474国道774号線:2006/07/28(金) 13:00:42 ID:/zGZjavV
心配無用!黙ってても潰れるから!
475国道774号線:2006/07/28(金) 13:59:20 ID:V3TchZTK
ワロタ。違いねぇw
476国道774号線:2006/07/28(金) 15:47:07 ID:qN3aHWkc
今度面接に行く予定ですが、選考方法に作文・筆記試験とありますが
どのような問題なのでしょうか?教えて下さい。
477国道774号線:2006/07/28(金) 16:31:21 ID:6RS515XI
不在伝票がなかったんだけどどうやって再配達を頼めばいいかわかります?
478国道774号線:2006/07/28(金) 17:06:19 ID:F6YNYud8
>>477 ごめん。わかんねえ。
479国道774号線:2006/07/28(金) 17:28:38 ID:dKBokmg9
>>477
発送元に伝票番号教えてもらえ
んでウェブで調べて電話しろ
480473:2006/07/28(金) 18:47:12 ID:n6KuX93J
大きいサイズになってたっぽいorz
後で金払わなきゃいけないのか・・・。
481国道774号線:2006/07/28(金) 18:59:08 ID:QhQ8B3d/
佐川わざわざ使う奴いるのか
482国道774号線:2006/07/28(金) 20:11:49 ID:4cyA4nA+
繁忙期は終わったのですか?
483国道774号線:2006/07/28(金) 20:15:38 ID:6KytNVQA
>>476
漢字の読み書き(小学校4年生程度)、算数(3桁の割り算、4桁の掛け算etc)
成績は関係ありません、日本語が書けるか、数字が書けるかをみています。
484国道774号線:2006/07/28(金) 20:30:27 ID:DuGYY0qN
クソ佐川
485国道774号線:2006/07/28(金) 21:03:33 ID:xpzVmkFp
一営業所にドライバーさんが何百人もいるとこは名前知らないドライバーとかもでてくるんですか?一言もしゃべったことない人とか
486国道774号線:2006/07/28(金) 21:12:35 ID:5P2fubG5
皆と友達になろうとするなあほか
487国道774号線:2006/07/28(金) 22:16:48 ID:4cyA4nA+
何百はいないでしょ
488国道774号線:2006/07/28(金) 23:04:16 ID:v/PmXs+G
発店で壊れそうな箱は補修しろよな。

明日も白テープもって補修ばっかりだよ(鬱)
あと、先週あたりから店番変わってるところがあってめんどくさい。
489国道774号線:2006/07/29(土) 01:11:57 ID:UL0ls/h/
給料明細見た。
手取りで20マソちょいだった
orz

ちなみに独り立ちしてるドライバーですがナニカ?
490国道774号線:2006/07/29(土) 05:58:39 ID:6xT5nBK4
手取り20万なんて

佐川じゃない!
491国道774号線:2006/07/29(土) 06:25:51 ID:qrKMzQl3
それって独り立ちした宅配ドライバーですかぁ?でも確かに今は安いと言ってたな…
492国道774号線:2006/07/29(土) 07:51:44 ID:xO4zH/31
時間指定してるんだからその時間に来ればいいのに

しかも職場知ってるから職場に持ってきてるし…


なんの為の時間指定なんだー!!
493国道774号線:2006/07/29(土) 07:57:29 ID:OU+W9z+Y
>>489本当ですか?
494国道774号線:2006/07/29(土) 15:10:19 ID:8efk1IO1
test
495国道774号線:2006/07/29(土) 18:02:41 ID:vYD8Akjd
走るあほ糞佐川真面目に配達しろようじむし君たち
496質問:2006/07/29(土) 18:23:28 ID:QsC4MvNq
ホームページで見たんですけど大型で営業所の輸送が29万って手取り?総支給 ?どっちか解りますか
497国道774号線:2006/07/29(土) 18:28:05 ID:/Y0hNd0u
>>495ウジムシ発見
4988-2安全推進:2006/07/29(土) 19:00:10 ID:iw9qqhRD
単独乗務認定とか抜けてたりしたら悲惨だね
499国道774号線:2006/07/29(土) 22:23:43 ID:YGjrsYGY
相変わらず荷物の到着遅いよ

佐川マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
500国道774号線:2006/07/29(土) 22:43:00 ID:q8Eu+Nej
>>496
手取額を書く会社があるか?
501国道774号線:2006/07/30(日) 00:31:18 ID:qcimneE4
492 時間指定があるのはタテマエで他の業者がやってるから…なんでも後からやるのが佐川
502国道774号線:2006/07/30(日) 11:17:37 ID:VgcKqVCb
500さんへ
返事ありがとうございます大型輸送で残業込みでこの値段って安くないですか広告に書いて有るのと全然違う
503国道774号線:2006/07/30(日) 12:01:04 ID:DZeuNMGL
カード決済を始めたのも後からでしょうか?w
504国道774号線:2006/07/30(日) 12:23:01 ID:bxYCLXFF
この繁忙期に千趣会のカタログなんか発送するなボケ大阪店!
505国道774号線:2006/07/30(日) 12:27:10 ID:p9y5rG32
俺千趣会から二回クレームきてんだ…
506国道774号線:2006/07/30(日) 12:35:29 ID:e83jB/Sc
問い合わせ番号の追跡で「配達中です」になったまま一向に来ない。

日曜日って配達ないんでしょーか
それとも中元や何やで忙しいのか
初めて使ったんでよくわかんない
507国道774号線:2006/07/30(日) 12:37:36 ID:GbsTQ0R0
>>503
そうです。CMでやったのは佐川が1番ですが‥
真似しか出来ない首脳陣が恥ずかしい(//△//)
508国道774号線:2006/07/30(日) 13:07:52 ID:LCQMvwwj
ネット通販の品、荷物問い合わせ見ると、

⇒ 新?浜  店でお預りしています。
↑ 2006年07月27日 17:21 横 浜  店を出発しました。
↑ お荷物をお預りしました。

昨日の朝からずっと新居?店でお預かりのまま
営業所留めにした覚えなんかないのにな…

佐川使ってる通販は利用したくないな。
509国道774号線:2006/07/30(日) 13:15:43 ID:xuGURbfN
年初めの決起大会なんて下らないイベントやめろ!!!
貴重な休みが台無しだ!
510国道774号線:2006/07/30(日) 14:28:00 ID:e6jp3I2/
>>508
今頃ホームの隅っこでカナブンにまとわりつかれ、
あげくハトにウンコでも落とされてるんじゃない?
511国道774号線:2006/07/30(日) 15:16:14 ID:xEOr5y7R
この時期に選手会カタログの出荷を許す担当者ってバカ?
自分で自分の首絞めて何か楽しいんだよ
512国道774号線:2006/07/30(日) 15:33:51 ID:NggtgV61
合併で馬鹿銀河の役職は いらないから現場で汗を流させて やめさせよう^^
513国道774号線:2006/07/30(日) 19:59:43 ID:qow8o9z3
くそつまらんブログ書いてる暇あったら働け!チビ会長!
514国道774号線:2006/07/30(日) 20:41:52 ID:bxYCLXFF
センシュカイは郵政もつかってるでしょ?佐川の分も郵便にかえろ!馬鹿大阪店!
515国道774号線:2006/07/30(日) 20:43:54 ID:OewlArLB
偽装請負
516国道774号線:2006/07/30(日) 21:15:33 ID:Ho7dmbrT
宅配で人妻とやってしまった
517国道774号線:2006/07/30(日) 21:49:58 ID:BrB8GU/z
>>513kwsk
518国道774号線:2006/07/30(日) 22:58:47 ID:V76AWfWF
荷物こねえよ。
佐川とかペリカンとかってたまにしか来ないのにしっかりトラブる
クロネコやゆうパックは数え切れないほど利用してるのにトラブルなし
なんだこの違いは?
519国道774号線:2006/07/30(日) 23:12:34 ID:29HRngYC
>>518 人妻とやってるからじゃねえの。
520国道774号線:2006/07/31(月) 10:31:55 ID:zZ0jFvBZ
>>518
カゴ積みカゴ降ろし
     と
手積み手降ろし(人力で運べる物なら何でもあり)
     の
違いじゃね?
521国道774号線:2006/07/31(月) 13:52:55 ID:xP4zYzG1
ここみてから就職すればよかった。
ドライバーが一番偉いってのは本当だね。
そのドライバーの苦情を聞いてるCSは電話番なんだって。
言われたよ。先日。
522国道774号線:2006/07/31(月) 15:48:02 ID:CEReuXI0
ここも見てみ

佐川急便を糾弾せよ 8th
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1149218245/
523国道774号線:2006/07/31(月) 17:42:00 ID:AhOp42L8
SDは1日100件ぐらいやるって聞いたのですがホントに出来るのでしょうか?
他に楽で給料が高い役職はないのですか?
来月、面接に行こうと思うのですが・・・迷ってます。
524国道774号線:2006/07/31(月) 18:38:14 ID:+rLmPCk9
>>523
マイナス思考の人は無理です、勤まりません
525国道774号線:2006/07/31(月) 22:20:15 ID:XvH2ed9s
馬鹿な主任とセンター長
526国道774号線:2006/07/31(月) 23:46:50 ID:L1Oj0MKA
センター長なんてなれんの?俺気配ないな…センター社員は俺しかいないのに。。夜勤上がりのバイトの人が凄すぎておっつかない
527国道774号線:2006/08/01(火) 19:39:37 ID:UqrG2P8W
佐川急便は、宅配の中でもいちばん特別契約で値引きが可能なようですが、あれで
ドライバー、もつのですかね?関東地区ですが、ゆうパック、ヤマト、日通、カンガルー、西濃と
ある中で、佐川のドライバーさんがどうもいつも疲れ方が激しいような気がするのですが、
たまたまでしょうか。
528国道774号線:2006/08/01(火) 19:59:50 ID:Zo2sQviT
最近サービスセンターって厳しいみたいですね。上の人間が凄くうるさいらしい。
529国道774号線:2006/08/01(火) 20:07:12 ID:Iuz5rZgs
札幌支店のSDの給料って手取り幾ら位もらえるんですか?
関東より10万位下がるって本当ですか?
530国道774号線:2006/08/01(火) 20:28:50 ID:wjseRgQa
物価安いししゃーないべ
531国道774号線:2006/08/01(火) 20:49:39 ID:VwkfiPz5
532国道774号線:2006/08/01(火) 21:58:26 ID:Yhxb/GdQ
>>531 拝読しましたw
533国道774号線:2006/08/01(火) 23:05:30 ID:nEUzuDz7
>>531
今でもこのようなことをやっているのでしょうか?
534国道774号線:2006/08/01(火) 23:15:11 ID:MuyHK61b
2001年にはもう江ノ島研修所はありません。

実体験を元にフィクションでお送りいたしました。
535国道774号線:2006/08/02(水) 00:14:46 ID:6nzHl0+u
>>507

そんな卑下しなくてもいいがな。

送り状を画像管理したのも
9:00TOP便という商品を出したのも
東京大阪AM着も
リアルタイム送信も
1社で貨物ジェット買ったのも
唯一クール路線を持っているのも
CSシステムの導入も
DRに殆どの裁量権を持たせて本当の意味のSDという概念を作ったのも
デイライトオンも

その他諸々、他社が真似したものも未だ真似出来ないものも含めて、
佐川が初めて世に送り出したものなんだからさ。

で、eコレクト初めて実用化したのってどこ?w
536国道774号線:2006/08/02(水) 11:26:34 ID:PwtfQJSS
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154385650/l50
【労働環境】松下電器系MPDP社員、請負会社に大量出向…「偽装請負」違法性回避策? [06/08/01]

1 :明鏡止水φ ★ :2006/08/01(火) 07:40:50 ID:???
 松下電器産業のプラズマテレビをつくる「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」が今年5月、
茨木工場(大阪府茨木市)内でパネル製造を委託する請負会社に、同工場勤務の松下社員を
大量に出向させたことが分かった。同工場は昨年7月、請負労働者を直接指揮命令する
「偽装請負」で行政指導を受けている。今回の出向は、これまでの労働実態を変えないまま、
松下社員による指揮命令の違法性を形式的に回避したものだとの見方が出ている。
この手法が「合法」と認められれば他の製造大手も追随する可能性があり、大阪労働局は近く
実態調査に乗り出す。

 他社の労働者を指揮命令して使うには、労働者派遣法に基づいて使用者責任や労働安全上の
義務を負う派遣契約を結ぶ必要がある。しかし、同社茨木工場(松下社員約730人、請負労働者
700〜800人)は、こうした責任・義務を負わずに済む請負契約を結びながらも、実際は
松下社員が請負会社の労働者と同じラインで作業し、指揮命令していた。このため05年7月、
大阪労働局から「事実上派遣で違法状態」と認定され、偽装請負の是正指導を受けた。

 同社はその直後、行政指導に従って、請負労働者全員を派遣契約に切り替えた。ところが
今年5月、派遣契約を全面的に請負契約に戻し、これまでパネル製造ラインで指揮命令する
立場だった松下社員を「技術指導」の名目で、1年間の期限付きで複数の請負会社に出向させた。
労組も合意している。

 関係者によると、出向社員の総数は200人規模煮のぼるとみられる。直接の資本関係のない
請負会社への大量出向は異例だ。

>>2に続く
537国道774号線:2006/08/02(水) 11:27:49 ID:PwtfQJSS

2 :明鏡止水φ ★ :2006/08/01(火) 07:41:04 ID:???
 パネル製造ラインでは請負契約に戻した5月以降も松下側からの出向社員が請負会社の
労働者を指揮命令し、出向社員の業務内容や待遇は変わっていない。出向社員の給与や
社会保険料は松下側が請負料金を割り増す形で実質的に肩代わりしている。

 大阪労働局は「前例のない請負形態なので、調査して実態を確認した上で適正かどうか判断
したい」という。

 MPDPは、松下電器産業が75%を出資するグループの中核企業で、06年3月期の売上高は
1823億円。前期は1117億円で、薄型テレビのブームで業容を急激に拡大している。

 松下プラズマディスプレイは「今は請負会社に技術革新に対応するノウハウがなく、社員が
出向して指導し、力をつけてもらっている。事業戦略上必要な出向であり、脱法行為の
つもりはない」としている。




▽関連
キヤノン日立 「偽装請負」労働が大企業でも横行 簡単にクビ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154295118/
538国道774号線:2006/08/02(水) 12:05:37 ID:WWFryLum
新人研修。
声枯れる。
頭の血管がキレそうになる。
昭和初期軍隊並の厳しさ。
社歌が朝食・昼食・夕食流れっぱなし。
洗脳講義を夜9時まで。
靴の並べ方・布団のタタミ方・スリッパの並べ方・怒鳴り散らかされすべてやり直し。
胸に付けたバッジは三本。
クリアーする迄怒鳴り散らかされ声は限界になる。
それでも声を出す。整列の仕方・部屋に入る掛け声・退出の仕方・
すべて怒鳴り散らかす位腹の底から声を出す。
でないと何も認めてもらえない。
よくあんな合宿耐えたなと自分を褒めたくなるだろう。
と終わったその場は思った。
しかしあんな声出しは現場に帰っても常にだ・・・
佐川急便をそろそろ去ります
539国道774号線:2006/08/02(水) 12:38:32 ID:ZmZbWotE
>>538
>社歌が朝食・昼食・夕食流れっぱなし。
ここだけ俺の時と違うなあ
540国道774号線:2006/08/02(水) 13:02:27 ID:kMiku4Gy
>>583
人がなかなか集まらないこの時代に今でもやってるの?
541538:2006/08/02(水) 17:48:25 ID:WWFryLum
>>539朝〜夜の食事まで社歌三昧だった・・苦痛だった

>>540それが未だに佐川では残ってる・・
シーツのタタミ方。シワがあれば班員連帯責任としてわめき立てられて、1からやり直し。
お辞儀の角度、これも少し遅れただけで罵声を浴びせるジョンイル。
夜の10時に消灯。
10時以降は部屋より外へ出れない。
朝の一発目の号令も奇声みたいな声を出さなければ罵声…

どこかで阻止しないと新人は知りもせず可哀相だと思う。
542国道774号線:2006/08/02(水) 17:55:12 ID:8RSLJinH
佐川急便の社長はヤクザです、知っていましたか?
543国道774号線:2006/08/02(水) 18:00:36 ID:Cyfyl1bg
>>542
佐川急便の社長は元国鉄保線区員です
知ってましたか?
544国道774号線:2006/08/02(水) 18:08:14 ID:nPBfMnOj
佐川クオリティーにやられた・・・・・(´・ω:;.:...
朝8時に集荷のお願いしたら、夕方にも来なくて・・・・電話したら・・・・
12時間待たせるのね・・・・・
今日の休みかえせよ(ノД`)
545国道774号線:2006/08/02(水) 21:46:52 ID:Oyw8/qsQ
朝8時に集荷?馬鹿じゃねーの。
546国道774号線:2006/08/02(水) 22:36:10 ID:FlVD5ht1
飛脚は女にだらしない。あちこち被害者続出。
漏れのコースで女を騙して金を貢がせてる香具師を知っている....。
ルール違反なので実名は伏せるが.......。
そのうち天罰が下るなwwwww
547国道774号線:2006/08/02(水) 22:45:08 ID:mSfurVM7
おれもやられた。
もう歳のくせして女にだらしない。
何人敵に回すのだろうか?
548国道774号線:2006/08/02(水) 22:52:46 ID:WAfMu0tI
>>546 547
手口kwskおながいします。
549国道774号線:2006/08/02(水) 22:59:14 ID:FlVD5ht1
>>547
漏れは横糊からしってる香具師だが、とにかく人当たりはいい。
客先の女性陣にもきゃーきゃー言われてる。漏れは別コースになったんだが
噂はいろいろ聞こえてくる。繁忙期であろうとなかろうと女に関しては
関係ないらしい。この繁忙期に何しとるんじゃと怒鳴りたい。
ちゃんと仕事してくれ。頼むから。
550国道774号線:2006/08/03(木) 00:08:55 ID:0hDpWQlj
>>547
>もう歳のくせして女にだらしない。
その人、何歳ですか? 40代後半?
551国道774号線:2006/08/03(木) 01:16:52 ID:dQWVMOTZ
>>544
朝8時なんて金積まんと無理
552国道774号線:2006/08/03(木) 08:04:32 ID:wNToQfKD
553国道774号線:2006/08/03(木) 10:49:17 ID:3EqOe7cn
中部ハブってどうよ
554国道774号線:2006/08/03(木) 12:43:49 ID:ClTHdweo
それ、私の彼氏じゃないよね…?
555国道774号線:2006/08/03(木) 14:22:48 ID:pYmA4KzT
今給料安くなったの?
昔は月60万なんて別に珍しくなかったのに
556国道774号線:2006/08/03(木) 15:19:59 ID:n+o6eAKb
>>554
お前の彼氏は変った名前だなw
557国道774号線:2006/08/03(木) 18:43:47 ID:OopaAzKv
>>546
>>547
ちなみに何番代?
558国道774号線:2006/08/03(木) 21:32:26 ID:3CVglqrR
>>538
以外と思われるかもしれないが、
あの研修は「パクリ」他社のマネなんだよね。
ああいう「声だし」等研修でやる会社って

 非 常 に 多 い で す 

新卒で入った人とか、一定期間たった社員にやる研修専門の会社いくつもあります
ていうかその程度の研修すら満足にこなせないようではSDとして独り立ちできるとは思えないが
>>544
釣りとしたらおもしろくないし、
マジネタならあなたアホすぎ
559国道774号線:2006/08/03(木) 21:33:47 ID:3CVglqrR
以外じゃねえや意外だ 失礼
560ぬーん:2006/08/03(木) 21:45:32 ID:Ig03gwal
酒井はどおでつか?アペアペー
561国道774号線:2006/08/03(木) 21:45:59 ID:bcXVtdB2
一日の労働時間と
休みは何日あるか教えてください
562国道774号線:2006/08/03(木) 21:51:17 ID:LW+fdzVN
こんな会社行く所じゃないよ。
563国道774号線:2006/08/03(木) 22:22:11 ID:/jc3MZWA
大阪店!いい加減空気嫁!千趣会カタログなんて盆あけにしろ!もしくは郵メールにしろ!
564国道774号線:2006/08/03(木) 22:31:00 ID:7Bfh/Onm
あくまで噂だが、昔に選手会のカタログを大漁冬季した業者がいたらしい。
それで宅配扱いになったとのこと。
昔は全数メール扱いだからポストインだったらしい。
565国道774号線:2006/08/03(木) 23:45:33 ID:/jc3MZWA
所詮こけしの会なんだから捨てられても文句いうな!環境にやさしくないな。大量に紙つかってさ。郵便で配達されてる千趣会カタログもあるがどうなんだ?漏れはいつもカタログはポストインか玄関放置してますがね
566国道774号線:2006/08/04(金) 17:15:23 ID:6wbqeWC0
先ほど、16:00頃に配送車が物損事故ってた模様
軽じゃない小さめの配送車VS一般普通自動車
by 宮城県仙台市の旧中央警察署跡地前
567国道774号線:2006/08/04(金) 17:40:32 ID:wV7AvsL/
佐川の社長 逮捕歴有るよな
568国道774号線:2006/08/04(金) 22:00:44 ID:+OVbrFqz
>564
噂というかガチな話それやらかした店も知ってる
569国道774号線:2006/08/04(金) 22:21:37 ID:2FrH5v20
辞めて正解だな
570国道774号線:2006/08/04(金) 23:57:56 ID:89AWStpE
サービスセンターにバイトなんていらねーよ
571国道774号線:2006/08/05(土) 00:03:17 ID:hkvoqdOZ
でもうちのセンターはバイトがコース回ってるよ
572国道774号線:2006/08/05(土) 00:23:59 ID:OwP/yLRO
それでも君は佐川に入社するか?ブラックランキング!

■黒黒黒■ 2006年度就職ブラック偏差値ランキング ■黒黒黒■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等) たけうちグループ(マイソフィア等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT
71  MR・MS全般 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
    東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン 有線ブロードネットワークス
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
    FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
573国道774号線:2006/08/05(土) 17:25:23 ID:XiE6QZ7X
>>535
会社としてはすごいね〜
しかし兵隊がカスなら、
どんな立派な武器を持ってても
負けちまうよ!!
SD・主任はたまた上層部の皆様、
会社の名に依存する前に
個々がしっかりとした仕事をして下さい。
佐川の看板を汚すことなくね!
今のままではせっかく築いた
佐川の名もガタ落ちですよ。
574国道774号線:2006/08/05(土) 17:36:06 ID:RPBVshrK
なぜ、amazonって佐川なんだろう?
佐川のメール便て最低だよな。
雨が降ろうが、なんども盗難にあおうが、平気で門の前にぶらさげてかえる。
ポストがあっても入れない。
抗議の電話を営業所にしたら、「メール便ですから濡れて当たり前です」って。
なめすぎ。
しかも、1週間遅れてもってきても、「メール便ですから!」って逆ギレしやがった。
575国道774号線:2006/08/05(土) 17:51:17 ID:TunwTB3p
>>574
amazonは佐川と契約切ればいいのにって、ホント思うよ!
自分のは、1階のメールボックスにでっかい袋で
ボックスから、はみ出て入っていた。
中身はCD1枚だけなのに。
抗議はamazonに言うのがいいのかも。
576国道774号線:2006/08/05(土) 23:30:48 ID:QxfKwh+P
>>574-575
自分でレスしているとおり、
「メール便というモノはそういうモノ」
です。
佐川に文句を言うのはお門違いです。
文句はamazonに言うべきでしょう。
「厚さ」で宅配便とメール便使い分ける会社ですよ(w
事故扱いにして商品二つもらっちゃってくださいよ。

あとなんで佐川になったかというと、
日本通運がだらしなかったからなのよ。
文句は日通にね(w
577国道774号線:2006/08/05(土) 23:35:04 ID:QxfKwh+P
追加しておくと、
メール便は配達者が故意に破棄・処分したとしても、
運賃しか返してくれません。
「すいません」「申し訳ございません」で終わりです。
別に犯罪にもなりません。

ちなみに郵便は故意に紛失等すると「逮捕」されます。
この違いを理解してください。
578国道774号線:2006/08/06(日) 00:13:51 ID:0NhB+sPr
アマゾンが佐川を切るよりあなた方がアマゾンをやめたら?どうせ企業が佐川を切っても最後には又佐川に戻るんだから…
579国道774号線:2006/08/06(日) 00:55:08 ID:6A2RREnN
<<558 ていうかその程度の研修すら満足にこなせないようではSDとして独り立ちできるとは思えないが

だから…たかが土方でsdとかいうな、ボケ!!基地外の低学歴でどこも採用されない奴がするんじゃ、運ちゃんなんか!!
自画自賛スンナ!!内部のものか!!どこの支社じゃぼけ!!関西支社のボケどもか
580国道774号線:2006/08/06(日) 01:01:50 ID:HRK4Q+Sx
城南店に好きな人がいるの♪
581国道774号線:2006/08/06(日) 01:03:36 ID:fU2xo828
夜間ホーム作業員の詳しい業務をご存知の方いらっしゃいますか?
582国道774号線:2006/08/06(日) 01:38:15 ID:YjkeJlHL
関西支社のボケが徘徊してるみたいやな。
お前らがやってる研修は何の意味があるんや?
声出して朝から晩まで歌聞かされて、喉が潰れる迄声出させ、朝起きて布団の折り方、ご飯の食べ方、お辞儀の仕方、毎日毎日何の教育何の意味がある?
あんなデカい声で叫んで客が喜ぶて指導員は馬鹿かアホか?
ただの洗脳合宿違うか?
一週間も合宿する意味など全くないやんけ!
現に何人それに気付いて辞めたんや?
アホ会社の癖に書類集めるんは一人前で…
583国道774号線:2006/08/06(日) 01:40:04 ID:6A2RREnN
そうです!!>>582さん

関西支社はバカばっかりです。
584国道774号線:2006/08/06(日) 01:53:22 ID:t0aiigsZ
>>581
【ゲテ】佐川急便深夜のバイト 8番シュート【行くぞ!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1149054450/
585国道774号線:2006/08/06(日) 01:59:37 ID:AME5Rvvf
いまどきヤンキーみたいに怒鳴り散らす主任、アホ丸出しやないけ。
お前のことなんか眼中ないっちゅうねん。
その点、別の主任は教育、誉め方、話し方長けてる。
猿になにゆうてもあかんけどな。
586国道774号線:2006/08/06(日) 08:11:13 ID:ZXg3HvDR
なるほど、たしかに>>582はバカだな
587国道774号線:2006/08/06(日) 08:43:12 ID:Uedqdt0r
どこの支社も同じ様なもんでしょ。
社員を洗脳させて思考能力を停止させ、
恫喝・脅迫行為は日常茶飯事。

こんなDQNな会社は潰れるしかない。
588582:2006/08/06(日) 08:58:23 ID:YjkeJlHL
>>583さん
>>586←ゴキブリホイホイみたいに出て来た!関西支社のアホが。
589国道774号線:2006/08/06(日) 20:45:05 ID:2IYLz3SS
H/TのFOMAカードのポイント、どう処理されてる誰か知ってる?


西武●輸じゃあシステム部の連中がVAIO等のノートPCに交換して、私用にしてるらしい。

SDがきちんと使用することによって発生するポイントなんだから、SD個人じゃないにしても、
営業所に還元されるべきだと思うんだが。営業所経費になっているんだから。
590国道774号線:2006/08/06(日) 21:01:22 ID:bb8W3GlP
>>579
私が知っているだけでも早稲田慶応横国などから佐川に入った人いますが
東大はさすがにいないようですが(w
>>587
「しかない」
希望的観測ですねニヤニヤ
591ペリカン:2006/08/06(日) 21:10:19 ID:vXzfaPd5
の者ですが、江戸川の石〇を引き取ってください。
592国道774号線:2006/08/06(日) 21:16:46 ID:ODPAtjGg
>>590
早稲田横国と慶應を同列に扱ってんじゃねーよ
593国道774号線:2006/08/07(月) 02:50:21 ID:gULWhmFx
ゴキブリの噴き溜まり関西支社。
594国道774号線:2006/08/07(月) 02:55:28 ID:haxEuoaz
佐川運輸は靖国参拝を心より賛成しております。
愛国佐川同心会!
595国道774号線:2006/08/07(月) 08:15:54 ID:lzgEczoe
佐川運輸って何?
うんこ急便だろ。
596国道774号線:2006/08/07(月) 23:43:25 ID:sAW97RXF
今の時代ああゆうノリの会社って・・・
学歴重視してるみたいだけど人手不足で結局だれでも入れるんじゃない??
597国道774号線:2006/08/08(火) 00:05:31 ID:QqtGNZRz
俺1回あった…。

着払い集荷に行ったら、『佐川運輸殿、留守にしますのでこの封筒をお願いします』って書いてあった。
う、運輸??

俺が回ってるコース、かなり田舎だからあんまり佐川をしらないのかも。

ウケるのが前に一度、『佐川郵便さん?』って言われた事がある。

さすがにキレた!
598国道774号線:2006/08/08(火) 08:24:10 ID:c7EnSrtG
>>596
社風もそうだが。
佐川の社員も上層部もブランド好みだよな。

社員旅行でよその店の連中と一緒になると、
何種類ものブランド品で着飾った奴を見るんだが・・・・
そういうのって、俺から言わせてもらうと、ただの『成金』だよな。
恥かしいからヤメレと言いたくなる。

まぁ、会社も会社で一流会社気取りでいるようだが、
世間的イメージ:一流、社員:二流、上層部:三流だよなぁ。
599国道774号線:2006/08/08(火) 11:58:26 ID:xFKogLY8
>>598
そうそうアーノルドパーマーとかクロコダイルとかね(*^ー゜)b
600国道774号線:2006/08/08(火) 12:36:45 ID:3sXprOYV
佐川が一流?あほか。まさかソニーとか電通とかJALと同じだと思っているんじゃw
601国道774号線:2006/08/08(火) 12:45:06 ID:fWXphepC
大阪店の千趣かい担当のバカ!いい加減にしてくれ。時期を考えろ!カタログなんか郵メールにしろ!
602国道774号線:2006/08/08(火) 15:08:20 ID:c7EnSrtG
>>599
どこの店も同じか・・・
連中も大した給料じゃないから、裏では借金してるしな。
そーいうの見てると、DQN急便と思えてしまう(w

>>600
文脈読んでくれ。佐川は評価する以前の会社だってこと。
ちなみにJALはDQN企業の最たる例だと思うぞ。
佐川は同等、もしくはそれ以下(w
603国道774号線:2006/08/08(火) 15:23:57 ID:iUTr+eMC
今日は配達楽勝だよ。さて、昼便ドッキングに向かうかな♪
604国道774号線:2006/08/08(火) 16:35:23 ID:dQh/YDeB
>>597
俺はインターホン押して
「宅急便?」
と言われただけで
「いや、宅配便です」
と答えるぞ
605国道774号線:2006/08/08(火) 17:11:55 ID:OxwM51gt
>>604
こういうヤツは“売れるSD”になれないんだよね〜
606国道774号線:2006/08/08(火) 18:13:19 ID:9pSDdpM2
うんこ急便
607国道774号線:2006/08/08(火) 18:23:10 ID:8YTdxo6f
601
アレが大好きですな配達員ってやはり僕だけなのかな?
608国道774号線:2006/08/08(火) 18:33:34 ID:c7EnSrtG
>>605
宅急便=ヤマト、宅配便=商品でしょ。
まぁ、どっちでも良いちゃー良い。

熟れるSDって何だ?
609国道774号線:2006/08/08(火) 19:05:08 ID:vy8uBQun
>>608
わざわざお客様の揚げ足とるようなヤツが営業出来るわけねーベ
610国道774号線:2006/08/08(火) 21:41:03 ID:c7EnSrtG
シベリアとか北朝鮮に『売れる』SDか?
いいぜー、いつでも!
奴隷だしな。
611国道774号線:2006/08/08(火) 21:42:39 ID:QqtGNZRz
質問!

あなたのお店には前掛けして荷引きしてるドライバーはいますか?うちは俺含め2人だけ。路線はみんなしてる。
っつーかおしゃれな前掛けってどこで手に入るんすか?
612国道774号線:2006/08/08(火) 21:47:10 ID:qmH4RCcc
>>611

出入りしてる路線か夜勤に頼め! 前掛けは闇ルートで回ってくる 末端価格は2千円位が相場だよ 最近は飛脚とか佐川のロゴは出所を追求されるから 以前程出回らない 気長に待て
613国道774号線:2006/08/08(火) 22:03:47 ID:DbOu6w3i
私佐川急便で働いてるけど前掛けは普通に会社にある自販機で売ってるよ?わたし佐川急便だいすき。働けて幸せなことばかり(^_^)
614国道774号線:2006/08/08(火) 22:04:42 ID:vy8uBQun
ヤフオでちょこちょこ出てるよ
615国道774号線:2006/08/08(火) 22:53:04 ID:QqtGNZRz
そーなんだねぇー。レスサンクス!自販機のやつはショボすぎるでしょー?地域によって違うんかな?昨日一個手に入れたんよ、路線に頼んで。凡字が書いてある、新作っていってたな。
616国道774号線:2006/08/08(火) 23:16:22 ID:dplG4IOd
取引先だけど佐川、良いと思うけどな・・
617国道774号線:2006/08/08(火) 23:24:25 ID:zJGGYGIQ
前掛けは地域によって違うので長距離の俺は様々なヤツ持ってるよ。
その地域地域の特色が出てて中々良いよ。
618国道774号線:2006/08/08(火) 23:24:40 ID:c7EnSrtG
自販機とかセコイよな。
ジュース1本で定価120円で売る佐川。
90円の会社だってあるってのに、せめて軍手ぐらいまけろ。
619国道774号線:2006/08/08(火) 23:44:59 ID:Ux+CIUrj
>>618
関西企業はそんなんばっか
620国道774号線:2006/08/09(水) 05:05:30 ID:YSlSMaEE
ゴキブリ関西支社ウケたw
佐川は研修明けて会社に戻っても、デカい声出ししないといけないって本当?
621国道774号線:2006/08/09(水) 07:19:23 ID:VgxKjrBG
2時間単位の時間指定は便利だが、そろそろ次のステップとして自分のところへの配達がその2時間の中で、あと何番目かホームページ上で表示されるようにして欲しい。

こうすれば「あと1個」となったところで、そろそろくるとわかるので便利。

あと荷物の検索をした時の画面に「受け取る側」ボタンと「在宅」ボタンを作って置けば、来る前に電話しなくて済むはずだ。
622国道774号線:2006/08/09(水) 07:40:47 ID:LFfmujDj
>>621
無理。
623国道774号線:2006/08/09(水) 08:06:26 ID:B/o27bGn
>>621
ドライバーの運行計画(ダイヤ)を見たいってことか。
JR西もビックリなダイヤができるぞ。
まぁ、これはこれでドライバーにものすごい負担をかけることになるな。

あと、在宅確認ってのはプライバシーに関わる。
極端な話、配達員が情報を悪用して、住居侵入する危険だってあるしな。
佐川に限って言えば、大いにありえる話だが(w
624国道774号線:2006/08/09(水) 16:00:07 ID:Z0+Wu+Bi
二人体制になってなんか精神的に疲れるな。
一人のほうが気楽だった。とくに雨の日とか戻ってきて助手席にボーっと座っている奴いるとなんかむしょうにイラッっとする。
若い奴はうるさいし、おっちゃんは使えねーしほんと一人で乗ってたときは良かったよ。
駐禁取締地区で乗ってるSD、そう思わないか?
それと、トラックまで差し入れにきてくれた女が来なくなった。あーあ。かわいい子だったのにな、あーあ。
625国道774号線:2006/08/09(水) 19:14:28 ID:6lkh/DJh
>>618
かわいそうだね〜(T-T)``
結局上の人が良くなれば下も良くなるんだよな。
どの会社でも支店でも
626国道774号線:2006/08/09(水) 19:40:54 ID:1WmtM045
横乗りやってますが>>624な佐川の人にイビラれながら乗ってます…
627国道774号線:2006/08/09(水) 19:51:25 ID:XtPNZdOn
佐川は何故綱引きに力を入れているの
628国道774号線:2006/08/09(水) 19:55:52 ID:1WmtM045
アホのフリして横乗りしてんのもツライんだよ
あの程度のヌルいルート配送なんか俺でもできるわ!
629:2006/08/09(水) 20:21:16 ID:9XrGWiTl
関東の某支店で、
アフォ元SDが金の無心してて、俺も煮え湯をのまされたことがあったわけだが、私の退職後からかなり後になり、代引の金横領により懲戒解雇になっていたことが解り、盛大に祝杯をあげますたよ(・∀・)ニヤニヤ

ヒント………スモーカー、所帯持ち、4トン乗れる、馬鹿だけど金銭関係で話すときは下手な詐欺師より狡猾


※、そいつの台詞を聞いてると、知らず知らずにいつのまにか洗脳されてる……………な感じで、
“何で詐欺師か教祖にならなかったの?”
“給料+歩合給、その気になれば月収100も可……の会社で稼げるのに”
みたいな雰囲気の奴でしたわ
630国道774号線:2006/08/10(木) 01:21:39 ID:8NQ2Hol0
綱引き=脳内筋肉
金無心=縁の切れ目

どーしょーもないな(w
631国道774号線:2006/08/10(木) 08:17:25 ID:8NQ2Hol0
ハゲは世の中から消えてください。
632国道774号線:2006/08/10(木) 09:00:44 ID:Doyfvchv
糞佐川もね
633国道774号線:2006/08/10(木) 12:39:49 ID:Yei+RqmG
>>628

ルート配送w
634国道774号線:2006/08/10(木) 17:11:03 ID:Fe46/L6J
この会社はなんで早番とか作って、早番のときは夜7時上がりとか無いのかな?
毎日6時22時では死んでしまいまふ。安全運転もできまへんがな。
635国道774号線:2006/08/10(木) 17:48:33 ID:ju6PZtXd
>>634
昔は朝6時〜夜10時って言うのが普通だった名残
636国道774号線:2006/08/10(木) 20:01:32 ID:wqJCE3zA
お荷物問い合わせでは「配達中」になってるが、まだ来ねぇから寝る。
待ってて損した。
637国道774号線:2006/08/10(木) 22:16:02 ID:RpY/ZcDz
来月変更、又は新設の店番知ってる方いますか〜
先に知っておきたいんで。

もう始末書いやぽ
638国道774号線:2006/08/11(金) 00:01:06 ID:0ZSW+N/b
つるはげ配達員〜。
639国道774号線:2006/08/11(金) 06:20:39 ID:TsmbBmwS
185 名前: 167 投稿日: 2006/08/10(木) 17:20:47
やったー\(^o^)/
もう1つのDVDは佐川のメール便だーorz
怖えぇえよ ちゃんと届くのかよ 不安だ・・・
今日発送したってことは、土曜日に届くのかな?
ちょうど休みに入るし
定期的にポスト覗く事にしよう
640国道774号線:2006/08/11(金) 07:36:18 ID:Q7ZpWS4+
今お盆休み?
641国道774号線:2006/08/11(金) 11:37:39 ID:gj5gRvw9
今日中国道で事故あった?俺2番台だけど到着がめちゃ遅れて最悪よ。
642636:2006/08/11(金) 12:40:34 ID:/wWtlahF
昨日に引き続き、「配達中」なのにまだ荷物が届かないから
ゴルァと電話で問い合わせてみたら
テレアポのおねえさんが実におっとりした美声だった。
対応もすごく良かった。

荷物は今日中に届けてくれるそうだし、
まぁ、いいか…。
643国道774号線:2006/08/11(金) 12:54:52 ID:kA0LL3Gs
すみません。わかる方いたら教えてください。
8/10の19時に愛知の岡崎出発。
福岡には何日くらいで届きますか?
今日中に届きますかね?
明日から帰省するから困るんですよ。
644国道774号線:2006/08/11(金) 13:11:52 ID:RpiKOFtF
>>643
年内には届くカモ‥
645国道774号線:2006/08/11(金) 13:28:34 ID:D3v1/olS
>>643
通常は中1日は見るべき。
でも、今は人員不足だから怪しいな。

問い合わせNoが分かるなら、営業所に連絡したら?
646国道774号線:2006/08/11(金) 13:39:44 ID:xJZtqmj0
>>643
8/10午前に岡崎営業所持込なら8/11午後に届くと思う
ドライバーの集荷だと夜発送だから8/12以降(空いていれば8/11に早まる場合も)
まあ、困るって言っても運送会社には関係ない話なので
最寄の営業所に問い合わせ番号伝えて荷物着てるか確認
着てなかったら帰ってきてからの日時を指定して受け取ったら?
647国道774号線:2006/08/11(金) 16:05:25 ID:wvWK94ab
8月10日ヤマトで出荷8月11日15時相手に荷物到着
8月10日佐川で出荷8月11日支店で荷物お泊りw12日到着予定
同じ時間に同じぐらいの距離に出したのに何故?
ヤマトのが距離的に少し遠いのですがorz
648国道774号線:2006/08/11(金) 16:15:00 ID:xJZtqmj0
>>647
共に契約価格ですが
ヤマトの方が小まめに発送
その代わり送料高い
佐川はまとめて発送
送料は安い

個人で正規価格で送ると値段はほぼ一緒
でも業者向け佐川と個人向けヤマトの差は何も変わらない
つまり選べばヨシ
649国道774号線:2006/08/11(金) 16:23:38 ID:wvWK94ab
>>648
値段一緒だったのでこれからは佐川で送りません
情報ありがとうございました
650国道774号線:2006/08/11(金) 16:56:47 ID:kA0LL3Gs
>>645>>646
ありがとう。
営業所に電話してみたら、明日の午前中には営業所に届く予定みたい。
詳しくは明日の朝にもう一度電話してくれとの事。
朝7時とかくらいに営業所に届いてくれれば、受け取って帰れるのに。
651国道774号線:2006/08/11(金) 21:00:53 ID:8CDNTrTk
ラクショーラクショーラクショー
652国道774号線:2006/08/11(金) 22:08:25 ID:+YoMGw+k
明日も佐川急便でお仕事♪毎日が楽しい〃彼氏はドライバーなり〃
653国道774号線:2006/08/11(金) 22:14:52 ID:VmVKZGEC
うちの店に集荷に来る佐川のお兄さん、細身でクールでしゃきっとしてて
まじかっこいい!!大ファンです!!!(福岡市中央区天神)
話してみたいよ〜。
654国道774号線:2006/08/11(金) 22:20:30 ID:nQVhQbXk
>653
遊んでポイされるだけw
655国道774号線:2006/08/11(金) 22:41:26 ID:BBa0be6J
飛脚ってなんで女ウケいいの?
656国道774号線:2006/08/11(金) 22:42:43 ID:+YoMGw+k
天神は、なんて人がきてる?名前出したらマズイか…私の彼氏も背が高くてカッコイイよ♪友達とか知り合いは佐川のドライバーはカッコイイ人が多いね〜って必ず言う。世の男性は、悔しいから急便の男は遊んでるって言ってるんじゃないの?
657国道774号線:2006/08/11(金) 22:50:51 ID:hB8vlhPQ
SDも付き合う女もSEXオンリーだろ
658国道774号線:2006/08/11(金) 22:54:15 ID:+YoMGw+k
違う、違う。そう思いたいひとはそう思ってもらって結構。悔しいなら急便の仕事やってみてから言ってください。
659福島の馬鹿飛脚:2006/08/12(土) 00:36:43 ID:6H3dlKdx
佐川ファンというけれど、縞シャツぬいだら、ただの人。あの縞シャツにだまされる馬鹿女多数
660国道774号線:2006/08/12(土) 00:47:05 ID:GeGvnlpJ
馬鹿でもなんでもいいさ〜縞シャツ着てない時の彼氏の方が好きだし♪バレーしてる姿が1番カッコよくてだいすき♪〃ガンガンスパイク決めるなり〜〃
661国道774号線:2006/08/12(土) 01:55:35 ID:bAuhAdO7
またキモイのが湧いてきたな・・・
662国道774号線:2006/08/12(土) 06:52:32 ID:nSDLos3X
>>660は臭そう
663国道774号線:2006/08/12(土) 08:44:51 ID:mdjE7NhA
>>653>>656
森三中!
664国道774号線:2006/08/12(土) 08:57:09 ID:fCMlNIw3
毎日、何十件も配達に行ってれば、出会いがあるのは当然。

しかしね。659の言うとおり、仕事でストレスを溜めるがゆえに、
私生活では全然違う顔を出すよな。
風俗嬢みたいなもんだ。
665国道774号線:2006/08/12(土) 18:17:18 ID:zeFsNsSL
佐川の代引き=e-コレクトで正解?
e-コレ以外の代引きってある?

あと、e-コレで決済の時に発送元が「現金決済のみ」と
指定するのは問題ないのかな?
多分、クレジットの決済手数料を払いたくないからなんだろうけど。
666国道774号線:2006/08/12(土) 18:17:37 ID:wbn4RwMq
   佐川急便永久基本!!!
 
  挨拶・返事はやくざ口調!
  元気よく、大きな態度を示せ!
  客の荷物はブン投げろ!
  いつでも金銭欲はムキ出しだ!
667国道774号線:2006/08/12(土) 19:31:41 ID:Gl8Z2272
SDにやり逃げされたぽ。
どうやってお礼をしよう…。
経験ある人いる?
668国道774号線:2006/08/12(土) 20:34:56 ID:nSDLos3X
ヤリ逃げって?
ヤッたら連絡とれなくなったとか?
でもSDなら集配きたとき会って話せるでしょ?
669国道774号線:2006/08/12(土) 21:32:37 ID:6H3dlKdx
667→そのウチ携帯電話不在→留守電→ 忙しいかったといい理由→携帯解約→新しい女
670佐川ファン:2006/08/12(土) 21:47:15 ID:wOBxcYAU
>>653 うちに来る佐川さんも長身、細身、爽やかでカッコイイょ

話した事はないし、話したいと思っても忙しそうだから…


ちなみに中野区東中野担当

応援してるので仕事頑張って下さい!
671国道774号線:2006/08/12(土) 23:02:20 ID:RnntrmAn
自分のエリアのヤマトの女の子いただきました
672国道774号線:2006/08/12(土) 23:17:03 ID:hk/DkfFT
7番台の店で客先女を妊娠させたことで騒がれた店があったな。
どこだったか思い出せない。
673国道774号線:2006/08/12(土) 23:18:38 ID:fCMlNIw3
>>672
佐川じゃありえる話だが、世間的には
犬畜生だな。犬に失礼だ。
674国道774号線:2006/08/12(土) 23:59:15 ID:Lqbfo4Wh
本命佐川くんに差し入れしにくくなったなあ。
横乗り佐川くんも頑張ってるから、一緒に差し入れするけど;(爆)

いろいろあるけど頑張れ佐川チーム!w


675国道774号線:2006/08/13(日) 03:38:42 ID:QvBVEmmd
エクスプレスバックくらい、普通は無料でくれますよね?
契約したてだから、なめられてるのかな?
1枚40円ですなんて言われて・・・え〜って感じ。
金払うならいらね。
676国道774号線:2006/08/13(日) 08:23:07 ID:YJn+fv7g
>>675
ふーんきみのとこはそんなどんぶり勘定なのね
じきに潰れるな
677国道774号線:2006/08/13(日) 14:07:10 ID:P9oL0ei+
>>672
うちの旦那の事かと思った…orz
678国道774号線:2006/08/13(日) 14:08:53 ID:HgNQkWAR
リストラされた兄33が佐川に採用されました
真面目な人なので心配です
配達ではなく内勤?のようですが
給料とかはいいのですか?
よく佐川は出入りが激しく40まではもたないよと
聞いた事があったので
679国道774号線:2006/08/13(日) 14:13:10 ID:/p5LxYMD
>>678
引越し屋に比べたら屁みたいなもんです。
680国道774号線:2006/08/13(日) 15:55:49 ID:y+NOZEUZ
糞川とっとと倒産すればいいのに…
681国道774号線:2006/08/13(日) 16:12:56 ID:7AI/rZcV
>>678
40どころか来年までもつかどうかも怪しい。
あまりの職場環境の悪さに閉口すること請け合い。
もう少しまともな会社は無かったのか?
682国道774号線:2006/08/13(日) 16:28:05 ID:WNsm0q9G
>>678
今からでも遅くない。
やり直しが効く会社に逝っとけ。
今じゃ佐川は給料「だけ」は並の会社。
683国道774号線:2006/08/13(日) 16:53:51 ID:giZCdDuE
サイトの荷物問い合わせは、更新されている?
通常だと前日発送で届く物が配達店に届いていない。。。
684国道774号線:2006/08/13(日) 18:05:38 ID:2ve6bCUi
>>683
つお盆で週末
685国道774号線:2006/08/13(日) 19:42:49 ID:Q7aMUF5F
「飛脚メール便は、配達状況の確認が可能です」っていう説明から、
ゆうメールより安心と思って、飛脚メール便で発送。

しかし、ネットで配達状況確認しようしとしたら、追跡出来ないって何これ。
配達状況を知りたいときは、営業所に問い合わせないとダメなのでしょうか?
686国道774号線:2006/08/13(日) 19:45:13 ID:HgNQkWAR
兄は結婚して子供が出来た途端会社をリストラされました
年収は360ぐらいだと思います。
派遣をやりながら正社員で出来るところを捜し佐川に
辿り着いたみたいです…
俺の会社は零細だから兄を呼ぶ事ができなく
兄も俺の世話にはプライドとしてならない…ように感じてました
優しく真面目な兄なのでリストラショックや様々な心労が
重なり自殺しないかと不安なのです
年収的には360以上はいくのでしょうか?金銭的に余裕があれば少し安心できます
687国道774号線:2006/08/13(日) 20:10:33 ID:WNsm0q9G
>>685
荷物1個1個までは特定できないよ。
中身は何かは分からないけど、メール便は信書等は扱えないし、
佐川の営業サイドによる説明不足。
営業所に問い合わせれば、分かると思うよ。

>>686
額面で360位はいけるよ。
慣れるまでは大変だけど、慣れてしまえば楽。
でも長く勤めるにはそれなりの覚悟も必要だから、
先々のことを見据えて考えとかないと厳しいんじゃないかな。
688国道774号線:2006/08/13(日) 20:40:37 ID:Q7aMUF5F
>>687
回答ありがとうございます。

ヤマトのように、ネット上で配送状況が確認できれば、
受取人も差出人も、安心感はありますが、
いちいち営業所に確認しないとならないとなると、電話代もかかりますし不便ですね。

小物の移行は、もうしばらく見送りかな。
689同業他社:2006/08/13(日) 21:24:27 ID:cqkoFp0w
>>675
40円なら安い方。
オレが営業に行った先で、150円って言うのがあった。


ってかロハで貰えると思ってるなんてずうずうしい。
お前等が必要なもの、なんでコッチ(運送会社)で費用負担しなきゃいけないんだ。
同等のモノを自前で調達したら、100円じゃあ利かない物なんだぞ。
690国道774号線:2006/08/13(日) 22:08:06 ID:WNsm0q9G
>>688
メール便は手渡しじゃないから、大事な荷物は一般便が良いよ。
紛失したり、業者が捌ききれないケースだってあるし。
ただ、ヤマトを利用すれば翌日到着するし追跡できるから、
メール便で送っても問題は無い気はする。

まぁ、安けりゃ良いってわけじゃないけどね。佐川さん。

>>689
まったくそうだね。
「BAGは有料です」と何回言っても、理解できない客が居たけど、
梱包材料はお客さんで負担するのが当然だよな。
安く出来るモノは安くするけど、払うべきものは払わない客はDQN。

それに、BAGを何回も使い回ししてる客もいるけど、
あれは良いよね。
せっかく自分たちが売ったものを、簡単に捨てられると悲しくなる。
691国道774号線:2006/08/13(日) 23:52:20 ID:y35aArXT
梱包資材、ロハにしてもいいよ。
運賃規定なら。

ローカル運賃10kg 400とかで梱包資材をダーターにしろ。
月間売り上げ20マソ

(゜Д゜)ハァ?

要はバランスなんですよ。
売り上げたってるお客様ならいくらでもがんばりますよ。
更に伝レスのお客様なら自腹切ってもいい。

30kgまで一発運賃とか、2階からベーター降ろしで集荷とか
靴脱いで社内にいかなくちゃダメとか。
確かにお客様の物流担当社員のつもりでいるけれど、、、

要はバランスなのです。
歩み寄りなのです。
お客様とパートナーなのです。

集荷してやってる。
荷物出してやってる。

そんなじゃダメ
692675:2006/08/14(月) 00:24:54 ID:f3JBpaxJ
>>691
バランスといわれても・・・
運賃見積もりに3ヶ月もかかって、結局
ゆうパック(後納)よりも高い運賃提示されて、
最後には、嫌なら使ってもらわなくても良いって言われて、
ゆうパックよりも部分的に安い地帯しか荷物出せない状況じゃ、
売り上げ欲しいって言われても、無理ってもんです。
使ってあげたいけど、感じとしては、悪循環なんだよね。
まあ、こっちが弱小荷主だからいけないんだろうけど。
ある程度の運賃提示してくれれば、資材タダに
してくれなんて言わないよ。
693国道774号線:2006/08/14(月) 00:46:52 ID:LebUpXwy
>>692
弱小荷主ごときにエキプレサービスなんてできるかハゲ
郵政でもヤマトでも勝手に変えろ
694都内:2006/08/14(月) 09:32:21 ID:CJGoU5QH
つうか…

エキプレを、客にタダでくれてやるドライバーの気が知れないw

どんだけ大口の客なんだか知らないが、運賃割り引いて、尚且つ資材も提供ってw
そんなカスが居るから、利益が上がらないんだろうな。
一個300円の荷物1000個集めてきて威張ってる主任、係長クラスは、死んだ方がいいと思う。

言い過ぎかね?
695国道774号線:2006/08/14(月) 09:44:04 ID:TOCXdv4W
>>694
言いすぎじゃないでしょ
人間性を好かれて任されるんじゃなくて
価格を下げることでしか仕事取れないんだから
696国道774号線:2006/08/14(月) 13:46:59 ID:UYmLpJg/
主任・係長も、会社の言いなりになってれば楽だろうけどさぁ。
いままで単価下げまくって、今度は値上げするだぁ?
ばっかじゃねーの?って言いたくなる。遅いんだよ。

単価交渉なんて、駆け引きなんだよ。
お客とノルマの言いなりばっかりになってさ、
それだけ自分らはキツイ仕事をしてるんだから。
697国道774号線:2006/08/14(月) 15:57:07 ID:iDnp8TLt
マンションに住んでいるのですが、
自分のうちのマンションに配達に来て車を止める分には
いいのですが、まったく関係ない近隣に配達にいくのに
うちのマンション私道内にトラックを止めていくのはやめて
ほしい。クレームいったのに、またすぐ同じことをする。
こちらもしつこく関係ないのに私道内に止めないでくださいと
佐川に電話したら、近隣に止めやすいところありますか?
と聞かれた。そんなこと知るか!
この会社は駐停車に関してどういう教育してるんだろう。
698国道774号線:2006/08/14(月) 16:01:18 ID:LebUpXwy
>>697
ふーん
699国道774号線:2006/08/14(月) 17:18:51 ID:Y7FimiMt
糞佐川ども今日も真面目に仕事してるかーウジ虫ども
700国道774号線:2006/08/14(月) 17:34:10 ID:uFvJKTDn
>>697
ちなみにどこの地域の方で?
701国道774号線:2006/08/14(月) 18:05:07 ID:cVMjjpQH
>>699=ウジ虫
702国道774号線:2006/08/14(月) 18:06:39 ID:5r0UwpUk
>>694
7より数字の少ないところだが、
安い袋なら普通に無料で配っているけど何か?
703国道774号線:2006/08/14(月) 21:24:42 ID:Y7FimiMt
走るチビ佐川
704国道774号線:2006/08/14(月) 21:57:56 ID:zahdLyUe
>697
マンションの入り口近くの公道に停めればOKってことだよな?
出入りするときに思いっきり死角が出来るから事故する危険性が
増えるけどOKだよな?私道じゃないし、通報しても5分以内に
移動するから駐禁取り締まりも出来ないだろうし。
705国道774号線:2006/08/14(月) 22:29:55 ID:WoM9nbWt
バツ1佐川、恥を知れ。
706国道774号線:2006/08/15(火) 00:30:07 ID:GLhRj3ww
697ですが、以前私道におかれたときは
バッテリーがあがったということで、わざわざ
公道から私道の入り口に移動して30分は駐車してました。
うちのマンションの私道入り口も塀があるので、
そこにトラックとめられるとかなり危険。

関係ないのに私道に駐車するのはやめてほしいですが、
公道でも駐車場所には気を配るべきではないでしょうか。

707国道774号線:2006/08/15(火) 00:33:14 ID:RjfUKOid
>>694
出荷する側だが、、
特積みの西濃福山などと比較するとそのレベルの運賃にしないと難しいと思うんだが
運賃計算の仕方が違うから一概には言えないけどさ
そのレベルの運賃でも福通とかより高いわけですし。
通販とかでその運賃だったらアホすぎですね。
708国道774号線:2006/08/15(火) 00:39:19 ID:6R7sja+9
話がかみ合ってないな(´_ゝ`)
709国道774号線:2006/08/15(火) 04:06:45 ID:TMlI2RJL
>>707
西濃・福山と一緒にするな。
安けりゃ良いってわけじゃねーだろ。

どんなに個数を集めても、単価が安ければ時間と経費のムダ。
荷物は出荷して終わりじゃないんだよ。
710国道774号線:2006/08/15(火) 04:28:00 ID:pVpGsO9+
荷物を持ってきてくれないので、持ってくるのが面倒なら、
「クロネコヤマト」で送ってくれとFAXしました。
711国道774号線:2006/08/15(火) 05:58:34 ID:Ap8TKPKl
>710
着払い
712国道774号線:2006/08/15(火) 06:04:03 ID:GH4JWs7v
>>710
本当の話なら、かなりイタいお客様だ。
713国道774号線:2006/08/15(火) 09:45:54 ID:SprXRG8+
佐川って週1日しか休み無いの?
714国道774号線:2006/08/15(火) 10:40:55 ID:FOY2ubFC
私の友達は佐川でドライバーしてるんだけど、給料65万っていってた。
ホントなのかなあ?ありえる?
ちなみに佐川の休みは月9日。
715国道774号線:2006/08/15(火) 10:41:41 ID:TMlI2RJL
>>710
それは賢い選択。
716国道774号線:2006/08/15(火) 11:00:14 ID:UG/Kvs57
>>714
昔ならその給料もあったかも・・
その給料は関東支社の残業しまくり方か田舎の主任クラスのお給料。
大体のSDが手取り平均40万くらい。
朝7時から夜9時ごろまで働いて。
ボーナスは(10万〜20万)
月9日は本当です。
717国道774号線:2006/08/15(火) 11:19:14 ID:FOY2ubFC
勤務時間は多分その位だと思う。
新卒で入って、6年目かな?
多分、めちゃめちゃな残業はしてないなー。
主任?かは不明・・。でも、そんなに仕事がきついって愚痴ってない。

謎だわ・・・。
718国道774号線:2006/08/15(火) 14:14:45 ID:GydBdlvC
佐川のSDって、そこそこ給料もらってるのに、なぜ借金あるの?しかも、プライベートであったら10年以上前の車で来たし…車中はパチの本が散乱してるし、
719内勤だって辛いんだ:2006/08/15(火) 17:51:18 ID:01fJ9fe+
元CSです。
いい感じに叩かれてますねぇ…(汗)
私は去年、急便のCS職を結婚の為、退職しました。
(DRとじゃありませんから、念のため)
働いてた側で言うのも何ですが、誤った認識や固定観念によるクレームが非常に多かった…
私も数え切れない程のクレームを取ってきました。
その大半は、再配達に関するクレームでした。
挙げたらキリがありませんが…その一例…
「居たのに不在票が入ってた!今すぐ持って来い!」って…
わざわざ不在票だけ書きに、お宅まで行きます?
「指定した時間に5分遅れた!着払い払わねーからな!」
…ラーメン屋さんで「不味かったから料金払わねーからな!」…って言えるかな?
夜21時すぎて、荷受人(一人暮らしの学生)の母親(出荷人)から本日中の再配達依頼…
「大変申し訳ございませんが明日の配達に…」でブチ切れ
「アンタ!ウチの子を飢え死にさせる気!?」
…こればっかりは私も思わずwww
老若男女、電話では強いこと強いこと☆罵詈雑言の嵐でしたよ…
私のいた急便のSD達は、ミスは少なくなかったけど、決して中途半端な仕事はしてなかった。みんな一生懸命だった。
内勤だってそう、一生懸命電話取って、伝票作ったり、運送事故処理したり、クレーム応対してた…
そんな現実を知ってるから、正直悪く思われたくないな…
長文失礼しました
720国道774号線:2006/08/15(火) 18:54:46 ID:T/s1UaKw
>>719
悪く思われたくないならこんなとこに出てこない
そしてこんなとこも読まないことをオススメする
7214ばんのぺーぺー:2006/08/15(火) 18:57:06 ID:FRnLpiiF
Fさんが居なかった…
(T_T)
722内勤だって辛いんだ:2006/08/15(火) 20:02:08 ID:01fJ9fe+
>>720
そうかな?
少なくとも私は内と外のギャップをかんじたよ。
悪く思われたくないのは率直な意見だけど、あなたの言ってるコトは『嫌なら見るな』ってコトでしょ?それって現実逃避でしょ?
私は現実を知ってる。経験してきた。
そしてこのスレで、どれだけ急便が反感を買っているかもわかった。
古巣がこれだけ叩かれてるの見て、
『私が頑張ってきたコトって、みんなから恨まれるコトだったの?』って思って悲しかった…
でも、これが外の正直な意見なんでしょ?
だったら私は後輩達に、少しでもいい印象持たれるように、さらに努力するように啓蒙するわよ。
723国道774号線:2006/08/15(火) 20:49:52 ID:wXFS+a0O
アマゾン買ったら、佐川だと!!

いつ届くんだよ。


日通なら、発送メールきたら、当日か翌日にはくるのに


ネットで調べたら、登録無しだって。



マジ佐川むかつきます。
724国道774号線:2006/08/15(火) 21:00:01 ID:i8vx2RnT
ぬことかコマルの会社のほうが拘束時間長いな。それに配達できないドライバーいなけりゃ代わりが走れる。
725国道774号線:2006/08/15(火) 21:10:00 ID:F9ylBB9z
佐川は女性ドライバーに対しても怒鳴られるのでしょうか。
726国道774号線:2006/08/15(火) 21:46:10 ID:THmwEJjL
>>722
何故CSの女の子はブスばかりなのですか?
特に昔の人は・・・
727国道774号線:2006/08/15(火) 21:49:09 ID:Unm9Cvp2
可愛いければ他の仕事するんじゃね?
728国道774号線:2006/08/15(火) 22:10:54 ID:orezvzfK
漏れ宛の荷物、14日に配達に出たままだって…
どこまで配達しに行ってんだよ!?
729内勤だって辛いんだ:2006/08/15(火) 22:11:16 ID:01fJ9fe+
>>726
質問にも値しないわね。
見かけの悪さがクレーム誘発するとでも?
人が持って生まれた容姿を侮辱するアナタは最低です。
730国道774号線:2006/08/15(火) 22:21:24 ID:Unm9Cvp2
確かに容姿云々ぬかす奴は人間として最低だな。
悪乗りしてしまいすみませんでした。
731内勤だって辛いんだ:2006/08/15(火) 23:07:42 ID:01fJ9fe+
>>730
私も感情的になってしまってごめんなさい…
(/_<。)
冷静に見たら、色々な要因が重なって『アンチ佐川急便』が出来上がってるのね…
払拭するには時間がかかりそうね…
私が在職中に常々改善を望んでいたことは、
『配達時間を守ること』と『正確な情報提供』の2つでした。
この2つが構築出来れば、急便の輸送品質はかなり向上すると今でも思ってるけど…
732国道774号線:2006/08/15(火) 23:13:16 ID:blyaZbH5
まぢでっ???
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/
733国道774号線:2006/08/15(火) 23:19:51 ID:orezvzfK
>>719
要するに「私たちだって頑張ってるんだから理解してよ!」ってこと?

自分は実際に家に居たのにマンション1階の郵便受けに不在票を入れ
られたことあるよ。客より身内の方が絶対正しいって思ってる?

指定時間を守れないならハナからそんなサービスすんなよ。
あなたから見たらたった5分でも、客にとってはかけがえのない時間
だったかもしれないだろ?

あなたが仲間に対して思うように、荷物と一緒に預けてる客の気持ちを
思ってくれ。(もう退職してるけど)
何事もなければクレームの電話なんて誰もいれないんだよ。
734国道774号線:2006/08/15(火) 23:24:25 ID:UYjOgv/c
>>733
>自分は実際に家に居たのにマンション1階の郵便受けに不在票を入れ
>られたことあるよ。客より身内の方が絶対正しいって思ってる?

よくこういうヤツいるけど、じゃあSD(宅配D)が、郵便受けの前まで行ってるのに
荷物とどけず不在表いれる理由って何? SDにとってまったくメリット無いよ。
735国道774号線:2006/08/15(火) 23:39:24 ID:orezvzfK
>>733
こっちが聞きたい。
736国道774号線:2006/08/16(水) 00:02:00 ID:TMlI2RJL
>>731
いるよね。726みたく容姿だけで判断する輩って。
そーいう奴に限って、人間的に信用されてないよね(w

>>733
そこまで言うなら、使わなければ良いんでは?
何でも安請負する会社にも、配達員に問題があるかもしれないけどさ、
配達員だって人間なんだよ。できないものは、できない。
間に合わないなら事前に連絡するとか配慮すべきだけど、
それをする余裕すらないんだし。
1Fの郵便ポストに入れたのだって、真相は別として、
そうしたやむをえない事情があると思うよ。
それでも無理強いして、待ってるほうがよっぽど不毛かと思いますが。
737内勤だって辛いんだ:2006/08/16(水) 00:12:48 ID:ihp30OxZ
>>733
腹立たしい気持ちは解ります。
でも、常識から考えても何か不自然じゃありません?
マンションの下まで伺って不在票だけ投函するのって…
元身内を庇う訳ではないけど、もし私がDRで、再配達の二度手間を考えたら…
私なら絶対しないな…
それが事実であるなら、DRが意図的に行った事なら…私は何も言えない…ごめんなさい
738内勤だって辛いんだ:2006/08/16(水) 00:29:30 ID:ihp30OxZ
連投失礼します
>>733
誤解されたくないから私のレス>>722読んで下さい。
理解とか同情を求めてる意図ではないコトがわかって頂ければ嬉しいです。
739国道774号線:2006/08/16(水) 01:22:19 ID:7hgE+6Es
佐川で送ろうと思うのだが、送り状ってどこで手に入るの?
集荷に来てもらったときにドライバーさん待たせて書くのか?
あらかじめ書いて荷物に貼っておくんよね?
個人→法人 着払いなんですが…。
740国道774号線:2006/08/16(水) 07:30:24 ID:1mxJcDSG
>>738
元身内なのるくせに全くわかってないな
集合ポストに不在票入れたくなる理由もわからないであまり粘着すんなよ
741国道774号線:2006/08/16(水) 08:46:00 ID:vLiI5ktf
糞佐川がほざくな
742国道774号線:2006/08/16(水) 09:08:17 ID:PeZy18sC
>>739
着払い伝票持ってきてと言えば、大丈夫だよ。
伝票持ってなければ、ドライバーを待たせる形になるけどね。

>>740
738を責めてもしょうがないんじゃない?
営業担当者に状況説明してもらうのが手っ取り早いし、
こんなトコに、お客と会社の立場を持ち込むこと自体がアホかと思うよ。
743国道774号線:2006/08/16(水) 11:55:05 ID:5XjZY6pM
お盆期間中までなんでねずみ構の宅配荷物くばらなあかんねん!アムウエィとかハーバらいふとかさ。早く契約きれないかな!
744国道774号線:2006/08/16(水) 21:24:58 ID:dXXnsZH9
女の一人暮らしの家に夜に来て、早くドアを閉めたいからさっさとハンコ押して荷物を受け取ろうとしたら、おっさんが荷物を引っ込めて「ちゃんと名前確認してよ。〇号室の〇〇さんですね。何急いでるんですか」とニヤニヤされた。
おっさんが気持ち悪いからだよ。と言ってやりたかった。
それ以来佐川は使用してない。
745国道774号線:2006/08/16(水) 21:44:41 ID:HLek1+dZ
>>723
>ネットで調べたら、登録無しだって
そうそう、佐川のクレーマーってこんな奴ばっかだもんな(w
メール便はHPの検索では対応していない。
ちゃんと書いてある。
で、そう説明すると、ヤマトはやっているのに何で佐川は対応してないんだとか言い出す
HPで追跡できるメール便はヤマト「だけ」なのに。
 宅配扱いと考えてみよう(説明文では宅配かメールかわからないから)
まあこういう説明を省くのもクレーマーの特徴なわけだが
そもそもアマゾンが連絡した番号を間違えている可能性だってある
それすらちゃんと「調べずに」佐川のミスと「決めつける」。
良くできたご立派なクレーマー。
746国道774号線:2006/08/16(水) 22:11:31 ID:BVa/WkoD
>744
表札出しておけば?
それと用心のためにダミーで一緒に男の名前も書いておけば
いいんジャマイカ
747国道774号線:2006/08/16(水) 22:19:29 ID:BVa/WkoD
>733
>自分は実際に家に居たのにマンション1階の郵便受けに不在票を入れれたことあるよ。

チャイム鳴らしても風呂に入ってたり掃除してたりトイレに入ってたり・・・
3回チャイム鳴らしても返事なかったら留守と判断するのは当然。
不在表の投函はドアポストか集合ポストか迷うところだが
無難なのは集合ポストだったりするわな。
理由は郵便物が集合ポストに投函されるから、もし不在なら帰宅する際に集合ポストを
開けて中身を取り出すだろうからな。

ただし例外がある
それは意図的な「居留守」

居留守をする奴に限ってクレームを入れてくる。
748国道774号線:2006/08/16(水) 23:16:00 ID:X7Q1yt9/
>>747
それはクレーム入れて楽しんじゃう奴だね
引きこもりとかに多いですね。
ぶっちゃけ人とどう接していいのかわからないんじゃない?
 あとは、なんでトイレに入っているときにわざわざ配達するんだ(怒)とか?
 うちの会社も多いですよ byヤ○ト運輸社員

お互いお疲れ様。
749内勤だって辛いんだ:2006/08/17(木) 01:01:29 ID:iPf/5fK4
でも>>740さんの言い分が気になるのは私だけかしら…
あくまでもこれは私の勝手な憶測だけど…
予め不在票を書いておいて、荷降ろししないで不在票だけをポストへ…
そして企業宛への配達に行く…
荷降ろし→配達の時間が短縮できるわよね…
もし、これが当たっているなら、私が受けてた『居たのに不在票』クレームも悪い意味で納得できる。
750国道774号線:2006/08/17(木) 09:03:45 ID:jfxHhmae
>>749

んじゃあ、こんな話はどうかね?

酷い土砂降りの日に、汚い公団の団地(エレベータ無し)の5Fに、デカイ代引きが届くと。18ー20の時間帯なんかでさ。
事前電話するも、留守番。
主任クラスに、ガンガン「早く帰って来い!」とか騒がれてさ。

勿論、玄関前まで持って行って、チャイムを鳴らすのが当然なんだけど、それが面倒で、やらないヤツが居るワケだ。
結果、「在宅なのに不在票が入ってた」ってオチになる。

ドライバーを擁護するワケじゃないが、気持ちはワカランでもない。

理想と現実は違うんだな。残念ながら。
751国道774号線:2006/08/17(木) 10:04:56 ID:3UkO5CPW
デカい荷物を配達できれば、その分荷台も広く使えるんだし。
普通はドアポストに入れる。でもコースによっては、
1分1秒が惜しいが故に、集合ポストに入れるDRだって居るよ。

ただ、ドアポストに入れてもお気づきにならないお客様も居る。
そんな客には、不在票をドアポストに必ず入れるし、
投函後1・2時間位してもう一回電話入れるけどね。
(それで、今すぐもってこいって言う客はめったに居ない。。。はず)
752国道774号線:2006/08/17(木) 10:37:09 ID:j3XoEvP6
バカなレスだなくだらん。
やっぱり佐川は頭の悪い体育会系ばかりだな…氏ね(;゚д゚)
753国道774号線:2006/08/17(木) 10:59:32 ID:3Mjv/eCW
お前が身内のハナシに参加できないだけだろ?
754国道774号線:2006/08/17(木) 11:25:04 ID:L3q6SDY0
今度入社しようと思っているんですが、事故規程についてどなたか詳細を教えていただけませんでしょうか?
755国道774号線:2006/08/17(木) 11:56:29 ID:0Rho7sXE
>>754
じこしちゃだめよ
たいほなのだー
756740:2006/08/17(木) 12:01:46 ID:vSgPmhoz
>>749
集合ポストに入れたくなる状況なんていくらでもあんだよ
例えば階段5階でインターホン鳴らすも不在
不在票書こうとしたら不在票がキレている
車に取りに行き、不在票を書き1階のポストへ
これは何か問題あるのか?
クレームなんて何をしても起こるんだよ
マニュアルが気にくわないと電話してくる客だっているし
ドア隙間に不在票挟む事もクレームになる
ドアポスト見ない客もいる。
CSにクレームと言われ謝罪しに行っても
DRに怒鳴る客なんて少ない
マニュアル化したCSにイライラしてヘビークレームになっているだけ
757754:2006/08/17(木) 12:06:17 ID:L3q6SDY0
例えば荷物を落として壊してしまった場合はどんな罰則が有りますか?
758国道774号線:2006/08/17(木) 12:08:35 ID:bW3LPdf8
http://gcity.tv/?RF=1&frdref=120116

無料携帯ゲームで街作り

や ら な い か
759国道774号線:2006/08/17(木) 12:14:12 ID:JxqfAS8L
再配達で今日の午前中指定したのに、今問い合わせてみてもお預かりのままで配達中にすらなってない
何これ?クレーム入れてくる
760国道774号線:2006/08/17(木) 18:07:06 ID:SgbtlRMj
集荷ってどれくらいで来るんだ?頼んだのは今日の12時くらい
761国道774号線:2006/08/17(木) 18:22:12 ID:/EObLMS7
>>754 悪い事は言わない。佐川はやめとけ。自分を大切に。
762国道774号線:2006/08/17(木) 20:02:49 ID:3UkO5CPW
DRもDQNだが、客もDQNだな。
763国道774号線:2006/08/17(木) 21:30:15 ID:dS2O8E8j
千代田店は馬鹿しかいない
764国道774号線:2006/08/17(木) 23:06:05 ID:50rcMDGB
すみません。
男性ですが、いきなり内勤とか出来ますか?
経理などなど。以前、同業で内勤をしていたので・・・
また、募集してたら教えてください。
765佐川SDの妻:2006/08/18(金) 00:13:00 ID:0SnmOrhY
元内勤さん。佐川SD自身の本音聞いた事あるのかな?そんなキレイ事は上っ面ですよん。所詮、内勤にはSDの事なんか分からないよ。あなたがここに出ても説得力ない!
766国道774号線:2006/08/18(金) 00:35:42 ID:y5nZKwOq
佐川とヤマトの届く荷物を比較すると、
圧倒的に佐川で届くモノの方が、箱潰れが多い、

ま、中身が壊れなきゃいいが、
配送や、仕分けの仕方が違うのだろうか?
767佐川SDの妻:2006/08/18(金) 01:48:02 ID:0SnmOrhY
それプラス荷物への意識?←ゲテ引き見てると。今は中身破損してたら多分保険で。旦那は会社に内緒で取引先に自腹。以前は3ヶ月毎に給料査定あって下げられるの避ける為に。
768国道774号線:2006/08/18(金) 01:50:09 ID:ZB9/1JNc
>>763
ドライバーの名前は?
769国道774号線:2006/08/18(金) 07:55:29 ID:VXbKX8tl
>>766
会社の根本的な考えとシステムの違いだろうね
770国道774号線:2006/08/18(金) 08:10:02 ID:5cqKnRrb
>>765
別にキレイ事なんか言ってない。
771国道774号線:2006/08/18(金) 10:40:50 ID:BaZHrMOP
集荷してもらおうと思うんだけど、どんな感じでやればいいんですか?
772国道774号線:2006/08/18(金) 15:56:35 ID:TPH1VzgC
もう佐川急便嫌なんだけど
時間指定通りに来ないし、自分達のノルマとか稼ぎしか考えてないし

ネットで買い物しても99%の確立で佐川だし
他の会社にしてほしいんだけど
出来ないのかな?
773国道774号線:2006/08/18(金) 15:59:29 ID:QMcet15t
そんなの佐川で働いてる人に聞いてもわからないことをわざわざここで聞く意味がわからない
774国道774号線:2006/08/18(金) 16:51:46 ID:9GWL4txl
>>772
1)相手に不足分や手間賃の実費を払う約束をしてお願いする
2)自分でその店や倉庫まで出向くから手渡しか振込みでお願いをする
3)佐川を避けたい気持ちと物欲を天秤に掛け物欲が負けたら買わない
775765:2006/08/18(金) 17:59:56 ID:0SnmOrhY
>>770
んじゃ知ったかぶりの能書きたれ、じゃダメ?ま、過去レスで現役SDが庇いもしてなかった元内勤さんのレスだから私もこだわるのは今、辞〜めた。SDは内勤の再配時間電話、ウザイから相手にしないんだよね。
776国道774号線:2006/08/18(金) 18:35:23 ID:8bsEEOc0
社内の体質改善掲示板でグダグダ言ってるのも
CSしか居ないよな、たまには外出ろよ
777また来たよ:2006/08/18(金) 18:58:42 ID:0SnmOrhY
過去レス質問&クレ-ムへの説明補足
e-コレはCMが悪い。玄関で現金払いからカ-ドにされても全車分の端末ありませんがな。あのCMやめれ。
代引はピザ配達みたいに釣銭持たされてません。1件目は自腹で後はその日の代引金でやり繰りしとります。1件目はドキドキだそうな。ピッタリ用意してあげて。
778国道774号線:2006/08/18(金) 19:44:39 ID:Z8tRXGZC
>>777

オマイは、ドコの田舎DRの嫁なんだ?w
一応言っておくが、佐川のDRが、皆が皆、オマイのダンナみたいな、クズドライバーばかりじゃないぜ?w
オレ的には、↑の「内勤さん」みたいな、前向きな考え方好きだけどね。
ウチのCSに欲しい位だよ。

あと、アレだ。
これから先は、日本語でOKだから。
良かったな!



ついでに、これもあげるよ。

つ【改行】
779国道774号線:2006/08/18(金) 19:44:41 ID:z+od5pxT
>>777 禿同。佐川よ、分かりやすいCMを作れ。
780…。:2006/08/18(金) 19:54:39 ID:0SnmOrhY
「宅配」物は専門のヤマトか郵政へどうぞ。SDは、クレ-ム・時間指定・不在の多い宅配は勘弁で商業貨物の方がありがたい、と思ってる事でしょうに。因みに腰に集荷印挿してないのは関連会社。下請けとか。縞シャツ着てるけどね。
781田舎の嫁だがね:2006/08/18(金) 20:12:36 ID:0SnmOrhY
ふふ♪クズドライバ-だから佐川勤務してられるんだがね。旦那は面接だけで入社出来た時代に入ったからね。昔の佐川の考えなんだわ−。んだもんだで嫁の私も喧嘩になるでかんわ。会社批判はようけあるでな。別にレスでDR批判はしとりゃあせんがね。
782国道774号線:2006/08/18(金) 20:15:00 ID:PBv205AW
今日、佐川に荷物の配達をして貰ったのですが、送り状の届け先欄に鉛筆で
「ア」と記されていました。この「ア」は何を意味する記号なのか、解る
方おられますか?
783田舎の嫁だがね:2006/08/18(金) 20:48:48 ID:0SnmOrhY
>>778
んでもね、うちのはクズドライバ-なりに責任持って仕事してる「部分」もある。自分がいなくても会社はまわるのにね。おたくみたいな「マトモドライバ-」がもっと居れば(嫌味じゃなくて)お客さんとのトラブルも減るだろうに←甘い理想論。身内の意識分裂あるしね。
784国道774号線:2006/08/18(金) 21:36:15 ID:RU9WkNdl
まあ、女とやることしか考えてない香具師ばかりだからね。
785暇潰し:2006/08/18(金) 22:06:02 ID:0SnmOrhY
↑まとめてくれてありがとうございます(^-^)日本語として通じたのが幸いです。
これだけネットやらで通販増えているなら、通販会社が運送業者を選べるシステム、ってのが顧客向けサ−ビスであっても…。佐川に不満があるなら通販会社にそんな案出すとか…。私はたまに業者指定してますよ。
786国道774号線:2006/08/18(金) 22:21:19 ID:0SnmOrhY
>>782
貴重品はキ、とか書く事あるそうです。
アは「扱い注意」とか?書いた人が荷下ろしする時に荷物を識別する隠語らしいですが。
787国道774号線:2006/08/18(金) 22:37:33 ID:z+od5pxT
通販会社に言ったよ。佐川でなく、ヤマトにしてって。
でも、契約してるから、変えられないってさ。
788国道774号線:2006/08/18(金) 23:19:31 ID:0SnmOrhY
だったらもうひと声「それはそちらの事情。契約してない業者でも呼べば集荷来るでしょ?」でも言い張れば「話分かる人呼べ」ごめんなさい、ヤな人間になってしまうけど(^_^;)
>>782追伸…着店でもやはり数字や記号で仕分けの目安に書く事があるそうです。
789国道774号線:2006/08/18(金) 23:32:43 ID:bNLEix3K
>>749,783
どんなデキるDRでも、集配能力には限界はある。
ただね、それは周りでフォローできるんなら、そうしないと。
DRだって、親身になってくれるCSが居てくれると嬉しいし、
そうじゃないとやってられないしね。
790国道774号線:2006/08/18(金) 23:39:39 ID:5cqKnRrb
>>778さん☆
ありがとうございます。復帰したいなぁ…
でもさすがに、主婦業とCSの『二足の草鞋』はね…(汗)

このスレに参加されてる急便関係の皆様、
場違いな身内話持ち込んでしまい、申し訳ございませんでした。
これで最後にします…
厳しい批判も沢山あるけど、頑張って下さい!
本気で私は皆さんを応援してます!
791佐川に感謝:2006/08/19(土) 00:19:54 ID:3nlchufd
入社試験で日本の首相の名前書かされた時の衝撃以来、驚きの連続でした。
図書館で佐川に関する本全部読んでまたまたどえりゃーところに入ったもんだと。
自分の常識感覚が全く通用しない凄い世界があることを身をもって体験。
792国道774号線:2006/08/19(土) 01:07:14 ID:q4j7cge9
金で物言わせる最低な会社、潰れてなくなる事を希望します
793国道774号線:2006/08/19(土) 02:27:44 ID:IuRtmAgi
佐川の人って何でチビが多いの? あと汗臭いちゃんと洗濯してますかー
794国道774号線:2006/08/19(土) 13:05:05 ID:ETb5MAd3
足が臭い人は“軍足”履くといい。比較的、臭いにくい。
汗臭いならまだまし。ワキガは不採用にすべし。
795国道774号線:2006/08/19(土) 14:57:37 ID:VYhdfKh5
替えのシャツを助手席に吊ってるSD見たことある。
ファブリーズしておけば、臭い取れるんジャマイカ。
796782:2006/08/19(土) 16:58:49 ID:ohLQyY5n
>>786
>>788
レス有難うございます!
あぁ、「扱い注意」という事も考えられますね。確かに潰れ易い物だったし。
午前中指定だったにも拘らず夕方に持って来やがったので、てっきり、後回し
の「ア」かと…。
しかし、相変らず佐川は信用出来ん!!
797国道774号線:2006/08/19(土) 17:43:23 ID:VYhdfKh5
>>796 後回しの「ア」にワロた。
798国道774号線:2006/08/19(土) 21:50:53 ID:b2nAJwAE
3個口の「T」jane
799国道774号線:2006/08/19(土) 22:39:42 ID:/dBct+HS
普通は「ア」って書かんでしょ。
「P」とかじゃない?
800国道774号線:2006/08/19(土) 23:46:56 ID:ETb5MAd3
↑全店共通用語じゃないってば。物流の後藤さんに回ときは「後」にもなりうる場合もあるんだってば←ないか(^_^;)
801国道774号線:2006/08/19(土) 23:52:54 ID:aZRzaEGE
佐川って自車ではなく みんな下請けなんだろう?
社員より安いのだろうが 物凄い社外に金がでていってるわけ
だから儲かるのか?
802国道774号線:2006/08/20(日) 02:42:25 ID:fTPtJKhm
儲かってなんかいるもんかい(T^T)
803国道774号線:2006/08/20(日) 02:50:46 ID:fTPtJKhm
「自車でなくて」「下請けで」「社員より」?なんかよく理解できない。路線なのか宅配なのか主語入れて。
804国道774号線:2006/08/20(日) 02:51:13 ID:hABF+NMP
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
805国道774号線:2006/08/20(日) 03:34:50 ID:2VFkwR/D
札幌佐川の傭車、丸菱は轢き逃げ死亡大事故を起こしても、まだ契約してるんだね?。
806国道774号線:2006/08/20(日) 19:38:36 ID:ZOHE2GaH
質問です。
4年前まで都内の店所でSDやってた者です。
借金を重ね、代引荷物の集金分を使い込んだ挙げ句、バックレました。
最終的には使い込んだ分を弁済した上で、
主任・係長・課長に謝罪することによって、
穏便に自己都合退職扱いで処理してもらいました。
そんな身でありながら、SDとして、再入社したいと最近思ってます。
当然、同じ店所では当時の上司も居るのでムリでしょうが、
違う店所を選べば再入社可能でしょうか?
それとも過去の在籍時のいきさつ等はこちらから喋らずとも
全て筒抜けで、再入社は全くムリなのでしょうか?
私としては、仮に調べたとしても、過去に在籍してた事があるかどうかと
退職事由が自己都合か懲戒解雇かだけで、
細かいいきさつなど自発的に言わない限り分かりっこないと思ってるんですが。
今は身辺も綺麗になり、心も入れ替えて真面目に勤めていく所存なのですが
やっぱり再入社はムリですか?
807国道774号線:2006/08/20(日) 20:14:22 ID:4abj/vAI

一回使い込んだ奴が同じ会社に入って何しようってんだ?
808国道774号線:2006/08/20(日) 20:14:47 ID:popJe/Q5
>>806
再入社は不可能。使い込みはブラックに記録されるからね
詳細はデータ保存されています。
自己都合退職扱いで処分したことになってるだけだろう。
泥棒が盗んだ金を返したからって、その泥棒が信用できるか ?

809国道774号線:2006/08/20(日) 20:19:29 ID:F907a6Sq
>>806は釣りかと思われ
810国道774号線:2006/08/20(日) 20:23:14 ID:7EPt3RM1
>>806
う〜ん・・・・・


           世の中ナメすぎ。

自己都合退社にしてもらっても、それはあくまで対外的(雇用保険対策や身元調査された時等)なもの。
社内情報まで都合のいいように書いてあるわけではない。
傭車会社に行っても雇っては貰えない
811国道774号線:2006/08/20(日) 20:57:03 ID:9JIak3/e
>>806
釣りだべ?
812国道774号線:2006/08/21(月) 13:58:57 ID:kcgHWE9q
大阪走ってる、川上隆なんとか(読めん)車番38−67

狭川には珍しい、強引なだろう運転
813国道774号線:2006/08/21(月) 15:26:37 ID:kZaYAH7r
>>805
そうそう佐川の丸菱は今年に入って2人殺してます。自車じゃないからって関係ないのか?
814国道774号線:2006/08/21(月) 19:07:32 ID:xXECCkmZ
破損製造器(シューター)で高い所から落とした荷物 デカい箱に天井まで積ませておいて すべて運ちゃんの責任にするなよ(`へ´) 荷引きぐらい 佐川がしなよ 運ちゃんまかせに するなあぁ(^O^)/
815国道774号線:2006/08/21(月) 22:47:14 ID:my4Mo68D
はやくうちの禿左遷させられないかなぁ!9/21が勝負か?
816国道774号線:2006/08/21(月) 23:14:14 ID:ZtQIyoXE
>>814
昔は佐川がやっていた(佐川が雇った人間がやっていた)
諸般の事情(w により集まらなくなっていった
派遣請負会社に頼るようになる
そんな展開 ちゃんちゃん
昔は荷引きもドライバーがやっていた時代もあったそうだが
今でも一部はやるけどさ
817国道774号線:2006/08/22(火) 00:23:01 ID:i9WYtq9L
り〜ぶ21。
http://www.reve21.co.jp/cm/mov/ReveCM07proc-1.wmv
ゲーハー。
818国道774号線:2006/08/22(火) 00:33:34 ID:i9WYtq9L
>>815
左遷されたら、このFLASHでも見せな
http://29g.net/html/a012802.php
819国道774号線:2006/08/22(火) 11:44:46 ID:nMQGdcNM
佐川マンの彼氏は土日もほとんど仕事だって。
休みが全然無いって言うけど本当?
だまされてるかな私!
820国道774号線:2006/08/22(火) 11:56:59 ID:wXboJlcu
>>819
騙されてるw
821国道774号線:2006/08/22(火) 13:25:51 ID:hv1xuVrO
>>819
平日も休みあるし、土日もどちらか出れば休み。
嘘つき彼氏に、遊ばれて捨てられない内に、こっちから捨ててやれ! 
822国道774号線:2006/08/22(火) 14:17:00 ID:nMQGdcNM
819です。
やっぱり嘘かなぁ。
嘘つくくらいなら別れたらいいのに。
ひどい人
823国道774号線:2006/08/22(火) 14:17:36 ID:OZy5FnfS
そりゃ遊ばれてるな。気の毒に・・・
824国道774号線:2006/08/22(火) 15:32:47 ID:uy8iDis3
騙す方も騙される方も悪い
どっちも気持ちイイ思いしたんだからお互い様
825国道774号線:2006/08/22(火) 16:11:26 ID:27tq3CdQ
>>821
俺は土日共、出勤する勤怠スケジュールにしてる。
平日の休みを多くしておけば、うるさい課長・係長と顔を合わす機会が少なくなるから。
毎日、1時間毎に営業指示の電話やメールが来たら、ウンザリだ。
826国道774号線:2006/08/22(火) 16:58:25 ID:hv1xuVrO
>>825
知り合いのSDから訊いた休み方なんで。
毎日1時間毎ですか。大変っすね。お疲れ。
827国道774号線:2006/08/22(火) 18:57:01 ID:GBwf1af8
佐川急便は下請けなくなるのですか?
828国道774号線:2006/08/22(火) 19:02:44 ID:mIpqvqBd
佐川最低。
829国道774号線:2006/08/22(火) 20:52:28 ID:7QdajxI2
潰れて郵政の下請けになりな♪
830国道774号線:2006/08/22(火) 22:09:53 ID:Ow1Ps0Fi
明日 渋谷会場に面接行きます 志望動機は稼ぎたいでもOKですか 最近入社した方 何て書きました まじレスなので ヨロシクです
831国道774号線:2006/08/22(火) 22:12:45 ID:H8rsxbKw
今月のローライダーマガジンの195ページ見て見て見て!佐川の羽田野って人出てるよ。いーの?
832国道774号線:2006/08/22(火) 22:23:55 ID:eXp14dvo
>>819
佐川クヲリティをわかってないなw
飛脚が客の女に手を出すのは常ry
女は別に819でなくてもいい訳だ。
遊ばれてひどい目に遭う前に別れろ。
833国道774号線:2006/08/23(水) 13:04:01 ID:NY/RJMY/
糞佐川だな‥
834国道774号線:2006/08/23(水) 17:50:49 ID:ed9gNhWl
>>819
マジレスw 
カレではないということだ
わかったほうがいい
わかるまでの時間は短い方がいい
長びかせたらダメだ
本当にヒドイ目に遭う前にきづけ




835国道774号線:2006/08/23(水) 18:41:42 ID:V0R7a+Tr
秦坊
836国道774号線:2006/08/23(水) 18:57:56 ID:9UkAoXFu
819です。でも本当に忙しいみたい。
佐川の彼女はみんなこんな想いでいるのでしょうか?
私だけか…
837国道774号線:2006/08/23(水) 19:07:37 ID:j8wk4zxw
>>836
他スレで、飛脚は性病持ちってあったぞ。
病気うつされる前に別れろ!
貴女、お嬢様でしょ? 飛脚なんかに、安売りしないこと!
838国道774号線:2006/08/23(水) 19:21:42 ID:n6C1YnOX
別にお互いに遊びならいいんじゃない?
839国道774号線:2006/08/23(水) 19:22:19 ID:Un5gwBsx
飛脚の休日は子孫繁栄と性病蔓延にボランティア。
840国道774号線:2006/08/23(水) 20:44:55 ID:yb03IA0y
みんな言いたい放題だけど飛脚マン頑張ってるからあまり貶さないで。
841国道774号線:2006/08/23(水) 21:03:28 ID:ijJugC0C
SDの笑顔はあくまでも営業スマイルなんですね。
お付き合いすると、笑顔なんて全然ないどころか怒られる。
別れよっかな。
842国道774号線:2006/08/23(水) 21:15:11 ID:j1gqLuko
SDの笑顔は、営業用。上のヤツは、客と恋愛する気持ちを持ってどんどん荷物を貰ってこい!お嬢さんたちはSDを美化しすぎ
843国道774号線:2006/08/23(水) 21:35:22 ID:j8wk4zxw
>>841
一刻も早く別れな! 
844まなみ:2006/08/23(水) 21:40:40 ID:/t+Wr7NF
佐川急便渋谷営業所、品川区勝島で仕分けの請負している派遣会社で[イナオー]と言う所を探しています。104で聞いてもわからなかったので佐川急便の渋谷営業所の方、ご存知の方がおりましたら教えて下さい。
845国道774号線:2006/08/23(水) 23:42:50 ID:3X3OVG1/
SDさんもいろいろいるんですね。私の元彼はすごい自己中で仕事は一生懸命だったけど、ものすごい短気で最後はめちゃくちゃにいわれて別れちゃいました。でもいいSDさんもいますよ☆
846国道774号線:2006/08/24(木) 00:05:20 ID:Yo+AvSh6
>>845
別れて正解
847国道774号線:2006/08/24(木) 00:23:20 ID:Ntgwg0Bm
客なんぞ肉便器
848国道774号線:2006/08/24(木) 00:52:16 ID:90zSfp6Q
>>844
バイト情報誌でもみてろ
849国道774号線:2006/08/24(木) 01:05:50 ID:dFgWXPbm
>>844まなみチャン
ヤラセてくれたら教えちゃるよ(*^ー゜)b
850まなみ:2006/08/24(木) 01:30:22 ID:knZ3DBPH
正式名称は(株)稲生物流企画だそうですが、所在地がわかりません。ここに登録してる人いませんか?それと、まなみは人妻なので、ヤラセません。ごめんなさい。
851国道774号線:2006/08/24(木) 02:09:30 ID:HonDnK6K
南千葉で店長はってた○毛正幸
今なにしてんだ? 知ってる奴いるか?
852国道774号線:2006/08/24(木) 02:24:51 ID:TXPao7DK
横浜銀河がビッグベイで構内事故(^O^)/大阪銀河が交差点で交差点人身事故(^O^)/馬鹿の寄せ集めやなあ 銀河は(^O^)/
853国道774号線:2006/08/24(木) 04:23:42 ID:IM0oLy3J
>>852

馬鹿は テメエだ!逝ってよし!
854国道774号線:2006/08/24(木) 07:16:43 ID:JyGO4Qxr
>>819にヤメロ!って言ってる人は実体験からですか?

集荷先の女、ちょっとあそんだからもうイラネーってなったら、荷物もイラネーってなりますか?

態度悪で集荷は毎日来るけど、窓口だからいろいろ頼んだりするんだけど、やってくれないし。
何も言えないと思って、とことんバカにして
でも、荷物出さないでいたら、相手にされないから腹いせで出さないみたいで、今は出してるんだけど。

前に話をしていた頃、あそこはいろいろ面倒な会社だから、切ってやったとか言ってた。

オンナ関係で集荷を切るって時は、自分からイラネーって言いますか?
それとも、相手に言わせるようにもっていくのですか?

スレ違いですみませんが、いつまでも、ウジウジしていたくないし、そんな流れなので聞いてみたくて・・・

855国道774号線:2006/08/24(木) 07:34:50 ID:HHmDn/Tz
>>850
東京都町田市に町田営業所がある。
856国道774号線:2006/08/24(木) 08:17:09 ID:GsyfMxy8
荷物の量と売り上げによるが 相手にされてないというより、どーでもいいと思ってるんじゃない。熱く燃えてるのは、あなただけ、ドライバーは眼中にないよ
857国道774号線:2006/08/24(木) 08:21:42 ID:GsyfMxy8
所詮、客の顔は荷物にしかみえない。機嫌とってる事に、早く気付いてくれ。
858国道774号線:2006/08/24(木) 09:09:34 ID:ppMKI0Fh
↑なるほどぉ〜その言葉を聞けて、好きだったドライバーさんをあきらめられる!!
859国道774号線:2006/08/24(木) 09:09:47 ID:aC01Zx0z
人材派遣・業務委託はイナオー・グループ
ttp://www.inao-g.co.jp/html/InaoInformation.html
860国道774号線:2006/08/24(木) 09:12:49 ID:mkKIXByh
女は切ったことあるが女のことで荷物切ったことないなぁ。
主任にコース変えてくれと頼んだことはあったが(笑)
861854:2006/08/24(木) 09:17:20 ID:JyGO4Qxr
金額は月に他社あわせて40万くらいで少ないし、なくなってもいいんだと思います。
他社でトラブルがあり、その分を検討してほしいと頼んだのですが、返事もなかったし。
以前は、佐川さんのみで単価も高かったのでたぶん三倍以上払っていました。
とり放題だったのを下げてもらったのと、他社を入れたことで減ってしまいました。

佐川さんの方から集荷しませんって言ってもらうようにするには、どうしたらいいかと思って。
こちらから言ってしまうと、さっきも書いたように腹いせと思われたり、次に荷物を出さなければならなくなった時のことを考えると
でも、なんとも感じてなければ、軽く明日から電話集荷にしてくださいって言ってみようかな・・

他社で近くをまわってる友達に、あの辺は会社多いから、一社くらいなくなっても痛くないし、切った切られたになれてるから、出さなくなったって、また出すようになったって平気だよって言われたので、どうもっていったらいいのかな?と思って聞いてみました

何もなければよかったのですが、ちょっこっと関係があったし、もうオワリって気付けって、態度を悪くしてるようなら、なるべく顔をあわせないようにしたいし・・・
ありがとうございました
862国道774号線:2006/08/24(木) 11:15:01 ID:9S9Qt3YU
比較的大手の運送会社から佐川に来たものですが、構内の業務連絡が
マイクパフォーマンスだった会社は初めてです。
怒鳴ってて何言ってるのかサッパリ伝わりません。
863まなみ:2006/08/24(木) 11:50:09 ID:knZ3DBPH
>>859さん、教えて頂きありがとうございました。助かりました。
864国道774号線:2006/08/24(木) 14:51:34 ID:X+dgNZIS
急便の女性の制服はかわいい。
865国道774号線:2006/08/24(木) 15:44:24 ID:XVWOZurF
CD/DVD購入でオンラインショップはもう使わん。
飛脚が縄張り広めてきた。
届くの遅いし、電話オペレーターはドライバーと繋がんないから分かりません攻撃だし、
ぶっちゃけCDショップで直接買ったほうが早い。

konozama代引きもペリカン親分から飛脚になったし、TOWER@JPも猫から飛脚になって細かいサービスが無くなった。hmvも飛脚。
もういいですよーだ。自分で買いにいきますよーだ。
866国道774号線:2006/08/24(木) 16:44:04 ID:JC8Nl7Yw
昨日大阪から発送されたけど千葉までどれ位で着きます?
明日ですかね?ここ見てたら段々心配になってきたorz
867国道774号線:2006/08/24(木) 16:54:02 ID:Y85WIIFE
>>854
彼ではなかったけど、ほんの一時メル友だったのよ。
そいつの愛人の糞婆に、携帯チェックされ、私からのメール削除、拒否されたわけ。
あの営業スマイルに騙された一人。
868国道774号線:2006/08/24(木) 18:15:02 ID:MeAZ6qQV
夜リミッターカットしてかっ飛ぶ前2軸は猫の庸車なんだが…町中で危険な四トンゲート車もヤマトの庸車。意味判るよね
869国道774号線:2006/08/24(木) 18:45:02 ID:3tUJeToB
営業スマイルに騙されるなんてよ〜そんなに男っ気無いのかよ。
キャバクラの姉ちゃんの営業スマイルに騙されるオッサンみたいだ。
870国道774号線:2006/08/24(木) 18:45:28 ID:IkO0vggN
ほんとあの笑顔には騙される!
にくらしいわイケメン佐川
871国道774号線:2006/08/24(木) 19:23:48 ID:Y85WIIFE
>>869
そうかも。声も優しくて好みだったw
872国道774号線:2006/08/24(木) 19:58:36 ID:8PovhbdJ
男っけがあっても騙されるはず・・・あの笑顔と汗に それから金の回りと・・・遊び上手だからね 飲み会は女がいてなんぼ いないほうがおかしいはず いつも嫁共が不敏になるね
873国道774号線:2006/08/24(木) 20:04:06 ID:3tUJeToB
>>871
未練タラタラだなw
874国道774号線:2006/08/24(木) 20:26:46 ID:Y85WIIFE
>>873
そう。あの声はまだ耳に残ってるw
875国道774号線:2006/08/24(木) 20:59:56 ID:NxTxXo7j
このスレの奴ら佐川の文句言いまくり。ワロスwwww

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1156149913/
876国道774号線:2006/08/24(木) 21:31:47 ID:EAnFwSOX
つーか、佐川SDに目が行くようじゃ、アレだよなw
877国道774号線:2006/08/24(木) 22:14:34 ID:psxSg0rB
結婚しようとは思わないけど飛脚とつきあってる。
878国道774号線:2006/08/24(木) 22:19:02 ID:psxSg0rB
遊びで割り切ってないと奴らとは付き合えないよ。
879国道774号線:2006/08/24(木) 22:56:59 ID:dNveMTte
ほんと義理人情に薄い奴ら。
880国道774号線:2006/08/24(木) 22:57:29 ID:YJMNY0gA
私は別れたけど向こうから『結婚しようね』とかいってきたりしてたくせに別れるとなったら何様っていうくらい豹変してまぢ最悪だった↓なのにまた違う飛脚さんを好きになっちゃった(>_<)すごい眼鏡かけててまじめそうなSDさん☆SDさんたち頑張れ
881国道774号線:2006/08/24(木) 23:02:15 ID:Y85WIIFE
>>878
糞婆に家に来られないように、うまく付き合えよ。
882国道774号線:2006/08/24(木) 23:21:31 ID:W+zePG5I
おれらこの先この会社に定年までいられるかそれが心配だ。今は確かにいい。
だけどいつも募集あるし、なにより若いのばかりで中間の40歳前後が殆どいないってことは・・・・恐ろしいな
883国道774号線:2006/08/24(木) 23:51:47 ID:8PovhbdJ
SD悪い人ばかりじぁないよ でもあの会社にいるとあの笑顔がなきゃやっていけなくなるんだよ お中元にお歳暮にバレンタインに母の日に さばかなきゃないんだもん あの笑顔でね
884国道774号線:2006/08/25(金) 00:07:24 ID:w12wrRFJ
定年で働けないよ。
だいたい、他の民間企業よりも給料安いし。
885国道774号線:2006/08/25(金) 00:39:03 ID:qFuXqDi+
この企業に夢を見させて貰ったくせして
文句言っとる屑野郎共が
886国道774号線:2006/08/25(金) 08:56:59 ID:gpR0iA+i
恋愛話は余所でやってくれ。それか別スレ立てろ
887国道774号線:2006/08/25(金) 09:02:53 ID:S7uBykZ+
と、キモデブハゲが僻んでおります。
888国道774号線:2006/08/25(金) 10:12:00 ID:w12wrRFJ
夢なんて甘いこと逝ってんじゃねーよ。
ばーか。
889国道774号線:2006/08/25(金) 10:40:22 ID:S+hJr2kP
本当にSD好きな人ってまた、佐川の奴好きになるよね?早く気付けよ。その男じゃなく縞シャツ着てれば、よく見える。縞シャツぬげば、ただ…の暴言借金男
890国道774号線:2006/08/25(金) 10:45:37 ID:w12wrRFJ
所詮、虎の威を借りる狐。
借りてきた猫。

借りてくるのは動物だけじゃないけどね(ワラ
891国道774号線:2006/08/25(金) 11:58:08 ID:5SWV7sGF
そうか〜そんなにSDとヤリたい女がいるのか
誘いまくってヤリまくるとするか。中出ししてもいいかな

892国道774号線:2006/08/25(金) 12:39:12 ID:w12wrRFJ
中出しして、移し・移されちゃえ。
伸ばすのは営業成績と、出生率・性病感染率。
マンセー!
893国道774号線:2006/08/25(金) 12:53:21 ID:S+hJr2kP
そ〜いや、ここのチャンネルじゃないけど昔佐川ファンのサイトあったよね。担当くんが好きだとかいう書き込み。ご飯食べに行く約束したが彼が忙しく実現出来ないとかの書き込みあったが→休みはあるだろう。そろそろ社交辞令に気付けよ。
894854 861:2006/08/25(金) 13:33:01 ID:+ifTzBpf
断らせ方教えてくれないかなー
895国道774号線:2006/08/25(金) 14:22:21 ID:9WkeMA2Y
>>894
えっ、>>861で、ありがとうございましたってレスしてるじゃん。
釣りなの?
896894:2006/08/25(金) 14:51:03 ID:+ifTzBpf
釣りじゃないです
軽く言おうと思ったけど言えません
ミスがあって指摘しても、逆ギレだし
子供みたいな人です
プライドは高い人なので、切られたじゃなく切ってやった!って思わせてあげようと思って
謝ることも大嫌いな人だし、また出すようになった時には、こちらから頭をさげればいいかなと思ったんです
897国道774号線:2006/08/25(金) 15:40:11 ID:9WkeMA2Y
>>896
あっそ、仕返しされないようにな!
898国道774号線:2006/08/25(金) 16:42:02 ID:S+hJr2kP
やっかいな女に手をだしたもんだ。やっぱり佐川は馬鹿SD いるんだよなぁ〜こーいう客が
899国道774号線:2006/08/25(金) 17:10:22 ID:hT4hTgbG
佐川に電話して、担当SD変えてもらえばいいよ。お宅の所では仕事する気もないようだし。ただ、代わりにくるSDに関係はバレかもしれんが。
900国道774号線:2006/08/25(金) 17:17:38 ID:9WkeMA2Y
>>899
代わりに来たSDがもっとひどい奴だったらどうするよ。
901国道774号線:2006/08/25(金) 17:58:15 ID:+ifTzBpf
やっかいでもなんでもいい、
来ません!!
って言わせる方法を教えてよ

言ったことないの?
あるでしょ?
902国道774号線:2006/08/25(金) 18:14:25 ID:hT4hTgbG
>>900
だけどさ、この女どうでもよくね?ぶっちゃけ。人に教えを乞う口調じゃなくなってきてんぞ。
903国道774号線:2006/08/25(金) 18:20:22 ID:u7ox27bn
集荷しにくいものを出し続けろ。
自転車なんか嫌がるぞ〜。
904国道774号線:2006/08/25(金) 18:21:39 ID:9WkeMA2Y
>>902
禿同! ホント逆ギレもいいとこ。
荒し決定で、スルーしようぜ。
905国道774号線:2006/08/25(金) 19:29:02 ID:hT4hTgbG
了解。
906国道774号線:2006/08/25(金) 20:35:23 ID:KIc4SNZs
ところで佐川急便独自の発想とか手法ってあるの?全部ヤマトとかのパクリ競合じゃないの?
907国道774号線:2006/08/25(金) 20:51:11 ID:siv52ajR
今日も3人管理職に殴られてました。
明日は我が身です。
908国道774号線:2006/08/25(金) 21:32:23 ID:fX0d4C8m
配達に来た、SDがお年寄り(明らかに50代後半)
しかも、送付伝票を積んでいない。
荷物出したかったのに、送れないで、引き取れず。
明朝、最寄りのペリカン便にでも持って行くかな。
田舎だと、こんな風かい。
909国道774号線:2006/08/25(金) 21:35:35 ID:KIc4SNZs
>>908
大阪南部でもそんな感じ
910国道774号線:2006/08/25(金) 22:09:46 ID:Pt0y5KlG
東京都多摩市の佐川のドライバーは馬鹿ばっかり。一週間近く小物の荷物を隠していましたが…
911国道774号線:2006/08/25(金) 22:10:29 ID:P2GSbp0+
>>906
厨房によいことを教えてあげよう
全国翌日配達 佐川が最初
時間指定配達 佐川が最初
佐川急便の法人向けのサービスを真似たのがヤマト運輸
宅配便の名も「宅急便」
この「急便」が佐川急便からパクったのは言うまでもない。
>>908
あなたの家にきた人間は荷物を配達する「だけ」が仕事の方
荷物を集荷するのは別の人間の仕事なわけ
あと伝票なき場合は仮伝(仮の伝票)でもいいと思うが…
(たぶん担当者の不慣れ)
912国道774号線:2006/08/25(金) 22:40:50 ID:acgFE0J0
青森から大阪の配達って何日かかります?
913国道774号線:2006/08/25(金) 22:51:04 ID:rUwHzxig
914国道774号線:2006/08/25(金) 22:52:46 ID:acgFE0J0
ありがとうございます。
915国道774号線:2006/08/25(金) 23:16:07 ID:CiQ/hj7v
庸車だが普通にコースやってて毎日辛い…まぁ成績に追われないだけましかな?
916国道774号線:2006/08/26(土) 10:42:47 ID:YBxAV8S6
昨日の6番の事故は何故ニュースにならないのですか?
917国道774号線:2006/08/26(土) 11:07:19 ID:sNIWL8Bc
>>916
kwsk
918国道774号線:2006/08/26(土) 11:12:36 ID:YBxAV8S6
高速道路で6番の荷を積んだ10Tが故障者に突っ込んで
ドライバーが逝った事故。
積荷全滅?
919国道774号線:2006/08/26(土) 12:10:47 ID:+wV61Uc6
>>916どーぞ
マスコミ・各種団体連絡先一覧
ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/
920国道774号線:2006/08/26(土) 12:17:22 ID:PsO+vG/S
>>908
佐川はSDと業者は別に動いてるから、
業者は自分には関係ない!ということで集荷しなかったと思われ。
だけど、普通はSDに連絡取って手配してやるとか、
お客さんに営業所に電話してもらうとかするけどね。

自分の都合をお客に押し付ける、これが佐川クオリティ。
921国道774号線:2006/08/26(土) 17:34:14 ID:hVH1geql
アマゾンで別送で佐川とペリカン、24日同日に発送されたのに、
ペリカンは25日朝、佐川はいまだに届かない〜〜〜〜
大きさもほぼ同じようなものなのに
922国道774号線:2006/08/26(土) 22:38:18 ID:s8bfFY2U
だれもいない交差点で一時停止して、横断歩道で手をあげてる小学生はシカト
923国道774号線:2006/08/26(土) 23:16:50 ID:5iVTegEY
世間の厳しさを教えてやってるんだよ、きっとw
924国道774号線:2006/08/27(日) 00:02:49 ID:iHqszBHK
でも・・・どんなこと言われようと・・・佐川のSDが好き・・・
925国道774号線:2006/08/27(日) 00:31:47 ID:WdyBgdvW
>>924
分かったらどっか逝って。
926国道774号線:2006/08/27(日) 00:57:41 ID:2E+P6ipp
佐川はトロトロ走ってるわりには ゆずり合いの気持ちが皆無。
927国道774号線:2006/08/27(日) 01:12:07 ID:KUTCPImd
佐川は社内ルールなどキメられたことは守りますが‥あとは言われてないので

だって僕‥バカだもん

928国道774号線:2006/08/27(日) 09:36:11 ID:tWfvSTXR
交差点で一時停止しないと、
下車勤で内勤に移されちゃうからね。

まぁ、これ以上人身は起こせないからね。
929国道774号線:2006/08/27(日) 23:37:20 ID:4niEJjt7
よく道譲ってくれるよ佐川。
可愛いから?
930国道774号線:2006/08/28(月) 11:38:21 ID:VOY/DN5b
>>929
は?
931国道774号線:2006/08/28(月) 14:01:44 ID:OdEzDiHj
勘違いバカ女…
しね…

932国道774号線:2006/08/28(月) 15:07:48 ID:uYG2wHJn
2-4から0-14営止めで5kgくらいの荷物を送りたいんですが、送料は行く落雷ですか?
933国道774号線:2006/08/28(月) 16:37:16 ID:KHmI0tUD
>>929
顔が気持ち悪いから避けてるだけです。
あなたみたいな「ブス」に勘違いされるのが一番迷惑です。
勘違いして告白などしてこないでください。
周りから、からかわれて恥ずかしい思いをするのは告白された側ですから。
934国道774号線:2006/08/28(月) 16:40:40 ID:EiV+/Ia8
佐川ってなんで配送センターとか無茶苦茶態度極悪なの?
935国道774号線:2006/08/28(月) 18:09:20 ID:tb3tO3RV
以前ヤマトでセンター長やってたんだけど辞めた。
佐川さんに転職しようと思ってるんだけど、猫→飛脚ってSD多いのかな?
ちなみに34歳妻子持ち。住宅ローン有りです。
936国道774号線:2006/08/28(月) 18:59:10 ID:/L6MA9Jw
私は数年前イケメンが多いと言われていた某営業所で事務やってました。飲みやご飯よく誘われました。いくら忙しいとは言え休みだってもちろんありますから飲みの約束したのに忙しいと言ってなかなか行ってくれないのは行く気がないんですよ。
937国道774号線:2006/08/28(月) 19:05:41 ID:EiV+/Ia8
>>935
死ぬよ
938国道774号線:2006/08/28(月) 19:31:04 ID:OEzKDod0
通販で注文した商品が明日届きそうなんだがちょうど昼に予定が入ってしまいました・・・
時間指定サービスって発送直前に電話とかでも申し込めますか?
939国道774号線:2006/08/28(月) 19:32:32 ID:EiV+/Ia8
>>938
佐川の時間指定サービスなんてあてにするな!
940国道774号線:2006/08/28(月) 19:39:18 ID:OEzKDod0
>>939
それでは素直に不在通知受け取っておきます・・・
家族の誰かが勝手に受け取って中身見ないか心配だ〜
941国道774号線:2006/08/28(月) 21:51:20 ID:aeqjC3+i
いつも思う。自分でセンター引き取り行けば! 確実だよ!
942国道774号線:2006/08/28(月) 22:05:50 ID:EiV+/Ia8
>>941
そうなんだよね、佐川の配送センターの連中なんとか客に取りにこさそうとしてんだよね
943国道774号線:2006/08/28(月) 22:28:20 ID:4xTEb4Gf
佐川の汚い罠にかかってるw
944国道774号線:2006/08/28(月) 22:35:15 ID:aeqjC3+i
大事な荷物で誰にも開けられたくないものならセンター留めにしたらと。
945国道774号線:2006/08/28(月) 22:41:50 ID:+p75XRyl
私、ブスだから↓今日佐川の横のりの人に、ものすごくガンとばされて恐かったぁ(´Д`;)眼力強すぎだよ〜
946国道774号線:2006/08/28(月) 22:57:07 ID:EiV+/Ia8
佐川は潰れたほうがいい
947国道774号線:2006/08/28(月) 23:02:28 ID:dBzutvPe
本当に潰れてほしい!○島店のメガネカマキリが、路頭に迷えばいい。しかし、あついはマジでキモイし、見るのが絶えられない。それでいて、女には佐川だからモテると勘違い…世の中、勘違いが一番こわいよ(-_-#)
948国道774号線:2006/08/28(月) 23:09:17 ID:dBzutvPe
因みにメガネカマキリは4トンに乗ってる〜アイツだよ。キモイ男知らない?性格も、かなり悪く、ただの馬鹿車は10年位前の○○○○よく乗ってるよね?あの車で女つくと思ってんの?ばーか
949国道774号線:2006/08/29(火) 01:43:20 ID:M1nPvMB0
愛知でアルバイト雇ってもらえますか?
950国道774号線:2006/08/29(火) 01:44:17 ID:M1nPvMB0
>>949は受付で、です。
951国道774号線:2006/08/29(火) 07:37:25 ID:wRiT05xm
佐川の運転手って、モテるかー?
あの縦縞着てるだけでウホッのお兄さんが、喜ぶのは知ってるよ
妙に過剰なスキンシップで、身体とか触ってくる男も多い

SDが好きって女って、一本ネジが無いか遊びなれない
モテそうにない女が多いし、正直後がゴタゴタして面倒。
952国道774号線:2006/08/29(火) 09:38:56 ID:CH5Yyh0e
配達指定しないと朝一回しか来ないのは何とかならないの?
クロネコなら2日経過程度で電話か21時過ぎに来てくれんじゃん。
953国道774号線:2006/08/29(火) 09:49:04 ID:pll8px3S
↑最初から日時を指定しなさいよ! 指定したなら、その時間帯はウチに居なさいよ。
954国道774号線:2006/08/29(火) 09:58:37 ID:T4RSWiXc
>>952
言えてる。
俺のコースもホモッ気ある奴大杉。
仕事とはいえ、話すのも苦痛。

受付の女と付き合ったが、メンヘル持ちですぐ別れたがな。
CSの女もどっかしら変だし、この会社ではまともな女と出会える率は低い。
955国道774号線:2006/08/29(火) 10:03:05 ID:G8vWTd7n
私が付き合った人は別れたあともしつこかったなぁ〜
956国道774号線:2006/08/29(火) 10:42:27 ID:kcu/J9dv
>>953
日時を指定してもその時間は駄目みたいなことを言う
そして客にとりにこさそうとするんだよね
957国道774号線:2006/08/29(火) 11:05:38 ID:Eovn602E
>>954
仕方ないじゃない!
飛脚のフェロモンがホモ心をくすぐるんですもの!

逞しい腕、日焼けした肌、そしてあの縞シャツ・・・
958国道774号線:2006/08/29(火) 12:25:10 ID:T4RSWiXc
>>957
キモイ。
959国道774号線:2006/08/29(火) 12:53:24 ID:7jPOSXEJ
赤褌で配達すればおk
960国道774号線:2006/08/29(火) 13:26:06 ID:Eovn602E
>>958
あ〜クサい
961国道774号線:2006/08/29(火) 13:28:41 ID:kcu/J9dv
たのまねーからどーでもいい
962国道774号線:2006/08/29(火) 16:11:22 ID:X/Zj0B8W
SD好きになる人に言いたい。彼らはみんなビンボーです。そして疲れてる。
余裕のない男はあなたを幸せにはしてくれないよー!!
笑顔と肉体だけで楽しめるのは、会って3回が限度かも。
963国道774号線:2006/08/29(火) 16:17:13 ID:IcTeVjdk
派遣のバイトで台車の集配作業があるんですけど
キツイですか?
964国道774号線:2006/08/29(火) 16:58:57 ID:bWrPgLDX
サービスセンタースタッフ(バイト)募集してるんで、面接行こうかどうか迷っています。

時間は2〜3時間よりOK
休日 9日/月
自給 800
●幌 オフィス街での勤務。

ttp://re-katsu.jp/kgk/chp/htmlfile/995/original.asp?COMCD=995

ここにあるような、「街中をいつも笑顔で爽やかに走りまわる」ことの出来る仕事ですか?
健康増進のため、何ていってたら勤まらないですかね。
965国道774号線:2006/08/29(火) 17:47:04 ID:pZkacLB2
この前近所のスーパー前で荷物受け取らされそうになった
コレクトで
966国道774号線:2006/08/29(火) 19:04:14 ID:buikHLjP
>>962
幸せにして貰おうとするのが、そもそも間違い。
相手がビンボーなら、女が稼げばいいだけ。
嫁でもないのにあてにするな。
バカ女。
SD好きの女はキモイのが大杉。
シマシャツ着てりゃ誰でもいいくせによ尻軽
967国道774号線:2006/08/29(火) 20:19:35 ID:EWYwpjQH
>>966
尻軽じゃなくて淫乱だと思われ・・・
淫乱は病気なので通院した方がいい
968国道774号線:2006/08/29(火) 21:14:07 ID:4TKEZ6N+
佐川SDは絶倫
969国道774号線:2006/08/29(火) 21:52:36 ID:JDtjHAPj
真剣に佐川って下請けなくすの?
970国道774号線:2006/08/29(火) 23:14:12 ID:uPNYglg8
なんで佐川って不在票を郵便受けに入れるの?
新聞受けに入れりゃ気が付きやすいのに。

うちの地域の受け持ちSDだけかもしれんけど。
971国道774号線:2006/08/29(火) 23:35:36 ID:T4RSWiXc
佐川はインポ。
女は淫乱。
972国道774号線:2006/08/30(水) 01:23:03 ID:41WfFmUh
>>970
郵便受けと新聞受けの違いを教えて?
973国道774号線:2006/08/30(水) 04:18:55 ID:0B1aK5om
面倒臭いからだよ いちいちよ
故人宅は、ウザイっちゅうの
通販の大きな荷物はよ
974国道774号線:2006/08/30(水) 04:55:52 ID:GdhB/Tbm
それが佐川のクオリチイー
975国道774号線:2006/08/30(水) 05:11:03 ID:yx08ZImr
>>972
違い?…ん〜例えば…中出しと口内射精かな!
中出しは気付かれないかもしれないし、口内射精だと直ぐに判っちゃう

だからなんとか堪えて口までモッテいこうね♪

976国道774号線:2006/08/30(水) 05:56:51 ID:csti9FQB
インターネットで再配達の依頼ができるようにしてもらいたい
977国道774号線:2006/08/30(水) 07:10:19 ID:qc9e/XyE
中央Cの前の横縞を着た会社で 往路終えた運ちゃんが ビヤガーデン 居酒屋を 真っ赤な顔して開催してるよな 復路が当日ある運ちゃんばかりやのにさあ┐(´ー`)┌ 我々には 酒持ち込み禁止で キャビン内チェックしてるのに(`へ´)
978国道774号線:2006/08/30(水) 11:29:51 ID:HAE1oWjh
>>966男が好きな女を幸せにするのは当然のこと。
女の稼ぎをあてにするような考えの男は所詮ニート。
体力と愛嬌のある分、ニートのおまえよりSDのほうが格上。
悔しかったらSDしてみろ。おまえがバカにしているSDから、使えねーって蹴りが入るぜ。けけけ!
979国道774号線:2006/08/30(水) 11:43:17 ID:x3NDm4f9
いい加減 振り回すのやめろ! 嫌がらせか 毎日 指定どおり再配達行ってるのによ 金ないのに 通販で買うな
980国道774号線:2006/08/30(水) 12:03:00 ID:orPoZKqy
不在なのに荷物だけ置いたバカへ
あなた方の多忙など知ったこっちゃありません

自腹で弁償ご苦労さまです
おかげで荷物は親戚の方が預かってくれていたので
無事受け取りました(^o^)

皆で飲んで食っても、まだこんなにオツリが・・(゚o゚;)
あらあら どうしませう??
981国道774号線:2006/08/30(水) 12:37:02 ID:h434JvRN
宅配はすべてなくなるという噂。商荷だけでいいよ。まったく。
982国道774号線:2006/08/30(水) 12:42:11 ID:h434JvRN
くそ大阪店!カタログを一個ずつバンドでしばるのやめろ!千趣会なんかやめろ!
983国道774号線:2006/08/30(水) 13:01:09 ID:jiX44XqY
得意になってる>>980の、詐欺が成立してる件について。
984国道774号線:2006/08/30(水) 14:52:08 ID:E7XKXw7c
>>978
ニートよりSDが格上?
まさに目クソ鼻クソだな。SDの仕事なんて気合い・忍耐の世界だろ。
どっちにしても、ドキュソな女しか近寄ってこねーよ。
985国道774号線
>>984
気合いも忍耐もないニートよりは格上だろ