Visual Studio 2005スレ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2デフォルトの名無しさん:2007/04/15(日) 23:42:12
3デフォルトの名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:13
4デフォルトの名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:49
.NET Frameworkダウンロードページ(SDK、再頒布可能ファイル)
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/default.aspx

VS2005評価kit
https://s.microsoft.com/japan/ordercenter/windowsserversystem/eval.aspx
Windows2003 R2 ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/R2/trial/default.mspx
SQL Server 2005
http://www.microsoft.com/japan/sql/default.mspx

Microsoft .NET Framework 1.1 と 2.0 (ベータ版) の互換性
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/deployment/netfxcompat.asp
Windows Server 2003による無償ASP.NETホスティングサービス
http://europe.webmatrixhosting.net/japan/default.aspx

Visual C++ 2005 Express Edition と Microsoft Platform SDK を一緒に使う
(Win32APIを使った開発には必須)
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/

Visual C++ 2005 Express EditionでWTLを使う
http://groups.yahoo.com/group/wtl/message/12850
5デフォルトの名無しさん:2007/04/15(日) 23:44:32
MSDN フォーラム(日本語)
バグ情報はここのフィードバックセンターへ
http://forums.microsoft.com/msdn-ja/default.aspx?siteid=7

Visual Studio ユーザーグループ
http://vsug.jp/

@IT > Insider.NET > 特集 > Visual Studio 2005エディション比較
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/vs2005compare/vs2005compare_01.html

Visual C++ 各Editionの比較表
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/hs24szh9(vs.80).aspx

Visual Studio 2005 Service Pack 1
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/downloads/sp/vs2005/sp1/
6:2007/04/15(日) 23:46:46
>>2-5
7デフォルトの名無しさん:2007/04/15(日) 23:48:29
>>1
8デフォルトの名無しさん:2007/04/15(日) 23:55:24
>>11
9デフォルトの名無しさん:2007/04/15(日) 23:58:52
thespoke.netからDLしたVS2005を無くしてしまったのですが
もう手に入らないのでしょうか。
10デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 01:23:54
元々は正社員だったのに取引先にフリーのほうが稼げるとか騙されて
結局派遣やってるバカがいるんだけどw
なんか派遣先といい関係、とか言ってたから思わず吹き出しちゃったよw
最近はマネージャーもやってるとか寝言言ってるし、派遣がまねぇじゃぁ?はあ!?w

そもそも信頼されてるなら直接契約するか正社員にするはずだが、
いつでも切れる派遣会社経由って舐められてんだよ

派遣期間が長くならないうちに早く就職しろ、と忠告したら、ウッキー!って逆ギレw
バカで頑固だから何度言っても理解できない
騙されたとはいえ結局は自分で決めて派遣やってる癖に逆ギレしちゃってまぁ
人間として本当に恥ずかしい
11デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 08:44:18
>>11
12デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 10:36:47
今C++ExpSP1なんだけども、Standard入れるときはExpアンインストール
しなけりゃだめ?
13デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 12:19:13
VS2005のリファクタリング機能が遅すぎるんで、
プライベートフィールドをカプセル化したい時は
わざわざそのクラス専用のプロジェクトつくって
リファクタリングしてたんだけど、やっと解決方法を見つけた。

MSの開発ツール/ゼネラルマネージャのScottさんのブログがソースだから
間違いないと思う。
ていうかやっとEclipse並にリファクタリングが1秒で終わるようになって俺歓喜。

やり方はそのブログに書いてあるとおり。
http://weblogs.asp.net/scottgu/archive/2006/01/02/434355.aspx

1. VS2005 を全部終了させる
2. スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」で regedit 起動させる
3. HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\VisualStudio\8.0\CSharp\Options\Editor を開く
4. Editor ノードで右クリックして「新規」⇒「DWORD値」を選ぶ
5. OpenAllVenusFilesOnRefactor と名づけて値は0のままにする

これだけで早くなる。
やっとけ。
14デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 16:48:21
君のPCが遅い
15デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 17:52:21
VS2005をインストールしたら、ソフトウェアにエラーが出たとき
VS2005のデバッグのウィンドウが開かれるのですが
これを表示させないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
16デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 18:14:46
VisualStudioをアンインストールする。
17デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 20:54:30
VS2003のときのメニューのデバッグ->例外って
VS2005だとどこにあるかだれかしらない?
使うのはC#で前はデバッグで中断する例外の種類選べたとおもうんだけど

例外調べたいんだけどブレークしないお(´・ω・`)
18デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 22:03:01
VC++ Exp. Ed. 2005 です。

コンソールアプリを作ってますが、
「デバッグ開始」で実行するとプログラム終了後
ウィンドウがすぐに閉じてしまいます。

何か入力を入れたり、
system("pause"); したり、
「デバッグなしで開始」したりすればいいのは知っていますが、
ソースをいじらず、しかも「デバッグ開始」のままでも何とかする方法ってありますか?
19デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 22:06:04
>>17
同じところにあるような。
ブレークしないのはそもそも置いたブレークポイントまで到達してないというオチでは。
20デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 22:07:09
>>18
static void Mainの最後にブレークポイント置いておけば?
21デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 22:07:33
>>18
動体視力を鍛える。
22デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 22:33:38
>>20
コンソールウィンドウが後ろにいくのが微妙かな・・・。

>>21
_w

デバッグ実行後に pause コマンドを自動的に実行できればいいんだけど・・・。
23デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 22:56:36
>>19
いえ。ブレークポイント置かないで
例外がおきたときにブレークするかどうかを
設定するのがメニューのデバッグ->例外で
できたとおもうんですが2005だと見当たらなくて
2418:2007/04/16(月) 23:57:10
深く考えてみたけど、
コンソールのウィンドウが閉じられるまでの動作が
デバッギングの対象になってるのかな?

そうなると辛いな・・・。
25デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 04:03:28
>>23
同じところにあるぞ
確かめちまったよ。
26デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 13:05:42
>>13
リファクタするとプロジェクトの全ファイル見にいくせいで遅くてツカエネと思ってたけど、
これやったら目茶目茶早くなった。
というかこれをすることによって何が起こったんだ??
27デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 17:29:29
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1176798447.gif

ツールボックスのアイコンが↑のように置き換わってしまったんですが、
これを直す方法はないでしょうか?
原因は誤って.suoファイルダブルクリックしたせいのような気がします。
28デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 17:38:24
右クリック>リセット
29デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 20:35:27
>>13
おまぃ、いい奴じゃまいか
30デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 21:10:00
OpenAllVenusFiles
って何なんだろ

副作用とかないのかね
31デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 22:19:47
そんな歓喜するような機能がデフォでOFFになってる辺り、
何か爆弾を抱えてるんじゃないかという懸念はあるよなぁ。
「極々レアなケースだが全ソースを壊す事がある」とかw
32デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 22:57:51
何かよくわからんすばらしい機能がデフォルトでオンになってるせいで、重いんじゃないの?
3327:2007/04/18(水) 08:32:28
>>28
直りましたテンキュー
34デフォルトの名無しさん:2007/04/18(水) 09:47:19
なんだその下らん態度は!
切り殺してくれる!
35デフォルトの名無しさん:2007/04/18(水) 11:35:02
\       //      ̄ ー
  \ ∧_∧ '/       -=    /ヾ_/ヽ
  \(゚Д゚; )      _ニ    '´v' ⌒ヾ.
  ⊂\  //つ      ̄ニ   、卯!filリリ!゙l i < Judgment !!
    / ,\\     =三  .ノi!゙(!|゚ ヮ゚ノリ'
  (__//し'\\     三_ .ノ ⊂))本iつi{》二二二>
   //    \    ̄_ (((. く7/_iヾ,
   /,           _     ~(_/,_j~
36デフォルトの名無しさん:2007/04/18(水) 13:41:03
int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
__int64 longtime = 20030703080000;
int year = (int)(longtime / 10000000000);
int month = (int)(longtime / 100000000) % 100;
int day = (int)(longtime / 1000000) % 100;
int hour = (int)(longtime / 10000) % 100;
int minute = (int)(longtime / 100) % 100;
int sec = (int)(longtime) % 100;
_tprintf(_T("%d,%d,%d,%d,%d,%d\n"), year, month, day, hour, minute, sec);
return 0;
}

// 結果
2003,7,3,8,-12,-44

('A`) ...イラネエヨコンナノ

チナミニコレハOK
int minute = (int)((longtime / 100) % 100);
int sec = (int)((longtime) % 100);
37デフォルトの名無しさん:2007/04/18(水) 15:01:22
何を当たり前の事を
38デフォルトの名無しさん:2007/04/18(水) 16:43:58
>>13
C++とVBのリファクタリングを実装するために押し付けられた制約が、
その実装を断念した後も、なぜかIDEに残っててアッタマくる。C#には関係
ないから無視してやるぜ。ってこと?
39デフォルトの名無しさん:2007/04/18(水) 17:24:03
>>36
int minute = (int)(longtime / 100 % 100);
int sec = (int)(longtime % 100);
40デフォルトの名無しさん:2007/04/18(水) 20:54:14
>>13
・それを実行する前
 ⇒ソリューションのファイル全部、依存関係チェックしてました

・それを実行した後
 ⇒App_Code 内と、VSで今開いている *.cs または *.vb ファイルだけを
   検索対象にして依存関係チェックするよ


ということらしい
41デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 17:01:39
Visual Studio 2005exp
使ってるんですが、ツールボックスにMainMenuコントロールが無いんですが
こういうもんなんですか?
手打ちしないとダメって事?
教本には載ってるんですが・・・・。
42デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 17:07:22
2005ならMenuStrip使いナ。

その本古いだろ。
43デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 17:44:52
>>42
レスありがとうございます。
お察しのとおり古い本です orz
かんたんプログラミングVisualC#ってやつです。
ヤフオクで安く買いました.

もう一冊もっててゼロからスタートVisualC#ってやつもヤフオクで安く買いました。
こっちにもMainMenuで説明してありますね。

なんとかできそうです、ありがとうございました。
44デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 17:54:44
VC++2005なのですが、あるURLのWEBページをHTMLとしてローカルにダウンロードするプログラムを作りたいと思っています。
どこか参考になるサイト等ありますか?
45デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:05:45
1. winsock しか使ってはならない。
2. MFC を使ってよい。
3. CRL を使ってよい。
46デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:08:28
1.5. wininet を使ってもよい。
47デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:10:08
4.FrameWorkを使ってよい
48デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:11:51
なんでWが大文字なん?
そもそも何のフレームワークよ
49デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:14:08
>>48
普通に考えたら VC++2005てあるから
Microsft .NET Framework 2.0
のことじゃないのか?
とJAVA房が申しております
50デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:15:10
JAVA厨→○
JAVA房→×
51デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:17:15
>>50
まぁ細かい事は気にするなよ
52デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:22:54
簡単な方法でできれば、何でも使ってOKです。
53デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:55:57
ビルドメニューにリビルドとクリーンが出ないんだけど・・・
ソリュエクの右クリックでは出る
54デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:56:37
そうですか
55デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:27:14
ソリュエクwww
56デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:29:38
VC++ Exp. Ed. 2005 です。
MSDNに"バッチ モードで Visual C++ プロジェクトを Visual Studio .NET にアップグレードする "
というのがありましたが、変換できませんでした。。。
VC6.0 のProjectをコマンドラインからバッチで変換する良い方法はありますか?
57デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:33:16
>>56
STD版以上を入手しる
58デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 00:56:36
プロジェクトファイルのコンバートを行うvbスクリプトがどっかにあるから探してみたら?
59デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 08:50:38
インストールから簡単なWin32アプリの作り方を教えてくれ!
60デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 10:39:29
そもそもWin32とVC++がやさしくないので、環境構築ごときから詰まる
人間は向いてない。素直にVBかC#でも使ってろ。
61デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 10:42:18
MFC使ってんだからそうそう難しいもんでもないんだろ?
あとはちょちょっと中にコードを書いてやりゃ良いんだよぉw
62デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 10:45:45
>>60
そういうこと言って、自分にとって優しくなかったどころか難しいと感じて
やっとこさ最近になってWin32プログラムを作れたから、他人にそういうことしかいえないんだろぉ?
ある程度知識のある人なら、ちゃちゃっと枠組みぐらい作れるって。市販の本を見ても
そう難しいことはやってないね。
63デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 11:07:16
質問です。
C:\A\hoge.vcproj
という階層にプロジェクトを作ったとします。そしてこれでコードをビルドしてVisual Studioから実行した場合、
fopen("./foo.dat", "r")などでファイルを開こうとすると
C:\A\foo.dat
の階層のfoo.datが開かれるというように、プロジェクトファイル(hoge.vcproj)と
同階層のディレクトリが実行時のカレントディレクトリになりますが、
このVisual Studioからビルド済みバイナリを実行するときに、カレントディレクトリ
を別の階層に設定する方法はないでしょうか。
64デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 11:14:39
プロジェクトのプロパティ
構成プロパティ→デバッグ→作業ディレクトリ

じゃなかったっけな?
65デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 11:26:18
>>62
お前のせいで過去にトリップしたじゃないか
そうか、VC5, 6とかはもう10年前とかになるのか…

というか難しくないからそこで詰まるやつは向いてないになるんだぜ?
66デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 12:42:30
C++2005
スレたててここはIDEの使い方とかに特化したほうがよさそうな気がしてきた
67デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 16:28:18
ソリュロラ
68デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 21:34:27
>>66
Visual C++のスレなら2つもあるから、これ以上増やさなくていいよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1176387917/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1164787254/l50
69デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 21:35:53
_wcscpy等を使うと古い形式ですと警告が出ます。
何を使えば良いですか?
70デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 21:43:38
#pragma warning ( disable : 4996 )
71デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 22:01:00
それにwcscpyは下線要らないだろ
72デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 22:01:23
strsafe.h
73デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 11:58:55
大学でプログラムを習い始めました
大学のPCにはVisual Studio2003がインストールされています
それで、大学で出された課題を家に持って帰って続きをしたいのですが
家のPCにインストールするのはVisual Studio 2005の無料版でも大丈夫なんでしょうか?
同じVerをインストールするべきだとは思うのですが、2003のアカデミック版も評価版ももう手に入らないようなので…
74デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 12:22:30
実際やってみればいいじゃん。
勉強が目的なんでしょ?
経験から学ぶのも勉強でっせ
75デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 12:36:24
大学にあるインストールディスクをうわなにするやめ
76デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 14:52:54
>>74
確かにその通りですね
やってみます
77デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 14:59:19
>>76
とりあえず困ったら、
文字コード → マルチバイト文字を使用する
って言葉を思い出せばいいと思うよ
78デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:13:06
Visual Studioでひとつのプロジェクトに2つのソースを作り
その2つのソースにmain(){〜}と書くとビルドでエラーがでるのですが、
main(){}を1つのプロジェクトで2つ使いたい場合は
絶対に2つのソースを2つのプロジェクトに分けないといけないのでしょうか?
79デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:15:33
main2つはだめでっせー
80デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:18:38
main が2つもあったら
どこからスタートしていいか分からんじゃん
main を2つにする目的は?
81デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:21:08
本体とDLLを一つのプロジェクトで作りたい
82デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:24:25
なんのためのプロジェクトなんだか(泣)
83デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:38:10
>>80
やはりそうですか
理由はまだはじめたばかりで、10行くらいのものを書いているのですが、
これのために何個もプロジェクト作るの邪魔だなーって思ったためです


更に質問なのですが、aをひとつコンパイルして、デバッグなしで実行
その後別のプロジェクトのbをコンパイルして、デバッグなしで実行

これをしようとすると、コンパイルは問題なく成功するのですが、
デバッグなしで実行すると、aが実行されてしまいます

これはどのようにすればいいのでしょうか?
84デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:42:25
a,b ってなに?
85デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:43:05
MSDNは分割DLできないの
86デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:45:28
>>84
a.c
b.c
というソースファイルです
87デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:50:18
>>86
その b.c が入っているプロジェクトには、a.c は入っていないの?
その2つのプロジェクトは、同じソリューション内にあったりする?
88デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:55:02
>>87
>その b.c が入っているプロジェクトには、a.c は入っていないの?
入っていません
>その2つのプロジェクトは、同じソリューション内にあったりする?
そのとおりです
同じソリューション内にあります
89デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:58:51
>>88
実行したいプロジェクトを右クリック → スタートアッププロジェクトに設定
90デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 18:06:47
>>89
見事にできました
丁寧に教えていただきありがとうございました
91デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 18:42:17
ファイルをプロジェクトから除外するか、
コンパイルしない設定にすればいいよ。
92デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 23:39:03
どなたかご存知な方いらっしゃいましたら教えてください。
Visual Studio 2005のマクロ(Microsoft Visual Studio Macros)をいじってるのですが、
作成したマクロを実行するたびにタスクバーのバルーンヘルプが表示されるため
イライラしてしょうがありません。
このバルーンだけ消す方法は無いでしょうか?
ググっても見つからないもので・・・
93デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 01:42:48
92です。自己解決しました。
設定でのバルーン非表示方法が無さそうでしたので、
レジストリ操作アプリを作り、
Visual Studio使用時のみバルーンを非表示にするようにしました。
94デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 11:47:25
俺もそれ知りたいな
そんな裏技っぽい方法しかないのかな
9592:2007/04/22(日) 18:33:18
92です。VisualStudioMacrosのバルーンのみを非表示にする方法を
見つけましたので一応書いておきます。
レジストリの、
「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\VisualStudio\8.0」このパスに、
「DontShowMacrosBalloon」をDWORD値=6として追加すると
バルーン表示されなくなりました。確認済みです。
ではでは。
一応VBのソースアップしときます。コメントは全バルーン非表示時の残骸なんで放置しちゃってください。

Private Sub cmdRun_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles cmdRun.Click
Dim regkey As Microsoft.Win32.RegistryKey

'regkey = Microsoft.Win32.Registry.CurrentUser.OpenSubKey("Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced", True)
regkey = Microsoft.Win32.Registry.CurrentUser.OpenSubKey("Software\Microsoft\VisualStudio\8.0", True)

'// レジストリ追加が選択されている場合
If (rboAdd.Checked = True) Then
'regkey.SetValue("EnableBalloonTips", 0)
regkey.SetValue("DontShowMacrosBalloon", 6)
'// レジストリ削除が選択されている場合
ElseIf (rboDelete.Checked = True) Then
'regkey.DeleteValue("EnableBalloonTips", False)
regkey.DeleteValue("DontShowMacrosBalloon", False)
'// その他
Else
End If

'// 閉じる
regkey.Close()

End Sub
96デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 18:57:15
必要だから出しているわけだが。
9773:2007/04/22(日) 23:56:10
>>77
2005はデフォルトでUNICODEになってるからマルチバイト文字に変更するってことですよね?
プロジェクトのプロパティに構成プロパティってのが見当たらないんですが( ´Д⊂ヽ
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper28587.jpg
98デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 00:32:15
厨房言語には関係のない話
99デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 00:32:56
マルチバイトとUNICODEはVisual C++限定の話だぞ
100デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 00:33:17
VBわろたw
101デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 00:43:52
VBなら、32ビット化されてからずっと一応UNICODEだったろうに。
10273:2007/04/23(月) 00:59:35
なるほどVisual C++の話でしたか
どちらにしてもVisual C++もインストールしなきゃいけないので助かりました
10377:2007/04/23(月) 01:05:59
ごめん、俺が VC++ のスレと間違えてレスしたのがいけなかったんだ…
まじごめんなさい
104デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 06:19:53
ソリューションの中にメインアセンブリMAIN、およびクラスライブラリAがあって
AがMAINを参照しているんですが、Aの出力先を変更するとそこにMAINのアセンブリも生成されてしまいます。
これを生成しないようにはできないですか?
105デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 07:07:24
参照設定のローカルコピーをFalse。
今PCの前にいないので記憶だがソリュエクwで参照選択するとプロパティ
グリッド辺りに出てこんか?
106デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 07:25:38
>>105
できました。激しくthxです
107デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 20:55:34
今日、MSDNサブスクリプションのDVDが届いたんだけど、
その中にVisual sauce safe が入っていたんですよ。
サブスクリプションはProfessionalなのに。

今までは付いてなかったよね?これって普通に使えるのかな。
MSとかなんでもいいんだけど説明しているサイトってありますかね。
108デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 20:56:53
トンカツにかけたらおいしそうなソースでつね
109デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 21:09:34
天   皇   身寸   殺   す   る
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1177254319/

362 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/04/23(月) 19:32:26.90 ID:eaQQtWk9
天 白 身寸 メ几 ス ル
  王     木又

458 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/04/23(月) 20:24:57.96 ID:J9nRUk52
天皇コロス

都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110

警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
110107:2007/04/23(月) 21:22:18
>>108
atokでカタカナ変換したら間違えたよ
sauceじゃなくてsourceだった
111デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 22:19:16
ダウンロードセンターで落とせるMSDNが2GB超えてるようだが
IEじゃ2GB越えのファイルは落とせないよな……
マイクロソフトは何を考えているんだろう?
112デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 23:07:20
七つの海を渡る風のように
113デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 23:36:47
新規クラスの作成などで作成されるソースコードのデフォルト文字コードを
UTF-8BOM付にしたいんですけど、どうすればよいのでしょうか?

詳細保存オプションで手動でUTF-8にすることはできるのですが、
新規作成の既定値を変えることができないんですが、どなたかご教授願います。
114デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 01:57:39
一白
大王
115デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 03:03:24
エ白
人王
116デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 03:04:16
工白
人王
117デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 07:02:27
まだVB6の方がいいという現実
118デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 15:40:45
オレの周りでは「もうVB6なんかに戻れない」って言うやつばかりだが。
119デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 20:56:43
相手にしちゃ駄目
120デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 21:28:25
IDEの出来を良くしてほしい
言語仕様は悪くないんだから
121デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 21:55:45
VCのインテリを改良してちょ
122デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 22:01:55
インテリはインテリな扇子は使わない
123デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 00:22:42
DLLを作っていますが、DLLのソースコンパイル時にリンクするOBJ(CPPソース有り)
を、別プロジェクトのEXEのソースでも同じOBJをリンクして、
最終的に1個のEXEに出来ますか?
ソースは、同じエクスプローラーのフォルダーです。
Windows APIの名前が競合してしまいます。
(a.obj+cc.obj) + (b.obj+cc.obj=.DLL) = .EXE
さようなら。
124デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 00:49:43
できません。
中間生成物です。
いじょ
125デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 00:52:02
>>123
なに言ってるのかよくわからんところがあるが、できるよ。
126デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 01:30:03
>>123
出来るけどスマートじゃない
どっちのcc.objが参照されるか保証されないし
127デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 02:40:25
VB6で作ったアプリとVB2005で作ったアプリはどちらが軽い?
128デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 02:58:00
お前の作ったアプリはどっちも重いから気にするな。
わかったらもう来るなよ
129デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 03:00:52
.NET使ってる2005に軽さなんて期待するな。
130デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 03:24:40
アプリが重ければ速いPCに買い換えればいいのに
131デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 03:31:37
132デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 04:57:17
嫌ならアセンブリで書けよ
133デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 08:39:35
MSILで?
134デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 09:32:30
ネイティブコード吐き出す言語使えよ
軽さ期待してる奴とか勉強不足過ぎて脳みそわいてんじゃねぇか?
135デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 09:35:19
ロリも良いけど巨乳もね☆
136デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 09:38:04
Delphi>C++>VB6>2005
137デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 09:46:54
>>136
は池沼間違いなし

つうか、なにが基準なんだその並びは
138デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 09:48:37
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
139デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 09:49:33
>>136
うん。Delphiが優れてるのはわかったから二度と来なくていいよ。
140デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 09:51:28
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
141デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 09:52:09
少なくとも廃れてる言語だと思ってる俺
142デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 17:23:08
ゆとり「言語は廃れても心の中で生きているんだよ」
143デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 23:17:49
>>130
アプリが重い≒腐った設計が多くて、いくら速いCPUのマシン持ってきたところで、
IO waitで、CPUは全然仕事してなくて、結局遅いままが、ありがち、

マジ、良い設計で、最適化されたプログラムで、PentiumIIIで実行したときと
腐った設計で、CPU全然動いてくんないプログラムをCore2Duo比べると、PIIIのほうが
早くなることもありえる
144デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 23:20:44
今日はじめて2005でC#やった。簡単、早い。
もう、エクリプス捨ててもいいと思った。
145デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 00:30:43
.NETは糞
146123:2007/04/26(木) 03:29:03
フォルダーを分けたら出来ました。
風邪をひきました。以上
147デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 10:13:52
>>145は非常にツンデレ
148デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 16:31:53
C++Expressなんだけど
WindowsフォームアプリケーションみたいにマウスでUI設計ができるけど
.NET Frameworkを使わないアプリって作れない?
.NET使うと評判悪くて・・・
149デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 16:33:42
C++いけるよ
150デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 17:39:14
.NETで作るとGUIはださいグラデがかかってたり必要以上に重いからな。
挙句の果てに初心者しか手をださないからゴミアプリが大量生産される。
HSPのほうがマシだっての(笑)
151デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 17:48:10
おまえがVB5とかでフォーム使った糞アプリばっか作ってたクズだということはわかった
152デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 17:51:25
>>150
なんという釣り・・・
153デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 17:56:51
.NET使わずに作れるんじゃないの?
154デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 18:00:24
自分の力がないからフレームワークに逃げて
それすらもまともに使えないから糞よばわりとか・・・・・
155デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 18:03:18
使おうが使わないだろうが.NETが糞なことには変わりない
156デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 18:07:08
×使おうが使わないだろうが
○使おうが使うまいが
○使おうが使わなかろうが
157デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 18:13:07
実際フレーム使うと極端に重くなるのは確かだけど、そういうものだしなあ。
158デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 18:32:58
SP1でさらに.NETだともはや一般人は起動することすら不可能
159デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 18:39:36
>>155
ネイティブで書いたらドットネットじゃねぇよwwwww

>>158
ねーよ
160デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 18:47:44
Microsoft.VC80.CRTの8.0.50727.762を用意できる一般人とかいないだろ
常識的に考えて・・・・
161デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 19:15:59
>>148
お前のアプリの評判が悪いんだろ
162デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 19:18:47
>>161
それはない




なぜなら.NETが必要という時点で使ってもらえてないから・・・
163162:2007/04/26(木) 19:30:28
アホかお前は。
客は、お前のソフトくらいの為に.NETは入れたくないだけ。

極端な話、もし.NETで作ったアプリならコスト1/10でいいですよ…っていえば客も考える。
164デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 19:36:37
A>またあいつが変なプログラムもって来たよ。
B>ほんとにいい迷惑なんだよな。ほっとくとどうだったとかしつこいんだ。
C>やつのマスターベーションなんかに付き合ってられるか。
A>ランタイムがいる奴は入れるの面倒といって付き返しているよ。
.C>その点 .NETはあっさり断れて安心だな。
AB>ほんとだね〜
165デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 19:39:30
>>161
×お前のアプリの評判が悪いんだろ
○お前の評判が悪いんだろ
166デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 19:45:31
どう考えてもプログラマですらない奴が複数人いるようだねw

このスレに限らないけど、所詮パソヲタ風情がプログラマ気取ってこんなスレに
書き込んで何が楽しいのかね。

俺には理解できないよこういう奴。
というより、端的にアタマおかしいと思う。
167デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 19:48:51
おいおい・・・プログラマにもいろいろあるだろ
168デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 19:51:15
プロのグラマーなら歓迎
169デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 19:56:08
そんなんだから評判悪いんだよ
170デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 19:56:21
まぁ「プログラマを気取る」ってのもなんだがな…ただの職業だし。

それより具体的な調査や評価もせず、「.NETだから」って言うやつの気がしれん。
VBのランタイムはOKなのか?互換性地獄のMFCは?
よほど.NETフレームワークの方が問題ない。

どうせ管理部門の パソオタの若いのと、昔COBOLとかやってた頭が硬くて新しいものを拒む
おっさんがタッグ組んで「.NETは…」っていってんだろ?
全PCにインストールするのが面倒なだけだろーが。
171デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 19:57:18
スタチックリンクできないライブラリはつかわない
172デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:01:25
世の中のPCの大多数は既に.NetFrameworkインストール済みなんだが
173デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:02:50
アンチウィルスソフトやMSのツールが
スタティックリンクしたライブラリの脆弱性まで指摘するようになったら
あちこち現場が火を噴くだろうな。

そういうところに限って、会社のポリシーとかで
アンチウィルスソフトオフに出来ないとか実にありそうだ。
174デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:03:03
>>170
実際言われてる(いや誰が言ってるのか知らんがw)ほどパフォーマンス悪くないしねえ。。

まあ初回起動の遅さだけは、貧弱なPCだといかんともしがたいものがあることだけは確かだが。
175デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:06:57
キャッシュを知らない奴がパフォーマンス悪くないとか言ってないよな?まさかありえないよな?
176デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:08:52
うん知らないから是非説明してみてくれよ。
177デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:09:08
PCのスペックとか関係なしに、明らかにもっさり感があるからウンコ扱いされる
VBのランタイムと.NETのFrameworkを比べてる時点でキチガイとしか言いようがない
178デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:11:47
それは.NETのせいじゃなくてお前さんの腕のせいだと思うけど。
まあ、君が本当のPGで実体験を語ってるなら、の話だがw

俺の書いたコードはセレロンとかの貧弱なPCでももっさり感なんてないぞ。
179デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:12:02
ボタン1つ貼り付けただけなダメ男がパフォーマンス悪くないとか言ってないよな?まさかありえないよな?
180デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:14:04
メニューも付いてない糞アプリがパフォーマンス悪くないとか言ってないよな?まさかありえないよな?
181デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:36:22
 
182デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:37:06
初回起動した直後にラジオボタン押すだけでも切り替わるのに大抵のPCで1秒以上かかる。
183デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:49:27
結局.NET全般と言うよりは.NETのGUI周り(WinForms)の話みたいだな。
ネイティブコードとかMSILとかの話からこうなるのはいつものことだが。
184デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:50:45
結論
.NETは糞
185デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 21:03:22
186デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 21:16:12
>>178
>>183
腕のいいおまえさんのプログラムはどういう機能があるのかね?
まさか永遠足し算するプログラムじゃないだろうなw
教えてくれよどうゆうプログラムなんだ?
すごく知りたいw
187デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 21:19:41
話しっぷりがいかにも頭も腕も悪そうな感じ
188デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 21:21:10
>>186
現実問題として、ASP.NET+ブラウザのWebアプリよりも
もっさりしてるローカルアプリは少なくないと思う。
189デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 21:24:58
図星で答えられないのかね?プ(@w荒.
190デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 21:29:49
誤魔化すのに必死だな・・・
191170:2007/04/26(木) 23:24:41
>>177
明らかにもっさり感ってアホか。
旧開発環境と同程度の快適感があるのならもっと機能強化するに決まってるだろ。

っていうか何で実行速度の話ばっかりで開発コストの話が出ないのかがわからん。
どう考えても今は後者の時代だろ…

やっぱりパフォーマンスがどうのって言ってるやつって学生なの?
それとも趣味でプログラミングしてる人?
192デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 23:26:40
メモリとカルシウムが足りて無い奴が多すぎだ。
193デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 23:54:46
雰囲気からすると趣味グラマっぽかった。
194デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 23:58:22
単価を下げる馬鹿は死ねばいいと思います
195デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 00:17:36
こいつ趣味グラマだな
196デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 00:20:56
というより、GUIのレスポンスの良さがアプリの性能でありパフォーマンスの良さだと思ってるんでしょう。
そんなの操作に支障がない程度であればむしろどうでもいいのに。
もっともゲームなら話も別だろうけどねw

まあそもそも.NETのGUIがそんなにもっさりしてるとも思えないが。
197デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 00:21:06
俺の趣味グラマー姉ちゃん物色だが何か?
198デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 00:24:13
馬鹿そうに.NET批判して論点すり替え
騙りは一級品ですね
199デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 00:27:51
ここのスレッドのタイトル読めますか?
200デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 00:33:33
最後に一言

まあ.NETが少しくらい重いのはぜんぜん問題じゃない。
重いのは使用しているPCが古いんでしょう。

まあそういう人もいるってことで・・・しょうがないですねw
いろいろな人がいますから。
こういう学生さんはちょっと困りものです。
201デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 00:52:17
.NET云々言う前にJITの仕組みとか勉強してこいよ・・
202デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 01:23:23
.NETは馬鹿でも作れるという利点がある。
203デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 01:29:02
それを利点と取るか欠点と取るかは微妙な問題だ。
204デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 01:44:43
馬鹿でも作れる程カバーされてるから重い!
205デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 01:58:58
確かに重いって言う人に限って具体例を出さないな…
206デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 02:08:31
重いものを重くないと擁護するのもおかしな話だな。
具体性も何もそれが現実なのに。
207デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 02:17:46
.NETが単にランタイムdllを入れるだけだったらここまで嫌がられなかっただろう
勝手にユーザー作ったりサービス登録したりする傍若無人っぷりが
嫌われてると思われ
208デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 07:30:05
そこまで考えて嫌ってる奴なんてごく一部だろ。
レジストリはイヤだ、とか言ってる奴と同レベル。
209デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 10:02:32
.NETがいいかわるいかはとりあえず置いといて
C++ExpressでVBとかC++Builderみたいに
マウスでGUIを作る方法を教えてくれないかにゃ?
210デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 10:04:09
は?
ドラッグ&ドロップすりゃあいいだろ。
211デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 10:08:55
>>210
.NETを使ってないと右クリックしても
コードを表示だけでデザインを表示がないんだけど
何か設定必要?
212デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 10:50:31
>>211
.Net使わないなら、2005Expressにはりソースエディタが同梱されていないので外部ツールを使うことになる。
213デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 10:55:34
てか2005は.Net使わず従来のVBやC++をそのまま使えればいいのに。
214デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 11:19:07
C++は.NET抜きで使えるよ
215デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 11:28:09
じゃあさっさと教えろよ
どうせ知らないんだろ?w
216デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 11:33:14
おまえら本当にどこの板でもケンカしてるんだな。
腰から尻へのくびれは最高だ。
217デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 11:33:35
>>215
コンパイラはフレームワークに同胞されてるものをコマンドラインで使え
リソースエディタは何処にでも転がってるだろ?

調べもせず判らん人間がギャーギャーなに釣ってんだよ
お前はボーランド製品でも使ってろ
218デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 11:33:46
>>215
>212
219デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 12:08:09
別に.rcファイルをテキストエディタで書いたっていいんだぜ
220デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 12:18:34
>>211
Standard以上を購入するか、適当なリソースエディタ拾ってこい
221デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 12:39:41
業務としてやってるならExpress使ってるのは笑える
222デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 18:28:03
>>206
擁護もなにも、何が重いんだって聞いてるんじゃねーの?

オレは別に重いとは感じないんだけど…こんなもんじゃね?
223デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 18:30:24
例えばEdyViewerに較べてSFCardViewerは明らかに遅い。
224デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 18:32:09
ある程度のクロックとメモリがあると差はほとんど感じなくなるけどな
225デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 18:40:24
>>223
誰かが作ったアプリを出してどうするw
226デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 18:42:31
機能が違うんだから当たり前じゃないの?
それこそ >>191 の言うことで終わりじゃん
227デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 18:44:11
>>223
補足すると、RealPlayerとiTunesくらい操作感に差がある。
228デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 18:45:33
>>226
いや、履歴出すだけなら機能は変わらないわけで。開発コストは知らんけどね。
#寧ろEdyViewerの方が多機能な罠。
229デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 18:50:24
カード乗っけると即時に履歴出すやつと
ボタン押して表示するやつじゃ、待機状態から違うだろ
230デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 18:52:30
コーディングレベルにもよるしな
231226:2007/04/27(金) 19:59:18
>>228
あ、すみません。そのアプリの話じゃないです・・・



232デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 20:00:31
だから、別人が作ったかもしれんアプリを比較するのって意味ないだろ
233デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 20:02:54
参考にはなるべ。
234デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 20:15:27
ソース見なきゃわかんねぇよ
参考ってどう参考になるんだ?
素人がガリガリ力技で書いたようなソースと
それなりの奴がスマートに、機能的に処理速度を意識して書いたのでは
実行速度はだいぶ変わってくると思うが?

235デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 20:21:19
致傷と馴れ合って楽しいですか?
236デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 22:11:29
もうやめれ。
ここVSのスレだし。
237デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 23:32:49
.NETを使ってるアプリに限って機能の割に重いアプリが腐るほどある現実が全てを物語ってる
238デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 23:37:48
だから>>196に書いたとおり、むしろGUIの軽快さをアプリの性能と思う単細胞な
お前さん自身を語ってるだけだってw

しかし、なんでパソヲタ君っていうのは、自分がゲーム機や携帯キャリアに持つような
思い入れを、プログラマが開発環境やプラットフォームに持つと思うんだろうねえ。
まあ馬鹿で幼稚なんだろうけど。
239デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 23:40:33
まだ何の括りもなく、.NETが重いって言ってるアホが居着いてるのか。
240デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 23:47:08
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
241デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 23:48:06
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマゾになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから犯らせろよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
242デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 23:48:16
擁護厨は作り手の腕次第って、
当たり前のことを反論にしてるから笑えるな。
243デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 23:49:17
>>242
おまえが笑われてるんだよ
244デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 23:53:36
.NETはゴミでFA
245デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 23:54:59
ああ、移行に乗り遅れたVB厨か・・・
246デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 23:55:48
.NETはゴミでFA
247デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 00:01:54
.NETは馬鹿でも使えるから重いって結論になったよ
248デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 00:03:24
なにその拾い読み
249デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 00:08:45
黒ロリさんの耳みたいな奴あれは可愛いな。
250デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 00:16:31
C++と.NET Frameworkって親和性悪いんですか?
251デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 00:34:45
.net使わずに物が作れない低能が騒いでるだけじゃねぇか、スルーしろよ.
252デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 00:36:16
重いとか軽いとか、話題でてたけど、
業務向けだと、MVCモデルでいうところのVIewだけでしか提案したことないね〜
ビジネスロジックとかは、いまんとこ、別途クラスタリング構成でOracle+Unix系アプリ鯖だね
まぁ営業方針とかもあるけど・・・ブレードでいきましょっとかなんとか言って(w
だから、所詮、見た目使い勝手の世界だから、プロファイラ一発かけてアナライズすれば大体は解決。
それでもだめなとこは、ほぼ、SQLが腐ってるか、DB設計ミスだね

Web系のハイエンド(Yahooとかgooglとか2chとか・・)のトランザクション量に比べたら微々たるものだけどね
2chと同じぐらいのアクセス量で、トランザクション(書き込み・参照)の取りこぼし・整合性の破綻のない
システム構築したら、いくらぐらいかかるんだろうね?ガクブルものかな

253デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 00:39:34
大漁ですね
おめでとう!
254デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 00:50:42
.NETはゴミでFA
255デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 01:31:13
なんか実は2〜3人が自演してるだけじゃねーの?w
256デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 01:35:07
もっと少ないだろw
257デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 01:37:16
一人だろ間違いなくw
258デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 01:44:56
.NETはゴミでFA
259デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 01:49:15
自演自演って騒いでるほうが自演に見えるのは俺だけか?
260デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 01:51:46
>>259
自演しかいないからきっとお前だけだよ
261デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 01:56:54
.netはセンスの無いフレームの集合体で無駄に重すぎ。
262デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 12:46:13
VS 2003のアカデミック版にはアクティベーションがあったそうですが、
2005のアカデミック版にもありますか?
263デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 13:10:57
ある
264デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 13:27:14
visual studio 2005のヘルプビューアーでofficeのヘルプを参照することは
できますか?

Outlook VBAのリファレンスをみたいのですが、いちいちoutlookを立ち上げないと
いけないのがちと面倒なのです。(outlookのアドインを作っているので、ビルド時にoutlookが
起ちあがっているとビルドできない)

outlook.dev.....なんちゃらというそれらしいローカルファイルは
あるようなんですが、officeのヘルプはどうもそれをもとに動的にtmpファイルを作って表示して
いるようでms-help:.....プロトコルでは参照ができませんでした。
265デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 13:53:57
GIDファイル検索してみるか
ブラウザでMSDNのサイト見た方がいいかも
266262:2007/04/28(土) 14:08:07
>>263 ありがとうございます。
267デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 14:08:51
>>265

どうもvista&office2007になってヘルプの扱いが変わったみたいで、GIDファイルはありませんでした。
MSDNも検索してみたのですが、まだoffice2003のリファレンスしかないようで…。
outlook2007になってrule関係のオブジェクトモデルが追加されたので、まさにそこを見たかったのですが
残念、、、、。
268デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 14:14:17
vista開発はOrcasまでお待ち下さい
269デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 14:36:30
>>267
調べてみる
270デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 14:39:07
2chでは.NETって凄まじく評判悪いよな
と言うより、落とした圧縮ファイルを解凍するだけで使えるソフト以外は総じて評判悪い
271デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 14:41:10
.NETのアプリはGACでも登録しない限り解凍するだけで使えるけど

再頒布パッケージの事を言ってるのか?
272デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 14:47:03
だろうね
273デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 15:03:22
別に評判は悪くないが。
一部のゴミが騒いでるだけ。
274デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 16:10:25
またJava厨か
275デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 19:06:29
VGAについてたATIのCATALYST ControlCenterというソフトの起動がすげー遅い。10秒以上かかる。
R-Tune使ってもたいして早くならない。2秒ぐらいで起動できるようにはならないのかな。
276デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 20:07:59
>275
ソフトっていうか(もちろん「ソフトウェア」には違いないが)、ドライバの設定用のUIかな。
あれはちょっと異常だね。
.NETのWinフォームの起動が遅いのは事実だけど、あの遅さは.NETのせいとも思えんが。
277デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 20:26:09
omega使うとか
昔なつかしのコンパネだから軽いぞ
278デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 20:30:24
>>271
あれ、.NET Framework 2.0を入れなくても再頒布パッケージだけで良かったの?
279デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 21:02:09
>>278
恥ずかしい質問してるよw
何よりその質問を恥ずかしい質問だとは思ってないこと自体が一番恥ずかしい。
だからこのスレは、というかこの板はパソヲタ君が出入りするようなところじゃないんだ。
280デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 21:52:16
「パソヲタ君以外が出入りするようなところじゃないんだ。」の間違いじゃね
281デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 22:01:55
あってると思う
282デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 22:21:22
実際に.Netの開発をしてる者ならこんな無知はありえんだろ。
Java厨がにわかC#プログラマになってるとかか?
283デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 23:04:30
.Netは糞という結論が出たのにまだ蒸し返してる(笑)
284デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 23:05:34
winXP VS2005でC#30.0って使える?
285デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 23:07:47
すげぇ30.0か
286デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 23:13:29
無知って使いたくもないのに無理やり使わされてるんだから知ってる方が変態
287デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 23:17:20
ごめん3.0でした。
SP1入れないとだめ?
ヘボりんPCだからSP1入れたくないんだけど
288デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 23:25:04
C#3.0はOrcasまでお待ち下さい
289デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 23:44:43
ですよね
290デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 23:48:05
(アニメ)(191) 半分の月がのぼる空 第06話 (最終話) 『僕たちの両手は』 (704x396)(divx521)(30fps) .avi
291デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 00:10:15
ちょっと聞きたいんですが・・・
Visual Studio 2005 の無償提供ってもう終わったんですよね・・・?

いまさら、無料で入手はできないですか?
292デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 00:12:01
うん
できないよ
じゃあね
293デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 00:17:57
>>291
ぐぐれカス
って、よく言われないか?
TOP10も見られないのか?
さようなら。
294デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 12:15:21
VS2005でVista対応のツールを作る方法のまとめページとか無いですか?
自分がVistaを持ってないので、どうも話がわかりません…
295デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 13:19:48
2007になりゃ正式対応だ
296デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 13:23:57
297デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 13:29:53
ExpressってついてないからSpoke.Netで手に入るProエディションのことかと思った
298デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 02:47:27
VisualC#2005 なんだけど、データソースの追加の際に、オブジェクトを指定できるよね。
Formに List<FooClass> の変数を用意して、ADO.net2.0の仕組みを用いてこれを読み書きしたい。
で、質問なんだけど、

1. そもそもこの処理ができるか
2. BindingSource や BindingNavigator を、データソースに一般的な DB を指定した時と同様に使えるか

わかるひと、誰かおながいします。
299デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 08:36:02
C++Builder6 と Visual C++ 2005 って、どう違うのでしょうか?

wikiみたらbuilderの方が、遥かに生産性が高いって書いてありました。
VC++2005もフォームがあって、
部品貼り付け、部品クリック、プログラム書く
という手順じゃないんですか。なにが大変なんでしょうか。
300デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 08:46:53
宗教
301デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 08:47:08
>>298
ソースからの更新通知がうまくいかない場合があるので注意。
INotifyPropertyChangedとかBindingList<T>とかも調べてみなされ

>>299
>フォームがあって、 部品貼り付け、部品クリック、プログラム書く
ネイティブで比較しているんでしょう。まぁCLR使ってもコントロール数は
標準では負けてるかも。
302299:2007/04/30(月) 09:57:19
>>301
ネイティブ、CLRをググって見ました。
・builderの方が、javaみたいにlinuxとかに移植しやすい。
・部品の数が違う。
ということで、よかったでしょうか。
303デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 10:07:00
・・・
304デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 10:21:48
CLRでもデザイナとソースの同期はBuilderの方が取れてる感じ
305デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 10:26:38
初めてイベントハンドラを作った時に実装がヘッダできててフイタ
306デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 12:36:45
Visual Studio 2005でC++使う人って
基本的に標準関数とWIN32APIでゴリゴリ書きたいんじゃない?
生産性で言ったら.NET Framework2.0+C#の方が遥かに高い
307デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 12:51:19
出たよ根拠もない勝手な決めつけ
308デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 12:55:30
なんかものすごいデジャブを感じるんだけど。。
なぜか今俺がpostしようとしているこのレスも含めてw

ひょっとして俺って予知夢が見られるようになったのか?
309デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:02:39
どうしてボーランドの言語仕様ってあそこまで見苦しいの?
クラスや関数名なんて汚らしいしIDEも不細工極まりない
C++にしろパスカルにしろ目障りで読む気すらしないね。
310デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:04:23
そうですか。
しかしここはボーランドスレではありません。
311デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:05:37
.NET Frameworkは2chで公開する場合は禁忌
一部の馬鹿がスレで大暴れして収拾が付かなくなる
312デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:07:46
日本語でおk
313デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:08:01
C++で低レベル処理書いて、C#でGUI作ってそこからC++で書いたクラス呼ぶ
とかがお気軽にできるのが.NETの魅力
314デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:08:26
>>185
>Supported Operating Systems: Windows 2000; Windows Server 2003; Windows XP

.NET使わずにC++で書いたのに2000以降しかサポートされないって何かのギャグですか
315デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:10:45
>>312
実際、.NET使うって時点で敬遠する奴は多い
WindowsのSPみたく入れると重くなったり調子が悪くなる場合があると思われてるっぽい
後は単純に入れるのが面倒くさいんだろう
316デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:11:55
文法の乱れを指摘されてるだけだろ
317デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:14:12
ボーランドの欠点は売れてない+情報少ない+そろそろ潰れそう
318デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:48:10
そういわれてから何年も経つね
319デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 13:51:57
ボーランド最強祈念age
320デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 14:05:39
ボーランドは某政府の支援があり機密研究をしているから生き残ってるんだよ

おや、誰か来たようだ。こんな時間に誰だ・・・
321デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 14:10:14
やはりポーランドと繋がりが・・・
322デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 14:15:24
>>320
昼の二時過ぎじゃ宅急便とかでもおかしくないよな
323デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 14:21:13
でも某信者は別にしてあの会社自体は外から見ている
分には楽しい
324デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 15:01:41
いんぷらいずw
325デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 16:13:29
懐かしいな、、>324
326デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 16:25:54
お次の社名はコードギアですよ。
ってか、MSがBuilderの設計者達を30名以上ヘッドハントして
今のVisual Studioが出来たんだよ

おや…ボーランドから小包が。開けて来るノシ
327デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 16:28:16
尻が痒い
328デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 16:37:07
何か焦げ臭いな
329デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 16:37:16
インプライズのナンセンスでないライセンス
を思い出した。懐かしいなぁ。
ってスレ違いスマソ
330デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 16:58:53
Wikipediaをwikiって略すな!
同時にWikipedia以外のWikiも盛り上げよう!

331デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 17:12:17
HTML手書き以外認めない
332デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 17:13:15
一生手で書いとけ
333デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 17:33:58
手で書いたとして、どうやってコンピュータに持ってくるんだろ。
334デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 17:34:18
手書き認識
335デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 18:22:24
そこで紙テープですよ
336デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 18:36:45
液晶タブレット
337デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 19:03:35
>>331
最近HTMLはJava(GWT)に書いてもらってる
338デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 21:16:39
おめーらいい加減スレ違い。
続けろ
339デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 04:15:46
>>338のせいで続かなくなった件
340デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 06:49:11
元々なにも始まってない訳だが
341デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 18:00:27
visual basic 2005を使っているのですが

数字の「40と31」をxorすると結果が55になるのはどうしてなんでしょうか?
正解は71だと思うのですが行き詰ってしまいました・・・
342デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 18:03:53
40: 0b101000
31: 0b011111 (xor
---------------
55: 0b110111
343デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 18:05:22
なんでやねん・・・

101000
11111
これの計算になるんだろ?
10進数なら55になるんじゃないの?
344デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 18:05:48
なぜ71になるんだ

足し算?
345デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 19:04:21
これだから、VB使うやつは低脳だと言われるんだよ
346デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 19:09:10
スマートクライアントの情報がMSのページ位しかないんだけど
お薦めのサイトや書籍はありますか?
347デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 19:24:24
○ 011111
× 11111
348デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 19:30:37
349デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 19:37:55
>>347
どっちでも一緒だろw
350341:2007/05/01(火) 19:52:21
すみません16進法です

int(a)=HEX(40)
int(b)=HEX(31)

int(c)= a Xor b


でcの中身が55になるのです
cをHEXすると37になって答えの71にならない・・・
351デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 19:56:59
それだと10進の40と31が入るじゃん。デバッガ使えよ。
352デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 19:57:11
>>341
HEX37は10進数でいくつだよ?
353デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:03:25
スマートクライアントとは、マイクロソフトが提供するリッチクライアント(注1)
のこと。狭義には、XML Web サービスを呼び出すクライアントアプリケーションを指す。
Microsoft Office System、.NET Framework と Windows フォーム、PDA などの諸々の
利用形態も含まれ、「マイクロソフト技術によって作成するクライアント
アプリケーション全般」を意味する概念と捉えるのが適切である。

また、スマートクライアントという用語そのものは、特定の技術や製品を指すという
性質のものではない。「ユーザーの生産性と開発者の生産性との両立」という明確な
意図を持つ一種のマーケティング用語として使われることが多い。

そもそも、リッチクライアントは、C/S システム全盛期のいわゆるファット
(=fat:太った)クライアントと、その後インターネットの普及により一気に浸透した
Web アプリケーション(三層)システムおけるシン(=thin:薄い、軽量な)
クライアントの利点の「良いとこ取り」の発想を持つ。
そして、スマートクライアントは、「スマート(=smart:利口な、賢い)」という名の
示す通り、従来システムが直面している課題を超える解決策として、大きな期待を集め
ている。
354341:2007/05/01(火) 20:05:13
>>351
えっと350の式は適当に書いたので間違ってるかもしれません,すみません

実際のソースでもa Xor bするまえのaとbを表示させたら
それぞれ41と30だったのでてっきり16進数になってるのかと思ってました・・・

16進になってないってことなんですね・・・ふむふむ

入力した数字列のそれぞれのアスキーコードをXorして表示させたいんですが
入力した数字をアスキーにしてそれをHEX()してint型に入れてます・・間違ってますか?
355デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:09:06
int型に入れてます、そして最後にxor↑
356デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:09:06
>>354
VB.NETスレでやるべきだが・・・
HEXはStringを返すんだからIntegerに入れたらおかしいだろ
Option Strict Onしろよ
357デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:09:32
おまえ質問のしかたから勉強したほうがいいよ。

>すみません16進法です
>えっと350の式は適当に書いたので間違ってるかもしれません,すみません

あほか
358デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:11:05
>>356
HEXをxorするにはどうしたらよいですか?
359341:2007/05/01(火) 20:12:02
>>357
350は例えだよばか
360デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:12:51
開き直るなよ カス
361デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:13:42
どのみち>>341はスレ違い
362デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:13:59
だからデバッガ使えよ。どこが問題なのかわかるから。
363デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:15:33
どこが問題って、どう考えても問題は質問者自身以外のなにものでもなかろう。
364デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:15:52
デバッグコード書きまくって本体がどこなのかわからなくなる俺アホスwwwwww
365デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:17:00
正直>>341がどんなコードを書いてるか見てみたい
366デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:19:30
みんなやさしいね。
367デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:19:38
>>362
やってみます、ありがとうございました。
368デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:19:41
どうせクソコードだろうなぁ。
369デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 21:24:27
デバッガ使うより、紙に書いてみた方がいいと思うな
370デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 21:26:24
数値と数字の違いが分かってない気がする
371デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 21:39:37
こんなところか。
16進数リテラルを知らない。こういうの・・&H30
10進整数型、16進整数型があると勘違いしている。
372デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 23:05:37
>>366
GW特別仕様だ
373デフォルトの名無しさん:2007/05/02(水) 02:41:35
スマートクライアントシステムって実際使えるものなの?
374デフォルトの名無しさん:2007/05/02(水) 03:25:58
>>373
LLL/.netを購入すればあまりにも簡単に早く安くうまく作れる
http://www.ascendia.jp/persimmon/
375デフォルトの名無しさん:2007/05/02(水) 09:10:04
>>372
おぉ〜なんかカッコいい!!
376デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 01:14:55
>>374
実際使って見てどんなところが良かったですか?
377デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 01:22:36
>>374,376
営業目的の自演はほどほどにしてね
378デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 01:32:36
無料評価版も配布してるのか。
ちょっと試してみるかな。
379デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 01:36:26
2003から2005にしたけどいきなり開き方がわからなくなっちゃった・・・
2003なら空のプロジェクトに名前つけて、ソース→新規追加→テキストファイルの名前に.cをつけて書けてたんだけど2005はどうすればいいんでしょうか・・orz
380デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 02:06:27
個人で購入したStandard Editionも開発者ライセンスになるんだっけ?
自宅と持ち運ぶノート両方に入れても、ライセンス的に問題なし?
381デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 02:30:40
yes
382デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 02:39:13
夜遅くにありがとう
愛してる
383デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 03:40:00
>>379
君に足りないのはとりあえず色々試行錯誤してみる努力だ。
384デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 11:35:11
俺たちに足りないのは思いやりだ。
385デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 12:28:48
教えて君に何でもかんでも教えるのは思いやりじゃない
386デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 13:15:19
じゃあ何が思いやりか言ってみろよ
何かを否定することで自分が偉いと思い込むオナニー野郎は教えて君以下だ
387デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 13:23:06
388デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 15:03:24
教えてやりたいのは山々なのだが、質問が高度あるいは、
自分のスキルが低くて答えれないだけだ。
そして、恥ずかしさのあまり、冷たくしてしまうのだ。
389デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 16:13:38
俺たち皆ツンデレなだけだ
390デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 12:39:05
Visual Studio 2005expつかってるんですが、
これってアイコンの変更とか作成できないんですか?
テンプレートにアイコンファイルが無いんですが・・・・。
エクスプレスじゃできないって事?
391デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 12:41:13
Stdではできるようだが、VSでアイコンを編集するようなやつはおらんだろ。
392デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 12:52:41
>>391
あ、そうなんですか。
レスありがとうございます。

手持ちの入門書だとVSでアイコンの設定から作成までしてたので。
できないんですか・・・(´・ω・`;
393デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 13:01:34
アイコンなんて飾りです
394デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 13:10:20
スマートクライアントの資料URLか参考書籍あれば教えて下さい。
395デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 13:16:28
この者、長年に渡り我が身辺に仕える者なり。
この書状差し出したる時、
この者の言は我が光圀の言と思い、
真摯に対処致されますよう、
願い上げ奉り候 水戸光圀
396デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 16:07:20
>>394
>>348でアドレス書いたんだけど…
追記すると
・日本語で有益な情報はHitしないと思っておいたほうがいい。
・Java Web Start(JWS)で検索すると幸せになれるかも。
・技術的にはHTTP+XML Webサービス+クライアントアプリケーションだから個々の技術について詳しく理解している人がいないとデスマになる。
397デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 16:08:41
シンクライアントとかファットクライアントとかリッチクライアントとかスマートクライアントとか
おまえらいい加減に汁
398デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 18:13:15
VC6からVS2005Proに乗り換えたばかりなの新参者です。

namespace とか class の横でタブを押すと、勝手にMyNameSpaceとかMyClassとか出てくるんですが、これなんとかなりませんか?
邪魔で邪魔でしょうがないです。

あと、タブとかスペースを表示する方法ってないですか?
昔はCtrl+Shift+8でいけたんですが・・・
399デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 20:23:50
編集→詳細→スペースの表示
400デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 21:56:14
VS2005Proを使っています。
dbmon.exeってのがどんなものなのか使ってみようと思ったけどどこにもインストールされてなくて,
ぐぐってみたらPlatformSDKの中に入ってるとのこと。
VisualStudioをインストールしたらPlatformSDKもインストールされると今まで思ってたのですが,
別途インストールが必要なのでしょうか。
401デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 22:34:47
VS2005インストールしたら入ってる
402398:2007/05/05(土) 12:21:48
>>399
ありがとうございます
タブ&スペース表示できました
403デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 06:36:34
スマートクライアントシステムを構築するには
Webの知識やSOAP等理解していないと駄目なんでしょうか?
参考となるURLや書籍があれば教えて下さい。
404デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 06:52:16
いいかげんにしろよ。
405デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 08:20:43
>>403
ttp://www.google.com
で全部解決するよ
406デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 17:29:53
407デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 21:16:42
質問です。
プロジェクトというか開発中のアプリケーションの
ファイルバージョンとアセンブリバージョンを一括で設定できる方法はありませんか?
Propertiesのアセンブリ情報では一つずつ設定しないといけないので少し面倒な気がしてしまいます。
408デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 02:00:50
sp1適用済みイメージってどうやって作ればいい?
409デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 02:12:31
>>407
ファイルに書いてあるわけだからIDEなりなんなりで開いて編集しろよ。
410デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 04:16:03
>>409
それじゃ一括でできない。
411デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 05:09:28
直接に値を書き込むからそうなる
412デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 07:53:17
>>407
> 少し面倒な気がしてしまいます。

大丈夫。気のせい。
413デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 22:35:12
sp1適用済みイメージってどうやって作ればいい?
具具っても見つからない
414デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 00:07:25
Expressは.settingファイル追加できないんだな。これは使えない。
415デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 00:56:32
設定ファイルじゃないか?
416デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 04:46:07
Win32APIを一覧できるドキュメントが欲しいのですが
MSDNライブラリ2006年12月版では
PlatformSDKのドキュメントが全部英語でしかもAPIに関する項目が全くありません。
昔のMSDNライブラリを入手するしかないのでしょうか。
2006年12月版でもAPI名で検索すれば一応でてくるんですが
目的別にまとめられた一覧がないと使い勝手が悪くて。。
417デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 05:11:55
418デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 08:04:27
F1押してもmsdn2じゃないから何も見つからなくなった気がするんだけど
419416:2007/05/08(火) 13:18:33
>>417
そうこれが欲しいんですけど
ローカルな環境で使うことが多くて見れないんですよ。
MSDNライブラリをどこまで遡ればこれと同じドキュメントが入ってるか
分かる方おられましたら情報よろしくお願いします。
420デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 13:24:22
てけとーなAPI名入れてドキュメントを表示させてる状態で、
「目次と同期」ボタン押して、目次からたどれば?

手元は2006年8月版だけど(メンドイから1年毎くらいにしか更新しない)
>>417と同じページあるよ
421416:2007/05/08(火) 14:54:59
>>420
「目次と同期」で一覧にたどり着けました。どうもありがとうございます。
2006年12月版では「Win32とCOMの開発」以下の日本語ドキュメントが
全部「日本語の技術文書」の中に追いやられているようです。
よくわからんコラムやら書籍紹介やらといった雑多な項目の中にまぎれこんでて
目次から目的のAPIにたどり着くのはほぼ不可能な仕様になってますw

Win32APIに関するドキュメントを多用される方は
2006年12月版の導入は控えておきましょう。。
422420:2007/05/08(火) 15:28:10
>>421
あー、2006年8月版も同じように「日本語の技術文書」に入ってるよ
>>420は、漏れがそのページを探した方法を書いただけ
423デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 15:40:14
だって日本語のAPIドキュメントなんてWin2K時代から更新されてない過去の遺物だぜ
424デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 15:41:38
昔のドキュメントでは、API の

・アルファベット順
・機能別

のリストがあったはず。
そのページを何とか探し出せば・・・。
425デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 15:43:33
近い機能の API を調べて、あとは上の階層に移動すれば、
一応その機能に関する API のリストは得られるかと。
426デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 17:02:40
#include <stdio.h>〜int main的なプログラムを実行しても『プリコンパイルヘッダーを検索中に不明なEOFが見つかりました。’#include ”stdafx.h”’をソースに追加しましたか?』と表示されます。文は合います。どうすべきですか?ビジュアルスタジオ2005です。
427デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 17:11:42
ソリューションエクスプローラーで、ソースファイル右クリックしてプロパティ

「プリコンパイル済みヘッダファイルを使用しない」に変更
428デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 17:12:00
>>426
ソースのプロパティで振コンパイルヘッダーを使用する、のチェックをはずすか、
ソースの先頭に #include "stdafx.h" を入れるかどっちか
429デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 17:26:26
>>428>>427ありがとうございます。早速試します。
430デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 18:41:20
評価版でフリーウェア作って公開するのもやはり違反ですよね?
ビルドさえ他のでやれば大丈夫・・・ですかね?
評価版のライセンスがどこに書いてあるか分からなくて・・・
431デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 18:44:13
評価版って何の評価版?
432デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 18:47:31
>>431
脳腐ってるひょっとかして?
433デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 18:50:38
俺もわかんね
VS2005に評価版が出たのか?
434デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 18:51:36
2007だろ
435430:2007/05/08(火) 18:55:18
すいません、VisualStudio2005の評価版です。
436デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 18:56:51
無料版を使えば?
437デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 18:57:02
謝ることない、単に>>431の脳が足りないだけだから。

431はここを何のスレだだと思ってるんだろうな、まったくw
438デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 18:57:10
次の Visual Studio がいつ頃公開されるかとか、そういう話は出てないんですかね?
439デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 18:59:00
2005の評価版っていつのだよ
440デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 19:00:37
2005
441デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 19:01:52
いつのってなんだよ
今でも配られてるだろ
442デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 19:02:22
評価版のライセンスを期待してるほうがどうかしてるけどなw」
443デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 19:04:03
よくわからない。
評価版を評価目的以外で使えるかって話?
444デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 19:16:26
評価版入手したときにライセンス条項に書いてるんじゃね?
445デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 19:22:48
最終的なビルドさえライセンス的におkなのでやればおk
446デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 19:24:59
最終的なビルドができる環境にあるのに評価版を使い続けてるのはなぜ
447デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 19:30:13
最終的なビルドはExpress版でやればいい
448デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 19:34:32
なんか馬鹿がワラワラ沸いてきてるな。

馬鹿なお前さんが思いつくようなことなら
430だってすでに試してるってw
449デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 21:06:55
皆様レスありがとうございます。
最終的なビルドがExpress版なら大丈夫との事なので、取りあえずそうしようと思います。
新しいATL使っちゃってるので少し修正しないと駄目ぽですが。。
でも今調べてみたらStandard版だと16000円ぐらいなんですね。
日曜プログラマだけど買っちゃおうかな・・・
450デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 21:10:16
俺も日曜プログラマだけどPro版買っちゃった。
宝の持ち腐れ。
451デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 23:34:07
日曜なのにTeamSuite買った猛者はいないか
452デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 23:53:31
いいえ、それはただの馬鹿です。
453デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 07:40:59
評価版ってExpressのこと言ってるの?
それとも評価版が出たの?
454デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 08:34:25
ググれカス
455デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 08:35:44
ググっても公式みても評価版がないから不思議に思ってるんだけど
456デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 09:02:40
「VS2005 評価版」、「Visual Studio 2005 評価版」でググれば、
ふつうにトップに出てくるような・・・

なんか、漏れ勘違いしてるのか?
457デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 09:03:55
C言語(初心者)板から来ますた

なんか意味もなくvisualstudio2005買ってプログラム作ろうとしてるんだけど、
どのファイルを開けばいいんすか?
webとかwindowsインターフェースとかいろいろあってわからんですよ

っていう質問なんですが、だれか教えていただけますか?
458デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 09:14:29
>>457
ここで聞くレベルの話にもなってない
とりあえずググれ
459デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 10:45:11
>>457
MSDNを最初から順番に読む。全て書いてあるから。
最近の若者はドキュメントを読むのをめっぽう嫌うよな。
460デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 10:47:38
MSDNは無理だろう…
専門用語のオンパレードとかありゃわかる人向けのドキュメントだ
素直に独習CとかAcceleratedC++とかの入門書買ってくるがよろし
461デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 10:50:34
>>455
それはググり方が下手糞すぎ。
キーワードは何でやった?
462デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 11:00:49
>>460
VSの使い方が分からないって話だと思った。違うのか。
463デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 11:33:20
どっちにしろ
>>457のような質問のしかたする人間は論外だろ
話にならん
464デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 13:50:36
>webとかwindowsインターフェースとかいろいろあってわからんですよ
いろいろあって、結局何が分からないの?なんで主語がないの?
465デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 14:06:10
VSは意味もなく買うもんじゃないよな…。
466デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 14:25:48
でもゲイツは意味もなく買うようなアホに対して商売してたからな
そういう事が消費者にも許容される風潮がまだ抜けてないのかね
467デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 10:29:02
IE7にしてもOffice2007にしても
あからさまにM$が手抜きして開発しているとしか思えない状態なんだけど、
M$自身、C++じゃなくてC#あたりでアプリ開発しているか?

「生産性重視」という姿勢を、行き過ぎなくらいに感じる
468デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 11:02:13
何を見て手抜きしていると思うんだ?
469デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 11:34:55
>>467
C#・・・は?w
470デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 11:46:55
まぁSQL鯖のマネージメントスタジオはC#っぽいけどな
さすがにOfficeをC#とかねーよwwwwww
しかも、手抜きでもないと思うんだが どうせMS叩きたいだけちゃうんか?

あのリボンをコンポーネント買わずに実装してぇ・・・・orz
471デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 12:24:05
すれば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 12:29:15
実装したいねぇ
といってもまだ動作がよくわかってないんだが
473デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 14:56:32
いやなに、SQL2005SP2 のドタバタといい、
IE7やOutlook2007のボロボロ具合といい
目に見えて品質さがってると感じる

従業員が増えると品質って下がるんだなぁ〜と
474デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 15:01:04
具体的には?
475デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 16:52:26
>>473
だからさぁ・・・

SQL2005SP2 のドタバタって具体的になんのドタバタさwww
SQL鯖2005はいつもドタバタだぜwwwww

IE7やOutlook2007のボロボロ具合ってのは具合的にいくつか例挙げてみてよ
例:たとえばリボンの挙動がバグッてんじゃね? ○○の時おかしいし


とMS叩きたいだけの奴にマジレスwww
476デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 17:15:33
マンセーもいるんだな

SQL2005SP2は、都合3回リリースし直してる
知らないなら幸せだな

IE7はレンダリングが腐ってる
再表示させないと表示されない場合、多数

Outlook2007はWordをレンダリングに使う手抜きを犯した時点でオワタ
文字化け頻度が格段に上がってるよ
477デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 17:37:20
Outlook2007はWordをレンダリングに使う手抜きを犯した時点でオワタ

コンポーネント指向完全否定っすかw
478デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 17:49:51
ところで・・・スレ違いだぜ?
MSは俺も嫌いだが。。
479デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 18:10:22
>>477
馬鹿だな

Wordをレンダリングに使うならば、もう少しWordをお利口にさせてからだろ
今のWordの馬鹿さ加減を考えたらIEであった方が100倍マシだ
480デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 18:12:09
VS C++ 2005の
Express Edition使っているんですが
プログラムカウンタって見れないんでしょうか?
481デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 18:20:55
逆アセ表示したら、⇒ のある行がPCだよ
482480:2007/05/10(木) 18:36:30
>>481

レスありがとうございます。
[逆アセンブル]タブの8桁(18進数)の数字ですか?
483デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 18:40:58
16進だろ。
あとEEには、デバッグ - ウィンドウ - レジスタ は無いのかな?
484デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 18:48:07
>>483
あ、間違えました。そうです。16進数です。
あります。
↓こんな風に
EAX = 001E20E8 EBX = 7FFDD000 ECX = 001E49A8 EDX = 00000001 ESI = 00000000 EDI = 00000000
EIP = 004124F0 ESP = 0012FF4C EBP = 0012FF98 EFL = 00000206
485デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 18:51:47
そのEIPだべ
486デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 19:41:06
>>485
そうですか。丁寧にありがとうございました。
487デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 20:06:03
2005 についてくるMSDNって2003より使いにくくなったとおもいませんか?
API調べるとき
488デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 20:08:37
インストールしてない・・・
ネットで見てる
489デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 20:23:10
インストールしたけどAPIが引っかかったことない
490デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 21:43:48
日本語訳チームがさぼってるだけだろ。
491487:2007/05/10(木) 22:38:30
API調べたらMFCばかりでてくるのでMSDN2003に戻しました。
腹が立ちます
492デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 23:19:30
おまいらが無能なだけだろ・・・普通にHITするし・・・ww
493457:2007/05/10(木) 23:34:57
出直してきます!
494デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 00:08:03
どうやったら普通にHITするの?
495デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 00:35:45
妄想世界へようこそ
496デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 00:46:38
日本語訳チームがんばれ
497デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 01:46:03
日本語チームっては隣の国にあるわけで
498デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 07:58:28
今回の翻訳で、目次がグチャグチャになったのは間違いないな。
499デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 11:17:25
デバッグ中によく固まるんだが、おれだけ?
500デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 12:31:42
>>499
それはブレークポイントっていう機能だよ
501デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 13:07:37
VBが一応メインなんですがC#もやっています

あるクラスを作成したあとで名前空間を切りたい場合
メインのクラスとDesiner側のクラス両方に描かなければいけないと思うんですが
なんとなくめんどくさいな・・・と
これを一撃でやってのけるいい方法ってないでしょうか?
最初から何か名前切っとけといわれればそれまでですが
例:
Public Class AAAA

End Class
Partial Class AAAA

End Class

NameSpace ZZZZ
 Public Class AAAA

 End Class
End NameSpace
NameSpace ZZZZ
 Partial Class AAAA

 End Class
End NameSpace
502デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 13:09:42
最初から何か名前切っとけ
503デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 13:35:22
>>499
IMEの設定が絡んでたと思う。
OSごと固まるってやつだろ?
504デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 14:15:52
>>502
変数とかメソドノリファクタはしてくれるのに・・・orz
505デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 14:23:18
>>503
>IMEの設定が絡んでたと思う。

kwsk
506デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 14:23:26
>>503
タスクマネージャーも含めて、すべてのアプリが激遅になって、「反応なし」になってしまう。
デバッグ中にソースを変更しようとしたり、ソース検索すると発生しやすい。
詳細なテキストサービスはOFFにしてるんだけどなぁ。VS2005デバッグ中でしか発生しないし。
507デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 14:28:25
自分もAthlon64X2+XP64のマシンでそれがたまに起きる。
CeleronDとかPentium4+XP32HOMEのマシンでは起きたことがないんだが。
508デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 14:36:39
別スレッドを起こして、そこにブレークポイントかけるとそんな感じになったなぁ
509デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 14:40:35
>>505
503じゃないけど、これかな?
http://support.microsoft.com/kb/418661/ja
510デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 14:47:26
511デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 16:26:37
プロジェクトの構成をReleaseにしてデバッグすると結構固まる。
Debugだと起きたことはないよ
512505:2007/05/11(金) 16:42:08
>>509-510
d

しかしどれにも当てはまらないけど、よく固まる(数秒間考え込む)なぁ。
数十分組んでいてデバッグを繰り返していると突然戻ったりするけど。
513デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 16:57:48
「ご不便をおかけして・・・」のメッセージが出ないから、MSにエラー報告できないよ。
514デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 17:09:21
Officeとの連携アプリ作るつもりでVSTO2005を買いました。
Office2007はインスコ済みなのですが、
必要な必須コンポーネント
「Office 2003 Service Pack 1」
とでて先進みません。2003なんていまさら買う積もりないし、はめられたのでしょうか?
515デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 17:15:21
Officeは、Professional以上?
516514:2007/05/11(金) 17:17:04
>>515
アルティメイトを奮発しました
517デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 17:28:06
オワタ
518デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 17:29:13
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/support/readme/
システム要件はOffice2003になってるね。
MSにゴルァしてみるとか。パッチ作ってくれるかも。
519デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 17:29:46
チーン
520デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 17:39:36
システム要件を確認せずに買った>>514がアフォ
521514:2007/05/11(金) 17:40:20
こーゆうのあるんでてっきりOFFICE2007で開発できると思ったのに
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=5E86CAB3-6FD6-4955-B979-E1676DB6B3CB&displaylang=ja
いまさら2003のProなんて買えません。orz
522デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 17:45:44
素でかわいそう・・・
523デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 18:14:46
http://forums.microsoft.com/MSDN/ShowPost.aspx?PostID=749154&SiteID=1
VS2005Pro持ってるなら、ダメもとでやってみそ。
524デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 18:34:27
Visual C++ 2005 Express Editionをインストールしてから

<メモリ番地>の命令が<メモリ番地>のメモリを参照しました。
メモリが"written"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください

というエラーが色々なソフトで出るようになりました。
例えばmedia player classicでこのエラーが出るのですが、再生するファイルによっては出ないものもあります。
治し方がわかる方はいませんでしょうか?
525514:2007/05/11(金) 18:36:44
>>523
ありがとう。でも、VS2005Proはもっていません。
結局、MSのサポセンに相談したら返品できるそうです。
VSTO2005のターゲットはあくまでもOFFICE2003で、OFFICE2007用のものは別の形で出るようですね。
本格的な開発はこれを待つことにします。
私はまたVBAの巣に戻ります。お邪魔しました。
526デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 18:38:50
とりあえずお金は戻ってくるようで
おめでちょう
527デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 18:48:28
>>512
アンチウィルスソフトとかが悪さしてるってどこかで見たけどどうかな?
528デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 21:39:23
どっちがウイルスなんだか
529デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 23:12:39
MSDNハイッとけば勝手に送ってくるのに
530デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 23:33:49
ビジュアルスタジオ

略してビスタ
531デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 23:40:26
ああアメやるよ
532デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 06:21:10
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.listview(VS.80).aspx#Mtps_DropDownFilterText
のサンプルを入れてみたんだけどさ、もしかしてlistViewの詳細なの上の灰色のボタン押したときにソートしないの
もしかして自分でやらなきゃダメなの?
533デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 06:25:14
訂正


http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.listview(VS.80).aspx#Mtps_DropDownFilterText
のサンプルを入れてみたんだけどさ、listViewの詳細なの上の灰色のボタン押した時にソートしないのは何故?
もしかしてデフォルトじゃやってくんないの?
534デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 06:33:54
ListView.Sorting プロパティ (System.Windows.Forms)
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.listview.sorting(VS.80).aspx
535デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 06:43:08
それも勿論見ました

それは「アイテムを追加したときに自動的にソートするか」だはありませんか?
私はエクスプローラで言う「名前」や「サイズ」をユーザーがクリックしたときの事です
536デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 07:17:01
それはWM_NOTIFY受け取って自前のソートルーチンに渡す
537デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 07:18:00
ソートルーチンって
ソートそのものじゃなくて比較関数ね
538デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 11:29:42
ソリューションエクスプローラーとかプロパティウィンドウを「自動的に隠す」
設定にしてると、タブの順序がコロコロ変わるのでいらっとする。
仕様ですか?
539デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 12:32:31
>>538
そんな仕様になってたかな。
俺の環境じゃそんな風にならないと思ったけど。

まあマウスじゃなくキーボードショートカットで開くようにすれば
仮にそういう仕様でもたぶん気にならなくなるよ。
540デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 13:16:15
>>539
ウィンドウを開いた後に、結局マウス使うからねぇ。
マウスポインタをタブに移動→その流れでウィンドウに入る
の方がずっと早いと思うが。好みの問題なのかな。
541デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 13:23:02
フローティングにして DUAL DISPLAYのサブ側に置いてりゃすごく便利だと気づいた。
542デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 13:38:55
>>540
やっぱりそういう風にはならんけどなあ。なんでだろう。
2003の時はたくさんのウィンドウをメインウィンドウの同じ辺にドッキングすると
タブの大きさが変わって若干うっとうしいと思ったことはあったけど。

まあ確かに最終的にマウス使うんだけど、それでもキーボードショートカット
使ったほうがマウスでタブクリックするよりずっと省ストレスにつながると思うよ。

>>541
せっかくの資源を無駄にしてるようにしか思えないけど。
まあ余計なお世話だね。
543デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 16:08:43
>>542
[自動的に隠す]でタブ化する利点は、hoverでウィンドウが開くから、
ダブルクリックせずに済むことだと思った。
544デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 16:18:09
ディスプレイ追加して画面を広くするといいよ
545デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 16:32:24
>>544
さっき資源無駄使いしてるって怒られた。
546デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 16:35:53
トイレットペーパーの使用を一日10cm減らせばいい
547デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 16:36:28
キーボードショートカット使うといいよ。
548デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 16:50:59
>>546
トイレットペーパーの使用を一切やめて、手で拭くぐらいのことをしないと、
間に合わないと思うよ。
549デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 16:52:47
俺葉っぱじゃないと拭いた気がしない
550デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 16:56:18
そもそも拭かなければいい。手で拭いたら手を洗わなくちゃならん。
どうせ洗わないなら尻がよごれたままのほうがいい。
551デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 17:02:59
拭くのがいやなら、ウォシュレット使えばいいじゃない。
552デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 17:06:03
ウォシュレットつかってるよ。
腸内洗浄までしてる。
553デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 17:21:47
>>552
だから何?って感は否めないが、そうですか、腸内洗浄までね。
554デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 17:24:14
なんかどうでもいいレスがダラダラ続くな。
誰かネタは無いかね。
555デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 17:31:36
言いだしっぺが提供すべきだろ。
556デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 18:22:57
windows3.1をいまだにサポートしてる俺が来ましたよ
557デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 18:40:15
MSDNの”XXXX 年 XX 月版”ってどこ見たらわかんの?
VS 2005買ったときについてたMSDNが↓より古いってことはあんのかい?

ダウンロードの詳細 : MSDN ライブラリ 2006 年 12 月版
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=94596af5-cc58-45af-a14b-df627a31e783&displaylang=ja
558デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 19:24:49
ある
559デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 19:25:30
CD/DVDに刻印されてるだろ
560デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 20:13:31
>>556
OS/2をいま…
561デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 20:20:14
>>559
刻印されていないッスヨ
562デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 21:14:49
このライブラリは Visual Studio® 2005 用の MSDN ライブラリの更新版です。
563デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 21:18:02
>>562
いまダウソしてるんだけど、元のCDないとインスコできないの?
564デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 21:45:50
>>563
それも>>557に書いてある。なくてもOK
565デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 19:44:22
VC6のとき、F4キーでできてた「次の検索結果にジャンプ」って
どうすれば?
ショートカットキー割り当てオプションにも無かったような。
566デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 19:55:15
F3では
567デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 20:25:27
VSSインストールしても
メニューからソース管理がでてこないお。。
568デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 20:52:27
ソース管理プラグイン入れる
569デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 21:04:14
>>566
それは次を検索では?
570デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 21:14:38
#include "windows.h"
int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hInstance,
HINSTANCE hPrevInstance,
LPSTR lpCmdLine,
int nCmdshow)
{
SYSTEMTIME tm;
char s[80];

int iRet;

GetLocalTime(&tm);

if((tm.wHour>=0)&&(tm.wHour<12){
lstrcpy(s,"おは");
}
else
lstrcpy(s,"こん");
iRet=MessageBox(NULL,s,"MsgBox",MB_OK);
return 0;
}
------ ビルド開始: プロジェクト: メッセージボックス, 構成: Debug Win32 ------
コンパイルしています...
メッセージメイン.cpp
.\メッセージメイン.cpp(1) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'windows.h': No such file or directory
ビルドログは "file://c:\Vc\メッセージボックス\メッセージボックス\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
メッセージボックス - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新、0 スキップ ==========

こんなエラーが出ます。なぜincludefileを開けないんでしょうか。
571デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 21:16:01
どうせ、ExpressでPlatform SDKをインスコしてないんだろ。
572デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 21:22:16
>>571
うっほありがとう。
573デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 21:34:41
>>570
×#include "windows.h"
○#include <windows.h>
574570:2007/05/13(日) 21:57:43
さっきのビルドするとこんなんでました。
何せvisual studio使うの最初なんでいろいろ質問してすみません。
もちろんプラットフォームSDKのインストールとパス通しは済ませました。

------ ビルド開始: プロジェクト: メッセージボックス, 構成: Debug Win32 ------
リンクしています...
メッセージメイン.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__MessageBoxA@16 が関数 _WinMain@16 で参照されました。
C:\Vc\メッセージボックス\Debug\メッセージボックス.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。
ビルドログは "file://c:\Vc\メッセージボックス\メッセージボックス\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
メッセージボックス - エラー 2、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新、0 スキップ ==========
575デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 22:02:29
>>574
それウィルスが入ってるんじゃないか?
576570:2007/05/13(日) 22:07:43
>>575
なんつーかWINアプリ作るこのソフト自体だるいんでもうやめます。
ソフトは普通にunixでコンパイルするやり方で作ります。
ありがとでした
577デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 22:08:09
新規作成しているプロジェクトが間違ってるのでリンクされる香具師がちがくなってるのでは?
手作業で直すより、ウィザードで作成しなおした方が手っ取り早い
578570:2007/05/13(日) 22:10:09
>>577
うい〜やってみます
579デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 22:23:21
>>573
×ではない。せいぜい△。
CでもC++でも"header"でヘッダが見つからなければ、
<header>と同じ方法でヘッダを探すことになっている。
580デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 22:44:56
>>573
別に一緒だろ
581デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 22:51:51
クラスって何ですか?

この質問に答えられるの?
少ないと思うけど…
582デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 22:56:33
スレ違い
583デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 22:57:21
まあ、最近クラスを覚えたばっかで嬉しいんだろw
584デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 23:15:41
自分のインスタンスを操作する関数へのポインタを持った構造体
585デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 23:40:24
これはひどい
586デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 01:21:29
VisualStudio2005を使ってます。
行数を表示させたいんですがどうすれば表示されますか?
587デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 01:31:21
>>586
あほか、そんくらい自分で調べろ!

ツール − オプション − テキストエディタ − (言語) − 全般 − 表示 −行番号
588デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 02:10:18
愛を感じるコメントだな
589デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 02:38:06
>>580
カレントディレクトリ(からの相対パス)にあるファイルじゃなく
インクルードパスにあるファイルだということを明示的にする場合には<>使う場合があるね。
コーディング規約に依るけど。
590586:2007/05/14(月) 03:28:26
>>587
愛をありがとう。
本当にありがとう。
591デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 04:20:27
アマゾンでアカデミックエディションをポチったんだけど
結局最後まで学生証の出番がなかった
大丈夫かMS・・・
592デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 06:02:15
>>591
お前こそ、大丈夫か?
ライセンスってどういうもんかわかってる?
593デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 06:08:54
>>592
学生なら問題ないよ?お前こそライセンスの意味わかってる?
別にMS学生証を送るとかいったライセンス認証まではないからw
594デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 07:22:02
>>593>>592に噛み付く意味がわからん・・・
595デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 07:45:48
アカデミック版って、商用利用できないってことですぉ
596デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 07:59:07
しょうよ?(そうよ?)だから何?学生証を持っているにもかかわらず
提示せずに買えたけど、それで良いんかい?ってことだろ?
597デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 08:11:19
今のアカデミック版は商用利用できたと思うけど。
598デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 08:24:09
>>597
できません。
599デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 08:28:21
メモリが256しかないヘボPCで使っているんですが、
SP1 betaをインストールしようとした時に
「仮想メモリが足らない」→windows「領域広げるからちょっと待っててね」→応答なし、死亡
となりインストールできなかったのでSP1前をいまだに使い続けているんですが、
何か気をつけたほうが良い問題(セキュリティ的なものなど)とかあるんでしょうか。
600デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 08:37:00
>>598
VC5 ではできなかった。
2002 だとできた。
VC6, 2003, 2005 がどうなってるかは知らん。
601デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 08:42:19
だから2005は商用利用してはいけません(バレないけど)。
602591:2007/05/14(月) 08:51:49
商用利用できないって書いてあった
フリーウェアなら無問題らしい
でもほんと安かった・・・
603デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 08:53:50
しょうよ(そうよ)、だからどうしたぁどうしたぁ?問題は買うときに提示すべき
身分証明書を確認せずに売っちまってええんかい?ってことだ
604デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 08:58:45
以前はMSに学生証送ってMSが認定するまで買えなかったけど、
良い時代になったね。(虚ろな目で)
605デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 13:26:45
Expless Editionで作ったソフトは営利目的で使ってもいいんでしょうか?
606デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 13:27:11
いい
607デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 13:30:18
>>601
ソースくれよ。契約書読んでも書いてないんだけど。
608デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 20:11:06
>>601
パッケージ裏に利用目的は開発、設計、評価、デモンストレーション、テストに限定されています
609デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 20:17:05
2005のパッケージ持ってない。
610デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 20:20:37
>>608
それStdにも書いてないか?
611デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 20:55:01
Q.Express Edition を商用目的で使用することはできますか。
A.はい、Express Edition でプログラミングしたソフトウェアの販売については、特に制限はありません。

Visual Studio 2005 Express Edition よく寄せられる質問
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/faq/
612デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 20:55:48
おいおい得意げにw
痛い奴だな
613デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 20:56:13
アカデミックのEULAってスタンダードのと一緒だよな?
614デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 20:59:34
>マイクロソフト ソフトウェア使用許諾契約書
>MICROSOFT VISUAL STUDIO 2005 STANDARD および ACADEMIC EDITION

って書いてある
615デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:01:53
結局、Academic Editionが商用開発に使えないってのは単なるデマということでいいのか?
616デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:03:35
Express Editionがおkならアカデミックもおkだと思うけどなあ
617デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:10:42
配布とかに書いてない気がするんだけどどの変に書いてあるんだろう〜
618デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:19:19
グレーだけどたぶんダメだと思うね。
しかし、こんな重要なことを明示しないMSの姿勢って本当問題あるよなあ。

このMS社員もボンクラな回答してくれてるよまったく
https://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=553606&SiteID=7
619デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:20:27
>>616
かのボーランドでは無料配布のPersonalで作ったソフトウェアは非商用なら配布できたのに、
有償の(しかもかなり高い)Academicではできないってことがあったな。
今はどうなのか知らんが。
620デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:21:11
ぶっちゃけバレないから問題ない
621デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:25:01
>>619
「ナンセンスでないライセンス」のボーランドがそんなナンセンスなことやってたのか!?
622デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:35:35
アカデミックで作ったプログラムはソースコードも公開してはならないというナンセンスっぷり。
623デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:38:46
非商用ですら配布できない開発環境って存在意義ないだろ
624デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:44:04
フリーの bcc は全くの自由だったのに。
625デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:45:34
だから廃れた。
このまま消えていいや。
626デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 21:52:41
>>623
池沼か?
academicっていう言葉の意味を知らないらしいw
627デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 22:02:43
>>621

ナンセンスになってからBorlandはダメになった
628デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 22:19:49
>>626
無料の開発環境があるのに?
academicがどうとか以前の問題だろ
629デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 22:21:54
>>628
本当に頭悪いんだね。
チミの理屈でいくとStandardの存在意義もないことにならないか?w

確か@ITに各エディションの機能の比較が詳細に出てたと思うから
それみてよく考えてみな
630デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 22:23:37
Visual Studioが入ってるのにCPadで講義を進める俺の大学
631デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 22:28:01
>>628
Academicには、高いとか言うレベルじゃないProfessional相当のライブラリが付いていたのだよ。
632デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 22:28:13
それはあれだ、あー、あ、…なんでもない
633デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 22:34:01
それはあれだ、あー、あ、過去の話
634デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 00:45:46
2005にしたら文字列は全部Unicodeになったようで
全部WCHARなんですね。
std::stringを一発で変換できるような関数ってあるんでしょうか?
635デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 00:55:36
何を何に変換するの?
っていうかやりたいのはただの置換ではなく?
636デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 02:48:34
std::stringとstd::wstringをぶち込んだら
637デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 09:31:38
もとからTCHARで組んどけよ
638デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 09:35:20
ATL::CString使いにくいずら
STLやboostと相性悪いし
639デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 10:08:53
#ifndef _UNICODE
typedef std::wstring tstring;
#else
typedef std::string tstring;
#endif
640デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 10:31:34
typedef std::basic_string<TCHAR> tstring;でええやん
641デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 10:40:22
どちらにしろWinAPI関数に放り込むときに一々c_str()呼ばないと駄目なんだよね…
642デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 10:46:44
仮引数がconstじゃないときなんかもうね…
643デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 10:52:47
それは TCHAR の配列を渡して受け取った後に
tstring に渡すことになるよね。

CString なら何とかする方法あるんだけど。
644デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 11:58:47
>>634
>2005にしたら文字列は全部Unicodeになったようで
そもそもこの前提がおかしい
645デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 16:12:26
最早95〜Me相手にする気が無いならうにこーどのほうが速いね。
646デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 16:21:55
何年前からTCHARあったと思ってるの
ANSI決め打ちって馬鹿じゃないの?
647デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 16:24:16
ANSI じゃなくて ASCII だね。
まあ、実際は MBCS だったと思うけど。
648デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 16:25:38
ポキャーン
649デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 16:52:48
ttp://www.doumo.jp/postgretips/tips.jsp?tips=67
APIでUNICODE文字列、ANSI文字列を相互変換
650デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 17:06:46
ANSI であってたのか。スマソ。
651デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 17:10:05
誰もが一度は似たようなことをやってると思うけど、
昔、どっちの型にも対応できる文字列クラスを作ったことがある。
結局使いどころなんてなかったけどね…。
652デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 17:13:15
>>650
Aの由来は、マルチバイト文字の種類の指定にANSIコードページを使っているからだったはず。
653デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 17:22:22
姫宮
654デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 17:30:21
>>651
あるあるwww
文字コードの違い吸収するやつな

そういえばSQLの方言の違いを吸収する関数とかよさそうでないかい?
作りたいけどSQLと正規表現の知識が今一歩だから時間かかりそうだなぁ・・・ 
655デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 17:36:30
オープンソースのCMSあたりを探せばいくらでもありそうだけどな。
俺、仕事でも二度ほど作らされたし。
656デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 17:55:10
>>646

VCの独自仕様なんか知るかよwww
657デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 18:16:50
じゃーVC使わなければいいじゃん。
658デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 18:18:39
使わないとご飯が食べられないんだよ
659デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 18:22:29
ふつーにBCCでもあるが
660デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:07:12
VS2005アカデミックでも商用利用できるよ
出来ないなんてどこにも書いてない
出来ないってのはデマ
661デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:10:46
まだ言ってるのかw
もしそうなら、>>618のMS社員はあんな風には言わないだろう。
662デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:15:01
なんなら商用利用という言葉を使って質問すればはっきりするのでは。
663デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:15:29
MS社員は配布できるかどうかという質問に律儀に答えただけじゃないか?
聞かれていないことまで下手に答えないのは普通だと思うが。
664デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:16:12
だよね。
665デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:19:43
>>661
>>618は、「公開できますか」という質問に対してMS社員が「公開できます」と
言ってるようにしか見えないが。
商用利用については全く言及されていない。
666デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:21:32
確か、個人で買ったアカデミックは商用利用できるけど、
学校が契約したライセンスは商用利用できないという感じだったと思う。
667デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:23:30
VistaでVersion Selector(VSLauncher.exe)って動く?
VistaにVS2005StanderdとVC#EE+XNA入れてるんだけどうごかねぇ・・・。
668デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:24:41
>>666
アカデミックアライアンスだろ?
あれと勘違いしてるやつも結構いるんだよな。
669デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:28:29
>>663-665
空気というか、行間を読めないガキだな

まともな企業人なら、商品のメリットについてはついでの駄賃にでも強調するだろう。
逆にデメリットには触れないようにするだろう。

ここで開発ツールの場合、営利目的に使えるのならそれはメリットであり、
使えないならデメリットになる。

ここまで補助線を与えれば馬鹿なガキでも分かるだろ
670デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:29:15
もっとも、>>618のMS社員が単にボンクラなだけな可能性もないではないけどね。
671デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:30:08
公式回答じゃないんだから、それでどうこう推測するのは愚かしいとしか言いようがないと思う。
672デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:31:00
勝手に拡大解釈するバカ
673デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:31:21
>>669
いや、商用利用可能だからw
674デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:32:22
>>668
そうそう、それ
アカデミックアライアンスの場合は商用利用は出来ない
ただし、パッケージを個人で買った場合は制限はない
675デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:34:53
>>673
普通の感覚がある、非ボンクラな人間なら
営利目的に使えるのならあんな風には言わないってw

公開できるのか、と問われたら、お客様の開発された作品については
公開もできるし、必要なら販売していただくことも可能です、と答えるだろ。

繰り返すが、よほど気の利かないボンクラでないとしたらね。
676デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:35:32
>>675
いや、君がどう思うかどう拡大解釈しようが構わないけど、
現にできるんだからしょうがないとしか言いようがないw
677デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:35:34
なら、あの社員は普通の感覚を持ち合わせていない可能性が高いな。
678デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:36:10
お前の想像なんてどうでもいいから。
商用利用に制限があるというならソース出してごらん?
679デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:36:49
>>668
おいおい行間どころか、書いてあることを字面の通り読むこともできないのかい?w
680デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:37:19
今夜はこのスレですか・・・
681デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:38:47
今回は明日まとめて読むよ
お前らがんばれ
682デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:39:33
偉そうに自分の推測を披露して、間違えてると恥ずかしいよな
683デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:50:21
とりあえず、うちには教員免許持っている親族がいるんで、アカデミック版を買いまつ
良いだぉ〜〜〜、学生じゃなくなった奴はちゃんと一般版を買えよ(プ
684デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:52:37
敗北宣言きました
685デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:53:47
>>683
一昔前ならうらやましいとも思ったけど、
今はStandardが実質一万円台で買えるからね。
そうでもない
686デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:55:02
大学で教鞭とってるのでアカデミック買ってます・・・すみません
687デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:55:11
>>683
>学生じゃなくなった奴はちゃんと一般版を買えよ(プ
君も学生じゃなさそうだが?w
688デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:55:34
正式回答じゃないところで商用ライセンスの細かいことなんて話さないよ、普通の感覚の社員ならね。
689デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:55:38
お前は親族の教員免許でアカデミック版を買うのか?
690デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 22:56:03
>>634
書き方が悪いからだろ。
691デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 23:02:18
>>689
んまぁ、十分過ぎるほど稼ぎはあるんだけどさぁ、使えるものは使えってかぁw
692デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 23:06:22
>>691
>学生じゃなくなった奴はちゃんと一般版を買えよ(プ
693デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 23:13:42
学生じゃなくても教員免許でアカデミック版購入が可能だろ?
俺は教員じゃない
694デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 23:35:03
他人の教員免許でアカデミック版を買うのはライセンス違反って話だろ
695デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 23:37:13
ny
696デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 23:39:15
>>694
おっと、所有に関しては免許所有者のものと所有者のPCにインストールすりゃおk。
ユーザまで固定してしまっているんであれば、他人に使わせているところは
全部ライセンス違反だなw
697デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 23:52:20
免許だけじゃだめだろ。
698デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 23:56:16
>>696
そうだよ、普通の会社では開発ツールだろうがワープロだろうが人数分ライセンス買ってるよ
699デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 23:57:41
>>698
お前の会社はまともだな
残念だけど俺の会社は・・・・・・
700デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 23:59:37
つ内部告発
701デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 00:05:33
wchar信奉者は標準例外で死んでくれ
702デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 01:03:28
>>697
なっ、なんなんでつか?ほかに何が必要なんでつか?自賠責や任意保険や車庫証明でつか?
だけじゃだめの意味がわかりません ><;
>>698
人数分か?インストールするPCの台数分じゃなくて?
それじゃ、PCの台数が10台あって社員100人いて誰もが使うことがある場合100人分!?
703デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 01:24:23
ライセンス云々って、わけわからんこと多いよね。
VSは開発ツールだから、まだわかりやすいけど、

DBとか、その他、いろいろ、
CPUの個数とか、同時接続ユーザ数だったり・・
704デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 01:25:28
>>702
その場合はCPUライセンスでもいいんじゃない
ライセンスの形態ってケースバイケースだから
人数固定で、一人当たり複数台のPC(デスクトップとノートとか)使ってる場合は、人数分でもよさそうだし

まぁ開発だと、工程によって人数の増減があるから、サイトライセンスとかもありじゃなかろうか
あとはMSのパートナーになって、特別ライセンス(名前忘れた)で、社内で使い放題とか
705698:2007/05/16(水) 01:32:44
>>702
俺の職場は一人一台はPCを割り当てられてる
ライセンスの単位が人なのかPCなのかCPUなのかはそれぞれの規約によるだろ

>>699
今の出向先は某大手家電メーカーだから
ライセンスとか契約とかにはうるさいよ
作業用PCにインストールするソフトはフリーソフトまで含めて
総て申告しないといけない
706デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 01:40:53
>>705
うん、だからインストールするPCの台数分ってことだろ?何がそれぞれの規約によるだろ
見たいな、こっちがわかってなかったみたいな言いがかりしてんだよボケ小僧が?
ちゃんと話の内容理解できてんのかぁ?あぁん?お前みたいな理解力のないバカが
職場にいるなんて、困った会社だな、ふんっ(鼻で笑う)
お前の職場が職員一人一人にPCが割り当てられて、全員がそれを割り当てられた
PCで使うなんて、こっちは知ったこっちゃないわな。けど、ライセンスについては
なんらこっちゃ間違ったことは言ってねーよ。日本語勉強しろや在日
707デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 01:42:05
>>702にはちゃんと
> インストールするPCの台数
台数についても書かれているし。人数がとか割り当てられているからとかじゃなくて
その後の10台に対して社員100人が全員使う当てがあった場合、人数分とる必要があるかは
お前の職場の状況とはなんら無関係やな。もち、ソフトによるわボケ
708デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 01:44:32
お、今夜はここか。
709デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 01:59:17
>>706
つまらんよ。
710705:2007/05/16(水) 02:12:12
>>706
単に、うちは人数=台数って意味で書いたんだが
それに色々なソフトをインストールするんで、それぞれの規約を把握してないから
ああ書いただけで、別に悪意は無かったんだが
まあ、ふぁびょるほど気に障ったんなら謝るよ(^^
けんちゃなよー
711デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 08:22:26
っMSDN
712デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 09:40:23
少なくともMSの開発ツールやらワープロは人数分ライセンスが必要なはずだが…
713デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 09:40:45
>>702
免許持ってるだけじゃだめで、教育機関に勤めてる必要があるだろ。
つか、教育機関に勤めていれば、教員免許もって無くてもアカデミック版は買える。
714デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 09:54:40
ある開いているコネクションオブジェクトAをもつコマンドオブジェクトBがあるとして

Bを.diposeしたときAは.diposeされてるんだろうか・・・

あるクラスを作ってクラスインスタンスの生成時に1つだけコネクションを張って 毎回のデータ取得時にそれを使いまわしたいんです。
コマンドの開放とかのときの詳しい動作がわからないからなんとなく怖くて・・・・

同様に 4つの各コマンドオブジェクトを持つデータアダプタオブジェクトの開放の時の動作も気になります・・・
715デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 10:40:54
>702
教員免許じゃなくて、教育機関に在籍してる証明がいる、って話では?
免許だけ持ってて普通の会社に勤めてる、とかはアウトだった気が……
まぁうろおぼえなんだけど
716715:2007/05/16(水) 10:42:03
リロード忘れ。釣ってくる。
717デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 13:13:22
>>動作も気になります・・・

気にしなくてよいのがガベコレ
718デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 16:06:10
分かってないなら適当なこと書くな
719デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 16:34:30
推測でラインセンス、契約の話をするなよ。
720デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 17:27:04
公開されたインターフェイス以外の内部構造を知ろうとしてはいけないのが抽象化
721デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 17:32:37
でも内部構造を知っておかないと
バグがあった時とかパフォーマンスが遅かった時に
なんで調べておかなかったんだって吊るされるんだぜ?
722デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 17:33:38
身代わりになる首はたくさんあるので大丈夫です
723デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 17:55:54
そういえば

DataSet.Dispose
した時にその中の
DataTable.Dispose
が呼ばれるの?
という問題と同じか・・・

そういえば普段はなにげに
Dataset.Dispose
だけ呼んでるけど実際Disposeの中身ってどうなんだろうな?
開放の予約って事くらいしか知らないけど

724デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 18:50:57
>>720
誤爆か?
どっかのoopスレでもそういうトチ狂ったこと書いてる奴がいるけど、
抽象化っていうのはそういう意味じゃないだろう。

抽象化っていうのは、複数の動作を人間が意味を把握しやすい概念に
パッケージングすることだよ。
箱が黒いか白いかは直接関係ない。

っていうか、「知らなくてもいい」なら分かりもするが、
「知ろうとしてはいけない」って何だよアホだろw

まあもともと構造化プログラミングの「抽象化」っていう言い回しは
あんまり適切な言葉の使い方じゃないんだけど。
725デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 19:18:23
>>720の方がまだましだ・・・
726デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 19:38:13
>>720
提供されるインターフェースがどういものか、何のために提供されてるか、どう呼ぶかは深く知ってていいんじゃないの?
内部構造がどういう意味で言ったか分かんないけど、知らなくていいのは実装のことじゃないの?
で、知ってはいけない、知らないほうがいいというのは、カプセル化と言ったほうがいいかな。
727デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 19:50:46
汎化特化関係と全体部分関係と隠蔽についてお勉強してきましょうね
続きをしたければOOPスレでどうぞ
728デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 20:09:20
>>727
最後にお勧めの書籍教えてください。
729デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 21:20:47
>>727
でらべっぴん
730デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 21:22:10
>>727
もうない
731デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 21:35:34
>>727
週間ハッテン場
732デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 22:08:45
>>723
あほがおる。
733デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 23:36:09
みつめがとおる
734デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 00:24:31
>>720
カプセル化な
735デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 00:35:27
>>720
使う側は内部動作を意識することはほとんど無い 
だろうけど、やっぱりなんだかんだで知っておく必要はあるわけだ
736デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 00:40:56
内部の実装が変わったとき火事場だけどな。
737デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 00:45:09
むしろMSDNとかのレベルの内容で納得できない部分が多すぎるんだが・・・・
説明がしょぼすぎる・・・これはカプセル化の弊害としか思えない
738デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 00:46:14
魔法の言葉:それは仕様です
739デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 00:46:40
結局ソース読む羽目になるんだやな
740デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 00:48:35
その過程でコードリーディングっていう仕事で使う重要なスキルが養われるのさ
741デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 00:57:09
ATL8.0のMSDNマニュアルなんか悲惨だよな
BOOL返す関数でどんなときTRUE/FALSEが戻るか一切書いてなかったり。
742デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 00:57:19
ソースなんかねーよ。
WindowsFormsとかは。
743デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 01:01:19
隠蔽されている部分は別の何かのドキュメントに詳しく動作書いてほしかった
じゃないと何となく使うことになりそうで非常に嫌だ 気持の問題かもしれんが
744デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 07:11:03
745デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 08:20:56
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
746デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 09:26:23
なに無い知識ひけらかそうとしてるんだよwwwww
コピペ房は消えろヤ
747デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 10:31:43
実装がバブルソートだろうが、クイックソートだろうが気にすんな。
気にするのは、仕様が安定ソートか不安定ソートかだ。
748デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 10:39:39
ドキュメントにソートするしか書いてなくて
文字のソートの場合何の順でソートするかすら分からないことすらある
749デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 10:54:01
エクスプローラのファイルのソートって、"1","2","10"というファイル名があった場合、
"1","2","10"って順でソートしてくれるよな。
でも普通の文字列のソートなら、"1","10","2"。
ソートにもいろいろあるからな。
750デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 11:05:31
この世で一匹!
751デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 12:03:49
Compareの実装仕様です
752デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 14:55:05
>>749

>エクスプローラのファイルのソートって、"1","2","10"というファイル名があった場合、
>"1","2","10"って順でソートしてくれるよな。

この動作が迷惑なときもあるんだけど
エクスプローラに普通の文字列のソート順で
ソートをさせるのはどうするの?
753デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 15:01:26
>>752
レジストリ
754デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 18:44:13
ここでThe Spokeに関する質問ってしてもいいのかな?
755デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 18:48:42
>>754
【学生】 Visual Studio.net 4980円 【専用】 2年生
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1136294827/
756デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 19:09:04
>>755
ありがとう
TheSpokeついてなくて見つけられなかったんだ
757デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 12:45:03
Expressだとクラスダイアグラム見れませんよね?

何とかしてイメージ図だけでも見れませんかね?

そんなツールとかないんでしょうか・・・・。
758デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 13:07:31
Visual Studio.NET2003のスレってどこかにありますか?
759デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 13:40:14
全般なら↓じゃね?よく知らんが
Visual Studio IDE環境
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1115707321/
760758:2007/05/18(金) 13:43:30
>>759さん

やっぱりそこしかないですか!どうもありがとうございました。
761デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 18:03:43
762デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 20:18:32
じぇ、じぇいしゃーぷ・・・?
763デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 21:06:03
Vusual J# だしネタじゃないの
764デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 21:11:46
Microsoft Visual J#R 2.0 Redistributable Package ? Second Edition
765デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 21:36:09
こんなの作ってる暇があるならVSのバグ潰ししろよw
766デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 21:40:56
Microsoft Visual J# ⊂ Microsoft Visual Studio 2005
767デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 21:45:35
768デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 23:08:57
769デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 23:09:44
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
770デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 00:07:44
>>768
とりあえずそれで抜いて寝るわ
771デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 00:13:41
MSDN Library (April 2007 Edition)
Includes Visual Studio 2005 Service Pack 1 documentation.
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b8704100-0127-4d88-9b5d-896b9b388313&DisplayLang=en
772デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 00:17:26

ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/howtobuy/vs2005/upgrade/default.aspx
からの引用
-----------------------------------------
アップグレード
## ------ 中略 ------
以下の製品のいずれかのライセンスをお持ちのお客様がご購入いただけます。
(エディション※ は問いません)
MSDN Subscription
Visual Studio 97 / 6.0 / Visual Studio .NET Version 2002, 2003 / 2005
## 中略
※ バージョンによって、さまざまなエディションがあります。
エディションには、Express、Standard、Professional、Enterprise Developer、
Enterprise Architect、Team Edition for Software Developers などが含まれます。
-----------------------------------------

これだけ見ると、Express をダウンロードして持ってりゃ、
Standard や、Professional のアップグレードができる?

まぁ、それより、使い慣れた Excel VBA を x64 対応とか
マルチコア用最適化とかしてくれたほうがうれしい。
早く Excel から 4GB の壁を取っ払ってくれい!
773デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 00:18:09
>>772
そうだよ。
割と有名な話。
774772:2007/05/19(土) 00:31:59
>> 773

そうなんだ。 結構安くなったように感じてしまう...
会社なら必要な人数分買えるなぁ... でもソフト屋/システム屋
じゃないし、社内で使うツール作るだけなんで Express で十分だわ。
775デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 00:51:34
Excelで4GB ってすごいな。DBにデータ突っ込んだほうがいいんじゃないの?
776772:2007/05/19(土) 01:33:41
実験データなんで... プログラムの組み方次第なんだけど、
部下達がプログラム経験が乏しく、「マクロの記録」使いまくるし、
どうやって速くするかとか、メモリ食わないようにするかとか
そういうところまで考えないし、そんなこと教えるより、
早いCPUとメモリを買ってやるほうが楽なんだもの....

はじめてプログラムを勉強したのが VB/VBA という彼らには、
「俺のコード読め!」と言っても、DOS時代にCで勉強した私が
書いたコードは彼らには、難解なんだそうな。
ボタンひとつにサブルーチンひとつが彼らにとって当たり前、
変数は基本的にグローバルで使うなんて連中ですから、
777デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 02:20:51
つチラシの裏
778デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 09:33:16
すみません、ひとつのソリューションに複数のプロジェクトがあって複数のDLLができるのですが、
複数のプロジェクトでひとつのDLLができるように設定ってできますか?
779デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 09:34:34
できません
780デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 09:37:08
ありがとうございます。あきらめます。
781デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 09:46:11
複数のプロジェクトのそれぞれで静的ライブラリを生成して、
もう1つのプロジェクトでそれらを集めた DLL を作成、
ということはできないのん?
782デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 10:11:04
最悪カスタムビルド使えばどうにでもなる
783デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 11:51:37
ダミープロジェクト作って全部参照で集めてビルド後イベントでILMerge
784デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 12:54:03
それ用のツールがあったんですね。ありがとうございます。
785デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 13:13:15
他の環境で書いていたソースコードをVS2005でコンパイルしても、
ライセンス上大丈夫なんでしょうか。
786デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 13:26:38
そら大丈夫でしょう。
それが駄目だったら、MSDNのサンプルの立場が無くなる。
787デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 15:11:49
>>776
ボタン一つに、サブルーチン1つが当たり前

つまり、あなたが、オブジェクト指向に行くことが出来ないのに対し、
彼らは、当たり前にオブジェクト指向でプログラムしてるわけだね
788デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 15:14:24
むしろ誰が書いたかを気にするべきだろう
789デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 15:15:23
イベントドリブンとオブジェクト指向の区別がつかないネタも
もうずいぶん古いよなぁ
790デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 15:26:05
要らん事いったら余計なことで絡まれるのはネット/現実関係なく成立するんだね
791デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 16:06:55
Excelで4GBを超えるとかどんなプログラムだよ
792デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 16:30:43
ムービーをドラッグ&泥ぷp
793デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 22:06:07
>>791
プログラムじゃなくてデータだろ。測定データや業務データでも普通にある。
問題はDBではなく、表計算ソフトを使っているってことだ。
794デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 22:38:38
VBAなら確かODBCとか使ってDB接続できたよな
795デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 23:12:28
C#おもしろい
画期的でも何でもないんだけど、汎用性が高い。
796デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 23:56:42
どとねとにべったり依存してるのに汎用性が?
797デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 00:02:52
.NETは哀れな人間に汎用性があると思わせるのが目的。
.NEET量産機、それが.NETである。
798デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 00:30:27
どうしてダイアログのキャンセルボタンにハンドラがないと閉じるを押しても閉じないの?
799デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 06:50:05
>>796
.NET にべったり依存してることは何の問題もないと思うが。
どの環境でも .NET を用意してやればいいということなんだし。
Java だってそんなもんだろ。
800デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 07:12:05
.NETは仕様変更が、まだ激しすぎる…
801デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 08:44:42
>>791
こんなやつじゃね?
ttp://nicopon.jp/video/player/sm318439
802デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 08:50:22
フレームワークなんて使い捨てです。エロい人にはそれがわからんのです。
803デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 12:34:35
>>799
汎用性って言葉の意味わかってる?
804デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 12:36:38
>>803
特化という言葉知ってる?
805デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 12:38:11
>>803
いやわかってないのは君の方でしょ。
汎用性っていうのは、無能で不安なボクに永遠の安住の地を与える、
という意味ではないだろうw

つまりその意識の背景には、一つの知識で一生食っていきたい、という
甘えがあると思われるが、残念ならがそんなの現実から遊離してるよ。
806デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 12:42:25
て言うか、.NETにべったりが駄目ならWIN32APIにべったりとかも駄目になるぞ
どうしろっちゅうねん
807デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 12:43:53
政治的な理由でプラットフォームの移行は勘弁してもらいたい。
いまだにNT4.0なんか腐るほど稼動してるし。
808デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 12:47:00
一応、うちのサイトで配ってる糞フトはWin95/NT3.1以降には全部対応させてる
今時NT3.1はさすがにいないだろうけど
809デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 12:49:16
>>808
機能にもよると思うがAPIをOSごとに切り替えるのは面倒じゃね?
810デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 13:00:18
WINVER 0x0400 で通るAPIしか使ってないってことだろ?
811デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 13:08:20
最近は_WIN32_IE 0x0401くらいいいだろと思うようになった
812803:2007/05/20(日) 13:24:40
>>805
ああ、そうなんだ
汎用性ってのはってっきり、無能で不安な僕に永遠の安住の地を与えるって意味だと思ってたよ。
勘違いしてたよ、ありがとう!
で、君の主張は
C#に汎用性を求めるのは現実離れしてるってことじゃないのかい?w
813デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 13:51:27
>>805
> つまりその意識の背景には、一つの知識で一生食っていきたい、という
> 甘えがあると思われるが、残念ならがそんなの現実から遊離してるよ。

たしかに。
パソコンの知識で一生食っていけるなんて今どき甘い。
おれは取り敢えずプログラマを引退したら家業の店を継ぐつもり。
>>805はどうすんの?
814デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 13:57:07
まぁ上にあがらなきゃ使い捨てのこの時代
上にがれば過労死が待つ・・・

逃げ出すっきゃねーよwwwww
815デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 14:02:15
結論:プログラムは趣味で。死にたい奴は仕事にしろ
816デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 14:19:07
monoとかじゃないの
817デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 14:35:38
消しゴムの?
818デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 14:43:43
消しゴムは無印良品
819デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 14:44:48
>>816
ありゃぁまだβみたいなもんだ
やっぱWinとの格差はでかいな

むしろLinuxではサービスだけ動けばいいんちゃうんかと・・・・・

割り切ってもよくね?
820デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 15:06:18
C#のネイティブコードを吐くのってどうやって設定するの?
821デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 15:09:05
あいつは根性すわってるから、どうやったって吐かねぇよ。
822デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 15:11:46
exeダブルクリック
823デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 16:14:17
かつ丼を提供する
824デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 16:56:37
>>820
VS止めてmono使いなさい
825デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 19:17:44
セットアッププロジェクトを利用してインストーラーを作成する場合に
windows標準のアイコン(フォルダアイコンとかヘルプのアイコン)を使用するには
どうしたらいいのでしょうか?

C:\WINDOWS\system32\SHELL32.dll
に入ってるみたいなのですが指定の仕方がわかりません
826デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 19:45:08
>>825
こんなのがあるけど、どうあるか

@icon変換 - 画像とアイコンの相互変換ツール。favicon作成にも。
http://www.towofu.net/soft/aicon.php
827デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 20:33:49
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\Common7\VS2005ImageLibrary
828デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 20:51:13
>>826
それは自分で作るってことあるか?
大変あるね!!!
でもがんばってつくったあるよ

>>827
アイコンができあがったそばから・・・
そんな場所にあったとはヽ(`Д´)ノウワァァァン
829デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 21:00:46
>>828
@icon変換は
ICO/BMP/PNG/PSD/ICL/EXE/DLL読み込みできるから
読み込んだのをICOなりに保存すればよかったあるよ
830828:2007/05/20(日) 21:16:37
o-o
('A`)メガネメガネ
ノ ノ)_
831デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 21:21:13
>>830
メガネ探すの手伝ってやるから、お前が頭にかけてるメガネちょっと貸してね。
832デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 21:28:04
>>830
うちの会社の社長が会議の場でリアルでやってた
参加社員一同リアクションに困った
833デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 21:29:12
おちゃめな社長だ
834デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 13:46:34
>>830
おれは、その応用編で、左手にドライバーを握りしめ、手に持ったドライバーを10分ぐらい探し回った...
835デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 17:59:50
Comegaは封印されたですか?
836デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 18:01:57
そんなものは最初からありませんでした
837デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 18:03:46
838デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 18:09:36
CString CMainDlg::GetErrorMessage(HRESULT hResult)
{
LPTSTR buffer = NULL;
CString message;

FormatMessage(FORMAT_MESSAGE_FROM_SYSTEM | FORMAT_MESSAGE_ALLOCATE_BUFFER | FORMAT_MESSAGE_IGNORE_INSERTS, NULL, hResult, LANG_USER_DEFAULT, (LPTSTR)&buffer, 0, NULL);
if(buffer != NULL)
{
message.Format(TEXT("ERROR CODE: 0x%08X\r\n%s"), hResult, buffer);
LocalFree(buffer);
}
else
{
message.Format(TEXT("ERROR CODE: 0x%08X\r\n不明なエラーが発生しました。"), hResult);
}

return message;
}
839デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 19:31:35
> 2004年10月28日にcompiler previewが公開されて以来、正式リリースのアナウンスははなく、将来的にはCωはC#の一部として組み込まれるものと見られる。
Cω - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/C%CF%89

> Cω は研究調査用の言語。Microsoft によってサポートされる商用言語になる
> 予定はなし。C# や Visual Studio チームによるサポートもなし。他のプロダクトに統合
> される予定もなし。
GotDotNet Japan 掲示板
http://www.microsoft.com/japan/msdn/community/gdn/ShowPost-18943.htm

使いたかったらこれインストールすればいいんじゃにゃいかな?
Comega compiler preview
http://research.microsoft.com/research/downloads/Details/92E68CF7-BA75-4142-9ED0-25DAED04EFD7/Details.aspx

Comega情報量少なっ
っていうか「コメガ」と呼んだのは俺だけじゃないはず
840デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 19:59:32
「シーしょぼん」って読んじまったよ
841デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 20:12:06
>>840
不覚にもワラタ
842デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 20:38:59
Cキンタマに見える
843デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 20:49:11
米が
844デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 21:06:10
845デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 21:17:21
.cw
846デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 00:16:22
WindowsDNAはどこへ行ったの?
847デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 06:17:18
答える必要あるのかしら?
848デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 06:24:20
ネタか何かっぽいね
849デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 09:55:30
ネットワークに、Comengaある
850デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 21:59:52
質問いいですか?

最適化>プログラム全体の最適化にて、
/GL(リンク時のコード生成を有効にする)
をすると、CoreDuoのマシンでは正常に動作するのですが、
シングルコアのマシンではフリーズしてしまう自作プログラム
があります。
(/GLをはずすとシングルコアでも正常に動作します)

あんまり考えづらいと思うのですが、
ビルド環境がマルチコアだと、
自動的にマルチコア環境への最適化が入るのでしょうか?
851デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 22:05:23
メモ
/LTCG を使用して mainCRTStartup を再定義すると、グローバル オブジェクトが初期化される前に実行される
ユーザー コードに関して、アプリケーションで予期しない動作が発生することがあります。
この問題の対応策として、mainCRTStartup を再定義しない、
mainCRTStartup を含むファイルは /LTCG なしでコンパイルする、
可能であればグローバル変数とオブジェクトを静的に初期化する、の 3 つの方法があります。

ということなので、マルチコア環境とシングルコア環境でここら辺の動作が変わってくる、ということ
だと判断しましたが、いまいち自身がありません。
852デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 23:10:38
>>850
*.objを越えてインライン化など最適化されるから、
シングルコアだと動いて、マルチだと動かなくなるケースは多いのだけれども逆か。
そのプログラムはスレッドとか割り込みとか使ってる?
>>851はmainより手前の部分をいじってなきゃ問題ないはず。
853デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 09:37:52
>>852
スレッドと、子プロセスとの通信を使ってます。割り込みは使ってません。
マルチコアの環境でコーディングしてたので、マルチで動くコードに特化してしまったのかもしれません。
ここら辺を見直してみたいと思います。
854デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 19:36:11
スレッドハンドルの継承とかその辺かな
855デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 21:43:19
Vista + VS2005 ってやっぱり変ですか?
ソリューションに、A と B、2つのクラスライブラリプロジェクトを作成し、
プロジェクト A は普通にプログラミングできるが、
B の方は、Console.WriteLine としてもコンパイルエラーが出ます。
Console. とうってもインテリセンスが WriteLine と出ない始末。

何か必要な設定などありますか?
VS は、管理者権限で動作させています。


856デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 21:55:39
System.Console
857デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 21:55:41
Vista用パッチは当てた?
858デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 22:02:11
>>856
System.Console とやってもだめです。

>>857
パッチ当てました。Vista 用 SP のことですよね?
859デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 22:12:01
>>858
色々試してみました。どうもクラスライブラリだと Console.WriteLine が効いていません。
何か設定が必要なのでしょうか?
860デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 22:16:55
>>859
ソリューショネクスプローラでプロジェクトの参照設定にSystemはある?
861デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 22:18:36
たぶんvistaは関係ないと思う。

うまくいえないけど、何か変なことをやっているとインテリセンスが発狂することは
確かにある。

例えば別のクラスライブラリのプロジェクトをプロジェクト参照しつつ、
その同じプロジェクトのdllを直接参照してたりとか、そういう類のミスをしてると
おかしくなるように思った。
862デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 23:58:19
ncbファイルを消す。
863デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 16:52:43
・作ったソフトをリリースするとき、難読化してるか?
・難読化するとき、どのツール使ってるか?

「成分解析」研究室
http://www.vb-user.net/junk/analyze/#doc_obfuscate
864デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 16:59:26
無料で使えて、商用利用できる難読化ツールを教えてくれ
無料&商用利用可はNanDoKuしか見つからなかった
Asposeも無料(?)で使えるみたいだが、使い方がわからん

VS.NETに添付されてる「Dotfuscator Community Edition」は
学生およびフリーウェア作者を対象だからシェアには使えないみたいだ
http://www.agtech.co.jp/support/faq/PreEmptive/DotfuscatorV3/20051114038.html
865デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 17:37:28
使う理由がないからなぁ。
解析したい奴はほっとけ派。
866デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 17:43:30
でもシェアウェア作ってる奴はヤヴァいんじゃない?
シェアで公開してるのを2,3個見たけど難読化してるソフト無し
俺も、今のところシェアで公開する予定ないから
「Dotfuscator Community Edition」で十分なんだけど
867デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 18:29:51
http://www.aisto.com/roeder/dotnet/
これより精度のいいデコンパイラがあったら教えてくれ。
この程度なら、難読化はなくてもいいと思った。
868デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 20:32:07
シェアウエアにソース付けて配布したところで90%以上の普通なユーザは何の関心も示さないでしょう
869デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 20:37:55
ildasm→改変→ilasm
って可能なの?
870デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 20:40:59
ピュアCLRかつ署名されていないアセンブリなら可能。
871デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 20:41:47
シェアウエアというだけで、90%以上の普通なユーザは何の関心も示さないでしょう
872デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 20:45:58
90%という数値の根拠を統計学的に証明してくれないか?
873デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 20:49:30
俺がシェアウェアには何の関心も示さないので、100%の普通なユーザがシェアウェアには何の関心も示さないということがわかります。
874デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 23:46:18
誰でも作れるようなアプリを難読化したところで…
875デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:40
>この程度なら、難読化はなくてもいいと思った。
この程度って…可能な範囲でほとんど完全じゃね?
876デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 02:53:00
ソース化したものをコンパイルできるかどうか。>>867のはできない。
クラックバージョン作るにしても、コンパイルできるようにするには多大な労力が要る。
プロジェクトが大きいほどその面倒さは増える。

別に中身は見えても構わないです。問題は試用制限など解除したバージョンを作られる事。

ソース変更の要らない完璧なデコンパイラがあれば、かなり深刻なんですが。
877デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 02:56:55
そんなんならILDASMとILASMでできるだろ。
878デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 02:57:28
>>876
っ ildasm & ilasm

CILは人間も容易に読み書きできる平易な言語ですよ。
879デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 02:59:35
プロセス外部からハックするというトンでも技で解除できる場合もあるぞw
880デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 08:39:40
>>860
参照設定に System あります。

>>861
デバイスのクラスライブラリプロジェクトを、普通のクラスライブラリプロジェクトから
参照していたら、変になりました。
その後普通のクラスライブラリ→クラスライブラリの参照でも、おかしいですね。

>>862
ncb ファイルって何ですか。
881デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 08:53:09
プロジェクトのフォルダの中にXX.ncbっていう名前ファイルがあるでしょ。
(XXはプロジェクト名)
それはインテリセンスに関する情報が入ってるファイル。
それが壊れていればインテリセンスがおかしくなる。
一旦消せばIDEがまた勝手に作りなおすよ。
882デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 12:35:28
>>880
やっぱり参照設定で妙なことやってるっぽいね。
883デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 15:50:43
っUPX
884デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 17:38:57
>>683
ジェームズ・ランゲ説か
885デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 18:47:43
は?
886デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 00:16:04
は? と で? って言っちゃ駄目って変な人が言ってた!!
887デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 00:23:19
見ちゃだめよ
888デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 00:25:53
で?
889デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 01:04:41
これだお
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000H1RF96

ニコニコだと余計に面白い
890デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 14:59:26
VS2005のSP1入れたらVC++の警告の一部が英語になってた。
VS80sp1-KB926602-X86-JPN.exeのプロパティ見たらこんなんだったけど。
ファイルバージョン:1.0.261.886
Translation:Japanese (Japan)
言語:英語 (米国)
このSP1って日本語版よね?
みんなもSP1入れたら英語になった?
891デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 15:12:28
自分の作ったカスタムコントロールを他のソリューションで使いたいんだけど、
参照の設定でDLLを指定するとき、Debug版とRelease版どっちを指定したらいいの?
両方しようとすると怒られるし、デバッグも兼ねてDebug版指定すると、
Releaseビルドしたとき、、Debug版DLLがローカルコピーされるてくるし。
DebugビルドのときはDebug版DLL、Releaseビルドするときは、Release版DLLを使いたいんだけど。
無理なのかな?
892デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 15:14:55
プロジェクトファイルをエディタで弄ればできると思うが
893デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 15:24:27
コードエディタのタブを、既存のタブの右側に追加されるようにしたいんですが、
方法があったら教えてください。
894デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 15:27:52
ない
895デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 15:28:19
毎回D&D
896デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 15:29:50
まじすか。使いにくいったらないや。
897デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 16:02:22
>>891

自分で作ったならDLLを参照しないで、まんまソース持ってきた方が
よくね? そうすりゃビルドに合わせてくれるんでないの?
898デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 16:08:48
clの実行時に/GS-を自動で付ける設定ファイルとか環境変数とか無いの?
普通にオープンソースのソフトmakeすると
VC++2003より遅くなって困る。
特にmakeファイルがたくさんあるソフトだとmakefile全部書き直すの面倒だし。
899デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 16:19:31
SET CL=/GS-
900デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 16:22:19
さんくす
901デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 22:37:59
なんかVS2005起動時に突然こんなエラーが出るようになった…
まぁ普通に使えてるから問題ないけどなんか引っかかるものがあるなぁ…・

---------------------------
Error
---------------------------
CopySourceAsHtml caught the following exception: System.ArgumentException: 値が有効な範囲にありません。

場所 Microsoft.VisualStudio.CommandBars.CommandBarControls.get_Item(Object Index)

場所 JTLeigh.Tools.CopySourceAsHtml.Connect.AddControls() 場所 c:\Data\Projects\CopySourceAsHtml\Source\Connect.cs:行 195

場所 JTLeigh.Tools.CopySourceAsHtml.Connect.OnConnection(Object application, ext_ConnectMode connectMode, Object addIn, Array& custom) 場所 c:\Data\Projects\CopySourceAsHtml\Source\Connect.cs:行 63
---------------------------
OK
---------------------------
902デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 23:42:56
メッセージの通りだろうが。
903デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 03:43:24
いや・・・
なにがあってこうなっちゃったのかなってね・・・・
904デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 03:53:29
自分の作ったソースの不具合なんか知るか、カス。すれ違いだ。
905デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 03:56:24
ソースファイルを移動だか削除したんじゃね
906デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 12:43:41
SAP R/3のデータを参照する.netアプリを作りたく調べています。
その過程でSAP .NET Connector 2.0という記述を見つけました。
ですが具体的な情報がなく全体像が見えていません。

目下の目標は自動ログインして目的のトランザクションを実行する事です。

そもそも、これを使って開発を行っている方はいるのか?
金額面で一般のSAPユーザーが使える物なのか?
など情報がありましたら教えてください。

VS2005 pro with MSDNのライセンスを持っています。
よろしくお願いします。
907デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 16:03:01
質問力のない人だなぁ
908デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 16:09:27
>>906
SAPに聞くのが早いんじゃね?

>>907
回答力のない人だな
909デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 16:11:07
SAPってERPソフトなんか

知らんかった
910デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 17:03:12
>>908
そ、そう・・・ごめんね
適切な回答は適切な質問によってのみ得られるってことを言いたかったんだお
911デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 17:06:58
このスレには多数の高位エスパーが駐在しているので大丈夫ですよ。
912デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 17:15:24
大量のプロジェクトファイルがあるのだけど
全部一気に特定のコンパイル方法に出来ないの?
大量すぎて一個一個に最適化方法指定してたら気が狂いそうになるのだけど…
913デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 17:16:07
SAPって時点でここのユーザとはあまり関係なさそうだが・・・
914デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 17:18:25
>>912
ただのXMLファイルなんだから、windows scriptなりrubyなりawkなりで書き換えればいいじゃない。
915デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 17:18:40
格闘技はなあ
916デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 17:21:40
プロジェクトをソリューションにまとめれば構成マネージャで一括操作できないこともない
が、到底お勧めできない
917デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 17:24:50
theSpokeの人にOrcasのisoまたくるかなぁ?
さすがに無理か。
918デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 17:35:32
>>914
外部のでやっちゃうとちゃんと出来てるか確認しないといけなくて困る
919デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 17:39:36
いくらでも方法あるけど
外部のがダメだったら手でやるしかない
920906:2007/05/27(日) 17:40:57
SAPに聞くのが一番正確で早いと思います。
ですが私にはSAPとのコネクションがないので、ここで聞かせてもらいました。

普通にやろうとすれば、もっと上の層が考えて全社で使える物を追加発注します。
しかし予算が無いので自分たちで・・・となりました。

主言語であるABAPスレですら書き込みが無いので、
サブの.netに至っては使っている日本人はいないのでは?と思えてきました。
921デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 21:11:51
>サブの.netに至っては使っている日本人はいないのでは?と思えてきました。
922デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 00:04:57
>>919
いい方法あるなら教えてくださいよっ
923デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 02:07:04
選択した文字列をハイライトする方法(とか設定)ってありますか?
使いこなせてないだけなのかもしれないが、
emacsやEclipseと比較して不便っていう印象
924デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 02:41:13
>>920
コネクション無いと問い合わせもできないの?SAPって
925デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 03:51:59
>>923
便利なemacsやEclipse使えばいいじゃん。
無理して不便なもの使うことないよ。バカじゃないの?
926デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 04:20:30
>>923
先にWindowsの使い方を覚えたほうがよくないか?
927923:2007/05/28(月) 11:33:42
不便っていったのはエディタ部分ね。
.NETでの開発なので親和性の高いVSだけで完結させたいと思うんだけども。
928デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 11:42:51
>>927

メニューの
ツール→オプション→フォントおよび色

それぐらい直感的に判りそうなものだが・・・?
929デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 11:49:31
後出しジャンケン的な機能配置を「直感」で嗅ぎ分けろってか?バカじゃねぇのw
930デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 11:54:43
>>928
知りたいのは選択した文字列と同一の文字列をハイライトする方法です。
eclipseの選択テキストのハイライト機能やemacsのインクリメンタル検索のときと同じような感じ。
説明不足ですみません。
931デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 12:02:01
「検索の始まりが渡されました」じゃダメ?
932デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 12:05:41
>>929
貴方は想像力のないカスだな
933デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 12:06:40
エディタだけemacsなりEclipse使えよ。
というか情報後出し、小出しにする奴はスルーで。
934デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 12:09:18
>>932
逆切れすんな。ボケ。
935デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 12:11:51
あんまし気にしてなかったけど、確かに該当オプション無いっぽいね。
「検索結果」ウィンドウに慣れるしかなさそうだけど。

>>929
>後出しジャンケン的な機能配置
何いってんだ?
936デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 12:23:26
必要性感じたこと無いけど、便利そうだな。
だれかAddIn作って。
探したら見付かるかな?
937934:2007/05/28(月) 12:53:26
実はNEETなんです
ごめんなさい
938デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 12:59:37
おまいの想像力に脱帽。
939デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 13:04:38
>>ツール→オプション→フォントおよび色
↑ここだけやたら重いのは俺だけ?
940デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 13:06:41
>>939
いや、俺も重いIDEが固まる
まぁ・・・色々設定読み込んでるからだろうけど それにしても特別重いよな
941デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 13:44:48
重いっていっても0.5秒ぐらいじゃん。
942デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 14:06:41
俺の起動して最初の一回は30秒くらい固まるわ

P4 2.4G
Mem 512
Win起動しただけでタスクマネージャで見たら通常300Mほど使ってる状態

まぁ起動したら最初470くらいでそのうち600Mとか超えるんだけどな・・・・
少なくともメモリが足りない認識はあるが・・・・
943デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 14:12:33
オレのP4 2.6Gだけど、2、3秒だな。
そういや買うときヨドバシの兄ちゃんが ハイパースレッディング というすげーのがついてるって言ってた。
944デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 14:55:50
つうか、メモリは最低2GBは載せとけよ・・・
945デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 15:03:44
>>944
家のマシンはそうなんだがな・・・・
3年位前に買ったコレは当事512で十分だったんだww

で、メモリとか買い足してもらうと新しいの買って貰うの遅くなるから、とりあえずこれで我慢しつつ・・・・
ORCAS出るまで粘るんだぜ
946デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 15:07:20
Orcasの重さは・・・
947デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 16:06:11
ハイパースレッティング(笑)
948デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 18:01:26
E6600+memory2GBだと初回でも1秒かからないな
949デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 18:28:56
C++書くのにVS2005だとちょっと重いんで別のフリーエディタ使いたいんですが、
オススメのってあります?
950デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 18:42:55
ちょっと前のレスぐらい読めよ。
emacsとEclipseが便利だってさ。
951デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 18:43:38
ああ、Eclipseってあの悪名高きVSよりも重いやつか
952デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 18:46:15
軽いのならviかな。
953デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 19:40:21
ダイアログが小さすぎてショートカットの割り当てがすごいやりづらいのですが
なんとかなりませんか・・・
954デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 21:07:22
SharpDevelop


ごめん。
955デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 22:57:39
アドインウィザードがハングしてアドインプロジェクトが作成できないんですが、
同じ症状を経験された方いますか?
956デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 02:34:39
いますよ
957デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 08:27:45
>>949
Windowsならxyzzyの一択。
emacsは不安定すぎ、Eclipseは重すぎる。
958デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 09:59:07
>>949
もう秀丸でいいだろwww
959デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 12:24:01
しかし、エディタとかなんでそんなくだらないことで背伸びしたがるのかねぇ。
そんな高校生がタバコに手を出すような動機って
自分で自分が恥ずかしくならんか普通
960デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 12:50:11
>>959
961デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 12:56:03
>>959
962デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 12:57:07
>>959
963デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 13:03:33
>>959
964デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 13:09:55
>>959
965デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 14:38:04
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
966デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 15:42:29
>>959
の人気に嫉妬した
967デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 16:05:27
見習わなくては
968デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 17:57:49
969デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 18:01:03
970デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 18:59:03
971デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 19:00:06
972デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 19:02:31
一人のキチガイが荒らしまくってるようだ。
973デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 19:09:44
一人のキチガイ(>>972)が荒らしまくってるようだ。
974デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 19:13:36
通報しといた。
975デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 19:41:53
>>974
kwsk
976デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 21:20:16
                 ,. -─────────‐- .、
                /                  \
              /                      \
             /                        \
           /                            \
          /                               \
        // ̄ ̄\                      / ̄ ̄\ \   通報しといた。
       /    _       /   ::|::    \       _    \
      /   / /;;;;;;\\    |     |      |    //;;;;;;;\\   ヽ
     |   |  |;;;;;;●;;;;;| |    |      |        |    | |;;;;;●;;;;;;| |     |
     |   \ \;;;;;;;//    \__/\__/    \\;;;;;;;//     |
     |        ̄        |       |         ̄      |
     |                |r─‐┬──、|                |
     ヽ                |/   |    |               /
       \              \      /             /
        \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
          \                              /
           \                           /
             \                        /
               \______________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    /
   ノ          ノ   /
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))
977デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 21:42:53
コピペ君って馬鹿だな。
978デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 21:49:02
           ,,,ィッッシミ彡三ミ、,
          /彡彡三三三ミミ彡ミ、
        /彡彡へ-‐'''゙゙⌒´ヽ、ミミミヘ
        {彡彡-''゙゙      U ミミヘヘ{
        |彡;{  u         ミミミミ
        |彡i ィッァ、   ィ≡ミ、  }ミミミ
        r-;;{´ ィェァ、}--{ r‐ッ-、 }‐‐;;r''´}
        ヽヽ_'゙__ノ,' ',ヽ__''゙__ノ  :|/::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `|   /(、,  ,, )    :::|::,.}   < そろそろイキそうだ、中に出して良いかい?  
         ヽ', ヽ弋''‐'''フ-ノ  ,::ノ ハァハァ
          ヽ,、 `‐‐'''´ ,.::::::ノ
           /ヽ、__ニ___ノ''゙ .⌒\
 アンアン     / 人 。   。  丿\ \
         \ \|  亠   / / / パン
  / ̄ ̄ ̄\ \⊇ 干\ ⊆  /    
  i'_liノ |_|iトil_}__,l   ( 。     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |i.}┃ ┃ ミ;i|《  /⌒v⌒\ ) < 社長〜中出しして良いから次も主役お願いね♪
  |lヽ'' ヮ ''' ,_) l/⌒\ ノ   ) |   \___________
 /        |  |       |  |    パン
 |  |.  Y   |  |__/  |  |      パン
 |  |ヽ__人___ノ|  ト'   |    |/^ヽ
 |  | ゜  ゜  |  |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ      とーっ
〜〜〜〜〜その頃堀江ヲタは…〜〜〜〜〜〜
     ほっちゃんは天使だおハァハァ シコシコ
  (*´Д`)    シュッ            シコシコ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

979デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 21:49:33
コ(ry
980デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 17:47:06
981デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 17:53:47
コピペ君って馬鹿だな。
982デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 23:34:18
Visual Studio 2005のVBでEmacsスキームを使っています。

プログラム記述中、改行キーやタブキーを押したときに、適切な数の
スペースを挿入して正しいインデント位置にカーソルを持ってくる
ようにしたいのですが、どのように設定すればいいのでしょうか?
983デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 01:41:14
リリースノートがデスノートに見えた
なんでこのスレでそんな話題してんだよ、と突っ込むところでした
984デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 03:03:08
>>593
ちょい前に出てたspokeは学生証のコピー送付が必要だったけどね。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/student/premium/productkey/
985デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 03:14:36
>>619
学生時代研究でBCB6使うことになって調べたことあったけど、
Personalとかアカデミック版は商利用駄目だったぞ。
提携企業先で使用する予定だったからPro買ったし。
ちなみにVC6のアカデミックは商利用OKだった。
986デフォルトの名無しさん
>>909
いや、それは…