マクロストイ総合スレッド その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
メーカーを問わず、マクロストイについて総合的に語るスレッドです。

前スレ
マクロストイ総合スレッド その10

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026455023/l50
その9:俺達の 20執念 #マクロス・トイ# スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1019841537/l50 (html化待ち)
その8:【デフォールド完了】マクロストイスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1009547603/l50 (html化待ち)
その7:マクロストイで@お腹いっぱい。
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1009/10095/1009547903.html
その6: http://cheese.2ch.net/toy/kako/1010/10101/1010144601.html
その5: http://cheese.2ch.net/toy/kako/1007/10076/1007647986.html
その4: http://piza2.2ch.net/toy/kako/1004/10046/1004659866.html
その3 :http://piza2.2ch.net/toy/kako/996/996456790.html
その2: http://piza2.2ch.net/toy/kako/990/990963788.html
その1: http://piza.2ch.net/toy/kako/979/979281772.html

関連スレ
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■007■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1039305655/l50
トイナミのマクロスもといロボテックを称えるスレ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027921229/l50

模型・プラモ板のマクロススレ
マクロスシリーズ統合スレッド7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1037804846/l50
関連リンク
マクロス公式BBS
ttp://www.macross.co.jp/bbs/bbsfrm.html
バンダイ公式ページ
ttp://www.bandai.co.jp/
やまと公式ページ
ttp://www.yamato-toys.co.jp/
やまとマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんまんまんまんせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どなたか存じませぬが、乙♪
>>1
乙カレー

まだまだ復刻には期待してるぞ!
あと4種。有終の美を飾って欲しい。

・・・D型も欲しいけどね。
D型なんて出た日にゃあ…このスレ、檄延びするだろ〜なぁ。
過去スレのどっかにあったと思うけど、
頭部と複座シートだけ新造して、キャノピーはそのまま、
タンポ印刷程度のナンチャッテDだったら、そんなにお金かかんないよね。
復刻、お先 まっ暗ッス   
1/48のD型出ないかなぁ。色塗り替えてF14見たいにしたい!!
あなたのねがいはやまとがかなえてくれるでせふ
かなえてくれるといいけどねぇ。
Rosario Love's VALKYRIE DREAM FLIGHT が Not Found に…(T∀T)
話題が欲しい!!
童友社のYF-119とYF-21ってどれくらい翼が動くの?
>>9
誰かジサクでヤフオクにだしてた
バンプレのは本体はともかく、SP付けたら遊べないなー
本体は結構遊べるけど。
19おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/21 20:49 ID:rrGkNkEW
http://mbs.co.jp/announcer/meikan/ana_24/
いつも満てたアナウンサーもマクヲタだったのか〜。ちょっとびっくり。
編成に種ガンよりマクロスやれ!と言ってくれ!
ケーニッヒモンスターって永遠に発売されないのでしょうか?
ガチャ2弾の可動式Jとリガ−ドが大変楽しみ
ん?二弾でるの?
他のラインナップっつーか、ソースキボン。
23おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/22 02:13 ID:ZbeJ8x64
復刻ストライクはマジで出ないの?
ま、やまとの1/48がパーツセットと称して
スーパー・ストライク・アーマードを出してくれればそれでもよいのだが・・・・
>>16
ttp://homepage2.nifty.com/moritakusan/YF-19.1.jpg ←YF19
ttp://homepage2.nifty.com/moritakusan/YF-21-5.jpg ←YF21

YF19は持ってるけど、もっとちょっと閉じるかな。
25おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/23 00:35 ID:IEThCG1n
>>22
ソ−ス?自分で調べろ。
ウソ、とりあえず早売り電穂。ストライクのファイタ−も出るって。
全8種2月発売だって。リガ−ドはミサイルポットつきらしい。
26おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/23 18:22 ID:VpC0KLcw
ザラス行ったけど、
復刻Sしか\3000じゃなかった。あとはそのまま。
童友社のバルキリーも無くなってたよ。
結局、やまとのストライク持ってるけど、復刻S買ってきますた。
27omotya:02/12/23 19:40 ID:fwiva/5b
ザラスのショーケースの中に入っている箱に入った
バルキリーの飛行形態のやつは可変ですか?
yujinも動いてるって、どうなるのやら。意外にこれからが本番なのかな。

ザラスコム、スーパーSもう無いのか・・・。いくらで売ってたの?5999くらいスか?
>>27
それは童友社のバルキリーのことか?
羽根しか動かないよ
30sage:02/12/24 00:30 ID:3P2ksqFH
YF-19の1/48でないかなー
3116:02/12/24 02:40 ID:???
>>24
ありがとうございます。レス遅くなりました。
YF-19は写真よりは閉じるけど設定画までは閉じないってくらいですかね?

YF-19に購入欲がちょっとわいてきました。
32omotya:02/12/24 08:00 ID:wOnWEJKi
>29.30
¥2500で売られていたものが¥1000になっているものです。
可変だったら買おうかなとおもいまして。
>>30
それでかすぎ。
やまとのでも1/72だってわかってる?
VF-1て、シリーズの中では一番小さいんだよ、確か。
>>32
そりゃ童友社のだ。可変翼だけど変形はしないよ。
よく見ればすぐ分かると思われ…(^^;

しかし、あのサイズで完全変形だったら、むちゃくちゃ欲しいな…。
クリスマスなのにストライクすら
プレゼントしてくれないなんて…
バソダイのイジワル…
>>35
あっちのストライクならあるぞ。
スーパーも作ってくれたぞ。やさしいなぁバソダイ・・・あっちには
今度はアーマードガンダムでも出すってのか!コンチクショー!!ヽ(`д´)ノ
昔、G←→Bに変形出来るトイがあったな。
持ってなかったけど。
あれはどこから出てたんだろう。
Fにはならないって事?
そんなのあったんだぁ。
誰か詳細求む!
>39
尾翼が背と一体になってるヤツかな〜?
完全変形のバルキリー、みんな同じスケールでそろえたいな。
YF-19とかみんな1/48だとどうなるんだろう・・・
YF-19って、VF-1の何倍大きいの?
迫力あってかっこよさそう。
体積比で二倍は無い程度。
童友社の2機を並べて想像すると…ちと恐い。
あんまりデカいと遊びにくくない?
オレ的にはVF-1の大きさが限界だと思うんスけど
統一スケールは小さめのシリーズ(1/72あたり)で。
大きいシリーズ(1/55or1/48?)はスケール無視でサイズ統一とか。
新規YF−19は1/48VF−1より少しぐらい大きいほうがいい。
それにデカイ方が良いもの出来るんじゃないか?やまとの場合(w
49おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 17:34 ID:6b7xi9Ch
HJ見たが、あのガシャ第2弾はどうだ?
良く動くのはいいとして、腰回転をナナメに分割(左側から刀でぶった斬った感じに)するのは止めてくれ!!と思うが皆どう思う?

トイナミ人形を意識してるようだが、むしろやまとに対抗しる!
せめてプライズの改良版出してくれた方がいいんだけど…。
あれ(ナナメ斬り)はK&Mのガチャエヴァが元ネタだよ。
ガシャのガンダムもこんなかんじ。
51十八番:02/12/27 21:43 ID:???
ファイターの主翼がプラに変わるらしいから、それに期待。
後、リーガードぎょ〜さんホシ〜
52朗報:02/12/28 18:18 ID:yqq+7Y7m
尼崎ザラスで復刻Sだけではなく、J、劇場輝Aが3000円でした。
一般Aは、売っていなかったので未確認。
スーパーS及び赤青夫婦Jは、値下げしていませんでした。
皆、買いに行こう。
あと、一般Aの情報もよろしく。
53おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 18:37 ID:uRkAgZme
ザラス、スーパーもはやく投売りしないかな・・
投げ売りばっか買ってると、もう出ないyo(´Д`) ・・・
55おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 18:46 ID:uRkAgZme
いいんだよ。投売り待機は一種のギャンブルなんだから。
56おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 20:27 ID:WPVp5ZEJ
あ、わかる。その気持ち(笑)
伊丹も安いかな…?
58朗報:02/12/28 21:49 ID:yqq+7Y7m
>>57
52ですが、こないだ伊丹に行ったときにはあまり在庫無かったよ。
Sしかなかったような気が・・・。
尼崎には、棚の一番上に40機ほど積んでいたので安くなったのかな?
ちなみに、輝A買いました。
まぁ、行ってみるなり、電話で聞いてみたら?
無くても、尼に行けばたくさんあるよ。
マクロスって名古屋とか兵庫とか関西方面で人気あるのですか?
いや、広く浅くでしょう(w
61おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 22:10 ID:Y+kh5MYw
Jと輝Aと量A×2買ったよ・・・さいたまだけど。
>>61
>Jと輝Aと量A×2買ったよ・・・さいたまだけど。

もしかしておせんべの町のざらす?
だったら1Sと量産1Aは俺の分だからとっといてね。
(こないだはまだまだ大量に在庫ありそうだったけど)
6357:02/12/29 00:24 ID:???
>>58 サンキュ!

>>59 大阪に縁がある気はする…。石黒曰く「艦内はジャリン子チエの町みたいにしたかった」らしい。町会長さんに名残が。

そういえば当時、宝塚ファミリーランドでマクロスフェアーみたいなのをやってたけど、どんな内容だったんだろう?スレ違いスマソ
6452:02/12/30 01:42 ID:zEqh1tCz
>>62 サンキュ! でも遠すぎる・・・。
>>63 地震後の大掃除で宝塚ファミリーランドでやっていたマクロスの展示会?
  を見に行ったときにもらったポストカードが出てきました。
  3枚組で映画の予告ポスターの絵でした。
  あと、2m程の輝Jバトロイドの看板と撮った写真もあったのだが・・・。
  どこにいったのやら・・・。
  内容は覚えてません。
  
  箱はボロ買ったんですが、ファイヤーバルキリーやステルスバルキリーも
  安売りしていましたよ。
  2000円でした。
  エメラルドフォースのVF-19Sやったかな?
  あれも昔は売っていたような気がしたんですが、
  誰か教えてくれませんか?
  
6563:02/12/30 11:36 ID:???
>>64
お互い生きてて良かった…>地震

一般Aやその他が、ノダヤで半額だったよ。ただし数ケ月前だけど。HPリニューアルしたら、そのページ無くなってたけど、「HPに商品載せきれてないのでメールで問い合わせて」とあるので、まだ残ってるかも。

店頭でも売ってるらしいので微妙だけどね。

VF19−Sは当時発売されたが、再販はしなかったみたい。ガンポッドがファイヤーのままらしい。。
ガシャは駄目だろうなぁ。ガノタみたいに薄く広くヲタ分布してないし。
ニチモの1/200に合わせたファランクスを出すとか、グラージのブースターとかなら買う。
バンダイマクロス担当様、来年はストライク、アーマード、オスエリ、ハイコンetc ョロシコおながいしまふ
あ、ボクからも・・・
復刻の遣り残しを本年度完遂して下さい。
お願い致します。
確実に売れる物から出しとけば上層部の決裁(全部出していいよん)
も降りやすかったんだろうね。Aが最初にミソ付けちゃったかな、とくに量産。俺3個買ったけど(w
ライトユーザーの記憶に残ってるのは何と言っても輝Jと黄Sなんだよなー。
70おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/03 23:20 ID:gc89cbE5
保守あげ。

全部並べると壮観だよな〜
実家に帰って、近くのザラスに行ったら、
まだ復刻ミリア(3個)とヤマトのステルスバルキリが残ってた。
復刻ミリアは普通に残ってるんじゃないかなぁ?
童友社の一連のシリーズがスポットを浴びた事って無い様な気がする…。
売れて無いのかなぁ〜…(-"-;)
74十八番:03/01/04 08:35 ID:???
>>71
『ヤマトのステルスバルキリ』ッて、バンダイの間違えじゃないのか?
#VF-17ならば。

それともまだVF-21が残ってたの?
ときに、ザラスは1/48のVF-1S、いつから注文受付始めるんかなぁ?
キャラネットじゃ絶対に買いたくないし。
むちゃくちゃ待ち遠しい。
76おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/06 01:28 ID:GpsxU/jk
そろそろア-マ-ドかストライクでも出さないと、誰も買わなくなるヨカ-ン
せめて、スーパーパックの単品売りだけでもしてくれYO!
1Sばっかり増えるのヤなんだYO!
ちなみに…過去にスーパーパックのみで発売された事ってあったんだっけ?
多分なかった。アジアのまがい物でならあったのかも知れないけど。
3000円が適正価格だろうね。
それでも近所のザラスでは余ってるわけだが・・

早く、ミリア&マックス半額にならないかな。
81おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/07 04:30 ID:CIkCtzP/
さっさとYF19再販するかファストパック付出せ。アフォヤマト
>>78
発売されなかったな。
HCMバルキリーでも予価800円のまま終わった。
タカトクのアーマード単体がちーとも売れんかったせいだろ?
以後本体とのセット売りが標準になった。
おかげで本体が余る余る。
家にパーツを取った残骸が沢山あるよ。VF-1Sばっか。
8377:03/01/07 06:49 ID:???
過去スレに単品売りの未確認情報が出てたんで
それを期待して待ってたんですが… ガセカヨ
あれ、そんな情報あったっけ?
きっとハナっからガセだと思って読み飛ばしてたんだな… (´・ω・`)ショボーン
85山崎渉:03/01/07 17:32 ID:???
(^^)
タカラがバンダイに某勇者系キャラクター版権をバンダイに譲渡する代わりに
バンダイから旧タカトク系の玩具キャラクター版権を譲り受けるそうな。
他にもアレを復刻する為、トミーにもアプローチをかけてるらしい。
87おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/08 00:16 ID:2Rbs8Slm
貲ではな。
>旧タカトク系の玩具キャラクター版権を譲り受けるそうな。

・・・竜虎巨人ゴーカイザーとか?
ダイケンゴーを復刻かリメイクしてくれたらタカラは神なのだが。

トミーが権利所持してる物で復刻? イデオンくらいしか…
>>89
エルドランシリーズでしょう。サンライズだし。
>>90
エルドランは既に復刻済みな罠。
92おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/11 19:37 ID:dqDW7aHU
童友者の1/144のプラスシリーズの出来ってどう?
タカトクといったらビッグダイエックスでしょ。駄目?
オイオイ、バソダイやタカラがトレードする程の人気キャラだぜー。

サザンクロスさー ( ̄ー ̄)ニヤリッ
バンダイの復刻バルを見て、追従しようとオーガス復刻…
てな事にはならんだろうなぁ…
海外版みたくドルバックをTFで出してくれ。
復刻オーガスは量産機出してくれたら嬉しかったりして。
あと新規になるけどスパルタスが欲しい。
バルキリー、オーガスと並べたいし・・・。

それにしても復刻バルキリーは音沙汰ないね。
オストとエリント復刻の夢がぁ〜!!
今日スーフェスに行ってきたんだけど、こんなの買ってきた。
ttp://www.toynami.com/gallery/I-Men/005-vf1sroy.htm
ブリスターに入っていて、一コ¥300だった。
98おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/13 00:18 ID:9edmhIoP
>>76
というわけで、1/48のスーパーパック単体で2003年春頃、発売するみたいです。
ttp://www.yamato-toys.co.jp/
それは相当昔にガイシュツなんですけど
去年の10月には既にみんな知ってる話で・・・・
100おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/13 00:39 ID:9edmhIoP
げ、最悪、逝ってきます。
ヤフ情報だとストライクは出るそうだ。
ガシャの売れ行きでその後が決まるのかな?
できれば単体でSパーツ欲しいのう。足の接続部のピンが折れそうなので。

アーマドパーツとセットで5Kでもいいぞ。いままで買ったやつの分そろえる。
意味不明
>>97
最近、この手のやつが流行りなのかねぇ。
キューブリックだとか、トーフだとか...。
復刻のストライクが出る、という意味では?
105101:03/01/13 22:06 ID:???
>104
そうです。ガシャは市場調査を兼ねているという噂があるので、反応を見てアーマードやオスエリまで検討してると思われ。

そうでなけりゃ失敗したガシャの第2弾を出す理由が解らん。
まぁ希望的観測だが。
アーマード、エリント、オスト。
出たらもちろん全部買いますよ。やまとの1/48は素晴らしかった。
でも、こっちはこっち。
たのむよバンダイ。
>>106
バンダイのVF-19改とか見ると・・ね

バンダイが一から作るのものに期待しないほうがいいかも・・・
はぁ?復刻の話だろ。
そりゃ新規でバンダイが動いてくれるに越したことないが。
そのツッコミ待ってたよ(w
待ってたのかよ!
>>108が突っ込んで無かったら漏れが突っ込んでたYO!(w
復刻ストライク大歓迎!!
まぁ、やっぱり出さなきゃ嘘でしょ。
ここでもう一歩頑張って貰ってオスト、エリントまで続けて欲しいよね。
嬉しい情報です。
113おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/14 23:43 ID:eUkKsM2k
アーマードとオスト、エリントが出るならガチャ2弾、100回までなら
必ず回すよ。出なくても、リガード10機出るまでは回すけどw
まずはガチャを回すところからか・・・。
第一弾も揃えたしオスト、エリント復刻を願って買っちゃろうかな。
リガードをはじめ敵メカをHGで欲しいよね。
115おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/15 12:52 ID:ctN8K4d3
ガチャ第一弾を改造し、スーパー・ファイター作った
漏れの苦労が、、、、
116おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/15 15:40 ID:Usa+fqle
漢だね・・
117おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 00:27 ID:zfrc1bGf
念願の童友社のVF-19Aをゲット。でも実際の出来にゲンナリ。
>>117
のんびりと購入予定だったんで、
手にして見るとわかる不満店など、教えてください。
119VF-19:03/01/16 01:31 ID:aa0zxPY5
スタジオハーフアイ製のバルキリーはもう購入不可能なのでしょうか?
どなたか譲ってもいいと言う方うってください VF-19系がほすいのですが
どこいってもないのです T_T
>>119
かなり前に絶版になったから無理でしょう。
オークションでたまに見かけるくたいかな。
昨日もブレイザーバルキリーが29000円で落札されてた。
3ヶ月に1度くらいに出てるよ。
>>119
再販されたときに買っとけばよかったのに・・・
あ、そうそう、マルチポストはやめようなボク。

>521 名前:VF-19 投稿日:03/01/16 01:19 ID:E6BiVXHh
>スタジオハーフアイ製のバルキリーはもう購入不可能なのでしょうか?
>どなたか譲ってもいいと思うかたうって下さい
>>118
あまり可動しないってのは知ってたんだけどまさかタイヤが収納できないなんて・・・・
123VF-19:03/01/16 23:58 ID:/F8bwyqG
>120
レス有難う御座います
オークションですか たまにみますけどすごく高いんですよね。
自分もこれからでるVF-1S 1/48 や ファストパックつきのYF-19
も購入したいので資金が・・・
でもそんなこと言ってたら買えないんでオークションチャレンジしてみます

>121
なにがいけないのか具体的に書いてください。
全然わかりません。
自分は情報が欲しかったので、模型板にも書き込みましたが。
人のこと注意する前にその人を小馬鹿にしたような態度を
改められたほうが良いのでは?器がしれますよ。
もし、本当に自分が迷惑行為を行ったのらお詫びしますが、
あなたの言い方では、なにがどう迷惑をかけたのかわかりません。
かぐわしい…
>123はハーフアイのキットをちゃんと組めるのかなあ。
すり合わせ作業だけでも結構大変よ、アレ。


ところで
やまとの1/60夫婦機がザラスで予約可になってるね。
慌てなくても余りそうだが、念のため押さえておいたよ。
マルチポストしといて突っかかってる香具師がいるな。
>>121なんてかなりやんわりと注意してるだけだし。
普通なら「マルチポストすんな、ヴォケ!」だろ。
このスレって定期的にこういうのが迷い込んでくるね・・・
120%>>126に同意
128おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/17 04:08 ID:Y1iVqZ1K
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28815547
送料無料になってます。
>なにがいけないのか具体的にかいてください。
>全然わかりません。

藁た。>121ほど具体的なつっこみもないだろうに(w
しかし121のような寝た子を起こす書き方も遠慮してくれると有り難い。
>128
おまいもあちこち貼るのやめろ。入札ないのは高いからだよ。宣伝しても駄目。LDは劣化してる可能性もあるし。
131VF-19:03/01/17 08:45 ID:R/vV8fPP
だからマルチポストがなんでダメなのか
わからんのですよ。マジで。
>>131
他の人間から見れば>>128と同じなんだよ、お前は。
134bloom:03/01/17 09:07 ID:A48qQVWb
135VF-19:03/01/17 09:09 ID:R/vV8fPP
132>
よくわかりました。どうも。
しかしここの人たちは言葉の通じない人が多いですね。
136おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/17 09:15 ID:N04CS3Sl
>>131
あのね・・・。
普通はこの手のネットとか見てれば、「なぜいけないのか」なんて自然と解る物なのよ。
それをわざわざ「教えて」って言っているから笑われるの。
言葉は通じてるんだけど、君がインターネットに疎いだけ。
インターネットに疎いというより場の空気が読めない香具師と思われ。
どこでも問題を起こすくちだろ。
>>135
といいつつマルチポストした方は放置かよ。
はっきり言おう、「氏ね」。
>135
おまえが氏ね
>135
はぁ?

>言葉の通じない人
全員お前にそう思ってるんだが…。教えてもらってそれかよ。

それにマクロススレなんて住人同じだぞ?
121も模型スレ住人だろうし。
141140:03/01/17 09:35 ID:???
大人気だ(藁
136>
わからんからきいたんだよ ヴォケが!

>137、138
氏ね お前ら掲示板でしか相手に文句言えない奴らだろ
サルどもが。

こういうときだけ七誌かよ・・・
144おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/17 09:42 ID:AHVv80JJ
>>142


一言いってやろう



              「無知は罪なり」


これは救いようがありませんね

 132>
 136>
この書き方になんか意味あんの?
>140
>マクロススレなんて住人同じだぞ?

ゼロ発売で人口増えてると思ったけど
実のところ5人くらいで書き込んでたとしたら面白い
>>146
は?
>147
とすると、今後こういうのが増えるのか
ほんとにヴォケばかりだなここは。
無知が罪だとかいってるヴァカもいるし
オレの質問にまともに答えてくれたのは120の人だけだろ
あとは全部マルチポストがどうのって
121があういう言い方しなかったら、オレもここまでひっぱってねえよ
お前ら人の揚げ足とるの好きだな
もうオレもマクロストイ好きだが こんなのばかりだと思うとちょっとショックだわ
それともここだからヴォケとヴァカしかいないのか?
情報だけはもってそうだからと 質問したのが失敗だったな 
じゃあな くそども。
イタタタタ・・・
どこでもこんな問題起こすんだろうな、こいつは。
やはり必死でレス打ってたか(藁藁藁
わかりやすい奴ですな〜
>>152
まあ、こんな>>150みたいな厨房でも一ヵ月後には、偉そうに
『マルチポストうざい、氏ね!』
とかいってるんだろう(藁
そのうちどんなレスつけられてるか確認に来てまたキレだすに1円。

ハーフアイの19系出品する奴はこの手の奴の入札を覚悟するんだね。
俺は7も好きなのに、こういう人のせいで益々7が嫌われるんだね。アー
世の中には3つのタイプの人間がいる。

1.言われなくても解る人
2.言われて初めて解る人
3.何度言われても解らない人

>>150が2のタイプであることを願う。
スチャダラのボーズも言っている。「みーんな悩んで大きくなった」
優しい156にはいい事があります。(´ー`)y-~~
158おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/17 13:44 ID:y51dDQgY
でもおまいらもウザすぎ。
目の前に居たら殴っちゃうよ。
>158
いいから市ね
>>158
おまえもなっ!
これはプロの仕事に違いない(w
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3289/osietekun.html
162新入り:03/01/17 20:50 ID:7+2lnjjQ
玩具と模型とじゃ板が違うからマルチポストとは言わないだろ?

知ったかぶりして威張るのはいい加減にしろ>恥さらしドモ
ええと、ここは笑うところでいいんでしょうか?
>>162

模型のことを玩具の板で聞くのは思い切り板違いというマナー違反
>>163
笑うところです
アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ
166新入り:03/01/17 21:16 ID:7+2lnjjQ
釣られた魚が笑っていやがる。

笑えるな(藁

ええと、ここも笑うところでいいんでしょうか?
ここってマクロススレでいいんだよな?
キモイマクヲタ同士もめてるスレはここですか?
>>119>>123のIDを見よ。
ダイアルアップでageまくり。全角カナで煽り。

そう、新入りというのも嘘。>>156のいう3番なのさ。
マルチポストで必死に質問
 ↓
質問以前の問題でやんわりと注意される
 ↓
すぐに素直に謝ればいいものを逆切れ
 ↓
本格的に叩かれる
 ↓
厨房の本性をあらわす
 ↓
全員の嘲笑の的に
 ↓
釣れたと負け惜しみを言うしかなくなる
 ↓
みんな呆れる
 ↓
もめてるスレですか?と言って煽るしかなくなる
 ↓
(さて次は何してくれるかな?)
172新入り:03/01/17 22:49 ID:7+2lnjjQ
>みんな呆れる

出た!「みんな」だってさ。
「空気を読め」とか言ってたヤツも居たな。
胸くそが悪くなる。
>>172
空気読め
みんな呆れてまつ

175新入り:03/01/17 22:58 ID:7+2lnjjQ
「空気」なんてどうやって「読む」んだ?

都合のいい解釈をするんじゃないよ。

ここは中学校のお教室ですか?
「くうき」も読めないなら小学校行きですね
なんだか久しぶりにスレッドの消費が伸びてると思ったら
新情報とかじゃないのね・・・。

っていうか、いちいち火に油を注ぐような発言してる連中も問題でしょ。
実社会でそんな行為したら人間関係即破綻じゃない。

まぁソレだけじゃ何なので一言。
おい、バンダイ!復刻の継続をさっさと発表しなさい!
お願いします・・・。(この情報で盛り上がってると思ったんだよなぁ)
>>131>>142
初心者板・厨房板逝けよ
そういう判断が出来ないからおもちゃにされるんだよ

まあ板に相応しい面白いおもちゃではある(藁
>>175-176
ワラタ
>177
玩具板で玩具に会えばこうなるだろ(w
>新入り
お前、VF-19だろ!
sageないところととか・・・(藁
つーかヤマトスレでIP抜いたヤシと同じだし
(´д`) ハァ?
なんの判断れすかぁ?
おしえてくらはーーい
キモ集団諸君! 
意味不明
とうとう気がふれてしまったんだろう、放っておいてやれ。
みんないいおもちゃで遊んでやがるな。
ズルイや。
マクヲタの特徴ハケーン
  ・すぐつられてくれる
  ・ヴァカ
  ・実は自分らがいい退屈しのぎのおもちゃ
ここはいいねえ ( ´д`)y-~~
 
 
つーか>>120で既に回答は得られてんだから
サッサと何処かへお行き。
カオツカレサン
顔文字を頑張ってコピペしたので
破壊力がアップしたという主張なのでは?
え?(;´д`)
顔文字に破壊力あるの?
名に壊せるの?
さすがマクヲタ言うことが違うね・・・一般人とは(w
「(´д`) 」のバリエーションは他にどんなのを覚えてきたの?
>189
ナルホドナ〜でも半角は死んでも使わない気かな?
0時get
>190
日本語勉強しろ
193おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/18 00:16 ID:0jlt0ait
>189
ナルホドナ!でも半角は死んでも使わない気かな?
0時ゲトシテタヨ!
>190
がんがれ
アラ?失敗(w
使いたくても半角カナが使えないんじゃないかな?
ドリキャスとか。
196192-194:03/01/18 00:25 ID:???
わしもイッテキマッス
愉しいのでまた来てね〜>VF19
VF-19の新作でみんな楽しそうに遊んでるね。
ネジの抜けた不良品だけど、結構遊べますよ。
わお! 
ちょっと目を離した隙に
蛆のようにわいてきたな。
いいぞ ヴァカども (^O^)ノ
もっとたかれ! キモ集団諸君
じゃ、今日はもう寝るからまた明日な。
くそ虫諸君
200ゲット
201足フェチ:03/01/18 01:45 ID:???
VF−1の足がイイ!  脚ではなくて足。
>119
新入りに荒っぽい歓迎はつきものだろーがチェリー野郎め
ンジャ マタアシタ ( ゚∀ ゚)y
203202:03/01/18 07:25 ID:???
マダオキテナイノカ ? モウデカケルゾ〜
>>203
昨日は朝から晩まで大活躍だったからね。
今日は学校が休みだしお寝坊さんなんだよ。(はぁと
なにせ消防だしな。
>もっとたかれ! キモ集団諸君
教えを請いに来たのは誰だ(藁
とりあえず「みんな」はダメで
「諸君」はOKらしい。
>>207
覚えたての漢字を使いたくてしょうがないお年頃
やまとのYF−19ってもう買えないかな?どこかネットショップで
買えるとこ知りませんか?
>>209
ちゃんと模型板にもマルチポストしてるんだろうね?
>>209
度々見るな、このレス…。
とりあえずヤフオク以外は無い。
あとはそのうち出るファストパック版を待て。
YF−19のFP付きはどうよ。
どうよと言われても。
ここで何を聞きたいのかね、チミは。

まぁー期待はできるだろーよ。
>>212のMW ニュースより適当訳要約
1/60(!)モンスター原型最終調整中。2003半ばリリース。予価¥3〜4万
1/60劇場版クアドラン原型完成間近。マックス、ミリアと、多分ノーマル兵色
がリリース予定。パイロット脱着可能かは不明
Sunwards(って何?)の計画は死んではいない。1/末迄には明るいニュースが。
ゼロの版権取得。何をリリースするか確定してないが、FV-0ホッコイ/シン、
SV-51ノーラ/一般は出るであろう。
ゼロの原型師は多忙の為西川氏では無く、バンダイでMGのどれかをやった人。
FV-0の原型は始まったばかり。原型完成は2ヶ月、リリースは6〜8ヶ月後予定。
SV-51は数ヵ月後に着手予定。
YF-19FPは完全リニューアル再設計。原型師はIHPの桜川(造型無宿)氏。

既作バリエ系のネタは省略

その他の完全新作は、少なくとも来年迄は予定が詰まってて無理。

エスカネタも略

マクロス7モノはバンダイが版権握ってるので無理。でもVF-X2モノとして
なら可能。

>>215
まじで?ケーニッヒモンスター出れば、元祖モンスタ−や、トマホーク、ディフェンダー
、ファランクスの下半身共用連中とか出るかな?
217215:03/01/19 02:02 ID:???
チョト舌足らずだった。出るのはケーニッヒでは無くデストロイド<モンスター
218216:03/01/19 02:06 ID:???
>>217
ならばなお良し。
ファイヤーダメなのか・・・
YF-19壊れないやつになってるのかな?
でも実際1/60(!)モンスター出るとして買うやついるんかな?
予価¥3〜4万って、ちと高いし多分デカイんでしょ、皆買う?
完全変形王怪物でないと買いません。
>221
その辺のザコは自作しろ、と書いてた香具師もいるけどな
てゆーかデカ物で高いんだから、変形くらいしてくれないと
割りに合わないと思うのだが。
MIAだったらデビルガンダムとかの只でっかいだけの品も売れるんだろうけど。
内容は >>215 の通り、 >>212 のサイトの訳
ttp://greendoor.warpfor.com/html/diary0301.html#030118
>>224
乙!模型板でもお世話になってますです。

やはりデカマンスターはアメリカーンな発想な気がするんだが、どうだろう。アメ公さん達はBIGトイ好きだからね。

俺らは価格はともかく置き場に困るぞい。
西川は手が遅いのか…
無宿は確かに仕事師だけど、俺設定処理が多い
藻まえら、またややこしい事になりますたyo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030121-00000097-mai-soci
下請けの制作プロダクションが著作権を握るってのも変な話だ。
色々なものの商品化に支障を禿げしくきたしそうな悪寒。
>>227
> 著作権法は、映画やテレビアニメの使用を独占できる財産的な著作権を、
>企画者や監督ではなく、原則として製作会社に与えている。
・・・ふと思ったんだが、アートランドがごねたらアートランドに著作権が移るのか?

つか、トイナミが今更日本で大々的に販路を広げても買う奴居ないだろ。
1/48と値段変わらないアレじゃあ。
もしかして、アニメ自体の権利とキャラクターの権利が分離したとゆー事かいね?
モスピーダやメガゾーンの香りがしてきますた (´・ω・`)ショボーン
スタジオぬえと河森正治が噛まないマクロスはマクロスとは言えないのはマクロスUで証明済みなんだが
マクロスゼロに変な影響が出たらやだなー
関西の某ザラスにて復刻の叩き売りをハケーン
スーパーと夫婦以外は3000エソ

やっぱり売れてないのかのぅ
このままだとストライク&アーマー度もやばそうじゃ
>>234
実は散々ガイシュツなんだが
以前のログで関西在住でまだ在庫のこってるザラスを
尋ねてた人がいたのでよければ
どこのざらすか教えてやってくだちぃ。
236山崎渉:03/01/21 22:03 ID:???
(^^)
23752:03/01/22 00:48 ID:yVh3VQVa
関西で復刻一般Aを売ってるところ教えて下さい。
238おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/22 02:50 ID:FNadsQla
>>226
無宿は変形はいいけど、モールドなどディティールがいまひとつ
それは彼がもといた会社のGK見ればわかるよ
239おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/22 03:59 ID:WXdWSOJo
>>237
おーい、関東じゃザラスで3000円だぞー!
ザラスならどこでも3000円ってわけじゃないの?
ちなみにうちは九州だけど3000円
241234:03/01/22 09:24 ID:???
>>237
神戸のJR住吉のザラスだよ
映画版も量産もどっちも3kエソ
量産型を買うかどうか迷ってるんだが、
誰か背中を押して欲しい(w

>>235
ガイシュツなのは知ってたけど、誰かが記憶があったのと、
自分の目で見たのが初めてだったのでつい書き込んでしまいますた
ゼロのトイでないかな。設定どおりの変形の仕方で、しかもかっこいいやつ。
24352です。:03/01/22 19:26 ID:5/j03sHk
>>241
情報ありがとうございます。
尼崎近辺のザラスには、一般Aのみ売っていなかったので
助かります。
週末にでも行ってみます。
つい2〜3年前まで1Aなんか今のザラス特価の10倍してたんだから、そのころに比べれば天国だと思うがな。しかも当時よりも安いし。
VF-19A普通にネット通販で買えたー。もう絶対オークションでも手ださない
と買えないと思ってただけあって喜びもひとしおです。
VF-19Aなら近くの店でほこりかぶって半額以下だが・・・。
YF−19の立体化の際の問題点

頭部の大きさをどうするか
胸の肉厚をどこに逃がすか
下腹部分に隙間をどう出さないようにするか
腰のひねり間節がノーズギアの部分と重なっている
股あて装甲を展開するとバックパックに干渉する

他にもあったら補完ヨロシコ
3月にファストパック版がでるからプラスシリーズはそれで補完
するしかないかな〜
デカくてカッチョいいYF−19きぼんぬ
1/48 VF-1のクオリティで欲しいよね。
あっあとVF-17も。
置き場所に困るという罠
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29455652

もうすぐ終了だけど、バランスってなんだ?
足代とか只じゃないと思うんだが。
ガソリン代か?ハイオク垂れ流しのオールドクラウンにでも
乗ってはるんやろか・・何にしてもよーわかりまへんなぁ。
レゴを大量に買い込んで「SDF-1」作りたいな。

いや、妄想だけにしときます。
>>254
できれば実物大で頼む
>>254
ttp://www.foundrydx.com/works.html
ここのに対抗できるやつきぼん
>>250
バンダイ製のマクロストイの中でも
VF-17はそこそこ出来が良かったと思う。
>>256
モンスターかこいい。
ttp://www.foundrydx.com/monster_01.html
ホントにマクロス作りたくなってきたよ。
今日届いたVF−19A見てびっくり。案外でかいのね・・。でもファイター
モードがカコイイので大満足とまではいかんが満足。重量感たっぷりなのは良い
んだけどこんなに重いとさすがにスタンドディスプレイが折れてしまうかなぁ。
あと、こいつの関節をボールジョイントにする方法ってないもんでしょうか?
もしできたら俄然カッコよさUPに繋がるんだけど。
織れ的にはやまとのVF−19Aは、機首も短いし小さいし、インテイクもムックリしているし、
翼も小さいな。バトロイド時のことを考えたらそうなっちゃうんだろうけど、次回の奴はよろしく!!
って感じだな。大きさはもっとでかいのがいい。1/60とか。
改造する人少ないのかなぁ
>>256
ttp://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=10006
ttp://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?m=Glagla
ちょっと方向性違うし以前に既出だけど
ここの手のひらサイズ完全変形ケーニッヒモンスターはびびった
僕も真似して作ってみましたがナカナカの出来でした
>>263
すげ〜はじめて見た。
レゴってこんな事もできるの?

漏れも欲しくなってきたよ。
今さらですいませんが、まだ復刻バンダイ夫婦バルキリーを「通販」してるとこあります?
うちとこの地元ショップは全滅です。
ネットで検索かけても通常版しかみつからないし。探し方悪いのかな?
>>247に自己レス

ファストパック接続時の尾翼の生える位置
キャノピーは前後別可動にしてくれ
(以下は差し替え可)
後部のヤンを付けられるようにしれ
ヤン射出後の再現もたのむ
フォールドブースター付けれ

たのんだぞ無宿!がんがれ!

267我らロリコンだ:03/01/26 10:51 ID:CoSyDBAm
レゴって無限の可能性があるね。
268桃花と直美:03/01/26 12:43 ID:SQFoMaVR
http://momolin.fc2web.com/
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい

表記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]の検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
「探し物 ○○」探し物の後にあなたの探し物を書いて検索してみて
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの探し物見つかるはず

【開業支援】
あなたもおもちゃの販売店になれます
あなたにも簡単にできます 資本金 ¥0
あなたもこれで副業から本業に近づけます
http://momolin.fc2web.com/101event-91.htm

【就職・転職】
http://momolin.fc2web.com/028shushoku.tenshoku-01.htm

【探し物とくとく情報】
http://momolin.fc2web.com/012denwa.tsushin-01.htm
KDDI DION アナログ電話加入権+KDDI DION ADSL12M(セットA)
¥72,000⇒ ¥20,600

光ファイバーを使った超高速インターネット
最速100M!NTT Bフレッツ ニューファミリータイプ
¥0
YF−19の立体化の際の問題点

>頭部の大きさをどうするか
>胸の肉厚をどこに逃がすか
>下腹部分に隙間をどう出さないようにするか
>腰のひねり間節がノーズギアの部分と重なっている
>股あて装甲を展開するとバックパックに干渉する

付け加えさせて頂きます。
●ファイター時、シールド(パンケーキ)と両脚との隙間をなくす。
●同じく肩パーツと、両脚のふくらはぎとの隙間をなくす。
●インテークの厚み(薄く希望)と胸の厚みとのバランス。
●機首の長さ(長く希望)と胴体として変形したときの長さのバランス。
●翼の長さと脚の長さとのバランス。

他にも何かあれば加えてください。
頑張ってください>造型無宿様
>269
あっ、あとマイクロミサイルを両足の内部に格納できるギミックきぼん。
あと設定どおりの精密なランディングギアの再現きぼん。
あとファイターのとき、高速モードの主翼に変形可能にしてホスィ!
あとあとガウォーク、カッチョよくハの字に足が開けるように!脚を大きく前に振り出せるように!
要望を全てかなえたら一体幾らかかるんだろう・・・・・
>269
ガンポッドを装着したまま変形可能にしてくらさい。あと、
インテークカバーの開閉(脱着式でも可)とファンの再現もヨロシク>無宿様
はは・・・そだね。
>269
でもガウォークの両腕と主翼の干渉は問題だと。
以前のやまと19でも干渉して猫背ぎみになっていまう。
あと表現しづらいけど、肩の台(バトロイド時は胸部)が斜めに盛り上がると
いいんだが。
>YF−19立体化問題点

内骨格になるパーツこそダイキャスト製にすべきだな。変形さすたびに
折れるんじゃねーかとビクビクしたし。特に人間でいうところの骨盤及び
股関節の接合部分とかね。脚部がダイキャスト製だから結構この部分に
負荷がかかってるのが見ててわかる。現時点で見た目以外で改修して
欲しいところがあるとしたら自分はここですね。皆気にならんかった??
とりあえず、ファイター時にちゃんとガンポッドを撃てるようにして欲しい。
今のままだと自分に弾が当たる・・・
>>275
たぶん大丈夫だと思うよ。1/48で反省が見られたし、脚にダイキャストを使わなくとも
バトロイドでちゃんとポーズがとれることが証明出来たのだし。
>>277
ベースが羽瀬のプラだからマズイっしょ。それに変形時の強度や俺変形ギミック
が凄まじいから論議を呼びそう。ちなみにギアが格納できないので差替え。

でもプロポーション的には好みなんだよな〜。あんな感じで一丁頼んマス>やまと
ぶっちゃけた話、設計士や造形士のみなさんは河森正治を殴りたいと思ったことは無いんだろうか?
>俺変形ギミック
・機首つけ根が折れてバトロイド時に短くなる
・胸の厚みパーツが隙間埋め
・ふくらはぎ内側のスライド
くらいしかわからなかったんです。
機首つけ根はバトとファイターの両立に効果的だと思うし
>>277くらいかっこよければ、別に設定どおりでなくてもいいと思う。



282279:03/01/27 02:43 ID:???
>>281
>別に設定どおりでなくてもいいと思う。
なるほど。織れも基本的にはいいけど、胸のアレはいかにも「変形のための変形」
って感じだよな〜。結構繊細なギミック見たいだし、量産に耐えられるかな?
あれはフンドシがノーズギア格納部という俺解釈炸裂版。元の設定に無理があるんだけどさ。半目でもフンドシの変形は無視していたような気が。
熱気さんのバルキリーも好き。
こちらもぜひ。
この際差し替えでの変形でもいいから各形態にしたときに十分満足の
いく造形でつくってもらいたいな。ガウォークは前のめりにならず、
バトロイドでは強化ボールジョイントでも使って各関節の可動範囲を
広く、ファイターはかっちりと決まる感じでよろしく。あと眼の部分
をクリアパーツで作ってもらいたい。最低でもピンポイントバリア
パンチをブチかますポーズは取れるようにして欲しいなぁ。
>>282
すいません。>>277大好きな2CH初心者のたわごとです。
写真の撮り方でかっこよく見えてるのかもしれませんが。これみたときすげーって思いました。

>>283 
ふんどしパーツ見落としてました。
ふんどしパーツこそ変形の為の変形じゃないでしょうか?

>>285
動かせるトイが欲しいということですね?
全体のバランスや造形に関して>>277はどんなもんでしょうか?
>286
227は無宿が長谷19を改造して可変にする、というコンセプトなので、このままを製品にする事は無いと思う。

脇腹の隙間を隠す三角パーツなども、変形の為の変形をしている。
プロポーションを良くする為のギミックだらけでマスプロに向いていないので、別の手を考えているに違いないよ、無宿は。
>>281
1/48だって俺解釈のオンパレードだったしね〜。
>>285に対抗するようだけど、アホみたいに完全変形(差し替え、
余剰が無いってコトね)にこだわった1/48に感動した僕としては
変形にこだわって欲しいなと思います。
289おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/28 00:52 ID:fizyx0FE
勝手な意見だが、復刻で遊ぶと強度は必要だなと思う。
1/48にしてもまだ破損しそうで怖い。
上手に両立してほしいよね。
俺も差し替え無しがいいな。
たしかHJにも長谷19を使った完全変形作例があったが、あっちはファイター重視で、外観は長谷19のまま、という代物。

F準拠の場合、B形態がどうなってしまうかが良く解る貴重な作例。
291290:03/01/28 01:13 ID:???
MW見たけどうpしていなかった。

問題点を挙げると、やはり頭部だね。HJのは、なんと、頭部も変形して畳んでしまう。それでもBの時小さい印象。手足が細長い。こちらも機首のリーチを逃がす機構つき。バックパックはスライド伸縮させていたと思う。

>>289
同意。復刻やファイヤーぐらい強度も欲しいですな。繊細すぎると壊れやすいし、兼ね合いが難しい所。
こうなったら価格が少々高くなっても皆の要望を満たす作品の登場
が望まれそうだな。プラスシリーズのファストパック版を見てから
あとは判断しようと思います。劇的に変わってくれる事を期待。
293290:03/01/28 01:38 ID:???
うpできなくてすまぬ。
フンドシを二重ヒンジできちんと再現していた。うまくやれば面一にも出来る?
フトモモは、やはり腕と肩を入れる為にスライドしまくり。カナードも畳んでいる。

ファイヤーは、腕を斜めに生やす事で、肘関節を二重にしなくても良くしてますな。
>>292
21は劇的には変わらないと思う。
ttp://www.macrossworld.com/macross/toys/yf21fp_proto/_yf21fp_proto.htm

差し替えなら正しい位置にギアを付けて欲しかった。それ以前に腕がその箇所の邪魔してるけど。
295286:03/01/28 04:57 ID:???
YF-21作り直すならこれくらいかっこいいといいなぁ
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021114025959.png
>295
激しく格好いいですな。
>295
それに肩の変形もクリアしている。ファイターも全体的に薄いし最高だよなぁ。
確か機首はバトロイド時に縮むと思ったんだけど。

ちなみに誰が作ったの?ギアは差替え?
ただ色はちゃんとYF−19のも作ってねって感じ。
マクロスプラス好きだったし。
???
それ以外に何が出ると?
モンスターは1/100くらいでいいんだが・・・
>>298
意味不明
ロイフォッカー、ザウスのHPで予約開始したね!
あ〜っ!真剣白刃取に失敗した顔で出てくるのかよ〜おいおい(涙
ttp://64.246.24.14/macross/toys/148vf1s_sample/head-1.jpg
さくホビで展示品の1Sを見たけど、
そんなに顔の合わせ目は目立っていなかったよ。
305687:03/02/01 17:04 ID:???
そういえば 話かわるけど
ここのすれだったよね VF-1のバトロイドの変形時に
ガンポットをどうやって手にもつのかって議論してたの
今日 マクロスTV版 みてたら1話か2話で
バトロイドへの変形後に普通に左手で右手のホルダーから
はずして肩にかけてたよ。
既出だったらごめん
>>304
問題は手にとって見た感じだと思うな。それに色焼けするとミゾが黒ずんでくるんだよな〜。
やっぱり分解してヤスリで面合わせて接着するしかないのかな。その前に分解できるのか不安。
>>306
VF−1Aは頭カバーまでは接着剤ついてないから左右に外れるよ。
カバー外したあとのネジは緩めてもレンズの周辺が接着剤ついてそうなので
それ以上はやってませんが・・・。
1Sの頭が同様のカバーだったら外れるかも。
>>305
マクロスゼロだと宙に放って手でつかんでたよね。ガンポッド。
ありえねーと思ったけどカッコイイから良し。
板違いスマン。
>>308
あれはフォッカーにしか出来ない技かも。
あの股関節の移動はちょっとね…
>>309
あれって、1/48を除くトイの変形の仕方と同じやろ!?
そうですね。トイはあれで正解だと思うけど、もうちょっと凝って欲しかった。
あれを飛行中にするのは無理。一軸で保持は納得できない。
ま、それを言っちゃあオシマイなのだが。
ときに、ザラス、フォッカー機の値下げしたね。変更前の価格で注文したのに、値下げしたよっていうメールが入ってきた。ザラス、すげー。きゃら○っととは違うぜ!
>>308
プラスでイサムのYF-19もガンポッド放って持ち直してたから、
フォッカーを始祖に、洒落っ気のあるパイロットの定番アクションに
なってるとか?
あるいは劇中劇っていう河森タン解釈で、その当時流行りのアクション
だったとか。二丁拳銃の横撃ちみたいなもんでさ(w。
>>313
>その当時流行りのアクション

あー、そういう解釈もできるなぁ。面白い。
>313
カッコつけてガンポッド落っことしちゃう新米パイロットとか・・・
>>315
OTM製特殊ワイヤーによって、ガングリップと手のひらは結ばれている。
変形時にガンポッドが空中に放出されると同時にギュルギュルと巻き取り、
どんな新米でもガツーンと手元に届く。

ていうのはどうよ?浪漫はないけど。
そーいえばVF-1のガンポッドに付いてるストラップって
設定ではファイターの時どーなってるの?
やっぱギュルギュルって巻き取られるの?
あれもバルキリー七不思議(もっとあるか)のひとつだね
>>317
???
>>317
TV版2話を見れ
ため息が出るなあ。
321ランナー:03/02/09 18:18 ID:mqFKpPve
トイザらスにて3,000円販売中の復刻版VF−1Jを購入しました。
実はオリジナルのバルキリー買うの初めてだったんで、けっこう嬉しい♪
(マクロス7のファイヤーバルキリーは持ってるけど)
本当はSのスーパーが欲しかったんだけどね、まだ高かったんで・・・

ラチェットが小気味良く効いていて、良い感じです。ただ、ガウォーク形態時の
肩関節基部と太腿インテーク部が少し干渉してる様なのですが・・・
これは変形の仕方がどこかおかしいのでしょうか?それとも仕様なんでしょうか?
説明書通り、ガウォーク時は斜にしてるよね?
腰横の膨らみに干渉するのは当時から。漏れはブロック部を少し削ってますた。
仕様だよ。ガゥォーク時は、肩のプレートを直角に立てないで、少し斜めにします。箱の写真でもそうなってるよ。
説明書、全然読んでいなかったことが判明。
肩プレートを斜めにするんですね。
知らなかった〜。

けど、そうしたら翼と肩が干渉します。
今まで強引に干渉したままにしてたけど、この方がイイと思うのだけど。
なら好きにすればイイじゃないか(w
全くだ。全品改修してパッケの写真や説明書を直せとでもいうのか。
初心者をそう虐めるなって(w
復刻買った人は当時の思い出にちゃんと耽ってますか?
若干変更箇所(腕の形状やプリントなど)があるので興ざめして買わなかったんだ
けど、やっぱ買ったほうがいいかな?
好きにすればイイ
だからさぁ・・・
復刻を買った理由、それは当時買ってもらえなかったから。(貧乏)
今は自分の金で買った。
1/48Sも予約したでぇ。
マジで復刻リリース終了したんかなぁ…?
>>328
変更箇所は、実に良い変更だったよ。
タンポ印刷はすばらしかった。
復刻終了するなら・・・

せめてザラスよ、マックス&ミリア ¥3000にしてほしぃ〜よ。
復刻版が売れなくなったからな・・・・
とゆーか、一番欲しいストライクから出せよバソダイ!!
結局、最初の1J以外買ってねーよ。
ストライクなんかいきなり出したら
皆それで満足してしまい、以降のバリエは出ていなかったろう。
いまさらだが復刻購入 感動した
これが10数年前の玩具とは・・・
いえ、20逝ってますが・・・
マクロス本体の復刻版も出して欲しかった。(´・ω・`)
たった今、劇場版のマクロスみてました。
それで今はじめて気づいてたんだけど、
柿崎が落とされるときにマックスが乗ってたのは、
VF-1Sだったんだね あの色のVF-1Sかっこいい。
あれをどっか出してくれんかね。
>>340
色が違うだけだから、自分で塗装しなおすんだ
おう それです それです
イカス〜〜〜〜 ほっすぃ〜〜
できればやまとの1/48でほすぃな
レスありがとうございます。
344ランナー:03/02/11 04:55 ID:UBtjtQRG
ランナーです。
皆様、御回答ありがとうございます。

>>37
そうですよねー、素晴らしい出来だと思います。
当時ヒットしたのも当然ですよねえ・・・
>>340-343
言い換えれば、ホッコイあぼーん後のニ代目隊長がマクースだったって事。
しばらく行方不明だったとはいえ、シビアな実力評価ですな、輝タソ♪(w
>>345
劇場版でのマクスは、テレビ版での輝の部下というポジションとは違い、
柿崎ともどもスカル小隊の隊員(輝が先輩であることに変わりはないが)
なわけだから、あの3人は横一線。
1ヶ月の行方不明はキツイ罠。
そして晴れて三代目隊長となれた輝タンであったが、
もう誰も部下が残ってない罠。(´・ω・`)ショボーン
だれも部下がいないのに隊長とはこれいかに。
ガチャの2弾って今月だよね?
とりあえずリガードだけ欲しいんだけど。
>>347
上官の早瀬のお情けで隊長機支給とか・・・・・・・
351340:03/02/12 00:46 ID:???
なんだかな〜〜
TV版の人間関係のが好きだったな
マックスいい奴だし、映画版なんか生意気!
みなさんレスあり
ビデオ返す前にもっかいみよっと
>>351
映画版はストーリーをはしょらざるをえないから
マックスの人間味のあるエピソードとかほとんどないもんねえ。
353:03/02/12 11:20 ID:/rV3pgLH
モニターから目を離すな!!
復刻、正直売れてない。悲しいけどこれ商売なのよね・・
つーか、ストライクパーツバラ売りのがバカ売れやろ。
少なくとも俺は最低10個は買う!
そしてセットはマックス1S(頭部1Aパーツ付)
限定で柿崎1Aセット9:1の対比で混入すれば復刻息吹き返
してVE VTに続く?
それにしてもセーラーバルキリーホスイのう・・

意味不明
>>352
まー、映画版は史実ではないからな。
バカメ
マクロスシリーズは全作が『後に製作された映像作品』だ
じゃマクロスゼロから現実?に?
オクでやまとマックス機5500円即決!
…しかし出品者はおなじみの悪者玩具屋でした。
復刻の定期購入が習慣化していたから
近頃淋しいなぁ〜。
誌上限定とかでもいいから展開して下さい。

オスト、エリント・・・欲しい。
パソコン横に復刻S置いてて、たまにガチャガチャとかまってる。
好きな形態は、バルキリーの手を出していない状態。

って、どうでもいいことだが。
>>360
> 好きな形態は、バルキリーの手を出していない状態。
間違えたぁ〜! ガウォークの手を出していない状態、の間違い。
アホすぎる…
ストライクが出て終了かと思いきや、それすらも・・・か。
363おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/13 22:12 ID:G8/bJ+sR
やまと 1/60 モンスター に期待age
ヒカルJ発売  →  かなーり売れた
ホッコイS発売 → 負けないくらい売れた
量産A発売  →  でんでんだめ
ヒカルA発売  →  ちょっとだけまし
スーパーS発売 → 本体がホッコイと被るため期待ほどは売れず
夫婦J発売  →  やっぱり売れなかった

俺の独断と偏見を前提で言うとこんな感じか?
Aを連発させず、スーパーがストライク赤Sだったら存続できたかも。

あと万代はん、ちと作りすぎ。
定価を1000円高くして、出荷量と販売目標数を低めに設定しておけば良かったのでは。
>>364
タカトクの時も似たような販売実績だった気が・・・・・

子供のおもちゃを買う親の立場から見るとJタイプとかSタイプとか言われても
区別つかんだろうし、当時子供が1機だけ買ってもらえるとしたら
主役の乗ってる輝用JかSしかないもんな・・・・・・。

復刻は、やまとの48にとどめを刺された感があるな。
異論もあるだろーが、なんだかんだ言っても、
あれさえなければタカトク版がバルキリーのベストトイだったわけで。

また、10年ぐらいしたら、ハイメタルみたいに復刻版も値段が上がるかもしれんが。
欲しい欲しい言ってたくせに、復刻にも気付かずに
スルーしているオモチャに疎いバカが絶対居るよ。
あと、全部安くなったら買うとかわかったようなことを言って、
売り上げに貢献しないバカな。
こういう奴に限って、買いそびれてあとからプレミア付きで買うハメになる。
万代必死だな…
>>369
いやいや、事実よ。バルキリーに限ったこっちゃ無いが、
俺は、もう長いことこういうアフォを見てきたからね。
長い間売れ残ってて、ようやく店頭から消えた頃に、
「あれどこかに残ってませんか」とか言い出すアフォは必ず現れる。
別に、このスレの住人がそうだとは言わないがな。

ちなみに、俺の脳内では、タカトク版のアドバンテージはアーマードバルキリーだけなので、
それが出ないなら、これ以上復刻版を買う気はすでに無いが。
>>370
>タカトク版のアドバンテージ

出る頃にはやまと1/48にもアーマード出そうな気がしてならん。

本当になんでストライク出さなかったんだろ・・・
企画担当は大馬鹿だと思います。
>>370
>長い間売れ残ってて、ようやく店頭から消えた頃に、
>「あれどこかに残ってませんか」とか言い出すアフォは必ず現れる。
ワラタ
どの商品のスレ見に行っても必ずいるよな(w
激しくデジャヴだ
374おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/17 14:10 ID:4Aek3hMw
バンダイ、やまと、トイナミからそれぞれ出てるけど
それぞれどう違うの?作りがちゃちい、ディティールが細かい、等それぞれメーカーの特徴を教えてください
ちなみに欲しいのはVF-1Sです
>>374
ネタでつか?w
>>374
バンダイ:大企業でやることはてんで的を射てない。
やまと:不滅の第三艦橋を持つ宇宙戦艦。
トイナミ:未知の外人選手
377名無し迷彩:03/02/18 06:24 ID:???
量産A、スーパーSだけ買って満足した俺の責任って重いな、、、正直スマンかった。

今更だがDとか作ってくれ、マックス1Aキボン!!
バンダイ:昔のやつ
トイナミ:昔のやつの今のやつ
やまと:これからのやつ
バンダイ:とにかく頑丈なので遊ぶには最適だが、
古いものなので今の目で見るとプロポーションがちょとつらい。
トイナミ:良くも悪くもハイコンのスケールアップ版。細身でスマートだが、
ギミックそのものはバンダイのと変わらない。目が光る。
やまと1/48:プロポーション、ギミック、ディテール等現時点での最高峰だと思う。
特に、キャノピーカバーの完全収納は白眉。現時点での弱点は、
各部が繊細で扱いがちょっと怖いのと、オプション類が未発売であることか。
あと、価格は内容を考えれば高すぎはしないけど、手頃とは言えないな。
長谷川:ディテールだけならダントツだが、変形しないからなあ。
バンダイというかタカトクのギミック作った人が知りたい。
渡辺技研だっけ?作った人って今も生きてるのかな?
>>379
>長谷川:ディテールだけならダントツだが、変形しないからなあ。

つーか、模型じゃねえかw
やまと1/48の1Sはスルーしてマクス1Aに逝くつもりなんすけど
ザラスさん、マクス1A以降は\12,999なんて言わないよね?
超合金魂でマクロス出して欲しいな。
テレビ版の方がスキー。
組替え無しで変形。あの位差替えなしで再現できるでしょ。
>>380
ギミックは河森さんじゃなかった?
>>384
河森氏の依頼で商品化検討用モックアップを製作した所だと思われ
>>379
遅レスだが
ありがとうございました
>>379さんの愛、憶えておくよ
やまと1/48の1Sってかなりの男前だね。
真ん中に接合線が入るのはちょっと惜しいけど、
形状では過去のSトイの中でもトップクラスではなかろうか。
山口式のバルキリー、その他
海洋堂から

ちっこい
食玩マクロス出せぇ〜!
ガンダムばっかじゃねぇかよ!

398円位で完全変形バルキリー。
箱買いです。
まあネタなんだろうが、そりゃ無理だ。
出せるんなら、その値段でフルアクションなガンダムがとっくに出てるって。
マイクロTFみたいに1個ずつ集めて合体、というわけにもいかんしのう。
変形可能なリアル頭身では、バンプレのプライズがおそらくミニマム。
314 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/02/23 23:36 ID:???
ワンフェスで展示されていた海洋堂マクロス
toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030223224443.jpg
>>391
差し替え変形すんのか?
話変えて申し訳ないんだけど、童友社の1/144、
No.4 VF-1J(一条 光 機)ってお店で見かけた事が無い…。
誰か売ってるとこ見た事あります?
まさか爆発的に売れて、あっと言う間に売り切れたとか?
>392
いや、変形途中を立体化して並べたものかと。

>390
いま思えばプライズは意外に出来が良かったですね。もう一度バージョンアップして、敵メカも出してほしい。


ところでガシャはどうなんでしょう?
>>389
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/
の]No.890
これって小指くらいの大きさらしいよ。
小指くらいってのは小さいな・・・
写真まんまのサイズってことか。
塗りが心配だな
397おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 23:08 ID:2ULGhJhH
マクロス・ガシャ2のストライク・ファイター
カコイイ!この調子でエリントがラインナップしてたらなぁ。
クァドラン・ローとかもあったら萌えるし。


>>394
バカ
さしかえ変形すんだよ
「今度の山口式は変形!」ってかいてあったろが

どうでもいいけどバンダイのマクロスHGは討ち死に決定?
バカって事無いだろう…
ばかっていうやつがばかだっておかあさんいってた
401おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/26 00:36 ID:kjP3BrkP
ガチャのストライク、背中のスーパーパックがなんか小さい気がする。
もっと「背負ってる」感じがしないとカッコよくないな。
>>400
うちのおかあさんも言ってた
自演はいけませんっておかあさん言ってなかったのか?
>>403
それは言ってなかった
おまいらの母ちゃん出ベソ
406おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/26 15:55 ID:ZHP2n3oo
ガチャ2、ファイターは稼働部が少ない(当然といえば当然だが)のが不満。
他がよく動きすぎるからそう感じるのだろうが。
スーパーパックの着脱もできるようにしてほしいな〜。
407おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/26 19:41 ID:pXmJhuvr
ガチャ2、ファイター2個げと

わしは、TV版派なので、早速ひとつ分解・切った貼ったして
ノーマルのスーパー・バルキリー(なんか言葉ヘンだな)
に改造しますた。「グッバイ・ガール」再現!カコイイ!
同型2個あると、パーツの吟味が出来るのでダブリも悪くない。
>>407
アップしてください
グッバイ・ガールってなんですか?
「マクロス」「グッバイ・ガール」で検索してからモノを言え
「グッバイ・ガール」
ブービーダックことスーパーバルキリーの
初お目見えの回じゃなかったっけ?
>>410
ありがとうございます
412おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/27 00:26 ID:QpLrDA2Y
とりあえずリガード10個とバトロイド4個あってもHJのダイオラマは
造らないね。
セカンドミッションの縮尺って1/170くらい?
可動のためなんだけど、異様にパーツ分割数が多くてウレチイ!
リガード(小ミサイル)なんて29パーツもあるし。昔の1/100キット並だよ。
415おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/27 18:34 ID:GruFxuCX
ピタバンに近い縮尺。
ピタバソなら1/200。アリィ?の糞キット(イマイもアターけど)なら1/170
両方持ってる香具師、比べてきぼーん♪
417おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/27 23:41 ID:9NNsBwv6
>アリィの糞キット(禿同!)

ちなみに、自分の持ってるもの、

ファイター(アリィ)
ストライク・ファイター(今回のガシャ)
スーパー・ファイター(ピタバソ)

で比べたところ、今回のガシャは1/180ぐらい、
つまり中間でした。



結構評判いいのね>バンダイガシャ。
見た目は(´・ω・`)なんだけどな。
やってみよ。
419おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/28 01:31 ID:0XkRfd9k
童友社の1/144でスーパーファイターだしてくれんかな?
あの重量感で再現してくれると、うれしい。
スーパーパーツはプラスチックでかまわないし、、
>>418
グレーで墨入れするだけで見た目も良くなる。造形もまぁまぁ良いよ。
可動は良い!
海洋堂の山口氏はバンダイの詰めの垢を煎じて飲んで下されって感じで。
エヴァガシャの可動範囲は最低だったからなぁ・・大型火器系は特にポーズが固定されてるし。
(山口可動がどうのと長々と解説してあるのが笑える。まぁエヴァは可動させにくい素材なのだが。)

山口氏のバルキリーは可動に期待していいのだろうか?
>>420

何を言いたいのか良くわからないのです。理解力の無い私に
どなたかわかりやすく教えてください。

>>421

「見た目は(´・ω・`)なんだけどな。」
と言ってる>>418
「グレーで墨入れするだけで見た目も良くなる。」などのバンダイ版へのフォロー。

次は今回のマクロスと同じように「可動」が売りのガチャポン
「海洋堂のエヴァ」への批判。
さらに海洋堂から発売されるマクロスのガチャポンはエヴァと原形氏が同じなため、
>>391の製品に対する不安といった所か。

海洋堂のマクロスは塗りが良さげ・・・でも、価格は300円だろうな。


「詰めの垢」って何だ?爪の垢ならわかるけど。
424421:03/02/28 09:08 ID:???
>>422
よくわかりました。ありがと。
>>423
2chでの誤字脱字は、わざとやってるのもあるから
(固有名詞とか商標とかは特にな)
そこらへんにいちいち突っ込むのは野暮ってもんだ。
>>420
海洋堂のは可動が制限されているという点は同意
もともと自由なポージングというより
「数パターンの決めポーズをカッコ良く見せる」ための可動だしね。
でも、俺は動かして「遊ぶ派」じゃなくて「飾る派」だから
十分なんだけどな。
>>419
あっ、それ (゚∀゚) イイッ
どうも童友社のは、このスレではあんまり相手にされてないようで
レスポンスが薄くて (´・ω・`)ショボーン だったんだけど…
スーパー出たらちょっとは売れるかな?
428おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/01 02:40 ID:gFpuyYWe
>>427
ある程度売れるとおもうけどね。
スーパーとストライクのコンパチも容易い事だろうし、
反応弾等のオプションも充実させれば魅力も増す。
429おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/01 11:06 ID:2z2r3JFu
ガチャ2、VF-1Sのファイターとバトロイドを切り貼りしてガウォークを作った。
割と良い。
ガチャばるきりー・・・物は良いのに、あまり売れてない感じだね・・・
この程度の売れ方だと第三弾は当面無しか?


今回の原形の使いまわしでいいから早めに次回作キボン。

ガチャ2、4回まわして3回ホッコイバトとはどういうこった。
ホッコイ1Sはいいかげん飽き飽きしてるんだ!全てのマクトイにおいても!
3回リガートだったら許すのに、、、

もし第三弾があったらゼントラーディ主体にしてくれ、、
>426
WFで海洋堂のヤツ見たけどフル可動っぽかったよ。
つか、S,J,Aタイプ3種の射撃ポーズなんで固定のディスプレイモデル
なんかもしれんが、立ちポーズのJがあったから可動だと思いたい。
ポーズがすげーカコヨカッタ。
ガチャ2 量産機が出すぎ
バトロイドの1Sと小型ミサイルのリガードが出なかった。
434sage:03/03/02 08:06 ID:cu1ttZAx
ガチャやったら一回目でいきなり詰まった。
店員呼んだら鍵で開けて「お好きなの一個お取りください」
って言われたから目当てのリガードの小型ミサイルゲット。
ガチャの通販サイト見たら8種セット1580円でリガード抜き6種で780円だったけど
リガードって混入率すくないのかな??
435434:03/03/02 08:09 ID:???
>>434sage間違えました^^;
バルキリー欲しくてまわしたらリガード3連続・・・。
本当に少ないんだろうか?
ここ見たら少ないみたいだけど・・・
バンダイガチャ10回まわしてみた
S、J赤、J青、AX4、光ストライク、フォッカーストライクX2
リガード1機も出ず・・・
個人的にはファイターより光1J、劇版スカル小隊とかがよかった
438431:03/03/02 13:02 ID:???
やっぱリガートレアっぽいね。
ホッコイはリペして ヒカルS マックスS 作ればいっか。
439おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 13:22 ID:GhL5tId2
どこかに交換掲示板無いかな?
今日見つけて廻してみました。

ファイター(フォッカー機)J型(マックス機)リガード(大形ミサイル)

てきとーにばらけて出ました。
ほっこいってなんですか?
ろいほっこい
1/55 改造用頭パーツゲット 
カコイイ! 買って良かった。
>>443
そんなパーツ売ってるの?
知らなかった どこのですか?
>>443
やまとの頭と良く似た頭だろ?
金型改修前のフランケン顔がイイんじゃねーか。
分って無いな〜。

>>444
某HPにて800円で売ってるぞい。(高いな)
446おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 18:39 ID:ONAkHrje
質問、カムジンが乗ってた両手がキャノンのロボ
ってどこからか出てないの?後、名前教えてくださいまし
後、ミリアがゼントラーディの時乗ってた機体も
447おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 18:53 ID:CU/UIXAN
グラージだと思う。
448おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 18:56 ID:CU/UIXAN
ミリアのは、グワンドローだったけ?
449おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 18:58 ID:CU/UIXAN
間違えた!!クァドラン・ロー
450おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 19:01 ID:CU/UIXAN
ちなみにゼントランのは、ヌージャデル・ガー
>>447-450
ここはチャットではない
452おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 19:07 ID:CU/UIXAN
ちなみにマクロス内で製造されたデストロイドは、ファランクス
453おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 19:08 ID:CU/UIXAN
>>451
だから?
うん。芯でね。
455おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 19:16 ID:CU/UIXAN
jンgvdtrr;lgbmmllヴぇ絵;。cbyべX・;。絵W個brmhfbyvllでrl、絵clmヴぇrbnyrrrc、wbnyレX・X¥ア)絵wvbんjhjvmレX・Rセ、by縫いrcs:絵。R;tvbm5位よい;ltgr
>>443
どのくらい顔がいいの?
画像見れるとこありますか? 自分も欲しいので
457おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 22:25 ID:frWXPuH2
>>456

「5位よい」でつ。
458おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 23:37 ID:BQWsY2ii
>>457、それじゃわからん。
9回やったけどリガードでません。
しかも、4機ストライクバルが出ました(それも全て輝機)
バトロイドへのパーツ移植を検討中
型流用でMission3はおそらくストライクのバトロイド形態が溢れると思う
全種揃えたい人は通販の方がいいかも、
オイ、お前等、マクロストイ結局幾つ買いましたか?
俺は
やまと 2機
バンダイ 4機
トイナミ 2機
で計8機、馬鹿で〜す
461おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/03 01:53 ID:TDK44JT7
>>460

   イイ漢!!
>>460
タカトク6機
タカトク型流れ版3機
トランスフォーマー版1機
バンダイストライク1機
バンダイエリントシーカー1機
バンダイオストリッチ1機
バンダイHCM版4機
ロボテック版2機
ロボテック大型バルキリー1機
バンダイファイアーバルキリー1機
バンダイステルスバルキリー2機
バンダイエクスカリバー1機
バンダイ復刻5機
やまとマクロスプラス3機
トイナミ2機
やまと1/60 6機
やまと1/48 2機

激バカですが、なにか?
460ですが
>>462参りました
ごめんなちゃい
>>462
もしや貴方はうしっさん?
バンプレストのプライズの可変バルだけで
今数えたら25機もあった・・・
>>460
■やまと
VF-1A MAX 1/60×1
VF-1A 1/48×2
VF-1S 1/48×1

■ハセガワ
VT-1エリント×2
YF-21×2
VF-1D×2
VF-1バトロイド×3

■童友社
YF-19
YF-21
各一機
467おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/03 12:09 ID:8c5i/r9N
>>462
なぜだかわからないけど、

           勇気が湧いてきました!!
>>462は神
ちょっと神に質問
墨入れとかしてたりしますか?
後、改造とかしてたりしますか?
童友社のってサイズは好きなんだけど
結構高いんだよなあ・・・
1000円なら集めるんだけど。
>>469
ざらすで1000円で売ってるよ。
ちなみに漏れは近所のジョーシンで600円で購入(w
>>470
オンラインにはないのね・・・
ザラスは店舗によって安売りが違うからなあ
羨ましい
472おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/03 21:13 ID:rCHgIpAM
>>462すごいけど、ちょっとキモいです。
海洋堂がK&Mで可変ファイアーバルキリーを出してくれれば
一生ついていく
>>470
どこのざらすか教えてくださいな
475おいらはこんなトコ:03/03/04 11:03 ID:aZooVqNX
タカトク   49
バンダイ   39
再販     16
TF版     5
コリア版   11
トイナミ    3
やまと    26 DX系VFだけね。HCMやら入れたら・・
             
>>475
もしかして、三十路スレの人でつか?
477おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 12:26 ID:w5QK1O3D
みんな無駄金してますね。
死んだ時は、自分と一緒にばるきりーも燃やすのですか?
死ぬ前に同サイズのマクロス作って
それに乗せてギャラクシーですよ。
>>477
バンダイVF-17とVF-1はお正月に甥っ子(小学校入学前)にあげました
これが何なのかは知らないみたいでした。
変形手順はおぼえたようです。おそらくVF-17は壊されてるでしょうが
まあ、それもいいんじゃないかな?と思ってます。
>>477
死んだときの事なんか考えたことないなあ

逆に聞くが
君は死んだときのことを考えて物を買ってるのかな?
その考えが一番無駄だと思うんだが。
>>480
477じゃないけど一言。
死後のことまで考えて買い物などはしないが、
自分のコレクションを自分の死後どうするかってのは考えたりする。
つーか、最近は友人達と、自分のコレクションの扱いについて
遺書に一筆したためておくかとなんて話もしてたりするw
ある年齢になったら、自分の死後のことを考えるわけで、
そのなかに自分が心血を注いで集めたコレクションのこともあるわけで、
それがいい加減に扱われるのは忍びないなあと思うわけで。
できることなら、価値の解る同好の士に引き取って貰いたいし、
そうでなければ価値の解る業者に買い取って貰いたい。
一番怖いのはゴミとして廃棄されること。

まあ、無駄といえば無駄なわけだがw
482475:03/03/04 16:23 ID:tvvwxYuy
既に手配済みでありますが本は微妙だなぁ。
駄本3千冊以上。
あ、半値のスーパー買いに行かないと。
おお?何処で半値?
バンダイはやまとに対抗して?PG1/48完全変形バルキリー
を出せ。

無理!
485おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 20:16 ID:OxgtiMc6
トイで出せるだろ1万位で。あの程度のクオリティーならば。
お得意の半完成でもっと狙ってもイイ!
>>482
手配済みとは具体的にどういう事?
487おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/05 01:21 ID:1uhp5HwY
>あ、半値のスーパー買いに行かないと。
どこの店?
実はスーパーマーケットの半額セールだった・・・ってオチじゃ無いよな。
>>474
とりあえず今日、川崎高津店で見たよ。
もう1Aと1Sしか残って無かったけど。

ちなみにスーパーは半額になって無かったでつ…。
490475:03/03/05 22:45 ID:Jr/tOdc6
知り合いのトイショップ行きになるように文書化しました。
ショップも了解済み。でも価値高かった時は少し生命の危機も感じたり。
半値は池袋のパルコ7Fの店です。
もう3ヶ月はやってるよ。
ところで再販は終りなの?D出してくれよ〜
491486:03/03/05 23:30 ID:o8+J1pPN
>>490
なるほどサンクス。あんた律儀だね(w
きっとトイも綺麗に保管してるんだろな。俺は省スペースの為に箱は捨ててしまうが。
ちょっと待って。スーパーってどっちの?
ポストホビーのスーパー半額のやつ、全然なくならないね・・・
流石にやまとのスーパーが大量に半値な訳無いっしょ。
復刻スーパーもう一台欲しいと思ってたから、ちょうどいいや。逝って来よう。
496おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/06 23:02 ID:S8xyQ/wS
最低ストライクぐらいは発売してほしかった。
>>493


何処のポストホビー?
498おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/06 23:23 ID:rTpoH6+a
某楠で日常的に半額で売っております。
バソダイのダメね・・・・
>>498

暴楠で!半額!
>>497
池袋パルコ

まだあるかな?
>>501
やすっぽい、と思ったらUFOキャッチャーの景品か。
HGに墨入れしてみたが
グッと引き締まるね。
関節とか塗ったらもっと良くなると思う。
どっかにHGバルの改造とか参考になるサイトないかな。
ストライク移植とか。
>どっかにHGバルの改造とか参考になるサイトないかな。
>ストライク移植とか。
ピンバイスと針金で簡単に移植できます。
ストライクのファイター形態の方が大きめのはずですが
違和感ありません。
506VF-19:03/03/09 02:11 ID:???
おめえら気もいんだよ アフォ
クソスレたてんな ヴォケ
ストライク移植(ガウオークは手抜き)
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030309022309.jpg
508VF-19:03/03/09 02:52 ID:???
俺のこと覚えてんだろ?
また 煽って荒らしにきたから宜しく 
キモイマクヲタ諸君 ではさっそく
玩具に真剣にかたるなよ ヴォケ いい大人が恥ずかしくねえんかよ!
きも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
509VF-19:03/03/09 02:54 ID:???
あげて あげて あげまくるから宜しく
このスレつぶれるまでするんで宜しく
おまえらキモすぎるんで宜しく
俺はしつこいんで宜しく
お前らみんな・・・で宜しく 以上!
あ お前らは異常な!
おおいつか来た新入りか
>>507
(・∀・)イイ!
>>507
この前出たガチャポンだよね?カッコええ!漏れ、ストライクまだ出てないんだよ。
>>509
そんな事よりもここの株買ってくれ。
つーか買え。  
大変お求めやすくなっていやがるので買え。
とにかく買え。
   ↓     ↓     ↓
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=2706&d=t
あー!
あのマルチポストしといて噛みついた新入りクンかぁ!
本物かなぁ?
今回のガシャは結構いいね。前のは酷かった…
>509
こんどは通報入るから覚悟しとけよ
516名無し迷彩:03/03/09 12:20 ID:???

 番台!!ストライクのマウラーだけでもいいから出せやゴルァ〜と力無く逝って見る・・・・(泣;
もう駄目ぽ…
518VF-19:03/03/09 18:59 ID:???
ぷっ! 通報っすか?
誰かに頼らないと駄目なの?
さすがマクヲタ きっも〜〜〜〜〜〜〜い!
つーか ダサすぎ!
小学生のときよくいたよ お前みたいのが
”先生に言いつけるからな”って 
懐かしい思い出を有難う!!!!
バカは放置しろよ
NGワードに登録するといいぞ
  ∧_∧
 (´∀` )<>>518誰も言わないのなら漏れが言う

            /\        /\        ___        _
     ノ)     /: :::ヽ____/:: ::ヽ、      \  )       | |
  _/ /     丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_   __| |_      | |
 ( _/_    / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ \      )     | |
 | |_「|_ / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::|   >  |フ/     | |
 | ___  _ノ| .:: :::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|  /    ⌒ \   | |
 || ||   | . :.  ..: |    |ヽ        ::|  / 凵@/⌒\ |  | |
 || ||  | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| /    |  _ | \\ /
 | |___ | |/ノ| :    | |  |:::T::::| !      .::|/__/ | |  ( O ノ\|
 (_ノ  \__ノ \:    ト--^^^^^┤      丿     ∨   ー    □


>>520
放置しろ
さすがマクヲタきっも〜い <名前見てワロタ (w
自虐的だなぁw。
525VF-19:03/03/09 23:10 ID:???
>519
NGワードってなに?教えて!

>520
やだよ なんで?
つーかさ、



こいつGFFスレでドリ滓騙ってた奴だろ
なんにせよ、
貧乏人が僻んで荒らしてるようにしか見えんな。
見えないも何も荒らすと宣言してるからなw
やまとスレの恨の文化から出た香具師らしいが。
さすがマンセーと謡ってるだけの事はあるw
アーマードはどこからも出ないのかね・・・
アーマードセットの輝Jってのは過去にどこからも出てないよな(除プラモ)
やまとが1/48で輝J出して、別パーツでアーマード出してくれたら・・・・神決定なのだが。
え?タカトクのアーマードバルキリーって、テレビ版のJ型だろ?
>>531
タカトクのアーマードセットはSな罠
Jにアーマード着せる場合はセットを買うか単品売りを買うしかなかった。
単品の方はパッケのイラストがJなわけだが。
>>532
単品売りがあっただけえらいと思うが。
多分、やまとのでアーマードパーツを作ろうと思うと、足のフィンがネックになると思う。
これをすっぽり覆うほど太くすると、デザインが崩れちゃうかも。
タカトク版は、元々がああいう角張ったプロポーションだからそれほど違和感がないが。
534VF-19:03/03/10 23:11 ID:???
マクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもい
マクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもい
マクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもい
マクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもい
マクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもい
マクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもい
マクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもい
マクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもい
マクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもいマクヲタはきもい
と言いつつリスカしてたりして (w
536おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/11 07:11 ID:KAsJT/bF
実は社会不適格者で無職ヒキー歴が三ヶ月だったりして。
そっか…そう考えると気の毒な香具師なんだね…。
538おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/11 19:28 ID:ETHpP4rU
マクオタ キモイいってる自体既にある程度の理解
をした同類と自ら晒している事すら気ずいていないw
笑えるよ本当に。
ヤシの荒らしを読んだあとにもう一度ハンドル
を見ると実に微笑ましい。
540VF-19:03/03/11 22:24 ID:???
>535
ヴァカか?みなきゃあらせんだろ このカス!

>536
なぜわかった? まぁいい どうせお前もだろ

>537
貴様なんぞに気を使ってもらわんでもええっつーの!
だいたいおめーが人のこと気の毒がってられる身分か?
このごみやろう てめーのくせーとこでも気にしてろ ボケ

>538
今回のベスト オブ インポはお前に大決定!!!
いつからおめーが俺と同類などといえる身分になった?
ヴァカじぇねえの? 勘違いしとんな カスが!!!
死ぬまで笑ってろマヌケ つーか しね わらって師ね 笑い市ね 
このインポが!!!

>539
なごむなボケカスクソ!!!

じゃ ageとくな
楽しそうだね〜 プ
542VF-19:03/03/12 00:06 ID:???
>541
いや全然楽しくないんだけど?
頭大丈夫?
荒らせば荒らすほど追い詰められていくのにな
544おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/12 01:32 ID:oi+ASn7K
質問
これ↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31875845
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33535377
ってこんな値段するものなの?
家の近くのショップで4000円で売ってるんですけど・・・
今のうち買っておくべきなのか?
愚民が紛れ込んだか・・・。
546おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/12 02:13 ID:dbJ7Mkcl
>>544
安心しろ。
定価の半額でも売れずに残ってるからな。
場所によっちゃ70%引きにもなってるぞ。

将来のために100個位買っとけ!
10年も寝かしときゃ2,500円くらいは付くだろ。
そんな安売りしてるの何処よ!?やっぱり都会すか?
その様子じゃストライクは無理ですかね・・・
>>546
ですよね
なんでこんな強気の値段なんだろ、この出品者
>>548
復刻される前の値段覚えてたからじゃね〜の?
で、それぐらいでばんばん売れると踏んだら.....
都会じゃマックスミリアは投げ売りされてないけどなぁ。
ヒカル機、量産機はかなり投げられてたけど。
まぁ定価以上付けるのはどうかと思うが。
ちなみに今日、秋葉暴楠で復刻スーパー半額で買ってきた。
まだイパーイ残ってたよ。
マックス・ミリアの半額は見た事無いなぁ。
ガチャがやっと入荷してた。
4回まわして、ミリア、量産、ミリア、ロイでした。
小っちゃい〜。カプセルに入るので当たり前だが。
立膝射撃ポーズもできるんだなぁ。

リガード欲しい。
553VF-19:03/03/13 12:16 ID:???
>543
はぁ?
俺のどこが追い詰められているのか教えてくらはい
ヴァカじゃねえの?
何故だか自分が優勢と思い込んでいる
臭いマクヲタは染んでくらはい 御願いします。
ひは−19よ。
ぐだぐだ言う前に

 肩 に 積 も っ た フ ケ を は ら い た ま え
VF-19をいぢめるのはかわいそーだからやめれ。
と現役仮面ライダーが申しておりますが(w
ガチャのSECOND MISSIONスゲーね・・・
動きすぎだYO!
あの斜めに切るのは止めて欲しかった…
プライドないのかバソダイ
本家に比べてあんまりカコヨクないし
まぁ、モノシャフトと銘打って特別にプッシュして売り出しただけで、
別に海洋堂が始めたものでもないし。>斜め切り

カッコは十分良いと思うがなぁ・・ま、個人の主観でしかないからどうでもいいか。
560VF-19:03/03/14 01:00 ID:???
>554
お前さ、かなり頭悪いだろう?
もうちっとひねろうな つまんないよ
具だ具だ言う前に 

 脳 み そ の 膿 み を 全 部 摘 出 し た ま え

ってか? ヴァ〜〜〜〜〜カ!
お前じゃ駄目だ つまらん 相手にならん 
そんなことより俺を最初に煽った奴でてこいよ
お前がきっかけつくったんだからもっと盛り上げてくれよな!
頼むぜ!とっつぁん!!!!! 
ああ あとな ageような こそこそsageでやんなよ
だからおまえらはキモヲタなんだよ!
ガタガタブルブル震えながら書き込みしてんじゃねーよ、引き篭もりが(p
夜遅くご苦労さん。
>>560

おめーそろそろ飽きねえか?
怒るのはイイ!だがな怒りは憎しみを生み、憎しみは苦しみを生み、
そして苦しみは悲しみを生む…
>>588
斜め切りはいいんだが、変なとこで切らないで欲しい。
俺も腰が斜め切りと知った時は嫌だったけど、塗装がきちんと塗り分けしてて問題なかった。赤と青Jの首の所は自分で塗った。
足の長さも丁度いいと思う。
首の形状の関係でA型の首が長い。
気になるから、斜め切りを排除して首を短くしようかな。

A型のカラーは劇場版の輝・マックス機のカラーにしてほしかった。
炉慰ホッカーのS型頭部と差し替えるだけでS型機にできるので
ダブってもバリエーションを楽しめたのに。
>>566

濡れや。
今回のHGは良かった
前回のは触らないのに部品が自重でポロポロとれやがった
あと30分ほどで昼か・・・
ひはほぬよ、来るかな?ガッコのPC使って
早くあの知性のカケラもない文が見たい(w
>>563
まあVF-19には脳ミソそのものがないからな。
少しでもあるヤツならみんな羨ましいんだろう。
HGリガートはマジでレアみたい。
バルキリー全種+リガート一ヶは\1400
バルキリー全種+リガート二種だと\2000だった。
リガートはバルの半分しか出てないってことだろうね。

本編ではうじゃうじゃいたんだから、もっと景気よく出せよ!番台!
572おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/14 18:35 ID:0OIA+IZ4
>>571
武装が違うだけのものを、同じ数だけ入れられても困るしね。
半々でちょうどいいんじゃない?
>武装が違うだけのものを
まあ色違いの多いバルキリーも似たようなモンだとは思うけど。
もっとガチャならではのアイテムがホスィ。ブースター付き
グラージとか、他じゃ商品化されなさそうなヤツ。
574VF-19:03/03/14 22:09 ID:???
またせたな 臭くてきもいマクヲタ集団!!
さくさくいくぞ おまえらみたいにトイで自慰行為する連中みたく
暇じゃないからな
>563
お前ヴァカ ほんとヴァカ 俺はしつこいっていっただろが!!!
このたこすけが!!! くだらねえこと聞くな アフォが!!!
憎しみ?悲しみ?きもいぞお前!かなりいい感じ
だがな、やられたらやりかえすのが俺の流儀だからな
釣りだろうが 煽りだろうが 全てに反応していくんで預濾詞琥!
>569 ,570
お前らいいよ!かなりいい!!もう最高!!!
もうね 脳みそがあるないではしゃぐあたりが最高!!!!!
なつかしいよなーー 口喧嘩で俺に勝てなかった奴らのことを思い出すよ
もちろん リアル消防のころの話な! おじちゃんたちいくちゅでちゅか?
ちなみにお前らの脳みそならないほうがいいんでない? 
まだ空っぽのほうが頭よさそうだけどな・・・。
とにかくいい!もうキモヲタメーターが120%振り切ってるよ!
あああああ 俺の股間にびんびんくるぜ!
今後の反応に期待しちゃうぜ!
じゃ ageとくな! お前らもっとageろよ sageるなヘタレマクヲタ集団め!
>>574

お前バカだね。レスすればするほど、身包みはがされて正体がばれるのによ。
お前そろそろアク禁になるからヨ、ロ、シ、ク。

唯一の楽しみがなくなっちゃってかわいそうデチュネ。
口喧嘩とは無能男の言う常套句であり、不甲斐ないクズである。
やれやれ・・・
>>575

バカ余計な事言うんじゃないよもう少しで奴がアク禁になるんだから。
皆さんもっと煽って、VF-19にレスさせてあげてください(笑)
アク禁だけで済めばいいけどな(ゲラ)
>あああああ 俺の股間にびんびんくるぜ!
ある意味ボンバーだなw
ビビッてレスしてこねーなw
582VF-19:03/03/15 04:04 ID:???
おまたせ!
なにアク禁って?アクセス禁止ってこと?
こわあああああああああああいw
あらせなくなるじゃん!俺の楽しみが!!!!!!!
じゃあさくさくいくぞ!
>575
俺の正体見破ってみな!た・の・し・みw ヴァカにわかるのかな? 
>576
そういうのは聞きあきた レパートリー少ない奴はもうちょっとひねれカスが!
>578
お前俺にびびってる?
>579
え?ほかにもなんかるの?おしえてぷり〜〜〜〜ず こわあああああい 
2チャンネルこわーーーーーい でも ゲラはいただけねえな
ヴァカさかげん全開だぞ?
>580
だろ?
>581
うん びびってるよ だってマクヲタきもいもんw
こわいよ〜〜〜 581筆頭に臭くてキモイマクをタがこわいよ〜〜〜〜〜〜w

おまえら同じようなことを口そろえていううだけだもん なんかね〜〜
もっとこいよ 口で言い返せなくなると今度は あく禁?
あと それですめばいいけどな だっけ? ふぅ〜〜〜〜〜 (´ン`)
所詮はこんなもんか? クサキモマクヲタ集団は。
諸君から集団にレベルアップしたなw あとクサもついたし・・・
レベルアップしてんじゃんw じゃな 寝るわ 次は明日の夜かな?


583VF-19:03/03/15 04:19 ID:???
長いな 俺の文は もうちっと煮詰めないとな
あとスレタイだけどさ 次からはさ
"VF-19と臭いマクヲタ集団総合スレッド"
に変えない?このほうが面白いんだけど・・・俺がな!
燃えてきたぜ!ボンバー!!
朝早くからご苦労なこって。
お前真正のヒッキーだろ?で少ない金でマクトイか・・
童貞じゃしょうがねぇか。
昼夜逆転してるに100アメマバッヂ!
ファイヤー!!
ガシャバトの脚、フィンの側にもマルイチモールド入ってます。。。
ふむ、塾が終わって侘しい晩メシ食ってからのカキコで、次のレスは少ない語彙で6時間必死に考えてやっとこさ半端な代物が完成か。

この皮被り野郎にあのHNは勿体無さすぎるな。
>554や>569みたいな呼び方でいいんでない?漏れは>554が気に入った(w
とりあえず、▲○■にピンポイントバリアーパンチをお見舞いしといてやる。
590VF-19:03/03/15 11:06 ID:???
夜までとかいってこんなに早くきちまったぜ!
>583
金はねーな 貧乏だからよ 1/48を2機とも2こ買いしちまったぜ!
ファストパック装備型のプラスシリーズも全部2こ買いするけどな 金ねーよ
くれよ 
あと女紹介してよ はずかしながら・・・・。
>588
”ふむ” だって〜〜〜〜〜〜!
文章で ”ふむ” だって〜〜〜〜〜〜〜 ^O^
いいねいいね そういうのもっとカム!!!!
でもね VF を ひは はセンスのなさが光過ぎでまぶしいんですが?
2ちゃん常駐房きどりっすか? ださ〜〜〜〜〜い きも〜〜〜〜〜い
でもそこがいいとこだよな クサキモ集団の特徴でもあるしw
じゃ また夜な ちょっとでかけてくるぜ!
・・・・・・また長くなっちまったよ。 ふぅ〜〜〜〜 
ガシャリガードは1/4くらいの確立で出てくれたら調度イイんだがなー
>じゃ また夜な ちょっとでかけてくるぜ!

とか言いつつ耳真っ赤にしながら黙ってヲチしてるに72マルイチ
>>591
いや、そんなにいらない。
つか、現状でもリガードがダブって出るので
可動バルキリーが好きな俺としては混入率を下げてほしいくらい。



594VF-19:03/03/15 15:10 ID:???
復刻の話は、サパーリ上らなくなってきてまつね… (´・ω・`)
スーパーが出たとき、ストライク復刻ケテーイと思ったので、
ストライクプレ値で買っていたモノとしては微妙な気分でした。

でも出なけりゃ出ないで悲しいなぁ。ストライク出なきゃ
オストエリント出る訳ないしな、、


ガシャが試金石なのだよ多分。。。
リガードとAはダブりまくっても全然OK。
SもMAX機にするのでもう2個はほすい。

赤J青Jはダブリ感有るな。でも頭部の造形は激良だと想う。
597VF-19:03/03/15 17:35 ID:???
>>595
当時ものは当時もので、それはまた格別の価値がありますよ。
いや、お羨ましい…。

ところで皆さんは、復刻いくつ買われました?
自分は結局スーパーを2個だけでした。


こいつバカじゃねえか?
矢印の先は598なわけだが
600VF-19:03/03/15 18:32 ID:???
>>598
どの辺がバカなんでしょう?
598の辺
602おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/15 23:17 ID:XQLlNPVA
>>551
秋葉暴楠って何処にあるんですか?
地元にも復刻スーパーは半額くらいで売ってたんだけど
あまりに人気が無いとかで扱うのやめちまいやがった
もっと値段が下がると読んで買わずにいたんだが・・・
因みに見かけた中で一番低い値段って幾ら位ですかね?
俺が見た中では3500円ってのが最低だった
ラジヲ快感の中。6と7Fだっけ
いや『秋葉暴楠』という店と思ってるのかもw
東京圏はうらやますいなイベント多いし。

しっかし人気無いのか?復刻。
ひょっとして復刻を知らない当時オタも意外に多いんじゃないかな?玩具者以外にも懐かしい物だと思うんで宣伝もっとしてヤマトと共に売れて欲しい。
605VF-19:03/03/15 23:40 ID:???
>>602
ttp://www.volks.co.jp/c_shop/akihabara/images/map.gif
ググったら、簡単に出てきましたよ。

自分が見た事あるのは半額が最低でした。
3500円ってのは安いですね。
606VF-19:03/03/15 23:41 ID:???
>598
ヴァッカおめーー 耳までどころか
ティムティムまで真っ赤だよ!!!!! ボンバーイエっ!
>600
俺の名前使うとがヴァカ!
つーかきかなきゃわからねえとこもヴァカ!
存在はクソ以下!
お前あれか?





荒しにきただけだろw
復刻が人気ないというより
やまとと隣り合わせで売るとやまとに行く、たいていの人は。

漏れも当時バンダイがリアルタイムで売られてたときに
VF-1J買ったんだけど、あれから20年?
ふとトイザラスで
「おお!!懐かしい!!安いし買おうかな?」
と思ったら隣に
「ん?やまと?何か聞いたことあるけど、、こっちの方がカコイイ!!今風じゃy」
・・・で1/48に逝きますた・・・

玩具に幾らも賭けれない世代なので
売り場離せば買ってたかもねw>復刻
608607:03/03/16 01:08 ID:???
荒れてるし叩くつもりもないですが
マクロスってあの当時のアニメでは異彩を放ってたと思う。
ガンダムはたいていの香具師が見てたし
ガンプラも持ってても自慢し合ったり普通だった。>当時小学校高学年

だけどマクロスって少なかったな、プラモもTV見てた香具師も
いや実際はファン多かったんだろうが、
何故かマクロスの話は友達同士しづらかったな。。。なんでだろう?

自分は当時のバンダイ1/55買ったけど友達には何故か言えなかった。
ひっそりと仲良い友達に話しても
「そんなの買ってんの?」で終わり
でもあの当時変形させてみたり色んな角度で眺めたりちょっと楽しかったな。
>>608 友達に言いにくいわけ
アニメの内容がアレで、未だに誇れる物がメカデザインしかないから。
我々はメカデザインだけ良ければそれで良いんだが。
610607すれ違いこれで最後:03/03/16 01:33 ID:???
飯島真理が
「ザ・ベストテン」で「愛おぼえていますか?」歌ってましたね。
もう漏れの年バレバレw
ミンメイの声主があのなりとは・・・
すこしがっかりしたのを「おぼえていますか?」w
>>603>>605
ども今度行ってみます

内容はメロドラマだからな〜
まさか明美や未沙に惚れてたとは言えまい。懐アニ板では心おきなくみんな言ってるが(w
613おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 11:19 ID:RtaB3fKW
マクロス始まった頃は厨房…
終わった頃は工房………
>>608
つかオーガスよりはマシのような。。。
日曜日の昼から嬌声がTVから流れて親が近くにいると気まずかった。
当時消防・・・。
615VF-19:03/03/16 15:31 ID:???
おれはクローディアが股間にきたぞ!

あ…あんた、渋いね…。
これからココに、やまとage共和国を発足させる。
愚民共仲良く殺って逝こう。
>>607
そりゃ、マクロスが「エロい」妄想を掻き立てる作品だからだ。
エロ本読んでいるって堂々と話せる時代じゃなかったからな。
619607:03/03/16 18:31 ID:???
確かに「エロさ」はあるねw
エヴァとかと同類なのかな、、だから友達同士話せない?
早瀬タンの宇宙服姿に萌えた…
今日トイザラスにちょっと寄ったけどヤマトのって
1/55と書いてあるのしかなかったな。
ヤマトのは出来がいいと某スレで書いてあったので
楽しみにしていたが、隣に置いてあった復刻版と
大差なくてガッカリでした。
あんまし期待し過ぎてはいかんと言うことですね。
大和の55は存在しないけど・・・?60のまちがいだね。60はスタイルはいいよ、という程度。一般に出来がいいと言われているのは48だね。買えばわかるけど最高だよ。品質はわるいけどね。
大和の55は存在しないけど・・・?60はスタイルはいいよ、という程度。一般に出来がいいと言われているのは48だね。買えばわかるけど最高だよ。品質はわるいけどね。
>>622
そうか
>>623
そうか
俺も俺もー
>>622
そうか
>>623
そうか
>>622のお陰で「品質の悪い最高」という概念を知りますた
>>623のお陰で「品質の悪い最高」という概念を知りますた
ギミック最高!ただしちゃんと動けば。 という事かな?>品質の悪い最高
個体差にバラツキがあるってことだろう。
>品質の悪い最高
言いたい事は凄く分かる(w
48買うつもりだったけど、読んで止めます多。
>>632
復刻1/55をお薦めする。
>>632
いや、やまと1/48、中々いいと思うよ?
違う良さがあるので両方買って下さい
1/55のメリットがあるとすれば
ガチャガチャ変形させて遊ぶには
気兼ねなくできるということぐらいだな。
637おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/17 15:28 ID:u47umTc8
復刻買ってDとストライク発売おながいの嘆願書を出しましょ〜

半値多くて嬉しくもあるが・・1Aもっと買っとこう
ザラスで復刻1A・Jが3K也
もっと安いところあるのでしょうか?
3Kでも良いですがね
>>637
嘆願書なんぞで磐梯が動くわけがない
>>638
ワンフェスで輝1Aなら2,5Kですた。
お祭り価格のようですたが。
>>636
変形物で気兼ねなくガチャガチャ変形させて遊べない
おもちゃ自体ちょっと変と思わないのか?
ガレキじゃないんだから!
>>641
もうこの話題飽きた。
変だと思わない人が買ってるんだから、やまとの事は放っておきなよ。
>>642
ごめん。大人気なかった。
確かに1/48のせいで復刻止まった様なもんだしな〜。
でも元々復刻もやまとの動きへの当てつけだったんだから、折れはやまとに足向けられまへん。

ま〜せめてストライクまで去年中に復刻して欲しかった。
て有価
消費者側がそこまで考える必要ないのでは?

お金払うのこっちなんだし漏れは懐と相談しながら集めていくつもり
やまと、バンダイ両方共に
もちろんいらんと思った物に無駄な金払わんよ。

企業体制云々はこちらが考える問題ではないでしょ?
それはそうだよ。
でも『もっと皆さんに消費努力をしてもらわないと!』とはっきり番台は言うからな。
だったらもっと懐緩ませる魅力的商品の開発に勤しめ>バンダイ
何の変哲もない復刻だしても一部の消費者だけだぞ、喜ぶのは。
いやタンポ印刷は良かったよ
懐かしさもあるし悪い仕事じゃなかったと思うよ
でもリリース順がいまいちだったよね
やまとを貶めてバンダイを持ち上げるスレなの?
650VF-19:03/03/17 22:53 ID:???
つーか 玩具であっちがいい
こっちがいい 真剣に語るなよ キモチわるいんだよ
おまえらはYO!
うわ におってきやがった くせ〜〜〜〜〜〜〜!

ああああああああげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また、おまいか・・
>>651
無視しろ。
こいつNGワードにしたらVF-19の新製品の話題とか出た時に困るかな?
>>653
マクロス7は一番オモチャの動向の気にならない作品なので問題なし。
>>649
どこが?
VF-19(&YF-19)は立体化したらあまりカッコよくない。
夫婦のVF−21は?
>>656
かっこ悪いのはB社のVF-19の事だろ?
>>656
VF-21 プ
659VF-19:03/03/18 21:57 ID:???
>651
ヴァカか!おまえは!!!!
おれはしつこいって言ったろ!!!
ま なんでもかんでも叩くマクヲタが悪いってことで
今後もいすわりつづけるぞ
>653
NGワードにすんな!ヘタレが!

>656
ヴァカか!やまとのは激しくかっこいいだろ
バンダイ バンダイいってからだよ キモイやつだな このヒッキーが!
おめーみたいに目の腐ったやつが造詣美をかたるな このアフォが!

じゃ おやすみ 
マクロス系ヲタに告ぐ。
ドリ滓も消えたし次の玩具はVF-19にするか。
私怨スレ逝ってみる?

賛成在ったらおっ立てるぞ。


>656
VF-22のことなら、ハセガワからキット化ケテーイで
模型板マクロススレでプチ祭中だ。
>>656は可変にするとカッコよく出来にくいと言いたんじゃねーの?
それともここのVF19の事とか(w

版権は問題無いらしいのでヤマトも出す可能性有るかもよ。>リコーンバル
>660
ドリ滓消えてないし、この馬鹿通報入ったし。
664VF-19は撃墜されますた。:03/03/19 16:30 ID:???
■マクロス系■荒らし撃墜スレ■VF-19■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1048058572/l50
665VF-19:03/03/19 21:54 ID:???
>660
賛成!!!!!!
もちろん 俺 VS キモイマクヲタ集団だろ?

>662
かっこよくないっていいきってんだろが ヴァカが!
お前のおつむハムスター並だなw
人間やめれ 人間やめてなにやるの〜〜〜?ってか  ヴァ〜〜カ!

>663
ドリ滓って誰だ?
前にも通報はいりましたってみたけど通報ってなに?
2ちゃん初心者だからわからん おしえれ
2典でみてみたのだが、”通報はいりました”は
負け犬の遠吠えみたいなことがかかれてたような気がしたか?
”釣れた”だったか?
その辺も踏まえて教えれ

>664
え〜〜〜〜〜! 俺撃墜されたの? ショック ショック 大ショック!




やまとの1/60VF-1Dが届いた。
変形機構はさすがに1/48に見劣りするが
D型としては現状最高ランクだと思う。


まさか1/48でD型は出ないよな
つか、Dって他から出てたっけ?
可変トイはなかったっけ。イマイのプラモだけ?
>>668
デフォルメの小さいやつがあったような。トイナミだっけ?
ファイターだけなら長谷川から模型が出てるね。
>668
トイとプラモを混同してる春厨
春だねぇ
>>670
( ゚д゚)ポカーン
単なる話題として出しただけで、春厨呼ばわり…。
この時期は危険だなー。書き込むの緊張するよ(w
おいおい、こーいう時こそVF−19が出てきて
670みたいのを叩かないと存在価値無いぞ(w
ガシャのアンケート出した人いる?
封書で送ってやろうかと思うんだがw

番台は参考にしてるのか?
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030322013636.jpg
大変です!トイ・ナミの可変レギオスが日本で発売決定です!
板違いですね。すいません。
>>675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! って、
国内はエポック者かい!? 学研はどーした?(w
しかも箱は4つ!? ダークも来る?
あとは連動トレッドがあれば(´∀`)・・・
連続スレ違いスマソ・・・
677VF-19:03/03/22 21:55 ID:???
>673
はぁ?なにいってんのこの子は?
おれがこういうとき叩くのはおめーだよ くそぼけが!
まったくおめーみたいなのがいるからスレがあれるんだよ
この腐れキモ駄目マクヲタが!(駄目がポイントw)
おまえマクトイ全部売ってその金を慈善事業団体に寄付しろ
そうすりゃちょっとは世のためになるんでない?
おめーみたいな駄目駄目君でもさw
キタ━━━━━━(゚∀゚)(∀゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚∀)(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ココ行けココ!
■マクロス系■荒らし撃墜スレ■VF-19■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1048058572/l50

なお、総合スレで反論したり煽り返したら
両成敗と見なされ削除もアクセス規制もされません。
ですが専用スレで罵倒する分には問題無しです。
文句のある方は上記スレに苦情をカキコして下さい。
>>675
板違いでは無いと思うがサンクスコ。
カキコしてくれてなかったら、しばらくトイナミスレにも行って無かったよ。
なんかこのスレも廃れちゃったね。
ここらでTF版バルキリーでも出れば祭?ドルバックでも良いけど。
>>681
復刻が止まっちゃったからなぁ。
ストライクの噂はガセだったのか?
噂っていうより、「スーパーが出たんだから
金型ちょっといじれば良いだけだもの、絶対出るだろ」
っていう、このスレ住人の希望(妄想)でしょ。俺も含めてね(T_T)

>>684
某雑誌のアンケートはなんだったんだろう……
686おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/25 22:22 ID:QB/eo7Mg
とりあえず山口可動でもネタにしながらエリント再版を待つことにする。
トマホークとアーマードは素直に嬉しいし。
モデグラを見たけど、海洋堂のバルキリーはマッチョ過ぎ。
元々マッチョな分、アーマードは良い感じだけど。

前評判が良かっただけに、ちとガッカリ。
マッチョなのか・・・
俺的には今回のHGみたいにパース付けの少ないのが好き。
一弾目はパース付きすぎで最悪だった。

K&Mもそういう歌舞伎みたいなのかな?ならスルーするかも。
あ、可変は気になるけど。
筋肉質ってわけじゃないけど外連味のあるポーズ&スタイル。
頭とか小さいし・・・山口氏の歌舞伎的造形。

でも、可変は変形の性質上、大人しい造形で良い。

復刻を弄ってて、ふと思ったんだけど、
ファストパック装着ファイターの時って
ガンポッド何処にくっつくんだろう…?

ここの香具師なら即答してくれますか?
復刻だって、ファストパックだってファイター時にがんぽっどは
くっつきません。むりやり挟み込んでカッコつけます。
あっ、いや、ごめん。玩具の話じゃなくて、設定の話。
設定はフツーにつくよ。腕のファーストパックのとこに。
やまとの解釈でいいんじゃないかな。まぁ、あのポジションから
G、B形態にお手手に持たせる機構というのがナゾなんだけど。ま、テレビシリーズ
第一話だか二話で、ヒカルのDを修復するホッカーSのマニュピュレータをみれば、
あいつらががんばるのかな?なんて心配したりする。
あいつら ワラタ
機首を外して下に付けてたな〜。あれを再現した人…いないだろうな〜。
昔アリイのガウォークは機首が取れ、根っこの部分を再現してたナ。
今度のDの複座の後部のパイロットフィギュアがミンメイだったら迷わず買ったのにナ。
>>693
おお、なるほど。今、手元に設定画が無いから分からないんだけど、
復刻スーパーの腹の下は、異常に低いじゃないですか。
だから、ここには付かないだろうな、って勝手に思ってますた。
まあ、復刻の寸法なんて、アテにならんっちゅー事は、
重々分ってたんですが…(苦笑)
復刻では、ノーマルでもランディングギア出すとガンポッドつかない。
おまけにミサイル発射スイッチがゴテイネにバカでかい・・・。
>>695
プラモでなら長谷バトでやってる人居るよ。
ttp://www.warpfor.com/~shun/html/vf1bat_05.html
>>698
>復刻では、ノーマルでもランディングギア出すとガンポッドつかない。
むろんそれも分った上で。

ミサイル発射スイッチは、速攻バラして外しちゃいました(w
穴開きっぱなしだけど、妙なモンが出てるよりはずっとマシ。
これでグリップ切り落としちゃって、自作のステーでも付ければ
ファストパック無しなら、なんとか…ならないか(苦笑)
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/29 17:25 ID:brEFaGUb
かっこいいレギオスならここ

http://miyatyan.hp.infoseek.co.jp/regios1.htm
>693
TV版の第一話だか二話で、もう片方の手でガンポッド外して
持ち替える場面があったと思うけど。マクロスZEROでは
アクロバティックな空中キャッチをやってたな(w
704おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/29 18:46 ID:vTHIOg14
オイ本当にカッコイイ レギオスだな!!
今日、遅ればせながらマクロスゼロ観てみた。
最近のアニメの技術って凄いのねー。
オリジナル世代としては、フォッカーが出てくるあたりで、ちと萌えたー。

アレの完全変形おもちゃって、どっかから出る予定になってるんだっけ?
>>705
やまとって噂がなかったっけ?
ガチャポンのほうは売れ行きはどんなものなんでしょうか?
次のシリーズはあると思いますか?
HGガチャは売れてない感じだ。
遊べる良い玩具なんだが。

ミンメイのフィギュアでも混ぜておくべきだったのか・・・
激しくイラない感じがするけど、ギャルガチャの回転率を見てるとなぁ・・

しかし、バルキリー他が白の成型色なのでミンメイも
白色成型に肌色が塗装の激しくハズレアイテムになると思う・・
ここはひとつ、ミソメイ人形(歩行式)で
オルゴールで
次は激しくファランクスきぼん。
シャトルに変形するモンスター
立体モノは、すごいなぁ。
うちの近くにマクロスガチャねーよ・・・
ガンコレはあちこちあるのに・・・
ミサ、ミンメイ、VF−1S(ロイ)、VF−1A(ヒカル)
VF−1J(マックス)だったら売れてたのに。
メカとキャラの混合だけど。
キャラだけだったら
ミサ、ミンメイ、ミレーヌ、イシュタル、シャミーになるのかな???
リガードでは駄目なのか?

リガードとバトはほぼ1/200だったんで、計20個近く揃えたよ。
当然古い設計のニチモのより出来いいし。

で、このスケールでファランクスやクァドが欲しいので是非続いて頂きたいな。
ファイター系は透明キャノピーのノーマルなら並べたいけど、今回のはダブるとキツかった。。。
719おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/04 14:35 ID:PushCahJ
こんなん作りましたが、どうぞ・・・
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~valkyrie/
なるほど…ガンポッドが縦では腹下には入らないから横に…
って、今試したら横でも入らないけど、これ、装着状態で駐機出来るんすか?
いずれにしても、仕上げ綺麗っすねぇ。
腕ギミックのアイデアはかなり良いですな。
これならガンポッドの持ち替え問題(?)は綺麗に解決される(w
>>719
これ俺も考えたんだけどさあ…
スーパーパックどうすんの?
早速の訪問ありがとうございます。
>>720
腕を薄くしてあるからギリギリ・・・ランディングギアを延長する必要はありますね。

>>721
20年以上問題になってました。

>>722
腕部スーパーパーツの回転式マウントに装着、とすれば劇場版のあのシーンとつじつまが合う?
作ってませんが・・・
テレビシリーズ第一話だか二話で、
ヒカルのDを修復するホッカーSのマニュピュレータくんたち見た?
ゼッタイにあいつらが変形の度にガンバルのさ!


河森氏がココに書きこんだらスゴイ。
>>724
中の人もt(略)
>>723
VALKYRIE のスペルが・・・・
>>727
変な言いがかりつけるなYO!



・・・なんて、直しますた(恥
↓この方の「膝の稼動軸追加」改造も、中々効果的だと思うんですが、どうですか?

ttp://www.geocities.jp/puri_kuro/remodel.htm
愛情を動機とする改造例は、見てると楽しくなるね。

改造はしてないけど、俺は1/48より復刻の方が触る率高いんだよな〜。
大きさといい強度の安心感といい、おもちゃとして傑作。

価格千円増しでも良いから復刻続けてくれ〜!
たのむよバンダイ・・・せめてストライクを!!
>729
(・∀・)イイ!!なー。
好みはあると思うけど、自分は気に入りマスタ。

あんな事が自分にもできれば・・・。
ぱっと見の印象で言うと頭部が違うだけでも
随分違うんだな〜。
>>731
やまと1/48の頭部ヘッドが簡単に手に入れば、
マジで復刻に移植しちゃうんだけど、
3ヶ月待ちって話だからなー。
やまと1/72VF1-Aヒカル機が本棚から落下…
バクパクの可倒部が逝ってシマタヨ…(つд`)
ご愁傷様だす。
>>733
ご愁傷様としか言いようがない・・・もしかしてバトロイドで飾ってたんかいな?
飾るときはファイター形態でないと危ないぜー。
やまと1/72VF-1って…?
うーん…ストライク発売しないっぽいから
中古のハイメタル買っちゃおうかな・・・
色焼けとか復刻輝Aの部品流用してどうにかなりそうだし…
>737
ちなみにご予算はいかほど?

プレ値で買った後で復刻される可能性考えると迷うよね。
せめて復刻うち切りなら、そのアナウンスが欲しいですな・・・
739737:03/04/09 15:37 ID:???
ん〜今の相場がいくらかわからないけど昔の6万よりは安いだろうし…
半ばヤケだよ…色ヤケ問題解消の新品同様を入手できると思えば…

アーマードやストライクとかオプション関係が魅力なのに
半端な単品販売で弱気すぎるよ
アーマードJ、ストライクS、マックス&ミリアのスーパーとか
多少高くてもマニア心を揺さぶるセット売りが出来たろうに…
これでマクロス売れないとかまた思ってるんだろうな…盤台…
バソダイは今ガンプラに夢中なのです!
Exs、ズゴック、、、変形、、ギミック満載のプラモ、、、

マクトイなぞ所詮蚊帳の外です(´Д⊂)
>>739=737
>アーマードやストライクとかオプションが魅力なのに

禿同。むしろバソダイも損してる感じがするよな。
戦略として引張ってるんだとばっかり思ってたけど、
そうでも無いのかなぁ? (´・ω・`)
ちと引っ張りすぎたと思うね。1年足らずで全アイテム出すくらいのペースが良かったかも。
ヒカル1Aは交換可能なSヘッド同梱が良かった。同フォーマットでマックスも出せる。
パック・アーマーはパーツ単品で別売り、またはパーツだけのセットとか。
そりゃ交換ヘッドやオプション関係別売は、ユーザにとってはマンセーだろうけど、
それじゃあ、あまりにもご都合主義じゃね?
最終的には「発売する」って事が一番重要なわけで。

まぁ、それはともかく、メーカーにとっても、1年ぐらいで一気に出してた方が、
結果、儲かってたんじゃないかなぁ?とは思うなー。
エリ・オスはともかく、ストライク、アーマードぐらいは
バンダイも売れると見越して出してくれると思ってたんだけどな…。
その通り。
自分らのやり方が悪いくせに、「マクロス」は
やっぱ売れないとか始まるわけ。
今度はまた20年後かな?
40周年を記念して、一気に再販・・・(w
せめて30周年にしようよ…。
欲を言えば25周年…。
748おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/11 07:54 ID:9JVRQ32Q
バンダイはせっかく改良されてた前回の物を改悪した位ヘタレだからな。
頭部とかは前の方が良かったのに。
ストライク〜オストリッチは当時売れなかったからオプションパーツ類は廃棄されたらしいが。
アーマードは金型自体タカトクから引き継いでないらしい。
マクロス要塞艦は韓国へ流れたらしい。
ま、ヤマト1/48が出たからもうどーでもいいが。
ストライクも夏には出るしね。
金型は、今回の復刻(っていうかもう1年以上経つけどさ)は全部
3Dスキャンによるリメイクだそうだよ。
なので、当時の金型がどうのこうのっていう話はすでに無意味です。
バンダイ、やまとの1/48を3Dスキャンスルヨロシ!
磐梯の技術ならマスターグレード1/60でやまと1/48の完全変形を
やれそうな気がする。ポリキャップのヘタレには悩まされそうだが。
>>748
前の頭部って、どれの事?
>>751
MGより、PGで出して欲しいな。
ポリキャップだと、股関節がゆるゆるに…

バンダイが本気になったらいいもの出来るだろうが、そんな気は全く無いだろう。

出せや!番台!
バンダイって一度もまともに一からVF-1設計→商品化してないっすな
ハイコンはイマイのパクリだしあとはプラモのSD程度・・・・・

マク製品の人気上の売れ行きを正確に計る商品出して売れないのなら納得行くが
やまとの信頼性低い製品や20年前の復刻TOY、出来が良くても高額な48ではホントに
人気無くて売れてないのかワカラン・・・・・
>>754
> バンダイって一度もまともに一からVF-1設計→商品化してないっすな

(´-`)。oO(プライズがあるといーたいけど、バソダイ的位置付けはその程度…)
レッズが倒産したあおりを喰らって
ヤマトが潰れたらしいと云う噂を模型問屋で聞いたのだが本当だろうか?
>>756
ウソ
>757
よかったぁ〜
ホントに嘘なのか?
>759
う〜ん
まだ確認できないんだよなぁ
やまとのホームページでは4月の新製品発売が更新されてないんだよなぁ
この話を聞いたのが4月の4日ぐらいだったのですが、
HPの更新記録を見ると7日に「メールマガジンを発送」となっている
誰か、メールマガジンもらってた人いる?
>760
メール来たけど、そう言うことは全くなさそうだけど・・・。
7日にメルマガ普通にきたよ。vol33な。
心配無いよ。

それよか適当な事かいて株下がってほんとに倒産したらおめーのせいだからな。
763762:03/04/12 20:48 ID:???
スマン被ってた。
ちなみに次回は4/21日発行予定だとさ。

すくなくとも>>756の「すでに」潰れたらしいというのはデマ。
どーせ問屋で聞いたのも嘘だろ。
どこの問屋か言ってみ。問い合わせてやるから。
よかったでし
>748
バンダイは当時ハイメタルのバルキリーあんまり売る気なかったみたいですよ

新製品だと云うのに予定数が完納されない・・・・
再製産は無い・・・・
一番最初に発売されたVF−1A以外の品物は全て1度生産したのみのようでした。
スマソやまとは株公開してなかったかも。
売る気も無いのに出すの?
企画出して、告知して、生産したものが全て売れるわけでは無いですからね
事前に小売店から発注を受けるわけですが その時点で予定数が集まらなければ その後の生産予定を見直すわけです

小売店からの発注が無ければ バンダイもやる気を無くすわけで・・・・

ましてや、自社が初めから手をかけた製品ではありませんし・・・・
アニメ会社との契約もあるから とりあえず売ろうかなとか・・・・

いろいろあるんですよね・・・・

ほんとか?それ。
始めから手掛けてないのはガンダムもだし。

なんか模型スレとかにも業界通ぶって妙ちくりんな事を書く妄想君がいたから信用しがたい。ほんとならスマンけど。
>770
当時はオモチャやさん(有名チェーン)の店員でした
一番最初のVF−1Aは ほぼ発注数入荷しましたが 結果としてほぼ全店で売れ残り 特価品となりました

次のストライクバルキリ−は全発注の半分ぐらいの納品だったと思いますが 飛ぶようには売れませんでした

オストリッチとエリントシーカーは各店1、2個の入荷となり逆に不足しましたが再製産はありませんでした

通常、金額の高い大きなロボットおもちゃは年末商戦にあわせて生産されるわけですが
戦隊ものの合体ロボットの生産がメインになりますから他のロボットは生産を押さえられてしまいます

今は合体ロボットはあまり売れなくなりましたが あの頃はよく売れたんです
戦隊ロボが80個売れるところに対してバルキリーやガンダムは4,5個しか売れません。

結果、生産が押さえられてしまうのです

772770:03/04/13 03:12 ID:???
なるほど。変なこといってすまんかった。


でも>>748氏の言ってるのは多分90年のタマゴ頭スーパーの事じゃないかと。あの頭を復刻で角頭にした事を嘆いてるような。

でもタマゴ頭以外は改悪だったから、俺は復刻に不満ないけどな。
続かなかったのが不満だが。
ん〜…実は自分はタマゴ頭あんまり好きじゃないんだけど…。
一般的には、あっちの方が良しとされてるの?
一般的にはタマゴ頭ふくめて改悪版と呼ばれてます。

ただし頭だけで見た場合は好きという人もいる。
タマゴ頭はあまり好きく無い

タカトクのガッチリボデーには似合わない気がする
タマゴ頭って何のこと?

意味わかりません。。
とりあえず、VTー1 VEー1を再販しろ!! 番台!!
>>777
ヤマトで我慢しる!
779おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 15:02 ID:Poz18a4h
90年のたまご頭は大きすぎて違和感が。
>>776
90年のリリースの時は使い回しじゃない新規金型ってのが売りだったんだけど、
蓋を開けてみるとあちこち元よりだめになってて、
特に頭部がタカトク版の角張った顔とは似ても似つかない、
アニメを意識した丸っこい(しかも不細工な)顔になってたというわけ。
その頭自体は劇中イメージには近いけど、文字通りとって付けたような感じなんだよね・・・。
フランケン頭はTVより全然四角いけど、これはこれで納得いく絶妙さだと思う。
782776:03/04/14 00:18 ID:???
>>780
レスサンクス。
という事は今回の復刻は事実上2回目となる訳かな?

俺は20年前?の発売から初めての復刻と思うてた。
金型は既に10年前に新規で作ってた訳か・・・・
知らなかったっす
ちなみにこれね↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/sabu1/vf1ss.html

自分もタマゴ頭が新規金型ってのは知らなかったっす。
キャノピーカバーに関しては90年の改悪版の方式が好き。
バトロイドんときは余剰パーツでないから。
組立工程減らすためか、あちこち簡略化されてたんだよな。>’90改悪版
関節は強化されてたみたいだけど。
特に着陸脚のバネが省かれていたのには萎えた。
あの爪の付け根にバチン!とくるのが良かったのに(w
磐梯はオストとエリント出す気が無いようなのでヤマトに浮気することに
決定。今日48のS狩ってこよ−
正直、やまとの1/48に対抗しうるトイは磐梯では厳しいと思う。
散々上がってるけどやっぱりMGとかで来れば面白いんだけど
(PGはないだろう、ガンダム系ばかりだから)
、、、、、、、、無理だな。今回の復刻で終わりでしょ
>>784
実は現物見た事無いんだけど、
あれは胸のアーマー(エアブレーキ部分)と
キャノピーカバーがフラットになるの?

>>785
爪の付け根バチンは20年来のトラウマでつ(w
>>787
PG第1号はエヴァだったりする罠
>>799
イチマンゲリオンにはPGなんて書いてないがな。
万代には、金型代償却のために、変な色に塗り替えたバルキリーを
マシンロボとして売ってもらいたい。
ぜひぜひ。
>790
ちゃんと箱に書いてありますよ。
再販は表記されていなかったりするのだろうかね?
792791:03/04/15 15:00 ID:???
再販版だったらの話ね。
スレ違い、連続カキコ スマソ。
>>790=無知
でもどちらにせよPGバルキリーはないでしょ
仮に出たら間違いなく神なんだが>磐梯
スケールは1/48かなw
1マソでも買うよ。パーツ数1000点でも買うよ。漏れは

だから今一度発売考えてください、磐梯様
パーグレバル、まじ希望。
Zみたいな無駄な電飾はいりません。
やまと1/48をじっくり研究してくだせぇ。
コックピット回転があれば、マジ神!
796おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/16 23:33 ID:cb4zQY7a
1/48PGか。
どうせなら、1/72可変戦士でHCMのリベンジをしてもらいたいが。
>>795
>コックピット回転があれば、マジ神!

hcmバルキリーですね
798山崎渉:03/04/17 13:28 ID:???
(^^)
金さゃんの仮装大賞が始まった頃、誰かバルキリーの変形の仮装しねーかなー、と思ってた。
3〜4人ぐらい中に入ってやれば可能かも。
両脚には1人ずつ入ってガウォーク、バトロイド時に体を反転。
ひざは腰で、ということで。
VF−1のコスプレ画像ならあったね。
しかもSパーツ付ガウォークの。どこのサイトか忘れたけど。
>>800
あ、それ見たい! URL思い出してクリ!
>>801
ttp://www1.sphere.ne.jp/kobochan/sosaku/sousaku.htm
HDと一緒にブックマーク飛ばしてた
検索で「着ぐるみ」「VF-1S」で出たよ
>>797
いや、>>795氏が言いたいのは、
ファイター→バトロイドの際に、設定通りに
コクピットが90度回転して胸の部分に来る機構の事を
言ってるんでないかい?
804おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/18 10:04 ID:24Rw+Zzm
そう、コックピット回転はそういうこと。
ハイコンはどういう状態だったの?

まあ、キャノピーカバーで隠れるからどうでもいいかも。
テレビ版で、空中でバトロイド時にマックスがやった、下方の敵を
撃つとき、カバーを跳ね上げて下方視界を確保していた。
あれが見たい。
HCMって書いてあったのはハイコミカルモデルのこと
キャノピーがラグビーボール型のパーツになっていて
表面が透明、裏面がどくろマークになっていて180°回転するようになってました
たかとくのアイデアの素晴らしさですね

>バトロイド時にマックスがやった、
>カバーを跳ね上げて下方視界を確保していた。

あれは変形途中の描写なのでは?
設定デザインのパネルディスプレーを目の前に抱いた状態のコクピットを考えるとバトロイド時にキャノピーカバーをあけても外はほとんど見えないと思いますよ
たぶん自分の足下を見ることも困難なはず
>>799
かなり前の欽ちゃんの仮装大賞でバルキリーもどきはあった。
確かジェット機がほぼバルキリーと同じ行程で変形して
パイロットに変形(変装?)するってやつ。しかも人1人で。
ガウォーク状態で一旦停止してアピールしてたから
確信犯だったとは思うのだが。
復刻のマックス、ミリア機は市場からはもう消えたのか?

どこにもないよ・・・(ノ兪)・゚・。オソカリシ
ザラスに余ってそうだが
>>807がどこに住んでるかは知らんが、数日前にはザらす下関店(山口県)に
夫婦共結構数あった。
あとヤフオクでも見るけどね>復刻夫婦
811山崎渉:03/04/20 02:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
812807:03/04/20 02:23 ID:???
群馬です
ザラスにはまだ有るなんて書き込み見て余裕をかましてましたら・・・
前橋ザラスに行けば有るか?と期待したものの無かったので
焦って何店か探したけど見付かりませんでした

ザラスでは赤Aと輝Jが3000円になってたので
赤Aだけ3機目買っときました
>812
>>367-373の流れを見てみよう
別に煽るつもりではないけど
玩具はなくなったら探すの大変な訳だw

夫婦は3-4ヶ月前にはありふれてたのにな
>>812
漏れの近所のザラスじゃ、夫婦は3000円になる前に無くなってたよ… (´・ω・`)
夫婦は値崩れ見たこと無いな。
やっと丁度良い生産調整が出来たのね>磐梯

ならその位の数でストライク復刻すればいいじゃんか〜
>>815氏も見た事ないのか。
じゃあ、3000円で赤のみでも買えた>>812氏はラッキーだったのでは?
これは何型でつか?
ttp://up.2chan.net/c/src/1050914841254.jpg
ネコ型
>>816
812が買ったのはVF-1A(一条輝機)みたいだよ。
ホントだ…。
回線切って逝ってくる。

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
>>817
それくださいw。
>>817
変形するの?
一応箱には「三形態に変形!」って書いてあるよね。
猫耳のバトロイド娘(しっぽ付き)が見たい〜♪
昨日、ざらす平塚にあったミリア機、最後の一個買いますた。
しかし夫婦青はさすがにもう見ないなー。
2個目ゲットは無理ぽ… (´・ω・`)
>>825-826
復刻版の事でつか?
やまとJは余りまくってるんでつけどね。
>>826
復刻版青、おれもそう思ってヤフでプレ買いしたら
近所の玩具屋に2割引で・・・今のタマちゃんの生息地にて。
赤より青が無くなるの早かったの?
逆かと思ってた
以前のやまと危機説ですが、やまとのメルマガ21日に来てまつので潰れてません。潰れりゃニュースや話題になる訳で、わざわざなんですが、前の話題の結末として一応書いておきまつ。
みんな赤青同数買ってると思ってた。
復刻版の赤青なら佐久平のザラスに山積みダターヨ
まぁ、中途半端な都会だしな(w
佐久平って何処?
>833
長野県
特急「あさま」で、上野から1時間、ってなところ。
>>834
(´・ω・`)ショボーン
東戸塚のザラスにも復刻の青あったけど
やっぱ赤Jが先に売れたのか。なんでだろうな。7効果で赤だけ買った香具師もいるのかな?
懐かしのアニメでガンダムは出ることあってもマクロスは絶対出ない。

出せやゴルァ
>>838
昔、その手の番組でみたことあるよ。
>>838
その手の番組が、有名どころしか出さなかったから
メジャー・マイナーの差が当時よりもさらに開いてしまったな。
ロボットアニメは、マジンガーとガンダム。あとせいぜいライディーン。
後年に人気が出たシリーズを、さも放映当初から人気があったかのように紹介するし。
ルパンの1期なんて、当時どれだけの人間が見ていたんだ?w
ひょっとしてテレビ探偵団のことかな?

視聴者からのお便りでタコハイミサイルが紹介されたときは今更と思いつつも心の中でニヤリとした。
いやぁTV探偵団は長年続いただけあって
一番マニアックな掘り下げがあったと思うぞ、個人的には。

春秋特番のその手の番組は探偵団含めて全部クソだが。
>>841
いや、特番みたいなやつで紹介されたことがあったのよ。
ガンダムみたいに扱いは大きくなくて、サラっと流すレベルだけどね。
「戦闘機がロボットになる」と「劇中歌が話題」みたいな感じだったかな。
誰だったか、芸能人が好きだったというコメントをしていた。
マクロス7第一話の前の週に、ラサール石井が出てたな。
トイをガチャガチャやっていたが、変形出来ず。
お前、ファンでもなんでもないだろーが。
>>844
トイってタカトクの?
>>845
タカトクだか、バンダイから出てやつだか、確か1/55の方だったと思う。
スポンサーにバンダイが付いてたから、バンダイ版かも?
>>844
仮にファンだとしても、実際にそのトイを持ってなけりゃスムーズに変形させら
れんだろ。7放送前だし、まだ売ってなかっただろうし。とフォローしてみる。
本放送をリアルタイムで見てたというレベルの「ファン」には変形機構は
解からんだろ。当時あまり普及してなかったビデオに録ってコマ送りで
舐めるように観たとかアニメ誌の変形プロセスを穴が開くほど眺めた
とかの重度のヲタじゃないと。当時はミンメイ萌えとか三角関係ラブコメ
好きとか、メカに興味無いファンも多かったしな。
比較的変形パターンがわかりやすいVF-1ならともかく、VF-19や21あたりになると
変形機構がややこしくて、買ったときは説明書見ながらなんとか変形させたもんだよ。
まぁ、その場でポンと19渡されて、とりあえず変形させてみてくださいと言われてもなか
なか難しいでしょ。
>>848
バルキリーはともかくトランスフォーマーの「キコカコ」はコマ送りで確認した覚えが
玩具が完全変形してるはずなのにぐにゃぐにゃ曲がってて「???」だった
ラサールが変型させようとしてたのは、VF-1のトイだったと思うんだが、
アレってそんなに変型させるの難しかったかな?

つーか、リアルタイムのファンなら、それぐらい簡単にできると思ってる俺が悪い?
#バルキリーの開き状態であきらめていたような。
マクロスゼロの変形はだいぶ詳細に表現していたね。
タカトク式だったね。
でも全天空スクリーンだったね。
VF-1より進んだ技術じゃんねぇ。
>>851
VF−1じゃなくてVF−19改(ファイヤーバルキリー)だった。
それ、LDで確認してみようかと思ったけど、めんどくさい。
856851:03/04/30 23:47 ID:???
確認してみた。

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030430234543.jpg

つ〜ことで、変型させていたのはVF-1S。
ファイヤーはまだ試作段階ってことで触ってません。
最後の1コマはオマケ。
保毛尾田保毛男センセー
>>856
乙〜。横の女は何者っすか?

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ●) <●)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)< ボクはオマケですか・・・
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \___________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ
河森センセ?
今あなた↑の声が聞こえる  ここにおいでと
やっぱ太いな〜w

こんなのもあるよ
http://www.animax.co.jp/nackypunch/special/1211.html
なっきーイイなあ。
昔の彼女に似とる。まあ今のかみさんの方が好みだが。
八兵衛、ファイト!
八兵衛、ファイト!
思いっきしスレ違いですまんが、以前アバレンボウ将軍で
「わーい、お姫様パーティーだ」と言ってるのを見た。
誰か復刻バルを子供に与えた人いる?
変形方法を教えてやってあげて一緒に遊んでください。
子供が「スゲー!」と言ったらしめたもの。
誰かやまとバルを子供に与えた人いる?
変形方法を教えてやってあげて一緒に遊んでください。
子供が「・・・折れちゃったよ!」と言ったら冷や汗もの。

胸部を折るかもな
タイヤを出すときツメに当てて泣くのがオチだろ。
実際ガキの頃に何度も泣かされたし。
>>870

バカウケ
>868
友人の甥っ子(2歳)に他におもちゃなんて無いからストライク未開封をあげた。
まさかこんなにプレミアになってるとは・・・。

数ヶ月後、ブン投げて壊しちゃったって。遊び倒した方をあげれば良かった(T T)。
2歳には無理っしょ。
せめて中学生くらいに。
って見向きもしないか…。その手が好きな子供以外には
うちにも2歳のがきんちょいるけどとても渡せられない。
この前は乗り物バスの玩具をファンヒーターの前に置きっぱなし
当然気づいた時には柔らかくなってて、、、

やまと渡したら違う意味で変形してるのでw
手の届かない場所に飾ってます
>>874

> やまと渡したら違う意味で変形してるのでw
ワロタ

それはそうと海洋堂の方のガチャ
あのサイズで変形可かよ・・・すげえ。差し替えらしいけど
ザラスで青J3000円キタ━(゚∀゚)━!!
というわけで一匹捕獲。あと4個。
うわ〜っ!ストライク絶対だめぼ。。。

やまと48のSパーツ、むりやり付けられないかなぁ。
>>876
何処ザラスでやんすか?
未だにザラスに夫婦J残ってる店はもう在庫整理だな。
やまとがどんどん新製品出してるから
マクロスのスペース確保しときたいんでしょ?
復刻はザラスの場合輝Aのみの在庫になるな
う〜ん輝Aが一番残ってるからこれも投げ売りかも。
復刻はスーパーだけ残すとか。あまり安くなってなかったので。
いまさらながら復刻輝A欲しいんだけど。
東京で今安いのってどこ?
さくホビとかもう安くなかったので・・・
>>881
オクはダメか? ココが最近、1円スタート連発してて
落札が2千円越えたためしねぇぞ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naruka_1221?
>882
サンクス。オクか・・・
やっぱ店で買いたいんだよね。
買って持って帰るときが幸せなので。
3k台くらいで売ってるとこ無いかなあ。
うーん出遅れますた。
>>883
東北のザラスにゃゴロゴロしてるッスよ
>>883
北区赤羽の玉屋なら3000円で売ってるよ
886881:03/05/12 21:07 ID:???
>885
情報サンクス
ちょい遠いが行ってみます。
>>881
まて!玉屋いけるところに住んでるのなら
草加のザラスに3000円で復刻1Aまだあるぞ輝も量産も。
駅から遠いのが難点だけど(東武伊勢崎線「新田」下車)
車だと4号沿いで外環のそばなのでいきやすい。
888ゲット。
セェェェェェェェェィィィィアアアアアアィィイィィィィィッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
保守sage
890おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/15 14:44 ID:VDFH/2Ks
新宿駅西口 コレクターズショップ
一度遊びに来て下さい。
http://www.collectors-shop.net/
891 :03/05/15 15:47 ID:???
コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
ニュータイプに海洋堂のガチャの画像が掲載されてたが・・・なんか酷い出来だ。
変形版は三形態とも形が悪いし(変形なので仕方ないが)
可動版のバトロイドは形状に外連味がありすぎ。(これは好みの問題もある)

まともそうなのはリガードぐらいか?
300円だから塗りは良さそう。

893881:03/05/17 02:41 ID:???
復刻輝A3000円でゲット成功。
いまさらな話に情報くれた方感謝です。
買う気なかった量産まで買ってしまった・・・
このカキッとした感触。懐かしい。やっぱいいなあこれ。

バソダイは本当にストライク出さない気なのでしょうか?
出したくても出せないだろ、この売れ残りようでは・・・。
復刻は何処行っても売れ残りのイメージだね。。。
先程家の近所の丸井で復刻全種類置いてあったよ。
しかも定価w
誰も買わねーって!

要するに復刻ってトイの中でも死筋商品になってる。
店も不良在庫を何時までも抱えたくないからそのうち叩き売りになる。(=利益なくなる)
新しく復刻出たとしても店舗側は発注抑え目もしくはゼロ。
メーカーにもそういった状況は流れてるはずなので
必然的にバリエーション(ストライク等)への着手は難しいでしょうね。
夫婦Jはあんま残ってない・・・
つか今青J欲しいんですが売ってんの見かけない。
>>370
>長い間売れ残ってて、ようやく店頭から消えた頃に、
>「あれどこかに残ってませんか」とか言い出すアフォは必ず現れる。
アフォそのものの今の漏れ・・・
鬱ですな・・・

ストライクが一番需要あると思うんだが(泣
ほんの3ヶ月前の話ですたw
さて3ヵ月後、復刻はどうなっているでしょう?
バンダイ、またやり方間違っちゃったかって感じ。
料理の才能ねーんじゃねーかな。
変身サイボーグと気合の入った新規サイボーグを思い出したよ・・・
(復刻じゃないやつの)
一弾が意外と好調

いい気になってほとんど色換えのみのバリエーションいっぱい

在庫過剰で勘弁してほしい小売店

待ちに待ってた目玉アイテムに受注集まらず

あぼーん
ザらスにてミリア姐さん3000円ゲトー
902山崎渉:03/05/22 03:40 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32795306

この人、頭おかしいよね?
1,600円と打ち間違えたんじゃないのか?
いや、希望落札価格が26000だよ。
二回も間違えるかな?確信犯だね。
何年後かにはこうなる日が来たりすんのかな?
定価+αくらいにはなるかも知れんけど。
タカトクもバソダイハイメタルもそんな感じだから、
いつかはなるだろ  (´Д`) ・・・いつかなぁ
本日、近場のざらすで復刻マックスJを3,000円でゲッツ!(゚∀゚)


コクピットカバーと取説とシールが入って無かったYO… (´・ω・`)ショボーン
どこのざらすなんだ・・・
定価でもいいと思ってんのに売ってねえよ・・・
誰か東京で青J売ってるとこ教えてくれ!
お願いだ!お願いしますよ・・・
結構さがしたが無くて鬱です。
>>909
漏れが買ったのは港北ニュータウン店だけど…
ごめん、最後の1個だった…。
>908
部品請求しな。ちゃんと貰えるよ。
>>909
定価でも良いならオクででてるよ。
>>911
そのつもりだけど…めんどくさいよな(苦笑)
がんばれー。
ガンレバー
ガン肝臓
俺もミリアJget。もう一機あったぞい。
やはり青Jが先に無くなったのね。
神奈川県内のざらす、仕事の動きのついでに、
相模原・厚木・秦野・東戸塚・小田原・平塚・藤沢・港北NT・川崎高津と覗いてみたけど、
復刻夫婦は全滅だったなぁ。
磯子とみなとみらいはどうだろう?
ゼロの敵メカでちゃんと変形するヤツ出ないかな〜
VF-0Dってカッコイイ!
ふぉッカーさんのはカコワルイ
>918
みなとみらいは既に置いてないよ。
磯子はしらない。もしなければ神奈川は全滅だね。
このスレ的に新たな燃料になりそうなトイは何かあるの?
今後の発売予定とか、そういう情報に疎いもんで。
ここはなんだか復刻専門になりつつあるね。
やまと・ハセガワはそれぞれスレ立ってるし。
バンダイがバルキリープラモデル再販するらしいけど
ハセガワスレでは既に話題出てるし。。。
あとはキャラクターフィギュアとかかな?ちょっと違う?
シャープナーとフィギュアとK&Mが控えてる。

マクロスはなぜかフィギュアに恵まれてたとは言いがたいから嬉しいんだが、
全体的に最近のお晴絵というか、ロリ寄りだね。

ロリっぽくない未沙が一番欲しいんだけどな〜。どうせロリ寄りなら、いっそ子供時代の未沙なんか入れたら受けるだろうな。(w
>924
バイバイ・マルスの敬礼しているちび未沙はいいなぁ‥‥
でも大人の未沙でいいんだが何で入ってないんだ?シークレットなのか?

926924:03/05/27 03:28 ID:???
>シークレット

きっとそれだ!元気が出てきた、ありがとう925。
テレビ版早瀬タンの髪型、不思議
目がブライト艦長
928おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 16:16 ID:RwLoD798
ミンメイが激しく欲しい
我らロリコンだ
>927
そういえばでんでん虫ヘアーなんて言われてたなぁ‥‥
ハッ、そうか、シークレットは11話の濡れ髪未沙タンですね!
そうだ、きっとそうに違いねぇ〜〜
932山崎渉:03/05/28 11:27 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
WTMのサイズでマクロスシリーズ出ないかなあ
シャープナーは何かポーズもできもイマイチそうで・・・
1/48のスーパーパーツが出るね。
買わんけど。
出るよ
買わないことを表明する必要があるのかい?
ほんまに要らんな
僕は買わない、要らない。
僕が要らないんだから製品自体要らない、作らなくて良いんだ。


という論理なんじゃないの?
漏れは歓迎。
ぜひバンダイが挫折した分、
ストライクとアーマードも出してほすぃ。
シークレットはシャワーミンメイかエンディングのミレーヌだったら嬉し・・・いや、未沙が無いなんて許せません!
ブラちら未沙きぼん。
1/48アーマードセットの方が欲しい。
アーマードSカッコイイかも。
アーマードの時は、ノーズコーンは外すのかな?
やまとのスーパーパーツ、内部再現って背中のパックのブースター部だけだろうと思っていたけど、
マイクロミサイルポッド、脚部のパーツの内部も再現されてるのね。
ヨ〜やるわw。


腕部のパーツはどうなんだろう・・・。
>>941
高いしし、J型は出てないし、出ないし・・・・・イラネ
>942
いつぞやの"への字マニア"?
俺も1/48J欲しいが・・・1/60Jがあまってるからな・・・

>940
ゲームにアーマードS出てたけど格好良かったよ。
ノーズコーン外すのは萎えるなぁ。長谷バトに着せてた作例だと、股下があっても悪くなかった。
シャープナー、4cmとはシャープナー部を除いてだよね?

とするとスケールはバトロイドは約1/300、マクロスは約1/30000、という感じ?

台座込みで4cmなら違っちゃうんだけど。ガンダムシャープナー持ってる人どうですか?
945おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 18:56 ID:8WxwHyzE
>943

ゲームにS型のアーマードなんかでてたっけ?
A型じゃなくって?
>945
VF−X2でクリアした後に使えるようになるよ。
947945:03/05/30 22:53 ID:???
>946

なるほど、あの自機がS型なのね、ありがとサンクス。
1/48S、やっぱ最高ですね。
たまに変形させてやる。1/48以外はクソだが。
しかし可動範囲の狭さが惜しい。
>>949
復刻の事?
>>950
やまと製
>>949
何と比べて?
自分の体じゃない?
自分のイチモツと比べて?



いやマジレスすると、クリックが効いてポーズが決まる割には可動範囲が狭くて残念、て事じゃないの?
でもあんなモンだべ?二重関節にしないで広げるには隙間作るか引き出し式にしないと無理だもん。
バルキリーはそんなに大胆なポーズ取らないでもゆるせるなぁ ミーは
あんなもんよ確かに、動きすぎるとグニャグニャでやだー
腰のタメ撃ちが出来そうで出来ないね。
肩の前後スイング機構がイイ!
指の可動イイ!と言うヤツはいないだろうな・・・・・・
指に関してはガンポッド持たせるときの別パーツがあれば尚良かったな
あれじゃグニャグニャでイマイチ決まらん

・・・・・・・・・・まあ今更既出ネタだがw
今書き込んで思ったんだが次スレはどうなるんだ?
もうそれぞれ専用のスレ立ってるし、ここは終了でつか?
じゃ、終了でヨロ!
ウンコしに来ますた
                           ,-っ
                          / ノ
               ∧∧  , ―――┘〈
             ,-(´∀`)/(~ヽー ' ̄`ー'
            〈      ) /ノ   ホレ、好きなだけ喰らえ
           (~ヽ|    /  |'
            ー/   ,/  /
        ,-´ ̄ ̄`    ,ノ
       / ノー―‐―ー- ´
      / /      ●  ブブブブブ
     / /       ●
     | )       ●● |●
     | 〈      ●∩●_∧●
     U'     ●⊂⌒(゚Д゚;●つ>>マクオタ
                           ,-っ
                          / ノ
               ∧∧  , ―――┘〈
             ,-(´∀`)/(~ヽー ' ̄`ー'
            〈      ) /ノ   ホレ、好きなだけ喰らえ
           (~ヽ|    /  |'
            ー/   ,/  /
        ,-´ ̄ ̄`    ,ノ
       / ノー―‐―ー- ´
      / /      ●  ブブブブブ
     / /       ●
     | )       ●● |●
     | 〈      ●∩●_∧●
     U'     ●⊂⌒(゚Д゚;●つ>>マクオタ
                           ,-っ
                          / ノ
               ∧∧  , ―――┘〈
             ,-(´∀`)/(~ヽー ' ̄`ー'
            〈      ) /ノ   ホレ、好きなだけ喰らえ
           (~ヽ|    /  |'
            ー/   ,/  /
        ,-´ ̄ ̄`    ,ノ
       / ノー―‐―ー- ´
      / /      ●  ブブブブブ
     / /       ●
     | )       ●● |●
     | 〈      ●∩●_∧●
     U'     ●⊂⌒(゚Д゚;●つ>>マクオタ
                           ,-っ
                          / ノ
               ∧∧  , ―――┘〈
             ,-(´∀`)/(~ヽー ' ̄`ー'
            〈      ) /ノ   ホレ、好きなだけ喰らえ
           (~ヽ|    /  |'
            ー/   ,/  /
        ,-´ ̄ ̄`    ,ノ
       / ノー―‐―ー- ´
      / /      ●  ブブブブブ
     / /       ●
     | )       ●● |●
     | 〈      ●∩●_∧●
     U'     ●⊂⌒(゚Д゚;●つ>>マクオタ
                           ,-っ
                          / ノ
               ∧∧  , ―――┘〈
             ,-(´∀`)/(~ヽー ' ̄`ー'
            〈      ) /ノ   ホレ、好きなだけ喰らえ
           (~ヽ|    /  |'
            ー/   ,/  /
        ,-´ ̄ ̄`    ,ノ
       / ノー―‐―ー- ´
      / /      ●   ブブブブブ
     / /       ●
     | )       ●● |●
     | 〈      ●∩●_∧●
     U'     ●⊂⌒(゚Д゚;●つ>>マクオタ
うんこーーーー
くせー●
卑怯者めが
うんこーーー
うんこーーーー
うっーーーーーん、、、こーーーーーーーーーーーーーーーー
>>960
専用から外れた物用スレは必要だろ
981 ◆cMepLxYg9A :03/06/02 23:11 ID:???
>>980
御意。

起てました。

マクロストイ総合スレッド その12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054562836/l50
>981

ほぼ復刻専用スレだったのにな
もはや復刻の話題は安売り報告のみしかないのか・・・