【なんも】デュエルマスターズDM-300【ない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/index.html
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行(E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
sage進行は長期の休暇に沸いてくる変な子対策に行っているものです。
またスレが上がると目立ってしまい変な子が増えたりする場合があるのでその対策にsage進行を行っています。
守ろうローカルルール、荒らしはスルー。反応する人も荒らしです!

■前スレ
【勝】デュエルマスターズ【×】DM-299【喝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1352289868/
≪ 関連スレ ≫
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1345518563/
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断13【DM】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1319894397/
【DM】デュエルマスターズ環境考察14【環境・メタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1349611367/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1350172391/
【DM】デュエリスト達の電脳チラ裏 2枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298730914/
デュエルマスターズ 隔離雑談スレ 10コストゼニス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1339933820/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 19:00:21.84 ID:8TT0zdJE0
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 01:40:01.52 ID:zmZx2+cJ0
《よくある質問》
Q:最近始めたor数年ぶりに再開したんだけどまずは何買えば良いですか?
A:ライジングダッシュデッキシリーズや、基本カードが多く入っているデッキビルダーシリーズがおすすめです。
慣れてきたら、キング・オブ・デュエルロード・ストロング7やコロコロ・レジェンド・7等、激熱!ガチンコベストを買ってみましょう。
今は絶版ですが、強力カードが多く入っているスーパーデッキシリーズもおすすめです。

Q:通常の拡張パックにおいてビクトリーレア、スーパーレア、ベリーレアが当たる確率はどの程度ですか?
A:DMR-01 エピソード1:ファースト・コンタクトから1BOX=30パックに変更、ビクトリーレアの導入でBOX封入率に変化が見られました。
ばらつきはありますが、ビクトリーレアとスーパーレアが合わせて1〜2枚、ベリーレア3〜5枚入っていると思われます。
また、DMR-02とDMR-03のビクトリーレア、DMR-05以降のシークレットカードは1BOXに1枚程度の確率と思われます。
なお、封入率はパックによっても異なりますので、気になる場合は他の開封情報も参考にすることをおすすめします。
DM-39 覚醒編第4弾『覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)』までの弾は、経験則上1箱買ったら大体スーパーレア1枚、ベリーレア3枚くらいだと思われます。
初回出荷版には、ばらつきが大きい場合があるので注意しましょう。
≪ 製品情報 ≫
■DMD-05 ライジング・ダッシュ・デッキ「無限アタック!」
「反撃ブロック!」 各1365円
■DMX-08 激熱!ガチンコBEST  158円 
■DMR-05 エピソード2「ゴールデンエイジ」 158円
■デッキビルダー鬼DX「ガンバ!勝太編」
          「キラリ!レオ編」   2100円 好評発売中
■DMR-06 エピソード2 第2弾「ビクトリー・ラッシュ」 158円
■DMX-09   大決戦オールスター12
≪ 新製品情報 ≫
■DMD-08・09 変形デッキセット「DX鬼ドラゴン」「DX鬼エンジェル」 11月17日発売予定
■DMR-07 エピソード2 第3弾「ゴールデン・ドラゴン」 12月15日発売
■DMR-08 エピソード2 第4弾「グレイト・ミラクル」 発売日未定
■ブラックボックスパック・ホワイトゼニスパック 詳細不明
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 19:01:28.16 ID:8TT0zdJE0
初めてデュエルロードに行く君に

■相手のカードには極力触らない
むやみに相手のカードに触り、「カードに傷がついた」と言われることのないように。
相手に一度了解を得て確認するのがベストです。

■タップ・アンタップを忘れずに
タップ忘れ、アンタップ忘れでミスのないように。
相手のタップされているマナを参照するカードもあります。

■シールドは1枚づつ手札に加える
複数枚ブレイクされる場合、シールドは1枚づつ手札に加えるのがルール。
手札に加えた時点でシールドトリガーやストライクバックは発動出来ません。

■対戦中の飲食は控える
カレーパンを喰うのはもってのほかです。
対戦が終わってから他の参加者や一般の方の邪魔にならないように。

■トレードは大会中控える
相手のカードが羨ましいからと言って大会中に交換することのないように。
大会中デッキを変更することは出来ません。
大会後シャークトレード(不平等なカード交換)に気をつけて交換しましょう。

■対戦前・対戦後の挨拶をしっかり行う
お互いが気持ちよく試合が出来るようにしましょう。
無断で去るのはあまりマナーがいいとは言えません。

■効果の発動宣言、効果の対象選択ははっきりと宣言する
発動からすぐに処理に移らず○○を使います、○○を選びますとはっきり宣言しましょう。
相手に伝わるか伝わらないか程度の声ではお互いに勘違いする場合もあります。

■煽らない
挑発的な事を言わないように。
ハッタリかましていいのはアニメの世界だけ。現実に心理フェイズはありません。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 22:13:12.85 ID:bIxqKwMl0
>>1

遂に300か…
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 22:30:39.46 ID:ptHjSjyB0
やっぱり>>1乙!
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 22:32:50.10 ID:8Ch7yTpr0
>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 22:34:59.81 ID:jBp5V7X70
善なる神は新スレを守るために、新たなる>>1の乙を望んだ。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 22:37:38.32 ID:mtthOWoS0
神が創造した、>>1乙の大地を守る者
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 22:42:23.81 ID:C758z3WO0
>>1
三V三 ← ビクトリー

SAアンノウン追加で俺のシンフォニーがドンドン強化ナウ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 22:44:19.18 ID:8oZnVl7M0
>>1

鬼ドラゴンのホイル枠はモーツァルト、NEX、勝×喝だけで確定かな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 22:45:59.11 ID:8Ch7yTpr0
ヤマダヘッドもフォイルじゃないっぽいな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 22:49:27.02 ID:Lsm40az80
              イチオツ・プラン
              >>1乙計画
圧倒的な力をもったその存在の名は「>>1」。新たにデュエマスレ世界
の頂点となるべき存在。「>>1-3」たちは自分たちをデュエマスレ住民
の進化した存在と考え、旧来のデュエマスレ住民を壊滅させ、世界を
変革させようとしているのだ。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:17:50.61 ID:qHiio8Qa0
デュエマのカードで略語(若干ネタな)が有名なカードって
醤油、生姜、
のほかになにかあったっけ?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:25:19.41 ID:2YiCQXmC0
>>1

>>13
何勘違いしてるのか知らないがそれ全然有名じゃない
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:26:20.39 ID:8TT0zdJE0
ロリ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:27:08.44 ID:ptHjSjyB0
ロマネスクキャンセルのロマキャンとかかね
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:29:26.20 ID:qHiio8Qa0
>>14
そうだったのか……
勝手に思い込んでてすまん。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:32:23.20 ID:2YiCQXmC0
>>17
いや、ていうか無理に定着させようとしてる感がある
実際伝わりづらいし
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:34:44.13 ID:YehCpIQ10
誰かが勝利のプリンプリンを娼婦って呼んでたな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:35:03.11 ID:mWG/DGcq0
生姜は流行ってる
醤油は流行ってない
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:37:10.67 ID:q3wzo3dX0
俺「ミカド、対象勝利リュウセイで」
相手「生姜ですか?」
俺「? 勝利ガイアール出してリュウセイ殴ります」
相手「ですよねー」
こんなやりとりで覚えた
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:40:01.22 ID:OtZ7zaVK0
生姜はいつの間にか馴染んでた
醤油は知らね
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:43:44.02 ID:7VWjp8rZ0
醤油より勝利リュウセイのほう馴染んだ
ただし生姜はもっと馴染んだ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:48:31.59 ID:10FiIXGsI
生姜はそれほど可笑しくはないけど醤油はどう考えてもおかしい
25 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/13(火) 23:50:22.22 ID:ZPh9jPeo0
略語一覧が欲しい
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:51:44.25 ID:+b/1oU/00
そして始まる色論争
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:57:52.39 ID:ptHjSjyB0
略称名称議論はまず解決しないからしてはいけない(戒め)
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 23:58:42.68 ID:Lsm40az80
アガサ・エルキュールをクリスティ・ゲートで踏み倒すデッキ
略してアガサクリスティ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:03:27.32 ID:qff298nJO
どうでもいいけどアクア・エクスカリバーってかっこいいよな
アクア・レーヴァテインとかアクア・ティルヴィングとかアクア・ブリューナクとか出ないかな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:04:26.36 ID:yyZ8+3HE0
黄金龍鬼丸「王牙」でアタックしてアタックチャンス王牙秘伝ゴールデンビクトリー
鬼姫ローリエ2体と勝利宣言鬼丸「覇」、ローリエは 鬼丸「爆」 と 鬼「王者」 に進化
Vカードが4枚もあり最強に見える


という夢を見た
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:04:29.66 ID:gJC5BKj30
エクスカリバーの上半身はかっこいいけど下半身にやや不満
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:05:06.51 ID:U74pziJjO
アクア・マスターソード
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:05:40.20 ID:ElHgQAle0
アクア・ムラマサ
(サムライ)
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:06:41.16 ID:yF5/dTg/O
>>29
最後槍じゃないか

モーツァルトさんのことは心の中でモツと呼ぶことにしよう
使うかどうかわからんけど
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:08:28.99 ID:2YiCQXmC0
種族付きギアはどうして廃れたのか
無色はみんなゼニスなんだからゼニスギアとか出ればいい
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:09:04.43 ID:8MPrElpY0
どうしても何もクロスギア自体が忘れ去られてるからな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:11:33.75 ID:hhcIy9bd0
種族付き呪文はなぜ廃れたのか
無色はみんなゼニスなんだからゼニス呪文とか出ればいい
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:12:09.76 ID:pEyUsh/nO
新枠以降ギア出てないんだっけ
次期の目玉ギミックとしてとっておいてあるとか?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:13:37.16 ID:2vv7BChk0
ギア進化も今一ぱっとしないしなあ…

そういえばイエス流行った時はツナミの時代が来るかと思ったら来なかった
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:13:57.63 ID:A5bgSUHO0
どうでもいいけど超竜バジュラってかっこいいよな
超竜アメノハバキリとか超竜フラガラッハとか超竜グングニールとか出ないかな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:14:55.71 ID:yyZ8+3HE0
今グランドクロスラ・バイルやって対処できる奴おるん?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:16:29.38 ID:hhcIy9bd0
>>41
吸い込む、父なる、勝利プリン・・・
山ほど対処法あるけど
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:16:51.94 ID:pEyUsh/nO
>>40
やっぱり最後槍じゃないか
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:17:15.93 ID:k+Dh9+IIO
>>29
好きな武器を3つ挙げたらたまたま先の2つが剣だっただけだ、気にするな

>>41
破壊以外の除去で簡単に退かせられるじゃん
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:19:37.41 ID:5GVBEZnk0
やっぱりペトフレまで付けないとなあ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:19:42.09 ID:yyZ8+3HE0
>>42 >>44
能力完全に間違えてた
グランドクロスって破壊されないだけか、恥ずかしい
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:25:21.89 ID:exz0Q0X90
そういえば漫画でマリエルにクロスギア付けまくってた奴いたな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:37:15.82 ID:2vv7BChk0
合体クロスギアって発想はよかったんだが効果がショボすぎた>クイーンオブなんちゃら
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:37:20.24 ID:U74pziJjO
>>40
ドラゴン・ゾンビ/グランド・デビルで
魔龍イチイバルってのが浮かんだ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:37:53.92 ID:zYP1MwyX0
>>47
勝舞君が母なるでもう1体マナから呼び出して、墳墓で2体並んだペトごと焼いた話か。
FEは番外編で地味に使えるコンボ紹介してたんだよな。
奇々怪々ロックしてたキャラもいたし。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:50:18.51 ID:MbmddrW10
奇々怪々は当時は金かけなくてもそれなりに戦えて良かった
白青黒スーサイドで組んで結構な確率でLOする
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 01:04:38.29 ID:n2EC1lrz0
今じゃリュウセイとかに引っかかるんだよなぁ・・・
でもNがレディオローゼスになるのは面白いな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 01:26:33.91 ID:CKdaIMH30
ギガブランドでもよくない?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 01:34:26.45 ID:ku4kjFPT0
ブランドはそのターン中だけは猶予があるんだよな、実は
今じゃ悠久あるしロックできてもLOは無理って場合があるね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 05:21:01.48 ID:FKEPhY1oI
ラララで仕掛けたヘブンズをアルメリックで開けるデッキを作ろうと思ったら手札補充でアイドルマスターも複数欲しくなってきた今日14日。
まだ近くに三冊確保出来るだろうか
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 05:31:46.35 ID:mm6FQf8pO
2tヤッタレ→3tギフトカモン勝利リュウセイの崩し方がわからん。ヤッタレ潰しても出されるし、トリッパーでも間に合うし何とかしたい
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 05:35:07.73 ID:BhcLLifK0
先攻でギフトカモン決められたら基本的に無理ってかそん時くらいギフトに勝たせてやれ
後攻ならブーストしてりゃ吸い込むとか間に合うだろ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 05:50:44.06 ID:hhcIy9bd0
シャックでギフト使わせないとか
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 08:49:57.74 ID:eRZ+X79uO
石井とか言う奴天才だろ
顔がきもすぎ態度悪すぎてイライラさせた相手をプレミさせて勝つとかマジやる事が半端ねぇわ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 11:02:26.60 ID:ZkYmURVY0
ストロングスパイラル、スパイラルゲート
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 11:33:33.23 ID:bvFbPJeo0
国土無双カイザー、ブロッカー破壊じゃなくてコマンド破壊じゃないかー
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 11:34:51.16 ID:ku4kjFPT0
どのデッキにもコマンドが入る
そんな時代が来るのか……
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 12:39:57.76 ID:MbmddrW10
なんか国士無双のGJだけ微妙な気が
cipだからか?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 12:56:41.12 ID:yyZ8+3HE0
火 レッドコマンドドラゴン
闇 デーモンコマンド
光 エンジェルコマンド
水 サイバーコマンド
自然 ガ イ ア コ マ ン ド
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 12:59:35.83 ID:5tZ8ePK10
>>64
火はフレイム・コマンドじゃないか?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 13:03:39.72 ID:yyZ8+3HE0
>>65
コマンド破壊の能力において重要そうな種族を出してみたということで
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 13:04:38.42 ID:2vv7BChk0
そういやようやくグリーンコマンドドラゴンがおいでなすったのか

デッキって早いところでは今日あたりから売ってるのかな?明日?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 13:28:55.11 ID:jwPSSQ86O
>>29
破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!アクア・トリシューラ!
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 14:03:18.79 ID:Z3gVU8ur0
>>68
進化GVでMB時手札マナクリを一枚ずつ盾送り?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 14:44:41.48 ID:DsUqmG/A0
ロマノフ一世が出たあたりまでデュエルマスターズやってたんだけど、カード使わないから友人にあげることになった
だけど多すぎて全部はきついからいくらか厳選したいんだけど、昔より価値が上がったカードあったら教えて欲しい
マインドリセットが熱いとだけ聞きました
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 14:49:13.58 ID:FwMtRvPS0
全部あげたらその友人とやらが勝手に選ぶだろ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 14:52:50.65 ID:DsUqmG/A0
>>71
多すぎて持っていけない&次に会える機会がいつになるかわからない
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 14:57:40.35 ID:KISoJSDm0
DMWikiの各弾のページ上方でピックアップされてるカードとか
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 15:05:26.03 ID:DsUqmG/A0
>>73
サンクス。見てみる
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 15:25:53.63 ID:4PL64mwM0
光デモコマにピンで俺の頂ってなかなか行けると思う
そのまま殴って来るのは無いだろうしシールド把握してるだろうからcipの踏み倒しも安定しそう
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 15:35:15.87 ID:ku4kjFPT0
問題はどうやって出すか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 15:43:23.62 ID:Z3gVU8ur0
自然入れてゼニスプランとかセブンスで伸ばすしか無いだろうな
後は獰猛アガサに入れるとか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:13:59.08 ID:dHNoR8eT0
コロコロ

天頂秘伝ゼニス・レクイエム
呪文 コスト12
ワールド・ブレイカー
バトルに勝つとまた攻撃出来る

ハンター・ファイア
クリーチャーを強制バトル 勝ったらクリーチャーの能力の分シールドブレイク
リュウセイカイザーがW・ブレイカーしてた

バウライオン
コスト8 8000 エンジェル・コマンド/アンノウン
■ブロッカー
■出した時、墓地から呪文2枚まで回収
■W・ブレイカー
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:17:43.82 ID:Z3gVU8ur0
画像がくるまで信じない
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:29:40.17 ID:5tZ8ePK10
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:30:13.56 ID:94rz7Zb50
ドラゴンの方の鬼デッキ明日の夜にはフラゲ出来るけど需要あるかな?
フラゲ報告挙がってなかったら俺がリスト晒す
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:33:50.31 ID:dHNoR8eT0
コロコロにはどちらもリストは出ていなかった。
前回のコロコロの予告とは何だったのか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:34:32.37 ID:KISoJSDm0
アンのウンコに見えた
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:38:04.57 ID:dHNoR8eT0
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:38:19.34 ID:94rz7Zb50
>>82
コロコロの情報ってそれだけ?
あとは既出?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:41:39.05 ID:dHNoR8eT0
>>85それだけ

WHF
1月20日 名古屋
1月26日・27日 東京
2月3日 福岡
2月10日 大阪

ブラック・ボックスとか1月で2月に何もなかったら大阪行く意味ないな・・・
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:44:54.44 ID:94rz7Zb50
>>86
ありがとう
もうちょっと次の弾の情報あっても良いのに
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:17:37.43 ID:r10qeksc0
ガイアールの応募について詳しくは知らなかったけど
変形デッキ両方じゃなくて種類問わずロゴ2個で応募できるんだな
6k使わせて5名とかやってられんわ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:25:11.40 ID:B6qi4Xrt0
スターインザラブが産廃すぎて辛い 偽りの星夜の恥さらしやで

>>86
チュラロリエスとか載ってなかった?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:27:53.19 ID:spi753XM0
ゴールデンドラゴンにファンクラップソディってやつがいるみたいだけど親衛隊の関係者だろうか
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:28:48.85 ID:n2EC1lrz0
出て一掃は強いけど星夜に破壊する系が多すぎんだよね、それ一番言われてるから
相手がホーガンと天門みたいに展開するデッキじゃない限りコングラで十分だし
まぁ1枚だけ積んでおいてもいいかもしれない
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:29:01.21 ID:lVvb4DWj0
ファンクラップソディって合体カード作る前提で名前を考えたのか
種族もエンジェル・コマンド/アーマード・ドラゴン/デーモン・コマンドとすごいことになってんな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:30:52.68 ID:dHNoR8eT0
>>89載ってなかった。
鬼丸はビクトリーカード確定 ゼロ文明 コスト11
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:31:08.04 ID:2vv7BChk0
>>92
だとしたら凄いけどな…
シウバペッパーはどうなるんだろう
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:34:42.06 ID:B6qi4Xrt0
載ってなかったか…バウライオンがまともだったし期待したい

>>91
一番の問題は闇エンコマの重要な資源である楯を全部持ってく上にブーケトスやカリイサビラによる
リカバリーすら許してくれないところ 盾のない闇エンコマとかただのバニラ集団ですし
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:34:56.23 ID:LshqiQHQ0
>>91
インザラブは盾が無くても効果使えるのと素でTブレイカーだから差別化できてないか?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:35:10.08 ID:2vv7BChk0
>11月17日(土)から特別限定イベント『大決戦!オールスター38 タカラトミー鬼社員に挑戦!』がスタート!
これって何?まあ俺小学生じゃないけど
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:36:50.81 ID:lVvb4DWj0
盾がある場合はエンゲージ・リングXXが生き残れるしな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:39:41.82 ID:ku4kjFPT0
任意なら闇天使のTBとして運用できる
が、強制なら迂闊にマナに置けない……
そして地味に生き残れる事を忘れられているプロポーズ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:42:05.27 ID:pEyUsh/nO
>>99
画像みる限り任意だな
そうした場合と書いてあるし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:43:15.46 ID:B6qi4Xrt0
生き残ったところで盾が無かったら追加効果を使えないプロポーズさんが何だって?
あと任意だぜインザラブ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:46:08.19 ID:r10qeksc0
社員に挑戦するイベントってどこで開催するとか開催日とか公式に書いてないの?
イベントの所見ても見つからない
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:46:51.89 ID:ku4kjFPT0
任意かよかった
闇天使はシールドゼロになった瞬間でかいだけのバニラになるのが痛い
ここでシールドセイバーが……!
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:48:27.97 ID:LshqiQHQ0
ここで闇堕ちガブリエラをだな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:51:01.19 ID:pEyUsh/nO
あれブレイクだけじゃないか
カッチカチいれば1枚は残せるんじゃないか?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:51:05.42 ID:B6qi4Xrt0
>>103
「墓地に送る」なんで^^

闇エンジェルには本当に居場所ないだろうな 獰猛辺りに出張できるだろうか
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:57:53.29 ID:lVvb4DWj0
そんな大げさな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:02:51.61 ID:B6qi4Xrt0
大げさか?エンゲージかノシーレ無かったら返しのターンSAで即死だぜ 今SAいないデッキなんてないし
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:03:23.27 ID:Z3gVU8ur0
ザラブは場をすっからかんにしてから盾掃除だからエンゲージリングXXくらいしか相性良くないんだよな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:03:56.62 ID:5tZ8ePK10
>>106
獰猛で出して全体除去するならモーツァルトの方が強いぞ
ドラゴンは獰猛の効果でどかせるし
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:07:56.96 ID:lVvb4DWj0
そうかノシーレもあったか…
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:11:23.77 ID:B6qi4Xrt0
>>110
なるほど 確かにそうだな
そのモーツァルトも肝心の連ドラだとそこまでな気がするんだがどうなんだろ
全体除去ってある程度タイミング定めて撃ちたいものだからやっぱ獰猛でこそ輝く気が
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:31:37.69 ID:WAM1/8aj0
>>84
やっぱナイ君がラオウと戦うのか
ラオウ小者すぎだろwww
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:43:06.02 ID:ku4kjFPT0
逆にノシーレに光が当たるという
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:47:08.52 ID:dHNoR8eT0
>>113ドングリ仮面がクリーチャーになったからナイ君が代わりにやってる
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:51:21.84 ID:WAM1/8aj0
>>115
ドングリ仮面って何?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:52:21.34 ID:lVvb4DWj0
ヒント:ドラゴン龍の好物はドングリ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:55:31.35 ID:WAM1/8aj0
マジかよドラゴン龍もストーリーに絡んでくるのか
オンセンを操ってたクリーチャーの伏線も回収されるのかな?
おさむもクリーチャーらしいし
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 19:03:20.71 ID:EKV2LoZV0
龍がゼニスなのか
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 19:38:59.02 ID:sLVfCVGB0
ナイ君がドングリ仮面のデッキ使ってんの?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 19:51:58.50 ID:FCse5Ivg0
闇エンコマには「自分のシールドが墓地に置かれたとき、それがS・トリガーであればコストを支払わずに唱えてもよい」みたいなクリーチャーが必要
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:11:15.95 ID:CKdaIMH30
それいいな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:12:14.68 ID:3FOi6xHV0
結局鬼デッキは今のところどうなの?
スターインザラブがアレなだけでなかなかの良デッキだと思うけど
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:19:32.87 ID:lVvb4DWj0
いいデッキだが
何でも使ってみりゃ分かる
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:28:39.73 ID:ku4kjFPT0
>>121
コングラから連鎖的に展開できそう
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:43:58.29 ID:K3ygNj9w0
これだけ野菜が当たると組みたくなるね
野菜、もしくは準野菜で組んでる人いたら
どのくらい進化入れてるか教えてほしい

ナスディーン
バナナーン
グリル
ドリアン
マツボックリ

木星
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:45:01.07 ID:n2EC1lrz0
おいおいジャガスターを忘れちゃ困る
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:48:50.09 ID:U74pziJjO
マナがやたら動くからアルデバランはどうだ
野菜には重い気もするが
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:49:16.95 ID:eJQMV7Tu0
俺はグリル4枚のみ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:50:38.24 ID:CKdaIMH30
>>126
ナスとマツは五色にセットで使ってるが他のは単独だなぁ
木星も専用組まないと
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:54:50.86 ID:lVvb4DWj0
野菜はホイホイ並べられるんだからジュピターは専用じゃなくても強いんじゃないか?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 20:57:55.74 ID:8ARq5oqF0
ナスは4cのコントロールに
グリルは野菜ビートに
芋と木星は白緑のウェーブストライカーに突っ込んでるな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:02:22.48 ID:mu/riOty0
折角サンデーとコラボしてんだから
偽りの名コナンと真実の名シンイチはよ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:04:09.80 ID:K3ygNj9w0
みんなありがとう

ドリアンあたりが使ってみたくてさ


グリル3
ドリアン3
マツボックリ1

くらいで考えてみよう
野菜ビート
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:04:15.51 ID:2vv7BChk0
>>133
種族は光デーモンか
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:07:50.46 ID:2vv7BChk0
>>132
すっかり忘れてた…そいつらいたっけな

ちなみにベジーズってドロー手段はどうしてるの?俺は闇入れてナウでドローしてるけど
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:18:20.03 ID:8ARq5oqF0
展開力に合わせてハッスルキャッスルでドローとか定番のカクタスサーチとかナスゴーヤからのマナ回収じゃない?
後半のはドローじゃなくなってるけど
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:27:14.08 ID:DDJSib5g0
少し前からwikiがエラー吐いて見れないんだけど他にも同じ人いない?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:27:36.41 ID:f8ku7Hay0
引退から復帰したいと思うんだが
エクスというぼくのかんがえたさいきょうかーどは禁止になった?
むしろ増えてるの?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:28:50.75 ID:S71bc7TNP
あーやっぱ無理だ覇を考えた奴の頭おかしいのは間違いないがどうしたらこんなもん作れるんだ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:29:03.25 ID:mKPcCnhv0
偽りの名コナン/真実の名シンイチで
ループ覚醒するならサンデー買う
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:29:22.03 ID:r10qeksc0
エクスは殿堂したよ
でもNエクスはまだ普通に強い
今は覇とウェディングってのが環境を染めてる
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:30:05.55 ID:xGRtDwBz0
>>136
カクタス、バナナーンで
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:31:36.31 ID:mKPcCnhv0
レオ・ザ・スターなぜ進化にしたし
ヘブゲ2体降臨したかったのに
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:31:56.57 ID:eZBohe600
エクスでずっと俺のターンされなくなったと思ったら覇でされるようになりました
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:41:01.45 ID:pEyUsh/nO
>>144
いくら何でもそりゃダメろ
2体出したら以降エンコマ除去がほぼ不可能になるんだぞ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:42:28.30 ID:f8ku7Hay0
やっぱTCGは仲間同士でローカル禁止カード増やしてやってるのが一番楽しいな
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:43:24.07 ID:vs+8AZG/0
ウェディングよりもローゼスのほうがやばい気がする
あれ3ないし4積んだら同型かなり勝つようになったわ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:49:12.19 ID:lVvb4DWj0
トリガー祝門スター・イン・ザ・ラブ&エンゲージ・リングXXですっからかんにしてノシーレ登場
自ターンにレオ・ザ・スターでダブルスター結婚まで想像した
なんかアレな妄想に思えてきた
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:51:09.26 ID:b2LElgs30
>>148
先に出したもん勝ちならそりゃ軽い方が強いだろ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:54:49.75 ID:eZBohe600
ローゼスで相手のウェディングを捨てつつ次のターンウェディングで制圧が理想の流れということか
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:58:34.89 ID:pEyUsh/nO
ベートーベンの攻撃強制効果ってアタックする場合はコイツを殴れってタイプだよな
効果みる限りは
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:59:30.09 ID:mKPcCnhv0
そのグループにサスペンスさんも
いれてあげてください。
もうシンフォニーで出るだけの
お仕事は可哀想です
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:00:17.26 ID:wa8TQ6IU0
メリコミタマタマとかの8マナサイクルにヒラメキ打てば、
最速四ターンでNo.9が出てくれる
強いと思うんだけどな
vaultじゃ全然デッキ見かけなかった
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:03:07.76 ID:KyYU8OKY0
>>153
「呪い」「勝利」の二体はゼニスシンフォニーでだしてこそ輝くだろ
使われない「武」よりまし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:05:47.94 ID:pEyUsh/nO
>>155
ゼニスシンフォニー「スイマセン、うちはアンノウン/ゼニスだけなんですよ。「勝利」さんは…」
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:06:21.45 ID:f8ku7Hay0
今のDMも遊戯王もACの北斗並みの世紀末バランスだよな
そう考えれると北斗は神ゲーだな ほぼ全員が無限コン使えれるんだから
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:06:29.04 ID:ku4kjFPT0
>>154
天門コバルトにそのギミック入ってるのなら見た
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:07:20.91 ID:lVvb4DWj0
>>153
相性抜群ゆえ致し方なし
まぁ使うデッキなら臨機応変に普通に召喚もするだろうし

自由度の高いゼニスだけど
どれだけの種類のデッキに入ってるんだろうなぁ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:07:49.71 ID:94rz7Zb50
連ドラ、ダーツみたいにプレイヤーの運が強けりゃデッキも強いみたいなデッキって他に何かある?
できれば大型クリーチャーぶんぶん回すような感じのデッキが良い
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:09:16.36 ID:KyYU8OKY0
>>156
テキストもろくに読まなくてすいません
ゼロ文明=アンノウンだと思ってたもんで

>>160
マーシャルクイーン、赤単NEX
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:09:33.95 ID:mKPcCnhv0
敵の運に任せて大型詰め込んでモヒートを使えばいいじゃない
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:10:26.84 ID:pEyUsh/nO
>>160
ミラミスはそんな感じに近い気が…
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:10:57.40 ID:ku4kjFPT0
星龍マーシャル時代に一時期切り札だったマキシマムさんの悪口はそこまでにしてもらおうか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:11:20.03 ID:mKPcCnhv0
勝利はSAあるからアンノウン
消されたのかね。ラゴンシンフォニーで
敵全部破壊したかったのに
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:12:15.48 ID:KyYU8OKY0
>>165
さっきまでそれができると思ってたからコロコロ4冊買おうとか思ってたのに
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:12:30.41 ID:EW5IzxV+O
マックスは強いけどなあ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:14:05.88 ID:94rz7Zb50
>>161
マーシャルクイーンはわかるが赤単NEXってどんなデッキ?
ルピア→ボルシャックNEXルピア→クロスNEX的なコンセプト?

>>162
モヒートってなんぞ?
すまん、自分も最近復帰した組だから最近のカードいまいち把握してないんだ

>>163
なるほど、ミラミスはまさにそうだね
覇3枚あるからホーガンブラスターとか集めれば作れなくはなさそう
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:15:50.29 ID:mKPcCnhv0
13はキリンドリアンで使ってるけど、
マックスってなんらかの方法でSAにすれば、絶対に手札に戻るワールドと考えれば驚異以外の何物でも・・・
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:16:20.89 ID:KD53D7H40
ゼニスレクイエムが本当にアタックチャンスゼニスでワールドブレイカー付与だったらウェディングヤバくなりそうだな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:18:17.88 ID:lVvb4DWj0
>>169
毎度おなじみメッサダンジリ・ドラゴンがいるしねぇ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:19:09.34 ID:mKPcCnhv0
ブルー・モヒート
水の5コスト獣
自ターンの始めに手札をランダムで相手に
選ばせてそれが進化以外のクリーチャー
だったら自分のクリーチャー1体手札に
戻して選ばせたクリーチャーを出す。

こいつ使って重いやつ出したり戻したり
しながら殴ってく
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:19:18.68 ID:KyYU8OKY0
>>168
コッコからのNEXマッハで次のターンにテラ呼び出すデッキ
あとはシンカゲリュウでぐーるぐる

コッコマッハシンカゲボルシャックNEXバルケリオスが必須であと24枚はお好みのドラゴンで構築
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:19:46.40 ID:yyZ8+3HE0
ウェディングレクイエム
・ワールドブレイカー
・ブレイクしたシールドを墓地に

TUEEEEE
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:20:54.51 ID:ku4kjFPT0
強いとかそういう次元をすでに超えてる
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:21:53.59 ID:mKPcCnhv0
それだったらまだヘッドゲーで我慢する
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:26:54.59 ID:4PL64mwM0
最近の10以上もあるんだからこれくらいいいだろうっていう風潮いい加減にしろ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:29:47.49 ID:LshqiQHQ0
一昔前の超次元で6コス以上優位の法則崩壊よりはマシ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:31:52.13 ID:mKPcCnhv0
グラディアン「今のクリーチャー達は
コスト高けりゃなにつけても許される
と思ってる。 シンプルな俺を今一度
見直すべき」
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:32:34.01 ID:5GVBEZnk0
レクイエムになって強くなるとか
スタンドじゃあないんだから
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:38:04.48 ID:94rz7Zb50
>>172
ありがとう
こんなやついたんだ…おもしろそう!

>>173
ほおそんなドラゴンデッキもあったとは
これもおもしろそうだな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:38:24.21 ID:r10qeksc0
サファイア「コスト高ければ許されるんですよね?」
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:39:18.08 ID:lVvb4DWj0
ここ最近の10コスト以上ってゼニス達ゼロ文明でそれ以外だと文明持ちは鬼丸「覇」とシャーロックだけなのか…
ゼニスでもないのに10コストアンノウンのシャーロックって凄い奴じゃね?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:40:59.99 ID:lVvb4DWj0
あ…ルードヴィヒさんごめんよ…
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:41:45.52 ID:YknylSgp0
13「・・・?」
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:43:19.34 ID:mKPcCnhv0
フォックスター再録早すぎんよ。
アルカディアスパックのおまけだけども
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:43:29.76 ID:yyZ8+3HE0
グラディアン1体出すよりドラピマルルするほうが数倍楽だよね
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:44:48.19 ID:mKPcCnhv0
ドカベン「僕は外れですかそうですか」
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:45:09.41 ID:lVvb4DWj0
>>185
自然で思い出したけど星飯もいるじゃん
恥ずかしい
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:49:59.19 ID:KyYU8OKY0
>>188
ハズレであることによってシングルで集めやすくてありがたいと思ってる
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:52:04.15 ID:mKPcCnhv0
なぜ星飯にTBつけなかったのか・・・
墓石よりはましだけど
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:59:15.61 ID:exz0Q0X90
場合によっては2コストで出せるTB疑似アンブロッカブルは流石にまずいと思ったんじゃないか
某所で見たドカベンゼニスは面白そうなデッキだったな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:01:27.46 ID:KyYU8OKY0
ドルゲーザってどんなときでも何らかの形で生きてて怖い
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:07:26.27 ID:mKPcCnhv0
ドルゲ再録来ないかなぁ 新ホイルで
使いたいんだが、サポート種族プッシュ
じゃないし無理かな・・・
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:11:17.08 ID:FCse5Ivg0
そういえばサンデーの漫画アースイーター押しでドルゲが強くなると思ってたけど
あのデカい目ん玉がまさかセブ・コアクマンだったとは思わなかったわ…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:12:09.85 ID:KD53D7H40
モーツァルトで更にミラミスと獰猛強化かよ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:20:53.77 ID:mKPcCnhv0
扉獰猛どっちか殿堂かかんねぇかな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:23:11.70 ID:WAM1/8aj0
どっちも殿堂しそう
扉は99パーセント殿堂する
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:26:45.17 ID:f8ku7Hay0
そもそも遊戯王並みに大量の制限や禁止がほしいゲームなのに今の殿堂入りの枚数はおかしい
そもそも解除されないっていうのもおかしい
今の環境をwikiで見てきたけど今ラストアバトール(シールドをすべて破壊)してもテンプレデッキと特に大差がない
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:27:45.62 ID:mKPcCnhv0
アクア・パトロール
「殿堂解除がないのはおかしい」
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:28:35.83 ID:ZkYmURVY0
カーストーテムは一枚制限に緩和してほしいと切に思う
ガラムタは遅い
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:30:12.60 ID:WAM1/8aj0
エメラルとかれたら光デーモンも強くなるかな
あとどんどんスイコムを規制してほしい
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:34:05.59 ID:mKPcCnhv0
ドンドンなう系で一番使われないのは
叩くと守るどっち?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:35:14.81 ID:mKPcCnhv0
カースマックスで安心して攻めれるな
ブロッカーは知らん
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:35:38.98 ID:n2EC1lrzI
カース解除はやめい
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:35:49.58 ID:hhcIy9bd0
N.Sで隼→守るなうで隼で4回防げるよ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:43:12.69 ID:b3aj5RjD0
blackboxpack
?@blackboxpack
ひとつはこうしよう。今や温泉旅館の彫刻と成った美しき歌姫。なんとか再度あの歌声を耳にすることは叶わぬものか。
返信 リツイート お気に入りに登録

もうあんな歌声聞きたくないな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:44:25.95 ID:zYP1MwyX0
http://supersolenoid.blog63.fc2.com/blog-entry-1886.html
ブラックボックスパックについての謎のツイッターアカウントができたらしいが……
釣り臭がするな。
書いてる内容はおもしろいが。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:46:58.27 ID:ERwOwfx00
叩くナウはドローできる機会はかなり多い
ザ・ストロング・クラッシュとは好みで変える
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:03:19.03 ID:9A/61XUU0
折角偽りの王がいるんだから天に召された人のリメイクはよ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:04:54.50 ID:2+I/ndycI
うまい具合に調整すればいいんじゃね どんどんリメイクしても
それが難しいんだろうけれど ザビヒドラとエクスがいい例だよな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:05:58.01 ID:ZC2u1ffX0
ちょっとはやいけどゼニスパックに
コロコロ付録の無色のコスト下げるカード再録されんかな・・・
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:07:16.45 ID:I3U2lirV0
コロコロ4冊買えよ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:08:22.14 ID:5o46Gya+0
アクアパトロールはラストアヴァタールとのプレミアム殿堂コンビでええじゃないか
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:12:27.51 ID:HC/ZUUKP0
闇エンジェルの進化が出たとして冠詞がなんになるのかすごい気になる
やっぱり偽りの聖霊王になるのかな?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:12:31.45 ID:bloVtMyDQ
相手クリーチャーへのブロッカー付与健在のアンノウン化知将様はよ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:16:52.75 ID:umKy9aZ30
>>215
そうだろ
ルビはコード・エンジェルで
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:19:04.00 ID:iHiZ5GI60
>>216
ディアブロ実質8枚積み体制になるわけか……

父なる大地は母なる大地の非常に良いリメイクでしたよ。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:22:15.02 ID:ivAKT9jg0
偽りの羅刹ヴァンガードという電波を受信した
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:22:33.61 ID:2qglBYhO0
>>212
あれ流石に半分は元からパックに入るカードだと思うが…
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:25:00.96 ID:i1Dl9S4E0
>>212
ゴールデンドラゴンのパック扱いだし、実はアルトアートだったりするんじゃない?

>>215
アンノウン絡みより堕天シリーズの冠詞が気になる
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:36:48.32 ID:j4GE6v/m0
プロモが一番多く使えるガチデッキって何だろう
最近の黒緑速攻はプロモ17枚入るんだよな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:49:13.35 ID:sMJTQUUn0
ドロマー
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:54:37.44 ID:2qglBYhO0
コアクマンが入るのが大きいな

ていうかプロモに合わせてカードを調整するのかどうかで違う気がする
ヤッタルアシダケ双月で8の所アシダケ双月で8にするとか
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 01:02:34.99 ID:HCcINlin0
ボルコンハイランダー
ガチかは知らん
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 01:46:18.01 ID:I3U2lirV0
単に光物多いんだったらNX系だけどな
ゼニスにしろ覇にしろ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 02:01:59.57 ID:IdlEB0200
次号はゴールデン・ドラゴン全62枚を発売日前に徹底解説!!だそうです。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 03:14:54.66 ID:TkM+i2nUO
連ドラが強化されて嬉しいようなそうでないような…
刃隠連ドラ一本に絞ろうかしらん
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 07:29:42.37 ID:eXh6NnVn0
今日のおはスタ
鬼エンジェルの情報…特に何も無し

小学生?がけいおん!らしきスリーブ使っててビビった
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 08:56:53.83 ID:Gczl8nZV0
小学生の頃からやってるけど、カードショップで年上と交換したときにアニメスリーブ貰うことはあった

親にオタクだと勘違いされかけたわクソ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 09:07:12.05 ID:jvlVm9yIi
ショップの小学生普通に皆キャラスリだけどよく考えたら異常だな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 09:27:04.59 ID:TkM+i2nUO
公式スリーブか無地スリーブか、
デュエマのカードそのものやイラストのみ印刷して裏スリをたまにやるくらいだなぁ
あとバイラス・ゲイル美品が5枚…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 09:58:28.94 ID:MERALe+20
今じゃ親がアニオタってのも珍しくないからなあ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 10:02:24.86 ID:QiUxE9or0
コロコロ買って来たけどモーツァルトとかの情報は前から出てたのであってたな
王牙が既に人の姿を捨ててるがヒューマノイドなのかコレ…
勝太のVって銘打ってあるからゴールデン・ドラゴンはV2枚?

上に出てる狩人秘伝ハンター・ファイアの能力は自分と相手の場のクリーチャーをバトルさせるだけだからアタック・チャンスで撃ってもクリーチャーへの攻撃にはならず攻撃は続行されるという意味っぽい
ちなみに4マナ

名前だけ
7 赤白黒 希望のファンクラップソディ
エンジェルコマンド/アーマード・ドラゴン/デーモン・コマンド

次号付録
5 黒 黒神龍ダダン・ダンダ・ダンス 5000
このクリーチャーまたは自分の他のドラ〜された時、カードを1枚引いてもよい。
(ドラゴンが破壊されたとき?)
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 10:04:25.58 ID:zIK2PdtiO
ヴァルキリアス・ムサシがヒューマノイド持ってるから全然驚かない
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 10:04:59.48 ID:/ynFQoim0
大会出ようとして初めてカードショップ行ったら消防厨房その他全員キャラスリでワロタ
俺が登録しようとしたら「無地のは傷サーチする人がいるから」という理由で大会出られなかったときはもっとワロタ
誰かどうすればいいか教えてください
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 10:10:20.31 ID:ExFXioLni
別のカドショへGO!
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 10:20:09.52 ID:QiUxE9or0
ごめんまだ伊原神のマンガにあった
ウィザーズ社のグレッグさんメイドの格好にされてるけどいいのかな

偽りの王 カンタービレ
漫画テキスト
場に出たとき、墓地のドラゴンをマナに置く。自分のターン中、ドラゴン1体をマナから召喚してよい。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 10:49:04.39 ID:jdJST1g10
俺が小学生のときはアニメキャラのスリーブなんてなかった
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 11:06:35.89 ID:JYUi+ODgO
>>236
確かに最近はキャラスリとか風景とかロゴとかのスリーブがほとんどだよなぁ
大会参加拒否はどうかと思うが無地がマークドしやすいというのは間違い無いとは思う
キャラスリ嫌ならシンプルな模様とかのスリーブでいいんじゃ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 11:09:25.36 ID:ggca/F9VO
>>238
またヤバそうなのが来たな…
連ドラマジで強いんじゃね
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 11:37:59.40 ID:QzufebKkO
能力からして闇と自然っぽいな
あとは火も持ってるような気がする
メンデルスやエコ・アイニーがフル回転するな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 11:49:55.87 ID:/ynFQoim0
こんだけファッティ押しだとミラミスが殿堂しそうで怖い
むしろする前兆なのかな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 11:52:07.03 ID:sx8wkXpA0
スピードアタッカーや進化でも召喚酔いさせるカードって何かない?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 11:52:34.90 ID:bloVtMyDQ
>>234
トルネードシヴァみたいに自分のクリーチャー同士でバトルを行えるかどうかは不明?
召喚ルール付与がまた登場するのか…ドルジ、ミンメイはいい加減許されるべき。というかなぜ頑なに変更しようとしないんだ?毎度のようにQ&Aからそっと消せば良いだけだろうに
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 11:59:51.41 ID:jYBc5Q6q0
>>244
《永遠のリュウセイ・カイザー》とか
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 12:20:34.04 ID:MERALe+20
>>244
ガンリキ
エルフェウス
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 12:23:01.53 ID:yh9QlPqwO
>>244
スベンガリィクロウラー
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 12:35:15.75 ID:TkM+i2nUO
エンゲージリングもラストプロポーズもなんで破壊にしか耐性ないのか

光デーモンと闇エンジェルですんなりネクラバルカに入るのがコングラとダイイングくらいしかない
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 13:32:48.55 ID:sx8wkXpA0
>>246
>>247
>>248
ありがとう入れられそうにないな・・・
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 13:34:08.20 ID:cmDHKwfw0
ガンリキ強いんだよなー 知り合いの5c連ドラでこいつが出るとテンポで負けて押し切られる
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 13:35:52.79 ID:iEtsU6JM0
そんなあなたのためのゲジラ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 13:49:47.45 ID:uoGt8BY1i
レオザスターは進化だからヘブゲで出ないけど、オレオレのGJ用にブロッカーなんだろうか
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 15:18:39.17 ID:zGTPpfaz0
ヘブンズシリウスからスイッチでレオが楽かな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 15:42:30.01 ID:3/VBm/yI0
例のtwitterのアカウントの今日のやつ
『ひとつはこうしよう。大きな奔流とは別に動き続けたあの愛すべきクリーチャー。彼の壮大なるストーリーをひとつこの特異点に注ぎ込んでみようか。 』
パーロッククルー?無限回収するか・・・きたら
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 15:46:56.67 ID:hqqOc5fzO
勝利のリュウセイカイザー1050って高いかな?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:25:18.63 ID:g76C/y/p0
レート話はテンプレで禁止にした方が良くないか?
遊戯やVGと違ってショップの相場サイトはないけどvaultがヤフオク版作ってくれたしもういいだろ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:26:45.67 ID:rANwmLaX0
レートの話は禁止する必要じゃないだろ
ただ>>256のように○○が△△円ってどう?ってのはレートの話ですらない
そういうのは禁止でいいと思う
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:27:14.36 ID:QiUxE9or0
聞いてくる奴がテンプレ読むわけないだろ!
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:30:13.79 ID:vAueg3o90
レートに関する質問は禁止
これたけええええこれやすいいいぃぃぃってのは良し
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:32:31.31 ID:g76C/y/p0
>>258
すまん、確かに言い方おかしかった 俺の言い方だと初動価格の予想とかまで禁止になっちまうな
覚えてたら>>900辺りで掘り返すわ

ところで>>238のカードってコストは不明?3だとさすがにおかしい気が
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:35:50.38 ID:rANwmLaX0
セーフ
○○って初動△△円くらいかな?
○○と□□をX枚出して△△Y枚ってレート合ってる?

アウト
○○が△△円で売ってるんだけど高い?安い?

ここらへんが基準じゃないかな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:39:27.12 ID:g76C/y/p0
>>262
セーフ2個目はダメじゃないか?
そのカードの欲しさなんて人によって違うし相場ならオクなりvaultなり見りゃいいんだから
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:44:32.18 ID:MERALe+20
欲しけりゃ買えばいい。単純な話だ。
店が高けりゃネットで買えばいい
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:56:24.29 ID:Vrk+Z/nx0
フラゲはまだなんですかねぇ?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:02:41.55 ID:xaZOM5oV0
そもそもこのスレで値段を聞くのが間違ってる
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:04:24.76 ID:axEAnDqz0
Bロマスターズの頃に止めて復帰しようと思ってるんだが
ゲンジとかエクスとか超次元とかが俺の知ってる頃のデュエマよりコスト+2ぐらい強いように見えるんだけど
これ今のコスト論どうなってんの、全部のカードがつよくみえる
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:05:47.14 ID:rANwmLaX0
コストなんてBロマ直後のMロマの辺で軽く崩壊してた気もするけどな
インフレは進んでるけど何だかんだで楽しいよ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:09:10.74 ID:Wc/FZg1o0
源氏はそんなでもないことに気づく
超次元はたしかにカードプールを狭めてるよね
ただ今これと言って許してはならんのは覇と祝とミラミスくらいなんじゃない
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:09:13.87 ID:g76C/y/p0
>>267
でも獰猛、イエスみたいな古いカードが環境トップだったりするからなあ
超次元はできること多すぎてコスト論とか考えられないと思う

あと>>81はよ できたら鬼エンジェルのパッケージ裏も見てほしいかも
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:12:58.43 ID:Um4u0IZW0
>>267
コストに対して昔よりかなり強く設定されてるカードが多いよ
結果的に少しでも早くコストが重いカードを出差ないと勝てない状態になって
ブーストマスターズと化してる
あとはブーストに抵抗性が強いバトウと墳墓を有するイエスくらい
ブースト好きなら気持ちよく戦えるんじゃないの?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:13:41.53 ID:686UHCb00
全リスト公開されたよ。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:16:45.97 ID:g76C/y/p0
どこ?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:17:33.87 ID:686UHCb00
>>273
ソースは西日暮里から
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:17:59.58 ID:axEAnDqz0
>>268
Mとかキリコとかのやらかしたカードがコスト論より強いのはそりゃそうだが
調べると最近はカード全体が以前のコスト論より引き上がってるじゃん
それとも超次元全般とかエクスはやらかしてるカードなの?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:20:02.80 ID:g76C/y/p0
>>274
thx ただ肝心の効果が…
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:21:36.52 ID:Wc/FZg1o0
>>271
トップは確かに自然多いけどやっぱりそんなにブーストもとい緑ってやっぱり大事かな?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:22:20.27 ID:rANwmLaX0
大事だろ
今のブースト環境の緑は一時期のコントロール環境の青に近い物があると思う
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:23:53.19 ID:jYBc5Q6q0
今の重い奴は昔の重い奴と比にならないぐらい強いからな…
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:28:59.41 ID:Wc/FZg1o0
やっぱそうなのか…組みたいデッキあったんだけど自然いれるかな
昔で思いのでヤバイのと言ったらキリコサファイアぐらいか?大体結局踏み倒しで出てたけども
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:29:02.76 ID:axEAnDqz0
>>269
覇ってこれ獰猛から投げつけたらゲーム終わらないか?
これってもしかして超次元呪文とか弱くてデッキに必要ないのか
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:31:09.37 ID:Um4u0IZW0
vaultのランニングも謎のデモコマ除けばイエスとブーストしかいないよ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:31:16.34 ID:p3gNzY1sP
9マナ以上カードは全部のマナが同じ色じゃないと駄目で世紀末ヘヴィデスメタルのあれみたいなルールにしよう
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:31:47.18 ID:g76C/y/p0
終わるから許されないんじゃないですかやだー
超次元呪文のスペック自体は高いがファンクって奴のせいで以前ほどではない
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:31:49.62 ID:Um4u0IZW0
らんきんぐだな走ってどうする予測変換
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:31:50.45 ID:rANwmLaX0
>>281
その通り今は覇をミラミスや獰猛で投げつけるデッキが強い
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:37:31.34 ID:4/NX9JVt0
空域の守護者ブインビー
蒼神龍アイロニー・スパイラル
希望の親衛隊ファンク
鬼姫モエル
反時空の化身
これらが出たからサイキックは気軽に出すと痛い目みる
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:38:39.46 ID:Um4u0IZW0
そして一回出てしまえばほぼゲーム終了っと
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:39:15.48 ID:Um4u0IZW0
覇のほうね
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:39:37.26 ID:Wc/FZg1o0
>>281
いらなくは無いけども無くても何とかなる
強さだけなら覇とか祝とかだね
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:47:55.87 ID:rANwmLaX0
大型サイキックは無いよりはあったほうが良いってレベルだけど
勝利サイクルだけは必須だと思う
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:48:13.38 ID:xaZOM5oV0
>>287
ファンクは通常のクリーチャーも巻き込むからたちが悪い
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:51:16.40 ID:df+wwyek0
ガンヴィートも必須かと
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:57:23.76 ID:Um4u0IZW0
勝利サイクルというかガイアールカイザーがほぼ必須だな
イエスでもブーストでも
ターボでデッキのコスト上げているものなら別だが
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:57:27.24 ID:Wc/FZg1o0
勝利サイクルはなんであんな壊れにしたんや…
ファンク強いけどそんなに影響力凄いか?甘えた勝利ガイアールでの潰しが効かなくなるくらいな気がしてならない
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:00:08.69 ID:Um4u0IZW0
ファンクj帯は妥当だと思うよ
あれぐらいしないと超次元が強すぎただけで
ぶっちゃけ>>287が挙げたカードで環境に影響を与えるほど超次元を抑えてるのはファンクだけだもの
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:03:23.56 ID:4/NX9JVt0
ファンクもだが他の4体も合わせて厄介
忘れた頃に出てきてボコられたり…

ミツルギブーストも緑神龍なのか
ここでアース・ドラゴン思わぬプッシュ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:07:46.61 ID:dz1T6sJn0
抑止力なんて採用率高いからこその抑止力だしね…
ファンクがもし通常クリーチャーを巻き込まなかったら?ってなれば相変わらずの次元環境が目に浮かぶ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:10:13.37 ID:feljPZO+0
ファンクの返しにワラニン出したら流星出てきた
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:18:19.42 ID:RNv5CKneO
E2になって露骨にサイキックがメタられた様に
E3になると高コストクリーチャーやブーストがメタられるんだろうか
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:20:04.35 ID:Wc/FZg1o0
高コストというよりまずミラミス共をだな
ブーストは勘弁
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:23:48.26 ID:q91o0MJcI
獰猛は許す ターボからの素出しも許す
ただし扉、お前は死んでくれ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:28:34.48 ID:rANwmLaX0
ブーストメタの為にランデスカード増えて
ランデス環境になったりしてな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:29:11.52 ID:1pRFklJv0
鬼デッキの新カード思いのほか微妙だな…
ミツルギと境界は欲しいが
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:30:30.31 ID:g76C/y/p0
>>304
ミツルギって効果出てた?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:32:00.41 ID:g76C/y/p0
>>304
スマン田園に来てたのか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:34:58.78 ID:vAueg3o90
回ったガチランデスは本当につまらないな 相手にとって
ウェディングのお陰で逆転もできないし
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:36:54.41 ID:686UHCb00
ミツルギの効果やっと判明したか
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:38:04.31 ID:g76C/y/p0
闇エンジェル微妙すぎワロタwwwワロタ…
ガチャマサングンがワンチャンあるくらいじゃねーかなんでチュラロリエスcipじゃねーんだよ…

カンタービレこの書き方だとアタックフェイズ中にも出せる?
連ドラ用カードだし出せそうな気がするが素だときついな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:39:06.63 ID:7AtM9NDJ0
堕天使弱すぎだろ・・・
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:40:09.15 ID:QiUxE9or0
ミツルギとカンタービレがヤバい
特にミツルギがE2環境に与える影響がでかい
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:43:34.51 ID:bloVtMyDQ
バラスランスの武器が突き刺さっててる感じが素敵。こういうイラストはガルザーク以来?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:44:47.02 ID:1pRFklJv0
ドラゴン/ハンターという優秀な2種族、マナ基盤
状況により6000火力のチャージャー…素晴らしい
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:45:22.49 ID:7Eat9cD20
無双竜鬼とか緑鬼龍とか戦国編を思い出す冠詞だな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:46:48.94 ID:4/NX9JVt0
パクルパンとギモロ、タキシードに加えて今回のチュラロリエスで軽量エンジェル&デーモンのアタッカーが充実してんな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:47:49.73 ID:4/NX9JVt0
ってデラスキヤンも攻撃できるのか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:53:59.31 ID:df+wwyek0
このスターターは友達とかと一緒に買って欲しい子だけ引き抜いて残りを売ればなかなかわるくない
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:58:46.14 ID:hTaaKCj70
バラス・ランスの墓地に置かなかった1枚どうするんだ?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 18:58:55.04 ID:g76C/y/p0
>>317
そして始まるモーツァルトをかけた決闘
本当1枚だけとか酷すぎるわ

何気にドラゴンとエンジェルの格差酷いな
ドラゴンの方産廃ほぼないのにエンジェルはこの有様か
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:00:47.06 ID:Um4u0IZW0
ターボを見るに今のブーストのほうが責任重いだろ
扉もブースト入るしな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:03:10.00 ID:4/NX9JVt0
産廃とか卑下しすぎ
といってもまだ使ったことないけどさ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:07:35.60 ID:ru50zOvi0
確かにエンジェルが地味なのは否めないなぁ
おつかいの再録はありがたいんだけども 唯一効果の分からないヘブンズキューブに期待しておこう
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:09:53.55 ID:Um4u0IZW0
>>318
ヘブンズキューブ次第じゃないか?
簡易ヘブンズでブロッカーを保つエンジェル・コマンドをバトルゾーンに出す(進化可)あたりと予想
そうじゃないとレオザ・スターのコストが謎
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:11:04.33 ID:7Eat9cD20
ヘブンズキューブは呪文サーチらしい
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:12:15.94 ID:RNv5CKneO
名前からして山札からヘブンズ呪文をサーチするだけで終わりそうな予感
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:12:39.77 ID:bloVtMyDQ
>>318
2枚置くのが確定だから激流連鎖みたいな注記はないけど、選ばなかった1枚は普通にデッキトップだろう
>>322
キバッテから回収できるように名前が変更されたロジックキューブ臭しかしない
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:15:20.32 ID:MERALe+20
やった!
ロジックキューブが12積みできるぞ!


という一つの可能性
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:35:06.70 ID:IslH4Wo+0
ドラヴィタホールって正直雑魚だろ
5マナで3マナ以下の呪文回収とかエナジーライトぐらいしか回収したいのねーだろ(笑)
それで1枚とかアホらしい過大評価の塊だな
サイキック出す効果は他のカードでも腐る程あるわけでありましてこいつだけの特権じゃねーしな(爆)
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:38:56.34 ID:q91o0MJcI
oh… 鬼エンジェル新規で良いのバウライオンくらいしかないやん 再録もコアクアンくらいしかないし
ドラゴンはミツルギモーツァルトカンタービレと優秀な新規に加えて再録も充実してるというのに
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:43:01.24 ID:df+wwyek0
>>319
お互い要らないという結論に至った
多分売る
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:43:06.48 ID:g76C/y/p0
>>327
やったね!ロジックキューブで確定だよ!
…まじバウラしか使えるのないな
カチャサングンもコマンド限定らしいし
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:45:21.46 ID:qqA/2Cy00
ただの呪文サーチなのか
そういえば呪文サーチできるエンジェルのブロッカーがあったような
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:45:29.94 ID:MERALe+20
>>331
最高だクソッタレ!
バウラはプロキシで入れたダンジリヘブンズで活躍してる
ヘブンズをクロックタワーやらフォーチュンスロットと一緒に回収
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:45:49.16 ID:Wc/FZg1o0
あまりにもエンジェルが不憫だからそろそろシールド増加で使い易いのを出そう(提案)
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:47:51.84 ID:4/NX9JVt0
ヘブンズ・ダブルテイルと闇エンジェルの相性の良さについて
チュラロリエスも状況によるがカチャマサングンも結構強そうだけどなー
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:51:06.04 ID:CH+epFksO
我ながら現金なものだなあ
ここ最近あまりに色々出るので着いてけず萎えかけてた気持ちが
アース・ドラゴンに良いのが増えたと分かった途端元気になりやがった
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:52:30.80 ID:5akk9VBxO
やっぱプレリュードは次の弾のアンコモンみたいだ
コロコロ巻末の次号予告ページで確認できる
あとラオウさんが闇天使使いにされてた
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:57:49.53 ID:JwRaLUJY0
カンタービレは色がいいね
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:06:48.30 ID:4/NX9JVt0
あの文明の組み合わせのドラゴンって案外少なかった

チュラロリエスとカリイサビラで闇エンジェルビートダウンって面白そうじゃね?
ウェディング・ゲートに繋げやすくもあるし
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:07:43.33 ID:g76C/y/p0
・自分のターン中、ドラゴンを1体、自分のマナゾ−ンから召喚してもよい。
・アンノウンを自分のマナゾーンから召喚してもよい。

カンタービレとエレガンスを比べてみたがこれどういう違い?
遊戯で良くある「1ターンに1度」的な効果じゃなくて複数回使えるように読めるんだが
「自分のターンに」ってつけてる理由がわからん メインステップ以外で使えるんだろうか
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:09:00.04 ID:df+wwyek0
マーシャル光エンジェル
マーシャル光デーモン
マーシャル闇エンジェル組む

やってることはどれも同じだがな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:12:43.67 ID:n/L6Heq00
>>340
カンタービレはハデスと同じで自分のターンにつき1体だけ召喚できるって事だろう
自分のターンにってついてるのは多分ドラゴンのニンジャ・ストライクを使えないようにするためだと思ふ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:13:38.90 ID:JwRaLUJY0
土隠龍ジライヤさん!
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:20:07.04 ID:g76C/y/p0
>>342
なるほど ハデスと見比べたら納得いったわ
しかし難しい効果だ ドラゴンゾンビだと墓地アド消えるのは痛いし連ドラだとそこまで墓地にドラゴンたまらなそうだし
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:21:42.61 ID:rANwmLaX0
専用デッキ組めば良いんじゃね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:22:19.34 ID:zIK2PdtiO
インフィニティ!
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:26:58.87 ID:bloVtMyDQ
>>342
カンクロウェ…
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:29:46.16 ID:PGpBGLoA0
鬼エンジェル買うくらいなら
鬼ドラゴン二個買った方いいなコレ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:32:23.38 ID:kkJ9naAK0
ラゴン・NEXはどうなったの?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:33:20.54 ID:zBKfsznl0
ゴールデン・ドラゴン収録じゃないの
右下にベリーレアのマークあったし
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:40:26.22 ID:eXh6NnVn0
あれ、もしかして鬼ドラゴン二個買った方がいい感じ?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:42:50.52 ID:8iKnsWgk0
今日10円ストレージ漁ったらリュウセイカイザー、ヴォルグサンダー、バイオレンスサンダー×2が混じっててワロタwww
青銅やフェアリーライフ等も買って合計90円でした
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:49:14.84 ID:n/L6Heq00
エンジェルの方は再録がいい感じ
ハンドにウェディングにベガにボーン踊りに、結構いい感じのものが揃ってる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:52:07.74 ID:9A/61XUU0
バルキリーラゴンさんはサーチ先増えた代わりにパワー下がったのか
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:55:41.61 ID:n/L6Heq00
>>354
バルキリー・ラゴンは実は一目見たときに本家バルキリーの下位互換と勘違いしてた…
本家がアーマード・ドラゴン限定って事をすっかり忘れてた…
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:02:15.74 ID:4/NX9JVt0
そういや姿はヴァルキリアスの方なんだな
結局スター・イン・ザ・ラブはオレワレオ&パーフェクト・ギャラクシーでいいのか
今回の闇エンジェルはみんな反撃ブロック収録のエンジェル達なんだな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:12:23.62 ID:dz1T6sJn0
反撃ブロックなのかあいつら…
つまりカチャマグンサンってどこかで聞いた名前だとは思ったがカチャマシグなのか!
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:19:32.46 ID:MERALe+20
カンタービレがかっこよ過ぎてどうしよう
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:21:56.49 ID:zGTPpfaz0
レオザスター絶対強いから集めとけよ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:23:21.62 ID:SCN7NyEoO
>>354
デジャヴュかわからんが同じレスを以前見た気がする
36181:2012/11/15(木) 21:23:43.90 ID:G1W5kzlu0
>>81の者でフラゲしたがもう田園補完計画さんで情報公開されてるから特にうpするものはないよね?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:25:57.75 ID:RtVn2p+S0
むぅ……ショパンが再録するとは




自然のハンターがまだまだ増えてきてうれしいです
まぁオーバーブーストしか採用しないけど

火も混ぜようかしら
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:29:17.80 ID:d6UWy01K0
>>361
ヘブンズキューブの画像だけ上がってなかった気がする
お願いします
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:31:42.81 ID:RZBfQrrb0
VANビート結構バラの匂いするなぁ
まあカレーより幾分もましだけど
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:35:02.40 ID:g76C/y/p0
>>361
オーバーブーストはブースト2枚?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:40:50.54 ID:wF0TnhbP0
おまいらどっち買う?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:41:52.75 ID:9A/61XUU0
>>361
フレーバーあんのよろしく
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:44:14.92 ID:G1W5kzlu0
>>363
すまぬ…予算の都合でドラゴンの方しか買っていないのだ

>>365
オーバーブーストは三枚だよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3625081.jpg

>>367
ちょっと待ってて
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:49:07.03 ID:7AtM9NDJ0
デュエマの作者って未だにルールとか良く理解してないんだね
なんか悲しいわ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:56:25.01 ID:5akk9VBxO
>>369
何を今更
キャラの設定すら覚えてないのに
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:56:59.75 ID:g76C/y/p0
>>368
(マナ)ブースト2枚じゃないですかやだー ちょっと言い方悪かったかも

ミツルギ間違いなく弱くはないがフェアリーホールの壁は突破できるんだろうか
連ドラ用と考えるべきか
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:00:36.74 ID:G1W5kzlu0
>>371
すまん俺が文盲だった

マナブーストは2枚だね
3枚というのはガセだったか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:01:17.40 ID:MERALe+20
でも勝舞くんの頃の漫画はどう見ても子供向けの展開じゃなかった
しげのぶェ……
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:03:30.16 ID:QiUxE9or0
勝舞くんの頃と言われると三国に負けてチクショー言ってるのと、牛次郎との打ち消し合いが思い浮かぶ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:06:05.49 ID:RtVn2p+S0
錬人見るかぎりそっちの種類の才能のほうがあると思うよね
まぁコロコロだし、ギャグでもしかたない

ところで
>>369
なにやらかしたん?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:06:42.78 ID:7Eat9cD20
そいつに触るなよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:09:07.95 ID:G1W5kzlu0
これでフレーバー読めるかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3625176.jpg
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:12:07.59 ID:XBJPcTJm0
6体ゴッドリンクのあたりで引退したけどまたやりたくなってきた。
鬼ドラゴンとか鬼エンゼルってやつ買えばいいの?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:13:49.94 ID:g76C/y/p0
>>377
鬼画質乙!
モーツァルトのランス(意味深)
再びってことは一回真実の名になってたんだろうか
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:14:29.01 ID:RtVn2p+S0
>>376
失礼


でもあれだ
わかんねーよ
いちいち調べないよ



はなしおもいっきりかえるけど
何かのクロスギアを中心としたデッキ組みたい

ロード&クイーン

シシマイドスファング
どっちがいいだろう
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:20:51.97 ID:4G0nULF50
復帰組は、
カードをどれくらい持ってるか
どんなデッキが好みか
どこら編でやめたか
何がしたいのかをはっきりして欲しい
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:21:26.14 ID:4/NX9JVt0
なるほど面白いイラストだな
もしかしてボルグレス・バーズの再録はランス繋がりでもあるのか
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:23:01.22 ID:df+wwyek0
このコッコルピアってさ昔から仲良かった友人が不良になってもそれでも友達だって言ってる感じだな


悲しくなってきた
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:24:46.88 ID:rANwmLaX0
>>381
好みとか辞めた時代とか資産はよほど最近辞めて戻ってきた人じゃない限りほぼ関係ないと思うぞ
ほぼ1から覚えてカード集めなきゃいけないからな
それよりもガチでやりたいのかファンで良いのかをハッキリさせて欲しい
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:30:34.07 ID:5o46Gya+0
そういや漫画にパワー2000のボルメテウス・武者・ドラゴンが出た気がするのだが
あいつはなんだったのだろうか
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:36:53.31 ID:9A/61XUU0
キンコマの無機質な感じに惚れた
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:39:29.53 ID:5asB2pYl0
カチャマグンサンイラスト好みなんだけどな
シールド一枚を犠牲にチェインスラッシュでもよかったような
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:39:33.32 ID:5akk9VBxO
>>385
実物がなかったから別のカードで代用したんじゃない?

パワーが二つあるボルガウルジャックなんてのもあったよね
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:44:15.26 ID:df+wwyek0
今回のドラゴンは全体的にイラストがすごくいい
ミツルギとバルキリーを使いたくなってくる
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:46:14.24 ID:rANwmLaX0
仙台在住の人に聞きたいんだけど仙台って駅以外にも頻繁にタクシー拾える機会ある?
エリア代表で初めて仙台行く田舎者なので都会のことが何にもわからんのです
391サソリ:2012/11/15(木) 22:47:37.17 ID:7AtM9NDJ0
アラタカンガタリアニメ化するらしいです
ソースはサンデー
ついに・・・ついに来たよ・・・
1巻のころからファンやってて良かった・・・
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:48:09.17 ID:4/NX9JVt0
>>387
でもコマンドは採用率が高いし後はコングラチュレーションがいるからねぇ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:48:31.79 ID:HCcINlin0
来週エリア戦控えているんだけど気をつけることとかやっておく、やるべきこととかある?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:49:44.43 ID:duXS/IXoO
>>328
母なる紋章って知ってるか?


バウライオンの「バウラ」はデ・バウラからとったと今更気づいた
395サソリ:2012/11/15(木) 22:50:04.79 ID:7AtM9NDJ0
皆さんアラタカンガタリをよろしくお願いします!!!
丁度サンデーにはデュエマ漫画あるしね
アラカンも読めてデュエマも読める
一石二鳥や
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:50:19.44 ID:rANwmLaX0
>>393
デッキ調整とかは当然だとして現地の情報をなるべく把握しといたほうがいいと思う
都会住みなら良いけど俺みたいな田舎者は都会の人の多さに簡単に迷うらしい
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:51:20.28 ID:g76C/y/p0
>>393
獰猛使うならモーツァルト回収しといたほうがよくない?あとミツルギとか
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:51:39.82 ID:5o46Gya+0
>>393
基本>>3
399サソリ:2012/11/15(木) 22:52:10.81 ID:7AtM9NDJ0
アラタカンガタリデッキ組みてぇ
じゃあ門脇デッキということでヤマタヘッド使うか
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:52:11.57 ID:5asB2pYl0
>>392
たしかにコマンドが使われない時代はこないだろうしなー
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:53:48.02 ID:n/L6Heq00
ただせさえレッド・コマンド・ドラゴンが幅を利かせている環境だしな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:58:05.10 ID:4/NX9JVt0
そういや鬼丸「王牙」レッドとキングどっちだろう
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 22:58:24.83 ID:Nla/IOf80
レクイエムでワールドブレイカーと無限掌効果が付くけど、何気にオレドラゴンもワールドブレイカーで無限掌持ちなんだよな
そして初めて登場したキング・コマンド・ドラゴンはガイアールがリンクしたガイアール・オウドラゴン
E2入ってからガイアールカイザーだけ現れてないのってもしかして…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:01:36.86 ID:4/NX9JVt0
GOLDENでキングなあいつも再登場するかな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:03:24.00 ID:HCcINlin0
>>396
自分も田舎者だから恐らく挙動不審になっていると思う
開始3時間前には現地付近に到着するように心掛けるよ

>>398
やっぱりいつも以上に殺気立った雰囲気なんだろうね
任意効果の宣言とか忘れたらやっぱり言われるのかな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:03:38.21 ID:duXS/IXoO
そういやNAGOYAどうなったんだろうな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:08:54.95 ID:rANwmLaX0
>>405
俺は前の日到着の道確認の次の日ポケセン朝待機でスリーブ買ってからのエリア代表だから
かなり時間カツカツなんだよな
10時45分までって書いてるけどタクシー使っても着くのが10時30〜40分頃になりそう

もう一度聞きたいのですがタクシー拾う機会ってたくさんありますか?
それとも駅まで行かないと拾えない感じですか?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:09:38.29 ID:5o46Gya+0
鬼丸「覇」がチート能力持ってたんだし王牙もそれなりの能力だろうな
GJで勝った数だけ山札からハンター&エイリアン出すとか・・・
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:11:46.52 ID:5akk9VBxO
>>408
王牙秘伝が何のためにあるかわからん効果だな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:11:58.34 ID:4/NX9JVt0
>>408
すでに王牙秘伝ゴールデン・ビクトリーと言うものが
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:14:42.89 ID:5o46Gya+0
>>409-410
そうだよね、やっぱ効果すげえ気になる
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:16:25.18 ID:n/L6Heq00
バルキリー・ラゴンのFTでアーマードとゾンビが再び偽りに堕ちたって書いてあるけど
アーマードはともかくゾンビってレジスタンス側に付いたことってあったっけ?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:18:08.45 ID:5akk9VBxO
効果も気になるけどどうやってゼニス化したかがかなり気になる
ゼニスってクリーチャーの思念の集合体じゃなかったか?
まさか鬼丸死んだ…?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:19:26.58 ID:5asB2pYl0
あの刺さってるランス絶対痛いだろ・・・
天使の闇堕ちといいゼニスのやることはえげつねぇな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:21:14.41 ID:duXS/IXoO
あれ?王牙って双子の生き別れの方じゃなかったっけ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:21:22.87 ID:Wc/FZg1o0
もうこれ以上環境を荒らすのはやめてくれ
犠牲は祝ミラミス覇とかそこら辺だけでいいんだ…
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:21:23.43 ID:iHiZ5GI60
鬼丸はGJで「真実の名」と付いたクリーチャーを踏み倒しだと予想。

そういや、イラストに効果音が書いてるのは運命が初か。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:23:06.45 ID:4xAbspCEO
都会や田舎関係なく、試合開始したら周りはパチパチ音だらけになって、パチパチ出来ない自分としては緊張するんだろうなぁ…

去年のエリア代表決定戦に出た人に質問なんですけど、去年は関東大会は何人位出場したんでしょうか?何百人?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:23:27.73 ID:4/NX9JVt0
鬼丸はゼニスでも「勝利」の頂みたいにアンノウンじゃないだろうし
そこがミソなんだろうな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:23:40.88 ID:2qglBYhO0
>>390
なんでここで聞くのか知らんけど基本駅近辺とかそのルートだけじゃね
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:25:38.90 ID:MERALe+20
ドラゴンゾンビはアンノウンとかゴールデンエイジとか関係なくラップばっか言って仲良くやってるイメージ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:28:42.68 ID:5asB2pYl0
>>421
脳みそもゾンビだしな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:31:21.24 ID:RtVn2p+S0
>>417
スベッカムは効果音じゃないですかね
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:33:23.12 ID:2qglBYhO0
ファンクラップソディの効果って強い方から一つずつ取るなら
・サイキック-5000 ・パワーアタッカー+2000 ・1マナ

弱い方なら
・5マナ ・パワーアタッカー+2000 ・パワー500

だと思うんだがどうだろう?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:36:08.14 ID:Um4u0IZW0
>>394
おかげで気づいた
ライオンなのにバウじゃ犬じゃんとか思ってました
ごめんなさい
426サソリ:2012/11/15(木) 23:48:27.06 ID:7AtM9NDJ0
アラカンのアカチの声優は置鮎龍太郎さんにしてくれーーーーーーーーーーーーー
コトハは田村ゆかり
ミクサは・・・?
革は代永翼
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:58:43.89 ID:5asB2pYl0
アウゼスって結構再録されていて、そのたびイラスト新規だけど
結局デッキに一枚入るか入らないかって感じ
単体で解除持ちサイキックを除去れて、単体でG・リンクもちを除去れて
ドルバロム、α・ディオス、キング・アルカディアス(禁止だけど)にも対抗できるカード
だけどデッキに一枚h(ry
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:00:05.49 ID:Wc/FZg1o0
ゴッド除去れるっても大抵無理なことが多いけどな。解除もち覚醒は行けるけど
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:00:20.92 ID:Z2R6Wi8K0
覇にはすでに追加ターンという最強の能力があるのに、これ以上強い能力なんてあるのか
召喚したターンにガチンコジャッジでエクストラウインとかいうどうしようもなくつまらない能力しか思い浮かばない
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:05:27.77 ID:5akk9VBxO
なにせ「オーガ」だからな
きっと地上最強の能力になるだろう
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:07:40.15 ID:tH8bzNbR0
サファイアとボルバルとキリコを足した能力だな!
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:10:54.04 ID:Mu6Kz0W80
オーガ(妄想)

コスト10くらい レッドコマンドドラゴン ヒューマノイド ハンター エイリアン パワー23000くらい
SA
アタック時ガチンコジャッジして勝利したら追加ターン
ブレイクシールド墓地へ
召喚時にデッキからハンター3体展開
Tブレイカー
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:14:02.49 ID:CyCIejr60
ワールドブレイカーと墓地送り能力持っててブロックされない!

完全にぼくのかんがえたさいきょうのかーどですありがとうございます
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:15:30.89 ID:XWtzCmzf0
そろそろオリカスレの流れになりそうな予感
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:30:29.64 ID:nqIZMooui
鬼丸専用クロスギア 鬼人形(夜用)
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:31:51.22 ID:nqIZMooui
ミスったから撤退だだだ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:33:45.72 ID:kq7AzNgU0
足下に注意しろよ!オラ!
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:44:08.05 ID:mtmLcF/D0
>>435
鬼丸にはモエルがいるんだぜ…
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:46:23.76 ID:zqrECOkm0
少し前にやばいくらいモチベ上がって復帰したんだけどさ
覇とリュウセイカイザーと連戦したら完全に萎えちゃったんだけど・・・
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:47:24.32 ID:HiCIiyjj0
フリーズって絶対キーワード能力にする部分間違えたよね
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:48:37.86 ID:tH8bzNbR0
ダイイングさんが強すぎたんや…
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:51:30.57 ID:2/LueEJR0
久しぶりに始めたいんだけどボルコンは今どんな感じ?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:52:23.22 ID:EVTJkfgX0
フリーズ()誰があんなの使うんだよwww
そういえばガードマンって息してんの?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:53:05.33 ID:g2gMM5UN0
>>442
ボルメテウスを抜いたらデッキとして名乗っていいよってぐらいの強さ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:55:01.23 ID:NmYB12Dk0
一年間に出るキーワード能力はE1ぐらいの量がちょうどいい
覚醒編はソウルの特徴付けとはいえ多すぎた
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:55:23.56 ID:/nlhRws20
ダイイングみたいな単純に扱いやすくて強いのっていいよね
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 00:55:49.39 ID:kq7AzNgU0
かわいそうに…ガチャピンチを得たマモミステールも酷さを知らないんだなぁ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:01:07.35 ID:mLnbECDHO
さっきから大神砕オーガが怒り狂ってる
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:03:04.27 ID:tH8bzNbR0
>>442
ウェディングって奴が一人で「ボルコン」をやってる
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:07:10.56 ID:mtmLcF/D0
>>439
そんなあなたにどっちも木っ端微塵にできるエンコマエルフェウスビート
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:08:44.40 ID:XWtzCmzf0
オーガで思い出したがそういやエンジェルとデーモン以外のコマンドって
どれも進化クリはいるけど自身の種族からの進化じゃなくて特殊な進化の奴ばっかだな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:10:04.94 ID:sCH3py1iO
>>419
ゼニスってクリーチャーの思念の集合体なんだから
今度の鬼丸はクリーチャー世界に生きる者全ての思いを身に宿してるとかじゃないの

物語的にも王道かつ熱いし
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:19:45.93 ID:/nlhRws20
最終回じゃん

ストーリーが続かない
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:21:49.89 ID:W23zfMfs0
つまりまた戦国編か
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:28:19.44 ID:VuJpweoQI
落ち着いてもどうせまた闇がぶち壊すでしょ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:30:51.39 ID:ZHV4U0Qz0
そろそろ自然文明が敵編が来るぞ
あまりにも自然を汚しすぎてガイアがキレた
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:32:21.35 ID:Z2R6Wi8K0
>>442
ボルメテ抜いてウェディングを入れると良い
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:34:06.09 ID:sCH3py1iO
>>453
言われてみればそうだな
俺の予想は外れか

DMRになってからストーリー全部繋がってるけど、どこまで一続きでやるんだろうな
そろそろストーリー内でのインフレが凄いことになってる
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:37:21.37 ID:/nlhRws20
シャーロックはどうなったんだ?
死んだのかな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:42:01.04 ID:n1TQVlET0
>>456
怒りの角フィオナですねわかります

文明間の争いをまたして欲しいなぁ
ミリエスとかブロークンホーンみたいな露骨な文明メタとか
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:42:32.23 ID:mLnbECDHO
明らかに背景ストーリーに重大な影響のあるクリーチャーなのに消息不明になるのはよくあること
だいたい第三弾辺りのクリーチャー
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:53:31.15 ID:Mu6Kz0W80
最終的に闇文明が味方裏切ってゼロ文明を超える種族として立ちはだかりそう
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 02:01:47.04 ID:8QWv+ohI0
ゼロ文明クロスギアとゼロ文明城マダー
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 02:20:11.65 ID:0plQDuvs0
ゼロギアってコス2の+4kでも十分使えそう
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 02:24:43.67 ID:mtmLcF/D0
アーティファクトですねわかります
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 04:07:28.03 ID:GRR5KsuU0
モーツァルト、ミツルギ、バラスランスがほしいな

ところで連ドラ内のアーマード・ドラゴン,ファイアー・バード比率が下がってきてるが
バルキリー・ラゴンみたく範囲をドラゴンに拡大してどこか弱体化したザークピッチが欲しいな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 04:17:00.49 ID:GRR5KsuU0
ところでで喋り始めて 欲しいなってどいういうことだ

みんなは連ドラからいつ頃ザークピッチ抜けた?それともまだ入ってる?
マッドネスとしてならリュウセイ、ハンドアド+としてならボルグレスとか入れたほうがいいんだろうか
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 04:20:13.39 ID:EVTJkfgX0
好きな方使えばいいと思うよ
デッキのドラゴン、鳥の比率によってザークピッチの仕事量全然違うからデッキと相談じゃないかな
いろいろ入れ替えてみて一番しっくり来るのを入れときゃおk
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 04:36:31.65 ID:kO1/4xgtO
石井とか言う奴天才だろ
顔がきもすぎ態度悪すぎてイライラさせた相手をプレミさせて勝つとかマジやる事が半端ねぇわ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 08:20:31.22 ID:BNkE76nPQ
Gアイニーのサイクル化はよ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 13:17:58.17 ID:ZyzFUh/wO
勝太鬼丸の闇墜ち(ゼロ墜ち?)フラグあるかもなぁ
勝太はオサムにこっち側にこないかとか粉かけられてるし
ドラゴン龍もゼニス化したりとか怪しい
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 13:22:09.53 ID:f+Swm/bR0
普通にライオネルとの友情パワーでゼニスの力を手に入れたとかだと思うぞ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 13:59:11.08 ID:b5l6oG1k0
はっきり言って
エクスと覇はコロコロのぼくのかんがえたさいきょうかーどが紛れ込んだって思い込む事にしてる
あれを開発部が考えたというどうしようもない事実よりまし
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 14:24:56.99 ID:LYN4WYsb0
滅 マドンナ デスシックスみたいな投票で効果決まったようなやつがバランス取れてると思うの
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 15:19:15.49 ID:9ziOPD4H0
ネクラのマグナムとマドンナを張ってくるコントロールと当たったが、あれはなかなか厳しい
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 16:38:18.43 ID:0L0r0CgXO
>>462
逆に闇文明は毎回ろくなことしないからと4文明とゼニスが先手を打って叩き潰そうとして、それに対応して闇がブラック・モナークを復活させようとするような話が1回ぐらいあってもいい気がする
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:10:18.34 ID:4XEtoOUMO
「闇」の頂 ブラック・モナークか…
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:14:05.88 ID:p4Lv0srsP
マドンナバランス悪いだろ
そもそもコロコロのメイン層である子供に決めさせてもまともにはならんわ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:17:02.46 ID:MxSKoMNc0
なんにせよ対応策が限定されるカードってのはよろしくないな
マドンナも黒を入れるか置換効果使うしか対処方法がないという
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:17:52.82 ID:mLnbECDHO
一度闇文明が最終弾で大勝利を収めるシリーズがあってもいい
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:21:31.10 ID:rAka91xL0
シャーロックは闇でもあるからカウントしてもいいのかな
>>473
その開発部ってウィザーズのことを言ってるんだよな…?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:23:40.22 ID:meHR+D6A0
変形デッキでドラゴン強化したし、
12パックで種族強化したしそろそろ
スノーフェアリーとリヴァイアサンに
スポット当ててください お願いします
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:27:27.24 ID:gIryPwVv0
リヴァイアサンは日の目が当たって無さすぎなので強化してください!何でもしますから
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:29:04.91 ID:w/gBNxM20
>>483
まず服を脱ぎます
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:31:23.86 ID:dTHm8vDJ0
深海にいるんだから日が当たらなくても仕方ない
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:35:15.15 ID:ZICMYI5B0
>>483
ん?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:42:14.60 ID:DFuoklgP0
淫帰ど
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:42:19.35 ID:bbtZFU5C0
ttp://gathe.jp/3002.jpg
この人凄く楽しそうに空中散歩してるんですけど・・・
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:47:00.38 ID:v7lunug3O
進化すると飛べるんだろう
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:47:34.10 ID:qAa8LCdF0
>>488
初めてそいつ見たけどリヴァイアサン強いじゃん
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:56:18.91 ID:meHR+D6A0
リヴァイアサン専用のコスト軽減出ても
誰も文句言わないからください
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:01:33.21 ID:qQ5A/q/3O
変形デッキのパッケージでけぇ…解体した方が持ち運びやすいよ…

そういや今回のデッキブックにもプロモパック付くんだっけ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:06:01.82 ID:rAka91xL0
HEIKEはエンゲージ・リングになっても相変わらず「打倒GENJI!」って言ってんのかな
そしてチュラロリエスとカリイサビラのコンビが楽しい
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:08:49.61 ID:BNkE76nPQ
>>478-479
学級委員として言わせて貰いますけど、マドンナは種族や攻撃面の調整によって上手くまとめられたカードだと思うわね!異議なーし!
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:10:46.07 ID:NjWo7Xqr0
マドンナって確かに場持ちは異常だけどあれ単体でゲームを終わらせたりしないし特に問題無いだろ
対処が限られようが限られまいがゲームを壊さなきゃ問題無いだろ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:12:46.69 ID:n1TQVlET0
マドンナで迷惑するならアンブロッカブル入れれば良いのよ
キリンとか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:15:34.16 ID:XWtzCmzf0
>>496
思わずキリン・レガシーの方を思い浮かべた
密林の総督はアンブロッカブルが全体に効果があるってことをよく忘れる
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:16:43.84 ID:NjWo7Xqr0
キリン以外にもプリンで無力化するという手もあるな
マドンナはビート体制として過信し過ぎると以外とすり抜けられて困る
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:17:49.34 ID:p4Lv0srsP
変形デッキのストーリーこれゴールデンドラゴンの後か?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:22:14.54 ID:rAka91xL0
ガイアール・アクセルのFT見るにビクトリー・ラッシュとの間の話っぽいが
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:22:53.30 ID:sQ0xO3GQ0
>>494
引っ込んでろパーフェクトブサイク
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:27:56.81 ID:/kyUM/+xO
リヴァはドラゴンとかジャイアント、デモコマ、エンコマみたいに重いのをいっぱい並べるよか
ゼニス級の重さと派手さで他のクリーチャー共を圧倒する存在であってほしい
召喚時限定で他のクリーチャーすべてをデッキトップ送りとか
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:28:50.35 ID:p4Lv0srsP
>>500
あーほんとだ、でも偽り竜共まだ真実に目覚めてないよなぁ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:31:43.40 ID:y+ojfnLi0
新規イラストのNEXやべえな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:35:36.30 ID:meHR+D6A0
NEXあのイラストで1枚とか多々買い
させる気がいつにもましてすごい気が
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:35:38.80 ID:rAka91xL0
>>503
目覚めていなかった訳ではないんだろうけどモーツァルトのせいで…
でもラゴン・NEXがいるしモーツァルトの支配を抜け出す方法はあるんだろう
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:36:04.59 ID:dTHm8vDJ0
>>488
リヴァイアサンの大きさって四国相当だからいくらなんでも飛べる奴は限られてるはず
進化だから北海道くらいの大きさかもしれんしそんなに数もいないだろ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:38:18.79 ID:meHR+D6A0
でかくてノロそうなジャイアントが一番
早く真実の名、その上の真実の大神秘に
気づくとは・・・リヴァイアサンも真実に
気づいていい頃のはず
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:41:48.01 ID:KxL/ABDK0
明日はモーツァルトの争奪戦くるかな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:47:56.08 ID:k+s+UoI70
リヴァイアサンってエンコマやデモコマみたいな各文明の前線指揮官でも
ドラゴンやジャイアントみたいな文明の守護者という訳でもない奇妙なポジションだよな
偶々水文明の支配圏に棲息していた只管巨大な野生生物・・・みたいな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:50:27.55 ID:b4NWLnwo0
>>503
バルガ・ラゴンがやっと手に入れた真実の力って言ってるし目覚めた後引き戻されたっぽい
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:58:23.48 ID:rAka91xL0
>>510
サイバーロードでも支配しきれなかったって言われてるし
まさに自由な大海原の象徴なんだろう
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 19:04:15.40 ID:n1TQVlET0
インザラブ出した後エターナルゲート打てばいいんだ!

あれ、これギガジャドウ……
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 19:09:54.99 ID:qQ5A/q/3O
インザラブからのローリエ「王者」…イケる!

もしくはレオザスター2体並べてからインザラブだせば
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 19:14:21.73 ID:/kyUM/+xO
>>514
アンブロッカブルとかスパーク系とか怖すぎ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 20:09:31.25 ID:qrsTdQak0
ブラックボックスのツイーと更新されてるな
ひとつはこうしよう。ルールに縛られぬ新しい世界を目の当たりにしたい。
たとえばそれは”パックを購入することに意義のある”カードなどはいかがだろうか。

つまり……どういうことだ、what?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 20:12:39.35 ID:dTHm8vDJ0
パックのバーコードを貼り付けることによって使用可能になるカードとか…
貼り付けたバーコードで能力変わったら面白そう
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 20:13:01.59 ID:NjWo7Xqr0
千円パックに強いカード入れるとかそういうことじゃねーの
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 20:17:00.34 ID:W23zfMfs0
戦場のピアニストに釣られてコロコロ買ってDMV読んだら思った以上に面白かったな
ハードル低めに見てたからかもしれんが
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 20:24:50.85 ID:NjWo7Xqr0
ライゾウからのルードヴィヒ3体はビッグバンから5元神降臨ゴッドリンクを見た時に匹敵するかっこ良さ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 20:30:13.21 ID:rAka91xL0
K・C・Dは珍しい文明の組み合わせにも期待したいな
モーツァルトもカンタービレも意外とあまり見なかった色のドラゴンだし
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 20:33:19.98 ID:pl3tJatx0
ドラグストライクは、自分の命と引き替えに手札のドラゴンを
一体ただで出させてくれる健気なドラゴン召喚士。
言わば、ドラゴンの卵みたいな存在で、こいつ自身はドラゴン
じゃないんだけれど、何かがあると卵が割れて
ドラゴンが飛び出す、みたいなイメージだ。
そして、それだけじゃなく、ここにもう一工夫。

極神編の開発部見てたらエッグの原点がww
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 20:46:18.56 ID:XWtzCmzf0
そういやエイリアンのエッグは出なかったな…
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:06:05.44 ID:tGFnOxRh0
エイリアンの卵ってなんか自壊しなさそう
他のクリーチャー破壊して出すとか
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:08:37.91 ID:NjWo7Xqr0
自身と他のクリ好きなだけ破壊して破壊した数だけ山札の上見せる
その中にあるエイリアンを好きな数出して残りを墓地へ
エイリアンのエッグはこんな感じじゃね
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:12:26.72 ID:XWtzCmzf0
さっきwikiで鳥山三兄弟の項目を見てきたら
「一男二女の三つ子の三兄弟 。」
…え、あれ三人とも男じゃなかったの!?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:18:25.76 ID:ZyzFUh/wO
DMR02までマザーが行方不明だったからエッグ無かったんだよ
侵食寄生でE1ではなんとか戦力維持してたけど
実際は種の存続の危機だったのかもね
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:19:06.36 ID:O4mbCzmP0
>>519
面白いけど(少年誌なのはわかるが)あの下ネタの多さはいらない
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:21:08.25 ID:qQ5A/q/3O
>>526
なにそれ初耳
カードはサンナンとかなのに

漫画には鬼丸「王者」とか出てたな
十弐制覇よ、お前はいつ鬼丸になった
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:27:00.29 ID:ZICMYI5B0
シ ノ ビ ス レ イ ヤ ー
#ネオフィオナノモリ炎上
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:30:45.09 ID:dTHm8vDJ0
今日の開発部間違いなく変形デッキだろうけどどれ来るだろ?
先週KCDで闇エンジェルは既に2回してるからヘブンズかGJかな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:36:39.17 ID:CyCIejr60
>>531
勝太→レオ→おさむ→闇エンジェルのやつじゃないかな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:49:04.28 ID:2G1ZohT70
新しいデッキ売ってるの見たけどでっけぇなオイ
スーパーデッキよりも横長になってるからショップとしてもスペースとるんだろうなぁ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:55:03.09 ID:foc32FW90
小便を飲まされるラスボス・・・
ザキラや初期の白凰みたいなカリスマ性のある敵を出してくれ・・・
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 21:55:33.61 ID:O4mbCzmP0
闇エンジェル組んでるけど内容微妙なのもあるがキンコマデッキのほうがほしくなってきた
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:05:30.61 ID:M8TkxPRl0
>>516
Booster Tutorか!
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:08:43.28 ID:CyCIejr60
DX鬼エンジェルだったね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:14:16.86 ID:rAka91xL0
変形デッキのアイコンってそういう事だったのかぁ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:15:46.99 ID:PEiMW2jg0
エンジェル買おうと思ったけどこりゃシングルでいいな
ドラゴン買おう覇がなくてもいい連ドラが作れそうだ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:18:36.31 ID:CyCIejr60
俺、ドラゴンデッキ買ってバベルギヌスとグルジェネと国士無双カイザー組み合わせるんだ・・・
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:19:41.75 ID:meHR+D6A0
ホット・スプリングス出たし、
オンセンさんの復活はまだですか?
あの人が一番ギャグに走ってない気がする
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:22:55.80 ID:meHR+D6A0
モーツァルトで殴れずじっとしてる
鬼丸「覇」を8thのGJで倒せるってことか
モーツァルトなぜ2積みにしなかった
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:35:09.70 ID:qQ5A/q/3O
>>541
オンセンさんは終始マトモだったと思う
リキシとシャチホコはアレだが
テンションやら笑い方が一時期の黒城さんを思い起こさせた

>>539
そしてドラゴンデッキ作って使ってたらヘッドが欲しくなる、と…
デッキに付いてる紙にもヘッド入れようってかいてあるし
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:35:37.93 ID:O4mbCzmP0
>>541
オンセン好きで(アニメのほう)復帰したからオンセンも復活してほしい
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:37:42.45 ID:PEiMW2jg0
プロモガイアールまた復活しとる
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:38:48.28 ID:ukBj8nm50
オンセンさん最後ヒョロヒョロになっちゃったじゃないですか…
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:41:08.46 ID:qQ5A/q/3O
>>546
本体はクリーチャーのオンセンさんだから…

>>545
多分オクでもっと安いの見つけてキャンセルしたんだろう…
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:41:54.23 ID:G1CdhJ5M0
温泉さんはピンチになった時に助けに来てくれるんじゃない?
助けてもらったかりを返す的な感じで
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:42:22.45 ID:meHR+D6A0
デッキのキャンペーン欲しいけど、
そのためにエンジェル買うのはなぁ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:47:39.33 ID:rAka91xL0
闇エンジェル&ローリエって面白そうだが
タキシードとチュラロリエス4コストだから百鬼ヤコウから少し繋げにくいな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:50:13.76 ID:NmYB12Dk0
アニメといえばルードヴィヒの攻撃がパンチだったのには軽く衝撃を受けた
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:59:39.28 ID:/RUgxUSo0
鬼ドラゴン1つ勝って後はシングルで揃えるとするとおまいらなら
何を何枚ずつぐらい買うよ?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 22:59:57.68 ID:qrsTdQak0
今回の戦いはゼニスVSハンター、エイリアン連合って図式だけど、その中でまた
グレートメカオー(MS率いる連合軍)VSグレートメカ―(フォーミュラー率いるゼニス軍)
ドラゴン連合軍VSキング・コマンド・ドラゴン軍
鬼丸「覇」VSどんぐり系ワイルド・ベジーズ
光エンジェル軍VS闇エンジェル軍
って感じでさらに戦いが細かく分かれていておもしろいな。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:02:30.96 ID:foc32FW90
>>553
鬼丸VSどんぐりかよwww
瞬殺されそうだな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:04:15.76 ID:XWtzCmzf0
闇エンジェルって基本パーツが闇ばっかだから
デッキが闇で圧迫されて他の色を入れづらいんだよなー
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:06:57.98 ID:CyCIejr60
>>552
金を気にしないのであれば
鬼丸覇とメンデルスゾーンとルードヴィヒとバルガライザーなど
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:07:18.33 ID:qrsTdQak0
>>554
公式でも瞬殺っぽい書かれ方されてる。

カッチカチ・イッチカッチーズのフレーバーテキスト↓
ドングリにあらずんば、ベジーズにあらず。だが、おごれるドングリは久しからず。鬼丸のビクトリー・ラッシュの前に、制圧されてしまった。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:07:55.42 ID:qQ5A/q/3O
>>553
グレートメカーってなんかマヌケな感じ
それはともかく光デーモンェ…

>>552
NEXアウゼスザスターモツ3枚づつとインザラブ1枚あればいい
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:08:06.57 ID:meHR+D6A0
>>552
闇エンコマ以外の新規は4枚集めたいが、
モーツァルト高そうだし悩んでる。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:12:13.67 ID:meHR+D6A0
フォーミュラのつかいやすさが他の
EXWINと違って使いやす過ぎて困る。
パロロ大喰しか持ってないけど、
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:12:30.30 ID:O4mbCzmP0
結局闇エンジェルはドロマーか青黒緑どっちがいいんだよ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:19:51.28 ID:meHR+D6A0
闇エンジェルはいろいろ回して結局
マーシャル型に落ち着いた。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:20:43.37 ID:I2gbk/EV0
ケンジはこのまま今期は安定しないキャラを貫いてほしい

>>561
ゼンアクカラーだよ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:23:06.24 ID:rAka91xL0
2色の方がまとまりやすいが…鬼エンジェル的に光闇水で
光闇火で組んだ猛者は居るか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:30:51.33 ID:/kyUM/+xO
バウライオンとミツルギだけ回収しようかな

バウライオン8は重いよなぁ…
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:39:25.48 ID:tH8bzNbR0
じゃあ光デモコマはトリーヴァネクラドロマーどれがいいんだよ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:45:34.61 ID:MxSKoMNc0
>>566
どれでもいけそうな気がするなあ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:46:35.92 ID:TNUfa3060
>>516
100万貢いだら引いたら勝つ能力を持ちます!
エクスと覇見てからこれが冗談と思えなくなってくる
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:47:37.65 ID:M8TkxPRl0
ミツルギブーストは間違いなく種族の文字数的なあれでエイリアン省かれてるよねw
それならいっそハンターよりもサムライにしちくり〜
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:48:45.30 ID:I2gbk/EV0
>>566
少し悩むが……
ゼンアクカラーなんてどうだ?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:49:08.42 ID:qQ5A/q/3O
>>568
なんだそのFF]のようじんぼうみたいな能力
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:49:54.74 ID:ZWVMtBQu0
バウライオンは殴れるデバウラと考えれば天門で十分使えるな。正直鬼エンジェルはそれしか欲しいの無いけど
キンコマ連ドラは組んでみたいが多色が多くなりそうだな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:50:27.21 ID:qQ5A/q/3O
>>570
君がゼンアク大好きなのはよくわかった
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:50:41.35 ID:tH8bzNbR0
>>567
そうなんだよねどれもいいとこがあるんだけどさ。ただドロマーはゲート頼りになりがちな気がする
>>570
枠きついと思うなぁ。アガサとゲートだけでも結構とるし
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:53:43.29 ID:GRR5KsuU0
殴れるデ・バウラというより
アドバンテージ稼げるバルカの種が欲しい
サイフォスはマナ減るし1枚だけだし・・・ でもバウライオンは8マナ・・・うーむ
むしろロスソやガンヴィートブラスター撃つこと考えたら7でも8でも変わらない・・・?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:56:20.46 ID:HiCIiyjj0
そろそろwikiの編集合戦が始まるな…お前らも参加してね!
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:57:32.60 ID:I2gbk/EV0
ゼンアクが好きなんじゃない
ゼンアクカラーが好きだったんだ


最近はもっぱら2、3色
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 23:59:50.89 ID:rAka91xL0
種かぁ…
チュラとカリイサビラ見てると殴れる3コスト闇エンジェルとか欲しくなってくるが多分でないだろうな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:03:29.50 ID:9PY5pSH70
自分も復帰組みで最近のカードに疎いんだが今のドルゲーザってどういう構築?
とりあえずキリノ、スペースクロウラー、ドルゲーザ、フェアリーホール(セツダン、ジャバン)以外に何か今強いジャイアントいる?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:05:19.92 ID:MxSKoMNc0
>>579
シラウオジャイアントという使いやすいSトリガージャイアントが出た
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:06:14.08 ID:I2gbk/EV0
>>579
電流戦攻セブアルゴル
アースイーターじゃだめか

あとは……ニギットヨ?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:07:38.66 ID:PMXfGCB10
ハバネロさん
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:09:40.84 ID:fqSd1N0z0
ジャイアントマック
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:11:29.11 ID:uoyAZash0
>>580-583
みんなありがとう
最近のジャイアントはマナブーストに特化してるのか?

アースイーターでもおk
電流戦攻セブアルゴルでなんのサイキック出すのがメジャーなの?

マックはフィニッシャーになりそうだね
あとフィニッシャーになりそうなやついないかね?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:12:35.50 ID:seRoem640
ドカベンとかハングリーエレガンス
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:14:18.18 ID:uoyAZash0
>>585
ありがとう
こいつらは強そうだね
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:14:39.70 ID:8aT1lq8v0
格調の超人も強い
ハングリー・エレガンスやジャイアント・マック、星飯が
ゼニスとゼニス・シンフォニーとの相性がいい
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:14:52.29 ID:VTs8zHKa0
>>575
アドバンテージ稼げるデモコマとエンコマなんて腐るほどいると思うが・・・

ガガ・カリーナとかガル・ヴォルフとかエールフリートとか
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:17:50.14 ID:uoyAZash0
>>587
ジャイアントとゼニスを会わせるのもありか
おもしろそうだね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:32:20.27 ID:MxOfBZ0y0
今のDMは相手がチートカード使うからこっちが先にチートカードぶつけるゲームになっちゃってるな
サイキックがすべてをぶっ壊した
遊戯王はまだそいつやばいから敗北条件であるライフ半減払ってでも召還なかったことにしてね!があるからまし
DM2として一回リセットしてくれないかな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:36:09.10 ID:Zjk6dj+K0
あんなじゃんけんの勝ち負け=試合の勝ち負けとなってるじゃんけんの延長上のゲームのがマシとか頭おかしいだろ
だったら遊戯王に流れとけよ
俺はあんなクソゲーよりDMのが何倍もマシ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:39:45.37 ID:lHFkEeKF0
>>590
ネガキャンすると反感買うぞ
いやなら遊戯王やってりゃいいぢゃん
ってのには大いに同意できるが


>>590
今やってるのがDM2だよ
サイキックショックの時に変わったんだよ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:44:17.98 ID:lHFkEeKF0
安価ミスったがどうでもいいや
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:48:04.61 ID:kpHZ5/R00
>>530
アイエエエエエエ!?ハンゾウ!?ハンゾウナンデ!?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:48:25.72 ID:wWkx5IxK0
>>592
ルールだけ同じでカード総入れ替えって意味じゃね?
まあそれは※DMだが
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:53:05.75 ID:X2xn80jS0
DM2ならkaijudoがあるじゃん
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:54:58.65 ID:XaSK1DZNI
まあサイキックからついていけないならなんでまだやってるのっていう気はするな
そんなつまらんならやめた方がいいでしょ 遊戯王が良いなら早くそっちに移った方が良いと思うぞ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:56:19.68 ID:giswngC5Q
E2はせっかくの種族強化なのにデカブツだらけなのが勿体ないんだよなぁ…
低〜中コスト域に種族限定の優秀な繋ぎ役を下しあ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:58:35.90 ID:uMP0WlHZ0
E2と比べるとE1のカードパワーが
いかに偏ってたがよくわかるぜ…
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 01:05:56.80 ID:3MsG65AT0
公式のアンケートで変形デッキ買うのが強制になってる、買うからいいけどさ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 01:09:48.56 ID:nFsQDsHP0
エンジェルは投げ売られるまで買わないよ?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 01:25:20.08 ID:irJHYshO0
子供受けもドラゴン、このスレの新規の期待度もドラゴン
鬼エンジェルもエイリアンとレオのビルダーと同じ未来を歩むのだろうか
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 01:42:34.17 ID:wWkx5IxK0
すぐ値が落ちるならいいじゃん
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 02:06:49.08 ID:gEp8GZTB0
12の光エンコマパックが微妙な内容だったから
それに対応して変形デッキの光エンコマの再録もイマイチに
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 02:41:18.15 ID:kpHZ5/R00
大人しくエルフェウスとクイーン再録しとけや
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 02:50:31.37 ID:ZbECMPLD0
キャンドルサービスって光デーモンに見える
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 07:17:34.24 ID:GbWd0lkPO
アマデウスを墳墓効果でアンノウン化はよ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 07:22:45.17 ID:vmvm5X2S0
エルフェウス再録すればいいのに・・・
ヘッド狩れるしリュウセイも狩れて
アルカと組んでいいことづくめのはず。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 07:26:42.41 ID:IJNrx3eL0
エントリーパック・ゼロ100円で買えるしいらんだろう
E2の話ならごめんにょ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 07:41:12.79 ID:1t+Wv9gG0
鬼エンジェルはきっと安くなるな
鬼ドラ二つ買おうかな

今日、初めて大会出てiFormulaXのデッキを使うつもりなんだけど
勝つときってどうすればいいの?
ってか他のデッキと戦えるかな?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 07:58:51.98 ID:vmvm5X2S0
VAN・ビート匂いキツすぎる・・・
レオはまだ許せたがこれは・・・
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 08:10:25.26 ID:Iebll0VD0
ギャザの鬼ドラゴンと鬼エンジェルの購入のページはどこぞ?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 08:58:30.94 ID:OGi6oiFw0
\3150なのにフォイル3枚とかエントリーデッキ以下じゃないか(憤怒)
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 08:59:25.68 ID:s9jY4YGZ0
>>611
カレーパンよりいいでしょ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 09:29:08.04 ID:m2pnt0yo0
値が落ちるってどういう事?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 09:30:04.61 ID:seRoem640
変形デッキは2400くらいだったら普通に買ったのになぁ
スリーブとデッキケースいらんからハーフデッキ3つ分の値段にしてほしかったわ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 09:30:55.02 ID:Rimw1A700
>>616
光エンジェルが1000円を切ってしまうぞそれ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 09:32:52.05 ID:VgX741hf0
スリーブは個人的にありがたい。デッキケースじゃなくて、ストレージだったら最高だった
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 09:50:23.11 ID:GbWd0lkPO
>>616
通販で買えば?
2300円ぐらいで買えたよ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 09:55:40.92 ID:XaSK1DZNI
>>613
ま、枚数も多いし新規もあるから(震え声)
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:16:50.90 ID:smjmzh0k0
>>590
いまさら何言ってるんだ
キリコゲーやらチャクラ環境→ゲンジ環境→ディアボロス環境で気付けよ
これはパワーカード出したもん勝ちのゲームなの
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:26:38.34 ID:Zjk6dj+K0
これはってかTCGは大体先にパワーカード出して回った方が勝つよ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:29:52.64 ID:1cGzotwB0
ガーディアンとかグレートメカオーとかドリームメイトとかワイルド・ベジーズのようなタイプはどうなんでしょうか…
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:30:28.55 ID:ZC/2ymuE0
だからこその切り札とデッキ構築だからな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:44:06.62 ID:gwtQ247d0
「先にパワーカード出したほうが勝つ」のはその通りなんだけど
でもデュエマって意外とパワーカード出し合い潰し合いの逆転ゲーだよね?そこが好きなんだけどさ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:50:20.24 ID:1cGzotwB0
S・トリガーはもとより
ニンジャ・ストライクからの逆転劇に煮え湯を飲まされた者は数知れず
たま〜にS・バックでもやられたりする
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:02:06.85 ID:fqSd1N0z0
まだ買ってないから聞きたいんだけど、変形デッキのスリーブってどんな感じ?
付録みたいにペラペラなやつ?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:13:16.39 ID:yRZqFBfIO
>>627
公式スリーブと大差ないと思う。雑誌付録みたくペラペラではない
心なしか少し横幅がでかくなってる気がする。カードが入れやすい

ついでにデッキケースは横幅広くて二重スリでも余裕で入る
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:21:06.60 ID:bDKE1uDW0
>>628
二重スリはいるのか それは嬉しい
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:21:24.00 ID:Zjk6dj+K0
横幅広くなってるってことは普通のスリーブみたいな感じか
公式スリは正直キツすぎる
白凰のスリーブがキツすぎた時いらい公式スリは買ってないや
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:25:27.20 ID:caDSNkiz0
ここ最近のデュエマは雑誌やら何やらでスリーブ付ける機会が多いが
やっぱり低年齢層はスリーブ付けてないのが多いんだろうな
剥き身で覇使ってる子供を見た時はヒヤヒヤしただけに他人事ながらもありがたい…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:27:09.62 ID:fqSd1N0z0
>>628
わかった、ありがとう
構築済みにスリーブ付いてるあたり公式もスリーブに入れるのを推奨してるんだろうな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:54:03.50 ID:mrg+MzO50
キャラスリとか無駄に余ってるからな
ちびっ子とかに分けてやりたいわ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:56:26.17 ID:Zjk6dj+K0
キャラスリは余らせるものだろ
再販されないものを1つしか買わないなんて怖すぎる
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:59:05.92 ID:ZbECMPLD0
アニメ更新されなくない?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:59:11.71 ID:UhgdBjXF0
これ弱いよなと思いつつ鬼エンジェル買ったけど
ここ見てもやっぱり弱かったか・・・
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:01:47.81 ID:uMP0WlHZ0
この先真実の星夜や真実の羅刹は現れるのだろうか

>>636
鬼エンジェルの堕天使たちってシールドを減らすリスクが
ジューンブライドやコングラチュレーションと比べると軽く計算されてるような気がしてならない
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:33:44.51 ID:hcO1Mu9E0
モーツァルトの「ドラゴン以外をすべて破壊」ってなんか雑なテキストだな・・・
クロスギアまで破壊できそうじゃないか
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:37:59.19 ID:bNJ5vkq30
>>637
闇エンジェル全般そうだよなコンセプトの時点できついシールド回復しやすい強カードが
出たとしてもそれに依存する時点でなぁ

闇エンジェルが好きなだけに残念
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:45:22.46 ID:LErauig3O
>>638
クロスギアは墓地に置くだからどうなんだろうな
確かにE2に入ってからテキストが雑になったような気がするな ウェディングとか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:49:30.91 ID:qJ+rRW7h0
雑っていうか簡略化してるんだろ
実際カードが違いますみたいなこともほとんどないし
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 13:03:38.22 ID:1cGzotwB0
>>639
闇でシールドを遣り繰りするから専用サポートにまかせっきりになるのはしょうがないよな
それに鬼エンジェルの内容的にもどっちかと言うと短期決戦型だし
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 13:17:18.61 ID:q79eZOAH0
>>637
真実の星夜 ク リ ス マ ス
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 14:12:24.94 ID:kjP5FxMq0
ダダン・ダンダ・ダンスってターミネーターネタか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 14:39:39.00 ID:U8FfigDO0
近所のショップが1件潰れたでござる
スーレアを15円買取、3000円販売とかやるから…
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 14:54:44.96 ID:caDSNkiz0
>>640
wiki見たら
>破壊するとは、「(バトルゾーンにあるクリーチャーを)墓地に移動させる。」を意味するキーワード処理である。
だったしクロスギアは違うんだろうな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 15:15:58.00 ID:giswngC5Q
コロドラゴンがキング・コマンド・ドラゴンとして登場するのはまだかのぅ…
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 15:18:22.84 ID:hebaZ1CC0
スターインザラブだけ明らかに見た目が光のままだけどなんかに繋がってるのかね
元々アンノウン勢として出たものだから特別扱いなだけ?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 15:38:21.14 ID:WjCIhwYP0
インザラブ→オレワレオ
エンゲージ→HEIKE
サングン →カチャマシグ
チュラロリ→ロードリエス
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:09:09.05 ID:MxOfBZ0y0
いつになったら無効破壊が出てくるんだ
そろそろ出さないとゲームとして成り立たない
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:10:33.88 ID:jTtVduJg0
スターインザラブはPGじゃないのか?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:16:44.45 ID:yRZqFBfIO
>>650
だから遊戯王やってろというに
別にゲームとしてもなりたってるいうに
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:27:33.04 ID:WjCIhwYPI
>>651
ほとんどが反撃ブロックに入ってた奴らだからオレワレオの可能性が高い
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:28:58.03 ID:tkjjW1FN0
コロコロの6枚入りパックのカードで
ゴールデン・ドラゴンに収録されるのってプレリュードだけだっけ?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:33:39.31 ID:yRZqFBfIO
>>654
オレコソは言うまでもなく違うしみる限り他のにもレアリティマークはない
プレリュードのみだろう
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:47:00.39 ID:X2xn80jS0
Amazonに来月発売のカードファイルの画像きてるけど鬼丸ゼニス化して白くなったな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:11:28.46 ID:bDKE1uDW0
>>650
無効破壊なぞ5年も前に出てるわ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:13:51.27 ID:ud655G5N0
ウェディングゲートの光バージョンでないかなあ
今なら壊れでもなんでもない気がする
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:20:30.93 ID:tYqSH5Vm0
ヘブンズが何だって?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:26:28.25 ID:bDKE1uDW0
>>658
何踏み倒したいんだ?
PG位しか思いつかん
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:26:37.24 ID:q79eZOAH0
鬼丸想像以上に白くなっててワロタ
なんかシュール
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:27:07.74 ID:GbWd0lkPO
闇でも進化でもないエンコマって意味ならフォックスターさんが出てこれるな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:27:42.18 ID:gEp8GZTB0
>>656
王牙秘伝と同じでTUBAKI HALSAMEイラストみたいだな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:41:13.05 ID:gEp8GZTB0
ビクトリープレイバック更新されてないけどなんかあったの?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:45:55.55 ID:QoeXUDU70
朝は普通に放送してたから単純に更新し忘れてるだけじゃね?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:47:17.53 ID:fqSd1N0z0
DASHTVは更新してるんだけどなぁ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:07:26.16 ID:bDKE1uDW0
モーツァルト早すぎワロタww
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:08:42.38 ID:Gs15cmg50
モーツァルト確保!
ついでにバウライオンも
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:10:16.30 ID:xPy/vPSa0
今日大会でミツルギ使ったら想像以上に強くてワロタ
ヘラクレスで繰り返し使えるし中継ぎ役で吸い込むから繋ぐと鬼だし
しかしギャザ50円とか安いなおい
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:13:28.24 ID:e7AAZXnR0
ミツルギも終わった
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:15:59.25 ID:/Dps5Zu/I
よし、モーツァルト2とミツルギ4確保できて一安心だぜ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:16:29.62 ID:yRZqFBfIO
モーツァルトNEX3アウゼス4確保出来たし良しだな
ルードヴィヒも買ったしオサムさんデッキ作ろう
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:23:34.06 ID:wspYP8Of0
ライフさり気にアルトアートだしFTから不穏な空気が
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:30:41.21 ID:QoeXUDU70
やっぱミツルギは強いのか
フェアリーホールと比べて強いか悩んでた間に売り切れてしまったorz
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:51:24.06 ID:U8FfigDO0
のんびり飯食ってたら御剣もモーツァルトもスッカラカン
こうなったらアガサ、クリスティだけでも確保だ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:52:03.56 ID:uMP0WlHZ0
闇複合のスノーフェアリーが出てくれないかなと最近思う
可愛らしいけどダークな雰囲気ってのが理想
闇が入ってるってだけならトリエールがいるけどあいつはなんか違うし
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:58:42.63 ID:L04ZOdMy0
闇入りダイヤモンドカスケードデッキとか面白いし
闇混合スノーフェアリーは需要ありそうだな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:00:28.07 ID:wWkx5IxK0
>>676
ああ、雪だるまの手が三つ又の槍になってる感じ?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:01:28.53 ID:1cGzotwB0
自然のオリジンみたいな?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:05:23.58 ID:uMP0WlHZ0
>>678
それはどっちかというとシュールの領域のようなw
個人的にはマッドサクランみたいなのが一番理想形に近い
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:08:07.75 ID:MnegS7VM0
デスパペット/スノーフェアリーにしてエミリーかジェニー風なのが理想
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:10:00.13 ID:y8FTlsjv0
以下○○ドール禁止
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:22:21.48 ID:kpHZ5/R00
ボ、ボンバドール…
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:27:33.02 ID:LErauig3O
鬼人形モエル
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:30:23.68 ID:caDSNkiz0
トリエールは可愛いとは思うが何があってあんな種族の組み合わせになったんだ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:35:54.49 ID:mPGNp1uy0
ドンドン吸い込むナウみたいに、これどう考えてもすべってるだろ…ってカード他にある?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:37:17.79 ID:bDKE1uDW0
すべってコロバナナ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:38:29.10 ID:eyiJTMcr0
ホーリー滑るバナナ
バナナ系は絶対滑ってるってわかってカード出してるよね
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:41:21.28 ID:yRZqFBfIO
Holy nageru BANANA
じゃなくてホーリー・投げる・バナナ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:43:57.52 ID:MnegS7VM0
>>688
バナナを踏んだら滑るという事から来てるのだろうか
それとホーリー滑るバナナじゃなくてホーリー投げるバナナ(放り投げるバナナ)だぞ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:46:47.60 ID:gEp8GZTB0
ゴールデンドラゴンのACは今んとこ運命と王牙、狩人、天頂の秘伝か
まだ出てない種族のACも出るといいな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:47:15.87 ID:UVqqMarK0
カード名すら自ら滑りに行くんだからその根性は大したもんだよ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:02:59.03 ID:eyiJTMcr0
ああ投げるだったなすまん
ハンプティダンプティもだけどこの4枚は明らかに普通以下の性能だもんなぁ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:05:12.30 ID:LUDyJ5Bi0
モエルちゃんにホーリー僕のバナナ投げつけたい
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:07:39.78 ID:zWn+Qq+kO
>>694
そのバナナの皮むけてからな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:27:09.25 ID:WjCIhwYP0
>>694
父さん、今夜は焼きバナナだぁ!
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:39:32.41 ID:ZbECMPLD0
焼きバナナうまいよね
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:40:23.06 ID:VTs8zHKa0
そういやバナナがもとになったワイルドベジーズっていないよな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:42:32.38 ID:YMZU1SDV0
ゴッドバナナーンさん!
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:42:39.30 ID:bDKE1uDW0
>>698
控えおろう!頭に輝くフルーツ飾りが目に入らぬか!
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:50:43.61 ID:ZbECMPLD0
アウトローペッパーからバナナすれば焼きバナナ…!
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:55:49.94 ID:VTs8zHKa0
>>699
>>700
忘れてた……。

今週のDASH見てきたけど、シリアス回で非常に面白かったな。
セリフも熱いし、神回でした。
ボーダーラインとスターインザラブがやっぱつよいんじゃね?って気がしてきたな。

あと、今週のDASHを見てまたリーさんは負けるのか……と思った人は
どのくらいいるだろうか
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:03:26.44 ID:bDKE1uDW0
>>702
スターインザラブは明らか戦犯だっただろw
あのタイミングだったらコングラチュレーションで何の問題もなかったのに
無駄に盾とクリ減らしたせいで負けたじゃん

なおギャザでは売り切れた模様 何か俺の知らない利用方法でもあるのか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:03:46.21 ID:3MsG65AT0
今週のは熱い展開で面白かったね
リーさんは四天王で新キャラなのにまた負けそうで可哀想
先週の活躍するはずだったルードヴィヒも可哀想、目玉の一角なのに
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:05:42.51 ID:ZbECMPLD0
公式ではまだ更新されてない?
すごい気になるのに…
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:07:56.26 ID:bDKE1uDW0
ttp://www.kids-station.com/dm-d/
更新されてるよ
アニメの方はマダー?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:12:16.56 ID:VTs8zHKa0
>>703
スターさんは効果使った後一枚ぐらいシールド追加能力持ってたら何も言われなかったと思うんや……

利用法といえばスターインザラブと獄門と組み合わせたりとかかな?
やっぱりラグがあるのはきついか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:15:56.03 ID:xPy/vPSa0
エンゲージとアスファル立てておいてインザラブ
→エンゲージはとどまりアスファルのpigでシュヴァルを出す
→エンコマが2体いるのでシューヴェルトに覚醒。エンゲージもいるので守りは完備

ここまで考えたけど絶対最終手段だこれ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:24:54.76 ID:yRZqFBfIO
>>703
デッキ販促回だから仕方ない

次はユウだが…負けて今度はユウが闇デュエルヒーローにならんだろうな
モーツァルトからなにもできず敗北とかさ…
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:33:03.18 ID:ZbECMPLD0
モーツァルトはガッツで除去れるでしょ、うん
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:34:07.03 ID:WjCIhwYP0
NEXどれもかっこいいなぁ
個人的には春雨NEX>松島NEX>タカヤマNEX>カトラNEXかな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:38:59.90 ID:yRZqFBfIO
ガッツさんコマンドも除去出来るんだったね…忘れてた
ナチュトラもあるしな…リーさんにはベートーベンでの逆襲を期待しよう
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:41:18.14 ID:qJ+rRW7h0
ゼニスリーといい加瀬といいオサム以外のキンコマ使いはかませになる運命なのか
いやゼニスリーは次回負けると決まったわけじゃないけど
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:41:40.95 ID:VTs8zHKa0
>>709
リー「ホォワチャー!偽りの王 モーツァルト召喚!これで貴様のドラゴン以外は
破壊され、ドラゴンは攻撃できなくなった……次のターン一斉攻撃で俺の勝ちだホォワチャー!」

ユウ「いくぞ!みんなの力でビクトリー!国士無双カイザー「勝×喝」召喚!」

リー「!?」

ユウ「ガチンコ・ジャッジ!俺の勝ちだな、効果でモーツァルトを破壊!」

リー「モーツァルトがぁ……」

ユウ「国士無双カイザー「勝×喝でとどめだー!」

リー「なん…だと…!?」

こんな未来しか見えん
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:45:35.47 ID:WjCIhwYP0
あ、そっかcipだからモーツァルト破壊できるのか
なんでATじゃないんだって思ってたけどそう考えるなかなかだなガッツ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:46:48.72 ID:gEp8GZTB0
ガッツって7000以下だけじゃなくコマンドも破壊できるのか
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:49:54.79 ID:yRZqFBfIO
地味にスピードアタッカー持ってるし…ヤベェ、ガッツさん欲しくなってきた
E2構築の連ドラとかライゾウ作るときは候補に入るなぁ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:49:54.91 ID:RXrPdRRa0
【神の中の神】
勝舞(ラスト)
【神】
アダム(覚醒)
【世界の支配者クラス】
ザキラ ヤエサル(イエスマン)  勝舞(覚醒)
【人間の限界突破】
 ルート 勝利 ハプニング エスメラルダ
【化け物】
白凰 勝舞 黒城 ホルス(覚醒)
【超人】
キサナドゥ バベル サプライズ猿飛び トーイ(覚醒) バケツマン 勝太(覚醒)  おさむ
【かなり強い】
トト シズカ リッチ ミミ 幽 天地龍牙 テラー キュースマン ナック オンセン 聖也 ラオウ ドラゴン龍 
【強い】
牛次朗 ピーチャン オオタ ネバー オアシス マンソン ヤカンマン  実 アツシ レオ 勝太
【普通】
カブト丸 キルミー ジェイソン ゲドー 三国 愛善 ダークサンタ 黒城にオルゲイト奪われた奴 リキシ シャチホコ
【弱い】
プンプン薫 アフロ アッシュ ブラー チャッピー 断 阿部 山本 サイバ  
【ゴミ】
透 金太郎 蛇美羅 ガルドのザコ兵  賢 勉達也 武家茶太朗 ルイ クルト 鳥山 太平洋 
【生きる価値なし】
れくた  アダム(記憶喪失)
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:52:19.95 ID:xPy/vPSa0
ヘブゲやウェディゲはもっぱらコマンド祭りだしガッツ強いな
E2環境じゃ破壊できない奴はほとんどいないんじゃなかろうか
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:54:28.61 ID:vI9C285L0
ミツルギってファンクを狙ってますと言わんばかりの火力だな
フェアホガイアールより使われるようになるかどうか
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:54:51.86 ID:WjCIhwYP0
破壊できないとすればアンノウン/ゼニスだけ!
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:55:01.86 ID:yRZqFBfIO
>>719
現状のゼニスとか
まあゼニス除去してもいいことあまりないが
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:00:46.77 ID:VTs8zHKa0
ガッツさんの偉いところはパワー8000ラインとSA、cipの際自分の数もGJの回数に
数える事。

場にドラゴン数体いる状態で出したら、相手バトルゾーンを壊滅させた後に
殴りきれる。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:02:19.14 ID:WjCIhwYP0
勝に喝を与えるだけでここまで変わるだなんて素敵
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:03:40.16 ID:Rimw1A700
スターター使ってみて思ったんだけど勝太よりもオサムの方が強い気がする
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:03:50.16 ID:RXrPdRRa0
【神】
アダム(覚醒)
【世界の支配者クラス】
ザキラ(覚醒) 勝舞(覚醒)
【人間の限界突破】
ヤエサル  ピクシー 勝利 ハプニング  ザキラ 神月ミカド
【化け物】
白凰 勝舞 黒城 ホルス(覚醒) イエスマン エスメラルダ オサム 勝太(覚醒)  鋳門チカゲ 遠射ハヤテ 
【超人】
キサナドゥ バベル サプライズ猿飛び トーイ(覚醒) バケツマン  洗脳れく太 神月ルナ ホルス(覚醒) レオ 聖也 ラオウ オンセン ドラゴン龍 九守レイ
【かなり強い】
トト シズカ リッチ ミミ 幽 天地龍牙 テラー キュースマン ナック  パッション ジェド ジョージ 実 アツシ 勝太 勝三 夢実テル
【強い】
牛次朗 ピーチャン オオタ ネバー オアシス マンソン ヤカンマン テラー サドネス ホルス トーイ リキシ シャチホコ  山下太一
【普通】
カブト丸 キルミー ジェイソン ゲドー 三国 愛善 ダークサンタ 黒城にオルゲイト奪われた奴 ユウキ キュースマン
【弱い】
プンプン薫 アフロ アッシュ ブラー チャッピー  断 阿部 山本 才場源内
【ゴミ】
透 金太郎 蛇美羅 ガルドのザコ兵  賢 勉達也 武家茶太朗 世出原ルイ クルト 鳥山 太平洋 伍大翔
【生きる価値なし】
れく太 メガ吉 
【蛆虫】
アダム(記憶喪失)
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:03:51.33 ID:bDKE1uDW0
サンキューガッツ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:05:11.84 ID:B8TkF+AB0
バベルギヌスからのグール復活からのガッツでかなり破壊できるな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:07:54.90 ID:Rimw1A700
>>728
ギヌスからグールでフォルテッシモもなかなか
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:08:22.30 ID:yRZqFBfIO
妙な話だよな
勝の頃は「スピードアタッカーがあれば…」って言われてて
ガッツで付いたと思ったらcipになるという
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:09:46.72 ID:gEp8GZTB0
勝はSA付いてないのとクリーチャー攻撃したらシールド割れないのがなぁ
GJの回数だけパワー上がるのに勿体無い
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:11:25.83 ID:bDKE1uDW0
ギヌスはカンタービレやVANとの相性もいいよな キングコマンドのいい相方になりそう
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:22:15.91 ID:VTs8zHKa0
>>730
宝冨「勝、鬼丸と2つの高コストGJを試しようやくバランスのいい
高コストGJの効果と発動タイミングがわかった」

ギヌスさんはどんどん戦略の幅がひろくなっていくな。
初期はグールとの組み合わせぐらいしかなかったのに。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:22:56.34 ID:sKlyZfpIO
鬼エンジェルの話題の無さは異常
新規の闇エンジェルにもジューンブライドやコングラくらいの費用対効果が欲しかった・・・
デラスキヤンはクイチギリ・マスクのことを考えてcipかつ回収するクリに制限つけなければ良かった
コスト軽めのエンジェルってだけでこんなにも性能に差が付くものなのか
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:26:30.11 ID:1cGzotwB0
ついでに攻撃制限無しのブロッカーでもあるからな
コマンド除去と言えばワガハイ・キャットとカチャマサングンもだが
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:31:11.97 ID:WjCIhwYP0
当たりやすいエンジェルパックのゴミを3種類も付けやがって
ドラゴンの方は当たりにくいパックのカードだからよいのであって
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:35:21.59 ID:VTs8zHKa0
レオ・ザ・スターは強いと思うよ。
同じデッキに入ってるもう1体のスターは自分のシールドが墓地に送られたら
相手の手札かシールド破壊とかそんな効果持ったカードが出たら化けると思うよ。

てかあのデッキヘヴンズ使わないでネクラにした方が強い気が……
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:37:19.77 ID:9Le1OCGtO
ガッツさんは連ドラ対決でモーツァルトを潰せるのがキテる
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:38:22.56 ID:1cGzotwB0
キバッテはあえて言わなくても使いやすいけど
ダブルテイルとワガハイって闇エンジェルとも相性抜群じゃね?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:38:42.92 ID:bDKE1uDW0
>>737
落ち着け 仮にそんなことができるカードが出てもアレの効果で盾を墓地に送る前にお陀仏だ
実際ブーケトスだけでも残せたら普通に強いカードだと思う
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:39:48.20 ID:VTs8zHKa0
>>737
そういやエンジェルの特色がヘブンズだったな。
すまん、最後の発言なしで
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:44:50.81 ID:29JRmjbQ0
とりあえず闇天使は12に入ってるのをを基本に組んだ方が良さげか

鬼エンジェルのハズレっぷりがすごい
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:47:08.07 ID:ZC/2ymuE0
ヘブンズ推しが激しいのに肝心の新規のヘブンズの性能が微妙と言う
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:47:40.80 ID:VTs8zHKa0
>>740
マジだ、てかブーケトスさんもどうやって場に残すか迷うな……。
自分のクリーチャー破壊できるのを利用して死んだとき効果の奴を
並べるのがいい気がしてきた。

連投すまん

そういや、(ゼニス)リーさんとイーサンってなんか似てる気がする
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:52:07.70 ID:1cGzotwB0
盾があるならエンゲージ・リングとノシーレの方が簡単じゃね?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:56:24.39 ID:YMZU1SDV0
鬼エンジェル買わずにシングルにしとけばよかった……
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:02:02.83 ID:VTs8zHKa0
ここまで鬼エンジェルについて悲観的な意見しか出てない気が……
ここいらで少しポジティブになって
どう改造すると強くなるか話してもいいと思う。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:02:23.42 ID:Rimw1A700
鬼エンジェルは尼でどうせ直ぐに2000切りそうだしそのあと買っても遅くない
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:02:39.18 ID:gEp8GZTB0
>>743
新しく出たキューブはどっちかというとヘブンズを引っ張り出す役だしな
光文明ゆえに攻めに徹した呪文を出しにくいって感じはある
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:04:41.93 ID:WjCIhwYP0
ペルニャーはナカマツキの劣化だし・・・
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:05:34.50 ID:bDKE1uDW0
>>747
新規全部抜いてオールスターの面子とブレインチャージャーいれたらそれで十分だろ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:07:03.42 ID:Rimw1A700
デスアルカディアとかブーケトスとかコングラくらいいれてもバチは当たらないのにな

あとはミルザムとか
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:07:26.57 ID:xPy/vPSa0
エンゲージさんはウェディゲで出せる貴重な大型ブロッカーなんだぞ!
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:09:33.61 ID:1cGzotwB0
>>747
一種の集団心理みたいな

チュラロリエスとカリイサビラの枚数増やしてビートしながら大物に繋げるとか?
ザ・ストロング・ガードとか良いんじゃないの
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:10:47.57 ID:WjCIhwYP0
 盾 神 来 光 
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:14:32.81 ID:L04ZOdMy0
>>750
×ナカマツキ
○ナカツマキ(中つ巻)
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:15:58.35 ID:Zjk6dj+K0
盾神来光って名前めっちゃかっこいいよな
名前だけならあんなしょぼい能力じゃなくて相手の手札全部盾送りとか光版ロスソみたいな効果持たせても良いレベル
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:19:51.25 ID:94INT6AM0
流れアバヨするんだが、黄金パックの中身ってジャスミン以外分かってる?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:20:44.45 ID:WjCIhwYP0
なんも(わかって)ない
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:22:07.25 ID:yRZqFBfIO
>>758
ここだけの鬼丸とドラゴン!と書いてあるな

流れアバヨするってちょっと面白いな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:22:31.22 ID:fnJ/Vc8gP
カチャマサングンだけ名前適当な気がするんだけどカチャマシグとは別の意味があるの?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:26:36.13 ID:94INT6AM0
>>760
コロコロ見たんだが、ジャスミンの後ろに6のコスト、進化マーク、パワーの上2桁が「13」のカードが見えたんでまさかと思ったんだ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:27:19.47 ID:UvJ1bn770
>>758
コスト8でパワー13000の進化クリーチャーが一匹いる、とだけ。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:28:11.12 ID:Rimw1A700
>>762
コロコロのあれか?冗談だろ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:29:38.79 ID:s9jY4YGZ0
応募するとき年齢正直に書く?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:30:32.48 ID:94INT6AM0
>>764
ぶっちゃけ自信はない
>>763の言うようにコスト8の見間違いかもしれん
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:30:33.40 ID:1cGzotwB0
>>761
サングンは李氏朝鮮王朝の最高位の女官の名称、らしい
FTもなんか意味深だな

そういやカチャマサングンも除去できない事はあまり無いけど
細かく使い分けられるだろうか
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:34:37.28 ID:wWkx5IxK0
危なく今回のデッキ外箱捨てる所だった
でもどこを取っておけばいいんだっけ?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:39:33.17 ID:yRZqFBfIO
>>768
パッケージ真ん中上の裏側のロゴマークだよ

ガイアールの奴の応募どうしよ…シングルで揃えちまったし…
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:42:35.96 ID:wWkx5IxK0
>>769
なんで切り取れる部分じゃねえんだよ!なんだこの仕様!
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:47:51.42 ID:gEp8GZTB0
デッキビルダーのコンテストの時も思ったが
100パック剥き放題は子供にとって一つの夢だろうね
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:48:36.41 ID:Zjk6dj+K0
ジャスミンのプロモは流石に集めても8枚〜12枚くらいが限界だろうなぁ
オクでも高騰しそうで怖い
プロモの方は無限回収は諦めた
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:50:03.83 ID:wWkx5IxK0
ちょっと切り取ってみたけど凄い切りにくかったぞあそこ!小学生とか高確率で手を切るだろ!
申し訳程度に表面に窪みがあるけども
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:51:55.64 ID:yRZqFBfIO
そう?普通にちぎり取れたけど
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:57:00.79 ID:wWkx5IxK0
>>774
あれひょっとしてパッケ面と紙って簡単に剥がれるのか?
その発想はなかった…
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:06:58.21 ID:yENyp3LB0
>>769
ガイアールよりヘッド達当たったほうが嬉しくね?プロモより実用性で
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:10:06.25 ID:JCLHDVOB0
俺は覇よりプロモガイアールだわ
覇は既に4枚ある
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:18:28.00 ID:8dtRuAWY0
なんか今回のDASHTV少し感動したわ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:18:34.44 ID:zdpfhAVM0
まだギャザにプロモガイアールがある・・・どうしようか
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:19:25.56 ID:yENyp3LB0
>>777
ごめん二つ買えば両方にチャレンジできるみたいだね
鬼ドラゴン二つ買ってくる
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:23:08.85 ID:92h7rLVV0
>>733
すごく今更だけど
タカラトミーじゃなくてウィザーズじゃね
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:25:44.21 ID:PG0/DFmG0
プレイバックどうしたのかな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:28:05.21 ID:661Ivt7i0
あばばばばばばば
ゆっくりしてたらカンタービレ売り切れあばばばば
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:36:12.23 ID:DRo0+pq10
ギャザ戦争参加出来なかったけど売り切れなのが目玉っておk?
モーツァルト以外全く知らん
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:47:39.65 ID:yENyp3LB0
ミツルギブーストは本気で強い
連ドラみたいに呪文あんまり入れたくないデッキに専用チャージャーつくるとかふざけんな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:52:58.72 ID:R6/7GVAK0
ラグマールの相手にマナが増えない版とかどう考えても強い
ToLOVEる集めなきゃな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:56:11.42 ID:e/BlbHov0
スターマンにインザラブとエンゲージ入れてみた

エンゲージは破壊以外に耐性ないのが癪だけどそこそこ働く
インザラブはやっぱりコングラとかギガジャドウとかでいいやってなるな

>>786
どっちかというとフェアリー勝ガと比べるべきだと思うんだが
2コスブーストから繋がる点、破壊耐性持ちやアンタッチャブルも処理できる点は大きい
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:27:31.38 ID:R6/7GVAK0
>>787
アンタッチャブルは無理じゃね?と思ったがエビセンとかは除去出来る訳か
しかも選択で
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:49:16.30 ID:HzeUwkMY0
デッキの箱捨てちまったああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:57:04.20 ID:3PIC4WCv0
ひとつはこうしよう。人により、要るか要らぬか、
メリットかデメリットか、違う顔を見せる。赤か黒か。それも違う。

ブラックボックスパックのツイッター更新されてた
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 02:12:33.41 ID:+Gqd64k90
>>790
what?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 02:13:17.49 ID:4+6HByHm0
モエルとローリエのウエディング大作戦
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 02:14:57.84 ID:zdpfhAVM0
ローリエは桃太郎に見えてなんかあんまり可愛く見えない
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 02:16:33.96 ID:3PIC4WCv0
Q.アクア・アタック〈BAGOOON(バゴーーーン)・パンツァー〉の効果を使用宣言せずに使用してしまいました。
この場合、どうすればよいですか?
■投稿者:siruku ■投稿日:2012/11/09 ■事務局確認日:2012/11/09
A.ジャッジの判断に従って下さい。
(宣言しなかったからといって負けになるというルールはないので、ジャッジの判断した通りにプレイを再開する、
もしくはジャッジが負けと判断した場合は負けになります。)
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 02:41:35.96 ID:nOL8ugNW0
アルデバランいるときに自然の進化クリーチャーマナいったら素材の自然クリーチャー分も数に含めてSC使っていいんだよね確か
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 03:44:27.20 ID:8dtRuAWY0
ハンター・ファイアを唱えてるクリーチャーってプリンでいいんだよな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 05:33:11.76 ID:s9Hv/EV90
デュエマってジャッジとグルになればいいゲームだったんだな

俺のボルシャックドラゴンデッキで勝ちあがってやるよ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 05:56:59.66 ID:OkCop3QeO
うーん、wikiの変形デッキとその収録カードのページ、カード名の半角スペースが全角で登録されてるのが見ていてモヤモヤする・・・

修正しようにもページ名変更にはログインが必要とか言われちゃうし、これはこれで仕方がないのか
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 05:58:07.42 ID:r0NgOB5EO
ジャッジとグルが一番恐ろしいってキルバーンも言ってたしな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 06:46:19.90 ID:wKcn5JjF0
>>798
既にページがあるバルガ・ラゴンやザーク嵐もそのせいでリンクミスってるんだよなあ・・・
修正というかデッキのページ自体の[[《》]]内を編集して新たに作ればいけるんじゃないっすかね
まだ執筆されてないみたいだし大丈夫、大丈夫(棒読み)
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 08:50:14.15 ID:bl6OB1dIO
ミツルギはエビセン除去できるんだ
バトルゾーンで発動するから無理だと思ってた
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 09:58:27.92 ID:8VaguLUq0
昨日の北海道はどのデッキが優勝したんだ?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 10:00:08.49 ID:8VaguLUq0
ってすまん よくみたら今日だったわ
やっぱモーツァルトを得た獰猛が強いかなあ?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 10:41:26.46 ID:2TCzUz/x0
アニメ更新されなくない?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 11:09:55.11 ID:cuVREGST0
獰猛とホーガンとミラミスと吸い込むのプレ殿まだ?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 11:35:33.35 ID:7CsV4LDz0
そう言えばオサムさんあの三色で
どうやってナイン出すんですかね?
もしくはゴールデン・ドラゴンで青と白のキンコマ大量収録ですか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 11:45:29.03 ID:pN3ikr5V0
召喚は前提に無いんじゃないか
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 11:51:23.36 ID:2TCzUz/x0
それかカンタービレでマナから?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 11:54:10.80 ID:pN3ikr5V0
タッチって言うんだっけ?
ヘブン・オブ・ドラゴンのデーモン・ハンドみたいな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 12:03:11.58 ID:njyLc3TT0
>>803
バトウ&ロストマインド入りのデッキがどれだけ押さえつけてくれるかだな…
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 12:34:36.11 ID:n/+S+mt20
話セツダンするけどガードホールって地味に高杉だよね
安くても5、600はするしDDZと合わせると結構するから困る
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 12:36:09.32 ID:1HvQkUEvQ
>>801
エビセンはセツダンとは違うだろ…
ヘヴィみたいにcipの発動が任意だから、ランデス覚悟でエビセン除去or能力を発動させずにミツルギを場に残すか選択できるってだけ

アタックチャンスの使用枚数提示のルール変更おかげでダンチガイデッキががが
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 12:42:06.46 ID:Sx5hDDQB0
そういやDASHTVでもグルジェネのアタックでドラゴンボーン4枚見せてからやってたな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 14:32:10.78 ID:lY1mFY5z0
ハイドロってもう無理か
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 14:32:51.18 ID:/SaIOkDf0
北海道大会、赤黒ヒューマノイドが決勝いったらしい
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 14:46:10.17 ID:8VaguLUq0
ジュニア?シニアなら凄いな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 14:55:39.55 ID:/SaIOkDf0
シニアみたいよ

白緑アリバイマドンナが優勝

ソースはEternalさんのツイート
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 15:03:49.22 ID:sQ0m3t5X0
3、4位の情報はまだないのか?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 15:05:21.87 ID:8VaguLUq0
アリバイか… 揃ったらビートは詰むもんな
やっぱ獰猛入ってるのかな?アリバイ重いしパドンナいたらリスク減るし
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 15:06:52.97 ID:8dEwMvydO
ナンバーナインでアリバイを守るらしいな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 15:09:29.98 ID:n/+S+mt20
重そうなんだけどそこは平気なのか
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 15:23:29.32 ID:7CsV4LDz0
ゼニス突っ込んでアリバイマドンナ作ろうと思ってたがアガサ必須かな・・・?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 15:24:06.51 ID:sQ0m3t5X0
ヘッドは全滅したのか
ちょっと意外だったな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 15:44:38.71 ID:/SaIOkDf0
3、4位はゼニス
色は不明

実際、覇はゼニスにかなりキツイよ
ビート相手なら、ゼニスより覇の方が強いけど
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 15:48:29.37 ID:Sx5hDDQB0
鬼ドラゴンとオールスター12買ったらルードヴィヒキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで入れられるぜ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 15:57:26.27 ID:QfZwmkzUO
ミツルギいいな
オオヘラクレスやカンタービレで使い回したり
バジュラズテラとかシンカゲリュウとかバルガライゾウと相性よかったり
ハッスルで引けたりバトウ、ゴーゴン潰したり

欲を言えばエイリアン付いてたらデス・ファントム起動できたんだが
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 16:08:57.64 ID:dHTnWKoy0
E2限定でチャクラ相手にしたら全然除去できねえでやんの
アリバイ、マドンナ、ダイイング展開されて詰むし
マドンナ欲しい
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 16:23:26.03 ID:3PIC4WCv0
E2編ってシューティング・ガイアールもゲンジもいないし、
ブロッカーデッキとかヘブンズデッキ使いやすいんじゃね。

アルカディアスとかレオザスターとかダイヤモンド・エイヴンとか使えるし
フィニッシャーにも困らんと思う。

デュエルファイヤーはあたらんことを祈るしかない。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 16:23:52.42 ID:661Ivt7i0
>>827
いつの話だ
ミツルギが出ただろう
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 16:27:30.75 ID:pN3ikr5V0
オレオレ・ライオネルが進化も出せることを忘れる人は多い気がする
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 16:31:28.37 ID:ttJKDPyu0
ブロッカーの進化ってデッキに入るのは結構少ないからな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 16:37:19.71 ID:/SaIOkDf0
ミツルギ流行ってるから超次元はどうだろう・・

ライフ→ピュアキャット→チャクラの流れなら100%覚醒するだろうね
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 16:42:59.89 ID:3PIC4WCv0
光陣の使徒ムルムルでチャクラをパンプアップさせても御剣の範囲外になれる
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 16:50:01.95 ID:dk53xsNj0
ggってみたがミツルギってそんなに強いか?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 16:51:05.65 ID:MNCVOXTn0
ゼニスシンフォニーって一箱にほぼ一枚はいってるんだよね

はぁ……
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:01:00.45 ID:zdpfhAVM0
シンフォニーなんて300円ぐらいで売ってるからシングルで買うのが手っ取り早いよ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:08:17.05 ID:FN2Yh62f0
進化クリで攻撃時にGJってヤマタヘッドだけなのか
不安定さはともかくとして進化クリに付けてくれればそこまで文句は言わんのだが
何となくSAが特権の火にばっか使いやすいのが偏っていく未来が見える
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:11:06.30 ID:MNCVOXTn0
>>834
ドリル・トラップからトリガー抜いて多色にしてマナブースト付けて2コスト減らして
いざとなればクリーチャーで動けるハンターでドラゴン
おまえが弱いと思うならそうなんだろ、そっちが何のデッキ組んでるかはわからんし



>>835
やたらめったらあたるんだよ
箱1ならまぁ許さんでもないが違うなら許さん
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:15:19.82 ID:SxZnoeLR0
果たして自演なのか安価ミスなのか

まあ後者だと思うが
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:20:13.18 ID:5ooIzQlF0
スター・イン・ザ・ラブの効果はもう少し何とかならなかったのか。
シールド全墓地とか洒落にならないし、自軍クリまきこむとか誰得なんだよ。
これじゃトドメさせねーよっていうか逆にトドメさされるだろ。

シールド全墓地→相手クリのみ破壊。これくらいなら良かった。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:21:22.13 ID:7CsV4LDz0
ラブ出すならコングラ出すかってなる
闇エンコマは12パックが一番だわ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:22:38.87 ID:wKcn5JjF0
>>838
ギャザによれば1箱あたりの封入率はSRよりも低いらしいから誇ってもいいゾ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:22:49.87 ID:zdpfhAVM0
自分の闇コマ以外全て破壊ならよかったんだけどねぇ
ブーケトスが残るか残らないかの差はデカい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:27:01.77 ID:pN3ikr5V0
まぁ最後の手段をどう使うかは腕次第
巻き込みたくないならエンゲージ・リングとノシーレでいいんじゃね?
状況に依っちゃ能力使わず祝門から出せる13000のT・ブレイカーとして使えるけどさ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:31:16.26 ID:FN2Yh62f0
ああ、そういやスター・イン・ザ・ラブって現状唯一のT・ブレイカー持ちの闇エンコマなのか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:33:45.46 ID:zdpfhAVM0
しかしジェーンブライドはQブレイカーになれる
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:37:22.52 ID:7CsV4LDz0
プロポーズも自身の効果で残れるな。
あくまでも最終手段としてピン安定かな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:40:59.89 ID:FN2Yh62f0
ところでみんな、闇エンコマデッキってどういう色で組んでる?
自分は闇・自然なんだがドローソースが
邪魂創世とブーケトスにライフプラン・巨大設計図でいまいち安定しない
ハッキャは性質上合わないから入れてない
思い切って3色で構成した方がいいのだろうか?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:45:47.88 ID:3PIC4WCv0
>>848
あいつら基本2種族だし、口寄せいけるんじゃね?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:54:40.26 ID:zdpfhAVM0
俺はフランツ→オープン→結婚でやってたけどフランツ頼りになるから除去られると辛いんだよなぁ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:56:04.43 ID:pN3ikr5V0
>>846
盾なくても使えて強制じゃないしその分基礎能力は高めで
一撃が重いのは有難い…と思う
ジューン・ブライトと一気にトドメをさせたし

エンジェル・コマンド/アンノウン/アンノイズと
3枚ドロー出来る機会も多そうだし口寄せ良さそう
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:57:24.57 ID:1W1UTRY20
>>849
口寄せが出るほうが早いから意味ない
それまでに息切れする
白入れてシャイニーからのパンツで十分だと思う
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:01:37.52 ID:Nk3vYrF9O
>>848
いっそ変形デッキみたいにドロマーで組むとかどう?
速度と安定を両立するのは難しいな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:04:23.33 ID:yENyp3LB0
>>853
マーシャルクイーンだとうまくいけばすごい


事故率も
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:04:32.26 ID:8VaguLUq0
>>848
使うとわかるがハッキャは全然悪くないぞ
後はブーストしまくるからザマンもよく使う
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:39:42.86 ID:9F2fb9PI0
闇水自然から闇水光にしたら安定したわ緑があるとゲートがマナに行くからつらい
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:54:07.05 ID:Dsss3yL10
ひさしびりに戻ってみれば
サファイアとボルバルが融合していたでござる
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 19:05:37.22 ID:5xxAQfLa0
g1地区予選なにがかってる?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 19:05:41.62 ID:hmQ/Si2c0
深緑の魔方陣で埋めよう(提案)
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 19:24:21.10 ID:JCLHDVOB0
>>858
西日暮里見ればわかるけど北海道は白緑アリバイマドンナが優勝したらしい
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 19:27:15.53 ID:bl6OB1dIO
覇相手には無限ブロック
ウェディングには被害軽減

うまいこと考えてるな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 19:41:31.60 ID:ig+PPbiPO
アリバイマドンナのコンボは強いけど、フィニッシュはどうするんだろ
ザビミラヴォルグ出来ないし
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 19:46:41.38 ID:dHTnWKoy0
>>862
今日対戦した相手はローゼス、ウェディングで締めてた
無難で強いと思ったが、同系戦になると…お察しください
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 19:55:20.91 ID:hQFBbMtR0
新枠アウゼスって誰が書いたの?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 20:38:50.44 ID:Ys24tPFN0
そのくらい自分で調べろと

Yuichi Maekawa
エザワ描いた人や
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 20:42:04.26 ID:hQO0AaDD0
@blackboxpack: ひとつはこうしよう。その姿は悪魔か天使か。はたまた紅龍か。”私が考えた最強のクリーチャー”なんとロマンのある響き。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 20:44:42.56 ID:YLRDC91cO
>>866
それってファンクラップソディじゃないかな?

>>865
このツンデレさんめ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 20:45:00.45 ID:hQFBbMtR0
>>865
サンクス
これは欲しいな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 20:46:55.86 ID:Bgl10JD/0
>>866
なんか変身しそうだな
アカシックサードとかビックリ内蔵みたいな感じの妄想
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 20:53:57.53 ID:yENyp3LB0
そういえばボルシャックNEXはイラスト違いが5種類あるよね
スーレアで一番多いんじゃないの?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 20:57:53.79 ID:YLRDC91cO
初期、コロドリ1、ムービーデッキ、WINNER、イベントプロモの5バージョンあるボルメテ白があるな
なんかもう一つあった気もするが
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:01:17.44 ID:wCfulhdS0
バロムとか武者も結構種類ありそうな気がするけどどうなんだろう
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:06:11.28 ID:YLRDC91cO
バロムは初期、コロドリ1、戦国プロモ、明治があるな。コミックスプロモ含めると5かな
武者は初期、シク1、シク2、スーパーデッキの4種?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:06:45.13 ID:Sx5hDDQB0
紅龍って紅神龍?
ボルケーノドラゴンの時代がきた?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:07:13.62 ID:OkCop3QeO
>>866
"私の考えた最強のボルケーノ・ドラゴン"

ミラフォースさんだな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:09:57.06 ID:wCfulhdS0
バロムはなんかもう一つあったと思ったらコミックスについてきたやつもあるのか
武者はポンポン再録しててイラスト変わってたと思ってたけどあまりなかったのね
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:12:01.08 ID:YLRDC91cO
紫電も5種あったな
初期、初期シク、ヒーローズクロス、ヒーローズクロスシク、スーパーデッキで
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:12:10.36 ID:zdpfhAVM0
紫電も多いぞ
戦国ノーマル、戦国シク、ヒーローズノーマル、ヒーローズシク、スーパーデッキ、ドラマティック
の6種類
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:15:14.41 ID:YLRDC91cO
>>878
そうか、ドラスティックのはカード切ってるようになってないから一応アルトアートなのか
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:37:44.02 ID:1mDuoJyK0
ギャザで国士無双買おうかと思ってたらもう売り切れか
早く入荷してくれ〜
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:39:56.15 ID:vfqnic2aO
なんか最近"ひとつはこうしよう。"ってあのフレーズにハマってきた
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:51:02.83 ID:7CsV4LDz0
今までで一番アルトアートが多いのって
やっぱNEXとかBWDとかバロムあたり?
ライフとか、かなり多そうなイメージだが
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:51:37.42 ID:8VaguLUq0
変形デッキの看板新規にもかかわらず未だに売り切れていない奴がいるらしい
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:51:56.22 ID:JCLHDVOB0
エリア代表決定戦って10分制限あるんでしょ?
制限あるの予選だけ?
あと10分制限って時間切れになった時点でシールド多い方の勝ちになるの?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:55:07.23 ID:YLRDC91cO
>>883
欲しいんだけど今回は見送ったなー他のもん買いすぎて
2体並べて死なないぜドヤァ…ってやりたい
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:55:43.62 ID:8VaguLUq0
>>884
決勝とか三決は制限時間なかったはず
で盾多い方が勝つルールだからウェディングは遅延くらうと死ぬ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:56:57.72 ID:JCLHDVOB0
>>886
ってことはそこまでは全部10分制限あるのか
サンクス
もう一つ聞きたんだけど時間切れ来た時点で試合終了で盾多い方勝ちで良いの?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:01:09.79 ID:8VaguLUq0
>>887
終了時先攻ターン→後攻のターン終了まで
終了時後攻ターン→そのターン終了まで
でそれでも盾枚数が同じなら差がつくまでサドンデス
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:02:53.99 ID:JCLHDVOB0
>>888
サンクス

来週初のエリア代表だから緊張するわ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:04:17.18 ID:1mDuoJyK0
>>889
悔いの無いようにがんばってくれ

予選ってE2って書いてあるカード限定?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:04:32.59 ID:2TCzUz/x0
デッキ考えるのめんどくさっ!
ハイランダーでいこうかな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:05:15.66 ID:JCLHDVOB0
>>890
E2で収録されてればカード自体はE2って書いてなくても良かったはずだよ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:06:27.28 ID:8VaguLUq0
>>889
もらった封筒に今書いたことは書いてるで
一回読んだ方がいいと思う
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:09:35.44 ID:JCLHDVOB0
>>893
日時と場所くらいしか読んでなかったけどもう一度ちゃんと読むことにするわ
サンクス
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:23:18.38 ID:1mDuoJyK0
>>892
なるほど、リストにあれば昔のカードも使えるのか
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:26:51.78 ID:qdC1dzH4O
久しぶりにやろうかなと考えたのですがバイラスゲイル主軸のデッキって中堅くらいのデッキにも全く歯がたたないんですか?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:28:12.60 ID:7CsV4LDz0
アリバイマドンナの同型対策ってやっぱ
チッソクが一番いいのかね?
盾の数で決まるの怖いし1回は
攻撃通しておきたい。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:32:33.23 ID:n/+S+mt20
(ミカドティーガーじゃ)いかんのか?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:35:37.14 ID:8VaguLUq0
>>896
そもそもいつの環境でもバイラスが中堅以上になった覚えが…
一応汎用性高すぎる進化元とかはいるけど
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:44:26.39 ID:2TCzUz/x0
ペ ッ パ ー

あれ?ありじゃね?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:46:15.81 ID:8VaguLUq0
アリバイ使うならプリズンスパークとかもありだと思う
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:51:30.22 ID:QfZwmkzUO
バイラスは
・バイラス
・進化元
・S・トリガー呪文
は必須として
・能動的にトリガー発動させるカード
・トリガーを盾に埋めるカード
がほしくなるからなぁ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:53:49.59 ID:qdC1dzH4O
>>899
絶望的みたいですね
ありがとうございました
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:54:01.67 ID:mD6qLDCd0
バイラスゲイルはかっこいいからいいのだよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:55:55.57 ID:661Ivt7i0
アリバイならダイイング、メイ様と一緒に使ってるよ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:00:06.69 ID:nOL8ugNW0
アルデバラン出してゴージャスやアスラ出しつつシラウオで自然マナ溜めてSCで相手ほぼ全部マナにして
ダヴィンチでトドメさせる様なデッキ組んでるけど必要パーツ多すぎて大会で使えんね、素直にダヴィンチ並べたほうがいいのか
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:08:21.33 ID:vfqnic2aO
同期のバジュラがあれだけ仲間増やしてるんだ
残りの二体も転生したってバチは当たらない
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:18:24.57 ID:2TCzUz/x0
G1を遠延デッキででるのって気が引けるな、やめとこうか
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:22:58.02 ID:3PIC4WCv0
>>907
バジュラさんは背景ストーリーやらフレーバーテキストからみても
優遇されてるよな。

>>908
どんなデッキなん?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:27:51.90 ID:+UpyrRdC0
スターマンに何故か瞬殺されたけどな…
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:29:54.20 ID:2TCzUz/x0
>>909
除去ガーディアンとか…
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:50:57.89 ID:Ma2n4K000
アニメまだ更新されないのか
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:54:05.09 ID:bl6OB1dIO
これはアリバイマドンナが流行ってジャイアントチャンスあるな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:04:04.78 ID:7CsV4LDz0
アニメでのラオウさんに惚れて漫画を
wktkしながら読んだら誤植・・・
それにサスペンスさんも出ない雰囲気だし
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:05:03.77 ID:vS9YxTCH0
>>910
強い奴はさらに強い奴のかませになる運命(パワーは無視)
まあ、復活できたからいいんじゃない。
>>911
ブロッカー破壊がE2だと限られてくるからブロッカー多めでも使いやすいのか。
遅延デッキだろうと制限時間までに相手倒せれば問題ないと思うんだがな。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:05:11.15 ID:FN2Yh62f0
サスペンスはいつ見てもドラゴンゾンビに見える
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:05:43.59 ID:zmKZew270
パドンナ流行るならウエディングオニゾウは意外とアリなのかもしれない
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:14:33.08 ID:BoaZ34D80
ドラゾンと言えばハカイシ入れるならアバス再録して欲しかったな

サイロがこのまま強化されればスターマンが・・・
実際ジャバンはありがたかったし
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:37:58.46 ID:nPIIQp3N0
サスペンスはドラヴィタと同じで
アニメにも漫画にも一切登場しないという
運命を背負ってしまうのか・・・。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:45:11.23 ID:cJyFe3pp0
ドラゴンゾンビ組んだがドラゴンボーンで呼びたいゾンビがいない
バベルギヌスを使い回して墓地から重いのを釣り上げるのが正しい使い方なのかな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:56:32.15 ID:vS9YxTCH0
>>920
ヤバスギル人とかどうかな?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:00:01.01 ID:XyM/Cz5l0
>>920
下手に冗長で重いカードを入れるより
シャバヨを乱発してバトルゾーンをお掃除するほうが使ってて便利
最近はバベルギヌスを抜こうか迷う
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:02:10.95 ID:aE4ikHzL0
>>920
ギヌスでグールと永遠龍蘇らせて突撃
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:12:13.35 ID:jSgRFY3E0
e2でどうパドンナを除去すんだよ…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:14:37.61 ID:FDqZPp9F0
>>924
チッソク・マント「俺俺」
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:22:20.53 ID:aE4ikHzL0
E2限定でNo.9をかくじつに除去できるカードっていたっけ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:30:57.48 ID:44KAYtDG0
インザラブ「チラッ」
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:35:39.32 ID:XyM/Cz5l0
進化でよければガブリエル、マリベル程度で後はほとんどない
ワガハイ・キャットとかは狙えるかもしれない
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:36:41.51 ID:2Tq29mk0O
>>926
マックさんがおいしく頂きました
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:39:23.56 ID:aE4ikHzL0
ああ国士無双とか考えれば結構いるな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:40:17.57 ID:vS9YxTCH0
>>928
あれ……?
インザラブさんの時代さっそく来たんじゃね。

インザラブはイーサンさんとかと同じ愛され要員に
なりそうな気がするのは俺だけかな?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:49:56.73 ID:vxn5gWu00
>>926
バベルギヌスと一時しのぎなら
サーファー
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:53:34.89 ID:YC4ejYWb0
>>926
考えてて思ったけどナインもコマンドだからカチャマサングンで除去れるよな
E2だけだったら鬼エンジェルの購入価値がグッとあがるんじゃね?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:02:31.65 ID:vxn5gWu00
ライラボルストームを上手く使う方法
ってないか?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:18:19.08 ID:BoaZ34D80
ドラゴン踏み倒し以外はバジュ2ndと大差ないスペックだからな・・・
ドラゴン踏み倒しを活かしたいがドラゴンなんか踏み倒す手段がいっぱいだし
コマンド・ドラゴン出まくってるのに進化元が3種のドラゴンだけだし難しいなぁ

「バジュラ・セカンドや各ドラゴン種踏み倒しと差別化する」「進化元も揃える」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ライラ」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレは無理
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:36:23.72 ID:vxn5gWu00
>>935
thanks
一応グールを軸にして
タッチ光のデルフィンでやってみるわ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:50:31.27 ID:j2kY3wdG0
マックさんが美味しく頂いた後に効果でマナから出せたらいちばんいいのってなんだ?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:52:09.41 ID:GzGZSm5fO
ムルムルって素のパワー2000なんだな 侮ってたわ
ファンクでウェビウスが溶けなくなるしロリエスが勝ガや新しく出てきたミツルギに狩られなくなるし
ロリコンにおいて投入を検討するレベルなんだな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 04:02:32.44 ID:2Tq29mk0O
>>937
ニギットヨでマナ減らさず場数増やしたりエレガンスでマナからアンノウン出す準備したり?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 05:43:34.61 ID:bL32X3Me0
鬼ドラゴンのデッキを元に改造するなら何あたりを抜いて
枚数増強+差し替えしたほうが強くなるかな?
アンノウンとも相性がいいしその辺がキーになりそうだが。

おまいらどんな感じにしてる?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 06:51:55.31 ID:EBgVMHMD0
闇は全部抜いてタッチでいれるぐらいがよくないかね
モーツァルトとSTドラゴンのオドルニードルくらいにするといいと思う
あとはゲイザライザライゾウエコーを入れるなり
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 09:56:57.10 ID:D9CH/1HI0
NEXも抜いていいような気がする
おさむデッキベースでグルジェネ バベギヌ プライマルスクリーム オドルニードル ルードヴィヒ メンデルスゾーン 国士無双
バルガライザー バルガゲイゾウ入れた ここまで入れたらもう別物だけど
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 10:01:57.42 ID:VfUZR1bH0
バルガゲイゾウってホモみたいな名前だな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 10:05:30.36 ID:D9CH/1HI0
ライゾウだったわ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 10:11:44.24 ID:SOYpS+CZ0
エリア代表決定戦って、スリーブは何重までおkだったの?
教えて道民
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 11:14:57.43 ID:iahOuYD40
アニメのラオウさんがいい人過ぎて辛い
そういえばアガサも世紀末覇者みたいなイラストだよな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 11:17:18.49 ID:SOYpS+CZ0
アガサはフェルナンドと見比べてみるんだ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 11:31:35.34 ID:iahOuYD40
>>947
流石に知ってる
むしろアガサとフェルナンドを両立させたデッキを組んでるよ
ネロにヒラメキ撃つだけの簡単なお仕事
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 12:36:22.24 ID:KevbVLCg0
スレ建てる人はテンプレに
・○○が□□円って安い?のような質問は禁止 ヤフオクやネットショップなどで調べましょう
って加えてくれると嬉しい このスレ内で提案した時も特に異論はなかったし
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 13:14:37.79 ID:mFKxVxhn0
wikiのディス・チキンレーサーの項目無理があると思うんだけど俺だけ?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 13:16:53.76 ID:gQT60C6s0
どれどれ・・・これでディズニーはちょっと考えすぎだろw
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 13:20:48.29 ID:MBodx9ny0
>>950
次スレよろ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 13:23:27.84 ID:mFKxVxhn0
しまった迂闊だったわ
最近のカードとか全く分からんから【】の中思いつかないわ
誰かいいのあったら教えて
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 13:24:46.05 ID:LAW1Yuf60
最近のカードじゃなくてもいいんだよ

【ボルシャック】 【ドラゴン】でもいいし
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 13:28:44.76 ID:uCGHxYQP0
ギャザで買うと梱包どうなってるの?
カードショップって書いてある?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 13:31:12.87 ID:mFKxVxhn0
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 13:35:49.83 ID:6ljkgCjWQ
>>956乙でガンス!
流れ的に【深読み】【チキンレーサー】とかになるかと思ってたぜ。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 14:26:22.62 ID:vQj/FoGbO
>>955
山○さんから届くよ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 14:35:02.93 ID:Q3kOGO050
>>945
基本1枚しかつけてない人がほとんどだったけどちらほら二重がいたかな。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 14:37:39.73 ID:lwsE/1Z50
【神】
アダム(覚醒)
【世界の支配者クラス】
ザキラ(覚醒) 勝舞(覚醒)
【人間の限界突破】
ヤエサル 勝利 ハプニング  ザキラ 神月ミカド ルート
【化け物】
白凰 勝舞 黒城 ホルス(覚醒) ピクシー イエスマン エスメラルダ オサム 勝太(覚醒)  鋳門チカゲ ゼウス 
【超人】
キサナドゥ バベル サプライズ猿飛び トーイ(覚醒) バケツマン  洗脳れく太 神月ルナ ホルス(覚醒) レオ 聖也 ラオウ オンセン ドラゴン龍 九守レイ 遠射ハヤテ
【かなり強い】
トト シズカ リッチ ミミ 幽 天地龍牙 テラー キュースマン ナック  パッション ジェド ジョージ 実 アツシ 勝太 勝三 夢実テル
【強い】
牛次朗 ピーチャン オオタ ネバー オアシス マンソン ヤカンマン テラー サドネス ホルス トーイ リキシ シャチホコ  山下太一
【普通】
カブト丸 キルミー ジェイソン ゲドー 三国 愛善 ダークサンタ 黒城にオルゲイト奪われた奴 ユウキ キュースマン 
【弱い】
神谷透 プンプン薫 アフロ アッシュ ブラー チャッピー  断 阿部 山本 才場源内 
【ゴミ】
金太郎 蛇美羅 ガルドのザコ兵  賢 勉達也 武家茶太朗 世出原ルイ クルト 鳥山 太平洋 伍大翔
【生きる価値なし】
れく太 メガ吉 
【蛆虫】
アダム(記憶喪失)
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 14:47:02.75 ID:H+h7O9cpO
神谷透 賢 山下太一 ダークサンタ ユウキ とか全く分からん
いつのキャラクターだよw
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 14:58:46.73 ID:SOYpS+CZ0
>>959
公式アナウンスは無かった?
三重なんだけどどうしよう
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 14:59:44.81 ID:tAaHja9+0
>>954
【ジャジャジャ】【ジャ―ン】でも?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:05:00.08 ID:uRZ+e74Q0
ダークサンタ知らないとかゆとりかよ
これだからビクトリー厨は
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:30:50.37 ID:8Dr7pF41O
勝負のマンガの最終回にも出番あった透を知らないとか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:31:21.99 ID:7LqkeCuo0
個人的な意見だがスリーブは3重くらいまでなら大丈夫なんじゃね?
さすがに4重以上になると相手がシャッフルしにくくなるからやめた方がいいかもしれん
逆に1重とかだと反り返りでホイルが分かってしまうからあまり良くないかも
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:32:09.88 ID:lwsE/1Z50
>>961
神谷透 神殿編に出てきたデュエリスト
賢 アニメビクトリーに出てきた爺さん
山下太一 ヴィクトリーに出てきたデュエリスト
ダークサンタ デュエルマスターズ外伝に出てきた闇のサンタクロース
ユウキ 天才赤ちゃん
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:36:04.48 ID:+ejfwrdt0
>>963
302スレ目はこれにしたいな

悠久の隣にグラヴィッツ置いてみたが相手の表情がどんどん歪んでいくのが見えた
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:50:47.71 ID:tAaHja9+0
>>966
1重だと例えば《運命》使われても、反ってないカード選べば
デルフィン・永遠リュウセイ・「覇」とか困るカード出ないよね
えっ、ルール違反?

>>968
ありがとう
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:55:14.90 ID:SOYpS+CZ0
前に公式がスリーブは一重までって制限があったと聞いたから心配だったんだ
ありがとう
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 16:05:35.40 ID:cWnf5EAN0
スレタイ最近のカードじゃなくてもいいとか始めて知ったわ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 16:18:24.38 ID:SyoHw8/bi
むしろカード名でなかったときもある
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 16:23:39.32 ID:3TCDMisvi
パック名はあったけど他にスレタイになったものあったっけ?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 16:25:40.76 ID:UtZDrwST0
カード名に含まれるけど特殊な例としてイーサン
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 16:36:37.05 ID:2Tq29mk0O
フレーバーテキストから抜粋だったりアニメ主題歌の歌詞だったり
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 16:41:11.68 ID:sfsMXKcHO
ひどいときには下ネタも
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 16:43:04.20 ID:LAW1Yuf60
股間のカードをはがして
俺ドラゴンをポロリ召喚!!
これがフランス流○チンコジャッジ!!
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 17:04:30.68 ID:cJyFe3pp0
>>977
つ地獄万力
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 17:06:43.58 ID:UtZDrwST0
>>977
つめった切りスクラッパー
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 17:19:29.33 ID:+AbsoEfb0
>>977
ノ ジャッジー
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 17:19:39.58 ID:C7xPXxBRO
>>977
つデーモンハンド
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 17:22:04.12 ID:5kJ9ThAM0
>>981
そして飛び出すリキッド・ピープルたち
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 17:32:48.17 ID:YWCQPhwMO
ゴールデンエイジ発売辺りからドリメがスレタイによく使われてたのはおぼえている
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 17:48:16.48 ID:zQt9K4YYO
小学生が「チンコジャッジ!チンコ大きい方が勝ちね!」って言ってたけど意味わかってるんだろーか
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:03:15.06 ID:ZN0kJ+YC0
コートニーの 潮吹き なんてのもあった
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:26:54.36 ID:+ejfwrdt0
オチャッピィもヒドいの無かったっけか
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:52:39.39 ID:GfHF+jXv0
ボテ腹扱いされたりな

光デーモンに優秀なシステムが多くてうれしいけど
多分E3になったら消滅するんだろうな…
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:53:48.06 ID:Q3kOGO050
>>959
重ねスリーブもありだけど大会に支障出ると判断したらジャッジがはずしてって言うよ
 みたいなニュアンスではあった
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:59:11.82 ID:vS9YxTCH0
スレがどんどん変態化していく……

僕はチャミリア派です。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 19:01:20.03 ID:GzGZSm5fO
スノーフェアリー縛りじゃないんでしょ?
レティーシャ様で
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 19:23:27.19 ID:vQj/FoGbO
【フェアリー】 【温泉】
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 19:31:14.80 ID:UtZDrwST0
よし
次スレの>>950は俺が踏んで次々スレのスレタイを変態スレタイにするわw
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 19:33:18.17 ID:pwRHDyRZi
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 19:50:11.52 ID:vS9YxTCH0
流れ切断(伯爵)するけど
アニメ見てきた。
レオがついにデレたか。
てかラオウ強すぎんだろ、主人公補正(ビクトリーモード)ガン無視して
GJ勝ちやがったぞ。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 19:50:29.72 ID:Q4nCLhyA0
ベートーベンがかっこよすぎて惚れた
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 19:52:33.62 ID:GZsJkJk/0
主人公にもかかわらず
負け続けた例の坊主めくりの悪口はやめろ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 20:06:42.12 ID:fY8/Jpmx0
埋め立てロボ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 20:10:24.25 ID:6ljkgCjWQ
>>1000なら、お前らはもうエレガンス
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 20:10:35.44 ID:nqPfjeWu0
うめうめ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 20:11:07.68 ID:JgGEhis10
>>1000ならバルーン・マッシュルームがトップメタに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。