東海地方の大学 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
Part1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123908179/

◆各県の大職一スレ
(どこも一般の話が中心なので、一般の人に迷惑をかけないよう注意しましょう。)
愛知:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155318485/l50
静岡:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143776813/l50


※このスレは大学(含高専)専用です。大学以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123975524/l50
高校:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141774698/l50
一般:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153833709/l50
2名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:53:39 ID:ZoO+tNRQ
3名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:54:12 ID:ZoO+tNRQ
4名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:54:53 ID:ZoO+tNRQ
信州大  V/ウィズハートアンドボイス
静大   X/リコイル
愛教   W/翠風の光
日福   T/コッペリア
名商   T/「軽騎兵」序曲
聖徳   W/…そしてどこにも山の姿はない
三重大  U/交響舞曲・第3楽章
5名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:58:11 ID:IFALBgjB
ついに演奏順発表されたね。

1.岐阜聖徳学園大学 W/…そしてどこにも山の姿はない ジョゼフ・シュワントナー
2.名古屋商科大学  T/「軽騎兵」序曲 フランツ・フォン・スッペ
3.三重大学     U/交響舞曲・第3楽章 セルゲイ・ラフマニノフ 
4.愛知教育大学   W/翠風の光 長生淳
5.静岡大学     X/リコイル ジョゼフ・シュワントナー
6.日本福祉大学   T/コッペリア レオ・ドリーブ
7.信州大学     V/ウィズハートアンドボイス デイヴィッド・ギリングハム
6名無し行進曲:2006/08/16(水) 07:26:20 ID:1axWxKfT
08/17 東海学生吹奏楽連盟合演 名古屋市民会館中ホール 16:30/17:00 当\500
10/14 豊橋技科大 ライフポートとよはし 17:00/17:30 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 
03/17 愛教大 名古屋市民会館

コンクール関連
09/03 コンクール東海 長野県伊那文化会館
7名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:33:55 ID:BEvET6jw
都合がついたので明日東海ナントカ連盟の演奏会行く事にしました。
プログラムに加盟校の演奏会日程わさわさ載ってると思うので明日うぷします
8名無し行進曲:2006/08/16(水) 11:21:11 ID:nQobxRBS
1ゲト
9名無し行進曲:2006/08/17(木) 09:54:16 ID:82jr/ejc
今日ですな。レポ待ってますぞ!
10名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:43:39 ID:T/udATKf
帰ってきた。
レポの前にプログラムに載ってる加盟校の演奏会日程うぷします。

愛大
11月26日アイプラザ豊橋(豊橋勤労福祉会館)
開場16:30開演17:00
前売400円当日500円

南山
12月26日名古屋市民会館中ホール
開場17:30開演18:00前売400円当日500円


中京
12月16日ナディアパーク11階アートピアホール
開場16:30開演17:00無料


中部
2007年2月25日名古屋市民会館中ホール
開場16:30開演17:00入場料500円
11名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:53:28 ID:T/udATKf
日本福祉
12月10日知多市勤労文化会館
開場13:15開演14:00前売400円当日500円

豊橋技科大
10月14日ライフポートとよはしコンサートホール
開場17:00開演17:30無料

大同
2007年3月2日東海市立文化センター

愛知教育
3月17日名古屋市民会館中ホール

三重大
2007年3月上旬予定
12名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:57:24 ID:T/udATKf
レポ

まず気になったのが前スレで誰かがいってた通り集客がやばい。
9校もいてあの集客は人気がないとかの問題じゃなく単に集客にやる気がないとしか思えない。
もったいないべよ。
13名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:00:38 ID:T/udATKf
1部ポップスステージ
1曲目は金管が結構ばらけてて「あれ?」と思った。
でも2曲目は持ち直してたのでイッパツ目だったからかスタンドプレイが苦手だったんだと思う。
いずれにしても、それなりに技術がある人たちが、色んな学校から寄せ集められて付け焼き刃です、って印象。
よくも悪くも不快感のない演奏ではあった。
14名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:05:02 ID:T/udATKf
2部ステージマーチングショウ
メンバー表を見ると1部とメンバーががらりと変わってるんだな。
俺は愛大のドリルみた事あるけどそのまんま愛大マーチングって感じだった。
もう少し他の要素を取り入れないと「合同演奏会」の意味がないと思う。
揃ってるとかよりもエンターテイメント性を重視した感じだからマーチングやった事ある人には物足りないかも。
15名無し行進曲:2006/08/17(木) 22:09:37 ID:T/udATKf
3部シンフォニックステージ
1部と同じメンバー(ハープや弦バスはいたけど)なのに1部とえらいレベルが違って笑えた。
3部は全体的に洗練されていてレベルが高い。
ちょっといえば静かなところで怖じけづいてるというか、すかしっぺみたいな音が気になる。
盛り上がるところは音も厚いし、がんがんいっても聞き苦しくなくてよかった。
16名無し行進曲:2006/08/18(金) 08:05:36 ID:74ejXSpt
レポ乙です!!
17名無し行進曲:2006/08/18(金) 10:33:06 ID:w5c2JG+/
大学の演奏会チラシは何故大きさがB5版なのだろうか?
普通のチラシ置きスタンドだと埋もれて見えないし、情報量も少ない。
単なる時代遅れの伝統だと思う。A4にすると学生連盟的に問題あるのか?(笑) 
それに広報チラシを「ビラ」というのも悪しき伝統。もっと勉強しろ!

これだけ時代が変わっているのに、やってることは30年以上変わっていない。
だから未だに多くの団体が20年以上前の「宝島」とかやっちゃう。
Tp・Tbソリに命かけちゃったりして…。

学生こそ新しいことをヤッテ欲しいと願う。
一般バンドの方が新しいことをオッサンたちが頑張ってるぞ!
今、ブラスはもっと熱いぞ!気合いを入れろ!
18名無し行進曲:2006/08/18(金) 13:30:31 ID:BUf7GBZm
>>17
大半同意。
でも宝島は中高生へのサービスだろww
19名無し行進曲:2006/08/18(金) 13:46:04 ID:cE9tFYPQ
>>17
「新しいことをやれ!」という人が最後結局「気合いを入れろ!」で締めるのもどうかと。
20名無し行進曲:2006/08/19(土) 02:48:11 ID:QRsFwFlK
自分の団体で新しい事やればいいんじゃね?

他の団体にムキになってケチをつける意味がわかんね。
プロ団体じゃないんだから、好きな様にやればいいんじゃないの?

21名無し行進曲:2006/08/19(土) 07:08:36 ID:WVfv9G8z
とりあえず>>6>>10-11をマージしてみた。

10/14 豊橋技科大 ライフポートとよはし 17:00/17:30 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/17 愛教 名古屋市民会館
03/   三重大
22名無し行進曲:2006/08/19(土) 09:32:07 ID:+xJmtBcf
>>20
お前、絶対に連盟の関係者だろwww
しかも今回、担当した理事のwwwww
2ちゃんは褒めるだけの場所とでもいいたいのかい、厨房?

>>21

技科大除けば年末組、年度末組の2種類だな
23名無し行進曲:2006/08/19(土) 21:07:12 ID:6YlNhAuh
>>21
市民会館多w
南山とかは去年アートピアだったけどなんでやめたのかな。
たまたま?
24名無し行進曲:2006/08/20(日) 02:44:32 ID:L/9yBh5e
>>22
だからムキになるなと…。

連盟とか意味ワカンネ。
個人の意見を述べただけなのにさ。

また顔真っ赤にして突っ掛かって来そうだからこれで消えるわw
25名無し行進曲:2006/08/20(日) 07:30:15 ID:bBSgC+Gj
さて次はコンクールですな。
26名無し行進曲:2006/08/21(月) 03:58:52 ID:z7XRKnx1
前スレからの話を読む限りではあっさり静大という感じだが・・・?
27名無し行進曲 :2006/08/21(月) 11:49:41 ID:pidtWTyD
>>広報チラシを「ビラ」というのも

それはおまいさんのいた団体がだろw
だいたいなんでそれが「悪しき」伝統ってなるのだ?
28名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:41:28 ID:O/3W5sP/
生得のコンクール東海の指揮者はS氏なの?
29名無し行進曲:2006/08/22(火) 02:52:50 ID:HolR4N8s
名大はコンクール出てる?
30名無し行進曲:2006/08/23(水) 09:23:13 ID:hIfLaPs1
いいえ
31名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:07:00 ID:LiTr0ssC
1.岐阜聖徳学園大学 W/…そしてどこにも山の姿はない ジョゼフ・シュワントナー
2.名古屋商科大学  T/「軽騎兵」序曲 フランツ・フォン・スッペ
3.三重大学     U/交響舞曲・第3楽章 セルゲイ・ラフマニノフ 
4.愛知教育大学   W/翠風の光 長生淳
5.静岡大学     X/リコイル ジョゼフ・シュワントナー
6.日本福祉大学   T/コッペリア レオ・ドリーブ
7.信州大学     V/ウィズハートアンドボイス デイヴィッド・ギリングハム
32名無し行進曲:2006/08/25(金) 01:54:31 ID:Tchywtw9
コンクールに向けてどこも合宿ラッシュ。
静大や三重大も今頃なはず。
追い込みだね。
33名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:39:57 ID:Om2kVODu
県大会までに充分練習してるはずだが
東海の前に更に合宿するのか。
全国狙う大学はすごいな。
34名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:50:42 ID:T1FRpJv7
合同演奏会。毎年合宿に三重の沖先生が振りに来るのに今年は来れなかったんだよね。
35名無し行進曲:2006/08/26(土) 08:16:00 ID:P/PiTL3d
>>33
静岡や三重は県の前はそこまで必死にやってないと思うよ
前期試験あるし。
県抜けることを前提にして東海前に合宿組んでるんでしょう。
36名無し行進曲:2006/08/26(土) 12:20:39 ID:CaOAcyxf
>>33
静岡や三重は県大会は余裕で抜けられるからな。
とりあえず、曲が通ればOKみたいな感じでしょ。
東海大会はそうはいかないから、県大会後にしっかりと仕上げるというスタイルでしょ。
37名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:29:39 ID:AYKGFWPf
今年は三重は復活しそうですか?
38名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:07:59 ID:NcqX/ivv
はい
39名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:29:31 ID:Ss+yR4X8
>>37
復活は難しいでしょう。
40名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:15:23 ID:Vyc8JfCZ
今年の静大は、全盛期の三重大には、まだ敵わない?
41名無し行進曲:2006/08/28(月) 02:52:16 ID:0h8pAh93
>>40
無理じゃね?

全盛期の三重大って日本一と言われてたんだよな。
フランス作品やって勝てるところなんて無い優雅さを持ってた。
ラヴェルやドビュッシーとかやらせてたら、神奈川大とか近大とかも
寄せ付けない勢いがあったから。
42名無し行進曲:2006/08/28(月) 08:53:18 ID:w5Sy30Th
そんなに強かったのに今は…残念なことだな。
何でここまで落ちてしまったの?
43名無し行進曲 :2006/08/28(月) 09:52:14 ID:iaCbKZOb
>>40
三重大全盛期の頃はバンドもさることながら指揮の沖先生も一番脂が乗っていた頃だからね。
身体を悪くしてなければまだまだ多方面で活躍できただけに惜しまれる。
44名無し行進曲:2006/08/29(火) 16:42:47 ID:C9EMLNo+
沖先生は引退ですか?
45名無し行進曲:2006/08/29(火) 18:18:18 ID:fdKa7tMI
沖先生東海振らないの?
てか入院中っていう噂はマジ?
46名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:17:47 ID:sM28hRnP
沖氏はもう引退しました。

てか、聞く話に寄ればホントに体調が悪いみたいです。
47名無し行進曲:2006/08/30(水) 00:43:16 ID:qmAyFSnc
>>45
たぶんガセ。
48名無し行進曲:2006/08/31(木) 15:20:01 ID:GPeZp9bz
さてあと3日だな。
49名無し行進曲:2006/08/31(木) 16:17:07 ID:oW0bpNDk
age
予想しよう!
50名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:38:31 ID:2gzHrjAS
信州だな
51名無し行進曲:2006/09/01(金) 00:58:21 ID:Kxy+/TpT
愛知学泉大学に全部。
52名無し行進曲:2006/09/01(金) 08:09:41 ID:GLw79CjP
>47
ガセじゃなく、ただたんに古いネタなだけだよ。
53名無し行進曲:2006/09/01(金) 14:20:08 ID:c277tBBS
>>51
学校自体やばくねえ?
54名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:55:31 ID:UTSuvboV
いよいよ明日age
55名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:00:47 ID:Hiau9Thq
代表はどこだ?
56名無し行進曲:2006/09/03(日) 04:56:56 ID:WZvIlBtU
当日age!!
57名無し行進曲:2006/09/03(日) 09:21:12 ID:LXey1Czn
誰かうp頼む…
今日法事で行けねー…
58名無し行進曲:2006/09/03(日) 09:24:58 ID:sQWKhcgI
岐阜頑張れ!
59名無し行進曲:2006/09/03(日) 11:13:52 ID:n7FCwR0y
上げます
60名無し行進曲:2006/09/03(日) 12:57:49 ID:JPldt0+N
実況はいないのか?
61名無し行進曲:2006/09/03(日) 13:12:48 ID:pl4kR8/G
今から表彰式。
結果分かり次第うpします
62名無し行進曲:2006/09/03(日) 13:33:02 ID:ku/jigUh
只今職場と大学終了
ヤマハと静大が横綱の演奏
佐久 銅 ヤマハ 金 トヨタ 銀
聖徳 銀 名商 銀 三重 銀 愛教 銀 静岡 金 日福 銅 信州 銀

代表
ヤマハ
静岡大学
63名無し行進曲:2006/09/03(日) 13:36:03 ID:s+PLbFTo
三重は2年連続で東海大会で銀か・・・。
もうダメかな。
64名無し行進曲:2006/09/03(日) 14:26:27 ID:OiM3ody2
静大おめでと!!
65名無し行進曲:2006/09/03(日) 14:42:21 ID:UoAS8C0r
やっぱ静大か。金が静大のみってすげえな…
66名無し行進曲:2006/09/03(日) 15:14:40 ID:JPldt0+N
>>65
何年か前に三重大だけ金ということもあったな。
正直、静大との間にそこまでの差があるのか疑問ではあったが。

今回はどうだったんだろう?
明らかに差があったのかな?
67名無し行進曲:2006/09/03(日) 16:51:34 ID:wQ+VgQl5
>>66
3年前かな?あの年は会場で聴いてたけど
俺も正直三重、静大、聖徳のどこが行ってもおかしくないなと思ったから
そんなに差はなかったと思う。
68名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:12:28 ID:OiM3ody2
静大のアルメ2よかったですよね
69名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:15:03 ID:JPldt0+N
>>68
かなりうるさいなとは思ったが、完成度は高かった。
70名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:48:20 ID:+lVUR39S
静大の演奏はどうでしたか?見た人レポお願い!
あと、他の出場団体についても。
71名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:12:56 ID:gIMdzD5p
今日の大学の部の感想求む。
72名無し行進曲:2006/09/04(月) 04:27:01 ID:x5dI7+fv
三重大銀で落ちちゃったか…
今は復活をめざす過渡期であってほしい
でも沖氏の事を考えると難しいよなあ
沖氏の退官、病気以降きつくなってるし
73名無し行進曲:2006/09/04(月) 08:39:35 ID:2dhCR3lO
聖徳はS氏に振らせても何も変わらなかった。
キューちゃん同様「宝の持ち腐れ」
74名無し行進曲:2006/09/04(月) 16:53:25 ID:Q1wGwDs7
だけど、聴いてて生得は金賞だと思ったんだけどな。代表はぶっちぎり静大だけどね。
75名無し行進曲:2006/09/04(月) 16:56:46 ID:f3ZA1n+9
まあ指揮コンじゃないってことだろ
76名無し行進曲:2006/09/04(月) 17:59:54 ID:dDa7fvgD
>>72
それだけが落ちた原因じゃないところが厳しいな…
77名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:26:12 ID:TDsb2mYs
大学の部聞きにいけなかったので誰かレポ頼む。
78名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:37:27 ID:RrehyRnJ
静大の演奏どうだった?
79名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:38:16 ID:J6B2f28q
>>72>>76
昔は国立大学志望で吹奏楽やりたい受験生が三重大学を受験したんだろうけど、
最近では静岡大学に流れているという話もあるな。
長い間三重大学は沖公智サウンドでやってきたけど、そろそろ転換期に来ているのかもしれないな。
いつまでも沖先生に頼っているわけにはいかないよ。
でも、実際に復活はかなり難しいかもな。
80名無し行進曲:2006/09/04(月) 23:48:57 ID:bYUrVKpQ
いやいや、「伝統」ってのは侮れない。
現に、今のトレーナーは三重大全盛期OBのはず。
あとは、三重県内の逸材が三重大を目指すかどうか。
そのためにも、サマコン・定演の出来が重要。かな?
81名無し行進曲:2006/09/05(火) 07:13:49 ID:plo/4JLU
↑国公立大学って県内生の割合は思うほど高くないし
希望しても入れない場合が多い
82名無し行進曲:2006/09/05(火) 11:30:05 ID:3WMBRKHj
結局、一昨日のコンクールはどうだったんだろ…
83名無し行進曲 :2006/09/05(火) 13:10:53 ID:fQJXyhbE
>>81
全盛期の頃は愛知出身者が多かったですな。
名古屋からでも余裕で通学できるし。
84名無し行進曲:2006/09/05(火) 13:23:36 ID:QcX68VXy
三重大学自体、三重県出身と愛知県出身の人数あんまり変わらんしな。
その2県で8割くらいいる感じだった。
85名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:56:05 ID:gMXqLgtK
前にどこかで三重大関係者のブログ見つけたんだけどどこだったかわかんなくなった
mixiの三重大の吹奏楽コミュから探せば出てくるかしら
OBが集まって再起のためにどうOBが協力していくか、
みたいな話し合いがあたとか書いてあったのを憶えてる
86名無し行進曲:2006/09/06(水) 08:46:53 ID:k8YnRVgd
>>82
今年は長野で前半だったから出演者以外で聴いた人が少ないのではない?
表彰式の速報してくれた人はいるみたいだけれど

>>85
高校野球の古豪のOBみたいだね
87名無し行進曲:2006/09/06(水) 10:30:04 ID:40PZdvue
予想順位は?
88名無し行進曲:2006/09/07(木) 18:05:27 ID:VUK3OZA+
10/14 豊橋技科大 ライフポートとよはし 17:00/17:30 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/17 愛教 名古屋市民会館
03/   三重大
89名無し行進曲:2006/09/08(金) 18:50:53 ID:2ukZFmCm
さぁコンクールも終わってこれからは演奏会シーズン!
90名無し行進曲:2006/09/09(土) 11:18:43 ID:G2/Kjj9+
静大は毎年年末に定演やってたような気がする。
91名無し行進曲:2006/09/10(日) 08:21:28 ID:OhXVzQ6t
12月22日みたいです
92名無し行進曲:2006/09/11(月) 16:39:24 ID:7NLU487/
静大がそんなにダントツだったとすると、来年も静大かな。
そうなると再来年は静大が休みになるから三重大にチャンスが回って来るだろうか?
93名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:13:29 ID:Rrivvagu
それは無いね。もう完全に時代は終わった。
94名無し行進曲:2006/09/12(火) 02:55:07 ID:ixUKGlg3
三重大久々に定演行ってみようかしら
実際聞いて様子見よ 半年先だけど
95名無し行進曲:2006/09/12(火) 07:32:50 ID:zqmdNVL1
>93
じゃあどこが行くかな?
96名無し行進曲:2006/09/12(火) 08:03:01 ID:AoHa1vd5
愛知か長野
97名無し行進曲:2006/09/12(火) 12:50:18 ID:Bcks31nj
ショートクは。
98名無し行進曲:2006/09/13(水) 02:04:08 ID:BRbnPmJ5
ショートク
99名無し行進曲:2006/09/14(木) 23:35:57 ID:PDFIa9pp
S氏じゃ駄目なんじゃないの?

おっと次の人100getだ。
100名無し行進曲:2006/09/15(金) 00:49:32 ID:Nc7ucALZ
100げと

全国大会スレにも三重大の感想があった。ひどい言われようだ。
>>80>>85にOBが〜とあるが、トレーナー陣はどのくらい実績があるの?
静大の三田村氏や聖徳の堺氏はググれば出てくるけど
三重のトレーナー陣はさっぱり見えてこないんだが・・・。
101名無し行進曲:2006/09/16(土) 03:28:41 ID:MWq38frM
>>100
ググったらこんなのが出たよ

突然の書き込み失礼致します。三重大学吹奏楽団です。
この度、Summer Concert 2006を開催する運びとなりましたので、この場を借りてご案内させていただきます。

☆三重大学吹奏楽団Summer Concert 2006☆
♪日  時:2006年7月1日(土) 開場 13:30 開演 14:00
           2日(日) 開場 13:30 開演 14:00
♪場  所:三重県文化会館 中ホール
♪入 場 料:900円(当日1000円)
♪構  成:T部 2006年度全日本吹奏楽コンクール課題曲集
      U部 ポップス イン ブラス
♪音楽監督:沖 公智
♪トレーナー:森 隆一郎

お問い合わせ:070-5648-1956(舟井)
E - m a i l :[email protected]
詳しくはHPをご覧ください。
 http://ravel.edu.mie-u.ac.jp/~musb/

管理人様へ 書き込みが不適切である場合、お手数ですが削除をお願いいたします。


で森隆一郎でググったら一番上が…
それはいいとしてこの人は沖氏の弟子のホルン奏者で名フィルの団員だってさ
102名無し行進曲:2006/09/16(土) 03:33:33 ID:MWq38frM
>>101
ちょっと訂正
団員じゃないみたい、名フィルとか色々出てるフリーの人っぽい
103名無し行進曲:2006/09/16(土) 03:46:39 ID:MWq38frM
また連投スマン
昭和61年時の指揮者らしい
その前後で見ると59年と62年に金賞取ってるね
104名無し行進曲:2006/09/17(日) 06:55:52 ID:q6tE0nmz
大学に吹奏楽あるのって少ないんですか?
全日や演奏のレベルってどうなんですか?
105名無し行進曲:2006/09/17(日) 09:18:09 ID:LjDuXoOc
ほとんどの大学にあるよ
ただ地方の規模の小さい大学だとコンクールに出るほどの部員と力ないので、
各県代表は固定されてる感がある。
全国の上位バンドはかなり上手いよ。
106名無し行進曲:2006/09/17(日) 16:56:38 ID:GUxZ31ti
>>74
生得そこまででもなかったよ。実際、真宗より評価低かったし。
107名無し行進曲:2006/09/18(月) 12:59:22 ID:iQVGAlfF
生得って真宗より下になっちゃったの!?

S氏って某職場バンドYも振ってそちらも評価下げちゃったらしいし(ry
108名無し行進曲:2006/09/18(月) 14:15:33 ID:8mh5ksmR
>>106
こうなると再来年が混戦だな。
静岡が3出になるだろうから、聖徳・信州・三重の三つ巴になりそう。
109名無し行進曲:2006/09/19(火) 00:53:48 ID:z8NlzPtx
鬼もあきれる「再来年」の話。
110名無し行進曲:2006/09/19(火) 11:26:54 ID:PkOAeG9z
セッキー
111名無し行進曲:2006/09/20(水) 07:57:09 ID:k2mZOoKG
信州大は絶対無理
112名無し行進曲:2006/09/21(木) 00:51:06 ID:mj1SbqfN
聖徳は2位
113名無し行進曲:2006/09/21(木) 07:44:14 ID:wg5uYCAu
意表をついて愛教とかw
まあ、三重が血相変えてやってくるだろうから普通に三重予想

来年静大が3出なら東海支部からは初?
114名無し行進曲:2006/09/21(木) 10:01:26 ID:gOmIfWdY
>>113
そうだね、東海支部の大学部門の3出は初になるよ。
三重大は98年と去年と2回静大に3出を阻まれ、その静大も2000年に三重大に3出を阻まれてるんだよな。
115名無し行進曲:2006/09/21(木) 11:19:56 ID:rOsoYRNl
3出阻止合戦、熱いねぇ。
勝ちを譲れば翌年比較的楽に東海抜けるのに
あえて全力で勝ちにいく所にプライドのようなものを感じる。
116名無し行進曲:2006/09/21(木) 22:19:15 ID:B48/5hAC
>>115
あのね
勝ちを譲ろう来年のために・・・
なんて思う奴がいるわけ無いだろ、お前以外。
毎年毎年スタッフや各学年がそれぞれの立場でその年活動をしているというのに。
お馬鹿なことは言わないようにね、とマジレスしてしまいました。 ごめんなさい。
117名無し行進曲:2006/09/22(金) 21:23:50 ID:k9W/gaCH
10/14 豊橋技科大 ライフポートとよはし 17:00/17:30 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/17 愛教 名古屋市民会館
03/   三重大
118名無し行進曲:2006/09/24(日) 08:16:17 ID:hjtVfcPz
定演ラッシュはまだまだ先だな。
119名無し行進曲:2006/09/24(日) 12:00:16 ID:vVMcc+pn
愛知淑徳大学の吹奏楽はどんな活動をしてますか?大会とかの成績など教えてください
120名無し行進曲:2006/09/24(日) 12:15:58 ID:vlj86asS
受験するのかな?まずは自分である程度調べてから来てください。
121名無し行進曲:2006/09/24(日) 23:22:50 ID:DpgWkQNw
愛知淑徳はコンクールで出るのか??
出でいたとしても県落ちでしょ
東海大会で見たことないし
122名無し行進曲:2006/09/25(月) 19:00:03 ID:y2hVVSat
>>119
それってらくがきの母体だった大学だよな・・・
他大学の学生をコンクールに出して、失格、出場停止くらってる

ひょっとして一連のらくがきの釣りか?
123名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:29:35 ID:IZvhyQ1K
出場停止ってずっと出れないの?
124名無し行進曲:2006/09/27(水) 17:29:53 ID:iFMUoQSo
よく知らないけど今年は出てないみたいだね。
125名無し行進曲 :2006/09/28(木) 09:34:44 ID:Ouem9P9S
>>123
そもそもが現時点で連盟に加盟してるのかな?
126名無し行進曲:2006/09/29(金) 19:25:24 ID:yCP8cwU8
ところで静大は今年かなりイイみたいだが、全国で金の可能性はどれくらいだろうか。
やっぱり今年も銀なのだろうか。
127名無し行進曲:2006/09/29(金) 20:00:40 ID:lbJ8pCB2
>>126
かなり良いっていっても大学の部は癖のある団体が多いから金は厳しい。

20% 金
69% 銀
10% 銅
1%  失格(棄権)

ってところだろうな。常識的に考えて・・・・・・・・
128名無し行進曲:2006/10/01(日) 09:50:30 ID:VnHZWYMB
静大の出来よりも、同時に出場する大学がどんな顔ぶれかに大きく左右される。
今年は神大・文教・駒沢・龍谷が4校とも出ているので金は少々厳しいか。
このうち1校でも3出で休んでいれば充分可能性はあったと思うのだが。
129名無し行進曲:2006/10/01(日) 11:12:15 ID:83OxQ/0W
それに出演順が最悪の一番だから銀賞が妥当だろ。
130名無し行進曲:2006/10/01(日) 11:22:13 ID:P4KvFb62
>>128
たとえ駒沢が休みでも創価が出てきたら無理。
その四つのうちどれかがこけてくれる事を期待するしかないね。

支部の演奏聴く限りだと駒沢が候補だと思うけど。
神大・文教の銀はありえない。龍谷は知らん。
131名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:21:26 ID:oVmgu4XL
10/14 豊橋技科大 ライフポートとよはし 17:00/17:30 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/17 愛教 名古屋市民会館
03/   三重大
132名無し行進曲:2006/10/03(火) 22:04:20 ID:BoEQMwKb
静大と三重大はどこで定演やるんですか?
あと、金沢大学はどのぐらいのレベルか分かりますか??
133名無し行進曲:2006/10/04(水) 07:37:02 ID:JcIOCj/C
>>132
静岡と津
金沢は全日本では銀〜銅

そのくらい自分で調べなさいな
134名無し行進曲:2006/10/04(水) 15:36:57 ID:s8tqddNH
10/14 豊橋技科大 ライフポートとよはし 17:00/17:30 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/17 愛教 名古屋市民会館
03/   三重大
135名無し行進曲:2006/10/05(木) 17:41:51 ID:HoZ6M4Pa
これからは定演シーズンか。
136名無し行進曲:2006/10/07(土) 08:59:25 ID:38Fa2C5l
神大・文教は確実としても駒沢・龍谷はそうでもない。
静大金の可能性は充分にあると思う。
137名無し行進曲:2006/10/08(日) 08:18:00 ID:/WjPo5NY
どうかな。
138名無し行進曲:2006/10/09(月) 11:32:28 ID:YwrDEOsv
アンコン情報はまだ先ですか?
139名無し行進曲:2006/10/10(火) 17:30:55 ID:jdkffFJK
うん。
140名無し行進曲:2006/10/11(水) 01:53:54 ID:sdKWMKGK
10/14 豊橋技科大 ライフポートとよはし 17:00/17:30 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/10 岐阜聖徳 羽島市文化センター
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/17 愛教 名古屋市民会館
03/   三重大
141名無し行進曲:2006/10/11(水) 21:27:01 ID:xI5zqpD+
俺は今年東京から愛知県に引っ越してきて土日はまだ吹奏楽団に入ってなくて
基本的にヒマだから、これから大学演奏会は全部行ってみようと思う。

4月から一般団体の演奏会を複数聞いたんだが、
すげえレベル上下が激しいんだな・・・
個人的にポップスを沢山やる団体はあんま聞きたくない。
とりあえず10/14の豊橋技科大から責めてみようと思う。
なんか注文あればやってくるから、なんか開催日までにドゾー
142名無し行進曲:2006/10/11(水) 21:43:58 ID:9p3J+6oN
注文
おとなしく良い子で聴いてきてください。
143名無し行進曲:2006/10/11(水) 21:44:47 ID:cJVfQERx
>>141
愛知の大学はまともな団体がないからそこまで聴く価値はないな。
三重大の名古屋公演でも行ったら?
144141:2006/10/11(水) 22:12:04 ID:xI5zqpD+
>>142
演奏開始までいつも、プログラム(時々雑誌)を読みながら
ipod聴いてるんですがDQNでしょうか・・・
音漏れも殆どしないタイプのヘッドフォンなんで、
それほど迷惑も掛けてないと思います。

>>143
え・・・そうなんですか?大学一般のコンクールも聞いたんですが、
金賞のトコはそれなりだと思いました。
コンクールに出てない団体を聴くのが楽しみです。
ただ静大は遠いけど、行く価値はありそうですね・・・と思ったら金曜日だった
145名無し行進曲:2006/10/11(水) 22:12:17 ID:9p3J+6oN
じゃあ追加注文
けなげに活動している各団体に厳しいながらも心優しいアンケートを書いてきてください。
146141:2006/10/11(水) 23:01:17 ID:xI5zqpD+
>>145
俺、アンケートを批判的に書く時は、覚悟を持って書くので
欄があれば住所と氏名、メールアドレスを記入します。
演奏会でありえないカット、謎の演出(気持ち悪い証明、変な踊り)してる団体があって
なんか異常に腹が立ってきて、曲の間で帰ったこともあります。

豊橋か・・・行ったこと無いけど、小さいホールっぽいね
147名無し行進曲 :2006/10/12(木) 09:26:13 ID:eMpTrSYD
>>146
>>ライフポートとよはし
結構立派なホールですよ。
もっとも豊橋駅からは遠いので車での来場がベター
三重大はどうせ聴くなら津公演をすすめる。
(メンバーの気合が違う) 
148名無し行進曲:2006/10/13(金) 17:27:24 ID:sFAeTc5T
豊橋近辺の団体はここで定演やるの多いよね。
149名無し行進曲:2006/10/13(金) 17:57:52 ID:4YAabRzJ
演出はセンスの問題だから置いといて
確かにせっかくの演奏会なのにカット有りとかだとなんだかな
150141:2006/10/13(金) 20:55:23 ID:2Gnc9Cgz
>>147
紹介ホール形式としては中規模な音楽ホールっぽいね。
大編成オケは演奏不可能だな。
ttp://www.bunzai.or.jp/sisetsu/sisetsu5/concertholl.html
名産のちくわを買ってくる予定。

>>149
結構あるんだよ。中学生とかならわかるんだが、
平気で大学や一般団体でやってると腹が立つ。
演奏的に技術が追いつかないからって場所だと・・・・選曲スンなと思う。
151名無し行進曲:2006/10/13(金) 23:07:28 ID:ViLuTe9u
>>141
適当な知らんやつにクローク出せよwwww
152141:2006/10/14(土) 01:01:04 ID:nRuI1isF
>>151
ラジャー!


俺、VIPPERだから名簿かなんか見て「⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンより」って書いてくるよ。
153名無し行進曲:2006/10/14(土) 05:21:54 ID:mvBUzJ1o
>>152
あと、終わったらスタンディングオベーションなwwww
ブラボーーーーーーーーーーーって大声で叫べwwww
154名無し行進曲:2006/10/14(土) 08:22:47 ID:K/P8JEY7
>>153はやりすぎ。

きっとわかってると思うけど、
演奏会の雰囲気だけは壊さないよう。
155141:2006/10/14(土) 23:27:50 ID:nRuI1isF
豊橋技科大演奏家に行ってきたよ。
>>151の命令は実行済み。
2ちゃんなのでうまい棒明太子味30本を吹奏楽団に奮発した。
「⊂二二二( ^ω^)二⊃ 
2ちゃん 吹奏楽板東海の大学スレよりと書いてきた。

演奏会自体なんだが、長すぎ。 開演から2時間半以上掛かった。
技術的には中ぐらいだろうか?
だがプログラムがあんま吹奏楽よりじゃなくて、個人的には辛かった。
ぐるりよざで竜笛が入ったの、実演で初めて聞いた。

ポップスよりの演奏会だったので、吹奏楽経験者以外は楽しめたと思う:。
客入りは1000人入りのホールで客席9割埋まってた、人気あるんだな。
156名無し行進曲:2006/10/15(日) 01:16:13 ID:YAtAIBIo
>>155
お前wwwww

俺らは共犯じゃないぞ!お前の単独行動だからな!
157名無し行進曲:2006/10/15(日) 03:06:35 ID:F5SUgxqW
>>155
ちょw


俺も行ってきた。
時間については同意。
曲目も同感。
ただし自分は最近無難な演奏会に飽きてきてたので楽しめた。
高校の定期演奏会みたいな感じ(レベルが、ではなく雰囲気が)。
まあ、その辺の高校よりは演奏も企画も上手いかな。
団長が挨拶とちりまくってたのはわざとか素なのか。


ふと思ったんだか豊橋って市民の団結が強いの?
158名無し行進曲:2006/10/15(日) 03:20:29 ID:F5SUgxqW
連投すまん。


>>155
せっかくだから人数分買ってくればよかったのに。
喧嘩になるジャマイカ
159名無し行進曲:2006/10/15(日) 22:46:18 ID:Vgm3aEDx
確かに2時間半は長かった。
だから三部にポップスもってきたのは正解。
でないと経験者以外はたぶん帰る。
二部は相変わらず楽しめる良いステージだったと思う。
団員数が増えた結果、よりいろいろなことができるようになってる。
160141:2006/10/15(日) 22:59:35 ID:YAtAIBIo
>>158
だってあんなに人数いるって知らなかったんだもん。

あおライプポートホールは立地、設備でちょっと悪と感じた。
とくに立地。アレは車での来場前提だろ?
バスなんて全然無いぞ。だけど駐車場のキャパも小さすぎ?

あとホールの中身が・・・
・大ホールのロビーのスペースがほぼ通路のみ。クロークらしき施設は無し。
 →ホールの横に喫茶店があるが、それがロビーに面していてそこから出入りしている。なんじゃそりゃ?
・パンフレットによるとコンサートホール専用をうたい文句にしているが、多分大編成オケは乗らない。
・音響はちょっとだけ気になる所が。 調整があってないのか知らないが、フロントベルの楽器はちょっとあやしいぐらい残響。

俺、あんな糞ホール初めてだったよwwwwいい経験になった。
あんな設計でよく作ったな。
161名無し行進曲:2006/10/15(日) 23:11:46 ID:h32bS1Wx
>>160
でも確かすげー安いんだよなあのホール
162名無し行進曲:2006/10/15(日) 23:35:35 ID:ORegqRuS
>>161
条件によっては使用料タダらしいww
163名無し行進曲:2006/10/16(月) 00:32:18 ID:iEafKD7D
>>162
まあ、金取らずにやるには安いとこしかないだろうなw
164141:2006/10/16(月) 00:56:41 ID:HcKcTEsX
>>161
>>162
>>163
関係者乙!うまい棒食べた?


もう二度とあんな糞ホール使うなよ!
あの公共交通機関の少なさで9割埋まったんだから、もっと遠くでもいいホール池!
165名無し行進曲:2006/10/16(月) 06:46:23 ID:242sqOzH
>>164
いくらなんでもホールのフォロー(?)しただけで
関係者乙はないだろうに。。

見てて恥ずかしくなってくるからほどほどにしような。
166名無し行進曲:2006/10/16(月) 09:48:04 ID:Wa/8IiMS
>>164
豊橋にはあそこと南栄の勤労福祉会館しかない。
しかも後者は近々取り壊しの予定。
糞ホール呼ばわりされるのは当ってるだけにすごく悲しい。
167名無し行進曲:2006/10/17(火) 05:25:00 ID:jwMds4vp
次は愛大か。
離れてるな。
間にどっかないのかな?
学祭の時期だからかな……
168名無し行進曲:2006/10/18(水) 16:39:42 ID:E/ZW7Aia
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/10 岐阜聖徳 羽島市文化センター
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/17 愛教 名古屋市民会館
03/   三重大
169名無し行進曲:2006/10/19(木) 22:46:53 ID:IX/0BDhc
次は1ヶ月以上先だね。
まぁその前にコンクールの全国があるけど。
170名無し行進曲:2006/10/21(土) 00:48:39 ID:3evDzR+l
静大の金に期待。
171名無し行進曲:2006/10/21(土) 20:03:34 ID:SA3bqY2y
1週間後か…。演奏会も無いしそれしかネタは無いかなぁ…?
172名無し行進曲:2006/10/22(日) 22:18:17 ID:zzMp2jAB
演奏会巡りはちょっと休憩だね。
173名無し行進曲:2006/10/24(火) 16:56:16 ID:H5jBnCWU
全国あと4日・・
174名無し行進曲:2006/10/25(水) 20:42:41 ID:JVttWw1v
明日から宇都宮遠征みたいですね。
ホール練習もするみたいだし、静大には悔いのない演奏をして欲しい。
175名無し行進曲:2006/10/26(木) 23:30:21 ID:rpBu55pz
2日前から行くのか。
しかも本番のホールで練習?神大並みだなぁ。
176名無し行進曲:2006/10/28(土) 19:08:57 ID:JO+2JIdO
静大銀。
177名無し行進曲:2006/10/28(土) 22:05:21 ID:+Nu/l8hF
静大乙!!!
予想どうり銀??
178名無し行進曲:2006/10/28(土) 23:01:29 ID:oaizSpCe
「高倉で銀、三田村でも銀」
179名無し行進曲:2006/10/30(月) 16:45:38 ID:677kjk9s
>>128
本当にその4校が金だったね。
180名無し行進曲:2006/10/31(火) 17:00:56 ID:g31OFfKp
来年は文教と駒沢と2つも休みになるから金とれるかもね!
181名無し行進曲:2006/11/01(水) 22:55:10 ID:PBKU7mBE
その前に東海を抜けなければいけないが・・・・・
今年の感じではあっさり3出達成か。
182名無し行進曲:2006/11/01(水) 23:10:38 ID:xIjuH91E
>>180
あめーよ。甘すぎる。
金賞当確…神奈川大学、龍谷大学。まずこれで二つな。

東北……昨年銀賞2位の東北福祉が復活。
東京……今年支部で駒沢と一線まで競った創価大学、昨年金賞の玉川など、指揮者からして濃い顔ぶれの支部。
       この支部は来年どこが出てきても金賞だろ。
関西……今年銀賞トップと噂の立命館はお休みだが、他の団体もそこそこ強豪ぞろいなのが関西。
西関東…文教大学こそお休みだが、突然変異の団体が多く出てくるこの支部ならどうなるか解らん。

東京代表枠が二つに増えたら、静大の金賞可能性は限りなくゼロに近づく。
まぁ頑張ってくれよ。今のような現代曲路線は神大と比べられて自滅。
選曲から慎重に勝負してくれよな。
183名無し行進曲:2006/11/02(木) 21:38:16 ID:TvRCuBwC
静大全国でれるかもわからないしね!三重大がんばれ!
184名無し行進曲:2006/11/03(金) 06:33:26 ID:M6NcqqYI
三重はしばらくないな…
185名無し行進曲:2006/11/03(金) 11:06:10 ID:uFxhXzEE
来年の東海大会の日程・会場って分かりますか?
186名無し行進曲:2006/11/04(土) 13:53:15 ID:J1GKxOjl
生得は来年もS氏なの?
187名無し行進曲:2006/11/05(日) 17:03:51 ID:xO+fU9rP
あれ?前スレでやめるとかって話出てなかったっけ?
188名無し行進曲:2006/11/06(月) 14:38:23 ID:TPsSW8ky
前スレだと生得をやめてヤマハだったけど、静岡スレではヤマハを降りる話で盛り上がってるぞ!?

オレ的には生得続投してほしい!Qよりサウンドよくなったから。
189名無し行進曲:2006/11/06(月) 22:29:31 ID:3iKW8zmN
なんか静岡スレにも「ヤマハは良くなった」と書き込む工作員がいたけど
実際はダメなことがはっきりしたんだから
サウンドが良くなったとか言われても本当かなぁと思ってしまう…。
190名無し行進曲:2006/11/07(火) 22:46:07 ID:ye6LAwYk
これで三重大がO氏だと面白くなるのになあ。
191名無し行進曲:2006/11/09(木) 17:10:43 ID:S6Xzn9n5
11/18 信州大 松本音楽文化ホール 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 信州大 長野県民文化会館 16:30/17:00 前\500当\600
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/10 岐阜聖徳 羽島市文化センター
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/17 愛教 名古屋市民会館
03/   三重大
192名無し行進曲:2006/11/09(木) 18:47:49 ID:wjXXhrJo
>>184
静大が3出でも無理かね?
193名無し行進曲:2006/11/10(金) 02:48:51 ID:68kFgef6
11/18 信州大 松本音楽文化ホール 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 信州大 長野県民文化会館 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 東海大静岡 清水文化センター中ホール 12:30/13:00 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/10 岐阜聖徳 羽島市文化センター
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/17 愛教 名古屋市民会館
03/   三重大
194141:2006/11/10(金) 22:39:32 ID:IWX4raJN
みんな大学のコンサートを巡る予定だった141だよ。

スレのみんなに謝らないと行けないことがある。
転勤が決まったよ・・・ つまり愛知のコンサートは行けないって事。

しかも東北・・・ 今月末に引っ越すから・・・ 元気でな 
195名無し行進曲:2006/11/11(土) 17:22:31 ID:4u7JNKjK
なんともめまぐるしい職場だな、市民団体でやるにも辛そうだ
向こうでも元気でやってくれ
196名無し行進曲:2006/11/11(土) 21:51:51 ID:QVkXegPK
東北スレでレポがんがれ。
197141:2006/11/12(日) 09:39:39 ID:617x3TlY
>>195
ありがとね。残業と転勤が多いから団体に所属できないんだ。
以前横須賀、裾野に居た時はそれでも地元の団体になんとか入れてもらったんだが、
迷惑掛けっぱなしで辛くてねぇ・・・

>>196
岩手県だからな・・・工場以外無いんだ。まぁ福島まで遠征するしかねーなwwwww

なんとか会社から転勤のための休み貰ったから愛知大学行ってくる。
ここでのレビュー対象は豊橋市のホールの比較ぐらいか
198名無し行進曲:2006/11/13(月) 12:44:33 ID:yk/XzkOR
>>141
岩手か・・・
また随分と遠くに行きますな。
太平洋沿岸(宮古、陸前高田等)ならカツオが上手いよ。
コンサートは福島まで行かなくても仙台で度々あります。
盛岡近辺だと寒さがきついから要覚悟だよ。
199名無し行進曲:2006/11/13(月) 13:23:02 ID:tQfLc34M
>>189
以前のヤマハを知らないから前後での比較はできないけど、
今年のコンクール職場の課題曲Vでは一番よかったぞ。自由曲で失敗してるような気が。
200名無し行進曲:2006/11/14(火) 16:20:56 ID:MRcuo+/g
11/18 信州大 松本音楽文化ホール 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 信州大 長野県民文化会館 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 東海大静岡 清水文化センター中ホール 12:30/13:00 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/10 岐阜聖徳 羽島市文化センター
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール 17:30/18:00 前\500当\800
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/17 愛教 名古屋市民会館
03/   三重大
201名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:36:30 ID:jvISuoH3
いよいよ今週末から本格的に演奏会シーズン突入ですな。
202名無し行進曲:2006/11/17(金) 14:04:47 ID:EbsEOFCe
信州大行く人いる?
203名無し行進曲:2006/11/18(土) 17:57:19 ID:jnctuJSZ
>192
静大3出で聖徳とかといい勝負!
って感じかねぇ…
204名無し行進曲:2006/11/19(日) 23:21:20 ID:zvSn+1VU
11/18 信州大 松本音楽文化ホール 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 信州大 長野県民文化会館 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 東海大静岡 清水文化センター中ホール 12:30/13:00 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/10 岐阜聖徳 羽島市文化センター
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール 17:30/18:00 前\500当\800
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館
205名無し行進曲:2006/11/21(火) 23:01:19 ID:dz7B9/Ac
先週末の演奏会行った人いたらレポよろ
206名無し行進曲:2006/11/23(木) 19:14:33 ID:87YUBEhc
11/18 信州大 松本音楽文化ホール 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 信州大 長野県民文化会館 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 東海大静岡 清水文化センター中ホール 12:30/13:00 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/10 岐阜聖徳 羽島市文化センター
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール 17:30/18:00 前\500当\800
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
01/21 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館
207名無し行進曲:2006/11/27(月) 22:28:22 ID:3dUfxiOM
愛大レポはまだか?
208名無し行進曲:2006/11/28(火) 17:59:41 ID:YtdvvCKd
11/18 信州大 松本音楽文化ホール 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 信州大 長野県民文化会館 16:30/17:00 前\500当\600
11/19 東海大静岡 清水文化センター中ホール 12:30/13:00 無料
11/26 愛知大 アイプラザ豊橋 16:30/17:00 前\400当\500
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/10 岐阜聖徳 羽島市文化センター 13:30/14:00 \500
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール 17:30/18:00 前\500当\800
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
01/21 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館

209名無し行進曲:2006/11/30(木) 14:05:52 ID:193extdx
今週は無くて次は12月10日か。
210名無し行進曲:2006/12/01(金) 13:47:42 ID:KKT4IwgD
日福か聖徳か
211名無し行進曲:2006/12/03(日) 08:11:17 ID:L1vpoaBO
昨日名古屋大学のだったんだ
212名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:43:38 ID:FoIG/k9O
10日は生得の演奏会だな。
213名無し行進曲:2006/12/05(火) 18:49:01 ID:cymojp2x
生得は何やんの?曲次第で日福と迷うんだけど。
214名無し行進曲:2006/12/06(水) 20:02:26 ID:pva7zrri
生得はタイトル未定の八木澤さんの曲やりますよ
初演だそうです
215名無し行進曲:2006/12/08(金) 12:29:52 ID:+G9fR8mN
12/10 日本福祉大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/10 岐阜聖徳 羽島市文化センター 13:30/14:00 \500
12/16 中京 ナディアパーク11Fアートピアホール 16:30/17:00 無料
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール 17:30/18:00 前\500当\800
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
01/21 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館
216名無し行進曲:2006/12/09(土) 20:07:44 ID:5v4/abQU
生得は八木澤氏の委嘱作品初演が注目だね。
日福はホームページに曲目出てるよ。
217名無し行進曲:2006/12/10(日) 23:17:59 ID:dHGyHDQ7
生得と日福のレポよろしく〜
218名無し行進曲:2006/12/12(火) 06:43:05 ID:5Wl9MX9L
レポ無いの?
219名無し行進曲:2006/12/12(火) 15:22:24 ID:OWQFtD+O
夏に三重聞きに言ったやつの話だと沖氏は途中から登場で演奏が別物になったって
3月は沖氏の指揮なんだろか
220名無し行進曲:2006/12/13(水) 04:30:01 ID:u3p8DyRo
やはり三重大は沖氏次第か…?
221名無し行進曲:2006/12/14(木) 16:56:20 ID:eUyN3L/p
結局、生得と日福のレポは無しか。。。
今週は中京だね。誰か行く?
222名無し行進曲:2006/12/14(木) 19:33:25 ID:DKCaIRI2
聖徳は良かったですよ。

世代交代がうまくいったのかな。

昔の音も好きだけど、音に厚みが出た感じ。楽しかったです。ただ、演奏時間は長かった…
223名無し行進曲:2006/12/15(金) 00:37:20 ID:00RTySu0
大学バンドの世代交代っていつくらいが多いんだろう
224名無し行進曲:2006/12/15(金) 15:38:36 ID:r5G3MZR7
この時期に定演があるなら定演終了時点が多いと思う。
225名無し行進曲:2006/12/16(土) 16:21:22 ID:fk9Udz0c
三田村先生・・・かっこよすぎるぜ!
226名無し行進曲:2006/12/16(土) 17:35:16 ID:fk9Udz0c
三田村さんは音大卒じゃないのになんであんなにすごいの?
227名無し行進曲:2006/12/16(土) 17:59:54 ID:bkmscYgm
>>224>>225
どこの高校生か知らんが
玉川大学に芸術学部音楽科あるの知らないの?
228名無し行進曲:2006/12/16(土) 18:00:36 ID:bkmscYgm
間違えた、>>225>>226
229名無し行進曲:2006/12/16(土) 18:08:16 ID:fk9Udz0c
今もあんの?
230名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:12:44 ID:n3zfyIbF
12/22 静大 静岡市民文化会館大ホール 17:30/18:00 前\500当\800
12/26 南山 名古屋市民会館 17:30/18:00 前\400当\500
01/21 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館
231名無し行進曲:2006/12/18(月) 20:31:43 ID:sVWovW9u
次はとうとう静大か…。
232名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:43:06 ID:kAQmCml1
ところでアンコンはどうなってますか?
233名無し行進曲:2006/12/20(水) 21:24:53 ID:3DfHsOEJ
申込サイト見たらエントリー状況は分かるよ。
234名無し行進曲:2006/12/21(木) 21:56:49 ID:GZLqvJBB
アンコンの大学県大会は学校内の予選みたいなもの。
県大会と言えるのは愛知くらいか?
235名無し行進曲:2006/12/22(金) 20:11:04 ID:198imrO0
静大レポよろしくお願いします!
236名無し行進曲:2006/12/24(日) 00:45:42 ID:GEmDx7Th
静大誰も行ってないの…?
237名無し行進曲:2006/12/24(日) 06:34:43 ID:l1U5r/3y
南山は随分遅くにやるんだなあ
238名無し行進曲:2006/12/24(日) 10:53:56 ID:v0zsmF2G
静大は比較的良かったのではないかな。俺の拙い感想だけどレポします。
1.ルスランとリュドミラ....吹奏楽演奏にしては早かった。もちろん多少のばらつき、縦の合わないところがあるが音楽の流れドライブ感は最高。圧巻はユニゾン(トロンボーン除く)での冒頭の動き
2.スペイン奇想曲....おせいじにもソロは普通でした。2楽章のホルンはいただけない。吹き方、ハーモニーともだめ。しかし2楽章の歌い込みは良かった。この曲はあらが目立ちすぎ。
 しかし普通に静大は演奏していたのはやはりバンドの力かな
3.カヴァレリア....以前の静大はこの手の曲しか上手でなかった。(ほかはつまらん)パート間の息のスピードを合わせた方が良いかも。音楽の流れ歌い込みは最高なのに
4.火の鳥....この早さは凶悪な踊りだった。ありがちなハズシはやはりこの曲も。子守歌はフアゴットの音程に難あり。終局は圧巻、しいていえば縦の線がもう少しあえば良かったかな
5.ウィズハートアンドボイス....上手い。俺は好きかな
6.稲穂の波....こんな課題曲だったか。ひさしぶりに聞いたが良い曲に思えた。
7.丘の上のレイラ....饗宴で聞いたときはつまらんかったが、サウンド感が凄く良い。心地よく聞けた
8.宇宙の音楽....120名?位の合奏。とにかく圧巻ただ音量がでかいだけでなく曲の完成度はすごいものがある。バランスはどうやってとっているのか不思議。市音の演奏より全然良い。
全体を通じてたしかに縦のずれがあったり、音程が??のところもあった。しかしこのバンドはプロのバンドではないのだからまあもう少し練習しろかな。。
しかし大学定期演奏会と考えればかなりのクオリティの高さだし、以前の静大のつくりとは比べものにならないくらい良い。東海を代表するバンドなのだから、今後ますます頑張ってほしい。
悔しいけど東海では王様になった感がある。
かってな感想スマソ。いずれにしても静大乙。。。
239名無し行進曲:2006/12/24(日) 18:10:45 ID:39gaDBTO
静大よかったよ。勉強になった!
240名無し行進曲:2006/12/25(月) 18:03:38 ID:+1Z5GtjF
今年のトリは明日の南山か。
行く人レポよろしくね。
241名無し行進曲:2006/12/26(火) 16:51:31 ID:R6gLcT2W
今日ですね…。誰か行く人いる?
242名無し行進曲:2006/12/27(水) 13:59:57 ID:T2hYLdjN
南山レポよろ。
243名無し行進曲:2006/12/27(水) 15:35:34 ID:uvqC7X8X
静大のフルートの男のコかっこよかった(はーと)
244名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:23:29 ID:Ak45is3e
台湾人乙。
245名無し行進曲:2006/12/28(木) 05:29:19 ID:t/vGlFrV
遅くなったが南山レポ。
1ステは学生指揮。
曲目は新しい日の夜明け、アンダーザマジカルウインズ(?)、絵のない絵本。
確か夏の演奏会でも1曲目がスウェアリンジェンだったような。
アンダーザ〜は始めて聴いたけど(俺が知らないだけか…)金管が大変そう。
常にそれなりの音量で吹いてたがスタミナはあるのか終始迫力はあった。
ホルンやペットの音程が気になった。
絵のない絵本はパーカスに合唱が喰われてて残念。
合唱隊がまばらだったけど1年生が歌ってるのかな。
前に出て歌えばよかったのにって思ったけどバンドそれぞれか。
246名無し行進曲:2006/12/28(木) 05:36:55 ID:t/vGlFrV
2ステは劇みたいなのと一緒だった。
高校の定演みたい。
曲を止めないで劇やってるのはすごいよかった。
劇がどたばたしてて演奏に集中できなかったが、他のステージがシンフォニックな事を考えると、吹奏楽やってない人が楽しめる感じでバランスはとれてたな。
演奏はBGMって感じだった。
正直、「演奏」を聴きにきた客にとってはたるい。
俺は楽しめた。
伝説の指揮棒とかワラタ
アナウンス聴いたときは客席まできて演技するのかなと思ったが普通にステージ上だけだったのが残念というか期待外れ。
247名無し行進曲:2006/12/28(木) 05:45:18 ID:t/vGlFrV
3ステは1曲だけ。
チャイコのイタリア奇想曲。
チャイコはともかくなんでこの曲なんだろうって思った。(1曲ならもっと濃くてもいいと思う)
最初にマーチあたりをやればよかったのにと思ったが、まあバンドそれぞれか。(こればっかりですまん)
指揮は愛教の小松さん。
愛教の演奏会はほぼ毎回行ってるから馴染みある指揮だったよ。
冒頭トランペットファンファーレは迫力あった。
その後は伴奏が少し曖昧さというか自信ない感じだったなあ。
オーボエSoliは多少ばらついていたが表現が上手くてかわいらしかったよ。
248名無し行進曲:2006/12/28(木) 05:50:00 ID:t/vGlFrV
続き。
盛り上がりのとこはごちゃごちゃしてた。
このバンドはバランスは比較的いい割に盛り上がり部分は下手だな。
トランペットSoloブラボー。
ホルンSolo、結構太くて男前な音で意外だった。
こういう表現もあるのか、って思ったよ。
響きはなかったけど新しい解釈が聞けて満足。
クラリネットはその後のトランペット(コルネットか?)が楽しそうに吹いてたのに、少し劣ってというか表現が下手だった。
つかピアノ上手いと思ったらエキストラかよ。
ちょっとがっかり。
まあ仕方ないか。
249名無し行進曲:2006/12/28(木) 05:57:22 ID:t/vGlFrV
ホルンSoliは小さくまとまってた感があってちょっと残念。
綺麗だったし上手いと思ったが大人しすぎるな。
解釈の違いか…。
次のクラリネットは妖しい感じで笑えた。
曲想が変わってからの演奏は盛り上がってたな。
盛り上がりが下手だと思ったが前半だけか。
木管の細かい動きが不安定だった。
最後はもう少し盛り上がってもよかったなあ。
全体を通して、解釈が面白くてすごく楽しめてよい演奏だった。
しかし管弦楽やってる人は聴いちゃいけない演奏だな。
もろに「管弦楽の吹奏楽編曲」をするバンドだった。
250名無し行進曲:2006/12/28(木) 06:01:55 ID:t/vGlFrV
ついでにアンコールについて。
アンコール1曲目にマーチ。
これを冒頭に持ってけばいいのになあ…
アンコール2曲目はものすごい身内色が強かった。
途中で数人だけで立ってアンサンブルをしてたが、プログラマをみる限りどうやら引退する人たちらしい。
まあ、最終ステージの前に引退生への企画をやるところは沢山あるし、変に引退生への言葉、とか思い出の言葉、とかやられるよりは全然ぐだぐた感はなくてよかった。
他もこういう風にすればいいのにな。

以上南山レポ。
私的な感想ですまぬ。
251名無し行進曲:2006/12/28(木) 16:42:15 ID:hK6j9Fm0
詳細なレポありがとう!!
252名無し行進曲:2006/12/29(金) 09:49:16 ID:f2yamKN0
さてこれで今年の演奏会は全て終了しましたな。
253名無し行進曲:2006/12/30(土) 00:09:23 ID:3FfYDmuf
01/21 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館
254名無し行進曲:2006/12/30(土) 19:37:48 ID:5fJnBZHs
演奏会はちょっと一休みですね。
次の話題は・・・・・アンコンかな?
255名無し行進曲:2006/12/31(日) 15:46:53 ID:dYpylTYy
01/21 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館

アンコン関連
01/13 三重
01/14 岐阜
01/21 愛知
01/21 長野
01/21 静岡
02/10 アンコン東海 名古屋市民会館中ホール
256名無し行進曲:2007/01/01(月) 18:06:29 ID:5lpi6tDP
あけましておめでとうございます。2007年になりましたね。
257名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:39:45 ID:q0EsasCr
今年は静大3出の年!?
258名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:08:28 ID:s72feqBy
>>257
それはないだろうと予想してみる。
259名無し行進曲:2007/01/03(水) 22:40:16 ID:JOOklQPz
ならば何処!?
260名無し行進曲:2007/01/05(金) 06:46:53 ID:ALm2ByRH
あっさり静大じゃないかな…。
261名無し行進曲:2007/01/05(金) 19:02:40 ID:H2uJlht3
東海大地震が起こればどうなるかわからんね。
262名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:10:03 ID:EbH9bnMx
まぁ今年は静大でしょうね。
263名無し行進曲:2007/01/07(日) 05:34:49 ID:Z2FtJN6d
学泉大かもよ。
264名無し行進曲:2007/01/07(日) 11:14:00 ID:DSyXLh35
学泉大出るの??
265名無し行進曲:2007/01/07(日) 12:20:48 ID:R4ElvLDu
団員の層が…
266名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:34:10 ID:H2Tj2vLq
みんなごちゃごちゃうるせーよ!!男はだまって生得だろ(笑
267名無し行進曲:2007/01/08(月) 10:32:58 ID:exuEXKQ4
>>266 意味ワカランけど面白くてウケタw
268名無し行進曲:2007/01/08(月) 21:05:50 ID:vtg5Ncx0
その前にアンコンの季節だよー
269名無し行進曲:2007/01/08(月) 21:41:56 ID:eepsMPeD
>>268>>260に戻る
270名無し行進曲:2007/01/09(火) 22:10:35 ID:DR5X5qhy
男は黙って生得age!
271名無し行進曲:2007/01/10(水) 20:51:51 ID:RmZZgDY/
黙って生得はいいけど、生得は今年もS氏なの?
なんか前は生得やめるって話が出てたはずだけど。
272名無し行進曲:2007/01/11(木) 22:34:39 ID:D3FVFC/D
01/21 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館

アンコン関連
01/13 三重
01/14 岐阜
01/21 愛知
01/21 長野
01/21 静岡
02/10 アンコン東海 名古屋市民会館中ホール
273名無し行進曲:2007/01/12(金) 00:44:04 ID:QONC31Ut
なんだかんだ言っても今年は三重大が復活するんじゃないの?
274名無し行進曲:2007/01/12(金) 09:19:43 ID:Pfs59jvR
沖氏が指導・指揮すればね。
OBの指導ならあっさり静大だろうね。
275名無し行進曲:2007/01/12(金) 17:00:42 ID:tq4uHnNs
>271
じゃ、ここいらで生得の指揮者予想でも。
Q復活に一票!
276名無し行進曲:2007/01/12(金) 20:48:29 ID:HlLhkVCy
Q氏。
一昨年の東海大会会場で演奏後の客席で団員たちに
「NIMOTSU,NIMOTSU(荷物、荷物?)」と話していた姿が今だに記憶に残っている。
277名無し行進曲:2007/01/13(土) 08:19:48 ID:1yjbZVIR
>274
沖氏が振っても無理だよ…
278名無し行進曲:2007/01/14(日) 12:50:41 ID:NCa+YZqf
ところでスケジュール表によれば昨日が三重のアンコンだったようですが、
結果は?
279名無し行進曲:2007/01/16(火) 11:08:23 ID:X9IYn+tB
岐阜のアンコン結果は??
280名無し行進曲:2007/01/17(水) 18:26:04 ID:NGRzfiXA
生得。
281名無し行進曲:2007/01/19(金) 16:41:34 ID:a875/ikK
三重と岐阜のアンコン結果どなたかご存知でしたら教えて下さい。
282名無し行進曲:2007/01/20(土) 22:43:24 ID:+bCiaqAu
誰も結果知らないのか…。
283名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:55:28 ID:OvY+kQ3p
今日の静岡の結果は?
284名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:43:09 ID:cXzdK4Vt
>>281
去年と同じだよ・・・
285名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:34:35 ID:a1sE+Rou
静岡は静大のSAX4と静岡文化芸術大学というとこのFL4が東海進出。静大の独占が崩れました。
286名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:29:39 ID:DMSGNKFV
おおっ、文芸大が1つ食い込んだか!
287名無し行進曲:2007/01/23(火) 21:56:51 ID:9nGyFsi8
愛知の結果もよろしく。
288名無し行進曲:2007/01/24(水) 22:25:46 ID:FzYFjyZa
愛知代表 名商Cla7・中部Cla6・日福金5 のようです。
289名無し行進曲:2007/01/25(木) 22:28:57 ID:Anb9lrGj
アンコン東海出場チームまとめよろしく!
290名無し行進曲:2007/01/25(木) 23:04:16 ID:7lmsjfZ6
【愛知】
名商クラ7
中部クラ8
日福金5

【静岡】
静大サックス4
静岡文芸大フルート4

【長野】
長野高専打5
信州クラ8・金8

【岐阜】
聖徳?

【三重】


岐阜と三重追加よろしく


291名無し行進曲:2007/01/25(木) 23:21:12 ID:7lmsjfZ6
中部はクラ6でした…
間違いスマソ

292名無し行進曲:2007/01/26(金) 22:52:23 ID:EryZrDzW
岐阜と三重の人って誰もこのスレ見てないのかな・・・・・?
293名無し行進曲:2007/01/28(日) 08:24:34 ID:Ch2Ozrmk
生得関係者は見てた筈だが・・・
どうしてアンコンの結果が分からないんだ。
294名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:56:02 ID:hOqW4WWT
岐阜と三重って県大会の結果が2chでも分からないのか…。
295名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:13:06 ID:LtbhGBuS
>>294
まだ山奥だと固定電話の人口カバー率が80%ぐらいだからしょうがないよ。
ADSLなんて都市部だけの幻。
296名無し行進曲:2007/01/29(月) 02:43:14 ID:Qrqsim6W
岐阜聖徳学園大学 バリ・テューバ四重奏 エスメラルダ(八木澤教司)
岐阜聖徳学園大学 トロンボーン四重奏 ゴスペル・タイム(アグレル)

岐阜はこの2団体が代表だったはずです。
297名無し行進曲:2007/01/29(月) 13:27:34 ID:M7/Z+zN2
更新。

【愛知】
名商クラ7
中部クラ6
日福金5

【静岡】
静大サックス4
静岡文芸大フルート4

【長野】
長野高専打5
信州クラ8・金8

【岐阜】
聖徳バリチュー4・ボーン4

【三重】



ところで三重は?
まさか出場団体無し?
298名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:25:43 ID:Us5QFUJR
結果はしらんが三重大でてたんじゃない
2994335gtp:2007/01/30(火) 16:34:09 ID:pCJOBcwa
三重大でましたよ。
県大会はの結果は
鈴鹿高専 打楽器?重奏 B(銀賞)
三重大 木管5重奏 A(金賞)
三重大 打楽器6重奏 A(金賞)
が東海進出のはずです。
300名無し行進曲:2007/01/30(火) 23:56:11 ID:aIHcygAz
300get
301名無し行進曲:2007/01/31(水) 14:15:28 ID:sQIX5R0x
これでFA?

【愛知】
名商クラ8
中部クラ6
日福金5

【静岡】
静大サックス4
静岡文芸大フルート4

【長野】
長野高専打5
信州クラ8・金8

【岐阜】
聖徳バリチュー4・ボーン4

【三重】
鈴鹿高専打?
三重大木5・打6


302名無し行進曲:2007/02/01(木) 19:22:59 ID:EqIyxBeX
おお、やっと全部判明したか。
303名無し行進曲:2007/02/01(木) 23:13:19 ID:MN/v06v+
東海は静大・三重・聖徳の争いになるのでしょうか…。
各県大会でも金賞受賞団体は多くなかったみたいですね。
304名無し行進曲:2007/02/02(金) 21:51:18 ID:OCpehQYR
愛知の3つに期待。
305名無し行進曲:2007/02/03(土) 21:50:03 ID:ungU9hpu
静大の独占崩した文芸大はどこまでいけるか。
306名無し行進曲:2007/02/05(月) 16:22:14 ID:GyHwz6vu
02/10 アンコン東海 名古屋市民会館中ホール
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館
307名無し行進曲:2007/02/06(火) 16:59:23 ID:WYLwnSZh
とりあえず直近がアンコンか。
308名無し行進曲:2007/02/06(火) 22:00:01 ID:LGXPT4h9
中部大の曲目をご存じの方いらっしゃいませんか?
HP探しても古いモノしか見つからないので。
309名無し行進曲:2007/02/07(水) 19:48:29 ID:8kqP9qma
土曜は実況&速報してくれる椰子いるのかな
310名無し行進曲:2007/02/08(木) 18:33:50 ID:W8w/46vP
今回の顔ぶれは結構面白そうだね。
311名無し行進曲:2007/02/09(金) 18:11:54 ID:zkOTPRF6
さて明日なわけだが。
312速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/02/09(金) 23:15:02 ID:J4dNJf5e
明日会場に参ります。
ただ多分大学・職場の部が同じ時間で発表されるので
ついでにココに職場の部の結果書いちゃっていいですか?
一般スレと分けると手間取っちゃうので・・・。すみません。
313名無し行進曲:2007/02/09(金) 23:28:37 ID:8FE94nFV
>>312
速報屋さん!いつも本当にお世話になります。
もちろんそれで結構ですよ。
コピペしたり整理したりはPCで結果見てる者がやりますので。
速報屋さんが会場に行くならこんな心強いことはないです。
今回もご活躍期待しております!
314速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/02/10(土) 09:42:05 ID:66WT98Ry
おはようございます。
ただ今会場に到着しました。
朝一は人が少ないですね…。
まあこれからどんどん増えていくんでしょうけど。

いい演奏を期待します。
315速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/02/10(土) 09:55:55 ID:66WT98Ry
何気に八木澤先生を発見!
316速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/02/10(土) 11:32:39 ID:66WT98Ry
大学の部終了しました。
個人的に光るモノがあったのは岐阜聖徳バリテューバと静岡文芸フルートです。信大のクラも良かったですがエスクラがちょっと残念…。
全体的に外声、特に低音がしっかりしないとまとまったアンサンブルに聞こえないように感じました。
317速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/02/10(土) 12:58:24 ID:66WT98Ry
結果出ました。

岐阜聖徳 Tb4 銀
岐阜聖徳 BT4 銀
日本福祉 金管5 銅
信州 金管8 銅
長野高専 打楽器5 銅
鈴鹿高専 打楽器6 銀
三重 打楽器6 金・代表・朝日新聞社賞
三重 木管5 金
静岡 Sax4 銀
静岡文芸 Fl4 金
中部 Cl6 銀
名古屋商科 Cl7 銅
信州 Cl8 銀

デンソー 金管5 銅
ヤマハ浜松 打楽器5 金・代表・朝日新聞社賞
トヨタ自動車 Cl3 銀
ヤマハ浜松 Cl8 金
318名無し行進曲:2007/02/10(土) 17:00:07 ID:8CobhLPI
会場にいたけど
金管には辛い感じのホールだったな
319名無し行進曲:2007/02/10(土) 17:32:55 ID:k631hDkS
静大は昨年の三出が響いたのかねえ…
三重アンコン復活乙
320名無し行進曲:2007/02/10(土) 21:08:33 ID:cGNRfh/q
てか小学生いい演奏してた
321名無し行進曲:2007/02/11(日) 17:38:52 ID:JR0DtWOX
行けなかったので、会場にいた人感想お願いしま〜す!
322名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:00:00 ID:yhQc+IGl
途中からしか聞けなかったのですが…感想です。
打楽器…高専2校も非常に健闘していましたが、やはり三重大が圧倒という感じでした。
今回のホールは打楽器には有利だったのかなと思います。

三重大木5…少し固い気もしましたが、テクニックについては申し分ない演奏でした。
個人のメロディーラインがもう少しきれいに浮き立つともっと良かったのではないかと思います。
静大サックス4…こちらもテクニックやアンサンブルについては申し分の無い演奏。サックスということもありますが、響かせるという意味では出場団体の中でトップだったかもしれません。
個人的には金かなと思っていました。

静岡文芸大フルート4…この前にやった三重大・静大とは、いい意味でまったく違うタイプの演奏だったと思います。
粗さは目立ちますが音楽を表現していこうという姿勢が見て取れて、非常に好感の持てる演奏でした。今後に注目していきたいです。

クラ…低音がしっかりしているかしてないかが、明暗を分けたように思います。中部・名商は全体的にのっぺりとした演奏になってしまったのが残念。信州が健闘していましたが、1クラばかりが目立ち、アンサンブルとしては今ひとつというところでした。


意外な結果で、驚きました。ホールがかなりデッドだったこともあり、管は全体的に辛そうでした。
323名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:41:18 ID:Tq/6y9SR
書き込みも少なく荒れないところを見ると
みなさん納得の結果だったということですかね?
324名無し行進曲:2007/02/12(月) 19:03:58 ID:eP6Yu5q0
まあ、概ね妥当でしょ。

ただ静大の銀と静岡文芸の金は多少疑問が残るが、どちらもレベルの高い演奏だったし、タイプの違う演奏だったから、審査員の好みとしてうけとったくらい。
325名無し行進曲:2007/02/13(火) 18:29:21 ID:GHFwI6mL
男は黙って生得はどちらも銀だったか・・・
326名無し行進曲:2007/02/14(水) 00:06:41 ID:EB+wwdcC
ホールが全然響かないとこだったね。
2階だとサックスの音が全然飛んでこない感じがした。
逆に打楽器は小さい音の粒がはっきり聞こえて、
大音量にしてもあんまり音が壊れない感じだったな。
327名無し行進曲:2007/02/14(水) 17:45:44 ID:RdHRYl50
それ、他の東海スレでも同じような感想出てますね。
328名無し行進曲:2007/02/15(木) 17:50:11 ID:dfX4w4xC
02/25 中部 名古屋市民会館 16:30/17:00 \500
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館
329名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:07:52 ID:h2GzU5fB
アンコンが終わってまた演奏会の季節か…。
330名無し行進曲:2007/02/17(土) 23:34:05 ID:qla0P6cm
三重大は2日とも同じプログラム?
331名無し行進曲:2007/02/18(日) 19:47:48 ID:0bUH28JL
>>330
例年通りだと、アンコールが1曲か2曲かの違いはある。
332名無し行進曲:2007/02/19(月) 16:19:33 ID:pJUzIcWy
O氏の指揮はあるの?
333名無し行進曲:2007/02/19(月) 22:26:17 ID:WHDaJoSh
333get
334名無し行進曲:2007/02/20(火) 18:36:07 ID:Yx80zd94
当日券って会場に行けば買える??
335名無し行進曲:2007/02/20(火) 22:14:10 ID:KkVdvETT
当日に会場に行って買うのが当日券。
満席札止め って事になりそうな大学は無いと思いますよ。
336名無し行進曲:2007/02/21(水) 00:26:55 ID:e0nzkfKS
>>332
今回は無しという話だが。
どうなることやら。
337名無し行進曲:2007/02/21(水) 17:22:58 ID:ql5GWxcM
今年も名古屋と三重の2公演か…。
338名無し行進曲:2007/02/21(水) 19:03:36 ID:hSseICaR
同じ金はらって行くなら津公演だな…
やっぱり完成度が全然違う。
339名無し行進曲:2007/02/22(木) 18:33:06 ID:nwtpH+dA
2日後だとなんで完成度が全然違うの??
340名無し行進曲:2007/02/22(木) 20:52:24 ID:CGaFvi9u
気合いが入るから?かどうかは知らないけど
よく言われるよね。
341名無し行進曲:2007/02/22(木) 21:40:19 ID:Nuh64XCr
去年と同じことをだらだらと・・・
342名無し行進曲:2007/02/22(木) 21:55:47 ID:6LlxJvPV
今年は一緒なんじゃない?
O氏が振らないなら。もう終わりだな。
343名無し行進曲:2007/02/23(金) 20:51:52 ID:uTiqXL7R
名古屋でもぜひ気合入れて下さい。
名古屋で聴く人もいるのですから。
344名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:12:26 ID:q4dBeCQX
大都市名古屋で気合いは入ると思うが、
お客は…   

入らんかもね。がんばれ三重大。
345名無し行進曲:2007/02/24(土) 07:21:09 ID:LZkdyZXN
やっぱり最後の最後、って気持ちにならないからかねぇ。
しかし、O氏が振らないとなるとますます普通のバンドになっていくね。
346名無し行進曲:2007/02/24(土) 18:53:24 ID:jkMCwAbZ
明日、中部大ですね。
行く人レポよろしくです。
347名無し行進曲:2007/02/25(日) 20:46:02 ID:wJFBECEC
誰か逝った椰子はいるか・・・?
348名無し行進曲:2007/02/26(月) 06:29:59 ID:BzHpp/pq
ちゅん大レポ書いてくれる人はおらんのんかいな〜(´⊇`)
349名無し行進曲:2007/02/26(月) 20:59:08 ID:z7NnVuFI
ちゅんだいレポ
「なぜ舞台上でチューニングするんだろう? 合ってないし合わせられないみたいなのに」という
思いで始まった演奏会でした。   でもチューニングをAでしてたのは私としては嬉しかったです。
(B♭のチューニングって間抜けに聞こえてしまうので)
第一部は3曲目のイギリス民謡組曲までは「練習量が足らないのか?」とも思ってしまうような
とりあえず音符吹いてます ってな感じで、拍の重軽が感じられなくてメリハリが無いなあと
思ってしまう演奏でした。 太鼓とか「出すところは出します!」って叩いてくれると聴いてても楽しいのに
と言うのが感想です。 でも、メインのショスタコの「ボルト」は好演だったと思います、それまでの曲と
音も音楽の流れも別物のように良かったです。ホントですよ。
 それから当たり前ですがユーフォ(賛助)はとても良かったです、得をしました。
それからラッパのトップもしなやかなしっとりとした音で各ソロを楽しませてもらいました。
バストロも良かったかな、チューバも(ムラはあったけど)。
第2部ドリル、第3部ポップス は楽しかったです、聴かせどころをもうちょっとこってり・・と言うのは
こちらの希望ですが軽やかにステージが進んでいて良かったです。

そうそう、イギリス民謡で2曲目に「海の歌」が入っててこれまた得した気分になりました。
(テンポ早くて大変そうでしたが) 
やっぱりこの曲(イギリス民謡組曲)がもっと指揮者の要求に応えたような演奏が出来ていたら
すごく良い演奏会だったと思います(ちょっと好意的に書きました)。
 あとはもっと一杯のお客さんに入ってもらうようにしたいですね、せっかく大きいところでやるんだから。
350名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:57:45 ID:07t4g1os
ちゅんだいはチューニングAだよ
トレーナーがそう指示してるからね
351名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:59:11 ID:07t4g1os
書き間違えたのを送信してまったorz
すれ汚しスマソ
352名無し行進曲:2007/02/27(火) 22:33:53 ID:sbplFOds
ちなみにシンフォの曲ではペットもC管らしいです
353名無し行進曲:2007/02/27(火) 23:45:04 ID:K0D28UTk
>>352
まぁ吹奏楽でやったら、音が立って聞こえるから多少は効果的。

だけど吹奏楽だからさ・・・
354名無し行進曲:2007/03/01(木) 17:18:26 ID:V2cVj9Dw
03/02 大同 東海市立文化センター
03/08 三重大 名古屋市民会館中ホール
03/10 三重大 三重県総合文化センター大ホール
03/17 愛教 名古屋市民会館
355名無し行進曲:2007/03/02(金) 19:18:30 ID:CiRViqGF
今日のレポはあるかな…?
356名無し行進曲:2007/03/03(土) 17:44:42 ID:0s98pikW
無しか…(´・ω・`)
357名無し行進曲:2007/03/04(日) 10:00:14 ID:/55K+Wgv
大同行ってきたよ。
誰も書かないんで一応俺が簡単に書いとくよ。

とりえず会場が小さかった。ほかの大学に比べるとだいぶ劣るかな。まあ、小さいホール嫌いじゃないけど。
客の入りも全然だった。やっぱ知名度の低いバンドだから仕方ないのかな、残念。

一部のポップスステージはそれなりに良かったと思う。
ペットボーンあたりがよくなっててパワーもあった。ちょっとうるさかったけど。
なんかよく練習したような感じで、まとまりもあって乗りも良かったからまあOKだったんじゃないかな。

二部の企画ステージは、残念だけど完全に失敗。
ネタが完全に滑ってた。よくわからないネタをだらだら長引かせすぎ。
あと音楽がほとんど無かった。吹奏楽団なんだから音楽とか楽器の効果音とかを取り入れほうがいいかなとは思った。
あと賛助の人の扱いがひどかった。なんかメイド服とか着せてたし。まあ、本人がいいならいいんだろうけど。

三部はなんか全体的に演奏がぐだぐだだった。みんな疲れてたんだろうか?
ポップスの時と違ってまとまりが無く、ばらばら感があったと思う。
あと、もっとパワーがあればよかったかな。
人数少ないからしょうがないとこもあるだろうけど、もうちょっといけるんじゃないかと思った。

以上、うまくかけなかったけど一応レポでした。
358名無し行進曲:2007/03/04(日) 12:51:04 ID:NQgR9d8E
詳細レポ乙!!
359名無し行進曲:2007/03/04(日) 20:25:36 ID:AAZns1Kt
とりあえず、遠いのだが三重大の津公演に行ってこようかと思う。
気が向いたらレポするわ。
360名無し行進曲:2007/03/05(月) 17:17:54 ID:1J7ed6p4
今週はいよいよ三重大だな!
361名無し行進曲:2007/03/07(水) 22:41:01 ID:QAJdEfeD
名古屋公演が明日か。
362名無し行進曲:2007/03/08(木) 18:38:22 ID:RelyRApn
三重大レポよろ〜
363名無し行進曲:2007/03/09(金) 04:25:04 ID:rIdiJAWC
昨日三重の名古屋公演だった事に気付いた
明日が津公演か、大学のレポート終えれてたら行ってみよ
364名無し行進曲:2007/03/09(金) 20:28:06 ID:Tw7KtlRV
名古屋公演行った人いないの〜?
365名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:25:07 ID:P0XrF19z
三重大の吹奏楽部に入りたいです
366名無し行進曲:2007/03/09(金) 23:25:30 ID:a1Nt9eyE
明日津までいってくるよーーー
先にかかれてなかったらレポかくよーーーー
367359:2007/03/09(金) 23:32:41 ID:9+jdgniR
>>365
三重大に吹奏楽部は存在しません。
>>366
レポ頼みます。
368名無し行進曲:2007/03/10(土) 09:13:25 ID:7eKthVpV
>>365
団なんだなこれが
369名無し行進曲:2007/03/10(土) 22:28:05 ID:FaszR1qi
子供みたいな突っこみヤメレ。
370名無し行進曲:2007/03/11(日) 08:12:11 ID:VOdNgyOL
三重大レポよろ〜!
371名無し行進曲:2007/03/11(日) 18:23:07 ID:sMnKqIvT
三重大ウカタから10日の津公演行きたかったのに寝ちゃって時間に間に合わなくなった件

誰かレポお願いします
372名無し行進曲:2007/03/11(日) 21:11:25 ID:OCHetY0t
第1部はちょい荒、でも元気あふれる演奏と言ったところか、
音楽も心地よく流れが作くられて居たが時折ぎこちなくなるところがありちょっとだけ残念。
でも鳴らそうとしているところ、かわして遠い響きを表現しようとしている心意気が伝わってきて
いい演奏だったと思います。
第2部はちょい荒も押さえられ昔からの墨絵風の表現(私だけの思いこみかも知れないが)
安定しているし多分危ないところは何らかの手だてを尽くしているだろうから
心地よく聴いていることが出来ました。
昔とは学生の気質も違うし指導側も昔のようには出来ないところがあるかも知れないので
昔のような嫌らしいまでの作り込みという物は感じられませんでしたが
練習による熟成を感じさせるいい演奏でしたように思います。
373名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:15:38 ID:T5w1bGLc
三重大学吹奏楽団の定期演奏会について。

T部
大空を越えて(R.シェルダン)
タンツィ(J.ヴァン=デル=ロースト)
ディヴァージョンズ(P.スパーク)
U部
歌劇「ザンパ」序曲(L.エロール)
交響詩「ロシーオの行列」(J.トゥリーナ)
歌劇「イーゴリ公」より「ポロヴェツ人の踊りと合唱」

というプログラムだった。

T部は学生指揮者、U部はトレーナーの森さんの指揮だった。

T部はあまり期待はしていなかったのだが、
難しそうな曲をよく練習したのだろうなと思える感じだった。
各ソロ等はまだまだ感が強い感じではあったが。

U部は今回沖先生が振られないということでかなり心配ではあったが、
なかなかいい演奏だったように思う。
「ロシーオの行列」やアンコールの「シンフォニック・ダンス」については、
どうしても昔の演奏と比べてしまうので多少の不満は残るが。

最近、コンクールでは低迷しているので不安はあったが、
来年度に期待しようと思える演奏会であった。
374名無し行進曲:2007/03/12(月) 01:59:43 ID:2B63TP3i
レポ乙
結局沖氏は振らずか
古希記念演奏会もあったしもう定演で振る事は無いのかしら
375名無し行進曲:2007/03/12(月) 23:40:06 ID:LFbveMGp
定演で振らないということは多分コンクールも振らないんだろうな。。。
376名無し行進曲:2007/03/13(火) 00:35:33 ID:GwSF0GPN
まだわからんよ。
今回は体調に配慮してのことだから。
具合をみつつ振られることもあるのではないかと。
377名無し行進曲:2007/03/13(火) 01:32:12 ID:ER4O4Pgh
沖先生はもう無理かと・・・
体調が悪いとは言われてるけど、実際は体調が悪いというより、もう無理ですってニュアンスだしね・・・
378名無し行進曲:2007/03/13(火) 02:43:29 ID:AxedGjVv
一度心臓止まってるらしいしねえ…
379名無し行進曲:2007/03/13(火) 09:48:42 ID:grVFrfMS
実際どの程度悪いんですかね?
380名無し行進曲:2007/03/14(水) 14:06:53 ID:FyuFxmxB
>>379
とりあえず誰か人がついてないと危なくて出かけられん位だとは思う。
どっかの演奏会で、体調悪いから途中で帰るかもって言ってたらしいしね。
381名無し行進曲:2007/03/14(水) 19:55:29 ID:G5h+MeVn
どちらにしてもいずれは沖氏から離れざるを得ないわけだから
ある程度口を出せるうちに直弟子がトレーナー就任って感じかな。
正和中で名を上げた伊藤氏の言うには三重大の練習場環境で曲を仕上げられるのは
沖氏が場所ごとの響き方の違いを瞬時に把握する能力が卓越してこそってことだけど。
三重県で中高吹奏楽やってた人間としてはこのまま終わって欲しくない
382名無し行進曲:2007/03/15(木) 00:50:33 ID:LXhEVwwr
指導者交代以外にもいろいろごたごたしてるみたいだからなぁ。
落ち着いてきたらまた復活するのでは?
383名無し行進曲:2007/03/16(金) 18:30:55 ID:e2XfzGDV
明日は愛教ですがレポの予定は…?
384名無し行進曲:2007/03/17(土) 21:39:29 ID:I4ayPnM8
愛教レポよろ
385名無し行進曲:2007/03/17(土) 23:06:11 ID:o+Wr+C0t
セーラームーン出て来たね
386名無し行進曲:2007/03/18(日) 18:45:13 ID:B2Gg8miW
全ステージ通してsoloがほぼ全員棒吹きな上に落ちてた。
メイン?の「道」って曲は理解できない。
色んな曲でエレキベース使ってたけど音が全く聴こえなかった。
アルメニアンダンスはOBが前出すぎ。バランスも何も考えずに吹いてた感じ。
特にサックス。その時にクラリネットとフルート、オーボエはステージから
降りて、立って吹いてたのがかわいそうだった。
全体では、マゼランが一番良かった気がする。

でも愛教はなぜここまでレベルが・・・。人数多いのに。
387名無し行進曲:2007/03/18(日) 21:14:25 ID:+wgGCspQ
レポというより感想。
アルメニアンは確かに客側からみると、正直うーん…、って感じだったけど
50回記念でさぁ何やろう、ってなった時にああなるのは仕方ない気がする。
自分の大学の頃もOBの力強かったし(援助とか)ないがしろにはできない。
確かソロはねー…金管落ちまくりだった。
難易度が高い曲(メイン以外はそうでもないか…?)を選ぶなら選ぶなりの練習はしてほしい。
緊張で落ちるのは仕方ないとして、ホルンとか練習不足じゃないのかな、あれ。
388名無し行進曲:2007/03/19(月) 22:46:13 ID:+ZRl+FG7
さてこれで演奏会も一段落?
389名無し行進曲:2007/03/21(水) 17:09:05 ID:LoqPs/kj
一覧に挙がってた演奏会はこれで全て終わったね。
てことは次はコンクールネタか?

その前に三重大のサマコンがあるか。
390名無し行進曲:2007/03/22(木) 16:54:36 ID:LxGmpzG6
昨日のアンコン全国、三重大は銀だったそうですね。
お疲れさまでした。
391名無し行進曲:2007/03/24(土) 17:12:33 ID:ZM/Gh6Sf
三重大サマコンいつ?
392名無し行進曲:2007/03/25(日) 23:01:49 ID:4wp6z+LW
じゃあそろそろコンクールネタに切替えるとするか。
393名無し行進曲:2007/03/26(月) 23:02:29 ID:kqd5P+f8
男は黙ってショートクはS氏で確定?
394名無し行進曲:2007/03/27(火) 13:22:22 ID:snN5+RuK
96.3%確変
395名無し行進曲:2007/03/28(水) 19:18:15 ID:nf34FjLk
それどういう意味?
396名無し行進曲:2007/03/29(木) 18:44:06 ID:C1yq2brC
コンクールは静大3出達成でほぼ決まりでしょ
397名無し行進曲:2007/03/29(木) 20:46:09 ID:oVkR4E6K
>>396
たしかにそうかもしれんが・・・
頑張れ聖徳!三重大!
静大の3出を阻止してくれ!!

398名無し行進曲:2007/03/30(金) 16:37:23 ID:ybbp9tH1
では期待に応えて信州大が阻止いたしましょう。
399名無し行進曲:2007/03/30(金) 22:03:03 ID:PoOlPM9Z
信州大と静大の自由曲一緒ってホント?
400名無し行進曲:2007/04/01(日) 09:40:33 ID:IYK5z5rw
400get
401名無し行進曲:2007/04/02(月) 00:06:27 ID:rmSAn9RD
>>399
ちなみに何?
402名無し行進曲:2007/04/02(月) 22:45:22 ID:MND2d0bZ
去年ショートクはS氏は今年限りとか言ってたけど
今年もS氏続投なの?
403名無し行進曲:2007/04/03(火) 13:40:32 ID:eHYuk4R/
生得のS氏続投はありえないだろ。ヤマハの邪魔になってるし。
信州と静岡の自由曲は?
404名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:52:49 ID:tktH+hbN
じゃあ今年の男は黙って生得は誰が振るの??
405名無し行進曲:2007/04/04(水) 21:43:35 ID:6ToUmfgz
生得はS氏続投じゃないのかなぁ。
406名無し行進曲:2007/04/05(木) 23:03:44 ID:yIs4wUGe
各校の自由曲情報きぼん
407名無し行進曲:2007/04/07(土) 21:34:30 ID:n+W3O11W
まだ決まってないのでは
408名無し行進曲:2007/04/08(日) 02:06:27 ID:XsECH0sX
静大がスミスの曲をやるという噂が立っているが・・?
409名無し行進曲:2007/04/09(月) 00:59:05 ID:/nQa04Ei
スミスの曲ってフェスティバルヴァリエーションとか…?
410名無し行進曲:2007/04/10(火) 05:19:00 ID:zxw68/8C
それはそれで面白そうだが。
411名無し行進曲:2007/04/11(水) 06:19:50 ID:xTSk9zos
三重大は何やるんだろう
412名無し行進曲:2007/04/11(水) 20:05:49 ID:bCdWOQVJ
プロコ。
413名無し行進曲:2007/04/12(木) 11:11:26 ID:dpYSvt6W
三重大は例年8月にならんと曲は決まらないよ。
414名無し行進曲:2007/04/12(木) 17:53:33 ID:2cFSN8pk
県大会が8月上旬なのに8月になってから決めるの!?
415名無し行進曲:2007/04/12(木) 21:19:52 ID:Q9JWaXes
>>412
ラフマニノフの次のプロコフィエフ。
デジャブ?
416名無し行進曲:2007/04/12(木) 21:21:00 ID:Gg9B1P1K
だって三重だもの。
417名無し行進曲:2007/04/13(金) 19:28:59 ID:NvnjwC6I
県大会の数日前に選曲?
三重の県大会はそんなに楽勝なの?
418名無し行進曲:2007/04/13(金) 20:11:22 ID:RlXYAzDb
>>417
三重大とあと一校、たしか鈴鹿高専が出るだけだから時間オーバーさえなければ問題なしってかんじ
419名無し行進曲:2007/04/15(日) 07:04:17 ID:afjFccbb
ていうか三重県は申込期限が本番数日前なの?
プログラム作ったりすることを考えるとあり得ないと思うんだけど。
420名無し行進曲:2007/04/15(日) 08:47:40 ID:qqk8JwZF
あまり釣られないように。
421名無し行進曲:2007/04/16(月) 17:59:06 ID:lFIo7T5a
なんだ釣りか。
422名無し行進曲:2007/04/16(月) 18:11:16 ID:i8hm+tPY
スミスなら最近の流れ的にルイブージョワ〜じゃね?
今年は大職一の全国が長野だから
信大には頑張って欲しいもんだが・・・去年は金一歩手前だったみたいだし
静大の三出はかたいのかね?
423名無し行進曲:2007/04/16(月) 18:13:08 ID:gX6/3YyF
三重大は大体、サマコン終わってから本格的に決めますよ
424名無し行進曲:2007/04/16(月) 21:37:49 ID:pQVHLpCu
プロコの交響曲五番終楽章、やんないかなぁ
それか1楽章。ブラスでやんないかなぁ
425名無し行進曲:2007/04/17(火) 22:44:00 ID:lX5sbwf/
生得は選曲よりもS氏続投かどうかが最も興味ある点だが・・・

・・・実際どうなの?
426名無し行進曲:2007/04/19(木) 09:38:36 ID:Tthye4tB
噂では山ハを降りたって聞いたぞ。
それが本当ならとっくに生得も降りてるだろ。

生得にはもったいないしな。
427名無し行進曲:2007/04/20(金) 20:53:55 ID:/r0hI3U+
逆じゃないの?
山ハを振るから生得やめるって話だったんでしょ?
山ハを降りるなら生得続投ということなのでは?
428名無し行進曲:2007/04/21(土) 00:56:03 ID:2RdRoSj0
旧寝るさん、今何やってるの?
429名無し行進曲:2007/04/21(土) 15:12:14 ID:FQMDXUO5
音程直してる。
430名無し行進曲:2007/04/22(日) 11:20:12 ID:cC9AwUVk
コンクールの日程発表されたね
431名無し行進曲:2007/04/23(月) 12:29:26 ID:rGrSRcex
男は黙って生得は結局S氏?
432名無し行進曲:2007/04/23(月) 12:47:18 ID:WRjvit4t
信州と静岡はカレー。
433名無し行進曲:2007/04/24(火) 12:31:25 ID:Zn+B8f/L
カレーって何?
434名無し行進曲:2007/04/24(火) 16:02:33 ID:sxObE22y
カレーなる部局

435名無し行進曲:2007/04/24(火) 19:44:18 ID:plIAz+a/
静大は今年も課題曲V?
436名無し行進曲:2007/04/25(水) 04:59:05 ID:N7jiMzLx
Xは響きまくる羽島のホールには向くかもね
逆に響かない長野県文には向かないかもね

全国金を狙うか三出を狙うかで選曲変わりそうだな
437名無し行進曲:2007/04/26(木) 17:08:30 ID:tVFfWYyn
信州と静大のカレー対決は面白そうだ。
438名無し行進曲:2007/04/27(金) 12:41:34 ID:rVvKGPWV
そろそろ今年も課題曲&自由曲一覧表作るか。
439名無し行進曲:2007/04/28(土) 12:03:35 ID:BAbppvCv
信州 /華麗なる舞曲
静大 /華麗なる舞曲
愛教 /
日福 /
名商 /
聖徳 /
三重 /
440名無し行進曲:2007/04/29(日) 07:17:00 ID:gSk9NbWm
カレーは確定なの!?
441名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:30:56 ID:yFiWa2TR
課題曲も教えてくれ
442名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:55:37 ID:9ajq3L4e
信州 /華麗なる舞曲
静大 /華麗なる舞曲
愛教 /華麗なる舞曲
日福 /華麗なる舞曲
名商 /華麗なる舞曲
聖徳 /華麗なる舞曲
三重 /華麗なる舞曲
443名無し行進曲:2007/04/30(月) 09:46:57 ID:vhomBxzM
ちょっとワロたwww
444名無し行進曲:2007/04/30(月) 16:47:54 ID:9P6lDtv4
444get♪
445名無し行進曲:2007/05/01(火) 18:11:28 ID:rhvsR82g
三重大のサマコンいつなのか教えて下さい。
446名無し行進曲:2007/05/02(水) 15:51:46 ID:6oVTlboI
>>442
今北わろた
447名無し行進曲:2007/05/02(水) 18:10:21 ID:H1nliM03
信大のHPにルイ・ブージョワって書いてあるぞwwww
448名無し行進曲:2007/05/03(木) 10:05:41 ID:6QINsyKr
静大はカレー部局で合ってるの?
449名無し行進曲:2007/05/04(金) 08:09:45 ID:yQJpLTIh
そのうち分かるさ。
450名無し行進曲:2007/05/05(土) 13:42:48 ID:Sz8JjsSY
三重大がコンクール何やるか気になる
451名無し行進曲:2007/05/06(日) 06:58:40 ID:GLA1cpt8
生得は誰が振るのかが気になる
452名無し行進曲:2007/05/06(日) 11:25:02 ID:d2i9u2TG
>>450
まだ決まってない
453名無し行進曲:2007/05/07(月) 18:08:59 ID:3o6kyFIG
本番数日前に決まるんだったよね?
454名無し行進曲:2007/05/08(火) 17:18:15 ID:L+1+CcM6
んなわけない。
455名無し行進曲:2007/05/09(水) 19:28:34 ID:F/igmV38
自由曲情報もっと無いの?
456名無し行進曲:2007/05/09(水) 23:07:56 ID:CKqUCOF6
457名無し行進曲:2007/05/10(木) 18:34:00 ID:DqFfshSh
愛知の各校はどうなのよ今年?
458名無し行進曲:2007/05/11(金) 15:43:52 ID:W54sF0uN
愛知はナントカの背比べ
459名無し行進曲:2007/05/12(土) 12:13:10 ID:rOOlNuyx
そうでもない。
460名無し行進曲:2007/05/13(日) 07:21:53 ID:qhon/ZFm
信州 /ルイ・ブージョワ?
静大 /華麗なる舞曲
愛教 /
日福 /
名商 /
聖徳 /
三重 /
461名無し行進曲:2007/05/14(月) 17:37:37 ID:53ajY2Pw
ぜんぜん進展無いな。
462名無し行進曲:2007/05/15(火) 17:41:51 ID:OMcl/oOM
課題曲情報は?
463名無し行進曲:2007/05/16(水) 16:57:56 ID:HIE2FNws
愛知はいくらなんでももう決まってるだろ
464名無し行進曲:2007/05/16(水) 21:48:19 ID:/FysstNU
三重大のサマコン、7月15日14時から県文中ホールだそうですよ。
今年は1回公演なの?よいことですね。
465名無し行進曲:2007/05/17(木) 23:13:35 ID:Gk4O5HU1
客が減ったの?
466名無し行進曲:2007/05/18(金) 20:56:38 ID:DozWXj/4
そうかもね。
467名無し行進曲:2007/05/19(土) 00:51:42 ID:rva73OG0
確認してみようかと思ったが、昨日から三重大学吹奏楽団のHPにつながらん。
どうなっとんだ?
468名無し行進曲:2007/05/19(土) 17:45:57 ID:NuQNPtHM
来週は信大のコンサート
469名無し行進曲:2007/05/19(土) 19:25:54 ID:1CmkHVsP
>>468 詳細よろ
470名無し行進曲:2007/05/19(土) 19:31:57 ID:NuQNPtHM
>>469
ggr
471名無し行進曲:2007/05/20(日) 16:26:51 ID:fKZYYnUB
いつの間にか演奏会リストが消滅してるね。
三重大のサマコンもあるし、復活させようよ。
472名無し行進曲:2007/05/21(月) 17:05:41 ID:E37AtEIp
05/26 信州大 松本文化 17:00/17:30 \400
07/15 三重大 三重県文 14:00

コンクール関連
07/29 長野
08/05 愛知
08/05 岐阜
08/05 静岡
08/11 三重
09/02 東海 羽島市文化センター
473名無し行進曲:2007/05/22(火) 06:11:20 ID:mCL0S52d
乙。
474名無し行進曲:2007/05/22(火) 22:43:42 ID:X/ldk/Pw
コンクール自由曲情報がなかなか出ないな。
475名無し行進曲:2007/05/23(水) 20:49:35 ID:6TqzqDY6
信州 /ルイ・ブージョワ?
静大 /華麗なる舞曲
愛教 /
日福 /
名商 /
聖徳 /
三重 /
476名無し行進曲:2007/05/23(水) 23:21:09 ID:mOGFMZVQ
信州 /ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲
静大 /華麗なる舞曲
愛教 /
日福 /
名商 /
聖徳 /
三重 /
477名無し行進曲:2007/05/24(木) 18:28:35 ID:Mki0Vk95
ぜんぜん情報が増えとらんな
478名無し行進曲:2007/05/25(金) 19:14:51 ID:lUKX7DEL
男は黙って生得の指揮者は?
479名無し行進曲:2007/05/25(金) 23:06:05 ID:5PsHY8P6
明日の信大誰か行くのか?
480名無し行進曲:2007/05/26(土) 11:24:04 ID:VGle/Vgw
信大レポよろ
481名無し行進曲:2007/05/27(日) 02:35:03 ID:Wa+GYENb
信大逝ってきますた。ルイ・ブルジョワはちょっと期待外れでした。2部で6曲もする位なら1〜2曲削ってでもルイ・ブルジョワの練習に費やした方が良いのではと感じました。県大会まであと2ヵ月しっかり練習した方が良いと思います。
482名無し行進曲:2007/05/27(日) 08:36:57 ID:5BrLzSED
06/24 静岡大 静岡市民文化会館 13:30/14:00 前\500 当\800
07/15 三重大 三重県文 14:00

コンクール関連
07/29 長野
08/05 愛知
08/05 岐阜
08/05 静岡
08/11 三重
09/02 東海 羽島市文化センター
483名無し行進曲:2007/05/27(日) 20:06:54 ID:z+8LM9rV
次は静大かぁ。自由曲も演奏するのかな?
484名無し行進曲:2007/05/27(日) 22:00:41 ID:3B2QwqGL
>>481
レポthx
課題曲情報は無し?
485名無し行進曲:2007/05/28(月) 01:58:06 ID:mYC6ia0z
静大自由曲演奏するんじゃない?
けど、この時期の自由曲はいつも未完成…
ただうるさくて、ムダにテンポ速くて、何やってるかわからない演奏にならなければいいんだが…
そうならないことを期待☆
486名無し行進曲:2007/05/28(月) 02:47:04 ID:ODGk5sP1
>>484
信大はピッコロマーチ。トリオのペットに難ありってとこですね。
487名無し行進曲:2007/05/29(火) 16:27:53 ID:vYxbwXAJ
信州 1/ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲
静大  /華麗なる舞曲
愛教  /
日福  /
名商  /
聖徳  /
三重  /
488名無し行進曲:2007/05/30(水) 00:18:30 ID:DdG7CJ9g
静大と三重大以外はもうコンクールの練習が中心になってるの?
489名無し行進曲:2007/05/30(水) 20:41:27 ID:d7NqQ4Va
かもね。
490名無し行進曲:2007/05/31(木) 15:40:48 ID:t9SsE+ow
秋以降の演奏会情報もアップよろしく!
491名無し行進曲:2007/06/01(金) 17:25:17 ID:V/EqhOgx
でもまずはコンクール終わらんとね。
492名無し行進曲:2007/06/02(土) 09:05:57 ID:EMOYkBim
06/24 静岡大 静岡市民文化会館 13:30/14:00 前\500 当\800
07/15 三重大 三重県文 14:00

コンクール関連
07/29 長野
08/05 愛知
08/05 岐阜
08/05 静岡
08/11 三重
09/02 東海 羽島市文化センター
493名無し行進曲:2007/06/03(日) 08:29:39 ID:Moi79xi7
夏にある愛知の合同演奏会の情報はありませんか?
494名無し行進曲:2007/06/03(日) 22:02:27 ID:iDZswUU/
秋以降の演奏会情報もアップよろしく!
495名無し行進曲:2007/06/04(月) 22:48:41 ID:h8IvoHix
コンクールの選曲情報ぜんぜん出ないねえ・・・
496名無し行進曲:2007/06/05(火) 22:38:38 ID:xw1yhjaY
愛知の人見てないの??
497名無し行進曲:2007/06/06(水) 11:55:03 ID:hg1EiVVh
吹奏楽なんかAでチューニングしたって意味無いじゃん
498名無し行進曲:2007/06/07(木) 01:14:30 ID:rTK3YvqJ
…突然どうした?

どっかの大学の話か?
499名無し行進曲:2007/06/07(木) 02:28:02 ID:Ru+gXYSw
信州 1/ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲
静大  /華麗なる舞曲
愛教  /ガヤネー?もしくはコッペリア?
日福  /
名商  /
聖徳  /
三重  /
500名無し行進曲:2007/06/07(木) 07:24:10 ID:iuYyCVzt
500get !!
501名無し行進曲:2007/06/07(木) 23:03:53 ID:J4/qc5Bf
10ヶ月かかってようやく半分か。
こりゃこのスレ来年までもつな。
502名無し行進曲:2007/06/08(金) 22:05:27 ID:SKgGS+ts
来年の春くらいでPart3かな。
503名無し行進曲:2007/06/09(土) 01:46:48 ID:Pao4rBLo
信州 1/ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲
静大  /華麗なる舞曲
愛教  /ガヤネー?もしくはコッペリア?
日福  /
名商  /
聖徳  /
三重 5/ 「ダフニスとクロエ」第2組曲
504名無し行進曲:2007/06/09(土) 20:35:57 ID:MEM//BWF
三重大ダフクロ!?
505名無し行進曲:2007/06/10(日) 07:39:49 ID:lLsICXdG
ほんまにダフクロなん??
506名無し行進曲:2007/06/10(日) 11:26:53 ID:B/rWqU+b
違うと思う。
まだ決まってないのでFA?
507名無し行進曲:2007/06/10(日) 15:20:41 ID:S/KeGvcU
506 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2007/06/10(日) 11:26:53 ID:B/rWqU+b
違うと思う。
まだ決まってないのでFA?




???まだ決まってないのでFA?????
508名無し行進曲:2007/06/10(日) 23:21:05 ID:6w3TxsZ2
三重大がダフクロならコンクールは面白くなりそうだが…
509名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:20:08 ID:RQA8K7rL
06/24 静岡大 静岡市民文化会館 13:30/14:00 前\500 当\800
07/15 三重大 三重県文 14:00

コンクール関連
07/29 長野
08/05 愛知
08/05 岐阜
08/05 静岡
08/11 三重
09/02 東海 羽島市文化センター
510名無し行進曲:2007/06/12(火) 17:34:05 ID:YZ3x4VqK
次は静大のサマコンか。
511名無し行進曲:2007/06/13(水) 17:14:50 ID:uYJQWz18
生得の近況は?
512名無し行進曲:2007/06/14(木) 13:24:33 ID:ixzg/NCk
みんなノイローゼ気味
513名無し行進曲:2007/06/14(木) 23:41:16 ID:usMwVWMq
なんで!?
514名無し行進曲:2007/06/15(金) 22:35:55 ID:LrASf++r
>>512
詳しく。
515名無し行進曲:2007/06/16(土) 09:29:16 ID:dUtfbwUa
>508
今の三重大がやっても面白くもなんともないだろ。
516名無し行進曲:2007/06/16(土) 10:42:51 ID:uXAgXHRx
>>515
それを言っては…(ry
517名無し行進曲:2007/06/16(土) 21:29:00 ID:+YxAleAe
生得なんかあったの?
518名無し行進曲:2007/06/17(日) 17:28:17 ID:GAZaPxhI
来週は静大のサマコンだね。
519名無し行進曲:2007/06/18(月) 17:29:19 ID:Mlq8b8LA
カレーダンスやるの?
520みえけん愛を育む“しあわせ創造県:2007/06/18(月) 20:54:53 ID:dcKxL6dx
そんなこんなでたててみました

三重県の大学職場一般その他
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1182167359/l50

新参者ですがよろしくお願いしますに
521名無し行進曲:2007/06/19(火) 17:39:33 ID:24VOhZLX
おっと。三重にもようやく県スレが出来たか。
522名無し行進曲:2007/06/20(水) 12:28:37 ID:3NYID7sL
とりあえず新情報を。
523名無し行進曲:2007/06/21(木) 17:02:10 ID:Q5mttrnb
信州 1/ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲
静大  /華麗なる舞曲
愛教  /ガヤネー?もしくはコッペリア?
日福  /
名商  /
聖徳  /
三重 5/ 「ダフニスとクロエ」第2組曲
524名無し行進曲:2007/06/21(木) 23:30:36 ID:jQddWvZH
生得、見てる人いるんでしょー?
曲は何ですか?
525名無し行進曲:2007/06/22(金) 00:49:33 ID:dupycNUz
信州 1/ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲
静大  /華麗なる舞曲
愛教  /ガヤネー?もしくはコッペリア?
日福  /
名商  /
聖徳  /
三重 3/ 民謡を主題としたスコットランド風行進曲
526名無し行進曲:2007/06/23(土) 02:13:46 ID:tTc5gUfF
生得で何があったの?
527名無し行進曲:2007/06/23(土) 11:38:12 ID:6jZJJXnl
ヒント:定演での委属作品
528名無し行進曲:2007/06/24(日) 00:33:42 ID:QYYCfoMl
分かんないから第2ヒントちょーだい。
529名無し行進曲:2007/06/24(日) 04:49:44 ID:+QllALuS
第2ヒント:縦読み
530名無し行進曲:2007/06/24(日) 20:02:31 ID:revOBPOB
静大サマコンのレポお願いします!!
531名無し行進曲:2007/06/25(月) 20:14:33 ID:jlfTg1dL
静大どうだったの!?
誰か行った人いないの!?
532名無し行進曲:2007/06/26(火) 09:56:17 ID:6B5oYCU+
奇跡の龍?
533名無し行進曲:2007/06/26(火) 11:57:09 ID:rU2Ut3qT
やはり奇跡の龍か!!
534名無し行進曲:2007/06/26(火) 22:17:58 ID:KYnHOjLE
奇跡の龍って何ですか?????
535名無し行進曲:2007/06/26(火) 22:40:09 ID:LReAFxv/
八木澤氏の奇蹟の龍か?面白そうだな。
536名無し行進曲:2007/06/26(火) 23:19:41 ID:cOPHW2Ht
静大サマコンどうだったんだ!?
537名無し行進曲:2007/06/27(水) 02:58:44 ID:YBySG4a5
輝蹟の龍か。グレード3の曲でどこまでこれるかな。
538名無し行進曲:2007/06/27(水) 10:47:18 ID:mgNOntu7
愛教はガイーヌ
539名無し行進曲:2007/06/27(水) 13:05:11 ID:YBySG4a5

信州 1/ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲
静大  /華麗なる舞曲
愛教  /ガイーヌ
日福  /
名商  /
聖徳  /「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦
三重 3/ 民謡を主題としたスコットランド風行進曲
540名無し行進曲:2007/06/27(水) 13:22:25 ID:Z/vrcjzO
ていうか、三重大はまだ決まってないでしょ。
541名無し行進曲:2007/06/28(木) 01:27:06 ID:uHHJT/Eu
聖域への挑戦ってなんかエロいな
542名無し行進曲:2007/06/28(木) 09:54:35 ID:lRTl6Y3d
で、カレーなるは、どうだったん?3出決定か?
543名無し行進曲:2007/06/28(木) 22:23:28 ID:0LTR+l1Z
男は黙って生得は、八木澤氏の委嘱作品で勝負!?
544名無し行進曲:2007/06/28(木) 22:39:20 ID:fCtZb1Pc
八木澤氏の曲はコンクールでは危険すぎる、響かないからな。
545名無し行進曲:2007/06/28(木) 22:42:58 ID:KbYDKYB4
>>544
同感。まぁ聞かないとなんとも言えないけど
八木澤氏のHPの視聴を聞く限り、これで東海抜けるのは相当むずいと思う。
546名無し行進曲:2007/06/28(木) 23:06:00 ID:fCtZb1Pc
>>545
演奏会なんかで取り上げる分には良曲ばかりなんだけどねw

華麗な舞曲の突破で決まりな気がする。でも同じスミスなら個人的にカレーよりも
ルイブルジョワを全国で聴いてみたいw
547名無し行進曲:2007/06/29(金) 16:36:25 ID:Xf3Fwq0n
どこかフェスバリやってくれたら盛り上がるのになぁw
548名無し行進曲:2007/06/30(土) 17:15:36 ID:J2y9aUo7
静大のサマコン誰も逝ってないの…?
549名無し行進曲:2007/07/01(日) 11:54:24 ID:GaP4Wzep
静岡は確か今日が抽選だから
選曲とかも分かると思うよ。
550名無し行進曲:2007/07/01(日) 19:20:49 ID:8Bag8Oqo
憧れの街 華麗なる舞曲
551名無し行進曲:2007/07/02(月) 02:40:12 ID:sc6mCSSA
>>548
逝ったよ
552名無し行進曲:2007/07/02(月) 09:22:30 ID:3SbMceu+
静岡が3出になったとして、来年が楽しみだな
553名無し行進曲:2007/07/02(月) 13:51:02 ID:xpJ3LsT2
普通に生得でしょ。
554名無し行進曲:2007/07/02(月) 19:27:11 ID:bi9LGfMO
まぁ。
生得か頑張って真宗じゃない。
555名無し行進曲:2007/07/03(火) 09:09:44 ID:Qmcw65SC
今日は生得祭りじゃい!!
556名無し行進曲:2007/07/03(火) 18:02:06 ID:aL9J7n88
生得祭りって何ですか!?
557名無し行進曲:2007/07/04(水) 06:38:53 ID:WKk2JWWS
信州 1/ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲
静大 3/華麗なる舞曲
愛教  /ガイーヌ
日福  /
名商  /
聖徳  /「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦
三重 3/ 民謡を主題としたスコットランド風行進曲
558名無し行進曲:2007/07/04(水) 08:36:18 ID:gDtEknkh
>>553>>554
三重はもう終わりなのか?
代わりの指揮者はいないんか?
559名無し行進曲:2007/07/04(水) 10:49:07 ID:Ofq8WhVW
信州 1/ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲
静大 3/華麗なる舞曲
愛教  /ガイーヌ
日福  /
名商  /
聖徳 5/「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦
三重 3/ 民謡を主題としたスコットランド風行進曲
560名無し行進曲:2007/07/04(水) 18:15:46 ID:F9Z1N/XS
>558
指揮者うんぬんいう前に終了しております。
561名無し行進曲:2007/07/05(木) 00:50:24 ID:slQESn73
信州 1/ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲
静大 3/華麗なる舞曲
愛教 4/バレエ音楽「ガイーヌ」
日福 4/バレエ音楽「ライモンダ」
名商 1/組曲「バラの騎士」
中部 4/バレエ音楽「ボルト」
聖徳 5/「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦
三重 3/ 民謡を主題としたスコットランド風行進曲


大学はこれで完成か?
562名無し行進曲:2007/07/05(木) 01:05:26 ID:P5xjMT7R
三重大は多分違うと思う。

>>525を書いたのは私だから、デタラメですよ。
563名無し行進曲:2007/07/05(木) 20:13:24 ID:W64C0UFr
プロコやって、プロコ。五番でいいから。
564名無し行進曲:2007/07/05(木) 22:16:27 ID:6hgnnsNY
あ、急に埋まったね!
565名無し行進曲:2007/07/06(金) 01:05:55 ID:s7NDSusR
生得ちがう・・
アパホテルですっっ
566名無し行進曲:2007/07/06(金) 01:17:38 ID:vTBiwA5n
三重大の曲違うし・・・
567名無し行進曲:2007/07/06(金) 11:28:06 ID:GbrKWzw+
はあっ!?俺生得やけど龍やっとるし。お前どこの誰だよ。
568名無し行進曲:2007/07/06(金) 21:03:08 ID:Oc2U0K2Z
三重大サマコン来週だね。
569名無し行進曲:2007/07/07(土) 12:55:58 ID:VzkEM4XX
>>567
生得は指揮はS氏ですか?
570名無し行進曲:2007/07/07(土) 15:50:36 ID:9mU/ozsu
三重大と静大って、今はどっちがうまいの?
ここ2年は三重は全国行ってないで、静岡は2年連続銀だけど。
このまま静岡のほうがうまいままいきそう?
571名無し行進曲:2007/07/07(土) 18:26:52 ID:/5e35gOp
なにぃ〜!?男は黙って生得だろうが!!何度も言わせんな!!
572名無し行進曲:2007/07/07(土) 18:30:24 ID:a7ljlrol
今は静岡、聖徳、その他、って感じ。
三重はもう東海抜けられないと思う。てか、東海でも金すら取れないのでは?
県は他にまともなバンドないから大丈夫なんだろうけど。
573名無し行進曲:2007/07/07(土) 21:21:42 ID:+s6aTaOV
今年は東海大会で沖先生が振るらしいから、三重大が代表になる可能性もあるんじゃないか?
574名無し行進曲:2007/07/07(土) 22:16:38 ID:2CpmVhGR
>573
まぁ今さら振らないだろうけど沖氏が振っても無理だよ。
沖氏の力がどうとかいう前に、明らかにバンドに力がないよ。
575名無し行進曲:2007/07/08(日) 20:12:23 ID:a0qYvqZS
沖先生が振るって本当!?!?
576名無し行進曲:2007/07/09(月) 17:06:12 ID:f5vXUOwO
てか,実際のところ沖先生の体調はどうなんですか?
577名無し行進曲:2007/07/10(火) 06:18:34 ID:sPpYOI9U
それが気になるが、O先生が本当に振るなら三重大が静大の三出阻止するかも!
578名無し行進曲:2007/07/10(火) 11:41:56 ID:HicTOg/D
たとえ本番でO先生が振ったとしても毎回指導できるほど体調良くないから実際の指導は違う人がやると思われる
579名無し行進曲:2007/07/10(火) 17:12:06 ID:ijZD6/u3
もうOは無理でしょ。歩く姿からしてよたよたしてるし・・
580名無し行進曲:2007/07/10(火) 17:57:32 ID:CsBd8h/4
そこまでして振らされるO先生が気の毒な気もしてきたよ…
目の前で3出達成されるかも知れないんだし
静岡の指揮者が脂乗ってる盛りな齢だけに…

本人が振りたいんだろうか?
581名無し行進曲:2007/07/10(火) 22:10:00 ID:mBKao5ro
>>579
それ言ったら一昨年に大阪で開催された全国大会見に行ったけど、駒沢の
上埜先生なんかもうヨボヨボで指揮台にちゃんと上がれないもんだから
学生が小さな箱を指揮台の横に置いて階段にしてやっと上がれた。でも
振り始めると「さっきのヨボヨボは何?」みたいにダイナミックな振り
だった。沖先生も大丈夫さ。
582名無し行進曲:2007/07/11(水) 00:48:22 ID:abgBsdAB
生得頑張れー!!
583名無し行進曲:2007/07/11(水) 07:32:23 ID:8iSRl4gH
O氏はよたよたするような年齢だっけ?

駒沢は上埜氏が指導しなくても秋山氏がいるからね
584名無し行進曲:2007/07/11(水) 22:11:04 ID:De2LZE4K
O先生が東海で振るなら
それだけで東海代表最右翼は三重大になると思う。
585名無し行進曲:2007/07/12(木) 19:52:20 ID:n9fUCgLy
いや、もう無理だろう
586名無し行進曲:2007/07/12(木) 21:47:30 ID:PtdFmjhP
じゃあ今年は三重大が全国!?
587名無し行進曲:2007/07/12(木) 23:05:29 ID:RSjZyPG9
コンクールは先生が演奏するわけではない。
学生が演奏するもの。
588名無し行進曲:2007/07/13(金) 08:49:48 ID:kePhZ5xA
まだ三重大が全国行く力あると思ってるのか…
589名無し行進曲:2007/07/13(金) 12:14:35 ID:3+128P4x
流れぶった切るけどもうすぐ三重大のサマコンだね。

台風来てるけど大丈夫なのかな?
590名無し行進曲:2007/07/13(金) 23:19:35 ID:mLNvo7mI
07/15 三重大 三重県文 13:30/14:00 前\900当\1,000

コンクール関連
07/29 長野
08/05 愛知
08/05 岐阜
08/05 静岡
08/11 三重
09/02 東海 羽島市文化センター
591名無し行進曲:2007/07/14(土) 01:04:56 ID:SotEKl2X
>>589
静岡県から行こうと思ってるのだが、どうなるのかね。
新幹線が止まらないのを祈るしかないな。
592名無し行進曲:2007/07/14(土) 13:21:02 ID:00Y9qxp/
無事行けたらレポよろしく頼む!
待ってるよ!
593名無し行進曲:2007/07/14(土) 16:44:15 ID:SotEKl2X
三重大のサマコンは16日に変更になったらしいな。
15日だったら行こうと思ってたが、16日ではムリだ。
594名無し行進曲:2007/07/14(土) 22:59:19 ID:Z5y+Qv2d
台風の影響?
演奏会が延期になることなんて、あるんだね…。
595名無し行進曲:2007/07/15(日) 15:15:20 ID:6DVw+hT/
よく場所が空いてたもんだね。祝日なのに。
596名無し行進曲:2007/07/16(月) 06:19:00 ID:fN+uium9
今日になったんですか?
597名無し行進曲:2007/07/16(月) 19:07:11 ID:zNRZk6H9
三重大行った人いる?
いたらレポ頼む。
598名無し行進曲:2007/07/17(火) 17:57:04 ID:JAAzAk15
…誰もいないのか。
599名無し行進曲:2007/07/17(火) 18:02:20 ID:h0qX4VwL
日程が変更になったからね。
近くの中高生くらいしか行かなかったんじゃないか?
600名無し行進曲:2007/07/17(火) 22:58:20 ID:TVc8e/Ld
600get
601名無し行進曲:2007/07/18(水) 21:48:18 ID:W4+cNZB8
さてそろそろコンクールの展望を語ってくれ。
といっても県大会は愛知以外はあって無いようなもんか?
602名無し行進曲:2007/07/19(木) 18:06:21 ID:gTUnmQQu
そうでもない。
603名無し行進曲:2007/07/19(木) 18:15:49 ID:42Uj4NRf
いやそうだろ。
604名無し行進曲:2007/07/20(金) 08:59:38 ID:r6Un39F2
愛知以外は県大会にどこが出てるかさえ知らんのだが
605名無し行進曲:2007/07/20(金) 22:06:20 ID:FJQsIasM
じゃあとりあえず愛知の県大会予想よろしく。
606名無し行進曲:2007/07/21(土) 10:15:59 ID:gQPzbvyI
>>597音程悪杉ワロタ


以上
607名無し行進曲:2007/07/21(土) 17:06:58 ID:E/YF6iEC
もうちょっと詳しく。
608名無し行進曲:2007/07/22(日) 11:15:10 ID:gMSo4eby
愛知県大会

名城 4/ガリバー旅行記
豊田高専 4/ローマの祭
日福 4/ライモンダ
中京 2/エウクス
愛教 4/ガイーヌ
愛学 4/くるみ割り人形
名商 1/ばらの騎士
中部 4/ボルト
609名無し行進曲:2007/07/22(日) 15:48:21 ID:ubh4Xo4h
愛知からは3校くるんだっけ?
まぁ名商はくるだろうな。
個人的にローマの祭が好きな曲だからちょっと楽しみ。
610名無し行進曲:2007/07/23(月) 03:38:43 ID:vOXCZITZ
去年は 愛教・日福・名商 だっけ
611名無し行進曲:2007/07/23(月) 20:52:36 ID:Ge1M3CLz
課題曲4 マーチ「ブルース界」もとい「ブルースカイ」
自由曲 ラフマニノフ作曲「カプリッチョ・ボヘミアン」

三重大ブラスHPの掲示板に書き込んであった。
ほへぇ。マーチは定番だけど。ラフマニノフかぁ。
612名無し行進曲:2007/07/23(月) 22:33:16 ID:EjD5SfT+
愛知以外はこれで確定ですかね?

信州 1/ルイ・ブルジョワ
静大 3/華麗なる舞曲
聖徳 5/「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦
三重 4/ カプリッチョ・ボヘミアン

愛知は>>608参照。
613名無し行進曲:2007/07/23(月) 23:22:14 ID:Dmvitkoi
カプリッチョ・ボヘミアン
これは何年か前の定演でやってたジプシーの主題による奇想曲だな。
あの時の定演は名古屋で聞いたけどかなりいい演奏だった。

あれと同じぐらいの演奏ができれば可能性はあるんだけど。
今はちょっと何とも言えないよな。
614名無し行進曲:2007/07/24(火) 18:14:10 ID:NQ6P20lv
愛知県大会の予想、誰かお願いします。
615名無し行進曲:2007/07/24(火) 23:55:27 ID:NTHfFn6B
名商、愛教、日福。
616名無し行進曲:2007/07/25(水) 00:34:27 ID:AiYQ7tR/
今年もそうなるのかなぁ…
愛教あたりがそろそろどっかに抜かされるんじゃね?
617名無し行進曲:2007/07/25(水) 00:46:48 ID:PeKo96D8
そんなことを言ったら日福も危ない気もする。

中部が波が激しいからな・・・今年はどうなることやら。
けど、ボルトって以前定演でやっていたよな?ってことは今年に勝負をかけてる気もする。
618名無し行進曲:2007/07/25(水) 08:26:18 ID:UQ4qjhn+
中部は指揮者が…
619名無し行進曲:2007/07/25(水) 09:33:40 ID:LQjKbOJi
>>618
kwsk
620名無し行進曲:2007/07/25(水) 10:45:25 ID:UQ4qjhn+
全く拍感のないすごい振り方をする。
去年のコンクールの講評にも書かれたらしい。
学指揮じゃないですよ。
621名無し行進曲:2007/07/25(水) 21:04:13 ID:euU5mwC4
テミルカーノフ振り
622名無し行進曲:2007/07/25(水) 21:42:27 ID:mThIrOVV
おぉ!東海スレが珍しく愛知の話になってる!!
623名無し行進曲:2007/07/26(木) 17:15:25 ID:1KddCS6k
愛知県大会の解説もっときぼん
624名無し行進曲:2007/07/27(金) 06:56:29 ID:GokVahWS
例年の3校以外で代表になるとしたらどこがありそう?
やっぱ勝負かけてそうな中部とか?
てか中部ってそんなにうまかったっけ。

今年はわりと気合い入ってそうな曲多いな。
625名無し行進曲:2007/07/27(金) 10:57:52 ID:Qnl2p+Cj
中部はいつもそこそこだよ。去年本当は愛教と同点だったけど、演奏以外の理由も入ってだめ金になった。
626名無し行進曲:2007/07/28(土) 04:15:08 ID:w7rhEt3P
演奏以外の理由って??
627名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:52:55 ID:QlLlQAco
とりあえず県大会までは愛知ネタ中心できぼんぬ。
それ以外の4県はあまり県大会ネタ無さそうなので…
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:09 ID:lSCRUKb6
いいよ。それで。
629名無し行進曲:2007/07/29(日) 21:16:34 ID:Oruovt36
中京の自由曲、誰の曲??
630名無し行進曲:2007/07/30(月) 00:46:03 ID:s3XWOH7v
>>629
ググれ
631名無し行進曲:2007/07/30(月) 02:20:32 ID:FludSIqE
》626  指揮者の立場等の問題だよ。結局審査員がそれを考慮したってことです。
632名無し行進曲:2007/07/30(月) 21:33:29 ID:jyx2vjEP
詳しく。
633名無し行進曲:2007/07/30(月) 21:37:27 ID:3BeQusU7
中部は指揮者がいい。
634名無し行進曲:2007/07/31(火) 01:49:24 ID:HV6l5Q5S
どういうところが?
635名無し行進曲:2007/07/31(火) 02:37:42 ID:HV6l5Q5S
》632  愛教のK先生は名フィルOB、中部のA先生は今はフリー。審査員との繋がりもあって、判断が最終的にそういう風にくだされた。しかし、そうであったにしろ、中部も1抜け出来るような演奏では無かったので、こういう結果になった。 
636名無し行進曲:2007/07/31(火) 07:20:34 ID:n7wFY084
そうしたら、去年の1〜3位は名商愛教日福で、4位が中部ってことだよね?
5位はどこだったの?
知ってたら教えてください。
637名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:55:41 ID:+xxHjUE8
愛知県大会

名城 4/ガリバー旅行記
豊田高専 4/ローマの祭
日福 4/ライモンダ
中京 2/エウクス
愛教 4/ガイーヌ
愛学 4/くるみ割り人形
名商 1/ばらの騎士
中部 4/ボルト
638名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:13:23 ID:Pjb47xUC
東海行けるのは3校?
639名無し行進曲:2007/08/01(水) 23:10:09 ID:GokEQFlN
この団体数ならたぶん3校
640名無し行進曲:2007/08/02(木) 18:13:58 ID:H5u+UKmS
あと3日ですよ!!
641名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:56:52 ID:u/r8ivgg
あと3日か…
曲、完成するのかなー
642名無し行進曲:2007/08/03(金) 00:05:12 ID:/5i2FefN
去年は・・・
1位⇒名商
2位⇒日福
3位⇒愛教・中部
5位⇒豊田高専
6位⇒中京
7位⇒名城
8位⇒愛学


だったはず。


って・・・ローカルネタなのになんでここに書いてるんだろww
643名無し行進曲:2007/08/03(金) 16:42:49 ID:56w81MNh
去年のコンクール、愛教の小松先生は圧力をかけてたらしい。
詳しいことは分からんが…
644名無し行進曲:2007/08/03(金) 21:35:18 ID:am5zXFnJ
愛知県大会で圧力ってw
どんだけ低レベルなんだよ
645名無し行進曲:2007/08/03(金) 22:04:30 ID:xtvOyAas
らしいって・・・。
詳しいことはわからないって・・・。
じゃあ書くなよ。
646名無し行進曲:2007/08/03(金) 23:47:03 ID:56w81MNh
その話知っている人結構いますよ!
647名無し行進曲:2007/08/03(金) 23:56:27 ID:56w81MNh
その話知っている人結構いますよ!
648名無し行進曲:2007/08/04(土) 00:17:24 ID:psgMyS5V
うわぁ643と646同じ奴じゃん!何かかわいそ過ぎて笑える・・・でも実際その話は聞いたことはあるなぁ。
649名無し行進曲:2007/08/04(土) 02:38:47 ID:Ov6xY+jq
うわさなんだから広まっててもおかしくはないな。でも根拠がないでしょ。
ってか、圧力かけたからって愛教のレベルじゃ別に効果はないでしょ。
650名無し行進曲:2007/08/04(土) 11:11:19 ID:YZSJ0Kc+
愛知3位なんて東海銅賞候補じゃんw
代表は2つでいいよ
持ち回りで毎年他の県に1つずつくれてやれ
651名無し行進曲:2007/08/04(土) 16:52:24 ID:OiOTj/i0
大学は大会の出場校数が少なすぎて、張り合いがない
652名無し行進曲:2007/08/04(土) 16:53:01 ID:OiOTj/i0
大学は大会の出場校数が少なすぎて、張り合いがない
653名無し行進曲:2007/08/05(日) 01:08:53 ID:oxXOihjN
明日名商何時ごろ本番か知っている人いたら教えてください!
654名無し行進曲:2007/08/05(日) 18:02:40 ID:f5dK/w1Y
結果出たら教えて下さい!
655名無し行進曲:2007/08/05(日) 20:50:08 ID:rDCZcM7I
《愛知県代表》
愛教・名商・中部
656名無し行進曲:2007/08/05(日) 22:53:40 ID:f5dK/w1Y
ちなみに名商と中部は同点2位
657名無し行進曲:2007/08/06(月) 17:07:45 ID:jrYvLhoG
静岡県大会は昨日で代表は静大ですた。
658名無し行進曲:2007/08/06(月) 17:26:27 ID:E3UhhZHl
岐阜県大会は昨日で代表は生得ですた。
659名無し行進曲:2007/08/07(火) 16:56:02 ID:7qp0NzcG
じゃあ東海の出場校と曲目のまとめヨロシク!
660名無し行進曲:2007/08/08(水) 00:13:06 ID:1WSmas3w
長野 信州大学 1/ルイブルジョワの讃歌による変奏曲
岐阜 岐阜聖徳学園大学 2/バレエ音楽「アパラチアの春」より
愛知 愛知教育大 4/バレエ音楽「ガイーヌ」より
愛知 名古屋商科大学 1/組曲「ばらの騎士」より
愛知 中部大学 4/バレエ音楽「ボルト」より
静岡 静岡大学 3/華麗なる舞曲
三重

あとは三重だけか。今週末だっけ?

てか聖徳はアパラチアの春だったとは。
661名無し行進曲:2007/08/08(水) 18:34:47 ID:XvKLkxg2
まとめありがとう。
東海は9月2日だったね。
662名無し行進曲:2007/08/08(水) 22:06:52 ID:YVed/EuD
生得はダフクロって聞いたんですけど・・・
663名無し行進曲:2007/08/09(木) 17:07:56 ID:brP7fEJ0
三重大の県落ちはあり得ないから
これでプログラム確定だね。
664名無し行進曲:2007/08/09(木) 20:30:17 ID:njBO7euR
それ言うなら、賞も決定だな。
代表・金:静岡、金:生得、銀:その他大勢。
東海地区大学初の3出達成?
665名無し行進曲:2007/08/10(金) 01:10:39 ID:KVRSP0gq
何言ってんだ!!お前いっぺん死んでこい!!
代表は生得に決まってんだろ!!!!!!!
666名無し行進曲:2007/08/10(金) 08:36:10 ID:oHljmYy5
666get
667名無し行進曲:2007/08/10(金) 19:57:56 ID:WFBUtp3C
>>665
は、男はだまって生得のやしだろ >>571
いいかげんうざい
そこまでいうなら、静大倒して全国行ってみろ 
668名無し行進曲:2007/08/11(土) 08:41:11 ID:hLD56ma/
静岡スレを見ると、静大は去年は県大会トップだったのに、
今年は落ち目のヤマハにずいぶん大差をつけられたらしいじゃないか。
状態あまり良くないのか?
だとすると三重大にも生得にも可能性は充分あるかもな。
669名無し行進曲:2007/08/11(土) 10:37:22 ID:EcD7Bec9
>>667
お前こそうぜぇよ。何様じゃ。全国行ってやるからよく見とけよ。
670名無し行進曲:2007/08/11(土) 12:49:05 ID:qT6Asuh0
三重大は無い。
671名無し行進曲:2007/08/11(土) 18:30:24 ID:bo+cNvNR
生得って男いるの? 女子大じゃないの?

672名無し行進曲:2007/08/11(土) 22:45:09 ID:U8QcPvg0
女子大だと思ってた人もいるのかwww
673名無し行進曲:2007/08/12(日) 06:02:55 ID:aCccQj4t
キューネルがまた見たい。
674名無し行進曲:2007/08/12(日) 16:50:31 ID:iCR7HgM7
>>668
落ち目のヤマハ?今年から指揮はあの須側様だ。サカイはクビ。
須川様が振ってレベル戻して差がついたんだ。
生得ってまだサカイ使ってんの?去年ヤマハを銀に至らしめた張本人を?
675名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:34:40 ID:/dvC7jAy
須川てそんなに指揮すごいの?
東海でみるのが楽しみやわ、サカイと比べてみよ
丁度静大の次が生得やからな
676名無し行進曲:2007/08/13(月) 08:17:44 ID:L9qdTnkS
>>668
静大が不調と言うよりヤマハが昨年の結果に危機感じて
力入れてきたんだと思う

>>675
何か勘違いしてないか?
677名無し行進曲:2007/08/13(月) 18:11:55 ID:eZxVRNMI
信州 1/ルイブルジョワの讃歌による変奏曲
聖徳 2/バレエ音楽「アパラチアの春」
愛教 4/ガイーヌ
名商 1/ばらの騎士
中部 4/ボルト
静大 3/華麗なる舞曲
三重 4/ジプシーの主題による奇想曲
678名無し行進曲:2007/08/14(火) 08:29:02 ID:IsR8bizv
このスレ昨日で一周年だったんだな。
1年でまだ3分の2はペース遅いぞ。もっとペースアップしよう。
というわけでみんなどんどん書き込め。
679名無し行進曲:2007/08/14(火) 12:22:46 ID:HyXAxKAo
うんこうんこー
680名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:08:55 ID:qg0VJern
三重大の県大会はどうだった??
レポよろ
681名無し行進曲:2007/08/15(水) 17:25:45 ID:uivkMrVk
誰も聴いてないんじゃね?
682名無し行進曲:2007/08/16(木) 07:27:58 ID:2xxAO7hR
演奏順決まったみたいです。

中部 4/ボルト
愛教 4/ガイーヌ
信州 1/ルイブルジョワの讃歌による変奏曲
三重 4/ジプシーの主題による奇想曲
名商 1/ばらの騎士
静大 3/華麗なる舞曲
聖徳 2/バレエ音楽「アパラチアの春」
683名無し行進曲:2007/08/16(木) 18:06:51 ID:9WniyZev
おおー、生得トリですかー。
684名無し行進曲:2007/08/16(木) 18:16:07 ID:5L1cfnJO
まあ、演奏順なんて愛知以外は県大会前から決まっているわけで
685名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:20:55 ID:HKPXDX3D
鳥てなに??
686名無し行進曲:2007/08/16(木) 23:37:43 ID:cOnp9Mkb
kざふふい
687名無し行進曲:2007/08/17(金) 15:16:51 ID:ZFJqeq3X
誰かオッズ出してくれる人いませんか。
688名無し行進曲:2007/08/18(土) 07:27:07 ID:6DhdVTgR
静大 150円
三重 270円
生得 300円

単勝でこんなもんじゃね?
689名無し行進曲:2007/08/18(土) 21:45:43 ID:1JMmhRlo
男は黙って生得の指揮者は今年もS氏?
690名無し行進曲:2007/08/19(日) 19:43:43 ID:pqPasQi/
そうじゃないのかな。
691名無し行進曲:2007/08/20(月) 00:22:22 ID:CC7UrqFV
それはどうかな(・∀・)ニヤニヤ
692名無し行進曲:2007/08/20(月) 20:04:21 ID:qAgn0Lje
違うの??
693名無し行進曲:2007/08/21(火) 16:55:47 ID:w9QeT09P
話変えてすまんが、東海連盟の演奏会はもう終わった?
ぜんぜん話出てないんだが…
694名無し行進曲:2007/08/21(火) 21:06:12 ID:Ri9J2BD8
8/18
695名無し行進曲:2007/08/22(水) 18:10:08 ID:lxtRidh+
今年はレポ無いの?
696名無し行進曲:2007/08/23(木) 16:40:37 ID:yj+w4AfF
去年みたいに今後の演奏会情報も出そうよ。
697名無し行進曲:2007/08/24(金) 16:28:54 ID:1jLib0RD
そうだね、
698名無し行進曲:2007/08/24(金) 16:56:57 ID:/tpDdccB
プロテインだね
699名無し行進曲:2007/08/25(土) 01:40:57 ID:eB0pFQ/Y
↓次の人700ゲット↓
700名無し行進曲:2007/08/25(土) 02:16:18 ID:gDR9xrRg
池田先生万歳
701名無し行進曲:2007/08/25(土) 16:37:29 ID:If9BiKgE
10/13 豊橋技科大 ライフポートとよはし 16:30/17:00 無料
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500

コンクール
09/02 東海 羽島市文化センター
702名無し行進曲:2007/08/26(日) 07:16:42 ID:EXY+TcWB
乙。少しずつ追加していこう。
703名無し行進曲:2007/08/26(日) 15:57:19 ID:jkP7P4l/
とりあえずコンクールが1週間後だ!
704名無し行進曲:2007/08/26(日) 23:42:41 ID:JSfYGKtF
男は黙って生得の人、仕上りは如何ですか?
705名無し行進曲:2007/08/27(月) 14:57:15 ID:NvDvuC44
羽島のホールはすごく響くって本当ですか。
706名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:49:28 ID:KKoWOXYN
らしいね。
707名無し行進曲:2007/08/27(月) 22:44:10 ID:KyltJ1X8
>>705
風呂ホールです。
客席から見て右にチューバ、左にパーカスだと指揮を見ていないと
♪遅れるよ!下手なとこ限定だけど。
キッチリ余韻残さないで、パーカスは控えめで自己主張したらダメ。
あと、金管、特にペットとか顔、真っ赤にして吹く必要なし。
十分聴こえる。
どこのホールでもいえるが各パートの音を聞いて演奏して欲しい。
ソロ以外自分のパートが目立っちゃダメなのよ。
大学生は帰りの時間があるからムリなのかな。
一回、一般の演奏聴くことを進めます。
いくら国立とか色々練習時間が無いと思いますが一般の人はもっと少ない。
歩きながらマーチの・・・色々普段のなんでもない時間に練習する。
代表はまだ静岡かな?生得来るか、三重頑張れ!愛知は代表数多いだけ
長野頑張れ、もう少し。
708名無し行進曲:2007/08/28(火) 23:00:49 ID:jyN1mlsq
静大の3出をどこかが阻止できるだろうか。
709名無し行進曲:2007/08/29(水) 13:32:35 ID:O9WZ0Lba
無理だろう。
数年前なら三重が対抗馬だったけど、ここ数年張り合える演奏じゃない
710名無し行進曲:2007/08/29(水) 15:05:47 ID:Y6FRbxpB
http://jp.youtube.com/watch?v=rPEGIhSRzlk
下宿生は気をつけよう
711名無し行進曲:2007/08/30(木) 00:22:23 ID:57RxdAOF
生得は羽島がホームだし、期待しよう!!
712名無し行進曲:2007/08/30(木) 02:15:04 ID:6kl7fw6P
なんとなく信大を応援してみる
713名無し行進曲:2007/08/30(木) 22:57:01 ID:7P3lDpT0
そういえば今年の会場は生得のホームだったな。
714名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:26:53 ID:aLl2EAmT
>>711,>>713
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!
ハイ、オ・パ・ピー!
715名無し行進曲:2007/08/31(金) 21:52:16 ID:mQb0OqiH
本番が近付いてだいぶテンション上がってるようだな。
716名無し行進曲:2007/09/01(土) 04:17:09 ID:MC5l5b06
三重大、せめて金はとってくれよ!!!
717名無し行進曲:2007/09/01(土) 04:24:28 ID:ydML1edU
静大余裕で全国いくだろうな。
きっと、選曲の段階から羽島のホールのことも計算積みだろうな。
718名無し行進曲:2007/09/01(土) 06:01:45 ID:w1HECdnZ
前回の羽島とはすっかり立場が逆転しちゃったな。
719名無し行進曲:2007/09/01(土) 22:01:05 ID:THqBmutY
明日なのに盛り上がっとらんからage
720名無し行進曲:2007/09/02(日) 11:49:35 ID:QIH6q3DA
大学の部の感想キボンヌ
721速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/09/02(日) 12:21:20 ID:eEQeC2fR
静大学やはり圧倒的でした。
聖徳がそれに続くか。
三重大は自由曲はなかなかだったけど…。

ヤマハ始まります
722速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/09/02(日) 13:30:38 ID:eEQeC2fR
結果出ました!

中部大 銀
愛知教育大 銀
信州大 銀
三重大 銀
名古屋商科大 銀
静岡大 金・代表
岐阜聖徳学園大 銀

ヤマハ浜松 金・代表
佐久総合病院 銅
トヨタ自動車 銀
723名無し行進曲:2007/09/02(日) 13:40:42 ID:YHMzxDYS
運営、特に審査発表をした、あのオヤジがクソすぎる。
場を読め、空気読め、間をキチンと取れ。
724名無し行進曲:2007/09/02(日) 15:00:21 ID:mfifle3C
速報屋さん、速報ありがとうございます。
金は各部門1つずつでしたか・・・
格差大会か??
どなたかーーー!感想希望デス。
725名無し行進曲:2007/09/02(日) 18:55:42 ID:s3wd0Cu2
静大の圧勝でした。三重大と聖徳は金でもよかった気もするが、
まぁ銀でも別におかしくないと思った。
静大は別次元でやってる感じでした。
三重大は復活の兆しが多少みえているような感じ。
でもしばらくは3出の合間に全国目指す形になるのでしょうか…
聖徳はそつなくこなしてはいるけどいま一つ何か足りない感じでした。
来年はこの2団体での争いになりそうですね…
726名無し行進曲:2007/09/03(月) 05:15:17 ID:o2Q/7M1s
名商と信大は何か起こったのだろうか?
予想以上にヘボかった。
来年は間違いなく三重と聖徳の一騎打ちですね。
個人的には聖徳にがんばって欲しい。
727名無し行進曲:2007/09/03(月) 10:21:43 ID:NJZBmof0
順位はどうだったの?
728o2&alwhkvr:2007/09/03(月) 12:34:52 ID:ruxdlcJq
名商は内部崩壊
729名無し行進曲:2007/09/03(月) 13:35:23 ID:FYlOYBgI
>>723
今年全国決めた光○丘高校の先生だww
730名無し行進曲:2007/09/03(月) 14:41:20 ID:nCnssRnD
やっぱあれはH野謙かいww

かなり時間が押していたからかもしれないけど、ちょっと淡々としすぎだったよな・・・。
731名無し行進曲:2007/09/03(月) 15:09:55 ID:I5Nn94R3
発表の仕方なんて間違えなければどーでもいい。
732名無し行進曲:2007/09/03(月) 15:42:17 ID:cla4Cs9h
昨日の感想
静大は個々もうまいし、まとめ方もうまい。(課題曲の変な表現は気になったが。)
三重大は個々がうまかったのにまとめ方がひどすぎた。
聖徳は個々はひどかったが、まとめ方がうまいね。
後の学校はなぜ銀?って感じだった。
静大不在の来年はどうなるのだろう?
733名無し行進曲:2007/09/03(月) 17:18:40 ID:zPsFqI8Y
三重大が復活する気がする・・・。
去年よりもレベル上がってたし
734名無し行進曲:2007/09/03(月) 21:02:20 ID:5hJ4ocpF
もう長野と愛知はいらないなぁ・・・
735名無し行進曲:2007/09/03(月) 21:52:37 ID:BXJ0MVuR
生得のTbの女の子、ミュートを付けたまま課題曲を吹き始めちゃったね。
失敗してもニヤニヤしてんじゃないよ。
736名無し行進曲:2007/09/03(月) 22:01:04 ID:AWmCvAAS
>733
確かに三重大学が有力ですな。
ただ、3出の合間の出場を復活と取っていいのかは疑問。
今の状況では3出が無かったらしばらく代表は静大だろうし…
再来年以降にどうなるかだと思う。
737名無し行進曲:2007/09/03(月) 22:27:45 ID:CYiHZFQR
生得の指揮者はサカイ氏だったな、ということは来年もサカイ氏か。
個々の実力があがれば、来年三重大ではなく生得かもな
738名無し行進曲:2007/09/03(月) 22:43:22 ID:jmV2tILa
中部大学(銀賞)
課題曲の打楽器のリズム感が悪かった。
金管のサウンドに明るさがあった。

愛知教育大学(銀賞)
楽器の鳴りがいまひとつだった。
課題曲はまずまずだったが、自由曲は…。

信州大学(銀賞)
ホルンが気持ちよく鳴らしていたが…

名古屋商科大学(銀賞)
課題曲、非常にテンポが遅く暗いサウンド。
自由曲は同じバンド?て思うくらいの好演。

三重大学(銀賞)
ぼちぼちです。金賞でも良かったんじゃないですか。

静岡大学(金賞・代表)
圧倒的な上手さ。自由曲は斬新なカット…

岐阜聖徳大学(銀賞)
好演でしたが、静岡大学にはまだまだおよばない。
739名無し行進曲:2007/09/04(火) 16:05:12 ID:xuCm2yBZ
来年は生得と予想。
740名無し行進曲:2007/09/04(火) 18:23:30 ID:SZEdgUSS
>>728
どんな風に崩壊してきてるんですか?
741名無し行進曲:2007/09/04(火) 21:46:26 ID:DUDuXGU5
三重大はあと一歩で金賞だったみたいだけど聖徳はどうなの?
742名無し行進曲:2007/09/05(水) 15:11:07 ID:y8z2DqUp
>>738

三重は金でもよかったね。
信大のHrは他大学より上だったと思う。
743名無し行進曲:2007/09/05(水) 15:34:39 ID:UbpFdpmU
名商は人変えないとだめだろうな
744名無し行進曲:2007/09/06(木) 05:41:32 ID:IYjhVUP2
男は黙って生得なかなか良かったと思う
来年は代表狙えるんじゃないか
745名無し行進曲:2007/09/06(木) 21:47:13 ID:wcKZYX9W
まぁ来年は三重大と生得の争いかな。
746名無し行進曲:2007/09/08(土) 13:09:17 ID:J9Zw7Qe8
10/13 豊橋技科大 ライフポートとよはし 16:30/17:00 無料
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500
747名無し行進曲:2007/09/08(土) 18:13:09 ID:D6JHznYq
寝台は今年は無いのか?
748名無し行進曲:2007/09/09(日) 09:26:25 ID:qQIjOrlL
あるけど情報が無いんだろ。
知ってるのあったらどんどん>>746に追加していってくれ。
749名無し行進曲:2007/09/09(日) 16:47:32 ID:E2njH9XW
10/13 豊橋技科大 ライフポートとよはし 16:30/17:00 無料
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/9 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500
750名無し行進曲:2007/09/09(日) 22:03:48 ID:N+OjA3a+
乙。
751名無し行進曲:2007/09/10(月) 18:22:35 ID:1v+M0yF7
関係者の人、どんどん追加してってくれ。
752名無し行進曲:2007/09/11(火) 16:38:39 ID:yNAWHhhA
生得も年末にあるんじゃないの?
753名無し行進曲:2007/09/12(水) 06:43:59 ID:bIYzfIzc
男は黙って生得の人、情報よろ〜
754名無し行進曲:2007/09/12(水) 21:53:34 ID:gGiHtABD
生得は今後もS氏続投ですよね?
755名無し行進曲:2007/09/13(木) 19:43:16 ID:4C5Hra6Q
年末に定期やるが、日にちは秘密
756名無し行進曲:2007/09/13(木) 22:15:07 ID:jVG8bU2O
じゃあ行かない。
757名無し行進曲:2007/09/14(金) 08:26:38 ID:peR3Oe9S
生得の定期の日にち知りたい?
758名無し行進曲:2007/09/14(金) 10:35:21 ID:z5d69o22
生得は例年通りだと9日か16日の日曜日だろ。
S氏には続投してもらいたいね。
759名無し行進曲:2007/09/14(金) 12:04:57 ID:nPtQenHw
>>757
別にいいよ。
760名無し行進曲:2007/09/15(土) 08:15:34 ID:LoJg9pAd
三重大は秋〜年末は無かったっけ?
春と夏だったかな?
761名無し行進曲:2007/09/16(日) 06:54:28 ID:G0XyrRRU
たぶんそう。
762名無し行進曲:2007/09/16(日) 18:06:38 ID:8y3ti/tH
10/13 豊橋技科大 ライフポートとよはし 16:30/17:00 無料
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500]


追加情報求む。
763名無し行進曲:2007/09/16(日) 18:10:13 ID:5MpN/wZ/
誰だよ。わざわざ日にち秘密にしてるあほな生得関係者は。
12月の16日ですよ。みなさん奮ってご参加下さい。
764名無し行進曲:2007/09/17(月) 10:24:30 ID:bMbXlz8S
ワロタw
765名無し行進曲:2007/09/17(月) 13:29:24 ID:2aDPvOy5
三重大は毎年大学祭で演奏付きのJAZZ喫茶をやってるらしいぞ。
今年やるかは知らないが。
定期はきっと3月だろう。
766名無し行進曲:2007/09/18(火) 06:37:33 ID:EUjd0E8k
これから年末まで各校の定演シーズンだね。
今年はうまい棒持って行く人はいないのだろうか。
767名無し行進曲:2007/09/18(火) 12:59:08 ID:cKKahsm3
生得と静大の定演に行きたい
768名無し行進曲:2007/09/18(火) 23:46:11 ID:azQzByL2
ぜひ行ってレポして下さい。
769名無し行進曲:2007/09/19(水) 20:35:31 ID:Ky7UAdvo
10/13 豊橋技科大 ライフポートとよはし 16:30/17:00 無料
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 
12/16 聖徳大
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500]


追加情報求む。
770名無し行進曲:2007/09/19(水) 20:39:20 ID:Oq3rVSvl
10/13 豊橋技科大 ライフポートとよはし 16:30/17:00 無料
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500]

771名無し行進曲:2007/09/20(木) 16:56:06 ID:0W+oFx7v
信州大て2回公演なのか。
772名無し行進曲:2007/09/20(木) 23:46:58 ID:b5yPPJKE
場所が離れてるけどね
773名無し行進曲:2007/09/21(金) 20:14:02 ID:EemUfz+x
追加情報更によろしく〜
774名無し行進曲:2007/09/22(土) 14:40:05 ID:qwwOyGc4
日付と場所と時間、最低こんだけ分かってないと行こうと思っても行けないぞ。
775名無し行進曲:2007/09/23(日) 09:06:53 ID:vzLjcXoq
大学は注目度低いな…
776名無し行進曲:2007/09/23(日) 22:28:50 ID:lXGFN1CO
今に始まったことじゃないさ。
777名無し行進曲:2007/09/23(日) 23:47:44 ID:RiIElHTV
777
778名無し行進曲:2007/09/24(月) 15:00:08 ID:nmNdbLYO
静大は今年こそ全国で金とれるかな?
779名無し行進曲:2007/09/25(火) 16:36:58 ID:gOxQjts3
今年も銀予想。
780名無し行進曲:2007/09/26(水) 07:49:07 ID:4NlO0mL/
>>765
三重大HP掲示板に出てた。
>今年の学祭は11月3日(土)、4日(日)です。
>今年もJAZZ喫茶を出店して、皆様のご来店をお待ちしています!
>定演は、3月7日(金)に名古屋公演、9日(日)に津公演を予定しております。
781名無し行進曲:2007/09/26(水) 17:07:05 ID:pK1rL+Cs
更新。

10/13 豊橋技科大 ライフポートとよはし 16:30/17:00 無料
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 (名古屋)
03/09 三重大 (津)
782名無し行進曲:2007/09/26(水) 17:29:50 ID:4NlO0mL/
迅速な更新乙
783名無し行進曲:2007/09/27(木) 06:44:36 ID:r5SwQ/Bb
静大金イケるんじゃね?
784名無し行進曲:2007/09/27(木) 23:11:04 ID:P0cofu8g
そう願いたいね。
785名無し行進曲:2007/09/28(金) 11:07:12 ID:OU2OIlJe
10/13 豊橋技科大 ライフポートとよはし 16:30/17:00 無料
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 (名古屋)
03/09 三重大 (津)
786名無し行進曲:2007/09/29(土) 22:06:47 ID:rWeIC4ja
お、だんだん増えてきたな。
787名無し行進曲:2007/09/30(日) 16:33:51 ID:6i+b2OHQ
アンコンもあるよね
788名無し行進曲:2007/10/01(月) 16:53:24 ID:j2c+M8cr
アンコンはまだまだ先・・・
789名無し行進曲:2007/10/02(火) 16:55:14 ID:DjkxdzAS
静岡は県大会が来年だからな。
790名無し行進曲:2007/10/03(水) 17:30:59 ID:ka2Kl+z2
>>785の追加情報きぼん
791名無し行進曲:2007/10/04(木) 16:47:19 ID:TgnRSZKw
時間の分からんのが多いね
792名無し行進曲:2007/10/05(金) 19:10:09 ID:kFzMdFGf
関係者の人どんどん埋めてって。
793名無し行進曲:2007/10/06(土) 16:50:38 ID:ALuYkzU2
今年の定演シーズンも来週からスタートか…
794名無し行進曲:2007/10/07(日) 11:20:32 ID:LzZgsvoa
追加情報更によろしくっ!
795名無し行進曲:2007/10/08(月) 04:32:39 ID:0ll1pxWC
10/13 豊橋技科大 ライフポートとよはし 16:30/17:00 無料
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 (名古屋)
03/09 三重大 (津)
796名無し行進曲:2007/10/08(月) 21:19:35 ID:6kPfSWTI
時間と料金くらい埋めようよ。
797名無し行進曲:2007/10/09(火) 22:15:22 ID:14fr4ZHb
関係者の人よろしく〜
798名無し行進曲:2007/10/10(水) 20:58:38 ID:sFsuTWXm
去年はもうちょっとあったと思うんだが・・・・・どこが抜けてるんだろう?
799名無し行進曲:2007/10/11(木) 03:02:29 ID:4/UeA5og
愛教とか中部なくね?
800名無し行進曲:2007/10/11(木) 12:41:42 ID:6GOW2SQC
800
801名無し行進曲:2007/10/12(金) 16:41:04 ID:Y2Kgiakn
愛教と中部の関係者さん情報提供よろ。
802名無し行進曲:2007/10/13(土) 06:27:42 ID:kC/EY3ur
豊橋技科大、行く人いたらレポお願いします
803名無し行進曲:2007/10/13(土) 20:45:25 ID:9Y/5QSZF
どうだった?
804名無し行進曲:2007/10/14(日) 15:03:23 ID:WqJIHOh4
誰も逝かなかったのか…。
805名無し行進曲:2007/10/14(日) 23:05:37 ID:acISxsh9
>>802
三部形式の1部がポップス、2部がコント、三部がGRメイン
GRを聞く限り演奏はまぁまぁだと思う
コンクール出れば多分金と銀の上位ぐらいか?

ただ、三部のスウェアリンジェンとGRは
あんま曲に踏み込んだ演奏してなかったんだが、
こりゃ指揮者が悪いんじゃね?
学指揮はおいといて、客演の人もプログラムに
書いてあった経歴の割にはあんまりだった
あと大学からの初心者が多いらしいと聞いていたが、
あんまそんな感じがしなかった。


この団体の演奏会なんだが初めていった。
地元密着型をうたい文句にするだけあって、
客層も地元っぽい人達がいっぱいだった
806名無し行進曲:2007/10/15(月) 21:53:15 ID:dRwKDvxq
レポ乙っ!
807名無し行進曲:2007/10/16(火) 22:16:28 ID:0YriRXOS
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 (名古屋)
03/09 三重大 (津)
808名無し行進曲:2007/10/16(火) 23:43:17 ID:yAP1aEns
そろそろ全国だな
静大は全国で金取れるのかな??
東海代表としてがんばってほしいな
809名無し行進曲:2007/10/17(水) 21:01:14 ID:ZxFzgLAB
去年と違って文教と駒沢が休みだからね、可能性は充分あると思うよ。
810名無し行進曲:2007/10/18(木) 17:43:36 ID:LI3uxo7k
次は11/25の愛大か…。1ヶ月以上開くな…。
811名無し行進曲:2007/10/19(金) 00:58:57 ID:Pl0ITEiX
812名無し行進曲:2007/10/21(日) 15:40:46 ID:8G1ZRBG3
その間に大学の全国があるよ。
813名無し行進曲:2007/10/22(月) 14:22:26 ID:c9E2/JKn
あと2週間切ったから、そっちが先だな
814名無し行進曲:2007/10/22(月) 22:18:58 ID:CMaxIYYs
龍谷と神大が金鉄板だから、残る金賞はおそらくあと2つ。
静大にはぜひ狙って欲しい。
815名無し行進曲:2007/10/23(火) 20:03:52 ID:R8cnIs8i
なるほど、去年よりは希望持てそうだな。
816名無し行進曲:2007/10/23(火) 23:29:56 ID:hJp1tZ03
金が二つしか出ないということもあるかもしれんよ。
817名無し行進曲:2007/10/24(水) 22:00:07 ID:4c4foCRw
可能性としてはあるが、やっぱ普通に4つ出るんじゃないかなー?
818名無し行進曲:2007/10/25(木) 22:46:19 ID:2Vx4ZBnG
たぶん4つだろ。
819名無し行進曲:2007/10/26(金) 20:00:07 ID:4kTl3KnB
そう願いたいが
820名無し行進曲:2007/10/27(土) 15:20:38 ID:gRqCKmzL
とうとう1週間後!!
821名無し行進曲:2007/10/28(日) 17:40:41 ID:4audGrln
同じくらいの演奏なら、去年よりは可能性ありそうだな
822名無し行進曲:2007/10/29(月) 17:38:32 ID:WqHyYs2g
あと5日・・・・・
823名無し行進曲:2007/10/30(火) 01:11:59 ID:qal/LBxw
まあ、銀賞だろうね。
824名無し行進曲:2007/10/30(火) 13:08:46 ID:JUP0c0Og
ところで、アンコンはどうなりそうですか
825名無し行進曲:2007/10/31(水) 20:57:43 ID:X98O3VXy
県大会が来年やからね、定演終わってからかな。
826名無し行進曲:2007/11/01(木) 17:47:13 ID:mYIBjtXW
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 (名古屋)
03/09 三重大 (津)
827名無し行進曲:2007/11/02(金) 17:29:45 ID:GyGalMSE
全国明日だね…
828名無し行進曲:2007/11/03(土) 20:26:25 ID:Zfx3xiq8
全国大学スレより

>札幌大 銅賞
>福岡教育大 銀賞
>龍谷大 銀賞
>福岡工業大 銀賞
>近畿大 金賞
>東北福祉大 銅賞
>神奈川大 金賞
>埼玉大 銀賞
>川崎医療福祉大 銀賞
>創価大 金賞
>金沢大 銅賞
>静岡大 銀賞

静大残念だったけど、お疲れさまでした。
829名無し行進曲:2007/11/03(土) 21:18:16 ID:W2r5iJY5
静大3銀かぁ…。

おめでとうなのか残念なのか、微妙なところだね。
830名無し行進曲:2007/11/04(日) 21:44:32 ID:duyEkUjh
さて、これで来年は、男は黙って生得と三重大の一騎打ち、ということですかね。
831名無し行進曲:2007/11/05(月) 00:16:53 ID:TWtRBOtn
静大熱演だったらしいぞ。
賞はともかく全国大会スレ関係みてみ。
832名無し行進曲:2007/11/05(月) 01:31:05 ID:CIvr+jPK
静岡大の熱演はすごかった!
今までの静岡大とは一変、聴衆を引き込む熱い演奏。銀賞だったのは惜しいが、それこそ音楽の本来あるべき姿だと思う。
この演奏を忘れず頑張って欲しい。
833名無し行進曲:2007/11/05(月) 22:00:34 ID:MW6s50Dg
まぁ曲が曲だしな。
でも伝わるものがあったなら、良かったじゃないか。
834名無し行進曲:2007/11/06(火) 17:29:53 ID:zPskVwZ/
金が4校だったら金だったかもな
835名無し行進曲:2007/11/06(火) 18:21:40 ID:6rN/qlsd
なんで金賞じゃなかったのかなー
836名無し行進曲:2007/11/06(火) 22:36:48 ID:ZXRR0SeO
熱演ではあったが、コンクールという観点からすれば、静大は金はないと思う。
837名無し行進曲:2007/11/07(水) 18:53:37 ID:xJGMXDQF
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:00/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 (名古屋)
03/09 三重大 (津)
838名無し行進曲:2007/11/08(木) 16:48:59 ID:AvTK9ArG
コンクールは全国も終わったし、これからは演奏会シーズンだね。
839名無し行進曲:2007/11/09(金) 05:27:19 ID:E/n5u0ul
837の時間を埋めてくれー
840名無し行進曲:2007/11/09(金) 17:06:00 ID:Hfja5WAF
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋大ホール 16:30/17:00
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 (名古屋)
03/09 三重大 (津)

ちょっとだけ更新
841名無し行進曲:2007/11/09(金) 21:58:06 ID:k3vd38ij
乙!
842名無し行進曲:2007/11/10(土) 10:42:01 ID:6kjflupp
銀だったけど静大の演奏は評判よかったみたいだね。
843名無し行進曲:2007/11/10(土) 21:34:28 ID:rnEkCfyw
三重大ブラスHPより
>第52回定期演奏会
>【日時・場所】
>平成20年 3月7日(金) 開場18:00 開演18:30
>中京大学文化市民会館 プルニエホール
>(旧名古屋市民会館 中ホール)
>(金山総合駅北口より 北へ徒歩5分)
>平成20年 3月9日(日) 開場14:00 開演14:30
>三重県総合文化センター 大ホール
>(JR・近鉄津駅西口より バスで5分)

静大好演だった様子。三重大の奮起を期待しています。
844名無し行進曲:2007/11/10(土) 21:40:28 ID:rnEkCfyw
三重大定演追加情報
>【入場料】
>高校生以下  前売り 500円 当日 600円
>大学生・一般  前売り 900円 当日 1000円
845名無し行進曲:2007/11/11(日) 10:53:30 ID:azGM/eCi
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋大ホール 16:30/17:00
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000

更新。
846名無し行進曲:2007/11/11(日) 12:15:21 ID:wCj49n4I
更新ありがとう
847名無し行進曲:2007/11/11(日) 23:02:13 ID:NWNHy94x
アンコンは定演シーズンが終わってからだなぁ…
848名無し行進曲:2007/11/11(日) 23:10:13 ID:LnjJ6poL
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋大ホール 16:30/17:00
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール 13:30/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
849名無し行進曲:2007/11/12(月) 18:55:11 ID:ohPwGW5y
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋大ホール 16:30/17:00
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化センター 中ホール
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール 13:30/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400
850名無し行進曲:2007/11/12(月) 19:23:04 ID:phL9vI8N
更新乙です。東海地方の大学バンド勢揃い…
ここに含まれてないのは名城大、名商大くらい?
851名無し行進曲:2007/11/13(火) 08:52:23 ID:rQp03cAX
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋大ホール 16:30/17:00
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00
12/09 信州大 長野県県民文化会館 中ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール 13:30/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400
852名無し行進曲:2007/11/13(火) 11:08:57 ID:BF4wBuYV
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋大ホール 16:30/17:00 前\400当\500
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/09 信州大 長野県県民文化会館 中ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30 入場無料
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール 13:30/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400
853名無し行進曲:2007/11/13(火) 23:28:41 ID:YknsAK4Q
お、だいぶ詳しくなってきた。
これで今シーズン分はほぼ網羅かな…?
854名無し行進曲:2007/11/14(水) 21:18:38 ID:w3D3RzQ7
静大は前売500円当日800円。
855名無し行進曲:2007/11/15(木) 01:06:50 ID:+E4DImcN
中部を、忘れないであげてください・・・
856名無し行進曲:2007/11/15(木) 22:16:52 ID:R8tSPv5J
そう思ったら、自分で書き足すんだよ。
857名無し行進曲:2007/11/16(金) 17:20:11 ID:dcZzI+BY
男は黙って生得の指揮は引続きS氏ですか?
858名無し行進曲:2007/11/17(土) 01:09:15 ID:aBRIrOHv
そうでしょたぶん。
859名無し行進曲:2007/11/17(土) 01:12:42 ID:SXCQjKhh
そうでしょたぶん。
860名無し行進曲:2007/11/17(土) 16:38:35 ID:bc5uarPd
11/25 愛知大 アイプラザ豊橋大ホール 16:30/17:00 前\400当\500
11/25 日福大 知多市勤労文化会館 13:15/14:00 前\400当\500
12/09 信州大 長野県県民文化会館 中ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30 入場無料
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール 13:30/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00 前\500当\800
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
02/21 中部大 愛知勤労会館
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400
861名無し行進曲:2007/11/17(土) 20:07:37 ID:MwB6fym3
生得チケット500えんだよー
862名無し行進曲:2007/11/18(日) 14:08:28 ID:b/wVNWfU
名城と名商がまだ出てないな。
863名無し行進曲:2007/11/19(月) 05:26:08 ID:kF2GyRmq
関係者の人は情報よろ
864名無し行進曲:2007/11/19(月) 21:56:50 ID:rkTTQkID
アンコンの話はまだ?
865名無し行進曲:2007/11/20(火) 17:19:29 ID:hMs3MQRD
うん、まだ。
866名無し行進曲:2007/11/21(水) 07:38:07 ID:/IqZjPUh
中高みたいに地区大会は無くていきなり県大会だからねw
867名無し行進曲:2007/11/21(水) 21:19:01 ID:g7HYf+xx
まずは定演だ。
868名無し行進曲:2007/11/22(木) 22:16:53 ID:Yej6bRlp
日曜の愛大と日福、どっちか行く人いる?
869名無し行進曲:2007/11/23(金) 13:34:25 ID:klEAwOhO
たぶんいるでしょ
870名無し行進曲:2007/11/23(金) 22:26:03 ID:8AFGnGnr
最初のほうの定演は練習とかで行けない人も多いからね
871名無し行進曲:2007/11/24(土) 17:11:11 ID:QyS4KlKv
定演シーズン明日からスタート!
872名無し行進曲:2007/11/25(日) 07:46:13 ID:hJhWhzXG
今日はレポよろ
873名無し行進曲:2007/11/25(日) 18:33:40 ID:QGIbGyh5
名城大学のHP更新されてました。
第32回定期演奏会 入場無料
日時 12月15日(土)17:30開場 18:00開演
場所 愛知県女性総合センターウィルあいち
874名無し行進曲:2007/11/25(日) 22:06:48 ID:xFm2X7IF
12/09 信州大 長野県県民文化会館 中ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30 無料
12/15 名城大 ウイルあいち 17:30/18:00 無料
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール 13:30/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00 前\500当\800
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
02/21 中部大 愛知勤労会館
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400
875名無し行進曲:2007/11/26(月) 15:08:07 ID:YOwymUIQ
愛大と日福の定演は誰も行っていないのだろうか?
876名無し行進曲:2007/11/27(火) 01:03:13 ID:7z/1F7DH
日福行ったよ
877名無し行進曲:2007/11/27(火) 06:06:31 ID:IScjWTCG
レポよろしく。
878名無し行進曲:2007/11/27(火) 07:03:08 ID:JuSUfOCN
「レポよろしく」シーズンの幕開けですね。
        自分で行けよ、そして自分で書け。
879名無し行進曲:2007/11/27(火) 10:50:30 ID:DGwAFk5V
>>878
仕事や用事でいけなかった人だっているかもしれないじゃない。
別にいいでしょ。
880名無し行進曲:2007/11/27(火) 13:53:27 ID:Nk754npj
>>878
レポよろしく
881名無し行進曲:2007/11/27(火) 22:59:59 ID:JuSUfOCN
疲れているので手短&辛口に 日福レポ

一部は若さあふれる演奏 そして若気の至りと言った箇所も多く
多分もう少し(一杯?)練習を重ねればグンとよくなるんじゃないかな
と思わせるような演奏でありました。 楽器が薄くなったところで奏者の
不安な気持ちがテンポやフレーズに出てしまったところがあり残念でした。
でも全員での合奏部は安心感もあるのか音楽が流れはじめいい音が響いている
瞬間が何度もあったり聴いてよかったと思わせるものがありました。

二部は企画ステージを言うことで・・・・・(申し訳ありませんが私 こういった企画ステージ
(今は多くの大学の演奏会で見られますが)が好きではありませんのでレポも割愛です)

三部はいつまでもお元気な先生の指揮で(私OBじゃないですけどね)
楽しませていただきました。
こういっては失礼かも知れませんが一部とは奏者の緊張感、集中力も違っており
音楽の流れ、貯め、表情の移り変わりを十分楽しむことが出来ました。
まれに指揮者の要求に十分には答えられていないように見受けられる箇所も
ありましたが、逆に思わず笑顔になるようなステキな箇所も沢山ありました。
金管の皆さん大奮闘と言ったところでしょうか。 良い演奏会でした。
882名無し行進曲:2007/11/27(火) 23:35:38 ID:W8N+3jvf
>>878
>>881
詳しいレポありがとう!
なんだかんだ言って、ちゃんと書いてくれるんだね。いい人だな。

愛大も誰かよろしく!!
883名無し行進曲:2007/11/27(火) 23:59:46 ID:JuSUfOCN
別にいい人ではありませんよ。
「レポよろ」なんて、自分で聴きに行かないのに
素人のレポ読んでそれで何が得られるのか?
素人のレポなんかいい加減なのだから
ちゃんと自分で聴きに行こうよ、何処の大学もお客さん少ないんだから。
 とずっと思っているから>>878を書きました。
別にいい人ではありません。
884名無し行進曲:2007/11/28(水) 00:18:52 ID:SBgsVdpT
いい人だな、あんた。
885名無し行進曲:2007/11/28(水) 02:04:47 ID:skRP1moE
ちゃんと行動で示す>>883に惚れた
886名無し行進曲:2007/11/28(水) 21:54:43 ID:9hZ1SB5e
愛大は誰か行った人いないの?
887名無し行進曲:2007/11/29(木) 18:56:29 ID:qZQ/p/9K
このスレ、ペース遅いね…
888名無し行進曲:2007/11/29(木) 19:37:53 ID:twZju/Cg
888
889名無し行進曲:2007/11/30(金) 01:29:43 ID:WT72Iuh9
愛大は日福よりだいぶ上手いってはしごしたヤツが言ってたぞ。
個人的に1部は学生指揮のほうがすきだったかも。
ドリルはさすがだね。ドラメ途中で舞台でソロ吹いたな。おいしすぎw
3部のキッチンなんとかってのは正直よくわからんぞ。子ども向けにしたのか?途中で飽きたw
最後の卒団者紹介は、身内でやってくれって人もいるのでは。
でもそこそこ満足な演奏会だった。次はどこ行くかな〜
890名無し行進曲:2007/11/30(金) 20:36:07 ID:dU26FMQ4
感想ありがとう。
ハシゴしたのは友達で、あなたは愛大だけ聴いた、ってことね?



今週の土日はどこも無いなぁ…
891名無し行進曲:2007/12/01(土) 12:52:43 ID:pxhMbUXp
12/09 信州大 長野県県民文化会館 中ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30 無料
12/15 名城大 ウイルあいち 17:30/18:00 無料
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール 13:30/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00 前\500当\800
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
02/21 中部大 愛知勤労会館
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400
892名無し行進曲:2007/12/01(土) 22:45:31 ID:uEqkBKVC
静大の定期でローマの祭やるらしいぞ。
華麗に続きよくやるなぁー。
893名無し行進曲:2007/12/02(日) 10:25:11 ID:PgjVts8H
豊田高専のビラ見つけたので追加
展覧会の絵とローマの祭りらしい

12/09 信州大 長野県県民文化会館 中ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30 無料
12/15 名城大 ウイルあいち 17:30/18:00 無料
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール 13:30/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00 前\500当\800
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
01/27 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/21 中部大 愛知勤労会館
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400

894名無し行進曲:2007/12/02(日) 19:05:11 ID:9vVZGer8
895名無し行進曲:2007/12/02(日) 22:14:48 ID:CfnP7Uug
誠に勝手ではございますが、この場を借りて定期演奏会の宣伝をさせて頂きたいと思います。


岐阜聖徳学園大学ウインドアンサンブル
「第24回定期演奏会
〜響け、心から心へ〜」
2007.12.16(日)
羽島市文化センター・スカイホール
入場料500円 中学生以下無料
13:30開場 14:00開演
指揮 堺武弥(常任指揮者)
曲目 「Dance Celebration」 「民衆を導く自由の女神」 「TAONGA〜Treasure to Dream〜」他

尚当日は無料バスも運行しております。

たくさんの皆様の御来場を部員一同心からお待ちしております。

このような場所での書き込みをお許しください。
896名無し行進曲:2007/12/03(月) 22:34:32 ID:DDfHQLzS
男は黙って生得、なんか積極的だな。
897名無し行進曲:2007/12/04(火) 18:10:42 ID:OoR0OUUS
コピペだろ
898名無し行進曲:2007/12/05(水) 00:02:50 ID:BfTh1M3o
コピペじゃねーし!!
俺が頭使って考えたんやし!!!
899名無し行進曲:2007/12/05(水) 17:42:26 ID:QTjMQw2M
↓次の人900ゲット↓
900名無し行進曲:2007/12/05(水) 20:04:24 ID:Ab2bi//D
では、900
901名無し行進曲:2007/12/05(水) 21:30:54 ID:kvmefrBN
↑前の人900ゲット↑
902名無し行進曲:2007/12/06(木) 22:17:12 ID:Htut6cS2
S氏っていま生得のほかにどこで指揮してるの?
903名無し行進曲:2007/12/07(金) 01:04:13 ID:o6yWrNHy
自由演奏会とか
904名無し行進曲:2007/12/07(金) 01:38:02 ID:soMU3wNM
この前、S氏のオペラをイタリアでみてきたよ。
プロフィールがイタリア語であと、どこで演奏しているか
わからない。
905名無し行進曲:2007/12/07(金) 22:06:08 ID:5y9eVsRC
あの先生は吹奏楽以外、それも海外でたくさん振ってるみたいだね。
906名無し行進曲:2007/12/08(土) 17:53:45 ID:6COP6p0j
あの先生、いつも黒い服着てるよね・・・
907名無し行進曲:2007/12/08(土) 23:50:55 ID:Ci4VbI2L
それは太っているからだ!!!
908名無し行進曲:2007/12/09(日) 15:16:14 ID:K4kDqnkW
黒い服て痩せて見えるの??
909名無し行進曲:2007/12/10(月) 00:22:15 ID:Kwuocgdz
12/15 中京大 名古屋青少年文化センター 17:00/17:30 無料
12/15 名城大 ウイルあいち 17:30/18:00 無料
12/16 信州大 松本市音楽文化ホール 14:30/15:00 前\300当\400
12/16 聖徳大 羽島市文化センタースカイホール 13:30/14:00
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00 前\500当\800
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
01/27 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/21 中部大 愛知勤労会館
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400
910名無し行進曲:2007/12/10(月) 22:23:20 ID:Mgo7sXLe
8日に名商大定演あったらしいよ。
911名無し行進曲:2007/12/12(水) 18:37:43 ID:Ec4DBmqF
終わってから言ってちゃ駄目だよー
事前に告知して表に入れとかなきゃー
912名無し行進曲:2007/12/13(木) 17:12:35 ID:nXNgE+e0
明後日は2つあるね。
名古屋だからどちらもレポあることを期待。
913名無し行進曲:2007/12/14(金) 00:02:07 ID:X/V3+Bwp
日曜はいよいよ生得ですな…。
914名無し行進曲:2007/12/14(金) 20:48:40 ID:aslRl3No
S先生は冬でも黒いTシャツなんですか?
915名無し行進曲:2007/12/15(土) 09:21:38 ID:2j1VJp5z
たしか半袖が長袖になるだけだったかと。。。
916名無し行進曲:2007/12/16(日) 01:06:15 ID:K5m2Aw2X
中京と名城のレポよろ
917名無し行進曲:2007/12/16(日) 17:41:42 ID:j8ZPVrEp
生得どうだった?
918名無し行進曲:2007/12/16(日) 23:10:37 ID:hkT6tAmJ
疲れているので手短に 中京レポ

一部:若さあふれる演奏 所々あわない箇所が目立った 3曲目の頭ホルン
が気持ち良く鳴らしていた 全体的にあまりまとまりがない感じがしました。
技術的には中くらいかな でも所々いい音が響いている瞬間があった

二部:ありきたりな劇だった ストーリーがオリジナルだったので吹奏楽や
ってない人が楽しめる感じでバランスはとれてた 正直、演奏を聴きにきた
人にとっては暇

三部:1曲だけだった(ヴァレンシア〜)ので濃い曲がほしかった
全体的に音程が気になった 伴奏のバランスが悪い 後半は疲れ
てきたのか集中力がなくなってきて崩壊状態だった 個人の技術
は悪くはないがまとめ方がよくなかった。学生指揮だから仕方な
いか。6楽章もあったので最後は聴く気が失せた。
良くもなく悪くもない演奏だった。


919名無し行進曲:2007/12/17(月) 18:04:10 ID:K80cFCiU
詳細レポ乙!
920名無し行進曲:2007/12/18(火) 16:24:11 ID:M0VU7uv3
12/21 静岡大 静岡市民文化会館 17:30/18:00 前\500当\800
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
01/27 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/21 中部大 愛知勤労会館
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400
921名無し行進曲:2007/12/18(火) 23:50:25 ID:C9l/OaMZ
生得レポはー?
922名無し行進曲:2007/12/19(水) 17:54:22 ID:bJshrgTR
静大は興味あるけど、さすがに遠すぎて行けない。
レポを楽しみに待ちたいが、このスレに静岡の2chネラーはいるのだろうか。
静大って代表なのにこのスレではあまり話題にならないからなぁ…。
923名無し行進曲:2007/12/19(水) 19:25:30 ID:FADMye7R
「東海」は三河まで、駿河は「関東」って傾向ない?
924名無し行進曲:2007/12/20(木) 01:21:35 ID:Fx/O3Pvh
静大は技術はそこそこあるとは思うが、高校生の延長って感じなんだよな。
925名無し行進曲:2007/12/20(木) 06:24:30 ID:PcXt/DBN
それは何となく分かる気がする。
でもまあ東海の3出校だからその点は素直に敬意を払いたい。

静大明日だよね?
926名無し行進曲:2007/12/20(木) 22:16:11 ID:6hPm5qhU
誰かレポよろしく〜
927名無し行進曲:2007/12/21(金) 04:38:49 ID:nGr/9fs3
南山は随分遅くにやるなあ。
こんな日程じゃ一般客はおろかOBだって行かない(行きたくでも行けない)じゃないか?
928名無し行進曲:2007/12/21(金) 15:33:51 ID:/pWmcxmI
このスレ聖徳関係者の匂いがしすぎる。
関係者以外S氏に興味なし。
演奏会はオナ的で外部の人間は飽きる。
音は良くなったと思うけど、自分トコのセンセを奉るのはイタイ。
全部S氏が指揮したらもっと良かったのに。
929名無し行進曲:2007/12/21(金) 22:19:56 ID:4FqG/VeF
静大どうだった?
930名無し行進曲:2007/12/22(土) 17:18:42 ID:TiOBitZO
いや、S先生は意外と活動範囲広いからなぁ…。
931名無し行進曲:2007/12/22(土) 21:25:02 ID:uHOSFp30
928>>
お前何様だよ。お前に俺らの何が分かるの?
黙って演奏聞いてろ。
932名無し行進曲:2007/12/22(土) 23:58:57 ID:Ozla2OYL
929>>
もはや悔しいが東海では別格。
あれだけ曲ごとメンバー入れ替わってもサウンド感は統一されてて見事。
もちろん傷はあるがそれを感じさせない演奏会だった。
指揮者は、みごと魅せますねwww
来年3出休みでどうなるか、再来年は噴水コンクール乙!
933名無し行進曲:2007/12/23(日) 22:20:01 ID:SlMrx/jC
12/27 南山大 名古屋青少年文化センター 17:30/18:00 前\400当\500
01/27 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/21 中部大 愛知勤労会館
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400
934名無し行進曲:2007/12/24(月) 21:29:35 ID:VrMf4COn
メリークリスマス!
935名無し行進曲:2007/12/25(火) 12:54:34 ID:fcafwC+V
南山行くつもりだったけど仕事終わらず無理ぽ
936名無し行進曲:2007/12/25(火) 13:30:14 ID:oKEG6SCc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
937名無し行進曲:2007/12/25(火) 18:55:18 ID:fcafwC+V
関係者?
行きやすいホールだから仕事終わって行けたら行くかもしれんが
938名無し行進曲:2007/12/26(水) 16:29:12 ID:D9RE4bcw
定演シーズンもそろそろ終盤、
アンコンの話が出て来てもいい頃?
939名無し行進曲:2007/12/26(水) 21:53:40 ID:pY1k9Ncp
はい、いいですよ。
940名無し行進曲:2007/12/27(木) 16:49:21 ID:Z0Dq0faS
今日は、今年のトリ・南山だね。
レポよろ〜
941名無し行進曲:2007/12/28(金) 00:02:55 ID:Ou/OWtxR
アンコンは各大学どんなアンサンブルで出ますか
942名無し行進曲:2007/12/28(金) 17:12:44 ID:wS5TKV5t
南山レポはー?
943名無し行進曲:2007/12/29(土) 01:10:43 ID:yEDYgCKY
年末特別企画・この1年を振り返って下さい。
944名無し行進曲:2007/12/29(土) 01:28:08 ID:bkDQSC9s
簡単でいいなら。

学指揮ステージは吹奏楽らしくていいステージだった。
選曲もまずまず。
ただホールで演奏することに慣れてない奏者が多いのか、ホールを活用しきれてない演奏だったのが残念。
技術よりバランスや鳴りの方が気になったかな。

企画ステージは毎年似たり寄ったりって感じ。
連盟OBだから南山の演奏会何回も行ったことがあるが毎年その時は面白いと思っても印象に残らない。

先生のステージは、音ががらりと変わって、先のステージとは同じバンドとは思えない程よくなった。
ただ合わせる機会が少なかったのかところどころ危ないところがあったな。
奏者のやりたいことと指揮者のやりたいことが合っていないというか。
945名無し行進曲:2007/12/29(土) 14:38:13 ID:QE7DPKSu
レポ乙!!
946名無し行進曲:2007/12/30(日) 00:57:06 ID:Bb6DSR09
今年の演奏会は全部終わったね。

次の話題はアンコンかな?
947名無し行進曲:2007/12/30(日) 15:50:22 ID:ZmkOkXCs
そうなるが、年末年始だから一旦休憩だ。
948名無し行進曲:2007/12/30(日) 23:06:52 ID:ik6lc7RN
01/27 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/21 中部大 愛知勤労会館
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400

アンコン関連
01/13 三重
01/20 長野
01/20 静岡
01/27 愛知
01/27 岐阜
02/09 東海 三重県文化会館
949名無し行進曲:2007/12/31(月) 15:25:31 ID:JEsewTid
みなさん今年も色々乙でした。来年もよろしく。
950名無し行進曲:2008/01/01(火) 05:59:35 ID:4jZpIG9r
明けますた。
951名無し行進曲:2008/01/01(火) 21:48:47 ID:HBFbIWh4
静大3出休の2008年の到来です。
952名無し行進曲:2008/01/02(水) 09:37:35 ID:h7Mf6Oti
うーむ、コンクールの話ですか。
ま、新年だからいいか。

下馬評では三重大と生得の一騎打ちとか言われてますが、
思わぬ波乱がある・・・・・・・・・・かも!?
953名無し行進曲:2008/01/03(木) 00:42:36 ID:Xxu4Wco5
どちらの関係者さんですか?
954名無し行進曲:2008/01/03(木) 16:58:53 ID:9vpTzJ2x
生得か三重大なら、、、生得かなぁ…

三重大には復活して欲しいのだが。
955名無し行進曲:2008/01/04(金) 05:46:27 ID:DKMwRnPv
生得は当然S先生続投だよね
956名無し行進曲:2008/01/04(金) 11:47:52 ID:net1Aaxg
>>955
昨日の夜、CBCのご飯リレー特集で生得出てるの見たけど、
やっぱ普段の練習は相当やばいんだな・・・

一輪車でTpはうけたけど
957名無し行進曲:2008/01/05(土) 01:02:18 ID:DqQxpgJc
S先生は今年もずっと黒い服を着続けるんですか?
958名無し行進曲:2008/01/05(土) 21:14:57 ID:jxIjUdnl
今年全国に出たら、記念に赤い服を着ます。
959名無し行進曲:2008/01/05(土) 21:41:50 ID:reFwmyfG
一瞬 本当か と思ってしまったw
ナイスネタw

生得生ナイスwww
960名無し行進曲:2008/01/06(日) 17:06:38 ID:0KqGXbZk
ここは生得ネタが多いですねw
学校数の多い愛知の人にもっとネタ振りして欲しいのですが…
961名無し行進曲:2008/01/07(月) 18:15:58 ID:eTM5QBZ5
同感。愛知のアンコン出場情報は?
962名無し行進曲:2008/01/07(月) 22:20:13 ID:nwB1A5z+
正直、愛知の大学なんてアンコンじゃたいした事無いだろ。

各パートがレッスン受けて実力がある生得が本気になったら敵わない。
963名無し行進曲:2008/01/07(月) 23:10:29 ID:rnS0Lgsm
生得って昔の岐阜教育大学のこと?
あそこの音楽って昔からひ弱だよね。
964名無し行進曲:2008/01/08(火) 14:50:39 ID:fBxS3p6n
ひ弱じゃねーし!!
誰だよお前。
965名無し行進曲:2008/01/09(水) 00:33:13 ID:E3gWFHxc
生得すぐキレるなぁ・・・
966名無し行進曲:2008/01/09(水) 00:38:17 ID:Y/pvfAzP
>>963
>>965
アホ大学のみなさんは、
ひ弱どころか頭の中身空っぽですよね?

967名無し行進曲:2008/01/10(木) 02:22:41 ID:IUkfjJXV
>>964
自分の学校が一番うまいと勘違いしている
>>966
自分が一番うまいと勘違いしている
968名無し行進曲:2008/01/10(木) 15:40:51 ID:0rJErMq9
>>967
別にうちの学校はうまくなんかねーよ。ただひ弱な音楽はしてないって言いたかっただけじゃ。
バカにすんなよ。
969名無し行進曲:2008/01/10(木) 17:33:17 ID:+pDMO7na
小学校スレでやれ
970名無し行進曲:2008/01/10(木) 18:29:46 ID:0rJErMq9
すまん。
ついあつくなった。
971名無し行進曲:2008/01/10(木) 18:46:56 ID:326WscMh
次スレはこちらになります。

東海地方の大学 Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199958285/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2008/01/10(木) 18:48:16 ID:KpsV+GBs
まぁたまにはいいさw
スレも終盤だし、アツくなろうぜw
973名無し行進曲:2008/01/10(木) 21:33:07 ID:RFRim3VO
>>971
乙。
974名無し行進曲:2008/01/10(木) 22:28:10 ID:TRR69+0t
静大ってここでは影薄いね・・・
3出達成した大学なのに・・・
975名無し行進曲:2008/01/10(木) 23:26:17 ID:BOpmAuiY
>>974
生得のが、個人レベルだと上だから
976名無し行進曲:2008/01/11(金) 02:11:11 ID:CqdWByUe
生得は個人レベル低いよ。
静大のほうがずーっと上だよ。
それでも演奏できているのは指揮者のおかげじゃない?
977名無し行進曲:2008/01/11(金) 05:57:46 ID:PBqfFHUd
愛知のアンコンネタは無いんですかー?
978名無し行進曲:2008/01/11(金) 07:22:41 ID:LjmhOhl5
無い。(きっぱり)
979名無し行進曲:2008/01/11(金) 17:27:25 ID:++tRZwM7
そう言わずにどこが出るかくらい教えてよ。
980名無し行進曲:2008/01/11(金) 17:40:27 ID:m2z5vg4Z
県大会のプログラムなら連盟HPに掲載されてるよ
981名無し行進曲:2008/01/11(金) 17:42:31 ID:gO/rxnl9
次スレはこちらになります。

東海地方の大学 Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199958285/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2008/01/11(金) 17:52:23 ID:p0NvvLBB
愛知の人はサービス精神が無いなぁw
生得を見習おうよwww
983名無し行進曲:2008/01/11(金) 20:25:51 ID:MU6s0QWG
分かりますた。
984名無し行進曲:2008/01/11(金) 23:08:33 ID:YJrEDtsp
ワロタw
985名無し行進曲:2008/01/12(土) 04:00:13 ID:WrrF57kL
01/27 豊田高専 豊田市民文化会館大ホール 13:30/14:00 無料
02/21 中部大 愛知勤労会館
03/07 三重大 中京大学文化市民会館 18:00/18:30 一般前\900当\1,000
03/09 三重大 三重県総合文化センター 14:00/14:30 一般前\900当\1,000
03/16 愛教大 刈谷市民会館アイリスホール 13:30/14:00 前\300当\400

アンコン関連
01/13 三重
01/20 長野
01/20 静岡
01/27 愛知
01/27 岐阜
02/09 東海 三重県文化会館
986名無し行進曲
S先生は月に何回くらい生得に来るの?