北海道の高校☆Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/04/15(火) 18:34:46 ID:8pb/HhOU
北海道吹奏楽連盟
http://www.dosuiren.com/
旭川地区連盟
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/asa-suiren/
釧路地区連盟
http://www.k-suiren.com/kba/
帯広地区連盟
http://www.ajba.or.jp/obihiro/
北見地区連盟
http://www.ajba.or.jp/kitami/

北海道吹奏楽ネット
http://www.geocities.jp/suisougaku_net/top.html
3名無し行進曲:2008/04/17(木) 07:30:06 ID:cR8t71UV
3
4名無し行進曲:2008/04/17(木) 12:56:47 ID:x0BrxRNK
極小の先生の話題で盛り上がっていたみたいだけど、そんなに凄い先生なの?
5名無し行進曲:2008/04/17(木) 18:16:32 ID:KshBwMwr
息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう!

息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう!

息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう!

息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう!

息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう!

息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう! 息吹五郎を語ろう!
6名無し行進曲:2008/04/17(木) 18:57:39 ID:wXEAS2U9
 >>4
じゅんちゃんは、凄いよ!それは間違いない。
7名無し行進曲:2008/04/17(木) 19:04:22 ID:cQe5huE7
その理由を述べよ! その理由を述べよ! その理由を述べよ!

その理由を述べよ! その理由を述べよ! その理由を述べよ!

その理由を述べよ! その理由を述べよ! その理由を述べよ!

その理由を述べよ! その理由を述べよ! その理由を述べよ!

その理由を述べよ! その理由を述べよ! その理由を述べよ!

その理由を述べよ! その理由を述べよ! その理由を述べよ!
8名無し行進曲:2008/04/17(木) 19:53:49 ID:odGbnWJ/
見りゃわかるだろ? 見りゃわかるだろ? 見りゃわかるだろ?
9名無し行進曲:2008/04/17(木) 20:05:17 ID:wXEAS2U9
耳がいい。これにつきる。
10名無し行進曲:2008/04/17(木) 22:41:27 ID:gdxevgG8
しかし管楽器に対するセンスが悪い。
音楽性そのものは良いのに、それがそれぞれ楽器の音色と結び付かない。
生徒の力量とは別の話。
11名無し行進曲:2008/04/17(木) 23:22:25 ID:nEyV5cVP
白石高校の杉村先生、今年は頑張ってね
12名無し行進曲:2008/04/18(金) 18:56:09 ID:E/PlH7T4
白石には今年代表になって完全復活して欲しいが…
13名無し行進曲:2008/04/18(金) 19:09:55 ID:p51mdodS
北海道地区、札幌地区の高Cで上手いとこってどこ?
14名無し行進曲:2008/04/18(金) 19:53:37 ID:tf9xlNb9
>>13
全道金
札幌地区代表
15名無し行進曲:2008/04/18(金) 23:02:04 ID:yn9ozns2
>>12
同感です。
○谷先生 ○川先生が残していった伝統は
しっかり杉村先生が受け継ぐことでしょう
16名無し行進曲:2008/04/19(土) 00:31:36 ID:Onf5rxlW
どうかな?
膨大な練習時間その他。休日返上で取り組む意欲があるかな?
17名無し行進曲:2008/04/19(土) 13:32:56 ID:6ynOQDbg
顧問が代わったからと言って、体制が大幅に変わることはないと思う。
今年の定演、楽しみです。
18名無し行進曲:2008/04/19(土) 17:28:42 ID:MIA6/Y9z
高校B編成はどこに注目ですか?
19名無し行進曲:2008/04/19(土) 17:45:24 ID:U3oSvRS+
↑高Cのも聞きたいです!!!
20名無し行進曲:2008/04/19(土) 17:46:42 ID:6MJ6thjP
↑高Aのも聞きたいです!!
21名無し行進曲:2008/04/19(土) 17:47:43 ID:6MJ6thjP
↑高Aのも聞きたいです!!!
22名無し行進曲:2008/04/19(土) 17:48:50 ID:6MJ6thjP
↑やっぱ何でも良いです!!!
23名無し行進曲:2008/04/19(土) 20:07:47 ID:K9DCpL2U
↑付き合ってください!!!
24名無し行進曲:2008/04/19(土) 20:55:24 ID:bShBQmkK
>>18
網走向陽が合併して新川がAにいくから楽しみだな。
25名無し行進曲:2008/04/19(土) 21:17:42 ID:VfHy7Q4w
>>16
生徒じゃなく、顧問がだよ。私生活もあるしね。
26名無し行進曲:2008/04/19(土) 22:27:26 ID:zKhKW0R1
新川がA編成ってのは間違いないの?
27名無し行進曲:2008/04/19(土) 23:39:40 ID:XWCX1hMR
網走向陽ってあんなに実力あったんだな
北見地区の人間だがびっくりしている
でもあそこはまだAには来ないよきっと
28名無し行進曲:2008/04/20(日) 00:08:43 ID:2pVEJBu3
>>27
そうだね。
でも実力があるとは言えない。
コンクールが精一杯で、演奏会となると…
29名無し行進曲:2008/04/20(日) 14:36:09 ID:AjOJsBZt
新川がAなんですか!?
30名無し行進曲:2008/04/20(日) 21:38:42 ID:OMJrXXBJ
まじすかー
あっ今年の高校C編成はどこに注目ですかね?
31名無し行進曲:2008/04/20(日) 21:39:51 ID:OMJrXXBJ
>>24まじすかー
あっ今年の高校C編成はどこに注目ですかね?
32名無し行進曲:2008/04/20(日) 22:14:18 ID:hMLNo76e
北見なもんで向陽の演奏会行ったことないんだよね

あんまり上手くないのか
個々の技術はありそうだなーなんて勝手に思っていたが
33名無し行進曲:2008/04/20(日) 22:20:41 ID:2pVEJBu3
>>32
秋にやっているから行ってみるといい。
コンクール曲は上手いと思う。
34名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:07:39 ID:yKHjLyz8
向陽と遠軽どちらがうまいんだろう?
35名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:42:36 ID:2pVEJBu3
遠軽。
どうひいき目に見ても、小学校中学校で得た
演奏技術が雲泥の差。比べる方が間違い。

がんばれ向陽改め「桂陽」!
36名無し行進曲:2008/04/21(月) 02:02:20 ID:XfuJCipi
確かにB編では素晴らしい結果残してるけど遠軽と比べちゃ駄目よ
やはりA編で全国とはちょっと違うんだな
でも向陽が仮にAに上がったら北見の高校は負けると思うのは僕だけ?w
37名無し行進曲:2008/04/21(月) 07:20:17 ID:IehoixrI
>>36
うん。君だけ。ってことはないと思うけど、せいぜい
柏陽に勝てるかどうかくらいのレベルでしかない。
38名無し行進曲:2008/04/21(月) 07:47:07 ID:Sm+NXRq9
柏陽も堕ちたよねぇ。昔何度か全道にも出た事あるみたいだけど、
今じゃ夢のまた夢のまた夢だw
39名無し行進曲:2008/04/21(月) 13:46:02 ID:Xd70cViY
北見は今年も網南と遠軽できまりだろうな
40名無し行進曲:2008/04/21(月) 16:03:04 ID:2QlD1DRU
3年くらい前はおもしろかったのにね
41名無し行進曲:2008/04/21(月) 19:51:00 ID:XfuJCipi
柏陽はもったいないバンド北見市内であんなに部員に恵まれているのは柏陽だけ。毎年80人は必ずいる。生徒の技術もそれなりに高いのに結果が出ない。
マーチングでは部員40人のバンドに負ける。
マーチングは人数が多い方が有利とも言われている。コンクールは遠軽、網南、北斗で争うでしょうね
42名無し行進曲:2008/04/21(月) 20:55:39 ID:OKj7wjJf
北見地区にもう春はこない。
43名無し行進曲:2008/04/21(月) 21:18:02 ID:XfuJCipi
まぁ正直遠軽が引っ張ってくれてたみたいなもんだからあいつらが駄目になったら地区全体も元気無くなるかもねー北見は吹連マーチング一本でやってけばいいw
44名無し行進曲:2008/04/22(火) 09:57:04 ID:PHACBPDo
白石、遠軽、旭、大麻が顧問が来年までに全部かわると帯が以外と伸びたりするかも!上位5校変化するかな?きっと団子状態になるね
45名無し行進曲:2008/04/22(火) 11:37:12 ID:2iRUIpDG
今年はもうその五校はないな。
凌雲や三条どこまで上位にくいこめるか?
代表は無いと思うけど。
顧問が変わった白石・遠軽の支部大会の演奏に注目ですね!
46名無し行進曲:2008/04/22(火) 15:29:32 ID:hWRCxP4Z
結局A編に戻った…
他の編成の話もしよう
47名無し行進曲:2008/04/22(火) 19:34:22 ID:njY+IlSN
向陽は合併してA編成になるのか?
となると代表は農業、札幌勢か
48名無し行進曲:2008/04/22(火) 20:08:21 ID:PHACBPDo
合併相手の学校の吹奏楽はビッグバンドの形になっているじ十人前後しかいないからA編成になれるだけの人数になるかな?B編成のままのような気がする。緑稜がBに来たりして?
49名無し行進曲:2008/04/23(水) 02:09:17 ID:9+xVbxDP
新川がAなのか。
去年の全道金組はAないのか?農業は人数はいるはずなのに。中標津は昔全国出てるよな。
札幌北に3年生が入ったらどうなるのか。学業第一だからそれはないだろうが。
50名無し行進曲:2008/04/23(水) 04:15:09 ID:sCHQwx6H
緑陵がBで出ることは考えられない
北見商業は確実にB編成です
かつて90人近く部員がいた商業もいまやちょっぴり
51名無し行進曲:2008/04/23(水) 07:05:34 ID:bmdF5bla
緑陵が呪われた次代を脱した今
商業を選択しなければならない理由はないからね。
52名無し行進曲:2008/04/23(水) 12:57:00 ID:rmKdENJG
じゃ、B編で商業と、元向陽はどっちが・・・

53名無し行進曲:2008/04/23(水) 16:13:31 ID:nyK0wRw7
サクラ・サクラ・サクラが咲いたよ・・・
ピカピカの1年生何人はいった?
54名無し行進曲:2008/04/23(水) 20:00:55 ID:FaMLajas
そういえば北見北斗ってどうなったの?
55名無し行進曲:2008/04/23(水) 20:02:04 ID:Pi9Hx7SF
>>51
呪ってた人って増毛に飛ばされて
公立退職して東北の某私立にいる人かなwwww
56名無し行進曲:2008/04/23(水) 21:21:45 ID:kxbDZqAv
空知の高校吹奏楽顧問、生徒に抱きついたとして停職処分。

どこの顧問?
57名無し行進曲:2008/04/23(水) 21:45:41 ID:2vg8UIh3
商業は最近定員割れしてるからね
それに中学で吹奏やっていた子は高校では違う部活に行くのが多いよ....
58名無し行進曲:2008/04/24(木) 07:32:52 ID:C5C0uho/
>>56
今朝の新聞に出てましたね。
 空知の51歳。顧問と言うだけで音楽教師とは限らないけど。
 それは、もしかしてS川航行?
59sage:2008/04/24(木) 08:49:33 ID:vX9UxkRm
今年の高校Bの注目はどの辺?
60名無し行進曲:2008/04/24(木) 08:55:39 ID:C/qKLoz0
新川が本当にAならおもしろくなりそうだ
61名無し行進曲:2008/04/24(木) 09:49:47 ID:yTaqGCUw
んー・・・

面白いのかな?

冷静に考えなくても次点にすらならないと思うけどな・・・
62名無し行進曲:2008/04/24(木) 12:07:11 ID:aKV3do99
A編にいくならB編は面白くなるかもね
63名無し行進曲:2008/04/24(木) 12:35:12 ID:GMdR0kO5
最近のここはつまらんなーおもしろい話ないの!
64名無し行進曲:2008/04/24(木) 12:36:19 ID:yTaqGCUw
そうですね。

札幌予選のB編成で次点付近を定位置としている学校ってドコなのかな?
65名無し行進曲:2008/04/24(木) 13:12:17 ID:BzVylMDw
よけいつまんなくなったー
66名無し行進曲:2008/04/24(木) 13:38:56 ID:unSZaTuQ
札幌つまんね
67名無し行進曲:2008/04/24(木) 14:01:09 ID:ay9CRgH/
新川の音楽性の豊かさは素晴らしいと思う。音楽を楽しむという観点では聞きやすい演奏では?だがAだと強奏もコンクールでは必要とされるのでどうなるのか。

Bにいたころは情報や啓成より高レベルだったのだから金くらいは取ると思うが。

BはAより予想が毎年難しい。ここ2年は北東が全道に進んでるが金賞団体には歴然とした差はない。平岸とかはおもしろいのではないだろうか。

どうもここはAを好む人が多いようだがBやCの魅力もある。

北が1、2年生だけで2年連続とは3年主体の高校生レベルとしては信じられないものだ。

東が昔の遠軽のように生徒指揮で全国となったら素晴らしいことだ。

Bにも魅力あるバンドはあるのだがな。
68名無し行進曲:2008/04/24(木) 14:29:39 ID:tC8msU/j
高校C編成の注目はどの辺?
69名無し行進曲:2008/04/24(木) 16:45:24 ID:BzVylMDw
今年も旭大だべさ
70名無し行進曲:2008/04/24(木) 18:34:47 ID:OUy4gwKa
だから・・・・空知の51って誰?Oさんじゃないよね?
71名無し行進曲:2008/04/24(木) 21:40:25 ID:Av/jpLI2
≫70
Oさんって51歳くらい?
72名無し行進曲:2008/04/24(木) 22:39:43 ID:OUy4gwKa
いろいろあって北見から砂川へ流れてきたOさんですよね。北見時代は挨拶代わりに指導しに行った学校の生徒の尻をさわってたそうな。でも51以上のような気がするが・・・・
73名無し行進曲:2008/04/25(金) 09:48:06 ID:T07A2xGQ
話題がつまらない
74名無し行進曲:2008/04/25(金) 10:10:20 ID:+/Cgmm3F
コンクールの曲決まったとこないのかなぁー
75名無し行進曲:2008/04/25(金) 11:18:06 ID:4JneQauV
もう決まってるだろ
76名無し行進曲:2008/04/25(金) 19:20:08 ID:DMT/maED
白石、全国大会後半、銀の最後だったのか。銅賞にならなくてよかったね。
77名無し行進曲:2008/04/25(金) 20:20:06 ID:jKE+Tetj
>>69 創成とかは??
78名無し行進曲:2008/04/25(金) 20:20:53 ID:39fqyPoM
2年連続最下位銅賞とる某校よりいいけどね。
79名無し行進曲:2008/04/25(金) 20:41:53 ID:cn59TDA3
札幌なら創成より北星だな
80名無し行進曲:2008/04/25(金) 21:35:28 ID:P+skzOtf
高校の吹奏楽やっている学校で一番指導が下手な先生は誰なんですかー?
81名無し行進曲:2008/04/26(土) 01:00:02 ID:dK8DF9LE
↑お前のような書き込みをする生徒を育ててしまった先生。
82名無し行進曲:2008/04/26(土) 02:45:54 ID:mOoOXipe
>>81
うまい!
83名無し行進曲:2008/04/26(土) 05:30:40 ID:Vfl/FAiN
全国の感想書いてるとこ見たら白石は曲がめずらしいとだけ書いてた。
84名無し行進曲:2008/04/26(土) 18:23:27 ID:0PStqkf3
めずらしい?W
85名無し行進曲:2008/04/26(土) 22:17:37 ID:yLgMeBeb
北見市内。
柏陽 部員計85名(29人一年生)
緑陵 部員計50名(22人一年生)
北斗 部員計62名(21人一年生)
商業 部員計34名(16人一年生)  

商業B編。
緑陵45名程度でA編。
北斗・柏陽A編

柏陽
課題曲2 自由曲>ダフニスとクロエ
北斗
課題曲1 自由曲?
86名無し行進曲:2008/04/27(日) 11:37:21 ID:dRsr/fFm
 やっぱり空知はS川高校、音楽O先生!!
87名無し行進曲:2008/04/27(日) 17:02:57 ID:GDxZ8nWs
北見市内の情報詳しすぎだろwww
88名無し行進曲:2008/04/27(日) 18:37:02 ID:yLKnlEvb
札幌はどうなわけよ?
89名無し行進曲:2008/04/27(日) 23:46:48 ID:EISi+kBv
やっぱ今年は課題曲|番やるところ多いのかなあ…
90名無し行進曲:2008/04/28(月) 00:25:19 ID:M30iMO80
倒壊は3という噂
91名無し行進曲:2008/04/28(月) 03:09:22 ID:7ajiLh4s
今はもう東海第四と北見北斗の交流ってないの?
92名無し行進曲:2008/04/28(月) 12:49:47 ID:8IJ/kw7l
ないべー
だって北斗のハメ先生いなくなったしょー
93名無し行進曲:2008/04/28(月) 16:13:20 ID:3fCstkH9
I田氏もヤル気ないんじゃない?
94名無し行進曲:2008/04/28(月) 17:19:56 ID:8IJ/kw7l
倒壊と交流はもうないんじゃないかなー
てか北斗と交流してもつまんなくね?w
95名無し行進曲:2008/04/28(月) 20:49:07 ID:qJlx+nZp
北斗 先生変わったし。
それに さいきんじゃ 湖陵と
交流してるみたいだしねー
96:2008/04/29(火) 00:14:09 ID:59ZlBgGj
倒壊と白石は今年どうなんだ?
97名無し行進曲:2008/04/29(火) 02:44:57 ID:CfGYXrx/
今年注目の白石、旭川、遠軽、倒壊はどうなんだ
98名無し行進曲:2008/04/29(火) 16:01:17 ID:fk/R9sgO
白石、遠軽は指導者交代の為多分無理でしょう もし行けたら連続で行けるようになるかも
99名無し行進曲:2008/04/29(火) 18:16:44 ID:7wN9hGPS
↓次の人100ゲット↓
100名無し行進曲:2008/04/29(火) 18:30:40 ID:prx+R87Q
100ゲット
速いな〜
101名無し行進曲:2008/04/29(火) 22:55:18 ID:shQB9Xp2
今日のグリコン見に行った人いますか?
102名無し行進曲:2008/04/30(水) 13:45:54 ID:exvjov5a
遠軽学校閉鎖なの?
103名無し行進曲:2008/04/30(水) 14:39:18 ID:4o9jbRp8
>>102
そうらしい
104名無し行進曲:2008/04/30(水) 16:28:07 ID:oLfGARbM
函館西高校が全国行きます
105名無し行進曲:2008/04/30(水) 16:39:51 ID:AOrhLzXs
遠軽どうしたの?
106名無し行進曲:2008/04/30(水) 17:18:50 ID:4o9jbRp8
>>105
はしか校内感染対策のため
107名無し行進曲:2008/04/30(水) 17:51:11 ID:Lov8eNXI
あっという間に北見地区の学校に蔓延しそうだな・・・
108名無し行進曲:2008/04/30(水) 21:07:40 ID:Lj8kTrJS
蔓延しねーww
遠軽とかドンだけ遠いかww
109名無し行進曲:2008/04/30(水) 22:42:35 ID:A716W/f3
おまいらもはしか予防接種一回だけなら感染の危険あるぞw
110名無し行進曲:2008/04/30(水) 23:00:18 ID:AobJw8RD
>>108
もともと道外から来たんだから北見と遠軽なんて余裕だろ
111名無し行進曲:2008/05/01(木) 03:27:35 ID:EB0+U3V0
たしかにー
112名無し行進曲:2008/05/01(木) 06:50:50 ID:Ou5bOsnR
遠軽練習やってないって話だが
113名無し行進曲:2008/05/01(木) 11:22:03 ID:zQLVTUQp
ゴールデンウイークは元々伝統のアルバイト週間で練習はないけど
114名無し行進曲:2008/05/01(木) 11:27:47 ID:a3zCCwnQ
アルバイトとないんじゃない?
115名無し行進曲:2008/05/01(木) 13:55:44 ID:VCa8wxkc
全道大会の審査発表で代表になれなくて落胆している遠軽がみえる。
116名無し行進曲:2008/05/02(金) 21:14:28 ID:kF4I98AC
去年全道に行った石狩組2校はどうなりますかね
117名無し行進曲:2008/05/03(土) 11:43:35 ID:tirKSGjf
全道大会の審査発表で代表になれて喜んでいる遠軽がみえる。
118名無し行進曲:2008/05/04(日) 07:06:17 ID:NBFSyYTY
>>117>>115に対抗意識を燃やしている模様です。
119名無し行進曲:2008/05/04(日) 14:02:27 ID:OTJjmK9/
最近大麻の話題ないね。
120名無し行進曲:2008/05/04(日) 15:20:58 ID:MXuJJSeP
代意思が科戸らしい
121名無し行進曲:2008/05/04(日) 20:32:48 ID:IAKEBhif
>>104
OBと 現役の内紛は どうなりました ?

あの 2ch名物の 某OBが
m*xiで 現役を 叩いてましたが・・・・
122名無し行進曲:2008/05/05(月) 13:24:52 ID:C4ONDNVe
>>120
それデマ
123名無し行進曲:2008/05/05(月) 17:42:02 ID:Zm7cLMzp
Oバラはどうなる?
124名無し行進曲:2008/05/05(月) 23:44:50 ID:tmdOrY7x
>>123
停職あけたら出てくるだろ。
昨年やっと全道出られて金とれたのにね。

Oバラ某にS本某、空知では珍しく全道上位に
入れるバンド作ったのにね、もったいない
自分で潰しちゃって。
125名無し行進曲:2008/05/06(火) 01:23:03 ID:HkgjH8Jv
124>>
交通事故とかの停職なら現場復帰するだろーけど、セクハラ系は難しいんじゃないかな?
 第一復帰しても一般生徒が言うこときかないだろ?
 3月まで、病気にでもなって休職して・・・・転勤じゃないのかな?
 可哀相なのはバンドだな。
126名無し行進曲:2008/05/06(火) 11:00:49 ID:yNKut/8V
>>125
十勝の高校でやらかして3ヶ月ぐらい停職食らった人は
どうしてたのかなぁ〜。休職して転勤?
デレバンで吹いてるよね。恥ずかしくないのかねぇ〜。
127名無し行進曲:2008/05/06(火) 13:58:54 ID:A2H6gPsm
 ああ・・・・彼はその年の異動でE鎖詩に行ったよね。でもあの事件、そもそも冤罪とか、
 いろいろあったみたいだよ。
 ただ、デレバンは多いやね。
 今回のフルート氏も元デレバン、去年の空知のサックス、その前の北見のサックスもデレバンだよね。
 
128名無し行進曲:2008/05/06(火) 14:16:05 ID:A2H6gPsm
 北海道セクハラ・淫行奨励バンド
129名無し行進曲:2008/05/06(火) 19:25:11 ID:XcSMcXIL
すまんデレバンて何か
教えていただきたい
130名無し行進曲:2008/05/06(火) 19:37:01 ID:A2H6gPsm
131名無し行進曲:2008/05/06(火) 22:59:46 ID:FjTNJJto
渋ちん、デレバンのメンバーじゃないんだ。あいつもたしか人妻と・・・
132名無し行進曲:2008/05/06(火) 23:11:14 ID:WoLB1GZY
O原先生のいない間は部活を誰が指導してるんだ?
学指揮?
133名無し行進曲:2008/05/06(火) 23:31:08 ID:owXOYg+M
 もしかしたら医士矢間中の顧問がOBだから顔出してるんじゃないの?
 コンクールも振るんじゃないのかな? 
 
134名無し行進曲:2008/05/07(水) 05:53:19 ID:WE5Aljme
>>130 ありがとう!
135名無し行進曲:2008/05/07(水) 07:30:41 ID:pNlhr0yB
たくぎん(笑) 雪印(笑) ミートホープ(笑) 西友(笑) 夕張(笑) 
よさこいソーラン(笑) 世界食の祭典(笑) 上田市長(笑) 青函トンネル(笑) 
水曜どうでしょう(笑) 里谷多英(笑) 大泉洋(笑) 
吉野家進出でテープカット(笑) 白い恋人(笑) 初音ミク(笑)
オフィスキュー(笑) 日本シリーズ最低得点(笑) 正月にテレクラで中学生を買春(笑) 松山千春(笑)
鈴木宗男(笑) 疑惑の総合商社(笑) 偽装牛肉(笑) 狂牛病(笑)
駒大苫小牧(笑) 財政再建団体(笑) 罪人の子孫(笑) 内地(笑)
中韓相手に股広げるのが基幹産業(笑) 試される大地(笑) 新党大地(笑)
北海道新聞(笑) 徒歩珍走団(笑) 無防備都市(笑) コンサドーレ(笑) 北海「道」(笑)
136名無し行進曲:2008/05/07(水) 08:22:01 ID:GPZ70ZQ2
高校生にセクハラなんてうらやま…けしからん。
137名無し行進曲:2008/05/07(水) 09:54:15 ID:QkXbaNMm
>>>人妻?
138名無し行進曲:2008/05/07(水) 09:58:07 ID:QkXbaNMm
>>131 渋ちんと人妻?・・・
139名無し行進曲:2008/05/07(水) 16:50:20 ID:zi9bnkBT
北海道吹奏楽連盟のHPに今年のコンクール全道大会の
地区別演奏順抽選結果の情報がアップされているね。
ttp://www.dosuiren.com/index.html
140名無し行進曲:2008/05/07(水) 19:54:43 ID:Sh47I7by
>>133
嫌み沢に異動になったから難しいんでない?
141名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:33:27 ID:zM+JFGf+
 別に人妻と何をしようと相手が大人なら懲戒の対象にはなりません。
 不倫でも訴えられたりして、地域で問題になれば別ですが。なんともありません。
 ついでに、風俗に行くのも大丈夫です。
 とにかく18才未満はダメ。合意でもダメ。恋愛関係があってもダメ。
 最近では10年前までさかのぼって処分される事もあるんだとか・・・・。
 
142名無し行進曲:2008/05/07(水) 23:27:04 ID:G7AaVzLn
有名なあんな先生もそんな先生も、昔は教え子と結婚しても良かったのかね?
143名無し行進曲:2008/05/07(水) 23:29:00 ID:zM+JFGf+
 昔は良かったんですよ・・・・。そもそも淫行条例とかも無かったし。
 
144名無し行進曲:2008/05/07(水) 23:30:11 ID:Sh47I7by
>>141
そりゃそうだけどさ。法的には。
でも先生なんだからさ。
モラル低すぎる人間には教壇に立ってほしくない。

そういや所属する吹奏楽団の男(既婚者)との不倫現場目撃されて
「私は悪いことしてない」ってほざいたヴァカ女教師がいたなwwww。
あきれ果ててモノも言えんw。
145名無し行進曲:2008/05/08(木) 00:07:29 ID:akq7gtSz
S高とT高の先生、不倫中w
146名無し行進曲:2008/05/08(木) 13:23:11 ID:7gXMgMWO
複数の女性と不倫してるのかな・・・・
147名無し行進曲:2008/05/08(木) 13:53:52 ID:Ynw4g/HL
不倫の話もいいが、そろそろコンクールの話無いのか?
有力校の自由曲情報とかないのかな?
148名無し行進曲:2008/05/08(木) 21:10:02 ID:XA6J8oVy
そうそう
高校の吹奏楽とは関係ないモナw
でも先生って不倫シテルヒト多いみたいね。
149名無し行進曲:2008/05/08(木) 22:58:31 ID:L2X1SuK9
懲戒の対象になるならないは問題じゃない。
ようは、モラル(道徳心)の問題。
でも「人妻と・・・」を不倫に結びつけるのもすごいね。
ハヤトチリ?
そろそろ話題変えようか。
150名無し行進曲:2008/05/08(木) 23:45:48 ID:akq7gtSz
と、童貞オタが申しておりまプッ
151名無し行進曲:2008/05/09(金) 09:14:52 ID:gkr84EtF
まったくのハヤトチリでした。(^_^;)誤解のない文章でお願いします。
純粋なもので・・・・。あ〜〜よかった(^o^)。。。今年も高校のコンクール応援します、
気合い入れてがんばってね(*^_^*)☆★
152名無し行進曲:2008/05/10(土) 09:56:38 ID:ybBgapOq
 否 俺はもっと指導者どものエッチな話題を聞きたいぞ
153名無し行進曲:2008/05/10(土) 13:54:26 ID:o1spEx1M
ついでにOバラさん、セクハラってそんなひどいセクハラじゃないよ
154名無し行進曲:2008/05/10(土) 16:54:03 ID:eA2SPM5h
Oバラさんのセクハラはセクハラに入らないだろ
もっともS本さんはやっちゃったから仕方ないがね
どちらにせよ、運が悪かったな
155名無し行進曲:2008/05/10(土) 17:28:28 ID:0sIvMm2Y
運とかそういう問題じゃねえだろw
やっぱまずいだろ。
犯罪じゃん。
156名無し行進曲:2008/05/10(土) 22:49:29 ID:y/ZHsKgn
 否 Oバラさんは北見時代から挨拶がわりに触るので有名だったから。生徒の尻触るのは、どうみても立派なセクハラだよ。
 膝の上にものせたんだろ?そんなの完璧なセクハラだよ。
157名無し行進曲:2008/05/10(土) 23:21:39 ID:o1spEx1M
いや、お尻触るのは嘘だよ
158名無し行進曲:2008/05/10(土) 23:27:19 ID:lMrLaun3
もうセクハラとかの話いらないし
159名無し行進曲:2008/05/11(日) 00:02:22 ID:EgUzf/Ry
酒木バラの次はOバラかw
バラつくヤツにロクなのおらんなw
160名無し行進曲:2008/05/11(日) 00:41:16 ID:0rl6yScj
>>157 
くどいけど触ってたよ。あんた信者?教祖様を信じたい気持ちはお察ししますが・・・・。
161名無し行進曲:2008/05/11(日) 16:04:53 ID:OHALdp/x
だから童貞って奴は。。。。
162名無し行進曲:2008/05/11(日) 19:58:06 ID:fj0LjN9k
俺のことか?
163名無し行進曲:2008/05/11(日) 23:53:26 ID:OHALdp/x
>>162
つ ススキノで筆下ろし
164名無し行進曲:2008/05/12(月) 00:13:00 ID:HvJBMHVa
>>162
つ 網走刑務所で筆下ろし
165名無し行進曲:2008/05/12(月) 00:45:02 ID:TtMNQWUn
>>162
つ 母ちゃんで筆下ろし
166名無し行進曲:2008/05/12(月) 12:31:44 ID:On1DQhYr
この世の中の既婚者、独身者関係なく不倫してる大人は数知れず
・指導者が 多いわけでは ありませんよ。
 きっと あなたも これから そんな機会が訪れるかも?
その時までに自分のモラルを 高めましょう
167名無し行進曲:2008/05/12(月) 17:59:46 ID:hF4Dlunq
 指導者が不倫して、何故悪い? 不倫自体は悪いことかどうかは個人の考えの問題。
 ただし、地域で噂になったり問題が起きた場合は別だけどね。それと生徒に手を出すのは全く次元が違う問題。

 不倫してみたいなぁ。
168名無し行進曲:2008/05/12(月) 21:18:13 ID:ha7TW56g
≫167
バレなきゃ良いってわけね。
そういう発想がモラルの低下をまねく。
でも不倫教師の元で部活やるのってなんか嫌じゃない?
169名無し行進曲:2008/05/12(月) 21:50:12 ID:E9mH1U9j
 不倫は悪か?インモラルか?
 セクハラや犯罪とは違うよ。
 不倫がダメなら、演奏できない作曲家の曲やまほどあるよ。
 ワーグナーなんて絶対、演奏できないつしょ!
 それとこれとは別。

 ようは大人の付き合いの中で派生するものは良し悪しは別として、OKだけど、生徒や未成年者はダメってこと。
170名無し行進曲:2008/05/12(月) 22:42:04 ID:ha7TW56g
そういう曲演奏するためにワザワザ不倫する必要ないと思うけど。

サロメやるために人の首切り落としてみるのかw
171名無し行進曲:2008/05/12(月) 22:42:50 ID:I6FfikZ+
高校のスレで議論する内容じゃないよな。違うところに行け。
172名無し行進曲:2008/05/13(火) 14:42:04 ID:VWOSy1aB
不倫するような教師は
生徒を食べるのだって平気な訳よ
非常に相関関係があるもの

あと>>166
教師の性犯罪率(買春や淫行も含む)は一般の15倍
そのうち、吹奏楽指導者の割合は、一般教師に比べかなり高い。

テケトーな幻想は抱かんほうがいいよ。
173名無し行進曲:2008/05/13(火) 15:21:53 ID:vwtutDrU
性犯罪と不倫は、ちがうよ、
174名無し行進曲:2008/05/13(火) 19:15:48 ID:alEqSZ2o
>>173
激しく同意
175名無し行進曲:2008/05/13(火) 20:43:49 ID:Gx23cN5H
不倫を肯定するな!
176名無し行進曲:2008/05/13(火) 21:00:36 ID:847wESM8
つかもう不倫ネタいらない
177名無し行進曲:2008/05/13(火) 21:18:47 ID:GVCG+37N
頼む、もうそのネタやめてくれ。マジでどうでもいい
178名無し行進曲:2008/05/13(火) 21:51:11 ID:alEqSZ2o
 じゃ、違うネタをフレよ
179名無し行進曲:2008/05/14(水) 00:22:17 ID:sPtagd6J
稚内高校の3年吹奏楽部員ですが、
顧問の先生に無理矢理レイプ?されました。
もうどうすればよいのか分かりません。
もうだめ。
180名無し行進曲:2008/05/14(水) 00:40:55 ID:ZnO1IzKz
いや、教師ってのは不倫だけじゃないよ。もちろん生徒とのコミュニケーションだけどね。
俺の場合は卒業間近なコと札幌に一泊旅行。
入部した時は大人しそうなコだった。あんまり吹奏楽部なんて向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって一生懸命に指導してやってたのよ。
つうか、音大生並に上手になったのは俺の指導だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だってうちの部は下手だ糞だとすぐアレだからね。
ホテルにチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になっててなんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。応援団長かけもちのマッチョのくせに。すげー勃起した。
181名無し行進曲:2008/05/14(水) 05:54:48 ID:kOjk62Eh
アッー!
182名無し行進曲:2008/05/14(水) 09:19:06 ID:uW1VivX0
>>>180 本当のことなら、指導者として最低だよ、お互いに真剣に愛し合うならともかく、
この場で、言うことではないでしょ???男としても最低!指導者として最低!許せない。
デリケートな部分なんだから、胸に秘めておきなさいよ。
183名無し行進曲:2008/05/14(水) 10:05:42 ID:8R1TdJZS
こういうネタは>>182みたいな奴がいてこそ完成するんだよなあ
184名無し行進曲:2008/05/14(水) 10:33:15 ID:eUeTMYzZ
吹奏楽なんも関係ないじゃん(´―ω―)
185名無し行進曲:2008/05/14(水) 12:47:16 ID:ZnO1IzKz
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
186名無し行進曲:2008/05/14(水) 13:19:33 ID:hOUVSKq2
〉179 詳しく聞かせて
187名無し行進曲:2008/05/14(水) 14:16:13 ID:dPKfki9F
(;´д`)ハァハァ
188名無し行進曲:2008/05/14(水) 19:15:31 ID:tzXKiZP3
>>182
ネタに決まっとるだろw
まともに相手するな。
189名無し行進曲:2008/05/14(水) 19:18:41 ID:a0ztGxTy
>>180
素晴らしい。最初は女性徒との交わりと思わせといて・・・・ホモ話だつたのね。
190名無し行進曲:2008/05/14(水) 20:43:07 ID:8R1TdJZS
いや、コピペ改変だから
191名無し行進曲:2008/05/15(木) 01:11:47 ID:dkKRNEpK
 まあ俺の理屈では「音楽はエロス」だから、経験しないとダメっていう部分もあるな。
 マジで。こじつけじゃないけど「仮面舞踏会」なんてものは「不倫舞踏会」であったほけだから。
192名無し行進曲:2008/05/15(木) 01:49:47 ID:Mmz7147C
日本でも「盆踊り」なんてのは、「夜這い踊り」であった訳で。。。
193名無し行進曲:2008/05/15(木) 12:39:50 ID:y8a2VSXT
平成の時代にそんな話されてもなぁwww
194名無し行進曲:2008/05/15(木) 16:57:11 ID:vSQwPQ23
倒壊した東海どうなってるだろ?
195名無し行進曲:2008/05/15(木) 18:46:18 ID://uyMBB3
俺は杉本彩が吹くモーツァルトのクラリネット協奏曲を聞きたいぞ。きっと、ゾクゾクする演奏だろう。
 技術があればの話だが・・・・・。まあ、そういうこと。
196名無し行進曲:2008/05/15(木) 23:06:44 ID:kOqTDz4V
いきなりスルー検定の難易度が高い問題が出たので
リア充には難しすぎると思う


改 変 コ ピ ペ に マジレス かっこ悪い
197名無し行進曲:2008/05/15(木) 23:45:07 ID:Mmz7147C
     \             \
       ヽ             ヽ
        ヽ             ',
    .    |              ',
        |     ,,,、 -‐ '''''" ̄ ̄ }
        |__,,、r''" ,,、 -‐''''´ ̄ ̄ヾ
        |_,,,,、ィ'''"         ',
        ,r,''ヽ;;;;i′ `'===ュ、  ,ィ'"l´
        l l `';;;!    '''‐ェ;;ェ、  r'エ〈
        ヽヽ.' ''           l、 !
    .    ヽ、_,        (ニ、 .,、」 l
         ,,|.        ,.ィ='__ュ、!
       /l l        '´‐''´ ` /
    --i´  ヽヽ          ´ .ノ
      l   ヽヽ   `''ー- 、、、r‐<
      ヽ   ヽヽ      /!  `iー
    .  ヽ   ヽ \    //   |

       南冲尋定[なんちゅうえろさだ]
(越前国の刀工。生没年不祥。作刀期間1493〜1526年)
198名無し行進曲:2008/05/16(金) 12:12:26 ID:0N0nGPT8
杉本彩うちのババァーとおなじ年のはず?
しゃぶってもらえるなら年増でもいいか!
199名無し行進曲:2008/05/16(金) 18:58:48 ID:FcYdvI/M
過去5年間、高校教員のセクハラがらみの処分は24件だそうな。
そのうち音楽教員は4件。圧倒的な数字だね。
200名無し行進曲:2008/05/16(金) 23:34:01 ID:L60hKECF
200
201名無し行進曲:2008/05/17(土) 07:43:03 ID:MJWOYRHl
199>吹奏楽の顧問がかならずしも音楽教員とは限らない…
202名無し行進曲:2008/05/17(土) 10:21:52 ID:5P+FK9Cl
>>201
この4件は全て吹奏楽顧問。さらに音楽教師+吹奏楽指導者だと数字はもっと上がる。
203名無し行進曲:2008/05/17(土) 10:26:22 ID:W9LnCELC
北海道稚内高等学校
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1210987305/1
削除要請板のNGワードあり
204名無し行進曲:2008/05/17(土) 10:43:57 ID:d7DOJpw+
1 教頭 松浦 08/05/17 10:22 HOST:ch1.chikou.wakhok.ac.jp<80>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1208252054/179

削除理由・詳細・その他:
慎重に調査をした結果、投稿内容に事実はないことが明らかである。
その上でこの内容は、本校、本校職員および本校吹奏楽部員に著しい
精神的負担と名誉を侵害する内容であること。またこの間違った内容が
学校を取り巻く地域との関係に悪影響を与えること。
以上のことから早急の取り消しを要求する。
尚、本校では稚内警察署・宗谷教育局への相談はもとより、
北海道警察(サイバー犯罪対策)への連絡を取っている。
205名無し行進曲:2008/05/17(土) 12:14:10 ID:/OpoqQ4o
北海道の高校擦れから逮捕者か?
206名無し行進曲:2008/05/17(土) 12:15:49 ID:pWmoxKGf
レイプ高校記念age
207名無し行進曲:2008/05/17(土) 12:20:09 ID:kkRyvGa7
教頭さんは本気で削除する気がまるでないから
わざとあんな不備な依頼出したんでしょ わかります
208名無し行進曲:2008/05/17(土) 12:28:00 ID:7nzlr0X4
このままこの事を放置したら事実じゃなくても本当にやったと思われるから
警察に頼んで書き込みした人を探し出したほうが良いですよ
209名無し行進曲:2008/05/17(土) 12:37:17 ID:FnSplPY+
すごいね、レイプみたいな難しい事案を“慎重に調査”して3日で結論とは・・
警察も真っ青の捜査能力w
210名無し行進曲:2008/05/17(土) 12:49:48 ID:OVU4AceG
北海道稚内高等学校
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1210987305/5
> 5 名前:_[] 投稿日:2008/05/17(土) 12:14:00 HOST:KD121108080163.ppp-bb.dion.ne.jp
> >>1
> どうしてこういう削除依頼の仕方をするか、わっかない
>
> 削除依頼を出す前に、削除要請板で他の削除依頼を読んで分析してください。
> 教頭の慎重さを欠く削除依頼により稚内高校はレイプ学園としてその名を知られる存在となりました。
> 教育の責任者としてそのことをいかがお考えでしょうか?
> また削除依頼はお願いする立場です。名前はフルネームで、文章はですます調で書くのが常識と学校で習いませんでしたか?

言い方はかなりキツいが間違ったことは言ってないな。
現段階で悪いのは書き込みをしたヤツなのに、
まるで2ちゃんの運営側が悪いことをしたような書き方はおかしい。
つーか、削除依頼する前に情報担当の先生か若い先生に助言をもとめろ。
211名無し行進曲:2008/05/17(土) 13:01:18 ID:67aZFYcr
削除依頼の仕方がアホなのは当然として、
>>210がコピペしてる5の必死さも気になるところだなw
212名無し行進曲:2008/05/17(土) 15:09:41 ID:f/VCYh+K
>>208の意見に賛成だな
どこの掲示板でも同じだが、この手の書き込みは消してもまた書かれる、
元から絶たないと堂々巡りになってしまうからな。
書いた奴は今のうちに学校に直に謝罪しとけ、
まあ警察が動いているのなら手遅れだろうがね。
213名無し行進曲:2008/05/17(土) 15:42:50 ID:NydE9YgD
>>212
警察の名前をだせば削除されると勘違いしてる奴が要請板にはイパーイ
214名無し行進曲:2008/05/17(土) 15:43:56 ID:FnSplPY+
>>213
日本語読めないお前みたいな奴がイパーイ
215名無し行進曲:2008/05/17(土) 16:02:53 ID:LIxiyVnX
教頭が削除要請でかっこよくきめたと思ったんだろうなあ…
教頭!

教頭!

みじめすぎる!

警察に相談したなら削除できないことぐらい大人なら理解しようよ!

記念カキコ!
216名無し行進曲:2008/05/17(土) 16:06:59 ID:pWmoxKGf
稚内警察に誰か電凸してみた
本当にレイプ事件はなかったのか?

そもそも本当に学校は警察に相談したの?
217名無し行進曲:2008/05/17(土) 16:23:19 ID:HMSyIV+g
レイプ疑惑記念投稿
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  松浦教頭 見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

削除させたければ、運営削除要請か裁判所
証拠として残して捕まえたければ、警察

両方やって、どっちがしたいねん
218名無し行進曲:2008/05/17(土) 18:00:13 ID:zy1Zh/Ga
ネタであろうが悪戯であろうが冗談では済まされない事があることを書き込んだ奴を
特定し懲らしめるべきだ。
もし書き込み内容が事実であれば早急に対処すべき!

学校名や顧問と書き込んでいる以上冗談では済まされないぞ。
まったく関係ない地方に住んでいる私の様な者も見ている掲示板なので誤解を招くじゃない。
悪質すぎます。
219名無し行進曲:2008/05/17(土) 18:45:39 ID:l/ut0BTW
レイプ学校と聞いて飛んできたニダ
220名無し行進曲:2008/05/17(土) 18:51:08 ID:T85Fov1l
ID:sPtagd6J

本当のことを書いたのだったら、良くやった。
最後まで、がんばれよ。

しかし、いずれにしても、早く自首スレ
221名無し行進曲:2008/05/17(土) 18:52:32 ID:70g6tGZc
レイプ事件疑惑が発生しているのを学校の教頭が警察の圧力を利用し
ネット掲示板運営を脅迫してもみ消そうとしているスレはここですか?
222名無し行進曲:2008/05/17(土) 19:04:06 ID:udNTLMMi
冗談のつもりで悪質なデマを書き込んだおバカさんが、
大事に至りそうな展開にびびって必死で
ごまかそうとしているスレならここですよ。
223名無し行進曲:2008/05/17(土) 19:08:36 ID:npE5ujAD
示談金受け取ったなら大人しく黙ってれば良いのに
224名無し行進曲:2008/05/17(土) 20:09:41 ID:NydE9YgD
225名無し行進曲:2008/05/17(土) 20:49:56 ID:5P+FK9Cl
 教頭が削除依頼?考えられないなぁ。まして土曜日でしょ? 
 こういう事、道教委の指示じゃないと個人の判断ではできないと思うのでガセ?
 
 
226名無し行進曲:2008/05/18(日) 18:21:06 ID:idrb/nn6
晒しage
227名無し行進曲:2008/05/19(月) 00:17:26 ID:37mdwRA6
現役の中高生とかも居るんだから、この手のネタは自重しとけっての。
228名無し行進曲:2008/05/19(月) 21:38:08 ID:pE96v6/p
 当事者が名誉毀損で動いている。道教委は当事者ではないからw
証拠保全のために削除されない状況になったので、書き込み者の特定に
動いていることは間違いないでしょう。
 書いた方、もうどうしようもないよ。自首しては。
229名無し行進曲:2008/05/19(月) 21:40:37 ID:7U9RfvF7
>>228
バカ
230名無し行進曲:2008/05/19(月) 21:49:41 ID:5+uQbgdq
なぜ?
231 :2008/05/19(月) 22:13:29 ID:OyJohLWn
最後の一行は確かに馬鹿だな
232名無し行進曲:2008/05/20(火) 00:54:56 ID:dPFUBSxr
記念カキコ。指導者の立場で酷い話だ。
北海道稚内高校だっけ?周りにも広めとくよ。
233名無し行進曲:2008/05/20(火) 05:56:36 ID:pijMwJo1
もうどうでもいいよ稚内とか
234名無し行進曲:2008/05/20(火) 08:38:44 ID:fSp30gom
ねえ、この人なの?

http://www.geocities.jp/suisougaku_net/concours/20kdsi.html
第20回北海道吹奏楽団体コンクール
高等学校A編成の部
3 稚内 北海道稚内高等学校  以下伏字***************************************
235名無し行進曲:2008/05/20(火) 11:58:21 ID:deDbVMcf
>>234
違う
236名無し行進曲:2008/05/20(火) 19:46:01 ID:5g8e6Xim
稚内ネタはもういいから
237名無し行進曲:2008/05/20(火) 20:08:34 ID:A0YTq+Wj
>>236
先生お疲れ
238名無し行進曲:2008/05/20(火) 21:39:46 ID:KXOnI2sY
>>234
すっごい昔だなwww
239名無し行進曲:2008/05/20(火) 21:51:00 ID:deDbVMcf
>>234
その人だ!
240名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:53:58 ID:Uio4y3zE
>>234
その人もう教育現場にいないと思うけどw。
241名無し行進曲:2008/05/21(水) 00:24:00 ID:Q/EyuI8e
 いい加減 やめようよ。
 ガセでもホントでも、その団体嫌な思いしてると思うよ。
242名無し行進曲:2008/05/21(水) 00:40:59 ID:uYi/2fkx
実際の所、今年はどこが全国行くと思う?

俺はなんだかんだで倒壊と白石かな。
白石はまだ余力がある希ガス
243名無し行進曲:2008/05/21(水) 01:08:26 ID:Q/EyuI8e
代石は行けない
244名無し行進曲:2008/05/21(水) 05:58:08 ID:Yq7ZyDvx
案外城石行きそう
245名無し行進曲:2008/05/21(水) 06:57:44 ID:QNMLrTG1
白石の定演もうすぐ?
246名無し行進曲:2008/05/21(水) 07:10:25 ID:d/1Mir/8
18日の凌雲はどうだったの?
247名無し行進曲:2008/05/21(水) 19:13:01 ID:xVRX9yDj
城井氏ね・・・・亀の腹筋
248名無し行進曲:2008/05/21(水) 19:34:52 ID:H0lkyotw
やれるもんならやってみなw
249名無し行進曲:2008/05/21(水) 19:55:01 ID:uYi/2fkx
白石否定派の人はどこが行くと思うんですか?
250名無し行進曲:2008/05/21(水) 23:37:47 ID:Z4ljaY2T
朝日皮章行だろ
251名無し行進曲:2008/05/21(水) 23:52:25 ID:uYi/2fkx
>>250
なるほど。

存在忘れてましたwww
252名無し行進曲:2008/05/22(木) 21:26:50 ID:hVaqZXcR
最近の極小情報ないのか?
253名無し行進曲:2008/05/22(木) 23:42:34 ID:MmS8wJzO
極小ってどこ?
254名無し行進曲:2008/05/23(金) 01:02:21 ID:6cKfYMuo
北海道って下半身の不祥事多くね?
うちの出身高校は○○高だから大丈夫…とは言い切れないようだ。
255名無し行進曲:2008/05/23(金) 06:01:07 ID:/MFsDoGp
極小やばい
256名無し行進曲:2008/05/23(金) 12:09:21 ID:YZV2iJgV
やばいって何が?
257名無し行進曲:2008/05/23(金) 17:49:28 ID:jiXOUoim
極小去年のコンクールでは点差以上にダントツだったし、千葉への遠征では習志野より良かったらしいね。
今年は極小で決まりだと思う。
258名無し行進曲:2008/05/23(金) 20:24:07 ID:L/QWN7wq
はいはい、すごいすごい。
259名無し行進曲:2008/05/23(金) 20:47:38 ID:5QPlpL1Q
 スキャンダルさえ発覚しなきゃ大丈夫なんじゃないの?
260名無し行進曲:2008/05/23(金) 20:55:39 ID:KDTQomOs
今年は立命館(26日)→東海(27日)→稲雲(28日)の順で定演がありますが
みなさん見に行きますか?
261名無し行進曲:2008/05/23(金) 21:50:54 ID:zjKvkTYH
262名無し行進曲:2008/05/24(土) 07:48:01 ID:brz/vSHD
今日は北見北斗の定演ですね
263名無し行進曲:2008/05/24(土) 10:43:37 ID:mOnT+kST
>>261
ここは水槽スレなんだから、いつまでもそのネタ引きずりたいなら他のスレ行ってやってくれ!
264名無し行進曲:2008/05/24(土) 21:04:51 ID:fGyy/R+1
265名無し行進曲:2008/05/24(土) 21:26:58 ID:bQa1nDUp
せんだ
266名無し行進曲:2008/05/24(土) 23:14:15 ID:UWPYP9PD
>260
あなたはどうされるんですか?
267:2008/05/25(日) 09:35:40 ID:yfDxDXiw
倒壊はことしやばそぅ
268名無し行進曲:2008/05/25(日) 12:10:10 ID:VQvs3Tig
毎年言われるなそのネタwwwww
269名無し行進曲:2008/05/25(日) 12:11:20 ID:VQvs3Tig
とか書くと、

今年はマジで超ヤバいらしい

みたいな返しが来るんだよな。
270名無し行進曲:2008/05/25(日) 21:33:25 ID:jWIBKF65
やれやれ
271名無し行進曲:2008/05/25(日) 22:18:33 ID:lKvuCjst
去年の北海道支部大会のB編のDVDになんか心霊っぽいものが…
272名無し行進曲:2008/05/25(日) 22:25:49 ID:G6RS5DC3
>>271
詳細キボンヌ
273名無し行進曲:2008/05/26(月) 12:12:05 ID:jksE5Lfs
白石・大麻の情報求む
274名無し行進曲:2008/05/26(月) 22:33:46 ID:WuDlutn7
>>271
うp
275名無し行進曲:2008/05/26(月) 22:59:46 ID:0z7YpfUP
東海と白石は今年何やるの?
276名無し行進曲:2008/05/27(火) 08:56:10 ID:XWLkyvrT
<<271

舞台裏で待機している舞台セッティングの人達の影じゃないの?

奏者の隣に知らない人が楽器も持たずに座っているなら怖いけど・・・

277名無し行進曲:2008/05/27(火) 09:10:36 ID:XWLkyvrT
あ、>>が逆になってしまった・・・
278名無し行進曲:2008/05/27(火) 11:14:05 ID:QRc5Jw81
>>275
ホワイトの受難かな?
279名無し行進曲:2008/05/27(火) 22:20:00 ID:es62v7Wd
>>276
それは怖いw
280名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:01:38 ID:+M/CaLvv
>>276
怖すぐるwww
281名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:27:04 ID:YF//UOPU
部室に置いてあった昔の全道大会のビデオ(会場は厚生年金会館)を友人達と見てたら
その中の一人が「おい、舞台袖のところに心霊っぽい人の顔が映ってなかったか?」って言うから巻き戻して見たら、第四のI田先生だった事があった。
282名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:34:44 ID:o718kmwP
>>281

そうか、それはおもしろい
283名無し行進曲:2008/05/28(水) 07:48:57 ID:8EfPqdS0
 あっ、怖いと思ったらスネオヘアーの先生だつた。
 みんな、スネオヘアーでわかる?あっ、ここは高校板か・・・。
284名無し行進曲:2008/05/28(水) 07:56:19 ID:yYcUAMwF
啓明か?
285名無し行進曲:2008/05/28(水) 13:30:45 ID:8EfPqdS0
スネオは、まだ成績発表やってるのかな?
 はじめて見た時は帽子かぶってるかと思った。よく出来てるなぁ。
286名無し行進曲:2008/05/29(木) 10:06:57 ID:vyOlHPuF
あれってカツラなの?

高校板で盛り上がってるのがウケるけどw
287名無し行進曲:2008/05/29(木) 12:48:51 ID:Bz6ploG+
よくてきてますよね。
288名無し行進曲:2008/05/30(金) 12:30:50 ID:sm1E3Yx4
T氏のヘアースタイルは時々話題になるよね。
コンクールの舞台セッティング係良くやっていてシルエットがベレー帽かぶってるみたいだw
289名無し行進曲:2008/05/30(金) 12:55:41 ID:kfGUNcTy
いい人みたいだよね
290名無し行進曲:2008/05/31(土) 11:50:33 ID:n0Br/Hr8
そういえばコンクールのときロビーで
毎朝ミストで固めていると本人が話しているのが
聞こえてきたことがあるなw
291名無し行進曲:2008/05/31(土) 14:51:53 ID:GV0qEx/q
 ミストで固める・・・・?
 あれは自前なのか?
 明らかにかぶりものだろ?
 なんで、ベレー帽みたいにする必要あるんだ?
 色も不自然に赤いぞ。

 でも、いい人だ。
292名無し行進曲:2008/06/01(日) 23:10:01 ID:crQF4iiF
稚内高等学校の顧問をみるたびに寒気がします。
293名無し行進曲:2008/06/02(月) 00:33:58 ID:rugtOxSV
初めて清水丘の定演行ってきた
上手いって訳じゃないけど、安定感のあるサウンドだったねぇ・・・・
演出が力入ってて良かった
294名無し行進曲:2008/06/02(月) 06:14:31 ID:+SZEL3pj
定演といえば、次の日曜日は白石の定期だな


例年だと東海の方が先だったような気がするが…
295名無し行進曲:2008/06/02(月) 12:27:07 ID:jZrqtFaV
≫291
自らヅラだとは言わんだろう?
296名無し行進曲:2008/06/02(月) 16:16:01 ID:Tyoh5ZH8
来年からA編成が55名になるそうだがどんな楽器を増やすのかな?
そんなに人数いないけどorz
297名無し行進曲:2008/06/02(月) 18:45:41 ID:nOzJynEU
 関係ないんだけと楽天のオクでIWCのパイロットを10万で落札とてた奴がいる。
 どう考えても偽者なんだが。偽物と知って10万出したのか、単なるバカなのか・・・・。
 楽天はコピー品や偽物に対してフィルターが無いからね。
 約50万の数回しか身につけてないIWCを1円からオクに出す奴はいないだろ?
 質屋でも、高く買い取ってくれるだろうに・・・・。
 
 朝、身支度をして出ようと思ったら、ロンジンが止まってた。電池切れだろう。仕方ないからMR-Gかカメラか迷ったけどカメラで職場に行った。なかなか好評だった。

 
298名無し行進曲:2008/06/02(月) 20:32:57 ID:S/bTIey+

>>296

中低音、中心だと思うけど

顧問によるんじゃないか
299名無し行進曲:2008/06/02(月) 20:54:29 ID:f3OnKLx8
はえ?
300名無し行進曲:2008/06/02(月) 22:14:49 ID:nOzJynEU
 大事なのは中低音。今や常識だね。その線でしょう。
 金のある団体なら普通に考えてコントラバス増やしたりね。奇抜なとこではチェロ入れたりとかね。
 コントラファゴットとかコントラバスクラなんかも入れたりして。
 あと、とにかく打楽器も増えるだろうね。
301名無し行進曲:2008/06/03(火) 01:44:32 ID:YfwXWBe3
チューバとかね
302名無し行進曲:2008/06/03(火) 08:53:58 ID:sXV2+0lP
コンクールでチェロって認められていたっけ???

303名無し行進曲:2008/06/03(火) 11:33:30 ID:1/BavF8G
中低音中心か、
重い楽器は運ばされるのが嫌だ。
男子は重い楽器を運ばなければいけないのでつらい。
304名無し行進曲:2008/06/03(火) 13:41:46 ID:DtJoUqBg
>>302
数年前に埼玉栄高が「ローマの祭」で使用して、翌年から禁止になったはず。
305名無し行進曲:2008/06/03(火) 19:26:36 ID:KDFWPff+
普段吹奏楽で使わない楽器を目立つ使い方すると
次の年から禁止になるのかなぁw
柏がアフリカの儀式と歌、宗教的典礼やった次の年ぐらいじゃなかったか
エレキベース禁止になったのwwww
306名無し行進曲:2008/06/03(火) 22:04:36 ID:mZuW96/4
>>304
それよりもっと前に、道大会で使ってたところなかった?
307名無し行進曲:2008/06/03(火) 22:07:40 ID:WxCvfjJi
>>306
1996の大麻(ルイザミラー)
308名無し行進曲:2008/06/04(水) 10:07:37 ID:Djqu1chx
伊奈とかも使っていたよね  94?
309名無し行進曲:2008/06/04(水) 20:15:47 ID:I2wCj+hv
最初から楽器編成の中にある曲でもダメなのかな?
ハリソンの夢とか。
310名無し行進曲:2008/06/04(水) 21:52:18 ID:RCZRh35w
ダメです
311名無し行進曲:2008/06/05(木) 09:43:52 ID:1lfXfzKK
今、遠軽はどんな感じなの?
312名無し行進曲:2008/06/05(木) 20:15:02 ID:X9g9xvEF
福工大城東が元禄やったとき琴使おうとして睡蓮に聞いたら
ダメでハープに置き換えたって話なかった?
313名無し行進曲:2008/06/06(金) 15:59:19 ID:HeHRPE6U
314名無し行進曲:2008/06/07(土) 17:54:52 ID:s1rsd88L
 法務局の要請で、「見えない状態」(ログは保持)にもできるのに、
その辺のスペックが所詮2chだよ。
 書き込んだカスよりも、被害を受けた側をたたくという、DQNな行
為も、「実 に 2 c h ら し い」。
 
 ねえ、313さん^^
315名無し行進曲:2008/06/07(土) 21:56:15 ID:i79brkzp
たしか明日は白石の定演だったはず
316名無し行進曲:2008/06/07(土) 23:29:11 ID:WqSEDkGY
白石?
どこソレ?って感じ。。。
317名無し行進曲:2008/06/08(日) 00:45:45 ID:XNrLRF2Z
白石の定期は8日ですよ
318名無し行進曲:2008/06/08(日) 06:04:51 ID:8d9nfhVI
>>316白石知らないの!?
319名無し行進曲:2008/06/08(日) 09:02:12 ID:vgFj7yV6
白石知らないとは、吃驚。

今日は白石の定演

行った人感想…
320名無し行進曲:2008/06/08(日) 09:12:05 ID:4r7FGEdU
すでに白石も過去の人か?
良くも悪くもこの界隈では有名だと思うけど・・・
今年全国に行けたらすごいけど!無理かな?
321名無し行進曲:2008/06/08(日) 10:01:22 ID:i2Fe7ryR
釣りだろ?
322名無し行進曲:2008/06/08(日) 21:09:48 ID:pktfdMYM
しょせん白石w
323名無し行進曲:2008/06/08(日) 22:17:44 ID:bp334WkX
遠軽最強伝説!
324名無し行進曲:2008/06/08(日) 22:18:19 ID:8d9nfhVI
されど白石
325名無し行進曲:2008/06/09(月) 00:24:56 ID:h2vS4s6s
感想は??
326名無し行進曲:2008/06/09(月) 06:34:11 ID:UC3VoWPj
なんか例年とは若干雰囲気が違った気がする。
新しい体制?になったせいかな。
やっぱりうたうところは白石だなぁと思ったけど
全体的にまとまりがなかった。
327名無し行進曲:2008/06/09(月) 21:00:10 ID:cs+1zgXx
 誰が棒振ってたの?
328名無し行進曲:2008/06/09(月) 21:28:30 ID:pym0PVJv
渋江は黙ってなさい
329名無し行進曲:2008/06/09(月) 22:18:18 ID:UC3VoWPj
>>327
S村さんとS木さん
330名無し行進曲:2008/06/09(月) 22:22:38 ID:h2vS4s6s
今年のtrumpetのトップはいい感じだな
331名無し行進曲:2008/06/09(月) 22:32:35 ID:UC3VoWPj
>>330
いい音だったね
332名無し行進曲:2008/06/09(月) 23:19:39 ID:h2vS4s6s
今年はコンクールも久しぶりに期待できそうだな

あとは顧問の力か…
333名無し行進曲:2008/06/09(月) 23:58:32 ID:ypHCTsvV
よさこい応援で札幌に行ったので、白石の定演を始めて見た。
やっぱり都会の匂いがした。
全国大会を目指す学校はこういうものなのか
力むことなく、演奏しているように感じる。


3部のパフォーマンスは少し物足りないような気がしたが
高校生らしい手作りのステージに好感が持てる。

全道コンクールでの仕上がりが楽しみだ。


334名無し行進曲:2008/06/10(火) 00:59:49 ID:LCD/hFSR
新しく白石に赴任したS木さんはトランペットの名手だからな。
上手くなるのも分かる
335名無し行進曲:2008/06/10(火) 08:47:11 ID:iB1cRpKh
棒は・・・だったけどね・・・
336名無し行進曲:2008/06/10(火) 16:51:29 ID:Zq1K8Kr5
白石と東海って、いっつも定演はダメだダメだと言われてないか?
337名無し行進曲:2008/06/10(火) 17:45:01 ID:IIo1vc6q
流れをぶった切ってごめん
高文連の全道大会って審査員の人たちに一校ずつ講評を書いてもらえるんだっけ?
338名無し行進曲:2008/06/10(火) 18:20:34 ID:igekijeD
定演夜の部は
いつもより人が
少なめだったな。
まぁよさこいのせいだろう。

1部は曲名を忘れたが
フリューゲルホルンが
うまいと思った。
音色かな。

3部はアイーダトランペットが印象的だった。
テューバのソロも
自分的には好きだな。


全体的に
毎年の仕上がりよりも
少し詰めが甘い気がしたが
この時期にしては
好感が持てる内容だった。
339名無し行進曲:2008/06/10(火) 21:08:23 ID:HuklDdc0
>>338
夜の部しか行ってないから昼のことはわからないけど
自分は3部のチューバソロは音色的にちょっと嫌だったなぁ。
音が広がりすぎてて汚かった。

ジャパグラだったかのアルトサックスのソロが良かった。

340名無し行進曲:2008/06/10(火) 22:39:15 ID:igekijeD
アルトのソロは同感だな。うまかった。
夜と昼吹いている人が違った気がするが
341名無し行進曲:2008/06/10(火) 22:40:00 ID:pnDMX8Ub
チューバはただでしゃばったんだろ


音楽よりパフォーマンス重視だったし
342名無し行進曲:2008/06/10(火) 22:40:59 ID:pnDMX8Ub
チューバはただでしゃばったんだろ


音楽よりパフォーマンス重視だったし
343名無し行進曲:2008/06/12(木) 14:52:32 ID:mw1wLfw1
東商業は引退したのか?
344名無し行進曲:2008/06/12(木) 15:28:27 ID:4ZhhgKBa
そろそろ予想の時期か?
ABCよろしく
345名無し行進曲:2008/06/12(木) 19:42:29 ID:jQ31X/F/
>>343

引退は8月の定演
346名無し行進曲:2008/06/13(金) 06:35:51 ID:IljQaTQZ
>>340
昼の部のソロはどうだった?
347名無し行進曲:2008/06/13(金) 19:52:24 ID:ucc7CJX7
ふつうじゃないか?
どっちもうまいが
夜の方が良かったな
348名無し行進曲:2008/06/13(金) 22:08:35 ID:ShqLtXZp
 ユニが萌えな学校ってどこ?
349名無し行進曲:2008/06/14(土) 12:20:33 ID:ipuY1VCY
いねくも


あのモダンな色合いのってキュロットだっけ?ああいうのはなかなか無いよな。
350名無し行進曲:2008/06/14(土) 20:28:51 ID:sCwb3PO7
白石のホルンはうまい
351名無し行進曲:2008/06/15(日) 00:18:06 ID:qTX8hoFc
>>349
キュロットは騙された気分がするので好きになれません。
352名無し行進曲:2008/06/15(日) 07:25:01 ID:QnzNHS0X
稲雲ってキュロットなの?
353名無し行進曲:2008/06/15(日) 11:03:13 ID:YxurWnbY
いや、スカートだったはず。
スカートはチェックだったけど、
ズボン(男とかバスクラ)はチェックじゃなくて無地じゃなかった?



O麻はかっこよくて好きなんだけどなぁ。
354名無し行進曲:2008/06/15(日) 11:08:55 ID:QnzNHS0X
何だかんだ言っても結局セーラー服が最強だな。
355名無し行進曲:2008/06/15(日) 14:00:20 ID:ciXtTQ4V
 お持ち帰りできる学校ってある?
356名無し行進曲:2008/06/15(日) 16:32:12 ID:IHNmLtck
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3599624

この演奏ってもしかして三条?
357名無し行進曲:2008/06/15(日) 20:42:14 ID:QgT/2UeZ
356 違う。 フルートもっと上手だったはずだし
カットも違う…。
358名無し行進曲:2008/06/15(日) 21:17:34 ID:OuQpYBfG
>>355
あったとして、おまえ、何て声かけるんだ?ww
359名無し行進曲:2008/06/15(日) 21:25:36 ID:ciXtTQ4V
>>358
 単刀直入に・・・・・。
360名無し行進曲:2008/06/15(日) 21:28:24 ID:1livz8Ok
フルートだったら白石の方がうまい


極小はどうなんだろ
361名無し行進曲:2008/06/16(月) 08:10:46 ID:B3P4q0TB
>>358
お持ち帰りしないまでも、まず声掛けてみてレポ汁。
362名無し行進曲:2008/06/16(月) 19:55:10 ID:bgORfr4B
俺の学校
女子セーラー服
363名無し行進曲:2008/06/17(火) 10:48:16 ID:YG6VViPz
>>358
勇者の帰還を待つ
364名無し行進曲:2008/06/17(火) 19:15:40 ID:jVN946QG
>>355


北海道稚内高等学校


365名無し行進曲:2008/06/17(火) 19:22:48 ID:YG6VViPz
ちょwそれはまずいww
366名無し行進曲:2008/06/17(火) 20:42:24 ID:JyOY9WgO
最近のここにくるやつ欲求不満の変態野郎が多いな!
まじめに吹奏楽語るやついないのか?
コンクールの自由曲なんかの情報ないの!
367名無し行進曲:2008/06/17(火) 21:33:56 ID:d+Fo6NDE
石狩南はダフクロ?
368名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:48:12 ID:EFlvVPl+
コンクールの自由曲情報がマジメな吹奏楽とかw
もうそんな季節になったんだなぁ。
369名無し行進曲:2008/06/18(水) 00:04:24 ID:rCy0+DTU
M方M片M片M片M片M片M片M片M片M片M片
370名無し行進曲:2008/06/18(水) 06:43:51 ID:1GIVXP32
課題曲はやっぱり1が多いのかな?
371名無し行進曲:2008/06/18(水) 08:11:19 ID:J3lEwBS+
東海と稲雲はV
厚別はWでくるらしい
国際情報はたしかT
あとは知らない
372名無し行進曲:2008/06/18(水) 09:44:46 ID:TQDOCmM2
てか高文連いつだ?
373名無し行進曲:2008/06/18(水) 09:55:51 ID:hVwT3eQx
国際情報下手だよなぁ。
374名無し行進曲:2008/06/18(水) 12:38:17 ID:o2S9GLV7
高文連は明日と明後日のはず?
375名無し行進曲:2008/06/18(水) 13:10:49 ID:AotY8AwW
高文連石狩支部演奏会
6月19、20日、両日とも13:00〜  札幌市教育文化会館大ホール

高文連上川支部音楽会
6月25日 11:00〜18:00  旭川文化会館大ホール
376名無し行進曲:2008/06/18(水) 20:19:38 ID:jzl7Qc28
山の手はBとCどっちだろう…
377名無し行進曲:2008/06/18(水) 21:13:02 ID:HvcJmjSa
高文連って大会なの??


東海や白石は支部しかでてなくない!?
378名無し行進曲:2008/06/18(水) 21:22:15 ID:gPTfJBr+
>>377
辞退してるんだよ
379名無し行進曲:2008/06/18(水) 21:34:11 ID:YRH6mC0m
誰か高文連のタイムテーブル知ってる人いないの?

380名無し行進曲:2008/06/18(水) 22:19:22 ID:HvcJmjSa
辞退か

じゃあ代わりにどこ出てる??
381名無し行進曲:2008/06/19(木) 07:47:18 ID:2b79F7mT
高文連は、コンクール部門と発表部門に分かれている。
どちらにエントリーするかは、参加校次第ね。

なので、辞退ってより発表部門にエントリーして
いるってことだろうね。

吹奏楽だと、どの支部でも普門館を目指している
団体は、日程的にきつくなるからコンクール部門
へのエントリーを避ける傾向にあるようだね。
382名無し行進曲:2008/06/19(木) 09:09:34 ID:Oxbiu5s1
高文連 白石は20日(金)出演です。
383名無し行進曲:2008/06/19(木) 16:16:31 ID:liRJ3JxK
去年はリトルマーメイドだったよな
384名無し行進曲:2008/06/19(木) 18:55:18 ID:UfmYgla7
新川は金曜で カヴァレリアルスティカーナだって
385名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:16:46 ID:lnAHWWGJ
札南は上手くなったのかな?
386名無し行進曲:2008/06/19(木) 20:10:26 ID:c0b+uqug
>>385
正直期待外れ。まぁまだ2ヶ月だし。前進はしてるんじゃないかな。多分。
387名無し行進曲:2008/06/19(木) 20:20:56 ID:qOg8AC6A
一度代表になると、その後2年間は代表権がなくなります。東海は2006年になったので来年代表エントリー権が復活します。
388名無し行進曲:2008/06/19(木) 20:27:29 ID:QHsGURn6
>>386
進学校に遠軽時代のノリをもちこんでも噛み合わないだろうな。
そういや中学小編成でがんばってたH沼さんは、函館の進学校でうまいことやってるのかな?
389名無し行進曲:2008/06/19(木) 20:34:46 ID:+VlGjMRk
函館地区の情報しかしらないな
390名無し行進曲:2008/06/19(木) 21:44:46 ID:JXB8hf1v
高文連1日目終わったね
創成聞いた人感想ください。
391名無し行進曲:2008/06/19(木) 21:48:05 ID:MBMRZeIh
創成は期待はずれ

月寒と東陵がよかった
392名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:07:11 ID:c0b+uqug
>>391
月寒!?評価甘すぎじゃないか?あれじゃいかんよ。
393名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:09:38 ID:JXB8hf1v
代表はどのあたりだろうか
394名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:12:28 ID:uUMYAObm
翔陽・稲雲あたり
395名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:17:22 ID:InQMIpBn
月寒曲何やったの?
396名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:29:56 ID:MBMRZeIh
月寒は春の猟犬だよ
397名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:56:50 ID:Kc9e+/94
創成なかなかよかったと思うが
398名無し行進曲:2008/06/19(木) 23:00:05 ID:W2zjXMjh
客の反応がよかったのどこ?
399名無し行進曲:2008/06/19(木) 23:11:44 ID:qOg8AC6A
稲雲は今年代表になる権利ないのでは…?
新川カヴァレリアか!
400名無し行進曲:2008/06/19(木) 23:15:30 ID:mb6A4e3X
話は変わるが 小樽の学校が熱いぞ
401名無し行進曲:2008/06/20(金) 00:18:06 ID:vtaEP+A+
火事ですか?
402名無し行進曲:2008/06/20(金) 00:23:10 ID:DirJYWbK
派手なユニフォームのところか?
403名無し行進曲:2008/06/20(金) 00:46:06 ID:pSInHsEY
温暖化ですか?
404名無し行進曲:2008/06/20(金) 01:15:52 ID:zBOAIpcp
 派手なユニってどこ?
405名無し行進曲:2008/06/20(金) 07:35:11 ID:Spt+iwAU
代表は今のとこ創成 翔陽 東陵あたりかな?
406名無し行進曲:2008/06/20(金) 07:59:37 ID:BPVesfz+
今日俺は意外と 新川に期待してみる
407名無し行進曲:2008/06/20(金) 08:17:57 ID:32PAX2lK
3だか5年制度で代表になれないのはどこ?
408名無し行進曲:2008/06/20(金) 08:41:28 ID:IhsMK15a
山の手去年いったっけ??
409名無し行進曲:2008/06/20(金) 09:48:47 ID:WJwkczhh
ま、実際高文連の全道なんてどうでもいいでしょう
410名無し行進曲:2008/06/20(金) 09:59:52 ID:32PAX2lK
>>409
いけないよりはいいだろ。部活で旅行だぜ?
411名無し行進曲:2008/06/20(金) 13:49:26 ID:UAU2TX5J
翔陽なにやったの?
412名無し行進曲:2008/06/20(金) 17:28:26 ID:IhsMK15a
交響詩「ティル・オイレンシュビーゲルの愉快ないたずら」だよ
413名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:04:03 ID:DirJYWbK
全道大会どこでやるの?
414名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:09:10 ID:Qt+6lHYQ
高分連に出たA編成団体の感想、教えてください。
415名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:14:23 ID:UAU2TX5J
結果はいつ?
416名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:25:51 ID:ewQiXoJU
B編成の感想も聞きたいです。
417名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:55:45 ID:Gmp8kJ0+
聞きにいけなかった
立命館・白石あたりどうだった?
418名無し行進曲:2008/06/20(金) 19:33:57 ID:IhsMK15a
>>415
これから合同合唱でそのあと閉会式だからもう少し
419名無し行進曲:2008/06/20(金) 19:46:57 ID:Gmp8kJ0+
気になるな・・・
420名無し行進曲:2008/06/20(金) 19:47:22 ID:d3Kh+2Vy
そろそろ発表か?
421名無し行進曲:2008/06/20(金) 19:50:01 ID:IhsMK15a
これから閉会式…
422名無し行進曲:2008/06/20(金) 19:54:28 ID:XcCuKKKE
気になる
423名無し行進曲:2008/06/20(金) 19:55:21 ID:9FnjZV4W
なんだか緊張
424名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:04:02 ID:DirJYWbK
どうなった?
425名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:05:00 ID:OvzN9Ce7
結果はまだか?
426名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:06:04 ID:UAU2TX5J
まだ〜?
427名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:08:52 ID:XcCuKKKE
まだー?
428名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:14:42 ID:pSInHsEY
石狩南
429名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:15:37 ID:UAU2TX5J
石狩翔陽
430名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:15:48 ID:IhsMK15a
翔陽 稲雲 狩南 北広島
431名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:16:26 ID:OvzN9Ce7
全道は
翔陽
狩南
稲雲
北広島
432名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:21:50 ID:IhsMK15a
なぜ大編成ばっかり…
大2小2にすればいいのに
433名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:22:30 ID:CYA0QddO
感想を!!
434名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:22:47 ID:IBB6/FzT
去年は小編成の団体ばかりが代表だったからな
435名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:23:53 ID:IhsMK15a
>>432の通り
436名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:24:48 ID:9FnjZV4W
感想お願いします!
437名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:25:11 ID:HsFk0434
大編成多いな!
まあいいとして、立命館・新川・白石あたりの演奏どうだった?
438名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:26:25 ID:pSInHsEY
それぞれ何の曲やったか教えてくれた人に100円あげよう
439名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:28:55 ID:IAfuncmS
>>435
痛い自演だなw
440名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:30:30 ID:IhsMK15a
痛いか?
441名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:33:36 ID:bTJ82hy2
東海のトゥーランドット感動した
442名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:35:57 ID:BPVesfz+
とりあえず
新川 カヴァレリアルスティカーナ
立命館 森の贈り物
白石 アルメニアン ダンスパートUよりロリの歌
443名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:40:22 ID:IAfuncmS
>>440
自演自体痛いだろw

まぁ12時過ぎるのを待つんだな
444名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:48:10 ID:9iMlQ9ct
444
445名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:50:04 ID:SjEnqB4f
北広島ってよかったっけ?
446名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:53:01 ID:YEwqwI+u
 定演が秋の学校にとって、6月の今の時期にコンクール曲か、それに順ずる曲を仕上げられてるのってある意味脅威。
 こっちは、校内や市内の依頼演奏で手いっぱい。コンクール曲なんてまだ全然できてない。
447名無し:2008/06/20(金) 20:57:01 ID:Q3L+wuC4
白石の演奏どうだった?
448名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:57:46 ID:3QSWvxsC
倒壊の感想キボンヌ
449名無し:2008/06/20(金) 20:58:37 ID:Q3L+wuC4
ダメだったのか?
450名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:59:22 ID:CYA0QddO
446はどこの学校?
451名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:00:01 ID:Gmp8kJ0+
白石俺も気になる・・・
選曲的にも白石は新たな道を歩んでいる気がするが
452名無し:2008/06/20(金) 21:01:27 ID:Q3L+wuC4
そうなのか。白石は初心者でも下手でもだれでもでるらしいからな。他の学校とは条件は違うよな。
453名無し:2008/06/20(金) 21:01:34 ID:Q3L+wuC4
そうなのか。白石は初心者でも下手でもだれでもでるらしいからな。他の学校とは条件は違うよな。
454名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:03:06 ID:UAU2TX5J
石狩翔陽
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
稲雲
ベトナムの回顧
石狩南
「ダフニスとクロエ」第2組曲より
北広島
バレエ音楽「ライモンダ」より
455名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:03:16 ID:Gmp8kJ0+
全員で作り上げるっていうのを大事にしてるんじゃないか?
456名無し:2008/06/20(金) 21:03:52 ID:Q3L+wuC4
そうだよな。俺は東海より白石派だ。
457名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:03:57 ID:CYA0QddO
あんた誰?
458名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:06:34 ID:Gmp8kJ0+
とりあえず白石は期待だな。
459名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:07:10 ID:pSInHsEY
北広島でユニホームオレンジ(黄色?)のところだっけ?
460名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:08:38 ID:Gmp8kJ0+
オレンジは立命館じゃないか?
461名無し:2008/06/20(金) 21:08:45 ID:Q3L+wuC4
そうだな>458
白石の運搬はすごい伝統みたいだけどな。
462名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:10:26 ID:CYA0QddO
あんた白石詳しいな
463名無し:2008/06/20(金) 21:10:43 ID:Q3L+wuC4
オレンジはりつ立命館だぞ。
464名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:11:32 ID:Gmp8kJ0+
そんなにすごいのか?
465名無し:2008/06/20(金) 21:12:49 ID:Q3L+wuC4
俺の知り合い白石だった。 いじめみたいなもんらしい。
466名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:24:32 ID:1FgGFl3+
大麻は終わったな
467名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:30:46 ID:CYA0QddO
噂立てんのは簡単だよな
それがホントかは分からないだろ
468名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:41:17 ID:ZI3NhRaj
B編成で良い演奏してたのどこ?
今年聴きに行けなかった…
469名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:44:45 ID:yNXE5ag7
B編成だと東陵あたりかな?
意外と上手だったと思うが
470名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:56:37 ID:ZI3NhRaj
dクス!
あと、個人的にトゥーランドット好きなんだが、倒壊のトゥーランドットが気になる…
471名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:58:03 ID:UAU2TX5J
狩南、翔陽の
感想ください
472名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:58:30 ID:32PAX2lK
>>469
東陵よかったんだ。
北、東、山の手あたりはどうだったのかな?
473名無し行進曲:2008/06/20(金) 21:59:53 ID:pSInHsEY
稲雲の感想もくれ!!
474名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:00:09 ID:d3Kh+2Vy
代表4校の感想聞きたい!
475名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:03:44 ID:NXDVs/jS
東は今年もいい
今年はAにあがってくるらしいけど、全然戦えるレベル。
新川も同じく響きが豪華。
パーカスの盛り上げの感じが聞いてて気持ちよかった。

白石は今年は期待できる
476名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:09:23 ID:DirJYWbK
森の贈り物って曲がたくさんあったな…

個人的に創成上手だと思った
Cだが。
477名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:14:20 ID:ewQiXoJU
俺も東陵よかったと思う。

あとは個人的に平岸なんかも印象に残った
478名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:17:40 ID:HsFk0434
東よかった!
Aにいくのかあ。
新川はなんだか今までとは少し違ったみたいで鳴るようになってたと聞いた。
新川もAにいくのか…?
479名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:20:05 ID:BPVesfz+
新川もAらしいよ。
なんか今年はAへ行く学校が多いな
480名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:34:52 ID:3mRoBDUn
辞退した学校ってどこ?
481名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:40:14 ID:Gmp8kJ0+
白石
482名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:42:46 ID:+xlI4o2s
北どうだった?
483名無し行進曲:2008/06/20(金) 23:05:08 ID:IhsMK15a
創成あの曲でコンクール出るみたいだが大丈夫なのか?
難しそうな曲だったぞ
484名無し行進曲:2008/06/21(土) 00:17:45 ID:RG4LjATF
東よかったか?  
スミスの割にはやけに中途半端だし、いくらなんでもまだ「戦える」レベルじゃないだろ。

翔陽はあんなカットでコンクールもやるのだろうか・・・
東海はやはり別格だね。トゥーランドット、あまり練習していない感じだったけど。
485名無し行進曲:2008/06/21(土) 01:18:54 ID:K8brK7AO
東商業とか立命館はどうでしたか?
486名無し行進曲:2008/06/21(土) 06:29:15 ID:VZ6nbE39
1位から5位をつけるとしたらどうなる?
487名無し行進曲:2008/06/21(土) 06:31:03 ID:EBnA3fXZ
倒壊は流石だと思った。

城石は今年は期待できそうだね。
488名無し行進曲:2008/06/21(土) 07:24:16 ID:LbbKYGdS
カットについては七分以内におさめなきゃいけないから色々あるだろ

立命館今年は正直微妙だぞ。サウンドがすごく平べったかった。
489名無し行進曲:2008/06/21(土) 07:31:36 ID:3kDERf9/
去年よりはうまくなったか?
490名無し行進曲:2008/06/21(土) 07:59:01 ID:enCOx55+
どこかすごく準備に時間かかってたところなかったか?
491名無し行進曲:2008/06/21(土) 08:50:49 ID:TUZA4eCJ
その全道4校の演奏はどうだった?
492名無し行進曲:2008/06/21(土) 09:59:56 ID:koXreeqA
>>490
北じゃない?残酷メアリー
493名無し行進曲:2008/06/21(土) 13:53:40 ID:GUJNFOEj
北は今年も田村作品か…。
いつかは西村朗の“秘儀T”をやってほしいな。
494名無し行進曲:2008/06/21(土) 20:33:05 ID:koXreeqA
南ってまだ3年無しかな?
495名無し行進曲:2008/06/21(土) 20:56:11 ID:+VTlvpIa
白石期待出来るって!?

東海は微妙だったな
496名無し行進曲:2008/06/21(土) 20:59:42 ID:VZ6nbE39
全高校がエントリーしてたらどこ選ばれてた?
497名無し行進曲:2008/06/21(土) 21:56:38 ID:0SJyVVc5
倒壊 白石 稲雲 大麻
498名無し行進曲:2008/06/21(土) 21:57:40 ID:yZqhQhHI
大麻はないだろ
499名無し行進曲:2008/06/21(土) 22:00:06 ID:LcuZuTEV
大麻ってどうしてあんなに人数減っちゃったんだろう。A編成で出られるのかね。
500名無し行進曲:2008/06/21(土) 22:28:45 ID:Rr3SY7wN
全道いったの大編成ばっかりだけど小編成ならどこいったと思う?
501名無し行進曲:2008/06/21(土) 22:28:51 ID:0SJyVVc5
稲雲と同着
502q:2008/06/21(土) 22:52:19 ID:f3bCfd3A
北広島どうだった?
503名無し行進曲:2008/06/21(土) 23:06:22 ID:f2OTpjaS
稲雲と北広島の情報が知りたいです。
504名無し行進曲:2008/06/21(土) 23:26:13 ID:K8brK7AO
全道に行った4校の順位は?
505名無し行進曲:2008/06/21(土) 23:44:20 ID:AGAqRm6B
26日27日28日連続でキタラでの定演があるけど、立命館の日は行くだけ無駄かもな
506名無し行進曲:2008/06/22(日) 00:01:59 ID:rxirn9KB
立命館はそんなにひどかったんですか。
507名無し行進曲:2008/06/22(日) 00:25:39 ID:oAp3M4ap
>>505
同感w

てか北広島聴いたけどうまかったか?なんで全道いったか俺には謎だ
508名無し行進曲:2008/06/22(日) 02:25:24 ID:nEqS5Vri
今年も旭川商業を応援してます!がんばれ!
509名無し行進曲:2008/06/22(日) 06:37:16 ID:4DC6ylkk
立命館木管は普通だって聞いてたけど,金管がだめなのか?
510名無し行進曲:2008/06/22(日) 08:56:33 ID:RhpurpcL
小編成ならどこ上手かった?
511名無し行進曲:2008/06/22(日) 20:31:53 ID:nDio27j2
512名無し行進曲:2008/06/22(日) 20:34:50 ID:nDio27j2
翔陽、狩南は?
513名無し行進曲:2008/06/22(日) 21:15:16 ID:xp2yKM2d
倒壊のトゥーランドット本番一週間前からつくり始めたってマジか?
514名無し行進曲:2008/06/22(日) 23:51:26 ID:SF6TG7cM
>
515名無し行進曲:2008/06/23(月) 07:08:33 ID:YDRc4VRx
高文連の支部だけってとこはそんなもんでしょ。
516名無し行進曲:2008/06/23(月) 09:23:56 ID:Ejjz95yx
26〜28日ってもしかしたら、
三日連続『森の贈り物』が聞けるんじゃない?
517名無し行進曲:2008/06/23(月) 19:54:23 ID:b58LPQ/x
稲雲のフルートソロ…微妙
518名無し行進曲:2008/06/23(月) 20:53:29 ID:deBvQ3Vg
519名無し行進曲:2008/06/23(月) 20:53:42 ID:oX86COre
大会の全体順位
東海
白石
稲雲・大麻(同着)
東海の圧倒感、稲雲の伸び、大麻の落ち、にはびっくり。
定演が3日間あるけど、立命館は行かないかな。
520名無し行進曲:2008/06/23(月) 20:56:10 ID:oX86COre
521名無し行進曲:2008/06/23(月) 20:57:02 ID:oX86COre
>>520
ミス
522名無し行進曲:2008/06/23(月) 21:30:16 ID:KpGGA8zM
北広-
523名無し行進曲:2008/06/23(月) 21:33:35 ID:deBvQ3Vg
P
524名無し行進曲:2008/06/23(月) 21:44:18 ID:syrbwgD2
俺は立命館もいくぞ

色んな学校の課題曲が聞きたいし
525名無し行進曲:2008/06/23(月) 22:25:39 ID:deBvQ3Vg
~
526名無し行進曲:2008/06/23(月) 22:34:42 ID:bL5o9VLi
稲雲の定期行きたいなぁ…
527名無し行進曲:2008/06/24(火) 01:22:43 ID:cMaI4MI+
高文連の順位、出ているサイトあるの?
528名無し行進曲:2008/06/24(火) 02:50:22 ID:ExAOxXRV
去年高文連全道行った 北広島西ととわの森の今年の感想を誰か頼む!
529名無し行進曲:2008/06/24(火) 05:11:04 ID:5MafbyIF
北海道の高校でフルートうまい学校ってどこだ?!

去年は旭商だと思うな
白石も良いと思うけど


今年はどうだろう
530名無し行進曲:2008/06/24(火) 05:31:20 ID:xgH3Gxqm
白石かなぁ
531名無し行進曲:2008/06/24(火) 10:45:16 ID:jFcm1EOK
明日は、高文連旭川支部音楽発表大会だ。

コンクール部門演奏順(13:03演奏スタート)
美瑛高、富良野緑峰高、旭川龍谷高、旭川工業高、旭川北都商業高、旭川南高、旭川西高、旭川北高、旭川東高、旭川東栄高の10校

発表部門演奏順(15:07演奏スタート)
鷹栖高、旭川実業高、旭川明成高、富良野高、旭川大学高、旭川農業高、旭川凌雲高、旭川商業高の8校
532名無し行進曲:2008/06/24(火) 18:49:48 ID:cMaI4MI+
札幌地区はやっぱ東海と白石がリードしてるだろう。
533名無し行進曲:2008/06/24(火) 19:35:07 ID:qGi+GBKK
534名無し行進曲:2008/06/24(火) 19:39:01 ID:y7LBRT7H
今年の札幌地区の代表5校はどこだろう?
535名無し行進曲:2008/06/24(火) 20:53:09 ID:8YxXCbNU
Cは北西不族、着た広西は堅いな。あとはどこもにたりよったりか。早世今年は厳しいんじゃない?
536名無し行進曲:2008/06/25(水) 00:01:49 ID:rRaZpumX
AGE
537名無し行進曲:2008/06/25(水) 13:42:57 ID:5maL83oE
北星は確実だな。創成も全道はいくだろ。北西は去年も期待されてたが結局銀賞。
コンクールはどうなるかわからない。予想外な結果になることもあるだろう
538名無し行進曲:2008/06/25(水) 13:45:45 ID:5maL83oE
Aは東海、白石、稲雲、翔陽、狩南あたりじゃないか?
539名無し行進曲:2008/06/25(水) 13:48:47 ID:GgnsYCzO
B今年も混戦?
540名無し行進曲:2008/06/25(水) 13:53:38 ID:5maL83oE
どうだろう…新川がAにいくから枠が1つ減ったし…
541名無し行進曲:2008/06/25(水) 20:08:46 ID:G1konGEo
>>539
どうだろう?
東高は?高文連にはAに行きそうな人数で出ていたけど、
Aに上がるなら、Bに出る学校が減りすぎて2枠になっちゃうんじゃない?
北高は39人だった(数えたら38人だったけど)。これに山の手、平岸、東陵、手稲が
加わって2枠なら十分な混戦じゃない?
542名無し行進曲:2008/06/25(水) 20:37:21 ID:1W12WVWJ
新川がAにいっても、やっぱりBは混戦か…
543名無し行進曲:2008/06/25(水) 21:26:21 ID:GgnsYCzO
>>541
各校どんな感じでした?
544名無し行進曲:2008/06/25(水) 21:32:50 ID:5maL83oE
Cの北星不族、着た広西、早世らへんの高文連の感想が聞きたい
545名無し行進曲:2008/06/25(水) 22:13:52 ID:GgnsYCzO
>
546名無し行進曲:2008/06/26(木) 13:35:39 ID:c+uedI3w
昨日の旭川地区高文連の感想聞かせて!
両運・極小どうだった?
547名無し行進曲:2008/06/26(木) 15:37:03 ID:uqfEyTf/
個人的に感じたことね。

高文連上川支部の代表は、東栄と北都商でした。

凌雲は、いつもの凌雲らしいものだったし、
旭商も、いつもの旭商らしいものだった。

両校とも発表部門だったし、凌雲は98名、旭商は144名
での演奏だったのでコンクールの参考にはならないで
しょうね。

そんな中、今年のA編エントリー予定校で気になった
のが旭農。地区代表の3つの枠に入ってくる予感を感
じさせる演奏でした。

東栄も緊張感のある気迫感じる演奏で良かったですね。
548名無し行進曲:2008/06/26(木) 15:58:57 ID:2KzESOw+
旭川南高って廃部になったんじゃないの?
復活したといっても顧問やる人いたっけ?
549名無し行進曲:2008/06/26(木) 18:31:03 ID:9D5wSD1d
旭川農業がんばってA編で代表になってくれ!
北海道の未来は農業にかかってるぜ!
550名無し行進曲:2008/06/26(木) 19:51:42 ID:mDfjTrzK
しっかし・・・98名とか144名って、どこで合奏してるんですか?
音楽室じゃ絶対無理ですよね?
551名無し行進曲:2008/06/26(木) 20:08:47 ID:uz9gZ0EN
今日からのキタラ3連チャン演奏会、行った人感想たのみまーす
552名無し行進曲:2008/06/27(金) 07:04:40 ID:a4e1rXYg
立命館どうだった?
553名無し行進曲:2008/06/27(金) 11:30:38 ID:ttLMAP/G
旭大高って今何人なんですか?今年はB編?
554名無し行進曲:2008/06/27(金) 12:26:08 ID:t+rprEWm
昨日、りっつの演奏会がキタラがあったのに、
何も感想がないってことは
それだけ落ちてしまったのか・・・・

今日と明日のキタラの感想はよろしくです。
555名無し行進曲:2008/06/27(金) 17:05:04 ID:vHOutHS8
今日は東海の定演です。
556名無し行進曲:2008/06/27(金) 17:38:54 ID:EN4a1rci
>>555
今年は夜しかないんだっけ?
557名無し行進曲:2008/06/27(金) 20:06:16 ID:W30rd2UV
今1部が終わったが去年より落ちた気がする。去年はOB.OGがいたからよかったのか?
クラは上手かった。
558名無し行進曲:2008/06/27(金) 22:16:41 ID:PSnzpoJr
東海は最初に歌を歌ったのは東商っぽいし、
照明や、アンコールの曲は立命館をぱくってるし
もっとオリジナリティのほしいところだな。

トランペット、サックスはうまかったが
フルート、クラ、オーボエ、ホルン、トロンボーンはイマイチ。


ちなみに立命館の定期演奏会はちょっとまとまりすぎてて
迫力がなかった印象。
それと、みんな髪決めてておもしろい。
559名無し行進曲:2008/06/27(金) 22:24:01 ID:EjCCsN96
>>558

> 東海は最初に歌を歌ったのは東商っぽいし、
> 照明や、アンコールの曲は立命館をぱくってるし
> もっとオリジナリティのほしいところだな。

> トランペット、サックスはうまかったが
> フルート、クラ、オーボエ、ホルン、トロンボーンはイマイチ。


> ちなみに立命館の定期演奏会はちょっとまとまりすぎてて
> 迫力がなかった印象。
> それと、みんな髪決めてておもしろい。
560名無し行進曲:2008/06/27(金) 22:24:50 ID:EjCCsN96

すまん…
間違った
561名無し行進曲:2008/06/27(金) 22:30:07 ID:W30rd2UV
クラの首席の人はまあまあ上手だった気がする。
今回はなんか期待はずれだった。
562名無し行進曲:2008/06/27(金) 23:29:32 ID:o/6mvLvu
明日は稲雲!
563名無し行進曲:2008/06/28(土) 03:09:30 ID:KEqfG8Xw
564名無し行進曲:2008/06/28(土) 03:28:37 ID:uAcxg6Ra
手伝いお疲れ!
565名無し行進曲:2008/06/28(土) 03:31:11 ID:uAcxg6Ra
gふぁsjdlgj
566名無し行進曲:2008/06/28(土) 07:02:26 ID:nN1zmC8k
クラの2nd下手。
バンドはクラとラッパ命
567名無し行進曲:2008/06/28(土) 07:54:03 ID:zjIIoU8l
クラというか全体的に個人の技術が低いな
568名無し行進曲:2008/06/28(土) 08:19:56 ID:jQG9PC6V
なんかみんな全然楽しそうに吹いていなかった
見てて苦痛だったぞ
まあいろいろあるんだろうけど
演奏会なんだから楽しませてくれと思った
でも期待している!
569名無し行進曲:2008/06/28(土) 12:35:39 ID:RQf+k/Cx
age
570名無し行進曲:2008/06/28(土) 14:58:30 ID:r8Uw6TSr
倒壊終わったな!
571名無し行進曲:2008/06/28(土) 15:13:50 ID:gebqp+Fm
稲雲だ〜
めっちゃ並んでるけど(笑)
572名無し行進曲:2008/06/28(土) 18:36:54 ID:Y0aghP+a
高文連の演奏は農業と凌雲がスタンドプレイなどを組み入れてたから良く聞こえたけど
その後にやった旭商は結構地味だった
573名無し行進曲:2008/06/28(土) 19:27:52 ID:/f6Tdlpm
稲雲はクラとサックスの音色がひどい。
あとトランペットは音程もっとあわせたほうが良いぞw
フルートパートはきりをなんとかして欲しい。
森のおくりものは向いてないだろう・・。
トロンボーンと打楽器は上手かったと思う。
あとオーボエは3学校の中では一番上手かった。
574名無し行進曲:2008/06/28(土) 20:29:31 ID:TTLsTJnz
>>>573
三校とも聞きに行ったんですか?
それぞれの感想お願いします。
575名無し行進曲:2008/06/28(土) 20:50:02 ID:nqpxMZhg
函館地区吹奏楽祭の感想とかないすか?
576名無し行進曲:2008/06/28(土) 20:55:41 ID:gebqp+Fm
稲雲クラ
音程ひどすぎ
577名無し行進曲:2008/06/28(土) 21:06:09 ID:k6HYiZr4
>>574
>>>573

自分も聞きたいです
お願いします
578名無し行進曲:2008/06/28(土) 21:24:47 ID:Bnlfp1tc
稲雲 打楽器、トロンボーン、オーボエ良いね。

でも、どうやったらあんなに激しいスタンドプレー出来るんだろう。
激しいからといって音が消えてる訳じゃないし。
579名無し行進曲:2008/06/28(土) 23:25:32 ID:pHTidZvH
3校の中で1番どこが楽しめましたか?
580名無し行進曲:2008/06/29(日) 00:14:18 ID:KMURqomf
他校が落ちてるからか、稲雲の伸びが目立つ。
でも、稲雲に森の送り物は向いてないかと・・。(フルート、クラ、サックスがネック)
ベトナム回顧をコンクールで聴きたい。
581名無し行進曲:2008/06/29(日) 00:15:03 ID:KMURqomf
>>580
森の贈り物に訂正。
582名無し行進曲:2008/06/29(日) 13:21:02 ID:ACX6RBHv
ちょwww
稚内高校の定期演奏会www


滑稽wwwwwww
583名無し行進曲:2008/06/29(日) 13:22:49 ID:jwvXAYTZ
>>580
なんか宅急便で届きそうだなwwww。
同意、稲雲はギリングハム向いてそうだモナ。
584名無し行進曲:2008/06/29(日) 15:55:16 ID:KMURqomf
>>583
ちょww宅急便ワロタ。
まぁ確かにそうだがwww

逆に東海や白石には向いてない希ガス。
最初と最後のホルン中心の旋律イイ。前の稲雲のホルンは鳴らないイメージあったが、今年は悪くない。
今年は木管がダメな年なのか?

東海厨だったが稲雲に浮気しようかとw
585名無し行進曲:2008/06/29(日) 18:39:05 ID:p6LtWmzd
俺は白石の定演が一番いいな


スタンドもそこそこいい
今年は面白かったし


曲もたくさんやってていい
586名無し行進曲:2008/06/29(日) 18:39:47 ID:7SV8COBp
森の贈り物はどこが1番うまかった!?
587名無し行進曲:2008/06/29(日) 18:41:09 ID:vINl0ib+
コンクールの話だが日胆地区、結構動きあるみたいだな
588名無し行進曲:2008/06/29(日) 19:18:20 ID:r6MxNzM2
>>585
白石よかった
俺は楽しめたな。
589名無し行進曲:2008/06/29(日) 22:21:55 ID:wCjh90wf
稲雲Fgよくない
590名無し行進曲:2008/06/29(日) 22:43:41 ID:wu8x6jjw
函館地区高校A編成

1.市立函館高等学校
T 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より

2.函館西高等学校
U ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス

3.函館白百合学園中学高等学校
T ダンス・ムーブメント



らしいよww
591名無し行進曲:2008/06/30(月) 07:51:31 ID:bgkLxkT9
札幌地区のA〜Cの代表予想求む
592名無し行進曲:2008/06/30(月) 08:30:35 ID:8rXrkyXd
北見地区A編成の情報たのむ
593名無し行進曲:2008/06/30(月) 09:49:25 ID:PgyfIGew
北見地区高校A編成 (演奏順)

1.遠軽高 T 交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭  O.レスピーギ
2.網走南ヶ丘高 U ローザの為の楽章 〜公民権運動のヒロイン、ローザ・パークスに捧ぐ〜  M.キャンプハウス
3.北見緑陵高 U ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 Z.コダーイ
4.北見柏陽高 U バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より、夜明け、全員の踊り M.ラヴェル
5.紋別高 W 青い水平線 F.チェザリーニ
6.北見北斗高 T かわいい女 田村文生

北見地区吹奏楽連盟HPのコンクール情報に「出演団体順・曲目を掲載(6/28)」があります。
http://www.ajba.or.jp/kitami/
594名無し行進曲:2008/06/30(月) 10:05:06 ID:lM9J3Ujd
三日前くらいに緑陵の定演行ってきたが去年よりは随分上手くなってたな
他の北見の高校はどんな感じなんだ?
595名無し行進曲:2008/06/30(月) 16:02:51 ID:qDPjkVm/
>>594
遠高や南高をしのげるとは思えない、北斗&柏陽・・・・と緑陵。
ドリルはなかなかよくなってたけどね。
ところで商業はB編なんだ、マーチングのほうはどうするのかな?
596名無し行進曲:2008/06/30(月) 17:08:59 ID:lM9J3Ujd
北見の高校はそれぞれとても良い個性があるし技術も中々高いのだが遠軽、網南には及ばないんだよなぁ
遠軽は相変わらずお上手らしいよw
商業マーチング復帰するそうだね
597名無し行進曲:2008/06/30(月) 18:39:24 ID:QXquQ6vQ
遠軽金管は近年で最強らしい、ただ木管が・・・?と、新しい顧問が?
598名無し行進曲:2008/06/30(月) 19:02:25 ID:Q6XNT1I6
帯広地区A編成の情報求む
599名無し行進曲:2008/06/30(月) 19:21:05 ID:lHX5zcn3
>>593
網南・M先生のローザwww
前回取り上げたときも北見吹で全国行ったときも鳥肌ものだった
また聴けてうれしいな
600名無し行進曲:2008/06/30(月) 19:42:33 ID:ypf/Z8GW
ところでM田先生っていつまで南ヶ丘にいるんだろう。
もうとっくの昔に定年になってるだろ。これでは若手指導者
育たないよ。

あと大麻はどうなるのかな?
こんな形でN先生残ったら部員増えるのかな?
601名無し行進曲:2008/06/30(月) 20:27:53 ID:gALOrSof
>>600
とっくの昔に定年になっているけど
生徒たちも親も彼を放さない。
そして、若手指導者どころか音楽教員は彼しかいない。
網南はそういう学校だ。
彼と喧嘩できる度胸のある者がいれば変わるだろうが。
602名無し行進曲:2008/06/30(月) 22:25:21 ID:lM9J3Ujd
そろそろ肉体的にしんどいんじゃね?ww
603名無し行進曲:2008/06/30(月) 23:38:40 ID:qDPjkVm/
>彼と喧嘩できる度胸のある者がいれば変わるだろうが。

それじゃ・・・・一生いるんじゃないか。
道大会でも元気よく運営とかやっていたし。
指揮棒振るのが長寿の秘訣、とか言いそうだ。
604名無し行進曲:2008/07/01(火) 03:38:27 ID:ggfUczbc
>>596
昔は技術の遠軽・音楽の網南と言われたもんだ
技術なら中学から吹奏楽が盛んな北見の高校の方が網南より上のはず
遠軽は地区内で別格として、網南が抜けるのは音楽性がずば抜けてるからなんだろうね
ローザや樽屋、古くはパストラーレ、ベトナムの回顧、カルミナブラーナなんかも名演と思う
605エビフリャー:2008/07/01(火) 13:25:49 ID:HcHaCZ9Q
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
606名無し行進曲:2008/07/02(水) 12:18:05 ID:/Uw3O43W
旭川は凌雲が旭商を抑えて一抜けで全道行きの予感!
607名無し行進曲:2008/07/02(水) 12:38:38 ID:AdcECFho
今年は極小強いだろうな!気持ちはわかるけど・・・・
608名無し行進曲:2008/07/02(水) 15:38:19 ID:/Uw3O43W
技術的には差はないと思うけどなぁー
609名無し行進曲:2008/07/02(水) 20:34:18 ID:AKxVo6JH
>>598
代表 帯広三条高校

でよろしいでしょうか?www
610名無し行進曲:2008/07/02(水) 21:03:56 ID:St7vKJGW
極小ってどこ
611名無し行進曲:2008/07/02(水) 21:35:44 ID:ZKOb8j/H
演奏的に上手いのは旭商だろぅ
凌雲はBで出たら農業を押しのいて東日本まで行けるんじゃないか?(笑)
612名無し行進曲:2008/07/02(水) 22:13:14 ID:RdzOjJpf
>>609
やっぱり今年も代表なのかな
613名無し行進曲:2008/07/03(木) 11:00:24 ID:4fJnMXyE
農業って今年Aで出てくるって本当?
614名無し行進曲:2008/07/03(木) 22:23:55 ID:tD1Y/7Pn
農業はBだろぅ
今年はBで農業VS旭大高だな
615名無し行進曲:2008/07/03(木) 22:30:12 ID:LGL5Iw1m
>>612
同じ地区にライバルがいないから間違いないでしょう。
今の帯広Aは
三条>>>>>>>>>>南商>柏葉>>>北>緑陽
圧倒的な差がある。
ライバルがいないのもかわいそうだ。

たまに旭川地区か北見地区で出てみたら面白いのに。
旭商、遠軽には及ばないが、網南あたりならいい勝負。
616名無し行進曲:2008/07/03(木) 22:49:08 ID:DoNZnL+S
帯広って三条くらいしか話聞かないけど他の学校ってそんなに話題にもならないのか?w
617名無し行進曲:2008/07/03(木) 23:26:34 ID:kUbcjhPV
ムツオのブログによると四高はトゥーランドットみたいだね。
618名無し行進曲:2008/07/03(木) 23:59:37 ID:2HLUvENg
>>616
そうかもな
もう何年も連続で三条が代表だし
619名無し行進曲:2008/07/04(金) 00:52:24 ID:UTlLS+L4
白石は矢代秋雄の交響曲らしいぞ
620名無し行進曲:2008/07/04(金) 01:55:39 ID:pSq9Tq7g
日胆高Aどこ出ます?
621名無し行進曲:2008/07/04(金) 08:10:58 ID:FxoCLLdx
>>619
バンドのカラーに会わなくね?
磐城の演奏みたく熱い演奏になりそうw
622名無し行進曲:2008/07/04(金) 12:13:44 ID:iATNHYr5
極小なにやるの?
623名無し行進曲:2008/07/04(金) 12:53:18 ID:8x1FGjax
旭農部員は60以上いるのだからA編で出てほしいな。
624名無し行進曲:2008/07/04(金) 14:12:19 ID:w0A87atv
農作業で忙しいんじゃないの
625名無し行進曲:2008/07/05(土) 03:45:16 ID:PWiGhB9s
てか、高校の吹奏楽なんて3和音すら合わないクソ
626名無し行進曲:2008/07/05(土) 07:08:33 ID:pYuPSAp9
今日札幌地区
順番決め〜
627名無し行進曲:2008/07/05(土) 07:39:15 ID:DtNc58gp
>>626
全部の編成?
628名無し行進曲:2008/07/05(土) 19:16:43 ID:pYuPSAp9
たぶんね〜(・∀・)
629名無し行進曲:2008/07/05(土) 22:22:43 ID:oqmGvWEk
情報まだか
630名無し行進曲:2008/07/05(土) 22:43:18 ID:Ez+aoMey
高校A編成【出場20校 代表枠6】

1 国際情報
2 月寒
3 札幌大谷
4 北広島
5 千歳
6 稲雲
7 啓成
8 石狩翔陽
9 石狩南
10 大麻
11 札幌南
12 東海第四
13 厚別
14 開成
15 光星
16 立命館
17 北海
18 新川
19 白石
20 東商業
631名無し行進曲:2008/07/05(土) 22:43:44 ID:Ez+aoMey
高校B編成【出場18校 代表枠3】

1 平岡
2 小樽潮陵
3 札幌東
4 山の手
5 恵庭北
6 札幌第一
7 北陵
8 札幌北
9 西陵
10 手稲
11 北海学園札幌
12 東陵
13 真栄
14 篠路
15 倶知安
16 北星学園女子
17 平岸
18 清田
632名無し行進曲:2008/07/05(土) 22:44:12 ID:Ez+aoMey
高校C編成【出場24校 代表枠3】

1 静修
2 白陵
3 北斗
4 東豊
5 龍谷学園
6 当別
7 とわの森
8 恵庭南
9 千歳北陽
10 琴似工業
11 札幌日大
12 拓北
13 野幌
14 双葉
15 北広島西
16 稲西
17 尚志学園
18 創成
19 岩内
20 江別
21 小樽桜陽
22 丘珠
23 北星学園附属
24 南陵
633名無し行進曲:2008/07/05(土) 22:49:02 ID:/nXVhAyU
乙!
634名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:08:59 ID:Ys/qz4al
ちなみに課題曲自由曲の情報はありませんか??
635名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:12:34 ID:Ez+aoMey
もそっと詳しく

高校A編成【出場20校 代表枠6】

1 国際情報・・・T 喜歌劇「こうもり」セレクション (J.シュトラウスU)
2 月寒・・・・・W 春の猟犬(A.リード)
3 札幌大谷・・・U 風紋(原典版)(保科洋)
4 北広島・・・・W バレエ音楽「ライモンダ」より(A.グラズノフ)
5 千歳・・・・・T 歌劇「トスカ」より「テ・デウム」(G.プッチーニ)
6 稲雲・・・・・T ベトナムの回顧(D.ギリングハム)
7 啓成・・・・・T ローザのための楽章(M.キャンプハウス)
8 石狩翔陽・・・T ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら(R.シュトラウス)
9 石狩南・・・・T 「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け・全員の踊り(M.ラヴェル)
10 大麻・・・・・U 歌劇「ラ・ボエーム」より(G.プッチーニ)
11 札幌南・・・・U ローザのための楽章(M.キャンプハウス)
12 東海第四・・・V 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
13 厚別・・・・・W 「パリアッチ」ファンタジア(R.レオンカヴァッロ)
14 開成・・・・・W 歌劇「ジョコンダ」より 時の踊り(A.ポンキエリ)
15 光星・・・・・U 吹奏楽のための組曲「ハムレット」より ハムレットとオフィーリア、俳優たちの入場、エルシノア城とクローディアス王の宮中(A.リード)
16 立命館・・・・W 森の贈り物(酒井格)
17 北海・・・・・T アルプスの詩(F.チェザリーニ)
18 新川・・・・・U 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ)
19 白石・・・・・W 交響曲より第4楽章(矢代秋雄)
20 東商業・・・・T 空中都市「マチュピチュ」−隠された太陽神殿の謎ー(八木澤教司)
636名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:15:13 ID:HWfnTN0G
他の地区の演奏順番とかわかりますか?
637名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:25:48 ID:Ez+aoMey
高校B編成【出場18校 代表枠3】

1 平岡・・・・・・・レイモン序曲(A.トマ)
2 小樽潮陵・・・・・吹奏楽のための<叙情的「祭」>(伊藤康英)
3 札幌東・・・・・・「ダンテの神曲」より地獄篇(R.W.スミス)
4 山の手・・・・・・歌劇「はかなき人生」より(M.d.ファリャ)
5 恵庭北・・・・・・?
6 札幌第一・・・・・おおみそか(酒井格)
7 北陵・・・・・・・ジャラン・ジャラン〜神々の島の幻影〜(高橋伸哉)
8 札幌北・・・・・・残酷メアリー(田村文生)
9 西陵・・・・・・・喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール)
10 手稲・・・・・・・ウェーバーの主題による交響的変容より3,4楽章(P.ヒンデミット)
11 北海学園札幌・・・朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
12 東陵・・・・・・・森の贈り物(酒井格)
13 真栄・・・・・・・喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション(E.カールマン)
14 篠路・・・・・・・喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール)
15 倶知安・・・・・・大仏と鹿(酒井格)
16 北星学園女子・・・歌劇「雪娘」より軽業師の踊り(R.コルサコフ)
17 平岸・・・・・・・喜歌劇「ウィーンの朝・昼・晩」序曲
18 清田・・・・・・・組曲「サルタン皇帝の物語」より3つの楽章(R.コルサコフ)
638名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:46:29 ID:Ez+aoMey
高校C編成【出場24校 代表枠3】

1 静修・・・・・・「カルメン組曲」より(G.ビゼー)
2 白陵・・・・・・小組曲 小舟にて(C.ドビュッシー)
3 北斗・・・・・・アルメニアンダンス パート1(A.リード)
4 東豊・・・・・・大草原の歌(R.ミッチェル)
5 龍谷学園・・・・ファンファーレと祝典の賛歌(P.ラベンダー)
6 当別・・・・・・アパラチアの遺産(R.シェルドン)
7 とわの森・・・・ルーマニア民族舞曲(B.バルトーク)
8 恵庭南・・・・・ルーマニア民族舞曲(B.バルトーク)
9 千歳北陽・・・・八木節(福島弘和)
10 琴似工業・・・・管楽器のための「古典幻想曲」(伊藤康英)
11 札幌日大・・・・「アルルの女」第2組曲より ファランドール(G.ビゼー)
12 拓北・・・・・・セレブレーション・フォー・ウィンズ・アンド・パーカッション(J.スウェアリンジェン)
13 野幌・・・・・・アルヴァマー序曲(J.バーンズ)
14 双葉・・・・・・「三つの花ことば」より T.フリージア V.べにくじゃく
15 北広島西・・・・吹奏楽のための木挽歌(小山清茂)
16 稲西・・・・・・ルーマニア民族舞曲(B.バルトーク)
17 尚志学園・・・・ライオンキング(E.ジョン)
18 創成・・・・・・バレエ音楽「せむしの仔馬」より ジプシーの踊り イワンの入場 ロシアンカドリーユ(R.シチェドリン)
19 岩内・・・・・・吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
20 江別・・・・・・民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)
21 小樽桜陽・・・・組曲「道化師」より(D.カバレフスキー)
22 丘珠・・・・・・元禄(櫛田てつのすけ)
23 北星学園附属・・「マ・メール・ロワ」より(M.ラヴェル)
24 南陵・・・・・・バレエ音楽「ガイーヌ」より 子守歌 レスギンカ(A.ハチャトゥリアン)
639名無し行進曲:2008/07/06(日) 00:00:28 ID:tJ2uCx9H
>>635,637-638
乙!A編多いなー。プッチーニが3校もある。

>>636
空気嫁よ。なんでもクレクレいうな乞食が。
640名無し行進曲:2008/07/06(日) 12:12:05 ID:BgAvRDKB
中A頼む
641名無し行進曲:2008/07/06(日) 13:12:07 ID:84Aaswqp
>>640
釣りか?スレ違い乙
642名無し行進曲:2008/07/06(日) 15:47:53 ID:DIKHtmli
今の連中は釣りということばすら使えないのか…
643名無し行進曲:2008/07/06(日) 18:56:40 ID:TEa1+FJY
札幌地区高校Aの個人的展望その1

1 国際情報・・・T 喜歌劇「こうもり」セレクション (J.シュトラウスU)
 昨年に続き、オペレッタの選曲。ノリで勝負の作品であるが、コンクールという場では諸刃の剣である。
 自由で楽しい雰囲気を整った形で表現することができるか!?
2 月寒・・・・・W 春の猟犬(A.リード)
 高校生らしい爽やかな演奏を聴かせてくれる月寒。明快な曲だけに、冒頭の第一テーマの出来にかかってしまう。
 もともと明るいサウンドを持つバンドだけに、ハーモニーとリズムに精度を求めたい。
3 札幌大谷・・・U 風紋(原典版)(保科洋)
 意表をつく選曲。課題曲のあとに演奏する風紋がどんな印象になるのか、とても興味がある。
4 北広島・・・・W バレエ音楽「ライモンダ」より(A.グラズノフ)
 高文連での全道出場を獲得し、勢いのある演奏を期待したい。昨年を聴く限りでは、
 曲を整理し切れていなかった印象があるが、描写力、表現力のきっちりした演奏を目指してほしい。
5 千歳・・・・・T 歌劇「トスカ」より「テ・デウム」(G.プッチーニ)
 サウンドを鳴らすことでは定評があるのではないだろうか。しかし例年そのハーモニーとフレーズの受け継ぎに
 不自然さを感じてしまう。丁寧な処理を望む。

644名無し行進曲:2008/07/06(日) 18:57:44 ID:TEa1+FJY
札幌地区高校Aの個人的展望その2

6 稲雲・・・・・T ベトナムの回顧(D.ギリングハム)
 風格のあるバンド。イメージのはっきりした、分かりやすい演奏をしてくれる。
7 啓成・・・・・T ローザのための楽章(M.キャンプハウス)
 昨年は次点。そろそろA編成としての到達点を示してほしい。
8 石狩翔陽・・・T ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら(R.シュトラウス)
 高文連の演奏を聴いた。アンサンブルが非常に難しい曲で、さらに遊び心が求められる。
 高文連では細かい曲想の変化に戸惑いを感じられた。最後の迫力だけではこの曲が生きてこない。
9 石狩南・・・・T 「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け・全員の踊り(M.ラヴェル)
 昨年に続き、A編成の定番曲に挑戦。壮大な歌心とアンサンブルの力、確実なテクニックと
 いう3つの要素に不安もあるが、地区レベルではこの曲は全員の踊りの出来にかかるだろう。
10 大麻・・・・・U 歌劇「ラ・ボエーム」より(G.プッチーニ)
 少人数での出場らしい。音楽に向かうエネルギーとセンスには毎年感心させられるが、地区大会では
 サウンドが安定していないことが多い。(どの部分をやるのか不明であるが)プッチーニの中では
 特に歌う力が出せる曲ではないだろうか。丁寧で行き届いた出来を期待。
645名無し行進曲:2008/07/06(日) 18:57:56 ID:EKGvMmYL
旭川吹奏楽祭の感想お願いします。
646名無し行進曲:2008/07/06(日) 20:28:15 ID:r5jacMxf
その3はないのか
647名無し行進曲:2008/07/06(日) 20:28:25 ID:RCxl0Qxf
>>643
高校C編成も載せれないでしょうか?
648名無し行進曲:2008/07/06(日) 21:53:08 ID:U73YnZWS
札幌地区吹奏楽連盟
http://homepage2.nifty.com/Andy/s-suiren.htm
649名無し行進曲:2008/07/07(月) 06:41:41 ID:OM3NIivg
>>639
ごめん(´・ω・)
650名無し行進曲:2008/07/07(月) 12:54:10 ID:uVptPJiS
旭川地区吹奏楽祭、今年は日程が悪く、高校は学校行事などで参加しなかった団体が多数。

そんな中、旭商は65人に絞って参加。海 - 管弦楽のための3つの交響的素描「風と海の対話」(C.ドビュッシー/佐藤 淳)を演奏。
何箇所か音を外しているところも有ったが、この時期の仕上がりとしては充分納得のいくもので、2年連続普門館を予感させる演奏でした。2ヵ月後のkitaraが楽しみです。

ちなみに、旭川地区予選のエントリー締め切りは10日です。
651名無し行進曲:2008/07/07(月) 17:43:12 ID:BqDAkLM2
高Cって3つの枠にはどこが入りそうですか?さっぱり想像がつきません。
652名無し行進曲:2008/07/07(月) 19:45:59 ID:TURyOl1h
創成
北広島西


に期待w
653名無し行進曲:2008/07/07(月) 19:56:29 ID:x+s2JJHD
曲目でコンクールにかける温度差感じちゃうのは俺だけ?
札幌はA編抜けるの大変そうだけど、いつもの常連校も実力落ちてるからチャンスあるかも・・・
654名無し行進曲:2008/07/07(月) 20:02:51 ID:Ws0dYdBi
>>652
創成
北広島西
+北星学園じゃない?
655名無し行進曲:2008/07/07(月) 20:15:30 ID:Ws0dYdBi
あ。
高Cに北斗が来たみたいだがどう思います?
代表の期待はあるんでしょうかね??

高C、激戦になりそうですね
656名無し行進曲:2008/07/07(月) 20:19:23 ID:hrhiT4ri
北海道室蘭栄高等学校
北海道北見北斗高等学校 かわいい女
北海道釧路北陽高等学校 スペイン狂詩曲
北海道滝川西高等学校
札幌 北海道石狩翔陽高等学校 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
北海道留萌高等学校
北海道札幌稲雲高等学校 ベトナムの回顧
北海道大麻高等学校 ラ・ボエーム
北海道旭川凌雲高等学校
北海道網走南ヶ丘高等学校 ローザのための楽章
北海道旭川商業高等学校 交響詩「海」
北海道石狩南高等学校 ダフニスとクロエ
北海道稚内高等学校
北海道札幌白石高等学校 交響曲(矢代秋雄)
北海道岩見沢西高等学校
北海道帯広三条高等学校 交響曲第三番(バーンズ)
市立函館高等学校 歌劇カヴァレリア・ルスティカーナ
北海道室蘭清水丘高等学校
北海道遠軽高等学校 ローマの祭り
東海大四高等学校 トゥーランドット

あとわかる人いたら埋めて頂戴ませませ
657名無し行進曲:2008/07/07(月) 20:57:10 ID:3lfo8Agk
札幌地区高校Aの個人的展望その3

11 札幌南・・・・U ローザのための楽章(M.キャンプハウス)
  名指導者の着任で台風の目候補。ただし札南にこの曲はどうか?
  何らかの形で独特の味が出せるか。札南らしい演奏とはどんなものか、
  早く個性を確立させてほしい。
12 東海第四・・・V 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
  何も言うことはない。あのサウンドと表現力がある限り。
13 厚別・・・・・W 「パリアッチ」ファンタジア(R.レオンカヴァッロ)
  「パリアッチ」はそのストーリーと裏腹に軽妙な音楽が多い。どの部分を演奏することになるのか。
  写実的な曲目を好むバンドであるが、これまでよりも明確なアプローチを期待したい。
14 開成・・・・・W 歌劇「ジョコンダ」より 時の踊り(A.ポンキエリ)
  これもまた意表をつく選曲。序奏の音色で印象が決まってしまう。木管セクションのクリアな音色を
  出すことが出来るか。派手なラストではなく、前半部分に力を注いでほしい。
15 光星・・・・・U 吹奏楽のための組曲「ハムレット」より (A.リード)
  往年の白石高校、野庭高校の名演の印象が強い。人数も増えたようでイメージチェンジを期待したい。
  オフィーリアの表現力と、金管セクションの明快なハーモニーを期待できるか。
658名無し行進曲:2008/07/07(月) 20:58:05 ID:BqDAkLM2
>>652
ちょっと前までは岩内とか小樽の桜陽も金賞組の上位だったと思いますが、どうなんでしょうか?
 
659名無し行進曲:2008/07/07(月) 21:09:46 ID:3lfo8Agk
札幌地区高校Aの個人的展望その4

16 立命館・・・・W 森の贈り物(酒井格)
  合奏としての歌い方に成長が見られるか。流行に敏感なバンドという印象であるが、
  曲の表現の仕方にあまりセンスを感じない。ファンの方には申し訳ない。
17 北海・・・・・T アルプスの詩(F.チェザリーニ)
  強力な金管セクションを持つバンド。昨年とはずいぶんイメージを変えてきた選曲。
  明るい音色を持っているだけに、今年は成功しそうな予感。
18 新川・・・・・U 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ)
  ついにA編成に登場。絶品の美しいサウンドを持つバンド。イタリアオペラの中でも
  表現力で勝負か。有名な間奏曲を中心に据えたカットならばきっと強い印象を残すのではないだろうか。
19 白石・・・・・W 交響曲より第4楽章(矢代秋雄)
  指揮者が変わり、曲の傾向を変えようとしているか。従来のサウンドでは明るすぎ、ミスマッチに
  なってしまう恐れがある。
20 東商業・・・・T 空中都市「マチュピチュ」−隠された太陽神殿の謎ー(八木澤教司)
  サウンドにまとまりはあるが、毎年の選曲になんだか不自然な傾向を感じてしまう。
  
660名無し行進曲:2008/07/07(月) 21:36:36 ID:+ya/Vi7u
札幌A編成、代表6団体はどこになると予想しますか?
661名無し行進曲:2008/07/07(月) 21:42:22 ID:Ws0dYdBi
>>658
ちょっと前とか無いと思う。上手下手は毎年変わるから。全然候補から外れたとこが代表になることもある。

みんなうまいよ。
662名無し行進曲:2008/07/07(月) 22:31:28 ID:oP9tUiAG
Bが1番難しいね。

参考までにここ3年((α)は全道)。

2005
1.新川(金)
2.啓成(金)
3.月寒(金)

2006
1.新川(金)
2.札幌北(銀)
3.札幌東(銀)

2007
1.札幌北(金)
2.札幌東(銀)
3.山の手(銀)
663名無し行進曲:2008/07/07(月) 23:06:10 ID:0lzfojJj
今年の北見は網走南ヶ丘がダントツで、遠軽と北見市内勢が追う展開でしょう!
664名無し行進曲:2008/07/08(火) 00:24:54 ID:UlcK2Y2u
>>663
>網走南ヶ丘がダントツ

アンコン聞いた限りではそうは思えんな。
何か根拠でも?
665名無し行進曲:2008/07/08(火) 00:38:45 ID:TEx5Uob5
身内だからだろ
666名無し行進曲:2008/07/08(火) 01:54:03 ID:OR4h+5ky
網南がダントツ・・
頭が悪い関係者がいるな
たいしたことねぇだろ
667名無し行進曲:2008/07/08(火) 07:17:02 ID:82udLOPL
身内だったら絶対そういうこと言わないと思うby関係者
どれだけ自分たち(生徒)が力無いかわかっているはず。
顧問はそれ以上にわかっている。
とりあえず、今年の定期演奏会の出来はこの近年では
一番よかったらしいし、遠軽の顧問が替わったから
そう言ってみたんでしょう。
668名無し行進曲:2008/07/08(火) 07:54:44 ID:em4OmCo2
高校C編成ここ2年の全道出場校

2006
創成
恵庭北
北星学園

2007
創成
恵庭北
北星学園

と2年連続同じ高校だが今年は恵庭北がB編にいくみたいだからどうなるだろう…
創成、北星+αなのか
予想外な結果になるのか…

高C出場校の情報求む
669名無し行進曲:2008/07/08(火) 10:07:15 ID:kVmaobzQ
日曜日、旭川の吹奏楽祭行ってきました。
去年もそうだったけど、コンクールの自由曲やっていたのは旭商だけだった。
よほど自信があるのだろうね!
全体的にバランスがよく、よほど練習してるんだろう。
今年も期待大!
670名無し行進曲:2008/07/08(火) 12:56:25 ID:WXx+SYJw
倒壊と極小で決まりか?
671名無し行進曲:2008/07/08(火) 13:07:56 ID:1E5C9tvZ
今年波乱があるとしたら、東海が落ちて遠軽・旭商かね?とにかくこの3校と白石の争いだね。
672名無し行進曲:2008/07/08(火) 13:36:45 ID:OR4h+5ky
実際、遠軽顧問変わったけどそう簡単にあの学校が崩れるとは思えないな
673名無し行進曲:2008/07/08(火) 18:42:40 ID:z4dG/gaa
結局、いつもの上位校の争いになるのかな?

常連校は顧問が変っても、前任者の持ち味を残しつつ
新しい雰囲気を感じさせるものだな。
白石の定演を見て思ったよ。
674名無し行進曲:2008/07/08(火) 19:21:43 ID:EB0mbFan
指揮者が交代しても実力が落ちないってことは、それだけ生徒の実力も高いんだろ

指揮者も生徒も必死に頑張るだろうし


だから白石と遠軽はまだまだ上位争いに入ってくるよ

今年の東海は定演を聞く限り、培ってきた技術とかが大きいから、やっぱりうまく聞こえた
指揮者の力が凄い大きいと思うし

でも、例年よりあまり雰囲気が良くない気がする…



個人的に、東海 白石 旭商 遠軽と他のA編の学校ではレベルが相当違うと思うし、結局はこの中から代表が選ばれそうだ
今年は旭商と白石かな−…
675名無し行進曲:2008/07/08(火) 21:06:18 ID:WXx+SYJw
旭川凌雲も力つけてるよ!去年だってカットなしなら三位だったし。
676名無し行進曲:2008/07/09(水) 07:16:08 ID:P0rbcdes
高A
6団体どこが
抜けると思いますか〜?
677名無し行進曲:2008/07/09(水) 07:45:26 ID:GlAkCWdX
>>676
いってることよくわからん。
それってどこの地区のこと?
678名無し行進曲:2008/07/09(水) 08:33:43 ID:7wUT1lIj
>>677
6団体も出てくるのは札幌地区じゃないかな。

いつもこの手の予想希望するのはリア工なのか?
単に自分の好きな(あるいは関わってる)学校の評判知りたいだけなのかと思ってるんだけど。
679名無し行進曲:2008/07/09(水) 10:27:27 ID:tHVci8uc
>>675
確かにここ3年くらいの量運はいいね。音が極小とは違う形で洗練されてきてる。
どちらかといえば極小よりも都会的な音がする。
単純に金管の技術力と指揮者の力がもっと上がれば十分期待できる。
680名無し行進曲:2008/07/09(水) 10:27:56 ID:YQ4ojJma
>>676
君の学校は抜けないから安心しなさい。
681名無し行進曲:2008/07/09(水) 10:30:50 ID:QEITfpiN
地区の中には参加が六校のところもあるよ。
札幌の話だったら二校は決まりだから残り四つがどこになるかの話だよね。
682名無し行進曲:2008/07/09(水) 11:25:10 ID:v9Wjzyp8
北海道室蘭栄高等学校 前奏曲 変ホ長調
北海道北見北斗高等学校 かわいい女
北海道釧路北陽高等学校 スペイン狂詩曲
北海道滝川西高等学校
札幌 北海道石狩翔陽高等学校 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
北海道留萌高等学校
北海道札幌稲雲高等学校 ベトナムの回顧
北海道大麻高等学校 ラ・ボエーム
北海道旭川凌雲高等学校
北海道網走南ヶ丘高等学校 ローザのための楽章
北海道旭川商業高等学校 交響詩「海」
北海道石狩南高等学校 ダフニスとクロエ
北海道稚内高等学校
北海道札幌白石高等学校 交響曲(矢代秋雄)
北海道岩見沢西高等学校
北海道帯広三条高等学校 交響曲第三番(バーンズ)
市立函館高等学校 歌劇カヴァレリア・ルスティカーナ
北海道室蘭清水丘高等学校 前奏曲 変ホ長調
北海道遠軽高等学校 ローマの祭り
東海大四高等学校 トゥーランドット
683名無し行進曲:2008/07/09(水) 11:27:00 ID:v9Wjzyp8
修正

北海道室蘭栄高等学校 前奏曲 変ホ長調
北海道北見北斗高等学校 かわいい女
北海道釧路北陽高等学校 スペイン狂詩曲
北海道滝川西高等学校
北海道石狩翔陽高等学校 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
北海道留萌高等学校
北海道札幌稲雲高等学校 ベトナムの回顧
北海道大麻高等学校 ラ・ボエーム
北海道旭川凌雲高等学校
北海道網走南ヶ丘高等学校 ローザのための楽章
北海道旭川商業高等学校 交響詩「海」
北海道石狩南高等学校 ダフニスとクロエ
北海道稚内高等学校
北海道札幌白石高等学校 交響曲(矢代秋雄)
北海道岩見沢西高等学校
北海道帯広三条高等学校 交響曲第三番(バーンズ)
市立函館高等学校 歌劇カヴァレリア・ルスティカーナ
北海道室蘭清水丘高等学校 バレエ音楽「シンデレラ」より
北海道遠軽高等学校 ローマの祭り
東海大四高等学校 トゥーランドット

684名無し行進曲:2008/07/09(水) 11:51:54 ID:Sy2xtbJk
カヴァレリア ルスティカーナって今までやった学校ある?
685名無し行進曲:2008/07/09(水) 11:57:05 ID:KN/odFSx
>>684
2007年 埼玉栄
686名無し行進曲:2008/07/09(水) 11:59:30 ID:KN/odFSx
>北海道室蘭栄高等学校 前奏曲 変ホ長調

これってJ・S・バッハの前奏曲とフーガ変ホ長調「聖アン」BWV552の前奏曲部分かな?
田村文生が「バッハナール」って名前でアレンジしたやつの原曲。
687名無し行進曲:2008/07/09(水) 12:34:26 ID:QEITfpiN
栄と清水丘は同じ曲?
688名無し行進曲:2008/07/09(水) 13:38:05 ID:7BlOSPnp
>>684
全道では5年前に札幌南が丘中と中標津高がやってる。
中標津はこれで東日本大会。
689683:2008/07/09(水) 14:22:38 ID:v9Wjzyp8
>>686
作曲者がバッハで編曲が田村氏なのでたぶんそうなんだろう
とおもいます。
>>687
683にて修正済みですがプロコフィエフの「シンデレラ」ですよ。

だれか凌雲わかるひといませんか?
690名無し行進曲:2008/07/09(水) 15:34:56 ID:Sy2xtbJk
カヴァレリアって間奏曲しかわかんないや
691名無し行進曲:2008/07/09(水) 20:12:47 ID:GlAkCWdX
ダフニスは2年連続で全国行ってる曲。

3年連続でダフニスの全国行きなるか????
692名無し行進曲:2008/07/09(水) 21:39:10 ID:6moLyYgv
しかし自由曲も毎度同じ曲ばっかだな。
693名無し行進曲:2008/07/09(水) 22:11:27 ID:jKVSXwCc
つっまんねぇ〜コンクールって〜
694名無し行進曲:2008/07/10(木) 08:36:04 ID:G+d5apcx
今年のB編はどうなの?
695名無し行進曲:2008/07/10(木) 09:48:03 ID:phU1Vvwz
>>690
間奏曲のイメージでオペラ本編を見たら、生々しい愛憎劇っぷりに驚くぞ。
696名無し行進曲:2008/07/10(木) 15:13:23 ID:0f9OdROf
旭川は今日コンクール受付終了なので今日の夜か明日には
凌雲の曲がわかります。農業はついにAに来るって噂です。
あくまで噂なんでまだわかりません。
697名無し行進曲:2008/07/10(木) 15:29:25 ID:hNwH09mb
旭農は全道でも金とれる実力あるぞ!
698名無し行進曲:2008/07/10(木) 15:31:29 ID:SEpCWpeV
今、レラにいるやつ
699名無し行進曲:2008/07/10(木) 16:02:26 ID:0f9OdROf
>>697
十分にあるねー!
700名無し行進曲:2008/07/10(木) 17:14:38 ID:bl0HMHge
ついでに旭川勢の上位独占もあるか?
701名無し行進曲:2008/07/10(木) 19:09:16 ID:vPEh7Gcu
はっきり言うが旭農は下手
702名無し行進曲:2008/07/10(木) 20:10:38 ID:5hNjGd4n
Aなんて無理、って顧問は言っていたけど。
703名無し行進曲:2008/07/10(木) 20:50:39 ID:0f9OdROf
誰か知ってる人いたら教えてくださいな。
704名無し行進曲:2008/07/11(金) 18:30:37 ID:wmFKXcug
旭農はAなのBなの?
705名無し行進曲:2008/07/11(金) 18:42:00 ID:fl6kAuVi
とりあえず全国高校、北海道が大トリ決定
706名無し行進曲:2008/07/11(金) 18:46:22 ID:fl6kAuVi
アンサンブル結果、釧路湖陵はE判定もあったが、上下カットE判定が
無効化された。他の金団体もE判定それなりにあった。
遠軽は平均してC〜D判定だった。
707名無し行進曲:2008/07/11(金) 21:41:37 ID:S1/ERx9g
>>706

> アンサンブル結果、釧路湖陵はE判定もあったが、上下カットE判定が
> 無効化された。他の金団体もE判定それなりにあった。
> 遠軽は平均してC〜D判定だった。
708名無し行進曲:2008/07/12(土) 00:07:26 ID:1Zf+W6dQ
でも湖陵は全国で金賞だ
709名無し行進曲:2008/07/12(土) 07:53:28 ID:X1B4Ohue
ついでに言うと、
湖陵はA〜Eまでかなりばらつきがあった。審査員によって
好みがかなり分かれた典型だった。
上下カットの結果、A,E判定が削除されたが、残った結果が上位に固まっていた。
遠軽は全員がC〜Dだったみたいでした。上下カットしても大きな差は無かったと思った。
好みは特に可もなく不可もなくという感じでしょうか?

実際聞いたけど、湖陵は全道からのレベルアップが凄まじかった。また、たまたまなのか
ねらったのかわからないけど、かなり前面に出てきたことで自分の席でもかなり
バランスよく聞こえてきた。
遠軽は無難に仕上げた感じがした。でも、曲的には結構退屈感を感じる曲であり、
それを無難にしたため、確かに音色等はよかったがインパクトに欠けてしまった。
710名無し行進曲:2008/07/12(土) 12:08:14 ID:zr0UvVCT
湖凌すごいですね。次は団体コンクールで結果出してほしいですね。
釧路地区レベル上がってきてますね。
自分もアンコンで釧路行ったけど雪が全くなく同じ北海道とは思えなかった。
冬季間だけ釧路に住みたいです。
711名無し行進曲:2008/07/12(土) 13:13:46 ID:+9NgnMDJ
奇跡的だったね釧路。
でも何で今頃アンコンの話になってるの!
712名無し行進曲:2008/07/12(土) 13:19:04 ID:X1B4Ohue
「すいそうがく」で結果が公表されたからです。

釧路地区はAの代表枠1で、北陽の活躍で湖陵は陰に隠れていたが、
それなりの実力は持っている。
後は中標津がBで頑張ってる。

でも、北陽、湖陵、中標津以外は・・・・・・
713名無し行進曲:2008/07/12(土) 14:02:07 ID:+9NgnMDJ
去年の全道大会で北陽の演奏聞きました。
ダフニスなかなかいいなと思ったけど、そのあと旭川商業のダフニス聞いたら北陽とは大人と子供くらいの差があったのを覚えています。
アンコンで良い結果を残したのだからコンクールでも頑張ってほしいです。
714名無し行進曲:2008/07/12(土) 15:09:39 ID:R5k9vjjU
釧路はA編枠一つだからなぁ〜。
中標津や根高がA編で湖陵、中標津が代表だった頃が懐かしい。
715名無し行進曲:2008/07/12(土) 16:13:33 ID:1Zf+W6dQ
湖陵と北陽は、団体戦だと雲泥の差があるからなあ。
正直、勝負にならないレベル。
716名無し行進曲:2008/07/12(土) 17:40:17 ID:X1B4Ohue
>>713
北陽のダフニス、確かにいい演奏でした。しかし、東海・遠軽がいない
旭川商業にとっては横綱相撲ともいえるくらい別格でした。
全国でさらに磨きがかかったとは言っても、Flはもうすでに全国で
通用するほどすばらしかったですから。

>>715
湖陵と北陽で差があることは認めますが、
湖陵と北陽が釧路地区を牽引している事は確かなことです。
これに中標津が加わります。
他もこの3団体に影響を受けると全体のレベルも向上すると思うのですが・・・
717名無し行進曲:2008/07/12(土) 17:55:54 ID:X1B4Ohue
ついでに言うと、これまで旭川商業はただうるさいだけで
どこがいいのか全くと言ってわからなかったが。代表になれないのも
当然だとも思っていた。
去年はバランスも洗練され、聞いていて心地よかった。
今年も聞いていて心地よい演奏をすると、代表争いがおもしろくなる。

東海は毎年なんだかんだ言われるが、結果代表になって、金を持って帰ってくる。
新生白石・新生遠軽も気になる。
これまで50人に満たない事も多かったが、今年はさらに人数が少なくなった
大麻も気になる。
後は、旭川3枠目がどこになるのかも(去年の中Aのように選ばれない可能性もあるが)
718名無し行進曲:2008/07/12(土) 18:46:06 ID:rxxFP0Ro
この前旭川商業の演奏聴いたけど今年もさらにバランスが良くなっているような気がする。
やっぱり全国にでることで方向性というか音楽性というか、そういうものが向上するのだろう。
ということで今年は

旭川商業≧東海第四>遠軽>白石≧凌雲>大麻>>>その他

こんな感じですかね。
719名無し行進曲:2008/07/12(土) 19:19:11 ID:+9NgnMDJ
なんでうちの学校入ってないんだ!
720名無し行進曲:2008/07/12(土) 19:48:04 ID:hhaVF1si
帯広今年は5団体A編でるんだね。
ということは全道には2団体出場?
しかし大谷がA編とは時代が変わったもんだなあ。
上がってくるとしたら池田かと思ったのに。
721名無し行進曲:2008/07/12(土) 23:06:40 ID:X1B4Ohue
>>718
さらに言えば続きとして
・・・・・(上位省略)>凌雲>大麻>>釧路北陽>>帯広三条≧函館>>前年銀団体>>一部銅団体>>>(越えられない壁)>>>留萌・稚内
722名無し行進曲:2008/07/12(土) 23:33:47 ID:X1B4Ohue
>>718
勝手に借用しました。ごめんなさい。
723名無し行進曲:2008/07/13(日) 01:33:31 ID:Rkm8yebj
釧路は北陽が牽引役を担っているのはなんとなく理解できる。
中標津が牽引しているかは疑問。
724名無し行進曲:2008/07/13(日) 01:35:35 ID:NSSPSs8f
●北海道起源説(ほっかいどうきげんせつ)とは、主に北海道人が主張する、
内地や中国など道外の諸文化の起源を北海道に求める言説の総称。
北海道起源論、オレジナルともいう(語源は後述)。
その対象分野は剣道、柔道、合気道、相撲といった和の武道を始め、
刺身やうどん、醤油などの和食、侍、武士道、日本刀、茶道、盆栽など、
あらゆる内地文化に及ぶ。
また、中国由来の漢字(北海道弁と同音)、拳法、火薬、孔子などの文化や、
じゃんけん、インカ文明など、多岐にわたる。
共通して言えるのはどれも、
根拠が極めて薄い(或は全く無い)、曲解、事実無根である事。
725名無し行進曲:2008/07/13(日) 05:17:04 ID:Dbr5r/ZK
極小と倒壊が抜けてるとは限らない。今年は上位校が混戦とみた。
極小の陰に隠れてる凌雲に頑張ってほしい。
726名無し行進曲:2008/07/13(日) 10:21:18 ID:gVRZGQSW
>>724
コピペ改変乙

気になる人は
「韓国はなぜ」でググってね^^
727名無し行進曲:2008/07/13(日) 11:10:25 ID:zKAJheui
ここは旭川東で。
728sage:2008/07/13(日) 12:36:50 ID:NOee1wlx
>>727
確かにソロで全国いったけども・・・
729名無し行進曲:2008/07/13(日) 21:34:53 ID:BQhvyizJ
札幌地区が6校枠あるのは、札幌南がA編成で出場するからなんでしょ?
札幌南に感謝しなきゃね。
730名無し行進曲:2008/07/13(日) 22:18:09 ID:gEZGUtjj
>>729
は?
731sage:2008/07/13(日) 22:44:31 ID:NOee1wlx
札幌南がAにきて20団体になったから基礎推薦枠は確かに増えた。
でも、札幌南に感謝するのであれば、Bに鞍替えしてもおかしくない
人数でもAで出てきた大麻にも感謝するべきでは?
あとは昨年白石が全国いってなかったら6枠にはなってなかった。
(でも、次点が大麻だったからそれでも枠は増えていた可能性はあるけど)

札幌南は間違いなく前E高校のI氏の影響があるだろう。
大麻はN氏が(たしか)最後だし、いくら人数が少なくなっても
全国有力候補の一つにあがっているのにBに変えるのも気が引けるのかも。
732sage:2008/07/13(日) 23:03:52 ID:NOee1wlx
個人的な各地区についての考え
札幌:東海・白石は確実でしょう。人数少なくても大麻も来るんじゃないかな。
   枠が増えたことで立命館、東商業の復活もあるかも。
   でも、これで札幌南がきたら、いくらI氏になったからといっても驚く。
函館:やはり函館か?でも、白百合にも頑張ってほしい。
旭川:商業・凌雲は間違いないでしょう。商業が持ってきた増加枠がどうなるか。
   色々噂されているが、農業はどうなったんだ?
北見:顧問変わっても遠軽は確実でしょう。緑陵が力をつけてきているらしいが、
   やはり網走だろうな。
釧路:やはり北陽で決まりだろうな。
帯広:参加団体が5になったため、2枠になった。三条とあとはどこだ?
日胆:何団体でるんだろう?そろそろ栄や駒大に出てきてほしい。
   でも、やはり清水ヶ丘なんだろうな。
空知:正直どこでもおんなじ。
名寄:たぶん今年もAはないでしょう。
稚内・留萌:頼むから最低限地区大会は満点で通過してくれ。
      せめて札幌地区の銀上位レベル程度までには仕上げてくれ。
      はっきり言って札幌地区ででたら地区金どころか銀すら危うい。

という勝手な予想でした。
733名無し行進曲:2008/07/13(日) 23:27:01 ID:ba1zunlz
で、結局農業はAなの?締切終わったのにちっとも吹連HPに載せないし。
ほんと旭川のHP管理者はノンキだな。はよ教えろ!
釧路を見習え!!!!!
734名無し行進曲:2008/07/13(日) 23:36:43 ID:UoMxVQFL
>>728のようにソロとバンドは全く別物
735名無し行進曲:2008/07/13(日) 23:39:13 ID:y3l4zUyN
旭川の抽選は19日だったはず
その後でない載るのは?
HP管理者は連盟の中心役員じゃないし・・・
736名無し行進曲:2008/07/14(月) 00:00:39 ID:ngkjf1X1
北海道吹奏楽ネットによると、北海道大会高校A編成は函館地区から
2校出場できるみたいだけど、本当なのかな
737名無し行進曲:2008/07/14(月) 00:20:27 ID:qAdfIg4+
それは各地区の出場団体が確定してないときに抽選した演奏順だから
函館地区の高Aの出場が3団体になったから代表は1団体だよ。
738名無し行進曲:2008/07/14(月) 05:59:30 ID:HSr+70U3
今こそ、教育学的見地から「小学校でも体育専門科の教師を置こうか」と議論される中、
「体育など移動を伴う授業でイジメが起きやすいから生徒間の人間関係を把握しやすい担任が体育の面倒を見るべき」と反対意見が出ている。

昔(95年頃まで学校は中年教師で組織していた管理教育世代)なら、「体育や音楽など、移動教育を伴う授業(小学校なら専科教師がいる)でイジメがあるから」なんてマスコミや教師たちから指摘されなかった(勿論、イジメはあった)。
中学や高校でもそうなんだが、体育や音楽、美術など移動を伴う授業は陰でイジメが起きやすい。ひどくなると金品やゲームソフトなどをカツアゲ(刑法上では恐喝・脅迫に当たる)される。
しかし、管理教育の頃は「イジメられるから体育館や音楽室には入りたくない」なんて態度を取れば、教師が「考えすぎ」「やる気がない」「授業態度がなってない」と勝手に解釈した挙げ句、「悪い生徒」と決めつけ評価してしまう時代。
あるいはトイレ掃除。教師の目を盗んでトイレの水や汚物をかけられた(刑法上では暴行や器物損壊に当たる)挙げ句、カツアゲされるからと、トイレに入れないでいると、
中年教師が「なぜ、掃除をしないんだ」などイジメられている生徒を叱責し、「この生徒は掃除をしたがらない」「掃除をしない」と評価し、「不真面目な生徒」「悪い生徒」と判断してしまう。
教室で他の生徒らの前で担任がイジメられている生徒へ暴言を吐いたり、ひどくなると、学級通信や学年通信などに「教室に入らない変わった生徒がいる」「掃除をやらない生徒」と書き立てたりする始末。

今でこそ、カウンセラーだ臨床心理だ、保健室登校だ適応指導教育(教室)だ、LDだPTSDと言われる中、昔はカウンセラーもいなくPTSDやら用語も使われず、
こうやって被害(恐喝・脅迫・暴行)を受けておとなしいイジメられてた生徒の人生や人格を、管理教育世代の中年教師らは潰してたんだよな(潰された生徒らはたぶん今も相当恨んでると思うが)…
みる目がないというか、鑑定眼がないというか…

昔はこんな教師ばかりだから、陰で裏金(刑法上で収賄・贈賄)や成績改ざん(刑法上で文書偽造)とかやるんだよ。
だから、いい生徒をつくれないわけだ。
※なんで、脅迫や恐喝、暴行を受けてる生徒が悪い生徒、ダメな生徒として教師が扱うのだ?
739名無し行進曲:2008/07/14(月) 06:48:50 ID:FRVVLdRZ
来年留萌地区は無くなり旭川地区と一緒になると聞いたら。
740名無し行進曲:2008/07/14(月) 07:10:00 ID:9bZnB5u1
旭農はB編、旭大高とガチ勝負の模様。
C編は、北都商と旭南の代表争いになりそう。
A編3枠目は、東栄か旭北が来そうな感じ。

>>739
高文連では、来年から留萌地区南部が上川地区に統合されるのは決定済み。
吹連の旭川地区と留萌地区の統合話は、今のところ聞かないな。
741名無し行進曲:2008/07/14(月) 12:25:13 ID:KXVaCjJm
>>740
高校A昨年の中Aの二の舞にならなければ良いがw
742sage:2008/07/14(月) 21:29:37 ID:ZRNSOmuf
>>741
凌雲と他では結構差がある。3枠目使われないかもしれない・・・
(言うまでもないが、商業は別格)
でも、某地区で無条件代表で出てくるところよりは、こっちの銀団体を
全道に出した方がマシかも
743名無し行進曲:2008/07/14(月) 21:31:38 ID:ZRNSOmuf
しまった
sagaってなかった
744名無し行進曲:2008/07/15(火) 00:01:53 ID:HMiC3IBj
マシって何に対する「マシ」なんだろう。
どっちにしたって全国には到底手は届かないんだし、だったら、
そこの地区全体の活性化のために、無条件代表でも何でも
その地区の高校生50人に全道大会を経験させたほうが、
文化的に「マシ」なんじゃない?という考え方もあると思うが。
745名無し行進曲:2008/07/15(火) 00:25:19 ID:7pkteLau
言ってることはもっとも。


ただ上の文はどう考えても演奏面で「マシ」という風にしかとれないと思うが…
746名無し行進曲:2008/07/15(火) 01:08:43 ID:CfS0B0W8
だから、演奏面でマシったって所詮全国までは遠いんだし、と書いてる。
そんな些細な「マシ」より地域文化的側面を見たほうがいいんじゃないの、ってこと。
747名無し行進曲:2008/07/15(火) 06:27:12 ID:uLEtK2MQ
経験させるという意味で下手でも出すべきと思う。
全道で恥ずかしくない演奏をするためにはどうしたらよいかわかってもらえば良い。
それが地区全体のレベルアップにつながるのでは!
札幌地区代表になれない人たちにとっては自分たちより下手なところが出てくると面白くないと思うけど。
748名無し行進曲:2008/07/15(火) 07:05:13 ID:gPr+l8MS
札幌の人間は教育的見地何か持ち合わせてないからな。
749名無し行進曲:2008/07/15(火) 08:54:08 ID:nUsQFPhH
1校エントリーで、地区予選参加=地区代表ってのも、教育的見地からどうかと思うけどね。
コンクールなんだから、少なくとも複数エントリーの中で勝ち抜いて地区代表の切符を手に入れる環境があったほうがいいよね。
750名無し行進曲:2008/07/15(火) 10:54:14 ID:uLEtK2MQ
地区の枠組を大きくすることも必要かもね!
751名無し行進曲:2008/07/15(火) 11:47:10 ID:Lq/w3Dib
去年全道行った、石狩南・石狩翔陽の実力ってどうなんでしょうか?
また、A編成にきた新川も。
752名無し行進曲:2008/07/16(水) 09:43:14 ID:Wyim1JKG
>>750
稚内・留萌・名寄は合併してもいいと思う(旭川まで入れるとたかが地区で
稚内が移動距離でかわいそうになるし大規模になりすぎる)
札幌地区は変な枠組みにはなるかもしれないが、札幌市とそれ以外の
石狩管内で分離してもいいと思う。
753名無し行進曲:2008/07/16(水) 11:50:58 ID:APkjo8MX
>>752
江別市内の団体は空知地区にしてもいいと思うな。
江別の隣町の南幌も昔は札幌地区だったのに今は空知地区になってるし。
754名無し行進曲:2008/07/16(水) 12:19:33 ID:i9ev26EZ
道北・道東・道央・道南・札幌の5地区で十分。
755名無し行進曲:2008/07/16(水) 12:47:34 ID:Wyim1JKG
>>753
そうなると、大麻の天下になるな。大麻が来たら他も相当影響をうけるだろう。

でも、よく考えたら大麻って江別だけど地味に学校の位置としては
白石に近いんだよね・・・
756名無し行進曲:2008/07/16(水) 14:58:21 ID:SfXQXFka
>>755
厚別を飛ばすなよ…泣くぜ?
757名無し行進曲:2008/07/16(水) 15:53:32 ID:Wyim1JKG
>>756
失礼!!あまりその辺の地理は詳しくなくて・・・
ただ、白石と大麻って市が違っても結構近いなと思っていただけで・・・
758名無し行進曲:2008/07/16(水) 18:30:22 ID:g8JqTRBs
>>753
立命館も江別だねー
759名無し行進曲:2008/07/16(水) 20:19:18 ID:Wyim1JKG
>>753
実現したら、現空知地区の団体はほとんど代表の座を奪われるね
760名無し行進曲:2008/07/16(水) 20:25:29 ID:fwGKak0d
>>757
形成も近いぞw
761名無し行進曲:2008/07/16(水) 20:32:50 ID:21EpkPk4
厚別って札幌じゃないの?
762名無し行進曲:2008/07/17(木) 10:20:24 ID:9swaEESQ
>>754
中・高では、その5地域を他支部の県大会のような位置づけにして、
現在の地区予選→支部(全道)大会ではなく、
地区予選→地域予選(県大会に相当)→支部(全道)大会って、
全道までのハードルを増やすのも面白いかもね。

でもって、支部(全道)大会で金だと、翌年シード校となって
地区予選免除、地域大会からの参加。全道金の価値も上がる。
763名無し行進曲:2008/07/17(木) 11:20:16 ID:ggULkD22
>>762
そうなれば面白いとおもうけど、そのためには吹連の組織改革が必要。
日程的にもキツイかもね!
少子化で子供も学校も少なくなってるから地区を統合して地区予選も少なくする
方が時代に合ってると思うな。
764名無し行進曲:2008/07/17(木) 12:08:00 ID:YOQsc4B1
>>762,763
確かにおもしろいと思う。正直稚内・留萌あたりは運営経費すら
まかなえているのかとも思う。

それを参考に自分の意見をまとめると次の通り
1.札幌地区は札幌市とそれ以外の市で分割する。
  (追加意見として、札幌地区から石狩地区と名称変更してそこから2分割する)
2.稚内・留萌・名寄地区を統合(名寄は旭川に統合してもいい)
3.旭川・空知を統合、もしくは空知を2分割し、一方を旭川、一方を札幌に統合
4.函館・日胆を統合
5.北見・釧路・帯広を2分割に統合・分割(完全統合だとかなりの広範囲になる)

こんな感じはどうでしょうか?
これで11から7地区に縮小されるという感じでしょうか。
あくまでも個人的な意見だけどね
765名無し行進曲:2008/07/17(木) 12:30:44 ID:sBCEqvSh
>>762
中体連みたいだねw
地区〜管内〜全道
みたいな。出場団体少なくてむりだろうけど
766名無し行進曲:2008/07/17(木) 14:07:57 ID:8j/zzysW
>>764
5.北見・釧路・帯広を2分割に統合・分割(完全統合だとかなりの広範囲になる)

代表枠から言えば釧路、帯広統合でいいんじゃない。

というか、興部、雄武から行く身にもなってくれ、これ以上遠くされちゃかなわん。
767名無し行進曲:2008/07/17(木) 15:38:13 ID:jKEQqDpH
じゃあ根室から行く奴の気持ちも考えてやれよw
768名無し行進曲:2008/07/17(木) 16:28:28 ID:C4SKU2BX
一年に一度くらい遠い所にいってもいいだろ!
どうせキタラには行けないんだし。
769名無し行進曲:2008/07/17(木) 16:49:08 ID:ggULkD22
あまり田舎でやるより大きい街の大きいホールでたくさんの客の前で
演奏することが良い経験になると思う。
だから地区開催地は大きいホールがあることが条件となる。
770名無し行進曲:2008/07/17(木) 17:25:07 ID:GywNXvxD
実業や工業や龍谷が野球で甲子園いったらコンクールどころでなくなる。
キタラより甲子園の方がずっといいよね。
771名無し行進曲:2008/07/17(木) 19:23:36 ID:YOQsc4B1
>>769
大きいホールがあるところはいいけど・・・
名寄地区がやっている美深のホールは今はA編成を組むところが
あまり無いけど、50人+多数の打楽器をステージにのせられるか
不安に思うほど小さい。
これが現状。

話は変わるが新札幌市民会館大ホールの設計予定が出てた。
オペラ公演形式のホールにする計画らしい。
(厚生年金会館のオケピットがあまりにも狭いという話も出ていた)
772名無し行進曲:2008/07/17(木) 19:48:28 ID:GywNXvxD
新札幌市民会館かー。でも今後もキタラ開催のような気が・・
でもそこでどんな音響になるのか演奏してみたいな。
しかし完成はいつの事やら。
ああいった公共事業の施設はやはり規模が大きいため工事開始から落成まで
3年はかかると。
773名無し行進曲:2008/07/17(木) 20:41:43 ID:jKEQqDpH
>>770
そりゃ、全道大会と全国大会じゃ格が違うだろ
774名無し行進曲:2008/07/17(木) 21:24:31 ID:fwDCA0uv
>>770
うちはレギュラー以外だけ甲子園に応援しに行った。
大昔の話だけど。
775名無し行進曲:2008/07/17(木) 22:52:59 ID:yQP3AQBd
>>770
実高も工業も甲子園行った時はコンクール欠場してたぞ。
776名無し行進曲:2008/07/18(金) 07:37:06 ID:72d53nYP
どうせ吹奏楽では地区落ちなんだから野球で頑張ったほうがいいかも!
777名無し行進曲:2008/07/18(金) 07:41:32 ID:JDzhSmLZ
野球応援団に名前を変更しろ!
778名無し行進曲:2008/07/18(金) 08:00:17 ID:ofyQDuQL
>>777
法政
779名無し行進曲:2008/07/18(金) 12:43:13 ID:i/aDRiwu
大学の吹奏楽団は応援団の一部みたいなところ多いよね。
余談だが常総は最初応援の為に作られた吹奏楽部
780名無し行進曲:2008/07/18(金) 17:27:39 ID:rs14TNoV
実高も工業もともにC編なのでどちらかが甲子園行ったらコンクール
辞退になるから一つ減るね。代表は北都商か龍谷か富良野緑峰かと思われ。
781名無し行進曲:2008/07/18(金) 17:36:55 ID:rs14TNoV
>>779
今や全国金とる学校だしね
782名無し行進曲:2008/07/18(金) 17:48:58 ID:2VA1tTHy
今や、ってw
783名無し行進曲:2008/07/18(金) 19:13:27 ID:BDA08YS1
>>782
常総って、他の常連に比べたら歴史は浅い方ではないのかな?
784名無し行進曲:2008/07/18(金) 19:30:35 ID:TLCFF2Az
>>780
旭大はB確実なのかな?
昨年の東日本出場校同士のガチ面白いかも。
785名無し行進曲:2008/07/18(金) 20:33:56 ID:Sn40FUwc
ここは高校のスレ
786名無し行進曲:2008/07/18(金) 20:50:01 ID:rs14TNoV
>>783
最近だね。いきなり出てきてもう常連だし昔の野庭を思い出すね。
そういやここも甲子園常連だね。部員100人以上いるからコンクール組以外で応援
してんだね。
787名無し行進曲:2008/07/18(金) 22:15:19 ID:BDA08YS1
>>780
辞退になっても参加申込数事態は変わらないので、
当日になって代表推薦枠の基準以下になったとしても、
推薦枠の変更は行われない。
あくまでも申し込み団体数を基準に代表枠数が決定されます。
788名無し行進曲:2008/07/18(金) 22:34:13 ID:ccVH+RRE
>>785
馬鹿すぎ
789名無し行進曲:2008/07/18(金) 22:50:01 ID:rs14TNoV
>>787
なるほど
>>788
わかってないんだしほっとこうよ。
790名無し行進曲:2008/07/18(金) 23:44:49 ID:X7uFSp52
札幌地区は代表6校だけどどうなるかな。
やはり常連だけかな。新川が気になるけど
791名無し行進曲:2008/07/19(土) 00:37:12 ID:aB6WbVaw
>>784
33人いるからBで出るって
Bは確実
792名無し行進曲:2008/07/19(土) 00:46:42 ID:zj/HXzm9
>>791
関係者から聞いた話?それとも吹奏楽祭の時の出場人数が33名に
なってたから起てた憶測?
793名無し行進曲:2008/07/19(土) 09:12:54 ID:ctvNPGrC
旭川地区は、今日の午後からコンクール代表者会議(演奏順抽選)だね。
今夜か明日には、旭吹連のHPに情報がアップされるといいね。
794名無し行進曲:2008/07/19(土) 09:24:11 ID:vsluKyWy
この前の演奏会を聴いた感じではB編だったら旭大よりも旭農。
まだまだ差があるように思うな!
A編だったら旭商と凌雲の差はない漢字。
795名無し行進曲:2008/07/19(土) 12:16:24 ID:aB6WbVaw
>>792
関係者から聞いた話だから確実
796名無し行進曲:2008/07/19(土) 15:09:23 ID:L3z3INTz
旭代行は、たとえ部員数が40人になっても人数削ってCで出るんじゃないかな。
今の顧問が変わらないかぎり「勝てない試合はしない」という感じ。
797名無し行進曲:2008/07/19(土) 16:51:15 ID:XW7YCRK+
北海が甲子園出場で、もし吹奏楽がコンクール辞退することになったら代表5枠になるんですか?
798名無し行進曲:2008/07/19(土) 18:09:23 ID:p96OEW96
>>797

>>787見てみ
799名無し行進曲:2008/07/19(土) 18:36:56 ID:ctvNPGrC
旭川地区高Bエントリーは、旭川農業、旭大高、旭川明成の3校の模様
800名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:42:28 ID:/Wu0q73U
今の時代、親も生徒も世の中も「いい先生」「いい指導者」の定義を履き違えてる人が多くないか?
多くの学校教師(とくに中年オヤジ)は、金満家・有力者・PTA・教師・公務員・医者・議会議員・ヤ●ザやモンスターペアレント等ら保護者の自分の評判や噂をやたらと気にしたり、
学級内にいる立場が強くて悪いボス的生徒(女子生徒に多い)などに嫌われたくないからと、
これら保護者の子や生徒らに正しい教育、辛口指導ができない先生・監督が多い。
それだけでなく、生徒や保護者からの印象や好感度を気にする余り、逆に学級で立場が弱い(イジメられっ子・貧乏人・片親など)生徒らに暴言を吐いたりイジメたりしてカッコつけたがる始末。
たとえ、授業が上手く、生徒から人気があるとしても、こんな立場が強い保護者や生徒から嫌われたくないからと、評判や噂ばかり気にしてるような先生・監督を「いい先生」とは呼べない。
むしろ、生徒から嫌われてでも、間違った保護者や生徒らの噂や評判を気にせずに正しい教育ができる先生・監督が「いい先生」だと思う。
また、こういう考えを実践する監督が、強いチームをつくると思う。
801名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:56:56 ID:p96OEW96
>>799
A編かなり久々の3枠なんだから農業はA編にでればと・・・
全道でも金は間違いないかと。でもやっぱりBで全国つれて行きたいT先生の気持ち
よくわかります。ぜひ旭大高に勝ってください。
802名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:08:53 ID:A62vuzAo
>>800
そんな先生めったにいないだろ?
 800の被害妄想じゃないか?
 よくあるんだよね。自分が悪いのは周囲や教師のせいだと思いたい奴。
803名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:48:03 ID:A62vuzAo
>>800
もうちよっと詳しく書けば、コンクールで板の上に乗れなかったり、ファーストじゃないって低レベルな不満言ったり、定演でソロやらせて貰えないのは、自分の実力不足じゃなく、指導者のエコヒイキのせいだとか、自己分析できないお馬鹿な奴っているんだよね。
 そういう部員にパートリーダーや部長や顧問は、どれだけ手間がかかって迷惑していることか。
 
804名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:49:55 ID:BVTxhTD5
遠軽のSAX今日の祭りで聞いたけど、
カナリうまいな。
805名無し行進曲:2008/07/20(日) 00:23:35 ID:4Dl+Mxz7
>>804
遠軽のSAXって今年のソロコンで全国行った男子じゃないのか?
806名無し行進曲:2008/07/20(日) 09:57:33 ID:ROlEaC/J
>>803
そうそう。
そういうヤシが大人になって一般バンドでこまったちゃんに成長するのです。
807名無し行進曲:2008/07/20(日) 10:21:49 ID:B7QJpBTg
道大会の金は7個ぐらい?
東海
白石
大麻
旭商
凌雲
遠軽
三条

で決まりだな
808名無し行進曲:2008/07/20(日) 10:53:45 ID:KpEioMD9
>>807
となると凌雲以外全国経験団体だな。
長年の生徒の質とか環境・伝統とか影響してるのかな。
809名無し行進曲:2008/07/20(日) 11:31:56 ID:5OC6+USF
三条・・?
810名無し行進曲:2008/07/20(日) 12:49:58 ID:aubjRcR1
三条よりも北陽の方がまだ可能性が・・・
意外と旭川の3枠目が来たりして
811名無し行進曲:2008/07/20(日) 13:02:11 ID:F1Ij0/8k
札幌東商業も頑張ってるけど、イマイチ結果が出ない。
去年休んだ遠軽、東海と指揮者が交代した白石の上位争いが気になる。
812名無し行進曲:2008/07/20(日) 14:37:11 ID:Jg7L2ODe
遠軽の指揮者交代は無視か
813名無し行進曲:2008/07/20(日) 15:36:29 ID:Zjsq+isB
札幌地区はどの編成も面白そうですが、どんなもんかな?
814名無し行進曲:2008/07/20(日) 16:02:46 ID:Zjsq+isB
どうなのかな?あんまり代表に変化ないんじゃ?曲を見る限りでは、どこも勝負かけてる様子。特にB・Cの全道狙いの学校は渋い選曲だね
815名無し行進曲:2008/07/20(日) 16:09:37 ID:ZXxENUr4
東商業の自由曲が気になるんだがどうだ?
816名無し行進曲:2008/07/20(日) 16:09:49 ID:l8Qfpiwd
今年は倒壊と極小で堅いだろ!
817名無し行進曲:2008/07/20(日) 16:19:25 ID:kqCvd8BB
そう思う。
818名無し行進曲:2008/07/20(日) 17:42:28 ID:5OC6+USF
遠軽がどうなるかだな
819名無し行進曲:2008/07/20(日) 18:02:21 ID:/CrzZ24k
来年は滝上注目!!
820名無し行進曲:2008/07/20(日) 18:11:08 ID:l8Qfpiwd
ハッキリ言うけど東商業とか滝上とか誰も注目してないから!
関係者の書き込みウザイ
821名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:24:16 ID:kqCvd8BB
滝上?高校あるの?
822名無し行進曲:2008/07/20(日) 21:02:13 ID:Vk/EG8jW
B、C編が渋めの曲とは?
823名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:26:02 ID:5VmAxjos
滝上に渋川先生行ったといっても、教頭だから部活やるかな?
824名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:39:44 ID:Zjsq+isB
北高の残酷メアリー、北星のマメールロア、創成のせむしの仔馬、恵庭北の何だか分からない曲…。
825名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:52:31 ID:Vk/EG8jW
高文連で聞いたけと北高の残酷メアリーはなんかよく分からない曲だった。印象に残りずらい。
マメールロアは聞いてない。
創成のせむしの小馬?は選曲はいいんじゃないかと思う。でも難しそう
826名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:58:05 ID:Zjsq+isB
残酷メアリー…あれって生徒が望んでやってるのか疑問!何が面白いのか悩む曲だなぁ。マメールロアはイマイチ掴みどころのない曲。せむしの子馬は難しそうだね。でも無難に仕上がったら格好いいかも。
827名無し行進曲:2008/07/21(月) 00:07:55 ID:OObrWqrY
>>736
全道大会の出演抽選について。
前年度の参加実績と、加盟申し込み時の在籍人数を元に大まかな予想を立てて、
各地区1枠程度多めに抽選しているみたいです(全国参加地区は+2)。
実際名寄地区はここ数年A編成の参加はありませんが、抽選時には順番に
入っています。
また、札幌地区についても昨年は4枠+全国枠でしたが、今年は
5枠+全国枠になったため、抽選時に多めに枠を用意しておかないと
あとから混乱が生じてしまいます。
他の地区でも、全道枠前後で参加数がある場合は多めに順番を決めているみたいです。

こうでもしておかないと、削ることは簡単ですが、増やすことは難しいです。
削る場合は、遅い順番から削っていくみたいです。
828名無し行進曲:2008/07/21(月) 07:35:27 ID:5ECodXXQ
◎東海
○旭商
▲遠軽
×白石
△凌雲
△大麻
全国代表の目はここまでだろ
829名無し行進曲:2008/07/21(月) 08:15:51 ID:gIvH8iOT
このスレ、顧問の変わった遠軽の評価が高すぎじゃね?
白石だって顧問が変わってボロボロになったのに
830名無し行進曲:2008/07/21(月) 09:15:01 ID:hA3MCjMz
勢いは旭商かな。
凌雲も白石や遠軽といいとこやると思う。
831名無し行進曲:2008/07/21(月) 09:41:00 ID:OObrWqrY
ここは来年から上限55人に変更される中、少ない人数で
参加してくる大麻に奮起してほしい
832名無し行進曲:2008/07/21(月) 11:11:16 ID:1xRyyU9l
白石が×ってことはないな。
833名無し行進曲:2008/07/21(月) 11:46:09 ID:5ECodXXQ
>>829
つ白鳥の湖
834名無し行進曲:2008/07/21(月) 12:24:18 ID:z5NlYWmT
>>833
懐かしいね、白鳥が飛ばなかったと有名な話。
835名無し行進曲:2008/07/21(月) 13:07:48 ID:A8DbKEB8
>>832
×じゃなかったら無印ってこと?
836名無し行進曲:2008/07/21(月) 15:48:10 ID:eR6wlZWA
大麻は今年で顧問が定年だな…
837名無し行進曲:2008/07/21(月) 16:06:13 ID:OObrWqrY
>>834
散々な年だったみたいだね。しかも銀だったし・・・
でも、実は赴任2年目の出来事(赴任1年目は全道金)。
さらに当時中A常連だった美幌中も同じ曲をやり、地区落ちしたという
魔の曲でもあった。
838名無し行進曲:2008/07/21(月) 17:45:04 ID:z5NlYWmT
>>837
当時の生徒にはかなり深い傷が残っている。
もういいおっさんおばさんだけどね…
その後小学校のバンドが栄え、苦労せず過ごせた。
もっとも、柏陽の全盛期がちょうどぶつかった年でもあるのだが。
839名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:50:11 ID:QT6bu8Xb
吹奏楽部出身って、ホモが多くない?
840名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:52:37 ID:7o+PHFMI
>>838
今となってはいい思い出だろう。
もういいおっさんとおばはんになってるだろうからw
841名無し行進曲:2008/07/21(月) 21:10:46 ID:z5NlYWmT
何人か知り合いにいるんだけど
いい思い出というよりは…
いや、いいんだ。そう思っている方が幸せだろう。
842名無し行進曲:2008/07/21(月) 21:21:06 ID:A8DbKEB8
遠軽の情報ないのか?
今年はどうなんだ?
全国いけそうかい?
楽器買う為に農作業するのか?
部員は何人いるんだ?
843名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:25:41 ID:YVo4F8HW
今年の遠軽は難しいかもね…
部員は約70人ぐらいかな?
農作業は、毎年のように沢山はできなかったみたいだよ
844名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:29:12 ID:WardfPtm
「白鳥の湖」をコンクールでやるって・・・・・
かなり異例じゃない?偶然カブったっわけじゃ無いと思われるけど。

845名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:34:49 ID:YVo4F8HW
もうすぐこのスレもコンクールラッシュになるのかぁ
叩かれる学校も災難だね
まぁ、叩くのは代表になれなかった団体の方だろうけど…
846名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:40:02 ID:Fe0Kblul
別に異例でも何でもなかろう>白鳥の湖
847名無し行進曲:2008/07/21(月) 23:28:48 ID:C0vIl5WS
旭川の審査員は去年とほとんど変わらないのか
去年は審査中態度悪過ぎだった
848名無し行進曲:2008/07/22(火) 00:24:07 ID:G5vxoaKe
>>844
白鳥の湖・・・コンクールで珍しくないでしょ?
 有名な「情景」じゃなく、どこの部分をやるかで大きく変わりますよね。
 
849名無し行進曲:2008/07/22(火) 00:54:42 ID:7R625jo/
白鳥湖の話詳しく! どこの話なのそれ?
850名無し行進曲:2008/07/22(火) 01:05:59 ID:hcbn4pKv
原曲の終わり方二つあるけど
スヴェトラーノフが全曲盤でやってるほうの終わり方は
コンクールで聴かないよね。
851名無し行進曲:2008/07/22(火) 07:10:54 ID:zwqM+ANn
>>849
89年北見地区大会
遠軽は白鳥の湖を演奏して銀賞に終わる
この時の代表↓
北見柏陽 シンフォニア・フェスティーバ(全道金)
網走南ヶ丘 組曲「惑星」より木星(全道金)

その後3年間の北見地区代表↓
90年 遠軽・ディオニソスの祭(全道金)
網南・シェラザードより四楽章(全道銀)

91年 網南・カルミナブラーナ(全道金)
遠軽・ダフニスとクロエ(全道金)

92年 網南・ラプソディーインブルー(全道銀)
遠軽・そしてどこにも山の姿はない(全道金)

852名無し行進曲:2008/07/22(火) 08:45:51 ID:XfyN23s6
あなたなら、どちらが「いい先生」と思う? あるいはどちらを担任教師にしたい?

@多く(とくに女子)の生徒と人間関係が良好で教え方も上手いが、陰で保護者などから裏金を貰って成績を改ざんしたり、陰で生徒の悪口を言ったり、授業中、立場の弱い生徒に侮辱や暴言を放って生徒たちから人気を得ているような外見美型教師
A多くの生徒と人間関係に溝があり、教え方も上手いとは言えないが、裏金など不正を嫌い、目上に媚ることをせず、弱いものイジメをしている立場の強いボス生徒にも容赦ない辛口指導などをしたりして(だから生徒と衝突する)、立場の弱い生徒を防御しているような外見地味教師

今の時代、生徒自体も毎日教師と接触している割に、「いい先生」の定義を知らずに先生に対する見る目がないから、目上の機嫌ばかり伺う調子のいい教師らが、陰で汚職や犯罪をしていたことに気がつかないんだろう。
853名無し行進曲:2008/07/22(火) 10:49:09 ID:uqewEpyo
>>852
どっちもダメだろう。
 釣られたかな?

 Aが良いって思ってるんだろうな・・こいつは。
 今時、裏金もらってる教師なんて滅多にいないよ。いると思いたいんだろうな・・・・。
 
 話は変わるが吹奏楽の顧問なんて、どの学校でも音楽や指導能力は別にして、時間外の手当もろくに貰えないのに家庭を犠牲にして頑張ってる先生が多いよ。
 実際、生徒に見えない部分で学校や他の先生に頭下げてあるいてたりとか、俺は部長やってたから知ることが出来たけど、音楽の指導よりも様々大変な事が多くて大変だと思ったよ。
 例えば、練習場所で進路や講習の先生に文句言われたりとか、近所の住民から文句がきたりとか。
 
 
854名無し行進曲:2008/07/22(火) 13:27:08 ID:+ay1upmO
>>852
もっとひどいケースだと、これに加えてさらに生徒の前で他の教員の批判をし、
信用を落とさせる。
真剣に指導に当たっている教員は、嫌われ役に回ることが多い。それを承知で
指導している。しかし、「自分はみんなの味方」みたいな感じで、そういう教員を
生徒に対して批判し、自分があたかも「いい先生」「理解してくれる先生」
になろうとする。

世の中、色々よくするために試行錯誤しながら頑張っている人を、平気で馬鹿にする。
まじめな人ほど馬鹿を見る。大分県のように・・・
(まあ、そんなやつはいつかしっぺ返しくらうけど)
855名無し行進曲:2008/07/22(火) 15:10:16 ID:PVPsW8Se
教師なんだから、勉強・課外活動・生活指導を含めた
教え方が上手いのが第一だろう。
私生活がどうとか、陰でどうこうしてるとかは生徒には関係ない。
856名無し行進曲:2008/07/22(火) 20:21:04 ID:CCWonfl5
今更ながら,高文連の順位ってどんな感じだったの?
857名無し行進曲:2008/07/22(火) 22:05:25 ID:uqewEpyo
>>855
同意

 聞いた話だが、教師に評判がいい教師と、生徒に評判がいい教師は一致しないようだ。
 ようは、生徒が伸びればいいという事。
858名無し行進曲:2008/07/23(水) 08:58:52 ID:0TcV6HFa
教師集団が統一していなければ混乱するのは生徒。
何か指導すると「あの先生はいいって言った」なんて言うと、
生徒も不審に思う。
そうなると教師集団の統一がとれない→教師によって生徒の対応が変わる
→教師によって生徒の価値観が変わってくる→生徒が最終的被害者

本当は教師に評判がいい教師は生徒のことを思っている教師が多いが、
実際は平気でそれを崩し、他の教師から注意うけると拗ねる。そして平気で
逆恨みして生徒の前でその教師を批判する。だから857のように一致しない事になる。
生徒に評判がいい教師というのは生徒にとって「都合のいい」教師のこと。
それを利用して生徒を味方につけて他の教師を陥れる。
ある意味教師のいじめだね。

教師が他の教師をいじめているのに生徒に「いじめは悪いこと」と言っても
説得力ゼロ。
859名無し行進曲:2008/07/23(水) 15:22:24 ID:cKAUQwwM
旭川地区アップされたね・・・

旭川大学高等学校(335名)だって・・・(´゚ω゚):;*.':;ブッ

早く直されると良いね。
860名無し行進曲:2008/07/23(水) 15:47:08 ID:R2vwxxwd
北海道室蘭栄高等学校 前奏曲 変ホ長調
北海道北見北斗高等学校 かわいい女
北海道釧路北陽高等学校 スペイン狂詩曲
北海道滝川西高等学校
北海道石狩翔陽高等学校 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
北海道留萌高等学校
北海道札幌稲雲高等学校 ベトナムの回顧
北海道大麻高等学校 ラ・ボエーム
北海道旭川凌雲高等学校 残酷メアリー
北海道網走南ヶ丘高等学校 ローザのための楽章
北海道旭川商業高等学校 交響詩「海」
北海道石狩南高等学校 ダフニスとクロエ
北海道稚内高等学校
北海道札幌白石高等学校 交響曲(矢代秋雄)
北海道岩見沢西高等学校
北海道帯広三条高等学校 交響曲第三番(バーンズ)
市立函館高等学校 歌劇カヴァレリア・ルスティカーナ
北海道室蘭清水丘高等学校 バレエ音楽「シンデレラ」より
北海道遠軽高等学校 ローマの祭り
東海大四高等学校 トゥーランドット
861名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:49:14 ID:Nla3Yhge
高校B

苫小牧東  Jalan−Jalan〜神々の島の幻影〜
札幌東   ダンテの神曲
函館中部  ヴァレンシアの寡婦より 
夕張
札幌山の手 はかなき人生
池田    
札幌北   残酷メアリー
名寄
稚内商工
網走桂陽  交響曲(矢代秋雄)
中標津   トゥーランドット
旭川農業  地底都市「カッパドキア」
羽幌    
862名無し行進曲:2008/07/23(水) 19:01:10 ID:0TcV6HFa
旭川高校B、旭大と農業どっちに軍配あがるだろうか?
昨年は旭大はCで1位抜け、東日本金賞。
農業はBで2位が3団体あり、決選投票で代表。昨年はBからフェスティバルに
出すことになっていたのでフェスティバルで参加。

Aの3枠目よりもこっちの方が興味ある。
863名無し行進曲:2008/07/23(水) 19:39:06 ID:m2H7eV1m
>>862
確かに。楽しみだね
旭大は昨年に引き続きネリベル
農業は意外!八木澤作品。Tさんジャズ系以外の路線は初?
864名無し行進曲:2008/07/23(水) 20:57:49 ID:bAXowVW1
>>862
BもいいけどCも楽しみ。
旭大がBだからどこが東日本に行くのやら
865名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:11:34 ID:DbQVEXoz
Cはどうなの?
866名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:16:16 ID:1+kuhg4t
今年は日胆の話が出てこない
ということは去年までの厨房が
書き込んでたのかw
今年は室蘭清水丘と室蘭大谷が全道
867名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:43:16 ID:0TcV6HFa
>>864
今年は高校はCからフェスティバルを出す年ですね。
でも、旭大が飛び抜けていたから、正直どこも同じ感じでしょうか?
他は最大のライバルがいなくなった事でチャンスが出てきたわけですね。

B,C編成もA編成と同じように東日本枠作ればいいのに・・・

でも、もうそろそろ東日本大会も各支部統一基準を作る時期に来ているのかも
しれない。

わかる範囲(高校)で
北海道:B(35人、7分)から2、C(25人、6分)から2、隔年でB,Cからフェスティバル代表選出
東北:小編成(25人、7分)から4、うち1フェスティバル選出
東関東:Bコンクール(35人、7分)から4、Bフェスティバル(35人、7分)から1選出
    コンクールとフェスティバルを分けて開催
西関東:B(35人、7分)、コンクール4、フェスティバル1
    東関東と同様
東京:B(35人、7分)から4、うち1フェスティバル選出
   高校大会一発で代表決定(都大会なし)
北陸:Bから4(人数、時間はわかりません)、うち1フェスティバル選出

・北海道以外C編成(Bよりも人数が少ない部門)にはエントリー資格なし
・A編成でも参加し、上位大会に推薦された場合、東日本への推薦はされない。
・各支部からフェスティバルの部参加団体を選出しなければならない
・東日本大会の基本基準は35人以内、制限時間7分
・当面は各支部の基準に従って代表選出が行われる。

ということで、そろそろ同じ上位大会で各支部の選考基準が異なる状態が
見直される時期に来ているのかもしれない。
868名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:28:13 ID:exSkEYxm
札幌地区大会のプログラムを見てみると、
南と四高が並んでいて、
I井さんとI田さんが並んでいるのをみると、
なんだか全道みたいな感じ。

南の一年目はどうなるんだろうか。
869名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:57:43 ID:TcLOKmfE
>>868
南も楽しみだよね
870名無し行進曲:2008/07/24(木) 00:09:06 ID:v8vSA1JS
札幌地区のCってどうなの?
871名無し行進曲:2008/07/24(木) 00:12:46 ID:OQNh+MKr
途中からのニュースで詳細がわからなかったが。
xxは事件を起こしたあとも何食わぬ顔で、コンクールに向けて練習中の吹奏楽の指揮をつとめた??
どこのことかわかりますか? 
23日夕方6時のニュースです。
872名無し行進曲:2008/07/24(木) 00:34:25 ID:kDuXBtI0
>>871
詳細を希望
873名無し行進曲:2008/07/24(木) 00:40:48 ID:w6qglCqm
函館市立北中の島崎教諭のニュースでは
874名無し行進曲:2008/07/24(木) 01:24:58 ID:kDuXBtI0
北海道警函館西署は22日、わいせつ目的で一人暮らしの女性宅に侵入し、ビデオカメラ
で撮影したなどとして、住居侵入と暴行の疑いで函館市日吉町、市立北中学校教諭の島崎
渉容疑者(39)を逮捕した。「コレクションにしようと思った」と話し、容疑を認めているという。

 調べでは、島崎容疑者は平成18年8月28日夜、市内のアパート1階にある無職の女性
(23)宅に無施錠の窓から侵入。ビデオで撮影した上、女性の左手首を押さえつけ暴行した
疑い。女性が大声で悲鳴を上げたため、窓から逃げていた。

 島崎容疑者は今年6月17日深夜、市内の別の女性宅で窓のすき間から盗撮していたと
して、函館中央署から軽犯罪法違反の疑いで事情を聴かれていた。

 市教育委員会や北中学によると、島崎容疑者は平成3年採用。今春、同校に赴任し音楽を
担当し、吹奏楽部の顧問も務めていた。
875名無し行進曲:2008/07/24(木) 07:48:56 ID:mA83f169
>>874
盗撮って、その緊張感も含めてのフェティシズムだからな
誰にも止められないんだよ
876名無し行進曲:2008/07/24(木) 20:19:23 ID:ryTeUK8x
吹奏楽部っちゅうのは・・・
877名無し行進曲:2008/07/25(金) 06:40:50 ID:SFvyDThe
ええやん。
878名無し行進曲:2008/07/25(金) 08:45:59 ID:q2vmFeUV
この人が吹奏楽部顧問だったってだけでしょ?
879名無し行進曲:2008/07/25(金) 09:36:40 ID:Du7oLHrp
北海道も怪しいぞ
最近、大分県の汚職事件を巡って教師の不祥事が発覚しているが
進学や推薦に関する生徒の内申書に記載される評価や所見欄について
裏金や圧力・脅迫などによって「教師の裁量権」などと称して虚偽公文書偽造とか行使をしていたことが発覚するんじゃないかな?
定年退職した先生ほど、不正が発覚しても「そんなの時効」だと、大声出して開き直りそうなだけに
定年退職した先生を中心に調べたら次々と汚職や不正が見つかりそう…
桝添の年金問題での現職だけでなく退職済職員まで調査し刑事告発まで踏み切ったように
いっぺん北海道内の各市町村の公立学校(中学・高校)を徹底的に叩いたら、定年退職をした先生を中心にかなりホコリが出そうな予感がする
時効や個人情報保護、収賄をした生徒(卒業生)の名誉などを盾にして、本腰を入れて調べたがらないということになれば、ますます怪しい
退職しても「聖職者」。教え子(卒業生)からしたら、今でも「先生」と呼ばれる存在であることに変わりはない
裏金など汚職が判明したら、退職済教師の退職金を一部でも返還させたら、国はかなり潤うよ
だから、桝添の年金問題のように退職済教師も徹底的に調査すべきだよ

もし、このような不祥事が発覚したら(退職済教師含む)、その学校は部活動の試合や大会の出場の禁止や出場辞退を余儀なくされる
そうなると、また裏金で揉み消しや陰で圧力・脅迫などの問題が起きてくる
(だから敢えて調査しないのか)
880名無し行進曲:2008/07/25(金) 10:10:06 ID:R/kYup+k
>>879
確認はするかもしれないけど、調査まではしないだろう。
大分県の問題も発覚してから本調査が始まった。
同様の問題がないか他県も調べているが、踏み込んだ調査まではしていない。
年金問題も同様。発覚して調査したが、他の部署で似たケースがないかどうかの
調査はしていない。

北海道でも道警問題があって、本格調査をしたが、他部署まではしていない。

おそらく数え切れないくらい不正があるかもしれないが、発覚しないと
本気で調査しないのが現実
881名無し行進曲:2008/07/25(金) 12:09:15 ID:SFvyDThe
年金問題を本気で調査しないのは、困るのが管理者=政治家だからであって、
教育の分野が軽んじられている我が国では、学校教員はここぞとばかりに追及されて貶められる。
まるで政治家の日頃の鬱憤を晴らすかのように。
一般企業においては、国はそこまでの権力を持っていないが、教育現場は国の権力で潰すことができる。
882名無し行進曲:2008/07/25(金) 12:49:51 ID:6kcJfZz/
スレ違いの話は、他でやってくれ。

さて、道内の地区予選が明日から始まる。
今週末は、この3地区だね。

函館地区 函館文化会館
 26(土)中BC・高B 
 27(日)小・中A・高AC・大AB・一AC
     
釧路地区 釧路市民文化会館
 26(土)中ABC・高BC・大AB 
 27(日)小・高A・一ABC 

稚内地区 稚内総合文化センター
 27(日)中ABC・高ABC・一 
883名無し行進曲:2008/07/25(金) 16:36:35 ID:Du7oLHrp
>>880

やはり、桝添の年金問題のように、現職だけでなく(定年)退職した教員らも徹底的に調べようよ
どうせ、各教員委員会が「採用については不正や汚職はありませんでした」と言っても、後々生徒の内申書や通知箋、推薦書類についての不正や汚職(虚偽公文書偽造・行使)などが発覚しても、教育委員会は
「“たしかに採用試験については不正や汚職はありませんでした”とは言ったけど、“内申書や通知箋、推薦書などについて虚偽公文書偽造・行使に関する不正や汚職はありませんでした”とは一切言ってませんよ」
などと屁理屈を並べ兼ねないからさ
とくに、一昔前の中学は相対評価だったから、そのせいで一体何人人生を悪いほうへ変えられただろうか。だからこの問題を甘く考えてはいけない

もし定年退職した教師が裏金で成績や推薦書類などを改ざんしていたのが判明したら、退職金を一部でも返還させろ(共済年金額を減らせ)。出なければ、桝添の年金問題のように刑事告発しろ
退職済みの先生から退職金返還させたら、かなり潤うよ
だから、退職した先生の汚職や不祥事の有無も徹底的に調べるべき

ちなみに、その学校の歴代の先生(定年退職済教師も含む)たちが、賄賂や成績改ざんなど犯罪をやっていたことが判明した場合は、吹奏楽部の活動や大会等への出場停止処分もありえる
だから、スレ違いと考えてはいけないよ
884名無し行進曲:2008/07/25(金) 17:33:05 ID:SFvyDThe
日本オワタ
885名無し行進曲:2008/07/25(金) 18:05:34 ID:bEJzKcG+
>>883
そういうことを語りたいなら、もっと適した板があるだろ。
ここに張り付く意味が分からない。

ていうか、空気よめよ。
886匿名:2008/07/25(金) 20:42:46 ID:V4Y3iaQm
札幌高校Aの情報希望、
887名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:53:07 ID:Ab3gkv2L
>>883
多分、何回も採用試験に落ちていて「自分には能力があるのに」と思い込んでる人なんだろう。
 何故、落ち続けるのか自己分析が出来てない人。
888名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:56:15 ID:nKI51Fv4
去年全道に進めれた石狩南と石狩翔陽は今年どうなんですか?
889名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:56:18 ID:4aXsJEp+
私も石狩南・翔陽気になる!どのくらいの実力なんだろう。
890名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:37:00 ID:n1CFJ6y4
函館高校B
接戦だね。
七飯・遺愛・中部どこが抜けてもおかしくないね。
個人的にはよく聞かせた遺愛がいいと思うが。
891名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:39:43 ID:aMUtij+w
七飯でしょ?
892名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:49:56 ID:aMUtij+w
ほら。接戦でもねえよ。どう聞いたって七飯だけがサウンドが違ってた。耳大丈夫か?
893名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:53:57 ID:LYj/akj2
詳細キボン
894名無し行進曲:2008/07/26(土) 13:25:04 ID:0LjWG77r
聴きにいけなかったので
詳細だれかお願いします。
895名無し行進曲:2008/07/26(土) 14:02:54 ID:/k7aVQ3c
SSDさんは今でも墨絵のようなサウンドをつくってるんですか?
896名無し行進曲:2008/07/26(土) 15:02:23 ID:Osvjww+M
旭川の3枠目は北高だな。
897名無し行進曲:2008/07/26(土) 15:37:40 ID:OiakxvbS
東日本行くBはどこか
898名無し行進曲:2008/07/26(土) 16:35:17 ID:YtBu6kKi
WWW
899名無し行進曲:2008/07/26(土) 17:31:52 ID:Ogonpfba
WWW
900名無し行進曲:2008/07/26(土) 17:32:46 ID:Ogonpfba
WWW
901名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:57:10 ID:TyMLS6ba
>>897
旭川地区(旭大または農業)か北見地区ではないかな?
でも、今日釧路地区で中標津が代表決定したからこの3つの三つ巴だと思う。
902名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:27:33 ID:1DVAFXvL
函館地区 高B代表1団体

七飯高校  ウィズ・ハート・アンド・ボイス


釧路地区 高C代表1団体

釧路商業高校  シンフォニック・バンドのためのパッサカリア


釧路地区 高B代表1団体

中標津高校  歌劇「トゥーランドット」より
903名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:43:25 ID:xn1pahKL
倒壊は2年が大量にやめたらしいね。
コンクールは大丈夫なんだろうか・・・
904名無し行進曲:2008/07/26(土) 21:12:53 ID:OiakxvbS
>>901
札幌はダメかな?
905名無し行進曲:2008/07/26(土) 21:51:16 ID:bCJ0VLct
>>903
何かあったの?
906名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:43:11 ID:TyMLS6ba
>>904
Bはきついかも・・・
大麻がBだったら候補の一つだったけど、Aできたから
Aは結構候補はあるんだけど・・・
でも、903が気になる。
でも、いつもこんな話が出てきているような気が・・・
倒壊なら結局何とかなっちゃうんだよね。
907名無し行進曲:2008/07/27(日) 00:20:10 ID:iv2x7GRr
B編成の実力校の新川がA編成にいったからね‥札幌は厳しいかな‥‥?
908名無し行進曲:2008/07/27(日) 00:41:45 ID:zwqslm5W
>>905>>906

吹奏楽でない四高生に聞いた話だが結構荒れてるみたいだよ。
んでいま大量に部員増強をしてるみたい。
地方とかありえないところの香具師に声かけたり。
まぁそんなこといっても余裕で全国行っちゃうのが倒壊なんだけどなwwwwww
909名無し行進曲:2008/07/27(日) 00:49:49 ID:ecEtZHju
>>907
去年新川が地区落ちして地区1位の札北が2位タイだったから札幌勢は1校は必ず絡むと思われる。
札幌は地区抜け予想難しいが。
910名無し行進曲:2008/07/27(日) 04:31:17 ID:SgjMmnyB
>>908
甲子園のように規定とか大丈夫なの?
911名無し行進曲:2008/07/27(日) 09:11:29 ID:yypn0qbd
今日コンクールある地区ってどこだっけ?
912名無し行進曲:2008/07/27(日) 09:24:38 ID:u92TJFjf
>>910
その高校に正式に在籍してさえいれば
どこの中学出身だろうと(沖縄だろうが)構わないはず。
913名無し行進曲:2008/07/27(日) 09:27:15 ID:SgjMmnyB
他所の高校から引っ張ってくる訳じゃないのね
914名無し行進曲:2008/07/27(日) 10:41:23 ID:mhaByyRq
「転校」という扱いで引っ張ってくるのでは?
吹奏楽名門高校で、高野連みたいに奨学金問題は関係ないから
お金も出してくれるというのであれば、誘いにはのる人もいると思う。

うまくいけば東海大学への進学も有利だし、東海大学なら首都圏では
「それなりに」知名度があるからその後の進路も有利に働くだろうから
915名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:08:28 ID:1FxX+E5Z
函館地区A編成終了。市立函館と白百合は接戦か?函館西もなかなかよかった。
916名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:10:11 ID:U5bu+mWM
A編成の発表は何時ですか?
917名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:31:53 ID:yypn0qbd
コンクールを見てると現役時代を思い出す
918名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:33:25 ID:d4LVKnTX
>>916
13:05
919名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:33:25 ID:h07Te+TA
接戦ではなかったと思う。順位は出演順かな。
920名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:48:47 ID:U5bu+mWM
>>918
ありがとうございます
921名無し行進曲:2008/07/27(日) 12:43:42 ID:mhaByyRq
今道吹連のHP見た
全道抽選札幌地区高校A、今年6枠になったけど、
抽選は5枠分しかなかった・・・
この場合どうするんだろう?
922名無し行進曲:2008/07/27(日) 14:05:32 ID:3UuqBD47
函館地区の高C聴いてる人いる?
923名無し行進曲:2008/07/27(日) 14:06:30 ID:YxB041St
開帳が聞いてるはず。
924名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:16:48 ID:nzl6Bf++
函館地区Cの情報キボン
925名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:18:26 ID:1FxX+E5Z
函館A編成
市立函館・金賞
白百合・金賞
函館西・金賞
代表は市立函館

函館C編成終了
森高がよかった。それ以外はあまり印象がない。
926名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:22:06 ID:YxB041St
は?森?あんなのダメに決まってるだろ。檜山北と商業と予想。
927名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:26:49 ID:rr8t0pCG
函館高Aの感想頼む。
928名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:35:19 ID:IRqMO/Rl
>>925
報告乙です。
レポもよろしく
929名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:54:25 ID:pADQpiMX
函館地区
高等学校C編成の結果

上ノ国 銅賞
商業 金賞 代表
木古内・松前・南茅部 銀賞
森 金賞
奥尻 銀賞
知内 金賞 代表
工業 金賞
大妻 銀賞
檜山北 金賞
ラ・サール 銀賞
熊石 銅賞
長万部 金賞
柏稜 銀賞
江差 金賞
930名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:54:44 ID:1FxX+E5Z
函館C編成
代表・函館商業、知内
931名無し行進曲:2008/07/27(日) 16:35:06 ID:mhaByyRq
釧路Aは北陽
932名無し行進曲:2008/07/27(日) 16:36:07 ID:4gMiIeIa
知内1位かな!
凄い上手だった☆
933名無し行進曲:2008/07/27(日) 17:00:57 ID:YxB041St
自演乙
934名無し行進曲:2008/07/27(日) 17:59:35 ID:4gMiIeIa
でも上手かったよね
935名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:12:31 ID:5S2QjhRP
釧路は毎年北陽だな
他に対抗できる団体ないのか?w
936名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:37:42 ID:CudKpTmK
しかしラ・サールは指導が難しいのかね。
H沼さんの力をもってしても。
937名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:15:22 ID:6+EkVwu4
>>934
自演は否定しないんだなw
そういうこと書くと、純粋に演奏聴いてあげられないから、もう書くの辞めなよ。
938名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:30:12 ID:UtvmCbzY
そんな事で聴けないお前が悪い
939名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:35:09 ID:mhaByyRq
>>935
湖陵がもっと出てくれば・・・
あとは中標津がAにあがってくればおもしろくなるのだが・・・
でも、釧路は今4団体だから中標津が来たら枠が1増える
940名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:08:28 ID:rr8t0pCG
函館地区の感想頼む
941名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:16:02 ID:ehivoHsa
湖陵の演奏良かったよ
942名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:51:00 ID:B8O5d74P
函館地区C編成、知内と商業が代表みたいですね。聴きに行けなかったんで、行った方が居たら是非感想をお願いします
943名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:01:12 ID:4gMiIeIa
ゴメンねー自演じゃなぃから。
小学生の弟の聴きに行ってそのまま聞いてて上手かったからかいただけだけど知内に知り合いいないし
944名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:10:16 ID:TyosExsF
函高C感想

商業  荒いがしっかり音を出していた。クラ1秀逸。全道では金管コントロールしてね。
森   手堅くまとめていたが、音楽に推進力が無い。もっと熱くなってほしい。
知内  びっくりした。上手くなったね。指揮者変わってよかったね。
檜山北 ピッチなどよく合わせてたが、音が前に飛んでこない。印象薄い。
長万部 一人ひとりは吹けているが、人数が足りない。
江差  指揮者の人の好きな曲なんだろうなあ。でも違う曲の方が合うと思う。

審査は非常に妥当だと思う。正しい順位は知らないが、個人的には
知内>商業>森>檜山北だと思う。
945名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:10:28 ID:pM28Hlzu
知内は普通に上手かった。
代表は納得。
946名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:31:13 ID:o5M/yyJC
>>936
H沼ってob吹きで背が高くて札幌に居た奴かな?
彼の音楽の実力(才能)知っててカキコしたの?
としたらあなたは‥‥‥‥‥ですね。
947名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:37:20 ID:sEAK0V9K
高A気になる。。。
948名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:59:30 ID:CudKpTmK
>>946
楽器はムラがあるらしいな。
実はよく知らんのだが、東光中でがんばってなかったか?
949名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:02:24 ID:R8opVZ4z
函館の審査員は誰でしたか?
950名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:10:40 ID:o5M/yyJC
>>948
札幌に居た時をよく知ってるよ。
当時、どこかの全国常連一般バンドで練習なんか指導したことも
あったそうだが、センスからして中学あたりで頑張ってるのが
正解と思います。
951匿名:2008/07/27(日) 23:16:39 ID:xd7hMIdi

函館地区高校Aの代表校教えてください。
952名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:18:37 ID:dGYNWsZ/
www
953名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:35:22 ID:qaEReKhn
旭川の代表は・・・
あっ来週でした。
954名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:36:08 ID:BGmPaQ7k
釧路の高A聞いた人
どうだった?
955:2008/07/28(月) 00:32:13 ID:HV23vXDj
函館地区の高等学校A編成の代表は、函館市立高等学校です
956:2008/07/28(月) 00:33:21 ID:HV23vXDj
函館地区のA編成代表は
函館市立高等学校です
957名無し行進曲:2008/07/28(月) 11:24:57 ID:nsLHutLY
カヴァレリアルスティカーナ!
958名無し行進曲:2008/07/28(月) 11:43:03 ID:ZCIZbGsi
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217212846/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
959名無し行進曲:2008/07/28(月) 11:48:17 ID:AIz3fD70
稚内は昨日でしたか?
960名無し行進曲:2008/07/28(月) 11:57:49 ID:58Ods/02
釧路の感想お願いします !!
961名無し行進曲:2008/07/28(月) 12:51:08 ID:qcA784vN
962名無し行進曲:2008/07/28(月) 13:36:10 ID:TIDHsRnp
>>959
稚内地区予選は昨日でした。

地区代表
高A 稚内高校  V 組曲「ヴァレンシアの寡婦」より
高B 稚内商工高校  マゼランの未知なる大陸への挑戦
高C 稚内大谷高校  組曲「仮面舞踏会」より

昨年と同じ顔ぶれですね。
963名無し行進曲:2008/07/28(月) 15:06:40 ID:VlmEbEv1
>>962
審査員は誰だった?
964名無し行進曲:2008/07/28(月) 16:02:49 ID:AnuNGMdT
>>936
あそこの高校の奴らはプライドが高いから、
生徒の意欲、モチベーションで演奏の出来が変わる。

おさえつけたらダメ。

進学校には共通して言えるな
965名無し行進曲:2008/07/28(月) 19:20:17 ID:mr+X4CEI
>>964
生徒に振らして放置したほうがうまくいくんじゃない?

って某進学校の顧問が言っていた。
966☆☆重要☆☆:2008/07/28(月) 20:30:23 ID:Lu3pAiSK
北海道の教員採用試験の「事前照会」問題について
道議会議員の約半数が、「採用試験に関する口利きをしたことがある」と回答
中には、「教育関係者の中では当たり前のように行われている」と回答した議会議員もいた
しかし、北海道教育委員会では詳しい「調査は行わない」とのこと

※HTB『イチオシ!』28日放送より

教員採用試験で「コネ」があるということは、高校や大学入試に関するニセ推薦状作成や中学や高校での通知箋や内申書などの評価の改ざんや上増し評価、ニセ内申書作成なども、
陰で公立学校教師へのコネや裏金、圧力などによってかなり行われていた(かつて中学は相対評価だったため中学の内申書ではとくに激しいと)と思われる。
※収賄罪、贈賄罪、虚偽公文書作成・行使という犯罪行為に当たる

これについても、北海道教育委員会では詳しい「調査は行わない」というのか…

ということは、「教師の裁量権」という相対評価よって通知箋の成績でアタマを押さえ付けられた(テストの成績の割に低い評価をつけられた)り、
入試でアタマを押さえ付けられたため不合格にされた当時の生徒や受験生の人生を軽く見過ぎているということではないだろうか。
生徒の人生を預かる公立学校(とくに中学)の現場が、勝手に「時効」などと解釈してはならない。だから北海道教育委員会は、教員採用試験に限らず、推薦書や内申書などに関するコネや口利きなどの調査は行うべきである。

これについても北海道教育委員会は、桝添大臣の年金問題のように、徹底調査し(定年退職済などの教師を含む)、発覚した場合、免職や減俸処分、退職済教師については退職金返還や、桝添大臣のように刑事告発をすべきである。

北海道教育委員会は、合否の事前連絡は認めたものの、露骨な「コネ」や「口利き」をきっぱり否定している。
しかし、そんなに自信があるならば、きちんと調査してコネ採用、および収賄・贈賄・虚偽公文書作成や行使などがなかったことを受験者や生徒(卒業生)などに証明できるはずだが、
北海道教育委員会は、なぜこのような聖職者たる公立学校教師の犯罪の有無に関する調査をしたがらないのか?
(完全に自信があればむしろ積極的に調査したがるはずだが)

北海道教育委員会に「申し訳ない」という気持や態度が全然見られないと思うのは、私だけではないはずだ。
967964:2008/07/28(月) 20:59:57 ID:AnuNGMdT
俺は実はその高校のOBで、全道金とったけど、うまく行くときは、普段は生徒で土台づくり。
一週間前に指揮の先生がきだして音楽づくり。

進学校ってそんな感じ。
968名無し行進曲:2008/07/28(月) 21:43:20 ID:SLBMFaPZ
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217212846/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
969名無し行進曲:2008/07/28(月) 21:46:33 ID:RFvUev0L
生徒が振った方がいいという顧問はなんだかなぁ。。。
970名無し行進曲:2008/07/28(月) 21:50:44 ID:ehgDHu1V
>>921

どういうことですか?
971名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:39:05 ID:9qiCGfZm
釧路の感想ありませんか〜?
972名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:10:15 ID:nsLHutLY
札幌地区高校A、やっぱり北海が辞退する分代表5枠になるのか‥?
973名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:42:09 ID:GbKbxZ+U
>>967
箱ってそうなんですか。
札幌は違いますが。
974名無し行進曲:2008/07/29(火) 05:46:57 ID:VkQ88Cf9
次はどの地区があるの
975名無し行進曲:2008/07/29(火) 07:41:17 ID:IXxjdMX9
次は来週だねー
976名無し行進曲:2008/07/29(火) 09:54:10 ID:YTDdxV4P
>>962
稚内のコメントもよろしくです☆
977名無し行進曲:2008/07/29(火) 11:30:05 ID:h3kob34q
北海道室蘭栄高等学校 前奏曲 変ホ長調 (バッハ)
北海道北見北斗高等学校 かわいい女
北海道釧路北陽高等学校 スペイン狂詩曲
北海道滝川西高等学校
北海道石狩翔陽高等学校 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
北海道留萌高等学校
北海道札幌稲雲高等学校 ベトナムの回顧
北海道大麻高等学校 ラ・ボエーム
北海道旭川凌雲高等学校 残酷メアリー
北海道網走南ヶ丘高等学校 ローザのための楽章
北海道旭川商業高等学校 交響詩「海」
北海道石狩南高等学校 ダフニスとクロエ
北海道稚内高等学校 組曲「ヴァレンシアの寡婦」より
北海道札幌白石高等学校 交響曲(矢代秋雄)
北海道岩見沢西高等学校
北海道帯広三条高等学校 交響曲第三番(バーンズ)
市立函館高等学校 歌劇カヴァレリア・ルスティカーナ
北海道室蘭清水丘高等学校 バレエ音楽「シンデレラ」より
北海道遠軽高等学校 ローマの祭り
東海大四高等学校 トゥーランドット
978名無し行進曲:2008/07/29(火) 15:46:19 ID:6FiFjspL
あと旭川からもう1校。今年は3枠のため。
979名無し行進曲:2008/07/29(火) 16:13:16 ID:lU72cAT2
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217212846/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
980名無し行進曲:2008/07/29(火) 16:22:41 ID:cdQ541tB
札幌は6日だっけ?
じゃあ次は北見かな。日胆もか。
981名無し行進曲:2008/07/29(火) 17:01:32 ID:QdpamUa5
>>972
概出
申し込み締め切り時点で推薦枠が決定される。
辞退団体が出ても、推薦枠の変更はない。
982名無し行進曲:2008/07/29(火) 21:33:57 ID:yf9SUxfT
北見と日胆は3日ですよね。
983名無し行進曲:2008/07/29(火) 22:33:57 ID:mnSVsYX2
フラワーコンサートってどうだったんですか??
984名無し行進曲:2008/07/29(火) 23:39:55 ID:6JcQvHlR
今週末のコンクール地区予選の予定は、
北見地区
 8/2(土) 中・高BC
 8/3(日) 小・高A・大・一
日胆地区
 8/2(土) 中・大
 8/3(日) 小・高・職・一
空知地区
 8/2(土)
 8/3(日)
留萌地区
 8/3(日)
札幌地区
 8/1(金) 中A
 8/2(土) 中B 
 8/3(日) 小・大・一・職

来週の平日開催は、
札幌地区
 8/5(火) 高C・高B
 8/6(水) 中C・高A
旭川地区
 8/6(水)中AC・高BC・一
 8/7(木)小・中B・高A・大
985名無し行進曲:2008/07/30(水) 01:06:18 ID:iFzxguw9
フラワーコンサートて何ですか??
986名無し行進曲:2008/07/30(水) 07:47:27 ID:28Bf1hPn
>>984
まとめありがとー!
987名無し行進曲:2008/07/30(水) 11:02:02 ID:W7rCVmo1
こんどの土日に集中してるのか
ここが全道前のピークかな
988名無し行進曲:2008/07/30(水) 12:33:23 ID:fy4awWgC
1週間後には全部確定するわけね
989名無し行進曲:2008/07/30(水) 12:38:53 ID:iy7+4gFG
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217212846/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
990名無し行進曲:2008/07/30(水) 12:45:35 ID:dSj2jVFU
このスレもそろそろ終わりか・・
991名無し行進曲:2008/07/30(水) 13:26:00 ID:+Vg0jslN
函館西はどうでした
白百合に勝ちました参ったか
992名無し行進曲:2008/07/30(水) 14:44:58 ID:/uaxAKHe
釣り?それとも本物の厨?
勝つとか参るとか…誰と戦ってるの?
993名無し行進曲:2008/07/30(水) 15:53:06 ID:+Vg0jslN
釣り釣りってなに
勝つって順位上だもんあたりまえじゃん
994名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:11:23 ID:0WSZKkH6
994
995名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:12:03 ID:0WSZKkH6
995
996名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:13:05 ID:0WSZKkH6
996
997名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:13:40 ID:0WSZKkH6
997
998名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:14:15 ID:0WSZKkH6
998
999名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:14:45 ID:KKNyVPap
次スレ

北海道の高校☆Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217212846/l50
1000名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:15:18 ID:KKNyVPap
次スレ

北海道の高校☆Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217212846/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。