いすゞエルガvsエルガミオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばぞー
どっちがいい?
2ばぞー:02/12/26 21:46 ID:UnbXgTse
ちなみに漏れはKL-LV280L1だから…
3国道774号線:02/12/26 21:46 ID:CuB+vrJ2
2でもいいですか?
4国道774号線:02/12/26 21:47 ID:UnbXgTse
遅っ…
5国道774号線:02/12/26 21:55 ID:+pqHlOPk
LV280L1ならやはりFHIボディでせう。(ゲラ
6国道774号線:02/12/26 22:15 ID:8doLx8Ut
BRCには勝てん。
7 :02/12/27 09:06 ID:iD3mKc6t
8国道774号線:02/12/27 09:53 ID:VZ6UKvGd
エルガは内装が安っぽい
9国道774号線:02/12/27 14:06 ID:iD3mKc6t
>>8
んなーこたーないけどやっぱり男ならやっぱ西工だろ
すぐ凹む97MCボデー萌え〜
10国道774号線:02/12/27 19:49 ID:PozSzXe9
>>9
97MCってどんなやつ?
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12国道774号線:02/12/27 21:20 ID:pXnoOcwJ
>>10
96MCの事だろ
今年は多くの会社でJPが納車されたな。
おそらく相当安価で取引されたんだろう。
いすゞもシェア確保に必死だな。
13国道774号線:02/12/28 05:17 ID:vDjSyxNl
必死
14国道774号線:02/12/28 07:21 ID:55Q95YOj
五十鈴は厨型ロングやらないって方針だからな。
その影響がどう出るか?
15KL-LV280L-1:02/12/29 17:31 ID:N+UR8y/c
呼んだ?
16 :02/12/30 17:49 ID:3brfKCXp
 
17KL-LV774R2:02/12/30 19:07 ID:vaoJHj3O
俺の出番は?
18国道774号線:02/12/30 20:31 ID:1KoZJkW/
淡路
19 :02/12/30 21:19 ID:3brfKCXp
>>17
それなんだっけ?
20国道774号線:02/12/30 23:31 ID:J3/IjBTS
ガーラ2000キター>>17
21国道774号線:02/12/31 00:03 ID:E2RA4zoo
エルガ
リーフサス KL-LV380x1
エアサス KL-LV280x1
ノンステB KL-LV834x1
xには長さによってL/N/Qが入る。
9mリーフサス KL-LT233J2
9mエアサス KL-LT233J2
ガーラ2000
10PE1搭載車 KL-LV781R2(ガーラIの11mはKL-LV781N2)
8TD1搭載車 KL-LV774R2
9m KL-LV780H2
エルガミオ・ガーラミオ
エアサス KK-LR233x1
リーフサス KK-LR333x1
xには長さによってE/F/Jが入る。
22 :02/12/31 11:09 ID:rF4GnHUD
>>21
解乙
23国道774号線:02/12/31 14:07 ID:S0jQeykD
訂正スマソ。
エルガ9mリーフサスはKL-LT333J2だった。
24  :02/12/31 17:03 ID:rF4GnHUD
U-LV344Q age
25国道774号線:02/12/31 17:33 ID:tFVq3j7K
リーフサスはVPになってから生産中止になりますたとのこと
26 :02/12/31 18:36 ID:rF4GnHUD
ワンステのトルコンAT車は?
V8じゃなくなるから下二桁が違うはずだが…
27のk:02/12/31 20:20 ID:W2VRFCgT
詳しい・・・
三菱の人間だから型式がぱっと分かりません。
28 :03/01/01 01:48 ID:xz2bSy8n
あけおめ
29国道774号線:03/01/01 02:18 ID:O7//IWwK
        , -‐- 、 r‐-、__
          ヽ    '´      `
.          /   '           ヽ
         L_/                 .
        /     //ナ7フノノ)ナノ) )  〉
          / i    , ァ'Tヽ  fヽ. ! リ/
.        / l     l ヒ'l|    ト! l !
      ん、_リ、  丶。-‐   ,' - ,.' l
             ヽ\ヽヽ  __ ィ リ '
            `゙, ー 、lヽ.,、',、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、
             /  ヽヽ!|,、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               / ‐- 、 ヽ//  『あのね』
            ,'´  l`ー/ ニi  『澪違いなの』
             ト    ! ∧ ァノ
30国道774号線:03/01/01 17:53 ID:QRjapYfN
>>26
ノンステならLV834
ソースはここ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1034090382/102
31国道774号線:03/01/01 18:28 ID:QRjapYfN
エルガバリエーション
エソジソ        エアサス      リーフ     *=W/B   ステップ  備考
V8NA(8PE1)    LV280*    LV380*    L/N/Q   0/1/2  0ステ車をタイプAと呼ぶ
L6TC(6HK1)    LV834*    ------    L/N     0     こちらがタイプB
L6NA(6HH1)    LT233*    LT333*    J       1/2   大型幅の短尺車
L6NA(6HH1)    LR233*    LR333*    E/F/J   0/1/2  中型幅エルガミオ(2ステに観光顔のガーラミオもアリ)

ホイルベース記号はそれぞれ
E=3.4m,F=3.8m,J=4.4m,L=4.8m,N=5.4m,Q=5.8m

車両形式のうちホイルベース記号の数桁あとに*Jとあるが
これでステップ数がわかる。
J=2ステ、5J=1ステ、6J=0ステタイプB、7J=0ステタイプA
32国道774号線:03/01/01 21:51 ID:Pg0pjZCp
>>9
西工は外装が安っぽい。
いすゞは内装が安っぽい。
33 :03/01/02 17:41 ID:xVY29aRY
>>32
ガーラもえ
34 :03/01/03 15:29 ID:UYoks9Lt
 
35 ◆m2su511KRA :03/01/04 16:39 ID:MZB/arIr
36国道774号線:03/01/04 18:08 ID:S1L4qjEu
ついに東武にもエルガが入るぞ、
IBUSの敷地内に2台留置してあるよ。
CNGノンステ、LED表示機で中乗り仕様だったな。
ちなみにシルバーサッシではなかった。

東武スレは荒れてるからこっちに書く。
37国道774号線:03/01/04 18:43 ID:M+AldivV
LTってミオのシャシーにエルガのボデーを載せた感じなの?
38国道774号線:03/01/04 19:19 ID:hMbeKHaU
ボラーレこと某公営ハズ管理人でつか?
39国道774号線:03/01/04 19:28 ID:Dpzl9k+T
>>37
エルガのボディーを短くして、澪のエンジンを載せたもの
40国道774号線:03/01/04 19:52 ID:fy/DhC78
>>36
マヅっすか?ハズ分割したからドキュソ組合も『縦目はイヤ!』とか
ワガママ逝えなくなったのか?
41国道774号線:03/01/04 20:03 ID:r7sIQzQB
>>40
不治銃が生産中止しちまったから他に選択肢がなかったのでは。
42 :03/01/04 20:13 ID:psuJwvbY
↑相鉄も同じ理由で得るがノンステをしょうがなく採用。
あそこは川重と仲悪いからな…
43国道774号線:03/01/04 20:23 ID:r7sIQzQB
関西以西なら縦目が嫌な事業者→西工ということになるが、
首都圏の事業者は選択肢に入れてないようだな。
おそらく不治銃+いすゞのユーザーはガーラ2000・エルガに
統一されていくんだろうね。
44国道774号線:03/01/05 00:35 ID:M5sNYz7B
>>42
でも、結局一台だけじゃない?>相鉄エルガ
最近はMBMばっかり入れてる気がするけど…。
45国道774号線:03/01/05 12:38 ID:qmh6lQCH
LTってトラックのエンジン音に似てるのだが、気のせい?
46 :03/01/05 14:09 ID:jo5GAae9

エアロミディーやリエッセなんか直4だからもっとだぞ。
いすゞのV8は効率よく燃焼するから環境にいいとか…
でも三菱のボロバスのターボなんかゆるい坂でも黒鉛が…
47国道774号線:03/01/05 14:13 ID:23Zr9naT
言ってしまえばバスのエンジンなんて大抵はトラックのエンジンだろ・・。
48 :03/01/07 09:09 ID:U2DGaPDc
>>46
IDがカコ(・∀・)イイ!!!!
49山崎渉:03/01/07 09:20 ID:Z22HAQdp
(^^)
50山崎渉:03/01/07 11:33 ID:gd96zRrS
(^^)
51国道774号線:03/01/07 12:11 ID:cE1Ld7je
age
52国道774号線:03/01/08 20:09 ID:gCOLiOuJ
KK−LR233J1は、U−LR333Jよりパワーない気がするのは、俺の気のせいでつか?
53国道774号線:03/01/09 00:20 ID:ISp/mE90
漏れもKL-LV280N1はKC-LV280Nよりパワーない気がする。
スペック上はどっちも240馬力でトルクはKLのほうが上なんだけど。
54国道774号線:03/01/09 08:20 ID:hmo5GUx0
>52,53
ウテシですか?
55国道774号線:03/01/09 15:24 ID:sMWa34E6
酸化触媒装着で若干馬力が落ちているの鴨しれん
56 :03/01/09 18:16 ID:jG0CEGuY
形式のあとの1って何でつか?
57国道774号線:03/01/09 18:27 ID:tKn1Zqw7
>>56
仕様変更の順位を表している。
例えばKC-代の観光車・10PE1エンジン・WB6.2mの例だと
スパクルはKC-LV781R、ガーラはKC-LV781R1として区別。
ガーラ2000だとKL-LV781R2になる。
58国道774号線:03/01/09 18:34 ID:HAwsD8yp
相互リンク「ガーラ萌え」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1034090382/l50
59国道774号線:03/01/09 18:39 ID:ZLm/nS0s
岩手県交通のバスとして本格的に導入されるのは20年後か?>エルガ
60国道774号線:03/01/09 18:55 ID:AXjJrOkh
>>59
最近はわからん。
61国道774号線:03/01/09 19:50 ID:1HswBqty
>>60
エルガミオは補助金で買えるけど、エルガは買えないらしい。
とはいえ、10年後くらいには来るんじゃない?
6252:03/01/09 20:06 ID:Rzdj0GLn
>>54
いえ、ちがいます。
いつも使ってるバスで、U−LR333JからKK−LR233J1に変わったとき、
登板能力が落ちていたんで。
63国道774号線:03/01/09 20:36 ID:6xIIJUf0
>>59-61
NoX法で首都圏を追われる2012〜13年が有力。
鹿も都ハズ・KKK・ヲタ急・等級・酉束兇・横交と
ノンステよりどりみどり。(藁
64国道774号線:03/01/10 03:30 ID:8ioKLt7V
>>59-61 >>63
塩漬け泡痔交通でもいいなら、あと5年もすりゃ入りそうだが…
65国道774号線:03/01/10 04:07 ID:8bzaXFlF
いすゞのニュースリリースより。
エルガワンステ LV280L1 1653万
エルガノンステA LV280L1改 1830万
エルガノンステB LV834L1 2160万

この値段なら厨型ノンステ入れるよりエルガノンステA入れたほうが
よほど気が利いてないか?
収容力とV8のパワフルな走りもついてきて萌え。
あんな使いにくい厨型ノンステ入れるなら中扉後が高くなってても
名前だけノンステにすればいいんだしこっちのほうがいいよ。
6663:03/01/10 06:50 ID:cYJJyJ/8
>>64
泡痔車は伊丹がひどくて20年使い倒す岩交ではもたないでしょ。(藁
阿瑠比湖あたりが再就職先としては有力。
67 :03/01/10 21:26 ID:vVqYg+Bc
>>65
ノンステAはワンステ並みの激安価格で買えると言う罠が潜んでるな。
それなのにエンジンが全然萌えず収容力の低いノンステBを採用している業者は死んでいいよ。
68国道774号線:03/01/10 23:10 ID:Tr3S/3uv
性部バスはエルガノンステBにわざわざ後部段差を設置して導入していますが・・・
69国道774号線:03/01/10 23:41 ID:8ioKLt7V
>>68京成モナー
70国道774号線:03/01/10 23:50 ID:XUKm/Cs8
>>69
正直、あの猿人が260馬力というのが信じられないな。
と思っていすゞのページ見たら
http://www.isuzu.co.jp/product/bus/erga/rosen/rosen14/rosen14.htm
低域トルクがなくひたすら回転数で稼いでる感じだな。
漏れみたいな素人が乗ってもトルコンATとのマッチングの悪さがバレるし。

対して8PE1は数値は240psでも低域から安定したトルクがあるのが
性能曲線を見ても分かる。
71国道774号線:03/01/11 14:26 ID:NqrHC1N/
エルガLV280N(?) タイプA 後斜め視
ROH長くてシャコタンで細長くて カコ(・∀・)イイ!!
(バスラマエクスプレス エルガVP 13ページ参照)
72国道774号線:03/01/11 14:30 ID:mwwJOgXy
ノンステ車を横から見た時のデザインはエルガが一番いい。
BRCノンステは言ってしまっては悪いが不細工だ。
基本設計が古いのを焼き直しても限界があるということか。
73国道774号線:03/01/11 15:38 ID:l47qUoX0
74国道774号線:03/01/11 17:51 ID:3EeKXdvK
>>73
というか元々ノンステを想定していないデザインを無理やりノンステに
したのがバレバレって感じなんだよな。
窓の上の余白とか、エンジンまわりのデッドスペースとかが余計に目立って
しまうあたり同じように基本設計が古い西工に比べても処理が稚拙。
エルガやエアロスターは元々ノンステを架装したらどうなるかを
想定してデザインしてるんだと思う。
75国道774号線:03/01/11 20:32 ID:W7f3B0G9
テールランプの位置をageるかsageてほしい
76国道774号線:03/01/11 20:37 ID:P0ZyVn9n
いや、そんな見通しが無くてもあれで売る神経が…
要は時間と金でしょ。

……っと、ここが荒れるのも何だから以下略(w
続きはhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1028349466/l50で
77国道774号線:03/01/11 20:44 ID:DTqF2HLX
>>71
ROH手何?
78国道774号線:03/01/11 20:45 ID:BlccQjGB
>>77
これが長いとケツ振り事故を起こしやすい。
79国道774号線:03/01/11 20:55 ID:P0ZyVn9n
>>71
リヤ・オーバー・ハング。ぐぐりに逝ってこい。
8079:03/01/11 20:58 ID:P0ZyVn9n
>71は77。鬱士
81国道774号線:03/01/11 21:49 ID:nOJgaBF5
日野BRCは登場してから20年経つもんね。
その当時はノンステなんて無かったから・・・
82 :03/01/11 22:01 ID:P0gG3bhm
>>75
ageるとBRCみたいな馬面になるしsageると昔の西港みたくなるので放置。

あの中途半端なリアが得るガの特徴なのでage
83国道774号線:03/01/11 22:37 ID:EBGxw9EI
中型ロングノンステの無いイスズに明日は無し
父さんまっしぐら
84国道774号線:03/01/11 23:51 ID:wYq6N2q9
>>83
エルガノンステType-Aがあるから十分。中型ロングノンステ並の価格で収容力
もある。
85国道774号線:03/01/12 00:50 ID:jiVrgZG5
>>84
確かに、価格もそれでいいかも知れないけど、
道路の幅員が狭い路線では、中型ロングのほうがいいでしょ。
86国道774号線:03/01/12 02:41 ID:jzFAg6XL
>>85
しかし国道を40〜60km/hでぶっ飛ばす路線だと厨型ロングは弱い。
こういう場合エルガノンステAのV8パワーは実にいい。
渋滞してもトルクがあって乗りやすいし乗り心地もいい。

でもスタイルは抜群のノンステBも、エンジンなどの完成度は
不細工BRCに劣るので今後に期待したいね。
87国道774号線:03/01/12 03:04 ID:kiWr3uhz
大勢客が居る路線は道路を拡大汁!
88国道774号線:03/01/12 03:14 ID:jzFAg6XL
とりあえずスレタイからすると名前に萌えるのはエルガ澪、
スタイルや走り、エンジンに萌えるのはエルガワンステ高出力車
だろうな。
まあ標準出力のほうでも8PE1は路線用エンジンとしてはとても萌え度
高いと思う。
V8ならではのサウンドで太いトルクを生かして市街地で紳士的に
走るのはいすゞのページに謳われている通りまさに路線車に最適な
性能といえよう。
89国道774号線:03/01/12 07:41 ID:inaYPvXK
>>83
日野と統合するなら、今更作ってもあまり意味が無いと思うが…
統合後も暫くは両社の製品出すか、一本化するか、一本化した場合どちらが残るか…
90国道774号線:03/01/12 09:42 ID:D7ZrRzU3
>>89
日野が残るんじゃないの?
91国道774号線:03/01/12 10:37 ID:QXb/Dnue
むしろ日野が最近モデルチェンジに消極的に思える。
セレガRもBRCもモデルチェンジの時期にも関わらずマイナーチェンジで
逃げたからな。
でも確か当分は両社のそれぞれの工場で継続生産だったと思う。
92国道774号線:03/01/12 11:38 ID:qcXY4zVv
技術力なら胃酢頭の方が上。経営がDQNだっただけ。荒れるので以下略。続きは>>76
93国道774号線:03/01/12 13:20 ID:OTA8q0Xi
五十鈴は所詮資本力は日野に比べて乏しいからなぁ・・・。
94ERGA ◆UdhWBNVWZE :03/01/12 14:40 ID:GDJRP5X/
LTのV8化を激しくキボンヌ
95国道774号線:03/01/13 00:22 ID:dq4k3j+4
>91
つまりLVのW/B=Jということか?
ありえないので自分で2台買ってつなげてくれ(w
96国道774号線:03/01/13 00:44 ID:Vjvl6/f3
>>92
>技術力なら胃酢頭の方が上。
面白いこと言うね〜。
いすゞの何処を見てそう言ってるの?
いや、煽りじゃなくマジで。
97国道774号線:03/01/13 00:49 ID:/yLOqb92
じゃあ日野はなんでさ??
いすゞやUDがちょっと故障すると、ウルサク言うのに
日野や三菱だと・・・・
98国道774号線:03/01/13 00:59 ID:1qtuj2eQ
>>97
ふ○うはタイヤが脱出しても笑ってOK
99国道774号線:03/01/13 01:33 ID:pliKxD08
>>96
ちく裏板の火野スレを読めば五十鈴の方がマシに思える罠
100国道774号線:03/01/13 05:53 ID:2ZoU1LAY
100ゲット
101 :03/01/13 12:41 ID:hDOnYNKj
>>94
出力がでかすぎるので却下

ふそうはエンジンが大文字焼きになっても笑ってOK
102国道774号線:03/01/13 21:57 ID:PianIFGO
>>96
では火乃でGALAが設計できるとでも?いつまでセレガを引っ張る気?
エアサスなのにグリス要なリーフ併用はいかがなものか
HIMR?どっかで稼動してたっけ?(藁
スケルトン?そんなものはドイツが50年も前にやっている。
センターアンダー?
トラックのペラ縮めただけで整備性最悪。リヤアンダーの方がゼンゼンえらい。
103桃花と直美 :03/01/14 09:55 ID:hkvltWAo
http://momolin.fc2web.com/
お疲れ様 気分転換にどうぞ
結婚相手を求めて相談所へ足を運んだのは過去の話、これからはネットで出会いを. . .
Helloからはじまる素敵な出会い体験してみて あなたの気持ちわかってあげる 私に教えてみて!
私の部屋を覗いて見て、あなただけにそっと教えてあげる。
ちょっと秘密の部屋覗いて見て 秘密のチャットで待ってます。
あなたの心をキャッチ出来るかも ウキウキ気分に浸ってみて、あなたの愛し方どんな仕方? 一度、見てみない愛が見付かるかも
素敵な出会い方してみない? きっとあなたが探している物見られるよ
ネットアイドルと楽しくおしゃべり テレビ電話感覚のビデオチャット
全国にメルトモ作ろう メルトモ天国    やすらぎアイランド 〜出会いの島〜  30歳からの☆億千万の出会い
交換日記 運命の出会いがあなたを待っています     結婚・出会い・メル友のカテゴリから探してね

上記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]にて「探し物 とくとく」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず

就職活動真っ最中のあなた、さあ自分を高く売ろう! 就職・転職、ビジネス紹介 
健康・美容、ファッション・アクセサリー、電話・通信、プロバイダ、食品関連、日用品、保険、旅行 
PC情報 ドメイン480円から取得、各種ネットショッピング 各種クレジット、ローン、キャッシング
懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど 見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい

チョット秘密の部屋をのぞいてみて!ワクワクしちゃうから!待ってまーす。
あなたの心をキャッチできるかも・ウキウキ気分にしたってみてね   桃花
素敵なあなたとお話してみたい メル友しようよ 
無料登録から始めてみて 女の子も待ってます   直美
104国道774号線:03/01/14 12:07 ID:iUX7k6zv
>>93 それを逝っては忍舞よ。
火乃のバックは天下の豊田。対する五十鈴は、最近車より金融に熱心な(藁
自慰恵夢だからね。
105国道774号線:03/01/15 23:42 ID:4oFVS/MR
>>65
しかし、エルガノンステAは本当にその価格で買えるのか?
エルガミオノンステと価格差が無い気がするんだが…。
106国道774号線:03/01/16 08:13 ID:IvsAjqjY
>105
同じ割合で澪も安くなっておるのでは?
107国道774号線:03/01/16 09:29 ID:FnLCTLg3
エルガLT  ワンステップ LT233J2 14,845,000円
エルガミオ ワンステップ KK-LR233J1 12,400,000円
エルガミオ ノンステップ KK-LR233J1 15,000,000円
エルガミオ 7m KK-LR233E1 10,950,000円
108:03/01/16 09:48 ID:XZgzOTFO
いつの資料?
澪7mは一昨年暮れに生産中止になってますが、何か?
109国道774号線:03/01/16 10:28 ID:w7nwD24u
LTで座席数減らして登録できれば普通免許で乗れるでしょ
110国道774号線:03/01/17 21:52 ID:xNzJ5IhE
シフトアップダウン時の音、あれ(ぷちゅ)カコワルイ何とかならんかなぁ
111国道774号線:03/01/17 22:28 ID:VO9Utp9u
>>110
その辺はエアロスターがいいね。
BRCもツー、ツーとタイムラグもあっていまいち。
112国道774号線:03/01/18 00:17 ID:6V4GWJF/
>>107
その価格、装備品無しと見た。
113国道774号線:03/01/18 18:42 ID:cWKGzGLi
ERGA-VPは「そのまま使える標準車」でしょ
>>110
車型によっても音違うYo
114山崎渉:03/01/18 20:32 ID:wScacgOy
(^^)
115国道774号線:03/01/18 21:03 ID:8gCGzAZv
都営の今年度はノンステタイプA導入が濃厚ですね、
UAもGタイプ入ったし。
116国道774号線:03/01/19 10:56 ID:hu8V9pDm
>>115みんなMTですか…
117国道774号線:03/01/20 21:43 ID:q/4wetpb
>>113
うちのBRC全部EEドライブ あとはエル画 澪はねぇっす
118国道774号線:03/01/22 20:03 ID:3bs9/2bq
実際数社と見積を取ると、路線の車はそんなに価格差は無い。
119国道774号線:03/01/22 22:25 ID:zDmAJCwl
将来の展望も無いままに独り勝ちさせじと言いだっしっぺにひきずられているのでは?
不採算事業に浸かり慣れして底無し沼状態の所は特にね。
120国道774号線:03/01/25 12:11 ID:nIsUU+cP
>>115
あとはHR、JPとMP。
121国道774号線:03/01/25 22:23 ID:SvLEyxdi
>>120
今年はエルガ入らないの?
確かにIBUS敷地内には1台も完成車が無いみたいだけど…
一方で他スレではVにもエルガが入るというレスもあるし???
122国道774号線:03/01/28 11:18 ID:9Rwk4D1T
123国道774号線:03/01/28 14:29 ID:9Rwk4D1T
  .  .   ______
     .../CNG      \
    /  ノンステップバス\
 _/__________\_
/┌────────────┐\
| .|    41   川向町     . |  |
| |____________.__| .|
|┌─────────────┐ .|
|│                   │ .|
|│                   │ .|
|│ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     │ .|
|.|  ( ゚Д゚)< 縦目だゴルァ     .| .|
|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           . | .|
||______.|________| .|
|___                __ .|
| 口 \      ◎     / 口 .|    
| 口  .\          /  口 .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |■■| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|■■| ̄
 |■■|             |■■|  <ドルルルルルルルヴァォゥン シュッ
 |■■|             |■■|
124国道774号線:03/02/01 22:15 ID:MQz9U3jc
エルガミオが釜掘られた!!
125国道774号線:03/02/02 00:33 ID:xEG8LZ3X
↑岩手県交通でつか?
126国道774号線:03/02/02 20:43 ID:QU9rnJvp
127国道774号線:03/02/03 15:45 ID:gYIaWsIU
トルコンATのノンステは道交法上中型扱いにしる!!!
128国道774号線:03/02/03 15:48 ID:gYIaWsIU
129国道774号線:03/02/03 15:52 ID:sfmjvKBc
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
130国道774号線:03/02/03 18:17 ID:3ytbEdZs
>>127

(゚Д゚)ハァ?
131国道774号線:03/02/03 19:27 ID:WePqSfHV
>>130
だってノンステの後扉設置が禁止されたから輸送力が落ちるという同じ理由で猿人横置きのトルコンAT車も禁止すべきでは?
132国道774号線:03/02/04 01:39 ID:L9jQ+yKc
>>127
確かにAタイプだな。
んで、思ったんだが、キュービックにAタイプあった?
133国道774号線:03/02/04 02:09 ID:qxHzwEO6
>>132無いハズ
134国道774号線:03/02/04 21:35 ID:ROrgmPaL
>>132
想像してみたい.
135国道774号線:03/02/05 12:46 ID:QMA10KLo
お前ら。KL-LR233Q発売です.
http://www.chemistra.net/zurubon1/source/up1814.jpg
136135:03/02/05 16:46 ID:inINjEs6
もし日野といすゞが統合されたらこうなるのでは?

中型チョロQ 日野
中型普通 いすゞ
中型ロング 日野
大型ノンステMT いすゞ
大型ノンステAT 日野
ワンステ いすゞ
観光 いすゞ

で、小型のリエッセは?あんな不良品知らん.

猿人はV8にHIMRでも付けろ。
137国道774号線:03/02/05 22:06 ID:4sk4XjRX
>>136
製造会社の統合だから、ブランドの統合は無いんじゃなかったっけ?
138国道774号線:03/02/07 21:07 ID:XZfm+xFm
>>135
うちの会社でも買いたい…
139国道774号線:03/02/08 01:07 ID:n7gzlBkM
エルガと澪のデザイン上の見分け方
タイヤアーチの形が澪は半円だがエルガは角のとれた台形。
テールランプとリヤハッチの見切り線の間に3連の余白があるのが澪で無いのがエルガ。
他スレで話題になってたがこっちにカキコ
140国道774号線:03/02/08 06:14 ID:fo3Yb3lf
元カナ中CJM軍団は元気ですかね マジレす宜しく
141ちーん:03/02/08 08:11 ID:+HYe4Ope
>140
岩手県交通以外は全滅。。。らしい。
142国道774号線:03/02/08 12:49 ID:mo+b5REL
>>126
小滝橋にKURE
X代がウジャウジャいるんだ、あそこは
143国道774号線:03/02/08 21:44 ID:pi6ENyAV
>>142
しかし一部には厄介なX代がいるのも事実で…
AT車とか藍(略)とか
144国道774号線:03/02/13 16:53 ID:WGcNM7xF
スレ水位429なのでage
145国道774号線:03/02/15 18:46 ID:YGJZ9pc8
某所IBSリポスゴイね。エルガとガーラがイパーイヽ(´ー` )ノ
146国道774号線:03/02/15 21:12 ID:E9w8/ou/
>>145
あぁいうリポはどうなんかね・・・・。
見ている側としたら「こんなバスが入るのか…」と先読みできるのだが、いすゞ側からすればいい迷惑だろ。
非常識行為と言ってもいいと思うんだが。
147国道774号線:03/02/16 00:19 ID:f1J1cNan
発注流れの原因の一つとも聞いたがどうなんだろう>>145-146
148国道774号線:03/02/16 14:02 ID:KhnH3taN
日の当たり方と季節とその他を考えると週末の早朝だな(w
でもこういうのは外野が騒いでも疲れるだけだからIBUSに垂れ込むのが一番かと。
149国道774号線:03/02/16 21:44 ID:Cy8yJkPK
>>147
だとしたら正式に管理人に抗議していると思われ
150国道774号線:03/02/16 21:53 ID:e4lO6ZHz
>>149
氏ね 本人か?(藁
151国道774号線:03/02/16 22:18 ID:CKlCHkKM
>>149
言われないならやっていいのか?。いい年して餓鬼だな
オトナなら自ら了承取れよ。
152国道774号線:03/02/16 22:29 ID:B4wNlue3
>151
旭商会の倉田マンセー信者のことでしょ。
こんなことばかりやっているからかみさんに(ry
153国道774号線:03/02/16 23:32 ID:IpJE00RN
>>149を何故そこまで叩く必要があるんだか?
ここも個人叩きスレに成り下がってしまうのか・・・
154国道774号線:03/02/17 01:05 ID:ePzmlgCo
>>152
イク(・A・)ナイ!!
155149:03/02/17 09:28 ID:NyqEXbpS
本人じゃないよ。
あんな田代行為してる人間と一緒にしないでくれ(w

149のレスは発注流れの原因があのサイトなら、いすゞもとっくに法的手段にでてるだろと言いたかっただけだが?
メルアド公開してるんだし、抗議が来てればとっくにやめてるだろ。

あのレポは明らかにインサイダー情報だからな、漏れもあまり感心しないよ。
156国道774号線:03/02/17 12:23 ID:aIA2Q0SM
良スレの予感!

                …かと思ったら>>155が台無しにしてくれた(´Д`;)
157国道774号線:03/02/18 14:19 ID:ujlaSNaJ
158B−X320:03/02/18 15:36 ID:rf0eHc3n
皆さん落ち着いて!
159国道774号線:03/02/18 20:39 ID:St/TboH/
くだらねえな
160国道774号線:03/02/18 21:27 ID:pl+ZHlWv
LTの教習車採用してる教習所、情報キボンヌ。
府中の試験場では見たことあるのだが。
161国道774号線:03/02/18 22:40 ID:7psUVpja
この前,三重に出張に逝った時
エルガの教習車が三重交通津営業所にあったよ。
確か四日市自動車学校とかいてあったが……
162国道774号線:03/02/19 00:30 ID:wnBw7DfQ
>>160
千葉の坂月。しかもドアが前ドア。
古い五十鈴のBUもある。こちらは中ドア。
163国道774号線:03/02/19 01:25 ID:c70lvVol
>>160
京都のΔデルタ教習所Δも持ってますよ。
1号車が80年頃の古いバスで2号車がエルガのLT
164国道774号線:03/02/19 11:50 ID:0jMDU6de
LTノンステって、出ないのかな?
165国道774号線:03/02/19 20:17 ID:ky1PkUF5
>>162
あのLTはジャーニーね。ジャーニーは路上用、BUは構内用だったな。
166国道774号線:03/02/20 01:38 ID:HzTJxc/E
LTノンステ
167元常連:03/02/20 11:58 ID:TSCNqNSt
>>165
LTはジャーニーって言わない筈と言ってみるテスト
168国道774号線:03/02/20 22:22 ID:aVR+K6fT
LTノンステなんぞ、どこが買うのさ?
そもそも、LT買ったとこって、中国ハズくらいしか思い浮かばん。
フツーの会社なら、ガミオ買うべ。
169国道774号線:03/02/20 22:49 ID:f+FNtxiR
>>166
ないよね?>>168がいう通りだと思うし
170国道774号線:03/02/20 22:52 ID:15vYKxi7
>>168
LTでノンステというのは、確かに中途半端かもな。

関東だと、京急にそこそこいるねLT。
171国道774号線:03/02/20 23:56 ID:RT6nUbpd
京浜急行Cベースいい加減にLTヤメレ。エルガワンステキボーヌ
172国道774号線:03/02/21 17:04 ID:Wn2MeSx8
いすずは駄目だな。
173バスオタ:03/02/21 17:35 ID:2K/gCuPJ
先月ですが、平針の運転免許試験場に
免許証の更新に行った処、教習車仕様の
いすゞエルガを2台ハケーン♪( ̄ー ̄)ニヤリッ
(ACTシフト&バックカメラ付きでしたぁ〜)

174国道774号線:03/02/21 23:01 ID:8v7nekKx
>>161
四日市自動車学校=三重交通系列
三重交通津営業所=敷地内に子会社の整備工場
175国道774号線:03/02/22 13:07 ID:U7B5kjZB
>>163
ΔデルタΔならキュービックの方が…。
>>167
LTに見えるけどジャーニーだと言いたかったのでは?
>>173
キュービックはどうなったの?101と103がキュービックで、キュービック
っぽく見えるけどちょっと変わっている102の3台があったよね?
176国道774号線:03/02/27 19:22 ID:xyyjUWgn
age
177国道774号線:03/03/02 21:24 ID:Dvauh9Ig
test
178国道774号線:03/03/03 01:42 ID:MRkPPnyc
>>175
ΔデルタΔのエルガは羽束師の免許試験場近辺で2種免許教習で走ってるのを
よく見るYO!
試験場or安全学校所有の教習車はキュービックLTだす。
179国道774号線:03/03/03 02:11 ID:uQ1TCBNO
180国道774号線:03/03/03 12:09 ID:LAyF8vhT
>>135

なんかMD-90みたいでかなりキモいね。
181ばぞー@立て逃げした1:03/03/06 15:54 ID:3qqeDwGF
>>179
確かにキモいね。
でもどこの香具師?
182国道774号線:03/03/08 10:29 ID:xBVWr72d
>>170
そのが近所が日デのデカ足買ったという罠
183誰でもどうぞ:03/03/08 19:24 ID:mGC4v6Oq
184国道774号線:03/03/11 21:38 ID:rokqI7A/
>>182
江ノ電のことね。
185国道774号線:03/03/12 10:41 ID:hxzkBRaP
それにしてもアホなスレタイだな・・・

いすゞギガvsフォワード
どっちがいい?

みたいなもんだろ。
186国道774号線:03/03/15 15:23 ID:LCa0DPtE
age
187国道774号線:03/03/19 10:53 ID:LxN19a8A
日立メディコのエルガはトップドアで珍しいパワーシフト(棒)ですよ。
188国道774号線:03/03/19 11:35 ID:+cmWdbPD
>187
得るがツーステは棒シフトが標準と逝う罠。因みに倅や荏唖芦のハイデッカーモナー。
189国道774号線:03/03/19 20:19 ID:yBb9FwmH
>>188
西武ハズに少数居る2ステエルガも棒シフトなの?
190国道774号線:03/03/19 20:52 ID:L7ohx2Rf
>>189
 西武のツーステエルガは棒クラッチ。と言うか、棒クラッチはオプションでは?
191国道774号線:03/03/19 22:54 ID:y0nkYC26
でも、棒の方が良いかもしれませんよ。
192国道774号線:03/03/19 23:08 ID:tJhfMdNP
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
193国道774号線:03/03/20 03:24 ID:47wB4oLV
IDがLVだ!
194さいたま!:03/03/20 04:13 ID:nQvWLfxC
>>190
箱根登山ハズのエルガもそうかしら・・・???
195バスヲタ:03/03/25 12:31 ID:Z8XPJ0vy
>>194
じゃないの?

ツーステはPATじゃなかったっけ
196国道774号線:03/03/31 02:41 ID:FemjhRDY
197バスヲタ:03/04/01 17:10 ID:gvxLAFtJ
しかたなくあげ
198国道774号線:03/04/02 14:37 ID:4nRd2r0c
    >>1を新潟よりお迎えに上がりました _____________
  ___________/      /         \
 γ┳━━━━━━┳┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ┃┃ .新潟競馬場. ■|. |――――――――――――――――――――――――――――――――-|
 ┣━━-━┳━-━━┫.|――-―| || ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄|| ━━━ .|| ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| .│
  |. /■\│       | | ̄ || ̄ .|| || ̄ ̄|| ̄ ̄||     || | ̄ ̄ ̄|| .||.:-:-: ||  ̄ ̄.||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ .|
  |. (´∀` )│.      | |  ||  || ||   ||   ||      || |     || || ̄ ̄ ̄||    . ‖.________|| .│
  |. ⊆⊇⊂ ).|        | |  ||  || ||__||_______||___|| |___|| ||_____||____.||_______|| .|
 ┝━━-━┷━-━━┥|  ||  ||出口二新二二潟二二交|====通||入口二二二二二二二二二二二二二.|
 ├──、 .◎. ,──━-|│  ||  ||γ ⌒ ヽ    ◎ .  日|      || □ γ ⌒ ヽ         ┌─┐.│
 .[日ヽ ̄\ / ̄ ̄/日[] |   ||  || |  ∴  |ロ        .|     ||   |  ∴  |         .└─┘.│
  |]=]二[新潟.135]二[=[]| |___ ||__||._|  ∵  |          .|___||  =.|  ∴  |             __[〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199あぼぼぼぼぼぼ:03/04/04 22:38 ID:rQzPgDzG
エルガミオって何?
200国道774号線:03/04/04 23:27 ID:32vcO4ZE
200夏湯温泉、、、か?

>>199 簡単に言うと五十鈴の厨型路線バス。1999年より販売中。
201国道774号線:03/04/05 00:04 ID:ek5s9q6j
最近生産分は窓開閉部分のフレームが無くなったり、
澪のクーラーユニットのうち標準仕様?(台形みたいな香具師)の位置が変わってたり。
202国道774号線:03/04/05 00:17 ID:PB87ZztL
>>201
VP(標準仕様)?
203201:03/04/05 00:34 ID:ek5s9q6j
>>202
VPでも初期のやつは違ったので、去年末あたりのマイチェンで変わったのかと。
204国道774号線:03/04/06 23:24 ID:wNo9xA1v
こんなの出てるんだ
京商マスターズコレクション国際興業バスいすゞBU04型
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34281491
ビットチャージーの国際興業キュービックLV
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34095179
205あぼぼぼぼぼぼ:03/04/09 22:17 ID:th/bqcZm
ジャーニーっていまでも売ってるんでしょ.
206国道774号線:03/04/11 09:08 ID:FHrXHUy2
204>>
KKKのBU04ってもう出たの?
ミニカーショップのHPではまだ発売予定になってるけど・・・
207国道774号線:03/04/11 11:41 ID:8fmCPB/1
エルガミオも、
いわていわていわて〜
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ____________
  ___________/      /        \
 γ┳━━━━━━┳┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ┃┃  盛 岡 駅 ┃┃.|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ┣━━-━┳━-━━┫.|――---| || ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄|| ━━━ .|| ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄||.│
  |.  ∧∧ │       | | ̄ || ̄ .|| || ̄ ̄|| ̄ ̄||   || | ̄ ̄ ̄|| .||.:-:-: ||  ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄|| .|
  |. ( '∀' ) │      | |  ||  .|| ||   ||   ||   || |     || || ̄ ̄ ̄||    . ‖____|| .|
  |. ⊆⊇⊂ ).|        | |  ||  ||. ||__||______||__|| |___|| ||_____||____||_____|| .|
 ┝━━-━┷━-━━┥|  ||  ||出口     \岩手県|    ||交通/.        ________│
  |   \ .○ ./    |│  ||  || / ⌒ ヽ   \   |      ||入口/⌒ ヽ I K K.|┌─┐|
  [日   \ /    日[] |  ||  || |  ∴  |ロ    \_|     ||__..|  ∴  |     ..|└─┘|
  |]=]二[岩手413]二[=[]| |____||____||__.|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ |___|| _.|  ∴ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
208国道774号線:03/04/11 21:55 ID:dODKAPX7
209山崎渉:03/04/17 14:30 ID:5u/BnfoG
(^^)
210国道774号線:03/04/21 23:17 ID:CXWUSyhz
祝!株価3桁(w復活age
211国道774号線:03/04/23 23:07 ID:R1Sks6nA
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
212国道774号線:03/04/28 13:09 ID:r+dqkuyA
淡路交通のワンステエルガで高速道路爆走に萌える
213国道774号線:03/04/28 18:07 ID:N6habkVF
>>212
甘い。横ハメ市交なんかノンステ(Aタイプ)でベイブリッジ爆走だよ。
214国道774号線:03/04/28 21:03 ID:RXDk07TU
>>213
淡路交通の高速区間って、明石海峡大橋と大鳴門橋ですよ。
215国道774号線:03/04/29 00:37 ID:X30fDPX+
>213
どういう路線か教えてくらはい
今度海苔に逝ってみますので
216国道774号線:03/05/01 10:38 ID:e2MDt6tE
>>215
109系統 桜木町駅〜ベイブリッジ経由〜スカイウォーク
桜木町発は、ベイブリッジ渡るくらいだからあまり迫力無いけど、
おすすめは横浜駅西口発着便。朝、夕のみだけど、駅を出ると延々と
首都高速を爆走。ノンステエルガタイプAが100km超出すね。
特に、夕方の西口発は凄い。夕方に埠頭へ行く乗客なんていないし、
必ず遅延してくるから、回復運転しまくり。しかも貸切状態で。
217国道774号線:03/05/01 12:02 ID:ZrrwdIWR
8PE1の重低音が思いっきり味わえるわけか・・。
しかもそんな路線が座席定員制でもなくノンステでとはすごい。
OD5速の100km/h超ってガーラが6速で120km/h出すより迫力ありそう。
218国道774号線:03/05/01 20:17 ID:/ydXasz6
>>217
もちろん高速だから8PE1-Sね。ちょっとうるさいやつ。
エルガに乗れなくても長ーーーーーーーーーーーーーーーいキュービックFが来るからご安心を.
帰りの便に気をつけてね.17系統で鶴見に出ても良いかも.
219国道774号線:03/05/16 01:55 ID:g8+ywRNO
age
220国道774号線:03/05/20 20:55 ID:AW1XPwp1
ラジコンカーのモデルにもなった
仙台市バス仕様ノンステエルガモナー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ______________
  ________ /      /⊆⊇⊆⊇_⊆⊇⊆⊇〕、
 γ┳━━━━━━┳┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ┃┃|1-3|・・仙台駅┃┃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 |
 ┣━━-━┳━-━━┫|――---| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ______.|| ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| .|
  || ∧__∧         .| | ̄ || ̄ .|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄.||     || | ̄ ̄ ̄|| ||      ||  ̄ ̄.||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || |
  || (´∀` )         .| |  ||  || ||       .||      || |     || || ̄ ̄ ̄||     .||________|| |
  || ⊆⊇⊂          | |  ||  || ||_____.||___|| |___|| ||_____||___.||________|| .|
  |==================| |  ||  ||出口|ノンステップバス二二|======|||入口|二仙二台二市二営二二二二二|
 [|二二二二二二二○二|.|  ||  ||-γ ⌒ ヽ─(|||)-──-|───||───-γ ⌒ ヽ.─────-匪匪-.|
  |日──────-日[||..|   ||  ||:::|  ∴  |ロ二二二二二..|二二二||二二二::|  ∴  |二二二二二匪匪二|
  |二=二┌―┐二=二二| .|___ ||___ ||_.|  ∵  |―――――--|___||―――.|  ∴  | ――――――――〕
   ̄ ̄ _└―┘ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
221山崎渉:03/05/22 03:26 ID:0Pef+BZy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
222山崎渉:03/05/28 11:04 ID:K4xJ/P+N
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
223月はどこに:03/05/28 18:11 ID:oda/8gwo
224国道774号線:03/05/28 19:33 ID:d/6Zi4CJ
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
225国道774号線:03/05/30 18:20 ID:lQptyg+5
今年になってから西武にエルガがあまり入っていないな。
226国道774号線:03/05/30 20:08 ID:dZ/2pE6q
>>225
うdのほうが値引きで対抗したんじゃないの(w
227国道774号線:03/06/13 21:08 ID:/faEhgZu
age
228国道774号線:03/06/17 21:55 ID:/7YW/L/B
誰かエルガで送迎している企業があれば教えて欲しい。
229国道774号線:03/06/18 12:33 ID:I91Wm6xz
沖縄でエルガのレントゲン車見た。
230国道774号線:03/06/18 20:13 ID:/BdHBxN9
>>228
西武総合企画には星野学園用トップドアエルガがいるぞ。
231国道774号線:03/06/30 22:01 ID:D9TxbrOh
age
232京都市バス:03/06/30 23:33 ID:68EMs+k8
雀荘に入庫すんぞゴルァ!!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ______________
  ________ /      /⊆⊇⊆⊇_⊆⊇⊆⊇〕、
 .γ┏━━━━━━━┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 .|┃ 暴 走 車 |205|┃ ――――――――――――――――――――――――――――――――.|
  |==================| ―――┐ || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ______ || ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| |
  || 」二|          .| | ̄ || ̄ .|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||     || | ̄ ̄ ̄|| ||      ||  ̄ ̄.||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || |
  || (゚Д゚ )           | |  ||  || ||       .||      || |     || || ̄ ̄ ̄||     .||________|| |
  || ⊆⊇⊂          | |  ||  || ||______||___.|| |___|| ||_____||___.||________|| |
  |==================| |  ||  ||出口|201|\| ̄ ̄|  ̄ ̄|======|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 [|三三 \▽/三三| ̄|| |  ||  || γ ⌒ ヽ \ |__|入口 |      || □  γ ⌒ ヽ.           匪匪. |
  |日ゝ  \ /   /日[||.|   ||  || |  ∴  |ロ \二二二二|二二二||二二|  ∴  | 二二二二二二匪匪二|
  |二=二┌―┐二=二二| .|___ ||___ ||_|  ∵  |    ゝ―――.|___||――|  ∴  | ―――――――――〕
   ̄ ̄ _└―┘ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
233国道774号線:03/07/07 19:17 ID:SexClYxx
age
234国道774号線:03/07/07 20:11 ID:EJSYUM5E
>>228
黒猫。鹿も自家用の他京急のノンステが入る事も蟻。
235国道774号線:03/07/07 20:27 ID:kT1q82/z
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
236国道774号線:03/07/12 02:53 ID:qmFzZ84Z
ジャーニー顔のキュービックノンステって

東武
阪東
伊丹市
宇部市

くらい?
237国道774号線:03/07/12 18:20 ID:t/+vl9MA
age
238国道774号線:03/07/12 18:21 ID:Xmy/ovSb
>>236
仙台市営のワンステモナー
239国道774号線:03/07/12 18:33 ID:N0+aZ+yG
>>230
JR西那須野支店にもあったな。
よく2ステップ車入れたものだ。
240国道774号線:03/07/12 18:39 ID:pm94CXA0
柏で日立のトップドアエルガが見られる
241国道774号線:03/07/12 18:42 ID:F7Gy0A5Y
>>236
静岡鉄道
242国道774号線:03/07/12 18:42 ID:3JVe3Sg2
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
243国道774号線:03/07/14 21:18 ID:abas6Xpk
今日、大型二種免許を取得しました。
免許センターのバスはいすゞのエルガでした。
結構新しかったよ。
私が通ってた教習所はキュービックでした。
でもフィンガーコントロールトランスミッションでやりやすかったよ。
免許センターのエルガは床からニョキッとシフトノブがはえてたよ。
244国道774号線:03/07/14 22:51 ID:4tce9tzM
>>243
試験場のはパワーシフトだべ?
どうだった?
245山崎 渉:03/07/15 11:53 ID:7e42dWaT

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
246国道774号線:03/07/16 01:05 ID:V4IAo3TM
宇部市はワンステなら知ってるが、ノンステってあったっけ?>>236
247国道774号線:03/07/17 23:38 ID:ACuMMnHZ
age
248国道774号線:03/07/19 22:25 ID:TVWIE0hM
>>246
西日本唯一のE&Dだろ。
ワンステしかないよ。それも車内リクライニングという‘ゲテモノ’らしい。
ノンステは扶桑!
249国道774号線:03/07/26 02:15 ID:jXpJKIl+
250山崎 渉:03/08/02 01:31 ID:j4cLc3hn
(^^)
251国道774号線:03/08/02 18:02 ID:Tv5Enx7n
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

 __  _____  __   ___ _____,   .__   ___
 |   | 〃" ____| |   |   |   | |____  ~'、 |   |   |   |
 |   | |   '-..,,_     |   |   |   |     .,,,-''  ,.! .|   |   |   |
 |   | '-..,,_   ~"''-..,, |   |  │  |  ..,,-''~ ..,,-''~  |   |   |   |
 |   |   ~"''-.,,_   ! |   '、,__,〃  | .i'"  ..,,-''~     |   '、,__,〃  |
 |   | | ̄ ̄ ̄ ̄  _〃 ''、,,_      ,〃 ~'、  ~ ̄ ̄ ̄|.  '、,_       ,.〃
  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
252国道774号線:03/08/06 19:07 ID:JJe7sQ3O
西武も東武もエルガノンステタイプAを導入するようになったから同じさいたまのKKKも車種を合わせろ。
253国道774号線:03/08/07 01:59 ID:Jij2dwCk
>>252
入るよ。
IBUS見に行ってごらん。
254国道774号線:03/08/07 17:24 ID:HKmWlPIm
ついでに関東Aにもエルガを導入し、赤31系統は車種を全部合わせろ。
255国道774号線:03/08/08 16:14 ID:Dp9bILHJ
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
256国道774号線:03/08/08 20:05 ID:olmZyjfO
東武スレに横ライトエルガが入るってあったが、本当か?
257国道774号線:03/08/08 22:51 ID:QGGvzqGs
>>256
それって前面2枚窓のキュービックなんじゃ・・・?
258256:03/08/08 23:04 ID:a3MMAA9R
いや、エルガのようだ
259国道774号線:03/08/08 23:50 ID:+Qe4iLB0
>>256-258
そんなに鵜呑みにするのもよくないかと。
ガセかもわからないしね・・・。
260国道774号線:03/08/09 04:37 ID:ncd6uNNb
「嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しい」(ひろゆき)
ともいいますからねぇ・・気長にどんな車が出るか楽しみにしましょう(w
261国道774号線:03/08/15 16:45 ID:KjKeL7JF
良スレに付きアゲ〜
262つとむ ◆mp1jHvC9hw :03/08/15 16:57 ID:jQ0g6c6N
じゃあ、ガーラとガーラmioどっちがいい??
263国道774号線:03/08/15 17:11 ID:8/9s5FwN
264国道774号線:03/08/16 13:12 ID:01eKlvLA
ワキガがいいな
265国道774号線:03/08/26 10:45 ID:7aprZ7NO
age
266変態車のメッカ相鉄:03/08/26 11:51 ID:WYVl8wUw
相鉄にエルガ変態車仕様を!
267国道774号線:03/08/30 09:38 ID:yz4YGYk3
準高速車のエルガSEって採用しているとこを教えてくらさい
268国道774号線:03/08/30 17:23 ID:TYWWaTt4
LV834(゚听)イラネ
269国道774号線:03/09/05 03:19 ID:w2c9ARj3
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

┏━━┓━━━━
┃    ┃━━━
┃    ┃━━
┃    ┃━   アイケイコーチ
┃    ┃━━
┃    ┃━━━
┗━━┛━━━━

270国道774号線:03/09/07 09:37 ID:VnAV8PY0
日産からキューブキュービックって出たけどキュービックはいすゞだよな!
271国道774号線:03/09/10 21:53 ID:z7UEhb5v
>>270
同感。
272国道774号線:03/09/13 23:21 ID:4iSp0XjK
秋田中央交通のエルガ
台風被害…
273国道774号線:03/09/14 05:22 ID:HIdEPQj/
新車なんか縁がなさそうな会社に新車が入った時は澪である
可能性はかなり高い。
274国道774号線:03/09/14 20:24 ID:ym5LjaX4
KKJにエルガ澪ワンステ
KKKにエルガノンステAが入ったな。
275国道774号線:03/09/14 20:29 ID:zy8bWiJj
澪が一番運転しやすい。LTは非力、あの車体に澪のエンジンじゃ役不足。
276国道774号線:03/09/15 11:35 ID:bK0NBJjT
age
277国道774号線:03/09/15 12:05 ID:qaAhlcRs
>>275
6HK1-TCCなら妥当なところか。
LV834には非力すぎるが。
278国道774号線:03/09/16 03:26 ID:SIeHvNdp
279国道774号線:03/09/21 22:22 ID:fH187DiO
京成(親)もtype-A導入だって?
西武、国際興業、川崎市営…
関東はほとんどtype-Aになったな。

タウンはtype-Bなのに。
280国道774号線:03/09/21 22:34 ID:ToK7PP8g
type-Bにしたところで後部にスロープか段差が出来てしまうのは同じだし。

で、車両価格も高くて非力で運転手にも不評で音も変で乗り心地も悪くて
デッドスペースもあって、と欠点だらけ。
京成なんか千葉県内はワンステばっかりだし他もノンステを都内限定にしてる
事業者はあるし、ノンステなんか高くて使いにくいというのが本音では。
281国道774号線:03/09/21 23:02 ID:KoS4pwX9
終点まで止まんねえぞゴルァ!!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ______________
  ________ /      /⊆⊇⊆⊇_⊆⊇⊆⊇〕、
 .γ┏━━━━━━━┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 .|┃ 京 都 駅 |205|┃ ――――――――――――――――――――――――――――――――.|
  |==================| ―――┐ || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ______ || ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| |
  || 」二|          .| | ̄ || ̄ .|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||     || | ̄ ̄ ̄|| ||      ||  ̄ ̄.||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || |
  || (゚Д゚ )           | |  ||  || ||       .||      || |     || || ̄ ̄ ̄||     .||________|| |
  || ⊆⊇⊂          | |  ||  || ||______||___.|| |___|| ||_____||___.||________|| |
  |==================| |  ||  ||出口|201|\| ̄ ̄|  ̄ ̄|======|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 [|三三 \▽/三三| ̄|| |  ||  || γ ⌒ ヽ \ |__|入口 |      || □  γ ⌒ ヽ.           匪匪. |
  |日ゝ  \ /   /日[||.|   ||  || |  ∴  |ロ \二二二二|二二二||二二|  ∴  | 二二二二二二匪匪二|
  |二=二┌―┐二=二二| .|___ ||___ ||_|  ∵  |    ゝ―――.|___||――|  ∴  | ―――――――――〕
   ̄ ̄ _└―┘ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

282国道774号線:03/09/23 01:06 ID:h/1Q5ahP
>>280
激しく同意
type-Bは確かに非力だね
ちょっとした上り坂でもパワー不足だし。
だいたい4dフォワードのエンジンは10d以上あるハズには合うはずがない
音もなんかやばそうだし(藁
それにZFトルコンの変速ショックがでかいし。
283国道774号線:03/09/23 01:20 ID:t49VsfhA
デンソー製のクーラー載せてるエルガ澪乗ってるウテシさんいる?
ウチのは標準のサーモキング(ゼクセル)製なんだけど
どーも効きが悪いんだよね。
デンソーのクーラーは評判いいみたいだけど、感想キボンヌ。
284国道774号線:03/09/23 10:16 ID:Rc91UVh2
>>282
ZFのはいい出来だよ。
その辺はBRCやUA、幕張の連接バスなどで実証済み。
typeBのエンジンがピーキーなのが問題なのであって、
変速の前後でトルクが大きく異なるから、ドカンとくる。
285282:03/09/23 12:20 ID:h/1Q5ahP
>>284
なるほどね、ありがとう。
286国道774号線:03/09/23 14:40 ID:6OlAd0iZ
age
287京阪宇治交通ファン:03/09/24 18:11 ID:wFQCfEap
はじもリニモエルガミオ・・・・最近京阪宇治交通株式会社にノンステ導入されたんよ
14年の3月に日野ブルーリボンシティといすゞエルガ導入今年の7月にも男山車庫に
エルガ2台再導入全て男山営業所(車庫)に在住・・・・京阪くずはから9系統10系統
12系統14系統20系統21系統などの男山車庫駅で下車
288国道774号線:03/09/24 20:53 ID:ODJYaK/a
さいたまではエルガ・エルガ澪が大人気だな。
KKKや西武はもちろんの事、東武バスウエストでは日野指定だった営業所にも軒並みエルガが入っているし、
グループの朝日・KKJ・国際・茨急も最近はRJより澪の方が多く入っているようだな。
イーグルも澪を入れたし、久喜の大和バスでも使っているな。
289国道774号線:03/09/24 21:25 ID:OivVPtl+
臨港はそのうちエルガ・エルガ澪だらけになる。
290国道774号線:03/09/25 16:25 ID:yrpYmA70
エルガ大国、伊丹市交通局
291国道774号線:03/09/25 22:48 ID:e/c/7EWt
頑なにいすゞ純正を嫌って富士重7E入れてたジェイ・アール北海道バスも、エルガに
モデルチェンジしてからは毎年導入、同社のKL-代では最多に
292国道774号線:03/09/27 03:51 ID:Pa6+fbys
>>282
>10d以上あるハズ
というならフォワードだってGVWで8〜14dくらいある罠
293国道774号線:03/09/28 22:30 ID:/8P4aBSg
                  ___________
  __________/____/______\____________________
 γ┳━━━━━━┳.、 ヽ______________________________ヽ
 ┃┃大堀経由内野..■|┌┴‐――――――――――――――――――――――――――――─:┤
 ┣┻‐━━┯━━‐┻┫|─||─|| || ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ━━━ ||´━━`|| ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄||..│
  |  /■\ |.       |..|  ||  || ||゙ ̄ ̄||゙ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄|| ||┠╂┨||゙ ̄ ̄||゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||..│
  | (´∀` )|.        |..|  ||  || ||   .||   .||___|| |      || || ̄ ̄ ̄||   .||        .__||..│
  |. ⊆⊇⊂ )|.       |..|  ||  ||_||_____||_____||___|| |___|| ||___||_____||._______/__||..│
 ┝━‐━━┷━━‐━┥|  ||  ||.出口ニ新二二潟二二交|二二通||入口二二二二二二二二二二二ニニ|
 ├──-、_.◎._,-─━‐|..|  ||  || / ̄\      ◎ 日|      ||   .../ ̄\          __  .|
 .[日ゞ~ ̄\ ./~ ̄/日[]_|  ||  || .|  ∴  |ロ.          |      ||    |  ∴  |          │  │ |
  |]=] ̄ ̄[.175] ̄ ̄[=[ロ_|─||─||_,|  ∵  |          |___||   =.|  ∵  |          └─┘_,[〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ~ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ__,ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294282:03/09/30 03:09 ID:dMKFl39H
>>292
>というならフォワードだってGVWで8〜14dくらいある罠
確かにある。
言い方がまずかった。スマソ
私が言いたいのは素人的な考えでは
トルクが無いエンジンにトルコンATは合わないんじゃないか?
って言いたかっただけ。
295国道774号線:03/09/30 07:49 ID:DSleAxNW
296国道774号線:03/09/30 13:04 ID:WdAQhVN3
でもフォワードも一般的にはGVWは8tのが多いな。
過積載やってる車はこの限りではないが。
297国道774号線:03/10/01 21:28 ID:cPbBCQnJ
先月は澪買った会社多かったね。
298京阪宇治交通ファン:03/10/03 14:22 ID:/109UkbH
たしかミオが中型車でタダのエルガが大型車
299京阪宇治交通ファン:03/10/03 14:25 ID:/109UkbH
300京阪宇治交通ファン:03/10/03 14:27 ID:/109UkbH
エルガはヘッドライトが良い
301京阪宇治交通ファン:03/10/03 14:28 ID:/109UkbH
アドレス間違えましたので気にしないで下さい2つ前
302国道774号線:03/10/14 00:27 ID:yq4UIPGW
ところで、LV834の音って八高線のディーゼルカーに似てないか?
両方とも直6ターボだし…
303国道774号線:03/10/14 01:20 ID:DpSemqiF
>>302
L6ターボ+トルコンだから音は似てくる罠。
最近の高性能DCはトラックっぽい猿人音の車輌が多くなった。
ブルリシティノンステはラフターみたいな音だと思う。
304国道774号線:03/10/15 22:52 ID:uuIBpYJp
J-BUSに統合後どう変わるのかな?
MC(マイナーチェンジ)で縦目から平凡な横並び4灯になるかもね。
305国道774号線:03/10/16 00:43 ID:8xmwJppk
>304
次期観光がレンジャープロのライトを使わないなら考えてやる(w
306国道774号線:03/10/18 20:56 ID:DJ2x8Nvr
意外とエルガミオってAT多いよね
307国道774号線:03/10/20 19:43 ID:HB2snNfb
>>306
朝日、KKJ、国際、茨急のエルガ澪全部と阪東の一部がAT車だね。
308国道774号線:03/10/20 19:46 ID:83fLBDFw
>>306-307
頭部系からはずれるが形成トラソヂシトモナー
309国道774号線:03/10/20 19:49 ID:HB2snNfb
>>308
同じ京成系でもタウソはMT車だな。
310国道774号線:03/10/20 19:50 ID:MaQkJEHz
ここでジェミニネタは、やってもいいのでつか?
311国道774号線:03/10/20 22:16 ID:Yv4AlX7l
>>307
となると、西柏に入った澪はMTとATのどっちなんだ?
312国道774号線:03/10/20 22:21 ID:TreL6bur
>>310
【ロータス】いすゞジェミニ【イムルシャー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1061213463/
313国道774号線:03/10/30 12:06 ID:L64fahwQ
6HK1-TCCあげ
314国道774号線:03/11/06 07:43 ID:alZ9fosX
age
315国道774号線:03/11/11 16:24 ID:t95TirVJ
エルガミオのフルフラットノンステ(・∀・)イイ!
316国道774号線:03/11/11 16:35 ID:aKzPAMVv
HIDヘッドライトきぼんぬ!!
317国道774号線:03/11/15 11:48 ID:aOECuKcX
>エルガミオのフルフラットノンステ
エルガA:半ノンステ
エルガB:フルフラットノンステ
とするならば澪は半ノンステしかないだろ・・・
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1031200448/503-507
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1031200448/749-766
なので澪はただのノンステで桶
318国道774号線:03/11/19 16:33 ID:k4Ubj8yU
エルガミオノンステの中扉の向かいに変な出っ張りがあるけど何?
319国道774号線:03/11/20 00:27 ID:/uVkcBUy
>318
┌────────────────────────┐
│          │         エ ウ│            │
│ ──────┘            └─────     │
│                       イ            │
│     ┌──┐            ┌─────     │
│     │   │           ア│            │
└     ────────      ─────────┘
  前扉               中扉

これでいうとアイウエのどこ?
320国道774号線:03/11/20 21:38 ID:glZDXm2x
↑ エ
321国道774号線:03/11/20 22:05 ID:oWcgjXhW
↑車椅子固定ベルト格納ボックス。
322国道774号線:03/11/20 23:51 ID:jn1Yh29U
地域によってはプレヒーターorその燃料タンク
323国道774号線:03/11/22 04:46 ID:inQrzOY5
一台もいすゞ車を導入していないバス会社

福島交通 東野交通 名古屋鉄道 岐阜バス 濃飛バス 富山地方鉄道
福井鉄道 京福バス ほくてつバス 近江バス 京阪バス 御坊南海バス
明光バス 中鉄バス 防長交通 伊予鉄道

まだあったような…
324国道774号線:03/11/22 06:46 ID:66wHzU2r
>>323
近江にはエルガノンステBがいるぞ。
東野には自社発注のキュービックや東武からの転籍車がいる。
325国道774号線:03/11/22 08:28 ID:AhKDFCf3
>>324
御坊南海は新車で買ったUFCとGALAがいる。
326国道774号線:03/11/22 12:57 ID:9GpnAcDd
>>323
岐阜バスには岐阜市営中古のLVが居るし、
濃飛には元自家用のLRと岐阜県所有のエルガベース特装車がいる。
327323:03/12/02 10:34 ID:MlD48TRD
>>324-326
すまん。俺の勘違いだった。
328国道774号線:03/12/02 11:20 ID:/RT6z0zQ
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
329国道774号線:03/12/06 17:22 ID:lMxelzkT
いすゞ商品情報のバス紹介がしょぼくなってる
330世田谷の名無し:03/12/06 22:07 ID:Fv6uvmW9
個人的に俺は、エルガミオが好きだ。
小田急バスでお世話になってるからな
331国道774号線:03/12/12 22:24 ID:RV4BHl8T
エルガミオはエンジソが静かすぎてつまらないな…
あの車体でCJMのような音なら激萌えなんだが。
332国道774号線:03/12/12 23:40 ID:NpX42Mu7
それが世の流れというモノ(騒音規制)
音消しの為にケッコウ苦労していると聞く。
爆音にしたいなら個人でゲトしてマニ割汁!
333国道774号線:03/12/13 12:10 ID:cli4DI7l
>>332
騒音規制のお陰かPF6とかP11Cは気の抜けたような音に…
その中でも8PEは相変わらずの爆音。
非ヲタの友人曰く、「ダンプみてーな音がするバスだな。」だそうで…
334国道774号線:03/12/15 07:16 ID:q3khLleH
>>333
しかしあれでも、立方体末期の8PE1に比べると迫力はだいぶ落ちてる。
観光車も含めV8らしい迫力のあるV8は減少してるな。
335国道774号線:03/12/15 19:31 ID:uUy8jFz5
都営大塚のBタイプノンステ車内に
この車は自動変速機を利用して制御していますので発進停車時に揺れが大きいです
みたいなことが掲示してあった。やっぱクレームとか来てるのかな?
336国道774号線:03/12/15 19:41 ID:zvWob2j+
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
337国道774号線:03/12/16 05:04 ID:Y/cggodh
>>335
やっぱり乗り心地悪いからね。<Bタイプ
BRCノンステやUAノンステはまだいいんだが。
338国道774号線:03/12/17 01:39 ID:K0H9xWKI
>>337
エルガ乗ってます。
リターダー連動にすると減速時のショックが大きい、
漏れはスイッチ切っている、だいぶマシになる。
必要な時だけ手動にしてるけど、これがよく効く、
フットブレーキほとんど要らない。
339国道774号線:03/12/17 21:10 ID:1NMSf8yl
バスにはスーパーCVTみたいなのは採用できないのか
340国道774号線:03/12/17 21:28 ID:15HaNqWk
>>339サソ
今のところ無理でしょう。現行セドグロで採用されてるトロイダルCVTに関する番組(NHK?)
でやってたんですが、FRと言う理由の他にベルト式ドライブでは高トルク車に対応できない
ため開発したとのことでした。
341国道774号線:03/12/17 22:04 ID:s1dFt6o5
エルガツーステップ採用の会社教えてください。
HPか何かうPされているところ教えてください
342国道774号線:03/12/17 22:22 ID:VVLKNcpl
>341
性撫
343国道774号線:03/12/18 00:35 ID:nniQbpSw
>>341
109グループ札幌、ヂヤウテシ
北海道バスセンターか小川正人氏のところにある。
344国道774号線:03/12/18 07:58 ID:tcC2/xFt
345341:03/12/18 11:13 ID:CMKGnnKx
サンクスコ
346国道774号線:03/12/18 19:22 ID:yMO5UwlR
もやしスレにも書きましたが・・・

HR10.5mがいすゞにOEM供給だって・・・
いすゞでのブランド名は「エルガJ」
ソースは今日立ち読みしてきたバスラマ年鑑。
11月から発売してるらすぃが
日野・いすゞ(関連各社)の各HPにはどこにもリリースなし。

ちなみにリエッセもいすゞに供給だって。
347国道774号線:03/12/18 19:38 ID:y5ja0qSc
それより、エルガAタイプを日野にOEM供給してくれ・・・。
もう日野入れてる会社や営業所の新車どうしようもないよ。
348国道774号線:03/12/18 20:17 ID:+HfPWlZB
>>347
禿同!
ウナギなんかOEMしなくていいからエルガAタンを先にして欲しい
349国道774号線:03/12/28 19:25 ID:p5iJ7wQI
>>302-303
そりゃ、直6ターボ+トルコン(流体変速機)じゃ、ディーゼルカーと
組み合わせが同じだもの。
>>307
京都市営でATエルガミオに乗ったよ。京都駅南側を循環する16系統に。
>>346-348
縦目が「いすゞ」、不細工が「日野」で造り分けるのかな・・・。
350国道774号線:03/12/28 21:28 ID:drOzlk0d
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~157681akA/ja/
351国道774号線:04/01/07 21:14 ID:7SxtFZwj
352国道774号線:04/01/07 21:28 ID:GBsa5HQQ
age
353国道774号線:04/01/07 21:50 ID:4NcoAwbT
>>351
仕方なくBRCノンステを買っていた横浜市営・京成や
モヤシに不満を持ちながらもHRを買っていた東武あたりが喜びそうな車種だな。
354国道774号線:04/01/07 23:21 ID:1fPY3zTq
>>347-348あたりの妄想が現実になってしまったね。
355国道774号線:04/01/07 23:32 ID:9SD8nc9X
東武が日野指定営業所にLVノンステを投入したり、いすゞ指定営業所に
HRを投入したのは、こうなること事前につかんでの運転訓練だったりして?
356国道774号線:04/01/09 01:25 ID:9MYaZBzF
漏れんちの近所の、いすゞは短尺車しか入れてなかった営業所にエルガが入ったのも・・・
357国道774号線:04/01/09 19:05 ID:7V/zPuzD
>>355
東武に限ってそれは無いんじゃないの?
低公害云々の関係でブルシチは買えない(ノンステだから補助金も出るしブルシチでも問題なし)
仕方なくウナギ導入
しかし日野の営業所ばかりにウナギを入れていると「使えねぇーぞゴルァ」警報発令
仕方なくいすゞの営業所に導入・・・って感じじゃないの?

今後は、パッと見わからないエルガAとブルリUが東武にそろって入りそうだね
頼むから新年度導入でウナギはやめてくれ
朝ラッシュは終点で乗客が殺伐としてるんだよ・・・。
358国道774号線:04/01/09 22:19 ID:EoPCmcZo
ブルリUのスレはここでつか?
359国道774号線:04/01/10 17:41 ID:9EaCyMiF
>今後は、パッと見わからないエルガAとブルリUが東武にそろって入りそうだね
逆にHRとエルガJなんてことに・・・ガクブル
360国道774号線:04/01/10 20:27 ID:/PmjcBod
>>357-359
いすゞ指定の車庫にはエルガJ+エルガA、
日野指定の車庫にはHR+BR2が入るんじゃないのか?
361国道774号線:04/01/11 01:11 ID:0YLBNcOx
>>359-360
いや、ウナギは必要ないだろ・・・いまの路線環境は
新座とかは客もそこそこだからウナギで充分だけど
ノンステ補助金が出るわけからウナギを入れる必要は無いだろ
362国道774号線:04/01/13 21:12 ID:COPk3HFo

363国道774号線:04/01/17 20:50 ID:oRl5aooX
364国道774号線:04/01/17 20:53 ID:YcQ9lMAO
>>363
レインボーHRだろ。
ボンゴをバネットという名前で売ってるのと一緒。
365国道774号線:04/01/17 21:07 ID:MM2V05BJ
気色悪い。評判も良くないHRモヤシいすゞに持ってくるな!!。

次はセレガR仕様のガーラも嫌だ。
366国道774号線:04/01/18 19:09 ID:qcrLc0ub
┏━┓   ┏┓     ┏┓
┗┓┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓   
  ┃┃   ┃┃  ┗━┓┏━┛ 
  ┃┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓
  ┃┃   ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
 __  _____  __   ___ _____,   .__   ___
 |   | 〃" ____| |   |   |   | |____  ~'、 |   |   |   |
 |   | |   '-..,,_     |   |   |   |     .,,,-''  ,.! .|   |   |   |
 |   | '-..,,_   ~"''-..,, |   |  │  |  ..,,-''~ ..,,-''~  |   |   |   |
 |   |   ~"''-.,,_   ! |   '、,__,〃  | .i'"  ..,,-''~     |   '、,__,〃  |
 |   | | ̄ ̄ ̄ ̄  _〃 ''、,,_      ,〃 ~'、  ~ ̄ ̄ ̄|.  '、,_       ,.〃
  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
     _______ ___              _______
   .,,-'' ________| |   |            .,,-'' _______|
   |   i'_______ |   |            | . i'________
   |   _______|.|   |       .    | . _______|
   |   !,_______ |   ヽ,_______ |   |
   ''-,,_________| ''-,,_________| |__|


367国道774号線:04/01/27 23:17 ID:O4uytaHp
西工架装のブルリUキボンage
368国道774号線:04/01/27 23:49 ID:CzjH3CYK
>>337
トルクコンバーターとの相性も原因かもね。
GMグループのいすゞなんだから、ZFのトルコンよりGMアリソンのを
使うのもどうかと思うが。
www.agma.co.jp/
369国道774号線:04/01/28 04:40 ID:Zh5M2lgG
>>323
信南交通
370国道774号線:04/01/28 09:14 ID:REKxbFO/
>>368
澪のATはAGMA製だっけ?
371国道774号線:04/01/28 12:41 ID:qoDXMJH0
>>370
そうだよ。
中、小型バスで5ATだとAGMA。
(3ATはEXEDY)
372国道774号線:04/02/11 20:45 ID:SsxQ7Y0R
age
373国道774号線:04/02/21 21:17 ID:USKSw6MG
エルガの3速は気持ちイイ!!
374国道774号線:04/02/23 23:01 ID:+d/6uLGB
ERGAのワンステがイイ!!
375国道774号線:04/02/29 20:25 ID:FNFt+a2h
まさかジャーニーがリエッセとおんなじOEMになるんじゃ!?
シビリアンのときもショックだったのにもういいかげんにして欲
しいポ。嗚呼、ふそうローザと人気を二分していた正方形パッチリお目
目の頃が懐かく思える・・・。
376国道774号線:04/02/29 20:43 ID:hMyKR0wa
ジャーニーの車検時の代車がシビリアンだった_| ̄|○
377国道774号線:04/03/07 00:43 ID:pe/uGYp5
いすゞだったらMRが(・∀・)イイ!!
378国道774号線:04/03/07 03:18 ID:ANca7fIG
MRだったらふそうが(・∀・)イイ!!
379国道774号線:04/03/07 19:10 ID:8I1k+BHv
テスト
380国道774号線:04/03/09 20:37 ID:+I1tVoHK
いすゞだったらBUの純正が一番(・∀・)イイ!!
ふそうMRだったら川崎重工架装が(・∀・)イイ!!
381国道774号線:04/03/11 00:36 ID:FqPDfrtY
>>380
といいつつ、LV380げっとしてるね。
382380:04/03/11 22:06 ID:1WfqvXY9
>>380
もちろんLV380も(・∀・)イイ!!
坂道を悲鳴をあげずにモリモリと駆け上がっていく姿がなんとも(・∀・)イイ!!
同じケースでのMPは悲鳴とは行かないまでも妙な唸りがあるような・・・。
383380:04/03/11 22:07 ID:1WfqvXY9
>>381です。スマソ。
384国道774号線:04/03/16 22:59 ID:j5DP7cQb
排気、リタ−ダ−使用時に点灯するブレーキランプを
解除したいが誰かわかりませんか?
385国道774号線:04/03/16 23:10 ID:kQW1Ul3d
386国道774号線:04/03/17 10:21 ID:1MSoFMJe
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
387国道774号線:04/03/17 20:43 ID:dsFBfHH8
>>385
富士7Eとは不届きな奴!
388国道774号線:04/03/19 21:12 ID:i4t7jfVU
エルガもいいが、澪の出来の良さはそれ以上だと思うのは漏れだけ?
中型車にありがちな扱いにくさ、乗りにくさが殆ど無い。
それまでのLRと雲泥の差。

エンジンは同じはずだけど、トルクにずいぶん幅が出たんだよね、
今までのはすぐ頭打ちになって、シフト選択もシビアだった。
澪は同じ日に大型から乗り換えてもあんまり違和感ない。

それと大型エルガと共通デザインなのもイイ!!
中型っていかにも安っぽいデザインが多かったから...
389国道774号線:04/03/20 03:12 ID:TbH+nMOG
ヲタ的にエルガが萌えるのは重低音のV8はあるかも・・。
でも澪は厨型ではデザイン、乗り心地とも優れてるね。

最近エルガと澪がどうしてカッコ良く見えるのかと思ったのだが、
窓やドア回りの処理が非常にスマートなんだよな。
この辺は設計の新しさが生きるのかも。
390国道774号線:04/03/20 20:13 ID:esjl+Mjt
アコモデザインはエルガが一番いいね。見晴らしはいいし、圧迫感がないし。
391国道774号線:04/03/25 06:45 ID:52JZ11mW
ただ、前面左のセーフティウィンドウがないのが気にくわないけど。
392国道774号線:04/03/25 18:48 ID:7Box1SMj
↑兇徒死バスは得るがにもセーフティウインドウ無理矢理付けてるね。
393国道774号線:04/03/25 18:58 ID:Ig2fWVW/
394国道774号線:04/03/26 00:33 ID:ss0JUawV
>>391
だから、料金箱の影になってて実際は役に立ってないの。
キュービックに釣られて(?)みんな導入してるけど。
395国道774号線:04/03/31 19:43 ID:bgNgs0/n
>>394
エアロ信者だろうからあまり相手にしないほうがいいよ。
396国道774号線:04/04/04 21:25 ID:o0C+G0p4
例の騒ぎで今年はエルガが増えるかな。
397国道774号線:04/04/04 21:31 ID:pqcTgkp+
>>396
プラスBR2モナー
398国道774号線:04/04/06 01:41 ID:CO/JSZls
去年春は日野、夏にUD、今年に入ってふそうを買ったあの会社、
今度はエルガ(澪)かな…?
399国道774号線:04/04/07 21:19 ID:Uvbr9978
>>398
側面の型抜き文字とピカピカのホイールキャップがついた
ガーラがいるあの会社ですか?
400398:04/04/10 01:48 ID:oYJXwgdI
>>399 備後、で400ゲト
401国道774号線:04/04/16 22:24 ID:AA2PAdJ6
あげ
402国道774号線:04/05/02 20:30 ID:c7yh1BJE
>>395
漏れもエアロ信者だが、エルガはお気に入りでつ。
単純に運転しやすいのがイイ。あんまクセないし。
403国道774号線:04/05/03 12:18 ID:1YtoCXIB
>>402
280は運転しやすいけど834はすげー運転しづらいぞ。
ドッカンエンジンのATだからな。
404金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :04/05/03 16:40 ID:LZr6QmQA
>>385
こいつ誰?テレビ番組から盗った写真のように思えるのだが・・
405395:04/05/03 23:43 ID:Rnk1gLym
>>402
これはどうも失礼いたしましたm()m
最近、不届きなエアロ信者の書き込みにどうも敏感になってしまって・・・。
三菱ではエアロじゃないですが、愛嬌のある垂れ目の呉羽車体と、やっぱり
いすゞが好きなせいもあってか川崎のMRが好きでした。
川車のBU&C−系ボディーになってもMRとMPのシャシを架装して欲し
かったと思う今日この頃でつ。
406国道774号線:04/05/03 23:57 ID:khDnH1BO
>>403
一番いいのは、LV280の高出力エンジンにATがついているのかな。
407国道774号線:04/05/04 01:18 ID:eyuIHmmY
408403:04/05/04 12:46 ID:6524aaqp
>>406
すまぬが、うちには高出力もATもいないのでワカラン。
ちなみにディーゼルの方がCNGよりも運転しやすいぞ。
409国道774号線:04/05/04 14:01 ID:WCa5VM/j
>407
すばらし!!
今これがあればポンチョが半額で作れるな
410402:04/05/04 19:06 ID:uDHQj14V
>>395
気にせんといて(w。
てか、いすず車(路線バス用車両)自体そんな悪くないよ。
運転面ではね。
411国道774号線:04/05/08 15:00 ID:T1nx3UG0
そもそも、エルガ(澪)がスタイリッシュなのは、
昔のいすゞのデザイナー(もしくはその教育を受けた人)が設計を担当してるからでわ?
今ではいすゞの乗用車は暗いけど、昔は本当にきれいな車を造っていた。
漏れのお気に入りをいうなら、117クーペだな。
412国道774号線:04/05/08 16:59 ID:bSsyrGIW
鹿児島市営バスに澪ワンステベースの新シティビューが登場age
413国道774号線:04/05/08 17:17 ID:NKKDlZ6g
>>411
川重モノコック時代もよかったよな
414国道774号線:04/05/10 12:23 ID:fml8lQQA
>>411
117クーペはジウジアーロを擁するギア社のデザインだからなぁ
415国道774号線:04/05/13 09:27 ID:TzzwaELj
416国道774号線:04/05/13 16:35 ID:CYdpRV5G
>>415
ワンステノンステ標準のはずなので前中扉仕様が多いから、2ステで前後扉は珍しい。
板バネだったらなおさら。
417国道774号線:04/05/13 22:15 ID:182zqV4u
>>415-416
阪神に板バネ前後ドアの香具師がいるよ。
418国道774号線:04/05/16 05:16 ID:voxAHrjV
>>415-417
神鉄にはエアサス前後ドアの西工車がいるよ。
419国道774号線:04/05/16 12:54 ID:2VMvpIyi
ERGA-VPセンターって一般人も入れるの?
420国道774号線:04/05/17 17:57 ID:tAgCz4wT
排気、リタ−ダ−使用時に点灯するブレーキランプを
解除したいが誰かわかりませんか?

421国道774号線:04/05/18 15:02 ID:IBBQlcSs
>>420
マジレスすると、回線切ればいい。
422国道774号線:04/05/18 22:07 ID:u4F+1+83
今日漏れがハズヲタ化してから初めてガーラに当たりますた。
発進のときに、ニュートラルから2速に入れるたびに激しくギヤ鳴りしてたんだけど大丈夫?
423国道774号線:04/05/22 23:22 ID:f1pIno1j
すれ違いかもしれませんが失礼します

いすゞって言うとトラック、バスしか聞かないのですが、
経営の実態としては同なのでしょう

安定?成長?それとも落ち目?
424国道774号線:04/05/23 22:18 ID:mQKwwv5d
>423
あっさり言えばドン底は抜けたと思われ。
以外にしぶとく落ちない。つう事は成長方向だね。ゆっくりかもしれんけど
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/040521/040521_mbiz149.html
425[59]綱 島 駅:04/05/24 22:40 ID:1CZGg8kV
CNGのV8サウンドはいつ乗ってもまじかこ( ・ ∀ ・ )いい!!

これからは三菱がドン底だから、チャンスだNE! d(`ー゚)
426国道774号線:04/05/31 13:29 ID:kBRT4b/j
age
427国道774号線:04/05/31 19:55 ID:D5DX9dMM
京急鎌倉営業所のエルガミオは車高の関係でオプションのリーフサスを選択したと
ハズラマに書いてあったけど、リーフのほうが車高低くなるの?
428国道774号線:04/06/01 05:21 ID:lPI+i6pz
横浜市交通局で出している、はまりん2スピードバスといい、週末にやるエコカーワールドに出す車両といい、エルガ好きが内部にいるのかな?

429国道774号線:04/06/01 23:26 ID:tss8V4k2
>>425
ふそうはあの通りの体たらく、日野は評判が悪いHRを作り続けてまったくの
開発努力なし。

いすゞ、UDが大躍進する土台は出来上がっている!?
430国道774号線:04/06/03 01:30 ID:rWfJDznJ
エルガが配車されたらアイドリングストップなんかやってられないねw
アイドリングの音だけで5回はヌけるよwwwww
後部座席は良いよなーあの音発生源でもろに堪能できて
431国道774号線:04/06/03 07:14 ID:ghRVSwNv
\アイストなんかやってられるかゴルァ!
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    _____________
  ___________/____/______\___________________
 γ┳━━━━━━┳┓ ■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■ ■■ ■■ ■■ ■ ●.| ヽ
 ┃┃阿佐谷営業所 ■|. |――――――――――――――――――――――――――――――――-|
 ┣━━-━┳━-━━┫.|――-―| || ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ━━━ .|| ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| .│
  |.  ∧∧ │       | | ̄ || ̄ .|| ||トロピカル||  ||     || | ̄ ̄ ̄|| .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ .|
  |.ミ●●彡│       | |  ||  || || ̄ ̄ ̄||  ||      || |     || ||________‖.________|| .│
  |. ⊆⊇⊂ ).|        | |  ||  || ||___.||___||___|| |___|| ||________.||_______|| .|
 ┝━━-━┷━-━━┥|  ||  |||入口|カード| ≡≡≡≡≡|≡≡≡||出口≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|
 │\ .NonStopBus../ |│  ||  ||γ ⌒ ヽA1601\ . 日|      || ■ γ ⌒ ヽ \_____.┌─┐.│
 .[日.   \ /   日[] |   ||  || |  ∴  | ロNonStepBus|     ||   |  ∴  |         .└─┘.│
  |]=]二[      ]二[=[]| |___ ||__||._|  ∵  |       \  |___||  =.|  ∴  |        関東バス__[〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                       ドドドドドドドドド
432国道774号線:04/06/03 18:13 ID:25K2yVNJ
ドドド童貞ちゃうわ
433国道774号線:04/06/05 00:25 ID:mImLAAdp
はい、発車しまーす。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ___________
  ___________/______/____〕___________________
 γ┳━━━━━━┳.、 ヽ______________________________ヽ
 ┃┃7 :・: 新.潟.駅..■|┌┴‐――――――――――――――――――――――――――――─:┤
 ┣┻‐━━┯━━‐┻┫|─||─|| || ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ━━━ ||´━━`|| ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄||..│
  |  /■\ |.       │|  ||  || |「 ̄ ̄|「 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄|| ||┠╂┨|「 ̄ ̄|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||..│
  | (´∀` )| .       │|  ||  || ||   .||   .||___|| |      || || ̄ ̄ ̄||   .||        .__||..│
  |. ⊆⊇⊂ )|.       │|  ||  ||_||_____||_____||___||_|___||_||___||_____||._______/__||..│
 ┝━‐━━┷━━‐━┥|  ||  ||出口|::::NIIGATA三三o●|三三三||入口|三三三三三三三:::::..新潟交通|
 ├──-、_.◎._,-─━‐|..|  ||  || / ̄\三三三三三8/゙|.にいがl|た 三/ ̄\_Mon.l>Fri:::.. ____   |
. [日ゞ~ ̄\ ./~ ̄/日[]_|  ||  || .|  ∴  |ロ スーパー //.| CHAN.l|NEL__|  ∴  |16:54〜19:00|  │ |
  |]=] ̄ ̄[.215] ̄ ̄[=[ロ_|─||─||_,|  ∵  |SUPERゝ-ノ/゙..|::チャン|lネル=|  ∵  |新潟テレビ21└─┘_,[〕 =3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ~ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ゞゝ__ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                ドドドドドド バシュ ドルン ドルルルルン バシュッ
発車時のエンジン音(;´Д`)ハァハァ
434国道774号線:04/06/06 13:33 ID:vfA19iLe
相鉄の横浜営業所に澪ノンステが入るみたいだね.
435国道774号線:04/06/06 21:01 ID:TRm2NPU9
やっぱり大型はいすゞが一番無難なのかねえ!?
436国道774号線:04/06/07 10:48 ID:7CtsVT2W
>>435
だね。
デザインも音も乗り心地もいいし。
437国道774号線:04/06/08 00:42 ID:lte8vqtq
>>436
しかも安い。
438国道774号線:04/06/08 20:41 ID:V7Ov7VH8
>>437
力もU代以前と違い結構ある。
439国道774号線:04/06/08 21:05 ID:avCdzr1y
>>438
エアコンを使うこれからの時期、あのV8エソジソのトルクフルさを改めて実感。
ウチのエルガなんかエアコン作動時のアイドルアップ切ってあるよ、
それでも何のストレス無く走る。
440国道774号線:04/06/08 21:09 ID:lLPr2zvJ
いすゞ自動車マンせー!
ここ何年か大型入ってないから、
漏れの地区にもLV大量投入きぼんぬ!
441国道774号線:04/06/08 21:41 ID:TCdXxmMH
>>243
滋賀県だな。
教習車がACT装備・・・漏れの後輩か!

過去レススマソ。
442国道774号線:04/06/08 22:38 ID:tYprLUHH
>>437
あとは正真正銘のいすゞ製ジャーニーが復活するのみ。
443国道774号線:04/06/09 10:11 ID:OEGiQ0Cc
>>442
だが、新種(ジャーニーJ)が登場してしまった罠。
444国道774号線:04/06/09 10:42 ID:ztYV3u2g
LTは糞
445国道774号線:04/06/09 13:07 ID:SY5cO8ph
京王はもういすゞ買わないのかな?
JP導入以降パッタリいすゞが途絶えたけど、バス事業者とディーラー・メーカーの
長年の取引って簡単にやめられるもんなの?
446国道774号線:04/06/16 00:20 ID:NFqsZILD
>>444
mioも糞
447国道774号線:04/06/16 22:45 ID:DQlYF1/J
                             _____________
           ___________/____/______\≡=_ ::'⌒)
          γ┳━━━━━━┳┓                      ≡=_ ::'⌒
          ┃┃AERO STAR ■ |――――――――――――――| ≡_ ::'⌒
          ┣━━-━┳━-━━┫.|――-―| || ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ≡
           |.  ∧∧ │       | | ̄ || ̄ .|| || ←← ||  ||     ||≡=_ ::'⌒
           |.(´Д` ;)│<やべっ | |  ||  || || ̄ ̄ ̄||  ||      |≡=_ 
           |. ⊆⊇⊂ ).|        | |  ||  || ||___.||___||___|≡=_ :
アーヒャヒャヒャヒャッ!!!!┝━━-━┷━-━━┥|  ||  |||入口|カード| ≡≡≡≡ ≡=_ ::'⌒
    ≡=-   │\ .  FUSO  ../ |│  ||  ||γ ⌒ ヽ 4219\  日≡_ ::'⌒
,:'⌒ヽ ≡=-   .[□□■\ /■□□[] |   ||  || |     | ロNonStepBus| ≡=_ ::'⌒
∀゚ 0 i ≡=-   |]=]二[ ふ4219 ]二[=[]| |___ ||__||._|     |       \  ≡=≡三
ゞ_ノ ≡=-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄   ズサーーーーーーー ≡=_ ::'≡=-⌒
448国道774号線:04/06/27 13:53 ID:Hw6ySTs2
LV280保安age
449国道774号線:04/06/28 21:59 ID:EACMFhx+
    △         △
    誠△       △実
    誠実△     △誠実
    誠実誠△   △実誠実
    誠実誠実△ △誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
ふそうに対抗して・・・。
450449:04/06/28 22:00 ID:EACMFhx+
失敗・・・。回線切って逝ってきます・・・。


いすゞ万歳
451国道774号線:04/06/29 16:20 ID:spG0xY7H
>>449-450
これで良いか?
    △                 △
    誠△             △実
    誠実△         △誠実
    誠実誠△     △実誠実
    誠実誠実△ △誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
    誠実誠実誠 実誠実誠実
452449:04/06/30 00:10 ID:BnLKZPfM
>>451
有難うございます。
453国道774号線:04/06/30 00:13 ID:FFRk4Aha
いすゞバス製造もIKコーチ時代みたいに、
オリジナルのロゴ作ればいいのにね。
454国道774号線:04/06/30 01:24 ID:RmvXe6+a
胃栖厨が誠実だって
笑わせるなよ!

組織ぐるみで(ry
455国道774号線:04/07/04 20:07 ID:LGB2nFJQ
age
456国道774号線:04/07/04 21:03 ID:/D5zdNhH
>>454
で、何?
457国道774号線:04/07/07 11:33 ID:d2hIPlrt
粗悪
粗悪
粗悪
エアロ

粗悪なバス,日本と韓国でまじめに考えました.
三菱エアロスター・ヒュンダイ,エアロシティー
458国道774号線:04/07/07 15:35 ID:qWtJREAX
ERGA age
459国道774号線:04/07/08 10:15 ID:HEdMUxGX
LV324LとLV324Mってどこを見て見分けるんだ?
他の尺は解るんだが、この二つだけはどうにもわからん。

教えて君でスマソ
460国道774号線:04/07/08 10:48 ID:esa4AiTJ
>>459
前輪と中扉の間の3分割の裾パネルの真ん中のパネルの幅が違う。
ぱっと見て細長いのがL尺。ソコソコの幅があるのがM尺。
461国道774号線:04/07/08 15:42 ID:4xfoZyzP
でも今から思うとよくもまあWBが20cmしか違わないのをラインナップしてたものだ。
462国道774号線:04/07/08 23:11 ID:16Pitqw5
>>460
なるほど、ありがとう。
関東じゃ意外と少ないんだよねM尺は。
463国道774号線:04/07/08 23:15 ID:CgSt0GPk
関東のM尺…新京成や船橋バスは富士しかいない。
純正はKKKの淡路中古、あとはどこにあっただろう?
464国道774号線:04/07/10 03:28 ID:Tj2TJ/2M
CJM500からの流れでL尺になってしまった感はあるね。
で、京成なんかKC-で統合されても短くなったL尺を買い続けてるが。
(日野・三菱はM尺のまま・・ノンステは定員減少を防ぐためにN尺も買ってるが)
465国道774号線:04/07/10 10:09 ID:oPVwUZvy
>>464
KC代からいすゞはL尺になってしまった会社特に関東では多いよね。
乗客減少傾向というのは分かるが、ラッシュ時の瞬間最大風速は
あまり変わっていない気がするんだよね。
まったく同仕様と仮定して、L尺とN尺の価格差ってそんなにない気がするし、
燃費の差もわずかな気がする。道路条件の厳しい所以外はNでいいと思うのだが。
466国道774号線:04/07/10 19:30 ID:wkWIpmpD
                             _____________
           ___________/____/______\≡=_ ::'⌒)
          γ┳━━━━━━┳┓                      ≡=_ ::'⌒
          ┃┃AERO STAR ■ |―――――|| ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ≡
          ┣━━-━┳━-━━┫.|――-―| ||     ||  ||     ||≡=_ ::'⌒
           |.  ∧∧ │       | | ̄ || ̄ .|| || ←← ||  ||     ||≡=_ ::'⌒
           |.(´Д` ;)│<やべっ | |  ||  || || ̄ ̄ ̄||  ||      |≡=_ 
           |. ⊆⊇⊂ ).|        | |  ||  || ||___.||___||___|≡=_ :
アーヒャヒャヒャヒャッ!!!!┝━━-━┷━-━━┥|  ||  |||入口|カード| ≡≡≡≡ ≡=_ ::'⌒
    ≡=-   │\ .  FUSO  ../ |│  ||  ||γ ⌒ ヽ 4219\  日≡_ ::'⌒
,:'⌒ヽ ≡=-   .[□□■\ /■□□[] |   ||  || |     | ロNonStopBus| ≡=_ ::'⌒
∀゚ 0 i ≡=-   |]=]二[ ふ4219 ]二[=[]| |___ ||__||._|     |       \  ≡=≡三
ゞ_ノ ≡=-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄   ズサーーーーーーー ≡=_ ::'≡=-⌒

新車の季節がやってきました.
467国道774号線:04/07/10 19:54 ID:IllufG+L
さっき届いてるのに気が付いた某バス研究会の冊子を開いたんだが・・・。

名古屋市にU−車体のP−車がいたらしい・・・
何でも、S−334・名古屋22か5753が該当するとか。

以前長崎バスのネタを投入したことがあったけど、コレには驚いた。
468国道774号線:04/07/10 21:22 ID:AwKITK0T
>>465
西武が都心にもいすゞ入れていたら、滝山、上石神井あたりにL尺
が入っていたかもしれない。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:06 ID:KFV4eDqw
>>465
運用の共通化を図ろうとすると営業所の管内に一つでも狭隘路線があれば
L尺のほうが扱いやすい、という理由もあるかも知れないね。
エルガの場合MPやBRCに比べ後部デッドスペースが少ないのでMPの標準尺
と比べるとL尺でもそこまで不利ではないし。
470国道774号線:04/07/12 21:29 ID:KQ8ZDS6M
実は
MPノソステよりオートマのBタイプエルガのほうが座席多いんだよね.
笑っちゃうよね.
471国道774号線:04/07/12 21:30 ID:KQ8ZDS6M
三菱特需のこのご時世
いすゞは三菱常連の事業者に
もっと
エルがを売りこむべきだと思う.
472国道774号線:04/07/12 23:32 ID:Rv+yVDCs
>>471
小田急―MP置き換え用のエルガ、ガーラ
京王―エルガ
神奈中、岐阜乗合、東野、W関東・・・。
あとは三菱ではないが
西武―エルガミオ、ガーラ

売り込み所はいっぱいある。
473国道774号線:04/07/12 23:35 ID:UZvGOIFY
>>471
日野やうdもチャンス到来だな。

各社バスより台数の掃けるトラック拡販に必死と見たが。
474国道774号線:04/07/21 14:55 ID:hn/0ZjqG
475国道774号線:04/07/21 21:28 ID:EVBT903I
>>474
ネ申降臨age

エルガに3ドアなんてあったのか( ゚Д゚)ポカーン
476国道774号線:04/07/21 22:41 ID:x5GOkzk8
>>474
しかも前面一枚窓・・。
477国道774号線:04/07/22 00:36 ID:WJCIW0Ix
てゆーか、これ上大岡??
478国道774号線:04/07/22 23:56 ID:QtbQcyDG
>>474
何これ!?どっかの自家用でつか?
バリアフリー法がなければ奈良交とか入れそうだけど。
479国道774号線:04/07/23 11:16 ID:IrCYuV7P
どっか,燻すのパパラチサイト知らない?
480国道774号線:04/07/23 23:20 ID:8DbXxbRT
8TD1−S age
481国道774号線:04/07/23 23:33 ID:Wi3mqKUm
関東自動車にエルガタンを売り込んでほしいわ。
mioなんかより全然いいよ。V8エンジン搭載で糞菱KUSOMPノンステより安いし。
PMキャタコンバーターも標準装備だし。
482国道774号線:04/07/24 01:28 ID:aJBoytO9
ところで、エルガは全車V8エンジンなんですか??
483国道774号線:04/07/24 01:37 ID:msH0AduA
>>482
澪以外は、9mとノンステBタイプを除いてV8の8PE1。
高出力仕様も同様に8PE1でチューニングの違い。

もっとも、V8らしい音がするのは立方体末期のLV280・380だけどな。
エルガもなかなかいい音だが、立方体末期と比べると迫力がない。
騒音規制の関係だろうけど。
484国道774号線:04/07/24 02:22 ID:aJBoytO9
>>483
ありがとうございます。
外面で、(特に後方でも)エルガの気配に感づくようになりつつある初心者なものでして。
キュービックのサウンドにも同じ物を感じていましたが、間違ってはいなかったのですね。

チューニングという言葉が、バスのエンジンにも出てくるあたり、個人的には萌えます。
485国道774号線:04/07/24 10:28 ID:jW9qOZs0
今は4社とも高出力はチューニング違いだね。
合理化のお陰で、高出力エンジンはあぼーん。
486国道774号線:04/07/24 12:49 ID:0KEqIOR2
>>485
P11Cや6M70など、トラック用ならさらに高出力のもあるね。
487国道774号線:04/07/24 21:21 ID:yVDw1Lu4
トルコンのバスっていすゞがはじめてだっけ?

井笠のECMってまだ現役? 前面エンブレムのAutomaticにもえ.

得るがtype-BノンステのATもあれくらい迫力があってもいいと思う.
ZFだから無理か.
488国道774号線:04/07/29 01:52 ID:i4UppHnq
なんだ京成にはいったエルガミオ8mて 改造車?
489国道774号線:04/07/30 00:40 ID:Ldo3jkeb
>488
>>31
W/B=Fじゃない?
490国道774号線:04/07/30 09:08 ID:D0XByj72
>>488
↓これと同じサイズの車ならF尺だ。
ttp://ura12.cool.ne.jp/sema_asa/kokusaikogyo/cars/2500/htm/2501.htm
491国道774号線:04/07/30 23:08 ID:t1cp34o9
M マジで
I  逝ってよし
T 吊ってこい
S 素で
B バカ
I  インポ
S 氏ね
H ハゲ
I  いらない
F 不誠実
U ウソつき
S そんな会社の
O オナニー産物
492国道774号線:04/07/30 23:31 ID:cLu/0cL0
493国道774号線:04/08/01 19:21 ID:2i1Ct5q6
テレ東「田舎に泊まろう」でいすゞCMやってる
494脳内ウテシではない:04/08/01 23:26 ID:Wsx6peNd
エンジンが高出力仕様か、否かはどこでわかるの?
車検証見ても、形式8PE1としか書いてない、
たぶんウチのはノーマル仕様だと思うけど。
高出力タイプは枝形式記入されてるのかな?
情報キボンヌ
495国道774号線:04/08/02 01:24 ID:O0Rpe1Bg
アイドリングの鼓動で感じるんだ!!
496国道774号線:04/08/02 05:29 ID:un177o2p
>>494
ヲタだけど漏れも分からん。
U-規制車までの立方体はエンジン・形式とも違うので識別は容易だったが。
でも識別が容易だった時代から高出力仕様車は少数派だったしあまり一般的
ではなかった。
497国道774号線:04/08/02 14:05 ID:ep/6MYEM
エンジン本体の銘板でわかるかと。
8PE1-Sの「S」の所が
H>S>無?>C>N、の順で
馬力>燃費のチューニング度がわかる。
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1034090382/102
498国道774号線:04/08/02 23:09 ID:d4phDH29
>>497
LV380・280に関してはSとNだけだね。
Sが高出力、Nが標準と。
GIGAのまでは知らんけど。
499国道774号線:04/08/04 02:44 ID:3g0BwITU
>>494
耳澄まさないとわからないかもだけど、SとNとではギア比が異なっている。
U−代のギア音に近いのがNで、そうでないのがSと思われ。
500国道774号線:04/08/04 22:09 ID:BmbAmKCR
CJM500
501国道774号線:04/08/06 14:48 ID:Tm27pu/p
ミオをすませば

もずく.大好きだ
502国道774号線:04/08/07 20:09 ID:AC+VNHoR
↑なつかしっ(w
503国道774号線:04/08/08 23:10 ID:iozG1x3c
エルガの良いところは、やっぱ迫力のあるエアブレーキでしょ!
割り込んできやがった香具師とかに対してエアブレーキ攻撃をおみまいしてやるんだが、
エルガだとマジ気分爽快!その代わりすぐエアが無くなっちゃうんだがな(w
504国道774号線:04/08/08 23:50 ID:Tns/QN0t
>>503
最近の国際興業で堪能できるよ。特にエルガワンステの多い赤31。
505国道774号線:04/08/10 14:27 ID:yKLeUxSn
>>503
エアがなくなったあとのコンプレッサのカタカタも面白いよね.
カッタンタンタンタンタンタンタンタンタタタタタタタプシュンッ

だが、最近漏れの担当が03年式いすゞから98年式くそうに替わったので,
頭来たときはその割り込んだ車の後ろに止まってホイールパークを連発「パッシューン」
ただし、3回でエアがなくなる

次は何をしようかな?タイアミサイルといくか…
506国道774号線:04/08/10 19:31 ID:opAI2Xhp
>>505
鳴り終わりの「〜キュワン」という笛みたいな音がなんともいい。
割り込みを煽るんだったら
ふそう―ホイールパーク
いすゞ―エアブレーキ
日野―シフトチェンジ音
日デ―空ぶかし(特にターボは圧巻)かな?
だなw
507国道774号線:04/08/10 20:28 ID:ocNtIZg8
割り込みにむかついた時は5cmくらいまで近づいてやるのもいいぞ。
特にバイクなんかは。
508国道774号線:04/08/11 16:50 ID:vUpPUzgy
やってることはヤクザと一緒だな
509国道774号線:04/08/20 18:24 ID:lg4fvHf5
age
510国道774号線:04/08/25 01:33 ID:mDcM+5sr
ガ澪がタボ+インタークーラ化されて240ps!!にパワーUPしたらすぃ
ttp://www.isuzu.co.jp/press/2004/8_24bus.html
511国道774号線:04/08/25 01:45 ID:LnoJ3m8l
よく走りそうだね。
6HK1-TCN 177kW(240PS)/2700rpm 686N・m(70kg・m)/1400rpm

それに対し、もっと長くて混雑路線での利用も多いHRは・・・。
J07E-TI 165kW(225PS)/2700rpm 657N・m(67kg・m)/1600rpm
512国道774号線:04/08/25 11:28 ID:meVW9rxd
なんか高くねーか?
安エルガ=澪ノンステ
エルガJ=MPノンステ
くらいになってるぞ。
513国道774号線:04/08/25 15:43 ID:ecIuFbrG
>>512
KK-LR233J1
http://www.isuzu.co.jp/press/1999/gala.html
ワンステ 1240万 ノンステ 1500万(税抜)
KL-HR1JNEEタイプLE
http://www.hino.co.jp/j/release/n_release/hnn_release20030108.html
1869万(税抜)

エルガJも若干値上げしてるが、澪(PA-LR234J1)が200万以上上がってるね。

参考 KUSOエアロスター
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/040308/040308.html
PJ-MP37JKF ノンステ 24381000円(→税抜2322万)
KL-MP35JMVF ワンステ 18448500円(→税抜1757万)
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/000523/000523.html
2000年の時点でMP37JMが2027万、MP35JMワンステが1667万。
こちらもPJ-で値上げ幅が大きいところを見ると、排ガス規制対策に金がかかっている
のかも知れん。

514国道774号線:04/08/25 16:58 ID:b3RGH5be
新型エルガの発表はマダー?
515国道774号線:04/08/25 20:57 ID:IcBaML5T
大型(12t超)は来年まで待て。
516国道774号線:04/08/25 22:10 ID:PkBZwr7H
>>513
PA-、PB-じゃなくてKR-規制車は販売されないのかな?
あれば価格面で選ぶ事業者も居ると思うのだが。

もっともそんな事業者は中古車マンセーか。
517国道774号線:04/08/26 02:07 ID:MFv4hBl4
>>516
地方だと、大型は中古マンセー、厨型は新車というパターンも多いしね。
518国道774号線:04/08/26 03:19 ID:tjVjyUwq
>>517
サンデン、防長

・・・orz
519国道774号線
続きはこちらへ

【新設】バス・バス路線

【いすゞ】ジェイバス(J-bus)スレッド【日野】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093522387/l50