フルートメーカー Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いぶし銀
フルートメーカーは素晴らしいメーカーがとても多くて購入の際は迷います。
ヤマハYFL311、ムラマツADRC、パウエル総銀製と楽器を遍歴し、現在は
パールのオペラの総銀製を愛用しています。
今まで使っていた物は全て楽器店の委託販売で処分しました。
個人的な現在の好みはパールです。
皆さんは、どこのメーカーのフルートが好みですか。是非語り合いましょう。
2名無し行進曲:2007/01/31(水) 14:10:02 ID:CTC/Qn3U
パールのフルートのオペラは非常によいフルートで、
現代的で正確な音程、澄んだ透明感のある音色を持ち合わせています。
3名無し行進曲:2007/01/31(水) 14:42:52 ID:x1efST9x
4名無し行進曲:2007/01/31(水) 14:44:21 ID:x1efST9x
5名無し行進曲:2007/02/02(金) 16:09:20 ID:AFp4AMnH
パールのオペラの総銀製は最高です。
6名無し行進曲:2007/02/02(金) 20:19:24 ID:j35C9OT7
SANKYOはどうでしょう?
7名無し行進曲:2007/02/02(金) 20:39:51 ID:Jihvy31v
もしや、このスレ立てたの常駐パール厨?
…なんだかな〜。
8名無し行進曲:2007/02/04(日) 12:26:57 ID:QbGNJbsf
村松のプラチナは最高です。
音はルイロットと甲乙付けがたい位上品でありながら、
どんな大きなホールでも、隅々まで音が届いていくのが手に取る様に判ります。

それに、リペアもスタッフは親切丁寧で、どんな細かい調整にも完璧に応えてくれます。

楽器も、アフターケアも完璧な村松、皆様にお薦めします。
9名無し行進曲:2007/02/05(月) 13:55:53 ID:xtlY9TP9
ルイロとは似ても似つかない音。
聞き分けができぬとは、おぬしも相当な......ウププッ!!
10名無し行進曲:2007/02/05(月) 16:28:26 ID:/39ACL4X
何で定番コピペにマジレスしてんの?
11名無し行進曲:2007/02/06(火) 08:26:45 ID:6XRN/Hon
話題がないから。定番コピペもちょっとはヴァリエーションを作れよな。
12名無し行進曲:2007/02/08(木) 09:45:50 ID:19zio4HH
ヘルムート・ハンミッヒはいいね。
13名無し行進曲:2007/02/08(木) 23:27:57 ID:Q/dzqjZq
ジャーマンフルートは丁寧に製作されてる。
ヘルムートはその代表格。
スケールがどうこう言うやつがたまにいるけど
それは内吹きでアンブシュアを締めて弱い息で吹くからだ。
14名無し行進曲:2007/02/08(木) 23:40:10 ID:IPtkE6o8
>ジャーマンフルートは丁寧に製作されてる。

そういう言い方をすると誤解が多いのでは?ヨハネスとヘルムート以外は特にいい作りだとは思えませんが。
15名無し行進曲:2007/02/08(木) 23:59:08 ID:d/SUPTN9
またパール厨で始まってしまったことが、とても悲しいです。
これから先約900スレの先行きが危ぶまれます。
こんどは真面目に行こうよ。
16名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:03:12 ID:jYBTACPN
d/SUPTN9へ
どこをどう読んだのか分からんが、私は高音Fisでは苦労しとらん
のよ。偉そうな口を利くまえに小学校通え。
私は本番前で気が立っている。
17名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:03:56 ID:jYBTACPN
あ、>>16は前スレの流れね。関係無い人には申し訳無い。
18名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:08:10 ID:Pm+mlPBa
>>14
ヘルムートはともかく、ヨハネスも初期以外は結構いい加減な作りですが。
ドイツだから、は全く関係ないね。

>>15
面白い程過剰反応w
前スレからオマエが一番無駄な書き込みでスレ消費してんだろうが。
19名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:08:32 ID:4oxvSzTj
前スレの>>992は私も意味わかんなかった
20名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:12:09 ID:dk6elx5Q
>>17
粘着は死ねば?
21前スレ993:2007/02/09(金) 00:13:52 ID:IN0NQ1pr
う。日付が変わってIDが変わってるし。
>>16は前スレの>>996への返信デス。
22名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:20:00 ID:IN0NQ1pr
>>20
うーん。スレの最初と最後ってどうして変なのが出てくるんだろう?
貴方が本人なら「オマエモナー」。
他人なら「余計な事に首突っ込むな」。
よろしく。
23名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:33:07 ID:7TtRJvJy
>>15
おいオマエ、フルートやめて他の楽器にしたんじゃなかったのか?
24名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:36:53 ID:Pm+mlPBa
>>22
そういう書き込みするから粘着って言われんだよ。
よろしくw
25名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:49:33 ID:IN0NQ1pr
つまんないから話題変える。
ハンス=ペーター・シュミッツ博士って何の楽器使っていたか分かる?
あと録音でこれはハンス=ペーター・シュミッツ博士が吹いてる、と
はっきり分かるもの(できればベルリンフィル)ある?
26名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:56:46 ID:IN0NQ1pr
>>24
そういう書き込みって、>>22書く前に粘着って言われましたけど?w
意味不明つっこみ乙
27名無し行進曲:2007/02/09(金) 10:20:27 ID:LCJrU1VO
>>25
フルート奏者への実践的アドバイス(シンフォニア)より増永さんによる
編集後記を引用する。
「因みに、シュミッツ先生の使っていたフルートはアウグスト・ハミッヒの
フルートとピッコロ、ヘルムート・ハミッヒのフルート2本である。すべて
先生のために作られたもので、そのうちの3本は先生の希望により日本に遺
された。」
28名無し行進曲:2007/02/09(金) 10:32:54 ID:nsM98zAj
前回のスレでピンレス、H管の事で質問したものです。
所用の為、質問の後暫く返信できなくてスイマセンでした。
私の稚拙な質問と間違った表現、書き方で皆さんに不愉快な思いをさせて申し訳なく思います。
ピンレスについては大抵のメーカーがオプションになっていて、今度新しい楽器を購入する際お
金を出してまでも将来的に付けた方が良いのか判断ができなくて質問したまでです。
Eメカのことについては、紛らわしく間違った書き方でした。
私も最初のフルートはEメカ無しでした。 まだまだ技術も未熟でEもFis(3オクターブ)も
他の音と比べると油断すると出しにくいこともありましたが、通常はまあ普通に出すことができて
いました。
今使用のフルートはEメカがついていますが、Eは普通に出る分それに比べてよけいにFisが出
しにくく感じることがあるということでした。 Eメカという機構を付けたから構造的にFisが
出にくくなったという事ではありません。 息のスピード、角度など油断するとFisのみが失敗
しやすくなる分Eメカ無しの時より目立って感じるということです。 わかりにくい表現でごめん
なさい。
29名無し行進曲:2007/02/09(金) 10:34:10 ID:nsM98zAj
H管の話は以前、あるメーカーの方にいろいろなお話を聞いた時、その内容のひとつにH管を付け
ると、楽器によるけど中音域の音程が落ち着いたり高音域が安定したり、という話とFisの出し
にくさが和らぐというようなことを言っていました。 確かにその後別の場所で吹き比べてみると
中音域で落ち着いた感じはわかりますが、あまり高音域が安定することには気づかず、またFis
に至っては出しやすくなったとは感じませんでした。 もちろん同じ種類の楽器でC管とH管に付
け替えてです。そのようなことがあったのでH管とFisの関係をここの詳しい方にお聞きしたか
ったのです。もしかしたらEメカによってEは出しやすくなったけど、出しにくさがひとつ残って
いるFisもH管にすることによってふきやすくなるのかなって、、、。今は試奏の楽器の歌口が
合わなかったり、未熟さでポイントがつかめないだけで気がつかないのか、自信が無く質問しました。
30名無し行進曲:2007/02/09(金) 10:35:04 ID:nsM98zAj
私はフルートの種類がある程度そろってる楽器店にそう簡単にいける所には住んでいません。周りに
そんなにフルートをやっている方もいませんし、たまに行く大きな街の楽器屋もも4〜5本置いてい
るだけです。おそらくはその中から試奏して選ぶことになると思います。そのときはそれぞれ違うメ
ーカー種類の楽器で、またそれがH管だったりC管だったりします。吹き比べたときに吹きやすさや
扱いやすさ、音の好みで気に入ったとして、その気に入った楽器がたとえばC管だったとして、その
楽器を注文する際にたとえばH管したりピンレスをオプションにしたりと今の私の技術や知識では気
がつかないけど、こういったメリットデメリットがあるよというアドバイスがここの諸先輩方から聞
ければいいなと思っただけです。

ここは全国たくさんの方が見ている掲示場だと思うけど、書き込む方がほとんど同じような方ばかりで
初心者や中級者が疑問に思っている質問や意見がほとんどでてこない理由が今回の事でよくわかりまし
た。これからはちょっとした違いまでも聞き分けられる技術と音感を身につけて、今はよく理解できな
い外国のメーカーの名前やオールドの事やその違いなどの知識も十分身につけてから。あと、たとえば
東京のようにいろんなメーカーの楽器、それも同じ種類でもH管やC管、ピンレス付きやそうでないも
のが十分そろっていて吹き比べられる所で吹ける環境になってから質問や意見を書き込みするようにし
ます。おそらくそんな日はこないでしょうが。

私の稚拙なくだらない質問を発端に争わないでください。ホントにもうしわけありません。
みなさんなかよくやってくださいね。
3125:2007/02/09(金) 11:10:11 ID:3YI+Li5D
>>27
ありがとう。やっぱりヘルムートか。まぁ時代的にもそうだよね。
市販の録音は分かる?宜しくお願いします。
>>28
何だか感情的になってしまったようだけど、別に争ってないよ。一応分からないなりにも貴方の質問には答えようとしてまつもり。意味不明のいいがかりつけてる人とは一緒にしないで欲しいなぁ。
最初の質問では貴方が詳しい人なのか勘違いしてるのかわからなかったし、Fisの音程だけが課題なのか新しい楽器を買う上での質問のか分からない。それでは貴方の欲しい答えは得られないよ。質問を整理してくれないと。
それでEメカだけど、これは後からつけたり取ったりできる。だからどうしてもFisがEメカのせいだと思うなら取ればいい。でも構造からもう一度考えて欲しいんだけど、EメカはFisの運指に影響しない。単にその楽器がたまたまFisがでにくい癖なんだよ。
楽器にはそれぞれ癖がある。一長一短。それはメカあるなしとは関係無いことが多いよ。
32名無し行進曲:2007/02/09(金) 13:36:38 ID:Pm+mlPBa
>>31
FisがEメカのせいだとは本人は全く思ってないと書いてあるだろ。
そんなとこまで粘着か。
33名無し行進曲:2007/02/09(金) 13:40:11 ID:Rs0okn3D
>>たまに行く大きな街の楽器屋もも4〜5本置いてい
るだけです。おそらくはその中から試奏して選ぶことになると思います....

これはちょっと悲しすぎる。
もうちょっとでいいから、楽器を買う為にエネルギーを使ったらどうか?
34転勤族:2007/02/09(金) 13:51:35 ID:XelV5y9G
>>33
だから、地方は無理なんだよ。時々そういう人が書き込んでるだろ。
都市まで出るのに、何時間、何万円とかかるんだ。
試奏だけでそんなに金と時間と労力をかけられない人もいるんだ。
「楽器を買う為にエネルギー」を使いに、都市に出て行く前に、ここで一般的?2ちゃん的?意見を聞いてみるのもいいと思うが。
それを、喧々諤々するこたぁないだろ。
3527:2007/02/09(金) 14:20:29 ID:bFupVR9c
>>32
おまえ、相当な馬鹿だな。FisがEメカのせいで「相対的に出にくく感じる」
と本人は書いてるだろうが。
それから、31による一連のコメントはおおむね妥当だ。ねらーにしては
熱心にコメントしてるだけだ。

>>31
残念ながら、シュミッツの録音はマラン・マレのラフォリアを聞いたことが
あるだけなので、詳しくありません。
36名無し行進曲:2007/02/09(金) 19:03:21 ID:IN0NQ1pr
>>35
フォロー痛み入ります。

>残念ながら、シュミッツの録音はマラン・マレのラフォリアを聞いたことが あるだけなので、詳しくありません。

なるほど。ラ・フォリアだけでも羨ましい。是非ちゃんとした録音
を聴いてみたいものです。

私がシュミッツ博士の演奏として持っているのは(既にご存知かも
知れませんが)、
「THE ART OF CONDUCTING」というDVDの1巻(黒パッケージ)で
GREAT CONDUCTORS OF THE PASTというもの。
ttp://www.rottentomatoes.com/m/art_of_conducting_great_conductors_of_the_past/
(国内は日本語解説付きのが売っています)

フルトヴェングラー指揮でマイスタージンガー前奏曲リハ1947年、
ブラームス4番リハ1948年にシュミッツ博士の映像と音が入ってます。
録画も録音も良くないし、録音時間も僅かですが。若い頃はものすご
くハンサムだったんですねぇ。
音はそれこそトランペットみたいにヴィブラートがかかっていない太
くて大音量の音で、ヘルムートらしいきらびやかな輝かしい響き、と
いう感じではないけれど、オケをひっぱっている感じは良く伝わって
来ます。

このDVDは他にもトスニーニだのアルトゥール・ニキシュだの過去の
名指揮者の映像が沢山入っていて勉強になります。今より個性的な指
揮が多く、カリスマ性も伝わって非常に面白い。
37名無し行進曲:2007/02/09(金) 19:17:17 ID:IN0NQ1pr
>>36
シュミッツ博士の名誉の為に追記しますが、ヘルムートの輝かしい響き
は遠鳴りで聴こえてくるものだと思うので、多分録音には入っていない
だけだと思います。なので別の録音も是非聴いてみたい。
録音をご存知の方、是非教えて下さい。
38名無し行進曲:2007/02/09(金) 21:19:57 ID:z6qsKGUx
>>34
ハンドメイドのフルートを買うつもりなら、数時間・数万円かけてでも
大きな都市に出ていろいろ試奏した方がいいよ。
39名無し行進曲:2007/02/10(土) 01:00:53 ID:JwjMZktL
>>38
その通りと思います。
最低でも40万以上はするでしょう。
それを考えれば、何本かの中から選定できるような、少なくても複数そろえているようなお店で
試奏されることをお勧めします。
後々後悔しないと思います。
40名無し行進曲:2007/02/10(土) 01:21:40 ID:XpwnCn2y
田舎で不便なのはわかる。
でも、ネットも繋がるし、情報も手に入るわけで、あとは
自分の足で、体で、どうその情報を噛み砕いていくかだ。

最後の部分で思いとどまっていると、きっと後悔する。
ひょっとして、楽器屋さんで吹くのが怖いとか??
41名無し行進曲:2007/02/10(土) 01:47:10 ID:4VgiOt7D
私の場合、地方に住んでいたので、
先生の関係で、ムラマツ(DN)しか買うことができませんでした。
その後、先生の頭部管を吹いて、新しい頭部管が欲しくなり、
わざわざ地方から東京まで行きました。往復で3万円ちょっとかかりました。
17万程度の買い物でしたが、それだけの価値はありました。
10種類以上の頭部管を吹いたので、納得のいく買い物になりましたよ。
私も、是非、都市に出て試奏することをオススメします。
42名無し行進曲:2007/02/10(土) 01:48:25 ID:weR3+1rk
>>37
そもそも、その笛固有の音をオケ曲の録音で聞き分けること自体、殆ど不可能
なんじゃないか。奏者すら当てられない録音の方が多いのが現実なわけで。
まぁ、鮮明に録られた室内楽の録音ならば、「楽器の音」が分かる物も
あるけど。それでも、明らかに分かるのは銀vs木製とか、大きな違いだけだと
思う。楽器に固有の「遠鳴り」を録音で捉えるなど、所詮無理だろう。

>>38-39
俺も同意。ハンドメイド級の笛を買うのならば、数日間でも東京か大阪に
滞在して、試奏しまくるのが第一歩だと思う。地方の楽器店に「たまたま」
置いてある笛の中から選ぶなんて、悲しすぎるよ。
43名無し行進曲:2007/02/10(土) 07:22:34 ID:dZpbu7Br
みなさんありがとうございます。
東京等は時間的になかなかいけませんが、一年待ったとしてもたくさん試奏できる
ようになんとか予定予算をたててみようと思います。
購入するとしたら60万くらいで考えていたのですが、たとえもう10万足して旅費を
かけてもそのほうがいいですね。
なんか、たっぷりとあらゆるメーカーと種類を思う存分吹きまくりたくなってきました。
そして、そのときに自分では気づかないわからないことを現場の詳しいプロの
方に聞いてみます。なんか、一日や二日じゃなかなかきまらなさそう。
44名無し行進曲:2007/02/10(土) 10:12:17 ID:VyLMn3hv
質問です
アルタスの高級笛は、ねじ有り無しの選択ができますか?
4527:2007/02/10(土) 10:37:25 ID:0nAi0zUM
>>36
>「THE ART OF CONDUCTING」というDVDの1巻
これは良いですね。どの指揮者も本当に見事で感動的。
ストコフスキーの「優れた音楽家は、書かれていないルールに従って
います」などのコメントも、音楽家としての確信がなければそうは言えな
いわけですからね。ルールをオーセンティックに記述しようとする古楽ヲタ
指揮者とはえらい違いですね。ワインガルトナーの魔弾の射手(1932)では
モイーズの映像が見られるよ。ただ、映像、音源が古いですからね。あれだと
奏者それぞれの音の特徴とか、ましてや楽器の特色は無理でしょうね。
加えてシュミッツさんの楽器は特注であると考えられるのですから、普通の
ヘルムートでは満足できなかったわけでしょ?逆に言えばシュミッツのソロ
演奏を聞いたとしても、それを典型的なヘルムートの音だと考えてはいけない
のでは?ラフォリアしかきいたことありませんが、あれはシュミッツの
音ですね、ヘルムートというよりも。
46名無し行進曲:2007/02/10(土) 10:46:25 ID:0nAi0zUM
>>44
私の記憶があっていれば、社長はネジ有りのほうが好きなんで。
それ以上は言えません。直接問い合わせてください。
47名無し行進曲:2007/02/10(土) 10:51:25 ID:8yg5R73X
>>44
電話で社長に同じ事を尋ねたことがある。結論は、もちろんできるとのこと。
実際、北米用としては今でもネジ無しがかなり良く出ると言っていた。
あと、A1607(?)以上のリングキーの笛では、標準で右手薬指(Eキー)が、
ほんの僅か向こう側にオフセットされているとのこと。そういう仕様も、
好みでいかようにもなるそうだ。
48名無し行進曲:2007/02/10(土) 11:12:06 ID:apgsipPU
やっぱりEキーってあった方がいい??
49名無し行進曲:2007/02/10(土) 13:04:09 ID:VyLMn3hv
ねじ有り無し相談できるんですね。
個人的な好みでは無しの方が好きです。
だけど、アルタスで、お店にあるのは大抵あるものだったので、こちらで聞いてみました。
50名無し行進曲:2007/02/10(土) 13:31:13 ID:kXuuopJv
みなさんが所持してるフルートはH足部管ですか?
51名無し行進曲:2007/02/11(日) 00:40:40 ID:kLv70Yfx
>>48
Eキーが無かったら音階が吹けないじゃないか。

Eメカは古いシステムのインライン以外は付いていた方が
いいと思う。オン/オフできるクラッチ式とか、メカじゃない
サンキョウ・パウエル方式とかもある。

ちなみに各種メカ・トリルキー・ローラー好きの私でも
Fisメカはお薦めできない(w
52名無し行進曲:2007/02/11(日) 02:08:55 ID:RqhUD2Y0
>>49
>アルタスで、お店にあるのは大抵あるものだったので、

アルタスは標準仕様はあくまでもネジ有りだから、ネジ無しは注文生産になる。
追加料金は無いはずだが、店にはまず置いてないし現物の事前試奏はできない。
53名無し行進曲:2007/02/11(日) 12:37:25 ID:iH2gkSuA
質問なんですケド、シルバーのフルートって普通に使ってたらどれぐらいで硫化して真っ黒になっちゃうんですか??
ずっとピカピカにしとくにはメッキがけしかないんでしょうか。
54名無し行進曲:2007/02/11(日) 18:11:35 ID:BnA6HBJx
私の場合、半年でかなり黒くなりました。
変色の具合は個人差があるので、
なんとも言えないでしょうね。

そうそう、最近は、ケースの中に入れておくと
黒くならない布がありますよね?
あれの効果はどのくらいなのでしょうか?
気休め程度なのか…。
55名無し行進曲:2007/02/11(日) 18:50:09 ID:EvjUizlZ
毎日のように使用し、やわらかい布でその都度拭いておけば、何年たっても硫化して真っ黒になるなんてことにはならないよ。
なるとすれば、何年もほったらかしにしておいたような場合だろうね。
新品が半年でかなり黒くなるなんて、温泉場の近くとかよほど特殊な環境なんだろうね。
それに黒くなったとしても程度によって方法が違うけど、元の通りピカピカにすることは可能だから心配ない。
メッキはいつか必ずといっていいほど剥げてくるし、音も変わってしまうので要注意。
でもまあ、最初から銀なのに銀メッキかけて製作しているメーカーも多々あるが...。
56名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:32:10 ID:iH2gkSuA
>>54サン,>>55サン
レスありがとうございます。
手入れさえ心がけてれば綺麗なままだと聞いて安心しました!!
黒くなったシルバーも使い込んだ感があってカッコイイですけどね、いつまでもピカピカがいいです。

ついでにもう1ついいですか?
自分は高校までの化学の知識しかナイのですが、硫化した銀って化学反応起こしてる訳ですよね??
というコトは真っ黒フルートはピカピカのAg銀とはまた違った金属Ag2S製(?)のフルートになってて、シルバーと異なる音色や反応ナドが得られるってことですか??
57名無し行進曲:2007/02/11(日) 23:30:14 ID:hV/sFcbh
>>56
硫化銀は銀そのものが変化するのではなくて銀の表面に付着した水分
が空気中の硫黄成分と化合して硫化銀が作られるからで、この硫化銀
の皮膜が茶褐色や黒色への変色の原因らしい。

あと黒くなりやすい総銀とそうでもない総銀がある。昔のムラマツの
総銀(スタンダードモデル)なんて誰の楽器でも黒くなってた。磨い
ててもなるものはなるし、私の今の総銀(もちろんメッキ無し)は貫
禄つける為にも少し黒くしたくてみがかないようにしている割にほと
んど黒くならない(苦笑)。

黒くなりやすい原因は銀の純粋度というよりは表面の熱の加え方や冷
やし方による表面の状態の差なんじゃないだろうか?
58名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:33:44 ID:67VM7o5T
>>45
>「THE ART OF CONDUCTING」というDVDの1巻
これは良いですね。どの指揮者も本当に見事で感動的。
>ストコフスキーの「優れた音楽家は、書かれていないルールに従って
います」などのコメントも、音楽家としての確信がなければそうは言えな
>いわけですからね。
続く「作曲家の意図を芸術的感性で理解し、再現しようとする」とい
う内容から考えると、この書かれていないルールとは音楽的なルール
で、それこそシュミッツ博士が演奏の原理で書いているような事だと
思います。
指揮法の一般論や概念的な指揮者のあるべき姿という意味でのルール、
というよな事ではなく。

>ワインガルトナーの魔弾の射手(1932)では モイーズの映像が見ら
>れるよ。ただ、映像、音源が古いですからね。あれだと奏者それぞれ
>の音の特徴とか、ましてや楽器の特色は無理でしょうね。
それでもシュミッツ博士とモイーズとでは明らかに音が違いますね。
モイーズはそれこそヴィブラートの無い大音量で太いトランペットの
ような音はしていません。
この時代にはまだピッチを含めたオーケストラの地域性(そのオケ独
特の音)が色濃く残っていて、フルートにも求められていた音色がはっ
きりしていたと言えるでしょう。
ただ思ったよりもモイーズもヴィブラートは意識してかけてはいない
ですね。自然にかかってる、という感じ。
59名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:43:40 ID:67VM7o5T
>加えてシュミッツさんの楽器は特注であると考えられるのですから、
>普通の ヘルムートでは満足できなかったわけでしょ?逆に言えば
>シュミッツのソロ 演奏を聞いたとしても、それを典型的なヘルムー
>トの音だと考えてはいけない のでは?ラフォリアしかきいたことあ
>りませんが、あれはシュミッツの 音ですね、ヘルムートというより
>も。
戦中も当然でしょうが戦後東ドイツは銀は国からの配給で、だからこ
そヘルムートが作った楽器は非常に少なく希少価値があるそうです。
もちろん作りおきなどする余裕はなく、全てがオーダーメードだった
のでしょう。シュミッツ博士の楽器が特別ということではないと思い
ます。
キーメカニズムや歌口のウェーブなどはオーダーがあったでしょうが、 音色の性格を決める歌口カットは製作者の独自性が色濃く出ると
ころで、だからこそヘルムートなのだと思います。初代アウグストや
初代ヨハネスももちろんそれぞれ製作者独自の性格を持っていると
思います。

もちろん同じ楽器を使っても奏者の音というのはあって、名手であれ
ばあるほど自分の音を持っていますから、シュミッツ博士の音がある
のは当然だと思いますが。
ただそれでも当時のドイツのオーケストラのフルートに求められてい
た音というのはこのDVDではより強く感じました。
60名無し行進曲:2007/02/12(月) 02:42:51 ID:4apjYujd
>>58-59
ありがとうございます。当時の東ドイツの状況について私は知識がありませんで
したので、勉強になりました。
この議論、面白いのですが、音楽表現の話とか録音と実音の差、地域による
オケの特色とか、スレ違いの内容を多く含んでしまうので、別のスレでその話題
が出た時に、お付き合いさせていただく機会があるかと思います。
61名無し行進曲:2007/02/12(月) 09:12:37 ID:NfKJxU4K
>>57
なるほど、銀そのものの穏やかな反応ではなくて、表面を皮膜のように硫化銀が覆うのデスね。
メッキみたい・・・w

真っ黒になった〇ラマツのシルバーを数本見ましたが、変色しやすいタチだったんですね。
実を言うとアレを見て不安になってました。
銀の純度の差ではなく表面の仕上げ状態によって、変色の具合に違いが出るんデスね。
となるとメーカーによる差はもちろんですが個体差もあるんでしょうねー。

凄く勉強になりました!!レスありがとうございました。
62名無し行進曲:2007/02/12(月) 10:36:36 ID:mPzmL2yY
ボクのシルバーのムラマツ(SR)は製造後9年目だが、ピカピカだよ。
63名無し行進曲:2007/02/12(月) 14:29:10 ID:585vOMxw
みやざわとかどうよ
64名無し行進曲:2007/02/12(月) 20:11:24 ID:4+jNpBsu
>>62

昔の村松の変色は有名ですよね。ヤスリ目が残っていて表面がつるつるじゃないからなりやすいんだそうです。
せっかく腕のいい職人が削った美しいキイだから、磨きで形を崩したくないという理由だそうです。
65泣…やっ、やばっ!:2007/02/12(月) 20:44:50 ID:2F6o92F9
やはり楽器を落とすと半音以上音変わる。うぅ〜ん…何ででしょうか?
フルート初心者なもんで、楽器のことよく知りません。誰か教えてください。
66名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:23:49 ID:V++M0GaG
>>65
日本語でおk
67名無し行進曲:2007/02/12(月) 22:51:07 ID:xRQdBbcj
意味不明.....>>65
68名無し行進曲:2007/02/12(月) 23:18:02 ID:Zql/24zV
縦に落としたの?短くなったんじゃない?
札響の森さんもH管を落とした事が合って、C管の長さになっちゃったぁって
記事に書いてたよ。
69名無し行進曲:2007/02/13(火) 00:23:21 ID:W+Uz7bxH
落としたことを記事に書けるような奏者って、どうかと思うよ。
70名無し行進曲:2007/02/13(火) 02:59:48 ID:uFeZ4ggZ
車で踏んだことも書いてたような気がする。
しかもプラチナ?
71名無し行進曲:2007/02/13(火) 09:11:55 ID:RsLFOYvK
受け狙いの捏造では??
72名無し行進曲:2007/02/13(火) 12:53:50 ID:U4YJHpKx
>>65
マジで半音以上音変ってるなら、どっかのキーが半びらきになってるんでは?
楽器屋で修理してもらいなさい
73名無し行進曲:2007/02/13(火) 13:55:04 ID:RsLFOYvK
半開きでは音が出ないよ。
74名無し行進曲:2007/02/13(火) 15:25:55 ID:ELiocK9d
足部管が短くなったらピッチが変わるのか?
反射板の位置でも変わったんじゃねーの?
75名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:40:58 ID:/CvgjUEP
お聞きしたいのですが、銀座のヤマハって買取りとか下取りとかしてくれますか?
76名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:59:38 ID:NoHRepgo
もちろん下取りはします。ただし、あなたが購入した価格の四分の一が目安です。程度がよければ三分の一となります。
あまり期待しないことです。
つくづく思うのですが、気に入って長年使ったフルートはオーバーホールすればさらに10年は使えます。
もし違う音色が欲しければヤマハかサンキョウあたりの頭部管に替えればよいと思います。
買い替えにたいそうな金額を出すなら、例えばコンサートチケット代に充てたほうが遥かに楽しめるでしょう。
でも、新しいフルートはいいもんなんだよねー。
駄スレごめんなさい。
77名無し行進曲:2007/02/14(水) 00:44:42 ID:Wb3ahVBD
そうねえ.....使わなくなっても何年かは一緒に過ごした楽器、
手放してしまうのはちと可愛そう。

あっしはみんな手元に置いてあるぞな。売ったところで二束三文。
78名無し行進曲:2007/02/14(水) 02:06:52 ID:xaM5Pe6s
どうしても手放さなきゃならないなら、できれば知人に売るのがベスト。
下取りに出すくらいなら、例えば銀座山野で委託販売したほうが手取りが良い。
79名無し行進曲:2007/02/14(水) 09:07:16 ID:Q1eQWLlA
大学まで続けるな自分の買うがまだ学校ので十分だしな
80名無し行進曲:2007/02/14(水) 09:47:37 ID:KijXcsRv
なんといってもオークションが一番高く売れる。楽器屋が1/4なら大体3/5にはなる。
これ以上の値段はつかないよ。自分でやる手間は掛かるけど。
81名無し行進曲:2007/02/14(水) 20:52:18 ID:XWNdf9CC
82名無し行進曲:2007/02/14(水) 21:14:53 ID:l+OF1/p0
下手くそがイチイチ割り込んでくるな!
83名無し行進曲:2007/02/15(木) 21:51:09 ID:to7J0cza
以前、どこかで話題になったトマジの出品者が出してるムラマツSR

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b73606728

入札履歴みたら、新規が二人、マイナス!が一人いる。
マイナスの入札者の評価を見たら、トマジを落札してキャンセルしてる!

このマイナスの入札者=出品者でなければ、そうとうの嫌がらせをする入札者だ

どうなっとるん?

すれ違いで失礼!
84名無し行進曲:2007/02/15(木) 21:54:09 ID:to7J0cza
延長戦に入った!
よく見ると、まともそうな入札者とマイナスの入札者がせりあってる。

これ、マイナスの入札者が落札!なんて事になったら、また出品しなおすんだろな。。。
85初心者:2007/02/15(木) 22:00:38 ID:BCIXsEpD
突然ですがジュピターのフルートを買おうとしてるのですがこちらのメーカーは信頼ありますか?
FL611SEを購入しようとしてます。

恥ずかしい話予算は頑張っても15万までしかだせなくて…
86名無し行進曲:2007/02/15(木) 22:05:37 ID:Pkbjb3In
信頼できますよ。たいへん満足いく出来だった。値段との問題では。
なかなか音も操作性も申し分ない。
87名無し行進曲:2007/02/15(木) 22:36:51 ID:NnMVGDGe
>>85
いやいや、15万円出せるなら国内メーカーでしょう。
88名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:07:08 ID:BCIXsEpD
ジュピター611SEにするかミヤザワのアトリエ1にするかパール695にするか悩んでるところなんです。
予算的にパールはちょっと…なのですが。
正確にゆうと予算が13万なので。
89名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:40:09 ID:CY10fhVC
>>88
アルタスも考えては?
90名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:40:33 ID:Yb+ZWx+Y
アルタスの一番安いのがいいよ。
91名無し行進曲:2007/02/16(金) 13:58:49 ID:UwfExCer
福岡市のクレモナ楽器にムラマツのフルートの希少品が中古で格安で提供されています。
92名無し行進曲:2007/02/16(金) 16:29:26 ID:9Vsf3tNA
>>91
へえ、どんなの?いくら?
93名無し行進曲:2007/02/16(金) 18:21:05 ID:P6BhK0ws
そんなの使えない。
94名無し行進曲:2007/02/16(金) 18:21:50 ID:P6BhK0ws
どうせ使い物にならないよ。
95名無し行進曲:2007/02/16(金) 19:21:59 ID:9sWxwhMe
>>91
またお前か!
96名無し行進曲:2007/02/16(金) 22:54:47 ID:YkVJ2Mrj
>>88
その中からならパールがお薦め。ミヤザワも悪くないと思うが
キーが華奢という説も。
97名無し行進曲:2007/02/16(金) 22:55:16 ID:vTQOrufR

よく出てくる調整ネジってどこにあるもののことでしょうか?
98名無し行進曲:2007/02/16(金) 23:30:37 ID:yz013oQC
>>83
これどうみても出品者の吊り上げだろう。
99初心者:2007/02/16(金) 23:50:28 ID:D6MQnZJR
みなさん意見ありがとうございます!
今のところは安いジュピターにするか頑張ってパールにするかとゆうとこで悩んでます…
アルタスの1番安いのも考えたのですがお金がなくて。
100名無し行進曲:2007/02/16(金) 23:51:34 ID:P6BhK0ws
中には業者っぽいのもいるよ。
101名無し行進曲:2007/02/16(金) 23:51:57 ID:oQzLu3KA
結局、最後まで粘ったのは、まともそうな人と、新規。
そして、新規が落札。
落札した新規も出品者?な気がしてきたぞ。
忘れた頃に再出品されるかと楽しみに見てるよ。
102名無し行進曲:2007/02/16(金) 23:59:53 ID:yUErj7vV
アルタスが高いというならジュピターはオススメですよ。
台湾製ですが作りもずいぶんいいです。スケールはベネットスケールだったと思います。
103名無し行進曲:2007/02/17(土) 01:30:28 ID:5QWj6Bqe
BS2のロ短調ミサに釘付け。
フルート奏者は、噂に聞くパール吹きか?
昔の木管みたいな音だな。

104名無し行進曲:2007/02/17(土) 01:56:26 ID:pY/KNC1v
パール??
いい楽器とは思えぬが。
105名無し行進曲:2007/02/17(土) 04:50:22 ID:SkCQOYSu
そうかな?私はパールの音色は好きだよ。音色は。
106初心者:2007/02/17(土) 08:06:55 ID:zOfagwUc
すごく悩みます…
まずは低価格なジュピターを買ってみるべきでしょうか。
優柔不断なのでなかなか決めれず。
107初心者:2007/02/17(土) 08:12:30 ID:zOfagwUc
それともミヤザワかパールにするか…
108名無し行進曲:2007/02/17(土) 10:00:27 ID:HhfcxwMl
ジュピターなんて糞はゴミになるだけ
109名無し行進曲:2007/02/17(土) 11:31:48 ID:SkCQOYSu
低価格で初心者向けならヤマハの安いのが無難だと思う。私の中学時代は211SUだった。
110名無し行進曲:2007/02/17(土) 12:28:51 ID:FTFgeNea
(THE)を前に付けるメーカーってなんか変じゃない?文法的に正しいのかしらんけど。ただ昔の日活ポルノをどうしても思い出します。
111名無し行進曲:2007/02/17(土) 17:07:45 ID:I/teguSi
>>105
「音色は」って強調するのは何故?
112名無し行進曲:2007/02/17(土) 18:09:43 ID:SkCQOYSu
>>111
全モデル試奏しましたが、どれも音程とか低音の鳴らし方にコツがいたからです。音色はすごく気に入りましたが、操作性を重視して結局違うメーカーを購入しました。あくまで個人的な感想ですが…。
113名無し行進曲:2007/02/17(土) 18:53:35 ID:HhfcxwMl
低温が鳴らしにくいとかどんなけ低レベルな話なのかと(ry
114名無し行進曲:2007/02/17(土) 22:36:44 ID:pY/KNC1v
操作性のいい悪いって、どんな感じ??

少なくとも、国産のカタログモデルで操作性の悪い楽器なんてある??
115名無し行進曲:2007/02/17(土) 22:51:46 ID:p6OoJ1MB
風呂湯を洗濯機に移すのにホースの長さが
50cm足りません。
フルートをあいだに挟むとうまくいきそうですが

どのメーカーのフルートを使うべきですか?
116名無し行進曲:2007/02/17(土) 23:25:27 ID:Ysoc9+U5
ベネットスケールてなに?
117名無し行進曲:2007/02/17(土) 23:49:47 ID:bz7FlDau
パールって、気合入れてハンドメイドを作るようになってから
ユーザーがぐっと増えたけど、同時に中古も出回ってるよね。
しかも、一定期間使い込んでから手放してる印象。
この人たちはどこが不満だったんだろうか?
118初心者:2007/02/18(日) 00:26:08 ID:gJ5ojlbj
でしたらミヤザワにするべきなのでしょうか?
なんだかいろいろとすみません。
119名無し行進曲:2007/02/18(日) 00:36:40 ID:iRXHe/fn
大昔、洗濯石鹸の口の所の切りかきを送るとなんかもらえたよな?

"金・銀・パールプレゼント!”っていうやつ。

よって、パールに決定!!

注水中はトーンホール全部塞いでね〜〜!ジョボジョボッ......
120名無し行進曲:2007/02/18(日) 11:59:33 ID:rI2bYnUC
おまえ死ね
121名無し行進曲:2007/02/18(日) 12:17:47 ID:ntFTamdI
てめえが死ね。

フルートをホース代わりに使うと言うのは斬新な思想だな。
おそらくどうしようもない粗悪メーカーのものは鳴りがよくなるかも知れん。
マイケルとか。もちろん指で最低音の押さえをすること。
122名無し行進曲:2007/02/18(日) 12:46:32 ID:rI2bYnUC
おおっとSRとトマジが出品されてるぞぉ!暇人達よ見るんだ!
123名無し行進曲:2007/02/18(日) 13:16:01 ID:DK1V5hAQ
ホース代わりなら
村松はやめるね
耐久性がないから、水がこぼれるようになる。
124名無し行進曲:2007/02/18(日) 16:12:21 ID:gsZu9qFn
>122
見た見た! またかよっ
売る気ないんじゃない?
SR今度は50万からだね。
前回、20万なんて遠慮がちに始めないで、50万以上で売りたいなら、吊りとかしないで最初から50万開始にすれば良かったものを。
トマジは、キャンセルして落札者からマイナスつけられているね。

今度はどんな自演が見られるか、楽しみだ。
125名無し行進曲:2007/02/18(日) 18:56:51 ID:JepCHOcF
>>118
アルタスの一番安いのお勧めですよー
2年くらい前に購入したけど気に入ってます
126初心者:2007/02/18(日) 19:48:16 ID:gJ5ojlbj
みなさんご意見ありがとうございます!
今日楽器屋さんに話をしミヤザワにすることに決めました。
フルートをちゃんと知ってお金も貯まったらもっといい楽器を買おうと思います。
ほんとありがとうございました!
127名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:25:28 ID:rI2bYnUC
でもSRが50万なら実際安いよな。
128名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:35:44 ID:gsZu9qFn
こないだ山野にあったのもそんなもんじゃなかったか?=SR
129名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:46:20 ID:pgvWAxNq
>>127
50万円が安いかぁ??
店頭価格の半値から3/2がオクの相場だと思う。
私なら新品のDS買います。
130名無し行進曲:2007/02/18(日) 23:42:45 ID:pgvWAxNq
例えばヤフオクに出ているヘインズハンドメイドは山野あたりだと70万円前後です。
ま、この1万番代はローピッチだから60万円として30〜35万円位がオクの相場。
SRは中古店頭価格が60万円としたら、人気商品を加味してせいぜい35〜40万円が妥当。
保障のないオクはそんなもんでしょ。
でも、SRが35万円なら即、買いですか?
131名無し行進曲:2007/02/19(月) 01:00:40 ID:6foPw4d3
SR?
あの、ドヨ〜〜ンとした暗い音色、大嫌い。
音も大雑把だしね。欲しい人を何年も待たせる
姿勢も嫌い。

ムラマツ全般だけど。
132名無し行進曲:2007/02/19(月) 01:06:02 ID:QgvjsjYp
フルート総合スレが若干過疎っているのでこちらで質問させていただきます。
ヤマハから出ているカラオケCD付きの譜面で「フルートレパートリー フルートで管カラ!」
というのがあるのですが、譜面の難易度、アレンジ等はどうでしょうか?
収録されている「you raise me up」が必要なのですが
あまりにしょぼいアレンジだとちょっと・・・と思っています。
店頭で見るのが一番なのですが扱ってなく、注文になるのです。
宜しくお願いいたします。
133名無し行進曲:2007/02/19(月) 03:18:14 ID:vbayY2Ax
マテキは音が明るいから村松ユーザーとは水と油だ 鬱
村松→体制派
マテキ→マイノリティー
って構図だし 村松憎し
134名無し行進曲:2007/02/19(月) 07:35:10 ID:A/5rr+jS
>>131
ヒント:誰もお前の好みなんか聞いていない
135名無し行進曲:2007/02/19(月) 08:49:19 ID:JpMwheu2
>>131EXTRA LIGHTにしたらどうよ?
136名無し行進曲:2007/02/19(月) 08:52:28 ID:JpMwheu2
>>132
その楽譜は持ってないけど、ヤマハのカラオケアレンジのほかのやつ持ってる。
みんなおんなじ様なものだろ。可もなく不可もないかな。大体どこの出版社でも
似たり寄ったりだよ。

そんな事より問題は、吹き手だ。楽譜どおりに野暮くやるか、自分なりにフェイクできるか
そんなところだろ。
137名無し行進曲:2007/02/19(月) 13:38:36 ID:6foPw4d3
管カラのアレンジは譜面通りだとショボイよ。
色々なレベルの参加があるからいたしかたないところ。

歌心と技術のある奴はかっこよく自分なりにアレンジすべし。
138名無し行進曲:2007/02/19(月) 22:58:08 ID:7lFDXOcZ
ムラマツのゴーゴー吹きに嫌気がさして、
思い切って楽器を変えてみようかなと考えました。
ヤマハのBijouのような、歌口の小さな、
柔らかな音色の楽器がいいかなと思うのですが、
やはり、買うのに少し勇気が入ります・・・。
多少コストを抑えて、
同じような条件に当てはまるような楽器はないものでしょうか。
また、Bijou以外で、多少高くても、
この楽器ならその価値があるというものを教えていただけませんでしょうか。

ちなみに今使ってるのは、ムラマツの中でも特に悪名高い(?)ADです。
139名無し行進曲:2007/02/19(月) 23:14:47 ID:6foPw4d3
安くても楽器としての性能に申し分ないモデルだったら
サクライの洋銀。25万でオツリがくる。

変り種だったらアキヤマか。これも全然鳴らない。あとは、
ゴウとか、古いヘインズ。ちょっとスケールが辛いかな。

クセのある歌口でバリバリ吹けると怖い物なしよ。
カットが悪いだの、自分に合わないだの、言う奴がいるけど、
要は、鳴らせる技術がないだけの話。
140名無し行進曲:2007/02/20(火) 00:15:41 ID:7gPDGnUu
>>138
ちょっと待った。
ムラマツADは年式を問わず優れたフルートに間違いありません。
長年使っているのなら、ここで一度フルオーバーホールを考えてはいかがでしょうか。
特にタンポの性能は、歌口のカットと同様に楽器の性能を大きく変えます。
なお、Bijouの頭部管HCはオールドヘインズのリメイクです。
この際オーバーホールしてHCにするのもひとつの手かも。
サクライGSは最高のコストパフォーマンスで139の仰るとおりいい楽器ですが
人気がありかなり待ちます。
141名無し行進曲:2007/02/20(火) 00:54:39 ID:l5zjp9TG
ADのボディーにヤマハHCはちょっと乱暴な.....
バランスっちゅうもんがあるぞ。

>>Bijouの頭部管HCはオールドヘインズのリメイクです......
ちょっと誤解を招くな。ヘインズ的な鳴りを求めたヤマハのオリジナルだよ。

マスターズもこういう味付けではいい所いってるけど、どうかね?
あまり使っている人もいないけど、いい楽器だと思うよ。

>>ムラマツADは年式を問わず優れたフルートに間違いありません.....
たしかに、総銀の普及モデルとしては申し分ないし、ある意味、スタンダードではあるが、
その上を目指すと、とたんにキャパが狭くなる。引き抜きトーンホールの
限界もあるしね。

142名無し行進曲:2007/02/20(火) 01:11:48 ID:dZHdoGYF
>>138

吹き心地以外のスケールや響きの部分は変わりたくないならビジュー。
ある程度耳と音程感がある場合は、値段の安さ優先ならデボーになる前のへインズ(4万番台前半まで?)
高くても良いならオールド・パウエル(3千番台くらいまで)。
143名無し行進曲:2007/02/20(火) 01:23:31 ID:Vj9iy2cb
デボーはいかんのかい?ADの頭部管をとりあえず変えたらどうだろう?だいたいメーカーの特徴がわかりやすい。HCはたしかにいい頭部管だけど他社にも似た性質のはあることだし。
144名無し行進曲:2007/02/20(火) 01:30:29 ID:s2RzP5sr
>>138
139さんの紹介した楽器は、どれも音色重視の楽器だと思います。
歌口に慣れるまでは多少辛いかもしれませんが、138さんの気持ちが
そうなのであればどんどん試奏してみてはいかがですか?
(どれもADの倍ちかくから倍以上の値段でしょうが)
吹いてみて楽に音が出る楽器が良いか、ちょっと苦労してもご自分の
理想としている音が出るような楽器が良いか・・・。
そんな自分も同じ思いで、ゴーゴー鳴る楽器を使うのをやめました。
でも、たまに吹いてみるとバリバリに鳴って、別人になったかのような
気分が味わえます。
145名無し行進曲:2007/02/20(火) 07:33:06 ID:R4C4P/vW
パウエルのハンドメイドがいいと思うよ
146名無し行進曲:2007/02/20(火) 08:54:38 ID:Tr01Cmex
パールのオペラの総銀製で頭部管をレガートにしたらとても良い音色がします。
147名無し行進曲:2007/02/20(火) 13:11:13 ID:LACsL2Fw
>138
フォリジの銀のオーバルタイプの頭部管をADに入れるのもいいんじゃない?
ムラマツとフォリジって結構合うと思うけど。
もしくはパールのレガート。なんてったって安いしね。
148名無し行進曲:2007/02/20(火) 14:09:00 ID:7mQc8Swm
>>141
マスターズに同意です。
ムラマツが嫌いな人には好かれるかも。。。
ちなみに、私はムラマツ嫌いです(笑)
149名無し行進曲:2007/02/20(火) 14:14:20 ID:l5zjp9TG
パウエルもパールも、フォリジも問題外の外。

138氏は「歌口の小さな、柔らかな音色の楽器がいいかな」と
言ってるんだぜ。
150名無し行進曲:2007/02/20(火) 14:16:47 ID:SQ0zUY3w
>122
みんな懲りてるのか。ちっとも売れないな。
ヤフオクじゃ、売りようがなさそうだな。
信用ないから。
151名無し行進曲:2007/02/20(火) 15:31:25 ID:dZHdoGYF
>>149
パウエル、フォリジは解るけどヤマハのHCが好みならパールのレガートは十分アリでしょう。
HCよりレガートの方がカットの入りは少ないよ。
152名無し行進曲:2007/02/20(火) 22:44:46 ID:rPj5KyDt
皆さん音色にすごいこだわりを持っていらっしゃいますが、
好きな音の鳴る楽器がコントロールしにくくても、それを選ぶのでしょうか?
吹き込んだら鳴ってくるというレベルでなく、
音は良くなるけど明らかに音程が悪いとか、
細かいコントロールができにくい時の場合ですけど。
153名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:11:24 ID:+VU4smtT
○年前の事実
ニコレが公開レッスンをしちた時、
生徒が吹きにくそうにしていたら、ニコレが「一寸楽器かして」と言って生徒の使っていた某メーカーの約10万円の羊白製の楽器を
手に取り、プーランクのソナタの頭の部分を吹きました。
その素晴らしい朗々とした響きに打ちのめされました。
154名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:21:58 ID:l5zjp9TG
今の自分に合わせた楽器を選ぶか、
手ごわい楽器を自由に操れるように自分の腕を磨くか、
上手くなるにはどちらを選ぶ??
155名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:33:44 ID:An+0Yfqj
↑両方ありだと思うけど、どれだけ実戦でフェイルセーフで吹かなきゃならない
立場にあるかにもよるだろうな。
156名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:34:14 ID:OWwTo8CU
>153
どこのメーカー?知りたい!!
157名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:44:11 ID:7gPDGnUu
それはムラマツのM-85
20年位前のことですね。
コンサートでもムラマツから借用して使ったそうです。
イレーナ・グラフェナウアーもコンクールで優勝した時はパールの普及品でした。
弘法、筆を選ばず。
158名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:51:14 ID:l5zjp9TG
実戦での安全マージン、そんなに必要かい?

159名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:58:45 ID:+VU4smtT
>156さん
全然意味を分かってないね。
160138:2007/02/21(水) 00:10:08 ID:vkJMGHga
おお、こんなに・・・ほんとに、ありがたいことです。
失礼ながら、まじめなお答えが多いので驚いてしまいましたw
すみません。

なるほど、頭部管を変えるという手もありましたか。
パールのレガートとHC・・・どちらも大変興味深い。
今度、試奏してみます。

ADとはたぶん、6年ほどのお付き合いになりますが、
未だに愛着がわきません。
皆さんの意見を参考にして、
早くこいつから離れたいと思います・・・頭部管だけでも。
本当に、とても勉強になりました。
ありがとうございました。
161名無し行進曲:2007/02/21(水) 00:26:27 ID:18AA9cuS
前々回の神戸国際の優勝者はADだったけどね。すごく澄んでいい音だった。
好みもあるんだろうけど、腕だよなと痛感したよ。
162名無し行進曲:2007/02/21(水) 01:36:07 ID:/RP34a+i
138さん、
試奏する時の注意だけど、この手のカットは試奏レベルではまったく
鳴る感じがしないんよ。むしろがっかりするかも。
だけど、半年、1年使っていくうちに少しずつ鳴るようになって、初めて
性格がわかるという代物。

なが〜い目でみてやってくだされ。もちろん、自分の奏法をかなり見直す
努力もしないと、使いこなせませんよ。
途中で断念して手放す人が多いんだって。
163名無し行進曲:2007/02/21(水) 10:08:35 ID:n615lMTS
>>159
157に言ってるんだろ?なんでわかってないのか説明くらいしてやれよ。
ハンドメイドだろうと普及品だろうと、出てくる音楽にはそれほど違いはない
っていうことだろ。85だろうと221だろうと。奏者が95パーセント握ってんだよ。
弘法筆をというのは実は選択の余地がなかったからで、パールの普及品だろうと
総18金製だろうと結果は変わらないから。ただ、歌口だけは合ってたんだろうね。
164名無し行進曲:2007/02/21(水) 10:14:36 ID:n615lMTS
>>162
いやその「鳴らない感じが」非常に美的に感じられる人もいるよ。
だから「鳴らない、いいなこれ」って感じで選ぶこともよくある。138は
多分その手の人じゃないかな。ADにアレルギーあるってことは。
ただHCもレガートもそれほど鳴らないタイプじゃないと思う。
むしろ音色に特徴が出るタイプ。慣れれば音の輪郭をよく表現できる。
165名無し行進曲:2007/02/21(水) 13:00:59 ID:QANmu7Bo
練習もしなく、己の腕の悪さを棚に揚げ、楽器選びに専念するバカ。
166名無し行進曲:2007/02/21(水) 20:03:42 ID:bjb+SXyu
質問。オーバーホールでバフ研磨してもらったら鳴らない感じになったんだがなぜ?
167名無し行進曲:2007/02/21(水) 21:11:56 ID:cRq5Sb5d
>>166

オーバーホールしたわけだから、パッドも調整も別物になったはず。
鳴らなくなった感じがバフ研磨のせいだとは決め付けられないのでは?
168名無し行進曲:2007/02/21(水) 22:14:33 ID:2YpB5pPQ
腕がわるいからせめて楽器で補おうとしているんだろ。
そんなこともわからないのかな?
169名無し行進曲:2007/02/21(水) 23:16:54 ID:+1vg6i3N
165や168のような馬鹿がいるから世の中面白い。
こいつらはみじめな負け組み貧乏に違いない。
欲求する楽器を手にできない矛先がここ。
今後も屈折した外道の人生を歩んでくれたまえ。
170名無し行進曲:2007/02/22(木) 00:03:40 ID:NkQGcktI
フェルトのパッドならなじむのにある程度時間がいるかも?
ヘッドコルクがなじんでないとか、ゆるいとかは・・?
171名無し行進曲:2007/02/22(木) 00:49:57 ID:g+3Hupap
オーバーホールすると鳴り方が変わる。それを鳴らないと
感じているか。
あるいは、オーバーホールに出した先が、腕が悪くって
タンポが合っていないとか。

フェルトがなじむ??それはないな。そんなブヨブヨの
フェルトは使っていない。
172名無し行進曲:2007/02/22(木) 09:03:24 ID:RObYI7xF
三響がキングマシステムの笛を作るらしいね。
173名無し行進曲:2007/02/22(木) 11:57:46 ID:dtRMuWym
>172
まじすか?
174名無し行進曲:2007/02/22(木) 12:13:21 ID:qgnkANZe
キングマシステムとはなんぞや?
175名無し行進曲:2007/02/22(木) 12:44:39 ID:nXs0bi3i
うん、まじ。
来月ベルリンで、パユやジーグラーを迎えて大々的にお披露目をやるらしい。

>>174
http://www.kingmaflutes.com/CMS/index.php?module=article&view=4
176名無し行進曲:2007/02/22(木) 13:53:07 ID:SIi41gU2
>>172
まじっすか?
まあ日本では売れないだろうけどね・・・

ミヤザワのブロッガー・システムといい、日本メーカー揃ってブランネン包囲網?
177名無し行進曲:2007/02/22(木) 20:51:52 ID:nyplaDKf
>練習もしなく、己の腕の悪さを棚に揚げ、楽器選びに専念するバカ。


169のこと そうだおまえだ。
178名無し行進曲:2007/02/22(木) 22:24:43 ID:2GFYJSLe
ここ十年くらいの国産メーカーのやることを見ていると、みな他社に追従という感じで。
あっちがこれやっているからこっちもやろうというのばっかりだった気がする。
やれ銀の純度だ、左ピンレスだ、巻き管だと。どっかがオリジナリティーのあったところを
勝手に横取りしている感じ。差をつけられるのがこわいのかな。
そのなかでヤマハだけはこういうものにこびない姿勢があった。
別にピンレスじゃなくてもなんも不都合ないし、かえって軽量化されてて
いい気がする。
アキヤマもそうか。
179名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:02:37 ID:nXs0bi3i
良し悪しはともかく、FMCの、キー二つ毎にポスト立てた構造とかピンの代わりに
ネジを使ったメカは、他はどこもやってないんじゃね?売れないみたいだけど。
180名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:45:12 ID:7inSBy1y
調整ネジってなんですか?
181名無し行進曲:2007/02/23(金) 00:01:24 ID:ZKXM7M4g
>>179
ポストはブランネン、ネジはパールがやってます。
182名無し行進曲:2007/02/23(金) 00:13:04 ID:+8wLf2rc
キーのカップの底面を平らにするのはヤマハも真似して欲しいな。
183名無し行進曲:2007/02/23(金) 01:29:19 ID:dckKbcX4
逆に、オーソドックスなメカで何か不都合でもあるの?
184名無し行進曲:2007/02/23(金) 01:55:08 ID:ZYmvWexN
177よ
おまえも負け組み予備軍かい。
笛なんか吹いて遊んでないで、よく学んでやがて金持ちになって
そして欲しいフルート好きなだけ買おうね。
音楽は所詮才能よ。凡人はいい楽器を持ってりゃそれが幸せ。
さ、今度はなにを買おうかな。
185名無し行進曲:2007/02/23(金) 04:28:14 ID:M0TGpKXC
初めて書き込みをさせていただきます。
主にCMレコーディングや初心者相手の指導をしています。
使用楽器は10年村松ADを使ってきました。(C管)
かなり恥ずかしい話、楽器の事について本当無知で。。。
無知ではありながら、そろそろADに限界を感じてきました。
120万ぐらいまでで楽器を購入することを考えています。
試奏しても中古の良し悪しがよくわからず、新品で考えています。
H管でヘインズを考えていますが、他にお勧めがあったらどうか教えてください。
ちなみにヘインズにタイプがいくつかありますが、
「クラシックシリーズ」とハンドメイドシリーズ、どちらがふきやすいのでしょうか?
長々とすみません。
あまりにも楽器の知識がなさすぎて、ここの掲示板を知り、恥を忍んで
書き込みさせていただきました。
皆さんの知識の深さにびっくりしています!
186名無し行進曲:2007/02/23(金) 08:29:30 ID:Aaef9kuh
>>185
何故ヘインズなんですか?
アメリカ製の楽器でその値段を出せるなら、中古でパウエルを買う方が
お徳な気がしますが。ヘインズの音がどうしてもいい、というならいい
でしょうが。中古が嫌なら国産のハンドメイドを選んでも良いと思いま
すし。

オールドヘインズはローピッチを管を切って直しているものが多く、
オリジナルで標準ピッチの楽器なのかどうか良く見極める必要があると
思います。
187名無し行進曲:2007/02/23(金) 11:36:43 ID:LXlVQsVj
ハハハハハハ
釣れたよ。食いついてきた。
188名無し行進曲:2007/02/23(金) 14:03:07 ID:dckKbcX4
何故にパウエル?
189名無し行進曲:2007/02/23(金) 16:10:10 ID:PK3/hykn
>>188
なんとなく。ヘインズ吹いてる知人も多いけど、パウエルの吹いてる知人の方が相対的に上手い気がするから。
個人には高額だけどブランネンには興味がある。まぁアメリカ製は興味はあっても音が好みじゃ無いから買わないけどね。
190名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:18:00 ID:+8wLf2rc
>>183
ピンレスとかフラットカップとかは
・キーのタッチ感が良い。
・バランス調整が狂いにくい。
・修理しやすい。
・耐久性に優れている。
といったメリットがある。

高純度銀や巻き管は好き好きだと思うが。
191名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:38:35 ID:dckKbcX4
ということは、

・キーのタッチ感が悪い。
・バランス調整が狂いやすい。
・修理しにくい。
・耐久性に劣っている。
といったデメリットがある。


ということかいな?あげ足とってすまんのう。
192名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:58:07 ID:ykVeHX9w
だけど「高」純度って言ったって925/1000 とか958/1000とか990/1000とか
さ、せいぜい最大990/925=1.07。7パーセントしか違いないってことだよ。
意味あるんだろうか?
800の銀から990にするんだったら違いもあるかもしれないが実際上違っている
感じがするだけなんじゃないか。
巻き管は意味あるだろうな。管自体がソルダードみたいなもんだから。
狂いやすいかどうか知らないがタッチ感はレスじゃないほうが軽快でいい。


193名無し行進曲:2007/02/24(土) 02:01:39 ID:JosW5OJM
高純度銀て面白くない音するよね。単調でつまらない。
付加価値をつけて高く売りつけたいというメーカーの
もくろみが丸見え。

パールはネジ外すとバラバラになって調整しにくいという声も聞いたぞ。
194名無し行進曲:2007/02/24(土) 10:33:20 ID:1IuVZtaL
低音cisを第一倍音としたときの第7倍音(最高音H)
が鳴りやすいスタイルやメーカーはどこですか?

ちなみにH足では鳴りにくいでしょ?
195名無し行進曲:2007/02/24(土) 22:17:35 ID:er38nxQo
ずっとカワイのKFL-145ESを使ってきて
そろそろタンポ交換してもらおうと思って楽器店に持っていったら
カワイのしかも海外で生産されたものは部品が入らないので無理と言われてしまった。
やっぱりそこそこ有名なとこのそこそこのお値段の楽器じゃないと
メンテナンスとかできないのかなー

愛着があるので使いつづけたいが・・・タンポが・・・

ちなみにこのモデルに近い音色の楽器ってありますか?
196名無し行進曲:2007/02/24(土) 23:55:07 ID:OZniNoUO
>>195

楽器を買った店だったら、恥ずかしい話です。
メーカーに問い合わせもしてくれないなんて・・・。
197名無し行進曲:2007/02/25(日) 00:01:02 ID:6A4/5BgL
>>195
部品が入らないので無理???パッド交換するのに「部品」など
なにも要らないはず。そりゃ、体よく断られただけだね。
他の店に持ってゆけば、やってくれるところが必ずあるよ。
あらかじめ電話できいたらいい。
198名無し行進曲:2007/02/25(日) 00:38:50 ID:RejzvoF6
タンポなんかカワイ専用でもないしね。
どこでもやってくれると思うけど、タンポ交換となると
5〜6万、違うモデルが買える可能性もある。
199名無し行進曲:2007/02/25(日) 01:52:34 ID:XMnNBZCc
195だけど みんなありがとう
そっかー 普通やってくれるよなー
なんか表情が怪しかったというか
やりたくないような感じだったんだよな

ちなみにオクで3万円弱ぐらいでかったやつです。
ま、でももう愛着あるし値段なんて関係ないな
タンポ交換とか調整とかでこれよりかかってもやってもらいたい

それで、、、自分は北関東なんだけど
ちゃんとやってくれるお店をご存知なら是非教えてください。
200名無し行進曲:2007/02/26(月) 00:59:52 ID:r5WA7/U2
北関東のどこだ?
送ってもいいなら都内の店に問い合わせてみたらどう?
201名無し行進曲:2007/02/26(月) 02:06:42 ID:Ouyp87ND
群馬か栃木か?
サクライ工房ならどこのメーカーでも見てくれる。
向学のために、自分で行ってみる。
202マキ:2007/02/26(月) 19:59:26 ID:Smb2Knmp
私は高@でフルート歴4年目でフルートを買おうと思ってます。予算は20万前後です。オススメのメーカーとかあれば教えてください
203名無し行進曲:2007/02/26(月) 21:36:21 ID:gs8MsyLk
調整ネジってどこにあるものなんですか?
204名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:48:34 ID:oKh+4udR
>>203
しつこい。
http://www.yamaha.co.jp/product/wind/wood/fl/fl-st.html
の「調整ネジ」の項目を見ろ。
205名無し行進曲:2007/02/26(月) 23:47:06 ID:JLbdQ75S
超亀レスな話ですが、
>>138の辺りから話題になっていたパールのレガート、
美しい音だと思うし、音もくっきり粒立ちが良いのだけど、
音の厚みに欠けるような気がしてならない。
音はすごく遠鳴りしている手ごたえがあるんだけど…。

こんな時は自分で吹いていてもの足りないように思っても、
人が聴く分には問題なく聞こえてるものなんだろうか?
それともやっぱり細い音として聞こえてるんだろうか…。
自分の近くで心地よい音が鳴っていないとどうにも不安だけど、
傍鳴りの音が多くても意味が無いんだろうし、と判断がつきかねる。

ちなみに使ってる楽器は、新パッドがつかないくらい古いムラマツのADです。
あ、レガートも総銀で、パールの総銀の管体につけて吹きました。
206名無し行進曲:2007/02/27(火) 00:40:24 ID:P5oNWyZd
だから、この手の歌口は試奏したぐらいじゃ鳴っている気が
しないよって言ったじゃん。
最初は細〜い音だけど、しばらく吹き込んでいくと、太い音が
出せるようになる。ならない人が多いけど。
207名無し行進曲:2007/02/27(火) 06:56:00 ID:OF6rqzKr
先月、パールの広告塔カタリンのイベールコンチェルトをきいてきた。
彼女のソロよりも、バックのオケで鳴っているヨハネスの音の方がずっとよかった。
音色で負けるフルーティストって、なんかとても哀れ。
要はパールって、ヨハネスの足元にも及ばないってこと。
208名無し行進曲:2007/02/27(火) 08:19:55 ID:94nFHhmC
>>207
なんでバックのオケの笛が「ヨハネス」だと分かったの?
209名無し行進曲:2007/02/27(火) 09:30:27 ID:ygnlDyz4
>>205
あまり深く考えないほうがいいよ。そんな微妙な問題は、実際演奏の問題の
何十分の一のこと。余裕あるなら買ってじっくり付き合う価値のあるモデルだよ。
俺もパールのフルート3年前に買って、いろいろ頭部管比べたけど、やっぱり
レガートが一番いいね!音に品がある。
210名無し行進曲:2007/02/27(火) 10:36:53 ID:OF6rqzKr
>>208
カタリンの所属オケの同僚がバックで吹いてたの。
その同僚(コルネリア)の楽器はヨハネス。
211名無し行進曲:2007/02/27(火) 18:22:12 ID:P4PsqoQW
>>207 楽器の所為なの? 吹き手の差では?
212名無し行進曲:2007/02/27(火) 18:55:55 ID:kr2DpB4e
それはあるだろう。カタリンは極端な内吹きで暗く、細い音。
あれじゃ大ホールでコンチェルトは厳しいだろ。
213名無し行進曲:2007/02/27(火) 20:47:15 ID:7mIWOdbe
>>210 コルネリア・ブラントカンプかと思ったら、 コルネリア・グローマンという人?
情報ありがとう、おすすめCDあった教えて。
214名無し行進曲:2007/02/27(火) 23:01:53 ID:qwgatdxc
>>205です

>>206さん、>>209さん、レスありがとう。
レガートって本当に音色に惹かれるのだけど、
お店の人まで、
買ったけど吹きこなせないで他のタイプの頭部管に変える人が多い、
なんて言うもんだから、不安になってしまったんですな。
メーカーとしてはあまり積極的に売る気のないモデルなのかな?

じっくり吹き込んだら音に厚みが出てくるなら、
頑張ってみるだけの価値は、確かにありそうですね。
215名無し行進曲:2007/02/28(水) 00:58:25 ID:t4F0Gghy
>>211
>>212
2人とも同じオケの首席奏者だから
技術の差がそれほどあるとは思えないし・・・

首席同士、同じ舞台に立つことって滅多にないから
楽器の比較という意味でも、貴重な体験だったような。

オケ活動に専念しているコルネリアに比べて
ソリストとしての活動も多いカタリンの方が
当然華があると思っていたけど、結果は逆だった。

>>213
Cornelia Grohmann はオケ活動がメインだから
ソロのCDがあるかは不明。ゴメン!
216名無し行進曲:2007/02/28(水) 09:50:55 ID:1ivkNwXK
>214
ひとつが吹きこなせないってことは、結局何も吹きこなせてない事。
とにかく「ピン」ときたものを選べば間違いないもんだよ。
レガートは特にしんどいモデルとは思えない。
217名無し行進曲:2007/02/28(水) 10:34:01 ID:fXw2bfey
おじゃまします。
フルート始めて一年の高校生です。
今度自分の楽器を買ってもらえることになったんですが、
正直どうやって選べばいいのかわかりません。
ちなみに今は学校のアルタス1007を使わせてもらっています。
何を基準に選び,またどのランクが適当なんでしょう(´・ω・`)
学校には個人持ちは20万円以上,と言われています。
218名無し行進曲:2007/02/28(水) 11:27:52 ID:2TA3/PeS
>217
学校に金額を決められるってどういうことなの??
意味が分からない。

総銀ならアルタスの1307はオススメだけど
219名無し行進曲:2007/02/28(水) 14:16:16 ID:DxUfkuOh
パールのオペラの総銀製を愛用しています。
頭部管は最初PHN−1を使っていましたが、その後レガートに変えました。
レガートがとても気に入り、現在ではレガート以外を使うことは考えられないです。
東京交響楽団の首席奏者の方もレガートを愛用されていますね。
レガートは遠鳴りして音色が素晴らしいです。
220名無し行進曲:2007/02/28(水) 17:59:03 ID:s4Tsq7eK
YAMAHAのビジュー吹いたことある人誰かいますか?
221名無し行進曲:2007/02/28(水) 18:14:53 ID:bRGvJpq6
>>218
安い楽器ではリベートの額が少なくなるから。
222名無し行進曲:2007/02/28(水) 21:56:28 ID:t0jqkfFz
>219
>東京交響楽団の首席奏者の方もレガートを愛用されていますね。

Iさんだよね。
生で聞く機会があったけど音がすごく綺麗だった。
レガート使えば誰でもあの音が出るというわけではないんだろうけど。
223名無し行進曲:2007/02/28(水) 22:36:33 ID:ehY1Pdud
パウエル吹いたらマテューみたいになれるかな
224名無し行進曲:2007/02/28(水) 22:38:11 ID:zDKgaMDc
ビジューの話は俺も聞きたいぞ。
頭部管はヘインズを意識しているとのことだったが、
吹いた感じではそういう風にも思えないのはなぜだ??
225名無し行進曲:2007/03/01(木) 01:36:14 ID:DawkBzbn
そうねえ...
ヘインズとは別物だよな。聞くところによると、ヤマハは
ヨーロッパ向けに相当な売り込みをして、ラリュー、ラルデ、グラーフ
などは改宗に成功。ランパル向けに作ったビジューの原型は失敗、その
弟子の工藤さんの手に渡ったという話を聞いたけど。

ほんとうかどうか、確かではない話。でもありえそうだよな。
226名無し行進曲:2007/03/01(木) 09:37:33 ID:USXjOuzM
ビジューってデザインが「Bijuoux」しているってことなんだろうか?
ネーミングの掘り方とか、台座のデザイン。頭部管も普通のHCとちょっと違う?
性能的には884と大差ないとか?
227名無し行進曲:2007/03/01(木) 14:41:17 ID:IJ9Cf1CC
東京でムラマツを調整に出したいんですが、どこがいいですか?
やっぱり西新宿ですか?
228名無し行進曲:2007/03/01(木) 14:54:15 ID:EfZKApGd
JR山手線目白駅に近いフルート専門店テオバルトのフルートの調整には定評があります。
東京交響楽団首席フルート奏者の方のパールのオペラの総14K金製、
とても素晴らしい音色を奏でていらっしゃいます。
頭部管はかの有名なレガートです。
229名無し行進曲:2007/03/01(木) 15:09:41 ID:bLw+5jEt
1行目と2行目以降はどういう関係なの?
その首席奏者がテオバルトで調整をしてもらっているの?
230名無し行進曲:2007/03/02(金) 01:29:15 ID:g3Ls4K8l
実にくだらん。
231名無し行進曲:2007/03/02(金) 11:02:10 ID:HdY2pIHU
ザ・フルート最新号のマインハルト・ニーダマイヤーさんが15年間使用していると言って手にしてるメーカーはどこなのか誰か教えて。
232名無し行進曲:2007/03/02(金) 12:47:09 ID:TXopc3PI
ムラマツ
233名無し行進曲:2007/03/02(金) 14:08:01 ID:5WHCyQqu
黒いのいいな〜
234名無し行進曲:2007/03/02(金) 14:28:34 ID:HdY2pIHU
>>232
ムラマツではないのは確か。
かすかに、〇〇RIMA の刻印と三角形のマークが見えるのですが。
235名無し行進曲:2007/03/02(金) 14:45:11 ID:+8zn2+OH
三角形ならパウエルじゃね?
236名無し行進曲:2007/03/02(金) 15:12:20 ID:Bfm3QNtp
サンキョウだよ
237名無し行進曲:2007/03/02(金) 15:39:57 ID:HdY2pIHU
今のウィーンフィルの首席ワルター・アウアーもサンキョウ(24K)らしい。
ウィーンはサンキョウが好きなのか。
でもシュルツはムラマツ?
238名無し行進曲:2007/03/02(金) 19:16:04 ID:+8zn2+OH
シュルツ氏は村松24k
239名無し行進曲:2007/03/02(金) 22:01:44 ID:Bfm3QNtp
ゴールウェイは村松使うのやめたみたいね。ナガハラがお気に入りって。
240名無し行進曲:2007/03/03(土) 00:17:42 ID:n+1UH8za
ニーダマイヤー下手杉
241名無し行進曲:2007/03/03(土) 05:02:29 ID:ThxXBYIl
20万円くらいの楽器を買おうと思いますが、何がよいと思いますか?
今のところ、ミヤザワのアトリエUというのを買おうと思っています。
242名無し行進曲:2007/03/03(土) 07:12:36 ID:j36BuX1i
>>241
>>1から全部読み直せ。
最近ほとんど同じような質問ばっかり
243名無し行進曲:2007/03/03(土) 10:28:50 ID:mkiBXirf
>>239
ゴールウェイは、日本では発売していないミヤザワの何とかっていう機種を使ってるって聞いたけど。
しょっちゅう替えてるから今は何を使ってるのか。
244名無し行進曲:2007/03/03(土) 10:31:22 ID:hp/07yhP
>>243
ゴールウェイが宮澤?
宮澤って、いつからプロの使用に耐えられる性能になったの?
ホント?あの宮澤が??信じられん。
245名無し行進曲:2007/03/03(土) 10:48:39 ID:baw12hIV
>>243
ナガハラだよ。先日ダラスに来たときには、ジミーとジニーと二人してナガハラの
総金製を吹いてた。ついでに、コンサートの翌日にやったマスタークラスでは、
スポンサーにナガハラフルートも入っていた。
246名無し行進曲:2007/03/03(土) 10:53:55 ID:hp/07yhP
>>245
なっとく、それなら分かる。
ナガハラは銀座の山野で試奏させてもらったが、しっかりした作りでしかも頭部管のカット
が良くできていて(たまたま俺に合ったのかも)良い楽器だった。
あれならばゴールウェイが使ってるってことも納得。
宮澤は、20年間いろいろ新しいものが出るたびに試奏してるが、進歩は認めるが、まだまだ
プロユースでは辛いと思う。
メカは良くなっているが、楽器として肝心の音、特に倍音構成が相変わらずいまいちで、
しかも遠鳴りしない。
247名無し行進曲:2007/03/03(土) 17:36:03 ID:6tENw84a
>>246
>楽器として肝心の音、特に倍音構成が相変わらずいまいちで、
しかも遠鳴りしない。

弘法は筆を選ばず、と言ってもやはり楽器固有の音というものはあるんですね。
倍音構成って吹いていてどういう風に感じて分かるものなのですか?
新しく楽器を買った時に、きれいな倍音が鳴っている
と褒められたことがあるのですが、
吹いていて気持ちいいという程度で具体的には分からなくて…

遠鳴りと言うのも、どんな楽器でもさせられるわけでは無いのですね?
248名無し行進曲:2007/03/03(土) 19:58:22 ID:j36BuX1i
ナガハラだろ?
それに頭部管が長い昔のヘインズのような特注品だろ
249名無し行進曲:2007/03/04(日) 06:18:29 ID:IJ9pDiWL
>>248
ナガハラは丁寧で良いつくりでしたよ。
でもちょっと高いな。
250名無し行進曲:2007/03/04(日) 13:15:15 ID:wLBvU+3e
>>249
特段高くないよ。例によって、日本の楽器屋が法外な値段で売ってるだけ。
251名無し行進曲:2007/03/04(日) 15:34:48 ID:w5ytovcv
村松のプラチナは最高です。
音はルイロットと甲乙付けがたい位上品でありながら、
どんな大きなホールでも、隅々まで音が届いていくのが手に取る様に判ります。
ゴールウェイも愛用しており、その実績も保証済みです。


それに、リペアもスタッフは親切丁寧で、どんな細かい調整にも完璧に応えてくれます。

楽器も、アフターケアも完璧な村松、皆様にお薦めします。
252名無し行進曲:2007/03/04(日) 15:38:58 ID:2XM+O7pO
日本のフルートの値段は、銀が高騰した時に3倍位になったと記憶してるが、銀の価格が下がってもフルートは安くはならなかった。
今の価格の三分の一くらいだったら、どんどん買い換えも活発になってメーカー側にとってもよいのではないかという気がします。
253名無し行進曲:2007/03/04(日) 17:02:52 ID:IJ9pDiWL
>>250
そうですか、となると山○楽器が暴利を。。。。と言うことですか。
もし、あれほど高くないんだったら、自分でも欲しい楽器ですねぇ。
私は村松ユーザーですが、今の村松なんかよりも遙かに丁寧に作られていますね。
254名無し行進曲:2007/03/04(日) 18:03:16 ID:TR64eMSc
>>246
倍音が聞き取れる人っているの。まるで蝙蝠かなんかじゃないかとおもってしまう。
255名無し行進曲:2007/03/04(日) 22:16:17 ID:VuwJICdt
>250
本国の値段表見ると、925スタンダードで1万ドル超。
950ハンドメイドもあまり変わらず日本円でだいたい126万。
山○で税抜き155万だから、パウエルよりぼったくり度は低めか。
256名無し行進曲:2007/03/04(日) 22:58:07 ID:iDm0hGQv
それでも買う奴がいるから強気なのさ。
もっと安くてもいい楽器は沢山ある。
257名無し行進曲:2007/03/04(日) 23:57:10 ID:K6InC4VQ
ほぉ・・安くてもいい楽器ね、例えば?
258名無し行進曲:2007/03/05(月) 14:47:44 ID:M6U7RvV7
パールの総銀製ははるかに安くていい楽器ですよ。
259名無し行進曲:2007/03/05(月) 15:06:55 ID:/IS76OaK
喜望峰。
260名無し行進曲:2007/03/05(月) 19:55:18 ID:pdBaDJun
>259
あんなコピー商品、買う方のモラルを疑います。
261名無し行進曲:2007/03/05(月) 20:11:38 ID:M+iCSn7G
永原さんがS社にいたころ
作ってくれた頭部管
今でも宝物です。
262名無し行進曲:2007/03/05(月) 20:40:57 ID:m4+vla7w
>>229そうだね
263名無し行進曲:2007/03/05(月) 21:19:28 ID:k6dS5Bp5
>>260
でも、出来はかなり良いんだよね。値段の魔力に惹かれる。
264名無し行進曲:2007/03/06(火) 01:07:32 ID:pW548sUw
ちゃんと使えるのか??Y社の211〜411クラスより良いのかな?
265名無し行進曲:2007/03/06(火) 12:08:36 ID:Xp2iohxX
ナガハラといえば、フルコンサート・モデルのボアサイズ知ってる人いますか?
ダイナミックス・音程・吹奏感など、宣伝通りのものなの?
266名無し行進曲:2007/03/06(火) 18:01:01 ID:gq6l9/E8
>>264
喜望峰の洋銀(5万円くらいで買った)を使ってるけど、Yの211よりは遙かに出来が良いよ。
キーとかもバリっぽいところなんかないし、銀メッキも丁寧。
音質については他の洋銀モデルとそんなに変わらないと思う。
特筆すべきは頭部管のカット。息がよく入るし鳴らしやすい。
初心者の方が買っても、上級者が普段の練習用に使っても十分耐えられると思う。
中国製だったはずだけど、ここまで完成度が高いとなると、国産ローエンドにとっては、驚異に
なるかも。と言いつつ知名度が無いから、良い品であっても普及しないんだろうね。
267名無し行進曲:2007/03/07(水) 01:04:45 ID:h8AhILi8
>>266
ありがとう。オモチャのつもりで買って見ようかな。

以前、428という管体銀のリング、H足付きを買って、あまりに
ドンくさい楽器だったので1ヶ月で手放してしまった。
268名無し行進曲:2007/03/07(水) 01:38:45 ID:76p9pNAe
>>266
>上級者が普段の練習用に使っても

って、「練習用」にわざわざ実戦とは別の、しかもグレードの低い楽器を使う人なんているのか?w
269名無し行進曲:2007/03/07(水) 01:47:17 ID:76p9pNAe
>>215
>技術の差がそれほどあるとは思えないし・・・
>
>首席同士、同じ舞台に立つことって滅多にないから
>楽器の比較という意味でも、貴重な体験だったような。

技術の「優劣」は簡単につけ難いかも知れないが、音色は奏者によって凄く違ってて
当然でしょう。2人の奏者が吹く笛の音色の違いを聴いて、それが楽器の違いを
メインに反映してると本気で思ってるのかい?

笛の音色は奏者>9割・楽器<1割ってのは常識だろ。
270名無し行進曲:2007/03/09(金) 00:55:30 ID:int/Rx1Q
閑古鳥??
271名無し行進曲:2007/03/09(金) 08:48:16 ID:A4HrsXaU
フルートの音色を決定する最大のファクターは当然のことながら奏者自身です。
「管楽器は吹き手の音色がするが、弦楽器は楽器の音色がする」とも言われます。
フルートの音色は、90%以上が奏者で決まるのです。
272名無し行進曲:2007/03/09(金) 09:21:05 ID:iVtfYvck
パールの中の人も大変だな
273名無し行進曲:2007/03/09(金) 10:03:20 ID:zq1hBKGT
↑ぷぷ。ヨハネスの中の人がそう申しております。
274名無し行進曲:2007/03/09(金) 12:27:36 ID:BpbKQavR
>>271
確かに、ゴールウェイの音はどのメーカーに変えてもゴールウェイの音にしか聞こえない。
でもラリューは、金で吹くと年齢を感じさせない太い力強い音で、明らかに違いがわかる。

275名無し行進曲:2007/03/09(金) 12:44:03 ID:zq1hBKGT
そういや、ジミーとジニー、同じ金のナガハラ吹いてても、全く違う音色だったな。
276名無し行進曲:2007/03/09(金) 12:47:59 ID:JogoTX4o
ヤフオクはミヤザワ祭りだな。
277名無し行進曲:2007/03/09(金) 19:59:22 ID:0hJPjwJj
Galwayのサイトにムラマツ24kとヤマハ400を吹き比べたのがあるよ。
聞くほうには全く違いがわからない。
278名無し行進曲:2007/03/09(金) 21:15:00 ID:a6v0Xoyj
どっちもしょぼい楽器だからじゃない?
279名無し行進曲:2007/03/09(金) 22:22:48 ID:xQgPRC85
楽器は音に影響しないというのには疑問を感じる。
吹いていて鳴ってるようなのに、なぜだかストレスの溜まる楽器と、
とても気持ちよく楽しく吹ける楽器ってあるし。

自分が吹いていて楽しい楽器を使えばいいのでは?
好きな楽器だと、練習が楽しくて上達しそう。
だから、テンションを上げる意味で楽器を買うのもありかと…
280名無し行進曲:2007/03/10(土) 01:16:22 ID:mrZXzOfn
これだ!!と信じた楽器を長く使うのもいいよ。
281名無し行進曲:2007/03/10(土) 07:51:58 ID:8nOuAp30
>>279
奏者自身から見たら、違う楽器は音色も吹奏感もかなり違ってて当然かと。
でも、奏者が自分で感じる程には、ハタから聴いていて違いが無いのも確かだ。

同じ奏者が吹く複数の笛を、ブラインドで聴いて確実に当てられることは希だ。
282名無し行進曲:2007/03/10(土) 22:31:49 ID:QWGEnvUC
>>281
同じ人が同じ吹き方で違う楽器を吹いても、差はでないね

でも、ずっと吹き込んで行くと、その楽器にあった吹き方を
無意識に見つけていくような気がします。
その時こそ、その楽器の良さがわかるんじゃないかと・・・
283名無し行進曲:2007/03/11(日) 10:18:53 ID:WaQa5JhM
ちなみにプロでも洋銀で作られたような安い楽器を使っている方がいらっしゃいます(名前は失念)
理由は客(ファン?)に水をかけられて高い楽器を壊されたかららしいです。
うまい人が使えばどんな楽器でもよく鳴るのです。と申しておりました。自分で「うまい人」は言ってませんでしたが。
結局は自分に合うか合わないか じゃないでしょうかね。
恐らく死ぬほど既出の駄文失礼しました。
284名無し行進曲:2007/03/11(日) 10:55:32 ID:MKOW19wq
洋銀を使う人は安いからではなく洋銀の音色が好きなのであって、楽器壊されるなどというバカな奴は大した奴ではない
285名無し行進曲:2007/03/11(日) 12:21:28 ID:KOpZ2BjT
一口に洋銀といっても、いろいろあって....これも飽きるほど既出だね。
286名無し行進曲:2007/03/11(日) 16:28:40 ID:seA6AhBZ
注意
「洋銀」というのは全くのウソですよ。
銀なんか混入されていなく、ニッケルです。
正しくは「洋白」と言った方が正解。
ニコレは「洋白」の楽器で凄い音で吹きますよ。
287名無し行進曲:2007/03/11(日) 18:42:38 ID:53yPzy0w
>>283

マイクを使う仕事と大ホールでの生演奏の仕事では求められるものが違う
288名無し行進曲:2007/03/11(日) 20:12:09 ID:O3OwRtrO

287 あなたはとんちんかん。
289名無し行進曲:2007/03/11(日) 21:12:05 ID:53yPzy0w
どこが?
290名無し行進曲:2007/03/11(日) 21:16:09 ID:53yPzy0w
ちなみに、客に水をかけられるってことはホールの仕事じゃないってこと。
ジャズ屋とかの話かな?オレも某N氏にそんな話をきいたことがある。

で、聞くが、現代の大ホールでオケの中やコンチェルトで使い物になる
楽器ってあると思うのか?あるとしたら誰が使ってる?

そういう話をしたつもりなんだが

使用目的によって「いい音」の基準が変わるってこと。
洋銀では無理な場面もあれば、重金属のものでtoo muchな場面だってある。
291名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:26:01 ID:zRcb4Css
水をかけられたは悲惨ですね。

でも、ある地域の中学校の吹奏楽部では、頭部管は水洗いをしていいと教えてるそうです。
困った。
292名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:30:11 ID:869x9BOg
頭部管?
普通に洗ってるよ。注意点を踏まえての話だけど。
コルク交換くらいは自分でできるし。
293名無し行進曲:2007/03/11(日) 23:52:35 ID:53yPzy0w
水洗いの話はやめとけ。変なのが沸いてきて荒れるから。
294名無し行進曲:2007/03/12(月) 00:12:12 ID:5beuAfJ3
本物のとんちんかんの集まり。
295名無し行進曲:2007/03/12(月) 07:21:28 ID:22MxWwKx
頭部菅くらいは、自分で調整すべきだな。コルクは取り外してお湯に入れると
膨張するから、古くなったらやるほうがいい。
296名無し行進曲:2007/03/12(月) 08:53:37 ID:TUYpI7w3
やらないよ。反響板の調整も、コルクの調整も、素人がやっていい事
なんか無い。中高生が真似して壊したりひどい音程で吹くようになっ
ら、とか考えない馬鹿が無責任に水洗いしてもいい、とか書くんだよ。
ホント馬鹿丸出し。
297名無し行進曲:2007/03/12(月) 09:51:55 ID:hFemlrhJ
じゃ、反射板、変えようかとおもってたけど、自分でしないで専門家にしてもらった方がよさそうだな
298名無し行進曲:2007/03/12(月) 10:18:25 ID:TLPXuqEd
ちょっと洗ったぐらいじゃコルクには特に影響はでないですよ。
もっとも、水洗いのメリットは良くわかりませんがね。
マーチングとかで砂嵐の屋外ででも練習してるんでしょうか?
299名無し行進曲:2007/03/12(月) 11:56:22 ID:22MxWwKx
いま突然思い出したんだが、話ぶった切り。
昔某巨大日本のフルートメーカーのドン的な季刊誌の後ろのほうに
使用プロの楽器ナンバーが書いてあって、000がそろっているものが多かった
気がするのだが、あれはどういう操作だったのだろう?000がそろったって
しょうがねぇと思うんだが。プロからの注文を待ってもらったりしたのか?
300名無し行進曲:2007/03/12(月) 15:08:04 ID:/5r/5Oqv
>>299
それは、39XXX番台みたいな意味ではなかったのか?
そうでないなら、車のナンバーの「予約」と一緒で、ゾロ番号を
VIPのためにあらかじめ押さえてたんじゃない?
どうせ某工場なら、工程進行中の笛はいつでも優に百本以上はある
わけだし、多少シリアルが前後しても構わないのでは…


>>290
>洋銀では無理な場面もあれば、重金属のものでtoo muchな場面だってある。

これも良く言われることだけど、ほんとに根拠あるのかな? それこそ
ゴールウェイだか往年のランパルだかが、大ホールでのマスタークラスで、
洋銀と金の笛を交互に取り上げて吹いたら、基本的に同じ音色だったし
どちらも物凄く遠鳴りしてたっていう話があるわけだし。


>>286
>「洋銀」というのは全くのウソですよ。

そりゃ単にGerman silverとかnickel silverとかの昔からの用語を訳した
日本語なわけで、「ウソ」とか言われてもなぁ…
「フレンチフライ」はフランスの食物じゃないから、ウソなんかい?
301名無し行進曲:2007/03/12(月) 15:15:51 ID:xH5LKB5J
言葉が不足だったね。許してね。
要するに「銀」は全く混じってないってこと。
「洋銀」と書くとまるで「銀」が混じっているのかのように思うだろ。
302名無し行進曲:2007/03/12(月) 15:17:50 ID:xH5LKB5J
銀でもないのに「silver」は絶対よくない。
303名無し行進曲:2007/03/12(月) 16:54:38 ID:jt6a/8v1
>>「洋銀」と書くとまるで「銀」が混じっているのかのように思うだろ。

思わねーよ
304名無し行進曲:2007/03/12(月) 17:15:37 ID:U0pRT6st
リングキーオフセットって吹き辛いですか?今までインラインリングキーの
フルートを吹いていましたが、違いは何なのでしょうか?
305名無し行進曲:2007/03/12(月) 18:10:15 ID:6aIS1E4s
同じ。
楽器をバラし易い。
306名無し行進曲:2007/03/12(月) 18:14:14 ID:6aIS1E4s
>303「鼻タレ小僧」。
redカードで退場だな。バイバイ。
307名無し行進曲:2007/03/12(月) 18:33:01 ID:6aIS1E4s
>304 さんへ
失礼だが、皆さんはリングを持ちたがるけれども、素人?はカバードを使った方がダントツ進歩が速いですよ。
20年間のデーター済み。
308名無し行進曲:2007/03/12(月) 21:47:04 ID:JOCkJGKC
>>303それはお前さんがひねくれてるからだよ
309名無し行進曲:2007/03/12(月) 22:23:04 ID:s6m7FjVp
>>304 吹きやすいよ。ロバート・ディックもオフセットリングの方が指が回ると言っている。
310名無し行進曲:2007/03/13(火) 06:09:20 ID:IS3Z9NPD
>>304
左薬指の新しい位置に慣れるのに1週間くらいかかるかも。
でもいちど慣れてしまえば、多くの人はオフセットの方が吹きやすいと思う。
311名無し行進曲:2007/03/13(火) 06:11:30 ID:IS3Z9NPD
あと、メーカーによっては「ハーフオフセット」で作ってくれる所もある。
国産では、例えばアルタス。
312名無し行進曲:2007/03/13(火) 09:31:15 ID:vHqmsvwp
どうして学生たちはリングキいを使いたがるのかな。
ID:6aIS1E4sさんがおっしゃるようにカバードの楽器は素晴らしいのに。
313名無し行進曲:2007/03/13(火) 09:53:31 ID:Ebq+4eiB
やっぱりインラインリングは美しいだろ!
314名無し行進曲:2007/03/13(火) 11:16:06 ID:26pacFvm
中国やインド、ブラジルなどの急激な経済発展の影響で、金属が不足しているという。
全国各地で様々な金属が盗難にあっている。
今の埋蔵量からすると、金は20年、銀は10年で掘り尽くされるという。
金や銀のフルートも、高くなることはあっても安くなることはないだろう。
そのうち(だいぶ先だと思うが)、ゴルフクラブのヘッドがパーシモンからチタンに変わってしまったように、フルートも新素材に変わるかもしれない。
セラミックなどは既に以前からつくられてるが、どうなんだろう。
315名無し行進曲:2007/03/13(火) 12:43:33 ID:XejHIHoU
>>312
見栄っぱりで流行ばかり気になるような才能のない学生には、そういう話は
馬の耳に念仏でエネルギーの無駄。才能のある人には、きちんと本質的な話を
してあげよう。
316名無し行進曲:2007/03/13(火) 15:59:05 ID:IS3Z9NPD
>>313
>やっぱりインラインリングは美しいだろ!

そういう感覚の人には、オーボエ、クラリネット、ファゴットなど
とてつもなく醜い楽器に見えるのだろうか。
317名無し行進曲:2007/03/13(火) 17:04:29 ID:ipoEPNkB
インラインカバードってあるんですか?
318名無し行進曲:2007/03/13(火) 18:19:41 ID:f2N4rA3S
カバードじゃ演奏不可能な曲があるしなあ。
逆はないからね。

て、さんざん出た話題だね。

好きなの選べばいいでしょ。
そんなのにケチつける奴がヤボ。

319名無し行進曲:2007/03/13(火) 19:34:05 ID:RpdkWeXf
>>314
営業乙!そのうち中国台湾製の楽器が性能的にも十分になるから、人件費とトントンで
価格変動はあまりないだろう。日本のハンドメイドも、外注するんじゃないの。
メイドイン台湾チャイナになるだろう。

インラインリング、オフセットカバードは美しい。オフセットリングは醜悪。
各社のカタログをよく見てみ。オフセットリングは非常にまれにしか出さない。
あれはカタログの編集者の感性が変か?見せる楽器じゃない。

その理由を考えてみると。
フルートの主要なキーは、ベームの改変以他の木管楽器(サックスは除く)に比べ
著しく大きい。これでもかとばかりの存在感だろ。クラリネットオーボエはどうか。
楽器本体が黒色な上キー自体が非常に小ぶりで、大きな存在感がない。黒い管体に
黒い(光が当たらないからね)トーンホールと、その上の控えめな銀色のキー。
それとサイトのいろいろこまごましたいろんな形のキーがあるが、こうまでいろいろ
あると、主用?キーというべき指先で抑えるキーの存在感はますます小さい。それに
クラリネットのトーンホールは、主要な指穴キーに限ってみれば一直線だ。オーボエも
似たり寄ったり。

方や、オフセットリングキーフルート。堂々としたリングキーが一個だけはみ出ている。
これはいただけませんよ。デザインにうるさいフランス人は使わないだろ。

フルートがサックスみたいにブラックニッケルプレートとかやって、管体とキーもすべて
黒色にするというのなら話は別で、オフセットリングのいいとこ取りの楽器がもっともいいのかも。
ただ、今の木管フルートにしろ、キーは銀色だから、このリングの穴の黒がすごい存在感で
ちぐはぐなのが気になる。将来のフルートはいろんな色が出てこないかね。

320名無し行進曲:2007/03/13(火) 20:47:23 ID:f9bh6Cz9
プフッ、バカまるだしだね。
君たち平和、平和・・・・でも今の日本、そんなに続かないよ。
心しておいた方がbetter.

321名無し行進曲:2007/03/13(火) 20:56:57 ID:/SwgD0pf
私はリングオフセットGの方がインラインよりデザイン的に好きですね。
インラインはつるんとして左右バランスが悪い。
フランス人がオフセットGを使わない理由は、インラインを開発したのが、製作手抜きの
ためにインラインを開発したのがフランスの会社だからだ。
フランスではオフセットが売っていない。
比較で指の短い日本人にはインラインは不利な気がする。
指の長いアメリカ人ですらオフセットが多いらしいよ。
インラインが好きな人はどうぞですが。
322名無し行進曲:2007/03/14(水) 00:29:51 ID:OKV6qG2Z
>>321をところどころ誰か訳して
323名無し行進曲:2007/03/14(水) 02:29:05 ID:yLPZ/jEs
横山ブラザーズ長男ののこぎり演奏。
お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か
324名無し行進曲:2007/03/14(水) 02:50:02 ID:WU6mIyG6
>>319
カタログ?そりゃ(日本では)いまだにリングキーといえばインラインが
「標準仕様」だからだよ。それ以上でもそれ以下でもない。それに、国産の
カタログでも、メーカーによってはオフセットリングを積極的に載せてるのが
幾つか出てきてるしな。いずれにせよ、美観とは全く関係ない話だ。

それから、>>316に釣られて笛の見てくれを他の木管と比べられてもねぇ…w
個人の主観をどうこう言っても仕方ないので、物理的な誤りを指摘しておく。
クラリネットのメインラインの音孔は一直線ではないよ。実物をよく見れば
一目瞭然だが、左手薬指の音孔(ベーム式では普通キー無し)は、殆どの
楽器で見事にオフセットしている。
325名無し行進曲:2007/03/14(水) 08:44:47 ID:DQCo0yWg
>横山ブラザーズ長男ののこぎり演奏。
お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か。

座布団あげる。
326名無し行進曲:2007/03/14(水) 09:45:50 ID:qroMlufD
ヘインズのフルートにインラインカバードがあるよ。
327名無し行進曲:2007/03/14(水) 12:19:04 ID:QQNbaW9Y
どなたかミヤザワフルートの旧モデルの総銀製ギブークラシック3の定価を知ってる人いませんか?教えてください。
328名無し行進曲:2007/03/14(水) 12:26:39 ID:ZGgneagg
>>326
ヘインズに限らず、ハンドメイド級の笛なら、多くのメーカーが注文すれば
インラインカバードも作ってくれる。作らないのは一部の国産大手くらいだ。
329名無し行進曲:2007/03/14(水) 12:38:23 ID:ZGgneagg
>>319
>各社のカタログをよく見てみ。

http://www.miyazawa.com/flutes/models.asp
http://www.altusflutes.com/flutemodels.html
http://www.sankyoflute.com/j/index.html

国産に限っても、かなり苦しいな…www
330名無し行進曲:2007/03/14(水) 13:50:50 ID:gY/6H0wH
>327さんへ

ギブクラシック3の定価は、下↓にありましたよ


http://www.musictrades.co.jp/products/97_11/1.htm

以下コピペ

【問合せ先】ミヤザワフルート製造(株)  
 ■フルート
  ●gi-bu classic I  165,000円
  ●gi-bu classic II  280,000円
  ●gi-bu classic III 380,000円


【発売】'97年10月1日
【特徴】人気のgi-buシリーズに、ハンドメイドの優雅さを取り入れた「gi-bu classic」が新たに加わった。
    初心者からプロまで幅広いニーズに対応する。
    今までのgi-buはシャープなイメージが大きな魅力であったが、このgi-bu classicは、丸みを帯びたトラディショナルなカップに
    ポイントアームを施し(写真下)、ハンドメイドの良さにこだわった作りになっている。
    頭部管には海外でも評価の高いMZ-3Aを採用。豊かな音量を持ち、吹奏ポイントが広いので、全音域でコントロールしやすい。
    gi-bu classic I は頭部管が総銀製、本体・キー部が洋銀製。
gi-bu classic II は頭部管・本体・台座・ポストが銀製、キー部のみ洋銀製。
    gi-bu classic III は、総銀製925セミハンドメイド。3モデル共、オリジナルケース、ケースカバー(gi-bu classic III はNAPケースカバー)付。

331名無し行進曲:2007/03/14(水) 21:32:11 ID:TWjLT778
2チャンネルか・・・・・幸福なろくでもない坊やばかりだな。。
332名無し行進曲:2007/03/14(水) 22:06:59 ID:XaJpRSID
>>330
宮沢って定期的に手を変え品を変えいろいろと新製品を出すが、研究開発に熱心なのは
分かるが、なんで決定的な定番品を出せないのかな?
 たとえば村松だったら昔のADとかみたいなやつ。
 凝ったメカとかデザインはいらないから、末永く愛される笛を出そうとは思わないのかな。
 小手先だけいろいろ変えてるけど、画竜点睛を欠く感じ。
333名無し行進曲:2007/03/14(水) 22:20:52 ID:gY/6H0wH
ミヤザワは吹いたこともないので、どんなかよくしらない。
なんとかシリーズみたいのがあるけど、どこが違うのかよく分からないです。
そして意図もわかりませんね。
キーのやケースの見た目はきれいだなと思うけど。

ちなみに、サンキョウユーザーです。
334名無し行進曲:2007/03/14(水) 22:46:16 ID:bUwXiF0v
>>324
美観に関係ないと独断しているが、本当に美観は今の状況(インラインリング、
オフセットかバードがポピュラーな事実)に影響してないかわからない。
昔からそう思う人が多くて、こうなっているのかもしれない。

たしかにクラの音孔は左手薬指がオフセットだな。ただ、319でも言っているように
この音孔は全くシンプルな音孔であって、リングキーさえ付いていない。
ほとんど見えないよ。これと、フルートの銀色(金色)の堂々とした左手薬指のオフセットは
全然注目度が違うでしょって言うこと。

なんか楽器のスタイルって気にしない人多いんだなぁ!
335名無し行進曲:2007/03/14(水) 22:55:53 ID:XaJpRSID
>>334
高い買い物なので、スタイルは気にしますね。でも私の場合、スタイルに関する考え方が経験と
ともに変わってきた。はじめは見た目の美しさ故にインラインしか眼中になかったけど、技量が
あがってきたら、本番で失敗しにくい楽器、人間工学的に指の形に馴染みやすい楽器こそ、良い
楽器だと思うようになった。で、いまは金管だけど、あえてオフセットにしてる。主観だけど、インラ
インより無理がなくって良い。スタイルには、そう言う機能面でのこだわり方もありますね。
336名無し行進曲:2007/03/15(木) 02:20:34 ID:BQ+Q4gwC
インラインリングユーザーです。
まだフルートを始めて間もない頃、目にする一流アーティストはみんな
インラインリングでした。そしていつかは自分もリングキー!!

実際使ってみると、大して違わない。オフセットでもストレートでも、
カバードでもリングでも。出てくる音は今の自分の実力以外の何者でもない。

結論、好きな楽器をつかえばいいということ。スタイル、材質、何でもOK!
道具よりも音楽を表現するハートが大切。
リングがカバードより勝る事はない。Eメカ無しがえらくもないし、洋銀が
金に劣ることもない。

くだらない事に心を奪われていないで、自身の音色を磨く、これに尽きる。
337名無し行進曲:2007/03/15(木) 07:46:45 ID:4PPmq7ps
マイケルでもかい?
338名無し行進曲:2007/03/15(木) 10:08:31 ID:nAy1Rfyr
>>334
>なんか楽器のスタイルって気にしない人多いんだなぁ!

うむ。私は楽器の美観もけっこう気にしてるけど、オフセットリングが
インラインよりも「醜い」とはどうしても思えない。結局、それぞれの
主観なんだろね。
339名無し行進曲:2007/03/15(木) 14:08:47 ID:4PPmq7ps
夕べ何気なく各社のカタログ眺めてみたんだけど、アルタス以外なし。アルタスも一機種だけ。
やっぱり見慣れていないせいもあるだろうけど「変」
車のベンツを連想してしまった。あのヘッドライト苦手なんだよね。
アレがいいっていう人も多いから外車で一番売れてるんだろうけどね。

メーカースレで実は一番問題なのって、中の人たちなんじゃないの。
人事とか教育とか。職人の人間関係とか。
持っている技術を十分生かしきれているかとか、若手をうまく伸ばしていけてるか。
過剰労働や低賃金で品質を落とさないか。そういう内部の事情で全然違ってしまう。
ハンドメイド、ローコストモデル両方とも、問題あるんじゃない?
ハンドメイドはあまりよく知らないど、一番威厳ある人が頭部管をけずるとか?
でもだんだん耄碌してくるだろうし、「最近ちょっと品質落ちてます」とも下からは
言いにくいだろうし。一工程しかやらなくなると果たして自分がボディにあったものを
削れているのだろうかとか追求しなくなるかもしれない。
下の人はいつまでも使われっぱなしだと、技術習得意欲や向上心が育たない。
ヘインズがいい時期があったなんていうけど、結局いい職人がいた時期ってだけか?
いい職人なんて教育しだいでいくらでも育つんじゃないかと思うけど。

いろいろややこしい問題がありそうだな(と妄想)
340名無し行進曲:2007/03/15(木) 14:18:26 ID:4PPmq7ps
ごめん、ヤマハも木管のオフセット載せてた。
341名無し行進曲:2007/03/15(木) 14:41:55 ID:nAy1Rfyr
>>339
>>329 オンライン・カタログではオフセットのオンパレードですよ。
342名無し行進曲:2007/03/15(木) 19:12:54 ID:3f8Jo1NL
ヤマハのYFL-211とYFL-221はどうですか?
YFL-211を買おうか迷ったます。教えてください。。
343名無し行進曲:2007/03/15(木) 21:08:32 ID:sDRsFJ2Q
マテキの頭部管銀製造中止…
やはり、小さい工房だから、上級モデルと同じ手間かけてハンドメイドしてた
だろうし、もとを取れなかったんだろうね
潰れて欲しくないので、もうちょっと営業を頑張ってもらいたい。
認知度アップを図ろうという気持ちが全く感じられない。
344名無し行進曲:2007/03/15(木) 21:17:23 ID:sDRsFJ2Q
ああ、コスト云々もだけど、売れてなかっただけかも。
いわゆる入門モデルは、マイナーなメーカーのものを買う人は少ないだろう
やっぱり入門モデルは、ヤマハのYFL-211とYFL-221、サンキョウエチュードなどが主流
345名無し行進曲:2007/03/15(木) 21:27:50 ID:Z4tQiMqb
>>343
マテキの独特な響きは好きですね。村松のADとマテキの総銀を吹き比べたことあるけど、
マテキの明るく透明でステージの遠くまで自然によく通る音は、(アマ)オケの皆に好評で
した。頭部管銀(02モデルかな)も吹いたことあるけど、音の傾向は総銀に近い感じで、
それでいて細部も手を抜かない作り込みが魅力的でしたが、あれじゃぁコストが割に合わな
いね。値段の割に、よく作りすぎ。
346名無し行進曲:2007/03/15(木) 22:08:57 ID:BQ+Q4gwC
スギタ楽器にかき回されたんじゃないの?
サクライの次はマテキが食い物にされた。

嫌気がさして製造中止.......考えスギタ。
347名無し行進曲:2007/03/15(木) 22:22:57 ID:nAy1Rfyr
>>346
杉○って、マテキも売ってたんだ?知らなかった。
いずれにせよ、安価モデルを切るのは、ブランド・バリューを上げるためにも
良いのかも。マテキは海外では良く知られてると思うよ。
348名無し行進曲:2007/03/15(木) 22:42:37 ID:KvPi4U/j
これでまた幻の楽器ができたわけだ

入門モデルだけど
349名無し行進曲:2007/03/15(木) 23:08:41 ID:sDRsFJ2Q
>>346 かきまわすの意味が良くわからないのですが、何があったんですか?
ガイシュツだったらすみません。
350名無し行進曲:2007/03/16(金) 00:26:18 ID:NufHr0xl
つーか、杉○のおかげで、サクライは売り上げ倍増(3倍増?)したんじゃないの?
351名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:58:50 ID:Dmfo2bgU
おれが行きつけの楽器屋のおやじ。フルートとかのリペア能力も高く信頼している。
基本的に誰をもけなさない方針だそうだが、桜井フルートだけは別格。
なんか凄く嫌っている。
理由は教えてくれないけど、他のフルートをけなすのが嫌なようだ。
本当に良くできた職人って他の職人を決してけなさないってイメージあるけど、そう
いう点では桜井って、そういうケツの穴が小さいメーカーなの?
352名無し行進曲:2007/03/16(金) 19:52:07 ID:DYH2IVup
工房を訪れて、櫻井幸一郎氏と数時間話したことがあります。
強烈な自信を持っている一方で、謙虚な人だという印象です。
ただし、歯に衣着せぬ発言をする人で、あるプロフルーティストが笛を法外な値段で弟子に
仲介していると憤慨していました。
また昔世話になった別メーカーになにかあったら何でもすると言っていました。
一方でそのメーカーの幹部の一人が櫻井氏の誇りに抵触する発言をしたので、社長に
話しをし、社長はその幹部を外に出したとも言っていました。
つまり、一刻者、一言居士で、敵も多いということではないでしょうか。
353名無し行進曲:2007/03/16(金) 20:43:43 ID:DUE0cDAd
ヤマハのYFL-211とYFL-221はどうですか?
YFL-211を買おうか迷ったます。教えてください。。
354名無し行進曲:2007/03/16(金) 22:27:27 ID:V7Da/vFn
評判はいいったます。
まず間違いないでしょう。あの値段とこの品質なら。
311を使ったことあるけど、十分合格品。211とボディは同じはずだし
ただ、311のほうがより満足する。
355名無し行進曲:2007/03/16(金) 22:29:40 ID:L4/CfsIx
>353
そんな笛しか買えないなら、フルート始めない方がいいよ。
356名無し行進曲:2007/03/16(金) 22:52:35 ID:dMubh09D
>>355

非常に嫌な発言だ。
357名無し行進曲:2007/03/16(金) 23:08:35 ID:oU/UAdys
YFL-211を5年使ったけど、非常に音程のいい楽器だった。
音は良く鳴ったけど、フルートっぽくない冷たい音で表現力はないと思う。
ボーボー鳴らせるようになるまでは使用して、さっさと総銀に買い換えるのがベターだと思う

何分、全部メッキだから、メッキがはげてガタガタ・・・キーも磨耗してガタガタに
なっちゃった。使い倒すつもりなら問題ないと思うよ。
221はEメカ無しで211より少し安いけど、お薦めしない。
358名無し行進曲:2007/03/16(金) 23:14:16 ID:oU/UAdys
表現力はないって意味をどうせつっこまれそうだから補足するけど、
ニュアンスつけたり、色々な音色をつけるのが難しいって意味ね。
ヤマハの初心者向けモデルの歌口は長方形タイプで、ポイントが広い反面
丸型タイプよりも表情をつけにくいってこと。
359名無し行進曲:2007/03/16(金) 23:19:32 ID:L4/CfsIx
>356
でも、真実じゃ
360名無し行進曲:2007/03/16(金) 23:32:00 ID:yB8kDcgR
マテキの安いモデルは売れてたと思うぞ。
納期がハンドメイド以上だった頃もある。

マテキは造りもいいし、ポイントが外にある独特の頭部管も悪くないけど、
いかんせんスケールが今の時代の流れと違うので、
ぱっと持ち替えると音程の微妙な笛に思えてしまう。
もう仕方ないのかな?
どうにも惜しい。。


361名無し行進曲:2007/03/16(金) 23:46:37 ID:1BlXbDH0
>>360
オールドヘインズやメナート吹いてた俺からすりゃ
マテキははるかにまし。


>>357
そうかなぁ?
表現力って奏者のほうが問題なんじゃないの?
でも、あんまり気品に満ちた音とは思いませんが
それでも、目隠しテストすれば けっこう分からんもんだよ
362名無し行進曲:2007/03/17(土) 00:51:49 ID:YACFoykn
>>361
>オールドヘインズやメナート吹いてた俺からすりゃ
>マテキははるかにまし。
さすがにオールドと比べりゃそうだろうな。でもマテキの音ってなんか惹かれるよな。
ああいう真面目で実直なメーカーって、いつまでも残ってほしい。
実は俺、マテキに、マテキ製じゃない笛のリペアを頼んだことがあるが、15年ものの
総銀だったけど、リーズナブルなのに完璧に調整されてきた。
しかもマテキのバネに差し替えてもらったら、キーの感触が絶妙に良くなってきた。
宣伝するつもりじゃないけど、リペア能力も抜群だった。
363名無し行進曲:2007/03/17(土) 01:29:30 ID:bf2p3ydW
>>352
そういうことを言ったりやったりする人は、ふつう「謙虚」とは言わないよw
強烈な自信を持ってても、それを人に押しつけないのが謙虚ってもんだ。
364名無し行進曲:2007/03/17(土) 02:41:07 ID:ufTNiDWG
マテキは音・メカの頑丈さ・アフターケアの三拍子そろってるメーカーってことでFA?
それプラス、楽器のデザイン、ケースの花の型押し?とどこよりも格好いいバックwww
がツボwwww これを使うと他メーカーはどうしてもダサくて使えなくなるwww
365名無し行進曲:2007/03/17(土) 06:37:40 ID:JjLyjRH0
>>364
お前草の使い方分かってねーだろ新参が死ね
草つかうならVIPだけにしろカス
366名無し行進曲:2007/03/17(土) 08:03:32 ID:n3zVS2R4
>>363 個性があるということと謙虚さは両立すると思うが。
いずれにしても君は会談に同席していないのだから謙虚であったかどうかは
私の判断に任してもらいたい。
367名無し行進曲:2007/03/17(土) 09:01:16 ID:hik+jA/C
20年前くらいのマテキをずっと使ってるけど、見た目のきれいさ美しさ繊細さに反して
かなり丈夫でなかなか狂わない。他メーカーの笛をたまにつかうけど、スケールの違いも
そんなに気になるほどではないですよ。
持ち替えるときちょっとだけ慣らしの時間がいるけどね。
デザインは2回くらい変わっていてキーデザインは今とはかなりちがうタイプですが、どのタイプも
好きです。 部品の裏のほとんど目の届かない所まできれいにヤスリがかけられていて
なかなかここまで細かい仕上げをするメーカーはちょっとないと思います。
音は聡明でよく通る。私のはG10ですが、もう少し高音域で柔らかさがほしいってとこかな
頭部管はまだ葉っぱのマークを使ってない時期の物で現在出ている頭部管はは葉っぱマークとWATANABEって刻印ですが
私のはS.WATANABEってだけ刻印されてます。
ちょっと大きめの長方形タイプですが思ったよりポイントが狭いけど、平均的に吹きやすく
表現も全域で付けやすいです。今のタイプで言うと楓に近いのかな? 今の標準タイプの銀杏よりは私は好きです。
私は結構あたらし物好きで、フルートに関しても浮気好きでしたが結局マテキに帰って来てしまいます。
マテキに限らず、ちゃんとしたメーカーのちゃんとした作りであれば、その人それぞれの好みでみんな
良い笛に為り得るんでないかな。
だから、これから買いたい、気になっているメーカーがある、迷っている、そういう人の為に
みんなそれぞれ自分の使用している、または好きなメーカーの使用感をどんどん書き込めば
かなり有益な参考になると思います。
もちろん実際吹いて自分で最後にきめることがいちばん重要だとはおもうけど。

>365
どうでもいいことじゃないですか。新参もなにも関係ないですよ。
そんなひどい書き込みはもういいかげん止めましょう。
うんざりですよ。


368名無し行進曲:2007/03/17(土) 10:05:13 ID:QAHMeRbs
マテキの楓銀杏とナンテンだっけ。一番クラシックっぽいやつってどうなの?
G10って興味あったけど、やっぱり銀よりはちょっとはっきりめの音なのか。

マテキは廉価モデルから手を抜かないって言う姿勢があるみたいだけど、それは
それで素晴らしいと思う。でも実際の耐久性とか音に反映されるもんなのか?
ただコスト増と趣味性が増すというだけなら、どうかなと思ってしまいます。
今は高級笛持ってないけど、なんかそれなりに満足してしまっているので、本当に
手のかかった笛はどんなんだろうと想像しています。
369名無し行進曲:2007/03/17(土) 10:12:24 ID:bf2p3ydW
>>366
いや、俺も以前、翁と長時間に渡って話す機会があって、その時の感想を
踏まえて言ってみたんだが。まぁ君の判断を尊重することにするよw
370名無し行進曲:2007/03/17(土) 12:06:11 ID:hik+jA/C
頭部管についてはわたしは詳しくありません。ゴメンね
G10は簡単に言うとそのとおりだと思います。音量もちょっと大きめ、なんともいえない
変わった感じの音質も感じます。 でも金が混じっているからといって、金っぽいかというと
そんなこともなく、どちらかというとやはり銀の笛ですね。
ソルタードで吹いた感じもほどよく抵抗感があるけど、ポンと音が早めに前にでるかんじです。
どうもわかりづらいコメントですみません。
考え方が間違った方向に無ければ手がかかる分音も良い方向に行くものとはおもいます。
しかし、それがそれ以上にコスト増しとなればやはり問題だともおもいます。
また特別な作りの高価な笛でなくても、ちゃんとした笛であれば十分満足できるものもたくさん
あると私は思います。私もあるメーカーの管体銀製の比較的安い笛でとても好きなのがあります。
371名無し行進曲:2007/03/17(土) 12:10:53 ID:hik+jA/C
↑ソルタードで、、 わかりにくいですね
以前ソルタードとドゥローンの二種類あったけど、私のはソルタードで
それもあわせて結構抵抗感があるくせ、早めに音が出てくる感じ。
という意味です。
372名無し行進曲:2007/03/17(土) 13:12:08 ID:bf2p3ydW
ところで、Ag997って、Ag925より柔らかいの?硬いの?
アルタスの人は、はっきりと硬いって言ってたけど、マテキのサイトには
Ag925と同程度か柔らかいみたいなニュアンスで書いてある。
373名無し行進曲:2007/03/17(土) 14:29:05 ID:QAHMeRbs
>370 ありがd
ソルダードは立ち上がりいいから、ドローンより前に出るってのはわかる。
374名無し行進曲:2007/03/17(土) 20:35:41 ID:XBR/Iq8a
>>372

アルタスのは粉末治金っていう特殊な作り方にしているからじゃないかな?
金属って、材料の種類というよりは熱処理の仕方や製法で硬度や粘りが変わってくるんです。
375名無し行進曲:2007/03/17(土) 22:53:28 ID:z7D4QPNl
ここんとこ、毎週土曜日夜のBSハイビジョンでやってる
オランダのオケのベートーヴェンチクルス。
フルートセクションがブラウンの木管で揃えていて、
つい目が(耳も)行ってしまう。
周りと調和しつつも地味でないところがいい感じ。

しかし、ノンヴィブラートに徹して、
ここまで聴かせる弦楽器セクションって凄いな。
(おっと、スレ違いだったか・・・)
376名無し行進曲:2007/03/18(日) 00:06:51 ID:e9RF5W0T
サクライやマテキがよく話題に上がるのに、何故にコタトが出てこないのかな?
ここも真面目?なメーカーだと思うのだが全く上がらないではないか。
誰か情報をくれー
あ、バスやアルトは興味ないんで出来ればC管でお願い。
377名無し行進曲:2007/03/18(日) 00:54:14 ID:jAlz+8Pw
>>374
いや、マテキも粉末冶金で作っているとサイトには書いてある。
ていうか、おそらく同じメーカー(田○貴金属?)の管を使ってると思うんだが。
378名無し行進曲:2007/03/18(日) 01:29:11 ID:qmCJeLck
このAg997ってどうなんですか?
マテキの代理店の人は、どちらというとスタジオ向きって
思っているようだったけど、
アルタスや三響の997は、遠鳴りするパワフルな笛って
楽器店では認識しているフシがある。
379名無し行進曲:2007/03/18(日) 01:35:47 ID:qmCJeLck
コタトは低音フルートの受注がたまりまくっていて、
今は普通のフルートを作る暇がないんだよ。
去年の夏の時点では、某大手ディーラーから1本注文があった以外、
Cフルートを作る予定はないと言っていた。
それすら納期は2年後くらいらしい。

380名無し行進曲:2007/03/18(日) 03:59:43 ID:izmYE9m4
>>378
アルタスは、コンセルトヘボウのエミリィたんがAg997を使ってるって
盛んに宣伝してるよね。オケの笛だって。
381名無し行進曲:2007/03/18(日) 09:36:00 ID:Ha39cxkJ
学校備品にパールのDolceシリーズは、どんなものなんでしょうか。
フルートを吹かないので分からないので、教えてください。
382名無し行進曲:2007/03/18(日) 10:24:37 ID:QMvQkUgV
パールだったらアルタスのほうがいい。
383名無し行進曲:2007/03/18(日) 10:29:46 ID:C2nuP3aM
アキヤマのルイロモデルは?自分的には全然使えんが。
384名無し行進曲:2007/03/18(日) 11:28:35 ID:JAS3TFJ2
>382
お返事ありがとうございます。
そういう話も聞いて、実はアルタスの一番安いのを1本買いました。
音量は出ませんが、これが遠鳴りするってやつなんでしょうか・・・
音色の違いもイマイチ分からないので、パールよりは音色もよいということなんですね。
ヤマハの木製ピッコロにしたら、これは買ったその日からべらぼうに音が変わって
オマエ、うまくなったな!みたいな感じでした。
385名無し行進曲:2007/03/18(日) 11:39:43 ID:t+VWbF7E
メーカーによる音の違いってどっから来るんだろう?
頭部菅はともかく、ボディの音が違う。
キーの大きさとか台座の形か?スケールとかも影響するのかな。トーンホールの大きさ
も影響するか。昔から不思議で。
386名無し行進曲:2007/03/18(日) 11:53:29 ID:x6O+k45f
>>385
あなたが書いた要素の大半が影響すると思いますが、私の体験では、頭部管のカットが
もっとも影響が大きかったです。
職人さんにヤスリで削ってもらいながら試奏したことがありますが、かなり音色が変わり
ました。
387名無し行進曲:2007/03/18(日) 12:05:23 ID:jAlz+8Pw
>>384
>ヤマハの木製ピッコロにしたら、これは買ったその日からべらぼうに音が変わって

うん。ピッコロは、Cフルートよりは楽器による音の差がずっと大きいからな。


>>385
ボディーの造りで音に影響するのは、まず第一には気柱の形に直接影響する部分だろう。
ボアは例外を除いて19mmと決まっているので、つまりはスケールと音孔の経・高さ。
管材も含め、それ以外の要素も影響無いとは言えないが、二義的なものだと思う。
388名無し行進曲:2007/03/18(日) 23:29:52 ID:2tz4cAAM
マテキの主力製品である943巻き管を持っているけど、
吹き比べると、パウエルやブランネンのスケールの方がいい。
オケで吹くと、音程の行きたいところに行ってくれる感じ。
差がなければ国産愛用路線に行きたいのだが、
ちょっと躊躇してしまう。
マテキのモノとしての出来があまりにいいことが、
より決断を鈍らせる。
困ったことである。。
389名無し行進曲:2007/03/18(日) 23:42:53 ID:QMvQkUgV
そうねえ....作りは良いし、耐久性もいいんだが
スケールに違和感があるので持ち替えに不安がある。

慣れてしまえば大丈夫、というレベルなのかな?
390名無し行進曲:2007/03/19(月) 12:25:41 ID:RxoXZ/aT
ランバーソンってどうですか?
今でも作ってるんですか?
アメリカの笛のこと詳しい方よろしくです。
391名無し行進曲:2007/03/19(月) 13:58:01 ID:+y8oVIuR
>>390
http://www.flutenet.com/tiplamberson.htm
この↑サイトによると、ランバーソン氏本人は2005年に83歳で亡くなっている。
フルートメーカーとしては、1985年にリタイアしている。
392名無し行進曲:2007/03/19(月) 15:20:02 ID:HVv5F73G
SANKYOのプラチナモデル使ってるけど
めちゃいい!
393名無し行進曲:2007/03/19(月) 18:08:44 ID:q4nyFDHY
>ランバーソンってどうですか?

ホワイトゴールドの中古があったが、オレは全くいらない。

>SANKYOのプラチナモデル使ってるけど
めちゃいい!


よかったね。何を使おうと、人それぞれですよ。
394名無し行進曲:2007/03/19(月) 21:40:40 ID:RxoXZ/aT
ホワイトゴールド?ネックレスみたい。
いろんな材質があるんですね。
ホワイトゴールドって、普通の?ゴールドみたいな音なのかな?
銀の配合が多いってこと?
395名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:28:57 ID:Pi30Cr6g
>>394
それはネタじゃなくて本気で言っているのか?

ホワイトゴールドが分からないゆとり世代乙
396名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:32:03 ID:RxoXZ/aT
えっ、なんか変なこと言っちゃったかな?
しかも、
>ゆとり世代
って?
397名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:47:07 ID:FzbLj26b
ほのぼのしてていいなぁ
「ゆとり世代」
ようするに、今年18歳未満のおばかさんってことでしょ。
398名無し行進曲:2007/03/19(月) 23:11:11 ID:eFckrs0z
ホワイトゴールドだからいい??そんなことはあり得ないね。
399名無し行進曲:2007/03/19(月) 23:42:14 ID:4qnahW1v
>>393
私もホワイトゴールドでリップ金のランバー損の中古を吹いたことありますよ。
だっさい作りででかいだけの音。
価格はたしか60万円くらいで14金W・Gならすげえ安い!と思って
買っとこうと魔がさしそうになったが、ぐっとこらえて止め。
でも珍品なのでコレクションに買っていても良かったかなぁ・・・
400名無し行進曲:2007/03/20(火) 00:00:06 ID:FEDLN2vP
で、WGって音色は普通の金と同じ感じなの?
9Kならこんな感じで、14kならこんな感じ、とかあるでしょ。
そういうのとWGの場合もほぼ同じ特徴があるのかな?

で、ランバーソン氏が亡くなった後、だれがその工房とか技術とかを受け継いでるんですか?
401名無し行進曲:2007/03/20(火) 22:47:25 ID:zdsd2LTi
つまらん
402名無し行進曲:2007/03/21(水) 00:31:05 ID:ke+jhmJR
ホワイトゴールドはねぇ.....
吹いているあなたの音がするよ。あなたの実力以上の音は
出ないからご安心を!!
403名無し行進曲:2007/03/21(水) 09:42:42 ID:Khf6JURo
そのとおりですよ、ハナタレ小僧たち。
404名無し行進曲:2007/03/22(木) 00:13:51 ID:yeoaLxia
ハナタレ小僧は幸せなもんよ
ココを見ているような
フルートを生業にしている奴等の惨めさは哀れだ
有閑オジオバに貴金属フルートを買わせては利ざや稼ぎ
音大フルート蚊は失業者と低所得者養成所
WGだの実力だのと偉そうにアホか
笛吹きなんぞ所詮金持ちに尻尾を振るチンド○屋
405名無し行進曲:2007/03/22(木) 10:19:23 ID:oJ9/TYZJ
へぇ、当スレに居るのは(私も含め)アマ吹きかとばかり思ってた。
フルート演奏(指導じゃなく)で本当に食えてる人って、ここにいるの?
406名無し行進曲:2007/03/23(金) 00:14:05 ID:uH5nA4eT
日本国内には一人もいないと思うよ。
407名無し行進曲:2007/03/23(金) 00:58:07 ID:KVnzXIFp
日本フィルの方がランバーソンを長く愛用されていたと
どこかで読んだことがあります。
頭部管だけだったかもしれませんが・・・。

私は現物に出会ったことがないので
どんな楽器か分かりません。

一方向に極端なキャラクターを持つ楽器が長く使われるってことはあまりないから、
いろんな面でバランスの取れた笛なのかと思ってました。

408名無し行進曲:2007/03/23(金) 01:23:16 ID:ZK1VD7z2
結構プロも見てるよ
409名無し行進曲:2007/03/23(金) 01:40:26 ID:n7qjxdOK
ヴィンテージの木管を3本持ってます。
メーニッヒ、ビュッフェ、ヘインズ。
どれもが調整を綿密に施しているので現代の木管と比べても遜色なし。
パワーは無いけど実にいい音がする。
しかし最近の異常乾燥が怖いよー
410名無し行進曲:2007/03/23(金) 02:17:44 ID:3VwJUsV4
もう枯れきってるから大丈夫でしょ?オイリングだけ定期的にやれば
割れないと思うよ。

現代の木管よりもいい音するよね。芯があって、独特の艶!!
パウエルやヤマハの木管を吹くと、ウンザリするよね。
わざわざ木管にする意味ないじゃんって。
411名無し行進曲:2007/03/23(金) 07:15:47 ID:XHfc+IS+
ブラウン吹きの私には毎日ドキドキの季節です
412名無し行進曲:2007/03/23(金) 11:58:17 ID:zgNSC17x
サンキョウはどうなん?
413名無し行進曲:2007/03/23(金) 21:34:16 ID:3VwJUsV4
割れる.....。
414名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:15:09 ID:2Ea92n26
>>410
ヴィンテージと現代木管の折衷というか、いいとこ取りというのがサクライだと思います。
友人のサクライキングウッドと暫く取替えっこした時、つくづくいい笛だと思いました。
でも、私にはドイツフルートのように外吹き?に構えないとスケールがとりにくいのです。
キングウッドは木目がきれいだけど木管フルートの材質のベストはコーカサスウッドでしょう。
今はもう無い幻の木材。一流のヴィンテージはほとんどこれね。
415名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:18:42 ID:1HEn9Isc
>>414
そうなんだ。。。
ところで、以前楽器フェアでヤマハの木管試奏したら、作り、音ともかなり良かったんだけど、
やっぱヤマハって基本的に、皆さんNG出しなの?
それとも、なんか注文の仕方、カスタマイズでとても良い一品になるのかな?
416名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:22:38 ID:Rm9Z+MiB
クラリネットはいいけどな。
木管の技術は応用できる気がするんだが。サンキョウより信頼性ある?
417名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:36:02 ID:2Ea92n26
ヤマハの木管はすっごく好ましく出来ているとは思うけど、皆さんが仰るように金属管とあまり変わらないのよ・・・
せっかく緻密な音色を求めて大金をはたいて木管にしても、金属管とたいして変わらなけば飽きちゃうんだよね。
それに金属管のように調子よくバリバリ吹くからすぐに割れる。
パウエルやサンキョウも同様ですね。
何度も自慢して申し訳ないですが、ヴィンテージ木管やサクライ木管はとても楽しめると思います。
まあ楽器選びはそれぞれのお好みですけどね。
418名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:45:49 ID:1HEn9Isc
>>417
なるほど。ヤマハは、そういう吹き方、になっちゃう結果、割れやすい(壊れやすい)んですね。
となると、今木管考えてるんだけど、ヤマハ パウエル SANKYOは外した方が良いか。
選択肢が減るなぁ。
あとは古〜い、ハンミッヒとかオールドになるのかな。でも今更オールドはリスクが高い。
となると、あなたの言うように櫻井に帰結か?
ところで、以前ピッコロが割れちゃったときにリペアしてもらった人いたんだけど、フルートも
割れ管って直せるのかな?ピッコロはだましだまし直せるって聞いたけど。
それともピッコロと違って、フルート木管の修理は難しとかありますか?
419名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:47:42 ID:L+LbWP04
当方サクライ木管愛用です。

結局のところ、木管に何を求めるかでチョイスが変わって来ると思います。
人と違って木製を吹きたいけど、苦労したくない.....
金属管に無い、木製ならではの音を楽しみたい......

こんなところかな??
420名無し行進曲:2007/03/24(土) 00:58:31 ID:L+LbWP04
割れに関して、
サンキョウの初期ロットは制作を急ぐあまり、乾燥が不十分で
見事に割れていた。ヤマハは、聞くところによると、工藤さんは
2本ほど割っているみたい。最初から良く鳴るとバリバリ吹くから
割れるリスクも多いようだよ。パウエルはどうだろ??

それと、アベルなんていうのもあるらしい。作りの雑さはアキヤマ以下
とも聞いている。割れに関しては自信があるようで、シーズニングは
必要ない、と言っているらしいよ。

リペアは出来るけど、やっぱり跡が残るし、なんかやっぱりショック!
421名無し行進曲:2007/03/24(土) 01:25:19 ID:OHLf9Bx2
サクライは人に聞かせる楽器じゃなくて自分だけがオナニーで楽しい楽器
422名無し行進曲:2007/03/24(土) 01:45:13 ID:L+LbWP04
それはちゃんと鳴らせていない人の話ね。
423名無し行進曲:2007/03/24(土) 02:04:16 ID:8uJEdSix
アキヤマって雑な作りなの?
ところで、一般的に作りが丁寧な楽器ってどこの?
424名無し行進曲:2007/03/24(土) 02:15:57 ID:UqTGHMMO
サクライの話題になるといつもこういう流れですね。
ところで著名な音楽家でサクライを吹いてるひとって誰かいますか?
プロが使っていなければだめというわけではないのですが、プロは少なからず楽器を鳴らせるはずですから、
そんないい楽器なのであれば見逃したりしないはずですよね。
425名無し行進曲:2007/03/24(土) 08:09:41 ID:YTFocJI+
そんなことに時間費やす暇あるのなら、もっと真剣に練習しなさい。
426名無し行進曲:2007/03/24(土) 09:42:56 ID:doV2+3ws
山田のピッコロは評判いいけど、フルートってどうなんだろ?
確か作ってるよね?
でも、工房まで行くのが大変そうだ。
427名無し行進曲:2007/03/24(土) 09:43:58 ID:doV2+3ws
↑木管笛のことね。
428名無し行進曲:2007/03/24(土) 21:14:47 ID:HkOljk3p
やっぱり木管らしい木管はブラウンなのかな?
429名無し行進曲:2007/03/25(日) 00:41:46 ID:HqPhqHLx
>>418
オールド木管のリスクはわずかなものです。
臆することはありません。
万が一に割れても簡単に修理できますし。
どうしても抵抗があるのなら金属頭部管のは?
木管と金属管の中間の特性も好ましいと思います。
ドイツやイギリスのオールドに良いものが多くありますよ。
430名無し行進曲:2007/03/25(日) 09:24:34 ID:6r1rGtIj
頭部管が割れたヤツを安く買い叩いて、頭だけ金属で
作ってもらうのはどう??
431名無し行進曲:2007/03/25(日) 11:36:10 ID:af8MQCgx
N響の神田さんはパウエルの木管だけど、ちゃんと木管らしい音してるよな。結局は奏者の問題。
432名無し行進曲:2007/03/25(日) 23:55:18 ID:lbb1EY9N
個人的には、鳴りのポイントの「有る」もしくは「狭い」
のが「良い楽器」かなと思ってるけど、みんなの意見は?
433名無し行進曲:2007/03/26(月) 00:55:10 ID:yFfJ9M1T
いろんな音が出るのが良い楽器
434名無し行進曲:2007/03/26(月) 01:51:46 ID:cuNnLzkN
ここでいいのかん悩みなんですが、ピッコロをはじめるつもりなんですが、
低価格で鋭い硬めの音な感じのメーカーでオススメはないでしょうか?
435名無し行進曲:2007/03/26(月) 08:09:06 ID:VR2Cylw6
>434
音楽をするのにはお金がかかるのですよ。そんな都合の良い事はないです。
プラスチックのソプラノリコーダーでも使っとけばよろしい。
436名無し行進曲:2007/03/26(月) 20:32:47 ID:04X1J8ci
>>N響の神田さんはパウエルの木管だけど、ちゃんと木管らしい音してるよな...

耳悪いんじゃない??
437名無し行進曲:2007/03/26(月) 21:09:49 ID:AefjpIFU
オタクはよくもそんなこと言えるね。
自分の言っている事解っているの?
まあ、解っていないから言っているのだけど。
超最低だな、2チャンネル・・・というかおまえは。
438名無し行進曲:2007/03/26(月) 21:15:34 ID:9p57Vhmw
>>436
そうかなぁ、俺神田さんの演奏間近で聞いたことあるけど、上手いは。
持ち替えてたけど、木管と金属管の違いがよく分かった。
プロだから当たり前かもしれんが、ちゃんと楽器を使いこなしてたよ。
実演聞いたことあるのかな。
まさかテレビの安っぽいスピーカで聞いた音で判断してないだろうな?
439名無し行進曲:2007/03/26(月) 22:20:31 ID:HLIblVqj
>>436
低音の丸さとか高音の柔らかさとか全然違うだろ……常識的に考えて………
440名無し行進曲:2007/03/27(火) 01:10:59 ID:/g18r0bM
神田さんの銀管の音は間近で聞きましたが、
吹き過ぎって感じで楽器に合った吹き方とは思えなかったなあ。
木管を吹くのと同じぐらいのエネルギーで吹くとああなるのかな?
と思うようなオーバーブローでした。
金だとまた違うのかな?
441名無し行進曲:2007/03/27(火) 08:35:15 ID:W5ToKT3u
>432そう思うよ。
それが音色変化の重要なところ。
442名無し行進曲:2007/03/27(火) 13:46:19 ID:H7Hv8ujq
>>440

文句言うわけではないけど、
ちなみにプロの場合、多くは「大ホールでちゃんと聴こえるように」吹くから
間近だと豪快すぎて煩いと思うことも多いね。パユなんて近くで聴いたら
殆ど雑音だし吹きすぎでやまかしいけど、ホールでは美しく聴こえる。

逆に、近くで聴いて「やわらかくて素敵な音だな」と思う女の子なんかが
ホールでは全く使い物にならないなんてことはよくある。
443名無し行進曲:2007/03/27(火) 17:01:52 ID:dPLqlaYB
パユは大好きだけど、近くで聴くとほんとに雑音だらけだよね。
ホールで聴くと凄く澄んだ音なのがビックリ
444名無し行進曲:2007/03/27(火) 18:25:26 ID:ENy+dVNU
YAMAHAのハンドメイドの総銀製でおすすめありますか?
445名無し行進曲:2007/03/27(火) 20:38:18 ID:pYnMErG8
>>444
YFL-8x4。仕様は好きなのを選べ。
446名無し行進曲:2007/03/27(火) 21:48:46 ID:bv030kR5
>>443
プロはみんなそうじゃないの?

客がきれいに聞こえるように吹く。あたりまえ
だから、タンギングもかなりハッキリ切る。そばで聞けば不自然な
くらいだよ。
それがホールで聞けば普通に聞こえるわけね
447名無し行進曲:2007/03/27(火) 23:37:34 ID:ISnTkkfR
ぱゆの雑音なんかどうでもよい。
ここはメーカースレですぞ。
フルートのハード面についてをお書きください。
448名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:21:01 ID:ia0iI55V
>>447

なんでそう感じ悪いんだよ・・・
449名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:24:51 ID:pxYjAEOJ
最近、COLUMBIA Model と BOSTON としか刻印の無い
総銀製ハンドメイドのフルートを入手したんですが、
これがどういったものか解る方おられますか?
450名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:29:17 ID:ko2Hn9Qy
>>447
雑音知らずして、楽器選びなんかできないよ

451名無し行進曲:2007/03/28(水) 01:58:17 ID:rJRiIBq/
パユを引き合いに出されてもねえ.....

同じレベルで吹ける訳でもないし、そういう人達の雑音と、ヘタッピの
雑音とは、同じ雑音でも種類が違うわな。
452名無し行進曲:2007/03/28(水) 02:14:59 ID:K0jqhQlI
でも、パユの低音はホールで聞いても雑音多いよね。
やたらビブラートの振幅が目立つギシギシした音が聴いていて苦痛だった。
同じビブラートの振幅が大きい音でも、ゴールウェイの音のほうが豊かな響きがある。
453名無し行進曲:2007/03/28(水) 02:22:07 ID:ia0iI55V
ゴルウェイのビブラートは苦痛だ・・・
454名無し行進曲:2007/03/28(水) 12:21:40 ID:pqwzF2ur
おまえが苦痛だ!死ね!!
455名無し行進曲:2007/03/28(水) 13:45:53 ID:1tdAgte5
たぶんトッププロは楽器奏法を使い分けて状況に合わせているね。パユだってただの室内で吹くときは違わないか?
456名無し行進曲:2007/03/28(水) 14:19:02 ID:GPgnWsRW
ヤマハのビジョーが気に入りました。とても良い音がします。
457名無し行進曲:2007/03/28(水) 18:31:35 ID:iJubXc7j
ゴールウェイはタンギング史上最高
458名無し行進曲:2007/03/28(水) 19:00:20 ID:+TIeIpWq
>>456
ヤマハのビジューは、癖があり吹きこなすのもテクが必要だ。
でも、はまると凄く良い音がする。あなたは嵌った人なのでしょう。
メカの出来も良いし、嵌ったようだから買って損は無いと思うよ。
459名無し行進曲:2007/03/29(木) 01:10:33 ID:oZLneFfZ
オレもゴールウェイのビブラートは気持ち悪いよ

アルゲリッチ目当てで買ったフランク&プロコ
気持ち悪くてとても聴けたもんじゃない

あれが名盤だっていう奴がいるが耳か頭がどうかしてるんじゃないのか
あるいは両方なのか
460名無し行進曲:2007/03/29(木) 01:25:12 ID:LcTjQvBs
その感覚は正しい!
461名無し行進曲:2007/03/29(木) 01:27:17 ID:46KGbIGI
>>459
わたしもCDを聞いているのに、なんでワウフラが酷いんだ(笑)を思った。
でも、ジミーも生で聞くと「えぇわぁ〜」って思うんだよな。不思議と。
462名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:37:25 ID:KVLxue08
>オレもゴールウェイのビブラートは気持ち悪いよ
アルゲリッチ目当てで買ったフランク&プロコ
気持ち悪くてとても聴けたもんじゃない
あれが名盤だっていう奴がいるが耳か頭がどうかしてるんじゃないのか
あるいは両方なのか

君、聴衆の前でゴールウエイ以上に上手に吹いてみたまえ。
そうしたら、君の言うこと信用してあげるよ。
463名無し行進曲:2007/03/29(木) 21:32:15 ID:LcTjQvBs
関係ないだろ。どっからそういう理論が出てくるんだ。
アタマの回路がめちゃくちゃになってんじゃねえの?

殺人鬼の被告裁判官に向かって
「君、被告人よりさらに人を殺してみたまえ。
そうしたら、被告人を裁くに値すると認めてあげるよ」

464名無し行進曲:2007/03/30(金) 00:08:54 ID:5AmBaVre
あるアーティストかなりイメージ悪いな
ただの噂ならいいが登場わずかにして恋愛とはやる気あんの?
迷惑な話題作りしやがって
しかも相手は成功者のタレントときてる
騒ぐに値しなかった
465名無し行進曲:2007/03/30(金) 01:22:36 ID:+8cg0/7e
CDと生音では全然違う。
ゴールウェイは、録音はみんなが言うように変にビブラートが目立つけど、生の音はとてもきれい。
パユは録音の方がいいと感じた。
466名無し行進曲:2007/03/30(金) 02:35:28 ID:X5hwUFOn
>>パユは録音の方がいいと感じた.....

生音はそんなにひどいのか?
パユのCDは最後まで聞くのもしんどいというのに。なんか、飽きるんだよな。
押し付けがましいというか、テクニックが前面に出すぎっていうか、すごいのは
判るんだけど、その先がない。
467名無し行進曲:2007/03/30(金) 08:42:07 ID:xg8/XLbO
>>466
パユ本人が「押し付けがましいのは音楽ではない。音楽はテクニックではない。」って言っているのだが。
分かったような口をきくと恥かくね
468名無し行進曲:2007/03/30(金) 10:31:54 ID:4dr3xVlr
君たち、聴衆の前で上手に吹いてみたまえ。
そうしたら、君たちの言うこと信用してあげるよ。
469名無し行進曲:2007/03/30(金) 18:53:51 ID:7yaViKli
>>466
私はパユのCD、ライブ両方聞いたことがあるけど、これは皆さん分かっていることだけど、
CDなんて、どんなに高価なAUDIO機器をもっても実演に近い音は出ない。

だから、CDしか聞いたことが無くて、それで「パユの音は」と評されてしまう演奏家も可哀想
だな。

470名無し行進曲:2007/03/30(金) 20:02:21 ID:71JQNIXp
ビジュー辞めてムラマツにした。

ある人物の経歴、経緯に疑問
汚れはNG
471名無し行進曲:2007/03/30(金) 23:29:54 ID:7qDv2at/
え○りくんは、異性としてはキモいけど、今まで実力で生き残って来た
実力派だと思うので、彼女のせいでイメージダウンはかわいそうです。
472名無し行進曲:2007/03/31(土) 01:17:48 ID:eCiefOY4
ビジュー辞めてムラマツにした.....

ビジューにした経緯と、それを捨ててムラマツにした経緯を聞きたいもんだ。
473名無し行進曲:2007/03/31(土) 03:45:25 ID:4m/VBUIw
2週間ぶりに覗いたら、ヤマハの木管が割れるって話になってるのか?
そんなことはないと思うぞ。

何度も話題に出てるとは思うが、
古い楽器のテイストが欲しくて木管に手を出すのか、
この材質ならではの新しいサウンドを期待して手を出すのかで、
木管フルートの選択は変わると思う。
前者がP・ハンミッヒやサクライ。
後者はパウエル、サンキョウ、ヤマハ。
後者に関して言うと、大ホールにおいては金よりも透る音が出る。

ヤマハの場合、ビジューに付いているECっていう頭部管を
チョイスすることもできるらしいが、吹いたことはない。
オールドのヘインズみたいなテイストを探しているなら
銀座のヤマハあたりで試すしてみたらよいのでは?


474名無し行進曲:2007/03/31(土) 07:06:12 ID:Lv4qUTK7
>>473
ヤマハの頭部管は、標準品がEC、ビジュータイプがHCでしょ。
475名無し行進曲:2007/03/31(土) 07:52:05 ID:AVii+0Wg
>>474
あ〜、書き間違いました。
ご指摘の通り。

昔、ヤマハの方が、
「アトリエに木管のHCを置いてあるから、いつでも試奏できます」
とおっしゃっていたけれど、
聞いた話では、今はカタログにも載っているそうですね。
476名無し行進曲:2007/03/31(土) 11:33:31 ID:8EX1awFa
私的にはやっぱりサンキョウなんだけどな
477名無し行進曲:2007/03/31(土) 22:54:09 ID:TaD0DHaR
メーニッヒの工房で
「前はサンキョウ使ってた」っていったら
「サンキョウは音色がよくないね」と
職人さんにいわれてしまいました。
478名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:42:17 ID:4vyl0ZOF
>>477
なんか、それわかる気がします。
確かに、サンキョウは良く鳴るんだけれど、
何かピンとこなかったです。
479名無し行進曲:2007/04/01(日) 00:12:03 ID:pKi5Wrco
>>447
100年の歴史あるメーニッヒとは格が違いますでしょ。
日本のフルートは向こうから見れば所詮コピー商品だし。
ドイツ音楽にはドイツ楽器が良いに決まっておろうが。
コピー楽器で異文化音楽の上澄みコピーは泣けないね。
私は島倉千代子が泣けるわ。
480名無し行進曲:2007/04/01(日) 08:14:28 ID:nST+fccm
>>477
そのときの会話をドイツ語でどうぞ。
481名無し行進曲:2007/04/01(日) 23:34:05 ID:pKi5Wrco
>>480
朝から嫌味を書くと一日がクソであったろう。
お前のようなクソはずっとクソでいてくれ。
482477:2007/04/02(月) 01:38:54 ID:hBi5DVdJ

>>479
でもメーニッヒを含めて、現在のドイツの工房は
「過去の栄光」だけみたいなとこ多いし。。。
もっとがんばってほしいですよね。

>>480
ドイツ語の方がキミには理解しやすいの?
ただクランクがよくないってポロっといってただけだけど
クランクっていっても君の事(krank)じゃないから。
483名無し行進曲:2007/04/02(月) 02:30:28 ID:KXDPpRSo
エンジンを始動する時の棒か??........クランク棒
484名無し行進曲:2007/04/02(月) 06:47:47 ID:6KfVt0lN
仕方ないだろかなり評判悪いから

485名無し行進曲:2007/04/02(月) 13:30:03 ID:OoOKsKZ9
日本のメーカーで、海外でも高い評価を受けてるのは、ムラマツだけですね。

さすが、世界のムラマツです。
486名無し行進曲:2007/04/02(月) 13:43:48 ID:0i8To0sr
あの、趣味で楽団に入ってピッコロやフルートをしたいのですがそこそこなやつを買うとしたらだいたいどれくらいかかりますか?
487名無し行進曲:2007/04/02(月) 15:59:43 ID:6uEU9U1f
質問ですが私の後輩でアルタスを使ってる子がいるんですけど音色がガサガサいって直らないンです...アルタスってそんな悪い楽器なんですかね??吹きやすいとか聞いたンですけど...相性が悪いとかでしょうか??なンか音色が直るいい方法など知ってる方わアドバイスください!
488名無し行進曲:2007/04/02(月) 18:17:52 ID:QLPX1Ufl
アルタスが悪いんじゃない、吹き手の問題。
そして、その子を指導している先輩であるあなたの責任。
こんなところに書き込んでないで、フルート教室に通うか、単発のレッスン受けるかしたら?
後輩がかわいそう。
アルタスの後輩にも、レッスン勧めたら?
489名無し行進曲:2007/04/02(月) 18:48:46 ID:6uEU9U1f
わかりました
すみませんでした
とてもいいアドバイス
ありがとうございます
490名無し行進曲:2007/04/02(月) 19:54:09 ID:56UyGpE2
アルタスは、とてもすなおな音色だよ。
すんなりした、やさしい響きがする。太いとかパワフルとかとは
ちょっと違うが・・・。 ちなみに自分はアルタスだ。

491名無し行進曲:2007/04/02(月) 20:49:43 ID:qitoxiEQ
やったことない人が吹くならメーカーでさほど変わらん。
ずっと一つの楽器でやってきたって人はメーカー変えると違和感あるかもしれんけど。
492名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:35:39 ID:TDuOlnKE
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )普門館には、市立川口が行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
493名無し行進曲:2007/04/02(月) 23:01:46 ID:IkhaB2AP
>490
3年前にムラマツからアルタスに換えたが、ホント「すんなり」という言葉は
ぴったりだね。フルートらしい音というか。
でも鳴りもいいし、よく通るみたいよ。
難を言えば高音にもう少し艶がほしいかな。まあオレの腕の問題だが。

エミリー・バイノンのは頭部管がラファンだっけか。すごいパワフルだよね。
494名無し行進曲:2007/04/02(月) 23:24:34 ID:2+IWZYCx
吹奏楽にあってる楽器はやっぱり村松ですか?
先輩が村松じゃなきゃダメだって言うんです。
495名無し行進曲:2007/04/02(月) 23:40:09 ID:KXDPpRSo
村松崇拝もいい加減にせいや。
496名無し行進曲:2007/04/02(月) 23:46:25 ID:5tx/yO8I
>>494
一番むいてないのが村松。
だって、もぐってしまうもんね

ただし、金やらプラチナメッキならいいかも
あるいは、パワーで吹きまくるなら村松でもOK
497名無し行進曲:2007/04/03(火) 01:31:05 ID:CoSdGYur
むいてないも何もお前の様な下手くそにゃ何処の吹いても一緒。
498名無し行進曲:2007/04/03(火) 13:52:41 ID:Vrw7T/AY
お前の脳みそでは何吹いても一緒。
「先輩がムラマツじゃなきゃダメだって言うんです」?
先輩と一緒に寺でも行って座禅してきたら。
499名無し行進曲:2007/04/03(火) 17:51:35 ID:vWYPKxb+
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )東関東の代表は野庭が頂くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
500名無し行進曲:2007/04/03(火) 17:54:58 ID:9NtM7JTN
>>494>>498
あ〜あ、またも繰り返される不毛なやりとり。
これが2ちゃんねるといってしまえばそうだけど...
501名無し行進曲:2007/04/04(水) 08:47:58 ID:Y6h/GU5n
そうか?俺には建設的なやり取りに思えた。
502名無し行進曲:2007/04/04(水) 11:01:54 ID:1XNeLxMW
散々既出なのは「このメーカーは音がいい!でやすい!吹きやすい!」ていうのはないってこと。
人それぞれね。>>494-498はその流れでしょ。
503名無し行進曲:2007/04/04(水) 21:27:36 ID:p121C5GU
ムラマツフルートの管厚は、0.15から0.16くらいですか?DSモデルなんですが・・。
504名無し行進曲:2007/04/04(水) 22:03:21 ID:qowqNzS6
>>503
そんなに薄い銀製フルートは無いだろう。(単位はmmだよな)
多くのメーカーの標準的な管厚は0.35〜0.38mmだと思う。
505名無し行進曲:2007/04/04(水) 22:51:04 ID:NyxFm43Z
>>503
ムラマツの現行品の総銀は0.40だろ。
昔のやつが0.38、ちょうど新パッドの交換可否の境目あたりじゃないかな。
506名無し行進曲:2007/04/05(木) 10:04:35 ID:DeFQCAv/
なんか、インチやらマイルやらフィーとやらって言う、鬼畜文化圏の単位なんて
使っているから分からなくなるんだよ。ここでは全部メートルに換算してみな。
なんでも自分で変換する訓練をするんだ。

0.15(インチ)っていうのは2.56cm/インチだから0.384ミリだよ。
大和の心を忘れずにな。
507名無し行進曲:2007/04/05(木) 13:38:08 ID:V+mZQBXU
>>506
意気込んで書いてる所申し訳ないですが・・・
1インチは2.54センチ。
0.15インチは3.8ミリ。

米メーカーの場合、総銀の標準はミディアム0.016、薄管が0.014、ヘビーが0.018。
日本メーカーの0.38mmに相当する0.015”は海外メーカーではあまり見かけないですね。
508名無し行進曲:2007/04/05(木) 19:22:15 ID:k0RlwN9H
>>506
アホか。大和の心と言ったら、尺寸貫だろ!生半可な知識さらすな。

米メーカーのハンドメイドは0.14×2.54=0.35ミリだったのに
何で変えたんだろう。ハンドメイドのほうがレギュラーメイド(引き上げ)
の0.18よりずっと軽かった。ハンドメイドは本当に繊細で色が付けやすい
特徴があったのに、今は重くてどうもしっくり来ない。
509名無し行進曲:2007/04/05(木) 23:19:50 ID:JJHuMYuA
洋銀製と銀製の樽管を統一するために0,4mmになった。
0,38mmより、0,4mmのほうが数字が大きいぶんだけ有難味が
あるように思える日本人の悪い癖。

0,35mmくらいの方が反応が良くってコントロールしやすいのに。

って書くと、ホールでの音量がどうとか、遠鳴りがどうとか言う奴がいるんだよな。
510名無し行進曲:2007/04/05(木) 23:25:26 ID:9FNreejl
それは中国資本に身売りしたハイネスのことでつか?

レギュラーの0.18は明らかにドイツフルートを意識している。
ハンドメイドの0.14はもちろんフランスフルートね。
どちらも持ってるけど、とっても美味です。
木管も欲しいなー
511名無し行進曲:2007/04/05(木) 23:51:37 ID:k0RlwN9H
ポウエルもそうだったんじゃない?
昔の多分パウエル使っている外人の録音聞くとすごく凛としていい音なんだよなぁ。
あのパリッとした感じが、アメリカンフルートっていう印象だった。

ドイツの管って厚めなんだ。知らなかった。
512名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:42:25 ID:SnNUxJBp
最近の研究で息の入る頭部管に変わってから、バランスを取るために
管厚が厚くなっていったっていうのが一般的な説明だけど、
実際のところはどうなの?
当方のパウエルの0.14で気に入ってるけど、
山野はパウエルもブランネンも0・16しか仕入れてない。
ダクは、社長の趣味で薄い管の物のたまに置いてあるけど、
まあ、メジャー路線でないことは確か。




513名無し行進曲:2007/04/06(金) 00:49:45 ID:nYMu36eR
http://www.youtube.com/watch?v=jIl8u8Xpu7o&mode=related&search=

古いアメリカの録音だけど、いい音してるよ。
514名無し行進曲:2007/04/06(金) 04:27:42 ID:clJw6ls9
>>508 >>510

だから・・・
インチで言うのに0ひとつ足りないよ。
0.014と0.018でしょう。
515名無し行進曲:2007/04/06(金) 21:21:53 ID:hKssQKg1
>>513
相変わらず座高が低いな>ピアノの椅子。
確かグールドだっけ?ピアノの椅子の高さ調整に異常に神経質で、コンサート会場で聴衆とオケメンバーが、
いつ終わるか固唾をのんで待つなか、椅子の座高調整を何分間も延々と繰り返したのは。。。
516名無し行進曲:2007/04/06(金) 21:31:32 ID:P7bJ0ein
雅子妃殿下が放置プレイ中の700万円のプラチナ製彫刻付きムラマツフルートを
吹いてみたい。ほら、どうせ税金で買ったんだしさ。
517名無し行進曲:2007/04/06(金) 21:52:07 ID:HR1gJ/Xt
>>513
一楽章と三楽章を聞いたけど、これピアノでやるとピアノの音量が大
きすぎるし、何だか異質な音色がしているね。
チェンバロだと実際には小さすぎて客席に聴こえないんだけどね。
CDではかなりチェンバロを大きくしている。
それにしても一楽章の延々ピアノソロは全部カットかいっ!!酷い。
ちなみにフルートはバランス的にちょっと小さいね。バックのオケが
ピアノに合わせて大きめのせいもあると思うけど、ヴァイオリンに比
べても音色的にちょっと小さいね。
518名無し行進曲:2007/04/06(金) 21:56:36 ID:hKssQKg1
>>516
あれ、純プラチナ製だったんですか!まるでゴールウェイばりですね。
私はてっきりプラチナメッキの100万くらいのハンドメイドかと思ってました。
それでも十二分にお高いですけどね。

519名無し行進曲:2007/04/06(金) 22:03:54 ID:r6YMFrnI
ホントなの?
520名無し行進曲:2007/04/06(金) 22:07:08 ID:hKssQKg1
>>519
プラチナ製(管体素材かメッキかは?)のフルートをお持ちだって言うのは、NHKだったか日テレの
ニュースでやってました。彫刻までは知らなかったけど。
当時、さすがフルートとか器楽も出来るんだ!と感心した記憶あり。
でも皇太子のビオラみたいに、演奏している姿って見たことなし。
521名無し行進曲:2007/04/06(金) 23:48:54 ID:ZQBk7wBk
>>516
いい加減なことをいってはならん。
PTPじゃよ。
ほんとうは9Kがよかったのだが、金色のフルートを持っていると、
世間がやっぱ皇室は贅沢だなんて思われること配慮して、
銀に見える楽器にしたのさ。

お父さんはかなり本気でフルート吹いていたよ。
昔、皇室云々以前にムラマツの機関誌で取り上げられたこともある。
522名無し行進曲:2007/04/07(土) 00:08:32 ID:veMe19g/
PTPってMのなかではいちばん印象よかった。
ただ、実際聞いてみると、音は通るけど、ちょっとやさしさというか
デリカシーが出にくいかなと。いやに元気よく聞こえてしまう。
という特徴がある気がするので、控えめな性格に人にはいい気がする。。
でも、Mなんだね。
523名無し行進曲:2007/04/07(土) 14:25:12 ID:FNVKipxF
>522
Mなら何なの?
524名無し行進曲:2007/04/07(土) 19:16:09 ID:zfPLV8xO
>>523
Mだからイジメられるの。
525名無し行進曲:2007/04/08(日) 01:48:11 ID:9UaBpP55
Mだから皆同じ音なの。
526名無し行進曲:2007/04/08(日) 02:08:59 ID:whWUnOZS
Yahooに何度か出てくる青木仕様のSR
出品者が怪しいのか、モノが怪しいのか、両方かw
527名無し行進曲:2007/04/08(日) 10:21:09 ID:VqoCb4Yu
>>526
開始価格が高杉
528名無し行進曲:2007/04/08(日) 12:39:26 ID:oKfJO+Z4
青木仕様って何?
529名無し行進曲:2007/04/08(日) 14:10:16 ID:VqoCb4Yu
青木さやかのサイン入り写真集が付いてるんだとさ。
530名無し行進曲:2007/04/08(日) 14:14:21 ID:GEE+aONm
いぶし銀って、もしやのだめ見ました?
>>1
531名無し行進曲:2007/04/08(日) 15:22:14 ID:iTk6kCN5
青木ってのは研究部長の事でしょ。芸大通ってた時に作ってくれたけど確かに往来のムラマツとは違ってた。曽根氏のは不評だが。青木氏は将来有望な人間か一部のプロにしか作らないからヤフーで帰るなら下手くそな一般人からしたら特だろ。
532名無し行進曲:2007/04/08(日) 17:23:33 ID:W0fbGw7B
だけど、出品者があやしい。。。評価参照
いぜんもツリみたいなことしたり。
533名無し行進曲:2007/04/08(日) 17:30:29 ID:VqoCb4Yu
>>531
芸大へは掃除夫か何かの雑務で通ってたんだろw?
芸大出が、こんな読点のない誤字だらけの文章を書くか?

本当だと言うなら、往年のムラマツとやらと青木研究部長製作のフルートとどこが違うのか言ってご覧。
534名無し行進曲:2007/04/08(日) 22:11:06 ID:bkF4YWxZ
しょせんは"村松”という一区切りのなかの笛。
何か期待が出来るほどの物ではないでしょ?

そんなに有り難がるんだったら「青木フルート」と名前を変えればいい。
535名無し行進曲:2007/04/08(日) 22:58:14 ID:3BtYpiZV
私はフルート初心者で、最近ヤマハの514RGという楽器を買いました。
ホームページの説明を読んでもいまいち分からなかったのですが、この楽器は頭部管
だけ銀で、後は洋銀なんですか?
536名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:45:32 ID:/07o/O7E
そうです。
リップゴールドメッキでしょ。
537名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:50:20 ID:DwekUOv2
あなたはとても良いフルートに恵まれました。
ヤマハ514は価格、音程、吹きやすさ、などのバランスがもっとも優れた良いフルートです。
材質なんて音にはほとんど関係ないので気にせず、514でしっかりと練習に励んでください。
メンテナンスは大切なので、半年に一度は調整に出してね。
538名無し行進曲:2007/04/09(月) 15:42:19 ID:JWjshvm3
PTPがヤフオクで出品されてる。買いたいけど、金ねーし。
539名無し行進曲:2007/04/09(月) 19:05:10 ID:k/7zbrnd
>538
最初は85万とかで出てたやつだろ。
ずいぶん下げたものだが、これでも売れないとするとこの業界かなり深刻な不景気なのかも。
540名無し行進曲:2007/04/09(月) 22:05:12 ID:OCm243St
>537
ありがとうございます。メロディが吹けるように頑張って練習します。
541名無し行進曲:2007/04/09(月) 22:44:59 ID:xiMoEDsa
>539
もう出てないようだけど、いくらまで下げたの?
542名無し行進曲:2007/04/10(火) 00:25:43 ID:S7OvbFbT
>>539
フルート業界の経営の深刻さはそりゃあ相当だぞえ。
プラチナメッキでいい音がするだとか、18金は柔らかい響きがするとか
嘘八百を並び立てて純真な音楽愛好者を騙したつけがそろそろまわってきた。
まいた種は遅かれ早かれ芽をだす。
さて、M松とS響のどっちがはじめにこけるかな。
543名無し行進曲:2007/04/10(火) 00:53:37 ID:rosfurcP
>>542
そうだね、少子化傾向でそもそも新規にフルートを始める子が少ない。
それに楽器だって材料費と技術料を考えたって総銀で50万60万なんてぼったくり過ぎ<M
昨今画期的な商品を出す努力もせず職人も減っている2大メーカーのいずれかは、遠くなく
傾くだろうね。
544名無し行進曲:2007/04/10(火) 02:11:33 ID:iWjUKAAF
S響はそうとうやばいらしい。

545名無し行進曲:2007/04/10(火) 09:29:03 ID:XgAYkPvA
ムラマツは安泰です。


何しろ、宮内庁御用達

世界中のトッププレーヤーが愛用してますから。
546名無し行進曲:2007/04/10(火) 10:14:14 ID:GrysoEJG
>>541
昨夜50万で落ちてたよ。
この落札者、何本も様々なメーカー、機種を買いあさってるが、商売なのかも。
だったら、新品同様のPTPが約半額はいい買い物だったな。
547名無し行進曲:2007/04/10(火) 16:59:21 ID:d8nQAIpM
落札者は業者?それともコレクター? ずいぶん色々落札してるみたいだけど。
548名無し行進曲:2007/04/11(水) 09:30:55 ID:X7pTI3h/
ごめんなさい、流れぶた切ります。

フルート始めて約一年の初心者です。
恐れ多い質問なのですが、15万円前後で良質な楽器ってありますか…?
これくらいの値段で良いものを求めるのは無謀でしょうか?;

まず、自分自身の技術を磨く事が前提だと承知なのですが、
音の出しやすさ(特に高音)、音色の美しさ・響きを楽器に求めています。
何かおすすめ等ありましたら、ご教授お願いします。
549名無し行進曲:2007/04/11(水) 14:13:09 ID:PmsBgnQD
その件は、何度も何度も前に出てきているから、今回のPart17だったら80番位から読んでみな。
それでも飽き足らなかったらPart16でもあるし、その前も...。
550名無し行進曲:2007/04/11(水) 15:57:54 ID:Z/rMtOwl
頑張って20万円準備してムラマツのEXの購入をお薦めします。
551名無し行進曲:2007/04/11(水) 16:22:45 ID:X7pTI3h/
>>549
ごめんなさい。
今更ながら、現行スレを遡って読んでみました。
似たような質問されてる方がいらっしゃいましたね;
だいぶ参考になりました。
色々なメーカーの楽器を試奏してみる事も大事のようですね。

>>550
ありがとうございます。
実は国内メーカーのものを購入しようと計画中ですので、
ムラマツも気になっていました。
ちなみに今はヤマハを使用しています。
新たに楽器を購入したら、その楽器で演奏活動を暫くしていこうと思っています。
とは言っても、アマチュアの吹奏楽団程度ですが;
思い切って、20万くらいのものにした方がいいかな…。
552名無し行進曲:2007/04/11(水) 23:52:29 ID:EuKK008D
ムラマツEXもいいけど、比較的安価で作りの良いのはズバリ、
サクライGSです。
23万ですが間違いなく一生物となるでしょう。
私は20年前に作ってもらいましたが、いまだにタンポもバッチリあってますし
購入時と変わらないキーのスムーズさには感心しています。
ただ、何年か待つことになるかも・・・
553名無し行進曲:2007/04/12(木) 00:30:31 ID:TVVlqezk
サクライGS、いい楽器だけどその良さが判るのは難しいぜよ。
すっごく惚れ込むか、まるっきりダメか、両極端。

初心者向きの洋銀ではないから要注意かもしれぬ。おそらく
ムラマツEXやサンキョウエチュードなどと同じ天秤ではかると
後悔するよ。
554548:2007/04/12(木) 08:13:06 ID:MBB8Ektp
>>552>>553
ありがとうございます。

サクライGSは鳴らすのが難しそう(な印象)ですね…。
実際吹いてみない事には分からないのでしょうけど。

メーカーや楽器によって、様々な特性があり、奥が深くておもしろいですね。
15万出すなら、後悔なく楽器を選びたいので、
良いものに巡り会えたらいいな、と思います。
555名無し行進曲:2007/04/12(木) 08:52:41 ID:TVVlqezk
15万だったらアルタスの洋銀。
556名無し行進曲:2007/04/12(木) 09:39:21 ID:omltg4g1
どれも50歩100歩です。
557名無し行進曲:2007/04/12(木) 12:44:12 ID:TTX83zI1
15万のフルート...気分的な違いがあるかも...

ただ次にアップグレードする、つなぎの機種になるには違いない。
558名無し行進曲:2007/04/12(木) 17:59:57 ID:ATESx37H
15万を頭金にして頑張って総銀にしたら?
559548:2007/04/12(木) 18:26:40 ID:MBB8Ektp
様々なご意見ありがとうございます。
とても参考になります。
また、長々と駄レスしてしまってすみません;

気になる楽器がいくつか出てきました。
まずは、ミヤザワのアトリエ1と、ヤマハのYFL514、
三響のエチュード、パールのPF695E、665Eです…。
特にミヤザワとパールが気になっています。

もちろん総銀に憧れはあるのですが、
とりあえず頭部管が銀のものにしようかと思っています。
上記いずれの楽器の試奏経験や、実際持っているという方、
どのような感じなのか是非教えて下さい。
560名無し行進曲:2007/04/12(木) 19:16:28 ID:k7GAlZ0c
>>548
そこまで具体的に決まってるなら、お店に行って
直接吹き比べてきたほうが良いと思う。
あとは音色の好みかと。
私は先週ちょうどミヤザワ・パール・サンキョウ・アルタス吹いてみて
吹きやすかったのでアルタスの頭部管銀にした。17万弱だったかな。
ちなみに趣味で地元の楽団いってる程度です。
561名無し行進曲:2007/04/13(金) 02:19:41 ID:poSL8gkb
そうね。個体差もあるし。
使ってみるとそんなに違いが無かったりもするし。
562名無し行進曲:2007/04/13(金) 05:13:23 ID:rjz7fzMD
>>548
ミヤザワ、パール、サンキョウでその価格帯のを吹いたことあるけど、
パールはなんか優しい音なんだけど細い感じがしたかな。
ミヤザワは音が明るい感じ。
サンキョウは音量もよく出る感じ。

やっぱ自分で試奏した方がいいかと。
結局は相性と好みの問題だからね。

昔、団の人にアルタスの90万くらいの楽器吹かせてもらったけど、なんかポイント狭いのか当たりにくかったな。
巻き管って言ってたかな?頭部管のカットが変わってるとも言ってた。

でも、頭部管だけ銀の楽器はとても吹きやすくていい音がしたよ。
563548:2007/04/13(金) 17:14:24 ID:w/fCH7t4
レスどうもありがとうございます。

そうですね、試奏してベストな楽器を見つけたいと思います。
各楽器にどんな特色があるのか、皆さんのおかげで参考になりました。
また、自分自身の技術も磨きをかけます。
ありがとうございました。
564名無し行進曲:2007/04/13(金) 20:29:16 ID:V8ibzGju
ヤフーのSR、今度こそ落札されるか。
565名無し行進曲:2007/04/14(土) 11:06:21 ID:J11I3cAl
>>564
40.5万で落ちたようだ。でもまたつり上げがあったようだね。
このまま落札者が応じるかどうか興味津々。

しかし、SRの中古も安くなったもんだ。
SRHなら去年までは50万は下らなかったし、SRCでも40.5万以上はした。
つりあげたい気持ちもわからんでもない。
まあ先日新品同様のPTPが50だから、今どきはいい方なのかな?
566名無し行進曲:2007/04/15(日) 00:39:02 ID:QI+tTY+O
....なんかつまらない......
567名無し行進曲:2007/04/15(日) 00:43:30 ID:Oyq2ZPYX
パウエルの頭部管(ここ10年くらいのもの)の抵抗って比較的強い方ですか?
568名無し行進曲:2007/04/15(日) 11:53:50 ID:SfqwvOiM
>>566
なら、おぬしが面白い話題を提供しろよw
出来なきゃ黙ってスルーしとけ。
569名無し行進曲:2007/04/15(日) 12:46:21 ID:JJDD9DwT
>>568

オマエモナー
570名無し行進曲:2007/04/17(火) 09:20:26 ID:Itn5iaBz
パールのオペラが出来上がりました。8ヶ月かかりました。待った甲斐あり、素晴らしい楽器です。
571名無し行進曲:2007/04/17(火) 19:46:54 ID:J13zGIkr
腕の方はどうだい?
572名無し行進曲:2007/04/17(火) 20:19:07 ID:+2PUjslO
宝の持ち腐れ??
573名無し行進曲:2007/04/17(火) 23:21:21 ID:XDSanznq
>>570
頭部管はどれにしたの?

と、マジレスしてみる。
574名無し行進曲:2007/04/18(水) 00:52:18 ID:lJuJqiCM
ヤフオクにフレンチオールドが何本も出てるけど
どれもピッチが440って、これってうそっぽくね?
だってこれくらい昔は435とか438くらいだったんでしょう。
それに文章がなんかキモイし・・・
この出品者はきっとオナルで、どSだと思うぞ。
575名無し行進曲:2007/04/18(水) 07:44:27 ID:CiQ5HQuG
442はないけど440なら昔でもあるだろ
576名無し行進曲:2007/04/18(水) 08:27:35 ID:YQDdMeyZ
今のと比べると特に足部管が長いんだがやっぱり扱いにくいでしょうか?
577名無し行進曲:2007/04/18(水) 11:24:08 ID:MDgyPNIT
パールのオペラ、頭部管はレガートにしました。音色がとても気に入っています。
578名無し行進曲:2007/04/18(水) 18:45:21 ID:omxdjiLK
三響の総銀ピッコロってどんな感じ?

音程や、音色や、
579名無し行進曲:2007/04/18(水) 20:02:34 ID:xgiyIGhN
昔お世話になった
麻里フルート研究所
どうなっちゃったか
だれか知ってます?
580名無し行進曲:2007/04/18(水) 20:40:47 ID:LJ+5vK+q
クーパースケールが登場するまで基本的にピッチは、ベームが開発した435のまま。

ためしにチューナーをA=435にセットしておき、クーパースケール以前のスケールの楽器で頭部管を2cmくらい抜いて吹いてみるとわかると思うが、
すべての音域で音程バランスが完璧に合うから。
こんなこと書いちゃってますますオールドフルートが売れなくなったら困ったな
581名無し行進曲:2007/04/18(水) 21:42:09 ID:GTG0HsRw
>>580
ベームが開発した435?
アホか、ベームはトーンホール配列のスキームを開発しただけで
フルートのピッチを決めたわけでは無い。
435はパリで1859年に設定されたDiapason Normalで
そのピッチはフルートだけに採用されたわけではない。(意味ないだろう)
20世紀にもなるとフランスでもすでにオーケストラによってピッチが違うので
必然、様々なスケールの楽器が存在する。

それにしても頭部管を2cmも抜いたらどんなスケールになるのか、
普通に考えても分りそうなものだがな。
ま、やってみればいい。
582名無し行進曲:2007/04/18(水) 23:38:19 ID:YQDdMeyZ
>>577
お前には豚に真珠だから、オペラはすぐヤフーオークションにだして、Jミッシェルでも買って差額のン十万でしばらく食いつなぎながら座禅でもしてろ。そして2度と現れるな。
583名無し行進曲:2007/04/19(木) 00:00:01 ID:o1wXfm7y
↑こうゆうカキコは本来あまり好きではないのだが、これは同意。
ムラマツ絶賛厨も同様。
アンチ褒め殺し目的なら自己責任で勝手だが、
メーカが2chでも本腰入れて対策する御時世だから、
考えた方がいいかと。


584名無し行進曲:2007/04/19(木) 01:13:49 ID:UiIYT2KK
>>583
>>577とは一切関係ないけど、Legato頭部管を愛用するパール吹きの俺も粛清されるべきなの?

別に、嫌いじゃないんだけど。それなりに使える楽器だよ。確かに一般ウケはしないけどさ。
585名無し行進曲:2007/04/19(木) 01:41:48 ID:br0judqP
そういう個々のユーザーのことを言ってるんじゃないでしょ?
586名無し行進曲:2007/04/19(木) 08:47:13 ID:85l8fzrl
ヤフオクのフルートカテゴリーってすごいロングテールだな。ゴミみたいにどうでもいい通販品やらガラクタやら大半でまともな中古品なんてないに等しいよ。
587名無し行進曲:2007/04/19(木) 09:46:59 ID:u8sqCJnW
総銀製ピッコロはまさに好みが分かれるところですね。割れる心配は全くないし、
フルートとも素早い持ち替えの際もフルートとほとんど同じ感覚で吹くことができるし、
扱いやすい楽器なので、試奏して気に入ればサンキョウのピッコロ、とても良いと思います。
ちなみに、私はヘインズの総銀製ピッコロを愛用しています。少し音程が取りにくいですが音色が気に入っています。
588名無し行進曲:2007/04/19(木) 09:57:30 ID:CeCnLU14
サンキョウのピッコロは持ってるが良くない・・・近々売りに出す予定。

タケザワはどうだろう?
589名無し行進曲:2007/04/19(木) 15:55:06 ID:WIUebp7e
>>420
超亀レスだけど、アベル吹きの私が来ましたよ。アベルの笛は、低音から
高音までちゃんと、私のイメージする「木の笛」の音がする。

アキヤマの造りは正直知らないけど、アベルの造りが雑っていうのは初耳だし
現物を前にして同意しかねる。少なくとも、出身のブラネンの造りには
劣らないとは言えるな(ブラネンの造りが雑だと言うなら、また別の話)。

慣らし吹き不要とアベル氏が言っているのは本当だ。自分の笛は割れない
自信があるというよりも、慣らし吹きをしようがしまいが、割れる個体は
早期に割れるし、割れない個体は割れない、というのが彼の持論だ。

それにしても…先日、銀座山野に行ったら、アベルの中古が200万以上で
出ていた。委託販売なんだろうけど、ボロ儲けもいいところだなw

参考までに新品価格 → http://www.abellflute.com/theabellflute.html
590名無し行進曲:2007/04/19(木) 16:07:12 ID:WtcZeqxN
アベルは以前吹いてましたが・・・
ブランネンと同等とは言い辛いです。
当然メカに問題が出る程の作りの悪さは無いですが
やはりブランネンの精度は別クラスですよ。
昔本職でフルート製作に携わっていたのでそこらへんを見る目は持っているつもりです。

それよりもアベルで残念なのはスケール。
もうちょっとブランネンのスケールを踏まえて作ってればね。
591名無し行進曲:2007/04/19(木) 16:48:13 ID:Y0sU1CUD
>>588
タケザワユーザーだけど、高音出ね〜!の一言。
たまたま当たりが悪かったのかもしれないけど、山田の工房に行って頭部管特注してもらおうか考えてる。
でも音色はすごい好き。
592名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:45:47 ID:N09npylw
ゲマインハートのピッコロどうかな?
ヤマハと迷い中
20万くらいの探してるんだけどいいのないなぁ
593名無し行進曲:2007/04/19(木) 22:53:02 ID:qHynigtW
あれこれ考えずにピッコロはブラウンにしとけ
594名無し行進曲:2007/04/19(木) 23:38:26 ID:3cqF1PvM
ムラマツを使っていて、今はパウエルの金を買ったという熱心なアマチュアの奥様の演奏。熱演です。
ttp://blog.livedoor.jp/kl_sistail/

これを聞くと、ムラマツはラシドの音程が低いように感じますね。
パウエルは線が細い感じがします。
こういうHPはフルートを買う時人のために参考になりますね。
595589:2007/04/19(木) 23:38:51 ID:WIUebp7e
>>590
そうですか。造りについても、スケールについても私の意見は正反対だね。
だいいち、スケールについては、ブラネンが使っているスケール(彼らは
クーパーの一種と呼んでいる)をそのまま持ってきたと本人が言ってるし、
実際に吹いてみても、少なくとも音程については全く違和感ないわけで。

まぁ、私はアベル吹きなので、意見にはバイアスかかってても仕方ないかw


(昔本職で笛製作に携わってて、今は違うって、ネタでないとしたら
いったい今は何屋さんなんだろ?)
596名無し行進曲:2007/04/20(金) 00:11:24 ID:Do+t83wQ
>>594
ちょっと厳しいなあ......
あまり参考にはならないよ。こういう人は沢山いるしね。吹いている姿が
目に浮かぶようだ。

ここから頭一つ飛びぬけたらけっこう逝けるんだけど、それが難しいんだね。
努力賞ということで。

平和なフルートライフを送ってください。
597名無し行進曲:2007/04/20(金) 09:36:15 ID:J/Y2U49P
>>596
感想としては同意だが、指導者ぶって批評するなら、実際にどこをど
うすれば頭一つ飛び抜けられるか指摘してやれよ。
無責任な批評なら誰でもできる。例えばアルルの女。どこは良くて、
どこがどう悪くてどうすればよりよくなると言えるだろ?
そう言わなければ誰にとっても何も益のないコメントでしかない。
598名無し行進曲:2007/04/20(金) 10:27:29 ID:Xy5kA+uu
>>597
横から失礼!
アルルの女、初心者笛吹の典型的な演奏じゃない?
どこがどうって、..あえて言うなら全部でしょ。
ここであれこれ指摘して、すぐ良くなるレベルではないと思うよ。
599名無し行進曲:2007/04/20(金) 10:51:54 ID:AnN+kYE5
いや、少なくとも初心者では無いだろう。アマオケでこのソロが来ると言うことはそのオケでは首席奏者だと思う。いい所もある。それが分からないのは聴いてる方がど素人。
600名無し行進曲:2007/04/20(金) 11:26:15 ID:HvZuGzSM
601名無し行進曲:2007/04/20(金) 11:27:04 ID:HvZuGzSM
カラ打ちしてしまったスマソ。
この録音↓でジェラールが使ってる笛は三響でおっけ?

http://www.hmv.co.jp/product/detail/57084
602名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:48:03 ID:Do+t83wQ
指摘しても、本人が自覚していないとねえ...
指摘されて上手くなるんだったら、もうとっくに上のレベルに
行っているでしょ。

典型的な初心者ではなくて、典型的なアマチュアフルーティストだよ。
どこをどうすればって、そんなこと録音を聞けば判る事だし。
問題は、そいう判断基準を持たない事。

http://anet21.com/yoshimoto/flute/mp3/piece/index.html
603名無し行進曲:2007/04/20(金) 14:01:49 ID:WPfd7w3y
なんなのかなぁ。根本的に間違っている。
ムラマツかパウエルを購入する人のために音の違いが
参考になるのかどうかを聞いているのに、演奏そのものを
評価するとは。
604名無し行進曲:2007/04/20(金) 14:43:12 ID:kmelbrF/
サンキョウピッコロ、ヤフオクに出てるね。
605名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:32:17 ID:TC3b4HmN
>>602

> 問題は、そいう判断基準を持たない事。

判断基準を持っていても、
改善するかしないかを選択する自由をアマチュアは持っている。
アマチュアのすべてが今より上手くなろうと思っているわけではないだろう。
プロなら上手くならないと生活に影響があるが、
アマならプロが出来ない自己満足ですませる自由を持っている。
楽器を手にしたら上手くならないといけない法律でもあるのか?
606名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:55:00 ID:Bw2/dEAS
パユとマテュー比べたらブランネンとパウエルの違いが良く分かるね
607名無し行進曲:2007/04/20(金) 18:59:07 ID:ZGu4CGnl
全然わからんよw
パユはアタマはシェリダンだし、胴体もシリコンタンポの特殊なモデルだ
608名無し行進曲:2007/04/20(金) 23:01:17 ID:hgS/wjkn
アマチュアオーケストラ奏者の人で、音をネット上にアップしてて
使ってるメーカーも書いてるページて、他にもあるかな?
自己満足っていう人もいるかもしれないけど、参考になるよ。
プロの上手い人が吹いてても、自分に取っては雲の上だし。
609名無し行進曲:2007/04/20(金) 23:46:41 ID:XFUKQAmI
610名無し行進曲:2007/04/21(土) 00:18:48 ID:/yAKNZUW
>>605
楽器を手にしたら上手くならないといけない法律でもあるのか?

おそらくアマの本音なんだろう。上手くないのは判っているが、ちっとも
上手くならない現実も認識している。八方ふさがりの挙句、開き直りか?
611名無し行進曲:2007/04/21(土) 02:00:01 ID:rtgm/yFB
我々アマチュアは、自分が楽しむために演奏するっていう方向でいいんじゃない?
上手くなりたい人は上手くなるための努力を惜しまないだろうし、
でも、自分はそこそこでもアマオケでソロとか吹かせてもらえるから、
こんなもんでいいかとも思ったりする。
私自身は頼まれて中学生を一人生徒に持ってるけど、ちょっとしたおこずかい程度だし。
ちなみに、こんな私はムラマツの9金を使ってます。

612名無し行進曲:2007/04/21(土) 03:12:40 ID:f1y1e7Io
アマチュアだけど上手くなりたいよ。毎日上手くなりたいと願ってい
る。単に漠然と上手くなりたいのではなく、自分の今の技術レベルに
おいて最善の演奏とは何か、自分はどうその音楽を表現できるか、を
考えるようにしている。
小学生でさえ、そのレベルにおいて音楽を表現し、聴く人を感動させ
ることができるからね。何十年吹いていたって全く感動させられない
演奏をしてしまう人もいる。
まぁいいやと諦めてしまえば、それがそのまま音に出てしまう。

如何に音楽を表現するかに比べれば楽器は何を使っているかは大きな
問題ではないと思う…という私はドイツのオールド楽器。
613名無し行進曲:2007/04/21(土) 08:40:12 ID:sQgz0gRg
>ドイツのオールド楽器
とゆうあなたはおじいさん?
614名無し行進曲:2007/04/21(土) 09:19:01 ID:f1y1e7Io
>>613
うんにゃ。30代女性。楽器の方が年上。
615名無し行進曲:2007/04/21(土) 12:15:50 ID:54/r4bDq
オレもドイツのオールド欲しい。
ヘルムートとはいかなくても、ユーベルかメーニッヒあたり。
614さんは何をお使い?
30代女性の方がドイツのオールドなんて、
やはり、高木綾子さんの影響かな?

616名無し行進曲:2007/04/21(土) 16:17:36 ID:ZxQGH9ZU
>>612は綾子タン本人だったりして。
書き出しだけ「若手のプロだけど…」に変えれば、まるで(ry
617名無し行進曲:2007/04/21(土) 17:17:36 ID:54/r4bDq
>>616
綾子夫人(最近入籍された)は、たしか30前のはず。
しかも、自分の音楽を表現するにはヘルムート・ハンミッヒのフルートが不可欠とおっしゃってます。

612さんの
>...楽器は何を使っているかは大きな
問題ではないと思う…

という考え方とは一線を画すと存じます。
618名無し行進曲:2007/04/21(土) 19:44:08 ID:pOdFqG7c
>>615
ユーベルやGeb.メーニッヒなんか
フィリップ・ハンミッヒ以下だよ。
やめとけ。
619名無し行進曲:2007/04/21(土) 20:45:35 ID:f1y1e7Io
>>615
師匠はヘルムート、自分は譲ってもらう形で師匠から購入した初代ヨ
ハネスです。
ヘルムートならヨハネス・ワルター、ヨハネスではウィルナー・ト
リップの音を目指しております。
620名無し行進曲:2007/04/21(土) 20:48:58 ID:f1y1e7Io
高木綾子さんのCDは持っておりません。
TVで見た感じですが、ちょっとドイツ吹きっぽくない吹き方だし音も
特別ヘルムートという感じでは無いような。
まぁ彼女は彼女オリジナルの路線を行けば良いのではないでしょうか。
621名無し行進曲:2007/04/21(土) 21:15:50 ID:y6TAekh2
パウエルをアメリカで購入したいと思ってるんだけど、情報求む。
622名無し行進曲:2007/04/21(土) 21:23:11 ID:pOdFqG7c
ヨハネス・ワルターって音が一本調子でつまらなくないですか?
彼の師匠と比べると。。。
623名無し行進曲:2007/04/21(土) 22:03:07 ID:y/RGOvlf
ヨハネス・ワルター 師匠
624名無し行進曲:2007/04/21(土) 22:05:32 ID:/ooW2Acx
>>621

高卒レベルの英語力があったら誰でも出来ます。
ネットで購入店探し、後はメールでのやり取り。
支払いも銀行から海外送金するだけ。
でもここで訊いてるようじゃあなたには無理じゃない?
625名無し行進曲:2007/04/21(土) 22:05:41 ID:y/RGOvlf
ゴメン途中で送信した。師匠って誰だっけ。
626名無し行進曲:2007/04/21(土) 22:18:09 ID:pOdFqG7c
フリッツ・ルッカー。
師であり前任者でもあるひと。
627名無し行進曲:2007/04/21(土) 22:21:59 ID:y6TAekh2
>>624
実際に吹かなきゃわかんないし、やっぱパウエルならボストンかなぁ。。。
628名無し行進曲:2007/04/21(土) 22:53:10 ID:/ooW2Acx
>>627
やっぱりあんたには無理だわ。
無知過ぎw
629名無し行進曲:2007/04/21(土) 23:01:00 ID:qtYB8hVi
アメリカの話やめようや。また例の変なムシが沸いてくるから
630名無し行進曲:2007/04/21(土) 23:10:10 ID:54/r4bDq
>>620
ぜひ綾子さんのCDは聞いてみることをお奨めします。
クラシックに限らず幅広いジャンルにわたって出していますので、
好きなジャンルだけでも...
容姿から、アイドルっぽい印象ばかり受けがちですが、
ヘルムートをひっさげて2001年のランパル国際コンクールで4位(確か1位2位はなしだった)の
実力者だけのことはあります。
あの音に惹きつけられずにはいられません。
631名無し行進曲:2007/04/21(土) 23:23:21 ID:E4ZIN+QK
>>612さんはかなり矛盾したお考えと実践ですな。小学校の音楽に感動するなは特異な性質だと思うし、だいたい感動すりしないはかなり主観的なもの。何十年かかって云々という人の演奏に感動する人もいる。演奏の質より曲に感動することもあります。
632名無し行進曲:2007/04/21(土) 23:26:11 ID:E4ZIN+QK
あと一番引っかかったのが楽器は問題じゃあないといいつつかなりこだわりのあるものを使っておられること。この辺の自己矛盾は気づいて書いてるんだろうけど。
633名無し行進曲:2007/04/21(土) 23:30:20 ID:E4ZIN+QK
あ自己研鑽が大事なのは同意ですよ。これがない人にはさすがに感動できませんね?できるか?
634名無し行進曲:2007/04/21(土) 23:40:49 ID:qtYB8hVi
>>631-633

お前がバカなのはわかった
635名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:50:21 ID:ahGJKpV/
>>618
ユーベルやメーニッヒをはじめドイツフルートは、モデルと制作年代で品質がかなり異なりまするぞ。
フィリップは初代のは極上品だぞ。見たこともないのだろう。
ヘルムートは崇められているが、ムラマツのキーを使ったぼろいのもあるし、雑な粗製品も見たことあるぞ。
ユーベルも3,4千番頃のプロモデル手作りは極上品だ。巻き管ですごく丁寧な仕上げだ。
6千番以降は確かにぼろいのが多い。
ヨハネスやリヒャルトも初代のにいいものが多くあるし手抜きモデルもある。

昔のメーカーも廉価品と高級品があったのは今と同じこと。
618さんはカローラしか乗ったこと無いのに、トヨタ車全般を批評するような御仁のようです。
不見識。
636名無し行進曲:2007/04/22(日) 01:22:53 ID:SdklD7nY
カローラもトヨタの名車だ。
フルートでいえば、ヤマハの211かな?
637名無し行進曲:2007/04/22(日) 03:03:21 ID:yuytbSgr
>>617
うはっ!マジレスが返ってきた。こりゃいよいよ本人だなw
638名無し行進曲:2007/04/22(日) 03:07:39 ID:8YjyxF6k
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
639名無し行進曲:2007/04/22(日) 07:44:58 ID:wo8f1TwN
バカバカと吠えているバカがいるよ。言葉も知らないらしい。
640612:2007/04/22(日) 11:25:05 ID:ay/RbO9Z
>>622
そうかも知れません。ヘルムートの特徴はあの独特な音色を出すポイ
ントが音によって随分違うので、音の移り変わりに違和感が出がち、
とは聴きますしね。

>>630
TVを見た限りですが、私も彼女は上手いフルーティストだと思います。
ただ彼女オリジナルの路線であって、伝統的なドイツ奏法という訳で
はない気がする、ということだけです。
今時はドイツ流、フランス流ではなくどの国の曲も演奏しなくてはな
らないのですから、それはそれでいいと思います。
今は私はまだ伝統的な音を出している奏者を勉強する方が必要だと
思っていますが、そのうちにCDを買うかも知れません。

>>631-633
>>612をもう一度読んでみて下さい。小学校の音楽を褒めてもいない
し、何十年も吹いている人の全ての演奏に感動しないとも書いており
ません。
またこだわりの楽器は使っています。ただ楽器へのこだわりより如何
に演奏するか、の方が大事だと思います。本番当日、メインの楽器が
故障すれば別の楽器で吹かなければならない時もあるでしょう。条件
が悪くなった時でも如何に演奏するかは常に変わらない課題だし、そ
うした時でもできる演奏こそが自分の実力ですよね。
641名無し行進曲:2007/04/22(日) 11:31:48 ID:SdklD7nY
いわゆる"ドイツ"的といわれるモコモコした吹き方、
どうも好きになれんのだが。

ツェラーやマイゼン(ちょっと前のね)は好きだけど。
642名無し行進曲:2007/04/22(日) 11:50:40 ID:ay/RbO9Z
>>641
モコモコ…そういう印象は無いですねぇ。
むしろ悪く言えばベンツやBMWのようにオーバーブロウすれすれでパ
ワーがあってスピードは速い「ガシガシ」した音に感じます。
でもフランス的な洗練された上品さスマートさ華やかさ、とは違う。
良くいえば太ったソプラノ歌手のような豊かでパワーもある気品のあ
る音、かな。奏者としてはニコレやグラーフが理想ですね。
643名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:32:44 ID:CzPs8CvF
ヴァルトビューネのプレートル指揮のフレンチナイト見てみ。ツェラーがバリバリドイツ吹きでフランス音楽吹いてるのがおもろい。
牧神の午後とか一昨年のフレンチナイトのパユと比べるとなおさらおもろい。
644名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:50:10 ID:to1X3thm
>>640
のただものでない楽器のこだわり<<<<<演奏へのこだわり
だから、ものすごい真剣な音楽精神でやっているんだろうな。。。
645名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:54:34 ID:yuytbSgr
>>642
へ? ニコレやグラーフって、ドイツ的なの?
それがコンセンサスだとすると、いよいよ分からなくなってきた。
646名無し行進曲:2007/04/22(日) 14:37:55 ID:ay/RbO9Z
>>645
まぁ純粋なドイツ奏法かと言えば、使っている楽器はヘルムートでは
ないし(グラーフは昔ヨハネスを使っていたらしいと聴きましたが)
違うかもしれませんが、フランス風では無いし、昨今のグローバル奏
法に比べれば相当にドイツ的では無いですか?
647名無し行進曲:2007/04/23(月) 08:26:04 ID:x4ByXCOv
>>646
なるほど。楽器が何処製かという部分はひとまず置いておくとして、
演奏スタイルとして、どういうのを指して「ドイツ的」というんですか?
648名無し行進曲:2007/04/23(月) 18:24:24 ID:tBgodyrH
>>647
言葉で説明するとかなり主観的な内容になりますね。
強いていうならJ.Sバッハの演奏に対する姿勢に全てが現れているよ
うに思います。それをどう表現するかは解説者にお任せすることにし
ます。
次にテレマン、ハイドンあたりでしょうね。モーツァルトをどう演奏
するかにも内面的な姿勢が自然に現れますね。
でもグラーフの近代ものも非常に勉強になりますが。
649名無し行進曲:2007/04/23(月) 18:32:14 ID:tBgodyrH
>>647
逆にお聞きしますが、貴方に取ってその質問はどんな意味があったので
すか?ニコレやグラーフは貴方に取って何的だったのですか?
650名無し行進曲:2007/04/23(月) 18:40:57 ID:tBgodyrH
>>648
>次にテレマン、ハイドンあたりでしょうね。
失礼。ちょっとハイドンの事考えてたもので。テレマン、ヘンデルに
訂正いたします。
651名無し行進曲:2007/04/23(月) 21:06:15 ID:/i6K06ba
>J.Sバッハの演奏に対する姿勢

ペリオドな演奏法が幅をきかせているいま
この「姿勢」ってとっても難しいかも。

特に若手のプロがコンベンショナルな演奏したら
「勉強してんの?」って思われる。

たぶん648さんの好みは
こっちの方だと思うけど
でもアマになら許されると思うよ。
信ずるところを追求してみて。
652名無し行進曲:2007/04/24(火) 01:16:15 ID:YumPMUmY
>>651
>ペリオドな演奏法が幅をきかせているいま
>この「姿勢」ってとっても難しいかも。
ペリオドってどういう意味で使っていますか?古楽器的という意味?
具体的にはどういう演奏法をおっしゃっていますか?

>特に若手のプロがコンベンショナルな演奏したら
>「勉強してんの?」って思われる。
これも不思議です。ニコレやグラーフの演奏はコンヴェンショナル
(=月並みな、ありきたりな)演奏だということですか?
…ニコレやグラーフと良く似た音を出せ、良く似せたJ.S.バッハを
演奏できる若手プロ奏者がいるとしたら、それはそれでびっくりし
ますし、それなりにすぐ有名になれるのでは?
そしてコンヴェンショナルではない演奏をしている若手プロとは一体
誰のどの指しているのでしょう?

>たぶん648さんの好みは
>こっちの方だと思うけど
>でもアマになら許されると思うよ。
>信ずるところを追求してみて。
ということで、貴方がおっしゃっている事を要約すると「ニコレやグ
ラーフは月並みな演奏で、648さんの好みなんだろうけど、今時の若
手プロはそんな演奏は許されない。古楽器的な演奏法を姿勢として
意識しなければ。アマチュアならいいんだろうけど。」という意味です
か?
653名無し行進曲:2007/04/24(火) 01:17:27 ID:YumPMUmY
それにしてもここはメーカースレなので、そろそろ楽器の話に戻した
方が良いようにも思います。
654名無し行進曲:2007/04/24(火) 02:00:44 ID:Hd7zUHJx
ミヤザワが製造拠点を中国に移すというのを聞いたんだけど、ほんと??
655名無し行進曲:2007/04/24(火) 05:43:57 ID:uW4vxl++
低価格モデルだけでしょ。
そうしないと台湾で作ってるパールなんかに価格で勝負出来ないもんね。
656名無し行進曲:2007/04/24(火) 07:11:00 ID:za+C2z/F
台湾性ってだけで品質がわるいわけじゃない
657名無し行進曲:2007/04/24(火) 10:31:46 ID:X5rYWQee
>>655
パールも含め、廉価笛を作ってる全てのメーカーが勝負しなきゃならない相手は
何といってもヤマハだろ。
外国産化は避けられない時代の動きだろうけど、個人的には、アルタスあたりは
廉価笛も今後もずっと日本で作って欲しいなぁ。
658名無し行進曲:2007/04/24(火) 12:19:50 ID:zDqGVmCY
>>657
けっ!
アルタスが日本製だと思ってんの?
日本では組み立てて箱詰めしてるだけだろ。
659名無し行進曲:2007/04/24(火) 12:49:17 ID:G+t8lSK0
>658
アルタスもムラマツもサンキョウもパールもミヤザワも日本製ですよ。
いい楽器ほど尾ひれがついて変なウワサが流れる物です。
嫌なら使わなきゃいいだけの話で、スルーしましょう。
660名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:19:12 ID:zDqGVmCY
>>659
あんたグローバルの人?
パーツはどこで作ってるのかはっきり言って。
661名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:45:08 ID:X5rYWQee
>>660
まずは安曇野の工場に行ってみなされ。
ネジ一本も外注なしとは言わないけど、キーパーツなどは全部
普通にそこで作ってるよ。
662名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:47:18 ID:eBhuSSlQ
朝霞の近所のパートのおばちゃん達が、パーツを作っています。
663名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:47:43 ID:Hd7zUHJx
モノとしてしっかり出来ていれば日本製でも中国製でもいい。
だけど、利用者が買うときに選択できる情報はしっかり開示
してもらいたいもんだよ。

かつての日本製の状況が、中国や台湾で繰り返されているということ。
そのうち、インドも加わってくるかもしれんぞ。
664名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:51:05 ID:zDqGVmCY
言い方が悪かった。
全部の工程を日本で行っていないと言いたいだけ。
アルタスもムラマツもサンキョウもパールもミヤザワもヤマハも日本製ですよ。
だけどパーツは台湾やマレーシアで作っていたり、
国内の別の業界にアウトソーシングしているのは事実。
665名無し行進曲:2007/04/24(火) 17:49:22 ID:yrZmoEcK
お聞きします。
ピッコロのメーカーはどれがおススメですか?
よろしくお願いします。
666名無し行進曲:2007/04/24(火) 18:34:28 ID:2bQ/4QA9
>>665
ブラウンがいいよ
667名無し行進曲:2007/04/24(火) 20:15:39 ID:EiuPi9RP
>>665
山田が結構よいです。
668名無し行進曲:2007/04/24(火) 21:02:26 ID:i5n8ATVK
田○修○はお口がお上手。
腕は最低。
宮○フルートの社長と同じ。
669名無し行進曲:2007/04/24(火) 21:16:53 ID:j0e96Zps
>>668
座布団2枚
670名無し行進曲:2007/04/24(火) 23:20:10 ID:w0PcZdzM
>>664
>だけどパーツは台湾やマレーシアで作っていたり、

ん?少なくともアルタスとムラマツについては、目に見えるような大きな
パーツを外国で作ってるって話は聞いたことないけど。ムラマツなんか、
ネジや心棒まで自社生産してるし。
671名無し行進曲:2007/04/25(水) 00:18:06 ID:Qk60nwQe
ムラマツは心棒まで自社で作って逆に精度が落ちてる珍しい例だけどね。
もう外注にすればいいのに。
672名無し行進曲:2007/04/25(水) 01:24:30 ID:tJKk5ohu
最新のEXは感心するほど良く出来ている。
DSと吹き比べてもほとんど遜色ないし吹きやすい。
さすが世界のムラマツだ。
道具としては洋銀でも十分すぎる。
さっそく2・3本買っておこう。
みなさんも貴金属はもはや時代遅れでカッコ悪い事に気がついてるでしょう。
673名無し行進曲:2007/04/25(水) 08:52:47 ID:2GsHGf55
2、3本って(^_^;)バカですか?
674名無し行進曲:2007/04/25(水) 10:19:34 ID:URyj9VHN
>>666 >>668
ありがとうございます。
できれば25万〜50万くらいのでお勧めがあれば、教えていただければ嬉しいです。
675名無し行進曲:2007/04/25(水) 10:26:31 ID:mQR4majL
>>674
ギッポー
676名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:19:21 ID:duG74iGp
フィンダ
677名無し行進曲:2007/04/25(水) 19:13:17 ID:NSqZHcbg
>>671
よく全部が内作=優秀 と思っている人がいるけど、フルートだって工業製品。
ビスやピンのような素材ならば、餅は餅屋で専門業者で作った方が、精度も良い。
そこんとこ斑末は考えが古いんだろうね。
過去の名声で生きながらえている。そんな感じ。
村松も1990年前後に作られたADあたりまでが全盛期で、それ以降は技術的には枯れて、
営業面では高慢なメーカーになっちゃった。
678名無し行進曲:2007/04/25(水) 21:01:13 ID:WHLK7GEQ
そうです。
有名なフルティストが使っているからとか、古臭い素人だまかしの宣伝費に多額のくだらないお金を使い・・・トホホホホホホホ。
679名無し行進曲:2007/04/25(水) 21:55:58 ID:NSqZHcbg
>>678
激同
わたしは古いAD使いですが、こんな事書くと楽器自慢とか煽られそうで嫌ですが、あえて書くと
80年代のADはなかなか良い作りでした。フルートを普及させるための啓蒙活動も良かった。
でもそれ以降いろいろと手を変え品を変えDSだかPTPとかいろいろ出してるけど、どれもこれも
古くさく、他の勉強熱心なメーカーに比べ割高感が次第に出てきましたね。
それと(我々アマチュアに対する)新宿店の店員とリペアマンの態度、言葉遣い、メンテナンスの内
容は最低です。
作りだってマテキとかの方が何倍も丁寧。
本来リーダー的存在のメーカーだし、技術力も内在しているはずですが、ここ5年くらい、どうしち
ゃったんだろうか。自信を持って仲間に勧められないメーカーになってしまいました。
愛好会の仲間も、どんどん手放してアルタスとか違うメーカーの選定に入っています。
680名無し行進曲:2007/04/25(水) 22:32:18 ID:pe40uM1w
ホントにね。リペア関係の店員の態度は最低。もう何年も行ってない
けど、新宿店には二度と楽器修理は出さないつもり。
M社製の金の笛を持ってったのに、まともに調整できない上に半年ご
とに持ってこないと保証できない、と言い放ったさ。偉いもんだ。ど
この世界に自社製品のメンテナンスさえまともにやらない会社がある
のかと思ったよ。
古いムラマツにはいいものがあるのにねぇ。
会社の姿勢として…×××。
681名無し行進曲:2007/04/26(木) 01:49:15 ID:BHYWFzRZ
村松社長も亡くなったことだし、”ムラマツ”のネームングも看板だけ。
それに製品として出来上がった物のクオリティがあれじゃぁねぇ.....
地元じゃ誰も使っていないよ。
682名無し行進曲:2007/04/26(木) 10:41:04 ID:kDZHjtYg
>>681
>それに製品として出来上がった物のクオリティがあれじゃぁねぇ.....

具体的に、どの機種がどうなのさ?
あるいは、全部の機種に共通すること?
今後の選定の参考にさせてもらいたいのでぜひ教えて。
683名無し行進曲:2007/04/26(木) 10:52:12 ID:BqGkSZKG
>>681
先代社長が会社の中でどんな仕事をしていたかも知らないくせに、
どういう意図でこのスレはムラマツをたたく連中がいるのかな?
今でも世界中のプロが注文しているじゃないか。
まあ、ほとんどのアマは楽器の善し悪しを耳ではなく頭で判断しているから仕方ないか。
特に吹奏の連中は具体的根拠もなく信じ込むバカが多いし。
684名無し行進曲:2007/04/26(木) 10:55:16 ID:BqGkSZKG
>>680
あんたが下手で、手から硫化物質を発散し、取り扱いが悪いからじゃない?
俺はいつもVIP扱いされてるよ。
685名無し行進曲:2007/04/26(木) 10:57:01 ID:1v9Hhv2P
村松のプラチナは最高です。
音はルイロットと甲乙付けがたい位上品でありながら、
どんな大きなホールでも、隅々まで音が届いていくのが手に取る様に判ります。

それに、リペアもスタッフは親切丁寧で、どんな細かい調整にも完璧に応えてくれます。

楽器も、アフターケアも完璧な村松、皆様にお薦めします。
686名無し行進曲:2007/04/26(木) 12:28:10 ID:ToTqBujD
>>677
精度がどうのといっているが、本当は見えていないだろ?
EXモデルでいいから、Y字アームとカップのロー付部分の削り込み仕上げを見たり、
キーパイプの摩擦部分を10倍ぐらいのルーペで見れば他社との精度の違いは明白だよ。
部品を外注した方が精度が上がるとほざいているやつもいるが、
部品の精度は工作機械で決まる。
ムラマツの部品を作っているセクションは床から免震構造で最高級のルーターを導入している。
他のフルートメーカーでこんなことできる財力のある会社あるか?
外注であの精度の部品を作らせたら、他社ならムラマツより高くしないと販売できないだろ。
よくものを見てから言えよ。

オレはずいぶん前にムラマツは卒業してブラネンとパウエル使っているが、
今のムラマツ見ても退化したようには思えない。

中学生レベルでは確かにキーの動きが悪くなる故障は多くなったようだが。
687名無し行進曲:2007/04/26(木) 14:07:35 ID:RkybzvEU
>>686
>キーパイプの摩擦部分を10倍ぐらいのルーペで見れば他社との精度の違いは明白だよ。

あんた、いろんな所で同じこと書いてるねw あんたが、いろんな笛を分解して
ルーペで見てるところ想像したら笑えた。デモで借りてる笛でも、やってんだろな〜w

>ムラマツの部品を作っているセクションは床から免震構造で最高級のルーターを導入

そう。ムラマツの場合、歌口の形状も全部それで決まるからね。

>他のフルートメーカーでこんなことできる財力のある会社あるか?

ヤマハは、その辺についてはムラマツよりもさらに進んでるよ。内部コネがないと、
工場行ってもなかなか見せてくれないけど。

>オレはずいぶん前にムラマツは卒業してブラネンとパウエル使っているが、

結構いいこと書いてるなと思ってたのに、この一行だけ余計だな。自分はムラマツは
使ってないことを強調して、カキコの客観性を確保したかったのかも知れないが、
ブラネンやパウエルは当然のようにムラマツよりも「上」だと行間で語ろうとする、
その根拠は?値段だとか言うなよw


>>684
ちなみに、ムラマツ新宿店の店員は(良くも悪くも)客の態度を見て対応を変える。
こちらが断固とした態度を取ると、急にペコペコし始める。俺としては、いちばん
相手にしたくない接客ポリシーだ。
688名無し行進曲:2007/04/26(木) 14:10:54 ID:BHYWFzRZ
作り手の魂が入っておらんのだな。
工業製品としてはいいのかもしれんが、楽器としての何か重要のものが
欠落しておる。

賛否がわかれる村松論争だが、そのあたりの感じ方でわかれるんだろ。
制度の高い機械を使っても、それを操るのは人間なんだということ。
689名無し行進曲:2007/04/26(木) 14:29:59 ID:ToTqBujD
>>687
> ブラネンやパウエルは当然のようにムラマツよりも「上」だと行間で語ろうとする、
> その根拠は?値段だとか言うなよw

別に上だ下だとは思ってないよ。
ブラネンは音が明るくよく鳴るので音楽が作りやすいし、
パウエル(木管)は万能ではないが好きな音がするだけだ。
学生時代からADを使っていて、
たまたま次の選択でムラマツを選ばなかっただけだよ。
卒業という言葉を使ったのがそうとられたのかな。

それから、いろんなところで同じことを書いてると言うが
誰かと混同してないか?
690名無し行進曲:2007/04/26(木) 22:28:04 ID:Ucspq7Bs
>>686
あんたの言いたいことはわかるが、工作機械に免震構造なんてISO取得しているような会社
特にネジやバネ、ピンなどの専業メーカーだったらどこでも採用している。
もちろん全部の工作機械について採用はしていないが、オーダーが入った際の寸法精度別に
工作機械を使い分けている。こういう部品業界の仕組みを知らないみたいね。
だから多量に作るならば、専業メーカー品の方が、遙かに品質が安定する。
それから村松の笛は2本(ADとSR)持っているが、最近の他社の笛と比べ、格段に工作精度
が良いとも思えない。むしろ価格なりのできで、たんなる普通の笛だな。
そんなレベルを見分けられない村松ユーザー様ばかりに支えられているから、村松も放漫、
遅れたメーカーになったんだと思う。
そこそこの品質の笛でも、全国の笛の先生(村松信者)が勝手に勧めてくれるからな!
他社はそうは行かないからものすごく技術開発に余念がない。
騙されたと思ってマテキを見てみたら。
村松の工作精度、仕上げがいかに価格不相応かはっきりするよ。
691名無し行進曲:2007/04/27(金) 00:01:56 ID:VO4THL68
マテキはつくりはいいが音がシケてるからなあ
692名無し行進曲:2007/04/27(金) 00:15:43 ID:r5b7MX3/
うむ、ムラマツにとっては諫言耳が痛いだろうな。
ところで、この板ではマテキの醜聞はほとんど聞かないのは、かえって危ういともいえるのではないか?
わしはマテキもムラマツも複数本持っているが、道具としての性能はムラマツに軍配を上げるぞ。
工芸品としての丁寧さはマテキだが、それならハンミッヒやメーニッヒなどのオールドには遠く及ばない。
やはり実用性能からみればムラマツは優れていると思うぞ。
693名無し行進曲:2007/04/27(金) 00:32:50 ID:acDZ2Z/W
ヤマハ株式会社がハンドメイドフルートの増産のため人材を募集してますよ〜。

http://www.yamaha.co.jp/recruit/career/job.html?id=28293
694名無し行進曲:2007/04/27(金) 00:52:07 ID:LsB7RDcg
ムラマツが売れてるからヤキモチ焼いて叩いてるバカはほっとけ。どうせ売れてないメーカーの人間か雑魚キャラだろ。悔しけりゃ良い笛作ってムラマツより売ってから言いやがれ。
695名無し行進曲:2007/04/27(金) 01:22:54 ID:AtK/Gn0Y
>694
本当にいい楽器が売れているなら、誰も何とも思わないよ。
ムラマツはたいした企業努力もしないで、地方の先生が売ってくれるので売れている
という体質が気に入らないと、思ってる人が多いってことでしょ。
696名無し行進曲:2007/04/27(金) 01:47:44 ID:SfDTRT0A
じゃあ世界中でプロが使ってる理由はなんだろうね
697名無し行進曲:2007/04/27(金) 02:09:57 ID:STLLoDz1
なんだろう??
村松擁護の人、教えて!
698名無し行進曲:2007/04/27(金) 04:25:17 ID:KtfOwUSr
ムラマツ擁護ってわけじゃないけど、
普通の笛だからじゃない?
とりあえず音が出る笛だから。
奏者次第でどうにでもなる音がでると思うんだけど。

でもこの場合、ある一定までで、それ以上は
奏者の好みで、ヤマハとか他のメーカーを使うのではないかな。
699名無し行進曲:2007/04/27(金) 05:28:52 ID:LsB7RDcg
ぷ。負け惜しみですか。
700名無し行進曲:2007/04/27(金) 09:38:19 ID:WAwo3Ufc
ハハ、負けてるのはnonムラマツでだろうが。

世界中のプロで1番使われてるのがムラマツ。
これは厳然たる事実。
地方の先生が薦めてるだけが理由ではないだろう。
この社会は結果が全てなんだよ。

それ以上の理由を知りたければ、実際に使い込んでみたらいい。
701名無し行進曲:2007/04/27(金) 12:06:44 ID:SfDTRT0A
単純にいい音するからなんだと思うけどな。
中音域のかわいらしさとか温かみが特色だと思う。
それでいて、大ホールでキチンと使えるボリュームも確保してあるからね。
もっとも、これは14K以上の楽器の話だけど。
702名無し行進曲:2007/04/27(金) 13:38:35 ID:pMuyRVgs
プフッ。
703名無し行進曲:2007/04/27(金) 13:46:37 ID:STLLoDz1
>>世界中のプロで1番使われてるのがムラマツ。
こういう基準で物事を決めるのも、日本人の特徴だね。

>>単純にいい音するからなんだと思うけどな。
これも激しく疑問だ。言っている本人が何を持っていい音としているか
客観的な基準が無いので、信用できない。
それに、14K以上というのもバカ丸出し。
704名無し行進曲:2007/04/27(金) 14:52:23 ID:i49DWCh9
>>703
みなさん、弱いものいじめはやめよう。
もう一方のみなさん、強いもの罵倒はやめよう。
金持ち喧嘩せず!
すでに勝敗はついているじゃないか。
705名無し行進曲:2007/04/27(金) 15:09:36 ID:LsB7RDcg
そうだそうだムラマツが一番なんだよ。雑魚は違うメーカー使ってな。
706名無し行進曲:2007/04/27(金) 15:26:02 ID:3RVskckQ
699と同じIDじゃバレバレだぜ。
ノータリン君
707名無し行進曲:2007/04/27(金) 16:02:10 ID:UifkgEXh
プフッ
708名無し行進曲:2007/04/27(金) 17:49:20 ID:zie/xfss
村松のプラチナは最高です。
音はルイロットと甲乙付けがたい位上品でありながら、
どんな大きなホールでも、隅々まで音が届いていくのが手に取る様に判ります。

それに、リペアもスタッフは親切丁寧で、どんな細かい調整にも完璧に応えてくれます。

楽器も、アフターケアも完璧な村松、皆様にお薦めします。
709名無し行進曲:2007/04/27(金) 17:52:51 ID:mKr7jld7
ずっとムラマツ使ってる人は問題ないだろうが、パウエル吹きの自分がこの前ムラマツ吹いたら中音のA〜Cisあたりが低くてびびった
710名無し行進曲:2007/04/27(金) 18:45:53 ID:LsB7RDcg
706暇人だねぇ。練習したら?下手っぴちゃん(笑)
711名無し行進曲 :2007/04/27(金) 18:58:12 ID:SzAgCcMt
オマエモナー
712名無し行進曲:2007/04/27(金) 19:08:39 ID:pVasuhrI
おお、ムラマツの褒め殺しか。
こりゃいいw
713名無し行進曲:2007/04/27(金) 21:22:15 ID:MaojLsHT
確かに世界中でムラマツを使う有名プレーヤーは多いけど
そういう人達と同じ作りのムラマツは自分みたいな一般アマチュアは買えない訳だ。
ムラマツやヤマハは市販品と、メーカーの広告塔になるレベルの人が使う楽器が違い過ぎる。
だから有名なプレーヤーや音大の先生なんかがムラマツを褒めるのは別に構わん。
その人が使ってる楽器は本当に良い楽器なんだろうさ。

それに対してパウエルやブランネン等の海外メーカーや一部国産メーカーの場合
有名プレーヤーや音大の先生でも特注ではない物を普通に買って使えてる。
そして同じ物をアマチュアでも同じように買える。

ムラマツ擁護の人はこういう点も踏まえて考えたら。
714名無し行進曲:2007/04/27(金) 21:37:07 ID:SfDTRT0A
別にムラマツも普通に並んでるモデルを普通にプロが使ってるんだがなあ
そりゃゴールウェイクラスになれば違うのかもしれんが
715名無し行進曲:2007/04/27(金) 21:40:52 ID:D6oDWxDQ
>>713
同じ意見です。
確かに村松を使うプロプレイヤーは多いです。何人かのプロ(ただしオケマンですけどね)に聞いたことが
あるけど、村松の魅力は素直な音と、それ以上に「壊れにくい」「音が外れにくい」ことだそうです。
プロの場合、本番で壊れるのは死活問題なので、まずは「苦労せずともちゃんと音が楽にでる」ことが重要で
それが80%、音質は極論で言えば20%でも良いと言う人もいました。
村松は楽器としては華は無いかもしれないけれど、プロが使う「道具」としては、性能が常に安定していて
良いんだと思いますね。
ただし、上にもあるように、それらプロが使っている村松は、一般に市販されている(買ったままの)村松とは違
います。全く違うと言っても過言ではないくらい、奏者に合わせてカスタマイズされている印象です。
キーのバネ力は当然チューニングされているし、キーやアームの形状が、奏者の手に合わせてありましたし
頭部管もカスタムが多いようです。
材質については、金は「ステージで華になるからね」程度であって、素人に銀との音質の違いは分からないだろ
うとのことです(馬鹿にした口調じゃなくて、まじめにいっていました)。
音質については、頭部管の形と、その日の体調の影響の方が、遙かに大きいとのこと。
716名無し行進曲:2007/04/27(金) 21:46:57 ID:SfDTRT0A
だから、そういう妄想や捏造はよくないよ。大体、バネ力のチューニングってw

717名無し行進曲:2007/04/27(金) 21:56:00 ID:D6oDWxDQ
>>716
そういうプロもいると言うことです。
別に知らなくても良いけど、自分の無知を「他人を妄想」と呼ぶことで肯定するのは悲しいな。
718名無し行進曲:2007/04/27(金) 22:00:19 ID:SfDTRT0A
ちなみに、どんなメーカー使ってるプロにもそういう人はいるんだよ。

あなたは事実を書いたつもりかも知れないけど、ちょっと勘違いしてる文章だよ。
719名無し行進曲:2007/04/28(土) 00:49:15 ID:tB2rEP6A
>>714
ゴールウエイもロンドンの楽器店でたまたま吹いたムラマツのStudentモデルが気に入って
買ってしまったと書いているね。今日の公開メールで。数年前らしいけど。
一方モイーズはニューヨークの楽器店にあったヤマハのStudentモデルが気に入って
1年くらい吹いていたそうだよ。
ヤマハの安物たしかによくできてるよね。
720名無し行進曲:2007/04/28(土) 00:55:44 ID:t2VbaThF
パユはブランネンを相当カスタマイズしてますが・・・
721名無し行進曲:2007/04/28(土) 01:26:26 ID:63XhoGFp
>>719 >>720
こんな極端な例を出しても反論にならないでしょ・・・

ムラマツを使ってる有名奏者の殆どが楽器店でそのまま買ってるかい?
ブランネンを使うプロ奏者の多くがかなりのカスタマイズをしてるかい?

もうちょっと冷静にね。
722名無し行進曲:2007/04/28(土) 01:58:47 ID:t2VbaThF
別に反論のつもりもなかったんだけど、私は東京のオケマンで
ムラマツ吹いてる人を6人ほど知ってますが、カスタマイズしてる人は
1人だけですが・・・あとは普通に店で買ってそのまま吹いてますよ。

ですので、ムラマツだけが他のメーカーと比べてカスタマイズ率が高いというのは
ちょっと納得できませんね。

何か根拠になるデータでもお持ちなんでしょうか?
723名無し行進曲:2007/04/28(土) 02:26:00 ID:63XhoGFp
その残り5人、頭部管も全てそのままかい?
自分が知る限りは違うけどね・・・

ソース厨は簡便だよ。
724名無し行進曲:2007/04/28(土) 09:53:01 ID:B0PWsWcm
>金は「ステージで華になるからね」程度であって、素人に銀との音質の違いは分からないだろ
うとのことです

僕は素人だが、金と銀管の違いはすぐわかりますよ。
もし、違いが出せないなら、それは多分に奏者の方に問題があると思う。
1人のプロの話を普遍的な事実のように話すのは良くないと思います。
725名無し行進曲:2007/04/28(土) 10:08:05 ID:oU9liG9X
>>722
まぁこの話もカスタマイズの定義がはっきりしないので、ループ化しそうな話題ですね。
本体のキー形状やアームの角度、スプリングの選定、パッドの変更など、カスタマイズにはいろいろ
ありますが、本体についてはほとんどいじっていないプロも多い。
と言うよりもカスタマイズ出来るというの知識すらない「?」なプロも多いな。
ただし、頭部管に限ってみれば、たいていのプロはアンダーカットとかいじっているように思える。
私がいろいろな奏者、リペアマン、楽器メーカーの人から聞いた範囲ではね。
それと金の音を聞き分けられる人もいるようだが、それは奏者側が金と銀と洋銀とではブローを変える
から、音圧とかで違いを感じるだけだと思う。注意深く聞かない限り、音響よりも視覚的な影響の方が高
いと思うよ。
その点で意味のない実験ではあるが、試しに奏者が意図して同じ音になるようにカーテン越しで吹いても
らう実験をしたことがあるけど、そのときは音大の学生18人が被験者となったが正確に言い当てられた人
は4人だけ。つまり客観性、確実な訴求はなさそうだと言えるのでは。
726名無し行進曲:2007/04/28(土) 10:10:01 ID:t2VbaThF
>723

4人は確実にそのまま。もう一人は自信ないけど今度聞いてますね
727名無し行進曲:2007/04/28(土) 10:36:55 ID:mlWdCB4v
俺の田舎の芸大卒のセンセーは、

村松以外の楽器には触ったことがない
他にメーカーがあるらしいことは知っている
今の村松のラインナップは知らない
今の楽器は大学時代に店に勧められたまま
楽器選びは生徒の好みに任せてる

そんな状態。

まー、色々あるわ。みんなまったり行こうよw
728名無し行進曲:2007/04/28(土) 17:58:55 ID:bKurK7Vx
田舎の音大出(東京)の先生は、マジでムラマツしか知らない。
音大って言っても武蔵野とか洗足レベルだけどね。
729名無し行進曲:2007/04/28(土) 19:41:48 ID:R5szspRP
まあ、自分が好きなメーカーを吹けばいいじゃないですか。
どれが悪いとかではなく、自分はこのメーカーのここが気に入ったからこの楽器を使ってます、というようなお話もお聞きしたいです。
730名無し行進曲:2007/04/28(土) 21:33:49 ID:hgFldPjm
>>729
誰も叩かないという言質があればみんな語るんだろうけど。
結局そういう話になると必ず叩いてくる馬鹿が沸く。

とりあえず>>729さんからお使いの笛について語ってみよう。
731名無し行進曲:2007/04/29(日) 00:41:41 ID:8VbUUbyf
ムラマツのネタで盛り上がっているところブタギリすいません。ここのフルートを良くご存知の方々にお伺いしたいのですが。
じつは先日50年前のドイツのティマーマンという半木管(頭部管銀)を吹かして頂く機会があったのですが、音色もスケールも扱いやすさも驚くほどいいので、カルチャーショックを受けています。
見た目も変にごつくて重くて嫌な感じだったのですが、息を吹き込んだときから、音色があまりにすばらしいので、驚いて鳥肌がたってしまいました。
今までアメリカや日本のフルートが一番優れていると思っていましたが、50年も前の古いフルートがこんなにいい音がするとは、正直、戸惑っています。
それで、持っている方に頼み込んでしばらくお借りすることができましたが、よくに見てみるとキーも丁寧で、スケールも全く違和感がありません。
長スレですいませんが、それで伺いたい事とは、いったいこの半世紀の楽器の進歩って何だったのでしょうか?ということです。
なんだか私の愛器が(銀のソルダード)かすんでます・・・・長スレですいません。どなたか教えてください。
732名無し行進曲:2007/04/29(日) 01:19:10 ID:Q/N0mGAa
日本では、中高の吹奏楽のために、より壊れにくく、大きな音が出る楽器になったかな。
50年の進歩ってそんなとこでしょうか。
733名無し行進曲:2007/04/29(日) 02:06:02 ID:CAigV/sz
ZIMMERMANNって楽器屋の名前じゃない?作ったのは誰?
734名無し行進曲:2007/04/29(日) 09:48:02 ID:NrWVNFfC
こんなに進歩ない業界ってあるか?
735名無し行進曲:2007/04/29(日) 10:18:21 ID:0ctEumdj
>>734
バイオリンのようにあまりいじれる要素がない楽器に比べ、明らかに「メカ」が多用されている楽器なのに
なぜか革新的な進歩がないですね。
もっと人間工学的に操作しやすいキー配置とか、理論的に解析され尽くしたスケールとか、毎度答えが
でない材質選定の件とか。もっと改良の余地はあるとおもうんだけどね。
職人としてはすばらしい人がたくさんいるんだろうけど、そういう革新的な考え、技術力、材料工学や機械
工学、物理などの知識をもつ人なんてほとんどいないんだろう、そういう頭を持っていても、たたき上げの
工員とかに潰されちゃう「伝統ある」業界なんだろうかね。
736名無し行進曲:2007/04/29(日) 10:51:31 ID:50o2kUv5
>>735
でも、そういう知識や考えを持った職人さんが、今までとは違う、新しいフルートを作ってみようとすると費用などのマイナス面が大きくなる可能性がありますよね。
いわゆる大手メーカーの職人さんなんか、今までどおりのフルートを作っていれば食べていけるワケだし。
737名無し行進曲:2007/04/29(日) 11:12:11 ID:jTCC1+Ka
そういった意味では、フルートマスターズとか

(以下省略)
738名無し行進曲:2007/04/29(日) 11:28:26 ID:ueA7fvBF
やっぱ村松を買うことに決定!

イメージキャラクターの抜擢基準はどんなかな?

739名無し行進曲:2007/04/29(日) 13:58:44 ID:Q/N0mGAa
>738
田舎の高校生か?
740名無し行進曲:2007/04/29(日) 14:11:09 ID:omjrLL/G
>738
田舎の中学生か?
741名無し行進曲:2007/04/29(日) 14:48:19 ID:0ctEumdj
>>736
たしかに!
新規開発しても、それが売れなければならないし、投資の面で見ればやりたくても出来ないでしょう。
そういう面でみるとFMCは精力的ですね。
742名無し行進曲:2007/04/29(日) 21:41:33 ID:ZcHyEd84
つまらん
743名無し行進曲:2007/04/29(日) 21:47:46 ID:JThWhosc
>>741

FMCだって結局小さな変化しかしてないでしょ。
744名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:01:39 ID:4qEaXi27
ところで、フルート総合スレは、なくなりましたか?
745名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:27:36 ID:0ctEumdj
>>743
生産量、絶対本数が少ないから、まだまだ趣味人向けの高級笛ってとこだね。
でも銀座で吹いてみたけど、作りはしっかりしているし、ポストの形とかこだわりがあって、
あれはあれで好きな人がいるんではないかな。
不思議なのはヤマハ。
あれだけの基礎開発力、フルート以外の楽器制作のノウハウ、生産技術、資本力、工場。
材料解析能力いろいろ。。。なのに、なぜ最高の笛が作れないのかな?
もうからないから本気出さないのかな?
746名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:33:38 ID:HKjl1ZfZ
>>731
これって御大吉田氏が若かりし頃に使っていた笛じゃないの?
そんなこと読んだことがある。
半木管だったらしい。
フランスの笛と違ってドイツの笛はハイピッチのものが多いから、
今でも使えるのはあるみたいですね。
747名無し行進曲:2007/04/29(日) 23:02:59 ID:U33wPOQD
ムラマツのSRを注文した知人が、
自分の製作の順番が回ってきたとの連絡を受けて
新宿店に頭部管について相談しに行ったら、
話をいろいろ聞いた店員から、「んじゃ所沢の工場に行ってください」
って言われて、ビビリながら行って来たって話してたよ。
いろいろ吹かされたあげく、1本の頭部管を示され、
これをしばらく使ってしっくりこなければまたいらっしゃい、
なんて感じのことを言われたって。
プロトタイプが何種類かあるようだって話してた。

しばらくしてからその頭部管の付いた胴体が出来上がってきて
新宿店に取りに行ったらしいけど、
結局彼はこれでいいやってなって、今でもそれを使ってる。
ちなみにその人はアマチュア。(まずまず吹ける人)

ムラマツのカスタマイズがなんたらって話が出てたけど、
頭部管に関しては、出来合いのモデルから選ぶんじゃなくて、
それなりに自分に合ったものを見繕ってくれるって話なんじゃないの?

そんなことのできないアマチュアはどうしてくれるんだって話になるけど、
この場合はまずデフォルトのものを使い込んで、
物足りなくなるくらいに上達したら、
次の段階にいらっしゃいってことなのかなって思ってる。
それを傲慢と取るか、客観的に当然のステップと取るかは難しいところですね、
一つ言えるのは、アマチュアの無理な要求に細かく応えてくれるメーカーが、
イコールよいメーカーであるとは単純には言えないということ。

そういう自分はパウエル。
ズラ〜っと並んだ頭部管をとっかえひっかえして、
自分の1本を選びました。(笑)
748名無し行進曲:2007/04/29(日) 23:21:36 ID:qHhAYwm6
昔グロリアって言うメーカーのフルート持ってるんだけど、グロリアは今もフルート売ってるのか???
749名無し行進曲:2007/04/29(日) 23:40:21 ID:Wvi7rN/g
ヤマハは初期モデル(品番が二ケタのころ)に良いものが多いと聞きますが。
ニッカンの技術が主流だったころのものに良いものが多いそうです。
750名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:17:31 ID:T+BCwshJ
ビジューってダメなの?
751名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:17:32 ID:yuXa8Zd5
>>764
全木管でローピッチだったんだよ。それを初代の村松氏に頭部管を詰めて
もらえるか相談したところ、ジョイントの構造上、出来ないと。それで
頭部管だけ銀で制作してもらったんだ。

村松の初期のウエーブの大きいリッププレートは、吉田氏の唇にあわせて
というのはこれが元ネタ。
752名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:18:55 ID:GicebOG6
>>747
私はズラッとならぶ頭部管のなかから1本を選びたいタイプなので、工場に行くこと自体は厭わないけど、
複数本並んでいないといやだな。
でもそれは難しいよね。
メーカーにとってはいつ売れるか分からない頭部管を常に多量にストックなんかしたくないだろうし。
ただ、三響はその点親切だったよ。
浜畑さんだったかな、営業の方が俺みたいな素人が半日以上吹き続けた試奏にも丁寧に応対してくれ
結果得られた管もとても良いものだった。
753名無し行進曲:2007/04/30(月) 00:26:21 ID:yuXa8Zd5
サンキョウは売れなかった頭部管がいっぱいあるってきいたけど。
要は在庫ね。
754名無し行進曲:2007/04/30(月) 03:08:06 ID:bmJUhxJ/
>>752
サンキョウではなくプリマ楽器の浜端さんですね。
退職しちゃって残念。
755名無し行進曲:2007/04/30(月) 10:18:31 ID:2D85IRs5
ヤマハのハンドメイドは最高だと思うがね。マスターズと吹き比べてもやっぱりヤマハだと思ったよ。なにげに頭部管がすばらしい。明るさと色彩が豊かで。奇をてらわない大人のメーカーだね。フルートだけじゃなく他の管も。つまらないようでなにげに高水準。
756名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:45:11 ID:OdZv6tGs
YFL-581ってどうなんだ?
もう生産終了したが。
757名無し行進曲:2007/04/30(月) 16:22:21 ID:p4r27W+k
サンキョウのフルートって、低音がビンビンよく響くね。
奏者の腕ももろちんあると思うが。
サンキョウって評判聞いててイマイチなのかと思っていたが、
あの低音の鳴りで見直した。頭部管の選択があっていたのかな。
758名無し行進曲:2007/04/30(月) 20:40:56 ID:Pqyba4Bj
SANKYOは駄目だな。音がペラペラで下品だし深みが感じられん。
759名無し行進曲:2007/04/30(月) 20:42:16 ID:yuXa8Zd5
吹き方の問題でしょ??
760名無し行進曲:2007/04/30(月) 21:30:39 ID:+44mXVOf
確かに「薄い」印象はある。それも好みの問題かと。
761名無し行進曲:2007/04/30(月) 22:09:18 ID:1yIS+CTd
どんなメーカーでも吹き方によってはペラペラにも重厚にもなります。
サンキョウだからペラペラと一概に言えないですね。
762名無し行進曲:2007/05/01(火) 00:04:00 ID:mpJT1iXH
サンキョウのRS−1は私のヨハネスハンミッヒのハイウェーブと同質の鳴り方をする。
763名無し行進曲:2007/05/01(火) 00:07:08 ID:aaRsERVK
ヤマハの開発は、今ではベテランのおじさんと若者が1〜2人いるだけ。
そのおじさんが見識ある人ならいいけど、自分の世界だけになるような人なら、
この先は厳しそう。
ヤマハはフルートに限らず、「手元でのニュアンスは心許ないけど
ホールに行くと見違えるように音が伸びる」っていうキャラクターを感じる。
これが理解できる使い手ならいいけど、そうじゃないと、
なんか微妙〜って感想で終わっちゃうみたいですね。

764名無し行進曲:2007/05/01(火) 01:06:44 ID:gfhn07Xd
ハンドメイド作る人はそのおじさんなのだろうね。カタログの写真で試奏している人かな?
765名無し行進曲:2007/05/01(火) 07:49:09 ID:GbDSS7Sl
理論だけの原氏はまだヤマハにいるのか。
766名無し行進曲:2007/05/01(火) 08:03:46 ID:7beLzWt8
重複です。

誘導
フルート総合スレ Patr8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177852815/
767名無し行進曲:2007/05/01(火) 08:25:15 ID:oQ1JYynB
>>766

そこはフルートについて語るスレだろ?

ここはフルート 製 作 者 について語るスレなんだよ。

全然違うってこと判んないの?
768名無し行進曲:2007/05/01(火) 12:06:38 ID:x6LfDobA
製作者じゃなくメーカーについてだろバカか。byフルート製作者
769名無し行進曲:2007/05/01(火) 13:29:17 ID:7N3smggI
メーカーって、"作る人”の意ではないのか?
770名無し行進曲:2007/05/01(火) 14:00:52 ID:pN6j20a8
下請けの作業員にはわからんよ。
771名無し行進曲:2007/05/01(火) 17:42:49 ID:x6LfDobA
勝手にそう思ってれば。作りたくても作れない君とは違うんでね。
772名無し行進曲:2007/05/01(火) 17:53:11 ID:6j0R/8qC
>>763
ヤマハフルートの開発現場ってそんな感じなんですか! となると、他のフルート専業メーカーとあんまり変わらない
、むしろ少ない体制なんですね。
その割にベーカーモデルとか、ビジューとか(昔は)いろいろと新開発していたようですが、少ない人数で良く回ってい
ますねぇ。あるいは昔は大人数だったけど、いまは3人とか。
人が多ければ優れた笛が作れるって訳ではないですが、この3人にはがんばってもらってヤマハトーンを維持してもら
いたいですね。
773名無し行進曲:2007/05/01(火) 19:40:23 ID:oxnQVgSE
>>768

なんでそうトゲトゲしいんだよ・・・
ムラマツに押されて売れてないのか?w
774名無し行進曲:2007/05/01(火) 20:35:56 ID:7N3smggI
制作に携わっている人は数多いとおもわれるが、まるまる1本
最初から最後まで作れる人ってどれ位いるんだろうか??

タンポの組み込みも含めてね。
775名無し行進曲:2007/05/01(火) 21:46:41 ID:DXBmvp9a
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
有名なY先生に粘着しちまったのが発覚したカルト学生の撹乱ひどすぎ!
776名無し行進曲:2007/05/01(火) 22:06:36 ID:OD8hO5Ga
>>774
桜井幸一郎
777名無し行進曲:2007/05/01(火) 23:20:33 ID:mpJT1iXH
>>774
幸一郎氏の弟、桜井清明氏
778名無し行進曲:2007/05/02(水) 00:08:38 ID:/MMJgTcn
>>772
2〜3人って言ってるのは、「製作」じゃなくて「開発」だ。
親分はK田。
まあ、開発のトップより、製作現場のトップの方が
偉そうにしてるってのはあるようだが・・・。

779名無し行進曲:2007/05/02(水) 00:30:34 ID:rMduPsIG
幸一郎氏の息子、桜井秀峰氏
780名無し行進曲:2007/05/02(水) 01:49:44 ID:MFxcbCug
>>774
アルタスの田中氏
永原フルートの永原氏
夏木フルートの夏木氏
秋山フルートの秋山氏
野亦フルートの本気出したときの野亦氏
ゴウブラザースのブラザーの片割れ
こんなところだな。
逆に管体のしごきからパッドまで一人で全行程出来ることの何が珍しいの?
781名無し行進曲:2007/05/02(水) 05:42:35 ID:Lcs4xVux
>>779
息子は演劇やっていたんじゃないのか。 一人で作れるのか?
782名無し行進曲:2007/05/02(水) 09:45:49 ID:PebaZGu2
YouTubeに面白いビデオが載ってる。
ブラネンでの笛製作工程の紹介。元ネタは北米のテレビ番組。

http://www.youtube.com/watch?v=DHSu0trGkRg

最初と最後でクローズアップされる笛は、三響も手を出したキングマ笛だ。


>>774>>780
たしかに珍しくない。国外も入れるならばゴマンといる。

まず件のブラネンは、今はもちろん個々の笛を数人で手分けして作ってるが、
やろうと思えば全行程をひとりで出来る職人は何人もいると思われ。

ちなみに、アメリカで生き残っている個人工房の殆どは、今でも個々の笛の
全行程を基本的に独りで作っている(多くがパウエルかブラネンの出身者)。

すぐに思い付くだけでも… アベル、アリスタ、エマニュエル、グリーン、
キーフ、レイシー、ランデル、ロパティン、シェリダン、ストロビンガー、
ウイリアムズ、等々。

ヨーロッパ(主にドイツ)にも、もちろんいると思うが、最近の現状は
詳しく知らないので略。
783名無し行進曲:2007/05/02(水) 10:18:51 ID:MFxcbCug
>>782
このYoutubeはおもしろいね。
ブラネンくらいの規模になると、キーなんてダイカスト金型で作っているとおもったらロストワックスなんだね。
そのへんの家内工業系のフルート工房と変わらないな。これじゃ手間がかかるし、生産も時間がかかるね。
ただデザインは相変わらず美しい。
784名無し行進曲:2007/05/02(水) 10:43:13 ID:OdZPPEFi
試吹きしてるおばさん、すごい体格だな。女相撲に入門できそうだ。
785名無し行進曲:2007/05/02(水) 10:48:23 ID:OdZPPEFi
連投ごめん。おばさん吹いてるこの曲なんていうんだっけ?度忘れというか
曲知ってて曲名知らないのかわからないんだけど、思い出せない。。。
786名無し行進曲:2007/05/02(水) 12:29:31 ID:7NNH85hi
バーカートは何人で作ってる?
787名無し行進曲:2007/05/02(水) 15:09:56 ID:PebaZGu2
>>786
Burkartブランドと、下位のBurkart-Phelanブランド(引き上げ)とでも違う。
だがいずれも一人では作ってないことは確かだ。工房を覗いた感じでは、管作り、
キー部品作り、ストリンギング、パッディングを、最低でも1本の笛に3〜4人で
手分けしている。上位のBurkartブランドの笛は、全てリリアン氏本人が最終仕上げを
すると言っていた(音孔アンダーカット等)。
788名無し行進曲:2007/05/02(水) 18:43:08 ID:Jwcl88tw
田中氏が作れるんだから、製作するだけならオレだってできるよ。
789名無し行進曲:2007/05/02(水) 19:26:30 ID:IVd/7Bsc
>785
A Felicidade、Antonio Carlos Jobin作曲のボサノバの名曲です。
790名無し行進曲:2007/05/03(木) 01:27:18 ID:j7XkvvBI
>>製作するだけならオレだってできるよ

これはどう解釈すればいいんだ?
フルートの形をしたオブジェでも作るという話しか?
吹いても音の出ない楽器とか。

田中氏の技術の事はさておき、とりあえず巻きから作れるのは事実。
791名無し行進曲:2007/05/03(木) 01:32:31 ID:Lq34z5gm
>>790
巻きから作れるのは、なんやかんやいって高い技術が必要だな。
シームレスパイプを買ってきて穴あけするのとは訳が違い、接合部形成なんか凄く難しい(ちゃんと作る前提の話)
792名無し行進曲:2007/05/03(木) 01:39:41 ID:bnVZHRRC
いろんなメーカーがあるけれど、
やっぱりムラマツじゃないと音大に入ってから恥ずかしいと
先輩から聞いています。
793名無し行進曲:2007/05/03(木) 01:44:45 ID:KsrnChKp
どこの音大ですか?
794名無し行進曲:2007/05/03(木) 01:45:05 ID:Lq34z5gm
>>792
それは私も聞いたことがある。
先生(教授)が、村松じゃないとなぁ〜な人がいまでも多いらしい。
でもマテキ持って入学してあまりの音のすばらしさに周囲の学生驚き!ってこともあり。
笑ったのは、あちこちにあるヤ○ハ音楽教室でも、そこの先生には村松信者が多くて、
ヤマハを含めアルタスとか他社の笛で参加すると、嫌な顔(笛をバカにされる)ことが
あったと何人からか聞いた。
やっぱ村松の浸透は凄いんだな。
795名無し行進曲:2007/05/03(木) 01:48:44 ID:sEWM4yDs
ある意味、
ユーザーを区別しない工房と対称的かなw。
796名無し行進曲:2007/05/03(木) 02:06:43 ID:2lwPpfWU
>>792
どこの田舎の音大?
797名無し行進曲:2007/05/03(木) 03:20:42 ID:abQr0gXQ
高木綾子さんがヘルムートを使い始めたのはいつだっけ。芸大在学中?
798名無し行進曲:2007/05/03(木) 03:21:50 ID:abQr0gXQ
連投スマソ。彼女、ヘルムートに出会う前は、何吹いてか知ってる人いる?
ムラマツかな?w
799名無し行進曲:2007/05/03(木) 03:34:39 ID:Lq34z5gm
>>798
ブログで聞けばけっこう気さくに答えてくれるんでね?
それと彼女結婚したんだな!
800名無し行進曲:2007/05/03(木) 08:33:29 ID:hPP5Pj5l
801名無し行進曲:2007/05/03(木) 09:58:03 ID:to+hXsxf
高校からだったはず。
802名無し行進曲:2007/05/03(木) 11:38:25 ID:3Ol5j9yb
>巻きから作れるのは、なんやかんやいって高い技術が必要だな。
シームレスパイプを買ってきて穴あけするのとは訳が違い、接合部形成なんか凄く難しい(ちゃんと作る前提の話)

バカ、楽器を製作を作ることと何か勘違いしているな。
綺麗な巻管を作ることイコール良い楽器を作ることにはならない。
803名無し行進曲:2007/05/03(木) 12:01:53 ID:Lq34z5gm
>>802
お前の方が現場をしらない大バカ
管体の制作においてきれいな巻き管を作る技術は基本。
きれいに巻けないと全てのパーツの精度が出せないことは明らか。
だからシームレスパイプだって芯円度にこだわって形成、チェック、納品している。
こんな基本も分からないくせにさも知ったようにコメントするなんて。。。。
804名無し行進曲:2007/05/03(木) 16:31:19 ID:2lwPpfWU
おまえら二人とも馬鹿。
805名無し行進曲:2007/05/03(木) 21:21:02 ID:Rig3wD6m
そうそう。
804様は超バカ。
806名無し行進曲:2007/05/03(木) 21:22:52 ID:Rig3wD6m
失礼、803の間違いでした。
807名無し行進曲:2007/05/03(木) 21:24:24 ID:j7XkvvBI
まあまあ.....バカ呼ばわりはやめよう。
808名無し行進曲:2007/05/03(木) 22:06:06 ID:RGjF2uGN
ほんまに程度低い2チャンネル。
809名無し行進曲:2007/05/03(木) 22:33:22 ID:HYs1kz2b
国内で巻きパイプうんぬんを最初に言い始めた製作者って誰かね?

巻きのほうが、最終的な状態までになるまで大きな力が加わっていない
から良いという製作者もいるけど、圧延だってやり方がいろいろある。巻き
よりも素材にストレスをかけない方法だってあるわけだし。

まったく同じ素材(銀でも900限定とかで)で巻きと圧延パイプでできた
楽器を比較した人などいないのかな?
810名無し行進曲:2007/05/03(木) 22:37:27 ID:HYs1kz2b
時折さまざまな楽器のスレッドをのぞくが、フルート、特にこのメーカー
スレッドのレベルが実は相当低いのは間違いないと思われ。

裏を返すと、フルートはそれだけすそのが広いということか。
811名無し行進曲:2007/05/04(金) 01:43:07 ID:9z5lgUeI
自分は上手に管巻ける人より
ポイントの狭い歌口を作ってくれる人を
神と思うよ。
812名無し行進曲:2007/05/04(金) 02:14:02 ID:bx53PNPW
>>811

つきつめるとそこなんだろう。要は頭部管とかリッププレート周りを
注文主に合わせて作ってくれる職人こそ神だと思う。

古くはヘルムート・ハンミッヒや、アルバート・クーパーがそうだったし。
813名無し行進曲:2007/05/04(金) 02:33:58 ID:NNYLdpiN
>古くはヘルムート・ハンミッヒや、アルバート・クーパーがそうだったし

自分もこの2人を思い浮かべながら書いたんですよ!
もろ的中されちゃいました。スゴイ!
814名無し行進曲:2007/05/04(金) 03:09:44 ID:bx53PNPW
ヘルムート・ハンミッヒの場合、正確には息子さんだけれども。

日本のフルートメーカーが成し遂げた大きな変革の1つは、「頭部管
の標準化」なんだそうな。確かに70年代以前のフルート、特に外国製
のものは、頭部管の仕様などそのつどカスタムメイドだったわけだし。

815名無し行進曲:2007/05/04(金) 03:49:15 ID:Vp/1ttww
>>811>>813
ん?クーパーの歌口が「ポイントが狭い」とはいかに?
816名無し行進曲:2007/05/04(金) 03:50:05 ID:NNYLdpiN
早死したという息子が頭部管を作っていたのですか?
817名無し行進曲:2007/05/04(金) 03:51:27 ID:Vp/1ttww
>>810
いや、他の楽器スレッドも所詮2chだと思うが。
レベルが高い、いやまだマシ、と思えるスレを教えてくだされ。
818名無し行進曲:2007/05/04(金) 04:04:07 ID:Vp/1ttww
>>809
>まったく同じ素材(銀でも900限定とかで)で巻きと圧延パイプでできた
>楽器を比較した人などいないのかな?

例えばアルタスの1507(圧延管)と1607(巻き管)なら、いずれも
Ag958の規格品フルートだから、比べられるね。ただし、本格的にやろうと
思ったら、個体差があるから各モデル数本ずつ吹き比べなければ意味なし。

私としては、そこまでやったことはないと断った上で、


巻き管=圧延管が作れなかった時代への懐古趣味に訴えるセールストーク
としては優秀。でも圧延管よりも笛材料として優れているという科学的根拠なし。

……に一票。
819名無し行進曲:2007/05/04(金) 06:41:52 ID:BW3RO0On
ほんまに程度低い2チャンネル。


820名無し行進曲:2007/05/04(金) 06:55:41 ID:54YSNmIA
aaa
821名無し行進曲:2007/05/04(金) 06:58:01 ID:54YSNmIA
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 氏ねよアマチュア
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
822名無し行進曲:2007/05/04(金) 06:58:49 ID:xo7O9BHS
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 氏ねよアマチュア
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
823名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:00:46 ID:/uoqxffd
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん >>814
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
824名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:01:16 ID:/uoqxffd
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん >>814
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
825名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:02:17 ID:/uoqxffd
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん >>814
   l..            |  |      |
826名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:06:37 ID:/uoqxffd
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) バカヤロウ  Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) 氏ンデシマエ
   ( ´Д`) ウルセエ     | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´).::;.:.::;.:..;(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>819 )ノ:゚.;.:;
827名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:09:28 ID:RoKuhED5
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
828名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:14:31 ID:HyLqxmf9
 ___
 __/_   |         |_    |  |   
    ̄/   ̄|  /|      |     |  | 
   /     |/ |    _|     レ  |  
   \_  /|   \ノ (__丿\      /   


  /. ─┼─  |   _|_ ヽ   . |    _/__         /      |  ヽ l l 
/|   ノ | ヽ   |.    .|   ゝ ─十─   /    __|_|__    /       ̄| ̄ヽ | 
  |   |三|三|   |   _|   |.    |    // ̄ヽ  |  __)  /⌒!      /  │
  |    |_,   レ (__丿\ 人   |       _ノ  |     /   \ノ  ノ  ヽノ
                     ̄ ̄ ̄             


   ノ二二二    /        ._/_          ____
   ___     |  ──    /   \           /
    ヽ/  | .   |        /  ___|   __     /
    _ノ\ ヽ_  レ ヽ__    (__丿\   _ )    \

      ┌┐ ┌──┐    |         _/_        .       ||    
      ├┤ ├─┬┘   ̄|  /|      /    ヽ    |    ヽ    ||  
      ├┤ ├─┼     |/ |     /  ___|     |     |
      └┘ │  \   /|   \ノ     (__丿\    レ        ●
829名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:15:06 ID:/nq89akb

_|_ノ_    ヽ       |  ヽ         |
   /     ̄ ̄`ヽ    ̄| ̄ヽ |          |
  |          |     ノ   │
  \       _ノ    ノ  ヽノ          ○
_|_ノ_    ヽ      _/__  ヽヽ      _/__     __       |  ヽ
   /     ̄ ̄`ヽ     / __         / __   /  /  \    ̄| ̄ヽ |
  |          |     /       __   /       /   /    |    ノ   │
  \       _ノ    /  ヽ__    _)  /  ヽ__  \/   ノ   ノ  ヽノ

 _|__ヽヽ
  .|       _/_  \ ヽヽ
  | ─ 、    /  ヽ \
  .|       ./   /
  | ヽ__   /   /

   ┼─‐ヽ  /    \/ _|_\ |     ̄ ̄/. 
    | __|   /     /    |  |  |     /    
   ノ (_ノ\ /⌒ヽ_ノ (___  丿 丿  ヽ_ノ  ヽ_  

 ┌┐ ┌──┐    |
 ├┤ ├─┬┘   ̄|  /|
 ├┤ ├─┼     |/ |
 └┘ │   \   /|   \ノ
830名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:16:37 ID:/nq89akb
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
831名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:18:00 ID:IfOdEvcK
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) バカヤロウ  Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) 氏ンデシマエ カス
   ( ´Д`) ウルセエ     | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´).::;.:.::;.:..;(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>819 )ノ:゚.;.:;
832名無し行進曲:2007/05/04(金) 07:29:49 ID:IfOdEvcK
       ▌ ▐▓▓▍ ▌      ▌ ▐▓▓▎▎
        ▋ ▐▓▓▌ ▌    ▋ ▐▓▓▍▍
       ▊ ▐▓▓▋▐▀▀▀▀▼  ▀▓▌▌
       ◢▋                ▌
      ◢◤                ▲
      ▐◤                  ◥▋
     ▍                     ▌
    ▐     ▂▂▃▃▂▂◢◤   ◥◣▃▃▂▂ ▍
    ◢▌      ◢◤▅▆▆▼   ◢◤▆▅◥◣  ▐
    ▌      ▀ ▓██▓     ▓██▓   ▌
     ▋      ◥◣▀▀▀◤◢◤  ◥◣▀▀◢◤  ▐
 ▂▄▃▲▃▃▄▂▂         ▃▂   ▂▄▃▃▲▃▄▂
  ▂▄▃▲▃▄▂▂       ▓▓▌   ▂▄▃▲▃▄▂
  ▂▄▃▲▄▂▂     ▂▃▲▃▂   ▂▃▲▄▂
      ▼        ▐▓▓▓▌     ▼
       ◥◣        ▂▃▂     ◢◤
        ◥◣              ◢◤
          ▀◥◣▃▃▂▂▂▃▃◢◤▀
833名無し行進曲:2007/05/04(金) 10:08:49 ID:Rms/jHOQ
あほ集団
834名無し行進曲:2007/05/04(金) 10:33:56 ID:bx53PNPW
村松がやってるスクールやYAMAHA音楽教室の影響だろうけど、みんな
がみんな似たようなカットの頭部管を使っている点は日本の特徴だと思う。
それも入門機種じゃなくて、60万ぐらいする楽器でもそうだもん。

「この会社この仕様の楽器である程度吹けるようになって初めて一人前!」
みたいな考えがあるんだろうね。
835名無し行進曲:2007/05/04(金) 10:40:34 ID:I0gqhQX0
管厚0.45 と0.4 と随分ちがうのだろうか (音色とか重さとか、、、)
パールのプリスティーン銀製でオペラ発注したいと思ってるんだけど、
それなら管厚を0.45にしてリッププレートを18金に のほうが選択枝として
いいかなって思ったりしてます。
836名無し行進曲:2007/05/04(金) 10:56:19 ID:Vp/1ttww
>>834
>みんながみんな似たようなカットの頭部管を使っている点は日本の特徴だと思う。

それについては、いまはアメリカでもヨーロッパでも一緒さ。現に、ハンドメイド笛の
世界市場は日本製とアメリカ製で8〜9割方占めてるわけで。中規模以上のメーカーの
高級笛について、いまの日本製とアメリカ製とで頭部管の全体的な傾向が大きく違う
とは思わないし。
837名無し行進曲:2007/05/04(金) 10:58:55 ID:Vp/1ttww
>>835
スターリング銀とプリスティーン銀の違いよりは、管厚の違いの方が総合的影響が大きいと思う。
音色というより、吹奏感の違いが大きい(それは結局、音色に返ってくるわけだが)。
838名無し行進曲:2007/05/04(金) 11:15:24 ID:bx53PNPW
ところがどっこいヨーロッパもアメリカもだいぶ事情が違うんだな。メーカー
のシェアで分類するからそういう風に見えるだけで。

頭部管のみシェリダンやラファンにしてる人は目立つが、それ以上に既製品
のリッププレートに手を加えたり、場合によってはマウスホールにてを加えて
もらっている人が実はかなり多い。こういう細かいカスタママイジングを得意
とするチューナーが大勢いるからね。古くはアルバート・クーパーのような人が。

購入後はせいぜい調整程度で、口が直接あたる部分に改造を加えないのが
日本人。しかしあちらの人は口があたる部分に躊躇なく手を入れる。
839名無し行進曲:2007/05/04(金) 11:22:06 ID:bx53PNPW
比重が変わらない素材の中で厚さや純度にこだわっても大して音に違いなど
出ないよ。吹奏感は多少変わるだろうけど。
840名無し行進曲:2007/05/04(金) 11:41:28 ID:Vp/1ttww
>>838
>ところがどっこいヨーロッパもアメリカもだいぶ事情が違うんだな。メーカー
>のシェアで分類するからそういう風に見えるだけで。

ヨーロッパの事情は正直詳しく知らないので、その点については>>836では言い過ぎたかもな。
でも、アメリカの事情については自分はかなり詳しいつもりだが、買った頭部管に後から
さらに手を入れる奏者は(プロ・アマ含め)殆どいないと断言できる。気に入らなくなったら
買い替える人が大多数だ。その点については日本と特に変わらない。ただし、頭部管のみ
買い替える人は日本より多いとは思うが(でもそれも、大きくいえば「似たような」カットだ)。


>>839
そうかな? 総重量はそれなりに利いてくると思うけど。
841名無し行進曲:2007/05/04(金) 12:04:09 ID:bx53PNPW
2チャン上で「自分はどこそこの事情に詳しい」なんていうのはやめたほうが
いいよ。ある意味2ちゃんらしくて面白いが。

アメリカの場合、クラやファゴットに代表されるヨーロッパからの輸入品が台頭
してる世界でも、購入後チューニングするのは常識だもんな。アメリカ製の楽器
の場合、そもそも手を入れないと使い物にならないくらい品質が悪いし。

「フルートの村松標準原器化」の反動でしょうな。銀でもこれだけバリエーションが
増えたのは。しかしメーカーサイドにとっては仕掛品や原材料をストックしなければ
いけないから負担になると思われるのだが。
842名無し行進曲:2007/05/04(金) 12:17:19 ID:bx53PNPW
純度が違う銀の場合、純度の違いで音に差が出るというよりも、純度によって
加工硬化の度合いが違うから、それが吹奏感や音に影響する可能性はある。

巻き管も同様。圧延パイプと比べると、整形の過程で生じる加工硬化の発生
度合いが違うだろうから、それは吹奏感や音に影響はあると思われ。

ただ加工硬化が早い素材は真円を完全に出すのが難しいだろうし、トーンホール
を作ったりする段階で歪みが出やすい。巻き管も同じで、完全な楽器の形にする
のが難しい。

結局、粘りがあって加工性の良い普通の銀パイプで出きた楽器が一番良い音
だったなどということになるような気がする。値段も安いし。
843名無し行進曲:2007/05/04(金) 15:09:55 ID:Vp/1ttww
>>841
>アメリカの場合、クラやファゴットに代表されるヨーロッパからの輸入品が台頭
>してる世界でも、購入後チューニングするのは常識だもんな。アメリカ製の楽器
>の場合、そもそも手を入れないと使い物にならないくらい品質が悪いし。

「自分はどこそこの事情に詳しい」つもりで振る舞ってるのはどっちかな?w
いずれにせよ、リード楽器の事情をここで持ち出されても何ともねぇ…
知ったかぶりはやめとき。

数年間アメリカに笛で留学してたけど、私の知る範囲で、買った頭部管に後から
手を入れてもらっていた人は殆ど居なかった。繰り返すが、プロ奏者も師匠達も
そこそこ吹けるアマも含めてね。むしろアメリカでの「常識」は、上のほうで
誰かが言ってたけど頭部管をずらりと並べて(あるいは満足行くまで数本ずつ
借りまくって)吹き比べて買うことですね。
844名無し行進曲:2007/05/04(金) 15:17:31 ID:Vp/1ttww
そうそう、それこそムラマツの店なんかでよく見かけるような、ボディーと頭を
セットにしての「選定」試奏なんてのは、アメリカではやらない。

店で既製品を買う場合でも、ボディーと頭はバラバラに選べる(だから米製はシリアル
も別々に付いてる)。もっと典型的なのは、ボディーは自分の好みの仕様にて注文生産
してもらい(従って現物の試奏は無し)、頭は上で言ったようにストックから選び
まくるやり方ですね。
845名無し行進曲:2007/05/04(金) 15:30:13 ID:bx53PNPW
うわ・・・予想とおりの反応ですな。ちゃんと書いてやってるのにな。2ちゃんで
自分から物知りチャンピオン宣言しても意味ないのに。立証できないんだから。

さて、ではなぜアメリカではチューナーという独自の仕組みが発達したか。
裏を返すと注文者は細かい仕様まで指定して楽器をオーダーしないというか
できない人がたくさんいたから。

アメリカは国土が広い。ボストン在住で工房を直接訪問できる人は、細かい
指定を出して、場合によっては仮止めされたリッププレートがついた頭部管
を吹いて職人さんに注文をだして楽器を完成させる。けれどもたとえば
西海岸のプレイヤーなんかはこれができない。

で、結果的に標準的な仕様の楽器をたくさん作って、購入者がそれをチューナーに
持ち込むという独自の仕組みが出来上がったわけだ。
846名無し行進曲:2007/05/04(金) 15:35:42 ID:bx53PNPW
しっかしいくらなんでも程度がひくすぎないかねぇ。ハンドメイドの楽器で
交換可能な部分は、購入者が自由に選べるのなんてあたりまえでしょう。
ここでいちいち記す必要はあったのだろうか?

まぁ、2ちゃん上で「アメリカに何年留学だうんたら〜」とか書いちゃってる
時点でかなりイタいなぁとは思っていたが。ひょっとしたらネタにされること
を志願していたのかな?
847名無し行進曲:2007/05/04(金) 15:37:57 ID:BWT5Nf11
>>844
いくつかの楽器屋やリペアマンから聞いた話だけど、頭部管を買った後削るプロは皆無ではないけど、まずいないって。
削りには大変なリスクがあって、彼らにとって楽器は商売道具だから万一切削で失敗しお釈迦になったら死活問題。
だから、手持ちの頭部管に不満が出たら、同型の頭部管を複数集めさせてその中から選ぶんだって。
それで、不満があった手持ちの頭部管は「○○先生使用の中古品」って言って高く売る(笑)
だからあんまり損しないので、リスクを冒してヤスリがけするよりは、出来合から自らのために「選定」するのが常だそうだ。

848名無し行進曲:2007/05/04(金) 15:47:27 ID:bx53PNPW
このスレッドのレベルというよりも、世間でヲタクとされている層の
程度がどんなものか、よくわかったという点は非常に大きな収穫
だったな、一連のカキコを振り返ると。

1.「ムラマツ標準原器幻想」からは抜け出せているものの、

2.メーカーが提示した本質的でない選択シに惑わされ
  (銀管の種類に拘っても、ねぇ。金か銀かならわかるが)

3.今の時点での到達点は「選定マニア」

といった程度でしょうな。しかし選定病はいくつくところ、小売店の
在庫リスクを増大させて結果的に楽器の値段を上げる要因にしか
ならないのだが。

結局師匠に斡旋してもらってムラマツでも買うのが無難なのと違う
かな、この層は。
849名無し行進曲:2007/05/04(金) 15:54:49 ID:Vp/1ttww
>>845
いつの時代の話をしてるんだい? 30年前ならともかく、現在のアメリカで、
「チューナー」やって生きてる人なんて、まず皆無なんだけどw

>アメリカは国土が広い。…けれどもたとえば西海岸のプレイヤーなんかはこれができない。

これも、アメリカの現実が全然分かってない人の反応だな。どうしてかは想像できる
だろうし、面倒なんでいちいち書かないけど。知ったかはやめとき。


笛に関しては「外国製」に頼らざるを得ないヨーロッパならば、>>845の言うような
システムがあっても不思議ではないが、少なくとも今のアメリカのフルート事情には
全く当てはまらない。私はヨーロッパの事情は正直よく知らんのでパス。
850名無し行進曲:2007/05/04(金) 15:56:07 ID:bx53PNPW
2ちゃん上で、「アメリカに留学してたんですけどぉ」とか「プロとか
リペアマンに聞いたんですけどおぉ」といっても無駄だよ。

しょせん裏の取れない世界。それが仮想空間。

逆にインチキ臭く映ることすらある。
851名無し行進曲:2007/05/04(金) 15:58:49 ID:bx53PNPW
コテハン名乗ったら。「アメリカ帰りの選定マニア」でどうだ?

しかし、なんというかネット上のリテラシーがない人たちほど見ていて
飽きないものはないものですな。
852名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:02:51 ID:bx53PNPW
こういうのを「釣れた」というんでしょうな。

「この情報はアメリカ帰りの俺しかしらない」とか宣言しちゃってる
んだもんな。思わず噴飯ものだったわ。ラッパスレとかのぞいてごらん。
もうちょっと程度が高い議論が進んでいるから。

少なくとも、「留学してた俺」などと宣言する人はいません。他の楽器では。

道具ネタではフルートがやったらトラフィック量は多いものの、他の楽器
とは比較にならない低水準だ。まぁ裏を返せば、情報をほしがっている
多いということだろうが。
853名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:10:26 ID:Vp/1ttww
をいをい、書いてる内容で反論できなくなってきたら、こんどは相手の立場(?)を
くさして逃げるのかい?
そういうあなたは、どっかの売れない楽器店の店主ってことかな?w
しかも、おおかたヴィンテージ・オタクなんじゃない?

ちなみに>>844が(たぶん日本での事情について)言ってることは、アメリカでも
そのまま常識だよ。頭部管を削り直すことを生業にしてる人など、居ない、ピリオド。


854名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:12:10 ID:Vp/1ttww
失礼。>>844じゃなく>>847ね。
855名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:19:50 ID:Vp/1ttww
もうひとつ、歌口カットの奥義は「どこで止めるか」にあるっていうのも常識だよね。
大昔の歌口(いわゆるクーパー式のアンダー・オーバーカットが施される以前の)で、
出来の悪かった品ならともかく、今どきの歌口をさらに削る「チューナー」って(ry
856名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:33:26 ID:BWT5Nf11
>>853
国内の事例です。
削ると言っても、アンダーカット部に施すわけだから数μオーダーとなります。
これを削ることがいかに難しいか、素人目にも分かります。言い方を変えれば、数μ削りすぎただけで、
使い物にならなくなる訳です。
他にリスクの少ない「選定」という手段があるにも関わらず、1本20〜30万する頭部管がお釈迦になる
リスクをプロが犯すとは思いません。
それにチューナーとして生計が立つほどマーケットがあるとは思いません。
慈善事業でチューニングする人でもいるのでしょうか?
いまは2007年、21世紀で有ることを再認識すべきです。
私はVp/1ttwwと同じ意見ですね。
857名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:38:29 ID:bx53PNPW
バカは勝手に人が書いたものを改ざんする。もしくは正しく読解できない。

削る?誰も削るなんて書いていない。リッププレートの交換やマウスホール
を広げるというのをチューンというんじゃないのかねぇ?

838の書き込みを参照のこと。

しかしここまで程度が低いとは・・・・・・。「日本語練習帳」を読むことを
進める。きっと「アメリカ帰り」なので日本語が不自由になったのだろう。
858名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:44:23 ID:bx53PNPW
しかしこいつら、残念ながらバカ???日本国内だって修理職人はいろんな
楽器を修理して生計を立てているのに。

誰もフルート単独のチューナーがいるなどと書いていないのだが。
人が書いたものを勝手に改ざんするのはやめれ。

う〜む前から気になってはいたが、フルートのヲタクって要は「思い込みの激しい
頭がやや悪い人たち」なんだね。ほかの楽器のスレのほうがよっぽど本質的だし
少なくとも日本語が理解できない人は少ないのだが。
859名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:46:42 ID:BWT5Nf11
>>857
削らないとマウスホールは広がりません。。。。
ご自分の意見を正当化しようと躍起のようですが、バカなどという汚いお言葉を発し、
ご自分の傷口をどんどん広げる様は、痛々しいです。
そもそもあなたのおっしゃる「チューン」とやらの定義が曖昧だから揉めるのです。
日本語によるまともな文章が構築出来ず、ただダラダラと長文を繰り返し、現状にそぐわない情報を書き込み、
このスレのレベルを著しく低下させているのは「あなた」です!
いま、懇意のリペアマンにこのスレを教えて見てもらったけど、あなたの書き込みを見て、電話口で大笑いで
した。
さすが、最先端のチューニング事情を把握されている方は違う。あなた頭良いですね!
860名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:52:23 ID:BWT5Nf11
>>859
まさか削りでなくて、部品交換するほどマウスホールをいじるんでしたら、普通は別の頭部管に交換しますね。
したがってあなた自身チューニングというものを分かっていないと言うことを露呈した訳です。
何かの本か雑誌で得た情報を最大限膨らませて、あとはご想像で書いているのでしょうが、そろそろ止めてください。
861名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:56:55 ID:bx53PNPW
超長文乙ですなぁ。

だったら「マウスホールを広げるために、削る」と正確にかきましょうね。
てっきり木製の頭部管を「削って」テーパー修正でもするのかと思ったよ。

そうそう、値段が高いからどうのとかいってたけどそんなの所有者
の価値観次第じゃん?第一プロは仕事道具に金かけるし。
862名無し行進曲:2007/05/04(金) 16:58:55 ID:BWT5Nf11
>>861
てっきり木製の頭部管を「削って」テーパー修正でもするのかと思ったよ。

自分に都合良く解釈しているということを吐露した訳で。。。。

あなたの今日の長々とした全書き込みは、全部嘘、無駄でしたね。

さようなら、もう来るな!
863名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:00:38 ID:bx53PNPW
バカかこいつ。微妙な煽りにまともに反応してるよ。


お疲れ様です。タイピングする手がつかれちったでしょうに
864名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:04:49 ID:BWT5Nf11
>>863
日本語が不自由なあなたに「微妙な煽り」は出来ません。
だれも、あなたの書き込みを「微妙な煽り」とは解釈していません。そこをよく理解するように。
それと、持論を理路整然と書けないからといって「バカ」と一言で済ましていますが、あなたが
「バカ」と書くほど、周りはあなたのことを「そのように」見ていますよ。
頭が悪い人のやりとりは疲れますね。これはおっしゃる通りですね。

865名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:07:07 ID:bx53PNPW
目の前に、自分の唇と歯並びに適したリッププレートをあつらえてくれる神業
をもった職人がいます。もちろんプレートはカスタムメイドしてくれた上で、
試奏を重ねながら調整をしてくれます。

さて、

職人さんのワークショップには、3種類しか選択しがない頭部管のストックが
山のように詰まれて居ます。


あなたはどちらを選びますか?
866名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:12:12 ID:bx53PNPW
これからあおるときには文末に(煽り)と付け加えたほうがいいのかもな。

しかし学力低下がここまで進んでいたとは。

あ、いや「アメリカに留学して」バカになっちゃったのかもな(煽り)
867名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:12:36 ID:+BPK27jF
「アメリカにいるオレ様」のほうが他の日本在住の人間よりエライ!みたいな
感じで不愉快なんだけど。
868名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:14:38 ID:BWT5Nf11
>>865

>目の前に、自分の唇と歯並びに適したリッププレートをあつらえてくれる神業
>をもった職人がいます。もちろんプレートはカスタムメイドしてくれた上で、
>試奏を重ねながら調整をしてくれます。

だから、あなたが書く「神業をもった職人」、そんな腕を持つ方は、この世にはいないのです。
脳内で繰り広げられるおとぎ話を現実社会に展開しないでください。

現実社会での選択肢は、あなたが出した2択の「後者」だけです。

あなたは、実はこんな人なのかもしれません。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1116.html
869名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:18:48 ID:bx53PNPW
う〜むしかし楽器が庶民の娯楽になると同時に既製品文化というのが花開いて
30年。とうとうここまできたかという意味では感慨ぶかい(煽り)。

選択肢が1つしかなくて、それを吹きこなせてこそウマい人という時代が過ぎ去った
ものの、日本のメーカーがやることといえば、選択肢を増やしまくることだけ。その点
海外の工房はやったらめったら選択肢をふやさなかった分だけ上等なのかも。

しかし、ここで登場するのが選定病。これも日本人特有の現象なんだろう。
プロに選定して歩留まりレベルのものをハジいてもらうならまだしも、自分で
選定して悦に入っていったどうする気なのだろうか?(煽り)

プロの道具としても、金持ちの娯楽としても楽器は本来オーダーメイドで誂えられる
ものです。本来はね。
870名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:37:48 ID:bx53PNPW
言語能力が乏しいアメリカ帰りの人、リンクはやめな。トラフィックを増やす
可能性があるからね。とりあえずAAにしときなよ(煽り)
871名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:40:56 ID:rCfxXBRy
本当にくだらん。
872名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:45:41 ID:pTQ9mH11
とりあえず
ID:bx53PNPWとID:BWT5Nf11
の頭が悪いことだけは分かった。
873名無し行進曲:2007/05/04(金) 17:55:57 ID:bx53PNPW
そんなこというならこのスレに常駐してる人は全員バカでしょ。
こんな程度が低いスレ。ときどき覗き見するぐらいならいいけど
いつみても結構エキサイトしてる人がいるし
874名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:03:15 ID:BWT5Nf11
>>872
うん、俺はいま高3だからまだまだ書くことも幼いし、文体も駄目だなって自分でも認識している。
来年大学に行くから、そこでいろいろ勉強するよ(でも理工学部だから国語は駄目か(笑))
でも、もう一人の方は、文言を見ていると昭和40年頃生まれたバブル世代か、あるいはもっと上
で50歳以上のうだつが上がらないリーマンって感じがしますね。
大人なんだろうから、俺みたいな子供にマジレスしないでもう少し冷静になりなよw
875名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:10:06 ID:bx53PNPW
アメリカ留学に引き続き、今度はどんな電脳プロフを書くのかと思ったら・・・。
>>もトラフィックを増やすので好ましくありません。しかし厨房だな(煽り)
876名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:17:57 ID:BWT5Nf11
>>875
ちなみに大きくお間違えになっていると思うんですが、アメリカ留学したのは私ではなく、もう一人の方です。
最初から読み直してください。いつまで誤認続けているのかなぁ?
私は、いつも吹奏楽でお世話になっている楽器屋さん(国内)の事例から書き出した、留学経験もない学生です(^^)/
あんた本当にヤバイよ。ネットでは威勢が良いけど、連休終わったら会社でペコペコしてるタイプでしょう(笑)
877名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:23:34 ID:bx53PNPW
あ、電脳背世界の文法を知らない人間のカキコは全部ナナメヨミ
だから。時間の無駄でしょ。

しかし「2ch上でプロフを語りだすとはどこまでシロウトなのだ(煽り)
878名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:31:18 ID:bx53PNPW
俺さましか知らないオトクな情報なんだぜイェ〜イ

というノリでいきたくて、結局こともあろうに2ch上でプロフ披露
とまであいなったんだろうな。ここが2chであることも忘れて。
879名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:33:37 ID:BWT5Nf11
>>878
あんた本当に頭悪いね。
そんな大人だと、俺たちが社会人になったときに、早々に抜かれるよ。
プロフって言っても、たかが高校生だってことだけ。
そんなコメントしかできないようでは、いまの高校生、大学生に抜かれるね。
880名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:38:09 ID:bx53PNPW
だ か ら

>>はトラフィック使うなって運営者が推奨してんのに。
881名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:39:29 ID:BWT5Nf11
あんた本当に頭悪いね。
そんな大人だと、俺たちが社会人になったときに、早々に抜かれるよ。
プロフって言っても、たかが高校生だってことだけ。
そんなコメントしかできないようでは、いまの高校生、大学生に抜かれるね。
882名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:43:24 ID:bx53PNPW
まぁ要するに笛で大事なのは頭部管。特に直接口に触れるあたりだから、
できればちゃんと職人さんなり、教えるのが上手な人に頼んで自分に合った
ものをオーダーしろとまぁそういうことだ。

職人=笛の形にするのが専業ではけっしてない。吹き手の立場にたって
考えられる人もいるから、そういう人とのコンタクトを大事にすること。

自分の口や歯並びに合わないものをいくら選定しても無駄です(煽り)
歩留まりレベルのものをハジくのが目的ならわからんでもないけど。
883名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:44:48 ID:bx53PNPW
アメリカ帰り、高校生と自称プロフも面白くなってきた。

そのうち吉田雅夫(天国より)などという人が出現するかも(煽り)
884名無し行進曲:2007/05/04(金) 19:56:27 ID:Ka3tkLtY
このスレがここまで不毛な荒れ方するのも珍しいですね。
さすがGWというべきか・・・
885名無し行進曲:2007/05/04(金) 20:04:30 ID:9PQzTLjD
GWだから、いつもより荒れてますね。

さて、どなたか山野楽器等で開催されてる、フルートフェアに行った人いませんか?
886名無し行進曲:2007/05/04(金) 22:39:34 ID:bx53PNPW
いやあ盛り上がった1日ももう終わるか。2ちゃん上で身元を判別できるのは
IDだけ。それもあとすうじゅっぷんで終了。

しかししつこいが、「俺はアメリカに留学してたから俺さまがみたものこそ
正しい」とか抜かすバカ(煽り)には心底笑った。

どうやって2ch上でアンタがアメリカ帰りだと証明するんですか!!!

そしてアメリカ留学がどうのいったところで、バカ同士でつるんでた
だけだという可能性が・・・・・・。
887名無し行進曲:2007/05/04(金) 22:41:40 ID:EhvJwvcN
bx53PNPW タンせっかくの休日、なにをそんなに吼えてるの?
888名無し行進曲:2007/05/04(金) 22:47:15 ID:bx53PNPW
まぁしかしこのスレで博識ぶってアドバイスまがいなことをやってる連中
の程度が明らかになったというただ一点に今日の成果はあると思う。

「ネタとして楽しむのには適しているフルートメーカースレ」

というレベルで、大半の情報は、「うそがうそであることを見抜く能力が
ない人は、活用できない」レベルでしかないということだ。

889名無し行進曲:2007/05/04(金) 23:27:06 ID:aCWJVwV6
みんなGwでイライラしてる?
890名無し行進曲:2007/05/04(金) 23:38:56 ID:LUIUsXQE
山野本店のフルート売り場、広くなったな
891名無し行進曲:2007/05/04(金) 23:59:35 ID:bx53PNPW
そろそろ日付が変わる。ということでアメリカ帰りの頭部管選定坊やら
高校生の諸君、ごきげんよう(煽り)

892名無し行進曲:2007/05/05(土) 00:16:16 ID:u5pkSUj+
ムラマツやらアルタスの下位モデルを、ハンドメイド並みの仕様みたいな書いてあるが
マテキやらの妥協のない作りと比べると全然違うのにねぇ。ほんとにハンドメイド仕様にするか
嘘の宣伝はやめてもらいたいものだ。

893名無し行進曲:2007/05/05(土) 05:31:41 ID:1fVOC40E
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
894名無し行進曲:2007/05/05(土) 05:35:39 ID:1fVOC40E
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
895名無し行進曲:2007/05/05(土) 08:26:33 ID:SQT/PN8w
実家から帰ってきて久々に見たらなんか怖いことになってますね
一人外れまくった持論を展開して暴れているのがいるけど、そのひとの>891
の書き込みなんかIDが変わる25秒前に最後っ屁みたいな恨み節利かせて、た
ぶん時計見ながら坦々とEnterのタイミングを待ったんだろうけど、ここまで
粘着しているのもかなり気味悪い
これじゃぁ他の人も怖くて何にも書けないよ
昔テレビで見た精神異常の患者でこういう執拗な粘着を見たことあるけど同
じ臭いがする
メーカースレは早めに埋めて、総合スレに一本化した方が良いかもね
896名無し行進曲:2007/05/05(土) 16:21:54 ID:0mWubraU
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:

897名無し行進曲:2007/05/05(土) 19:43:02 ID:OGDePbSn
いやー、一揆に読んでしもうた。情報大お披露目合戦がいつのまにかただの
煽りあいになっていた展開がなんとも。

ただ頭部管は輸入品を気合を入れて選定しまくるよりも、一愛好家のオーダー
をちゃんと受けてくれるような会社にちゃんと自分の仕様で注文したほうが
いいのではないのかな?日本にはそういう会社がたくさんあるのが利点なんだから。

かくいう私も、ストラッサー時代のルイロに合う頭部菅を桜井さんにお願い
してボディに合うものをつくってもらった。最高ですよ。プレートの形状が自分の
くちびるにぴったり合うのが気持ちよい。
898名無し行進曲:2007/05/05(土) 19:45:59 ID:OGDePbSn
時々2ちゃんねるらしい展開があるととことん荒れるね。でも895みたいな
考えもそもそも勘違いもいいところで、ここは個人が管理してるホムペでも
なければnifty-servreの掲示板でもない。誰が何を書こうと勝手だし、書かれた
ものを見たくないならみなければいい。ただそれだけのこと。
899名無し行進曲:2007/05/05(土) 22:32:27 ID:Q4vDW4A/
>誰が何を書こうと勝手だし、書かれた
ものを見たくないならみなければいい。ただそれだけのこと。

オマエみたいな自分勝手なアホな考えが増えるから日本はダメになるのだよ。
くたばれ。そして、市ね。
900名無し行進曲:2007/05/05(土) 23:04:05 ID:MFjF45AS
Y派のイメキャライm−ジ悪いな。想定内?
901名無し行進曲:2007/05/05(土) 23:57:49 ID:SQT/PN8w
>898
場違いな>895です。貴重なご意見甘受いたします。
と言いたいところだが、見なければ良い、そういう考えも否定はしないがあ
る程度の良識と秩序がないと、あんたみたいな異端な人以外の一般の人たち
は、引いちゃって参加できないし、有用な情報も持ち寄れない。
昨日の粘着氏みたいに、自分の意見と相違する人全員を敵視するような人が
暴れるのを許す板では、正しい情報も、有用な話も何ぁんにも出てこなくな
るよ。まぁここが便所の落書き同等だって言われれば仕方ないけどね。
902名無し行進曲:2007/05/06(日) 00:26:49 ID:INYxg0ui
バカかこいつ。

2ちゃん上で「良識と秩序」だって(pupupupup

まず、自分の「良識と秩序の基準」を疑うことから始めるんだな。
仮想空間で自分の常識&自論を広げちゃうようなその基準とやらを。



「正しい情報」は、読む人が判断するもので、誰かが勝手
に基準を作るものではありません。

新手の自治坊かと思ったら、実はそれ未満の厨房のようで(pupupupupupup
903名無し行進曲:2007/05/06(日) 00:36:15 ID:INYxg0ui
たぶん毎日このスレをのぞくのが日課になってて、馴れ合うのが楽しみ
なネット初心者なんだろうね。2ちゃんにはむかないなぁ(pupupupu

「ボクがいっつも楽しく馴れ合ってる場所をつぶした連中にものもうしてやるうぅ」
というのが本音でしょう。




正直、2ちゃんに向かないと思うよ。どっかの個人HPのBBSに
常駐したら?あとはメーリングリストとか。
904名無し行進曲:2007/05/06(日) 03:11:05 ID:CmbITxnJ
で、お前はどういう話題を提供出来るのか。>>902=903

文句一言居士か? 煽り職人か? 自称ハイアマチュアか? ネットも使えるプロの笛吹きか?
905名無し行進曲:2007/05/06(日) 08:32:17 ID:qVIaxIqf
2ちゃんねるというのは、ちゃんと使う人が使えば非常に有益な場だ。
よくいう「ハード優秀ソフト劣悪」の資源浪費を是認するような考えは
改めたほうがよい。
押入れから、このスレの初期(2001年くらいの)出てきたんだけど、
大分雰囲気違うね。一般常識人たちのという感じだ。今は非常識人たちが主。
906名無し行進曲:2007/05/06(日) 08:47:05 ID:PxkRGsSV
>902-903って金曜に「これからあおるときには文末に(煽り)と付け加えた
ほうがいいのかもな」なんて自己悦ルール作って脳内妄想で暴れまくった
ID:bx53PNPWで確定だな。こいつ文末になんか付けるの好きだな。こんどは、
(pupupupupかよ! ここで暴れて何が楽しいの?ストレス発散かな。
あんたは煽り職人でもなんでもないなw ネット世界だけで威勢がよい、
引きこもり基○外だわ。


しかし学力低下がここまで進んでいたとは。

あ、いや「アメリカに留学して」バカになっちゃったのかもな(煽り)
907名無し行進曲:2007/05/06(日) 08:54:33 ID:5LwXfcYr
まあ、皆さんがムラマツを使えば、全部解決。

皆さんムラマツに買い替えしましょう。


プラチナは特にお奨めします。
908名無し行進曲:2007/05/06(日) 09:03:12 ID:NP2juaYO
ムラマツ。
ボッタクルばかにボッタクラレルあほ。
909名無し行進曲:2007/05/06(日) 09:38:10 ID:v7657qaP
トマジの頭部管に興味あるんだけど実際に吹いたことある人いる?
910名無し行進曲:2007/05/06(日) 10:24:33 ID:4ql1zYRI
頭悪い奴多いなんて羨ましいですO(≧∇≦)O


どうやったら、頭悪くなるの?


教えてO(≧∇≦)O
911名無し行進曲:2007/05/06(日) 11:00:14 ID:PxkRGsSV
とりあえず文末に(pupupupupと付けてみるw
頭悪いというかキ○ガイ気分を味わえるぞ!
912名無し行進曲:2007/05/06(日) 12:32:27 ID:z12zwSUl
みんな争いはやめて埋めようぜ
913名無し行進曲:2007/05/06(日) 14:19:38 ID:m9dB8GDS
争うならこちらへ
【無料で】A3 online part16【大規模死守】 [大規模MMO]
914名無し行進曲:2007/05/06(日) 17:32:48 ID:INYxg0ui
しかしまったくをもってくだらない展開。誰が何を書こうと、それが特定個人の中傷
であっても自由なのが2ちゃんねる。もっともらしいことを抜かすバカどもは、そこ
のところがわかっていないようだ。

情報なんていったところで、このスレのレベルだと

Q.「どこそこの会社のうんたらモデルはどんな感じでしょうか?」

A.個々人が勝手な思い込みを書きまくる

をエンドレスで続けてるだけだろ。



しかし自治坊まで出現するとは。やっぱりフルートって裾野が広い分、
頭が悪い人が多いような希ガス。
915名無し行進曲:2007/05/06(日) 17:41:11 ID:3iNFOklU
そんなことみんなわかってますので、いちいち言わなくてもけっこうです。
916名無し行進曲:2007/05/06(日) 17:54:29 ID:3LEk3f7f
藤井香織って、村松からビジューに持ち替えたらしい。
ムラマツゴールド+ラファンに限界を感じたか??
917名無し行進曲:2007/05/06(日) 18:10:00 ID:iTbHC8i3
限界も糞も吹き手の問題
918名無し行進曲:2007/05/06(日) 18:38:08 ID:f+pp3NsG
>>916
> 藤井香織って、村松からビジューに持ち替えたらしい。

親父がヤマハのヒモだからじゃないか?
919名無し行進曲:2007/05/06(日) 18:40:35 ID:eyifKj0u
>>909
いるよ。
920909:2007/05/06(日) 18:46:01 ID:v7657qaP
>>919

どんな感じ?
今ムラマツのAD使ってるんだけど合いそう?
921名無し行進曲:2007/05/06(日) 19:04:42 ID:eyifKj0u
922名無し行進曲:2007/05/06(日) 19:08:13 ID:7Mz43W+u
ムラマツのダークな傾向とは結構反対方向だと思うなあ>トマジ
3,4年前吹いたけど、明るいけど細くてシャリシャリする印象だった。
923名無し行進曲:2007/05/06(日) 19:20:04 ID:gGKKcP2y
変な盛り上がり方してたようだけど、私も歌口カットなんてあまりや
らないものだと思う。カットすることで名職人が作った名器がおじゃ
んになる事もありうるからね。
カットが気に入らないなら別の頭部管をすりあわせばいいんだし。

奏者は出来合いのものを吹きこなす訓練をしている。削る職人ではそ
もそもない。削るとより吹きやすくなるとどうして分かるの?
トッププロだって同じはず。

凡人は吹きにくいのは自分の腕のせいでは?と思うのが普通であって、
トッププロともなれば吹きこなせない頭部管なんて無いのでは?より
好みのカットを選べばいいだけで。
924名無し行進曲:2007/05/06(日) 19:23:16 ID:PxkRGsSV
>>923
ID:bx53PNPW の意見と完全に相反するな。
でも俺も>923と同じ意見。
925920:2007/05/06(日) 19:41:21 ID:v7657qaP
>>921、922
ありがとう。そっかー細い感じかぁ
サンキョウなら合いそうなのかな?
あんまりサンキョウの音は好みじゃないんで、
定番?でラファンか重厚さでザックス?
926名無し行進曲:2007/05/06(日) 20:10:33 ID:NGh1DS7E
>>923
アキヤマやサクライやったら、
好みに削ってくれまっせ(^o^)
927名無し行進曲:2007/05/06(日) 21:42:14 ID:gGKKcP2y
うんでも…例えば削りすぎたものを元に戻すことはできないのだし、
結局削れば上手く行くとは限らないんじゃない?

ちなみにサクライは木管を吹いたことがあるけど、歌口は非常に小
さくて多分ノーマルなカットで(つまりアンダーカットが少ない)、
音量があまり出なかった。音色はいい音だと思ったけどね。
これを例えばもっと音量が出るように大きい歌口にカットしてしまっ
たら、それはもうオリジナルのサクライではなくなるよね。
製作者本人が削るならいいだろうけど、それを製作者に頼むかどうか
は、考え所では?
歌口にこそ製作者の哲学が出る部分だろうから、私としては楽器を選
ぶ=歌口カットを選ぶ=製作者の哲学を選ぶと考えて、奏者側も勝手
にいじくることは考えない方が良いと思う。
928名無し行進曲:2007/05/06(日) 22:13:37 ID:cTNKb2RZ
>>916
藤井さんビジューのどのモデルにしたの?
工藤さんと同じ?
929名無し行進曲:2007/05/06(日) 22:39:50 ID:INYxg0ui
日本のフルート業界は

1.みかけで勝負

2.メーカーとタイアップで勝負

3.定職を見つけて安泰

しかない。2.の路線は何気に強いよ〜。うまくいけば、中高生向けに
冠モデルまで作ってもらえる可能性があるからね。

ただ素朴な疑問なんだが、藤井って3人(クラ・ピアノ・フルート)そろって
果たしてうまいのか??
930名無し行進曲:2007/05/06(日) 22:51:52 ID:NGh1DS7E
>>927
あんさん何ゆうてまんねん。
サクライさんも、ちゃんとポリシーの
範囲内で削ってくれるがなw。
ポイント甘いカットも、
最初から作ってくれるで(^o^)
931名無し行進曲:2007/05/06(日) 22:57:18 ID:INYxg0ui
話がぜんぜんかみ合っていないのぅ

932名無し行進曲:2007/05/06(日) 23:30:53 ID:gGKKcP2y
>>930
>あんさん何ゆうてまんねん。
>サクライさんも、ちゃんとポリシーの
>範囲内で削ってくれるがなw。
>ポイント甘いカットも、
>最初から作ってくれるで(^o^)
そりゃそうかもしれないけど、そんな注文をサクライさんに頼むかど
うかは考えどころだね、と。
注文は受けてくれるだろうけど、心の中では「このド素人が、そんな
注文つけやがって。俺の笛なんぞ百年早いわっ!!」と思っているか
も知れ無いじゃない?
オリジナルでサクライさんのカットを心底気に入った人が使うのが筋
だろうと思うんだよね。
ヘルムートやヨハネスの歌口カットを自分の好みで削ったら馬鹿で
しょう?
933名無し行進曲:2007/05/06(日) 23:38:43 ID:eyifKj0u
ヘルムートやヨハネスは当時工房で奏者から注文を聞いて削っていた。
934名無し行進曲:2007/05/06(日) 23:52:09 ID:gGKKcP2y
何だか変に拘るねぇ。
もちろん当時は全て注文生産。でも基本的にはメカニズムやせいぜい
歌口ウェーブぐらいだと思うんだよね。歌口カットは製作者に任され
ていた部分だと思うよ。
一本一本がハンドメイドだからそれぞれの楽器でかなり違うし、あた
りはずれはあるけど、歌口カットは同じ傾向にある。だからこそ、ヘ
ルムートやヨハネスの楽器として特長付けられる。
いくつか吹いてみれは分かると思うよ。
935名無し行進曲:2007/05/06(日) 23:59:20 ID:gGKKcP2y
>>933
ちなみにヘルムートやヨハネスが注文で全然違う傾向の歌口カットを
作っていたという何らかの文献や証拠ってあるんでしょうか?
是非知りたいので教えて下さい。
936名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:06:50 ID:VdUmQaJG
歌口のカットが同じ?それはいくらなんでも見識不足でしょう。

ドイツの奏者でも北ドイツの奏者が好むカットと、フランスに近い地方
の奏者が好むカットではまったく違うし、さらにウィーンでも事情が異なる。

天質の職人は、自分の主張をユーザーに押し付けることなど絶対しない。
937名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:11:19 ID:u9lmruz0
はぁ?ヨハネスが作った歌口は全て同じ傾向にある、と書いたんで
すけど?
何が言いたいんですか?
938名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:13:02 ID:VdUmQaJG
証拠だの文献だのいう以前のレベルの話だと思うがな。それ以前に文献が
どうのという話題ですらないのに。

桜井さんはいいですよね。比較的規模が大きいのに、1点あつらえに近い
ことをしてくれるのはパールかな。

939名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:16:08 ID:u9lmruz0
>>936
ああいやいや、あまりに驚いたもので。
分かりました。ではこの製造番号の笛は北ドイツ風、この製造番号の
笛はフランスより、この製造番号の笛はウィーンより、などと調査し
ていたりするんですか?もしご存知なら教えて下さい。
…ご自分で書いていてあまりに変だと思いませんか?

そうではなくて、ヘルムートの笛、ヨハネスの笛として選んだんだと
思いますよ。後は奏法として奏者が何とかする問題だったのではない
ですか?ピッチの要望はあったかも知れませんが。
940名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:18:29 ID:HWNIgijy
>>932
>心の中では「このド素人が、そんな
>注文つけやがって。俺の笛なんぞ百年早いわっ!!」と思っているか
>も知れ無いじゃない?
あはは、サクライさんはそんな人では無いわい(^o^)
まーこれ以上話しても不毛な感じじゃのう。
これで失礼するかのう(^o^)
941名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:19:31 ID:VdUmQaJG
ハンミッヒの現オーナーが、インタビューに答えて

「頭部菅はにオーダーメイド」

と答えています。


以上で終了。



しかし村松にしても、プロはちゃんと個別対応で頭部菅を作って
もらってるのに。こんなこと書いてるからレベル低いといわれるですよ。
942名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:23:58 ID:VdUmQaJG
不毛でしょうね。
不毛というよりも、自分が知らないことを棚に上げて強弁を繰り返す
無知な人がいるというだけなのですが。

桜井さん、お元気でしたか?木管はシースニングが済んだ材料の
ストックが少なくなっているとか。私もできるだけ早くオーダーする予定です。
943名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:24:31 ID:u9lmruz0
現ハンミッヒオーナーってどこの誰を言っているのやら。その人が
ヘルムートやヨハネスとどう関係しているのやら。
妄想強くて「てにをは」がオカシイ人が書き込みを始める時間です
かね。では私も時間の無駄だからオチて譜読みでもしますか。
944名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:27:22 ID:u9lmruz0
まぁサクライさんに何をお願いしようと生きてらっしゃるうちはいい
でしょうが、ヘルムートやヨハネスは歴史的名器ですから絶対に歌口
カットを改造しないでくださいね。後世の為に。
それだけは宜しくお願いします。それでは。
945933:2007/05/07(月) 00:37:16 ID:Pu6EF5X4
自分はヨハネスの孫が日本のフルートコンベンションに来た時に聞きました。
ヨハネスはかなり細かく奏者の希望を聞いて頭部管を仕上げていたそうです。
ぱっと見で穴の形が同じに見えてもライザーの広がりが違うという場合もあるらしい。
カットってオーバー・アンダーみたいに角を取るだけじゃないので一見すると同じに見えるのかもしれませんね。

納得がいかなければベルンハルトに直接聞いてみてはいかがですか?
HPからメッセージ送ればそういう話でもちゃんと答えてくれますよ。
946名無し行進曲:2007/05/07(月) 00:41:18 ID:VdUmQaJG
最後の最後まで強弁ですか。
賢くなれませんよ。


たぶんこういう人って聞きかじりで処理することになれた人なのではないのかな?

コタトさんや桜井さん、あるいはメイナートの工房に出向いて笛を買った
ことがない人だと思われます。どっかの楽器屋で楽器を買った経験しかないのでは。

「ボディが出来上がったけど、上はどうすんの〜」と電話が来て、工房に出向く。
そこから話し合いが始まって、仕様を決める。サンプルがあるのでそれを出来上がった
ボディにくっつけて、試奏の繰り返し。で、好みの仕様を伝える。

工房渡しで楽器を買うと、こういうプロセスを必ず経ることになります。






しかしこのスレ、レベル低すぎ。
947名無し行進曲:2007/05/07(月) 01:50:29 ID:u9lmruz0
あら。勉強終わって覗いたら、まだいたんですか。ヒマそうでいい
ですね。
話がいつのまにか摩り替わって沢山注文楽器を頼んだ事があるとい
う自慢話になっていますねwww
ちなみにそんなに沢山注文楽器を頼む人は、どんな腕のプロなんで
しょうか?注文歌口とそうでない歌口との違いで音源アップしてい
ただけると勉強になるんですが。

まぁヨハネスの件は分かりました。一見して同じという時点で既に
ヨハネスの歌口の性格の歌口カットだと言えるでしょうけどねぇ。
ヘルムートはどうなんですか?
948名無し行進曲:2007/05/07(月) 02:49:57 ID:VdUmQaJG
ネット初心者が余裕をぶっこくと余計かっこ悪いですよ。
しかもwwwwwwww連発あたりが余計香ばしい。

けっきょく、あなたの認識がオオマチガイだったということです。

そして独りよがりの自説を大展開。
要するに馬鹿丸出しなことをしでかしちゃったとそういうわけです。


自分の形勢が悪くなったらどうすればいいか教えてあげましょうか。
とりあえず潜伏するか、つなぎ直して、しらんぷりすればいいんですよ。



最後にきちんとつきあってくれた人にお礼ぐらい言ったらどうでしょう。
949名無し行進曲:2007/05/07(月) 02:50:40 ID:VdUmQaJG
なぜ私がいちいちageてるかわかりますか?


こういうのを晒しageというのです。覚えておきましょう。
950名無し行進曲:2007/05/07(月) 04:35:48 ID:AqHc5x7/
>一見して同じという時点で既にヨハネスの歌口の性格の歌口カットだと言えるでしょうけどねぇ。
言えねえよ。
ライザーの開きが左右だけでも0.5度変われば吹奏感も音色も大きく変わるが外見は同じ。
勉強して出直せ。
951名無し行進曲:2007/05/07(月) 06:48:46 ID:INX6E7M0
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < アマチュア必死だな
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/

952名無し行進曲:2007/05/07(月) 06:50:02 ID:INX6E7M0
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < アマチュア必死だな
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
953名無し行進曲:2007/05/07(月) 06:52:01 ID:I7GUVd8N
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 自分の仕事しろよ
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
954名無し行進曲:2007/05/07(月) 06:53:15 ID:mtrJ5cHB
ミヤザワのAtelier 1 っていうヤツがカタログ載ってない


古くねーぞ
955名無し行進曲:2007/05/07(月) 06:53:37 ID:jc8y+4bx
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < アマチュア必死だな
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
956名無し行進曲:2007/05/07(月) 06:54:52 ID:jc8y+4bx
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < アマチュア必死だな
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
957名無し行進曲:2007/05/07(月) 06:55:57 ID:jc8y+4bx
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < アマチュア必死だな
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
958名無し行進曲:2007/05/07(月) 06:56:28 ID:jc8y+4bx
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < アマチュア必死だな
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
959名無し行進曲:2007/05/07(月) 06:58:54 ID:mrQo01+W
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


960名無し行進曲:2007/05/07(月) 06:59:53 ID:mrQo01+W
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


961名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:00:20 ID:mrQo01+W
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


962名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:01:50 ID:mrQo01+W
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


963名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:02:46 ID:mrQo01+W
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


964名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:04:37 ID:mrQo01+W
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


965名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:05:36 ID:mrQo01+W
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


966名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:06:28 ID:mrQo01+W
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


967名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:09:10 ID:3BkdeNoE
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


968名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:09:54 ID:3BkdeNoE
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


969名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:11:35 ID:3BkdeNoE
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


970名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:14:58 ID:3BkdeNoE
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


971名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:16:10 ID:3BkdeNoE
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


972名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:16:56 ID:3BkdeNoE
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


973名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:19:01 ID:3BkdeNoE
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


974名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:19:35 ID:3BkdeNoE
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


975名無し行進曲:2007/05/07(月) 07:21:38 ID:mtrJ5cHB
GW厨の残党


必 死 だ な
976名無し行進曲
,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  あ、あん。イク、イク〜〜〜!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: