第70代横綱 日馬富士 公平 part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
平成二十四年十一月場所後のプロフィール
-はるまふじ-
所属部屋 : 伊勢ヶ濱
本名 : ダワーニャム・ビャンバドルジ   しこ名履歴 : 安馬→日馬富士
生年月日 : 昭和59年4月14日  出身地 : モンゴル・ゴビアルタイ
身長 : 186.0cm  体重 : 133.0kg
生涯戦歴 : 551勝343敗12休(71場所)
幕内戦歴 : 436勝272敗12休(48場所)
幕内優勝 : 4回
十両優勝 : 1回
三段目優勝 : 1回
序ノ口優勝 : 1回
殊勲賞 : 4回
敢闘賞 : 1回
技能賞 : 5回
金星 : 1個
得意技 : 右四つ・寄り
最終学歴:イレーデッウイ・ツォグッツロボル高校中退
スポーツ経験:柔道,バスケ
愛称:ハルマ,ヒマ,モルボル
好きな食べ物:焼肉
嫌いな食べ物:ネギ類
好きな音楽:長渕剛,サラ・ブライトマン
好きな言葉:なんでやねん
趣味:絵画,ゴルフ,読書,タバコ
家族:(母,兄2人,妻,娘2人)

安馬改め日馬富士ブログ 真っ向勝負! http://blog.goo.ne.jp/harumafuji/

前スレ
第70代横綱 日馬富士 公平 part30
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1350397120/
2待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:23:31.75 0
過去スレ
安                  馬
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1066054920/
■安馬■その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1121459842/
安馬 その3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1138019781/
安馬 その4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1145022412/
安馬 その5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1156128754/
【プロなのに】安馬 6【アマ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1158829128/
安馬 その7
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1164858327/
安馬 その8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1169293396/
安馬 その9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1180786566/
安馬 その10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1190381669/
【上位キラー】安馬 公平 その11 【めざすは大関】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1195380434/
【ドルジの忠犬】 安馬 公平 その12 【白豚嫌い】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1200992322/
【青の忠犬】 安馬 公平 その13 【白の天敵】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1211288630/
【太りたいけど】安馬 公平 その14 【タバコ吸う】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1221829758/
【なるか】 安馬 公平 その15 【大関昇進】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1227090311/
3待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:24:13.60 0
【新大関】日馬富士 公平 その16【旧・安馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1227659890/
【新大関】日馬富士 公平 その17【安馬改め】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1228779837/
【改名効果で】日馬富士 公平18【いきなりカド番?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1231926671/
【元・安馬】日馬富士 公平19【ブログがかわいい】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1233752917/
【野菜も】大関・日馬富士 公平20【食べてね☆】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1239154002/
【疲れてるから】日馬富士 公平21【勘弁してよ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1242907639/
【真っ向】日馬富士 公平22【変化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1259488244/
【いとしの寛に】日馬富士 公平23【捧げる変化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1273329372/
【戻った!】日馬富士 公平24【鋭い速攻相撲!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1310894963/
【綱取りは】日馬富士 公平25【また今度】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1316104066/
【大関なのに】日馬富士 公平26【変化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1326963579/
【戻った!】日馬富士 公平25【鋭い速攻相撲!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1316096154/
【走れ!】日馬富士 公平☆26【勝念馬ビャンバ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1347735839/
第70代横綱 日馬富士 公平 part29
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1348391856/
第70代横綱 日馬富士 公平 part30
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1350397120/
4待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:27:11.22 0
5待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:38:26.12 0
○○○○○○○○○○●●●●●
メンタル的な弱さのにじみ出た場所だったな

これだと来場所初日黒もあり得るな
6待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:39:27.25 0
来場所予想

8-7  20%
9-6  20%
10-5  20%
11-4  5%
12-3  5%
13-2  2.5%
14-1  2%
15-0  0.5% 
休場  25%
7待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:39:46.19 0
朝青龍にやぐら投げ食らったヤツじゃなかったかな
違うヤツかな
たぶん安馬で間違いないだろう
8待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:41:40.64 0
要らね目障りだ
9待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:43:10.24 0
白鵬来場所予想

8-7  0.5%
9-6  1.5%
10-5  2%
11-4  10%
12-3  15%
13-2  20%
14-1  25%
15-0  25% 
休場  1%
10待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:45:13.40 0
もし名横綱と呼ばれたいなら、その性格から直さにゃあかんやろな
しかし、今回のボロ負けで、一段と性格が歪んでいくじゃろ

綱張ったことで、天下取った気になっちょるからのう
横綱昇進のときも、マスゴミに酔っ払って対応したり、

心が汚れちょるからのう

こういう下品なのに、デカイツラされてはいかんのじゃ

来場所も今場所以上に叩き潰さにゃあかんぞな
11待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:45:36.33 0
白鵬>>>(超えられない壁)>>(横綱ライン)>>>>>>>>>>>>>日馬富士
12待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:48:50.77 0
日富の対戦圏と予想成績

●白鵬 ●稀里 ○鶴竜 ○欧洲 ○奨菊
●豪道 ●把都 ○煌山 ●松山 ○豊島
●妙龍 ○天鵬 ○豊響 ●魁聖 ○阿覧

8−7でしょう
13待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:51:40.72 0
BS1
12月3日(月)午後9時00分〜9時45分
アスリートの魂「小さな大横綱をめざして 横綱 日馬富士」
14待った名無しさん:2012/11/26(月) 10:59:21.48 0
小さな大横綱っちゅうタイトルが古臭いのお

それに「力士」は「アスリート」とちゃうんや、と言うことを、この莫迦なBSのプロデューサーは判らんのじゃろ
15待った名無しさん:2012/11/26(月) 11:05:33.12 0
今場所は足かけ4場所の連勝記録を持ち越して臨んだが、初場所は連敗記録の更新が注目だな。
初日、二日目と連敗して、三日目休場・不戦敗。
不名誉な8連敗で春場所は足かけ3場所の連敗記録更新・・・・
・・・・なんてことにならなきゃいいがな。
16待った名無しさん:2012/11/26(月) 11:09:02.22 0
この人には優勝とかは期待していない
ただ面白い相撲を見せてほしい
白鵬では面白みに欠けるので
大胆で捨て身の勝負に出てほしい
17待った名無しさん:2012/11/26(月) 11:11:58.11 O
引退しろ
18待った名無しさん:2012/11/26(月) 11:16:48.62 0
年寄 安治川 襲名か
それとも 年寄 日馬富士 か
19待った名無しさん:2012/11/26(月) 11:21:19.46 0
初場所
初日
まさかの
天鵬−日富
連敗脱出か

小結と当てずに前頭と当てるのか
20待った名無しさん:2012/11/26(月) 11:35:36.10 0
おまえはそれでもプロか。
「いえ、アマです」
とか言いそうだなw
21待った名無しさん:2012/11/26(月) 11:41:25.07 0
つ、つまんんねー
22待った名無しさん:2012/11/26(月) 11:44:38.90 0
廃業一直線
23待った名無しさん:2012/11/26(月) 11:47:38.02 0
アマぐらいがお似合いの四股名だったんだよ。
24待った名無しさん:2012/11/26(月) 12:06:56.79 0
もう、初日だけでもヤオするしかないな
25待った名無しさん:2012/11/26(月) 12:29:08.57 0
結局痘痕も靨で只の猿
26待った名無しさん:2012/11/26(月) 12:31:57.48 0
初日に当たりそうなのが
栃煌山かな
または松鳳山か
まさかの妙義龍と当たるのか
この3人いづれも日馬が苦戦を強いられそうな相手だしな
連敗記録更新か
27待った名無しさん:2012/11/26(月) 12:41:01.79 0
帰化申請したのかな日馬は
親方になれないよ
28待った名無しさん:2012/11/26(月) 13:03:49.90 0
>>12
魁聖に負けるの????????????wwwww
29待った名無しさん:2012/11/26(月) 13:07:15.91 0
>>28
そろそろ魁聖は何かしてくれるはず
30待った名無しさん:2012/11/26(月) 13:07:19.45 O
朝青龍、白鵬みたいに負けて座布団が飛ぶくらい強くならないと横綱じゃない
32連勝でストップした時も座布団は飛ばなかったなw
31待った名無しさん:2012/11/26(月) 13:08:59.61 0
>>1
乙やけど、出身地はウランバートルやぞ。
32待った名無しさん:2012/11/26(月) 13:21:01.34 0
>>30
九州は座布団は飛ばないよ
33待った名無しさん:2012/11/26(月) 13:40:17.14 O
昔、福岡九電記念体育館でやっていた頃は座布団はよく飛んだ。
北の湖が負けた時、よく飛んだなw
34待った名無しさん:2012/11/26(月) 13:43:27.00 0
>>31
相撲協会のサイトでもゴビアルタイになってるし、
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2308.html

場内アナウンスでもゴビアルタイって言ってるぞ。
35待った名無しさん:2012/11/26(月) 13:59:17.79 0
本人はウランバートル出身。
最初はウランバートルで届け出ていたが、
途中で父の出身地であるゴビアルタイに変更した。
36待った名無しさん:2012/11/26(月) 14:00:19.39 0
>>34
Wiki見ろ
37待った名無しさん:2012/11/26(月) 14:09:10.45 0
wiki
出身 モンゴル国ゴビ・アルタイ県
>>1は何も問題ないやんけ。
38待った名無しさん:2012/11/26(月) 14:10:54.43 0
東スポ 裏一面

日馬富士に早期引退説が浮上

ふがいない新横綱に、早くも「来年引退説」がささやかれ始めた。
九州場所千秋楽、日馬富士は白鵬と横綱同士による結びの一番に敗れ、9勝6敗。
新横綱の5連敗は横綱が番付に載った1890年以来初めてで、10勝未満も
1987年九州場所の大乃国以来25年ぶりの不名誉記録となった。
来年1月の初場所でも1桁勝利なら、進退問題に発展しかねない異常事態。
直前の2場所連続全勝優勝した時とは別人となってしまったが、
その裏側で日馬富士は、周囲が眉をひそめる“問題行動”を起こしていた。
続きは紙面で。
39待った名無しさん:2012/11/26(月) 14:11:33.88 0
ウランバートルが正しいならWIKIをむりくり書き直せばいいんじゃね?
相撲協会の登録データとは異なってしまうかもしれんが
40待った名無しさん:2012/11/26(月) 14:16:42.14 0
>>続きは紙面で

続きをこのスレで・・・読ませなさい
41待った名無しさん:2012/11/26(月) 14:39:53.26 0
>>37
もう1回隅々までちゃんと嫁
1行めからちゃんと
42待った名無しさん:2012/11/26(月) 15:29:17.87 0
東スポ・・・w
43待った名無しさん:2012/11/26(月) 16:06:30.85 0
ゴビアルタイって顔面砂漠
44待った名無しさん:2012/11/26(月) 16:25:27.10 0
周囲が眉を顰める問題行動

想像がつくな

カラオケで音程考えずに、「アーッ!」と奇声を発しとるらしいしの
45待った名無しさん:2012/11/26(月) 16:38:10.45 0
しかし
日馬の新記録で
これから横綱になる大関陣の
ハードルが高くなりそうだな
46待った名無しさん:2012/11/26(月) 16:51:30.32 0
その「しかし」は何に対する逆接だ?
47待った名無しさん:2012/11/26(月) 16:51:57.21 0
いくら昇進条件だけ厳しくしても、
横綱になって弱い奴は弱いってことがハッキリしたな
幕内最軽量なんだし、好不調の波も激しいからなおさら
48待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:25:41.94 0
昇進条件を変えてもなぁ
横審のことを、アマのせいで罵倒してるのがいるが、ちょっと筋違いやわ
横審は如何わしいにしても、今回悪いのはアマ

アマの慢心が招いた結果やんか
連続全勝優勝は出来すぎにしても、年平均12勝くらいはまあ、できるだけの力はあるぞい
来年、最低一回は優勝するやろし

結局、綱になって、天狗になったのがアカンかったんやろな
相手だって、研究してくるし、小兵のアマはそれ以上に研究せなアカンはずや

そういう謙虚さが、まったく見えんからの
49待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:28:30.64 0
東スポに憑き物の「か」も「も」も憑いてないんか
50待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:42:03.28 0
>>38
どうでもいいだろ優勝出来なきゃ
13勝も8勝も同じことだよ
51待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:47:42.57 0
3人横綱がいながら全員9勝以下の時だってあったんだし騒ぎすぎ
52待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:48:20.38 0
政権を取ることが目的だった民主党は政権を取った時点で終わった。
横綱になることが目的だった日馬富士は横綱になった時点で終わった。
53待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:48:57.81 0
稽古しろ
54待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:52:03.05 0
横綱は高いレベルで安定すること、負ける姿を極力晒さないことが求められる
だから序盤で負けると休場を勧められる
ハチナナクンロクでうろうろすることは許されず引退させられる
55待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:52:40.47 0
来場所は勝つだろ
56待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:54:07.00 0
もう特大馬糞の運は使い果たして転げ落ちるだけ
57待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:54:54.02 0
>>54
クンロクが原因で引退した横綱はいない
序盤黒星先行で引退を決意した横綱がほとんど
58待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:55:16.60 0
>>51
横綱の場合は皆勤場所以外は許してもらえるようなところがあるからな
大昔の横綱はともかく、引退前のキャリアの晩年ではない時期に
皆勤のハチナナ、クンロクってのは全体からしたらかなり少ない
59待った名無しさん:2012/11/26(月) 17:57:34.44 0
>>57
ハチナナクンロクがデフォになった横綱の例がないからな
もしハルマがそうなったらどうなるのかは興味深いけど
60待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:01:23.93 O
日本人同士の最後の千秋楽結びの一番なんて8-6対決だったのにw
61待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:09:18.08 O
>>86
誰と誰だっけ?
62待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:12:21.13 0
大鵬や理事長レベルの横綱なら厳しいことを言っても納得するが、
他の横綱は大きなことは言えないはずだろう。
年に1〜2場所くらいこんな星のときがあっただろう? 休場で逃げただけで、

前半で3敗も4敗もしたのなら即休場でいいが、最後まで土俵に上がった日馬はえらい。
休場して体面だけ保つよりいいと思ってる。
63待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:12:44.24 0
来場所は優勝か準ずる成績には持ち直すと思うけど。
稀勢の里にはどんな状態でも勝てそうなのに、
あれほど今場所簡単に負けたのだけは綱の資質を疑う。
得意な相手にまで気持ちが切れるのは横綱としては物足りないよ。
64待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:13:59.83 0
来場所12勝すればいいだけじゃん
65待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:16:42.12 0
今日の横審で、来場所一桁だったら引退勧告じゃなくて引退だってさ
66待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:17:36.09 0
仮に、来場所12勝したとしよう
しかし誰にどうやって負けたかが問われるよのう
今場所のように、下位に押し出されるとか、土俵に仰向けに転がされるとか
そーいう負け方をしてては、綱の威厳が泣くっちゅうもんやど

星勘定だけじゃなく、その中身が問われようぞ
67待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:18:43.40 0
>>57
大昔だけど鏡里が進退を賭けた場所にクンロクで引退したよ。
本人が「10勝以上出来なかったら引退する」って宣言して。
68待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:23:11.52 0
とりあえず来場所は負けがこんだら早々と休場して三月場所に進退をかけてのぞめ
それと土俵入りを雲竜型にかえたほうがいいだろう
69待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:24:29.77 0
武蔵丸(横綱昇進以降の皆勤場所)
優勝7回
全勝なし 14勝・・・2回 13勝・・・5回 12勝・・・5回
11勝・・・2回 10勝・・・2回 9勝・・・1回 8勝以下なし
(横綱在位27場所内皆勤場所16場所 最後の7場所は皆勤なしで休場だらけ)

若乃花3代目(横綱昇進以降の皆勤場所)
優勝なし 全勝なし 14勝なし 13勝・・・1回 12勝・・・1回  11勝なし
10勝・・・1回 9勝・・・1回 8勝なし 7勝負け越し・・・1回(大乃国に次ぐ2例目の15日制皆勤負け越し)
(横綱在位11場所で皆勤場所5場所だけという短命横綱。休場+引退=6場所
最弱横綱のレッテルを貼られている1人)

旭富士
優勝1回 全勝なし
14勝・・・1回 13勝・・・1回 12勝・・・1回 11勝・・・2回
10勝なし 9勝なし 8勝・・・1回
(横綱在位9場所内皆勤場所6場所の短命横綱)

大乃国
(横綱在位23場所内皆勤場所14場所の短命横綱。休場+引退=9場所。最弱横綱のレッテルを貼られている1人)
優勝1回 全勝なし 14勝なし
13勝・・・1回 12勝・・・4回 11勝・・・3回 10勝・・・2回
9勝なし 8勝・・・2回 7勝・・・1回(初の皆勤負け越し記録)

北勝海
優勝6回 全勝なし
14勝・・・3回 13勝・・・5回 12勝・・・2回
11勝・・・7回 10勝・・・2回 9勝・・・2回 8勝以下なし
(横綱在位30場所内皆勤場所21場所。休場+引退=9場所)
70待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:25:05.56 0
3場所で引退したら
協会に残らない限り大損じゃん
71待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:29:38.44 0
千代の富士、隆の里以前の横綱の成績は割愛。双羽黒はスルー。
同じく貴乃花、朝青龍、白鵬と曙の強い横綱の成績も省いた。

ハチナナや皆勤負け越しのイメージの強い大乃国でさえ11〜13が8回でクンロク以下が3回。
若乃花や旭富士は非常に短命。
ハチナナやクンロクって全体からすると少ない。むしろ誇張され過ぎ。
そのかわり横綱は休場が多いし、全休はともかく醜態を晒してからの途中休場は
ハチナナクンロクに近い不甲斐なさを感じるけど。
平均的な横綱というと北勝海になるがハードル高いぞ
72待った名無しさん:2012/11/26(月) 18:32:02.94 0
大乃国は短命ではないなw
コピペしながら成績載せたから消し忘れた。スルーしてくれ
73待った名無しさん:2012/11/26(月) 19:19:42.37 0
大関互助の頃の力士が横綱になっていたら恐らく弱い横綱が誕生していたと思う
74待った名無しさん:2012/11/26(月) 19:24:05.54 O
千代の富士は立派だったんだな
小さい体なのにガチ相撲
見習えモンゴル勢
75待った名無しさん:2012/11/26(月) 19:38:56.37 0
>>62
残念ながら休場して体面だけ保つ方が良いという世界じゃね?
横綱だけ降格制度がなく引退に追い込まれるし
76待った名無しさん:2012/11/26(月) 19:43:05.46 O
いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか
77待った名無しさん:2012/11/26(月) 19:49:24.06 0
ついでに残りもやってみた

隆の里(横綱昇進以降の皆勤場所)
優勝2回 全勝1回
14勝・・・なし 13勝・・・2回 12勝なし
11勝・・・2回 10勝・・・3回 9勝以下なし
(横綱在位15場所内皆勤場所8場所。休場+引退=7場所)

曙(横綱昇進以降の皆勤場所)
優勝8回 全勝なし
14勝・・・3回 13勝・・・10回 12勝・・・8回
11勝・・・6回 10勝・・・8回(10勝1敗から休場の場所含む)
9勝・・・1回 8勝以下なし
(横綱在位49場所内皆勤場所35場所。休場+引退=14場所)


千代の富士以降(北尾さんはスルー)

大横綱 千代の富士 貴乃花 朝青龍 白鵬 4人
相当強い 曙 武蔵丸 2人(時代も悪く強豪横綱同士で潰し合い)
平均 北勝海 1人
弱いか短い 隆の里 大乃国 旭富士 若乃花 4人
(隆の里と旭富士は皆勤場所が少なく短いが成績は意外に悪くない)
78待った名無しさん:2012/11/26(月) 19:51:44.33 0
>>44
デスメタルならおk
79待った名無しさん:2012/11/26(月) 19:55:06.85 0
横綱日馬富士のライバルは横綱稀勢の里(予定)
80待った名無しさん:2012/11/26(月) 19:56:43.56 O
キセなら甘い基準で昇進させ、ハチナナでも文句を言わない審議委員。
81待った名無しさん:2012/11/26(月) 19:57:00.74 0
>>74
なにそれ
ツッコミ待ち?
82待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:07:58.15 0
キセは横綱にしてやってもいいが
まずそのうんこ色の廻しやめろ
その色からして横綱目指している姿ではないし
83待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:15:02.44 0
横綱日馬富士のライバルは横綱稀勢の里(予定)

白鵬引退後、53連勝の日馬富士を九州場所で押し倒すクンロク横綱稀勢の里
「千秋楽結びの大きな波乱!」
84待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:27:40.88 O
日馬富士の新横綱の5連敗に九重親方と横綱審議委員会が激怒、引退勧告も視野に


 日馬富士、新横綱の5連敗は横綱が番付に載った1890年以降で史上初の汚点となった。成績も9勝6敗で、協会幹部、横綱審議
委員会からは早くも進退を問う声が飛び出した。新横綱の5連敗は史上初の汚点。横綱の5連敗は10人目で1999年秋の3代目若
乃花以来で、一場所のワーストタイ。自身の5連敗は東前頭筆頭で初日から7連敗した06年九州以来だ。新横綱の10勝未満は、8
勝7敗だった87年九州の大乃国以来25年ぶり戦後4人目。不名誉な記録まみれとなったが「一生懸命やった結果」と淡々と話した。
この惨状に、、鏡山審判部長(元関脇 ・多賀竜)は「来場所は頑張ってくれるのでは」と擁護したが、歴代の大横綱は厳しかった。
優勝24回の北の湖理事長は「自分を恥ずかしいと思っているのでは。優勝する気持ちで臨まないと」と苦言を呈するも「来場所は優
勝争いしてほしい」とエールも送ったが、同31回の九重親方(元横綱・千代の富士)に至っては、日馬富士を痛烈に批判「屈辱。横
綱の実績を果たせていない」と突き放した。結果が出せなければ引退するしかない地位。九重親方は進退に関しても「ほれみたことか
、考えなくてはいけません。横綱は常に断崖絶壁にいる。前へいけば(勝てば)道は開けるが、後退すれば落ちる(引退)しかない、
このままでは来年秋には引退に追い込まれるし、来場所ダメなら引退すべき」と言及した上で、「横綱審議委員会が日馬富士に引退勧
告を通告する」ことになるだろうと発言した。鶴田卓彦横綱審議委員長(元日本經濟新聞元会長)、内山斉横綱審議委員(元讀賣新聞
社長)沢村田之助横綱審議委員(歌舞伎俳優)らは、「日馬富士は横綱の資格がないし、地位は保てない」と言及。場合によっては「
日馬富士に引退勧告も辞さない」構えを見せており、事実上の戦力外通告の日馬富士に未来はない。
85待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:28:05.34 0
ねーよw
稀勢の縞が横綱になるなんか来るわけねえじゃんw
86待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:30:49.28 O
ガチ相撲のキセは厳しいかな
87待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:32:29.73 0
>>84
これがマジだったらやばいな。
成績もそうだがハルマは素行も悪い。
ダブルパンチでさっさと引退させられそう
88待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:34:26.37 0
キセが横綱になったら
あの色の廻しやめるべき
横審がいろいろ言いそうだから
つーか今からでも変えたら
すぐに横綱に上げてもらえるよ
連続優勝じゃなくてもね
89待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:36:47.26 0
短命横綱の日馬富士になりそうだな
短命大関ならば大受いたけど
90待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:40:57.16 0
>>69>>77
マジレスするとキセが入る隙はないな。
パマが日本人横綱を作るのに30年かかるって言った意味がようやくわかった気がする
新弟子減ってるしなあ
91待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:46:37.40 0
「横綱の資格ない」…9勝の日馬富士に横審苦言

歌舞伎俳優の沢村田之助委員は「横綱が一けただったら、もう引退ですよ」と厳しい口調で奮起を促した。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20121126-OYT1T01146.htm?from=ylist
92待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:47:35.16 0
そう言われて本当に引退したらまた叩くくせに
93待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:53:26.72 0
>>91
沢村賞の沢村なのか村田兆治の村田なのかわからないような中途半端な名前の癖に偉そうに…
94待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:55:43.33 0
横審の爺さんたち、横綱になってみろとはいわんが、一度廻しをつけて
爺さん同士で土俵で相撲取ってみろよ、少しは日馬の気持ちが分るだろう。
口だけ偉そうなことをほざきまくって。
95待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:57:53.33 0
文句言うならお前やってみろって小学生かよw
96待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:55.88 0
2年はやるだろw  そんなに早く辞めさせたら意味ないだろ・・・・・


てか曙や武蔵は全勝ないのか???
97待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:01:43.04 0
>>96
丸は大関の頃の初優勝が全勝で一度だけ
曙はない
98待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:06:49.14 0
あれっ
横審は9勝しかしなかったから
言いたい放題のようだが
連続優勝直後に満場一致で推挙したくせにさ
次の場所10勝出来ないのが目に見えていたのにさ
なんで横綱に上げたんだよ
3大関との対戦なくなった段階で見送るべきだったんだよ

大関旭富士の綱取りの時
千代の富士が大乃国との対戦で脱臼して
旭富士の不戦勝になったときに
勝ち星はクリアしたけど対戦しての勝ち星ではないので
見送りになったしな
そのころは連続優勝でなくても昇進できたのに
旭富士は結局連続優勝で昇進することになる
それは琴桜以来の連続優勝での昇進だった
99待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:07:02.10 0
97 :待った名無しさん:2012/11/26(月) 20:22:15.06 0
ヒマスレ見たけどヒマオタも妄想するんだね。
53連勝中の横綱ヒマに千秋楽で横綱キセが勝つんだって。
100待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:08:51.38 0
>>98
ヤフコメにもそういう論調あったけど、
なんかさ、批判の矛先がおかしいんだよ。

横審がどうのじゃなくて、成績の悪いヒマスが悪いんだから。
連続全勝優勝で横綱に推挙しなかったら有り得ないとか差別とかいうくせに。
101待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:12:52.28 0
2場所全勝優勝は相撲協会が仕組んだ八百長だったんだな

昨日の琴奨菊も八百長まるわかり。転がり方が大げさだった
102待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:15:47.77 0
せめて給料に差をつけてやれよ。大関と。
こんなんじゃ誰も横綱になりたがらないぞ
103待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:17:00.99 0
>>鶴田委員長は会見で「10勝以上挙げられない横綱に、
>>綱を締める資格はない」とバッサリ。「2場所連続
>>全勝優勝だから横綱に上げたけど、その前(の夏場所)は
>>ダメだった(8勝7敗)。昇進が早かったかも。推薦した
>>我々の責任かもしれない」
http://www.asahi.com/sports/update/1126/TKY201211260571.html

「我々の責任かもしれない」じゃなくて「我々の責任だ」だろう。
まず鶴田、お前が辞めろ。
104待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:18:33.56 0
>>100
ちょっと待った
連続優勝で昇進させなかったというケースは
過去にあったぞ
でもその時は見送りだったが後に昇進になっている
オレは差別とか言わんぞ

ただ魁皇の時はかわいそうだわな
仮に魁皇が昇進させられたとしても短命横綱だったろう
新横綱場所は5連敗とか9勝とかはしなかったはずだろう
105待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:19:05.34 0
大関時代さんざん8勝7敗の多かった日馬富士が
ある日突然いきなり強くなって生まれ変わる分けねえー

ほれ見たことかwやっぱり9勝6敗wwww
これが実力さ^w^

日馬富士は大関レベル、横綱にはなれない。
106待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:23:36.35 0
>>104
でも連続全勝優勝での見送りではないだろ。
107待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:23:47.69 0
白鵬よ
なんで千秋楽に手抜かなかったの?
おかげで日馬がボロクソだろ

という書き込み他であったのかな

でも10勝でも横審が4連敗ではダメだとか言ったかもな
11勝しても優勝争い脱落した責任うんぬん言いそうだな
108待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:25:14.22 0
>>106
連続全勝では過去にないな
全勝優勝で見送りになったのはあったけど
109待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:29:14.69 O
大して詳しくもない歌舞伎役者は黙ってろってんだ。
あいつらは海老蔵を先に更正させとけばいいんだ。
110待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:31:01.13 0
    r、
   rヽヽヽ
    ', ̄ヽ}         , ---- 、
    ゝ、ソヽ       .イ .|\ ∧
      ',  \     /::', l =} {=}',          /ノ/う          琴奨菊よ、クンロク横綱を倒すのじゃ
      ,   ヽ   __ {ヽヽ`  ´ }         人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_ーイ_     ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
         ヽ、::::: y:.          /    ヾ,,/
           ヽ::::::::::::::        ヾ__ , ''"
            \:::/       ヽ::{
             .Y           ヽ
             {_          }
            {三三二ニ=-__-  _ノ
             \人 ヾ \ `ヾ\ヾ、
            /  /\_入_入_}、_ヾ}
           ノ  < / /\/\ ∧ |
           ,'  /./ `>< /∧  /< / |
           , / .>´ヽ <  / / > / ノ |
           {三ニヽ/  > ヽ > > ∧ |
           l { < / ∨ヾ ∨  .∨、 |
           l l  `   < / < ヾ < / .|
          ノ {三三二==-  ___ |
          / BBBBー==三三三三
         ,  BBBBBBBBBBB
         {  BBBBBBBBBBB
         ',    /       ヽ.    |
          }   /         ヽ   |
         ノ   }          }   \
        r´rrrヽ ノ         {     ヽっ
111待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:31:54.37 0
日馬富士って昔でいう
若島津レベルかな

若島津とやったらどっち強いだろうな
112待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:33:38.16 0
日馬富士は
千葉勝彦みたいな怪力には勝つんだろうな
バルトとかな
不思議な力士だな
113待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:36:46.03 0
あの成績で横綱推挙をしない道なんてないから。
本人もなりたいがために頑張ったわけだし。
成績が伴わずに進退問われるなら自業自得としか言いようがないね。
114待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:40:11.81 0
強い横綱になれる自信がないのなら横綱はなるべきじゃないと改めて思った
弱い横綱で周囲からいろいろ言われて早く引退に追い込まれるぐらいなら
大関でゆったりまったり長く取った方が断然いい。
115待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:43:46.25 0
来場所は場所前に親方が日馬に「今場所休め」とか言って
勝手に仮病にさせて春に進退かけそうだな
そこでどうなるかだな
何か、高砂親方みたいなことしそうな
伊勢ヶ浜親方の感じする
116待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:53:17.25 0
千代の富士の九重親方もでかい口を叩いてはいるが、
自身も新横綱の場所、休場に追い込まれていきなり周囲から将来を不安視されていた。
一応クンロクだから千代の富士の新横綱のときの成績よりも良い。
1場所で引退云々というのもいかがかと思うが。

ただ初場所春場所の成績如何では本当に引退も現実にありうるかも。

一方北の湖は相変わらず「まあまあ長い目で見ようよ」という考えのようだから
何だかんだ言って現役続行を図太く続けるか。

これは勝手な想像だが、今場所のふがいない成績を予想が当たって内心逆に喜んでいるとか。
早々と厄介払いできるとか・・
117待った名無しさん:2012/11/26(月) 21:57:51.63 0
引退勧告出ても無視すればいいだけ
別に犯罪犯したわけじゃないしやりたいようにやればいい
118待った名無しさん:2012/11/26(月) 22:05:07.70 0
客、相撲ファンが許さないと思うが
119待った名無しさん:2012/11/26(月) 22:22:25.01 0
さっさと引退させたいから横綱にしただけ
大関でだらだら続けられても目障りだし
ハルマがいかに嫌われてるかがわかるw
120待った名無しさん:2012/11/26(月) 22:25:46.70 0
>>100
ほんとその通りだよ
大関が2場所連続で全勝優勝して横綱に推挙されないなんて有り得ない
もしあの時の日馬富士が横綱になれなかったらじゃあ誰がなれるんだってくらい、グウの音も出ない程の
快挙を成し遂げちゃったんだから、そりゃ横審だって全会一致で綱取り認めるわな。
取り敢えず横審叩いときゃ通とか分かってるとか勘違いしてる奴が多すぎるけど、日馬富士の昇進に関しては
横審には何の責任も無い。
全ての責任は地力が足りないくせに、たまたま2場所フィーバーしちゃった日馬富士自身ある。
121待った名無しさん:2012/11/26(月) 22:26:54.61 0
>>78
デスメタルじゃないけど、ペインキラーをフルコーラス原曲キーで歌い上げて欲しい
122待った名無しさん:2012/11/26(月) 22:31:15.68 0
過去の横綱の戦績はえろう参考になった

しかし、アマの場合と過去は単純には比べられへんど

今のようにハクホー一人跳びぬけている状況(それもピークは過ぎているが)での横綱じゃけんの
今のようなクズ大関に囲まれているのなら、12勝はノルマとなろうぞ

連続優勝はそのときの実力とは思うが、その勝っているときに、普通なら自然と誰にも負けない型ちゅうもんができるはずなんだがの
このアマは己の運動神経のよさに頼りすぎて、相撲の本道を見失っとったんや
師匠があの暗い元旭富士じゃ、仕方もあるめえがのお
123待った名無しさん:2012/11/26(月) 22:52:22.23 0
横審、9勝の新横綱日馬を批判「引退ですよ」
http://www.sanspo.com/sports/news/20121126/sum12112620440005-n1.html

日本相撲協会の諮問機関、横綱審議委員会は26日、東京・両国国技館で開かれ、鶴田卓彦委員長は大相撲九州場所で
9勝6敗に終わった新横綱日馬富士について「少なくとも2桁は勝たないと横綱の資格がない」と批判した。

日馬富士は終盤で5連敗し、新横綱としては横綱が番付に載った1890年5月以降で初の失態を演じた。
同委員長は「横綱に上げるのが早かったか、という気持ち。われわれの責任かもしれないが、期待に応えて
くれなくて残念」と語った。

来年の初場所(1月13日初日・両国国技館)で1桁勝利に低迷した場合、歌舞伎俳優の沢村田之助委員からは
「もう引退ですよ」という厳しい意見も出た。
鶴田委員長によるとこの日の話し合いで、成績の良くない横綱に与える激励や注意、引退勧告などの、
内規に基づいた措置を取ることは決めなかった。
124待った名無しさん:2012/11/26(月) 23:26:43.77 O
横綱にも降格制度を設けるべき
二桁勝てなかったら大関に降格
負け越したら十両降格
125待った名無しさん:2012/11/26(月) 23:27:52.22 0
確変終了
126待った名無しさん:2012/11/26(月) 23:30:41.08 O
漫画じゃあるまいし確変なんか起きると思う?
しかもなんの前触れもなく
127待った名無しさん:2012/11/26(月) 23:31:20.69 0
で、また来年の名古屋から覚醒すると
128待った名無しさん:2012/11/26(月) 23:31:45.10 0
伝達式で辞退すべきだった
全身全霊で横綱をお断りいたしますってね
129待った名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:09.00 O
引退勧告って強制力ある?
130待った名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:57.45 0
今の相撲はレベルが高いからしようがない
131待った名無しさん:2012/11/26(月) 23:49:27.19 O
ヒマを八百長で横綱にしたのは相撲界の黒歴史
キセの里のほうが強いし横綱にふさわしい
132待った名無しさん:2012/11/26(月) 23:49:40.47 0
互助会とか八百長が正論にすら見えるわw
競争と保障、両面から改正しないとダメだな
133待った名無しさん:2012/11/27(火) 00:06:55.54 0
CR綱取物語、確変モード終了して地獄モード突入
134屋京平:2012/11/27(火) 00:24:16.01 0
日馬富士はモンゴルの千代の富士
135待った名無しさん:2012/11/27(火) 00:55:39.16 0
日馬富士、引退勧告を承認へ
http://girls-und-panzer.jp/
136待った名無しさん:2012/11/27(火) 01:23:05.63 0
バカ野郎、10勝すればいいんだろ クンロク横綱とは言わせないぞw 


日馬富士 公平
137待った名無しさん:2012/11/27(火) 01:24:07.54 0
横綱昇進は一年間の成績で決めたほうがいいよな
138待った名無しさん:2012/11/27(火) 06:07:33.81 0
4回以上優勝して大関未満て魁皇しかいない
横綱になるのは当然だと思う
139待った名無しさん:2012/11/27(火) 06:27:18.43 O
大ノ国は新横綱の場所に負け越した
クンロクはまだましな方だな
140待った名無しさん:2012/11/27(火) 06:46:42.47 0
塵で猿たい
141待った名無しさん:2012/11/27(火) 06:47:59.65 O
>>131
(ヾノ・∀・`)ないない
142待った名無しさん:2012/11/27(火) 06:59:54.20 0
「上げるべきじゃなかった」という意見自体ありえない。
2場所連続全勝優勝で上げないわけにはいかない。過ぎたことをくどくど言うな。

来場所12勝以上すればいいだけの話。
143待った名無しさん:2012/11/27(火) 07:15:06.85 0
平均以上の横綱にはなると思うがなー。
周りは長い目で見るべき。
144待った名無しさん:2012/11/27(火) 07:18:26.45 O
平均横綱が師匠の旭富士くらいとすれば越えられるだろう。
一回は優勝するだろうから。
145待った名無しさん:2012/11/27(火) 07:21:01.25 0
>>142
3場所の勝ち星とかいうなら貴乃花はもっと早く横綱にすべきだったになるしね
146待った名無しさん:2012/11/27(火) 07:23:04.79 O
>>137
大関を維持できてなおかつ連続優勝というのが本来の前提のはず。
大関を楽に維持できること自体がおかしいのだが。
147待った名無しさん:2012/11/27(火) 07:27:39.12 0
生涯で優勝8回前後すれば平均的だろ。
それ位はすると思うし、既に32連勝、全勝2回。
これで若やスイーツと同列に語るのはどうかと思うがね。
148待った名無しさん:2012/11/27(火) 07:31:58.99 0
栃ノ海の時の横審はどうだったのだろうねぇ?
流石にリアルタイムで見てるヤツは居ないと思うけどw
149待った名無しさん:2012/11/27(火) 07:38:31.79 O
強い時の相撲は相手より1.3倍くらい早く動いてるように見える

毎回そんな相撲がとれんもんかねぇ
150待った名無しさん:2012/11/27(火) 07:49:18.49 0
>>147
10回以下が多いよ
10回でも実は多い方に入る
151待った名無しさん:2012/11/27(火) 08:22:03.03 O
今年初めに痔の手術して、春位から地に足をつけた稽古が出来るようになって調子あげて、その勢いのまま横綱になった

よく朝青龍や魔猿と比較されるけど、幕内最軽量だと土俵際の逆転するにも限界あるし、先の二人とはセンスが雲泥の差だからなあ
152待った名無しさん:2012/11/27(火) 08:43:17.17 0
今の相撲はレベルが高い?
かつての相撲のレベルを知らんやっちゃな

アマなんぞ、関脇クラスの力士じゃろが

今は、全体のレベルが著しく下がっちょる

アサショーリューやハクホーが連勝、優勝回数を伸ばせているのも、廻りがあまりにも弱いからじゃい

だから、アマでも来年は優勝するじゃろお
153待った名無しさん:2012/11/27(火) 09:06:26.68 0
俺でも勝てる
154待った名無しさん:2012/11/27(火) 09:16:02.88 0
今じゃ、新弟子がまったくと言っていいほど入門しなくなった時代
現在の日本人の最強がキセじゃあのう
あの白いカエルみたいのに、憧れろっちゅうても無理があるしのお

モンゴルの莫迦どもに、小馬鹿にされ、奴隷扱いされてまで力士になろうなんちゅう奇特な奴はオランゾな
155待った名無しさん:2012/11/27(火) 09:20:41.44 0
日本人力士は運動神経が圧倒的に足りない
156待った名無しさん:2012/11/27(火) 09:25:33.70 0
運動神経の優れた奴は他の競技に行くからな。
八戸から世界最強になったレスリング女子みたく、
子供のころから相撲一筋でやらせる町がどこかにあればなあ。
157待った名無しさん:2012/11/27(火) 09:41:51.01 0
158待った名無しさん:2012/11/27(火) 10:03:56.98 O
>>155
才能が他に流れていってるのは間違いないね…
159待った名無しさん:2012/11/27(火) 10:09:05.62 0
角界入りしてたら横綱になれるような素材が流れてる他のスポーツって何?
160待った名無しさん:2012/11/27(火) 10:21:08.19 0
主題貴ノ花は水泳の選手だったな
161待った名無しさん:2012/11/27(火) 10:26:50.86 O
>>139
違う
大ノ国は新横綱の場所は8勝7敗
負け越しは横綱昇進2年後だ
162待った名無しさん:2012/11/27(火) 10:39:55.20 0
ヤオしなきゃそんなもんだろ
163待った名無しさん:2012/11/27(火) 10:45:18.12 0
大乃国はガチンコで四面楚歌状態だったからしょうがない
164待った名無しさん:2012/11/27(火) 10:54:46.99 0
子供の頃からデブって大成しないやろ
恐らく、肥満系で大成したのは北の湖理事長くらいじゃ

かつての大鵬も、若い頃はヒョロヒョロだった。
貴乃花も。
あれだけの身体になったのは稽古のお陰

しかし、今だとガキの頃からデブが相撲やってる・・・

しかも、飽食の時代に、褌締めて、泥まみれになって、30過ぎで引退する力士なんぞに、みんななりたがらんじゃろお
165待った名無しさん:2012/11/27(火) 10:59:10.14 O
横綱に推挙されてから初めての場所までにバラエティ出過ぎ

これ次もクンロクとかだったら引退だろ
166待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:00:52.27 0
>重鎮の沢村田之助委員(歌舞伎俳優)も「新横綱の緊張感は並大抵ではないし同情するべきだが、
9勝6敗で5連敗は情けない」とばっさり。続けて「来場所1桁ならばもう引退ですよ。
横綱が1桁はダメですよ。10勝は挙げてほしい」と叱責(しっせき)した。

なんだこのツンデレ爺、一番厳しいこと言ってるようで実は寛容だ、良かったな10勝でいいってよ
167待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:09:41.90 0
相撲界行くと引退後の将来考えると深刻。引退したら学歴も職歴もいらない底辺職くらいしかないからな。
それよりきちんとした会社に入った方がいい。
もちろん大関とか横綱になれば有名だしお店なども始められる資金力があったり引退後もなにかと違うだろうが、そんな奴はごく一部。
力士ってのは本当に相撲しか知らないし、他の世界を知らない隔離された世界。
稽古の厳しさより、引退後の社会の現実の厳しさの方を味わうことになる。
普通のやつは人生考えると力士になりたいとは思わんよ。
168待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:14:06.25 0
室伏が力士やってたら千代の富士みたいに化けてた可能性もあり得るかもな。
他の力士が自由に過ごしてる時間でもずっとビデオで研究して24時間頭の中は相撲になりそうだしな。
169待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:15:41.82 O
つーかなんで横審叩いてるやついるのw
悪いのは横綱として9勝しか出来なかった日馬だろw
それに二場所連続全勝優勝の力士を横綱に推挙しないわけにもいかないし

横審は今回なんも間違えてないぞw

横審叩けばいいと思ってんだろアホは
悪いのは日馬だぞwwww
170待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:16:54.26 0
>>164
入門後衣食住保証され、現役時代に一定以上の立場に昇進すれば65歳の定年まで
生活見てくれる待遇は他のスポーツと比べても悪い条件じゃないと思うよ。
171待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:32:49.35 O
>>170

見た目がキツすぎる
デブになり、まわしをつけてバツゲームみたいな格好でやるんだから
少々の待遇じゃみんな目指さない

もともと虐げられてるやつとか相当な不細工じゃないと
競技人口や競争率見ると下手したら身体能力が人気スポーツのアマクラスでも
相撲なら幕内以上になれちゃうくらいの雑魚レベルだと思うよ相撲は
172待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:47:49.00 0
>>169
じゃあ新横綱の成績が散々な千代の富士や大乃国に引退勧告出したの?
173待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:49:46.23 0
世界の王さんも小学生の頃、当時の横綱からスカウトされてたんだぜ
174待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:50:41.45 0
65歳まで面倒見てもらえるのは有難いだろう、それは言える

ただ、一定の地位まで昇進しないとなぁ
モンゴル力士が強いのは、何よりハングリー精神
キュクシュウザンだったか、ガキの頃は兄弟がいっぱいいて、食べ物も取り合いしてた、と言っていた
だから、相撲部屋は好きなだけ食べられて幸せだと
今の日本人はその有難さが判っていない、とも

これは残念ながら事実じゃけん、
戦前、戦後なら日本人も喰うために何でもやった
炭鉱で働くのも普通
3Kだって、厭わなかった

今は・・・敢えて力士になるっちゅうのは、よほどそういう環境にいないとなぁ
175待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:52:39.28 0
>>172
お前頭悪いだろ。日馬富士にも引退勧告出してないだろ横審は。
176待った名無しさん:2012/11/27(火) 11:54:08.16 0
>>174
だからといって日本人もハングリー精神を持てという話ではないよね。
昔の日本人が子の世代には貧しくひもじい思いをさせたくないと思って
一生懸命働いて豊かな国になったんだから。
旭洲山の言ってることはおかしいとは思わないが的外れ。
177待った名無しさん:2012/11/27(火) 12:18:44.12 0
柔道の木村政彦並みに廃人になればもっと上に上がる力士が大勢いるな。
国技なのに日本人が何年も優勝できませんとか恥ずかしい。
178待った名無しさん:2012/11/27(火) 12:29:33.91 0
相撲協会のシステムはある意味、すごく合理的だよ、
どんな大横綱だろうが65歳で定年退職する、老害化して居座ることがない。
そして年寄名跡という椅子の数を最初から決めることで、協会の経営を安定化させ、
協会員それぞれの収入を定年まで保証することが出来る。

確かに年寄名跡取得に高額な費用がかかったり、残れない人も多数出るなどのデメリットはあるが、
共倒れを防ぎ協会員全員が定年まで、安定した収入を保証されるというシステムは非常に合理的
179中森明菜大好き:2012/11/27(火) 12:33:17.00 0
>>177
国技じゃないよ。つうか日本には国技はない。
180待った名無しさん:2012/11/27(火) 12:41:40.37 0
キョクシューザンは事実を言っただけだよ
経済的に豊かになったことがハングリー精神を失ったことも事実
だからと言って、貧しい国がいいとは言わないよ、もちろん。
(もっとも、このままではジリ貧で、いずれかつてような貧困国になりかねないが)

新弟子が集まらない背景にはこういうこともあるだろう、と指摘してみただけさぁ
181待った名無しさん:2012/11/27(火) 12:45:13.77 0
マズローの5段階欲求説だよ。
日本に生まれた時点で、生存(生理的)欲求と安全欲求は満たされている。
モンゴル人は満たされていないからハングリー精神となって頑張る。
なので、日本人には3段階以上の欲求をかきたてればいいんだよ。

3.所属と愛の欲求
 →部屋に所属し親方や先輩力士からのかわいがりを受けることで満たされる

4.承認(尊重)の欲求
 →出世することによって人気が出ることで満たされる。
  協会HPでPRする。NHKも積極的に力士を紹介するべき

5.自己実現の欲求
 →横綱になり歴史に名を残すことによって満たされる。
182待った名無しさん:2012/11/27(火) 13:01:59.02 0
>>139
8-7だよ。次の場所途中休場に追い込まれ、その次は2日目3日目と連敗。
しかし奇跡の逆転優勝。そして53で千代の連勝を止めた。
ここまでが見せ場であとは優勝を後一歩で逃すとか皆勤負け越しとか千秋楽大怪我するとか前途多難な土俵が多かった。
特に平成3年3月は自身の運のなさを象徴するような場所となった。
183待った名無しさん:2012/11/27(火) 13:03:58.00 0
負け越して引退届を出したけど引き留められた大乃国の人望はすごい。
あと8−3から8−7になったのは残念だったね。
あの頃は子供ながらに祈るようにして見ていたよ。
184待った名無しさん:2012/11/27(火) 13:24:47.83 O
>>172
日馬の場合は五連敗つーのも大きくマイナス

9勝6敗、5連敗、バラエティ出過ぎ

これで横審が叩かないなら逆におかしい
185待った名無しさん:2012/11/27(火) 13:40:45.22 O
そのとおり!
パチンコと同じでどんなに連敗したとしても3連敗が限度だろう。。
いくらなんでも横綱が5連敗もしては観ているほうもしらけてくる。
負け癖がついたね。
186待った名無しさん:2012/11/27(火) 13:45:55.57 0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

●横審が日馬富士をボロカスにいうなら大関審議委員会も作れ! 日馬富士に対するいじめはやめろだ。

九州場所で成績が9勝6敗に終わった新横綱に対する風当たりが強い。
あれって一体、なんなんだよ。
どういうわけかみんな日馬富士に味方しない。ことあるごとに批判的。
もしかするとあれ“問題児”朝青龍のことが横綱審議委員会(横審)にとって、
大きなトラウマになっているんじゃないの?そうとしか考えられない。

だって日馬富士は体が小さいからどうしても気が強くなる。
あの体で行儀いい相撲をとっていたら勝てるわけがない。

とにかくあそこまで日馬富士のことを悪くいうなら「大関審議委員会」を作れといいたくなる。
だらしない大関が相撲をダメにしているからだ。
みんなあのポジションにぬくぬくとおさまっている。

成績があがらないと横綱には“引退”の2文字があるが、大関は負け越してもそれはない。
あの優遇処置はどうにかしろだ。
基準を変えるべき。
年間何勝以下だと大関転落とかね。そういうきびしさが必要。相撲ファンはみんなそう思っているはず。
日馬富士に対するいじめはやめろだ。
187待った名無しさん:2012/11/27(火) 13:48:40.33 O
>>167
俺も中退組、高校の
残念ながら仕事も底辺
さすがに高校までは出ないとダメだと痛感している
188待った名無しさん:2012/11/27(火) 13:51:38.77 0
>>186
ターザンの言ってることは的外れ
189待った名無しさん:2012/11/27(火) 14:03:16.08 0
5連敗ってヒマス自身も久々なんじゃないか
そんなに連敗した記憶が無いけど
190待った名無しさん:2012/11/27(火) 14:07:51.71 O
>>186
こいつ頭悪いな
5連敗なんていつぶりだと思ってるんだ
横綱が五日間敗け続けるんだぞwwww
191待った名無しさん:2012/11/27(火) 14:10:05.05 0
>186
横審は横審の役割を果たしているだけ。日ますが11勝でもしていればこんなことはなかった。
「大関だってひどいじゃないか!」って話をすり替えてる。
∴何の説得力もない
192待った名無しさん:2012/11/27(火) 14:18:26.36 0
大関と横綱は番付は1枚の違いかもしれないけども気の遠くなるほどの違いがある
193待った名無しさん:2012/11/27(火) 14:19:13.74 O
まあ大関は所詮大関だからな
横綱ではなく大関だから許されることもそりゃある。
横綱が叩かれてるのを擁護するのに大関を持ち出すこと自体
こいつは横綱を軽く見すぎ。こいつが一番日馬をバカにしてることに
自分が気付いてないという
194待った名無しさん:2012/11/27(火) 14:32:31.20 O
しかも近年の横綱の地位は昔より上がってるんだよな横審が過剰に日馬に厳しいのはそれもあるかと。
以前は二場所連続優勝なんてしなくても横綱になれた
今は二場所連続が最低条件みたいな感じだから
横綱はなかなか出なくなったが
逆に近年は強い大横綱〜上位横綱ばかりになった

だから余計に5連敗やクンロクが酷く見えてしまう
195待った名無しさん:2012/11/27(火) 14:34:41.29 0
>>189
場所を跨いでなら一昨年の9月-11月に6連敗はあるけど
一場所で5連敗は大関時代でもないね
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=1111&l=j
196待った名無しさん:2012/11/27(火) 14:51:43.36 O
そうだな昔なら魁皇は横綱になれてたな
しかも最弱横綱じゃなく中堅横綱くらいにはなれてた
北尾ってのはそれを加味しても横綱はおかしすぎるな
なんだったんだあれは…
197待った名無しさん:2012/11/27(火) 15:01:53.70 O
>>196
北尾は千代の富士が強すぎた時代に一応二場所連続準優勝してる(12-3、14-1)
しかも保志の大関昇進が確定だったので
北尾を大関に残すと1横綱6大関になってしまう

最近もあった光景だが当時は今以上にバランスを重視したんだろう
そう考えると北尾の横綱推挙は当時ならそんなにおかしなことでもない
198待った名無しさん:2012/11/27(火) 15:40:17.53 0
大関の陥落後の翌場所10勝で復帰という規定も見直すべきだ。
199待った名無しさん:2012/11/27(火) 15:53:28.09 0
ターザンまだ生きてたのか
週プロの途中から頭が変になったのはよく知ってるが
奴が持上げていたUWFがその後どうなったかは、周知の事実

阿呆は一生かかっても阿呆のまま
アマは一生かかってもアマのまま

それでもマスコミでかすみを喰って生きてるとはのう!
200待った名無しさん:2012/11/27(火) 15:59:12.23 O
うるせーぞニワカども!
知ったかしてわかったようなこと言ってんじゃねーぞ!豚どもが!
201待った名無しさん:2012/11/27(火) 16:03:53.96 O
↑こいつターザン本人
202待った名無しさん:2012/11/27(火) 16:11:53.43 0
>九州場所で成績が9勝6敗に終わった新横綱に対する風当たりが強い。
>あれって一体、なんなんだよ。
なんなんだよじゃなくて、風当たりが強くなるのは当然の成績

>どういうわけかみんな日馬富士に味方しない。ことあるごとに批判的。
批判せざるをえない言動や成績だから仕方ない。
味方するとかしないとか、好き嫌いで批判しているわけではない。

>もしかするとあれ“問題児”朝青龍のことが横綱審議委員会(横審)にとって、
>大きなトラウマになっているんじゃないの?そうとしか考えられない。
そうとしか考えられないのは相撲を見る目がないからでは。

>だって日馬富士は体が小さいからどうしても気が強くなる。
チェコの山みたいに気が強いとは言えない力士もいますが。どうしてもって何でしょう?

>あの体で行儀いい相撲をとっていたら勝てるわけがない。
もし本当にそうなら、はじめから入門するべきではなかったですね。

>とにかくあそこまで日馬富士のことを悪くいうなら「大関審議委員会」を作れといいたくなる。
>だらしない大関が相撲をダメにしているからだ。
論点は日馬富士。なぜ大関が出てくるのかわかりません。

(中略)
>年間何勝以下だと大関転落とかね。そういうきびしさが必要。
横綱には甘くていいんですか。というかさっきから話の本質から外れてますね。

>相撲ファンはみんなそう思っているはず。
あなたの言うみんなってどういう人たちでしょうか。

>日馬富士に対するいじめはやめろだ。
なんで大関の話からいきなりそういう結論になるのでしょうか。
何かあると感情的にいじめだの差別だの騒ぐのはなぜでしょうか。
203待った名無しさん:2012/11/27(火) 16:18:26.71 O
来年の奮起を期待する
204待った名無しさん:2012/11/27(火) 16:21:16.17 0
“だらしない大関”3力士に負けた横              綱
205待った名無しさん:2012/11/27(火) 17:16:23.38 O
なんか勘違いしてるやつがいるな
横審が引退勧告の考えもちらつかせたのは9勝6敗だからではなく5連敗したからだよ↓

>日馬富士の新横綱の5連敗に九重親方と横綱審議委員会が引退勧告も視野に


>日馬富士、新横綱の5連敗は横綱が番付に載った1890年以降で
>史上初の汚点となった。成績も9勝6敗で、協会幹部、横綱審議 委員会からは早くも進退を…


ただのクンロクならここまで言われてないだろ
206待った名無しさん:2012/11/27(火) 17:44:11.60 0
15連敗(15休)がよくて5連敗がダメって理解不能だわ
何が問題なのかさっぱりわからん
207待った名無しさん:2012/11/27(火) 17:46:26.58 0
>>206
だよな。
なんか朝青龍の一人横綱以降横綱が勝ちまくるのが当たり前の風潮になってるな。
208待った名無しさん:2012/11/27(火) 17:59:04.38 O
>>199
正論!
209待った名無しさん:2012/11/27(火) 18:09:17.10 O
>>202
あなたに軍配!
説明に厚みがある。
210待った名無しさん:2012/11/27(火) 18:28:46.29 O
>>206
>>207
出るならちゃんとやれってことだろ
恥ずかしい姿みせんなってこと
211待った名無しさん:2012/11/27(火) 18:32:02.33 0
負けが込みそうだからって休場するかつての横綱達より潔いと思うけどなぁ
212待った名無しさん:2012/11/27(火) 18:41:16.06 0
Yahooニュース(夕刊フジ)より
横綱の勝ち星ひとけたも、平成11年九州場所の若乃花(3代目)以来だ

よくこんな嘘が書けるな
04年9月場所に朝青龍が直前の結婚式疲れで稽古不足になって
5連覇どころか9勝6敗に終わったのは相撲ファンには有名な話
ついでに虎上さんより後に武蔵丸も01年9月にクンロクやってるし
213日馬富士公平:2012/11/27(火) 18:50:13.55 0
白鵬関は奥さんにしっかり前戯したから優勝出来ました!
セックスレスの僕は恥ずかしい成績になりました
214待った名無しさん:2012/11/27(火) 18:53:20.05 0
休場が連敗よりいいのなら死ぬまでずっと休場でもいいってことか
出場して5連敗するより50年ぐらい休場続けるほうがいいんだろw
215待った名無しさん:2012/11/27(火) 19:06:24.17 O
>>214
まあ横綱が五日連続で負けるくらいなら休場のが遥かにマシなのでは?
とはいえ同じ休場でも怪我の休場ではないからそれはそれで叩かれまくるだろうがw
出るならやれ、出来ないなら休場して来場所に備えろってことだからな
横綱が休場をある程度許されるのは
負ける姿を見せてはいけないからだ

とりあえずこんな恥ずかしい横綱は初めてなりw
216白鵬翔:2012/11/27(火) 19:09:21.50 0
>213
>214
日馬富士関の侮辱はやめてください!
217待った名無しさん:2012/11/27(火) 19:22:36.79 0
>>209
ありがとうございます!!
218待った名無しさん:2012/11/27(火) 19:27:57.81 0
過去も含めて2人横綱が居る時代で、いちばん実力が開いてる組みわせだったりして・・・
千代の富士と双羽黒の時代も酷かったか・・・
219待った名無しさん:2012/11/27(火) 19:32:06.27 0
日馬フルボッコでまたブツブツが増えちゃう><
220待った名無しさん:2012/11/27(火) 19:38:27.28 0
>>215
古傷のひとつふたつ無い力士なんか居ないんだから診断書なんかは適当にうまいこと書いてもらえる
これ常識
もしかして休場した横綱が本当に怪我だったと信じてたクチか?
221Koppo ◆hNCx62prg6 :2012/11/27(火) 19:39:56.65 0
>小さいから気が強く
以外はターザンに賛同。

「横綱相撲」の幻想は捨てるべき。それぞれの横綱が自分なりのそれを作れば
良い。
だいたいヌルの張り差しやエルボーだってもっととがめられてもいい。
のど輪、張り手、うさぎ跳び出し投げ、ともかく白星を並べなければダメ。
222待った名無しさん:2012/11/27(火) 19:40:08.85 0
モンゴル横綱の金まわし
つけて相撲とればいいし
そうなれば
キセのうんこ色まわしのこと叩かれなくてすむからね
朝青龍、白鵬、日馬富士と3人とも金まわしつければいい
でも日馬富士は銀まわしは過去につけたからな
金と銀をつければ史上初になる
223待った名無しさん:2012/11/27(火) 19:41:07.00 O
>>205
勘違いの横審の連中が
(引退勧告)等する資格等全くない。
だらしない日馬や態度の悪いドルジの横綱任命に賛成したのは、あの年寄り共。
もし日馬が責任を取って引退したら、あの爺共も責任取って辞めりゃイイ。
だいたい過去に相撲どころか
スポーツすらやった事無さそうな年寄り共が
結果だけ見て上から何をホザこうが、力士からすりゃ右〜左。
ドルジの時だって、内館のクソ婆が、マスコミをバックにヒステリックに騒いでる裏で
協会は国技館の観客動員が増えて喜んでたんだから。
初場所も色んな意味で日馬の相撲目当てに客は来るよ。
224待った名無しさん:2012/11/27(火) 19:50:30.61 0
誰もが予想していた通りになったまで。
大騒ぎするような事ではない。
あと1年もすれば消えてしまう。
225待った名無しさん:2012/11/27(火) 20:33:12.54 O
一年もかからないよ来場所で消えます。
226待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:00:04.66 0
技に品格とか言うなら反則にしたらいいよな
227待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:15:59.65 O
当然の評価と思いますよ。論点のひとつひとつがよく整理されており、説明に不足がない。
頭にきながら不足だらけの説明をする私とは大違いで勉強になりました。
228待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:18:11.16 O
申し訳ない。以上>>217さんへ書きました。
229待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:29:32.54 0
連続3場所で39勝だろ。平均13勝で立派じゃないか。
 15−15−9
 14−14−11
 13−13−13
どれも同じじゃないか。前2場所で勝ちすぎたんだから大目に見てやれよ。
230待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:32:26.37 0
ハルマが引退しても別にいいけど
鶴田の「我々の責任かもしれない」っていう弁が気に入らん
かもしれない、って何だよ、卑怯なヤローだな
もしハルマが引退したら、一緒にテメーも絶対辞めろよ
231待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:33:47.14 0
大乃国が新横綱でハチナナのとき、世間や横審はボロクソに言ったの?
232待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:43:03.55 O
旭富士が新大関というのもあってそれほど注目されてなかった。
233待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:45:22.52 O
>>230
そのとおりだ
鶴田に大きい責任がある
234待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:49:09.37 0
>>183
当時の理事長が自分の一門のドン、土俵の鬼だったこともあるのでは?
もう一回ぐらいはチャンスをやろうということだったんだろう。
しかしその後大怪我して長期休場するハメに・・・

最後の場所で4−4になったときは現役続行を認めなかったそうだ。
前々場所に優勝次点だったにもかかわらず。
235待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:56:29.16 0
>>227
ヤフーニュースのコメントとか見ると、日馬富士の成績を棚に挙げて
横審への批判コメントばかりでうんざりしてしまいました。
自分が少数派かと思いましたが、私の考えを評価して下さる方がいらして
嬉しく思います。
日馬富士にはがんばってほしいと思いますが、この成績は評価できません。
好きとか嫌いとかの話ではないんですよね。
236待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:56:50.98 0
オレは、「日馬富士が横綱失格」以前に、
「松鳳山(松谷)こそ、幕内・三賞・(来場所の新)三役不適格」だと思う。
十両時代、野球賭博の際に逃げ回った松鳳山を、オレは絶対に認めない!!
即刻引退(これについては自主でも協会勧告でもOK)、若しくは
相撲協会解雇の処分にしてもらいたい。
「小結松鳳山」なんて、絶対に見たくない!!!!!!!!!!
237待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:56:54.32 O
横綱の角番は消えないんだな。
238待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:58:48.89 O
>>236
豊ノ島や雅山が三役に上がるのは許すの?
239待った名無しさん:2012/11/27(火) 21:59:22.29 O
勝昭も昭和46年名古屋、東正横綱でハチナナだった
北の湖も昭和50年名古屋でクンロクだった
240待った名無しさん:2012/11/27(火) 22:00:25.14 0
阿呆が沸いてきたようやなぁ
横審は胡散臭いが、今回の件はアマの責任やろ

横綱に品格も当然のこと
そもそも張りざしなど、下衆の先方
ルール違反じゃないからいいだろう、と言うのは相撲の相撲たる所以を知らん阿呆の言うこっちゃ
そもそも張り手をすれば、脇があくから、やってはいけない愚かな戦法
それでもやるのは、相手に対して何の敬意も抱いていない、武道家としてあるまじき行為

それにただ数字だけを見て、過去の力士と比べるのも阿呆のやるこっちゃ
アマの5連敗の内容がひどすぎるんじゃ

来場所から、心を入替えて取れ、そう横審も言いたいんじゃろお
241236:2012/11/27(火) 22:01:30.55 0
>>238
許す。
松鳳山(松谷)の、ずるさの極みの立ち回りが、オレには絶対に許せない。
242待った名無しさん:2012/11/27(火) 22:05:58.83 O
武蔵丸が言うには張り差しは余計な動作。
243待った名無しさん:2012/11/27(火) 22:10:19.07 0
マルちゃんはでっかいから・・・わからんでしょ
244待った名無しさん:2012/11/27(火) 22:15:06.62 0
えっ、流れにのってこのコピペを貼ればいいの?

生意気なハルマをシめてやるッ!
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既にハルマの口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、ハルマはぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、ハルマにとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜
ハルマの花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿がハルマの菊門にねじり込まれていく…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
245待った名無しさん:2012/11/27(火) 22:15:53.69 O
>>235
確かに好き嫌いの話ではないですね。
凡人だとこれらを混ぜてしまう。そうなると書くのは人間だから嫌いな者のことは評価しません。好き嫌いを混同してしまうから、話も論点もおかしくなってしまうわけです。
あなたは分析もさすがと思います。
ちなみに多数派か少数派もこの場合は問われません。相撲の観方は自由だからです。観ないのも自由です。
246待った名無しさん:2012/11/27(火) 22:17:10.79 0
なんてこった!
247待った名無しさん:2012/11/27(火) 22:20:34.54 O
>>239
横綱の一けたなんて調べれば沢山いるわ
今回の日馬富士の場合、その内容だろ
全身全霊の糸が切れればガタガタってと5連敗
見ておれんかった
248待った名無しさん:2012/11/27(火) 22:21:33.97 0
>>245
そうでした、多数派・少数派も問題ではないですね。

好き嫌いを混同する凡人は、手のひらを返したようなコメントもするようですね。
横審を批判している人たちも、秋場所後は横綱昇進は当然と思っていたでしょう。
(というかこれで上げないわけにはいかない成績ですからね)
もし横審が品格がどうのとか慎重な姿勢を少しでも見せたら、彼らは差別だと騒いだでしょうね。
結局、横審のことが嫌いで、なにか叩く材料を探しているだけなのでしょう。
249Koppo ◆hNCx62prg6 :2012/11/27(火) 22:36:03.84 0
>>240
ならば聞くが心を入れ替えてどんな取り口がヒマスにあるんだ?
千代の富士のときとは平均体重が違う。
250待った名無しさん:2012/11/27(火) 22:52:38.69 0
だぁから、前から言っちょるやろが
アマの最大の弱点、それは自分の型がないこと
綱張る者は誰でもこの型になったら絶対に負けないというものがあったんや
2場所連続全勝優勝した頃に、本来なら自分の型を作っておかなきゃあかんのや
しかぁし、このアマは自分の運動神経のよさに頼った取り口でそれをせえへんかった。

今からじゃ、遅いかもしれんが、これから二年、三年と綱を張るつもりなら、それを模索するこっちゃ
そのためには、天下取ったちゅうような偉そうな態度を改め、挑戦者となって泥に塗れるこっちゃ

それがしかし、あの天狗になった生意気なアマにできるかのう?
間抜け師匠の旭富士に指導でくるかのう?
・・・そこまでは責任もてへんがの
251待った名無しさん:2012/11/27(火) 23:19:47.62 0
>>178
定年になってからの年金も公務員並みに優遇されているとか。
それまでに亡くなってしまう人も多くて、この特典にありつけるのは極々わずかだが・・

相撲の親方(持ち株)になれれば一生安泰。
曙は自らそれを手放してしまった・・(師匠とうまくいってなかったというのもあるが)
252待った名無しさん:2012/11/27(火) 23:23:37.55 O
横綱の一桁が問題ではなく5連敗が問題だとされてるんだが

何度言っても解らないバカがいるな

横綱が五日間連続で負けるんだぞ?
よく考えてみろそのみっともなさを
253Koppo ◆hNCx62prg6 :2012/11/27(火) 23:26:12.16 0
>>250
たとえばどんな型?初場所まで模索したとこで付け焼刃じゃどうにもならんでしょ。
品位や風格など気にせずにともかく勝て。土俵入りだけちゃんとやればよし。

頭つけたっていい。がっぷりじゃひとみさんにも危ないくらいなんだから。
254待った名無しさん:2012/11/27(火) 23:34:35.39 0
大乃国は負け越しても、激励されて再度チャンスを与えられてたんだよなぁ。
日馬富士は負け越したら一発アウトだろうなぁ。
255待った名無しさん:2012/11/27(火) 23:52:49.28 O
負け越す前に休場するやろ
256待った名無しさん:2012/11/27(火) 23:53:17.51 0
ともかく勝てって、勝てりゃいいけど、今までの遣り方じゃ通じないと判ったのが九州場所だったわけよ
何でもやれって、言っても、相手も研究してるしのお

どんな型って、聴かれても俺に判るわけねぇだろが
立会い突き放し、相手が反ったところで、前まわし掴んで走る、とか?
それを自分で模索して、会得するのが力士の仕事じゃねぇの

何度も言ったが、つまりそういう型を身に着けられなかったから、今の惨状があるわけで
結局、今のままじゃ、お先短いのは間違いねぇなぁ

もう謙虚さとか、ひたむきさとか、そういうの、亡くしたんじゃねぇの?
態度にそれが出てるから、早くも引退勧告されたりするんだろうよ
257待った名無しさん:2012/11/28(水) 01:18:13.07 O
自分の形がないならそりゃ不安定になるわな
258待った名無しさん:2012/11/28(水) 03:10:55.11 0
5連敗って言ってるけど
連敗しなかったら
それでええのか?

それだと最悪8−7になるよ
連敗なしの8−7w
259待った名無しさん:2012/11/28(水) 03:26:39.75 0
こうなったら旭天鵬以上の伝説を作ってほしい
260待った名無しさん:2012/11/28(水) 07:15:58.02 0
幕内最軽量とは意外だな。隆の山が居ない間だと思うけど。
場所ごとの最軽量力士を比べて、最も思い最軽量力士とか。
かつて千代の富士とか軽量横綱は居たけど、横綱が最軽量力士とは初めてじゃない?
261待った名無しさん:2012/11/28(水) 07:26:34.81 0
廃業してもこいつにはデザイナーの仕事などの可能性もある。
学校に入りなおして油絵の技能を仕事に生かす術を身に付けなよ。

奥さんもそこそこ見られた容姿の人で、飽きないタイプだね。
262待った名無しさん:2012/11/28(水) 08:15:22.65 O
>>258

だから勝ち星でも連敗でもなく5連敗が問題にされてるんだと何度言えばw

横綱が五日間負け続けるなんて史上初なんだからwwww
しかも終盤の五日間だぞww
263待った名無しさん:2012/11/28(水) 08:30:58.27 0
終盤5連敗と言えば横綱取り場所の北天佑を思い出す。
10日目まではやってくれそうだったのに5連敗で撃沈。

そういえば土俵の鬼は自分の弟子の隆の里の復活を期待して
負けが込んでも現役続行を断行していたな。
新聞記者達に「もう一度彼にチャンスをくれ」と。
本人は早く引退したかったらしいが。

こういうことでは自分の弟子や一門の横綱には寛容だったとも言える。
264待った名無しさん:2012/11/28(水) 09:23:43.64 O
横綱になったら、維持し続けるか引退かどちらかしかないんでしょ?

この人、大関の時から安定感0だし、もう次で勝てなければ辞めるしかないでしょ

万年大関でよかったんだよ
265待った名無しさん:2012/11/28(水) 09:50:12.36 0
軽量で大横綱は千代の蛆
しかし、奴には怪力があった
立会い、左でマワシを取ればそれで勝負アリ
唯一対抗できたのが、糖尿病のタカノ里

アマにはそれだけの怪力はなし
立会いのノド輪にしても、外されればヤバイ
がっぷりでは下位にも分が悪い

抜群の運動神経でこれまで通りのサーカス相撲を続けるしかないのか

だが、離れて取る押し相撲では安定感は望めない

結論としては、マエミツ掴んで、頭をつけて寄る、出し投げ・・・なんだかかつての栃の海を思い出すのお

来年、一回は優勝できとは思うがの
266待った名無しさん:2012/11/28(水) 10:15:03.27 O
だから言ったろ若乃花みたいになるってさ(笑) あの二場所全勝優勝は単なる確変だっただけ。

次も一桁なら引退確定
267待った名無しさん:2012/11/28(水) 11:28:08.67 0
5連敗なんて本人もほとんど経験無いみたいだし、次は大丈夫でしょ
横綱って事で気負いすぎたんじゃないかな
268待った名無しさん:2012/11/28(水) 11:34:44.25 0
>>265
前褌取れってとこは賛成だな。離れてばかりではリスクが大きい。
全くタイプが違うが、がぶり寄りしか能が無い琴風がコンスタントに二桁勝った
のは、前さばきがよくていつも得意の左四つになったから。隠れた技能力士だった。
ハルマの場合はがっぷり四つはまずいから、左右のいなしとか駆使してとにかく
前褌取ることに運動神経を発揮すれば、もっと安定するんじゃないか。
269待った名無しさん:2012/11/28(水) 11:39:46.73 0
15-0、9-6、15-0ならよかったのにね。
たまたま15-0が連続してしまったから
270待った名無しさん:2012/11/28(水) 12:30:44.50 0
>>269
そんな人過去にいたのかな
271待った名無しさん:2012/11/28(水) 12:32:32.06 0
9-6で優勝だったら何も言われなかったんだな
272待った名無しさん:2012/11/28(水) 12:35:19.05 0
>>269>>270
それだと横綱になれないけどな。近いのは若嶋津。

若嶋津
昭和59年3月 東大関1  14勝1敗 優
昭和59年5月 東大関1  9勝6敗
昭和59年7月 東大関2張出15勝0敗 優
昭和59年9月 東大関1  11勝4敗
273待った名無しさん:2012/11/28(水) 12:43:29.83 0
>272
そう。だから間に今場所の9-6を挟んで大関のままの方がいい。
274待った名無しさん:2012/11/28(水) 12:53:10.82 0
>>266
おれなら2場所15勝全勝しないで、わざと負けて12勝3敗くらいにするね
綱になったら寿命短くなるし。
275待った名無しさん:2012/11/28(水) 12:55:12.58 0
わざと綱にならずに
魁皇みたいに8−7でいくのか
276待った名無しさん:2012/11/28(水) 12:58:27.75 0
大関のまま、横綱に最も近づいた最強大関を目指した方がよかったかもね。
277待った名無しさん:2012/11/28(水) 13:03:00.11 0
>>274
大関になるよりも
安芸ノ島みたいに三役と平幕のエレベーターで
平幕の時に金星ゲットするのがいいよ
金星60個くらいになってればかなりリッチになれる
278待った名無しさん:2012/11/28(水) 13:09:27.61 0
その前に協会がつぶれる
279待った名無しさん:2012/11/28(水) 13:20:37.16 0
最近のひとみさんが
二桁勝利 二桁負け 二桁勝利だった気がする
280待った名無しさん:2012/11/28(水) 13:29:29.67 0
横綱と大関では天と地ほど違うっちゅうのは角界では常識
かつて名大関と言われた清国は
「名大関と呼ばれるより、一度でいいから横綱と呼ばれたい」
と言っていたしのぉ

あの身体でよくヤッチョルと言えるが、態度はますます悪に染まっていくのは困ったもんやの

>>268 
と言うことは、やはり立会いに工夫が必要やね
張りざしなんかで遊んでる場合じゃない
足腰がいいんだし、低く頭で当って、両マエミツ掴んで拝むように前へ出る・・・
こんなとこしか思いつかんバイ
281待った名無しさん:2012/11/28(水) 14:34:16.13 0
300年で横綱70人しかいないからね。
282待った名無しさん:2012/11/28(水) 15:14:32.35 O
生涯収入は大関止まり>横綱であろうと
そんなんじゃ到底変えられない名誉があるねそこには

たまに3場所30勝でなれてしまう大関とは雲泥の差

しかも昔より横綱と大関の格差が広まったよね
今や二場所連続優勝でしかなれない横綱と
ハチナナでも辞めなくていいし負け越しても救済措置がある大関

もう、大関は伝達式いらないと思うわ
283待った名無しさん:2012/11/28(水) 15:36:55.32 0
西ノ海が悪い
横綱の地位作れと言い出したやつだから
あいつだけは大関から自動昇格した
初めの16人の横綱は
横綱の地位ではなく
栄誉称号として横綱と呼ばれた大関だった
284待った名無しさん:2012/11/28(水) 16:15:25.10 O
質問なんだがとりあえず良しとされるノルマは

横綱 12勝
大関 10勝

みたいな感じなのか?
昔、曙が横綱は最低12勝と言っていたのを思い出した
横綱で11勝だと叩かれるよね?
大関も9勝だとクンロクと言われてしまうし
285待った名無しさん:2012/11/28(水) 16:20:57.45 O
>>272

なにこれ最強大関じゃん。
若島津って最強大関って言われてたっけ
286待った名無しさん:2012/11/28(水) 16:48:00.68 0
若嶋津と言えば、最高位大関の年間最多勝利71勝の記録を持っている最強大関。
でも、大関時代の前半は常に二桁勝ってたのが、ある時の怪我を境にクンロク、
ハチナナ大関に。結婚と怪我の時期が重なったので、みづえのさげまんとか言われた。
287待った名無しさん:2012/11/28(水) 16:50:34.99 0
なるほど。
最強大関よりも、最弱横綱の方が総合的には遥かに上だということが、
若島津の事例から感じ取れるわ。
288待った名無しさん:2012/11/28(水) 17:03:03.47 O
まさるも大関のままなら若島津と並ぶ最強大関と言われただろう

ただ最弱横綱でも横綱だからもちろん若島津よりは上にはなるが
それが良かったのかどうかは正直わからん
289待った名無しさん:2012/11/28(水) 17:12:55.57 0
まあでも半年前までは普通よりやや上ぐらいの大関だったので
今はプレッシャーから連敗して弱い横綱って叩かれてるが
こうして綱を張ってるだけでも大進歩だわな。これから頑張ればいいだけのことだ。
290待った名無しさん:2012/11/28(水) 17:16:53.04 0
若乃花3は引退後がいけなかった。おかげで最弱のイメージがより強く定着してしまった感がある。
291待った名無しさん:2012/11/28(水) 18:13:07.26 O
そもそも3は弟とのあの一番のお陰で横綱になれただけだろ
大関なら最強だったのにな
292待った名無しさん:2012/11/28(水) 18:18:42.49 O
>>240
確かに五連敗はダメ。
しかし、この期に及んで横綱の品格てw
じゃ具体的に(横綱の品格)て一体どう言う意味?
オジさんみたいな人種が良く絶賛してる品格も力量も抜群らしい過去の名横綱て
実際はロクな事やってないけどw
横綱て土俵上でお行儀良くしてりゃ、裏で何やってもイイの?
因みに北ノ富士は
アナウンサーに「横綱の品格の意味」を問われて
「さぁ〜私には解りません」て言ってたけどw
293待った名無しさん:2012/11/28(水) 18:27:59.37 O
>>292
いや、まだ品格以前の問題だな
クンロクで史上初の5連敗なんだから。
まだ品格うんぬんは先の話だ
294待った名無しさん:2012/11/28(水) 18:43:25.42 O
言い換えれば5連敗すること自体が品格が無さすぎる
295:2012/11/28(水) 18:51:13.64 O
品格には強さも入ってるからな
というか強さがメインだろ
296待った名無しさん:2012/11/28(水) 18:58:57.82 O
横綱の品格

強さ7割
素行3割

圧倒的な強さがあればある程度素行は許される
逆にどんなに素行が良くても弱けりゃ品格以前に即引退
297待った名無しさん:2012/11/28(水) 20:01:38.20 0
不知火型にしたのがまずかったね
298待った名無しさん:2012/11/28(水) 20:06:56.62 0
あとのことは不知火よ
299待った名無しさん:2012/11/28(水) 20:09:40.14 0
バルトがケガしてなくて対戦あったとして負けて
豪栄道のときのやり直しなかったら
ナナハチだったかも
即引退勧告だったかも
300待った名無しさん:2012/11/28(水) 20:38:21.55 O
>>295
品格は品格だろが。
じゃ何故、横綱昇進時に品格力量て言葉使うんだよ。
>>296
じゃドルジの場合は?
ヤオガチは別にして
一人横綱時代は強さは圧倒的。
一方で鷲とのイザコサやガッツポーズや懸賞金を左手で取るやら、その他諸々
7−3の割合なら、そんな事は(ヘ)みないな出来事のはずだが。
何故あの時マスコミや関係者
それに一部の相撲ヲタ共は、一々あんな下らん事に対して
馬鹿の一つ覚えみたいに(横綱の品格)と言う言葉を出して騒ぎ立てたての?
チンピラを殴り倒したののはさすがにアウトだがw
301待った名無しさん:2012/11/28(水) 20:41:21.74 O
左手の件はむしろ叩いた側が批判されてた
302待った名無しさん:2012/11/28(水) 20:42:58.07 0
馬鹿馬鹿しい。
品格なんて飾りですよ。
みんな闘技を見に行ってるのであって、別に日本文化なんて楽しみに行くわけではない。
それは興行のうたい文句。
全然勝てないけど品格満点の力士みたいなのを想像してみてください。
品格ゼロでも全勝の力士が番付を上るのです。
303待った名無しさん:2012/11/28(水) 21:09:39.58 O
>>300

でも結局結果出してるから最後のところは何も言えなかったじゃん

逆を考えてみろよ
素行最高で糞弱い横綱ならどうなる?
即引退だぞw
だから強さ7、素行3だと表現したわけ

つまり、弱いつーことは品格以前の問題なんだよ
あえて品格という言葉を使うなら
弱いという時点で品格なんてあるわけがないということ
304待った名無しさん:2012/11/28(水) 21:12:07.58 0
>全然勝てないけど品格満点の力士みたいなのを想像してみてください

あのね、誰もそんなこと言ってないのよ
全勝で品格を併せ持つ横綱
そういうヒーローを待望しているということ
理想だよ理想
305待った名無しさん:2012/11/28(水) 21:14:25.45 O
お前らのいう品格ってのは日本人であることだろ?
306待った名無しさん:2012/11/28(水) 21:39:14.42 0
>素行最高で糞弱い横綱ならどうなる?

大乃国が近いな。
307待った名無しさん:2012/11/28(水) 21:41:39.41 O
だから言ってるだろ
弱い時点で品格もくそもないんだよw
308待った名無しさん:2012/11/28(水) 21:47:21.94 0
弱い横綱は武蔵山だろう

強いのか弱いのか分からない横綱は
明石
こいつは相撲ほとんど取らなかった
309待った名無しさん:2012/11/28(水) 21:52:05.81 0
>>308
武蔵山って誰って思ってググった
今から100年以上前に生まれた人・・・
あんたいったいいくつだ?w
310待った名無しさん:2012/11/28(水) 21:53:12.25 0
確かにドルジ以前は品格なんてあまり耳にしなかったよな、
まあドルジが憎たらしい程強くてたまたま素行に問題があったから
半分は言いがかりみたいなものだろうなw
311待った名無しさん:2012/11/28(水) 21:53:14.18 0
72歳
312待った名無しさん:2012/11/28(水) 22:11:45.23 O
曙も武蔵丸も品格は問題なかったからな。
曙は酔って物を壊したことがあったがw
313待った名無しさん:2012/11/28(水) 22:21:33.09 0
品格っちゅうもんは自ずと身体からにじみ出てくるものやろな

例えば、北の湖は現役当時、ヒールとして名を馳せた
当人はそんなつもりはないのに、強すぎると言う理不尽な理由で。
当時は初代貴乃花がヒーローや、あと輪島とかな
別に北の湖は悪さをしたわけでもないのに、悪者扱い
勝った後、手を貸さないとか、そっくり返って歩くとか、顔が憎たらしいとか、それだけの理由で
しかし、実はシャイで真面目、オベッカを言えずに誤解される、そういうタイプ
当時、力士は歌合戦などに引っ張り出されたりして、皆浮かれ取ったわい
CMで稼ぐのも役得と。
北の湖はCMゼロ・・・やっぱり嫌われもんじゃと、莫迦にされたが実は違った
米ドコロ(農協)のCMのオファーがあったが、自分は力士だからあくまで土俵の上で相撲を取るのが仕事、と断っていたんや
土俵でもっとも誇れるのは、立会いに生涯で変化したのは1度だけ。
どんなに不利でも、待ったせず、全部受けた。
横綱は怪我をしても休んではならないと、本場所はもちろん、その他でも絶対にいやな顔せず出場した
だから、横綱昇進後、連続出場と連続勝ち越しの記録を作れたんや(晩年は怪我に泣いたが)

あれからすでに二十年以上が過ぎたが、理事長に2度もなれたのは、人望が厚いからで、同じ力士は彼がどんな性格か判ってた

人を騙したり、嘘を言ったり、媚びたりしない、そういう人間だっちゅうことを他の力士や親方も知っているからや
記録ではさらに上の千代の蛆が、何故、理事長になれんかこれで判るじゃろ

アサショーリューとかハクホーとか土俵の上で、喧嘩おっぱじめそうになるのは、クズと断言してよい

それから、相撲は「格闘技」じゃあらへんどぉ
314待った名無しさん:2012/11/28(水) 22:25:02.58 O
九重は所詮高砂の外様
315待った名無しさん:2012/11/28(水) 22:35:18.14 0
元出羽だっけ?
316待った名無しさん:2012/11/28(水) 22:38:09.05 0
千代の富士が理事長になれないのは大鳴戸本の通りなのかしら?

おれは尾車がいいと思う。
317待った名無しさん:2012/11/28(水) 22:41:42.59 P
そもそも高砂一門から理事長が出たことって何回あったっけ
318待った名無しさん:2012/11/28(水) 22:58:09.98 0
>>313
正論だ。
319待った名無しさん:2012/11/28(水) 23:14:06.16 0
出羽海一門ではないと理事長になれないとか昭和の終わり頃までは言われていた。
前頭どまりの人も出羽一門の元出羽の花。

マムシが土俵の鬼に譲ったときはかつてのライバルに後を託すとか友情みたいなものだと聞いた。
320待った名無しさん:2012/11/29(木) 00:34:25.58 0
北の湖は力士としてはすごかったが理事長としては?
321待った名無しさん:2012/11/29(木) 02:15:58.74 0
クソだわ
何事も無かったように返り咲いちゃって
これを見習って何かの責任を取って辞任した人間はみんな返り咲けば良いさ
322待った名無しさん:2012/11/29(木) 06:50:17.41 0
理事選で千代の富士に票を入れたくない親方が続出して
7票しか入らなかったのを見れば嫌われてるのはマジなんじゃね
逆に嫌われ者なのにあそこまで行ったのが強運だ
323待った名無しさん:2012/11/29(木) 09:46:14.75 0
日馬富士は引退して理事長やれ
324待った名無しさん:2012/11/29(木) 09:49:24.16 0
千代の蛆が嫌われる理由の一つ
稽古場でアサショーリューに受け継がれた、あまりに露骨で、酷い、若手潰しのイジメ
千代の蛆が嫌われる理由の二つ
一代年寄りを与えるというのに、それを蹴っ飛ばし、九重を継承。そのせいで、年寄株が一つ減ることになった

北の湖が好かれる理由の一つ
現役時代、大横綱と呼ばれるようになっても、部屋の弱い弱い先輩ダイリューガワを、ちゃんこのときも自分より上座に坐らせる謙虚さと礼節を知っていた
北の湖が好かれる理由の一つ
あの辛口の初代玉の海が「大鵬を超えた大横綱」といい、ライバル二代目若乃花の師匠、初代若乃花(当時フタゴヤマ親方)も
「横綱として相当な域に達した」と犬HK向正面に坐ったときに激賞するほどの精進ぶり

モンゴロイドたちがいくら星勘定で記録を作っても、血は争えんっちゅうこっちゃ
325待った名無しさん:2012/11/29(木) 10:08:22.71 0
>>313
北の湖が好かれなかったのは強さだけの問題じゃないと思うよ。
大鵬は勝負がつけば、敗れた相手に手を貸して優しい感じだったけど、
北の湖は絶対に相手に手を貸さず、知らん顔だったよね。
あとはロシアの血が入った男前の大鵬と違って目つき悪かったし。
326待った名無しさん:2012/11/29(木) 11:40:02.63 0
だから、そのことも触れてるやろ
手を貸さなかったという一般人らの批判は、
「負けた者が勝った者から手を借りるなど、恥ずかしいと思え」
という反論が当時からあったんよ
北の湖があまり(実はいつもではなかった)手を貸さなかったのは、ただ単にシャイだったからや
少なくとも、今のアマやアサショーリューのような不必要なダメ押しとか、大向こうを狙った大技などやらんかった

目つきが悪いのは勝負師の宿命
男前かどうかは大横綱の条件とは別やろが

初代玉の海が北の湖を大鵬以上と言ったのは、大鵬が前半戦で負けが込むと必ず左肘痛を理由に休場したからじゃ
その点で北の湖ほど休まなかった横綱はいない、少々の怪我でもな
年間最多勝を樹立したときも、九州場所は11勝しかできんかった。
実はその年は5連覇を達成しており、大鵬も出来なかった年間制覇がかかっていたが、脚の怪我で4敗してしまったんじゃ
それでも、当時の年間最多勝の記録を作ったんやからな

つまり、わざわざこのアマのスレでこういうことを書いているのは
力士とくに、そのトップに君臨する横綱は、廻りから見習いたいと思わせる真面目さが必要ということや
327待った名無しさん:2012/11/29(木) 12:37:52.72 0
手を貸すのはいいじゃないか
借りたくない人は借りずに立つし
北の湖のふてぶてしさはキセノサトに悪い意味で継承された
328待った名無しさん:2012/11/29(木) 13:54:53.74 0
日本人横綱作るためには
外国大関を早く横綱に上げて早く辞めさせれば
キセが上がりやすくなるためだろうな
日馬辞めさせた次は鶴かカロヤンが上げられるだろうな
329待った名無しさん:2012/11/29(木) 14:41:14.32 O
千代の蛆が嫌われる理由の三つ

バーニングプロダクション社長の周防郁雄と渡辺プロダクション前社長、安倍晋三元首相、が大の先々代二子山親方(故人)と次男の貴乃花親方ファンであり、、
貴乃花親方が生まれたからときから、力士になれば即理事長候補にするよう二所ノ関一門に圧力をかけていた。そのせいか貴乃花親方が千代より先に理事長候補に名乗りをあげた。


千代の蛆は、先々代九重親方(元横綱千代の山、故人)の未亡人杉村美恵の親族が経営していた元料亭「花月」(廃業)が吉本興業歴
代社長と親交があったことから、吉本興業が現在も千代の蛆をバックアップしている。





千代の蛆が嫌われる理由の四つ

千代の蛆は、鈴木宗男元受刑者とが宗男と八角親方を支援する反社会的勢力団体元会長浅田満被告と袂を別れて、対立関係になり、そ
れがもとで先代九重(北の富士)とも師弟関係が悪化し、後輩八角親方(元横綱北勝海)とも仲違いしてしまった。

一方、千代の蛆と野中広務は、京都の資産家山段芳春(故人)から数十億円単位の支援を受けた。
山段が、周防郁雄バーニングプロダクション社長と反社会的勢力団体元社長許永中受刑者(韓国籍)の2人と対立関係にあったことも影響している。

許受刑者が来年以降に、出所予定後、周防と貴乃花が許を支援することになっている。
330待った名無しさん:2012/11/29(木) 14:49:58.91 O
千代の蛆が嫌われる理由の三つ

バーニングプロダクション社長の周防郁雄と渡辺プロダクション前社長、安倍晋三元首相、森喜朗元首相の4人が大の先々代二子山親
方(故人)と次男の貴乃花親方ファンであり、貴乃花親方が生まれたからときから、力士になれば即理事長候補にするよう二所ノ関一
門に圧力をかけていた。そのせいか貴乃花親方が千代より先に理事長候補に名乗りをあげた。


千代の蛆は、先々代九重親方(元横綱千代の山、故人)の未亡人杉村美恵の親族が経営していた元料亭「花月」(廃業)が吉本興業歴
代社長と親交があったことから、吉本興業が現在も千代の蛆をバックアップしている。

千代の蛆の弟子佐ノ山親方はライジングプロ元社長平哲夫元受刑者が支援していた。

吉本興業とライジングプロ2社はバーニングプロダクションと対立関係にある。


千代の蛆が嫌われる理由の四つ

千代の蛆は、鈴木宗男元受刑者と鈴木宗男と八角親方を支援する反社会的勢力団体元会長浅田満被告の2人と袂を別れて、対立関係に
なり、それがもとで先代九重(北の富士)とも師弟関係が悪化し、後輩八角親方(元横綱北勝海)とも仲違いしてしまった。


一方、千代の蛆と野中広務の2人は、京都の資産家山段芳春(故人)から数十億円単位の支援を受けてのしあがった成り上がりのバブル紳士である。

山段(故人)が、周防郁雄バーニングプロダクション社長と反社会的勢力団体元社長許永中受刑者(韓国籍)の2人と対立関係にあっ
たことも影響している。許受刑者が来年以降に、出所予定されていて、出所後、周防と貴乃花が許の老後生活を支援することになって
いる。
331待った名無しさん:2012/11/29(木) 15:01:02.51 O
ここは個人ではなく総合スレか?ww
332待った名無しさん:2012/11/29(木) 15:06:48.96 O
>>322:11/29(木) 06:50 0 [sage]
理事選で千代の富士に票を入れたくない親方が続出して
7票しか入らなかったのを見れば嫌われてるのはマジなんじゃね
逆に嫌われ者なのにあそこまで行ったのが強運だ


●元湊富士の湊親方は、エイベックス社長松浦勝人から支援を受けており、事実上周防の部下である松浦の指示どおり貴乃花親方に投票。

●元寺尾の錣山親方は、日本音楽著作権協会会長尾木徹から支援を受けており、尾木徹は貴乃花親方に投票するよう指示。実兄井筒親
方、元親友八角親方の指示に反して貴乃花親方に投票し、八角親方と決別した。
●時津海の時津風親方は周防郁雄の元部下で歌手細川貴志に圧力をかけられ、貴乃花親方に投票するよう命令された。「時津海が千代
に投票すれば、双葉山(故人)の孫娘女優穐吉美羽の仕事を完全に干す」と細川が圧力をかけ強引に投票させた。これにより、元時津
海は元師匠先々代時津風親方(元豊山)と対立関係になった。
333待った名無しさん:2012/11/29(木) 15:11:45.45 O
>>330
>>332

井澤健渡辺プロダクション前社長、井澤は前日本音楽事業者協会会長、現在は尾木徹が日本音楽事業者協会会長を務めている。


>>
334待った名無しさん:2012/11/29(木) 17:17:02.52 O
総合スレ?
335待った名無しさん:2012/11/29(木) 18:08:30.27 O
とにかく来年いっぱい日馬富士を見てみるよ
千代の富士、朝青龍みたいに強いのか?
栃ノ海、若乃花Vみたいに弱いのか?
一年後に答が出るだろうw
336待った名無しさん:2012/11/29(木) 18:28:38.08 0
もし13勝以上したら、おれ土俵の上で回しとってフルチンになってもいいよ
337待った名無しさん:2012/11/29(木) 19:02:15.72 O
日馬富士は完璧かゼロの力士。
白鵬みたいに調子が悪いなりに12勝、13勝する力士じゃない。
まあ、これからも苦しい土俵が続くだろうね。
338待った名無しさん:2012/11/29(木) 19:20:05.82 0
結局横綱にふさわしいのは白鵬だけか。
成績に波があり過ぎる力士をよくも横綱にしたもんだな
339待った名無しさん:2012/11/29(木) 19:48:36.72 O
ズバリ、あの突っ張りはやめた方がいい
千代の富士みたいに“前ミツを引く”これ一筋で取らんと安定せんやろ
340待った名無しさん:2012/11/29(木) 20:01:36.58 0
型が無いよね。日馬富士といえば○○みたいな。
この形になれば負けないとか。
体格が無いだけに、劣勢を跳ね返すものキツイし。
341待った名無しさん:2012/11/29(木) 20:13:09.46 0
調子が良い時の日馬富士 > 調子が良い時の白鵬 > 調子が普通のときの白鵬
> 調子が悪いときの白鵬 >調子が普通のときの日馬富士
342待った名無しさん:2012/11/29(木) 20:13:39.51 O
白鵬は夏場所、5勝4敗から5連勝して二ケタにのせた。
日馬富士は9勝1敗から何と5連敗してクンロク。
考えられん。
343待った名無しさん:2012/11/29(木) 20:43:40.73 0
>>342
あの場所の白鵬は大関戦は非常に怪しかったけどね。
そして千秋楽は自ら怪しい事をしたしね。
344待った名無しさん:2012/11/29(木) 21:16:05.57 O
>>303
>ドルジは結果を出してるから最後は何も言われなかった。
どこが?
彼はいくら結果を出そうが常に(品格云々)で叩かれてたけど?
横綱昇進の条件に(品格と力量を兼ね備えた者)とある。
つまり何度も書くが
言葉の通り品格と力量は別物。
ドルジは力量はあるが品格は無しと見做され
(横綱失格)の烙印迄押されて常に叩かれていた。
しかも横綱の品格の意味が理解出来ない自分から見れば全く下らん理由で。
>弱い横綱は品格が
弱い横綱は品格云々じゃ無くて単に力量がないて事。
7−3の割合で言うなら
素行は悪いが力量抜群であった全盛期時代のドルジに対する人権侵害に近い叩かれ方は異常過ぎる。
それこそ0−10に近い。
実際あの叩き方は未だに異常だと思うが、
345待った名無しさん:2012/11/29(木) 21:25:54.87 0
日馬は守勢に回ると体が無いので苦しいし横綱としては最弱クラスだろう。
だから横綱相撲なんて意識せず、それこそ全身全霊で攻め抜くしかないな。
スピードや攻撃力は充分綱を張る力量があるから、好不調がはっきり出る
タイプの典型的な力士だろうなw
346待った名無しさん:2012/11/29(木) 21:29:14.58 O
クンロクで5連敗で現時点で最弱なのをたなに上げて大横綱の白鵬を叩くなよ
347待った名無しさん:2012/11/29(木) 21:33:05.49 O
>>344
だから、素行で辞めさせることはできないだろとw
なんでかって強いから

逆に素行最高でも糞弱ければ責任取って辞めざるを得ない
だから強さ7、素行3と表現したんだよ
だから弱い時点で品格も糞も無いんだと言っているわけ


頭わりぃなお前はw何度同じこと言わせんだよ
348待った名無しさん:2012/11/29(木) 21:38:43.18 O
何かアクセルべた踏みの軽四にみえるw
349待った名無しさん:2012/11/29(木) 21:41:38.58 0
しかし本場所は終わったのにスレがよく伸びるな
これは32連勝したり5連敗したり成績が極端だからなのかなw
350待った名無しさん:2012/11/29(木) 22:04:00.92 O
ウルフ、ドルジは体は小さかったが、スピード、パワー、テクニック、ガッツは物凄かった。
吊り落としをやって憎まれる位だったからなぁ。
ハルマはやはり若乃花Vクラスしかない。
351待った名無しさん:2012/11/29(木) 22:07:58.33 O
>>350
ウルフ、ドルジと比べるな
威圧感が違う
あれは鬼だった(笑)
352待った名無しさん:2012/11/29(木) 22:12:02.14 O
>>313
>>品格と言うのは身体から滲み出てくるもの。
つまり、はっきりとした定義や基準すらないて言う事だろ?
横綱の品格の意味が解らん自分からすれば
十人十色の他人が
己の価値感や曖昧な基準で横綱のレベルを判断して、それを現役力士に押し付けてるにしか思えん。
で前にも聞いたが、横綱は土俵上で行儀良くしてりゃ、裏で何やってても構わないの?
表面さえ良ければ下の力士から尊敬されるの?
この業界で名横綱扱いされてる過去の連中なんてプライベートじゃ信じられん輩がゴロゴロしてるけど。
時代が違うとか言う連中も居てるがとんでもない。
当時でも、他の業界なら間違い無く永久追放&実刑。
北ノ湖の普段の人格迄、知らんが、あの一連の不祥事時の対応見てりゃ
とてもじゃないが、人の上に立つ人物とは思えんが。
だいたい、あの当麻やリンチ殺人が発覚した時点で民間興行団体なら
理事長どころか、団体そのものが間違い無く崩壊してる。
それを、いくら人材不足だからて
平気で再任してるなんて、一般社会じゃ考えられないし、神経疑ってしまうが。
353待った名無しさん:2012/11/29(木) 23:18:02.89 0
ハルマは黒タイツ姿で土俵に上がればいいだろう
354待った名無しさん:2012/11/29(木) 23:21:40.66 0
相撲だぞよ
一般社会だったら、という前提はそもそもないのだ

品格とは相対的なものではないのだぞよ
表面だけで、裡では何をやっていてもというが、そんなこたぁ書いてねぇし、あり得るわけがねぇさ

先日野村カツヤがヤクルトの選手たちに向って、まず「畑山はヒゲをそれ」と言った、
その心は、かつての巨人が何故強かったか、それは中心選手でスターでもあった王、長島が
誰よりも練習し、ファンを大事にし、当然結果も残したから、他の選手はまったく手を抜くことができなかった、だから、だと。

横綱も同様
かつての大横綱は誰よりも稽古した
今のハクホーは少なすぎる、だから琴オーシューに負けた後、意気が上って無様な姿を晒してたやろ
廻りは、横綱がアレだけ稽古するんだから、自分たちもそれに勝つにはもっと稽古しなければならない、
そういう連鎖が起って、相撲界のレベルが上り、客を呼べるようになるんや

モンゴロイドが綱を取るようになってからはとくに、そういう風潮がなくなった
ファンはよくわかっちょるよ
奴らが、相撲の何たるかも判らず、やりたい放題をやっちょれば、いつまでたっても客席はガラガラやろのぉ
355待った名無しさん:2012/11/29(木) 23:27:39.65 O
稽古すれば拳銃密輸のあげく川にポイ捨てしても構わないという業界だからね
356白鵬翔:2012/11/29(木) 23:31:41.96 0
奥さんにしっかり前戯しましたか?
私はしました!
日馬富士関もしっかりやってストレスを発散させましょう!
357待った名無しさん:2012/11/30(金) 08:50:38.39 0
モンゴロイドってのは黄色人種のことで、日本人もモンゴロイドなのだが。
358待った名無しさん:2012/11/30(金) 09:32:43.13 0
30歳までは続けさせるでしょ、二桁勝っとけばそこまで批判されないんだけど

大乃国や勝さんのほうがひどいだろ
359待った名無しさん:2012/11/30(金) 09:48:05.99 0
猿は赤っケツ
360待った名無しさん:2012/11/30(金) 13:00:57.82 0
間垣さんは28歳で引退になったね
日馬も引退してもおかしくはない
361待った名無しさん:2012/11/30(金) 14:44:49.81 0
>>357
そこわ文脈で意味を掴んでくれ。
どーでもいいことで毎回論点変わるのが2chだな。
修正 モンゴロイド→モンゴル人
これでこの議論は終わり。
362待った名無しさん:2012/11/30(金) 14:47:14.25 0
猿がタバコ覚えると止まらないっていうけど本当らしいね
363待った名無しさん:2012/11/30(金) 14:48:06.56 O
馬鹿にするつもりで使った言葉が間違ってるって最悪だよね
364青林檎 ◆zga4jboeMU :2012/11/30(金) 14:56:55.06 O
横綱の資格なし。
先場所まではクスリ使ってたのかな?
来場所12勝しなかったら強制引退な。
365待った名無しさん:2012/11/30(金) 15:32:21.26 0
薬なんて皆条件同じだろ
禁止にする気があるなら協会も本気でオリンピック基準まで厳しく検査するはず
366待った名無しさん:2012/11/30(金) 15:33:25.23 O
>>357
俺も気になってた
なんか得意になって使ってるけど使い方間違えてねうかなこいつってw
367待った名無しさん:2012/11/30(金) 15:35:57.60 0
モンゴリアン
368待った名無しさん:2012/11/30(金) 15:36:19.96 0
>>361
自分が間違えたら文脈でとか、一方的に議論の打ち切りを宣言するとか。流石ですね。
369待った名無しさん:2012/11/30(金) 15:37:48.32 0
>モンゴロイドが綱を取るようになってからはとくに

これ面白いなw
370待った名無しさん:2012/11/30(金) 15:42:14.23 0
まあでもモンゴル人がどうとかいう部分はさて措いて、
結構大事なことを語ってるような気はする
371待った名無しさん:2012/11/30(金) 15:52:36.80 O
モンゴロイド=黄色人種だろうが。
日本人も中国人も東南アジア人も
もっと言えばアメリカ大陸のインディアンまでもモンゴロイドだ
372待った名無しさん:2012/11/30(金) 15:57:51.88 O
>どーでもいいことで毎回論点変わるのが2chだな。

おっさん、これはどうでもいいことではなく、最低限の常識だぞw
373待った名無しさん:2012/11/30(金) 16:00:48.20 O
>>369
どこが面白いんだw 小学生は黙ってろw
ホントにキチガイが多いよねw さっさと死ねよゴミw
374待った名無しさん:2012/11/30(金) 16:01:15.65 0
綱を張る者の心構えについて色々考えがあるのはたしかだろう。
でも俺はむしろ大関クラスが上を狙わずに大関の地位で十分な給金を受けて安泰でいようとしていることの方をこそ問題視したい。
大関クラスがそんなだから横綱の地位は揺るがなくなってしまう。
そこのところ、横綱にまでなったという点は日馬富士を評価したい。
大関陣なんか白鵬や日馬富士に比べると駄目過ぎるだろ。
375:2012/11/30(金) 16:03:29.92 O
おっさん(おじいちゃん?)が間違い指摘されてなんか自演しまくってるw

自分に知識が無いのが悪いのになぜか逆ギレwwww
次からなんか書いたらこのネタでからかってやろうかなww
376待った名無しさん:2012/11/30(金) 16:07:44.37 0
>>373
えっ、面白いじゃんw
ちなみに「モンゴロイドが綱を取るように」なったのは江戸時代らしいよw
377待った名無しさん:2012/11/30(金) 16:10:24.03 O
>>374
横綱と大関の給料に差が無さすぎるんだよな
大関止まりで悠々自適にやるほうが生涯収入稼げるだろうし
たしかに横綱は魅力的だけど大関大関呼ばれて長くやれるなら大関でいいかな
みたいに向上心が無くなるのも解らなくはない
ギリギリ横綱になれてもすぐ引退だろうしね
長い間大関に止まってるやつって横綱=引退みたいなイメージだと思う
横綱なんてそれこそ年収一億でもいいんじゃないかな
それは無理でも大関の倍は与えるべきだ
378待った名無しさん:2012/11/30(金) 16:13:23.32 0
まあそんな大関だから、互助会とか言われちゃうんだよな
379待った名無しさん:2012/11/30(金) 16:20:23.66 0
偉そうに説教垂れておきながら、小学生レベルのチョンボをやらかして、
切羽詰まって煽りを入れてくるおっさんw
380:2012/11/30(金) 16:37:36.40 O
おっさんじゃなくて初老のおじいちゃんに近いんじゃないかな

いい年してモンゴロイドの意味も知らないなんてな
381待った名無しさん:2012/11/30(金) 16:43:49.16 0
モンゴロイド=モンゴル人だと思い込んで侮蔑的に使ってるおっさん前からいるよ
知識もないし海外行ったこともないんだろうな
382待った名無しさん:2012/11/30(金) 16:49:41.15 O
おぢいちゃんは間違いを指摘された時に逆ギレしたのがまずかった
383待った名無しさん:2012/11/30(金) 17:44:44.24 0
鶏猿犬が分かりやすい
384待った名無しさん:2012/11/30(金) 17:51:12.43 O
>>384
アンタ笑われてまっせwww
早いとこウンコ食って死んどきなはれやwwwwww
385待った名無しさん:2012/11/30(金) 18:01:11.59 0
この爺ウザい奴だと思ってたが、馬脚を現したなw 多分70歳ぐらいの爺だと思うが
間違い指摘されて逆ギレとは人のこと品格云々はもう言う資格ねーなw
386オナニー魔人:2012/11/30(金) 18:35:05.20 0
はるまふじってロシア人?
387待った名無しさん:2012/11/30(金) 18:47:13.00 O
384が意味わからん
388待った名無しさん:2012/11/30(金) 19:23:25.84 0
モンゴリアンチョップを導入しよう
389待った名無しさん:2012/11/30(金) 21:02:54.53 O
おぢいちゃん逃亡
390待った名無しさん:2012/11/30(金) 21:04:13.03 0
王長島野村とか言ってる時点でおじいちゃん確定
391待った名無しさん:2012/11/30(金) 21:09:32.64 0
このおじいちゃんニュー速だかの相撲スレか他スレでも見たわ
モンゴロイドガーモンゴロイドガー言ってた
392待った名無しさん:2012/11/30(金) 21:10:10.00 0
もしかしたら、白人か黒人なんじゃないのw
393待った名無しさん:2012/11/30(金) 21:13:58.99 O
>>347
頭悪いのはお前。
7−3とか書く前に
品格と力量の言葉の意味の違いと
ドルジが直接解雇になった原因、更にそれ以前から首には出来なくとも
力量抜群で結果も出して客も呼んでいるのに
ヲタも含めた世間や関係者から横綱の資格云々の理由で袋叩きにあってたのかを思い出して、自分のレスと比較して良く考えろ。
>>354
オッサンよ。読解力ゼロか?
>表明は良くて裸なら何してもイイ。
誰がそんな事書いてんだよ?
何回も書くけど(横綱て土俵上は行儀良くして
裏では何しててもイイの?)て聞いてるだよ。
野村克也なんか、どうでもイイから
これも何回も聞いてるけど
横綱の品格の意味を教えてくれて。
ドルジや日馬なんか比べモンにならん位の輩が
何故業界やオッサンみたいな連中から奉られてるのか?
大相撲界と世間一般の常識や感覚が違うのは
言われなくても、今や誰もが解ってる事だから。
394待った名無しさん:2012/11/30(金) 21:15:03.79 0
確かに品格なんて掴みどころのないもんもないよなw
395安倍普三:2012/11/30(金) 21:17:17.17 0
日馬富士関の引退よりも長く来政権が続くよう頑張ります!
396中森明菜大好き:2012/11/30(金) 21:22:17.85 0
白鵬が夏場所に序盤で4敗した時には実績からして休場すべきだったが
何故か批判って感じはなかったな。
一人横綱をはり続けていて心身ともに疲労でガタガタみたいには
言われていたが休場勧告だのはなかったのが不思議だ。
実績からしてあの場所の白鵬を最後まで取らせたのはどうだろう?
大関陣も無気力だったからその後の立て直しも評価できないのだが。
397:2012/11/30(金) 21:39:17.73 O
>>393
本当読解力ないねえお前w
まず割合が力量>>品格
品格関係なく強ければ黙らせられる。弱ければ辞めざるを得なくなる
つまり、黙らせるのも横綱の品格ということ。
一方弱ければ素行関係なく辞めなきゃならないのが横綱なんだから
弱い時点で品格も糞もない、ということ。

だから品格というのは強さ7、素行3と表現した


お前高卒かなんかか?
頭相当悪いみたいだがwwwww
398待った名無しさん:2012/11/30(金) 21:39:58.20 0
>>384
こいつは何がやりたいんだ
399屋京平:2012/11/30(金) 21:41:12.75 0
398です。
私は痴漢しました!
400待った名無しさん:2012/11/30(金) 21:53:54.17 O
良くも悪くもスレが伸びるな
401屋京平:2012/11/30(金) 21:56:48.93 0
>400
語るな同和地区
402待った名無しさん:2012/11/30(金) 22:03:14.09 0
ジジイは日馬をアマって言って無茶苦茶叩き捲ってたからな
失態を晒したので恥ずかしくてもう出てこれないだろう、多分他スレで暴れるんじゃないかw

いい気味だわなw
403屋京平:2012/11/30(金) 23:01:26.79 O
私は生まれてこの方、人に愛されたことがありません。
あまりの寂しさに2ちゃん漬けの日々となりました。
哀れと思いこれからもお付き合い下さいます様、よろしくお願いします。
2ちゃんのゴミクズこと屋京平より。
404待った名無しさん:2012/11/30(金) 23:31:44.65 0
>>横綱の品格の意味を教えてくれて
・・・オマエの頭の良さ、すごいわ
日本語ワカンネーのは、まあ育ちのせいか?
405待った名無しさん:2012/11/30(金) 23:38:28.01 0
ジジイって、402のことだったのか・・・
406待った名無しさん:2012/11/30(金) 23:43:16.71 O
>>397
横綱昇進の条件。
品格と力量を兼ね備えた者。
品格は品格。力量は力量。
これ何回も書いてるけど?
品格=お行儀。力量=強さ。
>品格=素行7強さ3

何これ? どう言う意味?
素行が悪くても強い力士は品格が追いつてきて
周りを黙らせてるんじゃなくて
力量はあるが品格がなくて周りを黙らすどころか騒がしてるんだろが。
日本語解らないの?
アホか?
407待った名無しさん:2012/11/30(金) 23:43:19.99 0
>>405
お前頭大丈夫か? それとも逃亡したジジイ本人かよw
408待った名無しさん:2012/12/01(土) 00:47:39.57 O
>>404

これも>>397
お前、ひょっとして(品格)て言葉を相撲用語だとでも思ってんじゃないの?
だから「品格の割合」とか、どこの国の言葉か解らん意味不明な事書いてんじゃないのか?w
馬鹿だとか高卒とか吠える前に
も一度、小学校でも行き直して日本語の勉強も少しして
(横綱の品格)じゃなくて(品格)て言葉を辞書で調べてみ。
強さ、力量とは全く別の言葉だと解るはずだし
力量抜群のドルジが解雇になった原因も解るはずだから
409待った名無しさん:2012/12/01(土) 01:54:32.25 0
品格=上手な建前。
力量=息の合った八百長。
410待った名無しさん:2012/12/01(土) 01:56:56.95 0
心技体
心=本性を表に出さず仮の姿で良い子ぶってふるまう
技=バレない怪しまれない見事な八百長演技
体=ステロイドで立派な肉体を作り上げる
411待った名無しさん:2012/12/01(土) 10:55:43.88 0
>>410
www
412待った名無しさん:2012/12/01(土) 20:19:09.73 O
全身全霊
413待った名無しさん:2012/12/02(日) 01:20:41.27 0
モンゴロイドの指摘で散々遊ばれて逃げちゃったようだな
414待った名無しさん:2012/12/02(日) 01:34:36.40 0
>>374
横綱がそれなりの水準要求される以上大関も相応の成績義務付けりゃいいだけじゃね?
10勝ラインくらいは課してもいいだろ、満たせなくても陥落するだけだ
八百長よりハチナナラインが馬鹿げてるだけなんだよ
415待った名無しさん:2012/12/02(日) 01:52:34.69 0
このスレしょっちゅう上のほうにあったけど
モンゴロイド爺ちゃんがモンゴル人憎しで一人頑張ってただけなのか
416待った名無しさん:2012/12/02(日) 06:15:26.80 0
モンゴロイドとミセスロイドとアンドロイドってどれが一番いいの?
417待った名無しさん:2012/12/02(日) 10:45:01.76 0
モンゴロイドのおいどのケロイド
418待った名無しさん:2012/12/02(日) 12:24:03.47 0
いちいち方言が癇に障るモンゴロイドじいちゃん、逃げたんか
見てて鬱陶しかったからありがたい
419待った名無しさん:2012/12/02(日) 13:19:23.32 0
蒙古斑があるからってモンゴル人とは限らないもん!
420待った名無しさん:2012/12/02(日) 13:24:34.90 0
エセ関西弁かなんかわからん方言つかってた奴=モンゴロイド爺だったのか
あいついろんなスレに常駐してたぞw

うざかったよな〜〜
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 17:39:52.63 0
週刊誌【週刊ポスト】12月14日号(今週号)
⇒<本誌からの最期通告>来場所も「クンロク」なら横綱・日馬富士は引退しろ!
http://zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
422待った名無しさん:2012/12/02(日) 17:48:02.31 0
例の人、モンゴロイドの誤用で恥かいたからここに来ないって思ってるんかもしれんけど、
あんな長文でネチネチと力士を貶すことを続けていることこそが人間として恥だと自覚してもらいたい
423待った名無しさん:2012/12/02(日) 18:50:41.69 0
なんだ日馬叩いていたウザい池沼のジジイが逃げたら過疎りだしたなw
424待った名無しさん:2012/12/02(日) 20:41:43.81 0
相撲板では場所中以外過疎が普通でしょ
425日馬富士公平:2012/12/02(日) 21:14:48.86 0
皆さんの基本と見本になる横綱を目指し、全身全霊で稽古に精進します!
426待った名無しさん:2012/12/02(日) 21:38:27.69 0
>>425
おう
がんばれよ屋京平さんよ
427日馬富士公平:2012/12/02(日) 22:05:37.53 0
私は日馬富士です。
オクギョンピョンではありません。
428待った名無しさん:2012/12/02(日) 22:11:32.26 0
しかし「モンゴロイドが綱」は本当に傑作だな。
今思い出しても笑える。
429待った名無しさん:2012/12/03(月) 02:32:59.68 O
日馬富士は史上5回しかない千秋楽全勝決戦で白鵬に勝った
この事実は未来永劫残る
430待った名無しさん:2012/12/03(月) 02:55:12.14 O
>>429
白鵬にとって平成21年の決定戦3連敗と並ぶ汚点だな
しかし、過去の大横綱で超完璧な者はいない
みんな穴を探せば誰でも汚点はある
431待った名無しさん:2012/12/03(月) 06:23:51.09 0
汗点は白鵬のみ
モンゴルの国辱
432待った名無しさん:2012/12/03(月) 07:59:43.91 0
朝青龍問題や日本のモンゴル人差別でモンゴルの反日感情が高まったのを知らないでモンゴル人を差別し続けてる人種差別主義者こそ国辱だ
433待った名無しさん:2012/12/03(月) 09:21:34.67 0
日馬富士はまだ汚点しかない
434待った名無しさん:2012/12/03(月) 09:43:19.80 0
痔点有り
435待った名無しさん:2012/12/03(月) 09:53:33.34 0
全勝優勝2回で最弱はないだろ・・・


10勝すれば辞める必要ないわけだし、年1回優勝すればOK
436待った名無しさん:2012/12/03(月) 10:40:46.42 0
人間だからな
好不調の波はあるだろ
ただそれを語るなら大関でまったりしてればいいだけだし
横綱は不調の時でも10勝はしないとな
437待った名無しさん:2012/12/03(月) 10:41:41.23 0
年6場所のうち3, 4場所を横綱2人で分け合って残り2, 3場所を大関や関脇で分け合うと考えると、
白鵬のこれまでの実績から2, 3場所は持っていかれるとしたら日馬富士は1場所で十分ではあるね。
ただ、年3, 4場所は最後まで優勝戦線に勝ち残らないとすぐに進退問題になる。
438待った名無しさん:2012/12/03(月) 11:15:40.35 0
日馬富士「ウズウズしてくる」冬巡業初日から三番稽古

3年ぶりに復活した大相撲の冬巡業が2日、福岡・直方市で始まった。
横綱・日馬富士(28)=伊勢ケ浜=は、幕内・豊ノ島(29)=時津風=と三番稽古を行って6戦全勝。
初日だけに激しい稽古を控えた力士も多かった中、9勝6敗と不振を極めた11月の九州場所から巻き返しへ、精力的に汗を流した。
場所後の横綱審議委員会では「10勝未満は横綱の資格なし」と猛批判を浴びた。
それでも「そういうふうに言われるからこそ気合も入る」と闘志。
同委員会から苦言を呈された張り手には「一番一番に命懸けてやってますから。それだけです」と話すにとどめた。
「私はこれから。来場所に気持ちを切り替えたい」。
来年初場所(1月13日初日、両国国技館)で横綱昇進後の初Vへ、早くも始動した。
439待った名無しさん:2012/12/03(月) 11:23:32.98 0
>>438
流石に気合いが入った様だな
これが日本人力士だったら心が折れてるかもな
440待った名無しさん:2012/12/03(月) 14:44:18.09 O
長い目で見るべだ。
朝青龍、白鵬と大横綱が続いた。
この二人は7連覇、年間完全制覇、年間86勝、63連勝、4場所連続全勝など、とてつもない大記録を作った。
比較する方が無理。
441待った名無しさん:2012/12/03(月) 14:57:42.61 O
彼の相撲はスピードと上手さで相手に力を出させない技能相撲。
北勝海がそうだった。
優勝も北勝海と同じ位は出来る思う。
つまり優勝は7〜8回位はいくと見る。
442待った名無しさん:2012/12/03(月) 16:14:28.47 0
朝青龍、白鵬時代のおかげで横綱のハードルがずいぶん上がった感じはある
さすがに6連敗はまずったがマイペースで頑張って欲しい
443中森明菜大好き:2012/12/03(月) 18:25:07.04 0
さすがにこの感情論は池沼レベルだなw
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121203-00000305-agora-soci
444待った名無しさん:2012/12/03(月) 19:04:36.81 0
横審やマスコミの罵倒、叱責をしかと受けとめ、へこたれずにまたやる気をだして稽古するところが日馬のいいところだ。

やっぱりあの5連敗は足首を痛めたせいなんだろうが、軽量とあの動きが足首にかかる負担を大きくしてるんだろう。
朝青龍レベルとは言わないが、130キロ後半まで体重が増えれば相撲も成績ももっと安定するんだろうが。
445待った名無しさん:2012/12/03(月) 19:12:09.97 0
体重増やすのは素早さに悪影響ありえるから判断が難しいなあ。
たしかにメリットも大きいのだけど。
やはり何か必勝パターンの確立した方がいいのでは。
446待った名無しさん:2012/12/03(月) 19:37:25.92 0
まあ終盤の5連敗は過度に非感することじゃないだろう、もともと好不調の波が
大きいタイプの力士である上に、昇進後の多忙と慣れない土俵入りなどの環境の変化
新横綱のプレッシャーや疲れなどが重なって不運にも連敗が続いただけだろう。

とはいえ横綱に言い訳は通用しないし、2度目は即引退論議に発展するのも間違いない。
全勝2場所連続というのツキがいいだけで出来る記録じゃない、来場所から本領発揮すれば
必ず優勝争いに絡んでくるだろう。
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 19:37:59.37 0
週刊誌【週刊朝日】12月14日号(今週号)
⇒ワイド特集:この人を見よ!(抜粋)
▼日馬富士に横綱の資格なし!?横審「説教」のその日にいた場所は「歌舞伎町」
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14456
448待った名無しさん:2012/12/03(月) 19:44:46.35 0
場所後に歌舞伎町に行っちゃいかんのか?
横綱は成績悪かったら自宅謹慎するルールでもあったっけ?
449北の湖敏満:2012/12/03(月) 19:44:47.15 0
そのとおり、頑張れよ
450待った名無しさん:2012/12/03(月) 19:50:05.28 0
猿の地獄巡り
451待った名無しさん:2012/12/03(月) 19:54:46.97 0
日馬って意外と社交的なんだよな、確かなんかの雑誌に西川女史と飲んでたと書かれてた気がする。
452待った名無しさん:2012/12/03(月) 20:02:19.50 0
テストで赤点取ったのにゲーセンで遊んでるやつと変わらんなw
453待った名無しさん:2012/12/03(月) 20:44:31.98 O
喩えとしてはあってるけど
なんか違う気もするがww
454待った名無しさん:2012/12/03(月) 20:52:02.09 I
まあ以前みたいに露骨に八百がしにくいし終盤の連敗だからね。
休場するにできないし。
貴乃花なんて場所をまたいだら7連敗していたんだしよ。
千代の富士なんざ新横綱でいきなり休場してるし。
455待った名無しさん:2012/12/03(月) 20:53:23.40 I
大乃国はハチナナだったじゃんか。
456待った名無しさん:2012/12/03(月) 20:59:42.05 0
日馬富士は好不調が両極端だから、来場所は楽勝で優勝する気がする。
457待った名無しさん:2012/12/03(月) 21:17:01.69 0
5連敗したから歌舞伎町でいいじゃねーか、何が文句あるんだよw
優勝したら銀座だろ。

余談になるが前に六本木のクラブで飲んでたらドルジが来たけど、
酔っ払いだったのでスタッフに追い返されてたなw
458待った名無しさん:2012/12/03(月) 22:19:03.73 0
まあ150kg〜200kgまでの相手がゴロゴロいるからな最低でも140kg台はないと安定はしないと思う
459待った名無しさん:2012/12/03(月) 22:50:05.34 0
横綱なら銀座で飲め!歌舞伎町なんてお下品ざます

こういうニュアンスの記事かと思ってた
460待った名無しさん:2012/12/04(火) 00:06:21.44 O
横審に苦言を呈され、ムカついたろうがあの成績ではしょうがない。だが気合いのコメントは流石だ。一方の白鵬の実績が巨大でやりにくいだろうがこのままでは終わらないことを期待する。
461待った名無しさん:2012/12/04(火) 01:27:35.61 0
もともと綱を張るなんて思ってなかった奴が多いんだ、横綱らしくなんて思わず
挑戦者のつもりで気楽って言ったら語弊があるかもしれんが開き直って
いって欲しいね。そう、日馬いがいいこと言ってるわ 全身全霊でね。
462待った名無しさん:2012/12/04(火) 07:25:24.65 0
泥塗り猿
463待った名無しさん:2012/12/04(火) 07:36:21.64 0
>>447
なんだこの記事
とんでもねぇ記事だな。日馬富士まで朝青龍二世にしたらモンゴル感情どうなっちゃうんだよ
464待った名無しさん:2012/12/04(火) 10:13:01.78 0
>>459
横審もちゃんと夜遊びのしかたについても指導しないとな。

>>458
130kgくらいだっけ、日馬富士は。
今だとよく横綱にまでなったわという感じだな。
でも重くするのは得意な型とか作ってからだと思うなあ。
突き刺さるような立ち合いってやつが武器だけどそこから先も無いと。
秋の千秋楽、白鵬が立ち合い遅くて失敗してハルマが攻めまくったのに
凌がれて組み止められてからはもう転がされるまで何もできなかったのはやっぱり残念。
465待った名無しさん:2012/12/04(火) 10:14:13.75 0
↑秋じゃない、九州だ。失礼。
466待った名無しさん:2012/12/04(火) 10:35:10.39 0
それより大関は優遇されすぎだろ
なんで2場所負け越さないと落ちないんだ・・・・・・
467待った名無しさん:2012/12/04(火) 10:50:33.12 0
大関は二場所で19勝くらいして欲しいな。
大関減らしたら人件費削減にもなっていいだろ。
468待った名無しさん:2012/12/04(火) 13:14:11.55 O
つーか大関は3場所33勝、場合によって30勝でなれるのが問題だよな

3場所で最低36は必要だと思う
それか33でもいいから必ず優勝一回を含む
負け越したら即関脇以下に降格

このくらいハードル上げれば二回負け越しは理解できるし
大関はいつも3人くらいで収まるだろう
大関が5人も6人もいたらそりゃ歪みも出てくるわ
469待った名無しさん:2012/12/04(火) 13:28:13.03 O
あ、負け越したら即関脇以下に降格

ここ削除ね
470待った名無しさん:2012/12/04(火) 13:53:38.01 0
盾C4は雑魚の証拠
471待った名無しさん:2012/12/04(火) 15:09:05.93 0
弱いくせに遊んでるようじゃ白鵬の域には一生たどり着けないな。
白鵬を超えるつもりがないような勝ち越せばOK的な横綱ならさっさと辞めちまえよ。
472待った名無しさん:2012/12/04(火) 15:50:46.73 0
お前より向こうのほうが
強いのはたしかだけどな
473中森明菜大好き:2012/12/04(火) 17:02:59.07 0
>>447
こんな記事は横審くらいしか目くじらは立てないだろうな。
まあいくら横審が騒いでも解雇されない限りは引退は自分で決めるもの。
横審は騒ぐだけ騒げてもなんだかんだで権力はないからな。
474待った名無しさん:2012/12/04(火) 17:38:39.99 0
>>473
世間なめんな
なんも知らない、分からないやつがメディアに載せられて殴りかかってくるのが日本だ
475待った名無しさん:2012/12/04(火) 19:09:25.85 O
いつも思うが、本当解ってないやつ多いなあ
相撲経験が無い横審が偉そうとかいうやついるけどそれでいいんだよ

あいつらは各世界でかなりの地位がある人物ばかり
お前らがあれこれ言うのとは訳が違うわけで
そういうやつらが相撲しか知らずに強いだけで横綱まで来てしまった
世間知らずな力士に対して、
一世界でトップになった人間としての社会的振る舞いや常識を教えてやる組織だから

極端に言えば相撲なんて知らなくても構わないわけだよ

おわかり?
476待った名無しさん:2012/12/04(火) 19:33:54.96 O
>>475全然わかりません
そんなに偉いやつでもないし
477待った名無しさん:2012/12/04(火) 19:35:31.95 0
横審て角界の偉いさんの傀儡じゃないの?
478待った名無しさん:2012/12/04(火) 20:43:09.11 O
横チンに間違いない!
ま使えないだろうから股に付けたアクセサリーだ
479待った名無しさん:2012/12/04(火) 21:24:08.12 O
まぁ魅力的な相撲スタイルだとは思うのだよ
480待った名無しさん:2012/12/04(火) 21:28:20.06 O
横審といえば北尾の横綱昇進に最後まで反対した稲葉修を思い出す。
彼の意見が正しかったことが1年5ヶ月後証明された。
481待った名無しさん:2012/12/04(火) 21:29:35.59 0
そうだ、日馬の相撲はおもしろい 勝っても負けてもな

まあ裏を返せば安定感がないということになるがw
482待った名無しさん:2012/12/04(火) 21:39:31.39 0
483待った名無しさん:2012/12/04(火) 21:49:14.16 O
>>482
二人とも笑ってるなw
484待った名無しさん:2012/12/04(火) 22:21:52.11 0
普段はテスト85点くらいのやつがたまたま100点2回とったようなもんかw
白鵬は安定して97点から100点の秀才だな。
485待った名無しさん:2012/12/05(水) 00:04:43.58 0
でも東西の横綱が揃って相撲が面白くなったよね
人柄が白鵬と好対照なのもいい
ほんとうに日馬富士に感謝したい
次の場所がこんなに待ち遠しいのは久しぶり
486待った名無しさん:2012/12/05(水) 01:07:13.05 0
>>483
この取り組みの場所の時に、
思わずこの画像保存したなー。
日馬富士、楽しそうだよねw
487待った名無しさん:2012/12/05(水) 02:16:35.52 0
アスリートが飲酒なんて論外
488待った名無しさん:2012/12/05(水) 02:36:21.14 0
白鵬・横綱成績
32場所(歴代9位)
429勝(歴代7位)51敗 0休
15勝…7回
14勝…11回
13勝…6回
12勝…5回
11勝…2回
10勝…1回
09勝以下…0回

日馬富士・横綱成績
10勝以上…0回
09勝以下…1回
489待った名無しさん:2012/12/05(水) 03:55:54.40 0
白鵬はほとんどが12- 15勝とか恐ろしいほど安定してるな。
日馬富士はどうなるかな。
大関時代の成績から見ると不安だなw
490待った名無しさん:2012/12/05(水) 04:57:10.69 0
汗リート白鵬
491待った名無しさん:2012/12/05(水) 10:16:50.00 0
TV見た
油絵なんて描いてたのか
492待った名無しさん:2012/12/05(水) 13:39:29.22 0
横綱にも降格制度を作るべし
これが一番の解決法
493待った名無しさん:2012/12/05(水) 13:46:52.04 0
>>488
張り手やエルボーして
勝ちまくってたからな
494待った名無しさん:2012/12/05(水) 14:04:51.84 0
>>493
いつから立会いが変わったかも知らない馬鹿。
白鵬批判でまともな人はあの人だけだな
495待った名無しさん:2012/12/05(水) 15:59:27.80 0
白鵬といえば馬鹿だよな
496待った名無しさん:2012/12/05(水) 17:19:50.46 0
それはしらんが
好きな力士ではない
497待った名無しさん:2012/12/05(水) 17:59:39.47 0
隙馬糞
498待った名無しさん:2012/12/05(水) 18:49:08.99 0
綱渡り
499待った名無しさん:2012/12/05(水) 20:15:32.16 0
優勝とクンロクを繰り返すような横綱がいてもいいじゃねーか
ハラハラワクワクでおもしろいかもなw
500屋京平:2012/12/05(水) 22:15:22.98 0
>499
くたばれ精神障害者!
501中森明菜大好き:2012/12/06(木) 00:11:18.46 0
>>474
その世間はハルマが横綱として不名誉な成績を残したのすら
関心がないと思うんだが…
不祥事でニワカが騒ぐのとは違うからさ。
502待った名無しさん:2012/12/06(木) 03:12:42.68 0
>>500
何が精神障害者なんだよ、池沼はお前だろw いい加減ウザい奴だなw 
誰にでも噛みつく嫌われ者め、うせろやw
503待った名無しさん:2012/12/06(木) 12:40:02.79 0
>>499
優勝?
まぐれがそう何度もあってたまるかよw
504待った名無しさん:2012/12/06(木) 16:02:24.32 0
まぐれじゃないよモンゴル互助だよ!
505待った名無しさん:2012/12/06(木) 17:12:47.90 0
まぐれで4回も優勝出来るかよw
506待った名無しさん:2012/12/06(木) 17:31:42.61 0
互助会長と呼ばれた魁皇でも幕内優勝5回だもんなあ。
507待った名無しさん:2012/12/06(木) 18:28:53.89 0
買王なんかと一緒にするなw 互助のレベルが違い過ぎるわww
508待った名無しさん:2012/12/06(木) 21:04:17.73 O
今28だっけ?
優勝23回63連勝の大横綱ハクホーいるからな、優勝はあと一回出来ればいいかな
ハクホーもピークは過ぎた感じはあるけどそれでもはるまより強いな
もっとハクホー弱くなるまではるまは横綱でいれるかな。そこが鍵だな。

もしこのまんま優勝出来ないと歴代最弱かな?
おにいちゃんとともに最弱かな?
やっぱり一回は負け越さないと最弱にはならないかな
でもおにいちゃんは横綱で優勝したよね?

じゃあまだましかな
509待った名無しさん:2012/12/06(木) 21:12:12.32 0
>>508
モンゴロイド爺さん久し振りだね!
510待った名無しさん:2012/12/06(木) 21:15:03.79 0
変な方言封印して書き込むと思ってたわww
511待った名無しさん:2012/12/06(木) 21:17:20.32 0
>502
502は痴漢で捕まった
512待った名無しさん:2012/12/06(木) 21:20:31.46 O
>>509
それ俺じゃないぞw
ハクホーって書いたほうが楽だから似ちゃたがw

つーかあのおぢいちゃん、あれから来てないの?

相当堪えたんだろうなバカにされてww
513待った名無しさん:2012/12/06(木) 21:24:20.97 0
512です。
屋京平と同じように膣に陰茎を指せません!
514待った名無しさん:2012/12/06(木) 21:36:34.22 0
白鵬>>(絶対に超えられない壁)>>>>横綱に必要な強さ>>日馬富士
515待った名無しさん:2012/12/06(木) 21:47:58.83 0
514です。
オナニーのしすぎで前立腺が痛いです
516待った名無しさん:2012/12/06(木) 22:01:58.90 O
近年の下位横綱

日馬富士
生涯戦歴 551勝343敗12休(71場所) 勝率61.6%
幕内戦歴 436勝272敗12休(48場所) 勝率61.5%
幕内最高優勝4回
殊勲賞4回
敢闘賞1回
技能賞5回

若乃花勝
生涯戦歴 573勝286敗124休(73場所)勝率66.7%
幕内戦歴 487勝250敗124休(58場所) 勝率66%
幕内最高優勝5回
殊勲賞3回
技能賞6回

隆の里
生涯戦歴 693勝493敗80休(106場所) 勝率58.4%
幕内戦歴 464勝313敗80休(58場所) 勝率59.7%
幕内最高優勝4回
殊勲賞2回
敢闘賞5回
517待った名無しさん:2012/12/06(木) 22:02:57.01 O
大乃国
生涯戦歴 560勝319敗107休 (81場所) 勝率63.7%
幕内戦歴 426勝228敗105休 (51場所)勝率65.1%
幕内最高優勝2回
殊勲賞5回
敢闘賞2回

三重ノ海
生涯戦歴 695勝525敗1分56休(105場所)勝率56.9%
幕内戦歴 543勝413敗1分51休(68場所) 勝率56.7%
幕内最高優勝3回
殊勲賞5回
敢闘賞1回
技能賞3回

双羽黒
通算成績(56場所):348勝184敗24休 勝率65.4%
幕内成績:(20場所)197勝87敗16休 勝率69.4%
518野田佳彦:2012/12/06(木) 22:06:07.14 0
下位横綱は暴言です。
絶対にやめましょう。
基本的人権を奪っています。
519待った名無しさん:2012/12/06(木) 22:11:00.02 O
旭富士
生涯戦歴 575勝324敗35休(67場所) 勝率63.9%
幕内戦歴 487勝277敗35休(54場所) 勝率63.7%
幕内最高優勝4回
殊勲賞2回
敢闘賞2回
技能賞5回

こうして近年の下位横綱を見ると
まだ勝率が有利な現役真っ只中のわりに
日馬富士の勝率がやっぱり低い
三重ノ海は越えるにせよ
優勝回数とか負け越し回数より
トータルの勝率で判断すると安定的な強さがわかる。
旭富士、大乃国、若乃花クラスなんてまだまだ。

引退時に隆の里クラスになれるかどうか。
520待った名無しさん:2012/12/06(木) 22:13:28.39 0
>519
あなた、ような低脳な国民がいるから消費税増税をしました!
521待った名無しさん:2012/12/07(金) 06:55:50.16 O
第40代・・東富士
第50代・・佐田の山
第60代・・双羽黒
第70代・・日馬富士
第〜十代は名横綱がいないな
522待った名無しさん:2012/12/07(金) 07:01:38.21 O
>>521
そんなジンクス信用しない
第〜九代とか不知火型も名横綱はいなかったが白鵬がジンクスを破った
523待った名無しさん:2012/12/07(金) 07:21:52.97 O
>>522
不知火型は羽黒山が名横綱でいるが、吉葉山以降は短命が多い。
524待った名無しさん:2012/12/07(金) 08:51:31.72 O
>双羽黒
通算成績(56場所):348勝184敗24休 勝率65.4%
幕内成績:(20場所)197勝87敗16休 勝率69.4%


強すぎワロタ
525待った名無しさん:2012/12/07(金) 09:11:19.74 0
日馬、WBC世界バンタム級王者・山中慎介に質問 「張り手はどこに食らわせれば効く?」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/12/07/kiji/K20121207004719630.html
http://www.daily.co.jp/general/2012/12/07/0005581141.shtml

死ねばいいのに
526待った名無しさん:2012/12/07(金) 09:28:56.40 O
しょーもないことすっぱ抜かれよって
527待った名無しさん:2012/12/07(金) 10:18:34.78 0
「大関=2場所に一度勝ち越せばいい
 横綱=毎場所9勝しておけば合格」
ダワーニャム・ビャンバドルジの名言  
528待った名無しさん:2012/12/07(金) 11:11:11.30 0
横綱になる大関陣の
ハードルが高くなりそうだな

直前3場所平均13勝以上とかw
529待った名無しさん:2012/12/07(金) 15:42:16.62 O
モンゴロイドおぢいちゃんあれからまだ来ないのかよw

それとも他人のふりして来てんのかなw

モンゴロイドが綱を取るようになってからキリッ


wwwww
530待った名無しさん:2012/12/07(金) 16:25:11.68 O
北勝海クラスにはなれるかな
531待った名無しさん:2012/12/07(金) 16:41:49.81 0
1年に1-2回ぐらい優勝して、32歳ぐらいまで取れば優勝回数10回は行けるか?
北勝海は偉大な兄弟子と対戦しない有利さがあったので、評価は微妙。
日馬富士は北勝海(全勝無し)よりは上の成績には成るだろうと思う。
532待った名無しさん:2012/12/07(金) 16:52:03.74 O
>>531
いや、偉大な兄弟子がいたのに優勝8回出来たのが凄い
北勝海は一時は手がつけられないくらい強い横綱だった。日馬なんてまだまだ。
しかもあの時期は横綱が4人いたからな。
千代の富士がいたぶん他3人は二桁優勝出来なかったが
一人一人の強さは相当なもんだった。
幕内での勝率なんて北勝海はもちろん
旭富士、大乃国も日馬より全然高い

優勝回数というのは時代によるからそれほど当てにはならない

勝率とかを見たほうがまだまし
533待った名無しさん:2012/12/07(金) 17:14:56.48 O
白鵬なんかも評価は微妙だよね
ドルジ無き後に雑魚相手に優勝重ねただけだし

セナ無き後に雑魚相手に優勝重ねたシューマッハと被るw

柏戸あたりも相当な強さだったと聞くが同じ時代に大鵬がいたために
優勝回数は五回に止まった貴乃花、若乃花、曙、武蔵丸って時代も凄い

つまりなにが言いたいかというと、優勝回数で横綱の優劣は決められないということだ

かといって日馬は優勝回数も勝率もたいしたことないから
どちらにせよ酷いことになるが
534待った名無しさん:2012/12/07(金) 17:39:16.60 0
>>533
白鵬は朝青龍相手にかなりの連勝してるぞ
朝青龍のピークと被らなかったせいもあるが。
つかこういうのは歴代強さスレとかで。
535待った名無しさん:2012/12/07(金) 17:40:04.04 0
実際白鵬は強かいと思うよ
536待った名無しさん:2012/12/07(金) 18:30:30.20 0
白鵬が若・貴・曙・武蔵丸時代にいたら今みたいに優勝できましたか?
毎場所14勝前後で安定してましたか?
537待った名無しさん:2012/12/07(金) 18:31:16.87 0
むう、それ考えると横綱日馬富士がその時代いたら
負け越してたのかなあ〜
538待った名無しさん:2012/12/07(金) 18:34:59.79 0
今の時代に貴乃花光司がいたら優勝30回はしてたな
あの時代であそこまで優勝してたのは脅威
539待った名無しさん:2012/12/07(金) 18:35:06.93 0
モンゴロイド憎しの人やっぱり来てるんだね〜
540待った名無しさん:2012/12/07(金) 18:44:21.14 0
モンゴロイド爺は貴乃花光司が大好き
541中森明菜大好き:2012/12/07(金) 19:28:20.99 0
山中とマスゴミは横審釣りか!?
542待った名無しさん:2012/12/07(金) 19:29:06.39 0
543待った名無しさん:2012/12/07(金) 20:28:10.47 0
昨日モンドロイド爺だってすぐバレて
それからファビョりまくってるよ
544待った名無しさん:2012/12/07(金) 20:29:30.86 0
貴乃花>曙>>>武蔵丸>白鵬>若乃花>>>>武双山>>日馬富士
545待った名無しさん:2012/12/07(金) 20:32:26.70 0
>>525
山中と言えば
亀田興毅のライバル的存在だな。

ドルジにブッ飛ばされるんじゃ?
546待った名無しさん:2012/12/07(金) 20:50:54.67 0
>>538
貴みたいな金星配給王が今取ったって優勝回数で白鵬超えられないよ。
それに二子山護送軍団もいないしね。
547待った名無しさん:2012/12/07(金) 20:52:38.94 0
2chのドルジオタってニワカがやたら多い
548待った名無しさん:2012/12/07(金) 20:56:04.73 O
>>547
2ch気質にはドルジがウケやすいしね
549待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:03:33.20 0
朝青龍引退で朝青龍が優勝するぶんも全部持っていったからな
おいしい時代の横綱白鵬だな
550待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:04:06.65 0
ニワカガー
551待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:04:51.91 0
でもこの時代でさえ9勝6敗しかできない横綱がいると聞いた。
552待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:22:37.65 0
朝青龍白鵬クラスの横綱はなかなか出てこないと思うよ
今頑張ってる人たち見ても難しそう
553待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:23:25.77 0
>>532
お前モンゴロイド爺だろw 事実以上に執拗に日馬を叩くからすぐわかるわw
他のアンチは単細胞で長文はあまりいないからな。
554待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:26:41.17 O
実際に北の湖、千代の富士、貴乃花、朝青龍、白鵬といわゆる大横綱を見てきたが誰が一番強いかはわからんなあ その時代の横綱や大関等の布陣にもよるし 白鵬と北の湖、貴乃花がまみえたらどうなのか…
555待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:31:40.77 0
過去70人の横綱でトーナメントやったら誰が優勝するかなー?
どの取組が一番消化試合かなー?
昔の人は体格的に不利だよね
556待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:32:07.35 0
ライバルのいない白鵬だしな。
貴乃花は曙というライバルがあったから面白かった。
白鵬も朝青龍というライバルがいたら面白かったのになあ。
日馬富士じゃ役不足だし。
557待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:35:04.09 0
なんか白マンセーが連投してるなw 白スレ逝けやw
558待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:47:48.83 0
マンセーて何?
ファビョり??
俺日本人だけどよくわからない。
559待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:49:56.09 0
モンゴロイド爺、へんな方言やめてやんの

恥かいたから?www
560待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:50:36.81 0
マンセーなんて10年前の小3でも知ってる単語だろ
561待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:53:42.41 0
ジジイは長文と独特の改行ですぐわかるんだよw
2chでここまでバカにされてどこまでも恥ずかしい奴だw
562待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:53:42.74 0
>>556
「役不足」じゃなくて「力不足」と言うのでは?
563待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:56:19.61 0
>>558
万世を知らない人がいるとは
万世=ハンバーグ
564待った名無しさん:2012/12/07(金) 21:57:28.25 0
今日の晩飯マンセーだったわ
565待った名無しさん:2012/12/07(金) 22:27:04.70 0
ジジイw こそこそ隠れてないで出てこいやー ゴルァー

いっそモンゴロイド爺っていうコテで通してみろやw チキン爺さんよ
566待った名無しさん:2012/12/07(金) 23:06:56.49 O
千代の富士、北勝海、旭富士、大乃国の時代も凄いが
貴乃花、若乃花、曙、武蔵丸の時代はさらに凄まじいな
同時期にいて優勝回数が22回、5回、10回、12回だからな
曙、武蔵丸あたりは時代で大横綱になれなかったのが不運

日馬はこの時代だと大関にすらなれてないだろう
下手したら琴錦あたりより弱いんじゃないか
567待った名無しさん:2012/12/07(金) 23:09:56.52 0
モンゴロイド爺参上
568待った名無しさん:2012/12/07(金) 23:10:19.54 O
なんか俺が勝手にモンゴロイドおぢいちゃんにされてるwwwwww

モンゴロイドの件で真っ先に叩いて
スレからあのじじいを消滅させたのはこの俺なのにwwww

本当にバカだなあお前らってw
569待った名無しさん:2012/12/07(金) 23:16:19.15 0
モンゴロイド爺凄い人気だなw まあそれだけ出てきたら叩かれるということだがw
570待った名無しさん:2012/12/07(金) 23:16:47.97 O
ちなみに>>372>>375>>380>>389

このあたりも俺のレスねw
571待った名無しさん:2012/12/07(金) 23:18:56.13 O
>>569

俺も出てきたら速攻で叩くぜw

なぜか俺自身がモンゴロイドおぢいちゃんに間違えられてるがww

いっそふりして楽しむのもいいかなw
572待った名無しさん:2012/12/07(金) 23:23:05.53 0
>>562
役者不足だね。
役不足は役者不足の逆の意味。
573待った名無しさん:2012/12/07(金) 23:41:30.37 0
>>571
いや、俺は良く読みもしないで間違えてレスしたしまったが
モンゴロイド爺のウザさは半端なかったから俺も叩き捲るわw

スレが荒れるから普段はそんなことめったにしないんだが・・
574待った名無しさん:2012/12/08(土) 00:00:03.36 0
俺も叩く準備はできているw

モンゴロイド爺はまじでコテで出てくるといいよ
長文とジジイ独特の方言でほとんどコテみたいなもんだったからな
575待った名無しさん:2012/12/08(土) 01:27:58.78 0
マンセーって何?ねえねえ詳しい人教えて!
おれ日本語詳しくなくてよくわからん。
576待った名無しさん:2012/12/08(土) 02:16:38.69 O
>>575
マンセーって朝鮮語で万歳(バンザイ)だよ
577待った名無しさん:2012/12/08(土) 03:26:47.53 0
>>576
朝鮮語詳しいですね。朝鮮人の方ですか?
578待った名無しさん:2012/12/08(土) 09:24:31.41 0
>>577
10年以上前から世界の言葉ってことで小学校の教科書に載ってるのですが日本の教科書を読んだことない人ですか?
579待った名無しさん:2012/12/08(土) 09:26:52.69 O
教科書にそんなんあったっけ?
580待った名無しさん:2012/12/08(土) 09:33:11.99 0
>>579
俺の時は社会の教科書にあったよ
英語とか中国語も書いてあった
581待った名無しさん:2012/12/08(土) 09:36:06.62 O
へー

まぁマンセーは知ってるけどさ
582待った名無しさん:2012/12/08(土) 09:49:04.04 0
まぁ普通常識レベルだよや
583待った名無しさん:2012/12/08(土) 11:16:00.11 0
すごい簡単な外国語くらいなら知ってて普通だよね
ウォーアイニー
イッヒリービリッヒ
サランヘヨ
ジュテーム
テキエロミアモーレ!
584待った名無しさん:2012/12/08(土) 12:24:25.85 0
通算500勝の所要場所数
千代の富士よりも北勝海のほうが早く到達してた
北勝海が33歳くらいまで現役だったら
1000勝していたかもしれない
千代はケガばかりだったからな
585待った名無しさん:2012/12/08(土) 14:43:27.35 O
俺(34歳)が子供のころは千代の富士より北勝海のが強かった記憶が強い

保志の時代は知らずに横綱北勝海から見始めたからかもだが
彼の強さが強烈過ぎて大乃国、旭富士が霞んで見えた
大きくないのに高速で押し出すみたいなのが強烈に記憶にある。
その時の千代の富士は強いというより偉大なベテランの横綱というイメージだった
586待った名無しさん:2012/12/08(土) 15:42:43.35 0
>>580
英語は覚えないけど朝鮮語はすぐ覚えるんですねw
587待った名無しさん:2012/12/08(土) 15:44:24.07 0
朝鮮語を使いたがるのは朝鮮語が好きなんだろ
588待った名無しさん:2012/12/08(土) 17:28:15.43 O
やっとアスリートの魂が見れた。
ハルマ、来場所も応援してるよ(´Д`)
589待った名無しさん:2012/12/08(土) 18:41:18.63 O
おまんらの望み通り出てきてやったぞよ
自分がバカだったと気付くまで黙ってるつもりだったが
無理なようなのであえて出てきてやった。

説明してやるが、モンゴロイド、という言葉は差別で使ったまでですわ。
モンゴロイドに日本人が含まれちょるってもちろん解った上で使ったんですわ

あくまで差別的な意味な、解ったか?
ハクホー、アサショーリュー、ハルマ富士等々を
モンゴロイド=モンゴル人、そうあえて表したまでですわ

おまんらは文章の上っ面だけで捉えて
行間を読む力に欠けているのぉ
モンゴロイド=黄色人種、そんなあたりめえのこたぁあえて書かねぇし、
意味を知らないなんてあり得るわけがねぇさ

正直、おまんらの読解力の無さに驚いた。
この有り様じゃあ選挙権があっても有効に使える訳がなかろうのぉ
590待った名無しさん:2012/12/08(土) 19:40:12.08 0
>>589
差別で使ったってのも頭悪すぎて話にならないレベルなんですけど
591待った名無しさん:2012/12/08(土) 19:42:22.12 0
大阪の人が東京の人をJAPっていうのと一緒ですね
592待った名無しさん:2012/12/08(土) 19:48:46.33 0
>>586
なんかこいつもモンゴロイドの人何じゃないかな?
こういう馬鹿みたいな煽りしてる人全員同一人物に見えて来たよ
593待った名無しさん:2012/12/08(土) 19:54:12.08 0
>モンゴロイドに日本人が含まれちょるってもちろん解った上で使ったんですわ

>モンゴロイド=黄色人種、そんなあたりめえのこたぁあえて書かねぇし、
>意味を知らないなんてあり得るわけがねぇさ

え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594待った名無しさん:2012/12/08(土) 20:51:24.79 O
>>589
おい、じいさんw
おまえは

「モンゴロイドが綱を取るようになってから」

ってはっきり言ってるわけだがw

お前はなっからモンゴロイド=モンゴル人であり日本人は含まれない
って思い込んでたってことじゃんw
595待った名無しさん:2012/12/08(土) 20:56:02.31 O
おい、じいさんw

>おまんらは文章の上っ面だけで捉えて
>行間を読む力に欠けているのぉ


行間の問題以前にモンゴロイドの使い方を間違えてるわけなんだがw
596待った名無しさん:2012/12/08(土) 20:57:00.79 0
すみませんでした知らなかったんです、って謝ればいいものを
意味の分からない弁解するからまたスレが荒れるんだよ
モンゴロイドじいさんは隠居してろ
597待った名無しさん:2012/12/08(土) 21:09:21.95 O
>>594
>>596
だからいっちょろうが
モンゴロイドという言葉に日本人が含まれることはもちろん知っていて
あえて差別的に使ったんだと。
しっかしの、ここまで読解力が無いとわ…
バカなくせして絡んでくるなや
おまんらはいつも知識が無いくせにいっちょまえに絡んできて
馬脚を表して恥をかく。
いつも的を得たレスをしてるのはこっちなのだが
そのレスを読解する能力が無いといふのは悲しいことよ
598待った名無しさん:2012/12/08(土) 21:43:43.84 0
>モンゴロイドという言葉に日本人が含まれることはもちろん知っていて
あえて差別的に使ったんだと。


じいさん、涙ふけよwww
599待った名無しさん:2012/12/08(土) 21:47:22.05 0
モンゴロイドの人は実はアメリカ人というオチもありえるぞ
外国人が日本で方言を覚えないとは限らない
600待った名無しさん:2012/12/08(土) 22:01:07.20 O
>>597
>いつも的を得たレスをしてるのはこっちなのだが
ま、的を…「得た」??
正しくは、的を「射た」だぞ

wwwwwwwwwwww

お、お、おぢいちゃーんw
601待った名無しさん:2012/12/08(土) 22:17:10.10 0
>>599
それはないだろモンゴロイドはアメリカでも使う
602待った名無しさん:2012/12/08(土) 22:21:19.46 O
そもそもインディアンはモンゴロイドだからな
603待った名無しさん:2012/12/08(土) 22:28:40.10 0
>>597
それなら>>361を書いた意図は?
あんたの言うとおりなら元の指摘にも、馬鹿が得意になりおってで無視すればよかったのに。
604待った名無しさん:2012/12/08(土) 23:30:53.74 O
>>603
だからよぉ
そこは文脈で掴んでくれ

と書いてあろうが(笑)

この場合の文脈で掴めちゅうことわ、モンゴロイド=モンゴル人とあえて表した文章

ちゅーことや。

本当に読解力ないのぉ
額面通りでしか文脈を捉えられないノータリンよ
605待った名無しさん:2012/12/08(土) 23:36:20.46 0
>>604
だからお前の言うとおり差別の意図があって故意なら>>361の修正自体が要らんてことだ。
必死に嘘で塗り固めようとしてるけど、あんた頭悪いからどんどんボロ出てるよ。
あと>>600は無視?国語力あるはずのあんたがあんな頻出の間違いすんのか。
606待った名無しさん:2012/12/08(土) 23:47:01.74 O
しっかしまたまた阿呆が沸いてきたようやなぁ

言葉尻だけ取って文章の本当の意味が解らない、解る地頭がない
品格云々語る前におまんらの頭なんとかせーや(笑)

そもそも相撲の相撲たる所以を知らん阿呆ばかりが
文章の本当の意味も解らずに人の揚げ足を取るなんぞ笑止
モンゴロイドをまちごうて使っちょるとはなから決め付けて
実はこちとら解った上で使っていたことが解ると話題反らし、新たな揚げ足(笑)
逃げ回るだけ(笑)
まさしく阿呆のやるこっちゃ
おまんらもアマのように来場所から、心を入替えてレスせーや

そうじゃろお?
607待った名無しさん:2012/12/08(土) 23:50:42.84 O
>>605
アホよのぉ…
だから、文脈で掴めと書いてあろうが

文脈で掴めちゅーことわ、あえて使ったちゅーことや
それだと納得せえへんと思ったから解りやすく訂正をしてやったんだわ

おまんらは目に見える方法じゃないと理解できんくらいノータリンだからのぉ
608待った名無しさん:2012/12/09(日) 00:02:33.30 0
別にどっちでもいいからさ
モンゴロイドじいさんは早く消えろよ
喋り方がムカつくから、じいさんが書き込むたびにげんなりする
609待った名無しさん:2012/12/09(日) 00:02:48.92 0
モンゴロイドおじさん半端ねえな
610待った名無しさん:2012/12/09(日) 00:02:59.19 O
あ、あと>>600の指摘だが
的を射る、だな
もちろん得るではなく射る、だとしっちょるが
変換時にまちごうたケアレスミスちゅーこっちゃ

こちとらがモンゴロイドを解った上で使っていたと解るやいなや
今度は別の言葉で揚げ足をとるバカ(笑)

反論苦しいのは解るがのお、無理矢理よのぉ
611待った名無しさん:2012/12/09(日) 00:03:34.03 0
長文打って強弁して必死に文の長さで誤魔化して自己を正当化しようとしてるな。
無駄に長い文は忌避されるだけなんだが、まともに社会経験の無い爺さんにはわからんのか。
612待った名無しさん:2012/12/09(日) 00:05:56.87 0
爺って話長いだろ?聞いてくれる人いないからな。年取っても充実してる人は結構あっさりしてる。
613待った名無しさん:2012/12/09(日) 00:08:34.42 0
モンゴロイド発言は100人聞いて100人とも日本人もモンゴロイドだと知らなかったんだな、って思うだろ。
614待った名無しさん:2012/12/09(日) 00:15:14.88 O
>>610
おい、おぢいちゃんw

変換ミス?
得るは「える」射るは「いる」だぞ?
そもそも変換ミスは起こらないはずだろボケw
いい加減苦しすぎるから諦めて楽になれやwwww
615待った名無しさん:2012/12/09(日) 00:39:35.69 0
おじいちゃん、ミスばっかりw

痴呆が始まってると思われます
616待った名無しさん:2012/12/09(日) 00:40:52.57 0
爆釣だな
617待った名無しさん:2012/12/09(日) 00:43:28.77 0
このじいさん四国あたりの出身じゃね?
618待った名無しさん:2012/12/09(日) 01:52:06.67 0
来場所10勝前後なら早くも引退勧告ある?
619待った名無しさん:2012/12/09(日) 01:53:42.37 0
貴乃花みたいに連続休場すれば延命できるぞ
620待った名無しさん:2012/12/09(日) 04:16:51.62 0
土曜だからキャバで飲んでて今帰ってきたが


何だチキンのモンゴロイド爺出てきてたんかよw 逃げてたくせにスレだけは
こっそり見てたんだなw あまりの叩かれぶりに我慢の限界に達したんだな。

知ってたと強弁してるが、じゃあ何で数日間も逃げ回ってたんだよw
また間違い指摘されてキレて逃げるんだろお前はなww 
621待った名無しさん:2012/12/09(日) 07:53:29.80 O
まったく
揚げ足取りばかりで議論に値せん連中やのー
時間の無駄でしかないわ

おめーら下らないんじゃ
恥ずかしい奴らめ
622待った名無しさん:2012/12/09(日) 09:26:43.78 O
>土曜だからキャバで飲んでて今帰ってきたが

いやいや、恥ずかしいやっちゃ
なぜにわざわざこんな恥ずかしいことを前置きして書くのだろう
わいなら、土曜にキャバですか…(笑)ってバカにされないように絶対黙っちょるがなあ

せめて、土曜だから→せっかくの土曜なのに

にかえろや

(笑)
623待った名無しさん:2012/12/09(日) 09:40:25.23 O
ほんとw
624待った名無しさん:2012/12/09(日) 10:50:06.05 O
貴乃花親方が日馬富士を擁護「横審に振り回されるな、1場所位悪いときもある、来場所は優勝すればいい」
625待った名無しさん:2012/12/09(日) 11:15:09.40 O
一流は言うことが違うね
626待った名無しさん:2012/12/09(日) 11:26:43.76 0
627待った名無しさん:2012/12/09(日) 13:18:40.36 O
■モンゴロイドが綱を取るようになってからは

■土曜だからキャバで飲んでて今帰ってきたが


同じくらい名言だなwww
628待った名無しさん:2012/12/09(日) 13:40:56.61 O
名言多すぎの当スレ

これというのも日馬富士が横綱とったればこそ

モンゴロイドもキャバも感謝しろよ
629待った名無しさん:2012/12/09(日) 16:15:44.62 0
土曜日はキャバに行かねばらならい
なぜなら営業かけられてるから
いつかやらせてもらえるかもしれない

ってとこか
大変だな
630待った名無しさん:2012/12/09(日) 16:44:40.54 0
キャバかー…
俺の彼女キャバ始めちゃってさ、もとはお互い学生バーテンダーだったんだけど…
キャバ通いの女とか萎えるわ。
けどキャバ以外に不満もないし
631待った名無しさん:2012/12/09(日) 17:24:01.17 O
彼女がキャバって絶対嫌だな
632待った名無しさん:2012/12/09(日) 19:02:23.86 O
本当に、おまんらはいつも馬脚を表して恥をかく

揚げ足取りで人をバカにしてるつもりが、
実は自分に読解力がないことに気付き、苦しくなり
最後は話題をすり替え逃げまわっちょる(笑)

そもそもな、モンゴロイドの意味を知らないはずがなかろうに
モンゴロイド=日本人も含まれちょる

こんな知らないはずがないような一般常識を間違えて使うちょる場合、

裏を考えてあえてモンゴロイド=モンゴル人、つまり差別的に使ってるんじゃないか?

という疑問符がピンと頭に浮かばないのがおまんらの地頭の悪さであり
アホ過ぎて話しにならん、ちゅーわけですわ

(笑)(笑)
633待った名無しさん:2012/12/09(日) 19:17:38.54 0
ところで>>624にある貴乃花の発言は裏を返せば来場所優勝出来なければアウトってことだよな
634待った名無しさん:2012/12/09(日) 19:55:43.51 0
>>632
お前の頭の悪さからいって勘違いしていると判断するのが普通
635待った名無しさん:2012/12/09(日) 20:48:45.69 0
>そもそもな、モンゴロイドの意味を知らないはずがなかろうに
>モンゴロイド=日本人も含まれちょる

>裏を考えてあえてモンゴロイド=モンゴル人、つまり差別的に使ってるんじゃないか?

は?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636待った名無しさん:2012/12/09(日) 21:16:26.91 O
>>635
な〜にが「は?」なんじゃろ(笑)
「は?」しか返せないところがこれまたアホちゅうかなんちゅうか…

これだからバカちゅうに

(笑)(笑)
637待った名無しさん:2012/12/09(日) 21:34:46.42 O
しっかしの、アマちゅうのは今の時点だと品格を語る以前の問題やろ

横審のお偉いさん方も品格を求めるのはまだかわいそう、ちゅうもんじゃろ
まず二桁すら勝っちょらん状況なわけじゃろ?

繰り返しになるが名横綱と呼ばれたいなら、
品格以前にその性格から直さにゃあかんやろうて
すいっかしの、今回のボロ負けで、一段と、
いや序二段、三段目と性格が番付と逆に下へ下へ歪んでいくじゃろ(笑)

前に小錦が綱を「ちゅな」って言ってたけどな
アマも今はまだ綱でわなく、「ちゅな」を張ってるよちよち歩きの横「ちゅな」
ちゅーこっちゃ。こんなんで天下取った気になっちょるからのう
繰り返しになるが昇進のときに、マスゴミに酔っ払って対応したのは最悪。
本当に心が汚れちょるからのう
品格以前に、性格の問題なんよ、こんなんがデカイツラは言語道断

来年から心を入れ換えて横「ちゅな」から横「綱」になれるか

まあ、無理じゃろうなあ
638待った名無しさん:2012/12/09(日) 21:37:58.81 0
モンゴロイド爺ごときが品格について語るとは、横綱の品格も安くなったねえ
639待った名無しさん:2012/12/09(日) 21:38:04.49 0
あれだろ?
JAPと同じ感じでモンゴロイドって使ったんだろ?
俺には分かるぜモンゴロイド爺さん!
俺は親愛と侮蔑をこめてモンゴロイド爺さんと言い続けることにするよ
640待った名無しさん:2012/12/09(日) 21:39:10.28 O
もはやどんなに長文を書いても過去の失敗を想起させるだけ
641待った名無しさん:2012/12/09(日) 21:39:13.51 0
差別する人間が品格を語れるんだからいい世の中だなwww
これで自称好角家で事情通ときてる
642待った名無しさん:2012/12/09(日) 21:59:06.27 0
自分の間違いを認められず
話題をすり替えようと逃げまわってるのはモンゴロイド爺なんだけどねw

実は知ってました!知ってたけどわざと使ってました!差別するために!

って通用すると思ってんのかね
こいつ社会出たことないんじゃないの
643待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:03:16.89 O
>>642
意味を解った上であえて使ってたのが事実なんじゃから仕方ないじゃろうて(笑)

他になんて言えばいいんだ?
ほんと、アホちゅうかなんちゅうか…
644待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:06:08.35 0
いいわけばっかりのおじいちゃんwww

ボケが始まってるんだからオムツして寝ようねw
645待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:08:24.65 0
こいつ高知の奴じゃねえの?
竜馬きどりの高知弁かよ
どっちにしろ気軽に本場所見れねえ田舎もんだな
646待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:17:37.49 O
>>637
おぢいちゃんから新たな名言がまた飛び出したーwwwwww
>今回のボロ負けで、一段と、 いや序二段、三段目と
>性格が番付と逆に下へ下へ歪んでいくじゃろ(笑)

おい、おぢいちゃんw
一段目が一番下で三段目が一番上だぞ?
その文章だと上へ上へ、が正しい

お前は相撲フリークなのにそんなことも解らんのかww
647待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:19:43.04 0
モンゴロイドという言葉を差別する為に使うような奴が(自分もモンゴロイドだと知らずに多用w)
他人によく心が汚れてるとかよく言えたもんだな
心が一番汚れてるのはモンゴロイドじじいお前だろうが
この腐れ外道が
648待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:20:35.19 0
モンゴロイドは差別用語じゃないだろ
649待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:26:11.43 0
589 :待った名無しさん:2012/12/08(土) 18:41:18.63 O
おまんらの望み通り出てきてやったぞよ
自分がバカだったと気付くまで黙ってるつもりだったが
無理なようなのであえて出てきてやった。

説明してやるが、モンゴロイド、という言葉は差別で使ったまでですわ。
モンゴロイドに日本人が含まれちょるってもちろん解った上で使ったんですわ

あくまで差別的な意味な、解ったか?
ハクホー、アサショーリュー、ハルマ富士等々を
モンゴロイド=モンゴル人、そうあえて表したまでですわ
650待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:28:02.15 O
>>646
ま〜た始まった(笑)

一段目(序ノ口)
二段目(序二段)
三段目

序ノ口が一番下で、三段目が一番高い
こんなこと知らないはずがなかろうて(笑)

だから行間を読めるようになれと
口を酸っぱくして言っちょろうが
651待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:28:29.40 0
このじいちゃんさー

ノータリン
王 長島 野村

とかなんかカビくさいんだけど
652日馬富士公平:2012/12/09(日) 22:30:48.16 0
皆さんの基本と見本にはる横綱を目指し、全身全霊で稽古に精進します!
653待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:33:46.34 0
>>650
これはもう言い逃れできないwww
行間を読もうが読まいが明らかに日本語的に間違ってるwww
たんなるミスと認めりゃよかったのに強がって馬鹿じゃねぇのww
654待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:33:46.66 O
>>650
いやだからよw
>一段と、いや序二段、三段目と
>性格が番付と逆に「下へ下へ」歪んでいくじゃろ(笑)

お前はこう言ってるんだぞwwww
一段から三段へ行くのを「下へ下へ」とはっきり表現してるんだぞwwww

行間の問題じゃなく完全に間違えてるだろうよww

もうお前苦しすぎるからよ、オムツして寝ろよww
655待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:35:28.64 0
こうやって煽ってはいるが、俺らは同じ相撲好きとして爺のことを人間として認めているぞ。
だから死のうなんて思うなよ?
友達どうしのじゃれ合いみたいなものだからな?

怖い話のスレみて怖くなっちゃったよ
656待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:35:50.63 0
皆さんの基本と見本となる横綱を目指し、全身全霊で稽古に精進します!
657待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:38:40.09 O
>>652
>>654

アホよのぉ(笑)
一段と、いや序二段、三段目と性格が「番付と逆に」下へ下へ歪んでいくじゃろ

意味解っちょるか?
だから行間を読めるようになれと言っちょろうが(笑)

ばぁ〜かもんが(笑)
658待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:40:12.19 0
外国人力士が綱をちゅなって発音してたことをわざわざ馬鹿にするとか
このちっちぇージジイほんと何なの?

お前はRとLの違いを小錦の前で発音できるのかよ、と
まじで一回しねよ
659日馬富士公平:2012/12/09(日) 22:42:24.11 0
皆さんの基本と見本となる横綱を目指し、全身全霊で稽古に精進します!
660待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:42:26.42 0
なんかこのじーさん 自分のミスは全て

行間を読め

で精算できると勘違いしてるようだな
そんなに自分のミスを認めるのが嫌なのかwww
661待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:45:44.99 0
>>657
だから日本語間違ってるって
662待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:48:05.48 0
(笑) (笑) いっぱいつけて虚勢張ってるおじいちゃんだけど

もういっぱいいっぱいだよね

入れ歯はずしておねんねしようね〜w
663待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:50:23.84 0
仮にモンゴロイド爺さんの主張が本当として、
モンゴロイド爺さんは他の人の書いてることの行間を自分が読めてないだけではないと不安にならないのだろうか。
馬鹿だから自分のことは客観視できないのだろうけど。
664待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:50:45.72 O
>>661

まだ理解できんのか(笑) 「番付とは逆に」
って丁寧に書いてあるちゅうとるのに
(序ノ口、二段目、三段目と上がっていくのとわ)逆に、性格が下へ下へ

ちゅ〜行間を読めってことなんやがま〜だ理解できんのか

ばぁ〜かもんっ(笑)(笑)
665待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:53:13.30 0
こいつ典型的なアスペですって自分で言ってるようなもんじゃん
666待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:53:36.25 0
そこわ

いくのとわ


頭悪そうww
667待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:54:32.86 O
すぃっかしの、
おまんらは文章にちぃと行間を持たせるとホンマに理解できなくなるのな(笑)


なんちゅうか、オツムが弱すぎて悲しくなってくるてよ(笑)
668待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:58:10.37 0
うんアスペだな
669待った名無しさん:2012/12/09(日) 22:58:33.94 O
いや〜アホをからかうと面白いのぉ(笑)(笑)

おまんらはホンマにアホ過ぎて笑えるちゅーことだ

これだからやめられんわ(笑)
670待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:00:54.92 0
ところでおじいちゃんはRとLの違いは発音できるの?
意味わかる?
高知弁しかできないのかなーー?www
671待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:02:32.91 0
爺は介護用ベッドから携帯で必死にレスしてます
672待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:03:43.12 O
ホンマにな、あえてちぃと文章に行間を持たせたり
先日のモンゴロイドみたいに意味を解った上であえて使ってみると
行間や暗に意味することを読み取れないバカが食いついてきてホンマに止められん(笑)

これ、癖になりそうじゃ、いや〜ハマったちゅうねん
おまんら、これからもバカにさせてもろうぞ
673待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:05:32.43 0
爺やべぇwwww
674待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:08:07.76 O
話を戻すが、アマちゅうのはま〜だま〜だ横綱ではなく横「ちゅな」


小錦といふ非モンゴロイドはその「ちゅな」にすらなれなかった落ちこぼれじゃが
綱を「ちゅな」と表現したその功績だけは認めてつかわすぞ(笑)
675待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:10:17.28 0
ねえねえおじいちゃん、RとLの違いを発音できますかあ〜??
馬鹿だから意味もわからないんですかあ〜〜?
わからないならわからないって言えば〜〜〜???wwww
676待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:12:33.91 O
>>675
おまんはしっちょるんだろ?
説明してみろや(笑)

もしかして知らないで質問してるわけぢゃあるまいのぉ

ばぁっかもん(笑)
677待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:13:31.65 0
小錦はサモア系だそうだから
分類としては「非モンゴロイド」ではなくモンゴロイドでは
678待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:14:38.69 0
こいつやっぱりRとLの違いとかわかってないのかw
まじもんの池沼だな
679待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:15:44.58 0
>>676
僕は知らないのでどうかご教授お願いしますよモンゴロイドさん
680待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:17:00.79 0
何十年もひきこもりでまともな教育受けてこなかった奴じゃないの
じいさん
知らないなら知らないと言う勇気も必要だぞw
知らないことは恥ずかしいことじゃないぞww
681待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:17:45.11 O
>>678

ほらほら、丁寧に説明してみろ(笑)ほれ(笑)

ばっっかもん(笑)
682待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:18:33.62 0
もしかするともしかしてこっちがおぢいちゃんに遊んでもらってるんじゃないのか
微笑ましいが
683待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:19:52.09 O
>>680
おまんさんはもし知らなくても
知らないことにすら気付いてない感じじゃろうな(笑)

頭悪そうだもんなぁ(笑)
684待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:19:52.50 0
>>682
この日本語の間違い方はモンゴロイドジジイの自演に見えるレベル
685待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:21:05.30 0
まぁ方言しか喋れねぇんだから仕方ねぇんじゃねぇの?
標準語と違う文法なのかも知れないないぞ。
686待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:21:26.63 O
>>682

いまやっと気付いたんかいな(笑)

相変わらずアホよのぉ

だからさっき言っちょったろうが、からかって楽しんでるって(笑)
687待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:22:47.89 0
高知のど田舎でPCも持てない貧乏老人なのか
688待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:23:09.31 0
おぢいちゃんはケータイだからすぐに分かる
ケータイじゃなくても
689待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:23:49.47 O
あんれ
LとRの違いを丁寧に説明してくれと要求したのに
ど〜こに逃亡したんだ、はよ説明せえや(笑)


ばっっかもんっ(笑)
690待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:25:26.94 0
>>686
自演乙でーす
691待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:25:44.17 O
おまんらがアホ過ぎて釣られ過ぎて今日は気分が最高や(笑)

たんとレスしてしもうたわい
692待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:26:12.75 0
LとRの違いを知らないから説明を要求しかできない爺ww
知らないんだな
お前は一生無知で恥かいてろやw
693待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:27:14.32 0
小錦はモンゴロイドだよな?
694待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:27:27.20 O
言い返せなくなったら今度は自演とか言い出しちょる

ホンマにアホよのぉ
695待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:30:59.77 O
>>692
だからおまんはしっちょるんじゃろ?
ならちぃと説明してみいやきっちり文章でな

それが出来ないなら、こちとらをバカにする資格は全くないわけだが
いやむしろおまんがバカにされるレベル

自分は解った態度でこちとらに質問してんだからよ

バ〜カ(笑)
696待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:31:34.68 0
ジジイLとRの違いを一生懸命ggってるんだけど
PCじゃなくてガラケーだから老眼で読めなくて知ったかぶり
できないんじゃねえの?
697待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:34:14.92 0
>>695
あのな、外国人が日本語を正しく発音出来ないのを馬鹿にしたのはお前だろ?
LとRの発音の違いを発音してみろ、出来ないのなら外国人を馬鹿にする資格はないぞ?
ということを言われてるわけ、行間以前の問題な?
お前なんかは標準語もろくに話せないのに外国人を馬鹿にしてるんだぞ?
698待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:34:55.53 0
>小錦といふ非モンゴロイドは

これ間違ってるだろ
699待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:35:23.83 0
自分の国の標準語もまともに話せないジジイが外国の言葉で会話ができる外国人を馬鹿にしてるんだぞ?
おかしいと思わないなら頭がいかれてる証拠だ
700待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:35:54.09 O
「つ」は発音しない国の人には凄く難しいらしいね
701待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:37:10.26 0
そうして「ちゅな」は出来上がったと
702待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:37:54.65 0
このジジイ馬鹿なだけならまだしも
馬鹿なくせに人種差別意識丸出しだから胸糞悪い
703待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:41:34.01 0
そしてジジイは逃走した
704待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:42:01.79 0
自分の故郷から出たこともなさそうな貧乏底辺老人だから
外国人で日本で成功してる人間が憎くて仕方ないんじゃね
705待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:42:58.74 0
おじいちゃん逃亡w
706待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:44:02.44 0
まあ老い先短いじじいだ
卒中かもしれんぞ
707待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:44:43.79 0
ノータリンとか使っちゃうような爺さんだからな
708待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:45:42.75 0
>>698
小錦ってサモア系だよな?
サモアって古モンゴロイド区分じゃね?
709待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:47:41.57 0
パープリンはよ
710待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:47:49.85 0
>>708
だよな
サモア系はモンゴロイドのはず
711待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:54:29.15 0
こらw チキンのモンゴロイド爺よ、土曜にキャバ行ってどこが悪いんだボケがw
だいたいお前は飲みに行く金もねーから早く寝るだけなんだろ。
俺は土日は忙しいんだよ、彼女の相手もしなきゃいけないし、持ってる不動産のことで
管理任せてる不動産屋の報告も聞かなきゃいけないしな。平日は仕事や株やら為替で時間が
取れないしな。前に六本木のクラブで飲んでた時ドルジが来たってレスしたのも俺だ。
お前みたいな2chだけが趣味の貧乏爺とは違うんだよ、クソジジイめがw
自分の無知を指摘されてキレて逃げる最低の奴だな、お前は。
712待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:56:10.11 0
ちょっと遅かったよ
爺もうオムツして寝ちゃったよw
713待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:57:18.07 0
それでぷっつんときて……じじいよ、短い2ch生活だったな
714待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:57:43.92 0
クンロク
715待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:59:14.23 O
>>697
だ〜から(笑)
おまんはしっちょるんだろ?
はよ説明してみいやど阿呆(笑)(笑)

知らないなら、知らないって言うのも一つの手だぞよ

ぶぁ〜か(笑)
716待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:00:27.45 0
きもい方言わざと使ってんのかと思ってたけど
標準語使えないだけなんだな
717待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:02:00.82 0
>知らないなら、知らないって言うのも一つの手だぞよ

さっそくパクってます
718待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:03:26.44 O
>>711
>土曜にキャバ行ってどこが悪いんだボケがw

そんなこと誰も悪いなんて言ってないのだがのお(笑)

わざわざレスの冒頭に発表するのがあまりに恥ずかしいんだっちゅーこと

まあ、いいではないか、俺の

モンゴロイドが綱を取るようになってから

と、おまんの

土曜だからキャバで飲んだ
が、みなに名言として認定されちょるんだからよ(笑)
719待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:05:01.02 0
>モンゴロイドが綱を取るようになってから

という自分のミスを他の話題で消そうと必死のじいさん復活
720待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:06:15.56 0
キャバに行こうにも金がない
店に行こうにも店がない
度田舎住まいの貧乏アホじじい
721待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:07:07.39 O
>>719
その他の話題を相手が今頃振ってきたから答えてやっただけじゃ(笑)

しっかしおまんらはホンマによく釣られるのぉ

これじゃあ面白くてたまらんぞよ
722待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:07:55.75 0
仮にキャバに行けたとしても
金持ってない入れ歯ハゲ ボケも進行してるおむつジジイだから
ねーちゃんには相手にもされない
723待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:09:14.50 0
おまんらとかきんもーーーー
オエエエエエ
724待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:13:10.26 O
あ〜おもしれ

こりゃアホのふりをやめれんわい

(笑)(笑)
725待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:13:46.32 0
>>715
こいつ全く理解してねぇじゃん
726待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:16:05.05 0
アホのふりww
アホのふりしてましたで済むと思ってんのかこいつ
727待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:16:35.38 0
>>697が理解できないって相当のーたりんじゃなきゃないぞ
728待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:17:05.77 0
小錦を非モンゴロイドと言ったり
やっぱりなんもわかってないよな
729待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:18:34.88 0
>>728
いやきっと行間を読めてないだけなんだよ(笑)
もしくは差別であえて非モンゴロイドって言ってるんだww
730待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:20:30.01 0
>>712
そう少し遅いような気がしたわ。もう少し早かったら例え少し荒れて迷惑かけることになっても
叩き捲ってやったのになあ、残念だわ。
まあでも爺はスレには必ず目は通すだろう、叩かれて気になって逃げようとしたが
偏屈爺なのでスルー出来ずに、自分を叩いた奴をアホ呼ばわりしないと気がすまないんだろうw
間違いを認めれば終わることなのになあ。
731待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:22:58.64 O
>>730

お、
「土曜だからキャバで飲んでた」

の名言をわざわざレスの冒頭に発表したおまんさんのとうじょうか


(笑)(笑)恥ずかしいやつ(笑)(笑)
732待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:25:00.40 0
>モンゴロイドが綱を取るようになってから

>土曜だからキャバで飲んでた

を爺が同列に語ろうとしてるけど同列じゃないぞ

>モンゴロイドが綱を取るようになってから

はミスだけど

>土曜だからキャバで飲んでた

は単なる行動だから
733待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:26:09.83 0
別にキャバで飲むのは恥ずかしいことじゃないし

>モンゴロイドが綱を取るようになってから

のほうがよっぽど恥ずかしい
734待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:28:52.19 0
>>731
コラっ、ジジイ 俺は土曜しか飲みに行く時間が取れないからそう言ったまでだ。
お前の無知からきた間違いとは全く違うんだよ。つーかお前本当の池沼だなw


もう死んだほうがいいんじゃねーかw もうアホらしいから相手しねーわw
735待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:30:03.63 0
土曜ってキャバだけじゃなくバーも居酒屋も1番よくこむ曜日なんだけど、サタデーナイトフィーバーって聞いたことない?
その土曜日だからキャバ行った、って発言は見た感じ違和感ないんだけどどうしたの?
736待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:33:36.60 0
ジジイ無知かわ過ぎるだろ
737待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:33:57.39 0
ジジイは日本で成功してる外国人
自分より金もってる人間(週末にキャバで飲める等)すべてが憎い
738待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:35:13.50 0
>>737
外国人に失礼だろ
739待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:37:37.36 0
ど田舎で生まれ県外に出たこともなく標準語も使えない
頭も悪くミスを認められず無知がゆえ恥の上塗り
外国人に対する差別意識だけは強いが
爺がリアルでずっと差別されてきたような底辺の人間なんだろうさ
740待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:38:04.61 0
ジジイは中卒の田舎者
741待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:38:44.96 0
高知の天才猿がiPhone拾ったんじゃないか?
742待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:38:47.40 0
>>732>>733>>735
しかし、この爺は何で俺だけじゃなくて全ての奴にアホだバカだと噛みつくまくるんだろうかw
多分自分が余程惨めな境遇で世間を恨んで生きているんだろうな。

いい歳して何て不幸な爺なんだろうかw
743待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:44:46.74 0
ジジイが大敗走
744待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:46:49.16 0
ジジイは今頃悔しくて涙でマクラを濡らしているなw
745待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:46:57.09 0
ジジイは最初から敗者です
746待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:51:02.27 0
たとえ2chでも最低限の礼儀ってものはある、モンゴロイド爺は自分は頭悪いくせに
反論した相手にアホっていっちゃいけない。ネットでも人間性がわかるんだよ。
747待った名無しさん:2012/12/10(月) 00:58:15.75 0
じいさん頭悪いし知識もないボキャ貧だから
追い詰められるとアホバカしか出てこないんだと思うw
748待った名無しさん:2012/12/10(月) 01:31:08.28 0
ジジイは打たれ弱いし虚勢をはってるが気があまり強くなさそうなくせに
相手に失礼なレスするわキレるわで最悪だよなw 恥ずかしい痛い爺だなw
749待った名無しさん:2012/12/10(月) 01:39:36.53 0
モンゴロイドも土曜キャバももう黙ってろ
どっちもうぜぇわ
750待った名無しさん:2012/12/10(月) 01:43:02.37 0
爺のレスは元からハルマを叩くスレ汚しでしかなかった
長文と方言で自己主張激しいわ目ざわりとしか思われてない
気分わるいから消えてもらいたい
751待った名無しさん:2012/12/10(月) 01:46:27.82 O
貴乃花「来場所は向かっていく姿をファンに見せてくれるのでは、と期待しています」

千代の富士(九重親方)「日馬は既に過去の人。来年末には協会にはいないだろう。来場所も9勝か10勝がオチ。このままでは優勝できないまま横綱審議委員会から引退勧告を突きつけられるだろう」
752待った名無しさん:2012/12/10(月) 01:47:54.98 0
>>749
うるさいだよお前はw てめーに言われる筋合いはなーわw
お前もジジイの仲間か自演かよw 
753待った名無しさん:2012/12/10(月) 01:49:31.04 0
ねーわの間違いなw 爺みたいにケチ付けられたくないからな
754待った名無しさん:2012/12/10(月) 02:09:58.86 0
うるさいだよ・・・
755待った名無しさん:2012/12/10(月) 02:13:55.39 0
アンチはアンチスレ立ててそっちでやれよ
なんでアンチスレ立てないでここでアンチ活動するんだよ
756待った名無しさん:2012/12/10(月) 02:19:58.14 0
>>754
小心な奴だw 
757待った名無しさん:2012/12/10(月) 02:20:54.39 0
スレが荒れてるなあ
758待った名無しさん:2012/12/10(月) 02:23:23.96 0
>>674
小錦はサモア人。サモア人はモンゴロイドですよ。
759待った名無しさん:2012/12/10(月) 02:29:05.67 0
日馬が終盤連敗したわりには比較的平穏だったスレが老人一人の為に
メチャクチャになったなあ。
普段はそうでもない人まで叩いてる感じだな。
760待った名無しさん:2012/12/10(月) 02:38:38.62 0
正直俺もモンゴロイドは多分黄色人種のことだろうというぐらいの認識しかなかった。

さすがにモンゴル人のこととは思ってなかったけど
761待った名無しさん:2012/12/10(月) 03:22:23.72 0
>>758
空気や文脈的にここでいうモンゴロイドが何を指してるかくらいわかりそうなのに。
単語直訳だとグーグル翻訳と同レベルですよ。
762待った名無しさん:2012/12/10(月) 03:26:50.60 0
>>760
モンゴロイドは幅広いからね
コニキシはミクロネシア系のモンドロイドだね。
763待った名無しさん:2012/12/10(月) 06:16:55.95 O
モンゴロイド土曜キャバもてまくりだな
764白鵬翔:2012/12/10(月) 07:14:37.99 0
日馬富士関とまた千秋楽相星決戦したいです!
765待った名無しさん:2012/12/10(月) 09:06:12.87 0
自身も新横綱の場所(03年春)は10勝止まりで「初めは難しい」と同情した。
日馬富士に苦言を呈した横綱審議委員会に対しては
「相変わらずだな」と、自身の現役時代を踏まえて注文をつけた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20121210-00000016-dal-fight.html


>相変わらずだな

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
766待った名無しさん:2012/12/10(月) 10:29:57.95 0
ドルジは日馬には本当に優しいんだな
767待った名無しさん:2012/12/10(月) 10:36:27.80 0
朝青龍がもうちょっと暴力振るわなかったらいい親方になれたかもな
768待った名無しさん:2012/12/10(月) 10:57:01.69 0
あかんわ、好き嫌いが激しいから期待した弟子にはいい親方だが
好かん奴は鉄拳制裁が日常かもw
769待った名無しさん:2012/12/10(月) 11:10:44.24 O
モンゴロイド爺と土曜キャバの自演が凄くてスレがめちゃくちゃw
770待った名無しさん:2012/12/10(月) 13:16:20.04 O
こりゃ、もう出入り禁止にすべきだな

荒らしに構うのも荒らしなんだから
771待った名無しさん:2012/12/10(月) 17:35:05.74 O
いや、モンゴロイドと土曜キャバの不毛なやり合いはオモロイからもっとやってほすいw
名言を生み出した偉大な二人だからな
772待った名無しさん:2012/12/10(月) 17:38:17.77 0
モンゴリアンとモンゴロイドを間違えてキレてるのかよ。
>>769
自演してるのは爺さんだけだろう
773待った名無しさん:2012/12/10(月) 17:40:47.02 0
爺対このスレの多勢じゃね?
774待った名無しさん:2012/12/10(月) 17:50:08.40 0
キャバ通いは自演する内容の間違いじゃねぇだろ
775待った名無しさん:2012/12/10(月) 18:05:05.89 0
というかもともとはギャバより他の奴との
バトルだったような気がするが…
776待った名無しさん:2012/12/10(月) 18:18:17.90 O
モンゴロイド爺だけじゃなく土曜キャバも完全に自演してるだろ

土曜だからキャバ、という日記をバカにされて完全にキレてるw
777待った名無しさん:2012/12/10(月) 18:22:02.28 0
776はモンゴロイド爺くさいな
778待った名無しさん:2012/12/10(月) 18:25:18.66 O
>>772
このじいさん、多分偽者

自分でわざと日本語の間違えをしてわざわざ叩かれる方向に持ってって
その叩きも自分でやってる。
ついでに面白いから他のやつも叩いてるというちょっと複雑な自演

土曜キャバのやつは土曜だからキャバ、とわざわざレスしてしまったことを
モンゴロイド爺のフリをしたやつにバカにされて
自分と、自分を擁護してるやつを二通り演じてるシンプルな自演

ちょっと頭を働かせればすぐに解るぞ
779待った名無しさん:2012/12/10(月) 18:33:54.55 O
いい忘れたが、最初のモンゴロイドの意味を間違えたのは
本物のモンゴロイド爺

はやく出てきて欲しいw
780待った名無しさん:2012/12/10(月) 18:35:06.52 0
仕事中だから携帯からだが、俺は自分を擁護するふりした
自演をした覚えはないぞ。土曜日に飲んでてレスするのが
遅い時間になってしまったと言いたかっただけだしな。

俺以外の爺さん叩きが多くて読んで楽しませてもらってるが、
もう俺は相手したくないわ。
781待った名無しさん:2012/12/10(月) 18:39:31.99 O
偽者に気付かずに相手しすぎなんだよ

本物のモンゴロイド爺は、逃げたままだ
782待った名無しさん:2012/12/10(月) 18:42:46.49 0
昨日のは偽物なのか? 
783待った名無しさん:2012/12/10(月) 18:48:01.26 O
>>782

うん、だって俺だもん

wwwwwwwwwww
784待った名無しさん:2012/12/10(月) 19:00:03.99 O
>>684
>>690
偽者と気付いてたのはこのレスだけだな
785待った名無しさん:2012/12/10(月) 19:18:51.37 0
スレチだけど、何で相撲板ってID表示ないの?
786待った名無しさん:2012/12/10(月) 19:21:32.52 0
土俵で八百長が横行してたのに、2ちゃんでは自演認めないなんてのも変だろ?
787待った名無しさん:2012/12/10(月) 19:54:12.20 0
>>780
あれ?
そのレス、PCからだよね?w
788待った名無しさん:2012/12/10(月) 19:57:39.96 0
>>787
ごめん、あいぽんなんだ
789待った名無しさん:2012/12/10(月) 19:59:37.52 0
すまん、>>788ミスった
790待った名無しさん:2012/12/10(月) 20:37:34.68 O
これほどの逸材は把瑠都スレのハワイ先生以来だと思う
791待った名無しさん:2012/12/10(月) 20:47:26.65 0
〉787
俺かな? アンカーの付けかたミスったが、
スマホからだよ、モンゴロイドいやアンドロイドだけど。
792待った名無しさん:2012/12/10(月) 20:49:36.11 O
いずれにしてもスレチ

多数の住人がそうしたいのなら仕方ないがね
793日馬富士公平:2012/12/10(月) 21:14:50.29 0
皆さんの基本と見本になる横綱を目指し、全身全霊で稽古に精進します!
794待った名無しさん:2012/12/10(月) 22:46:41.36 0
事実上のジジイの敗北宣言だろ
もうかまわないで下さいって言ってんだろ

ニセだろうがどっちでもいいからジジイはもう出てくんな
アンチスレ立ててそっちでやってろ
795待った名無しさん:2012/12/10(月) 22:51:00.73 0
別にアンチレスがあってもいいじゃん
みんなで一緒に賞賛し応援するだけのスレなんかつまんないし
キャバの人はスルースキルを磨こう
796待った名無しさん:2012/12/10(月) 23:00:25.02 0
批判はあっても当然だが、モンゴロイド爺さんの場合は差別感情からの醜い中傷だからね。
797待った名無しさん:2012/12/10(月) 23:14:23.90 0
2ちゃんなんてどこもそんなもんだよ
スルーしちゃえば見えない聞こえない気にならない
精神力が鍛えられて良いぞ
798待った名無しさん:2012/12/10(月) 23:23:43.68 0
>>797
あんたがどんな酷いスレに出入りしてるのかしらんが、モンゴロイド爺さんは2ちゃんでも最低クラスだぞ
799待った名無しさん:2012/12/11(火) 00:02:57.43 0
>>795
そうだよな、すぐ熱くなっちゃうからなw 今後はスルーだ

アンチレスでもいいけどレスの上げ足取るのは気分悪いねw
800八百:2012/12/11(火) 00:09:45.66 0
八百横綱
801待った名無しさん:2012/12/11(火) 00:10:39.03 0
別に批判レスはかまわないよ
爺さんは誹謗中傷するのが目的で来てるし
コテ同然で同じような主張を毎回するならブログかなんかでやれよと
802待った名無しさん:2012/12/11(火) 00:14:33.23 0
799だが揚げ足だな、一応訂正しておくよ
803待った名無しさん:2012/12/11(火) 00:46:15.13 0
悪質なアンチであればあるほど触れないのが一番
そうしないと琴欧洲スレみたいになっちゃうよ
たちの悪いのに説教したりからかってみても逆効果だからね
基本的にスルーして超えてはいけない一線を越えてきた時に通報でおkでしょ
804待った名無しさん:2012/12/11(火) 00:58:59.72 0
そうだな、ここは比較的良スレで日馬の相撲を楽しんでるファンが多いもんな。
上でも言われたが、俺も一応日馬が好きだから、もう悪質なのは何とかスルー出来るようにするわ。

連勝中はこのスレの雰囲気良かったんだがなあ。
805待った名無しさん:2012/12/11(火) 01:12:14.63 0
一切スルーされるのが一番こたえるんじゃね
806待った名無しさん:2012/12/11(火) 01:23:04.80 0
レスの内容スルーでモンゴロイド誤用を徹底的に言われまくったのはきつかったようだな
807待った名無しさん:2012/12/11(火) 10:27:42.48 0
国民の敵、ガイジン力士
人民の敵、ハルマ
国家の敵、日ハム

今こそ立ち上れ!
日本人力士!
808待った名無しさん:2012/12/11(火) 12:50:10.56 O
ドア〜ホ(笑)
わしの留守に偽者とか言い出すやつが出てきたんか

おまんらよ、にちゃんねるやりすぎで自演だの成りすましだの
もはや病気だって自覚あるんかな、こんなやつらに選挙権があるんだから
そりゃまともな政治家が選出されるわけないちゅーことや(笑)
こんなやつらが好角気取りなんだからのぉ。
これでわさだめし協会の未来も暗かろう
なんせ若人にまともなやつらが皆無な状況だからの

貴乃花時代に比べ、新弟子のあまりの少なさ、力士の低レベル化
近年の大関のぐだぐだぶりなんて最たるもんじゃ。
アマは論外として、ハクホーも低レベル時代の横綱に過ぎないちゅーこっちゃ

アサショーリューも似たようなもん
貴乃花時代にいとったら貴乃花どころか曙より優勝出来なかっただろうて
809待った名無しさん:2012/12/11(火) 12:55:09.66 O
日馬富士のことはちゃんと公平に語ろうよw
810待った名無しさん:2012/12/11(火) 12:57:42.11 0
偽物さんキター!
811待った名無しさん:2012/12/11(火) 13:00:18.64 0
ここでスルーですよ皆さん
812待った名無しさん:2012/12/11(火) 13:06:53.48 O
もはや偽者でもええわ、スルーも結構、好きなようにしてくれやい

わしは前と同じく、自分の意見を述べるだけだからな
と、いうわけでこっからまた前に戻そうて
813待った名無しさん:2012/12/11(火) 13:08:55.61 0
ここでスルーですよ皆さん
814待った名無しさん:2012/12/11(火) 13:15:56.01 0
日馬富士初場所に期待
815待った名無しさん:2012/12/11(火) 13:36:38.45 0
偽者なんて信じてるのか?w
ずっとこの爺が自演で暴れてるだけだよ

この爺、都合の悪い時は急に標準語になって他人のふりして暴れたりするんだよ
前にもよそで見たことある
816待った名無しさん:2012/12/11(火) 13:39:43.48 0
>>815
この爺琴欧洲スレにアンチとして常駐してるよ
817待った名無しさん:2012/12/11(火) 13:57:53.53 0
偽物だろうが本物だろうが対処法はスルーしかない
818待った名無しさん:2012/12/11(火) 14:26:29.75 O
>スルーですよ皆さん

この時点でするぅ出来とらんのよおまんら(笑)
相も変わらずアホの巣窟よのぉ

だ〜からバカにされる
819待った名無しさん:2012/12/11(火) 14:34:52.68 0
ひますの嫁ってモンゴルに居る事が多いんだっけ?
日本語覚えないのかな
820待った名無しさん:2012/12/11(火) 15:02:10.36 O
単なるジャパ行き
821待った名無しさん:2012/12/11(火) 19:24:06.63 0
マンコなめたい
822待った名無しさん:2012/12/12(水) 04:46:19.15 0
>>819
日本語はペラペラだよ。日本の大学に留学して委員もやっていたし
823待った名無しさん:2012/12/12(水) 09:57:49.05 0
嫁はともかく本人の日本語がダメ。
今まで見たモンゴル人力士の中で最低レベル。
何言ってるかよくわからないし。
824待った名無しさん:2012/12/12(水) 10:53:44.85 0
白鵬の日本語はそんなに違和感なく聞けるのにね
825待った名無しさん:2012/12/12(水) 11:01:36.54 0
鶴竜も上手だ
826待った名無しさん:2012/12/12(水) 11:43:52.44 0
>>825
鶴竜は頭がよくて、しゃべるだけじゃなくて日本語の文章も読めるらしい。
827待った名無しさん:2012/12/12(水) 17:19:12.32 0
外国語を話すのは頭の良さとは基本的には関係なく
センスの問題だろ。
俺は英語はいくら勉強しても話すのは苦手だか、文章なら
難しい文章でも即時に理解出来る。まあ外国人にとっては
漢字は難しいだろうな。
828待った名無しさん:2012/12/12(水) 17:25:02.13 O
来場所9ー6とか10ー5なら進退問題
829待った名無しさん:2012/12/12(水) 17:43:25.82 0
外国に住み、その国で彼女や友達を作るのが一番会話が上達する
830待った名無しさん:2012/12/12(水) 19:23:14.95 O
すいっかしの、アマは論外として、ハクホーつーのも時代が良かったってだけ
ちゅーこっちゃな。雑魚相手に優勝重ねただけだからの。
優勝回数ちゅーのわ、実はあんまりあてにならんわけだわ
その時代にライバルがおらんかったら優勝回数は増える。
柏戸が優勝5回だがこやつを弱いとゆーやつおらんからな。
アマがあと一回優勝したら横綱として柏戸に並ぶなんて言うバカはおらんて(笑)
アマは論外としてハクホーも、こやつが柏鵬時代や千代の富士時代や貴乃花時代にいとったら
優勝10回すら出来とらんだろ
貴乃花時代なんぞ他に曙、武蔵丸、若乃花がいた群雄割拠の戦国時代だったからのお

千代の富士時代にいても10回無理だったろうなあ
千代の富士どころか北勝海にも勝てまいて(笑)
831待った名無しさん:2012/12/12(水) 19:27:04.02 0
wwwww
832待った名無しさん:2012/12/12(水) 19:46:12.45 O
age
833待った名無しさん:2012/12/12(水) 21:22:15.44 0
白鵬に優勝回数抜かれて悔しいからって、ここであんたの妄想ひけらかすなよ
貴オタさんww
834待った名無しさん:2012/12/12(水) 21:26:55.58 O
優勝回数なんて、そんな程度のもんってことを言ってるだけですわ(笑)

ハクホーなんぞ一人横綱で雑魚ばっかの時代(笑)
大関も互助会全盛期でヤル気なっすぃんぐマチコ先生(笑)

アサショーリュー全盛期に20回以上優勝したらそりゃ認めるがの
835待った名無しさん:2012/12/12(水) 21:56:24.81 0
836待った名無しさん:2012/12/12(水) 22:00:19.08 0
日馬富士って横綱昇進したのかい?
837待った名無しさん:2012/12/12(水) 22:04:02.36 0
横綱昇進どころかはやくも引退カド番レベル
来場所10勝で脱出
838屋京平:2012/12/12(水) 22:09:07.63 0
横審の障害者どもが言っているんだろ!
839待った名無しさん:2012/12/12(水) 22:24:33.74 0
ガイジ横審
840待った名無しさん:2012/12/12(水) 23:11:07.23 0
ジジイ「誤用はわざとです!」「暴れてたのは他人でした!」
とか自演して禊がすんだとでも思ってんのかね
モンゴロイド誤用した馬鹿としか見られてないのにw
841待った名無しさん:2012/12/12(水) 23:11:37.14 0
長文書いてもスルーされっぱなしだから方言と標準語で
自演するくせがついちゃったんだろうなあ
一日中2chに張り付くしかやることない哀れなじいさん
842待った名無しさん:2012/12/12(水) 23:52:36.23 O
>>841
お前がスルー出来てないよ
いい加減にしろよガキ
843待った名無しさん:2012/12/13(木) 00:33:06.99 0
日馬富士は平均的な大関レベルの実力しかない。
時代によっては関脇レベル。
844待った名無しさん:2012/12/13(木) 00:36:41.33 0
幕内にいるべき力士は日本人にはいないってことか
845待った名無しさん:2012/12/13(木) 01:55:06.20 0
今の日本人はきっと幕下筆頭クラスと言い出すやつもでてくるな
846待った名無しさん:2012/12/13(木) 02:38:12.87 0
来場所は10勝なら何とか首の皮一枚繋がった状態だろうな
11勝なら何も言われないだろうよ
847待った名無しさん:2012/12/13(木) 08:56:02.03 O
若乃花まさるより遥かに弱いだろこいつw
848待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:42:40.73 O
>>840
ま〜だ理解できてないんかお前わ(笑)
わざと、ちゅーか、あえてや。
モンゴロイド自体の意味をもちろん知った上で
モンゴロイド=日本人が含まれているという本来の意味でつこうたのでわなく

軽蔑の意味を込めてモンゴロイド=モンゴル人

と表現したまで、ちゅーこっちゃ
まあ、わしは前からつこうとるけどな(笑)
正式な意味でモンゴロイド=モンゴル人
だなんて思うとるやつがいるかよ?(笑)
こんな基本的な語彙を間違えてつこうとる場合、
あえてかな、わざとかな、と疑う思考が普通働くわけだが
さすがに2ちゃんのバカは本気で誤用したと思うたんだなあ(笑)

ぶぁ〜か(笑)

まあ、バカだから裏をかいた使い方が理解できんのも無理がないか、

そこは、謝っておこうか、
「バカにして、ちゅいません(小錦っぽく笑)」
849待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:48:24.20 O
すいっかしの、小錦ちゅーのもアホよのぉ

前にな、記者が
「大関、いよいよ来場所は綱取りの場所になりますが」

って質問したらよ、小錦が

「ちゅ、ちゅな?」

記者「プ(笑)綱ですよ綱」


こんなやりとりがあったわけじゃ(笑)

腹を抱えて笑うたぞい

おんまえ、横綱になりたいのに綱もろくに聞けんのかって(笑)
850待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:48:25.49 0
>>848
軽蔑の意味をこめて自分も含まれているモンゴロイドって使う、筋が通ってないよ〜
モンゴリアンって言いたかったのかなー?
851待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:49:59.81 0
>>849
馬鹿だなー小錦の発言の真意を読み取れないなんてー
ばかじゃのー
852待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:51:23.16 0
小錦「ちゅなが綱と違うなんてワシでもしっちょるがなー」
853待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:52:58.03 O
>>850
そりゃおめえさんには理解出来ないだけ、ちゅーこっちゃ(笑)
自分の感覚を他人に押し付けちゃあいかんて、

どあ〜ほ(笑)


あとは日本人がモンゴル人と同じモンゴロイドとは思いたくない

ちゅー意味も含めての自分独自の用法や

モンゴロイドって名称も気に入らんちゅーて
854待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:54:18.78 0
>>853
じじあ「ワシは白人になりたいんじゃー黄色人種はダサいんじゃー」
855待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:55:09.36 0
自分独自の用法を他人との会話に用いて当然のように使えると思うってどう考えてもハンディキャップある人だよね?
856待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:55:19.40 O
>>851
どちらにせよオモロイことにはかわらんて(笑)

あの黒いデカ豚が口をとんがらせて

「ちゅな」


とかいってんだから、そりゃ笑うだろうて(笑)
857待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:55:58.11 0
小錦が綱をあえてちゅなと発音したことも気がつかない爺だからな。
858待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:56:40.81 0
爺が顔を真っ赤にしてモンゴロイド!って叫んでるんだからそりゃ面白いじゃろうて
859待った名無しさん:2012/12/13(木) 15:58:14.88 O
>>857
あえて?

ソース、プリィ〜ジュゥ(笑)
860待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:00:51.78 O
はよせえや

ソォ〜ス

プリィ〜ジュゥ

wwwwwwww
861待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:01:22.82 0
>>859
発言の真意も読み取れないのか!?
クッソ雑魚じゃのー 笑
862待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:01:59.54 0
小錦は「あえて」ちゅな、と発言したんじゃ!
863待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:04:00.10 O
>>861

だから本当の意味のソ〜スをプリィ〜ジュゥwwww

>>862
小錦に聞いたのか?
ソースソース(笑)
864待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:05:16.19 0
>>863
小錦の発言からそれが読み取れないとわ
貴様本当に糞雑魚じゃのー 笑
あの発言の真意を読み取れば自然と理解できるじゃろうて 笑
865待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:06:08.67 O
はよはよ

本当はどんな意味だったのか
ソースソース(笑)
小錦のコメントプリィ〜ジュゥw
866待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:07:25.73 0
>>865
はーーー?
同じものを聞いているんだからソースもなにもおまんこは最初からもっちょるじゃろが(わら)
本当に糞雑魚じゃのー 笑
日本語の勉強し直した方がいいんじゃないじゃろうがじゃき 笑
867待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:08:11.71 0
小錦爺がモンゴロイド爺を完全にコピーしていて面白い
868待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:08:12.47 O
>>864

あの発言?どの発言?まず書いてみ(笑)

んで、小錦がどんなつもりで言ったのか、あえて言ったのか、それを表す証拠もね

ここは2ちゃんですぞ(笑)

さあさあ、はよはよ


wwwwwwwwwww
869待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:09:37.11 0
>>868
おまんがちゅなって馬鹿にしとった時の動画に決まっとるじゃろうが 笑
本当に糞雑魚じゃのー 笑
870待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:10:08.33 O
>>866

だ〜か〜ら〜

小錦がわざとちゅなと発言したことを表す証拠ですよ(笑)

さあ、はよはよ


ぶぁか(笑)
871待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:10:17.05 0
小錦爺が完全におちょくってるwww
モンゴロイド爺顔真っ赤じゃんwww
872待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:11:10.19 0
>>870
じゃから発言の真意を読めというとるんじゃ 笑
あのちゅな発言から読み取れるじゃろい
差別的な意味で使っとるんじゃ 笑
873待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:11:51.70 O
>>869

んで、証拠わ


wwwwwwwwwww

本人がわざと言いましたって言ったのか?


あるならどーじょwwww


ないなら、なんの証拠もないわけですよ

wwwwwwwwww
874待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:12:11.73 0
モンゴロイド爺大敗北
875待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:12:59.90 O
>>872

小錦に聞いたの?

証拠プリィ〜ジュゥ(笑)
876待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:15:53.92 O
小錦本人がわざと使ったと言ってるなら信じるぞよ、わしみたいにな(笑)


んで、本人がそう言ったのか?


(笑)
877待った名無しさん:2012/12/13(木) 16:29:20.73 0
日馬富士が6敗した真意も分からんで叩いとるとわほんま糞雑魚じゃのお
とか汎用性高過ぎるな
878待った名無しさん:2012/12/13(木) 17:59:48.94 O
アマが6敗した真意なんてなんもないぞな
ただ弱かったから、ちゅ〜こっちゃ(笑)

真意なんて、ナッスィングマチコ先生、ちゅ〜こっちゃ(笑)
879待った名無しさん:2012/12/13(木) 21:47:23.75 O
まあ、アマなんてもんはなあ、嫁さんと

ベロベロ

ちゅうちゅう

あへあへ

おほおほ

いんぐりもんぐり

あ、赤ちゃんの素を発射ぁぁぁぁ!

しとりゃあいいんや(笑)

死んでも大横綱にゃあなれんのだから家庭を大事にしなはれや〜
880待った名無しさん:2012/12/13(木) 22:18:32.00 0
爺煽られてるの気づいてないのか
行間読めてねぇな
881待った名無しさん:2012/12/13(木) 23:18:28.41 O
おまんらはわしをスルーすると決めたのに
ほんっとスルーできんのな
わしが出てきた途端に食い付く食い付く(笑)
毎回笑わせてもろうとるわ(笑)

ぶぁっかもんっ(笑)
882待った名無しさん:2012/12/14(金) 01:16:42.51 0
しかしこのモンゴロイド爺の異様な執念はどこから湧いてくるのか
883待った名無しさん:2012/12/14(金) 07:34:32.83 O
カロアンチと同じだろ
どんな形でもいいからかまって欲しいのさ
884待った名無しさん:2012/12/14(金) 07:40:10.71 0
モンゴロイド爺ってカロスレにいるだろ
885待った名無しさん:2012/12/14(金) 08:54:29.05 O
お前らスルースキル無さすぎ
886待った名無しさん:2012/12/14(金) 10:30:41.96 0
>>885
心から同意・・・
887待った名無しさん:2012/12/14(金) 14:03:50.31 O
仕切り直しだ。
もう一度、日馬のことを語ろう。
888待った名無しさん:2012/12/14(金) 14:47:50.72 O
すぃっかしのぉ、アマが弱すぎてハクホーの驚異に全くなっとらんて

ライバルがいれば優勝回数が減るちゅーことはおまんらみとうなバカでも解るだろが
このアマちゅー力士はなあ、ライバルどころかハクホーに星を供給したり
下位の力士に星を供給したりするだけ、なんとも情けのうて情けのうて

これでわまだまだしばらくハクホーが一人で引っ張っていくしかないのぉ
アマなんぞ前でいったら琴錦程度の強さしかないぞよ(笑)
雑魚ばっかしの大関もろくに綱を目指さない時代だから
間違えて横綱に上がってしもうた典型じゃ。

すぃっかしのう、ハクホーちゅーマンゴロイドも時代に恵まれたのぉ

ライボーがいなくて雑魚ばっかりだからの、らくぅ〜に優勝できちょる
ハクホーの評価がばみょうなんもこれが原因なんじゃよな
こいつが千代の富士時代や貴乃花、曙、武蔵丸時代や
アサショーリュー全盛時代にいとったら
一桁の優勝しか出来ずにちぃ横綱止まりだったろうて。

そう考えるとのお、なんでハクホーの評価が優勝回数や連勝記録のわりに
いまいちびみょ〜なのかがよぉわかるのぉ
889待った名無しさん:2012/12/14(金) 14:58:38.89 0
wwwwwwwwwwwwwwww
890待った名無しさん:2012/12/14(金) 15:37:42.73 O
ところでのぉ
顔がぶっさいっくなアマの話ばかりぢゃつまらんからの、
お相撲さん全体の話をするとよ、
ホンマに昔より大関の地位は落ちたものよのぉ
魁皇先輩の互助会以降、ほんまに地に落ちた、ちゅうねん。
ちゅうねん、アホネン、ハッキネン、ちゅーこっちゃ。

しかも今わ新弟子が〇に等しい時代。ちゅまり、競技人口が少なすぎて
簡単におちゅもうさんになれるてな
昔はお相撲さん、立派なお相撲さん
今は誰もなりたがりゃない、おちゅもうさん。

これっくらいの差があるわけ、ちゅーこっちゃ、こっちぇす、こっちぇすと。
だから今いかに横綱になろうと、しょせんは「おちゅもうさん」のなかの
横「ちゅな」だからどんなに連勝しようが
優勝を重ねようが評価はばみょ〜なんじゃろうて

そりゃ望めばおちゅもうさんになれる競技人口少なく
競争率ひっくし時代にいくら連勝しても評価は上がらないのは
しごくたうぜんのことや。
くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ

アヒルを従えお通りだ〜い

くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ
891待った名無しさん:2012/12/14(金) 17:21:46.95 0
初場所は二桁ないと引退勧告とかいう話だけど
正直10勝5敗でも引退引退言われそうだよね
12勝くらいないと行けない気がする
頑張ってほしい
892待った名無しさん:2012/12/14(金) 20:26:16.97 O
確かに型がないね
突っ張りやめて、食い付いて引き付ける相撲に徹しないと安定しないよ
893待った名無しさん:2012/12/14(金) 20:34:59.87 0
横綱になってから型を作った力士っているっけ?
それまでのに加えてとか洗練させたとかはいるけど
894待った名無しさん:2012/12/14(金) 20:58:47.80 O
>>892
いや今さら相撲を変えるって無理
とにかく一番一番一生懸命取る
これしかない
895待った名無しさん:2012/12/14(金) 21:21:35.55 0
今場所不調だったから、来場所も駄目だろう、と行かないのが日馬富士。
来場所、序盤無傷ならそのまま全焼するだろうな。
896待った名無しさん:2012/12/14(金) 23:30:24.65 0
一生懸命なんてふわっとした言葉出されても・・・
そりゃみんな一生懸命だろうさ
897待った名無しさん:2012/12/15(土) 07:25:25.42 O
>>894
だから一生懸命って何なんだよ
どうせなら全身全霊って言えよ(笑)
898待った名無しさん:2012/12/15(土) 07:29:47.78 O
NHK紅白歌合戦日馬富士の審査員取消検討
899待った名無しさん:2012/12/15(土) 09:35:33.22 O
14-1 9-6 8-7 15-0 9-6

こういうのを周期的に繰り返す力士だから問題ないだろう

唯一の問題は年齢だ。まあまだ大丈夫だろうが
900待った名無しさん:2012/12/15(土) 11:31:55.30 0
分かりやすい力士だ。
序盤を土つかずなら、優勝する。
901待った名無しさん:2012/12/15(土) 12:19:44.61 0
癖があって良いよね
902待った名無しさん:2012/12/15(土) 12:34:27.31 0
夏になれば調子よくなる
903待った名無しさん:2012/12/15(土) 17:02:52.74 0
じじい方言で叩かれたら標準語で他人のふりして暴れる常套手段はもうバレバレだからって
今どき携帯とPCで自演かよw
なにもかも馬鹿な奴
904待った名無しさん:2012/12/15(土) 18:35:06.08 O
>>903
おまえ頭わりぃ(笑)


そんな単純なわけないじゃん
905待った名無しさん:2012/12/15(土) 18:54:57.41 0
>>904
これ思いっきりじじぃじゃんwww
906待った名無しさん:2012/12/15(土) 18:55:29.20 0
2ちゃんの相撲ファンはチンカスみたいのしかいないな
907待った名無しさん:2012/12/15(土) 18:58:03.55 O
すぃっかしなう、アマちゅーのはたすかに
ハチナナやクンロクの後に全勝したりするけどの、それわ大関までの話

ちゅーこっち、こっちゃー、こっちぇすと。

んでな、それを横「ちゅな」になってから出来たとしてもだ、
横綱はそれでいいのんか?そこまであんてえしねー力士が横綱でいいのんか?

ちゅーな、疑問のメロデェ♪が流れるんじゃい

そんなあんてえしねー力士はな、横綱でわなく横「ちゅな」
から抜け出せないちゅうねん。
こやつはイッパシェの横綱になるまで何ヵ年かかるのかのぉ

こ〜の、ノータリンがっ!

くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ

アヒルを従えお通りだ〜い

くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ
908待った名無しさん:2012/12/15(土) 19:01:19.54 O
>>905
だから頭わりぃと言われちゃうww
909待った名無しさん:2012/12/15(土) 19:16:44.91 O
あとな、ハクホーちゅ〜白いブタみたいな力士いるけんどな

こやちゅも時代に恵まれただけ、だっちゃ。

はなして大横綱か?

いえいえ、いえいえ、藤原定家
ちゅーこっちゃ、こっちん、コンツェルン。

わかるか?なぜ藤原定家状態になってしもうとるか。
ちゅまりん、時代に恵まれた大横「ちゅな」

に、過ぎないってぇことなんです、メガデス、ヒルナルデス。


くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ

アヒルを従えお通りだ〜い

くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ
910待った名無しさん:2012/12/15(土) 19:32:34.55 O
■大横綱
大鵬、千代の富士、北の湖、貴乃花

■でぇ横綱(大横綱に劣る)
朝青龍

■大横「ちゅな」

ハクホー←(笑)

■横「ちゅな」(時代によっては関脇程度)

アマ←(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ

アヒルを従えお通りだ〜い

くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ
911待った名無しさん:2012/12/15(土) 21:13:06.45 0
気が狂ってる・・・
912待った名無しさん:2012/12/15(土) 22:18:47.31 O
強い時は白鵬を倒し、弱い時は平幕にもガップリで負ける。
まあ、引退するまでこんな調子やろw
913待った名無しさん:2012/12/15(土) 23:20:51.50 0
大恥かいた「モンゴロイド」のオッサンまだ張り付いてんのかww
914待った名無しさん:2012/12/15(土) 23:27:56.14 0
>>911
爆笑したw
本当に気が狂ってるよなw
915待った名無しさん:2012/12/16(日) 00:13:45.97 0
どんな顔して文章打ってんのか見てみたいよw
916待った名無しさん:2012/12/16(日) 02:00:32.80 0
汚綱!
鶴竜を空気投げして下さい。
917待った名無しさん:2012/12/16(日) 09:47:41.90 O
くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ

アヒルを従えお通りだ〜い


くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ



…これ、なにwwww
918待った名無しさん:2012/12/16(日) 12:15:33.44 0
モンゴロイドがどうこうとかどうでもよくなった
普通に寒いよねw
ヤバいわ
919待った名無しさん:2012/12/16(日) 12:51:05.65 0
このスレに居る限りモンゴロイド誤用したバカ爺wとして
バカにされ続ける現実に耐えられなくなり
キチガイのふりをしていますwwww
920待った名無しさん:2012/12/16(日) 12:55:01.85 0
誤用した事実はいくらわざとやったwとか嘘をついても消えませんww
ログもあちこちに残っており恥は一生残り馬鹿と笑われ続ける運命です
ジジイは一生馬鹿
ジジイは一生敗者
921待った名無しさん:2012/12/16(日) 13:27:19.49 0
>>919
わかった
わかったから少しはスルーできるよう頑張ってくれ
頼む
922待った名無しさん:2012/12/16(日) 14:39:24.64 O
スルースキル無いやつって社会性0なやつ多いんだよな
事実、平日の昼間からレスしまくりだからな
923待った名無しさん:2012/12/16(日) 14:59:20.29 0
相撲板って馬鹿らしいやつばっかだけど暖かいことに気付きました
924待った名無しさん:2012/12/16(日) 15:25:18.02 0
>>922
そんな事書くとまた「平日だから職場からだけど」とか「金曜だから飲んでて遅くなったが」とか前置きする奴が出現するぞw
925待った名無しさん:2012/12/16(日) 15:47:56.99 0
そんな書き込み2ちゃん全体でよくみるけど
926待った名無しさん:2012/12/16(日) 15:48:23.96 O
日曜なんで昼間っからレスするけど

このスレの勢いがそのまま白星になればどんなにいいことか
927待った名無しさん:2012/12/16(日) 15:48:23.97 0
くりゃあ、くりゃ

響きが妙に気に入っちまった、日常生活で使いどころないかな
928待った名無しさん:2012/12/16(日) 15:52:03.96 0
変な女に懐かれて距離置きたい時に使うといいよ
929待った名無しさん:2012/12/16(日) 18:36:01.47 0
爺さんよりもドヤ顔で粘着してる奴の方がキモいよな
930待った名無しさん:2012/12/16(日) 19:51:05.72 O
まぁ、爺さんはネタにできるが
粘着はネタにもならないからな
931待った名無しさん:2012/12/16(日) 21:08:11.41 O
ザ・モンゴリアンズ!
Σ( ̄□ ̄;)
932待った名無しさん:2012/12/16(日) 22:49:41.72 O
日馬富士よ、勝昭の作った全勝→8勝→全勝の再現を!
933待った名無しさん:2012/12/17(月) 01:06:09.26 O
>>932
ハルマの場合、全勝→9勝だから勝昭より少しマシだなw
934待った名無しさん:2012/12/17(月) 12:37:09.86 O
おまんらよ、すいっかし、アフォよなぅ(笑)
北の富士勝昭はあの玉の海と互角でやり合い北玉時代を築いた名横綱ですわ。
横綱での勝率は.746
幕内での勝率も.668

日馬の横綱での勝率は現時点で.600←(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
幕内での勝率も.615←よぇぇなう(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

日馬なんて比較対象にすらならん、ちゅーこっち、こっちゃー、こっちぇすと。

くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ

アヒルを従えお通りだ〜い

くりゃあ、くりゃ

くりゃあ、くりゃ


おっと、奥さん買い物かい?
935待った名無しさん:2012/12/17(月) 13:34:12.22 O
>>932-933
北の富士は新横綱の場所は13勝2敗だぞ。
その後、13勝、14勝で連続優勝した。
一緒にすんなよw
936待った名無しさん:2012/12/17(月) 13:55:44.04 O
日馬オタが北の富士と比較して火だるまw
937待った名無しさん:2012/12/17(月) 14:16:06.54 0
なんで横綱をリスペクトしないんだろうか
938待った名無しさん:2012/12/17(月) 14:29:55.04 0
先場所は日馬が負けることだけを楽しみに見てた。
負けたらメシウマだった^w^
939待った名無しさん:2012/12/17(月) 14:42:57.45 0
>>937
モンゴル互助の汚綱などマトモな感性なら尊敬しない
940待った名無しさん:2012/12/17(月) 15:10:56.62 0
マトモな感性ってそれ君の感性が基準じゃん
941待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:10:09.09 0
しかし相撲板って無職とか年金生活者が多いよなw 
942待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:11:57.56 O
横綱をリスペクトしないとか言われても
横綱としてなんもやってないのにリスペクトも糞もないよな
943待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:14:32.84 0
横綱
944待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:16:25.51 0
横綱横綱としての自覚や立場を求めるならこちらも相応の態度を示すのが礼儀だろ。
一応横綱になった時点で相撲の歴史に名を連ねる名力士の一人だぞ。
神事とか文化とか祀りあげてんなら尚更だ、横綱は神が宿ってんだぞ。
945待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:23:16.30 O
>>944

意味がわからん
やつら高い給料もらってんだぞ
弱きゃ叩かれて当たり前だろ。こっちの態度なんぞ関係ない
プロなんだから強きゃ称賛され弱きゃ叩かれるだけ
946待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:28:45.10 O
大関で長く続けるほうが叩かれないし儲かるし、横綱になるよりよっぽどいい
大関との給料の差はもっと広げるべき
947待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:31:12.00 0
格闘技や興業の面の他に神事や文化としの面もある複雑な競技が相撲だろ?
ただの格闘技としてしか見ないのは愚かなことだ。
相撲の一面性しか見ない人がいるから色々おかしくなるんだと思うな。
948待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:31:20.50 O
>神事とか文化とか祀りあげてんなら尚更だ、横綱は神が宿ってんだぞ。


…なら、弱かったら叩かれて当然だわな
949待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:33:56.31 O
>>947

プロレスとは同じには考えてないがプロスポーツには変わりない

プロは結果が全てだから弱きゃ叩かれて当たり前

別に難しい話じゃない
950待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:34:54.90 0
>>944
ニートだったりプー、よくてフリーターか期間工みたいな奴らに正論言っても無駄だろw
現実社会では家族にさえ疎んじられてる奴らが横綱を叩いてるんだからなw
横綱の給料なんてたいして高くないだろう。会社やって成功すれば普通に稼げるレベルだろ。
951待った名無しさん:2012/12/17(月) 17:50:07.21 0
>>949
それはスポーツの面で、批判されても仕方ないって話だろ?
これ批判するなって話じゃないから。
礼儀って分からないかな?
952待った名無しさん:2012/12/17(月) 18:01:08.28 O
>>951
だからあくまでプロなんだから横綱だろうが弱ければ叩かれて当たり前つーこと
むしろ横綱が弱ければ話にならない。
意味解らないかな?
慈善事業なら誰も叩かないよww
953待った名無しさん:2012/12/17(月) 18:03:18.58 O
横綱には神が宿ってるから叩くな

じゃあ給料もらうなよ

954待った名無しさん:2012/12/17(月) 18:08:19.22 0
批判と叩きが同じだと思ってる馬鹿じゃ正論言うだけ無駄
955待った名無しさん:2012/12/17(月) 18:10:51.14 O
反論できなくなると正論が通じない、で逃げるバカw


プロなら弱きゃ叩かれて当たり前、まして横綱なら


これが正論です


956待った名無しさん:2012/12/17(月) 18:15:21.06 O
>>954
根拠があり、否定するのが批判

根拠もなく、あることないこと言って攻撃するのが叩き、中傷

なら、弱い横綱を攻撃するのは批判になるな

だって、弱いからw
957待った名無しさん:2012/12/17(月) 18:20:12.44 0
>>955
批判は良いが、叩くなってのが理解できないんじゃ話にならないだろ。
70人しか到達できなかった地位なんだから地位が重いのは当たり前だし、相当の成績を取らなければ批判されるのは当たり前のこと、その批判と叩きの区別を付けろと言っているの。
お前の言う批判ってのは「モンゴロイド」「糞雑魚wwww」「ブツブツ死ねやwww」「モンゴルに帰れ」こう言うのの事みたいだけどな
958待った名無しさん:2012/12/17(月) 18:22:44.36 0
ガチ力士しか認めません、人情相撲もfuckです
959待った名無しさん:2012/12/17(月) 18:24:48.68 0
>>955
お前みたいなニートにバカ呼ばわりされたかねーわw 糞野郎がw
960待った名無しさん:2012/12/17(月) 18:30:48.35 O
>>955
へんなんばかりが湧くな…
どうなってんの
961待った名無しさん:2012/12/17(月) 18:36:39.29 0
本当に変な池沼みたいな奴が出てくるなw 
962待った名無しさん:2012/12/17(月) 20:29:49.80 0
池沼とか懐かしいな。
むかし2chでよく使ってた
963待った名無しさん:2012/12/17(月) 21:59:13.76 0
ヒマスがみんなの人気者じゃないと嫌って人がいるっぽいけどさー
俺は一般ウケするタイプは好きじゃ無いからむしろ嬉しいわ
ファンが応援してればそれでいいと思う
964待った名無しさん:2012/12/17(月) 22:15:00.25 0
尊敬するやまもとたろー先輩がこんなになって、とてもザンネンですねん

山本氏は「自民大勝」の状況にも危機感を示し、
「このままでは極右化が進んでしまう。日本から脱出した方がいい」と話した。

 山本氏は、東京・高円寺のカラオケ店で開票の行方を見守った。開票スタートから2分後、
まずTBSが選挙速報で伸晃氏の当確を報じると、集まった100人以上の支援者から
「え〜っ!! おかしいよ」と怒号が。午後8時5分にはNHKも一報。自民圧勝の戦局に、
山本氏は「はい、終わり。日本は終わりです。みなさん脱出したほうがいいんじゃないすか」と、
時に笑みさえ浮かべながら報道陣に語りかけた。

 かねて行っていた市民活動での疲れがピークに達した時期の出馬だったことから「ずっと、体調が
悪かったですね。体がだるかったり、朝起きられなかったり」。右側頭部には人生初の円形脱毛も。
「こんなの初めてですよ。被ばくの影響でしょう」と話した。
965待った名無しさん:2012/12/17(月) 22:18:47.25 0
966待った名無しさん:2012/12/18(火) 04:51:23.97 O
朝青龍、白鵬が凄過ぎるんだよ
年間完全制覇、7連覇、63連勝なんて凄過ぎる
こんな化け物みたいな横綱の後で、9勝しか挙げられない横綱が出て来たらそりゃあボロクソに叩かれるわなw
967待った名無しさん:2012/12/18(火) 05:04:01.28 O
>>966
5連敗の内容が酷すぎる
鶴竜にガップリで負けるとは・・・
横綱が格下にガップリで力負けするなんて情けない
968待った名無しさん:2012/12/18(火) 08:34:32.12 0
実力なくして、綱を取っちまった悲劇だな

既出だが、自分の型をここ23場所で作らないと、来年中に引退だろな

モンゴルらには一日も早く消えて欲しいぜ
969待った名無しさん:2012/12/18(火) 08:41:46.69 O
>>959

ちゃんと働いてますよw今も通勤中w

お前みたいなニート?自己紹介乙w
970待った名無しさん:2012/12/18(火) 09:12:39.60 O
>>967
まあ格下でも把瑠都や琴欧洲のような大型にがっぷりで勝てとは言わん。
自分と体重に差がない鶴竜に負けるんだから呆れる。
971待った名無しさん:2012/12/18(火) 09:39:21.06 0
カクリュウって、真剣にやったら、綱取れるんちゃうの?
ハルマより、将来性はあるんだろうな

問題は、ハルマの場合、その言動の方になりそうだし

しかも、土俵で結果出せなきゃ、もうサヨナラだ
972待った名無しさん:2012/12/18(火) 09:56:32.51 0
ガイジンに支配される土俵を日本人の手に奪還しよう!
民主党というガイジンから献金を貰う売国奴を日本から追放しよう!
ガイジンのための政党民主党を解体し、ガイジンのための大相撲を今すぐ、日本人の手で再興しよう!
973待った名無しさん:2012/12/18(火) 11:31:29.66 O
つまり脱米国依存をめざし
我ら一体となって赤旗を購入しようって事ですね!
身にしみる檄ありがとうございます!!
974待った名無しさん:2012/12/18(火) 12:13:52.04 0
ノイローゼで稽古にも出てこないってホントですか
975待った名無しさん:2012/12/18(火) 13:13:11.74 0
衆議院解散はもうまもなく
976待った名無しさん:2012/12/18(火) 13:16:32.12 0
選挙戦の準備を!
977待った名無しさん:2012/12/18(火) 13:18:24.75 0
来年7月の参議院選挙に於いて、日本を支那チョウセンの属国とした民主党売国政党が消える
同時に、来年にはモンゴル横綱も消えることを、多くの日本国民は心より願っている
978待った名無しさん:2012/12/18(火) 13:20:22.82 0
どの候補が勝つのか!
979待った名無しさん:2012/12/18(火) 14:31:20.57 0
オクギョンピョン氏
980待った名無しさん:2012/12/18(火) 14:40:59.69 0
ゲウンイル氏
981待った名無しさん:2012/12/18(火) 16:16:24.07 0
ハルマーもハクホーもいない、美しい土俵を作りませう!
カンナオトもツジモトもいない、美しい日本を取戻しませう!
982待った名無しさん:2012/12/18(火) 16:23:29.18 0
政権公約は何にするか
983待った名無しさん:2012/12/18(火) 16:36:57.85 0
他板いけ
984待った名無しさん:2012/12/18(火) 16:59:07.99 O
でもさ、日馬って面白くね?
9-6 15-0 9-6 9-6 14-1 9-6 8-7 15-0

みたいのを繰り返す力士のが好きだな
これって魅力的じゃねーか?
大鵬も北の湖も千代の富士も貴乃花も朝青龍も白鵬も
強すぎてつまらないってあっただろ

めっちゃ不安定な横綱がいてもそれはそれでありだよな
985待った名無しさん:2012/12/18(火) 17:04:27.31 O
面白くない、ふざけるな

来場所優勝逃せば引退勧告
986待った名無しさん:2012/12/18(火) 17:15:20.29 0
「日本国憲法第7条により衆議院を解散する」
987待った名無しさん:2012/12/18(火) 18:18:02.03 O
>>985
おまえ歴代横綱の成績見直してからハルマに文句付けろよ。
2場所優勝を逃して引退させられた横綱がいるなら挙げてみな。
988待った名無しさん:2012/12/18(火) 18:25:48.17 0
初戦贔屓力士が勝てないから叩いてるだけのやつらだ。
相撲好きはたいていの事に目くじらをたてない
989待った名無しさん:2012/12/18(火) 18:42:06.24 0
なんでアンチって頭悪そうな奴ばっかりなんだろw
990待った名無しさん:2012/12/18(火) 18:50:16.19 0
>986
万歳!万歳!万歳!
拍手
991待った名無しさん:2012/12/18(火) 19:02:57.04 0
ロククン
992待った名無しさん:2012/12/18(火) 19:11:39.51 O
くりゃあ!wwwwww
993待った名無しさん:2012/12/18(火) 19:15:23.30 O
>>988
稀勢の里ファンの悪口はそこまでだ
994待った名無しさん:2012/12/18(火) 19:54:07.64 0
次の国会の予告が無いから次政権の日馬富士スレは無し!
995待った名無しさん:2012/12/18(火) 20:06:45.50 O
>>985
ほらほら

はやく挙げてみろよゴミw2場所連続で優勝逃して引退させられた横綱を

逃げんなよポチw
996待った名無しさん:2012/12/18(火) 20:12:14.39 0
ここは涙目で逃走した >>985 を暖かく見守るスレとなりました。
997待った名無しさん:2012/12/18(火) 20:23:57.63 0
まるで民主党www
998待った名無しさん:2012/12/18(火) 20:31:47.25 0
ハルマーのいない美しい土俵をつくりませう
999待った名無しさん:2012/12/18(火) 20:34:53.87 0
1000待った名無しさん:2012/12/18(火) 20:36:00.16 0
>>1000ならキセ引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。