■■■■ 佐川急便統一スレッド 6 ■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
2国道774号線:05/03/18 23:30:43 ID:Bb0K6I0i

o(*≧□≦)o 2
3国道774号線:05/03/19 00:27:25 ID:OgbpqGO0
この間佐川の営業所長が謝りに来たよ。
ドライバーが荷物隠してたって白状したんだってさ。
また漏れクレーマー扱いされちゃうよ。
4国道774号線:05/03/19 01:42:24 ID:JN9ZRM+B
花粉症のSDはいますか?
頑張ってくだちぃ。
5国道774号線:05/03/19 05:28:46 ID:UTLBtMue
沢山いるよん
6国道774号線:05/03/19 10:00:23 ID:KvCc1ZMs
7thPDTまだ来てない店ってどれくらいあんのかな?
俺の店はもうすぐ変わると言われ早一ヶ月…
7国道774号線:05/03/19 10:23:18 ID:LwMb9W5j
>>3クレーマー乙
8国道774号線:05/03/19 12:21:38 ID:Efod2YDB
>>3
それを得意げになってここにカキコすることこそ、クレーマーの証!
9国道774号線:05/03/19 12:25:00 ID:JVLDz1Tn
ネット注文したんだけど、荷物届かねえぇぇぇぇ。

問い合わせサービスでは、「18日 ○○店から 配達に出発しました」になっていたのに。
一時的に出かけていたけどそのとき来たのかなあ。
でも、佐川は不在通知ってないの?探したけど見当たらなかったよ。
で、今確認したら「19日 ○○店から 配達に出発しました」だって。いつ来るんだよ。
10国道774号線:05/03/19 12:33:22 ID:PuZmNpAb
おーくぼ
11国道774号線:05/03/19 12:35:15 ID:Efod2YDB
スレッド6にもなると、こんなネタ↑を繰り返すしかないんだね。(´-ω-`)
12国道774号線:05/03/19 13:05:24 ID:QwQeGGeU
PDTどころかローラーも新しくならない始末
なのに経費節減だの
13国道774号線:05/03/19 13:40:43 ID:DcbTD73g
何かネタないの?
14国道774号線 :05/03/19 15:41:28 ID:/G9ot+ng
本当か? 佐川事務所に赤いペンキで染められたヤマト制服に
包丁が刺さってるって。 ヤマトとは天敵らしいな。
15国道774号線:05/03/19 16:13:50 ID:5f4ZqzKC
メール便が来ない。
問い合わせたら「配達完了」とか抜かしてる。
ちょっと自分で規定読んだんだけど、メール便って中身の補償はしてくれなくて、戻ってくるのは配送料だけ(2〜300円)らしいな。

ふざけるな。
16国道774号線:05/03/19 16:30:01 ID:JNbw0qpK
だからメール便と言うんだよ。
17国道774号線:05/03/19 19:18:17 ID:Om2758d8
■■セルティ レンタカー回送業■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1108182342/

430 国道774号線 05/03/19 17:58:35 ID:oAj6e07K
>>428
トラックドライバーはスピード違反で取り締まられるとしばらくおまんま食い上げに
なるし、その上罰金も食らう。
また無理に飛ばしてもシフト回数が多くなり、注意力も必要になるので余計な疲労を
招くだけ。
飛ばして万が一事故になった場合は荷物も届けることが出来なくなり、会社から
ペナルティも食らうのでそんな無責任な運転はしないもんです。
ブレーキの効かないトラックで人を轢いて交通刑務所に行けばドライバーの家庭も
崩壊しかねないし。

夜の国道でもみんな40〜60kmくらいでチンタラ流してるのがトラックドライバー。

こんなんは夜の国道を走ったことのある人ならみんな見てる光景ですな(w
18国道774号線:05/03/19 22:11:08 ID:fKyrjbu2
郵便受けに入らないものをドアの脇に置きっぱなしにするのやめてほしい。
インターホンぐらい鳴らせよ。人がいるのに。
それすら面倒くさがって置いて立ち去るんだもんなあ。
19噂ですが:05/03/19 22:39:32 ID:OheOTVVP
サグワッ が値上げをしているという噂をチラッと聞いたんですが
ヤマトに盗られるより 西濃ならまだいい ということを聞きますた
関東内ですが 本当なの??
20国道774号線:05/03/20 04:46:22 ID:ekrvyJCK
>>18
ポスト投函物なら仕方が無い
どちらかと言うとポストに入らない物を
頼んだり送ったりする奴が悪い

>>19
前から料金正常化運動やってますよ
21国道774号線:05/03/20 11:25:19 ID:o7p1g8P+
千趣会のカタログがまた来た。配るのウザイ!ヤメレ!
22国道774号線:05/03/20 12:48:58 ID:5Q+E+1oO
選手会カタログなんて本屋に置いておけばいいんだよな。
23国道774号線:05/03/20 15:48:09 ID:Bb9IL51x
佐川って嫌われてるね。
24国道774号線:05/03/20 15:49:47 ID:HqZnF7ar
サービスを過剰にする必要はないが、せめてちゃんと届けて欲しい。
25国道774号線:05/03/20 16:58:23 ID:GwIRqDRi
文句いいやすいんやろ
佐川
ひごろのうっぷんを佐川へぶつける
26国道774号線:05/03/20 18:12:00 ID:DSVetC14
働いてる人間が落ちぶれてる奴しか居ないんだから、何かしら要求する方がおかしい。
基本自己中だから、出来る出来ないの前に言ってる事を理解することが出来ないんだからさ。
社員教育も人間的に成長させる研修なんてやらないから永遠にムリ。
27国道774号線:05/03/20 18:59:32 ID:5Q+E+1oO
人間的に成長させる研修やってる会社なんて日本に無いんじゃない?
28国道774号線:05/03/20 19:14:03 ID:huJXEPgO
吉宗ビック! 最高
29国道774号線:05/03/20 19:24:21 ID:o7p1g8P+
千趣会なんかで通販するから町の商店街が寂れるんだ
30国道774号線:05/03/20 20:41:06 ID:5Q+E+1oO
>>28
意味わからんので説明キボンヌ
31国道774号線:05/03/20 21:12:24 ID:amFyy2sC
>>30
釣りでつか?パチンコのことでつよ
32国道774号線:05/03/20 21:59:41 ID:CYFMZpae
パチスロでしょ?
3331:05/03/20 22:11:11 ID:amFyy2sC
>>32
しんづれいしますた。
34国道774号線:05/03/20 22:26:16 ID:zvZZj+zF
>>27
教えられるのは「事故起こすな」ってことと「集荷・配達」だけだぞ
常に上司が居ていろいろ学ぶ会社や
道徳や同和の研修する会社とは大違い
35国道774号線:05/03/20 23:43:51 ID:NoWsWTf9
佐川の人間ではないが佐川のメール便を配っているがポストがちーさい家の奴ほど文句ゆーんだよな…玄関に置かれたくなかったらでっかいポストつけるなり箱とかボックス置くなりすればいい。多い時は一日300件配るのにいちいちピンポン押せるかボケ
36国道774号線:05/03/20 23:45:35 ID:r3gnuK8Z
>34
道理でね…(;^_^A
佐川の社風が悪いんだね
37国道774号線:05/03/21 00:05:12 ID:m/5ZMtax
>常に上司が居ていろいろ学ぶ会社や
>道徳や同和の研修する会社とは大違い

つうか↑な会社もそうそうなさそう
38国道774号線:05/03/21 00:55:29 ID:zkuF6AIn
>>37
確かある程度の規模以上は義務の筈。
39国道774号線:05/03/21 03:32:29 ID:hW8G27jF
もいら日本○運に新卒で入ったが、その時同和のビデオは見せられたよ。
佐川については知らん
40国道774号線:2005/03/21(月) 08:37:19 ID:d3VRsXNe
佐川たたきたい奴はすれたててどっかいけば?
統一とはいえ飽きた
41国道774号線:2005/03/21(月) 12:09:21 ID:03EVq2ro
ほな、佐川ほめよう!
さあ、どうぞ↓
42国道774号線:2005/03/21(月) 12:09:43 ID:aYmphCMc
朝日新聞報道部員脇本慎司(44)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕。自転車で女性を追っかけ胸を触った疑い。
朝日新聞記者山田遣人を道路交通法違犯で逮捕。警察官を「記事にするぞ」と脅し、出頭命令にも応じなかった。
バス車内で下半身を露出するなどしたとして、朝日新聞西部本社編集センター次長、兼清徹容疑者(43)を逮捕。
朝日新聞記者吉岡英児(50)が大学生を「謝り方が悪い」などといって暴行し、逮捕。
朝日新聞名古屋本社整理部記者、鍋谷督成容疑者(39)を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕。
朝日新聞学芸部記者、内藤好之容疑者(57)を乗用車のドアに、石で約1.5メートルの傷をつけた疑いで逮捕。
朝日新聞記者、古屋聡一容疑者(30)がタクシー料金の支払いを拒否し、運転手に傷害を負わせ逮捕。
朝日新聞東京本社の外報部記者、永島学容疑者(31)を、女子大学院生(26)のスカートをまくり、体を触った疑いで逮捕
朝日記者山川幸生容疑者(30)が女子中学生(14)を自宅に誘い、いかがわしい行為をして、その場面を無理やりビデオ撮影した疑いで逮捕。
朝日新聞記者、戸田不二夫容疑者(55)が飲酒運転をし、主婦の軽トラックに追突し逮捕。
朝日新聞配達員、齋木巖容疑者(45)を車内放送用テープを盗んだとして逮捕。
朝日新聞配達員小林哲雄容疑者(52)を住居侵入と強盗殺人未遂の疑いで逮捕。
朝日新聞販売所従業員相沢泰文(24)と松永智和(34)を二十数件の空き巣をしたとして逮捕。
朝日新聞販売店従業員浜下晃司容疑者(26)が高校1年生の女子生徒(16)を強姦し、逮捕。
朝日新聞販売所販売員、日下部幸範容疑者(25)を強制わいせつと強盗の疑いで逮捕。

マスコミなんてこんな程度
43国道774号線:2005/03/21(月) 17:10:03 ID:/KXqDXBD
>>35
なら仕事やめろよ
自分で選んだ仕事だろーが
甘えんな
44国道774号線:2005/03/21(月) 17:36:02 ID:R+DOoyxR
何か新スレ立ってからやる気無い発言ばっかだね。だから叩かれるんじゃないの?
佐川急便はやる気あるドライバーがちゃんといるぞ。
45国道774号線:2005/03/21(月) 18:42:53 ID:hnT9cr4C
>>44
>やる気あるドライバーがちゃんといるぞ
どこの運送会社にもいますし、
比率的にも他と同じくらい「やる気」のあるドライバーは居ます。
しかしその「やる気」はお客様や会社の為ではなく、
自分の為にだけしかやる気を出しません。
人間として種類が違う気がするくらい酷い。
46国道774号線:2005/03/21(月) 19:17:25 ID:emovKfqH
>>45
ドライバーだけじゃなくて社員全般に言えるね
自分に優しく、他人には厳しい
人の心に土足で入ってくる人間が多すぎる
いや、人間じゃないかもしれないけど。
47国道774号線:2005/03/21(月) 20:11:11 ID:R+DOoyxR
>>45
確かに酷いDRは酷いと思います。
そもそも不在票入れないとか時間指定守らないとか話題になったけど、基本的な事すらしない奴が多すぎ。個人宅ナメちゃいけないよ。だからネコに勝てないんだって。
時間指定だって希望時間書いてれば出来るだけその時間に行くようにしてるし、無理そうな時は電話して急ぎか確認する。お客さんとコミュニケーション取ってれば大抵はクレームなんか起きないと思うんだよなぁ…
4835:2005/03/21(月) 22:14:12 ID:TAgIdmXv
じゃ辞めるからあとは佐川でよろしく(^O^)/
49国道774号線:2005/03/22(火) 06:46:22 ID:yp+mlJOh
今日は雨
50国道774号線:2005/03/22(火) 09:25:30 ID:1mNl+ItV
つーか自分の為に働くのは佐川だけじゃないやろ。
51国道774号線:2005/03/22(火) 17:26:27 ID:Ps2P+jUC
17インチのタイヤ(ホイル無し・新品)を4本発送しようと思っています。
サイズはいくつになりますか?
2本づつにするとか4本まとめるとかで、料金を安くする方法とかってありますか?

52国道774号線:2005/03/22(火) 17:51:58 ID:DYeOoVdi
台車ころがす時は、人の近くは通らんどいて。ただでさえ、駆け足してるのに。
っつか、何で佐川の人は、いつも走ってるん?
53国道774号線:2005/03/22(火) 17:54:53 ID:GUm2NA0e
>>52
急いでる時は走るだろ普通。

>>51
4本組なんて嫌がらせとしか胃炎。
2本組の2口に汁。
54国道774号線:2005/03/22(火) 18:11:43 ID:Ps2P+jUC
>>53 4本組なんて嫌がらせとしか胃炎。
嫌がらせなんて・・・すみません。職場にくる佐川急便さんのトラックをみると
よくタイヤが乗っていて組にしてあったりするので、素で聞いてしまいました。

2本組*2口にします。
で、サイズはどうなりますか?
55国道774号線:2005/03/22(火) 18:17:36 ID:GUm2NA0e
>>54
すまんがサイズは分からない。
俺は元路線屋で、このスレ見てただけだから。
56国道774号線:2005/03/22(火) 18:21:05 ID:H7YDdd3T
>>54
そこら辺走ってるドライバー捕まえて、
2本500円で送ってくれと掛け合いましょう。
57 :2005/03/22(火) 18:21:22 ID:i5YrHRPZ
>>54
2本組*2口も十分嫌がらせ。
缶ビールでも買収して安くしてもらえれば?
佐川はヤマトと違ってその辺はいい加減
58国道774号線:2005/03/22(火) 20:03:37 ID:xu5plF+5
池袋で佐川のSDが台車をスケボーがわりにして交差点を左折してた・・・
カッコよかった・・・でも佐川は嫌いです!
59国道774号線:2005/03/22(火) 21:59:07 ID:GloUgkfZ
>>28
BIK あげ
60国道774号線:2005/03/22(火) 22:48:45 ID:ES+viKg+
文句言うなら佐川にかかわるな

佐川はヤマトに勝ってるって可哀想な思い込みしてる会社なんだ
61国道774号線:2005/03/22(火) 23:19:12 ID:pgpzSCpC
>>60
ごもっとも
ここを読むと、苦情に対して開き直ってる返答しかないから
あぁやっぱり佐川は…ってなるよな
まあ2ちゃんで判断するのもよくないとは思うけど
62国道774号線:2005/03/23(水) 01:20:27 ID:H4/D+2FY
>>61
そう言うシステムなんだから苦情とは思ってないよ
お客様からの要望や意見程度でしか聞かない
63夜勤休憩中:2005/03/23(水) 03:28:34 ID:um4ShWGD
強い人にはペコペコと弱い奴にはとことん強い人間の集まりです。
64国道774号線:2005/03/23(水) 12:42:04 ID:7kkStZun
>>61
ここは、約20%のカキコが、某氏によって書かれています。

某氏は、一度にたくさんのIDを使い分けられる環境にあるらしく、
苦情投稿を入れてるのも、それにレスしているのも、同情しているのも、
煽っているのも、全て某氏の一人数役であることも珍しくありません。

そして、なんの事情も知らない人間が、それにマジレスしてしまうことに、
某氏はこの上なく快感を覚え、それが次の釣りの活力となっています。

ある意味、このスレに多大な力を尽くし、楽しく活気あるスレに
してくれている某氏ですが、このような裏事情もあるので、
どうぞ2chであることをお忘れなく。また、マジレスもほどほどに。

ちなみに以下は、前スレが埋まる直前に、某氏が登場して
書き残したものです。

992 :いつの間にか某氏と呼ばれて :05/03/18 21:33:21 ID:MJyJrLYX

数レス前に、200カキコ達成させてもらったぜッ!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

カキコするたびに喰らいついてくれた奴、ありがとう!

キーボードをブッ叩きながらマジレス打ってる奴、血圧に注意しろよ!
便所に落書きしながら逝ったら、親が悲しむぞぉ〜!

それじゃ皆、また次のスレでお会いしましょう!( ̄ー ̄)/~~
65国道774号線:2005/03/23(水) 13:57:43 ID:4IOD2zed
今日も宅配に来てくれたあのSDかわいかったなぁ・・・
66国道774号線:2005/03/23(水) 18:45:00 ID:T/idledx
>>65
かわいいSDって・・・・
チビクロサンボみたいな奴か?
67国道774号線:2005/03/23(水) 20:44:51 ID:gBGPxebQ
女の子もいるよっ!!
68国道774号線:2005/03/23(水) 21:19:21 ID:XsYf/XWB
横浜鶴見店を夜8時にでて大阪の千里支店につくのか
大体何時間くらいかかるか分かる方います?
69国道774号線:2005/03/23(水) 21:25:12 ID:BjxdH03V
今研修に来てるYO
同時進行の新人研修に一人だけ女の子がいる…
やっていけるのかなぁ、と心配すると同時にちょっと萌えときますね

70国道774号線:2005/03/23(水) 21:37:52 ID:J3R0Jpt5
研修中って携帯取り上げられないのか?
つーか、女はSDじゃないだろ。
71国道774号線:2005/03/23(水) 22:09:55 ID:BjxdH03V
取りあげられないよ。萌えっコは当然ドライバー
たまにいるんだよ、激レアだけど
72国道774号線:2005/03/23(水) 22:10:17 ID:cs38fa6p
某運送会社から佐川へ行ったが、佐川の荷物は皆軽くて楽です。
バイトも沢山いて集荷してくるだけでいいし。
昔のイメージは無いですね。マジ女でもやれる
73国道774号線:2005/03/23(水) 22:16:42 ID:gvTJfZ/A
>>68
普通に流れれば翌日の朝持ちに間に合ってるよ。
千里店ならね。
大阪鶴見店にも毎日荷物送ってるけど、だいたい着いてるね。
時々延着してるみたいだけど、午前中には配完です。
74国道774号線:2005/03/23(水) 22:32:02 ID:iXgwhTgh
うちの会社前の大きな道路を挟んだエリアは女のSDさんが担当だ。
75国道774号線:2005/03/23(水) 22:34:18 ID:iXgwhTgh
× 大きな道路を挟んだエリアは
○ 大きな道路を挟んだ向いのエリアは
76国道774号線:2005/03/23(水) 22:51:22 ID:epUAGIz0
佐川って今は新人イビリとかないんでつか?
77国道774号線:2005/03/23(水) 23:29:28 ID:l4AUoVZK
>>76
貴重な人財を・・・・そんな扱いしません
大事に育てるよ
78国道774号線:2005/03/23(水) 23:30:00 ID:wy7LbBtM
そんなもんねぇよ






イジメ(・A・) イクナイ!
79国道774号線:2005/03/23(水) 23:30:19 ID:iktGDoKh
うちの会社は四角い顔のおばちゃんが冷蔵車で来るよ
80国道774号線:2005/03/23(水) 23:55:09 ID:PDlVgKsO
>>76
あるよ。ないといってるやつは、愛情だとかわけわからんことゆーてるやつら。
8165:2005/03/23(水) 23:55:39 ID:4IOD2zed
かわいいSD=男の子です
当方女です
82国道774号線:2005/03/24(木) 00:31:48 ID:FI8nEmnW
>>73
レスありがとうございます。安心しました。^^
急ぎの荷物だったので^^
83国道774号線:2005/03/24(木) 11:29:22 ID:bfbqRf4P
僕、千代田の岡崎です
田子のチンポを泣きながらしゃぶりました
84国道774号線:2005/03/24(木) 12:30:58 ID:yXy1MzhI
僕は荷台でケツ掘られました。
85国道774号線:2005/03/24(木) 14:37:25 ID:noj/1j74
>>83
実名だすなこのアフォ
86国道774号線:2005/03/24(木) 19:36:42 ID:Z6T6ruwZ
仕事中にオンナと喋ってた
87国道774号線:2005/03/24(木) 21:19:35 ID:b387OKj6
昨日Yahoo!オークションで落札した商品を今日、佐川サンで発送したらしいんだけど…。
伝票番号をiモードで問い合わせしたら、そんな番号無いって(ノд`)゚・。
明日着くのかなぁ〜。
コレクトなんだけど、ちゃんと電話くれるのかなぁ〜。
コレクト、いつも電話ナシで来るんだよなぁ〜。 佐川サン頼むよ〜。
88国道774号線:2005/03/24(木) 21:20:17 ID:gsTTO6gL
>>86
しゃべっちゃダメなの??
89国道774号線:2005/03/24(木) 21:53:32 ID:Iu56I1UM
>>87
事前連絡なしのドライバーはメールクレーム入れてあげて
今、コレクトキャンペーン中だからこっぴどく処分されるよ
90国道774号線:2005/03/24(木) 22:35:49 ID:Z6T6ruwZ
オンナと喋ってる=ヤマトのイメジでした ジェラシー
91国道774号線:2005/03/24(木) 22:40:47 ID:b387OKj6
コレクトキャンペーンとはなんぞや?
受け人に何かいい事ありますか?
別に大した意味も無さそうなキャンペーンですね。
とりあえず、明日ストレス無く荷物が受け取れれば暴れないので、佐川サンよろしくです。
92国道774号線:2005/03/24(木) 22:42:53 ID:8Ljf7eRu
交差点の横断歩道前の一時停止とか、一般道高速道路での流れに添ってない運転
ムカツクので、佐川では発送したくなるのは俺だけ?

社内罰則とか厳しいのはわかるが、少しはノロノロ運転の経済的損失考えろ!!
93国道774号線:2005/03/24(木) 22:47:59 ID:5UN0n1ZJ
↑ば〜か丸出し。「安全は全てに優先する。」
94国道774号線:2005/03/24(木) 23:17:57 ID:vEFfhXB4
>>87
PDTという携帯端末からホストへデータ転送されないと
荷物問合せできません。
遅くとも明朝には確認出来る筈ですので、改めて確認してみて下さい。
95国道774号線:2005/03/24(木) 23:22:43 ID:5pgJlc5h
7番台だけどここんとこ延着ひどくて困る 31 34とか 朝餅できない 仕事になりません
96国道774号線:2005/03/24(木) 23:32:54 ID:NFZnFzNs
高速のどっかで工事してるらしいよ 南東北も迷惑してます
97国道774号線:2005/03/24(木) 23:37:33 ID:b387OKj6
PDTってヨク聞くPPの事?
そうかぁ、営業所に戻って携帯端末のデーターを流さなきゃ問い合わせしても、無理に決まってますよね。
今、問い合わせしたら集荷されて輸送中になってました(゚А゚)ノ
しょ〜もない私の話に答えて下さった佐川サン、ありがとう。
明日荷物を持って来る佐川サンもいい人だといいな。
98国道774号線:2005/03/25(金) 00:19:56 ID:oEYbxp9E
コレクトキャンペーンのCMは加藤ローサらしい。
99国道774号線:2005/03/25(金) 02:04:28 ID:Wf96mjhw
昨日佐川急便で届いた品にヒビが入ってた('A`)
・・・愚痴でスマン
100国道774号線:2005/03/25(金) 02:06:17 ID:BSumJe0g
いつものことさ
101国道774号線:2005/03/25(金) 03:40:35 ID:sdSjX+CF
東北⇔近畿 って一日で届きます?
102国道774号線:2005/03/25(金) 06:16:06 ID:A6oMQ79h
>>922時代遅れな運転手で決定(゚ε゚)
103国道774号線:2005/03/25(金) 06:18:44 ID:A6oMQ79h
連スレすまん☆

>>92の間違いだったピコ( ゚д゚)ピコ
104国道774号線:2005/03/25(金) 06:43:12 ID:ZAPhJKhi
佐川のオニイサンおはよう
105国道774号線:2005/03/25(金) 12:04:36 ID:NFLnLgtD
ここでいいのかな?
ちょっと聞きたいんですが、佐川のカタログ配送(名前はしらないんですが)って印鑑必要なんでしょうか?
さっき求められるまましちゃった(渡しちゃった)んですがなにか釈然としません。

当然ですが控えとかカタログ内にある印刷物だけです。

どなたか助言お願いします。
106105:2005/03/25(金) 12:08:12 ID:NFLnLgtD
あ、ちなみにきたのはこのスレにもいろいろ書いてあった千趣会のカタログです。
107国道774号線:2005/03/25(金) 12:57:32 ID:N6YP8Ben
メール便じゃなければ、中身がなんだろうと、印鑑もしくはサインが必要です
108国道774号線:2005/03/25(金) 13:00:55 ID:NFLnLgtD
>>107
あ、そうなんですか。カタログとかってドア前に放置されてたりする印象があるもので・・・・。
ありがとでしたm(__)m
109国道774号線:2005/03/25(金) 17:58:49 ID:O0xEvR5r
今日千●会のカタログ配達したよー
ドライバーも本音は印鑑無しでドアポストや放置出来たら
どんなに楽(ryなんでもいいから居留守だけはやめて欲しい。
110sage:2005/03/25(金) 20:50:32 ID:w8J6jxxO
かなり腹が立ってます。2日に一回ほど佐川急便が配達してくれたのですが
長崎で土地柄 高台なんです。そして郵便が届き日曜だったのですが、その配達の
親父が一言
「明日もここに届け物があったんだよね。ここのぼるのきついんだけど…勘弁してほしい」
と言われました。

こっちは金払って持ってきてもらってるんだ!そいつクビにしろ!
そして佐川には一生頼まない!!!
111国道774号線:2005/03/25(金) 22:49:30 ID:tNCXVOML
>>110
郵便?
わけわかんね
112国道774号線:2005/03/25(金) 23:11:51 ID:/WCGyWDU
千趣会はトラブルがあってから
しかも仕事多いし安いし正直やりたくないって言うか
潰れろ
113国道774号線:2005/03/25(金) 23:18:54 ID:GkAZTIfT
>>110
5回読んだけど理解できん
もうツッコミどころ満載w

>郵便が届き
縞シャツが郵便届けたの?

>明日もここに届け物があったんだよね
明日なのに過去形?

しかも2ちゃん初心者か?
あー、外国の方の書き込みかーwww

114国道774号線:2005/03/25(金) 23:35:43 ID:tNCXVOML
もう、いいかげん
特別扱いはやめろ!!
アムエイ、びゅうー、あまそん
115国道774号線:2005/03/25(金) 23:48:07 ID:ldKHoa3U
>>110
ちょっとつまらないネタです。
116国道774号線:2005/03/25(金) 23:56:48 ID:FeYBQSVW

国税エリート公務員がハメ撮り・パンツ盗撮画像を誤って流出させて2ちゃん空前の祭り中でつよ


【アナル】同志社卒公務員がハメ撮り 35【ラブ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111760510/
大阪国税局職員のスレ.part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1111500981/


http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111627437828o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111627556140o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111661853484o.jpg

117国道774号線:2005/03/26(土) 00:07:41 ID:BSumJe0g
明日指定のがあったんでねーの?
118国道774号線:2005/03/26(土) 00:10:43 ID:4ek4fBmy
今日ストレス無く荷物が届きますように。
と願ってたけど、相変わらず佐川はクソだと気づきました。
伝票には、3月25日指定って依頼主が書いてるのに、ワザワザ別シール貼って29日指定にしてやがる。
汚い字で佐川のボケがね。
指定時間になっても荷物来ないはずだよ。
問い合わせたら[残荷になってる]の連呼。
頭悪い人間の集まり?
それとも嫌がらせ?
119国道774号線:2005/03/26(土) 00:12:36 ID:qoWwhvvR
それはあなたより大事な客を優先させたから
120国道774号線:2005/03/26(土) 00:17:08 ID:JZSuUMok
>>118
伝票に依頼主が指定??
お荷物引渡予定日のことか?

ばかばかしい
121国道774号線:2005/03/26(土) 00:35:53 ID:/LP7atWO
110
意味不明だば〜か佐川に5年いるが郵便を届けた事なんか今まで一度足りともね〜よ
これはヤマトでも福山でも同じだ!! 郵便屋じゃね〜んだよ
122国道774号線:2005/03/26(土) 00:54:03 ID:hGOsk47O
123国道774号線:2005/03/26(土) 01:11:58 ID:PSuLf2qt
佐川のオニイサンおやすみ
124国道774号線:2005/03/26(土) 05:18:27 ID:GgFLjEae
ガキの集団
125ペリカソ:2005/03/26(土) 11:00:02 ID:mCT1EX+N
>>122
カード払い羨ましいの〜(´・ω・`)
ペリカソもカード払いできるようにして欲しいyp・゚・(ノД`)・゚・
126国道774号線:2005/03/26(土) 13:44:45 ID:N0gvgKa6
個人の荷物は配りたくないな
なんどチャイム押しても出ないから不在表書いてると
書いてる途中で出てきたり、不在表置いて五分後に再配達のメールとか
代引もってきゃ金が無いとか返品とか抜かすし。もうね
そうゆう客は通販とか頼むなよ!。・゜・(ノД`)・゜
127国道774号線:2005/03/26(土) 14:12:25 ID:kDPpR7G/
代引きの荷物は、不在だった日から何日間まで
佐川側で保管していただけるのですか?
128国道774号線:2005/03/26(土) 16:59:17 ID:FvLoZRYF
佐川さんは大阪方面からの荷物東京へ届くのは翌々日なのですね。びっくりしました。
アマゾンのメール便も都内〜都内で年末だと4日もかかるのですね。びっくりしました。
同じくアマゾンのメール便都内〜都内で送られてただけなのにダンボール破けているのですね。びっくりしました。
本当に勘弁してくださいね。
129国道774号線:2005/03/26(土) 19:20:10 ID:Yr16QgWF
126へ
イヤなら辞めろ! それが仕事だろ!
130国道774号線:2005/03/26(土) 19:26:28 ID:qoWwhvvR
辞めさせてもらえねーし
131国道774号線:2005/03/26(土) 20:05:38 ID:87KO4Fqw
>>121
腹痛をだしてくれてサンクス!
132国道774号線:2005/03/26(土) 21:12:54 ID:ztdD3qYu
一人で運べない物を集荷するのはやめれ!マッサージチェアとかさ。千趣会の家具もウザイなぁ。
133国道774号線:2005/03/26(土) 22:58:53 ID:PSuLf2qt
運べないから集荷依頼なんじゃないの
134国道774号線:2005/03/26(土) 23:25:05 ID:av5WoKQd
ウンコ踏んでマンション上がってくんなよ。
綺麗に拭いて帰れ!
135国道774号線:2005/03/26(土) 23:57:33 ID:6xbNbznP
やっぱ今みんな忙しいか?おれ?ああ死んでるね
136国道774号線:2005/03/27(日) 00:30:28 ID:Feeg0XYY
佐川のお兄さんって皆ホモだって本当ですか?
137国道774号線:2005/03/27(日) 01:11:28 ID:HguMG1Oe
代引カード決済半強要。やり過ぎると評判堕ちそ
138国道774号線:2005/03/27(日) 03:05:14 ID:OzkuGfqO
早く潰れろ佐川急便
139国道774号線:2005/03/27(日) 09:22:27 ID:z4aqRIrD
ヤマトに比べると激遅すぎる。
140国道774号線:2005/03/27(日) 11:29:40 ID:gDETAFo8
佐川ってホモ?女好き?どっち?
141国道774号線:2005/03/27(日) 12:51:23 ID:YfKXNBiV
不在連絡票で連絡したのに
佐川がまだ荷物もってきやがらねえ
これで2日目

文句言っても折り返し連絡しますといったきり音沙汰なし
これも2日目
142国道774号線:2005/03/27(日) 13:05:27 ID:cWcEZad2
大きな公園の中にトラック止めて、
ドライバーがよく昼寝してるのを見る。
大体1〜3時間は止まってる気がする。
143国道774号線:2005/03/27(日) 14:08:16 ID:/0ejhLhh
佐川は糞
佐川を使用する人間は信用に値しない
144国道774号線:2005/03/27(日) 17:18:27 ID:QXbVdMaL
>>143
じゃあ聞かせてほしいんだが、どこなら信用出来るんだ?
ヤマト?日通?西濃?福山?第一?名鉄?それと佐川の何を信用しちゃいけないのか教えてくれ。
145国道774号線:2005/03/27(日) 17:33:15 ID:eslt08bs
>>143
>佐川を使用する人間は信用に値しない
は?佐川が信用できないんだろ?
146国道774号線:2005/03/27(日) 18:43:14 ID:v7hMzlsH
佐川さん早く再配してくり〜!!
なんか、疲れて眠たいんだよね・・・
147国道774号線:2005/03/27(日) 20:17:21 ID:OzkuGfqO
明日仕事行きたくねー
148国道774号線:2005/03/27(日) 21:32:06 ID:smAhkdJy
384 名前: 名無しさん@3周年 [age] 投稿日: 05/03/13 11:10:58 ID:vsxrWgJU
何が“佐川急便”ですだよ。
宅配業者を装ってまで「ものみの塔」を押し付けたいのか!
基地外エホバ盲信者共は志んでくれ。
149国道774号線:2005/03/28(月) 08:58:44 ID:e6KpN1Zb
荷物ボロボロ
150国道774号線:2005/03/28(月) 09:39:09 ID:v5OJxocI
>>126
集荷した馬鹿に文句家。
イラクで首切られて死ね。
151国道774号線:2005/03/28(月) 10:28:23 ID:n6PYan01
>150
集荷した奴に文句言っても仕方ないだろ
152現場の住人:2005/03/28(月) 11:26:58 ID:VHqylTlM
明日から7th運用して、SDの研修をワシが
講師の1人として参加してやるらしいが・・・・・・
店単体での管理をどうするか?
バッテリーの充電だけで夜勤の負担はイッパイですよ。
使ってみてあのモバイルは、個人レベルで遊ばないと
使いこなせんと思うのだが?
他の店はどうだい?
スレ見てるえらいさんはどう考える?
153国道774号線:2005/03/28(月) 13:10:27 ID:RlLeeQkr
佐川って午前中必着配達物、午後に持ってきますよね。アレなんで?毎回毎回ですよ!
絶対他でもクレーム来てるって。再配達もあまり遅くは配達してくれないし。ヤマト運輸は
すごく親切なのに。。。。
私はいやな目にあっているのでもう一切使っていません!!!
154国道774号線:2005/03/28(月) 14:36:01 ID:2tbmnshu
“今週のSD”てナンデ30代ばっかなん?
155国道774号線:2005/03/28(月) 14:41:39 ID:LH580abg
>>153
佐川の時計は全て36時間ずれています。
なので今日の午前中必着ならば明日中に届けばいいのです。
156国道774号線:2005/03/28(月) 14:49:54 ID:UNTI273m
>>153
午前必着って事はTOP便?
それは余程のことがないとないけど・・・
時間帯指定なら午前はTOPの後回しだから良くある話
157国道774号線:2005/03/28(月) 17:41:12 ID:CyJj+und
>>153
ねた?
やまだくーん、つまらんからざぶとんもっていってぇー
158国道774号線:2005/03/28(月) 20:02:46 ID:Lgej9C0j
一昨日伝票だけ持ってきて「商品探します。明日以降に配達します」と言われ大変不安になった。
翌日商品はあったのか?と配達状況ページを見ると受け取っていない商品が
「配達は終了しています(昨日のうちに)」にされていた。
どういう事?と思ってクレーム入れたら「調べて今日中に届ける」と言われたが夜9時過ぎても来ない。
再び電話したら謝罪もなく「明日配達します」と言われた。

前回は商品が届かなかったが、自分が不在にしていたのもあり(不在票入っていなかったが)
翌日迄待ってから電話を入れた。
佐川「不在票入ってませんでした?」私「はい…」
調べてもらったら「担当のドライバーが○日に配達って承ったみたいですが?」
はぁ?留守にしていた時間は家には誰もいなかったし、不在票が入っていないの
だから連絡のしようがない。勝手に配達日を決められたらしい。

これが佐川の常識なんですか?それともそのドライバーが頭おかしいんですかね?

159国道774号線:2005/03/28(月) 21:14:15 ID:OPArFOpI
佐川関係者だけど…
この会社は多分全体的にいい加減。
新入社員でここ入った人とか、一般常識とか
学べなくて気の毒だ。
私は早々にオサラバします
160国道774号線:2005/03/28(月) 22:55:28 ID:oKbM4QnZ
>>154
あそこに出ているSDは優秀社員とった人達です。
少なからず皆さんが糞と呼ぶSDとは似ても似付かない人達です。
それなりに経験と実績を持っています。
161国道774号線:2005/03/28(月) 23:43:43 ID:/qdG/Ar6
>>153 そういう回り方なのです。あなたの町は午後しかいけないのです
>>154 入社してすぐには選ばれない。そこそこ実績つめば30代になる
>>155 そんな事ないですよ
>>156 そうだね
>>157 は〜い
>>158 それはちょっとひどいですね。メール入れて下さい
>>159 辞めれるかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
>>160 そうですね
162国道774号線:2005/03/28(月) 23:57:15 ID:W6ra46XZ
>161に座布団三枚
163国道774号線:2005/03/28(月) 23:58:03 ID:OPArFOpI
>>161
辞めれますよ
せいせいします。
いろんな企業の大手で働いたけど
佐川は最悪だった
まあ社会経験って事で
164国道774号線:2005/03/29(火) 00:43:38 ID:8FtCsSU/
>>163
いろんな企業の大手で使い物にならなかった野郎が
佐川でマトモに仕事ができるハズがない!!
オマエは何処へ行ってもダメダメ。。
165国道774号線:2005/03/29(火) 01:34:54 ID:uTkMeRUH
>>153
同意
ウチもです。
マジで佐川使えねぇ

時間帯指定の意味が全く無いよ。
166国道774号線:2005/03/29(火) 02:15:10 ID:DumhK7TS
>>158
不在票入れないのは最近の流行みたいなもん
不在を入れるとそれ見た客が到底無理な時間を指定してくる
そうなるとどうせムリだしウザイから
最初から不在票を入れないという寸法です
167国道774号線:2005/03/29(火) 04:14:50 ID:nzbpJdxP
漏れ今度、転勤で
違う地域が人が足りないからって言う理由から
通勤で1時間30分を片道に掛けて通勤する事になったんだけど…
同じような通勤時間を掛けて通勤してる人又はもっと通勤時間を掛けて通ってる人は居ますか?
168国道774号線:2005/03/29(火) 06:18:03 ID:bG7oirC5
>>98
なんでわかったの?
169国道774号線:2005/03/29(火) 06:35:10 ID:5uSj07o5
>>164
妬むなよカスがW
170国道774号線:2005/03/29(火) 09:13:14 ID:WRqZ+IWS
佐川のSDさんって数字書くの超下手ですよね?荷物に、配達店の
番号?が書いてあるみたいだけど・・・・
どれも、幼稚園児の書いたような数字で、
笑っちゃいます^^もう少し綺麗に書いて下さいネ。
171国道774号線:2005/03/29(火) 09:20:13 ID:/eLEprtO
地元の支店で自殺未遂者が出たぞ。原因は上司の執拗ないじめ・嫌がらせが原因らしい。
当の本人は死ななくて良かったとホッとしているようだが、今は隠ぺい工作に必死だ。
172国道774号線:2005/03/29(火) 12:00:17 ID:aj6IYRQm
>>166
ウザイのは佐川。
無理な時間なんか指定しねぇよ、ヴォケが!!
173国道774号線:2005/03/29(火) 14:29:51 ID:atq9+4FZ
170
その幼稚園児のような数字がお前になにか迷惑をかけたのか?かけてね〜だろ?そんなくだらね〜事で文句たれてんじゃねぇ!!
174国道774号線:2005/03/29(火) 15:27:56 ID:BtxwM4SF
>171
地元ってどこよ
175国道774号線:2005/03/29(火) 16:11:11 ID:wyQONOid
>>161
> >>155 そんな事ないですよ
ほー。そうなの。
土曜日午前必着の品物を月曜の午後持ってきて、
「すみません」の一言もなく、さも当たり前の顔をして持ってきたから
時計が狂っているのかと思ったよ。

単に時間の概念という物がないだけなのね。
176国道774号線:2005/03/29(火) 17:04:52 ID:wpWTeVI2
>>170
ありゃSDじゃなくて外人バイトが書いてるから仕方ない
177国道774号線:2005/03/29(火) 17:31:55 ID:7L3Tct+J
伝票の両面印刷って頼めなくなったのでしょうか?
178国道774号線:2005/03/29(火) 18:43:24 ID:/yR196Zp
>>176荷物を降ろしながら(放りながら)書くから汚い
179国道774号線:2005/03/29(火) 18:44:27 ID:/eLEprtO
>>174
G県内のどこかだよ。
180国道774号線:2005/03/29(火) 21:42:31 ID:UdJgiGSA
>>175
本当に必着?必着の確約はTOP便だけだよ
181国道774号線:2005/03/29(火) 22:41:19 ID:0pwotMYo
1ヶ月9休制
みんなちゃんと9日休んでる?
頑張ってね。
182国道774号線:2005/03/29(火) 23:22:35 ID:uwu5cSUj
>178ウケた

俺は今日指定の荷物、配達できねーからしなかった
183国道774号線:2005/03/29(火) 23:41:14 ID:QiAycDsv
佐川に就職考えてるんですが、40代50代になってもSDやるんですか?
184国道774号線:2005/03/29(火) 23:49:41 ID:FT+EKmFx
おじゃましますm(__)m
なぜ?ローサをイーコレに使うですか?郵政は織田!飛脚は多加子!ネコはローサでいいじゃないですかあ?
何故…と愚痴てもネコ本社がダメなんですがね………残念!
185国道774号線:2005/03/29(火) 23:53:42 ID:a5ESl75m
>>177 普通に頼めますよ
>>178 ネタ・・・・だよね
>>179 群馬?岐阜?
>>180 備考欄に書くだけでちゃんと着くと思ってるお客さんいるよね・・・・
>>181 おかげさまで。ちゃんと9休とれてますよ
>>182 自分は21:00までかかって全て配りました!(不在2件)
>>183 やってる人は少ないですね。辞めるか、上に上がってるか、どちらか。
186国道774号線:2005/03/30(水) 00:00:49 ID:3e2touND
ここで一つ一つにレスしている人って佐川の社員って事は
よく解るんですが、SDなんですか?事務方なんですか?役職あるんですか?
187国道774号線:2005/03/30(水) 01:36:17 ID:Vx5aJTnS
漏れ今度移動命令で
通勤で1時間30くらい片道を掛けて通勤する事になったんだけど…皆は
通勤時間は大体何分くらいだ?
四月から通勤だけで憂欝になるよ
188国道774号線:2005/03/30(水) 02:15:22 ID:3NHxfm2p
>>183
就職考えてるんでしょ?
SD嫌なの?
だったら何しに来るわけ?
そんな考えの奴が上いけるとは思えんからな。
SDもやりたくないみたいだから辞めるだけ。
入社するだけ無駄ってこったww
189国道774号線:2005/03/30(水) 02:17:45 ID:QB0BZVT6
路線の方、勤務状態はどんな感じでしょうか?また、給料・賞与はどんな感じですか?
路線に転職を考えてます。
190国道774号線:2005/03/30(水) 03:30:09 ID:uOFO+j7U
>>189
考え直せ、まだ間に合うよ!
毎年、運賃が下がる=給料も下がる。の図式だ(T_T)
191国道774号線:2005/03/30(水) 10:42:20 ID:7EAIyBI8
伝票って統一できんものなのか?封入はノリがきつくて抜く時破れるし千趣会のは剥がしにくいしハーモニックのはバーコード読みにくいし
192国道774号線:2005/03/30(水) 10:52:57 ID:tJ6Fe322
>>185
> >>180 備考欄に書くだけでちゃんと着くと思ってるお客さんいるよね・・・・
はぁ?お前何言っているの?
必着って意味わかっている?
無理な距離ならいざ知らず普通に考えて届く地域だったらそれ位できるだろう?
出来ないのなら引き受けるな。
引き受けて出来なかったら連絡しろよ。
それともなにかい備考欄にはうそを書いていいのかい?
193国道774号線:2005/03/30(水) 11:20:40 ID:C1kB+ija
皆給料が良いからと思って就職考えているのだろうが、年収で考えたら驚く程安いぞ!当然ながら退職金も・・・
194国道774号線:2005/03/30(水) 11:59:08 ID:j/1qdr46
アマゾンドットコムでCD注文したんだけど、メール便届かねええええ!!

問い合わせたけどメール便だからダメっぽいし。これって泣き寝入りしかないのですか?
今度から、絶対代金引換にしようと決意した。
195国道774号線:2005/03/30(水) 13:07:06 ID:tJ6Fe322
>>194
アマゾンに3〜4回問い合わせしてごらん。そしたら出てくるよ。
俺の場合は1週間ぐらいかかったときもある。
きちんと届く時も歩けどね。
急いで欲しい物は代引きがいいですね。
196194:2005/03/30(水) 14:17:25 ID:j/1qdr46
>>195
ありがとう。もう2週間以上も経っているけどやってみまふ。
つうかもう佐川のメール便は絶対やめよう。
197国道774号線:2005/03/30(水) 14:23:30 ID:tJ6Fe322
>>196
2週間はひどすぎるな。
アマゾンに言って再発送してもらえ。
それと原因を追究してもらえ。
198国道774号線:2005/03/30(水) 14:31:29 ID:bMP8Ser1
盗難に100ウォン。
199国道774号線:2005/03/30(水) 14:46:01 ID:GhnYh0uK
い−ひでんって、請求書ってどうなるんですか?
現状の手書き伝票とい−ひでんで発送した物件が、同じ請求書にのってきますか?
頭悪くて説明よんでも全然わかんないんです・・・。
伝票書く手間がはぶけて良さそうなんですが、別請求だと経理部門からクレーム入りそうで。
200国道774号線:2005/03/30(水) 16:24:01 ID:zWV8ixX8
>>199
顧客コード(枝番含む)が同一ならば同じ請求書になります
普通は手書きとe飛伝は別枝取るので
最初の契約の時に請求は親と統合してくださいと言えば
同一請求書になりますよ
201国道774号線:2005/03/30(水) 17:19:48 ID:QdD8tSUV
>>195
代引きでもあてになりませんよ。
指定日より2日も遅れましたから・・・
しかも店側が指定した日とシール張り替えて一日ずらしてたしw
詐欺もいいとこだよ。
202国道774号線:2005/03/30(水) 17:59:39 ID:NNO53z7w
>>192
>無理な距離ならいざ知らず普通に考えて届く地域だったらそれ位できるだろう?
日にち指定はかまいません。時間指定は無理なんです。

>出来ないのなら引き受けるな。
全国の配達時間なんてわかりません。だからといって集荷のたびに着店に確認なんてとれません。だから出来るのか出来ないのかなんてわかりません。

>引き受けて出来なかったら連絡しろよ。
してます。少なくとも自分はね・・・

>それともなにかい備考欄にはうそを書いていいのかい?
備考欄は確約ではなく、希望だと思ってください。
203199:2005/03/30(水) 18:35:05 ID:GhnYh0uK
>>200
教えてくださって、ありがとうございます。
担当でまわってくる方に聞いてみます。
204国道774号線:2005/03/30(水) 19:07:55 ID:s+Hhp+mt
>>202
ただいまの点数、70ペソ獲得です。
205国道774号線:2005/03/30(水) 20:17:51 ID:jsKrEW68
ttp://melody.vis.ne.jp/i/sonota2.htm
着メロ
ttp://www10.ocn.ne.jp/〜bach/SagawaExpress-song.midi
ピアノ伴奏のmidi
曲はあの曲です。
206国道774号線:2005/03/30(水) 21:46:57 ID:aZw05P5h
私は佐川サイドで働いている者(事務系♀)ですが…
ここを読んでいて、お客様からいろんなクレームがついていますよね?
それに対しての佐川の返信を読むと、自分が佐川関係者だということが
恥ずかしく思います。
私は佐川で働いて日が浅いですが、自分の職場でも、
「いいかげん」
「その場しのぎ」
「責任逃れ」
の人が多く、それがまかり通っているので、
これが「佐川の企業体質」なのだなあと思います。
でも、ここを読んでいてもわかると思いますが、
同じようなクレームが多いですよね?
上記のような企業体質のままでは、同じ失敗の繰り返しだという事に
なぜ気付かないのでしょうか?
今まで、改善提案制度や常によりよく更新されたマニュアルの
確立されている優良企業で仕事をしていたので、なぜ
より良くするために改善していかないのか不思議でなりません。

たたかれそう…(>_<)気を悪くされたらごめんなさぃm(__)m
207国道774号線:2005/03/30(水) 22:06:28 ID:4+CiH5J6
今日通販で買った「古書」が届いたのに箱がやけに大きいと思ったら他の人の家宛の荷物だったぞ!!
もらった受け取り伝票は合ってるのに荷物に張ってある伝票が他の家だ!!
クレームの電話しようと思ったら配達員が慌てて交換にきたけどクレームで出したほうがいい??

前回も午前指定で来なくて「15時くらい着予定にですね」って平然と電話で言われたんだが・・・
んで届いた箱には発送先の会社がデカデカと「午前必着」って張ってあるんだから・・・
代金引換で80万円もするんだから時間指定は守れ!!
208国道774号線:2005/03/30(水) 22:20:27 ID:DcIkKBAs
209国道774号線:2005/03/30(水) 23:10:15 ID:DcIkKBAs
206
君は正しいよ、分かっていないのは会社と私立ちドライバーです。
宅配でゆうならば、宅配で成長してきたヤマトと、企業で成長
してきた佐川急便の違いです。
ここ何年かで、急増した宅配貨物、配達は佐川が良いかヤマトが良いかどちらとも
とも言えない。
ただ、十数年前から地域と密着し宅配システムを構築したヤマトに対し、
ここにきて、宅配に力を入れてきた佐川!
現状は、企業の配達で追われて宅配に力を入れたい、でもなかなか
うまくいかない現状!
後は、私達ドライバー 一人一人がこの現状を打開しようとする気持
ちと、今の現状をどうにかしようとする上層部の努力に掛かっているのでは
ないでしようか。
210国道774号線:2005/03/30(水) 23:24:57 ID:8yBi0DlP
教えて君で申し訳ないけど
しかもスレ違いだったらホントすまん
今日漏れのケータイに佐川急便さんから留守電入ってて
まあ要約すると
『市内〇〇〇丁目〇〇番〇〇号〇〇〇〇さん宛の荷物を預かっていて』
『あなたのケータイが連絡先になっている』
『「ポケマミ」という品物で
10000いくら(うろ覚えスマソ)で着払い』
だそうな。。。
ちなみにその〇〇〇〇の中には
彼女と(字は違うが)同じ名前、近所…と言っても〜丁目や番地が違う住所が入る。
偶然にしちゃおかしいし、
なんとなく思い当たる節もある(苦笑

まだ折り返しの電話はしてないのだが、これって一旦漏れが
品物を受け取ってクーリングオフだなんだとしなきゃいけないの?
それとも話をすれば佐川さんがどうにか…とか。
それは虫がよすぎるかorz

とにかく気持ち悪くて。。。
教えて佐川の中のエロイ人。
211国道774号線:2005/03/30(水) 23:50:49 ID:mZxnZkj4
普通に受け取り拒否したら?
212国道774号線:2005/03/31(木) 00:13:23 ID:5byN82M8
佐川の欠点は上司を選べない事!猿山の大将ばかりだ!上層部も昔のまま
いつまでたっても荷物はボコボコ
213ペリカソ:2005/03/31(木) 00:30:41 ID:KOPHQZBA
ペリカソがお邪魔しまs
同一地域の佐川の兄ちゃんとは、商売敵だけど、仲良くやってます。
時々愚痴ったりもしてますが、持ち前の明るさは尊敬してます。
一緒に飲みに行こうという話しはあるが、ペリのセンターと佐川のセンター遠すぎだし
お互い時間取れなかったりする罠(´・ω・`)ショボーン

>>201
尼損の代引は、再配達以外は配達指定ないよ。
別のと勘違いしている?指定日のシール自体張らないしな

>>194
で、尼損の代引きはご存知の通り、荷通が請け負ってるわけで、
荷通の配達員の態度の良し悪しは地域によるけど、
あまり評判イクナイ(・A・) 釣銭NEEEEEE とかで。
なにせ、釣銭用の金を用意してくれない会社ですからねlol

まぁ確実にゲトーしたいなら、代引きだわね。
万が一、紛失・損傷あっても、メールよりは確実。
しかし、最初の配達では日時指定出来ないから、
留守だと、再配達云々でまた面倒な思いすると思うよ。

>>207
時間指定は、交通事情等で遅れる場合があるのよ。と釣られてみる。
佐川も荷通もネコも一緒。

>>210
実際に荷物持ってきて貰って、荷物見た上で、
受け取りか拒否か判断してみては?
電話すんのは、該当地域のセンターにだな。
214国道774号線:2005/03/31(木) 00:41:07 ID:pa+3+2rs
>>210です。
>>213誰がアマゾンだって言ったよ?一言もアマゾンなんて書いてませんが!
違う所だよ。いつも世話になってる店から買物して、発売日に届くように店側が
指定してんの!今回も店側から連絡来てたから知ってたんだよ!
なのに2日遅れた上にシール張り替えてたんだよ!
てめぇはどうだか知らないけど、こっちがそうされたのは事実なんだから。

215210:2005/03/31(木) 00:44:15 ID:p8XLLnlL
>>211 >>213
こんな教えて野郎にレスdクス。
(ノД`)
とりあえず地域のセンター(?)に電話してみるよ。
それから具体的に荷物の内容とか聞いて受け取り拒否る。

ホントありがとうノシ
216207:2005/03/31(木) 00:47:46 ID:+7bZ1N9e
>>213
配達時間による遅れならいいんだが・・・
電話した時に対応した人が「指定時間が15時になってますよ」って言われたんですよね。
でも、届いた伝票はどう見ても午前必着なんだよね。

この出来事の4ヶ月前にも午前指定なのに12時過ぎてから佐川から電話が来て
「まだ配達に出てません。夜になりますけどいいですか?」って言われる始末・・・
人へのプレゼントでその日に渡さなければならないもので「急いでる」って言ったら
「30分以内にお届けします」って態度が急に変わるから不信感が募る。
そんなにすぐに配達できるなら普通に持ってこいと言いたいな。

まあ、愚痴ってもしょうがないんだが…
217国道774号線:2005/03/31(木) 00:55:18 ID:mpid3oti
文句言うなら佐川急便使うな 荷物待ってる客はおめぇだけじゃねぇ
218新人:2005/03/31(木) 01:12:06 ID:VwTMFOC/
集化した荷物の発送を止めてほしいといわれました
この時何かPDT入力するのでしょうか(未配とか
する場合、具体的な操作を教えてください
朝までに…どなたかレスください…(泣
219ペリカソ:2005/03/31(木) 01:55:23 ID:KOPHQZBA
>>214
たぶん>>201の人だろう。アンカーが違うがまぁそんなことはどうでもいいw
勘違いスマソ。
荷物が延着するのは多々あることだが、
遅延を誤魔化すのはよくないな。
遅延でのクレームは「申し訳ございません。」ってだけでヌルーされるが、
遅延の誤魔化しは、十分クレームに出来ると思うよ。

>>207さんも含め
客側もしっかり対応しなきゃ、ドライバから(特に下請け業者から)甘く見られ、また同じ様な事されるカモ(自分はしてないと思うが・・・w)
自分も配送会社が佐川の通販を利用していて、二回くらい温度不備でクレーム入れてあげたら、
しっかり保冷して持ってきてくれるようになったよ。
客が舐められちゃ〜おしまいよ。

と、佐川スレでペリカソがでしゃばりました(ノ∀`)スマソ
でも、個人的に佐川は好きよん。2t乗ってる人みんないい感じだから
220国道774号線:2005/03/31(木) 02:37:47 ID:Y0oiYfvH
送る荷物家まで取りにきて欲しいんだけど
電話するときに物のサイズとかわかってないとだめですか?
それとも荷物取りに来てほしいんですけど〜っていうだけでOK?
221国道774号線:2005/03/31(木) 02:44:50 ID:+kdlFZwq
>>220
後者でOK
222国道774号線:2005/03/31(木) 02:47:12 ID:Y0oiYfvH
>>221
ありがとう〜。
明日朝イチで電話します。
223国道774号線:2005/03/31(木) 09:33:12 ID:4dWcLZP1
>>202
> >>192
> >無理な距離ならいざ知らず普通に考えて届く地域だったらそれ位できるだろう?
> 日にち指定はかまいません。時間指定は無理なんです。
あほ!日にち指定でも届いていないだろう。

> >それともなにかい備考欄にはうそを書いていいのかい?
> 備考欄は確約ではなく、希望だと思ってください。
それじゃ詐欺だな。

>>206
頑張れよ!

>>217
送るほうに言ってくれ。アマゾンとか通販とかはこちらで選べないんだよ。
仕事に関しては送るほうに佐川を使うなという指示をしているよ。
こちらで送るのも佐川が是非と言っているのだがお断りしているよ。

224国道774号線:2005/03/31(木) 11:51:48 ID:W5iHpJnG
そんなに指定日や時間指定が届かないものか?届けているぞ?うちの店は
225;:2005/03/31(木) 11:58:16 ID:zWc9oGKR
国道774号線さんへ
デ−タ−交換率っていうの上がってるの?
226国道774号線:2005/03/31(木) 12:17:25 ID:3sC+LZ4h
http://www.uploda.org/file/uporg67133.jpg
同一営業所からの持ち込みなのに5日経っても届かないんですけど。
昨日電話したら今日の10時から12時までには持ってくるって言ったのに、
まだ持ってこない。
今日は電話したら「すみません」だけで電話切られた。
227国道774号線:2005/03/31(木) 15:02:45 ID:fO2tR24a
S県の某営業所勤務です。
今朝SDが上司にぶん殴られてました。
理屈よりも精神がまかり通りやすい会社なのは十分わかってますが、
あれはなんでもやり過ぎだと思いました。
殴ったほうも殴られたほうも怪我したら、
結果として周りに迷惑かかるのがわかって殴ってるんでしょうか。
228国道774号線:2005/03/31(木) 15:14:47 ID:SL89CrIR
今日も不在票入れてなかった、これで何回目だと思ってんだか
ヤマトはきちんと毎回入れてくれるのに、何で通販って佐川使う所が多いんだろ
229国道774号線:2005/03/31(木) 16:10:07 ID:+gjesex2
>>227
東京にメ^ルすれば、殴った方は、すぐに飛ばされるよ
現に、うちの営業所(都内)は、飛んでッ茶ッ他。
230国道774号線:2005/03/31(木) 18:12:51 ID:njrEZMVZ
>>227
殴られたSDが怪我したのなら、診断書取って警察に被害届け出せ。

その方がおもしろい罠。
231国道774号線:2005/03/31(木) 18:45:36 ID:cwBh9PVZ
殴るヒマあるなら暴言でも何でも良いから、
積み込みの指示を周りに飛ばして欲しいものです。
ただでさえ朝はクソ忙しいのに。
232国道774号線:2005/03/31(木) 18:56:43 ID:3QvWb9Ry
その昔、持ち込み客の真横でSDボコッてたカカリチョーが居たな。
やっぱ、どっか飛んでったけど。
今でも、その持ち込み客の顔を思い出せる。
やられてる本人じゃないのに死にそうな表情だったw
233国道774号線:2005/03/31(木) 19:11:16 ID:4bwEzX8O
>>227
俺の店では露骨にはしないけど、箱の中やシューターの影で殴る係長はいるよ。それよりも、十年選手が新人イビッてる方が目につく。
だから新人すぐ辞めちゃうんだよ…
234国道774号線:2005/03/31(木) 20:23:11 ID:xHLR2rwF
>>223に禿同。
きちんと仕事している人も勿論いるが、>>217みたいな糞がいるのも事実。
選べるものなら選びたいね。佐川よりヤマトの方が良い。
でも>>223の言うように選べない。
実際知り合いの会社も前は佐川を使っていた所が、余りにも日にちを守らないのと
客からのクレームが殺到した為、他の業者に変えたと言ってたよ。
235国道774号線:2005/03/31(木) 21:55:21 ID:BqzqNckD
罰金とか行って金を脅し取るやつもいるし、
いきなり家宅捜索とかいって自宅にきて家捜し始める馬鹿もいるな
236国道774号線:2005/03/31(木) 21:55:47 ID:JbBY/6Uv
そもそも佐川社員が書き込んでいるとは限らない
237国道774号線:2005/03/31(木) 22:15:59 ID:OX3kbwoi
>>236
> そもそも佐川社員が書き込んでいるとは限らない

僕ーだからどうしたの?
この1行では何が言いたいか解らないよ。
で君は佐川の人間なの??
238国道774号線:2005/03/31(木) 22:19:42 ID:vtLAwghh
29日発送の品物が今日になっても届かない。
夕方になっても届かないので問い合わせしてみたら
「今日は荷物が多くて、遅くなるけど行きます!」と
営業所の人が教えてくれた。
よーしじゃあ待とうと待って21時30分。
遅いなどうなってるんだともう一度営業所に問い合わせたら
「すみません、ドライバー帰ってしまったので分かりません。
また明日お持ちします」

・・・忙しいだろうし、別に明日でもいいんだけどね。
今日配達するって言って出来なければ連絡欲しいわけよ。ハァ。
昔お世話になった佐川さんはいいおじちゃんだった。すぐに荷物もってきてくれたし。
うちはよく宅配くるので「またお荷物届いたよ!」ってすげー良い笑顔で来てくれた。
あードライバーさんにも当たり外れって本当にあるのねえ。
239国道774号線:2005/03/31(木) 23:55:53 ID:icyh+GHT
>>218
しーえすに問い番ゆーて、発送取り消しなりました報告しといて、客にかえせ
240国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 00:52:49 ID:jIEH5V0l
>>238
うちも東京から28日に発送された物が今日届いた、っていっても怒鳴ってやっと持ってきただけだが
どうやら不在通知書かずに3日連続持ち戻ってたらしい、ヤマトじゃ考えられないな

まあ、いつもの事だけど学習能力の無い馬鹿雇うなよ佐川
241国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 09:47:08 ID:/7lqzDHP
>>237
こいつが一番うざい
242国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 13:04:12 ID:qyYem7j7
>>241
気に障ったかしら。ごめんねー。
でも仕事はきちんとやってね。
243国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 14:26:06 ID:6PkIaT6P

佐川の配送車ってでかいでしょ。1.5か2トン位かな。
あんなので住宅街走るの大変だろ
244国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 15:04:15 ID:ULtR0Sry
3トンもあるよ。
245国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 18:08:58 ID:oGGwwFmu
>>242
おまえ社員?それとも佐川に入ってる宅配の委託業者のババァ?
それとも、いっっっつもゴロゴロ暇してくるせに時間指定して、
1000円台の代引で一万円で支払おうとする専業主婦のバカクレーマー?
246国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 18:13:56 ID:/7lqzDHP
247国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 18:20:14 ID:qyYem7j7
>>245
全てはずれー。
それぐらいしか浮かばなかったのー?
ご愁傷様。
248国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 18:26:34 ID:oGGwwFmu
>>247
あ、ゴメンゴメン。
それすら当てはまならいニートに何言っても無駄だったな。

即レスの割には頭悪そうなレスでキモいな、おまえW
249国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 18:27:25 ID:TfVc3sJu
佐川が使ってるケータイって会社支給?自腹?
250国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 18:31:14 ID:/7lqzDHP
251国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 18:34:01 ID:qyYem7j7
>>248
ニート正解!良く解ったね。
キモいオタクだけどよく佐川を使っているお客様だよ。
ありがとうの一言でもあってもいいんじゃない。
今ようやっとそちらの配送が着たから帰れるわ。
伝票見ると午前中着1件、3月31日必着1件。
困るのよねー。貴方たちのおかげで帰れないのだから。
貴方も2ちゃん見ている暇があったらきちんと配送してね。
252国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 18:41:41 ID:oGGwwFmu
>>251
仕事中に2ちゃん出来るほど佐川は暇じゃないんですよ。"お客様"
休みぐらいしか出来ません。貴方みたいに暇で暇で夜も夕方も
出来る生温い仕事ではないので。
クレームはこんな所に書かずに店所にどうぞ。"お客様"
253国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 19:01:56 ID:F+iDQIS/
車でチンタラ走って、道でランニングなんて馬鹿みたいだ

昔、荷物投げられてビンが破損し服や時計が濡れて壊れた
当然、補償してもらったけど、金で解決出来る品物で良かったよ
254国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 21:08:29 ID:Sqm7lKL6
>>240
うちもだよ。佐川、使えない馬鹿ばっかだな。
>>245
きちんと働けや、糞が。
255国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 21:18:38 ID:zNN4Dyot
どうやら不在通知書かない奴の方が多いみたいだね佐川は、別板でも話題になってたが
ネット環境と伝票番号が有れば追跡して文句も言えるが、その環境も無い人もいる
営業所に電話して、これからは不在通知入れる様に徹底すると約束させたが佐川だしどうかな
256国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 22:06:44 ID:oGGwwFmu
>>254
そんなに嫌なら佐川使うなよ。ボォケ!
257国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 22:35:47 ID:Sqm7lKL6
>>256
選べないって言ってんだよ、カスが!
>>223を読んでごらん。
あ、もしかして頭悪くて感じが読めない?w
258現在70ペソ獲得:皇紀2665/04/01(金) 22:38:39 ID:LTKxe17g
>>253
トラックは安全速度、自分の足で時間を稼ぐのが佐川急便ですから

昔の話ですよね?お言葉ですが今はそんなことありませんよ
>>255
厳密に言うとですね7thPDTも悪いんですよ。荷物はすべて会社から持ち出す際、持ち出しデータを入力しなければならない。ということは持ち出した荷物に関して必ず配完入力を行わなければならない。

はい、ここです!!

6thPDTには配完の項目に「未配」(忙しすぎて配達できません)というのがあったのですが7thPTDにはそれがない!!!だからどの項目で打とうかと思ったら「不在」が一番適切なんですね。
で、パソを見たお客様が、「一度もきてないのに不在扱いになってる!!!!不在連絡も入ってない!!!」となるワケです。そりゃそうです。お伺いしてませんから。
根本的な解決策は日付指定にしてもらうくらいかなぁ。自分は日付指定分だけはちゃんと配達してますから。
>>256
まぁもちつけ
259国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 22:39:11 ID:Sqm7lKL6
↑頭悪いの漏れだった。漢字を感じって書いてたよorz
佐川のカスに頭来てたモンで間違えてゴメンね、カス君。
260国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 22:56:41 ID:oGGwwFmu
>>257
"感じ"が読めないは業とか?W
宅配なら佐川パスしてくれって通販のサービスセンターのお姉ちゃんに言えば
特別違う業者にしてもらえる。

仕事もろくな事やってないなら頭ぐらいは働かせろ、糞が
261国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 23:12:20 ID:Sqm7lKL6
>>260
>>259を読みましたか?「間違えた」って言ってますが。
仕事ができない糞にそんな事言われたくないね。
配達ミスしといて逆切れするのかい。これが佐川クオリティーなんだね。
262国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 23:18:14 ID:oGGwwFmu
>>261
はぁ?配達ミスした奴に言えば?ここで喚いてないでさ。
毎度毎度書き込みしてるみたいだが暇なんだね、ニート並だな。
あんたもVIPのニートヲタ並にクオリティー高いな
263国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 23:34:34 ID:6PkIaT6P

重い物もつ仕事してると背ひくくなるって聞いたけど
この仕事しだしてから背低くなった?
264国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 23:38:23 ID:Sqm7lKL6
>>262
言いましたよ。その人にはね。あんたがしつこいから返事してるだけだよ。
あんたの方が書き込み多いんだけどw
他の人にもケチつけてるみたいだし。人の事言う前に自分の事考えなね。ニートヲタSDさん
265国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 23:40:04 ID:3arhVEsj
まぁ皆落ち着けよ。
結局自分たちの仕事の向上などを考えずに日々を暮らし、
遅延についてもあやまらず、
お客様をお客様と思わず、245のように
>おまえ社員?それとも佐川に入ってる宅配の委託業者のババァ?
>それとも、いっっっつもゴロゴロ暇してくるせに時間指定して、
>1000円台の代引で一万円で支払おうとする専業主婦のバカクレーマー?
また同じ奴だが
>あ、ゴメンゴメン。
>それすら当てはまならいニートに何言っても無駄だったな。
>即レスの割には頭悪そうなレスでキモいな、おまえW
と平然と言うよう教育されてる会社。それが佐川なんだよ。

俺の所は明日から仕事を回さないだけだから何てことはないが。

266263:皇紀2665/04/01(金) 23:55:22 ID:6PkIaT6P
みんなどうですか?
267国道774号線:皇紀2665/04/02(土) 00:06:41 ID:PzheYTpN
佐川スレがいつも荒れるのは
元佐川SD虐められっ子○○君の
怨念が染み着いているからなんだよ
罵声ループ厨お腹イパーイ
またーり出来ない椰子は御免こうむる
268263:皇紀2665/04/02(土) 00:13:32 ID:86e7e1FJ
何くだらねーレスだと思ってシカトしてんのwwwwww


超むかつくって感じ〜
269国道774号線:皇紀2665/04/02(土) 00:24:17 ID:/pPtttvi
>>268
アンタ↓と同じ人だね


   743 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2005/03/28(月) 14:55:30 ID:TgnNXRs5

   宅配きても商品渡してすぐ帰るが基本なのに
   どういうタイミングで仲良くなれるの?
270国道774号線:皇紀2665/04/02(土) 00:26:33 ID:yD0/VY68
つられるなよ 繁忙期なんだからしょうがねぇべ? 自分が一番偉いと思ってるお客様なんか捨てろ!その方が貴店の為だ
271国道774号線:皇紀2665/04/02(土) 00:33:01 ID:86e7e1FJ
>>269
あたり!
おまえもこっちにもきてんのかw
よっぽどSD好きなんだな。
まぁ一発やってもらえばすっきりするんじゃねぇの(爆笑wwwwww
272国道774号線:2005/04/02(土) 06:18:48 ID:+oCePAiW
273国道774号線:2005/04/02(土) 13:46:42 ID:6U0/+5Gw
皆さん、今週もスレがヒートアップして参りました。
274国道774号線:2005/04/02(土) 15:43:10 ID:I3X9MXni
今日の10−12時指定なんだけど、まだ来ねぇーよ。 昨日の夕方に発送したらしいが600km離れてるとこんなもん?
275飛脚:2005/04/02(土) 16:39:33 ID:FnQ5Wyhf
今、久しぶりに友達から電話があった。
話を聞くと、山形(?)店では宅配に自腹(200円)で赤帽に出しているらしい??
これが罷り通っているならばもんだいでは??
上層部公認?
でなければ、調査すべし。
276国道774号線:2005/04/02(土) 17:04:17 ID:jStLvtkt
>>274
ネットで追跡した方が良いよ、俺もそのパターンで1日中待ちぼうけで休日が潰れたし。
(1日中家に居て配達中→営業所に持ち戻りになった時はキレたよ)
ヤマトならこんな心配いらないのに、佐川で送られると余計なストレスが掛かって体に悪い。
277国道774号線:2005/04/02(土) 18:09:29 ID:6zo/CtsW
>>249

宅配業者さん→会社支給の携帯が持てるが一定額を超えると自腹
社員(SD) →完全自腹。
社員の通信手段に関しては無線が有ります。
278国道774号線:2005/04/02(土) 18:16:00 ID:6zo/CtsW
>>275
委託では?
佐川急便と赤帽急送さんの間で話してるんじゃないの?

>>272
頼むからそうゆうの公開するのヤメレ
orz
279274:2005/04/02(土) 19:04:11 ID:I3X9MXni
>>276
たったの10分だけ外出しなきゃならなかったので大急ぎで帰ってきたら電話がかかってきた。
危なかったよ。 荷物は2時に営業店に着いたらしい。 神戸発21:00→福岡県田舎着が2時。
発送する側も届けるほうもいいかげんだな。 普通、無理だろ。 
280国道774号線:2005/04/02(土) 22:16:45 ID:wW/fM6ra
>>272
これ佐川のトラックなの?
281国道774号線:2005/04/02(土) 23:05:05 ID:eIcRjAIA
公開もくそもない。ネットニュースにある時点でしょうがない。
佐川のトラックだよ!
ちなみにル便のギャラクシーだ。新しい車潰すくらいならうちの店にも新しいトラックよこせ!
282国道774号線:2005/04/02(土) 23:19:47 ID:PzheYTpN
マトリックス見てる?すげーなネオ!
283国道774号線:2005/04/02(土) 23:57:24 ID:GYzik/jh
代引きの荷物は、不在だった日から何日間まで
佐川側で保管していただけるのですか?
284国道774号線:2005/04/03(日) 00:08:24 ID:HNK9Zzfk
佐川で配送された商品、、ガラス製品だと毎回割れて到着するんですけど。。。
285国道774号線:2005/04/03(日) 00:24:28 ID:NxbSclcq
>>284
毎回は大問題だろ。保険かけてないの?俺毎日ガラス製品集荷するけど、集荷の時お客さんと一緒に梱包チェックして貴重品扱いにして路線に手渡しだから、割れた事無いよ。
発送側にどんな感じで送ってんのか毎回しつこく言った方いいよ。
286284:2005/04/03(日) 00:42:01 ID:HNK9Zzfk
>>285
保険かかってるんで再度送られてくるんでまぁ、、、いいんですけど
ただ注文したとこに連絡しなければいけないのがめんどいですね(汗

梱包チェックしてくれるような、配送員にめぐり合ったことがないですねぇ
そういう方も居るんですね、、、うちの地域ははずれなのか。。。

発送先に聞いたほうが良いんですか、今度割れて届いてたらやってみます
287国道774号線:2005/04/03(日) 02:43:19 ID:9aNXtedZ
伝票に小さくガラス製品とか書いてもダメ無駄
サンドビックで粉々にされるかバカなバイトに投げられてお釈迦
手渡しか貴重品扱い以外ない
それ以外本当にない
集荷したSDが配達まで面倒みるなら一般でいいけど
そうはいかないし

割れ物シールとか易損品シールとか無駄だし
とにかくなんでもサンドへ上げろだw
忙しいとなおさら上げろだ
バイトの方がまだ賢く仕分けしてるよ
社員はなんでもかまわず上げっちゃう

サンドにあげちゃうと荷物が超強烈なビンタ食らう
288国道774号線:2005/04/03(日) 04:08:16 ID:1HirYnZc
集荷と配達で壊れる率は少ないからね
289国道774号線:2005/04/03(日) 09:00:45 ID:vIzGGatp
茎は金型も上げるからねぇ
290国道774号線:2005/04/03(日) 10:45:19 ID:F7gURY1I
宅配業者には、一日にだす個数が決まっていて
それを超えると自腹で出しているらしい。
291国道774号線:2005/04/03(日) 16:42:33 ID:lIyjevzd
溝ノ口にある佐川の問い合わせ番号に電話したら
ガチャ切りされてそれ以降何度かけても出ないんだが
292国道774号線:2005/04/03(日) 16:57:29 ID:lIyjevzd
土日は問い合わせしちゃだめなんかな?
293249:2005/04/03(日) 21:17:15 ID:JDkFeKBf
>>277ありがとー!
無線かぁ・・・ケータイつかってるのしか見たことなかったです。
294国道774号線:2005/04/03(日) 21:33:33 ID:K/OmAvCM
>>281
おれには、トラックが見えん。
ちんちん電車しか見えないんだが…。

295国道774号線:2005/04/03(日) 23:36:33 ID:9Lyd+jkv
佐川急便はUターン禁止ですが?
東京だけか?
296国道774号線:2005/04/03(日) 23:48:10 ID:WkAxpVkl
SDの方へお尋ねします
求人募集で7時間労働残業なし
配達のみ集荷のみの選択
しかも営業なし
給与188000円って本当ですか?
本当なら就職考えます

優しい方のレス待ってマス
297国道774号線:2005/04/03(日) 23:57:28 ID:TVs2J3Xn
>>296
確かに、そのようなSDを募集して採用している営業所はあります。
しかし、全店なのかは、不明・・。佐川HPで確認、または、メ−ルで
問い合わせてみては?しかし、以前は18万より↑だったような記憶が
あるがなぁ・・・・・。
298現在70ペソ獲得:2005/04/04(月) 00:02:27 ID:mTzuqMrP
>>290
それはおかしいでしょ!ドライバーがサポーターにお金払うの?
>>291
ごめんなさい 根気よくかけてください
>>292
いいですよ ただ出勤人数が平日より少ないのでなかなか繋がらないかも・・・
>>293
無線ってあんまり使わないなぁ 
>>294
ですよね 事故には気をつけましょう
>>295
聞いたことないですねぇ〜 普通にUターンしてますけど(Uターン禁止除く)
>>296
聞いたことないですねぇ〜 19万ぐらいだったら他探したほうが(ry
299国道774号線:2005/04/04(月) 00:11:10 ID:SZKh52jM
8-4
伊○孝夫!!!!!!汚い言葉づかいしかできない!!!
ちび!!!!あほ!!!!!あんたの仕事はいばりくさることだけだ!!!
お前の言うことは誰もきかないよ!!!
300296:2005/04/04(月) 00:42:36 ID:pvIrlMU+
>>297>>298
レスサンクスです

引き続き詳しい勤務実態ご存知の方よろ
301国道774号線:2005/04/04(月) 02:36:12 ID:DVboV4YO
Uターンって言うかバック禁止
302国道774号線:2005/04/04(月) 03:00:46 ID:xUvzmfus
291>
7-17ってそんな店なの?
303国道774号線:2005/04/04(月) 09:07:42 ID:7p5aVTyC
>>296
その募集内容ってサテライトじゃない?
車を使わないで台車のみで配達・集荷をする仕事だと思う。だとしたら体力的にはかなりキツい。一回に積める量は限られてるから、大口の配達・集荷なら何回か往復しなきゃいけないし。
どっちにしろ募集かけてる店に問い合わせた方が確実だと思うよ。
304国道774号線:2005/04/04(月) 09:26:48 ID:OYx5xudB
午後18時〜20時と指定して、指定時間に持ってきたためしがない…
「近所に来たから寄ってみるか」、って思ったとしても、せめて事前に
電話するとかできんわけか?
東京から夕方出した荷物が四国に翌日届かないのはまぁ、ヤマトと
比較して流通がまだタコなんだからと諦めもつくけど、理由があって
時間帯指定をしてるのに、なんで指定時間外に持ってくるんだよ
それも何度も何度も、出来ないサービスならやめてしまえ。

競争相手がやってるから…と同じサービスを始めるんだろうが、
出来ない物はやめてくれ、サービスが有る以上こっちはあてにするんだから。
佐川とヤマトとの最大の違いは、顧客の事をどれだけ考えてるかと
自社の都合をどれだけ顧客に押しつけてるかだとおもう。
305国道774号線:2005/04/04(月) 12:37:23 ID:63fPblRs
7thPDTのバッテリーって、普通のFOMA用ので代用できないのかな?
せいぜい2日しか持たないし……
306国道774号線:2005/04/04(月) 12:40:23 ID:ZCyASC8J
↑仰るとおりです。
時間帯指定サービスの本来の意味を理解していないドライバーが多すぎです。
時間外に行って『居たらラッキー!』と思ってる奴らなんです。
そういう奴らにとっては【出来ないサービス】ではなく【やらないサービス】なんです。
つまり自社の都合ではなく、自分の都合なんですよ。
そういう奴らは2ちゃんなんか見てないからココで指摘する前にメールクレーム入れてやって下さい。
307国道774号線:2005/04/04(月) 12:41:44 ID:ajJmGgNZ
>>304
19時前後はムリ
指定するだけ無駄
308%8d%91%93%b9%82V%82V%82S%8d%86%90%fc:2005/04/04(月) 12:42:12 ID:ZCyASC8J
>>304に対してです。
309国道774号線:2005/04/04(月) 13:15:48 ID:Fin6l/a4
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 21
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111712009/
310国道774号線:2005/04/04(月) 13:38:33 ID:AXwC0TPI
東京→秋田
30日に発送された荷物がまだ届かない
クロネコや郵便なら、遅くても中一日で到着するはずなのに・・・
佐川ではこれが普通ですか?
311国道774号線:2005/04/04(月) 15:17:50 ID:jIk1eztT
佐川ってボーシないよね?ヤマトはあるけど。
夏は大丈夫なんでしょうか?
312国道774号線:2005/04/04(月) 15:25:42 ID:isg9Ihws
>>310
秋田店に電話で問い合わせてみなよ。問い番言えばしらべてくれるさ。
313国道774号線:2005/04/04(月) 15:50:38 ID:OYx5xudB
>>306
クレーム入れた方がやっぱいいかね。

それにしても時間指定で疑問なのは、例えば1日発送で15-17時の時間指定してるとする罠、
それで、2日の18時なら持って行けるのにな〜って時はさくっと翌日3日の15-17時にスライド
されちゃうわけ? 一報入れて、「18時ならいけるんですが」とか無いよね?

時間指定欄に「15-17時(ただしそれ以外でも翌日になるくらいなら当日配達優先)」という項目が
あればいいのに、これは佐川だけじゃなくヤマトも。
314国道774号線:2005/04/04(月) 16:01:26 ID:rJgXggOU
>>283

長期不在のお品物に関しては
代金引換の場合と通常元払いの場合で日数が多少異なります
代金引換に関しては出荷人様へ入金をする関係上不在表投入後、
3日間、受け人様からの連絡が無い場合は出荷人様に指示を仰ぐようになっています
その指示内容によって即日返送したり数日間待つ事になります
通常商品(eコレクトで無いもの)は2週間
315国道774号線:2005/04/04(月) 16:33:56 ID:rJgXggOU
>>313
そういった場合は時間指定と日付指定を汁
○日の時間指定10-12時にしているが
荷物は○日の14時到着してしまった・・・といった場合にも
日付が優先されるので
○日に「何時に逝けば良い?」と電話があるはずだ
316国道774号線:2005/04/04(月) 17:47:20 ID:AXwC0TPI
>>312
先方さんに番号を教えてもらって問い合わせてみた。
秋田店には2日に入ってたらしい。
今日中に配達するとのことだけど、これから来れるのか心配だ。

しかし、30日から2日まで、何をしてたのか謎。
2日から今日まで、なんで配達に来ないのかも謎。
大丈夫なのか佐川よ
317国道774号線:2005/04/04(月) 20:40:35 ID:yuef7aK2
今日千趣会のカタログが届きました。配達お疲れ様です。ありがとう。
318国道774号線:2005/04/04(月) 21:45:04 ID:isg9Ihws
>316
メールボックスにクレーム入れてやれ。
319国道774号線:2005/04/04(月) 21:55:05 ID:Z2cZCoLL
佐川だし仕方ないよね配達が遅いのは
生暖かい目で見守ってください、ヤマトや他の会社では務まらない人達ですから
320国道774号線:2005/04/04(月) 22:34:48 ID:JE+Hn0dU
佐川は商業貨物第一主義なんですから。
宅配はおまけ。
321国道774号線:2005/04/04(月) 23:55:43 ID:dnj7LHIy
>>298
>>301
Uターン禁止は店内規則だったのかね?
三多摩周辺の営業店を探ると存在するよ。

あとバック禁止だけど、やむを得ない場合は除外だったよね。
これは全国か?

322国道774号線:2005/04/05(火) 00:19:41 ID:gwoP7pHJ
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=gumo&file=1111239928328o.jpg

この写真見て心入れ直せ
明日もがんばって安全運転で
323国道774号線:2005/04/05(火) 03:57:53 ID:GbgDh/tL
佐川のセールスドライバーってハズレが多すぎ。 佐川と契約してるショップ
使うと、あいつが来ると思うと注文できん。
324国道774号線:2005/04/05(火) 05:52:09 ID:+ACvZ6S/
>>323俺の店も止むを得ない場合以外はバック禁止。Uターンに関しては「なるべくするな」と言われてまつ。
ところで昨日帰社途中、交差点左折時に一時停止して安全確認して発進したら、後続車がパッシング&クラクション。
無理矢理路肩に停めさせられて「さっき止まったの嫌がらせか?」等と文句タラタラ。事実説明してもキレっぱなし。
他の人はこういう文句言われた事ありますか?
長文スマン余りにもムカついたもので…今日も出勤の方は眠いけど頑張りましょう。
325国道774号線:2005/04/05(火) 09:46:50 ID:Di8+3xqm
>>324
嫌がらせだって言えばいいじゃん。
文句あるなら会社に言ってくれと。
もし殴られたら、即警察に通報。
326国道774号線:2005/04/05(火) 11:27:57 ID:Omp26jot
中京のとある所でバイトの責任者してます。
毎月の携帯代かなりのもんです。Drさんはどんなもんですか?
携帯支給っても一部だけですよね!配送課とか・・・
ちなみに俺は仕事だけで1万5千の通話料、最低行きます。
327国道774号線:2005/04/05(火) 22:14:49 ID:Dp+t4KWB
問題を指摘されるとすぐに正すのが一般人
問題を指摘されて開き直るのが佐川SD

お客様の笑顔が第一です他社SD
お客様の配達物は邪魔です佐川SD
328国道774号線:2005/04/05(火) 22:28:24 ID:wp7aqse0
>>327
別に佐川のSDに限った事じゃないと思うけど…
329国道774号線:2005/04/05(火) 23:08:25 ID:yodaM2Vq
>327
正解!
330国道774号線:2005/04/05(火) 23:18:17 ID:uOJC9Rje
30日に出して2日に到着予定の荷物がまだ来ないんだけど…マジで;
331国道774号線:2005/04/05(火) 23:35:47 ID:yodaM2Vq
配達したくねぇーからだべ
332国道774号線:2005/04/06(水) 00:40:44 ID:25V+/d6h
>>330
苦情入れて詫びをいれさせろ
ほんと鈍くさいよな佐川ちゃんはよ
333 ◆QkRJTXcpFI :2005/04/06(水) 17:07:46 ID:GRxobXil
age
334国道774号線:2005/04/06(水) 17:59:51 ID:/8G+9UhJ
再配送の時間を翌日午前でと言ったらわかりましたと言っておいて
翌日になって電話で19:30くらいになりますとか言われた・・・
もう個人でも会社でも佐川は使わないことにする
335国道774号線:2005/04/06(水) 18:27:35 ID:/r070E/E
昨日発見したんだけど、Drさんのピコピコってやつが新しくなってた。
噂の7thかな?

7thいぃ〜っ!ってなってたけど、少しラクになるのかな・・・?
良かったね。
336国道774号線:2005/04/06(水) 19:18:47 ID:dyaQ4rY/
だからといって集荷が早くなるわけでもなし
337国道774号線:2005/04/06(水) 19:28:51 ID:pAPtwLDn
夜間指定なのに昼間に持ってくんな。
受け取り明日になったじゃねーか。
最悪。
338国道774号線:2005/04/06(水) 20:51:40 ID:/r070E/E
請求書のサービス便って何ですか?
ホントはエア便で請求くるはずなんだけど、サービス便ってなってました。
普通の便の運賃しか請求でてなかったです。
こちらはありがたいのですが、DRさんの御厚意だったらお礼を言わなきゃと思って・・・。
339国道774号線:2005/04/06(水) 20:56:33 ID:IQECnRQm
TOP便なのに普通料金だよー
まぁコンパとか誘ってるから当然だけどね
340国道774号線:2005/04/06(水) 22:00:18 ID:6dIYKNbT
20時過ぎにドライバーに再配達希望したら露骨にイヤそうな対応された。
電話で「あぁぁぁぁん?どこ?」だってさ。
客商売が使う言葉かよ、アホ。敬語くらい覚えろ。

同日同時刻に再配達依頼したヤマトは至極まともに対応してくれたのにな。

佐川終わっとる。
341国道774号線:2005/04/06(水) 22:02:14 ID:Dn7KJtoR
佐川クオリティ
342国道774号線:2005/04/06(水) 22:45:43 ID:kW7bJqix
ヤマトみたいに営業所いぱいあれば君達の要求もきける
343国道774号線:2005/04/06(水) 23:05:32 ID:aMkwzUUI
俺はおぱいがたくさんあれば幸せになれる。
344国道774号線:2005/04/06(水) 23:57:48 ID:2c/RZLYo
(・)(・)
345国道774号線:2005/04/07(木) 00:46:13 ID:/NHyh9Yd
君ら、Eコレキャンペーンのローサの事どー思う?
ヤマトスレじゃちょっとしたローサ祭りだ
346国道774号線:2005/04/07(木) 08:24:31 ID:mFitnwtq
>>345
なんか不気味・・もっと可愛い子の採用を
キボン
347国道774号線:2005/04/07(木) 13:48:08 ID:3J3yk/hK
最近ホントまともな会社になってきたよなぁ
ヤクザ・汚れ社員は辞めてくし。うれしい半面
少し寂しい。昔の狂い咲き佐川は非現実的で毎日が新鮮強烈だったなぁ
ホント狂ってたよ。
348国道774号線:2005/04/07(木) 16:32:25 ID:Vbaux0Pz
8-11はどないですか?
349国道774号線:2005/04/07(木) 20:56:47 ID:ppnbLtlJ
荷物の破損多すぎ
100個送って3、4個破損出るってどうなってんの?
運送保険全掛けしてるから都度請求してたら契約切ってくれだってさ。
そんでもって他社に契約切り替える間に壊れるはずの無いものががつがつ破損してるってクレーム来てるんだけど。
わざと?
マジ首つってしねってS店。
ここ最寄の人気をつけたほうがいいよー、敬わないと荷物の中身ぶっ壊されちゃうよ。
350国道774号線:2005/04/07(木) 21:03:18 ID:tRvbI+gh
苦情ネタは相変わらずだね。しんぽのないスレだよね。
通販で佐川急便使ってるとこあるけど、壊れたなんて
のはあるけど、着かないというのはきかない。
あと、引き取り側だけどまず延着はないなー。
千葉の中堅クラスの店所ですが。
351国道774号線:2005/04/07(木) 21:08:29 ID:ppnbLtlJ
佐川の人光臨してんの?
マジ話だからって喰い付くの早いんじゃね?スレに粘着ご苦労さん。
とりあえず破損の時点でダメだろ。
あとさ、客に佐川だけは止めてくれって言われるよ。
ちゃんと届かないから、だってよ。
まァ、そりゃそうだろ。
352国道774号線:2005/04/07(木) 21:19:16 ID:DMDlky6x
バイトから見ても佐川では送りませんけどねw
353国道774号線:2005/04/07(木) 22:23:49 ID:sppHzGut
ゆうメール集荷するときって、伝票ってどう書くの?
使用するのは普通の伝票?
354国道774号線:2005/04/07(木) 22:33:15 ID:J6WMvOCP
S店?酢か???
355国道774号線:2005/04/08(金) 00:03:13 ID:Y8Py7sv5
佐川のお兄さん、今日もかっこよかった!
あの笑顔を見れるなら、毎日でも商品注文しちゃいます…やられたぽ
356国道774号線:2005/04/08(金) 01:59:30 ID:BcN2wUZb
>>355
自演乙
それとも死者の方でつか?
357国道774号線:2005/04/08(金) 02:25:13 ID:Y8Py7sv5
>>356
普通の大学生でつ。
うちに来るSDがめちゃめちゃかっこいいので…
358国道774号線:2005/04/08(金) 09:01:35 ID:NLpx2b8H
うんこ板にくるなんて
ホモか自演のどっちか
359通行人:2005/04/08(金) 10:12:24 ID:RTqfHoEf
このスレ見ていると皆さん人生に病んでますね可哀そうにTOHOHO
性格の捻くれ者同士のスレだね、汚い汚い(心が)
360国道774号線:2005/04/08(金) 10:40:00 ID:Ixw6sz7k
>>351
>>359

古参の住人にはいまさらだが、>>64を読め。
361国道774号線:2005/04/08(金) 11:16:21 ID:bX3VsWDi
>>360
嘘を嘘と(ry
362国道774号線:2005/04/08(金) 12:56:53 ID:unOogWBC
いつになったら届けてくれんの??明日で1週間になるんだけど…; なんか違う家に間違えて届けて連絡がないって言われたけど、本当は内部の人間がパクったんじゃ…
363国道774号線:2005/04/08(金) 13:48:48 ID:3iJmbh8Y
死者の連中も見てるからなぁ
あんま変な事書くなよw
364国道774号線:2005/04/08(金) 15:34:25 ID:kJULLLyw
見られて困るのは役にたたないSDだけw
365国道774号線:2005/04/08(金) 17:52:41 ID:ON4F58Vw
S佐川Dドライバー?

366国道774号線:2005/04/08(金) 18:49:35 ID:VIwX5MXl
>>365
そうだよ
367国道774号線:2005/04/08(金) 20:15:02 ID:Lr8CJHBj
昨日,19時頃帰ったら団地の集合ポストに佐川の不在票が入っていた。
すぐ電話したら,22時頃になりますが・・・と言われたので了解した。
すると,10分後くらいにむすっとした顔で持ってきた。
・・・30分後,家を出ると集合ポストが殴られたらしく,破壊されていた。
すぐ営業所に電話し,責任者から折り返し電話,と言われるも電話無し。
ただし,ドライバーからは留守電にメッセージが・・・
馴れ馴れしい口調で「かけ直してもらえませんかぁ」
とりあえず荷主とオンラインご意見箱(?)からクレーム・・・

今日,支店長と名乗る男が「証拠はあるんですか」とケンカを売りに来たorz
368国道774号線:2005/04/08(金) 20:42:55 ID:NHNSxvEQ
いゃーここのスレ、泥ドロしてるね〜!しかし読んでると客からのクレーム多いな!さすが飛脚Homoなダケアルヨ
369国道774号線:2005/04/08(金) 21:17:23 ID:SczGoX/H
>>367
で、証拠はあるんですかー?
370国道774号線:2005/04/08(金) 21:27:31 ID:Lr8CJHBj
>>369
あったらとっくに警察に連絡してるよ。
団地の部屋から集合ポストは見えないし,請わされたとしても音も聞こえないよ,普通。
371国道774号線:2005/04/08(金) 21:28:38 ID:Lr8CJHBj
>>370
×請わされた==>○壊された
誤変換orz
372国道774号線:2005/04/08(金) 22:16:27 ID:qZCKW5O5
>>367>>370
SDじゃないけど、佐川関係者の私からすると、同情します…(>_<)
なんか有り得るから…
373国道774号線:2005/04/08(金) 22:27:07 ID:Lvr35KF5
早い話が、時間指定をうまく使え!
指定日、指定時間したならちゃんと家にいろってこった。
374国道774号線:2005/04/08(金) 22:59:13 ID:To6oDCkC
本当に証拠があるのか?佐川じゃなくてもそういわれると思わないか?↑は常識をしらん。ただの妄想族に任命します
375国道774号線:2005/04/08(金) 23:13:00 ID:qZCKW5O5
>>374
だから証拠はないって書かれてるじゃない?
ポストは証拠はないにしても、22時頃といいながら
10分後にムスッとして持ってくるなんて、
断られたいがために22時って言ったとしか思えない
376367:2005/04/09(土) 00:07:26 ID:Fx0ftiV+
>>375
同じドライバーが,在宅だったのに不在票を放り込んで帰ったことがある。
確かに手がふさがっていて電話を取れなかったのは悪いが,片手で軽々
持てる箱なのに玄関まで来なかったドライバーは初めてだった。
「在宅だったのですが・・・」と電話で言ったら逆切れされたし・・・

佐川急便名東店(6-10)は要注意,ってことかな。とりあえず佐川を使う
通販はもう使えないし・・・
377国道774号線:2005/04/09(土) 00:41:39 ID:+CqSOr4O
>>376
全員が全員そういうドライバーじゃないんだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ごくごく一部の人なんですよ・・・・
でもそう見られても仕方ないよね・・・
378国道774号線:2005/04/09(土) 02:36:47 ID:CwR97LCt
サインくれー3秒でかけんだからサインしてから電話しろ
379国道774号線:2005/04/09(土) 12:57:21 ID:y3X/oJxc
>>378
イ`!!
380国道774号線:2005/04/09(土) 13:22:03 ID:wPncIeaL
ちょっと!
8日に発送されたはずのアマゾンのメール便がまだ届かないわよ!
うちは都内よ!
どうなってるの!
ペリカンの頃はこんなことなかったわ。
381国道774号線:2005/04/09(土) 13:34:17 ID:CHdQQ4Es
メール便なら文句言えんな。
アマゾンにメール便使うなってクレーム入れてけろ。
382国道774号線:2005/04/09(土) 13:49:10 ID:PVAAUGZv
>>380
>>64に書かれている某氏でつか?オバサン口調orz
今までに何回も親切な方がカキコしてますが、メール便は通常の荷物と扱いが違うんです。>>381の言う通りアマゾンにクレーム入れれ。
383国道774号線:2005/04/09(土) 14:34:32 ID:CwR97LCt
配達間に合わなくて東京湾に捨てたかもね
384国道774号線:2005/04/09(土) 15:18:59 ID:jRlGvnQZ
だいたい最近はメール便なんかさ、猫とポストに任しておけばいいんだよな 人件費かかるし手間もかかるし まっ猫が余計な事しなきゃこんな事にはならなかったんだけどな
385同じハーフならローサよりベッキー:2005/04/09(土) 15:41:57 ID:stXEvyx4
>324 転回禁止は全国統一ルールじゃないの?
7番台でそんなんしたら使者の安推にあぼんされる
386国道774号線:2005/04/09(土) 16:16:58 ID:gqMSY8KV
転回禁止は全国統一ルールです
387国道774号線:2005/04/09(土) 19:22:01 ID:TXxz77n+
エロドライブ推進中
388国道774号線:2005/04/09(土) 20:19:00 ID:r6zVucb7
とりあえず配達完了通知くらいは、きちんと届けて欲しいよ。
送り主に届いた報告ができないじゃん。
ってか、最近届かないし。
で、さっき聞いたら、「SDの端末壊れてます。」だってさ。
もうツカワネェ!前に貰った反省文&謝罪文は嘘っぱちかよ。
389国道774号線:2005/04/09(土) 23:55:19 ID:gqMSY8KV
388
あなたはクレーマーにケテーイ
390国道774号線:2005/04/10(日) 02:12:43 ID:unKpiHke
なんだかなぁ・・・
もうすぐ7thに変わるかどうだか、
経費削減のあおりかなんか知らんが

PDTとかラベラーなんとかしてくれ
修理受け付けてくれないし
ごねて修理出しても代品ないし・・

ラベラーなんかここ半年4コースでまともに動くの
1台だけ使いまわし・・・
集荷しまくってる最中に「ぴぃ〜」とか情けない音出して
かたまるんじゃねえ!くされPDT!

だいたい佐川で使う端末にあんなデリケートなもん造るな!
>TEAKめ!
391国道774号線:2005/04/10(日) 09:57:20 ID:DifbDBUy
うちの店も、7thつかいはじめました。
データ送信。15分で自動で送信じゃないのね。残念。
392321:2005/04/10(日) 12:29:12 ID:OCd7RdZY
>>385
だよね。
俺のいた店ではマイカー運転時でも厳守とされてた。

>>390
状況お察し申し上げます。
ラベラーのバッテリーもうダメって、使ってる俺が言ってるのに
充電すりゃ使えるだろって・・・
仕事で使う物に金使えよってね。


393国道774号線:2005/04/10(日) 13:25:40 ID:pQdy1VKu
佐川の仕分け作業ってあんなに効率悪いのか?
郵便局のほうが全然マシだったよ。
394国道774号線:2005/04/10(日) 14:04:13 ID:OCd7RdZY
手引きのラインは効率悪いと思う。
小さな店はそれしかないから仕方ないな。
大型店は効率を求めるから、みんなサンドビック使う
結果が破損の増加だ。
ま手引きのラインでも破損は発生するのだが。
395国道774号線:2005/04/10(日) 18:19:35 ID:DifbDBUy
幸い、うちの店では車1台にプリンタとPDT1セットなのでありがたいです=7thになって。
あのプリンタ、ラベルシール入れっぱなしで不在表印刷できるともっと便利なのにな。
396国道774号線:2005/04/10(日) 23:23:56 ID:Y/n01kQj
もぅ 嫌だ佐川急便で働きたくない
397国道774号線:2005/04/10(日) 23:24:32 ID:Y/n01kQj
辞めたいよ 辞めさせてもらえないよ
398国道774号線:2005/04/11(月) 00:12:48 ID:ozT8c6Az
今晩の19時〜22時に時間指定したんだだがまだきません。
以前、0時半ぐらいに「今から行っていいですか?」て電話があって
結局1時に来たこともあったんだが・・・もう寝るか。
399国道774号線:2005/04/11(月) 00:13:42 ID:zmcJRepN
ラベラーって宛先印字してある送り状を作るやつ?
400国道774号線:2005/04/11(月) 00:34:47 ID:Hyjz35PR
>>398
そんな時間に指定するからです。日曜日は特に。
DRだって人の子です。自分がドライバーだったらどう思うか考えてみたら?
401国道774号線:2005/04/11(月) 00:37:45 ID:s0oItbv3
送り状(原本)貼っていない複数個数荷物にバーコードを印字して貼る。
基本的に問合せ番号はaから始まるが、ラベラーで作ったバーコードはbで始まる。
aコードは何回入力しても1個だが、bコードだと入力した回数分の個数入力になる。
402国道774号線:2005/04/11(月) 02:10:26 ID:aPflGaym
【転職】佐川急便ってどうよ?【希望】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1095345399/l50
403国道774号線:2005/04/11(月) 18:05:35 ID:Ho3JEVgf
綾瀬はるかに似てると言われますがうちにくるSDさんがスキです。
どうしたらいいですか?
404国道774号線:2005/04/11(月) 18:17:39 ID:5jSrP5tM
SDなんて仕事してる時はカッコイイけど、普段は普通のあんちゃんだぞ。
やめとけ。っと経験者は語る。
405国道774号線:2005/04/11(月) 18:52:36 ID:Nk56b9he
男女問わず容姿の良い芸能人に似てるって言う奴さぁ
似てたとしても何故かブサイクなんだよな
ホント紙一重、プチ整形が流行るのも理解できる
406国道774号線:2005/04/11(月) 21:07:46 ID:CXr2ST9W
佐川の服って格好良く見えるよな
407国道774号線:2005/04/11(月) 21:45:46 ID:eaLbL+lp
単なる囚人服ジャン
横縞の模様は人の心を落ち着かせる効果がある
つまりSDに腹がたった人を落ち着かせる為の縞シャツ
408国道774号線:2005/04/11(月) 23:05:13 ID:3L4vbwBl
だって囚人みたいな生活だ〜か〜ら
409国道774号線:2005/04/11(月) 23:31:20 ID:zmcJRepN
>横縞の模様は人の心を落ち着かせる効果がある

佐川の制服みてたらドキドキして落ち着かないぞ
410国道774号線:2005/04/12(火) 00:03:18 ID:Dvcfa+up
関東支社ではSDの募集はしていないのでしょうか?

411国道774号線:2005/04/12(火) 00:11:15 ID:QZrBf7Kg
朝から晩まで事務所の電話は鳴りっ放し、、ほとんどがクレームばっかり。
412国道774号線:2005/04/12(火) 00:15:46 ID:Pq0hfI6A
サンドビックのラウンドのせいだよ
ラウンドしてきたやつぐちゃぐちゃだし
413国道774号線:2005/04/12(火) 00:26:23 ID:Vk1fyqCE
南城店で物流仕分けやってっけど、この会社で絶対荷物送りたくないと思ったぞ。

・とにかく時間短縮させる事しか頭にない。つまり…
コンベヤーが超スピード→荷物の仕分けが間に合わない→焦る→イラつくので
荷物を・投げる
   ・蹴る
   ・踏む(これは故意じゃないけど)
   ・梱包を破く(これも故意じゃないが)

何が「音を立てない荷扱い」なのかサッパリ分かんねぇ。
「音を出来るだけ立てる荷扱い」と言って丁度良い。
414国道774号線:2005/04/12(火) 01:45:30 ID:YAZDLcfM
先日ふと思ったのだが
いやずっと思ってたのだけど。

佐川の伝票にしろCSのラベルにしろ
おかしくない?
まるで見逃してくれと言わんばかりの
小さい指定日・・・そしてコメント。

手渡し札(黄色い奴)なくなってから
やたら破損多いいし。

なんかそろそろ簡損品専用・貴重品専用伝票とか
あっても良い気がするのだが。
その伝票使った時点で別料金なり追加料金もらって。

なんかもっと工夫の仕様があるだろ
俺立ち怒鳴り散らす前にさぁ・・

他社の見てて指定日でっかいの見ておもてったんだけど。
特にCSラベル。
415国道774号線:2005/04/12(火) 02:13:04 ID:6a9f14PN
佐川全然荷物持ってこないな。
問い合わせしたら、昨日は、○○店から配達に出ました。
で今日も○○店から配達に出ました。で持ってこない。
いつまで配達しとんじゃ。
416国道774号線:2005/04/12(火) 02:42:39 ID:faIwDwae
クロネコの制服のほぅがカッコィィ☆彡
417国道774号線:2005/04/12(火) 08:24:20 ID:ATshcOUg
ソファーとか家具を毎日2トン一杯分だすとしたら一個いくらでやってもらえますか?
ヤマト便だと持ち込みで離島以外4000円前後でした。
418411:2005/04/12(火) 09:24:04 ID:ct2BJzgy
>>415
で、411のような状況になるわけだ。
419国道774号線:2005/04/12(火) 17:38:43 ID:/XF36bFn
佐川は囚人服だ
420国道774号線:2005/04/12(火) 17:59:15 ID:8lX42T3U
佐川急便で働きたいんですが、まずは人事課に電話した方がいいんでしょうか?
HP見ると履歴書と運転記録証明を郵送となっているんですが、いきなり送るのもどうなのかなと…
421国道774号線:2005/04/12(火) 18:17:56 ID:q/0+Kx+5
422国道774号線:2005/04/12(火) 21:24:41 ID:RsJdA6tB
クレーマーにまんまとはまってしまった。。。
鬱だ氏脳
423国道774号線:2005/04/12(火) 21:33:29 ID:EACWcMD/
コラァー腐れ飛脚ども!お客様が質問してんねんど、応えてやらんかあ〜ぼけ。なにがSDやねん?ほんま解らん??(゜Q。)??
424国道774号線:2005/04/12(火) 22:18:53 ID:zao6SwF0
クレーマーって独特のオーラ放ってるね
425国道774号線:2005/04/12(火) 23:57:30 ID:6uh9nieW
>>415
ネットだけじゃなく直接営業所にTELする方が早いかと・・・
>>416
そうかぁ?
>>417
引越し便使えば?
>>418
自動集荷、自動不在受付が始まったので店にくるTELは問い合わせかクレーム
>>419
ある意味、そう思います
>>420
そうですね。いきなり送っても多分、音沙汰なしになるかと。
>>422
ご愁傷様ですm(_ _)m
>>423
はぁ。。。
>>424
電話じゃ元気いいけど、直接伺うと結構おとなしくなる。
426国道774号線:2005/04/13(水) 01:22:44 ID:abO/asO5
ネットで時間指定で頼んだ物が届く日。ずっと家にいたのに荷物がこない。
追跡すると、不在だったので預かってると表示。はあ??家にもきていないだろ?
発送元からの荷物番号をきいていたから問い合わせできたけど、そうしなかったらいつ持ってきたんだ?
電話してもろくに謝りもしないのが余計腹たつ。
427国道774号線:2005/04/13(水) 05:14:43 ID:WWdG43Fg
>>426
じゃあ、佐川を使わないように頼めば解決。
428国道774号線:2005/04/13(水) 14:08:42 ID:h0VuFnwv
仕分けで時給900円って安いですか?
429国道774号線:2005/04/13(水) 17:03:10 ID:QivbzhCv
軍手弁当珈琲煙草おやつジュース こんだけで2時間分飛ぶ
430国道774号線:2005/04/13(水) 17:46:52 ID:vPIOFF3Q
>>428
昼ならそんなもん  夜なら安い
431国道774号線:2005/04/13(水) 21:01:59 ID:5VpB3LSM
うちのヒステリー店長なんとかしてください。
432国道774号線:2005/04/13(水) 21:58:12 ID:SZsP/k/s
店長なんてみんな一緒 893と一緒
433国道774号線:2005/04/14(木) 00:04:16 ID:qjksexsd
うちの店長はいい人 他の役職は一人を除いて最悪・・・
434国道774号線:2005/04/14(木) 11:56:24 ID:PMD1/N0u
ちょっと教えてください


ヤマトさんにはCS賞っていって、HPにドライバーのこと誉めたり、お礼を書いたりすると
社長からの賞状&金一封とか、昇給や歩合にプラスされるらしいのですが、佐川急便さんはどうなんですか?
HPにクレームが入るとドライバーを降ろされるとか、よく聞きますが・・・。

先日ヤマトの担当の方へのお礼を、HPに書き込みましたら、その翌日にお礼を言われました。
もし佐川さんにもそうゆう賞があるなら、
担当さんにも何かいいことを書き込もうかな・・・と思っています。
435国道774号線:2005/04/14(木) 12:03:31 ID:ETbcAW9X
佐川とクロネコ、給料とか休日とか仕事のきつさとか、どんな違いがあるの?
436国道774号線:2005/04/14(木) 12:48:05 ID:YwTpDhTE
>>434
クレームは、給料査定に反映してます。お礼を書き込んでも。。。プラスになる事はないんじゃない?
てかさぁ、残業代ケチる風潮になってるから最近、車の方付けもそこそこにかえらされることがおおい。
8:00すぎると怒鳴られる。早くかえれ!!って。てか、おちおち事務所にいられない。。。
かんべんしてよ。
437434:2005/04/14(木) 15:25:59 ID:PMD1/N0u
>>436
そうなんですか。なにも無いのですね。
2年ほど、荷物を受け取ったり、出したりするところにいますが、
毎日のように顔をあわせていますので、なんというか・・・親しみがわくというか。

そろそろ移動がありそうな予感なので、最後にご挨拶&お礼ってとこで
なにか担当さんにプラスになることがないかなーと思ったので聞いてみました。

荷物がドカーンと出るようなこともないので、時々頼まれなくても他社伝を渡したり・・・。
物販ってゆうのでしょうか・・・、せいぜいEB50枚とか、段ボールを30枚くらい、
時々、ガムテープとかエアキャップとかも頼んだりしてました。
かえって面倒なだけだったかもしれませんが、
自分としては担当さんにプラスになればと思って、毎月お願いしてました。

担当さんは、嫌がらせか?ぐらいの面倒くさそうなお顔でしたけど・・・。
438国道774号線:2005/04/14(木) 16:12:13 ID:62w0rD9n
ハゲ左遷されないかな…
439国道774号線:2005/04/14(木) 18:24:29 ID:EZd/gF4u
>>437
公式HPからお礼入れた事あります。
SDさんからお礼言われました。何か良い事は?って聞いたら
褒められただけって言ってました。
でも3ヶ月位あとで出した事も忘れてました。
クレームも入れた事ありますけど、当日の夜には対応でした。
440国道774号線:2005/04/14(木) 21:43:03 ID:9yFnUMwn
危険なウイルス誤送…400万人死亡インフルエンザ検体


 【ジュネーブ13日=時事】世界保健機関(WHO)は13日、危険性の高いインフルエンザウイルスの検体が誤って
世界中の研究施設に送られていたと発表した。

 このウイルスは「H2N2」型といわれ、57年から58年にかけて大流行、100万−400万人が死亡した。
ただ、WHOのインフルエンザ対策の責任者は「検体は厳重に管理されており、人への感染も報告されておらず、
外部に流出する可能性は低い」としている。

 WHOによると、米国の研究機関「米国臨床病理医協会」が昨年10月から、世界18カ国、
計3747カ所の研究施設に検体を送った。米国とカナダが大半を占めているが、日本、韓国、
シンガポールなど16カ国、計61の施設も含まれる。WHOなどは検体の破棄作業を進めており、15日までには完了する見通し。




こんなのが佐川で送られたら・・・
荷抜けとか破損で一大事だw
441国道774号線:2005/04/14(木) 23:09:55 ID:OTWBFDxc
今日もBSEの検体贈らせていただきました!!!
みなさんも、狂牛病には気をつけて。
442国道774号線:2005/04/14(木) 23:10:29 ID:62w0rD9n
わがままな客大杉
再配指定はほとんど6時以降。会社には7時には帰らないとハゲがうるさいし。8時以降があったらどうすればいいんだ?あぁ?
443国道774号線:2005/04/14(木) 23:12:24 ID:62w0rD9n
あとさ時間指定したんならちゃんと家にいれ!
444国道774号線:2005/04/15(金) 00:03:09 ID:XgXm81ob
>>443に禿同
445国道774号線:2005/04/15(金) 00:07:06 ID:eTlJoIlA
今の家に引っ越して2年。
今日、午前指定の荷物が初めて午前に着きました。
毎回、辛抱強くクレームの電話を入れ、ネット通販には別会社で発送してくれといちいちメールを出し…。

長かったです。

悔い改めてくれたのか?それともまぐれか…。
446国道774号線:2005/04/15(金) 00:29:27 ID:OIENvUYV
会社辞めたいのに辞めさせてもらえないときはどこに相談したらいいですか?おしえてエロい人
447国道774号線:2005/04/15(金) 01:22:25 ID:JdBCw1OC
>>445
業者じゃないの?軽に乗ってる。
448国道774号線:2005/04/15(金) 04:43:52 ID:fm/SZxJK
禿禿と川○の事か?結構良い管理職だぞ
はげーサンドビックGo
449国道774号線:2005/04/15(金) 06:08:19 ID:JYqlwuOE
>>446
辞めたいのに辞められない会社など現代日本にはない。
たとえ会社に借金があっても辞められる。
民法では14日前までに雇用契約を解除する旨を伝えればよい。内容証明がいいだろう。
労働基準法では、その会社の就業規則に書いてある、「○日前までに退職の意思表示」をすればいい。
ま、1ヶ月前に通告すれば、十分。
会社がガタガタ言う場合は、労働基準監督署へ逝けばよい。
労基署もこの程度の相談なら簡単に乗ってくれるはず。
450国道774号線:2005/04/15(金) 06:17:12 ID:bpQdA4RP
>>446
バックレても結局家庭訪問来るしねぇ…使い込みでもすれば一発でサヨナラなんだろうが…
451国道774号線:2005/04/15(金) 08:41:10 ID:wea+FDf0
>>450
使い込みはやばいだろ。
懲戒解雇になるから退職金でねーし。
それに次まともな会社にはいれねーし。
452国道774号線:2005/04/15(金) 12:08:03 ID:QbUZy7kZ
>>449
役立たずの労動基準監督署なんて意味なし
453国道774号線:2005/04/15(金) 12:11:44 ID:crBTPYOD
客先のおね〜ちゃんを妊娠させて問題になり依願退職した主任がいました。辞めるときはこの主任を見習いましょう
454国道774号線:2005/04/15(金) 16:54:56 ID:9idZEqE0
7thの時間の変え方教えてくれ!!!
未配が無いから不在いれてクレームになったよ

455国道774号線:2005/04/15(金) 18:29:12 ID:umTftwsu
再配達依頼を明日の20時過ぎと言ったのに、次の日22時半迄まったが
こなかった。玄関みても手紙もなく電話すらなし。がっ!なんと!次の日の
朝に不在票が入ってた。しかも昨日の20時半に来たと書いてる。家にいたのに
なんで?担当の名前も走り書きで解読不能。こんなもんなの佐川って?
456国道774号線:2005/04/15(金) 20:22:33 ID:mtXfKOO8
なんか、時間指定と再配達のネタは飽きた。
457国道774号線:2005/04/15(金) 23:02:00 ID:ikzl/MRD
>>454
時間は変えれないらしいぉ
漏れも不在でクレームになったぉ
伝ナシで打つのが一番妥当だぉ





封入なのに伝ナシって・・・・・
458国道774号線:2005/04/16(土) 00:34:25 ID:+E0CK/Zl
トップ便ってなぁに?
荷物にもランクがあるってことなの?
教えて、縞シャツのお兄さんたち!
459国道774号線:2005/04/16(土) 03:55:18 ID:d1OSZBD+
ホントに社員は馬鹿ばかりだな!
460ヤギはしゃぎすぎ:2005/04/16(土) 06:49:11 ID:HgC0NUsz
久喜センターの係長うるせぇんだよ!!
てめぇ偉そうなことばっか言ってっけど、バリドンだけ??

461国道774号線:2005/04/16(土) 09:41:15 ID:bWixQFtf
>>458
荷物にもランクあるんだよ。やりたくないのとか。
462国道774号線:2005/04/16(土) 10:09:28 ID:k6ySeZRf
>>458
純情板でも聞いてるでしょ?
佐川急便のホームページ全部読みなよ。
2ちゃんで聞くまえに、まずはホームページみなよ。
そして、知ってても知らないふりして、
ドライバーさんに相談してトップだしてあげな。
そのときは、ヤマトのタイムサービスの伝票をつけてあげるのだよ♪

そして私のように、都合のいい女になっていくわけだが・・・。
463国道774号線:2005/04/16(土) 10:26:30 ID:5bag5Ujd
>>462
セフレにでもさせられたのか?
464国道774号線:2005/04/16(土) 12:22:35 ID:zDmuaybn
佐川の兄さんものにしたけりゃ毎日他社の伝票つきで出して笑顔でわたせばそのうち声かけてくれるよ。
465国道774号線:2005/04/16(土) 14:47:46 ID:AzVTJXaT
トップ便 通常料金プラス3000円くらいで朝一に配達する 何時になるかはその店しだい
466国道774号線:2005/04/16(土) 17:36:43 ID:xFmU6Fm6
7thで、不在分が営止めになった時の入力どうしてる?
いくら頑張って探しても営止めの項目が出てこない……
467国道774号線:2005/04/16(土) 21:33:05 ID:DLZnqzdi
>>466

未配>不在・・帰社後に、残荷>営止  でいいんじゃないの?
468国道774号線:2005/04/16(土) 21:55:33 ID:b98pa0+c
まったくもう。。。ヒステリー禿げにはもううんざり。異動命令でないかな。。。喜界島あたりに。
469国道774号線:2005/04/16(土) 22:35:53 ID:QibHe2q9
やはり、お客をセフレにするようなドライバーは多いのかな?
470国道774号線:2005/04/17(日) 01:36:10 ID:qspeoPgd
>>464
うちの会社では無理だな。契約は佐川だけだから。
471国道774号線:2005/04/17(日) 06:32:39 ID:gZr5qfiD
>>んじゃ、トップ便たくさんだしてあげなよ。
472国道774号線:2005/04/17(日) 08:47:32 ID:YmdZId0p
>>468
764or766じゃない?
473国道774号線:2005/04/17(日) 21:14:49 ID:708Q5j4d
>>470
契約が佐川だけ?そんなの問題にならないょ!
ヤマト、ペリカン、西濃、フクツーの お兄さん・おじさんたちに伝票もらえっつーの!!
大好きなシマシマのためにさ・・・。

「すみません・・・着払いの伝票っていただけますか?」
って聞くと、たいていのドライバーさんは、
「元払いもよろしくねっ!」って伝票くれるっつーの!

 他社伝ガールズの仲間入りー♪
474国道774号線:2005/04/17(日) 21:54:25 ID:b04CeHSr
>>462
>>473
なんか痛い人達ですねw

475国道774号線:2005/04/17(日) 22:14:52 ID:iVFz3kZh
男日照りの淫乱女ですから
476国道774号線:2005/04/17(日) 22:33:20 ID:8ej5f6GC
そんなことしないとドライバーに声かけられないのか??
目線でアピールすれば、ドライバーは気づくよ。
477国道774号線:2005/04/17(日) 23:43:00 ID:NScy6Qco
てゆーか 配達めんどいから佐川使わないで
478国道774号線:2005/04/18(月) 01:15:02 ID:Dr39gq8m
彼氏持ちだけど、こっそり以前課勤務先に配達に来てた佐川SDのセフレやってます。
一緒にご飯食べたり、将来の話を聞いてあげたりしてる。
結構寂しいんじゃないのかな?営業先では愛想振りまいてるから
休みの日はあまりしゃべらないし、笑わない。
でも、逢いたいって言うから逢ってるけど付き合おうとか言われてないし。
やっぱり私ってセフレかな?と思うのよ。

こっちもイチイチしつこくされても面倒だからお互い丁度良い関係。
食事代や交通費も全部相手持ちだし。
かと言って金品をねだったりはしない。なんか身体売ってるみたいで嫌だし。
評判悪い佐川だけど、そんなに悪い人ばかりじゃないよ〜。
479国道774号線:2005/04/18(月) 02:01:39 ID:1QyXBCs5
>>476
そう思うのは勘違い男だけじゃないか?
480国道774号線:2005/04/18(月) 04:38:33 ID:KZzH8kjf
>>478後から恐いのがそういう人間だぞ程々に
481478:2005/04/18(月) 09:44:43 ID:tJYldUpg
>>480
ご忠告ありがd。でも、放っておくと2ヶ月位連絡途切れたり
する奴だから大丈夫そうだよ〜。金稼ぎが忙しいらしいw
セクースも回数を重ねる度に雑になるのは仕事と一緒か?
482国道774号線:2005/04/18(月) 09:50:44 ID:ZYX6wUXW
ネカマうざい
483478:2005/04/18(月) 10:17:33 ID:tJYldUpg
>>482
SDに相手にされないからってひがむなよ。(・∀・)ニヤニヤ
484国道774号線:2005/04/18(月) 12:06:52 ID:ZYX6wUXW
気違い???
俺にホモの気は無いんだけど。
485国道774号線:2005/04/18(月) 12:34:45 ID:tJYldUpg
>>484
あら男性だったの、ごめんね。
でも、私ネカマじゃないよ。べつにここは女が書き込みしてもいいんでしょ?
ホモ板じゃないんだし。
486国道774号線:2005/04/18(月) 12:36:48 ID:ZYX6wUXW
恋愛ネタは板違い
487国道774号線:2005/04/18(月) 12:52:29 ID:oKEQxYp0
いいじゃん。佐川スレットでしょ?
なんか、本当さみしいのかな?と思う。
アタシもセフレになっちゃうのかな・・・?
488国道774号線:2005/04/18(月) 13:34:58 ID:jIcRa00P
ここは佐川SDに群がるセフレ止まりの集まるスレですか

489国道774号線:2005/04/18(月) 14:09:28 ID:ZYX6wUXW
>>487
スレットって何だよ。w
恋愛話やセックルの話しは他でやれ。
490国道774号線:2005/04/18(月) 14:40:13 ID:9DVkT9Ma
>>478
自慢uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
491国道774号線:2005/04/18(月) 15:21:03 ID:4+E7W4nu
関西〜札幌の荷物で中2日かかるらしいのですが、どんなルートで
運ばれて来るのでしょうか?
青森までトラック→函館までフェリー→札幌までトラック・・みたいな感じですかね?
492国道774号線:2005/04/18(月) 16:16:02 ID:ZYX6wUXW
>>491
関西だったら新潟〜小樽をフェリーかな?
それか、東京かどこかで積み替えて八戸〜苫小牧をフェリー。
俺の知る限りだと、札幌行きの荷物は八戸からフェリーを使うのがデフォルトで、
青森までは走らないと思う。


↓に現役の路線ウテシがいるから確かな情報が聞けると思う。
佐川急便路線協力会社Drストレス発散所
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1092864851/l50
493国道774号線:2005/04/18(月) 18:26:06 ID:CP9KVerz
>490 しつこいぞ
494国道774号線:2005/04/18(月) 20:14:31 ID:TolkftN2
>>492
おおーー!!親切な回答ありがとうございます。
やはり青森までは行かないんですね・・・。
北海道に住んでるので、陸路便の輸送経路が気になってたんですが
少し謎が解けてきた気がします。
自分の予想では八戸〜苫小牧じゃないかなと思います。その方が、
東北方面の荷物も一緒に運べそうなんで・・・^^;
495国道774号線:2005/04/18(月) 21:29:50 ID:Vc4+SQRE
札幌ー関西はJR貨物ですよー(全部じゃないけど)
九州ー東京もね
大阪の安治川から東京に向かうのもある
http://homepage2.nifty.com/honsyuutetudou/250.htm
あと航空便ってのもある
496国道774号線:2005/04/18(月) 22:20:32 ID:mqu1lC36
佐川SDって運賃や集金に関する権限って他の運送会社よりあるって聞いたけど
どの程度違うの?
例えば、SD自身が運賃を決めたり(手書き運賃)、運賃表を作成出来るとか、
集金の日時を自由に決められるとかあるの?
精嚢とか腹痛は全然SDが関与していないみたいだし、トナミはSDが結構勝手に
運賃とか集金日とか決めているので佐川SDはその中間くらいなの?
497国道774号線:2005/04/18(月) 22:24:22 ID:cCNw+SEr
他社の伝票渡すっていうのがどういう意味かわからないんだけどだれか教えて〜
498国道774号線:2005/04/18(月) 22:54:46 ID:SPMJfOh+
>>496
腹痛のSDは現収の場合、運ちゃんの気分で運賃決めるよ。あと、パレものは
電話して聞いてるね。
ただ、月極は営業との話し合いだから、SDは関与しない。
砺波のSDはなんもやらんよ。最初契約するときに営業の人と運賃決める。
佐川のSDの権限というのは、小口・中口の荷主あたりまで。でも、ある程度の基準はあるけどね。
だから、運賃表作ってもらってその中で取り決めしないと、口約束なんてあてにならん。
運賃表作ってもらってもあてにならんのにね。月極は、同じとこに同じ量送ってるのにもかかわらず
運賃がまちまちのときがあるからね〜。
499国道774号線:2005/04/18(月) 23:02:13 ID:fUlyZXgl
20 :国道774号線 :2005/04/18(月) 00:01:33 ID:mupIRH7A
所構わず、路駐して周りに迷惑を掛ける佐川○便に排除勧告。

走って戻ってくれば、数分程度なら通行止めにしても許されると
思っている様ですが、激しく迷惑です。


21 :国道774号線 :2005/04/18(月) 20:52:32 ID:qPte/axm
どこの宅配業者も所構わず路駐するが、佐○急便は特に酷いね。
あと10mずらして停めれば、渋滞化or通行止めは阻止できるのに
何でその10mを横着するのか???と思うことが多い。
こんなの佐川○便くらいだよ。


22 :国道774号線 :2005/04/18(月) 21:30:54 ID:pczerui9
>>21
そのかわり(足で)走って配達してる。


23 :国道774号線 :2005/04/18(月) 22:04:26 ID:qPte/axm
>>22
10m走るのを横着して、多大なる迷惑をかける。
プロなんだからどこに停めると迷惑か理解してやっている訳ですよね。
500国道774号線:2005/04/18(月) 23:13:13 ID:ImLicssH
>>497
他の運送会社で出す予定だった荷物を佐川急便に切り替えてもらった証拠として他社の伝票を上司に見せるのさ!
501国道774号線:2005/04/18(月) 23:51:21 ID:yiSbbfjm
もったいないね
502国道774号線:2005/04/18(月) 23:57:28 ID:M3feTZU+
関西→北海道の荷物って、S狩急行って牛積んだ後のトラックで運んでたのを昔よく見かけたぞ! 今は知らんけど(?_?)
503国道774号線:2005/04/19(火) 00:10:54 ID:KD5eCvNO
ゆうパックって航空便なのにトラック使ってる他社より安いのなんで?
504国道774号線:2005/04/19(火) 00:58:30 ID:Zxz4xTxv
★★ヤマト運輸を労働基準法違反で告発しよう★★

http://www.geocities.com/kuronekoyamato9625/
505国道774号線:2005/04/19(火) 09:41:06 ID:5aRmoENE
>>500
なるほどね!
ありがd!
506国道774号線:2005/04/19(火) 11:47:16 ID:QQg7KV98
>>503
郵政公社は、民間より税の優遇処置がとられている。
航空輸送に関しても、民間より優先的に確保しているから、沖縄・北海道輸送・九州−東日本なども航空輸送。
ただ郵政公社が民営化したさい、ゆうパックの運賃があげることはなく、むしろ安くするなんてのもあるけど、離島・山間輸送は赤字が逼迫してるから、他社と共同輸送を強化しないと、きびしい。
507国道774号線:2005/04/19(火) 13:33:34 ID:JVrEHKk9
>>491
一番早いのが敦賀〜苫小牧東のフェリーに乗るトラック
二番目が梅田〜札幌のコンテナ
最後が新潟〜小樽のフェリーでくるトラック
になってますよ

>>492
関東以北は青森〜函館を使ってると思うよ
508国道774号線:2005/04/19(火) 13:40:28 ID:JVrEHKk9
連書きでスマン

ちなみに関西発〜北海道は
事故とか運転の距離とかを考えて
新潟までしか走るなって
幹事会社に言われているらしいよ
509国道774号線:2005/04/19(火) 14:10:13 ID:x+GnooeG
>>507
確か、昔は越谷から北海道貨物と大東が八戸まで0番台積んで
トレーラーで走ってたと思うけど今は?

関西は知らないけど、関東から北海道と言ったら八戸から
苫小牧までフェリーというのが基本だったけど
今は道路事情も変わって、そうじゃなくなってきてるのかな。
仙台から乗れると、ゆっくり寝られるしかなり楽だったけどもね。
510国道774号線:2005/04/19(火) 14:42:55 ID:JVrEHKk9
>>509
今は九州からコンテナで直行で札幌に行ってるから
台風でJR止まったとかないと関東には上がらないですね。

いまは関東の発送が遅くて八戸から乗りたくても乗れない
運転手がちらほらといるらしいっす。
511国道774号線:2005/04/19(火) 14:56:52 ID:x+GnooeG
JRを活用してるんだ。
関東〜九州だと昔はいくつか走ってたけど、今はそこまで下らないと聞きましたね。
もっとも、昔もコンテナを大井の貨物ターミナルまで運んだりしてたし
倉5転送(後に小名木川転送)なんてのもあったっけ。
512国道774号線:2005/04/19(火) 19:40:11 ID:sGXGiKuQ
>>509 越谷から0番積んで北海道逝ったら一車乗り越しだろ
513国道774号線:2005/04/19(火) 19:49:51 ID:x+GnooeG
東京かどこかで積み残した荷物を越谷に回してたってこと?
514国道774号線:2005/04/19(火) 20:20:03 ID:8vqIgpiH
今は関東の下りで一番遠くて岡山くらいじゃないかな
515国道774号線:2005/04/19(火) 22:23:35 ID:3QCSWdGn
>>498
佐川、腹痛は現収の場合はSDがその場で運賃を決めている感じがするね。
トナミの場合はその場で運賃決めてもまとめて後で払う形になっている気がする。

あと、レス2つだけで判断するのは早いかもしれないけど。
佐川:小口顧客に対してはSDに権限が与えられているが、大口は上司の許可が必要。
福山:現収の場合はSDの権限が大きい。 月極の場合は専任の営業?の判断。
トナミ:SDに全く権限がないのか絶大な権限があるのか不明。

セールスドライバーって言うと佐川というイメージがあり、一番権限が
あるのかと思っていたがなんだか違うみたいだね。
516国道774号線:2005/04/20(水) 00:09:08 ID:PlcYiUFc
縞シャツ着てたら下は自由?
先日オフィス街の真ん中で黒パンツに赤いスニーカーの人見かけたけど
517国道774号線:2005/04/20(水) 00:12:40 ID:hZa2CoCw
>>516
黒のスラックスに安全靴が基本。スラックスと安全靴は支給されるよ。

おされさんは支給物は使わないらしいがな。
518国道774号線:2005/04/20(水) 01:40:48 ID:XKlJbbKM
519国道774号線:2005/04/20(水) 02:01:50 ID:iZthxziD
なんかウチに来る予定の佐川がおかしいんだけど…
これで不在連絡票受け取ったの3回目。
1度目は荷物番号が違っていた。
2,3度目は悪いと思って何もせずずっと部屋で待っていた。
勧誘の人が来たのには余裕で気づいたから
佐川を聞き逃したのはあり得ないんだけど、不在連絡票だけがまた入っていた。
なんだろうこれ?明日また連絡してみるけど…
520国道774号線:2005/04/20(水) 02:47:39 ID:iZthxziD
>>518
いま、これ見た。
全然別人物です。一応。
頼むよ佐川…
521国道774号線:2005/04/20(水) 10:45:28 ID:Rq/2dKu3
荷受人がeコレクトで送れって言うから、初めてeコレクト利用しようと思うんですが
手続きがよくわかりません。
HPでは登録が必要と書いているのですが、その登録は何処でおこなうのでしょうか?
HPには担当営業店と最寄店というのがあるのですが、担当営業店に行かなければいけないのでしょうか?
522国道774号線:2005/04/20(水) 11:19:11 ID:VwBjS37+
佐川急便にいろいろ問い合わせの電話をしたんだが
こちらの電話番号におかけくださいと言われ

「○○○○-よんひゃくとおばん でございます」って言われた。

普通 よんひゃくとおばんって 410だよね?

それでその番号にかけたら全然違う場所だった
それでネットで番号調べたらその部分は 40 だった。

よんひゃくとおばんは 40 じゃないよな?
まあ細かいことでスマソだけど。
523国道774号線:2005/04/20(水) 12:36:57 ID:yqwjBwab
>>521
担当ドライバーに申し込み書をもらう
お客様が用意するのは
会社の抄本と発送する荷物のカタログだった気がする



うる覚えでスマン!!
524国道774号線:2005/04/20(水) 19:18:40 ID:tMPdoJny
>>523
ありがとうございます。
申し訳ないのですが会社の抄本とはなんでしょうか?
僕は個人なんです。
さらに担当ドライバーにはどうやったら会えるのでしょう?
僕はどこかに商品を持って行くつもりのイメージだったのですが。
素人ですいません。
525国道774号線:2005/04/20(水) 19:52:28 ID:2PFa4MMZ
>>524
担当営業店、これはHPで調べられるので
TELすると担当SDが来てくれます。
個人でも契約はできると思う。私は個人。SDさんと詳細は打ち合わせてね。
526国道774号線:2005/04/20(水) 19:54:59 ID:YqsLDIRD
527国道774号線:2005/04/20(水) 20:08:30 ID:8Mo+K0nF
黒いスラックス?紺に見えてた。
安全靴て何色?フツーのスニーカーのSDしか見たことないです。
528国道774号線:2005/04/20(水) 21:22:17 ID:1eT46QB4
ネットの店って何故か佐川使う所多いんだよねー。
前来てたドライバーが最悪で、毎回何かしらの迷惑被ってたから正直、
佐川来ると思うだけで鬱だったけど最近担当変わったらしく、昨日来た人は
おじさんだったけど凄く良い人だった。
不在にしてて申し訳なかったけど、きちんと不在票も入れてくれたし(前は入れて
くれた事ない)、凄く感じの良い人でした。
佐川って良い噂聞かなくて、ロクな人いないのかと思ったけど良い人もいるんだね。
前が酷かっただけに神様に見えたよwドライバーのおじさん有難うございました。
529国道774号線:2005/04/20(水) 21:24:05 ID:U9z+IE3U
お〜い!。昼にHPで荷物検索したら配達中になっとるのに、ま〜だ荷物来ないぞ。
連絡ぐらいよこせ!食い物だから食ったかー?だからゆうパックにしてくれって頼んだのに〜
530国道774号線:2005/04/20(水) 21:44:02 ID:fvoU9a8p
>>524
個人の場合は住民票か戸籍抄本だった気がする
今、eコレクトのキャンペーンやってるから喜ばれると思うよ
最寄の営業所にTELすればSDがとんでくる(はず)
531国道774号線:2005/04/20(水) 22:10:20 ID:8Mo+K0nF
うちに来るSDさんはすごくいい人ですけどね?
不在表は入れるし、愛想もいいし、
扉で一緒になったら向こうが荷物多くても開けてくれるし、
EVでは階数を押してくれるし、先に出してくれるし・・・。
532国道774号線:2005/04/20(水) 23:21:00 ID:s2i/zXC7
ヤクオクにこんなモノが出品されていますが、
これは非売品ですか?現職の方、教えてくださいな。
激しく欲しいんですが・・・

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32001822
533国道774号線:2005/04/21(木) 00:02:14 ID:dh8FBsFh
>>532
非売品ですね
534国道774号線:2005/04/21(木) 18:59:32 ID:v7ymDeI8
20日早朝の福岡地震の影響ってどれくらい?
いつもなら13:00頃届く予定の荷物が届かねえ・・・
535国道774号線:2005/04/21(木) 22:13:30 ID:X2xdMC01
非売品じゃなさげ
536国道774号線:2005/04/21(木) 22:31:13 ID:Vicux1xr
オクで佐川のキャラクター商品ってたくさん出てるよね。
非売品じゃない場合はSDに頼んだら売ってくれるのだろうか。
537国道774号線:2005/04/22(金) 09:49:59 ID:M9aTb2xO
売店に売ってる事もあるから、荷引きのバイトの振りして買いに行けば?
538国道774号線:2005/04/22(金) 10:58:20 ID:9J6gRZWU
中の人で、ネットワークビジネスとかにハマッて
辞めちゃったりする人いる?
539国道774号線:2005/04/22(金) 12:56:44 ID:ov0NOE5k
現実、ねずみ講の荷物を専属で運んでるよなぁ。にゅ〜うぇいずとか!!(´_`)
540国道774号線:2005/04/22(金) 13:12:07 ID:HOASiuGe
うちの担当SDの気分屋には参った・・・。
マジ最近どうなの???!!!
541国道774号線:2005/04/22(金) 15:01:12 ID:gLeCh+PU
佐川辞めたら年金手帳とかどうなるの?教えてエロい人
542国道774号線:2005/04/22(金) 15:14:46 ID:M9aTb2xO
年金手帳は会社から返してもらう。
保険証は会社に返却する。
佐川の年金基金に一定期間以上金を払ってれば将来年金がもらえる。
その書類は基金から送られてきたかな。
543国道774号線:2005/04/22(金) 15:48:57 ID:gLeCh+PU
辞表と交換ですか?
544国道774号線:2005/04/22(金) 15:55:37 ID:M9aTb2xO
一般的な事を書いたまでで、そんなんは知らん。
会社に預けてるなら普通は辞める時に返してもらう。

ちなみに辞表じゃなくて退職願って書くんだよ。
佐川にそれを出さなきゃいけないかは分からないけどもね。
路線のグループ会社は口頭でOKだった。
545国道774号線:2005/04/22(金) 16:01:24 ID:9J6gRZWU
>>539
レス、ありがと
SDさんが辞めてボロ儲け話にのろうかなぁ・・なんて
危険な香りを漂わせていたからさ
なるほど、専属で運んでるんだー
546国道774号線:2005/04/22(金) 16:23:18 ID:ov0NOE5k
↑いえいえ(^^ゞ SDさんがネットワークの品物を配達した時に勧誘されても、おかしくはないと思う(・_・| 全国のSDさんも気つけてくださいね。
547国道774号線:2005/04/22(金) 16:24:17 ID:H1ULDzK9
>>545
俺の知り合いも、辞めてネットビジネスしようかって言ってる奴いる。
過去にも色んなこと何回も失敗してるくせに学習しないんだよな。
548国道774号線:2005/04/22(金) 17:13:03 ID:uxscj7us
ネットワークビジネスだのに乗っかって
友人もなくさず本当に成功してる人間なんて見たことない
佐川である程度働いて 小金ができたら考えてしまうのかね
549国道774号線:2005/04/22(金) 19:57:16 ID:9J6gRZWU
>>545
同じ人かも!(そんなことないか)
数カ月試してみて今の月給を上回るようなら辞めてもいいかも・・
などと言っていたなぁ

>>548
禿堂
550国道774号線:2005/04/22(金) 22:06:20 ID:IRKQw0+q
本生キャンペーン大爆発中!!
うちの店4000個
551国道774号線:2005/04/22(金) 23:47:02 ID:xGpyegsW
路線の会社ってどんなのが今、出入りしてるの?
グループ以外で教えてください。
552国道774号線:2005/04/23(土) 00:42:59 ID:XJF8cVjc
518の掲示板カキコをコピペ

「毎回受取り時に不在なので、その度に営業所に連絡して
再配達日時を伝えているのですが、その度にトラブルが発生して困っています。
時間を守らなかったり、何の連絡も無しに勝手に送り主に荷物を返送していたりするのです。
時間に遅れるならば事前に遅れる旨を連絡してくれれば納得もできます。
勝手に荷物を返送されるのには、開いた口がふさがりません。
それも預かり期限内にです!!
規定では不在通知発行から連絡がとれず1週間経過したら返送するとのこと。

1回目のトラブルとその対応の不味さに危機感を感じた私は受取る側として予め佐川急便で発送するとわかっている相手に対しては運送会社を変更してもらうようにお願いする。
予め佐川急便で発送するとは判らない、あるいは届いてみたら佐川急便からだったという場合は、受け取りを拒否して、佐川急便の責任で別の運送会社を経由して転送してもらうしかないのではないかと考えていたりするのです。
なぜなら彼らには荷物を受取る事はできるのですが、私の家に届けることはできないからです。

本日、3回目のトラブルが発生したため、彼らには申し訳ないのですが、過去のトラブルの改善も見られず、個人宅に荷物を届ける能力が無いものと判断し、佐川急便の担当の営業所に対して他社に配達を依頼するように指示、実行してもらいました。
今回のトラブルについては詳細にレポートを作成、提出してもらう事も約束しました。以降、佐川急便から配達される荷物も戸口で受取らず、佐川急便の営業所から他の運送会社に転送してもらうつもりです。
また、不定期に佐川急便を利用して自分当てに荷物を発送して他社への転送も含めて正常に荷物が受取れるのか確認するテストも実施する事にしました。

基本的に送り主は運送会社を選べるが、受取り人は運送会社を選べない。
そんな事は当たり前の事です。ですが、トラブルを連発する信頼できない運送会社からの荷物を受取る事は拷問以外の何物でもないと思うのです。」
553486:2005/04/23(土) 01:13:27 ID:9fczw4tc
暇なやつ
5546935:2005/04/23(土) 01:16:32 ID:9fczw4tc
※所詮運送会社なんて馬鹿なんだからまともに相手に擦るな。あきらめろお!
555国道774号線:2005/04/23(土) 01:59:03 ID:S8LfIzbo
>>552
だからほっとけって!
俺も読んだけど意味分からん・・

こんな奴まともに相手してるから
訳分からん会社になってもうて!

7年間で3回で度々って・・
どんな時間の流れかたしとんじゃぁ!
さいなら
556国道774号線:2005/04/23(土) 11:59:45 ID:7T46Vwuf
クレーマーはほっとけ。
557国道774号線:2005/04/23(土) 16:35:28 ID:vf7bzPeh
そんな事しか言い返せないのが佐川♪
私は3カ月の間に3回も佐川にやられました。100%まともに荷物を受け取れません♪
何度ミスをしても直らない。
猿以下の集団。
個人宅への宅配便はヤマトに限るね。
558国道774号線:2005/04/23(土) 17:52:34 ID:mEAZzg5D
佐川HPにこんな事書いてあったけど本当。

【セールスドライバーについて】
佐川急便のセールスドライバーは物流の総合アドバイザーです。
ドライバーという言葉から、ハンドルを握って荷物を輸送するだけ
と思ったら大間違い。セールスドライバーは担当するエリア内での
全ての権限を与えられており、 「経営者」の感覚をもって活動する
ことが要求されます。
様々なお客様と多種多様な荷物にベストな輸送をプランニングし、実践
する仕事なのです。仕事をバックアップする情報機器と安全を満載した
営業車が動くオフィスとなります。動き易さを第一に考えて、ネクタイ
はしません。これが佐川急便の考える営業スタイルです。現代のビジネス
を支え、新しいビジネスを創造するダイナミックな仕事といえるのです。

これが本当だったら自由でのびのび働ける最高な環境だと思うけど
実際は何をやるにしても上司、会社の指示を仰がないといけない
普通な会社と同じだったりして。

559国道774号線:2005/04/23(土) 18:32:04 ID:EzraZnOR
だから 俺はやめたのさ
560国道774号線:2005/04/23(土) 19:48:15 ID:BO2CK/7S
佐川のドライバーの間で儲かるってマジで信じて未だに
mojicoとかに引っ掛かってるやついるらしいな。荷物持
って来るのいいけどさ荷物と一緒にマルチの話なんか持
って来るな。
561国道774号線:2005/04/23(土) 20:03:26 ID:mEAZzg5D
>>559
佐川SDもHP上では色々権限があって楽しい職業って言っているけど
実際は結構細かいことまで会社、上司に指示を仰ぐ普通な会社ってこと
だね。
562国道774号線:2005/04/24(日) 00:34:08 ID:DWX91FyO
>>560
mojico!
5〜6年前に先輩が引っ掛かってたわw
563国道774号線:2005/04/24(日) 01:50:41 ID:KpqmETpG
実際は、このスレに書かれてる様なクレームをどんだけおこさないかがSDの仕事で、配達でいっぱい×2で、とても営業どころじゃなかった
564国道774号線:2005/04/24(日) 01:54:37 ID:G1D2jPZY
>>552
>>518は、クレーマーだわな
565国道774号線:2005/04/24(日) 02:09:59 ID:G1D2jPZY
とりあえず、清和会費やめろ!!!
寸志みたいなボーナスもやめろ!!
株式上場して、ストックオプションやれ!!
それで、よくないか??
経費、経費ってよ〜〜〜

まぁ、上場は無理か・・・
どこの誰に配ったか解からない株だらけだから・・・
566国道774号線:2005/04/24(日) 06:23:35 ID:xp1DJOfQ
清和会費は理不尽だな
567国道774号線:2005/04/24(日) 07:09:51 ID:0ID99DqF
旅行は結構たのしみです
568国道774号線:2005/04/24(日) 08:33:02 ID:+zkrQCp8
>>567
旅行いけていいなぁ〜
俺、行った事無い・・・
でも、清和会費払ってる・・・
569国道774号線:2005/04/24(日) 09:41:24 ID:xp1DJOfQ
組合が無い会社が清和会費かよ?馬鹿ばかりだな
570国道774号線:2005/04/24(日) 14:29:56 ID:O3TBE+i1
571国道774号線:2005/04/25(月) 01:10:24 ID:/E4KeXCP
渋谷店の高○田、西鉄バスジャック犯人に似てね?
572国道774号線:2005/04/25(月) 02:07:54 ID:Toh1IMnE
っつうか、バスジャック犯人の顔が思い出せないw

うちに来てるSDさん、配達は別の地域に移動して集荷だけ来ることになった。
余計なお世話だけど、それじゃぁ、配達時に営業かけようと思っても
自分のコースじゃないからやりずらいんじゃないかな?
人員削減のせいらしいんだけど、集荷も3回程来てたのが1回になったし
あんまり来ないと他社にまわそうかな?とも考えちゃうよな。
とりあえず今来てるSDがいい子だから我慢汁。
573国道774号線:2005/04/25(月) 14:27:44 ID:GPoLIvUc
真鍋解任された!
栗和田が社長に復帰。
574国道774号線:2005/04/25(月) 15:05:26 ID:51QFBRe2
575国道774号線:2005/04/25(月) 17:27:22 ID:I11+bJX1
関東の支社長が辞めたらいいんじゃねーの?
576国道774号線:2005/04/25(月) 21:35:10 ID:Gotmj15h
しかしこの時期に社長が
前期の業績不振で引責退任って
どういうこと?
またまたお得意の内部抗争?

最近影を潜めてたのにね〜
577国道774号線:2005/04/25(月) 22:41:11 ID:Phh+UHet
佐川急便と言えば
マルチビジネス、ネットワークビジネス

もうねぇしつこいよ
断ってるのにさ
ニュースキン、ハーバライフ・・・
578国道774号線:2005/04/26(火) 00:20:02 ID:ZeljMRVN
内輪揉めなんてどうでもいいからさ
社員大事にしろよ
だからヤマトに追い着けないんだよ
579国道774号線:2005/04/26(火) 00:39:22 ID:mppZYxXZ
佐川とクロネコじゃやってることが違うっっていうか
土俵が違うんだがw
580国道774号線:2005/04/26(火) 01:04:02 ID:naSvc60c
送り主から出荷処理が未完の問い合わせが来たが、こちらに物が届いてない。佐川に問い合わせたが半年近いのはわからんと言われた。判取り証明が出来ないなら佐川の責任じゃないのか?
581国道774号線:2005/04/26(火) 02:10:41 ID:tkV0ETtn
>>580
テメーパソコンもってねーのかよ!
持ってないならせめて改行くらいやれや
うぜーんだよ
582国道774号線:2005/04/26(火) 08:30:25 ID:iX0ncvO0
>>580
それは、うそです。
過去、10年までは、ちゃんとデータが保管されています(SCSに)
ただ、問い合わせ番号は、使いまわされるため
データを探すのに時間がかかります
583国道774号線:2005/04/26(火) 08:48:55 ID:SpsEY5TF
>>580
おまえが忘れてるだけだろ?
半年もたって出荷未処理は、普通ないだろ?
もし、本当なら、送り主&受け主、両方共アホか?
半年も前の事をウダウダ言ってんじゃねぇよ(゚Д゚)y-~~
584国道774号線:2005/04/26(火) 12:38:58 ID:t/fScRMS
HPから再配達できない・・・・
585国道774号線:2005/04/26(火) 16:09:13 ID:xCDqWAg6
ネタはもっと上手にね。
586国道774号線:2005/04/26(火) 18:40:27 ID:G4rUcoXZ
7th早くも壊れました<全損らしい(><)です、
犯人ベテランのおっちゃんで、CSも文句も言えず
店長も頭抱えてました!!
形あるもの,いずれは壊れる!ざまみ
587国道774号線:2005/04/26(火) 18:55:00 ID:5+woTKb3
社長交代で何か変わるの?
588国道774号線:2005/04/26(火) 19:28:01 ID:ERF+Jb4d
佐川の腐敗は変わらないので安心してくれ
589国道774号線:2005/04/26(火) 20:43:50 ID:6FCw+k7Y
元広島の佐川SDで市長を目指している男は叔母とセックスしたくてしょうがないそうです
いやいや、立派な人材を採用してご立派な社員教育をなさってますな(w
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1111840119/

424 :黒羽快斗:2005/04/13(水) 02:55:13 ID:7MFjjySv
>>393
親戚の叔母と激しい汗だくセックスしたくてどうしようもないです。
この叔母は親同然の存在ですから、なかなか切り出せないんですよ(言うのが恐い
オナニ〜はエロビデオ(イヤホンで見てる)を見ながらします。
実を言うと何時も叔母を映像の女性に想定し行ってました。<それでないと勃起しないんですよ。
どうすれば叔母とイヤラシイ死にそうなセックスできますかねえ?
一度、関係持てばもう2人の子供を生む方向です。毎日毎日、叔母とのセックス生活送れる。
あのヤラシイお尻に僕のチンチンを入れて女を目覚めさせたい。最初はローション塗らないと痛いでしょうか?
何か良策を伝授してください、宜しくお願いします。
590国道774号線:2005/04/26(火) 20:57:45 ID:+MwnMGbm
>>587
戻るだけでしょ
591国道774号線:2005/04/26(火) 21:21:24 ID:ltZDlb8e
結局栗和打かよ。一緒じゃん。
他業種から新しい血を入れるとかしないのかね。
ゴーン氏みたいな。
592国道774号線:2005/04/27(水) 08:44:38 ID:Qwrc3x5o
都内某店でつ。昨日、集荷8888で喜んでたとこを店長に見つかり、店長キレました。w
目標達成してないけど、普段7000切ってるんだから。
593国道774号線:2005/04/27(水) 09:47:16 ID:kV7Cxv7U
俺は他社伝取ってきたら怒られた
594国道774号線:2005/04/27(水) 12:51:50 ID:cFRWJaEr
どうせ取り分無視して安くしたんだろ?怒られて当たり前
595国道774号線:2005/04/27(水) 15:38:04 ID:cFRWJaEr
アサヒキャンペーンウザイ。発送をもって当選発表なのか?
596国道774号線:2005/04/27(水) 17:11:16 ID:Em0B9eEr
ネットの問い合わせサービスでは2日前に預り店を出てるが、
未だに配達店に到着って出てこねえ・・・
配達日指定したって連絡はなかったが、してた場合こういう扱いになるんか・・・?
こういう場合荷物の確認は配達店にするべきなのかな?
一応関東から関東なんで、そんなに時間は掛からんと思うんだが・・・
597国道774号線:2005/04/27(水) 17:33:27 ID:zrTfBNhv
マナベさんは退職されちゃったん?
598596:2005/04/27(水) 21:43:34 ID:B9+f8x/M
荷物問い合わせサービスで
>営業店へお問い合わせください。
とかって出やがった・・・
なんかやりやがったのか?やっぱり連絡取っとけば良かった・・_| ̄|○
599国道774号線:2005/04/27(水) 23:18:39 ID:YNzPrW8+
>>598
配達日指定なら残荷じゃないの?
営業所止めで入力しないから。
指定してたらの話しね。
600国道774号線:2005/04/27(水) 23:19:16 ID:YNzPrW8+
>>598
配達日指定なら残荷じゃないの?
営業所止めで入力しないから。
指定してたらの話しね。
601国道774号線:2005/04/27(水) 23:34:52 ID:rnQYqiec
佐川の荷物の保障ってどんな感じですか?
購入価格約4万(定価一本約12万)するスピーカーの角潰されてショックです・・_| ̄|○
602国道774号線:2005/04/28(木) 03:39:47 ID:W7Gx+DZs
>>601
修理じゃない?
603国道774号線:2005/04/28(木) 07:15:45 ID:dnjIjM+3
直るんならそれでも良いけど・・。そのメーカーもう無いんですよね〜。
604国道774号線:2005/04/28(木) 07:38:04 ID:ncaCUoux
おはぁ〜。和田!荷物無くすなよ。しかもキャンペーンのぬいぐるみ! 荷主に問い合わせるけど、なかったら店長にチクるぞ!
605国道774号線:2005/04/28(木) 08:09:00 ID:GzxBLQA9
>>603
それじゃーその購入価格で買取じゃない?
606596:2005/04/28(木) 09:12:59 ID:+OaawTtn
>599
レスサンクス
そうなんか・・・
つーことは今日明日あたりくるのかな?
とりあえず帰ったら営業所に連絡取ってみるか
607国道774号線:2005/04/28(木) 17:17:56 ID:7kAvOYRn
>>597どこ支店?
608国道774号線:2005/04/28(木) 17:35:46 ID:b6Z46rSc
荷物紛失しすぎなんだよ。
金払って済むと思ってんだろう?
609国道774号線:2005/04/28(木) 17:54:17 ID:YAHhr0dr
和田って?人に厳しく自分に甘い和田の事ですか?
610国道774号線:2005/04/28(木) 21:06:37 ID:ncaCUoux
垢○寝店の和田でつ。昨日はそのせいで、CS大騒ぎでちた。(怒
で、夜中になったら元子市○屋の某係長が、飲み屋のおさーんに担ぎ込まれるし…。こんな店でつ。(´・ω・`)
611国道774号線:2005/04/28(木) 23:56:43 ID:EUTjAhd7
>>607
京都の本店やろ。
612国道774号線:2005/04/29(金) 00:55:52 ID:DCxo0bq4
宅配便を営業所止めにして、着払いって佐川で出来るんですか?
教えてください。エロい人
613国道774号線:2005/04/29(金) 01:09:27 ID:8NBtVSpe
個人が営止めってできるん?
614国道774号線:2005/04/29(金) 01:27:06 ID:mskM2WZ8
>>612
>>613
個人での営業所止めは可能です。
引取りの際、身分証明書の提示をお願いする場合があります。
可能ならば、出荷人様より荷物問合せ番号を確認していただき、
そのメモをお持ちいただくと助かります。

午後でなければ路線到着しない地域の荷物を、午前中に引取りに来られる
お客様がいらっしゃいます。
HPの荷物問合せにて、お待ちの荷物が到着しているか確認されてから
御来店いただければ幸いです。
615国道774号線:2005/04/29(金) 01:42:33 ID:rLtDkWI2
あのぅ 長く付き合おうって言ってきてくれてる人が佐川のドライバーさんやってるんですけど、(20代)
将来大丈夫っすかねぇ??もう体ボロボロみたいなんだけど・・・
616国道774号線
>>615
ケラケラ