【Whidbey】Visual Studio 2005スレ【.NET 2.0】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
22:04/04/02 23:51
2を取るのも大事。
MSDN Universal会員以外立ち入り禁止のスレですか?
いや。
会員はこんなすれ立てないから。
正直、Yukon抜きでVSだけアップデートされても意味ねー
参加したいけど貧乏人には無理だ。
XAML は Whidbey から使えるの?
神様、MS様!
どうかメニューがOffice 2003風になりませんように…
お願いですからOffice XP風のままでいてください
あんな最高のGUI見たこと無いです
派手じゃないのに美しく洗練され、視覚効果も高く
カスタマイズの自由度は半端じゃない
まさしく神のGUI、シンプルイズベストです

だから…変えないで
入れてみたが、やはりまだPreviewだからね。最低ベータにならないとつらい。
>>3
MSDN Professinal でもMSDNから落とせるよ。
今インストール終わったとこ。
MSDNは3月で切れちゃったけど。
P2Pでもすでに出回ってるよ
逮捕
.NETマガジンに吉田某のレビューがあったよ。
Delphi.NETはC#よりも進んだ言語仕様を持っていて
現時点で最高かつ唯一実用に耐える開発環境だって。

今月号のdotNETマガジンに約10ページを割いてDelphi8の特集記事があったけど。
基本的にマンセー記事。
最終的には.netをやるのかどうかというところに行き着いてしまうのだが
14デフォルトの名無しさん:04/04/10 23:43
インストールがWCU〜VS〜MSDNすべて通してで30分で完了した。お見事。
C++/CLIのコードが動くようになった。
17名無しさん♯:04/04/11 19:47
C#にXen (っていうか、ただのDTD?) の文法が一部サポートされるみたいね。
どうせなら *、+ もサポートしてほしいなあ。

ttp://blogs.users.gr.jp/daigoh/archive/2004/04/10/1878.aspx
: Visual Studio 2005 Developer Center
http://msdn.microsoft.com/vs2005/
こんなの出てる。Whidbeyでは正式APIにならないのかな?

XInclude.NET 1.2
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=61a7ba8c-4b5e-40e4-a976-31a83efc9607&DisplayLang=en
VS 2005のwcuフォルダにYukonのExpress版なるものが入ってるね。
でも残念ながら.NET 2.0.31113でないとインストールできないし、
そのCLRをアンインストールしないとVSのセットアップが起動しない。
(.NET 2.0.40301とは共存できない。) 困った。
>>24
.NETって発狂しちゃうの?
アセンブリのバージョンが両方とも 2.0.3600 でGACの奪い合いをするからだろ。
まあ、所詮はベータ版ってこった。
ヘルプ役に立たねー
28デフォルトの名無しさん:04/04/22 08:50
>>20の全記事が見れるようになった。
29デフォルトの名無しさん:04/04/22 16:01
無印.NET→2003より大幅に機能拡張されてるみたい。
これいいね。
つーか、便利さの過剰サービスって感じ。
Early warning on obsolete members coming in .NET Framework 2.0 (Whidbey)
ttp://blogs.msdn.com/brada/archive/2004/04/21/117970.aspx
>>30
便利な機能がいらなければSDKを使えば良いよ。
33 :04/04/22 20:52
HTMLコンポーネントはNetライブラリに追加されるの?ComのWebBrowserじゃなくて
>>33
WindowsFormsにブラウザもHTMLドキュメントも追加されてるよ。
ただし、結局はCOMのラッパだけど。
35 :04/04/22 23:03
>>34
どうもありがとう。ラッパでも使いやすければ問題ない。
ヘルプが充実してくれてればいいな。
Overview of MSBuild, Part 1: From a Project Author's Perspective
http://msdn.microsoft.com/longhorn/default.aspx?pull=/library/en-us/dnlong/html/msbuildpart1.asp
何がどう変わったのか手短に説明してよ
>>37
ものすごく便利になった。
39デフォルトの名無しさん:04/04/27 12:50
物量作戦というか、ありとあらゆるものが詰め込まれていて..

けど、MS が決めた使い方以外をやろうとするととたんに使いづらくなるのは仕方ないのか?
よしよし。具体的に何が使いにくいのか言ってみな。
>>40
hjklで移動できない。
おー。ほんとにこの文法でコンパイル通るね。

int? n = null;
43デフォルトの名無しさん:04/04/29 08:13
>>42
nullable か・・・ なんで知ってるの?
エバンジェリストだから。
2005 CTP持っていない漏れでも、blog回っていれば分かる。
46デフォルトの名無しさん:04/04/29 13:06
>>45
ふむ。ただし、正式版に搭載されるかは未確定らしい。コンパイラチームの間
でも、議論があったとか。
49名無しさん♯:04/04/30 22:54
50名無しさん♯:04/04/30 23:16
なんかすごい関数型っぽくなるね。


using System;
using System.Collections.Generic;

class Test {

  static void Main() {
    List<string> list = new List<string>();
    list.Add("mona");
    list.Add("giko");
    list.Add("shii");
    list.Add("morara");
    list.Add("shobon");

    // 名前に 'a' がつくものだけを探して表示します
    list.FindAll(IncludeA).ForEach(Print);
  }

  static bool IncludeA(string value) {
    return value.ToUpper().IndexOf('A') >= 0;
  }

  static void Print(string value) {
    Console.WriteLine(value);
  }
}
51名無しさん♯:04/04/30 23:24
こんなことも。


    // 今度は 'e' で探してみる
    string? found = list.Find(delegate(string value) {
      return value.ToUpper().IndexOf('E') >= 0;
    });
    Console.WriteLine(found.HasValue);
>>50
ForEach(Print)を直接ForEach(Console.WriteLine)ともできるね。
関数を一見オブジェクトのように扱えるのはいいね。
MSDN TV: Generic APIs in the Visual Studio 2005 .NET Framework
http://msdn.microsoft.com/msdntv/episode.aspx?xml=episodes/en/20040429CLRKC/manifest.xml
54デフォルトの名無しさん:04/05/01 23:20
こんな意見もありますがどうでしょう?

ttp://weblogs.asp.net/rchartier/archive/2004/04/30/124044.aspx
まあ、ほとんどの人にとってはWhidbey・Longhornなんて今手を出すべき代物じゃないからねえ。
ただ、確かにMSから出る情報のバランスは悪いかもね。
ベータ版以前のものにリソース費やしすぎなのは確か。
それでいてYukonみたいに肝心の情報が少ないのも困った。
ベータ以前の情報が大量に出てくるようになったのは最近じゃないか?
*Sweet* Windows Forms 2.0 Features Screen Shots
http://www.windowsforms.net/WhidbeyFeatures/default.aspx?tabindex=4
カコイイね
この際、Dockingコントロールも付けて欲しい。
やべぇ、いい
こってりしてるなあ
TableLayoutPanelいいねえ。位置合わせ楽そうで。
IDEやコンポーネントがよりデルファイっぽくなっただけだね。
出来ることも大差無いっぽい。
販売数は大差あるけどね。w
Microsoft Programming Languages Roadmap.zip (ppt)
http://www.ineta.org/DesktopDefault.aspx?tabindex=2&tabid=41&FileID=121

Microsoft Client Presentation Roadmap.zip (ppt)
http://www.ineta.org/DesktopDefault.aspx?tabindex=2&tabid=41&FileID=125

66名無しさん♯:04/05/08 21:00
TechEdでまたプレビュー版が出るみたいよ。
ttp://weblogs.asp.net/ericgu/archive/2004/05/05/126890.aspx

> I'm running the build that we're going to be giving out at TechEd at the end of the month,
>>66
Yukonと同期とって出すのかな?だといいな。
Microsoft Visual Studio 2005 Community Technology Preview
ってLoghornにインストールできないんですね。
PDC2003版使うしかないんだね。
Longhorn4074に入れ替えたのに、、、、、、、
漢は黙ってSDK + MSBuild
70名無しさん♯:04/05/15 11:44
ADO.NET 2.0はまだまだ仕様が流動的みたいね。
ObjectSpacesがまた・・・。(´・ω・`)ショボーン
ttp://weblogs.asp.net/despos/archive/2004/05/14/131863.aspx
JET, DAO, RDO, ODBC, ADO, ADO+, ADO.NET

短期間で変わりすぎだし、不安定。

DB系はDelphiのインターフェースが変わらず動作が高速安定してて良いな。
スタンドアロン→クライアントサーバ→WEBと短期間に流れが変わってるんだから
それに対応する技術も変わって当たり前だと思うが?
ちなみにオレこの業界の人間なんだけど、新しい技術にはそれなりの理由があって
>>71 にあるデータアクセスの進歩には全く不満はない。

ちなみに「不安定」ってどういうことよ?
一人で会話しないようにね
74デフォルトの名無しさん:04/05/16 09:16
>>71

Jet=DAO、RDO=ODBCのラッパ、ADO+=ADO.NET で、ADO のラッパ、
なんだから、実態としては 3世代しかないじゃん。
75
76デフォルトの名無しさん:04/05/18 02:19
SourceSafeって未だにVS6時代のままですけど
メジャーバージョンアップの予定はないんですか?
VS2005 には、次世代の SourceSafe が入っている。
79デフォルトの名無しさん:04/05/19 23:30
↑あのスミマセン。MSDNマガジンわざわざ取り寄せて購読しているの
でつが、WEBで全記事タダで公開されているんでつか?
> ADO+=ADO.NET で、ADO のラッパ
はぁ?
>>79
見ての通りじゃん
MDACってのはどうやって使うんだっけか?
新機能よりクラスライブラリのバグフィクス希望
84名無しさん♯:04/05/23 00:09
ObjectSpaces Functionality to be Delivered with Longhorn
http://msdn.microsoft.com/data/

要は延期ということでつか・・・。(´・ω・`)
85デフォルトの名無しさん:04/05/24 09:42
Visual SourceSafeでプロジェクトに関連したデータファイルの
追加・削除が頻繁に行われるような場合、どうやって管理すればいいのでしょうか?
毎回手作業で個別のファイルを追加・削除をするのはほぼ不可能です。
VSS側で毎回全削除・全登録すれば可能は可能ですが何かが違うような気もします。
86名無しさん♯:04/05/24 13:12
TechEdのプレゼンがイパーイ。ヽ(´ー`)ノ
http://www1.msteched.com/content/breakouts.aspx
日本のTechEdは9月横浜らしい
何とも中途半端な時期だ・・・
>>86
TechEd参加者限定でYukon Beta2配布か。いいな。
Visual Studio 2005 Team System
http://msdn.microsoft.com/vstudio/teamsystem/
Visual Studio 2005 Team System: Enabling Better Software Through Better Testing
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/dnvsent/html/vsts-test.asp

NUnitとは別のテスト用APIができたみたいだ。
92デフォルトの名無しさん:04/05/25 10:13
MSDNにVS2005来たよ
>>92
May 確認した。帰ったら早速落さないと。
ダウソ板のノリ
割れ物じゃないよ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/25/news017.html

なんか来月のTechEd EuropeでBeta1が出るみたいね。
1〜2ヶ月置きに出まくるのもあれだなあ。
VS2005 TP May 2004 重くて落ちてこねぇぞ。
全世界のサブスクライバのためにMSは回線とサーバを増強しる
正直VS2005どころか、VS2003も要らないな。
>>91
すばらしい。それでこそMS。
>>99 ショボ
>>99
6.0と2002の差を考えるとそういう考え方も出来るかも
NUnitの人がMSに引き抜かれてたとは知らんかった。
ttp://weblogs.asp.net/jamesnewkirk/
VS2005 Tech Preview May 2004 のインストールに100%失敗する。
OS再インスコしたほうがいいのかなぁ
105デフォルトの名無しさん:04/06/03 12:33
>>104
俺も、ドキュメントが永遠と入らない・・・(涙
そうこうしているうちにあと1ヶ月でベータが出てしまう。
.NET Framework1.2とか出るの?
2.0だろ
109名無しさん♯:04/06/06 17:34
こんなページできとる。
http://whidbey.msdn.microsoft.com/library/default.asp
製品が正式に完成してリリースされるのは来年の話だ。
>>110
>来年の話だ。
 来年リリースなんて信じているのか?
ロードマップにもベータ版しか出てないが...

ttp://biz.ascii24.com/biz/news/article/2004/06/03/imageview/images742325.jpg.html
LonghornとWhidbeyの区別もついてないのか・・・
2005って、色々機能が追加になってるようだけど、値段が心配。
お値段据え置き
どうせ MSDN だし
晒していい?
ttp://s03.2log.net/home/nsharp/
118名無しさん♯:04/06/08 07:16
(#゚Д゚)ゴルァ
イイネ
>>111
現在計画されている2.0が先送りになって
少し機能アップしただけの.NET Framework を2.0として出しそうなオレ予想。

もうちょっと名前と理由が正確なexceptionが欲しいものだ
javaのthrowsも使いたい。
【レポート】64bit化による高速化とアプリの64bit化における注意点 (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/06/24/win64/
122デフォルトの名無しさん:04/06/26 17:25
Visual Studio 2005 Beta Ready to Roll
http://www.eweek.com/article2/0,1759,1617344,00.asp

Standard EditionはExpress Editionに名称変更か。
123デフォルトの名無しさん:04/06/26 18:26
あいかわらずコロコロと名前を変えるよな・・・
なんでMSって下位バージョンに 'express' ってつけるんだろ。
'express' にそれっぽい意味ないよね?
>>124
'express'≒'急'→'速く'→'お手軽に'って具合じゃないの、想像だけど。
ぜんぜんStandardじゃないからいいんじゃないの?
その前はlerningだったような。
>>122
ゴメン、いったいどこに 「名称変更」 と書かれている?
単に 「いっぽう、(いろいろな)Express versionsを発表する」
としか書かれてないように思えるんだが。
>>128
過去のVSの名称から変更ってことだろ
130名無しさん♯:04/06/29 16:51
Beta1キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
http://lab.msdn.microsoft.com/vs2005/
MSTestとNUnitって内容同じなの?
132名無しさん♯:04/06/29 16:55
MSDNでない方はこちらをドゾー( ゚д゚)ノ。
http://lab.msdn.microsoft.com/express/
Express版ってタダなん?
うほっ、MSやるじゃん。
ベータだし
136名無しさん♯:04/06/29 17:12
ごみん、早とちり。
Express版だけで、MSDNの方はまだだった。
ネットワークインストールか。
C# Express + オプションのSQL + オプションのLibraryで272MB。
がっ、ダウソ失敗でウィザードが終わってしまう。

The following component failed to download;
× Microsoft .NET Framework 2.0 Beta
さすがに今日は混雑してそう。
メールこねぇぞゴラァ
ウホッ!イイMS!
ええのか、ええのか?
C#ダウンロード完了してインストールも終わってリスタートして
起動しようとしたらどこにもインストールされてなかった・・・orz
しかも再インストールしようとしたらダウンロードやり直し・・・
ううむ。MSDN出るまで待つか・・・。
2.0.40607か。
>>143
tempに保存されてないの?
┗('A`;)┛オモー
いまだにメールこねぇぞゴラァ
ウアー
AMD64コンパイラ入ってない・・・(´・ω・`)ショボーン
つながんない
>>138 だけどどうにもダメで、
tempを探ってbaseline.datに書いてあるURLから直で個別に落としてインストしたらOKだった。
152デフォルトの名無しさん:04/06/29 21:01
これはかなり(・∀・)イイ!ね。
家で使うならこれで十分じゃん。
Express版っていくら?4830円ぐらい?
ITmediaニュース:MS、アマチュア向けVisual Studio“Express”版を発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/29/news062.html
おー。スタートページすでに日本語だ。
VC#入れたが、J#ランタイムがとうとう入らなくなったか。ご愁傷様。
リファクタリングとかできる?
>>157
できるよ。
ベータなのに、オレのしょぼいマシンなのに起動が速っ。
ヘルプだけ起動したい人はこのパスでショートカット作るべし。(VC#)

"C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\help whidbey\dexplore.exe" /helpcol ms-help://MS.VSExpressCC.v80
CEの開発もできますか?
Express版はフルスペック版とどう違うの?
>>160
ありがとう。
でもスクリプトエラーで真っ白、ヘルプが見れない。
>>163
マイコンピュータのセキュリティ設定をきつくしていたのが原因で緩くしたらOKでした。
ふぅー
SDKツールがやけに少ないな。ildasmがないのは困る。
2003入れてる環境にインストールしても大丈夫?
>>166
DLL Hellはもう過去のものですよオニイサン
>167
.NET地獄ってなかったっけ?
169名無しさん♯:04/06/29 23:38
ランタイムしかいらないよという漢はこちらからドゾー( ゚д゚)ノ。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f1232c37-0fee-4aa6-aa89-b6dcefc0873b&DisplayLang=en
コメント Ctrl+E, C やりにくい。
subversionのアドインないの?
そういやVC++入れてないから cl.exe が入ってないな・・・。
メールキター
174名無しさん♯:04/06/30 00:23
SQL Server 2005 Express Technical Preview
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2ccf2ab6-bfd9-4ac8-b31d-ddbad7d532a2&DisplayLang=en

> This is a Technical Preview (Pre-Beta 2) release of the product

あり?Beta2とはまた別物?
FW2.0落とせねぇぞゴラァ!!
ネットインストール止めてくれないかなー。
全部落としてからインストールさせてくれ
>>176
%temp%\VSESETUPってディレクトリをどっかにコピーしとけばいいんじゃないの。
自爆コードがあるからさらにコピーして実行しないといけないっぽいけど。
ヘルプだけ欲しいってのはムリ?
>>178
http://lab.msdn.microsoft.com/express/readme/
ここにリンクあるよ。↓のところ。

> To install the MSDN Express Library go to the download page.
インストール中 Temp に作られる VSESETUP フォルダを丸ごとコピっとけばいいようだ。
おかげでExpress版フルセットCD-ROMが出来上がった。
中身はこんな感じになるはず。

\VSSETUP
 vbsetup.exe
 vcsetup.exe
 vcssetup.exe
 vjssetup.exe
 vwdsetup.exe
 \wcu
  \dotnetframework
   dotnetfx.exe
  \jsharpredistcore
   vjredist.exe
  \msdnexpress
   msdnixp.exe
  \sse
   SQLEXPR.EXE
181デフォルトの名無しさん:04/06/30 08:58
64bit版ランタイム+SDK来たよ。
MSのダウンロードサイトから普通に落とせる。
182名無しさん♯:04/06/30 09:02
>>181
CPPで手に入るビルドのXPにはインスコできないぽ
FW2.0のインストールでエラーがでるぞゴラァ!!
先に勧めん...orz
>>184
>>138 と同じ?
186184:04/06/30 21:43
>138と同じだ...>151試してみる
187デフォルトの名無しさん:04/07/01 06:32
Express Editionって製品版はコンパイラの最適化機能ついてるのかな?
>>184
漏れも駄目だぁ(鬱
どのURLを使えばいいのかもわからん(´・ω・`)
189188:04/07/01 10:58
あ、逝けた。.Net FWを入れてみるっす
【ネットワークインストールで .NET Framework 2.0 落とせねぇぞゴラァ!!】

The following component failed to download;
× Microsoft .NET Framework 2.0 Beta

このような症状の時、
tempを探ってbaseline.datに
URL=fwlink/?LinkId=30093&clcid=0x409
ってあるっしょ。アタマに http://go.microsoft.com/ 付けて
.NET Framework 2.0 だとこう...
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=30093&clcid=0x409

それぞれ個別にダウソ→インストで。
サインインでけん
.NET Passport Unavailable at This Site
ってなんだよ
コメント欄にセットアップファイルの直URLが書いてる。
ttp://www.neowin.net/comments.php?category=main&id=21808
('A`)b
('A`)d
("A")
m9( ^c_^ )d
197デフォルトの名無しさん:04/07/01 15:44
D:\setup\setup.exe /NO_BSLN_CHECK
これでコンポーネントアップデト無視!
199198:04/07/01 16:00
むしゃくしゃして書いた
URLならどれでもよかった。
今ダウンロードしている
本人もダウンロードしていることですし
エクスプローラのメニューのツール→オプション、
表示タブの上の方が英語になった人いません?
これ自体はいいんだが、保存しても表示設定が壊れる病にかかってしもたみたいなので。
きづいたらExplorer英語になってる...orz
このインストールの前からかもしれないけど...
離れるツールバー未だー?
Actionって実装予定ないの?
>>204
Actionってなんだ?まさかDelphiのTActionのことではあるまいな。
>>204
System.Action<T> ならあるぞ。
ヘルプが重い。
リンクを新しいウィンドウで開かせてほしい。
ツールバーが違和感ありまくり
グリッドとかのソースつきコンポが出たんだって?
210デフォルトの名無しさん:04/07/02 07:26
MSDNダウソ来たよ
>>205
そうだよ

>>206
それってフォームのデザインにも使えるの?
Del厨にWhidbeyはまだ早い。
213デフォルトの名無しさん:04/07/02 11:13
C++関連のアイコンがすごいことになったんだが...(自分だけ?
フォルダ開いた時、いつもみてるアイコンがないんでビビった...orz

関連づけが勝手に変えられたのでアイコンキャッシュが壊れたんだ
>>201
俺もなった。OSは、Win XP pro sp1。
Managing pairs of Web pages and foldersの部分。
Visual Web Developer 2005 Express Edition Beta Guided Tour
http://beta.asp.net/GuidedTour/
VS2003の参照設定でv1.1のアセンブリを削除して、v2.0のアセンブリを追加しようとしたら、
これは有効なアセンブリ、またはCOMコンポーネントではありませんとエラーが出ました。
バージョンが上がるたびに、アセンブリの仕様が変わっているのでしょうか?
それとも、古いバージョンのVSではあえて出来ないように細工されているのでしょうか?
日本語版の発売予定っていつ?
>>217
1.1も2002じゃ使えないし、多分そうかと。
220217:04/07/02 20:39
>>219
そうですか_| ̄|○
WebBrowserクラス、簡単になって便利だと思ってたが余計なことしようとすると
以前と同じように別dllが必要になるような。
中で隠し持っているんだからコマンドすべて使えるようにしてほすぃ。

それからSoundPlayerのwavだけっつーのも。
暗号化する奴.NET 2005でもコミュニティー版しか付かないのかよ!
暗号化する奴と認識している方にはコミュニティー版で十分でしょう
>>222
別販売なのはやめて欲しいですね。
VSのPro版以上には標準でprofessional版を付けて欲しいです。
フレームワークレベルで中間コードの暗号化できないと製品ソフトには使えねーし
自分で暗号化すりゃいいじゃん
まあ難読化程度しかできないか
officeとか出る時期になれば何らかの解決策がだされるんじゃないの
ObfuscateAssemblyAttributeとかObfuscateAttribute
メモ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.40607)
さっき入れてみたけど、VC++、デバッグ出来ないし終了出来ない。
Betaだからかウチの環境が悪いのか…
とりあえず寝よう。
2005Expressってよくわからないんだけど、2005の機能縮小版を無料で配布するって事?
それとも2005のベータ版?
それとも単体の有料パッケージ製品?
MSもコンパイラ無料で配りだしたし
次回からIDEもOSに付いてきたりしてな
234デフォルトの名無しさん:04/07/06 08:03
どっきんほー
.NET Frameworkのコンパイラは実質標準添付だし。
>>232
正式な発表は無いが、簡単に手に入る値段にするとは言ってるね。
値段やライセンスは来年正式発表するらしい。
>>232
個人ユーザー向け機能削減版
最適化はするがATLやMFCはつかない
価格や販売時期を発表する(来年以降)まで
beta版を無料で使えるようにする
これとは別に従来通りのVSも発売される
機能の違いがわかりやすく比較してあるサイトは無いものかねえ?
>>233
そうなると、プログラマの威厳がまた下がりますなぁ。
威厳なんてあったか?
(before)なんだかよくわからないけど何十万円もするツールを使いこなしている(ようにみえる)人たちすげー

(after)OSについてる無料ツールで金とんなよヴォケ
VC++のbetaをインストールしてみた。

ウワーン、Win32のコンソールアプリしかコンパイルできないよう。
windows.h入ってないし。意地でも.NETに移行させるつもりか。
DirectXでC#使うのはやだよ俺。
>>242
君にはC#が合ってると思うよ、マジで
245242:04/07/06 22:12
あう、お手数かけて済まねえ。今そのページ見つけてきたとこ(w

>>243
そうかも。_| ̄|○
>>241
linux+eclips=0円に対して
開発要員1人あたりvs.net10万円くらい+OSが3万円かな。
稟議がおりるわけがない。
13万って開発者の人件費の半月分にすら満たないわけだが。
単に値段だけ見て稟議通らないとしたらそんな会社はやめた方がいいな。
企業で使うならlinuxでも普通に3万くらいはするし
パソコン買ってきて自分で入れるわけじゃあるまいし
solarisやHP-UXとか考えるとSMPだと80万以上するぞ
VC6持ってて2003ステップアップグレード買うか迷ってたけど、
買わずに正解だったかな?

しかしこのベータ版はいつまで使えるんだろう?
Microsoft SQL Server 2005 - Express -
http://www.microsoft.com/japan/sql/express/default.mspx

SQL Server Express 概要 (SQL Server 2005 Express Edition Technical Articles)
http://www.microsoft.com/japan/msdn/sqlserver/express/sseoverview.asp
>>248

プログラマ数人の小さい会社ならありなんじゃないの
もうお金払うの嫌になって来るな。。
254デフォルトの名無しさん:04/07/07 10:34
>>252
そんなところに、Linux+Java なんて、怖くてとても発注できない
なんでwin32プロジェクトが選択できないのよ
こえはさすがにやべー
Windows ApplicationもConsoleを選んだ後に選択できる
SDKインスコした後にincludeとlibを設定してリンクファイルを設定すればコンパイル可能
win32はウィザードにあるからExpressのことじゃないかな?
>>256
Consoleから選ぶとは知らなかった。
win32はプラットホームSDKの守備範囲
リナクソは保守で高くつく
欧州でリナックスPC発売 「脱ウィンドウズ」に対応
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000105-kyodo-bus_all
提灯記事
さっきビックサイト行ってきてマイクロソフトのブース行ったが
VS2005のデモ中、フリーズしてデモ中止になったぞ
おねえちゃん、かなり焦ってたなぁ・・・w
@IT:Insider's Eye -- マイクロソフトの次世代開発環境VS 2005を体験する 1.Visual Studioの新ラインアップ「Express Edition」
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/insiderseye/20040708expbeta1/expbeta1_01.html

@IT:来年のSQL Server 2005は.NETの夢を見るか
http://www.atmarkit.co.jp/news/200407/08/ms.html
exeファイルを開いてRT_MANIFESTをという作業が出来なくなった。
下位版だからなのか、Win32リソースは2005から全面廃止なのか。
黙ってBSDマガジン読んどけ
【レポート】SQL Server 2005とVisual Studio 2005で実現される機能とは? (1) Visual Studio 2005では何が変わる? (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/07/07/sql2005/
ttp://www.gdncom.jp/general/bbs/ShowPost.aspx?PostID=12100

>もののついでですが、VB 2003 から文法が変更になっているようで、
>Classの外側で宣言していた Enum型がエラー扱いになったりで、
>あっさりエラー数上限を突破....
>うーん...
ベータ版にバグを許さない人たちの集まるスレはここですか?
マイクロソフト、学生やホビイスト向けの開発ツールであるExpress製品の提供を発表
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=1977

あちらのO'Reillyはなぜか.NETを評価していて良い本もいろいろ出してくれるんだが
日本のオライリーはほとんど仕事してくれないからなー。
>>267
そのページに顔写真出てる人なんか怖い
製品版にバグが許せないならソフトなんて永久に発売できないし
それは甘えというものだな。
クラッシュなんて車の炎上と同じくらい許せないな。
車が年に何万台燃えてるか知ってる?
もちろん販売台数と同じくらいの割合でね
トヨタがトップ
275デフォルトの名無しさん:04/07/08 20:35
フロントにスプレー缶置いたりするような奴がいる限り車の炎上なんてなくならねーよ
>>268
自己レスで自分のミスだって訂正してあるじゃん。わざと省くなよw

> 私があわてものでした。
> enumじゃなくて、他のProjectで宣言されたものが参照できていませんでした。
>
> 参照設定はVS2003のSolutionで設定したものが反映されているので、
> 見えてるつもりになっていたのですが?????
まさにマスコミの怖さって奴ね
まー何処の会社も多かれ少なかれ似たようなことしてるからな(リコール隠しとか)。
三菱擁護の主張も「じゃあ"一番燃えてる車種"の定義はなんだ?」という話になるわけだし。
その辺は、マスコミが取り上げるときにちゃんと補足情報流せばいいだけだと思うが。
三菱ふそうの発表会見の後、三菱車の事故ばかり書かれていて全体の数字に関しての記載が無い記事が多かった。
そっちのほうがナンだ。
>>225
.NETってソースコードばれちゃうの?
それじゃあいつまでたっても市販ソフトに使えないじゃん。
VSについてくるライブラリも逆コンパイルできるの?
もうソースコードを隠して成り立つ商売なんてないんだよ。
意識を変えろ。時代に乗り遅れるぞ。
>>281
キモイ考えだな
この世にバイナリというものが存在せず、
プログラムはすべてスクリプトだったとしたら
ソフトウェア業界はどうなっているのだろう?
中間コードについては議論の余地があると思うが
マイクロソフト自身ですら使わないのはまさにその理由。
ホビー、教育用言語。
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/msdnmag/issues/03/11/NETCodeObfuscation/default.aspx

このことは、決して .NET Framework のデザイン上の欠陥ではありません。これは、単に、近代的なコンパイル済み中間言語が備える現実にすぎません (Java 言語アプリケーションにも同じ特性があります)。
あほかおまいら。
アイデアやアルゴリズムが重要なものならともかく、誰でも書けるようなものを
逆コンパイルするやつなんていない。お勉強用にしかならん。

そういうおまいら、逆コンパイルしてなにか得してるのか?
リソースエディタは使えないのか…
VC(アンマネージ)はなんか変わった?
んでExpressどこらへんがちがうの?
でかいところではC#2.0のgenericsとリファクタリングブラウザかな。
いろいろ便利クラスも追加されてるし。GUI周りはよく分からん。
@ITにExpressEditionBetaのインストールとアプリ作成について書いてるね
すいませんスレ違いかもしれませんが・・
.Cを実行するのはどうすればいいのでしょう・・・
VS6.0なら自動で付属ファイルetc.が生成されてたんですが・・・
>>292
プロジェクト作っているか?
294デフォルトの名無しさん:04/07/09 08:45
オープンソースは赤です
>>294
リーダーか
燃えるな
296デフォルトの名無しさん:04/07/09 09:26
作ったものうpする奴は、こちらのウpロダへどうぞ。
ガンガンお待ちしております。
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php
297デフォルトの名無しさん:04/07/09 11:42
リファクタリングブラウザとかクラスのグラフとかどこにあるわけ?
298デフォルトの名無しさん:04/07/09 12:11
@ITで思い出した。
川俣さんどうにかしてほしい。
>>297
C#のIDEのトップレベルのメニューにあるよ。
ブラウザって言うか個々の機能をそのまま実行できる。

>>298
具体的に問題点挙げてお便りしたら。
このスレみてるせいか、最近ブラクラ警戒しないでなんでもクリックしてる。
Whidbey<-何て読むんですか?
下唇かんでぇ


ヴぃどべぇぇい
下の皮がめくれてしまいました
>下の皮がめくれてしまいました

……大人になった?
ほわいどべい
ウィドゥビィー
308デフォルトの名無しさん:04/07/13 01:20
>>304
オメ!
下の皮を手術して取り除きました
上の皮じゃなくて下の皮って何かと思ったら、”しも”の皮ね。
デブがダイエットすると皮が余るから切り取るらしいね
知るか!
Visual Studio 2005: Visual Studio 2005 Product Line Overview
http://lab.msdn.microsoft.com/vs2005/productinfo/productline/default.aspx
>>313
Standardにあたる製品がなくなって、さらに低機能化したExpressを出すのか。
単一言語でも高機能なVC# Proという製品が出てくれないと、
Expressでは不満だがProは買えない層が仕方なくDelphiにいくかも。
NUnitパクっただけの癖にこれは無いんじゃないの
Unit testing No No Yes
>>315
パクったとかは関係ない
317デフォルトの名無しさん:04/07/15 21:30
結構期待してたんだが、1.1から2.0は思ったより互換性に壁がある感じだね。
ゼロから2.0/2005でコーディングするならいいが、ある程度以上複雑なアプリはところどころで、問題が生じる。
はいはい。例の人の妄想発言だからスルーしましょう。
319デフォルトの名無しさん:04/07/15 22:33
ばかやろ。俺はバリバリMS厨だが、2002>2003、1.0>1.1のころと比べれば、厳しいなと
素直な感想を書いてるまで。
>>319
それで例えばどこに互換性に壁があったの?
>>317
なんの互換性の話だ? VBか? VC++か? J#か?
>>319
お前は3.1>NTや2000>XPの時もそう言ってたんだろうな。
残念ながらNT3.5からNT一筋だ
95系は仕事で何回か触っただけ
>>323
で、なんの互換性の話だ。具体的な話がさっぱり分からん。
一般論抽象論曖昧論に決まってんだろ
すんなり移行出来てるのは大して1.1触ってない人だけだろうよ
それかコンソールで実験ばかりしてる人
System.Windows.Forms関連はプロジェクト作り直さなきゃいけなくなる
ベータ版に過度な要求をする人のいるスレはここですか?
>>326
プロジェクトは変換してくれるようになるんでねーの。
で、それだけ?
win32アプリケーションしかやらないけど
ベータには大満足さ
おれもMSマンセだけどさ、ちょっとでも欠点を指摘すると、
Java厨あつかいする椰子とか、むきになって賛美する椰子とか、
なんか、金でももらってんのかって、おれでも思うときあるよ。
もっとマターリ、実際の使用感とかを話そうぜ。
>>327
お前は何を言ってるんだ?
わざわざ日本語表示してくれるのはいいが内容がないなら
英語のままにしておいてくれよって感じ
>>332
最初に表示されるやつかな?
パス先探したり、インストできてないのかと思ったみたりしたな。
まもなく日本語版が出るらしいけど。
>>330
逆にjava&linuxコミュニティーの方がムキになっている事が多いと思うぞ。
まあ、具体的に書けば勘違いされることはないべ。
うるせーな御託はいいからMSTest全バージョンに付けやがれってんだ
2.0の正式版リリースいつなの?
338デフォルトの名無しさん:04/07/16 09:42
マダー?
せっかくのスレなんだから互換性の問題とかあるならぜひ情報上げて欲しいにゃ
340デフォルトの名無しさん:04/07/16 09:53
SDK2.0に英語版と日本語版があるんだけど、どっち落としたらいいの?
ドキュメントなんかはまだ英語のままでしょ?

ナローバンドなんで両方落としてみるなんて嫌だし(´・ω・`)
まだ入れてないんなら日本語版でいいでしょ。
入れたらドキュメントが翻訳されてるかどうかおせーて。
落とそうとしたらサーバが落ちてるぽい。
Whidbeyで作ったアプリは配布していいの?
ベータ版とかで開発したものはいけないんじゃないか?
使用目的がテストや評価に限定されていたように思うが。
詳しい人

345デフォルトの名無しさん:04/07/16 14:05


|次の方、どうぞ。


346デフォルトの名無しさん:04/07/16 14:19
まだ復活してねぇ>MSの鯖
ドキュメント読んだ限りじゃ配布NGとは書いてないな
何かあっても責任とらねぇみたいな事は書いて歩けど
348デフォルトの名無しさん:04/07/16 16:01
タイミング的には、面倒なので、しばらくたって2.0がでようと、1.1を使い続け、
WinFXにそのまま移行という選択するグループは多そうだ。
付属のアイコンで使ってみたいものがあるが
まだ復活してねぇ>MSの鯖
351デフォルトの名無しさん:04/07/16 16:13
おそらくさ、1.0がこなれたのが1.1なように、2.0が正式リリースされて、しばらくたつと2.1とかでるだろうな。
その頃とLongHornの出始めとかぶったりするんじゃないか。NT5シリーズ64bitと同様、LongHorn鯖とWIndowsServer2003/Net1.1との間にあるものは、かなり微妙。
WinFXは実は

























WinMXでした
353デフォルトの名無しさん:04/07/16 16:52
まだ落ちてる・・・>MSダウンロード
354デフォルトの名無しさん:04/07/16 17:22
鯖落ちで.NET 2.0 SDKをダウソできないんで、F5キーに物置いて自動F5アタック仕掛けつつ、学食行ってきます。
またムリョウアップグレードできるの?
356354:04/07/16 18:18
このぶんじゃ今日は無理かな・・・
357デフォルトの名無しさん:04/07/17 09:38
まだサーバ落ちてる?
落ちないサーバなど無い
360デフォルトの名無しさん:04/07/17 10:25
24時間落ちっぱなしなんだけどw
361デフォルトの名無しさん:04/07/17 11:21
うぉっ!
VS 2005β の VB.NET で Continue ステートメントが使えるようになってるじゃん!
これはVBユーザーにとっては革新的なことだな

ってことは、2002、2003と違って、VBコンパイラもかなり中身が変わってるってことかな?
362デフォルトの名無しさん:04/07/17 13:24
誰か2005ベータ下さい。
>>362
MSDNに入ってください
>>363
2005ベータくれたら入ってやる
>>362
厨房はExpress版で我慢しろ
366デフォルトの名無しさん:04/07/17 14:22
Expressサーバが落ちてて落とせません。
367デフォルトの名無しさん:04/07/17 14:23
再起動してください。
368デフォルトの名無しさん:04/07/17 14:26
なんで30時間もサーバ落ちっぱなしですか?
369デフォルトの名無しさん:04/07/17 14:31
落ちっぱなしジャーマンかコノヤロー。あ?
370デフォルトの名無しさん:04/07/17 14:32
>>368
お前のような厨房にダウンロードされたくないんだろう。
371デフォルトの名無しさん:04/07/17 14:35
>>370
オメーみてーなハゲ親父にもな。
372371:04/07/17 14:49
お、おい!!
HDD代えたらダウンロードできるようになってましたわ!!
俺のマイマッスィーンが原因かよ。

まぁ良い。落とせるようになって髪後輪だ。
>>372
・・・
カエレ
アクセス過多はハード/インフラに金かけて増強するしかねーべ
OSに関係なく
375デフォルトの名無しさん:04/07/17 20:49
ヘルプが重い。
376375:04/07/17 20:54
特にWindows.Forms以下のClass関係のヘルプが異常に重い。
その他の部分はまぁ普通に見れる。
377375:04/07/17 20:56
ベギラゴンかますぞコラ
あのヘルプ使いにくい。
HTML HELPにして欲しい。
379375:04/07/17 22:43
csc/nmake + メモ帳でやってる漏れには、ヘルプの重さがハードすぎるな・・・。
必要なメソッド探すのも一苦労じゃ。

つーか重いページは応答が無くなるし。
380375:04/07/17 23:26
Windows.Forms.Buttonクラスのメンバー開いたら固まりやがった。
もう1.1に戻す。
確かに。
↓これなんかブラクラ
ms-help://MS.VSExpressCC.v80/MS.NETFramework.v20.en/cpref/html/T_System_Windows_Forms_DataGridView_Members.htm
インストする時に言語選んでフィルタ適用済みにでもしてほしい。
383375:04/07/18 00:39
2.0を消して1.1を入れなおしました。
あースッキリ。
レジストリあたりに不安は残るけど、まぁ今のとこ不具合は無いのでOK。
うざいから名無しに戻れ
385デフォルトの名無しさん:04/07/18 04:55
MSのサーバは常に不安定ですね
Ap●cheからI●Sにでも変えたのか(爆
Yahoo!のサーバ調べてから物言えや
回線がパンクすりゃなんだって処理は滞る
>>383 ( ´,_ゝ`)プッ・・
そりゃ、要求が処理能力を上回ればメンフレや電話交換機ですらパンクするが、
そんなアタリマエのこといわなくても分かってるって。
391デフォルトの名無しさん:04/07/18 15:42
ウンコのサイズが尻の穴のサイズを上回れば(ry
早速VS 2005でチャットソフトを作ってみた。移植したのではなく。
なれないうちは手間取ったけどなれればなかなか作業がはかどる。
UPキボンヌ
昔の電話交換機は機械式クロスバスイッチだったから
過負荷でジャムると分解して修理するまであぼーん
>>393
UPしていいもんなの?
>395
けつの穴の小さいこと気にすんな。
そんなことしてもマイクロソフトは訴えないし,おまえがつかまるわけでもない
どこにアップしたらいい?
てか訂正部分あるからちょっと待った。
アプロダのリンク
でもどこがいいとかはしらん...orz
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
http://202.208.156.155/bin/sora_006.zip
ちょっと使い方が複雑。
今説明書く。
まだ完全なGUIを作ってないので右下のウィンドウにコマンドを打つ。
コマンドは、

>connect ホスト名 ユーザID パスワード
で相手に接続。相手側に登録されている必要がある。

>adduser ユーザID パスワードのMD5ハッシュ
でユーザ登録

>deleteuser ユーザID
でユーザ抹消

>createhash パスワード
でパスワードのMD5ハッシュ出力

>users
でユーザ一覧

先頭に「>」を付けずに打つとチャット。

だったはず。間違ってたらごめん。
デフォルトで、

ユーザID:anonymous
パスワード:password

っていうユーザが入ってる。
AさんとBさんが接続しててBさんとCさんが接続していたら
3人でチャットできる。
402デフォルトの名無しさん:04/07/19 02:25
>>381
これまじで、ブラクラだな。MSHELPってのはIEだけが読めるプロトコルか何かか?
検索に反応するXMLファイルか何かかな?
つーか、なんか全体的に2005、出だしが悪い。ベータと言えども、あと一段階でリリースなわけで、このバージョンはあんまり人気でなさそうな予感。
403399:04/07/19 07:55
まだ2人での接続しかテストしてないので誰かテストおね
m(__)m
>403
IDとか教えれ
俺は今IP教えても通信できない状態にある。
どうしてもチャットしたいときは

>connect localhost anonymous password

で自分の中のお友達とチャットが出来ます。
>>402

( ´,_ゝ`)プッ・・

MSDNライブラリを見たことがないのか
408デフォルトの名無しさん:04/07/19 10:50
意味不明。過剰に擁護厨
2005というか.NET Framework2.0はFormまわりが強化されてるんだっけ?
コントロールが増えてるほかに高速化されてたりとかなんか違いありますか?
410405:04/07/19 15:45
自宅に戻ってきたから接続できるようになりました。

詳しくは↓を見てください。最新版もここです。
http://kassembler.nce.buttobi.net/p2p/
411405:04/07/19 16:00
言い忘れましたがポート12378に接続できるようにしてください。
ルーターなど使ってる人はすこし面倒かと。
ソースコードは?
コメントなし・見づらいけど要る?
過疎だな〜。
この時間、プログラマはここ見るような暇がなく
せっせと働いていらっしゃるというわけか。
ヴィジュアルストゥディオ
モットネット
で、マイクロソフトは.NETを自社開発に採用したのですか?
自分では一生使わないのですか?
>>416
使ってるよ
次の次のOfficeは.NETに乗る。間違いない
2.0になってGDI+の異常な遅さは軽減されたのでしょうか?
420デフォルトの名無しさん:04/07/21 12:05
>>419 .NETとGDI+は別物ですが・・・
>420
.netからの描画はGDI+しか選べないのでないの?そこらへん勘違いしてるかも試練が。
GDI+の問題だからというなら、GDIでかけるとかの回避措置とかもないのかと
>>421
COMが呼べるんだから、DirectXが使えるんじゃねーの
どうせこの辺りはDirectXにしろ、COMにしろ、WindowsFormにしろ、環境に依存しまくりなんだから、
Unsafeコードで書けば、何でもできる。
>>419
LH以前のバージョンに速度を期待するのは無意味。
今の.NETってLHエミュみたいなもんだよな。
動作OSに最適化されてないから重い。
DirectXを使う場合、複数のアプリを起動すると遅くなるのでは?
.NETの開発事例がもっと多ければ説得力があるんだが
つぎのOSが発売されるまで仕事は待ってくれないって。
仕方ないからjavaを使うか。
ExpressのIDEで使ってるドッキング機能って
自作のアプリに組み込むことできる?
>>428
自作すれば、当然出来る
>>429
MFC以下じゃん
ドッキングなんて出来たものあるからそれ使えばよろし。
出来たものだと微妙に使いかって悪い...
>>430
MFCにドッキングがあるのか?
自作しないと使い買って悪くてかなわん...
まぁ半分趣味でナイトやらんとおもうが
ReBarのことけ?
437デフォルトの名無しさん:04/07/25 13:55
VC++使ってみたけど、関数ごとに畳めるのが凄い便利だなぁ…
今時のIDEはこんなの標準装備ですか?
>>437
某のビルダーにも当然のように付いてる。
>>438
サンクス、そうなのか…
そろそろVC6に、別れを告げようかな
Eclipseとか使ったら卒倒するかモナー
>>437
パクリの歴史
VS → 某 → Java Studio Creator & Eclipse
>>440
起動待ってる間に老衰で死ぬな
.NET Framework Version 2.0 Redistributable Package Beta 1 (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b7adc595-717c-4ef7-817b-bdefd6947019&DisplayLang=en

SQL Server 2005 Express Beta 2
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=62b348bb-0458-4203-bb03-8be49e16e6cd&DisplayLang=en

.NET Framework Version 2.0 Japanese Language Pack Beta 1
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=7b6907cd-6087-4cb3-b046-628fd15db3ac


Japanese Language Packは一番上のNew Beta1に当てることができました。
>>443
SQL Server 2005 Express Beta 2のComponent Updateなど
ずっと上の方でもあがっていたネットワークインストールできない問題は
サービスのBackground Intelligent Transfer Serviceが必要どぇす。
>>418
OFFICE SYSTEM 2009くらい?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinColumn/20040729/1/
いいコト言ってる。
最後のまとめがなおさらいいね。能力問題。
Daniel Fernandez - Your first C# application
http://channel9.msdn.com/ShowPost.aspx?PostID=14452

Dan Fernandez - Demo of C# Express (pull images from Google)
http://channel9.msdn.com/ShowPost.aspx?PostID=14793

Jamie Cool - Demo of ClickOnce
http://channel9.msdn.com/ShowPost.aspx?PostID=15303
What's New in the .NET Framework 2.0 Beta
http://weblogs.asp.net/junfeng/archive/2004/08/01/203813.aspx
Express、日本で提供がはじまったと思ったら英語版かよ
450デフォルトの名無しさん:04/08/03 14:28
VBとVC#は日本語版かよ
452デフォルトの名無しさん:04/08/03 14:33
つーか、dexplorerの重さは改善してんの?>.net2.0sdk
> Visual Studio 2005 日本語ベータ 1 の入手方法は以下のとおりです。

>・『dotNET Magazine 10 月号』 (翔泳社刊、2004 年 9 月 3 日発売)


すげえ。TechEd開催前に雑誌でばら撒くとはやるな。
454デフォルトの名無しさん:04/08/03 16:17
VCTK使うときコンパイラオプションが多々指定できなかったりするのは
俺だけか?
ATLとかMFCとかつかえるの?
現在ダウンロード可能なVCTKのコンパイラはVS2003と全く同じ
ATLとMFCは付属していません
456デフォルトの名無しさん:04/08/03 16:35
>現在ダウンロード可能なVCTKのコンパイラはVS2003と全く同じ
いや、そうじゃなくてさコンパイラオプションが多々指定できなかったりするのは
俺だけか?と聞きたいんだ。
VCTKのスレのほうではすぐVS2005つかえって言う割に
すんげぇ指定が面倒なんだよ。
VCTKとVS2005は関係ないだろ。馬鹿か?
>>456
あのスレの場合はβ版でもかまわず使えと言ってるように見える。
VC2005Express+PSDKでX64用(ってもAMD64用)のバイナリを作ってみた。
nPOPとFFFTPなのだが両方ともちょっとのソースだけでコンパイルが通った。
両方とも何とか実用に耐える感じなのだけどTeraTermだけがどうしても上手くいかない。
TeraTermはバイナリ作成までは出来るのだけど起動すると・・
「システム構成にページング ファイルが指定されていません。」
「特権の変更に失敗しました : プロセスの I/O アクセス許可を変更できませんでした。」
とか言いやがる。
誰か同じ様な事でハマった香具師居る?
日本語変だった。
誤:両方ともちょっとのソースだけでコンパイルが通った。
正:両方ともちょっとのソース変更だけでコンパイルが通った。

スマソ
VS2005Expressは
コンポーネントとダウンロードとインストールの場面で
インストールをキャンセルまたはインストールを失敗すると
OSを入れ直すまでインストールが出来なくなる


75へぇ
えええええええええええええええええーーーーーーーーーー。まじで。
MSってやるきあるの。。?
>>462
両方経験したことあるけど出来たよ。

漏れの場合、SQL Expressで問題を抱えているが。
465デフォルトの名無しさん:04/08/13 17:58
MSDNのDVDに入ってるみたいだけど、
これって、UMLとコードで同期とる機能とか、ついてるわけ?
466デフォルトの名無しさん:04/08/13 20:38
>>465
ついてる。通称Whitehorse
>465
そのUMLって何で書くの?VISIO?
>>460
んなもん作っても消費メモリが増えるだけじゃないのか?
469デフォルトの名無しさん:04/08/14 06:26
>>467
Rational XDE みたいなもん。IDE の中で、モデリング用の画面が開いて、
そこで UML がかける。
>469
MSDNでないとついてないですよね.
ところでそれって使いいいですか?
むかしRational使ったことあったんですけど、連携などの点でとても使えないと思ったんですが
ITmedia エンタープライズ:Whidbeyへのいざない (1/7)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/13/news022.html
だらだらと長いだけで、価値の無い記事だな。訳も酷い。
・IDEのリファクタ機能 と カスタマイズ機能
・.NET Framework 2.0 と 各種言語の変更点
のあたりの区別がついていない。
ITMediaなんてニュースだけやってりゃいいのに
ネタが尽きましたね・・・
んで.NET2.0いつでんのよ
一生お待ちくださいっ
んでGenericsいつ使えるようになるのよ
まあ延期を見込んで2005年の冬かな?
(゚Д゚)待てるかゴラァ!
なんか.NET1.1でもいいからC#でGenerics使えないもんかのぉ...
mono 1.2で
というかVC++日本語版はまだなのかな
.net1.1でたくさんある細かいバグを直す気は全くないのかねえ
ベータ2はいつ頃かい?
2005が出るまで待てない
2003買ってしまうか?
2005って再来年リリースでしょ?
エーマジデー('A`)
ベータ2->RC1->RC2->英語版製品->日本語版
という流れとすると、英語版製品が出るまでに
三ヶ月ごとにアップデートして行ったとしても
9ヶ月、日本語版製品は一月遅れくらいだろうから
合計で10ヶ月先。ベータ2がまだ出てないことを
考えると結局一年先くらいの見積もりでいいのか?
へたに年を入れて変わりまくるくらいなら
いっそのことWhidbey Studioとかにしちゃえば
いいのに。
するとバージョンアップするたびに○○Studioというもっと統一性のない製品名になる。
Ver番号に戻せば全て解決
Microsoft 200x Studio で一件落着。
Microsoft Studio .NETがイイ
バージョン番号には戻らないだろう。
Windows2000/2003なんて年入れちゃってるから
合わせるためには年を煎れつづけるしか
Windowsと合わせる必要は無いんだけどな
longhornの正式名称は?
なにそのスレ違いなお題。
いやなんかその前の流れでふと気になって。
2000->XP->2005とか?
Longhrn は早くても 2007 年だな
いや、聞いたところで誰も知らんだろ。
Windows X
Windows :-P
こんなとこで聞くよりゲイツのBlogで聞いたほうがいい
あれだけ偉くなっても、ゲイツって未だにかかわってるのかね
戦略商品のスケジュールなんてゲイシかバルマーしか決められないだろ
ゲイツってそんなに独りよがりなのか
ITmedia エンタープライズ:特集:前編 Visual Studio 2005日本語版ベータ早期レビュー (1/6)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/25/news033.html
>>506
> 現在主要だと思われるVB.NETとC#に焦点を絞る

単に、英語が苦手で、日本語版がまだ出てない奴を避けただけじゃないよね?
言うなよ。
>>507
しーっ!!
ぼかぁ、馬鹿だからかもしれないが
VS6のような軽さがどんどん亡くなっていくVSには涙がでる
VS6が出た頃のマシンにVS6を入れたら軽いとは言い難かったような
>>511
嘘も休み休み(ry
漏れもVS6くらい軽いのキボンヌ、
たかがコンパイラにコマンド渡すだけのソフトが
こんなにも異常に重い意味なんてまったくない。
とム板の中心で正論を叫ぶw
これ.NET製?起動も動作ももっさり重い...
1.3G メモリ256
えー今では低スペックですよ. でもね...
Framework & SQLServer のインストールなしでインストール可能?
ぶっちゃけそんなのいらんのだが
アスロン2GHzでもちょと重いかな。
ソフトそのものよりヘルプが遅くて嫌。


VC6にVCTKのコンパイラが付くだけでいいのにな…
関数折りたためるのはしかし、ちとカルチャーショック
アスロン1.33GHzの私は
もうコレはなんですか?と聞きたくなるくらい重いので
泣く泣くスルー・・・・・orz
Expressじゃなくて普通のベータって
イベント以外の入手は実質有料なのですか?
>>518
dotNETマガジン10月号(9/3発売)に付いてくる。
なるほど雑誌についてくるとな、dクス
すまん.調べてないんだが、これで創ったものは配布可?
そうならファイラー創ってみるんでだしたいんだけど...
>>521
βのうちは駄目だよね。
正式版になれば配布可だと思うけど。
523521:04/08/27 15:39
C#使いたいけどテンプレートないのもやだ...
はぁ?VC# 2005ってGenerics実装されてるんじゃないのか?
突っかかる前に文書の流れ嫁.
2005使いたい→配布できない→2003使うしかない→鬱って流れだろが
VC++8.0の話が聞きたいなっと
ロングホーン2006年発売だと!
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
>>527
naze orz nanodesuka?
ごめん、Longhornはスレ違い。
まあ、これで .NETの普及が遅れるのは確実なわけだが。
Visual Studio 2006になるのかな?
2003買うか…
Visual Studio 2005 で、.NET1.1の開発は出来るの?
535デフォルトの名無しさん:04/08/30 12:45
>>534

無理すれば可能なのかもしれないけど、普通に考えて無理。
536デフォルトの名無しさん:04/08/30 19:15
軽さ
VS6>>>>>>>>>VS7=VS7.1>>>>>>>>>VS2005
↑                   ↑                 ↑
Pen3+Mem256MBで快適   Athlon64+Mem512MBで快適 あと二世代くらい先のCPU+Mem1GBで快適
軽さ
VC++1.5>>>>>>>>>VC++4.0>>>>>>>>>VS6.0
↑                   ↑                 ↑
Pen+Mem64MBで快適   K6+Mem128MBで快適 あと一世代くらい先のCPU+Mem256MBで快適
VC6.0は、当時9821に毛の生えたようなうちのPCでも
普通に動いていたよ
539デフォルトの名無しさん:04/08/30 22:06
毛の生えたおいなりさんじゃだめか?
Expressは軽いんだがVS2005無印のほうはそんなに重いのか?
>540
VC++2005のprofile optimizationっていうのは何?
プロファイラーによる最適化を有効にするかどうか、ではないかな。
プロファイラーとは、関数の呼び出し回数やループの実行回数を
カウントしてパフォーマンスを悪くしているコードの部分を見つける機能で、
これを使うとコードのどの部分で一番時間がかかる処理を行っているのか
把握できるようになるので、パフォーマンスを改善すべき部分を特定できるように
なる
という妄言を言ってみるテスト
ありがとうございました
と、心にも無いことを言ってみるテスト
ボトルネックがわかってないようなプログラマはいない希ガス
と、ほんとのことを言ってみるテスト
>>545
5年位前までボトムネックだと思っていたのは最高機密。
俺は、ボルトネックだと思ってた
ペットボトルじゃんかったっけ?
>>547
ワロタ
>>548
禿藁
>>546
面白いと思って言っているのかね
漏れは5年前までボトルネックだと思っていた。
「プラスチックトレイ」を「プラスチックトイレ」って読んだなぁ・・・昔
>>547
ワロタ
>>548
禿藁
>>550
爆笑!
>>551
最高!
>>546
つまんない
コスモポタリン
554しょぼSE:04/09/03 06:55
VisualStdio.netってのはそういう名前のツールなんですか?
6.0の時はVB,VC,InterDevを合わせたパックをVisualStdioというと思ってました。
.netは違うんですか?
.net Framework を流行らせたいから .net が付いてるだけだろ。
もう十分流行ってるから2005では.NETの名前が消えたよ
Visual「Stdio」って(プゲラ
>557
知能低いなおまえ
>>558
指摘されて顔が赤くなってますよ>>554
562名無し~3.EXE:04/09/03 16:58
今日、dotnet magazine買ってきて2005をsetupしよーとしたんだけど
VSEXT.OLBをDVDからコピーできないらしくてエラーで止まっちゃう。

だれか解決策知ってる香具師居たら教えてください。
563562:04/09/03 17:59
ローカルにコピーしてSetupしたらOKだった。
板汚してスマソ。
dotnet magazine買おうかと思ってたがこっちの本にも付くらしくて
中身見てどっちか決める予定。

Visual Studio 2005完全解説
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4524-8.html
安い方でええやんと思った
このエキスプレスとこれは何が違うの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1091543344/
>>566
Expressは単体でStudioは全言語とツールをサポート。
つうかお前にはこっちがお勧め


ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/student/premium/
ちくしょー

もれもプレミアム欲しいよ!

社会人のサンデープログラマーにも慈悲を!
対象となる教育機関に入ってる算盤塾や合気道習いましょう。
dotNETマガジンの付録DVDから直接インストールすると不具合が起きるらしい。
http://www.shoeisha.com/mag/dotnet/

p.43の"汎用的に使われる定型句は、「デザインパターン」と呼ばれます"が
ツボに入った。
571デフォルトの名無しさん:04/09/06 20:55
これ、インテリセンスは英語?
設定かも知らんが俺の環境では英語だった
あと>>570>>563だった
573デフォルトの名無しさん:04/09/09 21:13
VS 2005 では GUIデザイナがかなり強化されているねー。感動した。

・VB時代からの伝統的なグリッドがなくなって、コントロール配置が
 デザインガイドラインに沿ったスイートスポット方式になった。

・コントロールをドラッグして Panel から出し入れしたりできるようになった。

・タブコントロールに、コントロールをドラッグしてタブを増やせるようになった。

まあ、全部 netbeans などの Java IDE ではすでに実装済みの機能なんだけど、
こういう便利な機能は、どんどんパクって実装していって欲しいね。
VS 2002以降混沌としていたのが
ようやくまとまってきたという気はするな
Team Systemどうよ?
MSDNをsubscribeしてる人感想キボンヌ
特にクラスデザイナの使い勝手とか。
576デフォルトの名無しさん:04/09/10 07:42
新しく追加されたコントロールの使い方が分からん。
何処かに日本語で解説してるサイトない?
どれのことだよ。全部?
578デフォルトの名無しさん:04/09/10 23:00:37
出来れば全部だけど、そんなサイト無いよね。
簡単な説明はITmediaにあったんだけど…
579デフォルトの名無しさん:04/09/11 06:12:22
インストールスゲー早いな、(MSDN抜きで)10分もかからなかった
Windows2000にいれようとしたらWinSDKははじかれた。
〜Windows2000はロゴ認定されてません〜とかで
まぁいいけどさ。
580デフォルトの名無しさん:04/09/11 08:21:33
( ´Д`)マダァ?
581デフォルトの名無しさん:04/09/11 08:52:07
Express EditionにはATLとMFCが含まれないって!
VBみたいになっていくのか!?
582デフォルトの名無しさん:04/09/11 09:38:13
MSはMFCとかATL以前に、managed以外のVC++を葬りたいみたいよ。
VBと一緒に捨ててドトネトへ強制移行。
583デフォルトの名無しさん:04/09/11 09:41:23
ていうか、ドットネットではC#中心で行くって何度も言われてるのに。
584デフォルトの名無しさん:04/09/11 09:47:22
MS本気だなw
まさかここまでやるとは思わなかった。
まさかここまでやるとは思わなかった。

今は復唱している・・・・
585デフォルトの名無しさん:04/09/11 11:04:36
Pen4 2.6CGhz[FSB800デユアル]でまぁもっさり動作って感じだな。
作業してると使用メモリ100M超えるし
586デフォルトの名無しさん:04/09/11 11:20:39
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/productinfo/roadmap.asp
Visual C++ 2005 では、言語やコンパイラの機能拡張に加えて、
MFC (Microsoft Foundation Classes)、STL (Standard Template Library)、
および CRT (C ランタイム ライブラリ) などのコア C++ ライブラリの
機能強化と機能追加が行われています。
587デフォルトの名無しさん:04/09/11 12:19:28
もしかしてLonghornまで延命?>managed以外のVC++
588デフォルトの名無しさん:04/09/11 12:20:42
MFCは永遠に不滅です
589デフォルトの名無しさん:04/09/11 12:31:56
MFC2.0とか言ってネイティブコードは延命する予感。
590デフォルトの名無しさん:04/09/11 12:37:46
>>589
MFCのバージョンは、とっくに7.0を超えていますが・・・
591デフォルトの名無しさん:04/09/11 12:47:29
癖で小数点入れちまったorz
Java2やJava5みたいな意味でよろ
592デフォルトの名無しさん:04/09/11 13:02:59
MFC#
MFC.NET
593デフォルトの名無しさん:04/09/11 13:13:39
ExpressEditionには含まれてないが、2005にはMFC8.0とATL8.0が含まれている。
594デフォルトの名無しさん:04/09/11 13:26:13


MicrosoftVisualStudio8/VC/atlmfc/src/atl/atls:
ATLComTime.cpp LoadNSave.cpp atls.mak
Allocate.cpp atlbase.cpp atlstr.cpp
Allocate.h atlcommodule.cpp atltime.cpp
AtlDebugAPI.cpp atldebuginterfacesmodule.cpp atltrace.cpp
AtlTraceModuleManager.cpp atlfuncs.cpp atltypes.cpp
AtlTraceModuleManager.h atlimage.cpp atlwinmodule.cpp
Common.h atlimage2.cpp stdafx.cpp
Externs.cpp atlmem.cpp stdafx.h
595デフォルトの名無しさん:04/09/11 14:42:54
MSDNの日本語まだぁ〜!
596デフォルトの名無しさん:04/09/11 16:02:31
dotnet magazineのやつってモデリング機能付いていますか?
もしそうならexpressアンインスコして突っ込みたいのですが。
MSDNだけなら見送りだけど……。
597デフォルトの名無しさん:04/09/11 16:17:29
ついてるよ
というかこれ何もかも入ってるっぽいよ
598在日参政権反対:04/09/11 16:19:40
モデリング機能どう?
599デフォルトの名無しさん:04/09/11 16:21:24
>>597
サンクスコ!
Expressでも2003よりかなり便利だったのに全部入りとは!!
本屋に逝ってきます!!!

もっともβだから細かいバグが目に付くし
作ったものを配布できないからお遊びにしか使えないけど……
600デフォルトの名無しさん:04/09/11 16:27:23
>>599
dotNETマガジンのDVDには不具合があるので注意されたし。
http://www.shoeisha.com/mag/dotnet/
601デフォルトの名無しさん:04/09/11 16:31:58
>>600
ご丁寧にサンクスコ!
関係ないけどキリ番げっとおめでと!
602デフォルトの名無しさん:04/09/11 17:27:27
http://lab.msdn.microsoft.com/vs2005/
Beta 1 Refresh(9/1/2004)
これって.NETマガジンのより新しいよね?
603デフォルトの名無しさん:04/09/11 18:48:11
バージョン情報はbeta1.040607-1600となっているからそれよりは新しいんじゃね?
モデリング機能は今のプロジェクトで使いたいな。
俺じゃなくリーダーに使わせるが
604デフォルトの名無しさん:04/09/11 19:21:00
.NETマガジンも置いてないド田舎に住んでます。
605596:04/09/13 10:54:52
インスコしました〜
>>600を参考に自分で自分のドライブを共有しました

途中Device Emulationのインストールに失敗しましたが
やり直したら入ったみたいです
あとMSDNのインスコ中にぬるぽが起きましたが(00000000を参照とか出てた)
強制終了に[OK]してもインストーラーは落ちずに続行して
(インストーラーから呼び出されたサブプロセスが落ちたのかな?)
とりあえずMSDNも使えているみたいです

βとは言えEnterprise Architectが全部入りってのは太っ腹ですね〜
モデリング(ダイアグラム)を試してみましたが
図にクラスをずらずら並べてメソッドを付けたり削ったりを
ビジュアルに出来るのは面白いですね〜
DOSでDIRとかCOPYしていたのとExplorerで操作してるくらいの違いです
やっと真の意味でのVISUALになってきたって感じですかね〜

VISIOも付いてたのでUMLのリバエンをやってみましたが
こっちは2wayの設計って感じじゃなくて
仕様書とかを書く純粋なドローって感じなんですかね〜

以上、簡単なレポでした
楽しくてはまりそうです(w
606デフォルトの名無しさん:04/09/13 13:28:36
モデリングって何?
607デフォルトの名無しさん:04/09/13 13:40:12
>>606
モデルをすること
608デフォルトの名無しさん:04/09/13 13:46:37
>>606
モデル級の美女と楽しいことをすること

ってのは嘘で↓を参照
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/teamsystem/clssdsgnr/
609デフォルトの名無しさん:04/09/13 20:48:27
.NET2でしか実行ファイルつくれないのがゴミ
実行ファイルにワークステーション名を絶対埋め込むのが最悪
実行ファイルのアイコンを選ぶとエラーがでる
610デフォルトの名無しさん:04/09/13 20:50:42
じゃあ使うな。終了。
611デフォルトの名無しさん:04/09/14 00:03:27
>>605
これのダイアグラム結構面白いよね
612デフォルトの名無しさん:04/09/14 01:44:38
VC6のMFCをVisual Studio 2005でプロジェクトコンバートして64bitコンパイル
したら動かないんだけどどうしてだろう?
何かDLL関係のエラーが出やがる。

同じ運命たどった香具師居る?
613デフォルトの名無しさん:04/09/14 06:28:36
614デフォルトの名無しさん:04/09/14 10:56:55
MS、Visual Studio 2005 Standard Edition発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/14/news017.html


Expressとは別に出るのか。これは単一言語のみサポート?
615デフォルトの名無しさん:04/09/14 10:59:43
>>614
志村!上!上!
616614:04/09/14 11:25:49
>>615
よく見てなかった。スマソ。
全言語サポートで15Kぐらいなら買いかな。
617デフォルトの名無しさん:04/09/14 11:28:10
Expressが1万でProが10万だから5万ぐらいかな。
618デフォルトの名無しさん:04/09/14 14:02:06
64bitやOfficeは広めるつもりないんだろか。
619デフォルトの名無しさん:04/09/14 15:26:33
Proは64bitコンパイラ付属してないのか・・・・
つまりPSDKを使えと?
これじゃー、64bitも普及しねーな。
620デフォルトの名無しさん:04/09/14 15:29:30
>>619
>>613を読んでないのか?
Stdまでには付属しないけどProには付いてるだろうが
621デフォルトの名無しさん:04/09/14 17:44:08
やべぇ、いい
622デフォルトの名無しさん:04/09/14 19:59:39
純粋なmanagedで書けば32bit/64bit関係なく最適化されるとMS自体が言ってるけど
623デフォルトの名無しさん:04/09/14 20:06:39
.NETは64bitへの布石
624デフォルトの名無しさん:04/09/14 21:16:36
.NETは総アプリ64bit化までの繋ぎ言語
625デフォルトの名無しさん:04/09/15 15:11:37
dotNetマガジン読んだけどASP.NET2.0もなんか良さげだねぇ。
626デフォルトの名無しさん:04/09/16 00:55:58
>>564の本ってもう出てる?
627デフォルトの名無しさん:04/09/16 05:57:45
>>626
出てる
628デフォルトの名無しさん:04/09/16 11:44:46
>>564
の本は糞いし高いからやめたほうがいい
MSの日本社員が偉そうにインタビュー受けてるのが笑える
おまえらナンにもしてねーだろうがとVS2005作ったのはお前らじゃないだろと問い詰めたい
629デフォルトの名無しさん:04/09/16 11:50:26
インタビューわりとおもしろかったぞ
ほかは興味ないから読んでないけど
630デフォルトの名無しさん:04/09/16 12:20:14
ぜんぜんかじってない人にはいいかも。
ただ、高いな。
631デフォルトの名無しさん:04/09/16 13:50:24
あと1000円足せばSpoke買えるしな
632デフォルトの名無しさん:04/09/16 14:39:38
コンパイラのバージョン選べるだけ
SharpDevelopのほうがましっすよ
633デフォルトの名無しさん:04/09/16 14:41:45
SharpDevelopっていつからRADになったの?
634デフォルトの名無しさん:04/09/16 15:26:00
最初から
635デフォルトの名無しさん:04/09/16 15:58:23
SharpDevelopってC#だけでしょ
636デフォルトの名無しさん:04/09/16 16:38:51
マイクロソフト日本の社員はアメリカ本社から送られてくるバイナリーを
リソースハッカー使って日本語版にしているだけ?
637デフォルトの名無しさん:04/09/16 17:04:41
>>635
いや全部。VBからC#にコンバートしたりできる。
monoまでサポートしてるし、VSよりまさってるところも沢山ある。
638デフォルトの名無しさん:04/09/16 23:01:48
SharpDevelopも結構強力だけどVS.NETから移行するだけの魅力はまだ無いかなぁ
639デフォルトの名無しさん:04/09/16 23:24:58
ExpressやVSの下位バージョンでは拡張やら特定の機能の制限しまくり、
SharpDevelopも拡張可能とはいえガチガチに作るのではなく、
Eclipse .NETと呼べるような土台となるものが出てきてくれたらいいんだが。
640デフォルトの名無しさん:04/09/16 23:56:40
まあExpressやStandardの制限っつっても2003Proで出来ることは全部できるけどな
641デフォルトの名無しさん:04/09/17 00:29:48
>>640
ExpressでもMFCやATLが使えるのかい?
642デフォルトの名無しさん:04/09/17 00:30:32
>>641
SharpDevelopでもMFCやATLが使えるのかい?
643デフォルトの名無しさん:04/09/17 00:47:00
MFCとATLは勝手に配れないはず
644デフォルトの名無しさん:04/09/17 01:47:52
VB->C#機能は欲しいかも。
Webから変換できるところもあるけど、C#->VB.netが多くてその逆はまれだし
645デフォルトの名無しさん:04/09/17 09:24:20
WTLが勝手に配れるようになったからどうでもいいや。
646デフォルトの名無しさん:04/09/17 09:43:48
だからWTLはATL無いと動かないと何度言ったら…本当に使ってるのか?
早く独立しないかねぇ
647デフォルトの名無しさん:04/09/17 12:47:28
WTLとATLとELTは何が違うのですか!?
648デフォルトの名無しさん:04/09/17 13:45:16
>>646
いつの時代の話?
ほれ↓
ttp://sourceforge.net/projects/wtl/
649デフォルトの名無しさん:04/09/17 14:46:58
で、いつ発売ですか?
650デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:30:16
>>648
おまえがWTLを使ったことが無いということはわかった。
それ以上醜態を晒すな。
651デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:32:45
>>648
そのページには

 Windows Template Library (WTL) is a C++ library for developing
Windows applications and UI components.
 It extends ATL (Active Template Library) and provides a set of classes
for controls, dialogs, frame windows, GDI objects, and more.

って書いてあるんですけど・・・
652デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:35:33
どうせニュース見てWTLがオープンソースになった程度の知識しかないんじゃないの。
653デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:37:21
>>651
君自分で使った事無いでしょ?
It extends ATLの部分の意味分かってないでしょ?
654デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:39:46
ああ>>651は分かってるのか間違えた
655デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:44:00
つまり>>645を書き直すと、
「ATL/WTLは使ったこと無いからどうでもいいや。」ってことか。
656デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:55:05
んでATL8.0にはなんか変更があるのか。
MFCではウィンドウフォームがMFCアプリに貼り付けられるという記事が>>564の本に書いてあったような。
657デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:58:17
OTL
658デフォルトの名無しさん:04/09/17 16:03:10
GUIまわりの機能強化はATLにはあんまり関係無いからな・・・
ATL8.0でも大きな変更はなさそうな気がする。
いっそWTL同様に手放して欲しいよ。
659デフォルトの名無しさん:04/09/17 18:52:11
香ばしいのが釣れたな
660デフォルトの名無しさん:04/09/17 20:33:58
↑一番香ばしい人
661デフォルトの名無しさん:04/09/21 10:36:54
【無料】Visual Studio 2005 Express【Beta】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1091543344/224-226
こっちの人はどう思う?
662デフォルトの名無しさん:04/09/21 23:05:17
WTLのようなWindowsAPIのラッパークラスを作ればいいだろうけど、
作るの面倒くさいな。
663デフォルトの名無しさん:04/09/22 00:43:23
windowsx.hを機械的に再ラップするだけだろ
664デフォルトの名無しさん:04/09/22 17:16:06
ところでDataGirdViewについてだけど、
ベータとはいえ、動作があまりに遅すぎると思うのは俺だけ?
665デフォルトの名無しさん:04/09/22 18:49:42
それよりも、ListView にアイテムを加えると、表示がぶっ飛ぶほうが気になる
666デフォルトの名無しさん:04/09/27 18:24:01
http://msdn.microsoft.com/Longhorn/letters/tread20040827/default.aspx

We plan to make the "Avalon" and "Indigo" pillars of WinFX available for Windows XP and Windows Server 2003.

WinFXの一部か全部か知らないが、WindowsServer2003とXPで動くようにするらしいな。
これは実質.net3.0か?
今1.1使ってるが多分2.0は飛ばして、WinFXまで保留すると思う。最近あんまりコーディングしていないし、めんどくさくなったから。
リファクタリングとかジェネリックス面白いんだろうが、2.0が正式リリースされてからあまりにも寿命が短いことが予想される。
667デフォルトの名無しさん:04/09/27 20:56:16
何かY松氏みたいなこと言ってるな。
668デフォルトの名無しさん:04/10/01 13:39:22
int [] 100000に乱数つっこんで選択ソートかけた比較
9734 ミリ秒 v1.14/noOptimiz Visual C# .NET Compiler version 7.10.3052.4
9437 ミリ秒 v1.14/optimiz Visual C# .NET Compiler version 7.10.3052.4
20219 ミリ秒 v2.0.40607 VS2005β←ゴミ

『ソース』
using System;
public class SS{
public static void Main(){
int i;
int MAX=100000;
int [] ai=new int [MAX];
Random rd=new Random();
for(i=0;i<MAX;i++){
ai[i]=rd.Next();
}
for(i=0;i<MAX;i+=1000){
Console.WriteLine("{0}",ai[i]);
}
int ET2;
int ET1=Environment.TickCount;
Console.WriteLine("Pre: {0} mil second", ET1);
selectsort(ai);
ET2=Environment.TickCount;
Console.WriteLine("After: {0} mil second", ET2);
Console.WriteLine("---------------\n");
for(i=0;i<MAX;i+=1000){
Console.WriteLine("{0}",ai[i]);
}
Console.WriteLine("WORK {0} /ms",ET2-ET1);
}
669デフォルトの名無しさん:04/10/01 13:40:06



public static void selectsort(int [] a)
{
int i,j,k;
int min;
for(i=0;i<a.Length-1;i++)
{
min = a[i];k=i;
for(j=i+1;j<a.Length;j++)
if(a[j] < min){min = a[j];k=j;}
a[k]=a[i];a[i]=min;
}
}

}


670668:04/10/01 14:18:23
>>20219 ミリ秒 v2.0.40607 VS2005β←ゴミ

Whidbeyでコンパイルしたら9421秒だった
SharpDevelop経由でC♯2.0呼び足したら糞なリンクするみたいだ。
671デフォルトの名無しさん:04/10/07 01:05:43
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vs05/adonet/ado2featurematrix.asp
この記事↑からすると、ADO.NETは大して変わらないと思ってよいのでしょうか。
この本↓を買おうか迷っています。どなたかアドバイスをおねがいします。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891003170/
672デフォルトの名無しさん:04/10/07 01:15:44
VC++かVSを出来る限り安く手に入れる事が出来るトコってどこなんでしょうか?
VC++の方が安いし、JAVAとかC#はやらないからVC++にしようかとは思ってるんですが。
673デフォルトの名無しさん:04/10/07 01:26:07
C++だけでいいのならVisual C++ 2003はコンパイラが
タダで公開されている。
http://msdn.microsoft.com/visualc/vctoolkit2003/
674在日外国人参政権反対:04/10/07 01:45:25
>672
秋葉原で中国人が安く売ってます
675デフォルトの名無しさん:04/10/07 12:39:29
中国人でよければニュー速で話題の店で売ってます
ttp://www.jpsofts.com/index.asp
676デフォルトの名無しさん:04/10/07 21:01:25
出来る限りっつーのなら、オクじゃね?
677デフォルトの名無しさん:04/10/07 21:56:19
C# のExpress版なんだが
debug版とRelease版の切り替えってどうやるの?
ビルドのメニューで出てこないんだが...

678デフォルトの名無しさん:04/10/07 21:57:49
expressでは出来ない
679デフォルトの名無しさん:04/10/08 17:46:05
実行した時はデバッグ、ビルドだけの時はリリースになるのかな。よくわからん。
680デフォルトの名無しさん:04/10/08 21:05:07
プロジェクトファイルは所詮MSBuildの定義ファイルなんだから、手で直せば?
681デフォルトの名無しさん:04/10/08 21:58:20
>>677
オプションの左下「すべての設定を表示」をオンにして
- プロジェクトおよびソリューション
└ 全般
の「ビルド構成の詳細を表示」をオン。
するとメニューのビルドに項目が増えて使えるようになるからそこから切り替え。
キー操作やもっと簡単な方法があるかは分からないがとりあえず。
682デフォルトの名無しさん:04/10/09 01:09:06
>>681
ありがと

左下のボタンに全く気づいてなかったよ...orz



683デフォルトの名無しさん:04/10/10 00:02:51
Visual Studio 2005 C++のベータ1をインストールしたんですが、
windows.hって入ってないんですか?
684デフォルトの名無しさん:04/10/10 00:15:40
>>683
ダウンロードしたExpress?
だったら別途PSDK入れないといけないよ。
685デフォルトの名無しさん:04/10/10 11:47:18
>>684
このスレに書いてありましたね。
コンパイルできました。
ありがとうございました。
686デフォルトの名無しさん:04/10/14 02:15:42
>>682
ソリューションエクスプローラでソリューションを選択
そのままプロパティウィンドウを開く

気が付かないよな、こんなの。
687デフォルトの名無しさん:04/10/15 13:44:26
結局.NETもjavaも、社内システム構築用としてしか使えないのか?
逆コンパイルできるんじゃ売り物にならん。
688名無し~3.EXE:04/10/16 21:38:20
>>687
.NET 逆コンパイル出切るとは知らなかった。
どんなツール使うの?
689デフォルトの名無しさん:04/10/16 21:44:50
>>688
タッホイ(w
690デフォルトの名無しさん:04/10/17 00:58:49
>>688
http://www.aisto.com/roeder/dotnet/
の .NET Reflectorとか

関数の規模が小さければこっちの方がソース追っかけるより
解析しやすくて良い
691デフォルトの名無しさん:04/10/17 13:22:05
抽象的な意味で、どこで何やってるのかってとこまではわかるよね。
ただ、当たり前だけど元の状態には戻らない。

.net中間コードにおける、「何でそんな書き方すんの!?」みたいな
意味わからんコードで復元される。
692デフォルトの名無しさん:04/10/17 13:25:53
逆コンパイルすると元のコードより最適化されているらしい
693デフォルトの名無しさん:04/10/17 16:21:01
Reflector試してみますた。manifest埋め込んであるのかよ・・・
漏れのOSじゃ動かない・・。_| ̄|○
694デフォルトの名無しさん:04/10/19 10:27:48
コンパイラがデフォで難読化するオプション持ってくれたらいいのに。
サードパーティの難読化ツールって、落ちたりファイル壊したりでダメダメ。
695デフォルトの名無しさん:04/10/20 10:17:45
Subscriber Downloads に来ましたよ。(=゚ω゚)ノ
696デフォルトの名無しさん:04/10/20 13:35:58
何が来た?
特に新しいのは無さそうだが。
697デフォルトの名無しさん:04/10/20 14:00:41
SQL ServerのところになぜかVSが。
698デフォルトの名無しさん:04/10/20 14:20:09
インストールトラブルが半端じゃないので、情報が揃うまでお勧めできない。
CD2に致命的なミスあり。
699695:04/10/20 14:45:04
>>696
すんません、未確認情報でした。
来てたのはMSDNじゃなくてBetaPlaceの方だった。
700 :04/10/20 23:42:54
いつ発売されるの?
701デフォルトの名無しさん:04/10/21 12:36:40
まだベータ1だからね。Beta2,RC1,RC2と行くとしたら一年ほど
先だろう。日本語版はさらに一ヶ月くらい後だろうから
来年末までには発売出来ているという感じか?
多少無理して夏頃に出すかもしれないが、そうだったら
VS.NET2003より酷い出来になっているかもしれない。
702 :04/10/21 18:41:02
>>701
まだそんな先なのか。ありがとう。
703デフォルトの名無しさん:04/10/21 18:50:55
>>687
俺もそれで悩んでる。どうにかならんかな。
C#でネイティブコード吐かせるのないかな。
704デフォルトの名無しさん:04/10/21 19:20:20
全部がコアなロジックじゃないでしょ?
コアなところだけCOMかすればよくない?面倒くさいといえば面倒くさいのだが・・・
705デフォルトの名無しさん:04/10/21 20:36:20
難読化ツールとかいうのは駄目なんですか?
706デフォルトの名無しさん:04/10/21 22:10:03
>>704
ロジック隠蔽目的だけでCOMにするのもどうかと思うが。
>>705
難読化はソースコードに興味がある人向けの対策であって、
クラッカーはデバッガ+IL解読でパッチを当ててしまうだろうな。
707デフォルトの名無しさん:04/10/22 05:05:29
>>687
変数名が見えてしまうのは大問題だが難読化せねばならんほど内緒のロジックなんてそんなにはない。
COMでも、インターフェースが丸見えになってしまう。C++でもクラス名などが見えてしまう。
適当なプログラムを書けば変数名をランダムにすることができるので、カジュアルビューイングを防ぐにはこれでOK。
クラック防御のためなら、ネイティブコードにしてもあまり意味はなく、多くは埋め込みの文字列が見えてしまうことが問題になる。
>>694
(VSについてるのでは、あまり効果ありませんが)
Dotfuscatorって使い方は難しいけど、そんなに悪くないんじゃ。
708デフォルトの名無しさん:04/10/24 12:42:07
.NET普及を妨げている原因は何でしょう?やぱ、ロングホーンが
出てないこと?
709デフォルトの名無しさん:04/10/24 12:49:42
変数名とかクラス名とかをランダムな文字列に
置き換えるツール作ってコンパイル前に変換してからリリースしてるな。

まぁ、気休めと言えば気休めなんだが。
興味本位の奴の意欲を削ぐことくらいはできると。
710デフォルトの名無しさん:04/10/25 09:46:12
くだらないことに気を遣わなくていいようになって欲しいな
711デフォルトの名無しさん:04/10/27 13:38:57
つめたくなくて広くてすいててぜったいおぼれないプールをだしてよー
712デフォルトの名無しさん:04/10/27 17:15:29
System.Net.Mail と System.Web.Mail って、どう使い分けるべきなんですか?
どっちもあんまり変わらないような・・・
713デフォルトの名無しさん:04/10/27 20:39:59
>>708
IISぢゃないとサーバで動かない。ポータビリティがある程度保証されないとねえ。Write Once,
Test Everywhere でもいいから。

XSPとMonoがステーブルになる日はいつの日か...
714デフォルトの名無しさん:04/10/27 21:53:37
Monoって、C#2.0をサポートしてるの?
715デフォルトの名無しさん:04/10/27 21:58:14
>>714
Mono 2.0
A refresh update on the Mono 1.2 release containing the missing components from the previous release and complete any under performing pieces. Updates to System.Xml, ASP.NET and Windows.Forms to match the .NET 2.0 API.
Release target: Q2/2005

そりゃ正式版2.0が出るまではなぁ。
716デフォルトの名無しさん:04/10/28 00:01:20
.NET 2 SDK ドキュメントで、System.Web.Mobileのページが無いんですが orz
ほかにも無いページがチラホラあるんですが、インストールミスですかね?
717716:04/10/28 00:02:35
すいません、ありました orz
718デフォルトの名無しさん:04/11/16 15:17:38
Visual Studio 2005、いつ発売になるの?
719デフォルトの名無しさん:04/11/16 20:21:06
俺の推理だと2005年だな
720デフォルトの名無しさん:04/11/16 20:39:48
おまえシャーロック・ホームズになれるよ。
721デフォルトの名無しさん:04/11/17 03:56:40
2005年のいつだよ!ハゲ!!
722デフォルトの名無しさん:04/11/17 10:05:43
>>721
ハゲって言ったら特定人物を指すから止めてください。
723デフォルトの名無しさん:04/11/17 12:15:21
2005年8月16日です。
724デフォルトの名無しさん:04/11/17 17:18:19
ほんとかよ!じゃあそれまで待ってよ。
725デフォルトの名無しさん:04/11/17 17:26:18
さすがに2005は買おうと思う。
VC6では諸々の準拠の問題で苦しんだ。もう、そろそろいいだろう。
726デフォルトの名無しさん:04/11/17 18:50:28
さぁ、どうかねぇ。
727725:04/11/17 19:57:23
>>726
お前にどうかねぇと言われてもな。
確かにSTL準拠だけならフリーのTookKit2003で十分かもしれないけど、
最新コンパイラが欲しいしATLも新しいのが使いたい。
つーか、VC7のcl.exeが吐くエラーのCxxxxのリファレンスがMSDN On Lineにないのが痛い。
これはVC.NETなどに同梱のMSDNCDにしか入ってないようだ。
728デフォルトの名無しさん:04/11/17 20:55:48
すごいマジレスっぷり
729デフォルトの名無しさん:04/11/17 22:28:01
>MSDNCDにしか入ってないようだ
ライブラリだけ購入すればいいじゃんp
730デフォルトの名無しさん:04/11/17 22:37:01
>>727
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/vccore/html/_vc_build_errors.asp
ここの左側のツリーから辿っていけるのは違うのか?
731727:04/11/17 22:44:23
orz
732725:04/11/18 03:57:42
>>730
おお、愚痴はこぼしてみるもんだな。サンクス。
キーワード検索では引っ掛からないもんで早々に諦めてたよ。
ま、すぐ諦めてもいいくらいどうでもいい事だったのも事実だけど。
733デフォルトの名無しさん:04/11/19 02:10:55
2005って商用で使っても問題ないですか?
2003に戻るのはめんどくさい・・・(´・ω・`)
734デフォルトの名無しさん:04/11/19 02:47:16
そこでVCTKですよ
735デフォルトの名無しさん:04/11/19 03:28:52
Microsoft Visual C++ Toolkit 2003をどう使えと?
736デフォルトの名無しさん:04/11/19 04:23:04
ベータの2005を商用しようってのが分からん。
737デフォルトの名無しさん:04/11/19 10:28:43
β版で作ったもので、金を取るな。ボケが。
738デフォルトの名無しさん:04/11/19 13:34:32
>>733は2005ベータを転売したいの?
739733:04/11/19 14:39:13
転売じゃないけど、2003で作った商用サイトを
2005で改造したいんだけど。
740デフォルトの名無しさん:04/11/19 14:43:22
>>739
Beta2から go live license が適用されるからそれまで待つべし。
741デフォルトの名無しさん:04/11/19 15:02:10
このリリースには、"Go live license" はありません。このため、ベータ版を使用して作成
したアプリケーションを一般的に公開して配置することはできません。これは、
テストと評価のみを目的として提供されています。

742デフォルトの名無しさん:04/11/19 15:26:21
そんな事法律に書いてないが?
関係なし
743デフォルトの名無しさん:04/11/19 17:31:22
なぜここで法律が
744デフォルトの名無しさん:04/11/19 17:36:53
法律って・・・ずいぶん大雑把だなおい。
745デフォルトの名無しさん:04/11/19 17:38:07
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< β2ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
746デフォルトの名無しさん:04/11/19 18:48:12
英語版のβ2使えばいいってことか?
747デフォルトの名無しさん:04/11/22 14:47:58
748デフォルトの名無しさん:04/11/27 08:57:19
今C#を勉強しはじめたのですが、
とりあえずVSもVC#も持ってないのでSharpDevelopって
フリーのIDE使ってるのだが、さすがにちょっと大きなプログラム
書こうとするとめんどくさくなる(COMがそのままじゃ使えないとか・・etc)
今2003を買って来年また2005を買うのももったいない気がする・・・・・
親戚の学生つかまえてVisual Studio .NET theSpoke Premium Version 2003
とかいうのを購入するか考えているのですが、はっきりいって違法^^;
さて、どうしたものか・・・・
2003買うのはもったいないでしょうか?
749デフォルトの名無しさん:04/11/27 09:12:04
もったいないかどうかはおまえの金銭感覚に起因し、
それを他人の俺らがどう判断しようと言うのか。
750デフォルトの名無しさん:04/11/27 11:39:29
MSDN付のを買うか、βを使う
751デフォルトの名無しさん:04/11/27 12:04:56
Expressおとしゃーいいじゃん。
もうないの?
752デフォルトの名無しさん:04/11/27 12:57:17
>>751
β版は普通にあるよ。
>>748が使いたがってるVC#なら日本語版βがあるし。
753デフォルトの名無しさん:04/11/27 13:12:45
MSDNのユニバーサルサブスクリプションでいいじゃん
754デフォルトの名無しさん:04/11/29 14:50:41
SoundPlayerって外部ファイルからしか再生できない?
exeにwavを埋め込んで使いたいんだけども・・・
755デフォルトの名無しさん:04/11/29 21:19:12
英語版のβ2なんてないだろ。
756デフォルトの名無しさん:04/11/29 22:47:19
Zero Bug Bounce milestone for VS 2005
だそうです
757デフォルトの名無しさん:04/11/29 23:10:04
>>756
あくまでBeta2でしょ
758デフォルトの名無しさん:04/11/30 09:17:51
>756
>Zero Bug Bounce milestone for VS 2005
ってどこかでDLできるんでしょうか
759デフォルトの名無しさん:04/11/30 11:03:31
ZBBの意味が分かってないようだ。
760デフォルトの名無しさん:04/11/30 16:18:25
β版使ってみましたけど、やっぱりバグが散見ですね。
本番ではその辺りは直してくれると思うけど。
ガンガレ
761デフォルトの名無しさん:04/12/02 12:20:48
>>760
後のシアワセのためにバグ報告しといてください。
762デフォルトの名無しさん:04/12/03 11:25:51
ちょっとあいまいな質問の仕方ですみません(人から聞いた話なので)

JavaからVisual Studio .net で作ったCOMって奴は呼べるのでしょうか?

なにか制限があったり、前処理みたいなことはするのでしょうか?
763デフォルトの名無しさん:04/12/03 13:31:40
>762
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・JNIでも使えば?
全然スレ違いだし
764デフォルトの名無しさん:04/12/04 00:12:07
そもそも 100% pure JAVA に反するし
765デフォルトの名無しさん:04/12/04 01:03:40
反してもいい要求なら使えばいいじゃん。
766デフォルトの名無しさん:04/12/04 01:43:08
>>764
バカジャネーノ
767デフォルトの名無しさん:04/12/04 17:32:06
>反してもいい

有り得ない
768デフォルトの名無しさん:04/12/04 17:36:36
なんでやねん
769デフォルトの名無しさん:04/12/04 18:13:51
バグ報告したらそんなバグねーぞって、逆にゴルアされちまったよ。
ちゃんと報告したのに、クレーマーだと思われてるかも
しれん。
やだなー。
770デフォルトの名無しさん:04/12/05 15:04:16
再現せずはバグにあらず。
これ常識。
771デフォルトの名無しさん:04/12/05 17:50:45
>>770
素人はすっこんでましょう。
772デフォルトの名無しさん:04/12/05 18:08:15
770はむしろプロ
773デフォルトの名無しさん:04/12/06 04:42:31
>>771がド素人
774デフォルトの名無しさん:04/12/06 04:54:13
俺素玄
775デフォルトの名無しさん:04/12/06 14:08:28
C++で、ボタンが押されたらラベルに文字を表示させよう、としても上手くいきません
参考書にも単純にラベルに文字を張るっちゅーのが無いんですよね VBならうまくいくのに

form1.label1 = TEXT("test");
776デフォルトの名無しさん:04/12/06 15:25:06
>>775
自己レス label1.Text = "test";
これで動いた・・ C++もVBとほぼ同じ書き方で良かったのか・・・
なんか良くわかんね・・・
777デフォルトの名無しさん:04/12/06 15:55:47
今度はこれ
label1.Text = textBox1.Text;
if (strlen(textBox1.Text) >= 1)
{
textBox1.Text = "";
}

textBox1.Text に 文字が入っている場合だけ初期化したい場合のif文の書き方がわからん
strlenなんて知らないと言われてしまう・・・
778デフォルトの名無しさん:04/12/06 16:12:38
.net2005になってVBライクにCが使える様になったのでC++を学んでみる気になったとです
.net2005以前は、フォームデザイナにテキストBOXやボタンおいても、「はい、ここにコード
書けば動くからねー」って感じでは出来なかったですから
779デフォルトの名無しさん:04/12/06 17:24:25
>>769
ちなみにどんなバグでした?
780デフォルトの名無しさん:04/12/06 17:28:38
>>777
>strlenなんて知らないと言われてしまう・・・
<string>や<cstring>を#includeしてないっていうオチじゃないよな?
781デフォルトの名無しさん:04/12/06 17:42:27
<string.h> や <cstring> じゃないの?
782デフォルトの名無しさん:04/12/06 21:10:17
C++は使ったことないけど、「textBox1.Text.Length」ってないのかな?
783デフォルトの名無しさん:04/12/06 21:24:17
なにそれ?
Delphi?
784デフォルトの名無しさん:04/12/06 22:40:35
AdRotaterのDataBindingとDataBoundってトラップできないんだけど
もしかしてまた未実装なのかな・・・
785デフォルトの名無しさん:04/12/06 23:35:53
VB房は一生VBやってろボケ
786デフォルトの名無しさん:04/12/07 00:24:52
Lengthプロパチィがあるじゃない!
787デフォルトの名無しさん:04/12/07 01:57:12
VS6を50MHzで動かすようなモノか。
788デフォルトの名無しさん:04/12/07 03:16:55
>>787
その前にOS起動で6時間ぐらいかかるかも。。。
789デフォルトの名無しさん:04/12/07 03:17:58
BIOSで2次キャッシュ殺して起動させたら、
ログイン画面表示まで一日かかったぞ。
790デフォルトの名無しさん:04/12/07 10:59:07
レスどうもです。

if (strlen(textBox1.Text) >= 1)
Form1.csの頭にに#inclide文を書くとエラーになるんですよね、->”プリプロセッサディレクティブが必要です”
strlen関数がstring.hを#inclideしないと使えないとして何処に書けばいいやら・・・

おそらく、こういった最初の障壁さえクリアすれば2005はかなり良い予感
最初の.netやVisual時代のCは、form定義から即割り込み内容が書けなかったし
プロトタイプ宣言やら何やらで、ボタンを押されたらテキストボックスに「hogehoge」を
書くと言うのは凄く敷居が高かったのです。
791デフォルトの名無しさん:04/12/07 11:20:26
>>790
それC++じゃなくてC#だから。
if (textBox1.Text != "")
とか
if (textBox1.Text.Length > 0)
とか書けよ。
792->:04/12/07 11:26:18
>おそらく、こういった最初の障壁さえクリアすれば2005はかなり良い予感

だーかーら、最初からVisualStudioの問題じゃないくてお前の問題だろ
厨はANSI Cから勉強してろってこった

793デフォルトの名無しさん:04/12/07 12:31:02
初心者にやさしい2ちゃんねる(´・∀・`)
794デフォルトの名無しさん:04/12/07 12:34:38
>プロトタイプ宣言やら何やらで、ボタンを押されたらテキストボックスに「hogehoge」を
>書くと言うのは凄く敷居が高かったのです。
( ゚д゚)ポカーン
795デフォルトの名無しさん:04/12/07 13:23:10
香ばしいのが釣れたな(プププ
796デフォルトの名無しさん:04/12/07 14:40:29
レスいっぱいどうも、今こんな感じです。
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
if (textBox1.TextLength > 0)
{
label1.Text = textBox1.Text;
textBox1.Text = "";
label2.Text = "true";
}else
{
/** label2.Text = sprintf("%d",textBox1.TextLength); */ <=コレコレ
} }
次はint型からchar型に変換したいのですが++らしい書き方だとどうなりますか?

>>790
if (textBox1.Text != "")
if (textBox1.Text.Length > 0)
どっちも試しましたが、そのオブジェクトがレングスを持っているならそれを参照するのが++らしいのでそうしました

>>792
おそらく .netの場合Cから入るのは良くないんじゃないかと思います
私の昨日の様に、if (strlen(textBox1.Text) >= 1) とか書いちゃって++らし
い書き方が出来なくなってしまう可能性があります。
textBox1.Text.Length の参照が最善かと思います

>>794
2chらしく手厳しい意見ですが、プロトタイプ宣言さえ面倒だし、1文字だって余計にタイプしたくないので
こう言った開発環境は有用だと思います。(タイプミスも極力減らせるしね)
現状はlinax上のgradeでCベースのGUIプログラムを作るのを観ている立場ですが、なんかやっぱり面
倒そうですよ? ボタンとかlistboxとかが増えた時のプログラム変更が

私は、最終的にはlinixからwindous系へのリプレースを画策してます
797デフォルトの名無しさん:04/12/07 14:53:46
>>796
いや、だからそれはC++ではなく、C#のプログラムだろ。
798デフォルトの名無しさん:04/12/07 15:07:02
>>797
なんで? C#を起動しているのではなくC++を起動してコンパイルが通ってるので
C++だと思ったんですけど・・ もしや、このソースの拡張子の〜.csってのは
シーシャープの略?
799デフォルトの名無しさん:04/12/07 15:10:10
>>798
*.cppって知ってる?
800デフォルトの名無しさん:04/12/07 15:12:37
_| ̄|○ C#だった・・・ 改めてもう1個新しいプロジェクトを作ったら
拡張子がcppになって、フォームデザイナさえ立ち上がらない
ど、ど、どうしよう
801デフォルトの名無しさん:04/12/07 15:17:29
うわ C++ひどい・・・ こんなんじゃ解説本でも買わなきゃ作れない
あんまりMS独自仕様拡張になるのは嫌だったんだけどC#とC++の
扱いやすさの差はMSの陰謀ですか・・・

C++ボタンフォームデザイナに張ったら一通り勝手に作ってくれる
仕様をキボン
802デフォルトの名無しさん:04/12/07 16:02:57
>>800-801
池沼?「使い方」を知っていればC++でもC#と同じように開発できるんだが。
803デフォルトの名無しさん:04/12/07 16:11:20
C++/CLIはMS独自仕様拡張の最たるものだけどな
804デフォルトの名無しさん:04/12/07 17:17:49
いいえ、ECMA標準(予定)ですよ。
805デフォルトの名無しさん:04/12/07 17:27:08
犬糞で使えそうもないという点ではC#より悪いけど。
806デフォルトの名無しさん:04/12/07 19:33:54
藻前らスレ違い
807デフォルトの名無しさん:04/12/07 22:20:57
カエレヨ
808デフォルトの名無しさん:04/12/08 00:25:22
VB6でも
if strUnko = "" then
なんて書いたら、上司に怒られるよ。
809デフォルトの名無しさん:04/12/08 02:23:43
>>808
命名規約違反です。
810デフォルトの名無しさん:04/12/08 03:05:19
>>808
上司がコード見てくれるのか。いいな。
811デフォルトの名無しさん:04/12/08 10:50:01
俺なんか、文字列変数は全部"うんこ"で初期化してるよ。
812デフォルトの名無しさん:04/12/08 11:18:09
>>811
ワロタ
813デフォルトの名無しさん:04/12/08 11:31:13
>>811
それいいな
814デフォルトの名無しさん:04/12/08 11:41:48
あやまってなんかの文字列にまじって「うんこ」と表示されたら萎えそう
815デフォルトの名無しさん:04/12/08 11:57:58
デバッグ時のみそういう初期化をしておくのはすごくいいな
816デフォルトの名無しさん:04/12/08 13:49:11
>>808 がなんで怒られるか分からない私は逝った方がいいですか?
817デフォルトの名無しさん:04/12/08 15:08:14
>>816
ネタ?
818デフォルトの名無しさん:04/12/08 15:58:26
イヤマジで、、、unkoだから??
819デフォルトの名無しさん:04/12/08 16:06:54
if Len(strUnko) = 0 then
スレの流れから察するに、文字列の長さを評価しろって事では?
820デフォルトの名無しさん:04/12/08 18:32:56
if strUnko = String.Empty then
821デフォルトの名無しさん:04/12/08 19:04:09
VB6
822デフォルトの名無しさん:04/12/09 00:42:57
#pragma comment(exestr,"unko")
をやったら紙認定
823デフォルトの名無しさん:04/12/09 11:54:38
>>802
>>800-801
>>池沼?「使い方」を知っていればC++でもC#と同じように開発できるんだが。
使い方が何処に書いてある?
824デフォルトの名無しさん:04/12/09 12:57:01
>>823
えむえすでぃーえぬらいぶらり
825デフォルトの名無しさん:04/12/09 14:22:33
>823
漏れは親切だから、ここの Other resourses に STL.NET やら移行ガイドまであることを
教えてやれるぞ(プ
http://msdn.microsoft.com/visualc/
826デフォルトの名無しさん:04/12/09 15:25:26
おかげさまで、C++で同じサンプルプログラムが出来ました

ボタンが押されたら、テキストBOXに打ち込まれた内容があればをラベルに張ると言うプログラムですが
C++ C# VB のそれぞれで微妙に違うのが面白いかも
javaでもC++と同じ様な書き方なんだろうなぁ

label1.Text = textBox1.Text;  (VB C#)
this->label1->Text = this.textBox1->Text; (C++ thisは省略可能)

thisって何だっけ?Javaが出たての頃何かで読んだなぁ

C++の場合、フォームデザイナで出来たボタンをダブルクリックしてコードを書く所が作られるのだけど
test3.hってファイルにそれが出来てしまって、コードも書けて動いてしまうと言うのが疑問なんだが
ヘッダーファイルに書く物なの??
827デフォルトの名無しさん:04/12/09 15:32:15
クエリビルダでクエリの実行すると、画面が落ちるね。
βだから仕方ないか。
828デフォルトの名無しさん:04/12/09 15:46:22
> ヘッダーファイルに書く物なの??
両方に書く。面倒だよ。C++は。
829デフォルトの名無しさん:04/12/09 16:23:51
>>826
C++初心者/勉強スレで聞いたほうがいいかもしれないよ。
830デフォルトの名無しさん:04/12/09 16:28:55
.hファイルだけに書くこともできるし、.hと.cppに分けて書くこともできる。
831デフォルトの名無しさん:04/12/09 16:32:48
拡張子hの代わりに拡張子hppを使うのって普通ですか?
832デフォルトの名無しさん:04/12/09 16:33:30
もれはそうしてる
.h だと漏れの精神衛生上良くないから
833デフォルトの名無しさん:04/12/09 16:33:39
そういう文化もある。
834831:04/12/09 16:37:25
>>832
拡張子hだとCかC++か判断つかないですよね。
VSスレで言うのも何ですが、emacsだと読み込んだ直後はC言語のファイルだと
判断してしまいますから、少しだけhppの方が便利ですね。
835832:04/12/09 16:46:00
あとC++FAQで推奨されてたし、boost も .hpp だからこの方がいいのかなと。
どっちがいいのかは分かんないけど使われてる数は.hの方が多いから微妙です。
836デフォルトの名無しさん:04/12/09 22:37:07
9月のPDCには間に合わせるそうです。
837デフォルトの名無しさん:04/12/10 00:16:19
β2が年内という話を聞いたのですが、
どうも無理そうですね。
来年春くらいでしょうか?
838デフォルトの名無しさん:04/12/10 00:55:26
。net2.0はやくほしいんだがMダー?
GENERICSつかわせろ
839デフォルトの名無しさん:04/12/10 14:25:55
>>826
あんた凄いね、叩かれながらも同じサンプルプログラムを複数言語で作れちゃうなんて
急がなければ、日本語の解説本が出てからやった方が苦労しないぞ
840デフォルトの名無しさん:04/12/12 12:19:12
モデリング機能ってのはクラスでザイナのことさすのか?


・・・・なんかがっくり。もっとRationalみたいなの期待してたのに。
841デフォルトの名無しさん:04/12/12 20:17:32
VS2005にアバロンの開発環境ついてくるかな。
842デフォルトの名無しさん:04/12/12 21:02:25
くるわけないやん
843デフォルトの名無しさん:04/12/13 00:13:36
844841:04/12/13 12:51:53
それ、別人なんだけど…まぁ、いいけどね。
で、どっちなんだ!
845デフォルトの名無しさん:04/12/14 10:03:43
いつも通りプラットフォームSDKで配布なんじゃないの?
2005Q3じゃ、Longhorn が間に合うわけでなし、ましてや、他プラットフォーム用を用意して
いる余裕はないでしょ
846デフォルトの名無しさん:04/12/15 21:22:05
C#にunionが無いバグは改善されてるの?
847デフォルトの名無しさん:04/12/15 23:24:10
>>846
.NET 1.0からやり直して来い。
848デフォルトの名無しさん:04/12/15 23:49:38
ネタをネタと
849デフォルトの名無しさん:04/12/16 10:41:46
2003のときインスコに半日かかっていたけど、
2005のインスコって早くなったね。
850デフォルトの名無しさん:04/12/16 10:45:32
>>849
2002・2003はSDKのQuickStartのオプション外すだけで相当時間短縮されるよ。
851デフォルトの名無しさん:04/12/16 17:02:40
VS.NET2003の話なんですが、以前他のスレで各製品のStandard(単体販売)版は
安い代わりに1年間しか使用出来ないというレスを見たんですけどこれ本当ですか?
852デフォルトの名無しさん:04/12/16 17:04:53
ウッソピョーン
853デフォルトの名無しさん:04/12/16 20:39:54
Pentium DCというのに名前が決まったら、
省略したらpDCだな
854デフォルトの名無しさん:04/12/16 21:26:35
855デフォルトの名無しさん:04/12/17 02:27:24
スミスフィールドがPentium Dual Coreになるんだっけ?
856デフォルトの名無しさん:04/12/26 14:46:42
msdnの特典で本買いたいが、cbook24は在庫無しばっかりで
役に立たん。
857デフォルトの名無しさん:04/12/30 12:55:25
12月のCTPっていじってみてる人いない?
858デフォルトの名無しさん:04/12/30 14:06:58
team systemしかねーじゃん
入れるのめんどい
859デフォルトの名無しさん:05/01/01 20:11:36
>>857

MSBUILDが腐っているようでマルチプロジェクトなソリューションを一度でもデバッグした後に
リビルドすると失敗しまくり。 全く使えないんでそっこーβ1に戻したよ。

C#使いなんだがGeneric周りやGUIのコンテナ周りがかなり変わっててびびった。

結論 : やっぱりCTPは完成度低くて使えん。
860デフォルトの名無しさん:05/01/06 14:43:28
そういえばパナウェーブってどうなったの?
861デフォルトの名無しさん:05/01/10 18:16:03
今、VS2003のC#(Framework1.1)でアプリ作ってる最中なんだけど
VC++持ってないのでVS2005Bata(Framework2.0)入れて診ようと思った。

でもこれ入れたら今の開発に不都合とかでないか不安だ・・・大丈夫だよね?
862デフォルトの名無しさん:05/01/11 12:33:59
863デフォルトの名無しさん:05/01/11 12:44:02
なんでWEBからしか閲覧できないんだYO!
864デフォルトの名無しさん:05/01/13 08:59:22
2005のC#の「すべての参照の検索」ひじょーに便利です。

2005のC++にもこんな機能入らないかなぁ。
変数aの「すべての使用を検索」すると、ソース中で
b=a ;とか &aとか使われてる行をリストアップする、みたいな。

さすがに変数aのアドレスを指定してきてる部分は
発見できないからそれはナシとして。
どうでしょうMSの中の方(;´Д`)
865デフォルトの名無しさん:05/01/13 20:20:43
ここで言っても何にもならん
866デフォルトの名無しさん:05/01/14 00:22:48
やぁ、中の人ってのはじょーだんですよ

で やっぱりそういうニーズってないものかな
867デフォルトの名無しさん:05/01/14 00:50:51
VBやC#のエディタと違って常に構文解析してるわけじゃないからね

インテリセンスの挙動とか見れば分かると思うけど
868デフォルトの名無しさん:05/01/14 06:21:20
2005でいろいろコード書いてるが、もうほかの環境には戻れん・・・orz
これで後ヘルプが充実(速度速い、記述がしっかり)してくれればかなーり楽になるんだけど
C#(・∀・)イイ!!。やりたいことに集中できる感じ。
869デフォルトの名無しさん:05/01/16 01:39:49
VC++ 6.0から.netに移行したのですが
.netのクラスライブラリを使った場合
手打ちで作成したウインドウに表示させたりはできないんですか?
870デフォルトの名無しさん:05/01/18 21:19:15
XAMLはなかなか良いね

>>864
C++チームは大仕事だらけだったし、しゃーないね。
そういう小改良もあったらうれしいけどな
871デフォルトの名無しさん:05/01/19 00:14:43
TeamSystem使って人いる?感想きぼん。
872デフォルトの名無しさん:05/01/19 14:26:35
Makefileのエクスポート機能って無いのかな
873デフォルトの名無しさん:05/01/20 02:57:48
メニュー探したけど無いみたい。
874デフォルトの名無しさん:05/01/20 20:14:29
なくなったのか・・・
875デフォルトの名無しさん:05/01/21 01:26:56
コマンドラインは使うなってことだろ?
876デフォルトの名無しさん:05/01/22 14:20:08
で、いつ発売なんだよ
877デフォルトの名無しさん:05/01/22 14:22:14
そろそろ2006に名前が変わります。
878デフォルトの名無しさん:05/01/22 14:31:30
もう2005なしでLonghornと一緒の時期に一気にがらっと変わるくらいでいいよ。
WinForm2.0なんて中途半端すぎる。
879ゲイツ:05/01/22 16:09:39
XP x64 が3月だから4月中には
880デフォルトの名無しさん:05/01/22 16:24:31
5〜9月の間。
881デフォルトの名無しさん:05/01/22 19:24:45
VS2005とWinFXやってるチームは
どのように情報を同期したりしなかったりしてるんだろう。

何はともあれ贅沢な会社だな。
882デフォルトの名無しさん:05/01/22 19:29:38
wait と notify
883デフォルトの名無しさん:05/01/23 01:50:38
なんでメイクファイルのエクスポートできないんだ?
884デフォルトの名無しさん:05/01/23 08:21:02
WindowsFormのMenuStripとToolStrip・・・
なんでこの機能を最初から付けとか無かったのかねえ
885デフォルトの名無しさん:05/01/23 17:30:25
なんでメイクファイルのエクスポートできないんだ...orz
886デフォルトの名無しさん:05/01/24 10:14:29
Visual Studio 2005 Nears Second Beta, 'Go Live' Status
http://www.eweek.com/article2/0,1759,1753556,00.asp

遅ぃょ
887デフォルトの名無しさん:05/01/24 20:07:21
4ヶ月遅れか・・・
888デフォルトの名無しさん:05/01/29 05:31:15
おしえなーい
889デフォルトの名無しさん:05/01/29 11:48:29
Visual Studio2006に改名されそうだ。
890デフォルトの名無しさん:05/01/29 15:26:26
devenvだ!
891デフォルトの名無しさん:05/02/03 02:08:05
Generics本番で使いたいんですが・・・テンプレートでもいいです。
お願いです。使わせてください。
892デフォルトの名無しさん:05/02/03 04:05:01
シャラポワ?
あんなの近くに寄ったら美人でも何でもないだろ。
もまえら目がおかしいんじゃないか?
893デフォルトの名無しさん:05/02/05 23:20:56
Orcas って Longhorn とほぼ同じ時期だろ?
VS2005 って一年しか持たないじゃん
894デフォルトの名無しさん:05/02/05 23:57:04
2006にLonghornが出るという前提が(ry
895デフォルトの名無しさん:05/02/06 00:10:00
結構早めに出そうですよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1106561692/38-41
896デフォルトの名無しさん:05/02/06 02:21:46
>>892
pu pu pu 劣等感丸出しだな
897デフォルトの名無しさん:05/02/08 16:45:30
.asixって拡張子のファイルが勝手に作られたけど、何これ?
898デフォルトの名無しさん:05/02/10 03:40:58
> Visual Studio 2005の発売の際に、ユニバーサルならびにエンタープライズの有効なサブスクリプション
> サービスをもつユーザーは、従来のMSDN サブスクリプションの豊富な提供内容はそのままに、
> Visual Studio 2005の新しい製品ラインであるVisual Studio 2005 Team Systemに含まれる
> ソフトウェアを追加費用なしで入手できます。
> また、これまでのMSDN ユニバーサルの更新価格と同じ金額で、
> Visual Studio 2005 Team Systemの各エディションを基盤とする
> ソフトウェア アシュアランスを継続することができます
↑これと
↓これ
> MSDN ユニバーサル ユーザーは、Team Architect、Team Developer、Team Testのいずれか1つのエディションの
> ソフトウェア アシュアランスを選択して、追加費用なしに移行することができます。加えて、
> MSDN ユニバーサル ユーザーは、Team Architect、Team Developer、Team Test の3つのエディションがセットになった
> スイート製品のソフトウェア アシュアランスへ、特別価格でアップグレードする権利を得ることができます。

言ってる事が辻褄あってなくない?

上の段落では、今ユニバーサルな人は全く同じ内容(つまり3つのエディション)を同じ値段で入手可能
下の段落では、今ユニバーサルな人は1つのエディションなら同じ値段、3つの場合更に金かかる

と言っているように読めるのだが・・・

どうもMSのサイトはMSDNヘルプも含めて言い回しが遠まわりで分かり難いんだよなぁ
899デフォルトの名無しさん:05/02/10 03:58:44
900デフォルトの名無しさん:05/02/10 18:16:39
厨、高校生のホビーにはいいかもね。VS.NET
あれじゃ普及しねぇよ(って、実際そうだけどなw)

あと1〜2年でVS.NETよりマシなのが出てくるよ。
普及するのはそっちだ。賢人はVS.NETなんぞ最初からスルーな。  プッ!

俺が言いてぇのはそれだけだ!じゃーなっ!
901デフォルトの名無しさん:05/02/10 18:18:16
VS.NETが普及してないとは知らなんだ (激藁
902デフォルトの名無しさん:05/02/10 18:22:24
.NET2.0は糞最適化で使い物にならんけど
VS2005でネイティブC++のほうはまともに使えるの?

903デフォルトの名無しさん:05/02/11 21:31:08
Visual Studio6.0 C++ 使っているんですが
SP6インストール時に
msvcp60.dllが使用中で無視を選んでインストールしたため
バージョンアップされなかったんですけど
問題ないのでしょうか?

msvcp60.dllのバージョンは

今、 6.0.8168.0

SP6 6.0.8972.0 なんですけど
904デフォルトの名無しさん:05/02/19 05:10:45
根本的によくわからないのですが、
カレンダーコントロール使った場合って、
MACやUNIXクライアントからのアクセスでも
使えるんでしょうか?
.net framework1.1以下のWinクライアント
はどうでしょう?
905デフォルトの名無しさん:05/02/19 06:38:01
          
                ξ´・ω・`ξ 日本人なんてチョロいな
   J´・ω・`し /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
906デフォルトの名無しさん:05/02/19 10:41:27
>>904
ウェブ関連のスレで聞いてください。
907デフォルトの名無しさん:05/03/03 23:17:48
よく、お笑いの2人組みが足踏みして、

アラタケタイ!
アラタケタイ!

って言ってるけど、正しくは、

あるある探検隊!
あるある探検隊!

である。
908デフォルトの名無しさん:05/03/04 05:29:46
つまらんバグで3日もはまった...orz
releaseモードだと適当に動いちゃうから困ったもんだ。
909デフォルトの名無しさん:05/03/04 06:18:57
>>908
詳しく
910デフォルトの名無しさん:05/03/04 12:28:30
>>907
おまいのせいで「アラタケタイ! 」にしか聞こえなくなっただろうが。
どうしてくれるんだ。
911デフォルトの名無しさん:05/03/04 15:07:21
>>909
問題をとても簡略化すると、

int a[10];
  :
  :
  :
delete [ ] a;

実際にはもっとコードは複雑なんで、
こんなすっきり明快にはわからなかった。
リリースビルドだと動いちゃうことがある。
デバッグビルドだと浅ーとで発見できるけど。
ただし、リリースビルドでも、繰り返し(3回ぐらい?)やるとおちる。
見た目、再現性が無いバグに見える。
だから、発見が困難なのであった。
まあ、何度もガイシュツなのはわかっているので叩かないでくれ。スマソ。
912デフォルトの名無しさん:05/03/04 15:12:19
ダイアログボックスの派生クラスのOnInitDialog()でnewして、
デストラクタでdeleteする場合、MoModal()で表示しないで終了すると、
デストラクタのdeleteで落ちる。
回避方法は、コンストラクタで必ずポインタをNULLで初期化しておく。
すると、デストラクタでdelete NULLとなるので落ちない。
913デフォルトの名無しさん:05/03/04 15:12:34
int a[10];
f(int* a) { delete[] a; }
...
f(a);
ならともかく、
int a[10];
...
delete[] a;
これはさすがに警告出る気がするんだが
914デフォルトの名無しさん:05/03/04 15:14:30
MoModal()ーーー>DoModal()
915デフォルトの名無しさん:05/03/04 15:16:07
>>913
あーそうそう、そんな感じです。
詳細コードは違うけど、本質的にその通りです。
916デフォルトの名無しさん:05/03/04 15:19:06
要は、呼び出し側と呼び出され側のI/F仕様に
食い違いがあってはまったというわけです。
見つかるまではお互い責任のなすりあいですよw
見つかったら脱力感イパーイですた。
917デフォルトの名無しさん:05/03/04 15:19:59
もう今日は仕事やめよっかな。
918デフォルトの名無しさん:05/03/04 15:21:55
そこでdeleteのいらないマネージド配列ですよ
919デフォルトの名無しさん:05/03/04 15:23:24
920デフォルトの名無しさん:05/03/04 15:45:50
デルフィや旧VBでは一目でそれで作られたと分かるくらいUIが汚い
.NETに期待
921デフォルトの名無しさん:05/03/04 18:56:34
デルファイは打たれる。
922デフォルトの名無しさん:05/03/04 21:08:08
フォームの作り方はVCもほぼ同じわけだが・・・・
変わるのは作成者のセンスの問題
923デフォルトの名無しさん:05/03/04 23:30:26
センスっつーかVBのエディタはデフォの部品サイズが大きめ
だからEditコントロールやボタンの配置に違和感がある

自分で丁寧に調整してあるソフトはMFC等とほとんど区別できない
924デフォルトの名無しさん:05/03/04 23:50:44
まあリソースエディタはMFCじゃなくても利用できるんだがな
VBは単純にOS非標準のでデカいランタイム依存だったりする
ところがダサイ
てかその意味MFCもダサイ
925デフォルトの名無しさん:05/03/05 00:22:29
MFC・API・ATL/WTL
926デフォルトの名無しさん:05/03/05 03:05:27
>>919
メッチャ(*´∀`*)カワエエ
927デフォルトの名無しさん:05/03/05 08:15:10
ダイアログの背景色が水色になってたら、間違いなくVB製。
928デフォルトの名無しさん:05/03/06 00:39:27
VB使いはアイコン変えるのすら面倒だからデフォのあのアイコンのまま
929デフォルトの名無しさん:05/03/06 18:55:11
ATL/WTL AppWizardのデフォのアイコンは、MFCの色違いみたいで
何となく好きだな
930デフォルトの名無しさん:05/03/06 19:07:49
ATLそのままな気がするが・・・
931デフォルトの名無しさん:05/03/08 14:27:37
Visual Studio .NET 2002 Service Pack 1

最終更新日: 2005/3/2

Visual Studio .NET 2002 Service Pack 1 について

Visual Studio .NET 2002 Service Pack 1 は、Visual Studio .NET 2002 リリース以降にお客様から寄せられた要望を反映し、安定性とセキュリティ機能
の強化に関するアップデートを提供させていただきます。

Visual Studio .NET 2002 Service Pack 1 の対象となる製品は、以下のマイクロソフト製ソフトウェアです。

Microsoft Visual Studio .NET 2002 Enterprise Architect
Microsoft Visual Studio .NET 2002 Enterprise Developer
Microsoft Visual Studio .NET 2002 Professional
Microsoft Visual Studio .NET 2002 Standard
Microsoft Visual Studio .NET 2002 Academic
Microsoft Visual Basic .NET 2002
Microsoft Visual C++ .NET 2002
Microsoft Visual C# .NET 2002
932デフォルトの名無しさん:05/03/11 16:49:23
6.0->.NET2002でコンパイル、リンクできたところまでは良かったが、
動かしてみたら、ぜんぜん違う動作になるってどういうことよ?
もうざけんなよって感じ。
互換性ぐらい保てよ、自社製品の上位互換製品だろうが。
933デフォルトの名無しさん:05/03/11 17:30:12
プ
934デフォルトの名無しさん:05/03/11 17:41:01
>>932
スレも文章の中身も何もかも間違ってるがとにかく頑張れ。
935デフォルトの名無しさん:05/03/11 17:49:48
MSなんてそんな程度だよ。
936デフォルトの名無しさん:05/03/11 17:50:41
仕様が変更になったから仕方ないさ
937デフォルトの名無しさん:05/03/11 18:51:56
仕様が変更になったから仕様がないさw
938デフォルトの名無しさん:05/03/11 18:54:00
仕様のない事言うな
939デフォルトの名無しさん:05/03/11 19:03:23
そういう事にしよう
940デフォルトの名無しさん:05/03/11 19:56:23
937は馬鹿です
941デフォルトの名無しさん:05/03/11 23:01:41
だけど、一見、なぜそうなるのかわかんねー。
942940:05/03/12 02:24:54
馬鹿って言ってごめんなさい。
943デフォルトの名無しさん:05/03/12 09:45:43
Microsoft Visual Studio 2005 beta 2 delayed
ttp://www.infoworld.com/article/05/03/10/HNvisualstudiodelayed_1.html
944デフォルトの名無しさん:05/03/15 21:50:12
なんだか最近マイクロソフト陰ってきているなぁ。
945デフォルトの名無しさん:05/03/15 22:32:33
Whidbey・Yukonがこんな難産ならLonghornはもっと悲惨なんだろうな
946デフォルトの名無しさん:05/03/16 00:32:56
この業界自体技術の進歩が一息ついたってことでしょう。
947デフォルトの名無しさん:05/03/16 00:44:44
あぁー、そういうことだったのか。
確かにな。
まったく気づかなかった。
948デフォルトの名無しさん:05/03/16 02:30:04
フォンノイマン型も終焉に近づいてるのかも。
もう、オレたちの出番はなくなるかも。
転職、考えなくちゃ。って、40過ぎでつらいなぁ。
949デフォルトの名無しさん:05/03/19 17:14:25
最近のMSは週40時間労働らしいしな。
950デフォルトの名無しさん:05/03/19 18:19:16
日本MS(開発の方)は徹夜とかしてる
951デフォルトの名無しさん:05/03/19 20:17:04
アメリカンな同僚は
常に定時に帰る奴もいるし、
働く奴は日本人以上に徹夜しまくる奴もいる。
がおしなべてよく働くねぇ。
952デフォルトの名無しさん:05/03/20 10:57:05
常に定時に帰る奴>スラム逝き
953デフォルトの名無しさん:05/03/20 11:08:35
職場がすでにスラム状態なので、常に職場で残業・徹夜してる奴>スラム街の住人
954デフォルトの名無しさん:2005/03/22(火) 20:45:23
今年後半に延期
955デフォルトの名無しさん:2005/03/22(火) 21:24:28
マイクロソフトは、Visual Studio 2005 Professional Edition の推定小売価格
を値下げするとともに、同社の新しいライフサイクル開発ツールセットである
Visual Studio 2005 Team System を、現在の MSDN ユーザーに対して特別価格
で提供する方針です。

加えて、2005 年後半に予定されている Visual Studio 2005 への準備として、
既存の Visual Studio ユーザーおよび 2003 年 4 月以降に会員期限が切れた
MSDN ユーザーが特別価格で MSDN サブスクリプションを入手できるようにしま
す。このことにより、より多くの開発者が .NET Framework の生産性、セキュリ
ティ、そして強化されたデプロイメント機能を享受できるようになります。
956デフォルトの名無しさん:2005/03/22(火) 21:39:29
MSはダメだな
957デフォルトの名無しさん:2005/03/23(水) 22:19:34
2005買おうと待ってたけど、2003買います。
年末にバージョンアップ版、買いなおすかな…
958デフォルトの名無しさん:2005/03/23(水) 23:55:04
ニャホ・ニャホタマクローが頭から離れないよー
959デフォルトの名無しさん:2005/03/27(日) 22:15:48
VS2005は今年後半でもSDKは早めに出るんじゃないの?
いや、根拠は全然無いけど。
960デフォルトの名無しさん:2005/03/28(月) 07:03:29
SDKとは何も関係がないのだが・・・
961デフォルトの名無しさん:2005/03/28(月) 10:11:26
.NETになってから
VCにATL/WTL使いたいだけでディスク喰うのはどうにかならないものか
VBやVJ削っても2GBは要るし、MSDNいれたら5GB越
962デフォルトの名無しさん:2005/03/28(月) 19:59:17
MSDNはオンラインでがまん
963デフォルトの名無しさん:2005/03/28(月) 21:31:17
今どき5Gなんてゴミみたいな容量じゃん
964デフォルトの名無しさん:2005/03/28(月) 23:06:39
HDD買い換えたほうが言い。
断然詰まんないことに悩むよりそっちのほうが速い。
965デフォルトの名無しさん:2005/03/29(火) 14:10:26
80GB HDDが6000円、160GB HDDが9000円、250GB HDDが15000円の時代に、
2GBだの5GBだの。

器が小さいよな。
966デフォルトの名無しさん:2005/03/29(火) 14:13:47
もといHDDが小さい
967デフォルトの名無しさん:2005/03/29(火) 14:48:49
80GB HDDが6kで売っていないような田舎だから・・・il||li _| ̄|○ il||li
968デフォルトの名無しさん:2005/03/29(火) 16:51:08
数年前から所持金千円だから
969デフォルトの名無しさん:2005/03/29(火) 19:02:09
>>967
通販でゲットしなはれ。
970デフォルトの名無しさん:2005/03/30(水) 13:02:21
>>969
離島だから送料が・・・
971デフォルトの名無しさん:2005/03/30(水) 18:46:50
そろそろ次スレなんだが、出なかったねベータ2
972デフォルトの名無しさん:2005/03/30(水) 19:55:33
ベータ2は3月43日だろw
973デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 10:20:16
と言うことはベータ2は出ないと言うことか・・・orz
974デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 11:41:42
>>972 4月12日?
975デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 16:09:43
結局使用期限があるからなぁ。
.NET 2003 theSpoke に戻るとするか…
976デフォルトの名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:58:39
ほんとに今月中に出るんだろうか・・・orz
977デフォルトの名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:01:39
Visual Studio 2005の発売が2006年にずれ込むらしいんだけど。
978デフォルトの名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:08:49
300MBが3万の時代を思い出した。
ここの人等はHDすら存在してない頃の人もいるだろうけど
979デフォルトの名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:24:40
>>977
嘘?今日はエイプリルフールだから
980デフォルトの名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:29:18
まだ国産機が全盛だった頃。
100MB9マソぐらいで買った記憶がある。
一生かけても使いきれないと思っていた。
クロック4倍のCPUアクセラレーターが13マソとか。
これ以上、早いCPUは出てこないと思っていた。
10Mのメモリに8マソとか。
これ以上、快適な環境は無いと思っていた。
それがなんだ?今思えば、良くそんなのに金出したなと。
981デフォルトの名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:49:56
>>978
呼んだ?
いや、PC用のHDDがない頃ってことだけどね(・∀・)
982デフォルトの名無しさん:int 2ch =05/04/01(金) 23:06:35
30MBのHDDと、5MBのメモリを10万円くらいで買ってきて、今は亡き父と大騒ぎしながら取り付け。
メモリなんて言わない、「RAM!RAM!」と半狂乱に叫ぶ。640K+5120Kの表示に歓声があがる。

そして現在、帰りがけに買った1GBメモリx2しめて2万5千円を、鼻歌交じりで
スロットに差し込む俺ガイル。今メモリ安すぎ。これだけあるとVS2005も結構機敏だね。
983デフォルトの名無しさん:int 2ch =05/04/01(金) 23:26:29
VS2005はデフォルトで軽い気がする
984982:int 2ch =05/04/01(金) 23:52:47
>>983
そうなのか失礼
XPで512MB > 2GBなので、今までのせいかも
985デフォルトの名無しさん:int 2ch =05/04/02(土) 11:16:27
メインメモリが544バイトしかないマシンを使ってましたが何か?
986デフォルトの名無しさん:int 2ch =05/04/02(土) 12:47:48
>>983
デフォルトで軽いってどういうこと?
VS2005には動作が重くなったり軽くなったりしてるのが体感出来る
設定オプションがあるの?
987デフォルトの名無しさん:2005/04/02(土) 23:26:53
webbrowserクラスでIE が使いやすくなったなあとおもったら
ラッパのあるのってHTMLDocumentとHTMLElementぐらいしか
ないんですね。DOM使うには結局MSHTMLインポートして
やらんといかんのですかね…。
988デフォルトの名無しさん
>985
せめてメモリ増設して1568バイト(ステップ)にしましょう