遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGのドラゴン族全般について語るスレです。

オリカはオリカスレへ。レートはレートスレへ。
トレードはトレードスレへ。その他話題は該当スレへ。

基本的にsage進行。メール欄に半角で「sage」。
日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

次スレは>>970が立てること。
>>970付近まで進んだら雑談は控えめにしてスレ立てを優先。

前スレ
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1253703656/

過去スレ
【青眼】遊戯王・ドラゴン族総合スレ【真紅目】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1183384225/
【遊戯王】ドラゴン族総合スレ 2スタンピング
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209221601/
ドラゴン族総合スレ 3羽ばたき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1219535411/
【遊戯王】 ドラゴン族総合 ドラゴニック・4ス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223829731/
【遊戯王】 ドラゴン族総合スレ 5・G・D
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228250482/
【遊戯王】 ドラゴン族総合スレ ホルスの黒炎竜LV.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1233069372/
【遊戯王】ドラゴン族総合スレ アームドドラゴンLV7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235125870/
ドラゴン族総合スレ 8俣大蛇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1236834006/
【遊戯王】ドラゴン族総合スレ 青眼の9極竜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240201719/
ドラゴン族総合スレ 10ライデントドラギオン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243356311/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1246638132/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249146354/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1251632239/

関連スレ
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244985280/
【遊戯王】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾3連射
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1241769656/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:11:44 ID:kgBMOYuW0
Q.ドラゴン族って?
A.《青眼の白龍》《真紅眼の黒竜》を始め、その他パワーカードを数多く要する種族です。
 しかし下級は優秀ではあるものの小回りのきかないモンスターも多く
 強力なカードが限定である為に、非常にブルジョアなデッキとしても有名です。

Q.基本的な戦い方は?
A.《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》の効果による
  最上級モンスター大量展開からのビートダウンです。

Q.弱点は?
A.除去に乏しいため、罠を多く用いるデッキに弱い傾向にあります。
 また、上級・最上級を多く用いるため事故も多くなりがちです。
 墓地利用、特殊召喚が多くなるため、それらを封じられると苦しい戦いになります。

Q.どんなカードが必要?
A.必須:《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》(LE11)、《F・G・D》(ゲーム特典、tin缶特典)
 あると便利:《マテリアルドラゴン》、《真紅眼の飛竜》(ゲーム特典)、《ブリザード・ドラゴン》(ゲーム特典)、《ボマー・ドラゴン》(ゲーム特典)
       《バイス・ドラゴン》(イベント特典)、《青氷の白夜龍》(LE10)、《クリアー・バイス・ドラゴン》(LE15)
       《仮面竜》、《コアキメイル・ドラゴ》 ほか

 ※ドラゴンデッキは、コンセプトによって必要カードがガラリと変わります。詳しくはwikiを参考に。
  高価なカードも多いので、プロキシなどで調整してから収集するのも良いでしょう。
 
Q.どんなタイプのデッキがあるの?
A.主軸となるモンスター:《青眼の白龍》、《真紅眼の黒竜》、《ホルスの黒炎竜》、《アームド・ドラゴン》、《光と闇の竜》、《ドラグニティ》 etc.
 様々なタイプがあるので、個々のカード、戦術などは遊戯王wikiの【ドラゴン族】を参考に。

Q.限定多すぎ。
A.仕様です。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:12:28 ID:kgBMOYuW0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:32:40 ID:xsBcqqy20
>>1 乙
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 06:21:01 ID:JVqDqOooO
>>1乙←トリシューラ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 08:37:15 ID:RC0zgw2y0
こんな世の中だからお触れホルス作る
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 09:40:12 ID:1/Zk+MHP0
じゃあ僕はキンドラアムド組む
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 10:30:30 ID:6mo1+Y9Z0
じゃあ俺はフェルグラントドラゴン
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 11:06:14 ID:6DcVE98pO
魔王(笑)を越えるソスはいない
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 12:15:01 ID:EdPdZ0yw0
インスピが全然わかない……
ミンゲイライダーを軸に発展させたいんだが、無理にHERO混ぜようとしたのがいけないのか……。
誰か、俺はこんなん混ぜて使ってるぜー、ってのある?
この腐った脳に刺激を……刺激をくれっ!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 12:41:28 ID:2dE4IxhnO
TheWorld入れたり青血入れたりHERO入れたりアンデ入れたり
取り敢えず行き詰まったら色々混ぜてるな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 14:45:36 ID:bKXyn+QU0
ミンゲイ+ライダー+マテリアル+カウンター罠少々
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 14:52:58 ID:EdPdZ0yw0
そもそもあれだ。
ライダーに相性のいいカードが思い浮かばん。スペルビアは天使というだけで除外だし。
ライダーの蘇生効果と相性のいいor理想的orエンターテイメント的なものってなにがあったっけ?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 15:05:53 ID:B86rokJfO
フェルグラント。
1600アップ確定
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 15:08:23 ID:9+z5Ki3r0
フェルグラントさん人気だなw
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 15:11:11 ID:BbsLtasz0
フェルグラントさんが少し面白いと思った
ファイルで持て余してるし光軸で組んでみようかな・・・

GX1巻が3冊溜まるなぁ・・・
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 15:48:25 ID:TZ6lYHQQ0
【フェルグライダー】は昔組んでた
ゴヨウに特攻してフェルグラント蘇生してオネスト使って4400ダイレクトにぶち込む
なぜか最終的には【陵墓歯車ライダー】になったけど
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 18:05:14 ID:Z7WDOzLcO
調和宝札がものっそい欲しいんだが出ない。
まぁ対象が白石2(とクリッター)
だけなんだけどさ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 18:28:30 ID:2dE4IxhnO
もう安くなってるしシングル買い安定
2枚しか入れてないならまず事故要員増やすだけだと思うけどね
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:13:12 ID:AAQRIPHIO
闇ドラドゥクスで非公式大会2位までいけた
サイドに閃光鏡、コアドラ、ツイスターないとライロやメタ系にまず勝てないな
意外とサイドに苦痛入れたら役にたった、苦痛は使いやすくて良いね
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:42:55 ID:H+nKHSEn0
明日大会出る予定なんだけど初めてなんだ
ちょっと診断してほしい

デッキ計40枚
上級12枚
レダメ*3 青氷*3 タイラント*2
八岐大蛇*2 マテリアル 強風竜

下級8枚
コアキメイルドラゴ*2 飛竜*2 ボマー*2 ミンゲイ*2

魔法13枚
おろ埋*2 手札抹殺 手札断殺 地砕き
未来融合 サイクロン ハリケーン 大嵐
スタクラ 玄米 ライボル 封印の黄金櫃

罠7枚
ミラフォ 激流葬 リミリバ*2 リビデ
無力の証明 バーストブレス

サイド
コアキメイルドラゴ 飛竜 ミンゲイ
ツイスター 玄米 月の書*2 地割れ
龍の鏡 異次元からの帰還 お触れ*3
砂塵 逆鱗


まわした感想として
ミンゲイのおかげで上級が手札で腐って事故ることはあまりない
マテリアルがあと2枚欲しかったけど手に入らなかった
チェンバの人とやってみたんだけど勝てなかった
チェンバの人も同じ大会に出るからそれ用の対策も含めてアドバイスお願いします
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:44:08 ID:H+nKHSEn0
そう言えばサイドデッキってどういうの入れたいいのかよくわかってないんだ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:45:19 ID:cl5dzNIP0
今太陽と月で専用デッキ考えてるんだが
レダメで補助できるからドラゴン軸で組みたいんだがやっぱ神官とか簡易で出せばいいかな?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:47:35 ID:txjryAhd0
ゴミデッキ晒すなクズが
マテリアルは3枚もイラねーよボゲ
バーストブレスとかふざけたもん入れる暇あれば仮面竜入れろや
レベル8がいっぱいあるのにトレードイン入れないとかキチガイか???

25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:51:56 ID:uwrJBB3H0



26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:51:58 ID:bg5AjYUuO
>>21
純ドラでライダーもないなら割拠か結束いいかも
魔法罠にピン挿し多すぎ
その下級だとレダメは飛龍しか出す手段ない?

チェンバはマテリアルを出すだけで勝てるしそこまで気にしなくてもいいと思ったけど一枚しかないのか〜
ホルスはさすがに安定しないからなんともいえない
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:55:03 ID:9+z5Ki3r0
>>21
オロチとバーストブレスは好み?
自分ならリミリバ抜いて仮面竜を2枚にして、ボマードラゴンを入れるかな。
あと口は悪いけど↑の通りトレードインはほしい。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 22:15:56 ID:H+nKHSEn0
トレインは持っているが入れて事故ったから抜いたんだがな。
仮面は前入れていたんだが働きがわるかったので解雇した。
大蛇とバーストブレスは好み、ミンゲイを入れるなら大蛇を入れたかった。
みんなありがとう参考になったよ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 22:25:24 ID:B86rokJfO
トレインは使い方が難しいな。切れるのはこれだと青氷しかないようかもんだし。
ミンゲイは二枚で平気?
割拠は無いとブリュで死ねるからいれたほうがいい。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 22:41:54 ID:H+nKHSEn0
3枚でもまわしたことがあったけど結局場に出るのは1枚だったので2枚にしました
必要なときは玄米で飛竜共々使い回し
足りないようならサイドから引っ張るつもりです
割拠・・・刺さるのいなさそうだから抜いたけどちょっと入れてこよう
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 22:43:05 ID:61AR7CKX0
これだけ特殊召喚に制限のある上級がいるなら
陵墓型にするって手もある
今は上級(笑)な環境だから利用されにくいだろ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 22:46:15 ID:vCdkrBYWO
俺のデモンデッキも診断お願いしてよろしいでしょうか?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:13:19 ID:2us/wk850
カーキンのうんこ構築じゃなければどうぞ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:25:45 ID:vCdkrBYWO
【上級7】
レダメ3、レッドアイズ3、ダムド
【下級18】
ワイバーン3、金華猫2、セイヴァー3、雛3、ガドフレ3、ファンカス2、仮面龍2
【魔法13】
おろまい2、未来融合、誘惑2、調和3、DDR2、アムホ2、141
【罠4】
ミラフォ、激流葬、お触れ2
【EX】
デモン2、レモン2、ギガン、ゴヨウ、トラドラ、スタダ、ブリュ、ダエン、FGD、カタストル2、ミスト、ディサイシブ


紙束ですまん。真紅眼軸にしてみた。
回した感想は調和3に対してチューナーが少ないかもしれない。
デブリ入れてたけど、蘇生先がないから抜いた。
基本はレッドアイズビートって感じ。デモンは出せたらラッキー程度になってしまった。

些細なことでもいいから頼んだ(´`)
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:43:07 ID:2us/wk850
パッと感じたのは
・雛3レッドアイズ3は多すぎ。安定シンクロできるなら終末で落としてブランコなりの方がいいのでは
・飛竜3も多そう。そこまでするならライコウとかついでに落とせる用途が欲しい
・調和が多いならドラグニティギミックおすすめ。ガジャルグが飛竜ともシナジーするし
・大嵐というか、デモンに特化するならサイクハリケ全部積んでいいと思う

36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:48:35 ID:vCdkrBYWO
ありがとうございます。
雛2、レッドアイズ2にした場合はフェーダー2突っ込もうと思うのですがどうでしょうか?
セイヴァーになれなくなってしまうので。
ドゥクス2、ファランクス2が安定ですかね?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 00:42:50 ID:pypAYSOn0
ミンゲイは2体分の生贄になるからつい最上級多めに入れたくなるけど
困った時の生贄用と考えて最上級はレダメ除いて3枚くらいでいいと思う
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 01:28:22 ID:+d0pEKEY0
ブリザードやブルーアイスを活用しようと未来龍を模索していたら
いつのまにかブリザードがいなくなってドラグニティが入ったでござる

ドゥクスとファランクスだけ入れるのもありなんだろうか
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 03:36:53 ID:dJYghUXpO
>>38
アリアリ。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 03:51:56 ID:aUOgXOd4O
というかドラゴン軸なんてそれにブラスピ1or2足した奴が殆どだよ
まぁ、未来龍ってカテゴリー分け自体が古いしシナジー考えると仕方ない
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 03:55:37 ID:fI0sP63+O
デビルコメディアンを一枚入れてる俺
このカード今じゃ相当強くね?
ドラゴンにとっては両方特な効果だし、フリーだから潰される心配もない
少なくともサイドに入れておけば今の環境だと表の効果が使えるしな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 06:39:20 ID:+d0pEKEY0
>>39>>40
ありか、採用を迷っていたが俺は間違ってなかったようだ
きつきつでナイトが2枚しか入れられないが頑張ってみるか

トリシューラーだかはどうやってドラゴンでは出せばいいんだか
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 06:54:41 ID:vfineVnR0
4+4+1とか
4+3+2とか
上級呼んでスティーラーを墓地から出して召喚でもいいな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 08:27:44 ID:rntcAI3t0
>>42
俺はデブリ+ダンディ+綿毛*2で出してる
おろか+デブリで簡単に出るよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 08:57:06 ID:n4Y3Lv5XO
>>43
デブリを使うなら4+3+2だな。
仮面をリクルートで維持してデブリ召喚からミンゲイ蘇生
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 14:28:58 ID:4sJD/VBE0
出してるって発売されてないじゃねえかよ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 15:03:41 ID:FsGk+jSy0
プロキシでやってるってことだろ
「出してる」だろうが「出す」だろうが言いたいことは変わらないのに
・・・釣られた?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 15:09:49 ID:aUOgXOd4O
俺はスティーラーからLv8を9か10にするようにしてるかなぁ
後は皿や奪ったLv6でスティーラー出してブラスピでも割と出る
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 15:12:24 ID:gPYHCltm0
マジレスしといて予防線張って逃げんなよ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 15:30:28 ID:a1vsD2ah0
俺個人だとトリシューラの問題はもうカードそのものより
エクストラ15枚をどうするかになってる…。
融合専の人は泣いたけど、15制限は良い調整だな、吟味する楽しみ的に。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 15:37:51 ID:aUOgXOd4O
>>50
多分皆そうだと思うよw
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 17:33:04 ID:rntcAI3t0
>>46
失礼
プロキシとDOでまわしてるんだわ

>>45
生き残ったシールドウイング+デブリ+ダンディも結構決まりやすい印象
普通にガジャルグとか黒薔薇出しても強いし、選択できるのはいいわ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:25:23 ID:+d0pEKEY0
>>52
魔神王入れてるからダンディのかわりにそれとシールドウイングも良さそうだな
ミンゲイは純ドラゴンじゃないから入れないからな

トリシューラ入れるとなるとギガンテックでも抜いて見るしかないかなぁ
ぶっちゃけそこまで無理に出すほど重要なんだろうかこいつは
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:17:09 ID:LdZJ90080
俺のエクストラはずっとFGD×3固定だぜ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:32:47 ID:JFxt/Sk80
簡易用に3枚いれてるから正直きつい
トライデント入れれないのが悔しい
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:49:30 ID:dWuvGW7AP
スティーラーも採用圏内かね
バイスor簡易融合+デブリ+スティーラーとか出しやすそう拾う能力無駄になるけど
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:54:41 ID:vfGjSdfA0
身内でやってるからEX制限はなしだから簡易型でも
悠々だせるな。現在だけでもEXデッキ48枚だな・・・
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 00:08:04 ID:uDUSGPKc0
トリシューラ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 00:43:00 ID:upin3L030
タイラントドラゴン
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 00:46:57 ID:e1RwEx2X0
デブリで釣れる星3ドラゴンがいれば良いのか
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 00:49:02 ID:O1Dj+y+PO
はやくロックドラゴンのOCG化を!
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 01:03:41 ID:AQV1MYcBO
ジャックの使ったドレッドドラゴンって☆2チューナーだったよな?
あれ効果と属性次第ではかなり使えそうだよな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 04:42:34 ID:z0Pc45o30
理想 ホルス8で魔法、お触れで罠を止めつつコアキ竜で特殊召喚させない
    聖杯と我が身控えて完璧だぜ

現実 ブリュ出しますね なんで聖杯ないんだよ!
    ダークエンド出しますね コアキ竜もっとがんばれ!
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 04:44:20 ID:wcHFycR80
トリシューラじゃないけど
ミストウォーム出すときとか
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 07:58:11 ID:upin3L030
風属性+魔法を無効にし”破壊”がネックとなってスターダストに消されたりもな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 14:43:38 ID:9u2S/ifX0
純正ドラグニティだとブラックスピアにはお呼びがかからなそうだな・・・
ドラグニティ限定にしてレベル制限なしにすりゃよかったのに
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 16:49:47 ID:QcVGsgou0
シンクロだせるからかなりの壊れになるだろ
まあ今だと地味すぎるからドラグニティ関連の効果にはしてほしかったな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 16:53:50 ID:9qOmOPbl0
まだ8弾の情報がドラゴン勢しか出てなかったと思うから
8弾の鳥獣に期待してもいいんじゃね?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 17:57:50 ID:9u2S/ifX0
ドラグニティはかなり恵まれてるよな
今のところ他のDTテーマと違って明らかに微妙っていうようなのはいない気がする
ミリトゥムもパルチザンとバルーチャの登場で新しい仕事ができたし
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 19:05:33 ID:QcVGsgou0
ミリトゥムとパルチザンは相性いいけど
バルーチャがだしにくい気がする
あらかじめミリトゥムいるとだしやすくなるな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 19:23:58 ID:Fum5UAkg0
デッキ診断してもらってもいいかな
DTで青氷さんが2枚こんにちわしたから結束純ドラ組んでみたんだけど
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 19:44:35 ID:BQhyusfNO
ちゃんと回しててEXに変なこだわりないならいいよ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 20:23:50 ID:Fum5UAkg0
【上級6】
レダメ3 青氷2 マテリアル
【下級17】
ミンゲイ3 デブリ3 コアドラ3 飛龍2 仮面3 ファランクス2 ボマー
【魔法10】
結束3 サイクロン ハリケーン 未来融合 龍の鏡2 おろ埋2
【罠7】
ミラフォ 激流葬 リビングデッド 奈落2 群雄2
【EX】
FGD2 カタストル ブリュ ゴヨウ Cドラ2 黒薔薇 エクスプロード スタダ2 レモン ギガン ミスト トラドラ

まだまだ試作段階なのでサイドは出来てません
ミンゲイとレダメのおかげで青氷は意外と出しやすいです。強制脱出や月の書を喰らわないのは中々
奈落等で除外される事も多々ありましたが、メインから玄米DDRあたりを入れた方がいいのでしょうか
しかし純ドラだと下級の選択の幅が狭い・・・
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 20:36:40 ID:tvGqxGgo0
デブリ3はいれすぎじゃないかと思った。
釣ってくるのはミンゲイかファラだけどミンゲイは効果ですぐ消えちゃうしファラ拾うほどシンクロできない気がする。
後は龍の鏡かなー。正直一枚で事足りると思うぜ。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 20:43:53 ID:QcVGsgou0
大嵐は入れたほうがいい
あと龍の鏡は2もいらない
玄米はミンゲイや飛龍もどせるから1~2いれてもいいと思う

DDRはその構成だとなくてもいい気がする
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 20:57:52 ID:Fum5UAkg0
お二方、アドバイスどうもです。
確かにデブリは腐ることがありました。大体レダメやコアドラのコストにしてましたが2枚でもいいかな
龍の鏡は1枚あまりこない気がするんですよね。とりあえず2枚から1枚にして試してみてしっくりくる方にしてみます。
玄米は高いんだよなぁ・・・。レダメFGDで諭吉を飛ばしていて、何を今更って気もしますがw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:11:29 ID:BQhyusfNO
概ね同意だしもう遅いかも知れないけど洗脳+ダクエン入れてみたら?
相手のガイウスから出せるし皿奪って除外→シンクロなんかもなくはない
裁きや星屑なんかを奪って除外→レダメに繋げられる機会も案外あるよ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:33:43 ID:Fum5UAkg0
いやいや全然遅くないです。こんなに皆さんからアドバイス貰えるとはありがたい
洗脳はスッカリ頭の中から消えてました。ファランクスからトラドラも出せますしね
ダクエンはデブリの兼ね合いでCドラを1枚抜こうとしてたとこなのでちょうどいいです
・・・まぁダクエン持ってないですけど。玄米といい出費がかさむなぁ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 22:27:42 ID:szLff/pvO
今日、公認大会出てまぐれの1位。
....田舎だと需要無いですね;;
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:10:26 ID:BjRAXZFh0
>>79
いや、闇ドラ以外なら需要あるぞ
サイドチェンジとか含むレポ付なら闇ドラであっても見たいな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 00:25:35 ID:FPymIarzO
>>79
規模やレベルによるんじゃない?
32人定員だったと思うけど肝心の内容が濃ければ田舎も何も関係ないよ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 00:28:26 ID:mVaPO6En0
需要無いです
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 00:28:57 ID:abddTvsM0
よく田舎という言葉が使われるが、どのぐらい田舎なのかが気になる
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 00:50:32 ID:mSzTrqIc0
>>82
大丈夫だ
とりあえず俺から需要がある
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 00:58:02 ID:3BhJ1n+x0
>>83
ヂェミナイエルフが下級最強アタッカーなくらいかな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 03:03:23 ID:Lj4yTS+80
上級12枚
レダメ3 青氷3 強風竜3 マテリアル3

下級8枚
真紅眼飛竜3 仮面竜3 ドルドラ1 クリッター1

魔法16枚
強者苦痛3 成金3 タイムカプセル3 未来融合1 巨大化1 手札抹殺1 龍鏡1 護封剣1 黄金櫃2

罠4枚
賄賂3 神宣1

EX
F・G・D3

理想は先攻1ターン目で未来融合で飛竜2、レダメ2、マテリアル1を落としエンドフェイズで飛竜の効果でレダメを特殊召喚。
次の相手ターンをしのぐため防御カード(苦痛、賄賂、神宣)を伏せておければなお理想的。
その後はレダメの蘇生効果を利用しビートダウンする。青氷やマテリアルの耐性も大いにに活用する。
流れ的にはこんな感じですが、かなり未来融合に依存した構築になっているゆえなんとしても一ターン目に未来融合を持ってきたいのですが、
手札事故覚悟で断札や小槌も投入すべきでしょうか?マテリアルがいるゆえ破壊にはめっぽう強いのですが、コントロール奪取、バウンス、除外には耐性がありません。
長期戦には向いていないので短期戦向けのデッキですがより安定させるためにはどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 03:47:16 ID:mSzTrqIc0
>>86
安定させたいんなら単純にその未来融合特化した構築をやめればいいと思うよ
特化しなくてもドラゴンは未来引けりゃ相当勝率上がるんだから。
ドラゴンデッキを安定させるときの最大のポイントは、未来を抜いて回してみることだと思う
未来なしで見た力がそのデッキの実力だから
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 06:07:28 ID:FPymIarzO
極論未来は序盤引けたら神程度に考えて基本腐る物と考えたらいいよ
爆発力はあるけど頼りすぎると勝てなくなる
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 09:19:24 ID:NZSWYSjrO
回して未来を引きやすくするのもあるがな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 09:48:00 ID:q087u6CcO
カードゲームだから、所詮運ゲーな要素があるから1枚の未来融合の為に回しまくるのは決して正解じゃないけどね。
ボトムから10枚あたりに居る確率が単純に4分の1だから。
まぁシャッフルすれば位置が上がってくるかもしれんが、逆も然り。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 10:52:32 ID:dOk0ou1M0
>86
おろかな埋葬使おうぜ
あとミンゲイドラゴンおすすめだよ
カウンターは便利に見えるけど何を守るの?
コントロール奪取、バウンス、除外の耐性はないけど
激流葬、ミラフォ、奈落、地砕きというメジャーなカードは大体破壊する効果があるからマテリアルで十分
だからカウンターいらないと思う
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 20:10:36 ID:hA9aIlo1O
さっき2枚目の調和当たったんだが、3枚目って手に入れるべきかな?
でも聖杯みたいに安くなったら涙目だなぁ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 21:06:41 ID:FPymIarzO
>>92
自分のデッキと相談しろ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:26:10 ID:hA9aIlo1O
あ…れ…
ドラゴンスレってこんな冷たかったっけ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:30:09 ID:cURIbibRO
>>93は正論だ
デッキにいるチューナーで変わってくるからな。
もう少しすれば値段下がるよ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:38:24 ID:I2jpy94w0
未来を引くために成金ゴブリンを積むのはありかな?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:43:57 ID:abvgiI0UP
まだ断殺積んだ方がいい
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:50:05 ID:Z0/J0tFC0
正直成金とかありえんから
まだ骸入れたほうがマシ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 00:02:15 ID:UGGP1E9q0
未来融合を加えるために黄金櫃2積してたなぁ・・・。
2ターンあれば確定ってのはあるけどチェーンサイクとかされやすいのがネック。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 00:18:47 ID:NA1aQfexO
黄金櫃で未来融合サーチしたら、実は次のドローで手札に来た
なんてことが稀によくありすぎて困る
俺のドロー力って一体……
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 00:32:22 ID:17if0pat0
ドローよりシャッフルが悪いんじゃないか?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 00:48:38 ID:txa5mSGCO
>>100
稀によく(笑)
使わなきゃ引けた=使ったから引けたカードもある、所詮結果論に過ぎないよ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 02:08:08 ID:4tRgDHpjP
マーフィーの法則だなよくあること
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 07:50:13 ID:232UU8nxO
>>102
見事な文法だと感心はするがどこもおかしいところはない

未来は運が良かったら引ける程度で考えた方がいい。
昔は抹殺とか断札とか入れてたけどやっぱ無いほうがいい。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 19:22:30 ID:PH6yJCL10
いや闇ドラならあった方が良い
断殺は迷うが、トレイン抹殺誘惑でかなり引きやすくなる
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 19:52:23 ID:3oOdh7GMO
デブリ、ダンディ、おろ埋を入れておけば、デブリとおろ埋
が手札に揃うだけでトリシューラが召喚出来るのか
トリシューラは絶対入手しなきゃ駄目だな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 20:12:11 ID:17if0pat0
デブリと愚埋でデッキにダンディの同じ状況なら
今でもレモン、スタダ、ローズ、エンシェントと行けるから構成変えなくても出せるって点はいいな。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 03:14:12 ID:NpHhqM7W0
断殺、抹殺を入れるかどうかはやっぱりデッキと相談だろう
ドラゴン族なんて上級モンスターを十中八九入れるんだろうし、
入れる以上手札に上級が固まる可能性もあるから腐った手札を入れ替えるためにも抹殺はあって損しない
未来融合だって序盤に来るとは限らないんだし
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 03:32:54 ID:Ob6j9adVO
ファランクスや白石を墓地に送りたいから断札入れてる。
調和持ってないからっていうのが一番だが、マテリアルも捨てられるからなかなか役に立つ。
・・・相手が得することも多いが
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 04:34:20 ID:wZTxtNAe0
>>109
俺も白石とかマテリアルを墓地に送りたいから入れてたが、
結局相手が得することのほうが多くって抜いた

使ったらそのターンに決めるくらいでいかないと
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 09:27:55 ID:toc8plPhO
ドラグニティ軸でチューナー5枚入れてるんだが黄金ひつ抜いて調和は2枚にしようか迷ってる
チューナー5枚に対して調和2枚は妥当かな?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:44:20 ID:wZTxtNAe0
>>111
チューナーの種類、貪欲の有無、ガジャルグの出しやすさにもよるから一概に言えるもんじゃないが
俺の感覚では多いすぎと思う

まあ、実際回してみんとわからん
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 14:26:53 ID:bN1H8vqdO
>>111
デッキと相談ry

引き易さはトレインや誘惑は入ってるかでも変わるからなんとも言えない
おろ埋でファランクス落とす可能性もあるし回して試せばいいんじゃない?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 18:16:50 ID:OOJ4weSR0
青眼デッキと真紅眼デッキってどっちが強い?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 18:50:54 ID:WjG9WW/wO
スキドレ軸やタッチ闇ドラ風味なら青眼
シンクロ軸やバスター、セイヴァーなら真紅眼。

バニラ最強は青眼なのは事実だから、単体のビートなら負ける要素がない。
融合やシンクロの簡易性なら真紅眼のが安定するが。
勿論両デッキ、レダメ採用した場合の構築な。
一応言っておくが、青眼だからレダメ使いたくないとか、真紅眼デッキでレダメは邪道とか、そんな個人毎の小っちぇ意見なんか知らん。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 18:50:58 ID:op6MeGKf0
青眼の方が安定してると思うが単純にどちらが強いという事に拘るよりも好みで選べ

劇場版の配布カードは青眼真紅眼の新カードで決定なのかね、早く情報が出てほしいな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 19:08:24 ID:XzMa+KVb0
初期イラストの2枚がほしいぉ・・・・
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 20:03:20 ID:Eo8TqdHRO
弱かったとしても自分で強くすればいいじゃない。
青眼はドラギオンにしかなれなくて泣ける。3000打点は偉大だと思うが。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 20:52:41 ID:frL1cU2I0
光戦士青眼もなかなか強いよ

ただ増援が…orz
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 00:09:36 ID:9wwq4KEV0
融合型青眼にはレダメが逆に腐るんだよなぁ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 00:38:32 ID:sljx2bddO
青眼は殴るんじゃなくてトレインの弾に皿のコストが仕事
軸と言いつつ3000で殴るより他をシンクロさせる機会の方が多いんだよな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:17:26 ID:H+sNJniy0
群雄割拠とスターライトロードの組み合わせが楽しい。
相手は何もできないよw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 09:53:18 ID:IYcfFgGUO
>>122
相手「ハリケーン発動します^^」
バウンス対策なんてできるわけないだろ… 畜生
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 14:39:31 ID:2Wavo9BB0
採用率の低いカードで形勢逆転されるとまじで涙目だよなw
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 17:28:31 ID:Wk1Rkg/+0
FGD攻撃、筒で5000反射ダメありがとうございました
はネタじゃなくたまにあるな…。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 17:33:38 ID:VBDAEX+RO
>>125
ついさっき、それで5000回復した
マテドラさんマジでイケメン過ぎる
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 17:44:21 ID:t7v92TpA0
マテリアルドラゴンには隠された効果があるのさ!
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 18:59:27 ID:Z2zlI+Cx0
忘れがちだけど重要だよな
相手がバーンでも対応できるし
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 19:28:31 ID:sljx2bddO
今流行りのバーンがジャンクブレードの先行1killってのが問題だけどなw
DDBの頃は役に立ったけど今じゃホントおまけだよなぁ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 19:53:07 ID:o1Ie6SBj0
>>129
ディサイシブのバーン効果から身を守れるのはかなりでかい
この前ライフ9000回復させてもらったわ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 19:55:44 ID:Wk1Rkg/+0
マテリアル居るのに3つ目の効果使った
>>130の相手はマテリアルの効果知らなかったの?確認は大事だな…。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 20:04:57 ID:t7v92TpA0
A(マテリアルドラゴン・・・光属性か、カモだぜ!)
A「シンクロ召喚、ディサイシブ・アームズ!手札を全て捨てて第三の効果発動!」
B「手札には光属性の青眼が3枚・・・9000ダメですね」
A「ありがt」
B「あ、マテリアルドラゴンの効果で9000回復します」
A「えっ?」
B「えっ?」
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 20:11:37 ID:2Wavo9BB0
でも、マテリアルを使ったことがない人なら忘れてる人多いと思う
破壊耐性がメインのモンスター
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 20:28:04 ID:sljx2bddO
だが効果確認もせずぶっぱする奴にろくな奴がいないのだけは確か
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 20:31:48 ID:o1Ie6SBj0
>>134
マテリアルの効果を忘れるのはよくあることだし、非は無いと思うが
使ってる本人ですらよく忘れるというのに
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:59:59 ID:vf+yDL/HO
ディサイシブ見てからリビデでマテリアル余裕でした^^
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 23:27:26 ID:Hml/IFBPO
また先行1キルが流行り始めたのか.....
一体全体どんなコンボだ?
マテリアルで防げるなら確かに嬉しいが...。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 23:30:35 ID:BVjz4soT0
結局マジエクだろ。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 11:20:07 ID:or3tC4YiO
>>137
援軍ソラエククライスブレードモンゲ名推理なんかで墓地肥やしてマジエク
ついでにジャンクコレクター並べてダメ押し
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:11:49 ID:Y8wVZie8O
自分の場にマテリアルがいるのについついスタピンとか使ってしまう
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:49:55 ID:2JSexdiz0
500ごときで疑似サイクが打てるなら安いもんじゃないか
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 14:41:47 ID:kZRN3Eq70
マテリアルがいるとスタクラって
魔法・罠版のソウルテイカーになるのか
それが強いのかは知らんが
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 17:02:40 ID:N5HIA8qm0
今コンボやらで手札にすぐ青眼3枚揃えてモンタージュって出せるんですか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 17:22:50 ID:gMWeVettO
伝説の白石でググれ
あとsageろ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 20:31:50 ID:3djUjGvEO
未来融合→量産工場
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 21:23:12 ID:GY0zAspi0
>>142
マテリアル関係なくね?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 22:14:41 ID:bNKW/qpw0
純ドラにおいてレダメ以外の主力最上級は青氷とライダーどっちが強いかな?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 22:21:02 ID:3djUjGvEO
どっちも使わないがあえてあげるなら青氷かな。
2800とか今じゃ瞬殺されるし何度も効果で800になることもしばしば
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 22:32:10 ID:or3tC4YiO
ライダーはライロに当たった時点で800になる事が確定するから青氷
打点が気になるだけなら青眼やダホル、シンクロの方が無難ではあるけどね
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 23:03:58 ID:INpK+QChO
銀勇ブログに書いてあるアンデドラゴンについて知ってる人いる?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 23:08:36 ID:1Lf1FKDk0
本人乙
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 23:17:41 ID:or3tC4YiO
銀勇って奴は知らんがアンデと混ぜた時はシナジー皆無で駄作だった記憶がある
構築力がないと言われたらそれまでだが爆発力『だけ』はあったよ、うん
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 00:18:14 ID:fORJ3mFv0
>>146
お前のスタンピングクラッシュは
魔法罠を破壊してそのコントローラーのライフを
500回復させる効果があるのか
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 00:20:06 ID:B+NlIXQLO
>>151
銀勇は有名だし今更宣伝なんかしないだろw
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 00:49:21 ID:6+2i9meKO
いや、オレは初耳な気がする
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 00:54:28 ID:Tfjsk02D0
いや、俺はぎんゆう知ってるな そんな事どうでもいいが
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:04:39 ID:IcRFVcfmO
自分も初耳。銀勇って有名なの?今まで全く知らなかったんだが

てかドラゴンとアンデ組み合わせる利点って何だ?

…………ゾンキャリ、か?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:11:54 ID:B+NlIXQLO
>>157
速度と打点を両立できるからだと思われ。
あとはゾンキャリ、馬、飛竜とシナジーがある玄米の共有じゃね?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:18:40 ID:IcRFVcfmO
>>158
thx!
ぶっちゃけ、素直にどちらか一本に絞ったほうが強いんじゃあ……
何かどっちつかずで中途半端な感じにしかならん気がする
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:52:22 ID:v7GbbTpLO
ぎんゆう。何それ?美味しいの(^Д^)9m

つかゴブゾン、馬、キャリアだけでデッキ名が○○アンデみたいになるのおかしいよな。

愚痴だけじゃあれなんで………意外にアンデドラゴンいけるぜ。もはやシンクロを中心にしたごり押しゲーだかな(汗)
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 09:05:17 ID:1NIpYD1m0
【青眼アンデ】なら考えたことあったな
ゾンマスで白石捨てて、ブランコをイルブラと共有して、アンワ貼ればその他蘇生も共有できる
まあ、アンデ単体の方がよかったけども。構築力が足りんのか
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 09:39:12 ID:QM8t3GYy0
青眼自体がアンデみたいに墓地からよみがえってくるからなw
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 13:06:47 ID:foCYTtpwO
大規模非公認でドラゴンアンデが優勝してんだから、弱いってこた無いだろうな。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 20:02:30 ID:kPdm3UciO
ドラゴン自体サイドがしっかりしてて回れば優勝狙えるからな。
ドラゴンロードはかなり強いと思う。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 20:50:37 ID:6+2i9meKO
今日の公認大会は3位か....相手のスターライトロード強すぎた。
とりあえずバウンスが流行りそうだ。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 21:51:04 ID:Ea/6DUXxO
正直ドラゴンはスタロに直引っ掛かりにくいと思うけどね
砂塵辺りでの1:1交換が安定だからバウンスがそう簡単に流行る訳がない
場を空けて攻め込んだ所でフェーダーがあるしな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:43:53 ID:kPdm3UciO
ドラゴンにもスタロにかかるモンスターがいればいいね。
ぶっちゃけローズと大嵐くらいしか引っかからん。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:49:09 ID:JDwDsgNY0
キングドラグーンとマテリアルドラゴンが場に揃ったら結構安心できる。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:54:05 ID:dyoaVe3/0
>>168
つゴヨウ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:54:46 ID:JDwDsgNY0
(´;ω;`)ブボボブリッ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:55:07 ID:ONoZtJuf0
それどっちもゴヨウされるのがな。キンドラがドラゴンでも入らなくなったのって
パーツでスロット食うのとレダメの存在もでかいけど
2700以下にありがちな、せっかく出してもどうせゴヨウ(ry

打点以外はさして問題ないから苦痛張ったら結構がんばれるかもだが。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:01:23 ID:fORJ3mFv0
だから『結構』安心出来るなんだろうがな

コアキメイルドラゴさん+苦痛・結束も
お手軽さの割りに安心できるな
最近闇・光ばっか見るし
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:18:29 ID:1B7FjIqk0
やっぱ割拠安定?
サイドお触れを見越して2戦目は抜いたり。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:28:44 ID:bnicX9o4O
結束できるドラゴン族の融合代用が出ればキンドラ使うんだけどなぁ
てかドラゴンって永続魔法とシナジーあるやつ無駄に4体もいるけど何かできんものか
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:31:38 ID:1S/dgjxD0
閃光の宝札
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:41:19 ID:wnpFuncV0
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 01:51:31 ID:FfY1uHuJO
>>174
そのうち三体はどう見ても宝玉獣にいれろと言わんばかり・・・
結束+B地区+龍脈とか。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 13:11:10 ID:dgl7pZFdO
そろそろドラゴンのサブデッキが欲しいなあ
究極闇龍でも組むかな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 18:43:15 ID:mBIkvVXv0
マテリアルをゴヨウされたときの絶望感は異常
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 19:27:33 ID:aiW/hznF0
友達のドラグニティが意味不明に強くなった
つい最近までサンドバッグだったクセに
俺の上位デッキがやられるほどに強くなりやがった…
もうこれからはバカにしてられないな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 19:46:34 ID:FfY1uHuJO
>>180
どんな風に強くなったんだ?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 19:54:39 ID:Vi/LUBszO
ドラグニティは普通に優勝出来るレベルだしお前が舐めてただけだろ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:45:29 ID:aiW/hznF0
>>181
雅でサクリファイスエスケープされたり
何より毎ターンドラグニティのシンクロ出されるから倒してもキリがない感じ
>>182
そうだな
というか俺に舐められるほど以前のそいつのドラグニティは雑魚かったんだ
これが本来のドラグニティなのか…と思い知らされたよ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 21:47:52 ID:FfY1uHuJO
弱いトリブルも雅にゴトバ撃てるから普通に出せるしな。
でもエクストラがカツカツでヤバい
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 00:47:18 ID:QL07ZnzY0
雅って何?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 01:31:44 ID:4PnHhFop0
風霊術
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 06:27:50 ID:CbAa9gHI0
雅なスレだな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 14:46:18 ID:E+C73rKnP
Sin青眼レベル8闇ドラかトレイン誘惑対応はいいな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 15:37:13 ID:4laQCE/LO
でもそれだけだよね
スキドレ以外じゃ効果が邪魔だし肝心の青眼が除外前に手札にきやすい
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 15:42:05 ID:CHWU17paO
青眼は白石で呼び込んで捨てて蘇生するカードだからな・・・
ドラゴンと相性のいいフィールドもないし。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 15:52:13 ID:9gK/ODW0O
>>188
既にダホルがいるじゃん
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 16:02:11 ID:8/oAL8V00
ライバルカード+ドラゴンと言うことでSINアームドも出ないかな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 19:56:40 ID:mjoQvSJ70
罪深きダムド
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 22:52:09 ID:H565Jo/30
今のドラゴンの強さ順て
闇ドラ>ドラグニティ>姉ドラ ってところ?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:32:44 ID:4laQCE/LO
現状ならどれも大差ないし格付けとかどうでもいい
姉ドラだけはトーナメント向きじゃないから地雷の域を出ないが
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 00:04:26 ID:IX/YzzMgO
そもそも姉ドラに特化するよりも
闇ドラに事故対策としてモンタを刺す位の方が強いと思う
雑貨とかは受け身だからない方が強い
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 03:34:46 ID:kD8VZCIT0
姉ドラってなんの略?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 06:26:18 ID:HBM9k/uTO
お姉様ドラゴン←
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 07:53:59 ID:fWPdc/aJO
強さ的には一概にいえないな。もともと事故率高いし
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 08:27:36 ID:IX/YzzMgO
>>197
モンタと雑貨を入れた闇ドラのこと
悪魔スレで姉の使うドラゴンデッキに勝てないとの相談が持ち込まれたのが発端
モンタ軸のデッキ自体は昔からあったのにこの呼び名が定着したのは一重に名前に萌えてる人間が多いから
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 10:50:17 ID:oBi0evcoO
妹ドラだったらこうはならなかっただろうな。
実際の強さはともかく、闇ドラと純ドラでやってると、闇ドラはドラゴで積む。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 11:30:27 ID:7w6wV8qI0
デッキ診断お願いしたい

【上級7】
レダメ3 青眼の白龍3 マテリアル
【下級13】
ミンゲイ3 デブリ2 伝説のの白石3 仮面3 ファランクス2
【魔法16】
トレードイン3 サイクロン ハリケーン 未来融合 大嵐
洗脳 おろ埋2 精神操作 調和3 貪欲な壺2
【罠4】
ミラフォ リビングデッド 群雄2

新しいブルーアイズが出ると聞いて作ってみた
戦法は普通のドラゴンと同じで群雄やコアドラで縛ったり、スキがあればレダメなどで特攻する
トレードインは腐ることがあまりないが調和はたまに腐る。
診断して欲しいところは、貪欲と調和が必要かどうか。あと白龍と白石の枚数はこれでいいのか。などです
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 12:36:56 ID:VUu46HG9O
俺ならデッキ公開が怖いから白石と調和1枚ずつ抜くな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 12:45:17 ID:v8wS9LCn0
俺ならデブリ2、ファランクス2、操作、調和2out
in 激流葬 群雄割拠 飛竜2 スターライトロード 手札抹殺 コアドラ

操作は群雄とミンゲイの関係で結構使いにくい
だからデブリとファランクスもいまいち
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 13:14:13 ID:Xp32LgkS0
>>203
確かに調和3と白石3は公開も怖いし事故リ安いので1枚ずつ抜いてみます
>>204
飛竜やスターライトロードには興味もあって入れてみたいと思うんですけど持ってないんですよね・・・
とりあえず激流葬等を入れてみます
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 13:19:02 ID:fWPdc/aJO
デブリはミンゲイ釣ってCドラとかレダメのエサ要因だから抜かないほうがいいとおもう。
割拠と激流追加して、石と調和抜きかな。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 13:43:51 ID:yrqTDDe+0
>>205
飛竜は米版なら1枚300円するかしないかくらいだから安くてオススメ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 14:58:12 ID:a1t8H6sfO
知り合いのライロに闇ドラがスピード負けする…
なんか自然に入れられる対抗策ないかな?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 15:01:27 ID:/i2RFuxeO
>>208
っ閃光を吸い込むマジックミラー三積み
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 15:26:20 ID:QJUbllveO
調和3って白石3だけじゃ腐るな
デブリは捨てたくないしのう
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 15:40:31 ID:Di/uEE1Y0
ファランクスと白石とデブリ2枚ずついれて調和もいれようかとおもったが
デブリ抜くと実質4枚しか捨てられないのよね、仕方なく抜いたわ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 15:46:50 ID:UVONyrQ/0
>>207
マジで?
昨日日本語版1.5kで買っちまったよ…
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 16:47:40 ID:fWPdc/aJO
>>208
閃光ミラーか闇諦めてコアドラ入れる
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:20:49 ID:a1t8H6sfO
>>209>>213
ミラーだったらメタれるだろうけど身内同士だしそのためだけに入れてもなぁ…
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:26:05 ID:dVUYzO8jO
ドラゴンハートをOCG化してほしいんだけどなぁ
せっかく漫画やアニメでドラゴンサポートかなり出てるのに、
ほとんどOCG化してくれないのは悲しいぜ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:27:06 ID:7b1Qo4Bo0
勝ちたきゃメタパーツ入れなきゃ勝てないだろう、今のカードプールは…
身内だったらそれはそれで笑ってくれると思うよ?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:45:10 ID:DKALPncu0
クリバイをネクガで守りながら玄米で
再利用しながら戦うと案外いける
ネクガが強いだけだが・・・
でもやってるとマジでつまらん
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:46:32 ID:fWPdc/aJO
友人の天使が俺に勝つためだけにウィークトリア入れてきたことがあったなぁ。
いまはメタんないと勝てないよなぁ。でも闇ドラじゃあ閃光ミラーくらいしかないだろう。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 22:32:05 ID:CgpDtGzA0
俺は友達のドラグニティ対策として闇ドラに魔デッキ入れたぜ
最近のドラグニティは闇ドラで戦ってても生きた心地がしないぜ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 23:52:12 ID:C8nd7nVz0
闇ドラってなに
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 00:35:35 ID:51zhj9eD0
>>220
デュエマで言うドラゴンゾンビみたいなもの
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 01:25:47 ID:nqQx5UMA0
何でデュエマ厨はわざわざ他のTCGを例えに出すんだろうな
んなもん知るかカス
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 01:36:27 ID:Gj7SupFK0
トレイン、誘惑、断殺抹殺でぐんぐん回しながらファンカスやダククリ、DDRで展開していくデッキ
欠点は事故率は高めで運に任せたような博打デッキな点
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 04:58:34 ID:GTjhWAQA0
ドラゴン軸で自然に組み込める妨害用なら群雄割拠だな。
とりあえず割られなきゃ、アンデとかからゴヨウだスタダだが出る事は無くなるのが良い
シンクロのバリエーション潰せるのは良いわ。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 10:11:03 ID:GjzmKlAAO
まあ闇ドラのなんだから先に回せないほうが悪いな。
そういうデッキなんだから。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 15:32:49 ID:Pqay2sug0
お前等屑にはドラゴンはふさわしくない
ニートは家でテイルズでもやってろwww
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 15:55:19 ID:Pqay2sug0
デッキ見てくれや
枚数52枚
最上級8
レダメ ブルーアイズ2 魔王ディアボロス2 アームドドラゴンLV7 
レッドアイズ フェルグランドドラゴン
上級10
アームドドラゴンLV53 タイガードラゴン3 マテリアルドラゴン2
ストロングウィンドドラゴン2
下級11
サファイアドラゴン3 コアキメイルドラゴ3 アックスドラゴンニュート3
アームドドラゴンLV32
魔法12
死皇帝の陵墓3 テラフォ3 魔法石採掘 ライトニングボルテックス3
大嵐 手札抹殺 
罠11
奈落2 激流 ミラー 炸裂甲冑3 次元幽閉 落とし穴2
硫酸のたまった落とし穴

EX12 スターダスト2 レデー2 メンスフィ2 ギガンテック ゴヨウ
カタス2 アンドロイド2

レダメだけに頼ってるてめーらとは違うんだよww
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 16:13:11 ID:2njQtcwO0
レダメ以前の問題
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 16:14:37 ID:ZI+oJ6NN0
>>227
貧乏人乙
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 16:50:21 ID:g0CB3Np50
今はコアドラより群雄割拠だというのか
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 16:50:37 ID:9/BrY1Su0
>>227
うわーこのデッキ最強過ぎだろ、世界大会いけるよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 16:55:22 ID:jxQ5XzYjP
ディアボロスとフェルグランドとかじじい俺に負けた罰だーごっこするためのもの
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 17:15:11 ID:bJx74Ms90
>>アームドドラゴンLV32

確かにこれはクソ強いな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 17:23:03 ID:gAKPub4/0
アームドドラゴンLV53強すぎだろ、LV10デッキに入れるよりロマンあるわ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 17:27:29 ID:MTN5+ZRM0
おいおい、いくらなんでもスルースキルなさすぎだろ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 19:52:38 ID:UulC5IKX0
飛竜って2枚のほうが安定する?
枚数の問題で飛竜1コアドラ1にしようと思ってるんだが、どちらもピン刺しじゃ機能しないかね?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:13:25 ID:Jt0fMuUU0
そういう質問はデッキによるとしか答えようが無いんだけどな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:21:30 ID:swHsNjtnO
ドラゴンで大会出て結果残してる人のデッキ見てると、
飛竜は三枚積みしてる人が多いね
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:05:46 ID:30zKbHzx0
デッキによるけど
飛竜一枚だとレダメが死んだらおしまいな感じ
飛竜二枚だとレダメが死んでも復活出来る感じ
飛竜三枚だとレダメがこれでもかというほど出てくる
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:06:57 ID:1XqlZw/V0
その話題前にもなかったっけ?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:10:57 ID:C9Fe7A/y0
俺は民芸3積みレダメ3で純ドライダー組んでるけど飛竜は1だな
ライダー効果蘇生に期待してとかでなくスペース的に、あとは結局好みの問題だと思うな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:35:36 ID:yz9Vzreu0
個人的に飛竜は2枚がベスト
3枚は邪魔
みんなもそろそろ気づいてると思うがあいつ実は弱いんだ
一見便利に見えるが痒いところに手が届かないもどかしさ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:35:55 ID:jxQ5XzYjP
可哀想だしそろそろバーサークデッドドラゴン入れてあげるか
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:44:26 ID:1gxwlwhgO
うむむ....次元の裂け目使う除外相手に勝てない.....
先輩方、何か対策を教えて下さい。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:52:36 ID:EmNMTi810
>>244
サイドにお触れツイスター積んどけ
元々相性悪いからサイドで対応するしかない
後は玄米くらいか
246236:2009/12/05(土) 22:50:33 ID:UulC5IKX0
確かに飛竜はデッキによるよな。スマソ
>>202とやや被っちゃうけど青眼診断お願いします。

・上級(7)
レダメ3、青眼3、マテドラ

・下級(12)
ボマー、デブリ、ミンゲイ2、飛竜2、白石3、仮面3

・魔法(16)
未来融合、洗脳、嵐、サイク、ハリケーン、手札抹殺、ライボル
調和、月の書2、鏡2、トレイン2、おろ埋2

・罠(5)
ミラフォ、激流、リビング、お触れ2

勝率は良くも悪くもない感じだが、コアドラ入れて光闇対策すれば少しは上がるかなぁと思って
調和は3枚あるけど、弾が白石3枚しかないのでピンにしてる。けどあんまり引けないので微妙
あとスタロは持ってないっす
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:02:01 ID:GjzmKlAAO
>>244
サイドチェンジツイスター大災害砂塵だな。
一戦目は様子見に徹する。でも甘えは見逃さない。

>>246
調和抜いてトレイン。後はプレイングと運しだいだと思う。

飛竜は自分エンド時だから除去なり戦闘破壊されたりで働けないことが多いんだよな・・・
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:13:08 ID:EmNMTi810
>>245
なんで俺はお触れ書いてんだw
裂け目って書いてあるじゃねーか
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:19:49 ID:UulC5IKX0
>>247
トレイン3枚で捨て札が青眼3枚で大丈夫かな?
一応おろ埋とか抹殺で白石切ったりは出来るが…
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:26:42 ID:GjzmKlAAO
>>249
回せば分かる。青眼は腐る。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:37:40 ID:MTN5+ZRM0
>>249
もちろんトレインが腐ることもあるだろうが、それ以上に青眼が腐るだろうから
結局欲しい時の方が多いハズ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:48:57 ID:UulC5IKX0
>>250>>251
d。確かに青眼腐ることはしょっちゅうあるから入れてみるわ〜
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 05:09:46 ID:DL5cuzu80
>>248
除外デッキならマクロコスモスも入ってるのが当たり前だからだろ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 08:10:26 ID:bgQgjs650
>>252
ライボルなんかの手札コスト系を1枚程度入れとけば、腐ったトレインor青眼を処分できるよ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:20:42 ID:xiPRJhNf0
FGD選択で未来融合→真紅眼の飛竜とレダメ落としてイヤッホオオオォォコンボだろ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 13:28:43 ID:A4EvpDQmO
んなことやってもマテリアルいなければ除去られるのが目に見えてる
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:25:31 ID:Ri0+pOutO
しかしマテドラもあっさり戦闘破壊されるという
結束2枚出して強化してたら、オネストが飛んでくるとかもうね
その時はミラフォあったから良かったものの、肝を冷やしたぜ……
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:33:09 ID:A4EvpDQmO
頑張って除去ってもネクガフェーダー乙だしなぁ・・・
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:58:16 ID:5hBWz7ds0
フェーダーはコアドラで止められるけど、ネクガはどうしようもないな…。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 16:50:33 ID:YsZbz+n20
純ドラ組んだんだが鏡が地味に腐るなぁ…
ドラゴンに鏡は必須という先入観でとりあえず投入してたが
正直使う機会があまりない
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 16:57:37 ID:dkEhEfhu0
鏡必須時代はFGD主力時代から次元融合が使えたときまでだったと思うの
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 17:15:11 ID:A4EvpDQmO
鏡は最後の切り札。使わないのが普通だと思う。
ローズぶっ放しからとか
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 17:17:26 ID:bgQgjs650
確かに黒薔薇→鏡は爽快だよね
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 17:20:27 ID:5hBWz7ds0
鏡は融合真紅眼やキンドラメインで使いたい時なら2枚くらいは入れるけど
それ以外ならピンで充分、相手に除去使わせるくらいには役立つな。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 19:08:59 ID:s38nCDSgO
最近は墓地アドがもったいなさすぎて鏡なんか使ってないなぁ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 20:16:54 ID:V4TudrLFO
早く年明けないかなぁ……
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 22:25:06 ID:FAVe/zvHO
黒薔薇→鏡→フェーダー→ガイウス\(^o^)/

>>265
墓地アドが大事なドラゴンで鏡はなんだかんだリスクあるしね…
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 23:27:49 ID:mOJ+kJIjO
次元融合帰ってきて欲しいがアンデがキモい事になるから無理だな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 00:05:56 ID:pxsTipKo0
色んなデッキが大変なことになりそうだから無理だろうw
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 00:16:55 ID:IMR2t81+0
とりあえず俺のドラゴンデッキをさらしてみる

計40枚

上級16
 レダメ*3 青眼*3 青氷*1 モンタージュ*3 ダークホルス*2 ダムド*1 
 マテリアル*2 ドラゴンアイス*1
下級17
 飛竜*3 白石*2 炎龍*2 ラグナロク*2 融合闇*2 雑貨*3
 アックスドラゴニュート*3
魔7
 トレードイン*3 龍の鏡*2 未来融合 大寒波
罠0


エクストラ15
 FGD*2 究極龍*3 キンドラ*2 星屑 ブリュ 黒薔薇 ゴヨウ レモン カタストル
 ミストウォーム ドラギオン


コンセプトは雑貨の効果を最大限に使うために
魔法はいるものだけ最小限に抑えて
雑貨の硬貨を使った後、龍の鏡で融合したり、レダメで蘇生したりetc

いちおブルーアイズデッキのつもり・・・
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 00:39:41 ID:2Q9oTTU00
青眼Sinが出たらガジェル入れてトラドラ1KILLデッキにしよう
Sin出してファランクスとシンクロして歯車街壊して(ry
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 01:57:16 ID:VEmnU85JO
>>270
とりあえず、モンタージュぬいてミラージュやおふれ入れるのも、ありかと
相手の伏せ対策は、どうしてるの?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 02:46:02 ID:++Mu+RYT0
>>272
今の環境でお触れはない
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 03:03:44 ID:67+qoilz0
>>272
俺もこのデッキならモンタージュのが有効だと思うな
伏せ対策はマテリアル+キンドラ+寒波なんだろう
お触れは雑貨が止まるし、雑貨から手札に入ってもそのターンに使えないからな
いれるならまず、大嵐からだろう
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 03:41:16 ID:0Hk575sn0
罠0ならとりあえず狡猾
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 11:50:06 ID:87ngTBAoO
>>273
スラロが流行ってるならメインお触れはあり。というか当たり前
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 12:20:08 ID:kwGH1mQ5O
自分が罠の採用少なくて枠が空いてるならお触れは入るかな
刺さるかどうかは環境次第だけど、あって損はないし
腐ったらトラドラに利用すればいい
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 13:31:55 ID:plv0/7Zi0
sinの登場でとうとうストレイジに眠っていた山を使うときがきたかw
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 14:20:24 ID:Y/CBrdF40
スーレアの山の美しさは異常。
フィールドはコアドラ、スタダの攻撃うpでデザストなんかは割といいけど
戦闘能力だけ上げたければ苦痛でも良いんだよな…。

洞窟に潜む竜の潜んでる洞窟でも出してくれないかな。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 16:41:47 ID:AtFzDS0U0
他のデッキとフィールド共用できればいいのにな
山、フューチャーヴィジョン、クリアーワールドぐらいか
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 18:36:37 ID:Nce6Jjd50
>>270のデッキに関して言えば、優先すべきは
デッキの回転>>お触れで奈落等の対策だから、お触れは入らない。

ただ防御面に不安があるからゴーズ系を入れとくといいと思う。
それからチューナー入れるならバイスドラゴンもあったほうがいいんじゃないか。

抜き候補はアックスと青氷
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 19:16:33 ID:ebEFseNJO
ドラグニティ組んでみたけど・・・
バルーチャが出るビジョンが浮かばねえ・・・
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 19:31:36 ID:gx42j8UvO
中古屋にカードだけ抜き取られて投げ売りされてるデュエルディスクが大量にあってワロタ。
店内のカード見にくいw
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:44:01 ID:y8R9JwAcO
>>283
でっていう
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:50:06 ID:oPekq07sP
斧ニート入れてる人はやっぱサイドに魔デッキ入れてんの
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:59:32 ID:CLTIwkj2O
デッキ診断お願いします
コンセプトはお触れホルスデッキです

デッキ計44枚
モンスター×26

上級×11
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン×3
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン×1
ホルスの黒炎竜LV8、ホルスの黒炎竜LV6×2
マテリアルドラゴン、モンタージュ・ドラゴン、創世竜×1

下級×15
ホルスの黒炎竜LV4、仮面竜×2
コアキメイル・ドラゴ、伝説の白石×3
ミンゲイドラゴン、ボマー・ドラゴン、デブリドラゴン、デコイドラゴン、レッドアイズ・ワイバーン×1
魔法×11
融合、龍の鏡、未来融合、光の護封剣、サイクロン、ハリケーン、大嵐、ライトニング・ボルテックス、トレード・イン、古のルール、おろかな埋葬×1

罠×8
王宮のお触れ×3
奈落の落とし穴×2
魔法の筒、ミラーフォース、激流葬×1


エクストラ×3
ブルーアイズアルティメットドラゴン、F・G・D、ブラックローズドラゴン×1


とりあえず、レダメは3枚入れる予定です

その他に何か入れた方が良いカードありますか?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:07:50 ID:tfRZxsrxO
入れる前に抜け
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:18:47 ID:bfkpdniUO
いろいろと酷いな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:21:47 ID:CLTIwkj2O
まだ未完成なんだ

よかったらアドバイス頼みます
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:24:53 ID:OI2czUD90
お触れ3だと…
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:34:14 ID:Gg8Qp+SJ0
>>286
これでよく事故らないな
お触れ3も積んで罠5枚積むと腐らないか?
こんなに上級多いのにレダメ1じゃ足りないんじゃないか?
あとデッキ44の理由は?ちゃんと回せたのか?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:48:55 ID:CLTIwkj2O
>>291
デッキ44枚の理由は特に無いです
一応回しましたが、あまり事故らなかったです
罠はよく腐りました
レダメはまだ一枚しか無いんでこれから増やす予定です
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:49:57 ID:QeNRm53R0
>>286
救いようのない紙束
診断する気すら失せる
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:50:55 ID:ebEFseNJO
>>286
青眼3ならトレイン3。白石もいるし。回転力が違う。
レダメは3積みするみたいだからいいけど。

抜く
モンタ奈落2デコイ筒ホルス42創世融合ルール

入れる
レダメ2トレイン2おろ埋
ミンゲイとか抜いて盾羽かフェーンいれてデブリ増やすのも手
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:55:26 ID:94lpE2gv0
out
・事故が怖いデッキだから青眼一式は不要。モンタも同じく
・デブリ、デコイ、ホルス4は不要
・青眼抜いたから融合、トレード・イン、古のルールも抜き
・お触れ3で罠5は事故で死ねるからどっちかを抜く(今の環境だとお触れを抜くのをお勧めする)

in
・お触れホルスなのにlv6が2枚、lv8が1ってのは不安だからlv6を3枚にlv8を2枚に
・下級が貧弱すぎるからコアキドラゴを追加
あとはサファイアなり斧ニートなり適当な下級アタッカーを
・戦闘とlvうpの補助が出来る結束か苦痛
・汎用性が高い即効魔法である月の書
・ホルスの天敵である効果モンスターを凌げる聖杯かデモンズチェーン
あとは頑張れ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:56:48 ID:0fck4Dg10
お触れホルス名乗ってるのに罠多すぎだろう…それだけ多いとお触れ抜いた方が良いんじゃないか?

月の書とか聖杯の防御用カードが無いと今のホルスは脆いです。
つか上級多いのに洗脳入れてないのが気になった。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:58:28 ID:CLTIwkj2O
>>293
すいません

>>294
ありがとうございます

>>295
ありがとうございます
後は自分で頑張ってみます
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 22:01:39 ID:CLTIwkj2O
>>296
アドバイス、ありがとうございます
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 22:12:58 ID:gx42j8UvO
>>285
こっち田舎だから久しぶりに大きい店に行ったらその光景があっただけなんだ。

それにしてもドラゴン族カード、かなり投げ売りされてるなー。
そんな訳で回収しやすいのが利点かな。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 22:43:14 ID:AtFzDS0U0
闇ドラをレダメ以外使わないデッキを模索してるが最近サイドに魔デッキとアックス入れるか悩む
魔デッキ結構刺さるんだよね現環境だと
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:12:00 ID:ebEFseNJO
あんまり刺さる光景が浮かばんないなぁ・・・
蟹デッキはズタズタにできるけど
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:44:24 ID:lczSvpuG0
>>301
ディフォーマー「・・・」
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:47:47 ID:0fck4Dg10
昔は猫の要のサモプリ、猫を潰せて便利だったけどもな
まぁ今猫使うやつ減ったがw
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 01:20:59 ID:rNk4Pw5BO
何でダムド制限なの?
解除でいいよ、制限にしたやつ頭おかしい
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 02:20:23 ID:d3kCx7zuO
【スタバホルス】という電波を受信したんだが
無理か
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 03:18:12 ID:BtK1r3eB0
ダムド制限は妥当な判断
裁きが純制限のままなのは意味不明
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 03:42:35 ID:Y8lhNLVzO
>>305
サモプリ制限が痛いんだよな…
そもそもそれならスタバ2体出した方が強いし楽じゃね?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 04:11:45 ID:d3kCx7zuO
>>307
ホルスをなんとか使おうと考えたんだがな
勝ちにいけばそうなってしまうか
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 07:55:12 ID:sYfDjDKUO
俺はスタンホルスでやってるな。
ホルスが居る限り嵐やハリケーンは打たれないし、フルセットして相手に威圧感与えるのが楽しい。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 09:58:38 ID:cDdM4E88O
ストラクで賄賂手に入ったらパーミホルス作るつもりだったのに神宣が…
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 10:24:15 ID:B9u5DSldO
神宣制限は痛いよなー。
今は神宣1賄賂2にしてる。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 11:25:43 ID:cDdM4E88O
>>311
シンクロとか聖杯使ってる?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 11:58:31 ID:p0tsk0K4O
ドラゴン使うやつってピザが多いよなー
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 12:00:05 ID:fFc03ITl0
お触れホルスなのになぜ青眼を入れる???
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 12:09:48 ID:L2328R3PO
最近、黄金柩が必須に思えてきた
未来融合引っ張るのに2ターンは遅いだろうと言われてるが、実際に黄金なしに
未来融合が手札に来る場合てほとんどないんだよな
今なら仮面竜もある程度復帰出来る環境だし、速攻よりも確実性が重要かも知れない
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 12:18:12 ID:XzWGkjRTO
しかし待ち構えるサイクロン
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 12:29:01 ID:TdFpaI+wO
まぁ制限のサイクはともかくツイスターや砂塵、サンブレがあるからな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 13:11:20 ID:SlNDhB4y0
未来融合は強烈なおろかな埋葬だろ?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 13:20:17 ID:56CqnoFtO
>>318
だから早めに引きたいんだろw
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 13:42:00 ID:FYF1fKjF0
>>319
おそらく待ち構えるサイクロンに対してのレス

早めに引きたいが黄金櫃の枠がないでござる
もうおろまい2枚抜いて黄金櫃もありか
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 13:49:16 ID:DIM9b7bN0
櫃×2入れると状況に応じてDDRも使えるよな。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 15:41:00 ID:XJ/dDb/5P
ファランクス入れてサイバーダークでも入れてみるか
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 17:44:02 ID:qQVnnfHzO
弾圧やサモンリミッターいれたメタビ型サイバーダークは結構強かったな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:12:44 ID:AxxthB0j0
身内戦だがドラグニティで頑張って王国型ヴァルハラ倒せたよ…スペルビアとアテナが墓地にいてライダー出た瞬間詰むorz
ドゥクス引けないと何にもできないからなぁ…勝因はアスモディウスを魔道師の力+巨大化装備ヴァジュランダの攻撃

レダメとか積んで見たいけど積んでも事故るだけだしなぁ…
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:35:38 ID:xYLVPmhdO
王国型のヴァルハラ天使は事故率高いから勝った所で自慢にならん
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:36:29 ID:ucOSvcwMO
終世は事故率っぱない。ドラコンなら押し勝てて当然………な訳でも無いがドラコンのが安定してると俺は思う、


ドラゴンは闇軸以外あまり聞かないがスタンダード+青眼を足した型を使っている俺みたいな人はいないか?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:38:54 ID:qQVnnfHzO
このスレで闇軸以外聞かないとか・・・
青眼型にドゥクスぶっ込んだ型を使ってるよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:59:02 ID:56CqnoFtO
同じく青眼軸のドラグニティ
ドゥクス来ればぐるぐる、来なくてもある程度回るから面白いんだよなぁ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:06:28 ID:AxxthB0j0
>>326
相手も結構事故ってた…初ターンでアスモが出てきたときは焦ったが
やっぱり初ターンでノーリスク3000〜2800は怖い。
>>328
調和とかを沢山積む型?
sin出るし青眼組んでみようかな…
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:10:58 ID:qQVnnfHzO
調和?ナニソレオイシイノ
2箱買って一枚もでないカードなんて知りません。
実際はおろ埋でファランクス落としてガジャルグで落としまくるから使わない。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:49:37 ID:56CqnoFtO
スティーラー1枚挿してるから俺は調和入りの高速寄り
ファランクスは初手ドゥクスで切れ無かった時は落とすようにしてるけど、
1枚落ちればハンドや墓地に不足してるのをピンポイントに落とせるから便利
ただ回し過ぎて時々未来融合が腐るw
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:51:35 ID:B9u5DSldO
>>312
シンクロはバリバリ使ってる。あれがなきゃ身内に勝てないw
聖杯は持ってないけど持ってたら入れる。

>>326

滅びの爆裂疾風弾→炎龍召喚→同調してドラギオン
→トラップスタン+α破壊→トラップスタンをチェーン発動→ワンキル
なんてことをやったことがある。w
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:55:02 ID:g2PU0RwA0
Sin青眼出たら爆裂は打てないけど332みたいな動きしやすくなるよね。
フィールドは歯車辺り突っ込んどけばドラギオンの破壊対象にできるし。
まぁ実際やると微妙かもしれないが。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:14:45 ID:cDdM4E88O
>>332
良かったらチューナー何使ってるか教えてくれない?
色々試してるがデッキに合うって感じの奴がなかなかいない…
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:31:15 ID:B9u5DSldO
>>324
デッキに合わせるように入れればいいと思うがw
カスデッキでよければ晒そうか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:15:30 ID:YxyhkTpYO
オレもロマンデッキで良いなら晒すよ?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:30:44 ID:OWndXSXA0
先週の公認にミンゲイライダーで出てきた

1回戦:皿ビート ○×○
2回戦:魔轟神獣 ○○
3回戦:BF ○×○
4回戦:アンデロード ×○○
5回戦:アンデロード ×○×

優勝を目の前に判断ミスで\(^o^)/
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:41:52 ID:Sf8p1gZH0
>>337
対戦相手のレベルは申し分なさそうだ
良かったらレポくれないか?
できればレシピも(特にサイド)

ライダーじゃライロには不利だろうに
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:08:18 ID:ubI3Ku9p0
>>338
1回戦、2回戦、3回戦はとにかくライダー即召喚と殴り合いに持ち込んでアド取りゴリ押し
対ライロ戦はサイドにライダーと魔法罠除去系を引っ込めて割拠と閃光と賄賂を動員

相手の墓地も良い具合に乾いた所でエキストラターンに持ち込まれてしまう
デブリでミンゲイ蘇生して2体で殴っていればライフ逆転で結果勝ってたけど
返しのダメージが怖かったとは言えついいつものクセでCドラ出して奈落撃たれてアボン
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 01:23:17 ID:slUertL30
カードの山整理してたらバーストブレス見つけたんで二枚くらい投入して回してみたけどなかなか強いな
攻撃力1400程度でも全体除去クラスの威力を発揮してくれる
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 13:15:30 ID:7FMUp8OW0
事故らなければ相手にとっては嫌なカードだよね
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:00:02 ID:xzVVWy8w0
ただリリースコストだからカウンターされるとガラ空きになるかも知れない恐怖が、トラスタ怖ひ…
スタクラとかバーストブレスは竜軸なら使えるけど、火炎弾とか宝珠とかどう使えとry
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:30:43 ID:krXdb2C90
ドラゴン族をサポートする魔法罠って癖強いよな
逆鱗宝珠はまだしも火炎弾はスタクラとバーストブレスで似たようなことできる上に効率がいいっていう

調和も「出来たらおいしい」ってだけで
白石ファランクスは直接おろ埋で落とした方が動きはいいんだよな・・・
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 16:36:49 ID:ubI3Ku9p0
あまりに勝てんから調和3枚と多数のチューナーをごっそり抜いて
上級とミンゲイを大量に入れたら戦闘力どころか安定性も上がった

結局チューナーは炎龍とガフレだけになった、レダメミンゲイライダー楽し過ぎる
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 16:46:32 ID:woBQQ8LDO
ミンゲイいいよな。
仮面竜からリクル出来るっていうのがいい。
その流れで青眼を召喚するのが一番多いかな?
ドラゴン族以外のモンスター入れてるから。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 17:06:26 ID:xzVVWy8w0
ミンゲイ積む場合の竜チューナーはファランクス1、デブリ2、好みでブラスピ1にしてる自分。
二体分リリースの効果は失うけどデブリでミンゲイ釣ってCドラ
状況に応じてファランクス釣ってレダメ出して残した方にチューニングしたり。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 17:07:03 ID:ubI3Ku9p0
仮面竜セット→ 倒されてミンゲイ呼んで次のターンにライダー召喚

ライダー倒れる→ 手札に青氷やまたライダーいたらさっきのミンゲイ蘇生

手札にレダメやストロングがいたら仮面竜蘇生

ドラゴン族のくせにとにかく安定して小回り利くわ、下級ドラゴン大先生達パネェす
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 21:44:21 ID:uYt1Z9cPO
んじゃ、ブルーDが出てきたらバーストブレスか....?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 23:36:01 ID:GTPZZQc70
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 00:14:16 ID:uP9Q4aQX0
罪黒竜の方はどんなもんなんだ?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 01:27:49 ID:yyIZoGlNO
マジでテキスト気になるな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 01:47:57 ID:mzqKWhpa0
問題なのは劇場にいかないともらえないところだな
最低3回もいかないといけないのか・・・
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 07:37:11 ID:7kVc7hkb0
墓地にいるレベル7以上のドラゴン族モンスターを特殊召喚出来る
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:09:00 ID:VVf4VINh0
ぼくだよ・・・
デコイだよ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:19:54 ID:bx5lVm1e0
>>354
君は受身過ぎて使い難いんだよね…。
自分で除外してレダメ呼ぶか、相手に地割れ使わせるくらいにしか役に立たないし
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 13:48:58 ID:OepyBnwQO
Sinは召喚時の除外カードが違うだけで効果は全部一緒じゃないの?
でなきゃ青眼が報われない
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 13:51:52 ID:izCmIxno0
>>356
青眼なめんな
sin出なくても俺のデッキで大活躍中だっての
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 13:56:01 ID:OepyBnwQO
>>357
いやいや、Sin青眼が報われないって意味
比較的召喚し易い以外はデメリットしかないのに
これで他のSinに強力な効果が付いてたらSin青眼涙目じゃん?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 14:09:30 ID:Uy1OOssg0
103 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 14:04:24 ID:Sq2EjxwKO
http://imepita.jp/20091210/503050
http://imepita.jp/20091210/503290

Sin紅眼はSin青眼と効果同じです



だってさ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 17:06:31 ID:H5S0725CO
しかしこいつらどう使おう・・・

鳥獣とドラゴンが半々くらいのドラグニティ組んでるんだけど診断してもらえるかな?
最近星光道が怖いぜ・・・
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 17:29:29 ID:fEvundII0
罪スターダストはラーの次のVJだな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 17:38:03 ID:bx5lVm1e0
配布系だけじゃ数が合わなそうだけど
SINシリーズはパック進出するかねぇ…
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 18:12:32 ID:+vPbrhhB0
こんなカスカード別に貰えても貰えなくてもどっちでもいい
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 18:26:14 ID:yyIZoGlNO
とりあえず持っておいた方が良い。

ミンゲイ+ライダーみたいに輝く時が来るかもしれない。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 19:42:04 ID:rWsLtJ79O
ミンゲイ+ライダーはただミンゲイが都合よかっただけ
地縛神と近いSinと一時期環境を支配したライダーを比べるのは間違いだろ…
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 19:53:17 ID:6QGqK+kuO
結束割拠型なんだが、デッキ診断をお願いできるだろうか?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 21:47:49 ID:0vkkokyp0
こいこい
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:41:01 ID:+wxAxjK/0
>>355
でも、ピンチの時はかなり使える
この前、ライフ200の時このカード1枚で20ターン以上持ちこたえてくれた
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:44:47 ID:+vPbrhhB0
>>368
対戦相手優しいな きっとまだ決闘を楽しみたかったんだろうな
それか相当ヌルイ環境か…
正直デコイ1匹で20ターン持ちこたえるとか普通ならありえん
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:49:58 ID:qQMuwOaCP
20ターンもデコイで守るハメになるデッキ構築とか逆に興味沸くわ
ふつう動けるでしょ
371366:2009/12/10(木) 23:01:01 ID:6QGqK+kuO
・ 最上級3枚
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン×3

・上級3枚
マテリアルドラゴン バイス・ドラゴン×2

・下級15枚
ドラグニティ−ブラックスピア×3 ボマー・ドラゴン 仮面竜×3 デブリ・ドラゴン ブリザード・ドラゴン×2 真紅眼の飛竜×2 コアキメイル・ドラゴ×3

・魔法14枚
大嵐 サイクロン ハリケーン ライトニング・ボルテックス 月の書×3 一族の結束×3 異次元からの埋葬 封印の黄金櫃×2 未来融合−フューチャー・フュージョン

・罠7枚
群雄割拠×3 強制脱出装置×2 激流葬 リビングデッドの呼び声

・エクストラ15枚
F・G・D トライデント・ドラギオン×2 スターダスト・ドラゴン×2 レッド・デーモンズ・ドラゴン ダーク・エンド・ドラゴン×2
エクスプロード・ウィング・ドラゴン×2 氷結界の龍 グングニール×2 ブラック・ローズ・ドラゴン エンシェント・フェアリー・ドラゴン C・ドラゴン


聞きたい点についてはこの後続けて書きます。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:04:20 ID:+vPbrhhB0
>>371
釣ってくるもの無いのになぜデブリを入れる?
373366:2009/12/10(木) 23:06:55 ID:6QGqK+kuO
割拠や結束を守るために脱出抜いて賄賂を2枚入れてやったりもするんだが、どちらがいいだろうか?
それとも、どっちも不要かな?
あと、仮面はやはり3積みがいいのかな?
2枚でもいけそうなら代わりにミンゲイいれるんだが……。
その他インアウトの指摘があればお願いします。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:09:01 ID:VzkZsQBa0
仮面竜からもってくる守備2000とレベル4チューナーとしてだけ使うんだろ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:09:32 ID:6QGqK+kuO
>>372

仮面から出せる壁として入れてるんだけど不要かな?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:15:50 ID:+vPbrhhB0
>>375
純ドラでデブリって意外に活きないんだよね 抜いてよし
それとアッタカーがちょっと多すぎるきがする
個人的にブリザード抜いてもいいかな
>割拠や結束を守るために脱出抜いて賄賂を2枚入れてやったりもするんだが、どちらがいいだろうか?
割拠や結束は割られるものとして割り切るしかない 賄賂入れるくらいなら強制脱出でいいかと
あとこれを3積みするのはあまりお勧めしない きっと腐る場面が多いと思うから2枚づつでおk

他にもまだあるが俺からのツッコミはここまでにしておこう
後は他の人の意見も取り入れるといい
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:35:06 ID:qQMuwOaCP
壁兼チューナーならデブリよりガーフレの方がよさそう
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:36:00 ID:qQMuwOaCP
ああ結束型かごめん
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:38:05 ID:6QGqK+kuO
>>376

> あとこれを3積みするのはあまりお勧めしない きっと腐る場面が多いと思うから2枚づつでおk


これは結束と割拠が2枚ずつでおkってことかな?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:43:08 ID:+vPbrhhB0
>>379
そうでつ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:48:18 ID:bx5lVm1e0
なんというミンゲイ入れたくなるデッキ…
とりあえずブラスピ3は多いから、デブリで釣れるって点でも使えるファランクスお勧め

結束込みで月の書3だから、ブリザード一枚抜いてスピアドラゴンかランスリンドブルムなんかも良いかと。
あいつらは逃げに入った相手に結束+打点うpで面白いくらいに削れるよ。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 00:10:07 ID:YX+omT4YO
>>380
ありがとう。結束と割拠2枚ずつでしばらく回してみる。


>>381
ブリザードさんは不評みたいだなあ。
ブラスピ+ブリザードorバイスでのシンクロをしていきたいんだけど、
ブラスピ2枚で大丈夫かな?
いやいや、やはりまずは2枚にして回して試すべきだね。
スピアドラゴンもいれてみるよ。ありがとう。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:54:44 ID:LLTg9CcCO
トライホーンドラゴンは
誘惑 トレイン対応だから出来る子。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:12:24 ID:iGUOhLudO
>>383
ダクホル「そうさ、お前はやれば出来る子だ!」
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:15:20 ID:Dcasef1n0
ダークホルスは最上級のくせにDEF低すぎて困る
セットして1ターン凌ぐっていうのも無理
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 03:38:25 ID:EqxHUPKCO
>>383
メインに入れてる。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 05:36:39 ID:Dcasef1n0
トライホーンは使いたくても古すぎて手に入らない
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 07:10:16 ID:C4EFZD0o0
当時はバニラのメリットがなくて、高攻撃力がほしいだけなら青眼しか選択肢がないせかゴミ扱いだったけどねw
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 08:10:06 ID:tqOlC360O
ダークホルスは俺が持ってないからダメだ。
存在を認めるわけにはいかない
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 10:46:24 ID:OQ4DUtRDO
なんか高いのもあるよねトライホーン
てかダホルがカッコイイ…ダムドもふつくしい
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 10:48:11 ID:Cxx9gVb80
ところで関係ないが、闇ドラ軸で電卓デッキってどーよ?最近電卓が好きすぎてしょうがない
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 10:56:13 ID:EqxHUPKCO
>>390
それはレプリカのスーパーと本物のウルトラだね。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 12:56:40 ID:MTKCqpEMO
>>391
闇じゃないけど使ったことはあるな。
レダメ青眼電卓で電卓6000。
問題は除去がないだけだったな。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 15:31:56 ID:9j5qxJVnO
ふう、小学生からスタロ2枚調達してきたぜ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:27:08 ID:hp0SxGhjO
>>394
まともなトレなら構わん、鮫なら死ね
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:44:55 ID:LgA2mzNI0
>>394
でっていう
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 20:08:44 ID:LF/NQpCs0
>>394
英版で安く発売されるらしいな、スタロ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:05:12 ID:hY/D/QBWO
スタロ…

積むなら何枚だ?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:45:20 ID:iGUOhLudO
>>398
一枚挿すくらいじゃね?
そんな何枚も積むようなものではないと思う
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:54:13 ID:uxkYtFtOO
>>399
入れるなら2がいいと思う
次元エアトスでも別に2でいい感じだし、3は相手がライボルフリークでもない限りは腐る
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 22:37:33 ID:EqxHUPKCO
腐ったら自身の邪心の大災害や大型破壊効果に強引にチェーンしたら良くない?

持ってないから何とも言い難いけどさ。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 22:43:20 ID:8ujTauNy0
>>401
それはただのアド損だろう、まだコストで捨てたほうがマシ
スタダを出すことが目的で使うっていう人なら別だが
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 22:58:02 ID:MTKCqpEMO
ドラグニティだとゴトバ潰されたりするからかなり怖いぜ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:02:41 ID:5Yh4h4eJ0
スタラとスタダで実質2枚の破壊効果を防げるからな
戦闘であぼんされたらどうしょうもないが
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:13:22 ID:5NS7s9k80
スタダの打点とスタロは強者の苦痛と併用したら活きそうだけどな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:14:34 ID:PjbrTSxQO
とりあえずアド損でもいいからスタロからスタダを出してみたいロマン。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 04:45:07 ID:71KP/6Lr0
飛竜×3、黄金櫃×2投入した状態で玄米積んでいると面白いぐらいレダメを蘇生
出来るな、相手からしたら酷い嫌がらせだw
ただ玄米は来年で制限になりそうだから3枚目を購入するのを躊躇ってしまう・・・

一部で注目されてるドラゴンアンデを組んでやってみたが、確かに強いのは強いけど、
ドラゴンアンデ使うならアンデットに絞った方がやっぱり強いって結論になるよなぁ。
墓地BF型とかもやってみたけど、ヴァーユとシロッコが揃わないし、出しても効果なくて弾圧
ないから微妙という結果に・・・・・・・
ドラゴンでも闇変態&ネクガを投入して一気にガンガン攻めて守りも固めたいデッキを
作りたいが、ドラゴンだとバランス的にちょっと厳しいな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 07:43:16 ID:Yrbao1VWO
そうなんだけどなぁ・・・
飛龍の欠点として通常召喚できないから出すタイミング的に一ターンは2800のバニラが立ってるだけになる。
いまじゃああっさり処理されるんだよなぁ・・・
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 14:26:53 ID:6eHsJqK20
>>408
それがあるからちょっとドラゴン作るか迷ってる初心者ですどうも
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 14:48:10 ID:71KP/6Lr0
>>408
最近はそうでもない、ブリュとゴヨウが制限されたおかげで、奈落等で1ターン
凌げば良いし、意外と相手も対処出来ない場合が多いよ。
1度切りならアレだけど、そのための玄米だしね。
ギガンテック出されるとまとめて処理されるけど、2800だからゴヨウされないし
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 15:08:01 ID:GgOnJ+4d0
1ターン凌ぐだけなら威嚇を入れれば大丈夫、相手ターンですぐ使っとけば割られる心配もないし
まあコレクターブレードは防げないけど
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 17:20:12 ID:9SXRrCTW0
>>409
初心者でドラゴンって資産がある程度ないとマゾすぎると思うぞ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 21:16:19 ID:PjbrTSxQO
上級ドラゴンメインで戦う場合。

ミンゲイ3、仮面竜3、飛竜2がベストな感じがしないでもない。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:19:19 ID:zRSH3Yy20
最近闇ドラ崩して純ドラ作ったんだが、結束って何積みが良いんだろうか…2枚ぐらい?

あと、青氷入れてる人いる?使ってみた感じどうなんだろうか
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:55:56 ID:+y7uWXUI0
結束にどこまで頼るのかにもよるけど3積みが妥当だと思う。一応ダブっても腐らないし

青氷は中々悪くは無い。幽閉もストラクに入ったことだし、月書ゴドバ脱出あたりを防げるのは案外と大きい
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:49:52 ID:jYrSyDYu0
>>414
2枚が安定 3枚は腐る
純ドラは何も考えずに回してるとすぐジリ貧になるから
ここぞというときに結束引くとマジで泣けてくる
あと青氷は普通に使えるから3積みしてもいいと思う
俺の純ドラは以前ライダー型だったんだが、ライダーを青氷に変えると勝率上がった
なんだかんだで魔法罠の対象にならないのは相手からしたらかなりの脅威
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:50:13 ID:LQV3DvA70
ミンゲイ無いと腐るがな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:12:57 ID:6QLcBb+aO
だからミンゲイは3で安定だと思う。

ところでバッドエンドクイーンドラゴンを入手したんだが、結束入れて他に使えそうな永続魔法はないかね?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:26:17 ID:oeLYns0+0
強者の苦痛
漆黒のトバリ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 07:46:43 ID:a/uoK5WBO
未来融合
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 12:44:23 ID:ygwaVg6T0
宝玉獣
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 12:49:46 ID:2uAEDFYU0
アドバンスフォース
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 12:58:45 ID:LYb+iBWX0
一族
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 13:01:45 ID:ygwaVg6T0
冥界の宝札
カードトレーダー
凡骨の意地
異次元隔離マシーン
墓守の使い魔
通行税
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 13:13:49 ID:0167yX01P
禁止令
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 13:27:25 ID:e43VrCCM0
ただ羅列してるだけ…ともオモタがそうでもないぽ

  意外とあるんだな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 13:39:35 ID:BLQ3SWbeO
カードトレーダーはSIN使う時に役立ちそうね
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 13:41:15 ID:LYb+iBWX0
採録されたしな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 14:14:24 ID:panLiOXD0
ドラゴン族専用の神宣とか、もっとドラゴン族のサポートカードが欲しいな
どうもレダメの展開力も中途半端だから
ライロ、BF、Xセイバー、アンデットとかに展開力に負でけるんだよね
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 14:32:29 ID:ygwaVg6T0
そんなガチガチテーマには勝てない
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 14:42:50 ID:6QLcBb+aO
こうして見ると、バッドエンドクイーンドラゴンも案外構築頑張れば行けそうだな。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 14:49:02 ID:LMo1LHyA0
ライロとアンデットは次回で大幅規制されるだろうから心配いらんだろうけど、
そうすると展開力のライバルはBFと植物あたりになりそうだ。
ただ、↑の規制のためにドラゴンでも有効な玄米が規制されそうなのがちょっと痛いな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 15:07:16 ID:kik2VbViO
>>432
植物よりは魔轟神じゃない?
近畿CSで結果を残してるし、規制されそうなパーツを含まないテーマだし。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 15:17:24 ID:+CymC7mdO
水属性ハンデスで挑んだ大会の初戦が魔轟神だったときは、もうどうしようもなかった………
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 16:32:28 ID:8HfKbjEvO
魔轟神、植物には勝てる。BFが問題だ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 17:19:46 ID:vtLtmrbEP
なんだかんだいって勝てないのが魔轟神

相性の悪さなんか糞喰らえでドラギオンデッキにsin3突っ込んだら意外と出てワロタ
スティーラーとギアタウン割ってサンレンダァの成功率が上がった気がしなくもない
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:08:15 ID:a/uoK5WBO
BFは
一発屋のシロッコ
半減のゲイル
サポートのカルート
貫通のアームズ
倒せないアームド
直接のフェーン
アドの固まり旋風
と困る要素ばかりだからな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:30:52 ID:BLQ3SWbeO
BFは誰が使っても勝てるチートカード群だからな
それをプレイングが上手い人が使ってくると本当に手に負えない
特にどうしても速さで負けるのが痛いわ……
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:33:20 ID:ZimXQ6LeO
誰かアームド組んでる人いる?
中々勝てないから改造したいんだけど
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 22:02:52 ID:pmrb8stI0
計44枚

上級9枚
アームドドラゴンLv10 アームドドラゴンLv7 アームドドラゴンLv5 マテリアルドラゴン ストロング・ウィンド・ドラゴン
青眼の白龍 フェルグラントドラゴン ダークブレイズドラゴン タイラントドラゴン
下級14枚
仮面龍×3 サファイアドラゴン×2 アームドドラゴンLV3 伝説の白石 ロードオブドラゴン 竜の尖兵×2
デコイドラゴン アックスドラゴニュート ドル・ドラ カイザーシーホース
魔法12枚
抹殺の使徒 貪欲な壺 強奪 レベルアップ! 光の護封剣 早すぎた埋葬 スタンピングクラッシュ 収縮 クロスソウル
サイクロン 死者蘇生 ドラゴンを呼ぶ笛
罠9枚
炸裂装甲×2 リビングデッドの呼び声 ミラーフォース 奈落の落とし穴 強制脱出装置 魔法の筒 激流葬 神の宣告

とにかくドラゴンを出しまくって相手を力で制圧するデッキです。

このデッキの中で、いらないカード いるカードがあったらアドバイスを
ください。お願いします。
備考:限定はもってないんで入れない方向でお願いします。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 22:19:43 ID:Ee85YiSB0
>>440
まずは禁止カードを抜いて40枚に納めてデッキコンセプトを決めようか
やりたい事は絞らないと事故るだけだからそのデッキでなにがしたいか言ってくれ
このままじゃ紙束過ぎる
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 22:58:07 ID:mGFM3Kh50
>>441
さすがにこれは何度目かわからんしふれんでも
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:19:51 ID:0167yX01P
ここまでくるとハイランダーにしたいよな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:32:25 ID:tI3Fd+Pg0
計44枚 をNG登録推奨
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 00:21:54 ID:WCeLcVbK0
俺も昔持ってて紙束だったアームドデッキを復活させようと思ってるんだが
アームドの効果やレベルアップ!!とかで減った手札を
どう補充すればいいのか教えてほしい。
やっぱり貪欲、超再生能力くらいしか思いつかないorz
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 00:23:45 ID:YtK2URGBO
オレもデッキ診断頼む。闇ドラ寄りのドラゴン族デッキ。

最上級9
レダメ3 ダホル2 クリバイ2 青氷1 ダムド1

上級1
マテリアルドラゴン1

下級10
斧ニュート2 ランスリンド1 終末3 飛竜3 ファンカス1

魔法15
トレイン3 誘惑2 おろまい2 未来融合1 大嵐1 ハリケーン1 大寒波1 ライボル2 DDR1 貪欲1

罠5
無力の証明1 神の宣告1 王宮のお触れ3


王宮のお触れって微妙かなぁ。せっかく買ったから使いたい。
いらない時はライボルで切れるし、中々いいとは思うが。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 00:29:26 ID:x943Eq26P
スタロやマクロ対策に悪くないと思うけど
2枚か3枚かとかサイドに入れるかメインに入れるかとかは好み次第
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 00:57:22 ID:VklQImkz0
闇ドラは最後はだいたい同じになるから
ここまでできれば後は好みだと思うんだ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 07:50:57 ID:lMiy/M+HO
Sinの使い道が微妙すぎる……
アドバンスドローとか
青眼除外して玄米からの究極龍とか
しか思いつかない
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 09:09:05 ID:kWdnMcaaO
場に出たらデメリットしかないのが終わってる
フィールド魔法が必要だからピンチに出しにくいし
攻撃制限のせいで特殊召喚であるメリットが消えちゃってる
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 09:10:29 ID:kWdnMcaaO
sage忘れすまん
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 09:45:17 ID:DaPj7TpkO
スキドレで自壊ふせげないかな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 10:08:31 ID:3+i6vVF4O
フィールドに余程のドラゴン族強化カード出ないと厳しいな....。
だが、出たとしても他に強いドラゴン居るからやはり....。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 10:16:20 ID:1SLck1AP0
スキドレが一番実用的だな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 15:29:52 ID:EgoRa/+P0
SINは恐らくサポートするフィールド魔法が出るだろうからそれ次第だな
SIN青眼だけは今のうちに手に入れておいた方が良いかもしれん
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:11:03 ID:zMojnMBZO
PPにドラゴン関係の魔法がくるのになんて静けさ…
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:12:07 ID:p4m0PONw0
sinはスキドレと歯車街を併用していけば実戦レベルで組めると思うんだがどうだろう?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:27:01 ID:2/GcvmFt0
ギアのパーツ持ってなかったから、俺は死皇帝とスキドレでSin組みこんでみたわ
死皇帝入ってるからライダーも3積んでる
もうちょい色々と改良できると思うんだけど、鑑定してもらってもいい?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:27:42 ID:pgz7RU+S0
>>457
そのアイデア貰ってレシピ組んでみたんだが
ちょっと上級が膨れ上がってしまった、ちょっと小突いてくれ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:52:53 ID:CsuMQKcMO
>>456
だって青眼が簡単に処理されるんだぜ・・・
ドラゴニックタクティクスもドラゴンらしくびみょんな良効果っぽいし
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 19:03:57 ID:SmThSIb80
燃費がいいならレダメサーチに使えそうだけどな。タクティクス
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 19:19:05 ID:pgz7RU+S0
回し方
 ・Sin紅で真紅を除外する
 ・闇の誘惑で闇属性を除外する
 ・この事から闇次元の解放(D・D・R)で展開。
 ・>>457の通り、歯車街で戦線を保つ
 ・あわよくばレダメと異次元からの埋葬でさらに展開
欠点
 ・真紅の打点が低い

下級モンスター 6枚
 真紅眼の飛竜×3 アックス・ドラゴニュート×3

上級モンスター 12枚
 Sin 真紅眼の黒竜×3 真紅眼の黒竜×3
 レッドアイズダークネス・メタルドラゴン×3 古代の機械巨竜×3
 
魔法カード 11枚
 闇の誘惑×2 異次元からの埋葬×3
 次元の裂け目×3 歯車街×3

罠カード 11枚
 奈落の落とし穴×2 魔宮の賄賂×3
 闇次元の解放×3  スキルドレイン×3

463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 19:22:23 ID:CsuMQKcMO
裂け目張ったられだめの意味が・・・
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 19:26:10 ID:pgz7RU+S0
>>463
自身を手札から特殊召喚するルール効果さえ使えればいいなっておもってる。
異次元からの埋葬だって入ってるわけだから、大丈夫でしょ?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 19:37:12 ID:SGvCCppH0
でしょ?とかいわれてもそんなうまく回ることは稀だとしか答えようがない
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:00:16 ID:pgz7RU+S0
>>465
このデッキでレダメの蘇生効果なんてオマケ程度のつもりなんだけど……ダメかな?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:18:45 ID:gPRxVz9n0
だからオマケ程度なら3枚も積むなって話(極端に言うと抜いて良い)
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:20:28 ID:pgz7RU+S0
>>467
なるほどね。
俺は上記の通り、簡単に手札から出せるルール効果を評価したんだけどね。

でも、抜くとしたらなに入れるのさ、エアトスでも入れるの?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:28:04 ID:tzGZGVaz0
魔轟神が出てきたらニヤニヤしながらサイドから魔デッキ3枚投入するんだがw
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:33:47 ID:gPRxVz9n0
>>468
激流葬、サイク
好みで大嵐、ミラフォ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:36:20 ID:pgz7RU+S0
>>470
うーん、そっか。
ガジェルもあるから打点で困らないんだよな……。
除去も乏しいし。
激流葬と、ミラフォだったら奈落との入れ替えでも、うーん好みか。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:45:19 ID:gPRxVz9n0
>>471
つか、俺も書き方悪かったけど、0か3で考える必要ないぞ
(但し書きはあくまで極端に言っただけ)

言うとおり、回り次第によっては機能しないこともないからね
でもそんなの3枚積むなって話。やるなら1枚あれば十分かな?
つか、これに限らず動いたらいいなぁ〜のギミックは3枚積むと絶対事故る

取りあえず、激流とサイクは積んどけ、よほどじゃなきゃ腐らないから
つか、奈落の前に激流でいい。奈落2なら奈落1、激流1のがオススメ
大嵐、ミラフォはお手軽にアドが稼げるけどまあデッキ次第かな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:48:45 ID:pgz7RU+S0
>>472
長文ありがと。
そうだよな、動いたらいいなな〜ってのは事故の素だからな。

とりあえず、激流、サイク、を忘れていた自分が恥ずかしい。
参考になりましたー
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:58:37 ID:zMojnMBZO
ドラゴニック・タクティクス 通常魔法
自分フィールド上に存在するドラゴン族モンスター2体をリリースして発動する。自分のデッキからレベル8のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 22:01:27 ID:FH88e1O2O
何故ドラゴンはこうも扱い難いサポートしか出ないのか・・・
レダメと相性良くない上に事故の元だし、ライダーも出せない
sin専用か?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 22:36:01 ID:3+i6vVF4O
スタロが腐る場合の相手には大嵐や激流わざと撃って使うくらいかな....。
それか元々ピン差しが良いのだろうか。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:53:46 ID:241P3qL/0
>>474 残念な性能だな…せめてレベル不問じゃないと話にもならん
通常魔法ってのもなあ…
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:01:36 ID:dVBuFic00
やっぱレダメ呼べないように調整されてんな。
この効果が未確定であることを祈る。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:02:14 ID:r0oj9sFXO
>>474
さすがドラゴンのサポートカード超謙虚。
というか星8でなに呼ぶよ。他の天使昆虫はぶっ壊れてるのに。
レダメが蜂に潰される図が浮かぶわ・・・
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:08:45 ID:6yEnbf+s0
>>479
まあ、レダメのテキストが発表された時
昆虫側は間違いなく同じような愚痴を吐いてたと思うがね
何だよあのフィニッシャーは!ってね
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:13:14 ID:5J/WEQvX0
ドラゴンも昆虫も楽しいです
マザスパみたいな特殊なドラゴン出ねえかなぁ
後はドラゴンの増援がすごく欲しい
マスクド初手にあるのとないのじゃ全然回りが違うし、強いデッキは大体優秀なサーチカードに恵まれてるよな
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:28:36 ID:P1TG5f6s0
ドラゴニックタクティクスで召喚したモンスターをアドバンスドローで墓地に送り、エンドフェイズに超再生能力で合計4枚ドローだ!
ディスアドは気にするな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:59:37 ID:jOyF6y6WO
超再生はその効果で良かった
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 01:27:48 ID:mx/TDjEN0
ドラゴニックタクティクスの効果が原作とまったく関係ない上に、LV8縛りされていて
効率悪すぎワロタ、SINで使えということなんだろうけど。
どうせなら、ドラゴン縛りでいいからダーク&ライトエンドどちらか特殊召喚出来るで
良かったのに・・・・・・・・・・・
青眼に使えとテキストが仰ってるが、普通に白石で呼ぶかデッキから落とすわボケwww

残念だが、本スレはラーの残念仕様でドラゴニックタクティクスどころじゃないな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 01:29:15 ID:mx/TDjEN0
>>481
ドラゴンの増援ならガジャルグがいるぞ!
召喚も簡単でデッキで重宝してるぜ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 02:00:11 ID:CjlP5na80
>>474
ドラグニティファランクスとドゥクスで
ナイトとファランクスをだしデッキから特殊召還

ぐらいしか思いつかない
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 02:07:11 ID:mx/TDjEN0
>>486
そんなことするのなら、そのままヴァジュランダ→星屑、レモン、ギガン出すよなw
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 02:28:37 ID:5J/WEQvX0
>>485
純ドラには使えないし、そのあと手札捨てないとだしで個人的にはいまいち

マスクドの枚数を疑似的にに増やせるようなカードが欲しいんだよ
UFOタートルやクリッター使うとミンゲイや群雄や結束使いづらくなるし
ドラゴン増援か、ドラゴンゴブゾンみたいなのが理想だな

レダメもいるし、最悪ゴキポンレベルでも我慢する
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 04:11:12 ID:V4CkVGUc0
あんまり他種族の持ってる効果をドラゴンで欲しい欲しい言うと、出てけとか言われるぞ…。
ドラゴンは元々他のデッキに比べて上級過多で、安定性なんかとはほぼ縁の無い構築になるのが常だし

まぁ欲しい気持ちは分かるけど
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 05:37:50 ID:mx/TDjEN0
ドラゴンハートさえOCG化すればもう何も言わない
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 06:59:06 ID:cHmtcGw20
もうダメドラ基準ができてしまったから、サポートカードにはあんまり期待していない
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 08:05:20 ID:r0oj9sFXO
というかドラゴンって最上級も微妙な気が・・・
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 08:08:45 ID:pCLdi1/5P
高打点が売りだったと思うんだけど気付いたらそうでもなくなってた
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 11:17:43 ID:RcQ9s4vzO
機械にやられるのは仕方ない、恐竜に打ち負けるのもまあしょうがない
天使や悪魔や死骸に返り打ちに合うのも我慢しよう
……しかし、鳥や虫や爬虫類にまで殴り殺されるのは絵面的にどうかと思うんだ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 13:55:57 ID:KJkyuvHb0
DTに吹雪さん参戦とかまさか......
帰れ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 13:59:15 ID:xdmut5+U0
シロッコ「今こそ俺たちの力を合わせるぞ!」
ブラスト&ゲイル「おう!!!」

三匹「うおおおお!!!」
カルート「俺もいるぞ!!!」

F・G・D「ぐおおおお〜」ドスーン

やっぱダメだな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 14:32:55 ID:MVgSdTwL0
>>496
まあ戦闘じゃ死なんけどな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 16:49:33 ID:r0oj9sFXO
フェーン「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!」
よくあるから困る。結束に狩場まてあるし
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 19:22:46 ID:UBV/cHB80
スタンピングだけはストレスを軽減できていいよな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:12:51 ID:/2HXkqXh0
レダメ軸セイヴァードラグニティ/バスターを使ってるんだがライロとヴァルハラに勝てない…
ヴァルハラ 先行初手ヴァルハラクリスティア→(´・ω・`)
ライロ 援軍→ルミナス→エクスチェンジ→ルミナス召喚ルミナス蘇生→墓地のジェイン蘇生エンドでGが二匹落ちる…(´;ω;`)
やっぱりセイヴァーと/バスターとドラゴンは共存させずにそれぞれに分けたほうが強いかな?

純ドラゴンに採用する上級ドラゴンってレダメ、ライダー、マテドラ、青眼あたりかな?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:24:25 ID:r0oj9sFXO
バスターはドラグニティと共存できるけどセイヴァーはきついかな。
ライロも天使もコアドラ維持できれば勝ち。ジェインをいかに捌くか。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:25:50 ID:V4CkVGUc0
セイヴァーと/バスター混ぜたファンデッキ相手にライロ、バルハラじゃそりゃ勝ち目薄いだろうな

>純ドラゴンに採用する上級ドラゴン
ストロングやバイス、と言いたいが、その面子だとクリアバイス必須だなぁ…
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:36:17 ID:/2HXkqXh0
>>502
クリアバイスは3枚持ってる…できればあんまりお金かけたくないからバイスはちょっと…って感じ。
フリプなのにネクロフェイスとかしか使ってこないから勝つことが難しいよ
>>501
やっぱりセイヴァーはきついか…調和とトリブル共存出来るからいけるかなーと思ったら案の定セイヴァードラゴンが邪魔だった。
大腿未来融合のコストになった後はレダメとスタバとヴァジュランダとかでトドメ差してるし。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 21:35:04 ID:r0oj9sFXO
>>503
そう。セイヴァーが邪魔。単体じゃぁ何の役にも立たないし。
クリアバイスはトレインの玉にもなるしオネスト潰せるから便利。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 21:41:52 ID:/2HXkqXh0
>>504
ちょっとドラグニティ組み替えて/バスター特化にした、レダメとか抜けちゃったけど…
ライロ相手だとレモンバスターが結構強いと思う…出るまでにこっちのライフが残ってたらの話だが…

Sin青眼とクリアーワールドとレダメとクリアバイスって共存できないかな?
出来なさそうならレダメ軸ミンゲイライダーでも作る。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 21:46:13 ID:TUlgXlj/O
セイヴァーは良くゴーズやフェーダーで無駄死にするから困る
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 21:48:08 ID:TaxG6qa0O
今からSin 青眼の白龍デッキ組もうと思うんだけど。
ドラゴン族のバニラや白石どうしようって考えてる、創世竜は青眼の白龍を戻すのに使えそうなだから入れる.....などなど悩んでるからアドバイスお願いしたいです。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 22:01:36 ID:TUlgXlj/O
>>507
まずは丸投げせず自分で考えるか青眼スレ行くか好きな方を選ぶといいよ
後者は今Sinが話題に挙がってるみたいだしね
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 22:04:06 ID:TaxG6qa0O
>>508
ありがとう、いろいろ勉強してくる。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 22:22:07 ID:r0oj9sFXO
sinは他を殴らせないからレダメの展開力がパーになるんだよな。
スキドレ以外でそこをどうするか。パイナップルやカイザーコロシアムでも入れるか。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:00:53 ID:6UJIjKpF0
誰かネクガかフェーダー入れてる人っている?
シナジーは薄いが入れてみようか迷ってるんだ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 00:05:40 ID:M3TofQ9q0
このスレで飛竜3枚、ネクガ3枚いれて玄米ガン積みすると
面白いと聞いて純ドラでやってみたが結構回ってびっくりした。

ネクガをどう墓地に落とすかさえ調整すれば事故らないし楽しいぞ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:22:12 ID:1k0qVD/sO
どうにかしてアームドにシンクロ要素入れられないかなぁ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:23:49 ID:vi/rhv4l0
いや、普通に入るだろ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:31:05 ID:1k0qVD/sO
>>514
入ることは入るけどチューナーがシナジーしないというか
属性や種族的にはドラグニティかな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:45:08 ID:7+iu1dK20
ドレッドドラゴンが待望のサーチャーな件
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:46:38 ID:bfHi+vmgO
シナジーするチューナーがおかしいと考えるんだ。
ゲイルとかの闇入れてダムルグ出せるようにするのも手。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:36:36 ID:jH0L9yK80
仮面竜から出せる炎龍も十分採用圏内だぜ
ダムルグ入れると事故の素だぜ、ただでさえ自己多いんだから。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:45:08 ID:jIY2JZt90
しかし除去コストとしては優秀な気がする、事故気にするならLv7以上を切ればいいわけだし

ただそれをアームドデッキと名乗るには辛いな・・・
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:46:08 ID:jH0L9yK80
なに言ってるんだろう、俺。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:47:45 ID:jH0L9yK80
【アームド・ドラゴン】のレシピ、見て欲しいけどいいかな?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:51:19 ID:T0gDHGod0
ドレッドドラゴンに期待
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:18:40 ID:jH0L9yK80
特徴
 リクルーター、和睦、リビデでLV3の操作してLV5をだしたり
 洗脳やバイスでLV5を展開できます。
 和睦の使者はLV3の補助とワンキル対策をメインからできるのも小さな特徴かと。
 強者の苦痛は、LV5以上とシナジーがあり、自身の効果でのレベルアップも大変しやすくなります。
 サイドからワンフーが積めるので大変面白いです。
 さらに強者の苦痛と次元幽閉が採用されることで除去リクルとして運用する一面が見られる。
 また、LV5以上の効果で飛竜を落とすことで、ピン挿しのレダメを繰り返し運用できる。
 バイスは手札コストにもなるし、リリースにもなって大変便利です。
 簡易融合はリリースなり、シンクロなり、レダメなり応用が利いて大変便利です。
 龍の鏡はアームドが自身の効果で墓地を肥やすので切り返しとしては問題なく働いてくれます。

現状
 BF、闇ドラ、アンデ、ジェネとは戦えます。

問題
 ハイランダー気味、伸ばしたいもののどう伸ばすかアイデアが欲しい。
 斧を抜いてチューナー増やしたり、レダメ増やしたり、意見を貰いたい。
 

下級モンスター 11枚
 炎龍×1 アームド・ドラゴンLV3×2
 アックス・ドラゴニュート×2 仮面竜×3
 真紅眼の飛竜×3

上級モンスター 9枚
 バイス・ドラゴン×1 マテリアルドラゴン×1
 アームド・ドラゴンLV10×1 レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン×1
 アームド・ドラゴンLV7×2 アームド・ドラゴンLV5×3

魔法カード 11枚
 大嵐×1 龍の鏡×1
 簡易融合×1 サイクロン×1
 ハリケーン×1 カードトレーダー×1
 洗脳―ブレインコントロール×1 異次元からの埋葬×1
 強者の苦痛×3

罠カード 9枚
 激流葬×1 神の宣告×1
 リビングデッドの呼び声×1 聖なるバリア―ミラーフォース―×1
 和睦の使者×2 次元幽閉×3
 
日本語がおかしい挙句、長文失礼します。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:38:59 ID:T0gDHGod0
>>523
その構築ならレダメは3欲しいな、まあ無くても回らんことはない
まずレダメは1枚ならそこまで重要じゃないから飛竜は抜いたほうがいい
まあ本気で強くしたいのならレダメは3枚いるけどね


525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:48:03 ID:jH0L9yK80
>>524
そうですね、やはりレダメが3枚欲しいところですw
採録を機会に考えてみようと思います。
しかしレダメ+2となると、やはり抜くべきは罠なんでしょうか。
どう思います?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:03:29 ID:5FTOzFCK0
LV10とトレーダー抜いちゃいなよ、苦痛あれば3000ラインも平気だし
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:10:52 ID:/2t3aIqM0
《ドレッド・ドラゴン》
炎 ☆2 ドラゴン族・チューナー 1100/400
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を手札に加える事ができる。

こりゃあ良いねえ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:12:14 ID:jH0L9yK80
>>526
切り札ですよ、あくまでファンデッキですから。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:15:19 ID:T0gDHGod0
>>525
異次元とトレーダーは確実に要らないな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:18:08 ID:jH0L9yK80
玄米はともかくトレーダーは評価悪いですね……、
ハンドに来たLV7をデッキに戻すことができる、手札事故の軽減策のつもりですけれど。
ディスアドバンテージだからでしょうか?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:22:35 ID:5FTOzFCK0
ピンのトレーダーひかなきゃ事故軽減出来ないし遅いしなぁ、無理に入れるなら小槌入れた方がいいと思うよ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:24:21 ID:jH0L9yK80
最初は小髄入れてたんだけどさあ、トレーダーの方が安定してるのよ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:28:42 ID:jIY2JZt90
最近の強力モンスターは守備力が弱いし、
幽閉で除去るよりもエネコン月の書で守備にした方がレベルアップにも繋がるからいいと思うんだが
エネコンは仮に対処出きない守備力でも最悪効果除去はできるし

って考えはもう古いのかな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:12:22 ID:Re5faJoJ0
>>523
この構築なら飛竜やアックスドラゴよりもコアキメイルドラゴを2〜3積むのが良いと思う
相手によっては苦痛+コアドラはひたすらウザいしアームドの属性ともマッチするよ。
値段的に厳しいのかも知れないが、せっかく仮面竜3積みしてるんだから状況に応じてボマードラゴンなんかも持っていけるよう、1枚挿したりさ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:33:27 ID:8qhQA1slP
調和対応してないのか
効果で他チューナー持ってくればいいけど少し惜しいな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:56:08 ID:ilc9BzFwO
俺もコアドラは三積みしてる
あとドラゴンフライと転移
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 03:17:28 ID:jAzgY0bO0
>>527
チューナーで戦闘破壊サーチャーって微妙な気がしないでもないが、闇なのが救いか。
ボマドラやファランクスとか持ってこれるけど、ゴブゾンみたいに万能じゃないから仮面竜の
方が良い気がする。
チューナー&闇を生かせるかどうかか、自分のデッキじゃ投入するか微妙
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 03:31:42 ID:Re5faJoJ0
ドレッドは炎だぜ?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 03:51:36 ID:jAzgY0bO0
見間違えた、炎なのか。
・・・・・・・属性的にも駄目じゃんwww
爆炎使えないし、仮面で十分過ぎる
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 04:56:09 ID:SQl0x82WO
なぜ守備が400なのか小一時間問い詰めたい
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 05:40:35 ID:2iadWbUb0
>>539
まあ、その仮面を持ってくるために使えるし
炎龍とかファランクスより便利なことは多いと思う
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 08:27:26 ID:OOcKVAcC0
星2ドラゴンチューナーってだけで十分満足
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 10:26:29 ID:X3/dntg20
ほぼ能力がないに等しかった炎龍と入れ替えるかってレベルだね
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 11:42:49 ID:7iHUM9c/O
お互いがジリ貧になったときの炎龍は頼もしい
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 16:27:38 ID:wAN8Pth00
攻撃力1万6000の炎龍だとぉ!と対戦相手に言わせるのが目標です
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 20:50:20 ID:abE6YczRO
未確定だが


「ブラックフェザー・ドラゴン」
☆7 地 ドラゴン 2700/1800 
シンクロモンスター
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在する闇属性または光属性のモンスター1体を選択して自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚することができる。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合ゲームから除外される。


なんだ…これ…
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 20:52:47 ID:nFxSn28r0
>>546
マジキチ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:08:42 ID:/a3ELi7C0
地ドラゴンとか、もはやBFですらないじゃない
もし本当ならデブリで出せるレベル7が増えていいけど
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:31:14 ID:abE6YczRO
明日のJF大会にドラゴンで出るつもりなんだけど、エクストラ診断してもらっていいかな?
ミストウォームを入れるスペースが…

融合…FGD、5…カタストル、6…ヴァジュランダ、鰤、ガジャルグ、Cドラ、御用、7…薔薇、エクスプロード、8…星屑、ダークエンド、義眼、レモン、10…とらドラ、ディサイシブ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:34:19 ID:pa0b+SNw0
エクストラ診断とか前代未聞だわ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:42:16 ID:nFxSn28r0
いいとおもうよ!
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:45:35 ID:Tj0AwmzrO
>>549
デッキ分からないからアレだがドラグニティならCドラいらなくね?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:53:59 ID:abE6YczRO
レスありがとう!

>>550
ドラゴンや魔轟神ではよくあることだと思ってたが…

>>551
ミストウォームは要らないかな?
一応おろ埋ダンディ+デブリでダンディ釣り上げとかで出るんだけど…

>>552
スマン、デッキはレダメ軸ドラグニティで、デブリ飛竜と風要素を少し入れてダムルグピン刺しという微妙なロマンデッキなんだ
今日は時間ないからレシピ晒しは明日にでも…
ブレコン・操作からレダメに繋げられるのは偉いと思ってる>Cドラ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:10:58 ID:pa0b+SNw0
>>553
テーマデッキと種族デッキじゃ話は違ってくると思うが・・・

とりあえず環境が読めないから下手にディサイシブでメタるより
ミストウォームの方がいいんじゃないかな
出しやすさにもよるけど
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:14:28 ID:SQl0x82WO
御用とギガン抜きてぇ・・・でも強いんだよなぁ・・・
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:14:48 ID:hCRCz7960
デブリでミストウォーム出せないよな
557549:2009/12/18(金) 22:16:04 ID:abE6YczRO
>>554
専用シンクロが多いって点で…

去年はアンデだらけだったし、パック目当てで勝ちにくる奴らばかりだろうからライロが多いと踏んだんだ。あまりにもいないようだったら会場で変えるよ。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:29:34 ID:M2WlXM23O
ちょっと良いかな?
強引にナチュルパルキオンを使いたく思って、バイスドラゴン+炎龍さんのシンクロで7のシンクロを出すとする。
その次にシンクロチェンジしたら出せるとは思うんだけど、どうかな....?
デメリットしかないかも....;
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:30:04 ID:abE6YczRO
>>556
アッー!

他にチューナーファランクスしかいないんだよな
2+3+4だったらドゥクス召喚→ファラSS→ボマドラ、栗田、ダンディ
でできるけど可能性低すぎるな…

ミストは諦める方向でいこうと思う。
レスくれたみんなマジでありがとう
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:33:46 ID:pa0b+SNw0
>>553を良く見るべきだった
まぁディサイシブは攻撃力も高いし無理に9出そうとするよりかはいいかもな
JFがんばれ

>>558
シンクロチェンジして何を出すんだ?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:39:46 ID:M2WlXM23O
>>560
ナチュルパルキオン。
これをどうにか行けないかなーって。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:41:16 ID:EHKKWaUb0
まあパルキはレベル6なんですけどね
しかもシンクロチェンジって効果無効だった希ガス
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 23:09:05 ID:M2WlXM23O
あ、レベル間違えたw

それはともかく、シンクロチェンジで出して.....その後一度は墓地に落としてレダメ蘇生で行けないかなーって思って。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 23:20:35 ID:pa0b+SNw0
シンクロ召喚扱いじゃないから蘇生出来ないよ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 00:21:13 ID:vFEipy9CO
トラドラチェンジしてセイヴァーだそうと思ったことはある。
ドラゴニックタクティクスひでえな。呼べるの八体だけってどういうことだよ。
そしてまた天使がきつくなる・・・
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 00:43:07 ID:00z3W2jzO
ならシンクロチェンジは使えそうにないですね....残念。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 03:47:16 ID:JqiTSnIn0
パルキオンなら、一時期ホルスに組み込みたくて
マジックストライカー(ボマードラゴン、柔術家、ダンディ等)+サイココマンダーで出してたな。

デッキはドラゴン族〜と言うよりもウザい動きするカードたちにドラゴン(ホルス)入れてた感じだったが
収縮とかも共用できるから強い、けどショッカーでもできるから崩したが
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 06:06:23 ID:VtbrvhwlO
一時は【オールプロモ】になるんじゃないかと思われたデッキも仮面竜の復権やミンゲイコアキみたいな優良ノーマルのおかげでだいぶ緩和されてきて嬉しいぜ
あとはフブキングが満足さんデーモンとのノーマルカード(仕様)争いに勝ってレダメをスーにしてくれれば…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 06:15:15 ID:vRXkJBs/0
レダメがノマールレアとかだったら自殺する
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 07:56:33 ID:vFEipy9CO
満足デスドラゴンには失望した。
なんでデブリで出せないシンクロばっかり作るんだよ・・・
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 10:19:04 ID:VtbrvhwlO
ドラゴンってデカ物が多いイメージだったけどタクティクスで出せる星8一覧見て吹いた
召喚制限付きや融合シンクロばかりなんだなドラゴン上級って
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 11:00:47 ID:3JQTzP7L0
レダメは変にスーにされても困るな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 11:31:30 ID:4JJ1dvfSO
>>572
むしろスーレアが一番でしょ。
ノーレアだと手に入りやすい価格にはまずならないし、プリズマーの悲劇を繰り返されても困る。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 11:38:39 ID:VtbrvhwlO
まぁノーマル再販なら手間かけてLE応募した人にも光るレダメってアドバンテージあるけどスーレアだと変わらないしねぇ
つまり早くドラゴンストラク出せやコナミ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 12:49:16 ID:b7d88uDP0
>>574
出るとしたら、ホルスアームドのレベルストラクかな?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 13:07:11 ID:JqIPnJP70
それなら新規LVドラゴンに期待できる、しかしノーマルのホルスなんて威厳もくそもないな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 14:18:53 ID:aRKP+b1X0
下級アタッカー要因に悩まされている
普通にサファイアでもいれるよりブレイカーやカイクウ入れるのはありなんだろうか
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 14:28:56 ID:vFEipy9CO
>>577
大半はコアドラくらいしかいないよ。
カイクウは純じゃなければアリ。サファイアよりは役に立つ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 14:37:43 ID:L6+Ixb/R0
ブリザードは斧ニートコアドラ飛竜に比べるとなぁ
グング行きやすくなるくらいか
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 18:06:19 ID:VtbrvhwlO
なんかリンドブルムさんディスられてね?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 18:34:07 ID:wpGEaCuC0
>>546
レダメ蘇生して効果使えって事やね
わかるわかる

ドラゴン族デッキは格段に強化されるけど
それ以上に他の大会上位クラスが壊れる、ガセだな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 18:50:49 ID:hLEj8qx00
>>581
そもそも>>546のほぼ下位互換に当たるカオスゴッデスがある時点でおかしい
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 19:34:49 ID:YOT6wf920
BFと名のついたチューナー+他のモンスターなのはほぼ確定だろ

それやったらさすがにKONAMIどうかと思う
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 19:37:07 ID:PoU53kiWO
>>546ってブラックフェザードラゴンって名前が出だした頃から言われてるよな。つまりガセ濃厚
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 19:39:50 ID:vFEipy9CO
>>580
まず持ってない
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 19:42:26 ID:xNfzZ8/8O
ゴーレムドラゴンに事もたまには思い出してください
今の環境ならまずまず強い
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:01:53 ID:JqiTSnIn0
ゴレムスさんは苦痛張って使ったらそこそこ強かった
でも発表されて散々言われてるけど
LV3だったらデブリで直にエクスプロードになる点で、もっと評価上がってたよな…。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:26:56 ID:00z3W2jzO
次元エアトス.....あれは何とかならんのか。
私のかわいいドラゴンちゃん達が散々な目にあったんだが....。(自分ミンゲイライダー軸)
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:29:54 ID:hLEj8qx00
一応タクティクスのコストになるのに都合はいいけどな
しかし呼んでくる先がこれまた・・・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:30:44 ID:vFEipy9CO
まず次元の時点でフリーでは諦めるべき
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:33:45 ID:00z3W2jzO
>>590
ご名答のフリーなんだ。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:36:31 ID:JqiTSnIn0
次元だとそもそも仮面竜もボマーもLVドラゴンも役に立たなくなるし
墓地活用も大いに大事なドラゴンとは相性悪い以前に無理ゲだな…
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:40:30 ID:VAbSW2r80
フリーで次元使ってるやつははぶればOK
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 22:30:18 ID:NrwG+oty0
>>592
一瞬Vドラに見えて焦った
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 23:15:49 ID:vFEipy9CO
フリーで次元にデュエル持ち込まれたらそっとカウントダウンに変える。
タクティクスの使い道がなさすぎて困る。次の完璧宣告者もムリゲーだし・・・
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 23:54:51 ID:OA4TDUGn0
今日ジャンフェスでレダメビートのミラーマッチになったんだけど、
凄い爽やかな青年にスタロされたりアムホのコストで白石落としつつDDR→レダメ→
DDRで落とした青眼召喚してバーストストリームとか色々と魅せられて敗北してしまった
俺ももっとエンターテイメントなドラゴン使いになりたいぜ…!
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 06:42:58 ID:WBSSWMvY0
>>578
まともなアタッカーがコアドラとドゥクスくらいでね
とりあえずカイクウ試しに入れてみる
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:31:43 ID:MJXrXGWu0
おれの【しきたり鉄壁ウリア】には関係ないぜ!

ウリアってドラゴン族じゃないのかよorz
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:59:31 ID:sWchF70OO
>>596
そいつ、愛だの恋だの言ってなかったか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 11:38:50 ID:uSEmi9rA0
次元相手にはスタクラでなんとか頑張れ
せっかくの種族限定優良除去カードだ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 12:06:49 ID:KqOKXv9UO
>>600
ありがとう、がんばってみる。
もうこうなると、メインでスタクラが当たり前になる時代になるのか...。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 15:36:36 ID:WBSSWMvY0
白石入れたりしているならサンダーブレイクでもいい

大嵐
ハリケーン
サイクロン
サンブレ2
で組もうとしとる
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 15:57:26 ID:KCI2VAjo0
>>601
ないない
あれは結構汎用性に欠ける
白石関係なく普通にサンブレでも積んどいた方がいいと思う
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 17:39:52 ID:xW+LHu9O0
スタクラ積むならお触れでいいような
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 17:58:04 ID:iCKcVZYt0
お触れとスタクラ3枚ずつ入れてるけど今の環境だとこのくらいでちょうどいいような
ライロ以外は伏せまくってくるし
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 18:23:15 ID:uSEmi9rA0
俺は今はSIN組み込んでスキドレ積んでるからお触れ積めないな
スタクラはメインから2枚積んでる 後は嵐とサイクと寒波で大体5枚体制
サンブレは積むなら1枚挿しとくくらいが好きかな 2枚来ても邪魔だし
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 19:25:00 ID:3oyyyIwQ0
皆案外ハリケーンは入れてないのかな
スタロ抜けられるし破壊無効効果のカードすり抜けられるから攻撃の要なんだけどな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 20:14:34 ID:xjJAfthXO
プレイングに気を使ってるとそのスタロも食らう機会がまずないんだよな
むしろフェーダーで無駄打ちにされる事の方が多いからハリケーンは抜いてる
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 20:19:55 ID:nCYhZMFKO
ハリケ強いけどね
スペースあったらできるだけ入れるようにはしてる。

スタクラは奈落激流に対応できない点が、お触れは相手に安心感与える点が好きじゃないな

ライロだと完全に無駄だし、最近はフリーチェーンも多いし。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 20:22:09 ID:xW1erfxO0
優先度でいうなら
ハリケーン≧大嵐>大寒波
ぐらいで入れてる
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 20:22:39 ID:sj9XYYAL0
お触れショッカーはなんていうか時代が違う
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 20:25:59 ID:WBSSWMvY0
ハリケーンはとりあえず入れているぞ
スタロにするべきか悩んだがバウンスが結構きく
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:35:33 ID:KqOKXv9UO
ドラゴンは除外怖いから王宮の鉄壁積んでもよくないかな?(闇ドラ以外)
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:41:37 ID:0wmBa0yo0
レダメ自身の特殊召喚効果を自分から殺すのは微妙だろ
28打点で召喚制限無し
使いやすい自身の特殊召喚効果
更に手札か墓地から他のドラゴン特殊召喚可能
ってのがレダメの強みなんだから
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:47:26 ID:3oyyyIwQ0
おお、入れてる人が多くてなんか良かった
スタロは一枚だけ持ってるんだが案外お触れ二枚くらい積んでも大丈夫かな

除外対策で鉄壁入れるなら玄米とかのが良くないかな、値段張ってしまうけど
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:56:08 ID:0XgIQt1X0
俺アニメで出た手札からすてて効果無効にする奴がOCG化したらお触れホルス組み直すんだ・・・早くしないかなぁ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:58:53 ID:nCYhZMFKO
玄米はGS2010に入る可能性もあるからまだ買わない方がいいんじゃね?
そもそも無差別除外は玄米じゃきついからツイスターとか推奨します
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:30:52 ID:KqOKXv9UO
>>614
そこで2体分のリリース要員のミンゲイドラゴンの登場!

.....はダメかな?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:34:56 ID:U69bCUtiO
確かに除外されないから相性はいいんだよな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 23:05:09 ID:KqOKXv9UO
それと飛竜、ミンゲイの使い回しで、場を尽きさせない。
それにより上級ドラゴンをリリースしやすくする。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 23:06:00 ID:KqOKXv9UO
間違えた、アドバンス召喚か。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 23:19:19 ID:3oyyyIwQ0
鉄壁ある時に飛竜の効果使えなくないか?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 23:57:23 ID:WBSSWMvY0
>>613
王宮の鉄壁は未来竜にはきっついな
レダメとなるとゲンマイのほうがいいうえに
上ででてるようにカイクウ入れるほうがいい
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 00:05:49 ID:gJ2XduJXO
>>622
また間違えた;

>>623
こちらはドラゴン族に統一して結束型にしてるから、カイクウとか入れるとマズイんだ...。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 12:54:03 ID:dFtEUBd00
結束関係なくドラゴンにカイクウはいらないだろ
サイドは別として

レダメの効果使いやすいように、なるべくドラゴンで固めておいた方がいい
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 14:28:58 ID:/PtBEVtrO
馬とゾンキャリを投入するという邪道な手段を取り入れてみたが、
結果的に安定性と勝率が上がった。
馬とゾンキャリは、半年前の緊テレ化しつつあるな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:02:28 ID:grcYuORj0
アンデを超強化した要因だからな、アンデライロなんてのもある位凡庸性高いし
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:31:20 ID:gYTpfG8qO
汎用、な。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 19:23:55 ID:cVkzowJR0
ドラゴンがこの先トップデッキに躍り出るには。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 19:35:03 ID:gJ2XduJXO
メタカードに耐性ってか除外に弱いんだからやはり王宮の鉄壁をメインから積んで環境に逆らってみるか....?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 19:54:58 ID:jrDcsN3r0
それならスタクラとお触れで凡庸性を出してもいいと思う
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 21:21:38 ID:dGNvCIKDO
「不死の竜」(罠カード)
墓地かゲームから除外されているドラゴン族1体を場に特殊召喚する

今月号のVジャンプで万丈目が使ってるんだけど………
このままの効果でOCG化される訳ないよね………
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 21:24:41 ID:5MuBpVze0
現実的な方で言うとバーニング・ドラゴンの方が欲しいけどな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 21:26:55 ID:h2f4f4BKO
されたら素敵

というかそのままOCG化して欲しい
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:09:41 ID:W7H5F9gXO
だいぶ前から使ってるよ。ライダー初登場の時かな。
けどカード化されたのはリンドブルムにタクティクス・・・
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:11:13 ID:W0gStWwe0
漫丈目のドラゴンサポートは手札コストとか
手札から特殊召喚とかでハンドかなり使うの多いけどな。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:14:37 ID:VMYuNTI9O
手札のモンスターを特殊召喚する魔法カードとかな
あのデッキはアド損がひどすぎる
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:22:57 ID:iNWwuo7s0
>>632
永続に変更されるくらいならありそう
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:22:59 ID:gJ2XduJXO
それ、なんて古のルール
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:46:59 ID:JmHXRwLh0
キンドラホルス診てもらいたいなと思ったが…

 回しててるとキンドラとホルスが並ぶ代わりに
グングとドラギオンが並ぶことがあるとか
デッキとして何か間違ってるよねorz
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 23:20:04 ID:W7H5F9gXO
よくあることだ気にするな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 23:33:55 ID:JmHXRwLh0
>>641
 よくあることなんだ…
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 07:39:02 ID:mS9fYrqaO
好きな龍出すのが1番だしな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 09:31:23 ID:IflC9k/bO
話戻す感じになるけど漫画GXは天使あたりかっこいいけどドラゴンは何とかならないかな
リンドブルムはわりと効果自体も悪くはないんだけど

ちなみに不死の竜は三沢戦あたりでも使ってた
イグニションみたいな感じでスルーされそうだ、てか強すぎる
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 09:38:14 ID:L5JhlD05O
>>642
とりあえず診断するからレシピどうぞ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 11:35:48 ID:pNaCZe5IO
ぼんようせい…
なにそれあたらしい。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 11:47:16 ID:64kj1Z/dO
結束ドラゴンにフロフレ入れようかなあと思ったら、
対象がドラゴン・アイス以外は高いカードだったぜ……。

ブリザードドラゴンの再販マダー?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 12:09:29 ID:rwEntxsQO
642です。

>>645 ありがとうございます。

下級(15)
炎龍*2、仮面龍*3、魔神王*3、ボマー、ラグナロク*2
デブリ*2、飛竜*2、
上級(3)
ホルス6*2、マテリアル
最上級(4)
ホルス8、レダメ2、クリアバイス
魔法(14)
月の書*2、エネコン*2、聖杯*2、我が身
サイクロン、大嵐、未来融合、融合*2、黄金櫃*2
罠(4)
奈落*2、激流、リビデ

エクストラ(13)
F.G.D、竜魔人*2、カタストル、ブリュ、ゴヨウ、黒薔薇、
グング、星屑*2、レモン、ドラギオン、ディサイシブ
落とすもの…
櫃:未来、リビデなど
未来:レダメ、飛竜とホルス6やマテリアル等

呪印闇を使わない構成してみようと思い
こんな状態に…

融合のギミック自体が重くて、
デュエルの度にグングの餌になっている。
というのが現状w

ものの見事にやりたい事と、やってることが違うというorz
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 14:12:55 ID:L5JhlD05O
>>648
キンドラは確かに現状だと出しにくいからなあ……
どうしても出したいならチェーンマテリアルとかお薦め
あと本筋とはズレた答えになるけど黄金櫃は遅いからお薦めしない
エネコンと月書もどっちかでよくない?
我が身ピン刺しするならマテリアルピンの方がいい

あとこれは自分もよくわかんないんだけど
融合素材の代わりになるモンスターを未来で落とせないのは知っているのだけど
鏡もできなかったっけ?
鏡できるならグング出した後にラグナロク効果で落として鏡ででないかな?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 15:25:23 ID:HXY295RkO
鏡に代用はきくよ。
黄金櫃そこまで遅いか?今なら十分使っていけるけど
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 16:49:43 ID:80pGI6hNO
ドラゴンの融合代用でないものかなー
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 17:20:41 ID:rwEntxsQO
>>649-650

レスありがとです。
チェーンマテリアル探してみます。

少し回してみたところ、
エネコン=グングの弾にしかならなかったので、
月の書に絞ってみようかと思います。


>鏡に代用はきくよ。
…ということは、
魔神落として、デブリで釣ってグングを呼ぶ。
グングの効果で、ラグナを落として、鏡で竜魔人を呼ぶ。
という流れができそうですね
再度調整してみます。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 18:23:27 ID:L5JhlD05O
まあ黄金櫃は好みだから

鏡できるのねthx

あと当然だけどチェンマ入れるなら融合いるよ?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 20:36:46 ID:rwEntxsQO
>>653
呪印生物とゲート入ってないから

融合は積むようにしてます。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 20:50:12 ID:raQpCcYAO
ドラゴンハートがOCG化してくれたら嬉しいんだけどなぁ
4年も経ってるし無理か
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:27:45 ID:I0Fg+6geO
やっぱりスタクラとお触れを素直に入れたら安定したよ。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 11:23:45 ID:8ZjyM1E70
レダメが気軽に手に入るぞえ
来年3月だが
ttp://shriektcg.twoday.net/stories/5972666/
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 11:58:46 ID:SUwfx4v6O
レダメ規制フラグか?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 12:11:23 ID:BVfYYG/Q0
レダメ規制されたらドラゴンがいよいよもってファンデッキレベルに成り下がるから
それだけはやめてほしい
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 12:13:32 ID:wTSCaKjiO
>>657
スマン、外出中で携帯なんだが見れないんで詳細教えてくれないだろうか?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 12:20:59 ID:PqX/qB/H0
>>660
ABPFSEにレダメとダンディ再録。
ANPFのワイバーン再録はこれの布石だったのかな…
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 12:40:03 ID:wTSCaKjiO
>>661
thx
SEか…スーパーって微妙だよな…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 13:49:56 ID:PqX/qB/H0
友達から↓の条件でレッドアイズデッキ組めって言われたから組んでみたんだが…
・レッドアイズダークネスメタル以上の攻撃力禁止(あくまでレッドアイズで戦うデッキだから、ただし真紅眼の闇龍は例外)
・使う種族はドラゴンだけ
・黒炎弾3積み、連発するためにマジックキャプチャーと採掘を積む

意外と戦えて驚いた、闇龍の攻撃力が5000越えるのが普通だったし。
結束のお陰でレッドアイズが3200で殴れて蘇生しやすいモンスターでガードオブフレムベルとシンクロで星屑出せたり。
力不足かと思ってたけど闇龍と結束のお陰で普通に戦えるなぁと感じた、黒炎弾の2400点も頼もしい。
↑の条件で入るオススメのカードって何があるかな?ダムド(2800)は一応入れてある
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:48:08 ID:hcYOHaxI0
>>662
まぁDT再録でも最高でSRなんだしさ・・・
これでDTでノーレアでも保険はできたか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:59:15 ID:hb1r1Uk90
しかしレダメが広まっても今のカードプールのままでは準制限になる不安すらないな
ロンファには同情するよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:41:38 ID:cfnLiToW0
>>663 デブリと戦線復活の代償とか面白いと思う。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:42:06 ID:Oj+jVfh90
属性融合のHEROが増えてきた今なら、奇跡融合と鏡を積んだドラゴンヒーローが組めるんじゃないか
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:59:32 ID:zVaCs23TO
>>667
結構前からあったと思うよ
シャイニングなら青眼白石使えるし
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 16:03:49 ID:Oj+jVfh90
>>668
それもそうだが、風属性に対応したのは一部のデッキにとっては嬉しい事だと思うぜ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 16:05:48 ID:+iPsalFE0
米版のレダメって以前向こうの定期購読(だったか少し曖昧)に
ダンディとセットでウルのがあったがまた再録されるのか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 16:23:08 ID:R7v7E1VD0
闇&ドラグニティ型と闇&青眼型使ってるけど、2つ使ってて勝率が良いのはドラグニティ型だなぁ。
ドラグニティは安定してる、青眼型は皿とか入れれるし回転すれば強いけど、LV8シンクロが出しにくい
のと事故る確立が増えてしまうのが・・・・・・
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 17:29:41 ID:zVaCs23TO
>>671
青眼+ドラグニティなら安定したまま皿入るから試してみたら?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 17:38:24 ID:6hzsg3h60
SE自体そこまで安上がりなもんでも無いけどな
レダメが必ず当たるとも限らんし
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 17:41:15 ID:dxUr0wUL0
SEなんて1つ800円ぐらいだから、特典カードも大体500円前後で買えるな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 18:05:36 ID:MvEsCrv70
闇+ドラグニティってドゥクスとファランクスだけで足りる?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 18:26:50 ID:6hzsg3h60
>>674
安い…
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 18:46:12 ID:yF0FVbuGO
>>673
一つ八百円ちょいでレダメじゃなくてもダンディだろ?
二つ目作るか……
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 20:42:23 ID:R7v7E1VD0
>>675
むしろその2体だけで十分というか、他のドラグニティが微妙すぎて組めない。
ガジャルグで飛竜落としたり、ヴァジュランダでLV8シンクロするために投入してるしね
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 20:50:15 ID:MvEsCrv70
>>678
ありがとう
2:2くらいの比率で大丈夫かな
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 20:55:40 ID:R7v7E1VD0
>>679
自分は3:3で入れてる、ドゥクス引けなきゃ意味ないし。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 21:08:18 ID:Zul4GZUPO
>>678
鳥獣軸で組めば六弾のドラグニティはどれもそこそこ使えるけどね。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 22:22:34 ID:h3jJjsNz0
鳥獣メインだとこっちで話すべきなのか微妙になってきて
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 23:35:32 ID:MvEsCrv70
>>680
有難う、ちょうど三枚あったから試してみるよ!
しかしドラグニティ入れたらシンクロ枠圧迫されてきたな……
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 07:42:08 ID:0aJj8oAeO
米いらね
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 07:50:49 ID:epv1vWXW0
俺はウルトラ6枚持ってるから米いらね
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 09:25:44 ID:FeZPkGiY0
友達が欲しがってたから3枚集めてあげるかな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 19:13:21 ID:G5olxhc+0
闇中心純ドラゴンにレッドアイズって入れて大丈夫かな…?
純ドラレッドアイズで墓守の友達とやったらレダメ効果発動できないわ
誘惑で闇属性引けずに手札全除外とか闇が除外できないから闇次元が腐るわで散々だった。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 19:32:10 ID:xZmV/MMH0
とりあえず誘惑で闇除外しなければ手札除外じゃなくて墓地送りだ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:03:21 ID:G5olxhc+0
>>688
すまん英語版だから勘違いしてた。
闇中心で行くならダグレ終末積まなきゃ駄目なのかな…
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:12:06 ID:xRXQ3RNnO
単純な英語くらい読めよ…
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:23:39 ID:BuDVZaJl0
英語も読めない奴がなんで英語版使ってんの?
この前フリーでやった奴もまさにそれだったんだが、勘違いうざいわ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:23:52 ID:bTt+bwK6O
闇型で事故を減らしたいのならバイスや斧を投入しておけばいい
バイスは高いから、三枚手に入れるのキツイけどね
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:35:02 ID:HUjieP0F0
レダメの有無に関わらずバイス3枚は重いからそこまで買わなくても良いと思
多く入れても2枚、ないしは1枚で充分

694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:42:28 ID:8rfSXpvNO
あー、オレバイスドラゴン出た時からずっと3枚積んでる....。
結局個人の使い心地次第だけどな。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:50:27 ID:DZzwRFhS0
バイスってこっちが攻めてるときは出す機会ないし、ピンチのときに引いてもあれだし
なんか役に立ちそうで立たない微妙な子なんだよね
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:53:47 ID:nc8VO+kb0
シンクロかストロングに繋ぐんだろうけどどっちも闇ドラには要らない気がして
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 21:24:32 ID:f7mhSohkO
簡易融合サイフに優しいー

青眼モンタージュに超再生能力入れてみたがただのアフターフォローデッキになった
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 22:03:33 ID:nc8VO+kb0
モンタって墓地に送るじゃなかったっけ
超再生なんとか有効的に使ってやりたいから取引3積みしたりしたけど微妙
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 22:14:00 ID:f7mhSohkO
モンタージュは関係ないな
調和とトレインで運良ければ劣化強欲な壺ってだけ
取引はな…
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 22:35:34 ID:vePsWOlc0
グングとかブリュ,死者転生を使えれば結構な枚数ドローできるんだけどね
まあ事故要因になっちゃうから結局使わなくなるんだけど
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 02:40:42 ID:PN8kRwgw0
ぶっちゃけ今一番強いドラゴンデッキは、アンデロードから馬・ゴブゾン・ゾンマスを
レダメ・飛竜・グラゴニス等のドラゴン、魔法に未来融合を加えたドラゴンロードだと思う自分。
所詮、劣化アンデロードだが、何だかんだでライロが強すぎることは事実
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 04:18:28 ID:3mQJBDaI0
>>701
なんでドラゴンじゃライロに勝ち越せないみたいになってんの?
劣化とかいうけど,ドラゴンだとコアドラがいるからアンデロードには相当有利に立ち回れるぞ
アンデロードだと警戒すべきカードがジェイン,ライコウ,ケルビム,オネスト,邪帝くらいなんだけど
それらの枚数がかなり少なくなってるからなかなか除去されない
メインからコアドラを複数詰める純ドラなんかだと普通に殴ってるだけで1戦目は勝てちゃうことが多い

ライロドラって普通のドラゴンよりコアドラが使いにくいから環境的にドラゴントップにはなれないと思う
じゃあトップがどれかって言われると困るんだけども
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 05:04:26 ID:tZOfvV1a0
>>701
オレも>>702みたいな感じでいいと思うけどな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 06:22:01 ID:WO1kmLio0
コアドラって純ドラゴン族のアイデンティティだしな。
まさか脳筋のドラゴンに光闇SS封じ下級が出るとか思ってなかったし
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 08:01:39 ID:K6ebv7ZJO
除去なくて困るあたりやっぱり脳筋だと思うけどね
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 08:06:44 ID:g/yT4JFd0
先手コアドラ+割拠してもライラ+オネストで簡単に崩されて泣いた
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 08:52:00 ID:3mQJBDaI0
>>706
群雄割拠は使うタイミングがなにより重要なカード
魔法使いとドラゴン以外で張れればまず負けないのに

まあそう簡単に行かないのはわからんでもないが
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 09:13:50 ID:tZOfvV1a0
割拠はセットライコウで突破されちゃうからなぁ・・・
ライコウめんどくせぇ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 09:17:03 ID:3mQJBDaI0
>>708
まあライコウだと思ったらスタダだせば問題ない
群雄割拠がしっかり刺さってるなら問題ないはず
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:00:33 ID:RuwNhVgG0
ライダーデッキの診断ってこのスレでいいの?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:06:30 ID:3mQJBDaI0
>>710
ドラゴンデッキだと思うなら何でもおk
ほとんどドラゴンが入ってないデッキも過去にあったしな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:18:43 ID:mBMZk/wt0
日版と英版のどちらか統一で作ったら
闇ドラはどっちの方が安いのだろう
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:20:30 ID:RuwNhVgG0
>>711
よし分かった、ならちょっと診断してくれないか


上級11枚
光と闇の竜×3 邪帝ガイウス×3 カオス・ソーサラー×2
冥府の使者ゴーズ サイバー・ドラゴン ダーク・アームド・ドラゴン

下級13枚
霊滅術師 カイクウ×3 墓守の偵察者×3 墓守の番兵
ライオウ×3 ジェスター・コンフィ×2 黄泉ガエル

魔法15枚
月の書×3 エネミーコントローラー×3 クロス・ソウル×2 おろかな埋葬×2
闇の誘惑×2 大嵐 サイクロン 洗脳−ブレインコントロール

罠1枚
狡猾な落とし穴

サイド15枚
人造人間−サイコ・ショッカー×3 D.D.クロウ×3
魂の解放×2 ツイスター×2 強制脱出装置×2 邪神の大災害×3


黄泉、エネコン、クロソとかでライダーを出すデッキ
当然ライロには勝率悪いからカイクウとか入れてる
できればサイドも見てくれると嬉しい
診断よろしくお願いします。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:46:18 ID:3mQJBDaI0
>>713
はっきり言ってコンセプトが古い
「ライダーを出すデッキ」としてだけ見るとよくできてるとは思うけど
ライロ以外にも相性の悪いデッキは結構あるからライダーだけに頼るコンセプトじゃもうやってけないんじゃないかな
一応ガイウスもいるけど,クロスソウルだとバトルできないから決め手になりにくい
ライダーの真骨頂である蘇生効果もいまいち活かせそうにないし,
これなら普通にミンゲイライダーにした方がいいんじゃないかと思う

サイドもやっぱり懐かしさを感じるな
ライダーと相性が悪いデッキがトップに君臨してるだけに,
サイドでライダーを引っ込められる工夫があってもいいんじゃないかと
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 13:33:52 ID:6Ktsnw3AO
>>713のレシピを見て、ドラゴン少なっ と思ったのはおれだけでいい
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 13:49:24 ID:eBNCJOocO
制限前にダムドだけでドラゴンデッキとかいうやつもいたな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 13:56:53 ID:RuwNhVgG0
>>714
レスありがとう
ライダーだけじゃもうやってけないか・・・

ライダーはサイドに回してメインに虚無いれるか
スレ違いになったな、ごめん
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 15:02:40 ID:dYw69SX10
ライダーは天敵が増えすぎた
どうしてもライダーメインで戦いたいなら、メインから対策しとかないと涙目になる
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 15:28:49 ID:nNx9UU5Z0
割拠はるより天罰入れてるなぁ、魔のデッキもピン差ししてるけど

ライダーは強力な効果だが最近意外と弱点が多いことに気がついた
生かすなら始皇帝かミンゲイに突っ込んで他の上級を守る要因として出すのが今は一般的っぽ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 15:46:56 ID:/9UAsSngO
ライダーだけに頼らず、他の上級でも頑張れるようにしろってことだな。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 15:50:57 ID:OfKZaNyr0
ブルーアイズ入りドラゴンデッキデ診断いいですか?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 16:06:46 ID:GBnIUhn2O
いいよ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 16:33:29 ID:dYw69SX10
ブルーアイズが入ってるだけでメインではないのか・・・オラわくわくしてきたぞ!
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:01:04 ID:mBMZk/wt0
レダメでドラゴン復活(主にギオン)→復活したドラゴンで攻撃→門前払いで戻る
→戻ったドラゴンをカウンタートラップのコストにして墓地に送る→レダメの効果で(ry
以下ループで無限コストとか考えたが非現実的すぎてやめた
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 20:01:54 ID:gbuRMAgX0
竜魔人キングドラグーンはもっと評価されるべき
ホルスが帝やならず者の対象にならず、ドラグーン自身も耐性持ちの2400…
英語版レダメが来て入手が楽になるとはいえ、ホルスデッキだけなら竜魔人>レダメだと思っている
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 20:16:52 ID:s4oiBsKW0
そのホルスデッキが環境に取り残されてるのに
評価もクソもねぇーだろ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 20:30:50 ID:TgAJtj78O
テラフォから山をサーチした時の相手の反応が楽しい
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:23:16 ID:i9Yz8RLG0
すいません。いきなりですがボクのデッキ診断お願いします!!!
モンスター
ブルーアイズ3 カイバーマン デブリ3 メテオドラゴン2 ミラージュドラゴン3
マテリアルドラゴン2 モンタージュドラゴン アックスドラゴニュート3 レッドアイズブラックドラゴン2

魔法
大嵐 サイクロン 思い出のブランコ3 洗脳ブレイン 山 滅びのバーストストリーム3
融合2 融合賢者2
 
トラップ
くず鉄のかかし2 ミラーフォース 激流層 魔宮の賄賂 たたみ返し
融合
ブラックメテオドラゴン2 ブルーアイズアルティメットドラゴン3
合計42
融合して強いモンスターを出して戦います!
ブルーアイズを3対融合したら4500なので出せたらほとんど勝てるのですが
あまり出ないです でももう1対のほうの融合モンスターはよく出ます
友達にはアルティメットを出せたら勝てるけど出せないときはほとんど負けます
どうしたらもっと強くできますか?1月にはお年玉が入るのでお金がかかっても大丈夫です!!
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:27:20 ID:EeT7r0J0O
ふう
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:27:55 ID:ivoUxjQxO
紙束に金使わないで貯金しなボーイ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:29:44 ID:i9Yz8RLG0
紙束とか言わないでほしいです
ボクにとってはとても楽しいものですのでお金を使っても大丈夫です!!
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:30:38 ID:B7Su9G920
>>728
もうお前に教える事は何も無い!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:33:04 ID:W9wzCC3jO
紙束とは言わん、診断する価値もないゴミだ
お年玉貰ってるような歳なら勉強するなり親孝行するといい

大会用ならともかくガキ同士の馴れ合い用のに意見もクソもない
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:36:07 ID:i9Yz8RLG0
診断する価値もないゴミだって言わないでほしいです
傷つきますよ がんばって作ったんですよ
少しぐらい教えてほしいです!
あとシンクロモンスターはマジカルアンドロイドとワンハンドレッドアイドラゴンを持っています!
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:41:39 ID:3mQJBDaI0
>>734
お金かかってもいいなら
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンを3枚とF・G・Dを1枚
未来融合フューチャーフュージョンを1枚
それから龍の鏡を1〜3枚集めて入れると強くなるよ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:41:41 ID:EeT7r0J0O
お前らクリスマスだからって自暴自棄になるなよ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:42:02 ID:ivoUxjQxO
話にならない
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:43:59 ID:i9Yz8RLG0
>>735 分かりました!!!
未来融合とレッドアイズダークネスメタルドラゴンはもっていたので入れてみます!!
未来融合は米版レリ1stなんですが入れてもいいんですかね?
ボクみたいな雑魚には1stレリなんてもったいないかなと思うんですが
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:46:13 ID:s4oiBsKW0
>>738
ageてまで自慢したかったのか?w
正直滑稽だな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:46:38 ID:i9Yz8RLG0
はい!ボクは自慢したいんです!!
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:46:46 ID:3mQJBDaI0
>>738
別に英語版でも何でもいいから入れればいいよ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:48:08 ID:i9Yz8RLG0
あとダークアームドドラゴンの米版1stシクもあったので入れようと思います!!
闇の誘惑1stレリもあったんですが2枚入れていいんですかね?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:49:22 ID:W9wzCC3jO
取り敢えずスルー安定だな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:49:30 ID:EeT7r0J0O
そろそろ寒くなってきたぞ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:49:35 ID:i9Yz8RLG0
ですね
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:59:11 ID:g/yT4JFd0
クリスマスだからって自暴自棄にならなくても
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:00:36 ID:FjZyArFY0
クリスマスじゃなくったってこんなのは湧く
何故か今日に限ってスルーされないのが問題
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:19:18 ID:Ote8mdM10
どこから突っ込めばいいものか

・手札融合したいなら白石いれればいい
・デブリがいるから賢者より沼地いれたほうがいい
沼地はメテオドラゴンの代わりにもなるし、デブリで釣ってグングにもなれるし
・デブリ入れるならせめてブラックローズくらいは用意するべき
・どうしてもバーストストリームが使いたいならプリズマー ないなら減らしたほうがいい
・ブランコより血統のほうが青眼の白龍が活きる
・究極竜は現状の構築では3枚いらない
・レダメ未来融合FGDは用意したい
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:21:56 ID:EeT7r0J0O
だれか構ってやれよ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:28:06 ID:nlvG6NX50
>>728
よし診断開始!
…とりあえずねぇ、一度崩して一から組み直そうか
組み直すにあたってどっかのサイトからテキトーに強そうなレシピ見つけてきて
それをコピーすればいいと思うよ^ ^
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:35:46 ID:xR5VGYW1O
大して珍しいカードが入っている訳でもなく、金がかかってるとも思えないデッキを自慢されても、見るに耐えんだけだろ。
過去の黒歴史を見せつけられてるみたいで。

けんぷふぁー
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:40:51 ID:eCCzcswrO
このスレの住人て救いようのあるデッキしかまともに診断しないよな
救いようのない神束晒した途端に手の平返してくる
でもそんなお前らが好き
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:55:55 ID:zICsSUcL0
診断するといってもテンプレも読んでない奴は無理だろ
過去ログ嫁とか半年ROMってろとしか言いようがない

友達同士でフリーで回すだけなら、それこそ好きにデッキ組めばいいじゃない
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 23:23:59 ID:pv2793Yd0
俺は俺の考えたデッキが最高だから診断は求めない
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 23:25:19 ID:EeT7r0J0O
>>754
俺もそれには同意だぜ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 23:41:12 ID:dYw69SX10
結局最後の調整は実践を繰り返してするしかないしね
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 00:42:06 ID:OxDwpeVt0
ラヴァ・ドラゴンの有効活用法を必死に考えてるけどやっぱ難しいな
仮面竜の恩恵受けられない上にこの発動条件…調整という名の嫌がらせだな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 00:47:40 ID:m/Q//RJO0
つまづき
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 00:59:19 ID:2hPaaD+T0
俺のお触れホルス、モンスターが14しかなかったんだがやっぱ少ないかな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 01:00:50 ID:1J7xs3B+0
貪欲でホルス8回収とかしたいしもっといてもいい気がする
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 01:21:19 ID:O86UEnCcO
ネクガと飛竜を玄米で使い回してたら、友達に「うざっ。」って言われたよ〜
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 01:29:36 ID:rCVm3GYx0
普通だろ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 01:58:25 ID:Q4biOwZvO
レダメ1000くらいまで落ちるなw
ドラゴン使い涙目www
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 01:58:59 ID:QZ3QG4rc0
歓喜だろ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 02:11:19 ID:vTmInZqR0
むしろ2つ目のデッキを作るわい
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 02:21:44 ID:lJYdG+3T0
ようやくデッキが2つになる…
長かった…
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 04:11:38 ID:kvHQhKl60
真紅眼の飛竜を600円×3枚で仕入れられた俺には渡りに船
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 05:40:56 ID:VWRSyHFK0
そんなにレダメ安くなるか?
予想だと今までとほぼ同じだと思うんだが
こっちは飛竜一枚1400〜1600円くらいだな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 06:09:08 ID:0Np2v+n+0
飛竜は米版だと300円で1枚手に入るから、日本版に比べて圧倒的に安い。
それに比べて日本版は1枚1000円超えだから高すぎる気がする。

レダメはDTがノーレアなら2000円超え、スーパーなら1500円ぐらいまで下がるかな。
大抵のショップが2000円あたりをキープしそうな気もするけど
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 06:42:30 ID:a3tGReX90
飛竜はこっちだと日ウル800円くらいで買えるな。
でもレダメは何故かほぼ売り切れてて売ってる時には3500円くらいで見かけるくらい
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 09:55:29 ID:9qZ57KlQO
きっとレダメ再録に向けて今までドラゴンデッキ組めなかった奴が集めている感じだよな。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 10:20:37 ID:0xe8c+6+0
ドラゴンデッキ5つ持ってる俺は異端
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 10:31:59 ID:WgBHKW7R0
はいはい、異端異端
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 10:58:45 ID:rYSS6kbs0



775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 11:37:27 ID:76XQk1B10
>>757
スピリットバーナーと組み合わせたりハウンドを落として量産工場で手札回復したりしたけど
やっぱり効果の発動云々の前に初速と展開力がイマイチなんだよな・・・
手札もガリガリ削られるから悠長にしてると押し切られるし
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 13:16:34 ID:fQUaps+s0
レダメがスペエディででるとなると次のDTで欲しいのはボマーとトリシューラーくらいか
箱で買うか悩むわ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 14:29:56 ID:O2wsxELZ0
大会にお触れホルス持っていこうと思うんで、診断をお願いしたいのだが、いいだろうか?

【お触れホルス】

上級 7枚
ホルスの黒炎竜Lv8×2、ホルスの黒炎竜Lv6×3、真紅眼ダークネスメタルドラゴン×2

下級 13枚
仮面竜×3、神竜ラグナロク×2、融合呪印生物‐闇×3
炎龍×2、N・グランモール、クリッター、マシュマロン

魔法 15枚
サイクロン、ハリケーン、収縮×2、月の書×3、スタンピング・クラッシュ×2
地砕き、洗脳ブレインコントロール、光の護封剣、貪欲の壺、レインボーヴェール、封印の黄金棺

罠 5枚
王宮のお触れ×3、聖なるバリア‐ミラーフォース‐、リビングデットの呼び声

エクストラデッキ
竜魔人キング・ドラグーン×2、その他星屑龍等のシンクロモンスター


見て分かる通りお触れホルス。
風帝邪帝ミストウォーム等の対象を取る効果モンスターが邪魔なので、竜魔人+月の書で対策してみた
サイドは、マテリアル竜、ツイスター、異次元の女戦士、DDクロウ等
…バーン対策としてマテリアルはサイドに二枚忍ばせておくけど、やはり特殊召喚対策は必要だろうか?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 15:02:10 ID:tg/IwgL90
マテリアルはメインに1あってもいいと思う。
あと、効果モンスター対策として禁じられた聖杯を入れるべきだと思う。
特殊召喚対策ならばコアキメイルドラゴがいいかも。
レダメと若干相性が悪いが、まぁプレイングでカバーできる範疇。
あと、やはり未来融合もほしい。
FGD選択でホルス6マテリアルあたりを落としてレダメから急展開とか狙えるから
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 17:42:14 ID:DMa4eqfm0
未来融合は確かに欲しいけど、まずFGD持ってるのか疑問だわ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 17:58:57 ID:B4BJcsRhO
レダメに続いてFGD不足の時代になるのか…
DTでそのうちくるかもだが
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:25:58 ID:0Np2v+n+0
そこでまさかの、未来融合の素材指定がプリズマー化。
未来融合が無制限になるが、ほとんど誰も使わなくなり、ドラゴン大幅戦力ダウン
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:30:39 ID:C5AvQeZUO
>>781
おいマジでやめろ・・・
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:33:45 ID:0Np2v+n+0
バブーンの悲劇の前例があるからな、573誰得エラッタでZEROを潰す意味含めて
やっちまう可能性は否定出来ない
そうなったら、ホントにドラゴンはドラゴンハートあたりがOCG化しない限りは終焉になるが
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:49:38 ID:CEJwt8U8O
>>780
DTにFGDは入らんと思うがな、スピードデュエルでの立場的な理由で。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 19:05:44 ID:C5AvQeZUO
>>784
古代の機械究極巨人ですら再録されたんだから、希望はまだ・・・有る。
786777:2009/12/26(土) 20:22:37 ID:SiMKlLhF0
>>778
マテリアル1枚メインスタートか…分かった
特殊召喚対策だけど、>>777書いた後に雷王3枚を思いついたんだけど、それでいいかな?
…未来融合とFGDは今は持ってないが、友達と相談して譲って(又はトレードして)貰えるか試してみる
抜くカードは栗田、黄金棺、虹色のヴェール、収縮辺りかね
診断ありがとう


>>780
GS2010に入るとか?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 20:27:36 ID:0uTMx28C0
ここでまさかのゴールドシリーズのノーレアで登場なんてことになるかもなんだよな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 21:05:13 ID:OxDwpeVt0
試験的にタイラント・ドラゴン挿してみたけど
相手がネクガゴーズで防ぎきれないとかで予想以上に活躍しやがるwwwww
伏せ退けるなりして警戒が緩んだスキに出して殴ればデメリットとか些細な問題だわ

2800を一方的に処理できて2回攻撃だもんなぁ…
ミンゲイ3レダメ3体制ならもう召喚も難しくないし今からが旬かも
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 21:54:01 ID:O86UEnCcO
初手に未来融合があった時のあの感動はハンパない、心の中で「…勝った。」って思ってしまう。

デッキにドラゴンが5体いないときに来たときの絶望感はハンパないけど
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 21:58:49 ID:/YI937gBO
レダメ再録なんて待ってられるか!俺は日版を買うぞ!
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 22:07:17 ID:C5AvQeZUO
近所の店で日版レダメが¥5800だったんだが、どんなレート設定してんだよと・・・
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 22:52:54 ID:0uTMx28C0
最近はドラゴン以外も見てきたけど
レダメクラスのカードって他じゃ滅多に見ない
なんかレダメをドラゴン以外でも使いたいが
他でも無理なく出せるようにはできないかな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 23:03:02 ID:0Np2v+n+0
ドラゴンロード組んで悪用するぐらいしかないな
劣化アンデロード以外の何者でもないけど
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 23:27:24 ID:PSpXbUBP0
>>791
あおういうのは並べたいだけで売りたいわけではないよ
個人レベルというとただの自慢
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 01:08:43 ID:d2lAFCnkO
そう言う店はかなりあるよな。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 01:23:38 ID:oL/Kl3Os0
>>792
こっちの方だとスペルビアが高いかな…
6400とか理解不能レベルの値段がついてる

 闇の誘惑→闇次元の開放で…とか
 なんか闇ドラになりそうな雰囲気しかしないorz


DT採録レダメが白夜龍みたく安値で出てくれたら…
回収して真紅眼で組むさ。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 01:31:48 ID:eu6FoZDQ0
最近面白いデッキ全然出てこないな…
少し前は面白いデッキがガンガン出て来る良スレだったんだけどな
それともみんな隠してるのか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 01:42:36 ID:GsPCNxU8O
じゃあ、おれ今日の夕方バイトから帰ってきたら、友達に「うざっ」と言われたデッキ晒すわ。
えっ?既出?そんなもん知らん
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 01:44:07 ID:Qin0P/sq0
>>797
そういうのは言い出しっぺから挙げないといけないんだぜ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 02:10:19 ID:eu6FoZDQ0
>>799
自分のデッキ晒したいとこなんだけど今調整中でしかもうまくいってないんだわ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 08:46:58 ID:gAv5VWrt0
未来融合もFGDもレダメもない
レダメは再録として残り2枚もどこかででてくれればいいんだが
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 10:42:35 ID:rZsBzir/0
未来融合はDPでノーマルだった時代に何故買わなかった
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 10:44:11 ID:oiCrWCJF0
未来融合はショップとか通販でも安くないか
元はノーマルだかレアなんだし

最近デッキが米版に侵食されつつあるぜ
低レアリティになってたり、再録されてたり
レリでも1k前後だったりで何か安いし
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 11:34:50 ID:fKIe5Cfq0
FGDはないときついよな
あれを2000以下で売ってる店
見たことない
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 11:49:04 ID:SG/sGTh90
昨日の地元の公認大会にミンゲイライダーで参加したら偶然優勝してしまった
レシピとレポート必要だったらうpします
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 12:00:42 ID:sEl6SbVGO
>>804
俺はちゃっかり1枚1000×2を購入したぜ。一年前に
もっとも微傷有りだが(汗)
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 12:24:40 ID:f49ch35t0
俺は某掲示板でシクを1500円で2枚購入した
美しすぎる
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 12:28:58 ID:K9pxUeAL0
遊戯王引退した友達から日版レリを1500円で買った…買った理由はシクのがパクられたから…(´・ω・`)
傷が全く付いてない美品だったからいい買い物したと思ってる

>>805
お願いします。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 12:49:10 ID:Guwu0OkzO
俺はシクとレリをそれぞれ¥1400だったかな。
手持ちのと合わせて2枚積みでも良いかと思ったけど、保険のつもりで3枚積みにしてる。

>>805
俺もお願いしたい。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 13:00:04 ID:0jpQ0RNe0
FGDレリを380円で買えた時は本当に嬉しかった
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 13:18:48 ID:E8Gd3N670
PTDNの頃に各3000円でシク1レリ2の3枚買ったけど
使ってるのはシク、レリの1枚ずつ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 14:33:28 ID:SG/sGTh90
では晒します。
構築のアドバイスも一緒にお願いしたいです。

メインボード40枚
【モンスター20枚】
レッドアイズダークネスメタルドラゴン*3 ライトアンドダークネスドラゴン*3 ダークアームドドラゴン*1
プライムマテリアルドラゴン*2
コアキメイルドラゴ*2 レッドアイズワイバーン*2 マスクドドラゴン*3 トーテムドラゴン*3 デコイドラゴン*1
【魔法12】
サイクロン*1 大嵐*1 ハリケーン*1 貪欲な壷*1 フューチャーフュージョン*1
愚かな埋葬*2 黄金櫃*2
異次元からの埋葬*3
【罠8】
ミラーフォース*1 激流葬*1 リビングデッド*1 神の宣告*1
群雄割拠*2 奈落の落とし穴*2

サイドボード15枚
【モンスター3】
コアキメイルドラゴ*1 アックスドラゴニュート*2
【魔法4】
ライトニングボルテックス*2 月の書*2
【罠8】
砂塵の大竜巻*3 次元幽閉*2 閃光を吸い込むミラー*2 転生の予言*1

急遽このデッキ出たのでメインはある程度固まってる感じがしますがサイドが適当です。
メインにダムドが入ってるのは前の構築の名残で1戦目で闇3枚しか入ってなくね?と言う事に気づきサイドアウトさせてました。
サイドは急遽だったのでかなり適当な感じになってしまいました。
メインの診断欲しいして欲しい点は
バイスドラゴンの必要性、プライムマテリアルドラゴンの枚数、下級ドラゴンを何を採用すればいいか
お勧めな魔法罠、それに必要無いだろうといったカードです。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 14:35:19 ID:SG/sGTh90
大会レポートです
参加人数20人 主に多かったのはアンデ系統、HERO系統、シンクロビートです

1回戦目 シンクロビート(初心者さん) ○○
相手に説明しつつ対戦したので問題なく勝利。
2回戦目 酒アンデ ○○
1戦目:相手の伏せモンスター+魔法1伏せでアンデ系と読みつつ戦闘
威嚇が見えたので酒一点読みドラゴ+プライム+ダメドラで一気に押して勝ち
サイドアウト ダムド*1 プライム*1 貪欲な壷*1 リビングデット*1 奈落*2
サイドイン  コアキメイルドラゴ*1 月の書*2 転生の予言*1 砂塵*2
2戦目:相手の1伏せプレイングを砂塵サイクで潰しながらライダーで押し切り
3回戦目 弾圧墓地BF ○○
1戦目:FGD+ライダーで無双
サイドアウト ダムド*1 貪欲な壷*1 神の宣告*1
サイドイン  ドラゴ*1 転生の予言*1 砂塵*1
2戦目:ゾンビキャリア、強制転移が見えていたので割拠は残し対戦
マスクで週末と相打ち取ったり相手のヴァーユを転生で戻してゆっくり回し、溜め込みぶっぱ
4回戦目(決勝戦) 弾圧旋風墓地BF ○×○
1戦目:先行一ターン目からダメドラ+プライムで威圧→そのまま押し切り
サイドアウト ダムド*1 異次元からの埋葬*1 貪欲な壷*1 群雄割拠*2
サイドイン  ドラゴ*1 月の書*2 次元幽閉*2
2戦目:ドラゴ立たせて裏で守りに入ったら月の書+洗脳から白モン*2並べられてトーテムループで耐えようにも努力虚しく負け
サイドアウト 異次元埋葬*2
サイドイン  ライトニングボルテックス*2
3戦目:ハンドが緑と紫ばかり、トップでマスク。相手は旋風からシロッコ
負けるかなと思いつつも手札にあった幽閉やらミラフォで耐え凌ぎフューチャーフュージョンからトーテム→ライダーで戦線維持
お互い4050:4050のライフでEXターンに突入、相手がハンド2の状態から1枚をかなり前のターンから動かしていないのは解っていたのでフェーダー読み
ドラゴ立たせてダイレクトアタックで勝ち、ハンド見たらフェーダーでした。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 14:49:59 ID:SG/sGTh90
長文本当にすいません。
ドラゴンは前にも使っていましたが少し離れていてトーテムライダーが使いたくて組みました
自宅に戻り色々考えたのですが、打点の高い白モン(ATK2800以上)を1体でも並べられると厳しいですね。
ダークホルスの1枚刺し等形を色々変更してやってみようとは思いますが、その辺を踏まえてメインの診断等お願いします。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 16:57:43 ID:x3Rxm9DD0
>>798です
えっと・・・これは晒さない方がいいかな?
上の方の診断が一通り終わったら晒します。

>>812
プライムマテリアルとは何ぞ?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 16:59:32 ID:E8Gd3N670
マテリアルドラゴン(米版)の名前
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 17:03:14 ID:x3Rxm9DD0
>>816
サンクスです。
なるほど・・・知らんかったわ。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 17:10:35 ID:qWEU1E3PO
>>812-814

一応言っておくがカタカナの正式名称で書かれるのは見にくい…

なんというかプレイング上手いなと感じた。
墓地BF戦はライダー腐らなかった?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 17:20:12 ID:SG/sGTh90
>>815
すいません、先に書いてしまって
>>816
代理返答ありがとうございます
>>818
モンスター等ほとんど米版を使っていて日版の名前を調べずそのまま書いてしまいましたすいません
プレイは余り上手くないとは自分で思ってます、詰めと言うか押しが甘い部分とかもっと練習しないとダメだなと思います
墓地BF戦はライダー腐るだろうなーと思いつつ回していたのですが墓地にヴァーユ+シロッコが存在していない時に出してしまえばネクガ止めてくれたりグレファー止めてくれたり
相手のギミックを片っ端から潰してくれる凄い奴でした。
レポには書いてませんが相手が2回位カード消費して残ったライダーをコストにダメドラ出したり以外に腐らなかった印象です。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 17:33:25 ID:TIaPt++lO
>>814
オネストにも負けないクリアバイスは?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 17:49:03 ID:E8Gd3N670
>>819
仮面竜使うならボマードラゴンとか良いかもしれない
ところで蘇生先がレダメのみのデコイは相手の除去を誘発させる〜的に入れてるんですかね?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 20:40:31 ID:1Yam9GKJ0
量産工場で、青眼とガフレ拾ってから、トレインと調和使うとすごくおいしいです。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:05:27 ID:jRBRQpLK0
純ドラでスイス出てきた

魔轟神 ○×○
猫シンクロ ×○○
ライロ ×○×
旋風BF ○○
HERO ×○×

年末こそは優勝を…と思ったけど構築がまだまだ甘かった
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:12:49 ID:pmX/tySf0
>>814のトーテムをミンゲイに変えてタイラントとかいれたレダメライダー使ってるけど、やっぱ無理にトレインとか入れないほうがいいか・・・。
マテリアル俺も投入してみよっと。

その構成だと戦闘耐性持ちとかクリスティア系の天使デッキ相手にすると辛くないかな?地割れ字砕きボマーがないとなるとトラップに頼るしかなさそう
そうなるとどうしても受動的に除去るしかなくなるからなー。マシュマロンとかで時間稼がれて溜め込みからの一気に押し込まれるとかやってるとよくあるんだけど。
まぁクリスティアはこちらがドラゴ出すのが先か相手が先かって感じなのかな。

リンドブルムとかスピア・ドラゴンをサイド投入して、戦闘耐性持ちにもある程度なんとかできるようにしておくといいかも。
後はせっかくドラゴンで統一してるんだから、結束もありじゃないかな。2800ラインの関係でお困りのようだし。
一枚でもはれればまず戦闘では負けない。
後、月の書はメイン投入してもいいんじゃないかな・・・?オネスト無限回収とかチェーンして防げるし、なんだったらライダー自身裏守備にしてリセットできる。
シンクロも防げるしね。
チェーンして使うって意味ならサンブレとかもありかな?これはまぁ、墓地に捨てて有用なカードが少ないからなんともいえないか。
まとまりのない長文ですまない。
ライボルという手があったか・・・参考にさせてもらう。レポート激しく乙



>>823
正直HEROはZERO出されるだけでめちゃくちゃ辛いからなんとも言えない

825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:15:14 ID:eu6FoZDQ0
>>812
デコイってなんで入ってるの?
生贄のためにしてもちょっと…
後は,サイドをみた感じ,サイドでライダーを引っ込める気はなさそうだけど
ライロとか次元エアトスと当たったらどうする気だったの?

相手にライロもエアトスもなしで割と相性の良いデッキと当たってる印象はあるけど
それでも,いまどきライダーで優勝ってのはすごいな
相性悪い連中以外に対してはめっぽう強いんだよな,あいつ
優勝おめでとうございます

>>823
晒してみようぜ!
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 22:10:34 ID:d2lAFCnkO
たった今オクでめちゃくちゃ安くカードが手に入る(落札寸前)で入札者全員取消されたんだが、これは出品者の釣りだったのか....。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 22:51:16 ID:jRBRQpLK0
>>825
たった今デッキ改良し終えちゃったよ…
来年一発目はこれで優勝してみせる
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 07:11:37 ID:zm2V6c4/O
>>824
トーテムとミンゲイは一緒だぞ

ところでみんなミンゲイってどうやって墓地に落としてる?
ミンゲイライダー強いみたいだから久しぶりにライダーをファイルから出してやろうと思ってるんだが
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 07:26:59 ID:2lIwTfK1O
オレは仮面竜から引っ張って来て攻撃されて落とすか未來融合かな。
純ドラだからそんな感じ。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 07:58:42 ID:58eEDGxtO
俺は仮面セットか、手札のミンゲイ伏せた上でおろ埋でミンゲイ落とす。
こうすると相手が伏せたモンスターを軽はずみに殴れなくなるから1回除外しなくても出せるかもしれない。
あとは手札のミンゲイをエンドサンブレや爆風。

一番気持ちいいのは先行初手に揃ってれば、自ドローフェイズに断殺→ミンゲイ+レダメ等→スタンバイ蘇生→ライダー→満足
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 08:28:02 ID:psF/xud8O
>>830
ちょっと民芸品と断殺探してくるわ。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 09:22:42 ID:lmFXOdX30
>>828
マテリアルやグング、ドラゴンアイスとかのコスト
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 11:12:23 ID:XSZnSrMTO
やっぱり仮面かおろ埋だなミンゲイはあまり未来融合使わなくても動きやすいのもいいね
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 12:04:12 ID:9lucANPpO
>>832
グングどうやって出すの?
純ドラだとアイスとかからしかでない
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 12:11:07 ID:v7Y5yW9c0
ネフライダー組んでみたいと思うのだが
今の環境にはもう付いていけないのかね?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 12:16:28 ID:PHU/XgnJO
>>834
純ドラでグングは…
2+5 or 3+4

の二択だね
アイスからの方が出し安かった気がする。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 12:24:04 ID:7eFEq18W0
>>835
ネフがライダー以上に空気だと思う
今の環境だとまず効果が発動できない
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 13:09:45 ID:9lucANPpO
>>836
民芸を使うとなると純ドラじゃないといけない気が……
やっぱりアイスしかないかなぁ
罠で守らないとアイスはすぐに除去されるのが欠点
839812:2009/12/28(月) 13:35:32 ID:1gi1jRB80
遅レスになってしまいましたすいません
>>821
ボマードラゴンは入れてみます存在を忘れていました・・・
デコイはある程度旋風や墓地BFに対しての攻撃対策になるかなーとの考えで投入していました。
>>824
確かにこのタイプのデッキでクリスティアはかなり厳しいと思いますが、ダメドラ採用型であればほとんどがそうであるとも言えると思います
当たってしまった場合はとにかくドラゴ維持でサイド変更後でどうにか対処するべきだと思いますのでメインでクリスティア対策は余り考えていません
メイン月の書は考えているところですね、メインサンボルよりメインにはライボルを積もうと思っています。
>>825
ライロはそこまで厳しい相手という印象は無いですね。
フリーでやっていてもジャッジまで繋げさせないと言うスタイルを取れば問題無い相手ですし。
次元エアトスは当たったら終了気味な相手なので今回は運が良かったとしかいえません。
余り罠を採用していないので触れが安定した対策になるのかもしれませんが、エアトスに対しての明確な回答は私は解りません。
優勝出来たのは対戦相手の使用デッキと噛みあっただけなので運だと言うのが強いですが、賞賛のお言葉ありがとうございます。

診断等ありがとうございます、これでROMに戻れます。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 20:51:52 ID:7H1kjuKH0
何故止まった
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 21:37:43 ID:MvV+ndMN0
携帯規制で年末帰省にコミケと来てはな
その一方でOCN草加の俺はPCから書き込んでいた
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 21:39:31 ID:mqVziYMX0
お祭りに行ってるのさ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 22:24:19 ID:MvV+ndMN0
しかし、フェルグラントのデッキ難しい。
黄金櫃とかミンゲイ使えばいいのかなあ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 23:16:24 ID:qsj90QIs0
>>804
英語版だったら1800円台で売っている所をチラホラ見かけたが
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 09:19:39 ID:ZppQExjzP
そもそもFGDっていつから高騰したんだっけ?
二年前は千円ちょいだったはず。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 11:46:27 ID:3Oz3cNvT0
地域によって違うな
オレのとこじゃずっと2千越えてた気がする
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 11:50:36 ID:EdKfbD3J0
2年前ってtinに収録された頃だっけ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 12:45:39 ID:mWph3b/R0
>>845近所はアルティメット2500強。シクは3000強というぼったくり値。
ドラゴンデッキでは未来融合で強化版おろ埋として需要高いし
そろそろDTとかで再録されてもいいと思うが。
まさかのゴールドパック?←ないか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 14:24:33 ID:tSX2If+W0
今度のDTの再録融合枠に期待
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 14:30:26 ID:t8jN8RTo0
>>843
どういう環境かは知らんがが幽閉奈落脱出ブリュ回避のためにバーストブレス積んどくと便利かもしれん
ライロとか守備力低いの多いしね
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 14:31:46 ID:t8jN8RTo0
下げ忘れた。レダメに喰われてくる
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 15:07:13 ID:qy5exR/80
>>851
レダメに食われるなんてうらやましい奴め…
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 15:53:19 ID:dj38Q9UY0
レダメはドジッ娘黒髪キャラ

異論くれ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 16:06:42 ID:/IC7nZgS0
レダメは他所から成金成金言われてるイメージ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 19:58:16 ID:gESPp9lK0
あからさまなパワーカードなのに応募者全員の時に買わないとかアホ
俺はシングル3500円で買ったけど
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 19:59:27 ID:8NXnnelt0
応募でレダメ12枚ゲットした俺は勝ち組
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 20:28:27 ID:I8COa60e0
闇ドラに天罰幻影宣告積んでヴァンダルギオン入れてみるのはアリかな?
幻影が案外発動機会多いんでイケるかと思うんだが
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 21:00:14 ID:gESPp9lK0
とりあえず回してみようぜ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 21:08:38 ID:dj38Q9UY0
離れていたり最近から遊戯王に入った人はしょうがないだろう
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 23:16:57 ID:MMT/hUgZ0
仕方なくはないだろ
1つのデッキしかなくても初期手札と5ターンくらいのドローカードは何度も確認するべき
861 【大吉】 【821円】 :2010/01/01(金) 00:11:12 ID:5rUa670w0
レッドアイズデッキがあるがこれを改良しようと色々サイト見たがどこもかしもシンクロ使うんだな…
融合呪印生物等を使った融合デッキ使いはいないのかなもう
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 01:17:28 ID:s0vHmirN0
遊戯王で一番好きなカードがホルスLV6なんだが
お触れホルスのトップ1枚ドローしたらまさにホルスLV6を引いた
運命を感じた
ホルス抜いて別デッキにしようとか考えてたところだったんだがやはりこのホルスを極めてやりたいな
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 01:49:08 ID:ctkxhODm0
>>862 いいな、そういうの
俺もこれだけは譲れないっていうカード見つけよう
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 10:46:01 ID:mZ61EE640
オレは今までころころデッキ変えていたが
ドラゴンが一番長く続いてる
高かったのもあるがなんか特別なんだよな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 12:08:08 ID:orsfrBG60
>>862
俺もホルス6好きすぎて3枚ともレリで統一してあるよ!
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 12:28:54 ID:JvP0o/jb0
ついにホルスを手に入れたぜ!6が2枚で8が3枚という謎な枚数だが
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 12:36:17 ID:9sJJQhGB0
よし米版の巨竜ストラクを買ってくるんだ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 19:05:22 ID:wQqj9R2G0
一時期はホルスLV6だけを魔法耐性モンスとして
サイドに投入してた人も少なくなかったな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 19:15:30 ID:7mEy7TD/0
ホルスLv4「………」
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 19:30:41 ID:RjL7Uhvh0
いつだったかホルス6の魔法耐性を利用したヴェノムスワンプデッキ?
を見たときはすげー感動したなぁ

ホルスは個人的には4が一番かわいくて好きだな
飼ってた鶏に似てるんだ…チャボみたいでかわいい
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 19:35:00 ID:wQqj9R2G0
ホルス4はアームド3と違ってそこまで投入しなくても充分だし…

俺もアームドが飼ってるフトアゴヒゲトカゲみたいで好き…ってのはスレ違いか
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 15:05:48 ID:LmfdewjN0
ホルスもフロフレも2枚しか持ってないぜw腐るほどあるダークホルスがホルスとフロフレになればいいのに
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 15:26:58 ID:3p9pwE4C0
ダホル売る⇒現金化⇒(・∀・)
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 16:14:50 ID:G4m6rcGQ0
ホルス一式持ってるけど使ってねぇ、ブリドラとか手に入ったらフロフレ作るのに。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 17:08:11 ID:IvYeSFOf0
ホルスまだまだ人気だな
昔はトップデッキの一角だったし
何気にドラゴンでは貴重な効果持ってるから
組んでみると昔ほどじゃないがやっぱ強い
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 18:11:56 ID:oLkoP+7Z0
ホルスは見た目が最高。アームドもいいイラストだとは思うけど、なんかちょっと

かっこいいと言えばフェルグラントさん
1度通常召喚する必要があるのが辛い。サイバーダークドラゴン召喚特化デッキでも組もうかな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 19:50:24 ID:EvT8ZrXU0
>>862だけど……
今日お触れホルス(レダメ入り)でやってたがホルス出さないほうが強い……orz
お触れホルス完成した時に限って相手の手札がよかったんだよな……きっとそうだよな……
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 20:49:58 ID:9zrNyoyK0
フェルグラントのかっこよさは異常だが、デコイ利用ぐらいしかドラゴン族では使い道がな…
そういえばフェルグラントってなんて意味?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 20:57:43 ID:oLkoP+7Z0
Felgrand Dragon→Fellgrand Dragon→地に落ちた竜 とかそんな感じじゃね?
一度墓地へ落ちてから輝きながら昇ってくるみたいな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 21:08:11 ID:HZe+yLCA0
あ〜〜…炎属性ドラゴン族通常モンスターで攻撃力3000クラスの奴出ねえかなー
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 22:31:01 ID:m4GOTqzO0
通常で3000は死んでも出ないよ
青眼さんがその座を明け渡すつもりないから
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 22:41:26 ID:bynpn0v30
タクティクスからの択は欲しいよな
使い道なさ過ぎ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 22:42:19 ID:Rf0DVdII0
イタリアとかのGlorioso Drago d'Oroは栄光の黄金龍か。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 22:55:29 ID:+utvRqzA0
>>882
トレインと抹殺でデッキを回して,バイスとかミンゲイ,デブリあたりでリリース作って,
タクティクスしたあとに超再生で手札回復するとか
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 23:07:03 ID:HZe+yLCA0
やっぱそうだよな……
炎属性ドラゴン族メインのデッキ組んでんのに通常ドラで高攻撃力は青眼さんか三本角
しかいないから結局は青眼さんを入れなきゃなんないしいい加減青眼さんリストラしたいわ

もうデュアルでもいいから炎ドラ3000くれ光 闇 風ばっか優遇しやがって恨みでも有んのか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 00:10:19 ID:XA9LCZTe0
現在、未来融合F・G・Dでレダメ、飛竜、ホルス、マテリアルを墓地に送る、
余裕があれば、ダムド、シンクロをする感じのデッキを作ってるんですが、
レダメ出すために、現在、仮面竜3積みしてます。
仮面竜は変える必要ないでしょうか??
それとももっと良いのがあるでしょうか??

結構レダメと仮面竜が初手に同時に来ることがあり、それ以降仮面竜が腐るというか・・・。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 00:11:44 ID:XA9LCZTe0
sage忘れました^^;
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 00:18:15 ID:vFsBooIx0
>>886
微妙だと思うなら変えるべきだと思うよ
仮面は今の環境じゃ結構な残念性能だし

ただ,ドラゴンの下級は仮面以外も微妙だからね
上手に下級の力不足を補うデッキを考えないと貧弱でレダメ頼みなデッキになるよ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 01:40:34 ID:U5tIQPtR0
デッキ診断お願いします
来週、俺の中では今年最初の大会があるので診断お願いします

レダメで青眼釣ってボコりたいデッキ

モンスター 24枚
上級 9枚
青眼×3 レダメ×3 ダムド×1 皿×2
下級 15枚
オネスト×2 トマト×2 終末×3 サモプリ×1
ゾンキャリ×1 白石×1 お父さん×3 ファンカス×2

魔法 15枚
DDR×2 おろ埋×2 アムホ×3 サイクロン×1
トレイン×2 誘惑×2 断殺×2 未来融合×1

罠 1枚
神の宣告×1

エクストラ 10枚
FGD×1 青眼究極×1 星屑×1 パルキ×1
ブリュ×1 ゴヨウ×1 レモン×1 カタストル×1
爪×1 黒薔薇×1


コンセプトって言うかみたら分かると思うけど
青眼とレダメでビートダウンするデッキ

このデッキ使っててファンカス強えええって思った
レダメ除外すれば青眼釣ってこれるし
ダムド除外すればダムドと同じ半端ない除去が手軽に出来る
効果を使ってしまった後はゾンキャリとシンクロしてブリュ、パルキ、ゴヨウになれる

除外されてるレダメは簡単にDDRで持ってこれる
そしてすぐに青眼を釣ってきて殴れる

稀にだけどDDRでゾンキャリも持ってこれるし妙に相性が良い

青眼で相手のモンスターに攻撃
ダメージステップにオネスト
3000ダメージがおいしい

今まで使ってた青眼HEROは除外されたらオワタだってけど
このデッキは除外にも対応できるしサイド次第ではある程度どのデッキにも対応できると思う
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 01:43:45 ID:p2Lq65d60
懐かしいねこういうタイプ

とりあえずパルキってなんなのか聞こうか
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 01:47:15 ID:U5tIQPtR0
今テキストをよく読んでみたら
ナチュル・パルキオンはチューナーとチューナー以外の「地」属性だったorz
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 01:48:08 ID:Y5C9ZCZ40
爪ってなんだっけ……
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 01:49:43 ID:U5tIQPtR0
>>892
アームズ・エイドですね
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 01:55:26 ID:vFsBooIx0
>>889
裂け目貼られてると発動できないアムホを積むよりおとなしくDDRを3枚にした方がいいと思う
手札断殺はディスアドもさることながら,相手の手札をよくしちゃう欠点が結構効いてくるけど大丈夫?
それより抹殺を入れるべき
流行りへのメタはサイドからなのかな?
青眼が手札で腐るだろうから,コアドラはメイン投入でもいいと思うよ
断殺で引かれるであろうフェーダー対策にもなるし
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 02:16:43 ID:U5tIQPtR0
>>894
診断ありがとうございます

確かに裂け目を張られるとアムホが発動できないからサイド行きになっちゃうのかな
断殺もディスアドは十分承知しているんですが、こうでもしないとあまり回らない感じがするんですよ
俺の構築が悪いんですかね
抹殺入れて回してみます

コアドラは俺も闇と光主体なので邪魔になると思ってサイドで眠らせていたんですが
そこはプレイングで補えってことですか
頑張ってみます
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 02:27:17 ID:vFsBooIx0
>>895
頑張って
一言だけ追記
断殺で俺が言いたかったのはディスアドのことじゃないぞ?
相手の手札交換になることの方がディスアドよりもずっと大きいってことを言いたいんだ

そもそも,ディスアドをどうにかしたいなら白石でもたくさん積んどきゃ済む話で
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 11:23:42 ID:so/11iPE0
デッキ診断頼む。
お触れドラゴンデッキなんだが。


<モンスター>24枚
上級8枚
レットアイズ・ダークネスメタルドラゴン*2 ホルスの黒炎竜LV8*1
ホルスの黒炎竜LV6*3 マテリアルドラゴン*2

下級16枚
ブリザードドラゴン*3 レッドアイズワイバーン*2
神竜  ナグラロク*2 仮面竜*3
融合呪印生物―闇*3 ボマードラゴン*2
メタモルポッド*1

<魔法>13枚
未来融合*1 龍の鏡*2
ブレインコントロール*1 ハリケーン*1
サイクロン*1 地砕き*1 大嵐*1
エネミーコントローラー*3 月の書*1
シールドクラッシュ*1

<罠>3枚
王宮のお触れ*3

<融合デッキ>
FGD*2
キングドラグーン*2

シンクロが始まる前に辞めたんだが、またやろうと思って。
黄金櫃も採用したいんだが、スペースがない。どうしたらいいだろうか。

負けパターンは戦闘で破壊されないモンスターで時間稼がれてどーん。
ちょっとしかやってないからわからないけど、シンクロモンスターが大量にでてきてあぼん。
バランスとかも含め、アドバイスをくれ。

サイドも、現環境に詳しくないからわからないから、助言たのむ。

全体的なアドバイスお願いします。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 11:24:23 ID:so/11iPE0
sage忘れたすまん
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 12:27:01 ID:sOdhCdsB0
ライダーで大会に参加してそれなりに結果出してる人ってすごいと思う
生半可なプレイングじゃライラ効果連打とかオネストとかヴァ―ユとかですぐに蒸発してしまう
やっぱ玄人専用機だよね
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 16:41:30 ID:RfJd9f9v0
>>897
俺もホルスは好きで使ってるから色々と気になる点を何個か。まぁ書く前に現制限とか環境とか調べたほうがいいと思うぜ

上級が多くて事故りそう。
マテリアルは一枚で構わない。
レダメがいるならホルスLv6も2枚で構わないかな。

下級ではブリドラ入れてるのがちょっとん?って感じ
フロフレいるわけでもないし3枚抜いてコアドラ3枚入れたほうがいいね
あと樹陰生物は1枚で十分かな。同じ理由でラグナロクも1枚で十分
どうせそんなに龍の鏡が都合よく来るわけでもないんだし。
もしくは、メタポさえ抜けばドラゴン統一になるから、ミンゲイ積むのも一興。ただそうなるとミンゲイはレダメ専みたいなモンになっちゃうけど。

魔法に関してはエネコン3枚抜いて月の書を2枚in
シルクラは必要ない。地割れを3枚つんだほうがいい
特にお触れホルスなら戦闘耐性持ちはさっさと割りたいところだから。
クリスティアとか出されるときっちーしね。
後、龍の鏡もメインで使いたいようにも見えるから、愚かな埋葬積むのおすすめ。ていうかほぼ必須。
Lv8が一枚だから貪欲な壷も一枚は積みたいねー。
ミンゲイ積むなら玄米も採用範囲。

お触れは2枚で十分。3枚は事故りやすいと思う
ぶっちゃけ俺はお触れ抜いてフリーチェーンの罠とか入れたほうが強いと思う。まぁ、お触れが好きなら無理にとは言わない

後はこれで開いたスペースがあるだろうから黄金櫃ぶっこめるんじゃないかな。
ていうか、もうちょい対戦時のこと書いてくれないとなんともいえないぞw
シンクロとか現環境ならほぼどんなデッキからも出てくる。
901886:2010/01/03(日) 17:46:33 ID:XA9LCZTe0
>888
下位は確かに微妙ですね^^
必須もドラゴン族の下位ではいませんし・・・。
むしろキーを削って他のモンスを入れたほうが良いかもしれませんね。
いろいろやってみます。

関係ないけど>900さんがすごい役に立ちましたw
勝手に参考にさせてもらいます^^
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 18:35:37 ID:1f9gvgf/0
>>900
なんだか衝撃を受けてる。

1.<エネコンと月書>
月書も強力だけど、エネコンのほうが汎用性高いと思うんだが、月書優先なのはどうしてだろうか。

2.<ブリザードドラゴン>
下級アタッカーとしては割と優秀なステータスなうえに、能力は強力。
採用しない手はないと思ったんだけど、なぜだめなんだろう。

3.<コアキメイル・ドラゴ>
採用しているドラゴンが<ダメドラ、FGD、マテドラ、キンドラ>と、軒並み光と闇。
ダメドラの効果や鏡、未来融合と軒並みアンチシナジーしてるし、相手からしたら光と闇だけって範囲は狭いような気が…?

4.<呪印、ラグナの枚数>
前提として、キンドラはそこそこ場持ちもよく、展開力のある2400の強力なアタッカーであるということ。

呪印は効果でのキンドラの召喚も狙っているので3枚、ラグナは低ステのバニラだけど仮面竜でひっぱれるから2枚にしていた。
一枚ずつだと流石に召喚できなくないだろうか。
確かに龍鏡が都合よくこないのは同意。

5.<地割れとシークラ>
シークラの利点として、相手の裏守備も除去できる点や攻撃する前に発動できる点、
リバース効果を発動させる必要がない点があげられると思うんだが、それでも地割れ優先すべきだろうか?
これはちょっと悩んでいて、地割れ入れていた時もあったんだけど、上の点でシークラにしていた。

6.<貪欲な壺>
墓地アドバンテージを大切にするデッキだから必要ないとおもっていた。
FGDと龍鏡採用してるからちょっと矛盾しているけど。

7.<お触れについて>
お触れ採用しているのは、お触れホルスが強力なのと、
罠を採用する必要がなくなるからその分スロットが空くので。
割とあれも入れたいこれも入れたいでスロットがいっぱいいっぱいになる傾向があるんだよな。
お触れ前提でデッキ組んでるから三枚なんだけど、2枚でいいんだろうか。


一応制限と環境はざっくりチェックした。
やはりシンクロがすごいみたいだな。

ちょっと前の人間だからトンチンカンな部分とかあったらどんどんと指摘してほしいな。
よろしくたのむ。

903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 19:53:15 ID:Xd4I95kO0
クリスティア潰せてリバースも防げる聖杯も入れる価値ありだと思う
自分もホルス組んでるけど、ドラゴン軸じゃない方が貪欲とかシンクロもすんなり入れられて安定するから困る
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 20:40:55 ID:oXR7lqL50
>>902
1.シンクロを止めれることだけでも月の書の方に軍配が上がる、ドラゴンでリリース効果なんて使ってられないし
2.1800は逆にいえば1900以上は倒せない、それから他種族の効果がインフレしてるからこの程度じゃ強力とは言えない
3.プレイングの範囲内、というかそのぐらいしないと戦えない。あと強いデッキは光と闇がかなり多い
4.《ゴヨウ・ガーディアン》を見てくるといい、ぶっちゃけキンドラギミックは自分なら抜く
5.守備モンは逆に言えばアタッカーにはなりえない、厄介なリバースも墓守、ライコウ程度
6.自分はむしろ鏡がいらないと思う、FGDは未来融合で見せるもの
7.お触れホルス完成したとしても聖杯などで守らないと2ターンと持たない

総じて環境知識なさすぎと感じる。CGIなりリアルなりでボコボコにされて現在を知るべき
それでもホルスへの愛を貫けるならまたおいで
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 20:47:32 ID:D3Z1JIHg0
今日の非公認で相手のプレイングに突っ込めずに決勝負けちまった・・・
ジャッジ呼べばよかったぜ・・・
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 20:56:38 ID:RjmvO+tw0
ホルスは効果は強いが決定力に欠ける
今の環境トップの効果モンスターの効果は
大半が除去だから魔法封じてもすぐ崩される
だから決定力があるモンスターと一緒に並べて
すぐに押し切らないと勝つのは厳しい
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 21:32:56 ID:vTpBmEIa0
1年ぶりに復帰したものです、診断願えませんか?

計46枚

上級10枚
ダムド、ゴーズ、ダーククリエイター×3
レッドアイズダークネスメタル×2、ダークホルス×3

下級16枚
クリッター、疾風のゲイル、ファンカス×1
ダークグレファー×2、飛竜×2
キラトマ×3、終末×3、黒槍のブラスト×3
魔法14枚
サイクロン、大嵐、地砕き、大寒波、洗脳、増援、DDR
おろかな埋葬×2、誘惑×2、トレードイン×3

罠6枚
リビングデッド、激流葬
サンダーブレイク×2、奈落×2

エクストラ2枚
ブラックローズ、アーマードウィング

フィニッシャーが闇ドラゴンです。一連の流れとしては
墓地を肥やしつつBFの特殊召喚からのブラックローズで場を一掃後、
ダーククリエイターで闇ドラゴンを展開し1キルを狙うデッキです。
弱点としてはやはり除外、特殊召喚封じなどでしょうか。
それらを踏まえた上で入れた方が良いカード、
デッキに不要なカード等があれば教えて下さい(_ _)
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 22:54:54 ID:4A7EKvFz0
そろそろこのてのレスに嫌気がさしてきたから
キツめに言わせてもらう。

>>907
このデッキ回した?
なんか診断ブームに乗って晒したって感じだけど
自分で試行錯誤してから晒してくれ。
それとこのスレ最初から読み直して
もう一回自分のデッキに足りないものが何か考えたほうがいい。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 22:59:59 ID:FDNYiZWq0
>>908
まあ初心者なんだろうよ
カリカリすんな
>>907
ひとまず,レダメとエクストラ一式,FGDと未来融合を揃えるといいよ
それだけでだいぶ強くなるはず
あと,飛竜は1あれば十分かと
ファンカスは足りないかな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 23:17:23 ID:R9JiSCFA0
>>904
ボードアドゲーのドラゴンならハンドアドよりワンチャン龍の鏡FGDの方が強いと思うんだが
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 23:21:25 ID:RfJd9f9v0
>>902
1、シンクロ召喚を、月の書でチューナーなりを裏守備にすることで防げるのよ。相手からしてみると誤算なんてレベルじゃないからこれは強い
2、1800って今のラインだと微妙。1900なんてごろごろいるし、肝心の効果もぱっとしない。表示形式変更だったら強かったのに。
3、今の環境で、特殊召喚される光闇ってフィニッシャーとか、1キル対策用とかすごい多い。さば龍だとか、クリスティアを筆頭にする天使だとか、フェーダーとかBFとかアンデとか(ry
  それらを場に出すだけでメタれるっていうのは凄まじく強い。出しさえさせなければドラゴンは基本打点高いから押し切れるときだってある。
4、今の環境だと2400は貧弱すぎる。シンクロであっさり超えられるし、☆5〜6の間もだんだんと攻撃力のインフレが起こってるからね。
  どうしても使いたいならば「一族の結束」と併用することをおすすめする。ただ、永続が入るからどうしても事故りやすくなる。ホルスならなおさら。
  ていうか結束自体ホルスLv6に適用されないのも痛い。
  龍の鏡は一枚にして、基本FGD召喚からのワンキルって風に考えとくといいと思うな。
5、メリットは確かに書いてある通りなんだが、デメリットが大きすぎる
  デメリットとは攻撃表示を潰せないということ。上にも書いたが現環境じゃ裏守備セットで怖いのなんてライコウ程度?
  地割れは表でさえあれば戦闘耐性持ちだろうが怖い上級だろうが効果耐性ない限り1:1で交換できる。
  ていうか、そうしないと普通は詰むw
6、いや、ホルスLv8は一回しか出さないつもりなのかな?今の環境だと割りとすぐに除去されるよ。
  墓地アドなんてホルスLv6とボマドラが一体ずついれば十分。マテリアルあったらなおよしってところ?
7、今のTOPデッキの主力モンスターにはライラとかケルビムっていうモンスターがいるんだ。
  そうじゃなくても単体でフィールド上カードを除去れるカードが増えてるから、ドラゴンで積んでも重くなるだけ。
  ただ、デッキ相性にもよるからサイド対策もありかも。

ここまで書いて>>904がほぼ似たような事書いてて複雑な気分だw
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 23:30:25 ID:FDNYiZWq0
>>910
まあ奈落されて死ぬんだよ,普通は
5000のバニラ1体で押し切れることなんて今じゃそうそうないから
むしろ決めきれなかった時の洗脳が怖い
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 23:57:38 ID:R9p7cUWl0
フリーでファイリーにFGD焼き殺された時は泣いた
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 00:28:45 ID:0xMYKY4iP
ドラゴンもフォーチュンも使ってると複雑だな
ファイリー出せるなら絶対焼き殺したいもん
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 02:05:36 ID:BVmIPqps0
>>914
その効果にチェーンし,リビングデッドの呼び声発動!!
マテリアルドラゴンを墓地から蘇生する!!
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 04:26:34 ID:G1sUqZJ40
破壊を阻止できないぞ、と思ったが回復するつもりか
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 09:16:48 ID:SJgJB1wq0
レプティレスの転移でトークンと変えられたときが悲しい
両方使って回してるがあれは酷い
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 10:22:20 ID:AAvewV3l0
そろそろこのてのレスに嫌気がさしてきたから
キツめに言わせてもらう。

>>908
そう思うならだまってろよ
各人なりに試行錯誤して考えた結果かもしれないものを、
いきなり上から目線で批判だけするバカはなんなの?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 11:18:23 ID:ttHB8wxK0
>>918
いや回した感想が無いとか論外だろうが
キツめに言われたのが悔しかったのかいw
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 12:27:10 ID:Ca4GoXJQ0
荒れるからデッキ晒しはしなくていいよ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 14:39:25 ID:w++RQfJE0
話題を変えるためにドラゴン族専用フィールド魔法が何時出るか予想しようか

じゃあ俺からな   絶対出ない
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 15:23:09 ID:W92xICuB0
5D'sが終わった後
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 15:23:39 ID:WN1un+mP0
コンマイ「山があるじゃないですか^^」
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 16:18:10 ID:w++RQfJE0
鳥とあと何かとセットで200UPとか屁のつっぱりにもならんわっ!
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 16:26:30 ID:cvTruVvG0
出たとしても空きがない
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 17:55:15 ID:k6X4FC610
>>921
出たとしてどんな効果か予想は?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 17:59:11 ID:wPBQUSbe0
てかお前等はこのサイト知ってるよな?

「ドラゴンの世界」
http://members3.jcom.home.ne.jp/dragons-world/
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 21:51:47 ID:yIsDXhUi0
なんだこのサイト・・・すごいな・・・
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 23:20:29 ID:O4X/Hjmy0
ホ、ホルスが……
俺のホルスが1枚ない……だと……?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 00:18:21 ID:yf6e2olq0
>>927
無論だな
とわいえ少し物足りなさを感じている、なんでだろう
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 02:41:25 ID:pWr/i8Lx0
ホルスの流れなので便乗して晒し


最上級×1
ホルスLv8×1

上級×3
ホルスLv6×3

下級×19
コアキメイル・ドラゴ×3 仮面龍×3 ドラグニティ・ファランクス×1 ボマー・ドラゴン×2
サイバー・ダーク・ホーン×3 サイバー・ダーク・エッジ×1 サイバー・ダーク・キール×1
クリッター×1 メタモルポット×1 バトルフェーダー×1 疾風のゲイル×1 マシュマロン×1


魔法×15
テラ・フォーミング×1 ブラック・ガーデン×3
月の書×3 地割れ×2 地砕き×1 洗脳-ブレインコントロール-×1
大嵐×1 サイクロン×1 貪欲な壷×1
未来融合×1

罠×2
ミラーフォース×1 リビングデット×1

エクストラ
ゴヨウ、ブリュ、黒薔薇
スターダスト×2、レモン×1
Cドラゴン×1、マジカルアンドロイド×1、サイコヘルストランサー×1
カタストル×1
FGD×1


コアキメイルドラゴを出してからの後だし庭で相手の行動を相当制限出来るところがおいしい
Lv8は出せたら出す程度に、基本は庭の攻撃力ダウンを見越してのLv6とコアキメ、サイバーダーク、シンクロ達でのビート主体
今はまだそこまで事故を起こした経験もないんだが、どうにもビートモンスターの幅が少なく、詰めれるところで詰めれなかったり、
モンスター不足に陥ることもあったので、モンスターを強化したい
ただコアキメや庭の下でうまいこと運用できるモンスターが思いつかない・・・
上級下級問わず庭下ないしは庭があってもなくても活躍できるようなモンスターを教えていただけると嬉しい




932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 02:46:20 ID:a3i7uhOe0
アームドドラゴンとかおもしろいんじゃね
攻撃力下がってるから仮面クラスでもズドドドーンいける
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 05:47:17 ID:3NKvUUDi0
アームドドラゴンは手札にくると悲しい
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 12:12:45 ID:LtarDosx0
ホルスなら使ってるには使ってるがサイレントマジシャンと併用とかファンデッキの領域だからな…
デッキ枚数も四捨五入で50だし晒すに晒せない
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 22:56:49 ID:QH4PvVTN0
>>927
ここのデッキレシピはどれもうーんって感じだが青眼単騎だけ面白そう
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 00:12:15 ID:p5qoyHNa0
でも、あれ青眼3だけなのに、未来融合って・・・
おろ埋かどっちか引いたら残りはゴミだろw
召喚師のスキルとかにした方が面白そう
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 17:34:09 ID:1LkCEiCz0
青眼&白石orドゥクス&ファランクス

↑を取り入れるとしたら、どちらの方が比較的安定するのかな?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 19:33:16 ID:t/q6q8Om0
デッキによるとしか言えない
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 08:12:36 ID:Gcd/a1Dg0
全く違うだろjk
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 22:26:28 ID:aUwy+bsZ0
ターミナルを1万5千円分掘って青氷の白夜龍3枚そろえてきた
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 23:07:19 ID:I7kfY0f40
頑張り過ぎ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 23:42:56 ID:CHgnmV370
DT白夜って一枚800円くらいじゃないか?
ウル3でも5000以下で済むだろうに
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 00:33:57 ID:ViX+sKNt0
彼が手に入れたものはそれだけじゃない・・・
きっと何か我々にはわからない何かを手に入れたはずだ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 00:40:31 ID:VEKItbnNP
青氷のCGが美しすぎて生きるのが辛い
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 06:30:03 ID:hHRwEG130
彼はスピードデュエルを150回やったんだよ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 12:39:30 ID:4vSPguc00
ああ、800円だな確かに
まぁ色んなカードが集まって楽しかったからもういいよ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 16:49:32 ID:aS5pMiWf0
スピードデュエル内での青氷のカードイラストはなぜかアニメ仕様なんだよな
アニメ調で色は淡いわ安っぽいわで嫌いだわ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 19:15:33 ID:mxpNgbP70
デッキ診断してもらいたい

【上級7】
レダメ3 青眼の白龍3 マテリアル
【下級12】
ミンゲイ3 デブリ2 伝説のの白石3 仮面3 真紅眼の飛竜
【魔法21】
トレードイン3 サイクロン ハリケーン 未来融合 大嵐
洗脳 おろ埋2 精神操作 調和2 貪欲な壺2 手札断殺×3 月の書×3
【罠0】

闇ドラなみにドローするドラゴンデッキ
戦法は断殺やトレインで引きまくって、レダメや未来融合を速攻で持ってきてビートすること。
何回か回して見たところ調和の宝札が腐ることが多い。でも白石と調和が一緒に来れば大活躍できる。
断殺で相手の手札も落とすのでネクガを使うデッキに滅法弱い。ライトロードには絶対に勝てない・・・
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 19:24:12 ID:oUlC55GH0
お断りします
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 19:26:16 ID:lwYm7/VZ0
ドラゴニックタクティクスで試行錯誤するのが楽しい
安価で出来ると思ってたら青氷が高いらしいな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 19:32:12 ID:aS5pMiWf0
>>948
最低限トップデッキ群に抗う気があるデッキにしてから来いよハゲ
952ザキラ:2010/01/08(金) 19:43:40 ID:mxpNgbP70
あ?てめえら調子に乗ってんのかよ?
俺様の最強デッキがよわいだと?
953ザキラ:2010/01/08(金) 19:44:59 ID:mxpNgbP70
言っとくがよぉ、てめえらの糞ザコデッキよりは強い自信があるぜ。
てめえらアスペには龍を使う資格はねえ
954ザキラ:2010/01/08(金) 19:47:15 ID:mxpNgbP70
おいシカトかよ?自分でデッキも作れないコピ厨アスペさんよ〜あ〜
955ザキラ:2010/01/08(金) 19:57:01 ID:mxpNgbP70
本当にユウギヤーは屑ばかりだな
人を誹謗中傷することだけが生きがいの屑が!
956ザキラ:2010/01/08(金) 19:59:21 ID:mxpNgbP70
もう一生来ねーよ
アバヨカス共wwwww
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 20:08:58 ID:aS5pMiWf0
>>950
DT版なら
安ければ500円以下で買えるとこもある
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 20:21:20 ID:KdcdUdg40
超再生能力は強いな
これがライロにあったらと思うとびくびくする
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 20:37:49 ID:vuODfXA40
ドロー効果持ちのガロスがいる時点で無いだろう>超再生能力
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 20:38:24 ID:lwYm7/VZ0
>>957
なんかDT回してる間に一枚出たから安いんだろうと思って青氷3の予定で組んでたら500もすんのな
あと2枚集めるのが面倒だからタイラントで妥協するか悩む
961ザキラ:2010/01/08(金) 21:44:22 ID:mxpNgbP70
うるせーよカス豚
962ザキラ:2010/01/08(金) 21:45:44 ID:mxpNgbP70
くくくあははははははははっはははあはははっははh
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 21:48:00 ID:2geWNhw10
トライデントドラギオンデッキの診断お願いしていいですか?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 22:00:25 ID:vuODfXA40
テンプレ読んで回した感想含めて頼むよ
965ザキラ:2010/01/08(金) 22:01:52 ID:mxpNgbP70
>>964
ウルせえよバーカ
アスペルガーは失せてね
966ザキラ:2010/01/08(金) 22:04:14 ID:mxpNgbP70
>>963
お前さ・・・そろそろコピーはやめようね
967ザキラ:2010/01/08(金) 22:07:12 ID:mxpNgbP70
>>948を診断して下さい
お願いします
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 22:27:19 ID:iPgVvmPv0
ドラギオンとは久しぶりだ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 22:29:13 ID:2geWNhw10
ありがとうございます
コンセプトはトライデントドラギオンで1killを目指すデッキです
レダメ+盗人+白石or sin青眼+ファランクスの二通りの出し方を混合させてみました
いろいろ遊べるデッキにしたいのでどっちかに絞れって言う意見は無しでお願いします
下級が少なく安定性がないけどどれを抜けばいいのかわかりません
あと調和+トレインでドローしすぎてsinが手札に来た時にはデッキの中に青眼がいないなんてことも・・・
それと魔法が多すぎる気がします
診断よろしくお願いします
計40枚
上級 11枚
レダメ×3 青眼×3 sin青眼×3 機械巨竜×2
下級 9枚
白石×3 ファランクス×2 盗人×2 ガーフレ 仮面竜
魔法 19枚
調和×2 トレイン×3 黄金櫃×2 DDR×2 おろ埋×2
歯車街×3 テラフォ×2 サイク 嵐 141
罠 1枚
リビデ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 22:33:17 ID:KdcdUdg40
鏡で呼んだ究極龍でアタックしてミラーフォースきたところを融合解除で避けて3体のブルーアイズで倒したときはマジで気持ちよかった
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 22:35:08 ID:5lflK4Gn0
ドラギオン使うならスティーラー2枚で
レダメの星を2つ下げレダメでファラ蘇生して
シンクロしてドラギオンでスティーラー2枚
破壊3回殴ればいい
既に出てるかもしれんが
あと機械巨竜はドラゴンじゃない気がする
sin青眼も事故るから必要ないと思う
972ザキラ:2010/01/08(金) 22:36:13 ID:mxpNgbP70
>>969
とりあえず141はいらないな
せっかくチューナーが多いから洗脳を入れた方がいいかも
sinをが手札に来るんなら、断殺と貪欲を入れてみれば?
断殺で墓地が越スピードで乞えるから貪欲が使いやすいよ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 22:38:04 ID:2geWNhw10
>>971
機械巨竜はトレイン対応してるし歯車街はドラギオン効果で破壊できるし
街があればsin特殊、ファランクス召喚で即時ドラギオンになれるのがおもしろいかな
と思ってこのセットを入れてみました
974ザキラ:2010/01/08(金) 22:42:18 ID:mxpNgbP70
>>973
あ〜シカトかよこの野郎
975ザキラ:2010/01/08(金) 22:44:15 ID:mxpNgbP70
アバヨクズ共wwwwwwwwwwwww
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 23:38:24 ID:mxpNgbP70
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 23:50:55 ID:aS5pMiWf0
結束があれば中堅程度のラヴァやミラージュも攻撃力2400にまで跳ね上がるのか
ドラギオンデッキに多彩な下級と結束3枚入れて少なからず安定性を求めるのも少し面白そうだ
結束は最終的にドラギオンのエサにもできるし
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 23:51:21 ID:mxpNgbP70
>>977
DAMARE
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 23:54:29 ID:wN+dJoD60
>>977
結束貼ってある状況だとドラゴンアイスやファントムドラゴンが素敵
ミラージュ召喚→バトルフェイズにサイクロンはvsメタビで役に立った。奈落を避けられればの話だが
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 00:09:10 ID:8dAQUybY0
俺はマテリアル+デブリでトラドラ召喚してるけど
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 00:11:33 ID:AvAaINar0
デブリと星6でシンクロしてドラギオン出す場合
そのデブリで何か釣ってそれをドラギオンのエサにするのはもはや定番
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 00:23:01 ID:h8KqRrJMP
俺はレダメで蘇生した青眼かモンタ+炎龍とか、
あまりないけどレダメの☆をスティーラー2体で削って炎龍だなー
後者は炎龍が落ちてるときとか街が出てないとき便利だ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 00:25:36 ID:f+zu1Ibm0
スティーラー入れてる奴は頭狂ってるのか?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 00:35:15 ID:zQUlqw470
スティーラーいいと思うんだけど
でもダークエンド用に白角ピン差ししてるような気違いだから当てにならないな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 00:46:51 ID:f+zu1Ibm0
デッキ診断して下さい
【上級7】
レダメ3 青眼の白龍3 マテリアル
【下級12】
ミンゲイ3 デブリ2 伝説のの白石3 仮面3 真紅眼の飛竜
【魔法21】
トレードイン3 サイクロン ハリケーン 未来融合 大嵐
洗脳 おろ埋2 精神操作 調和2 貪欲な壺2 手札断殺×3 月の書×3
【罠0】

闇ドラなみにドローするドラゴンデッキ
戦法は断殺やトレインで引きまくって、レダメや未来融合を速攻で持ってきてビートすることです。
何回か回して見たところ調和の宝札が腐ることが多いです。でも白石と調和が一緒に来れば大活躍できます。
断殺で相手の手札も落とすのでネクガを使うデッキに滅法弱いです。ライトロードには絶対に勝てないんです・・・

986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 00:53:41 ID:h8KqRrJMP
ドラギオン特化だからスティーラーも街も入れてるけど
狂ってるかどうかは知らん、普通のドラゴン族作った事ないし
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 06:53:21 ID:GSfn19iI0
次スレ立ててくるね
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 06:57:32 ID:GSfn19iI0
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 07:21:00 ID:a02kY54U0
早起きだな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 08:41:40 ID:Os0xF0qM0
>>988
トラドラ組んでみようかな…
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 12:20:35 ID:mltC3nHq0
>>985
断殺3枚抜いて採掘2、手札抹殺1でも入れれば良いんじゃない?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 13:11:05 ID:iY+k3Q8e0
>>991
診断してくれて本当にありがとうございます。
手札抹殺は分かるんですが採掘って言うのは魔宝石の事ですか?
とりあえずそれを試してみます。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 13:24:09 ID:c+IyI/BY0
>>985
調和の対象が5枚程しかないのなら腐るのも仕方が無い
それなら黄金櫃なりを入れた方がマシという事になってしまう
どうしても調和を軸にしたいなら対象を増やすべきだろう
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 13:29:24 ID:Os0xF0qM0
お前らの優しさに全俺が泣いた
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 13:40:53 ID:iY+k3Q8e0
>>993
デッキ診断有難うございます
確かに調和は腐ることが多かったですね。
別に調和軸にこだわっているわけではないので調和を抜いてみます
皆さん本当にありがとうございました
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 14:06:03 ID:eNg92aPC0
無理に断殺で白石捨てなければ調和が腐ることはそうないと思うが・・・
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 14:07:51 ID:V52pxA2s0
ドラゴン大好き!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 14:08:05 ID:zQUlqw470
コアドラ無しでライロに勝つとか無理臭い
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 14:10:20 ID:iY+k3Q8e0
999ゲット
1000はあげるよ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 14:11:22 ID:iY+k3Q8e0
>>1000なら母の精神病が治る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。