推薦図書/必読書のためのスレッド PART26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
プログラム技術板倉庫
http://tito.fc2web.com/2ch/tech/index.html
C/C++の分類では入門書の紹介もしているので、
これからというあなたは、一度目を通しましょう。

推薦書籍集
http://bookshelves.at.infoseek.co.jp/
一冊毎にコメントがあったりなかったり、なかなか親切
本スレでまとめられてない書籍の紹介などもある。

推薦図書
http://www.geocities.jp/jyoho_syori/index.html

Part19 の 661氏作成
2chbooks ver.2
http://2chbooks.seesaa.net/

プログラミング系新刊リスト。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~newbooks/

前スレ
推薦図書/必読書のためのスレッド PART25
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1119115838/
2デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 20:56:49
関連スレ

悪書/詐欺まがい/間違いだらけな書籍・参考書
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1090723093/l50
読んだ書籍の感想・紹介
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1064681919/l50
C/C++入門本の著者を評価する
http://pc.2ch.net/prog/kako/998/998958112.html
これは読んどけ!セキュリティ必読書(セキュリティ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1015195460/l50
参考になる書籍part2(UNIX)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/l50
【Perl,CGI】参考書籍 第三版(WebProg)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1030209573/
PHP関連の書籍(但しPHP出版系お断り)(WebProg)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/985315574/
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086023829/l50
役に立つ書籍は? 2冊目(Web製作)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1099736818/l50
推薦図書/必読書(Web製作)
http://mentai.2ch.net/hp/kako/960/9601208
3デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 21:01:32
>>1
乙。
4デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 21:34:19
本は身銭を切って買って読め。
何かを本気で身につけようと思うなら、Webなんかで済ませようと思うな。
5デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 21:36:23
そんな事に金を使わないで、就職に役立つことに使ったほうがいいよ。
6デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 22:25:11
そんな事に金を使わないで、風俗とに使ったほうがいいよ。
7デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 22:25:18
とは余計だったな
8デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 22:32:35
前スレの最後にCの入門書の話があったんで、一応レスしときます。
「やさしいC第2版」高橋 麻奈著
がお勧めです。
ちょっとやさしすぎるくらいですが、入門書としてはいいと思います。
私の職場では、これを教科書に勉強会してるくらいです。
実は、私はその勉強会のリーダー役、というかまとめ役だったり。(汗
あとはWEBか何かで補えば。
関係ないみなさん、横からすみません。
9デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 22:44:59
>>8
チャレンジャーな会社だな。その度胸に感服
10デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 23:08:21
我が社ではCの講習にはvoid本を採用しております。
#中堅社員には不評だけどあいつらに読ませるわけじゃないからいいんだ。
115thルナ:2005/09/15(木) 23:08:33
やっぱ「リッチー And カーニハン」の「c言語入門」は
欠かせないと思います。
藤山哲人著の「お兄ちゃんはプログラマ」にも書いてあったし!
でも根っからの技術書なんでつまらないのは確か・・・。
形から入るときには同著の「プログラマのしくみ」もオススメ
プログラマの変な行動を紹介してて劇笑えます。
スミマセン。話がそれました・・・。
12デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 00:15:20
ポインタ完全制覇を読んである程度内容は理解したつもりなんだけど、
そういう人にエキスパートCプログラミングって役に立つ?
なんか内容的にかぶる部分が多そうなんだけど、置いてる本屋がなくて確認できない。
13デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 00:15:55
お兄ちゃんはプログラマやプログラマのしくみは
俺にはどこが面白いのかわからんかったな・・・
14デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 00:16:01
>>8
楽しそうな会社ですね。いや、煽りでなく本心です。
いまどきそんなアットホームな会社珍しい。
15デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 00:17:23
>>12
実際にプログラムしまくれ
16デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 00:18:18
>>12
まぁCって言ったらポインタだからポインタに関する記述もそれなりに多い
でもどちらかというと読み物としておもろいかもしれないな
17デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 00:50:33
Cのポインタを学ぶのに「C言語ポインタ完全制覇」と「C言語ポインタが理解できない理由」
はどちらがよいのでしょうか?一応読んでみて候補に上がったのがこの二つですが
ほかにもありましたら紹介してください。
mallocを利用した二次元配列で躓いてしまったのでポインタに特化した本で勉強しようと
思いましたので。
18デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 10:40:21
>>17
「コンピュータはなぜ動くのか」とかのハード系、アセンブラ系の本がいいなじゃないか?
1918:2005/09/16(金) 10:41:13
あっ、ごめん、誤爆
20デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 11:23:10
企業研修で「やさしいC」というとちょっとびっくるかもしれないが、
最近は、そういうの多いらしい。とにかく、入門してもらうってことで。
コムヅカシイ本与えて、なんにもわからんまま実戦投入するより、
かなりの業務改善が見込まれるから。そういうの多いでしょ?
「やさしいシリーズ」を1つでも読んどけば、あとは、コード見ながら
なんとかなる奴はなんとかなっていく。これ俺の実戦経験よ。
21デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 11:26:28
コード見ながらなんとかなっていく奴がなんとかなるのは、
「やさしいC」のおかげではない。
「やさしいC」採用の意図は別のカテゴリの人であろう。
22デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 11:31:08
>「やさしいC」のおかげではない。
そりゃそう。本人の努力。
でも、最初に何か必要なんだよね。
最初からある程度いけそうなら、アヒル本なんかもいいかも。
でも本当の初心者にはちょっとマニアックかも。

>「やさしいC」採用の意図は別のカテゴリの人であろう。
わかりません。でも、いいか。
23デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 16:37:39
エキスパートCプログラミング、絶版になるようだ。
24デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 17:09:10
>>23
えー、ソースは?
25デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 22:10:44
なんとかなるヤツは、ほっといてもなんとかなる。
なんとかならないヤツは、どんなに勉強させてもなんともならない。
26デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 22:55:34
俺は今でも最初にやるときはやさしめの入門書買うよ。
そこで概要をつかんだらリファレンス系の本を買う。
他の人はどうだか知らんけど、このやり方だと覚えるのが早い気がする
27デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 23:06:53
>>26
おれもそう。
1冊余分に読むことになっても、結局近道だなって思う。
28デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 23:15:53
やさしいので勉強してなれたら次買って
あれ?入門でおぼえたのってちょっとまちがってるような
こんなプログラムダメじゃんとかでうまくなってけばいいさ

入門間違いがおおくてもなれてくればここちゃうじゃんってわかって
なおしていけばいい

そんなミエはって漏れ様はすごいんだぜでえばらんでもいいよ
だれもすげーって思ってないから
29デフォルトの名無しさん:2005/09/16(金) 23:35:51
そう考えると、実戦では使えないトリビアばかりの入門書はだめだめだよね。
それこそ、必要なときにネットで調べりゃいいんだし。
30デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 00:23:37
さらさら読める初心者本を読みながら、本に向かってダメ出ししたりして一人で悦に入ったりすんの。
「こんな本じゃ俺の知的好奇心を満たせねぇよ」とか思って、ちょっと高度なやつに手を出す。
んで、読んでるうちにさっきのダメ出しを思い出して一人で赤面すんの(w













俺のことなんだけどね orz...
31デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 01:51:38
          /∧     /∧       
         / / λ   / /λ        
       /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | 
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \ 
32デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 04:50:06
日記スレか。明日から使わせてもらおう、ここ。
33デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 06:40:52
プログラミング言語の全体像とか
個々の言語が得意とする専門分野などを
俯瞰的に説明した本でオススメありませんか?

できれば、特定の言語に対する思い入れや偏見があまりない
客観的な内容のがいいです。
34デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 07:50:49
>>33
『プログラム言語への招待』
有沢 誠 (著)
出版社: 岩波書店
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000076531
35デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 08:21:40
それはネタなのか?

出版年1984年じゃ、
C#どころかJavaも載ってないだろう。
マーケットプレイス価格は軒並み1円がずらり…。


まだ、こっちのほうがマシ
プログラミングを学ぶ!―これからはじめる人のための最初の一歩
古原 伸介 (著)
www.amazon.co.jp/o/ASIN/4883992462/
36デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 10:00:14
>>33
Programming Language Pragmatics, Michael L. Scott
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/1558604421/
Modern Programming Languages: A Practical Introduction (理論好き向け)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/1887902767/
37デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 22:44:23
>>34-36
ありがとうございました。
38デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 09:49:53
VC++.NETを解説してる書籍で、MFCを使ってない本でおすすめってありますか?
.NET用の本自体は見つかるもののMFC使ってるのばっかりで・・・
39デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 12:08:42
ツールの使い方=MFCだからな
MFC使わないとなるとAPI本だな
40デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 15:36:23
清水の舞台から飛び降りるつもりで
プログラミング言語C++\7000買いました
41デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 16:47:55
sirane
42デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 16:49:39
ここはお前の(ry
43デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 17:05:50
墓場じゃー!
44デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 17:07:10
>>38
ペゾルド
45デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 18:41:46
>>40
俺はヤフオクで3000円で買ったお
46デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 21:00:15
>清水の舞台から飛び降りるつもりで
>プログラミング言語C++\7000買いました
教祖回答本は買ったのですか。
私はプライマーと回答で13000円位、1冊で済めば安いですが、
C++は、(20冊位赤白本とでぷすシリーズ)読まないとまともに使えないそうなので、金ためないと
話になりません。
47デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 21:44:42
> Win32APIを使うなら
>
> Visual C++(1)はじめてのWindowsプログラミング 翔泳社
> ↓
> Windows 2000プログラミング標準講座 翔泳社
> ↓
> プログラミングWindows 第5版(上)(下) アスキー
>
> MFCを使うなら
>
> Visual C++(1)はじめてのWindowsプログラミング 翔泳社
> ↓
> Visual C++(2)はじめてのオブジェクト指向プログラミング 翔泳社
> ↓
> Visual C++(3)はじめてのMFCプログラミング 翔泳社
> ↓
> 標準講座MFC6.0 翔泳社
> ↓
> MFCによるWindowsプログラミング アスキー
> ↓
> プログラミング Microsoft Visual C++ .NET Vol.1 基礎編、Vol.2 活用編 日経BPソフトプレス
> (MFCによるWindowsプログラミングがあればVol.2だけでもよい)
> ↓
> MFCインターナル アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン
>
> スレッド関係
> Advanced Windows 改訂第4版 アスキー
>
> サーバー関係
> プログラミング Microsoft Windows 2000 日経BPソフトプレス
>
> 今となっては入手困難な書籍が多い罠
48デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 22:39:32
>>47
thx
49デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 22:48:41
新品同様のドラゴンブックが半額で売っているブックオフ畏れ
50デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 23:38:03
俺のドラゴンも畏れ
51デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 00:23:19
なに、ブックオフおそれって?
52デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 01:01:31
僕の肛門も畏れそうです
53デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 02:20:46
水戸黄門?わけわからん♪
54デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 04:32:27
すみません。

これから実現したいプログラムの仕様(要求定義)を、上手に文書化する方法や
その考え方を解説した本みたいなのでオススメのありますか?

自分なりに文書化すると、
いつも小学生の作文みたいになってしまいます…。orz

55デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 04:53:12
UML
56デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 06:28:42
デザインパターンを使いたいです

「Java言語で学ぶデザインパターン入門」結城浩著
である程度はつかんだつもりなんですが
もうちょっと掘り下げた解説が欲しくなってます

素直にGoFでしょうか?
(ちなみに言語はC#が嬉しいです)
57デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 12:02:20
「Java言語で学ぶデザインパターン入門」を読んで理解できたのなら
GoFを読んでもあまり意味がないと思うが?
58デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 13:02:17
>>57
そうなんですか・・・
まぁ、理解できた、までは言えないんですけどね
59デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 13:16:03
掘り下げる方向が、Javaでの応用なのかデザパタなのか?
60デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 13:44:04
C#って書いてるじゃん
61デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 13:50:46
>>54
その種の本は私も知りたいw。
出力(文書化)なら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121006240/249-7243010-3212321
問題は入力(要求)で、要求者が自分自身なら問題無いけど、そうでないなら
コミュニケーション技術とかインタビュー技術とか
6254:2005/09/22(木) 22:30:03
レスありがとうございます。

>>55
UMLだと、もうかなりコンピュータ寄りにまとまった上での表現じゃないですか。
できたら、もっとアイデアの初期段階を文書化するようなのを求めてるのですが…。

>>61
有名なやつですね。論文作成の時に買いました。
うまく言えないんですが、論文作成とまではいかなくて、アイデアマップというか、
仕様書のちょっと手前みたいなのを自分のために文書化しておきたい、て感じです。

なんか抽象的ですみません。

63デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 22:38:45
>>62
よく分からんがこれなんかは?
ttp://drikin.com/freemind/
64デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 22:40:19
63だが、他のスレとごっちゃになってた・・・('A`)
寝てくるか・・・_| ̄|○
65デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 23:55:14
応用力がないんだな
66デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 04:31:00
保守しやすくする為のプログラム構造について実例が豊富にある本ってないかなあ?
自分、関数の階層はツリー状がいいとか異常系のまとめ方とか人から聞いた断片的な知識しかないもので。
とりあえずリファクタリングは読んだんでOOPはわかるんだけど。
構造化技法ってのを勉強すればいいの?
67デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 11:31:01
読んでないが(w、コードコンプリートがよいらしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489100455X/
ライティング・ソリッド・コードとか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756103642/
68デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 12:28:12
>>67
うーん。その2冊はプログラム設計が終わった後の、構成要素個々の作成に偏していませんか?

>>66
>構造化技法ってのを勉強すればいいの?
確かにそうなんですけど、構造化っていうのは歴史的にもうその役目を終えた方法論であって
新しい本はあまり出ていないのです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764900521/249-7243010-3212321
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764901242/249-7243010-3212321

新しい良書については他の方のレスを待ちます。
69デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 22:27:18
唐突ですが、実務家(金融系)はC++を使うらしいんですよ。

んで、Cはある程度知ってるんですがC++はまるで知らないわけでして
何で勉強するのがお勧めでしょう?

3度目の正直…
70デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 22:30:32
とりあえずテンプレと過去ログぐらい読もう
71デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 22:32:04
>>69
とりあえず、禿本を勧めておく。
72デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 22:45:06
>>70
とりあえず読んでみたけど、よさげな本は誤植が多いとか
色々な問題があるんですかね。

禿本って探してもないですがの
何かの略ですか?
73デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 23:10:28
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883993019/qid=1127484470/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-1659096-4605025

C++プログラミング虎の穴

これサクサク読めて分かりやすい。
しかし解説はCUIのみ。
74デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 23:13:38
>>69
こういうやつでしょ。新しい人が多い分野だからC++も多いね。
http://www.mathtools.net/C_C__/Finance_and_Economics/

↓どうよ?
APPLICATIONS OF C++ PROGRAMMING: ADMINISTRATION, FINANCE AND STATISTICS
http://www.worldscibooks.com/compsci/2798.html
Modeling Derivatives in C++ (Wiley Finance)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0471654647/
75デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 23:28:02
>>73
なるほど、見てみます、サンクス!

>>74
なんか、勉強したくなる本ですねぇ。
やるべきことに直結してるみたいですし。
これはC++の知識があって、はじめて学ぶものです??
76デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 23:30:34
>>75
というか、洋書でもOKなのか?
77デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 23:32:50
>>76
いや、できれば日本語がいいわけですが
多分予想からして>>74みたいな本は日本語では出てないんじゃないでしょうか??
78>>74:2005/09/23(金) 23:49:57
>>75
> これはC++の知識があって、はじめて学ぶものです??

ちゃんとページの本の紹介読めよ。
79デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 23:53:00
まったくの初心者なら「やさしいC++」がお勧めでつ
80デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 23:53:14
すげーな質問しといてレスもらってるのに読まないなんてな
81デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 00:53:53
GUIで定番とかある?
本屋のぞいてきたけど、同じようなタイトルの本が多くて
ちょっとどれが良いか解らん。
82デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 01:29:15
>>81
Charles Petzold
8381:2005/09/24(土) 01:51:21
>>82
レス、サンクス。

ゴメリンコ、書き方が悪かった。
Windowsプログラミングのじゃなくて
GUI設計・デザイン関係の本で
定番とか、これ読んどけ的な本
お願いしまつ。
84デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 10:17:14
みなさんサンクス。
参考にして、今からかってきまーす。
85デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 13:51:46
Cとperlの基本的文法しかできませんが、オブジェクト指向でよい本がありましたら、教えてください。
日本語の本でお願いします。
86デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 14:12:13
いっちょかわってrubyとか
87デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 19:41:20
>>85
設計か開発かどっちだ?
言語違うが、『オブジェクト脳のつくり方』とか面白いぞ
88デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 20:31:45
ところで「これから始めるC言語基礎の基礎」って本
PCど素人が使うにはちょうどいいですかね?
本屋ではビニールに入って読めないようになっていたもので。。。
もしよかったら教えてください
89デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 20:35:58
>>88
それアマゾンで見つからないしググってもでてこないよ
90デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 20:50:36
>>88
そもそもど素人がプログラミングなんかに手を出すな
91デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 21:01:02
晴彦センセのVisual C++入門『シニア編』やっと出てた
もう出さないのかと思ったよ・・・・゚・(つД`)・゚・
92デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 21:11:30
BCBの分かりやすい解説本ないですか?
93デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 21:29:35
>>91
その本って使えてるの?
VC++これから始めようとして
買うかどうか迷ってる。
9491:2005/09/24(土) 21:36:57
>>93
Visual C++.NETビギナー編は、読者に判らせようという努力が伝わってきて、
だいぶ重宝した。「シニア編近刊」と巻末に書いてあったが、それから2年・・・
仕方なくVisual C++6.0シニア編を読みあさってた。
正直、ビギナー編を終える頃には、ネットで情報収集すれば大抵困らなくなる。
必要ないと思いつつも、衝動買いしてしまいました。(まだ読んでない)
95デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 22:02:29
>>94
どもっす。参考なりました。
96デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 22:08:14
>>94
シニア編の目次教えてくれない?
SBPにすら載ってないからさ
97デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 22:14:50
776ページで5000円か
量と値段はペゾルドと互角だな
981 of 2:2005/09/24(土) 22:26:02
>>96ほれ

(1)本書の説明方法 (2)単純データ型クラスを使う (3)単純データ型を理解する
(4)文字の出力を行う (5)DDX変数とDDV機能 (6)アニメコントロール (7)スピンボタン
(8)プログレスバー (9)スクロールバー (10)スライダ (11)チェックボックスとラジオボタン
(12)ピクチャボックスでXOR描画 (13)リストボックス (14)コンボボックス (15)キープレビュー
(16)デフォルトボタンを設定する (17)ダイアログの[OK][キャンセル]ボタンを処理する
(18)エディットボックス (19)ファイルダイアログ (20)カラーダイアログ (21)フォントダイアログ
(22)検索置換ダイアログ (23)プリントダイアログ (24)ツリービュー (25)タブコントロール
(26)月間予定表コントロール (27)日時指定コントロール (28)コントロールをコードで配置
(29)IPアドレスコントロール (30)ホットキーコントロール (31)クラスに独自のメンバを追加する
(32)リストビュー (33)ステータスバー (34)プロパティスート (35)拡張コンボボックス
(36)画像データをフォームに表示する (37)画像データをピクチャボックスに表示する
(38)画像データをビューに表示 (39)ディスク上の画像ファイルをフォームに表示
(40)ディスク上の画像ファイルをピクチャボックスに表示 (41)ディスク上の画像ファイルをVFWで
フォームに表示 (42)キー入力を処理する (43)マウス処理 (44)コントロールの色を指定する
992 of 2:2005/09/24(土) 22:26:47
(45)ウィンドサイズを変更する (46)コントロールの適正配置をする (47)タイマ処理 
(48)タブオーダーとフォーカス処理 (49)メニュー機能を実装する (50)独自の読み込みメニューを設定
(51)MDIプログラム (52)リソースによるHello表示 (53)外部変数でウィンド間通信をする
(54)SendMessage関数を使う (55)外部プログラムを実行する (56)ウェブブラウザを起動
(57)プログラム終了時の処理(ダイアログ形式) (58)プログラム終了時の処理(ビュー形式)
(59)レジストリを操作する (60)ドラッグ&ドロップを行う (61)API関数で音楽演奏
(62)MIDIファイルを演奏する (63)WAVWファイルを再生 (64)オーディオCDを演奏
(65)ダンプ出力とトレース出力 (66)C/C++コンパイラを使う (67)チップテクニック

第2部はマネージプログラム
(68)〜(127)
100デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 22:30:54
先生お疲れ様です
101デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 22:46:19
なんかこれ見てるとC++とVisualC++は別言語に見えて来る
102デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 23:11:05

103デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 23:15:06
>>98-99
確実に6.0と内容が被ってるであろう第1部より第2部を知りたいってアレはあるよね
104デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 23:22:52
一応立ち読みしたけどネイティブの部分の情報はぶっちゃけほとんどネットに
転がってるような気が・・・MSDNを読む根性とぐぐるさんさえあれば不要かな。
VC++に触って数ヶ月でMFCいくぜーっていう人の字引としてはよさそう。
マネージの部分は重宝しそうだけど俺.NETよくわかんねえし。
うわあ俺時代に取り残されてますか?
105デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 23:28:11
安心しる。
おれまだ、DOSしか分からない。
106デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 23:55:00
どすこーーーい!!!
1071 of 2:2005/09/25(日) 00:00:03
>>103 マネージも需要ある?

(68)マネージアプリの作成 (69)文字の出力 (70)スピンボタン (71)アップダウンコントロール
(72)プログレスバー (73)スクロールバー (74)トラックバー(スライダ) (75)チェックボックスとラジオボタン
(76)ピクチャボックスでXOR描画 (77)リストボックス (78)コンボボックス (79)キープレビュー
(80)テクストボックス (81)ファイルダイアログ (82)カラーダイアログ (83)フォントダイアログ
(84)プリントダイアログ (85)ツリービュー (86)タブコントロール (87)月間予定表コントロール
(88)日時指定コントロール (89)コントロールをコードで配置 (90)クラスに独自のメンバを追加
(91)リストビュー (92)ステータスバー (93)ディスク上の画像ファイルをフォームに表示
(94)ディスク上の画像ファイルをピクチャボックスに表示 (95)キー入力
(96)アクセプトボタンとキャンセルボタン (97)マウス処理 (98)コントロールの色
(99)ウィンドウサイズ変更 (100)コントロールを適正配置する (101)タイマ処理 (102)タブオーダーとフォーカス処理
(103)メニュー機能を実装 (104)MDIプログラム (105)外部プログラムを実行 (106)ウェブブラウザを起動
(107)プログラム起動時と終了時の処理 (108)レジストリを操作 (109)ドラッグ&ドロップ
1082 of 2:2005/09/25(日) 00:01:14
(110)API関数で音楽演奏 (111)WindowsMediaPlayerコントロール (112)オーディオCDを演奏
(113)デバッグ出力とトレース出力 (114)リンクラベル (115)チェック付きリストボックス
(116)パネルを使う (117)リッチテキストボックス (118)スプリッタでフォーム分割 (119)イメージリスト
(120)コンテキストメニュー(右クリック)とフォルダブラウザ (121)ヘルププロバイダでヘルプを表示
(122)ツールチップ (123)ツールバー (124)通知アイコン (125)印刷関係のダイアログでプレビュー
(126)エラープロバイダ (127)チップテクニック

付録(for MFC)
(128)Windowsメッセージの定義一覧
(129)仮想キーコードの定義一覧
(130)記号定数と構造体の定義一覧

第一部 p.3〜p.458
第二部 p.463〜p.712
付録 p.719〜p.729

目次みてると、極力第一部と同じにしようと伺える(MFC→.NET移行を考慮?)
109デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 00:18:11
>>107-108

ビギナー編と違ってマネージコードの基礎解説が消えたみたいだね
110デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 03:29:51
この本ってMFC中心の本じゃないんですか?
そうじゃなかったマイクロソフト公式のやつを買おうと思っているのですけど。
111デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 05:57:10
たぶん
第1部MFC VC6シニア編の焼き直し
第2部マネージド 第1部MFCの焼き直し
112デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 10:13:14
俺んとこ単発のやっつけ仕事も多いから、これ買ってもらおう
113デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 12:39:32
会社にこの本があるとレベルが低いことがばれて仕事こなくなる。
新入社員が先輩を馬鹿にして言うことを聞かなくなる。
114デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 13:16:09
OSについて勉強しようと思って入門によさげな本を探してたら

MINIXオペレーティング・システム    
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756100007/qid=1127621167/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-7330567-2981930
オペレーティングシステム―設計と理論およびMINIXによる実装
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894710471/qid=1127621444/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-7330567-2981930

が見つかったんですが、この2冊どういう違いがあるんでしょうか?
115デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 13:21:41
>91
晴比古じゃないか?
それとも奥村晴彦か?
116デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 13:28:13
>>115
晴比古っぽい
117デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 13:37:48
タネンバウム先生の
118デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 19:51:32
弟子のマッコイ
119デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 20:08:20
の友達のスティーブ
120デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 20:11:26
の息子のジベルナウ
121デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 21:12:18
の肉奴隷のチェジウ
122デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 21:17:58
そして、宇宙へ……。
123118:2005/09/25(日) 22:18:40
warosu
124デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 23:57:21
なんのことやねんw

>>114
訳者が違う。
原書がおすすめ。
125デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 00:16:20
読めるんなら何でも原書が一番だろうがなpgr
126デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 00:20:57
原書推しちゃう俺ってすげぇ
127デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 00:58:04
原書読めない俺ってだせぇ…orz

てか読めないこともないけど、著しく効率わろす
128デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 01:15:57
VC++.net の使い方や、フォームアプリケーションの作成、Webアプリケーションの作成
について解説されているお勧めの書籍があったら教えてください。
よろしくお願いします。
129デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 01:20:13
言葉たらずっぽいので。
「フォームアプリケーションの作成、Webアプリケーションの作成」
           ↑VC++.netでの作成法
130デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 08:02:28
>>114
> OSについて勉強しようと思って入門によさげな本を探してたら
> MINIXオペレーティング・システム
> ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756100007/qid=1127621167/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-7330567-2981930
> オペレーティングシステム―設計と理論およびMINIXによる実装
> ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894710471/qid=1127621444/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-7330567-2981930
> が見つかったんですが、この2冊どういう違いがあるんでしょうか?

下の方が第2版
131デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 10:15:37
>>124
原書読める君は凄い
が、原書読めるような奴が、このスレで >>114 のような質問をするわけがない、とまでは頭が働かないようだ
人には得手不得手があるという話だ
132デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 10:16:46
何その妙な劣等感
133デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 10:32:55
原書読めない三流プログラマがいるスレはここですねpgr
134デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 11:43:56
つまんねーから消えろよゴミ
135デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 13:45:03
やぁ。

Javaで良いヤツ挙げてくんない?
あ、マジ初心者だから簡単なの頼む。

       よろしく、ロドリゲス。
136デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 13:47:51
>>135
原書で良いかい?
137デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 13:49:33
やぁ、マイク。

うーん、原書はやだな。
和訳されてるので頼むよ。

    よろしく、ロドリゲス。
138デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 14:01:19
じゃあ日本人が書いた日本語で書かれている日本の原書はどうだい?
139デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 14:09:09
やぁ、マイク。

そっ、それ頼むよ。
どうも外国語が苦手でね :(
マイク、君は本当に良いヤツだなぁ。

        よろしく、ロドリゲス。
140114:2005/09/26(月) 14:25:12
英語読めますよ。

>>131 の科白をそのまま >>131 に。
> 人には得手不得手があるという話だ
141デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 18:49:15
>>131
pgr
142デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 20:04:30
>>132-141
ひとりでなにやってんだw
143デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 20:22:50
ピッタリ2分毎に会話してるな
ID表示してないからって油断するなよ
144デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 20:56:58
な、なっ、なによっ! 自演なんかしてないんだからっ!!
145デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 21:02:08
マー板でやって欲しいんだよね〜
146デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 22:17:54
やぁ、みんな。

ワイフと出かけててね。
返事かけなくてごめんよ。
ところで、そろそろJava本の名前
出してほしいんだけど。マジで。

      よろしく、ロドリゲス。
147デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 22:42:49
      ,.,.,.,._,.,.,.,.,.,.,.,.,.,._,.,.,.,,._
   ,ィ'"'"' ::::":::;iii :::iiiiiii::::::  ゙''⌒゙<フ           ,.,.,.,.,.,.,.,.,__    ___    ,、.._ _./;i
   彡iii:.:.  ::::::::iiiiii::::     ,;;イフ::: }          ,イ" r i i i , - ニ "i'iii";';ii`TY/ ヽ"ヾ〈
  / .,.,ノ彡:::::::  ::::iiii (   ,.,.,,,    t! {         ,;彡〃i i ! i ! i i i!i!iヾヾニ; ヾ':::::::ii!リ}
 {.,.ち.:.:.:.ミ   シ"'"'"'"ヽ 〉;;;:i ゙''ー''メサ’        ;ハヾヾYi ! i i i i ! i!!iミミヾヾ::彡ニ:::ー ヽ
  ~   ゙'ー、,..二):.:.:.:(ニノ {.,.,.ニ):.:.:.:.:.:.:.::.        /、ヾヾ i ! i ヾヾi ノ ノ ノ i! ミミヾ ;''ー-ァ'メ-'’
                              ;'ミヾ;,:r'ー'-'-、:;.;.;マ::::ヽ;;ニニミ:;'
                              {:::彡":.:.:.:.:.:.:.:.`ー/ ノ :.:.\彡ヽ.:.:.:.:.:.:.:
                              ヽ_)        L,,,)  :.:.::ヽン ゙ー、
                                              `ー-'
ちょと通りますよ。。。
148デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 23:56:11
>>146
あれがいいよ、あれ
Java仮想マシン
日本誤訳版がpdfで配布されtれしおふぇ
149デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 00:34:00
>>127
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
150デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 01:31:32
日本誤訳版はいただけないなw
151デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 02:09:11
今、標準講座MFC6.0読んでいるんだけど、いまいちVC.net2003の使い方が分かずイメージがつかめないので、.net2003での使い方を書いた本を探している。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891004320/qid%3D1127753384/250-8230382-7210650
ひと目でわかるMS Visual C++.NETアプリケーション開発入門 マイクロソフト公式解説書

↑はどう?
他に.netでおすすめの解説書があれば教えてくらはい
152デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 02:30:27
少し前にピコの話題出てたわけだが…
153デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 09:05:05
む、きもい自演展開がまたあったのね
154デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 13:45:58
>>151
MFC6.0分かるんだったら、MSDN読んでみると
.netとの違いが載ってるよ。
どうしても、MSDNでは図や説明が不足しているって思ったら、

プログラミングMicrosoft Visual C++ .NET〈Vol.1,2>とか
スタンダード VisualC++

を立ち読みして、好きなほう買ってみるとかで良いんじゃない?

ひと目でわかるMS Visual C++.NETアプリケーション開発入門 マイクロソフト公式解説書
とビコは読んだことないから分かんない。
155154:2005/09/27(火) 14:51:07
>>154これ意味わかんないね。

× MFC6.0分かるんだったら、MSDN読んでみると
○ VC++6分かるんだったら、MSDN読んでみると
156デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 15:31:16
猫買いましたが全然わかりませんでした。
そして思い切ってぺゾルト買ってみたら出来るようになりました。

猫って本当に良いのか?
157デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 15:55:09
その話題もういいよ
158デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 16:41:28
粘着アンチ野郎は氏ね。
ペゾルトがわかって猫がわからんわけねーだろ。
159デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 16:59:03
>>156
自分で判断しろよ
160デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 18:56:13
猫が理解できないのは「なぜそうなるのか?」っていう基礎を教えないからだろう。
解説どおりにやってれば何かしらできるから、理解できたような気がするだけ。
「何かしらできる」ところから、より深く学んでいく人にはいいが、
「理解する」ところから学んでいきたい人には向かないよ。
161デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 19:24:47
もう良いだろ。スルーも出来ないのか。
162デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 19:26:03
>>161
バカだなお前は。全部俺の自作自演だって事にも気づけないのか。
163デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 19:39:02
じゃあ、アク禁依頼してくるよ。
164デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 19:39:15
>>162
笑った。上手いなあんた。
165デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 22:01:51 ID:0
まじでIDだせや
166デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 22:48:47
>>160はWinプログラムができない。
プログラムに理解も何もないだろ?
APIの使い方をおぼえればいいんだよ。
おまえはポインタのシンタックスでオナニーでもしてろ。
167デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 22:52:13
>>160
なぜCreateWindowでウインドウが生成されるか、説明してみてくれ。
なぜKillTimerでタイマが死ぬのかも、説明してみてくれ。
「なぜそうなるのか?」って基礎を理解させてくれ。
168デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 23:09:29
>>167
その辺を疑問に思ってるやつっている?
169デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 23:16:36
>その辺を疑問に思ってるやつっている?
そうだね。でも、>>156がペゾルトでわかって猫でわかんないのってなんだろうね。
>>160が言う「なぜそうなるのか?」ってなんのことだろうね。不思議だよな。

などとマジレスしてみる。
170デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 23:19:58
CreateWindowという名前からしてウインドウの生成だよな
KillTimerもそう
そういうふうに単純なら誰も悩まないはずだが
171デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 23:28:57
ある程度はOSやハードの内部動作の理解も必要だと思うけどさ。

極端な話、自転車の仕組みを細部まで知らなきゃ、
上手に乗りこなせないってわけじゃないでしょう。
172デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 23:41:59
理屈云々より、出来た者勝ちだと思う。
173デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 23:50:57
いつまで出来た者勝ちでいられるのやら
174デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 23:51:41
----------ここから新しい話題----------
175デフォルトの名無しさん:2005/09/28(水) 00:01:43
はらたいら
176デフォルトの名無しさん:2005/09/28(水) 02:29:04
3000点かけたら負けだと思ってる
177デフォルトの名無しさん:2005/09/28(水) 03:49:01
はらたいらのマンガをググったら負けかなと思ってる。
178デフォルトの名無しさん:2005/09/28(水) 04:14:44
いや、新しすぎるから。
179デフォルトの名無しさん:2005/09/28(水) 17:54:27
「Winnyの技術」ってようやく出るんだな
180デフォルトの名無しさん:2005/09/28(水) 23:11:57
4000点かけないとな
181デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 01:43:00
そんじゃそこらの本よりハルヒコの本は、関数群やメソッドなどがたくさん載っていて
実はかなり便利だと思っている人挙手。
182デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 02:55:56
自薦ありなんですか
183デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 08:18:00
>>98-99
ピコ本の目次を見た限りではコントロールの解説に偏りすぎてる。
クラス階層図を見ればわかるがコントールは部品にすぎない。
部品よりももっと重要な骨格にあたる部分の説明が少ないのでは?
184デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 08:52:44
>>183
そういう意味の本では猫さんの本しか俺は知らないけどね。
185デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 21:17:42
>>181
辞書代わりに使えるな
186デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 00:03:16
sounanda
187デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 00:22:54
晴比古本は悪いとは思わないが、出す本全てに付いている
「〜入門」というタイトルが偽りになってる予感。
188デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 00:40:40
あれは良書と並べて間違い探しをするための本ではなかったか?
晴比古ビフォーアフターみたいな
知識を深めるための, 新しい形だなあと感心した覚えあり
189デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 05:54:05
>>188
そこまで酷い本じゃ無い。
誇張が激しすぎるレスなんて誰も求めてないから空気読んでよ。
190デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 06:16:39
>>188
ワロタ
つーかピコの良いとこ探しこそ誰が求めるのか疑問。
191デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 07:36:02
ピコとか猫とか、スレ分けた方がよくないか?
悪書じゃないけど、推薦とも必読とも言いがたいと思うぞ。
192デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 07:42:20
【漏れは】猫でもわかる質問スレ【猫以下です】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1054813207/
193デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 13:28:35
>>191
猫本は俺的に推薦かな。
他にウィンドウズのフレームワークの仕組みをわかりやすく説明してある本が無い。
他にも書いてある本もあるっちゃあるけど、わざわざわかりにくくかいてあって馬鹿なんだもん。
わかりやすく説明しようって努力が足りないよ。
194デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 13:29:58
ペゾルドと猫は補完関係にあると思うけどどうかな
195デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 17:08:14
書店にwindowsAPIの参考書って異様に少なくない?C言語の入門書なら腐るほど置いてあるのに
196デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 17:09:20
『APIで学ぶWindows徹底理解―できるプログラマになるための』
あたり、ペゾルド前の肩慣らしとしてどうかな?
197デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 17:14:25
>>195
MSDNがあるから、かなりマニアックな内容じゃないと売れない。
198デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 18:54:20
>>195
仕事がないから需要が無い。
199デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 19:22:26
明解C買いましたが全然わかりませんでした。
そして思い切って「猫でもわかるC」買ってみたら出来るようになりました。

猫って本当に良いです。
200デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 19:27:06
2chbooksが消えてる・・・
201デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 19:33:36
前方に燃料投下確認。各自冷静な対応を求む。
繰り返す。冷静な対応を求む。
202デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 19:41:05
203デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 19:46:45
wiki化したほうが良いかもしれん。おれはやらんが。
204デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 19:50:39
8スレぐらい前にwiki化したけど厨に全消しされてすぐに潰れたぞ。
365日このスレを見てる人が纏められれば一番良いんだがw
205デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 19:52:14
とりあえずペゾルド買ってダメなら他も買えよ
ペゾルドって難易度は低いぞ
206デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 19:52:52
wikiって管理大変そうだな
手伝うくらいないいかな
207デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 19:52:58
値段は(ty
208デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 20:07:35
おまいらまとめに何を求めてるの?
209デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 20:47:36
猫で荒れること。
210デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 21:55:25
このへんでマナタンの燃料が必要かなぁ
211デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 22:11:36
ここしか遊び場所がないやつがいるな。
可愛そうなやつだ。
212デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 23:10:34
まったく
幸せが来ないのは自分のせいであって、有名人を妬んでも状況は変わらないだろうに
213デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 01:33:52
winAPIって需要無いのか?
214デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 01:40:28
MFCとか.NETに比べてってことかな
215デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 01:45:12
そっか・・・・結構頑張って勉強してるんだけどな・・・・やめるか
216デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 01:48:17
需要が無いと言うか、低級ライブラリと言うか
MFCや.NETは所詮APIのラッパだし、APIを使えて損は無い
217デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 01:49:27
>>213-214
つーか、求人情報みりゃわかるが普通に仕事が無い。
218デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 02:14:38
>>216
いや〜
APIも使えるなんて解ったら損するよ
219デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 03:18:57
ペゾルトと言えばあのアレだけど、
C#版ペゾルトのほうは普通なんて呼ばれるんだろ。

これからはこっちがデファクトになるんかいな。
220デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 04:09:39
>>219
つーか、C#なんて普通に流行らないだろ。
221デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 07:34:40
C#が流行らないというより、もう端末向けにアプリを書くことがない
222デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 08:41:14
じゃあ何やれって言うんだ
VB.NET?
223デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 10:38:47
>端末向けにアプリを書くことがない

Java━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
224デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 10:47:54
MSのオナニーだろC#
225デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 11:32:24
センター試験の情報関係基礎の参考書ってないのでしょうか?
226デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 11:54:17
スレ違いというか、板違い
227デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 12:42:48
センター試験ってまだN88BASIC?
228デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 14:20:09
何かと思って調べてみたら、数学の選択問題とは違うんだな
内容的にはほんとの基本+疑似言語・論理回路か
基本情報技術者試験にいくらか重複してるが、どんぴしゃな参考書は存在しないだろ
229デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 16:01:16
センター試験の情報系なんて糞だろwwwwwww
230デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 16:18:58
ImageMagick(PerlMagick)の解説書を探しているのですが、Amazonで検索しても見当たりません
何か良い本はないでしょうか
231デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 16:52:04
Perl/GNUソフトウェアによるWebグラフィックスプログラミング

しかしバージョンが4
232デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 17:35:57
233デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 21:14:11
プログラミングMicrosoft Visual C++ .NET〈Vol.1〉基礎編
って、図書館で読んでみたんだけど関数リファレンスみたいには使えないみたいだね。
ハルヒコのシニア編買ったほうがいいのかな・・・
234デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 21:23:37
IDEの解説書を関数リファレンスとして使えるわけなかろう
235デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 22:01:10
関数リファレンスなんてMSDNで十分じゃん。 本を買う必要なんてあるの?
236デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 22:33:27
それには激しく同意。


あぁC#って評判良くないのか…
昨日からちょっと本読み始めたのにw

まぁ学生だし暇な時に変わり者の趣味として…
237デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 22:39:11
>>235
銀の弾がどこかに存在すると信じているのでしょう。

チュートリアルも、まずは.NET Framework SDKに入っている奴からだ。
はっきり言って、チュートリアル、リファレンスに書籍買うの無駄。
238デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 22:44:50
>>235
ちょっとしたサンプルコードがのってねぇから不便なんだよMSDNは。

>>233
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798003107/
俺のオススメ↑結構いい。
239デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 23:03:51
>>238
サンプルコードはSDKのドキュメントで。

ただMSDNのドキュメントは必読だよ。
240デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 23:40:04
>>236
C#が評判悪いんじゃなく、同じ事をさせるならより程度の低い奴らの敷居の低いVBの文法に近いVB.NETの方が使いやすい(安い)って事
241デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 23:48:18
「javaなんていらねーよ馬〜鹿」
こんな理由から生まれたC#が糞なのは、しょうがないであります
242デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 23:59:02
>>241
C#ってJava/C++/Delphiの問題点をなくすように作られた史上最強の言語だぞ
243デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 00:08:50
どれの利点も引き継いでないけどな
244デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 00:42:26
のび太みたいなもんだ
245デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 00:43:39
ジャンケンは後に出した方が勝つ
246デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 00:46:51
のびたは最後は勝ち組
247デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 00:47:29
じゃ俺はパーを出す
248デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 01:06:55
って事は射撃が得意なのか
249デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 07:18:21
あやとりだろ
250デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 07:28:38
平泳ぎだよ。
251デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 08:17:43

        \            /     
              _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/C#なんかと一緒にするな
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ


252デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 09:05:05
あーなーかしたーなーかしたーせーんせーにーいってやろー
253デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 10:58:05
>>242
Javaが流行りだして、MSがSUNに独占されるのがイヤで、
自分のところ版のJavaを作った
・・・ただそれだけの商売上の理由から生まれた言語だよ、C#

どんなに技術的に優れてても、誕生の動機が不純で、
使う気にはなれないな、C#
254デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 11:23:59
「誕生の動機が純粋」って「自分が書きたい言語」つぅ事?
255デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 11:51:39
!=
256デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 12:27:51
ワロタwww
257デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 12:38:31
258デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 13:33:56
まとめサイトなくなったの。

http://2chbooks.seesaa.net/
259デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 13:42:20
>>258
猫が圧力かけたらしい
260デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 13:43:57
                            iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,..,,,,,,f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、. / ,' 3  `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
      l   ⊃  ⌒_つ      '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
      `''ー---‐'''''"         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

261デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 13:49:29
Visual C++ を話題にしてる雑誌ってかなり少ないよね。Cマガぐらいかな??
今週の日系ソフトウェア見たけど、VBやC#の話題ばっかりだった。
262デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 14:03:15
仕事すくないからな
263デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 15:16:19
C/C++は消滅する運命にあるんだね
264デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 15:17:13
VB厨しかいないってこったわさ
265デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 15:20:13
世間はすっかりC#/Javaだというのに個人ユーザーはまだまだC++/Delphiなんだね
266デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 15:58:18
C#なんてほとんど普及してないだろ
JavaだってWebアプリ以外じゃ使い道ないし
267デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 18:49:43
世間はすっかりC#ですっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
268236:2005/10/02(日) 20:12:50
あら、さすがですね、このスレ。
のび太とか出て来てワロス。

Javaって初心者向けの本だらけ(数が一杯ある)だけど、
C#ってそんなにないね。
書籍数や初心者向け本の数とかで見てみると面白い。
269デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 20:17:00
C#はMSが全部用意しちゃってるから儲からないんだろうね
270デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 20:44:16
C#がやばいのは、C#厨が必死なのが証明してるが
271デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 20:45:26
実はC++、C、Javaでおなかいっぱいってのもある。
272デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 20:49:40
まあ順当にC++/CLIじゃないか?

C++/Cli Essentials
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0321174054/
273デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 20:58:37
C#はよくできてると思うけどね・・・
C++/CLI 次第では、そっちに行くかも
274デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 21:01:30
C++/Javaっての誰か作らんかね
275デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 21:02:24
D言語でいいやん
276デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 21:14:09
SGIが中間コード(WHIRL)を吐くように、gccを改造していて、
それをJVMにトランスレートするってプロジェクトを見たことがある。(URL行方不明)

↓SGI Open64 (WHIRLを使うgcc)
http://open64.sourceforge.net/documentation.html

Open64とWHIRLは↓に少し書いてある。
Engineering a Compiler
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/155860698X/
277デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 22:50:57
推薦図書の話から逸れてきたわけだが
278デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 04:54:29
C++を使ってXMLファイルを読み書きしようと思っています。
XMLの知識に不安を感じているので参考図書を探しているのですが、
何かお勧めありませんか?
279デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 16:10:39
ハッカーの楽しみって買っておk?
280デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 16:25:16
ハッカーとかタイトルについているものって悪書しかなくね?
281デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 16:32:00
なんかビット演算に詳しい本だったような気がしたのですが
282デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 16:44:58
>>279
↓これでしょ? レビュー読んで望む分野なら是非買いなさい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434046683/

>>280
これはいい意味での「ハッカー」。coding guruのこと。
283デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 16:52:16
ああ、ちゃんと意味分かってる人が書いているのね
284デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 17:28:54
>>282
うほっ欲しくなってきた。
285デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 18:36:35
自慢できるけど給料に反映されないタイプの知識
趣味の世界だな
286デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 18:45:43
ビット演算好きの変人はひとりでオナニーしてろ
287デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 21:39:16
あれ?久々に来たら2ch books消えてるのな
残念
288デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 22:56:37
>>280
Hacker Disassembling Uncovered
は良い本だったと思うが。
289デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 23:02:13
290デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 00:02:08
>>280
技術書じゃないが、『ハッカーと画家』は悪書じゃないと思う。
Lisp信者じゃなくても楽しめる示唆に富んだいい本だ。
291デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 00:07:08
>>290
勝手な偏見持った俺が適当に言ってるだけだからあんまり気にしないでくれ
292デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 00:47:34
偏見持ってるかどうかは発言読んだだけじゃ分からん
293デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 02:21:51
喧嘩ヤメテ><
294デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 03:06:09
二人を止めて><
295デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 06:07:11
お尻だけはよして><
296デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 12:04:30
ほんと糞だねここ。強制ID表示しろ
297デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 12:10:00
>>296
お前以外いなくなるぞw
298デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 12:31:49
>>297
俺もいるって
ID導入すればいい
299デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 12:56:36
しょうもない言い争いやめて
>>278のXML本とか紹介してやれよ






278じゃないが俺もXML勉強したかったんだ
300デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 12:57:31
>>296-298

スレ違いだから移動しろ

そろそろム板もID付けないか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1105878545/
301278:2005/10/04(火) 13:03:10
ネットで調べて以下の本が出てきました。
レビュー見ても悪くはなさそうだとは思います。
どう思いますか?


C++によるXML開発技法
出版社: ピアソンエデュケーション ; ISBN: 4894714140 ; (2002/09)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894714140/249-2213247-5009106
302デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 13:18:53
>>301
つーかクラスライブラリは何使うの?
Xercesがデファクトスタンダードだから、http://xml.apache.org/
Xercesでかつ日本語が良ければそれで良い。
WindowsならWindows向けの本にしなよ。独自ライブラリだかさ。
まあDOMだから基本的には変らないけれど。

あと日本語訳でているかどうか知らないけれど、
The XML Companion
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0201674866/
これは置いといた方がよい。XSLとXML Schemaのもね。
英語苦手ならNutshellのポケット版でもいいかな。
303デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 22:29:24
XMLなら、風間さんの本は読んどけよ。
304デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 23:30:52
かざまくんだぞぉお
305デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 23:47:20
ほほほ〜い
306デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 23:51:06
シンちゃんごはんよぉぉ
307デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 01:31:42
計算量などに関する詳しい本はないでしょうか?
308デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 04:58:32
ある。
309デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 06:41:51
・・・で、その回答は当スレにおいて会話するうえで何のメリットがあるとお考えですか?
310デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 07:04:39
あるかないか聴かれたから、あるって答えただけでしょ。
荒らしみたいなもんだけどw
311デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 07:15:39
質問の仕方が気持ち悪かったんだろ
312デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 07:16:39
傍目には愉快なわけだが
313デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 07:37:26
ツ ン デ レ 必 死 だ な
314308:2005/10/05(水) 08:39:53
つーか突っ込む前にお前等が教えてやれよ

コンピュータ基礎理論ハンドブック (1)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621039210/
Handbook of Theoretical Computer Science, Vol. A: Algorithms and Complexity
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0262220385/

↓も面白い。(歴史的な解説あり)
守屋悦朗
チューリングマシンと計算量の理論
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4563014923/
315デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 09:13:11
>>303
風間さんの本って?
316デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 09:17:16
>>315
Javaの文字コードの本でしょ。
Javaプログラミング・ノート 国際化と日本語処理
XMLでも同じ問題に打ち当たるからね。
http://www.ingrid.org/java/i18n/
317307:2005/10/05(水) 10:32:07
>>314
あざーす、とりあえず、図書室で見つけてみたいと思います。
318デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 14:09:08
定期的に基礎理論だのって実戦に役立たなそうなのがあがりますね。
普通こんなとこじゃ聞かないでしょうに。
それとも大学教授の先生でもいるんですかね?
319デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 14:36:20
>>318
ねぇ。こういうのって実戦じゃ全く役に立たないよねぇ。
誰が買うのかしらんけど需要あるのかねぇ。

しかも、こんな糞みたいな分野でのんびり研究なんて
してられるほど金に余裕があるなんてホントうらやましい限りだ。
320デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 14:39:08
いやまぁ確かに余裕はあるけどさ……
321デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 14:40:55
単なる僻みにしか聞こえないわけだが
322デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 14:43:21
いいえ、妬みです
323デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 14:47:33
金持ちでごめんなさいm(_ _)m
324デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 14:48:06
>>318が実戦を語れるのかという件について
>>321が仕事をしていない件について
>>322が糞スレを上げた件について
325デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 15:04:49
>>320-324
なに?この連投ペース。
326デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 15:09:09
>>325
よく来る自演坊主だよ
327324:2005/10/05(水) 15:23:49
別板から来ました。俺は>>324だけですよ。
328デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 15:27:07
俺は>>323だけですよ。
329デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 15:29:08
むしろ>>325==>>326くさいな。
なんで自作自演するのかわからないが。
330デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 15:44:53
俺が気に入らない書き込みは全て自演扱いにします
331デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 16:17:12
>>330
俺って誰よ?まさか、俺じゃないよな。
332デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 16:53:51
また俺かよ。俺にはうんざりする。
333デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 17:57:55
ついにこんな糞スレにもオレオレ詐欺か。
334デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 18:35:18
winnyの技術どうだった?
335デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 18:42:23
検索画面はポエムだった
336デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 22:48:16
オブジェクト指向の設計の神様になれる本はどれですか?
できれば1週間で神様になりたいのですけど。
337デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 22:48:39
神は死んだんだよ
338デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:11:44
>>318-319
外に出ると滅茶苦茶能力低いのに、井戸の中の蛙やっているタイプ。
339デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:17:01
反応しちゃってるのは研究者にあこがれてた口ですか
340デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:19:05
いや、俺です
341デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:20:09
やっぱり俺か
342デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:56:44
>>327-329
必死に自演を否定していますねw
寂しい人だ
343デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 00:08:29
自演する奴は、大概必死になるな
で、バレバレ、と
344デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 01:16:57
そうやって脳内で自演て決め付けてればいいよw
345デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 01:20:00
>>344
泣くな、
346278:2005/10/06(木) 02:09:59
>>302
英語も読めるようにならんとまずいですよね・・・
頑張って読んできます
ありがとうございました
347デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 02:22:42
常駐してスレ立てしてる狂人も、
同じアカデミ系書籍を何度も紹介する痛い人も、

同じ穴の狢。

いい加減おまえら自作自演厨房は出て行け。
大人の邪魔だよ小坊主どもが(ぺっ
348デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 02:25:40




このスレの狂人って、なんでCの入門書の質問を繰り返すのかなぁ。





もしかして、プログラムが全然できない素人なんじゃない?





349319:2005/10/06(木) 03:11:06
ワロスw
誰かの逆鱗に触れたらしいなw
350デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 03:12:16
土方PGの振りした暇人ニート乙。

351319:2005/10/06(木) 03:15:45
>>350
お前かw
で、何が気に入らなかったんだい?
お兄さんにいってごらん。
352デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 06:50:45
ろくな知識もねぇのに推薦図書/必読書スレを占有して仕切ろうとする、
お前自身の根性がいけねぇ。

さっさと消えろこわっぱ
353デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 07:15:07
マ板に住めばいいのにね。
354デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 10:09:53
マ板は同族が大杉で自分を見失う、とか
355デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 10:42:10
みんな俺の話してんのな。
あ、みんな俺なのか。そうなんだな。
なあ、俺、いい加減にしとけよな。
俺は困ってんだよ。
356デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 12:05:37
Visual C++ の本で、文法ではなく単語について詳しく書いた本って何がありますか?
357デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 12:42:10
>>356
言ってる意味が分からない
358デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 12:44:36
単語って何だ単語って
359デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 12:48:45
>>356
単語ってVC特有のキーワードとか?それならMSDN見ればいいとおもうけど。

VC++リファレンス(概要)
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/vccore/html/vcoricompilingccprogram.asp

ここから、判らないキーワードで検索しながら調べるといいと思う。
360デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 13:41:04
バカからかうのって楽しいな
361356:2005/10/06(木) 15:52:57
言い方間違った。
Visual C# .NET 逆引き大全 500の極意 みたいに、「ファイルを消す」だったら、それについての例文が乗った本はありますか?
これのVisual C++ .NETの方はどちらかと言うと文法の方だったので
362デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 16:01:42
deletefileでmsdn調べるだけじゃん
英語で調べれば簡単に見つかる
363デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 16:22:32
>>356
・・・・・・・・。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798010960/250-7665984-0484200
あのね・・・・もうちょっと頭つかおうよ・・・・・。
364デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 16:23:50
VC++版は見てたのか。それは大変失礼した。吊って来る。
365デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 01:08:49
仕事でシェルのバッチ作らなきゃいけなくなったんだど、
「入門UNIXシェルプログラミング―シェルの基礎から学ぶUNIXの世界」
ってUNIXいじったことない人でも読み進められる本?
366デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 02:32:52
>>365
MS-DOSもしくはcmd.exeの知識があるかないかで随分違うと思う。
367デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 02:41:41
「入門UNIXシェルプログラミング―シェルの基礎から学ぶUNIXの世界」は、
UNIXシェルの基本から説明されているから、実力を養うには最適の本だと思う。
千差万別の要求を自力で解決する能力を身に着けたいのなら、この本がいいと思う。
最近(とくに今年あたり)、シェルプログラミングの本が相次いで出版されたけど、
最近出たのはかなり初心者に媚びて内容の薄いものが多いように感じられる。
サンプルコードの羅列の中から、とりあえず要求に近いものを見つけてごまかしの
コードをでっちあげる、というような要求なら最近出たものが適しているけど、
何を求めているかによって読むべき本は異なる。
368365:2005/10/07(金) 03:56:45
DOSは自分で使うのはdel *.BAKくらいだが、他人の書いたバッチは単純なものなら読めるからいけるかな?
買って読んでみます。
369デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 13:48:18
コアJava 1.5バージョンきた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
370デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 15:13:33
>>369
ソースは?
371デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 17:33:45
ココア
372デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 17:48:28
たしかにJ2SE 1.5って書いてあるな。7th edition.
http://www.sun.com/books/catalog/cornell_corejava2v1.xml
373デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 18:03:01
ワロス

それいつのだよ。去年から持ってるしw
374デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 18:12:01
J2でなくJAVAというようになったよなたしか今年
375デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 22:35:42
邦訳バージョンってことか
376デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 13:25:13
>>365
俺は「UNIX プログラミング環境」の方を薦めるけどな。古典だ。
その本は存在も知らんかった。
377デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 13:40:53
>376
いいかげん古すぎませんか?
bash限定や、せめてksh限定なら簡単に書けるものが
bshでも動作するように書くのはけっこう大変でしょ。
「入門bash」とかどうですか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900900788/
378デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 13:41:23
「UNIX プログラミング環境」は、
Cのプログラミングもする人向けだな。
名著だが>>365とは用途がちょっと違う。
379デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 13:46:03
UNIX板でやれよ馬鹿
380デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 13:50:52
また嫌UNIX厨か
381デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 14:47:28
入門bashは改訂されるから買い控えたほうが良いと思われ。

ttp://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4873112540
382デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:02:09
>>376
古いのは同感だけど、古いので覚えた内容は、bash でも通用する
ので困らない。古いのを覚えた上で、POSIX 仕様の新しい文法を
つけ加えて覚えるのは簡単だし、どの部分に移植性の問題がある
のかもはっきり意識できる。
逆に bash 限定で覚えると、仕事で bash のない環境にいった時、
なにが使えてなにが駄目なのか意識するのが辛い。
>>365 は仕事っていってるから、商用 UNIX で仕事する可能性も
あるので、bash 限定にしない方がいいと思う。

あと、もちろん古いには古いが、内容が素晴らしいってのが大きいな。
シェルプログラミングって、シェルの機能だけじゃなくて、sed や
awk が使えてナンボの世界なので、シェルだけに対する解説じゃ
駄目で、総合的に優れた本の方がいいと思う。
383デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:02:50
>>379
UNIX 使わなくても、make や yacc の入門書としても優れてるよ。
一度は読んだ方がいい。というか、俺が買った頃は、MSDOS で
プログラミングしてたんだが、いろんな意味ですごく役に立った。
384デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:04:58
>>383
> UNIX 使わなくても、make や yacc の入門書としても優れてるよ。
今じゃGNUのInfoがあるから、make や yacc の入門書としての価値は激減したと思う。

> 一度は読んだ方がいい。
懐古趣味でもない限りわざわざ買って読む必要はない。
385デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:20:15
> 今じゃGNUのInfoがあるから

それは間違いだと思うよ。
info はあくまでリファレンスマニュアルであって、詳しく調べる
には向いてるが、読みものとして、入門に使うには全く向いてない
と思う。

あと、make や bison の info って、和訳されてたっけ?
本物の yacc や byacc には、info はない筈。
386デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:30:44
>>385
> info はあくまでリファレンスマニュアルであって、詳しく調べる
> には向いてるが、読みものとして、入門に使うには全く向いてない
> と思う。
実際に読んでから言え間抜け。makeもbisonもIntroとExamplesが充実してる。

> 本物の yacc や byacc には、info はない筈。
「本物」との違いも詳細に解説されてるから問題なし。
387デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:43:03
>>386
そういう君は UPE は読んだことあるの?
make や bison の Intro や Examples って、あくまで
make や bison の話しか載ってないから、実際の開発で、
他のツールと連係して使う時にどうなるかっていう
視点での入門にはならないと思うけど。

ちなみに、俺は実際に info は使ってるが、リファレンス
にしか使ってないので、Intro や Examples を読んだことは
全くなかった。(w

> > 本物の yacc や byacc には、info はない筈。
> 「本物」との違いも詳細に解説されてるから問題なし。

で、日本語版って、どこにあるの?
俺はリファレンスマニュアルは英語でも別に困らないけど、
入門でストーリーとして読むのは日本語の方がええなあ。
388365:2005/10/08(土) 18:52:47
ちょうど今、本屋に向かってるんだけど、、。
javaのプログラムを起動するシェルです。cはやりません。
なんかいろいろあるみたいですがどれから読んでけばいいの?
389デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 19:01:40
UNIX板で聞いた方がいい
シェル専用スレがある
390デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 21:43:56
>>381
bash本でも改訂する部分はあるもんなんだな。
変える必要性を感じないんだが。
391デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:54:51
前のバージョンはarithmetic evalutionなかったことのやつじゃないか?
(( $var + 10 ))

completionもないし、そもそもbash --posixな部分でも違うところがあるからな。
392デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:00:40
あ、POSIXに入っている方は、
$(( $var + 10 ))
の$付の記法だった。
393デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:05:29
bash 3 が出たから、前のバージョンっていうと bash 2 系に
なるわけだが、$(( )) も completion も、機能としては
bash 1 系の頃からあるぞ。
394デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:27:10
そろそろ移動しろよ
395デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:38:16
10日でおぼえるC言語入門教室って本はいいですか?
これを買おうかなと思ってるんですけど。
396デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:42:05
〜日で覚えるとか〜日でマスター
何ツー本は止めたほうがいい

安物買いの銭失いになる。

林晴彦の書いている本をすすめるよ。
397395:2005/10/08(土) 23:48:06
>>396
即レスどもです。これやめて林晴彦さんのを探してみます。
398デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:50:50
>>397
もちつけ。
読みやすいかもしれないがアレは糞本だ。
シュミグラマにしかなれんぞ。
399365:2005/10/08(土) 23:55:16
>>398
マジですか。いったいどれを買えばいいのやら
400デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:59:13
一体どんな世界が広がってるのかざっと見るには林晴彦さんの見て良いぞ。
それ見てからまた本を選べばエエ
401デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 00:00:28
やらしいC
毒臭C
402365:2005/10/09(日) 00:07:14
とりあえず明日あたりに林晴彦さんの本を立ち読みしてから考えてみます。
みなさんありがとうございました。
403デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:12:29
>>398
批判だけなら馬鹿でも出来る
さぁ君の推薦本を聞いてあげようか
404デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:15:08
>>403
批判できることと推薦本に具体的に関連性は?
曰く、批判だけなら馬鹿でも出来るらしいが。
405デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:16:58
>>404
純粋に君の推薦する本に興味あるのだよ
406デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:18:08
ムリムリいわないって
てかいえないって
407デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:20:25
>>405
純粋、とは?
408デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:26:42
すぐそうやって外国人のふりをする
409デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:27:02
僕は、外国人ちゃん!
410デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:27:30
純粋馬鹿
411デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:30:06
悪い悪い、何かを刺激したようだな。
412デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 02:41:24
ちくちくきたきた!!
413デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 04:43:31
てか、林本とか、〜日でできる系の本って結構フォーマットみたいなのが
決まってて、もう、ハズレって少ないと思うんだよね。
逆に言えば、どれ買っても同じ。
目次に何書いて、内容はこのぐらいでって感じで、もう、確立されてる。
それに別に細かいところまで理解してなくたって、業務で使うに十分な内容ぐらいは書いてある。

理由無しで貶してる奴は最近の本を読んで言って無い。
こういうのは時間が立つにつれ、入門書なんてもんは底上げされてくるもんだ。

いつまでも、〜日でできる系の本とか入門書の類の本とか貶してる奴いるけど、
実際の業務なんてそれで十分じゃん。
応用力の無い馬鹿は大変かもしれないけど。基本的にはアレで十分だよ。
だいたい、プログラムの能力なんてそんないらない。テキトーでいいんだ。テキトーで。
あ?だいたい、給料上がるのか?
とりあえず、プログラムの中では最高難度を誇るであろうゲームプログラム組んでる俺がいうんだから間違い無い。

ある程度出来るようになってきたら、逆引シリーズを俺はオススメしたいね。
やりたい事からパッと辿れるし、スゲー効率いい。
414デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 05:07:00
つまらない荒れ方するから、
そういう本は別スレにしたらどうだろう
415デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 05:33:37
それ言い出したら切りが無くなるんでない?
んで行き着くところは、上級者向け良書を推薦する人だけのスレ
416デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 06:14:49
本棚にあると恥ずかしい本
417デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 07:35:03
PC系の本は本棚にあると気持ち悪い
418デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 08:09:03
キモスの殿堂
419デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 08:29:57
why
420デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 10:02:21
入門bashはフォントがダメダメなんで、新版ではどうにかしてほしい。
421デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 10:03:01
ふぉんとなんてかざりですよえらいひとにはそれがわからんとです
422デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 10:13:45
シェルの解説なのに、本文中で ' と " の区別がつかないようなフォントをつかってる。アホかと。
423デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 10:14:54
ふぉんとか?
424デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 10:19:55
えー
425デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 10:25:09
白いバスケットシューズ
426デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 12:07:12
>>422
チャレンジャーに乾杯してあげたら?
427デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 12:11:13
>プログラムの中では最高難度を誇るであろうゲームプログラム
カワイソス
428デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 12:19:21
高難度つーたら物理シミュあたりでないの?
車の空力計算だの創薬用の分子解析だの。
429デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 12:33:26
難度はともかくいちばん楽しいのはゲーム系だろうな。

430デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 12:36:20
>>428
FEMは数値計算がめんどくさいだけで、ちっとも高度ではない。
プログラミングの非専門家でもできる。
431デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 13:08:25
広く浅くがゲーム系
432デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 13:20:35
C99に対応した良書はありませんか?
433デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 14:04:30

ありますね
434デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 14:09:24
あるあるw
435デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 14:47:58
ほー、やっぱりありましたか。ありがとうございました。
436デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:27:26
柴田茫洋のなんてどう?
437デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:46:57
C++の本は糞だったな
うん。
438デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 16:36:00
昔だけどCの本買ったら独自ライブラリの解説本だったぜ
439デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:02:43
>>437
Cの本も糞だよ。ム板の常識だと思うが。
440デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:04:12




このスレの狂人って、なんでCの入門書の質問を繰り返すのかなぁ。





もしかして、プログラムが全然できない素人なんじゃない?






441デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:08:18
今夜もこのスレの狂人とやらが来たようですね
442デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:10:24
443デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:37:16
Cも判らないんじゃ、話になりませんよ
444デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:47:23
Aもしたことない童貞です。すみません。
445デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:48:58
うむ
446デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:56:05
両方うぜーからスレ作ったよ。

【右も左も】★超簡単☆入門書スレ【分からない】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1128862503/

アラシにレスする奴は氏ね!
447デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 22:06:12
>>446
糞スレを立てること自体嵐ではないだろうか?しかも上げてるし。あ、そうか。
「アラシにレスする奴は氏ね」とは、「自分はアラシだから誰もレスするな」と言う意味なんだね。



しまった。レスしちゃったよ。
448デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 22:20:07
>>440
入門書の質問が全くこないDelphiスレにあやまれっ!
449デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 22:33:30
本読まないでいきなり質問しにくる馬鹿が多いんだな
450デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 22:36:08
良書を探す入門書でお奨めはありませんか?
451デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 22:45:40
>>450
『コンピュータの名著・古典100冊』
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844318284/
452デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 22:47:01
>>450
まず自分が持ってる入門書の中で良書だと思うものを選別する。
次に選別した本の特徴をリストアップし、共通点をまとめれば良入門書のオリジナルテンプレートの完成だ。
453デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 22:50:08
なんかの雑誌のバックナンバーでそういうのまとめた記事があったな。
454デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 23:02:17
日経ソフトウェアの特集は良かった
455デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 23:05:40
>>454
ああ、そいつだ。
456デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 23:38:01
日経ソフトウエア読んでる奴手を上げて。
俺は日経ウーマンの読者だが。
457デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:23:55


ほぼ立ち読みだが、お気に入りは買ってる
厳選プログラミング書籍と、このスレ照らし合わせて読むと参考になる、と思う
458デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:01:39
日経は日経産業と日経流通以外つまらない
459デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:15:11
日経ソフトウェアはレベルが低すぎる。
460デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:15:12
WinPCおもしろいぞ
461デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:29:40
日経ソフトウェアみたいな雑誌は必要だと思う。
色んな意味でニュートラルに長生きして欲しい。
462デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:36:29
レベル云々より取り上げるネタが狭い
463デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:08:14
オライリーの C実践プログラミング の、章末にあるプログラミング実習の解答例がないのですが、
どこか解答が載ってるサイトとかないのでしょうか?
464デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:15:08
プログラマからSEになれる本はありませんか?
できれば、PLかPMになれる本もあれば今後の参考に教えて欲しいです。
465デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:16:28
板違いです。
466デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:19:23
>>464
本は必要ありません。本が無きゃSE,PL,PMに成れない人は
こっち側にこないでください。
467デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:25:34
>>466
本が無いとSE,PL,PMになれ無い奴は本に無い事が起きた時に対処できなさそうだからイラネ
メインのSEが交通事故で抜けましたとか、協力会社が火事を起こして開発リソースが無くなりました。
とかに対処できないPL、PMは糞
468デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:33:52
賢者になれる悟りの書はありませんか?
469デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:33:59
464です。くだらない質問をしてすみませんでした。

今度はまじめ質問なんですが、顔が不細工なプログラマが
顔面偏差値45以上の女性と結婚できる本を教えてください。
470デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:35:03
>>468

あるよ。デジキャラットとかGAがおすすめ。
471デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:39:25
>>469
顔面偏差値45ってのがどの程度なのかわかんね。
ってか顔面偏差値って数値範囲はどうなってんのかすらわかんね。
472デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 14:17:02
>>469
本に頼ったら結婚は出来ない。
とりあえず、200万ほど用意して結婚相談所に行って来い。
473デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 20:53:57
>>472
結婚相談所ってそんなにするの?
20〜30万じゃないの?
474デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 21:00:26
>>473
相談だけして結婚しないつもりか
475デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 21:27:43
女性は安い
男性は高い
476デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 21:49:09
男も女もレベルは同じくらいなんだけどね
477デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 21:55:55
俺は男がただで女が高い金払うとこはいってる。
478デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:09:44
珍しい
女性は登録してるだけで金が貰えるところもあるぐらいなのに
479デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:40:56
愛だよ、愛。
480デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:06:47
俺、顔がほとんど岩尾だけど、もてるよ。
481デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:44
今夜も狂人たちの宴が進んでいく。
482デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 00:26:36
>>480
ワロスw
483デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 00:30:41
Winnyの技術どうだった?
484デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 00:38:42
どうもこうも肝心のところが
485デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 01:13:49
新刊の話したい場合、このスレは向いてないかな?
たまに新刊の話が出ても、すぐC本やJava本の既出話に埋もれちゃうんだよな。
486デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 04:10:10
C++でCGIを作りたいのですが、よい本ありませんか?
487デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 06:53:34
JavaでOSを作ろうとしています。
EclipseとJDKはインストールしました。
次に何をするのかわかりません。
何かいい本はありませんか?
488デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 06:56:59
>>487
朝っぱらからそんな質問するな!
489デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 07:53:13
C++でCGI作るにしてもperlやPHPのCGIを参考にするんじゃないか?
490デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 08:45:20
池袋とか高田馬場でWinnyの技術残ってる本屋はないか?
491デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 09:16:28
紀伊国屋の全国各地の店舗にまだあるじゃん。
俺は自宅から一番近い紀伊国屋に在庫無かったんで、
他店舗から回してもらって購入したけど。
これなら送料かからんし。

流石に新宿は在庫切れたのか。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9980005173
492デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 14:28:11
493デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 14:46:37
0を一個多くつけ間違えただけじゃないの?
ネットゲームなんかだと詐欺の常套手段だけども。
それにしても古い本だね。
494デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 23:13:20
ヤフオクといえば、この前「MFCによるWindowsプログラミング」が
34,500 円で落札されてたのは驚いた。
495デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 23:55:42
InsideWindowsNT初版ならありますが。
496デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 09:35:39
>>494
もはや寄付だな
497デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 10:17:20
1999年 初版 400円
2003年 改訂版 1800円

値段につられて初版の方を買った
比べた事ないけど改訂版ってそこまで内容違うものなの?
498デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 10:19:24
本による。それだけでどうしろと。
499デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 10:41:52
一応、改訂されるにはワケがあるから新しい方が良いだろうな。
だけど>>497が買った本の違いはエスパーにしか分からん。
500デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 10:49:07
そうか 本によるんだ

おなじみの結城浩のJava言語プログラミングレッスン上・下です
しかも今月末には改訂第2版もでるらしい
501デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 11:22:22
あぁあれか。表紙変わってたよね確かw

独習Javaとかは…
502デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 11:24:49
独習Javaも初版を買った

値段につられて
503デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 17:41:35
表紙だけ変えて改訂版ウマーw
504デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 20:13:24
C/C++の入門書を読み終え、VC++.NETを購入しアプリケーションを作りたいのですが
お勧めのVC++.NETの入門書はありませんか?
505デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 20:48:09
MSDNって意見が出てくるだろうなぁwww
ハルピコとか。
506デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 20:59:57
入門書を読み終わっただけじゃ
買うだけ無駄だと思う。
507デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:09:47
ttp://iiyu.asablo.jp/blog/

SICP第2版の訳について良し悪しで意見が分かれてる。
おまえらの意見は堂よ?
508デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:25:44
意見できるような人は原著を読んでいるのでコメントできない
そもそもSICPよりやさしい英語で書かれている本を見たことがない
使える英単語を制限しているんじゃないか
509デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 22:19:14
ということで原著HTML版
明日大学行って読んでくるかな
http://mitpress.mit.edu/sicp/full-text/book/book.html
510デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 23:12:58
「オブジェクト指向でなぜ作るのか」って良書ですか?
いや、いま読み終わったんだが・・・なんかいまいちこれだけじゃあなあ、って思ったので
511デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 23:28:48
まぁ結局そういう本はそういう本ってことなんで。
512デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 00:02:50
さくっと読める読み物って言うのも貴重だよ。
言語の入門書の場合、緩い記述はどうかと思うけれど。
513デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 01:11:39
なるほど、納得しました
514デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 01:15:51
大学生協で見かけた憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向を買って読んでる最中だが
中々わかりやすいんで、見かけたら立ち読みしてみたらどうだ?
515デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 01:45:15
ワロスwwwwwwwwwwwww
516デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 06:12:02
>>504
>>47

VC++なら.NETは使うメリットなし
どうしても使いたいならC#の方にしときなさい
517デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 06:29:40
>>516
.NET frameworksは必要ねーけど
コンパイラ変わってるから意味あると思うが
518デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 07:31:15
VC++.NETを買う必要なし、じゃなくて
あえてVC++で.NETアプリを書く必要なしという意味ですよ
わかれよ
519デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 08:22:33
>>518
>>516の内容はちょっと曖昧だと思うよ。
誤解されるのも無理がないような気がします。
520デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 21:05:41
うむ
521デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 21:47:15
そもそも誰も.NETアプリを書くなんて言ってないよな・・・
522デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 22:09:01
作りたい=書くということだろ
523デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 22:19:13
>>522
まさか、.NETじゃWin32APIやMFCが使えないと思って未だに6.0を使ってる馬鹿か?
「VC++..NET」で作りたいのであって、「.NET」で作りたいとは書いてないんだが
524デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 22:20:16
いい加減飽きろよ
525デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 22:24:47
飽きた
526デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:23:20
>>523
なんか勘違いしてるだろ
>>518は作りたい=書くという意味で
とったんじゃねーか
ということだぞ
527デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 07:45:20
そこはみんなわかってるだろ。
お前苦しい。
528デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 08:07:41
このスレって…
529デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 13:00:37

                     …素敵
530デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 15:14:03
ぽっ
531デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 16:59:33
索敵かと思いますた
532デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 17:07:35
やばそうなタイトルだが、著者がいつもと違うな・・・
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4839919232
533デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 19:10:04
シリーズのこれまでの本が全部ボロクソに言われているので変えたんじゃないか?
目次を見る限り、これまでよりマシな気がするし。
かといって「いまどきの」という冠に見合うかどうかは
激しく疑わしいというところは相変わらず。
まあこれは著者のせいではないわな。こんなシリーズを考えたやつのせい。

ぐぐったら著者の作ったインタープリタ発見。
「CPUの創りかた」のような良本であることを期待しとこう。
534デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 22:17:03
いまどき
がついた本は絶対に二度と買いません。
それほど強烈でした。
535デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 22:39:12
猿でも出来る
536デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 23:09:46
て言うかさ、それがどんな書籍であれ、冠に「いまどきの」を
付け足すと・・・・・・

いまどきのパターン指向リファクタリング入門
いまどきの人を動かす
いまどきの上司の哲学

どれもこれも胡散クセェw
537デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 23:21:25
いまどきのじょうもんもようのつけかたとくさのえらびかた
538デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 23:25:59
ゴミばっかいるな
539デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 23:31:57
ゴミが言うんだからそうなんだろうね
540デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 23:55:04
いまどきの流れをぶった斬って申し訳ないが、
ちょっと質問させてくれ。

邦訳版を出すときの経緯って、出版社の恣意的な判断なのかな?

読者とか技術者のリクエスト投票で、
邦訳だしてほしい技術書の優先順位を募ることはできないもんかね。

一週間でとか、表紙の勢いで入門者に売りたいだけのアホみたいな本を氾濫させて
短いスパンで絶版を繰り返すよりも、よっぽど建設的だと思うんだが。
541デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:02:16
良本が売れたら駄本が売れなくなるだろう
ちょっとは頭使えよ
542デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:21:06
無理頭イイ方ばかりいますから
543デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:23:13
なまくずばっかだなくせー↓
544デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 05:27:16
>>540
ビジネスチャンスだ
545デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 08:36:57
>>540
翻訳権の問題とか、(技術に詳しい)翻訳者の確保の問題があるから
リクエストだけではどうにもならんかも。
オライリーならリクエストも効果ありかもしれんが。
翻訳に自信があるなら一章か二章を翻訳して出版社に持ち込んで掛け合ってみれば?
リクエスト投票よりよっぽど建設的だと思うんだが。
546デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 10:50:50
翻訳の持ち込みってとりあえず一章二章だけでいいんだ。
全部翻訳してから持ち込むものなのかと思ってた。
547デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 11:08:11
全部翻訳してったら安く買い叩かれるんじゃね?
一章二章というか実力を客観的に評価できればいいわけで、
過去に実績があればそれだけで充分
548デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 12:22:35
一行も翻訳してなくても大丈夫。
翻訳以外にもそれなりの実績があれば。
549デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 12:26:36
実力の評価もだけど、先に唾をつけとくという意味もある。
全部訳してる間に別な人がやっちゃうかもしれない。
志があるなら、売り込むスピードも重要ですよ。
実績をつくりたいなら杉田玄白プロジェクトに参加するのもありかもね。
550デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 12:30:03
>>540の書き込みだけで翻訳者志望と読み取れるお前らは天才ですね
551デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 12:44:13
翻訳するのは勝手だけど、翻訳 (出版) 権がないと本として出版できないよ。
先に唾をつけたいなら原書の著者や版権を持ってる出版社に話をつけること
552デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 12:52:35
プログラミングの周辺分野って流行り廃りが激しいし、
一般に需要があるのは現場で役に立つハウツー本でそ。
一方で、研究者とかが訳してもいいかなって思うなら、あくまでも専門書。
でも、そういう専門書を欲しがるのは一部の優秀な情報系の学生のみ。
そうなると自然に、自称大学講師とか、自称プログラマが幅を利かすようになってくる。
553デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 15:29:24
>>540
言いたいことはよくわかるが、
ソフトバンクなんかは、流行物ではない定評ある技術書を
積極的に邦訳で出してたけど、絶版になってるのたくさんあるよ。

一概に良書が売れるわけではないから、
出版社も軟派な方向に流されるのは仕方ないのでは。

極端な話、10日でできる…が大量に平積みされてても、
プログラミング言語Cやペゾルドが一冊もなかったり、
結局、出版社にとって一番うまみがあるのは、翻訳版ではなく
回転率の高い日本人ライタートが書いた入門本だからさ。

554デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 15:46:23
馬鹿は良い入門書を探し求める旅に出るからな。葱鴨だ。
555デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 15:55:17
このスレがしっかりすれば良本が売れて出版するとこも増えるってわけだ
556デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:05:03
>このスレがしっかりすれば

>良本が売れて出版するとこも増えるってわけだ

どうやったら繋がるのか説明してくれ
557デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:11:20
10日とかみたいなんより売れたらそっち方面を増やそうとするからだろ


てかかんでもわかるようなこと書くと叩くのがでて来るからこれ以上かかない
558デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:15:45
このスレってそんなに影響力あったんですね^−^
559デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:16:50
え?
560デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:17:05
>>557
555の言いたいことは分かってたけど、557見ると酷いな…
561デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:19:24
このスレごときがしっかりしたところで良書の売れ行きに影響は出ないし出版社の意向も変わらないって
皮肉だったんだが>>557には伝わらなかったようだな。
562デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:33:43
実はマジレスだった555が必死に
563デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:40:46
見ろ>>555の脳内を書いたんだが同じように叩かれた
やっぱりええスレだわ
564デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:41:18
ええスレだわ
~~~~   ~~~~
565557559563:2005/10/15(土) 16:46:38
ほっほ
566デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:54:47
随分と被害妄想強いヤツがいるな
567デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:19:30
少なくとも俺は結構参考にしてるぞココ
568デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:26:31
そういや確かアルゴリズムの本だったか
すげークソ本買ったな
あまりにもクソなので売りもせず捨てた
斜体が多くて、青っぽい本だったんだよな
569デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 19:05:15
折角来た翻訳の仕事を序文の訳の拙さでふいにした漏れが来ましたよ。

本文は技術者なら自分の知識を補って訳せると思われるから、
あるなら序文を訳すと出版社に英語力をアピールできると思う。
570デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 19:11:58
GTK+に関する本ってどれがいいんですかね?
出版されている本事態少ないですが・・・
571デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 19:47:26
>>570
gtk.orgの情報で十分だからじゃない?
572デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 20:20:19
>>568
くそって言うやつがくそなんだよ
573デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:09:46
うむ
574デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:34:24
うむって言うやつがうむなんですか?
575デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:46:39
うん
576デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:06:31
僕のスレで暴れるのはいい加減止めたまえ!
577デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:39:11
暴れるって言ってるのが暴れてるんだね
578デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:40:47
やめろっちゅーの!
579デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:43:47
くそって言うやつがくそなんだよって言うやつがくそなんだよ
580デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:52:58
くそって言うやつがくそなんだよって言うやつがくそなんだよって言うやつがくそなんだよ



って書くのがお約束なんだよ。
581デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:52:59
582デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:58:09
583デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 23:10:07
大変でした
584デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 00:16:21
do
{
System.out.println("くそって言うやつがくそなんだよ");
}
while (true)
{
System.out.print("って言うやつがくそなんだよ");
}
585デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 00:47:16
>>584
それ何て言語だ?
586デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 00:48:03
Javo
587デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 00:58:45
難解コードでさっぱりわかりません↓おしえてくだた〜い
588デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 01:13:11
おそらく>>584はマジでバグった件について
589デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 02:01:27
do whileで書こうと思ったけど何時のまにかwhileで書いてる気になっちゃったんだな。
590デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 02:26:50
きちんとしたドキュメントを付けたいと思ってるのですが、参考になる本は何があるでしょうか?
591デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 02:30:38
文章を書く技術
592デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 23:44:02
593デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 00:05:11
どうもねぇよ!
594デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 00:38:21
もうそろそろテンパッテきた。
今更なんだが仕事だからしかたないと割り切っているが
VB6からExcelのアドイン作ることになってしまったんですが
5冊ぐらい読んだほうがいい本列挙していただけないでしょうか
MSDNだけじゃ対応しきれなくなってきた。
595デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 00:49:59
>>594
まずOfficeDeveloperEditionの添付マニュアルに全て目を通した方がいいぞ
あれはVBAでの開発には必須だ
市販の糞本読むよりはるかに情報量が多い
596デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 01:05:37
>>592
SWEBOKに挙げられている名著だよ。翻訳がどうかはしらんが。
http://www.swebok.org/ironman/pdf/SWEBOK_Guide_2004.pdf

>>594
> MSDNだけじゃ対応しきれなくなってきた。

ええっ? それで市販本はありえないよ。
MSDNをこなせないだけじゃない?
597デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 02:32:52
MSDNMSDNっていうけどどれぐらいすごいの?
598デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 02:52:17
docs.sun.comくらい。
599デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 03:04:57
>>597
とりあえず、自分仕様の使いやすい逆引きがあればWindows系の開発の殆どの事がわかる。
600デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 07:23:02
>自分仕様の使いやすい逆引きがあれば

これは具体的にどうしろって事なんだ?
601デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 08:13:29
おれにはDIYとしか読めん。
602デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 12:51:55
>>599
自分仕様の詳細きぼん
603デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 15:42:37
>>602
自分で使いやすければ良い。ちなみに俺はhttp://www.google.co.jp
604デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 15:44:08
それのどこが「逆引き」なんだよw
605デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 15:46:21
へ?
サンプルコード見つけてどんなAPI使ってるかを調べて、そのAPIのリファレンス見るんだから逆引きだろ
606デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 16:33:46
>>605
それ索引じゃね?
607デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 17:57:32
キーワード1 キーワード2 キーワード3 site:msdn.micorosoft.com
でググれ。> 逆引き

キーワードは関数名とかマクロ名じゃないよ。
608デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 18:42:44
>>606
索引の前にどんな時にどんなAPIを使ってるのか探すから逆引きだろ
609デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 19:14:11
お前らスレ違いのネタ好きだよな。しかも低レベルな。
610デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 22:58:08
オマエモナー
611デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 23:13:22
て言うか、実際には、全部1人だったりね。
612デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 23:40:45
厨房の自演スレだもの
613デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 00:53:41
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
バイン バイン
   川
 ( (  ) )
614デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 01:41:02
叩かれてその後は自分でも叩いてるようにして一人で反論してます
615デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 02:18:01
ゆうて  いみや  おうき
むこう  ほりい  ゆうじ
とりや  まあき  らぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺ
616デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 02:36:37
OfficeDeveloperEditionかぁ
MSDNから探してみよう。
うーん印刷関係ってめんどいね
どうでもいいような処理グダグダ書くの嫌になってくるよ
617デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 03:33:28
というかOfficeはODEを買ってるのか? > 「OfficeDeveloperEditionかぁ」
Excelのアドオン作っていて、買ってないなんて事あり得るのかどうなのか…

Microsoft Access (Office) Developer Edition FAQ
http://www.granite.ab.ca/access/developereditionfaq.htm
618デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 04:30:51
とうきょうと たいとうくこ
まがたばん だいのがんぐ
だいさんぶの ほし

>>615
懐かしいな
619デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 12:21:38
>>616
MSDNじゃマニュアル付いてこないぞ
ODEについて来る紙のマニュアルが良い
620デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:48:06
おおぞらつ ばさおおぞ らつばさおお
ぞらつばさ おおぞらつ ばさよろしく
621デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 10:22:49
CのコンパイラCD付きで適当な入門書はありませんか?
622デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 11:08:41
Visual Studio.net 2003
623デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 11:19:23
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=3151
独習C 第3版
著: Herbert Schildt
訳: 株式会社トップスタジオ
監修: 柏原正三

コンパイラ付
Borland C++Compiler、.NET Framework SDK
Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP対応 CD-ROM付き
624デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 15:26:02
>>621
.NET_Framework_SDKがタダだよ
625621:2005/10/19(水) 20:53:21
自宅にネット環境が無いんですよ
とりあえず>>623氏の書を本屋で探してみます
ありがとうございます
626デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:11:02
インターネット環境付き漫画喫茶に行ってダウンロードしろ。
今ではCD/DVD-R/RWドライブがあるのが当たり前。
627デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 00:17:31
C++のSTLについて勉強したいのですが「これは読んどけ!」みたいな本ってありますか?
628デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 00:18:35
>627
とりあえず Effective STL 読んどけ。
629デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 00:24:12
>>628
即レスありがとうございます。
630デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 16:29:52
詳説C++の第2版読んだ方いますか?
入門書(C++クラスと継承完全制覇)を読み、2冊目にと思っているんですが、
どうなんでしょうか?
631デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 22:46:10
C言語で、文法以外の部分のお作法的なことがわかる本はありますか。
ヘッダファイルとソースファイルの効果的な使い分け方とか、externのよい使い方など。
(うまく説明できないですが、つまりは文法以外のコーディングスタイル例集?のようなものが
ほしいです)
632前スレに書いた奴のコピペ:2005/10/20(木) 22:54:02
Ira Pohl
C++によるオブジェクト指向プログラミング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756118895/
もいいよ。これは文法だけでなく、慣用も書いた良書。
Effective C++への準備としてよい。
633デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 23:40:48
>>630
結構いいと思うよ。
入門書だと省かれてるようなところを重点的に解説してる感じで。
でも例示されてるソースコードがあんま読みやすくなかった。
634デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 00:03:53
>>633
レスありがとうございます。
早速読んでみようと思います。

>>632
こちらも良さそうですね。詳説C++の後に読んでみようかなと思います。
635デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 00:03:54
636デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 00:18:20
>>631
「C言語 入門書の次に読む本」 を進めとく。
文法的に誤りのある記述が少しあるが、自分が新人のときは
プライベートヘッダーやらパブリックヘッダー、インクルードガード等の
プロジェクトレベルのヘッダーの書き方やファイル構成の理解に一役買った。
コーディングスタイルの話題も一応あるよ。全部真にうけると良くないけど。
良書とは言わないが2章までは読む価値ありです。
637デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 00:59:15
大学でcを習い始めたんですが「はじめてのc言語完全入門」っていう本はどうですか?
本屋でちらっとみて良さそうだったんですが、完全に良し悪しを決められるほどは立ち読みできないので・・・
638デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 01:06:22
本は3冊買え。そのうち良い方と悪い方を除いた1冊が最後まで使う本となる
639デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 01:20:45
Cってのは、名著と呼ばれる本はたくさんあっても、
ホントの意味での入門書を書きづらい言語なのかもね。
640名無しさん@Vim%Chalice:2005/10/21(金) 01:31:28
「エキスパートCプログラミング」は面白いと思うよ
名前は「エキスパート」だけど, 入門書より読みやすいし
薄いから本棚に置いておいて時々確認するにもいいし
641デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 01:32:32
いやいやポインタも知らずに読めないだろ
642デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 09:34:29
「エキスパートCプログラミング」はトリビア的情報がでていておもしろいのだけど、
それだけの本のような希ガス。
643デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 09:54:30
644デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 10:03:21
俺のお薦めはこれだな

ttp://moura.jp/clickjapan/shiraishi/
645デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 11:53:22
はじめはC言語入門1冊でいいんじゃねーの?
これだけでポインタもばっちり。

646デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 12:59:38
なんでみんな教えてあげないんだ。
入門書なら「やさしいC」(高橋麻奈著)がお勧めだと。
ポインタの説明だったちゃんとある。(当然か。)
文体も軽くてすっきり。
誰も使わないようなトリビアがないので読みやすい。

そういや麻奈さん、最近、基本情報のテキストも書いたんだよね。
647デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 13:03:04
インサイド Microsoft Windows 第4版 下巻 キター!
648デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 13:12:46
なあ、みんな、モナーOSの本買ったか。
俺買ったのよ。したら、何、2ちゃんのレスがそのまま載ってるわけだ。
ありゃりゃ思って見てたんだけど、びっくり、

 俺 の レ ス が 載 っ て ん だ よ !!!

な、もう一度言わせてくれ、モナーOSの本によ、

 俺 の レ ス が 載 っ て ん だ よ !!!

いやあ、俺かっこいい。うん、かっこいいよ。みんなも買えよな。
あとよ、アマゾンで、買って損しただの、無料でいいとか言ってる奴よお。
どうせネラだろ?最初から内容くらい想像つくだろ?
わざわざくだらんこと書くんじゃねーよ。あれは、良書だからよ。
649デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 13:13:13
ひげぽんオツ
650デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 13:16:36
いや、ひげぽんは、そんな奴じゃねーぞ。
651デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 14:05:46
>>648
お前のような奴が電車男を広めちゃったんだな
652デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 14:37:53
>>647
それの原著って、internals?
653デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 15:17:22
>>648
詳しくどのレスがのったか聞こうか
どうせ匿名なんだから誰だかわかりゃしないよ
さぁどのレスだ
答えんかい!!!
654デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 15:48:57
>>652
そうです。原著は1冊みたいですね。

上下巻で11k。高いのか安いのか?
655デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 16:12:59
>>653
そんなことで勝ったつもりかヴォケが。
おまえはひげぽんに嫉妬してくだらねーレスを入れ続けてたタイプだな。
だからダメなんだよ。
俺は意義あるレスをしてんだよ。だから、再録されたわけだ。あはははっははは。
656デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 16:37:44
「モナーOSの本」
だけでは知らない人は何の事やらわかんない
657デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 17:01:52
そんなのぐぐれば一発だよHAHAHAHAHAと思ったけど「モナーOS」じゃ上位に来ないな。monaOSなら第一位だが。
658デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 17:16:34
nomaOSというのが出たらmonaSOSという本でも書くかな
659デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 17:46:50
C++とSTL入門合体本みたいな本ってありますか?
660デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 18:02:35
(`・ω・ω・´)シャキーン!
661デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 18:49:00
>>659
このへんが読みやすいかも
ttp://www.seshop.com/Detail.asp?pid=888
662デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 19:18:52
>>661
99年発売ってのがちょっとアレだけど
エピステさん嫌いじゃないし
vectorとかmap,setが使えりゃ取り敢えず文句無いんで
本屋逝って立ち読みしてみます。ありがとう。
663デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 20:12:16
「速習Winプログラミング C言語本格入門パーフェクト文法マスター」ってよくないですか?
今独習Cとどっちを買おうか悩んでいます。
どちらがお勧めですか?
 読み終えたら実際にプログラムを作っていきたいと思っています。
自分は超初心者でプログラムをゃったことが無いというわけではないけれど、
まだ基礎をざっと学んだ程度の学力しかありません。
664デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 20:20:29
>>663
基礎ってCの基礎をやったのか?
読み終えた後、Win32のプログラム作っていくつもりならどっちも役不足だろ
Win32で作るならMFC使うのかAPI直に叩くのかによって変わるが数冊嫁

つーか、もしCの基礎が分かってるならK&R嫁
665デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 20:42:51
勉強する意欲はあるものの
何を読めばいいのか全く
666デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 20:45:55
>>665
片っ端から全部読め!!
667デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:00:57
>>666
どっち端から読めばいいでしょう?
668デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:20:50
>>664
 Cの基礎です。だけど、本当に超基礎だけです。
レベル的には「速習Winプログラミング C言語本格入門パーフェクト文法マスター」はどの程度ですか?
この本は超入門者向けですか?
669デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:26:02
>>665
資格試験とか検定試験のCについての説明。マジ。
ものすげーうすっぺらいから挫折知らずだぞ。
670デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:36:00
>>668
とりあえず、K&Rを本屋で立ち読みしてみろ。
671デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 22:55:55
>>668
K&Rは説明が少ないからやめとけ
672デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 22:58:07
K&Rをペースメーカーに他の本を調べるのがオススメ
673デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:03:05
K&Rってなんですか?
674デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:05:26
K&Rがベストだとは思えないが、初心者のうちは自分の力量を
はかるのに使える。

675デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:09:58
>>673
カーニハン&リッチー

写真右がリッチー
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/c/c8/Ken_dennis.jpg
676デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:12:37
>>673
おまい、どんなプログラム作ろうとしてるの?
677デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:12:58
クリスティーナリッチ
678デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:13:05
>>675
この頃からPCオタってのは長髪なんだな
さすがにチェックのシャツは着てないみたいだが
679デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:17:24
チェックのシャツが流行ったのはチェッカーズからだから20年前ぐらいだよ
オタクファッションを研究していくと80年代に行きつく
680デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:23:13
>>679
先生!ラルフローレンのパッチーワークチェックシャツでもヲタになるん
でしょうか?
あとネルシャツ3枚にデニムシャツが1枚あります。
一時期、チェックのシャツだらけなので、気になってだいぶオクでさばいた
んですが…
681デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:39:54
>>680
孫子曰く

イケメンが着れば何でも格好良く
ブサメンが着れば何でもヲタ服
682デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:53:52
オタクぽいチェックとチェッカーズのチェックは全然違う。
オタクぽいのはアイヴィーとかの時代の頃からスタンダードにあった。

つまり、オタクは自分で服を買わない
おかんが買う服を着る
おかんの世代だとチェックはおしゃれ
自然と普段着はチェックが多くなる

だと俺は分析した。
683デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:54:45
つまり、一人暮らしのオタクは存在しないってことですね
684デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:55:04
>>680
ベイシティーローラーズを忘れるな!
685デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:58:28
あーでもそりゃ80年代オタクならあてはまるけど
今の人達のおかんはもうちょっと下の世代だよな。

うーん、密かに継承されていってるんだな。
686デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:59:43
>>683
実家から送ってきたり。

自分で買うとなっても興味がないから
自然と保守的に今までと同じものに手を伸ばす。
って事でどうか。
687デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 00:05:48
C++ coding standards―101のルール、ガイドライン、ベストプラクティス
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894716860/
688デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 00:10:03
うにくろが全部悪いんです><
689デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 00:14:43
有名な脱ヲタサイトがユニクロ推奨してる
690デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 00:20:00
近い将来、APIがWin32じゃなくFXになるんだから、
これから一から始めたる人は、ドトネでインジャネ?
691デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 00:25:08
いやWin32も残るから。
692デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 01:00:17
>>654
原著なら $37 だから、翻訳版はちょっと高いね。。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0735619174/
693デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 01:36:57
よくわからんけど、
Vistaよりもうちょっと先で、本格的にWinFXが採用されても
Win32の部分も残り続けるってことかしら。
694デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 06:17:57
WinFXが本当に採用されるかどうかもわからんよ。
695デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 10:53:15
Vistaなんて名前が変わっただけで中身はXPとなんら変わりないじゃん
696デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:03:22
Visual C++〈3〉はじめてのMFCプログラミング
標準講座MFC6.0
を読んだのでそろそろMFCでプログラムを作ろうと思っているのですけど、MSDN以外で
リファレンスに使えるものってありますかね?
VisualC++逆引き大全 500の極意 を買おうと思っているのですけど。
697デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:20:30
MFCの場合はMFCのソースがリファレンス
698デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:21:53
699デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:25:37
>>698
高すぎますーー
700デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:36:51
VisualC++逆引き大全 500の極意
これはAPI本だからMFCの本じゃない。

Visual C++ .NET 逆引き大全 500の極意
これはMFCについても少し書いてある
701デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:48:13
OSを作りたいのですが、どの本がお勧めでしょうか?
一応、Cの基礎的な知識はあります。
702デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:52:27
オリジナルOSを作ろう!
墨染さくら
703デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:53:47
>>700
お、よく見ればWin32 APIの説明しかしていないらしいですね・・・
Visual C++ .NET 逆引き大全 500の極意 かハルヒコのシニア編とどちらがいいだろうか。
704デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:56:21
>>701
OSを作ろうPart2
という過去スレ見れ。

http://www.monaos.org/about.html
705デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 14:04:57
>>701
とりあえず
エキスパートCプログラミング
コンピュータの構成と設計
オペレーティングシステム 設計と理論およびMINIXによる実装
を順番に読んでみそ
706デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 14:07:02
>>696
本なんて読まなくたってプログラムは作れるぞ。
逆に言えば、なにを読むかではなく、なにを作ろうとするかだ。
読んだから作れるようになるのではなく、作ろうとするから作れるようになるのだ。
707デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 14:17:16
>>706
まあ、数学の証明問題とか簡単に解ける奴なら楽に作れる
708デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 14:19:29
プログラミングの面白さはやっぱりテクニカルなソースを自力で書けたときだな
709デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 14:38:40
独習Cを一通りやり終え、やさしいCを読み終えました。
次は、演習問題(こんなプログラムを作れ とか)を解こうと思うのですが、
Cでも推薦書籍(C実践プログラミング以外)はありませんか?

それとも、演習問題に手を出すのは早いでしょうか
ソートや検索のアルゴリズムなどを学習した方がよいですか?
710デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 14:39:05
何その案件ふざけてるの?て奴をクリアした時は気持ちが良いな
711デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 14:42:40
>>696
>>47読め。
712デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 15:14:40
>>709
とりあえずK&R読んでこい
713デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 15:23:12
>>712
ちょっと難しそうだったんで敬遠してますた
言われたからには がんばって読んでみます
714デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 15:44:14
独習C→やさしいCが分からないw
逆ならまだ分かるけど。
715デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 16:22:23
>>709
藤原本とかいいんじゃない?

Cプログラミング専門課程
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774100900/
Cプログラミング診断室
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774117870/

上は一部、下は前文HPでも読める。
ttp://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/cpro/index.html
ttp://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/cdiag/index.html
716デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 16:26:31
いや、前文だけでなく全文ある。
717デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:10:54
>>715
こんなページが! いまから、診断室の方を読み進めていきたいと思います
お手数かけて申し訳ありませんでした
718701:2005/10/22(土) 17:17:38
>>704-705
レスありがとうございました。
719デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:18:02
>>717
float型対double型は大嘘なので気を付ける様に。
720デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:18:23
>>711
それは読みました。マイクロソフトの公式のやつは図書館にあったんで呼んだんですけど
詳細な説明がされているだけで、関数のリファレンスみたいに使えなかったので読むのをやめました。
721デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:20:18
>>708
ちかいかもしれんが、俺はビューチフルなソースが書けたときが快感だ!
722デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:23:35
>>719
了解しました。ご忠告ありがとうございます
723デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:25:28
>>719
大嘘って事はないよ。当時はまぁ、あながち間違ってもいなかったわけだから。
724デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:40:43
当時はもうx86が普及してたし、そのFPUに関する限り大間違いなわけだが。
725デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:42:49
しょうもない論争は他でやれ
726デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:47:51
>>724
いやだから、そんな狭い世界のFPUの話をされても。

それに、sin()などの関数を使ったりプロトタイプ宣言無しに関数に渡したりするときはdouble型になるわけだから、
float型を積極的に使う理由が少ないと言う点に関しては今でも間違っていないわけだが。
727デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 18:07:19
>>726
「使う理由が少ない」という穏当な表現じゃないぞ。

> ■float型はやめなさい■
>
> C言語の浮動小数点数には、float型とdouble型がありますが、
> この説明からは、float型には何のメリットも無いようでしょう。実際、無いのです。
728デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 18:45:11
だれか2ch Booksのデータ持ってない?
うpしてくれないかなぁ
729デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 18:49:06
730728:2005/10/22(土) 18:52:45
>>729
おっ!ありがd
731728:2005/10/22(土) 19:29:23
>>729
3階層目(?)はほとんどダメだな。
2ch Booksも、その役目を終えたってことかね?
とりあえず、げっとできたところだけでも見てみる。ありがd
732デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:22:48
googleキャッシュで見れる
733デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:35:31
c初心者なんですが今日本屋を徘徊していたら
シューティングゲームアルゴリズムマニアックスという面白そうな本を見つけたんですけど
これってどの程度の知識があれば読めますかね?
734デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:37:14
>>733
数学I
三角関数、二次方程式と線形リストの知識があればOK
735デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:39:21
線形リストって行列のことですかね
736デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:41:33
('A`)
737デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:41:42
面白いと思ったらそれでよし
738デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:42:20
739デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:43:00
日本屋って?
740デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:44:30
あーキューとかスタックとかそういうやつか
741デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:57:23
線形リストはシューティングやるなら必須
HSPでも使えるテクだから覚えておけ
742728:2005/10/22(土) 22:44:33
>>732
ありがd
何とか全部げっとした。
743デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:27:17
>>741
シューティングじゃなくてゲーム作成一般で良いんじゃね?
744733:2005/10/23(日) 00:02:13
>>734-743らへん
サンクス。金たまったらとりあえず買ってみます。
あと735は俺じゃないです
745デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 02:22:44
「新・詳説C言語」みたいな本ってないでしょうか?
前の職場に有って欲しいんですが見つからなくて
746名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 02:26:30
他言語しらない初心者なんだけど
明解JAVAプログラミング入門から読む本ってなんですか。
同シリーズのJSP&サーブレット読んでるけど、元になるJAVA言語がイマイチ理解してない気が。
747デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 04:00:45
他言語知らない初心者が、JSP&サーブレットをいきなり始めるのはどうかと…。
プログラム組んでも実際おもしろくないんじゃないの?
748デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 05:01:54
Wroxシリーズって日本じゃもう出ないのかね。
良書が多かったのになぁ・・・
749デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 06:53:17
>>745
絶版になってるっぽいですね。
ブックオフとかの古本屋を探し回ればあるのかも・・・
750デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 08:22:47
>>749
原著を読むという選択肢もある。
751デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 08:35:40
>>745
新・詳説C言語―H&Sリファレンス

復刊ドットコム(現在42票)
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=6960

amazon.co.jp 10,000円(マーケットプレイス)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890525068/qid=1130023934/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/250-7742501-8640250

復刊ドットコムは『詳説C言語―H&Sリファレンス』だけど『新・詳説C言語―H&Sリファレンス』と
同じだと思っていいじゃないかな。

密林はプレミア付いてるけど、この本ってそんなにいいの?
752デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 08:50:20
>密林はプレミア付いてるけど、この本ってそんなにいいの?
H&S の Sって誰だか知ってる?
753デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 09:10:53
Steeleは、Scheme, Common Lisp, Java, Javascriptと仕様書いてるからね。
Common LispとJavascriptは、ほとんど一人で書いている。
この人の書く仕様書は読みやすい。

原題は"C: A Reference Manual"なんだけど、翻訳タイトルはださいね。

Plaugerの「Standard Cプログラマーズレファレンスマニュアル」も絶版 orz
754デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 12:09:03
転職を考えているのですが、女性の多いソフト会社に転職
できる本はありませんか?
755デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 12:11:01
>>754
転職サイト見ろよ!
756デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 13:54:33
我が社へどうぞ。女性社員は結構いるぞ。
757デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 15:30:42
女性社員ってコボラとブビ厨が多い。

ような希ガス。
758756:2005/10/23(日) 16:13:26
UnixC:VB.net:Delphi:VC++:Java = 1:1:2:1:3
後は適宜。詳細は就職フェアで。
759デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 17:26:19
そろそろ本の話をしようか。
760デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 18:13:52
やさしいってそんなにいいのかな
始めは明解を買おうかと思ったがやさしいを買うことにするよ
761デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 19:09:23
「C言語入門」がベスト
これ書名がわるいよな。The C Primerで出せばいいのに…
762デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 19:15:01
C言語の良い入門書の条件って何なんだろう?
僕が思い付いたのはこんな物
基礎から優しく解説、考え方が分る、程好いテンポ、簡単な練習問題とアルゴリズムの説明が有る
トリビア的な話が無い、2000円以下、A5判で400ページ以内
763デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 19:53:14
K&Rが最強
764デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:19:53
>>762
図が豊富
765デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:22:36
やっぱりCから習うのがいいの?
ポインタとか理解した方がいいの?
766デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:27:14
日本語しゃべれよ粕
767デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:39:10
粕汁大好きです。
768デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:42:39
頭より体で覚える方式で例題が山のようにあるといいかも
769デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:43:46
粕壁には住んだことありません
770デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:50:49
C言語のドリルみたいなもんがあれば重宝するだろうな。
C覚えたい→とりあえずこれ全部自力で解け
みたいな感じで。
771デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:58:49
>>762
>2000円以下、A5判で400ページ以内
これは却下だな。
俺的には3000円程度で買えるもの。技術書で2000円以下は厳しすぎる。
ページ数や大きさで選ぶのは入門の入門書みたいなもの。これが何かわかれば
いい程度のもの。
772デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 21:03:24
773771:2005/10/23(日) 23:56:07
>>762
別に2000円以下の本をバカにしてる訳じゃないよ。安くて内容もよければ
それに超したことはない。
技術書は3000〜6000円超ぐらいが多いから、なかなかたくさん買うのもつらいよね。
読むのも辛いが。
774デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:57:18
金がないうちは立ち読みで。
775デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:00:41
アスキーのプログラミング・テクニックなんかは安いけど内容の濃い本じゃね?
惜しむらくは、索引がないこと。索引があればリファレンスとしての価値が倍増するのに。
776デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:12:18
読むときは紙の方が楽なんだけど、検索用にオマケとして本書丸々載っけたCD-ROM版付けて欲しいな。
777 :2005/10/24(月) 00:19:48
求人案件多い順に書くと

JAVA>>C>.NET>VB>Delphi
こんな感じですか?
778デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:27:08
JavaはともかくCはある程度のレベルを求められる
Javaの求人は多いけれどCのが良い仕事あると思うよ
よーは投資したぶん返ってくるってこと〜
779デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:35
デバドラ書けとか電化製品とかそういうのが好きじゃないとやってらんないけどね
780デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 02:17:58
Cって組み込み以外でそんなに需要あるか?
C++の間違いだろ。
781デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 02:19:58
広義のCって受け取ってくれ
782デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 02:57:04
携帯もシンビアンで(特殊な)C++の時代だしな。
783デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 06:56:05
プログラマ向けの技術雑誌はたくさんありますが
業界紙のようなものはないのでしょうか?
784デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 07:05:50
>>77
COBOLはないのかよ!
785デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 07:18:14
どうだろう。たとえば保険業なんかはオープン系システムなんか入れないでCOBOL
で作ったバグつぶし尽くしたシステムを使い続けるという賢い人たちがまだいる
と聞いている。
金融業は最近はオープン系に移行してるような希ガス。
官庁系は軒並みオープン系に移行中。
786デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 08:39:14
>>785
保険は商品の寿命が50年とかあるからね
データ移行とかメンドクサイ
787デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 20:05:01
C言語ドリルをみんなで作らないか?
788デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 20:06:15
やるのは勝手だが他でやれよ
789デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 20:38:49
>>787
おまいら!今日からC言語を学んでいくぞー!パート2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1128637438/

ここのまとめページに過去問題集がある
790デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 20:58:28
>>787
ダイテルでいいんじゃないか?
俺は読んでないけど。
あと、Cアンサー・ブックも使ってね。
791デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 22:04:10
Cパズルブックとかさ。
792デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 22:22:26
>>791
パズルのセンスがなくて、Cの仕様の重箱の隅を突付くだけの本だね。
793デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:32:35
本屋でK&Rを立ち読みしたのですが
正直ちんぷんかんぷんでした
794デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:40:50
>>793
理解できるまで繰り返し読む本だよ、あれは。
795デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:43:54
>>794
今は分からなくても
3,000円出して買っておく価値はあるでしょうか?
796デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:47:13
Cで書きまくるなら ね
簡単な数値計算くらいならいらないね
797デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 00:08:49
amazonのマーケットプレイスで定価以上の値の強気出品ばっかなんだけど、
これって絶版になったからなの?

Javaによるテキスト処理入門
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797321954

普通に本屋で定価で売ってたと思ってたけど、
3年前のJava本でプレ値がついてるなんて、何か理由でもあるんでつか?
798デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 00:18:22
>>793
>正直ちんぷんかんぷんでした
つまり、まだだめぽ。

>>795
今、買うかは別として、3,000円出して買っておく価値はありますよ。
(古本でもいいけどね)
その本を(何回かは読むことになるだろうが)理解できるようになったとき
あなたの実力はレベルアップしているハズ。
799デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 04:34:00
独習アセンブラ読んだ人レポきぼん
800デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 08:00:37
>>792
ふじわら乙
801デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 08:44:45
>>792
君のセンスのなさに脱帽。
802デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 08:54:30
脱毛!!!!!!!!!!!
803デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 09:16:06
>>795
訳は酷いし説明は少ないからやめとけ
どうしても欲しいなら俺のやる
804デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 13:45:05
Basicの入門書でお薦めの本て何ですか?
プログラミングは初めてです。
805デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 13:51:07
何故Basic……
806デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 14:17:09
>>797
レビューがひとつだけじゃわからんが、
それなりに定評ある本なんじゃまいか?

俺は持ってないが、立ち読みして
入門書の次の本として、参考になるサンプルコードが結構あると思う。
807デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 14:41:58
>>795
どうせ後から読むことになるから買っておいても損は無い
808デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 14:43:07
金出してまでオヤジの愚痴読みたくないわさ
809デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 15:03:24
ペゾルドの本ってサンプルコードはC?C++?
810デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 15:09:56
>>808
C#もある。
811 :2005/10/25(火) 16:18:20
JAVA厨が読むべきC♯の本ってありますか。GUIプログラミングはJAVAでやりづらいので
812デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 16:53:39
813デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 16:57:29
プログラミングWindows 第5版(上)
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-3600-1.html
プログラミングWindows 第5版(下)
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-3601-X.html
814デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 17:27:15
アセンブラを勉強したいと思ってます。
「独習アセンブラ」と「アセンブリ言語の教科書」
どちらがお勧めでしょうか?
815デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 17:50:56
>>814
x86アーキテクチャなら「はじめての486」がいいよ
816デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 18:14:40
>>815
その前に「はじめて読む8086」だろ
817デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 18:46:50
目次見た感じでは「アセンブリ言語の教科書」が圧勝かな?
「独習アセンブラ」は文法しか書いてないように見える。
818デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:01:36
>>815-817
レスありがとうございます
819804:2005/10/25(火) 19:42:15
>>805
プログラミングをするならBasicから始めると分かりやすいと聞きました。

お薦めの入門書ないですか?
820デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:55:05
>>819
個人的にはCかJAVAがお勧め。
821デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:57:30
アセンブラを何の目的で勉強するかにもよりそうだな。
俺みたいなクラック厨には美咲ちゃんで・・・
822デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:14:56
>>819
十進BASICのマニュアルで十分
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/
少し遊んだらC言語を始めた方がいいよ。
823819:2005/10/25(火) 20:20:10
>>820 >>822
どうもありがとうございました。
824デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 21:58:32
PureBasicはネイティブコード吐けるからいいよね。
825デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 22:02:07
DarkBASICも
826デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 22:45:26
ThunderBasicがこれからの主流だよね。
827デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:07:26
TundereBasic?
828デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:08:06
ソフトバンクの新C言語入門のシニアが評判いいんで
まずビギナー買ってみた。

この様子じゃあ、スーパービギナーも必要かモナ…
829デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:08:14
PureBasic の検索結果のうち 日本語のページ 約 545 件中 1 - 50 件目 (0.18 秒)
DarkBASIC の検索結果のうち 日本語のページ 約 68,900 件中 1 - 50 件目 (0.10 秒)
ThunderBasic の検索結果 約 14 件中 1 - 12 件目 (0.36 秒)

マイナーなもんばかり薦めやがってwww
830デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:11:56
TrueBASICとかは?
831デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:15:04
ActiveBasicマジおススメ
832デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:16:32
だーとます
833デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:18:02
ThunderBasicってひっかかったの!?
ワロス。適当にかいたのにwww
834デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 00:23:11
Google順に並べてみた
日本語限定じゃなければもっとヒットするBasicもある

DarkBASIC の検索結果のうち 日本語のページ 約 68,900 件中 1 - 50 件目 (0.10 秒)
ActiveBasic の検索結果のうち 日本語のページ 約 17,400 件中 1 - 50 件目 (0.14 秒)
PureBasic の検索結果のうち 日本語のページ 約 545 件中 1 - 50 件目 (0.18 秒)
TrueBASIC の検索結果のうち 日本語のページ 約 303 件中 1 - 50 件目 (0.77 秒)
ThunderBasic の検索結果 約 14 件中 1 - 12 件目 (0.36 秒)
835デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 01:13:38
firebasic の検索結果のうち 日本語のページ 約 2 件中 1 - 1 件目 (0.51 秒)
836デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 01:37:31
コアJAVA2 買おうと思ってるんだが 改訂版ってもうすぐ出るの?
837デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 01:44:22
おまいら、わるいやつらですね
838デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 02:06:37
わるいやつら の検索結果 約 14,200 件中 1 - 10 件目
839809:2005/10/26(水) 09:30:32
>>812 トンクス
プログラミングWindowsのソースはCでなんですね。
840デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 16:14:44
>>836
おそらく出ない。
二つ前の邦訳でも十分だろ。1.4で我慢しとけ
841デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 16:18:41
Delphi言語の文法を覚えたいと思っているんですが、何かいい本とかは
ありませんでしょうか。
842デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 16:39:42
>>841
マニュアル
843デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 16:44:45
>>841
どの程度しってるんですか?
プログラムの経験は?
844デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 17:20:43
nyで拾ったんでマニュアルありません。
845841:2005/10/26(水) 18:20:33
レスありがとうございます。

>>842
マニュアルというのは、Delphiに付属の言語ガイドのことでしょうか?

>>843
Delphiについては、まったくの無知です。(Pascalも同様です)
OOについても、あまりよくわかっておりません・・・
Cについては、普段から使っているのですが・・・
846デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 18:51:09
C使えるんだったらヘルプみるだけで理解出来るだろ。
俺もCからの移行組だけど、Cとデルファイ言語は似ているから
リファレンスとヘルプ、あとはネットの情報だけで充分だったぞ。


847デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 18:58:24
>>846
ここはお前の説教の部屋じゃないから
848デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 19:11:00
Delphi厨は本なんか読まないということでは?
849デフォルトの名無し:2005/10/26(水) 19:14:33
JAVA歴1ヶ月、入門テキスト3回まわし、サンプルコードを入れて動作を確認して
理解はしたつもりだけど、イマイチオブジェクト指向がわかりません。
脱初心者に読むべきは独習JAVAですか?
850デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 19:19:08
はい、自演Z
851841:2005/10/26(水) 20:08:02
>>846
付属の言語ガイドも確かにわかるのですが、書籍としていいのがあるかなと気になったもので。
レスありがとうございます。
852846:2005/10/26(水) 21:50:58
>>851
Del8以降の失敗でDelphi関連の本は激減しているよ。
良書と言われたものは絶版や重版未定ばかり。
文法だけだったら、Cからの移行は簡単だよ。
弄くってたらすぐにコツを掴めると思うよ。

どうしても書籍がいいならあまりお勧めしないけど
Borland Delphi7オフィシャルコースウェア 基礎編
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756142281/

OOなら一昨年くらいに復刊された
Delphiオブジェクト指向プログラミングが秀逸。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774104272/
853デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 21:57:05
Delphiに未来はないんだね
854846:2005/10/26(水) 22:03:10
だなw
でも俺は好きだよ。Win32での開発だったらDel4以降だったら無問題だし。
855デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 22:07:49
DelphiってあのPascalにOOP取り入れただけだろ?(゚听)イラネ
いちいちBegin, Endって打つの面倒なんだよ
括弧と違って対応のチェックもしづらいしな
856デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 22:46:10
もはや新しくでる言語は全てbegin endなんだが
857デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 22:51:03
>>856
D言語ですら括弧だが?
新しい言語でBegin〜End使ってるのなんてあるか?

Delphiの新しいバージョンってのは無しな
858デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 22:54:58
rubyとか(カッコも使えるけど)
859デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 22:56:00
>>852
『Delphiオブジェクト指向プログラミング』って復刊したのか
これって名著だよな。

>>846って馬鹿だな。

>>851
そんな俺のおすすめは…

カンタン!Delphiプログラミング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822216888/qid=1130334635/sr=1-55/ref=sr_1_2_55/249-1319756-6843512
密林でてに入らなかったら日経ソフトウエアのホームページで代えると思った。

これと『Delphiオブジェクト指向プログラミング』があれば当面はいける。
860デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 22:56:18
VCのリソーススクリプト
括弧もつかえるけど
861859:2005/10/26(水) 22:59:00
ごめん馬鹿なのは>>846じゃなくて>>855
862デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:00:35
デルフィ?デルファイ?
863デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:01:51
日本人はでるふぁい
864デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:02:37
デルパイは打たれる
865デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:07:42
(゚A゚)<デカパイハモマレル!!
866デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:12:19
>>849
ひとりでできるJAVA実践入門がいいよ
867デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:19:26
>>863
あ、そうなの。

改訂第2版 Java言語プログラミングレッスン
出たんだな。
868駆け出しのPG:2005/10/26(水) 23:40:26
普通のPGなら誰でも作れるようなアプリを作りました。
EXEをコピペでどんなPCでも動作してしまうのが嫌です。
せっかく作ったのにばら撒かれるのはシャクだから。
ま、解析までされたら諦めます。
そんな人なら誰でも作れるようなアプリなんで・・・
ユーザーが素人限定ということで構わないので、有効なプロテクト方法を教えてください。
869デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:47:55
>>868
もっと広い心を持とうよ
870デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:48:28
>>868
もっと日本語の使い方勉強しようよ
871デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:50:27
無理だね日本人では
872デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:51:39
心が狭いと言うかなんと言うか。
873駆け出しのPG :2005/10/26(水) 23:53:38
心狭いっす。。。
874駆け出しのPG :2005/10/26(水) 23:54:40
端的に言い過ぎるの嫌なんです。
営業向きの人種なんで。
875デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:57:00
>>868
大丈夫だよ!
プロテクトなんかしなくても、
きっと君以外、誰も使わないだろうから
876駆け出しのPG:2005/10/27(木) 00:01:08
>>875
それが、そうでも無くて相談したんですよ。
そこは寛容になるべきなのでしょうか?
877デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:03:07
寛容も何も使わないから安心しろよ
878駆け出しのPG :2005/10/27(木) 00:08:26
需要があって依頼されました。
依頼者の職業仲間の方で、同様のアプリを欲しがっているようです。
だから、簡単なプロテクトは施したいです。
879デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:09:17
Webアプリケーションにしてはどうか?
880駆け出しのPG :2005/10/27(木) 00:12:18
仮納品が済んでいるので、今更WEBアプリにするとなると大変です。
設計時にそこまで考えなかった落ち度は認めます。
881デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:14:00
は?死ねよ
882デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:15:13
技術的に無理なら契約書に書けばいいんじゃないのん?
よく分からないけど
883デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:17:06
つーか、すれ違いだ。市ね
884駆け出しのPG :2005/10/27(木) 00:18:34
契約書は開発を受けた際に取り交わしています。
もちろん著作権の記述はあります。
プロテクトしないで心を広く・・・ですかね?
885デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:19:15
886駆け出しのPG :2005/10/27(木) 00:20:20
ですね。スレ違いっすね。市にますわ。
ありがとうございました。
887デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:21:27
無意味にあげるだけあげやがってごみがあとかたもなく死んでこい
888デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:24:07
PL法とかあるからな(なじょ)
889デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:24:46
こんなやつがインターネットのコミュニティを使うなんて、
知っていても教えたくないもんだ。
890デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:27:35
>>885
お前がな
891駆け出しのPG :2005/10/27(木) 00:31:31
悔しいけど、言い返しません。
不快感を与えてしまったのは事実です。
<890>は、私ではありません。
892デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:34:39
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
893デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 01:07:38
windows APIを勉強したいのですが、猫でもわかるWindowsプログラミングってどうなんでしょうか?
お勧めありますか?
894デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 01:09:46
今日は大漁だねwwwwwwwwwww
895デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 01:11:30
Visual C++(1)はじめてのWindowsプログラミング 翔泳社
プログラミングWindows 第5版(上)(下) アスキー
896デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 03:30:53
プログラミングWindows WinFX編 (上)(下)
897デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 08:35:36
また変な流れになってきたね
898デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 21:15:50
だがそれがいい
899デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 21:24:06
(・∀・)ニヤニヤ
900デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:25:23
これってどうかな?

独習アセンブラ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479810955X/

初めて読むシリーズと迷ってるのだけれど。
90149:2005/10/27(木) 22:31:37
C++ Coding Standardsって呼んだ人いる?
感想かもーn
902デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:33:58
nasmなのか
903デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:34:00
>>901
1ヶ月ぶりですね^^
904デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:02:38
>>901
面白い。
Effective C++が練習例題風なのに対して、
チャート式で参照用に良い。

>>632のもう少し現代風で高度な話題。
905デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:22:54
独習COBOL
906デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:45:13
独習NURUPO
907デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:51:52
俺はRuby勉強する!応援してくれよな!
908デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:54:25
俺はAmethyst勉強する!応援してくれよな!
909デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:54:42
じゃあ、「恋するプログラム」からだね
ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1729-9/4-8399-1729-9.shtml
910デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:56:33
いつのまにか、900番台…。

今スレは史上最悪のDQNぶりですね
911デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:56:55
↓が人工無能の見本です↓
912デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:03:50

|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|            \
|.            ヽ
|.             | コソーリ
| (●)    (●)   |
|::   \___/    |
|:::::::.  \/     .ノ
913デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:07:07
>895
蒲田と川崎の本屋何件も見てみたんですがありませんでした(つд`)
どなたかこの付近で扱っているところご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
やっぱ中身見ないで買うのは怖いですm(_ _)m
914デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:35:38
915デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 01:19:13
916デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 02:59:12
俺はPerl勉強する!応援してくれよな!
917デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 03:33:40
独習Rubyまだぁ〜?
918デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 06:51:32
>>917
たのしいRubyでいいじゃねーか?
919デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 11:42:45
やらすぃRubyモレノ キボンヌ
920デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 12:16:39
独習SEX
921913:2005/10/28(金) 14:09:13
>914
申し訳ないです。こちらと間違えました(^^;
<Visual C++〈1〉はじめてのWindowsプログラミング プログラミング学習シリーズ>

けれど探してみたら見本ありました
http://www.seshop.com/book/preview/200007/hajimeteCpla1_ch01.pdf

ありがとうございました・
922デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 15:32:22
Exceptional C++ Styleの邦訳まだかな
923デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 18:25:50
僕はCなら書けるようになりました。
ハッカーになりたいです。
スクリプト言語を勉強しようと思っています。頑張ります。
Unixも頑張ります。
924デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 19:20:47
ここはお前の日記帳です
925デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 19:39:27
そうなんですか?
ネットワーク系も頑張ります。
マスタリングTCP/IPの入門編買って来ました。
926デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 19:47:17
入門bash第三版、フォントがまともになっててちょっと萎えたw
927デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 20:04:00
>>925
get lost
928デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 20:30:32
>>926
そうなのか。
翻訳の質はどうだたー?ある程度読み込んだらレポきぼん
当方第二版所持
929デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 20:30:39
Show濃すぎ
930デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 22:10:35
>>925
COBOLも頼む
931デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:10:00
BOCOL
932デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:29:45
すげーよ、おまえら!
今までにないクソスレ状態だよ!
933デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:30:04
前からひどいと思うけど
934デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:34:38
イイ本ないからか
これいいかもとおもったらアンチ著者叩きするだけだからな
935デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:35:20
COBOL独習できる?
磁気テープの装置買ってくるかな
きゅるきゅる
936デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:37:39
COBOL本って古本屋でしか見たことないな
937デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:46:04
COBOLをべんきょうすると、
あたまがわるくなるって2ちゃんでみた
938デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 01:46:06
未だにCOBOLばっか組んでるやつ
敬意を表して、コボちゃんって呼ぼうぜ。
939デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 01:54:32
山の等高線や大気の等圧線を描くためのアルゴリズムを知りたいのですが
わかりやすい説明のしてあるホームページか書籍はありませんか?
いろいろ探したんですがなかなか見つからなくて困ってます。
940デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 01:58:30
あれはアルゴリズムとは言わないだろ。
941デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 02:24:41
測量とかでしょ?アルゴリズムとは・・・
942デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 02:26:29
いや、たぶん、そのデータを基に二次元に描画するための
アルゴリズムってことなんじゃないか?
943デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 02:28:09
「アル・コワリズミ」というのは、アルゴリズムの語源となった9世紀のアラビアの数学者の名前です。
944デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 02:30:15
>>940
えーっと、釣り?

>>939
等高線 描画でググって出てくるページじゃだめ?
等高線といっても描画の方法いっぱいあるからどれをやりたいか判らんな
945デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 02:33:50
微分積分だな
946デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 02:59:23
描画処理のアルゴリズムは
言語によってかなり違うと思うんだが。
947デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 03:01:45
アルゴリズムは変わらない
948939:2005/10/29(土) 03:02:36
レスありがとうございます。
「アルゴリズム」という用語の使い方間違ってたらすいません。

今、座標(x、y)における高さを記録したHeight[x][y]という2次元配列のデータが
あり、それをもとにして高さの等しい位置を線でつなぐ(等高線)描画をするには
どのようにプログラムを書けばいいのかわからなく悩んでます。

日本語下手ですいません。この説明でわかるでしょうか?
とりあえず944さんのいうようにググってみます。
949デフォルトの名無しさん
簡単なイメージなら値が500以上の所に緑色をつける、1000以上の所に紫色をつける、
1500以上の所に赤色をつけるだけでも良いかもしれんが、等高「線」だもんな。