trip4 タンクローリーってどうよ 4ヶ所卸 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
前々々スレ
!!!タンクローリーってどうよ???
http://kaba.2ch.net/traf/kako/982/982647800.html

前々スレ
☆2kl☆タンクローリーってどうよ☆2kl☆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1013347726/

前スレ
■trip3□ タンクローリーってどうよ □3kl■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1037359698/
2国道774号線:03/05/27 17:00 ID:0c3qUZ/I
2じゃ
3国道774号線:03/05/27 17:47 ID:QNSCTXpK
燃料系は閑散期だけどマタ―リいきましょ
4国道774号線:03/05/27 18:03 ID:4UozyNCo
★リア厨<(´ー`)三瓶(´ー`)>デス♪★

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1053959520/l50
5国道774号線:03/05/27 20:59 ID:ZkKi7vGW
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
ムショで暇潰しに乙4取らされたんだよ。んだから漏れもローリー乗るべ(ウケケッ

>>4
ヲマエはヤク中か?

うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
7国道774号線:03/05/28 02:54 ID:YV/57ZNu
新スレおめ
明日から夜勤だ
とりあえず明日の配車はラクショーなんで荷卸ししながらワックスでもかけてっかな
>>6
弟よ、また基地外か?

>>4
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
9国道774号線:03/05/28 05:53 ID:9OanSQKl
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
某所は、逝くたびに我が物顔で勝手にローリーの上に上がってきやがる・・・
激しく邪魔なんだよ・・・糞厨め(ハアハア


10山崎渉:03/05/28 10:11 ID:b6NraBkk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
11国道774号線:03/05/28 14:40 ID:VfvgAzzX
なんで前輪が4個あるの?
12国道774号線:03/05/28 14:41 ID:UzcWmreB
レギュラーのキャパ6kと4kの小さいところに20kトレーラーで
レギュラー12kの配送でつ 
灯油か軽油ならまだしも、
やる事想像できて鬱
13国道774号線:03/05/28 18:20 ID:UzcWmreB
煮焼は全国的に無線禁止でつか?
営業所によってはつけてるような?
14国道774号線:03/05/28 19:33 ID:d/6Zi4CJ
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
15国道774号線:03/05/28 21:08 ID:MzQaEUDv
スパーク宮●
16国道774号線:03/05/28 22:41 ID:d6SZyNDX
最近、まともな話しが無いね?
誰か、飢えのの川崎の事、教えて?
17国道774号線:03/05/29 00:06 ID:MRYhmMMw
>16
教えて貰ってどうすんの?履歴書送るってか?(ゲラ
18国道774号線:03/05/29 21:58 ID:CSV3zvku
>16飢えのるは、好きにしてーよ。289は業務拡張イケイケだんべ。
浪花ともあれ、今後も石油業界は、繁栄有るのみ、弱肉強食この業界。
我、289と共に、発展あれー、289も株式公開目指せーーーーー。



19国道774号線:03/05/29 22:13 ID:CSV3zvku
>16
 289は良いよー。優良企業だよー!? いい事も、いやな事も有るのは、
 どの業界でも、同じだよー。将来性のある企業で、働きましょう。
 
20国道774号線:03/05/30 11:20 ID:sMV+h+Jy
>19
将来性のある企業って どこよ〜 すえちくり!!
人の嫌がる仕事も探したが 給料が おやすい!!ど〜よ なんでー
葬儀屋も、開店休業で40だぜー 手取りよー
でさー 昔し、聞いたんだが 大きな病院には死体沈めや荒いが
あるとか・・・ だれか 知らない?? 油やさんもよー
朝はえーからねー おきれねー でも、金は、ほしいんでつ^_^;
そうそう にくいやついたら やってやるよ!!
料金しだいで 他界させて・・・・
21国道774号線:03/05/30 16:34 ID:/6C3RRNy
>>20
転職する前に、社会復帰した方がいいと思う、今日この頃。
22直リン:03/05/30 16:35 ID:bSja5dN+
23国道774号線:03/05/30 18:02 ID:hhNx1Bl8
固定給のヤシいる?うちは歩合の割合がでかくて・・・
ヒマすぎできついなぁ
秋までこんなんかなぁ
24国道774号線:03/05/30 19:06 ID:b+kWxXRu
時給×時間×労働日数だす。
25国道774号線:03/05/31 18:17 ID:3mdRTAo2
ウ○ノさんに、仕事とられちゃった・・・
26この先不安・・・:03/05/31 20:12 ID:IbfCx4Wu
ロリ会社って、朝礼やら始業点検やらウゼー。入庫したらエアタンクのエア
全抜きまでやらされるし・・・
仕事は99.9%地場で、地味な仕事ばっか。そのくせ「よし!よし!」つって、
指差呼称だもんなぁ。

売り上げ関係無しの安月給だから、年功で上がるのを待つしかない。でも、
このご時世に、年功なんてアテにできねーもんなぁ・・・
27国道774号線:03/06/01 05:38 ID:r7QNbg9I
>>23
うちは基本給+手当+残業。
ただ残業はMAX80時間なので忙しくても暇でも手取りは一緒でつ。

うちの会社、今後増車+増員するそうでつ。
ダイジョブカ??この会社?
28国道774号線:03/06/01 14:17 ID:LswMjt/c
指差呼称の大切さわかってんのか?
29国道774号線:03/06/01 17:31 ID:EPNmN14A
うちの場合、時間給が無し
昔、会社の創設時、
簡単に言うと請負の持込の運転手が集まって会社になった様な感じ
だったんで、その時代からの給料体系がいきているらしく
完全に稼いだ運収の歩合。
近年の運賃ダウンはダイレクトに響くし
渋滞にはまっても時間給ならこれも稼ぎのうちと思えるだろうけど
俺の場合はあせるだけ
30疑問:03/06/01 19:21 ID:GBOJz7/l
石油会社の看板が入っていて、何で白ナンバーと営業ナンバーの車が走っているのかな?違いは何ですか?
教えて下さい?
31国道774号線:03/06/01 20:20 ID:rDhuIGz8
自社(自分)で運んで、自社スタンドで売る、又は使う
または、個人でローリー乗ってるとか。
白ナンバーは、運賃は貰えないから、物を、お買い上げして、配達先に売ることにして、差額を運賃としていただく。
32国道774号線:03/06/02 18:26 ID:88QU31DA
>>30
1番ポピュラーなのが大手ガソスタが自分で大型ローリーもって
系列店に自分とこで配送かな
看板入り大型ロリのことだろ?
無印白ナンバーならいくらでもいるけど
33国道774号線:03/06/02 18:33 ID:2CUz3wn+
28
 視差故障確認で、コンタミした同僚。反省の色無し。
 ま、RGとPGだから、コンタミ=RGとしたそうだ。めでたし、めでたし。
34国道774号線:03/06/02 19:17 ID:Fcwtk/FJ
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
35国道774号線:03/06/02 20:42 ID:Od+dZHzr
>>33
大切さが解っていないからそんなことをする。
36国道774号線:03/06/02 23:23 ID:AM/fyoAn
>17
そう、入りたいんだけどダメかな?
どんなとこか知りたい?
37国道774号線:03/06/03 13:33 ID:IoBmhBBj
危険物 丙種の免許って むずかしいですか?
1週間くらい勉強すれば大丈夫?
38国道774号線:03/06/03 16:52 ID:kO9aNVWm
丙種くらい簡単
落ちるヤシはホンとに勉強しないでいテールとしか思えん
しかしなぜに丙種?
どうせ勉強するなら乙4とれば
39国道774号線:03/06/03 19:50 ID:8hwdSQpV
丙種の存在理由ってなに?
どういう人が必要とするんだろう?
40国道774号線:03/06/03 19:50 ID:rbsb3KgO
41国道774号線:03/06/03 19:55 ID:XrALkpfc
丙種

甲乙の資格制度ができたとき
字の読み書きができないようなDQNが職を失うので
それらのために作られたと聞きました

米屋とかペンキ屋とか
42国道774号線:03/06/03 19:55 ID:pGTPeDRq
>>39
丙種のどこが悪い!!
俺は、丙種でい なんで とったかってか
茶目っ気よ!! な〜 かわいいだろう
お姉ちゃんも みんな 乙もってるのかなー
ロリ乗るのに 差し支えないしね
43国道774号線:03/06/03 20:14 ID:Fn5oiVgI
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
44国道774号線:03/06/03 20:47 ID:aMobIsta
明日は一回転。
45国道774号線:03/06/03 21:09 ID:Ee1WQKAh
DCDは丙じゃ駄目でしょ
46国道774号線:03/06/03 21:13 ID:dS8DYPY3
DCDは丙じゃ駄目でしょ
47国道774号線:03/06/03 23:19 ID:rmLd2K46
関係ないよ、DCDは!丙でもOK!!
勉強不足だね!
48国道774号線:03/06/04 19:18 ID:Zj+wMJv3
DCD?
なんじゃ?
49国道774号線:03/06/04 20:09 ID:Kf7FDMGi
内輪ネタだな。立会い無し荷卸のことでしょう。
無論、丙でも可。
50国道774号線:03/06/04 20:16 ID:Zj+wMJv3
立会い無しのことね。
俺も丙、立会い無しのところ、いっぱいあるけど、なんも言われないぞ。
会社も、何も言わないし。
51国道774号線:03/06/06 08:23 ID:Wj5zxFBo
冬は休みたくても休みないのに
今は稼ぎたくても休みばかり
52直リン:03/06/06 08:35 ID:DYQGhwoX
53国道774号線:03/06/07 11:10 ID:LQM6j0Jn
思い切りラーメン屋に突っ込んでたね
54国道774号線:03/06/07 16:07 ID:QOxQRhEA
>53
死人が出なかったのが不幸中の幸い。
テレビで思いっきり会社名出てたし。
マーク車だったら怒られたろうな。
55国道774号:03/06/07 17:54 ID:+eRPV8MD
>53
そんなに美味しいラーメン屋なの?


56国道774号線:03/06/07 19:21 ID:z3Km/OP6
【社会】タンクローリーが事故って勢い余ってラーメン屋に突っ込む −岐阜
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054875692/
57国道774号線:03/06/08 06:14 ID:5/P1CpNu
>>55
高山はラーメンはまずい
この店は北陸からのチェーン店 フランチャイズ?だからどうだろ
他のチェーン店はうまくもまずくもない
>>53
禿同 死人が出てもおかしくない場所
それでも対物賠償はでかいな
58元ダンプ屋:03/06/08 10:54 ID:CxtRORww
ゼネコン不況もいい加減に限界でさ、転職しなきゃなんなくなって・・・。

で、結論としては全長が同じくらい短くて仕事が楽なロリにケテーイでつ(w
速攻で面接逝って、会社(スノコ系列)も決まったしね(^^)
59国道774号線:03/06/08 18:33 ID:uMamSL/7
ダンプ屋に早起きできるかな?
60国道774号線:03/06/08 20:00 ID:I0GtlWQk
ロリ→ぶっちゃけのほうがよく聞くな
61国道774号線:03/06/08 20:49 ID:ATNhg5NK
>>59
ローリー屋さんの朝ってどれぐらい早いの?
62国道774号線:03/06/08 21:27 ID:Xn+lfRZy
早起きが出来る事を自慢してる人がいまつ。






( ´,_ゝ`)プッ
63国道774号線:03/06/08 21:49 ID:9xzBl3PE
>>59
俺も気になる 朝何時にご出勤ですか?
64国道774号線:03/06/08 22:13 ID:ZT0oG6yf
>>59,61
俺の知り合いが昔、ガソリンスタンドで働いていたときに、タンクローリーの運ちゃんに何時から仕事してるのか聞いたらしいけど、「朝3時からだ」と言ってたらしいです。
午前3時といったら"朝"じゃあないよな…
どこの会社かは知らないけど、みんながみんなその時間じゃないと思うけど、やっぱ運ちゃんてのは朝早いのかね。
65国道774号線:03/06/08 22:17 ID:GyFrOVrQ
俺の会社は、1時半出勤がある。
毎日ではないけど
66国道774号線:03/06/08 22:46 ID:9HJnDqgk
群馬の方は朝早いというより、
午後10時とか普通にあるそうです(藁
他にも24時間勤務の1勤1休ローテーション。
繁忙期の午前一時、前日に基地での順番待ち泊まり込み等色々ございます。

まぁ、基地と会社がどのくらい離れてるかによって変動します。
当然、基地と同市内の会社の方が全般的に勤務時間が少ないですね。
もっとも、ウチの会社川崎だけど、繁忙期は順番待ち泊まり込みありますが…
67国道774号線:03/06/09 01:18 ID:iVz0KFai
漏れのいた会社、2時点呼だったんで
ほとんどの運転手は1時起きダターよ。
まあ、それは今も続いてるわけだが。
68国道774号線:03/06/09 16:38 ID:AAV+OTKN
漏れは出荷基地の近くの車庫だから日勤地場のみだとスタートは5時だよ
起きる時間は4時前だけど
24時間出荷してるとこもあれば午前1時スタートのとこもあるしね
でも、隣にある食品輸送も5時に出てくし、
友達のダンプはオールナイトもあるしなぁ
運転業務なんてすいてる時間に走る方が効率良いんだから
早いのはロりに限らない
69国道774号線:03/06/09 21:47 ID:W7i75wqS
世間が布団で寝てる時間から働いて
なんで給料が安いの?
70国道774号線:03/06/11 06:21 ID:7RDU2Efr
>69
それ禁句。
71国道774号線:03/06/11 07:28 ID:WGlmME9j
>>69
盆も正月もありませんが、何か?
72国道774号線:03/06/11 13:02 ID:2L89oXdL
>>71
日曜、祝日もないぞ!!
365日働いても年収400万ぐらいだな!!
悲しいロリ乗り (糞
73国道774号線:03/06/11 14:05 ID:PZTgHKEb
若い頃、派遣で共石系のノーマークに乗ってたけど
中距離ばかりで配車が無茶苦茶きつかった
朝5時出庫〜早くて20時入庫で、一日400キロは当たり前
市内を廻る連中は時間調整で昼寝ばかりしてるのに
俺達は昼飯食う暇も無く、高速はメーター振り切り状態
日報出すとタコグラフ見られてえらく怒られたが
爆走せんと貴重な睡眠時間が無くなるんだぼ‥
あの頃手取りで35マソ(内残業10マソ)今はもっと待遇良いんだろうか?


74国道774号線:03/06/11 17:51 ID:nNnmkc4V
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
75国道774号線:03/06/11 19:17 ID:NGrDpyRp
関西で、コンタミ。
事故報告みたけど、不思議な事故だ・・・
混ぜたのに、後尺聞きにいくか?

76国道774号線:03/06/12 16:22 ID:7dAdLSyh
内容は知らんが、混ぜた後の後弱はいるだろ

77:03/06/12 16:34 ID:LQf3mMtL
>>75
もうちと詳しくキボンヌ。
78国道774号線:03/06/12 21:16 ID:qLSKxbNL
HGとRGを積んでて、店員から、カギ二つ受け取り
RGのカギで、灯油が開いたらしい。
んで、灯油にホースつないで、HGをおろした
さらに、HGにホースつないで、RGをおろした
ダブルコンタミに気づき、灯油に2キロちょいHGがコンタミ
んで、ホース繋ぎ替え、おろした。
店員呼んで、メーター確認。
RGの後尺が2キロちょいたりないことを店員が確認。
灯油は、頼んでないから、メーター見ず。
運ちゃん、忙しいだろうから、2キロ足りないのは、店で調べるといわれ
運てんしゅは、2件目に向かった。
ミニローリーが店に戻り、灯油の在庫が2キロちょい増えてることに気づき
コンタミ発覚。

後尺は必要だけど、他におろしてしまったら、足りないのを指摘されるのわかってて、
後尺聞かんやろ、普通。

しかも、混ぜたのわかってんのに、二件目いくし・・・

79:03/06/12 21:52 ID:RUd2HglU
まぁ、ひとつの鍵で全部開いたりするワケだが・・・。
処分が気になるところデス。
ご愁傷様です。

>>78 サンクスコ
80国道774号線:03/06/12 23:01 ID:pp9KKZJl
>>78 乙です
それにしても、あ然
カギったって南京錠かなんかだろ?
ホースつないで指差呼称したか?
ミニロリが在庫見なきゃアウトだったじゃん
冬ならヘリコプターが…
81国道774号線:03/06/13 13:21 ID:1a3dr/DB
かえーそうにー 運転手訓 ご愁傷様っす。
2キロ違って 店側も いいかげんだねー
ちゃんと、視差呼称しろ!!なっ 大事だろ!!身にしみてわかるだろ
メーター作動も、ちゃんと見れ!! やった奴は辞めればいいけど
残された者は・・・・・・考えてんのか〜
また、とばっちりがくるがねー
82国道774号線:03/06/13 14:52 ID:mOoVFYjX
確かにわけわからんな
混ぜた内容もよく解らんが、そんなものはやる時は
わからんもんだ。
問題は後処理。
やったの分かってて次いくと、ひき逃げみたいなもんだからな
救い用無し
灯油にガソリンは2次災害がでかくつくしな
83国道774号線:03/06/13 19:40 ID:b70oFWzT
つーか、そんなんでよくローリー乗ってるな。
その前に、そんな奴使ってる会社も会社だが・・・。

メーカー系のローリーじゃないことキボン。



84国道774号線:03/06/13 21:25 ID:QmE9yotv
コスモだぞ。
ロリは、マークか無印か知らんけど・
85国道774号線:03/06/13 21:30 ID:zigrfCsp
指差呼称する派が意外と多いのにびっくり。
昔よりハイテク、エア式のおかげで便利になってるのに、
昔より荷卸手順が増え、運賃が下がってるんじゃ、
手抜きする人間が増えるだけだよ。
本当に必要なのは誤配、コンタミ、漏油の防止と、SSや需要家と仲良くなるだよね?

ま、今回のコンタミは話を聞く限り、手抜きのし過ぎと
何Kタンクかしらんが、灯油を2Kも入れて逃げ帰ったのが賞賛に値するのだが。
86国道774号線:03/06/14 13:11 ID:SCTz+RMS
今月末は、仮儒がありそうだな〜。
87国道774号線:03/06/15 00:41 ID:ZuIqHjs+
こんだけ薄給で、運転手の士気も下がるとこまで下がってしまうと、
事故起こり易くなるのかも・・・

88国道774号線:03/06/15 05:01 ID:ZuIqHjs+
さあ仕事逝くか・・・(´・ω・`)ショボーン
89国道774号線:03/06/15 05:13 ID:hkHxNwkx
日通の29歳の配車係が過積載で逮捕される時代だから
こっちの分野からも逮捕者出るのも時間の問題だな

でも、死者が出ないと表沙汰にならないのも問題
90国道774号線:03/06/16 15:59 ID:HNi0C6NL
居れんとこの配車係は転勤族です
今いるのはいまだに場所も知らずに配車してます
後1年います
来年は全国集中配車になるそうです
全国ぶんを1箇所で機械が配車するそうです
よくなるのか悪くなるのか、今よりましになる事を期待してまつ

91ブチル:03/06/16 18:30 ID:PYVEOHNJ
今ケミカル系のロリ乗ってるが
油系ロリに転職考え中。
実際、油の世界も給料安いのね (´・ω・`)ショボーン
92国道774号線:03/06/16 23:52 ID:+Bgq874l
うちのコンタミ太郎のおかげで、コンタミGSは俺にお鉢が廻ってきた。
ふざけやがって。反省の色がネェんだよ。いい年こいて。
口ばっかし、叩きやがる。
自分で行って、誤ってコイよな。コンタミオヤジ。
そろそろ、寝るか
93国道774号線:03/06/17 04:48 ID:7dDee7As
コンタミした運転手って首にならないの?
それなら自主的に退職して欲しいよね。
迷惑な奴だ。
94国道774号線:03/06/17 07:17 ID:9SY1OhZJ
うちは、コンタミすると、処理費用請求するそうです。
払えなければ、家族に払ってもらうといってますた。
おまけに、クビです。
95国道774号線:03/06/17 11:03 ID:ibbA7vfT
>>94
おめ〜の会社は、貧乏だろ??怖い会社だなー
保険って入ってね〜んかい?? コンタミ保険ってあるんだろ??
保険金は、会社が貰って 処理費用は、運転手払いか〜
ちょ〜 怖いねー 就職したくない会社だな!!
9694:03/06/17 13:16 ID:9SY1OhZJ
やることちゃんとやってるから、誰もコンタミしたことないけどね。
97国道774号線:03/06/17 13:28 ID:7dDee7As
コンタミしても、そのまま居座る奴の神経疑うわ。
恥知らずだな。会社や同僚にどのくらい迷惑かけてるか
わかんないんだろうな。保険料だって上がっちゃうしね。
言われても、わからないか。
とにかく、頼むからそういう奴は、業界から消えてくれ。
98国道774号線:03/06/17 15:46 ID:zZDyAUhf
78の内容なら普通はくびじゃ・・・
この内容でくびにならないって?
94の会社は白ナンバーですか?
白ナンバーの無印にはよくある話だろうけど
9994:03/06/17 17:37 ID:9SY1OhZJ
白ナンバーではないですよ。
緑ナンバーの会社です。
別に貧乏でも赤字でもないんですけどね。今年は、7台新車入れましたし・・・
保険は、かけてるかどうかは知りません。
払ってもらうってのは、脅しかも。
コンタミしたことない会社なんで、実際どうなのかは、運転手にはわかりません。
コンタミ保険ってあるんですね、初めて知りました。
100国道774号線:03/06/17 18:25 ID:udtag/fW
油ローリー乗ってるとどうしても棘っぽくなっちゃうんだよねぇ。
うちは毒&ケミカルだけどみんなマターリしてまつ。
そのせいかどうか、みんな事故もなく、決算賞与期待できそう♪
101国道774号線:03/06/17 21:35 ID:/aLELe9g
今の時代油ローリーは負け組み
102国道774号線:03/06/17 21:39 ID:NbSJLHGH
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
103国道774号線:03/06/18 15:12 ID:IPPb/IZw
99
7台の新車って景気いいですね
いろんな業種で7台?ロリ7台?
保険は無茶苦茶高くもないらしいんで一般的なロり会社は
はいってると思うよ
新規参入業転業者はどうかわかんないけど
104国道774号線:03/06/18 22:59 ID:O1qJMsWH
ロリ海苔は糞ばっかしやで。
105国道774号線:03/06/19 11:40 ID:Mh1JoK8/
>>104
お前こそ、糞だろ!!
運転手は、いいやつばっかだぞ!!例外は、何人もいるが・・・・
でも、会社は、糞だな!!で、露利のりを馬鹿にする
>>104は、何してるんだい?? もひかひて プ〜タローかー??
106国道774号線:03/06/19 12:46 ID:V9YAI3h7
タンクローリーって1年通して忙しい時期や暇な時期ってあんの?
冬は暇だよ〜とか。あ、灯油が売れるから忙しいのかな?
ガソリンスタンドの忙しさに比例するとか?
107774号下り:03/06/19 16:52 ID:Wy7m0Ze9
糞っつーかDQNがいるよw
108国道774号線:03/06/19 17:52 ID:CKEtWGdg
>>106
冬>夏>秋>春
109106:03/06/19 18:19 ID:V9YAI3h7
>>108
冬が一番忙しいってこと?
雪が降るのに大変だべ
110国道774号線:03/06/19 21:14 ID:VYpnhecf
97>98>
家もコンタミしても首になんないよ!(餓えの)
新車もなん台入ったんだろう?30〜40ぐらいかな?
まっ、今はコンタミ防止がついてるからね!
111104:03/06/19 22:21 ID:xXkTwkMu
>>105
>104は、何してるんだい?? もひかひて プ〜タローかー??
ロリだよ。悪りーかよ、この野郎。

112国道774号線:03/06/19 22:57 ID:4DFR8VuZ
>110 コンタミ防止? 付いてからもやってるじゃん。
113国道774号線:03/06/20 01:00 ID:53iV+a3v
アイドルのコラージュを発見したでつ。
あと、つるつるオマ○コも見れました。いいの?(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
114国道774号線:03/06/20 11:31 ID:687rZg/z
>>111
な〜だ ロリ海苔かぁー じゃ一緒の糞じゃん
たいしたことね〜な〜 でも、お前の会社は、いいのか??
まさか、植野とか弐役って言うなよ!!
コンタミ防止機器は、使わなきゃー な〜もならんの〜
最後は、人間だかんなー作業するのは。DQNは、辞めろっ
迷惑なんだよっ!!
115国道774号線:03/06/20 11:47 ID:sGTpAkSV
コンタミって何の略?
混同なんとか?
116国道774号線:03/06/20 15:41 ID:0gKias9Y
>>115
contamination(名詞:汚染; 汚物; かぶれ; 【言】混交.)
の略。
117104:03/06/21 06:25 ID:5f9I9UPY
車は新車でもタンクは20年落ち。これ常識。
11894:03/06/21 20:21 ID:/npXRuo5
ところがどっこい、うちの7台は、タンクも新造っす。
119国道774号線:03/06/23 15:05 ID:S0FdBYA5
アルコール入りガソリンはまだでつか
120国道774号線:03/06/23 18:00 ID:lfQ5S/1l
アルコール入りガソリンは知らないけど、
ギリギリ歪軽油は、ざらにあるよ。
不正じゃないよ、歪だよ。ヒヒヒ。
廃刊の複雑なポンプ一台の田舎のタンクじゃ
歪の可能性あるね。
121国道774号線:03/06/25 23:52 ID:zbwh4oEc
>>120
最近、配送センターの地下タンクから汲んでくる軽油、
色が薄いので、なんか変だとかんじていた。
そういう歪品があるんだ。
122国道774号線:03/06/26 00:33 ID:dwPfeIoy


東日本上野輸送募集中
123国道774号線:03/06/26 06:34 ID:KQ6QRx/w
コスモの軽油は灯油みたいに色が薄いよ。 ハッチ上から覗くと区別つかない位に・・・
124国道774号線:03/06/26 18:27 ID:Lg59U3Vv
>123
夜間配送の時なんか心配になるだろうね。
混油防止装置無しだと、さらにドキドキ(笑
って、ネタ違いか。スマソ

韓国あたりから入ってる軽油もアヤスィ。よく詰まるって言うしな、噴射ポンプ。

125国道774号線:03/06/26 19:38 ID:fU6jLoad
今度、高圧ガス移動管理者(こんな名前だったかな)を取ろうと思ってるんですが、この資格って4種類あるんですよ。
で、街で見かけるガス運搬系のタンクローリーはLPガスしか見たことないんですが、LPガスを運搬できる「高圧ガス移動管理者」の資格だけあればそれで十分ですか?
126国道774号線:03/06/26 21:08 ID:Sz5rZyUR
>>122
まじっすか!!!?
127国道774号線:03/06/26 21:30 ID:p3dAcYcX
>>123
つーか、貝印から汲んで、田舎の軽油槽に落として、
そこから、軽油を汲んで別のとこに持っていくのだが
色が違うのだよね。
手品みたいな話さ。(藁…
128国道774号線:03/06/26 23:09 ID:5vvao9Sv
中京地区でケミカル乗ってる人いない?
以前乗ってたんだけど、最近の様子が聞きたいです。

129国道774号線:03/06/27 00:36 ID:1d4URrh7
 
130国道774号線:03/06/28 06:37 ID:WZ3X/JUe
>>125
移動監視者のことかな?LPだったらV類でOKだね。
131128:03/06/28 06:44 ID:85B+XXqd
誰もいない・・・・・・・・
132125:03/06/28 09:26 ID:Pmu+kDkg
>>130
あー、それです。移動監視者ですたか。
そうそう、LPは3類ですよね。
ガスを運搬する業務ってほとんどがLPガスなのかどうか知りたいんですが、他の種類のガスの資格も需要はあるのでしょうか?
液体危険物の場合、ガソリンなどが取り扱える危険物取扱者の「乙4」がもっとも需要のある資格だと思うんですが、ガスの場合はどうなのでしょうか?
133国道774号線:03/06/28 13:21 ID:/yYcho8x
3時間しか勉強しなくても丙種の試験に受かりました。ラッキーチャチャチャ
134国道774号線:03/06/28 14:59 ID:eTJ3Qspn
>>132
酸素や窒素もよく見かけますよ。詳しいことは自分も知りたいです(ぉ


135国道774号線:03/06/27 22:18 ID:cSCzjnhj
窒素は、免許いらない。酸素と水素は、いる
他に毒性ガス、アンモニア、酸化エチレン等
他は、LNGかな
136国道774号線:03/06/27 22:25 ID:YIo5ilSO
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
137国道774号線:03/06/28 16:55 ID:lt+lXQDa


高圧ガス系を安易に考えてると痛い目見ますよw


138国道774号線:03/06/28 21:40 ID:LqMFXZwY
レインボーで大きな事故あったけど、
報道映像が暗くてよく分らない。
今日会社で話を聞くと、V○TEQがやらかしたんじゃないかって
言ってたけど、真相の程は。
139国道774号線:03/06/28 21:44 ID:LqMFXZwY
>>125
自分は就職活動中にV類を取得しましたけど、
将来の事を考えたら、ガス関係は持っておいたほうがいいかも。
自動車の燃料がガソリン・軽油から、
水素ガス・LPG・CNGに変わっていくんですからね。

ただ、燃料に比べて一様にお給金が厳しいというのが、
玉に傷ですか。
人によっては「タンクの上に登らなくて楽だ」
などといってますけどね。
140125:03/06/29 09:49 ID:9wuOikcF
>>139
>将来の事を考えたら、
あぁ、考えることは同じですね。w
やっぱ俺もそれ考えたよ。
取りいく時間があるうちに取っといてもいいしね。
ガス移動のV類って2日間の講習の後に試験だけどどんなでした?
141国道774号線:03/06/29 15:33 ID:aG8su3mi
>>140
試験は結構簡単です。
講習中に出る所をほとんど教えてくれますので。

ですが、資格取っても未経験者採用するところは仕事がキツイかも。
現在ガス業界は淘汰激しいです。
若い方にはおすすめできません。
業界自体も定年退職者を契約社員で継続雇用、減車時に契約打ち切りなど、
新規の入る余地はなくなって来てますし。
10月の規制前に廃業、会社売却も増えてきてます。
このまま閉鎖的に経験者が各社を回りながら業界自体が縮退していくと思われます。
142国道774号線:03/06/29 17:38 ID:jtQGkk6E
>>141
試験も簡単ですが、つらいのは講習中。
睡魔との戦い。
143国道774号線:03/06/29 17:49 ID:9wuOikcF
>講習中に出る所をほとんど教えてくれますので
あぁ、よかった。w
この先ガス業界へ行くのかは自分でもわからないけど、今時間あるのでw取れるうちに取っておこうかと思って。
睡魔はねぇ…
俺も講習は何度か行ったことあるけどやっぱ一番つらいのは昼食った後かな。
2時とか。
ちゃんと睡眠とるしかないよな。
144国道774号線:03/06/30 00:07 ID:u35js0SG
V-TE○って言うと元江○か○洲か・・・オカマかな?
145_:03/06/30 00:08 ID:W1BlYVqh
146国道774号線:03/06/30 11:15 ID:S3V+m20K
水素はどんな免許が必要?
147国道774号線:03/06/30 14:34 ID:Wm8TyDSf
何故タンクローリーは、加速する時、
シャーーーッ! ・・・と、独特の妙な音が出るの?
だれか知ってる方がおられたら、教えて下さい。
148国道774号線:03/06/30 14:54 ID:7ElEeROj
スパレスタつけてるから
149国道774号線:03/07/01 01:14 ID:P2i3LcJJ
>>147
マルチうざい
150国道774号線:03/07/01 17:07 ID:Pe4DX3np
>>149 お前がうざいんじゃ
    ブォケ
151国道774号線:03/07/01 19:37 ID:lzCbrmWw
はっきり言って、移動監視じゃこれからは厳しい。
頑張って丙種科学取っておかないと。
152国道774号線:03/07/01 19:40 ID:vrZB1GWO
>>150
      ∧∧
イッテヨシ! (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ <  オナラ、プッ!
       ∪∪   \_______
153国道774号線:03/07/02 11:44 ID:QHuja7Dj
chinpo syaburiteee
154国道774号線:03/07/02 13:47 ID:S07g+q4W
最近、ここのスレもつまんないねー
つまんな〜い つまらん つまらん
155国道774号線:03/07/02 20:22 ID:SxKMDUIE
大阪で、早朝コンタミ。
HGに、HGとRGのミックス注入!
156国道774号線:03/07/03 18:37 ID:vF851qFs
そんなもん、めずらしくもない。(藁

自分は混ぜ混ぜしないように気をつけましょう。皆さん。
157国道774号線:03/07/03 20:03 ID:vA1wdL+a
「ヤミ金被害者同盟」

大阪レンダ−ス(LE)の浜田○雄が不動産売買と、株式買収で数億円に上る
不明金が生じて、これに対する責任を認め社長を辞任。
突然の金銭疑惑に業界に大きな波紋を呼んでいる。
浜田は、交際費などさまざまな名目で毎月数百万円単位の支出があり、
LEの経理は浜田個人の財布化となっているのが実態である。
監査報告書に記載されている案件は背任横領行為が濃厚であり、近々、刑事
告訴されると噂されているが、どうなんでしょう???????

浜田はテラネット(個人信用情報機関)では、銀行、信販、消費者金融会社の
信用情報を登録し、これを加盟する会員に対して情報提供をしているが、この際の
「顧客情報」をヤミ金にまで流しているとの噂も多い。

この際、全情連、日本情報センタ−、テラネットについても徹底的に外部監査
を実施する必要があると思う。何故、ヤミ金についても対応しないんだ!
今までは、この外部監査も浜田が圧力を掛け握り潰されていた。
このまま放置していれば金融界の未来も無茶苦茶になる。野放しはしてはならない。
刑事告訴の結果を期待して待ちたいものですね。・

158国道774号線:03/07/03 20:14 ID:Ku0y40Wy
159国道774号線:03/07/03 20:17 ID:8/+36I3g
めずらしくてたまるか!
160国道774号線:03/07/04 19:47 ID:DJHHULjP
>>154
4ヶ所卸はいらんかったっつーこっちゃね。   欝だ死・・・
161国道774号線:03/07/07 07:07 ID:gKVxJqvO
雨(鬱
162国道774号線:03/07/07 10:59 ID:a7T5pCRV
>>160
いらんことはないと思うが・・だが、つまらん。
会社の、内部告発でもしてみては??????
みんな、不満あんだろー ぶっちゃけちゃえー会社のボォケッどもに
見せてやりなよー いい会社は、遠慮しろよ!!
ムカツクからよー
163国道774号線:03/07/07 14:58 ID:+21+M2Ax
今年の契約状況(配車)は、どうですか?
164国道774号線:03/07/07 14:58 ID:aeA1D2Ek
ほんじゃまあ、162からどうぞ!
165国道774号線:03/07/07 17:20 ID:5ZOLEsHV
大手石油会社がひっくり返るくらいの
内部告発キボン

ガッテックスに嫌がらせ、、、承知の沙汰か
166国道774号線:03/07/07 17:39 ID:GIR/lP1Y
面白いスレ発見しますた。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1057421563/
167国道774号線:03/07/09 11:45 ID:oNUOJpcK
>>164
俺が、告発すると会社が潰れるからなぁー遠慮しとくよ。
告発しなくても ヤバイかも・・・
うさんくさいからなぁ〜
164は、ど〜よ!!
168国道774号線:03/07/12 11:04 ID:tdhB0i7W
内部告発キボン
169山崎 渉:03/07/12 11:59 ID:WjHlgtp/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
170国道774号線:03/07/12 21:07 ID:/wFYV53G
取り敢えず暑い夏になってくれないと・・・
クルマでレジャーに行く人が増えないと・・・
ハイオク指定で大排気量、高出力のスポーツカーが流行ってくれないと・・・

スタンド先細りだ罠
171国道774号線:03/07/12 23:39 ID:oF/KVMJR
〜SEXに自信のある男になろう〜
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも1時間以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
彼女の体の不満に気づいてください。でないと悲しい別れが待っています。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円

他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
今なら夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
172国道774号線:03/07/13 13:49 ID:imu3kyq/
LPG暇って言う割には新車入れる元気はあるのね 運賃さがってるとはいえ
まだ良い方じゃないの?
173国道774号線:03/07/14 19:19 ID:YTS1r3TD
一般貨物のトレーラーからローリーに乗り換えたけど体力つかわねえから筋肉がなくなっちゃうよ
174山崎 渉:03/07/15 11:54 ID:VHpdKYkV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
175国道774号線:03/07/15 19:01 ID:JSEvJL3L
回りを見回せば分かると思うけど
体力の衰えはどうにでもなるけど
魂だけは抜かれないようにね173
176国道774号線:03/07/15 19:37 ID:/LV2Y3ty
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
     http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
177国道774号線:03/07/15 20:01 ID:XJx07dkn
余談だけど心も満タンにの会社のCM聞いたんだけど、焼畑農業やってる人たちに稲作教えてるらしいが
なんか違くね?
178国道774号線:03/07/15 21:12 ID:guzEkSWA
サイフも満タンになる運賃だせよ
179国道774号線:03/07/15 21:38 ID:XJx07dkn
漏れとこメーカーやってるけどロリの僅かな黒字さえも他の赤字部門の補填に回ってる
比較的単価はいいが非人間的配車のあの某メーカーですので配車のキツさだけを味わってる。
180国道774号線:03/07/15 23:30 ID:O11vENCW
>>179
貝印?
181国道774号線:03/07/16 13:08 ID:tnUZc9nA
否、新日本プロレス
182国道774号線:03/07/16 18:59 ID:Hq2lDQyA
ご愁傷様・・・。
183sas:03/07/17 19:10 ID:n0tHFCmQ
大黒のア◯。クス ヨ◯ユてどうよ
184国道774号線:03/07/17 19:51 ID:8n7vmGHK
タンクローリー乗りのみんなは給料いくらくらい貰ってるの?
その道に関心があるのですが。
だけどどこも経営状態は厳しいだろうし、どんななのかな〜
185国道774号線:03/07/17 22:26 ID:plpNrXnN
手積み手降ろしはないけど朝早いしスピードうるさいし オールパレットの
貨物の方が良いのでは?給は40位だな
186国道774号線:03/07/18 00:05 ID:6weTzd6n
勤続年数と年齢は?40位
187国道774号線:03/07/18 16:15 ID:McwLcZXE
今どき勤続年数がどれだけ影響ある?
勤続年数の短かった以前の方が給料はよかーた
ちなみによかったころ年700弱今500余り
当時の年寄りは800くらいかな
188国道774号線:03/07/18 16:16 ID:KHdYm4cV
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
189国道774号線:03/07/18 21:56 ID:+7ceMZW/
14〜20klの単車のロリだと、20〜30程度のところも有るよ
運送屋が暇になってポンコツのロリ揃えてるとこなんか最悪。
年収も250〜330程度。
でも、スピードには無関心だな。HG+RGとかでも寛容だしな。
要は、リッターあたりの運賃が幾らかだ。
ニヤクあたりは5〜6らしいが、1〜1.5ってとこもあるからね。
190184:03/07/18 22:18 ID:60DNOF66
>>185,189
やっぱ朝早いよなぁ
運転関係はどうしても通勤・帰宅ラッシュ避けて夜間走ったほうが効率いいもんなぁ
リッターあたりの運賃が5〜6と1〜1.5じゃあ大違いじゃん。(苦笑
ニヤクって給料いい方?

運送屋の場合特にそうなのかもしれないけど、やっぱ会社はデカイ方がいいのかねぇ
80人規模の会社ってどうだろう
191国道774号線:03/07/19 00:41 ID:nYaar2Ra
>今どき勤続年数がどれだけ影響ある?

日雇い労働でもやってるのか?
192国道774号線:03/07/19 07:44 ID:85L4oCvL
平均残業70〜80/月で年収350
通勤手当含めた総支給を労働時間で割ると時給千円程度
まさにハイリスクローリターン。
193国道774号線:03/07/19 13:14 ID:+ovCyzlZ
運んでる物考えたら運賃安過ぎ!会社は大きいほうがいいよ
小さいとろくに休みも取れないし、小さくて待遇良いって聞いた事ない
194国道774号線:03/07/19 17:40 ID:MAGawnSC
>>191
年収が減ってて昇給が無いのにって意味だろ
給料の半分以上が残業や歩合のとこが多いんだから
ある意味日雇い労働だろ
195国道774号線:03/07/19 19:26 ID:rv2aKV3S
じゃあ最初からそうやって書けよ
お前の日記じゃないんだぞ、自演までして
196国道774号線:03/07/19 19:36 ID:B9DhpS6l
ひびょう【火病】
 韓国・朝鮮人にだけ現れる特異な現象として、アメリカの精神科協会にも公認されている精神疾患。Hwapyung。ファビョン。文化欠陥症候群とも。
 正式名称は「鬱火病」。
 怒りを抑えすぎて起こる、強いストレス性の精神疾患。ひどい場合は死に至るという。
 具体例としては、2002年の韓国大統領選挙中、投票日前日ににノ・ムヒョンへの支持を撤回したチョン・モンジュンや、
 2003年の冬季アジア大会の女子アイスホッケーにおいてカザフスタン戦で20-0というスコアで負けている最中に試合を放棄したことなどが挙げられる。
 韓国人独特の唐突な逆切れ現象を説明できる唯一のキーワードとして重要視すべきである。
197国道774号線:03/07/19 20:47 ID:+ovCyzlZ
>>195 いちいちうるせーんだよ それぐらい理解しろよ 低脳野郎がっ
198国道774号線:03/07/19 21:10 ID:rv2aKV3S
いつもそう言って会社に迷惑かけてんだろ?
うちにもいるよそういうの
199国道774号線:03/07/19 21:32 ID:19S72h79
たしかに、いるな
揉める程でも無い様な些細なネタで偉そうに食って掛かる香具師
200国道774号線:03/07/20 01:10 ID:j+3OpvXJ
190
80人規模でロリ専門なら、よさそうな感じだが、
そのうちの一部だけロリで、しかも、ここ数年
のうちに、ロリ部門新設だと、いかがなものかな。
まあ、そんだけ人数がいれば自然と噂が聞けそ
うな感じだが…。
201190:03/07/20 08:50 ID:ODaN+NQb
その80人規模のところはローリー専門じゃない。
むしろ、ローリーは僅か。
冷凍がメインだそうだ。
会社全体で80人規模だけど、営業所単位では20人前後になるのかなぁ。

今までローリー乗りになろうと乙4取りに行ったりしてたけど、現実的に今の家から通える範囲にローリー会社が無いことに気付いた・・・
地方で通勤90分は異常だよな。
運ちゃんは仕事時間長いこと考えると、無謀かな、と。
運転手の仕事でローリー以外にいい仕事ないですかね。
4トン乗って地場の集配の仕事なんて今はめっちゃ給料安いし。
せっかく大型・けん引持ってるんで、できたらそれ活かしたいと思うんだけど。俺自身、大きいの乗りたいし。
ユニックもあるし。
>>194も言ってるけど、やっぱ会社は大きいほうがいいよねぇ。
運送屋じゃないけど、俺、小さいとこにいてマトモなとこなかったもんなぁ
>小さくて待遇良いって聞いた事ない
まさにそれ。
202国道774号線:03/07/20 08:52 ID:ODaN+NQb
>>194じゃなくて>>193ダターヨ
203国道774号線:03/07/20 10:35 ID:8zCHOqM5
今は弱肉強食が顕著に出る時代で
石油会社は下請けの運送会社を脅しまがいの仕事をさせて
その運送会社は下請けに脅しまがいの仕事をさせて
またその下請けは.......というループ状態だから
当然、大きい会社の方が良い

その脅しとは、受けなきゃ全部引き上げるぞ系
204国道774号線:03/07/20 14:45 ID:VMs85mrG
ローリーって花形は石油だが他にも毒(苛性、塩酸、他)ガス(酸素、窒素
、他)食用油 ケミカル 洗剤があるのに石油関係のマーク車に乗りたがる
のはなぜ?
205国道774号線:03/07/20 14:51 ID:QxslE3lf
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!?
http://jbbs.shitaraba.com/computer/6094/pikazu.html
実行しましたが、ページでエラーが発生しました。
206国道774号線:03/07/21 08:28 ID:cNO3AuNq
>>204
カコイイから。
207国道774号線:03/07/23 21:58 ID:8YCRS96u
age
208国道774号線:03/07/24 22:46 ID:57AkhJSt
ね〜ね〜!
いよいよ、出来るってよ?
餓えのの安全学校!スタンドを作っちゃったらしいよ?
何やんだろうね?
誰か知ってる?興味あんだ!
209国道774号線:03/07/24 23:46 ID:3/+wY/3D
それってドジ踏んだ下請けとか教育するってとこ?
運転手よりも馬鹿な管理者からが本当でしょ。
210国道774号線:03/07/25 18:28 ID:irghKicG
age
211国道774号線:03/07/25 21:24 ID:fsREhUwh
age
212国道774号線:03/07/25 23:23 ID:6xF+Kch9
>>209
そっか〜?下請け用なんだ!
213国道774号線:03/07/27 14:52 ID:tOIfGsox
オシエテ君でスマソ

危険物の甲種と大型自動車免許持ってたら
大手の会社に入りやすいでつか?
今月の頭にスピード違反(20`over)で捕まってますが・・・

ケミカル系の会社の情報もキボンヌ
214国道774号線:03/07/27 14:56 ID:4pfe0yJF
案ずるより産むが易し

ボーナス、昇給があるところを見つけて
とりあえず就職しろ
215213:03/07/27 15:10 ID:tOIfGsox
>>214
レスサンクス
漏れもとりあえず就職したいんだけど、
今はまだ危険物の資格持ってないのでつ・・・

危険物の試験はこれから受けるつもりなんだけど、
甲種受けるか、手堅く乙4受けるかで悩んでるのでつ・・・

化学系の大学出たから甲種も受けれるんで
アドバイス欲しいでつ〜!
216国道774号線:03/07/27 15:45 ID:MJWd9J0D
ロリ海苔には丙種危険物が有れば良いわけで
甲種持っててもふーんって感じ。

大卒なら待遇の悪さにあぼーんかもね。
217国道774号線:03/07/27 17:19 ID:4pfe0yJF
大卒で化学系の知識があって英語の読解力もちょっとあれば
事務系から引っ張られるんじゃないの?
ケミは外国つながりだからね。
218国道774号線:03/07/27 18:48 ID:olv8qG0h
>甲種受けるか、手堅く乙4受けるかで悩んでるのでつ・・

難易度にえらい違いがあるわけだが、取ろうと思うくらいだから学力はあるんでしょう。
だったら甲種取っとけ。邪魔にはならんよ。
219国道774号線:03/07/28 13:41 ID:Po9PkAd4
エスエイロジテムってどうですか?足立と越谷にある無印。職安に載ってました。稼げるかな?
220213:03/07/28 17:53 ID:6juSGZPV
皆さんレスサンクスです
>>216さん
乙4以外の危険物を扱ってる会社なら優遇されると思ったんだけど・・・
ほとんどの危険物が4類だからあんまり意味ないんでつかね・・・

>>217さん
残念ながら事務系には興味ないんで面接でハッキリ言うつもりでつ
漏れはロリ海苔になりたい!って

>>218さん
漏れもそう思ってるんだけど、
甲種狙って落っこちたら、またしばらく無職が続くかと思うと
怖いんでつ・・・
やっぱりなるべく早めに就職決めたいんで

まだ少し時間があるんで甲乙どちらを受けるか良く考えてみます

いろいろアドバイスくれた人たちアリガd
221国道774号線:03/07/28 21:10 ID:slaH7Kls
>>220
どちらも甲乙つけがたい。(と言ってみるテスト)
222国道774号線:03/07/28 21:12 ID:2nFxN4PT
>>219
仕事覚える程度と考えるならどうぞ。
北部系は長くいる会社じゃありません。

>>220
現在、大手と呼ばれるところでは、
乙4、大型免許、牽引免許が必須となりつつあります。
(移動監視持ってれば有利かも。ニヤクとか)
甲種はあれば便利程度かな?
それよりも牽引免許の方が大事です。
223国道774号線:03/07/29 14:19 ID:83iXebgB
お休みは、どうですか?月4日。冬は、月1日みたいだけどこれじゃー居眠り運転してしまいます。
224国道774号線:03/07/29 14:26 ID:sYP8SjJN
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
       http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
225国道774号線:03/07/29 14:38 ID:VVDLOPVX
>>223
事故ンなYO!!
226名無し。:03/07/29 15:08 ID:LBYYqy1y
今自社のローリーを増車するために誘われています。
朝8時〜昼2時上がり。年末の繁栄期で朝4時〜昼2時位なんやけど。
給料は30万位かな?
227国道774号線:03/07/29 18:36 ID:YD/avRvW
1度だけ、危険物甲種保持者の求人みたことあるよ
222禿同
>>226
自社ロリ増車で長距離箱車からロリにのったヤシがうちの会社にいますが
飲み会でいつもだまされたといってまつ。
228国道774号線:03/07/29 18:41 ID:XlqhREVT
>朝8時〜昼2時上がり。年末の繁栄期で朝4時〜昼2時位なんやけど。

会社がなくなるんじゃないの?
229国道774号線:03/07/29 20:23 ID:LwZ90Zc7
タンクローリーって
たまにスタンドのとんでもないところに入り込んでますねw
230国道774号線:03/07/29 21:10 ID:+NF58b81
>>222
>北部系は長くいる会社じゃありません。

何故でつか?
漏れは北部系の会社に入り半年。
なにか裏でもあるんでつか?
231国道774号線:03/07/29 21:37 ID:bhWIDDVh
>230
今で満足してるのなら問題ないとは思いますがw
系列でも色々とありますが、他社と比べて、
・有料道路に乗れることが少ない。
・ボーナスが少ない、もしくはない。
・拘束時間が長い。(最長残業170時間って何?)
 (同程度の残業すれば、ウチの場合手取り50を超えます。ただし、ウチはそんなに残業ありませんがw)
・遅延その他でお客さんにあんまりいい顔をされない。
・規則にうるさ過ぎ。
等で、長くいるところではないかと。
ただし、営業攻勢凄いので、北○本体としては将来性あるかも知れませんが、
本体がピンハネした残りの運賃が系列に回りますので、系列は経営的に…
>>230さんの会社が上の条件に当てはまらなければご安心を。
232230:03/07/30 21:14 ID:cHfEWYvJ
>>231レスありがd
当てはまるのは拘束時間ぐらいで(最長残業150時間くらい?)、
そのほかはないですね。
高速はなるべく使わないでね、と言う程度だから
かったるければ1回転目の油槽所までフル高速もアリ。
速度も3桁いかなければ何もいわないし。
ウチの会社って良い会社なんだろうか?
233国道774号線:03/07/31 20:11 ID:0aUi+6Fa
感謝しましょう。
234国道774号線:03/07/31 22:18 ID:u8uawaxD
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
もうね、長距離も手掴みもヤなんだよ。もうロリしかねーんだよ・・・ハアハア。
235国道774号線:03/07/31 23:26 ID:e+HKk1Yu
ロリ乗りがんがれ!皆の生活は貴方方で成り立ってるんだから。
236国道774号線:03/07/31 23:55 ID:cDqcXxK0
>>234
ケミカルは長距離もあればドラム吸い取り14klもあるぞ
237国道774号線:03/08/01 17:18 ID:7Y5MRLSd
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
もうね、ローリー海苔はヤなんだよ。もうホームレスか氏ぬしかねーんだよ・・・アハアハ。
238国道774号線:03/08/01 18:00 ID:phwGb/jQ
イ`g
239国道774号線:03/08/01 23:09 ID:pcBlNM/s
長距離も無い、荷下ろしの時に全く降りない、コンタミが無いダンプが残っているけどね
240国道774号線:03/08/01 23:33 ID:eOKzpIv4
地方とかいくと日通のダンプとかあるよねw
241国道774号線:03/08/02 01:30 ID:DdB0ztD8
ところで、外資系(ズエネ・エッン)は、どうよ?
どんな廃車なの?だれか、教えてぇ〜〜〜!?


242国道774号線:03/08/02 03:42 ID:DVWDYZBr
きのう、エサローリーのコンタミ目撃。
牛、豚、鳥と、違うそうな・・・
243国道774号線:03/08/02 10:17 ID:9ao5AhAp
ここ見てると、ロリ海苔ってアフォ増えたなって実感できる。
244国道774号線:03/08/02 17:58 ID:cDjWHltj
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
245国道774号線:03/08/02 18:00 ID:hzfPpiAI
ダンプもコンタミあるよね。
246国道774号線:03/08/03 07:13 ID:Yysn7TVt
表向きはヨシ!ヨシ!ってバカの一つ覚え言ってるけど、
実はガソリンぱくりまくってる運転手の諸悪の根元である
ローリー海苔の集いはこちらですか?
247国道774号線:03/08/03 10:17 ID:dsuUiA8w
>>246
ウルセーバカ!
248国道774号線:03/08/03 13:03 ID:gAZPbzpW
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
249国道774号線:03/08/03 15:28 ID:TEi18e09
>>246
おまえだな?その諸悪の根源ってーのは。 プッ
250国道774号線:03/08/03 17:09 ID:VSRHrU9h
基本的に怠け者で、横着な人間しかいないローリー海苔の集いはこちらでしょうか?
251国道774号線:03/08/03 17:18 ID:qxub0X+R
ロリ会社しか世間を知らない人は
そんなこと書かれても意味が分からないんじゃないの?
252国道774号線:03/08/03 21:00 ID:dsuUiA8w
>>250
>>251
ウルセーシネ!!
253国道774号線:03/08/04 01:01 ID:zBdayJ3I
>>250
おまえだな?横着してくびになったロリ海苔ってーのは。 プッ
254国道774号線:03/08/04 05:05 ID:TyFaThSn
いやいやいやいや。
ロリ海苔は大した仕事もしないくせに、
変にプライド高くて困ったちゃんですねぇ〜
あんなガキの使い程度の仕事でよく満足できるよね。
主婦のパートで十分でしょ。
255国道774号線:03/08/04 09:51 ID:FQiHpfZY
女性でいいよね。男はイラネ。
256国道774号線:03/08/04 17:48 ID:3qacvqmS
パートで決定と云う事で。
257国道774号線:03/08/04 19:29 ID:ioUINiyU
今日千葉で見ちゃった
大宮ナンバーナムー
258国道774号線:03/08/04 21:16 ID:q+xGbdy2
>>254
>>255
>>256
言いたいことはそれだけか?
259国道774号線:03/08/04 22:00 ID:Z04YX25o
>>254
貝印のローリー乗ってみろよ、他どんな仕事でも楽に思えるぞ
260国道774号線:03/08/04 22:22 ID:fl28sJ56
>>243
>ここ見てると、ロリ海苔ってアフォ増えたなって実感できる。
バカ丸出しのレスだな。ロリだって所詮は同じ運転手だろうが。むしろ、地場
が中心の緩い仕事ばかりしてやがるから、頭も体もボケてくるんだろうけどね。

てか、他の運送屋見下してるつもりだったのか?他の運送屋から言わせれば、
バカ正直に法定速度守って、周りに年中渋滞食らわせてる迷惑極まりないダニ
野郎の集まりにすぎないってとこだろ。
261国道774号線:03/08/04 22:25 ID:ioUINiyU
いつも偉そうな事言ってる割には
てめえで悪さしてんじゃん、某社

さて、親も傾く内部告発きぼん
262国道774号線:03/08/05 17:16 ID:LUjd2XZa
>>260
程度低すぎて話しにならん。

263国道774号線:03/08/05 19:14 ID:+24q4zHH
くく260
流れよく嫁。
おまえ、被害妄想か?ア○。丸出し、おもろ杉。
それと周りに渋滞食らわせてるだと?
おまえみたいなやつに限って、飛ばしてるローリー見たら、
「ローリーのくせに飛ばしてんじゃねぇ」とか思うんだろ?w
264国道774号線:03/08/05 19:15 ID:O308asaF
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
265国道774号線:03/08/05 20:48 ID:kbqMCifA
運賃の値下げに比例して運転手の質も低下

そのうちダンプ乗りみたくバカにされる時代が来る
266国道774号線:03/08/06 00:42 ID:dgtDGDLJ
茶髪、長袖、ヒゲ、光り物は厳禁など服装や就業態度に五月蠅い
次の日に残る飲酒は出来ないし、配車が決まっている以上、寝坊も出来ない、休めない

運転中の事故は勿論だが、客先のメーター不良や糞詰まりによるオーバーフローでさえ
客先で起こった作業事故は全部運転手の所為で
センターや配車係も含めた会社は全く責任取らないし、客先に改善の提案さえ出さない

スピード違反、コンタミは御法度、資格と講習は必須、出勤と退社が午前様の状況で
ダンプより給料が低くなったら、この業界は本当にお終いだろうなぁ

トレーラーで一日10件卸しとかあるとゲンナリしちゃう
それも単車が行く様な狭いスタンドばかりで、継ぎ接ぎだらけの配車で
スタンドのおっちゃんに「ウチにトレーラー来たの初めてだよ」とか言われちゃったし
267国道774号線:03/08/06 14:17 ID:RVgwiuaL
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
268国道774号線:03/08/06 20:39 ID:vGgoug4R
狭いGSによくカメラも付いてないトレーラーで行くね 尊敬するよ
269国道774号線:03/08/07 00:17 ID:kirRaCW+
人間というものは、一人一人がそれぞれの自分の時間を持っている。
そしてこの時間は、ほんとうに自分のものである間だけ、生きた時間で
いられる。人間は自分の時間をどうするかは、自分自身で決めなくては
ならない。あなたの人生は、行動あるのみです。考えるだけでは、なんにも
変わりません。とか言いながら・・・ ずるずるきてまんねん。あついあつい
270国道774号線:03/08/07 19:00 ID:DyzeaijZ
>>269
君、疲れてるみたいだな。
271国道774号線:03/08/07 19:02 ID:vm8kx+yH
トラック乗りって給料安いよな。
なんで辞めないの?
それしか仕事出来ないから?

       ↑
これは素晴らしい哲学を、誘引している。
この、粘着・引きこもり、お宅のお陰で、
常にスレが上に上がる!

人生世の中総て、物事は取り様・考え様だね。
蛆虫以下の害虫であっても、使い様や取り様によっては、
プラスに成るモノなのだ。

そういう風に考えると、この粘着・引きこもり、お宅も、
プラスに考えられるし、腹も立たないからね。

*正に究極の実践的な哲学だね。



272国道774号線:03/08/07 19:07 ID:DAXblYPs
おいおい・・・ ロリ海苔ー 別界のヤツラ相手にするなよ〜
織れは、1t、2t、4t、大型、長距離、トレーラー、(ウイング、平、ホロ)
やってきたけど、その時はローりーなんて全く相手にしなかったゾォ〜
このスレッドを見るのは漏っての他!
ここに来るってことは、ロリ海苔が気になって様子を伺っている
ことだから、たぶん奴等は給料が安いか手積みか全ベタかどれかだな!
それか、元ロリ海苔で恋しいのか?
だから相手にしないで、
ロリ海苔みんな〜〜 夏、渋滞するってことは
それだけ油が売れているってことだから、がんばって
稼ごうぜぇ〜!!!
273国道774号線:03/08/07 19:07 ID:pzX7UsKb
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
http://www.ncdonald.com/
274国道774号線:03/08/07 21:11 ID:bgYpgbOa
だよなあ〜、ロリはアホだのバカだの言うヤシ居るが、同じ30万40万なら
楽なロリがいい。
期になってうらやましいだけなんだろうねえ〜
275国道774号線:03/08/07 21:54 ID:JKwmmSt8
>>274
>期になってうらやましいだけなんだろうねえ〜
のぼせ上がるのもいい加減にしる!

276国道774号線:03/08/08 11:53 ID:pKMBbeJR
8:00〜17:00くらいで
給料手取り18万のローリーないですかね?
277国道774号線:03/08/08 14:34 ID:XAWEmHRe
>>266

禿堂。まさにその通り。
もともと自浄作用のない業界だし、みんな自己保身に手一杯。
全て運転手のせいにしとけば丸くおさまると思ってやがるからムカツクんだな

最近思うのは、仕事の条件が厳しくなってくると仕事への適性があらわになってくる
緩い仕事をしているときにはあまり差が無いが、仕事の条件をどんどんきつくしていくと
適性のない人は極端にミスが多くなる。
ローリーの仕事が楽だと思ってくる人が多いけど、思わぬヘマをやらかして去っていく人もこれまた多い。

慎重すぎる位慎重を要求されるので、日常生活でも思いきった事が出来なくなった。

まあ使う側から見れば運転手なんて使い捨て。所詮俺らは運転手。
278国道774号線:03/08/08 21:06 ID:hCt74XhZ
客先のメーター不良や糞詰まりによるオーバーフローでさえ
客先で起こった作業事故は全部運転手の所為

先方資産だから仕方ないのね 毒関係のタンクはもっと酷いyo
279国道774号線:03/08/08 22:55 ID:79M29uha
ロリ海苔の中の人も大変だな
280国道774号線:03/08/09 16:32 ID:5Er3bMHx
>>毒関係のタンクはもっと酷いyo
どこの工場もタンク設備に金使わないからねぇ。
そのてん石油系はいいなぁ。必ず鉄だし。

お願い、塩ビだけはやめて・・・。藁
281_:03/08/09 16:35 ID:iDNIl9I/
282国道774号線:03/08/09 21:00 ID:Xn63DPZl
のぼせあがる?
ふふん、なんとでも言え。
テ積みテおろしヒイコラ言って、30マンでも貰ってろ。
俺は、ラク〜に、30万イタダキ。
283国道774号線:03/08/09 23:20 ID:kYMZreYB
競泳起業はシフト車で手取り50マンもらってるって
元競泳の奴が言い張っているんだが本当か?
284国道774号線:03/08/09 23:37 ID:rAopzUuu
>>282
俺は元ローリー乗りだけど今は手取りで月30しか貰えないの?
俺が乗ってた頃(10年前)は月60は切らなかったんだが・・・不景気なんだな
285国道774号線:03/08/10 09:38 ID:nZcD9Ask
 ∧_∧
( ;´∀`)  でちゃった  
人 Y /        
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)
286国道774号線:03/08/10 14:10 ID:Cgj5Xt4O
10年前の給料は知らんけど、うちは、手取り30〜45万。
下がったとは言ってるが・・・
287国道774号線:03/08/10 15:18 ID:uS2jAlX+
契約社員で日給14500円。22日しか出られない。夜勤が半分。明け日は休みって感じしない。手取り26。安いけど楽。ボーナスなし。一年たったら正社員と言われ一年半たちました。元JOMO本体、現在丸下請。
288国道774号線:03/08/10 19:15 ID:EkYok8tG
メーカー直で年間平均残業70〜80時間くらいで年収350ですが
冬の繁忙期で死にそうな程働いても総額32万手取りで26位
手取り30なんて夢の世界。なぜそんなに差があるのか不思議
289国道774号線:03/08/10 20:35 ID:xWWxSJoe
メーカー系はメチャクチャ叩かれているからなぁ。
ノーマークの方がいい罠。
290国道774号線:03/08/10 22:43 ID:fZxEsm3f
U野で残業平均100で手取り27前後
291国道774号線:03/08/11 11:07 ID:EozVpbcc
おいおい!!
ここのスレもおちたねぇ〜 馬鹿ばっかじゃねーのー
ロリ海苔を馬鹿にしてさ〜 車は、俺らが油運ぶから走れるんだぜー
もっと、ありがたいと思えっ たわけぇ〜
平ボディやウイングでへいこら摘んで 安い給料もらってんじゃねーよー
ぶっとばして 事故って まわりに迷惑かけてんじゃねーよー
高速で。ブンブン飛ばしていくトラックがいるが
進んでいくと 事故ってるヤシがおおいよなぁー ばーかー
運転技術磨けっ!! 飛ばせはいいんじゃねーぞー
長距離のヤシたちよ!! みじくなんだよー
292国道774号線:03/08/11 11:39 ID:gBCQKH/H
油もJR貨物で運んだらどうだろう。





















とほざいてみるテスト。
293国道774号線:03/08/11 12:13 ID:q1tygvL2
実際昔はそうだったろ、たぶん。
294国道774号線:03/08/11 15:51 ID:zxGKZyM3
>>292-293
今でも運んでる。
295国道774号線:03/08/11 21:40 ID:trwYfkqn
>>291
まぁまぁ、そう怒らなくても。

前にも書いたけど、織れはいろいろとやってきたけど
昔はやっぱりローりーがいるとイライラしてたよ!(遅いから)
たとえば長距離とかやっていると早く行って自分の寝る時間を
確保したりとか、時間指定があったり
ましてや水産なんかは鮮度が命だったりするからなぁ。
だから、雑貨とかやっている運ちゃんの気持ちは分かるんだけど・・・
でも、どうしてこのスレッドに来て、わざわざ悪口を書くのかが織れには理解不能!!
自分の職種のスレッドにいって、いろいろと書いたほうが面白くないか?
そこのところが織れにはわからんのじゃ〜〜!!!
ロリ海苔のみんなもそう思うでしょ??
296国道774号線:03/08/12 02:15 ID:S0CI/oU3
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
297国道774号線:03/08/12 20:12 ID:WLue8lIL
別に、わざと遅く走ってるわけじゃないさ。
ロリだって、ブンブン走って行きたいさ。
でも、事故って爆発なんてしたらシャレにならん。
ロリが遅いだのといってるヤツだって、乗ってみればわかるさ。
文句あるなら、ロリ乗ってからいえよ。
空車のトレーラーで冬道走ってみろよ。
298国道774号線:03/08/12 21:00 ID:BRMDOn+9
すんません

>空車のトレーラーで冬道走ってみろよ。

ここが分かりません
299国道774号線:03/08/12 21:38 ID:kTJyT8bt
客観的事実として遅いのだから、心ない者に文句を言われることもあろう。
そんなヤツにロリ乗せたりしたらあぶないぞw
空車のトレーラーはおれもわからん
300国道774号線:03/08/12 21:38 ID:nTRWTy+2
>>298
空車のトレーラーは雪の日はもちろん、凍結している程度の道でも
下り坂でうっかりブレーキを強く踏もうものならトレーラーがジャックナイフしてしまいます
排気ブレーキも御法度ですからエンジンブレーキと右足の微妙な調整だけが命綱です

そんな時は時速30km/hでさえ速く感じる瞬間なので
乗用車の人はせっかく空けた車間に割り込まないでください
自分はそれで反対車線にタンクがジャックナイフして上下線両方向を通行止めにした事があります

幸い怪我人も物損も無かったけどね
301国道774号線:03/08/12 22:38 ID:DNUR1YML
290>>
それは嘘だね!
100時間の残業で手取り27万ってのは?
普通で30以上はいくよ、100時間なら?
後は年収勝負でしょ!bonusがあるからね。
1年60はもれ得るもpんね!
302国道774号線:03/08/13 07:15 ID:253WEYyB
>>300
ありがとん
空車だと、普通に走っててもタンクが右に左に。
凍結した下り坂走ってたら、対向車がパッシングして止まった。
なんだろうと脇みたら、タンクがナナメに走ってた。
積んでても、登り坂、下手に加速すると、タンクに勢いついてしまい
ヘッドが押されて、ジャックナイフするし。

303国道774号線:03/08/13 07:16 ID:tEEIUvO3
304国道774号線:03/08/13 16:18 ID:/ay4ia7S
とにかくロリ海苔はロクなヤツいないって事でおしまい。
305国道774号線:03/08/13 16:35 ID:rb/yzak4
三陸ってどうでつか?川崎と世田谷にありますね。都内で他にロリ屋ありますか?
306国道774号線:03/08/13 17:08 ID:EizSwsrN
きっとロリ会社に採用断られたんだね・・・。






















ご愁傷様。
307国道774号線:03/08/13 17:21 ID:UsNmStRj
ロリ海苔って給料いいけど、リスク高くねー?
任意保険って入ってるんだよね。
でも、保険料かなり高そう。
爆発したら損害ハンパじゃないもんね。
308国道774号線:03/08/13 17:25 ID:17dmAiZE
うんうん、断られたんだね。がんばって稼ぎなよ。
>>307
そのぶん運賃も高い。
309国道774号線:03/08/13 21:24 ID:dLuAFXCo
>301
おいおい俺は、U野やぞ手取り30あるかいな
繁忙期はあるよ。その時は残業150近くしてる
310国道774号線:03/08/14 09:44 ID:+IY+15S7
植野は、安い!! 面接行ったが 給料15万と言われた。
ど〜よ!!まじ、やすいぞ!!
でも、昔からいるヤシは 給料いいんだろ??
311国道774号線:03/08/14 10:33 ID:H+77ybRD
うちは無印ローリー 手取りで45万はもらえます
312国道774号線:03/08/14 10:58 ID:07HyzGgn
>>310
中卒の事務職はそんなモンでし。
313国道774号線:03/08/14 15:27 ID:KLustH6C
>そのぶん運賃も高い。

ワロタ。
314国道774号線:03/08/14 19:17 ID:pROZ9p98
笑えない。
高い運賃貰ってる奴がいるなら殴ってやりたい。リアルで。
315313:03/08/14 22:56 ID:KLustH6C
>>314
ソウイウイミダヨ。
316山崎 渉:03/08/15 11:54 ID:QbVP/Lpa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
317国道774号線:03/08/15 14:25 ID:ISRb5E8f
こんなに暇な盆は初めて
318国道774号線:03/08/15 16:24 ID:epd6Cbq4
ロリ海苔って、トラック運転手の範疇では、頭有る方なの?
319国道774号線:03/08/15 16:35 ID:caW0pUzL
それにどんなレスがつくかで判断したら?
320国道774号線:03/08/15 17:32 ID:VX/+LXYT
↑それいい発想だね。
でも、タンクローリーは極端にガラの悪い人少なさそう・・

本当にガラの悪い、やんちゃな人が、
こんなパソコン遣るなんて、とても思えないしね。
てか、そんな怖い感じの人がパソコンに向かって、
パチパチ遣っている所なんて、想像もつかないよ。
321国道774号線:03/08/15 19:10 ID:34uCaC4G
模女下請の狭心は柄悪いよ。ヤンキーとかじゃなく本物。元金融が多いでつ。京浜で積んでる人は挨拶を撤収してください。間違ってもノミ行為には参加しないように。
322国道774号線:03/08/16 02:48 ID:AMnMdgzp
>>305
貝印運んでる。事故った金額払わせようとする。寝る暇無し。
いつ事故っても不思議無し
323国道774号線:03/08/16 19:59 ID:4DVf4ixo
西日本飢野は規制ラッシュ(名神の激渋滞)の中、頑張ってたよ・・・(泣
324国道774号線:03/08/16 21:40 ID:HkukLYUq
しかし下道はもっと混んでるんだよね
325国道774号線:03/08/16 22:13 ID:ynNh6BOR
参離久はだめみたいですね。事故った金額払うの?コンビニ配送のバイト並でつね。寝る暇ないなら高給でつか?
326国道774号線:03/08/16 22:46 ID:WCHYGU3J
>>320 分かっちゃない 無印で歪な方々はガラ悪いすよ。満載でも煽るし120km/hで走るのは当たり前 越す藻の○富もガラ悪そうだけどね
327国道774号線:03/08/17 12:58 ID:NMab9CrW
>>321
そんなのがなんでロリ海苔やってるの?
328国道774号線:03/08/17 13:20 ID:iPtaksxg
ロリ糊は自分では
「他のトラック糊に比べたら、ロリは上品だよ。」
って思ってる様でつね。
はたから見たらどっちも一緒でドキュソ。
329国道774号線:03/08/17 15:31 ID:NFAV/QkP
宇浴の方々は普段はダンプ屋、開墾屋。カタギになった893さんがロリ選ぶ人多い。楽だろ。狭心だぞ。敬礼。
330国道774号線:03/08/17 16:28 ID:8GpBXVWh
新聞に求人が出ていたので会社を見に行ったのですが、
ほとんどの車両が無地の単車で数台太陽石油の看板で
中には違う運送会社名。丙種と大型が必要で、契約社
員なのですがどうなんでしょうか。
北九州、門司のQ連という会社ですが。
いちおう、ググッてみたら、無事故無違反で無理な運
転はさせてないみたいです。

331国道774号線:03/08/18 20:01 ID:ehyERhUq
>330
無職続けるよりマシと思うなら即面接だな。
332国道774号線:03/08/19 23:35 ID:7HXULXoi
ニヤクに入りたいなーとおもってまつ。いま4トンで長距離
やってるけど、バラ積みばっかりで腰にキター!ローリーなら
平気かなと・・・今は普通免許しか持ってないので、これから
大型、牽引、乙4を取ろうとおもってるんだけど、これだけあれば
採用してもらえますかね?現役ニヤクの方情報下さい、ちなみに
川崎地区で。あ、それと時間が長いのは全然平気!今大体1日で17
時間くらい拘束されてるので・・・ハァ
コピペでスマソ。間違って関西のほうのスレにカキコしてしまったので・・・
333国道774号線:03/08/20 10:52 ID:gICvrThp
>>320
ロリ海苔でも、がらが悪くないが怒るとこえ〜ぞ!!
この前、知り合いが名古屋で北陸のジェット運んでいる奴があまりにも
トロトロ走ってるので ロリ止めて文句言ったら反対にボコボコに
されたんだ!! まじ、危険だ!!北陸のボォケ 友達をいじめるな!!
26キロの茶髪のチビっ見てるかぁ!!わけないよなぁー
田舎物が〜会社にちくったるぞーと 友達は、言っていた。
会社名出したろか たわけぇ〜名古屋にくるなぁー 誰か見てねーのか
田舎物に抗議してやってくれ!!渋滞のもとなんだよ!!ば〜か
334国道774号線:03/08/20 14:33 ID:57KTu3VR
煮焼くでさ、今月、1週間以内に同じマークで連続2件のコンタミ発生
どっちも京阪神?
同じ営業所内ならすごい事になってそうだが、詳細きぼーん
335国道774号線:03/08/20 18:25 ID:sKBXUby1
運転手を休ませてやれよ。いくら運送業のなかではラクっていっても
何年、何十年もおんなじことやってたら疲れもたまるよ。
せめて勤続3年以上からは半月〜一ヶ月の長期休暇与えてやれよ。
人が足らない分は新規に雇い入れしたらいいじゃん。
まあ、年収は減るだろうけどマタ−リしたらいいじゃん。
336国道774号線:03/08/20 19:55 ID:+yr7kC0t
>>333
おいおい、
名古屋から北陸にジェット運んでる所って言ったら3月に全焼事故起こしたとこだろ。
そんな訳で社内速度がきびしいんでないかい?

まぁ、とりあえず落ち着け。
337国道774号線:03/08/21 21:47 ID:xBMk2yRb
川崎の日石かな?
あそこの構内は5km以下だよね
横の資材置き場行くだけなのに
338国道774号線:03/08/22 10:43 ID:GLYj/DgC
>>333
汚レが、茶髪のチビだが 何か、問題ありますたか??
>>333俺は、被害者だぞ!! 333の友達っつうの? そいつが文句言うてきたんだぞ!!
俺は、止められて文句言うわれたんだ!! 殴られるの嫌だから抵抗しただけだ。
俺は、悪くない 法廷速度で走ってたんだぞ!!
みんな〜 俺 悪くないよなぁ〜 
339国道774号線:03/08/22 17:54 ID:WzjeJqpR
>>338

悪くない。
340国道774号線:03/08/22 20:25 ID:q8jOr0Ea
法廷速度ねえ・・・
守るのはかまわんが、追いつかれたら気持ちよく追い越しさせてやれよな。

341国道774号線:03/08/22 23:19 ID:7ru/o72y
県税に追跡されたときある人 手ぇあ〜げろ!
342国道774号線:03/08/25 00:57 ID:2xW85DUJ
ロリ海苔ですが毎日ドライブしてるようなもんやね
なんでこんな仕事がしんどいねん?
この仕事でしんどい言う奴は他の仕事してもしんどい言うやろね
コンクリート圧送のポンプ車乗ってた時は仕事終わった瞬間
立ってもいられなくて現場やその近所の道ばたで
倒れ込むように休憩したもんや。
(もう殆どコジキに見えるで・・・)
ローリーしんどいって言う香具師にハッキリ言うたろ
「あんたは何があってもローリーにしがみついといたほうがええよ」
多分、他の仕事無理です
あ、俺もこんな楽な仕事に就く事ができたので
やめません。
朝5時から夜の8時くらいまで仕事してるけど
楽チン楽チン(w
343国道774号線:03/08/25 16:03 ID:ngVr2YBk
342
禿同
これがしんどかったら何にも出来ん
俺もこの業界長くなってきたけど
辞めてったやつもかなりの確立でもどってくるね
戻ってくる時はあやしげな業転だけどね
344国道774号線:03/08/26 05:01 ID:Rrtk6aAZ
>>142
145だよ
俺の場合数年前、ハローワークだったよ
ハローワークのHPあったはずだけど
出勤前なので・・・自分でググッテ下さい
それから、ここ2年くえあいは「契約会社」からの派遣らしいです。
しかし、うちの場合もそうだけど会長、社長と知り合い
または「紹介」の人が殆どです
俺のようになんのツテもなく正社員は10人もいないよ
あ、もすこし詳しく言うと
ある宗教関係の人ね。
でわ。行ってきます。
345国道774号線:03/08/26 05:16 ID:Rrtk6aAZ
>>344
誤爆です
スマソ
346国道774号線:03/08/26 11:57 ID:FCZ2Utw3
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
347国道774号線:03/08/26 18:41 ID:IsEklU5c
ちったぁ、神経使えよ、体力勝負の仕事じゃねぇんだから。
348国道774号線:03/08/26 21:50 ID:kj1s810q
朝7時から夕方4時でもしんどいよ

しがみついとくわ
349国道774号線:03/08/26 21:51 ID:Kbv1eXjO
>>342
ポンプ車はこりごりでっせえ。腰いわしたしま。バイブ持ちの人夫で堪忍して!
ローリーは、楽やけど銭も安いでぇ。まぁ身体が楽やでええか?
350国道774号線:03/08/29 00:10 ID:mhZ4m4Fc
漏れ、4tロングでケツ振って事故って以来、ロングボデー車は怖くて乗れねー
わけ。

ダンプ屋クビになったら、ロリしかねーよ。

351国道774号線:03/08/29 09:11 ID:0pnd6OBX
ローリー運転手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダンプ運転手だな?
 
352国道774号線:03/08/29 11:38 ID:Q1FtIR/C
ダンプは、最後の手段と考えていたら なっなんと
ダンプの会社でも、経験者じゃなかったら 駄目だとか・・・・
まじっすかぁ?? 残土運ぶのに経験でいるのかなぁ ロリは、いるだろうけど
すぐ、ロリ海苔には、なれね〜からなぁー
どないなもんでしょう??
353国道774号線:03/08/29 12:51 ID:1GsCcXeu
ジョモトラ教習所ならすぐなれます。危険物は3ケ月の研修の間に受かればOK。年齢不問、事故OK。
354国道774号線:03/08/29 17:23 ID:UfrlHtr4
20k単車はケツ振るね
355国道774号線:03/08/29 19:10 ID:RfxkZnSv
>>351
ともに全長が2t車並みってことで。

ローリー運転手=ダンプ運転手

以上。

356国道774号線:03/08/29 20:05 ID:UfrlHtr4
モービル出火
357国道774号線:03/08/29 22:24 ID:AJjxs8tx
チョト遅いが、今頃は横浜・天王町のエクソンモービノレ本社は祭りだね。
事故に関して、目茶うるさい会社が自分で死亡事故を起こしているんだから
(しかも四人もあぼーん)シャレにならんな。
運送会社がコンタミとかすると、ペナルティとして、固定費(月間
チャーター料)カット・契約打切・次回の入札資格剥奪とか、
すっげえ厳しいんだから、自分たちのペナルティも厳罰にしないと
示しがつかんぜ!
そして、公表してくれよ。
うやむやにしないでくれよ。
俺達は、エクソンモービノレが提唱する色んなプログラムを全てやってんだからさ。
毎月の訓練だの、パスポートだの、監査だの、バーコード装置だのみんな金が
かかるんだよ。そこまで金と手間ひまかけているのに、万に一つの事故で
上記のペナルティはきついぜ?

貝印みたいに自分に甘くしないことを期待する。
358国道774号線:03/08/31 00:08 ID:YqrOLdVP
352
10t車に15t積んで、泥濘地をのろのろ走りきる経験が必要。
あと、「敷き均し」と、ショベルでの「積み込み」
製品配達だけの砂利屋なら、楽だけどね。
俺の地元では、ダンプはロリより月給が10マン安かった。
359国道774号線:03/08/31 05:57 ID:SfcF/5JC
¥銭¥銭¥銭¥銭¥銭¥ほしーい。チンタラ走るのも限界や!
どこぞ、銭のましなとこあれば、ソッコーいくでー。
○中は、銭ええらしけど、コネがないとあかんのか?
360国道774号線:03/08/31 10:03 ID:3hPWyL5j
糸ぉ中専属の運送屋が近所にあるけど・・・
横乗り(新人教育)で走っているのはあまり見かけないなぁ
そこの運送屋ってヤフーのトップで「タンクローリー」で
検索かけたら出てくるよ。
夏場、一日1回転や2回転続きでも手取り35はくれるらしい。
で・冬場は寝る時間もないくらい走らせられて45くらいって聞いたよ
コネはいらないと思うけど募集は随時していないみたいだよ
コネより経験。「安心して車を任せられるか?」だと思う
361国道774号線:03/08/31 19:06 ID:wWxdfLvf
ちょっと聞きたいんですけどタンクローリーの後に
よく緊急レバー「手前に引く」っていうの見ますが
アレって引くとどうなるんですか?
362国道774号線:03/08/31 20:32 ID:ypYTKtnk
>>361
緊急遮断弁。
全ての底弁が閉まる仕組みになっている。
普段は全く使わないから、時々油を差しておかないと、いざと言うときに使えない。
363国道774号線:03/08/31 21:38 ID:aypjF29R
今一番でっかいタンクローリーって、燃料どれくらい積めるの?
364国道774号線:03/08/31 23:12 ID:wWxdfLvf
>>362レスありがとうございます。つーかいざという時とは?
横転した時とかですか?
365国道774号線:03/08/31 23:36 ID:3hPWyL5j
>>363
28Klかな?

>>364
グリスアップの時、緊急遮断弁をガコガコやってるよ〜
ちょっと重たくて筋力トレにちょうどいいよ〜

366国道774号線:03/09/01 00:19 ID:ylkk0HiL
>>365
古いタイプに限定されるけど、
白油は底弁も油差しておかないと冬場手が悴んだ時キツイやね

>>364
横転した時は大概ハッチ蓋や割れたタンクから漏れる事が多い
荷積み&荷卸し後に、ちゃんと底弁バルブを閉めていれば問題無い筈なんだけど
ちゃんと閉めて無い人が結構居る

そんな事してると共引くぞ!
367国道774号線:03/09/01 01:09 ID:vJbBgqz8
競泳起業は閑散期のシフトで手取り50くれるってよ・・・
368国道774号線:03/09/01 13:39 ID:SV4ir2t2
ロリ海苔の奴らの普段の生活を知りたいな
何か趣味があるのか?
その趣味のためにロリ海苔になっているとか
369国道774号線:03/09/01 14:01 ID:CtCnwjuK
趣味は早起きでつ
370国道774号線:03/09/01 18:04 ID:vI6wg4AI
onanine
371362:03/09/01 19:06 ID:9HRKh+R4
>>364
遅レススマソ
自分で言っといてなんだが、「いざ」と言う時とは何なんだろうね。
例えば、コンタミした!オーバーフローだ!近くで出荷した!
と言う時は、緊急レバーよりも吐出口を閉めた方が早い、近い、僅かだけど被害が少ない。

消防の設置検査のときに、あればっか見るから大切なものなんだろうと思っていたが
あんまり意味が無いものの様な気がしてきた。
いわゆる規制というヤツなんだろう。
372国道774号線:03/09/01 19:49 ID:keR/g+qQ
荷卸し中に緊急レバーをひいてみて、ひいた状態で固まって卸せなくなった
ヤシがいた
真似しないように

373364:03/09/01 20:28 ID:GLGl9qfR
>>371
レスどうもです
いわゆる、たてまえ上必要という事ですな当方
一般貸切の4トン糊ですがキャビンに消火器が
一本つんであるんですが、もし車両火災が起きても
あれじゃー消せないもんな・・・積んでる意味ない
374国道774号線:03/09/01 20:33 ID:VOU101po
ほんとは荷卸時ってマンホール閉めとかなきゃだめらしい。
その前提なら多少意味あるかも>緊急レバー

荷卸中に火事になる→ホースに引火→バタ弁溶ける→大量に漏れる→以下略
375国道774号線:03/09/01 20:55 ID:p7jNK9W7
://www.hot-line.co.jp/uchida/
376国道774号線:03/09/01 21:40 ID:BTKUva8C
20klのトレーラ(台車)で、1軸と2軸があるようですが・・・高速料金などの
経費を考えると、疑問がわきます。理由はなんでしょうか?

雪道対策との噂も聞きましたが・・・。


377国道774号線:03/09/02 14:13 ID:8E4yq87c
最近は一軸上げれるのがローリーでもあるね!何年位使ったら元取れるんだろ?
378国道774号線:03/09/02 15:33 ID:TrmrOoJ7
20klは2軸の方が滑るよ 2軸の方が動輪に荷重がかからないから
20klの2軸の台車はふる〜いのをいまだに使ってるだけじゃないの?
トラクター2、3回くらい台車は使うから
俺が最初に担当したトレーラーはそれだったけど、冬はつらかった
379国道774号線:03/09/02 18:19 ID:axZRPNRd
川崎U社
モータプールに屋根作ってるけど何あれ?
380国道774号線:03/09/02 18:25 ID:q3hqrwHl
このスレの人達みんな東京の人?
俺は九州
381国道774号線:03/09/02 19:47 ID:arH3SbPq
>>379
○野の奴から聞いた話だが、新人さんや協力会社、
なんらかのファインプレーをした運転手の為の説教部屋らしいよ。
382国道774号線:03/09/03 00:37 ID:7JXOoZhD
>>381
そういうプレッシャーが横転事故を招くんだな、これが。
383国道774号線:03/09/03 08:42 ID:3maNceJa
早く燃料電池自動車が100%普及する事を願います。
そうすれば、あなた達は失業ですね!
384国道774号線:03/09/03 13:31 ID:fvtazOh4
>>376-378
関東じゃ出光に多い気がする>2軸
高速料金は疑問だが、台車に荷重がいくぶん乗り心地は良いのかとおもてた。
385国道774号線:03/09/03 13:42 ID:MsinssvC
フソーなら単みたいな乗り心地だがいすゞのクッションの悪い事!
あんな小さな受けで良い訳ないのだが、UDの電子制御乗った事ある人いてる?
386国道774号線:03/09/03 18:36 ID:JAWn9ZBn
今週から6人程の小さなロリ会社に就職しましたが、客先の9割が
不正軽油製造業者へのA重油、灯油納入&不正軽油運びの業務内容でした。
運ぶ業者は罰則規定が無いらしい?ですが仕事を終えても社会的貢献度ゼロなんで充実感もゼロの思いです。
客先も閉め切ったシャッターの中で硫酸の匂いプンプンで精製していてメチャ怪しい所ばかりです。
辞めるつもりですが、こんなDQNロリ会社ってたくさんあるんでしょうかねぇ?
387国道774号線:03/09/03 19:32 ID:G+xE1b/6
給料はいいんでつか?勤務はシフトでつか?車はいいでつか?条件がよければいいんじゃないの?あと家族もちは保険も重要だね。よくガテンに載ってる死間元もそうみたい。
388国道774号線:03/09/03 19:33 ID:Zg0ome+n
スレンダーボディーがセクシーなみくちゃんです。
でもねみくちゃん。
オマンコはチンチンを入れるところですよ。
ソセージをそれも三本も入れられて
気持ちよさそうに感じてちゃだめでしょ。
飲んだ勢いのSEXでありそうなシチュエーションがいいね。
乱れまくる淫乱美女の無料動画!
http://66.40.59.78/index.html
389国道774号線:03/09/03 20:07 ID:JAWn9ZBn
>>387
給料は総支給30マソ、勤務シフトはバラバラ、車は16K単車
、日祝のみ休みでつ。漏れは独身ですが、一応社会保健はあるみたい。

390国道774号線:03/09/03 20:16 ID:8QSYMonG
↑ぼーなすはいかほどでつか?
391国道774号線:03/09/03 21:28 ID:aBqNWYW8
>>386
>今週から6人程の小さなロリ会社に就職しましたが

何となく居心地の良さそうな会社ですね
392国道774号線:03/09/03 21:30 ID:haKuI5Tx
名古屋炎上中

393国道774号線:03/09/03 22:56 ID:7JXOoZhD
>>384
それは元○洲さんのクルマだと思う
あそこは全部トレーラー二軸だったから
394384:03/09/03 23:18 ID:dwst7Fsb
レスどうもです
ところでなぜ全部2軸台車?
395国道774号線:03/09/04 17:25 ID:HHUykmzL
>>↑ぼーなすはいかほどでつか?

386です。ボーナスは年間手取り40マン位でつ。
今日は朝2:30出社で夕方5:00終了でした。
休憩時間なく殆ど車を走らせてたんで睡魔に襲われまくりで怖かったです。
そんでもって、「例え10分でもうちの会社の人間は休憩しないから」と同乗者
に断られました・゜・(ノД`)・゜・このような過酷運転が大事故を招く、、
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル



396国道774号線:03/09/04 20:29 ID:sXz6BFfJ
>>384
確かに、漏れも出光系の多い気がする。
397国道774号線:03/09/04 22:01 ID:HFDRzjbo
>>395
悪いことは言わんから辞めたほうがイイ
2:30から出勤なんてあまりにふざけてる
たまにならまだイイけど毎日になると疲労は蓄積される一方です
事故ってからでは手遅れです
398のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/04 22:34 ID:b7tB60Kw
>>395さん
過労運転マジ怖かったです
先にも書いたけどポンプに乗っているときの事です
「チカレター ウトウト・・・あっ!!!!!赤信号で交差点の真ん中ぁああ!!」
もう1回は現場が終わって帰り道の高速道路で
「ウゥゥーチ・カ・レ・タァー (クラクションが ファツファッ!!)
 おぉぉ!!!左車線を走っていたはずがいつのまにか右車線に・・・こっわぁ〜」

居眠りで人身やってしまった人がよくいう言葉があるらしい。
「気がついたら事故してた」

>>397さんに禿しく同意。
399国道774号線:03/09/05 20:15 ID:ROBykpln
>>397 >>398

レスどうもです。
ローリー運転&荷積卸自体はラクなんで気に入ってるんですが
やは過酷運転は良くないですよね、、、
どうやらウチの会社はその様な勤務が続く事が多い様です。

私は名古屋―新潟の定期便を任される可能性大です。
明日、辞めて又違うローリー会社を探そうと思います。
色々ご教授有難うございました。

397、398さんはその時事故らなくて本当に良かったですね。
それでは私は新たなローリー会社に就職できたら又この板で報告します。
400国道774号線:03/09/05 20:16 ID:XKw+UZW7
2軸の20klトレーラーは、昔のやつだよん。
雪道を、あまりにも走らないので、北国のどこだかの運送会社が、ためしに昭和飛行機に、1軸を作らせたそうな。
と、昭和の人が言ってました。

401国道774号線:03/09/05 22:24 ID:17KbqSd2
386
意外と居心地がいいもんだよ。メリットもあるし。
遅配してもうるさくないとかね。
荷おろしだって、配管したらメシ食って寝てりゃいいんだから。
お気楽なもんさ。
402国道774号線:03/09/06 16:31 ID:zR4wmgMs
>>399
どっち発?
空車ロリの新潟は冬きついよ〜山2つは必ずこすし、
道も止まるし、時間も違ってくるよ〜
多分寝る時間ないよ〜道路状況で違うけど
緊張感のある道で20時間以上かかったから
俺はしぬ前に辞めたよ
403国道774号線:03/09/06 19:24 ID:SaFs2vT9
>>400
ウチは新車の20klのトレーラーも二軸だよ
ケツは昭和飛行機と新明和のタンク

高速でパンクしてもヒヤッとしない有り難みと
ヘタクソでも何とかなる柔軟性を誇る
高速料金が特大車料金なのはチト痛いが
26kl車も全部二軸なので関係無い
404国道774号線:03/09/06 21:10 ID:H4lRD7KD
>>403
2軸で新車かあ。
こっちじゃ、新車は1軸。
26klは、空車時、1軸持ち上げて走行。
405国道774号線:03/09/07 00:12 ID:Dv8e0+up
漏れは川崎・飢え野タンの向かいの工場に勤めてるんだけど。
夜8:00頃に何か祭をやっていた模様。何なのあれ?
いきなりカラオケでチャゲ&飛鳥歌い出すし。すげーびっくり。
406国道774号線:03/09/07 06:43 ID:vVuOfffg
教祖様の誕生祭です。
407国道774号線:03/09/07 22:17 ID:vBQdRAz3
>>406教祖様ってえらい人?
まさかミスターグリーン?
408国道774号線:03/09/09 07:30 ID:UefrvN1l
BS栃木工場、持ち戻りした奴、手を挙げろや。

ノシ
409国道774号線:03/09/09 19:40 ID:LgHpe5pg
(・o・)ノ ハーイ!!
辿り着けんかたーよw
410国道774号線:03/09/09 20:43 ID:tN6LTonY
チョト7昔、ロリが首都高で事故って、運転手が近くのやぶで自殺してたけど、
あれの理由って何だったのでしょうか?
411410:03/09/09 20:45 ID:tN6LTonY
>チョト7昔、
これは「チョト昔、」の間違いです。
412のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/09 20:57 ID:N9RmOLNx
みんなちょっと相談あるんですが・・・
この前から関西スレで、
ロリ業界も生コンのように会社や組合を超えて
横のつながりを持って運賃の底上げをする準備してみないか?って
俺が手ェ上げてみたわけなんだけど
ここでやっていい?

ここで俺の意見を書く前に大体の俺の意見は関西の方にカキコしてある

【タンクローリー】オメーら悪い事してない?関西
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1057421563/l50
のろのろタンクを名乗る前から出入りしていたけど
のろのろを名乗ったのは151からです

この場所を使って良いでしょか?
よろしくお願い致します



413h:03/09/09 20:58 ID:f79PAig+
◆世直し掲示板◆
http://jbbs.shitaraba.com/music/6029/
414のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/09 21:01 ID:N9RmOLNx
>>412あ、間違えた
151も俺のカキコだけど
関西で のろのろ襲名は161からでした。
緊張して間違えた (*´д`*)
415業転野郎:03/09/09 22:29 ID:X+H7AGdf
>>410 首都高速4號下りの事故ですね。 警視庁高速隊の調べによると、タンクローリーが車線変更しようとして左側の側壁に接触、バランスを崩して横転したらしいです。 午前5時50分頃に事故を起こし、4號線は午後まで 通行止めになってましたよね。
416国道774号線:03/09/09 22:53 ID:B9eAllOU
>>412
ここでやっても構わないとは思うけど。
ただ、歩合制とかの賃金形態もあるし、この業界ははっきり言って儲かってない。
運賃も入札制なんで賃上げはまず見込めないでしょう。
(川崎地区で入札で負けた競泳は身売り、参リクは賃金引下げとか悲惨な目に)
なにしろ、儲けにならん金額で入札する会社がございますので。
某社等は1ヶ月無料配送なんかやってる時代ですよ。

まずは、この辺の会社の社員に立ち上がってもらうしかないってのが正直なところです。
他がやってもその辺が追従しないで勝ち組を狙うのは目に見えてます。
実際、運賃ダンピングで周りを潰し、自分達が残った時点で賃上げ狙うってトコもあるしね。

正直、業界全体で賃上げ狙うってのは無理だと思われ。
年収300万ちょいでも募集かければ人が来る時代だし。
つーか、ウチのロリ業界、年収800→450の人がゴロゴロいますな。(LPG)
一般貨物はもっと悲惨なことになってますがね。
で、関東の生コン業界に年収800万規定なんかあるって話は聞かないんですが。
関西だけ?
417410:03/09/10 00:18 ID:f9wtR0yg
>>415
その事故で自殺した理由だ知りたいのですが・・・ご存知ありませんか?
418のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/10 00:36 ID:Xb+gIrxW
>>416さんレスありがとう!
ここでやって良いかどうかはもう少し意見を聞いてみたいと思います
できれば新しく立てるより既に馴染みの方がいてるとこでやりたいのが希望です

現状ひどいですね。危機感と言うより絶望的な状況ですよね。
他の会社が潰れてくれないと自分のトコが潰れざるをえないって会社だらけ・・・
まず世論を味方にできる材料、証拠を確保したいのです
一方的な賃金カット、運賃ダンピング、法律を無視した過労運転、
会社が法律を守れないのは運賃が安すぎるからです!
>>416さん ご指摘の通り業界全体の運賃引き上げは難しいでしょう
しかし!その壁を乗り越えた業界もあります

関西の生コン業界です。
(あ、先に書いておきますが強烈なコネでも無い限り、今ではどこも正社員では
雇ってくれませんよ。ず〜〜と先まで日雇いしながら順番待ち状態ですよ)
大阪の生コンは全国で一番高いです
だからプラントも他府県からセメントや砂を購入しようとするのですが
怪しい会社の情報が入れば組合員が24時間追跡です
協定違反は会社の存続自体やばいくらいの規約違反対策があるそうです
大阪の生コンの組合は 仕入れ先から納品先まですべてチェックしているようです
でわ・会社も契約社員ばかりにして組合を無視してやればっとおもうでしょ?
ダメですよ。会社は納品先も組合と合意したところにしか卸せないように
協定を結んであります。組合関係なしで卸す事も可能ですが莫大な違約金が待っています
結局、セメントや砂の購入先からコンクリートの配送先まですべて組合指導らしいです
みなさん協力しましょう!
よろしくお願い致します m(_ _)m
419業転野郎:03/09/10 07:28 ID:H3TPCJR7
>>410
首都高速4號下りの事故ですね。
警視庁高速隊の調べによると、タンクローリーが車線変更しようとして左側の側壁に接触、バランスを崩して横転したらしいです。
午前5時50分頃に事故を起こし、4號線は午後まで 通行止めになってましたよね。
420国道774号線:03/09/10 11:08 ID:ZnJOYaB0
あの事故は、同じメーカーロリがトロトロ走ってたから頭にきて前にハチ込み過ぎて

近くの神社に行って、自分のズボンのベルトで・・・・・・・
421国道774号線:03/09/10 15:25 ID:gPPfr2ap
ちがう、、、かと
422国道774号線:03/09/10 15:27 ID:fSD4I2VO
416の書いてるとおりだと思うSSなんかは次々潰れるし
マーク上げてるSSも自分とこのマークからとらずに安いとこから
仕入れてるし
ロり会社も会社自体が存続の危機、もしくはロり部門身売りの時代に
組み合い担いで条件面の是正ってのは時代錯誤な気もする
かといって、のろのろタンクさんにケンカうるわけでもないし
同業者として逆に協力してもいいよ的感情なんだけど、
俺ののってるマークは、もう、運賃値下げはギリのとことかいいながら
10月から5%の運賃値下げ通告してきたし、良い時代からロりにのってる
俺なんかは現状を把握してるのかな?って気になるよ。

儲けにならん金額で入札する会社のこっちの営業所なんかは
ちょうどここ数年で年収800以上のジジィ達がほとんど定年になって
300くらいで新人入れてるんだよね いや、300にもならんかも
正直なところ、この辺の会社と、不正なものを破格で運んでるとこを
何とかしてくれってのが本音だね。
423国道774号線:03/09/10 19:47 ID:lKtYpL/y
チャーターしているのをいいことに殺人的配車を組んでくる元売のセンター。
運賃同様大切な問題。
誰かが死なないと気付いてくれないかな
424のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/10 21:25 ID:Xb+gIrxW
こんばんわ>>422さんお疲れのところレスありがとうございます
今日はうちの会社との団体交渉で、たったいま帰宅したとこです

>>422さんご指摘の通り、このご時世、会社に労働条件の改善を求めても
答えはわかりきっていますよね
でわ元売りや荷主に直接交渉できないものかと思うのです
しかし仮に交渉までもっていけたとしても
先の>>416さんがおっしゃるように「抜け駆け」が恐らく出てくるでしょう

要求を出すにも準備が必要です。相手に対しても内側に対しても
うちのように8人で組合起こすのにも準備に何ヶ月もかかりました。
ロリ業界全体となると準備だけでも数年かかると思います
それを少しづつでもやっていきたいのです。
準備をきちんとしておかないと、あっという間に消滅してしまうよ
ロリ業界がまとまって団体行動権を主張するための準備
その団体行動権と法律を武器にみんなの収入を上げるのです
なんなら国を相手に「油の税率下げろ〜!」ってやってみたいですね、
って夢を語ってしまいました。
5%の値下げ・・・貴重な情報ありがとうございます(金額にすればどれくらい?
みなさん
私はロリ業界詳しくありません
まだまだ知らないことばかりですので色んな事を教えて下さい m(__)m
いつも長文すみません
425のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/10 21:32 ID:Xb+gIrxW
連続ですみませんが・・・
それから>>410さんのおっしゃる事故が気になっていたのですが
これって>>423さんが言う通り
「事故を煽る配車」ですよね
こういう悲劇も絶対に2度と起きないように願います
う〜〜ん会社に責任あるよなぁ〜
うちの会社なら今頃壁一面に旗立ってるだろね
426国道774号線:03/09/10 23:01 ID:YDKNMMKo
>>417
プレッシャー・・・かな?

過去に横転&炎上事故をやらかした運送会社に居て、
普段から元売りや運送会社、消防、警察のプレッシャーがキツイ中で、
居眠り運転で横転&爆発炎上&首都高通行止めの事故を起こしたら、
普通の神経じゃ居られないだろうよ

原因が配車のオーバーワークだろうが何だろうが、
自分が事故を起こした時に周りは誰も庇ってくれないからね
そういう意味ではシンドイ仕事だと思うよ
427国道774号線:03/09/11 14:54 ID:GTFc6T1y
数年前、首都高で横転炎上して、近くで首つって死んでたのは
業転の白ナンバーじゃなかった?
だとするとろくな保険に入ってないか自分もちだったりするよね
自分に全面的にかかってきた日にゃぁ(以下略
428国道774号線:03/09/11 19:44 ID:4KLcCt7N
>>427
かもね。
即効で自殺するには、するなりの理由があったような気がするです。
429国道774号線:03/09/11 22:00 ID:F26NndTO
>>427
代々木の事故はゼネラルのトレーラーだった筈
430国道774号線:03/09/12 12:18 ID:SKCCrnBl
ずい分と、、、ご近所さんの寄合いですね。
431国道774号線:03/09/12 19:50 ID:JfFhOtC6
配車を組んでいるのはコンピューター。
人間が文句言ってもお構いなし。
432ハァハァ:03/09/12 21:05 ID://HQ+CRf
   ○
   |\
  _|_| ̄|○



    /|○
  _ト| ̄|○
433国道774号線:03/09/13 07:47 ID:7cUhYYRp
>431
ほんとにそう思ってるの?
自動配車システムを勘違いしてるよ。
434国道774号線:03/09/13 20:45 ID:I1KBFtz9
コンピュ−ターと思っていた金属の箱の中で、
ニホンザル5匹が伝票をポーカーみたいにして配車を決めてたら鬱
435国道774号線:03/09/13 21:38 ID:ybDIIjKP
事故-炎上-首吊りは
あの有名な会社でしょ

しかも、現場写真見ると
同じ会社のロリが事故渋滞の先頭に止まってるんだよね
競争でもしてたのかね
436国道774号線:03/09/13 21:51 ID:I1KBFtz9
>>435
同じ会社のトレーラーが居眠りトレーラーに対して
フォーメーション組んで、必死に居眠り運転手を起こそうとしてたらしい

でも奮闘虚しく追突−>横転炎上してしまった
437436:03/09/13 22:10 ID:I1KBFtz9
>>435
それと、事故車の後ろで多重事故が起こらなかったのも、
同じ会社のローリーがフォーメーションでブロックしていたから

・・・と、事故の後聞きました
438国道774号線:03/09/13 22:14 ID:ybDIIjKP
4号のクネクネ状態の道路で居眠りなんて神業だね

439国道774号線:03/09/14 01:58 ID:xznHfW87
くねくね道でも、寝れるとおもうよ!
どこだっけ?? この前、北陸道で追突炎上したの あそこも、くねくね道だよ
あの、運転手は会社にいるのかな??
死亡してなかったよね?? 辞めただろうけどねー
普通神経じゃ会社にいられないねっ(^_^;)
440のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/14 07:14 ID:lYST1LaQ
みんなの勤めてる会社は事故起こしたときのペナルティー決まってる?
うちの会社は以前は「ケース・バイ・ケース」とか言って
同じような事故でも会社へのゴマスリ具合で処置が変わっていたけど
組合が出来て初めに「どんな事が起きても自己負担させない」を確認したよ
今年の2月から4月にかけてコンタミを2回やった運転手も
今も元気にうちで勤めてるよ(うちの組合員ではないけどね)

以前は正面衝突して保険で足りない300万円のうち半分の150万円を
請求されたりしてたよ(その人は1円も払わずに辞めた)

首都高の事故も”配車”と”ペナルティー”の重圧がなければ
最悪の事態は起こらなかっただろうね
441国道774号線:03/09/14 15:49 ID:pN1a7Hih
>以前は正面衝突して保険で足りない300万円のうち半分の150万円を
>請求されたりしてたよ(その人は1円も払わずに辞めた)

300万のうち半分の150万しか出ない保険て・・・
442のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/14 16:07 ID:lYST1LaQ
>>441さん
誤解を招く書き方でしたスマソ
相手の方は大型トラックでけがはなかったようです
車は全損・・・同年式、同距離の中古でいいので早く用意してくれ。とのことでした。
600万で相手も納得する車両があったのですが
保険で全損扱いは年式と距離から規定で300万しかおりなかったので
足の出た部分300万を会社と運転手で半分ずつ・・・というのが会社の主張。
結局、運転手は辞職。
今は何が起きても個人負担はさせない約束をとりつけました。
しかし、構内作業と言って基本給のみ(メチャ安い)を3週間とかやらされます。

さぁ。例の歯医者さんに行ってこよっと。
今日は看護婦さんはどの人かなぁ (´-`).。oO
443774号線:03/09/14 17:17 ID:yxSpFSGB
お聞きします。^^アレックスヨコユってどうですか?良い会社なのですか?
下請け業者ですか?福利厚生しっかりしてますか?誰か教えて下さい。この業界
では、大きい組織なのですか?
444国道774号線:03/09/14 20:25 ID:kB18bkuj
俺的にはASIMOみたいな二足歩行ロボットが配車していると思ってた












と言ってみるテスト
445国道774号線:03/09/14 21:27 ID:tc12TNtS
配車係と言う名の二足歩行の無能なロボットでしょ(w
446タンクローリーマン:03/09/14 23:41 ID:BnU7/5id
配車はすべて機械化すればいいのにね。
ひとがやるとすごい手間。

素人がやると特にそうだ。
まあ素人にやらせる会社もどうかと。。
447国道774号線:03/09/15 17:18 ID:r99ZqBah
ほんとにすべて自動化したら大手が美味しくないから
自動と言いつつ手間かけてヒトがやる ってかんじか?>>某ホタテお台場総司令部
448タンクローリー男:03/09/15 23:33 ID:7bZsKK7l
>>447
具体的にはどういうこと?
詳細にきぼんぬ
449国道774号線:03/09/16 07:05 ID:aTEX9Oyi
>>363

白油30KLの牽引車が北海道に在るゾ。 コレ最大。
450国道774号線:03/09/16 14:40 ID:KKxgqgEw
>>449
移動タンク貯蔵所の最大積載容量は30klと規定されていまつ。
たぶんそれが最大でせう。
451国道774号線:03/09/16 17:32 ID:aTEX9Oyi
>>450
だろう、ね?
後二軸が「スーパーシングルタイヤ」の4本で軽量化されています。
まるで月面車のよう!
452国道774号線:03/09/16 18:18 ID:zeQBn45a
>>449
ドコ製のタンクなのでしょう?
以前のスレに東急車輛製29kl車の情報がありましたが、
それをも超える最大超弩級ローリーですな。
出来れば画像きぼん
453国道774号線:03/09/17 03:51 ID:TIYfSniv
>>452
極東開発製。
この車の所有会社は、標準20`車のほか、28`〜30`の長尺車が
揃ってるみたいです。
タイヤも国内では使われていない特殊サイズのミシュラン製でした。
454国道774号線:03/09/18 01:52 ID:q3FY05lO
24kl以上はタンクの大きさ(全長)はほぼ同じだろ?
455国道774号線:03/09/18 20:41 ID:Yq+YArPl
疑問なのは第五輪荷重
11tぐらい?
456国道774号線:03/09/18 21:32 ID:0vgDOpZK
>>455

第五輪荷重10トンですた。 全長は28`車よりも若干長くてオーバーハングも長め。
457国道774号線:03/09/18 22:24 ID:VKNQOtD9
それで、30KLタンクローリーは、どこの会社でつか?
458国道774号線:03/09/19 07:14 ID:fa6aFmfx
北海道の『モダ石油』って激安店の自社タンクだよ。
単車・牽引車合わせて20数台も所有していて、すべて油槽所から直接運んでいます。
ほとんどの車両は自社オリジナルで既製品ではなく、独自にタンクメーカーに発注しており、
単車16`と同サイズの18`車をはじめ、長尺28・29・30`(牽引ヘッド ふそう
480PSツインターボ)も揃っています。
噂では27`タンクを20`サイズで作ろうとしているという話。
もしそれが真実なら、タンク自体を太らせて高さも高くなるから、なんだかバランス悪そう
ですな。ww
459国道774号線:03/09/19 15:45 ID:8VFQRH7r
極東のサイトで探したけど出てこないのはそういうことか
多分過積載も気にしないってことだね
460774号線:03/09/20 22:56 ID:lKEZ0Qfr
知ってる人教えて、何処がいい会社にの?ニヤク、キョウワ、平澤、アレックス、
キョウゴク、教えて下さいな???

461タンクローリー男:03/09/20 23:35 ID:A72rtEGf
>>460
飢えのがないよ!!
462国道774号線:03/09/21 13:41 ID:P8zoyQfw
ハナから除外って事で
463国道774号線:03/09/21 13:45 ID:wfvWH/NJ
最初から楽しようとスケベ根性見え見えの人は
ただいま募集していません

まずはKQ便からスタートしてみては
464恵子:03/09/21 13:48 ID:wknWcDi0
465国道774号線:03/09/21 17:00 ID:0Y4fa2cl
岡山でローリー会社就職したいのですが・・・何処がいいんですか?
466国道774号線:03/09/21 17:35 ID:36PAGpaU
>岡山でローリー会社就職したいのですが・・・何処がいいんですか?
選べるほど募集してるんですか?
467774号線:03/09/21 17:47 ID:FC63qpvU
466>今は募集してないけど、やっぱりニヤクじゃないのー全国区だし、この業界じゃ、
大手だよ、でも社則,規律がかなり厳しいけどね〜、キョウハ、平澤は、関東エリアが
主体だから、岡山には無いしな、ニヤク電話して見たら?個人的には、液体より
気体(LP,特殊ガス)のほうが、良いと思うけどね〜?
468国道774号線:03/09/21 17:55 ID:7Imz2R9U
<465
ミナト流通サービス
液糖とか食品関係のローリー
危険物不要。
469国道774号線:03/09/21 18:46 ID:HM5Nap1N
ねー上埜が事故スッゲー減ったって?
何でなの?
470国道774号線:03/09/21 18:51 ID:ecQtuqJa
最近増えだしたLPGミニバルクローリー・・
あれに乗る為にはどんな免許が要るんでつか?
471国道774号線:03/09/21 19:58 ID:wfvWH/NJ
口うるさい管理職が急に転勤してくると
その営業所では事故が多発する
472国道774号線:03/09/21 20:45 ID:evxpP7rj
ウテシやめとけ、時給換算したらやる気無くなるから。
473国道774号線:03/09/21 21:53 ID:Vo3T4l/2
>>465
出たな岡山県民!!
ローリーは水島だな 製油所あるし

今の時期なら臨時も含めていくつかある
給料をとるか、安定をとるか、居心地をとるか でレスが変わってくる
474国道774号線:03/09/21 21:58 ID:mUx9WHei
安い順に、おろしてくれといわれました・・・
475国道774号線:03/09/21 22:24 ID:zya20TM3

(´-`).。oO(タンクロリかぁ) 
476国道774号線:03/09/21 22:32 ID:vcRtPANw
>>475尾前も載れよ!!
477国道774号線:03/09/22 11:38 ID:KIkRvwsj
<473
俺は福岡県民じゃ
九州で液糖ローリー乗ってる。
478国道774号線:03/09/22 19:29 ID:7/bgWK/C
>>465 今からならもう遅いで、大体どこも10月からの勤務で募集かけてるから8月頃から児島か水島、倉敷の職安にチェックに行ってたら募集が出てるよ。でもどこも正社員での募集は無いとちがうかな?
479オヤヂが刑求便:03/09/22 20:06 ID:Qv7joRD1
        ,,/ ̄ ̄ ̄ ゙̄''-,,、
        ,/`  : : __,,,,,,,,,,,,,,_: : `'ヽ,、
      .,,i´_,,,,―'''"^:    : `゙゙゙''ー、,,\ 
     ,,彡'" :  : :  :    :;   : : `''〈i、
    ,〆` : : : :  :   :    :    :   :;: .゙ヽ
   ,/`; :  :;: : : _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  :   :;: : : ヽ
  /: : : : : _,,-‐'": : : : : : : : ::::::: `'''ー、,_:   ; .ヽ
  │ : : :.,,/: _,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^゙'-、、::`'、、:  .゙i
  .| : ,r'";:,,+ニ--、,、     _,-ー'''"゙`''-,\  |
  l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .|
 .|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |
 .|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
 .|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙   ゙l,゙'―--.-/  ‖: ;;;;|
 .|:;;: : ; |  `''"゛  : ,r: : ..'-,,゙l、         |゙l : │
  |;;;  |      ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!:     : : : .|゙゙l ィ゜
  ゙l;;: : ;│: :      ゙-゙”'''"~.┘     : : : } ゙l  l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : :    :  ,,―-―、、 :    : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,,  `彳:    : .-'゛: : : : : : :゙'' :    : : ナ'′: .,,ll <誰か、ウチの会社にガソリン満載で
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l    : `'" ̄ ̄ ̄~"     ,l゙:;:  ,,ll゙゙,   突っ込んでくれないか?
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^      l゙ : ..,ill゙.,,i!°
: ,,_::'゙ll,,,_゚゙lll,,,,`'-,、           ,/ ,ill゙`,i!゙、
: ゙゙゙lll,,,,゙゙゙llli、゙゙゙lllll,,,,'゙l、: : : : : : : : : .,!_,/ ,,,lll゙゙,,lllll゙,il゙゜
 : : .゙゙゙゙": :  :  ゙゙゙゙冖 ̄ ̄ ̄ ̄  .゙゙` ″: '°
480国道774号線:03/09/22 20:13 ID:7N+JGxKN
誰か〜 倉取りの由来おせ〜て!
481歪ロリ:03/09/22 20:36 ID:dhfQBgsn
28さん、小台には寝坊しないで逝きなさい!
by 75
482 若人:03/09/22 21:15 ID:pJa0gahg
75さん。領海しますた。ヤマタケもナカナカですな♪
イチマイゲットですしー!
取りあえず三日間キッチリやっときまふ。
28より。
483 若人:03/09/22 21:16 ID:pJa0gahg
75さん。領海しますた。ヤマタケもナカナカですな♪
イチマイゲットですしー!
取りあえず三日間キッチリやっときまふ。
28より。
484774号線:03/09/24 05:10 ID:5JkUXZVI
神奈川でローりー会社何処が良いでしょうか?詳しい人教えて^^
485国道774号線:03/09/24 09:21 ID:BMRJkVH5
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
486国道774号線:03/09/24 22:32 ID:Zp4UDiPp
>>484
UYENO
487国道774号線:03/09/25 00:00 ID:9H1swn3a
>>486
入れるところをレスってくれなきゃ、意味がないんだよ。

488国道774号線:03/09/25 13:11 ID:WV6fHuw5
↑いまどき入れるか!
489国道774号線:03/09/25 17:43 ID:sjmFueMp
>>484
まぁ〜 織れだったら大手を選ぶにゃっ
289か植野かな〜 小さい会社は苦労するからにゃ〜
でも大手はいろいろとウルサイからそれが我慢できる人だったら
大手の方が良いなり〜〜
でも・・今、289は正社員になれるのかにゃ〜???
ローカル289には入れるけど本家には入れないとか、となると
同じ運転手(289)でも給料が違うのってなんかムカツクにゃ〜
そこのところはワカラナイからこれ見ている289の人に聞いてにゃ〜
 
490のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/25 18:38 ID:ccm5WAec
今日、俺の自宅近所のコンビニで植野のドライバーと
偶然会った時に聞いたら
「正社員募集しているよ」って言っていた。
しかしここは大阪、神奈川ではないからなぁ・・・

491国道774号線:03/09/25 21:08 ID:nIlJPlyI
川崎も募集してます。一杯でも面接して、空きがでたら呼んでもらえる。
289は、どうですかね、
492国道774号線:03/09/25 21:13 ID:Xcgj8jHp
>>490
状況はどこも同じ。
川崎で募集しているなら、大阪もやっている筈。
とりあえず、電話してみれ。
493ローリーマン:03/09/25 21:17 ID:L0tsSxTd
289はもうだめだよ。運転手は可哀想だよ。
これからはUYENOの時代到来だよ。
494289:03/09/25 21:34 ID:ozG9VbXQ
289の者ですがー
ローカル289は今年廃止になりましたよー
だから今入れば、給与は皆平等です。
495国道774号線:03/09/25 22:58 ID:tUq5Zilo
川崎は空きがって言うか常時募集だよ!
でも面接がメチャ厳しいみたいで、いい加減ふうはダメだって!
運送屋さん経験者で36歳ぐらいまでみたいだね!
もち、UYENOのは・な・し
496国道774号線:03/09/25 22:58 ID:OR6xsclQ
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
497国道774号線:03/09/26 00:53 ID:H8g57rSd
上野は募集してるけど、関東エリアではやっぱり、ニヤクか、キョウハか、平澤じゃないのかね〜?
因みに今募集してる会社=上野、アレックスヨコュ、鶴見油化、だいしん、太陽だね
某職安調べより^^ろり考えてる人取り合えず面接受けてみたらいいんジャなの^^
498h:03/09/26 00:56 ID:yHe3FKBb
◆日本のアダルト情報の全て◆
http://www.yahoo2003.com/imgbbs18/imgboard.cgi?
499不沈艦:03/09/26 05:23 ID:NKtowEr3
出光苫小牧で火災発生の噂が・・・・
500不沈艦:03/09/26 05:30 ID:NKtowEr3
いまNHKでやってる・・・
本当に炎上中でした
501上野です:03/09/26 13:24 ID:YxNZk7Ht
中部の植野も募集してますよ。
今現在運転手が5,6人ほしいらしい。
502国道774号線:03/09/26 18:57 ID:ZAA+t418
今朝、俺は、(株)苫小牧埠頭で灯油積込みの真最中であった。
コスモやシェルで積んでた人いるか?
503国道774号線:03/09/26 19:36 ID:Eq/pxsXz
>>502
積み込み中に災害発生!のローリーは設備の点検後、残り分を積めたようだが・・・
それ以外は×ですた。

ここ暫らくは変則出荷になるものと思われ。
504国道774号線:03/09/26 20:58 ID:H8g57rSd
>>490、上の=昭和シェル アレックスヨコュ=エクソンモービル 平澤=エネオス、コスモ
以上募集中の会社、でもろりーは大変だぞ〜、ダンプ屋、カイコンに比べたらよ
求人情報に載ってる残業40〜50時間あれ嘘だから、これからのシ〜ずんは
月に100は愚か、120時間位は行くよ、これからろ〜りーシーズン到来だからね
慣れもあるけど、旗で見るほどらくじゃね〜ぞい、うちの会社、○ヤクも、研修期間中に
辞めてくやつが以外に多いぞい、因みに年収だって450万前後がいい所だな
しかも朝は毎日2時半起きて、3時半には会社だし、これからは2時起きの3時出勤で
上がりは夜の8時〜9時、朝弱いとか言うやつは絶対に務まらんよ
それでも大丈夫なら、募集中の会社受けてみりゃ〜良いんじゃないの?
個人的には進められないけど、もっと楽な運転手他のも有ると思うけどね〜?
505のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/26 21:56 ID:h4MIUTt1
>>504さん
詳しいレス乙です!
>>490なのですが度々誤解を招くレスで申し訳ないです
これは>>484さんへのレスのつもりがレス番フルほどの情報でもないので
>>484と付けなかったのです
最後の行を訂正すると
”しかしここは神奈川県ではありません。大阪のお・は・な・し・”です。
でも>>504さんありがとうです
私へのレスをカキコして下さって、貴重なお時間感謝します
他府県の情報も勉強になります!

>>504さん。これ読んで怒ってないデソカ?
すいませんが289さんの情報をも少しお願いしたいのですが
3年選手、5年選手10年選手の年収教えて貰えませんか?
お時間のある時で結構ですので、お返事マタ〜リ待ってます m(_ _)m




506国道774号線:03/09/26 22:18 ID:7yiXs2By
>>504
それは、どこのU野?噂では、繁忙期は150はいくらしいよ
507国道774号線:03/09/26 22:34 ID:H8g57rSd
504です。^^505さん怒ってないよ〜質問の件だけど〜
自分もローりー5年選手だけどね、前職はカイコン屋だったのよ、仕事面では
正直カイコンのほうが、俺的には全然楽だと思う、皆感じ方違うから一概に
言えんけどね〜でも今は運送全般に言える事は、とにかく駄目だね〜価格破壊で
荷主も1円でも安く運びたいたいからね〜収入は前年度で460万だね
安いでしょ^^でもね公務員と違って民間でいくら大手でも、年功序列で極端
に収入換わらんですよ〜10年選手=500万、20年選手=600万、
30年選手=700万、バぶりーの時は若手でも800万有ったらしいから
今はこの不況下で駄目だね〜安いと思うかもしれんけど、ダンプ、カイコンは
年収300万前後の所ざらだからね?賞与は愚か、健康保険すら無い会社沢山有るよ
上見たらきりないけど、俺もこれでまだ良いほうだと思うねよ
でもここ入って感じたけどさ〜とにかく規律、スピード、うるさいね〜
最初のころは何度辞めようかと思ったね?505さんよ〜よ〜く考えて決めてね
当分はこの業界大丈夫だろうけど、ゆくゆく燃料電池化で仕事は減るだろうし
重要が落ちる事は間違い無いしね。ってな訳で長文すまんです、失礼。
508のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/27 00:15 ID:aDZ9A6jM
>>507さん
あわわ
こんなに早くレスして頂いて恐縮です!ありがとうございます!!
289さんでさえその状況かぁ
じゃぁ289さんからも仕事貰ってるうちなんか
まだ下がるかも(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
今度の冬場で少しは回復して欲しいけど期待はできませんね
それと年功序列の差がそれほど大きくないのは以外にビクーリ!
507さん 貴重なご意見ありがとうございました!
また色々教えて下さい。
オヤスミ!
509国道774号線:03/09/27 14:23 ID:AwkdbZAD
給料が落ちたから年功序列が関係なくなってるんだよ
13年前この業界入ったころは、植野煮焼くのジジィどもがうらやましかったけどなぁ
年よりはほとんど800以上あったよ
植野の内容はそのころのほうがハードだったようなきがするけど
それと507が現役煮焼くドライバーなら年数の違いより
地方分割される前と後の違いを聞きたいなぁ
510国道774号線:03/09/28 18:06 ID:7SbQT4vu
どこの製油所もこういう態度なんだね、この会社って
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030928165729X581&genre=soc
511国道774号線:03/09/28 18:23 ID:2f+figtn
出光の幹部、腹を斬れ。
512のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/28 19:01 ID:LFD+QLwb
よく燃えるなぁ
4月に1回9月に2回
今年3回目の炎上か
とんでもない製油所だな
あ、NHK7時のトップで・・・当然か。
513国道774号線:03/09/28 20:01 ID:va5lg6dQ
出充そのものがDQNDQN
514のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/09/28 22:23 ID:LFD+QLwb
512を訂正 2000年より5回目の火災だよ

同製油所では00年2月と12月、重油脱硫装置や蒸留装置から火災が発生。
昨年4月には脱硫装置の配管内部の腐食から石油原料が漏れ、出火した。【昆野淳】(毎日新聞)
515国道774号線:03/09/29 18:25 ID:l6cZT1zj
運転手にはやかましいくせに、
社内体質はいい加減。
ふざけるな、出火。
516国道774号線:03/09/29 19:01 ID:17rYPLcB
>>505
出光→“出火”。
ワロタ
517516:03/09/29 19:03 ID:17rYPLcB
518国道774号線:03/09/29 19:58 ID:Sy+h573a
石油会社の中で社員の態度が一番横柄

社員の横柄さが伝染して下請けの態度も横柄

出入りの業者がちょっとでも事故を起こしたら
製油所のあちこちの掲示板で晒し者(謝罪文まで晒す

さて、どこの会社でび?
519122:03/09/29 21:19 ID:VRL+SHdy
出光???
520国道774号線:03/09/29 21:31 ID:3/3uR4VT
当方、関東在住だが出光苫小牧の悪評は伝わってくる。
そういう、ふざけた製油所は潰れるべきだと思う。
ローリーとかに基地外みたいにうるさい積み場に限って
事故が多い気がする。
鹿島石シ由とか・・・
521国道774号線:03/09/29 22:11 ID:Sy+h573a
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030930k0000m040051000c.html
墓穴掘ったってこと?
運送会社の偉い人が飲み食いに使っちゃったってこと?
522国道774号線:03/09/29 22:15 ID:KGXF0LAm
>>520
荒川は?
523国道774号線:03/09/30 02:01 ID:/ZkO3gnA
ttp://www.idemitsu.co.jp/news/news_2003/index_20030929_3.html

被害は受けてないけど苫小牧まで洗車しに行こうと思った道民、手挙げれ。
524国道774号線:03/09/30 13:34 ID:XRT8AFPC
(・∀・)ノシ
525国道774号線:03/09/30 15:26 ID:MmpTPBWv
医で密新潟油槽所(DQN No1) age
526国道774号線:03/09/30 16:12 ID:JqF/DLLo
出光はほんとに態度が横柄だよ
運転手にはしっかり挨拶させといて、下請け会社の社員の事務職はそれを無視
自分たちは挨拶もしないくせにこっちが挨拶しなかったら会社にまでクレーム
いろんな積場に行ったけどこんな悪環境は出光だけ
挨拶してるのを無視ってのは人間的にどうなんだと思うけど
出光ってところはそういう人間にしてしまうんだな
527国道774号線:03/09/30 19:05 ID:0SosDSqL
同じ下請けだっての忘れてるアホが時々いるよね。
かわいそうな奴だと思ってる。
528国道774号線:03/09/30 19:26 ID:MmGlx11m
出光は軍隊。
規律訓練、消火訓練、アホか・・・
529国道774号線:03/09/30 20:06 ID:snvuVRxA
出光共産党
530国道774号線:03/09/30 22:55 ID:3H07xtm4
医で密民主主義人民共和国 マンセー
531国道774号線:03/10/01 05:07 ID:dgJNLV+W
532国道774号線:03/10/01 12:33 ID:Ux2NffBM
昨年会社を辞め、現在プーの39歳のおやじです。
危険物は甲種を持っており、まもなく大型を取る予定です。
こんな自分でもロリ乗りになれるでしょうか?
533国道774号線:03/10/01 14:58 ID:4Q3fAmEM
39歳で大型未経験って、、、どこの会社が採るんだ?
534国道774号線:03/10/01 16:01 ID:H+hKKQSD
はは
俺のパパが炉利海苔だた
井手蜜の石油はこんでた、たまにpロパンだとかも運んでた移動看視者とかいうの
上のほうに軍隊とかって書いてあったけど、まさに軍隊らしいね
パパからさんざん愚痴聞かされたよ。冬は朝四時おきで帰りは11頃
凄く大変だった、去年27年勤めたロリ会社定年したよ。
そんなオヤジにゴクロウサン、予備校やらとにかく俺に学費だけは、惜しみなくダシテクれた
オヤジに感謝感謝。
定年してもタクシーのっとるが・・
535かず:03/10/01 16:09 ID:jaCogGQr
536国道774号線:03/10/01 18:26 ID:cAYJoi+u
>>532
大人しく、昨年まで勤めてた会社と同じ業種に再就職してなさい。
537国道774号線:03/10/01 21:34 ID:gd4hmqOH
>>534
運ちゃんに厳しいのは看板背負っていればどこも同じ

遅刻厳禁&遅配厳禁、
時には朝の2時から朝の2時まで働いて
毎年荷積み&荷卸しコンクール、
明けても暮れても視差呼称、
運ちゃんの作業事故には滅法厳しくて
油槽所に出入り禁止は当たり前
運ちゃんにはどんな言い訳も一切許されない

それでも昔は給料が良かったからみんなちゃんとしてたけど、
近年の給料低下に伴って志気の低下が著しい
同じ給料なら、って卸元が煩くない無印に流れる人も多い

アポロなオヤジさんを大切にな
538国道774号線:03/10/01 23:01 ID:4LOQXhpE
532>>
まず、無理!!
未経験の40じゃ何処も取んないでしょ?
どっかでこれからは150は当たり前ってってあったけど、
甘いんじゃないの?
うちは新人は特に180やる奴もいるよ!当然45万は行くけどね!
By:UYENOな奴でした。
539国道774号線:03/10/01 23:08 ID:Pn38iT3/
>>538
総額の話やろ
540国道774号線:03/10/01 23:14 ID:EiilFzCE
>>532
取って欲しかったら甲→乙種。
大型→牽引
更に一般貨物で実務を一年程度必要かと。
まぁ、3年前なら未経験でも就職出来たけど、今はこの業界人余ってるし。
後はコネ次第。
既にガス業界はコネで業界巡りしてる人ばっかだから、新規が入らず閉じてるってさ。
541532:03/10/01 23:48 ID:Ux2NffBM
やっぱりダメなんだ・・・
しかし、危険物って甲より乙のがいいの?
まあ、後は親父が元売りの業者の人たちと仲良くて
しょっちゅう油売りに行っているから、そのルートで
何とかならないかな・・・・
前の業種は、営業だったんだけど凄い勢いで中国へ移管
しており、国内は衰退していく一方だからな・・・
2部上場会社でありながら、ボーナス年2ヶ月なんてのが
当たり前だし、サービス残業50時間が普通だったからな・・・
542国道774号線:03/10/02 00:45 ID:l1oGkjHw
>>540
>取って欲しかったら甲→乙種。

何コレ? ネタでしょ?
543のろのろタンク ◆GUitarliEk :03/10/02 05:09 ID:WUYhZXFG
>>541
2部上場企業からロリ海苔かぁ
積み込み場での社員の態度や
スタンドとかでDQNな兄ちゃんにオモイッキリ命令口調とか・・・
俺も3年前に転職したときロリ海苔経験無しにはマジ冷たいと思った。
その時、大型トラ経験約10数年。37歳の時だった。
新聞、職安、インターネット、まめにチェックして
連絡いれてみるしかない。
今、俺が勤めている会社も当時「経験3年以上乙4以上」が条件だったけど
なじみになった職安の職員が「面接だけでもしてあげて下さい!」と頼んでくれた
後で知ったけどその時の募集で応募者54人。
で・採用はなぜか俺になった。
まず、アタックしてみれ。
断られた件数とかの報告ヨロ。
ガンガレ!

544国道774号線:03/10/02 15:44 ID:sMwCNJfE
バブリーなころ40未経験の新人君はいぱーいいたよ
有名大学でて大手銀行員だったやつとか、都庁職員だったやつとか
某有名大手引越しやの管理職だったやつとかもいたな

今でも会社選ばなきゃ仕事はあるよ、地方にもよるけど
看板車乗りたいてーと難しいかな、コネがあっても39だと
経験要るな
545541:03/10/02 17:37 ID:RqJvvOfX
やっぱり経験かあ〜
車の運転だったら、営業時代に毎日平均200kmは運転してたんだけどな・・・
てっ意味ないか・・・
546国道774号線:03/10/02 17:55 ID:Y3sT5EYg
>>545
乗用車を何万キロ運転したところで、身に付くものはたかがしれてるよ。
大型を4、5年でも乗れば色々解ってくる。
タクシー見ててもヘッタクソだもんなぁ。
547国道774号線:03/10/02 18:34 ID:wvIvfFER
>>546
大型に乗っていると普通車の運転がヘタになりませんか?
俺はなったぞ。
548国道774号線:03/10/02 19:04 ID:cFuqe2a1
運転が、上手い、ヘタ、って、
どういう根拠かね?
>>547は、オツムがヘタクソのような気配がする。
549国道774号線:03/10/02 19:15 ID:lDpyccJ/
547じゃないけど

1BOXタイプの乗用車だといいけど
セダンタイプの運転が怖い。

あと、単車のバックが苦手になった
550国道774号線:03/10/02 19:42 ID:aEuSNgL/
>541
むしろそれだけ運転してるんだったら
タクシーの方がいいのでは?
551国道774号線:03/10/02 20:11 ID:Kh0ZTXay
給料安いけど
乞食と一緒に配給の列に並ぶことはないから
タクシーでもやっとけよ
552国道774号線:03/10/02 21:07 ID:gze3MD7u
明日からバターだ。
めんどくさいのお・・・
553国道774号線:03/10/02 23:33 ID:VDDHc9Sp
液体積んだローリーは、横転しやすい事を、今日高速道路で、体感しました、
ナンデこんなに危ない仕事を好き好んでするのでしょうか?!
554国道774号線:03/10/03 07:51 ID:n4nW2JJt
39歳未経験でも大丈夫だよ。うちは52歳未経験がいるよ。バックの練習してたな。ロリはだれでもできるよ。ハイテクにしたのは外人だって荷卸できるようにするためだとオエライさん言ってた。だからまだまだ賃金さがるよ。それでもやりたいなら電話しまくって探すことだね。
555国道774号線:03/10/03 10:44 ID:1EHwr084
>554
方やパイロットなんて、ハイテクで殆ど操作する必要の
無い機体をただ見張りながら、しかも、とっても緩い労働
条件、これで年収2000万以上・・・
ロリ乗りは、大事故の危険を背負い、過酷な労働条件で
薄給・・・・ 世の中何か間違ってる・・・・

まあ、これはキャビンアテンダントとバスガイドの関係も
同じだな。 どう考えてもバスガイドの方が大変だと思うのに、給料は数倍も違う・・・・
556国道774号線:03/10/03 12:25 ID:mnq1xGoA
まぁパイロットにゃパイロットにしかわからん苦労もあるだろーて
557国道774号線:03/10/03 14:42 ID:vnb+COQH
>556
パイロットしかわからん苦労のほうがイイ!
それで年収2000万、女性は選び放題・・・
558国道774号線:03/10/03 16:46 ID:UdCCBhkY
☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆
無料で攻略情報を公開しています。
あの情報もここが発信源でした。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
559国道774号線:03/10/03 18:05 ID:F8/0Ua/S
しかし、パイロットの2000万は大袈裟。
平均で1200万程と聞いたが・・・
医者のほうが、倍率低いし、儲かるだろう?
560国道774号線:03/10/03 22:01 ID:rHZoWpT7
パイロットとトラックヤロー比べるのも・・なんだか・・
着陸するときとか凄いでしょマジで
561国道774号線:03/10/03 22:02 ID:/Y8NzzZa
当然英語は、ペラペラですよね
562ほあんかんとくしゃ:03/10/03 22:22 ID:eopprUa6
289は苫小牧製油所の火災応援の為ローリーを4台手配しました。
563てふぁみん:03/10/03 22:38 ID:eopprUa6
まかせて
564国道774号線:03/10/05 01:11 ID:H5pvuXZR
皆さーん、今週もお疲れちゃま。さて、繁忙期に入ったけど、今年も○ね♂の
非人道的配車に苦しむのは、いやだよー。暖冬であってほしいよー。

565国道774号線:03/10/05 14:27 ID:yeaxTPCJ
566てふぁみん:03/10/05 19:59 ID:jp0Sja7D
>>564
確かにねぇ ○ね♂の配車は現実を見ていない!
実際に見に来てほしいな
567国道774号線:03/10/05 20:09 ID:5JeF/srB
横転して流出して町の一区画くらい焼失して
数十人規模で死なないと改善しないでしょう、悪い風習なんて
568国道774号線:03/10/05 23:12 ID:zeeK25id
エネOスの配車ってそんなにスゴイの?
569ぴぐもん:03/10/06 08:11 ID:fjUJrRbp
だけど、この前ローリーにポニーテルの女の子が運転してましたけど...。
570国道774号線:03/10/06 08:37 ID:PoQ10L+r
●●キャッシングするなら貸金業協会加盟店●●

千葉にある会社ですが全国振込み融資いたします。
借入れ件数6件未満の方なら年率18%のご融資

 千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方なら
審査基準を大きく広げて失業中の方にもご融資中
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
571国道774号線:03/10/07 08:46 ID:P1qFkNOp
をい!宮城県内、亘理市内でイデミシのローリー
でんぐり返ってるぞ!
572国道774号線:03/10/07 12:47 ID:AsQndQsY
ソースは?
573国道774号線:03/10/07 14:14 ID:0yBAFy8R
ケチャップ
574国道774号線:03/10/07 14:15 ID:0yBAFy8R
醤油
575国道774号線:03/10/07 18:39 ID:hAkOHPoX
今朝、何時頃だろ・・?
塩釜から仙台空港までの通称浜街道?
ひっくり返ってたぞ。赤いローリー(トレーラー)
576国道774号線:03/10/07 19:40 ID:OEtvWoCc
>>573-574
氏ね
577国道774号線:03/10/07 20:03 ID:sBZ7Prp+
と、言う訳で

newsソース貼ってください
578国道774号線:03/10/07 21:29 ID:SCmA98HD
現時点で、地元の河北新報のサイトにはそのような記述はない。

>>571
「亘理市内」って何じゃヴォケ!!「亘理町」の間違いじゃ。

つーか多分>>571>>575の事故は同一ではないかと。
とすると県道塩釜亘理線の岩沼か名取で発生と考えるのが正当かと。

あのへんでイデミシだと○郷・○age・安○か〜?
579国道774号線:03/10/07 21:56 ID:LFjxHBNh
>578 安○って何処よ? 永○だろ?
580てふぁみん:03/10/07 22:10 ID:k3Eb0tS/
○郷の井出○ローリーが横転
581国道774号線:03/10/07 23:34 ID:OT6Z8LqE
タンクローリに乗りたいのですが 危険物免許って、よく解りません誰か詳しい事教えて下さい。
582国道774号線:03/10/07 23:54 ID:SCmA98HD
>>579
スマソ仰せの通り永○だぁ〜

>>580
ヤパーリ●郷だったのね・・・。
そういえばあそこは○蜜とJ○のロリがほとんどだったような。

>>581
危険物取扱者資格には甲乙丙の3種あり、扱える範囲が異なりまつ。
さらに乙種には1〜6種があり、
ガソリンや軽油などを一定量以上取り扱う場合は乙種第4類が必要でつ。
ちなみに甲種は全ての危険物を取り扱えまつ(要実務経験)。
丙種は乙種第4類のうちの数種類のみ取り扱えまつ。

とりあえず最初はこの程度の説明でよいかと。
もっと詳しく知りたい場合は資格本でも読んでみて下され。
583北条時輔 ◆ejl9UowcNI :03/10/07 23:54 ID:bA66VyX4
>>581

●消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

●甲種・乙種・丙種 危険物取扱者 統一スレ Part.5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1059723038/l50
584国道774号線:03/10/08 08:56 ID:VPq+VsQA
仙台のロリ乗りも、結構見てるんだな。
横転事故なんて、久しぶりだよね。
てか今時ひっくりかえる奴居たんだな。
585国道774号線:03/10/08 09:17 ID:+NaU8Jcj
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
586国道774号線:03/10/08 10:09 ID:sBI0w+ru
>>574
漏れは福島だが・・。
587国道774号線:03/10/08 10:11 ID:sBI0w+ru
訂正。>>584
欝だ、逝ってくる。
588国道774号線:03/10/08 10:26 ID:mDSmaafu
>>586
ワロタ  イ`
589国道774号線:03/10/08 11:16 ID:VPq+VsQA
>586 海側?そっちは平和?てか忙しくなった?
590国道774号線:03/10/08 11:51 ID:sBI0w+ru
>>589
中通りでつ。黒油露利だが、激しく暇でつ
本日は一回転一ヶ所降ろしで終了!

あとは飯食って昼寝して、車庫に帰って終了。
591国道774号線:03/10/08 12:37 ID:4EPdd1YE
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1065425997/l50
《トラックの荷台作製・架装メーカーを語る》
592am0774:03/10/09 22:27 ID:oDROrkzI
あれ、誰もいない。
593国道774号線:03/10/12 21:22 ID:Z5RE9icF
誰かぁ〜!
594国道774号線:03/10/13 17:43 ID:vNQuuXCV
休日出勤〜関西へ飛ぶぜ〜♪
東名沼津近辺は今んトコ順調〜♪
でもでも明日の帰り道がちょっぴり欝なのさ〜♪
595国道774号線:03/10/16 14:58 ID:sP1UajU4
最近289は2人糊が多いね
季節がいっぱい入ってきてるの?
596国道774号線:03/10/16 19:29 ID:UNMF0d1G
>>595
煮焼くは最近2人海苔多いね。
季節社員が入って来たヨカーン。
597国道774号線:03/10/16 19:46 ID:feKHEQUA
ま〜た季節社員が、がんがん事故起こす年末年始ですか・・・
勘弁して欲しいな〜
598国道774号線:03/10/16 21:06 ID:2O/5YG+9
さてと、そろそろチェーンの準備でもすっか。
皆さん、御安全に〜(はぁと)
599P774:03/10/16 21:08 ID:U+VaeW1w
>>597
そう言わずに、きっちり指導してください。
600国道774号線:03/10/16 21:14 ID:2O/5YG+9
この前の横転事故のレポートが来てません。
早急に上げて下さい。<<光運会(宮城)
601国道774号線:03/10/16 23:38 ID:feKHEQUA
>600 光運会ってO郷運輸さんでしたっけ?もう提出したでしょ?
福島にまわってないってこと?
602国道774号線:03/10/16 23:41 ID:feKHEQUA
>>599 
指導すれば大丈夫?だったら事務所の人間半分で間に合うな。
603国道774号線:03/10/17 00:44 ID:3yRgbmyq
事務所に山形弁が飛び交い、灯油の臭いが当たり前の季節が来たんだなぁ
朝イチにガスパージでレーンが混むと萎えるよなぁ
休みの前の日になると、寮の前には日本酒の空瓶が山積みになるんだなぁ

ところで東北の連中雇うと、該当する県から会社に補助が出るって噂は本当なのかな?
出稼ぎの連中が来ると、厄介な所は常勤のオレ等ばかり行かされて鬱なんだなぁ
604国道774号線:03/10/17 18:14 ID:jHFrTXsW
寮なんてない営業所で部屋代も払って季節で雇うのが
そんなにお得だとはどうしても思えないんだなぁ
605国道774号線:03/10/17 18:24 ID:g1JfuUT7
国から3分の1くらい補助が出るはず。
606国道774号線:03/10/17 21:36 ID:x/+9AkmV
二萬はいいんだけどー。やる気のないやつはかんべんしてね。
289の某営業所、大丈夫か??????????????。
607国道774号線:03/10/17 23:22 ID:0u0G6UHn
289は忙しいがんす!早く一人前になってくんまそ!
608603:03/10/17 23:47 ID:3yRgbmyq
>>605
サンクス
稲刈り終わってローリー乗って、
失業保険貰いながら稲植えて・・・
という夢の時代は終わったけど、
出稼ぎ軍団&ローリー会社にとっては、
まだまだ美味しい制度なんだろうなぁ
609国道774号線:03/10/18 12:29 ID:JbsWiM1j
地元の289が期間社員募集してて
期間社員(半年)→準社員(3年)→正社員とあるんですが
やっぱり正社員への望みは薄いのでしょうか・・・?
610国道774号線:03/10/18 20:10 ID:joXhRbJF
>>609
運だよ
その3年のうちに人がいるかどうかって時代に左右されるよ
人にもよるし、営業所にもよるし
逆にいえば、その期間の間、いつ、切られるかわからない
ってのもあるしな
しかし、いまや準社員3年かよ
ひどい世の中だなぁ
611599:03/10/18 22:18 ID:L22poGxz
事務員半分以下に減っていますが何か?
612国道774号線:03/10/18 22:35 ID:i/bsiHMp
やっちまった!!
今日、スーパー灯油作っちまった・・。
逝ってくる。
613国道774号線:03/10/19 01:39 ID:L0ovhZPg
未経験でもいいじゃん、ヲレを季節要員でも構わないので
雇ってくれよ・・・
614国道774号線:03/10/19 08:01 ID:ICjtA/Un
>>610
どうもレス遅れました
やはり最近はどこも正社員登用制度有りと書いてても
実際には難しいですね

今回は見送ります。
給料が10万近く下がるのも痛いですしね
高い確率で正社員になれるのであれば頑張れるのですが
615国道774号線:03/10/19 15:34 ID:yOb8LbFn
費羅佐波の市川に面接に行ってきました。10人来てて採用はたったの3人。狭き門でつね。
616国道774号線:03/10/19 17:58 ID:PaMixpor
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
617国道774号線:03/10/19 21:47 ID:SnA70AU5
>>613
未経験者は忙しい季節に雇うには厄介なのよ

付け焼き刃で教えると
荷卸し場にクセのあるスタンドで作業事故起こしたり、
初心者はハッチ蓋閉め忘れて、雨の日にタンクに水入れたり、
底弁閉め忘れて荷積み時に共引いたり、
狭いスタンドでジャック付け出来なくて往生したり・・・

ヒマな時ならじっくり教育出来るけど、冬場は忙しいから、
どうしても去年来た季節労働者に頼ってしまう

どうしてもローリーって言うなら、狙い目は春。
618国道774号線:03/10/19 21:59 ID:vZFXaU3W
>617
春の採用はないのでは?灯油が終わって暇で運転手余ってるし。
助けられた季節社員でさえ、さっさと帰って欲しい時期でしょ。
619617:03/10/20 01:34 ID:bK2KJPet
>>618
スマン。ウチはケミカルもやってた所為か
冬季社員が帰った後でも運転手の需要があった。
夏前に入ってきた社員を白油用に夏までに鍛える事があったし、
白油乗りでガスやケミカル出来る人はそっちにも乗れたから
クルマと人のローテーションは上手く行ってた。

確かに白黒のみだとキツイかも知れない
620国道774号線:03/10/20 02:03 ID:VSL37Ynq
>619
なんか良さげな会社で、羨ましい。管理者もしっかりしてる?
だから仕事も来るんだろうね。反省しる>能無し管理者
621ぴぐもん:03/10/21 11:04 ID:eQYMkVQD
9月に入社して朝4時から夜8時。月の休みは、4日だけ。
別のローりーの会社の人に聞いたら、会社によってぜんぜん労働条件違うから
少し見たほうがいいよ、といわれました。
朝4時から夜8じでは、自信がないので10月にやめました。
どこか、よいところがありましたら教えてください。
622国道774号線:03/10/21 19:12 ID:sVE4Z2Qu
餓え野も朝早くから走ってるよね。

相当。貰ってんのかな?具体的な数字が知たいです。
623国道774号線:03/10/21 20:11 ID:CHOGY4Kp
西日本植野 走行マナー最近いいよね!?
624国道774号線:03/10/22 00:24 ID:64YCJQqG
仙台で最近22時近くに、配送に向かうトレーラー見かけるんだけど
深夜配送って始まったの?
625国道774号線:03/10/22 19:49 ID:5HcG7ZC7
植野は28kTLで手の30位って言ってたぞ。
626国道774号線:03/10/22 21:06 ID:Y2SBT/uG
年間、イクラかが問題でもある。30×12で360か?
627国道774号線:03/10/22 21:09 ID:i7CD2Wn6
>>624
塩釜管轄のイデミシは、24時間配送&休日配送が
当たり前ですが何か?
628WU0774:03/10/22 21:21 ID:R69Dyd3G
>>623
どこ?大阪?神戸?岡山?
629国道774号線:03/10/22 22:36 ID:64YCJQqG
>627
出光は見たことなかったです、失礼。マジですか???釣られた?
630国道774号線:03/10/23 00:04 ID:SXZ8fdG6
>>627
そんな事やってれば中にはひっくり返る香具師もいる罠。
631ぴぐもん:03/10/23 08:17 ID:Gt4XAxh6
そんな事やってれば居眠り運転してしまふ。
632国道774号線:03/10/23 20:32 ID:xxI4EVbe
イデミシってかなり前から24時間操業じゃないの?(関東)
24時間勤務で1勤1休のローテと聞いたけど。
633国道774号線:03/10/24 21:08 ID:GX5mCx0t
    ∧_∧!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ (;´Д`)__< さ、三時だっ…!
|  〃( つ つ   | \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\  |______|


634国道774号線:03/10/24 21:48 ID:aVcM93w1
塩釜管轄のイデミシは、北は紫波SAのSSから
須賀川の宇佐美まで活動範囲なの?
同じ車(26`車・大○運輸)を見たんだが・・。
635国道774号線:03/10/25 02:07 ID:2ozCyDvo
正直、どうなんだい?ボーナス無しとか減給とか。
ずいぶん厳しい話を聞くんだけど、そんなに酷いの?
636国道774号線:03/10/25 21:45 ID:SeLXFh7L
>>632
南関東のイデミシは全車では無いですが、6年くらい前から24時間車運行してます
24時間車に乗った次の日はお休みなので、結局見入りはそれ程良くは無いです

おまけに24時間仕事はみっちり入っているので規定の時間までに帰社出来ず、
次の人が出社した時にローリーが無い、なんて事も有りました

最近ではシェルやエッソのローリーも遅くまで働いている様なので
同士が増えたと喜ぶべきか、転職先にも24時間車が有る事を悲しむべきか・・・
637国道774号線:03/10/26 12:00 ID:Ie5nKEgr
○○系だから○○系の車買うって風潮やめません?
すべてのリコール修理を完璧にやってたら仕事にならないよ
638国道774号線:03/10/26 19:18 ID:lad6msAD
>>637
誤爆乙
639国道774号線:03/10/26 21:39 ID:I+rvbWpM
24時間勤務って仮眠なし?
ひどいなぁ
ドライバーは機械じゃないのに。
640国道774号線:03/10/26 21:43 ID:Ie5nKEgr
社員の中で労基署に通報するというところまで
知恵が働く人が一人もいない会社なの?
641国道774号線:03/10/26 21:57 ID:xrEtv7DD
>>640
タクシーだって24時間乗車するし
救急医療の現場では連続36時間勤務だしね

それに比べたらオレ等は一応次の日休みだし、
運送屋ってのは上がり終いの業種だからね
業種の違いや雇用形態等の前提条件無視して、
公務員や9時5時のサラリーマンと同じ扱いしろっていうのは無理

それと労基署に駆け込むってのは
知恵では無くて社会を知らないって事だからね
労基をアテにする程バカじゃないもの
642国道774号線:03/10/26 22:27 ID:Ie5nKEgr
君の家族が24h激務のローリー運転手に
轢き殺されたら、仕方ないって納得するんだ?
643国道774号線:03/10/26 23:34 ID:jYTHzZLx
>>642
まるっきり別問題。お子ちゃま理論だな。
644国道774号線:03/10/26 23:41 ID:Ie5nKEgr
賢いあんたの理論とやらをお子ちゃまにも分かるように説明できるw?
645国道774号線:03/10/27 00:17 ID:MH3+btPt
それは無理。
646国道774号線:03/10/27 12:19 ID:zanQzbCr
(´Д`;)

気持ち悪い・・・
647国道774号線:03/10/27 20:21 ID:o2qnU4Oe
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
648国道774号線:03/10/27 21:16 ID:2QbYjPxM
そうそう。
ローリーはまだ楽な方だよ!
24時間車って言ったって、車は24時間だけど人は交代でやっているんだろ〜
昼勤と夜勤に。。。
一ヶ月に6日ぐらいしか家に帰れないような長距離運転手やってみ!
小さい会社なんかいっぱいあるぞ〜〜
それに比べたら毎日帰れるローリーなんてラクラク!!!

織れから言わしたらそれこそお子茶間だねっ!
>>643 同意見だねっ
 
649国道774号線:03/10/27 21:21 ID:1mavncOr
>>643は論点のすり替え方法が子供だと言っている訳で・・・
650国道774号線:03/10/27 21:26 ID:BrZZovoK
統制がとれてるのは評価するよ

でも、バカなところまで統制とること無いんじゃない?イデミシの下請けさんよ
651国道774号線:03/10/27 22:00 ID:9i9yoPm2
>>634 26Kは、盛岡まで来てるよ!!
652国道774号線:03/10/27 22:44 ID:bPkIIrR2
>651
盛岡SSの中凍ってるし。盛岡南の次ってめちゃ遠いし。
653国道774号線:03/10/30 19:17 ID:s2nNhhei
市川の赤いローリー糊にこの間ボコられた。
ローリー糊恐るべし!!
654国道774号線:03/10/30 20:37 ID:Tknopax4
失うものが何もない人と喧嘩しちゃ駄目だよ
勝ちってないから
655国道774号線:03/11/01 23:26 ID:gx48rEic
水島製油所で硫酸3トン噴出 1人けが
【21:50】 1日午後6時45分ごろ、岡山県倉敷市の新日本石油精製水島製油所で、ガソリン原料を製造する装置の配管から硫酸3・4トンが噴出し、同社社員1人が首などに軽傷を負った。

はい、連休お終い
ひしゃく持って行ってらっしゃい
656国道774号線:03/11/02 20:48 ID:i2RWnx3s
日倫の関係者いますか?給料いくらぐらい?

657国道774号線:03/11/03 01:17 ID:vQ0IrURP
東北酸age
658国道774号線:03/11/06 20:53 ID:YeT42ywN
>>656
日倫さんは場所によっては安い運賃で仕事取りやがってとか言われたりするようでつ。
このゴキブリ野郎がゴルァとかね。
運賃安いって事は給料も・・・てことも                 漏れは関係者じゃないんでその辺は解りません。
659国道774号線:03/11/06 23:25 ID:F3GyPr7B
ケミカルローリーの大手ってどこかね?
660国道774号線:03/11/06 23:38 ID:q3lTdcua
日本液体運輸。
661国道774号線:03/11/07 00:11 ID:C1OLsSPk
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
662国道774号線:03/11/08 20:27 ID:cHlkuGQR
上野募集してたけど給料いいの?コネじゃないと入れないのかなー?
663国道774号線:03/11/09 11:33 ID:Bjy4itkr
>>662
どこの植野かな?川崎なら募集してるよ!!
トラック経験と40までだって。仕事があるんだけどdriverがいないから、
出来ないって責任者のひとが言ってたよ!!
664国道774号線:03/11/09 12:09 ID:WDE/leOt
貝殻マーク運ぶんだったら渡辺の方が楽だぴょ〜ん
665国道774号線:03/11/09 14:49 ID:Ti3iW5MC
植野は給料めちゃめちゃ落ちたよ
給料の良いころは入るのむずかしかったけど
場所によっちゃ今や何でもこいだよ
赤字くらいの運賃で仕事とってきてるから
人件費なんか出るわきゃないよ
666国道774号線:03/11/09 14:54 ID:kxdlrjCN
今は上野は素人ばかりだよ。ローリー海苔の中じゃ一番下手な会社だろうね。
667国道774号線:03/11/09 15:38 ID:zbTUN0gd
でも紺民とか起こしてるの老舗の会社ばかりじゃん
668元289:03/11/09 16:08 ID:/8dWEd+g
まあ人数多けりゃ事故件数も多い。小さい炉利会社だと客も小さいから多少のことは問題にならんケースが多いが大手印炉利だと一滴こぼすだけで大問題!車庫の炉利海苔全員集めて反省会なぁんてことに(鬱
煮焼も素人多くなった。
出戻りの人も結構いるらしから、会社としてはまともかと......
669ぴぐもん:03/11/09 18:53 ID:xFvaDLfR
バーコードめんどくさい
670国道774号線:03/11/09 20:50 ID:8smltlQN
>>669
エクソン系にバーコードシステム多いみたいだけど
雨の日大丈夫?
671ぴぐもん:03/11/09 22:32 ID:UyKxPxuU
ふきますふきます、何度も何度も。
672協和運輸:03/11/10 01:57 ID:rSc9zXMI
ニヤク、上野、協は、平沢、ジョモトラも今は稼げないよ、繁忙期で、手取り35万がいい所だな、
暇な時期だと、27万前後だな、組織がデカイから、安心だなんて言うのは、
昔の話、シロート考えだよ強いて言えば潰れないから大きい所選ぶぐらいでさ、
待遇面では、元受も下受けも前ほど、変わらないよ、仕事の内容だって、同じような
所やってるし、あまり期待はしないほうが、いいぞニヤクも上のもここ数年前から
子会社化してるのだから、白やるなら、LPやったほうが絶対にええで。汚れんし、
荷扱いしないし。
673国道774号線:03/11/10 03:54 ID:LmH5qwJ0
>>672LP運搬に必要な資格はなんですか?
すみません、ド素人な質問で。
674国道774号線:03/11/10 16:17 ID:LmH5qwJ0
高圧ガス移動監視者 V類。
675国道774号線:03/11/10 21:22 ID:sa/MPAwZ
>>672
総額35じゃないの?
676ぴぐもん:03/11/10 22:03 ID:QUw3m9U8
>>672
LPって安いんですかねっ?
677国道774号線:03/11/12 02:43 ID:ujPb2VcV
>>675あなたどこ地方にお住まい?
首都圏だと「繁忙期で、手取り35万」なんだろ?
繁忙期で総額35万じゃ、暇な時期飯食えないよ首都圏では。
678国道774号線:03/11/12 18:19 ID:XP2w6KX6
苫小牧のジョモ近辺に熊が出没したらしいな。
目の前でタンク爆発したり猛獣がでたり、
恐ろしい職場ですなぁ
679国道774号線:03/11/12 19:23 ID:XGCTGSrL
名古屋の9号地は本日が路上検査でした。
皆さん、大丈夫?
680国道774号線:03/11/12 22:58 ID:fD12sB+n
今月街頭検査が多いよ
681国道774号線:03/11/13 01:23 ID:V0+haMfD
天然ガスの運搬に必要な資格を教えてください
682国道774号線:03/11/13 01:56 ID:k+90BZFh
>>681
氏ねよ?
683国道774号線:03/11/13 19:38 ID:ZXBdzQ4x
>>560

クソ狭いスタンドにジャツク付けのほうがテクニック
要ると思うぞ。
684国道774号線:03/11/13 19:41 ID:ZXBdzQ4x
給料下がった・・・まじで。
685国道774号線:03/11/13 20:07 ID:MNKd7Kp4
>>683
なかなか素早いレスですね

難易度の高いSSは、ここでシミュレートしてみます
http://www.geoquake.gr.jp/webgame/DrivingSchool/
686国道774号線:03/11/13 22:22 ID:K6G176m5
>684
ボーナスは?
687国道774号線:03/11/13 23:54 ID:I2uHVoen
なんかキー押しのせいか実際のローリーより難しい。
これも慣れ?
688国道774号線:03/11/14 00:21 ID:OqOG4+PE
1種大型免許 ※危険物取扱者 丙種
   8:30〜17:00
残業 8時間
月給 200,000円〜 500,000円
休日 日祝他

無印ローリー会社のハローワーク求人票です
今大型貨物乗り5年目で、ローリーに転職したいと思いつつあります。危丙種所有
ドライバーなんで就業時間、残業はアテにならないのは分かりますが、休日と給料は
どんなもんでしょう?見習終わって30マソは手取り行けそうですか?
689国道774号線:03/11/14 18:26 ID:uaTxkn6L
>>686

もともとない。
ただでさえ家計が毎月赤字でサラ金の残高
増えつづけてるのに・・・。まじで。
690国道774号線:03/11/15 16:18 ID:TW9HivDA
>>688
大手や看板車ならおおよその見当はついても
無印は会社によって違うからなんとも
極端な話、非合法社会の人がやってるとこもあれば
70万の給料で、諸経費はそこから引いてくとかいろいろ・略
691国道774号線:03/11/15 18:08 ID:A1046wh7
無印だと朝一の出荷地によって出勤時間が違うから大変だな。
届車よりもはやく油槽所に並んで出発は届車よりも後、とか
倉取車も届車と一緒に積込できる、とかバラバラだもんな。

昭和四日市なんて倉取りは七時半ですよ。遅すぎ。
名古屋の某油槽所なんて前日深夜から並んでいる人います。
中京地区の話でスンマセン
692国道774号線:03/11/16 11:16 ID:iEHXlOF4
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑age
693国道774号線:03/11/16 11:44 ID:sSGrnFSy
タンクローリーは運転するだけで
荷物のて卸が無いから楽

こういうのが集まった支店は大変だな
694国道774号線:03/11/16 13:10 ID:OPonYIz+
深夜、真冬の積み場で、
潮風に当たりながらドロップパイプ降ろすだけの
荷積みしてるのも結構辛い

足の下に冷たい液体が売る程あるから当たり前なんだけど、
底冷えしてマジで膝が痛くなる
変に運動でもしようもんならカメラで見られてるから
後で文句言われるし・・・

20代でこれだから年輩の人はキツイと思う
695ぴぐもん:03/11/16 22:15 ID:p8hn0XeV
やっぱり皆さんよく辞めるのでしょうか?
696国道774号線:03/11/17 00:25 ID:nB0CCH8N
>>691
川崎、横浜で倉取りの場合、早い所で5時、遅い所で8時半。
8時半だと首都高の渋滞の朝ピークが終わりかけてるから
かえって楽?
ただ一番がここだともう一日が終わっちゃったような気になる。

名古屋の某って○中のことですね?
697国道774号線:03/11/17 00:28 ID:QUdcJ0d/
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
698国道774号線:03/11/17 18:02 ID:DabnB/dF
2トン、4トンで業務につけるとこ多摩地区であれば教えて下さい!
699国道774号線:03/11/17 19:40 ID:CV3RwegT
新潟県内で幅を利かせている富士興*ってどんな会社?
700国道774号線:03/11/17 20:48 ID:7GDDutqy
>>691
○中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

交番まで並ぶのカンベンして下さい。左折出来ません。
ってどうしよもないか、スマソ。
701国道774号線:03/11/18 20:03 ID:1zSuh5Zn
>>696
○中、有名ですね。

関東、関西のロリが集まる時期があるのですけど
やはり****灯油ですかね?
702国道774号線:03/11/18 20:38 ID:L5kOsne2
****灯油って何灯油でつか?
703国道774号線:03/11/18 20:54 ID:1zSuh5Zn
釣られません。
ロリ乗りなら聞いた事ある無添加灯油。
はっきり書くとマズイ。
704国道774号線:03/11/18 22:20 ID:IMoWIurQ
イスズのギガ大型のシフトノブのネジのサイズ知ってる方教えてください。
705国道774号線:03/11/18 22:25 ID:bt+SAXd5
大特、移動式クレーン、持ってるけど経験無し
牽引、大型取ったらローリは初心者でも可能でしょうか
ちなみに、乙4は持ってます
4トンもでも経験が無いから断られまくってるのでダメですかー
40歳です
706国道774号線:03/11/18 22:57 ID:7kCj1sRG
>4トンもでも経験が無いから断られまくってる

どこの人?
昇給無し、賞与無し、で都会ならそれなりにあるでしょ
707国道774号線:03/11/18 23:26 ID:dMw4m3nh
>>706
北海道でーす
乙4取ってローリーのバイトでもしようかと思ったけど
経験者しか雇わないと至る所でいわれたわー
そんなに難しいのかな
708国道774号線:03/11/18 23:43 ID:7kCj1sRG
金のかかるベテラン首にしまくった弊害(事故紺民など)が
でてきているので、未経験を警戒してるのかね
709国道774号線:03/11/19 01:26 ID:rvjRCKWv
新人でも油種確認して、中間仕切便間確認して、
二本卸し止めればコンタミはかなり防げるんだけどね
コンタミは疲れてきた夕方に多い

荷積みの時に底弁閉め忘れて共引いちゃうのと、
灯油のポンプ卸しの時にジョイント横に差して
差し込み口から噴くのはありがちな罠

スカッパー閉めたままで土砂降りの雨の中走ってきて、
スタンドで油量確認する時に船の中がプールになってて
おまけにハッチ蓋がユルユルでタンクに水が入ってる所を
スタンドの店員に見られて問題になった新人も居たから、
繁忙期に新人を敬遠したい気持ちも分からなくはない
710国道774号線:03/11/19 16:29 ID:oFBIC/5c
運転うまけりゃ、荷扱いは変な癖がついて
ないぶん、新人はウマー

・・・なんてところは、もうないのですね、。
711国道774号線:03/11/19 20:46 ID:mbD4jlKg
素人を好む大手もあります。
教育システムが完成されているので、
洗脳みたく安全作業を叩き込まれます。
712国道774号線:03/11/20 06:46 ID:RszUYtEX
>>711
40歳超えて、大型初心者でも雇ってくれるのか?
何処も経験者1,2年ってあるけど
713国道774号線:03/11/20 15:41 ID:i+hGOjsp
ロりじゃなくて他の仕事でも40越えて、経験のない新人雇う会社て、今の人あまり買い手市場の時代にどれだけある?
一般貨物でもダンプでも経験要るぞ
営業や技術職で40未経験で雇ってくれるのか?
リーマンはいまだに運転手は最後の仕事、他にやることなくなったらトラックにでも乗ればいいわと思ってるんじゃないの
ロりでも、良い会社といわれるようなとこはバブリーな昔から20代しか採らなかったぞ
714国道774号線:03/11/20 17:50 ID:RZObezA+
でも素人の方が教えても真剣に聞くし、一人になってから慎重だから事故る確立も
低いのでは?今はどっかクビになった連中ばっかりで危なっかしい。うちの所長は見る目なさすぎ。
715国道774号線:03/11/20 17:51 ID:gyvrNAuq
私が社長だったら、一般貨物はまだしも、ロリなら
新人入れるなぁ。
716国道774号線:03/11/20 18:09 ID:P1H0Uf7V
>>713
こういっちゃー何だが
運転関係はそんなに難しいかな、慣れればそこそこ出来ると思うけど
717国道774号線:03/11/20 18:46 ID:+a11jifS
そろそろ上埜に新入りが増える季節。
積み場であいつらの後ろになっちゃうととても鬱。
>>771
大手でも教育システムが完成しているつもりなだけなトコもあることをお忘れ無く。
718国道774号線:03/11/21 20:05 ID:oRPpDVpM
>>717
確かに大手だからといって完璧だとは言えませんね。
でも、相対的に見て中小よりはマシだと思うんですけど・・・
エクソン本社に世界最優秀って誉められた会社なんてどうなんでしょう?

一冬越せば半人前のローリーなんて難しい仕事ではないが
リーマン崩れが安易な気持ちでやる仕事ではないのは確か。
719ぴぐもん:03/11/21 20:15 ID:fCdRZxie
718>
世界最優秀の会社って日本にあるのですか?!!
720国道774号線:03/11/21 20:50 ID:2k/eORMn
ある
289
721ぴぐもん:03/11/21 21:46 ID:x7M+DI4t
289!!
なるほどありがとうございます
722 :03/11/21 22:22 ID:7sEuT/vK
へー、そうなんだ
723国道774号線:03/11/23 10:38 ID:O8HfdW+1
なんか知多JOMOの車が9号地に集まってるな。
トラブった?
724国道774号線:03/11/23 11:16 ID:Orb8bT6W
今日はキグナス出荷でつ
725国道774号線:03/11/23 19:20 ID:jc9Dttta
>>723
知多製油所の陸上出荷システム変更作業の為、
本日出荷停止です。協力会社には通達きてるはずです。

明日から銅版タイプのハッチコントロールシステムになります。

ところで、出荷中に銅版を抜くと緊急停止になるそうですが・・・
この地区の油槽所でははじめてではないでしょうか。
他の地区の方、ハッチセンサーは挿しっぱなしですか?
726国道774号線:03/11/23 21:55 ID:fRISyVqq
>>725
JOMOは知らないけど、出光は挿しっぱなし。
外すとブザーが鳴って、監視所から注意される

シェルはハッチセンサーは無かったけど、
ドロップパイプの付け根にセンサーが付いてた。
727国道774号線:03/11/25 20:56 ID:uYN+zqwN
>>726
情報サンクス
無事、新システム立ち上がったって感じです。
倉取の運転手さん達も他の油槽所でハッチコントロールに慣れてるみたいで
大きな混乱はないです。
728国道774号線:03/11/26 12:57 ID:WHf5U2Q9
ガテンでアレックスヨコユ募集中。40万以上で夜勤なし。夜見かけるけどホントかな?ここはどうですか?
729国道774号線:03/11/26 13:09 ID:AzNBC3pL
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
730国道774号線:03/11/26 15:53 ID:pTK6Kgmc
>>728

昼勤の残業でわ?
731国道774号線:03/11/26 19:38 ID:qQd91sNM
エクソン名古屋Eサイト再開するよ
732国道774号線:03/11/26 20:25 ID:q1jr+se9
苫小牧の再開は何時になることやら・・・
灯油シーズンが終わってからじゃ遅いんですけど。
733国道774号線:03/11/27 19:55 ID:ERQQJl1/
3ヶ月目でやっと経由か重油1色から4色積みになれました(///ω///)テレテレ
734国道774号線:03/11/28 15:51 ID:tXzus0ix
733
おめでとう
時期も時期だしね
735国道774号線:03/11/28 15:56 ID:LBmY1Jf/
そして、ケロ一色の仕事が待っていると・・・(ワラ
それはそれで一発卸しなら楽でいいんだが。

でも、ガソリンの一色と交互に来ると激鬱
736国道774号線:03/11/28 17:24 ID:V10u7KHo
自分は今、21歳でタンクローリーに乗りたいと思ってるんですが
やっぱ未経験者は雇ってもらえませんか??
737国道774号線:03/11/28 19:11 ID:tXzus0ix
21ならいけるんじゃない
ただ、君が定年になるころまで業界が・・・

大手なんか、給料激減で高給取ってたのとかがやめたり
やめさせられたりで、安くても文句いわない若いのとか、女の運転手が欲しいってよ
738国道774号線:03/11/28 23:26 ID:Wl5phKBE
2,4トンで固定給20万で賞与5.0の会社あるのですが給与安いのでしょうか?俺てきには高待遇だったので業務につきたいと思ったのですが、トラックの運転経験ないので断ってしまった!
739国道774号線:03/11/30 07:53 ID:8fofTyTH
>>738
うちの会社は普通車も15台くらいあるけど
賃金は総額で月30から35くらいみたいだよ別に賞与は1.0×2回(夏、冬)
ただ、運転経験の無い人は1年くらいローリー以外にやってる別の箱車を乗る事になる
(その間は27から30くらいだそうだ)
どちらにしてもどっかで経験積んでいないと大型は任せてもらえない(うちの場合)
うちの4k車ってホントに寝る間もなく走ってる
しかも自転車や原付がきても頭下げてバックしてもらわないと行けない
超〜狭い道が多いらしい
乗るなら大型やトレーラー目指せ。
そのステップとしてどこかで経験積め。


740国道774号線:03/11/30 11:31 ID:W6MPsAYb
明日は16KL車で近距離5カ所卸し・・・
その後 中距離2カ所卸し・・・
鬱・・・
741国道774号線:03/11/30 12:27 ID:6nVzIcG4
ハイオクについて色々教えてあげて下さい
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064596000/l50
742国道774号線:03/11/30 15:35 ID:RUhFxx3K
>>737
ありがとうございます!!
頑張って探してみます。
743国道774号線:03/11/30 23:55 ID:6e5CqoCc
今朝のサンスポの記事でタンクローリーが滑り民家に突っ込んだ事件がでかでかと掲載されてた!やっぱ事故ったときのこと考えるとこの仕事って恐いですね!
744国道774号線:03/12/01 05:28 ID:+6rMLGtz
塩釜一番積み完了!!
745国道774号線:03/12/01 06:08 ID:6yFsAWwu
>>744
遅すぎでつ!!
746国道774号線:03/12/01 06:40 ID:+6rMLGtz
ガス抜き4つのケロ20KL1本積みだったもんで…
747国道774号線:03/12/01 06:48 ID:XpX2TQhW
>746
新日本石油じゃないの?>積場
748国道774号線:03/12/01 07:10 ID:+6rMLGtz
>747
今日は違います。
749国道774号線:03/12/01 21:16 ID:6wCvCJb4
暖かすぎる・・・
地獄の配車でもイイから灯油運ばせろ!
289さん仕事まわしてよ
750国道774号線:03/12/01 21:36 ID:/zu/Bl6Q
>>736
オレは22才で乙4、大型、けん引取って業界に入ったけど
同期で21歳もいたよ
751国道774号線:03/12/02 06:34 ID:2clo5+8U
N盛運送って、あぼーんしたの?
752国道774号線:03/12/02 10:03 ID:iRQLQzSb
あぼーんして、〇郷運輸さんに吸収されたそうです
753国道774号線:03/12/02 12:42 ID:zmchLTJY
>752
へー。塩釜だけあぼーん?全社あぼーんでつか?
754国道774号線:03/12/02 13:23 ID:iRQLQzSb
>753
全社みたいです。塩釜、いわきが〇郷運輸。本社は違う所が引き受けたって聞きましたよ
755国道774号線:03/12/02 14:28 ID:zmchLTJY
>754
情報どうもです。繁忙期に入ってあぼーんかぁ。
管理者があれじゃーねーw
これで仙台の出○は○郷運輸の一人勝ちですね。
756国道774号線:03/12/02 17:52 ID:R9waSmwa
この時期に休車。
どうにかしてくれ。
757国道774号線:03/12/03 19:27 ID:VXsaPXd+
北海道、東北のロリ乗りさんの書き込みが多いですね。
関東、東海の人はチラホラと・・・
関西より西の人がいませんね?
758国道774号線:03/12/03 20:21 ID:5SxJmJx6
今日3回目でやっとこ けん引受かった・・・
この業界・・ええことなんやろうか?自分の首絞める気も・・・
759国道774号線:03/12/03 21:03 ID:A9AP9/dM
758
オメデト
最近は不景気でいい事なんも無し。
そろそろウテシ辞めようかと・・・。
760国道774号線:03/12/03 21:55 ID:RAVx2OuJ
ウテシ辞めていいところありまつかあああ??  
今日の仕事は一杯目レギュラー20キロ!二杯目ケロ20キロ!
はぁ〜ガスパージで疲れますた
761国道774号線:03/12/03 22:01 ID:A9AP9/dM
>>760
激しく乙でつ。
漏れは黒油炉利なもんで、パージ無しでつ。
一度、甘い汁をすすると、なかなか他には行けませんでつ。


明日の東北・北海道地方は、雪マークの予報なので
もまいら御安全に〜!
762国道774号線:03/12/03 22:36 ID:RAVx2OuJ
>>760
ありがと〜!
でも最近暇じゃないですか?
疲れても仕事あるだけましでつ!お互い頑張りまひょ〜
763国道774号線:03/12/04 22:06 ID:OGWCOJB9

↑↑↑
>>760の間違えでした!スマソ
764国道774号線:03/12/04 22:10 ID:OGWCOJB9
↑↑↑
>>761
でした!激しくスマソ
765国道774号線:03/12/04 22:22 ID:6MG/QR45
>>764
気にするな
お疲れさん!

明日も無事故でいくぞー
766国道774号線:03/12/05 19:51 ID:CZJ9ETrA
明日は2回転8時間で終わる。
12時に終わって何しようかな?(。・ρ・)ジュル

767国道774号線:03/12/05 20:06 ID:4iuTjM9J
>766
寝貯めって、できないもんねぇ。
話し変わるけど、大型GSの新規開店、最近多くないですか?
GSも生き残り戦争始まったみたいですね。
768国道774号線:03/12/05 20:07 ID:OpFNE47P
>>766

ここ一ヶ月ほど、一回転8時間って仕事ばっかり。
車減らされたらどうしよう。
769国道774号線:03/12/05 20:15 ID:CZJ9ETrA
けん引取ったばっかだから午後は練習だな( ̄∀ ̄*)イヒッ

まずは車庫入れからだな・・・
770国道774号線:03/12/05 20:29 ID:441nIf32
ガスパージは面倒だけど誤魔化しちゃ駄目だよ。
自分の命を守る為だからね。

事故後再開したエッソ名古屋は前荷が一石の場合、積込油種に関係なく
強制ガスパージとなります。だからガス→ガスもガスパージ。

積込油種が二石の場合、
前荷に関係なく強制ガスパージになる油槽所は聞いた事あるけど・・・

皆さんが入る積場はどうよ?
771国道774号線:03/12/06 18:34 ID:KUVG6bq1
漏れの入る油槽所は一石のあと二石を積む時だけだけどなぁああああ!
なんで二石の後でもガスパージすんの??????
これって普通でしょ??????
772国道774号線:03/12/06 19:56 ID:FiPj4veq
オラのとこも、一石のあとに二石なら、ガスパ。
あと、無印車は、前回積荷に関係なく、オールガスパ。
ただし、前回の積荷を記した伝票があれば、普通にガスパ。
773国道774号線:03/12/06 19:57 ID:tUnh9Yjc
>>771
うん、それが普通

ガス抜きをごまかす倉取り車がいるから強制的なシステムになってしまう
エッソは爆発事故起こしたから神経質になっているのでしょう

>>770
ガス抜きしない香具師一人が死ぬのは勝手
周りの皆さんの命を守る為だからね
774国道774号線:03/12/06 20:06 ID:yErjQ6yK
ウチはコンピューター管理だから誤魔化しが効かない
だから安心だし諦めも付くんだけど、
たまに無印号で業転モノや値崩れ防止で余所の積み場に行く時は気を使う
パージしなくても積めちゃうから気を使うなぁ

パージしなくても、アース取れて無くても、
ドロップパイプ降ろせば何でも積めちゃう積み場って怖い
775国道774号線:03/12/07 00:37 ID:a+WN2Ggm
>>774
今はどこでもそうじゃないの?
でも無印号にゃめったに乗らないから分かんないや!

腹へったので.取りあえず寝まつ〜〜〜〜〜〜

おやつみ〜〜〜〜〜〜〜〜
776国道774号線:03/12/07 11:44 ID:q5jSpdJr
灯油20KL、地上タンクage
777国道774号線:03/12/07 13:59 ID:A0cqmosM
明日、新造100キロ灯油タンク、14キロ車で7回転・・・
778国道774号線:03/12/07 14:49 ID:4ZABscCH
トレーラーの入れないとこ?(ワロタ
それはそれでよさゲなしごとのような・
新規納入ならメーターあわせってのない?
細かい誤差の。
779国道774号線:03/12/07 15:12 ID:5Wi1AEyb
7回転、お疲れさんです。
まさか地上タンクじゃないでしょ?w
780国道774号線:03/12/07 17:27 ID:dGfoVqFh
昨日行ったトコは金具無し
ホース2本使ってマンホールにホース垂らして直落とし
金具無しなので時間かからないかと思ったけど
14k落とすのに40分くらいかかった
ホースが1本でホースにウマかませて浮かせていたら
もっと速く降りたのかな?
781国道774号線:03/12/07 17:54 ID:EQGxEjz4
地上タンクでポンプ使うんだから、前尺OKなら地下タンクでも・・・

って繁忙期は考えてしまう自分が居る
782国道774号線:03/12/07 18:06 ID:a+WN2Ggm
>>780
違反でつ!
783国道774号線:03/12/07 18:30 ID:dGfoVqFh
>>782
先方立ち会い者の指示に文句たれると
クビですが?
ちみはスピード違反もしないんだろうな。
ちみの会社が羨ましいよ。
784国道774号線:03/12/07 18:30 ID:5Wi1AEyb
>782
違反つーか、モノ次第じゃ火災になるよな。
こんな客まだ居るんだなぁ。
785国道774号線:03/12/07 18:37 ID:EQGxEjz4
>>784
3石4石の潤滑油だと結構ある話
タンク上の蓋を開けて、そこからドボドボ入れる
勿論、緊結口は無い。ホースをひもで固定するだけ。

流石に灯油、軽油じゃしないと思うけど・・・してるのかな?
ガソリンだったら首になってもいいから辞める
786国道774号線:03/12/07 18:48 ID:dGfoVqFh
780だよ
そこは重油とかをドラムに詰めて工場なんかに卸しているような
小さな油槽所のようだった
冬場は灯油も扱うようで
初めてそこに行った俺はビクーリ!あ、ノーマーク車で行ったよ。
787国道774号線:03/12/07 20:49 ID:a+WN2Ggm
>>873
勿論スピード違反もできません!
オーバーすると…
当然ライトも転倒してまつが…
788国道774号線:03/12/07 20:54 ID:a+WN2Ggm
>>783
勿論スピードオーバーもできません!
オーバーすると…
ちなみにライトも店頭してまつが…
789国道774号線:03/12/07 23:48 ID:tUjMMLiA
>>788
煮焼or飢之
790国道774号線:03/12/08 18:31 ID:DSHgn3rV
>>781

地下タンクでポンプって、・・・普通やらないものだったのね。
忙しい時、お客さんのほうから、「ポンプかけ〜や」と言ってくる。
791国道774号線:03/12/08 18:55 ID:YrrFcaEe
>790
重油はやってるようだよ。地下タンクにポンプ降ろし。
エア抜き管詰まってて、ホース外すとき頭から重油
かぶった奴居る。だらだらやってるから・・・
792国道774号線:03/12/08 19:51 ID:76kEjnhl
7回転疲れました。
トレーラーも入れるけど、配車の都合で単車。
地下タンクです。メーター合わせは、7回転後に何やらやってました。
あと、金具無しで下ろす場所ありますよ。
昔のローリーをタンク代わりにして給油機をつないで自家スタンドにしているところ。
申請すれば期限付きで許可でるそうです。
期限切れたら再申請。
ただし、金具無しで下ろすのは禁止なんですけど。
下ろし方は、自車を高いところにおいて、下にいるローリーへホース突っ込んで、共引きさせておろします。
793国道774号線:03/12/08 20:46 ID:ZK3i+GG3
7回転お疲れさまでした!
漏れは明日2回転でつ…
12月なのに暇でつ〜〜〜〜〜〜〜
はぁ〜〜〜〜〜
794国道774号線:03/12/09 15:56 ID:rEkAoyQy
居れも12月なのに暇です
>昔のローリーをタンク代わりにして給油機をつないで自家スタンドにしているところ
こういうのずっと前に大きな工事現場で重機の燃料用にやってたことある。
それより、同業者のところへもってってそこのローリーに移しかえってのが1件あるんだけど
配達にでてるの戻ってくるの待ってくれっていわれることあるんだよな(檄鬱
なんとかこういう業者を辞めされられないもんか、真っ最中に消防にちくってやろうかと
思ってるんだけど
795国道774号線:03/12/09 22:50 ID:CVQr32qY
ローリー糊の皆様、お疲れ様です。
ガスパージってなんでつか?
金具ってなんでつか?
教えてください。ローリーに転職を考えているんで。
796国道774号線:03/12/10 01:51 ID:qVj7g2aw
>>795
灯油を積むタンクの終わり荷が第一石油類の時は、
タンクの中に掃除機のダクトみたいのを突っ込んで、中に残ったベーパーを吸い取る
何故かというと、第一石油類の揮発成分と灯油の揮発成分が合わさると非常に爆発し易い
特に冬場は積み込み時に積み荷(ガソリン)に帯電し易いから

金具というのはジョイントホースと緊結口を結ぶ物
白油だと大柄なワンタッチのジョイントが多い
重油だと主にネジ溝が切ってあるジョイントに
耐圧ホースを使って降ろす(場所によっては白油もある)
ミリ山、インチ山、二乗ネジ山などメーカーや地域によって異なる

こんな事は習うより慣れろの世界だから、
職に就く前に気にする事じゃ無いと思う

コンタミと誤配に気を付ける方がよっぽど大事
797796:03/12/10 01:52 ID:qVj7g2aw
ジョイントホースって何だよ・・・嗚呼
798国道774号線:03/12/10 18:01 ID:EKpJjv/F
>>794

一石を「吸って移す」のにはマイッタ。
その場から逃げ出したかったよ。
799国道774号線:03/12/10 20:51 ID:rJ3jcCK3
事故が続いてるね。
宇宙マーク、コンタミ2件
あと、どこかの油層所で積み込み中、ローリー爆発。
800国道774号線:03/12/10 20:54 ID:GNR37MYx
800ゲトー
801794:03/12/11 16:59 ID:6OmyMOV8
>>798

1石は吸って移さないけど、1石つんでた後に
当然パージなしで2石を吸って移してる
誰かが爆発しないと止めないのかな
自分じゃなきゃいいけど
802国道774号線:03/12/11 17:17 ID:yiRi5f4L
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
803国道774号線:03/12/11 20:20 ID:0zxgLyAk
804国道774号線:03/12/11 20:41 ID:KZXEv7fM
ドロップパイプ、斜めに入れたかな?
ガソリンをバシャバシャ!っと。
なんだろう?
805国道774号線:03/12/11 23:34 ID:n3Nsbll5
ガソリン積んでる時に爆発したのなら
1.ガスパージしてない
2.ドロップパイプが浮いてた
3.作業者が何か落とすとかして火花が発生した
こんなとこかな?
806国道774号線:03/12/12 01:31 ID:F2eg3n2K
大手の油槽所は冬場は気を付けて流速落としてるからねぇ
もしガスパージしないで積んだとしたら
ペトロトランスの設備がボロかったのかな?

油断は禁物って事で、俺もみんなも注意しよう、ヨシ!
807国道774号線:03/12/12 22:16 ID:ECe749Xm
トリアエズage
808元289:03/12/13 00:44 ID:SlSikjBa
ペトロの設備は古かったなぁ....
ガス抜き設備は無いが、やたらと流量が遅くて時間かかるんよなぁ....
オマケにすぐ目の前が海だから、強風でロリから飛ばされそうに何度なった事か。20Kで一色だとアーム届かないから、ズボラして積んだんかなぁ....
でも小奇麗で係員や他社ロリ糊もいい人多くてマタ−リしたとこ。
809国道774号線:03/12/13 18:33 ID:stMiwWlg
>>808
9号地の豊田通商よりも流速遅いの?
810国道774号線:03/12/13 21:11 ID:R0hCCHfg
田舎者だから豊田通商シラネ…
811国道774号線:03/12/13 22:04 ID:bYLpkuxM
ガスパージ誤摩化したり斜め積みしたりって
みんなやってるんでしょ?

すべてのローリーにあう規格の積み場って
あるの?
812国道774号線:03/12/14 00:47 ID:YJuX4bjF
ガスパージの誤魔化しは出来ません!
最近もブザー鳴らしましたが…
はぁ〜〜〜〜〜〜でも
斜め積みは得意でつ…
813国道774号線:03/12/14 13:36 ID:LK7+EdKF
一石積むのに何故パージ?
814元289:03/12/14 13:54 ID:u/T/yt8/
>>809
断然、豊通より遅いでつ。
>>813
確かに「ガソリン積み込み中」って書いてあるね…
じゃあ原因は斜積みかな。
815陸送屋:03/12/14 16:56 ID:wLCrHiYn
ロリ糊のみなさん、当方25才で今は陸送屋で単車の
仕事をやってますが「一応、大手です」今の会社で
トレーラーの経験を積んで危険物の乙4を取って35才
くらいまでに似焼あたりに転職を考えてますがローリー
の世界はどうでしょうか?陸送屋は単車で目一杯頑張って
手取りで30くらい、いけばいいほうです、ちなみに
トレーラーだと40くらい、悪くは無いと思うんですが
高さも全長もいつもオーバーするので先を考えてます。
どなたかローリーの良いところ悪いところを教えてください。
816国道774号線:03/12/14 18:08 ID:AFs4qbs9
やめとけ。陸送屋で頑張っとけ。

817国道774号線:03/12/14 18:10 ID:ITf7T3su
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
818国道774号線:03/12/14 20:06 ID:922jO2Qo
>>815
倉庫落ちした過去スレを見れるのなら>>1の過去スレ全部読んでみて

なぜか定期的に「ロリになりたいです」的な質問が出てるから
819国道774号線:03/12/14 20:52 ID:1mK2RFSE
>>814
はっきり言っていい条件だと思うんだが。あなたのお給金。
ロリ業界は先細りだからねぇ、特に燃料は。
どうしてもやりたいなら止めはせんが。

メーカー燃料ロリのいいとこ  過積載ないとこ。マニュアル通りやってりゃいいとこか。
820819:03/12/14 20:54 ID:1mK2RFSE
>>815の間違いな。
821国道774号線:03/12/14 21:23 ID:YJuX4bjF
>>815
この業界はもうダメだよ。。。。。
陸送屋のほうがいいよ!
燃料業界はもうイパイイパイだ〜よ!
822国道774号線:03/12/14 21:30 ID:d4K0YvUp
ガソリンが駄目なだけでしょ?
気体ガス・毒物・劇物系は今後も大丈夫
でも、ガソリン廃業者が押し寄せるから
今からこっち狙いの方がよろしい?
823国道774号線:03/12/14 21:37 ID:1mK2RFSE
>>822
815は危険物とって荷焼って言ってますが?
ま、しかし毒劇やるくらいならキャリア乗ってようと俺なら思うが。

体質が強酸、強アルカリになっちまうw
824国道774号線:03/12/15 09:39 ID:jDFFB6A6
ロリ海苔の皆さん、教えてほすぃのでつが・・
 ・液化酸素
 ・液化窒素
 ・液化天然ガス
 ・アルゴン
 ・フロンガス
をロリ輸送する場合それぞれどのような免許・資格が
必要になってくるのでしょうか?
825国道774号線:03/12/15 17:35 ID:uhMcmOtm
>>824

わても知りたいのでageてみる
826国道774号線:03/12/15 19:41 ID:rG1PjgRj
高圧ガス移動監視
827国道774号線:03/12/15 20:30 ID:zb97Ktt7
>>826
高圧ガス移動監視で全部乗れるの?
828国道774号線:03/12/15 21:29 ID:K+AWuyGC
>>824
液化酸素、液化天然ガスは、移動監視1類です。
液化窒素は免許は、いらない、他は知らない
移動監視2類は毒性ガス、アンモニア、酸化エチレン等
移動監視3類は、LPガスです。

私普段は、ケミカルローリーです。
829国道774号線:03/12/15 22:31 ID:zb97Ktt7
天然ガスは?
これからは天然ガスだよね?
オレは白の20キロトレーラー11年目なんだけど!
830国道774号線:03/12/16 17:43 ID:rhBVxqwh
居れも白海苔だから知らんけど
丙種科学でほとんど乗れるんじゃない
丙種科学特別?
831国道774号線:03/12/16 18:32 ID:17dKOnOK
>>814
ああ・・・豊通より遅い油槽所が存在するなんて・・・
情報ありがと

流速も大事だけれど積込経過がわかりやすい所がいい。
二石は覗けばいいけれど、一石は気になってね・・・俺だけかな?
兼松のアナログメーターなんて最高。
エッソ名古屋は1リットル単位で画面表示されていたけど今どうなってるんだろ?
丸中は問題外。ランプが消えれば積込完了だけどランプが壊れているときがある。

>>829
液化が難しい
832国道774号線:03/12/16 21:09 ID:UeWa+E/L
829だけど…
液化って?
ガスの事はよくわかんないけど、近いうちに
丙種科学特別とるぞい!!!!
いつか天然ガスにのるぞ〜〜〜っと!
833国道774号線:03/12/16 21:47 ID:O9yYzLjg
天然ガスにシフトされるのは否定しない
でも輸送手段がローリーになるかは疑問
たぶんパイプラインでしょう
超低温状態にしないと液化しないので輸送効率が悪いからね
自分の将来の事だしよく調べて落ち着いて考えてみて
834国道774号線:03/12/16 22:07 ID:ehJm3cu0
>>833
そうだから田舎にあるでかいニュータウンを、狙うのがいい
835国道774号線:03/12/17 12:57 ID:iaJ/HrUf
今日の丸中は酷いな
836国道774号線:03/12/17 20:57 ID:hYa22LkB
>>833
最近天然ガスローリー走ってるでしょ?
あのなが〜いローリー。
漏れも糊て〜〜〜
>>835
丸中行ったことないからシラネ
837国道774号線:03/12/17 21:22 ID:cUPR4FFJ
心配するな。タンカーで輸入された時点で液化されている。
ただし-160℃。ちょっと冷たいよ。
838国道774号線:03/12/20 18:06 ID:BWSJpGoa
さて、北陸管内のロリ乗りさん、積雪凍結繁忙の時期になって
きましたが、お互いがんがっていきましょうや。

今朝1発目に北陸道下り金沢西付近で120度ほどまわっちゃっ
てた単車の運転手さん、だいじーぶでした?
839国道774号線:03/12/20 20:36 ID:idTci2cG
>>838
それって植野の話?
単車なのにウププ!
840国道774号線:03/12/20 21:20 ID:LtKqq0ZB
中京地区の皆さん、お疲れ様です。
三重方面は完全に死んでますね。
今回は潮見橋が通行止めにならなくて良かったですね。
841国道774号線:03/12/20 22:55 ID:keTIBf4L
豪雪地関連の仕事は
潰れかけた下請けに積極的に回しましょう
彼らは何でもやりますからw
842国道774号線:03/12/20 23:45 ID:5SoI64a/
油、卸してたらエンジン掛からない客がいて、SSのオヤジが、
油、混ぜた?
混ぜるかボケ!
843国道774号線:03/12/21 14:44 ID:E1yDC+Oy
>>842

混ぜてやりたくなる罠
844国道774号線:03/12/22 21:11 ID:D/2V+efv
>>842
コンタミ(・A・)イクナイ!
845国道774号線:03/12/24 19:59 ID:/hR0Irnx
明日は、3回転7箇所下し。
846国道774号線:03/12/24 20:10 ID:nZwpv0h0
明日は、2回転3箇所卸し。
847国道774号線:03/12/24 21:36 ID:ZIAWXIst
誰だ?今年は暖冬で楽チンだなんて言ったのは?
このスレ見るのも時間が勿体無い。
もう寝る。
848国道774号線:03/12/24 21:58 ID:uc2cgiEF
昨年に比べればやっぱり暇
849国道774号線:03/12/25 15:08 ID:IaSiWhxB
やっぱり、24時間対応は運転手だけですか?
事務所は夜中、[空]ですか?
いや、そんな会社があったもんで。
それで、いいのかな?と。
850国道774号線:03/12/25 17:57 ID:f3daZCfo
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
851国道774号線:03/12/25 19:52 ID:k0sTFhSf
>>849
配車をセンター一括でやっている元売だと
運送会社の事務員は留守番だけだからな・・・
852国道774号線:03/12/25 21:27 ID:390+MJPY
ず〜っと後ついてきて合流・分岐・交差点などわざわざ危険な所で追い越す


                       メ ガ ネ


本当だから見ててみな。
853国道774号線:03/12/25 21:28 ID:+modCTmv
本日3回転5箇所卸し、走行500km。
1発目の積み込み時間が遅かったのと、高速通行止めに
やられた。

明日は3時起き。配車は一回転目しか決まって
いなくて、あとは走っている間に決まるらしい。しかも、
その1回転目が3箇所卸しときたもんだ。しかも
むちゃくちゃな積み合わせの2キロ空きマス有り。
ハァ....疲れた。寝る。
854国道774号線:03/12/25 21:58 ID:HGyuX0+X
ごくろうさまです。
オラは明日、振り替え休日です。
855国道774号線:03/12/26 20:26 ID:HB1lM/RY
ただいま〜〜〜〜
856国道774号線:03/12/26 20:49 ID:xL3SoTI6
おかえり。乙かれさん。

あ〜。今晩から向こう2日間ほど雪マークついてる。
この「くそ」忙しい時に・・・

こういう時にかぎって、山間部の小さな小さなSSに
RGx2 KEx2 GOx2 とかっていうオーダーが来る罠。

でも明日の配車は、「今のところ」一発卸し2回転☆
857国道774号線:03/12/26 21:02 ID:uQ3SAF8a
山奥の小さなSSって何か好き。
「遠いところ御苦労様」て感じで歓迎される。
荷卸し終わると「時間あるなら茶でも飲んでけ」でマタリムード。

1日に数回配送するTSとは扱いが違う。
858国道774号線:03/12/26 21:37 ID:Onqtqp5p
>>857
漏れも大好き。
「遠いとこ、ご苦労さん」とか言って
「昼飯でも食ってけ〜」とか。
いろんなのをご馳走になったでつ。
次の配送が急ぎの時は、断るのが辛かったでつ・・・。
859国道774号線:03/12/27 17:37 ID:Sa/kEUk6
雪国だと山奥の小さなssって、危険区域
誰も行きたがらないってのが多いけどな
860国道774号線:03/12/27 18:38 ID:cqcqqs0M
無印入れてるスタンドって、態度がでかくてイヤだなあ。
861国道774号線:03/12/27 19:46 ID:GUye/6sn
TSだってイイところはある
24klだって楽々出入りできるし
SSみたいに洗車、灯油の客に気を使わなくていい
862国道774号線:03/12/27 20:27 ID:Si6CuEjx
>>859

禿同
863国道774号線:03/12/27 21:27 ID:csyuDlt7
TSってトラックステーションの略ですか?
864国道774号線:03/12/28 15:18 ID:uRjmFNLN
>>863

そうです。
865国道774号線:03/12/28 15:23 ID:5IBhAYcF
>>864
ありがと!
本日KE20キロ一回転、ただいま帰りました!
866国道774号線:03/12/28 18:09 ID:tBsovXYs
>>861
ただし、仮眠中の運転手さんに気を使う罠。
「申し訳ありませんが荷卸しするため移動して頂けないでしょうか」
って腰低くしてお願いしないと寝起きの時は機嫌悪いから殴られるぞ。
867国道774号線:03/12/30 19:42 ID:FPsbxl8T
あと一日・・・
でも年明けの仕事始めは・・・
868国道774号線:03/12/30 21:35 ID:tZ+zLpaw
31日、仕事休みになっちゃった。
朝からローリー洗車してあげることにします。
ちなみに仕事始めは3日から。
869国道774号線:03/12/30 22:45 ID:x4rmoJev
合流地点では必ず横並びして逃げ道を塞ごうとする


                      メ   ガ   ネ


本当だから見ててみな。
870国道774号線:03/12/31 19:43 ID:p+eSVE1T
本日ローカル3回転終了!
あさって仕事始めは・・・・ローカル3回転・・・
またかよ!!
4日レンチャン。
871国道774号線:03/12/31 20:30 ID:Bem/p1/G
ろり海苔のみなさん
本年も乙かれさまですた。
来年も無事故で頑張りましょ!
872国道774号線:03/12/31 21:07 ID:TkYKs1z6
皆さん、オツ。
暖冬だけど疲れた・・・
ボブサップ見たら寝る
873国道774号線:04/01/02 20:48 ID:aPPiLUXx
明けましておめでとう〜
今年も無事故で、がんばろう!

受注センターのアフォ共!
正月の開店時間考えれ!
2時間も待ったぞ。
874受注センター:04/01/02 22:20 ID:PCQtDP4E
>873
申し訳ない。
875国道774号線:04/01/03 21:27 ID:/kts/ptu
受注センターにも、まともな人間がいるようでつねw
876u774:04/01/03 23:43 ID:SzJQ9CTD
積み込みの順番もあるけれど。
まともなら2時間も待つような歯医者にするかな?
正月の歯医者もどうよって感じなのですけど
877国道774号線:04/01/04 15:23 ID:PME4hkTt
まぁ、正月は受注センターの人間も交代でお休みだろうから
とんでもなく素人な人が配車してたりするんだろな。

負けといてやろう。
878国道774号線:04/01/04 21:12 ID:jBwHvlm7
大手の配車受注センター?
UかN
のいずれかかな?
879国道774号線:04/01/06 17:35 ID:BBn1OwwG
北陸のロリ乗りだが、この時期とは思えないほど
仕事が薄い。

年俸制の会社なもんで、暇なのはいいことなんだけど、
このままでは、自分の乗る車がなくなってしまう。(=失業)
880国道774号線:04/01/07 22:34 ID:e9vQro9I
年俸制?富士山?
881国道774号線:04/01/08 14:58 ID:6zwqY/3A
この業界で年棒製あんまりないよね
わかりやすい
俺の思ってるとこなら看板車だろ、
トラブルでもないと減車されないんじゃない?
882国道774号線:04/01/10 18:11 ID:BNYhU78/
>>881

いやぁぁ、ウチの会社は一般貨物(長距離)がメインな
もんで、ローリーで駄目ならそっちで・・・ってことになる。

事故(交通・荷扱い)は起こしてないけど、部内に一人、
私のことを快く思っていない基地外がいて、あることないこと
上司に言うんですわ。んで、その上司ってのも、その基地外
の言うことを鵜呑みにするもんで、社長・専務を含めて
上層部は、みんな私は不良社員だと思いこんでいるのよ。

かといって、長距離、やってできないこたぁないんだろうけど、
しこたま頑張って今と同じ給料じゃぁ、やってらんねーだろうしね。
883国道774号線:04/01/10 18:53 ID:bKY1suOR
>882
お気の毒ですね(まじ) 若いならさっさと転職をお勧めします。
しかし何処にでも居るっつーか、全体のレベルが(以下略)
884国道774号線:04/01/10 20:18 ID:nAiXBLde
広島のローリー業界はどうですか? 情報ください。
885国道774号線:04/01/10 22:33 ID:Ls9R9EpO
>>884
スマソ
広島のことは…
886国道774号線:04/01/11 10:07 ID:Kg40281+
あのー、、、、友達の夫婦喧嘩の言い訳と同じでさ
やっぱ自分に都合のいいことしか主張しないよ。

うちのキチガイを紹介すると
無断早退、早く帰りたいので速度超過無謀運行、
気の弱い配車係を恫喝etc
もっと注意を促せと会社に問題提起する社員を
このキチガイはチクリ屋だと目の敵にしてるよ
887国道774号線:04/01/11 18:35 ID:aK28tb40
>>886
センター一括管理の届車に乗せればイイのでは?
配車の文句は一切受け付けてくれないから。

まあ、「そんな車乗りたくない」って言うのなら救いようがないがな・・・
888国道774号線:04/01/14 15:24 ID:M92yyrfN
age
889国道774号線:04/01/15 19:35 ID:zhN/0WcF
道も仕事もやっと冬らしくなってきた
890国道774号線:04/01/17 10:36 ID:qEgxMPkV
どこの板行っても
厨がゆき降って喜んでる

ま、いいけどさ。。。
891国道774号線:04/01/17 14:07 ID:2pxTBzBM
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
892国道774号線:04/01/17 16:40 ID:08bxVEgs
>>890

圧雪でツルツルになった高速道路の下り坂を
トレーラーで駆け下りたら喜ばなくなるんだろうね。
893国道774号線:04/01/17 17:42 ID:KKZN6+xU
>892
で、空荷だったりするすると、手に汗かいたりするわけだな。
事情わからない車が煽ったりするけど、無視するしかない。
894国道774号線:04/01/17 17:43 ID:KKZN6+xU
↑するするとって・・・逝ってきまつ
895国道774号線:04/01/17 18:03 ID:AemTg6WA
実際にスルスルと・・・・(((( ;゚Д゚))))
896国道774号線:04/01/17 22:26 ID:40AazoU9
今年はスルスルしてませんが…
ちなみに北陸のロリ海苔ですが、なにか?
897国道774号線:04/01/18 09:56 ID:sO41Q6mW
積むところは海のほうにしかないの?
内陸の運送屋は、海近くまで取りにいってるの?
898国道774号線:04/01/18 13:56 ID:ptmrjv1a
>>897
そだよ
海から離れている積み場は特約店の油槽所だよ
俺が聞いた所で一番でかいのは
U商事の滋賀県油槽所かな
一日1.000KL(20k車×50台)が入るらしい
ってU商事の尼崎の人が言ってたよ
899国道774号線:04/01/18 16:07 ID:sO41Q6mW
>>898
サンクス。
その離れたところにある油槽所に、持ってくるって仕事人もいるのね。
900国道774号線:04/01/18 16:23 ID:LavxH+lX
いつでも抜けそうな遅い車に目星を付けると、しばらくその車の後を付いていき
合流・分岐・交差点等危険な箇所に来ると横並びして盾代わりに利用しようとする


                 メ     ガ     ネ


本当だから見ててみな。
901国道774号線:04/01/18 17:42 ID:VjZzqv4q
>>899
入荷は鉄道じゃないでしょうか?
滋賀だと四日市かな
902国道774号線:04/01/18 18:07 ID:sO41Q6mW
>>901
そうですよね。大きいところは。
903国道774号線:04/01/18 18:25 ID:GEAsKLO3
岩手にもあるよ。JOT。
904国道774号線:04/01/18 20:06 ID:aKt+RwRI
北上だな。
隣が煮焼くな訳だが
905国道774号線:04/01/18 20:42 ID:Orea6bzL
横浜でローリーのウテシ募集してる会社ありませんか?
906国道774号線:04/01/18 23:52 ID:7knX4+xm
あーどっか未経験でも雇ってくれるローリーの会社ないかなー
田舎だから募集自体ほとんどねーよー
907国道774号線:04/01/19 16:34 ID:DeITaK7e
>>896

漏れも北陸だが、今季は楽だネェ。
ま、仕事の内容も楽で、家計が楽じゃないんだが( w
908国道774号線:04/01/19 19:31 ID:90afIEQP
入社のチャンスはシーズン直前。
過去スレでがいしゅつ。
909国道774号線:04/01/19 19:39 ID:pBaA5LdB
川崎の↑NO
稼働率すごいじゃん
今日の昼間、車庫見たら
あんなにローリー抱えてるのに
3台くらいしか止まってなかった。

他所のロリ会社なんか何十台も遊ばせてるのに
910国道774号線:04/01/19 20:25 ID:cTEAQJE6
みんな一発
911国道774号線:04/01/20 11:29 ID:+E6Kor7x
>>906
未経験でもいいが、せめて大型くらい経験してからにしてくれ!
運転がへただと…
912国道774号線:04/01/20 17:22 ID:dn9OsHbD
我天に「ローリー運転手募集 大型のみも可」って載ってたんでTELした。

「あ〜、けん引ないとダメだよ。ガチャ」

舐めた会社だな、荒れっ糞○●由
913国道774号線:04/01/20 19:47 ID:IvdPRkap
>>912
シーズン途中で募集しているって事は
明日から何でも乗れて何処の油槽所にも入れる即戦力が欲しいって事。

でも悪いのは「大型のみも可」って書いた会社。
914国道774号線:04/01/20 20:13 ID:x0nz1AWD
>>912
かえって良かったんじゃねーの?
あそこヤバイらすぃから。
915国道774号線:04/01/20 20:46 ID:4OhFEcnq
>>914
くわしく
916国道774号線:04/01/21 20:55 ID:MIEcOBwt
>>913
積み込みする場所って毎日、違うの?ロリ業界は全然
知らないけど、肩が出まくって高さもオーバーしまくり
のキャリアにウンザリしてて転職キボーンなんだけどさ
前スレみると、この業界はもうダメポのレスがたくさん
あるよね。でも、もう運賃下がりまくりのキャリアから
抜け出したい!!!
917国道774号線:04/01/21 21:08 ID:L4+BVALf
>>916
落ち着け(´Д`;)
キャリアって車運ぶ陸送ってやつ?
ロリも賃金下がっているよ、会社によっては未来が無い

キャリアではどんな就業体制?(休日・労働時間・年齢・給料等)
詳しく書いてくれたら比較しやすいよ
918国道774号線:04/01/22 17:01 ID:kibC8F6w
北陸のロリ海苔さん、乙。
私は運が良かったので、家に帰れました。
明日は1時起き。今から寝ます。
919国道774号線:04/01/22 17:43 ID:P3vPgEaz
蛾転で束日本↑乃輸送と頭部熱湯枠募集中age
920国道774号線:04/01/23 09:57 ID:J1+BUbo+
>>917
基本的に24時間の交代制で完全歩合給。繁忙期はいいけど
自動車メーカーが休む「年末年始、夏休み等」の給料は
子供がいる人でも手取り20万切ることがある。
繁忙期に休みも取らず、24時間、休憩なしで働いても
手取りで30万いけばいいほうかな。「単車でね」
トレーラーだと30万以上35万未満てとこかな。
ちなみに単車だと一日で20件ちかく降ろすことも珍しくない。
固縛ワイヤーのせいで皮手袋をしていても手の平が痛くなる、
特に今の時期。
それとキャリアにウンザリの理由の一つが高さオーバー・・・
4.3メートルが当たり前の世界だから木の枝を避けながら走らない
といけないんだよねハァ。
921国道774号線:04/01/23 16:24 ID:7sl7j/Tv
ローリー乗りになりたいのですが市川辺りにある会社で募集しているところ有りませんか?
33才、大型経験4年半で丙種持ってます。
922国道774号線:04/01/23 16:30 ID:3Ob+rGge
>>921
ローリーの求人はハロワで探すのがベスト
923国道774号線:04/01/23 16:35 ID:7sl7j/Tv
>>922
サンクスです。
924国道774号線:04/01/23 19:47 ID:ChUOcxxz
>>920

>一日で20件ちかく降ろすことも珍しくない

ローリーって幹線輸送じゃなくて店舗配送だからね
細かい仕事に慣れていると大丈夫でしょ。
他業種からきた人だとこれに戸惑う。
食品なんてトレーラーの役割はセンター間輸送で
店舗には2トン、4トンだからね。
小売店にトレーラーで配送するって石油業界だけじゃないでしょうか?
925国道774号線:04/01/23 22:23 ID:J1+BUbo+
>>924
てことは、細かい仕事がいやならガスかな?
乙4取るか高圧ガス取るか迷ってるんだけど・・・
ちなみに店舗配送は分かるんだけど一日に何件
くらい?あと降ろしにどのくらい時間かかるのかな?
マジに転職したい!!!
926国道774号線:04/01/24 01:58 ID:H/Gc+3Er
>>925
白油(ガソリン、軽油、灯油)を運ぶローリーの場合、
一色積み、一件卸し、二本卸しが出来れば、20klのトレーラーで15分切るけど、
そんなオーダー出すのは充填所やトラックの多い大型スタンドくらい

多くは普通のスタンドや灯油を扱っている商店、バスなどの運送屋、やっちゃ場が多いから
一回積んで3件卸しとかだと、1件で20分〜30分を3回、これを一日3回くらいこなす(都内の場合)

積み場はガスパージが無ければ、20klのトレーラーで15〜20分
26klだと20〜30分。但し冬場は流量を落とすので、若干時間がかかる

看板背負ってるメーカーのローリーなら、積み場は大体固定
無印だと業転モノが多く、最安値の油槽所で積むから、システムが古い所が多いので結構大変

作業事故はコンタミとオーバーフロー、誤配に気を付けていれば大体問題は無いかな?
927国道774号線:04/01/25 04:55 ID:AyNCFAdV
3日ぶりに帰ってきたら嫁が風邪で寝てた
3日間寝てないのに自分で風呂沸かして
たまった洗濯だ 鬱
928国道774号線:04/01/25 11:01 ID:ZLiS6Vsd
>>927

乙彼。

私も2日ぶりに帰って風呂入りました。

うちは嫁が雪で滑って転んで利き腕を怪我して、
家事全般滞っておりました。
自家用を掘り出すのが大変でした。
929国道774号線:04/01/25 12:54 ID:Q/7P67YA
930国道774号線:04/01/25 15:13 ID:Uc01MRQh
926さんの回答で完璧だね。
スタンドによっちゃ洗車が終わるまで道路で待機とか
計量機の間を出入りする場合、お客さんの列が途切れるまで待機とかあるから
時間計算が狂う場合がありますね。

中京地区だけど、私の場合やっぱり回数は平均3回だね。
何件卸になるかは配車しだい。
元売の仕事の場合、配車はセンターで一括している所が殆どだから
その点が他の業種と違う事かな

キャリア乗った事無いから比べられないけど頑張ってね
931国道774号線:04/01/25 17:04 ID:rcE0X4Ei
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    とにかく希望額のご融資を第一に

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://3220.upper.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
932925:04/01/25 20:53 ID:MreJC+r2
みなさんレス、サンクスです。仕事的にどっちが
楽かという気持ちで転職をしたい訳ではなく
車が好きで運転が好きだからこの業界に入ったの
ですがキャリアで枝を気にしてガードに気を付け
ながら走るのには、もう疲れてしまいました。
乙4を取って皆さんの業界に入りたいと思います。
今は入りたい会社が募集をしてないので「煮焼」
夏くらいに募集をかけてくれることを祈ってます。
933元289&元A車輛:04/01/27 00:56 ID:AfXrq81s
>>932
ワシは両業界におったが、色々な意味で炉里はリスクの高い仕事だべ。
「危」マークは伊達じゃ無い。
今は日根さん?日里区さん?はたまた反駄系か密微志系か......
同じキャリアでも、与太輸送系で12時間交代のまた〜りした仕事は
ないんかいな?
934国道774号線:04/01/27 20:50 ID:nUyN8WgY
次スレのタイトルどうしましょ?
935国道774号線:04/01/27 21:08 ID:TT4nAmOg
5ヶ所卸
14キロ車なら一枡一軒か。


鬱だな。
936国道774号線:04/01/27 21:12 ID:qwsR68bg
trip5 も嫌だなぁ。
でもあるんだよな、近場ばっかりで・・・
937935:04/01/27 21:25 ID:TT4nAmOg
>>936
汗引く間無し。
 
疲れるよな。
938国道774号線:04/01/27 22:12 ID:kvT8hayF
>>932
「煮焼」は病めときな
外から見るのとは内部事情は違うよ
939国道774号線:04/01/27 23:22 ID:fN8dV1bL
>>935
10キロ車なら尺卸しだよ・・・もっと鬱
940国道774号線:04/01/28 00:17 ID:b6ZeA79c
5ンタミ注意

ってちょっと苦しいか
941国道774号線:04/01/28 08:24 ID:50ozhSn3
【5業種】【燃料・ケミカル・薬品・食品・その他】
ってどう?炉利全般にわたってマターリいきましょうよ
942国道774号線:04/01/29 18:46 ID:WNy564ku
お約束って訳じゃないけど
950踏んだ人、次スレ立ててね。
2月の仕切が上がるので忙しくなりそう。
943国道774号線:04/01/29 20:54 ID:pDG8ipR6
http://society.2ch.net/test/read.cgi/societytr/1073797043/l50
FUSOスーパーグレート新車のクレームについて
944国道774号線:04/02/02 16:28 ID:4dR95P9q
みなさん乙4はどうやって取得しましたか?
受験方法は分かったんですが、乙4の本を買ってきて
読んだけど全然、理解できません!
本に書いてあることは全て覚えないといけないんですよね?
あるいはどこかで講習とかやってるんですか?
教えてください。
945国道774号線:04/02/02 17:34 ID:EvJP0N7o
消防関係で講習はやっています
大昔なんかは各消防で問題作ってたから
そこの講習をまじめにうければ必ず受かった

俺の場合、大昔とった丙種で乗ってたから
最近、乙4取り直したんだけど、近年講習受けたやつにその参考書借りて
読んで、うけたら合格したよ
俺の場合受験費用と交通費だけで受かったけど
講習て結構高いよ
乙4くらいで金かける気がしなかったけどな
946国道774号線:04/02/02 18:57 ID:oIMN/4U7
悩むならユーキャンはどうなんだろう?
http://www.u-can.co.jp/open/educate/
3万5千円だけどな
947944:04/02/02 19:17 ID:4dR95P9q
レスサンクスです。本を読んで覚えます。
948国道774号線:04/02/02 19:35 ID:yyCXHHL1
煮焼くのローリー爆発!!
949国道774号線:04/02/02 19:42 ID:2+cEV01r
>>948
もっと詳しく。
950国道774号線:04/02/02 21:15 ID:/ziQtBcM
>>948
まじ早く教えて!!!!!
951国道774号線:04/02/02 21:26 ID:xCoxK5q5
乙四?刑務所でとったよ。
952国道774号線:04/02/02 21:43 ID:4a3sHJuk
専大の似焼くで車両整備中に爆発したらしいよ!
けが人も出たみたい。
953国道774号線:04/02/02 21:54 ID:/ziQtBcM
>>952
ありがとー!
できればもっと詳しい情報教えてください。
954国道774号線:04/02/02 22:18 ID:/DDQjr1p
エネオスカラーの20KLだね。
一体どんな整備してたのか? 車庫の中で良かったね
955国道774号線:04/02/02 22:23 ID:h/xYu+FL
後ろの鏡が吹っ飛んでた。
956国道774号線:04/02/02 22:24 ID:/DDQjr1p
うーん車庫の中でもアースしろとか言うてきそうな予感
957国道774号線:04/02/02 23:05 ID:qH0bW6IR
原因はアース以前の問題のような、、、、。
958国道774号線:04/02/02 23:07 ID:qH0bW6IR
もう、歯医者だな
959国道774号線:04/02/03 18:52 ID:8wH4U8re
>>942
知らずに950踏んじゃったんだけど、新スレってどうやってたてるの?
960国道774号線:04/02/03 20:38 ID:mjRjJei8
>>959
僭越ながらローリー糊を目指す私が答えさせて頂きます。m(__)m

ブラウザから拝見なさっておられるのでしたら
フレーム右側を一番下までスクロールして頂けますでしょうか
すると「新規スレッド作成画面へ」というボタンが御座いますので、
ポチッと押して下さいませ。
すると「なんだいつも通りの画面じゃん」と少々落胆されるかもしれませんが
グッと堪えて、少し下へ進んで頂ければ幸いです。

「タイトル」という欄があり、その右側に「新規スレッド作成」という
ボタンが御座いますでしょうか?
あればそれが新規スレッド作成画面で御座います。

タイトルは>>934-941の先輩方が思案されておられますが、
無難に「trip5 タンクローリーってどうよ 5ヶ所卸」でも
良いのではなかろうか・・・と思う次第で御座います。

本文には↓(次のレス)をお書き添え頂ければ本望で御座います。
961国道774号線:04/02/03 20:39 ID:mjRjJei8
前々々々スレ
!!!タンクローリーってどうよ???
http://kaba.2ch.net/traf/kako/982/982647800.html

前々々スレ
☆2kl☆タンクローリーってどうよ☆2kl☆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1013347726/

前々スレ
■trip3□ タンクローリーってどうよ □3kl■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1037359698/

前スレ
 trip4 タンクローリーってどうよ 4ヶ所卸 
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1054022270/
962国道774号線:04/02/03 20:41 ID:mjRjJei8
長文、誠に失礼致しました。m(__)m
963国道774号線:04/02/03 21:09 ID:/GOg2GyD
>ID:mjRjJei8
ねらーらしからぬヤシだなw
964国道774号線:04/02/03 21:22 ID:8wH4U8re
>>961さん、できれば代わりにスレ立ててくれませんか?
折れじゃ立たないみたいでつ!
よろしくお願いしまつ…
>>936
>ID:mjRjJei8って折れの事ですか?
965国道774号線:04/02/03 21:42 ID:mjRjJei8
>>964
承知しました。
では、行って参ります。
966国道774号線:04/02/03 21:44 ID:mjRjJei8
皆様、次スレの用意が出来ましたのでお知らせ致します。

trip5 タンクローリーってどうよ 5ヶ所卸
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1075812214/
967国道774号線:04/02/03 21:53 ID:mjRjJei8
やはり2ゲッツを全角で書いたのが敗因でしょうか・・・
968国道774号線:04/02/04 16:16 ID:SbFkTzUn
やはり、5回転5箇所卸は鬱棚
969国道774号線:04/02/04 21:39 ID:Y2URmQMM
>>967
ま、2ゲッターみたいな糞はほっといて
ここの1000でも持っていってくれよ
970国道774号線:04/02/05 19:00 ID:HcLMAgwT
残スレ搾りの励行よろしく
971国道774号線:04/02/05 22:15 ID:SMfqDSiF
age〜
972国道774号線:04/02/05 23:08 ID:7xvtlC+d
前4(6×2)単車って何故よく跳ねるんだよっ!
973国道774号線:04/02/05 23:44 ID:DSEeh54e
>972
跳ねるのもだけどさ、カーブでタイヤハウスに
ごりごりタイヤが擦れるのも不気味だよ。
974国道774号線:04/02/06 16:11 ID:/Bso4fq8
973
トラクターの方が擦れると思うよ
単車で擦れるのはクレームじゃない?
975国道774号線:04/02/06 17:50 ID:IzKnrZ72
>>972

「こんなもんか」で乗るべし。
「しゃくり」が無い分、トレーラより乗り心地いいし。

でも、最近のエアサスのトラクタ、乗り心地いいね。
976国道774号線:04/02/06 20:19 ID:yXsgru84
エアサス乗りて〜〜
やっぱスーパーグレートでしょ!!!!
977国道774号線:04/02/07 21:23 ID:030zg2s0
いすゞGIGAの4バッグエアサス車も、中々イイぞ。
でもやっぱスーパーグレートだよなぁ。(一体式左ミラーの形状を除いて。)
978国道774号線:04/02/08 10:43 ID:vfyFLta3
日野の新型はどおなの?
誰か乗ってる人いる?カッコ(。・∀・)人(・∀・。)イイ!!
979国道774号線:04/02/08 12:10 ID:m8Ib5Srr
GIGAの4バッグエアサス車に、新車から1年乗ってるけど
乗り心地はいいのに、トラクター側今までに4箇所亀裂した
やっぱ、振動かな
見えるところで見つけたからいいようなものの
見えないところで亀裂が入っててやばいことにでもならないかと思うと
ちょっと鬱
980国道774号線:04/02/08 13:46 ID:m8Ib5Srr
980
981国道774号線:04/02/08 20:55 ID:vfyFLta3
>>979
やっぱいすゞはダメだね!フソ―だ一番!
982国道774号線:04/02/09 12:50 ID:Cew5XRH7
うちは、UDだよ。
     最悪だよ。
エアサスなのにエアサスじゃない乗り心地!!















983国道774号線:04/02/09 21:31 ID:krilEIsN
>>981
ふそうはエアサスの出来は良くても、電装系が弱い・・・予感。
984国道774号線:04/02/10 00:53 ID:g39ydJIW
ふそうは駆動系も弱いよな。
日野が最強じゃないかな。
車内静かだしな。
985国道774号線:04/02/10 20:38 ID:ynVUX4zh
車輪が脱落しなきゃザグレートが最高
986国道774号線:04/02/11 11:40 ID:/w3bxSff
中国道で爆発炎上
987国道774号線:04/02/11 11:43 ID:/w3bxSff
988国道774号線:04/02/11 14:26 ID:A6toagW1
どこのロリだ?
989国道774号線:04/02/11 17:53 ID:/w3bxSff
重大事故連続だね
危マークの通行規制でもできたら大変だ
990国道774号線:04/02/11 18:12 ID:A6toagW1
わかった。
991国道774号線:04/02/11 18:13 ID:n2oDpVgO
どこよ?
こんがり焼きあがっていて
どこのメーカーのヘッドかすら分からん
992国道774号線:04/02/11 20:37 ID:eYsqFB0R
1000までsageでいきますか
993国道774号線:04/02/11 20:39 ID:3hEjygWD
ローリーの入る場所と給油口付近は除雪しておいてくれ
994国道774号線:04/02/11 21:12 ID:Q2cyYkCZ
会社名わかった。
>990まーくどこでつか?
995国道774号線:04/02/11 22:22 ID:iy4W52lv
FUSOのグレートのバンパーにみえたが…
996国道774号線:04/02/11 22:24 ID:gh/YB645
1000までageでいきますか
997国道774号線:04/02/11 22:24 ID:gh/YB645
1000までageでいきますか
998国道774号線:04/02/11 22:25 ID:gh/YB645
1000までageでいきますか
999国道774号線:04/02/11 22:26 ID:gh/YB645
1000までageでいきますか
1000国道774号線:04/02/11 22:27 ID:gh/YB645
1000までageでいきますか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。