北海道の大学☆Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2007/03/24(土) 22:33:25 ID:wFvspbgF
>>948
だから何がどうすごいの?
953名無し行進曲:2007/03/24(土) 23:15:54 ID:zGa5FZ4Z
気になる気になる
954名無し行進曲:2007/03/25(日) 18:44:00 ID:G9foAzHD
課題曲決まった?
955名無し行進曲:2007/03/26(月) 16:18:09 ID:gcP+6/Hb
アンサンブル全国聴きに入った奴いる?
956名無し行進曲:2007/03/26(月) 16:57:46 ID:jPNFdcyX
質問しているくせに奴とは何だ奴とは!
聴きに行った方と言ってください。
957名無し行進曲:2007/03/26(月) 19:41:45 ID:EbCeKvFn
まぁまぁだったと思う。銀はあってもいい位だった気するけどな。
958名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:35:12 ID:WJMqVfV5
そろそろ各校の課題曲&自由曲情報を出し合おう!
959名無し行進曲:2007/03/28(水) 23:10:22 ID:NDc3jSF8
今年は釧路が夏も制覇だな。
960名無し行進曲:2007/03/29(木) 03:12:27 ID:IbvPaaKI
札大は自由曲が第六だお
961名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:43:45 ID:1dcg3vNS
全然すごくないじゃん?
962名無し行進曲:2007/03/30(金) 21:16:12 ID:U9IFK6qA
箱は何やるの?
963名無し行進曲:2007/03/31(土) 23:57:17 ID:/c2JxCMB
釧教『絵のない絵本』
964名無し行進曲:2007/04/01(日) 05:24:23 ID:uwh48C5p
どこもパッとしないな。。。
965名無し行進曲:2007/04/01(日) 09:57:49 ID:8Flf4ZEx
ということは今年の代表は浅井だなw
966名無し行進曲:2007/04/01(日) 10:15:16 ID:hR8zrbo0
浅井wwwww
967名無し行進曲:2007/04/01(日) 11:05:17 ID:w5pNb69B
次スレはこちらになります。

北海道の大学☆Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175392903/l50

Part6が1000になってからPart7に書き込むようにして下さい。
968名無し行進曲:2007/04/01(日) 11:48:27 ID:fLKacKy1
乙。
969名無し行進曲:2007/04/01(日) 12:26:02 ID:i9yvI0fg
少し早いが・・・まぁ乙。
970名無し行進曲:2007/04/01(日) 14:41:28 ID:Q8EOUX88
じゃあ次スレも用意できたことだし、
ペースアップしてどんどん埋めていこう。
971名無し行進曲:2007/04/01(日) 17:02:11 ID:wdjiBm7z
函教「ローマの松」
972名無し行進曲:2007/04/01(日) 20:36:14 ID:umel31Ja
曲も大事だが、今年Aで出るのはどこ?
去年と同じ?
973名無し行進曲:2007/04/01(日) 23:46:09 ID:l8n1lfYM
旭川はぐるりよざの祭りらしいぞ
974名無し行進曲:2007/04/02(月) 07:30:28 ID:wJ7m2Ksa
本当かよ
975名無し行進曲:2007/04/02(月) 14:32:29 ID:cZIEse/8
どうした?
976名無し行進曲:2007/04/02(月) 16:49:01 ID:GdeStrRz
>>973定期演奏会でやってたな。
本当にぐるりよざなのか…?
977名無し行進曲:2007/04/02(月) 16:50:16 ID:DFa1UQ2C
次スレはこちらになります。

北海道の大学☆Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175392903/l50

Part6が1000になってからPart7に書き込むようにして下さい。
978名無し行進曲:2007/04/02(月) 17:17:48 ID:taBe2m8s
旭川今年もAなの?
979名無し行進曲:2007/04/02(月) 18:47:23 ID:7sUHviDF
今年はコンクールも釧路が制覇!
980名無し行進曲:2007/04/02(月) 18:50:40 ID:NNrzrYNT
無茶言うなw
981名無し行進曲:2007/04/02(月) 20:20:03 ID:AmvbdWh7
旭川ぐるりよざなら楽しみだな。
982名無し行進曲:2007/04/02(月) 20:29:05 ID:enE+fiSk
次スレはこちらになります。

北海道の大学☆Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175392903/l50

Part6が1000になってからPart7に書き込むようにして下さい。
983名無し行進曲:2007/04/02(月) 23:54:16 ID:4l5wCupd
ついに旭教も勝負をかけてきたね。
釧教のアンコン全国といい、今年は一層面白いな。
984名無し行進曲:2007/04/03(火) 07:21:57 ID:XvTzk/yI
もう函館と札幌が交互に代表になる時代は終わったんだな…。
985名無し行進曲:2007/04/03(火) 09:44:21 ID:6ZquaXAr
教育大勢の出来次第で代表争いは面白いよな。まぁ近年で見れば浅井・札大の札幌地区大会が実質的な代表争いだが。
986名無し行進曲:2007/04/03(火) 12:10:32 ID:xs6NfZaz
釧路なんか誰が期待するか(笑)
987名無し行進曲:2007/04/03(火) 17:01:17 ID:cD5FSc16
旭教以外の自由曲情報きぼん
988名無し行進曲:2007/04/03(火) 18:18:31 ID:mpB7uut/
何年か前にぐるりよざやった時は銅賞じゃなかったっけ>旭川
989名無し行進曲:2007/04/03(火) 21:25:57 ID:CiUvYKzp
じゃあ今年はリベンジだね!
990名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:12:12 ID:4pQ7ojkO
10
991名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:12:58 ID:4pQ7ojkO
9
992名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:13:32 ID:4pQ7ojkO
8
993名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:14:07 ID:4pQ7ojkO
7
994名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:14:47 ID:4pQ7ojkO
6
995名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:15:29 ID:4pQ7ojkO
5
996名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:16:04 ID:4pQ7ojkO
4
997名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:16:38 ID:4pQ7ojkO
3
998名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:18:43 ID:4pQ7ojkO
2
999名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:19:24 ID:6k/hIVay
次スレ

北海道の大学☆Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175392903/l50
1000名無し行進曲:2007/04/03(火) 22:20:02 ID:6k/hIVay
次スレ

北海道の大学☆Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175392903/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。