九州の大学 総合スレッド 第四章

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:32:04 ID:ewY9pCil
>>911 山崎乙
>>912 かぼちゃでも何でもいいよ
914♯マーチ・ザ・ナナシ:2006/08/14(月) 23:45:03 ID:c/A4VdcM
代表予想しようよ
915名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:45:58 ID:kh/HsMPo
復興がこけたらおもしろくない?
916♯マーチ・ザ・ナナシ:2006/08/14(月) 23:51:08 ID:c/A4VdcM
あ、みんなごめん。予想してるんだね。
復興どうだろうね。てか福大ってどうなの??
今年の福大同点一位だったって。。そんなにいいの??


 G)、∧  ∧
  ヽ(≧∀< ) 福大!柴田を沈めろ!!
    \  ○)  
      `l⌒人
      (_) J
917名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:07:28 ID:bHN95Kz3
副題よりも福教・共立のがはるかに上
918名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:17:35 ID:/fjNsx3n
じゃあなんで代表に??
共立に限っては銀だったし。。。
919名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:19:29 ID:/fjNsx3n
しかも「はるかに」なんだ
920名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:19:34 ID:0Jqzcu8K
夏だね−
921名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:21:12 ID:Kq0dGLF6
復興はK谷やMシーなど、アドバイザーが裏にたくさん付いてるし、
S田氏も、学生時代にはS木氏、大学ではKから合奏術を学んでるから、
そう簡単には沈まないだろうよ。
922名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:22:18 ID:/fjNsx3n
だねーーーwwもうすぐ九州大会だねーーーww
見に行く人いるーー??
遠いからいけないんで二十六日は情報ヨロスク
923名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:25:45 ID:0Jqzcu8K
>921
伏せ字だかイニシャルトークだか
きもいね
924名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:12:37 ID:QEgYnQH3

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   エイエイオー!(エイエイオー!)
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                      
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
925名無し行進曲:2006/08/15(火) 19:22:29 ID:h1+m05wp

G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は、鹿児島大学が全国デビューするよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
926名無し行進曲:2006/08/16(水) 05:59:40 ID:oxAabqLC
>>925みたいなの見てたら、Kの国の法則思い出すわ。
927名無し行進曲:2006/08/16(水) 11:36:15 ID:zcAaGgwY
大学生もサム
928名無し行進曲:2006/08/16(水) 18:42:34 ID:35Ey5ji5
コンクールまであとちょとw
929名無し行進曲:2006/08/16(水) 19:48:59 ID:3axUGiBY
うちはもう無理 あきらめ
930名無し行進曲:2006/08/16(水) 20:09:12 ID:c0tX2Sw7

G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) あきらめたら駄目だよ!
   \  ○)   きっと良い成績取れるよ!
     `l⌒人
     (_) J
931名無し行進曲:2006/08/17(木) 13:34:52 ID:5zWz15FT
deathね
932名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:25:02 ID:EypLKfk7
九吹連だより7月号 2006.8.16
2006.7 発行 第6号
第51回吹奏楽コンクール
今年度から小学校の部と大学の部を1日で実施し、4日制とする。
今年度は、全国大会への推薦枠が大学の部は2団体である。
http://www.ajba.or.jp/kyushu/Organization%20paper06-07.html
933名無し行進曲:2006/08/18(金) 07:55:12 ID:cE9tFYPQ
>>932
なんで九州は2団体なの?
934名無し行進曲:2006/08/18(金) 17:18:03 ID:mhyzPmC8
935名無し行進曲:2006/08/18(金) 20:52:48 ID:ASkJ6PAF
増えたんだから喜ぼうよ。
936名無し行進曲:2006/08/18(金) 21:39:56 ID:h5DDmim3
コンクールまであと一週間!!!
937名無し行進曲:2006/08/18(金) 21:45:20 ID:pnnpuQpZ
>>925
1979年にデビュー済み
938名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:00:07 ID:h5DDmim3
確かに。。。
全国行ってないのっていったらどこだろう?
別府大とかか??ww
昔って西南とか北旧もいってるんだねーーーー!!びっくり
939名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:49:34 ID:weUO2LSu
えっ!?そうだったの?
940名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:54:36 ID:bG1qxtRG
463 :名無し行進曲 :2006/08/14(月) 20:38:08 ID:PxguhB0g

G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は、飯塚が全国デビューするよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J

910 :名無し行進曲 :2006/08/14(月) 20:39:17 ID:PxguhB0g

G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は、日本文理があっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J


また一番なさそうなバンドばっか選んできやがって
941名無し行進曲:2006/08/19(土) 10:12:28 ID:+lSkSn+X
分離よりかは別府代のがいいんじゃないの
942名無し行進曲:2006/08/19(土) 10:14:16 ID:+lSkSn+X
課題って今年うまいの??
943名無し行進曲:2006/08/19(土) 11:31:29 ID:WSIMb0A1
鹿児島きいてないからわかんね。去年は急によくなった印象をうけた。
まあ本番で聞いてわかるだろ。
944名無し行進曲:2006/08/19(土) 13:00:14 ID:0Ib7nRRv
熊大は?
945名無し行進曲:2006/08/19(土) 21:43:48 ID:+lSkSn+X
別府大きいたひとーーー??
946名無し行進曲:2006/08/20(日) 00:12:59 ID:df1pxSOf
学生が振るとこはその年の指揮者の技量次第。
てゆうか、指揮者雇ってる大学の大学生も、
もう少しマシな指揮者真剣に探しなよ。

あのレベルでダメ金がやっとならギャラ取る資格なし。
947名無し行進曲:2006/08/20(日) 09:59:43 ID:OGIX/qZO
指揮者代えたいけど、今の指揮者から逃げられない場合はどうしたらいい
948名無し行進曲:2006/08/20(日) 12:07:13 ID:wYeBEtVb
>>947 ちょwwwおまwwwwwwIDwwwwwwwwwww
949名無し行進曲:2006/08/20(日) 12:24:04 ID:zvCyGvW9
>>947
これはいい副題ですねwwwwwwww
950名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:18:32 ID:UhHVkjhR
うまい…
951名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:20:39 ID:j+Wt/xH8
>>947すばらしいねwwまたでてきてくんないかなぁ??
952名無し行進曲:2006/08/20(日) 22:12:36 ID:OGIX/qZO
すばらしいIDになってしまいましたね…
953名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:06:50 ID:j+Wt/xH8
話し変わるけど、てか>>947で思い出したけど福大は今年あぶないらしいよ。
メンバーのオーボエ、trんボーン、コントラバス、パーカス、チューバに初心者、
楽器変わった人達がちらほらいて合奏どころじゃないってホント?!!


954名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:13:23 ID:wYeBEtVb
合奏どころじゃない団体だったら地区大会突破とかc_だろ
それにパート変更とかどこでもやってるだろ
955名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:16:22 ID:j+Wt/xH8
だよねぇ!
びっくりしたよ。まぁとにかく福大には頑張ってほしい!!
応援してるっす!!!!!
956名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:17:36 ID:wYeBEtVb
だよねぇ!(笑)
957名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:40:03 ID:zvCyGvW9
_cも聴いてないで言うけど
2団体代表なら福工大と福大なんじゃないの
958名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:40:04 ID:9JpDIxbY

G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は、熊大復活するよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J

959名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:41:02 ID:zvCyGvW9
>>958
穴党マルチポスト乙www
960名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:44:43 ID:wYeBEtVb
希望的観測としては、
1位 福工大
2位 長崎大・鹿児島大

あたりかな。
961名無し行進曲:2006/08/21(月) 00:44:54 ID:KRHZbaH1
副題とか無理だろ。
奇跡は二度も起きねぇんだよ。

全国には熊と鹿がいくんだから。
そして最後は金太郎が相撲で熊に勝って
めでたしめでたし・・・
962名無し行進曲
金太郎…?
近畿?