【ドカ】デュエルマスターズDM-297【ベン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/index.html
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行(E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
sage進行は長期の休暇に沸いてくる変な子対策に行っているものです。
またスレが上がると目立ってしまい変な子が増えたりする場合があるのでその対策にsage進行を行っています。
守ろうローカルルール、荒らしはスルー。反応する人も荒らしです!

■前スレ
【戦場の】デュエルマスターズDM-296【ピアニスト】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1350567534/
≪ 関連スレ ≫
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1345518563/
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断13【DM】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1319894397/
【DM】デュエルマスターズ環境考察14【環境・メタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1349611367/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1350172391/
【DM】デュエリスト達の電脳チラ裏 2枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298730914/
デュエルマスターズ 隔離雑談スレ 10コストゼニス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1339933820/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 01:40:01.52 ID:zmZx2+cJ0
《よくある質問》
Q:最近始めたor数年ぶりに再開したんだけどまずは何買えば良いですか?
A:ライジングダッシュデッキシリーズや、基本カードが多く入っているデッキビルダーシリーズがおすすめです。
慣れてきたら、キング・オブ・デュエルロード・ストロング7やコロコロ・レジェンド・7等、激熱!ガチンコベストを買ってみましょう。
今は絶版ですが、強力カードが多く入っているスーパーデッキシリーズもおすすめです。

Q:通常の拡張パックにおいてビクトリーレア、スーパーレア、ベリーレアが当たる確率はどの程度ですか?
A:DMR-01 エピソード1:ファースト・コンタクトから1BOX=30パックに変更、ビクトリーレアの導入でBOX封入率に変化が見られました。
ばらつきはありますが、ビクトリーレアとスーパーレアが合わせて1〜2枚、ベリーレア3〜5枚入っていると思われます。
また、DMR-02とDMR-03のビクトリーレア、DMR-05以降のシークレットカードは1BOXに1枚程度の確率と思われます。
なお、封入率はパックによっても異なりますので、気になる場合は他の開封情報も参考にすることをおすすめします。
DM-39 覚醒編第4弾『覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)』までの弾は、経験則上1箱買ったら大体スーパーレア1枚、ベリーレア3枚くらいだと思われます。
初回出荷版には、ばらつきが大きい場合があるので注意しましょう。
≪ 製品情報 ≫
■DMD-05 ライジング・ダッシュ・デッキ「無限アタック!」
「反撃ブロック!」 各1365円
■DMX-08 激熱!ガチンコBEST  158円 
■DMR-05 エピソード2「ゴールデンエイジ」 158円
■デッキビルダー鬼DX「ガンバ!勝太編」
          「キラリ!レオ編」   2100円 好評発売中
■DMR-06 エピソード2 第2弾「ビクトリー・ラッシュ」 158円
■DMX-09   大決戦オールスター12
≪ 新製品情報 ≫
■DMD-08・09 変形デッキセット「DX鬼ドラゴン」「DX鬼エンジェル」 11月17日発売予定
■DMR-07 エピソード2 第3弾「ゴールデン・ドラゴン」 12月15日発売
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 01:40:33.17 ID:zmZx2+cJ0
初めてデュエルロードに行く君に

■相手のカードには極力触らない
むやみに相手のカードに触り、「カードに傷がついた」と言われることのないように。
相手に一度了解を得て確認するのがベストです。

■タップ・アンタップを忘れずに
タップ忘れ、アンタップ忘れでミスのないように。
相手のタップされているマナを参照するカードもあります。

■シールドは1枚づつ手札に加える
複数枚ブレイクされる場合、シールドは1枚づつ手札に加えるのがルール。
手札に加えた時点でシールドトリガーやストライクバックは発動出来ません。

■対戦中の飲食は控える
カレーパンを喰うのはもってのほかです。
対戦が終わってから他の参加者や一般の方の邪魔にならないように。

■トレードは大会中控える
相手のカードが羨ましいからと言って大会中に交換することのないように。
大会中デッキを変更することは出来ません。
大会後シャークトレード(不平等なカード交換)に気をつけて交換しましょう。

■対戦前・対戦後の挨拶をしっかり行う
お互いが気持ちよく試合が出来るようにしましょう。
無断で去るのはあまりマナーがいいとは言えません。

■効果の発動宣言、効果の対象選択ははっきりと宣言する
発動からすぐに処理に移らず○○を使います、○○を選びますとはっきり宣言しましょう。
相手に伝わるか伝わらないか程度の声ではお互いに勘違いする場合もあります。

■煽らない
挑発的な事を言わないように。
ハッタリかましていいのはアニメの世界だけ。現実に心理フェイズはありません。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 12:34:01.26 ID:jp9fRQjkI
むしろ注目されてないってもう手の施しようがないよね
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 00:01:02.96 ID:7boDX0w1O
この次のスレは299ですので立てる人お間違いなく
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 00:16:31.57 ID:l9ToZRNd0
今言っても誰も覚えてないだろうな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 15:59:23.33 ID:bMc8jAkS0
久しぶりにこのスレ来たけど変形デッキセット DX鬼ドラゴン の情報って何か出た?
連ドラ持ってる身としてはすごく気になるデッキなんだ
フォーエバープリンセスとかメンデルスゾーン再販しないかな〜
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 16:29:49.42 ID:601vIT+s0
>>7
「真実の名 ラゴン・NEX」なる俺得カードが出る
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 16:37:40.89 ID:qfyNBZ8o0
まじでコロコロ待ちなのかな>変形デッキ
ちょっと遅すぎんよ〜
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 16:55:57.74 ID:PS7BnBjS0
ボーン踊りはビルダーボックスに再録されたから良かったけど
優良カードが1,2積みとかは止めて欲しいな>>変形デッキ

さっき対戦してたら獰猛→ジャイアントマック→格調の流れでディアス覚醒して笑った
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:00:10.75 ID:601vIT+s0
父なる大地利用してディアス覚醒された時は笑うしかなかったよ…
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:02:34.58 ID:fZW3hl4zi
新規は
一枚は少ない
二三枚がちょうど位
四枚は多い
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:07:09.57 ID:C9CMN2fX0
>>12
4枚なきゃ複数買いしなきゃ駄目だし3kを複数買いは辛いし子供は複数買い出来ないから子供向けじゃないという理由で新規が3枚以下は駄目だろ
むしろ再録が2、3枚で十分
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:10:20.34 ID:Q1p+Typi0
フィニッシャー系は2枚程度で十分だけど、他のデッキにも入りそうな良カードが1、2枚じゃ辛い
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:13:58.40 ID:74s0fWaD0
コンマイよりましだから文句はない
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:15:03.80 ID:bMc8jAkS0
>>8
ありがとう
ルピアの代わりに何呼んで来るんだろう
あと看板クリーチャーの効果も気になるな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:19:12.71 ID:gEgTty3t0
売値1k強で確2なら十分だわ
12のVパックの方がよっぽど子供向けじゃない

まあ変形は3kだしホイルとメタ入り確実のカード以外3〜4積まれるでしょ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:23:34.70 ID:qKImKAg60
>>15
デュエマにおける強欲で謙虚な壺って何だろうな
クロックタワーとかじゃなくて必須レアみたいな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:26:16.62 ID:74s0fWaD0
吸い込む
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:28:47.57 ID:LgPXPJRO0
>>18
デュエマだと文明があるからなあ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:31:54.39 ID:jUFQGMwT0
妹が俺のドンドリアンの最後にドを付けられた・・・
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:34:09.40 ID:Q1p+Typi0
>>16
アンノイズとかじゃね
なんらかのデザイナーズコンボは仕込んでそうだし
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:35:52.56 ID:PS7BnBjS0
>>18
青入れるならアクアサーファーは外せん
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:36:01.93 ID:bMc8jAkS0
>>22
なるほど、もしもそうなら本家より色んな選択肢があるのかな?
最近復帰したばっかりだからアンノイズでどんなのがいるのか把握してないけど
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:47:14.93 ID:l5FVa/NE0

「店長このカード1000円で買って、店長、お願い!ね、お願い、買ってよ店長〜、買ってくれたらパック買う!
8パック買ってあげるから、ね、お願い、お願いします店長〜、買ってよ買って!店長かって、頼むよパック買ってあげるからさ
買ってよ買って買ってお願い、ね、店長お願い頼みます、買ってー、8パック買ってあげるから買ってー」
ってわめき続けてる奴が居て煩かった
見た目小学生だったけど、どっちにしろ親の許可無いと売れないよね?小中学生のカードの売り買いって普通なの?
しかもそのガキの名前がアトムだからお笑いもんだったw
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:48:56.20 ID:C9CMN2fX0
親の許可無いと駄目だけど密かに親の許可なしで買取してる所は意外とあるよ
他には親にその場で店員が電話で親に許可取るだけで買取おkって場所も見たことある
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:49:29.50 ID:KaPLgQ3K0
8パック程度じゃ店に入る利益もたかが知れてるよな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:53:48.80 ID:l5FVa/NE0
ちなみにアトム君は見た目小学生なのに茶髪のDQNでした。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:55:17.40 ID:LgPXPJRO0
そいや代わりに売ってくれませんか、って小学生に「覇」を見せられたことがあったな、厄介に巻き込まれてもアレだし普通に断ったけど
親の許可も取れない子供って多いのだろうか
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:58:16.06 ID:bMc8jAkS0
>>29
俺だったら『覇』欲しいから俺に直接売ってって頼むなw
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:00:10.26 ID:C9CMN2fX0
>>29
許可が取れないんじゃなくて親の許可が必要だと週末とかしか売れなくて
今すぐ売りたいんじゃないかな
そういうガキ相手には交渉してみて店の買取よりも更に安く自分で買い取れば良いよ
もちろん恐喝の類はNGで普通に聞いてみてガキが同意したら外に出て売買すればいい
それでウェディング800円で買えたわ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:01:48.93 ID:rKbxcds/0
ベートーヴェンはマナコストいくらになるかな?
ルードヴィヒのマナコストが第14番。まあ月光だから
第九が合ってるがゼニスは10コス以上という現状…
まあカードだから関係ないけどねっ!
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:04:55.26 ID:LgPXPJRO0
>>30>>31
一瞬考えたけど、ピンポイントで高いカードだし、もしかしたらどっかで他の子から盗んだりしたのでは…みたいに考えちゃったのよね
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:08:19.75 ID:J4iXApNq0
なんかそのレス遊戯王スレでもみたような
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1351639974/532
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:11:53.30 ID:a3wGpquSO
最近のクソガキはマナー悪いから平気で盗んだりする奴いるよ
特に名前がキラキラネームとかの子供は危ない
ソースは大会でデッキ盗んでバレて出禁になった龍騎君と永遠君
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:11:58.44 ID:74s0fWaD0
お互いが同意していればトレードは何も問題ない
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:16:45.32 ID:Q1p+Typi0
>>32
第九はナンバーナインがもうやっちゃったからなぁ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:21:09.80 ID:KaPLgQ3K0
店の売値と買値の中間で取引すれば両者オトクだNE!
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:21:48.33 ID:gEgTty3t0
>>35
リュウセイさん悪の道に走ったか
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:22:07.38 ID:bMc8jAkS0
>>33
まあ安全第一って考えならそれでいいんじゃないか?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:26:39.91 ID:l5FVa/NE0
ナンバー9とメンデルス高杉
キングコマンドパックあてて売れば3000円いくか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:27:46.63 ID:bMc8jAkS0
>>41
友達は2400円いくって言ってた
メンデルスゾーン俺も欲しい
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:35:35.95 ID:f/UHuhi00
デッキ開発部って意外とガチめなデッキもあったりするけど、
紹介してきた中で一番えげつないデッキってなにかね?

できれば理由も添えて
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:36:35.33 ID:l5FVa/NE0
>>43
鬼丸覇デッキ
弱すぎるし高杉
だれがあんなの組むんだよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:37:15.36 ID:QAxX9D8g0
>>43
Mロマノフワンショットじゃないですかね

このデッキが出たころに引退したんですがカゲキリ速攻ってまだ現役ですかね?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:37:54.54 ID:601vIT+s0
>>24
赤と噛み合う有力なアンノイズとなるとこの辺かな?

メッサダンジリ・ドラゴン 5コスト
アンノウン、ゼニスをそれぞれ一コスト軽減
アンノウンにSA付加

式神ヒズラシィ 4コスト
相手が呪文を唱えた時にその呪文と同コストの非進化クリーチャーを手札から出せる

後アンノイズのルピアであるシバク・ルピアなるカードも出てるよ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:42:05.56 ID:rKbxcds/0
覇が欲しいのに当てれない買えないクソリに構う必要なし。

>>37
そうだった。ナインは9だらけなのに…
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:45:36.87 ID:bMc8jAkS0
>>46
ありがとう
メッサダンジリ・ドラゴン強いね
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:49:13.56 ID:qKImKAg60
>>43
レシピこそ無かったがマチューレオポルフォーミュラ
妨害出来れば沈むが無ければ即死な感じ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:49:40.27 ID:R6eqoF3F0
>>41
キングコマンドドラゴンの奴が二パック当たったからすぐさま売った

なんと6400円になった
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 19:43:42.78 ID:E2qLom3KI
3パックで当たったトゥエルブ売っちゃおうかね




どこが高いだろう
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 19:55:02.97 ID:Jpr6osFt0
ぺらっ

つ《絢爛の
つ《絢爛の
つ《猛

もうやだこんなのに金払った自分が嫌でたまらない
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 19:57:46.22 ID:TvK++vJj0
サンデー漫画の付録コアクマンだってね
発売日いつだっけ?E2もう終わってる?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:05:30.32 ID:8jisN9p30
>>53
マジでか
くそっもう打ち切られそうなレベルで面白くないくせに複数買いさせようとか汚いな流石サンデーきたない
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:08:47.12 ID:f/UHuhi00
海外デュエマの新情報きてるな
http://supersolenoid.blog63.fc2.com/blog-entry-1831.html

ユーカーンさん……
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:17:16.93 ID:PS7BnBjS0
合計4000以下ってどんだけ貧弱なんだよ…
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:19:05.05 ID:fZW3hl4zi
リビング・デッド進化やべぇ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:25:21.12 ID:74s0fWaD0
ぶっちゃけほぼ全てのカードを進化クリーチャーで埋めたパックとかも見てみたい気がしてきた
さすがに全種族分作れるだろ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:28:34.50 ID:f/UHuhi00
>>58
クリエイター「全種族」
ナーガ「と聞いて」
スターノイド「やってきました」
セイント・ペガサス「……」

カレーパン、アイドル、ピアニスト「ネタ種族ももちろん含まれるよな!」
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:30:22.93 ID:C9CMN2fX0
>>53
セブ・コアクマンのプロモ版ってこと?
それとも新規プロモ?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:33:14.91 ID:TvK++vJj0
>>60
普通前者じゃねーの
カード名書いてあっただけだから前者だと判断しただけけど

コミックスに新規は付けないんじゃないかなあ…
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:34:51.66 ID:+dZUaX9G0
新規プレイヤーの人が困るなそれ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:13:21.42 ID:+dZUaX9G0
ごめん
>>58 のレス
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:23:02.93 ID:kv3Gp7jr0
仮に出たとしたら、新規は別のを買えばいいんじゃないか
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:26:27.60 ID:C9CMN2fX0
デッキのクリが全て進化クリだとしても今は墓地進化マナ進化デッキ進化があるから展開出来ないことは無さそうだよな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:30:53.63 ID:Rw+SrkJg0
猿みたいな主人公が描いたオリカのグロいのが描きおろしとか売る気あるのか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:31:09.86 ID:MVVVz/Ja0
デッキ進化はMデッキ進化が標準になるべき
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:52:19.81 ID:bMc8jAkS0
>>67
騎神凰翔ハクツル・ザークさんとかほんと残念だよね
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:56:07.14 ID:I9IvF6Sb0
もっと軽いデッキ進化が出れば使えるんだけどな
最軽量でも4コスだっけ?
2コスあたりが出ればバニラでも使えそう
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:58:23.31 ID:f/UHuhi00
>>69
速攻がやばくなるわ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:10:05.29 ID:lMamz8iK0
赤黒エンコマが楽しい
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:36:22.69 ID:9dLGR4OT0
1-2マナのマナ進化くらいはいても大丈夫な気はする
デッキ進化は進化元キツくしないと進化がディスアドにすらならないから軽いのはダメじゃね
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:45:39.51 ID:/5emKiPq0
闇エンコマってどう使えばいいかわからない

シールド追加するカード必要なの?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:51:10.88 ID:6ZsU3tZX0
ダンジリからゲートしてジューンと何かでお手軽六打点即死行けるよ(適当)
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:09:08.49 ID:GUmJhPg40
どう使えばって…闇エンコマパックを見れば分かる
シールド追加はカリイサビラとラスト・プロポーズにマリッジ・ブルーがあるし
アンノウンも多い
何を追加してどこを伸ばすかは君次第
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:12:36.62 ID:R6eqoF3F0
>>73
いろんなパターンがあると思う
まだ他のパターンは作ってないが
ドロマーでウェディングゲートをブルホワやスーパーエメラルで仕込みながら
戦うのが安定していて使いやすい

アナカラーでブーストしながらイシカッチーズや魔方陣で仕込んだりしながらNでドロー、闇エンコマは普通に素出し
ってのもなかなか魅力的だと思う
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:15:52.11 ID:R6eqoF3F0
×イシカッチーズ
○イッチカッチーズ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:28:48.54 ID:lMamz8iK0
まだまだE2三弾もあるし、いろんな型ができるはず
いろいろ研究し甲斐があるのが今の闇天使
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:54:21.24 ID:R6eqoF3F0
光デーモンはなぁ…
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 00:34:36.39 ID:jDt2l4N20
光デーモンもなかなかやると思うけどな
クリスティアガサも回れば結構強いし
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 01:20:48.03 ID:CYz3f7TXO
光デーモンも闇エンジェルもまずオールスターから引き当てなくちゃならねえ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 01:24:47.41 ID:3LpuHHme0
今はE2限定で組んでるけど光デーモンはバロミスが実は出来る子
アガサ出してドヤ顔するよりダイイングでジワジワ追い詰める方が強かった

ちなみにクリスティはE2限定だろうが白緑ホールがあろうが使いにくかった
かなり構築が限定されるのが厄介
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 01:56:30.53 ID:6B8w0+UDi
鬼嫁モエル

あると思います
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 02:00:13.70 ID:Xqh4sKht0
(ラブワイフ)

そろそろみんなモエルの名を冠したフレイム・モンスターを思い出してやってもいいと思うよ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 02:00:39.30 ID:hF8AFjt00
家政婦モエル
公務員オニウッカリ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 02:53:04.84 ID:3ealyDbj0
モエルグレンオーさんはモエルのペットか何か?(すっとぼけ)
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 06:20:03.44 ID:Iak903G40
獰猛使ってるんだけど、全くトップメタに勝てんな

イエスはまぁ行けるけどゼニスに勝てん
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 08:15:57.53 ID:aTDaJETV0
DM史上類がないくらいの高コスト環境だからな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:08:06.25 ID:lf8I52VAQ
今こそ青単サイバー速攻復権のときか!!
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:56:55.74 ID:xVGz4ty40
G-1 E2 地方予選まで約3週間
先回みたいに、素の構築デッキで突破する強者が居たりして。
まぁ今回は、変形デッキだけどな。

今回は、覇を核にしたヒューマノイドが、メタだろうか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 11:58:35.02 ID:3LpuHHme0
覇を核にしたヒューマノイドってなんぞ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:01:34.34 ID:jBtz0LYD0
E2で覇使うなら獰猛がド安定だろ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 12:08:07.51 ID:MUvOzDPXO
チューザ再録しないかなぁ…E2限定戦で赤緑ビートとギフトメイ様に使えるのに

94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:56:32.04 ID:+Eg63c740
おどりチャージャー欲しいからDMX10のレオ編を買おうかと思ってて、wiki見たら収録カード多いけど入ってるカードランダムなの?もしかして全部入ってるの?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:07:01.64 ID:JishUlYP0
全部入ってるけど4枚ずつ入ってるわけじゃないし変形デッキに3枚入るからボーン踊りだけがほしいなら待ったほうがいいよ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:07:33.31 ID:yjm1s0lzO
>>94
内容は固定
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:07:53.85 ID:6B8w0+UDi
>>94
全部入ってる
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 15:35:09.48 ID:+Eg63c740
>>95
そんな情報あるのか、鬼エンジェルってやつ?

>>96、97
ありがとう
各枚数中途半端だけど凄いな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:01:39.55 ID:6xhS6i3J0
近所の店でのナンバーナインの価格差がすごい
「封入率低いし、E2限定戦で需要がすごいでしょ? 今は1枚1500円です」
「レアリティの表記されていない物は一律20円です。封入率? 需要? 何それ」
単純に店のスタンスの違いなのかね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:14:44.42 ID:f3Lk/d+e0
>>95
そんな情報あったか?別コロにでも載ってた?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 16:15:36.58 ID:w6thyQKc0
ナンバーナイン20円の可能性あるとか毎日その店通うし
店員に買取来たら店に出さずにとっといてくれと交渉までするわ
こっちはルードヴィヒばかり皆売ってメンデルスゾーンとナンバーナインは売らないから店に在庫が皆無だぜ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:37:30.71 ID:DSp2QGhw0
近所の子供用にデュエルマスターズルールブックを作ってるんだがページが三ページ余ってしまった
何を書けばいいだろうか
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:43:04.43 ID:w6thyQKc0
メジャーな裁定とか書いとけばいいんじゃね
TCGのルールブックなんて子供向けだとしても基本ルールだけ書いてたらほぼ無意味だし
裁定とかありがちなルールミスは載せとくべきだと思う
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:43:33.71 ID:U/aZtuzx0
全盛期のオーラヴァイン伝説
全盛期のデスカール伝説
全盛期アクアマスター伝説
これだけで10ページ書ける
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:43:34.38 ID:35bSxpjI0
パワー高いクリーチャーランキング
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:44:16.17 ID:0u4iZfDtO
名FT集でも載せておけば
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:45:58.58 ID:DSp2QGhw0
てかこれあれね
子供達がルールでもめないための物ね
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 17:55:40.78 ID:Gi0fLj7h0
そんな店に売りに来る奴なんて居ないだろw
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:08:54.12 ID:pUqfQsDB0
安く作れてある程度戦えるデッキのレシピとか
面白いデッキのレシピとかもどうか
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:11:08.28 ID:k8vb/01CO
子供向けならルールではないけど最低限のマナーとかどうでしょう

暴言吐かないとか相手のカードに不用意に触らないとか
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:20:05.95 ID:8YdULFXR0
可愛い同級生がいたらどこどこまで連絡してねとか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:21:10.01 ID:w6thyQKc0
おまわりさんこいつです

>>110
極力相手のカードには触らないとか宣言はハッキリととかは書いたほうが良いかもな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:26:05.23 ID:DSp2QGhw0
ありがとうみんな
これで大会でのトラブルが防げるかも
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:27:17.31 ID:eejscAeOi
アルデバラン使ってるとPGもしくはマドンナで詰むんだけどどうすればいいの……
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:28:21.20 ID:pUqfQsDB0
自然特有の擬似アンタッチャブルですり抜けるか、おとなしく闇を入れる
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:29:27.23 ID:w6thyQKc0
数でゴリ押しする
アルデバランって確かマナ送りにするの自分が選べなかったけ?
PGマドンナ以外の周りを除去し続けて殴り続ければ良いんじゃね
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:29:43.46 ID:cuu+yaM80
ガシガシするんだ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:32:54.80 ID:eejscAeOi
>>115>>117
やっぱ闇を入れるべきなのだろうか……

>>116
相手自身が選ぶんだよ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:33:23.43 ID:0u4iZfDtO
>>114
闇文明入れますか、それともアルデバラン辞めますか

>>116
相手が選ぶよ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:34:02.98 ID:w6thyQKc0
アルデバランの効果勘違いして覚えてたスマン
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:35:46.79 ID:eejscAeOi
>>119
アルデバランは外せない

……闇を入れます
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:37:02.65 ID:CYz3f7TXO
逆に考えるんだ
「無視しちゃってもいいさ」と考えるんだ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:39:17.14 ID:C3EClQTS0
似たような理由でハバネロが仕事しない
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:39:43.74 ID:8YdULFXR0
ランブルなら闇抜きでも出せるが攻撃できないな

置換除去はもう少し増えてもいい
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:42:44.14 ID:xUEA3buE0
覇クソゲー過ぎて覇が殿堂するまで辞めるとか言い出したザコが5人ぐらい出た
覇も買えない貧乏大学生死ね
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:43:25.87 ID:CYz3f7TXO
闇入れたらハンデスで相手の増えてしまったマナの使い道制限出来るしな
前にアルデバランでそういうアドバイス貰った
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:46:45.13 ID:w6thyQKc0
ミラミス獰猛で覇ぶん回して権利取ったけど覇がクソゲーってのは同意
ただボルバルの時のが酷かった気がするし辞める程でも無いわ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:48:34.90 ID:8qOKiQue0
殿堂入り(プレミア含む)したメンバーで飲み会行ったら
いきなり残虐覇王なんとかって奴がドラゴン勢に喧嘩ふっかけてきたんだが
止めた方がいいかね?
今、カースさんが必死に喧嘩買おうとしているドラゴン勢止めてんだけどそろそろ
ボルバルさんの破壊効果飛んできそう。
                    −アクア・パトロール
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:48:42.16 ID:7TZ/QjPM0
ヴェールバビロニアが手に入らなすぎて泣けてくる
カウンターバイケンしたいのに
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:50:21.68 ID:DSp2QGhw0
マリエルいんならこれ持たせておいとけ つグランドクロスカタストロフィー
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:51:57.24 ID:SDSksjP4O
覇は確かにクソだ
だがそれよりオールスターの封入率の方がクソだ
三箱に一枚のパックとか舐めてんのか?
確かゴールデンリストに入ってないからオサムデッキで即再録か?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:57:18.07 ID:8YdULFXR0
>>129
オクでも少ないしな

>>131
再録したらしたでパック買った人どうなんのって感じ
9とかヴィヒとか即再録されたら暴動起きるレベル まあ4パック集めた人少ないだろうけど
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:59:40.48 ID:w6thyQKc0
ナイン、メンデルスゾーン辺は再録されても大丈夫だろ
光物だけ再録しなけりゃ大丈夫じゃね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:00:09.97 ID:xUEA3buE0
ん?
オールスターってゴールデンリスト入ってないの?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:03:48.96 ID:pUqfQsDB0
貧乏大学生「カードに5000使うなら彼女に金かけるわ」

メンデルスゾーンと第九はどっかで再録されるだろうな
V勢とか新規SRは再録まで時間置くに違いないだろうけど
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:23:12.03 ID:cuu+yaM80
>>134
全パック入ってない
もちろん鬼「王者」もルードヴィヒもリスト外
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:24:22.04 ID:ml0F0sl30
ボルバルマスターズの悪いところはボルバルザーク出した瞬間、勝ち負け関係なくゲームがそこで終了っていうのがなぁ
強制的にゲーム終わらせる効果とかカードゲームとして許されざるよ というのが個人的な意見だけど
これから先もボルバルザークが許されることは永遠にないだろう

だからと言って、覇が許されるのかというと…うーん……
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:30:18.51 ID:0x+yDAqt0
覇プレ殿までいくかな
なんだかんだ殿堂止りな気がする
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:30:52.98 ID:6xhS6i3J0
相手のターンにできる事がブロック、Sトリガー、Sバック、ニンジャ程度しかないから…
自分のターンが回ってこないと反撃の手段が補給できないからキツイんだよね
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:34:00.37 ID:pYWH/Nmr0
今覇が入ってる強いデッキって基本複数積みだしな
エクスみたいな使い方ができるカードでもないし殿堂が妥当じゃないかね
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:36:42.46 ID:0u4iZfDtO
でる前は「運任せだし殿堂入りはしないだろw」とかガチで思ってました
使ってみてわかった、この子おかしいと…
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:37:57.10 ID:c3fA4gJK0
しかし資産ゲーが加速してるのは納得いかんなぁ
再録禁止リストなんか作らずに裏で勝手にこれらは再録しないって決めておけばよかったのに
さすがに超次元と違って複数必要なカードを集めるのは辛い いまだにリュウセイも高いし・・・
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:41:41.11 ID:CN1FCLTZ0
覇は出した時に一度、ぐらいの効果なら丁度よかったのかもな
毎ターンガチでターン取られたら死ねる
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:54:23.91 ID:w6thyQKc0
永遠リュウってそんなに高いか?
1枚1200程度じゃね
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:57:44.19 ID:tf9DnJvI0
需要があってレアリティが高いカードの価格が上がるのは
TCGである以上はある程度仕方ないな。
とはいえゴールデンリスト入りしててかつプレ殿はまだいないんだっけ?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:58:50.78 ID:pUqfQsDB0
コンバットトリックが増えるか、シノビ復活か
そうでもない限りはプレ殿までいってもおかしくはないが、たった1枚の為に変なインフレ起こるのもなあ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:59:07.86 ID:X7Wee3iO0
>>144
俺が今まで見たシングルは1980から2250だった
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:59:22.32 ID:DLsYP92u0
>>142
店「安いカードゲーム扱う意味あるんですか^^」
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:05:05.65 ID:cuu+yaM80
だがしかしド派手な切り札がなくても強くて面白いデッキはデュエマでは幾らでも作れるし
みんなそういうデッキを一つや二つは作ってるだろ(野菜とか野菜とか)
まぁ高レアリティは専用構築で強力ド派手だったりロマン溢れてたりでどうしても需要が高くなるんだけど…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:18:01.24 ID:c3fA4gJK0
クソッ!野菜なら作ったよっ!
何がゼニスシンフォニーだ!マキシマムさんしか出せるものねぇよ馬鹿野郎!
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:18:38.44 ID:Oc7vyA3MO
ド派手な切り札が高くなるのは構わんが勝利ガイアールの実質SRは解せない

色の合うコントロールなら必須レベルじゃねーかと

ところで豪遊って今どうなのかな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:32:15.88 ID:c3fA4gJK0
ブーケトスのでっかい絵が来てた
やっぱり既存のエンジェルコマンドを闇化してるっぽいよ
http://i.imgur.com/Yj2CS.jpg
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:32:20.78 ID:8qOKiQue0
>>150
マキシムさんはRドリアンコンボでもすればいい

デュエマは比較的安くデッキ作れるのは利点だよな。
水単速攻たのしいです
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:35:10.73 ID:+Eg63c740
>>95は本当なの?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:48:54.54 ID:8qOKiQue0
>>154
いまのところ、わからん。

http://deneblog1.blog50.fc2.com/blog-entry-1853.html
また、デネブログアンケートしてんだな。
ジーニアスの浮きっぷりがすごいと感じたのは俺だけじゃないはずだ

156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:54:42.89 ID:NwzIubXU0
デッキビルダー鬼DXと勘違いしている可能性が
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:55:08.49 ID:dl0vEqgO0
どうでもいいクソブログ宣伝すんなゴミシルク
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 20:56:06.09 ID:tf9DnJvI0
ベジーズの展開力は別のゲームやってんのかと間違う
程の意味の分からん段階に入ってきてるからな。
問題は返しに圧倒的に弱い点をどう克服するか。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:03:35.55 ID:sJpmRh7E0
>>152
堕天が改造で偽りの星夜がコピーでしょ
偽りの大菜王は野菜じゃないしラストプロポーズはラララ狩るために作った所から見て
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:12:20.41 ID:IEFerH8G0
先週の大会上位4名がミラミスだった
イエスでもマグナム積まないと厳しいね
ちまちま殴るとミラミス分でババンとかでてきたら終わりだし
覇持ってないと今の環境は厳しいな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:14:23.12 ID:cuu+yaM80
改造した奴に更にトライストーンを埋め込んだと考えるのが普通だろ
アンノイズの堕天使とかどうなるんだ
マツ・ボックリもドングリベジーズがトライストーンの影響で更に進化したんじゃないの
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:14:53.30 ID:D81DX7LQ0
>>151
豪遊はファンクの存在がでかいから
活躍できなさそう
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:18:00.87 ID:8YdULFXR0
みんなもセラフィナ積もうぜ
ロスマイ獄門白緑穴なんでもお取り寄せできます
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:20:03.08 ID:fBYn1CmW0
>>151
シャイニーホールで出せるチャクラ不滅がある程度ファンクに強いから構築次第じゃないかな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:24:32.77 ID:8qOKiQue0
ファンクの天敵は不滅とガドホ

166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:28:16.51 ID:CYz3f7TXO
自然入りデッキにフェアホカンクロウで手軽に打点稼ぎ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:35:48.92 ID:DSp2QGhw0
闇デーモンがあと三パック欲しいんだがボックスかシングルか…
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:39:44.78 ID:z2pM5Kml0
>>167
アガサが欲しいならボックス
ダイイング以下ならシングル
光デモコマだよね?




フォーミュラ以外のメカオーのフィニッシャーて
フェニックス除けばスパルタンくらい?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:40:09.17 ID:w6thyQKc0
闇デーモンとか普通すぎるだろ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:40:11.74 ID:KQPGFWlSI
安定のシングル
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:41:55.55 ID:cuu+yaM80
何か他に作れる作りたいデッキあるの?
12種類もあるけど
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:44:06.62 ID:ns9ZiWRC0
いいかげんスーパー、エントリー並みのスペックのデッキ出してほしい
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:47:19.88 ID:CYz3f7TXO
覚醒編以前のはリスト無いんだしな
優秀なパーツ詰め合わせ的なデッキでもいい
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:54:08.50 ID:6fRs2wSt0
>>135
「お前ら箱1個か2個買う金あったら彼女と一日デートできるんだぞ」
「うっわー彼女ってひっでえアド損だな」
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:54:16.24 ID:cuu+yaM80
パーツ詰め合わせにするならデッキビルダーや変形デッキでいいんじゃないか
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:56:05.97 ID:KQPGFWlSI
変形デッキにはHDM、Mロマみたく環境に絡んでくるようなカードを期待してる
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:56:56.46 ID:8qOKiQue0
>>172
次の改造デッキは期待できそうだぞ

>>173
デッキビルダーの上級者版みたいなやつか。
10周年記念の今までの弾から1枚づつSR詰め合わせは内容そこそこよかった
けどその分値段も高めだったな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:57:20.59 ID:DX5lJFPX0
>>154
どっかのカードショップの店員が情報流してたはず
別コロフラゲより早くタフガイベルニャーの名前が挙がってたから信憑性高い
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 21:59:56.76 ID:DSp2QGhw0
闇エンジェルだったよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:07:34.98 ID:8YdULFXR0
流石にエントリーデッキはやりすぎだった
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:07:50.74 ID:/aVamblL0
>>158
ペトリアルフレームやダルマンディがいい感じ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:20:09.87 ID:pUqfQsDB0
>>174
これがデュエル脳か……
彼女と一緒にデュエルできたら万事解決
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:21:59.07 ID:Xqh4sKht0
レティーシャ様とクリスマスすごすから寂しくないもん
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:32:51.69 ID:WCBkuEOx0
偽りの星夜クリスマスとかそのうち出そう
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:33:04.43 ID:/aVamblL0
>>181
ペトローバだった
次のデッキの中身がアルカディアナイツクラスならすごいな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:35:38.26 ID:yjm1s0lzO
メンデルスゾーンキタコレ
でも二枚
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:40:17.33 ID:D81DX7LQ0
次元ファイブスターがちょっとずつ強くなってるけど
やっぱりあの能力は使いこなせないなー
友人のキャット+不滅+次元ファイブスターの布陣が強くて憧れる
次元ファイブスターじゃなくて激天下でも強かった
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:46:09.09 ID:96m99pp70
鬼ドラゴンに希望する再録カード

ジャスミン
メンデルスゾーン
ヴァルキリアス
バジュラズテラ
GENJI
GILL
ザールベルグ
悠久
スーパーヒーロー
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:47:14.26 ID:8qOKiQue0
>>187
ファイブスターと聞いて、弟にシールドプラスされまくった盾をT2で要塞化
されたこと思い出した。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:53:49.04 ID:qQ76ao60Q
>>184
颯爽登場しない綺羅星さんみたいな、元から可哀相なエンコマが堕天しそうだな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:56:05.22 ID:yjm1s0lzO
>>188
某ブログに書いてあるぞ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:56:48.94 ID:NwzIubXU0
バルキア「HEIKEEEEEEEEEEEEEEEE!」
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 22:58:26.39 ID:Xqh4sKht0
ザールベルグはマジでほしい
シェルフォートレスも
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:09:13.34 ID:tf9DnJvI0
なんだよメンデルスゾーン入るのかよ。
ナンバーナインはやっぱ色的に入りませんよね…
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:15:52.91 ID:w6thyQKc0
E2ってタッチあるしエナライあってコアクアンのお使いが収録されるだろ
マグナムにマドンナあるだろ
E2でドロマー組めるんじゃね
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:18:02.87 ID:cuu+yaM80
ボルグレス・バーズの再録を待ちわびた人は結構いるんじゃないだろうか
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:18:19.63 ID:DSp2QGhw0
よし、買おう
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:20:27.99 ID:0u4iZfDtO
しかしホイルがたった3枚なのか…?
メンデルスゾーン再録は予想できてたけどこれはな…
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:23:32.36 ID:jDt2l4N20
>>196
あいつの黒枠とかwktk
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:24:07.60 ID:8YdULFXR0
ボルグレス・バーズ1でメンデルス2ホイル3か
ちょっと前が異常だっただけで妥当だな がショパン4はいらんだろ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:30:28.33 ID:8qOKiQue0
背景ストーリーで一度死んだのに蘇った奴って
バロム、アルカ、バジュラ、フランツ以外になにかいたっけ?

あと、バロムとアルカは今、どういう関係になってるんだろうな。
個人的に2人で鍋つつくぐらいには仲良くなっていてほしい
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:30:51.34 ID:cuu+yaM80
フォルテッシモとカンタービレの軽さに驚いたが
本当にあのコストなら流石にアンノウンはついてないよな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:33:19.37 ID:/aVamblL0
>>201
アルファとドルバロム時代は最高に仲悪かったよな
先に出したほうが相手にm9(^Д^)プギャーするくらい仲悪かったのに
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:35:02.82 ID:Xqh4sKht0
重くて見れないぞ


>>201
カズマと劉鳳みたいな関係を想像してる

それにしてもバルカはかっこいいな
時代遅れだけど
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:36:05.49 ID:WCBkuEOx0
闇天使側にボーンおどりってことは新規クリーチャーに墓地利用持ちがいるのかな
ヘブンズキューブも気になるけどロジックキューブの同型再販な予感
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:40:28.76 ID:idtQr4TL0
闇天使構築難しすぎワロタ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:43:47.07 ID:jDt2l4N20
>>202
ゼニスシンフォニーがかなり強くなるな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:45:17.02 ID:3LpuHHme0
バルキリー・ラゴンとか嫌な予感しかしない
オンバシ→バルキリー→レディオとかできちゃうんじゃないだろうな…
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:48:50.88 ID:cuu+yaM80
本家はアーマード限定だしドラゴン全体に範囲を広げるかそれともアンノウンか
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:50:24.84 ID:Xqh4sKht0
ゼニスを含まないアンノウンサーチとか

ていうかマジでくるんかいバルキリー・ラゴン
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 23:51:02.22 ID:DX5lJFPX0
フォルテッシモとカンタービレはアンノイズかな
アンノウンにしては軽すぎるし

アンノウンは作曲家でアンノイズが音楽用語なんじゃね
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:00:03.83 ID:3LpuHHme0
(ドラゴンにしても軽すぎる気が…)
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:02:34.88 ID:tf9DnJvI0
>>206
上の方でも話しているがまだまだ色んな型があるから
自分達で模索してる段階だ。
そういや次のDXの看板の闇エンコマ誰か解読出来た?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:03:07.24 ID:+Eg63c740
お前らどこ見て情報得てんの?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:07:52.93 ID:aRPlSSLt0
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:08:28.72 ID:/2EMFb9AO
お前まだトライストーンくっ付けてねえの?
ゼニス様から貰えるメルマガの情報だぞ







という冗談は置いといて「田園補完計画」で検索
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:34:41.18 ID:ZW1VLvYs0
一番早いのは不確定だけどtwitterかな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:51:22.97 ID:Da3S6Pn00
ガッツのGJは召喚時なのか
SA持ってるからてっきり攻撃時だと思ってたが
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:52:53.91 ID:aRPlSSLt0
全盛期のアクア・マスター伝説

・1ターンにシールド6枚表にするのはは当たり前、ときには8枚表向きにすることも
・場に出たとおもっていたら、いつの間にか相手のシールドを表向きにしていた
・というより、デッキに入れるだけで相手のシールドがあまりのプレッシャーに耐え兼ね表向きになる
・超次元クリーチャーも表に戻すこと朝飯前だが、力加減を間違えDDZを消滅させたときからあまり多様しなかった
・ボルバルさんをプレミアム殿堂にさせ、温泉にぶち込んだのはこのお方
・その際に放った言葉が「己の弱さが敗北させるのだよ!」であることはとても有名
・キリコとアクアンの師匠であり、彼らが異常な力を持っていたのもこれが原因である


追加できるならお願い
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 00:54:53.92 ID:h+m6pcC60
そういやいつの間にテンプレの煽らないの部分からアクアマスターさんのFT消えたんだ
ちょっと面白かったのに
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:21:57.47 ID:DC2MWHiF0
メンデルスゾーン2枚かー
2セット買うと1パックだけ12で当てたせいでメンデルスが5枚になるんだよな…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:37:30.13 ID:2WVbUxeBO
自然のドラゴン好きでもショパンは扱いに困る
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 02:46:00.51 ID:DKbnDtRs0
連デモ作りたくて、バロミスで攻撃からオルゼキア自壊してガウルまでは考えたが
次が思いつかない、、
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 03:16:13.37 ID:uzENCkFCO
軸しぼればいいと思うよ

そんな俺はサイキック軸ザメス
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 04:42:57.25 ID:n6ar6coJ0
シャバヨ前わざわざ買ったんですがそれは・・・
エンジェルはキバッテワガハイダブルテイルいらなかっただろ
結婚門は・・・MCじゃないしどっちでもいいや
ハーズとおつかい、メンデルスは嬉しいなぁ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 07:02:51.50 ID:ILvZUfYq0
モーツァルトの詳細が楽しみだ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 07:13:26.37 ID:wgE1yzAyO
インザラブNEX一枚かよっ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:34:34.50 ID:IG3Aptzh0
>>213
■このクリーチャーを(一部不明)すべて墓地に置いてもよい(?)。そうした場合、(一部不明)墓地に置く?
最初の不明部分は闇エンジェルの特徴からして間違いなく自分の盾を墓地送りだろ
後半だが墓地に送れるのは山札、手札、盾のどれか(クリーチャーなら破壊になってるはず)
で「すべて墓地に送る」ように見える(字数的にも解読してみても)
でまさか山札や盾はすべて墓地へ送れるわけもないから手札が妥当だろう

というわけでcipかatで自分の盾すべて捨ててのロストソウルじゃないかな
ブーケトスで5枚ドローしながらロストソウルが打てるぞ!
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:52:47.17 ID:MDQUx53G0
>>228
ATだとしたら
このクリーチャー「を」ってのがおかしくないかな
タップしたときとかなら分かるけど
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:58:01.46 ID:IG3Aptzh0
>>229
確かに それに実質1回しか撃てない能力をatにするのもおかしいか
cipでロストソウル… カリイサビラ、ブーケトス、ノシーレ採用しないと危険すぎるな
それに見合う効果ではあるが 何よりTBだし
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:10:56.93 ID:jVULBtoR0
>>216
ありがとう
まだおどりチャージャー確定じゃないのか
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:26:35.54 ID:MDQUx53G0
ちょっと見なおしてみたけど
不明部分の文字が多いから能力発動条件、発動コスト、能力の対象が複数ありそうだな

「墓地に置く」に関してだけどマナ、ギアとかも対象になるし、生命剥奪見たいなのだとクリーチャーもその表記になってる
あと2つ目の「墓地に置く」は「すべて」って確定してないよね
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:33:36.41 ID:ZssQjXIb0
ただジューンブライトが盾1枚犠牲にするとはいえ実質手札を増やさせない
Qブレイク持ちである点が立ちふさがるな。
これはまさかミスディレクションが闇エンコマにも投入可能な可能性が?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:42:03.17 ID:zSpZWmUJ0
モーツァルトの能力、多分…
「このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ドラゴン以外のクリーチャーすべて破壊する」
「相手はドラゴン以外のクリーチャーをバトルゾーンに出せない」
だと思うんだが
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:53:19.35 ID:/2EMFb9AO
願望込みで語るなよ
下は間違いなく文字数で違うと分かるから

・相手クリーチャーは攻撃する事ができない。
と某所では言われてるけど
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 12:47:55.52 ID:zSpZWmUJ0
結局みんなどっち買うの?
自分としてはドラゴン使いだからドラゴン買うけども
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:16:09.74 ID:c6v0MCR+0
闇エンコマはウェディングが生み出したそうだけど
光デーモンはサスペンスが生み出したのかな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:16:56.65 ID:wjIjUwd80
>>236
自分も連ドラ持ってるから買うとしたらドラゴン
ただしメンデルスゾーンとかもうオクで落としちゃったし新規のカードが強力じゃなければ買わないかな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:23:36.96 ID:zSpZWmUJ0
>>237
そのはず だから光デーモンは
サスペンスの「相手の力・行動を逆に利用する」特性が備わってる
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:48:19.58 ID:n6ar6coJ0
ウェディングとサスペンス、どこであそこまで差が付いたのか
サスペンスにもATあってもよかっただろうに
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:48:26.57 ID:gmPDJL0ri
俺気付いたんだけどさ、
モエルの「鬼」って「ラブ」って読むじゃん?

つまり鬼人形モエルとかになったら
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:56:06.66 ID:lTXeD28kO
サスペンスはマナ一マナ下げろ
まあそれでも使われないけど
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 13:59:26.44 ID:cV/ZgL0t0
>>241
そこに気づくとはやはり天才か・・・
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:09:57.79 ID:qIIgaL7i0
>>241
(アカン)
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:18:00.50 ID:ZssQjXIb0
サスペンスはウェディングにシールド焼却が付いてるなら
思い切ってSAでも付いてたら良かったかもしれない。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:31:09.09 ID:zSpZWmUJ0
SAはナシとしてもアンタッチャブルがあればまだマシだった
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:31:19.75 ID:J+8gfn2Y0
>>241
ほぅ・・・よく気付いたね
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 14:38:57.68 ID:UQ/+Dw980
壊れている方に合わせるなんてどうかしてるわ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:10:25.89 ID:PaMJ0jjqQ
ウェディングみたいに焼却を安売りするなら、デュアル進化ぐらいの進化指定でシールド焼却を持たせた奴をそろそろ出しても良いと思うんだけどなぁ…
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:11:33.50 ID:cyi5d5mz0
今更だがビックリって殿堂する意味あったのかな
ゼニスシンフォニーとコンビ殿堂でいいじゃん


タイタンクラッシュ☆とかアガジムループ見つけて思った
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:27:14.50 ID:n6ar6coJ0
キサナドゥ様のオーバーキルなプレイを馬鹿にするのはやめてさしあげろ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 15:40:15.94 ID:QoeiLaFQO
タイタンクラッシュにドラムスピリットクロスした方が手軽だと思うんだよなぁ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:04:25.85 ID:FJvHUkDY0
タイタンクラッシュ・ドラゴンってなんかかっこいいだろ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:08:42.00 ID:n6ar6coJ0
青紫電と同じ能力じゃ意味ないだろ!いい加減にしろ!

アースイーターがフィーチャーされたら使われるかもしれんのになぁ
とはいってもアースイーターが同種族同士で何をするのか全く想像つかない
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:13:43.28 ID:zSpZWmUJ0
>>254
どうせランデスかランドロックになるだろうからそれは(アカン)
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:45:03.48 ID:F+XVjjAP0
念願のシークレットのゼニスシンフォニーを手に入れた

だが光り方が安っぽい
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:45:41.51 ID:n6ar6coJ0
しかしそれの数倍する値段がするゼニスが必要という事実
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:52:34.58 ID:2WVbUxeBO
ローゼスとサスペンスは自分からパックに入っていてくれた良い子
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:54:20.96 ID:FJZDayHP0
シンフォニーサスペンスの奇襲による決め手は恐い
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:58:35.60 ID:IG3Aptzh0
>>232
マナやギアは完全に失念してたなスマン 生命剥奪だがこれは9弾のカードだからじゃないか?
ジルワーカも最初は「墓地に送られたとき」だったし再販されたらテキスト変わると思う
2つ目の不明部分だが2行目の最後に「すべて」って書いてるように見えるんだがそう見えない?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:01:17.16 ID:Ik7LbVfd0
EP2-1 box Vなし SRイージス1枚 他VR5枚だけとは、さすがの商売ですね。

やっぱ、EP1になってから封入率ではなく、運が悪くなったな。
お祓いが必要だろうか(
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:05:41.77 ID:ysBpUB8Z0
俺はイージスにVR4だったから安心汁
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:10:42.47 ID:n6ar6coJ0
どうせ当てるなら鬼無双の方がいいよね Vだから高く売れるし
偽りの名はどれも安い
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:14:05.92 ID:QhYckEY00
マジでミラミスなんとかしてくれませんかね
獰猛使ってるけど勝てる気がしない
近所の大会は3回連続ミラミス優勝だよ
ミラミスメタイエスもトリガー踏んで負けたし
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:31:01.99 ID:DC2MWHiF0
ショップに微傷覇が3.5kで売ってたんだが、買おうか悩むな…
状態は表は未使用品レベルで裏がサイキックの表みたいに数カ所白く削れてる
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:40:14.29 ID:2gcPWY+E0
>>265
4kちょっとくらいで美品買えるからそっちかえ
3k切ってないキズ有りならいらないだろ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:51:53.84 ID:vJFp8zxU0
>>264
ミラミスよりも早く獰猛から覇出せば良いじゃん
ロスマイ積むとかマグナム積むとかメタ方法は結構あるよ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:52:53.55 ID:QhYckEY00
>>267
覇はミラミス相手だとガチンコ負けるから無理
まあマグナムでも積んでみるか
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:54:14.20 ID:vJFp8zxU0
>>268
なんのための獰猛だよ
薔薇下げてトップ固定しとけよ
7コス以上置いとけばミラミス相手でもまず負けないだろ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:56:27.47 ID:xUX7O7/d0
なんかオプティマスループで盾増やされまくって
何やってんだろうと思ったら青銅ヒラメキからアレフティナが出てきて即死した

ああいうデッキで大会出てる人マジで尊敬するわ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:56:30.29 ID:QhYckEY00
>>269
グダグダグダグダ指図すんじゃねえよクソガキ!!!
てめえみたいなカスに俺のなにが分かる
頭おかしいガキは死んでくれ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 18:58:51.17 ID:vJFp8zxU0
触っちゃいけない人だったのか

>>270
オプティマスループって名前は聞くけどどうループする?
名前しか知らないや
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:00:35.96 ID:IG3Aptzh0
はい今日のNGID発見されましたー

サスペンスがいまだに1000円前後うろついてるのは何故なのか
覇やウェディングの煽りですぐワンコインになると思っていたのだが
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:02:15.69 ID:ysBpUB8Z0
なぜ真スルーしないのか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:05:52.76 ID:TRhxRVJW0
>>273
cipで自分が選んで確実に削れるし
シンフォニーと併せたフィニッシュ力も高いからじゃね

鬼丸「覇」で思い出したが国士無双カイザー「勝×喝」って綺麗な黒髪ロングだな
世界が嫉妬するくらいサラサラ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:05:54.83 ID:ms25QXLA0
遊戯スレ辺りでレス抽出すればすぐわかるのにな
気付かずに触る方も触る方だわ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:07:09.27 ID:285YO+Qt0
(脊髄を引っこ抜く音)
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:11:15.73 ID:IG3Aptzh0
>>275
やっぱシンフォニー需要か バザガで場に干渉できない弱点も消せるしな

真スルーしなかったのはスマン以後気を付ける
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:12:01.99 ID:ZssQjXIb0
さてバロムもアンノウンになったことですしアルカディアスをですねぇ。
次段のVRくらいかな?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:12:39.75 ID:c6v0MCR+0
アルカディアスさんなら12でご本人が出たじゃないですか
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:38:13.05 ID:2WVbUxeBO
真実の聖霊王か
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:41:54.57 ID:xUX7O7/d0
>>272
上手く説明できない
なんかコートニーとオプティマスが並んだと思ったらストロングガード連打され始めた
さっぱりだったわ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:42:31.89 ID:KJqux9990
5c組んでるんだが、加速呪文ライフ3ミラクル4ロマネスクだけで回るかな?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:51:37.43 ID:4qCI+AI0i
ロマネスクは呪文扱いなのか……

まあそれは置いといてそれだけでも十分じゃないかなぁ
ブーストが来ないときはとことん来ないしかと言って多く積むと腐るし……だからいっそ割り切った方がいいと思うよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:01:11.79 ID:Jkx7yyStI
俺はライフ4ミラクル4ロマネだな
でも好みの問題だと思う
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:04:36.99 ID:FC7+pndQO
いくら積んでも来ないときは来ない
クリメモ使ったらミラクル4枚重なって下の方にありました、なんてこともあるしな

俺はロマネライフ1アシダケ1ミラクル4でやってるよ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:04:41.58 ID:fmt+C2bj0
遅いけどごっつあん穴とか入れて四つ牙出すのもいいと思う
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:13:31.43 ID:KJqux9990
みんなそれぞれ好みって感じなんだな
ありがとう これで組んでみるよ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:18:57.31 ID:2gcPWY+E0
ロマネは大抵は次の自分のターンにぞるげにころされる
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:25:03.05 ID:Jkx7yyStI
吸い込むで再利用もあり
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:25:12.04 ID:h+m6pcC60
ライフ→ライプラ→ロマネが決まると結構嬉しかったりする
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:27:07.52 ID:aRPlSSLt0
バロムとアルカディアスって復活するたびにほとんど敵対関系なんだよな
まあ、当たり前といえば当たり前だがE1以降は光と闇和解してんのにどっちかが敵勢力
に洗脳されてる。
二人が同時期にいたのは
4弾 闇軍勢バロムVS光軍勢アルカディアス
転生編 闇軍勢ドルバロムVS光軍勢アルファディオス
覚醒編 Z勢 バルカディアス(融合)
E1 ハンター軍 バロム・ハンターVSエイリアン軍 ガガ・アルカディアス
E2 連合軍 アルカディアスVS ゼニス軍 バロム・ミステリー

どちらかが一方時期は
不死鳥編 グランドデビル軍 デス・アルカディア
極神編 闇軍勢 バロム・エンペラー

まとめるとこんなところであってるよな? 
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:29:03.65 ID:2rRHRjlW0
キングアルカとクイーンアルカってどんな立ち位置なんだろ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:29:34.17 ID:JWWfm+A80
シングルで傷有って傷有って書いてあるの?
それともお店の人に聞くの?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:31:32.24 ID:2gcPWY+E0
>>292
バルカディアスって誕生した経緯ってどんな感じだっけ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:33:18.06 ID:vJFp8zxU0
>>294
俺の所は書いてるよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:33:39.93 ID:2WVbUxeBO
XXNEXに圧されたロマノフZが起死回生の策として悪魔神と聖霊王の魂を融合させて産み出した
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:36:28.00 ID:cyi5d5mz0
書いてるとこも書いてないとこも

どっちにしろ買う前の確認を自分で納得するまでやればおk
傷有りでも自分が気にならなきゃいいしね
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:14:31.65 ID:n6ar6coJ0
なんかひたすらオールスターを別の場所で1パックずつ計4パック買ったら全部メカオーだったぞ
メカオービート組みたいけどパラディーンが1枚しかない 再録してくれ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:25:38.49 ID:TRhxRVJW0
E2から進化メカオーは合身巨兵になったけどマツ・ボックリが味頭領じゃなく大菜王だったように
進化メカオーアンノウンは偽りの無敵巨兵で超顔面になるんだろうか
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:27:05.11 ID:QhYckEY00
石井とか言うキモ顔の犯罪者にガイアールカイザー勝手にパクられた俺
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:37:49.62 ID:Q5klZYmF0
メカオーは4マナのなんとかいう軽減出すまでの間何してればいいんだ
タップキル?それとも自然でブーストか
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:41:38.32 ID:QRFl0vHVO
断って盗むことはパクるとは言わんだろと言うネタをパクルパン絡めてやろうと思ったが
そのパクルパンが予告状出して盗む奴が元ネタだったな…
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 21:44:36.19 ID:uzENCkFCO
マルコのお宝 3枚分の知識か
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:03:38.68 ID:PRqsUou80
ドロマーでシャイニー不滅以外に
ファンク対策無い?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:06:21.92 ID:c6v0MCR+0
単体除去カード
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:06:32.24 ID:vJFp8zxU0
>>305
エタガ、ガドホで盾に埋めるとか有効なんじゃないかな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:09:54.67 ID:jvr7eo3L0
ファンクは別に生姜が効かない以外に除去耐性は特にないんだけどな
現状のデッキが生姜に頼りすぎなんかね
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:17:59.17 ID:vJFp8zxU0
除去体制ってよりもファンク入ってるデッキは大抵ハンデスで除去抜いてくからファンクの対処しづらいんだよね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:18:52.02 ID:FJvHUkDY0
じゃあこっちもハンデスでファンク抜けばいいな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:21:58.38 ID:2WVbUxeBO
ファンクで死ぬようなサイキック使わなきゃいい
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:22:08.21 ID:n6ar6coJ0
いかに早くライフジャスミン→ジェニーパクリオを決めるか
これに限る
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:23:40.04 ID:2DzlckY40
ランブルつかったデッキ作りたいけどファンクとかきついよな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:24:14.31 ID:PBvKaVY0O
主人公みたいなカードの引きがほしい…23入ってるライゾウ連ドラでライフとジャスミンばっかきやがる…だったら、初手に来いってんだ…orz

315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:24:34.29 ID:vJFp8zxU0
いっそネクラにダルマンディ積めばファンク怖くないんじゃね
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:26:00.74 ID:PRqsUou80
(俺ドロマーって言ったのに)
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:28:54.13 ID:vJFp8zxU0
>>316
お前じゃなくて>>313に言ったつもりだったんだよ
わかりづらくてごめんな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:30:43.77 ID:2WVbUxeBO
ヤヌスは死ぬ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:31:52.14 ID:fOLmkowy0
>>314
ホイルが反って偏ってるんじゃね。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:40:19.46 ID:PRqsUou80
次元対策にファンク積んだだけで
黒緑速攻が機能停止 楽しい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:54:07.98 ID:/2EMFb9AO
ここはてめえの日記帳じゃ云々

マジレスするとファンク出して止まる黒緑速攻なんて存在しない
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:56:21.04 ID:2WVbUxeBO
ところで親衛隊にこの先背景ストーリーで活躍の場はあるんだろうか
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 22:58:51.44 ID:vJFp8zxU0
>>321
ウィニー型なら相手の場によってはファンクで壊滅するよ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:02:00.39 ID:jvr7eo3L0
ウィニー型ってポレゴンモスキートロンリー入ってんだろ?
1000ラインで固まってたら止まることもあるけどってレベル
完全に止まることはありえん
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:03:44.43 ID:PaMJ0jjqQ
>>322
双子の片割れを救出する為に、親衛隊を裏切ってアンノウン側にスパイをしているかもしれないし、最後の最後であえて親衛隊を裏切らない最高の裏切りに期待している。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:04:06.95 ID:vJFp8zxU0
完全に止めるってかもしファンクで場を消しきれたら稼いだ1ターンでワンチャン流れ変えれる感じだろ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:04:07.97 ID:285YO+Qt0
2体出せばいいじゃん(いいじゃん)
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:06:07.98 ID:ysBpUB8Z0
DM06を1パックだけ入手した上SR当たったがジャベリン……
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:24:23.41 ID:FJvHUkDY0
そもそもその打点増やしたウィニー型ってのにファンク出す余裕あるなら既に勝ってる気がする
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:28:37.54 ID:2gcPWY+E0
ファンクだすまえに死ぬよな普通
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:29:50.01 ID:tRtuZTp20
速攻に負けるパターンってマナブースト引けない状況で先攻取られて相手のデッキが回ってしかもトリガーもない時だけだろー
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:35:54.18 ID:ZW1VLvYs0
>>331
それが結構起こるんだよな
そしていつの間にか死んでる
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:39:52.20 ID:RbBPZi9e0
逆に速攻はそれができないと負け
長期戦で勝てる速攻はほぼ無し
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:42:03.69 ID:ZW1VLvYs0
それをすることができたのが青単速攻
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:44:24.04 ID:PRqsUou80
>>328
そもそもあのパックボルメテウス以外
いいSRとかあったっけ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:45:37.02 ID:2WVbUxeBO
大抵のことをやれちゃうのが闇と水
ただしパワーとスタミナにやや欠けるので自然でそこを補う
やはり青黒緑はいいものだ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:48:13.41 ID:aRPlSSLt0
>>325
裏切り君……

シウバさんは背景ストーリー漫画(ニューフロンティアのやつ)で「アンノウンの力に
憧れたていたから裏切った」とか言っちまってるからなぁ……
今後、実は裏切ってなかったとかいうことになっても
背景ストーリーのちょっとした小ネタな感じになりそうなんだよな……

ペッパーさんはまだ背景ストーリーの表側出てくる可能性ありそうだが。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:48:25.77 ID:n6ar6coJ0
>>335
ダイダロス
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:49:23.63 ID:n6ar6coJ0
下げ忘れマジスマーン
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:55:01.96 ID:Q5klZYmF0
>>338
あの破壊のタイミングって凄いよな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:07:50.86 ID:kY/AdS3j0
>>335
種族デッキ用にクラウゼ、グラザルド、ガイアマンティスもよさげ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:16:17.31 ID:NBiMBRcLO
フォートレス、アビス、テクノロジーはまだなんとか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:33:46.49 ID:Z7MXkggc0
テクノロジーを使ってガチンコジャッジのサポートというのは考えた
考えただけ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:49:12.69 ID:cro0eHkK0
おまえらってレアなカードはどうやって保存しとる?

自分は2重スリーブ(100均×2)+ケース(100均)で保護してる
http://i.imgur.com/f5MJk.jpg (横線はケースの傷)
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:52:49.59 ID:W6kCvsl30
トップローダー? かさばらない?
ピッタリサイズのスリーヴ(ギャザでホイル系入れてる奴)入れてそのままストレージだわ
プレイしないんだったら保存状態として十分だと思っているが
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:53:25.92 ID:T6AoZIAJ0
ジャストサイズのスリーブに適当なの重ねて2重

レアなカードって言っておいて上げた画像はゼニス色シンフォニーって…
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:57:22.67 ID:xQ9LjxvD0
ローダーは高価な観賞用(青武者あたり)しか入れないな
価値によって一重か二重スリーブでストレージ
美品でも200円行かないようなVRの傷有りとかは裸だし
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:58:26.92 ID:cro0eHkK0
シークレットがレアカードじゃない・・だと

やっぱりこれは過保護なのかー サンクス
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:00:15.89 ID:kY/AdS3j0
プレイ用は2重でストレージ 保存用は1重でファイル
非ホイルも全部同じだが
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:10:22.70 ID:T6AoZIAJ0
>>348
レアじゃないってことはないけどトップローダーはうーんってなる
買う度に出るんだもん天天天
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:11:25.65 ID:TctEO/AN0
ウィナー、コングラチュレーションのボルメテを1重
ザビミラ、ゾルゲを裸で放置してる俺には程遠い話
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:16:31.23 ID:HGTuqxpg0
プレイ用なんかどうやったって傷つくんだしそんなもんでいいでしょ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:16:35.71 ID:trSH/Bxq0
レアじゃなくてもMCだとスリーブに仕舞いたくなってしまう
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:17:45.66 ID:IvbwsndW0
サプライスレ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:18:23.64 ID:AguHewRi0
俺もカードはがっさーって箱に入れてるからね
ほど遠いね
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:22:14.33 ID:xQ9LjxvD0
>>355
文明分けぐらいしないと探すの大変じゃね?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:30:44.24 ID:/FZJTWMh0
黒緑超次元ってファンクとか呪文メタとかですぐやられそうな気がするけど、
まだ強いデッキの部類から落ちないのを大会にあまり出れない俺にもわかるように
教えてください。

あと、このデッキってコントロールよりなのかビートよりなのかもよくわからない
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:38:09.92 ID:AguHewRi0
>>356
五色しか作らないし思いつきでデッキ作るからvaultとかでデッキ作るの苦手なんだ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:38:38.59 ID:SSBBG4zo0
なんかそういう人羨ましいわ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:45:10.54 ID:ZGiYdSypI
青単使ってみたけどベーシックーンが本当に強かった
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:38:47.38 ID:pO38++9yO
デッキ開発部で並べられてるの見ると
やっぱりダンチガイからハカイシに進化したのかな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 07:15:33.56 ID:98kf+gK00
>>360
速攻にブロッカー入れるのがどうしても違和感あるんだがそこらへんどう?
かえって殴り返しに強くなったりしていいんだろうか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 07:50:43.15 ID:CSR/Zyqp0
>>357
ジェニーとか、マナクラで相手のテンポ奪ってファンク出させない
リュウセイ(orディアス)、セツダン*2並べて殴るだけだよ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 07:51:57.96 ID:cUiWq64h0
vaultメンテか
初めて見た
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:28:38.06 ID:wIVlqBaK0
ドラゴンゾンビデッキの作り方が分からん…
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:34:40.87 ID:cxsjeUde0
せっかく開発部に2つも載ってるんだから参考にしなよ
ニューフロンティアでもレシピ紹介してたし
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:40:27.39 ID:xzBLOcWr0
ヴィルジニア、カラダン、紋章をフル投入出来た頃は
「ほれほれ、Bロマがどんどん並ぶぞ」
「墓地にグールが溜まりますわー、B倒してもいいよ? 後は知らないけど」
「バベギを自爆してキリューを蘇生、湧いたグールで総攻撃。あざっしたー」
うん、ただのいじめだな。ドラゾンデッキっつーよりBロマだし
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:44:57.75 ID:A7aKWYNq0
>>365
つ vault

どんなタイトルだか忘れたけど、かなりガチ目のグールビート組んでる人いて最近参考にさせてもらったわ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 08:52:43.42 ID:W6kCvsl30
諦めて刃隠コンにしちまいななな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:19:58.55 ID:CnbEa8q/0
今買って損しないカードって何?
連ドラは作る気無い
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 09:21:42.27 ID:uyIAPqU+0
覇、ウェディング、レディオ
は相場より若干高い程度なら損することは無いと思う
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 10:59:53.38 ID:xQ9LjxvD0
覇は殿堂怖くて2枚以上買えない
まあパックの目玉だから少なくとも半年ぐらいはもつだろうけど
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:05:31.53 ID:uyIAPqU+0
覇はヴォルグみたいに殿堂しないで露骨なメタカード出して環境終わらせるパターンだろ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:12:24.88 ID:YFdB851E0
ガチンコジャッジを封じて、スピードアタッカー持ちは出したターン攻撃できないような
ディオーネの上位互換の登場ですねわかります
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:25:45.26 ID:HGTuqxpg0
ディオーネを青白3マナ4000アンタッチャブルにすればいいよ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:46:29.79 ID:Z7MXkggc0
煽りを受けたビートダウンが死んで覇はミリオン・スピアや偶発で悠々と生き残る未来まで見えた
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 11:48:46.04 ID:cUiWq64h0
>>375
よく見られるところでは覇とガイアール、リュウセイくらいにしか効果ないから
それだけだと使われないだろ
そもそも虹ではきつい
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:02:31.76 ID:TctEO/AN0
モーツァルトの攻撃できないが本当ならメタになるんじゃね
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:07:23.76 ID:cxsjeUde0
水のキング・コマンド・ドラゴンは出るんですかね
アンノウン連ドラとか組みたいな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:16:25.71 ID:7KoblB930
アニメ話振っていいのかしらんがなんか断もといゾンビってなんであんなに活躍してるんだ?
他がちょっと微妙なだけなんだろうか?

つか実際組むとすると今って青か緑かどっちのほうが安定するんだろうか?それとも単色安定?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:17:23.49 ID:Gg3ExM2T0
…初の女性型ドラゴン「偽りの王 ルサルカ」とか?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:18:59.28 ID:RpJSvhJ1O
>>381
エリザベス…イブ…
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:25:19.70 ID:cxsjeUde0
ドラゴン・ゾンビはザキラ時代から着々と力を付けてきたしなぁ
>>381
雌のドラゴンとか過去の連中の中に居そうだが
見た目が女っぽいのはまだ無いよな もちろん竜の姿そのままで
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:40:34.71 ID:VWOnrQKrQ
メテオバーン5でインビンシブルパワー+αのおっぱいドラゴンか!
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 13:16:23.49 ID:iXs5RogN0
エンコマ混じってるけどウルフェウスさんも美人で素敵やん?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 13:44:09.13 ID:/0JuxZ4/O
多種族ならエリザベスさんすき
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 15:24:46.83 ID:/FZJTWMh0
>>363
ありがとうございます。
つまり黒緑超次元は相手のテンポ崩している間に打点揃えてぶんなぐる
のがコンセプトなんですか、シンプルでいいですね。


388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 15:50:40.33 ID:ZGiYdSypI
>>362
10回くらいしか回してないけどトロンもフラワーもすぐ進化するから気にならなかったな
あと殴り返しに強いなと思った場面は2回程あった
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:18:22.28 ID:0LYLNkDM0
デスマーチとかティナも殴らずに殴り返しに備えることあるから進化要因or攻撃要因のブロッカーは邪魔にならないな
青単なら進化先もいっぱいあるしドロー絡めて速進化もできるし
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:20:15.44 ID:iXs5RogN0
今時ブロッカー破壊なんて見ないから平気平気(余裕
まぁあるとしてもGENJIとシューティングぐらいなんじゃないの
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:41:19.20 ID:/FZJTWMh0
今週のアニメ見てきたけど、YARASHI編面白いな。
てか、クラスのメンバーやYARASHIのメンバーも個性的な奴らばっかり
で見ていて楽しい。(特にラオウと久保の外見と中身のギャップ)

あと、ダンチガイファンキガイの発音が素晴らしいな、どっちかといえばネタ系
の名前なのにすごいかっこよく聞こえるわ。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:46:41.88 ID:CnbEa8q/0
>>390
カイザーフレイムとか使われてないもんな

レングストンは今でもアヴァラルド公より弱いかな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:48:23.97 ID:iXs5RogN0
ダンチガイさんかっこいいけどラグあるしやっぱり使いづらいなぁ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:51:39.07 ID:tAWwFQ+x0
マイキーのペンチでもおいておこう
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:54:23.57 ID:cxsjeUde0
遅さはドラゴンの宿命よ ドラゴン・ゾンビはカバーが容易だと思うけどな
5年2組編からのキャラクターって使用種族とキャラデザどっちを先に決めたんだろ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:56:58.13 ID:0LYLNkDM0
レングストン使いたいけど使い心地がそこまで良くないんだよなぁ
展開できる呪文である超次元出たから使ってたけど口寄せの方が性能いいし
トップ操作絡めてジャッジに生かしてみようかな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:57:06.22 ID:AguHewRi0
バカでありがとう!
骨の一本でも折れてれば儲けもんだね!
君に罰当たれ!
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:18:46.74 ID:pO38++9yO
雨の日も晴れの日も皆落ち込めは名言
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:30:52.50 ID:/FZJTWMh0
久保聖也の名言メイカー
http://usokomaker.com/meigen/r/%E4%B9%85%E4%BF%9D+%E8%81%96%E4%B9%9F
あってるような……あってないような……
>>398
いい性格してるよな
久保の挑発セリフって他にどんなのがあったけ?

あと、このごろやっと誠也=聖夜と闇エンジェルにかけてることに気付いた

400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:33:11.56 ID:IiLpsXqS0
メンデルスゾーン高いのう・・・
でもあっさり再録か殿堂されそうで怖いナー
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:36:11.08 ID:cxsjeUde0
すでにDX鬼ドラゴンに再録される可能性が高い模様
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:50:00.42 ID:hwP1n7TS0
メンデルス再録早かったな、発売してわずか1ヶ月足らずで再録とか
ぶっちゃけキンコマパックに収録しない方が良かったんじゃないのか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:52:53.02 ID:pO38++9yO
高い食材を使えば美味い料理が必ず出来る訳ではないし
安い食材の有り合わせでも調理次第で美味い料理が出来る

デッキとカードの関係はこういうことかとふと思った
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:56:32.05 ID:kbHR9XW00
高い食材を上手く調理するのが一番良いんですけどね(ゲス顔)
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:12:07.21 ID:pO38++9yO
ベーシックーン人気スゲー
地道にパックで集めようかな・・・
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:15:41.07 ID:iXs5RogN0
なんでこんなにベーシックーンが早く売り切れるんですかね・・・やめたくなりますよー
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:16:16.76 ID:+FNfMSSo0
またナンバーナイン消滅してるorz
しかも≡V≡のカード1枚制限になってるし。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:19:38.28 ID:hwP1n7TS0
元々ベーシックーン4枚集めておいた俺には隙はうんぬん

しかし青単サイバー復活するかな
現状ミラミスもろもろで速攻はキツい環境だけど
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:20:54.38 ID:GtgVy1ryO
たしかに早いな、ベーシック無くなるの
てかあいつレアだったんだ…サイバークーンしか印象に残ってなかった
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:21:35.06 ID:W6kCvsl30
ギフトチューザとかはどこ行ったんだ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:23:09.64 ID:pO38++9yO
オリジンエンペラーの方々に頼るか
軽いの多いし

キリコはどっか行ってろ
こうでも書かないと出てきそうだし
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:24:03.32 ID:kbHR9XW00
>>409
当たったことないからR-05収録ということすら忘れてたわ
サイバークーンは4、5枚当たったから印象強いけど
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:35:26.09 ID:AguHewRi0
いまオールスター12買ってきたら闇エンコマでなかった
でも鬼ちゃんぴょんが当たったからよしとするか
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:47:27.84 ID:CnbEa8q/0
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:52:43.36 ID:GtgVy1ryO
>>414
君絶対遊戯王スレにいたよね
あと紅蓮ゾルゲデッキ名じゃねぇか
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 18:56:26.72 ID:GtgVy1ryO
ゴメン記憶がおかしなことになってた。忘れてくれ
上で出てたんだった…
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:28:14.01 ID:IiLpsXqS0
ゼニスシンフォニーで組んだらシンフォニーとゼニスがデッキから抜けた
な、なにを言ってるのか(ry
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 19:29:28.64 ID:uyIAPqU+0
シンフォニー抜けるのはわかるけどゼニス抜けるってありえなくね
普通はシンフォニー抜けてターボゼニスが完成するだろ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:13:00.84 ID:xBJbem9K0
シンフォニーデッキのベースがターボゼニスと同じとは限らんだろ
ドレッド早期出しとかバザガジーさっさと出してアタックチャンスするとか
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:17:05.43 ID:iXs5RogN0
マツボックリで発動させるのが一番容易なような気はする
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:29:50.83 ID:HGTuqxpg0
マツボックリのATで回収したシンフォニー打てないからなぁ…
だったらまだエレガンスかバザカジーラゴンで殴った方がいい
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:36:04.57 ID:5C5/OnIU0
オプティは打撃星6
相殺1
走行4
回避3
コン打2
ダ打2
ダッ射-2
これ使いやすい
衛星とかは相殺しつつ近づいて余裕で完封可能
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:39:02.21 ID:RpJSvhJ1O
>>422
ピット、誤爆してますよ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:42:32.17 ID:GtgVy1ryO
一瞬ディス・オプティマスがどうしたと思った
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:43:17.37 ID:cxsjeUde0
マツ・ボックリは素の召喚もしやすくなるから
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:46:38.60 ID:HGTuqxpg0
マツボックリのためにわざわざ野菜で墓地肥やしてわざわざ殴るん?
それこそエレガンス処理されなきゃいい話じゃね
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 20:52:16.47 ID:cxsjeUde0
数を重視する種族デッキに少数のドデカイ奴が入れやすくなるのは良いんじゃないか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:00:22.22 ID:7G8BTpCIO
ゾルゲでシンフォニー発動ってどうなのよ
相手の頭数減らしつつゼニスって凶悪じゃないか?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:20:34.81 ID:yzQlYymk0
何言ってんだと思ったら
シンフォニーで出した時にゾルゲ効果ってことか
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:40:54.78 ID:Fic/CFu70
青単速攻に
マルコ入れたら思ったより活躍した
ヘッド相手にガチンコジャッジで勝てたり
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 21:44:52.51 ID:mMZ8X05I0
その役目ならマクスウェルの方がいいでそ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:22:49.00 ID:yzQlYymk0
て、手札増えるし(震え声)
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:50:07.24 ID:ZGiYdSypI
青単速攻にエナジースパイラルってどうだろう
重いかな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 22:58:38.43 ID:cxsjeUde0
爆進つけないとメカオーサポートの方と被る
レーザー・ネットもガブラ・ハンドも進化速攻と合うよな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:01:10.34 ID:iXs5RogNI
ヒミコクーンシェイパー鬼面城でドローは十分できるからいらんなぁ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:09:02.05 ID:pO38++9yO
ティナを二枚見つけた
ホントにベーシックーン当たらないものか
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:17:18.24 ID:+FNfMSSo0
大型エキスパンションだから下手したら1箱に1枚も無い可能性もあるし
あの値段なら無難にシングルかな。

再録情報がきてメンデルスが全く売れない模様。
第九は今後デルフィンが入る再録で同時に入るといいが。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:18:38.83 ID:eGkRBQHd0
光デーモンのパックの光物はシングルで手に入れたけど
クリスティゲートが手にはいらねえ
パックも買う気おきないし
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:19:35.15 ID:pO38++9yO
今日のギャザで一瞬にしてベーシックーンが消えたことからして
やたらサイバーパック出た人が多かったのだろうか
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:39:46.88 ID:2IYjr6Bm0
闇エンコマ組みたいけど、パックにするかシングルにするか微妙な値段だ・・・
構築難しそうで楽しそうだから早く組みたいんだけどなー
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:45:03.39 ID:EGd/g0Ya0
『覇』って殿堂いりするかね?
連ドラのために4枚集めたいが殿堂入りが怖い
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:47:20.21 ID:kxrMGmYA0
シビレアシダケのプロモ版手に入れたなんだこれ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:48:37.99 ID:iXs5RogN0
>>440
パックでもBOXに入ってない場合もあるらしいからシングル安定じゃないかね?
ヤフオクが安いように思える

>>441
ビクトリーだしすぐにはしないと思うけどいずれ殿堂入りするだろうね
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:51:29.22 ID:J6BVSX3m0
>>438
クリスティゲートは安定性を削って爆発力を高めるカード
別に入れなくてもいいんじゃ

>>440
箱1かあっても2なので他に組みたいのがなければシングルで


>>441
殿堂入ったら覇のデッキ4つ組め
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:52:55.26 ID:EGd/g0Ya0
>>443
そうかしばらく殿堂しないなら集めようかな

>>444
その発想はなかった
殿堂入りしたらそうするか
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:54:31.91 ID:CnbEa8q/0
iFormulaXのデッキ楽しー
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:55:42.81 ID:2IYjr6Bm0
sage忘れてた・・・申し訳ない
>>443,>>444
ありがとう!シングルで集めてみるよ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:56:04.91 ID:iXs5RogN0
>>442
ローソンのお茶についてたレジェンダリーカードのプロモ
当時プロモの癖に強すぎるとか言われてたヘリオスティガとかも入ってた



今じゃヒーローいるしなぁ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:56:06.85 ID:IhZ7sbwB0
>>441
ナカーマ
俺も怖くて1枚しか買えないチキン

上でも話題に上がってたけど
パックの目玉だからしばらくは心配無いと思われる
サファイアという前例もあるけど入ってたのが期間限定パックだったからノーカン…だといいなぁ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:59:16.28 ID:EGd/g0Ya0
>>449
おんなじ考えの仲間がいてくれて嬉しいなw
>パックの目玉だからしばらくは心配無いと思われる
たしかにそう言われると説得力あるね
殿堂覚悟で4枚集めようかな〜
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:00:05.90 ID:ms3pc23r0
>>448
thx

プロモフルコンプリートしている人を見てみたいな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:08:10.90 ID:Snirvx330
コロコロガイアールをオクで落とした最初の2,3人はコンプしてるでしょうな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:10:34.48 ID:Yv5tLFKEO
そうだ光悪魔と闇天使が4パック揃うまで箱で買おう
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:29:58.42 ID:VyWFk8RP0
念願のガイアールカイザーが手に入った…はいいけどどのデッキに入れようか迷ってる
ラムダが一番良いかと思ったけどGENJI持ってないんだよね

という事でラムダ使ってる人達に聞きたいんだけど
GENJIはあった方が良い?
持ってないから使い心地もよくわからないもんで
個人の使用感で構わないから教えて欲しいです
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:34:14.84 ID:ms3pc23r0
>>454
呪文封じや踏み倒し封じが効かない点では源氏の方が強いけど
DDZを倒せるシューティングホールも捨てがたい

個人的には6000と7000にはとんでもない溝があると思う
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:38:32.47 ID:rZohVVXn0
>>454
GENJIの対抗馬は滅カイザーだけど恐らく前者の方が採用しやすいだろうね
イエスが環境上位に繰り出しているのが一番の理由
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:44:47.31 ID:VyWFk8RP0
みなさん素早いレスありがとう
2枚ほど投入を検討してみます

しかしGENJIって地味に集めづらいね
少し古いカードだからシングルはほとんど売り切れてるし
残ってたと思ったらとんでもないぼったくりお値段だったり

そろそろ再録してくれてもいいのよ…
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:51:01.04 ID:c5XWMzyGI
そもそも銀枠だから集める気になれない・・・
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:51:09.33 ID:ms3pc23r0
源氏が古いカード扱いか
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 00:52:16.83 ID:1Foyt3Kx0
源氏採録なら黒縁がいいな
デッキはなるべく黒縁で統一しようとしてるけど源氏だけMIRACLEだからどうしようもない
ポルグレスパーズとかも銀縁しかなかった気がする
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:00:10.21 ID:EVIO0Rut0
邪魂創生は黒枠で再録したというのに同期のドボルザークさんと来たら…


何が言いたいかと言うとフェニックスかゴッドをプッシュして下さい
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:00:59.20 ID:b2RYPIcc0
ハンニバルみたいに旧枠黒縁ですぐ出して欲しかったな
それとリスト入りしてるヒーローズしかない奴らは期限切れ次第即再録してくれ

ライガーブレードと極楽カイザーお前の事だよ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:15:28.15 ID:YLWqrkMx0
>>461
覚醒リンクが登場した時はゴッドが来ると思ってたんだけどなぁ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:19:27.56 ID:c5XWMzyGI
鎧亜戦隊は神を置いて何をやってるんですかね・・・
紅蓮もノンヒーローズでオナシャス!
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:20:04.23 ID:Yv5tLFKEO
この先覚醒に再び光が当たるとしたら
覚醒リンクはもういらない
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:27:41.27 ID:DARQJrkn0
サイキックのアンノウンとかでないかな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:28:46.26 ID:c5XWMzyGI
アンノウンはアンチサイキックだからなぁ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:30:37.16 ID:nXjKmuXC0
>>462
ハンニバルさんって旧枠黒縁あったのか

デッキ改造してるといつまにかデッキコンセプトにあったカードが抜けて、
他のデッキになることが多々あるよな。

復帰した時から使ってる黒緑でサイキック出してそれをグレイトフル系やデモコマ進化系に進化させるデッキ
がいつのまにかどんどん内容が黒緑超次元に近づいていってることに今日気づいた。


469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:31:12.63 ID:52zs1dcz0
アンチアンチサイキックオナシャス
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:46:06.61 ID:b2RYPIcc0
>>468
ttp://gathe.jp/Y9P42.jpg
これや
リンク先の某所に今も大量に売っとるで
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:47:42.96 ID:52zs1dcz0
ハンニバルといえばアニメザキラの最後の切札だったな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:51:01.47 ID:cFKNTHOwO
>>468
たしか暗黒の野望3パック毎だったかで貰えるスクラッチの景品

デッキ制作に関しては俺はそのまったく逆だな
コンセプトに拘るあまりメタカードやらが入れられず
結果コンセプトすら果たせず負けるという…
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:58:32.36 ID:Yv5tLFKEO
ハンニバルは何故か行き着けの店のおばちゃんがパック買ったらやたらくれた
そんなに余ってたのか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 01:59:13.21 ID:cFKNTHOwO
>>471
ディアスがそちらを見ている…
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:00:29.27 ID:c5XWMzyGI
ハンニバルは今では使うのは難しいか

どうでもいいけどこいつってディアスと同個体なのかな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:06:22.96 ID:YLWqrkMx0
>>475
見た目とか返霊で除去とか共通点多いよね
返霊の枚数も同じだし
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:10:34.71 ID:Yv5tLFKEO
ハンニバルはデーモン・コマンド
江沢はドラゴン・ゾンビ
ディアスは両種族持っているから・・・


個人的にはディアボロスの配下の名高い将軍的なイメージ
名士らしいし
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:15:30.91 ID:A7ueh4ZBQ
地獄返霊と殲滅返霊の処理をごちゃごちゃにしているプレイヤーと戦った人は少なくないハズ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:19:54.80 ID:nXjKmuXC0
>>477
能力が似ているのはZ一族の1人でディアボロスとの血縁関係があるからかね
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:30:42.65 ID:nXjKmuXC0
http://supersolenoid.blog63.fc2.com/blog-entry-1842.html
海外ヤエサル強すぎる、なにがおこったんや……
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:45:42.58 ID:78E2FJcQ0
能力的にはアルグロス・クリューソスとルナーズベルグを足した感じだな
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:53:03.41 ID:SWJDIwaP0
トラッキングアツシの言ってる「バロメ」って何?
銃しか出てこない
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:53:59.14 ID:52zs1dcz0
バーロー(馬鹿野郎)メー(お前)だと思う
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:55:17.08 ID:i4PqKcky0
こういう玉ホイルのやつを今のホイルに直すと結構印象変わるもんだな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:55:32.69 ID:SWJDIwaP0
なるほど
なめんなよバカやろうおめーってことかYO!
口が悪い男だだだ!
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 02:57:08.80 ID:zQ2N6Mh3O
この高コス環境じゃ大ボス担当じゃなく
ハンドと場アドを稼ぎ出す繋ぎ役として
ヤバスギル・スキルは"重すぎる"に尽きるか?
イラストがイカすので使いたい
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:01:21.26 ID:Snirvx330
バルガラゴン使えねえと思ってたのにレート高めなんだな
アンノウンだからか
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:09:54.32 ID:I/l2TdIy0
iFormuraさんのデッキ作りたいけど対戦相手がいない
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:17:11.08 ID:52zs1dcz0
相手はいなくてもデッキは作れるんだぜ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:25:52.32 ID:SWJDIwaP0
vaultに登録すれば?鬼ぃちゃん!

友達に「斬鬼」のネタやるためだけに音撃弦買ってきた
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 03:34:55.40 ID:Vr5B3UM60
>>480
《Orion, Radiant Fury》って和訳すると《激情の輝き オリオン》ってところか
オリオン座の3つ星になぞらえた3体タップと3体踏み倒しなんだろうな
海外ネーミングセンスすげえわ、日本語版もナウとか言ってねえで見習ってほしいわ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:23:06.67 ID:+SUHIJvr0
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:38:40.31 ID:N2SCYQW60
vault対戦始めようと思うんだけど、気をつけたほうがいいこととかある?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:42:52.51 ID:wPbl+Mi80
初めと終わりに挨拶必須
これやらんと小中学生がうるさい
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:36:19.08 ID:lhWBuKkZ0
>>491
なんか似たようなのなかったっけ?と思ったらバリアント・バデスだった
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:41:00.15 ID:ms3pc23r0
>>490
響鬼と轟鬼もカード化して欲しいね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:45:02.66 ID:aHAv6IQs0
最近再開したんだけど、昔のカードでもついていける?
戦国編までしかやってないんだけど
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:50:54.93 ID:A7ueh4ZBQ
イエス
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:56:08.33 ID:eUPJ/rv50
ミラミスってギモロ、チューザ、バトウ、ゴーゴンあたりはどう対策してんだ?
ミラミス組むわけじゃないが似た構成のデッキ組もうと思ったら気になった
500497:2012/11/04(日) 10:03:53.75 ID:aHAv6IQs0
サンクス
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:11:13.18 ID:ms3pc23r0
>>499
先行ギフトチューザかキリモミチューザは諦めろ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:15:12.87 ID:SWJDIwaP0
チューザは他のデッキに勝てねぇだろって理由で諦めるしかない
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:30:27.95 ID:wPbl+Mi80
>>499
座して死を待つ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:55:20.33 ID:DKjEhrBwP
ふと思ったが、モエルとかプリンプリンのカワイイ女の子だけ集めた
ネタデッキってできるんだろうか。
そこそこ戦う意志が見えるくらいのネタデッキ・・・

いや、今ちょっと思っただけでチラ裏ごめん
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:08:20.05 ID:+i+sWReQ0
妖精デッキに可愛いの突っ込めばそこそこ戦えるデッキになるんじゃないの
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:11:18.32 ID:SWJDIwaP0
とりあえずクズトレインはかわいいですぅぅぅぅ!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:20:21.26 ID:HPgE6UZ10
可愛いカード、か
とりあえず特攻ジェニー4と解体ジェニー4とコアクアンのお使い4積もうか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:23:51.56 ID:A7ueh4ZBQ
>>504
モエル、悠久、好奇心あるしエメラルドバベルさんというイレギュラーを挟めば戦えそうな気がする。
ところで女性のデモコマってなんかいたっけ?ダークロードのイメージしかない
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:23:53.12 ID:Qep4PH9d0
グールはかわいい!
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:28:28.27 ID:cFKNTHOwO
シルフィ




シルフィ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:29:23.97 ID:SWJDIwaP0
スノーフェアリー入れれるから…
カチュアで毎ターン悠久投げつければ?
ジャスミンあるからマナチャージできるし
色は赤緑プラス一色?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:32:11.84 ID:1Foyt3Kx0
シルフィとかメガリアとか
ダークロードには美女がたくさんいるぜ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:36:12.34 ID:b2RYPIcc0
>>508
ギリアムとか・・・?
初期の光単タップキルにとっては悪夢のようなクリーチャーだったんやで!
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:56:00.91 ID:EVIO0Rut0
>>506
あれはクソ笑った
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:10:16.76 ID:wPbl+Mi80
1枚で戦況をひっくり返すのが最近のトレンドなのか……
ウェディングさんなんで焼却ついてるんや
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:33:53.59 ID:rZohVVXn0
そのウェディングさんを1ターン差で蹴散らすローゼスさん
1コストの壁は高い
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:36:08.23 ID:lhWBuKkZ0
アルファディオスとかドルバロムとか当時は出すのに苦労した
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:41:38.48 ID:aKFQKpL50
ジャスミンでマナブースト
ジェニーでハンデス
チャミリアでカチュアサーチ
カチュアで悠久ドーンってとこか
クリーチャーだけじゃないならライフとかグランドクロスとか入れられるかな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:26:16.78 ID:wPbl+Mi80
半端なデッキで環境入りしてるのとやるもんじゃないね
タキシードどう使おう……
ダイヤモンド・フォールあたりと一緒に使うか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:35:42.25 ID:EVIO0Rut0
タキシードはビートに指すと殴り返しされなくなるぞ!
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 13:40:29.92 ID:vIeiZ4Bi0
ローリエで殴れるブロッカーとして使おう
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 15:03:56.17 ID:aHAv6IQs0
おまえらどこでデュエルする時どこでしている?
周りやっている人いない場合
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:06:02.94 ID:LfUj/SIXi
DM Online
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:08:39.60 ID:xuKLNlgWO
・ショップ
・机の上
・ネット上
・脳内

のどれかだろ身内とかいないなら
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:11:41.32 ID:b2RYPIcc0
そんなわけで帰り道にある公園のトイレに(ry
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:35:02.10 ID:YX21mYTy0
一人回し楽しいれす
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 16:40:37.30 ID:4t2X/05G0
黒緑闇天使に獰猛入れてる人いたら使用感を聞きたい
以前ウェディング使うより獰猛使う方が強いんじゃないか的なレスを見たんだが獰猛使うなら覇でおkな気がして気になる
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 17:13:01.77 ID:zQ2N6Mh3O
闇エンジェルに獰猛入れる×
(覇の入った)獰猛にジューンやコングラ挿す○
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 17:29:53.89 ID:wPbl+Mi80
コングラとオルゼキア見比べてて思ったが、コングラはコストとしての盾墓地行きだけどオルゼキアは実質デメリットとしてのクリーチャー破壊なんだな
だから獰猛で出し入れするだけで2体破壊できる
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:09:31.56 ID:QjUW2vS5I
久々にサバイバー組もうかと思うのだけど、なんか相性いいの出たっけ?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:24:56.01 ID:lhWBuKkZ0
ガリア・ゾールαやフォボス・エイレンγやらガーディアンが強化されてるが上手く組み合わせられれば或いは
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:26:05.65 ID:xuKLNlgWO
ライフプランチャージャーの相性が神がかり的
おかげで青を積む理由が流星魚くらいしかなくなった
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:33:24.99 ID:Vr5B3UM60
グレイブ・ワームγとボーンおどり・チャージャーが結構相性いい
あとライフプラン・チャージャーか
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:33:30.46 ID:lhWBuKkZ0
水と言えばスーパーハッカー養成プランって合うかな…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:44:02.45 ID:pIMVHHNf0
ネットでデュエルできんの?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:50:24.91 ID:yv7qIh7L0
今日ショップでストレージ漁ってたら、カウンターの中で店員が

「GENJI特価コーナー出します?」
「あー、デッキに入るんだよね? あれ在庫いっぱいあるんだよなあ」

みたいな会話をしてるのを聞いてしまったんだけど、そんなソース出てないよね?
店ぐるみで俺を騙そうとしているのか
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:52:07.50 ID:c5XWMzyG0
コングラは相手がビートだったら全く役に立たんのよね
最後にST結婚門キタ!コングラ降臨!これで相手を止めるぜ!

→盾がなかった
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:55:42.00 ID:4Dexy1kp0
>>536
ソースは知らないけど近所のショップも昨日までの半額で売ってた
一応確保したけどデッキはいるなら無駄になるな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:57:21.42 ID:cFKNTHOwO
>>537
カッチカチ「俺を出しておけ。ミセスゼニスも使っていたぞ」
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 19:03:49.95 ID:yv7qIh7L0
>>538
やっぱり店ってそういう情報伝わるの早いのかね
俺も特価の1枚買ったのが無駄になりませんように
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 19:38:17.34 ID:3kngOwpH0
GENJIが入るなら田園の情報元がガセだってことになるけどどうなんだろ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 19:47:32.51 ID:Vr5B3UM60
田園の情報元の人のツイートみれば分かるが、日付が10月15日なんだよな
そして29日に別コロフラゲで判明した《タフガイ・ベルニャー》の名前が15日の時点で出ている
これなら十分に信用できるんじゃなかろうか

543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:01:30.77 ID:c5XWMzyG0
ただGENJIの再録はほんとして欲しいわ 今のVRホイル好きだし
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:12:18.70 ID:cFKNTHOwO
今のVRホイルって昔のビックリマンとかみたいなシールものとか
カードダス的な奴を思い出すんだよなぁ…
それらに比べると光り方が鈍い感じだからましだけど
やっぱ39弾までのがカッコいいなぁ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:16:25.19 ID:bF3PEXkB0
VRは極神編からのが1番いいな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:20:43.02 ID:l4qr/K7s0
今日のデュエルロード
優勝 ミラミスヘッド
準優勝 連ドラにヘッド入れたデッキ
3位 獰猛にヘッド入れたデッキ

E2戦
優勝 獰猛にヘッド入れたデッキ
準優勝 獰猛にヘッド入れたデッキ
3位 赤黒ビート
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:20:59.05 ID:v8e+vyw40
極神編で復帰した俺は初めて当てたレアがVRのギリメギスだったんだけど右下のマーク見るまでスーパーだと思ってたわ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:22:53.03 ID:+dTg3tw90
フジテレビ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:32:01.15 ID:KB+YjbzF0
俺もラストアヴァタールがスーパーレアだと思ってたわ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:35:31.77 ID:bF3PEXkB0
ネオウェーブカタストロフィーはVRっぽい
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:36:23.17 ID:M8iNWspU0
サファイアがVRという異常性
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:38:17.40 ID:vIeiZ4Bi0
SRのカクタス…もうレアになったけど
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:43:43.01 ID:y87pS2Ib0
無双ボルバルもVR…
プレ殿リスト見たらSRが3枚でしかも1枚はパック買えばミラフォと半々で当たるとか凄い
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:45:14.16 ID:v8e+vyw40
バルキリードラゴンやカクタスを見る限りでは昔は種族サーチは強力な効果だからSRって感じになってるみたいだね

そういえばバルキリーもレアリティ下がったよね
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:56:02.79 ID:zQ2N6Mh3O
つまりプリウスライザ再録か
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 20:58:04.32 ID:c5XWMzyG0
セラフィムフィーチャーあくしろよ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:08:25.93 ID:nXjKmuXC0

ヘッド強過ぎるだろ……
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:10:04.01 ID:nXjKmuXC0
>>546
ヘッド強すぎるだろう……
まさにハゲー(覇ゲー)だな
頭(ヘッド)だけに

連投すまん
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:10:28.18 ID:1Foyt3Kx0
連ドラでも覇突っ込めば決勝いけるのか…
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:10:46.25 ID:Yv5tLFKEO
>>551
よしSRで同型再版しよう
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:13:09.97 ID:xCjFXCGA0
オールスター=V=パックがサファイア同型入りだったら万逝った
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:13:35.25 ID:cFKNTHOwO
>>560
宝富「ただしガチンコジャッジで勝ったらな」

ヘッドがGJ勝ったら焼却だったらどうだったんだろ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:16:28.66 ID:HwiDsXBc0
今回のオールスターはそれぞれのパックに過去のキラ3枚加えて10枚体制なら箱買いしたんだけどな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:22:59.50 ID:07EC/tXz0
>>562
サファイアよりマシと見るか、宝富学習しろと言われるか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:23:22.42 ID:v8e+vyw40
>>562
初動が若干低いかもしれないけどそれでも4kは超えると思うよ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:26:36.03 ID:lhWBuKkZ0
そもそも「真剣」と被るっちゅーねん
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:27:10.72 ID:c5XWMzyG0
真剣って6マナであれって十分いい能力だよな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:28:36.82 ID:v8e+vyw40
話めった斬りするけどE2で使えるマナ回収と呪文サーチって何かあるかな?
マナ回収はクリクリイガラーズだけ?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:33:39.29 ID:lhWBuKkZ0
薔薇の使者と大盛の超人くらいじゃね
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:36:36.95 ID:v8e+vyw40
>>569
マナ回収はクリの他にはそんなものか
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:36:51.27 ID:c5XWMzyG0
の、呪われし後悔
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:40:04.63 ID:v8e+vyw40
>>571
それもE2あるのか
マナでクロックタワーみたいなこと出来るってのは何かのコンボパーツ集めに使えそうな気はするな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:42:15.97 ID:tr8rBGQ+0
ジューン・プライドの攻撃でリュウセイバイケン出されて死ねる・・・
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:46:08.41 ID:2CbE9z9iO
>>568
時間差だけど羊執事
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:47:56.80 ID:v8e+vyw40
>>574
殴らなきゃ駄目だけどこいつもマナ回収だな
サンクス
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:50:30.80 ID:hfGl4I1U0
マナ回収はそれぐらいの足枷がある方が妥当だよな
通常環境はなんでもありすぎて困る
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:52:26.95 ID:c5XWMzyG0
ジオザマンとソルハバキが全てをお釈迦にした
ストームクロウラーさんの仕事の奪いやがって
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:53:14.00 ID:v8e+vyw40
最近はその2つよりもホワグリのがマナ回収してるんじゃね
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:56:01.41 ID:c5XWMzyG0
そういえばそうだった ホワグリはまだよかったんだ
プリンは許さん
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:56:52.05 ID:cFKNTHOwO
>>578
勝利プリンのせいでな
敵一体とめつつシールドに仕込んでマナ回収はな…
ブルホワならアンブロッカブル付加できるし

>>577
ドルゲ等、一部のデッキではまだ使われてるんだけどな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:02:52.54 ID:lhWBuKkZ0
昔と今じゃマナ回収もずいぶん戦略に組み込み易くなったわ
ミスティック・クリエーションとか「鎖風車」とかな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:02:53.60 ID:bF3PEXkB0
ホワグリプリンのビート耐性は異常
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:04:52.21 ID:l4qr/K7s0
>>559
連ドラヘッドクソ強かったよ
超思いからガチンコ勝ちまくれるし
メンデルス4枚入ってた
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:05:44.98 ID:hfGl4I1U0
ターボが強いわけだよなw
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:09:51.55 ID:+6aoNfAJ0
俺はガチンコジャッジでメンデルスゾーン引くよ


ところでメンデルスゾーン再録ってホントなん?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:10:13.29 ID:1Foyt3Kx0
>>583
変形デッキ買ったら大会出てみるかな
でも覇1枚とメンデルス3枚(変形デッキ込み)しか持ってないや
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:13:22.58 ID:lhWBuKkZ0
トーピード・クラスターっていつごろからか評価が上がったっけな
>>585
信憑性は高めと言われとるがまぁもうすぐ分かる
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:13:35.67 ID:cFKNTHOwO
メンデルスゾーンはメンデルスゾーンで微妙だったり…
前にメンデルスゾーンでメンデルスゾーン2枚がめくれてるのを見たときは
流石に可哀想だった…
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:14:37.95 ID:c5XWMzyG0
メンデルスって2枚ドラゴン引けた時の爆発力はすごいんだけど
1枚の時が多いんだよなぁ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:16:04.01 ID:l4qr/K7s0
まあ覇が強いだけだけどね
なんかミラミス規制だけじゃダメな気がする
でもヴォルグも放置から考えてすぐ殿堂にはならないだろうな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:19:20.26 ID:wPbl+Mi80
>>573
ライスシャワー隣に置いときゃ、リュウセイは潰せるんでねーか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:21:35.63 ID:2CbE9z9iO
2ターン目メンデルスゾーン→3ターン目エコアイニーセブンスタワー聖域ライゾウ覇覇覇!
これでおっけい!
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:25:59.02 ID:HwiDsXBc0
>>592
それだけ回ったら楽しそう
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:34:46.35 ID:hfGl4I1U0
>>589
虹な上に失敗で0もあるってのが…
1マナ稼ぐことの重要さはメンデル失敗で通関するよな
ジャスライミラクルセブンスによってブーストだらけになってる現状を見るに
ブーストは本来メンデルぐらいのバランスで丁度いいんじゃないかと思う
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:35:02.66 ID:wPbl+Mi80
>>592
そしてライゾウで割ったシールドはトリガー墳墓
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:41:15.20 ID:+6aoNfAJ0
メンデルスゾーン成功のために魂の呼び声を使うことがある俺は間違ってるのかな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:43:34.93 ID:v8e+vyw40
>>592
個人的にはライゾウから踏み倒せるのは覇9悠久が理想だと思うな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:44:58.18 ID:vIeiZ4Bi0
ライゾウからはルードヴィヒ三体が至高
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:45:10.20 ID:wPbl+Mi80
>>597
一瞬覇9体踏み倒すのかと思った
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:47:09.75 ID:+6aoNfAJ0
クロスネックスも地味にいいよね

俺闇入れてるんだがライゾウの素材にグールおいたりクロスネックスや覇置いてバベルギヌスだして蘇生とか色々楽しい
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:47:44.47 ID:hfGl4I1U0
>>595
そういやドラゴンのハイランダーって簡単に組めそうな割に見たこと無いな
カードパワー的にもカードプール的にも余裕がありそうだが
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:51:44.49 ID:2qnojKwG0
2ターン目
メンデルスメンデルスメンデルスメンデル

3ターン目
覇or雷蔵
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:52:18.85 ID:v8e+vyw40
>>599
わかりづらくてスマン
覇ナンバーナイン悠久の3体が理想だと言いたかったんだ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:56:20.03 ID:c5XWMzyG0
>>602
残念だったなぁタップして置くんだよ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:57:00.56 ID:HwiDsXBc0
>>603
相手が光デモコマなら完全に負けフラグ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 22:59:43.86 ID:bF3PEXkB0
ライゾウと悠久の相性が良すぎてヤバイ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:00:22.95 ID:zQ2N6Mh3O
連ドラは好きだが覇は好かないのは天の邪鬼なのかな

>>600
オドル、バベギ、グールだけで充分強いよな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:04:43.47 ID:wPbl+Mi80
>>607
天邪鬼ってわけでもないと思うぜ

覇出て勝って楽しい時って、それこそ大逆転したときくらいな気がする
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:10:05.91 ID:c5XWMzyG0
しかし相手は萎える!
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:11:44.90 ID:v8e+vyw40
俺は自分有利の状況で覇出して一方的にクソゲーするのも大好きなんだけど
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:12:07.85 ID:DARQJrkn0
アポカリ打てば片付くんじゃないか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:12:25.81 ID:MH/S7zn0P
ジャイアントの名前がネタに走り出したのっていつから?
アヴァランチジャイアントとかの時はまだ普通だったと思うんだけど
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:13:07.19 ID:wPbl+Mi80
クソゲー同士ならいいんだがなあ
あるいは星龍マーシャルでマキシマムとリュウセイ同時出しというバカゲーとか
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:14:27.23 ID:1Foyt3Kx0
覇のせいでファイナルストームさんが泣いている
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:14:50.34 ID:Q3Phfwg00
>>612
アンノウンのせいじゃね
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:16:54.51 ID:wPbl+Mi80
おのれアンノウン
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:17:20.44 ID:c5XWMzyG0
>>612
E2からじゃない?いきなり飯ばっかり食いはじめたし
自分は今のジャイアントも結構好きだけどね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:17:40.85 ID:vIeiZ4Bi0
>>612
戦国編でサムライと混ざるようになってからかな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:19:14.51 ID:v8e+vyw40
個人的には薩摩の超人(さいごうジャイアント)は最初のネタジャイアントだと思う
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:23:58.06 ID:zQ2N6Mh3O
いや、スペックが高いのもあるけど
覇ってヒューマノイド/H/Aとレッド・コマンド・ドラゴン/H/Aなわけじゃん
ガッツさんいらっしゃい鬼丸さんお帰りくださいって思うのよね


あと土曜日みたんだけど
アクア・インテリ3Gが2体並んでるとこに相手の連ドラが覇でガチンコしかけて

アクア・スーパーエメラル(3+6)vsナンバーナイン(9)
アクア・アナライザー(3+6)vs覇(10)
鬼無双カイザー「勝」(7+6)vsルードヴィヒ(14)

クソワロタwwwワロタ…
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:24:02.43 ID:lhWBuKkZ0
ハングリー・エレガンスとか祭喰とかマックのイラストって結構恐ろしいよな
ジャイアントに食えないモノは無いって感じが
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:32:13.49 ID:jrqYImC30
連ドラにコッコルピアって入るかな?
ブーストからのボルシャック、ミカドホール等で焼かれるからなんか微妙な気がしてきた
今ってメンデルス>コッコ かな?
連ドラ使ってる人意見を聞きたい
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:33:31.92 ID:hDlLkCHI0
逆にコッコのスペース無いだろ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:35:07.53 ID:jrqYImC30
>>623
それもそうか
俺も今コッコ4だがメンデルスゾーン手に入ったらメンデルス入れたい
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:38:32.67 ID:wPbl+Mi80
最近コッコが活躍しない
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:41:40.08 ID:M8iNWspU0
鬼スナイパーが驚異の除去性能を持ってるからな




俺のカワハギ・ジャケット…
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:42:00.88 ID:GCkjQs1A0
パワー1000が息してない。場持ちしなさすぎる
4000くらいから下は割とあっけなく死ぬイメージ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:50:18.15 ID:1Foyt3Kx0
赤単連ドラだと個人的に必須だが
色混ぜるとロマネなりメンデルスなりあるからな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:54:58.35 ID:bF3PEXkB0
パワー1000は信用出来んね
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:55:42.77 ID:+6aoNfAJ0
4000だからマグナムは厄介なんだよ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:56:56.46 ID:MH/S7zn0P
>>615
>>617
>>618
>>619
ありがとう
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:57:59.73 ID:c5XWMzyG0
ゴーストはカワハギだとまだ足りんなぁ
6マナは遅くて辛い

>>626
シャドウムーンとかどうだ 相手のパワーも上がるけどスレイヤー付けるなりして頑張れ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:59:31.48 ID:R8FDvqdy0
a
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:00:33.09 ID:Qs/cD3tv0
>>632
俺のはコスト4帯が薄いからな
ガナル・スクリームがめっちゃ強いです
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:01:44.23 ID:UNvB2m0k0
1ターンで4体出した俺の野菜達がスーパーヒーローに野菜炒めにされるのはさすがに泣けた
野菜さんなんですぐ死んでしまうん?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:08:45.89 ID:MY/T/pmv0
パワーが低いでガンス
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:10:31.64 ID:fmDN30fD0
>>621
キングエイサーが食われてるのは笑ったリヴァイアサンかわいそう
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:11:54.69 ID:FHk71bGZ0
スターインザラブはギガジャドウの後輩になるんだろうか……
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:13:07.16 ID:th5OTf+w0
>>635
スーパーヒーローでも押さえきれないこの香り!もう、我慢できない、いただきますっ!
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:13:52.27 ID:M1a49G+HO
いやあ覚醒カンクロウは良いカードだなあ
もっと手軽な恒久パンプアップカードが増えればいい
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:14:05.98 ID:UKc/fodu0
>>635
ほらほら動け。やれ動け。死ぬなら死んだで大地の肥やし。

良い野菜は、血や肉だけじゃなく土にもなる
------------------------------シャーマン・ブロッコリー

そんな時は聖地からのウエディングしたれ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:19:01.63 ID:j8ZkTfhx0
野菜パックが匂いつきだったらピーチ姫くんかくんかできたのになあ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:21:44.80 ID:c64yoRqS0
おまわりさんこいつです
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:29:43.70 ID:Ps2Ds84S0
黒緑速攻組もうと思ったけど結構構築悩むな
トリッパー、バインドシャドウ、ロンリーとかを入れるか枚数で悩む
父なるでSトリガーワンチャン欲しいなーと思ったり
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:44:20.49 ID:NvidWMjO0
バインドとロンリーは4必須だろ
父なるはダルマトリッパーあたりと同じ枠
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:03:54.32 ID:TuRZJ7fb0
安定性求めるとジオナスオが消える
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:10:35.75 ID:rxwfP2uV0
ドラゴン組みたいけどヘッド必須かよ
オサムさんのキングコマンドにもヘッド必須だったらキレるよ
キングコマンドはアンノウンを生かしたヘッド不必要デッキにしてくれ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:13:06.05 ID:M1a49G+HO
手に入らないカードは最初から存在していなかったカードだ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:21:03.02 ID:mb7D/ciH0
ないんなら入れないでいい構成を考えればいいじゃない
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:29:44.42 ID:rxwfP2uV0
第5回デュエルマスターズ 関西チャンピオンシップの主催者が犯罪者
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:33:35.64 ID:rxwfP2uV0
第5回デュエルマスターズ 関西チャンピオンシップの主催者が犯罪者
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:39:54.76 ID:rxwfP2uV0
詳しくは彼のツイッターを見よう
完全に頭くるってるよwww
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:45:11.88 ID:th5OTf+w0
覇の次に連ドラで強力なカードってルードヴィヒだと思うんだよなぁ
結局高いカードになっちゃうなぁ
クロスとギルクロスで我慢か
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:45:44.96 ID:BwqgTw5c0
気が付けば変形デッキ発売まで二週間切ったんだな
ガイドブックも出るんだっけ…
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:47:58.97 ID:BDFzTVmOI
メンデルスゾーン4の残り全部ドラゴンにしよう(提案)
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:53:25.26 ID:rXpGFOkJ0
ルードヴィヒいらない子扱いしてる奴もいるけどシングルの値段はそこそこ高いんだよな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:55:09.67 ID:jPvY44M00
弱くはないと思うがヴィクトリーのわりには弱いからな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 01:58:37.23 ID:th5OTf+w0
ザンゲキクロス剣誠が強かったように出せれば強いんだけどなぁルードヴィヒ
終盤になるとかなり出しやすくなるし

ただヴィクトリーと考えれば微妙かも
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 02:04:11.15 ID:wMz+tDqXI
ビクトリー査定で言えば最大軽減が素でも良かったと思うの、俺はね。

自己軽減より踏み倒した時に発動する能力とかなら良かったなあ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 02:25:31.28 ID:mb7D/ciH0
やだ、7マナしかないアンノウンなんてやだ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 02:38:12.49 ID:c64yoRqS0
イーサン・・・
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 02:58:44.61 ID:th5OTf+w0
バザガジーもシデンもバルガも7マナだろいい加減にしろ!
ルードヴィヒが7マナになったらその辺りが死ぬ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 03:36:19.03 ID:5iEOD3+s0
タップすることだけが出来るクリーチャーがいるらしい
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 04:12:47.68 ID:Anu8mAZkO
iFormula「素晴らしい」
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 06:46:43.71 ID:ezV38+WQO
ガガ・ラスト・ミステリカ「羨ましい」
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 09:17:54.74 ID:dre4zaewI
スノーフェアリーデッキにパワー不足解消にフォール入れて見たらブリザードのせいで6マナ貯まらず召喚すら難しい事に気付いた。クリーチャー比率下げればいいのかな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 09:28:40.68 ID:U681wV7jQ
カオルンのコストが2だったらなぁ…と
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 09:46:11.80 ID:FQV1u4lN0
>アタックトリガーのため《無限掌》などで何度も攻撃すると、しつこいぐらいに「カレーパン、好きだよな?」と聞く。
>何度もドローもしくはパンプアップを受けられるため非常に強力な組み合わせ。

>通常のクリーチャーなのに カレーの香り付き。
>匂い対策をしないとデッキがカレー臭になる上、マーキング扱いされる可能性があるため気をつけておきたい。



なんか知らんがワロタ
加齢臭wwwww
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 09:57:34.60 ID:3z4mDwdJO
バラス・ランス
出た時トップ3枚見て2枚墓地に落とすドラゴンゾンビ
ルピアとライフガン積みだったのでメンデルス再録なさそう
GJサポートで捲れたドラゴン+8

ソースは撮影に遭遇
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:02:34.11 ID:t2Kyp5T+O
>>669
DASHTV?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:05:47.54 ID:3z4mDwdJO
>>670
一般人がスタジオはねーよww
15日から1週間おはスタで使う鬼DX紹介の撮影だって
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:08:50.99 ID:3z4mDwdJO
間違えた、12日から
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:23:16.60 ID:O+87t2HJ0
コストわかる?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:49:04.89 ID:nu7Fi0Hh0
でもメンデルスはツイッター()とはいえ他にバレしてた人のだし
どっちが正しいかな。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 10:53:26.28 ID:3z4mDwdJO
>673
黒神龍バラス・ランスは闇6コストで7000だった
墓地に落とさなかった1枚がどこに行くのかまでは不明

他にもルピアで軽減してたから多分火の進化ドラゴンでTブレイカーのGJ持ち?がいたらしいけど
子供達が囲んでるの遠目に見るしか出来なかったからなんとも
モーツァルトも使われそうだったから効果聞き耳たててけどベガで捨てられてるし
メンデルスも見えなかっただけだと信じたい
マナにすら置かれないってなんだよ…
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 11:01:35.35 ID:a7LW3gky0
他にも目撃証言有り
コアクアンのおつかい入るってさ
https://twitter.com/dm_plateau

そういや例の店員ツイッターからの情報でもルピアとライフ各4だったし
目撃証言とも一致するし、なんとかランスってとこまで分かってたから
十分信用できると思う 店舗向け案内の画像から分かったらしいし
あとメンデルスゾーン2枚だから運悪く見えなかっただけなんじゃないか
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 11:05:50.61 ID:nu7Fi0Hh0
まあ2枚しか予定では入らないらしいし引かなかった可能性が
あったということで何とか。
6コス7000ならWBも当然付いてるだろうしバベルやグールにもそもまま繋がるな。
中々いいんじゃないか。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 11:49:51.97 ID:OyfXI0j70
ドラゾンばっかり
ヤバスキルとイージスどこで差が付いたのか
環境、打点の違い


>>601
見たことある
なかなか格好よかった、強いとは言わない
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 11:59:57.83 ID:U681wV7jQ
イージスは相手プレイヤーを攻撃できるだけでも感謝すべきってショパンさんが…
使い手も使い手で登場少ないし、ぶっちゃけ扱いがこんな感じになることが目に見えていたんだな。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:23:38.03 ID:Up8Q7HZEO
解体人形ジェニーって、E2での再録が無いのか。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:42:27.43 ID:ZStHFrZ50
イージス2打点だったらアンノウン減った後暴走するからこれでいい
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:47:43.53 ID:t+ZSUuR50
イージス十分強いじゃん
これで文句言ってるとかわけわからん
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:48:49.92 ID:ZStHFrZ50
てかマーシャルクイーン弱体化オタワ
http://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=873
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:49:25.15 ID:9mwpG8Zni
サイバーコマンドとロードみたいに二種属でシナジー作る組み合わせでもう何個かプッシュされれば不遇種族でも出番有ったろうに

ドラゴンとファイアーバードが別にされてる時点でサイバーが特別なのだと察するべきか
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:57:48.74 ID:Qs/cD3tv0
>>683
ざまあ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:58:17.29 ID:TuRZJ7fb0
>>633
弱すぎる
記憶型はもう組めないじゃん
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:58:54.16 ID:TuRZJ7fb0
ごめん>>683
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 15:00:21.89 ID:t+ZSUuR50
元々おかしかったしこれで妥当でしょ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 15:25:56.78 ID:Zi8UCF+iO
これ公式でアナウンスするかFAQに載せてくれないかな
vaultじゃソースとして使えない
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 15:43:44.37 ID:U681wV7jQ
ティーツー「記憶がやられたようだな…」
パーフェクト・アース「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ライオネル「裁定変更程度でやられるとはST付与の面汚しよ」
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:16:11.61 ID:FHk71bGZ0
あーんマーシャルが死んだ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:49:33.92 ID:GhI91emA0
記憶マーシャルよりトリガー主体のマーシャルの方見てたからどうでもいいや

ヒューマノイド組んでて思ったんだけどローリエから「爆」とか十二に進化するのは仕様だろうか
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 16:51:15.33 ID:XglxcYn30
マクスウェスとルナヘドウィックがある限りマーシャルは滅びん
てか記憶型よりこっちのほうが強い
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:05:25.94 ID:2Y2qxiyr0
百里有る
しかし星龍マーシャルできないマーシャルなんてただのトリガー起動ババアじゃん
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:10:52.75 ID:VvvnlS420
ババアじゃねえ!お姉さんだろ!
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:12:22.83 ID:FHk71bGZ0
星龍マーシャルは面白いデッキだった……

ヘブンズマーシャルの黒版作れそうだな今だと
ウェディングマーシャル的な
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:13:46.24 ID:t+ZSUuR50
たったコスト3でそれだけの仕事やってるんだから十分強いよ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:15:10.79 ID:GhI91emA0
クリスティもあるからデモコマ版もいけるんだよなぁ
割と研究されてるようだけど
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:17:52.59 ID:FHk71bGZ0
強さだけが指標じゃないとは思うよ

クリスティでもアガサを確実に出せるな確かに
星龍はブライゼかベンゾあたりに任せるか
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:47:38.24 ID:9mwpG8Zni
>ウェディングマーシャル

え、マーシャルさん結婚すんの。お相手は?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 17:57:49.74 ID:xomCml+b0
今更だけどエクスすげーな アナスタシスで豪快に踏み倒しされて負けた
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:04:26.91 ID:mNhwKUut0
アナスタシス出されたならエクス関係なくアポカリ盾に無ければ大体負けるんじゃね
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:10:57.50 ID:2V5Z5cMY0
>>700
近頃人気の「俺」の頂とかいう奴らしいぜ

ところで最後に新しい種族が出たのっていつだっけ?ハンター、ナイトみたいな付加的な種族や
キングコマンドみたいな特殊種族抜きで
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:12:14.11 ID:OOJ6p9e30
ガオーモンスターを含めていいか微妙なところである
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:13:26.28 ID:RqK57oOd0
エイリアンとアンノウンは単体で存在するから新種族でいいんじゃね
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:16:21.74 ID:BJhhl0AJ0
ウェディングって漫画やアニメだと聖也なんだろ?
だから男なんじゃね?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:20:03.38 ID:y3JH2NBn0
マーシャルの裁定の施行っていつからなの
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:20:26.83 ID:uK5EotC+O
>>703
一応レッド・コマンド・ドラゴン系列が最新じゃね?
それ以前になるとガイア・コマンドとサイバー・コマンドだから神化編辺りまで遡るな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:24:33.33 ID:M1a49G+HO
DDZ「ほぅ」
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:28:33.84 ID:t+ZSUuR50
>>707
いつからも何も事務局裁定はその直後から
というわけで既に
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:30:27.22 ID:y3JH2NBn0
>>710
すぐ影響するのか
勉強になった
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:38:59.07 ID:UKc/fodu0
iFormulaXは何型が楽しい?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:42:18.31 ID:VOhgq+cZi
過去ログ読めば参考になるんじゃね?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:47:10.89 ID:UKc/fodu0
マチューレオポル型作ってみるか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:00:32.71 ID:gfAvVeNM0
どこかでモールスマグナム型見たわ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:09:27.89 ID:RqK57oOd0
グレートメカオー型
ジョバンニ]世型
悪魔の契約型
知識の包囲網型
マチューレオポル型
マグナムモールス型

少々強引だがメチャゴロンやミール・サンダーで敵獣タップキルで
メカ・マシーンやシンフォニーローゼスとかもあるか
まだまだコンボがありそうだな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:11:01.58 ID:U681wV7jQ
達成感の為だけにミステリカ型を使っている
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:14:33.70 ID:/mjKJPsc0
基本的に相手は楽しくないがな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:17:31.91 ID:OyfXI0j70
なんかほんの数パック買うなら
どの弾がいいだろう

もしくは変形用に貯金か
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:17:37.17 ID:RqK57oOd0
>>717
いつだかアリバイ・トリック入れたらさらっとコンボ決まった人か?
ビッグバン型とか考えたけどそっちも難しそうだな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:23:17.47 ID:OyfXI0j70
冷静になった、欲しいものが出る奴か
友好色2色穴ってダークサイドだったか
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:26:48.81 ID:2V5Z5cMY0
誰か邪魂転生型完成させてくれ… ジェニパク連打で何とかなると思ってたんだが厳しかった
入手が難しいのが一番の問題だが
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:39:49.06 ID:stRURWEP0
>>722
そういやこいつ再録されたのかなり前の構築積みデッキだけなのか。

5体クリーチャー並べんのはかなりきついな、ジェニ、パクとか並べやすいCIPクリは薔薇城、ファンク
トップデックで引かれると消し飛ぶし
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:42:33.28 ID:UKc/fodu0
>>721
それだったら、シングルでよくね

パックならガチンコベストかな
ビクトリーラッシュでもいいかもな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:51:00.09 ID:2V5Z5cMY0
>>723
本当にファンクが辛い 5コストホールでタッチャ2体並べても1体で御破算だし
パドンナ並べるならザビミラでおkだし
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:53:36.68 ID:j27ap3PyO
フォーミュラだとパロロ大喰型ってのも聞いたような
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:53:39.97 ID:stRURWEP0
>>725
……ロードリエスで小型ブロッカー並べるのはどうだろうか(提案)
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:58:42.53 ID:TuRZJ7fb0
>>727
もうひとつの勝ち筋としてザビミラはどうだろうか(提案)
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:10:02.36 ID:N0im8aUG0
ロリミラの楽しさは異常
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:10:21.26 ID:th5OTf+w0
邪魂転生は戦国武闘会の4パック購入特典のスクラッチでもらえたのが最後だったような気がする
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:16:27.69 ID:TuRZJ7fb0
>>729
小学生ビートとか相手してるとクイーン立てないとたまにデュエルファイアーで飛ぶ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:41:28.88 ID:2V5Z5cMY0
>>727
どん打つ無しでどう勝てというんですかねぇ(疑問)
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:44:51.29 ID:5O1VUdAg0
パズルでもコロシアムでも
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:47:45.18 ID:2V5Z5cMY0
>>733
自然抜きで1コストの差は大きい
シュビルパンチ積めるから2ターンに分けるのはありかもしれんが
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:49:50.59 ID:NvidWMjO0
どう勝てっていう疑問に対して1コストの差は大きいって返しはおかしくねえか
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:50:48.23 ID:j27ap3PyO
>>732
???「すベッカム!」
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:50:59.58 ID:0J26xsAQ0
pigでタップする奴で自分のクリーチャーもタップ出来る奴がいればあるいは
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:55:58.46 ID:zuiPLVzG0
フルクリにして時空ホーガンシーカイしよう(思考停止)
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:56:43.10 ID:BmKGc8Ub0
もうイーサン使って終わりでいいんじゃない?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:58:56.83 ID:2V5Z5cMY0
>>735
普通はフォーミュラ召喚からタップして勝利まで1ターンでするわけで
自然抜きで12マナかかる手段を勝ち手段に加えるわけにはいかんだろ 確かに11でも駄目だが
シュビルパンチいるから2ターンに分けたらいいのかもしれんけど
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:01:01.65 ID:t2Kyp5T+O
ナンバーナインが990円
どうせなら999円にしたら買うのに
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:01:26.20 ID:TuRZJ7fb0
割とロリザビミラに入れると悠久いても殴り勝たなくて済むからいいかもしれない
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:03:58.48 ID:2V5Z5cMY0
>>741
「ポイントスタンプの捺印は1000円からです^^」とか言われたら殴りたくなりそうだな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:05:53.80 ID:Op9uk1M40
>>743
1円でデスカール買えばいいじゃん
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:08:14.78 ID:5O1VUdAg0
>>740
どう計算して12という数字が出たのか
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:10:43.43 ID:stRURWEP0
>>742
ロードリエスで10枚引くのはきついから他のドローソースやアイフォタップさせるカードが
必要になるのがネックだな

てかこのデッキ、ザビミラさんがロリコンになったかのようなデッキ名だな
……いや、ザビミラさんが幼女なったということなのか・・・・・・・?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:13:33.34 ID:2V5Z5cMY0
>>745
フォーミュラ+転生+パズル
アーマが無制限ならまだ現実的かもな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:19:22.10 ID:5O1VUdAg0
転生か 普通にロリ数体で爆アドかと
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:20:23.90 ID:BJhhl0AJ0
キングコマンドってデッキ2つ買えば組めるのかな?
覇4枚必須でしたとか言われたら組む気になれん
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:20:30.13 ID:Kc+Of2ef0
>>738
ヒッポとミエゾウを入れてループしよう(アヘ顔)
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:29:39.21 ID:2V5Z5cMY0
>>749
今のところKCDの特色は
連ドラ特化
GJもおまかせ(>>669のとかルードヴィヒとか)
だから必須ではないかもしれんが入れない理由もないだろ KCD専用サポート出たら別だが
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:29:52.24 ID:OyfXI0j70
>>749
連ドラなら覇はあればあるだけよい



ダイイングとアウゼスの相性は異常
アガサ系光デモコマってデモコマ何入れよう
ゼキア、ハンゾウ、アウゼス、ダイイング、ミスディレ
くらい?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:31:37.41 ID:Op9uk1M40
光のストライクバックも自分のクリーチャータップできるな
使い方次第でマナ使わず唱えられるし
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:31:43.03 ID:j27ap3PyO
ガジラとグエムガン積みして相手のシールド焼きまくろうぜ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:33:47.71 ID:RqK57oOd0
アガサとエメラルド・バベル他デモコマハンターで並べまくる
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:38:48.29 ID:OyfXI0j70
グエムをゼキアで割ってウハウハか
グエムがあれば採用してた
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:43:08.33 ID:j27ap3PyO
>>756
やっぱ無いですよねー
俺もここで見て良さげと思い探してみたがなかったクチだ
アウゼスすらない
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:43:09.84 ID:FHk71bGZ0
>>752
ダイイングとアウゼスはどっち先に出しても1体屠れるのが強い
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:48:03.37 ID:TuRZJ7fb0
アウゼスってあまり見ないけど結構凄まじいスペックだよな
イエスに突っ込んでみるか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:03:35.24 ID:AhH5yPuE0
17日発売のデッキの正式な情報っていつでるだろう?
15日のコロコロまおあずけか?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:07:06.95 ID:Op9uk1M40
>>760
じゃね?変形デッキBOOKとコロコロどっちが先か知らんが
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:08:19.53 ID:AhH5yPuE0
>>761
う〜んやっぱりそうか〜
最近デュエマ復帰したからしばらくスレ見てなかったんだけどつる神ってまだいるの?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:15:12.30 ID:nu7Fi0Hh0
なんとか白黒緑水で光デモコマ組もうとしているが
枠が壮絶にカツカツだ。なんとか盾をいじる手段を2つぐらい入れようと
した結果がこれだよ!
ブーストも2多色含めると20枚使く光があるから
3ターンからジオブロンズ使うべきなのか普通に2ターンライフからして白緑穴さっさとうって
しまうべきなのか悩む。
アドバイスが欲しいとですorz
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:21:53.06 ID:OyfXI0j70
>>763
水抜いたら俺とかぶるから
闇か自然抜け


シールドはいじらなくても増やせれば問題ない
もしくはアガサ抜け


ブロンズでいい白緑は後半用にしてろ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:22:08.60 ID:t+ZSUuR50
青抜けよ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:46:53.97 ID:GzndfJ+/0
青を入れる必要があるんだろうか
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:49:37.51 ID:BJhhl0AJ0
俺が小1のころデュエルマスターズの漫画でちょうど白皇倒してジョージが出てきたところだったんだがドクタールートが超怖くてトラウマになった
じゃ死ねとか言って平気で人殺そうとするし
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:53:38.89 ID:nu7Fi0Hh0
>>764-766
thxとりあえずこのまま試してみて多分ダメだろうから青抜いてみるよ。
さてドロソを何にしようか。
自然で盾増やし…スカイソードか相手にモロバレだが深緑の魔法陣?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:54:39.59 ID:2V5Z5cMY0
767はアレだから触るなよ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:56:57.11 ID:stRURWEP0
>>767
松本先生のデュエマはコロコロとは思えんほど暗い話多めだからな。
Vはギャグ路線だけど、錬人ってやつは小学生向けとは到底思えんほどやし。

そういや、DASHで闇アツトを越えるパーフェクト闇アツトが出たわけだけど
またカード化するんかね?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:58:46.40 ID:O1r0Jh9c0
ID検索かけたら確かにヤバいやつだった
NGNG
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:01:54.05 ID:fc/s2Dnz0
星龍マーシャルはできなくなったけど、これでマーシャル値下げもあるかな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:03:19.27 ID:TuRZJ7fb0
>>770
あの人シリアスもかなりできる人だからVも最後の方は同じ路線でいって欲しい
ただレオさんが失明したり頭が爆発したりはしなくていいからそこまでは望まない
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:09:03.96 ID:V7XyIghf0
ぶっちゃけアガサって闇入れたらアガサ本人がいらんで落ち着くから困る
白緑青で十分動くけどさ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:10:32.79 ID:y3JH2NBn0
アガサも闇エンジェルも構築力が試されるね
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:12:44.47 ID:2V5Z5cMY0
>>774
闇抜いたら何を踏み倒すの?
ミカドもガドホもロスソもゼキアも使えないんじゃ獰猛位しか思いつかん
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:15:59.51 ID:Qs/cD3tv0
光デーモン使うなら是非バロミスも候補に入れてやってくれ
ダイイングとの相性が半端無いし、効果はバロムモナーク互換と思われてるけど実際はガウルに似てて強いですよ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:18:53.29 ID:GzndfJ+/0
>>777
アリバイトリックとの相性も良いのだ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:19:29.87 ID:y3JH2NBn0
バロミスのイラスト好き
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:31:08.19 ID:bnrhl9NA0
>>760
デュエル・マスターズ 変形デッキDX鬼BOOKは22日(木)発売のようだな
コロコロが先か
http://www.shogakukan.co.jp/calendar/magazines
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:32:07.30 ID:V7XyIghf0
>>776
踏み倒しはダイイングとガロウズホールで十分
あとミスディレクションも割とウザいからオススメ

ちなみにクリスティゲート型な
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:35:04.81 ID:Op9uk1M40
>>780
いつもはデッキより前(同時?)だったと思ったのに…
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:36:08.57 ID:Up8Q7HZEO
E2限定戦で覇4枚のバルガライゾウ連ドラを作ってんだが、ライフ以外のSトリガーを入れようか悩んでるんだが皆は入れる覇?入れない覇?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:38:28.10 ID:mNhwKUut0
ミラミスでワンチャンビートメタ
王龍みたいなトリガーもあるけれど基本的にはトリガー積む=ライゾウのヒット率下がるということも考えなければならない
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:42:34.92 ID:2V5Z5cMY0
vaultにTP様が降臨なされてるな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:44:16.83 ID:TuRZJ7fb0
>>785
TPってどう言う意味?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:45:05.53 ID:2V5Z5cMY0
>>786
いますぐvaultの対戦コーナーいってこい
人の多さでわかる
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:46:38.32 ID:bOt6SLGcP
カードショップなくて対戦出来ないんだけどどうしたらいいのん?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:47:40.23 ID:2V5Z5cMY0
>>786
すまん、もう終わったから言うと
パンツァーの効果起動宣言せずに2ドローした相手にサレ要求
の癖に自分はブロンズマジックの任意ドローを宣言しなかったks
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:48:03.52 ID:rXpGFOkJ0
>>788
vaultとかSkypeぐらいしか無いかな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:48:03.53 ID:mNhwKUut0
パンツァーの効果宣言してないから投了しろとかw
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:49:42.90 ID:2V5Z5cMY0
>>786
スマン、文章よく見てなかった
TPってのはトーナメントプレイヤーの略で俗に勝つために手段を選ばん奴のことを言う
連レスすまんな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:50:54.12 ID:W0S8Af9r0
観戦めっちゃ多いな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:51:06.31 ID:SkZ0KhSJ0
>>790
DMオンラインはダメなんですかね…
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 23:56:20.10 ID:bOt6SLGcP
>>790
>>794
見てみる
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:00:11.76 ID:z6R7a8Tb0
>>787
お前のせいで観覧人数がやばいww
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:03:13.50 ID:llrDbd2a0
>>796
お、おれのせいじゃねーし…
しかし200とかなかなか見れるもんじゃないな
そしてやっぱ覇って糞だわ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:04:01.32 ID:H0zVb80J0
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1339933820/

今後はこっちでやろうな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:09:52.43 ID:jvLI+NP60
>>797
こう言う奴って友達居なさそうだな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:15:23.92 ID:Wo7fxetw0
相手に嫌がられず、楽しく、そこそこ戦えるデッキと言ったらどんなデッキが
あるかね?

浪漫でもネタでもなんでも可(できれば作りやすいの)
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:16:03.15 ID:hD+vb7t/0
一番友達が少ないクリーチャーはフォラスで間違いない
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:17:36.88 ID:v08WJW030
オオヘラクレス型ハンタービート安いのに突然何も無いところから6打点ぐらい作れるから止められない
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:21:40.82 ID:H0zVb80J0
>>800
最近グランシリスにはまってる
イガラーズのおかげでオチャッピィorカタブーラが1枚になったのでなおのこと強化された
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:30:03.29 ID:UM5V6R6n0
今立ってるガチ部屋で、「パンツの宣言はしなくていいです」ってwww
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:32:09.90 ID:v08WJW030
隔離でやれ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:33:14.24 ID:0G6RXngJ0
>>802
出すのはカモンピッピー?
進化元とかマナとかどうしてる?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:34:53.24 ID:b3lZZgc30
お前らのせいでブラウザ落ちたぞ死ね
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:36:58.98 ID:jvLI+NP60
>>806
カモンで展開しながらビートかジェットでドローしながらで充分つながるだろ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:40:15.53 ID:QabEPGg3O
>>800
俺の手持ちだと
・ボルフェウスヘブン
・ロマノフカイザーNEX
・デスフェニ
辺りがオススメ
やっぱり切り札がはっきりしてると楽しいと思う
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:41:46.04 ID:pZytpUlq0
身内にTPに劣らないプレイング&構築する人いるからどうでもいいや
上手い人ってやっぱり頭の構造どっか違うんじゃないかって思うね
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:42:27.28 ID:v08WJW030
>>806
ファルコン建ててカモン出して勝利リュウセイが基本 シールド無かったり、状況によっては源氏ボーイだったり滅だったり
進化元は斬込、ハチ公、アクアジェットみたいなcip
偉そうなこと言っても言いたいことは>>806に集約されてしまう
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:43:32.24 ID:v08WJW030
最後>>806じゃなくて>>808だわ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:44:26.25 ID:LZEtBFet0
>>800
E2でプッシュされてる種族デッキが最近のカードだけでも作れるからよさそう
デッキにもよるけどそこまで金かからないしね
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:51:47.03 ID:apQacZGJ0
>>800
マルコビート
トロンとかジャバンが出て結構強くなった
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:00:15.21 ID:Wo7fxetw0
多くのコメントありがとうございます!
やはり、切り札がはっきりとしているデッキがいいみたいですね

816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:05:33.41 ID:jvLI+NP60
ハンタービートはアバレムゲンも面白い
黒緑超次元みたいなデッキに対して異常に強い
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:06:59.10 ID:Wm/KWLRtO
緑単か黒緑でアルデバランもいいな
進化元が緩いのに使いやすい強さがいい
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 01:10:44.26 ID:CT9E2Ac10
アルデバランはマナを貯めながら除去できるからローゼスやウェディングと相性がいい
相手もマナが貯まる弱点を補えるし
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 02:10:20.80 ID:M1RdYvtF0
オオヘラクレスでスコップ出し入れするの楽しいです^p^
あPGやめて下さいお願いします
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 05:08:19.42 ID:0/BFRiecO
21弾位で引退して、久しぶりにやりたいんだが、今のデュエマってどんなゲームになってる?

昔のデッキ漁ったらパシフィック青単と黒緑タッチアポカリプスフェアリーと準黒ザマルが出てきた

ちなみにWikiに乗ってる「連デモ」に強烈に引き付けられてる
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 05:12:18.56 ID:b3lZZgc30
今のデュエマは種族デッキ押し

サイバーロード&サイバーコマンド
グレートメカオー
ジャイアント、ワイルドベジーズ、ゴースト、
アーマード・ドラゴンやドラゴン・ゾンビに加えて新種族のレッド・コマンド・ドラゴンやキング・コマンド・ドラゴン

味方種族のエイリアン、ハンター 敵種族のアンノイズやアンノウン、ゼニスとか
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 07:20:53.23 ID:q4+8Hye00
>>821
ヒューマノイド「…」
実際種族デッキとしてはかなり強くはなったな。
もう進化クリーチャーは申し分ないんで優秀な進化元を下さい…
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 08:15:14.14 ID:ffdy3MA+0
>>820
連デモはロマンと強さを兼ね備えた堅実なデッキよ
光デーモンの登場で無理なくネクラにできるようになったのも強い

ただアシュライガー型だけはやめとけ、普通にハッキャ張ってブーストして出した方がええ
あとガウルがいっぱいいるときにジャスミン連打とかされるとLOあるのも注意な
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 10:07:31.39 ID:772VC+6rO
ハッキャ入れるなら流石に阿修羅入れるわ。ガチデッキにするつもりがないならスマン
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 10:41:19.02 ID:Ceto/Ll/0
ジャスミンライフセブンス妖精穴…連デモDコマにスペース割くとターボ呪文入れたらスペースないし(D21枚

最近連デモ作ったんだが、ガウルで出す他のDコマって破壊系以外は何か入れてる?
光でアガサ入れてみたが相手の除去を一枚消費させて自分はシールド減らして
除去唱えるって意味なら素直にオルゼ等の方がガウルでおいしいのでは無いかと思ったのだが。どうだろう?
あとダイイングメッセージさアウゼスバロミスはもちろん単体でも強いな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 11:02:02.34 ID:wEnDStGh0
黒が入るドラゴンデッキにショパン入れるぐらいなら、
みんなオドル・ニードル入れるよな?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 11:03:59.25 ID:bBkQF1/r0
ショパンにも種族ピアニストをつけてやればよかった
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 11:18:42.83 ID:h/6AjSKA0
音楽家系クリと無限オーケストラを合わせたデッキ作ろうとしてるのは俺だけじゃないはず
やはり進化元がむずかしい
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:06:21.11 ID:eklI5wNAO
場にヴォルフガングとアマデウスとモーツァルトが揃ったらエクストラウィンにならないかな

>>828
「音楽家」デッキじゃないが「音楽」デッキなら
ヤバスギルにディープパープルかっこいいです(^p^)
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:22:14.36 ID:wEnDStGh0
ディープパープルとマッハ・ルピアで悪さしてたのは俺だけじゃないはず
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 13:43:29.72 ID:jvLI+NP60
>>830
赤単NEXにいれてた
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 15:09:28.34 ID:SoaYApu7O
ディープパープルにそんな使い方が
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 15:51:02.68 ID:+gSskv/Z0
知り合いからアルカディアス4枚もらったけどエンコマ組んだこと無いどうしよう

とりあえずヘブゲに突っ込もうと思ってるがどうだろうか
ロリエスあたりを種にしたい
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 15:59:22.13 ID:wEnDStGh0
白緑でガガ・シャウラから最速で進化した方が強くね?
ミラミスorターボで覇降臨するデッキが流行ってるから呪文縛りは今強いよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 16:03:14.50 ID:8c9BYVJY0
吸い込むなうのおかげでサーファーが減ってるから、出してしまえばどかされにくいね
進化元が場に残ってくれないけども
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 16:04:52.40 ID:j7ti22Rw0
ここまで時空ギャラクシーなし
身も蓋もないけどね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 16:13:42.77 ID:+gSskv/Z0
とりあえず白緑にするわ
シャウラ1枚しかないし買って来るか
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 16:16:23.67 ID:j7ti22Rw0
あとは少し遅いけどガガカリーナもオススメ
シュヴァル立てて分散すれば進化しやすいしね
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 16:26:24.96 ID:wEnDStGh0
エイリアン混ざったエンコマって地味に優秀なの多いな…

あ、聖隷王さんは座っててください
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 16:35:08.70 ID:Wc6/7x0fQ
隷王さんは3ターン目に出されると辛い
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 16:51:17.98 ID:wEnDStGh0
光の墓地進化、水のマナ進化とか出て欲しいと思う人は居るのかな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:02:09.54 ID:fA2BFngF0
欲しいっちゃ欲しいが文明の特色が無くなるのもなー
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:18:18.40 ID:z4+jNtkb0
水のマナ進化は1体くらい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:18:21.80 ID:RS1ZRzS20
なんだかんだ相手にすると結構ツライ聖隷王
火と自然の1コストハンターorエイリアン出るかな
火はオニチャッカリがいるけど
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 17:34:53.93 ID:Wc6/7x0fQ
自然の墓地進化ドリメとか個人的に欲しいけど文明らしさがなぁ…
オリカスレであったけど、種族進化とマナ進化みたいに異なる進化方法を複数持っていて好きな進化方法を選択できる進化クリーチャーとか登場したら便利
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 18:08:25.28 ID:RH8lgP5w0
>>837
闇入りもオススメやでー
ジャスミン→ブラック・グリーンホールでシュヴァル→4ターン目にアルカディアスの美しスギル流れがたまらん
今が旬の闇エンジェルも使えるしな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 18:35:53.61 ID:t1HruDe80
vaultのジャッジキルネタ酷いな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 19:09:06.98 ID:TR2270Py0
あー、質問スレに質問を書いたタイミングで質問をさらに思いついて辛い


ピーマンの野菜デッキに於いての役割って
ゴーヤ、ネギ、ドンドリアンの補助って認識でいいの?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 19:20:49.43 ID:EBghw9TB0
野菜デッキに入れてないからわからんけどカブラも使いやすくなるんじゃないかな?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:11:20.04 ID:Wo7fxetw0
今、録画してたジョジョ見てたら、ポコの声がまんま勝太だった。

確かに、弟とか天邪鬼とかいろいろ共通点はあるが
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:22:15.72 ID:frMbnCcR0
ドリアンマーシャル難しい……
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:39:35.75 ID:jvLI+NP60
通常マーシャル(マクスウェル型と光デモコマ型)は問題なく使えるからマーシャルはまだまだイケるな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:48:28.11 ID:b9t10QSr0
ヘドヴィックってシンプルな能力だけど便利だよね
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:07:16.18 ID:yJSAlgZq0
>>850
どっかで聞いた声だと思ってたら勝太だったのか
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:14:18.03 ID:fA2BFngF0
アガサは光物なせいもあってシングルで買えるがクリスティゲートが集まらねえ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:43:46.46 ID:74z8bKXJ0
アガサ三つきた
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:00:00.10 ID:apQacZGJ0
>>855
これこの前も見たぞ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:17:07.20 ID:AgGD79f90
そのうち再録されるだろ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:19:39.77 ID:jvLI+NP60
ルードヴィヒとかも次のスターターに入ってる可能性はないことはないと思いたい


おすすめの買取や販売をしてる店無い?ギャザ戦争では全然勝てなくて挫折した
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:35:57.22 ID:vLa9WOob0
オークション
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:36:11.75 ID:3zjwZMFd0
カードキングダムって店がいいと思うよ!うふふ!
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:42:05.64 ID:TR2270Py0
駿河屋が安定してる



と思う
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:45:05.37 ID:CAaSh7l00
例えスーパーデッキ売ってた頃だったとしてもルードヴィヒ再録はありえない
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:48:37.33 ID:jvLI+NP60
>>863
流石に冗談に決まってるだろ
ただリストはないから発表されるまではわからないと思っただけ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:52:24.59 ID:vLa9WOob0
>>862
新弾以外は糞なカード状態のカードも送られてくるからオススメしない 特にホイル
写真見れるオクかショップが安定
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:53:11.97 ID:b9t10QSr0
カーナベルはなんでああなってしまったん
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:06:56.16 ID:61oKZE400
カーナベルが使いづらくなっているという
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:20:31.40 ID:aYfFgDdn0
カーナベルは使いやすい使いづらいじゃなくて、高い
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:23:09.64 ID:RD8Ng2P20
カ ー ド ミ ュ ー ジ ア ム
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:24:58.73 ID:Xfi2XbZO0
近場にショップが無い俺にとっては通販ショップが最安値
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:26:40.65 ID:LZ9ZHfV8I
ついさっきまでピーチプリンセスの能力cipだと思ってた
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:27:55.30 ID:2gQ5WA9V0
昨日白緑青アガサで落ち着くみたいなこと聞いたから試しに組んで見たらなかなかだった
アガサが安定してでてきてくれるから普通に強いと思う

闇は確かに除去とかが優秀でアガサとも良いシナジーを見せるけど、
ダイイングで充分なときも多いし、
アガサ使うならトリーヴァを推したい
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:30:39.13 ID:Rb+q4n/G0
>>872
安定して出るってマジ?闇ないとやっぱり辛そうなんだけどなぁいろいろと
詳しく教えてくれよ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:53:05.80 ID:2gQ5WA9V0
>>873
ブースト白緑穴からのクリスティが基本的な流れだけども、
それが青のエメラル系統やらドローやらで、安定してクリスティが決められるんだよな。
それによってトリガーとかも仕込みやすいから、カウンターも容易にできることが多い。

基本は普通のアガサと同じ感じで戦える
まあ闇がないぶん超次元頼りの構築になっちゃうのがあれだけどな


ビートされるときついがそのへんは白緑プリンやらスーパーエメラルやら使っていけばだいたいなんとかなったりする
それと呪文が必然的に多くなるから罵倒使われると基本積むんだよなあ
俺の構築が悪いのかもしれんが、そのへんはどうにかならないもんなのか
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:57:10.09 ID:b9t10QSr0
クリーチャーで対策するならジャニットやらラグマスコップやらあるけどもそこはあっさり諦めるのもありかもしれない
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:58:11.36 ID:Rb+q4n/G0
>>874
何度もすまんが闇ないならガンヴィとかディアスも出せないよね?純粋にアガサだしてビートしてく感じなの?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:08:04.89 ID:EHeuZYxW0
>>876
ガンヴィはガロウズ穴で出してるねー
流石にないと困る場面が多いわけだし
アガサがはやめにでたらとりあえずはほぼ勝てるから基本ビートダウンしてる
除去呪文とかきても盾に埋まってる超次元やらでなんとかなることが多い
もしシールドに使えるようなものが無ければ泣きながらブースト
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:12:11.56 ID:0qZubWCx0
ミスディレクションはアガサとかなり相性が良いからオススメ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:17:47.75 ID:nRCeVp920
>>877
ああガロウズがあったか…なんか良さそうだね
サンクス実物で組みたくなったよ
ただ結構良い値段するよねアガサ…
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:33:45.06 ID:i/P+yR1r0
ぶっちゃけミスディレクションが機能してるならミスディレクションの効果が無くとも普通に勝てると思うんだな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:46:12.57 ID:mA89RvnS0
>>879
アガサってそんなに高いか?
近くだと500円なんだが
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:48:53.66 ID:nRCeVp920
>>881
どこだよそこ…
都内だけどそもそもDM自体少ないしそんなに安いのは…まだ詳しく見回った訳じゃないけど
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:50:44.55 ID:l0nhT4p00
今更だけどエルナト・ガガって強くね?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:52:12.93 ID:mA89RvnS0
>>882
マジか
だが残念ながら都内じゃないよ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:52:44.59 ID:AgJ51wn10
オールスター3パック買ったら全部ジャイアントだった件
いっそ組もうと思うけど自然単がいいのか水混ぜて欲しい進化とかを手札に呼べるようにすべきなのか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:55:01.47 ID:aOShybZQ0
>>885
ドルゲ、吸い込むが難なく入る水入りがオススメ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:58:52.37 ID:mA89RvnS0
>>885
水安定
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:03:23.30 ID:AgJ51wn10
となるとドルゲーザ 吸い込む ストームクロウラー かね?
早くドルゲーザ出してドカベン引いてそのまま出せれば理想だと思ってる
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:05:11.18 ID:nRCeVp920
ドカベンよりはダヴィンチだろ
あとステロイドのゴージャスダヴィンチも面白いと思う
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:06:58.77 ID:7jWrs5yv0
ハリケーンクロウラー(震え声)
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:10:07.71 ID:MpyWFKz60
>>881
300円で売ってたり800円で売ってたり
あんまり安定しない感じ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:53:00.55 ID:krY/EvjW0
http://dm.takaratomy.co.jp/capture/volxx07ex/index.html
デッキ開発久しぶりに読み直したけど、この記事いいこと書いてるな。
全国のカード店にコピーして貼り付けてもいいレベル
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 02:46:02.45 ID:q04hp7Wf0
>>892
手札パチパチってやっぱり公式側も認知してるものなんだな
ブシロードとかはフロアルールでパチパチ禁止にしているみたいだし
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 03:05:31.42 ID:dOOYSd3X0
見ないでハンデスするときってどうするのが一番いいんだろうな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 06:21:51.38 ID:jDOeEWHx0
>>894
手札がすくなかったら伏せて指さしてもらってる
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 06:36:54.42 ID:f22f6xBt0
ヤバスギルスキルPart2って公式分かってるじゃない…
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 07:50:35.57 ID:BLo3x56n0
ハル君どこいってまったん?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 08:23:37.12 ID:nkfqf+CRO
残念なショパンはラッコルさんか特攻の菊の効果持っていたらつかったのになぁー
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 09:01:20.84 ID:/jL1ds3AQ
アニメに登場していたブッコミハリネズミのカード化はまだですかね?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 10:18:11.73 ID:GTcgItDh0
>>894
俺は一番右、一番左、真ん中のどれかからしかハンデスしない
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 10:40:03.59 ID:yl8bVTaz0
経験上、扇形にして持つ場合は相手の利き手の逆側は抜かれにくい
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 13:02:44.32 ID:OsSIrmweO
ティラノドレイクのデッキ改造しようと思ったら進化クリは優秀なの揃ってるのに
進化元の低コスが残念すぎていつもブレイブハート、ライジン、ブラッディで埋まってしまう
キラ→ライドウ→ドルザバードとか決まると気持ちいいが基本劣化ドラゴンなんだよなぁ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 14:19:48.66 ID:D4b5JkU+0
最強のドレイクは多分レッドドラグーン
異論は認める
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 14:39:18.17 ID:PTPvh4yo0
TVで勝利宣言勝利宣言言ってる
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 15:05:52.45 ID:nkfqf+CRO
オバマ「覇!」
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 15:23:09.11 ID:1fdDr9r70
オ覇マ




…オカマの伏字みたいになった
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 16:25:44.28 ID:iicNmd500
>>894
俺は指の腹から先の辺で軽く触るようにしてるかな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 16:32:41.56 ID:XQDfY5Nx0
これはえろい
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 16:37:50.64 ID:tPmhH71vO
ティラノ・ドレイクは三日天下ならぬ三弾天下(不死鳥編第一〜第三弾)
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 16:41:26.89 ID:rJoNn3Az0
なんでや!ジャック・ライドウ強いやろ!?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 16:44:30.80 ID:xRqOJmAT0
ボルガウルとくーろんはジャックしか存在意義のない子
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 16:58:29.24 ID:+uwN/LU60
水単?(若干他の色も入るかも分からんが)速攻の
トロンとベーシックーン以外のクリーチャー何にしたもんか?

速度重視ならマリンフラワーとティナあたりだろうが
序盤から攻め続けてマルコでた辺りで終わらせれる中速に近いタイプなら
ヒミコやマリベルあたりだろうし速攻が厳しい現状でどうすればいいもんか。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:00:39.05 ID:fG2Qjluc0
デッキの情報が待ち遠しい
コロコロのフラゲっていつも何日くらい前に来るの?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:07:06.39 ID:D4b5JkU+0
1日前なら情報は確実
2、3日前に釣りも含みつつ大体合ってる…って感じかね
モーツァルトが気になるわ。キリューカラーでキングコマンドって俺得すぎる
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:09:24.33 ID:nkfqf+CRO
でも黒が入ってると既存の連ドラには入れにくい

ダンジリウェディングゲがありならダンジリヘブンゲはありですか
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:17:12.55 ID:OsSIrmweO
>>911
リューガライザーがいるやろ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:20:27.49 ID:fG2Qjluc0
>>914
ありがとう
だいたいあと約一週間ってところか〜

>>915
ゲイザーライザーで出す事前提で入れるのはさすがに無理かね
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:20:34.54 ID:xRqOJmAT0
>>916
呪文を避けてくれると思いきや、呪文解決後に手札に戻るヘタレ野郎が使えるわけないだろ!いい加減にしろ!
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:32:30.51 ID:rJoNn3Az0
鬼丸はガチすぎるチートカードとして立派に成長した…が、
ガイアール・ベイビーはどんなカードとして再登場するんだろうか

やっぱりキング・コマンド・ドラゴン/アンノウン/ゼニスで「龍」の頂なのか?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:35:39.79 ID:dWSMaFpK0
ベイビーは「勝」ちゃんじゃねぇの?
今は「勝×喝」になってるけど
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:37:00.25 ID:xRqOJmAT0
途中でエイリアン追加されたのは疑問だけど
鬼丸ボーイ→爆
ベイビー→独走状態→勝
であったのであればまぁ納得できんこともないな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:39:30.83 ID:+uwN/LU60
>>919
キンコマの頂点は使い手から考えればベートーベンなんだよなぁ。
多分鬼丸軍側のレッドコマンドドラゴンになってんじゃないか?
効果の程は分からんが。

しかしベートベンがゼニスの召喚時効果もありながら
ドラゴンに関する効果ももっているとすると全く予想できない。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:41:37.06 ID:dWSMaFpK0
そこで「真剣」を出すとは思わんかった
パンドラから生まれた鬼丸がエイリアンでもあるのは不思議ではないだろ?
ゴールデン・エイジにはプリンセスプリンもいるし
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:45:39.36 ID:9Xx2MVmY0
>>915
オレオレとビルド、イーサンあたりが強いか
でもヘブンズにはエイヴンがいるんだよなぁ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:45:54.89 ID:rJoNn3Az0
モエルの気になる人とは誰なんだろう
まぁろくでもない奴なら鬼ぃちゃんにビクトリー・ラッシュで蹴散らされるのは確定なんだが
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:47:22.36 ID:6qsj9Mzx0
ぼくは生きてるが?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:53:26.01 ID:mVOVDu5L0
カネアール大統領オバマンが勝利宣言でもう一度自分の任期か
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:55:36.68 ID:xH4gEH6zi
勝ちゃんはゴールデンエイジが途中で出会った「鬼無双」の一味だからベイビーじゃないよ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:57:17.77 ID:nkfqf+CRO
>>924
イーサンがいたか
やっぱりオレオレが楽しいよなイカズチで連ブロッカーとかやりたい
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 17:58:51.02 ID:xRqOJmAT0
ガイアール・カイザーも行方がわからないんだよなぁ
プリンと一緒に逃げたはずなのに
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 18:00:33.93 ID:D4b5JkU+0
カード化してないだけだろう多分
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 18:01:56.16 ID:+uwN/LU60
>>930
リュウセイが生きてたからガイアールも生きててなんらおかしくないんだがなぁ。
まずはシークレット枠で出るかビクトリーで派手に復活してほしい。
そして因縁のシャーロックもリメイクしてリベンジ戦とかしたら
背景ストーリー的にはかなり熱い気がする。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 18:04:37.84 ID:HLCOaFlb0
偽りの羅刹 ホームズか
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 18:21:27.98 ID:v6NlkTySO
>>932
サイキック大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 18:40:01.68 ID:tPmhH71vO
元祖覚醒リンク同士でガイアールとガロウズの合体
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 18:56:13.22 ID:0nlu4NJX0
ガイアールとガロウズが組む?その事実に誇り高き白騎士は怒りで震えた。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 18:57:33.99 ID:rJoNn3Az0
しぶとい死神とくらべてあっけなかった白騎士さんオッスオッス

…クリーチャー世界全ての恩人とすら言える存在なのは忘れてませんよ?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 19:30:21.84 ID:2WvTFSon0
エターナルムーンさんがオリジンの侵攻止めてくれてたんじゃね?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 19:32:15.23 ID:krY/EvjW0
ナイトってフランツさん以外に生き残ってたやついたっけ?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 19:32:47.93 ID:dWSMaFpK0
エターナル・ムーン含め能力を考えると白騎士達が防衛の要だったんだろうなと思う
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 19:34:30.71 ID:QEIQfhB40
ブラッディ・シャドウ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 19:34:44.73 ID:dWSMaFpK0
>>939
オリジンみたいに出てなくても結構生き残ってるんじゃね
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 19:35:52.26 ID:xRqOJmAT0
マルガレーテもビルダーにいたし生き残ってると思う

オリジンはアテルイさんが座美の花とらえてたね
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:08:59.94 ID:0N9AVMO90
流石に飽きがきてるんだけど
ブーストとイエスと速攻以外でそれなりに各メタと戦えるデッキで面白そうなのある?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:11:32.86 ID:iicNmd500
ドロマー次元とかループ型のフォーミュラとかくらいしか無いんじゃね
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:14:00.43 ID:dWSMaFpK0
それを目指して自分のオリジナルデッキを頭シェイクしてひり出して
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:14:09.83 ID:2WvTFSon0
赤ネクラ(ロマネエクスなし)楽しいぞ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:15:02.66 ID:aOShybZQ0
ネクラアガサが中々いい感じ
先に出せればウェディング効かない、獰猛にはカウンターで除去
墳墓、ロストマインドが難なく積める
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:16:20.35 ID:iicNmd500
ブースト以外って言ってるんだからネクラは違うだろ
2コスブーストとか青銅とか入ってるじゃん
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:30:17.75 ID:xqQayz7g0
>>950だからって止まるなよ!
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:31:23.98 ID:zl7RQgio0
スレ立てお願いしますぅ〜〜フヒヒw
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:32:28.58 ID:xRqOJmAT0
次299やからよろしく
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:32:54.31 ID:nRCeVp920
アガサってイラストアドの塊だよな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:33:23.47 ID:5SHfISASO
>>949
マナ増やすカード全部駄目なわけじゃないだろ普通に考えて
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:38:20.00 ID:sY5QoWsY0
>>944
マーシャルクイーンもなかなか強いぞ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:41:34.98 ID:xqQayz7g0
非常に申し訳ない ホスト規制で30分ほどスレ立て不可のようだ
何度か挑戦したら忍法消された
>>960頼む マジですまん
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:45:31.23 ID:sjORhIBp0
白黒は火文明(ドラゴン)の次に公式で優遇されてると思っている
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:52:39.82 ID:nRCeVp920
パート立てたこと無いんだけどスレタイ入れてコピペするだけでしょ?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:57:37.18 ID:0N9AVMO90
>>949
的確なツッコミありがとう

>>954
普通にそのつもりだけど
貴方が思ってるデッキカテゴリーは多分ターボ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:57:56.55 ID:xRqOJmAT0
スレ立ててくる
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:57:56.95 ID:mVOVDu5L0
即決断!即スレたて!
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:59:29.95 ID:0N9AVMO90
>>960
任せた
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:12:40.95 ID:xRqOJmAT0
呼ばれてスレ建て、ズドドドドドーン!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1352289868/l50
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:13:20.56 ID:2WvTFSon0
2コスブーストすらなかったらミランダがいない
自然の存在意義なんて無いようなもんだろ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:15:01.90 ID:sY5QoWsY0
光デーモンは仲いいのはいいけど闇エンジェルはお互いを駆逐し合うのはやめてくれ
共存したデッキがなかなか組めない
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:15:16.23 ID:zl7RQgio0
>>963
日本一ビクトリーな乙!
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:18:37.85 ID:D4b5JkU+0
>>963

火抜き4色でアガサぶん回すの楽しいです
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:19:40.05 ID:V8P20Mg10
>>963
乙カイザー
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:20:12.54 ID:zl7RQgio0
アガサデッキが苦手なデッキタイプって何?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:21:11.66 ID:dWSMaFpK0
>>963

ある意味それだけ種族の結束とシナジーが強いって事だよな>闇エンジェル
でも光エンジェルと上手く共存できればいいデッキが組めそうなんだよな…
鬼エンジェルはその一歩
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:23:00.07 ID:2xjDSsTMP
お前らって全カードの効果覚えてるの?
まだ全然知らないから恐ろしくてvaultで対戦出来ないんだけど
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:24:50.65 ID:zl7RQgio0
負けるの怖がってたら対戦なんか無理っすよ

全カードっていうよりよく使われるカードとか実践的なカードはよく見るから覚えられる
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:25:45.55 ID:zl7RQgio0
っていうよりVaultはテキスト確認できるから操作ミスだけが怖い

連続レスをソーリー
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:27:38.84 ID:mVOVDu5L0
パンツァーの宣言しなかっただけで即死だからな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:28:07.06 ID:gPF1ARED0
>>971
効果間違って覚えたまま対戦しちゃうとかしょっちゅうよ
最近ではパンツァーと鬼面城とかも問題なってるな

まあ有名どころだけ抑えてればどうにかなる。有名どころのリストなんて無いけど
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:41:28.01 ID:BLo3x56n0
今日ボルトの大会でたいんだけど任意宣言いちいちしないでもいいよね?
ジャッジキルとかないよね?デッキがデッキだけに怖い
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:42:14.21 ID:V8P20Mg10
メンデルスゾーン結局再録なのね
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:45:19.47 ID:mVOVDu5L0
>>976
普通の相手なら大丈夫 でもした方がいいのは事実 パンツァーも引いたカード戻せぐらいは言われても仕方ない
とはいえアレも昨日ジェスタールーペの宣言しなかった相手に何も言わなかったしそこまで気にすることないと思うが
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:48:47.71 ID:V8P20Mg10
【真実と偽りの境界(ボーダーライン)】
光/闇文明・呪文
コスト7
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■相手のクリーチャーを1体破壊する。その後、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。

悪くないね
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:49:43.21 ID:mVOVDu5L0
真実と偽りの境界
光/闇文明・呪文
コスト7
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■相手のクリーチャーを1体破壊する。その後、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい

これアガサにぴったり過ぎるな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:51:54.75 ID:mIzB3X490
シーザー組もうと思ってた俺にはちょっとした朗報だな
だけど普通に使うなら盾穴で間に合いそうな気がするなぁ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:52:49.22 ID:BLo3x56n0
かっこいい!デッキに入れる!
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:52:52.07 ID:PHj7rDnW0
俺…E2限定終わったら光デーモンをネクラカラーにするんだ…
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:53:47.20 ID:2xjDSsTMP
とりあえずメジャー覚えとけばいい感じなのか
あそこテキスト読んだら遅延扱いされそうだから怖い
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:55:47.05 ID:zGKv4HsR0
光と闇の個性がここまでシンプルに出たカードって今まであんまりなかったような気がする

どうでもいいけどなんとなく真実と怒りと呼んでしまう
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:55:47.37 ID:K5bpEU7cO
妥当な効果なんだろうけど地味に感じる…物足りないというか…
インフレに毒されすぎたようだ

ボルグレスは確定なのね、良かった…のか?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:58:15.70 ID:sSmOrQU60
ボーダーラインはトリガー付いてたらなぁ
アルカディアスを除去できるのは良いんだけど
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:58:48.32 ID:nRCeVp920
なんでこうシールド追加はコスト高く見られるんですかねぇ…
未だに預言者リクの完全上位すら出ないし
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 21:58:59.38 ID:dWSMaFpK0
レオのデッキが天門使いまわしってことはレオ・ザ・スターもそういう能力か
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:00:02.92 ID:5q5Y2ulsP
トリガー付いてたら強かったね

これじゃ盾穴のほぼ劣化じゃん
Q殺せるから完全劣化とは言わないけど
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:00:53.04 ID:mVOVDu5L0
>>987
これアルファだろうと問答無用かw
でもやっぱガドホの壁は厚いか…
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:01:47.75 ID:Q+IpeXb6O
ボーダーラインビミョーだな
ヘブンズってついてりゃまだ違ったものを


しかし田園補完と西日暮里どこで差がついたのか
慢心、環境の違い
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:03:05.18 ID:VFKhB/4BO
ドルゲーザって新枠になってから再録されてなかったのか
ジャイアントはE2から主要パーツがちょくちょく再録されてただけに盲点だったぜ

新枠のみでデッキ組めるかな〜と思ったのに
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:03:18.35 ID:Ph2tTVYJ0
釣り乙

名前が普通にかっこいいとか釣る気あんの?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:05:28.38 ID:PHj7rDnW0
ボーダーはアガサ以外でガドホ押し退け採用される未来が見えない
アガサですら相手のターンにガドホ打てたらタイミング的にかなりのアドバンテージとれるし
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:06:10.41 ID:dWSMaFpK0
光でシールド送り以外の除去ってそういや久しぶり…?
他に頼らず1枚でってのも
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:11:58.35 ID:tPmhH71vO
まずガドホ再録しようぜ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:12:36.43 ID:HLCOaFlb0
レオ・ザ・スターの能力はヘブンズ版極楽カイザーとかかな
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:12:46.61 ID:nRCeVp920
6でも良いよね絶対
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:13:30.83 ID:mVOVDu5L0
1000なら闇エンジェル環境入り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。