♪♪岩手県の吹奏楽 第14楽章♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
前スレ
♪♪岩手県の吹奏楽 第13楽章♪♪
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161916024/

その他
全日本吹奏楽連盟  http://www.ajba.or.jp/
県内公立文化施設  http://www.echna.ne.jp/~iwkenmin/agency/index.html
まちBBS東北掲示板 http://tohoku.machi.to/touhoku/
2名無し行進曲:2007/12/31(月) 22:30:22 ID:GX0vFBx8
過去スレ
岩手県の吹奏楽を語ろう!! http://music.2ch.net/suisou/kako/982/982992663.html
岩手県の吹奏楽Vol.2 http://music.2ch.net/suisou/kako/1020/10208/1020848988.html
岩手県の吹奏楽 VOL.3 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1033085669/
♪♪岩手県の吹奏楽 第4楽章♪♪ http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057484922/
♪♪岩手県の吹奏楽 第5楽章♪♪ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076057962/
♪♪岩手県の吹奏楽 第6楽章♪♪ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1094214691/
♪♪岩手県の吹奏楽 第7楽章♪♪ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116807063/
♪♪岩手県の吹奏楽 第8楽章♪♪ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123330805/
♪♪岩手県の吹奏楽 第9楽章♪♪ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129717104/
♪♪岩手県の吹奏楽 第10楽章♪♪ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138144907/
♪♪岩手県の吹奏楽 第11楽章♪♪ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150346265/
♪♪岩手県の吹奏楽 第12楽章♪♪ http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153984846/

まったりと岩手県の吹奏楽について語りましょう。
3名無し行進曲:2008/01/01(火) 00:14:03 ID:R5h81mGd
4名無し行進曲:2008/01/01(火) 15:47:45 ID:XLw5c0Fc
ついでに。

岩手県吹奏楽連盟 事務局だより
http://suireniwate1963.blogspot.com/
5名無し行進曲:2008/01/03(木) 17:15:28 ID:ls8ZqLkZ
年越乙。平和なスレになりますように。
6名無し行進曲:2008/01/07(月) 15:59:37 ID:iA+Im1XK
おっいつの間にか新スレ出来てたんだ。乙。
前スレの流れからするとどうなることかと思ったけど、事務局だよりいいね!
アンコン県大会のタイムテーブルとか、うpしてくれてる。こりゃありがたいね。
曲目以外の情報はもっと公開してもいいんじゃないかと思ってたので、非常にいいと思います。
これ以上書くと自演といわれそうなので・・・
今度のアンコン県大会って打楽器・金管・木管の順というのはいつものことなの?
意外に感じたけどね。あと、高校の部フルート多いね〜。
7名無し行進曲:2008/01/08(火) 13:50:28 ID:RUI5/fQM
局長?さんがパソコン関係得意らしいですよ
8名無し行進行進曲:2008/01/11(金) 22:10:20 ID:X9RV2f/R
課題曲難しす
9名無し行進曲:2008/01/11(金) 22:31:18 ID:lJsoJ4ky
確かに今年の課題曲は難しい。
聞いた感じはUとWが人気ありそうな気がするけど、やってみると難しい。
Vはやれば出来そうだけど、指揮者の力量が試されそう。あと長いし。
Tが一番自然だし意外に譜面面は簡単だし難だけど、さっくり聞かせるのはやはり難しい。
今年は本当に悩む…
10名無し行進曲:2008/01/11(金) 22:33:48 ID:lJsoJ4ky
簡単だし難だけど×
簡単だし無難だけど○
11名無し行進曲:2008/01/12(土) 08:00:49 ID:M4oGUD7G
まだ決めてないとこってやばいですかね!?
12名無し行進曲:2008/01/12(土) 08:26:02 ID:VNEPTchO
やばくはないんじゃない。まだなところはいっぱいあるよ。
まずは音に出してみることをお勧めする。聞いた感じとは違った発見もあるだろうし。
13名無し行進曲:2008/01/12(土) 09:59:19 ID:gUpx+Zi0
そーですね。
まず吹かなくては・・・。
14名無し行進行進曲:2008/01/13(日) 15:21:20 ID:zvIQtD0T
今のとこ4曲とも練習してるが・・・どれがいいのか。
15名無し行進曲:2008/01/14(月) 15:30:37 ID:piWlBx4Q
ん〜難しいっすね。
決めるのが・・・
まぁアンコンと並行して練習だし・・・
16名無し行進曲:2008/01/15(火) 09:41:37 ID:GmqfhPwD
>>15
県大会出場か。週末本番乙。
課題曲吹いてみたけど・・・確かに全部大変だ。
あくまで個人レベルの感想だが、全部大変ならいっそのことXを必死にさらいたいな。
17名無し行進曲:2008/01/15(火) 15:24:47 ID:QeidnJUk
>>16さんは何吹き?
18名無し行進行進曲:2008/01/15(火) 21:12:51 ID:hcwHRt2/
皆さんはどの曲好き?つか、どの曲多そうかな・・・。

やっぱり中高生は「天馬」?
19名無し行進曲:2008/01/15(火) 21:27:09 ID:L/dWGtMx
天馬人気あるよね〜。ただ目まぐるしい感じがするけどw
ゆっくりしたところ一昨年の架空に似てませんか?
わかりやすくて架空より好きです。
20名無し行進曲:2008/01/16(水) 08:50:54 ID:Aw0UZXpR
まぁ大会始まってみたら天馬は少ないと思うなw
マーチが多くなりそうな感じ
21名無し行進曲:2008/01/16(水) 18:07:44 ID:SS842dBm
課題曲決めなきゃですねー
まだ1回しか吹いてないですけど・・・

やっぱり天馬が人気なんですよね
22名無し行進曲:2008/01/16(水) 23:33:34 ID:Rh9CcydM
聞いた感じは天馬は人気があるみたい。特に中学生に。いわゆるマニアな人や実力校の指揮者はセリオーソをやりたがるようだけどw
ただ、天馬はやってみると大変だね。132のテンポのあたりが特に。場面転換が多いのでそのつなぎとかも重要だね。
今年は本当に悩むね
23名無し行進曲:2008/01/19(土) 20:36:59 ID:PBzhuS86
今日は中学のアンコン県大会だったなー
24名無し行進曲:2008/01/19(土) 21:56:25 ID:L0VN9hA4
今日の結果は中学スレに書き込んであるね。
前スレの最後のほうに出現した厨房、よかったね。蒸し返すわけではないが。
25名無し行進曲:2008/01/19(土) 22:12:00 ID:G3syBnHa
蒸し返してるー
26名無し行進曲:2008/01/20(日) 16:56:13 ID:Vq0QcOlI
  ◆東北出場・高校◆
三高  フルート三重奏
白百合 フルート六重奏
専北  金管八重奏
釜南  木管四重奏
27名無し行進曲:2008/01/20(日) 17:12:33 ID:nH20M5tV
乙!速報ありがとう!
昨日の金管3代表とは対照的な結果だね。
釜南のオーボエは、あの娘さんだったんだろうか…
28名無し行進曲:2008/01/20(日) 17:47:36 ID:/H0Qe6FH
他の団体の結果知っている方いらっしゃったら教えて下さい。


29名無し行進曲:2008/01/20(日) 17:48:09 ID:sYG7yKie
白百合ってフルート5じゃありませんでしたっけか??
30名無し行進曲:2008/01/20(日) 17:55:39 ID:/H0Qe6FH
確かそうだったと思いますよ。
zホールはSaXにとってはあまり良くないホールなんでしょうか?
31名無し行進曲:2008/01/20(日) 19:16:12 ID:FB0Szybu
関係ないでしょ。今年はいまいちだったんじゃない?
全部の結果はみなみのホムペを見よう!スパーク南無・・・
32名無し行進曲:2008/01/20(日) 20:07:32 ID:E/TAU0D3
33名無し行進曲:2008/01/20(日) 20:11:48 ID:bzZ9xtLJ
白百合わフルート5
です
34名無し行進曲:2008/01/21(月) 19:17:20 ID:0DtjL9J4
35名無し行進曲:2008/01/25(金) 14:39:51 ID:EugSdOMt
36名無し行進曲:2008/01/25(金) 17:49:57 ID:lIwUboKX
何なの?この不必要なテンプレは。
親切でやってるつもりならコメント残せよ。「〜の方はこちらへどうぞ」とかさ。
で、このままだとおいらも悪者なので・・・
天馬やってみると大変だね。この曲をやることで自由曲の制約も(時間とか)出てくるし。
やっぱりマーチかな。今年は。
37名無し行進曲:2008/01/25(金) 19:44:01 ID:QrVZULgP
マーチなら1番がいい感じですね。
でも,2番も吹き応えがありますねー
38名無し行進曲:2008/01/25(金) 22:50:11 ID:i0RbuSQ5
でも無意味に吹きごたえがあってもしょうがないよ。
1が1番適度にやるべきことがはっきりしてて課題曲らしいよ。
5が出来るバンドならこれがベストかもね。
39名無し行進曲:2008/02/01(金) 01:10:38 ID:7gBZsjvz
age
40名無し行進曲:2008/02/03(日) 22:01:35 ID:8QR6YHEq
天馬に少し苦戦中…123223323423…ってひたすら唱えてます(笑)しかし
曲自体は好きなので結局どの曲になるか分からないけど頑張り中…。
41名無し行進曲:2008/02/05(火) 03:27:27 ID:gK56wP/H
ふふふ・・・なんか想像できます。金管は結構待たされる?からね。
最後のベルアップのところ、思わずそのままで最後まで吹いちゃう。
ビシッて決まったらかっこいいよね〜。
42名無し行進曲:2008/02/07(木) 19:44:23 ID:jKFJl3z7
>>41
そうですよね。しかしいきなりビシッとやるとなると結構大変ですよね^^
・・・それにしても大会三日前なのに盛り上がらないですね;;しかし出場団体の
方々には頑張ってもらいたいですね。
43名無し行進行進曲:2008/02/08(金) 22:31:31 ID:nHuFOgf8
折角東北大会を岩手でやるっていうのに、補助員になった;

いや、補助員自体はいいんだけどさ、ちっとも演奏が聴けない係なんですよね;
44名無し行進曲:2008/02/09(土) 22:15:33 ID:y4FpQZUt
マジレスするが、君のような人がいて大会は成り立つんだ。本当にお疲れ様!
もしも外の仕事なら今夜は雪らしいのでくれぐれも体を大事にしてくれ。
明日会場ですれ違うことがあったら心でねぎらうよ
45名無し行進曲:2008/02/12(火) 14:26:22 ID:UUsOtQrX
今年の定演の情報見ようと思って
マリオスとかのイベント情報見たら学校名が載ってなかった。
46名無し行進曲:2008/02/12(火) 21:21:06 ID:KocrjXvX
関係あるかわからないけど、ホールに使用料半分を払ってからでないとポスター貼ったりできないらしい。
それまでは仮押さえ?みたいな状態だからかな?
あるいは個人情報保護のため名前を伏せている?でも宣伝しなきゃいけないしそれはないか。
47来年度から…名無し行進曲:2008/02/19(火) 08:16:34 ID:U5xH+PRe
ふたたび、岩手にかかわることになりました。
いま岩手で注目のバンド・学校などを教えてもらえるとありがたいのですが。
特に、昔(10年ぐらい前)なかったところなどが聞けるとありがたいです。
自分のこと、子供のことなどありますので、一般、学校など含めて全部…。
ずうずうしいお願いで、スイマセン。
48名無し行進曲:2008/02/19(火) 10:09:26 ID:koq/YtjI
よろしく。でも、もうちょっと情報がほしいかな・・・
例えば県南・中央・盛岡各地区に注目学校があるが、どこの地区に興味があるのかな。
具体名を書くと関係者とかって叩かれるし慎重に。
49名無し行進曲:2008/02/19(火) 13:32:16 ID:0ksgfTD3
>>48
嫌な世の中になったもんだよねぇ
50名無し行進曲:2008/02/19(火) 17:54:24 ID:frH3BRCe
去年は小編成ですごいところ出たよね
51名無し行進曲:2008/02/19(火) 19:20:36 ID:gK1ibDBk
>>47
うーん、ないw
52名無し行進曲:2008/02/19(火) 22:31:43 ID:trKvE+JU
一般で10年ほど前になかったところといえば、みなみとグーテンかな?注目かどうか別にして。
あとは小編成なら沿岸が注目。
大編成は花巻地区でしょうか。具体名を避けてみました。
53来年度から…名無し行進曲:2008/02/20(水) 13:11:40 ID:DO8tpG1R
そうですね、情報が少なすぎた…。
盛岡、花巻、一関についての情報がいただければありがたいです。
グーテン…ホームページを見て驚きました。
色々できたものだなぁ、と。学校は全部の情報が…
かなりお手数をおかけしますね。もう少しして絞り込めたらまたお願いします。
54名無し行進曲:2008/02/20(水) 16:11:59 ID:ZYjXRx+s
コンクールの成績で判断するのかとか疑問はまだ残るが。荒れそうな予感がするし。
中学校は、正直顧問の異動によって変わる。
高校は、なんだかんだいって昔からの名門校?が強い。
一般は古豪復活?様々な事情で変わりやすいし。
正直言って、ここではもう聞かないほうがいいかもね。パソコンあるなら他にも調べようがあるんだし。
知りたい地区が微妙に注目地区(特に一関)で不思議だったんだが。
55来年度から…名無し行進曲:2008/02/21(木) 07:29:29 ID:UqKusSgF
ありがとうございます。そうですね。
昔の先生がどこに行ったかもよくわからないし、
一般の変わりようには驚かされているし、
パソコン等で調べたり実際に行ったりしてからまた
少し勉強しようと思います。
地区については営業所(みたいなもの)の関係でした。
色々ありがとうございました。では、失礼します。
56名無し行進曲:2008/02/21(木) 15:05:00 ID:u0Jzrx4B
礼儀正しい方ですね。あんまり協力できなくてすいません。
学校もそんなに選べるわけではないだろうし、一般も見学とか直に接して判断することも出来るし。
実際に転勤?してきてから情報収集出来ることもあると思います。
どうかお気を悪くしないように・・・
57名無し行進曲:2008/02/21(木) 21:49:09 ID:cfckjMRR
10年前だと白百合とか山田中が上り坂の頃か?

白百合はN氏がいなくなって没落しかけたが持ち直している。
山田中はH氏が指導主事として学校現場から離れて遺産もなくなってしまった感じ。最近は県を抜けられていない。
代わりに台頭しているのは大槌中とか。

こんな感じの書き込みで良いのだろうか?
58名無し行進曲:2008/02/24(日) 23:17:04 ID:phHyNljX
てすと
59名無し行進曲:2008/03/05(水) 09:27:18 ID:7pCKJ/wo
age
60名無し行進曲:2008/03/11(火) 19:19:05 ID:RzBpbgFM
話題もないのに新スレ立てやがって…もうこのスレやめろや!
61名無し行進曲:2008/03/11(火) 20:47:51 ID:wowLqRTN
>>60
3ヶ月も経ってますけどね
62名無し行進曲:2008/03/12(水) 21:27:56 ID:+SNLU1ew
今年の地区大会は6月末だろうか。7月始めだろうか。地区で違うと思うが。
昨年は6月30日(土)からスタートしていよいよ6月開催に突入したから6月28日からでもおかしくない。
また岩手県の地区大会から全国のコンクールがスタートするのだろうか。
63名無し行進曲:2008/03/13(木) 14:57:09 ID:5HBHRt3B
私も地区大会の日時気になります。
どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうかね?
64名無し行進曲:2008/03/14(金) 14:34:03 ID:5/gY0tUV
宮古高校の老人ホーム訪問演奏に感動しました。そのことを伝えたくて…
65名無し行進曲:2008/03/14(金) 17:04:47 ID:+HRYNkcM
>>64
是非詳細をお聞かせ願いたい。
66名無し行進曲:2008/03/15(土) 11:10:19 ID:VDG58T/2
>>62
沿岸は6月29日(日)だそうです。
67名無し行進曲:2008/03/15(土) 11:57:57 ID:qkz/dNiM
ありがとうございました。では6月開催決定ですね。
中高の県大会が7月末らしいので、しょうがないですかね。2日開催の盛岡地区は6月28日からでしょうか。
私の頃は8月下旬だったのでホントに驚きです
68名無し行進曲:2008/03/15(土) 16:40:35 ID:vPgemsaR
年代がばれますな。確かにそうだった。
8月下旬、夏休みが終わるかどうかの頃に地区大会があってその2週間後に県大会だった。
つまり、どの学校も夏休み期間中はコンクールの練習が出来た。
今は休み前に終わってしまう学校もあるんだよね。1年生には短すぎるよね・・・
地区と県の間が週末1回分しかないから、地区での出来がポイントでそのまま県に結びついた。
69名無し行進曲:2008/03/16(日) 11:05:54 ID:p4FEBby0
>盛岡地区はこの日程のようです。県大会は中身がいつもと逆です。
7月
   5日(土) コンクール盛岡地区大会(中学校・大学) :岩手県民会館
 6日(日) コンクール盛岡地区大会(小・高・職場 ・一般)
 26日(土) コンクール岩手県大会前期日程(大学・中学校) :岩手県民会館
 27日(日) コンクール岩手県大会前期日程(高等学校・職場)
8月      
  2日(土) コンクール岩手県大会後期日程(中小・高小) :花巻市民文化会館
  3日(日) コンクール岩手県大会後期日程(小・職場・一般)
70名無し行進曲:2008/03/16(日) 13:09:18 ID:urYXhFgD
詳細ありがとうございました!今年も盛岡地区大会は県民会館ですか〜。キャラは不都合があるのかな?
あと、県大会ですが職場はどちらが正解ですか?どこも出場しないかとは思いますが…
71名無し行進曲:2008/03/16(日) 21:21:03 ID:z0hUd+u5
>70
 確か前期かと、キャラは周辺から苦情がでたようです。
72名無し行進曲:2008/03/25(火) 10:17:47 ID:mPAeCsz+
>いつもと逆
あたりまえじゃん、県民会館開催がさんさとぶつかると大変なんだからさ。
73名無し行進曲:2008/03/25(火) 17:23:47 ID:q63oRQwi
>72
毎年話題にはでることだけど、恒例のさんさの日程は変わるはずもなく、
コンクールの県大会場所の見つめ直しも必要かと思いませんか?
前期と後期の会場が同じでもよいのでは?大編成も盛岡以外の会場を体験
してみるのも一つかと。そして不便なことが理解できるはず。
74名無し行進曲:2008/03/25(火) 20:16:38 ID:3IkS3tMm
ただ大編成を捌けるキャパのある箱がなぁ…
比較的でかいマリオス・さくら・Zでも県民会館には約500席足りないわけで
75名無し行進曲:2008/03/25(火) 23:56:32 ID:q63oRQwi
でも、観客のキャパの問題よりは会館周辺の駐車場や交通の便も考える
べきでは。県民会館の各種コンクールといえども満席になったことは殆
どなく、一昨年のアンコン全国大会やコンクール東北大会でも同様。ステージの広さ
や、楽器の搬入、搬出を考えても県民会館やマリオスは使う側も縁の下の補
助員も辛いはず。見えないところにも不便さはあります。
76名無し行進曲:2008/03/26(水) 10:19:15 ID:nPg3qy+i
開催はさくらがZ。
出演者は客席出入り禁止すればOKだな。
77名無し行進曲:2008/03/26(水) 12:06:08 ID:sHDA6HPF
7〜8年くらい前は中高大編成はZホールだったんだけど。
8月始めに県民会館でやらないようにだけ気をつければいいと思うけど。
確かに出演者が客席にいることはチケット代を払って聞きにきている一般客からすれば迷惑だけど、
中には本当に他の団体から学ぼうと真面目に聞いている人もいるんでそこまでしなくても。
逆にいつもがらがらの会場で演奏している一般の部こそ盛岡の会場で、出来れば高校の部の後にやってほしい。
78名無し行進曲:2008/03/29(土) 22:57:16 ID:QtkpTdhF
今年は、実力ある顧問が現場から去っていく年だなぁ。
79名無し行進曲:2008/03/29(土) 23:31:33 ID:js1piym7
今朝高校スレに無言の書き込みしたようだけど、これがいいたかったの?
中学スレでは一人の異動でやたら話が長引いているようだけど。
80名無し行進曲:2008/03/30(日) 14:10:11 ID:lhlqp31N
オイラが高校生のときに旧北上市民会館で県大あったな。
時間まで学校で練習して、歩いて会場入りした。
先に演奏終えた団体が席取っちゃってるから、一般の人はあんま座れなかったんじゃないかなぁ。
81名無し行進曲:2008/03/30(日) 16:07:55 ID:0jaO0eXN
黒キター
中学高校の部はそれなりに客入るから県民会館以外ではやらないほうがいいんだよな。
出演者席を設定すればいいんだけどな。県民会館なら3階席にするとか。
82名無し行進曲:2008/04/08(火) 23:03:57 ID:8mIRb9t0
age
83brassmania:2008/04/10(木) 15:33:54 ID:8qdZ3YVo
2008一関地区高校吹奏楽合同演奏会:『第23回ブラスジョイントコンサート』

■4月27日(日)14時開演
■一関市文化センター大ホール
■前売り300円/当日400円
■出演 一関一高、一関二高、一関学院高、花泉高、千厩高、大東高

<プログラム>
◆歌劇『ムラダ』より‘貴族達の行進’
◆『ローマの松』より‘アッピア街道の松’
◆かっぽれ侫武夛 ほか
84名無し行進曲:2008/04/15(火) 22:07:46 ID:kOx2oCAB
お〜い、いなくなっちゃだめだろ!
85名無し行進曲:2008/04/18(金) 19:51:32 ID:2xoVl6tQ
86名無し行進曲:2008/04/19(土) 01:28:58 ID:3e0QwYMk
また出たなテンプレ。誘導乙。高校以外は停滞してるからな。
87名無し行進曲:2008/04/26(土) 09:05:10 ID:V/TdInnx
5月5日一関文化センターで吹奏楽のイベント?があるらしい。
詳細希望
88名無し行進曲:2008/04/27(日) 01:24:51 ID:r0DHVI4r
4月27日に岩手公園で白百合のグリーンコンサートなるものがあるらしい。
雨天中止みたいだけど、明日あやしいよなぁ・・・
89名無し行進曲:2008/04/28(月) 13:41:26 ID:29mTDqsJ
釜石南は消滅かぁ〜
90名無し行進曲:2008/05/03(土) 08:37:05 ID:Xk/AW8gz
>>87
内藤先生が、いらっしゃいます。
91名無し行進曲:2008/05/03(土) 15:09:26 ID:QY7bLTnf
>>87
課題曲講習会らしい。
92名無し行進曲:2008/05/04(日) 23:35:39 ID:WPnffUe0
>>89
先祖がえりしただけ(w
むしろ、パワーアップしそうで怖い。
93黒崎恵:2008/05/16(金) 23:42:37 ID:efkMOW3S

94名無し行進曲:2008/05/17(土) 01:14:34 ID:17XAER1i
黒崎恵、何者だ・・・?高校スレ、果ては転職スレに足跡を残している・・・・・
つーか何か書けや
95名無し行進曲:2008/05/17(土) 10:32:08 ID:UuWx28yd
山崎渉を思い出した
96名無し行進曲:2008/05/17(土) 12:08:43 ID:/o5+7JcE
○崎 ○だけだろw
97名無し行進曲:2008/05/23(金) 01:55:39 ID:eTbYaQpe
め、目が〜!目が〜!
98名無し行進曲:2008/05/27(火) 16:11:22 ID:d6M3lvLv
さくらホールで金管アンサンブルのコンサートがあるらしいのですが・・・

どなたかご存知ですか?
情報モトム
99名無し行進曲:2008/05/28(水) 12:38:53 ID:V/Ngp/hi
>>98
ググれよそれぐらい
ググってみたがそれらしのはないけどな
100名無し行進曲:2008/05/28(水) 14:28:16 ID:JAEYyhNd
>>99
こういう人がいるから盛り上がらないんだよね
101名無し行進曲:2008/05/28(水) 20:28:14 ID:DAt1qJih
>>100
はぁ?
102名無し行進曲:2008/05/29(木) 20:32:54 ID:vZtZXtag
あのー、違うとこでやってもらえます?
103名無し行進曲:2008/05/29(木) 20:42:37 ID:aTAtLD30
東京佼成聴きに行ってから花北の定演聴きに行くのって可能ですか?
104名無し行進曲:2008/05/30(金) 18:26:55 ID:Aqhun3G6
高校スレでレスがないからってこっちに重複すんなよ
しかも高校スレで解決したからってこっちは放置かよ
佼成はマリオスだし終わってすぐ電車に乗りゃ余裕だろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:57:41 ID:bz+FAcfU






106名無し行進曲:2008/05/31(土) 02:01:10 ID:AKJVlVJf
ん?出るのか?乙。早く寝な。突然上がってびっくり
107名無し行進曲:2008/05/31(土) 20:13:55 ID:7qKqzAlB
>>104
申し訳有りませんでした
108名無し行進曲:2008/06/02(月) 20:06:06 ID:FGBQ0X+G
消防演習のラッパ隊うまいよね。A管のラッパをきれいなリップスラーで吹きこなしてる。
109名無し行進曲:2008/06/03(火) 17:53:32 ID:7n/9Kj9c
>>103
もしかしたら俺同じ電車に乗ってたかもw
110名無し行進曲:2008/06/06(金) 05:42:03 ID:fzuwbFpe
消防演習のラッパはピストンのないラッパだから案外技術がいるよ。
111名無し行進曲:2008/06/14(土) 19:06:19 ID:Wd+Ff2xG
age
112名無し行進曲:2008/06/16(月) 09:28:26 ID:nHBFd9Q7
地区大会および県大会日程 ついでに東北大会も

各地区大会
県北7/6(日) 二戸市民文化会館
盛岡7/5(土)6(日) 岩手県民会館
中央7/5(土)6(日) 花巻市文化会館
県南6/28(土)29(日) 一関文化センター
沿岸6/29(日) 宮古市民文化会館

県大会
7/26(土)27(日)中・大・高 岩手県民会館
8/2(土)3(日)小・中高小編成・職・一 花巻市文化会館

東北大会
8/30(土)高 31(日)中 東京エレクトロンホール宮城
9/13(土)小・高小編成・大 14(日)中小編成・職・一 秋田県民会館
113天照大神:2008/06/19(木) 19:17:35 ID:8oxcKGe7

114名無し行進曲:2008/06/23(月) 02:48:29 ID:hhFnmnr+
>>1
>いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
>ERROR = 5656
>(e_mes = [33333])
115名無し行進曲:2008/06/26(木) 16:27:41 ID:3HZjwjp2
吹奏楽をやった奴、消防でラッパ吹けば食いっぱぐれはないな(w
116名無し行進曲:2008/06/28(土) 18:27:19 ID:eQqeg6Zx
どうして小学生なの?
117名無し行進曲:2008/06/29(日) 03:07:59 ID:wl3dEyMS
明日は何時からか分かりますか?
118名無し行進曲:2008/06/29(日) 05:23:56 ID:4I/qq2zC
10時演奏開始
119名無し行進曲:2008/06/29(日) 21:24:09 ID:6UPjpib7
沿岸レポ誰か頼む!
120名無し行進曲:2008/06/29(日) 21:40:44 ID:qUthzBjD
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )今年も東北オール銅目指して頑張ってね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
121名無し行進曲:2008/07/02(水) 01:17:11 ID:Pxryo+8l
県南はどうだったんですか!?
122名無し行進曲:2008/07/05(土) 13:02:16 ID:0x1Sxf4x
地区大会なんだってね。練習の音、近所迷惑だから、さっさと負けておとなしくなってくれるといいな。
123名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:17:30 ID:UnWWstxZ
明日は盛岡地区大会ですね。どうなるやら、楽しみです。
枠はどのくらいあるんでしょうかね。
124名無し行進曲:2008/07/07(月) 13:30:57 ID:wiaEnP8q
盛岡地区大会終わりましたが、小編成の部の評価お願いします。
125名無し行進曲:2008/07/08(火) 21:36:25 ID:rxvDFFUV
>>124
高校小編成でよければ・・・

岩女
作曲者いる前ではちょっときつかったな
あともう一押しが足りない感じ

平舘
今年から出てきた学校だな
興味があり調べたところ
所在地は八幡平市・・・w
簡単に推測すると西根卒業生が多いのでは??
生徒個人のレベルは低くない
むしろ高い子もいる
指導者に恵まれてないのかも・・・

紫波総合
雑。
まぁしょうがないのか??

盛女
指揮・・・w
あれは笑わせてもらったw
選曲は悪くないと思った
だが音が薄い

岩高
一時期に比べると全体的に薄くなった
まぁ5団体の中では上手い方

今年も東北は難しいとみた
126名無し行進曲:2008/07/11(金) 10:52:50 ID:q9nkiopQ
申し訳ありません。先日の盛岡地区大会の小学校の部の結果をご存知のかたいらっしゃいませんか?
127名無し行進曲:2008/07/19(土) 15:31:25 ID:okSq82O7
吹奏楽は騒音。近隣住民の生存権を脅かす。こんなものは法律で取り締まってほしい。
128名無し行進曲:2008/07/19(土) 19:44:49 ID:N3t8lAvJ
黙れwww
129名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:27:07 ID:mQL4U10r
>>127
お前の声のほうがうるさいから法律で取り締まってほしい。
130名無し行進曲:2008/07/20(日) 01:39:54 ID:dw0n4ffC
岩手県から吹奏楽をなくせ!(w
131名無し行進曲:2008/07/20(日) 18:50:14 ID:ntjzMf+8
岩手の学校でドビュッシーの曲やったことあるとこってある?
132名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:49:38 ID:hvj4sc9T
喜びの島とか海とかはどこかしらがやってる気はする
アンコンまで話を広げれば毎年どっかはやってるはず
133名無し行進曲:2008/07/21(月) 14:26:01 ID:IC7zhGMY
吹奏楽コンクールなんかなくなったまえ!
134名無し行進曲:2008/07/21(月) 14:27:11 ID:IC7zhGMY
吹奏楽コンクールなんかなくなっちまえ!
135名無し行進曲:2008/07/21(月) 23:10:22 ID:c70pfD/1
>>IC7zhGMY
おまえ、かわいいな。
136名無し行進曲:2008/07/23(水) 20:17:33 ID:yD8M1kNI

>>135 
意味不〜


137名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:51:59 ID:SbWZSlaS
>>136
君の無駄な改行のが意味不なんだけど
138名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:10:13 ID:kjtRk188
131
三高が2、3年前に海やったー
139名無し行進曲:2008/07/25(金) 18:17:48 ID:/cHdJQXs
だれの?ぐらずのふ?どびゅっしー?ちゅるりょーにす?
140名無し行進曲:2008/07/27(日) 08:45:58 ID:59IDyCe8
吹奏楽コンクール岩手県大会 中学校の部

東北大会出場校
・岩大附属
・一関中
・西根中
・北陵中

141名無し行進曲:2008/07/27(日) 11:03:59 ID:uMLlrOwJ
人体の不思議展は大盛況だろうな
142名無し行進曲:2008/07/27(日) 17:10:56 ID:uJ6Zav4P
人体の不思議展で展示されている標本って、中国人受刑者という話を聞いたけど、ほんとうかな〜?
143名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:18:53 ID:U8U8zePj
>>131
ドビュッシーの「海」だったら
三高が3年前、北陵が確か8年前。
144名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:07:04 ID:0IaYOTOa
>>131
関二も喜びの島4年前に。
145名無し行進曲:2008/07/28(月) 20:55:22 ID:p0lQ7dD6
>>131
黒北がS59に海で東北銀(銅なし)
146名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:32:38 ID:SHcHRVqj
数年前まで○百合振ってたN氏が支部を越えて復帰してるじゃん・・・
そろそろ再始動ですかね。
147名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:18:31 ID://UWJ6Wm
>>146
どこで!?
148名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:23:48 ID:yUMK77h+
149名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:32:55 ID:4okrdRC6
>>146
何年か前に福島県内の地区大会の審査員していたよな。
150名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:36:23 ID://UWJ6Wm
>>148
ホントだ、、、北海道スレみたら「指揮者代わってたけど何者?」いわれてるw
151名無し行進曲:2008/07/29(火) 00:07:09 ID:Q2jZbOYt
>>148
ワタケンさん路線(?)の選曲をぶっつぶしたな。
あーあ、くだらない選曲だ。
152名無し行進曲:2008/07/29(火) 05:11:49 ID:DRPHwyum
>>151
お前、この話題になると、いっつも出てくるな(笑
153名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:12:15 ID:JJDYdwAb
8月2日県大会
154名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:13:10 ID:JJDYdwAb
そういえば、トグサってやつ
何やつ?

連レスゴメン
155名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:22:31 ID:7Jn0U0c0
グサッとグサっトグサっとグサっと
156名無し行進曲:2008/07/30(水) 20:56:34 ID:OTIZk7H1
意外に海やってるとこ多いのね。 中学校も
157名無し行進曲:2008/08/06(水) 21:11:17 ID:2kVH6grw
今の時期野外で練習する際は楽器の中に
蛾が入り込まないように注意せんといかんね
158名無し行進曲:2008/08/08(金) 11:47:55 ID:LXBwSG6e
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/221

221 :名無し行進曲:2008/08/07(木) 18:37:56 ID:Nt9UEci+
>>220
言っても話を逃げているのは相手だ。
学校に聞け!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212571333/96
96 :名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:Mv8v5wYs
支離滅裂www
最初から、自分の顔も名前も出さない2ちゃんねるなんかで、
苦情書くなと書いているだけだけどwww
不特定多数の人が見る掲示板だから、書くと効果があると思ってるので、支離滅裂と思ってるのかしら?w
一方的に学校実名出して、自分の身元は明かさない、卑怯なやり方だって言ってるんですよ
読解力ないんですかー?

また、実際、見ている「全国の事情を知らない読んでいる全国の人」が
あなたがここで、何を晒そうがあなたの味方になるわけじゃありません
と言いたいのです

迷惑行為を迷惑行為で返す、自業自得としか思えません

そんなんだから、実際会いに行って苦情言っても相手にされなかったんじゃないの?www
私は音を出す側で、迷惑は分からない事はないので、家に防音室を作った人間ですが
あなたみたいな、2ちゃんねるで威嚇するような人だと、かえって
嫌がらせしたくなっちゃうかもwww

あーひょっとして、解決しないのは嫌がらせされてるって事かもね

しかも、90、91は自作自演クサイですよwwID違ってもwww
159名無し行進曲:2008/08/08(金) 17:37:34 ID:TFZwFhn+
トグサ知ってる
多分、あの人だ
160名無し行進曲:2008/08/09(土) 17:44:31 ID:wRlHXsi7
>>158
そんなことより、リンク先にグロ画像があって気分悪い。
161名無し行進曲:2008/08/23(土) 02:16:43 ID:qSjFLtWO
必死の誘導も虚しく誰もこちらには来ないか・・・
糞スレなんかスルーしようよ。どうせ釣りなんだからさ。どの県だって吹奏楽は必要さ
162名無し行進曲:2008/08/23(土) 10:12:31 ID:PcCX2ONW
ところでみんながよくいく県内の楽器屋ってどこだい?
163名無し行進曲:2008/08/25(月) 07:17:10 ID:IcLjNPoo
>>162
音楽の森 ヴァース
164名無し行進曲:2008/08/27(水) 19:37:29 ID:ObKIZETA
>>163
奥州市は厳しいな…
165名無し行進曲:2008/08/28(木) 22:12:00 ID:MKSSMscr
じゃ伊藤楽器
166名無し行進曲:2008/08/29(金) 05:32:27 ID:TyWjrRc/
いちどあべかん行った
団員のたまり場のような感じで
いづらかった。
多分もう行かない。
167名無し行進曲:2008/08/29(金) 15:17:26 ID:oEU/+sua
>>162
伊藤楽器
168名無し行進曲:2008/08/29(金) 15:23:32 ID:wqPjSb75
>>162
安倍管楽器SERVICE
169名無し行進曲:2008/08/29(金) 17:27:03 ID:4dSqOx+w
>>166
コンビニバイトの仲間がコンビニに溜まってるのと似たようなものですね
わかります
170名無し行進曲:2008/08/30(土) 10:02:45 ID:g0uKHiTf
>>169
それは笑える例えだね、つまらない話題はこれくらいにして
今日と明日は仙台で中学校と高校の東北大会ですがこちらの
話題に移しませんか?
171名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:56:11 ID:RrxPvl1K
誘導

岩手県に吹奏楽は不要
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218814674/
172名無し行進曲:2008/09/01(月) 07:16:36 ID:kDkv1Ha+
>>171
粕は消えろ
173名無し行進曲:2008/09/06(土) 15:57:38 ID:ipkAzj2W
一旦話題が途切れると音信不通が続きますね
話題提供、求む
174名無し行進曲:2008/09/08(月) 05:47:14 ID:KiMIUmoj
誘導

岩手県に吹奏楽は不要
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218814674/
175名無し行進曲:2008/09/09(火) 01:25:42 ID:3nqcWbv2
>>174
目障り
176名無し行進曲:2008/09/10(水) 13:31:13 ID:Y1zezJ6L
>>174
ここ来ないで他のスレで発散したらいかが?
>>175
同感 目障りこの上無し 語るのは勝手ですが逆に
気に入らなければ関わらなければいいだけですから
素直に消えて下さい 邪魔です
177名無し行進曲:2008/09/13(土) 08:01:26 ID:fVx/X2qD
今週末東北ですね

見に行く人レポよろ〜
178名無し行進曲:2008/09/24(水) 22:53:14 ID:wPlG3yAb
age
179名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:52:17 ID:aq/QUCTu
演奏会情報とか知ってる方じゃんじゃん書き込んじゃってくださいw
180名無し行進曲:2008/09/25(木) 11:32:06 ID:2ZnCDUAk
もう終った
181名無し行進曲:2008/09/25(木) 12:22:30 ID:nd6KhJfo
岩手県社会人バンド協議会HPより

◎ 第4回岩手県社会人バンド ジョイントコンサート
  日 時 平成20年10月12日(日)
  開 場 午後1時(開演までの間に出演者によるフロアコンサート)
  開 演 午後2時
  入場料 500円(前売・当日とも)
  会 場 奥州市・奥州市文化会館大ホール(Zホール)
182名無し行進曲:2008/10/02(木) 06:48:36 ID:PblBVo2X
いかね〜
183名無し行進曲:2008/10/02(木) 11:48:55 ID:gNn02S5t
どうも寂しいスレですね 
他の話題 希望!
184名無し行進曲:2008/10/06(月) 11:59:56 ID:2Aoprtcu
>>183
ここはお前のスレではない。少しは空気読んで自重汁。
185名無し行進曲:2008/10/11(土) 02:59:56 ID:eDksXTP4
DQNなスレに追い付かれるがな。
なんか話題はないのかの〜。岩手はコンクールの結果がなかなか出ないだけで不可欠じゃし。
高校の合同演奏会や白百合の演奏会、一般のジョイントコンサートと行事は目白押しじゃよ。盛り上がれ〜
186名無し行進曲:2008/10/12(日) 19:34:49 ID:yo8E+r9C
【東日本大会結果】
盛岡市立城北小 金賞
花巻市立湯本中 銅賞
岩手県立遠野高 銅賞

3校ともお疲れ様でした。
187名無し行進曲:2008/10/13(月) 00:22:40 ID:8WtVBxyC
城北スゲーな
188名無し行進曲:2008/10/20(月) 20:41:36 ID:CL+NqDEi
189名無し行進曲:2008/11/08(土) 04:48:05 ID:l+VTn2A2
ageねば
190名無し行進曲:2008/11/15(土) 16:36:21 ID:A2DGLPNC
誘導

岩手県に吹奏楽は不要
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218814674/
191名無し行進曲:2008/11/20(木) 14:17:25 ID:DRHdIAz4
宮古釜石南大船渡久慈福岡遠野高田気仙沼高校Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1200997143/
【岩手県南】一関第一・水沢・花巻北・黒沢尻北高校
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1188220126/
192名無し行進曲:2008/11/24(月) 11:47:49 ID:ZOmoDSST
もりすいの定演行きました?
193名無し行進曲:2008/11/24(月) 15:48:41 ID:xB2dYr1Y
>>192
マルチしないで。
194名無し行進曲:2008/12/19(金) 21:35:45 ID:+wLyGs/Y
age
195ya:2008/12/22(月) 17:15:26 ID:gZCdOP5K
アンコンの結果
196ya:2008/12/22(月) 17:17:41 ID:gZCdOP5K
どーだったの?
197名無し行進曲:2009/01/10(土) 19:00:09 ID:51pSrTur
あけおめ〜
198名無し行進曲:2009/01/19(月) 12:44:13 ID:wEj6uVV6
  ・昨日の岩手県大会の結果
  第36回アンサンブルコンテスト東北大会岩手県代表団体
 ◎小学校の部
  ・岩手大学教育学部附属小学校 打楽器五重奏
  ・滝沢村立鵜飼小学校 金管八重奏
 ◎中学校の部
  ・一関市立一関中学校 打楽器三重奏
  ・八幡平市立西根中学校 打楽器三重奏
  ・盛岡市立北陵中学校 金管八重奏
  ・盛岡市立北陵中学校 クラリネット七重奏
 ◎高等学校の部
  ・盛岡第三高等学校 金管八重奏
  ・黒沢尻北高等学校 管弦七重奏
  ・一関第一高等学校 サクソフォーン四重奏
  ・花巻北高等学校 フルート三重奏
 ◎大学の部
  ・岩手大学 クラリネット四重奏
 ◎職場の部
  ・盛岡市役所ブラスアンサンブル・スパーク5 管打楽器八重奏
 ◎一般の部
  ・盛岡サクソフォンアンサンブル サクソフォーン八重奏
199名無し行進曲:2009/01/22(木) 19:33:05 ID:kR9aksfu
とりあえずあの笑い声は要らない
極めて要らない
何のことかはあえて言わないけど
200名無し行進曲:2009/01/22(木) 20:11:25 ID:d4+7Mg+h
>>199
えっ!?まだやってたの!?
201名無し行進曲:2009/01/22(木) 20:14:51 ID:x/+avsSr
同感。あれ聞くと真剣にイラっと来る。中身もなんとかならないかね
ゲストなしならアンコン県大会のことを紹介でもしたらいいのに。マニアックでも何でもない
202名無し行進曲:2009/01/22(木) 20:21:03 ID:9+wRikkU
盛サクの曲何かわかりますか?
203名無し行進曲:2009/01/22(木) 23:27:25 ID:Qlzj9rod
>>201
ラジオで取り上げるほどの大会だったとは思えんし。
結果だけならその日のうちにココくりゃわかるし。
それは酷だよ。
でも、妙に半端な時間だから1、2曲流してワーワー言ってりゃすぐ終わるし。
難しいよな・・・
204名無し行進曲:2009/01/27(火) 10:42:54 ID:7qcvCJ/N
205名無し行進曲:2009/01/29(木) 19:55:53 ID:oxEmWTDB
今回は「吹奏楽をブラバンと呼ぶな!」みたいな奴が出てこなくて平和だな
206名無し行進曲:2009/01/29(木) 20:52:19 ID:f3XtCRAn
気付くとか気付かないとかほざいてるような次元じゃダメだわw
何のことかあえて言わないがw
207名無し行進曲:2009/01/30(金) 06:15:24 ID:WGsX3r3B
同感。あのような考え方は組織に悪影響をもたらすからね。
気付いて直すことが必ずしも正しいという訳ではないからね。
208名無し行進曲:2009/01/31(土) 01:33:12 ID:tcDNHcn5
仕事帰りに聞いたけど・・・
あの変な団員いませんかみたいな全く人格否定にもなりかねない軽薄な質問のことか?
質問も質問だったけど、それに答えてしまっていて正直引いたな・・・誰か身内じゃわかるだろうに。
しかもあれじゃ特定が容易・・・おっとおいらも特定されちまうぜ
209名無し行進曲:2009/01/31(土) 05:14:04 ID:dnSgxypI
自分の団の愚痴とも取れる内容だったな。
公共の電波でアレは印象悪杉。
誘導するほうもするほうだ。
彼らが岩手の吹奏楽を本当に応援してるのか甚だ疑問。
210名無し行進曲:2009/02/06(金) 04:22:25 ID:zQyUXrIQ
今回の内容はよかった。ゲストがよかった。話を聞いていて思わず入団したくなった
211名無し行進曲:2009/02/13(金) 19:16:59 ID:n0bip4PD
しかしその辺の茶飲み話を聞かされてるようでたまらんな
もっと楽団の紹介に時間割けよ。あんたらがどこの高校かとかどうでもいいことやろ楽屋で話せや
あと曲がどこの演奏かとか紹介しないと。いきなりコーラルブルーだけ上手くてびっくりしたわ。しかもMCが高校で練習したからって・・・
212名無し行進曲:2009/02/14(土) 00:49:08 ID:fqHtUWNk
>>211
あのMCは自分の進行が世間様に罷り通ると思ってる幸せなお方なんだろ。きっと。
彼には適当に泳がせておけばいいんじゃね?所詮は素人なんだし。
213名無し行進曲:2009/02/14(土) 08:24:33 ID:jP6j+J6h
まぁまぁ、素人であんなに言葉巧みにしゃべるのもたいしたもんじゃない?
自分には無理。
いつも特に興味を持たず聞き流しているラジオから
吹奏楽というジャンルの番組が流れているのは
内容については賛否両論だが個人的には楽しく聞いてるよ。
ってなんだかんだいいながらあんたらも聞いてるじゃん(笑)
214名無し行進曲:2009/02/14(土) 13:28:18 ID:msNl2ayA
BJにも載ったしな
215名無し行進曲:2009/02/15(日) 09:25:07 ID:7FSi6EJi
>>213
アンチもしっかり聴いてんじゃね?w

>>214
お願いして載せてもらったんだろ
216名無し行進曲:2009/02/21(土) 17:59:29 ID:5b6L9ISG
保守age
マルディ・グラぐらいで騒ぐなっつーの何のことかは言わないが
217名無し行進曲:2009/02/21(土) 21:44:08 ID:OGfnXne7
218名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:03:30 ID:o8EF3XD2
噂の?番組聴いた!携帯で聴くこと出来るんだね〜
しかしメインのMC?のマイクスイッチ入ってないの?あるいはマイクの本数が少ないの?確実にマイクから遠いところから聞こえてたけど?
生放送じゃないんだし、なんとかなったと思うんだけどなあ・・・
感想としてはいろいろ唐突な印象でした。いつもこんな感じ?
219名無し行進曲:2009/03/05(木) 20:01:29 ID:7DPe+xZV
テューバ上手え!こんな人岩手にいたんだと感心した
このMCはパシ関係者?今度のゲストやらOP曲やらBJの写真やらブログを見るとそう感じる
来週のゲスト楽しみだな
220名無し行進曲:2009/03/05(木) 22:34:14 ID:vY4OJ6iu
端なら微妙だな…ゲストはともかくとして
221名無し行進曲:2009/03/06(金) 20:11:26 ID:Sy51ZuyQ
自由曲ペトリューシカ
222名無し行進曲:2009/03/06(金) 20:55:39 ID:5oY8ecZX
>>221
どこ??
223名無し行進曲:2009/03/07(土) 12:16:11 ID:bBSLXcyv
>>222
ってとこはないかな?
224名無し行進曲:2009/03/07(土) 13:35:15 ID:xWZ+A5GM
>>223
日本語でおk
225名無し行進曲:2009/03/08(日) 19:43:11 ID:gfOMhp5o
226名無し行進曲:2009/03/19(木) 01:13:03 ID:l/Q7ec7a
今年の課題曲どうよ?
今年からXも高校生が出来るようになるがやる高校あるのかね?
てか一般とかでも出来るのかね?あの曲・・・
そこらへんも含めて予想などなど!
227名無し行進曲:2009/03/29(日) 20:31:06 ID:7bcY9mkG
>>226
少なくとも地区落ちレベルの団体がやれる曲ではないわな。
シティ、岩大、花北あたりで聴いてみたい。
228名無し行進曲:2009/04/18(土) 11:33:35 ID:bofends4
dat落ちの危機www
229名無し行進曲:2009/04/18(土) 19:59:03 ID:zR9I0w6+
じゃあageろよ
230名無し行進曲:2009/04/18(土) 22:28:59 ID:bofends4
dat落ちしてくれた方がまだよかったのに。
231名無し行進曲:2009/04/19(日) 20:30:11 ID:IkdEEs29
吹奏楽やる女が増えてから吹奏楽がつまらなくなったなぁ。
どっかに女子禁制の吹奏楽団体があれば喜んで入団するんだが。
232名無し行進曲:2009/05/03(日) 19:29:39 ID:XqIFj743
それいいですね。
2ch発祥男性吹奏楽団、みんなで作りましょうか。
233名無し行進曲:2009/05/05(火) 10:29:57 ID:tmbs9vPN
じいさんばっかり
老吹奏楽団
234名無し行進曲:2009/05/05(火) 13:48:18 ID:NgRJBHUb
セクハラ教員尾形はじ○逮捕キタ
235↑本人ですが:2009/05/05(火) 22:07:06 ID:cWIvPOAj
何か?
そうか、セクハラ教員だったのですか
どういうことをしたのでしょう
教えてください
236235:2009/05/07(木) 19:30:10 ID:kdV8QjgZ
いや、知らぬこととはいえ
すみませんでした
どこかのバ○のせいで
このスレ止めてしまって。
通りすがりでした。
237名無し行進曲:2009/05/07(木) 21:03:42 ID:kKPvBUmw
一般スレが久々に(ちょっと)盛り上がってます
238名無し行進曲:2009/05/17(日) 21:19:15 ID:qjjyvp9D
毎年たなばたやってる高校ってどこだっけ?
239名無し行進曲:2009/05/17(日) 21:33:23 ID:N/FOaTd6
毎年やってるの?よく飽きないよね
240名無し行進曲:2009/05/18(月) 23:06:09 ID:aoKDAmPu
>>238一高がサマコンで…
241名無し行進曲:2009/05/23(土) 17:38:08 ID:FJFDf5jA
マザコン?
242名無し行進曲:2009/06/22(月) 00:14:13 ID:aqmyEfmW
ほしゅ?
243名無し行進曲:2009/06/22(月) 01:38:30 ID:XYHPny24
おーい、何打ち上げてんだww
244名無し行進曲:2009/07/05(日) 12:33:03 ID:MgSOPiYD
ここって小学校の話はせんの?
専用スレもないしここぐらいかなと思ったんだが。
もちろん俺は本人じゃなくて親なんだけどさ。

今日の地区大会とか結果聞きたいな。
245名無し行進曲:2009/07/05(日) 13:04:29 ID:lxOqepVY
そういう手があったか!
246名無し行進曲:2009/07/05(日) 15:38:43 ID:aX+ie3LV
ロリwwキモい!
247名無し行進曲:2009/07/05(日) 16:01:25 ID:rgp4n1wv
盛吹どうだった?
248名無し行進曲:2009/07/05(日) 16:02:59 ID:FexBQ52c

ロリと言えばあの人だが、この不況時代。いま頃どうしてるかな?
249名無し行進曲:2009/07/05(日) 18:07:23 ID:JTbvUNbq
ロリの歌
250名無し行進曲:2009/07/05(日) 18:22:59 ID:MgSOPiYD
連絡網でうちの娘の学校の分は結果判ったから、もういいや。
盛岡地区で予想通り銀賞だったわ。

附属と鵜飼は実際に見れたが城北は見れなかった。どうだったんだろ。
金は何校かな。
251名無し行進曲:2009/07/05(日) 19:07:08 ID:z4wnen1+
>>250
金は 城北、附属、鵜飼、の3校。
他5校は銀。
でも8団体全てが県大会に行きます。

変って、高校小編成の部は
金が岩手高校のみ。
で、7団体のうち県大会に行くのは金の岩手高校のみ。
岩手高校、確かに上手かったです。13名くらいしかいないのに
あの音量は凄いし、1人1人が確実に楽器を鳴らしてる。
素晴しいと思いました。多分ダントツで金だと思います。
でも、小学校の部は金じゃなくても全校県大会に行けるのに
高校小編成は、1校だけって、このアンバランスな判定の
根拠は何なんでしょうか?
大編成も毎年、銀でもゾロッと行きますよね?

252名無し行進曲:2009/07/05(日) 21:34:17 ID:MgSOPiYD
>>251
教えてくれてありがとう。やはり3強とも金だったんだね。

アンバランスさについては同感。
こういうことで演奏する側のモチベーションがガラッと変わったりしちゃうのにね。
盛岡の小学校で言えば3強以外は銀賞で満足してる感じするし。
253名無し行進曲:2009/07/05(日) 22:21:59 ID:z4wnen1+
>>252
変わりますよね、>モチベーション

案の定、大編成は10校中、金と銀7校が代表として県大会へ進みました。
7/10の通過率で「代表」って言うのか?-と釈然としない気もあります。
中学の部も大編成は余程の演奏しない限り県大会へは進出できるのに対し
小編成は23団体のうち、5校ぐらい?、いつも金しか行けなかったので
最初はしのぎを削っていたのが、段々にモチベが下がった事もありました。

吹奏楽は小編成に対して厳しい気がします。
中学も小編成で続けて来た身としては
小編成にも、愛の手を!って思います。
254名無し行進曲:2009/07/05(日) 23:21:48 ID:MgSOPiYD
>>253
県大会の通過率も60%と、けして低くないしね。
通過率は高くても低くてもモチベーション下がるから難しいなあ。
そういうところで適宜調整してモチベーションを上げて実力も上げてやる、
これも連盟の重要な役割だと思うんだけど。

自分自身は20年以上前に高校でやってたんだけど小編成は経験ないんだよね。
だから我が身にしみたことはないけど、確かに正直小編成は
少数派のイレギュラーな存在って認識だからねえ。
こういうところも連盟は何か対策をとってやれば間口も更に広がると思う。

なんか連盟への不満ばかりになっちゃったねw
255名無し行進曲:2009/07/05(日) 23:47:05 ID:m9Qu58h8
つ 教育的配慮
256名無し行進曲:2009/07/05(日) 23:47:27 ID:mrk+B6pF
中学の小編成の県大会は最近縮小傾向にあります
257名無し行進曲:2009/07/06(月) 09:49:44 ID:q8dv1ARq
>>256
何でもカサの大きいのが良いと言う価値観なのかねw
美術展なんかでも一般公募は100号以上〜とか縛ってくるコンクールがあるけど
それと似ているのかな?
多分、応募数少なくて選ぶのがラク? だとか 展示した時、とりあえず
迫力あって見栄えが良いとかの理由だと思うけど、
そのお陰で粗い仕事する人が増える場合もありうるから
大きさばかりを求めるのはどうなのかなぁ〜と思う時もある。
8号やサムホールにだって深くて素敵な世界がある。

私個人としては、岩高みたいに1人1人が確実に吹ける、
楽器を120%鳴らせる〜って方が聴いてて楽しいし好きです。
彼らの定演はSTOMPばりのパフォーマンスもあって面白いよ。
一見の価値あり。
258名無し行進曲:2009/07/06(月) 13:34:24 ID:GMx2VjRf
予算的な問題です。







マジレスすます。
259名無し行進曲:2009/07/06(月) 18:01:23 ID:nPOiuJ4U
運動部には湯水のようなお手盛り予算をばらまくのに、
吹奏なんかの文化部の予算は、本当に雀の涙。


一度ある高校の遠征費の予算見たけど、驚いた。


野球部には、本当に物凄い予算付けてたけど、
吹奏楽部には、移動にバス、電車使うなんて、人間の屑。
食事したいなんて厚かましい穀潰し

と言わんばかりのケチっぷりだった。
260名無し行進曲:2009/07/06(月) 19:44:37 ID:mgpMlwsB
一日で大分伸びたと思ったらこの話題か。
小学校のスレがないのでここで話題にすることは問題ないが、情報が間違っとる。
小学校は9つのうち8つが県大会出場。銅賞がないのは教育的配慮かもしれないが、一つだけ落ちるのはしょうがないが酷だな。
朝一だったが城北はすごかった。堂々としていて貫禄があった。おかげで他の学校が霞んでしまった。
261名無し行進曲:2009/07/06(月) 20:50:01 ID:q8dv1ARq
>>260
ホントだ、9団体出てたんですね。
ありがとうございました。
しかし・・・ 外された学校、可哀想。
これで「教育的配慮」になるの?
262名無し行進曲:2009/07/06(月) 21:14:18 ID:cC3UCvtP
>>261
コンクールである以上
教育的配慮は
不必要
263名無し行進曲:2009/07/06(月) 21:19:31 ID:MTafpoo4
コンクールで落ちるところが必ずあるというのを経験するのも
ある意味教育的ではないかと。
264名無し行進曲:2009/07/07(火) 01:07:57 ID:IDoF6bR4
>>263には賛同するが、>>261が言ってるのは
「落ちるのが1校だけなのがかわいそう」
ということじゃないか?
落ちること自体は必要なことだとは認識してると思う。
もとより通過率がバランス悪いんじゃないかというところから話が始まっているし。
265名無し行進曲:2009/07/07(火) 07:41:03 ID:nmk2Sarz
良かったら高校小編成の感想をお願いねします
266名無し行進曲:2009/07/07(火) 07:47:00 ID:nmk2Sarz
ミス!お願いします。
267名無し行進曲:2009/07/07(火) 10:01:03 ID:8l2SW/0A
高校小編成の感想 私見ですが。

1 平舘高校:アセンティアム
きれいにまとまっていた。可もなく不可もなく、おとなしい感じ

2 岩手女子:姫雅舞(ひなびまい)
和風ワルツの難しい曲だと思う。よく出来ていた。銅鑼と和太鼓って面白い。
パーカスと低音系良い。高音、良く飛んでたけど若干不安定。ホルンが微妙。

3 農業高校:INVICTA序曲
正直、打楽器が少な過ぎ。練習量も???な感じ。
スウェアリンジェン演るのに、マリンバとタンバリン無いってどうなの・・・
パート毎にリズムも揃ってなかったし、好きな曲なので残念。

4 岩手高校:14のパガデルより。
上手だった。1楽器1名?、多くても2名だと思う。
ここは全員きちんとソロ出来る。サックス〜、凄く良かったです。
審査より聴き入ってしまう。正直、2位との点数差が知りたい。

268名無し行進曲:2009/07/07(火) 10:01:59 ID:8l2SW/0A
高校小編成の感想 続き。

5 盛岡女子:アポロ:神話と伝説
意外と言ったら申し訳ないが、ここまで上手だとは思ってなかった。
ちゃんと出来てる。岩手女子とここと曲種は違うけど、両校とも
銅鑼を沢山使って、元気な演奏だった。けどサックス音出てなかった。

6 盛大附属:ディメンションズ
まとまってなかったように思った。綺麗な部分もいっぱいあったけど、
吹ける子と自信無さげな子とバラつきがあったような。
基本、野球応援でガツガツと吹く事に慣れている学校だと思うので
もう少し力強さが欲しかった。全体的に遠慮がちな印象。

7 紫波総合:15のハンガリー農民の歌より
せっかくのバルト−クなんですが・・・ でも吹奏楽をやりたいって
ここまで集まって来たんだなぁと思うと、応援したい気持になりました。
練習時間がもっとあれば来年はもっと上手になると思います。



 
269名無し行進曲:2009/07/07(火) 10:10:48 ID:8l2SW/0A
2 岩手女子:姫雅舞(ひなびまい) は、

和風ワルツと書きましたが、サビでは5拍子になってたりで
難しい曲だと思った。女子校がこういった曲に取組むのって
新鮮だし、良いなと思いました。
270名無し行進曲:2009/07/07(火) 18:21:14 ID:YDBYWu70
271名無し行進曲:2009/07/07(火) 20:20:19 ID:nmk2Sarz
>>267-269ありがとうございます!
272名無し行進曲:2009/07/07(火) 22:19:38 ID:pA6I2CKy
私も盛女は正直びっくりした
小編成の代表一つだけて知らなくて岩高と岩女盛女どっちかな?と考えてたくらい。
あと、平舘のスネアは上手かったと思うなー、人が増えて楽器が鳴り始めたら面白そう。
273名無し行進曲:2009/07/08(水) 09:33:09 ID:6bU956Fp
小編成も聴けばよかった・・・
盛女はそんなに良かったのか?
まあ岩高は無難に抜けるとは予想はしていたんだけど
聴きたかったな 小編成
274名無し行進曲:2009/07/08(水) 11:22:27 ID:NlZQbnA6
聴く為に行くんだったら小編成はいいなと思いました。
つまり、課題曲が無いから飽きないし。
私達は審査しに行くワケじゃ無いから、同じ課題曲を何度も聴かされるのも
結構つらいものがあるし。(まぁ選択式だけど)

>>272 岩女、上手かったですよね。 去年は金だったのに残念だった。
今年はいけるかも〜と思ったけど、 岩高出て来た時に、やっぱり
ハードル高いなと思った。 だって他校の半分の人数で、同じかそれ以上の
ボリュームが出てるもん>岩高。 やっぱりALL男子って肺活量の違いかな?
変な感想かもだけど、あれだけ鳴らして貰えたら楽器も嬉しいと思う。
275名無し行進曲:2009/07/08(水) 13:26:09 ID:6bU956Fp
岩高は昔から人数の割にサウンドが厚く聞こえると言うか音量が凄いからね
割れるでもなく楽器も鳴ってるし
昔Bクラス35人の時もAクラスに匹敵するサウンドだった
大編成であのサウンドならすばらしい演奏を期待できるのに残念です
276名無し行進曲:2009/07/08(水) 18:23:14 ID:cjpR9OH0
岩高は昔から好きですよ。岩手で男だけのバンドはあそこだけですし(笑)
275さんと同じく、もう少し人数がいれば・・・と思うこともあります。
今年の定演も行く予定です。
277名無し行進曲:2009/07/08(水) 22:56:27 ID:Ujct6lmV
岩高はパフォーマンスも上手いからね〜!
音量も一番だったけど、一番客席を聴き入らせたって点が
代表文句無しの理由かな、個人的に思っただけだけど…

今回の高校小編成は聴きに行って良かったわ。楽しかった!
大編成もだけど、どの学校も頑張って欲しいな
278名無し行進曲:2009/07/08(水) 22:58:27 ID:NlZQbnA6
あ、私も行きます>岩高の定演。
SONIC CRISIS、良いよね。
今年は、いつなんだろう?
279名無し行進曲:2009/07/08(水) 23:35:38 ID:Ujct6lmV
>>274>>275
ですよね、大きな音なのに聴きやすい。
打楽器でごまかしてるでもないし
今ってバーッと鳴らすだけの演奏もある中、うるさいって思わせないのは凄い!

私も演奏会行こうかなぁ
280名無し行進曲:2009/07/11(土) 21:52:08 ID:KKaosRAA
沿岸支部代表
小学校
千徳小学校 管打楽器のための祝典(スウェアリンジェン)
田野畑小学校 スピリット・オブ・ザ・ウィンズ(R.スミス)
中学校
山田中学校 W/マゼランの〜(樽屋)
高等学校
釜石高等学校 U/ウィズハートアンドヴォイス(ギリングハム)
宮古高等学校 W/ウィズハートアンドヴォイス(ギリングハム)
職・一
釜石市民吹奏楽団 U/波の通り道(酒井)
中学校小編成 
大船渡市立第一中学校 ジャランジャラン(高橋)
河南中学校 メインストリートセレブレーション(ライニキー)
宮古市立第一中学校 激流の中へ(ライニキー)
高等学校小編成
大槌高等学校 ディヴェルティメンティド・ダンスより(ホルジンガー)
岩泉高等学校 アトランティス(樽屋)
山田高等学校 エブリデイ・ヒーロー(マー)
281名無し行進曲:2009/07/13(月) 00:17:55 ID:lGfPyjrn
岩高って去年と比べてどうでしたか?
282名無し行進曲:2009/07/13(月) 19:41:04 ID:fkh1w1/6
どなたか遠野高校のコンクールの演奏聴いた方
どんな演奏でしたか?
今年も東日本へ行けそうな感じでしたか?
283名無し行進曲:2009/07/18(土) 12:18:24 ID:iKOMCiAM
>>282

地区であの演奏なら普通に行けると思うよ。
284名無し行進曲:2009/07/20(月) 19:02:09 ID:mjqE0AhA
>>283
地区そんなに上手かったのか?
285名無し行進曲:2009/07/24(金) 23:35:22 ID:oi4Kku23
>>284
うまかった

岩泉高校の演奏聴いた方いますか?
うまかったの?
286名無し行進曲:2009/07/25(土) 09:34:45 ID:vxNrXTHa
岩泉は数年前に比べて凄い進化ですよ。
地区大会で聞いておったまげました。
県でどれくらい通用するかは未知数ですが、これからまだ進化するのであれば
チェックしててもいいかもしれません。
287名無し行進曲:2009/07/25(土) 17:49:56 ID:mXaGV7+T
指導者が変わったんですか?
288名無し行進曲:2009/07/25(土) 22:36:11 ID:SiJSBPDy
たぶん変わったんだと思う。
若い男のセンセだった。
289名無し行進曲:2009/07/26(日) 19:12:57 ID:e/i4UcPG
>>287
全国で何回も金とってるような人みたいっす。
指導がすごいらしい。
290名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:38:12 ID:2Xyd8LgX


小編成も面白くなってきましたね

今年は、
どこが東日本に行くんですかね、





小編成も面白くなってきましたね
291名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:42:22 ID:5uun4YxZ
どこだろうねー
292名無し行進曲:2009/07/29(水) 21:57:53 ID:iOwB3djU
小編成は遠野、大槌と予想
293名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:23:13 ID:2W+Rijig
 去年と同じか。
294名無し行進曲:2009/08/01(土) 14:20:05 ID:afG7Czz1
>>274-279ありがとうございます。今年の演奏会は10月17日です。是非いらしてください。
295名無し行進曲:2009/08/01(土) 21:23:43 ID:viBCPALB
>>294
行きます!!! 場所教えて下さい。
296名無し行進曲:2009/08/01(土) 21:29:12 ID:viBCPALB
え〜と・・・
岩女のも来て下さい。

8/11(火) 17:30開演 マリオスです m(_ _)m

297みっしぇる ホルン:2009/08/01(土) 21:43:15 ID:CeBeCIO5
東北大会行く学校どこ?
298名無し行進曲:2009/08/01(土) 21:53:29 ID:CeBeCIO5
q
299名無し行進曲:2009/08/01(土) 22:15:07 ID:4sADHkoa
>>297
早く自分の立てたスレの削除依頼出してきてね
300名無し行進曲:2009/08/01(土) 22:23:07 ID:9fXMJNZp
>>297
遠野と大槌
301みっしぇるホルン:2009/08/01(土) 22:37:17 ID:CeBeCIO5
出しましたよ ほんとうに
だれですか?先生ですか 私のこと知ってるの
302名無し行進曲:2009/08/01(土) 23:06:23 ID:Kaqhs0YU
水沢Zホール明日行くんだが車とめられるかな?
こういう時けっこうすぐ満車になる?
小学校の部なんだがやはり親がたくさん車で来るんかな。
303名無し行進曲:2009/08/01(土) 23:15:19 ID:ZqXyUQhF
Zホールなら大丈夫じゃない?
近くのお店の駐車場にでもとめちゃえば(笑)
304名無し行進曲:2009/08/01(土) 23:17:16 ID:Kaqhs0YU
>>303
ありがとう
大丈夫そうなお店って近くにあんの?
305名無し行進曲:2009/08/01(土) 23:45:13 ID:afG7Czz1
>>295ありがとうございます。会場はマリオスです。


>>296岩女の皆さんも是非いらしてください。
306名無し行進曲:2009/08/02(日) 01:02:45 ID:eDUfP5Gb
>>304
サンデーとかケーズデンキとかあります。
ぐーぐるマップにて確認済。
307名無し行進曲:2009/08/02(日) 01:19:23 ID:mxIHd5yD
>>301
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1134716462/479

削除依頼の入口(http://qb5.2ch.net/saku/)にある注意書きと、
削除理由として削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)を熟読し、則した形で依頼すること。
これだと不備として削除されません。やり直し。
308名無し行進曲:2009/08/02(日) 05:29:48 ID:JZyRVVrg
>>306
重ね重ねありがとう。
でも当然なるべく早めに行って、迷惑駐車はしないでおくけどw

今日は娘を応援しに行きます。
309名無し行進曲:2009/08/02(日) 23:53:28 ID:fry0rreZ
>>294
俺も行くからね
310名無し行進曲:2009/08/03(月) 20:45:07 ID:lxbD1RwD
小学校の結果お願いします。
311名無し行進曲:2009/08/04(火) 00:19:57 ID:aUHJP3oR
私も知りたいです。
312名無し行進曲:2009/08/04(火) 12:02:40 ID:11HLMLLc
岩高うまかったのに残念だ
313あずさ:2009/08/05(水) 11:01:35 ID:r8Lc458A
専北や黒北も上手いですよね♪
今年の中央地区大会では黒北が金賞でしたよ☆
マーチングでは専北がすごいですけどね(^^
314名無し行進曲:2009/08/07(金) 07:03:40 ID:E6pN1Zbm
315名無し行進曲:2009/08/07(金) 17:09:41 ID:NAKfCo/v
誰か、明後日の進行表教えてくれ。
316名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:28:17 ID:QNmCbu7r
317名無し行進曲:2009/08/18(火) 14:36:32 ID:qL167Lsp
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索




318名無し行進曲:2009/08/18(火) 22:08:37 ID:z80aMD5A
進行表
フェラ→口内射精
もしくはがんしゃ
319名無し行進曲:2009/08/25(火) 10:11:13 ID:VoGbbn6S
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )岩手代表は全部門東北オール銅賞で決まりだね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
320名無し行進曲:2009/09/15(火) 10:28:29 ID:v2ea8aWx
>>305
ありがとうございます。行きたいです。
ポスター貼ってあるとこで前チヶ買います。
321名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:17:14 ID:LDVnmmjx
高校大編成、隣県の八戸高とその後演奏した三高とであまりにも印象が違ったんだが・・・
どう思う?
322名無し行進曲:2009/09/16(水) 06:59:50 ID:Q9+fqp//
>>321
具体的にどゆこと?
323名無し行進曲:2009/09/16(水) 14:05:47 ID:M2qLy+La
>>322
三高が個人技術とゴージャスさで攻め攻めの演奏してたのと対照的に、
八戸は儚げで美しいというか、丁寧な演奏でさ。
三高と全然違う音楽のつくり方してるなと感じたわけよ。
324名無し行進曲:2009/09/16(水) 21:05:40 ID:b2IJ+Uh1
>>323
違う学校で違う指揮者で違う曲やってんのに同じつくりだったらどうすんの?

課題曲は一緒か・・・
325名無し行進曲:2009/09/17(木) 17:22:29 ID:FLeZHsUJ
県大会終わった時点で三高はかなり叩かれてたけど、蓋を開けてみれば順当な結果でよかったですね。
326名無し行進曲:2009/09/17(木) 21:04:45 ID:P/MLBDr1
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \         / /" `ヽ ヽ  \      / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ    //, '/     ヽハ  、 ヽ     //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|     〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|   〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|     レ!小l●    ● 从 |、i|   レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│.   ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│. \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    | /⌒l,、 __, イァト |/ |
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |    /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |.     | /  /::|三/:://  ヽ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |.   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |    | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃ちゅるやさんAは、フルートを吹いた!                           ┃
       ┃ちゅるやさんBは、ティンパニを強打!                            ┃
       ┃ちゅるやさんCは、盛三の吹奏楽部を応援している。                       ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
327名無し行進曲:2009/09/18(金) 00:38:14 ID:BHraaepA
>>325
あのスレにいかに中央地区の住人が多いかを物語っていたな。
みんな専北と黒北をあげてたし。
328名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:11:21 ID:gVvFU9CD
そういやそれこそ八戸は黒北っぽい演奏だったな。
他県だからどうでもいいけど。
329名無し行進曲:2009/10/04(日) 11:06:14 ID:EeB9Wy7j
次の岩手開催は6年後かあ。俺生きてるかな?ww
330名無し行進曲:2009/10/18(日) 09:13:39 ID:B0pxwemF
岩手高校の定演、行ってきました! お疲れ様でした。
凄く良かったぁ〜! 個人的にはプロコフィエフのピーターと狼が美しかった。
14人?ぐらいだったと思うけど、あんなに鳴らせたら楽器も嬉しいと思う。
今月末のマーチング東北大会も頑張って下さい。
331名無し行進曲:2009/11/01(日) 18:37:29 ID:djwmsNGT
マーチング岩高は銀でしたね。おつかれさま。
専北が1位通過らしいが、どちらもこれから期待したいね。
332名無し行進曲:2009/11/16(月) 01:06:09 ID:WMC+pxlM
今年の岩高の定演いけなかった…
去年より上達してました?
333名無し行進曲:2009/11/30(月) 16:32:12 ID:HwyMwldv
ageちゃう
石切所小全国金オメ
334名無し行進曲:2009/11/30(月) 17:05:26 ID:FjFbtEEs
>>329
仕事を失ったんですね、解ります。



まぁ…お互い、頑張りましょうや。
335名無し行進曲:2009/12/11(金) 22:03:00 ID:gr2W26s2
岩手
岩手
岩手出身の女生徒を退学処分した。www
岩手
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団w

善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1257679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
336│×・)うっはww:2009/12/15(火) 17:57:46 ID:5Ac2DMJD
なんなの?名無し行進曲は何がしたいの?ばなかの?ひまなの?あいていないの?岩手になんかあるの?
独り言なの?やる事ないの?孤独なの?相手してもらいたいの?女の子にもてないからいやがらせしてんの?
 誰も相手しないよ?悲しくなるだけだよ?自分がへたくそだからいってんの?痛い子に思われるだけだよ?
もっともっと孤独になるよ?みんなから見放されるだけだよ?ばっかだよねぇ・・・本当になにがしたいわけ?
337岩手の董卓:2009/12/15(火) 22:51:55 ID:INcD9ojL
 こんなもの政治利用に決まってるだろうが!
国賊売国汚沢!
この番組は本当に素晴らしい
たかが一政党の一幹事長ごときが!
素晴らしい!今の腐ったメディアが沈黙する中で
本当に伝えなければいけないことを伝えた。
メディアの鑑
◎日新聞やテレビ◎日、フル立ちは見習え!!!!?
http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

官邸・各省庁に意見を一括でできます↓
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
338名無し行進曲:2009/12/15(火) 23:07:21 ID:Qk+4vEXf
非国民の地元はココ?
339名無し行進曲:2009/12/20(日) 21:07:47 ID:JL2HanuG
なんだこりゃw
340名無し行進曲:2009/12/20(日) 22:16:11 ID:lBOQV3P1
これから選挙権を持ついたいけな岩手の高校生は
くれぐれも売国奴の利権屋には投票しないでね。
日本の国益のためにね。
341名無し行進曲:2009/12/21(月) 11:13:17 ID:dRlgzvm2
自民党乙

誰が税金垂れ流し、増税し放題の自民党に投票するか。
342名無し行進曲:2009/12/21(月) 17:54:11 ID:1da+Mp9i
民主がダメだと思うから自民に戻る奴って、
結局はブレるのが大好きな奴なんだろうな。
343名無し行進曲
高校生に罪はないが、
高校生の親は売国奴の朝敵を生み出してしまった責任を少しは自覚すべきと思う。