【DM】デュエリスト達の電脳チラ裏 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
DMのネタやコンボを思いついた
電波を受信した でも本スレだと嫌われるなぁ・・・

という時はコチラへ
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:49:47.61 ID:1YNLCLMk0
オリカ妄想もここでいいのかな駄目だろうなやっぱやめとくわ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:50:20.70 ID:bQStSXMe0
こっちは本スレ以外のことはなんでもおkってことかな?
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:57:11.86 ID:NlEIe4k+0
最近の電波
レクタ・アイニーとシロガシラでデッキのタッチ全出しできると思った
ナズマグマ入れたらえげつない事になりそう
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:00:12.15 ID:/1Bw9r550
電波
指定のクリーチャーを狙って出すデッキはサイキックで進化した
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:05:05.20 ID:ZhUWNMvg0
>>5
ただの皮肉じゃねぇか
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:07:40.04 ID:onuLqKC+0
>>6
そのせいで今までネタと言われてた俺のデッキがガチになった
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:11:10.94 ID:ZhUWNMvg0
お前ら超次元ゾーンがスーパーレアで輝いている時点でネタデッキじゃないだろw
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:12:36.27 ID:onuLqKC+0
>>8
大丈夫 アンコモンが輝いてる
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:19:13.73 ID:kOjKV7QI0
まさかシュバルが活躍するとは思ってなかった
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:23:50.47 ID:onuLqKC+0
シュバルは種族優秀
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:33:38.87 ID:ZhUWNMvg0
今思いついたんだがアウゼス強くないか?
シュヴァルでシンパするし覚醒条件だし次元速攻で解体できる
最近のサイキックはアタックトリガー多いし
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 01:29:47.79 ID:O/oxOUmX0
ファイバードでショーブ・アイニー+ボルコフ・紫苑(チッタ、スピア)ってのは誰でも考えるよな
現実的なデッキに落とし込むのが難しいが

ショーブの現実的なパンプがない場合はバルルン・紫蔵で
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 18:46:42.71 ID:kOjKV7QI0
お前ら何重スリーブにしてんだ?
多重なら種類を使ってるスリーブの種類も教えて欲しい
スリーブスレにも詳しいのなくて遊戯しかなかったから教えて欲しい
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:35:56.44 ID:O/oxOUmX0
いやまずスリーブスレで聞け
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:15:42.38 ID:YvrwcpG60
レクタ・アイニーの使い方考えようぜ!
ゼキラからのデスフェニックスとかが無難か
ガルドスから使うにはエグゼズフォッカーが優秀すぎて困る
速攻系に入れるには今一押しが弱い(P1000)
アンビシャスもWブレイカー止まりだからなあ
ルピアならギャラクシーという選択肢もあったんだけど
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:29:06.87 ID:lMAlb8MP0
6Tバジュラとかひどすぎワロタwww
しかも「集いし翼が新たな力を呼び覚ます。光射す道となれ! 飛翔せよ!聖霊龍騎スターダスト・NEX!」とか言ってるしもうね、アボガドバナナかと

いや、俺なんだけどね
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:42:20.99 ID:xsBlwU+f0
>>16
シロガシラ・ジュライからG・0で「召喚」
踏み倒したマーシャル・タッチを出して回収 以下ループ
アラゴト・ムスビがいればやり易いと思う

>>17
赤白のNEX軸で組んでもスターダストは入らない
普通にコッコ→ボルシャック→バルキリールピア→バルケリオスわらわら
のギミックに特化させるのが無難だと思う

そういや最近の環境だとザークピッチ4でも足りない位
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:46:15.90 ID:xsBlwU+f0
sage忘れ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:14:27.84 ID:YvrwcpG60
>>18
なるほど、現状のバルケリコンボを他のドラゴンなしで発動できる訳か
俺では思いつかんかったわ(シロガシラ持ってないし)
となるとタッチ、爆誕多めのデッキでいかに早くシロガシラを出せるかが腕の見せ所か
最悪ハンドは7マナ時に2枚あれば事足りるしな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:27:13.10 ID:xsBlwU+f0
アクア・ベララーとアクア・アナライザーでTOP操作
ベルアルタ・ルーペ・オンバル辺りを連鎖で展開 ゴーゴン居ると良い
マーキュリー・ブリザードを召喚してサイキック涙目

そこからジェバンニで呪文回収してガードグリップ空撃ち
種を無くならせた所でユニバース出してEXウィン

メカオー軸なので速攻はスパルタンJで完封
タイムチェンジャー使うとサイキックは完全に死ぬ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:09:50.45 ID:exjwinRg0
まあ、ありふれたコンボだけど
パロロ展開からのカラフルダンスで手札ぐるぐる
ナスオがあると回しやすい

手札にブラッディ・シャドウを3枚、緊急再誕2枚
レガシー1枚、ユニバース1枚を揃える

G0シャドウ
緊急最誕でナスを破壊、パロロとシャドウを種にレガシー
G0シャドウx2で種を廃棄
緊急最誕でシャドウを破壊、レガシーを種にユニバース
ユニバースのメテオバーンで勝利

事故時にはハリケーン・クロウラーでマナ回復
ラブ・エルフィンが入ればマナが軽くなる
事故防止にユキゴンとか
案外、気合釣りとか使えるのかな?

最速でパロロを出すギミックが欲しい
思いつくのは星龍マーシャルぐらいだけど
構築がすでにギチギチw
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 07:46:13.98 ID:iIK8Hb8g0
>>22
本スレの奴か サンクス
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 10:16:00.74 ID:Y5tuYKXM0
>>22
3ターン目だったら無難にギフトとかムーンナイフ紋章とか
ていうか5色か、厳しいな
パロロ出すまでは仕方ないにしてもレガシーは星域、再誕で出すようにすれば火はいらないか?
それだと4tカラダン→社から5ターンキリンユニバース出来るし
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 10:34:26.92 ID:Y5tuYKXM0
アマテラス・セラフィナはブラック・スレイヤー+ダイヤモンド・ソードでいいんじゃないだろうか
ウッズとマナ数被ってるけど、こっちは破壊されて止まるカードがない
突破力ならフラッシュ・アーマー+ライト・ディフェンスもありか
星龍の記憶+ファントム・ベールで誘い受け(ザ・ストロング・ガードの仕込みもあり)
デビル・ドレーン+ラッキー・ダーツは殿堂だし少し使いづらいか

コンボだけならいくらでもあるな
基本展開後の〆に使うのがよさそう。4枚使えるところをフルに生かしたいところ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:06:12.19 ID:BVyMMTe+0
>>24
緊急再誕x4
究極銀河ユニバースx3
ハリケーン・クロウラーx2
魔弾ソウル・キャッチャーx3
福腹人形コダマンマx3
次元の霊峰x1
ダンディ・ナスオx4
ラブ・エルフィンx3
ディメンジョン・ゲートx2
メビウス・チャージャーx3
カラフル・ダンスx4
魔光騎聖ブラッディ・シャドウx3
回神パロロx3
双流星キリン・レガシーx2

パロロの次ターンに勝てる確率は6〜7割ぐらいかな
カラフルダンスの虹事故、盾に埋まったコンボパーツが恐怖
上手く回れば気持ちいいんだがなあ
デッキ自体がコンボの塊

パロロを元に、他のエクストラウィンも狙えそうではあるが
アレフティナとか、Jイレブンとか
カラフル・パロロって究極のドローエンジンなんだよな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 16:16:18.23 ID:XuoURLLv0
メロッペ+ジェスターブレインという電波が
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 16:38:57.65 ID:M+jN8Mc40
>>27
選んでどうなる PGとハッスル城剥がすだけじゃないのか?



確実に3ドロー・・・だとっ・・・!
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 16:43:10.35 ID:XuoURLLv0
>>28
それでもいいし、4マナで手札交換兼シールド3ブレイクとか
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 16:54:01.42 ID:iy9Hkmmb0
>>27
これまでで一番いい発想だと思った
武者ロマノフに変わる新しいデッキパターンとして売りだそう
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 17:15:22.85 ID:M+jN8Mc40
>>27
3→4と繋がるのもいいな
ジェスターで手札入れ替えてさらにジェスター引き込めば次で勝てるし
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 20:21:01.71 ID:RSG6abdz0
メロッペジェスターとかいいなそれw
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:09:27.87 ID:cIaB05rH0
テキストは『自分のシールドを相手が選ぶ時、相手が選ぶかわりに自分が選ぶ。相手のシールドを自分が選ぶ時、自分が選ぶかわりに相手自身が選ぶ。』だから無理じゃね?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:14:14.23 ID:iy9Hkmmb0
その後、相手は自身のシールドを3枚まで選び、
ばっちり自分のシールド選んでるじゃねーか。まあ疑問なら明日問い合わせるさ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:15:56.08 ID:iy9Hkmmb0
あ、ゴメン無理だった
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:21:19.88 ID:cIaB05rH0
『自分のシールド』ってのは相手にとっての自分(自身)のシールドじゃなくて、相手にとっての相手という意味の自分だと思う
わかりにくくてスマン。上手く説明できない

まあでも問い合わせるのが一番だろうからお願いします
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:36:18.66 ID:M+jN8Mc40
>>36
おそらくだが
戻す枚数を相手が宣言→その枚数だけ自分が選らんで戻す

になると思う
念の為に問い合わせてください
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 15:23:28.17 ID:ExESgTWI0
電波
メロッパ+ポチョムキン(+ファントムベール)
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 19:23:28.67 ID:096vGmsG0
>>38
いつの電波だよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 21:07:37.66 ID:qY7WPpnI0
結局どうなったんだ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 23:10:04.36 ID:096vGmsG0
なんだ結局誰も電話しなかったのかw
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 12:45:03.44 ID:qX1pdqdOO
6マナでマナによらず5色を出せることから何かいいコンボができないだろうか
生魂転霊は明らかに損だよな、オファニスも自信の破壊耐性にならないし
まあハヤブサゼロカゲが使い回せるけど
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:55:42.58 ID:ioV1hb/1O
ジェスター+メロッペでワクワクしてるとこ悪いケドさ…
そもそもメロッペの効果は相手が「自分のシールド」を選ぶ時に自分がかわりに選ぶ効果
自分が「相手のシールド」を選ぶ時に相手がかわりに選ぶ効果 なんだ…
わかり易く言うと
自分のシールドを「相手」が選ぶ時←メロッペ○
自分のシールドを「自分自身」が選ぶ時←メロッペ×
ということなんだ

↑そういう訳だから、ジェスターブレインの効果は、メロッペ効果の適用外のテキストってことになる=このコンボ自体成立しない。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 22:34:00.07 ID:Djx31qnQO
シューベルト+ヘルゲートムーン+アレフティナという電波を受信
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 11:18:42.59 ID:HP6jPrf60
>>44
ヘルゲート→Rロマノフ(シールド9枚分の種)+HEAVEN+アレフティナ
ありきたりだがこれでいいと思う
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 01:56:18.27 ID:4mFOipMQ0
ボルシャック狙いでドラマティック・ウォーズ買ってたら星屑さんが3枚目……
これはウルトラ・NEXとサムライ・アンビシャスにルピア・ラピアと一緒に混ぜて満足するしかないか?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 21:13:04.66 ID:jvlpEixBO
そういやふと思ったけど、ダイナモでゴッドリンクを移動させることができるんだな
何か悪巧みできる……か?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 21:23:49.75 ID:yVjmIUg+0
>>47
ゴッドリンクは名前参照
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 12:53:34.04 ID:3kSFu5Oc0
>>42
ディメンジョンホーン+オファニス+5色ディアボロス
これならオファニス使う意味があるがどうだろうか

50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 18:37:06.85 ID:rIYr/kIt0
オファニス下でデッドリーラブかなり強いと思う
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 16:48:02.41 ID:TErart9a0
エシャロットOD発動後にマグナム下で陰陽の舞をループ
マナの自然を全て墓地に送れればマグナム破壊 アクア・メルゲの効果で無限ドロー+ブースト
マナに自然が落ちないようにメルゲを増やしつつループさせ、途中にドレーン挟む
最後にマナ爆誕クリ4枚をマナに落とし、召喚→メルゲで陰陽を1体ずつ爆誕

これでエシャロット・爆誕5以下のクリ4体・陰陽4体・コスト3以下の自然以外クリーチャー∞を生産可能
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 16:48:14.67 ID:TErart9a0
sage忘れ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 23:08:32.45 ID:ocGQWSKZO
マナ爆誕0に無限の可能性を感じる
とりあえずランデスデメリットを何とかしたい、フェアリースコップとかカオルンとか社とか勇気の玉とか魔天降臨とかラグマとかパロロとか
気にしないならペンチとかスカイジェットとかジョン(タッチャブル)とか
5マナを生かしてドラゴン化でも良いかも、種族の意味ではアサルトチャンピオンもいいか、ソルダリオスから繋げて
手頃な侍流ジェネレートがアークセラフィムにいればよかったのに、スカイジェット的に
バルザークとかは面白そう、呪文じゃ後出し出来ないし
パロロで手札に戻ることを利用して…?
コートニー活かせば何か出来るか?
マナがタップしてるとデメリットのカード(実用的なのあるか?)を消せる、マナ0に
オーガ、ガイアマンティスで気持ち悪い動きが可能に、ハッスル、ミストと組めば無限ドロー
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 13:58:10.75 ID:gy2JSt6SO
ホーガンブラスター呪術と脈動の刃ミラクルとミステリーの扉ポジトロンサイン
フルに積んだデッキって面白そうじゃね?と思った
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 15:37:36.54 ID:NkGJGrbsO
ミリオンデスと牙

相手の場に依存するのがキズ。マリエルみたいなロックカードが出れば良いんだけどなぁ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 17:52:07.38 ID:IVW9RKYF0
アイズ・カノープスとカプリコン強いと思ったんだけど

他に相性の良いカードないか?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 01:23:31.88 ID:Q3RDKwiW0
>>56
相手のシールドを自分のカードだけでいじれるのはカノープスだけだな
城も崩せるし山札も削れるし本当優秀なやつだよ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 17:44:46.43 ID:Yz+irWO60
ゴーゴンとかアスティマートとかベニジシ積めばいけるんちゃうん?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 18:14:47.51 ID:f6hg3bG/0
>>57
ラスト・アヴァタール様がお怒りだぞw
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 19:34:52.70 ID:0W/FQMnAO
>>57
アクアパトロールという偉大な先代の犠牲があったけどな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 16:21:20.36 ID:es8r5fDO0
ネタ投下
セラフィナさんの現実的な使い方考えようず
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 16:21:57.53 ID:es8r5fDO0
下げ忘れスマソ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 21:51:16.96 ID:v4VZBCzm0
センチネルガードクリティカルブレード
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 23:45:58.49 ID:YrpMyflZO
スローリーチェーン連射からストロングガード+ダーツ(ドレーン+ダーツ)で攻防一体てのをどこかで見たような気がしたがそんなことは無かった

セラフィナはそれ単体とそれからぶっぱする呪文だけでは、まだパワーが足りてない印象。コンボだと、ルドヴィカで呪文カウントとか?
大型エキスパンションの最初のセットには1マナ呪文が収録されることが多いし、今後にも期待かな。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 22:45:31.50 ID:W1y3gRNmO
スタートダッシュリバイバーさんを使った良いコンボは無いものか?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 01:53:32.98 ID:PbURUyH80
リバイバー自身を戻すとか?
種が多い進化は3以下いないからなあ丁度にも
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 15:53:22.00 ID:lNQryr9xO
スレタイにデュエルマスターズは必要だったと思うわ
ミステリーヒッポとクロトラは面白いと思うんだけどな
自然中心に組めば2体は出せると思う
68 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/24(日) 09:03:29.35 ID:znNzKVTG0
モーリッツ+ブラックガンヴィートという電波が
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 11:21:50.44 ID:iUkU09ApO
ソルダリオスでクロトラを出し、同ターンにミステリーヒッポを出しておく
次のターンに庭園でメテオバーンを補充、アサルトチャンピオンを出せばクロトラが大幅強化
このコンボはクロトラがなくとも成立する

何が言いたいかというとソルダリオス再録しろ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 12:33:37.78 ID:YiAHFjgm0
クロトラ自体は面白いな
ナス、ヒッポと相性がいいし
神秘と創造の石碑をうまく絡められないかなあ
5マナあれば、ナスx2、ヒッポx4が並ぶ
2コスか1コスを召喚できれば
統率するレオパルド・ホーンを更に追加とか

もはや、クロトラ関係ねえw
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 23:34:42.12 ID:mLRltdnQ0
石碑ヒッポはいいな
ミエゾウ使って無償で3体出せるし。自然が相当シビアになるが

構造上他にも出せる石碑用カードも欲しいところだ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 13:24:06.31 ID:5Ykduu0T0
モールスは相性がよさそう
石碑からナスとヒッポで4枚は墓地に行くし
カラダン混ぜれば6枚は余裕
ミエゾウの自然調整にも使えなくはない

モールスまで繋げばレオパル余裕
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 13:55:01.66 ID:D1E0X2ZY0
>>72
悪くないね
フィニッシュはカンクローブラスターがいいかな?
74 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 17:59:20.62 ID:esThj/Un0
てす
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 21:41:40.36 ID:ouWHIrjT0
70を試した結果
ナス・ヒッポぐらいで丁度いいという結論に達したw
どうあがいても、モールスまで繋がらない
モールスまで行かない以上、レオポルは不可能

まあ、ナスx2・ヒッポx4でもトリガーなければ1ショットだし
5マナ→1マナで打てるスクリューは偉大だ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 00:16:43.33 ID:GeHTXvfl0
陰陽の舞            コンボ用
絢爛の超人           ゼノン・ダヴィンチ
大地竜機シロガシラ・ジュカイ  専用デッキ
分解屋ゲンナイ         マーシャル
アラゴト・ムスビ        マーシャル
恵みの大地ババン・バン・バン   完全上位互換、コンボ用
桜丸パグのすけ        ゼノン・ダヴィンチ、バッタン救済
霊騎オメン・オズボーン    
ビートル・モグッタン       バッタン救済
雪布妖精ユウコ          進化フェアリー補助

オズボーンさんだけ使い道がない気がする…
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 01:17:04.09 ID:p0HG+C800
ディメンジョンチョーカーと武者G0の組み合わせを考えてるけど難しい
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 11:40:32.80 ID:vs/TlEHK0
>>77
チョーカー使うのが難しいな
黒だけだと墓地落としするのが厳しい
緑入れればナス、カラフルが使えるけど色と手札がきつく

シンカゲ→レクター→邪魂とか?
そこから、プライマル(カラフル)→モールスに繋ぐとか
シンカゲ拾えば、マナ問題も解決しそうではある
こういうデッキの場合大抵は
チョーカー使うよりデュランザメスのが向いてたりする
モールス使う場合はビックリよりチョーカーのがいい場合もあるが

ヒッポで考えた時は呪文が多すぎたので
クリーチャー以外は10枚ぐらいに抑えたいところ

ドローソースにハッスル・キャッスルがあればかなり違うと思われる
個人的に一撃必殺が好きなので、キリモミ・スクリュー使いたく
ヒッポで墓地回収が使えなかったように
こういうデッキでもやはり、墓地回収は使えないと思う
あるとしたら、アポカリプス・デイ踏んだ時

ムシャ・レジェンドでコンボ発動というのは悪くないな

シンカゲ→ムシャ・レジェ→バル武者→バルケリ→剣誠
武者→以下略
ナインエッジ(ムシャ・レジェ)→以下略
維新(ムシャ・レジェ)→以下略

火・水・自然ぐらいが無難かなあ
ドローソースにリップウォッピー他、水呪文
ハイドロ・コミューンで相手のクリーチャーを手札に
ライフ→リップ→ギフト・(武者・夜叉・維新)でコンボスタート
ビックリ入れときゃ、何かの役に立たないこともない

要はどうコンボスタートするかが問題だから
6〜7マナをどう溜めるかが大事か
ドラゴン多いからエコ・アイニーで余裕でしたw

火・水・闇、コンボ連鎖重視、エマジェン、アントワ、プライマルでチョーカー
火・自・闇、マナ加速重視、ナス、カラフル、プライマルでチョーカー
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 12:56:01.81 ID:lYwzE9rT0
トレボール→パンダフルorバレットバイス


3マナからパンダフルで5マナまでブースト
次のターンバイスホールでトレボール・シャドウ・適当なマナをを山札に戻して
DDZ覚醒、そのままねじ伏せるという4cナイトを組んでみた。

パンダフルその物は強いものの、柔軟さが元の4cより劣る印象に。
速攻には3:7で不利って所かな……
ただし、ナイト・マジックのお陰で手札補充やバウンスはむしろやり易い印象になった。

おかしいな、最初は銀河弾HELLを主軸にしてたのに。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 13:32:49.66 ID:th4wQ+pZ0
レッツ・デュエル兄弟
■バトルゾーンにある自分のファイアー・バードをすべて、好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
その後、その枚数の進化ではないアーマード・ドラゴンが出るまで、山札の上からカードをすべてのプレイヤーに見せる。
こうして見せた進化ではないアーマード・ドラゴンをすべてバトルゾーンに出し、残りを自分の墓地に置く。

よくよく見たらこれファイヤーバード出しすぎてたら死ぬ件。墓地て…
進化ドラゴン入れておけばいいような気もするがそれすらザークピッチで引ききってしまう、だからといって入れないのは構築的にありえないし…
どう使えと…
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 13:43:20.16 ID:th4wQ+pZ0
いや違うなファイヤーバードが下固定だし進化ドラゴンも墓地行きなのか
てことはドラゴン>ファイヤーバードにすれば?
しかしやっぱりザークピッチがネックだ…

ルピア→NEXかカイザーウイング(+レクター)か
2ライフ→4ルピアなら5ターン目に出せるし、ライフ使えないならカイザーから通常6マナで並べれば…

ていうか最初に想定してたのがファイバードだったのがよくなかった
エコアイニー入れて置けばマナ減少も防げるし
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:33:20.34 ID:t34EXU/40
NEXで山見たとき調整すればいい
バルキリールピアで自身を種にしつつ山の余計なドラゴンを消すこともできるだろ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 09:31:03.05 ID:srcYFzCzO
もっとビックリイリュージョンとG0の無限の可能性を探そうずぇ!
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 20:40:15.45 ID:sCsYjtBHO
>>75
これにザビミラ混ぜればかなり展開できるんじゃないだろうか
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 21:22:24.75 ID:CsjrzWqr0
>>84
どうやってザビミラ出すんだよwww
残りマナ1だぞwww

せめてムシャの方でやってくれw
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 11:34:25.12 ID:h1lnL40x0
エンドからTOPモールスNEXTドラゴン
モールスからバベルを召喚で墓地からザビミラを釣る
バベルの破壊に連鎖してグールを場に
5x4=20 7x4=24
覚醒ドラヴィタ 覚醒Fストーム ヤヌス ヤヌス
14+20+4+4=42
まあ、ほぼ詰んでるな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 12:21:02.41 ID:h1lnL40x0
んー…
エンド、モールスから、ヴィルジニア
Cロマノフ、インフェルノ・サイン、バベル、ザビミラ
最大で7に5x4と5に7の7x4で67か
覚醒GENJI、覚醒ドラヴィタ、覚醒Fストーム、ヤヌスx3
14+14+20+4x3=60

わーい…
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 18:51:09.74 ID:SLPws0vxO
ヴィーワイ使ってなんかやろうぜ!!
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 00:45:05.50 ID:27ubjQy80
>>88
使いどころが微妙すぎ
ヴィーワイからブライゼナーガのトリガーデッキぐらい
銀河剣もありか
後は起源神を利用して何とか
リオ・レンティスで鉄壁

基本シールドを利用して何かするデッキ向けだな
コダマンマからのS・バック
バブルトラップ等
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 20:13:44.72 ID:kAsiSz/70
スナフマッシュルーム+パラドックス+邪魂転生でマナ大量
単純計算8枚増えたマナの使い道が思い付かない
そもそも大分古い
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 20:38:17.98 ID:6lOkUNY50
>>90
型にあまり縛られないから
8マナでホーガンとか
適当なフィニッシャー考えておけばいいんじゃ?


スノーフェアリー型で
カラフル・カスケードとかな
マナ加速型デッキの命題だな
余ったマナをどう生かすかというのが

墓地に送ったユウコを爆誕できるけど
ユウコとエビゾウの相性は異常
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:36:47.67 ID:G0de25yA0
チラ裏
サムライとかナイトとかドラゴンはカード指定までされてコンボが出来るように作られてて萎える
男ならコンボを探し出して勝つべき
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:50:55.71 ID:VEiA0Ql/0
崩壊と灼熱の牙+偶発と弾幕の要塞+フェルナンドとかおもしろいかなぁ
ただマナ貯めずに出せるフェルナンドと9マナ欲しい牙要塞って相性悪いような気がする
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 22:27:32.29 ID:/VOea19r0
デュエル兄弟を墓地落としに使えないかな
うまくやれば面白い気もするが
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 22:51:59.64 ID:bjUWZPXs0
>>94
闇をいれてグールを落とすとか
96 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:16:48.86 ID:dwCUXxmC0
ユニバースゲートでターン稼いでラストストームを覚醒させようって電波が
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 21:28:45.53 ID:RaXYGJp90
>>96 その電波は電波のままでいいと思う
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:38:57.82 ID:+VHI93KM0
デスドラ使えば出来なくはないけどデスドラトップ固定ってどうやるんだ…?
あっエンドオブザワールドか
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:32:00.04 ID:xq5zVY7g0
ワロタ
わざわざ危険な橋を渡らなくても呼び声でいいんじゃないの
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:57:36.86 ID:+VHI93KM0
>>99
フェニックスでドラゴンってデスドラ以外にいないじゃない
ユニバースゲートはトップ固定だし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 09:01:59.46 ID:N/GDCXk/0
ヘルゲートムーンからのザビミラ加えたソリティアでDDZとか大量という電波を受信した
ヘルゲート(10)×2+マグナム(4)+ヤタイヅナ(6)=30
開発部真面目に作っているのか?と思った
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 09:21:50.36 ID:Ws7VCFbS0
ヘルゲート出してる暇あったらフツーにザビミラでいいじゃん
103 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 18:34:12.59 ID:Aesh3bqq0
お前らラストストームとファイナルストーム間違えてないか?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 18:43:36.04 ID:G/D/UqHu0
スペルサモニオンとベララー
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:26:28.06 ID:i6H0pIV00
ジークカリバスとディアボロスという電波を受信した。あんま意味ないけど。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 18:09:44.76 ID:MOaWOjuW0
>>105
シナジーが分からん
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 00:22:34.59 ID:JGyTTqnG0
ジャスミンとゴエモンキーとライフチャージャーとコスト軽減カードでマナ無限増殖の電波が・・・

ゴエモンキーの効果で増えたマナからクリーチャー出せるのも強みだが、コンボ発動に必要なカードとマナのカードが多すぎてワロエナイ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 00:37:05.43 ID:shEXkSJi0
ライフチャージャーって場にいるクリーチャーにしか作用しないんじゃ?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 16:15:49.49 ID:ePtImxldO
生命と霊力の変換なら可能だな、チェックするのは墓地だし

ガイアールカイザーってデッキに3・5マナだけ入れてれば相当強い速攻対策にならね?裏面が強いといいな
と思ったが出せるのハンターだけだった、3マナ以下のハンターサイキックブロッカーが出ればいいんだけど
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 23:31:45.04 ID:VcTA6W+C0
電波受信した

忘却されし歴史の訪来
水/光6マナ
呪文
・デッキの一番下から2枚を手札に加える。
その後、シールドを2枚手札に加える。その後、シールに2まで
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 00:17:33.50 ID:p+S+7sT90
>>110
なにその忍者再三工場
>>54
電波シンクロした。
それにミスティック・クリエーションと再誕の社合わせてくるくる回してまで受信した。
ミスクリはS・T付きだし呪術と脈動の刃とポジトロン・サインで唱えられる。
そしたら5色になるからラスト・バイオレンス手打ちできるしホーガンで当てたらウマー。
あとはラッキー・ダーツやラスバイ打てないけどスペル・グレート・ブルーも入りそう。

良デッキの予感。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 08:22:15.89 ID:uBJU0T800
>>111
わお完全に存在忘れてた

調整
デッキの下から二枚を相手に見せてもよい。
そうした場合、相手は一枚を選び、手札に加えさせる。
その後、残りの一枚をシールドに加える。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 10:47:13.97 ID:78atKY3+0
ここオリカスレじゃねーから
新カードって確定情報じゃなきゃ電波考えるだけ無駄だよな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 18:23:07.31 ID:AtLjCs9K0
ファイナルドッペルをアンタップする種を回収するためにグレイトフルデッドを使うのはどうよ?
墓地を肥やせば結構いける気が
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 18:45:23.35 ID:rYr9C5ON0
ガガシャウラ+コートニー+カラダンで10マナクリーチャーが5ターン目に出せるはず
ガガシャウラがエンジェルコマンドだからバルカディアスなりアルファディオスなりにつなげれば…
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:44:00.92 ID:854GkyM00
ジャスミン→ガガシャウラ→カラダン→カスケード
おいー、マナ余りすぎですよw
これは一段階、カスケが進化するな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 08:54:58.51 ID:/n4F7SWH0
>>100
バルガライゾウ「…」
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:13:42.13 ID:ESv84exm0
個人的にサビミラは究極進化ぐらいで
出した時に他のサイキック以外全部破壊して
破壊した奴のコスト以下一体という効果でも許されたと思うんだ???
119 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:35:35.95 ID:3HIQK90L0
>>118
究極進化なんて誰が使うんだよ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 21:17:31.63 ID:pmPX9RlV0
5マナで出せるサイキック・スーパー・クリーチャーと
ゴッドの破片でビックリ・ダイナモ
あれもリンクだから成立するんだよな

リンク攻撃で効果的なゴッドっていたっけw
おい、早くも妄想終了ですね
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 01:09:09.02 ID:4/ngKuyB0
運命の選択
■自分の手札を1枚見せる。
■それが自然のカードであれば、自分の山札を見る。その中からコスト3以下の自然のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
■それが火のカードであれば、このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「スピードアタッカー」を得る。
■それが光のカードであれば、このターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体アンタップする。 

これでドラピ出せば強くね?セイバーの色とも合うし

セイバー出すのにベイビーバースとかもどうだろう
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 14:10:13.13 ID:ypyMEEqHO
>>120
ビックリダイナモしても、リンク条件を満たせないじゃない。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 21:05:52.99 ID:vdz++Ogx0
ザビカシオペアと変換もしくはエシャロットでマナがすごいことになる電波がきたよ。

カシオペアで手札捨てて、変換の効果でマナに行き、その中に水文明のカードがあれば・・・
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 23:05:59.96 ID:+uuwo6Bo0
ガガシャウラはカラフルダンスと合わせれば最速4ターンでアルファディオス出せね?
ギフトまで含めれば3ターンでいける、ナスオとか併用して光マナ作ればいいからカラダンスペースチャージが成功しやすいし
ただ効果重複できるのか分からないが
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 23:32:45.82 ID:9Kj6x1QY0
武者の超人→魔天降臨
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 01:18:42.18 ID:KOk2u/3fO
武者に限らずSCだったらなんでも良いじゃん
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:49:10.34 ID:4jTOUVPh0
自然なら天動の化身、水ならハリケーン・クロウラーがいるな、山札減らさずスペースチャージ使用
>>125は色も合わないのになぜコンボだと思ったのか、回収もあるしカラフルダンスでいい気もする
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 17:47:17.84 ID:UtVrKGJ00
ギルダグラス+・N・ってどうだろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:30:33.92 ID:bkhcM0OU0
カシオペヤ、ユウナギ→相手ターンNS→マッドネス
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:34:57.36 ID:rFxtV2bm0

青のNSってジャニットだけじゃなかったっけ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:11:50.12 ID:F/5Cu2jg0
オロチが最近死にました
このネタ本スレにあった気がする
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:18:14.90 ID:KOk2u/3fO
>>128
スクランブルタイフーン後の・N・って良いよね!!
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:42:58.48 ID:qFVfyn+M0
カリビアン・ムーン今の環境だと超強くないか?
シャウラ→カラフル・カスケードから余裕で繋がるんだが
そこから更にギャラ・デスに繋げたら楽しそう
さすがにデル・フィンが2匹出たら相手も引くだろw
一匹をキリンにすれば、アンブロッカブルになる可能性大
相手次第で超次元呪文も使えるよ的な
超次元が相手依存というのも面白い
まあ、手札があれなんで
なんらかのドローソースを挟むことになりそう
口寄せがシナジー的にはベスト?
カスケ出た時点でほぼ5マナ増えるので
手札増強ならハッスル・キャッスルでも構わないんだが
城なら、コスト減少を消さずに済むしな

シャウラ潰されてもカリビアンまでなら余裕で繋がる
カラダン、そのうち殿堂しそうで怖い
効果的には殿堂に入ってもおかしくない強さ
カラダンを絡めたコンボデッキを組めなくなるのは惜しい

そういや覚醒リンクだけど
A→B B←Cっていうのがいずれ来ると予想
すでにゴッドリンクで歩いた道だしな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 02:06:32.19 ID:NhoTdv/v0
相手のバイスでDDZを呼ぶとか面白いな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 13:52:20.43 ID:RHWiCROk0
超無限進化にアブソーバークロスして殺すと…
ダメか^^;
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 00:21:35.31 ID:iOJj9n3R0
超聖竜ボルフェウス・ヘヴンと超聖竜シデン・ギャラクシーに必要なカードを
一枚で呼び出す光流の精霊ガガ・カリーナはなかなか強いカードだと思う
悪魔聖霊アウゼス、血風聖霊ザーディア(激流アパッチ・リザードとも好相性)、聖霊龍騎アサイラムのシンパシー
迅雷の精霊ホワイト・ヘヴン、エンドラ・パッピーの安定化など中々だと思う

ライフ→パッピー→カリーナで2ドロー→星域などから進化 なんてどうだろう
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 00:28:03.59 ID:uJKe7rqw0
>>136
ガチではないけど上手に組めばいい感じのデッキにはなりそうだね
ちょっと模索してみるよ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 12:42:15.77 ID:N9Qut8KJO
>>136
フレフレピッピーとかどうだ?ちょうどフレフレ→ガリーナ→ボルフェウスに進化とかできるし
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 14:14:31.50 ID:iOJj9n3R0
>>138
お前天才じゃね?

とりあえず通常進化の種を2体残せるだけでもだいぶ優秀だわカリーナ
無難にシンカイドーベル→カリーナかロードリエス→アルカディアス でも相当強い
しかしあのサイクルやっぱデスフェニ警戒してるのかな、マシュマロもリンク強制だし
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 17:51:53.29 ID:O5X20eKiO
シンカイドーベル→リケとか妄想したけどコスト軽減に使うのはディスアドバンテージか
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 01:57:07.40 ID:Le8iw0Vb0
ブルーモヒートで何かできそうなんだがな…
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 08:04:11.78 ID:IaFApoSP0
>>135
アレフティナさんが緊急再誕を持ってアップを始めたようです
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 13:26:05.61 ID:4OBsGFWoO
やろうとすると難しいんだよな…
コス8がキツイ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 13:36:25.59 ID:qNlb9iwL0
ヘルゲート・HEAVEN・アレフティナでいい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 13:55:50.50 ID:MeDzBvpD0
星域とかヴィルジニアとかあるじゃない
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:58:21.78 ID:qNlb9iwL0
パロロ・カラフルにヒッポを積んだが悪くなかった
緑マナ回収かつ、ビックリ・ザメスの種
0マナで埋まったカラフル回収は悪くない
6→4マナでもカラフル打てるし
残りの4マナでビックリ・スラッシュも可能

ナス殿堂で積んだかと思ったが、まだ何とかなるな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 00:11:02.72 ID:gV+u/rOy0
化召の術士+マーシャル・タッチって聞いたこと無かったなそういえば
3マナ以下はポン吉、ソンクン、マサトで共通の進化先にヴァルタイソンがいる
デスマーチゴワルスキーを使って墓地回収に動いてもいい
何がいいって手札が減らないところ、2マナでブロッカー焼けてループは強い気がする
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 13:55:10.03 ID:3/9sXXiG0
パーフェクトアース+マグナム+オークスで無限シールド

だが形にできずお蔵入り
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 14:49:01.41 ID:oYOzRwsd0
アルメリックガリバーとか面白いと思ったんだけど、光か火のトリガー付きで唱えたい呪文がなかった
手札に余裕があれば天門でいいんだけど、アルメリック+ガリバーの進化元を出した直後だろうし
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 15:26:56.35 ID:xrfOYtkr0
ダブル・リボルバーとデルフィンで完全ロックできるじゃないか!
キリコからキリューと合わせて出せばワンショットってどうだろう
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 18:17:29.99 ID:ACN63Vny0
>>150
多分お前は勘違いしている。ダブルリボルバーは自分のターンだけだ

ブルーモヒートでマグナム戻して自分だけ踏み倒すとか考えたけどうまくまとまらないorz
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 05:00:24.54 ID:pVHxapFE0
>>151
バタフライ・ブランデとかどうよ?
トリッパーとか積んでるだろうし、成功確率はなかなか高いと思う


150のは多分、キリコからデルフィン・キリュー・リボルバー出してリボルバーから殴るってことなんだろ
まぁ、それだと電波でもなんでもないんだけどね
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 00:16:34.34 ID:L0T0Vgj60
陰陽の舞とミエゾウは本当になんでもできそうだな。今はイチバンの覚醒オーシャンが強いと思うが、SCの自然でいい能力をもつやつ、アクアベララー、ハッスルキャッスルなどなど
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 23:33:34.08 ID:FARylOuZ0
陰陽、ミエゾウ、レグルス
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 23:34:36.12 ID:6eR6MH5S0
マナ増えてもねぇ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 02:04:30.61 ID:T9DnQPXYO
ファイナルドッペルをどうにかして活躍させられないだろうか
ミラクルフィーバーと合わせるとか考えたが微妙だよな……
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 08:26:42.35 ID:VsDN/sTjO
芋剣×2クロスで殴るか、メモアク×2、カタストロフィの2ドローでソウル持ちを引き続けられれば…
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 12:53:07.82 ID:5LiaXmq10
山札操作して
ビッグバン→ゼン・アク・破壊神サガ→パンゲア
サガの効果でマナと手札全部山札に戻すから、墓地かシールドにない限り、ゼンアクが四組バトルゾーンに揃う
三回くらい、コントロール相手に成功したことがある(ほぼ接待デュエルみたいなもんだったけどw)
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 18:15:39.87 ID:2NqEiMnd0
1ターン目ブラッディクロス
2ターン目ジャスミン
3ターン目偉大なる恵み
これが決まれば…と思ったが無駄すぎた
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 20:51:56.11 ID:z6KDul6F0
>>159
カラフルダンスでいいしね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 22:03:47.09 ID:z6KDul6F0
連レスになるが激竜王を立てておくコントロール組んでみたいな
基本タップキル戦術になるんだろうか

ボルメテウスでさっさと殴る方が強いんだろうが
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 04:09:44.46 ID:rIZRmXhJ0
>>161
激竜王のメリットなくね?
7マナのクリーチャーでタップキルって色々ともったいない

起源神の下半身だけでビートしたら強い気がしてきた
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:21:50.47 ID:Y57Y9XbR0
スールミースとアウゼスのタップキルが強すぎる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 13:06:31.68 ID:jeNjjMPm0
>>162
大抵のサイキックには殴り勝てるのと、優先して除去されない
無限掌組み合わせるくらいならサンバーストでいいけど
あとゴーオンのスピードアタッカー?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 16:01:02.47 ID:gauVRcOI0
パーロックの宝物庫と未来設計図等のデッキボトムに複数枚のカードを送れるカードで手札が大量に!
ただ増やした手札の使い道がまったくもって思いつかない
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 17:09:49.24 ID:Xqa/0s560
>>165
つルナ・コスモビュー
あと、多分それ宝物庫じゃなくてミラクルフィーバー
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 19:53:44.74 ID:DraM/Gr+0
>>166
ルナ・コスモビュー→ビックリ→デーモン・コマンド指定→マッド・ギター&デュランザメス→レオパルド・ホーン

あれ?
168 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/26(火) 23:38:49.50 ID:HIHlJapf0
ムスビでブーストしながらEソウルのcipで墓地肥やし出来るやつを使ってある程度墓地を増やす
ルーペだしてマナからヒッポ連打して墓地を更に肥やしつつ手札補充
グレイトフルデッド出してマーシャルタッチ戻して墓地を一気に回収してファイナルドッペルワンショットキル

本スレから転載だけど夢が詰まってていいよね
ただcipで墓地肥やせるクリっていない・・・よな?
ベリアルワームあたりが優秀か
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 01:46:34.58 ID:4+Z33ASGO
>>168
普通にラビリンスローズがいる。あと一応ザンバラ
ついでにデッドの墓地回収はcipだからマーシャルタッチする必要はたぶんない

ドッペルは結局トリガー踏んだら終わりなのがな……神帝とか星狼凰と違って攻撃のたびにコストかかるし
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 02:11:22.56 ID:0Hr2ZCVc0
>>169
ですね^^;
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 02:21:33.89 ID:q5o00FKW0
>>169
おお・・・すっかり忘れてたよ<ローズ
一番使い勝手のいいcipで墓地肥やしできるソウル持ちが少ないってのは厳しいね
ザンバラは色的に難しいかな
しかしデッドは山札減らさず手札補充できてなおかつ進化元になれる、これ以上の適任はいないのう

ああトリガーはもう踏まない前提でいくぐらいの覚悟で
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 11:21:23.54 ID:09Gpbe960
cipでソウル持ち墓地肥やし……エンド・オブ・ザ・ワールドのことかー

エンド出してトップに星域を仕込む
次のターンに星域を引いて、隣にGライフ+ギャラクシー出して、どうにかGライフを場から離す
墓地からソウル持ち6枚とラグマール、ファイナルドッペル以外を全部ブースト
星域でギャラクシーからGデッドに進化してソウル持ちとドッペルを回収
ラグマール出してデッドを場から離してヤヌスを立てる
ヤヌスからファイナルドッペルに進化してワンショット

……これは作れないわ(カード資産的な意味で)
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 11:38:28.39 ID:09Gpbe960
「隣に」っておかしいなorz
「エンドの隣に立ってたコマンドからGライフに進化する」ってことです、連レスすまん
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 11:38:41.32 ID:luKSpPEG0
サイバーNが出たことだしカラフルダンスでループなんか作れないかな
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 13:45:30.17 ID:q5o00FKW0
>>172
ギミック多過ぎワロタ
でもこれぐらい大がかりなのに浪漫を感じる
サイキックにもソウル持ちいるんだよなーアンタッチャブルも持ってたらよかったんだが
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 14:49:07.72 ID:09Gpbe960
>>175
調べてみたらヤヌス以外にもかなりいるね
コマンドでソウル持ちのガンヴィートとかの方が適任かもしれん、ビート耐性もつくし

エンドさえ持ってりゃ作れたんだがなぁ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 17:57:19.92 ID:IK0LafmeO
センスレスマイクとアクアカスケード
というか6000系と相性いいよねあいつ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 18:59:09.18 ID:twlKsxwn0
火の超次元増えたから赤単Gクロスアイニーとか面白そう
種はピアラレッピガチンコ辺りでスピルピでサーチも出来るし
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 20:25:16.56 ID:b1D3rjpR0
エマタイ&ゴキーンでトップ固定
というかトップに避難させられる
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 23:37:12.77 ID:Xbig8TiL0
ワイルドソウルデッキで、無双大地ナズマグマ+ハッスルキャッスルでクリーチャーほぼ無限召喚。ナズマグマだしたターンから陰陽の舞でコンボスタート
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 01:23:02.13 ID:hOgGpHkx0
そろそろ殿堂解禁の超電波を飛ばしてくれる奴がいるはず
実際なんでも使えるってすげぇよな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 01:51:12.29 ID:6GSsvtcH0
なんでも使える大会なのに
勝てるデッキは少ないんだよな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 02:08:14.70 ID:hOgGpHkx0
賞品的に勝つ意義薄いしボルバルさえ止められばあとは好き勝手したいんだけどね
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 19:16:42.84 ID:PqcU1EdY0
シノビとか増えたから
ボルバルとか止めやすいって言われた
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 20:39:47.37 ID:hOgGpHkx0
>>184
出たら試合終わるって意味
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 02:33:23.36 ID:xjHGXT800
わりと現実的な範囲で、成立したら100%勝てる方法ができた!

カーキンで以前紹介されてたのに形が近いから、カーキン嫌いな人は注意
あと、長くなるから二分割するけど許してくれ。。。

前提条件
・自分の場にザールフェルド
・あらかじめ、オットコマエ・ピーマン辺りでボトム付近の操作済み
・相手の場に攻撃可能なクリーチャーが5体以上いたら無理

超次元ゾーン8枚
ラストストーム、ガロウズ・セブ・カイザー、ザビ・リゲル、ハイドラ・ギルザウルス、
アンタッチャブル/アンタッチャブル・パワード×2、マティーニ/ユリア・マティーナ×2

ここから、パーロックのミラクルフィーバーで必要なカード全部引いてスタート
以下、呪文は全てザールフェルドの効果で唱える
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 02:35:25.99 ID:xjHGXT800
超次元バイス・ホール →ザビ・リゲル、アンタッチャブル
逆転のオーロラ (シールドを全部マナへ)
ミスティック・クリエーション (パーツが揃っていれば必要なし)
ザ・ストロング・ガード (神々の逆流をシールドへ)
ラッキーダーツ

神々の逆流
超次元バイス・ホール(超次元ガロウズ・ホールでも可)
 →ガロウズ・セブ・カイザー
超次元ドラヴィタ・ホール (ダーツ回収)
 →マティーニ、アンタッチャブル
ザ・ストロング・ガード (超次元バイス・ホールをシールドへ)
ラッキーダーツ

超次元バイス・ホール →ハイドラ・ギルザウルス
超次元シャイニー・ホール →ユリア・マティーナ、マティーニ覚醒
超次元エクストラ・ホール →アンタッチャブル (自分のデッキ切れ阻止)

ターン終了時にアンタッチャブル×2が覚醒
アンタッチャブル・パワード×2、ユリア・マティーナ×1をラストストームに進化
相手クリーチャーの攻撃は2体までならユリア・マティーナで防ぎきれる
次の自分のターン、リンクした死海竜とワールドブレイカーが現れる=勝利


疲れた。。。
既出だったらヘコむ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 02:40:28.78 ID:xjHGXT800
3連投悪い……なぜかアンタッチャブルが3体出てるorz
どっか一ヶ所スルーしてください
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 11:56:11.04 ID:bfaqnDrb0
7マナ貯めるまでに死ぬだろ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 12:52:59.37 ID:xjHGXT800
速攻は厳しいよ、ネタだし捨ててもいいと思ってる
足掻くなら、サプライズホールフルに積んでマティーニで防御するとかそんくらい

一夜明けて冷静に考えてみたら、別に最後ラススト出す必要ないな……パワード3体で十分だったわ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 17:31:02.24 ID:AO3XO1xW0
そういやレギュレーション0は「シノビ+トリガー母なる大地」なんて訳の分からない挙動があり得るんだな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 18:15:15.23 ID:sxR4rbcK0
ディアブロストで相手のクリーチャーをブロッカーにして、クリムゾン・メガ・ドラグーンで一掃する!
可能かな?
193 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/04(木) 19:40:31.04 ID:/okyXtJJ0
>>192
古いなぁー
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 09:22:20.15 ID:Es6KlGVOO
ディアスとエメラルドバベルって相性が良いんだけど…
いざ組み合わせようとすると重さが目立つorz
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 22:53:23.12 ID:4rchqIhu0
>>187
>二体までならユリア?マティーナで防ぎきれる
源氏って知ってるか
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 01:36:50.20 ID:gPLOAqtE0
>>195
源氏がいたらガロウズホールで戻すか、最悪ザールフェルドで相打ち
何体も並んでたらそれはもう既に負けてるw
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 07:27:52.66 ID:h7bRElIV0
>>196
SAの源氏を手札に戻すの?
そもそもボルシャックで焼けるスペックのユリアじゃ終盤の激戦区は難しい
ただでさえシューティングガイアールとかパワフルビームが流行ってるのに
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 07:52:10.51 ID:qwX2qVxi0
素直にロスソを組み込んどけよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 01:54:55.89 ID:9UsyJzTl0
>>197
逆流打ってるから、手札に戻せば出てくることはないよ
仮に流星弾とかあったらバイスで引っこ抜けばいい、トップは知らんw

>>198
マナなくなればロスソは必要ないからあえて入れなかった
マッドネス出てきても困るしね


プロキシで作って回してみたけど、ザールフェルドが出ない……
コイツどうすれば安定して出せるんだよ、ナスもヴィルも殿堂だし進化元の用意がまた辛い
誰か俺に良案くれ、いやくださいお願いします
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 12:33:56.21 ID:94nB1IcX0
殿堂ゼロ用電波キタ
ファイヤーバード展開する
    ↓
Mロマでデュエル兄弟唱える
    ↓
ボルバルサファイヤその他殿堂ドラゴンがこんにちは

ゴッドルピアとかゴッドガットとか相性いい鳥もいるし、
最悪Mロマ、カゲキリ速攻みたいな動きはできそう
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 13:16:49.95 ID:A4+S30IP0
よく見てないから的はずれかも知れないが星域で出せばよくね?>ザールフェルド
マナに置くために宝箱やらエボリューションエッグやら唱えて、そこからブラッディシャドウ出せば無駄がない
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 13:18:00.34 ID:9UsyJzTl0
>>200
それなかなか楽しそうだなw
超次元呪文から鳥2体撒けるから、種はそんなにメインから入れる必要ないと思う

まぁ、その鳥が生き残るかは問題だが
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 13:38:14.61 ID:94nB1IcX0
>>202
青単対策でついでに除去されるのは怖いな
あとボルバルは枚数考えないと、自爆しあって死ねる
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 15:54:54.35 ID:9UsyJzTl0
>>201
星域要員のアマテラスも殿堂入りなんだぜ……
でも星域は便利だよなぁ、手札消費さえなんとかなれば血影で行けるかもしれん

>>203
マナに置いたら大地で引っ張り出されるとかありそうだしなぁ
サファイア&クロネクあたりでも十分かもしれんね
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 18:35:12.34 ID:wVMBG+Vo0
>>200
インフィニティさんとロマネスクさんもいるぜ!!
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 22:00:06.26 ID:A4+S30IP0
>>204
いや意味分からない
なんでアマテラス使わなきゃいけないの?素出しより重くなるじゃん
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 14:08:32.05 ID:8fnSe70e0
>>206
進化元のこと考えると適役かと思ったんだけど……
どのみちパーロック打つのに6〜7コスかかるわけだし
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 20:17:24.16 ID:41eeofch0
ヴォルグ・サンダー?だったかでライブラリアウト来た!って思ったが・N・め…
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 22:33:33.99 ID:R6Ot+uKU0
バイラス立てて星龍マーシャル
クール
チョウィ現
マーシャル
クールでバウンス
とゆじげん
魔者る進化
2枚目のby^ティー
超是gン
まs−やり
でずっと1枚のちょうぞいえhをつかえいますえds
超女衒でなくともいいjな会えkんさいくろんでmぉおおいいかもいんめ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 06:24:34.48 ID:86c73pzY0
なんとなく分かった
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 12:23:54.75 ID:GUmHasYi0
>>209ワケが分からないよ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 12:33:38.45 ID:N17uEz3O0
例のコピペ思い出した
わかっちゃうあたりがすごい
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 14:27:43.41 ID:xQiph12C0
最近のデュエマには熱さが足りない
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 17:13:42.73 ID:Q8+OzPfn0
アチチチチチチ(暑い)コンボ考えた見てくれ
まず3マナ払ってホーバス召還します、これって超重要なんでカスミダケとかでちゃんと守ってね
そしたらゼノビア召還、なんとこれでホーバスは暗黒の力を手に入れちゃうのです!
そしてさらにヘビータンク!!!な、な、な、なんとぉ^!!これで暗黒獣を強化するんだぜ!
もちろんパワーアップするのはホーバス!そしてダブル暗黒パワーで強化されたホーバスはななな、なんと!
パワー8000!白王の最強の切り札ウルスを一撃の元に沈めるってなんて熱さだよア、チ、チ、チ、チ
アチチチチチチチチチ!余りの熱さにもう俺の心が一撃必殺!いぃぇーい
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 17:52:30.50 ID:jVNVhwAl0
ファルピエロとリバイブホールでループするのに最近気づいたんだが、これをうまく使ってデッキ組めないかな??
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 17:57:52.33 ID:U7bkWn5w0
>>215
今更だな…
クズトレインでも出しとけば?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 19:22:42.80 ID:Q8+OzPfn0
オーフレイム出してドラヴィタ覚醒とか
NEXで十分だけどな。無難にジョンチャブルやマシュマロをおススメしたい
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 11:50:49.98 ID:D3NN6Umd0
ユキゴン立てといてババン召喚
5枚以上多色が落ちるとして、呪術と脈動の刃でマナから魔天降臨(6枚落ちれば普通に打ってもおk)

ここまで考えて力尽きた
手札に多色をため込む良案が欲しい……
219名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/16(火) 13:56:02.00 ID:/fYHDwtW0
普通に多色大量に積めばいいのでは?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 15:41:55.44 ID:76PjuyfT0
そんなあなたに江沢デッド
       
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 21:41:38.68 ID:PyT0Mz/y0
ガロウズとバビロニアってのは既出かえ?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 18:29:58.13 ID:Xs6L0dEz0
何それkwsk
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 20:09:15.46 ID:MorFHgE60
ガロウズ効果でドロー

バビロニア効果でマッドネス?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 01:01:24.27 ID:MdNA1rfO0
それアクア・アンカー1枚でほぼ同じことができるんだよなぁ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 21:50:32.13 ID:P1X6yI8M0
俺重度のコミュ障だけどなぜかコミュ力があるべき人が思いつくであろうコンボをなぜか思いついてしまった。良かったら見てくれ
ドラグストライク+ゼキラ+アバスノナリス
す、すげぇ!アバスノナリスが3マナで出てくるとかすごすぎるぜ!す、すげぇ!ちなみにこれおまけ
ハリケーンクロウラー+スパイラルチャージャー+ガガシータ等の置きドロソ
なんてしょんべん臭くて野暮っ対コンボだ。ドラグストライクの足元にも及ばないな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 15:49:28.67 ID:Eim3wry20
余りまくってたクズトレインを使いたくて自壊サイクルで動かすデッキを組んでみた
デスサークルとかいい感じに強いし、デッキ全体も普通に動く

しかしこれといったフィニッシャーがいないから勝ちにつながらない
Bロマで試したけど出す頃には特攻ジェニーで相手のハンドがあまりないからイマイチだった
何かいい案無いかな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 18:17:57.29 ID:EaLAjYxq0
>>226
Cロマとかどう?

墓地に呪文が落ちてればの話だが
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 23:05:13.40 ID:UXpDzKGi0
おおおおれはしししししがないりりりりりあじゅうだけど
普通にDDZ使えばいいと思うよ。あとディアス
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 00:24:41.29 ID:sYcutiQC0
>>226
ヴァーズロマノフはよ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 12:46:19.45 ID:W9mhgcMG0
>>227
試してみたらいい感じだった
チェスターが強いのか超次元が強いのかは考えないことにする
>>229
今試してるけどなんかイマイチ
BやCと違ってヴィルジニアに対応してなかったりして使いづらい
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 16:31:56.31 ID:QOuGs1C30
>>230
多分後s(ry
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 19:35:13.15 ID:pYM98zwY0
殿堂のヴィルジニアに対応してどうするんだっていう
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 02:00:17.57 ID:txmISNgp0
長所
7000のWBはそこそこのパンチ力
かなりの汎用性を持つcipの除去効果

短所
やや遅いデッキのフィニッシャーとしては心許ないサイズ
超次元が撃てるCに比べて小回りがきかない
ヴィルジニア非対応

考慮したのはこの辺りかな
やっぱり単体のフィニッシャーとしてのサイズ不足が大きいと思う
強力なフィニッシャーになる超次元を後続として呼べるCの方が使いやすかった

あとBやCのためにカラダンとかで積極的に墓地が肥やせるように組んでるから
ヴィルジニア対応してる方が便利
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 07:38:03.22 ID:DBlVVYnc0
対応してる方がワンチャンあって便利なのは当たり前だが、問題は1枚しか積めないカードでの運用を想定してるところだろ
cとは役割も運用方法も違うっての

つかクズトレインでちまちま稼ぐデッキにダンスってのがまず違和感なんだが
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 09:54:17.07 ID:txmISNgp0
役割と運用方法の違いを考えた上でサイキックに繋げられるCが便利で適任だったという話
ヴィルジニアでの運用ができないことはあくまでマイナス要因の一部であり、単体のサイズ不足が最大の要因
最初にそれが大問題であるかのように書いたのは俺が悪かった

クズトレインを軸にして自壊を多用する関係で場に数が並ばないため重要なのは単体での決定力・制圧力
これらの点でヴァーズはランブルやディアスに劣っていると判断した

カラダンはまずマナからカードを落とす手段が欲しかったこと、起きたマナからさらなる自壊でドローできること、他のカードとコストが被らないこと、そもそも緑が足りなかったことから選択した
一番大事なのはマナが起きることで、クズトレインありきのデッキである以上それが破壊されれば止まる
クズが場にある間にできるだけアド稼ぎたいことを考えるとカラダンが適任だった
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 10:40:07.97 ID:DBlVVYnc0
そうか、勘違いすまんかった
ダンスはそれ自体がディスアドだからクズが立ってないと辛くなりそうだが平気なのか?
コストが被らないとは言ってるけど、クズの前に使うものじゃないみたいだが
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 11:17:24.70 ID:txmISNgp0
いや俺の書き方が悪かった

クズが手札に無かったら山札掘るためにカラダン撃つこともあるかな
そりゃまあこんなデッキだからクズいないと辛いよ

カラダンの枠は未来設計図とかになるかもしれないとは思ってる
クズが手に入れやすくなるけど墓地に呪文を能動的に送れなくなるんだよなぁ
その場合はヴァーズが採用圏内に入るな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:30:00.20 ID:DBlVVYnc0
やっぱりカラダン辛いのか
光入れてファルピエロとリバイブホールでぐるぐる回して稼ぐってのはどうなんだろう

そしてふとベイビーバースでジェニーを落とすという電波を受信した
が、別にそこまでする必要は無いんだろうな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 23:33:18.56 ID:txmISNgp0
ファルピエロはすごい魅力的だったけど他に入れたい光が無くて諦めた
ドローが安定しているとは言いがたいデッキだし、ネクラにするのは無理があると感じた
光闇じゃクズ出るの遅いし、少なくともクズトレイン軸っていうコンセプトでは厳しいかな
コスト軽減もあって安定するドロマーにいたってはクズ使う理由ないしね

というかその話題でなんでクズトレインが挙がるのか毎回不思議でならない
リバイブで出るサイキックの分もドローできるハッスルやミストのほうが確実にかみ合ってる
今電波来たけどその流れの中で相手をタップできるミキュートさんとか面白くね
重すぎてネタにしかならないけど
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 14:38:40.45 ID:rk6dwuaI0
ん?
サイキッククリでもクズトレでドローできるぞ?サイキックセルは無理だが
まぁハッスル安定だとは思うけど
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 23:24:53.60 ID:rZ3Wo57C0
自壊したファルピエロの分の一枚ドローできるクズトレイン
召喚したファルピエロでもリバイブで出したサイキックでもドローできるハッスル城

クズが勝ってるのが色と腐りにくさくらいしか無くねーか
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 13:27:56.52 ID:A1Ko/YSz0
ハッスルが壊れすぎてんだろ
キリコ同様、今の内に思う存分使っとけよ。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 06:40:30.19 ID:7aVPmc+80
ハッスルが壊れてるなんて初めて聞いた
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 13:06:37.67 ID:Rf9b+82M0
麻痺し過ぎだろ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 20:00:03.35 ID:6NrxnXto0
ハッスル壊れって時々聞くけど個人的には違う気がするな
その辺はスレチだから置いといて

プラネット・フィスタチオって攻撃時に
二体タップやマナ回収を場増やしながらやったり墓地の呪文回収したりブロッカー並べたりできるって
面白そうだけど安定しないよね
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 08:13:38.33 ID:+ufwpzeD0
>>245
クルト系ほぼ入れてそいつとシルヴァーグローリーいれたらわりと強かった
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 11:44:48.22 ID:1YLEy8V20
>>245
フィスタシオ、な
ライトブリンガーをペトってタップキルしつつフィスタシオで殴るデッキを組んでみようかな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 13:54:40.61 ID:OhkihAL50
イカヅチを使えばそこで決着できる
ソルハバキとかシュウとかオリジンも多いし

デスゲートって強いよな、ナイトで対象になるカード多いし
ロマノフはもちろん、グリフィスとかアレクサンドルとか
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 18:51:40.13 ID:ilopMypV0
ボルバルザークイクス使ってエシャロットループみたいな即死無限ループできないかな
ケロディナンスくらい軽くないと無理か?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 19:05:38.09 ID:ilopMypV0
転生スイッチと相性いいカードってなんかないかな
アクアカスケード→キル覚醒で7マナ。ケングレンオーで順当に行けば10マナ
エメラル系とストライクバックで最大7マナ。手軽に予言者ローランでもいいか?
ウルファスやゼノン・ダヴィンチでもいいかな、マクスウェルZは多少相性が悪い
ザークピッチとかハンデス系もありか、転生スイッチの手札出しと相性いいし
Gゼロは相性いいカードなさそう。まあ結局超次元安定になるか

出す方としては軽いけど重いアレフティナとも相性いいかな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 19:59:04.86 ID:418kmVvE0
ランブル覚醒させて転生打ってドルバロorバルカ出そうぜ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 23:06:01.72 ID:OSj2O/HB0
>>251
ドラヴィタが泣いてたんだけど何かしたか?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 01:10:35.37 ID:Yc/Qj7kjO
>>250
ケングレンオー転生デルフィンとか胸熱

いっそフェルナンドでもいいかも、再召喚楽だし
254名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/22(木) 17:19:55.08 ID:onuGCYAb0
>>251
天才現る
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 17:27:05.52 ID:lcVb26On0
>>251
チャクラからバジュラズテラもありかな
ギャラクシーは…6マナしか出せないし転生使う意味無いな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/22(木) 19:07:52.43 ID:onuGCYAb0
>>255
またしても天才現る
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 22:26:39.55 ID:/dBmOLG00
ソルダリオスで鬼流院、出そう!
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:04:37.85 ID:ssUIp6570
>>257
カラダンで鬼流院をマナに複数体置いて、
サンダールとかのコンボも絡めつつ一気にドーンってのも楽しそう。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:42:27.02 ID:qeJz7tcG0
ミステリカ

サプライズ穴からマティーニばら撒き

Sトリガー持ちブロッカー出す

マティーニ全覚醒

うん、地味だな。
もっとド派手にいきたいもんだ。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 22:19:49.37 ID:s7rMwjC00
ガガラスト使いたいがいいトリガーが無いなあ…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/23(金) 22:30:05.37 ID:Fy9mb5jR0
>>260
深緑の魔方陣とハピネス・ベルでシールド増やして緊急再誕からアレフティナ出せば勝てるんじゃね?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 22:52:13.46 ID:s7rMwjC00
>>261
お前天才だわ
問題は安定だが模擬トリガービートにすりゃあなんとかなるかなあ…
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 22:59:43.11 ID:/wjWn2Th0
ttp://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/index.html
この裁定ってなんかもの凄いことが起こる予感がする
逆になんか出来なくなったコンボもあるかな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/24(土) 20:11:15.29 ID:uBVx8QPi0
>>262
山札が残り何枚か考えると厳しくない?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:33:50.36 ID:HEfJclym0
>>264
気合い釣りってST餅だったような気がする
266名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/24(土) 22:16:04.55 ID:uBVx8QPi0
>>265
それはおもったけどやっぱりキツイと思う…
エクストラ穴トリガーにしろよー
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:24:22.66 ID:qW7tujDW0
デッキをトリガー獣とダイヤモンドエイブン、天門で固める

効果でごっそり出す

天門エイブンでドーン

268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:13:28.03 ID:rAEJWbdj0
>>264
ガガラスト出して緊急最短使ってアレフティナ出すんだから山札気にする必要あるか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 00:15:37.23 ID:uUE64jgd0
>>268
ハピネス・ベルで山札2枚使うからな
気合釣りじゃ枚数が厳しい

湧水の光陣で、墓地からゴキーン釣ってくればいいんじゃね?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 04:42:57.76 ID:qinhE9di0
刃ってコートニーいればマナのハンター全部出せるよね?
アパッチからのガイアール連打か
271名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/25(日) 07:27:54.29 ID:SOhooxhj0
>>270
ワロタwwwwwwwww
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 08:38:28.39 ID:nqz9sYsN0
>>269
トリガー付きで場のクリーチャー一体タップと場のクリーチャー一体アンタップ入れとく
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 09:39:14.40 ID:nqz9sYsN0
>>272
やや誤爆だったすまん
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:03:30.02 ID:uUE64jgd0
やや誤爆ってなんだw

てか、アレフティナだったらJイレブンの方が早い気がした
変換+再誕で楽に出せる、あとはサーファーとかマティーニとかばら撒けば終わり
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:23:42.81 ID:nqz9sYsN0
確かに水クリーチャーのトリガービートにしつつ…のがいいな
光自然水で組みます
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:44:11.39 ID:EdqkwPw+0
秘護精ディス・アルニラム+生魂転霊
3ターン目に3ブーストできる、ライフ込みで4ターン8マナまで伸ばすことが可能

前は闘竜妖精ティルニア、幻獣賢者エレファウスト、両断のスカルセドニー辺りでするコンボだった
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:56:38.73 ID:Et/62wp/0
>>276
4ターン目にババン降臨かw
手札厳しいけど面白いな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 12:54:00.96 ID:KeE/BYtP0
オプティマスとスペルセブパーロックとコートニー立ててカラフルダンス
ダンスで増えたマナで回収した呪文連打してまたカラフルダンスという電波を受信した
ハピネスベル連打から緊急再誕or転生スイッチでアレフティナWIN狙ってみるか
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 13:22:21.21 ID:AEV33G3p0
コートニーとプリンプリン立てて刃さんから何を呼ぼうか
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 16:01:05.31 ID:IufOCRie0
>>279
エイリアンお父さんとその他もろもろでワンショット
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 16:22:18.26 ID:CU0g37kE0
だが刃さんはタップインだからなあ

日向草「ガタッ」
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 16:25:02.77 ID:AEV33G3p0
>>280
それができたらリュウセイでやってるお(´・ω・`)
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 19:10:58.80 ID:IufOCRie0
>>282
父の方が軽コスト、安価
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 19:16:07.73 ID:AEV33G3p0
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 19:30:19.98 ID:Wl12DVVV0
それなら無難にザビミラだろうなぁ
サンダーばら撒きつつシュヴァル2体覚醒とか
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 20:23:44.85 ID:AEV33G3p0
それだと>>270の方が楽だよなーきっと
刃使うってのが既にダメなのか
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 00:34:58.11 ID:hIa2Uor90
刃からアイアンとか四つ牙と一緒に二体目以降の刃呼ぶだけで十分な気がするんだが
ソルダリオスとかコートニーとかプリンプリン辺りのギミックなんて組み込む余裕があるとは思えなかった
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 12:57:43.40 ID:sBNsHHfvi
昨日考えて今デッキ組んでるんだが
マグナム立ててからソルダリオスで刃さん出して、マナからプリンプリンとカミナリズムと二体目の刃さんを踏み倒せば緑ハンターと緑エイリアンのループ組めるよね?
ミランダ辺りを出し入れすれば色々出来ると思う。シュヴァル四体にファイブスター二体でゴリ押しとか、ガチンコとゼロカイザー立ててシールド全ブレイクとか
ちょっと面倒だけど、コートニー立てといてザビミラかイプシロンループすればヴォルグ出し入れで即死コンボも組める。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 20:15:17.90 ID:/pvY92gp0
あらかじめ一定数以上のクリーチャー並べておかないとマグナムいるからサイキック増やせないぞ
ループしたいなら途中でマグナム殺すわけにはいかないし
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 20:43:12.45 ID:sBNsHHfvi
あれ、ヘルゲライブラリアウトみたいに、マグナムの効果を保留することは出来ないのかな?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:31:26.39 ID:zyaGprDt0
ごめん、なに言ってんだ俺は
シュヴァル並べたりは無理だわな。結局破壊されるもんね。
でもザビミラループでライブラリアウトは出来るよな?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:47:03.97 ID:/pvY92gp0
それなら問題ないなcip能力を順番に解決すれば延々と続けられる
どうせマナをかなり溜め込むんだろうからソルダリより獰猛なる大地の方がスペース的にも安定性でも良いかもしれない
293名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/10/05(水) 22:47:50.23 ID:OuLSzylx0
>>291
詳しく頼む
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 08:56:46.06 ID:bgbUJB9Z0
あれ、待てよ、獰猛なる大地で刃を出し入れすると、刃の効果が保留されるから、刃は自身の効果で自身を踏み倒すことが出来るのか?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 09:15:54.59 ID:koRlAuWg0
ダンシングフィーバー使ってマナに必要なパーツ揃えるとか
パーツがマナにあればいいから邪魔されにくいのか?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:56:05.85 ID:CV/wisnF0
ドラヴィタとレッドホールの相性のよさたるや。軽量サイキック軽々吹っ飛ばせるじゃん
そして火の5以下と言えばオーフレイムな訳よ
こりゃ5ターンドラヴィタ6ターンレッドオーフレイムから覚醒狙わないとな、と

という訳で2ラブエルフィン→3コッコルピア→4軽減超次元ドラヴィタ→5軽減レッドホール&爆竜フレームシヴァXX
オーフレイムがブロックされないおまけ付き
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 22:08:35.99 ID:vrlol8YA0
2マナでラブから始めると5の手順で5マナしかないから赤穴+フレームシヴァは軽減しても6マナだから足りなくね
あと事前にシンカイヤヌスかイーグル出しておかないとオーフレイム出したターンに自身が攻撃できないぞ

でも普通にドラヴィタ+赤穴オーフレイムは良さそうだな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 22:16:32.45 ID:CV/wisnF0
>>297
いろいろ考えてる内にこんがらがってしまったか
じゃあ4ターンNEXやフェアリーギフト狙いかな

相性的には覚醒させる必要はどこにもないんだけどかみ合わせがよかったからなんとなく
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 14:38:35.10 ID:R+0Rh6RsO
ぼくのかんがえた、さいきょうコンボ
眼力・藍色・帝王+グラヴィツZ
――そして、戦場は凍りつく……
300名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/10/14(金) 17:30:36.52 ID:6rv3Wa8Q0
>>299
シュバルでいいじゃん
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 15:33:44.75 ID:+++aHLJL0
もっと受信してこーぜ!
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 16:08:43.44 ID:ALi3YqT90
アクアリアクター→ガイアエッグ→世紀末HDM

そのあとはエグゼとかで〆
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 16:13:43.71 ID:vvuPZSZn0
>>302
うん。で?それでどうやって〆るんだ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 18:01:45.69 ID:gF/Xj2vYQ
>>302
世紀末「喚んでもらって悪いんすけど、召喚じゃないんでデッキに帰りますわwww」

踏み倒すならドリアン、アナスタシス、サモニオン、ST化で呼び出すしかないな。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 21:53:33.98 ID:b3tEYdyv0
Sトリガーって召還扱いだよな?
盾に埋めて星龍でどうにかこうにか・・・
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 00:11:08.55 ID:ynZz5h6C0
さてと、マーシャルクイーン買ってくるか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 02:56:59.03 ID:rdIcE46X0
世紀末ドリアンやろうとしたんだけどさ
作ってたら世紀末よりFINALカイザーの方が適任な気がしてきて、結局そっちになったわ
やっぱビッグバンから出すのが一番生きると思う
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 02:18:42.47 ID:9tdHVP7o0
起源神ラストストームという電波。

いや、なんでもない。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:02:02.30 ID:dGG6BCUN0
ガガ・ラストミステリカをヤタイズナで出すっていう
……誰でも思いつくか…
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 11:29:49.21 ID:URGNTy5RO
アステリア→N→新ボルフェ という電波
ロスソは覚悟と運で耐える。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:02:44.96 ID:ZLsBRNc+0
父なる大地で自然ワンケンが誕生したな!
未来設計図はシークレットクロックタワーより掘れるし
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:11:39.34 ID:aNAMmXgq0
             /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ /  いみがわかりませんなぁ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:52:01.74 ID:GZa9nYEz0
>>312
「ワンちゃんある」
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:48:55.55 ID:OI/CtGh6O
ケンゲキいる状態で父なるからゼキアあたり引っ張ってくれば勝ちってことか?

正直ケンゲキは揃えた後の勝ち方より揃え方が強化されないと
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:50:26.60 ID:o9VdPIsPO
ザビメテウスさんの運用方法を考えてみようぜ
光、闇入れてヴィーワイ、モールス、スローリーと組み合わせるくらいしか思いつかない。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 17:00:08.55 ID:cdm3e7Rq0
ザビヒドラとザビオルゼキアでループ

…誰でも思い付くか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 17:24:05.91 ID:jqxRF5ARO
ゼキア以外にデモナとかも誰もが思い付く
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 00:09:14.12 ID:TbT+r6570
豪遊シャンメリーってバイケンあると永久に死なないんだな
今日やられて涙目になったわ
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 10:53:31.36 ID:CFWk97Ff0
>>318
お前どっかの薬局にいただろ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 15:12:21.70 ID:ScjMafuX0
とりあえず今の環境イダを投げておけば強いと思うんだ
と言うわけでイダをビワノシンもしくはピピッピクラゲンで引っ張ってくるビートはどうだろう
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 20:29:33.53 ID:u7Pdp3rb0
>>320
M「どけよwww」
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 00:55:45.20 ID:oU4d/Z1/0
>>321
Mはほら!…殿堂入りするし
まあ実際問題トーテムかクレストじゃないとブーストする暇ないんだよな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 09:37:18.97 ID:qJ4A3eI9O
既出だったらすまない
ダンジューロウでアマテラスだして星域でイカズチに進化させるワンショットという電波を受信した
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 12:10:53.19 ID:R6N7+xdX0
>>323
イカズチ能力トリガーすんの?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 19:07:38.54 ID:G6NvFH5x0
しないな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 22:49:32.04 ID:NceR+eM0O
■クリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを好きな数アンタップしてもよい。こうしてアンタップしたクリーチャーはそのターン、「ブロッカー」を得る。

ミラミスでマグナムを出したらマグナムの効果がトリガーするのと一緒で、テキストに他のって記載がないからバトルゾーンに出したイカズチ自身も効果トリガーの対象に含めるだろ。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 20:57:16.91 ID:kRNJmBzNO
>>324-325は、ヒドラの能力で墓地のヒドラを回収された経験がないプレイヤーだな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 22:13:11.93 ID:aNzqTkYz0
そんなあるある電波は受信せんでいい
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 13:17:19.01 ID:YvN0SUH5O
エイリアンファーザーと噛み合うカードって何だろ?
超次元から小粒を投げつける以外だとジオホーンくらいしか思いつかない。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 14:05:22.53 ID:rFb+YKwv0
ディス・リバイバーでチキンレーサー連打するか
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 08:04:15.70 ID:nsFYvj9j0
シャンメリー+エクシリオン+パトリオットエースという電波を受信した
ガンリキとか入れればもっとロックにできるぜ
誰でも思いつくよな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:25:36.90 ID:8RK2c/im0
>>329
5コスト超次元でばら蒔けるマシュマロとかSUMOUとかで特効とか
他にもチキンレーサーで除去したりテンムスで呪文使い回したり

基本死んで得するやつかアタックトリガー持ちと相性がいいかな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:45:13.84 ID:sc7nrtGG0
プリンが二重に相性がいい
どう見てもデザイナーズ・コンボだけど
バトルで破壊されないが、相手はスレイヤーで死ぬ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:10:42.18 ID:/tS8B+0X0
コッコ・ギルピアにレジェンド・ルピア・ウイングをクロス、5マナに繋ぐ
凰翔竜機バルキリー・ルピアに進化して
武装竜鬼ジオゴクトラ、バイオレンス・迅雷・ドラゴン、グランドクロス・斬鉄・ドラゴンいずれかを持ってきて、次ターン
レジェンド・ルピア・ウイングをエクスプロード・カタストロフィーかプロミネンス・カタストロフィーに進化
相性で言えばプロミネンス・カタストロフィーだが凰翔竜機バルキリー・ルピアでは効果が起動しない

シンカゲリュウ・柳生・ドラゴンを挟んでも可能だが、ギアを入れるスペース状マナ管理が厳しいか
龍仙ロマネスクを持ってくるのもありかもしれない
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:33:35.21 ID:BhnFYwBEO
ギルピアをルピアとして扱わない謎裁定をどうにかしないと…
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:13:25.36 ID:lSiEMnvq0
ギルルピアならよかったんだろうけどな

337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:27:23.45 ID:QuMwma0N0
ギルピアって結局コッコ以下なのがなあ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:46:33.29 ID:PZ+aNVNC0
>>337
>>334で使い方を示したのに…あとルピア扱いできない裁定は知ってた
一応ルピアとは違う流れが作れるし…いやでもライフでいいか
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:13:58.68 ID:0eC1mgZlO
プリンプリンの上手い使い方を考えようぜ!
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 10:14:32.25 ID:+hFjW3xc0
刃ライブラリアウト
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:27:03.44 ID:T6Xd0Yt50
アクアリアクター>刃仕込む>ガイアエッグ


あかんか
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 11:04:17.13 ID:nZ38cGUI0
フレフレピッピー
カリーナシュヴァル
ボルフェウスorB・ウルフェウス

だれでも思いつくか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 22:06:03.32 ID:Sajzq+8P0
かなり前に出てたなぁ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 01:25:33.28 ID:7bwHdb6PO
Bウルフェ出たからライドウから繋げるだけで安定するし、コンボって呼べるほど豪快じゃなくなった
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 03:00:03.47 ID:GJpK7V2p0
フェアホとかバリバリミランダで>>323試してきた
宝箱でアマテラス埋めれるとわりといける
1回目をしのげばマナからアテルイ投げまくればデーハンとかサーファーみたいなのは怖くない
アテルイが除去されたらまたマナからアテルイ投げればいいしスロチェンがくればダイヤモンド・エイヴンを出せるし
手軽さの割にはそこそこ止められにくい感じはした

アマテラス盾に埋まってると中途半端なビートでしかなかった
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 10:13:48.86 ID:jG4w4GdK0
そこでオーロラですよ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 12:51:34.09 ID:TiIN2YgK0
今度のコロコロ付録のアタックトリガーサイキック、イカヅチと組み合わせれば強いんじゃ?
コスト的に上手くつながらないのと、超次元が5枚確定になるのが残念だが
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 12:57:50.39 ID:0KkK3+eN0
てす
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 23:43:09.89 ID:1y2gJIPv0
仁義なきとイカズチとハッスルで下手したら無限アタック
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:38:36.32 ID:h+lG/kW20
アンタ殴るとクリ出せる生物が出る度に毎回同じこと言ってないか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:58:11.21 ID:rV6HCStE0
反撃城→リアクター→ガイアエッグ→次段で出る刃
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 14:28:37.17 ID:tuzOqppWO
>>349
>>323より奇襲性が無いのがなぁ…
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 13:40:55.19 ID:jpSsCSDW0
アマテ星域なくても
ウルフェ緊急再誕で代用できるな
ACを墓地に、緊急再誕を手札にとどめておく必要があるけど
それなら適当な4コス以下のクリーチャー出して再誕撃てばいいんだけど
メインフェイズ終わってもダンジューロウの効果で出せばアタックフェイズで再誕唱えられるのと
再誕さえ握っておけばウルフェはマナに落ちてもいいってとこが違うのか・・・うーむ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 13:43:35.39 ID:jpSsCSDW0
あぁ、俺は何を言ってるんだ
ウルフェはイカズチの進化元ってのがミソか
もしメインフェイズ以降にもダンジューロウが覚醒できるなら実用レベルなんだろうけど
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 05:31:36.59 ID:0Hh2Xj0E0
フウタキリコという電波を受信した
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:37:04.48 ID:JrRSkemi0
強いシノビとかバイケン、半蔵くらいだろ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:23:15.33 ID:9KohQdTaO
バイケン弱くね?結構ハンデス引っ掛からないし、準バニラだし 
普通にNSのほうが強いと思う
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:00:55.65 ID:5puzUxf+0
結構引っかからないしって…
まあキリコ使う分には弱いけど。ザンジやグレンマルなんかいいかもね
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 15:01:15.38 ID:LF6Ac08KO
2コスブースト

プリンプリン召喚

フェアリー穴→マナブースト+ポリマ、ペンチ撒き

ドンマシュマロにリンク、熱血ボスを召喚

マシュマロ攻撃時にコスト8以下のエイリアンorハンターを踏み倒し

放っておいてくれるか心配
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 23:39:46.64 ID:y5NXf7qI0
>>359
これでリュウセイカイザー→アパッチリザード→ガイアール

ってつながったら鬼だな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:48:31.39 ID:ElOG+Z/f0
前も書いた話だけど立て変わってるからこっちで

死神獣ヤミノストライクで攻撃→相手にブロックされたらニンジャストライク(水か火)
→パワーが低いのでヤミストはまず破壊され、効果で悪魔神ザビ・イプシロンを出す
→ニンジャストライクが上書きされ、シノビが山札に戻らない
ガンヴィートかランブルなんかが狙い目かね

ゲロ NICE・ハンゾウが出たからデッキとして現実的になったと思う
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:51:14.90 ID:+4DePOOq0
>>361
ブロックされないな…
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:57:08.10 ID:ElOG+Z/f0
>>362
そこでディアボロス+ザビの花ですよ
あとブロックされるのは他のクリーチャーでもいい、ようはシノビ→ストライク破壊
が出来ればいいんだから

ハロとか、5マナサイキックとかさ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 00:49:18.63 ID:Q/pd831M0
ミステリカてループできるのだろうか

変換と魔天でミステリカループ……
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 09:03:02.46 ID:bVsr4L+y0
ザビ・イプシロンの上手い使い方が分からん
おまえらの電波をおらに分けてくだしあ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 16:13:07.77 ID:+q+qnB1O0
パワードにオールイエスをつけてビートという電波を受信した
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 18:01:10.06 ID:addGh/nu0
>>365
王道だけど
セブアルゴルで青ヤヌス→次ターン、アルゴルをイプシロンに進化で火のサイキックをスピードアタッカー化→みんなで殴る
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 18:07:23.28 ID:c5vc47r70
メリーアン(サイキックじゃない方)をアントワネットみたいに相手ターンに破壊して、墓地からギガジャドウ釣ってくると、
ジャドウの効果と返しのTブレイクで相手の場とシールドをほぼ全部持っていける

思いついたんだが形にならず断念。誰か頑張ってくれ……
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 20:09:31.58 ID:q83+2Iix0
ミステリカは効果使った後のコンボは多いけど、肝心の効果を使えないんだよなぁ…
タップするにはアタックしなきゃならんし、コストも重いし。

この問題を解決してくれ…
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 20:24:41.43 ID:c5vc47r70
>>369
色同じだし、ル・ギラ・レシールでも出しとけばいいんでね?
シューティングで焼かれるとかは知らん
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 13:22:52.46 ID:QyHPV/a+0
アカシックサードからクラゲン&バキュームレイでミステリカに変身
折角そんなデッキ作ったのにエシャロットの暫定裁定のお陰で変換からのループが出来なくなった 皆で抗議しようぜ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 19:28:58.06 ID:fvGgfXE60
>>371
変換と魔天降臨コンボじゃだめなん?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 20:44:02.43 ID:QyHPV/a+0
変換撃ってから魔天→マナに置かれた魔天を回収して撃って…っていうループだよね?
俺はミスティッククリエーションでループするつもりだったけど、後から加えた手札は効果の範囲外とかいう裁定になったからループできん
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 20:46:16.22 ID:dv6CN+p+0
>>371
今更だがバキューム・レイは最初から無理だろ?
場に及ぼす効果はなくなったしな
バキューム・レイはターン終了時の選択ではなく
アンタップするクリーチャーを唱えた時点で選択する効果だと思うぞ

例えば、エボリュート・クロック
これって記述は同じだけど、唱えた時点でドローできたりする
仮にアカシックに効果を付けても変身で効果は解除され
コンボが成立しないという不具合に陥る

まあ、リバース・アーマー使うとか
ターン終了時にアンタップ効果のあるクリーチャーを使うとか
方法はいくらでもあるけど
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 20:52:39.55 ID:QyHPV/a+0
>>374 マジでか 気付かないフリをしていたのに
やっぱ変身すると指定効果は解けるのか…根本から瓦解してしまった バキュームレイ大分噛み合ってたのに
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 20:55:01.17 ID:dv6CN+p+0
ペイント・フラッペからのクロードでアンタップ
ミステリカの効果をクロードの数だけ発動しなおせる
コミューンで回収するなりすれば、無限コンボできるんじゃないか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 21:53:14.31 ID:v8eIj93z0
マナに銀ちゃん4枚と若頭(Aとする)で
若頭(B)出す
若頭(B)の効果で銀ちゃん4枚と若頭(A)出す
銀ちゃん4枚の効果で銀ちゃん3枚と若頭(B)をマナに
若頭(A)の効果で銀ちゃん3枚と若頭(B)を出す
銀ちゃん3枚の効果で銀ちゃん2枚と若頭(A)をマナに
若頭(B)の効果で銀ちゃん2枚と若頭(A)を出す
銀ちゃん2枚の効果で銀ちゃんと若頭(B)をマナに
若頭(A)の効果で銀ちゃんと若頭(B)を出す
銀ちゃんの効果で銀ちゃんをマナに
若頭(B)の効果で銀ちゃんを出す
銀ちゃんの効果で銀ちゃんをマナに

11連地獄落し穴



誰得
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:11:55.40 ID:kr1ieJHb0
どんだけ掘るんだよ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:30:19.38 ID:4uOqAblM0
あげますよっと
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 09:25:26.64 ID:Bupz9Ct80
ジャスミン→カースペイン→リバイブでGゼキアしながらジャスミン回収してカースペインパワー0で死ぬ→Gゼキア覚醒
っての考えたけどカースペイン弱すぎて泣いた
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:21:17.69 ID:6elrFDQ20
ゼキアって2体破壊で覚醒じゃなかったっけ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:39:50.16 ID:LFUzKckD0
Gデッド破壊からの時空オルゼ覚醒はあまりにも有名
1体でいいよ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:43:27.14 ID:BtBTHACx0
父なる大地ベルセバという電波が
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 23:41:32.69 ID:nP+9x3+j0
白黒穴→カプリコンなんてどうだろう
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 16:23:46.05 ID:hD4gveLtQ
ジオリバース+タイムチェンジャー+フォースアゲイン
の流れで、タイムチェンジャーで下に何を仕込むべきか…
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 20:24:37.53 ID:5qEjKZUh0
ゼンアク
ゲキメツ
他に揃えてうれしいゴッドっていたっけか
もしくはアパッチやらの次元流からの
覚醒リンク素材置き

タイムチェンジャーが二体なのはうれしい
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 20:43:37.58 ID:7VQxVIZY0
ヘヴィメタ
インドラアゴンとか
ジオ・リバースって若干壊れな気もするがw
進化元がまったく無駄にならない上に一体増えるからな
チェンジャーで仕込めば4ゴッド・リンクまでいける
4神無限アタックは勘弁してほしいなw
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 21:56:13.17 ID:8joogHVa0
パンドラ城張って>>377の銀ちゃんを一体プリン姫に代えれば
エイリアンサイキックが
3以下4体
10以下3体


シャチホコとか余裕じゃね?


ごめん
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 01:54:07.57 ID:jHat1QxZ0
パロロ
カラダン×n(必要最小限だけ手札に加えてあとは墓地)
再誕の聖地
で、最速5ターンで二十数マナまでいく
呪文コスト軽減クリがいれば紋章エクスとかにもつながる

他に、うつべしナウの自分のクリタップできるのは、ミステリカと相性良さそう
ところでGF隊使ってバーレスク組めないかね?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 20:51:14.71 ID:1+WkZKWn0
カモン・ピッピー強いな
ギフト・カモンでサコン・ドラゴニックでビートできないかw
ファルコン城で三連打できるzzz
攻めきれないなら、デュエル兄弟とか
あるいは、アクアジェット<突撃>でカスケ、アタックとか

微妙なデッキが好きすぎるw
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 22:26:14.34 ID:jHat1QxZ0
>>390
デュエル兄弟使おうぜ!
GILLで相手焼け野原にしたり
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 18:08:22.59 ID:COeh+lD50
>>385
タイムチェンジャーをリバースの下に入れてマグナム置いてフォースアゲイン
ギャラクシーか不死身のブーストグレンオーを出せるように仕込んでおけば…
チェンジャーやマグナムから進化してもソリティアできるか?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 19:37:44.68 ID:LdUufaVn0
>>392
時空リザードで不死身ブーストはいける
時空ギャラクシーはシャチホコカイザー以外ない
フォース・アゲインでマグナム上に進化すると自爆トリガーしないな
それは利点なのかデメリットなのか
リバースにチェンジャーでチェンジャーを仕込み、アゲイン
次のリバースの腹に4枚は蓄えられるが
そうするメリットはあるのか
Nとエクス出せば手札もマナも切れないのか
ますますもって最悪だなw

マグナム→シャチホコからのG0連打でビート可能だけど
都合がいいことにシュバルで光と闇のG0連打が可能
まあ、時空ギャラがエンコマだから光は問題なし
不死身出しておけば、余計な犠牲もでない
デモコマ3体配置できれば、G0デュランで墓地からG0再回収
再度サイキックの配置が可能になる
ただ、完全にデッキタイプが違うw
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 16:58:07.97 ID:bv6lZAXi0
バベルギヌスとチェンジャー仕込んで
他のバベルギヌスで爆破

ループ入りまーす
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 11:58:31.72 ID:ooZpAUQZQ
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、プレイヤーをひとり選ぶ。そのプレイヤーのクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、そのプレイヤーの墓地から、《魔龍バベルギヌス》以外の「進化ではないクリーチャー」を1体選び、バトルゾーンに出す。

辛いことがあっても負けんなよ…(;ω;)ブワッ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 12:08:48.87 ID:AfHncBy20
また一つ賢くなった
別の方法を考えよう
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 12:38:31.86 ID:gc86zew20
ジオリバースってよく見たらジャイアントなんだな
1枚しかないしドルゲに入れてみるか
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 12:54:07.80 ID:+ILa9WXZ0
ドルゲには合わない気がするが…


無難にGホーガンのデッキに突っ込んだらいいかな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 13:28:07.00 ID:gc86zew20
正確にはドルゲ軸のジャイアントだな
ジャイアントは大型多いからいける気がしたんだよ、種はアルゴルやスペクロがあるし
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 03:12:16.48 ID:M68wA1hq0
無限掌ゾルゲケングレンオーってできるんだろうか
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 21:23:43.75 ID:DWfUmRCp0
進化したら無限掌の効果が消えるので無理
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 22:31:11.61 ID:wap4n/sX0
>>400
あのCG使ってやれよ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 22:43:10.22 ID:S1BNdZeN0
>>402
それがあったか
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 18:36:57.38 ID:8gEoZLqg0
test
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 19:06:19.44 ID:FiHCkenW0
覚醒チャクラ→転生スイッチ→バジュラ
ウマ( ゚Д゚)ー
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 21:58:13.27 ID:w0BmTBRn0
戻してないぢゃん
と、思ったがいけるのか

ランブル戻してドルバロムどーん
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 00:12:17.09 ID:hLnCRpu00
出た当時の電波じゃない
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 21:55:51.37 ID:g2dayQMp0
六体神をそろえる
→墓地からマグナムX2とザルバさんがこんにちわ
→マグナムの効果で六体神の上の真ん中とザルバさんを破壊
→モールスG0で六体神をまたそろえる
以下無限ループな電波を受信したがデッキを組める気がしない
409オノ(ry:2012/01/27(金) 06:27:27.09 ID:/JyQYlpN0
ティラノ・リンク・ノヴァを相手のシールドにシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥト!!
超!エキサイティング…なのか?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 11:08:03.40 ID:om8dfOxE0
>>408
アトムってアタックトリガーなんだぜ……
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 21:13:36.97 ID:XnWH2Yez0
エクス四枚突っ込んでドルゲも突っ込む
これで充分手札増やして
エクス エクス エクス エクス リュウセイ!
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 15:03:07.29 ID:Eo1ZEGRp0
>>411
つアポカリウス・デイ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 16:40:14.46 ID:GBYTB0tf0
>>411は電波でも何でもないよな
キリコにザビミラぶち込むと同じ雰囲気
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 21:58:01.67 ID:kSGj2KD50
星龍王で山札にクリーチャーを溜めつつ大親分のパーツを出していく
あと一枚で大親分完成という所で再誕の聖地を使って墓地のカードをマナの移動
大親分完成で全ハンターをマナから一気に出し攻め込む

さっき受信
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 20:02:52.52 ID:wLhXdWgl0
湧水の光陣を使うデッキを考え中
インフェルノサインなら5で7だから使いがいもあるんだが
アシダケ系→カラフルダンス+湧水以外が思いつかん、こうじゃなきゃさっさとマナためて出せって話だし
カウンター用?あとはマーシャルクイーンなんかもいいのかな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 00:58:23.08 ID:X1x0vJ7F0
>>415
自分はナスオ湧水からのパーフェクトアースやってる
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 09:14:31.60 ID:U3xvu8RK0
ナスどうやって引くのよ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 09:48:20.97 ID:47rV+iml0
コートニーとディスマジシャン出た状態でカラダンorダンシングorピーマン

刃出してマナゾーンのGF隊中佐+無敵ング×2ドーン

シールド全焼却

ってコンボを考えたが、カラダン殿堂したし厳しいよな…
パーツも多いから除去られたら終わりだし
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 17:41:40.94 ID:rEp3a84t0
不死身グレンオー
<よろこんで>


並べて
エイリアンとハンターが死ななくなる電波

あんまり得がないな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:22:48.86 ID:LTqiswK+0
不死身セイバーってのは面白そうだ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:34:41.75 ID:EvhxOAD90
ライデンホールでアルバトロス破壊してシュバルと勝利のリュウセイ・カイザー出す
→アルバトロスの効果でシデン・ギャラクシー出す
ってどうよ
シャチホコ組み合わせたらもっとすごいことになりそうだが
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 17:38:22.37 ID:NcTm6N6j0
シャチホコ合わせると唯我独尊も揃っちゃうな
流石にギミック詰め込み過ぎだけど
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:46:02.28 ID:uIOmMwbf0
カラフルダンス無くなったせいでコンボ消滅…今の内に使えるコンボなんかないかな
とりあえず馬鹿みたいに墓地肥やして再誕か。レインボー詰めまくってユキゴンで速攻再利用とかかな

エクスの例からいって強力なマナアンタップが出るのかな、出るといいな
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:19:53.35 ID:gCzh12B1Q
>>419見て不死身ジンナイを思い出した。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 20:08:01.95 ID:7Kyj/nnZ0
ベルフェギウスとアムシオンってどうかな?
あらかじめ殴っておけばかなり堅くなれると思うんだが
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:58:11.70 ID:ml0R+Lj30
ガガラストでアレフティナを目指すのに
深緑の魔方陣+気合釣り+一枚を選べるドロー系とか
何かしらのリアニメイト+エターナル・スパーク
とか考えたが40枚で終わらん気がしてきた
なんとか形にできないものか
427426:2012/02/21(火) 21:04:30.42 ID:ml0R+Lj30
と思ったが途中で引いても意味無いな
気合釣りの意味はハピネスベルの発動ぐらいか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:21:15.56 ID:uNbW8s3r0
301 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 20:08:17.74 ID:qfHrHngP0 [5/8]
>>288
ドロソで手札肥やしまくってチェンジ・ザ・ワールド召喚

アレフティナを手札から墓地に落とす&シールド大量展開

湧水で〆

これのほうが現実的?
構成次第ではかなり現実的だとは思うが

本スレから拾ってきた電波だけどこれも>>426と同じで圧倒的に山札が足りなさそうだ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:29:41.54 ID:fDCnPk4F0
あらかじめナイトを置く
ミステリカ効果↓

転生スイッチでザールフェルド
魔法陣4発
気合い釣り
ハピネスベル
転生スイッチでアレフティナ

ザールフェルド効果↓

ストロングガード4発



10枚増えるよ
非現実的だね
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 12:47:08.82 ID:/fnYTMFyi
ビックリイリュージョン

デュランザメス

転生スイッチでデュランザメス戻す

ドルバロム

ビックリイリュージョンでデモコマにした奴が闇ならもう一度デュランザメス


ちょっと古めなのはご愛嬌
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 21:57:12.42 ID:w1ZWQB/30
蒼黒ハンデスがベルリンでメタられるなら、クエイクスタッフをクロスしたギガザンダで殴って
ベルリンがブロックしなければ山札破壊して、ブロックされたら相殺して
あとは適当にヴォルグ回しておけば根暗に勝てるんじゃないか?って言う電波を受信したが無理だった
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 20:12:35.85 ID:Oa6hE0wT0
マナ増やすかコッコ出す→ヴァルキリアスムサシ→海舟+なんか→海舟サーチエクス海舟ムサシ→以下ループ
デッキに残ってるのに応じてエクスムサシ(出すならカンクロウあたり?)源氏あたりを最後に投げれば楽しいって電波を受信した
けどこれムサシの進化元の確保が無理な上コッコ二体か相当ブーストしないとムサシエクス同じターンに出せないよね・・・
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 16:46:17.17 ID:gMa0kSI/0
>>432
それシンカゲリュウじゃ駄目なのか?

毎度シノビとストライクのコンボ、その名もシノビ・ストライクを晒してるもんだけど
だいぶ前に不死身グレンオーが出たからマグナム絡めたコンボがようやく可能になってた
マグナムとヤミノストライクがいるときにシノビ出す→マグナム効果でヤミノストライク破壊
→シノビの上にザビ・イプシロンを乗っけ、不死身グレンオーを出す→マグナムの破壊を不死身グレンオーに肩代わりさせる
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 00:24:54.84 ID:KiKNyXSv0
ラスト・アヴァタールとガガ・ナオスを使って
相手の楯をちまちま墓地に置くってデッキ作ってみたが
回らなさすぎて泣いたわ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 23:14:08.56 ID:twuskc6O0
>>434
黒白穴もいいぞ!
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 23:47:45.64 ID:MUNr6MVK0
アマテラスから湧水の光陣を唱えて
墓地のヴィルジニアを蘇生して墓地のシーザーを乗っける

殿堂二体な上にどう考えても普通にシャドウとかの方が楽・・・
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 15:12:10.93 ID:RfrUyLkS0
セラフィナ「私の出番だな」
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/14(水) 19:48:36.82 ID:PIXPvu170
激竜王+パワーパズルってのを思いついたが素直にスパスパ使えって話だよね…
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/14(水) 19:58:23.89 ID:ocFmFSQ/0
激竜王はゾルゲで無限除去装置になってくれるけどこれは電波じゃないかな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 19:13:48.01 ID:CqayLryV0
2マナライフ
ペンチ
5マナ超次元→シリウスかランサー
輪廻
輪廻輪廻輪廻輪廻
輪廻輪廻輪廻輪廻輪廻輪廻輪廻
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 20:17:41.45 ID:cq1AZ2e40
宝箱で輪廻埋められないんだよなー
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 20:18:14.53 ID:cq1AZ2e40
ああ流れ的にレインボーストーンでいいのか
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 11:00:07.22 ID:7H6Y6zd80
適当な進化獣のしたにタイムチェンジャーでケロヨン埋めて
ロイヤルドリアンってどうなんだろ
ヘルゲートムーンでもいいが
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 14:11:02.42 ID:Iqrc0Ml+0
ヘルゲートだと相手のもリアニメイトするせいで1ターン耐えるのがしんどくないか?Nも怖いし
ジオリバの下にチェンジャーでケロヨン埋めて 盾にドリアン埋めてドリアンにティーツー張ってファントムベール
とかならジオリバ除去したらケロヨン湧くし ドリアンで出したってことは相手のメインステップは終わった後だし好都合じゃね?
ドリアンを盾に埋めるときにシールド追加じゃなくてシールド交換使えば盾に埋まったケロヨンも回収できるかもしれない

ただ最大の難点はコンボパーツ大杉ワロエナイ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 16:42:33.59 ID:Vj8lChGs0
なぜティーツーなのかがわからん
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 17:23:41.56 ID:Iqrc0Ml+0
じゃあ星龍の記憶+アルバビロンとか
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 17:34:17.96 ID:Vj8lChGs0
ところでドリアンが元からトリガー持ってる事について
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 17:40:08.01 ID:Iqrc0Ml+0
なん・・・だと・・・

混乱させてごめんね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 09:53:02.78 ID:2HypN/si0
アツトオケスト捨て
パワードビシャモンキッド+シャドウ
光陣オーケストラ蘇生

までは考えたけど安定して4tで出す構築にするとその後のヒット率が絶望的
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 21:06:26.19 ID:yksaJC4y0
コートニーグレンジュウピーマンありじゃね?と思ったが
多色4体何出そう…
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 21:12:09.84 ID:EJrf7BJa0
キルチャクラでもシリウスチャッタでもいいが
ストームGの上にストームGを置き続けて
白騎士アトミックゲイナーで最低6枚シールド増えるよね
マナーンで6マナブーストとかカタクロシンで6枚ドロー
死神で6体破壊

なんかできないかしら
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 23:19:22.54 ID:/GtGiekq0
>>451
まだRロマノフの方が・・・
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 05:13:52.30 ID:kEsdlFxt0
>>451
その発想はなかったわ
どうでもいいけどそれをドリアンで解体するとまた元の形に戻るんだよね
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 08:53:10.25 ID:p4dsomVu0
さあパンゲア・ケロヨン・ビッグバンを組むんだ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 19:34:43.54 ID:9MMAibX70
激天下!シャチホコ・カイザー+黙示護聖ファル・ピエロのコンボが強いと思う
毎ターンランデスとかハンデスとか宝剣とかで。色の自由も利くし
流れとしてはボーンおどり・チャージャーとか、ライフ系統からのカラフルダンスプライマルスクリームとか
呪文は最低でもシャチホコを出したのが落ちてるし、ファルピエロは無難にライフからの流れで落とすことも可

シャチホコ出すカードはリバイヴホールだとファルピエロを強制回収するのが難点
だからと言って呪文を減らすと(ライフ→ジャスミンとか)ファルピエロが活きないし

あとシャチホコを除去されちゃうと元も子もないので、出すカードはバイスホールにするのも手かも
ブーストせずにハンデスから動くタイプ。そうすると水を絡めるのも手か
ハンデス型だとリュウセイを落とす可能性があるのが問題か…?

墓地肥やしはなるべく呪文にしたい。シャチホコの場に出す効果が強制なので山札が切れる可能性もある

シャチホコで他に出す候補として、積極的に墓地に落とす必要がない、3マナ体のカードを仕込んでおくことを考える
無難なところは色の合うハヤブサ、アヴァラルド、ソルハバキ、ミルアーマなんかだろうか
色によってはトリッパー、青銅の鎧、ダンディナスオ、ブラッディシャドウ、ベルリン、ジェットドリル、オチャッピィ、ジャニットなんか?

唱える呪文は6ターン目が最速だが、墓地にはシャチホコを出した何かしらがあるので接続はあまり考えなくていいかも
始めから序盤を相手の妨害に振って、後半に宝剣だのラストバイオレンスだのガードホールだのを毎ターン唱えられる方にするのが安定か
何げにフェアリーホール繋ぎじゃないのがネックか。大型が7マナに偏ってるので、出すカードをバイスにするのは本当にいい選択肢かも

いいコンボが思いついたと思ったのに、ファルピエロ2枚しかなくてリアルに組めないので、つい長々と書き込んでしまった
長文失礼しました

あとドンキノフを出すのもいいよねって思いました
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 20:00:28.65 ID:wUDfQmprQ
電波レベルのコンボじゃないものを載せられても…
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 22:09:54.00 ID:oK/nWPmIO
…電波レベルのコンボって何だ?

まあ毎ターン呪文ループは普通なコンボかもしれないが。シナジー?

オンセンでブロックシノビ出したらニンジャストライク消えて強いよね
ブロックは小結で
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 00:57:51.81 ID:nF66oFbo0
ポチョムキンをシールドセイバーで守るのを激天下でぐるぐる
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 09:16:10.67 ID:dgr56+nN0
激沸騰で神王リンクさせるという電波が出てきた
後1体のところでオセロー、4神完成効果でマナから何か、
激沸騰でオセローもう一度、また4神完成効果でマナから出す
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 10:16:51.37 ID:VXB/E6DK0
それどっかで上がってたけど沸騰の「このクリーチャー」ってのがリンクしたゴッドに対してどう反応するかがわからないんだよね
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 12:31:52.16 ID:wNyc6eXs0
リンクした神王ひと組で一体の「このクリーチャー」だから出来ると思うんだけどなぁ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 15:34:48.89 ID:FPLf5Nf1Q
激沸騰は召喚されたリンク前のゴッドのステータスを対象にする為、場に出したゴッド単体が火or水の文明さえ持っていれば激沸騰の効果はトリガーする。

場にリア(自然)と激沸騰が存在する状態でオセロー(火)を召喚した場合、オセローをトップに置きオセローがバトルゾーンに出る。この時トップにオセローではなくリアを置くことはできない。
場にオセロー(火)と激沸騰が存在する状態でリア(自然)を召喚した場合、場に出したのは自然のクリーチャーなので激沸騰の効果はトリガーしない。
事務局的には>>459のコンボは可能。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 21:51:14.31 ID:PEZ+VVWn0
神王とか神帝はリンク時でいいからまだいいが
Dリンクはcipだからなぁ……
εから激沸騰とか考えてたから
少し悩む
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 21:56:56.29 ID:VXB/E6DK0
D?
ゴッドリンクのことか
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 22:05:20.93 ID:PEZ+VVWn0
デュアルさ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 22:50:37.44 ID:FPLf5Nf1Q
今日改めて確認とったら…
激沸騰が示す「そのクリーチャー」が激沸騰自身の効果で山札の上に置いたクリーチャーなのか、召喚した火または水のクリーチャーなのか範囲について本社に確認中。暫定として山札の上に置いたクリーチャーを場に出せます。
と言ってたからDリンクにも希望はあるかもね。「そのクリーチャー」が>>462の召喚した側でまとまらないことを祈るしかないね…
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 00:05:50.37 ID:dgr56+nN0
>>462
>>466
確認ありがとう!

しかしマナから出す神がいないなぁ・・・
イブアダム狙うとか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 09:11:48.09 ID:r0t6/S7a0
>>467
デス2体でワンショットしようぜ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 20:29:17.29 ID:D7E3ewEm0
シーザー型絶対絶望ハンデスゴクドラゴンライブラリアウトでバイオレンスサンダー大暴れや!
なお回らん模様
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 14:52:35.58 ID:r3tJEoQ00
シューヴェルト覚醒させてから
エメラルドバベルで相手のクリ出し入れして
アレフティナで勝とうと思ったけど
普通にデモコマで殴ったほうがはやいな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 18:18:13.52 ID:Wi0zQOXDO
激沸騰の効果使うとマーシャルタッチ持ちが自分にマーシャルタッチ使えることを利用して何かできないだろうか
無難にオロチ使えって話だが
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 18:38:36.84 ID:lkarSPi20
>>471
ポン吉回してクリムゾンハンマー連打・・・?
どうせならレッドライダーズも一緒に戻してランデスしようぜ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 21:58:49.63 ID:hlDnJWI60
絶対絶命の攻撃→ロマノフでブラッディクロスで確実にLOさせるという電波を受信

絶対絶命完成したら出す必要ない気もするけど
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 02:08:27.30 ID:OajJhbxx0
あらかじめオーバースキル置いとけばそれでいいね
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 13:46:46.82 ID:MriKARk/0
ダフトヘッドのことも思い出してあげてください
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 20:10:07.11 ID:vIqnw6oS0
>>471
エクス他マナアンタップを2回目のマーシャルタッチで戻せれば無限ループ可能だな
メリットが思い浮かばないけど
仁義とか?対象がドラゴンならアサシンとかバックラーとか?あとはハッスルミストのドロー…うーん
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 02:37:01.94 ID:lfNlzwG30
燃える漢魂「四つ牙」と神々の逆流でマナロックしようぜ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 15:13:05.59 ID:hGnzDZY70
時空スヴァ出す
ダイナモ出す
何かの覚醒獣出す
ビックリイリュージョン唱えてダイナモ付加
ダイナモ→何かの覚醒獣→スヴァにダイナモなすりつけ
スヴァ覚醒オールデリート

っていう電波発信したけど何がいいかな
カトラスとかからなすりつけたかったけどスヴァ攻撃できんし・・・
やっぱジョンかな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 18:03:18.73 ID:sHdj0hdc0
>>478
時滅ギャラクシー
マティーニ
ヤヌス
あたりが覚醒しやすそう
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 18:55:36.44 ID:aIiBv54e0
ヤヌスはループ覚醒のテキスト的に論外として
マティーニは時滅共々ダイナモのタイミング的に微妙

ジョン、次点でチャッタが狙いやすいと思う

カレーパンとスヴァとゾルゲを置いて
ビックリ→ダイナモ出す
ゾルゲ効果でダイナモVSスヴァ
おもむろにダイナモがカレーパンに能力譲渡
その後何でもいいから小型出して小型VSスヴァ
スヴァにカレーパンが能力譲渡
って方法が浮かんだ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 20:04:52.82 ID:OBLzjd6d0
>>478
それ何年前かにvaultに上がってる既出ネタだよ
ジョン使ってるバージョンがあるから検索してみるといいよ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 13:42:52.33 ID:ZOP1ZVm9O
ミセスアクア以外全部コスト5のミラミスホーガンというのが浮かんできたけどあまり意味ないよなぁ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 14:45:37.42 ID:6kK5NKMO0
5コスでなんか強いのあった・・・?
あ、ホールか
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 16:46:44.16 ID:DECBP0dg0
ハイドロコミューンとパンドラ城で何かできないかしら
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 22:36:35.65 ID:TQMPzcSK0
ハッチャキビートダウンで何か出来ないかな
ハッチャキ自身を守るならパラ・オーレシスやセブ・アルゴルからのツッパリキシでパンプとか
リニー・ラファロでアンタップとか

そもそもどう動けばいいんだ?シンカイドーベルやマンモキャノンでコスト軽減とか?

単純に場を肥やすなら上で出したセブ・アルゴルの他に
アスファル、タラリラ・クロウラー、デジロン、オンバル・チョコザイカーがいるみたい

まともな打点がカチャマシグしかいない気がする

なんかあんまり面白そうな動きがないな、トワイライトΣに使うとかは思いついたけど
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 00:43:11.08 ID:wyxeHUZsQ
ハッチャキ→ロリエス→ウェビ等展開→ダイヤモンドで〆が一般的
変わりネタならゴッド使ってみるとか?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 10:58:46.28 ID:HgzvNeoyO
ハッチャキ→予言者スフィアで安全アタック→スターマン
どうよこれ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 17:25:45.47 ID:eCRsPyii0
新弾発売からカルテットを組んでは崩ししてるんだけど未だに安定性あるギミックが組めねえな―
ヘルゲート使うなら他の使えというかまず墓地にカルテットを落とすのが強制モヤシのせいで辛い
マナに置いて墳墓でブチ落とすか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 01:40:18.24 ID:CXydIfQ+0
ガガラスで
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 00:18:05.46 ID:oAcmMFuy0
相手ターンに色んな所から引っ張ってくるという点ではがガラストはワンチャンあるように見えなくもない
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 04:31:08.27 ID:BFcsaCx70
アマテセラフィナで星龍ファントムから埋めておいたカルテット4とかどうよ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 07:13:52.44 ID:ohD4GjJB0
4枚も埋めるならアレフティナウィン狙ったほうが早い説
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 18:22:33.18 ID:oUKYp4Nz0
アパッチウララーいる時にバルクライでシルフィ釣ってきたら結構強いと思った
その死んだアパッチを次のターンにまた釣って唯我独尊作ったり
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 12:28:09.08 ID:p4Tf9L4LQ
偉大なる恵みのコストが3じゃなくて4ってことに今更気づいた…むちゃぐいオプティマスの構築が夢に消えたorz
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 18:38:52.43 ID:/3uEvcZc0
ミルアーマかラブエルフィンあたりで軽減してやったらいい
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 01:27:50.67 ID:QjE+Z2v+0
むちゃぐいヘルゲートという電波が
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 20:44:45.36 ID:zWrbtb2F0
無茶食いヘルゲは浪漫の域を超えたデッキだよ
ヘルゲ種を無茶食いで落とせるからNにブチ返される心配もないし
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:03:51.36 ID:oYYOiO5X0
ヘルゲートの進化元は何が適任だろうか
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:17:42.48 ID:qt39FMyB0
ラムダで
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:22:19.64 ID:6twLwv4y0
キリンかグレンオーマックス
安いしな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:59:02.48 ID:ZUctGuCl0
ふたつ牙か大番長オヌヌメ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 03:30:05.20 ID:UGldZszSO
多分既出だろうけど
ヤタイズナとヴェールバビロニアで毎ターン9コス浮かしてバーレスクが出せるな
余ったマナで次のターンの進化元出すのとインビジブル・スーツクロスすればハヤブサ、ゼロカゲも怖くない
あとガラムタとかマクスウェルZがあれば完璧じゃね
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:22:03.06 ID:kGKizJ7z0
エクスヒラメキスネークってのを思いついた
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:14:33.45 ID:515H/9Ok0
山札の中の7コストをバベギヌだけに出来れば
アマテヒラメキで4体バベギヌが並ぶけどその後どうしよう
ライラでも使うか
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:06:19.28 ID:OaPleEJb0
サンダール+マグナムからラーゼ+サティーク+グエムでシールド増やしまくって
最後にアレフティナでエクストラウィン

既出かしら
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 09:49:28.24 ID:Y82gpLoyQ
2コス墓地肥やしでガウルを墓地へ送る

ベルベルを召喚する

ヒラメキでベルベルを破壊してデスライオスを呼ぶ

ベルベルpigを処理してガウルをリアニ

デスライオスcip
電波って程じゃないけど↑の流れをとりあえず思いついた。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 00:45:40.72 ID:1HssuF9o0
カビパンを自分の飛行男の群れに突っ込ませてハンデス+パワー低下…

実用的ではないか…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 23:39:07.72 ID:uRXgRMJQ0
飛行男、ザビフライ・エミリーの3種居るから出来ないわけじゃないな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 00:04:42.08 ID:quTiwNSg0
ザビ・ヒドラでぐるぐる回そう(提案)
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 02:02:50.83 ID:GfYqDD040
滑空男「げせぬ」
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 19:24:17.33 ID:uEZkbDZ/0
ワラニン…
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 19:34:12.53 ID:INmN0Pkp0
そいつらは重いから回しにくいんだよな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 19:42:02.36 ID:uEZkbDZ/0
ワラニンより飛行男二回回す方がカビパン的にも○じゃん
何いってんだ俺
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 23:44:40.82 ID:coKvnXlE0
飛行男→おつかいライト→ワラニンとかぶん投げ→カビパンか

5tで出すならあまり考えなくてよくないか
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 09:51:25.85 ID:ApHGmkh70
アレフティナをソルダリオスで出すっていう電波を発信したけど
セラフィムでシールド増やす手段ってないよなぁ・・・
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 21:23:31.30 ID:4wX/FoHTi
白緑穴で堅実に増やすとか

ディアナ出せるし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:00:45.29 ID:34x79EFK0
おおきなたびーにーでよーお たいよーとうみのかーなたへー
だっけ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 03:14:31.63 ID:fCQV/pJ30
バトルゾーンに百発マグナム、屍術師インフェルノ・カイザー、封魔フォラス
手札に鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス(A)、墓地に鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス(B)

封魔フォラス UC 闇文明 (5)
クリーチャー:グランド・デビル 9000
自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを破壊する。
自分のマナゾーンにカードを置いた時、そのカードを墓地に置く。
W・ブレイカー

1.手札のキリュー(A)をマナチャージ
   →インフェルノ・カイザーとフォラスの能力がトリガー
2.インフェルノ・カイザーのスペース・チャージを処理、墓地のキリュー(B)をバトルゾーンに
   →マグナムの能力がトリガー
3.マグナムの能力を処理、バトルゾーンのキリュー(B)を破壊、キリュー(B)自身の効果でキリュー(B)がマナゾーンに
   →インフェルノ・カイザーとフォラスの能力がトリガー
4.フォラスの能力を処理、マナゾーンのキリュー(A)を墓地に

5.インフェルノ・カイザーのスペース・チャージを処理、墓地のキリュー(A)をバトルゾーンに
   →マグナムの能力がトリガー
6.マグナムの能力を処理、バトルゾーンのキリュー(A)を破壊、キリュー(A)自身の効果でキリュー(A)がマナゾーンに
   →インフェルノ・カイザーとフォラスの能力がトリガー
7.フォラスの能力を処理、マナゾーンのキリュー(B)を墓地に

8.手順2.に戻る

これでなんか悪さできないかな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 03:51:02.52 ID:/PRdKS3I0
キリューBとマグナムいらなくね?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 03:58:54.08 ID:fCQV/pJ30
あ、確かにキリュー(B)はいらないな
でもマグナムないとバトルゾーンのキリューが死なないじゃん
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 04:09:54.18 ID:/PRdKS3I0
なんのためのフォラスだぁ

>自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを破壊する。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 18:55:30.37 ID:GCLqgTAu0
仁義、SC、クズトレイン、ハッキャとかぐらいか?
オーシャンホーガンもいいかと思ったがフォラスで消えるしなあ…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 06:44:27.35 ID:YXrC930M0
>>515
悪魔霊騎グエム
ただしpig
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 22:06:47.12 ID:hf154LUR0
>>522
隣にマドンナ置いておけばいけるぞ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 22:27:35.61 ID:YXrC930M0
>>524
マグナムじゃなくてフォラスの効果が蓄積するんじゃね?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 22:35:48.94 ID:V5FaIWgD0
フォラスの能力忘れてる子多すぎィ!
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 01:13:44.12 ID:Ctvqj+760
出したのを破壊だったのか\(^o^)/

528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:42:08.70 ID:bMK9lkhx0
セブポセイドン、プロキオンドラグーン、インフェルノカイザーもう一体のどれかがいればザルバ出し続けてLOできるな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:03:03.71 ID:SymqIwgB0
命の頂でドリアンとデスマ2体でぶっ殺しにかかるデッキ
墓地に大型2体
マナか墓地にデスマ2体、ゴーヤかドリアン1体



大型は何がいいだろうか
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:20:01.44 ID:/2FX+l/n0
ベルザローグがアップを(ry
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:28:27.62 ID:G7nSokpB0
それ面白そうだな
色合わなくて黒ってだけで見るならシャーロックもありかもね
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:21:38.61 ID:2mEsAkQM0
世紀末HDMで即ワールドブレイクしよう(提案)
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 22:24:47.11 ID:KpG/bu5z0
場:マグナム、ミエゾウ、屍術士、コートニー マナ:陰陽の舞、ザルバ(墓地も可) でループできるな
LOだけに関してはもっともスマートだと思う 揃った時点で勝利決定だし
ただし他の方法で勝てない

青黒赤緑で回してみたが弱点は中速ビートでΛだの7000クリが出たらほぼ負け決定
あと1ターンあればってところまではいけるが……(コンボ成立に7〜10ターン要する)
逆に得意なのはランデス以外のコントロールで相手がLOデッキだと気付かなければ刺せる可能性大
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 23:00:48.30 ID:lMkgPnBs0
ダブルディフィンスがもしメイ様を2回アンタップさせられるならライトディフェンスの完全下位互換じゃなくなるのに
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 19:12:25.25 ID:X01aovqnQ
トリガーかなんかで唱えたら、相手ターン中でもアンタップ可能なんだよ!
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 00:47:55.16 ID:370mZmLi0
ザコダケイッソーはヤザリスと組み合わせるとナンデモイッソーになるよね
超強い。特にヤザリスの効果は持ち越せないから同じターンで使わないと効果薄いし
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/27(水) 23:22:23.03 ID:XGER4FnC0
>>536
ヤザリス牙がやりやすくなったね
聖域牙イッソーで8マナとか素敵
ヤザリス素でも10マナだしね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 00:57:16.40 ID:ApdMmOFF0
>>537
もうロマン気味にグレイテストシーザーで唱えようぜ
2マナでいい感じにヤザリス出せるカードがあればよかったんだけど…(出してもグレイテストの呪文連打処理が優先だっけ?)
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:06:34.04 ID:3xAxhA1h0
特攻秘宝にソウル・ブリンガー、不死身という電波ががが
カタストロフィーよりも楽に設置できるし3-4-5と繋がる
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:30:19.73 ID:lW8dqhUy0
そういやフラゲの人来てたのに新規カードイラストとフレーバー聞くの忘れてた
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:30:59.32 ID:lW8dqhUy0
おっと本スレと間違えた
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/16(月) 22:27:24.32 ID:JuZFltww0
カウンターヒズラシィ

2マナならアツト
3マナならフェイトカーペンター
4マナならパラドックス

コレで光を入れなくていい
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/17(火) 04:41:51.02 ID:ebM8MsHZ0
今とてつもなく変なデッキが作りたい
上手く回る確立が2割位でもいいから変なデッキが作りたい
そう思ってカード見てたら逆転のオーロラを見つけた
こいつはなんかあるなと思い2〜3時間考えてるけど何も浮かばん
誰か助けてください
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/17(火) 06:23:43.67 ID:XjjN+0/G0
ローリエローリエ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/17(火) 06:27:20.71 ID:/gKkpd9P0
オーロラ→エクス→憎悪と怒りの獄門
相手は死ぬ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/18(水) 20:40:31.16 ID:ezyqZIv70
グレイテストグレートからバベルギヌスを出してグレグレを破壊(Ωで手札に)
→バベルギヌスの効果で墓地のエクスを出しマナをアンタップ
→もう一度グレグレを出しドラピ+アポロヌスを出してワールドブレイクドヤァ



おい誰だキリュードラピドラピでいいとか言う奴
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 02:11:05.42 ID:THaLNUXn0
三ターン目にアクアエメラル、プロキオン
四ターン目にヒラメキでツヴァイランサー
あるいは
2ターン目にギルギル人形、プロキオン
3ターン目にヒラメキでガガアルカディアス

前者は種族デッキバトルで後者はエイリアン少ない環境で
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 00:20:11.72 ID:Q/97Q27Z0
コートニーとディスマジシャンとジャスミンで無限マナ増殖・・・何かに使えないかな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 02:12:13.66 ID:8UjHJtud0
>>548
ディスボクサーでブレイク数増加
ディスガジラで無限ハンデス
三郎でアレフティナエクストラウィン
ディスアルマーズとラストアヴァタールで盾焼却

というか割と前からあるネタのようなげふんげふん
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 22:36:41.70 ID:txrxD+wzI
連ドラカゲリュウ五右衛門ザビミラからの昇竜三体アポロヌス
どうだろう
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 22:44:02.05 ID:txrxD+wzI
ごめんザビミラいらなかった
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 11:52:53.19 ID:21nTnh0O0
ニンプウバビロニアってつかえないかそうか
サイクロンパニックバビロニアって(ry
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:48:14.79 ID:8YKX3qhe0
ヴォルグ自分に打つ
墓地に呪文いっぱい
フェルナンド
ヒラメいたり転生したりフェルナンド2体目からデュランザメスしたり

不安定すぎますな、うん
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 03:59:49.99 ID:JPd4XNBi0
>>553
フェルナンドヒラメキザメスはいいな
次ターンにまたフェルナンド沸くし更なるザメスも出せる
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:53:19.70 ID:DIXDiCLx0
炎龍秘伝カイザー・フレイムを最短で使えるのはガイアール・ベイビーか
センチネル・ガード併用なら呪文軽減クリーチャー出して4ターン目にシューティグガイアールから相手を壊滅させられるな
しかもファンクで死なないし
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 00:33:51.96 ID:BqY4YZsj0
ミルメル
ギフトベビー かと思ったらマナの色が足りないな

4tなら
ブレイン・ストーム
エッグ
リュウセイ・カイザーとかSA
でいけるな
カイザーフレイムも手札に持ってきやすいし
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:18:23.14 ID:31JnD5JD0
モードチェンジの光り方が好きだからなんか組みたいと思って
ストレージ漁ってたらサイバー・クーンとカワハギ・ジャケットを発見した
ゴーストはあんまり好きじゃないからサイバー・クーン組もうと思ったけど
これってミラミスの方がどう考えても強いよな?
組みたいんだけどなぁ、せっかくサイバー・コマンド集めても紙束だったらいやだしなぁ
かといってプロキシで試すのもなんかいやだしvaultも垢ないしなぁ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 19:46:21.57 ID:F/wn8bAH0
1.カワハギ&チッソク
2.ガッチャ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 15:31:41.19 ID:3XHBDi6b0
むちゃぐい+ユキゴン+生命と霊力の変換で
マナの多色カードを無限にループさせる…ってのを考えたけどまとまらない
まず何色にすべきか…
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/24(月) 16:15:52.28 ID:3XHBDi6b0
>>559を練ってたけど
ユキゴンと変換って置換の連鎖になるからできないってことに気づいた
お恥ずかしい…
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:02:51.25 ID:2PoPjeV20
ミステリカで増えた手札をフォーミュラのエクストラウィンに利用するとかいいんじゃないか
打つべしナウがミステリカともフォーミュラとも相性いいし
ミステリカ起動→転生スイッチでミステリカをフォーミュラに→ミスクリとかで足りない分を補充で滑らかに出来そう
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/26(水) 00:03:36.97 ID:hTYx9Vy80
アリバイトリックもそれに使えそうだが、どうだろう
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:26:52.54 ID:JJJx6LtU0
ペル・ペレとヤーラセナイスのコンボ!
一応置換効果が強制だから出来るはず
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 19:18:06.90 ID:zA01XXi30
インパクトアブソーバーで更にロックをかけれるな
ハヤブサもガーディアンだしあとはアンブロッカブルに気を付ければ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:18:06.02 ID:mOou7oL30
個人的にそこはイモータルブレード
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:09:50.97 ID:ltqyXtO30
※ギアを増やしすぎるとピュアザルでよくね?になります
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 01:25:44.76 ID:yIok+FCrQ
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「おれはコバルトの能力を活かしたデッキを構築していたと思ったらいつのまにかミルザムと合わせて天門→ヒラメキ→αorバルカを狙うデッキになっていた」
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれもry
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 07:41:06.06 ID:hcMnb82RI
コバルトは基本エイヴンと出すようにした方がいい
相手の仕込まなくても結構いい活躍してくれる、何より何が来るかわからないからクジ引くみたいで楽しい
普通にゴキーンと組むのもよしだな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:49:37.00 ID:b2RYPIcc0
ブライゼガブリエラ十弐制覇という鬼電波
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 14:09:12.29 ID:Wc6/7x0fQ
>>567
コバルトの能力を活かすことばかりに囚われていて、高コストを活かすってことに目がいかなかった。ナルホドなぁ…
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 00:54:44.87 ID:ifL0fSx60
コートニー&刃 獰猛で出せば10マナですむね
エメラルドバベルとボルシャック・ウルフェウス(刃から進化)と他のハンターいっぱい出す
ボルシャック・ウルフェウスで崩壊と灼熱ただで使う
エメラルドバベルで
敵のクリーチャーを場と墓地でぐるぐるさせる
マナとシールドがなくなる
ボルシャック・ウルフェウスでとどめ

手札にコートニーと崩壊と灼熱と刃or獰猛
マナにエメラルド・バベルとボルシャック・ウルフェウスと獰猛使う場合は刃とハンターいっぱい
おとなしくフォーミュラしてろ?知らんな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 20:39:45.11 ID:jEu5o6Ne0
刃から進化しても刃の能力で出したんだからボルウルタップされて出てくるよね
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 22:34:11.79 ID:qc7sPtx9I
アレス・ヴァーミンガム+ロイヤル・ドリアン=覇×2 星域を使えば8マナで覇×2
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 00:47:46.16 ID:nH/dfkf20
薔薇の使者を星域でマナにおくりつつオーケストラだせば強いと思ったがそうでもなかった
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:19:49.93 ID:EVTJkfgX0
理想
巨大設計図と強欲の開拓で重量級ゴッドを大量にマナに
→ゴウリキ立ててゴッド・サーガ連発じゃあああ

現実
なんでや・・・なんで巨大設計図でめくれるの4枚だけなんや・・・
全然足らんわ・・・
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 18:24:16.10 ID:i1Y2ss1d0
メンデルスゾーン→メッサダンジリ→バルガラゴン即SA
メンデルスゾーソ→エコアイニー→バルガライザーオラァ

で最速4ターン目にバルガで殴れるようになった。メンデルスとエコは両方2ブースト決まった場合
上は安定性を重視したりデッキ内のドラゴン率を高めたい場合
下はシスクリを使う必要をなくしたりターボしたい場合
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 23:16:05.47 ID:QjobfNoF0
紅蓮ヴォルグってミハイルで再現出来ねえかなって思ったけどヴォルグが破壊されなくなるから無理か
紅蓮ゾルゲ自体は再現できそうだな、大番長とか無敵ングとかで
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:35:18.49 ID:+40765kw0
どうにかしてセイバー付ければ置換+置換で破壊できそう
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 02:50:49.11 ID:Fumq0dY+0
ケミプロと湧水使った特殊なロリコンつくれないものか・・・
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 11:02:41.85 ID:PnN8zEZp0
エマジェンでケミカルを墓地に→ハッチャキ→湧水でケミカル復活&ハッチャキ効果でプロディジー出して最速リンク出来るお
ケミカルもエマジェン内蔵してるし後続にも繋げやすいのはいいよね

この場合コントロールするよりビートしていく方が強いんだけどね
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/08(土) 12:15:53.99 ID:Bqjptzzn0
必須パーツに5コスが多すぎて回らない希ガス
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 20:26:08.23 ID:9Q6/KNY7Q
グレグレ×2、シンフォニー×2、ダンジリ、イーサン、マグナム、ファルピエロ、ザルバを使って贅沢LO
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 22:22:59.15 ID:mShsOc8X0
>>576
メンデル→エコ→聖域雷蔵
メンデル→エコ→ペガサス聖域テラ
同じ4tだよ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 20:46:43.82 ID:0qIQwexK0
ドラグストライクがシャバヨで使いやすくなったよー テラもバジュラもバルガライゾウも即出せるよー・・・
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:10:29.26 ID:LVYxAmtz0
カワハギがいる状態でクラッシャーグローブを出してスーパーリバイバーを出して
クロカゲを2体リアニメイトして相手にデモニックバイスを食らわせる電波を発信した

やっぱカワハギ遅いんだよなぁ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:46:50.43 ID:45kEXO1v0
ストレージ整理してたらバンジョーを発見
このイラストとこの効果でこのフレーバーテキストとかかっこよすぎだろ
ドリメ組むか……
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 04:08:59.68 ID:7eRMP3WK0
クラッシャーグローブじゃねえフルボッコグローブだ
よく考えたら7コスゴーストが3体しかいなかった こりゃ駄目だ

>>586
ギフトでチューザ、メイ様、パンダ投げるだけでも強いぞ
588http://z23.124-44-184.ppp.wakwak.ne.jp.2ch.net/:2013/01/16(水) 04:27:13.22 ID:y4kOKrgo0
guest guest
589http://z23.124-44-184.ppp.wakwak.ne.jp.2ch.net/:2013/01/16(水) 04:28:16.72 ID:y4kOKrgo0
guest guest
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 23:26:57.52 ID:FUs9VSgI0
アタック・チャンスと黒騎士ザールフェルドII世とを組み合わせたなんかよさげなコンボないかな

氷牙フランツI世→5コストホールから勝利のリュウセイ・カイザー
→黒騎士ザールフェルドII世出してアタック・チャンスで炎龍秘伝カイザー・フレイム>6〜5ホールで勝利のガイアール・カイザー>5〜4ホールで勝利のプリンプリン ってのは考えついた
仮に黒騎士ザールフェルドII世を先に出しちゃったら勝利のリュウセイ・カイザーから起動も可能という優れ物

手札は鬼面城もしくは5コストホールを超次元エナジー・ホールに変えればなんとか…
鬼面城と氷牙フランツI世がなにげにシナジーして狙いのカードを持って来易いという

超次元ミカド・ホールで時空の封殺ディアスZ出して邪龍秘伝ドラゴン・ボーン、ってのも思いついたけど墓地肥えないんだよなその間に
まあこの場合だと普通の4コストドラゴン・ゾンビとかでよさそうだが。それこそ魔光死聖グレゴリアスとか

ていうか魔光死聖グレゴリアスだと俺流秘伝セイント・フラッシュにも繋がるな。その後の呪文の繋がりが分からんが
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 00:21:51.96 ID:++tJc09c0
邪龍秘伝ドラゴン・ボーンで出せる6コスト以上のエンジェル・コマンドもしくはデーモン・コマンドっていないんだね…
3青銅の鎧5ドラゴン・ゾンビ
6超次元ライデン・ホールで青銅の鎧破壊して時空の霊魔シュヴァル+ヴォルグ・サンダー
って考えたんだけど実現出来ないか…ていうか5マナ時点で超次元ホールから7コストコマンド出せたわ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 01:40:51.53 ID:PzXKfZYN0
覇を殺せる地雷を教えてくれ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 12:01:20.41 ID:TVUw0EkN0
それを手前で考えるのがこのスレだぜ
元になるネタすら挙げないなら本スレに帰れ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 22:29:42.46 ID:mhmBrsS90
ひょっとして光水闇のエイリアンビートって強くね?
手札を枯らさず大群で殴っていける

切り札は…イエスでいいか
手頃な進化がいないのが問題だ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 01:58:25.87 ID:gwhetAuPO
ヒラメキデスカールってどうだろう
デスカール様の唯一にして最大の弱みを…
唯一は言い過ぎか

やっぱり不安定だよな
イエス、ハンデスナイト、青黒ハンデスでおkってなるのが関の山だよな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 01:08:26.50 ID:OrQN4lCh0
超神星DEATH・ドラゲリオンで邪龍秘伝ドラゴン・ボーン唱えて究極銀河ユニバースに進化させたいけど
上手く考えられない、というか明らかに手間が掛かりすぎるな

アタックチャンスで魔龍バベルギヌスから光器アマテラス・セラフィナ
緊急再誕か湧水の光陣で進化
活性電士エナジオンをメテオバーンで破壊してアンタップ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 23:59:53.44 ID:sgxRA9zC0
本スレでブゥを凶暴につきで強化する速攻を勧められて組んでみようと四苦八苦
基本は2ギフト凶暴につき、3ブレイブ(シシガミ)ブゥ

火自然超次元に試してみたがコダマンマオチャッピィとエンシェントホーンの組み合わせの悪さに
組んでから気付いた
で、なんか良い案があれば聞きたい所存

ちなみにドローはビーストチャージしか入れてない
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 04:12:37.30 ID:mtsnaDcc0
ライオネルフィナーレとアレフティナでエクストラウィンという電波が

だがシールド追加の為の手札溜めるならフォーミュラでいい気がしてきた
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 10:43:15.79 ID:/ZjA/AA+0
とんでもなく今更感が強いけど>>518は不可能っぽい
どうも調べてみたらフォラスのバトルゾーンに対する効果が誘発型であるのに対して
マナゾーンに対する効果は常在型の置換効果らしい
つまりマナゾーンにカードが置かれず墓地直行

誰も使ってはいないと思うけど…
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 00:34:13.27 ID:apCRjdMg0
>>597
ギフト入れて2ターン目に自然以外のクリーチャーを出す速攻自体どうだか
しかもそのパターンだと手札が足りなくないか?
確かに2t子供→3コストクリーチャーと繋げられれば強いが、子供の真価は次ターン以降にプレイされる2,3コストのサイキックを2体スピードアタッカーにすることだと思う
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 14:18:28.21 ID:bIrn7DML0
今更なんだけど猿ランで激天下置いてたらボロック自壊するから毎ターン1ランデスできるな
リバイヴホールやトリプルリバイヴとかとも相性いいしハンデスやトリッパーとかと絡めて現代版猿ラン作れないかしら
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/20(土) 13:58:11.23 ID:BRnKLGLy0
キリコムーンでタイムチャンジャーとロイヤルドリアンを出す。ここまでは考えた。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/21(日) 08:12:57.02 ID:9Ywz3blN0
究極進化って進化元一枚しか残せないんじゃないか?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/21(日) 19:55:58.08 ID:lj5Smhil0
究極進化と究極進化MAXを仕込めばいい
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/21(日) 23:21:28.86 ID:21BoiUXf0
オラクルにキマイラ入れてグラザルドで安全にタップしようという電波ががが
と思ったけどキマイラ自体少なすぎないかね・・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/26(金) 17:36:06.13 ID:QO+wqMLI0
ギガバルザくらいしかいなさそう
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 01:08:11.07 ID:fewdJZ/b0
皆知ってると思うけど
メルゲとバビロニアがいる状態でNワールド召喚
12ドロー7捨て→モールスキューブリックループ直行

アクアベララーでも立てとくと楽しそう
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 04:12:40.40 ID:+mzzoVPZ0
魂の呼び声を使う
聖域かなんかでボルシャック・ウルフェウスに進化 効果で王牙秘伝ゴールデン・ビクトリー使う
ボルシャック・ウルフェウスにボルシャック・ウルフェウスを重ねて、アカデミー・マスターだす
インビンシブル・フォートレス2連射

おとなしくモエルにヒラメけって?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 13:16:17.55 ID:iUTH1mv60
モールス、メルゲ、ルービック
M、M、R
最低限必要なカードはそれぞれ"1"枚
墓地とマナに6+3="9"
ルナコスモビューに必要な手札は"9"枚
パワーの和は"9"000
マナコストの積は"7"00
1999,7
つまり世界は滅亡する
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 18:26:49.71 ID:LtSPgict0
5000GT入りメルゲループに転成スイッチ入れてなんか…と思ったけどその後が思いつかん
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/26(水) 15:00:00.45 ID:7QkQ9xR4Q
ディアブロも座美もいないし別にいいやとフォルテを放置していたら、剛鉄突破されて俺のバトルゾーンだけバニシングワールド
これぞ電脳だと思った
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ic2ncAG90
>>609
warota
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0fFtjz9q0
パラドックスにヒラメキ撃ってバビロニア
合計墓地アド2+1+4=7 
なおモールスとコストがかぶる模様
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:L7eo+mw80
ヒラメキデッキでドレッド・ブラッドとクロスファイヤを種にしたデッキって何かできないかなー
ドレッドブラッドとグールジェネレイドに出来るならレクターアイニーばらまいて
ザビミラヴォルグでもいいんだけど
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0fFtjz9q0
>>614
ギガジャドウで盾を墓地アドに・・・リスク高すぎるか

あとはRロマノフ進化してドリアンではがすとか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:L7eo+mw80
>>615
そうだよねえ…墓地使わなきゃだよねえ…
Rロマは実用性はともかく(ドリアンまでにターン渡すし)はまれば面白そう

あと適当にvaultで検索してみたらMISSOKATSUってのがいたわ>墓地利用
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JJPIa53b0
アカデミーマスターヒラメキヴィルヘルムヒラメキ覇という電波を受信した
ヒラメキ1枚で8→10ができるけどこれってヴィルヘルムのブーストって出来るのかしら
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+3RwisZM0
アカマスのヒラメキ2回目より先にヴィルヘルムの効果処理すればいけると思う
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:t/WmQ25L0
黒騎士ザールフェルドII世と神来のイザナイ 日蓮
神来のイザナイ 日蓮で攻撃時アタックチャンス
破界秘伝ナッシング・ゼロor黄泉秘伝トリプル・ZEROを唱える
インフェルノ・サイン、大地と永遠の神門なんかでゴッドを出す
光臨でリンク

これやっぱ俺オレドラゴンの方が強いな…
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fxVlLQ7U0
>>619
日蓮AC→神門→サイン→プロジェクトゴッド→降臨
ジャスティス、パンク、ヨミでドヤ顔しつつもう一組み…
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LW86alDG0
ターン終了時にどうにかクロック出して
バーレスクが戻るのを防ぐという電波を受信した

なんかいいカードないかねぇ・・・
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nk29gnQx0
華麗のATジャッジと破壊置き換えがゾロスターと組み合わせると面白い気がした
逆転プリンともかみ合うな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 21:34:40.04 ID:ZubrmdbX0
アカデミー・マスターって呪文の効果で破壊されたら能力使えないっけ?
使えるんならヒラメキで10マナになれるけど
そもそもは8マナだから既存のローラン、ガブリエラ、ドレッドブラッドとかを使えばいいし

まあ某キングダムのデッキ見てプレリュード使えば4ターンゼニス出せるじゃねーか!
と思ったんだけども
さらにダブったヒラメキでも(召喚は出来ないが)10マナ到達するし
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/09(月) 23:46:25.90 ID:M4EpB2aI0
超神龍イエス・ヤザリス崩壊と灼熱の牙鬼奥義 ザコダケ・イッソー
崩壊と灼熱の牙のデッキ作ろうとすると結局これになっちゃうよなあ
復活のトリプル・リバイブで学校男とかワヤループとか考えるけど

JK神星シャバダバドゥーって進化出せないんだな、ユニバースでエクストラウィン狙うデッキなのかと思ったが
まあ多少手間が増えるがそっち狙っても別に間違いではないか
今だったらiFormulaXがいるけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 07:58:59.20 ID:e34OSA7M0
一休にヒラメキ
ガラムタとシューゲイザー
シューゲイザーのcipでキリュー
シューゲイザーのATでロードスター
シノビ、
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 08:00:57.27 ID:e34OSA7M0
途中送信してしまった

シノビ、S・バック、事前にブロッカー出されてない&シールド増やされてなけりゃゲームエンド
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/28(土) 00:40:28.12 ID:IQKuwLnP0
>>621
終了時ではないがコーシロウはどうだろう
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/02(水) 23:04:35.69 ID:RR82awcI0
マシュマロ人形ザビ・ポリマと光器シャンデリアは3コスホールで出せて
裏技の対象になるからフェルナンドデッキで使えるんじゃね?とか思った
フェルナンドアンタップは何気に強いかも
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/03(木) 12:00:22.77 ID:ybcwFlhq0
アーク・セラフィムの光輪は出る対象より
アタック時に霊騎ゼブルス・シャーマン使えるって方が重要な気がする
例えばライフ→パイル→シャイニーホールでタップしてアタックを通しやすくした後に
ゼブルスでシャイニー回収、とか

バインド・シャドウでガラムマサラとガーリックをタップしてなんかは出来ないかな…
両方闇抜きのを出せるから光臨対象は安全だし
ガーリックはアタックチャンスで出してバインドでタップしつつインフィニ出して守るってのが鉄板かな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/19(土) 20:33:33.43 ID:sL5SaIKP0
カモンビクトリー使ったデッキでいい感じのを教えてください!
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/30(水) 09:55:24.61 ID:0Aj0LJ9e0
ザビカシオペアBZ
ターミネーターBZ
デッキラス1
でザビカシオペアSC
墓地から5ドロー
ハリケーンクロウラーS
マナ5復活
ザビカシオペアSC
墓地から5ドロー(フランツ、ハリケーンクロウラー含む)
フランツorラブエルフィンS
緊急再誕でハリケーンクロウラー→ハリケーンクロウラーSS
ザビカシオペアSC
墓地から5ドロー(フラry)
フラry
カモンビクトリー
緊急ry
以後ループ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/03(日) 21:14:28.52 ID:B8aLrgBt0
神帝ムーラ、起源神ニュートロン、神王オセロー、千刃の武象ギリトラワンガ
神王リア、名も無き神人類、黒月の古城 オリジナル・ハート

他をどうするかは分からん
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 00:21:01.35 ID:/tHHoBPZ0
2体のアパッチ使ってギフトで手札2消費の2体クリーチャー出して
なんかでブレイク数増やしてブレイクしたい

スネークアタックかバルザーク?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 12:19:19.38 ID:wxO/jOXJ0
カンクロウ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 18:47:21.41 ID:uoJOFJe00
このスレもうちょっと人入んねえかな

死神人形ベルベル使ってみたいんだけど難しい
シュタイナー?出してヒラメけばいいんだろうか?
下準備するよりブーストした方が早くねって思っちゃう
ビートに使うもんなのか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 19:56:16.73 ID:SnJ2ohxP0
ターミネーターとベルベルで何かループ出来ないかな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:21:04.71 ID:GPfSJ9r80
友達からキャノンボール・スリングもらったんだけど
メタモーフでパドンナとかモヤシ焼いて「レッスン5はこのために・・・」みたいなこと言いたい
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 22:42:39.84 ID:H61wwXeeQ
アツト等でガウル仕込み

ベルベル出す

ヒラメキ→ベルベル破壊してデスライオス

ベルベルでガウルリアニ

デスライオスで相手クリーチャー破壊

ガウルでデモコマ踏み倒しか手札補充

の流れがそこそこ
ドリスコ、ドルマでランデスしながらベルベルとイッカクで殴るのも普通にウザイよ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:37:17.29 ID:8oYYdRlP0
>>638
単にベルベルをデスライオスで破壊かと一瞬読んじまった
面白いなそれ
っていうか強いなヒラメキ
死神デッキ組んでみるかな久々に

E3リストでゴッドキングダムを再現しろとの電波が
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 01:24:35.69 ID:WGwLZkGg0
世界の果て ターミネーターとザ・ユニバース・ゲートで二度と相手のターンは来ないコンボ…
っていうかなんでこいつ呪文も戻せるんだよ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 11:44:49.30 ID:K/r/U5G0Q
わぁいコンボー要員だし
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 18:20:41.40 ID:01l6zH810
むちゃぐいジャイアントを出す(仮にヒラメキで出すとする)
→3マナでベルセルクを出す(どっち先に解決するか分からないが少なくともベルセルク効果解決までマナが墓地にいかないってことはないだろう)
→ベルセルクの効果でヒラメキ含め4マナが復帰する
→マナから自身含む2マナでアラゴトムスビを出しベルセルクを戻す
→ベルセルクを出しマナを回復(ベルセルクの3、アラゴトの1、アラゴトで増えた1の5マナになる)

ここまで考えた
でもループってこういうんじゃない気がする。アラゴトバトルゾーンいっちゃってるし
シャドーウェーブサイクロンも絡めればマナ回収もできるしいい感じ?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 12:09:44.78 ID:R2mZP//cQ
ベルセルク除いた使い回すcip持ちがドラゴンorオリジンを種族に持つのならファタればいいよー
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 21:19:57.21 ID:iy4zhHeS0
2ターン目、ダンディナスオでロビンチャンプマナに(自然とロビン2マナ)
3ターン目、正々堂々 ホルモン(自然、ロビン含む4マナ)
4ターン目、母なる星域でロビンをバトルゾーンに(自然一つ、ナスオ含む5マナ)
     残り3マナあるので、プレリュードから10コストゼニスなんでも出せる
マナに他の無色クリーチャーがいればベートーベンでそいつとプレリュード回収して
3マナ増えてるからもう一度プレリュードから出せる

2ターン 蛙飛び フロッグ
3ターン スペース・クロウラー、進化の化身、白骨の守護者ホネンビー
とか
2ターン ムーンナイフ
3ターン ディスカバリー、アリス

とかパターンも色々あるよね
マナが微妙だけどホネンビーだと墓地の無色増えるしいい感じ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 20:05:18.93 ID:I8qGB70x0
灼熱テスタで展開からの勝利皇帝
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 22:48:53.82 ID:WeXkgvTF0
瞬速チョッパヤ・ドラゴンとガンガンキャロルを組み合わせるという電波
キャロルとキューブリックが捨てられたら得だよねって事
専用デッキにした方がいいんだろうな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 18:43:59.71 ID:Hoj06+oZ0
>>642
アラゴト出したとき4-2=2でアラゴト効果で+1、その3マナでベルセルクだしたらアラゴトに使ったマナが+1で最後は4じゃね?
むちゃぐいでマナ爆誕だすと爆誕したクリーチャーは墓地送りになるの?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 10:19:35.32 ID:uakKbT3f0
ジークキャバリエはヒラメキスネークで、オボロカゲロウでボトムに送りつつ
ギフトタテブエヤッホーで9体を進化させつつ(緊急再誕や母なる星域だと場が減る)
ヒッポをヒラメキで破壊して踏み倒し進化させれば勝てるという
新たな勝ち筋になるんじゃないでしょうか

緊急再誕、アルファは抜いていいとしてももう一枚どこからスペースを捻出するかと考えると
(サグラダソードを抜くのは危険だと思う)
アルファ型安定なんだけども
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 11:20:40.06 ID:F1mjxY1a0
今までの勝ち筋よりも手間がかかるんじゃ劣化版としかならないんだよなぁ
現状でアルファ出してしまえばもう完全に勝ちみたいなもんだし
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 20:54:54.97 ID:hg9TFc1y0
ザール〜ダーツ〜テクノロジー当てて
そっからデバウラチャージャーでなんかする電波受信
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 11:35:06.86 ID:xjcEsmaD0
アマテラスを召喚しヒラメキを唱え、アマテラスをスペルサイクリカに
スペルサイクリカで転生スイッチを唱えてメタルアベンジャーを出す
ターンの終わりにエビデンス龍解

手札にメタルアベンジャー、墓地に転生スイッチを置いておく必要があるのがネック
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 18:33:33.08 ID:kZ4R+hmK0
デスシラズって4体いなくても龍解自体は出来るからセイバーで守ればデスシラズを場に残すことは出来るんだな
逆に行えばファンキーナイトメアにセイバーは絶対出ないだろうな
しかもウルボロフと墓地からだしたファンキーナイトメアは場にいるだろうしあんまり意味ないな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:52:39.77 ID:VVVp2U2WO
永遠のプリン・プリン→ドラゴンズ・サイン→ファンクラップソディ→ビートダウン
という電波受信
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:53:44.46 ID:VVVp2U2WO
永遠じゃなくて好奇心でした
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:59:51.15 ID:B64d6L950
ヘヴィデスメタルの効果をクロックで消せないかな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:56:12.63 ID:uvFAhTFz0
ドリアンで下に仕込ンだものを剥がせば良さそうだけど
それだとメビウス投げたほうが早いし難しい
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:03:05.63 ID:Groy04/y0
ココッチからプテラトックス→ジュラピって強くねって思った
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:25:30.22 ID:r6wYsczB0
ヴァルハラナイツってハイドロコミューンでウェビウス、シャドウ戻す戦術使うと強くねと思ったけど種族指定だからどっちかしか戻せんのか…
うまいこと複数出し安定すればスベンガリィと合わせてロックできそうなんだけどな…
トリプルリバイブとファルピエロ、はファルピエロ以外の自壊もいないとだしな…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:44:32.60 ID:MUCKbV2eI
Q.E.D.とキング&#8226;アトランティス使ってなんかできそうと一瞬思ったけどやれること何もなかった
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:46:42.56 ID:juZLcN5wO
>659
踏み倒し効果で知識の包囲網でアトランティスをみせて一杯ドロー
そしてクリーチャー踏み倒しでアイフォーミュラだして撃つべしWIN!
テクノロジー踏み倒せばアトランティスいらないとか言わない
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:03:18.29 ID:wrGbKpSKI
キリコ3使った呪文無限詠唱コンボ考えたはいいが構築が縛られる上に必須パーツが多すぎて実用性皆無という…
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:37:45.07 ID:yoipGj1rO
シャチホコカイザー×2+学校男+クロック
サポートにファルピエロやジェニー、ザビバレルも入れて完成
一体目のシャチホコカイザーで学校男よんでクロックと学校男破壊→
2体目のシャチホコカイザーでクロック釣ってターンを飛ばす

敵が手札をキープしたらジェニー釣り、生物だしたら学校男+各種除去で対処
そもそもファルピエログルグルした時点で大抵勝てるが
エタソやトン槍で縛りつづずっとお前のターン!゙してライブラリーアウト勝ち
良い子は素直にヴォルグ投げよう
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:08:22.22 ID:aObA+yN50
>>661
kwsk
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:59:06.72 ID:1h0mScqe0
QEDのためにライヤ集めてみたけどQED使いにくいなーやっぱ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:49:17.63 ID:TK7QlMZp0
 
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:56:48.94 ID:fhfew2sC0
マッケンナときりゅういん刃で無限にループさせたいけどどうすればいいか……
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:35:07.11 ID:BsCpTIXF0
悪夢卍ミガワリって新ドラグハート、ゴートゥヘルで軽量ドラグナー出してそのターンにデスシラズ龍解させた場合
ウツセミヘンゲ状態で残すことが出来るんじゃね?
デスシラズ龍解時にウルボロフ、仮にドクロスカル、デスシラズを破壊するとして、ドクロスカルの身代わりに龍解でフォートレス化
フォートレスからデスシラズ破壊でクリーチャー化するかは若干微妙かも知れないが、出来た場合場0からデモハン+2体3打点を作れるぞこれ
墓地に事前に5以下ドラグナーが必要だが
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 14:07:36.47 ID:i41PctT70
ボアロアックスでユニバース出せると聞いてこれはなんかコンボ考えねばと思い立ったのだが難しい
コートニーいるときボアロ付けたユニバースで殴ってマナからプリン出してアンタップしてサソリス排出までは考えたけど
バトルゾーン出した時にユニバース出来ないと旨くないのにその時サソリスにユニバース乗っけるのは出来なくはないけどとんでもない手間っていう
あくまでユニバースは別に出してサソリスでマナからタイムチェンジャーなりプリンなりでサポートできるって方を重要視した方がいいかな
ユニバースエクストラウィンって大抵のパーツは5以下だし、サソリスの最速狙わなくともイメンでパーツ減らせもする
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 12:19:51.26 ID:b0mee8r20
不滅槍パーフェクトと悪夢卍ミガワリで完全除去耐性が作れるところに気付いた今日この頃
シャバダバドゥーがはかどる
ちなみに両方エバーローズから出せるのでヘブンズゲートで場は揃えられたりする
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:34:11.54 ID:O1blldXF0
悪夢卍ミガワリはヒラメキプログラムで自壊系カード出せば一発龍解だけど学校男でいいんだよなあ…
一発でウツセミヘンゲまでいけるならデーモンやドラゴンを進化させられるのに
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:50:34.23 ID:b3tzr1760
ボアロパゴスとライヤのループデッキが最近話題になったようだが
同様のコンボでトラファガルやスカイソードでマナ減らさずシールド増やしてエンシェントホーン使うってのを思いついた
よく考えたらマナ増えてないからアンタップしたからなんだよってことに気付いたが
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:35:11.29 ID:G0jkp+8U0
ラララオプティマスのコンボ練ってるんだがティグヌスを入れられないか悩みどころ
ハンデスに脆すぎるんだよなああれ
といってティグヌスを入れるスペースが捻出できそうもないが
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 21:42:08.31 ID:Cn5y0rYK0
ジークキャバリエって破壊で仕込めるのかなり限定されてるんだな…
ブラッディシャドウ、ウェビウス、フォーエバーオカルトをトラブルアルケミストで拾って一気に仕込むってのを思いついたけど流石にG0対象が少なすぎるな…

クイックディフィンスとのコンボは出来るかな?破壊って墓地に移動することを指すんだっけ?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:59:07.90 ID:GdOS9+gq0
 
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:14:41.52 ID:8yYlpMFo0
神秘と創造の石碑をフォーエバーオカルトで出すコンボで、生け贄は何が相応しいかと考えると神秘と創造の石碑で同様に踏み倒せるG0で
代表的なところでブラッディシャドウ、ウェビウスが思い浮かんで
さらにそいつらに相性いいカードで連鎖的にロードリエスが思い浮かんで、さらにそいつらとはハイドロハリケーンが相性いいなと思ったところで
文明4つの時点で構成きついことに気付いた

神秘と創造の石碑の為に山札に特定カードを戻し、かつクロスファイア2ndのG0条件を満たすオボロカゲロウって相性よくねと思った

G0を一浚いしてたらオファニスってのもいたな
フォーエバーオカルトで破壊するカードが戻せる点から相性いいのかも
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:59:10.41 ID:nM32MTpN0
ボアルパゴスがいるときにゼロルピア×3と空腹の超人並べてパールジャム出せばマナにあるゴッド全部出せるな
初期段階はイメンライヤのコンボで、準備が終わればイメンをライヤで戻せばいい
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:42:51.07 ID:3GTr1Gzl0
マッケンナと秘密結社アウトレイジコンボに崩壊の灼熱の牙を混ぜるのはどうだろう
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:47:02.79 ID:0nqrkax80
ハイドロハリケーンとハイドロコミューンとミントシュバールとオリーブオイルで
半ループ回して青単に手札を35枚にしてLOで勝った
デュエマはサレンダーできないから非常に良心的なTCGだと思った
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 13:35:50.91 ID:arwTa1e10
 
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止