遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGのドラゴン族全般について語るスレです。

オリカはオリカスレへ。レートはレートスレへ。
トレードはトレードスレへ。その他話題は該当スレへ。

基本的にsage進行。メール欄に半角で「sage」。
日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

次スレは>>970が立てること。
>>970付近まで進んだら雑談は控えめにしてスレ立てを優先。

前スレ
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1253703656/

過去スレ
【青眼】遊戯王・ドラゴン族総合スレ【真紅目】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1183384225/
【遊戯王】ドラゴン族総合スレ 2スタンピング
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209221601/
ドラゴン族総合スレ 3羽ばたき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1219535411/
【遊戯王】 ドラゴン族総合 ドラゴニック・4ス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223829731/
【遊戯王】 ドラゴン族総合スレ 5・G・D
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228250482/
【遊戯王】 ドラゴン族総合スレ ホルスの黒炎竜LV.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1233069372/
【遊戯王】ドラゴン族総合スレ アームドドラゴンLV7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235125870/
ドラゴン族総合スレ 8俣大蛇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1236834006/
【遊戯王】ドラゴン族総合スレ 青眼の9極竜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240201719/
ドラゴン族総合スレ 10ライデントドラギオン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243356311/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1246638132/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249146354/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1251632239/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258809060/
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1262987811/

関連スレ
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244985280/
【遊戯王】真紅眼の黒竜を語るスレ 4n真紅眼飛来
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263472194/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 06:51:05 ID:O0GlaXXM0
Q.ドラゴン族って?
A.《青眼の白龍》《真紅眼の黒竜》を始め、その他パワーカードを数多く要する種族です。
 しかし下級は優秀ではあるものの小回りのきかないモンスターも多く
 強力なカードが限定である為に、非常にブルジョアなデッキとしても有名です。

Q.基本的な戦い方は?
A.《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》の効果による
  最上級モンスター大量展開からのビートダウンです。

Q.弱点は?
A.除去に乏しいため、罠を多く用いるデッキに弱い傾向にあります。
 また、上級・最上級を多く用いるため事故も多くなりがちです。
 墓地利用、特殊召喚が多くなるため、それらを封じられると苦しい戦いになります。

Q.どんなカードが必要?
A.必須:《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》(LE11)、《F・G・D》(ゲーム特典、tin缶特典)
 あると便利:《マテリアルドラゴン》、《真紅眼の飛竜》(ゲーム特典)、《ブリザード・ドラゴン》(ゲーム特典)、《ボマー・ドラゴン》(ゲーム特典)
       《バイス・ドラゴン》(イベント特典)、《青氷の白夜龍》(LE10)、《クリアー・バイス・ドラゴン》(LE15)
       《仮面竜》、《コアキメイル・ドラゴ》 ほか

 ※ドラゴンデッキは、コンセプトによって必要カードがガラリと変わります。詳しくはwikiを参考に。
  高価なカードも多いので、プロキシなどで調整してから収集するのも良いでしょう。
 
Q.どんなタイプのデッキがあるの?
A.主軸となるモンスター:《青眼の白龍》、《真紅眼の黒竜》、《ホルスの黒炎竜》、《アームド・ドラゴン》、《光と闇の竜》、《ドラグニティ》 etc.
 様々なタイプがあるので、個々のカード、戦術などは遊戯王wikiの【ドラゴン族】を参考に。

Q.限定多すぎ。
A.仕様です。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 06:51:47 ID:O0GlaXXM0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 08:17:47 ID:MP9n+lMQO
>>1
乙←星屑小龍
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 15:39:34 ID:mUQzLWJH0
>>1乙←フェルグラントドラゴン
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 02:17:03 ID:dmW4MAbF0
いちもつ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 05:26:18 ID:VMif6KBH0
1乙

マブラスをようやくゲットした!
これで気楽に簡易融合でガジャルグを召喚出来るようになったぜ!
おろ埋も制限になったし、ガジャルグ先生には頑張ってもらうしかないな
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 11:56:05 ID:zCRodEcF0
キムチパック1箱買ったらレダメ1枚しか入ってなかったとか・・・

米版に期待
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 12:23:26 ID:FQdNrNvq0
いくら買ってドレッドが出ないよ・・・
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 15:54:56 ID:QYJJTVYp0
シングル買いをするんだ!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 16:43:06 ID:iaPVEe8j0
前スレで少し話題になってたドラゴンノーレを構築したいが、
手元にあるライロドラゴン崩すのが勿体ないから、ノーレだけ差し込んでみた。
結構面白いけど、インフェルニティ相手だとノーレ外すしかないのか。

それはそうと、>>1乙←フェアリー・ドラゴン
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 16:53:43 ID:VMif6KBH0
ドラゴンノーレって弾圧BFの劣化なのが辛いところだ・・・
ノーレの効果自体は決まれば勝ちクラスではあるのだが
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 17:46:11 ID:Jzvvwtjs0
キムチ1箱でレダメ3枚はなるほど勝ち組か
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 17:49:25 ID:VMif6KBH0
Vジャン3冊買って合計1500円で日本版揃えていた自分が一番勝ち組です^^
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 18:49:31 ID:Hc3/5ucL0
1500プラスパック代だから使うだけならキムチ版三枚当たれば得
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 19:46:22 ID:z4BagIbS0
紙質の問題
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 21:29:12 ID:xDENHxMd0
>>1
ドラゴンデッキ生産しようと思いキムチ三箱買ったら
レダメ計9枚(2 3 4)ずつだった。
やっぱりバラつきはあるみたい

トリシュってそんなに強いかな?
実際に使ってないから何とも言えないけど
それをポンポン出せるデッキが強いのであって
トリシュは制限になるほどじゃない気がする。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 21:41:57 ID:dWiAtLUd0
ボンボンださなくてもトリシュは強いと思うぞ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 21:50:48 ID:IslF8XtF0
トリシュは星4×2と白石でたまーに出せる。デブリじゃ俺のデッキに星2がないから難しい。
おろ埋ダンディはおろ埋制限で厳しくなったし。
おろ埋の代わりに何入れよう…ワンフォーワンは地味に使いにくいし
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 22:00:19 ID:qwHScMmZ0
除外されるカード次第じゃないかな、トリシュ。
つい今しがた墓地と手札のノーレ除外されて、ライロドラゴンとしての運用を強制させられた。
フェーダー、ゴーズ、オネストなんかを除外できれば儲けものだろうし。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 22:10:49 ID:nTq7fmxp0
前スレでドラゴンノーレ作りたいと言った者なんだが一応できたのでレシピ晒してみる

デッキ合計40
最上級13
レダメx3 ダホルx3 ノーレx2 ダクリx2 白夜龍x2 ゴーズ
下級13
飛竜x3 ファンカスx3 ダグレx2 パトロールx2 ネクガ キャリア クリッター
魔法13
トレードインx3 断殺x3 玄米 ダクバ おろ埋 誘惑 手札抹殺 大嵐 未来融合
罠1
リビデ

とにかく高速で墓地肥やしをしてノーレぶっぱを狙うデッキ
手札:ファンカス 墓地:飛竜レダメノーレパトロール
が揃えば理想なんだが如何せんキーパーツが多すぎる
白夜龍は完全な趣味 ☆8ドラゴンでコイツは最高にカッコイイと思う

まあアンデほどの安定度がないのは言わずもかな 事故率がとにかくやばい
成金入れたほうが良いかなと思うんだがどうだろう? 診断してくれれば有難い
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 22:17:05 ID:CsN9itH10
何故メタポ入れんし
リミリバとかいいんじゃね?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 22:31:11 ID:vPerLYCp0
ドラゴンでノーレするなら超再生能力おすすめ
ドローがエンドフェイズなのを逆手に取れる
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 22:46:41 ID:OR9yLWF50
>>23
俺もドラゴンでノーレラス使うなら必須に近いと思ってた
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 23:39:50 ID:dmW4MAbF0
終末の1枚も無いのか?

てか再生能力で手札回復出来るんだな すげえ
3枚もドローできりゃあほぼ勝ちじゃないか
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 23:48:08 ID:OR9yLWF50
最近は墓地での効果発動も多いからクロウ等も欲しいと言えば欲しい
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 00:25:25 ID:VMimCnLM0
超再生能力って「手札から墓地に捨てた」だよね
「手札を全て墓地へ送る」のノーレは、超再生能力の適用外じゃね?

そうじゃなくても、トレインとかと合わせれば十分強いけど
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 00:50:29 ID:VgTwBljX0
ごめん、ちょっと聞きたいんだけど純ドラに簡易融合とドラグニティブラックスピアって必要なのか?

だとしたら、簡易融合で出せる融合モンスターって何入れれば良いのかな?

何でも良いのか?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 01:14:14 ID:FCqiv5Xy0
簡易融合で優先順位が高いのは、暗黒火炎龍(またはドラワイ)とマブラスの2枚だと思う。
暗黒火炎龍は属性闇でレベル4、レダメの餌になるので優先で投入。
マブラスはレベル2ドラゴンチューナー(ドレッドとか)で簡単にガジェルグに
なれる、おろ埋が制限になったからガジェルグのサーチ効果は貴重。
シンクロもいるし、あまり簡易融合用の融合モンスターを投入してもしょうがないけど、
上記の2枚は簡易融合入れるなら入れていた方が良いと思う、ぶっちゃけ↑の2枚だけ
で良いと思うけど。

簡易融合は、レダメの餌の事故防止、ガジャルグ含めたシンクロ召喚補助として
最近はドラゴンに最適なサポートとなりつつある。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 01:20:46 ID:cB2wzG2j0
>>27
ノーレの効果が再生の適用外なのは承知してる

俺はどうせ手札無くなるから、ってことでアド度外視でトレイン抹殺を白石飛竜コストの採掘で使いまわしながら使ってるよ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 01:21:06 ID:pI76lfxH0
エクストラが!エクストラがあいていれば!
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 01:29:13 ID:FCqiv5Xy0
そういえば、みんなエクストラは何を入れてる?
自分は

【融合】FGD、フォートレス(サイドラ2枚入れてるため)、暗黒火炎龍(簡易)、マブラス(簡易)
【LV10】トラドラ
【LV8】星屑、レモン、ギガンテック、ダークエンド
【LV7】黒薔薇、エクスプロード
【LV6】ブリュ、ゴヨウ、ガジャルグ
【LV5】カタストル
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 01:37:28 ID:Y9mgHXwE0
>>30
抹殺、トレイン用かぁ。
事故が多発する場合は積んだ方が良いかな?
俺も、ルミナスが御臨終なさったからライロドラゴンからノーレ型に乗り換える予定なんだけども
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 01:41:07 ID:VgTwBljX0
>>29
なるほどなぁ・・・

じゃあ、ドレッド3積んでればブラックスピアはいらないかな?

そこら辺もアドバイス頂けるとありがたい・・・
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 02:13:47 ID:FCqiv5Xy0
>>34
まぁデッキによるだろうけどドレッド×3が安定だね、純じゃなければキャリアあたりも
入れた方がシンクロしやすい。
ブラックスピア等の星3チューナーはバイスやらサイドラを大量投入しているのなら
入れても良いだろうけど、その場合も黒薔薇やらレダメ、もしくはそのまま別のモンスター
通常召喚した方が良い場合が多い(と思う)ので、無理に星3を狙う必要あまりないしね。
ブリュとゴヨウが健在なためか、シンクロはどうしてもこの2体を召喚する割合が多くなる
のが仕方ないことだし。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 02:36:12 ID:VgTwBljX0
>>35
そっか〜
じゃあドレッド3積みだな〜
一応、ブラックスピアピン刺ししといたw

さて、おかげ様でメインは完成したよ・・・
どうもありがとう。

で、サイドなんだがおススメのカードある?

質問ばっかでスマソ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 02:39:07 ID:FCqiv5Xy0
クロウ×3、ツイスター×3

↑ガエル&満足が流行っているのなら汎用性を含めた意味で必須と思う。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 02:42:28 ID:VgTwBljX0
純ドラだけど、異次元の隙間じゃだめかな?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 03:23:39 ID:igX2J8L30
デッキ診断お願いいいかな?
普通の闇ドラのつもりなんだけど

上級
レダメ×3 ダホル×3 ダクリ×3 ダムド
下級
終末×3 ファンカス×2 アックス×3 ゾンキャリ 飛竜
魔法
トレイン×3 未来融合 闇誘 嵐 サイク 黄金柩×2 月書2
ライボル おろ埋 洗脳

リビデ 魔デッキ×2 奈落×2 激流

アックスで魔デッキ出来るのとかはいいと思って3なんだけど
実際こんないらないかな?
後ノーレ入れたいって気持ちも少しある。でも事故る率上がりそうだしって
考えると迷うんだよな。
ミラーマッチ考えると魔デッキ以外で何が抜けるかな?
厳しく診断してもらって大丈夫です。よろしくお願いします。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 06:00:44 ID:lDSGvRAm0
ttp://excluder.blue-sky-server.com/cgi-cpu2/index.cgi?id=doragon
ここのCGIでCPUとちょっとやって回してみたが(エクストラはFGDとあと適当)
今の段階でもやっぱり少し事故率高い気がするな。
下級ドラゴン少ないせいでレダメ召喚できんことも多かった。
ダホルを下級ドラゴンにしてみてもいい気がする。

あくまで俺の意見だが
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 11:01:47 ID:pAPRyNkf0
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 11:20:35 ID:ODMctwVd0
>>28
俺はレアフィッシュ入れて、グングを出してる
除去に乏しいデッキだからこそグングはかなり使える
まぁ結束と群雄は使えなくなるがな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 11:26:38 ID:W66HkcTUO
>>39
低速型てこんな感じなの?

今高速使ってるけど低速に変えるか思案中なんだよな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 11:36:38 ID:ODMctwVd0
と言うか簡易融合3枚積みの俺としてはブラスピが一番使いやすい
☆2チューナーだとスタダ、レモン出せないし、ブラスピなら他の☆4と合わせてグング、黒薔薇、エクスプロードが出せるし、
仮面竜とではゴヨウ、ブリュが出るし、☆7ドラゴンと更にシンクロすることでトラドラが出せるからね。

そんな俺のエクストラは、
F・G・D×2、ドラワイ(簡易)、レアフィッシュ×2(簡易)
トラドラ、レモン、スタダ、グング×2、エクスプロード×2、黒薔薇、ゴヨウ、ブリュ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 16:35:32 ID:VgTwBljX0
>>44
なるほど〜

簡易融合って、3積みがベストかな?
今、2積みなんだけど・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 17:08:57 ID:ODMctwVd0
>>45
1枚来て欲しいなら2積み、2枚来て欲しいなら3積みって聞いたことある
でもライフコストの関係で2積みが多いみたいやね。好みで良いんでない?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 17:14:38 ID:VgTwBljX0
>>46
そっか

じゃあ2積みで良いかな・・・

それより、サイドなんだけど、
DDクロウよりも、隙間の方が良いかな?

後は、閃光ミラーと暗闇ミラーが入ると聞いたんだが・・・
どうなのかな?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 18:07:16 ID:cPtqCxYZ0
後は回してから必要に応じて変更したら良いんでないかね
ミラーについてはそっちの環境で多い方のメタを採用した方がいい
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 18:40:39 ID:lDSGvRAm0
簡易融合入れると融合モンスターとシンクロモンスターのバランスに悩む
エクストラデッキが無制限だったら…
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 20:10:50 ID:VgTwBljX0
>>48
分かった。サンクス
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 20:51:18 ID:95oXYRFV0
>>49
HERO「だよな」
記憶破壊者「分かってるじゃないか」
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 21:56:26 ID:gj0qDSoh0
俺達は久しぶりに研究員総出で新しいデッキを開拓する必要があるな。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 22:01:27 ID:Zx5JYNDe0
ドレッドはATK1000なら神だった
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 22:13:15 ID:igX2J8L30
>>40

>>39だが、俺に対してかな?
とりあえずありがとう。ダホル×2にして、バイス1枚当たり入れてみようと思う。
いざって時にブラックローズできるのはいいと思った。
でもバイス1枚ってのはどうなんだろ。
1枚しかないから1枚以上は入れれないわけだが
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 22:39:15 ID:6iqNtNVr0
>>51
メモリークラッシャー全盛期が訪れたらカオスになりそうだなw
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 23:02:59 ID:njj126T50
記憶破壊者の効果を発動させるのって難しくないか??
だがシンクロ無しなら融合モンスターを入れられる上限アップとかやって欲しいが、ドラゴンも色々融合軸で組んでるから15枚だと少々辛い
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 00:00:40 ID:lDSGvRAm0
いつの間にか>>40のデッキ色々いじくられてるなあw
レインボーHERO作ったの誰だw

>>534
魔デッキ使うならヘルドラゴンとかも選択肢なのかねえ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 20:07:38 ID:2ZIrnn5n0
純ドラです
デッキ診断おねがいします
上級
レダメ3 ブルーアイス2 マテリアル1
下級
ドレッド3 ボマー1 ミンゲイ3 ドラグニティビルム1 仮面3 コアドラ2
飛龍1 デブリ1 デコイドラゴン1
魔法
未来融合1 サイクロン1 大嵐1 一族の結束2 玄米1 おろまい1 月1
地割れ1 大寒波1 成金1 ライボル1 櫃1

お触れ2 激流葬1 ミラフォ1 リビデ1
よろしくおねがいします
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 21:53:44 ID:V8YdjvOpO
まずどんなふうに攻めるか言えよw
ミンゲイ使いまわすデッキだと仮定していいよな?
ぶっちゃけ玄米意味ない。DDRの方が断然使いやすいよ。

洗脳を積まない理由はないと思う。
櫃は……未来融合サーチだよな?
櫃だとかなり遅いから、白石と青眼とトレイン入れてみたら?
仮面→ドレドラでドラゴンチューナーは簡単に持って来れるから、
他のドラグニティを積んで調和を積むと更に回る。
レダメも引きやすくなるよ。
デッキって、やっぱり回りが必要だと思うんだよね。
シンクロ軸気味ののデッキにするけど、エクストラデッキは自分で考えて。
ダークエンド出せると強いけど、デッキ構成上むずいよな……
蘇生しても効果発動するホワイトホーンズまぢオススメ
転移も、ドレドラ仮面白石とシナジるので結構オススメ
下級の火力が足りないと思ったら、コアドラと結束追加すればおk

IN
青眼3 白石2 ブラスピ1 ファラ1 ブラスト1
トレイン2 調和2 簡易融合1 洗脳1

OUT
ピルム1 デブリ1 デコイ1 飛龍1
地割れ1 成金1 ミラフォ1 櫃1 月1 玄米1 おろまい1

自分で回してみて調整するのが1番。頑張れ。
余談だが、ダークエンドをシンクロモンスターにした573氏ね
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 22:34:29 ID:/K0/zLpF0
もっと早くシンクロ出切る【シンクロドラゴン】でも作るか。
高速ドラ並みの速度に仕上げれば十分実践でも行けそうだ。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 22:52:58 ID:CscDwFTO0
高速闇ドラって断札とか入るのか?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 23:05:27 ID:2ZIrnn5n0
>>59
ありがと
そこまで大幅構築変更だと今持ってるカードの関係で厳しいけど
参考にはさせてもらう
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 00:25:48 ID:g1M//zoN0
純ドラなのに群雄割拠入れないのか
BF環境になることを考えたとしても結束より断然強いんだがな
後,おろかを入れない理由はないからいれとけ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 00:38:23 ID:JgWLoskI0
シンクロ龍ってレダメ引けないと勝てなくないか?
シンクロ龍じゃトレインも断札もできないし・・・
ドローフェイズのドローだけじゃ引けないこと多いんだけど
みんなどうやってるかちょっと聞いてみたい。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 01:03:25 ID:t6hL1L3w0
>>64
ちっと遅いが黄金櫃でサーチとかそっからのDDRとかかなぁ
転生も再利用のためにありかもしれん
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 01:32:40 ID:lR0KFmeXO
ドラグニティ混ぜればいいじゃない>シンクロ竜
デブリとかいるし墓地肥えればいい感じ。

愚かと誘惑規制強化で俺は崩したけど
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 01:39:54 ID:JgWLoskI0
俺も制限改正前は愚埋>サルベージカードってやってたんだけど・・・
ドラグニティもドラグニティで愚埋への依存度が高すぎorz
ライロも壊滅したことだしあきらめてミンゲイライダーにでもしようかな・・・
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 02:05:18 ID:zuEmPUNHO
>>61
好みによるんじゃね?

俺は最近アドバンスドローに変えた、正直腐る事もあるしね
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 03:29:26 ID:Py0bc2Uz0
5レベルドラゴンが出たら本気出す

てかデブリいるしそんなに強いのは出ないかね…
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 04:41:13 ID:iksh+HiI0
俺は当分の間、純ドラで頑張るぜ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 08:52:47 ID:zBw5Rb850
【ライロドラゴン】にノーレラスのギミックを積んで回してたけど、
超再生能力が有能過ぎてデッキ切れが早くなりすぎた感が否めないわ・・・

楽しいけど、闇ドラ型にしなかったこのデッキは【ドラゴンノーレ】と呼べるのやら。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 09:54:24 ID:WdhxeC1V0
未来融合→レダメ×2、飛竜×2落とす流れが強すぎる
相手ターンも神宣や月の書や罠があればほとんどの場合凌げるし
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 10:01:55 ID:bt5yIu9Q0
1ターン目の時点で未来融合あるとウホッってなる
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 11:05:39 ID:aJVOvAKu0
>>72
んなもん当たり前じゃん
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 12:02:56 ID:sZBrK3rH0
純ドラで速度を上げるにはどうしたらいいのか…
トレイン調和入れて回しても事故ることが多くなるしorz
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 12:47:06 ID:1+FJxfqm0
青眼3白石3トレイン3おろ埋2未来融合のドローエンジンがおろ埋規制だけで微妙になっちゃたなぁ
トレイン1枚抜いて調和入れてみるか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 13:10:06 ID:lR0KFmeXO
純ドラにするメリット考えたら速度求める意味がないことくらい回しててわかるだろ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 13:30:24 ID:aXtFTHAD0
>>76
俺は断札を入れてる
白石捨てられるから普通に強いぞ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 15:45:09 ID:CxN7TegMO
スタンバイに断札で白石、ミンゲイ捨てるの安定
ネクガ制限で使い勝手上がった気がする
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 17:20:45 ID:FmVGVl+50
明日大会に初めて参加するのですが、
その前にデッキ診断をお願いしたいです。

いいでしょうか?
ちなみに純ドラです。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 17:25:58 ID:/bmQFoA+O
>>80
早く詳細を教えてくれ。
春になったが地味に寒いんだ。全裸のオレが凍え死ぬ。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 17:26:45 ID:FmVGVl+50
計41枚
最上級4枚
青眼の光龍×1 レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン×3

上級5枚
青眼の白龍×3 マテリアルドラゴン×2

下級12枚
コアキメイル・ドラゴ×3 ドレッド・ドラゴン×3
仮面竜×2 ドラグニティーブラックスピア×2
真紅眼の飛竜 パワード・チューナー

魔法15枚
未来融合-フューチャー・フュージョン 簡易融合×2
おろかな埋葬 トレード・イン×2 一族の結束×3
龍の鏡 大嵐 サイクロン 月の書×2 異次元からの埋葬

罠5枚
群雄割拠×2 奈落の落とし穴×2 リビングデッドの呼び声

エクストラデッキ 12枚
F・G・D×2 ドラゴンに乗るワイバーン×2
青眼の究極龍×2氷結界の龍グングニール スターダスト・ドラゴン
レッド・デーモンズドラゴン ブラックローズドラゴン
エクスプロード・ウィングドラゴン トライデント・ドラギオン

純ドラゴンデッキです。
未来融合とトレード・インなどで墓地肥やし。
コアキメイル・ドラゴなどを結束で強化。
簡易融合でドラゴンに乗るワイバーンを召喚し、
仮面竜やドレッドドラゴンでサーチしたドラグニティーブラックスピアで
スターダストドラゴンなどのシンクロを狙います。またパワード・チューナーとで
グングニールを召喚。そしてレダメで蘇生。それとエースカードは青眼の光龍です。

悩んでいるところは
・手札に青眼を加えることができる白石を入れたい ・ピン刺しが多い
・モンスター除去・破壊は激流葬か奈落どちらがいいか 
・魔法・罠を無効にするカードは入れたほうがいいか ・なんとか40枚にしたい

INするといいカード、OUTするカードなどアドバイスよろしくお願いいたします。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 17:28:55 ID:DV+9+Tzw0
マテリアルは1枚でいいよ
パワード・チューナーよりブリザードかドラゴン・アイスかな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 17:37:29 ID:FmVGVl+50
>>83
チューナーがデッキに多いので
パワード・チューナーがいいかな・・・と思ったのですが
ドラゴンアイスとドレッドでグングニールが呼べますね。
早速入れ替えします。

85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 18:06:30 ID:X5cLMH9d0
光龍はカッコいいし出せたら強い。
でも事故要因だと思うんだ。
こだわりがあるとかなら知らん。

あとトレイン腐ったりしない?
白石とかみたいなサーチがあるわけでもないし、☆8モンス3に対してトレイン2は腐りそうなんだが。。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 18:17:17 ID:FmVGVl+50
>>85
確かに初手に光龍やレダメやら上級のモンスターを
引いて手札事故になることがあります。

トレード・インも仰るとおり腐ることも。
青眼をサーチできる白石を入れて、調和の宝札とかでしょうか。

光龍は出せたらなぁ、と思い入れてみたのですが
やはり事故要因の一つとなりますよね…。

ちょっと考えてみます。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 18:32:05 ID:X5cLMH9d0
白石を調和で切る→青眼をトレインで切るって流れは良いと思うけどそれだと結構構築かわると思うぞ?まぁ変える変えないは自由だけども。
あとこのデッキでブラックスピアの使い心地はどうなの?
一応簡易入ってるけども簡易引けなかったら厳しそうな気が。。
オレは簡易とブラスピをデッキに入れたこと無いからそのへん聞きたい。
バイスとか入ってるなら分かるんだけどなー
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 18:45:05 ID:wlT6Epak0
結束軸だとブリュ使えなくなるからグングニールいると心強いか
しかし肝心の水属性ドラゴンにあんまりいい奴がいないのがなあ…
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 18:52:19 ID:FmVGVl+50
>>87
ブラックスピアは簡易融合とセットで活躍します。
でもこのデッキだとブラックスピアと上級モンスター(マテドラとか)と合わせても
星9ですから呼べるのがいないです。
コアキメイルと合わせても星7ですからブラロしか呼べないです。

バイスドラゴンはすみません、持っていないので・・・。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 18:59:07 ID:X5cLMH9d0
それだったらもう無理にシンクロする必要ないんじゃない?
ミンゲイライダーにしてみるって選択もありかと思った
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:05:39 ID:/bmQFoA+O
>>82
洗脳入ってない意味が分からない。

うーん……ドローに欠けるデッキだなぁ。
未来融合とレダメ引こうにも引けない場合が多くない?
結束割拠破壊されたら一気にゲームエンドに持って行かれそう。
ドレッドでサーチ出来る白石積んで調和1、2枚入れようぜ! 青眼引けるし一石二鳥!!
ブラスピもう1枚あってもいいかもしれない。
ついでに精神操作も突っ込んでみると楽しいかも。

取り敢えず、マテドラは1枚で十分。むしろ、星屑で事足りるからいらないかも。
除去入ってないのにグング出す手段が少なすぎ。
パワードチューナーが手札に来ちゃったらどうするつもりなの?
ってことで、買う暇があれば、ドレッドでサーチできるボマドラピン差しオススメ
結束詰んでるからアタッカーにもなるしね

飛竜が微妙。
蘇生したレダメを守ることを出来るカードが月書だけってのがなぁ。
デッキの構成上、玄米よりDDRの方がいいかもしれない。
白石ドレドラで手札得やすいしね。
でも、帰還させることに意義のあるカードが少ないから、死者転生の方が更にいいかも。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:14:49 ID:aJVOvAKu0
>>91
ドローってそんなに重要だろうか?
調和白石は強いけど,結構調和が事故るんだよねドレッドがあるとはいえ,2枚でも多いと思うな
まあ,白石は絶対必要だと思うし,そうするとトレインも必須だとは思う

それ以外は概ね同意
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:18:35 ID:DV+9+Tzw0
ドローを増やすより引いて困るカードを減らす方がいいと思うが
まあそこは人次第だな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:23:22 ID:UN8CBi9H0
フェルグラントドラゴンの効果って、生け贄とか戦闘で破壊とかでも適用されんの?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:25:18 ID:aJVOvAKu0
>>93
まあ,人次第ではあるか
引いて困るカードを減らせれば一番なんだが
ドラゴンだとつらいよな
>>82だと光龍とか白龍,マテリアル,飛竜,パワードがそれだし
場合によってはレダメ,ブラスピ,簡易,トレイン,結束,鏡,玄米もそれに入るからな

レダメなんか抜けるわけないし…
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:33:06 ID:STkWoI7l0
すまない。ちょっと分からないんだ。
シンクロドラゴン作成する為に
今日売ってたドラグニティを全て買いあさった。
ドゥクス3 トリブル1 レギオン3 ピルム2
コルセスカ3 バルチザン2 ブラックスピア3
ファランクス3 

EX ゲイボ バルーチャ ヴァシュランダ トライデント 各1枚ずつ

購入したんだがほかのドラグニティモンスターって何が必要?
アングス ブランディストック ピルス ミリトゥム ガジャルグ
この辺りが売ってなかったんだ。この中で必須級ってあるんだろうか。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:33:43 ID:FmVGVl+50
>>90
ミンゲイライダーと言いますと、
ミンゲイドラゴンを3積み、光と闇を使いこなすというデッキですか?
ミンゲイは星2ですね。手札事故も防げそう…。
もう一つの選択肢と考えてみます。

>>91
アドバイスありがとうございます。
調和とボマードラゴンは近くのカードショップで
やや値がはりますがあります。
幸いにも大会開始時間が午後3時なのでどうにか仕入れることができそうです。

精神操作や洗脳は入れるスペースがなかったのでどうしようかと思っていました。
マテドラはレダメで蘇生できますね
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:34:28 ID:jsCZ0VIM0
俺も青眼3白石3トレイン3おろ埋2未来融合のドローエンジン使ってたから再構築悩んだ
で、いつぞやのCGIを勝手にいじらせてもらったんだが…
ttp://excluder.blue-sky-server.com/cgi-cpu2/deck.cgi?id=doragon

白石を1枚減らして青氷1枚加えたがやはりトレイン微妙。おろ埋は断殺で代用
スタロも要らないかも…お触れに変えようかな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:34:29 ID:aJVOvAKu0
>>96
ガジャルグだけじゃないかな
それ以外は好みだと思うよ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:35:45 ID:vABxvVoB0
>>96
ガジャルグだけなんとしてでも手に入れて、あとは回しながら決めればよろし
ぶっちゃけドラグニティはドゥクスファランクスガジャルグだけあればとりあえず回るから
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:37:46 ID:STkWoI7l0
ガジャルクか。おk分かった。ガジャルク3枚必要かい?
10297:2010/02/26(金) 19:38:50 ID:FmVGVl+50
すみません、途中送信してしまいました。

皆さんのアドバイスを参考にしますと…

IN 調和 白石 ボマードラゴン ブラスピ 洗脳 DDRなど

OUT マテドラ 

とかでしょうか。
色々とありがとうございます!
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:42:24 ID:TjRl6FJq0
デッキ診断お願いします。
アームド・ドラゴンとサイバー・ダークを基本にして
上級・シンクロモンスターで攻撃するデッキです。
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンは一枚しか持っていません。

上級6枚
アームドLV5×2 アームドLV7 アームドLV10 白夜龍 レダメ

下級14枚
アームドLV3×2 仮面竜×3 ボマー ドル・ドラ ハウンド
ドラグニティ-ファランクス ドレッド・ドラゴン 炎龍
サイバー・ダーク・ホーン、エッジ、キール

魔法15枚
オーバーロード 収縮 非常食 レベルアップ レベルダウン 未来融合
リミッター解除 光の護封剣 スタンピング・クラッシュ 貪欲な壺
手札抹殺 龍の鏡 おろかな埋葬 サイバーダーク・インパクト
サイクロン

罠5枚
炸裂装甲 魔法の筒 リビィンデット トラップ・ジャマー ミラーフォース

エクストラ
F・G・D 鎧黒竜×2 エクスプロート・ウィング・ドラゴン
レッド・デーモンズ・ドラゴン ブラックフェザー・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン トライデント・ドラギオン

  
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:42:43 ID:DHv7IZra0
おk
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 20:14:43 ID:/bmQFoA+O
>>97 >>102
星屑も蘇生制限満たせば蘇生出来なかったっけ? 違ったらスマソ
大会頑張って! 結果報告全裸で待ってます!
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 20:20:18 ID:+xKMPScG0
蘇生制限があるのはスタバだろ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 21:12:46 ID:HVJC8a7e0
いまドラゴン軸ドラグニティを作ろうとしているんだけどドラゴンって何入れたらいいんだろう?
レダメと飛龍は確定なんだがあとはガシャルグで白石捨てて青眼をサーチくらいしか思いつかない・・
こんまものでいいのかな?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 21:17:27 ID:bt5yIu9Q0
>>98
デッキ見させて貰った。
このCGIのIDはこのスレ共有みたいになってんのかな?w
確かにスタロよりはお触れのほうがいいかも解からんね。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 21:28:17 ID:9yxx70vO0
>>101俺は2枚で十分だった
俺ヴァシュランダいつもファランクスでレベル8にしちまうwww
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 21:51:35 ID:Vn3mdnZc0
>>106
シンクロも特殊召喚モンスターだから蘇生制限があったはず。
スタロで星屑を召喚した場合、その星屑は蘇生不可能になるし。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 22:02:30 ID:X5cLMH9d0
>>102
ちなみに白石とかは2ぐらいがいいぞ。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 22:10:23 ID:aJVOvAKu0
>>110
まあ確かにあるけどスタダの場合はスタロとシンクロチェンジと無効にされた時くらいで
あまり気にする必要無いと思うぞ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 22:14:55 ID:STkWoI7l0
>>109
ありがとう。ちょうど2枚買ったよ。

ドラグニティは研究未開発の地だから楽しみだ。
ゴトバとか入れたいけどドラゴン多めにしたいから微妙か。
個人的にはやはり闇ドラの良かった点の除外にも強いという
観点をドラグニティにも入れたい。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 22:18:29 ID:X5cLMH9d0
>>113
ドラゴン多めにするならドラグニティがシンクロギミックになるだけだけどな。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 22:44:06 ID:JgWLoskI0
愚埋死んでまわらなくなったからシンクロ龍くずして
ミンゲイライダー組んでみたんだけど診断してもらいたい。
晒してもいいかな?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 23:12:10 ID:Z7iqbj+20
おk
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 23:24:22 ID:av7DxF/d0
最近昔から造りたかったドラゴンデッキ組み始めたんだが

レダメ高過ぎだろ………チョン仕様でも安いから買った方が良いかな?

後タイラントって普通入れないの?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 23:25:51 ID:lR0KFmeXO
>>117
レダメないドラゴンなんて…
レダメで蘇生できないドラゴンなんて…
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 23:33:08 ID:aJVOvAKu0
>>117
自分で納得できるなら買っとけ
ウダウダ言う奴のことは気にすんな
ただ,効果はちゃんと覚えておけよ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 23:35:37 ID:av7DxF/d0
ミンゲイで出せば良いだろ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 23:47:14 ID:lR0KFmeXO
それなら素直にライダーでよくねっていう
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 23:50:28 ID:DiNSflyJ0
タイラント使うつもりだったみたいだし、自分で使いたいカードがあるみたいだから型に当てはめるのもどうかと・・・
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 23:57:43 ID:xZowW2NA0
型に入らないのだと相談されても困るな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 00:00:59 ID:aJVOvAKu0
型を知らない人の型破りはただの紙束になるのが普通
基本から勉強した方が早く上手になるでしょ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 00:31:33 ID:ED3th6p10
型破りなデッキでもHere We Go!
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 00:35:53 ID:nIMdyHA/0
紙束かもしれませんが、晒しますね・・・

上級9枚
レダメ×3 青眼×3 ライダー×3
下級10枚
ミンゲイ×3 飛龍×2 白石×3 コアドラ×3
魔法11枚
断札×3 トレイン×3 未来 嵐 サイク 玄米 龍鏡
罠9枚
因果切断×3 サンブレ×3 リビデ スタロ 激流

ミンゲイ 白石 飛龍 レダメを手札コストにできるのでサンブレ、因果切断をフル投入。
愚埋制限になったのでかわりに手札断札を採用。
愚埋は基本アド損かつ制限なので不採用にしてみました。
立ち回りでは基本的に通常召喚はコアドラのみでサンブレ因果切断で相手を消耗させる。
相手のハンドが減ったあたりで墓地レダメ送ってからミンゲイ>ライダー。
通常召喚しないので飛龍を使いやすい、罠が多いのでレダメを守りやすいので飛龍は2枚採用。
トリシュ対策をかねて玄米。
罠を大量にはり、断札で相手が嵐をドローする確率あがるのでスタロピン。
レダメいると必ず2体で攻めるので激流ミラフォもつぶせる。
コアドラはこちらも動きが制限されるが19打点+BF満足天使メタとして3枚。

BFや天使、検討相手に互角かそれ以上に戦えることが多いのですが・・・
上級多用かつ下級に召喚できるモンスターが少ないので何もできないターンが多かったり
ミンゲイが墓地にいるのにコアドラが場に居座って致命傷与えられず、相手の手札が増えて
バック破壊>コアドラ除去>ワンキルが多いことも改善したいのですが・・・
特にマシンガジェにどうやっても勝てないので、改善策、意見いただけたら助かります。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 03:51:40 ID:61BVLf8i0
>>126
断札じゃなくて調和じゃだめなの?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 03:53:22 ID:0jjI9BYV0
>>126
まずまずだと思うけど
基本アド損だからおろ埋不採用っていってる割に,断殺,因果切断,サンブレまでフル積みってのがちょっと…
特に断殺はこの環境じゃ相手を助けることのが多いからできるだけ抜きたい
その辺も含めてちょっと3積みにこだわりすぎって感じる
3積みは基本みたいに言われてるけど,3積みってことは同じカードが手札にダブることが多くなるってこと
ピン刺しの強さを理解するべきだと思う
あとは,あまりにライダーに頼った構築で,白石もライダーも引けなきゃジリ貧になりそう

結論としては,断殺をせめて2枚,出来れば1枚にして,因果切断とサンブレも減量
鏡はおそらく使いにくいト思うし,玄米はサイドからで十分
代わりに純ドラの最大の武器である群雄割拠を1以上,
ライダーがいてもモンスターを展開できるようになるマテリアルドラゴンを1枚,好みで創世竜を1枚
上級を入れておくとコアドラを自発的に除去できるのも魅力で,特に創世竜は効果を使ったらさっさとレダメのコストにしちゃってもかまわない
洗脳もなんで入ってないんだろ?
あとは,下級不足に感じるからデブリとか飛竜を調整しながら増やす感じでいいかと
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 05:16:22 ID:PsRk3rCB0
>>126
ほぼ同じ意見だけど洗脳は欲しいかもしれない。
チューナーも要るわけだし。
断札はあぶない。できれば入れたくないけど事故がおきるならしょうがない。
切断とかサンブレも強いのはわかるけどそんなに手札たまるデッキではないはず。
まずミラーフォースいれてもいいと思うけど。
あと相手の対策に月の書x2は欲しい。個人的には優先で。
ライダーの効果にチェーンできるわけだし。
飛龍や白石、ミンゲイもいるならおろかな埋葬は欲しい。
あとはミンゲイの2体分をなるべくうまく使うために仮面竜2〜3いれてもいいと思うよ。
玄米はミンゲイと相性はいいけどレダメの効果考えたらDDRのほうがいいとおもう。
おなじ感じのコメントだけどまあなんとなく参考にでもなったらいいかな。

ドレッドドラゴン闇ドラにいれても強いです。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 05:32:27 ID:HawTnwgP0
超再生使ってる人少ないな
手札抹殺と併用するとまじおいしいのに
トレイン3調和2貪欲1でブン回しまくりだぜ^^
同様に初手でまわりまくるからダストシュートも入れてるぜ^^
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 05:38:04 ID:d1LEbklV0
>>130
・・・流石に事故らないか?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 05:52:55 ID:0jjI9BYV0
超再生はエンド時ドローじゃ無ければな…
散々ぶん回したあげく,結局次のターンに殺されたりするから難しかった
事故率も結構なもんになっちゃうし,ファンデッキ向けのカードって印象
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 10:55:51 ID:HGFZNXuF0
トレインと調和と採掘とドラゴ肉でエンド時に6枚ドローとか面白いんだがな・・・
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 13:37:08 ID:6FXOPUkq0
ちょっとデッキがらっと変えてみたんですが鑑定お願いします
最上級5
レダメ2 光と闇の竜2 フェルグラントドラゴン
上級2
マテリアルドラゴン ホワイト・ホーンズ・ドラゴン
下級13
ドレッド2 仮面3 民芸3 デブリ2 トライゴン コアドラ2
魔法13 
大嵐 未来融合 サイクロン おろ埋 スタン2 死者転生2 鏡 簡易融合 月の書2 洗脳
罠7
群雄2 隙間2 激流葬 聖バリ 神の宣告

ライダーとシンクロの二枚で攻めようと思ったデッキです。
ある程度ギミックは共有できるので、相手に合わせて回し方を変えられますが
逆に言えばぶっちゃけ器用貧乏です。あとドロソがないので事故ると死にます。
特に打点の低さがキツく、結束を入れるべきか迷っています。
フェルグラントは個人的に好きなのとライダーと相性がいいので入れています。
これ要らないとかこれ入れろとかこう変えろとかあったらお願いします。   
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 14:09:43 ID:BoMqBYPr0
フェルグラントなんてカス入れるくらいならレダメ*3
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 15:11:23 ID:ROr9ssTD0
代わりなんじゃないか?
・・・微妙だが
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 15:37:41 ID:6FXOPUkq0
やっぱダメですか・・・
大会出たりするときはレダメに変えますね
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 15:45:41 ID:u5cyMxnQ0
レダメ制限になったらお前等のファビョる姿が目に浮かぶ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 15:46:44 ID:PsRk3rCB0
>>138
制限レベルじゃねーよ。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:18:23 ID:Dgrpoot30
これからでるカードによっては制限レベルだろう
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:27:46 ID:cZF3LkGK0
レダメが制限になるようならインフェルニティは
ガン・ネクロマンサー禁止デーモン・ビートル制限位食らってて
検討は苺禁止の戦車制限で訓練所準制限
ライロは裁き・ルミナス禁止ケルビム・ライラ制限か
ソラエクとブリゲイドはどうなんだろ

とりあえずありえないな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:28:07 ID:ULnEw9bK0
レダメはZeroやクリスティアと同じレベルだと思ってる
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:37:34 ID:Ws14Gk6b0
>>130
うちのデッキだと、超再生→抹殺(白石)→ソラエク(グラゴ)→トレイン(青眼)
とかやった後にファンカスノーレやってウマーなので3枚採用してる。
あとは、もっぱらルミナス、転生、DDRのお供だけど。
白石とトレイン、抹殺なんかが手札にある時は、おいしいカード。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:46:34 ID:HawTnwgP0
ゾンキャリ+マテドラでレベル8シンクロは強いな
ミンゲイも併用できるしダークエンドもスターダストも使いまわせる
14597:2010/02/27(土) 18:12:37 ID:TjW/+aFO0
今日大会出てきました。トーナメント制、一本勝負というルールでした。

相手は剣闘獣デッキ。相手にライオウでデッキロックされ、
ドレッドなどのサーチャーが機能せず。
群雄割拠も賄賂で割られる、くるくると回るように出てくるモンスター。
剣闘獣はすごいですね、ドラゴンの天敵かも…。

アドバイスにあったボマー、調和も出番なしで終わってしまいました。
それとアドバイスを下さった方、ありがとうございました。

また大会に純ドラで挑みます。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 18:34:36 ID:frQdCJVH0
剣闘やメタビに負けるのは恥ではないよ
もともと相性が悪くてこっちが不利だから
そう言うのに勝つにはサイドデッキ使える大会じゃないと無理
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 20:41:17 ID:mwOZW8wc0
ドラグニティ難しいな
プリムス・ピルスが任意じゃなければよかったのに・・・
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 21:26:58 ID:JMCwdeyuO
>>145
あちゃー。残念。
一本制の大会なら仕方ないよ。向こうは相性の悪い検討だし。
また頑張って!
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 22:27:15 ID:Huz0TIjE0
ドラゴンノーレ楽しいでえ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 23:19:57 ID:61BVLf8i0
>>149
前にもドラゴンノーレの話題あがってたけどドラゴンノーレってどうなの?
最近純ドラに飽きたから変えようか悩んでるんだけど。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 23:32:54 ID:Ws14Gk6b0
>>150
149じゃないけど俺もノーレ採用してるから感想をば。
闇ドラとかライロドラゴンの派生として作れるし、弱点とかはそれらと同じと思う
ノーレ1択にしなくても作れるから最悪、ノーレ除外されても戦える。
ノーレ前にデッキトップ操作で龍の鏡を仕込んでおくと、プレッシャーかけられるよ
ノーレ採用で事故率は上がるからドローソースが重要と思う。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:11:08 ID:+f/hdf3N0
>>150
強いけどインフェルニティ下手したら爆発するからどうなんだろうか。
ただ1枚ふつうに入れたりしておくといざって時にはかなり便利。

ノーレは最初に効果使うのがいいけどあまりにもドロー特化させすぎると
あぶない。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:11:55 ID:J7Uhpeyg0
ドラグニティは
ガジャルグでぐるぐるさせる→友人「でどうするの」
を向上させればな。
☆8が出たところで「それで?」ってなる。
確かにそれで?って言われたらそれまでだが。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:17:22 ID:FNia7/t00
ドラグニティが微妙すぎてなぁ・・・ 構築何度も変えてるけど中々安定しない上に強くない
まだコアキメイルとかNビのほうが安定して強いと感じる
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:20:16 ID:PpsdRDzd0
ドラゴンノーレってダグレとか終末とか入れるデッキ?
出来ればファンカスとノーレ以外はドラゴンで締めたいんだが…使ってる人
教えてください
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:23:35 ID:UL/Gowbn0
闇ドラにノーレ入れて断札とトレインでぐるぐる回す
おろ埋制限だし終末ないとキツくいあとダクリ入ってる
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:24:12 ID:rw9Qtp/r0
まじでドラグニティ+ドラゴンの構築が分からない・・・
もうかれこれ3日目だよ・・あきらめて純ドラグニティ組むかな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:31:50 ID:PpsdRDzd0
やっぱり終末いないとしんどいか……ありがとう
試しに作ってみようかな、グングニール買ったから無理矢理ドラゴンアイスとか
入れてみるか

ドラグニティとドラゴンのデッキだけど、俺は闇ドラとか純ドラに
ドゥクス三枚ファランクス二枚ぶち込んでガジャルグでデッキ圧縮してたな
他のドラグニティシンクロも使いたいってんなら専用のが回りそうな気がする
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:44:55 ID:J7Uhpeyg0
ドラグニティは今までのドラゴンにはあまりなかった除去(ゴトバや風霊術)という項目と
任意に除外出来て、3000オーバーゲイボルグが最大の生かすべき点だから
もしマッチ出来るなら闇ドラ全盛期のファンカス裁きダムド超えるぐらいのパワーには
なりそうなんだがな。ガジャのサーチ能力と捨てる能力は能力だけなら最大級だし。

やはり速度の問題。そしてガジャのパワー・・・・ダメドラ先生が半分ぐらい補ってくれるけど
よくよく考えればダグレの特殊召喚がいかに優秀だったか分かる。。
代償や二重召喚じゃ補えないんだよな。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:45:11 ID:gR6+9jbW0
純ドラグニティなら鳥獣スレのがいいかも。

>>151
ドロソは誘惑・トレイン・断札あたりかな?
闇ドラくんだことないから分からない。。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:52:33 ID:+f/hdf3N0
>>155
この前の非公認の大会ででた新制限のデッキ。
まあ結局ドラゴンといっていいのかわからなくなる。
【モンスター】
ダーク・クリエイターx2 ダーク・ホルス・ドラゴンx2
ダーク・アームド・ドラゴン レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンx3
天魔神 ノーレラスx2 ダーク・グレファーx2
召喚僧サモンプリースト 終末の騎士x2
クリッター ゾンビキャリア ファントム・オブ・カオスx2
【魔法】
D・D・Rx2 おろかな埋葬 アームズ・ホール サイクロン
トレード・インx3 ハリケーン 闇の誘惑 月の書x2
手札断殺 手札抹殺 増援 大嵐
封印の黄金櫃x2 鳳凰神の羽根x2
未来融合−フューチャー・フュージョン 名推理
【罠】
リビングデッドの呼び声

先行なら負けなかった。ただサイドでクロウx3入れられたときどう対処すればいいか難しい。
アックス入れて速度おとして魔デッキとかやったけど余計なものいれたから回り悪くなった。
未来融合も正直空気。
こんなのもあるよ程度に見ておいて。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:55:12 ID:KV2vJrPy0
>>161
なんで飛竜入ってないんだ?
ドラゴンノーレの真骨頂はそこじゃないのか?

ドラゴン+ドラグニティ必要なら晒すけど,残念ながらドゥクスとファランクスしか入ってないよ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:57:17 ID:J7Uhpeyg0
>>162
頼みます。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:59:27 ID:+f/hdf3N0
>>161
最初いれて作った。
けど正直闇にしてすぐ展開できるほうが安定していたしよかった。
入れるものが多すぎたのもある。捨てるには未来融合も来ればいいけどあとは
手札に来るのが基本で断札が必要になる。
断札使うと相手喜ぶからなるべく入れないようにしたらこうなった。

最初に言った通り【ダクリノーレ】なのかもしれない。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 01:07:29 ID:PpsdRDzd0
>>161
すごい参考になる、ありがとう
確かに強そうではあるんだがやっぱりこういうデッキってドラゴン的成分が
薄くなっちゃうもんか……難しいな。
純ドラもガジャルグあればなんとかなりそうなんだがあいつ鳥獣いねーと
出せないんだよな…
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 01:10:40 ID:KV2vJrPy0
計42枚
モンスター(25枚)
上級(7枚)
青眼の白龍×3枚 レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン×3枚 マテリアルドラゴン

下級(19枚)
伝説の白石×3枚 ファランクス×2枚 ドゥクス×3枚 デブリ×3枚
ダンディライオン×2枚 スノーマンイーター×3枚 シールド・ウィング コアキメイル・ドラゴ クリッター

魔法(14枚)
貪欲な壺 未来融合−フューチャー・フュージョン
超再生能力×3枚 調和の宝札×2枚 大嵐 手札抹殺 トレード・イン×3枚
サイクロン おろかな埋葬

罠(2枚)
激流葬 リビングデッドの呼び声

エクストラはガジャルグ,ヴァジュランダ,グング,トリシューラ,アームズ・エイドが入ってるくらいで後は普通
ドラグニティで手札交換しつつ,グングを出して破壊,超再生で手札回復するデッキ.
まあ,俺>>132で超再生はファンデッキ向けとか書いちゃってるんだけど,まあそれなりには強いよ
魔法石の採掘までいれれば驚異的なドローが楽しめるけど,事故率も大幅UP
その上,エンド時のドローは実際そんなに強くないんで,まあ適当にアドを取る程度のデッキ(プレイングも大事だけど)
死者転生なんかもありなんだけど,うーん
とにかく,ガジャルグがすごく強いんで,それメインで戦えるデッキにはなってるト思う
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 01:19:08 ID:rw9Qtp/r0
>>158
ヒントありがとう
もう少し粘ってみるよ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 01:23:39 ID:J/Zjzs/t0
純ドラSinクリアーワールド作ってみたけど事故率半端ないな…何故か初手に青眼(Sinじゃ無いほう)三枚とか俺の運命力の低さが現れてるぞ…
レダメ入れてるけどどうしてもクリアーワールドが邪魔になるんだよ…Sinモンスターがいるとクリアーバイスも腐るし
紙束乙とか言われても大丈夫だから晒してもいい?改善点が自分ではよく分からない
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 01:24:00 ID:PpsdRDzd0
>>167
頑張ってくれ
ドラゴンデッキは高いの多いし構築も結構難しいと思うが
君が一番しっくりくるデッキが完成するのを同じドラゴン使いとして応援してるぞ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 01:26:25 ID:PpsdRDzd0
晒してまえー
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 01:43:14 ID:J/Zjzs/t0
>>170
じゃあ行ってみる、バシバシ叩いてくれ
Sinワールド
上級
レッドアイズダークネスメタルドラゴン×2、Sin青眼の白龍×3、Sinスターダストドラゴン×3
青眼の白龍×3、クリアーバイスドラゴン×1、青氷の白夜龍×1、ダークアームドドラゴン×1
下級
真紅眼の飛竜×2、ミンゲイドラゴン×1、仮面竜×2、コアキメイルドラゴ×1

魔法
未来融合フューチャーフュージョン×1、クリアーワールド×3、サイクロン×1
闇の誘惑×1、テラフォーミング×3、トレードイン×3

激流葬×1、砂塵の大竜巻×1、奈落の落とし穴×1、ゴブリンのやりくり上手×3、無力の証明×2


Sinでビートしつつクリアーワールドで相手をいじめるデッキ…のはずがこっちがいじめられてる事が多い、主にレダメ
正直やりくり上手を抜こうと思ってる、火力は低いけどSin真紅眼積むべきかな…
自分相手に回してインフェルニティ相手の勝率は5分5分、無力の証明で下級モンスターを手札にふっ飛ばせばインフェルニティは勝てなくなるから
ただ威嚇する咆哮で攻撃を止められてカウンターでガンorミラージュからのシンクロ連打でこっちが逆に殺されることも多かった
もうクリアーワールドをダークゾーンに変えてスキドレ積んだ方が強い…ような気がする
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 01:45:55 ID:CaJTizkY0
ぐるぐるさせてどうするの・・・
ガジャルグ使って回して見ると毎回思う

回し終わってそのままだと次やられるわ相手の伏せに対応できないわ・・・・
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 02:07:26 ID:J7Uhpeyg0
>>166
サンクス。回るなー。すげー回る。高速闇ドラ並みだな。
ちょっとアレンジしてデブリ1 ダンディ2 シールド抜いて
空いたとこにいろいろ試す。
超再生のエンドを生かすには罠数枚追加で抵抗じゃダメなのか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 02:09:50 ID:PpsdRDzd0
弾圧とか張られたら壊滅しないか?このデッキ
sinのデメリットがクリアーバイスの利点を完全に潰してる上、
下級がちょいと少なすぎると思うぞ

特に思い入れがないならスキドレ軸にしても良いんじゃないか?
準制限は痛いがスキドレあれば割られない限りフィールド魔法いらないしな
このままの構成で行きたいなら青氷とかやりくりは抜いた方がいいと思う。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 02:10:37 ID:PpsdRDzd0
ごめん下の>>171宛ね
あんま参考にならんかも知れないが許してくれ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 02:16:49 ID:J/Zjzs/t0
>>174
その通りだよ、弾圧貼られたらもう勝てないw
クリアーワールドを生かそうとSinを使う→ドラゴンの必須のレダメとアンチシナジーってのが痛い
空いたスペースに結束とか積んで打点UPとか面白そうだ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 02:18:21 ID:KV2vJrPy0
>>173
これ組んだの結構前で,今さっきおろか抜いてダンディ足して新制限対応させただけなんだけども
今になってみると結構改善点があるんだよね
罠とか月の書は増やした方がいいと思う
あとは,死者転生を足したり.
抜くカードも同意+スノーマンも減らしてもいいかも

まあ,でも結局安定性は足りないんだよね
問題点はまだ多いわ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 02:39:51 ID:J7Uhpeyg0
>>177
いけるいける。俺はどうしても速度と展開力にこだわる部分もあって
高速型とかリンクスターボとか組んでたけど
速度はバッチリ過ぎる。この速度ならいろいろ試せるわ。
スノーマン減らすのは同意。グング出すなら簡易融合でバグロス出す方がいいな。
簡易の方がトリシュとダメドラ補助にもいいだろうし。

手札0でもエンドで3枚は確保出来るから伏せ月書とか強制脱出とかでも十分だわ。
まぁグングで潰すのが目的で相手モンスター残しておkとすれば咆哮3枚つんどきゃ十分だな。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 02:53:58 ID:KV2vJrPy0
>>178
リンクスターボの人だったのか
まさかここまで評価されるとは思わなんだ
咆哮は思いつかなかったな.確かに手札は稼げるからありなのか
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 04:08:25 ID:J7Uhpeyg0
ドラゴンはサーチ能力に乏しいから高速で回転させるしか無いからねぇ。
ガジャブリュグングは返し耐えたら最強だしな。ぶっぱで食われても手札あるし咆哮でストップして
また展開出来るデッキのようだ。
ガジャで白サーチして捨てて青眼加えて、グングのコストでさようならが出来るなんて素敵。
簡易暗黒火炎ダメドラして、捨てた青眼がフハハしてデュエルもさようなら。した。

明日また友人とバトルするからいろいろ試してみる。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 06:18:42 ID:ti99wvkV0
純ドラで優勝してきた
ありがとうボクのブルーアイス
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 08:03:44 ID:lQ5oLCej0
ブルーアイスはもうサイドにすら入れなくなってしまった
十分強いんだけどな〜
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 08:51:50 ID:vRDEZWP+0
>>21なんだがなんか晒しの流れっぽいので便乗してみる
といっても前回のドラゴンノーレを改良(悪?)してみただけなんだけどな

デッキ合計40
最上級 12
レダメx3 ダホルx2 ダクリx2 ノーレx2 青眼の白龍x3
下級 13
飛竜x3 パトロールx2 ダグレx2 ファンカスx3 白石x3
魔法 15
断殺x2 手札抹殺 成金ゴブリンx2 超再生能力x2 魔法石の採掘x2 トレインx3 おろ埋 誘惑 未来融合

>>30を参考に白石採掘再生能力で先行1ターンからノーレぶっぱすることだけに特化してみた
前と比べてみたら防御カードが『全く』ない つまり一度阻害されるとどうしようもない
それでも1ターンで決まることが多くなったのは確か。インフェルニティ?知らんな

カードが減ったand増えた理由については
ダホル3⇒2・・・誘惑も制限になったし闇で固める必要がなくなった事と青眼のスペース確保のため
断殺3⇒2・・・やっぱり「墓地に送る」がネック。あと相手のハンドが2以上が地味にキツイ時がある
成金・・・先攻1ターン成功の可能性を上げるため。どうせぶっぱすればライフ+1000とか気にならない

こんなところだろうか まあかなり異質だと思うからどんどん意見を言ってほしい
グラゴソラエクもありかなと思う今日この頃 ☆4以下ライロドラゴンがあれば・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 12:19:46 ID:X1HB+Dbs0
愛しのライダーはミンゲイ絡めなきゃキツいのかな・・・

闇ドラにライダー入れてる人いるけどどうやって出すの?
ファンカスのためだけだったりする?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 12:50:37 ID:abMZBtY7O
昨日、断殺狙いでマシンナーズコマンド3つ買って、
遊びのつもりでマシンナーズ作って、メインのSDLと戦わせたら
見事にボコされた。SDLが。
制限改定の影響をもろに受けたSDL使いのオレが通りますよ

>>184
ダクリ1枚から簡単に出るよ。
破壊されてもダクリが戻って来て、レダメ闇エンド蘇生させてフルボッコ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 13:48:08 ID:KV2vJrPy0
まさか,ドラグニティストラク発売とはね
釣りであって欲しいような,逆に新規が楽しみなような…
持ってるカードばっかり収録されるんだろうけど,フォートレスとか機甲部隊の最前線みたいなのが来ると信じて!!
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 14:04:12 ID:SZDvi5dY0
なんか次のストラクはドラゴンみたいだな

>>181
良ければレシピとか見せてくれないか?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 14:23:43 ID:aOLxP6db0
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 14:39:29 ID:3WzVsAqI0
特殊召喚した時も装備出来るドラグニティとか収録されそうだな。
ドラグニティ専用のサーチ魔法でも来れば、ドラグニティ組んでなくてもドラゴン
チューナーサーチで使えそうだ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 17:16:03 ID:jwtj+IOm0
> なんか次のストラクはドラゴンみたいだな
まじか・・・
1週間前にドラグニティ作ったばかりの俺死亡
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 17:56:55 ID:sXfp0WNq0
ドラゴンストラクという名のレベルデッキな気がする。
新規には期待したいな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 18:20:36 ID:ti99wvkV0
>>187
計40枚

上級9枚
レダメ×3 ライダー×2 ブルーアイス×2 マテリアル×2
下級16枚
コアキメイル・ドラゴ×3 ミンゲイドラゴン×3 仮面竜×3 ミラージュ・ドラゴン×2
アックス・ドラゴニュート×2 ブリザード・ドラゴン×2 ドルドラ
魔法9枚
一族の結束×3 月書×2 未来融合 ドラゴンズミラー 大嵐 ハリケーン
罠6枚
群雄割拠 天罰 奈落の落とし穴 賄賂 リビデ 聖バリ

エクストラ14
FGD×2 ドラゴンに乗るワイバーン×2 Cドラ×2 ブラックローズ エンシェントフェアリー
スタダ レモン トリシュ トライデント ゴヨウ カタストル
サイド15
群雄割拠×2 激流葬 賄賂 奈落の落とし穴 DNA改造 簡易融合×2
ドレッド サイクロン システムダウン タイラント ドラグニティピルム デブリ×2

当日サイド忘れてシンクロ出せなかったがスピード重視にしたら押せた。
幽閉とゴヨウ怖かったけどブルーアイスに助けられた。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 18:24:05 ID:UL/Gowbn0
結束型なのかこれはいいな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 19:27:30 ID:2qkOj+cZ0
韓国版レダメ買ったけど、全く読めん、コピペ出来ない
このスレの住人はやっぱ全員日本語版使ってるブルジョワ?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 19:31:04 ID:jWBc7EV10
ブルジョワも何も情報出た時点で3冊買い余裕でしたっていうか
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 19:36:01 ID:KV2vJrPy0
いらなかったテテュスとか売ったりしたから多分1枚500円くらいで手に入ってると思うな
こういうのもブルジョワに含まれるんかね?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 19:36:05 ID:JEPqMgNy0
レダメは英語のストラクに収録されるって聞いたから待ってる
それまでは融合軸で戦う
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 19:43:03 ID:nnF6nSgn0
>>194
携帯でwiki見ればいいんじゃないの?
画面メモにでも登録しとけばいつでも見れるし
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 19:48:40 ID:/8ARgbZb0
ドラゴンストラクと聞いて飛んできましたけどよくわかんないな
ストラクに融合シンクロは入らないはずだけど、ドラグニティを中心にした構築ってなんなんだ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 19:50:27 ID:2qkOj+cZ0
>>195
そりゃそうか
情弱だった事がひどく悔やまれるな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 19:57:17 ID:wG9oAAZW0
>>197
ストラクではなくABPFのスペシャルエディションのはず、だがいつ発売だろう??
これの影響でレダメの価格が相当落ちると思うからドラゴン使いには朗報だな、俺もだが
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:02:01 ID:+f/hdf3N0
>>201
3月30日発売だった気がする。


203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:05:59 ID:2qkOj+cZ0
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:08:52 ID:n58mFi/X0
天敵のライロが大幅に弱体化したし、ライダーは大分使いやすくなったよな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:29:49 ID:cPqRTKBU0
>>204
ヴァーユ「そうだな」
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:31:02 ID:X1HB+Dbs0
黄泉ガエル「まったくだ」
レベルスティーラー「けしからん」

同系ではミンゲイとかもだよなぁ

ただインフェルニティはライダー出されるとキツいと思うんだけど
どうかな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:34:45 ID:ttsls+U80
コアドラ「きついな」
暗闇鏡「強すぎwww」
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:38:52 ID:cPqRTKBU0
>>206
インフェルニティに限らず出されると相当きついデッキや場面はあるし、それだけでほぼ詰む事すらあることはある
が、トップメタからファンデッキまで天敵が蔓延しすぎてるのが問題だ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:40:37 ID:nnF6nSgn0
むしろ敵は増え続ける一方だもんな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:02:15 ID:sJWAXtje0
クリアードラゴン作ったので診断いいですか?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:24:03 ID:sXfp0WNq0
hideにドラグニティって書いてあったんだな・・・
おれも>>190同様
前々からこつこつ溜めていたドラグニティを作ったばかりだよorz
しかし、ドラグニティは難しい・・・
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:29:02 ID:cPqRTKBU0
まだかなり先なんだし大した問題じゃないさ
特にシンクロ竜達は収録されないだろうし今のうちに集めておかないと、
ストラクでうっかりガチレベルに強化されたら暴騰するぞ

ところでドラグニティが難しいって、どんなのを組もうとしてるんだ?
ベースはドゥクスファランクスからガジャルグ出すだけだし、それを何かに絡めようとしてるとか?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:35:06 ID:J/Zjzs/t0
>>210
お願いだから晒して〜参考にさせてもらいたい。
Sin軸クリアワールドにしてたら最終的にレダメとか全部抜けてバルバとかスキドレが入ってしまった…また作り直そう
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:36:54 ID:sJWAXtje0
じゃあ・・・
【sinクリアー・ワールド】

上級12
青眼の白龍3 クリアー・バイス・ドラゴン3
Sinスターダスト・ドラゴン3 sin青眼の白龍3

下級9
墓守の偵察者3 墓守の番兵 バトルフェーダー3
黄金の天道虫2

魔法11
闇の誘惑1 終焉の焔2 テラ・フォーミング2
クリアー・ワールド2 サイクロン 封印の黄金櫃2
死皇帝の陵墓

罠8
聖なるバリア−ミラーフォース− 神の宣告
魔宮の賄賂×2 スターライト・ロード2 スキルドレイン2

レダメがないけどドラゴン系のデッキを作りたくて作りました
sinスタダでクリアーワールドを守りながら攻めます
青眼の白龍が多少腐りますが、いけにえ召喚したり陵墓で出せるので大丈夫です
クリアーバイスを守るために次元幽閉等を入れて見たいのですがスペースがありません
デッキ診断お願いします
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:38:29 ID:sJWAXtje0
>>213
スミマセン
貴方の期待するようなデッキではなさそうです・・・
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:52:36 ID:J/Zjzs/t0
>>214
その構築だとクリアーバイスがかなり腐ると思うよ、あとトレイン積むのを推奨する
後青眼とクリアーワールドは手札公開のでかすぎるデメリットがあるからクリアーワールド中は出さないように
どうせ高レベルモンスター多めで組んでるんだから墓守の偵察者とかを抜いてダグレ、終末、トマト、レベルスティーラー積むのオススメ
最終的にレダメが必要になって来るんだけどね…ドラゴン族除外でポンと出せる2800打点だし
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:55:21 ID:sJWAXtje0
>>216
診断有難うございます
良く考えるとトレインは明らかに必須ですね
レダメは確かに入れて見たいです・・・
英語版が出るのを待ちます
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:59:53 ID:J/Zjzs/t0
>>217
クリアーワールドのデメリットをクリアーバイスで消したところでSinのデメリットがあるからね
逆にスキドレでSinのデメリットを消すとクリアーバイスの効果が消えてクリアーワールドのデメリットが発動する、Sinを軸に使うのならクリアーバイスは抜いた方がいいかもしれない
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:14:46 ID:n58mFi/X0
上の方で超再生能力が話題になっていたので、
トレイン調和抹殺断殺にTSHDで出た無の煉獄をガン積みして超高速でデッキを回転させるのはどうだろうか?

事故率がひどいかね?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:22:01 ID:7RPkaoCT0
>>201
日本語レダメの値段はそんなに下がらないと思う
しょせん言語が外国だし日本版はなにより供給が少ないし
韓国版PPがでたのにむしろ日本版は値段あがってるしね
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:24:36 ID:gR6+9jbW0
ドラゴンノーレって青眼軸か闇軸のどっちがいいんかね?

>>219
無の煉獄面白そうだなー
使えるかは分からんが。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:45:31 ID:sXfp0WNq0
おれも晒してみます。診断頼む
こないだレスがあったのを参考に遊びに行く直前に
かき集めて作ったので紙束だったらすまん。
軽く調整はしたんだが・・・

1.リクル転移ライダーデッキ

計40枚

上級10枚
レダメ×3 青眼×3 ライダー×2 創世竜×2

下級14枚
仮面×3 ドレッド×3 ミンゲイ×3 白石×3 ボマー×1 ブラスピ×1

魔法12枚
大嵐×1 サイク×1 未来×1 おろ埋×1 
手札抹殺×1 トレイン×3 DDR×1 転移×3

罠4枚
聖バリ×1 激流×1 神宣×1 リビデ×1


コンセプト:仮面、ドレッドなどのモンスターを相手に送って殴るだけ。
シンクロはちょこちょこするぐらい(ミンゲイがいるので)
回してみた感想:決定打に欠ける感じかも・・・ライダーが出ればそれなりなんだけど
それまでの繋ぎが弱い気がした。
チューナーが多いから洗脳操作入れたほうがいいかな・・・


2.ドラグニティデッキ

計40枚

上級0枚

下級22枚
ドゥクス×3 デブリ×3 レギオン×2 トリブル×2 熱風のギブリ×2
シルウィン×1 ファルコン×2 ミリトゥム×1 
コルセスカ×1 ブランディストック×1
ファランクス×2 幼怪鳥×1 ブラスピ×1

魔法8枚
大嵐×1 サイク×1 おろ埋×1 141×1
洗脳×1 操作×1 月の書×2


鎖付き×2 ゴドバ×2 激流×1 聖バリ×1 
リビデ×1 リミリバ×3

コンセプト:ガジャルグ、トライデントなどシンクロで場を繋ぎつつ、
バルーチャで2連打ァァァァ!しよう考えた
回してみた感想:序盤は好スタートできるけど、中盤が弱くそのまま押し込まれやすい。
しかも、肝心のバルーチャが極めて出しづらいことがわかった。
やっぱ、上級ドラグニティ入れるべきかな・・・

長文すまん。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 00:29:33 ID:ltXzxtWe0
新制限明けましておめでとうございます
半年間よろしくお願いしますダンディ様

>>222
ライダーの奴だけ
マテリアルも入れたらどうかね?
あと群雄割拠も2枚程度オススメ
なぜなら,ライダー以外に攻め手が少なすぎるから
レダメ引ければなんとかって感じはあるけど,どうせすぐ処理されちゃうからマテリアルと群雄割拠で補強
手札断殺も1枚程度ならありかと
先行1ターン目のスタンバイに打てれば墓地にレダメ,場にライダーって理想的な状況を作れる
あと,マテリアルでライダーの効果消せるのも結構大事だから忘れずに
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 00:43:04 ID:Y0F9q9Zl0
闇ドラにライダー入れようとするとレダメで蘇生するのがワイバーン3とダホルしかなくなってしまう
ダクリ採用のためダグレ入れたいけど落とすカードないしキツすぎる

ライダー好きだから3枚入れたいのに
ミンゲイライダーで我慢するしかないのかね

闇ドラにライダーガン積みしてる人いる?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 08:57:44 ID:gLZr/FXNO
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 18:36:32 ID:b2xWSktg0
TCG復活ッ! TCG復活ッ!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 20:00:28 ID:czXIUiZr0
純ドラ組んでみたが微妙すぎてワロタ
強くもないしよわくもない
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 20:17:09 ID:qZm6sGQG0
レダメのキムチ版買ったけどPSPに日本語版の画像保存するのが一番良いぞ

友達はむしろキムチ版のカッコいいだとさ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 20:46:23 ID:hAiXVSS00
個人的には英語版ウルが至高…というかそれしか持ってないw
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 21:20:31 ID:b2xWSktg0
キムチ版はシクレ出るからいいよね
BOXで1枚シクレ4枚ウル出たわ
ずっと見てると、「あれ・・・ハングルかっこよくね・・・?」とか思っちゃう

ただ、こんな悲惨な状況になるけど・・・
http://imepita.jp/20100303/767180
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 21:35:26 ID:1UYNGUWu0
シクいいよな
てかやっと復旧か・・・
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 21:48:12 ID:KQffqcLiO
てす
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 21:53:44 ID:xuBGvvFr0
ところでドラグニティシンクロ使いの人ってドゥクスファラン以外でどうやってシンクロしてるの?
レギオンファランじゃレベル合わないし
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 21:56:52 ID:hDetZVra0
レギオンファランクスでカタストル貼ってもいいじゃない
そこに簡易からのマブラスやガルーダ貼ればトリシュですぜ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:07:14 ID:xuBGvvFr0
>>234
アドバイスありがとうございます。エクストラ枠が厳しいですがやってみます
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:08:13 ID:w5ts9Zdo0
>>228
キムチ版使ってる友人とかいたら今度からデュエリストじゃなくてテロリストって呼ぶことにするわ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:20:02 ID:hDetZVra0
確かにドラグニティはエクストラの調整難しいな
ただバルーチャとヴァジュランダ強くて大量展開出来て楽しい
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:36:53 ID:1UYNGUWu0
>>233
デブリ+シルウィンかな

>>237
バルーチャとミリトゥムで無双してみたいけど
無理すぎる・・・
バルーチャどう出してる?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:47:46 ID:hDetZVra0
ドゥクス+ファランクスでヴァジュランダ出す→ヴァジュランダ+拾ったファランクスでバルーチャ出してる
その後バルーチャで拾ったファランクス外してマブラスorガルーダ出したりすれば足して更に6シンクロできる
ドラギオン3回パンチしたり未来融合でチューナー大量に落としてから大量装備とか面白いよ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:56:00 ID:hDetZVra0
おっと馬鹿だバルーチャこれじゃでねえよ失礼
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:57:57 ID:xuBGvvFr0
そもそもファランが墓地に落ちない!ファラン2積みトリプル3積おろ埋1積んでこないんだもの。嫌われてるのかな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 23:05:27 ID:hDetZVra0
ドゥクス+ファランクスに場に残ったシールドが無難だなぁ
リクル、リミリバ、二重召喚入れないときついなトリシュ狙った方がマシな気がしてきた
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 23:16:48 ID:hDetZVra0
ダムルグ+1チューナーが楽なことに気付いた試してみよう
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 23:16:53 ID:1UYNGUWu0
>>241
141おすすめ

>>242
リクルかぁ・・・やっぱミリトゥムは外そうかな
プリムスとピルム入れてみたけど微妙すぎた
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 23:21:19 ID:X2BZh4XM0
やっと復活か。
>>166を回し続けた結果
out デブリ1 ダンディ2 シールド1 ドラゴ1 スノーマン1 抹殺1

in 調和1 ゴトバ1 爆風2 フェーン1 威嚇3
多分これでおk。
ゴトバ1でも強すぎ。最近思う、闇ドラにフェーン入れてダグレで落として
デブってゴトバでいい気さえする。


あぁ、ライダーでも作るか。。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 00:17:00 ID:3syzzR9C0
>>245 久々に これは…って思うデッキだ
てかデッキ枚数何枚よ?爆風って鳳翼の爆風?

あ、すまん、俺何も関係ない住民だったんだが、気になってな
247166:2010/03/04(木) 00:28:29 ID:7Dal81MM0
>>245
シールドウイングをフェーンにしたのはどうして?
調和は…回してみりゃわかるか

植物+ドラゴンも調整せねばだし,忙しいぜ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 00:35:06 ID:3syzzR9C0
>>247 闇・直接攻撃 だからじゃない?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 00:45:19 ID:5ysjHh830
>>246
このスレでドラグニティシンクロを参考に教えてもらって対人相手にひたすら回しまくった。
爆風は鳳翼の爆風でおk。
どうやら高速型ドラグニティらしい。ただ闇の時と違うのは手札確保しつつ・・・という点だろうかね。
超再生のデメリットは咆哮でカバー。1T残ればグングもガジャもやり放題だからか。
ぶっぱ系や1キル対策でもあるか。

>>247
お好みw咆哮ガン積みなので直接500+守備表示が生きる気がした・・・相手が2800、3000ばっかだから
相打ちじゃ嫌だった。。ぐらいか。オネストカルート怖いお・・・も理由。


速度いい感じだからまだまだ改築出来る気がする。守るのを完全除去に変えればいいね。
ただ墓地が糞肥えるのに何にも使えない(^q^)が半分ぐらい生じたから
あの大量墓地何とかしたいね・・白調和→青サーチ→青トレインとかで何だかんだ4枚手札交換してアド+1だし
ガジャブリュグンで肥えまくるけど鏡積んでないからダメドラやデブしかなんともならん。もったいねぇ。
利用方法を考えようぜ。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 12:11:19 ID:uCPmDkJU0
すごい今更だけどみんなおろ埋の代わりに何入れた?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 12:19:05 ID:3syzzR9C0
元々1枚しか入れてないから被害無し(^p^)
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 12:57:57 ID:C9ThfRLf0
>>238
単体でも使いやすいライザーとアレクトールを一枚ずつ入れて素材にしてる。

バルーチャは墓地さえ肥えていれば最強クラスのドラグニティナイトなのに素材のせいで不遇な扱いだよな・・・
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 13:19:56 ID:lQpy/9/H0
おろ埋、未来融合、儀式入れてるなら高等儀式術
その他諸々
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 14:20:38 ID:h+ocWQ0v0
レシピ見てると、純ドラゴン以外でライコウ使ってる人いないのな・・・
墓地肥やしと除去を同時に行ってくれて、場に残ればシンクロのレベル調整に使えると思うんだが
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 14:39:57 ID:RbIxbJi30
>>254
皿が制限になっちゃったから外したな自分は、デブリ使う人なら使い勝手良い
から投入してる人多いと思うよ。
そんな自分はサイドラやガイウス入れてスタン気味で闘っていくことにしたが
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 17:57:22 ID:55BEFSi5O
て-す〜と
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 18:53:29 ID:7Dal81MM0
>>254
使ってるよ
もちろんデッキはデブリ型
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 19:23:04 ID:bdwZFjnx0
俺もライコウは3積み、余計なもの落ちないようにダンディも2枚入れてる
それでもドロー型だから魔法落ち過ぎて困ったりするけど
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 21:43:58 ID:WYZyhnn70
ドラグニティデッキ作ってみたのですが診断をおねがいします。

モンスター20

ファランクス3 ドゥクス3 レギオン2 トリブル1 デブリ2 ゲイル1 ブラックスピア2 ファルコン3
妖怪2 フェーン1

魔法10
大嵐1 サイクロン1 貪欲1 おろまい1 操作1 洗脳1 月書2 ごふうけん1 調和1

罠10
激流葬1 ミラフォ1 リビデ1 鎖付ブーメラン2 GBA2 リミリバ3

ドラグニティ作ったばかりのものです、いろいろ試行錯誤してたらこのような感じのデッキになりました。
回した感じではデブリがたまに事故ることとリミリバがあまり活用できてないような気がします。
それかデブリとフェーンを抜いてあいたところにドラゴンフライと強制転移をいれるか迷っています^^;
それとファルコンなんですがほかに相性のいい魔法、罠ないですかね?あれば教えていただきたいです。
あとデッキのIN/OUTなどしてもらえるとうれしいです。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 22:02:31 ID:bdwZFjnx0
ゴフウケン入れとけ^^
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 22:04:18 ID:bdwZFjnx0
はいってた^^;
じゃあでもんズチェーン^^
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 22:41:02 ID:RL0mZL1o0
今期は純ドラキツイな。特にガエルのトリシュゲーで
結束も割拠もコアドラも全部除外されちまう。何という水属性…。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 22:50:52 ID:bdwZFjnx0
トリシューラはうざいな
出る前から禁止にして欲しいと思ったカードも久々だよ
俺なんかトリシューラ出てからはマジデュエルはインフェルニティか蛙以外でしなくなったし
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:12:02 ID:KVKMoHcW0
純ドラだが
レダメ3枚いれたところで特殊召喚するべき上級のカードが
ブルーアイスとマテリアルしかない件
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:18:48 ID:bdwZFjnx0
>>264
俺も、結局マテリアルに伝説合体させてエンシェント作ってエンシェントに伝説合わせてスターダスト・・・みたいな作業だけになっているw
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:21:44 ID:4GBfHNwU0
白角結構強いよ場合によっちゃ3000越えるし
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:24:31 ID:B1y17o+g0
墓地のドラゴン族除外して特殊召還できるドラゴンが欲しい
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:25:21 ID:lQpy/9/H0
ホワイトホーンは特殊召喚もありってのがミソだな
蘇生もありだしな
魔法を使いまわす系の相手ならそこそこ使える
カタストルにも対抗できる
使ったこと無いけど
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:25:44 ID:kXtJyRbVO
>>264
シンクロしないの?
オレは星屑とダークエンド蘇生してるよ。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:26:07 ID:8KzWgD/O0
上級ドラゴンデッキ作ろうと思ってるんだが
マテリアルとライダーどっちがいいかな
マテリアルは破壊しか防げない
ライダーはカードの効果全てを防ぐけどこっちも使えない
一長一短だな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:32:12 ID:bdwZFjnx0
ライダーよりはマテリアルの方がいいんじゃん
ライダー削るモンスター増えたし戦闘破壊できない敵が更にきつくなるし
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:32:50 ID:6QqXNP5+0
他のカードにもよるがどっちも採用できないのか?
ミンゲイライダーとかだとライダー3マテドラ1とか結構見る気がする
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:33:05 ID:kXtJyRbVO
>>260
両方入れるっていうのはどう?
ライダー倒されてもレダメが戻って来て、
次の自ターンでマテドラ蘇生して防御を固める! みたいな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:34:40 ID:kXtJyRbVO
アンカミス
>>273>>270宛て
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:39:13 ID:8KzWgD/O0
一応上級モンスターとしては
青眼 3
レダメ 3
モンタージュ 1
クリアーバイズ 1

下級が
仮面 3
デヴリ 3
ミンゲイ 3

これにライダーかマテリアルか
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:54:06 ID:bdwZFjnx0
伝説は素で入れてない感じ?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 00:01:12 ID:8KzWgD/O0
あー白石は迷ってる途中だね
今は古のルール使って青眼出してるけど
最上級ドラゴンデッキにあわせてスターブラストとか始皇帝いれるつもりだから外そうかと思ってる
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 00:23:19 ID:VWcIfxWM0
ビジョン軸スキドレSinを診断してもらってもいいだろうか?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 01:07:19 ID:1Rsz7tnT0
俺は先行1ターン目に手札に未来融合と手札抹殺がきたときが楽しいから伝説は抜けないぜ
それだけでも爆アドなのにそのあと超再生とかでたら超アドで楽しい
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 02:57:12 ID:SfgBfILm0
デッキ診断をお願いします。

モンスター20
レダメ3 飛竜3 青眼1ダークホルス3 ダムド1 裁きの竜1 ファントムオブカオス3 カオスソーサラー1 伝説の白石3 真紅眼1

魔法19
闇の誘惑1 トレードイン3 DDR3 アームズホール3 封印櫃2 未来融合1 おろかな埋葬1 手札断札2 手札抹殺1 月の書2

罠2
お触れ2

エクストラ5
FGD1 スターダスト1 カタストル2 トラドラ1

レダメ軸のデッキです。真紅眼を入れている理由はスターダストを出すためだけにあります。青眼はトレードイン要因、トレードインのコストがなかった時のための白石からの青眼です。
裁きに関してはファンカスからの奇襲や、トレードイン要因、です。
また、自分的に投入したいカードとしては、ブリューナク、ドレッドドラゴン、堕天使ゼラート、ゴヨウガーディアンあたりです。
ダグレやゼラートはどうしても手札消費が激しくなるので入れない方が吉だと思っています。

それでは、in・outや回し方の改善点などをアドバイスしていただけるとありがたいです。
一応ガチデッキのつもりで作っておりますので、どうぞ宜しくお願いします。

281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 03:03:20 ID:7p41J0L6O
闇ドラのつもり?
純ドラにしても中途半端だし
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 03:26:40 ID:SfgBfILm0
自分としては闇・光属性複合型として作ってます
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 03:30:22 ID:KrLdobmo0
レダメ出せなくねこれ?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 03:32:27 ID:b1N5vTiG0
ファンカスor黄金櫃で除外してDDRすれば何とか
型破りなデッキはコメントしづらい
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 03:43:46 ID:SfgBfILm0
レダメの召喚は284さんが言ったとおりで、ほとんどDDRで蘇生し特殊召喚する形です
そのためアームズホールとDDRを3積にしてます
このデッキのデメリットとしては、シンクロ召喚に乏しいところです
ドレッドドラゴンを入れて、エクストラを多く投入し選択肢を増やそうと考えているのですが・・・
何か良い案があればお願いします。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 04:00:08 ID:KrLdobmo0
>>40のCGIを借りて>>280のデッキを再現してCPUとやってみたけど、結構安定して回るんだな…感心した。

白石を1枚、アームズホールを1枚抜いてドレッドドラゴン2枚投入とかダメだろうか
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 04:09:03 ID:SfgBfILm0
286さん
わざわざありがとうございます

白石1抜くのは自分も同意見です。
何しろ青眼も1しか入っていないのでドレッド入れるなら1抜き安定ですね
なるほどアームズホールですか・・・
一度それで回してみたいと思います
参考にさせていただきます
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 04:19:03 ID:GKPMoTRA0
     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
   (∀゜) 
   ノヽノヽ
    くく
凡骨の意地
スピリットドラゴン
スナイプストーカー
最終戦争
超再生能力


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

だからどうするんだよと・・・
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 04:48:06 ID:1jKv8BBJ0
エクゾディア!
なんてね
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 14:03:14 ID:1Rsz7tnT0
>>280
ノーレも入れてみたらどうだろう
トレインきくし
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 14:32:03 ID:aysCtwG1O
自分もドラグニティつかってるけど操作はいらないかな

相手のモンスターをうばったはいいものの、種族とレベルが一致しなくてエクストラからシンクロ体がだせないことが結構あった。

鎖付きブーメラン三枚とリミリバが重いきが・・・

個人的にコアキメイルドラゴ、パルチザン、ミリトゥムがおすすめ。
ドラゴは体感初手に出すだけで相手にかなり刺さります(BF型にはいらないかもしれませんが)

自分のシンクロによる特殊償還は基本属性光と闇以外なので。(おもに風)

またドラグニティはバウンス、破壊耐性、除外、戦闘はかいされないモンスター、墓地利用無効系統にすごくよわいので、その構成だと基本スターダストをだしてブーメランで守ってあげたり、単体除去カードをいれてみるといいかも。

先程のべたパルチザンは
パルチザンをだしてミリトゥムをだすとミリトゥムの効果で☆6シンクロ体が簡単にでます。
墓地にファランクスがあればヴァジュランダ→☆8につなげますし、なければゴヨウなどにつながりますし。
FGDがあるなら、未来融合をいれてファランクスを落とすのもいいと思います。

自分のデッキだと未来融合と愚かな埋葬とファランクス三枚積、調和一枚で40枚にデッキをしぼることで初手にけっこうな確率でファランクスが手札にあるか墓地に送ることができたり。

まぁ回るときは墓地にカードを送り過ぎたりするので貪欲二枚にしてみるといいかもしれません

まぁ余談だけど自分のネタドラグニティデッキにスタバを二枚いれて、未来融合や手札コストで墓地に落として貪欲で回収などやってたり。

リバスターも検討したりしてたり。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 14:55:04 ID:1Rsz7tnT0
伝説様がいれば操作は強いよ
死霊やマシュマロがじゃまなときも解決できるし
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:07:05 ID:qNeKNypk0
純ドラ?の診断おねがいします
モンスター
最上級
レダメ3 竜の騎士 トラゴエディア
上級
マテリアルドラゴン アームドドラゴンLV5
下級
ブリザード・ドラゴン3 炎龍3 コアキメイル・ドラゴ2
仮面竜3 アームドドラゴンLV3×2 クリッター
ラヴァ・ドラゴン ガード・オブ・フレムベル メタモルポット
ドラゴンフライ アックス・ドラゴニュート
魔法
手札抹殺2 ライボル 寒波 転生 地割れ2 羽ばたき ハリケーン D・D・R
ブレコン 陵墓

神宣 リビデ 血族
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:09:04 ID:mayoEl7n0
ミンゲイライダー作ってみようと思うのだが
ライダーって2積みと3積みどっちがよさげ?
3にすると重過ぎないかなって思っちゃう
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:09:39 ID:6sPFb+bT0
ドラグニティにダメドラ3に玄米積んだら打点も補えてドラグニティナイト蘇生できてなかなかよかった。後半腐るけど
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:13:41 ID:/Y90v8sw0
>>293
メタポ・トラゴの時点で純じゃねぇ・・・
抹殺が2・・・だと・・・
無駄なピン刺し多すぎ。
突っ込みどころが多すぎる
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:18:17 ID:HbsdFyR70
>>294
2でいいと思うよ
ついでに死者転生が割といい働きした
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:26:38 ID:mayoEl7n0
>>297
ありがとう
死者転生はライダーを戻したりするのか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:55:28 ID:HbsdFyR70
>>298
うんそう
場合に応じて使える
DDRとコストは変わらないし
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 22:16:04 ID:mayoEl7n0
>>299
なるほど
過去のレス読んでて思ったんだが、伝説の白石を一緒に入れてる人が多いのは何故だろう?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 22:28:28 ID:sRLlRCQ0O
純ドラゴンだがかなり回してライダー2、死者転生ピンはあれば困らないし事故も少ない。
強制転移からリクルーターでやるのも十分下級で戦えるやり方でもあるが。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:32:53 ID:QEuCH1d/0
ミンゲイライダーにレダメって入れなくてもいけるもの?
キムチはなんとなくいやだし、SEも高いからなしでいけるならそうしたいんだけど…
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:37:40 ID:ge7tduim0
SEを買ってもダンディばっかの画が見えるんだが
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:39:26 ID:J/6CyxqN0
封入操作なしの韓国さんはほんま(財布の)救世主やでえ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 00:51:52 ID:92kQBwRGO
いや、一応ミンゲイライダーでもレダメは必要だぞ
オレはこうやってライダー出す事がある。

バイス特殊召喚、除外してレダメ。
レダメ効果で手持ちのドラゴンを出してそのまま2体リリースしてライダーを出す。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 01:04:05 ID:M3sgdYws0
じゃまになったライダーもレダメで排除できるしな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 01:05:18 ID:n6o3mtIV0
レダメ入れないとライダー死んだ時に蘇生するモンスターがいない
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 01:30:38 ID:r0U6kpfl0
融合代用とカオスソルジャーを入れておくだけで万一の時は究極竜騎士出せるからいいよな
龍の鏡を使えばもう1度出せるわけだしドラゴンデッキ使いなら一族の結束でも使わない限り使ってもいい戦術だと思うわ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 03:38:24 ID:Tq8zq25a0
それならFGD出した方が(ry
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 09:52:42 ID:WNPj/yHn0
>>308
鏡とカオスソルジャーが手札で腐りそう
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 10:29:21 ID:txY3isFa0
今まで死霊とマシュマロ対策に除去ギミック入れまくってたけど
使ったブラックローズをレダメで引っ張って墓地のダンディ除外するだけでかなりいけちゃうんだなw
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 13:26:31 ID:n6o3mtIV0
ドラグニティ弄りまくってたら結局鳥獣型になってしまった
ガスト使うといい感じにバルーチャいけるな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 19:00:40 ID:xg+DEpau0
>>312
結局ドラグニティらしさ前面に出すと鳥獣軸になるんだよな。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 19:11:50 ID:OipZO4Gc0
海外の大会で純ドラがそこそこ好成績を収めたな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 19:22:51 ID:NlnjWnW70
古参のブルーアイズさんが未だに前線に立てて感涙

それもロマンとかじゃなく普通に使えるとか

社長も喜んでることだ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 19:25:18 ID:77OxFzn10
>>315
改めて考えてみるといまだバニラ最強を守り続けているんだよな・・・
やっぱ凄いな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 19:34:31 ID:njDc1wOs0
青眼が凄いっていうよりコナミのこだわりが凄いってことだろ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 19:47:26 ID:J3RFu1xUO
バニラ最強はどんなにインフレしてもブルーアイズが一番ふさわしい
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 21:03:00 ID:QAspQ77k0
>>314
詳細をkwsk
ってかURLください
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 21:27:29 ID:NlnjWnW70
つかストウィンって良くね?

純ドラだと良いと思うんだが
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 21:33:12 ID:32/OqxNO0
普通に使えるし今後の万丈目の動向次第で化ける
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 21:44:40 ID:OipZO4Gc0
>319
多分これなはず
好成績っていってもベスト16ぐらいだったと思うけど
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 21:45:50 ID:OipZO4Gc0
といってアドレス張り忘れる俺可愛い
ttp://www.konami.com/yugioh/blog/?p=1721
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:03:06 ID:XEgpVs6+0
日本語でおk
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:08:34 ID:p7CANVFEO
ドラゴンのドローソースが増えたこととか書いてるな。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:12:39 ID:ScWqq7Y50
こんな男前が遊戯王・・・そしてドラゴン使いなのか・・・
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:15:34 ID:1azDJkwx0
和訳してみた

竜のDecksは新しいForbiddenと株式会社が記載する時の間に見る大きい戦略に3月1日に実施されるということです。
カードにおける制限が他の数個のDecksを打ったのに従って、Dragonsはその結果、相対的なパワーで増加します。
例えば、ドローSpells「ディスティニー/今夜はブギ・ナイトドロー」と「暗黒の魅力」が3月1日にそれぞれ株式会社になっている間、
Dragonsはまだコピー3部の「下取り」とAbsolute Powerforceからの新しい「協和音のカード」をプレーできます、
実際にはいかなる他のDeckよりも多くのドロー権限をそれらに与えて。
しかし、3月1日はまだオフさ2日間です、そして、今日1Duelistは彼のDragonsにそれのすべてを賭けています!
リチャード・クラークは立派へのユニークなDisaster Dragon Deckが米国National Championshipと
SHONEN JUMP Championshipロサンゼルスの両方で終える彼のものを演じました、そして、今日、彼は最終的にTop16に彼を連れて行くことを望んでいる改造された体格で戻っています。 それを調べてください!

(Deck Listには、イベントが終わった後に、調べ直してください!)
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:16:24 ID:rtRPc3YV0
これこそ日本語でおk
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:18:15 ID:1azDJkwx0
>>327 続き
多くのDuelistsが、Dragon Deckで最も強力なカードが「夜行便暗黒金属竜」(REDMD)(手からの缶のSpecial Summon DragonsかGraveyardがそれぞれ一度ターンする2800年のATK強力な企業)であると信じています。
それらのDuelistsは正しい、そして、#8211であるかもしれません。
REDMDは、手からのどんなカードの使用も必要とせずに相手に圧力をかけるために1トンの損害、およびそれまで缶のSpecial Summon怪物を取扱うことができます。
しかし、リチャード・クラークのDeckの天才は詳細に横たわります。 クラークは、長年の間の熱心なDragonプレーヤーであり、多能なDeckを作るためにあらゆる術策を引き抜きます。

「Koa'ki Meiruドラゴ」が彼の戦略の重要な部分であり、彼が今動かすことができるコピー3部を動かしている、Summon、それ、できるだけ頻繁に。
Lightsworn、Zombies、および多くのSynchro Summonsを止めて、ドラゴはLIGHTとDARK怪物のSpecial Summonを止めます。
それらの脅威が辺ぴな状態で、クラークは直接攻撃に明確に経路を保っている間、彼のDragonsを安全に保ちます。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:18:51 ID:/Se9R9xV0
デッキ内容はわからんが、コアキ・レダメ・ミンゲイ・マテリアルが4種の神器だと思っていいのか?

すでに使ってるオレ男前!
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:19:23 ID:njDc1wOs0
トーテム型か・・・安定してるもんなー
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:20:51 ID:OipZO4Gc0
ちなみにクラークさんは海外プレイヤーではイケメンな方
>330
そういうことじゃない?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:21:04 ID:1azDJkwx0
「仮面の竜」がいつ破壊されるか戦われて、それは缶のSpecial Summonです。それを偉大な保護者にするクラークのDeckからの1500ATK以下をもっているDragon-タイプ怪物とどんな状況のためにも右のDragonを捜し出すなめらかな方法。
「Blackwingよろいかぶとマスター」や「巨大な戦闘機」のような厄介な怪物を破壊して、クラークは、「発破器竜」を得るのにそれを使用できます。 Synchro Summonsをセットアップするために「マグナドラゴ」と「残骸竜」を捜すことができます、
そして、「トーテム竜」はクラークがどんな怪物も制御しないとき、GraveyardからのSpecial Summonedであるかもしれない再利用できる片のTributeまぐさです。
「トーテム竜」はこのDeckへの主要なカードです。 クラーク缶のSpecial Summon、それ、次に、ゲームかTributeからそれを取り除いてください、それ、Dragon-タイプ怪物のための2Tributesとしての「トーテム竜」缶のカウント以来のSummon「夜行便暗黒金属竜」に。
彼は、Tribute Summon「主要な物質的な竜」にそれを使用して、効果で彼の怪物を保護するか、または「ヤマタDragon」に2Tributesとして「トーテム竜」を使用さえできます。

私たちは、SHONEN JUMP Championshipロサンゼルス(不信で見られた彼の相手としてのヤマタの効果があるカードの後の呼び物)のFeature Matchで彼が「ヤマタDragon」をプレーするのを見ました。 それは、「トーテム竜」なしでただ可能でないものの種類です。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:21:08 ID:NlnjWnW70
レダメ米版を俺のキムチ版と交換してくれ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:23:49 ID:NlnjWnW70
夜行便暗黒金属竜………だと!?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:25:09 ID:1azDJkwx0
「トーテム竜」は「残骸竜」と共に扱うことができるくらい小さくさえあります! 中に「トーテム竜」があるGraveyard、次に、クラークはTuneがそうします。
Synchro Summon「鉄鎖竜」へのそれら。 それは2つの理由のための大したことです。
まず最初にNormal Summoning a2500ATK怪物に似ているので、「鉄鎖竜」はそれ自身のところにおけるすべて脅威です。
しかし、それを超えて、クラークであれば再び「残骸竜」を使用できる、(例えば、Special SummonにREDMDを使用する、それ、再び)、
彼、缶のTune、それは3倍攻撃している「トライデントDragion」をSynchroへのIron Chainへ呼び出します。
それはDuelが先へ進むように、クラークのコンボがどうより複雑な劇を作成するかのちょうど1つの例です。

そういえば、「今後の溶融」はこの「さらに大きい劇を作るビッグプレイ」ゲームプランの別の例です。
クラークが「今後の溶融のもの」の効果のための彼のSummonとして「今後の溶融」を動かして、「5頭の竜」を宣言するとき、
彼は、どんな5Dragonsも彼のDeckからGraveyardに送ることができます。
ほとんどのDragon DuelistsがREDMDを置くその機会と「夜行便飛竜」をGraveyard(Wyvernの効果があるEnd PhaseのSpecial Summoning REDMD)に利用します。
しかし、クラークがとても多くの異なったDragonsと対戦するので、また、彼は専門化している怪物と共にREDMDの性能で次に、Special Summonにロードできます。
彼はそれぞれ「主要な物質的な竜」、「ブリザード竜」、およびそれぞれの彼のTunersのコピー1部を動かすだけですが、
彼が彼らを必要とするとき、「今後の溶融」は彼に彼らをプレーに入れさせることができます。
彼は、「発破器竜」でも大きい怪物を威すか、または「トーテム竜」をロードするのに「今後の溶融」を使用できます。
彼は、LightswornとZombie Duelistsの中心に恐怖心を抱いて、
彼らがあまりにすぐに自分達のSpecial Summonsをするのを威すために「Koa'ki Meiruドラゴ」をGraveyardに入れることさえできます。

337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:26:13 ID:1azDJkwx0
リチャード・クラークのDisaster Dragon Deckは何カ月もテストされて、精製されています、そして、それは目立っています。
彼には、彼の人称文に関するものである本当にユニークで、競争の激しい創造があります。 竜のDecksは、来週新しいF&Lリストを利用するために少し変化するでしょうが、
彼らはどんなカードもなくしません。 彼らはただ回復します。
当分、もっとも、リチャード・クラークは、彼の仲間Dragonプレーヤーを奮い立たせるのを目指しています、そして、ここの彼の実績は今週末にただ3月1日に来るかもしれないことに関する始まりです
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:27:17 ID:ScWqq7Y50
今後の溶融は未来融合のことかな?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:27:37 ID:n6o3mtIV0
翻訳サイトで翻訳した内容なんて貼らなくていいよ逆に読みづらいし
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:28:13 ID:1azDJkwx0
>>327->>337
すまん。和訳だと意味分かんないなこれ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:28:19 ID:oU4csGgf0
エクスプロードドラゴンとかアイロンチェインドラゴンってどれのことなんだ・・・
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:40:01 ID:/Se9R9xV0
発破器竜=ボマードラゴン
鉄鎖=Cドラゴン
残骸竜=デブリドラゴン
夜行便暗黒金属竜=レダメ
物質的な竜=マテリアル
ヤマタ=ヤマタノオロチ(超ドロー)
溶融=未来融合
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:40:54 ID:ScWqq7Y50
夜行便暗黒金属竜・・・かっこいいように見えて全然かっこよくない
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:42:55 ID:5LhcKJdj0
>>327
今夜はブギ・ナイトドローで吹いた
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:01:50 ID:PumSDFqS0
ヤマタ使うってすげえなあ
そして海外版コアキが格好良く見える
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:08:22 ID:NlnjWnW70
ヤマタもといスピリットが特殊召喚出来たらレダメでとんでもないことになってた
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:11:17 ID:ScWqq7Y50
レダメスピリット・・・ごくり・・・
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:27:35 ID:yiKymHss0
今夜はブギ・ナイトドローと鎧兜マスター(多分アーマードウィング)が頭を離れない
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:44:41 ID:njDc1wOs0
>>346
すさまじいドローギミックになるなwww

それにしても翻訳カオスすぎる
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:58:49 ID:7hB1iIRu0
無力の証明、割拠、闇デッキ破壊ウイルス
この三つが全て入るデッキは闇竜しかないということでやってみた

しかしレダメを罠型にするのが非常に難しくて困ります 誰か助けて
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 00:55:59 ID:lQyIbhVf0
>>350
絶ドラ参考にしたらいいべ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 01:02:02 ID:q3wmcCFm0
絶ドラとか初めて聞いた闇ドラとどう違うの
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 01:09:49 ID:WQS4tikm0
ググってみたら闇ドラだった
闇ドラがカーキンで紹介された時の名称が絶ドラらしい
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 02:01:18 ID:Wer/TrQYO
>>353絶望的(プロモばかりなため)ドラゴンデッキの略だっけか?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 03:40:21 ID:4yUZIcauO
>>350
ヴァルハラ堕天使も全部入るぜ。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 03:49:59 ID:5s1POFA80
>>350
少しネタに走るがガンナードラゴン軸の闇機械最前線とか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 03:52:35 ID:23stjmrc0
もう闇ドラは機能しにくいから
これからはドローを捨てた純ドラのが強い
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 04:45:10 ID:/iRWLaqF0
ドラゴンデッキは3月1日に新しい禁止・制限リストが実施される時、大きな戦略が見えます。
制限改定が他の数個のデッキを弱体化させたのに従って、ドラゴンはその結果、相対的なパワーを得ます。
例えば、ドロー魔法「デステニードロー」と「闇の誘惑」が3月1日にそれぞれ制限カードになっているものの、
ドラゴンは、まだプロキシだが、「トレード・イン」とAbsolute Powerforceの「調和の宝札」を使用できます。
従って、いかなるデッキよりも多くのドローカードを使う事ができます。

しかし、3月1日はまだ2日後です。そして今日、彼はドラゴン達にすべてを賭けています!
彼独特の「Disaster Dragon」デッキが米国National ChampionshipとSHONEN JUMP Championship Los Angeles
の両方において有終の美を終えました。
そして、今日、最終的にTop16へと彼を連れていったデッキに改造された形で戻っています。
それをチェックしてください!

多くのデュエリストが、ドラゴンデッキで最も強力なカードが「レッドアイズ・ダークネス・メタルドラゴン」(REDMD)であると信じています。
(原動力でもあり、ATK2800、1ターンに1度、手札か墓地からドラゴンを特殊召喚できる。)
それらのデュエリストは正しいかもしれません。
REDMDは、手札からどんなカードの使用も必要とせずに出せ、1トンのダメージを与えられる。
そして、その効果で特殊召喚したモンスターによって相手に圧力をかける事ができます。
しかし、天才、リチャード・クラークのデッキは詳細に意味があります。
クラークは、長年の間の熱心なドラゴンプレーヤーであり、多能なデッキを作るためにあらゆる策を考えます。

(デッキリストは、イベントが終わった後に、調べ直してください!)
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 04:46:31 ID:/iRWLaqF0
「コアキメイル・ドラゴ」が彼の戦略の重要な部分であり、
彼が使っている3つのプロキシカードによって、できるだけ頻繁にそれを召喚できます。
ライトロード、アンデット族、および多くのシンクロ召喚を止めて、ドラゴは光属性と闇属性の特殊召喚を止めます。
それらの脅威が無い状態で、クラークは彼のドラゴン達を安全に直接攻撃させる事ができます。

「仮面竜」は戦闘によって破壊された時、クラークのデッキからATK1500以下のドラゴン族を特殊召喚できます。
強固な壁であり、様々な状況にあったドラゴンを捜し出す巧妙な方法です。
「BF−アーマード・ウイング」や「ギガンテック・ファイター」のような厄介なモンスターを破壊する
「ボマー・ドラゴン」を得るのにそれを使用できます。
シンクロ召喚を行うために「炎龍」と「デブリ・ドラゴン」を捜す事ができます。
そして、「ミンゲイドラゴン」はクラークがモンスターをコントロールしていない時、
墓地から特殊召喚する事によって再利用できる生贄素材です。

「ミンゲイドラゴン」はこのデッキのキーカードです。
それを除外、または生贄にして「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」を召喚します。
それは、ドラゴン族モンスターにとって2体分の生贄として数えられます。
彼は、「マテリアル・ドラゴン」にそれを使用して、効果で彼のモンスターを保護するか、
または「八岐大蛇」の生贄としても使用できます。
私たちは、SHONEN JUMP Championship Los Angeles Feature Matchで彼が「八岐大蛇」を使っているのを見ました。
次々とカードをドローするヤマタの効果を、彼の対戦相手は信じようとしなかった。
それは正しく、「ミンゲイドラゴン」無しでは不可能な戦い方です。

「ミンゲイドラゴン」は「デブリ・ドラゴン」で呼び出す事ができるくらいの小ささでもあります!
墓地に「ミンゲイドラゴン」がある時、クラークは「デブリ・ドラゴン」通常召喚、
デブリの効果で「ミンゲイドラゴン」を特殊召喚、そして「C・ドラゴン」をシンクロ召喚する。
それは2つの大きな理由があります。
1つは通常召喚からATK2500を出せる事、だから「C・ドラゴン」はそれ自体が脅威なのです。
しかし、それ以上に、もしクラークであれば再び「デブリ・ドラゴン」を使用できる(例えば、REDMDを使って特殊召喚する)、
彼は「C・ドラゴン」とチューニングして3回攻撃できる「トライデント・ドラギオン」をシンクロ召喚できます。
それは正に、クラークのコンボが勝敗よりも、複雑な劇を作り上げる事を身上としている例です。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 04:47:43 ID:/iRWLaqF0
そういえば、「未来融合−フューチャー・フュージョン」は、”ビッグプレイは更に大きな劇を作る”というゲームプランの別の例です。
クラークが「未来融合」の効果で「F・G・D」を宣言する時、5体のいかなるドラゴンもデッキから墓地に送る事ができます。
ほとんどのドラゴン使いがREDMDと「真紅眼の飛竜」を墓地に置くその機会を利用します
(飛竜の効果によりエンドフェイズにREDMDを特殊召喚できる)。
しかし、クラークがとても多くの異なったドラゴン達を使用するので、状況に合ったモンスターを墓地に送り、
その上でREDMDの能力で特殊召喚させます。
彼はそれぞれプロキシカードである「マテリアル・ドラゴン」、「ブリザード・ドラゴン」、そしてそれぞれのチューナー。
彼がそれらを必要とする時、「未来融合」はそれらを墓地に置く事ができます。
彼は、「ボマー・ドラゴン」も大きいモンスターを脅かすために落とせます。
または「ミンゲイ・ドラゴン」を墓地に置くために「未来融合」を使用できます。
彼は、ライトロード使いとアンデット族使いに恐怖心を抱いて、
彼らがあまりにすぐに自分達の特殊召喚をするので、それを脅かすため「コアキメイル・ドラゴ」を墓地に落とす事さえできます。

リチャード・クラークの「Disaster Dragon」デッキは何ヵ月もテストされて、作られています。そして、それは披露されています。
彼は本当にユニークで、競争心が強く、創造的であり、それは全て彼のプレイスタイルに関するものです。
ドラゴンデッキは、来週新しい禁止・制限リストの利点を活用するために少し変化するでしょうが、
彼らはどんなカードもなくしません。 彼らはただ改良するのみです。
もっとも当分、リチャード・クラークは、彼の仲間、ドラゴン使いを奮い立たせるのを目指しています。
そして、今週末のこれらのパフォーマンスは、3月1日に正に始まるかもしれない!
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 06:11:01 ID:yP1L9GF/0
日本語訳だと無理やりドラゴンデッキを絶賛してるような内容だなw
流石にトレインと調和の同時使用は無理あるし、八岐大蛇の攻撃がそんなに通る
はずねぇよwww
だがトドラゴンに対するこだわりは感じられる
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 06:16:01 ID:23stjmrc0
>>八岐大蛇の攻撃がそんなに通るはずねぇよwww

好んでドラゴン使ってる人に対してこういう発言はしないほうがよくね?
なんでも疑うのはいいが、なんでも否定から入ってるうちは開ける道もありゃしねえ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 06:31:50 ID:wcxqxtOy0
>>361
デッキレシピないしあっちの環境よくわからんが少なくとも俺の特化させてるデッキだと結構通るぞ
まぁ今回のすげぇピン刺し多そうなデッキでこの紹介は少々強引な気もするけど
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 08:11:42 ID:BTlczM8M0
今夜はブギ・ナイトドローカッコ良すぎるだろ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 08:30:05 ID:MjEYPZMN0
しかしこの外国人、カッコ良すぎる
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 08:58:47 ID:u72FRuUk0
かなり今更な上にスレチだが今年のSJCはイロンデノーレが取ったそうな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 10:18:27 ID:lQyIbhVf0
俺はトレインと調和と超再生全部3積みしてるけど2回に1回は超ドローが決まるよ
無論超ドローが決まればほとんどのトップメタに勝てる
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 10:31:48 ID:Sm393rNDO
調和トレインって結構強力なドロー加速要素だと思うけど。
白石青眼ブラスピ詰んでるからそんなに腐らない。
かなり早くのうちから未来融合引けるよ。
レダメを出す頃にはには青眼が墓地に行ってるから
蘇生するモンスターにも困らない。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 10:50:57 ID:4j0nS5tL0
俺のデッキがマシュマロン出されたら詰むことに気づいた
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 10:56:19 ID:lQyIbhVf0
>>369
マテドラに伝説をチューニングしてエクスプロードウイングドラゴンにすれば倒せるぞ^^
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 11:08:03 ID:bjFjx4Y10
>>369
一番簡単なのはマテリアルとかの☆6にドレッドとかファランクスの☆2をチューニングして
レモン出すことだと思う
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 11:30:19 ID:4j0nS5tL0
ありがとうございます、参考にします。
チューナー入れる枠がああ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 11:37:27 ID:BTlczM8M0
ドレッドいいよ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 11:41:42 ID:lQyIbhVf0
髪型が嫌い
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 12:21:58 ID:3ZJ6Y4iz0
トライゴンも使ってやろうぜ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 13:05:55 ID:agYlVSjH0
シンクロ?
知るかそんなものは
魔法カード「滅びの爆裂疾風弾」を発動!!
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 13:27:24 ID:Sm393rNDO
ドラゴン族にとって、ミンゲイは大革命だと思う。
前までは、自分の場に何もいなくて負けそうな時に、
レダメとかライダー引いた時の絶望感は以上だったけど、
今となってはDドロ要素だもんなぁ。
龍の鏡も革命的だったけど、事故る確率が結構高いし。

ミンゲイがいるから、今の環境でもドラゴンが戦える。
ミンゲイまぢ愛してる。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 13:48:25 ID:9k4Tmotu0
そのミンゲイが居れる理由に仮面竜さんが居ることも忘れないでください
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 13:52:15 ID:BTlczM8M0
ドレッドもいるぜ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 13:59:17 ID:oc8duRPi0
そして俺はドレッドも加えて下級の戦線を維持するのだった
仮面とドレッドを組ませた時の安定感は凄い
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 14:15:58 ID:BTlczM8M0
何枚ずつ入れてる?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 14:22:06 ID:rm/As5Uw0
>>360
なんていうか読んだけど、構築が日本と大して変わらないようで少し嬉しい
まぁでもデブリミンゲイでCドラゴンの流れとか当然なのに無理やり褒めてる感はあるがw
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 14:46:50 ID:/5heUQz/O
クラークっていう人は知らないが、なにを今更感しかない
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 16:23:29 ID:r6hok/R20
質問させていただきたい。

バイスドラゴンって闇光複合型のドラゴンだと何枚あった方が良い?
闇モンスターの数には困っていないが
光のサイドラが奈落にかかりまくってシンクロ潰される事が多い。
そこで攻撃力半分で引っ掛からないバイスが欲しくなったのですが。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 16:42:18 ID:/iRWLaqF0
>>383
向こうの環境が日本より遅れているんだから仕方ないよ

ttp://kumaorika.blog39.fc2.com/blog-category-9.html
Disaster Dragonって何だろうと思って検索したらデッキ名だったんだね
このサイトを見てるとドラゴン一筋でよく頑張るなぁと関心する
まあ向こうはこっちよりもファンデッカーが多いのかもしれないけど
女性デュエリストも結構いるんだろうね
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 17:06:49 ID:lQyIbhVf0
日本の国会議員も寝まくってあとは裏金で解決ってやってるくらいならデュエルで決めたらいいのにな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 17:17:46 ID:c7aUHxxI0
しかしそのデュエルも注ぎ込んだ金の多さで決まるという
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 17:39:11 ID:oc8duRPi0
>>381
ドレッド2 仮面3 ミンゲイ2
ドレッドはチューナーってことは忘れてレダメのコストに使ってる
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 17:45:39 ID:BMjlGy+A0
みんないろいろ検索して世界のデッキ調べてるのな
なんか感心した
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 17:46:14 ID:BTlczM8M0
大体一緒だなミンゲイ3だけど
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 17:52:29 ID:agYlVSjH0
>>386-387
あるとしたら、バケモンみたいに金注ぎ込んでるんだろうな
PSは低そうだが
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 18:56:54 ID:lQyIbhVf0
月2万で充分揃うべ
他の趣味に使う時間と金を我々はデュエルに使っているだけ
そして俺が総理になってNHKの昼間にやってる国会で華麗なデュエルを見せつけるわ
わ、放送権はテレ東に移るなwww
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 19:14:19 ID:agYlVSjH0
遊戯王が国民的遊びに・・・
ソリッド・ビジョンも夢じゃなくなるな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 19:38:31 ID:xdUu0Yx80
ドラグニティ作ったんだが晒していい?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 19:54:45 ID:28zXx+bj0
いいよ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:19:14 ID:MjEYPZMN0
純ドラでスイス出てきた。またあと一歩で優勝逃した…
徹底的に不正できないようにしてた店だから平和だったわ

1回戦:BF ○○
2回戦:魔轟神 ×○○
3回戦:インフェルニティ ○○
4回戦:メタビ ○×○
5回戦:BF ×○×
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:19:17 ID:lQyIbhVf0
本当天皇もNEETしてないでデュエルしてくれよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:20:11 ID:lQyIbhVf0
>>396
手札パチパチ禁止?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:44:49 ID:MjEYPZMN0
>>398
すごいされた
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:49:53 ID:tVareDByO
>>396
おめ
満足にスト勝ちとかすげぇww
レポ&レシピうp!
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:51:11 ID:xdUu0Yx80
上級 5枚
青氷の白夜龍×2 レダメ×3

中級 3枚 
バイス・ドラゴン×3

下級 13枚
Aジェネクス・バードマン×1 ガードオブフレムベル×1 クリッター×1 シールドウィング×1 ドラグニティ・ドゥクス×3

ドラグニティ・ファランクス×3 ドラグニティ・レギオン×2 ライトロード・ハンター・ライコウ×1

魔法 11枚
未来融合×1 大嵐×1 愚かな埋葬×1 サイクロン×1 精神操作×1 洗脳ブレインコントロール×1 ソウルテイカー×2

調和の宝札×1 封印の黄金櫃×1 ライトニングボルテックス×1

罠 8枚
スターライトロード×1 激流葬×1 砂塵の大竜巻×1 次元幽閉×1 聖なるバリア×1 奈落への落とし穴×2 リビングデッドの呼び声×1

エクストラ×15 シンクロ14 融合1

F・G・D×1 カタストル×1 ギガンテック×1 ゴヨウ×1 スターダストドラゴン×1 トライデントドラギオン×1 ドラグニティ・ガジャルグ×2 

ドラグニティ・ゲイボルグ×1 ドラグニティ・ヴァジュランダ×1 トリシューラ×1 ブリューナク×1 ブラックローズ×1 ミストウォーム×1 レモン×1

コプセントはバイスをシンクロやレダメのコストに使い、ドゥクスでガジャルグを出しつつ
ガジャルグもシンクロに使いレダメで復活させる。って感じ。
状況に応じてドラグニティのシンクロを変える。
未来融合は墓地肥し、FGDは未来融合のみ。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:52:53 ID:xdUu0Yx80
>>401>>394な。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:00:04 ID:MjEYPZMN0
>>400
1〜3回戦のBF・魔轟神・満足は共通でジャンケン獲ってコアキや未来融合で先手必勝
4回戦は結束で殴り勝ち、5回戦はトラスタ引けずに負けたようなもん

・最上級
レダメ3
・上級
マテドラ1 強風1 アイス1 バイス1
・下級
コアキ3 炎龍1 ドレッド3 ガフレ1
飛竜1 ボマー1 ミンゲイ1 仮面竜3
・魔法
未来融合1 大嵐1 サイク1 洗脳1 操作1
結束2 月書2 櫃2 
・罠
ミラフォ1 激流1 リビデ1 奈落2 神宣1 トラスタ2

エクストラ
FGD1 ギオン1 スタダ1 レモン1 黒薔薇1 古代妖精1 BF竜1
満足竜1 エクスプロード1 Cドラ1 ライトエンド1 ダークエンド1
トリシュ1 グング1 ブリュ1
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:06:25 ID:3ZJ6Y4iz0
やっぱデブリ入れるとスペース圧迫して辛いなぁ
抜くべきか
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:26:40 ID:J82lZBif0
>>396
同じくうp求む
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:27:43 ID:J82lZBif0
>>396
同じくうp求む
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:29:15 ID:J82lZBif0
>>405-406
すまん
連レスしてしまった
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 00:10:51 ID:BTsDWRG60
ミンゲイ入れてみたら、便利すぎてワロタ
フィールド0、手札には上級とレダメだけって時に助かる助かる
事故率が一気に減ったわ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 00:42:01 ID:lmWC9USD0
最近ドラゴンデッキに憧れて作ってみました アドバイスください


・最上級
レダメ×2 タイラント フェルグラント 青眼の白竜 アームドLv7

・上級
ホワイト・ホーンズ アームドLv5

・下級
コアキ サファイア×2 ミンゲイ×3 仮面竜×2 エレメント×2 ミラージュ×2
ドル・ドラ ロード・オブドラゴン アームドLv3 融合樹陰闇 ラグナロク

・魔法
スタン×2 巨大化 ライボル 竜の鏡 デザート・ストーム 団結の力 エネコン
サイクロン 光の護封剣 クロス・ソウル おろ埋

・罠
竜の逆鱗 聖なるバリア スキドレ トラジャ ディメウォール グレイモア
群雄割拠 神宣 リビング 魔法の筒 マジジャ 激流葬

融合
・キング・ドラグーン

初心者なりに作ってみました
後日ストロングと未来融合が手に入るので入れようかと

友達同士でやるだけなので50枚
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 00:45:17 ID:BvGzE11t0
勝ちたいのか友達とワイワイやりたいのかで診断するかどうかさえ決まらないのだが
友達とやっていたいだけなら診断する意味はないし勝ちたいならデッキの大半を変える事になりそうだし
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 00:58:17 ID:BTsDWRG60
かつての俺のデッキを思い出して涙が出てきた
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 01:04:38 ID:lxRYgun80
>>409
俺こういうデッキ大好きだわ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 01:05:52 ID:e9dvxoHD0
>>362
>>363
何でもかんでも自分の意に反すること言われたら無理にでも反論ですか
よござんすですね
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 01:06:02 ID:a6u1LYYu0
使えばつかうほどミンゲイが偉大になってくる
純ドラにしなきゃいけないって理由で敬遠してた自分が恨めしい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 01:25:43 ID:2Y28IirZ0
>>409
多分巨竜の復活ベースなんだろうな…なつかしい
気になるところをとりあえず

最上級について:
フェルグラントは効果の条件がむずかしく実質バニラだから不用
タイラントも効果は強力かつ2800ライン超だけど
蘇生に制限があるから使いにくい(この辺は好みだけど)

下級について:
コアキメイルは3枚でいい
仮面竜もリクルート先が多いし3枚推奨かな
エレメントとミラージュは環境的に厳しい…
この構成ならキングドラグーンセットはミンゲイと割拠の邪魔になるから
抜いたほうがいいかも?
アームドドラゴンはピンで挿しても動かないカードだから
抜くかコイツを軸で組んだほうがいい

魔法について:
デザートストームとクロスソウルは要らない子
キンドラセット抜いてドラゴンオンリーにするなら一族の結束がオススメ
大嵐も入れてやろうぜ?

罠について:
制限カード以外全部抜いたほうがいい
ついでに筒と神の宣告もぬくと尚いい
これだけで40枚にグッと近づくよ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 01:44:44 ID:tq+v49w+0
俺のドローシンクロデッキもアドバイスくれ
上級6
レダメ2 ブルーアイズ3 マテドラ1
下級14
伝説3 デブリ3 仮面3 ダンディ2
ゾンキャリ1 黄泉1 飛竜1
魔法20
おろ埋1 サイクロン1 スタクラ2 トレイン3
玄米1 手札抹殺1 精神1 洗脳1 大嵐1 
調和3 超再生3 未来融合1 貪欲1

EX、適当に15

5割くらい1〜2ターン目のスーパードローからシンクロしてそのまま勝ち(トリシューラとスタダとブラックローズが出ることが多いね!)
3割半くらい事故って負けるぜw
あと1割半は仮面竜とかが微妙に初手にあって粘った末勝てたり、相手の勝ちパターンにはまって負ける感じ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 02:14:36 ID:MeE0ZbQ+O
>>416
調和>トレイン>貪欲>超再生でドローと墓地調整していって、
早いうちにデブリでシンクロ召喚していくってこと?
オレの制限改定前のデッキに似てるな……SDDってネーミングで使ってたわ。

獅子黄泉キャリアが抹殺でしか落とせなくないか? これ。
断札か転生ライボル入れて、能動的にダンディ墓地に
送らないと効率悪そう。超再生出来ないけど。
あと、超再生型ならグング出せるようにしようぜ!
仮面をドレッドに変えてアイス刺してお手軽に出せるよ!
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 02:49:47 ID:tq+v49w+0
>>416
俺は未来融合→ブルーアイズ爆アド調和トレイン→手札抹殺→調和トレイン→エンド超再生の印象がやたら強いよw
2回目の自分のターンには魔法5枚伏せてモンスター2〜3体出て手札6枚あって墓地20枚あるって感じだもん
何度即サレされたかわからんw

ダンディと仮面は召喚権使っていいと思っている、壁だし
次に残ればいろんなシンクロパターンがあるのよ
黄泉は確かにたまにうっとおしいw
けど勝ち試合をとりこぼしなく勝ちに持ってけれるのはシンクロのレベル調整してくれるこいつのおかげだと思っている
逆に空になっちゃうときついから仮面からドレッドにはちょっと変えるの戸惑う
断殺も死者転生もかなり便利そうだけど何のかわりにすればいいかわからない
ライボル撃つほど対モンスター困ってないとは思う
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 02:53:14 ID:tq+v49w+0
いやでも本当死者転生は便利そうだな、調和2枚、伝説1枚の時とか最高だろう
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 03:10:23 ID:bf+VeG/90
>>418
結局何を診断してほしいの?
俺のデッキつええええにしか聞こえん

不満があるから診断依頼したんだろ?
不満をまず教えてくれよ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 03:12:31 ID:tq+v49w+0
>>420
事故って負けを減らしたいのよ、勝ちを減らさずに
ただ普通お前のそんなレスに返す奴はいないぞw友達いなそうw
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 03:53:15 ID:H6YDZtfT0
>>421
だからどういう状況だと事故って負けるのかが聞きたいんだろ
何様のつもりだよ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 04:33:14 ID:+3WhkPHbO
ブログでやれ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 06:57:20 ID:nABHKf7m0
再生調和トレイン3で事故らなくするのは無理っしょ
シンクロ主体の安定だとコアキ入れてドゥクスファランクスするデッキが良いよ。全然型が違うけど
奈落とか積めるのが偉大

でもぶん回すのはやっぱ楽しいよね。ダムド2誘惑3の時の闇ドラなんか最高だった
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 07:05:45 ID:OF28TXC2O
>>421
なんでそんなに偉そうなの?見てて不愉快だからさっさと消えろよw何回即サレされたか分からない位強い(爆)んだろ?じゃあ診断してもらう必要性ないだろw
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 07:07:58 ID:A+9PPAzV0
もう診断は無しでいいよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 07:14:35 ID:bf+VeG/90
>>426
それはちょっと・・・
こっちとしても参考になるわけだし
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 07:22:30 ID:NVojC9JEO
なんで朝からこんなピリピリしとるん?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 07:35:19 ID:TGY7CNu40
Hardened Armed Dragon
効果モンスター
星4/地属性/ドラゴン族/攻1500/守0
手札からレベル8以上のモンスター1枚を墓地に送ることでこのカードは手札から特殊召喚できる。
このカードをリリースしてレベル7以上のモンスターをアドバンス召喚した場合、そのモンスターは
カードの効果では破壊されない。

日本未発売カードらしいけど結構使えそうだな。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 07:59:29 ID:z9SD5Rzm0
>>429
単純に特殊召喚効果持ちのドラゴンってだけで結構貴重だからな
ただ、こいつの効果を使うためには生け贄がもう1体必要だがそいつをどうするか・・・
それに、効果で破壊されないメリットは最近どこまで通用するか怪しいもんだしな
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 12:31:05 ID:9WxaPJww0
>>429
こいつはむしろ地縛神とかオベリスク向きなんだよなあ…
2枚持ってるけどドラゴンで活かすにはなかなか難しいわ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 12:46:43 ID:i8GuugWU0
ドラゴンで生かすとしたら対象に耐性のあるタイラントかブルーアイスくらいしかないか
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 13:05:06 ID:BTsDWRG60
>>429
確かに良い効果なんだが、それ用の枠取るのは難しそう
トリシュ対策にもならないしな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:41:49 ID:HrYoCTQz0
たしかスキドレ下でも使えるんだったか?
スキドレ青眼に…入るかな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 16:22:14 ID:MeE0ZbQ+O
もうすぐスターター2010がでるから、
収録カードが良好なスターター2009を1つ買ったんだが、
なんぞこのカッコイイドラゴンは?! パワードチューナー?!
久しぶりに背筋貫き心狂わす出会いをしたぜ……

効果読んで愕然とした。

こいつを生かすドラゴンデッキ作りたいのう……
でも、こいつ仮面から呼べてグングに出来る位しか利点無いな。
さて、どうしようか。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 16:33:36 ID:BH8MSqXQ0
パワードチューナーは名前通りチューナーだったらネ申だった
名称詐欺過ぎるwww

新環境ではコアドラが相変わらず刺さるけど決定力に欠けるから、ガイウスを
投入してみたけど結構イケるな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 17:00:17 ID:gt4LpX6y0
誰得効果だもんなパワード、確かに仮面で呼んでグングにする位しか利点ないけど
その為にわざわざ入れるのはきつい気がする
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 17:23:07 ID:BH8MSqXQ0
ドラグニティストラクチャーでどれだけドラゴン?サポート出るか期待だが、
ドラグニティとは名ばかりの鳥獣メインストラクだったら泣ける・・・
発売も6月とやたらと遅いしなぁ
439126:2010/03/08(月) 17:39:27 ID:2Tbi2fcB0
だいぶ前に診断頼んだものだが・・・
忙しくて診断してくれた方にお礼すらいえんかったorz
本当にすまん・・・そしてアドバイスしてくれてありがとう。

ところでDDR入れたからアムホ入れたんだけど
なぜかパワーピカクスが頭から離れなくなった・・・
レダメに装備すればなんでも除外できて結束中のフォトレと互角の3300を得られる・・・

ないな(笑)
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 17:52:43 ID:A+9PPAzV0
アムホ入れるよりDDR複数積んだ方がいい気がするんだけどそうでもないのか
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 17:53:30 ID:8QuRUDGI0
>>415アドバイスd………

わざわざオクでミンゲイとミラージュとレダメを落としたのに……

シンクロに改変しようと思うが ドラグニティでチューナーとして実用的なのって何?

442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 17:56:33 ID:SWf8HfGu0
>>441
あるならレダメは3積むべきかと。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 17:58:36 ID:8QuRUDGI0
日本版なんか高くて落とせる訳無い

キムチ二枚で精一杯です(^q^)
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 18:17:24 ID:2Tbi2fcB0
>>440
DDR複数も考えたんだけど
通常召喚をしないような構築にしてるから
墓地からも回収できて墓地肥やしもできるアムホにしたほうが
安定することに気付いた。
優秀な下級が本当に欲しい・・・
ドラグニティドライブが鳥獣メインでないことを祈りたい。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 18:46:04 ID:woLdj/Je0
一戦目でわざと白石でデッキピーピング
二戦目でスイッチという電波を受信した
純ドラ→ファンカスノーレなら組めるかな?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 18:53:28 ID:yin6S+LD0
ドラグニティストラクは鳥軸になりそうだけど、調和の宝札の収録に期待している
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 20:27:08 ID:sG3c18NN0
>>446
ABPFの目玉カードの一つだから再録はないんじゃなか?ただでさえABPFソスなのに

俺的にはセイヴァーデモンとインティクイラで神パックだけどさ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 20:36:54 ID:MeE0ZbQ+O
何処……だ……
オレのサファイアドラゴンは何処だあああああぁぁぁ!!!

戦線復活の代償軸のデッキを作ろうと思って探した結果がこれだよ……
ドラゴンの力から入ったオレにとっては思い入れ深いカードだったのに……
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 20:49:49 ID:rPqk1duY0
だれか・・・バルーチャの出し方おしえてくれ・・・ぜんぜんでないorz
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 21:02:01 ID:sG3c18NN0
>>449
ライザーorアレクトール + ファランクス
ガスト + ドゥクス + ドゥクスで釣ったファランクス

俺はこんな感じで出してる
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 21:27:27 ID:KuogeT/80
>>443
2000円程度じゃん
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 21:33:17 ID:tq+v49w+0
トリシューラと伝説でトライデント作ってトークン2個壊して3回攻撃フィニッシュが楽しいな^^
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:41:26 ID:WJ7sKdwk0
神戸CSでライダーが結果残すとは驚いた
ライダーは好きなカードなだけに嬉しい
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:47:36 ID:2Tbi2fcB0
ライロが死んでくれたおかげでライダーもずいぶん使いやすくなったからな
よみガエルは除外して、オネストはフリチェで焼いて、ヴァーユはトラゴでつぶせば
ライダーは全然前線で活躍していける。
そして最近ライダーの最大の天敵がマシンフォトレということに気付いた・・・
ライダーをまともに使えるのは天使とドラゴンくらいなもんだが・・・
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:49:14 ID:KSHZMejY0
>>430
ホルスとか


ブリュ?
そんなもんはしらん
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:50:24 ID:2Tbi2fcB0
トラゴ→ドラゴ
トラゴエディアじゃどうにもならんねw

そういえばバルーチャはアームズウイング+ファランスで出してるな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 00:40:38 ID:QkSYqFfa0
そういや光と闇の龍に攻撃されたときはゴーズだのトラゴはどうなるんだっけ
手札に帰るんだっけ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 00:45:34 ID:9mEG3vXl0
>>457
500下げた状態で直接攻撃が実行されるよ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 00:52:16 ID:pRCYN7hq0
>>458
お前は何を言っているんだ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 01:08:09 ID:RWX9jedU0
ゴーズ、トラゴは場に出ず手札で効果無効にされるが
破壊はされないから手札に残ったまま
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 01:24:30 ID:9mEG3vXl0
あ、そういうことかw
特殊召喚されるまでが効果だから、それが無効化されたら手札から動かないよ
ノーコストってこと
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 01:27:02 ID:buxWWYG10
ライダーの入賞は本気で嬉しいな。これまでは本スレじゃ名前出すだけでも笑われそうな感じだったし
やっぱミンゲイ軸なんだろうか
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 02:28:42 ID:/xTV3au90
>>403のガフレって何だ?無知な俺に教えてくれ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 02:31:42 ID:4y1asPGg0
フレムベル?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 02:43:41 ID:CtG5fKNE0
ガードオブフレムベル
レベル1ATK100DEF2000のバニラでドラゴン族、チューナー
ターミナルの一弾だったっけ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 03:29:33 ID:Bd7wUU3L0
>>462
残念ながら、D軸のライダーらしい。
ディアボ→バードマン→クロキシアンのコンボを搭載してるライダーデッキだそうだ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 04:36:58 ID:Ix5IwNM40
レダメ揃えられないとかどんだけ貧乏だよ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 06:46:37 ID:EyMsniRS0
バイト以上の収入がないなら仕方ないと思うけどね
お年玉でシングル買いしてもよさそうだけど、学生だともったいないと思うだろうし
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 09:31:28 ID:CO41bMQc0
キムチPP4のBOX買えば安く済むのにな
中高生の小遣いでも買えそうなもんだが
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 09:42:40 ID:/5f3JXVD0
英語でいいじゃん
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 11:03:43 ID:qJ3yBdG/0
そのキムチが嫌なんだよ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 11:10:35 ID:CO41bMQc0
ABPF 米
キムチ 韓
DT 日・ノーレア
シングル買い

今のところ、4種類も手にいれる方法があるんだから自分で選べば良いのに
高いなら諦めろよ、ドラゴン族なんて元々そんなもんじゃないか?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 11:34:18 ID:irVXZ5lA0
ABPFはダンディ出たら泣けるからなぁ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 22:49:36 ID:eAXo+CL4O
EXP2を5つも買ったのに、ミンゲイ1枚しか当たらなかったぞ。
どういうことなの……シングルで売ってないからもっと買わざるおえないんだけど、
入ってる他のカードがくそすぎて困る。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 22:56:12 ID:baIuPua40
SEのおまけとかレダメも落ちたなぁ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 22:58:19 ID:CO41bMQc0
通販で50円で売ってたぞ、ミンゲイ
コアキメイルドラゴも50円だった
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 02:46:01 ID:cSqBSCIgO
>>476
mgsk
純ドラとミンゲイライダー用に6つ買おうっと。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 16:58:48 ID:8mBWH3Qq0
1KILLを狙うだけのドラゴン組んでみたが面白いな
グルグルを狙うはずなのにピタリと止まるあたりが素晴らしいw
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 18:41:38 ID:w9DcaJSM0
ライトエンド・ドラゴンを簡単に出すには、何を使えばいいんだろうか
マテリアルとレベル2チューナーで出せるが、マテリアルをシンクロ素材にするのは勿体無いような気もするしな

話が変わるが、ドレッド・ドラゴンが出てから炎龍の採用率が減ったけど、奴も中々使いやすくて良いと思うんだが(´A`)
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 19:24:54 ID:5wbIrIm70
レダメで蘇生すればいいんじゃないか?>マテリアル
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 20:17:19 ID:f4/h3dnk0
>>479
メリット効果持ちとほぼバニラを比べられても…
ただ炎龍の方がカッコいい
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 20:22:05 ID:HiT4oQdV0
>>403のレシピには4枚目の星2チューナーとして
おそらく炎龍が入ってるんだろうな
ガイアナイトを4枚目のゴヨウとして駆り出すかのように
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 20:22:36 ID:3IVvMkpC0
炎龍はファンデッキくらいになら多少意味があってもBFとかの上位デッキにはバニラ同然なのがつらすぎる・・・
しかもジャンクロンとかデブリとかと違って他に特殊召喚できるモンスター用意しないと
シンクロできないのが遅すぎる上に、セット>破壊で完全にアド失ってる。
ドレッドも上位相手にするには厳しい性能だと思うけどセット>破壊でアド失わない分まし。
シュラに殴られたら泣くしかないけど・・・

ライトエンドは簡易融合くらいしかないと思うが
それならダクエンだせばいいんだよな・・・
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 20:43:51 ID:/VHDJLVFO
>>482
4枚目のゴヨウ…だと…?
ガイアナイトさん3積みですね!わかります
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 20:51:42 ID:lnMcl8wb0
セイヴァーデモンデッキ作りたいのだけどセイヴァーは金華猫で出すとしてデモンだすならドラグニティでしょうか?それともサモプリとかサイドラとかで特化した方がいいのでしょうか?
ドラグニティで作ったらセイヴァーが鎖ました
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 22:33:07 ID:bSF/pVzy0
>>482
まさかゴヨウさんを3枚も積んでるんですか?w
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 22:45:16 ID:TfSnXIfD0
シンクロアンデ時代で例えてるだけじゃないの
あの時代ガイア入れるくらいならブリュ3積みだけど
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 22:57:30 ID:5wbIrIm70
アンデッドワールド怖い
レダメの特殊召喚も封じられるわ、生け贄召喚も出来んわ、竜の鏡も使えんわ・・・
フィールド制圧一気に押出しが出来なかった・・・
おまけにブリュダムドの2連弾とかもうね・・・恐ろしいデッキだった
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 23:23:45 ID:GXf1zXbY0
アンデットワールドはきついな
こっちの戦略が全て崩れる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:23:58 ID:4sB4B47P0
地獄の暴走召喚を使ったら驚かれたんだが、そんなにドラゴンで使うのは珍しいのかな?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:30:39 ID:WaSbnqks0
何3体並べるの
レダメで拾ってからやるんだろうけど
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:39:38 ID:4sB4B47P0
>>491
バイスドラゴン
その外、レダメからドレッドや仮面を出して3体並べてトリシュ狙ったり
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 04:31:45 ID:/7p3znc90
test

494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 13:57:37 ID:HyYpodfE0
>>480-483
d!やはり炎龍はきついか・・・
マテリアルはレダメで蘇生すればいいんだったな、レダメ効果からシンクロのパターンが多くて忘れてたよ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 00:16:59 ID:SJfT6n4S0
ライトエンドドラゴンシンクロ召喚!(次はダメドラの効果でマテリアル蘇生させるぜ!)

激流葬→( Д)
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 00:37:41 ID:dZVoCATA0
>>495
優先権使えよ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 00:51:47 ID:ancaceJs0
>>496
どの効果の優先権使うってんだ
レダメの効果で蘇生→蘇生したモンスターをチューニングしてライトエンドをだした
とみた
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 00:55:12 ID:WNyC6/n20
次はダメドラの効果で〜って書いてあるぞ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 00:56:37 ID:B7S8ZT7d0
まーでも無意味だわな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 00:58:39 ID:nlQ5dXnG0
>>492
ああ、バイスドラゴンって特殊召喚効果で攻撃力1000になるから暴走召喚発動
出来るのか。
決める機会も多そうだし、デッキ圧縮も出来て便利そうだな。
ただ、バイス今高いんだよなぁ・・・
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 01:02:10 ID:IRp+XqFC0
優先権使ってもチェーン出来ないんじゃね
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 01:03:36 ID:B7S8ZT7d0
デュエリストパックジャック編とか出ればバイスも再録されそうなんだけどなあ
まだまだ無いだろうな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 01:10:04 ID:WNyC6/n20
優先権レダメ効果発動(チェーン1)

相手に罠等の発動の有無を確認

だから発動できる
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 01:10:20 ID:dZVoCATA0
>>499
無意味じゃなくね?
ライトエンドだって出せるし
>>501
お前はなんの話を
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 01:11:49 ID:IRp+XqFC0
>>504
ごめん更新し忘れて>>496から大分離れてしまったんだスルーしてくれ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 03:07:41 ID:nlQ5dXnG0
フレムベル要素を入れたフレムベルドラゴンを組んで見たけど中々イケるな
ゲルニカがドラゴンなおかげで事故する確立も低いし、爆発で一気に決められる
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 13:26:30 ID:nlQ5dXnG0
「シンクロ・フュージョニスト」星2 闇 魔法使い族 800/600 レア
このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、自分のデッキから
「フュージョン」または「融合」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える事ができる。

「ミラクルシンクロフュージョン」通常魔法
自分のフィールド上・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、
シンクロモンスターを融合素材とするその融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
また、セットされたこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分はデッキからカードを1枚ドローする。

↑の件からして、ドラゴンクティスはシンクロモンスターを素材とする融合ドラゴン?みたいだ。
シンクロ・フュージョニストは、効果で未来融合を手札に持ってこれるから、構成次第ではドラゴン
でも活用出来そうだ。
ただ、上記のような融合モンスターとか出るし、未来融合が9月で禁止にされそうな気がするぜ・・・
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 13:36:31 ID:4qhYtBNv0
え…アクセルシンクロはどこいったw
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 13:39:15 ID:DVoTqgpE0
え…ダークチューニングはどこいったw
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 13:42:05 ID:3g79CDRi0
未来融合禁止は悪夢でしかない
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 13:47:24 ID:DcyknWof0
>>507
未来融合じゃシンクロモンスターは落とせない
だから禁止になるとしたらシンクロフージョニスト+未来融合が大活躍した時だけだけど
この性能で大暴れってありえないと思うからたぶん大丈夫
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 13:48:50 ID:nlQ5dXnG0
シンクロ・フュージョニストと簡易融合を積んで、速攻で未来融合を手札に加える
戦法が行えそうだが、↑と黄金櫃で今までどおり待つかどっちが実用的だろう。
ドラゴンクティスは、戦士族シンクロー+シンクロ以外のドラゴン(または逆)になりそう
だけど、そうするとゴヨウorギガンを素材にすれば大丈夫か
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 14:02:50 ID:DcyknWof0
>>512
分かってるかもだけどシンクロ・フュージョニストはチューナーじゃないぞ?
ジャンクシンクロンでも使うのが楽かね?
ドラゴンで扱うには結構厳しいカードに見えるな

ドラゴンに入れれる対象カードが未来融合と簡易融合しかないからな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 14:06:04 ID:nlQ5dXnG0
ああチューナーじゃなかったか、それなら構成を工夫しないと駄目っぽいな・・・

ドラゴンクティスの効果が良ければ専用組んでみたい
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 16:28:48 ID:l1b9bA630
ふーん・・・
なるほどなぁ
新カード2枚は純ドラには、入らなさそうだな・・・

それから、未来融合禁止とか変な事言うのやめてくれや・・・
マジで泣くわ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 16:30:47 ID:04YVZMmq0
ドラゴン族の融合素材代用モンスターは出ないだろうか
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:05:33 ID:doBuXvWg0
純ドラでキンドラ出せたら面白いだろうな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:52:37 ID:7Voed4Yk0
ここで大穴として次のパックに
ドラゴン族の儀式モンスターが登場という大どんでん返し
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 18:32:42 ID:IRp+XqFC0
龍の鏡がサーチカードからハブられてることについては触れないのか
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 18:42:39 ID:7xeghDB50
未来はともかく鏡がサーチできたらそれこそ問題でしょ
とか書いてたらサイバーの存在を思い出した
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 18:53:05 ID:DcyknWof0
>>520
というか、あえてサーチするほどの性能じゃないしな
元々使うとしても引けたらラッキー程度だし。
キンドラ使うとかなら話変わるけど、キンドラ+シンクロって・・・
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:31:56 ID:ancaceJs0
>>498
次を次のターンでと見た

>>521
キンドラレッドアイズシンクロといこうぜ!
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:51:40 ID:DcyknWof0
>>522
レッドアイズ軸のシンクロだと主なチューナーは白石かGOF
当然どっちもレベル1だからシンクロ・フュージョニストとのシンクロはムズイっていうね
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:18:53 ID:ngFokEBI0
診断ってかアドバイス求む

上級 9枚
青眼 3
レダメ 3
モンタージュドラゴン 1
クリアー・バイス・ドラゴン 1
マテリアルドラゴン 1

下級 12枚
仮面竜 3
デヴリ 3
ミンゲイ 3
伝説の白石 3


魔法 17枚
古のルール 2
D・D・R 2
龍の鏡 2
ライトニングボルテックス 1
トレードイン 2
振り出し 1
未来融合 フューチャーフュージョン 1
手札抹殺 1
スタンピング・クラッシュ 1
大嵐 1
おろかな埋葬 1
光の護封剣 1
洗脳ブレインコントロール 1


罠 6枚
竜の逆鱗 2
サンダー・ブレイク 1
ミラーフォース 1
リビングデッドの呼び声 1
次元幽閉 1

合計44枚
上級ドラゴンを展開していくコンセプトなんだが……


流れとしては
デブリ+仮面=黒薔薇
デブ+リミンゲイ=チェーンドラゴン+白石=黒薔薇
でリセットしたあとに古のルールで青眼、龍の鏡でダイレクトアタックを狙う

クリアーバイスは戦闘破壊できないようやつが現れた時
モンタージュは手札事故が起きた時と、モンスターを捨てる手段として

死皇帝やスターブラストいれようと思ったんだがミンゲイで足りると思って入れてない

ちょっと44枚は多いから減らしたいんだが
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:24:01 ID:Hunw78o90
どうでもいい魔法罠が多すぎるな
古のルール、D・D・R、ライトニングボルテックス、光の護封剣、
竜の逆鱗、サンダー・ブレイクらへんを抜いてブランコとか調和とか
黒薔薇が制限だからそのコンボは無理があるかもしれん
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:37:25 ID:ngFokEBI0
まじかよ・・・
ライボルとか必須カードとか思ってたけど採用率低いのか?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:53:15 ID:9vFTJ3/S0
必須っていうか、デッキによって使わけろよ。
とりあえず入れておこうはやめとけ。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:56:39 ID:IRp+XqFC0
振り出しもどうなの
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:13:32 ID:ngFokEBI0
基本的にダイレクトアタック狙いだからな
それも破壊耐性もち対策
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 02:03:35 ID:cVPhB+L10
レダメの無駄使い
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 09:32:12 ID:zewDnhbC0
>>524
まずおおまかな勝ち筋を想定してそれに特化するべきだな
例えば
・コアドラ結束割拠で相手の戦略を阻害する純ドラ
・ファンカス裁きぶっぱからのレダメダホル展開の闇ドラ
レダメが3枚あるから個人的には後者がオススメ とにかくドラゴンが大量展開できる
これらのデッキはドラゴン族の中ではそこそこ人気があるから過去ログなりwikiなり見て参考にすると良い

他の人も言ってるように魔法罠に無駄が多い
特にライボルや振り出しみたいな「初心者が必ずと言っていいほど入れてしまうカード」が目立つ
ライボルを発動するだけで2枚(ライボル+発動コスト)手札を消費するから相手のカードを2枚以上破壊しないとアドバンテージが取れない
そういう状況は都合良く来ないしそもそもそんなに場に出されていると大抵負けている 今の環境ではスタダもいるし特に危険

まずはミラフォ(入ってないけど激流)以外の除去カードを全部抜いてみる事から始めるといい
そうすればスペースが空くから特化させるのに必要なカードを入れることができる

なんか上級者気取りな長文になってしまってスマン 邪魔ならNGスルーしてくれ
少しでもドラゴン族使いが増える土台になれれば幸いだ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 09:59:23 ID:g9k9rxxK0
振り出しの存在を初めて知った
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 10:21:56 ID:FqT7usdM0
レダメが3枚も入っているってどうなの。
良しとするなら飛竜を2枚は入れたいところだけど。
それ以前の問題で下級アタッカーがいないのが不思議でならない。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 10:34:18 ID:Q3PMNq0+0
モンスターを戻すのが目的なら、手札コストが必要な振り出しよりも使いやすい脱出装置がお勧め
除去→ダイレクトアタック狙いなら竜の逆鱗よりも地砕きを積むべき
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 12:06:55 ID:1m0lBVD30
レダメ3積みはデフォだと思ってたんだが
そいつら引く率は上げてこそすれ下げる必要は無くね?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 12:20:23 ID:P95Lhjot0
>>525
>>531
>>534
的確なアドバイスサンクス
とりあえず何枚か抜いてみるわ

それと外した下級アタッカーも入れてみる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 18:47:25 ID:t8PTEQvS0
まぁ、現状では3積み必須以外の何物でもないからね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 19:40:11 ID:dz82R/tF0
初心者丸出しの質問で申し訳ない
ドラゴン族を主体にしたスタダ/バスターデッキを組もうと思ってるんだけど
いち早くバスターを場に出すためには入れるモンスターの候補は何がいいんだろう?
ロムってるんだがはじめたばかりでイマイチつかめない
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 19:42:31 ID:1m0lBVD30
>>538
ドラゴン統一ならブラスピ+バイスとかミンゲイデブリミンゲイとか
無理があるのは仕様
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 19:46:22 ID:Q3PMNq0+0
レベル8シンクロを出したいなら、特殊召喚が楽なバニラの真紅眼の黒竜やガード・オブ・フレムベルなんてどうだ?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 20:12:49 ID:fVnyj8R30
今日純ドラで挑んだがフルボッコにされた

単純にバランスが悪かったよ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 20:22:18 ID:g9k9rxxK0
スタバはドラグニティだと簡単に出るんだけどね
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 22:08:21 ID:cDvP3l1s0
レッドアイズダークネスメタルキムチを3枚手に入れた
これでやっとスタートラインに立てた
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 22:19:43 ID:Vjic7CB30
>>543
キムチ版だけどね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 22:19:54 ID:H+vNftdq0
レダメを使うというのははデュエルというマラソンをタクシーで駆け抜ける行為に等しい
が、俺は使う
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 00:02:50 ID:JdLWVEwu0
他の強テーマはマラソンでスポーツカーな環境だけどな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 00:03:48 ID:g2PtB5Wh0
結束ミンゲイライダーでライダーの自爆にスタロってどうかな?
結束保持しつつスターダストが出て面白そうなんだが
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 00:25:48 ID:QZ54wOMM0
>>547
ライダー基本的にダメステで死ぬから発動できないんだぜ・・・
549509です:2010/03/14(日) 00:26:39 ID:z+8n3Jh50
一方俺はそもそもゴールを目指さないで賄賂を払うかのようにエグゾディアを揃えた
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 00:32:49 ID:mWE7rLXQ0
>>548
そういやスタロカウンター罠じゃなかったな…

551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 00:48:32 ID:QZ54wOMM0
それでも、ドラゴンにスタロってのはありだと思うけどな。
大嵐牽制にもなるし、レダメの性能的に攻め込むときはレダメ+大型龍だから激流ミラフォでメシウマできる。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 00:48:33 ID:AGnluTzZ0
>>545
ライロ「えっ、タクシー?(笑)俺か?スポーツカー(笑)」
院フェルにティ「タクシー(笑)スポーツカー(笑) 新幹線だろjkwwwww」
カエル「戦闘機ですが何か」
遊戯デッキ「俺? ウサイン・ボルト^^」
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 00:59:14 ID:z+8n3Jh50
>>552せめて長距離の選手にしてやれよwww
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 01:58:57 ID:OyHkF3qU0
今【アームド・ドラゴン】を作ってるんだが難しいな・・・
なんか無理に深化させるより5でビートしたほうがいい気がする
やっぱ5で止めて苦痛併用でガンガン破壊したほうがいいのかな?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 05:34:37 ID:ngx91idZ0
軸に据えるならLV5を3枚は確定、LV7は2枚あったほうが一体潰されても次に出せるけど、手札に来た時がね…。
好みによりけりでLV7は1か2で良いと思う。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 12:25:18 ID:aYEKk56n0
純ドラゴンはコアキメイル・ドラゴのお陰で、
上位にもそこそこ対抗できる地雷足り得るのが実にいい
カエル? 知らんがな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 13:39:11 ID:xOtX2iGO0
嫁と白石を三枚積んでる奴に聞くが

滅びの爆裂疾風弾は使えないのか?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 13:58:43 ID:0C9+dNFH0
ピンなら悪くないと思う
積みすぎると事故るけど
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 14:11:47 ID:AGnluTzZ0
ピンで刺しておくと何かと便利
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 14:37:16 ID:zEynRaZc0
みんなはコアキをサファイアの互換として差し込んでるのか?
純ドラっていつも手札少なくて手札公開できないで自壊が怖くて入れてないんだけど
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 14:46:03 ID:XrHlLPLB0
それはプレイングが下手すぎるとしか・・・
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 14:54:08 ID:O+cGok2Z0
飛ばしすぎだろ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 15:26:07 ID:xOtX2iGO0
コアキを生贄にレダメは召喚出来るんだよな?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 15:32:43 ID:nxW5xn+X0
>>563
通常召喚以外は無理
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 15:54:29 ID:FDBq+8P80
ようやくドラゴンで大会入賞できたぜ
久しぶりの大会で環境が分からんかったが、蓋を開けたらBF祭りだったな・・・
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 16:02:43 ID:aYEKk56n0
>>565
公認レベルの大会だと普通は時間制限があるから満足、カエル、魔轟神はのし上がりにくい(特にカエル)
加えて、メインから無理なくD.D.クロウが詰めるBF一強の環境かね、今は
ドラゴンから見たらコアキを維持すれば勝てるが、ゴドバとカルートがあるから一瞬も油断はできん
とまれ、入賞おめでとう。祝福するぜ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 16:15:08 ID:TCbkyniF0
ドラゴンでBFに勝つのは至難だぞ、戦闘破壊もカルートがいるし、ゴトバ、弾圧等、DDクロウ
とメタだらけ。
割拠とかもほとんど効果なし、コアキとか出してもゴトバで全部吹き飛ばされるし、ぶっちゃけ
手札運が良くなければほぼ勝てない。
BF相手には、メインお触れもありかもしれないな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 16:17:12 ID:aYEKk56n0
俺はお触れよりもトラップ・スタン派だな
どちらにせよ、罠対策がとても大事なのには同意する
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 17:12:37 ID:AGnluTzZ0
知り合いのBFには勝率6割ちょいだわ
やっぱ、大会出てるガチBFは違うのかね
お触れ2枚積みしとくか、一応
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 17:16:53 ID:179RrZCI0
もうライダーで頑張らざるを得ない
ヴァーユですかそうですか
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 17:17:12 ID:+ETWFafr0
みんなサイドどんな感じにしてるの
とりあえずお触れツイスター魔デッキ禁止令入れてるんだけど他に何かオススメないかね
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 19:11:01 ID:QZ54wOMM0
BF戦、ゴドバをスタロでかえせれば勝ちが見えるけど、弾圧対策しとかないといけないんだよな・・・
ところで荒野の大竜巻の後半の効果が強制なのか任意なのかすごい気になる。
wikiだと「〜破壊する。」なのにhideだと「〜破壊することができる。」
強制だったらライダー歓喜なんだが・・・
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 19:38:44 ID:+ETWFafr0
砂塵って破壊し損ねるとセットできないのか知らんかった
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 20:00:51 ID:txRz59fu0
>>571
俺はスタロピン刺し、隙間が3枚積みだな
後は、賄賂とか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 20:06:56 ID:txRz59fu0
>>574
あ、純ドラのサイドな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 20:22:36 ID:OnuuaEeV0
バーストブレスをうまく使えると格好良いよな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 20:39:44 ID:+ETWFafr0
強いのは分かるけどやっぱスタロが恐い
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:44:43 ID:W3XU47V00
誰か☆6でATK500以下の龍を知らないか・・・
デブリドラゴンをトライデントに使いたくて仕方がないんだ・・・
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:45:51 ID:nxW5xn+X0
>>578
無い。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:46:13 ID:l7nZs39S0
現状居ない…と思う
ガーゼットでも釣ってDNA改造手術でどうぞ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 23:06:12 ID:sZboab5y0
準ドラに名推理入れてる奴いる?
結構レベル別れてるから気に入ってるんだが
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 23:46:21 ID:sZboab5y0
>>581
純ドラだった、ゴメス
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 00:24:42 ID:nZxdr5rU0
竜の逆鱗が有ってストウィンで攻撃した場合って貫通ダメージ重複するの?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 00:42:26 ID:uN4nvspB0
何を言っているのか解らない、貫通ダメージが二回分増えて通るかって事なのか?
貫通効果幾ら張っても一度分のダメージは重複しないぞ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 01:39:53 ID:LBkB5sHW0
貫通ダメージ自体が永続効果であって効果の発動はしない
586565:2010/03/15(月) 02:25:00 ID:ryrc4OLZ0
>>567
まあ実際今回の大会じゃ3回BFに当たったんだがな
大会で勝ち進むにはBFに勝てなきゃ話にならないわ
1回はしっかり負けたけど
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 02:40:05 ID:JXlApv2y0
3回中2回勝てたのなら上出来だな
俺のデッキはBFとの戦績はほぼ五分だから素直に凄いと思う
俺ももっと精進するぜ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 02:50:07 ID:OhTfFAWa0
CSで優勝してた旋風BFの両者のデッキ見てみたけど、弾圧、ゴトバ、DDクロウとか
がん積みでカルートもいるとか、どうやって倒すんだよwww
コアキ出してもゴトバや奈落、月の書で全部消し飛ぶとかひでぇ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 03:10:50 ID:JXlApv2y0
わかってないな、それをどうにかしようとするのが楽しいんじゃないか
実際にどうにかなるかどうかに囚われすぎてるんじゃないか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 03:49:26 ID:OhTfFAWa0
いやいやそりゃ分かってるがな・・・・・・・・
こんなメタだらけのBFデッキが現在の主流デッキの頂点だと思うと、どうやって
対抗するのか難しいと思ってさぁ。
まだ剣闘獣の方が戦いやすいような気がするぜ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 11:04:08 ID:yBednsM20
しっかり組めれば触れホルスなら
なんとか出来そうな気もする。

と思ってやってるけど、
相手が事故ってくれないと
安全に勝てないといし…

マジックミーラー+スタンでどうにか…
        ってムリかorz


592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 11:12:23 ID:ryrc4OLZ0
>>590
剣闘獣は次元入れてくるのと使い手の少なさがネックだわ
昔ほどサイドで剣闘獣対策してないから戦いたくない相手だわ

>>591
マジックミラーはあまり刺さらないんだよね・・・
旋風ゴドバが強いし特殊召喚は出来るから平気でシンクロされるし・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 12:05:27 ID:yBednsM20
>>592
マジックミラー刺さらないんだ…

場に最低でも、
ホルス8、コアキ、触れがあって、
月書or聖杯がいつでも使える状況でないと

サクッと抜かれるのがなんとも…orz
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 12:14:29 ID:Pkp4rWEM0
3000超えの攻撃力馬鹿なんて滅多にいないんだしコアキドラゴは居なくても突破されづらいのでは?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 12:33:23 ID:ryrc4OLZ0
>>594
シロッコ+ゲイルとかブリザード召喚とかカルート使うとかたくさん・・・
コアドラなしじゃたぶん2ターン維持できたら上出来ってレベル

コアドラ+聖杯でもカルートあれば簡単に処理されちゃうし
月の書があっても早めに決めれないと月を使いきって死ぬ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 12:35:47 ID:GrkSDBAC0
シュラにカルートが付いてやってくる
シロッコ収束ゲイル半減ブラスト攻撃
アーマードウィング隠された効果
の三本でお送りします
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 12:53:01 ID:Pkp4rWEM0
>>595
聖杯あるからゲイル無効にすればいいだろ
と思ったけど聖杯1枚じゃ足りないな

でもサーチ困難の準制限と出しづらいモンスターで構成された4枚の組み合わせとか
それこそエクゾ完成を目指した方がマシだと思う
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 13:16:43 ID:ODnwrk410
最後の2行が何言ってるのかよく分からない
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 14:03:38 ID:OhTfFAWa0
BF相手じゃ、コアドラはただのデメリットドラゴンにしか感じなくなってきたから辛い。
というか、イロンデが暴れてたからって旋風BFが何で全環境で上位になれなかったのか不思議なくらいだわw

大会だと選考会じゃなくても旋風BFが今後もっと増えるだろうし、どうにかして対抗しない
とどうしようもないな。
メインからして安定力、速度、メタの3拍子揃ってるとかドラゴンにも分けてください><
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 14:15:00 ID:6nOQqL3z0
洞窟に潜む竜のこともたまには思い出してあげてください
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 14:16:02 ID:OhTfFAWa0
デブリ&ガフレ「隠居生活ご苦労様です^^」
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 15:54:22 ID:ozhgKyxA0
こんな時こそキングドラグーンでは無いか
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 19:18:04 ID:be3csBpN0
土日と二日連続で公認大会出てきた
コアキドラゴはやっぱ最強かも知れん

土曜:トーナメント(優勝)
VS魔轟神 ○×○
VS魔轟神 ×○○
VSBF ×○○
2人ドロップの為このまま決勝へ
VSドラゴン族 ×○○

日曜:スイス(3位)
VSBF ○○
VSメタビ ○○
VSBF ○×○
VSメタビ ○×○
VS剣闘獣 ×○×
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 19:26:53 ID:pJTJ92lS0
俺青眼デッキなんだけどコアドラ入れない方がいいかな?
事故りそうでな…
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 19:41:35 ID:sZx2QJjMO
>>603
おめ!

BFとメタビにどうやって勝ったのか知りたい
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 20:21:02 ID:uq5CUnnL0
真紅眼デッキだからコアドラいれたら自分で詰んでしまう
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 20:29:25 ID:be3csBpN0
>>605
BFはゴドバ警戒の単騎突撃の他に奈落やボマーで除去しまくって
モンスター切れを起こさせるのが極めて有効、てかこれが一番手っ取り早い
旋風効果を不発させつつ除去できる奈落に加えて
落とし穴を入れるのが有効(俺はサイドに2枚)メタビにも刺さるし

メタビはBFに比べたらずっと戦いやすい、サイドで一番どうにかできる相手だし
結束、寒波、ハリケーン、BFにもぶっ刺さるトラスタ(積み過ぎに注意)
特に結束と仮面竜はメタビが最も恐れる組み合わせ…だと思う
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 20:32:52 ID:ODnwrk410
落とし穴かー手元にあるか不安だ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 21:13:55 ID:nZxdr5rU0
キンドラって竜の鏡とか未来融合で速効で出せるよな

610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 21:26:52 ID:ODnwrk410
制限カードと事故りやすいカードで速攻とか言われても
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:01:17 ID:30UI+k3F0
ところでお前らは事故率上がってでもパワーカードつむ?
それともモンスターが最低限つきないように組む?

俺は最初のドローで確実に下級モンスターがくるように
上級モンスターは5枚しか入れないようにしてたんだが
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:14:16 ID:ssi7h7780
>>611
俺は上級10枚だな
手札が上級だらけでもミンゲイ様さえいれば展開できるし
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:15:56 ID:ozhgKyxA0
ミンゲイ様レダメ様
いつもいつもありがとうございます
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:29:34 ID:30UI+k3F0
上級10とかよく入れれるな……
ミンゲイがいるってわかってても怖くてそんなにいれれねーぜw
初期手札が全部上級が来る確立なんて糞低いのに
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:32:06 ID:YCPO+eMv0
>>614
誘惑おろ埋減って崩壊したけど、下級はミンゲイだけの超重量ドラゴン使ってたぜ
頑張れば事故はなんとかなるもんだ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:53:50 ID:30UI+k3F0
要は気合ってことか
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:14:08 ID:6nOQqL3z0
Absolute Powerforce SE Special Edition買うか悩むぜ
レダメ欲しいけど海外版じゃ低学歴だから効果読みづらいしなぁ
でもこれ以外だとまず手に入れるの難しいよね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:15:08 ID:ODnwrk410
効果とか覚えればいい
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:25:57 ID:ozhgKyxA0
レダメは結構簡単な効果だし、暗記で問題ない
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:29:45 ID:6nOQqL3z0
よし買うわ
何個注文するかな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:33:50 ID:ODnwrk410
1/2でダンディライオンだから外れても泣くなよ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:37:35 ID:6nOQqL3z0
4個買えばさすがに2枚は確保できるよね?
正直ダンディライオン必要ないからなぁ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:49:22 ID:30UI+k3F0
俺は三分の一の確立で手に入るはずのメガログラウモンが
12個スターター買っても当たらなかったから何ともいえない
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:49:37 ID:6axr43Ba0
>>617
てかカードの効果なんてすぐに覚えないか?ましてや自分のデッキのカードだし
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:51:33 ID:YCPO+eMv0
>>624
テキストの微妙な言い回しが必要になる場面があったりする
珍しいカードにかち合ったりするとたまに物凄く厄介
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:54:43 ID:6nOQqL3z0
>>623
デジモンカードのスターターにも実はレア抜きというものがあってだな・・・
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:07:25 ID:wBg8+zuX0
コアドラと飛竜って、優先して投入すべきはやっぱりコアドラなんだろうか?
コアドラっていざ投入すると、肝心な時にレダメ召喚出来ない、コストのドラゴンが
手札にないってことがあるからイマイチ使いにくいんだよなぁ。
維持しても最近じゃすぐ破壊されたり裏にされたりするし
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:13:03 ID:urPtTzIq0
コアドラ貼ってる時はミンゲイ生け贄で通常召喚が理想
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:13:13 ID:ZETpV91p0
任意が強制だの効果に優先権使うだの
つか1/2じゃないだろきっと
2/5くらいじゃないんか
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:20:15 ID:YmX68VlJ0
>>628
まあそのミンゲイは蘇生効果が無くなるからどの道苦しいわな

>>611
俺はファンデッキなら気にせず上級たくさんにするが、
大会用だと上級は削れるだけ削るわ
ミンゲイがいようがいまいが関係ない
やっぱり上級の数は事故率の数だよ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:30:37 ID:5wEPTZv50
連続で青氷引いたときは顔面ブルーアイス
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 01:07:09 ID:6dG85OAX0
>>617
効果が分からなくなるなら紙にテキスト写し書きして
そのカードのスリーブの中にでも入れておけばいいんじゃないの?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 01:09:27 ID:efB1QOdn0
事故るのはわかってるんだが
青眼3枚とライダー3枚がどうしても抜けない……
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 05:18:12 ID:YmX68VlJ0
>>633
まあ、当の俺も青眼抜けたのは先月になってからなんだけどな
事故率が段違いだぜ…
まあ面白みとか爆発力を大いに削ってるんだけども、手札いっぱいなのに負けるような大事故は起きなくなったわ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 06:11:15 ID:QJs2eL9z0
ドラゴンは上級多めに入れたくなるもんだけど
自分はアムドとかホルスとかでなきゃ純ドラでレダメ×3のマテドラ、ストロングがスタメンで、好みでバイス入れるくらいだな。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 12:11:41 ID:AHoJbQwQ0
フォートレスと当たって除去しきれなかった場合積んでしまう事が多々ある
コアキの効果対象外なのがつらい、ありゃどう捌けばいいんだ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 12:38:59 ID:M+m+5oqf0
>>636
俺は隙間積んでるな
純ドラ以外ならクロウで何とか
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 13:07:09 ID:/axB9VEu0
>>632
横に置いておくならともかく、スリーブの中に入れたらジャッジキル喰らうぞ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 13:55:01 ID:vglZ8LqD0
いや大会は出ないだろ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 14:03:35 ID:YmX68VlJ0
>>636
マテリアルドラゴン出せばおk
ただ、スターダストだと相打ちされて大損するから注意
奈落とかクロウも使えば結構楽にアド取れるから、気づくと手札いっぱいになってるよ
手札一杯でもリミ解で即死することもあるけど
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 14:44:38 ID:/axB9VEu0
>>639
英語版だとまだ使えないんだっけ?
どっちにしても公式で禁止されてる行為をやるのはマナー違反だと思うし、やらないに越した事はないと思うんだけど
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 15:09:19 ID:JOrCzE8h0
中に本物があるだけで
適当なカードに名前とステータス書いて
代用するプロキシと同じだろう
これは相手の了承を得ればフリーで使える
高額カードとか発売前のカードとかでたまに見るよ

流石にプロキシで大会出る人間はいないと信じたい
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 16:32:28 ID:5wEPTZv50
大会で外国版使っちゃ駄目だっけ?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 16:36:39 ID:jykn/luS0
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 16:39:38 ID:2vCi2TFAO
>>643
大丈夫

エクスプロードってダメステ前だから裏守備攻撃しても効果発動できるよな?
オネスト、カルート使えるからモグラ、カタストルと同じタイミングじゃないし
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 17:03:12 ID:BYTnnhl/0
>>645
表じゃないといけないらしいよ。この前、事務局に訊いたらそういう回答もらった。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 17:09:23 ID:MZDboDBB0
このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ、フィールド上に表側表示で存在するモンスターと戦闘を行う場合、
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 17:59:07 ID:4R+LxuWB0
>>645>>646
テキストくらい読もうな?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 18:03:35 ID:6dG85OAX0
テキストしっかり読まないとかなり損するな
さっきまでレダメの蘇生効果って墓地からしか特殊召喚できないとずっと思ってたわ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 18:23:19 ID:Nd+EF9/g0
コンマイ語云々の前に読みもしないのはいかがなものかと
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 18:53:03 ID:5wEPTZv50
>>644-645
おお、ありがとう
助かった
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 20:58:02 ID:s67r2S9H0
テキストで覚えるんじゃない。ルールで覚えるんだ!
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 01:38:41 ID:qPkpHiRS0
キムチ版レダメが安かったから買ってきたんだけど
なんか柔らかいというかふにゃふにゃしてるんだね
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 01:42:27 ID:8D8qtEkB0
韓国版というか外国版殆どだが、薄いよな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 02:46:45 ID:8EHwUgh50
フレムベルとかを加えたフレムベルドラゴンを組んでみたけど、飛竜とコアドラ
どっちかを入れるなら、フレムベルと☆屑の邪魔しないコアドラ入れるべきかな?
基本戦法はヘルドッグ→マジカルで☆屑召喚、手札抹殺や断殺、未来融合等で墓地肥やす、
爆発でレモンや星屑を並べる、バイス+ドレッド→黒薔薇→爆発でチャンスがあれば一気に倒す
ような感じ。
ダムドとかバイスとか闇属性ドラゴンも入ってるせいか、コアドラか飛竜どちらかで迷っている。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 03:38:08 ID:ewgH6Lr/0
それ、どちらかと言うとフレムベルじゃないか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 04:04:10 ID:8EHwUgh50
>>656
そりゃそうだw
ただフレムベルにはグルニカがいるから、グルニカ加えてフレムベル軸を加え
られないかと思って組んでみた。
前までは玄米と飛竜積んで何回もレダメを蘇生するギミックを好んでいたんだけど、
制限で玄米が死んだから、その外の面白そうなギミックはないかと思って色々
探していたところなんだ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 09:49:03 ID:bBxzBpYY0
普通に☆3チューナーとして使うならブラックスピアとピルムどっちがいい?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 10:05:26 ID:yPDfoJFL0
調和対応してるブラスピの方がいいと思うけど
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 10:26:43 ID:8eLJr6ir0
調和やリミリバ鳥獣共有使うならブラスピ、使わないなら攻撃力が若干あるピルムでいいかと、どっちも奈落は落ちないしね。
ただ純ドラだとどっちも3のドラゴンチューナーってだけでバニラ同然なんだよな…。

そろそろ有用なLV3ドラゴンチューナー出して欲しいもんだ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 10:40:26 ID:bBxzBpYY0
>>659-660
サンクス
調和使わないしピルムにするわ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 11:50:15 ID:QGSZBVD80
俺の純ドラデッキが友人とのデュエルで暴れてるんだが
BFスタバ植物ことごとく勝ってしまった
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 12:03:31 ID:yPDfoJFL0
大会と身内戦は別物
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 15:33:12 ID:NIA9XH+b0
まあコアドラ刺さるデッキだし対策されなけりゃ大体勝てるからね
身内とならサイドで対策してくるわけでもないだろうし
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 16:44:32 ID:4aFip2RT0
行き着けの店で韓国レダメが600円で売られてたんだが これは買いなのか?
1800円で3枚は嬉しいんだが ABPFのSEとどっち取るべきか…
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 16:56:46 ID:sgIIOrau0
ヘルカイザー入れるぐらいならストロング二枚積んだ方が良いか?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 19:16:35 ID:5VQz6p5W0
レダメに頼ってばかりのこんな世の中じゃ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 19:23:31 ID:njqUWy930
ポイズン
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 19:38:33 ID:Uj4Q2qkx0
http://blog-imgs-38.fc2.com/k/o/k/kokonoerin115/201003171912000.jpg
ダークエンド及びホワイトホーンズリストラのお知らせ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 19:42:47 ID:5VQz6p5W0
以下純ドラにドラゴエクィテス組み込む方法について
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 19:51:36 ID:Uj4Q2qkx0
>>670
週末+Cが1番簡単かな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 20:05:29 ID:5AFHip4I0
http://imepita.jp/20100317/704970
スクラップ・ドラゴン ☆8 地
[ドラゴン族・シンクロ/効果]
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分及び相手フィールド上に存在するカードを1枚ずつ選択して発動する事が出来る。選択したカードを破壊する。
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、シンクロモンスター以外の自分の墓地に存在する「スクラップ」と名の付いたモンスター1体を選択して特殊召喚する。

攻守は分からないがダークエンドの相互交換と考えるべきか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 20:27:35 ID:3aP6+rIN0
使い勝手は悪い方だが縛り無しの除去ドラゴンか、胸が熱くなるな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 20:30:14 ID:72J3ZemH0
トゥルースドラゴンの話題は出てないね
ドラゴンだからここでも話題になってるかと思ったが
効果判明してないと話し辛いのかな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 20:40:08 ID:W+JXV5nc0
超融合でこっちのシンクロドラゴン奪われると痛いな
ドラゴエクィテスェ……
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 20:44:09 ID:3aP6+rIN0
元のパラドクスドラゴンも無いからどうなるか全くわからないからかな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 20:44:36 ID:r5BAuHdz0
スクラップはデブリダンディ+綿毛で出すか出さないかってとこだな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 21:04:31 ID:72J3ZemH0
>>675
HEROスレでも言及されてたな

>>676
出すためのトラップも・・・・これは例によって出ないだろうな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 22:14:43 ID:8D8qtEkB0
「スターダストドラゴン召喚!
 トライデント・ドラギオン召喚!
 エクスプロード・ウィング・ドラゴン召喚!
 ふははーすごいぞーかっこいいぞー!」

十代「超融合を3枚発動!
    場のヒーローと相手フィールドの3体のシンクロモンスターを融合!
    ドラゴエクィテスを3体召喚!
    ダイレクトアッタック! がっちゃ楽しいデュエルだったぜ!」
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 22:35:07 ID:GJe71CZ60
鏡一枚で呼べて、墓地からダメドラで引っ張れる3200ってだけで十分な気がするな、ドラゴエ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 22:48:55 ID:S2U66DIG0
荒野の大竜巻が強制効果で確定したっぽいな。
これでようやくライダーデッキに永続破壊で有用なものをメインで入れられる・・・

ドラゴンクィテス出そうとするとミンゲイが使えなくなるのが痛いな
そして鏡使うならFGD出したほうがいい気がする。
レダメでもってこれないのはつらいけど3200と5000じゃ比較にならんと思う
効果もマテリアルの隠された効果と互角・・・
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 22:52:13 ID:S2U66DIG0
名前間違えたw
ドラゴエクィテスか
すげーいいにくいわorz
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 22:53:20 ID:Uj4Q2qkx0
簡易融合使うなら炎の剣士刺しておけば出せないことも無いな
エクストラがカツカツになるが
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 22:53:34 ID:rEZTN0M00
発音的には「ドラゴ/エクイテス」って感じにすると言いやすいんじゃね
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:01:26 ID:cY+js/O50
HDQあまり強くないな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:06:43 ID:S2U66DIG0
炎の剣士って発想はなかったな
でもシンクロ龍に鏡入れにくいんだよなorz
さすがにドラゴエクィテス狙いで入れるのは阿呆らしいしなあ・・・

名前ドラゴエクィテスにするくらいならドラゴエクイテスにして欲しかった。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:12:32 ID:5VQz6p5W0
龍の鏡とか持ってすらないから普通の融合かミラクルシンクロフュージョンで狙うしかないのか
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:16:09 ID:yPDfoJFL0
これはもうこっちもサイドに超融合入れるしかないな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:22:14 ID:S2U66DIG0
シンクロしなければいいと思う
そもそもドラゴンはシンクロが得意ってわけでもないし・・・。
下級はほとんどBF以下の性能でシンクロ性能もBF以下じゃどうしょうもないわorz
満足に至ってはレダメで使いまわした分を加算してもシンクロモンスター出した回数負けることあるしな・・・
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:26:43 ID:B2FBEf2n0
ドラゴンの苦手なギガンを吸えるからいいな、ゴヨウにも使えるし。
まぁメイン超融合はあるかないかといえばないが。
でも選択肢が広がったのはうれしい
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:40:24 ID:S2U66DIG0
ガイアさん忘れちゃいけないぜw

ドラゴンクィテス軸とか超融合メインはファンデッキとしては十分いけると思うけど
希少なレダメをそんなことに使いたくないというのが・・・
レダメないと論外だし辛いわ。
そして超融合値上がりしてるしもうどうすればいいんだorz
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:44:30 ID:S2U66DIG0
また名前間違ってるしwww
俺なんという池沼
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:48:13 ID:5VQz6p5W0
ちょっとPHANTOM DARKNESS箱買ってくる
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:50:16 ID:yPDfoJFL0
なんだユベルでも作るのか
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:52:31 ID:S2U66DIG0
そういえばユベリッターとドラッヘの頭、龍じゃないかw
てかヒーローどんだけ強くなるんだよ・・・
超融合強くなるってことはガイア値上がりすんのかな?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 00:22:45 ID:ajf1X3y80
ちょっとネタ振り。

最上級
アームドレベル7 2枚

上級
タイガードラゴン2 アームドレベル5 2枚 

下級
ミラージュ2 コアドラ3 竜の尖兵3 仮面竜3 アームドレベル3 2枚 ドル・ドラ 

魔法
抹殺2 地砕き 大嵐 ブレコン ライボル2 サイクロン スタクラ3 強制転移2 撲滅2


奈落2 ミラフォ 神の宣告 リビデ


龍の鏡形にしたいそうなんだが、どういじればいいと思う?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 00:27:57 ID:f7IrTgxh0
抹殺って使徒なのか手札なのかどっちだ?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 00:35:22 ID:1LwuEWQ00
抹殺も撲滅も使徒は採用する意味がわかんねー
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 00:39:10 ID:ealhMhvs0
>>696
何故未来融合がないのだ、スタクラとライボルひとまずサイドにぶち込んでロマンを求めようぜ

クィテス使うよりも使われる方が恐いな、いっそヘルポリマーでもぶち込むかw
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 00:40:53 ID:ajf1X3y80
>>697
ごめん、抹殺の使徒の方。

>>698
「モンスターで殴ってれば何とかなる」だとか。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 00:54:12 ID:1LwuEWQ00
ここまでの出来だと自分の道を突き進んで欲しい
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 01:22:49 ID:vUzFdKcb0
とりあえずスクラップ龍は確保しときたいな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 01:33:55 ID:csYiUD9a0
ドラゴエクィテスは超融合でこっちのドラゴン奪われる可能性が増えてドラゴンに
とって逆に怖くなったかな、龍の鏡を1枚指してからFGDと使い分け出切るのは良い。
スクラップドラゴンは、ブリュのように優先権を使えるのかどうかが気になるけど、
使えるのであれば奈落や激流発動を確認後に自身と相手を道連れに出来るが。
それでも、手札1コストの除去ドラゴンだと思えば、十分過ぎるほど強いな。

ところで、自分もフレムベル軸のドラゴンデッキを今試行錯誤中なんだけど、デッキ評価
してもらってよいだろうか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 02:23:30 ID:vSNC5/N60
>>703
優先権を行使するならばチェーン1スクラップ→チェーン2激流葬で組まれるんじゃないのか
スクラップが選んだカードが激流葬であるということもあるんでないかと
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 03:55:07 ID:csYiUD9a0
やっぱりそうなるのかなぁ・・・
まぁ、それでも十分強いから満足だな、コアドラとも共存出来るし
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 04:06:48 ID:rBkx/eFd0
>>705
優先権の行使はテキスト的に可能
>>704の処理で合ってる

デブリ+おろかのシンクロがどんどん強くなってく…
綿毛が1枚処理されてもスクラップ出せばノーコスト除去か

707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 06:01:35 ID:rBkx/eFd0
>>706
書き込んでから気づいたが、デブリ+おろかで出すと綿毛が新たに2体
1ターンに1度の制限がないから相手のカードを2枚まで破壊出来るからアド+1だな
危険な伏せばまだあるなら腐った魔法でも伏せてまた破壊出来ると…

あれ、壊れてね?これ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 06:13:45 ID:G5dv3UcY0
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 06:21:10 ID:rBkx/eFd0
>>708
おk。眠いわけじゃないのに寝ぼけてた
道理で、どこのブログ見ても壊れてるって言われないわけだわ
良カードだな。よかった
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 11:17:33 ID:UlRYYeCQ0
エクィテスとかスクラップとかフュージョニストとか
ワクワクが一杯だな次パックは
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 13:59:07 ID:BlEKBsqs0
思うんだがライダーデッキにあまのじゃくの呪いって使えないのか
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 16:03:08 ID:xSEiZpUL0
FGDだせないときには役立つと思うけどなクィテス

あまのじゃくはロマンかな、いや悪くないと思うけど
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 16:17:36 ID:f7IrTgxh0
初めて次元帝とやらと戦ったけど対策してないと何もできないんだな
大嵐しか除去入れてなかったから6戦サンドバッグ状態だった
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 16:23:57 ID:rBkx/eFd0
>>713
いや、次元帝は事故率が高いのと打点が低くなるから周り始める前に倒すとかすればおk
無理なら黒薔薇作るとかして、1度通せば勝てる
それも無理なら生還者を除去った後にコアドラ出してエンドってのも効くよ

まだ、次元系のメタビとか剣闘よりはずっと戦い易い相手だと思うよ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 16:36:05 ID:f7IrTgxh0
>>714
こっちが周り始める1ターン前か1ターン目にコスモやら裂け目を張られて詰んでた
俺のデッキはシンクロか融合頼りだから下級モンスターで攻撃力が一番高いのが仮面竜だった
コアドラ入れると融合召喚に加えてキンドラとレダメの効果を阻害するからちょっと入れにくいんだよね・・・

グング出してちまちま除去してたけど黒薔薇でぶっぱするべきだったなぁ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 16:39:45 ID:ce+fOStr0
次元は見た目にロマンがない
ドラゴン最高
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 16:46:50 ID:csYiUD9a0
ドラゴンは基本何でも出来るけど、メタの絶好のカモになってるからサイドが重要
トラップスタンやらツイスターやらガイウスやらコアドラ、ライオウやらをサイドには
入れておかないとまず勝ち抜けない、シングルなら別。
今の環境的には、DDクロウも3枚入れておかないと厳しいが
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 16:55:25 ID:rBkx/eFd0
>>715
シングルで戦ってたのか!?
じゃあ勝てんくてもしょうが無いわ

次元相手は基本ジャンケンで先行を取るか2戦目からが本当の勝負だから
シングルじゃ相手が事故らないとなかなか辛い(普通ドラゴンデッキも事故りやすいからなお不利)

取り敢えずよほどスタロの匂いがするとかじゃない限り黒薔薇優先だと思うよ
後、相性が悪くてもコアドラは入れとけ
今のドラゴンじゃコアドラは最強の下級モンスター
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 16:59:52 ID:ELHZ5fhU0
純ドラ次元帝と戦ったら何もできず負けた・・・
純ドラは除外されたらどうしよもないな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 17:05:21 ID:f7IrTgxh0
>>715
同じ人と俺の心が折れるまでやったからシングルではないんだけど
俺は年末からシングル売りのを買い集めて遊戯王を再開したからサイドデッキとかないんだよね・・・

コアドラ単騎で残してもそこから1キルってパターンはあんまり無さそうだから考えてみます
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 17:43:00 ID:csYiUD9a0
注意するのはコアドラを投入する場合、万が一壁モンスターが出てきた時に止まってしまう
可能性があるから注意、ギガンテックとかも天敵。
こいつらを除去出来るスクラップドラゴンが救世主になり得るから、発売されたら
優先的に手に入れたほうがいいかもね。
それ以外ではブリュをシンクロして場をあけるぐらいしかモンスターでの対処は難しいかな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 17:53:23 ID:rBkx/eFd0
>>721
でも今の環境で戦闘で死なない壁なんてほとんど見なくないか?
マシュマロンとか死霊とか使ってる強いプレイヤーって見たことない(強いて言えばナージャくらい?インフェルはとまるし)
ギガンテックはコアドラいれば出てこないし逆に戦闘破壊出来るようになる。
むしろ相性バツグンの相手だと思うんだけど
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 17:54:54 ID:G5dv3UcY0
エクスプロードさんが>>721を見ている
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 18:01:20 ID:csYiUD9a0
>>723
コアドラが場にいたらエクスプロードさん出せないんだぜ・・・
意外とレモンが出せなくて困る状況が結構あるのが困る、とっさに月の書をコアドラ
にわざわざ使う状況もたまにあるしなw
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 18:05:17 ID:G5dv3UcY0
>>724
コアドラが居るってのが条件か、すまん
ギガンテックが引き合いに出てたから後出しの話かと思った。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 18:08:03 ID:csYiUD9a0
>>722
たまにいるから困る、選考会だと流石にいないと思うが。
偵察者とかの特殊召喚も防げるから、そんなに気になる要素ではないね
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 18:19:18 ID:pp2ntW0p0
逆に戦闘耐性モンスターが全然使われないようになると対策が減る→使う奴が出てくるから難しい
大会でもそれ狙いかたまにマシュマロン超えられなくて困る場面があったりするわ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 18:50:31 ID:epMXzrdE0
EXTRA PACK箱買いすればマテリアルドラゴン×2は手に入るかな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 19:13:37 ID:fB8mO0NA0
>>728
よくて1枚
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 20:09:27 ID:4GAOO8Jd0
マテリアルはシングルで買った方がいいぞ
300〜500円くらいだろ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:10:18 ID:frpLtgew0
俺かなり前に5パック買ったらマテリアル二枚出たことあるよw
店員さんGJだった
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:19:26 ID:1LwuEWQ00
デッキに2枚も入れるかね1枚でいいような
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:07:03 ID:fB8mO0NA0
サーチ手段が減ったし十分あり得る
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:29:46 ID:QZt9TRMT0
>>721
邪魔になるときはバーストブレスで吹き飛ばせば良いんじゃないか?
万が一ギガン先に出されてても潰せるしコアキの攻撃力ならマテリアルやレダメの邪魔しないしね、
前に出てた海外のデッキレシピ見てショップの10円コーナー探してるんだがカルボナーラ戦士しかでてこねえ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:42:07 ID:g4HYjmG10
トレードインがなー
レベル8以上じゃなくて、8限定なのがネックだな
参考にしたいんだけど、
トレードイン入れてるやつって何積みにしてる?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:43:45 ID:ktDqQxMx0
6:2
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:44:08 ID:4GAOO8Jd0
ピンで刺してある
ドローソース無くても回るわ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:02:13 ID:SCH07pyo0
トレードインは3積み
レベル8はブルーアイズだけだけど、白石も3枚入ってるから問題ない
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:10:05 ID:gNsaULlH0
トレインはドラグニティ青眼で3積みだね
ガジャルグいるから足りないくらい


と書いて気づいたんだが、ドラゴエクィテスは墓地にシンクロドラゴンが溜まりまくるドラグニティでどうだろうか?
相方の戦士はどうしようか…
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:11:50 ID:6V7ZENY10
意見聞いてると見事にみんなまちまちで逆に迷った
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:12:06 ID:Q17qivkr0
青眼ならカイバーマンとかプリズマーで良いんじゃね
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:13:43 ID:hPc+1XpK0
まあカイバーマンとプリズマーは高いしトレインでもいいんじゃね?
俺はトレインが余ってないから1枚しか入れてないが
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:34:32 ID:gNsaULlH0
>>741
もしかして俺へのレスか?
青眼ギミックはデッキ回転の為のものだからその2つは正直微妙かな

ドラグニティは召喚権残しておきたいからマジックストライカーとか考えてみた
もう少し煮詰めたら晒して意見もらうかも。その時はよろしく^^
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 01:57:52 ID:wbEVdDTu0
ドラグニティで波動竜騎士使いたいが・・・
裏サイバーにドゥクス二枚くらい入れて終末ダグレの方が無難かな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 02:00:17 ID:YQz2S4c+0
波動竜騎士は出してもそんなに強くないからな…
コピー対象にそんなに強いのがいないし
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 02:09:44 ID:b2Hze4n/0
波動竜騎士はサイドに超融合とセットで隠し味に投入しておけば良いんじゃね?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 02:15:57 ID:YQz2S4c+0
>>746
やっぱそれかとも思うんだけど、こっちはシンクロを失ってる上に手札コストまで使って出てくるのは攻撃力馬鹿
御用とかギガンでも吸えない限りアド損が辛すぎてあまり対策にならなそう…

そもそもトップ勢に戦士をメインに使うデッキがHEROくらいしかないっていう
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 03:54:43 ID:EIKkue5S0
ゴヨウガーディアン「…」


749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 05:32:59 ID:Vfe2TKok0
ライダーってなんか全然いけるような気がするな・・
ヴァーユとかで下げられても蘇生効果使えるし昨日大会でかなりいい感じだったんだが。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 08:05:28 ID:wr4hHddH0
ライダーは俺も使ってるけど、現状だと飛竜とも違った経由のレダメ蘇生カードになってるわ

波動竜でコピって美味しいのって、クリアーバイスドラゴンなんかいいかもしれない

751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 08:13:04 ID:LpIE/bHG0
ドラゴエクィテスがコピれるのはドラゴン族のシンクロモンスターだけだぜ
となるとシンクロ召喚でしか出せないモンスターをコピるのが一番いいんだろうけど
ドラギオンコピーしてもな・・・

バスターモードでリリースも出来ないし、セイヴァーするには使いにくいし
効果は結局レダメ蘇生でいいっていうね

百目コピー→ファンカスコピー→なにかコピーなんてまわりくどいったらなんの
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 08:19:57 ID:wr4hHddH0
シンクロだけなのか、指摘サンクス
それだとダークエンドとかグング、純じゃ無理だがパルキオンとかが除外して旨いか
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 09:09:28 ID:8wuZjQpP0
波動竜騎士はHEROを中心としたところで超融合で相手からスターダストとかを奪うのが主になりそうな気がする
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 09:27:06 ID:yAWD5hbD0
>>753
最初俺もそう思ったが、HEROで吸うならスターダストはもうトルネードに出来るんだよね
その方が強いし…
水、光も同様
闇と炎は吸えなかったし地属性もエクィテスにする価値があるかもしれない
だからダークエンドとかブラックローズ、レモンを出すときに警戒しなきゃならないだけで
そこまで今と大差ないかもね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 10:08:27 ID:MhuwWotv0
いやいや超融合使うHEROなら1枚は必ず入るぞ
シンクロドラゴン出すなら常に警戒しないとならん訳だ

勿論、こちらのサイドにも超融合を積んで対策できるけど
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 10:23:16 ID:AEF5wygo0
>>755
そうじゃなくて、今までだって警戒してたろ?
今までに加えて、ダクエン黒薔薇の時も警戒しなきゃいけなくなるがそれ以外は変わらないって言いたいんだろ

それと超融合で対策ってのも難しいと思うぞ?
相手がHERO出してくるたびに先出しで超融合打たないと対策にならないからね
こっちは強力なシンクロを失うのに相手の素材は主に下級なんだから超融合打つたびに不利になりそう
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 10:47:16 ID:Vyv5efKw0
なんかキメラテックフォートレスみたいになってるなw
本人が融合素材になる分、さらに泥仕合になりそうだけど
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 10:50:13 ID:LpIE/bHG0
本人?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 12:34:16 ID:g/b3HIC90
ドラゴエクィテスは純ドラにおける龍の鏡の融合パターンを増やしたっていう点で活躍できる
5000のFGDで止めを差せないってときに役立つはず
効果はあってないようなもので、素材指定の緩いメテオブラックドラゴン扱いだが

デブリ+ミンゲイの定番シンクロでCドラ呼ぶ→やがて墓地へ
純ドラに、ミンゲイを阻害しない、自由に墓地から消えられるネクロガードナー、シールドウォリアーを組み込んだ防御型純ドラが流行る(キリッ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 14:19:44 ID:Gw5pCbyK0
メインデッキ40枚
上級7枚
レダメ×3 真紅眼の黒竜×3 真紅眼の闇竜×1
下級13枚
真紅眼の飛竜×3 仮面竜×3 ドレッド×2 
ミンゲイ 黒竜の雛 竜の尖兵 融合呪印生物闇×2
魔法11枚
未来融合 おろ埋 黄金櫃 召喚士のスキル 強者の苦痛×2 龍の鏡 大嵐
DDR×2 アムホ
罠9枚
リビデ 正統血統×3 群雄割拠×2 激流葬 魔デッキウイルス ミラフォ
融合デッキ15枚
FGD ブラックデーモンズ メテオぶラック他

このとおり真紅眼デッキです
まわした結果
未来融合がくれば動くけど
どうしても手札事故が起こります
少しファンデッキですが
真紅眼を出せる確立をあげたいです
診断とアドバイスお願いします

761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 17:22:11 ID:Sc6SyW960
>>760
黄金櫃増やすかシンクロギミックにガードオブフレムベル投入して血統の幅広げるとかしてみら良いんでないかね

次のストラクにどんなサポート入るのかが楽しみだ、調和入らないかな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 18:15:07 ID:Q17qivkr0
>>759
それいいな、手に入れたらそうしよ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 20:08:32 ID:/yoHs4yh0
てか精神操作や洗脳入れるだけでも
龍の鏡から簡単にエクィテ出せるんだな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 21:48:20 ID:kX78RGzk0
なんかドラゴエがすごい期待されてるような気がするんだが・・・
結局ヒーローがシンクロを超融合できるようになったってだけで終わると思うんだ。
ドラゴエの攻撃力も微妙に不満足だしな。

ところでミンゲイライダーに荒野って何枚くらい入りそうかな?
環境的にトップメタとしても使えそうだから3入れてもいいとか思ってるんだけど
皆の意見聞かせてもらえたら助かる。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 22:20:38 ID:DksA2flz0
上の方で竜の逆鱗を積むなら地砕き入れろっていう意見があったけど
この2枚って噛み合わないのか?今これらをデッキに積むか悩んでいるんだけど。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 22:56:05 ID:6V7ZENY10
竜の逆鱗はマシュマロンとか戦闘耐性持ちへの貫通ダメージ狙いだから
それなら最初から除去いれろ、って意味じゃね
まぁ裏側守備には使えないからどっちもどっちな気がするけど
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:10:37 ID:4PoEUoma0
逆鱗は不利な時に腐るから
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:22:01 ID:PZQV1RCJ0
デッキ診断お願いします

最上級×5
レダメ×2 青眼 アームドLV7 タイラント

上級×4
ヘルカイザー ストロング アームドLv5 ホワイトホーンズ

下級×16
サファイア×2 ミンゲイ×3 仮面竜×3 ミラージュ×2
ラグナロク ドル・ドラ アームドLv3 デコイ ロードオブ コアキ

魔法×13
巨大化 スケ ハリケ おろ埋 スタン 未来融合 月の書 団結
龍の鏡 サイクロン クロスソウル 陵墓 ライボル

罠×10
ディメウォ 竜の逆鱗 魔法の筒 トラジャ グレイモア リビングデッド
聖バリ 神宣 激流葬 群雄割拠
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:24:48 ID:hSV/uZWi0
>>768
これは…
とりあえず回した感想を聞こうか。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:26:54 ID:4PoEUoma0
聖バリって略してるデッキは大体アレだな
鉄砲玉のクロウ様ですらミラフォと言ってるのに
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:32:23 ID:Vyv5efKw0
「聖バリ」は関西方面の方言だと聞いた事がある
たまに紛れ込んだのが広がって、その学校だけ聖バリになってる事もあるらしいけど
学生じゃなくなった奴は大体「ミラフォ」だそうだ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:33:36 ID:Q17qivkr0
FFとかファイファンとかマックとかマクドみたいなもんですか
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:35:52 ID:6V7ZENY10
俺のところでは『聖なるバリア』だったしな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:36:56 ID:Q3iaXeZd0
はじめはこんなもんだろ
ブルーアイズピン刺しのサポートカード無しなら
ブルーアイスの方がいいんじゃないだろうか
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:41:41 ID:/yoHs4yh0
>>771
>「聖バリ」は関西の方言
大阪に住んでるけどすごいわかるわ
言われてみれば「ミラフォ」もあまり耳にしなかった気がする
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:02:06 ID:Kq18l+Oh0
デブリを効果狙わないで仮面竜で呼べるちょっと固いチューナーとして使うのはあり?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:12:38 ID:3NkpNnia0
>>776
普通にありだけど
もっといいチューナーがいる気がする…

何デッキ組んでるんだ?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:15:01 ID:PEFCvLnB0
俺はそれでつかってるけど
手札に仮面があった時とか

仮面→倒されてデヴリ召還
次のターンで手札から仮面召還のシンクロ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:17:52 ID:j1cGSbHP0
ただでさえ種族サポートが少なくて下級が貧弱なドラゴンには明確なコンセプトが必要。
最初は大型ドラゴンはレダメ+1種くらいにしてまわしてみるのがいいと思う。
あと、デブリ以上に有能なドラゴンチューナーっていないと思うんだが・・・
ドラゴンはシンクロモンスターに恵まれてるのにチューナーが無能すぎるわ。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:19:01 ID:fT18DS6j0
どうせ仮面入れてるならさりげなくトライゴン挿しておくのもありかとは思うけど
どんなデッキでそれをやってるのかにも拠るんじゃないかな
シンクロ制限があるとは言え、リクルートできる唯一の☆4チューナー・・・だよな?

>>778
お前んとこのデブリ、ちょっとかっこよくね?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:20:49 ID:eyMs6SO10
ドレッドいいじゃん、レベル3以下ドラゴンサーチできるぜ
後・・・一応、白石とか
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:25:10 ID:j1cGSbHP0
リクルートできる星4チューナーってだけならフレムベルマジカルもいるぜ。

トライゴン使いにくくないか?
守備が1800ならまだ使えたと思うけど・・・
調和がチューナー以外にも使えたら・・・壊れカードかw
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:27:39 ID:fT18DS6j0
ファランクスは強いけど、ドラゴンで使うってだけならイマイチ使い道ないか

>>782
トライゴンはもう完全にデブリで釣るだけだし、やっぱ微妙かな
俺は仮面竜から引っ張り出す→手札のチューナーとシンクロして処理、デブリに繋いでるけど
マジカルさんは忘れてたよごめんw
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:32:54 ID:8l6tL8CR0
ノーレなんですがよろしくお願いします

レダメ3 ダホル2 ノーレ2 ダクリ2 白夜龍1 ダムド1
飛竜2 ファンカス3 ダグレ2 終末2 キャリア1
魔法
トレイン3 断殺3 おろ埋1 誘惑1 抹殺1 大嵐1
未来融合1 サイク1 ハリケン1 増援1 名推理1
DDR2

奈落2

回した結果、序盤でノーレできなかったときの戦線維持が出来ない
超再生を入れてみたいがどこに入れようかということと
罠は触れや神宣激流に変えたほうがいいか
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:33:09 ID:j1cGSbHP0
ドレッドは攻撃力が心の底から悔やまれる・・・
そしてあれ、破壊されたとき発動でもよかったと思う。
コンマイはレダメの存在があるからドラゴン族を微妙な強さでばかりだしてるんだろうな

白石忘れてたw
あれチューナーなんだよな・・・チューナーで本当によかったと思うわ。
4+4+1とかたまーにあるから困るw

トライゴン使いにくいけどようやくデブリ召喚からエクスプロードにできる・・・
って最初情報聞いた時は感動したもんだぜw

ネオフレムベルが出て炎もついに前線に出てこれるのか・・・
さて次のターミナルのフレムベルに期待だな>え・・・ジェムナイト、ラヴァル、ヴァイロン?
ドラグニティも終わったとか思ったらまさかのストラク登場w
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:33:36 ID:Kq18l+Oh0
>>777
今度晒したいけど、まだできたもんじゃないから・・・
下級がピンのミンゲイ以外☆3、4で、EXのシンクロも☆7、8がメイン。純ドラだから他に選択肢なかった
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:36:08 ID:fT18DS6j0
>>786
わかってると思うけど、デブリ+☆3=☆7シンクロはともかく、デブリ+☆4=☆8シンクロは出来ないぜ?
その構成だと☆8シンクロ出せなくね?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:43:42 ID:Kq18l+Oh0
>>787
べ、別にそんなの分かってたんだからねっ!すっかり見落としてたなんてことあるわけないじゃない!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:48:48 ID:j1cGSbHP0
ちなみに、デブリって3体でシンクロすればなんでも出せるとか思われがちだけど
4+4+1でトリシューラは非チューナーに星4いるから出せないんだぜ・・・
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:58:47 ID:XibkUMXF0
4+2+3だろ
デブリ+ミンゲイ+仮面竜
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:02:20 ID:j1cGSbHP0
デブリ+ファンカス+黄泉ガエルとかデッキによってはないこともないと思ったから一応。
ドラゴンは基本的にデブリ+ミンゲイ(綿毛トークン2)+星3しかないから大丈夫だけどw
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:04:56 ID:fT18DS6j0
デブリ+☆4よりデブリからブリューナクをたまにやりそうになる
ちょっと海から出てくださいよブリュさん
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:08:54 ID:CM8Un9VU0
ドラグニティだとおろ埋ダンディデブリはよく使うからな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:09:16 ID:iFQjsFja0
だれか>>784を診断してやれよ
俺は闇ドラはわからないんだ

それにしてもこれだけ規制が厳しくなっても闇ドラ組む人は多いんだな
もはや全盛期の面影は無いのに…
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:12:17 ID:j1cGSbHP0
デブリからブリュは俺もやりかけるわw
グングとトリシュはドラゴンなのにな・・・
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:23:14 ID:qD9ryVJX0
闇ドラはここまでくると好みだと思う
ノーレ狙いならメタポやヴァリーで手札切れどうにかしつつ咆哮で時間稼ぐのもありかも 見た感じDDRが腐りそうだし
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:30:07 ID:j1cGSbHP0
闇ドラは昔組んでたけどだいぶ規制されたからな・・・
とはいっても回転力は衰えたもののまだまだ一級クラスの能力は持ってると思う。

白夜龍って必要かな?闇でもないし使いにくいと思うんだけど・・・
断札あるならスペースきついと思うけど白石と青目いれて皿ってのも考えられそう。
闇ドラ戦闘火力は凄まじいけど、ファンカスノーレ以外の除去には乏しいから
罠いれるんだったらフリチェの除去とか激流にしたほうがいいと思う。
奈落じゃ先だしのアーマードとかに対応できないし準制限ってのも痛い。
罠2枚じゃ1デュエル中に手札に来る確率もかなり低いし罠0ってのもありかと思う。
個人的に超再生は手札から捨てる効果(コスト)のカードが少ないから事故要因になる気がする。
DDR活かすなら黄金櫃はあったほうがいいと思う。未来とかもってこれることもあるし。
規制前の闇ドラの感覚で言ってるから参考にならなくてすまん・・・
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:32:57 ID:g1TZ2elx0
何か闇ドラなのかわからないが
デッキをどうすればいいかわからないから診断お願いしたいんだがお願いできますか?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:33:32 ID:iFQjsFja0
>>798
闇ドラ意外なら俺頑張る
とりあえず晒してみ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:42:31 ID:8l6tL8CR0
>>796-797
ありがとうございます
白夜龍は使いたかったので入れただけで、
闇でないから足手まといになったこともありますがご愛嬌で
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:46:01 ID:g1TZ2elx0
お願いします

【闇ドラ】

・モンスター21枚

【上級 9枚】

白夜龍 ダムド レダメx3 ゴーズ 
バイス・ドラゴン マテリアル ドラゴン・アイス

【下級 12枚】

コアキメイル・ドラゴx2 真紅眼の飛竜x3 終末x3 クリッター
メタポ ゾンキャリ ファントム・オブ・カオス

【魔法 11枚】
おろかな埋葬 サイク ハリケーン 闇の誘惑 月の書x3
洗脳 大寒波 未来融合 増援

【罠 9枚】
リビデ 激流葬 神宣 スタロx2 ミラフォ 奈落x2

計40枚

火力が欲しいけど安定もさせたいってやってたらこんな感じになった。
スタロとか増援とか正直自分でもどうしようか迷ってる。

大嵐→ハリケーンはスタロ対策のためです。
あと何かあったら言ってくださればありがたいです。

基本あまり書き込まないので変なとこあったら申し訳ない
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:47:32 ID:j1cGSbHP0
なるほど。好きなカードなら抜けないな。
白夜は出せればやっぱりダホルとは段違いの強さを見せてくれるしトレインにも対応してるから
そんなに悪いカードでもないと思う。
どこぞのフェルグラントなんとかは好きでも使えないくらい救いようがない・・・
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:57:43 ID:5wK2RDFY0
フェルグラントはミンゲイのおかげで凄く使いやすくなったと思うよ
趣味でなら組んでも全然問題ないレベル
正規召喚さえしてしまえば中々強いしね
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 02:07:00 ID:j1cGSbHP0
>>801
スタロ神宣は一度セットしたらそう簡単に使えるカードじゃないからゴーズは抜いてもいいと思う。
チューナーもゾンキャリしかいないみたいだしバイスとアイスは使いにくいと思う。
メタポは使うとワンキルくらう確率が跳ね上がるしマゴウシン系が環境にいるからできれば抜きたい。
伏せ封殺系が多いけど手札にかぶる可能性考えたら寒波はいらない気がする。
永続に対応できなかったりワンキルできないと次のターンからまた罠が機能し始めるのがマイナス。
大嵐はスタロ警戒であっても採用はしたほうがいい。
ミラフォ激流にもスタロ使われる可能性はかなり高いしスタロのメイン採用率も最近はかなり低い(トリシュのせい)
あと飛龍3は多すぎると思う。手札を捨てるギミックも少ないしアタッカーとしてはちょっと不満足。
白夜龍も愚埋未来でしか墓地に落とせないし優先順位も低いはず。
そこをダホルかダクリにしたほうが回ると思う。
スタロについては回転力が高いようには見えないから入れるなら2でいいと思う。
嵐、激流、ミラフォ全部くらった後にピンで入れてるの引きましたじゃ笑えないし・・・
増援入れてるならダグレをピンで入れてみたら活躍するかも。
俺の意見はこんな感じかな。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 02:19:35 ID:j1cGSbHP0
>>803
フェルグラントとダークブレイズは見た目好きだから使いたいと思ってる・・・
だからミンゲイ来日で歓喜したけど、アドバンス召喚するならライダーのほうがいいという結論orz
せっかく正規召喚したフェルグラントも奈落されるわトリシュされるわ・・・
この俺も悲しみを背負うことができたわorz。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 02:40:46 ID:g1TZ2elx0
>>804
ダホルがいたの忘れてたw ちょっと白夜と交換してくる
フリーで連発してスタロやられてたから軽くトラウマになってたが大嵐に戻してみるよ。
飛龍3枚は自分では必須なのかなと思ってたから予想外だわw
でも腐ってること多かったし2枚にしてみる。
ドラゴン組むのは初めてだけど、いろいろと助かったわ… サンクス!
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 02:45:27 ID:iFQjsFja0
>>806
飛竜は0か1が基本
それ以外にするならそれなりの理由が欲しいところ
残念ながらそこまで強いカードじゃ無い
斧ニュートの方が安定することが多いと思うよ

このデッキだと特別な理由がないなら2でもまだ多いと思うよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 03:08:31 ID:1QmGcK+60
昨日フレムベルドラゴンを診断してほしいと言った者だけど、デッキを結局晒してなかった
ので晒します。

40枚
【上級】
ゴーズ、ダムド、レダメ×3、バイス×3

【下級】
フレムベルマジカル×2、フレムベルグルニカ×3、フレムベルヘルドッグ×3、
コアドラ×3、真紅眼の飛竜、ドレッド×2

【魔法】
大嵐、サイクロン、月の書×2、おろかな埋葬、洗脳、未来融合、手札断殺×2、
闇の誘惑、真炎の爆発×3

【罠】
ミラフォ、リビングデッドの呼び声、激流葬、奈落の落とし穴×2

【エクストラ】
F・G・D、ブリューナク、ミストウォーム、カタストル、ギガンテック・ファイター
スターダストドラゴン×2、レッドデーモンズドラゴン、ゴヨウガーディアン
Cドラゴン、ブラックローズドラゴン、ダークエンドドラゴン、エクスプロード
トライデント・ドラギオン、ガジャルグ

【サイド】
DDクロウ×3、飛竜×2、ガイウス、ライボル、月の書、ツイスター×2、
スキドレ×2、宣告、トラップスタン×2、

フレムベルドッグや爆発で星屑等LV8ドラゴンを出しながら攻めていく型、コアドラで邪魔されないので
結構展開しやすい、グルニカのおかげでレダメやコアドラのコストも確保。
2年愛用していたマテリアル先生は、星屑の出しやすさを考慮して外した。
ライロ等の墓地依存がやや減った?おかげで断殺が使いやすくなったから2枚投入、3枚は
流石に事故るからやめた、闇入れてるのはダムドやバイスからLV7シンクロを出すため。
サイドの飛竜は闇or光主軸以外のデッキと当たった時にコアドラとチェンジするため、
スキドレはバイス、ヘルドッグ、星屑、ギガンテック等の効果を邪魔しないので、相手に
よっては投入。

個人的にBFの多さからしてトラップスタンをメインに入れたほうが良さそうなきがするんだけど、
どれを抜こうか迷い中・・・
スクラップドラゴンさんが登場したら当然投入予定、コアドラの邪魔にもならなくて、
爆発で除外される予定のグルニカさんを消せる素晴らしさ。
何を抜くor投入してみたら良いか意見あればお願いします
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 04:37:40 ID:iFQjsFja0
>>808
面白そうだから組んで回してみたが、正直もうちょっとって感じだったな…
墓地肥やしが圧倒的に足りないと感じる
手札にたくさんくるバイスの使い道が少なくて、レダメ任せになってる感がある
シンクロするにも黒薔薇かエクスプロードくらいしか選択肢がないから貧弱
特に黒薔薇出せても爆発が無いと後続が出てこないから決められない(しかも多くの場合墓地も出来てない)
段殺がほぼ唯一の墓地肥やしだけど、ディスアドがひどい上にクロウ引かれたりろくなことがなかった
クロウは爆発には普通そこまで刺さらないんだけど、墓地アドが少ないから致命傷になることが多かった
流行りのトリシューラにも弱くて、墓地アドも場アドも食い荒らされて終わる

簡単にでてくるスタダとかスクラップドラゴンを再びレダメで使いまわせるのはフレムベルライロには無い利点だとは思う
でも、これ速度と安定性を得るためにはやっぱライロが必要になりそうだな…
そうじゃなきゃメタポ、手札抹殺、針虫の巣窟とかを駆使するのがいいかと
あと、バイスはあまり役に立たない印象だから抜いて、闇属性の要素消した方がいいかも
代わりにやっぱライロが安定かな…
魔導雑貨商人とかもありかも

長文の上失礼で申し訳ない
コンセプトはすごくいいと思うんだよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 04:40:33 ID:1QmGcK+60
やっぱ速度での墓地肥やしを増やさないと駄目かなぁ・・・
ありがとう、色々調整してみる。
とりあえず、ライコウちゃんを積んでみようかな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 05:53:35 ID:1QmGcK+60
>>808なんだけど、コアドラの邪魔をしない上級ドラゴンで青氷とストロング
だったらどっちを採用した方が良さそうかな?
使い勝手ではストロングの方が便利そうではあるけど、青氷の単体性能も悪くない
んだよなぁ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 05:58:54 ID:PMhg7USo0
>>811
俺なら両方いれない
ドラゴンデッキは基本上級をたくさん積むから事故る
でも、フレムベル軸のこのデッキなら回した感じ、ヘルドックのおかげで異常に楽にスタダとか出せるから
事故を回避しつつレダメの効果を活かせるはず

逆に上級積んだら事故率増えるし、フレムベル採用の旨み減るしメリットを感じない
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 06:08:00 ID:1QmGcK+60
なるほど、上級はなるべく控えるべきか。
サイドの残りの飛竜とかドレッドを追加してみようかな。
ただ、弾圧された時が怖すぎるw
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 08:10:00 ID:PEFCvLnB0
おらぁ
俺様の新生ドラゴンデッキが今から名古屋に上陸するぜ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 08:46:18 ID:3yP0gqtJ0
今待望されるドラゴンってなに?
召喚したとき、デッキからドラゴンを墓地に落とせるやつ?
それとも、レベル3atk500以下ドラゴンのミンゲイ級の効果持ち or 水属性?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 09:02:52 ID:GTu11sue0
ダイレクトアタックで相手ライフ0にした時マッチに勝利するドラゴン
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 09:11:28 ID:h4iER/FU0
嫌な…時代だったね…
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 11:34:10 ID:PrgkK5Sb0
バニラで純ドラゴン作ろうと思うんだけどやっぱり青眼が中心だよね
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 11:34:54 ID:8SipHIy80
おう
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 12:06:43 ID:Kf1zfhGX0
ガフレで☆8シンクロに繋げる真紅眼も捨てがたい
シンクロもバニラじゃないから使わないって意味ならすまん
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 12:17:26 ID:2wajCZ1p0
>>815
ドラゴン族の融合代用モンスター。
これなら融合軸にミンゲイも結束も入れられる。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 12:42:05 ID:PYTBtIayO
ドラゴン族ではよく未来融合が必須って言われてるけど、なんで?
墓地で発揮するのってミンゲイ飛龍アイスしかいなくね?
レダメ蘇生の択が増えるっていうけど、実際蘇生するのって
コアドラスタダダクエンしかいないし

長年ドラゴン族使ってはいるけど、FGDを持っていないオレに教えてエロい人!
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 12:46:27 ID:h4iER/FU0
馬鹿みたいに圧縮できて飛龍蘇生でアド増えてうまくいけば5000降臨
どこに入れない理由があるのか逆に聞きたい
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 12:48:25 ID:qD9ryVJX0
マテドラが択に入ってないとか
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 12:52:41 ID:EmI7KN9U0
ドラゴン族にとってはおろ埋×5+おまけで5000がでる可能性があるから普通に強いからな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:02:15 ID:2wajCZ1p0
青眼を使うデッキなら白石も落とせて馬鹿みたいに回転する。
レダメを落とすなら飛竜も落として最大2体まで蘇生させられる。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:25:34 ID:SpLB0Q000
龍の鏡の使用条件を即座に満たせる。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:30:11 ID:PEFCvLnB0
上の皆が言いたいことを全部言ってくれたから俺からは何もいう事はない
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:38:33 ID:eyMs6SO10
未来融合、墓地に5対(白石3枚+α)落とす

竜の鏡、F・G・D召喚

融合、手札融合で究極竜召喚

竜の鏡、究極竜召喚

くらえ、アルティメットバースト!
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 18:33:17 ID:PrgkK5Sb0
そんなことより俺の軍隊竜を見てくれ、こいつをどう思う?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 19:19:20 ID:j1cGSbHP0
>>830
すごく(墓地が)肥えていきます・・・
それでも仮面使ったほうがいいっていうねw

ドラゴンで1ターン目に未来融合撃てればBF相手でも勝ちを確信できる。
それぐらい未来融合はできる子。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 21:19:15 ID:6sgJahW60
ストロング二枚入れてるんだが マテリアル入れた方が良いな?




833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 21:40:09 ID:SpLB0Q000
しかし、黄金柩つかってまで引っ張りたいかといわれれば
そんなことはないのが未来融合
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 21:48:46 ID:PEFCvLnB0
他のカードの構築によるだろう、特に上級
俺も昔はストロング、タイガードラゴン、創世竜、マテリアルとか入れてたけど
案の定事故率高かったよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 22:32:21 ID:pc0qptFC0
FGDが手に入らん・・・
どうすればいいんだぁ!
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 23:33:31 ID:819ycb7l0
純ドラ作り直してみたんだけどうまく作れない…
診断お願いしてもいいですか?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 23:41:24 ID:PEFCvLnB0
「お断りだぁ!」
といくところさ、かつての俺だったらな・・・
お前のデッキさらしは俺達の参考にもなる
最高の形で診断してやるぜ!
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 23:48:59 ID:819ycb7l0
よろしくお願いします
上級6枚
レダメ×3 マテリアル×1 バイスドラゴン×1 ストロング×1

下級16枚
コアドラ×3 仮面竜×3 ブリザードドラゴン×1 ミンゲイ×2 ボマー×1
飛竜×2 ドラグニティーピルム×1 デブリ×1 ドレッドドラゴン×2

魔法10枚
未来融合 大嵐、サイクロン、ハリケーン
おろ埋 洗脳 精神操作 月の書×3

罠8枚
激流葬 群雄割拠×2 リビングデッド×1 トラップスタン×2 奈落×2

EX
FGD ドラギオン トリシューラ ダークエンド レモン スタダ ブラックローズ
エクスプロード×2 グングニール C・ドラゴン×2 ブリュ ゴヨウ カタストル

月書やトラスタでモンスターを守りつつ、割拠コアドラを維持して攻める純ドラデッキ。
上級減らしてみたら事故は減ったけど、決定力がなくなってしまった。
ちなみにブリドラは下級アタッカーとしても合格点だし好きなカードなので入れてる。

ピン差しが多くてバランスが悪いかもしれないので抜いた方がいい物や入れたほうが良い物などアドバイスをお願いします。

839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 23:54:46 ID:eyMs6SO10
打点足りないなら、エクストラのゴヨウカタスブリュ抜いて一族の結束入れてみたらどうよ
1枚発動するだけで下級が上級アタッカーレベルになるぜ

ハリケーン、精神操作は抜いていいんじゃねえかな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:05:44 ID:Ou4vqPGM0
下級のドラグニティーはシンクロ召還?
ってかブリザードにバイスとは……
手から喉が出るほど欲しいぜ

ってかその前に純ドラのはずなのにエクストラにゴヨウとかカタストル
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:22:20 ID:8bkNdJWz0
良く考えたらゴヨウカタストル入れちゃうと純ドラじゃないですね… 
召喚した後もミンゲイ使えない可能性もあるので他のに変えてみます。

ピルムはシンクロ召喚のだけのために入れてます。
結束使えばピルムもATK2200になるし十分な攻撃力になるからいいかも。入れてみます。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:29:15 ID:tqhCuK5S0
まあ待てゴヨウブリュカタスは
出したら決める程度の考えでなら
結束軸でも抜く利点は少ない
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:29:53 ID:gNAPL+xF0
バイスピンならいらない気がした。
バイス除外してレダメとか強いけどそれなら簡易融合で同じことできるし優勢のときに手札で余る。
仮面でチューナーリクルートしたせいでバイスだせないってことは結構あったはず。
ストロングとマテリアルがいるんだったらレダメでバイス蘇生ってことも少ないはず。
コアドラをメインみたいに考えてるんだったら結束は何枚かいれても問題ないかと。
光闇にとってはほぼクリスと同じになるから厄介極まりない。
BFはカルートで突破してくるからあれだけど・・・
あと結束入れててもエキストラにはゴヨウとかいれといたほうがいい・・・って言わなくても大丈夫だよなw

ところで、準ドラに割拠って皆採用してるけどBFが環境トップにいるから使いにくい気がするんだけどどうなん?
友人のBF相手に使ってみて感想聞いたら んなもんきくわけねーだろw とか言われてむかついたんだが・・・
マシンガジェにも効かないし有効な満足・ガエルにいたっては後攻開幕ハンド3枚とか笑えない状況になるし。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:32:06 ID:Ou4vqPGM0
俺も割拠は思うわ
最近種族統一のほうが多いから意味ねーんじゃねーの?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:34:43 ID:r7SqhBZ90
ドラゴンアイスって絶対発動?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:43:21 ID:gNAPL+xF0
種族ばらばらでやばいデッキなんて検討くらいしかないよな・・・
検討に勝つためだけにBF、マシンガジェ1戦目捨てとか代償がでかすぎると思う。
割拠はったところで検討も完全に詰むわけじゃないしな・・・
しかも引くのが遅いとワイロされる始末。
サイドに仕込んどくのが安定なのかね・・・

>>845
アイスは任意。ルール確認しとくといいぞ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:45:35 ID:r7SqhBZ90
ありがとう。「する」で迷ってたんだ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:47:40 ID:gNAPL+xF0
一応書いとくが
〜事で〜する。ってテキストは任意の誘発効果な。
スタダ見ればわかると思う。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 00:54:18 ID:r7SqhBZ90
そういう事か、納得した。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 01:03:36 ID:8bkNdJWz0
>>843
バイスはシンクロの時や手札からレダメに使うために入れてる感じですね
困った時にしかだせないので使いにくい時もありました… 選択肢が多い簡易融合に変えて回してみます

割拠は自分のまわりだとシンクロ妨害するっていう使い方になってます。サイドチェンジできるように構築してみますね
診断ありがとうございました
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 01:08:01 ID:mktSWB5j0
簡易融合だとコアドラの維持はできんからそれだけは注意な、ドラゴンが20枚もあれば大丈夫だとは思うが
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 01:57:37 ID:7wkmPk1Q0
>>829
むしろそこは究極竜騎士の出番だろ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 02:11:55 ID:vSp+fG8X0
>>838
凄く似てるデッキ使ってるよおれ
やっぱ結束はほしいね。ストロングウインドやエクスプロードの効果の幅広がるしね
おれはその代わりアームドシリーズと龍の鏡が刺さってる
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 02:32:06 ID:2+PIi9vj0
>>808のフレムベルドラゴンとか結構面白いな、コアドラの邪魔をしないフレムベルがシンクロ
でスタダやレモンとか出せるから速度や爆発力も補えるのかぁ。
墓地肥やしも相性良さそうだし、グルニカがいるからドラゴンのコストとかも問題なさそうだな。
グルニカがフレムベルにいてくれてよかった、デコイドラゴンとかも面白そう。

ただ、真炎の爆発ってノーレアだったから、3枚揃えるのって結構額かかるよね?
グルニカとかマジカルの入手も今じゃ難しいし、組むならある程度の出費がかかりそうだ
ともかく、良さそうなサンプルが見れて良かった、純ドラ崩して試しに組んでみるかな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 10:54:18 ID:2nvIYbag0
デッキ診断か、盛り上がっているようで羨ましいな。
俺はもうカオス軸を突き詰めてドラゴンから
かけ離れたデッキになってしまった・・・・。
それでもフィニッシャーはドラゴン族なんですけどね。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 11:32:22 ID:WAwxnzADO
ダークブレイズ強いのに話題に上がらないな
タイムマシン再録されたんで作ってみたが、結構強いぞ。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 11:35:25 ID:WAwxnzADO
ダークブレイズ強いのに話題に上がらないな
タイムマシン再録されたんでデッキ作ってみたが、結構強いぞ。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 11:50:22 ID:2ct5wq4y0
ヘルドラゴン強いのに話題に上がらないな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 12:15:55 ID:Ou4vqPGM0
ドラゴンデッキ組むんだったら
安定性と火力のどっちをとる?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 12:30:48 ID:mFr5WJvs0
好きなほう
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 12:37:18 ID:Ou4vqPGM0
だよね^^
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 13:04:24 ID:WAwxnzADO
両方だろ、jk
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 14:07:58 ID:B52qV4p50
断然安定性だな
ドラゴンデッキはレダメ3枚、未来融合の時点で火力は十分
だから事故を起こさないことを第一にしてデッキ組んでる
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 14:27:04 ID:nO9gCkiY0
闇ドラの時代は火力だったが、今は安定を求める純ドラだわ

あの火力に魅せられた今、純ドラの火力じゃ物たりんぜ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 14:31:48 ID:EiR37Qyy0
結束青眼で相手を圧倒的火力で捻じ伏せる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 19:35:21 ID:vSp+fG8X0
マシュマロンが立ちふさがる→泣く
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 19:46:12 ID:mktSWB5j0
最近のドラゴンはマシュマロンや死霊で時間稼ぎしようとすると
凄い勢いでエクスプロードやらグングニールやらトリシューラやらが飛んでくるから困る
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 19:49:06 ID:EiR37Qyy0
男は黙って滅びの爆裂疾風弾
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 19:53:30 ID:gNAPL+xF0
最近の不死モンは1ターン放置しただけで
帝のリリースコストやらシンクロ素材になるから困る

マシュとか死霊ならまだかわいいもんだけど
アーマードウイングの厄介さは異常。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 20:22:04 ID:e6xI+xKy0
バーストブレス使おうよ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 20:56:42 ID:2nvIYbag0
ドラゴエクィテスと真紅眼の混合デッキを作ろうと思うんだが
戦士族は何か良い奴いないかな?やはり真紅眼を
落とせる終末とダグレファーが第一候補かねえ?
あるいは超融合で相手の戦士を素材にしてしまうとか。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:08:04 ID:tqhCuK5S0
バーストブレスは不安定すぎる
ATKが低すぎても沈められないし
ATK高すぎてもこっちも巻き添え食らう
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:09:35 ID:TNmnNxxL0
無力の証明は?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:10:14 ID:e6xI+xKy0
アーマード倒せない
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:14:26 ID:TNmnNxxL0
あ、アーマードか
トリシュとか結束エクスプロード
地砕きとか
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:57:35 ID:gNAPL+xF0
結束エクスプロードとかトリシュをアーマードがいる状態で出すの厳しすぎないか?
時間かけてたらGBA伏せられたりカルートくらったりするし。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 22:00:37 ID:TNmnNxxL0
ミンゲイデブリトライゴンとか
簡易融合で結構出せるぞ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 22:02:05 ID:Zo5Jz6Ck0
未来融合が破壊されても竜の鏡っていう保険が有るから安心だわ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 23:59:49 ID:/c9xIVo50
レダメ抜きでクリアー・バイス使いたいんだがやっぱ無理かなぁ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 00:00:35 ID:XskM09ah0
ドラゴニックタクティクス
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 00:08:06 ID:ub7PM9B70
>>880
ありがとう
前ドラゴニックタクティクス使ってみたけどあんま上手くまわらなかったんだ
やっぱダクリかなぁ?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 00:47:27 ID:GYKsr1Ol0
レダメを妥協するとなると上手く回らないのはしょうがない
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 02:06:54 ID:bmn5bupL0
ライダーで日曜日非公認のトナメ優勝したけどレポって需要あるだろうか
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 02:10:15 ID:+Oaw0N9n0
それがこのスレを見ているドラゴン使いたちに希望を与える
とても需要あります
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 02:11:28 ID:XskM09ah0
ある
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 02:19:41 ID:Hi8Ma7j30
>>808だけど、スレの人たちのおかげで結構バランス良くなってきたから、後は野試合
で考察しながら考えることにするよ。
スクラップさんの登場が楽しみで仕方ない、高上しそうだけど・・・

>>854
マジカルと爆発は米版が安いからおすすめ、グルニカがある意味一番入手しにくいかも。
爆発は日本版だと1000円近くするけど、米版はノーレアじゃなくてノーマルだから
かなり安くなってる。
マジカルは日本語版が高くなり過ぎてるから米版をおすすめする、何故か知らんけど
スーレア仕様で3枚500円ぐらいで入手出来る。
あと、星屑の出現率がハネ上がるから、星屑は最低2枚ぐらい入手したほうがいいよ。

>>883
おめ、レポ是非見たいぜ。

>>戦闘耐性持ちについて
ボマドラさんが俺を使えと見ている。
せっかくドレッド出たんだから、1枚入れるだけでも十分役に立つぜ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 02:52:02 ID:rmIveOXV0
>>883
ライダー大好きだから頼む
888883:2010/03/22(月) 05:21:10 ID:bmn5bupL0
ごめん、まさかこんなに起きてる人がいるとは思わなくて遅れたorz
サイドが作る時間なくて若干適当だけど、砂塵が物凄く強いと思った。

上級10枚
レダメ*3 ライダー*3 青眼*3 マテドラ

下級13枚
コアドラ*3 飛竜 仮面*3 民芸*2 白石*2 デブリ ドレッド

魔法11枚
大嵐 サイク 未来融合 おろ埋 洗脳 トレイン*3 寒波 月書*2

罠6枚
激流 リビデ ミラフォ 爆風*2 スタロ

EX15枚
ディサイシブ トリシュ 星屑*3 レモン ダクエン ギガン
黒薔薇 エクスプロード 赤騎士 鰤 ゴヨウ カタス FGD

サイド15枚
クロウ*2 皿 ハリケ 誘惑 地砕き*2 スタロ 奈落*2 砂塵*2 鉄壁*3
889883:2010/03/22(月) 05:32:58 ID:bmn5bupL0
1回戦【ディーヴァ帝?】○
黄泉が落ちない内にと無理やり仮面自爆特攻で民芸持ってきて、
爆風で氷帝戻してからライダー出したらそのまま相手が止まった。
相手がハンド消費した後に月書でリセットかけてそのままビート。

2回戦【墓守猫】○○
ネクロバレーでライダーが酷い事になったけど一気に攻めてスト。
地味にベルンや狂獣に殺されない飛竜の守備1600が強いと感じたり、
偵察と赤騎士を地味に防げるコアドラさんと月書が凄く優秀だった。
ダスト食らったけどゴヨウ洗脳から飛竜寝取り返してライダーで詰み。

3回戦【次元剣】○×○
初戦は戦闘破壊されたドレッドから爆風で民芸捨ててそのままビート、
2戦目は相手先行から伏せ固められて崩せないままガイザと戦車で封殺、
裂け目の前に肥やした墓地をレティアリィに除外されたのが響いて負け。
3戦目は手札で上級が腐って2100のラクエルにビートされ続けたけど、
ブラフで誘ったガイザに撃ったスタロを起点に大量展開して逆転勝ち。
スタロから出した星屑はそのまま除外してレダメの餌に。

4回戦【旋風BF】○○
シロッコが落ちる前にライダーで制圧してそのまま勝ち。
2戦目はライダー全抜きで入れた砂塵が活躍、伏せ割って打点でゴリ押し。
GBA割ったのは大きかったけど旋風2枚→カルートだったから事故ってたかも。

準決勝【猫剣】○×○
1本目は初手サイクトレイン未来融合月書とか神手札だったので圧殺。
殆ど見る前に終わったから次元剣だと踏んで砂塵積んだけど戦車ループで死亡、
ベルンが見えて猫剣だと分かったけど2戦目と特に変えずにそのまま続行。
コアドラと民芸からの青眼で押して最後虎を月書で止めた後ライダー出して勝ち。

決勝【HERO】○×○
デュアル軸でライオウとかスパーク積んでるタイプだったけど殆ど見てない。
1戦目は先行で白石と月書スタロセットで相手未来融合+1枚伏せでそのままエンド、
激流っぽかったから仮面出してスタロ、白石除外からレダメコアドラで1kill。
2戦目は嫌な予感がしたけどライダーが超融合で持っていかれて瞬殺されるも、
最後初手未来融合だったからトレインで回して寒波からの大量展開で勝ち。


非公認で人数の都合もあるもんで2回戦までシングル。
一応上では1回戦って書いてるけど1回戦目不戦勝だったから実際は2回戦。

全体的にBFと剣が多めでインフェなんかは初見殺し程度で逆に狩られてた。
召喚権はコアドラ優先でトレインで落とせてる時は削れればいい程度でライダー優先、
デブリはトリシュが出る可能性とレダメの餌を考えてたけど結局一回も引かなかった。
民芸はリクルートしたりレダメで釣ってからライダーの餌にしたりする事が案外多くて、
純ドラだから〜ってこだわるよりかは臨機応変にシンクロした方が楽に動ける気がした。
取り敢えずライオウ気にせず動ける仮面とコストの青眼は縁の下の力持ち。
890883:2010/03/22(月) 05:36:00 ID:bmn5bupL0
トレインで落とせてる〜は青眼とかが墓地にいるときって変換してくださいorz
長い上に所々文章おかしいけど少しでも参考になれば。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 15:57:12 ID:Hi8Ma7j30
今期の上位環境が軒並みメタ属性持ちだから、やっぱメインから対策しておかないと
太刀打ち出来そうにないね。
逆にライダーは今の環境だと結構刺さる?みたいだからイケるかもしれん、非常に参考になった
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 17:32:45 ID:sodMibIS0
>>883
おめ

うーん・・・

やはり、荒野の大竜巻より砂塵だよなぁ・・・

893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 17:58:09 ID:rmIveOXV0
>>883
レポありがとう
上級が多くても案外行けるんだな
参考になった
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 18:09:39 ID:p1E4TkIG0
>>883
レポート乙&おめでとう
今の環境にしては罠が少なめかなとおもったけど、結構行けるもんだな。
白石青眼トレインとか、事故率高めだから採用見送ってたけど、これを機にもう一度考えてみるかな。

なんにしても優勝おめでとう。すごく参考になった。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 18:34:57 ID:wbvm/drh0
>>883
優勝おめでとう
似たようなライダー構成で作りかけて挫折したからとても参考になった
星7シンクロとスターダストを安定的にモンスターのみで出そうとするのはやっぱり苦しそうだなあ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 18:38:25 ID:4DvOv/1k0
>>893
星7はデブリで出せるぞ
星8はレダメ未来融合の手を借りることになるが
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 18:53:17 ID:ztnwu/sU0
上の人と被るけど純ドラで非公認大会優勝してきました
トラスタ砂塵は現環境で凄い刺さると思います
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 19:01:57 ID:wbvm/drh0
>>896
星7はデブリで出せるけど
レダメ、ライダー、青眼白石、コアドラを入れると結構カツカツなんだよね
星8はやっぱりその辺に頼るしかないか
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 19:05:31 ID:4DvOv/1k0
>>898
ミンゲイ入れてるならデブリは本気でお勧めするぞ
トリシュもエクスプロード黒薔薇も要所で役に立ってくれる
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 21:28:06 ID:rJO9mZrT0
ライダー使って勝てる人ってプレイングうまいんだろうなあ…

う、羨ましくなんかないんだもんねっ!
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 21:40:43 ID:zPfstzAB0
純ドラで現在の成績14勝3敗
負け3付いて選考会への夢が遠ざかってきた
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 02:49:34 ID:opR+dA5a0
>>883
おめでとう。
ライダー軸だから参考にします。
結局ライダーは下げられても蘇生できるしいくらヴァーユとかいるからって言っても
出したときに確実にいるわけでもないしやっぱり強いよなぁ。かならず数回アドもっていくし。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 03:24:47 ID:6p6tG3BL0
荒野の大竜巻ってスクラップドラゴンとのコンボにも使えるから、後々汎用性が
上がっていきそうだな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 08:32:25 ID:zeemjm0hP
ライダーで勝ったって、
いい時の印象がたまたま残って舞い上がってるじゃないか?w

なんか、調整中の二軍デッキとか補欠相手ぐらいになら頑張れるのは確かだろうが。

俺が最近見たライダーは、
フェーダーチェーン幽閉でノーコスト除去されたり、
シロッコゲイルに一瞬で弱体化されてそのまま殴り倒されたり、
オネスト、カエル、による嫌がらせ当たり前、
シンクロスタダやレモンに一瞬で殴り倒されて対スタダにいたっては蘇生もさせてもらえず消えてくとことか、
そんなのしか見てねえわw
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 11:22:18 ID:CIDfWSB30
身内だと黄泉ガエルとBFと不死武士は見かけるから厳しいだろうね
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 12:38:19 ID:5LbLQ4Qc0
闇ドラと魔導雑貨って相性いいかな?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 12:38:43 ID:3G4e3zqb0
姉ドラですね
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 12:49:51 ID:pyK7hYssO
裏ドラっていいな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 14:27:10 ID:qPkxCYMR0
まぁライダーじゃ先出しでガエルインフェルは潰せても
帝やBFに安定して勝つのは難しいな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 14:55:33 ID:DCdeZ3hs0
ライダーは単体じゃ一瞬で除去されるからある程度罠でサポートしてやんないと厳しい。
オネストなんてフリチェ罠をチェーンしてやれば倒せるし
カエルだって最近はよく見かけるんだからBF満足対策としても
メインから除外するギミック入れるのはあたりまえ。
ヴァーユもコアドラと一緒にたたせてやるとか対策できるわけだし。
そもそもBFなんてどんな構築のドラゴンでもメインから勝利するのは難しい。

あとヴァーユないとBFはライダー処分するのにアド失ってくれることのほうが多い。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 15:22:03 ID:/6q/NvmH0
ライロあまり見ないだけマシな環境
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 16:09:03 ID:AJBU4q7t0
ライダーを主力に考えてるデッキは厳しいけど、サブウェポンとしての採用ならかなり便利だぞ
多くの場合でドラゴンデッキではなくなるけど
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 16:26:06 ID:DCdeZ3hs0
ライダーをサブとして使うくらいなら使わないほうが安定する気がする・・・
最上級で重いしライダーを助けようとする罠も採用してないだろうし
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 17:07:39 ID:RKubax6A0
万条目歓喜
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 18:23:22 ID:b77zKiiS0
ここでライダーと最高のシナジーを誇るフェルグラントさんの可能性について
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 19:49:26 ID:91Nzj2kK0
レダメ「ハハッワロス」
正直ドラゴンって純か闇ばっかりなイメージがあるな
このスレで皆ドラゴンの新しい可能性を見出してるのにはホント脱帽する
そんな中マイフェイバリットデッキはドリルドラゴン 男のロマンが詰まってるぜ!
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 19:53:56 ID:p1apMJ2M0
炎や風だってまだ戦える・・・その代わり水に関してはかぞえるくらいしかいない
そこに現れるグングニール
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 19:56:19 ID:UfwXVuHS0
下級暗黒界と手札捨てカードを使って生贄確保
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 20:34:04 ID:6XSVXAC00
竜騎士巨大化で文字通りの1killだろjk
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 20:47:09 ID:AJBU4q7t0
>>913
ライダーは生贄召喚で-2、本人で+1、破壊後何か出てきて+1、合計プラマイゼロの存在として見る
その時相手が除去に費やしたカードやライダーが立ってたことによって少なくともメインフェイズ1個分余計に費やした時間
これを稼ぐ存在として見るという考え方
元々上級・最上級を運用するようなデッキなら相手を消耗させるためのサブウェポンとして採用できる
少し古いが有名なのだとネフライダーなんかもこの思想の上に作られたデッキだしな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 21:17:20 ID:+ereh5aL0
ドラゴンを呼ぶ笛を主軸としたロードオブドラゴンデッキでも組んでみようかな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 21:18:31 ID:DCdeZ3hs0
>>920
上級多用する構築ならライダーもサブとして機能するな。
でも、リリース確保できるデッキで環境についていけるのは獅子黄泉帝くらいだし、そのデッキでライダーから
蘇生できるモンスターは帝が最大攻撃力ってことを考えるとカグツチのほうが有能な気がする。
ライダーで蘇生する価値のあるモンスターが強力で特殊召喚可能って条件がアドバンス召喚するしかないライダーと
相性が悪いってのがライダーの評価を下げてるんだよな・・・
やはり俺にはライダーの居場所はミンゲイが使えてメインにレダメがいるドラゴンか
アスモディウスとスペルビア、クリスティアのいる天使しか思い浮かばないぜ。

ところでミンゲイライダーって分類は純ドラなのかな?
友人に聞かれて答えられなかった俺がいるw
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 21:20:49 ID:cGUq+h2d0
モンスターがドラゴンだけなら純ドラでいいんじゃなかろうか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 21:38:21 ID:opR+dA5a0
>>923
その通り。
エクストラまでドラゴンじゃないといけないようなこと誰か言ってたけど
そこは違うだろ。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 21:41:43 ID:WbMMUlfs0
エクストラまで派だな
むしろなんでそこがいいの?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 21:47:19 ID:cGUq+h2d0
デブリ魔神王からのグングニールが捨てがたくてどうにも純にならないな
Atk500以下星3水ドラゴンが出ればいいんだが…
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 22:29:38 ID:JyfyqaLXO
水鳥獣ATK500のモンスターが出たらオレのデブリシンクロが火を噴く
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 22:30:54 ID:Asb+OVpF0
とにかく☆5のドラゴン族シンクロが欲しい…
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 22:35:51 ID:3G4e3zqb0
ジャックに期待だな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 22:44:26 ID:yerg3aFR0
この前デュエルしたら特殊召還封じられて負けちまったよ
やっぱ特殊召還できないと上手く回せられないな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:08:16 ID:eE+GmPyU0
弾圧ならお触れ、コアドラなら殴り倒せ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 23:11:55 ID:DCdeZ3hs0
星5シンクロ龍、きたらデブリ>チューニングサポーターだけでシンクロができるようになる。
あと白石とミンゲイが共存しやすくなるのは大きいな。
できれば属性は光闇以外がいいけどジャックは基本的に闇しか使わないし・・・

ドラゴンがメタに弱いのは今にはじまったことじゃないだろw
BF、検討、ヒーローと環境のデッキは
メインからメタカード使ってくることが多いから、メインからの対策は必要だと思う。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 01:46:09 ID:igrp1eY70
白石をサンブレで落とそうかと考えたけど再生能力を使うならトレインや調和、断札で落としたほうがいい気がしてきた
でもサンブレがないと次元や弾圧どうするんだって感じで砂塵入れるか悩んでるんだけどありかね

どの環境でも主力ってのはある程度メタ入ってるからそれにからっきし弱いドラゴンは・・・
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 01:53:02 ID:HoRgA93h0
ところで、Sinデッキを組んだら管轄はココなのかね?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 03:28:36 ID:Mlr3icIy0
フレムベルドラゴンならライコウちゃんで弾圧ぶっ壊してやんよ!
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 03:42:43 ID:GEgmaBPQ0
ボクたちはにはスタンピングクラッシュがあるじゃないか
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 03:46:04 ID:Mlr3icIy0
>>936
ドラ「コアドラ召喚!スタンピング(ry」

相手「奈落or月の書orゴトバorサンブレしますね^^」
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 03:57:44 ID:qUtE9uPK0
>>937
月の書・ゴドバ・サンブレは分かるけど
奈落はもうコアドラが出た瞬間に撃たれてんじゃん
スタクラ撃つタイミングないっしょ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 04:11:42 ID:GEgmaBPQ0
アニメ風
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 12:48:16 ID:+z+0pjVF0
友達が俺のドラゴンとやる時だけ封印の壺使ってくる
フリーデュエルでそんなのありかよorz
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 13:00:59 ID:dEBhahpl0
あり
相手のデッキに合わせてお前も何か入れればいいのでは
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 13:19:03 ID:GEgmaBPQ0
俺はバスターブレイダーで詰みかけた
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 13:28:30 ID:b9wlQMYe0
封印の壺三枚入れられたら詰むwww

ブラックパラディンに勝てる気がしないwww
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 13:42:06 ID:iggSoDKS0
白石入ってるデッキならサンブレは十分あり得ると思う。
どんな相手でも絶対腐ることのないカードだし、検討BFはサンブレで大打撃受けてくれることが多いよ。
ライダーデッキなら荒野も何枚か採用できるしこれもBFだとエンドゴドバとかで思わぬ被害を与えられることが。
次パック以降出てくるナチュルバンブー+苦痛×2とかもライダー+荒野なら破壊できる。
スタクラって個人的に砂塵の下位だと思うんだけど・・・どうなの?

ドラゴンは攻撃力3000より高いモンスターを相手にすると詰むことが多いから
ヒーローのシャイニングとか結束とか超融合で出されたドラゴエとか厳しい・・・
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 13:42:27 ID:X3P5t9Zl0
パラディン対策といえばボマードラゴンやミラフォくらいかな…
ドラゴン使いにあれらは痛い
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 13:45:27 ID:3XyChySV0
2ch初利用なんだが、みんなと同じドラゴン使いとして以前から参加してみたかったんだお・・・
そんなわけでよろしくお願いします。

>>933
俺はドラグニティとレダメを組み合わせていたんだけど、超再生能力の存在をすっかり忘れていたぜ・・・
個人的に>>166のレシピに飛竜が抜けているのが気になったんだが、高速化すればほとんど関係ないのかな。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 13:54:34 ID:iggSoDKS0
ボマードラゴンはドラゴンの天敵を焼き払えるから優秀だと思うけど、
次元に弱かったり、結局召喚権使ってたりするのがな・・・

超再生能力は個人的にかなり扱いの難しいカードだと思う。
グングニールと併用するかそれなりに手札捨てれる構築にしないとあんまり意味ないカードになるのが痛い。
相性のいい魔法石の採掘も再生ないとハンド2失ってまで回収したい魔法がドラゴンにはあまりないってのも・・・

・・・真炎の爆発があるフレムベルドラゴンに超再生と魔法石いれてみるとか思いついたw
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 14:36:28 ID:vvmCvcxA0
ボマーは1枚なら仮面とかで持ってきて活躍できるが
2枚以上はサイド安定だな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 15:12:59 ID:K3t0sD420
ボマーは何気に高いんだよな
レダメやF・G・D買ってもうギリギリって人は多いはず
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 15:18:11 ID:iggSoDKS0
DTでボマーばかり出てきたせいでウル合わせて7枚もあるんだが・・・
なのにレダメ、シクトリシュ1枚も出ないっていうなんという物欲センサー。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 16:02:57 ID:Vqto3XCr0
レダメは英版ウルのダンディセットを2セット購入、ボマーはDT回したら出た。
FGDは結構傷が入ってるシクを一枚引退した友達に譲ってもらったけど盗まれたから他の友達にレリを1500で売ってもらった…

先生…フロフレホルス作りたいけどブリドラが高すぎですorz
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 16:16:56 ID:iggSoDKS0
結局ボマー使ってないorz ブリドラもそろそろ採録していいころだよな。
光ってないレダメなんて韓国版ウルにすら劣るぜ・・・って強がっとくわorz
まあ今フリーのレダメ6枚あるんだがw

ところで今フレムベルドラゴンつくってるんだけど、完成したら晒してもいいかな?
弾圧旋風BFとメインのみ50本勝負やらせてからにしようと思うけど・・・
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 16:22:06 ID:uWFi5qTDO
>>946
超再生使ったデッキ組んでるけど事故るときはすごい事故るよ
でも回ったときの爆発力はかなりくせになるよ

954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 17:02:01 ID:3XyChySV0
>>953
やっぱりそれなりの事故は覚悟しなきゃならないか・・・
ありがとう、参考になったよ。

ところで、ちょっとデッキを診断してもらえるとありがたいんだが、晒してもいいかな。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 17:37:18 ID:UYMTRjTs0
全部英語の最高レアにしたらボマースーレアだしブリドラもレアだし
何より品質が薄いのが痛い。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 17:50:23 ID:8Yuslqfd0
>>955
日本語でおk
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 18:39:01 ID:SmezSPQX0
超再生は生贄でもドローできるとこがいいね。ミンゲイのおかげで、
ほとんど、腐ることなくなったよね。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 20:17:36 ID:vvmCvcxA0
>>955
もちろんダークエンドもありで
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 21:19:01 ID:JU139Mjn0
レダメ無しで組めるミンゲイフェルグライダーというデッキがあると聞いて飛んできました
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 21:24:41 ID:R+kpb+HI0
組めんこたないがミンゲイを安定して送る手段がなぁ
本体引く・未来融合・おろ埋の5枚じゃなかなか安定しない
他に落とす手段ってどうしてる?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 21:29:12 ID:+QH3rFkz0
トリブルなら終末感覚で簡単に落とせるけど
それじゃあ本末転倒なんだよな・・・
上手く除外出来ればいいんだけど
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 21:34:42 ID:vvmCvcxA0
仮面ドレッドフェルグラント3積みの俺に隙などなかった
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 21:38:04 ID:JU139Mjn0
仮面竜でリクルートするのはどう?表示形式問わないし。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 22:16:13 ID:XqKk8fAw0
ドレッド使ってるやつ、正直入れておいて助かったみたいなことある?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 22:18:04 ID:TxEFxDC00
相手の星屑もらってドラギオンさん出せるとヒャッホイ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 22:21:30 ID:vvmCvcxA0
正直炎龍よりは役に立つかなといった感じ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 22:23:25 ID:Jj47ay+i0
F・G・D米ウルってもう手に入らないのか?
オークファンで1、5k〜2kぐらいだったんだが
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 22:51:15 ID:qu7vbYkhO
>>>964
調和2枚積んでるから助かる。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 22:56:07 ID:pV600n8/0
自身が調和で切れないからねぇ仮面竜の択でとりあえず入れとく感じ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 23:00:54 ID:1IsisBQx0
やっぱりリクルーターって強いよな。ドラグニティを使う上でも仮面竜がいい仕事してくれる。
ワンチャンスドレッドでファランクス持ってきて調和とかでもいい感じかも。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 23:24:29 ID:XqKk8fAw0
ん〜
やっぱドレッドは補助的な割合が強いっぽいか
俺もピン刺しておくかなー
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 23:58:35 ID:JU139Mjn0
フェルグライダーできた…あんまり回してないけど晒してみる。

上級6
フェルグラント2 ライダー3 マテドラ

下級11
デブリ コアドラ2 仮面竜3 ドレッド2 ミンゲイ3

魔法17
DDR おろ埋 サイク スタクラ ライボル
一族の結束2 転移2 月の書2 転生 ブレコン
大嵐 黄金櫃2 未来融合

罠6
リビデ 激流 宣告 ミラフォ 奈落2

EX15
FGD
ドラギオン
トリシュ ミスト
レモン BF竜 ギガン 星屑
ウナギ エクスプロード 黒薔薇
ゴヨウ Cドラゴン ブリュ
カタス

ライダーは3枚でもOKっぽい。
フェルグラントも手札にさえいりゃミンゲイのおかげで出しやすい。
未来融合とかサーチできる黄金櫃はあった方が良さげだ。
結束も結構役に立つし3枚あってもいいかな…。
事故率はかなり上がるけどダークブレイズドラゴン入れても面白いかも。

ドラゴン以外のシンクロモンスターはある意味最終手段になっちゃうし、
ドラゴンのシンクロモンスターに変えた方が良いかな…?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:09:54 ID:HN3enRAo0
DDRは何に使うの?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:11:34 ID:cG6Glq4X0
ミンゲイ再利用の為じゃないか?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:15:10 ID:wS9rGjTv0
レダメ無いから微妙かな…?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:16:36 ID:erAA0wLQ0
レダメあっても無くてもフェルグランドを無理して使うとかアホくさくて
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:19:22 ID:eRA8OVMY0
んな事言うなよ
ミンゲイのおかげで安定してきてるし、一度フィールド経由してからの攻撃力はかなり魅力だろ
と言いたいことだけどそんなことする前にレダメで上級ドラゴン召還して殴ったほうが早いなアホくさ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:21:03 ID:wS9rGjTv0
ああもういいや韓国版買お\(^o^)/
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:24:06 ID:FxPmZ3T10
>>978
5日後に英語版が発売するだろう?
俺はキムチ買っちゃったけど
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:25:40 ID:HN3enRAo0
最近デッキ全部統一するならキムチでもいいかと思い始めた
多重スリにすれば髪質もあんまり気にならないし、何よりシクかっけぇ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:41:08 ID:DXCFVIgL0
そもそもフェルグライダーって
ライダー全盛位のデッキじゃなかったか?
今のバウンス上等、除外上等の環境じゃ厳しいよな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:41:18 ID:wS9rGjTv0
英語版…スーレアで、1つ大体700円か。
2100円で3枚揃えば嬉しいが、流石にそうはいかんだろうしなあ。迷う。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:44:05 ID:dZFhl0i60
ちょっと俺も診断して欲しいから晒してみる。
>>166を参考に組んだドラグニティとレダメを組み合わせた奴なんだ。

上級 4
レダメ3 マテドラ1

下級 18
シールドウィング1 ファランクス3 ドレドラ1 クリッター1
スノーマンイーター2 仮面竜3 デブリ3 ドゥクス3 飛竜1

魔法 11
大嵐1 おろ埋1 サイクロン1 超再生能力3 調和の宝札3 貪欲1 未来融合1

罠 7
威嚇する咆哮3 ゴッドバードアタック1 サンダーブレイク2 リビングデッド1

基本的に一般のドラグニティと変わらないが、そこに超再生能力を噛ませた感じかな。
いろいろ試行錯誤中。今のところはこんな感じにまとまってる。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:47:22 ID:dZFhl0i60
あ、EXを忘れてた

EX 15
カタストル1 ゴヨウ1 ガジャ2 ヴァジュランダ1 ブリュ1 エクスプロードウィング1 グング1 薔薇龍1 スクラップ龍1 星屑1 レモン1 トリシュ1 トラドラ1 FGD1
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:25:11 ID:n94gPUPi0
970越えたけど、次スレが立つ気配がないので立ててくる。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:37:08 ID:n94gPUPi0
次スレ

遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1269448185/

テンプレにも書いたけど、>>970過ぎて次スレ立ってないんなら診断依頼とか止めようぜ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:44:22 ID:0FJPJAqX0
>>983
ゴットバード抜かして洗脳入れた方がいいかも
でもやっぱりドラグニティ軸かレダメ軸に絞った方が強そうだ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:49:50 ID:x2NcWbwnO
ABPFのSEの発売日は3/30だってことは知ってるけど、
店頭での発売はいつになるんだろうね。
早くスーのレダメに会いたい
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 03:19:13 ID:EUoD7vjW0
>>972
なんか抜いて異次元からの埋葬一枚さすかな〜
だめだな、レダメの特殊召喚起こるのを頭に入れてるなおれ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 14:21:50 ID:SrAmD+w80
踏み逃げするわ次スレ立ってないのにデッキ診断自重しないで書き込むわ
お前ら何やってんの……?
とにかく>>986
991:2010/03/25(木) 14:34:03 ID:ypztq1DF0
死ね
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:34:30 ID:M7cbrePf0
ライダーって何の略だよwww
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:48:20 ID:FxPmZ3T10
カードの名前部分を読めば分かるだろ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:06:50 ID:ocFQorFi0
つか単発IDの時点で…
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:32:31 ID:P/m7nQC90
空気読まずに俺流フェルグライダー晒してみる
レダメ入れて安定性重視した
上級7
レダメ×2 フェルグラントドラゴン×2 ライダー×2 マテリアル

下級16
仮面×3 ミンゲイ×3 コアドラ×2 ドレッド×2 
デブリ×2 ボマー ガフレ トライゴン 飛竜

魔法13
未来融合 おろ埋 サイク 大嵐 黄金櫃×2 
月書×2 地砕き×2 洗脳 龍の鏡

罠5
奈落×2 無力の証明×2 激流

エクストラ 
トラドラ トリシュ×2 星屑×2 レモン ダークエンド 
エクスプロード×2 妖精竜 ブラロ C×2 FGD×2  

本来の目的であるレダメ無しは無くなったけど
やっぱレダメの存在は大きいと思う。
旋風BFには割と安定して勝てたけど弾圧BFは厳しかった。
荒野の大竜巻を入れてもいいかもしれん。
フェルグラントさんはキッチリ活躍してくれた。
あと>>986
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:43:03 ID:FxPmZ3T10
>>995
いや新スレに書こうぜ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:22:01 ID:FScwA6Cj0
うめ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:25:30 ID:wS9rGjTv0
>>986
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:30:43 ID:4MlVcDU00
うめ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:32:09 ID:0rqvtA570
1000ならドラゴン族が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。