遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGのドラゴン族全般について語るスレです。

オリカはオリカスレへ。レートはレートスレへ。
トレードはトレードスレへ。その他話題は該当スレへ。

基本的にsage進行。メール欄に半角で「sage」。
日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

次スレは>>970が立てること。
>>970付近まで進んだら雑談・診断は控えめにしてスレ立てを優先。

前スレ
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1266788962/

過去スレ
【青眼】遊戯王・ドラゴン族総合スレ【真紅目】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1183384225/
【遊戯王】ドラゴン族総合スレ 2スタンピング
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209221601/
ドラゴン族総合スレ 3羽ばたき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1219535411/
【遊戯王】 ドラゴン族総合 ドラゴニック・4ス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223829731/
【遊戯王】 ドラゴン族総合スレ 5・G・D
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228250482/
【遊戯王】 ドラゴン族総合スレ ホルスの黒炎竜LV.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1233069372/
【遊戯王】ドラゴン族総合スレ アームドドラゴンLV7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235125870/
ドラゴン族総合スレ 8俣大蛇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1236834006/
【遊戯王】ドラゴン族総合スレ 青眼の9極竜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240201719/
ドラゴン族総合スレ 10ライデントドラギオン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243356311/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1246638132/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249146354/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1251632239/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258809060/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1262987811/

関連スレ
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1268127533/
【遊戯王】真紅眼の黒竜を語るスレ 4n真紅眼飛来
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263472194/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:34:12 ID:n94gPUPi0
Q.ドラゴン族って?
A.《青眼の白龍》《真紅眼の黒竜》を始め、その他パワーカードを数多く要する種族です。
 しかし下級は優秀ではあるものの小回りのきかないモンスターも多く
 強力なカードが限定である為に、非常にブルジョアなデッキとしても有名です。

Q.基本的な戦い方は?
A.《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》の効果による
  最上級モンスター大量展開からのビートダウンです。

Q.弱点は?
A.除去に乏しいため、罠を多く用いるデッキに弱い傾向にあります。
 また、上級・最上級を多く用いるため事故も多くなりがちです。
 墓地利用、特殊召喚が多くなるため、それらを封じられると苦しい戦いになります。

Q.どんなカードが必要?
A.必須:《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》 《F・G・D》
 あると便利:《マテリアルドラゴン》、《真紅眼の飛竜》、《ブリザード・ドラゴン》、《ボマー・ドラゴン》
        《バイス・ドラゴン》、《仮面竜》、《コアキメイル・ドラゴ》等

 ※ドラゴンデッキは、コンセプトによって必要カードがガラリと変わります。詳しくはwikiを参考に。
  高価なカードも多いので、プロキシなどで調整してから収集するのも良いでしょう。
 
Q.どんなタイプのデッキがあるの?
A.主軸となるモンスター:《青眼の白龍》、《真紅眼の黒竜》、《ホルスの黒炎竜》、《アームド・ドラゴン》、《光と闇の竜》、《ドラグニティ》 etc.
 様々なタイプがあるので、個々のカード、戦術などは遊戯王wikiの【ドラゴン族】を参考に。

Q.限定多すぎ。
A.仕様です。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:35:15 ID:n94gPUPi0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:47:52 ID:x2NcWbwnO
>>1乙街−イチオツ・タウン
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 10:32:59 ID:eRA8OVMY0
クソスレ立ててんじゃねぇよ!


というところだったからな、昔の俺なら
今は最高の形>>1乙してやるぜ!!
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 14:21:18 ID:qA1H9udh0
フレムベルを組み込んでるタイプが研究されてるみたいだけど、ドラゴンとフレムベル
って組み合わせるシナジーあるのかな?
星屑とかレモンが出しやすくなるぐらいしかメリットが分からないけど、ライロとかと
比べてその他でシナジーとかあるの?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:10:37 ID:w7UBnePW0
ちおつ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:14:36 ID:P/m7nQC90
>>1乙←パルキオン
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:27:09 ID:lS4XARhb0
>>6
それに加えてレダメの餌確保とかの面じゃないかな
爆発後に余ったらエンドフェイズにどうせ除外されるからデメリット帳消しとか
ただ単にヘルドッグと爆発のパワーカードに頼れるって面もあるかもしれないけど
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:05:43 ID:RXoDKYy+0
>>1青眼の乙竜
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:43:08 ID:AsDv/poY0
安定性の為にはやはりレダメが重要か
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:45:48 ID:0ab4rJtW0
BF対策ってどうすればいいんだろうか・・・
効果的な対策が全く思いつかない・・・
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:48:16 ID:w53Ucqty0
>>10
青眼の乙女竜に見えた

脳裏から離れんどーしてくれうわ社ちy
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:53:16 ID:ZWaU7ukd0
>>1
ダーク・シムルグって風闇が多いドラゴンなら少し弄れば入りそうだな、入るだけになりそうだが

>>13
カードイラストはキサラですね
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:39:29 ID:2DsTfmQZ0
強者の苦痛って地味に刺さるな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:29:24 ID:HN3enRAo0
風間が多いに見えた
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:49:13 ID:RXoDKYy+0
アームドLV7のグラのカッコよさは異常

Lv10はキモい
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:07:44 ID:ATdWjhrp0
フレムベル・ゲルニカとフレムベル・ドラグノフとガード・オブ・フレムベルが三枚あったんだが有効法を教えろください
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:19:48 ID:eRA8OVMY0
ほうら、明るくなっただろう
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:22:17 ID:0DDFJUoi0
DTに突っ込めばゲームを逆回転で遊べるんじゃね?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 00:26:57 ID:j1w4VVcp0
最近レダメを3積みから2に減らしたわ
やっぱ特殊召還が簡単でドラゴンの展開に必須って言っても
上級であるのには変わらないし、除外だと再利用もしにくい

やっぱ皆レダメは3積みなのか?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 00:34:38 ID:uhWxRieZO
ミンゲイ使ってるから腐ることは無いな。
っていうか、レダメを抜くとデスティニードロー要素が減るんだよね。
ピンチの時にレダメを引いて勝つことが結構あるから抜けない。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 00:45:20 ID://aqOXdD0
黄金櫃+DDRとかミンゲイ入れてるなら玄米とか適当に挿せばそんな事態にはならないし
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 01:00:46 ID:uGvRnKSo0
>>17
Lv7はポーズがちょっと……
俺はダムドの方が好きだわ。禁止にならないでね
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 01:19:21 ID:WG6+D7r30
>>21
融合軸だから2枚しか入れてない
純ドラとかなら3積みでも問題じゃないのか?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 02:48:02 ID:Bg5iJnS/0
>>6
ちょっとCGIとかで回して見たけど、ドラゴンとフレムベルは確かに相性は良いと思う。

・グルニカorドラグノフorデコイ等守備200のおかげで組み込みやすい
・コアドラと共存出来て速度もそれなりに速い
・星屑とレモン等、シンクロドラゴンを容易に出せるので展開力があるし除去効果も補える
・ヘルドッグの打点が高く、デッキ圧縮も出来る、シンクロしたくない時はグルニカ呼べる
・爆発の汎用性が必然的に高くなる、レダメの餌、シンクロ、止め、龍の鏡よりも
気軽に発動出来る。
・墓地肥やしが必要だけど、墓地肥やしは元々ドラゴンと相性が良い。

ざっとこれだけ利点はあるね、ドラゴンに限ったことではないことも多いけど、コアドラ
と共存出来て、スタダを容易に召喚可能なのはかなり大きい。
スクラップドラゴンが出たらコアドラいても除去ドラゴン呼び出せるようになるしね。
逆に欠点としては、墓地肥やしの手段をある程度考えないといけないのと、純じゃなくなるから
万が一ヘルドッグ&マジカルがいてレダメしかドラゴンがいない時とかは結構困る。
弾圧に弱いってのもあるけど、これは特殊召喚デッキ全般に言えるし、ライコウ入れとけば
ある程度対処出来るから大丈夫そうだけど。

まぁ、フレムベル系は今後はネオが出るみたいだから主力に期待は出来ないけど、ドラゴンデッキ
の選択肢の一つとしては面白い組み合わせだし研究しがいがあると思う。
肥やしとのバランスが一番の課題かな?
肥やさなくてもフレムベル単体で十分強いっちゃ強いけどね
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 03:41:46 ID:MdaV01Rd0
コアドラそんな共存とか考えるほど場に残るのか?
俺はライオウみたいな(場もちあんまりよくない)もんだと思ってる。コアドラ使ったことないけど
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 03:53:43 ID:Bg5iJnS/0
ライオウと違って手札のドラゴンさえ見せれば自壊しないからね、ゴーズやトラゴも
封印出来るし。
ゴヨウとか来たらやばいけど、月の書とかで何とかすれば良いし。
何でも吸収してくるHEROやゴトバで全て消え去るBFなんかは恐ろしいが、それは
コアドラに限ったことじゃないしな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 04:04:32 ID://aqOXdD0
みんなBF対策どうしてるよ
落とし穴、魔デッキ、スタロ入れてるんだけど他に刺さりそうなのあるかね
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 04:30:11 ID:bRybnmPn0
コアドラ「」
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 04:36:33 ID:Bg5iJnS/0
お触れ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 04:46:27 ID://aqOXdD0
コアドラはメインから入ってるし
お触れ挿してみるか
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 04:59:04 ID:4AOfctBe0
コアドラはうっかりゴヨウされた時の絶望感が異常
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 05:24:25 ID:+TgzU2pP0
>>33
大体1ターン自壊起こすけどな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 06:49:09 ID:eUMnFCIi0
でも、その1ターンで運命が分かれる
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 06:58:41 ID:F7R1HlbQ0
コアドラをゴヨウされそうになったら雅のコストにしてエクストラの一番下にサヨウナラ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 12:11:58 ID:fLA9c9JI0
貫通効果だらけのドラゴンでデッキを組むと面白いぞー
除去とかに弱いけどやられる前にやるっていう緊張感がいい
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 13:45:08 ID:G8bWtm8R0
貫通持ちと言うと、
スピア・ドラゴン
ライトロード・ドラゴン グラゴニス
ストロング・ウィング・ドラゴン
ランサー・ドラゴニュートくらいか

永続魔法やらフィールド魔法やらで攻撃力底上げしてビートって感じになるのかね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 13:49:58 ID:K+mU19jg0
定期購読だからってランス・リンドブルムさんの事をハブらないであげてください
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 13:50:22 ID:F+n3+k3U0
ランス・リンドブルムもね

竜の逆鱗で全員貫通持てるけどね
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 13:53:22 ID:G8bWtm8R0
いっけね忘れてた☆

何気に風属性多いし、雅入れて飛ばしつつでも行けそう
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 15:59:38 ID:oRZYEtoc0
ここの人達ってドラゴンデッキ何個ぐらい持ってる?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 17:24:54 ID:F7R1HlbQ0
光ドラ 闇ドラ 風ドラ 純ドラ ドラゴン軸ドラグニティ


外国版のお陰でレダメとワイバーンを入れ替えるために同じスリーブにしなくてよくなりました
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 18:46:56 ID:aqWQI3/I0
>>35
でもゴヨウで奪われた相手ターンだけじゃないか?
あれか仮面とか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 19:05:26 ID:uhWxRieZO
>>42
上から順に強くなっていく。

サファイア・エメラルドドラゴンのスーが美しい通常ドラゴン
割拠結束コアドラの純ドラ
調和トレイン3積みのドラゴンノーレ
ダクリ→ライダー→ダクリ→レダメ→ダクエン星屑のSDSDL
ライダーレダメ3積みの、ディスティニードロー要素が強いミンゲイライダー

SDLがDドロー制限で大分弱くなった。でもまだ2番目に強い
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 20:25:40 ID:j1w4VVcp0
ここの住人でデュエルとかしてみたいよなー
最強のドラゴン使いを決める、みたいな
優勝者には『ワタル』の称号がもらえる

まぁ優勝は俺に決まってるんだけど……
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 20:42:32 ID:fb8pqu3k0
ほほう、それは聞き捨てならないな…
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 20:42:52 ID:9BgP1/2q0
フェルグライダー、純ドラ、レッドデーモンズドラゴン
意外と少なかった
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 20:56:45 ID:Hs7hgj/M0
>>46
ワタルさんならブリューナクとサイドラとサンダードラゴン使ってたよ
しかもサイドラ3積み、デッキ36枚だった。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 21:38:30 ID:G8bWtm8R0
ワタルさんのレダメ、レベル8だった
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 21:42:06 ID:P21bW9fy0
ワタルさんのFGD全体除去持ってた
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 21:42:47 ID:Zv3VNzh40
>>46
そんな積み込み上等反則上等の称号嫌だ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:06:25 ID:BJoo8K7h0
ミンゲイライダー組もうと思うんだがこれって必然的にデッキのモンスター
ドラゴンに絞られるから結束割拠入るよね?それともライダーの自壊があるから
入れてない?
使ってる人の意見を聞きたい
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:08:02 ID:3Qj2fEU+0
結束は無くてもいい
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:13:45 ID:Zv3VNzh40
>>53
俺は結束入れてるけど割拠は入れてない
BFに対して刺さらないしな
今はサイド安定だ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:24:07 ID:j1w4VVcp0
みんなワタルのネタわかりすぎだろ・・・
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:27:00 ID:OvIvdyg70
龍神丸のほうが先に思い浮かんだぜ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:30:44 ID://aqOXdD0
俺も魔神英雄伝が浮かんだわこれがジェネレーションギャップか
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:36:21 ID:j1w4VVcp0
そんな面白かっこいいアニメ知らないぜ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 23:18:20 ID:BJoo8K7h0
>>54-55
ありがとう
結束はメインに少し積んで割拠はサイドに入れてみるよ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 01:42:57 ID:2xzunuTL0
未来融合で白石3枚捨てて手札抹殺したら超再生がなかったときのがっかりさはやばいね
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 04:00:33 ID:vwPj4QtZ0
俺は2体のドラゴンを融合するぜ!
まぜっこまぜっこモンスタ〜
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 08:50:59 ID:FbEhjWNI0
今度DOなりでやってみたいな、決定戦
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 09:43:27 ID:/VlWDv0W0
【反転大蛇】
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 10:49:41 ID:+cCB/rL40
結束使うならアックスドラゴってどうかな?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 14:04:38 ID:ZxSqWJr40
ランサーなら
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 14:07:46 ID:EwEPyJtc0
リンドブルムなら
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 14:40:38 ID:UKh5NBuq0
>>63
いいね
DOなら日程も結構自由にやれるし
ただ、みんなDOの操作慣れてるのかな?
俺は慣れてるけどさ…
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 17:53:58 ID:FbEhjWNI0
興味があるけどDO出来んとかDOで大会やりたいとか眼欄でごちゃごちゃ言えばいいかと

それなら迷惑もかけんで話が出来る品
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 19:03:57 ID:9E+LNcgM0
そうだな
まずDOが何かわからないし
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 19:06:44 ID:Y6WPp5yG0
CGIかえ?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 19:32:49 ID:1PTIWKFT0
そこら辺はググれば一発
ドラゴンスレでのトーナメントか…、割と本気で出来そうだが
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 19:54:52 ID:9E+LNcgM0
ディ、デュエルオンラインだろ!
知ってるよそのくらい!!
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 21:52:08 ID:br92Acwo0
エタバトならチーム作って出来るから・・・
と思ったらミンゲイ実装してないからな・・・

5月末までには、現時点のカードすべて実装するとかは言ってるけど
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 22:12:54 ID:QFzUNXTt0
>>74
まだまだ時間かかるしな…
DOならスクラップドラゴンも使えるし、最新の環境に出来るから一番いいと思う
バグもないし
ただ、みんなで観戦ってのは難しいな…
一応ログをとれば後で試合を見ることは出来るかね

とりま、俺「太郎」って名前でたまにDOに顔出してるから見かけたら話しかけてよ
自慢のドラゴンでお相手するよ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 22:40:45 ID:elQvjxuj0
嫁3枚入れてる奴は龍の逆鱗がマジで良いと思うんだがな

ドラゴンデッキを模索してる内に 純ドラかシンクロドラどっちを作るべきか分からなくなった

やっぱどっちも作るべきか?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 22:42:54 ID:GhAOBUxe0
純ドラならシンクロギミック無理なく入るぜ?
デブリはミンゲイと相性いいしドレッドとマテリアルでレベル8
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:15:32 ID:br92Acwo0
ドレッド+青眼・青氷でトライデント
伏せカード喰って1キルなんて事もたまに出来る
青眼入れてる奴は白石+マテリアルでレベル7も出来るな
ドレッド+コアドラでCドラゴンもいける
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:18:55 ID:5F3eEICD0
シンクロドラゴン使ってるとそこそこの効果持ちの星3ドラゴンチューナー
来て欲しくなるな……ピルムブラックスピアしかいないし
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:19:00 ID:GhAOBUxe0
さりげなくトライゴンも役に立つ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:32:51 ID:elQvjxuj0
出来ればシンクロもドラゴンで固めたいな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:55:40 ID:2xzunuTL0
エタバトは古い
今時代は、hideの部屋
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 01:52:49 ID:zfLDZQiB0
バイスドラゴン高過ぎワロタwwww
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 01:59:41 ID:0rWebNu10
>>83
バイス買うなら気をつけろよ
あいつ、高いくせに基本的に使えない子だから
使うときはホントよく考えた方がいい
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 11:22:40 ID:mYR5yNxs0
レダメ…高くて買えない。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 11:24:55 ID:0rWebNu10
>>85
嫌いじゃなければ韓国版買っとけ
安いしテキストさえメモっておけば問題ない
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:08:08 ID:lApj0Y+VO
韓国版レダメってよくね? シクかっこよすぎ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:38:13 ID:72mqCJtG0
バイスって簡易融合でいいよねぶっちゃけ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:39:54 ID:x+mbYEJ80
結束型でダークエンド出すのに使う
白角でもいいけど
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:41:46 ID:UY0KMOw00
簡易もそりゃ良いけど、散々言われるようにEXの枠がもう無いんだよな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:54:02 ID:0rWebNu10
バイスと簡易はほとんど大差ない相互互換だからな
そして、簡易は他のデッキじゃほとんど採用されない性能…

現状、普通に使う分にはどっちも微妙ってことは明らか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:10:57 ID:mYR5yNxs0
みなさんは、日本語ウルトラもっていますか?
枚数・値段教えてでれたら、嬉しいです!!
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:12:26 ID:JMvZDOt80
いい加減sageないと村八分にするぞ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:12:38 ID:72mqCJtG0
Vジャン3冊買った俺は勝ち組
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:26:10 ID:KF5zOe1y0
値段なら目の前にある機械で調べりゃいいのに
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:33:59 ID:vq0y+uLi0
>>91
エクストラがきつすぎる俺にとってはバイスがいい動きするんだけどな
シンクロへの繋ぎの仕事が9割だが
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:34:54 ID:WMDq9cy90
レダメ一枚3000円くらい
その後英語版三枚を5000円で落とした
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:41:22 ID:L4VGN7vX0
キムチ3枚を800円で買った
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:58:03 ID:mYR5yNxs0
キムチはなにか抵抗があるなぁ〜

日版ウルトラが3枚欲しい。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:58:30 ID:2rr1anjA0
ホワイトホーンズとカイザーグライダーって強いはずなのに評価されないよな
他のマイナー種族ならエース級の性能なのに
まぁ俺は入れないけど
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:05:07 ID:JMvZDOt80
>>99
何でsageないの?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:07:08 ID:9toYxEjP0
>>1を読んでないからだよね 
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:17:10 ID:QVGndOMh0
>>96
俺もシンクロのつなぎだけど場からモンスター消えて相手にモンスターいて
かつ手元にチューナーがあることって案外少ないんだよね。
場になにもないとミンゲイが出てくることも多いし、ドラゴンアイスにかえてしまった
ダークエンドは出ないけどグングニールが出るようになったし
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:24:04 ID:WMDq9cy90
インスタント融合!
そういうのもあるのか!
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:26:20 ID:KF5zOe1y0
>>100
マイナー種族と比べるのは間違ってる、ただ攻撃力高かったり戦闘耐性持ち程度じゃ簡単に除去されるだけ
今は前線崩壊してもすぐに体制立て直せる効果持ちじゃない限り評価されないだろ
その二体合わせたようなストロングだって強いのに微妙なんだし
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 15:06:26 ID:WMDq9cy90
ブリューナク/がドラゴンならなー
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 15:13:22 ID:L4VGN7vX0
あれ?ブリューナクってドラゴンじゃなかったのか
今テキスト見直して気づいたわ・・・
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:08:11 ID:mYR5yNxs0
すみません。いまサゲがわかりました。
みなさんはいま何歳なんですか? 月に遊戯王にどれくらいお金使ってますか?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:11:17 ID:WMDq9cy90
ここにいるやつらは永遠の少年だよ!
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:25:29 ID:6EVEMcyk0
俺さんじゅうななさい
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:28:24 ID:QVGndOMh0
なんでカードゲーム月額なんだよ
ドラゴンが収録されて無いパックが出ても消費は0です
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 17:11:23 ID:EzIZw/Ca0
周りに遊戯王やる人いないけどデッキ作って自己満足してるのは俺だけでいい
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 17:23:09 ID:x+mbYEJ80
投資額は出るカードに左右されるからばらつきがありすぎる 月額だと尚更
一昨年末までシンクロ鵜呑みにしてて去年は1-2月で10万使ってたけど結局年15万で収まったし
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 17:49:46 ID:Qf8alHOD0
最近はドラゴンには金使ってないなぁ
HEROも完成しちゃったし、そろそろ四つ目のガチでも作るかね
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 17:55:36 ID:1cOmaKdI0
必須系買うと金使わなくなるよなー
んで、その後また他のデッキ作りたくなって金がかかると

正に俺
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 18:41:07 ID:zfLDZQiB0
お前等のデッキ晒してくれ 参考にしたいから

あとドラグニティってチューナーだから妥協で入れてるんだよな?

ブラックスピアを無理矢理入れるより ドレッドだけでよくね
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 18:56:14 ID:WMDq9cy90
人に頼む前に、まずは自分からやろうぜ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 19:04:55 ID:EzIZw/Ca0
そんなことより俺のドル・ドラを見てくれ、こいつをどう思う?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 19:07:20 ID:bc1qJGBX0
帰れよ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 19:07:49 ID:f/Rlz+Ut0
すごく・・・1000です・・・
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 19:32:32 ID:JXYfI9i40
>>100
純ドラだけどホワイト入ってる。
シンクロでダークエンド出すために結構必要だったりする。

>>116
まずは貴様のデッキを晒してもらおうか。
あとブラックスピアはドラゴンでたった一枚の★3チューナー
ドレットとは別だから。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 19:35:37 ID:vq0y+uLi0
ピルム「」
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 19:53:44 ID:lApj0Y+VO
ブラックスピア舐めんなw
オレの構想中のシンクロドラゴンで活躍する予定だぞ
調和で切れるレベル3チューナーってだけですごく強いと思う
切ったら切ったで、ミンゲイなどと共に共存出来るリミリバで釣れるし
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 20:09:37 ID:nmTGzZ7J0
初めて純ドラを作ったからデッキ診断いいですか?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 20:25:10 ID:0rWebNu10
>>116
無理して入れるほどの性能じゃないと思うよ
ただのレベル3チューナーなんかありふれてるんだから
ドラゴン族って点を活かさないとゲイルを差し置いて採用する意味がない
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:32:12 ID:L4VGN7vX0
>>124
どうぞ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:33:03 ID:nmTGzZ7J0
じゃあ・・・

上級6
レダメ3 白夜龍2 マテリアル1

下級14
コアキメイルドラゴ3 ミンゲイ3 仮面竜3
レッドアイズワイバーン3 ドレッド2

魔法15
大嵐 サイクロン ハリケーン 洗脳 未来融合 愚かな埋葬
黄金棺2 龍の鏡 ライボル 大寒波 一族の結束3 手札抹殺

罠5
リビデ 激流 ミラフォ 群雄2

普通の純ドラです。レダメが手に入ったので組みました。
戦法は群雄とコアキでロックしたり、レダメと白夜でビートして攻めます
下級が弱くて持場が悪いような気がします。あと一族の結束は抜いたほうがいいでしょうか?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:45:53 ID:WMDq9cy90
黄金櫃って何に使うんだ?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:48:24 ID:Cgtem4jM0
レダメや未来融合を引っ張ってくるんじゃないの?
2ターンかかる上に手札-1なのは痛いのかも知れないけど
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:50:21 ID:x+mbYEJ80
DDR無いなら黄金櫃は要らないな
割拠はサイドでいいと思うんだけど奈落メインの方がいいような
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:51:57 ID:mYR5yNxs0
127さん、レダメ日本版ですか?

みなさんそんなにお金使ってるんですか! すごい

19さい学生ですが、周りに遊戯王やってるかたいません
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:58:27 ID:WMDq9cy90
黄金櫃から未来融合は俺も使ってたけど
合計4ターンかかるからその間に対処されたり使い道なくなったり
除外したカードをすぐ手札に加えたり召還したりするサポートカードがなかったら腐るぞ

>>130が言うとおり割拠も今の種族統一が多い中では使いづらいと思う

>>131
【遊戯王】周りにやる相手がいない人が集まるスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263954732/
愛知なら俺が相手してやる
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 22:02:04 ID:L4VGN7vX0
結束あるから下級の場持ちは悪くはないと思うんだけど
不満なら飛竜か仮面あたりを減らして
サファイアかアックスドラゴニュートとか入れるとかかな?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 22:39:04 ID:72mqCJtG0
でもミンゲイ落とすんだったら逆に飛来融合黄金櫃は必須級になるという
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 23:04:06 ID:nmTGzZ7J0
みなさん診断ありがとうございます。
BFの多い今の環境では群雄は要りませんね。
でも何を入れればいいかよくわかりません。とりあえず手札断札とDDRなどを入れてみます
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 23:09:50 ID:2wj3/WFK0
飛竜三枚もいらんだろ
ボマーも一枚はほしいところ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 23:10:44 ID:NiLKxWMh0
今の環境断札とか相手を有利にしかしないよ
アド損な上ヴァーユとか落とされるよ
無難に奈落とか月の書、幽閉をお勧めするよ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 23:15:05 ID:xbr99KOm0
BFに刺さるのは何だ?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 23:15:52 ID:72mqCJtG0
無力の証明が意外と
使い所誤ると死ねるが
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 23:17:06 ID:xbr99KOm0
>>139
ふむ。
時間があったらデッキ晒すか。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 23:31:28 ID:WMDq9cy90
どのデッキにも言えることだけど弾圧とか
それと黒羽自体の攻撃力はそれほど高くないから高攻撃力のゴリ押し

……でもあいつらにはゲイルとかカルートとかシロッコとかエルフェンがいるんだけど
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 23:37:16 ID:NiLKxWMh0
BFが弾圧をメイン採用してる今の環境じゃ…
単純に旋風破壊するか
相手の召喚時モンスター裏返すなり破壊するなりすればいい
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 23:39:20 ID:72mqCJtG0
ミンゲイは弾圧受けないからその点優秀だな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:00:13 ID:0wMezttX0
BFはお触れで殺せ!
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:07:41 ID:7rpimh1C0
最近はメインお触れ2枚積みしとかないと弾圧で死ぬ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:11:19 ID:S3sqKJjQ0
トラスタとスタロで結構何とかなる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:12:24 ID:3KPaPB7x0
ミンゲイって弾圧受けないの?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:17:26 ID:bGFdpMxl0
受けるけど同じフェイズに何度でも効果使って蘇生するから弾圧は無意味
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:17:38 ID:MRcpx/VK0
黄泉ガエルと同じ理由だよ

BF対策としてスタロと妖精の風をあげてみる
GBAに耐性のある青氷もいい
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:17:54 ID:+/FY93OQ0
受けてもまた戻ればOK
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:23:45 ID:wQ4kxoc+0
俺的に、デコイは必須カードに分類しても良いと思うんだ。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:25:03 ID:6iaChrt30
>>151
上級を何体入れるかによって積む枚数変わるな
1枚は最低限だけど。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:27:35 ID:AqJFAqdg0
創世竜350円って安いのか?
あれのつよさがわからないのだが
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:29:53 ID:IPhFyInO0
デコイは効果発動させて貰えないし攻撃防ぐなら他にいいカードがあるっていう
デブリで拾うのはミンゲイでいいし
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:40:26 ID:+/FY93OQ0
ドラゴン&シンクロ>純ドラゴンだと思う
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:54:24 ID:IPhFyInO0
純ドラとドラゴンシンクロは別物だったのか
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 01:15:33 ID:oUmTbPks0
>>154
発動させてもらえないのは性質上しょうがない
でも戦闘で破壊される事がないから少しくらい時間稼いでくれると思う
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 01:59:24 ID:SZueIbSU0
BFだとたまにシロッコ集約ブラストとかシュラで殴ってライフ持っていかれるかシンクロ出されるかしそうだけどね
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 08:00:04 ID:TimS9PWx0
カオスゴッデス様をメインに青眼と赤眼で組んでみた

モンスター25
上級11
レダメ3 青眼3 赤眼3 ゴーズ トラゴ
下級14
白石3 雛 カイバーマン 星盗2 ドレッド2 ダグレ3 末騎士 栗田
魔法11
ブランコ3 141 嵐 ハリケ サイク 洗ブレ 未来融合 増援 愚埋
罠4
リビデ 激流葬 爆風2

理想の流れは、
闇星7→星盗効果→白石→シンクロゴッデス様→ハンドに青眼
ゴッデス様効果→青眼切ってレダメ蘇生→レダメ効果の流れ
天使でやれとか言われてもめげないぜ
アドバイス求む
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 09:17:58 ID:TshY6f3z0
俺も真紅眼・青眼ゴッデス使ってるが、
真紅眼とスティーラーと白石でゴッデス
青眼とスティーラーと白石でトリシューラ と使い分けれるから美味しいよな

 
俺のデッキだと雛やカイバーマンは入れないで完全墓地蘇生型にしてる
とりあえず終末ダグレ、断殺で墓地に素早く 真紅眼とスティーラー、レダメ
落としてブランコか黙する死者で蘇生してからの即効シンクロだな
後はシンクロキャンセル入れて、トリシューラ連続とか、ゴッデス連続とかもやってる
単純に相手のシンクロ除去にもなるからキャンセルおすすめよ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 11:20:41 ID:hNFRL8uw0
>>160
そのデッキ今脳内でまわしてみたら事故らなきゃ相当展開力あるなwwww
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 11:47:18 ID:qg+H5XCh0
デブリはファランクスを蘇生できるのがいい感じ。
手札にレダメがあれば、デブリ召喚からファランクス釣って、片方を除外してレダメ特殊召喚できるからね。
そこからレダメの蘇生効果でレベルを調整してシンクロが結構使いやすい。

ところで、コアドラって1枚でも機能すると思う?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 12:18:40 ID:Yej4H+zc0
最低2枚は欲しいと思うが
上級は墓地に落とす前提だから1でもいいって場合があるわけで
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 12:40:26 ID:w98JWbE80
それくらい自分で考えろよ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 13:11:40 ID:ZtlSwH3n0
発売前のカードをキーとしたデッキを晒すのって駄目か?
キーカードはドラゴエクィテスなんだが。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 13:16:41 ID:gqsg7K0i0
>>165
俺がみたいからおk
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:10:20 ID:ZtlSwH3n0
>>166
組んだばかりで期待に添えられないかもだが晒しますね。
真紅眼シンクロ融合です。

【上級】5枚
真紅眼3、レダメ2

【下級】15枚
終末2、ダグレ2、融合闇2
仮面竜3、ガフレ2、飛竜2
ボマー、メタモル

【魔法】16枚
龍の鏡2、超融合2、黙する死者2ブランコ2、
増援、サイクロン、大嵐、精神操作、洗脳
未来融合、おろ埋、黒炎弾

【罠】4枚
ミラフォ、スタロ、リビング、激流葬

【エクストラ】15枚
スタダ2、ダクエン、Cドラ、レモン、トリシュ
FGD、ブラックデーモンズ2、メテオブラック2
ドラゴエクィテス2(予定)、スクラップ2(予定)

あくまで理想ですが、真紅眼を墓地から展開して
仮面で持ってきたガフレとチューニングしてシンクロ竜で前線を立たせる。
その中で頻繁に使われるジャンクシンクロンとその派生シンクロ
にゴヨウといった戦士で狙われたら超融合で回避がしたい。
あるいは上記のコントロール奪取系のカードで戦士なりシンクロ竜を
奪って龍の鏡で除去するってことがしたい。

悩みとしては
戦士が墓地肥やし要員しかいない。他に採用できそうな戦士はいないか?
未来融合と龍の鏡を使うならFGDがもう一枚欲しい。
魔法が多すぎる。何か抜いてモンスターを増やしたい。
FGD以外の融合モンスターは必要か?
下級アタッカーが少ない。

と言ったところです。必要なカード、不要なカードがあればご教授下さい。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:12:14 ID:JLPUh5Rc0
トレードインに載ってるフェルグラントのオブジェ欲しいな〜
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:14:32 ID:Yej4H+zc0
2000円みたいだぞ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:15:21 ID:36Tbsc0f0
エキテスさんは相手の戦士族orシンクロ竜も素材に出来る裁定ならサイドには十分
入れられるんだが、どうなるかなぁ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:16:11 ID:w98JWbE80
なつかしの「手札1枚1000ライフ」って公式見解なのか
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:19:28 ID:IPhFyInO0
超融合出来ない裁定ってどういう裁定だよ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:53:44 ID:JLPUh5Rc0
「相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは代わりに相手“が”受ける。」

「相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは代わりに相手“も”受ける。」

一時違うと意味が変わる日本語って素敵
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 15:09:57 ID:g/Dzb/NE0
その位ならどこの言語も一緒じゃないんですかね
もっと顕著なのがあるはず
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 17:52:40 ID:nFJLDIO80
ボマードラゴンとレッドアイズダークネスメタルドラゴンてどっちが強いの?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 18:07:09 ID:Yej4H+zc0
比較対照がおかしい事に気付こうか
必須度はレダメ>ボマー
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 19:55:02 ID:JLPUh5Rc0
俺のミンゲイが一枚消えた(´;ω;`)ウッ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 20:21:59 ID:T5loPogv0
米スーならともかく、日本版なら20円くらいで買えるだろ。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 21:31:37 ID:h287BWX90
最近ここの住人、初心者増えたな
代わりに古株や熟練者が減った印象
なんだかな・・・寂しいぜ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:01:43 ID:IPhFyInO0
懐古しなくていいよ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:11:03 ID:5cYGUZYL0
そんなことより純ドラでドラゴエクィテスを使う方法をだな
ガイアナイトをシンクロ召還してミラクルシンクロフュージョン、墓地のドラゴン族シンクロと融合
そうすればガイアナイトが除外されるから問題なくミンゲイを使えると
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:13:12 ID:Yej4H+zc0
ミラクルしなくても龍の鏡で良くないか?
フュージョニスト入れないんだしさ

それか簡易融合とか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:20:26 ID:EGI54JuV0
純ドラの診断して欲しいのですがいいでしょうか?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:23:48 ID:w98JWbE80
だからなんでわざわざそんなこと聞くんだよ
まずデッキ晒せばいいだろ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:24:42 ID:gqsg7K0i0
>>179
速度を見る限り単純に初心者が増えただけだと思うが…

しかし、最近驚くようなデッキは晒されてないな
何か強くて安定したデッキって公開されてたっけ?

昔は、ヴァリー軸やら植物軸やらリンクス軸やら面白かったんだがな
完全に懐古厨だな俺

>>183
いいから晒してみ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:39:35 ID:TimS9PWx0
>>160 レスd
シンクロキャンセルいいねきずかなかった。入れてみる
断札も検討してみるよ。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:41:33 ID:HZMGktik0
>>359
実際のあなたは↓みたいな感じでガチムチパンツレスリングの覇者だってことを私は知ってますw
     ( ・ω・)
   ノ'⌒` ´⌒ヽ
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:42:20 ID:EGI54JuV0
上級7
レダメ3 白夜龍1 マテリアル1 ストロング1
ドラゴン・アイス1
下級13
コアキメイルドラゴ3 ミンゲイ1 仮面竜3
レッドアイズワイバーン1 ドレッド3 ピルム1
フレイムベルガード1
魔法10
大嵐 サイクロン 洗脳 未来融合 精神操作
異次埋 月の書2 一族の結束2 

罠10
リビデ 激流 ミラフォ トラスタ2 荒野1 奈落2 スタロ1
神宣

大会に出たいのでもう少し安定させたいのですが
これ以上どうしたらいいのかわからないのでおねがいします
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:51:56 ID:3KPaPB7x0
ドラゴンアイス・・・?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:54:29 ID:IPhFyInO0
これでいいんじゃない後はサイド固めれば
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:56:16 ID:Yej4H+zc0
アイスはグング用に普通にアリだとおもうぜ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:01:20 ID:EGI54JuV0
>>189さん ドラゴンアイスは☆5なので入れてみました
>>190さん サイド 落とし穴2 暗闇2 閃光2 ツイスター2 スタロ1
予言 ハリケーン ライボル1 群雄割拠2 クリアバイス1
です
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:18:17 ID:IPhFyInO0
上級1.2枚と操作抜いて飛竜1.2枚とおろ埋入れたいけどここまでくると好みの問題だしなぁ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 01:35:33 ID:+cox6GkB0
選考会期間始まってから純ドラで20勝越えたぜ
これで選考会も目前!

と思ったら負けが7敗、しかも全部BF相手
オワタ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 09:07:36 ID:IrNw8Par0
トリシュ+白石のトライデントは強いな^^
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 12:17:54 ID:dLmjrCKU0
ブログ始めたから着たらコメントよろしく

http://tridentknight.blog3.fc2.com/
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 12:29:16 ID:W8SH+64A0
ドラゴンのレシピじゃない時点でアウト
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 14:21:29 ID:lklWJ8Jp0
ああ、もうとっくに春休みだっけ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 15:29:59 ID:5NVolmN70
>>196
>>1読めks
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 16:50:45 ID:OBkOeLeX0
春休みももう1週間くらいで終わるんじゃねーか?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 19:59:15 ID:6z8RPd0/0
トライデントとの登場はライトEダークEとか能力でヘロヘロのを素材にして
レダメで新品蘇生できるのはうれしいよね・・・大体勝負付いてるけどね
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 00:22:34 ID:8R5xam2e0
やっぱドラゴン族デッキは難しいな
ボマー、ミンゲイの枚数やデブリの有無、チューナーの割合
まぁ他のデッキにも言える事なんだろうけどさ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 00:38:40 ID:dM3m8p2z0
>>202
というか、コンセプトを決めるのがそもそも結構な課題だしな
ドラゴンデッキは派生が異常に多くなってるからな…

最近は純ドラが人気みたいだな。
闇ドラはいい加減消え始めたか
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 00:59:21 ID:RCLJtHQK0
誘惑が制限だからだろう
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:01:33 ID:n2SaLmlC0
闇ドラはなー、かっこいいし強かったんだけどなー

今日ライダー買って使ってみたら中々いいな
かっこいいし、厨ニ心擽られるわ
青眼純ドラからミンゲイライダーに変えようかね
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:02:29 ID:KAQ31lci0
俺は青眼フェルグラントミンゲイライダー
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:05:16 ID:dM3m8p2z0
お前ら今どんなコンセプトのドラゴン使ってるんだ?
一番のお気に入りは?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:09:13 ID:7FzaZiWEO
>>203
SDSDL使ってるオレに謝れw>闇ドラはいい加減消え始めたが
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:09:24 ID:PvUJm5hr0
上級7
ヴァイロン・プラトーン2 ヴァイロン・セラフィム2 クリスティア3

下級15
ヴァイロン・キューブ3 ヴァイロン・クルシス3 クリッター コーリングノヴァ3
ヴァイロン・クレイダー2 ヴァイロン・クライフォニー3

魔法14
大嵐 サイクロン 洗脳 アームズホール3 ヴァイロン・ソード3
ヴァイロン・イグニア2 ヴァイロン・ウィング・クルセイド3

罠4
ミラフォ 激流 リビデ 神の宣告

デッキ診断お願いします
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:35:43 ID:n2SaLmlC0
とりあえず、全部抜いて
ミンゲイ*3 ドレッド*3 レダメ*3 青氷*2 光と闇の竜*3
コアドラ*3
詰め込もうぜ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:51:51 ID:5Ilk838s0
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 03:02:48 ID:LOjrMsou0
>>210
仮面龍*3がたりないぜよ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 03:26:27 ID:8eX0zUh+0
仮面ドレッドガン積みだと強制転移も1,2枚入れるといいな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 04:12:51 ID:KDLVBVg20
>>207
俺は炎属性軸のドラゴンだな、まだレダメとかヘルカイザーが足りないから完成はしてないが
一番好きなのは組むきっかけになったタイラント
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 07:20:51 ID:j/ljXL2K0
ドラゴンに次元を組み込めている猛者っているか?何を突っ込んでも邪魔にしかならないんだが
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 07:28:02 ID:Ir5pDmGD0
闇軸でDDRと帰還辺り使うの前提になりそうだな
レダメの性能生かしきれないのが問題
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 09:53:40 ID:jb2Dc+RL0
ドラゴンノーレ組んでみたが、事故率が高い。

上級13 レダメ×3 ダークホルス×3 ダムド×1 ダクリ×3

     ノーレラス×3

下級13 アックスドラゴニュート×3 ダグレ×3 ファンカス×3

     飛竜×3 クリッター×1

魔法14 増援×1 ライボル×1 大嵐×1 黄金櫃×2 トレイン×3 誘惑×1 

     アームズホール×2 DDR×2 未来融合×1

戦術としては
レダメ・飛竜・ファンカス・ノーレを落とす又は除外→ダクリ・DDRでファンカス特殊召喚、効果発動

→エンド時にレダメ蘇生、次のターンタコ殴り

ってのが理想なんだが、やっぱ成功率は4割くらい。闇ドラとしても戦えるような構成にしてみたんだが、どうだろうか
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 10:39:42 ID:ajoUG99O0
次のターンタコ殴りって時点で死亡フラグビンビンだな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 11:34:06 ID:+oT/VEm70
シンクロドラゴンを組んでみたのだがトライゴンの存在は本当にありがたいぜよ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 11:56:05 ID:/+imNQHy0
闇ドラ使ってる人はアムホとDDRをどんな割合で入れてる?
または上記2枚以外にも除外帰還ギミック入れてる?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 13:25:43 ID:dM3m8p2z0
>>215
前の制限の時に組んでたが
今じゃ異次元からの埋葬も誘惑もネクガも制限だからパーツがほとんど壊滅状態だわ
しかも、前の制限でも安定性不足だったし

そもそも、前の環境のライロに対する回答としてのデッキだったからな…
今はBF環境で、BFには次元はいまいち刺さらないから、安定性を犠牲にしてまで次元にするメリットが無いと思うぞ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 14:37:19 ID:z0VZdj2J0
やっぱり純ドラにするとキンドラ入れたら強いが
ロードオブが邪魔なんだよな……なんで魔法使いなんだよお前……

まぁ龍の鏡だと除外だからミンゲイとか結束の邪魔にならないんだから良いんだけどね
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 15:10:01 ID:5Ilk838s0
ロードオブじゃなくてもラグナロクと融合代替のでいいんじゃない?
魔神王だと融合持ってこれるしデブリでグングも呼びやすくなる
ただやっぱりミンゲイと結束を使いたい時に使えなさそうなのが怖い
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 17:13:59 ID:D+ysqpUu0
制限変わる前はドラゴンアンデを使ってて何回か優勝したんだけど制限
変わってからは馬と玄米がオワタのでアンデをやめて魔轟神やらインフェ
とかで複合したんだけど優勝が難しくなりました。なので>>185が言ってた
ヴァリー軸やら植物軸やらリンクス軸などの複合型レダメビートを教えて
ほしいんだが他には何軸があるのですか?
ついでに
今のところ一番良いと思っているのはライロ軸かなぁ皿やファンカス使えるし
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 17:43:23 ID:LOjrMsou0
生還の宝札さえ制限なら・・・・
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 18:29:35 ID:KAQ31lci0
蘇生と召喚大差無いからな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 20:53:33 ID:5E9pLuCQ0
ノーレ軸は断殺抹殺トレイン誘惑で1ターン目でぶっぱして
超再生まで決まれば勝てる。事故ったら乙
ライロ軸はノーレより安定するけど普通にライロ組んだ方が強いんだよなあ
もちろんパワーはあるしワンキルも出きるが
闇ドラは色々弱体しすぎてキツイからダグレを終末に変えて安定型かな

正直純ドラで頑張るか、ドゥクスファランクス突っ込んだ軸の二択だと思う
現環境にお触れとスタンがメインから行けるからホルスもロマンあるかもらん

俺はフロフレで・・・
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 21:08:17 ID:NTRz5gWU0
ライロファンカスノーレは全米1位だったな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 21:56:48 ID:Q8VgKgdu0
暗黒の竜皇
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 21:58:31 ID:ebfb8xUC0
>>227
純ドラはライダー入れれたりメリットは多いけども、
マトモにシンクロを使えないデメリットと他種族を使えないのが致命的で
ドラゴンの下級の貧弱さを思い知るデッキ
大きなメリットの群雄割拠もBFに効かないし、環境的にもイマイチ

ドラグニティ軸は前スレ>>166で晒したけども、安定性の点で大会向けじゃ無いと思う
初手でガジャルグにつなげられればかなり安定して戦えるけど、初手ゲーになる
大量展開が出来ず、ほぼ召喚権が必須なのも痛いな

どっちのタイプもファンレベルじゃ強いけど、大会で勝ち抜くのは難しいって思う
他の型を模索するのが一番だと思うな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 22:26:26 ID:+Ph9ikUi0
ぶっちゃけ遊戯王は麻雀並みの運ゲーだからファンデッキで大会優勝するのも難しくないけどな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 22:32:08 ID:McUtpiBs0
ドラゴンは優勝できる可能性があるだけましなほうだけどな・・・
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 22:38:50 ID:/+imNQHy0
闇誘制限喰らったとはいえドラゴン最強はやっぱり未だ闇ドラだと思うな
純ドラと闇ドラ使い分けてみてわかるけど、切り返しの強さが半端ない
全滅させられてもまた何事もなかったかのように展開できるし

ま、あくまでも個人的な意見だけどね
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 22:40:25 ID:z0VZdj2J0
シンクロ枠って「取り敢えずこれだけは入れとけ」ってカードばっかだな

シンクロなんか最初から無かったら良かったのに
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 22:40:25 ID:NTRz5gWU0
規制でまともなドラゴンないな
ガイウス入れるか
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 22:48:04 ID:vmA3DIuP0
シンクロ出る前は「とりあえず融合モンスター全部入れとけ」だったけど
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:21:30 ID:z0VZdj2J0
このままインフレが進んだら混沌帝龍さんが復活するかな

まぁアレ程の壊れカードは今後も出ないだろうな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:24:25 ID:M1mu1a160
シンクロはあったほうがよくね?
あれのおかげで戦略が広がったし
まぁ今はシンクロが普及しすぎてシンクロの天下っぽいけど
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:58:04 ID:NPlQBREI0
シンクロ初期のどのモンスターとも組み合わせられる奴らはやり過ぎてるわな
ええゴヨウとかブリューナクとか…あれそれ以外で使えるのドラゴン属多くね蘇生し放題じゃね
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 00:16:19 ID:KPRCAlcFO
ドラゴン族の大きなメリットは、レダメで
シンクロモンスターを蘇生できることだと思うんだ。
主にダクエンスタダ。ダクエン蘇生とかやってて面白いw

ダークエンドが普通のレベル8効果モンスターだったら良かったのに……
そうすれば、オレがトレインドラゴ肉合わせて使っていたのに……
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 00:27:11 ID:FW0MWJbQ0
レダメはドラゴンデッキになると壊れ並みのカードになるな

正直強過ぎるだろ 強過ぎるから制限来ないか怖い
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 00:30:57 ID:mWduxxdt0
安定性ないからそれはないな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 00:43:34 ID:cBWPfI8o0
上級モンスは高性能だけど専用魔法罠がクソ弱いからな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 04:16:02 ID:0CoOSt3Y0
上級も優秀なのはレダメだけじゃね?
個人的にレダメの次に優秀な上級ドラゴンはライダーだと思うが・・・
シンクロ龍たちはドラゴンにシンクロギミック入れにくいから対象にならんしな。
ダクエンがシンクロじゃなかったら・・・ダクエン白枠にしたコンマイ氏ね
シンクロ最強はトリシューラです本当にありがとうございました。
そしてドラゴン族デッキでガイウスって何リリースして出すんだよwww
まさかミンゲイではないよな・・・

レダメから青目かダホル出すだけで打点的にはゴヨウとレモンが出てるのと同じだからな
やっぱりレダメは強すぎるわ。でもレダメ以外が弱すぎるわ。

245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 09:15:23 ID:4ZHqbnUr0
久しぶりに伸びてると思ったら何だこの流れ
クソだの弱すぎるだのグチグチ女々しく抜かすぐらいならドラゴン組むのやめろよ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 09:38:08 ID:mvPkpqEa0
ああまったくだな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 10:44:59 ID:gDpeMc/G0
お前らどうかわからんがドラゴン族デッキだからってブリューナクとかドラゴン以外のシンクロださないで闘ってるか?
友人にそうゆうのいんだが正直弱い
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 11:03:36 ID:OeFw34bZ0
結束入れてたり、ミンゲイ入れてたらドラゴン以外のシンクロ呼ぶわけないだろ
だから構築によるとしか言えない
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 11:18:17 ID:zq6D2hTR0
そんなことよりグランドドラゴン、ヘルドラゴン、グレイウィングの有効活用法をだな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 12:13:04 ID:0CoOSt3Y0
ドラゴンは種族デッキの中でもかなり上位のほうにいると思う。
だからこそファンデッキながら仮想的がBFだのヒーローだの満足だのマゴウシンだのになる。
さすがにそれらと比べたらドラゴンは一歩劣ってると言わざるを得ない。
でもそれらと比べられるだけでもドラゴンは恵まれてるほうだと思うがな。

その友人ってのはチューナー、デブリしか使ってないんじゃないのかw
ドレッドとか使っててブリュゴヨウミスト出せば勝てるのに出さないのはドラゴンをネタとバカにしてるレベル。
あるいはブリュとかゴヨウ持ってないのかもしれないなwww

フェルグラントはミンゲイライダーに1枚入れとけば活躍するかもしれんな。
ヘルドラゴンはスケープゴートとデスカウンターでワンキルしろ。
グレイウイングは装備多用するサイバーダークに入れれば使えないこともない。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 12:36:52 ID:I8u3ISPy0
ミンゲイにドラゴン以外のシンクロ入れるか否かは人それぞれだろう
スペースの節約にもなるし
こっちの方が絶対いいと言い切れない以上そこに突っ込むのは野暮ってもんだぜ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 12:36:54 ID:y37aEcKp0
三行で
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 12:48:29 ID:y37aEcKp0
2秒差で三行でレスされてて不覚にもw

>>250
フェルグラントドラゴン×
グランドドラゴン○
だぜ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:04:22 ID:0CoOSt3Y0
確かに野暮っていえばそうなんだが・・・
闇以外、特に光相手にしたとき5レベシンクロできるのにカタス入れてませんでした(笑)ってことだけはあってはならんから
エキストラも純ドラにこだわってたりスペースがどんなにきつくてもカタスだけは入れといたほうがいいぞ。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:06:08 ID:I8u3ISPy0
ボマーと相互互換みたいなもんだしいいんじゃね
カタスは月書除去くらいやすいし
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:09:35 ID:0CoOSt3Y0
>>253
グランドドラゴン・・・だとwww
そいつだけはどうしても使い道が思い浮かばんわw
切り込み隊長使えば・・・まあチューナー出したほうが強いです本当にありがとうございました。
サモプリ使えば・・・まあチューナー(ry。しかもサモプリじゃ出したターンアタックできんとかw
じゃあ愚埋未来で落としてレダメで釣れば・・・

あれだアンデットワールド使ってアンデの豊富な蘇生カード使えば出しまくれるぞ。
アンデワールドグランドドラゴン軸・・・これは流行る(キリッ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:20:54 ID:0CoOSt3Y0
白石+星4もありうる。
伏せカードがあったらボマー特攻でもいいけどなければカタスのほうがいいと思う。
結局状況判断だけど、カタス入れてないと状況判断もクソもなく特攻しかできん。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:32:40 ID:I8u3ISPy0
まあカタス出された側からしたら相当厄介だからなあ
ミンゲイ使用不能っていうデメリットを大きく取るかで変わるな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:36:57 ID:LqPJ+WN30
ドラゴエテクィスだっけ、あれが来れば
ゴヨウ出しても竜鏡で除去できるようになるからいいな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:46:15 ID:0CoOSt3Y0
結局カタス入れてても使わないほうが多いけど、やっぱりあって助かったって場面もしばしば。
ネタデッキとしてのドラゴンのエキストラがドラゴン統一なのはともかく
ファンデッキとしてのドラゴンのエキストラには多種多様にシンクロ入れておいてほしいな・・・
せっかくレダメがトップデッキに対抗できる能力もってるんだから
少しでも勝率をあげてやるためにも、メインだけじゃなくエキストラもしっかり組むべきだと思う。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:46:35 ID:M3+QhHg00
その考えは無かったわ
といってもガイアゴヨウライトニングくらいしか居ないよね
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:47:14 ID:Zz/807cO0
>>259
惜しいっ
×ドラゴエテクィス
○ドラゴエクィテス

ゴヨウ単騎で置いてくれる人なんかいるんだろうか
猫全盛期ならともかく、洗脳操作が生きているというのに
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:50:51 ID:0CoOSt3Y0
ゴヨウ除去ってこの流れだと、ミンゲイを出すために邪魔になってる墓地のゴヨウを除去(除外)できるってことじゃないのか?
龍の鏡1枚じゃ相手の場のゴヨウは除去できないぞ。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 15:27:44 ID:wsRyR7z10
鏡とセットでDDRも使いやすくなるのかね
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 15:50:45 ID:I8u3ISPy0
>>260
ミンゲイ使わんならそりゃブリュカタスゴヨウギガンは標準装備だろう
レダメ引いたけどカタスのおかげで出せませんでした^^が恐ろしいわけで
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 16:13:22 ID:0CoOSt3Y0
>>265
だから純ドラのエキストラにカタスを入れるのか入れないのかってこと。
出すか出さないかは別だし、そこは完全にプレイングのレベル。
そしてミンゲイピンとかなのに純ドラっていってエキストラもドラゴン統一にする人がいるってこと。
あとミストウォームが泣いてるぜ。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 16:27:45 ID:I8u3ISPy0
>>266
そう言われりゃ確かにその通りだな…
純ドラだから毎回使うともわからんシンクロ連中も統一するってのも考え物かもしれんね
スペースがカッツカツなのは俺が簡易融合積んでるせいもあるんだろうか
まだまだ改良の余地があるなこれ

ミストは正直すまんかった。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 16:36:10 ID:0CoOSt3Y0
>>267
簡易融合入れるだけで通常は入れないはずのダークエンドに
グングニールとアーカナイトが採用可能になる上それ入れるならそれに対応する融合モンスター入れる必要があるから
必須シンクロも含めると15なんてあっさり超えるよな・・・
俺はドラグニティで簡易やってるけど、ワイバーン・マブラス・フュージョニストの3枚にしてるな。
簡易使ってる人って融合なに入れてるか聞いてもいいかな?
どんなに調整しても改良の余地があるように見えていらいらしてくるんだ・・・orz

まあ、最近9っていうとトリシュだからな・・・
だけど俺はミストあってこそのトリシュだと思うわ。
トリシュは場は1しか除外しないからな。
なんだかんだいってミストの場から3バウンスしていくのは破格だぜ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 16:42:58 ID:I8u3ISPy0
俺は暗黒火炎龍、乗るバーン
エクィテスとグングに対応したセイラーマンも入れようと思ってる
しかしスペースが…
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 17:07:20 ID:s3oEFnvH0
バイス一枚入れてるからダクエンは普通に入ってるな俺。
エクスプロード+ガフレでも出せるし。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 19:21:17 ID:FW0MWJbQ0
ライダーとフェルグラントのコンボ意外に良いな

成功すれば面白い
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 00:35:13 ID:QDMGlVSR0
ビジョン軸スキドレSinを診断してもらってもよいかな?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 00:40:28 ID:VhN7Vjcv0
>>272
お前は俺か
ぜひ見せてくれ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 00:42:08 ID:FtwSubGV0
>>272
俺も見たい
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 00:59:16 ID:QDMGlVSR0
>>273
迅速なレス感謝。期待に添えるかどうかわからんが晒す。ビシバシ叩いてくれ。

モンスター
青眼×3 sin青眼×3 sinスタダ×3 ダムド バーサクデット×2 バルバロス×3
フェーダー×2 ゴーズ

魔法
ビジョン×3 テラフォ×2 サイクロン ハリケーン トレイン×3 誘惑 月の書×2
デーモンとの駆け引き×2

罠 
ミラフォ 激流 無力の証明×2 神の宣告 スキドレ×2

もはやドラゴンデッキと言えるものでは無い気がしてくる。
さっさとビジョンを張って相手の行動をワンテンポ送らせて殴っていく単純なデッキ。
ビジョンが来ないときはスキドレ、Sin自壊→駆け引き→バーサーク、フェーダー等でしのいでいく。
大量展開されても一瞬で全滅させるバーサークさんまじパネエッす。
最近気になってきたのが除去カードの少なさ。自発的に使えるのがダムドと証明くらいしか無いからいざって時に来なくて困っている。
いっそのことフェーダー抜いて地割れあたりを入れるのも考えている。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 01:28:46 ID:VhN7Vjcv0
>>275
バーサクデットと無力の証明の発想はなかった・・・
デッキに戻すカードが全くないのはまずくないか?
せめてでもやりくりはフルで入れたほうがいい
スキドレビジョンを守るのが神宣、星屑だけなのも危ない
ベストはスタロ、せめてでも賄賂のような便利なカウンターを入れたほうがいい
ゴーズが腐りそうで心配なんだがどうなんだろう?

もしよければ俺のほうも診断してくれないか?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 01:40:44 ID:QDMGlVSR0
>>276
診断thx。
やりくりは以前考えていたんだがいかんせんスロットがなぁ・・・俺の考えではもう手札に来たらあきらめる勢いで
方針でいってる。墓地に行ってもいいようにレダメを投入も検討してみるよ。
スタロはエクストラのを使う・・・とは言ってもSinスタダ以外にもごり押しできるメンツはたくさんいるし投入してみるよ。
ゴーズはそこまで腐ったことがないんでこのまま行ってみるよ。

おk。どんと来い。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 02:12:13 ID:VhN7Vjcv0
>>277
お言葉に甘えて

モンスター12
青眼×2 sin青眼×2 sinスタダ×2 真紅眼 sin真紅眼
ダムド バルバロス×2 アスラピスク

魔法16
ビジョン×3 テラフォ×2 サイクロン トレイン×3 誘惑
月の書 DDR 貪欲×3 ツイスター×2

罠11
やりくり×3 スキドレ×2 賄賂×2 天罰×2 スタロ
不発弾

感想
3000をつぶしてもすぐに3000が飛んでくるのが強み。
DDRで青眼復活したりすぐに後続が来るのは強い。
貪欲の関係で星屑より赤眼の方が役に立つ。
あとアスラピスクがたまに輝く。
今のところ裂け目、DDR、月書増加予定
問題点
トレイン誘惑が腐りやすい。
ダメステに弱すぎる。
ビジョンでバルバが飛ぶのが困る。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 02:16:41 ID:FtwSubGV0
>>278
アスラピスク殆ど出せなくないか?
どうやって出す気だ?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 02:28:57 ID:VhN7Vjcv0
>>279
DDRを使う

281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 02:33:53 ID:yTkMcXCx0
貪欲とかトレインとか抜いて、次元系積むのどうかね
ドロソ強いけど、誘惑以外は事故要因じゃないかな
たいして墓地にこだわる理由が思いつかなかった 闇次元積んだりとかね
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 02:35:42 ID:yTkMcXCx0
途中送信してしまったw
裂け目とか積むのはダメステとかに弱いんなら、オネカル防げるしさって思ってね
まぁ無難にスキドレ積むかな 俺は
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 02:40:06 ID:QDMGlVSR0
>>279が言ってる通りでアスラ出しにくそうな気がする。
ツイスターはフィールドとか弾圧対策かな?サイドからでもいい気がする。
Sin真紅眼を使うなら一瞬で出てくるレベル7って点を最大限に生かしたいからシンクロとかいいかも。
こだわりがないならSin青眼を代わりに投入したほうがトレインのコストも増えて安定すると思う。
DDRで帰還させてうまいのが青眼かバルバくらいしかいないから増やさないでもいいんじゃないかな?俺が気づいてないだけかもしれないけど…
ダメステに弱いっていってもSinデッキの特徴は高火力がポンポン出てくるから気にしなくてもいい気がする。
あとはやっぱり無力の証明オススメ。最近のデッキは大量展開がざらだからかなり刺さると思うよ。

夜中なんで色々おかしいこと言ってると思う。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 02:41:28 ID:VhN7Vjcv0
>>281
次元を積むと青眼とかがほぼ一発限りになるのがつらい
次元から青眼をデッキに戻す方法がいくらかあれば次元に走っても
いいのだがネクロフェイスぐらいしか思い浮かばないからな・・・orz
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 03:13:41 ID:VhN7Vjcv0
>>283
赤眼とアスラはこだわりで入れてる。シンクロもやったことはあるけど安定しなかったorz
ツイスターは弾圧、お触れ、旋風潰しと意外とよく働く。
攻撃力が高いって言ってもサーチが容易かつ回収が大量のカルートにはお手上げさ
証明の範囲って星5も入っていたのか、こいつはすげぇ

アドバイスくれたみんなとてもサンクス
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:14:53 ID:f5JPebh00
SEでレダメ大量生産されたのに日本版レダメの値段が変わらない件
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:16:52 ID:pb26C0OT0
青眼とスタダが光と風なのを利用して
ゲート軸HEROと組み合わせる電波を受信したが…
やっぱ平行世界の特殊召喚制限が痛いか
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:27:36 ID:I5855MoW0
向こうはサーチできてE・HERO+E・HEROから2択3択の融合先があるから強いわけで
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:52:13 ID:pb26C0OT0
ですよねー
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 12:57:34 ID:v5sPYoAj0
>>287
やったことあるが
スペースが全く足りなかったが、それなりに動けたな
ミラクルを引ければ異常に強いのと超融合も強かったな

ただ、スペースの関係上ミラクルも超融合も1枚しか入れられなかった
その代わり普通のドラゴンとしても動けるから問題はなかったけど

最後には結局事故が問題だったな
まあ闇ドラよりはまだ事故らないけども手札と墓地がかみ合わないと苦しい
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 14:21:00 ID:zYxyL6yQ0
ライダーが任意効果だったら最強なんだけどな〜
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 17:16:58 ID:I5855MoW0
とあるインスピデッキ、診断してもらってもよろしいか?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 17:23:32 ID:hKdSYAXC0
今の環境ってテラフォでもいいけど終焉の地とかどうよ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 11:51:19 ID:vysux9710
>>286
禁止になったとか、ノーマルで山ほど出るようになりましたとかじゃない限り強カードの値段は下がらないよ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 19:55:35 ID:RPmmnOjc0
”ノーマル”で出たことは出たんだけどな・・・
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 20:17:43 ID:+kH4JV4h0
今回はノーレアにする意味は無かったろうに
普通にノーマルにしておけばもっと売れたのにバカだよなw
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 20:23:00 ID:qNfTpBPyP
ウルよりレアだしな
反らないしノーレアのが気にいった
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 09:37:08 ID:KdbJMV730
スタドラ軸のやつっている?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 10:19:59 ID:tywvPnV4O
スタドラって? 星屑?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 13:19:32 ID:KdbJMV730
いぇs 星屑
だいたドラゴン使いって言ったら純ドラか闇ドラに別れるから
スターダストドラゴンだけを軸にしたやつ作ろうかと思って
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 17:49:12 ID:CJosO7iKP
ドラグニティがそんな感じになったな
星屑貼るくらいしかやることないもんアレ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 20:18:28 ID:0uttf94d0
インフェルニティデスドラゴンがでっていうにしか見えない


ドラゴエクィテスに目が行きがちな新パックだがスクラップドラゴンかなり優秀
スクラップと相手のカード除去してレダメで蘇生からの追撃してやったれ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 21:42:39 ID:3+yUE52u0
アームドにミンゲイは入らないよね?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 23:38:41 ID:4tYWAYUz0
>>303
あまり意味がないと思われ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 23:41:19 ID:BpE1tmb/0
実際ドラゴンでデッキ組んで強い?ライロに勝てる?組んだらめっちゃカッコいいだろーなー
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 00:22:18 ID:wVCY4tcW0
>>302
ドラゴエクィテスはシンクロドラゴンメタだろw
ダクエンとレモンが超融合されるようになりました本当にありがとうございました。
ドラゴンが使うって視点ならスクラップ龍のが強いのはすぐわかる。
そしてスクラップ龍破壊>ゴーレム蘇生>ゴブリン蘇生>スクラップ龍シンクロ
このサイクルにレダメ混ぜれたらやばいと思う。

>>303
アムドもドラゴン以外にモンスター入れてないならミンゲイ1、2枚はあっていいと思う。
やっぱ召喚権残してレダメ出せるのは強力。

>>305
ライロ1強の時代なんで、どんなデッキをどんなに頑張って構築しても勝てません。
・・・ドラゴンもライロが撃破目標にされるほど堕ちたかwww
ああ、ライロ=スターライト・ロードですねわかります。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 00:31:59 ID:O+a7tRfb0
>>306ライロ1強なのは知ってるよ。悲しいことにね…
別に撃破目標にはしてないよ。ただドラゴン使ったことないから強さがわからなかっただけで
なんか気に障ったかな?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 00:51:10 ID:wVCY4tcW0
>>307
ごめん、ネタレスだと思ってネタで返しちまったが、マジレスだったのか。本当にすまん。
いや・・・今の環境はBF1強(BF満足カエルで3強か?)だと思うぞ。
ライロは制限改定でそうとう弱体化したから、じっくり構築してドラゴンと互角レベル。
あと、ドラゴンは大会でなんとか通用するレベルではあるけどその中では下層。
強い構築が事故りやすいから優勝となると厳しい。
ただ相当運が悪い手札と引きじゃなければBFの手札次第では十分勝利を見込める。
レダメから青眼を出せば、ゴヨウとレモンが出てるのとほぼ同じ
レダメからマテリアル出せば、ゴヨウとほぼスタダが出てるのとだいたい同じ
これを比較的簡単に再現できるところがドラゴンの最大の強みかな。
ドラゴン構築の壁ともいえるレダメがキムチ味になって登場したから今なら安く構築できると思うよ。
ドラゴンに少しでも興味があるならつくってみて損はないと思う。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 01:09:00 ID:O+a7tRfb0
>>308ありがとう。俺もちょっとネタっぽく言ってしまってたところもあったから。
カエルとインフェルニティもそーいや強かったよ…ライロ規制されてたんだな今知ったよ。
アドバイスありがとう。ドラゴンつくってみるかな…財布と相談だけど
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 02:16:40 ID:XH2GZDRI0
ライロ相手にコアドラが大活躍して勝てることもある
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 13:19:32 ID:XH2GZDRI0
レダメ・・・キムチでお安く
ブリザード・・・キムチでお安く
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 14:42:09 ID:WFXmipm9P
近所の潜水艦キムチ版値段上がって気付いたら他店の英SE版と変わらかったから英版買ったわ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 16:59:00 ID:ZLnJUZ/AO
ドラゴン軸でドラグニティ作るつもりなんだが

ドラグニティのシンクロ体て何が必須?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 17:16:39 ID:XH2GZDRI0
トライデント
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 17:36:57 ID:WQGMcsJ9O
>>313
どんな型でもガジャルグが必須
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 20:26:34 ID:WFXmipm9P
ガジャルグとヴァジュランダは最低2枚欲しい
他は別に
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 21:25:53 ID:ZLnJUZ/AO
ガジャルグとヴァジュランダだな

よし、集めてくる
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 22:15:00 ID:wVCY4tcW0
ゲイボルグは1枚いれといたほうがいい。
あんまり使わないけどあれがあるのとないのじゃ全然違う。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 23:46:18 ID:ACvK5fJx0
ライダーとコアドラだせば終世みたいに戦える
結束入れればコアドラやマテリアルも突破されにくい
割拠もサイドに忍ばせておけばライロや検討とのマッチはずいぶん楽になる
スタロでさらに鉄壁になるしおまけの星屑をレダメの餌にできるのはドラゴンデッキならでは
メタに泣かされてきたドラゴンがまさかメタれるようになるとはなぁ…しかも純ドラ…

むかし植物や除外系、リンクスやヴァリーまで引っ張り出して思考錯誤してた奴らは
まだこのスレにいるのか?w >>275とか古参の匂いがするがw
あいつら今どんなデッキ使ってんのか気になるぜw
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 05:34:35 ID:FjL27P2D0
フレムベルドラゴンが安定し過ぎててヤバイ
コアドラと共存出来ることがこれほどまでに上手いとは、早くスクラップドラゴン
さん来てください。

ところで、SINトゥルースってやっぱりSIN関係になるのかね?
「SINモンスターが破壊された時、ライフ半分払って特殊召喚出来る」とかいう
誰得効果になるような気がしてならないぜ・・・・・・・
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 19:50:40 ID:gkJYZTXUO
質問なんだが…
自分の場にライダーとコアドラがいて、ライダーが破壊された
この時ライダーの効果で光・闇モンスターを蘇生出来る?

TFで試したら無理で、wiki見たら虚無の場合は蘇生出来るとかよくわからなくなった
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 20:08:59 ID:VyfDPU8D0
電話で聞け
謎裁定が出るかも試練から
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 20:28:27 ID:gkJYZTXUO
やっぱそれが一番確実か…
謎裁定が出ない事を祈るぜ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 21:03:40 ID:izSKAuDH0
虚無魔人の裁定みる限りできそうだけどな。
コアドラいても特殊召喚する効果は強制だから発動はして選択までは行う。
効果処理で破壊する効果適用でコアドラが消える
その後蘇生する効果が適用されるが、この時点ではコアドラは場にいない。
って感じだと思う。まあコンマイに聞いてみるのが一番だが。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 21:09:57 ID:gJ+A+/Fw0
なんだか流れが遅いな 話題が無いからか?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 21:26:30 ID:6nFGz6210
現状環境でやっていけるドラゴンの型は出そろったし
考察も十分にされたってことじゃないのか。
とりあえずはスクラップ出るまではずっとこのスピードだと思う。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 22:06:07 ID:MhwYw10zO
そりゃ大規模規制されてるんだから遅くなるさ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 23:03:47 ID:hzSgCBOVO
携帯は解除みたいだけどな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 23:43:31 ID:6nFGz6210
大規模規制・・・そんなもんされてたのかwww
しらんかったわ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 23:59:03 ID:nl+rWtRs0
初めてミンゲイライダーを組んだんだ
だれか、診断してくれよ

上級・・・9枚
青眼×3 ライダー×3 レダメ×3

下級・・14枚
コアドラ×3 飛竜×2 ミンゲイ×3 デブリ×1
ドレッド×1 仮面竜×2 白石×2

魔法・・・12枚
DDR×2 おろ埋×1 サイク×1 ライボル×1
月書×2 寒波×1 未来融合×1 龍の鏡×1
トレイン×1 ハリケーン×1

罠・・・5枚
サンブレ×2 激流×1 奈落×2


回してみた感じ、ドロソが全然ないから事故ったらオワタって感じ
ミンゲイが落ちたら覚醒する

青眼がかなりスペースを食ってるwww
だけど、青眼は俺の魂のカードだから抜けないww

除外ギミックで鏡とレダメがあるからDDRいれたけど
なかなか良い感じ。

結束や割拠とか入れたいけどライダーいるしどうなんだろう?
知り合いは陵墓入れてるらしいですけどどうなんだろう?

どう改良したらいいかね?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:00:57 ID:DO0SupFt0
青眼いらない
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:32:20 ID:Ms+pjGZeO
トレイン1って中途半端だろ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:35:11 ID:/SS/1buw0
>>330
白石と青眼を残すなら未来融合ときたら手札抹殺も激熱だから入れるべきだと思う
白石はチューナーとしてもレベル7いかとなら組合わせられて超優秀だから洗脳と精神も入れた方がいいと思う
そうなると民芸が入らず、ライダーも入らない
素直にシンクロ軸にしたほうがいい
そしたらダンディデブリトリシューラもできるからダンディも1枚
ミンゲイライダーにこだわるにしても手札抹殺は良いと思う
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:04:01 ID:bv7ILLHm0
in  白石1 断札2or3 トレイン2 サンブレ1 因果切断2 (荒野の大竜巻1)
out  ドレッド1 ライボル1 寒波1 ハリケ1 奈落2
ちょっとinのが多いけど俺の意見はこんな感じ

断札で回転力upと白石でアド損回避。スタンバイ断札>ミンゲイ落とす>スタンバイ特殊召喚ってこともできる。
トレイン、青眼白石のギミックあるなら迷わず3でいける。
サンブレ ライダーと相性いいフリチェ。
因果切断 上に同じくフリチェ。カエル除外できたり、満足デーモン除外できたり。
荒野の大竜巻 ライダーで巻き込むと相手のカード破壊できる。最近はBFと満足が永続大好きなのでメタとしてもそれなりに機能する。

ドレッド 2ってことは基本4+2か3+2。1ターン生き延びるのも難しいうえシンクロ先も基本的にCドラだと思う。
ライボル ハンド1捨てで除去するなら単体だけど除外できて相手ターンも使える因果切断のほうがいいと思った。
ハリケ寒波 ハリケ寒波>ワンキル できないなら入れない。
奈落   除外って面でみればコストあるけどフリチェの因果切断のほうがライダーと相性がいい。最近攻撃力1500未満の3体でトリシュされることもある。

結束 使えれば強い。けどドラゴンはライダー以外のモンスター場に滞在させる能力が低いから事故のもとにもなりやすい。場に結束だけってこともありうる
割拠 BFに刺さらないからサイド安定。
陵墓 相手に使われる危険性がある。レダメ出すときのコストがあがるけどスターブラストのほうが安全ではある。

あとは適当に調整してまわして納得いく形にするのが一番かと。
他にもいいカードはたくさんあるだろうし俺の偏見もあるしw。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:28:52 ID:cQuwtVSJO
ミンゲイライダーって人によって意見別れるんだな
俺だったら
in ボマードラゴン1 マテリアル1 洗脳 大嵐 トレイン2 サンブレ1 スタロ1 トラップスタン2
out ミンゲイ1 飛竜1 ライダー1 DDR1 ライボル 月の書2 寒波 龍の鏡 ハリケーン
って感じだわ
まあ、結局は自分の好みだろうけど
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 02:23:29 ID:DO0SupFt0
とりあえずマテリアルは入れておいて損はない
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 03:40:42 ID:bv7ILLHm0
龍の鏡は事故要因とわかっていても俺は入れておきたいな
墓地にドラゴンがそろえばハンド1枚からATK5000が出てくるのは安心感がやばいぜw
まあ断札入れないならないほうが安定するけど

最近シンクロドラゴン、BF、満足とデッキ使ってて思ったんだが、シンクロドラゴンてどうなんだ・・・
シンクロ使うって面で見れば満足とかBFのが上手に感じるんだが。
レダメで再利用できるって利点も満足にしてみればワンキルするからいらないギミックだし
BFは再利用できないかわりにメタカードメインにいれてるし。
しかもシンクロドラゴン、チューナー微妙なラインナップしかないし。
どうしてもシンクロドラゴンがBF、満足等トップデッキの劣化にしか感じないんだけど。
まあシンクロドラゴンもファンデッキとしては破格の強さなんだが。
・・・スクラップドラゴンくれば変わってくれると信じたいぜ。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 03:53:21 ID:8QHjQVM70
>>337
俺ドラグニティを取り入れたドラゴンシンクロを使っているんだが結構回ってくれるぜ。
むしろドラグニティナイト−ガジャルグのおかげで回転がかなり安定している感じ。

それにデブリ・ドラゴンやドラグニティ−ドゥクスで蘇生が容易にできるから、チューナーをレダメ以外にも調達しやすい印象だな。
かてて加えてそこにレダメが入るから、1ターンでの展開スピードがかなり変わって来ると思う。トレード・インとか調和の宝札もあるしな。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 08:02:52 ID:nca6N/uHO
ナーズ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 12:00:44 ID:rzdkuvv/O
やっとアク禁解除された
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 12:29:05 ID:bfgRF6Yi0
過去ログ読むとこのスレって似たような構成のデッキしかさらされてないのな
まあ似通うのは避けられないんだろうけど
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 13:09:17 ID:bqkZyG27O
お前が斬新なデッキ晒せばいいじゃないか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 13:26:49 ID:7dedm+Gy0
ドラグニティってドラゴン族チューナーとして必要だから導入されるわけだけど
カード効果を使い切れてないってのがな・・・レベル3いい動きするチューナーほしい
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 13:45:58 ID:R0PsQ7XC0
ちょっとドラゴンシンクロを組んでみたんだ。診断依頼していいかな。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 14:05:37 ID:lJ467lRiO
どんとこい。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 14:20:29 ID:R0PsQ7XC0
どうもありがとう。それじゃあ晒すぜ。

上級 10枚
マテドラ1 青眼3 ライダー3 レダメ3

下級 16枚
白石2 ファランクス3 ミンゲイ1 仮面竜3 デブリ3 ドゥクス3 飛竜1

魔法 13枚
大嵐1 サイクロン1 スタンピング2 調和3 トレイン3 貪欲1 未来融合1

罠 1枚
リビングデッド1

EX 15枚
カタストル1 ゴヨウ1 ガジャルグ2 ヴァジュランダ1 ブリューナク1 エクスプロード1 薔薇龍1
スクラップ1 星屑1 レモン1 トリシュ2 トラドラ1 FGD1

手札の高速回転を重視した感じ。
調和とトレインフル積みでデッキを回しながら、ドラグニティやレダメ、デブリでチューナーを過労死させる勢いで使い回す。
隙あらばミンゲイライダーで強行突破もできるようにしてみた。トレインのコストにもなるっていうのもある。

CGIとかで回してみた感想としては、結構潤滑油があるおかげで未来融合とかを引き込みやすいかなっていう印象だった。
ただ細かい部分とかまだちょっと自信なくて、診断よろしく頼む。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 14:22:42 ID:R0PsQ7XC0
>>346
魔法におろかな埋葬が抜けていたぜ・・・
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 14:34:32 ID:vCv6Jn/EO
>>346
回転率上げるだけならアドバンスドローも1枚くらいならいいんじゃない?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 20:59:09 ID:0cVgMzQ+0
トラップ使わないなら、お触れ二枚の方がいい気がするけど、あとは好みか
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 21:00:50 ID:KwUDAiD80
トライゴンはマジでお勧め
7レベとトリシュ出せるようになるのはマジででかい
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 21:25:32 ID:sRL6JuuO0
トラップ使わないなら狡猾な落とし穴っていう手もある
俺はリビングと狡猾の2枚にしてる
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 21:26:27 ID:qDN/Sn/C0
鏡2枚も要らないな…1枚でいいや
353>>346:2010/04/09(金) 21:31:55 ID:bfsvQDnd0
いろいろアドバイスありがとう。
アドバンス・ドローは正直どうなんだろうという気はしている。
実際青眼の白龍や光と闇の竜を出す段階って攻めている頃合いだと思うんだよね。

うーん、お触れかぁ。試したいけど結構スペースきついんだよね。
狡猾な落とし穴も同様なんだけど、どこか抜けそうなカードってありそう?

トライゴンは1枚刺しで仮面竜から持ってくるぐらいがちょうどいいのかも。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 21:35:26 ID:fjEULFPL0
抜くならスタクラかね
355>>346:2010/04/09(金) 21:39:54 ID:bfsvQDnd0
スタクラは試しに採用してみたカードなんだよね。
弾圧を始め次元系とかが怖くてさ・・・

みんなどんな感じにメタ張ってる?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 21:41:42 ID:bv7ILLHm0
ライダー入ってるなら荒野の大竜巻とか。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 21:49:51 ID:fjEULFPL0
他にもあるけど基本はこの辺

BF 月書 落とし穴 スタロ
次元 お触れ ツイスター トラスタ
インフェ 隙間 転生
358>>346:2010/04/09(金) 21:52:56 ID:bfsvQDnd0
荒野の大竜巻はスクラップ・ドラゴンとも相性いいね。
スタクラ2枚抜いて、そこにこれを入れてみるのもありか・・・
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 21:57:17 ID:krgauFCO0
ts
360>>346:2010/04/09(金) 21:58:24 ID:bfsvQDnd0
>>357
なるほど。最も苦手な次元系を優先して対策したいからやっぱりお触れが候補かな。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 22:56:07 ID:bv7ILLHm0
次元にお触れ効かなくないか?最近じゃ採用率マクロ<裂け目だと思うんだが。
あと満足相手に隙間使うためには確実に2ドロー以内に引くために3枚仕込む必要がある。
さすがにそんなことするスペースはないし、もうコアドラ依存でいいと思うんだ・・・
BFはメイン弾圧がデフォだからスタロは効かないことも多々ある。
そして、トラスタってBFメタじゃないのか。次元にそこまで有効とは思えない。
362>>346:2010/04/09(金) 23:15:41 ID:RetZMJBc0
ふーむ、やっぱりドラゴン族はなかなか難しいな。
とりあえず、確かに次元はマクロより裂け目のほうが多く見かける印象はあるね。
現在は荒野の大竜巻や狡猾な落とし穴、トライゴンをどうしようか模索中。
他にもいいカードがあったらぜひ助言頼む。

あとコアドラってインフェルニティに効くのかな?
トリシューラとかその辺り水だし、なかなか光や闇を出してくるイメージが湧かないんだけども。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 23:19:55 ID:duX6rMPs0
>>362
インフェルニティが何属性か忘れたとは言わせないぞ
364>>346:2010/04/09(金) 23:20:18 ID:RetZMJBc0
馬鹿な俺は今気が付いた。デーモン封じれるじゃないか。
すまん、素で忘れてた。
365>>346:2010/04/09(金) 23:25:32 ID:RetZMJBc0
BFとインフェルニティ対策がコアドラ1枚で完結してて吹いた。
あとは次元をどうにかできればいいのだが・・・
366>>346:2010/04/10(土) 00:24:42 ID:cazmAPI/0

上級 10枚
マテドラ1 青眼3 ライダー3 レダメ3

下級 17枚
白石2 ファランクス3 ミンゲイ1 仮面竜3 コアドラ1 デブリ3 ドゥクス3 飛竜1

魔法 11枚
大嵐1 おろかな埋葬1 サイクロン1 調和3 トレイン3 貪欲1 未来融合1

罠 2枚
砂塵1 リビングデッド1

EX 15枚
カタストル1 ゴヨウ1 ガジャルグ2 ヴァジュランダ1 ブリューナク1 エクスプロード1 薔薇龍1
スクラップ1 星屑1 レモン1 トリシュ2 トラドラ1 FGD1

IN:コアドラ1砂塵1 OUT:スタクラ2

ちょっと改良してみた。これでバランス良くなった・・・かな?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 00:26:45 ID:6Nziu9E50
バトルフェーダが紙くずになるだけで採用できる
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 00:44:47 ID:ScdVBT/u0
>>366
今更だが、この構築じゃどう頑張っても事故ると思う
何故なら単体で下準備なしに活躍出来るモンスターが仮面とコアドラ程度しか居ないから

都合の悪いことに、事故の時に耐えるための罠もないから、罠も事故要因になってる
おそらく初手が悪ければ何も出来ず瞬殺される

事故を減らす工夫がいるとおもうよ
369>>346:2010/04/10(土) 01:09:35 ID:cazmAPI/0
>>368
うーん。そんなことは今まで一度もなかったんだけどなぁ。
一応調和やトレインも3積みで入っているし、明らかな事故以外ではそれなりに戦えているぜ?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 01:10:56 ID:9fG6Ajbs0
火霊術フル投入した炎ドラゴン強おもしれー
タイラントさんマジパネェっす
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 01:52:27 ID:ScdVBT/u0
>>369
なら明らかな事故ってのが問題なのかもな
ドゥクスやデブリを初手に引いて、ドロソも噛みあわず、おろかも引けないとか
最近なら初手未来とかおろかで落としたファランクスが即クロウされて活動不能とかザラだと思うんだがな
そっちはインフェルニティとかがほとんど居なくてクロウがあまり流行っていない環境なのかな?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 08:26:46 ID:Q78GNZ9hO
レベル8で特殊召喚可能かつ光or闇属性でないドラゴンって、タイラントと青氷以外に何かいたっけ?
ドラゴニックタクティクス使用したデッキ組もうと思うんだが、この2枚以外に思い当たらないんだ。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 09:10:08 ID:/abmEIFD0
8以上ならそこそこいるが、タクティクスで引っ張れるドラゴンはその2体ぐらい
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 10:24:21 ID:Q78GNZ9hO
やっぱその2体くらいかー……ありがとう。
375>>346:2010/04/10(土) 12:26:07 ID:cazmAPI/0
>>371
返信遅れてすまない。PCの前で寝落ちしてた(´・ω・`)

D.D.クロウは最近見なくなったけど、以前は結構いた印象があるな。
やっぱり俺自身が環境に疎いのが一番問題だと思うわ・・・
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 12:40:02 ID:ScdVBT/u0
>>375
いや、多分そっちじゃクロウが流行ってないんだろう
それならクロウのくだりは関係ない。忘れてくれ

だが、初手ドゥクス、デブリとかドロソ事故とかは普通に発生するハズ…
377>>346:2010/04/10(土) 12:48:43 ID:cazmAPI/0
>>376
そうかぁ。対策も必要だが根幹あってこそだしな・・・
ドレット・ドラゴンとかも入れてみる
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 13:28:22 ID:5Qy4n8hEO
俺もシンクロドラゴン組んでみたんだけど、診てもらってもいい?
379>>346:2010/04/10(土) 13:35:46 ID:cazmAPI/0
参考にしたい。ぜひ頼む。
380378:2010/04/10(土) 13:56:14 ID:5Qy4n8hEO
闇軸だからあんまり参考にならないと思うけど……

上級11枚
レダメ3
ダムド
ダークホルス3
ダクリ2 ディアボ2

下級11枚
ファンカス3
ダグレ3 終末
ゾンキャリ 飛竜2
ブレイカー

魔法18枚
未来融合 DDR3
アムホ3 増援
ハリケーン
サイクロン 大寒波
トレードイン3
闇の誘惑 死者転生
ライボル おろ埋

EX12枚
FGD2 ゴヨウ
ブリュ カタストル
Cドラゴン レモン
黒薔薇 スタダ
ダークエンド

コンセプトは、なるべく素早くディアボとゾンキャリでスターダストやダークエンドを召喚して、レダメで使い回すのを目的としてるんだけど、レダメで釣ってくるのがシンクロモンスターだから、ダークホルスはいらないかなと思って…

今は純ドラシンクロの構築も考えてる。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 14:00:28 ID:ZIz4e8BU0
382>>346:2010/04/10(土) 14:21:38 ID:cazmAPI/0
ディアボリック・・・
何かやっぱりレダメで使い回せないという観点が抜けないから個人的には合わないような印象なんだけども。

これはCGIで幾度か回したりしたのかな?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 14:35:44 ID:5Qy4n8hEO
素早く星8のシンクロ出したくてゾンキャリ+ディアボなんだけど、駄作かなぁ?
ダグレがあるからレダメと共存可能かと思って

↑の見ずらくなってしまったので

上級11枚
レダメ3 ダムド ダークホルス3 ダクリ2 ディアボ2
下級11枚
ファンカス3 ダグレ3 終末 ゾンキャリ 飛竜2 ブレイカー
魔法18枚
未来融合 DDR3 アムホ3 増援 ハリケーン サイクロン 大寒波 トレードイン3 闇の誘惑 死者転生 ライボル おろ埋
EX12枚
FGD2 ゴヨウ ブリュ カタストル Cドラゴン レモン 黒薔薇 スタダ ダークエンド

よろしくお願します。
384>>346:2010/04/10(土) 15:02:14 ID:YB6PRcNK0
分からない。とりあえず回してみないと・・・
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 15:20:03 ID:5Qy4n8hEO
書き忘れてたけど、回してみた事は一応十数回はある。
初手にダグレまたは終末がくれば、他の手札にもよるけど高確率ですぐにスターダストやダークエンド出せた。
純ドラも作ってみたいんだけども、墓地肥やしが未来融合とおろ埋ぐらいしか心当たりがないからヘタクソの俺には不安で…。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 15:28:16 ID:5Qy4n8hEO
付け足し
「デッキからの」墓地肥やし

書き忘れ多くてごめんなさい。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 16:16:25 ID:ScdVBT/u0
>>385
ダグレ・週末からどうやってスタダ、ダクエンにつなげるの?
チューナーキャリアしかいなくね?
388>>346:2010/04/10(土) 16:35:35 ID:uL7qaBFp0
>>387
グレファーは多分ディアボリックorキャリアを捨ててデッキからもう片方を落とす・・・じゃないかな?
終末はおろかな埋葬とセットで、だと思われる。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 16:37:25 ID:5Qy4n8hEO
ゾンキャリ+ディアボリックもしくは終末、ダグレ+ゾンキャリでCドラゴン出してアムホ・DDRでゾンキャリ使い回してCドラ+ゾンキャリでスターダスト、ダークエンド
こんなかんじなんだけど…安定しない?
390>>346:2010/04/10(土) 16:39:35 ID:uL7qaBFp0
うーん、何かドラゴンでやらなくてもいい気がしてきたのは俺だけかな。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 16:50:11 ID:ScdVBT/u0
>>389
なるほど
ゾンキャリディアボの方はよくあるコンボだけど、
Cドラ経由でまでスタダ出したいときは少ない
そのコンボ、成功しても3〜4枚のディスアドだろ?

後そのやり方だとダクエンでないぞ?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 17:06:35 ID:5Qy4n8hEO
自分自身でも作ってる時にドラゴンでやらなくてもいい気がしたけど、レダメでシンクロドラゴンを使い回せるのが大きいかなと思って。

>>391
Cドラゴンをシンクロ召喚して墓地に送っとけば、レダメでシンクロ素材として使い回せるから便利じゃないかな?
仰るとおりダークエンドの素材にはできないけども…
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 17:25:30 ID:ScdVBT/u0
お前らDOとか使えるか?
暇だし実際に対戦しないと説明しづらいし、わかりにくいわ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 17:27:15 ID:B/G+CaMl0
ねんがんの マテリアルドラゴンを てにいれたぞ!
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 18:20:25 ID:ImwvY+b80
コアキってレダメの邪魔になるけど上手く使えば良いな レダメからコアキは出せるんだし

思ったけどミンゲイをサンブレの材料にして墓地送って蘇生すると召喚権利使わず出せるから良いな

で、レダメ出して通常召喚出せばお得だな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 18:24:11 ID:/abmEIFD0
>>393
ここに一人、実際に回すってのは>>383かい?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 18:27:49 ID:Iwbq1DWx0
竜皇翔攻撃
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 18:43:10 ID:ScdVBT/u0
>>396
そのつもりだったけど、本人はDO使えないのかな…
本人が使わないとイマイチ説得力なくてな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:21:42 ID:KHFHKo7eO
闇軸と聞いて飛んで来ましたヒャッハー

>>383
トレイン腐るだろ、これ あれか? DDRコストか?
事故率高そうだなー。闇ドラだから仕方ないが
取り敢えず、ファンカス初手2枚の恐怖が君を襲う……! ことになりそう
タイムカプセルオヌヌメ 除外とサーチとデッキ圧縮をやってくれるよ!

これくらいしか言いたいことが無いのぜ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:24:33 ID:ImwvY+b80
魔法石の採掘で玄米再利用できるんじゃねっと思ったが

いかんせん“捨てる”だった 白石使えんな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:38:46 ID:xOLdY0y50
いや採掘のコストに白石で青眼サーチは普通に出来るが?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:40:07 ID:ZIz4e8BU0
とりあえず墓地にいけばおkじゃね あれ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:42:43 ID:KHFHKo7eO
そういえば、ちょっとSDLの診断を頼みたいのだが、いい?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:21:51 ID:n+2szTjD0
トレインは3でいいと思うけどな。
あとタイムカプセルは除外やってくれないぜ。
白石はどっから墓地いっても強制発動する。
診断はデッキ晒してくれればするよ。できればだけど・・・
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:04:49 ID:2HnP7+sS0
a
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:07:02 ID:2HnP7+sS0
やっと規制解除されたか・・・
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:21:47 ID:PcXhsLf+0
やはり除外は友達の闇ドラを超えるためには
除外を友達にしなければならない。
そのあたりはダメドラなりミンゲイなり龍鏡なり
いろいろあるけど、何か違うんだよなぁ。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:24:07 ID:ScdVBT/u0
>>407
普通に除外と決別した方が安定すると思うが…
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:30:54 ID:KHFHKo7eO
んじゃ、お言葉に甘えて。SDLです

最上級11
ダクリ3 ライダー2 クリバイ1 ダホル1 ダネフ1 ダムド1 ゴーズ1 レダメ1
上級4
ダッシュガイ2 ディアボリックガイ2
下級9
ダグレ2 キャリア1 ボンス2 エアー1 ネクガ1 クロウ2
魔法14
トレイン3 誘惑1 Dドロー1 手札断札2 洗脳1 増援1 ハリケ大嵐寒波3 緊テレ1 簡易融合1
罠2
闇次元の解放1 スタロ1
エクストラ11
星屑1 ダクエン1 ブリュゴヨウ2 ナイトメアを狩る死霊1 暗黒火炎竜1
義眼1 メンスフィ1 レモン1 黒薔薇1 ガイアナイト1

シンクロダークとスーパードローを組み合わせてみました。
序盤にクリバイなどをトレインで切って、手札に重要カード呼びつつ墓地肥やして、
星屑ダクエン作って、後半にダクリでレダメ蘇生して出すのが理想な流れ。
ダクリ→レダメ→ダホルで一応ワンキル出来るようになっています。
相手のデッキ次第でライダーを出したりも出来ます。
ダクリから適当に蘇生→ライダーの流れが強すぎて、出来たら大概負けません。
逆に、ダクリを引けないと大概負けます。
手札事故が多過ぎて困っているので診断を申し込みました。
トレインとダッシュガイとレベル8が地味に相性悪いので困ってます。
良いギミックやinoutなどがあれば教えてください。
ダグレは手に入り次第、簡易融合を抜いて追加するつもりです。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:46:39 ID:0Dw9SBjJ0
ダグレダクリレダメいるならファンカスとかどうよ?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:07:59 ID:HbxpNUJH0
コアキあるからレダメ出せないと思ったけど

普通にミンゲイでアドバンス召喚出来るのな……Lv10だから3枚生贄にしなければならないと今まで本気で思ってた
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:30:07 ID:ZjuzcuLC0
大概負けません!
とかぶっちゃけ宣言されても困るんだけど



……えぇただの僻みなんですけどね
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:57:25 ID:z8eLpNjl0
たらればなんだから気にするなよ
初手未来融合あったら勝てるみたいなもんだろ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 08:39:07 ID:kDELAXkn0
LV1未来融合
LV2未来融合+手札抹殺(白石青眼ギミック有り)
LV3未来融合+手札抹殺+超再生能力(白石青眼ギミック有り)
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 10:22:14 ID:UdO/dWJ7O
>>414
青眼入りなら未来融合+トレイン×3のが有り難いな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 12:02:39 ID:L+cRTTG80
グランドドラゴンとヘルドラゴンの有効法ってないものかね
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 12:27:42 ID:T/6ecEPl0
>>416
ヘルドラゴンはクリアーバイスとかと一緒に悪夢再びできたりサクロで帳消しとかできる
使いにくいのは否めないが
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 16:43:07 ID:44St3U7Y0
次元スキドレsinを無理やりあまってたカードで作ったのだが、診断おねがい
できますか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 18:24:54 ID:zneLcW8Q0
つべこべ言わず晒せ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 10:27:22 ID:4QODfYa/0
久々に闇ドラの流れだな

しかし闇ドラは
@増援で終末ダグレを速攻で手札に加え、大型ドラゴン(レダメダホル等)を落とす
A手札に来た大型は誘惑DDR抹殺トレイン等で切る
B高速で墓地を肥し、レダメを、墓地からはダクリで蘇生、除外からはDDRで帰還からの大量展開
の一連の流れが強いからこその闇ドラだと思うんだよな

今は増援誘惑が制限で@Aが効率よくできないからBに繋げにくい、というか安定して墓地肥しができない
何か代替手段は無いものだろうか?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 10:58:15 ID:X9YjmP4f0
>>420
俺はもう高速型はやめたよ
残念だがどれだけ頑張っても以前のような安定した速度にはなれないから型を変えるしかない
俺は今ゴーズやスナイプみたいな万能カード入れて、ついでにヴァリーも入れてる
ヴァリーは事故ったとき戦線維持できると同時に手札のレダメを除外することもできるからね
(この効果あんまつかわないけどさ)
まぁ闇ドラは速度こそ若干落ちた感はあるがそれでもまだドラゴン族ではトップクラスの強さかと
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 11:28:30 ID:jyCu3+O70
今はライダーを即効で出すデッキもなかなかいけると思う。
ライダー突破されてもレダメ蘇生からアド差で押し切れるし。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 11:28:35 ID:4QODfYa/0
>>421
なるほど速度を落として汎用性を出した感じか
俺は自分が速度が出せないんなら相手を妨害することで相対的に速度を上げようと、カウンター闇ドラを考えてる
汎用カウンターと祇園を組み込んだ闇ドラなんだけど、以前の闇ドラにそれらを追加するだけだと初手事故がひどい
安定した序盤を築くためにサポートを考えてる段階
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 12:04:12 ID:BZzKRZ7W0
フレムベルドラゴンって誰か組んでない?
墓地肥やしのギミックとらバランスが知りたいんだが
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 12:54:05 ID:ovSTv87c0
トライホーンって闇レベル8ドラゴンで
サーチ魔法が存在するんだな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 13:11:57 ID:X9YjmP4f0
>>425
召喚師でサーチできてトレイン&闇誘のコストにできる
はたから聞くと便利だよね
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 13:18:21 ID:Mog9itNY0
50差で2800ライン倒せるのって地味に強い
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 17:31:48 ID:lqxGtDH60
誘惑トレインゴヨウライン突破ってみんな爆笑してたの忘れたのか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 18:10:04 ID:mOA23U/d0
以前は闇ドラ使ってたけど制限改正でミンゲイライダーに変えたよ・・・
闇ドラは一瞬で叩き潰すから強かったのに低速型にしたらその利点も失うし
ドラゴン最強の下級であるコアドラが採用できないのが不便すぎる。
コアドラが相手のみだったら・・・まあそうなるとぶっ壊れなんだが
あと満足に刺さるカードが全部刺さるってのが・・・
しかも満足に安定性、速度の両方に劣ってるってなると
闇ドラ使うくらいなら満足つかったほうがよくね?って結論になっちまうorz
闇ドラ、ドラゴン以外の不純物も結構多いし、ドラゴンに拘ってる感も薄いっていう。
そういえば満足の切り札もドラゴン(トリシュ)なんだしもう満足でよくね(笑)
次の制限改正でも闇ドラとばっちりくらいそうだしなw
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 18:21:29 ID:oVkUd7/90 BE:3620163097-PLT(12072)
>>429
お前ドラゴン使いやめちまえよw
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 18:42:13 ID:A3cfoES20
ドラゴンでシンクロ使うメリットってレダメで蘇生出来るだけなのな

メインでスタダ効果使って墓地行っても蘇生できる点だな

ブラックローズは巨竜の羽ばたき使えば全破壊効果また使えるな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 19:10:48 ID:mOA23U/d0
ドラゴン好きだからこそ満足の下位互換とは言わせたくないんだよ。
だれ相手に闇ドラ使っても満足のほうが早いし安定するよねwwwって言われてむかついてんだ。
だってそうだろ。闇ドラってダクリファンカスに重きを置いてまで勝ちを狙いにいってるデッキなのに下位互換だぞ。
あまつさえ低速にしたらBFでいいじゃんといわれる始末。
まだ純ドラなら、ドラゴンへのこだわりとかライダーは満足にできない芸当とかいえるけど、闇ドラじゃ何もいえねえ。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:06:07 ID:3Pf3VmfjO
仕方ないだろ環境の流れで理想だった闇ドラは翼も爪も、もがれたんだ。
ルールのあるゲームだから制限改訂には逆らえないんだ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:09:54 ID:A3cfoES20
どうでも良いけどFGDと未来融合と融合解除で5体展開とかどうよ?

これ狙うだけに上級注げば中々 まぁ博打だけど
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:12:48 ID:lqxGtDH60
>>433
なら、まだ牙とブレスがあるから大丈夫だな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:21:25 ID:g54CvxBf0
飛べない竜に意味はあるのか
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:27:43 ID:3um6tCE50
>>432
全面的に同意
まあ、俺が闇ドラに見切りをつけたのはコアドラが出た当初だったけど

あの当時でも闇ドラの安定感は残念だったし、その頃別の安定する型を見つけたのもあった
今はもっと闇ドラは安定しないし、いろんな型があるんだから、あえて闇にこだわるメリットの方が少ないように思う

ほとんどの闇ドラは満足の下位互換だと思うけど、ドラゴン自体は満足の下位じゃないんだからいいじゃないか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:28:29 ID:mOA23U/d0
自分でレス読み直した。本当にすまなかった。反省してるぜ・・・
ドラゴンスレの皆の心の温かさを感じたわ。
もう一度闇ドラに翼と爪を与えてくれるようなカードがパックに収録されることを祈るか。
といってるものの実際闇ドラにしてもミンゲイライダーにしても環境トップ一部(満足BFカエル)除けばSランクの能力ではあるんだけどな。
あと一歩、安定性さえあればトップにたてるのに。

>>434
龍の鏡>異次元からの帰還でもいいんじゃないか?
結構鏡って粗末に扱われてるような気がするけど、その秘めたるポテンシャルはやばいと思うんだ。
なんとか初手に未来なし、鏡1でも事故ってないっていえるような構築にできないものかな・・・
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:28:47 ID:4LTTV3Nc0
未来融合なんて滅多に成功しないけど
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:36:03 ID:SrISaASr0
俺も闇ドラについては同感かも
どうしても守るカードを減らさざるを得ないような構築になるから安定しない。

しかし純ドラは逆でスピードが遅く、いかに早くコアドラを維持させるかにかかっている。
また青眼を採用しないとドローソースが皆無なのでジリ貧になりやすい。

こんなふうに考えてたら、スノーマンを過労死させるデッキに可能性を見だした。
壁にできるしドラゴンに不足な除去力を兼ね備え、何よりグングを使いこなせるのがいい。

純ドラで入賞した報告は何度か見たけど、シンクロ軸はあまり見てない気がするがどうなの?
CGIで回してみた結果はレダメが来なくても安定したが。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:43:39 ID:3um6tCE50
>>440
スノーマンは強いぞ
入れるだけでメタビ(剣闘も多少)に耐性がつくのもデカイ

デブリとでグングも強いんだが、デブリが事故要因になるのは注意だな
シンクロ軸は普通に大会で勝てるレベル
個人的には闇ドラよりは強いと思う(安定性が段違い)
純ドラに比べると一長一短だけど、BF環境で群雄割拠が使いにくいから今はシンクロ軸のが行けると思ってる

攻め手がレダメ以外にも多くあって、未来、レダメなしでも勝てるのが最大のポイントだと思う
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:11:45 ID:5TY9quQo0
>>436
地を這うなんたら
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:13:53 ID:U25WDoiB0
簡易でグング出す俺は少数派だよね・・・
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:16:02 ID:GdbBL9X10
自分が好きなドラゴンでやっていけばそれでいいと思うが
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:20:52 ID:yL46y+XI0
>>444
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

実際、価値観は人それぞれだよ
俺は好きなドラゴンを使うことより勝つことを優先するわ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:27:43 ID:V4rOPCg80
前スレくらいのSDDに龍の鏡とかを入れてFGDを出すデッキ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:35:57 ID:qHiRwt/L0
ありきたりだけど、やっぱり龍の鏡+キングドラグーン+マテリアルドラゴンの組み合わせが大好きです
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:53:00 ID:mOA23U/d0
やっぱり自分の好きなドラゴン使って勝つってのが一番。
ドラゴンデッキは型たくさんあるし、レダメっていう最高級のサポートがあるから
長い時間をかけてデッキを練る楽しさがあると思うんだ。
BFとか満足って確かに破格の強さだけど40枚のうちの30枚くらいが決まってるから
微調整で練ってもあんまり自分で作ったデッキて感じがしない・・・

SDDか・・・
引かなきゃどうしょうもないレダメも確実に引けるようになっていいかもしれないな。
それでも鏡は2枚しか入らなさそうだけどw
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:04:36 ID:yL46y+XI0
お前ら今何型のドラゴン使ってんの?
そのデッキのオリジナリティはどこにある?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:05:39 ID:/KvLnAhUO
現環境だとフレムベル型が面白いかな
下手に肥やしまくる型よりも、ビート気味に戦う方が
安定する気がしてきたので、組み合わせをどうするかだな。
スクラップ型も今後登場しそうな予感、次パックの時点で十分強いし
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:06:10 ID:IwfrpxIU0
何型って俺型だよ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:10:47 ID:yL46y+XI0
>>450
フレムベルドラゴンは前更されてた形が少し残念というか
まだ洗練されてなかったから注目してなかったがどうなんだ?

>>451
俺型ってなんだよ
説明しやがれお願いします
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:18:36 ID:IwfrpxIU0
説明白も何も、好きなカードを詰め込んだだけのデッキだぜ
あえていうなら青眼
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:20:52 ID:R+/wYfhW0
たまには洞窟に潜む竜や軍隊竜、グレイウィングのことも思い出してあげてください
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:27:27 ID:R2PAzdZk0
洞窟に潜む竜は俺のダークブレイズデッキで
戦線維持にエレメントドラゴンの強化に戦線復活の餌にと大活躍なんだが?
グレイウィングさんも逆鱗風竜デッキで活躍中だし

……軍隊竜は許してやろうよ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:37:37 ID:kNLZZfzy0
軍隊竜はATKが500だったら採用してた
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:41:29 ID:lqxGtDH60
>>436
這いつくばってでも勝てよ
環境に勝てなくてもドラゴン使いとして負けんなよ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:49:37 ID:R2PAzdZk0
ネタだゴミだと50円コーナーでくすぶっているフェルグラントドラゴンさんだって、
代償ミンゲイライダーのブルーアイスと入れ替えたら意外なフィニッシャーになったんだぞ
俺には使い方がわからなかったけど、きっと軍隊竜にだって使い道があるに違いない。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:54:37 ID:SrISaASr0
それよりバーストブレスの有効法を見つけようぜ
BF、満足、カエルに刺さると思うんだがどうだろうか
擬似GBAとして使えないだろうか
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 23:02:11 ID:kNLZZfzy0
ピン挿ししてるけど結構強いよ馬鹿みたいな展開2枚で処理出来ると気分いい
2戦目はスタロ警戒して抜くけど
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 23:06:41 ID:R2PAzdZk0
あとは猫剣闘とか魔轟神の起点潰しも出来るし、
フレムベルの爆発とかシンクロンのチューサポ暴走召喚も皆殺し。
やけに固い墓守とかスタロさえ流行ってなければもっと有用なんだけどな。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 23:07:56 ID:X9YjmP4f0
ドラゴンデッキは5つあるが個性的なのは【炎ドラゴン】かなぁ
グルニカや紅でライフ削って、ヘルカイとタイラントとトラドラで連続攻撃は結構楽しい

バーストブレスはリリースするやつにもよるがGBAというよりは2枚目の激流葬って感じじゃね?
俺はスタンバイに打って場を一層してからミンゲイ蘇生させて上級出してダイレクト決めてる
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 07:15:53 ID:Fp6FP4I+O
初歩的なんだが純ドラに白石って必須?
青眼は入れないんだが…
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 07:17:52 ID:A6y9CQC90
ちょっと何言ってるかよくわからないです
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 08:10:08 ID:Fp6FP4I+O
>>464
えっと…青眼を入れない純ドラでは伝説の白石って必須になるのかな?と聞こうとしたんだ。文章が拙くて申し訳無い・・・
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 08:16:39 ID:Da7rf6DM0
青眼入れないのに何で白石入れんだよカオスゴッデスでも出すのか
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 08:20:18 ID:Fp6FP4I+O
>>466
レベル1チューナーとして必要なんだろうかと思ったけど青眼採用しないなら必要ないようだね。
くだらん質問してすまない。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 08:36:16 ID:Da7rf6DM0
単にレベル1チューナーとして使うならガーフレの方いいよ守備2000馬鹿にならない時が結構ある
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 09:02:00 ID:OuoiA4jE0
まずレベル1チューナーがそこまで重要にもならんしな
強いのは☆8に多いわけだし、6〜7はデブリに任せればいい
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 09:12:19 ID:Da7rf6DM0
星3ATK500以下ドラゴンとかCドラ以外の星6シンクロドラゴンとか出れば結束型でも複数枚積めるんだけどね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 09:17:02 ID:mc3WiKiB0
トライゴンとはいったいなんだったのか
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 09:18:13 ID:Da7rf6DM0
ごめん水族性抜けた
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 09:24:06 ID:W7PWA5nM0
白石さんがいれば精神や洗脳入るから強いじゃん
レベル3〜7ならなんでもパくれるし
組み合わせによってはトリシュでるし
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 10:04:24 ID:dPzv/gPxO
いやだから青眼使わないならガフレでいいじゃん
精神洗脳使うなら
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 10:12:07 ID:h+1hhu01P
ディザスタードラゴンで大会出てきた。
少し形は変えたがコアキで封じてレダメで殴って八岐大蛇でドローは同じ。
ライロもBFもなんとかなるぜ!と思ったが当たらなかった。
代わりに剣闘とZEROにぼこぼこにやられてきた。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 10:18:04 ID:s/tRh+8g0
言っておくが青眼無しで白石入れると相手にデッキの中身確認されるんだぞ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 12:26:32 ID:Fp6FP4I+O
>>468
ガフレがいたかー
でもチューナーはドレッドとデブリいるし採用はよく考えてみる。
レスありがとう。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 13:19:02 ID:mc3WiKiB0
ABPF買ってレダメようやく1枚手に入れたぜ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 17:59:37 ID:qGkdd4W+0
エクセリオンって使えないか?

仮面で落とせるし Lv5だからシンクロにも良いし

何より未来で二枚落とせば良いわけだしな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:34:40 ID:8Xd6s5vMO
エクセリオンは専用デッキを組まないとマキャノンレベルの雑魚
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:15:08 ID:qGkdd4W+0
ドラギオン出してわざわざ二枚破壊してから攻撃した時に和睦とか無力化使われた時の(´・ω・`)感は異常

482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:55:44 ID:lGMU6vcM0
闇ドラと絶ドラってなにが違うんですか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 20:44:06 ID:mICznw8H0
絶は馬鹿
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:04:41 ID:URsmzdi9O
確かに
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:14:22 ID:s/tRh+8g0
ダークブレイズドラゴン鬼強えー
結束下だとマジキチ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:14:37 ID:WoGMpbak0
プロモ多すぎて資金的に絶望するドラゴンデッキだっけ、絶ドラ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:24:13 ID:Abz6TF+x0
といってもF・G・Dとレダメくらいだけどな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 00:10:01 ID:aQVc3Nh40
ぶっちゃけ、F・G・Dもレダメも妥協すれば安く済むけどな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 00:55:30 ID:MuEJAui40
ボマーとランスリンドブルムが手に入らない
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:16:22 ID:IlczqLRM0
ランスリンドブルム使おうとしてくれる人がいてくれてなんか嬉しいわw

まあドラゴンは天使ほど高額ではないよ。
天使も神光は安いけど。しかも神光が最強の型だけど・・・
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:19:34 ID:5zqhNtmi0
全て日版ならドラゴンの方がよっぽど高くないか、レダメほぼ必須だし
外国版のレートはしらんから分からんが
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:24:41 ID:hQJ5m/Kp0
スペルビア忘れてないか?

またスペルビア採用するデッキに限るけど
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:27:50 ID:5zqhNtmi0
スペルビア採用する天使ねえ・・・ 多分いないぞ
あれが採用できるのはダクリ軸闇くらいだと思う
実際自分も出た当初に買って全然いらないことに気づいた馬鹿だがな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:37:24 ID:IlczqLRM0
日版にこだわるとドラゴンはやばいことになるが・・・
最近はコアドラ、ミンゲイのおかげで大分安く構築できるようになったと思う。
それに金額相応の強さを持ってるしね。
天使は金かかるし強さもそれに見合ってるとは・・・弱くはないんだけどね。

レダメは日本3500 英ウル3300スー1000 韓1000
見た目と金額的に英スーがおすすめ。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:42:55 ID:IlczqLRM0
スペビっていうと終世になるけど
スペビをダクリで蘇生してクリスだしてワンキルできるのは強いと思う。
でもレダメをダクリで蘇生してダホルだしてワンキルするのも同じっていうね。
しかも闇ドラより安定しないし値段も闇ドラよりはるかにやばい。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:56:51 ID:aQVc3Nh40
韓レダメもかっこよくみえるようになるときがあるぜ
何か象形文字みたいでエジプトっぽく感じる


時がある
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 02:02:16 ID:5zqhNtmi0
>>495
終世ってのがなんだか知らんが、そこでクリス出すならダゼラの方がよかないか
そしてスペルビア除けば天使のカードで1000越えるカードがほとんど無いような
まあレダメ以外そこまで高くないドラゴンに大してクリスヴァルハラ人によってはVENUSと揃える数が多いのが若干問題だが
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 02:26:34 ID:IlczqLRM0
ダゼラ忘れてたぜorz
終世は闇ドラのレダメがスペビ、ダホルがダゼラになった感じ。
闇ドラにない利点としてはクリスが採用できる。
アスモディウスによる墓地肥やしができる。
とにかく事故率がやばすぎるのが欠点。そして事故ったらまったく身動きとれないのも問題。
まあそこらへんは闇ドラと似てるかな。
いうまでもないが闇ドラが制限で衰退したのと共に終世も御臨終したから
あまり見かけることもないだろうけど・・・w
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 04:02:16 ID:EMGpTtWP0
やっぱりドラゴン族って展開の基盤をフィールド上に確立するまでが脆いな。
そういう意味では大寒波があってもよさそうだけど・・・

ところで、>>346のレシピにちょっと付け足してみた。

上級 10枚
マテドラ1 青眼3 ライダー3 レダメ3

下級 16枚
白石2 ファランクス3 ミンゲイ1 仮面竜3 デブリ3 ドゥクス3 飛竜1

魔法 12枚
大嵐1 おろかな埋葬1 サイクロン1 大寒波1 調和3 トレイン3 貪欲1 未来融合1

罠 2枚
狡猾1 リビングデッド1

EX 15枚
カタストル1 ゴヨウ1 ガジャルグ2 ヴァジュランダ1 ブリューナク1 エクスプロード1 薔薇龍1
スクラップ1 星屑1 レモン1 トリシュ2 トラドラ1 FGD1

やっぱり回してみた感じだと目立った事故はないが、確かに崩されると立ち直りに苦労するわ。
その他諸々、アドバイスをもらえれば助かる。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 07:56:36 ID:tBH6755dO
>>499
まぁ序盤の展開の脆さを補うならリクルーターなり使えばいいじゃない


その完成系+メタ+シンクロがディザドラなんだろうけど
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 08:21:55 ID:YBLBXUCXO
ディザドラってどんなデッキ?ウィキにも書いてないしよくわからん。教えてください。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 08:35:22 ID:bE8cXDvx0
>>501
扱いやすい下級天使投入して堕天使ディザイア採用したドラゴンデッキ

従来のドラゴンだと除去が貧弱だったからそれを補うかたちで海外で
注目され実績を残している
特殊召喚できないのを逆手にとって弾圧が1枚入ってたりとレダメはいってる
ドラゴンデッキにしてはなかなか奇抜な構築だと思う
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 08:51:11 ID:waFm1DNq0
>>502
お前って奴はww
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 08:52:08 ID:hQJ5m/Kp0
上のほうで取り上げられてたSDDとは何ぞや?
505>>499:2010/04/14(水) 09:07:11 ID:MP05YbdG0
>>500
ディザドラ・・・初耳だな
とりあえず、仮面竜3調和3トレイン3だからかなり安定性はあると思うんだけどさ

実際環境に疎いのがやっぱり目立ってて、クロウとかいろいろ弱点が多すぎるような
一応インフェルニティには何回か勝ったけれど
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 10:53:56 ID:O0YYc5pz0
>>494
レダメウル3枚で9000のときと3枚で5000のときがあるっていう不思議な感じ。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 11:24:15 ID:QugUVY3XO
>>504
これかな?

上級(7枚) 青眼×3 レダメ×3 マテドラ

下級(19枚) 白石×3 ファランクス×2 ドゥクス×3 デブリ×2 スノーマン×2 クリッター フェーン

魔法(14枚) 貪欲 未来融合 超再生能力×3 調和×3 大嵐 トレイン×3 サイクロン おろ埋

罠(2枚) 激流 リビデ コドバ 爆風×2 威嚇×3
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 11:32:12 ID:ro9m3WKF0
>>505
その考えが大きな間違いなんだけどな
ドローソースが多いほど安定するってのは初心者が陥りがちな間違いだと思う

トレインとか調和の場合は爆発力とアド取るためのものであって
安定性とはまた別の話なんだわこれが
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 12:25:03 ID:h+fjuhgGO
>>508
間接的にモンスを墓地に蓄めることができるから
爆発力と言った点では強ち間違ってはないが、
アドでいったら白石絡まなきゃ手札交換に過ぎんだろ

トレイン、調和は誘惑と違ってそれ自体が事故要因になるからであって
未来融合、嵐ハリケとかドラゴンに必要なキルパーツ握るためにはドローソースは多いほうが安定する
510>>499:2010/04/14(水) 12:27:45 ID:Dylcnx540
>>508
あー、言われてみれば確かにそうだな
いやはや恥ずかしい・・・

でも、実際に使っていると安定性を高めているように見えるから不思議だよなぁ
511>>499:2010/04/14(水) 12:34:13 ID:Dylcnx540
>>509
安定性の意味では仮面竜とかのリクルーターもかなり貢献しているんだよね
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 12:55:27 ID:ro9m3WKF0
>>509
誘惑が安定するのはデッキのほとんどを闇で固められるから
トレイン調和はそれが出来ないから事故る
実際のドラゴンじゃドローソース増やしても安定なんかしなくないか?
多い方が安定するドローソースって具体的にどれ?

>>510
一度事故った時に真価を発揮するカードだから強く見える
ドローって楽しいしな
調和3は流石に多すぎ。多くても2枚にした方がいい。
ぶっちゃけデブリもそんなに強くないから抜くかダンディでも入れた方がいいわ

トレインは青眼引きすぎ事故を防いでくれるから優秀に思いがちだけど、
最初から青眼と白石を抜いた方が普通に安定する
それに、デッキにスペースが出来るからサイドからの対策も柔軟に出来るようになる
513>>499:2010/04/14(水) 13:01:34 ID:Dylcnx540
>>512
うーん、でも使っててほんと奇妙なくらい違和感がないんだよなぁ
実際調和3で腐ったケースもそんなになかったし・・・

デブリはピンチを脱出するきっかけになってくれたりしているから抜けない感じ
やっているとデブリ召喚からドラゴン族蘇生→除外レダメ→レダメ効果で大型がかなり便利なんだわ
ダンディライオンはフィールドが埋まって使いにくかったから、入れるとしてもトライゴン辺りじゃないだろうか

トレイン青眼も調和と同様の理由で抜こうにも抵抗があるんだよなぁ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 13:23:40 ID:ro9m3WKF0
>>513
昨日10回位回してたんだが、半分くらいの負けは事故だったぞ
自覚が無いだけなんじゃ無いだろうか?

デブリがあってもレダメが無いパターンのピンチが何度かあったが、
Cドラ出すしか選択肢がなかったな
まあ攻めるとき、デブリからのレダメ2体でワンキルとかもあったけども

あとは、青眼を引きすぎて、ガジャも出せず、トレインも来ないパターン
罠もないからデブリ壁にするくらいしか出来ず、瞬殺された

勝つ時はものすごい安定感で大型が次々に出てくるんだけどね

多分今の闇ドラよりはまだ安定してるけど、純ドラほどじゃ無い程度の安定感かと
まだまだ改良の余地があるよ
515>>499:2010/04/14(水) 13:29:06 ID:Dylcnx540
>>514
回してくれていたのか。ありがとう。
でも、何か一気に捲し立てられたような気分だな(笑)
とりあえず、俺が回しているときは半分も事故しないんだけどなぁ
さっきも2回やってきたんだけど、両方とも回ってくれて勝ったんだが・・・
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 15:15:08 ID:pyYMgPDB0
分かったからそろそろ自重してくれ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 15:20:17 ID:NLTB/6i10
半分も事故しないって・・・
5割ぐらいは事故るの前提デッキってすごいなおいw

>>516
ID赤くなるまではやらせてやろよw
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 16:45:58 ID:x8np/I5h0
デルタフライつえええええええええええええ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 16:49:27 ID:TO5FDfMF0
デルタフライ ☆4 ドラゴン族・チューナー 攻/1500 守/900

1ターンに一度、このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター一体を選択して
レベルを1つ上げることができる。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 16:50:08 ID:x8np/I5h0
>>519
レベル3です
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 16:56:16 ID:NLTB/6i10
おお? まじか
これは夢が広がリング
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:00:24 ID:TO5FDfMF0
>>520
悪い、レベル3だった
属性は風
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:02:03 ID:4M4/6ezi0
風はもういいのに・・・
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:04:58 ID:Gk5tBcpa0
え?マジで3なの!よっしゃケルビム解雇おおおおお
しかも超使えるじゃねーか  で何属性さん?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:06:22 ID:hQJ5m/Kp0
それはどのパックで出るの?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:07:46 ID:Gk5tBcpa0
3日後のDUELIST REVOLUTIONらしい
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:12:32 ID:TO5FDfMF0
デルタフライ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org810415.jpg

あとは融合を多様するドラゴンなら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org810414.jpg

《パラドックスフュージョン》
カウンター罠
自分フィールドの融合モンスターを除外して発動。
魔法、罠、モンスターの特殊召喚を無効にし破壊する。
発動後2回目の自分のエンドフェイズにこの効果で除外したモンスターを表側攻撃表示でフィールドに戻す。

イラストみたいに使えればおkってことか
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:25:44 ID:Hjmdj/hmO
デルタフライかわいいね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:33:44 ID:NLTB/6i10
融合モンス・・・
ガイザに使われるのかな? ドラゴンだとイラストみたいに使うしかないよなw
ただレッドアイズとかブルーアイズ使ってる人には結構な朗報だなこれ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:40:07 ID:hQJ5m/Kp0
なるほど
これでバイスドラゴンを入れるメリットが増えたな
構築変えてみるかな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:42:54 ID:aQVc3Nh40
パラドックス・フュージョンを未来融合使ったF・G・Dに使うとどうなるんだ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 18:06:15 ID:hQJ5m/Kp0
あと長い間ファイルに眠ってたブリザードが目を覚ます日がきたようだな
これってノーマルかな?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 18:08:18 ID:4M4/6ezi0
デルタフライはレアっぽい
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 18:31:00 ID:FH7vi9EH0 BE:3677626188-PLT(12072)
>>531
関係が断たれるんじゃない?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 18:55:02 ID:Gk5tBcpa0
パラドックスフュージョンはヒーローさんの好物だろうな
シンクロ素材用の簡易融合のモンスターで使うのもありかもしれんが・・・まあないだろ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 19:08:56 ID:voTZz0Ef0
ライフコスト無しの神宣もどき+サンダーボルト+平行の準備+何もしなければ戻ってくる
やっぱゼロさんパネェな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 19:19:12 ID:YnzdaaP40
これって簡易で出したのも良いのか?

538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 19:41:56 ID:aQVc3Nh40
問題ないだろ、多分
亜空間物質転送装置で除外した場合でもデメリット逃れてるから
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:09:22 ID:s+yduorz0
遅レスだけど>>489
仮面から派遣できるランサーニュート使おうぜ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:15:31 ID:tMKMwepC0
デルタいいなー
仮面ドレッドから呼べるし気軽に8シンクロできそう
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:26:25 ID:YnzdaaP40
ドラグニティをドラゴンっていう理由だけで採用するの嫌だな

もっとバンバンチューナー来て欲しい

取り敢えずデルタは2枚積みだな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:44:11 ID:s6Fs98480
アームドドにデルタは入るかな
結束入れてるから微妙かも
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:50:08 ID:NxGJszIp0
デザインがもう少しかっこよければ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:52:27 ID:QYls8lMg0
仮面で連れてこれる実質レベル4チューナーか
胸が熱くなるな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:53:56 ID:LDp4MG7R0
これでドラゴン族の将来も安泰やで
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:56:23 ID:aQVc3Nh40
波動さんのおかげで、ゴヨウも気兼ねなく出せるようになったし
超融合あれば相手のゴヨウ除去も出来るし
スクラップドラゴンさんのおかげで除去役が増えたし
いやー、もうありがたいわ本当
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:33:27 ID:E8ZhIRjD0
デルタフライの登場でダークエンドが出しやすくなったね
アックスをレベル1上げてデルタでシンクロ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:35:25 ID:41hdC64UO
573よくやった。
デルタフライをドラゴン族にしてくれてありがとう
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:43:32 ID:LEQdJ8eF0
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:45:48 ID:KJ+CWeSO0
これ強くね?
最近ドラゴン組み始めた素人だけど
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:47:54 ID:LEQdJ8eF0
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する「ドラグニティ」と名のついたモンスター1体をゲームから除外し、
手札または墓地から特殊召喚する事ができる。このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
「ドラグニティアームズ−レヴァティン」以外の自分の墓地に存在するドラゴン族モンスター1体を選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。このカードが相手のカードの効果によって墓地へ送られる場合、
装備カード扱いとしてこのカードに装備されたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:50:40 ID:Zxt9lz580
「ドラグニティ」と名のついた『カードを装備した』モンスター1体をゲームから除外し、だな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:51:55 ID:nxS1NTmW0
クソ強いと思うぞ
ドラクニティ組む必要が全くないという
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:53:09 ID:LEQdJ8eF0
レダメでグルグルいけるな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:06:23 ID:PAI3UQ600
米版出たからレダメだいぶ安くなったね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:06:34 ID:aQVc3Nh40
フェルグランド「来た! 俺の時代が!」
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:06:47 ID:LDp4MG7R0
これは本当に強いな
インフェルニティ、アンデッド、ライロの牙城にドラゴン族が食い込む日も近い
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:07:02 ID:Fh0Z0y4o0
デルタフライきた!
これでかつる!!
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:15:14 ID:KJ+CWeSO0
ドラゴン族でどうドラグニティを装備するか・・・
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:16:16 ID:nxS1NTmW0
これ…レダメで出せるんだぜ…?
しかも光と闇とで永久機関
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:16:58 ID:LEQdJ8eF0
249 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:03:30 ID:TiGU2oBmO
竜操術 永続魔法
ドラグニティと名のついたモンスター1体を装備した、自分フィールド上に存在するモンスターの攻撃力は500(600?)ポイントアップする。また、1ターンに1度、手札からドラグニティと名のついたドラゴン族モンスター1体を装備カード扱いとして
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体に装備する事ができる。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:19:19 ID:KJ+CWeSO0
なん・・・だと・・・?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:19:26 ID:LEQdJ8eF0
366 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:18:57 ID:TiGU2oBmO
トゥルース
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在するSinトゥルースドラゴン以外のSinと名のついたモンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊された場合、
ライフポイントを半分払う事でのみこのカードを手札または墓地から特殊召喚できる。
Sinと名のついたモンスターはフィールド上に1体しか存在できない。以下省略
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:23:05 ID:LEQdJ8eF0
391 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:22:26 ID:TiGU2oBmO
>>344
WJのフラゲ
ドラグニティストラクには分かってるだけで
ブラックスピアとブランディストックが入るみたい
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:26:06 ID:Zxt9lz580
いまいち強さが分からぬ>レヴァテイン
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:27:45 ID:nxS1NTmW0
>>565
レダメから出て来る
擬似効果破壊耐性
フェルグラントさん装備で一度フィールドに出た扱い
ライダー装備で破壊されたら効果発動

要するにフェルグライダーの期待の新エースです
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:28:47 ID:IqLGPaY10
マシンナーズ・フォートレスもそうだったが、今回もすごいことになりそうだというのはわかる。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:29:16 ID:LEQdJ8eF0
428 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:28:30 ID:TiGU2oBmO
トゥルース全部読んでなかった

フィールド魔法なかったら自壊と、
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。

大事な効果書かないですまん
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:30:19 ID:aQVc3Nh40
レヴァにライダー装備

レヴァ死亡

ライダー効果発動

レヴァ蘇生

ライダー装備

レヴァ死亡
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:37:45 ID:HIkzkIo40
レヴァ+ファランクスでトライデント…いける!
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:51:51 ID:QGohmDtr0
モンスターが死んだ時にそのモンスターに装備されてたカードは破壊されるんじゃなくて対象がいなくなって墓地に行くんじゃないの
ライダーの効果発動しなくね
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:57:33 ID:aQVc3Nh40
装備カードの対象がなくなったとき、墓地へ送られるのはルールによる「破壊」扱いの筈。
だからライダーの効果は発動する。確かだが。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:02:11 ID:O0YYc5pz0
>>551
「特殊召喚できる」って効果で確定だったらかなりすごいな。
レダメで蘇生してもいけるし何よりよく見たらレベル8だ。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:07:37 ID:ZkUWAsuF0
>>573
うp主が言ってるから確定
575573 :2010/04/15(木) 00:07:48 ID:LQSqhdDk0
ごめん、「この条件のみ」じゃなければって言いたかった。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:10:00 ID:Qa8brRvQ0
俺のミンゲイ代償フェルグライダー始まったな!
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:15:14 ID:DyLVsKBEO
レヴァテインは☆8だからタクティスで引っ張れるね
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:18:45 ID:KRj9iuJL0
デブリミンゲイタクティクスレヴァライダーループか
トレイン対応、召喚制限無し・・・
ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒート!!
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:19:00 ID:0i7HVPPwO
ライダーぐるぐるしてみてえええええ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:38:25 ID:R82q7bT50
573「ダメージステップ中は発動不可です(^^)」
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:40:48 ID:66JyIzXlO
とうとうデブリシンクロにドラゴニックタクティクスを入れるときが来たぜヒャッハー
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:46:36 ID:4zDuHgrk0
>>580
大したデメリットじゃないような…
ライコウとか怖くなるけど
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:25:03 ID:OTidNRpa0
レヴァティンこのこドラグニティの仲間がいなくても世の中渡っていけるな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:37:07 ID:KV2ou6QL0
裁定は怖いけど、今はただワクテカしていたい、なにより俺の大好きなフェルグラントさんが輝く
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:39:02 ID:Vd6tZgdj0
>>551
こっちらしいぜ。

ドラグニティ・アームズ - レヴァテイン
効果モンスター
☆8/風属性/ドラゴン族/攻2600/守xxxx

このカードは自分フィールド上に表側で存在する「ドラグニティ」と名のついたカードを
装備したモンスター1体をゲームから除外し、手札または墓地から特殊召喚することができる。
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、「ドラグニティ・アームズ - レヴァテイン」以外の
自分の墓地に存在するドラゴン族モンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに
装備することができる。このカードが相手のカードの効果によって墓地に送られた時、
装備カード扱いとしてこのカードに装備されたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。

586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:43:38 ID:6LKqqf2q0
ますます自身で特殊召喚効果が使われなくなるな
呼ぶ場合は大半レダメだろうが
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:45:45 ID:OTidNRpa0
あれ?このこシヴァイタンってかいてある?
というか低レベルドラグニティ装着したサイバーダークからでもでてくるのかw
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:47:46 ID:VaTuPT3s0
まて相手のカードの効果だと?

う〜む
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:54:52 ID:Vd6tZgdj0

>「ドラグニティ」と名のついたカードを装備したモンスター1体をゲームから除外

ここと、

>このカードが相手のカードの効果によって墓地に送られた時、


ここが微妙に難しいかも。難しいと言うか、回りくどいね。めんどくさそうだ。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:57:46 ID:VaTuPT3s0
こんなめんどくさいことせずにミラージュ龍の逆鱗ドラゴン大量展開ぶっ込みで良いだろ

俺はいつもそうして勝ってる
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:57:51 ID:6LKqqf2q0
ライダーのコンボ狙いなら問題ないな
その他のコンボはファランクスとのシンクロくらいだが
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 02:52:05 ID:zvadeJ270
tes
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 02:56:43 ID:zvadeJ270
解除きた
レヴァ強いけどおろ埋制限だし比率がめんどそう。攻撃力も控えめだしな
デルタフライで簡易採用型はドラゴンに乗るワイバーン解雇だな。椅子が空いた
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 05:18:43 ID:7K0vROwc0
レヴァライダは夢が広がるけど、ダメステ行けるかな?
まあもし無理でもドゥクファラ入れたシンクロドラが強くなるよね
レダメ装備でも十分強い
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 05:20:56 ID:/LnN/q7r0
LV8で特殊召喚可能とか巨竜の反省点か
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 07:59:12 ID:wJxxY6gD0
ダメステ発動出来ない奴は大抵自分じゃなくて他のカードがどうこうされるのをトリガーにする奴だろ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 08:29:20 ID:Qa8brRvQ0
”相手の”じゃなかったら吊り天井がチートカードになれたものを……
次の環境はマシンナーズガジェやシンクロン並みにドラゴン増えそうだなー
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 08:38:35 ID:Ro3C0gHG0
破壊される必要はないのか
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 11:58:52 ID:bMK2c7hX0
別に強いカードでなくてよかったのに…
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 12:46:32 ID:d2kYv7L4O
トラップスタン入れるならやっぱ三積みした方がいいのかな?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 14:03:15 ID:1nsVlxD10
レダメ装備ファルコンで回収ってのも面白いなw
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 14:16:42 ID:akyNhwMK0
デブリミンゲイ釣りドラゴニックタクティクスレヴァテインライダー装備まで想像したが
バウンスで涙目
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 14:32:29 ID:GsVb+IgKO
>>600
二枚で十分
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 14:36:31 ID:KRj9iuJL0
>>602
バウンスに弱いのは今に始まったことじゃないぜ
早くドラゴン族融合素材代用来い
純ドラでキンドラ並べたい
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 14:41:04 ID:VdJs0Mpj0
レヴァテイン弱くはないけど・・・
やっぱり事故率が問題になりそうな気がする。
大規模な墓地肥やしが必要になるのも愚埋制限が痛い。
未来融合ひけば一気に落とせるけど、レヴァテインなくても未来引けば勝ちみたいなもんだしなあ。
フォートレスは場が無の状態から手札コストで出せるし、打点低いけどそれを補う能力も持ってる。
レヴァテインは自身の効果で出すのは厳しいし、レダメも召喚権利使うことが多い。
あと、レヴァテインは戦闘破壊に反応しないぜ。
俺としてはこんなカードよりもピルムパルチザンを生かせる最上級をだして欲しかったんだがな・・・
だがドラゴン族なのはすごくいい調整だと思う。
もうドラゴニック・タクティクソとは呼ばせんw
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 14:49:44 ID:NjSIZPDq0
新規カードの実用性が中々高くて嬉しいがそろそろ星5のドラゴンシンクロでてくれないかね
効果とかはどうでもいいからレベル順に揃えてニヤニヤしたい
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 14:52:27 ID:6LKqqf2q0
事故防止策はライダーと合わせてトレインくらいしか思い浮かばないな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 15:05:58 ID:l7dJ/nFgO
プロキシで回したがレヴァライダーうぜえなw
ライダーじゃなくてもレダメ装備でつえーしドラグニティより純ドラ用だわこれ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 15:14:02 ID:I9B9EBki0
レダメ装備する意味あるか?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 15:14:45 ID:ZkAVY8Fp0
でもドラゴンにしては割と強い部類だよね。
もしストラクにレダメ再録されなかったらまた値上がりするだろうな
FGDとかも持ってない人は今の内に買った方がいいかもしれん
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 15:17:34 ID:akyNhwMK0
なぜか6枚FGDが有る俺に隙は無かった
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 15:28:37 ID:UzzNeLJ1O
>>608
レヴァテイン効果破壊→レダメ蘇生→レヴァテイン蘇生
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 15:28:54 ID:KV2ou6QL0
>>587
それは、フラゲ画像が見づらいから読み違えただけだろうな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 15:40:49 ID:I9B9EBki0
>>612
それやるならわざわざレダメ付けるより戦闘破壊にも対応したライダー装着した方がいいんじゃない?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 15:41:40 ID:akyNhwMK0
ライダーだと自分の場一掃があるから状況次第だな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 17:12:22 ID:7o3UftMI0
少なくともこれで翼は取り戻したな
風属性ってところがコアキと相性いいし風ドラの主力に据えられそう
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 17:56:25 ID:VaTuPT3s0
うわぁ……
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 18:18:39 ID:NjSIZPDq0
風ドラって何だ?アームド軸に雅でもぶち込むのか?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 18:37:22 ID:/LnN/q7r0
ランスリンドとかスピア、ストロング主体の貫通ビートだと適当言ってみる。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 19:23:31 ID:DyLVsKBEO
Wサイクで装備したライダー破壊して追加攻撃だフハハ
と考えたが特にWサイク使う必要が無かったでござる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 20:36:42 ID:d2kYv7L4O
>>603

thx
3枚入れるスペースがなくて、他を抜くかどうかで悩んでたんだ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 20:47:22 ID:2iN82GhF0
>>619
何故俺のデッキを知っている!?
デザートストームと結束で超パワー楽しいです(^p^)
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 20:52:03 ID:Qa8brRvQ0
風ドラなんて凡骨軸かアームド軸か貫通軸のどれかだろ?
凡骨はレヴァと合わないし、アームドはわざわざコアキに頼る必要が無いから、
残るのは貫通軸。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 21:13:53 ID:stE+1Pu20
>>622
一時期組もうと思ったが風サポートの少なさに絶望したんだよな・・・
あとリンドブルムが微妙に高いのも辛い。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 21:38:17 ID:uj8l+2/U0
貫通デッキはリンドブルムが高くてめんどい
作りたいけど
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:12:31 ID:VdJs0Mpj0
コアドラ>スピア=サファイア>ランスリンド
俺の中では使える風下級ドラゴンはこんなかんじなんだが・・・w
風は属性で一番サポートに恵まれてない気がする。

>>616
いや・・・翼を失ったのは闇ドラだけ・・・
残念だがまだまだ復権とはいかなそう。
というか最近のコンマイは闇強化する気まるでないような感じがするわ。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:13:38 ID:NjSIZPDq0
貫通なくとも代わりのアタッカーならサファイアやコアキいるしリンドブルムは別になくても困らないだろ
同じ風だし貫通はスピアとストロングで十分間に合いそう
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:14:42 ID:Mry/haht0
デルタフライにスクラップドラゴン・・・
夢がひろがりんぐだな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:37:02 ID:bNFQR1brO
ダクエンとスクドラ、入れるにはどちらを優先したほうがいいだろうか

アックス使うかどうかによるのかなやっぱ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 23:15:24 ID:NjSIZPDq0
伏せ選んでからチェーンすればいいんだしスクラップかな、魔法罠まで選べるのが良い
コアドラに邪魔されないし攻撃力下がらんから嬉しいね
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 00:36:36 ID:XWNSGTPP0
昨日レヴァティンプロキシで友人内大会(15人)で戦ったら
優勝してしまった・・・
相手は有名所のインフェルニティ、断圧BF、大天使、魔轟神でした
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 02:22:50 ID:KOQiAVH50
>>631
何軸?
レヴァテインて色んなドラゴンデッキに入るから
型がわからんから教えてほしい。

633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 11:46:36 ID:0HVvD+spO
規制解除きた。
やっと話しに参加出来る。もどかし過ぎだ。

いくつか疑問だ。
@レヴァで装備したライダーに拘束解放波を使ったら
もしかしてかっこいい事になる?

Aあとレヴァでライダー装備した状態で、雅とか発動してレヴァ食ったら、墓地行ったライダー効果でレヴァ蘇生でボードアド保てる?
これが保てるなら自身リリースするような基本アド損カード大体使えるよな。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:02:44 ID:OccWO3ky0
>>633
面白いことを考えるじゃないか。

確かにレヴァがライダーを装備している状態での拘束解放波はイカすわ。
ただ、自分フィールド上のカードもすべて吹っ飛ぶから、そこはタイミングを考えないといけないけどな。
レヴァ@ライダーでの雅も同様か・・・
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:06:03 ID:OccWO3ky0
それか巨竜の羽ばたきでも似たようなことができるんじゃね?
どうせ自分のカードはすべて吹っ飛ぶんだし、発動後もセットされているのも破壊できるし。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:11:57 ID:0HVvD+spO
>>634

おkおk。
ルール上、可能ってならいろいろ出来るわ。
拘束放ったあとに即ドラギオン出来るから伏せ怖くないなもう。
アドバンスドローがただの強欲な壺www

いろいろリリースカード探ってくる。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:18:03 ID:FaHb3KjG0
>>636
なるほど
よく考えるもんだな

でもレヴァ使ってみると結構事故るんだよね
安定してレヴァ出す方法を考えないと拘束開放破とかいってる場合じゃないんだわ
そっちで何かいいアイデアない?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:18:58 ID:OccWO3ky0
今のところドラゴニックがどうなのかなって印象はあるんだ。
デブリでドラゴン蘇生してすぐ出せるけど、実際に試さないと何とも言えんしなぁ。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:25:16 ID:FaHb3KjG0
>>638
俺もドラゴニックはアリかなと思ってたが…
@デブリの下準備
Aデブリとタクティクスを引く
Bレヴァで装備するドラゴンを落とす

結構前段階が多いんだよね
タクティクスは試したわけじゃないからなんとも言えんが
レヴァは試した感じ、しっかり事故要因になるから枚数を増やしたくはない
難しいわ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:26:31 ID:OccWO3ky0
>>639
そうかぁ。ちなみに何本で試してみたんだ?
俺はライダー2とフェルグラント1に対して2本ほど入れてみようと思っているんだが・・・
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:46:18 ID:0HVvD+spO
まぁデブリはガジャれるからいいけど、ライダーとレヴァ落とすのは超圧縮しかないからなぁ。

っていうか…レヴァライダーに注目しつつ、実はデルタフライ&竜操術に一番着目してたり…。
竜操やばすぎだなぁ。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:54:18 ID:OccWO3ky0
>>641
あ、竜操術って永続魔法だったのか!
通常魔法で単にくっ付けて終了かと思ってたら1ターンに1度・・・^q^
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 13:41:21 ID:NyY0cKVz0
レヴァの効果ダメステも行けるんだろうか…。それ次第だなぁ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 13:44:58 ID:GJStNgFd0
効果破壊なのにダメステとな

あぁ、レモンか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 14:06:59 ID:NyY0cKVz0
オレが無知なだけならごめん。疑問に思ったのは
ライダーを装備したレヴァが戦闘破壊される

ダメステ中にライダーの効果発動でレヴァ蘇生

レヴァの効果…発動?(まだダメステ中だよね?違うのかな?)
って事だったんだ。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 14:13:31 ID:GJStNgFd0
キラトマから呼んだ週末がどうなるかを考えるんだ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 14:42:37 ID:jJkxSgquO
ライダー装備した鎧黒竜サイバーダークドラゴンは戦闘破壊、効果破壊、両方ライダーの効果発動するから大丈夫だぜ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 15:01:32 ID:q7sfjItc0
>>647
多分ライダーの蘇生効果じゃなくて
レヴァテインのドラゴンを装備する効果は
ダメステで発動できるか?って事だろう
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 16:17:41 ID:NyY0cKVz0
>>648
そう言いたかったんだ。説明が下手でゴメン
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 16:37:50 ID:APsOH8AF0
Sinパラドックスは重いから1枚にするか2枚入れておくか・・・
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 16:53:57 ID:0HVvD+spO
タクティクスは事故るからいらんさ。そこまでしてレヴァを引っ張るならば
素直に調和デブリファラン白石トレイン青眼レヴァで圧縮かけたほうが墓地越えるしいいさ。
レヴァ最大の魅力はこの召喚条件の緩い一枚でドラギオン出せるこの速攻具合…。

そしてユニバード。ユニコーンの導きの鳥獣効果。
レヴァの効果で除外されるのは大体が本体の鳥さんだし、導きでなにかしろってコンマイは言ってるけどわかんね^q^
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:24:46 ID:H5Rnm9W60
最近はドラゴンプッシュでありがたい限りだけど
今はまだ大丈夫だろうがプッシュされ続けた結果レダメ規制とならなければいいな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:34:49 ID:SLtFJutoO
墓地にレヴァとライダーがいる状態でレヴァを出す前提の話だから
安定する訳がないし、墓地に指定したモンスターが2対いるっていう条件なら別に普通っしょ。むしろ弱い
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:56:44 ID:UOFaPYE2O
>>653
それは実際に回した感想?
それとも経験からくる直感?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:07:53 ID:NyY0cKVz0
まぁフォートレスとか今までのストラクの看板に比べると弱いのは事実だな
>>653が言うように、墓地が肥えてる事が前提だけど
インフェルやガエルをメタるこの環境でそれが出来るとは思えない

戦闘破壊時、ダメステ中にレヴァの装備効果が発動できても劣化ギガンテックだし
ライダー装備じゃレヴァ効果破壊時にライダーを殊召喚できない
自分としてはちょっと弱くしたレダメって印象
新カード5枚らしいから、残りの3枚に期待
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:09:17 ID:SLtFJutoO
>>654
ドラゴンで大会に出るようになって安定は必要って思ったから、経験かも
弱いっていうのは他のデッキに比べてだから、ドラゴン同士で見たら良いコンボだと思う
657655:2010/04/16(金) 18:26:37 ID:NyY0cKVz0
>>ライダー装備じゃレヴァ効果破壊時にライダーを殊召喚できない
ゴメ、レヴァの効果は無理でもライダーの効果で蘇生はできたね
>>劣化ギガンテック
ライダー装備してる場合の事です。

何度もゴメンorz
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:48:09 ID:1i0xGE1IO
>>657
ライダー装備してる場合は強化ギガンだろw

準備が大変、事故率高めは確かにそうだな
主流メタにも相変わらず弱いし
構築しだいで何とかしたいところ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:52:45 ID:V1dAqW+70
攻撃力はギガンテックに劣るし、蘇生時に毎回自分の場が吹き飛ぶから強化でも無いだろ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:57:34 ID:mosF4gyl0
効果破壊にも耐性つくから相互互換でいいじゃない
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:26:07 ID:JqrY95X30
ガイウスとフォートレス以外にマシなストラク看板っていたっけ?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:29:56 ID:766J9k430
第6期ストラクはアンデット以外はみんなマシじゃないか
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:31:38 ID:FaHb3KjG0
>>656
経験だけでそこまでわかるってすごいな
俺は昨日「超つええええええええええええええ」
って散々騒いだ後、プロキシで回して絶望したorz

事故るよ…これ…
まあ弱くはない良カード
残りの新規に期待だな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:41:18 ID:GldRWuR0O
ライダー装備したレヴァにアドバンスドロー使えればかなり強いな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:46:58 ID:FaHb3KjG0
>>664
現実
初手「ライダー、レヴァ、アドバンスドロー、サイク、コアドラ、デブリ」

どうやって出せば安定するんだ…
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:53:36 ID:3BeDc5oD0
そのハイ牌だと コアドラあるし、まだいいなw
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:13:07 ID:Tv/eenAU0
本スレに書かれてた公認結果一覧に【ドラゴン】がいた
マジで勝ってる奴いるんだな・・・
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:36:53 ID:GbsydyQ70
とりあえずコアドラ召喚Aドローセットでターン渡すか?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:53:40 ID:mk4nE5dm0
レダメの効果でチューナー蘇生させるのってやっぱ無駄かなあ?
新パックでデルタフライ来たから色々できるしいいと思ったんだが・・
みなさんは青氷など蘇生でおkって感じ?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:59:57 ID:t51SzoUn0
ところでヘルカイザーってどう思う?

炎だからコアキも邪魔できんし2回攻撃とか普通に最高だし 割とグラもカッコいい

上級だと ストロング>マテリアル>ヘルカイザー じゃね?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 22:03:15 ID:prHqzUMz0
>>669
いや、その時、その時で最良のプレイングすれば良いんじゃね?
別に上級展開するのが全てってわけじゃないんだし

ちなみに俺のシンクロドラゴンは上級はマテドラしか入ってないから、
レダメはシンクロモンの再利用とかシンクロ召喚するのに使ってる
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 22:03:17 ID:Fem1m8nr0
バーニングがどうOCG化するかでヘルカイザーの行く末も決まると思う
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 22:11:17 ID:mk4nE5dm0
>>671
なるほど。レスありがとう、大変参考になった。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 22:43:06 ID:UfKPzQQi0
ま、装備してから考えるか…
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:25:12 ID:0HVvD+spO
今はSDDがやっぱ一番安定してるか。
圧縮型が台頭するのは毎回そうだけど、グング使いまくる時点で弱いわきゃないな。
ってかマンイーター地味に強いけど、他には候補いないのかね。
デブリで呼べる中だとベストか。
ガジャでデルタサーチ出来るしなんか出来そうなんだけどなぁ。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:44:18 ID:p7WoeZj1O
仮面竜入れるなら3枚入れたほうが良いのかなあ。
今は仮面3枚とドレッド1枚でやってるけど、
仮面の効果を使う機会がないままデュエルが終了なんてことも結構あるんだ。
仮面2ドレッド1でも問題ないだろうか?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:57:39 ID:0HVvD+spO
仮面で引っ張る対象&他のサーチ手段の有無によるでしょう。
ただリクルは3or0ぐらいハッキリさせたほうが良い。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 00:09:04 ID:bPzDRyq50
仮面破壊でアムド釣り次ターンLv5召喚がすばやくて良い
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 00:49:16 ID:QBwjwxk40
おれもアームドシンクロ使ってるけどLV3×2 LV5 LV7をLV3×2 LV5×2
で使うか迷う7が手札に来るのもイヤだが墓地に居ても扱いにくい
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 00:52:18 ID:EKfmBPIo0
アームドLv10「俺は?」
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 01:14:58 ID:0Gd4BSww0
レベル10じゃシンクロできねーよ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 13:38:17 ID:P3Dr1HDL0
強欲謙虚、ドラゴン族だとどうかな?
デメリットはあるけど速度の足らないドラゴンに入れようか迷ってるんだけど
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 13:56:17 ID:6Kg7VQ+VO
未来融合を高速で引けるのは強いと思うの
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:03:00 ID:RgCEK3IEO
1、2枚ぐらいなら入れてもいいと思う。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:25:01 ID:yrk4o9zc0
強欲は入らないデッキないでしょ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 15:30:57 ID:QBwjwxk40
>>685
40枚デッキを43枚にしてでも3つみするカードってことか・・・
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 15:36:50 ID:pTL4AAmR0
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 15:54:49 ID:RgCEK3IEO
強欲謙虚を使ったターンは未来融合打てないよね?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:02:19 ID:nIbnZTbjO
たぶん駄目だろうね。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:08:16 ID:pTL4AAmR0
http://p.pita.st/?wgcjfgvr
かっこいいがラヴァル専用か
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:09:27 ID:u1QwEDTk0
一応デブリからヴォルカニックバレットとか釣れば出せるぞ
それだけだが
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:18:23 ID:QBwjwxk40
やっと5シンクロドラゴンきたな、4は・・・おまけていどにいればいいや
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:18:36 ID:nIbnZTbjO
>>686
> 40枚デッキを43枚にしてでも3つみするカードってことか・・・


そうまでしてデッキ枚数増やして大丈夫なのか?
俺は現在デッキ枚数41だが、何も抜かずに強欲謙虚を1〜2枚入れた方が回転良くなるんだろうか。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:25:43 ID:QBwjwxk40
5以下の炎ドラゴン・・・
ホルスの黒炎竜 LV4、フレムベル・ドラグノフ、フレムベル・グルニカ
仮面竜、デコイドラゴン、ラヴァ・ドラゴン、トライゴン ってとこか
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:46:21 ID:PasDcwWm0
っていうか効果が専用な上に打点も低いから
従来のドラゴンデッキだとデザインが好きって以外で入れる要素が無いよねこいつ、今後ラヴァルと名の付くドラゴン増えたらいけるけど。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:11:37 ID:w6usy9vE0
デルタ入ることによって誰がリストラ?

ブラックスピアで良いよな 調和いらね
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:14:21 ID:f0mHJrm40
デブリもやばい
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:32:12 ID:PasDcwWm0
デブリはダンディとか釣ったりと仕事が違うから住み分けできるんじゃね?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:59:36 ID:SG1p5rW80
トライゴン入れてる時のデブリは本当に神懸かってる
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:32:07 ID:suCogeFE0
デルタフライ箱買いしても1枚しか出ないってどういうことだよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:50:12 ID:XxFDLKHp0
>>688-689
でも未来融合は指定するだけで
特殊召喚しないから大丈夫じゃないか?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:55:01 ID:Q/CGazME0
ワイバーンキターーーーーーーー
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:55:24 ID:XxFDLKHp0
そのターンには特殊召喚しないから

抜けてたごめん
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:00:16 ID:w6usy9vE0
スクドラと荒野って良いな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:03:45 ID:dV3A4Rc1O
てす
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:17:08 ID:Oz46Qt5s0
ストラクに飛竜再録されたし
ついでにレダメもいれてくれないかな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:18:41 ID:lQHmSeBS0
DTに再録したので買ってくださいね^^という感じでは?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:32:20 ID:R3m55iYFO
個人的にFGDを頼むよ…
1枚しか要らないかな、とか思っていた昔の自分を恨むわ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:33:38 ID:R3m55iYFO
sage忘れた、すまないorz
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:54:24 ID:w6usy9vE0
ドラゴンって種族統一だと天使を差し置いて一番金掛かる種族だな

ボマーなんか性能としてはぶっちゃけ微妙なのに金かけたから入れないと悲しい

711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:12:20 ID:6Kg7VQ+VO
デルタフライ(だっけ?)の登場でシンクロドラゴン組んでいたオレ歓喜!
暗黒火炎竜からダークエンドがでるじゃないか
確保しておいてよかったあああああぁぁぁ!!!

これからドラゴン流行るな
レーヴァテイン飛竜来るし
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:28:04 ID:74466Qul0
全部英語の俺はなにが再録されようと恐くない。
おろかな埋葬GOLDの時に来て欲しかった。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:29:41 ID:9sUm8tZq0
>>712
おい ダクエンが再販されたらどうするんだよ!
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:57:04 ID:TfWmjpfEO
シンクロ無しの竜騎士ガイアのビートデッキを作ろうと思うんだが、下級はどんなモンスターが合うだろうか…

今レシピだけでも考えているんだがなかなかまとまらないんだ。
助けてエロい人
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 00:03:44 ID:2uNessxzP
通常モンスの特殊召喚カード増やして雑貨や黄泉ガエルからゲートじゃないの?
知らんが
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 00:18:34 ID:+bUysMdh0
カース・オブ・ドラゴン エビルナイト・ドラゴン ホーリーナイト・ドラゴン


コイツ等の使い方を考えようぜ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 00:20:49 ID:aalCpsjk0
バニラ→上級→シンクロ=イェーイ!

みたいなチャート式にコピペ思い出した
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 00:21:36 ID:aalCpsjk0
チャート式のコピペなw 
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 01:11:47 ID:xfRxOP1d0
>>716
愛でる

デッキに入れること考えると、
バニラってだけでどっかの魔王さんよりマシだ
しかしバニラってだけじゃ青眼に劣ってしまう…
ううむ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 01:13:56 ID:sRe7p18iO
確かにデルタフライ入手したが良いが、上手く使えるか不安だ.....
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 02:51:39 ID:OjAc9VgrO
>>701

コアキメイル・ドラゴの場合、こいつが場に表側表示でいる限り光属性と闇属性を指定しての未来融合は発動不可だよな。
この例から考えるに、強欲謙虚を使用したターンには未来融合を発動できないと思うんだ。
まあ573がどう判断するかが全てなわけだが。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 05:45:57 ID:0ziHJRs70
アキュリスがあの効果だとドゥクス軸とミリトゥム軸とわけられるか
それとも一緒に使用されるか

純ドラグニティじゃないと空きがねえ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 10:16:48 ID:Puq/qc130
ボマードラゴンとブリザードドラゴン、ランス・リントブルム再録マダー?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 10:28:37 ID:Lyxrap0t0
現実見ようぜ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:38:37 ID:Puq/qc130
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:47:18 ID:kUWVEiWX0
正直そいつら大して使えなくね
昔はまあまあだったけど
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:56:41 ID:M6vG1H4H0
ランス・リントブルム:そんな早く再販されるわけない
ボマー:最近されたじゃん
ブリザード:DTのスーパーとかであるんじゃねぇの?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 12:40:05 ID:OjAc9VgrO
いやいやボマーは使える部類に入るだろう。
ギガンやカタスを葬るのに大活躍だ。
ブリザードはデルタフライの登場により入れやすくなったかな。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:28:03 ID:+bUysMdh0
白銀の翼って微妙だな

まぁスクラップ出たから前よりは使いやすくなったが微妙 手札事故の代表

でもトライデントの餌に利用して一気に畳みかけるとまぁ面白いが微妙

これから良いLv8のドラゴンシンクロが出たならこのカードも使えるかもしれんな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 16:32:44 ID:bIsaBsoSO
真紅目の飛竜採録か
嬉しいような悲しいような
レダメ採録は絶対にないから新しい真紅目シリーズ出んかなぁ?
Sin出たしそれもないかもだが
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 16:37:06 ID:+bUysMdh0
何で俺が高い金出して買ってから採録するんだよ……

まぁでもストラクチャーだから実際の値段は3枚で1000〜1500円ぐらいだろうな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 16:39:58 ID:5pk+qO3g0
>>728
カタスは効果破壊だからボマー発動しないんじゃないの?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:12:00 ID:+bUysMdh0
ダメージ計算を行わない戦闘であって

あくまで戦闘破壊だろ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:14:59 ID:PAtkO7qw0
ダメージ計算を行う前に効果で破壊します
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:17:03 ID:PAtkO7qw0
この破壊効果はダメージステップ開始時に発動するため、(中略) 対象をとる(指定する)効果ではないため(中略)効果破壊する。
wikiより
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:24:19 ID:E3Jne/qa0
ID:+bUysMdh0
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:48:39 ID:Hlkp6Uwn0
きっとボマーをセットって意味だったんだよ。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:55:10 ID:21fGXFhL0
ここが効果破壊だとぉー、ここが効果破壊だとぅー、突然、誘惑に負けてぇー、
ボマー発動するなんてしちゃう輩が多いんだよね。ダメだよぉー。
どんな闇以外の戦闘でもぉー、ダメージステップ開始時に振り切って破壊効果だ。おーん。 
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 18:02:04 ID:+bUysMdh0
^^;………
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 18:06:28 ID:N9oHXk5RO
晒しsage
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 20:46:20 ID:BQI56T7A0
お取り込み中悪いんですがデッキ診断していただけない?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 20:49:41 ID:5BtwxuV30
おk
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:04:48 ID:+bUysMdh0



精霊は歌う  大いなる力  すべての万物を司らん


     その生命  その魂  そしてその骸でさえも


744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:06:30 ID:BQI56T7A0
ではお願いします。

計40枚

【上級】7枚
レダメ×3、青氷×3、バイス

【下級】17枚
コアドラ×3、仮面竜×3、斧ニュート×2、ドレッド×2
ミンゲイ×2、飛竜×2、スピア×2、ボマー

【魔法】10枚
スタクラ×3、結束×2、地砕き×2
サイクロン、大嵐

【罠】6枚
割拠×2、スタロ、ミラフォ、激流、リビング


見てのとおりの純ドラ風のデッキです。
仮面からミンゲイ持ってきてレダメや青氷を
アドバンス召喚するのが基本戦術です。

回した感想は遅いの一言です。
相手がガチテーマでもなければこのままで楽しめる
のですが、いざ当たると遅さが致命的になります。

そこで余っているトレードインを3枚採用してみようかと
思いました。が、しかしレベル8の光と闇以外のドラゴン
と言えばモンタージュやタイラントくらいしか思い浮かばない。
いっそのことコアドラ外して闇のレベル8(ダホルやトライホーン)
を採用しようかと考えています。

何かアドバイスがあればお願いします(_ _)
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:07:54 ID:wsTwqw8+0
これなら闇ドラ軸にした方がいいだろうが
闇ドラ大幅弱体化食らったのが痛いな…
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:15:42 ID:+bUysMdh0
ミンゲイライダーなら荒野入れた方が良い

スタンは入れるならピン 
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:26:52 ID:z0+MI1HNO
>>733
まだコンマイ語に慣れてないんだな
748744:2010/04/18(日) 21:29:33 ID:BQI56T7A0
すいません、魔法に未来融合が抜けていました。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:48:42 ID:O+i8QZ720
一箱買ってスクラップドラゴン当たらなかった・・・
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:54:41 ID:0KoGj3oG0
>>744
青氷は3枚もいらないから1枚ぬかしてマテリアルにした方がいい
あと今の環境、群雄は抜かした方がいいよ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:14:03 ID:2pcE9bd20
公認出てきたが、ドラゴンに強欲謙虚は微妙。

スクラップドラゴンとデルタフライがいい仕事してくれた。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:52:37 ID:+bUysMdh0
ドラゴンは天使とやるとかなり面白い

ヴァルハラで一気に畳みかけて来るからこちらも負けじレダメと上級で応戦

小細工無しで上級ドラゴンと高位天使とかの戦いになるから白熱する
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:53:48 ID:0KoGj3oG0
天使はコアキメイルドラゴ出すとサレンダーする奴ばかり
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:55:48 ID:O+i8QZ720
あと特殊召還封じる天使いなかったけ?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:57:28 ID:STrVYyte0
実は一軍が天使な身としては悲しい話だ
別にジェルエンとかあるし除去もある程度積んでるから負け確定なわけじゃないのに・・・
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:57:36 ID:+bUysMdh0
クリスティアはストロングで殴り殺してFA
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 23:02:52 ID:c51JjL8NO
除去天使がまじで強い。
異次元♀地割れ地砕きフル積みでクリスティアとか無理gだろ…

ドラゴンは天使相手には分が悪いと思う。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 23:11:27 ID:sRe7p18iO
>>749
よお、オレ。

一箱開けて壷も出なかったから今回はシングル買いが良かったと痛感させられた。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 23:22:45 ID:t5SeNhWj0
除去天使なんて可愛いほうじゃないか。
除去マシンガジェと弾圧旋風BFの理不尽さは異常
あと先行トリシュ×3とか。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 23:49:51 ID:gYiYpCh00
先行で場に5枚前後、手札6〜7枚、墓地に20枚位貯める超再生ドラゴンも恐ろしいぞ^^
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 23:57:40 ID:R4aqXIWPP
一箱で当たると思う方が間違い
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:31:46 ID:0DW8Ebq10
>>760
待て待て
先行で場に5体ってどうやったんだ一体
超再生使っても無理だろそれ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:40:09 ID:KpNDvjdV0
>>755
ジェルエン2積みしてるしヴァリー洗脳と地砕きと強制脱出装置と警告は入れてあるが
それでもきつい物はきついと思うな、サレンダーはしないけど

まあHEROだってクリスティア出したらサレンダーする奴が多いんだし多めに見てやろうぜ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:50:56 ID:m8Kzl5Tj0
>>762
いや5枚だよw魔法罠やら合わせて
俺のデッキダンディと手札抹殺入ってるから綿毛トークン入れていいなら5体揃えられることもあるけど
やったらマシュマロンとかで詰みかねないからやらないw
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 04:43:21 ID:/iSfAoyJ0
あれ?ってて思ってたらやはりカタスさんは優秀や!


>>751
レポが聞きたい、是非強欲よ謙虚を特に
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 05:34:23 ID:k1icBOfj0
>>765
強欲謙虚使って三枚の選択肢から選ぶっつってもそのターンに、レダメ、バイス、ミンゲイ、飛竜等が使えない以上、消極的な選択肢しかとれなかった。
優勢時に引いても発動ができない、劣勢時に引いて使っても上記の理由で状況を打開できないでもどかしかったなw
初手で引けてればベストなんだけど。
強欲謙虚を2枚しか入れてなかったってのもあるかもしれないが・・・
強欲謙虚を有効にドラゴンで使いたいなら3枚ぶち込んで序盤で引けるようにして、完全に未来融合を引き当てるために使うか、1枚も入れないのがいいのかも知れん。

墓守
○○

墓守
○○

満足
○×○

除去ガジェ
○×○

BFと当たんなかったから軽く優勝できたw
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 07:01:30 ID:b/fq1mvhO
次のストラクレダメきそうだな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 07:10:38 ID:3j2FHKJ/O
DTに再録されたんだからありえない
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 07:21:27 ID:H/eMYArvO
米版ならABPF SEで二分の一だしな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 09:56:05 ID:Uc9pNlY2O
シンクロモンスターに真紅眼シリーズ入ったり……しないよな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 11:59:17 ID:4fFUsrcCO
>>759
旋風弾圧BF頑張れば勝てるぞ
超再生ドラゴン使ってるけど1ターンでレダメ三体と青眼二体並べたら勝った
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 12:03:39 ID:uwsvZ/yYP
そりゃこっちが引きよくて相手が悪ければどんなデッキにも勝てるよ
トリシュ1キルは別として前二つの安定性の問題じゃないの
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 12:23:47 ID:+N3nCLwV0
ドラグニティドライブにレダメ再録されたらABPF米版買った俺負け組じゃん
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 13:53:16 ID:gCwv/ox70
>>771
ドラゴンならガチで構築すれば
弾圧旋風BF相手にメインから3割程度は勝てるだろ・・
でも5割じゃなきゃ大会じゃやっていけないんだぜ。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 14:05:45 ID:/zlfRWD30 BE:2815682677-PLT(12072)
>>773
英版を見てニヤニヤ出来たら勝ち
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 14:27:52 ID:b/fq1mvhO
レダメ入らないとワイバーンが不自然
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 14:35:24 ID:RfKCVAwA0
3積み無いのに暴走召喚入れてたストラクをお忘れか?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 14:41:05 ID:DcpMOV+q0
ワイバーン=レダメではない
真紅眼かもしれないし
もう一枚ワイバーンが入ってるのかもしれない
何なら新しいレッドアイズが入るのかもしれない

どっちにしろデッキが増えるだけだから
どっちでもこいって感じだが
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 15:05:20 ID:wzVPJktMO
ただの風アタッカーじゃないの飛竜 ついでに再録するかみたいな
コアキとかスピアとかサファイアでも良いけど
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 15:05:28 ID:m8Kzl5Tj0
飛竜ってノーレ入った絶ドラじゃない限りいらなくね?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 15:09:04 ID:LqZ5aryXO
ストラクにワイバーン入るからってレダメ入ると思ってる奴は池沼

782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 15:15:54 ID:iH7kEELcO
サイコ・チューンで蘇生したモンスターを生け贄にマテリアル・ドラゴンを召喚したら、サイコ・チューンによるダメージは回復になりますか?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 15:21:31 ID:9bRqdhxq0
レダメは無いだろうと思うからこそ飛竜が謎なんだよな
ドラグニティ・アームズ−レッドアイズ とか出たら笑うんだが
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 16:57:02 ID:aJUVF5qh0
格段シナジーなくとも入れる時って有るじゃない、
DTで再録したからセットで買ってねって事だろ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 16:59:37 ID:9bRqdhxq0
ストラク発売時ってもうDT入れ替わってるような
そもそも今のDT何処も在庫無しで回せないのになんという鬼畜
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 17:28:58 ID:KZYZX/He0
やっと時代がフェルグラントさんに追いついたか
もう鎧黒竜を高速召喚する方法を考えなくていいんだね
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 17:38:30 ID:miwQPn0f0
ワイのワイバーンにケチ付けんな!
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 17:40:54 ID:Ud65UvQo0
ガチスレの空気だな
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 17:47:15 ID:miwQPn0f0
レヴァテインでライダーを装備して効果だけ強行発動の当りが無理矢理っぽいから
なんとなく裁定で駄目そうだな まぁそうだったらレヴァの存在価値は無いな

ライダーを回すっていうコンセプト自体がやり過ぎじゃね そこまでライダーに固執することがミンゲイライダーの強さでも無い

白石落とす→青眼トレイン→ライダー制圧→ライダー死亡→青眼復活 の流れが強いんだよな レダメでも良いし
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 17:50:24 ID:uOPw4xPp0
レヴァテインはフェルグラントドラゴン様に使うからいいよ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 17:51:26 ID:9bRqdhxq0
無理やりか?
ライダーは装備状態で破壊されても発動する+装備カードが装備モンスターを失った場合装備カードは破壊
これがどっちも裁定で出てる以上普通に可能だと思うが、むしろ出来なかったら超裁定

まあライダーに固執しすぎるのは良くない気がするのは同意
普通にライダーに入れといて隙あらば狙うほうがいいかも
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:01:57 ID:6GnE6dWF0
そんなにストラクにレダメはいると困るのか?
レダメなんてSEで安くなったからもうどうでもいいよ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:07:24 ID:5xky+NG+0

困るなんて言ってる奴いるか?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:08:11 ID:9bRqdhxq0
むしろ入れて欲しいくらいだが
今までのコナミの傾向を分析してるだけだろ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:22:26 ID:a6iJN2rO0
>>766を見ておもったんだけどレダメ(ワイバーン効果含む)、バイス、ミンゲイ
シンクロなんかの妨げになるってことだったけどコアキがでてれば
レダメ、バイス、ダクエン、ライエン、エススプロード結構同じ状況はあるよね。

自分のメインフェイズ1や2で特殊召喚後強欲謙虚が発動できなくなったりするの?
少なくともミンゲイの妨げにはならない気がするんだが・・・
深刻なのはワイバーン蘇生とエンドフェイズLVアップとかでしょ、俺なんか見落としてる?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:24:48 ID:w7ALcXKr0
>>795
さあググろうか
キーワードは「誓約効果」だ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:25:13 ID:9bRqdhxq0
>>795
「このカードを発動するターン」特殊召喚できない
発動してからエンドフェイズまで特殊召喚できないわけじゃないぞ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:25:42 ID:UTcvJ8SG0
@コアキが出てたら相手も止まるがごうけんはこっちが一方的に止まる
A特殊召喚後にごうけん発動出来たらぶっ壊れってレベルじゃねーぞ

総評、ROMれ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:32:30 ID:a6iJN2rO0
ごうけん入らないデッキなんてほとんどねーだろ
見たいに言われてたから壊れてるのかとおもったぞ
みんなありがとう、俺はまだまだ若輩者だった
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 19:07:23 ID:m8Kzl5Tj0
普通のデッキだと帝とかに入るのかな
フェーダー帝でやられたらうざそう
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:12 ID:miwQPn0f0
ミンゲイライダーにあまのじゃくの呪いって微妙か?

ライダーの効果4回使いきって相手が殴り込んで来た時に発動して4800とか

まぁ4回使う前に殴り殺されるだろうが
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:19:08 ID:w7ALcXKr0
ロマンとしてはいいがフェルグラントさんとアンチシナジー
あ、使わないですか
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:21:08 ID:vY1CN7kt0
>>801
幽閉でいいだろjk・・・
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:26:48 ID:WNfCYyi30
>>803
あまのじゃくならライフがごっそり削れるじゃないか
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:04:57 ID:0xUjSoZF0
合憲あんま使えないって分かってたけど本スレで絶賛しておいたから高く売れてよかったわ
さてこの金でドラゴン達を買おうかな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:08:53 ID:0DW8Ebq10
>>805
最近意外と使えることに気づいた
ドラゴンだと、特殊召喚するときって攻めるときだからつまり回ってるとき

ごうけんは回ってないときに使うカードだからアリだと思う
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:18:25 ID:Rc1I+pPS0
>>806
それはどのデッキには言えることだと思うな

↑にも誰かが言ってるが、ドラゴンはスタンバイ、メイン、エンドと他のデッキ
に比べて特殊召喚できるタイミングが多いからむしろ他のデッキと比べて使いづらい場面が多いと思うな

まぁただ他のデッキと比べた場合だから、キーカードを引く確率を上げることができるのはいいことだと思うけど
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:39:38 ID:YnwvLk5p0
レヴァテインレヴァテインレヴァテイインンンンンンンンンンン
アアアアアアアアアアアアア
早くレヴァテインちゃんを特殊召還したいよおおおおおおおおおおお
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:40:59 ID:0xUjSoZF0
>>806
使ってたんだけどSS不可がもどかしかった
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:41:39 ID:YnwvLk5p0
ドラグニティ・ドライブには飛竜も再販か
レッドアイズデッキ作りたかったからこりゃ三箱買うかな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:07:19 ID:KDKYQjWT0
>>808
      ア
    ア
  ア


に見えた
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:16:05 ID:gCwv/ox70
ミンゲイライダーに限ってはゴウケン使いやすいと思うけどな。
シンクロ龍と闇ドラじゃ使い物にならないことくらい誰でもわかる。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:17:18 ID:NXVIB+w30
ミンゲイでも合ってないと思う
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:23:28 ID:gCwv/ox70
俺の構築が変態なだけなのかwww
スタンバイミンゲイとDDR、エンド飛龍除外くらいしか特殊召喚することないんだが・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:27:12 ID:8u8u6ZI30
ピンなら腐ることは無かったな
未来融合引きやすくなってるはずと思って使ってる
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:29:37 ID:eXsN1+uE0
ドラゴン族は歴史も長いだけあって
スレ住人の変態具合が半端ないからな。構築能力とか半端ねぇ。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:32:28 ID:YnwvLk5p0
そのスタンバイミンゲイがネックなんだが・・・
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:33:38 ID:gCwv/ox70
手札断札で飛龍ミンゲイ白石落として青眼をトレインして
フル回転させる構築だからゴウケンでコスト用カードと手札交換用カードを
ある程度選択できるから事故率が激減したんだが・・・
なんといっても未来融合引ける確率が上がるのが捨てがたい。

とはいってもまだ思考錯誤してるところなんだけどねw
デメリットのせいで使えないこともあったし・・・
少なくともゴウケンはミンゲイライダー以外に居場所はなさそうだが・・・。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:35:16 ID:w7ALcXKr0
弾圧コアドラは屁でもないが
クリスらへんはマジでキツイからなあ、ミンゲイ軸だと
ごうけんも同じだと俺は思うぞ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:37:45 ID:miwQPn0f0
DDRを下級に使うのってなんか損した気分だよな

最高のDDRの使い方はエクィテスさんの応用かもしれんな 無駄が無い
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:41:42 ID:gCwv/ox70
確かにミンゲイが墓地にいると使いにくいんだけど
ミンゲイライダーはスタンバイの準備が整ってないと動けないから
その下準備を素早く確実に行えるようにはなったはず・・・
問題は動き始めようとしたところで引くと死に札になるところなんだよな。
断札トレインしてるターンは動けないからデッキ回転中に
ごうけん引けるのがベストなんだが・・・
まだテスト回数も少ないしいろいろ試してみるわ。

DDRはミンゲイと飛龍が勝手に除外されてくれるのと
ミンゲイはライダーと思って蘇生できるし、
トリシュにクソゲーされても泣かなくてすむwww
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:46:55 ID:w7ALcXKr0
ちょっと感想聞きたいんだが
DDRと転生ってどっちが使いやすいんだ?
コスト重いからどっちかに絞ろうと思ってるんだが
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:51:15 ID:QR9Njtij0
どっちもピン
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:54:17 ID:YnwvLk5p0
レダメ3積みとか龍の鏡つかってたらDDRじゃね?
俺はDDRのピンだけど
蘇生系はレダメにまかせっきりでリビデとDDRしかいれてねーわ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:00:46 ID:wQWDE0hs0
竜の騎士についてみんなの評価を聞かせてほしい
【炎ドラゴン】にこいつを投入しようかどうかで迷ってる
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:04:24 ID:w7ALcXKr0
成る程
とりあえず1つずつにしてみるか
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:09:15 ID:gCwv/ox70
転生はなんでも手札に持ってこれるけど
ドラゴンで手札に持ってきたほうがいいカードはレダメデブリだけなんだし
トリシュや奈落のこと考えたら対除外用って意味ももたせてDDRのほうがいいと思う。
DDRなら召喚権使わなくて済むのもかなり大きい。
ただミンゲイを使わないようならDDRはなくてもいいと思う。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:11:14 ID:w7ALcXKr0
>>827
なるほど、参考になった
ありがとう
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 00:25:40 ID:pqw9j5QS0
>>828
確かにドラゴンで手札に持ってきたいのはレダメとデブリ程度だけど
逆に言えばそれさえ持ってこれれば攻めれるって利点でもある。
DDRと違って生み出しやすい墓地が対象だから事故率も低い
ぶっちゃけデッキによる

ちなみに俺のデッキは転生を使ってる
ダンディ捨てデブリ回収からのトリシューラおいしいです
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 00:31:56 ID:kf+l6p/VP
飛竜とミンゲイ積むなら玄米は入れるべきかね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 01:02:03 ID:JIyNNSHc0
俺の手元に未開封LE11が3つ。開けるべきなのか。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 01:08:30 ID:9MaENKjs0
>>831
開けずに転売もうまくないしなぁ開ければ?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 09:51:42 ID:3aNCpHtl0
なんか最近純ドラだと激流よりバーストブレスのほうが使える気がしてきた
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 16:39:22 ID:02UphGl00
バーストブレスと無力の証明は意外に強いよな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 16:47:32 ID:9URd1zXK0
ワイマール・ドラゴン・・・まゆつばていどにおもっていよう
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 18:51:49 ID:Uiq3tYXmO
無力の証明はガチだと思う
シロッコゲイルを吹っ飛ばした時の快感ったらもう
飛竜と大分相性が良くて、序盤に来ない限り腐らない

いい点を上げててふと思ったのだが、月の書チェーンされても止まらないかな?
発動してるはしてるし
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 19:02:55 ID:NV7kdjkU0
デルタフライマジで良いわ

レベルアップ効果も永続だから仮面でも2ターンねばればLv8出せるしな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:41:29 ID:FJ45ANtz0
アームドにシンクロ要素入れたいんだけどドレッドとデルタ二枚ずつくらい入れればいいのかな?
そもそもリクルって仮面竜だけで十分なのだろうか
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:48:17 ID:a0mo8GGf0
ドレッドでも釣れるだろ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:48:30 ID:JjbxPhVH0
トンボと仮面両方3積むより
仮面だけ3にしてボマーとか積んでる方がアームド頼みにならなくて良いよ。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:49:13 ID:P8RaLJzy0
野良試合で得意気にタケノコ出されたから速攻アックスで狩った
ちょっと気持ち良かった
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:54:59 ID:uWxIuBYZ0
>>838
ドレッドもリクルだしいいんじゃね?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:57:11 ID:FJ45ANtz0
そういやドレッドから仮面持って来れるのか
レベル4がコアドラしかいないから8出しにくいんだけどどうしよう
あと結束よりは苦痛のがいいかな?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:00:15 ID:uWxIuBYZ0
>>843
レベル8以上なんて滅多に出ないから
結束のほうがいいんじゃね?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:01:00 ID:fSzmxAyo0
あと三時間きったか……
リリは攻略無理にしても華雄は攻略出来るようにしてくれ
OVAのおっぱい綺麗だったし
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:02:10 ID:fSzmxAyo0
ミス
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:12:25 ID:FJ45ANtz0
>>844
でも7以下ってシンクロしてまで出す価値あるのが黒薔薇くらいなんだよね
Cよりは素直にLv5出した方が強いしウナギは論外だし
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:16:12 ID:02UphGl00
>>847
エクスプロードさんがそっちに向かったぞ
あと8以上が出ないって相手のことじゃないかと思うんだが
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:43:26 ID:a0mo8GGf0
エクスプロードさんを舐めるなよ

結束で強化すれば3200以下でも問答無用で叩き潰して尚且つ大ダメージ

デルタ出る前は未来融合でトライゴン落としてデブリ出して速効召喚が気持ち良かった
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:47:08 ID:02UphGl00
>>849
デルタ出たけどその流れは普通にいけるだろ
ワンハンドから黒薔薇エクスプロードトリシュ出せるって所は大きいし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:58:56 ID:FJ45ANtz0
エクスプロードさん素で忘れてた
カッコいいし強いよね
アームドの効果考えると攻撃力高い下級入れた方がいいかな
アックスとかスピアとか
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 22:19:33 ID:JjbxPhVH0
コアドラ入れてるなら投げ用の下級打点には困らないんじゃないか?
やりようによってはレダメ投げてエンド飛竜蘇生やったりできるし。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 22:35:22 ID:fSzmxAyo0
結束入れようか迷うんだよなー
基本古のルールから青眼 龍の鏡のFGDのダイレクト狙いだからなー
攻撃力の底上げするより先にキーカードを、って感じだ

ってかエクスプロードってかっこいいか……?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 22:54:31 ID:WIgv2BrE0
>>853
>エクスプロードってかっこいいか
OK屋上へ行こうか
偽ジャック戦1回目の登場演出は良かった。すぐ死んだけど
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 22:57:49 ID:JjbxPhVH0
エクスプロード、背中が毒々しい肉団子みたいだけど
エリマキとかゴツい腕とかかわいいじゃん。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 22:59:17 ID:FJ45ANtz0
アームドLv3守る罠って何がいいかな
和睦?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:07:50 ID:fSzmxAyo0
あの肉団子っぽいのが昆虫っぽくて苦手だわ・・・・
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:12:15 ID:0pvPWDK90
エクスプロードって、バイスドラゴンが進化した感じだよな
グロテスクな四肢とか
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:14:20 ID:P8RaLJzy0
>>850
なんでトリシュが出るのかと一瞬思ったが、墓地のミンゲイたんが俺を見ていた
デコイがLv3だったらトライゴンに頼らなくても良かったのに
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 00:49:55 ID:xX4T2G270
>>856
一時期つかってたけど仮面竜呼び出しがメインとはいえ
ミラフォ警戒されることが多いのか、俺はカカシピンざしだな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 03:02:04 ID:pOTaGfba0
sinトゥルースって何枚積むのが安定なんだろうか
サンブレ3枚入れても2枚積むと腐るかな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 03:45:08 ID:j+IQI6pM0
ミンゲイライダー組んでる人に聞きたいがライダー召喚できるの10戦中何回くらい出せれるもんなの?
CGIで試しているんだがいつも事故要因になっているんだがただの運が悪いだけだろうか
ミンゲイが墓地にいるときにライダーを持ってないとかその逆もありかみ合わないんだよな
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 04:57:26 ID:SFeL+EYF0
この環境アックスは通常召喚できてライオウやコアドラを潰せるから
とても活躍どころがあると思うんだけどドラグニティにはあきが無い
結束で充分といわれたらそれまでだけど
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 14:11:46 ID:oSY+dqs50
ダークブレイズってどうだろうか
仮面で釣ってLv7だから白石とシンクロしてスタダとかレモンとか

墓地に行ったらレダメで召喚してそこそこ使える

まぁ手札に来たら腐ること間違いないけど
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 15:29:20 ID:SLzSwnax0
>>862
ミンゲイライダー使ってるけど
クロウ入れてるBF相手にしてても10戦やれば4戦くらいはライダー出てくるよ。
BF以外となら10戦やれば7戦くらいは出てきてくれる。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 17:48:40 ID:XokXrUxW0
上級手札事故の心配が殆どないから割と安定して攻められるんだよなミンゲイライダーは
デブリマジ優秀
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 21:01:34 ID:xF/9Cigs0
黄泉粋カエルFBGのギミックを採用したら獅子黄泉帝みたいになった
ガエルに10枚前後の枠を使うがリリースだけなら大量に揃えられる
オロチライダーが簡単に揃うがドラゴン族である要素がかなり薄くて困るのが難点だけど
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 09:18:18 ID:FOgcg5N30
デルタフライとグレイウィングのデザインが逆だったらな
デルタフライのモンスターデザインセンス無さすぎだろ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 14:15:45 ID:D615vaAE0
最近のモンスターデザインはマジ糞
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 14:30:05 ID:DfUCg9060
おまえの好みなんて聞いてない
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 15:37:21 ID:nzSCkmgS0
アキュリス強いな。ストラクの発売が楽しみだ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 15:44:44 ID:9HygC6uCO
クレセントドラゴン3詰みにした闇ドラゴン回してみたらクソゴミだった
でもクレセントドラゴンに心惹かれる……
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:11:54 ID:p1DDhUU+0
>>872
地元で680円で売ってた。東京では80円だったorz
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:20:18 ID:/VCaNKLx0
ストラクの新規収録4枚目が判明したぞ。

SD19-JP00X「ドラグニティアームズ−ミスティル」星6 風 ドラゴン族 2100/1300?
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する「ドラグニティ」と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚する事ができる。
このカードが手札から召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「ドラグニティ」と名のついたドラゴン族モンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。

レダメと一緒に並べて即星8シンクロとかできるし普通に強くね?
ところで、この「ドラグニティアームズ」って何かしら特殊召喚効果を持っているんだな。便利そうだ。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:21:15 ID:/VCaNKLx0
ソースを書き忘れていた。ソースはhideの部屋様。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:23:04 ID:Bc9BjV5e0
ドラグニティあんまり関係ないな
何故鳥獣じゃなかったんだ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:26:32 ID:/VCaNKLx0
ピンで刺しておいても強そうだよな、これ。
今期コナミはドラゴン族をプッシュしたいんだろうか。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:49:05 ID:dNJ1fP0F0
これでストラクにファランクス入らんかったらクソ高騰するなこりゃ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:49:37 ID:4URxv1x80
手札のファランクスとかからも出せるから事故減らせそうだな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:53:13 ID:UDtg7kWc0
ミスティルつえええええええええええええええええ
今のうちにドラグニティシンクロ集めておいた方がよさそうだな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:58:00 ID:/VCaNKLx0
デブリでファランクス蘇生して破棄から特殊召喚→ファランクス装備・分離で1枚伏せればトラドラ行けるじゃないか。
夢見がちなコンボだけど。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:09:56 ID:VOlJFp3M0
ついにバルーチャが本気を!

と思ったけどドラゴンなのかよ
こいつこそ鳥獣だったらよかったのになぁ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:02:41 ID:9EQ3aDia0
一番カッコいいデザインのドラゴンは漆黒の闘龍で異論は無い筈

むっちゃ強そうなのに雑魚っていうね……
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:04:01 ID:hA6rNK0/0
いやフェルグラントさんだろ

ミンゲイ、レヴァテイン、トゥルース
去年9月らへんからフェルグラントさんが熱い
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:05:19 ID:dNJ1fP0F0
騎竜もカッコイイよ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:13:13 ID:sjJsCvCW0
デザインだけならグランドドラゴンが良いな
恐竜とドラゴンの中間的なデザインがそそる、弱すぎるけど
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:20:01 ID:z2h317Ox0
>>883
真紅眼を差し置くとはいい度胸だ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:24:41 ID:tx1p6fF50
さて、ミスティルのおかげでヴァジュランダさんの運命や如何に
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:40:54 ID:ZVub5tDK0
何で遊戯王はAGOがとんがったドラゴンが多いんだろう
井上か 井上なのか
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:41:32 ID:pHUY3OcJ0
ミンゲイライダーで決戦の火蓋ってどうだろうか?

DDRを無理なく利用できるし 白石で釣った青眼出せるし

まぁレダメで良いんだけど
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 19:59:08 ID:/VCaNKLx0
今度のストラクでドラグニティの新しいシンクロモンスターが登場してくれたらいいのにな。
キャッチコピーもせっかくあることだし。DTテーマの初収録なわけだし。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 20:03:09 ID:OMXCtHhc0
ドレッドドラゴン改めて見るが不細工だな
効果は便利だから使うけど

ジャックはゴツゴツしたドラゴンばっか使うのな
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 20:55:03 ID:sjJsCvCW0
ジャックのバイス、エクスプロード、ストロング、ドレッドはなんだかんだでどれも使えるよな。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 22:34:22 ID:z2h317Ox0
>>890
1枚あると便利そうかも
レダメが無かったり出せなかったりするときとか

まぁ二枚以上入れると事故りそうだけど
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 22:41:45 ID:W74w/Krn0
>>894
普通のドラゴンじゃ通常モンスターなんか青眼くらいしかいないだろ
まだ、古のルールの方がいいと思う
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 22:59:11 ID:ZVub5tDK0
決戦の火蓋って血の代償と同じで生贄は必要だぞ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:03:33 ID:rgM2xIVx0
まだ1k円のうちにファランクス回収しないと、
クルスとかグリムロみたいにテーマがガチ化した途端に2kとか3kになりそうだな。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:10:17 ID:Lw+57iAF0
>>897
ストラクに入りそうで怖い
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:12:37 ID:4CyoHyY50
ジャック風レモンデッキ作ってるんだけどバイスとドレッド以外カードが見つからない、
いい感じのカードない?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:13:29 ID:rgM2xIVx0
>>898
それもあるんだよな……
スターターデッキにベルンが収録されるのを知らなかった奴がシャークされてた話を聞いたことあるし。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:15:13 ID:GG5t9P+W0
>>898
あるある
ドゥクス6枚、ファランクス6枚、ガジャルグ3枚 キープしてるが、正直怖い
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:18:53 ID:kGvTCirt0
今の内に売っておいた方がいいんじゃね
ガジャルグはともかくドゥクスファランクスあたりはガチでありそうだし
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:20:50 ID:jlBmNFim0
ファランクス1kとか高いな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:23:50 ID:LXvwGgCT0
ちょっと前に買った時でも680円くらいだったのに
稼働時は300円切ってたしテーマのインフレこわい
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:32:10 ID:CGXimLsF0
稼働時安いのは当たり前だろ
むしろ今度のストラクチャーまでドラグニティは全く強化されてなかったからなあ
最初以外は出る奴がことごとく微妙だった
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:35:42 ID:Lw+57iAF0
ストラクの構成から考えてくと、どうしても入るからなぁ…
他のカードはせいぜい仮面とかだし、ファランクス1のドゥクス1で再録しそうな気がする
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:50:47 ID:T+snjFg+0
ガジャルグ入るかな?ファランクス800円で売ってるけど再録が怖い。後ドラグは裏サイバーと混ざってるけど純ドラグの方がいいのかな。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:53:30 ID:LXvwGgCT0
トライデントとバルーチャはともかく6シンクロは2枚ずつくらい揃えないと話にならなくね
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:37:47 ID:eyn6/SwK0
コアキ入ってるデッキにヴィシャス・クロー突っ込んでみたいんだけど結束以外にあったら面白い事出来そうなカードある?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:46:07 ID:Pz3MNfhG0
>>909
風林火山、とか・・・
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:50:23 ID:j21NgKqk0
ガジャルグは本だから比較的安泰
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:55:37 ID:rNwPT+lP0
ドゥクスとファランクス再録しないドラグニティストラクとかねーよw

とは言いたいがストラクにファランクス入れても邪魔にしかならねえ…
まあミスティルは出せるが
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:57:00 ID:nKUVsWv80
暴走召喚「」
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 12:39:56 ID:YIe2DPDb0
最近色んな店で疾風のドラグニティ稼働してるんだけど・・・
これが意味することとは一体。。。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 13:28:18 ID:YoFGxHyE0
コナミ「この世の金よ! 我が手に!」
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:13:06 ID:OrAWFyDh0
Sinは歯車街使ったりアンワ使ったりで似たり寄ったりだからと自分なりのフィールド魔法を探したら摩天楼だと…
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:21:56 ID:YoFGxHyE0
山使おうぜ!!
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:32:33 ID:OrAWFyDh0
や、山なんて使用者多いじゃないか!ま、摩天楼(HERO)なら平行世界融合で除外した星屑戻せるんだぞぞぞ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:32:49 ID:85mrp4hV0
竜のイメージ的には渓谷とか、洞窟、巣窟とかが似合いそうだが、そういうの増えないもんかね。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:38:36 ID:OrAWFyDh0
洞窟に潜む龍が潜んでる洞窟とか
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:44:24 ID:Juyr3/Zc0
Sinは今、真剣にデッキ組んでいるけど
結果的に単純に打点を上げるダークゾーンと
コストの腐り防止として死皇帝の陵墓になった。

それにしてもSin真紅眼は使えんなぁ。
何回か回したけど誘惑のコスト以外は紙も同然だった。
格好だけはいいのに勿体無い。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:45:51 ID:85mrp4hV0
>>920
財宝を守ってるってフレーバーテキストとかRPG的にそそるよな。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 15:58:33 ID:YIe2DPDb0
sinのフィールドはネクロバレーとフューチャーヴィジョンかな。
次点でクリアワールド。以前はダクゾン入ってたけどトゥルースのおかげでいらなくなった。
スキドレいれる関係でバルバ入ってるけど、スキドレ引かなかった場合を考えて
生贄3体で吹きとばす効果使えるようにするために墓守偵察入れてる。
ネクロバレーと合わせると守備2500でスタダも止められるしねw
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:08:04 ID:BAUlBG6hO
初めてドラゴン作ったのだが診断よろしいか?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:08:04 ID:Juyr3/Zc0
そもそもSinって難しいわ。自ら能動的に破壊する方法や相性の良いフィールド、
そして何より重要なのがトゥルースのトリガーとなる3体の投入比率。
俺は星屑×3、青眼×2、トゥルース×2でやっているけど他の人はどうだろ。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:16:28 ID:Usa8c0cE0
>>924
いいですよ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:24:06 ID:ug0VeJeE0
トレイン3積みして青眼とスタダ3トゥルース2でやってるけどフィールドがこないとなんとも
やっぱり墓守と合わせてテラフォと司令官3積みとかのほうが安定するんだろうか
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:34:18 ID:YIe2DPDb0
ヴィジョン2 ネクロ2 テラフォ3 スキドレ2
むしろ俺はsin引かないほうが怖い。
青眼3 スタダ3 トゥルース2(墓地に落とすために終末2)
これだけあれば十分いける。
まあスクラップとやるとフルボッコにされるけど。

>>924
おkおk
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:35:18 ID:YIe2DPDb0
これだけあれば十分って、sin維持ようのカードのことね
読み直してみたらsinモンスターのが十分って意味にしか感じなかったwww
930924:2010/04/23(金) 16:38:10 ID:BAUlBG6hO
診断宜しくお願いします

上級7枚
レダメ3 青氷2 ライダー2
下級17枚
コアドラ3 アックス2 仮面2 デルタ2 ミンゲイ2 デブリ2 ドレッド2 ラグナ ロードオブドラゴン
魔法12枚
龍鏡2 撲滅2 嵐 サイク ハリケ 寒波 愚埋 アムホ DDR 未来
罠4
奈落2 激流 リビング

メタビ、爆風ライザー、バスター、BF相手に回した感じBF以外には5分以上ついて勝率は良かったし事故はあまりなかった
デブリがあんまり活躍してくれなかったからガーフレ辺り入れようと思うのでアドバイス下さい
トレインを3or2枚入れる場合はレベル8以上を何体くらい必要か

回りにはヒーロー、フォーチュン、インフェル、BF、スキドレ次元、メタビ、バスター、爆風ライザー、電池、エクゾ、帝、エレキ、アマゾネス、アスワンロック等がいます
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:42:54 ID:Usa8c0cE0
>>930
ロードオブドラゴンいらないし仮面は3枚積んだ方が良い
チューナーも多いので洗脳は必須。精神操作を入れてもいい
トレインを入れるなら、レベル8は5・6枚欲しいな

932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:47:24 ID:vWnVwowCO
トレイン入れるために星8増やすって本末転倒な気が
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:51:11 ID:85mrp4hV0
>>930
まぁ帝とか相手にするとキンドラは頼もしいよな。
でもキンドラ使うならもっと特化した方が良いよ

キンドラパーツの二体抜いて仮面もう一枚に、ボマドラ入れてやると良いかと
ドレッドもあることだし、なんだかんだで一枚入れておいて役に立つよ。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 17:15:42 ID:GwUpsLe+0
ミンゲイライダー作ってるんだがドロソどうしようか迷ってるんだ、誰か知恵を貸してくれないか
今のところ手札断殺、ヤマタノドラゴンあたりを候補に考えているんだが……
935924:2010/04/23(金) 17:32:30 ID:BAUlBG6hO
>>931-933
ありがとうございます
キンドラは未来融合で落として良いカードがあまり浮かばなかったので取り敢えず入れてみました、アドバイスをもらったカードに加えワイバーンと雅を積んで少し回してみます
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 17:35:00 ID:E0Xqr3aP0
>>934
基本のトレイン、手札抹殺はすでに入ってるのか?
他は調和ぐらいかなあ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:22:16 ID:YIe2DPDb0
>>930
ぱっと見何をしたいのかわからない。コンセプトを1つに絞るべき。

召喚権をかなり重要な位置に置いてるにもかかわらずアムホはやめたほうがいい。
墓地肥やしできるといっても落とせるカードがランダムかつ1枚じゃ微妙すぎる。
寒波はドラゴンにはまったく不要。基本ワンキルできないなら寒波はいらない子。
ほぼ同じ理由でハリケーンもあまり必要ではない。
撲滅も砂塵のほうがいい。お触れスタン怖いならダブルサイクロン。
ガン弾圧つぶせるかどうかが魔法罠除去にとってはかなり重要。
未来融合でミンゲイよりロードオブドラゴンやラグナロクが優先されることは100回未来使って1回あるかどうかくらい。
龍の鏡もその構築だと事故要因になりすぎる。いれても1枚。
精神操作はいらないと思う。デブリは精神操作からシンクロできない。
ならガーフと思うかもしれないけどガーフはレベル7いれないならいらない。
個人的にライダーはトレインに対応してないと思う。
使ってみるとわかると思うけど墓地にミンゲイいて手札にライダーとトレインあったらライダーはトレインできない。
白夜龍2でトレインじゃ事故率あげるだけ。まあ最悪ライダー切ればいいけどそんなことが頻繁に起きるならライダー抜くべき
青眼白石のギミック入れるなら青眼だけでもトレイン3で事故率激減できるが。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:24:21 ID:gauAglNB0
全てのドラゴンデッキに言えるが

FGD+未来融合はおろ埋5枚分だから入れない手は無い

こんなチート出来るのドラゴンと機械ぐらい
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:29:00 ID:YIe2DPDb0
>>934
手札断札は敬遠されがちだけど以外とミンゲイライダーでは使える。
調和は相手を肥やさずにすむけど事故率がバカにならないほどあがる。
BFなんて事故率めちゃくちゃ低い上にすべてパワーカードなんだから
断札したところで2枚のパワーカードが2枚のパワーカードに変わるだけ。
ヴァーユ落ちたらけっこう厳しくなるがドラゴンにはコアドラいるし、ミンゲイ落とせたら
ほぼ五分五分くらいだと思う。ハンド差については白石トレインでカバーできる。
ヤマタはやめたほうがいいかと・・・
攻撃が通るかどうか不確定だし、それにミンゲイ使うとかなりもったいない。
あとはゴウケンくらいかな・・・
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:32:05 ID:+IFreO080
ところで、ミスティルって装備状態の「ドラグニティ」を破棄して特殊召喚できるのかな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:44:38 ID:aXQThe350
>>939
この環境で断札だめだろ・・・
ミンゲイライダーだけど使わなくても全然いける。
あと操作つかってデブリとシンクロできないってどういう意味?


942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:47:26 ID:ug0VeJeE0
>>940
>>874のテキスト通りなら装備カード扱いのやつは送れないだろう
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:49:04 ID:+IFreO080
>>942
流石に無理か。ありがとう。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:50:54 ID:gauAglNB0
バッドエンドクイーンドラゴンってクトゥルフみたいでカッコいい
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:57:22 ID:YIe2DPDb0
>>941
断札使ってるけど何ら問題はないぞ。
というか断札なんかしなくても満足カエルは勝手に暴走してくるし
BFはBFでどんなカード引こうが十分立ち回ってくる。
ミンゲイライダーは墓地にミンゲイとレダメを落としてライダーを引く必要があるから
上位陣と戦っていくにはどうしてもスピードが求められる気がする。

デブリはレベル4以上のモンスターとシンクロできない。
現環境でレベル3以下の非チューナーが場にいるなんてことは少なすぎる。
セットモンスターなら結構いるかもしれないけど
それでも星4だったりチューナーだったりすることが多い。
さすがに星3以下非チューナー期待で精神操作は撃てない。
だからデブリは精神操作と相性が悪い。と俺は思うw
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:59:55 ID:ug0VeJeE0
>>945
4以上じゃなくて4だけだけどな
どの道相手が4より上でシンクロして出せるのドラギオンくらいだが
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:59:58 ID:+IFreO080
>>945
横槍失礼だと思うが、デブリはレベル4とシンクロできないだけだぞ?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:03:08 ID:85mrp4hV0
>>947
俺も横槍入れるようだが、4以上で奪ってシンクロできるのって
ドラゴン族でドラギオンくらいしかいなくないか?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:04:38 ID:+IFreO080
>>948
いや、俺に言われても正直困るんだが・・・
俺もそうだと思うよ、うん。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:05:52 ID:YIe2DPDb0
>>947
レダメはレベル10だからデブリの制約に含まれないけど
デブリとレダメはシンクロできないだろ。そういう意味だ。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:07:11 ID:7vTK9D/c0
手札断殺はアド損になるからそこまで入れなくてもいいと思うな
それにカエルやBFだと相手のほうがアドバンテージを得ること
多いと思うし速攻ライダーがいなくなりそうだ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:09:00 ID:+IFreO080
>>950
う、うん・・・
えーと、俺が言いたかったのはデブリ単体の効果についてだけだから、特に深い意味はない。うん。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:14:46 ID:YIe2DPDb0
>>951
断札は使うタイミングに気を使えば十分使って行けると思うんだけどな・・・
あと、どうやら俺の構築が変態ってのもあると思う。戦った人みんなに変態構築って言われるしwww
まあいろいろ試してみて自分が一番しっくりくるのが一番だと思う。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:18:43 ID:7vTK9D/c0
>>953
もしかして青眼ギミック入れてる?
だとしたら腐ること少ないかも
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:29:09 ID:YIe2DPDb0
>>954
青眼白石いれて、飛龍いれて3入れて
召喚権をコアドラとライダーのみに使うような構築にしてる。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:30:59 ID:YIe2DPDb0
訂正www
飛龍入れて3入れて>飛龍3入れて
3ってカード入れてるみたいだなwww
7の親戚ですねわかります。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:32:21 ID:vWnVwowCO
一人で何言ってんだよw
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:36:17 ID:YIe2DPDb0
友人からゴウケン3枚もらってテンションあがってるみたいだw
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:44:36 ID:ZqiJxZxQ0
メタビにでも行け
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:46:48 ID:YIe2DPDb0
てかゴウケンはドラゴン用に手配したもんなんだが・・・
ドラゴンにゴウケンは基本的にありえないけど、うまく使えるような構築にできれば
事故りにくいドラゴンてのができるような気がするんだ・・・
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:51:38 ID:DKQGplF20
うわぁ……
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:53:18 ID:iZVwXD8lO
ミンゲイ三枚手に入れちゃった……
うふふ……うふふふふふ(ry
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 20:08:12 ID:YIe2DPDb0
ドラゴンって確定枠がレダメ3・未来融合・必須魔法罠しかないから
ほとんどテンプレ化してるBFや満足と違って構築の楽しさが半端ないからさ
ドラゴンの課題になってる事故率を低くする、ってのとゴウケンの事故回避能力。
これをうまく合わせれたらって思うとつい楽しくなっちまった。
なんか変な流れにしちまったな・・・すまない。
ちょっと頭冷やしてくるわ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 20:23:12 ID:Lw4NyOxE0
ゴウケンて何?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 20:24:28 ID:ug0VeJeE0
>>964
ああ!

強欲で謙虚なあれだ
3枚めくって1枚手札に加える
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 20:30:27 ID:T/GQf+xP0
>>938
お前ワームヴィクトリーでボコるわ…
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 21:19:27 ID:iZVwXD8lO
デッキ診断頼んでいい?
まだ回してないけど、ミンゲイがもうすぐ手に入るから、
この前手に入れたデルタフライと合わせて、
シンクロミンゲイライダーを考えてみたんだ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 21:20:21 ID:epS6wt480
>>967
いいですよ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 21:32:34 ID:7vTK9D/c0
次スレよろしく↓
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 22:13:25 ID:Fx7yVANa0
    _,,,,,,,,、 _r----、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                  \W||ll|||lll|||lll|//
  /  ミミ`==ヘ o ヽ  /o  o    `\   ./|          ミミ        彡
  !   ミ三≡冫_| o  レ´ / ̄'''''ヘ     \/ !!|         三  ス  つ  三
 /   二=f ̄ヾ|   〈 /  //、_/     ` リ!r、        ≡  レ  ぎ  ≡
 \ __、二ン! ゙̄\」二-|ヘゝ//____|´__    /// 、`ヽ、      三  だ  の  三
  ヽ|||.!、__ゝ 、 _〉-||||二=f/---┐__ミ、  /´/! i\  ヽ     ≡  :   .:  ≡
   .\____丶ヘ ̄|  .|||   }  /> ≧ /// .i| \  ヽ    三  .:   .:  三
       .ゝ二ヽ|  .||   {]]´/-} ≧ ̄`-{´  | |  |   !    ≡  .:     .≡
        }  ヘ   }||   {    { .i、>―┘  | .|  |   |    彡        .ミミ
        {==冫レ }【】   {    }/ ゙゙\_  |  .| |   !   |    //M|||ll|||ll\
         {   /  __,,r'''{   }./    |  |  .| .|      |
         \_/ r-'' ̄  |ュュュュ|     |ャ-|  .|  .|      |
            |   γ ̄ ̄ヽ|     |  |  |  .|     |
            ヽ   .!  // 二=|    |  |  |   .|      |
             \__ヘ 「||/| ___/    |  |  .|    |     .|
               」 ゝ_____」ノ/     /  |   |    .|      |
         _,,,___,,,r''゙//  / /     /  .|   |    |      .|
     __,,,,r''゙゙/  /__ノ゙゙ ̄| .゙\   /   .|   |     |、     .|
      ̄ ̄ヽ______ 「     | ̄ ̄フ`´   /   |     |\    |
            ̄丿f    }   /    /     |     | .\   .|-----
            `゙゙L,!--ソ   |   /       |     .|   \/\ /
                    └-/        .|      |       >
                     /          |      .|__,,,,,,,r''''゙ ̄
                   /            |___________/
                  /              」
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272028072/
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 22:49:41 ID:iZVwXD8lO
では。

40枚デッキ
最上級5
レダメ3 ライダー2
下級13
仮面3 デルタフライ2 ミンゲイ2 コアドラ3 斧ニュート2 飛竜1
魔法10
簡易融合2 強制転移1 洗脳1 大嵐ハリケサイク3 未来融合1 おろまい1 月の書1
罠12
奈落2 激流1 マイクラ1 トラスタ2 神の警告2 強欲な瓶3 スタロ1
エクストラ
スタダ2 ダクエン2 黒薔薇1 レモン1 トラドラ1 エクスプロード1 スクドラ1 グング1 トリシュ1

手札に合わせて仮面でモンスターを引っ張ってくるのが基本。
上級がいたらミンゲイ。飛竜斧ニートがいたらデルタフライ。
シンクロモンスター、主にスタダダクエンをレダメで使いまわす。
困ったらライダーを出す。
このデッキ、ドロソが瓶くらいしか採用出来ないのが欠点
ごうけん? 1BOXの中に一つもなかったよw
あと、ライロに弱そう。警告簡易融合フルに使ったら6000喰らっちまうのぜ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 00:13:15 ID:7XfNlBfc0
回してないのに診断okってどうなのよ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 00:21:47 ID:eM90aUMS0
>>971
強制転と瓶が明らかにいらない
ドロー欲しいなら断札お勧め
相手にも墓地肥やしさせることになるが、ミンゲイや飛竜を捨てれるので強い
あと月の書はライダーがあるならなるべく3枚入れた方がいい
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 00:27:24 ID:Vb266Wqi0
回してなくても既存のデッキと比べて問題点があれば指摘することぐらいできるだろ
逆に言えばそれくらいしかしてやれないけどね
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 00:50:17 ID:t3duLsJH0
>>974
つまりは>>1読めってことだ
>>1読まずに許可取ろうとする>>967>>968も叩かれてしかるべき

そもそも組んでないのにデッキの診断とか、もはや自分のデッキにする気ないだろ
そんなんじゃテンプレ構築な助言しか出来ん。
>>973もほぼテンプレだし

せめて問題点くらいは調べとけと言いたい
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:16:51 ID:j7QnhLqC0
>>965
サンクス

ダークブレイズとか手札に来ると邪魔だから俺も入れてみるかな…
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 03:25:34 ID:9MT5O1c20
グングニールをどうやって出すのか聞きたい
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 03:33:20 ID:eM90aUMS0
近所は2600円安定
元々趣味で作ったドラゴンデッキだけど
デッキのためにも英版くらい買ってやりたいなぁ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 03:36:19 ID:qnKiRyuM0
簡易融合で出すんじゃね?その融合体が見当たらないけど
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 03:38:26 ID:ioI+pMie0
ただのおまけで転移や洗脳でシンクロでできればラッキー程度だろう
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 06:33:17 ID:1pAmpFHpO
>>973
ありがとう。断札入れるの躊躇ってたけど、入れることにする。
月書入れるスペースも、回して調べてみるよ。

スレ汚しスマソ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 11:25:25 ID:1iBkWI/y0
断殺は速攻魔法だから、ミンゲイ切って即蘇生というのが便利
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 11:48:56 ID:XzRSucAZ0
「先行はいただいた!俺のターン、ドロー!
ドローフェイズ、手札断殺発動、俺はミンゲイドラゴンとレダメを墓地へ送るぜ。
スタンバイ、ミンゲイ蘇生。メイン、ミンゲイリリースでライダー召喚、エンド!」
「じゃあ俺のターン。ドロー、スタンバイで黄泉ガエル蘇生で」

みたいな?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 12:01:29 ID:6Ng22qdF0
「スタンバイでシロッコの効果発動します」だな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 12:16:16 ID:Vb266Wqi0
ん?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 12:22:06 ID:20q12Km10
>>963
お前いろいろ間違ってるぞ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 12:32:35 ID:ONSo6t+E0
>>986
相手が帝使いか何かで、断殺で相手はガエルを捨ててたってことじゃね?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 13:00:27 ID:UqWVyegM0
>>983は何も間違ってないと思うが・・・
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 13:08:23 ID:QPfo7YYm0
>>988
断札で黄泉ガエル落ちたのにライダー出すプレイングする奴がどれだけいるのか?
カエル見た時点で作戦変えるだろって話だと思う
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 13:13:24 ID:lL5suJ+60
>>986は安価ミスでもなんでもなく>>963に向けたメッセージだったじゃないのか
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 13:15:53 ID:XzRSucAZ0
>>989
なるほど、確かにその通りだと思うが突発的に思いついたネタなんでこれ以上は勘弁してw
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 13:44:07 ID:hiXDB03Y0
カエル、オネスト、レベルスティーラーがいる限りライダーの時代は来ない
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 14:42:45 ID:1H2pTguG0
レヴァテインとコンボができれば…!
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 14:56:58 ID:QPfo7YYm0
>>993
出来ない理由がないけどな
絶対できると言い切れるレベル
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 15:12:24 ID:aRKvFJuY0
絶対とは言い切れないのがコンマイクォリティ・・・
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 15:33:37 ID:Vb266Wqi0
いや今回は流石に大丈夫だろ
死デッキですら発動するのにダメな理由が見当たらん
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:32:44 ID:20q12Km10
新しく考えてたデッキレシピを会社に忘れてきた……
誰かに見つからないように……
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:37:03 ID:aRKvFJuY0
俺の会社のPCもC直下はデッキレシピ置いてあるから見られたらやばい・・・
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:44:05 ID:QPfo7YYm0
お前らなぜそこまでの危険を冒す…
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:45:08 ID:i5xAdNjb0 BE:2585830695-PLT(12072)
1000ならドラゴン族大幅強化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。