1 :
名無し行進曲:
2 :
名無し行進曲:2006/03/14(火) 20:18:14 ID:SZ0zF+dH
3 :
名無し行進曲:2006/03/14(火) 20:19:43 ID:SZ0zF+dH
4 :
名無し行進曲:2006/03/14(火) 20:23:29 ID:7N3u5A3J
早速質問なのですが
ドッペル(音の割れ)ってどうしたら治ります?
5 :
名無し行進曲:2006/03/14(火) 22:32:23 ID:wSBMA/RG
6 :
名無し行進曲:2006/03/15(水) 02:04:38 ID:9nhn45GD
粘膜奏法ってどのようにアンブシュアを変えたら治るんですか?
7 :
名無し行進曲:2006/03/15(水) 17:02:32 ID:M5Kr7kId
マウスピースのスレッドは立っていますが、ミュートはさすがにないですよね?
今度カップミュートを購入しようと思っているんですが、お勧めのカップミュートってありますか?
8 :
名無し行進曲:2006/03/15(水) 18:40:08 ID:j63rpyAC
9 :
名無し行進曲:2006/03/16(木) 20:17:08 ID:H64lIQWW
前スレ梅盾乙
10 :
名無し行進曲:2006/03/17(金) 02:44:55 ID:NnqT1Iud
>>7 どういう音にしたいか、によってかわる。
基本的に、周囲(セクションの人)と相談した方が良いよ。
11 :
名無し行進曲:2006/03/17(金) 23:02:25 ID:nhPxBEdB
あげ。
ところでみんなは、理想の音に近づくためにどんな練習してる?
理想の音をイメージしながら吹けば近づくと言うが、現実は甘くない気がするな。
12 :
名無し行進曲:2006/03/17(金) 23:51:39 ID:HPKN3nMc
自分はモーリス・アンドレみたいな音が理想だけど、
確かに現実は甘くはないw
でも少なくとも何も考えずに吹いているよりは、
具体的なイメージを持って練習したほうがダンゼンいいと思う。
13 :
名無し行進曲:2006/03/18(土) 09:00:40 ID:ibitcEdq
以前、上手く吹けなかった日の夜に理想とするレコード聞いて寝たら、翌日は順調だったってことがあったよ
14 :
名無し行進曲:2006/03/18(土) 15:25:53 ID:EMynKsdq
カップミュートなんて どんべいで決まりだろ?
15 :
名無し行進曲:2006/03/18(土) 15:32:43 ID:DcSS7SLD
ワウワウだったかしら?
私の部活ではカップ麺でなくプリンカップでもなく、100均に売ってるトイレそうじの…ゴムのやつを使ってます泣
16 :
名無し行進曲:2006/03/18(土) 16:37:56 ID:6MhH56Un
17 :
名無し行進曲:2006/03/18(土) 23:48:39 ID:pPG3tZmi
>>15 もともとプランジャーとはそういうもの
むしろその方が良い音がするし,急ぐときは床に落としてもいいというメリットがある
18 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 00:32:55 ID:s0aDUv2b
受験が終わり部活に復帰してラッパを吹いたら、リキみすぎるのか…唇を通り越し、下の前歯が折れそうなくらい痛いです。
こんなに痛いのは初めてで、力を入れ過ぎない様に気を付けてもパートは1stばかりで、結局は痛くなります。誰かアドバイス下さい。
19 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 00:39:46 ID:VVLlwA8E
>18
悪いことは言わん、1stは当分の間吹くでない…しっかりリハビリすべし!
潰れていいなら1stを続ければよい…
20 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 00:40:37 ID:V0E21yrI
>18 以前と比べてブレスが浅くなってないかな。
息の量が減ってるのに前と同じつもりで吹いてて口に負担がかかるってのが一つ考えられる。
21 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 00:44:48 ID:s0aDUv2b
そうですよね…レスありがとうございます!でも定演が近くて焦ります。良いリハビリありますか?
22 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 01:15:05 ID:VVLlwA8E
>18
リハビリ…応急処置として
マッピだけでlowBb以下の音をバズィングする
注1)3分間以内とする
注2)ソフトプレスに徹する
注3)リラックスして暖かい息を使いmpのレンジで
23 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 02:15:39 ID:VVLlwA8E
注4)できる限り低い音(E以下)まで使うこと
24 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 06:44:22 ID:vZ3Ui1fj
>15
真ん中のネジ穴部分を貫通させると、音程の変化が減って使いやすくなるぞ。
試してみ。
25 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 11:59:57 ID:6T0I0khD
26 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 12:24:32 ID:VVLlwA8E
>25
本来の目的は楽器をつけてよい音を吹くこと!
唇がダメージを受けている時に効率よくウォームアップする方法です。
マッピだけで吹き続けることに意味はないと思います。
27 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 18:23:14 ID:lUblkyKv
>14
どんべえの固定方法はどうするのだ?
赤いきつねでもいいか?
28 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 20:28:16 ID:8fo7XiEn
お疲れ様です。タブルタンギング、トリプルタンギングの練習方法をどなたか教えて下さい。
29 :
名無し行進曲:2006/03/19(日) 20:50:39 ID:bfwXecnH
俺はいいおじさん(30代)だが高校のころ思い出しちまった。
コンクールの過酷な練習のせいで唇がぐちゃぐちゃ、音は
擦れるし音はまともに出てこなくなるし・・。
今思えば少し休めばよかったのだが学指揮が頓珍漢で根性のせいにする
。今よく言われてるダメージ回復方法発言すると理屈っぽいだと。
もうこいつ馬鹿じゃねえかと・・。さらに過酷の練習になったので
唇潰れました。まともな音出せるようにどれだけ苦労したことか。
もっとトランペットという楽器をワカッテほしい。
学生の皆さん、休憩も練習のうちですよ。
30 :
名無し行進曲:2006/03/20(月) 00:18:08 ID:5J1QvPOC
そりゃバカな指揮者だな
でもね、唇の調子がおかしいなら練習で手を抜くとか
風邪とかいってサボるんだよ
31 :
名無し行進曲:2006/03/20(月) 13:45:18 ID:xOXlJUcr
いつの間にかTrumpet Stuffが復活してるね
32 :
名無し行進曲:2006/03/20(月) 14:22:00 ID:f29CNjIo
33 :
名無し行進曲:2006/03/20(月) 20:29:03 ID:bwrx4HAT
チューニング管が固着してしまったので、楽器屋に行くと10000〜15000円かかると言われました。ちなみに一ヶ所です。こんなに高いんですか?
34 :
名無し行進曲:2006/03/20(月) 21:11:15 ID:4hEedvtY
35 :
名無し行進曲:2006/03/20(月) 21:39:51 ID:bwrx4HAT
>34 有難うございます!
36 :
名無し行進曲:2006/03/20(月) 21:44:59 ID:/uZM69kc
極度のバテをなめてはいけませんねぇ↓
すんごぃ、さぼってるょうな目で見られますし・・・。木管の子に;;
37 :
名無し行進曲:2006/03/20(月) 22:08:03 ID:5B5+jYie
好きなクラの子に「○○しっかり音出せよー」って言われてバテていても頑張ってた。
今考えるとアホだな・・・
しかも顧問が
>>29の顧問のような熱血先生で唇がグチャグチャになるまで吹かされた。
しかも1st吹けるのがオレしかいなくて全てオレにまかせっきり。
ウソっぽく聞こえるかもしれないけど、こんな先生と全国行きました。
顧問はトランペットという楽器をもっと理解すべきですね。
38 :
名無し行進曲:2006/03/20(月) 23:00:34 ID:+7STGrEZ
スレ違いだけど、熱血スパルタコンクール至上主義顧問って害悪だよな。
前にテレビでやっててもてはやされてたけどさ。
上の人みたいに唇潰す人や音楽嫌いになる人も多いだろうて。
39 :
名無し行進曲:2006/03/21(火) 12:46:16 ID:btgEktIG
さぼることも大事だよ
40 :
名無し行進曲:2006/03/21(火) 12:47:16 ID:btgEktIG
>>33 生ぬるいお湯を管内に入れると抜けることがある
熱いお湯は楽器がゆがむのでだめだよ
41 :
名無し行進曲:2006/03/21(火) 13:58:03 ID:tMYLCBUT
熱血先生にあたったラッパ吹きの学生はどう効率よく練習してサボるかが大事
42 :
名無し行進曲:2006/03/21(火) 17:36:36 ID:7AquS+Jz
>>10 6です。返事が遅くなりすいません。
遠鳴りのするぬける音になりたいと思っています!
43 :
名無し行進曲:2006/03/21(火) 17:36:53 ID:4IeRxeUn
アンブシア直すのって大変じゃないですか?
44 :
名無し行進曲:2006/03/21(火) 17:45:02 ID:9FZEz1AX
僕は、アンブシアずれています。
45 :
名無し行進曲:2006/03/21(火) 17:55:43 ID:4IeRxeUn
最近直してます!!
46 :
名無し行進曲:2006/03/21(火) 22:01:02 ID:Wy2i/RrC
私も最近やばいなと思い直してるんですが
アンブシュア直した人or直している人
どんな練習してますか? 私はひたすら音階練習やリップスラーや
半音階みたいな基礎練的なものばかりやってるんですけどね・・・
47 :
名無し行進曲:2006/03/22(水) 15:50:07 ID:H1ps7htU
>>46 「楽に鳴る」状態を得たらその感覚を忘れないようにしている。
その楽さ加減は粘膜の時とは雲泥の差。
でもなかなかいつも自然に…ってわけにはいかない。
高めの音とか出そうとすると勝手に色んなところに力が入ってしまう。
いつでも粘膜吹きには戻れるんだけどなぁ。
そんな風に自然に楽に吹けるようになるべくがんばってます。
48 :
名無し行進曲:2006/03/22(水) 18:19:39 ID:D3SHz+PB
Trumpet Stuffで
ラファエルメンデスの Haydn Concert って動画あるじゃん。
あれの、36秒ぐらいから顔が急におかしくなったのはなんでだろう?
そんな俺はこの動画を見てメンデスが好きになった。
こんな気持ちよさそうにラッパ吹いてる姿かっこよす。
49 :
名無し行進曲:2006/03/23(木) 20:11:09 ID:813Rnago
ピストンの戻りが悪いんですけど、よくなる方法ありますか?
50 :
名無し行進曲:2006/03/23(木) 20:45:42 ID:XoJ7cbUc
掃除しても治らんかったら、楽器屋へレッツゴー。
素人が下手にいじらん方がええよ。余計に高くつく事もあるからね
51 :
名無し行進曲:2006/03/23(木) 21:24:07 ID:M5ns0L0b
粘膜吹きとはなんですか?…何も知らなくてすまん
52 :
名無し行進曲:2006/03/23(木) 21:37:00 ID:zngivDL3
私もわかりませんなんですか?
53 :
名無し行進曲:2006/03/23(木) 23:03:31 ID:813Rnago
ピストン水洗いしたら直りました。
54 :
名無し行進曲:2006/03/24(金) 00:34:53 ID:hLULPYQw
粘膜奏法で検索したらわかる。
55 :
名無し行進曲:2006/03/24(金) 04:28:52 ID:TEJIzXE0
N川BBSに聞けば分かるかもしれない
56 :
名無し行進曲:2006/03/24(金) 16:15:57 ID:yp0so0wO
ハイトーン出すとき少し中央より左にずらして吹いているのですが
こういう奏法やめたほうがいいですか?
57 :
名無し行進曲:2006/03/24(金) 19:37:43 ID:FqtADfRY
出るんならそれでいい
掲示板でこんな相談しても無駄だよ
レッスン受けろ
58 :
名無し行進曲:2006/03/25(土) 13:02:31 ID:mrDvljpS
>>15 >100均に売ってるトイレそうじの…ゴムのやつを使ってます泣
それが正しいのだよ
アメリカのビッグバンド、たぶんエリントンが昔、ふと思いついてそいつを使った。
59 :
名無し行進曲:2006/03/25(土) 14:55:12 ID:Xb3xKUvE
プランジャーは100均のプラスティック製漏斗がいい音するよ。
ちょうどベルをふさぐくらいの小さいサイズのやつ。
試してみて。
60 :
名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:33:43 ID:BpOGE80d
アンブシアをずらしてハイトーンをだすのはよくないと思います。
ちゃんとしたアンブシアで練習するのがいいかと思う!!
61 :
名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:29:28 ID:mrDvljpS
ハイトーンだけずらすのはいけないな
すべての音でずれているなら、歯並びのせいだろ
62 :
名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:32:45 ID:22HUd/+1
ちとマイナーな質問なんですけど...。。
パリ・トランペット・アンサンブル(ETP:ENSEMBLE DE TROMPTTES DE PARIS)が大昔に
ARIONと言うレーベルで「Recital(リサイタル)ARN68196」と言うCDを
出してたんですよ。
このCD内容がなかなか面白くてサティの「サルの王様を目覚めさせるためのファンファーレ」
が入っていたりするんだけど特にトランペット5重奏曲でJeromeNaulaisの「COCKTAIL III」と言う
曲がとても良い曲なのです。
この曲知ってて、楽譜の入手情報について知っている人はいらっしゃいませんでしょうか?
63 :
名無し行進曲:2006/03/25(土) 22:37:38 ID:5OouVHHR
64 :
名無し行進曲:2006/03/25(土) 23:22:35 ID:obayHk+A
>>63 ハイトーンとロートーンを自然につなげなくなるから。
曲やフレーズによっては吹きにくいものが出てくると思われ。
65 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 00:51:51 ID:Rnh/f/AW
ダブルアンブシュアって言葉もある
66 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 02:22:29 ID:BW7fENZ9
B♭/Fのダブル・トランペットついに出るね。
びっくりした。
67 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 09:21:27 ID:IyygPAgG
トランペットを見よう見真似で細々と休日している大阪・豊中在住36歳の会社員です。
楽器を手にして3年、最近テレビの『音遊人』で、同じラッパを趣味としている
俳優の内藤さんの言葉に刺激され、吹奏楽団に入って、(年齢制限で不可能ですが)
コンクール予選のステージに立てたらと気持ちが傾き、楽団探しをしています。
地元とその近郊(豊中、吹田、茨木、高槻市内 14ヶ所)で探してみましたが、
編成上の都合や年齢制限、学生時代の未経験などの理由ですべてNGでした。
この年齢で初めたこと、手遅れだったでしょうか?また、この挑戦は無謀でしょうか?
次回、寝屋川、枚方市、また、越境して兵庫県内で探すための参考にしたいので、
意見よろしくお願いします。
また、私と同じ境遇の人がどこかの吹奏楽団で現役でいるという情報があったら
ありがたいです。
68 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 12:08:10 ID:SlbbblYR
>>67 私は京都の楽団で活動しています。うちには年齢制限はありません。
ただ。
「コンサートに使う曲を一応楽譜通りには吹ける。」
「まわりの音と自分の音のピッチがずれている時に「あっ違う」ってわかる。」
最低限これができないと一緒に活動することは難しいです。
過去にも沢山の「初心者」の方が入団されました。その中にはきっちりレッスンに通いながらの方もいました。
でも、結局ご自分から退団されていかれましたね。
麻雀・ゴルフ・野球・サッカー・ボーリング・卓球。
なんでも同じだと思いますが「同程度のレベルの人としなければ楽しくない」んだと思います。
上手い側も発展途上側も。
年齢に拘らない楽団は数多くあります、ですが最低限のレベルを求める楽団は多いかもしれません。
あなたと同程度のレベルの楽団が見つかるといいですね。
69 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:04:21 ID:EAAx6T2j
俳優の内藤さん
いくらかくし芸とはいえ、TVで披露するにはだだ早いとおもうよ
以前、今夜は最高 という番組で吹いていたタモリはよかったな
最近は聞かないけど、もう練習していないのかな
70 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:49:26 ID:8BXf5bpt
そういや昔、ミュージックステーションでも
ドリカムと一緒にペット吹いてたな、タモさん
中期のボキャブラ天国でも、
毎週ちょろっとラッパ持って出てたな。
71 :
.:2006/03/26(日) 18:18:16 ID:mJlOES3M
age
72 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 18:42:41 ID:Rnh/f/AW
ペットって何でつか?
73 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 19:42:18 ID:fRJ5TjKw
74 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 21:38:53 ID:pmGAJB2m
レッスンでも受けようかと思ってるんだが。。
町田付近でイイとこあったらよろ。
アンブシュア違ってるんだが、平気なんかな。。。
75 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 22:06:28 ID:3CMKnZKi
タンギングが上手くいきません。タンギングする度にベルが動いたり…解決方法を教えて下さい。あとタブルやトリプルはどうしたらいいのでしょうか?
76 :
名無し行進曲:2006/03/26(日) 22:19:45 ID:K42FtPvN
>タンギングする度にベルが動いたり
根本的に間違っているぞ。
教えてくれた香具師にからかわれた可能性大だな。
77 :
名無し行進曲:2006/03/27(月) 01:22:08 ID:ngDfaJTv
タンギング
難しいです、うまくできません
タンギングがうまくいくためには
ブレスがうまくできて、アンブシュアから力が抜けて
下にも変な力がはいっていなくて
ブレスの流れをスパっときるような感じでしょうか
りきんだらだめですね
78 :
名無し行進曲:2006/03/27(月) 09:47:07 ID:3ZBon4fd
掲示板でこんな相談しても無駄だよ
レッスン受けろ
79 :
魔法吹奏楽研究員:2006/03/27(月) 11:36:00 ID:Ew9eQ+f+
私の持っているトランペットは天使が吹いていました。
80 :
名無し行進曲:2006/03/27(月) 21:13:30 ID:FWtAv6yE
どなたか、トランペット用のマイクで安価かつ普通に使える程度のモノの
お勧めってありませんか?
因みにギター、ウッドベース、マンドリン、ドラム、トランペットの編成です。
調べたものではAKG D409 がいいのかと思ってますかど、なにか?
81 :
名無し行進曲:2006/03/27(月) 21:14:32 ID:cnyb8Tf2
タンギングはゆっくりなテンポから息をたくさん入れていく。
発音はteやtuがよい。
毎日のつみかさねが大事!!
82 :
名無し行進曲:2006/03/27(月) 21:15:02 ID:TD/6p/4L
楽器吹く時にマッピから上唇はみでる漏れは負け組?
83 :
名無し行進曲:2006/03/27(月) 22:33:33 ID:yiDLAkON
84 :
名無し行進曲:2006/03/27(月) 22:35:45 ID:shkr//jM
それ克服するにはどうすればいい?
85 :
名無し行進曲:2006/03/28(火) 07:59:17 ID:znJClrvK
最近Pu〜ってノータンギングで音を出す練習してたら
今までより高い音が出るようになったんですけど、タンギングが
早くできなくなっちゃった。ダブルなんてKuの発音が音に
なりきっていないというか・・・。
やはりバランスよく練習するのがよいのでしょうか?
86 :
名無し行進曲:2006/03/28(火) 08:42:43 ID:iKQjgEVP
>>85 「p」の発音は非常に大事だと師匠がいってる。
実質は「p」「t」の複合したタンギングがベストって言うのが師匠の持論。
87 :
魔法吹奏楽研究員:2006/03/28(火) 09:37:50 ID:vuElOVzd
88 :
名無し行進曲:2006/03/28(火) 17:43:16 ID:P8KuTPLj
よく朝起きると唇がむくむんですけどみなさん
すぐに楽器を吹かなければならないときどうしてますか?
朝むくんでいると夕方頃に吹いても調子が悪いです。OTLまいった(汗
89 :
名無し行進曲:2006/03/28(火) 17:57:04 ID:50UKGvro
俺は野球応援の後はいつもむくむな
90 :
名無し行進曲:2006/03/28(火) 18:09:30 ID:rjNFXCjA
そうなったら、一日休むべきですね
91 :
名無し行進曲:2006/03/28(火) 18:22:44 ID:fdwWXoea
寝る前にリップクリームつけてみたら?
92 :
名無し行進曲:2006/03/28(火) 20:20:43 ID:6g0Tahs+
寝すぎたりしても唇がむくむな。
オレは冷たい水で顔を洗って顔を引き締める。
何となく効果があるような気がする。
93 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 00:55:19 ID:iJntI+jC
引退後2か月くらい経って吹いたら、音色が良くなってました。楽にハイトーンが出るようになってました。
なんででしょう?
94 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 01:47:46 ID:LHRu4tI5
昨日、物置を掃除していたら
「Canadian Brass」
というメーカーのトランペットが出てきたのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?いろいろ検索したのですが、全然見つからなくて・・。
兄貴のものだと思うのですが、自分もトランペット吹いてたのですが楽器本体では聞いたこと無いもので・・。
どなたかご教授くださいませm(__)m
95 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 04:00:33 ID:5JFbz07U
96 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 06:48:30 ID:DSSfWX1u
ゲツェーンから出てたな
金メッキの高級機じゃないのか?
迷わずオクで売りさばけ
97 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 10:45:53 ID:OmpufBrS
むくんでるんじゃなく腫れてるんでしょ。
98 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 12:58:08 ID:DAVuqZaW
99 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 18:38:28 ID:WkmUE7Kb
100 :
sage:2006/03/29(水) 18:48:43 ID:hQaw0gAL
粘膜奏法の治し方を聞かれて、誰もレスしない件について(笑。
実際、治し方あるんですか?
101 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 19:05:48 ID:b1kV6CBC
粘膜奏法のメリット・デメリットは?
102 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 19:14:03 ID:jKq+B/ds
質問です。
最近単音では奇麗な音がでるようになったのですが、
スケール練習では良い音でふけません。
なにか改善策はあるでしょうか?
103 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 19:40:32 ID:KXsE/tLa
>>100 全てを忘れて一からやり直す。
これで脱却。
104 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:04:59 ID:U8PNZRf+
マッピかえて、楽器の長さも変えて、全然別の楽器だと思い込めばいけるかな。
ホルンに転向するのも手でしょう。
102は音痴だから、どうしも楽器やりたいなら、鍵盤楽器かフレット楽器に転向しる。
105 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:08:01 ID:DAVuqZaW
粘膜奏法のメリット・・・
デメリットでもあるが、音量がデカイということだけかな?
106 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:12:12 ID:b1kV6CBC
結局粘膜奏法はあまりイクないんすね。
107 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:28:12 ID:S0okYNHw
>102
そんなもん単音の積み重ねでしょ。半音階でもやるべし。
近道なんてねーよ。
108 :
名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:43:35 ID:B65ehDXs
小学校の時にトラんペット吹いていたんだが、
中学、高校と何もしないで、また吹き始めたら、ほとんど初心者に戻るかな?
110 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 00:08:41 ID:6SWCtgfy
>>108 もしかしたら自分は覚えてなくても体が覚えていて上達は早いかも
111 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 05:06:05 ID:BH6Ua7cJ
>>106 本当の粘膜(依存型地声アンブシュア)奏法が、
どんな奏法のことか解ってる人はしません。
「言葉だけを聞くと粘膜部分で吹け(吹くな)」ともとれますが、
口の中は全部粘膜ですから・・・。
実際は粘膜部分を息が通らないように吹くこと自体不可能です。
たぶん、ある間違った吹き方に対して誰かがネーミングしたんでしょう
よくいるのは
まず、いわゆる正しいアンブシュアをつくって、
その唇の部分をとにかく振動させれば、いい音がなる高い音がなるはず。 ・・・という理屈のひと。
それには、粘膜質の柔らかければ柔らかい部位ほど振動させやすい
なにかにつけ「息のスピード、息のスピード!」言ってる人は症候群です
まず、考え方がおかしいと思うことです。
正しい息の流れがあれば、唇だって楽器だって正しく振動するでしょうし、
呼吸法やノドの使い方などなど、そのためにどうするか見えてくる。
通りがかりで長文ゴメン
112 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 09:16:06 ID:leMbpsEF
粘膜奏法という名前がおかしいわな
唇の奥の方を使ってならしているようなら 粘膜奏法 だろうな
113 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 12:37:57 ID:n8RSOK+x
ネーミングはどうでもいいと思う。
現に唇を押さえつけて押しつぶしてハイトーンの緊張を得ている吹き方のやつがいる。
高音は喉を狭くして息の圧力(スピード)を高めているんだと思う。
実はおれもそうだったんだけど。
高音域を吹いた後歯の付け根が痛かったよ。音量はでかい。高音なら結構響きもいい。
でもいつか潰れるんだね。
いきなりビビり音のなりだしたよ、俺の場合は。
114 :
魔法吹奏楽研究員:2006/03/30(木) 12:49:13 ID:ChnzLNtW
ハイノート吹く時は脳が共鳴します。
115 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 13:26:20 ID:6SWCtgfy
オレは粘膜奏法以上の粘膜奏法。
本当に
>>112の言っているような感じ。
講習会で聞いたところ直せるようなら直した方がいいといわれたが、
普通のアンブシュアで吹こうとしても全く音が出ないから直せない。
良く分からんがこのアンブシュアでやっていくわ。
116 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 14:42:18 ID:qjn7laHh
ハーセスが「よい音をコピーすべきだ」といってるんだし
○○奏法とか理屈云々ぃわんで良い音を生で聴いて
ピーコせよ!
117 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 16:28:37 ID:EOikJUn1
質問です。
私はトランペットを吹いているのですが、すぐにバテやすいんです。
どうしたらバテにくくなるでしょうか?
118 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 16:45:08 ID:leMbpsEF
トランペットはバテやすいものです
でも、ただしい奏法なら、バテにくくはなります
119 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 17:51:37 ID:klj5Gr0Z
>たぶん、ある間違った吹き方に対して誰かがネーミングしたんでしょう
通常は、ラッパは唇を巻き込んで、表面を振動させるイメージで吹く
唇を巻き込まずにマッピに押し当てて振動させると唇の裏側がしんどうするイメージとなる。
とはいえ、唇がもともと薄い香具師は、巻き込むようなといわれても理解できないだろし、
厚い奴は、そのまま押し付けたって音なんかでねー。
チューバとかのマッピ吹いて見りゃ行ってる事は理解してもらえるだろさ。
120 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 20:45:13 ID:6SWCtgfy
ヤマハのトーンホールクリーナーって小学校の時使った『モール』と同じじゃない?
あと、マウスピースブラシって100均に売ってる『注ぎ口洗いブラシ』で全く問題無いと思うのだが。
どう思う?
121 :
名無し行進曲:2006/03/30(木) 21:39:08 ID:H9WZK6uE
粘膜奏法は普通以上にバテる気がする。たしかに音はデカイが音にまとまりがないというか広がってる感じで、びびり音つーか、もうとにかく唇が痛いわけだ。まぁ今さらこのアンブシュアは直らないけどな。チラシの裏ですた
122 :
名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:27:59 ID:jlV+twSC
>>121 mp当てるの上目にして、音を出さずに息を吹き込む。
そんな事を毎日やってると、その内前の吹き方が気持ち悪く感じる。
自分で間違ってると感じるなら(唇が痛い奏法は間違ってる訳だが)
1ヶ月位まったく吹かないで感覚を忘れさせて、mp当てる位置を
新たにインプットするとか。
ゴードンは自分の生徒にそうやってアンブシュアを直させたたそうだ。
123 :
名無し行進曲:2006/03/31(金) 01:15:09 ID:8y1rOX79
オレは毎日少しずつ上にMPを持っていって粘膜奏法から逃げ出した。
流石に1ヶ月吹かなかったら感覚どころか吹き方まで忘れてしまいそうで怖いな。
124 :
名無し行進曲:2006/03/31(金) 01:20:31 ID:TJfYhJ1D
>>120 俺もそのブラシ使ってる。ブラスソープもやめてママレモンにした。
ピカピカになるよ。余計な油も落ちるし。
銀食器洗えるんだから大丈夫と思ってやったら正解だった。
125 :
111:2006/03/31(金) 01:23:24 ID:YpVj/TrO
粘膜どうこうの話は
あえてなにかを“する”のではなく、なにも“しない”で当たり前のことをする
という話ですから
理解してる人は、すでにそっち向いてるだろうし
これまで、「なんでこんな無駄なこと・・・」と笑い話になってるでしょうね
危険なのは、理解できてる“つもり”の人
あ〜して、こ〜して・・・あれこれと、不思議な持論の人が多いw
126 :
名無し行進曲:2006/03/31(金) 10:42:29 ID:W2V+6OLE
>>124 関係ないけどママレモンってロングセラーだよな
127 :
名無し行進曲:2006/03/31(金) 18:40:07 ID:finRrQiX
時に
俺の行く高校、万年銅賞なんだ
定演が観客より奏者の方が多いんだ
128 :
名無し行進曲:2006/03/31(金) 18:42:01 ID:8y1rOX79
ママレモンで洗っても楽器には影響なし?
129 :
名無し行進曲:2006/03/31(金) 23:38:49 ID:Y6KwGELJ
>>128 俺の後輩は買ったばかりのBachのTp(ラッカー)をママレモンで洗って
ローブラスにしてしまいました。
注)70年代の話です。今のはわかりません。
130 :
名無し行進曲:2006/03/32(土) 00:24:21 ID:WAuh7yXy
>>129 ママレモンで洗ったからじゃなくてお湯で洗ったからじゃねーの?
131 :
名無し行進曲:2006/03/32(土) 00:35:53 ID:pEpw9US5
バックのラッカーはお湯に超弱いからね
銀メッキや金メッキは問題ないと思うけど
132 :
名無し行進曲:2006/03/32(土) 09:52:11 ID:jFF/9RNS
133 :
名無し行進曲:2006/03/32(土) 14:12:58 ID:0Xznq9hk
真鍮以外の金属でtp製作してるところってあるの?
ジュラルミンで作ったら
軽い錆びない壊れない?
134 :
名無し行進曲:2006/03/32(土) 20:48:32 ID:ZzI1Eptg
>>133 Tpじゃないが一昔のビューグルはクロムだった
135 :
名無し行進曲:2006/03/32(土) 21:38:52 ID:7FHuUeyT
ダブルhighCってどれほど凄いものなの?
知り合いに出せる人いるんだけど、それでShakeなんてやるもんだから森の中で吹けばコウモリ落とせるんじゃないかと思ったよ。
136 :
名無し行進曲:2006/03/32(土) 21:56:37 ID:nm+jRPck
自分はそのへんの音域はシェイクしたほうが楽
勢いだけでキューって持ち上げれるから
やっぱ一発で当てて安定させるほうが難しいよ
137 :
名無し行進曲:2006/03/32(土) 23:14:55 ID:0Xznq9hk
士官候補生コルネットで全部演奏できる奴は
人生の勝ち組!!!
138 :
名無し行進曲:2006/03/32(土) 23:56:34 ID:LHwEGjuy
139 :
名無し行進曲:2006/04/02(日) 00:10:32 ID:v0ITfzrT
>>137 中3の時、吹き始めなら全部演奏できた。
運動会の入場行進で3回繰り返し有りで吹かされた。
当時馬鹿だったオレは全て本気で吹いて唇グチャグチャ。
140 :
名無し行進曲:2006/04/02(日) 00:36:17 ID:wx6viFU0
>>138 五線譜の上に加線五つで線の上の音。つまりチューニングの音の二オクターブ上の音。
基本的に一般人に出すのは無理。素質があって、尚且つ努力すれば出せる人もいる。
ちなみに自分は楽器初めてから8年で達成したが、もっと早い人も沢山いるはず。
141 :
名無し行進曲:2006/04/02(日) 02:28:16 ID:ktPVOmJ7
>>140 そんな大袈裟なもんじゃないだろよ(笑)
基本が固まれば出るよ、普通に。
初心者怖がらせるなよ。構えちゃうよ。
142 :
名無し行進曲:2006/04/02(日) 16:13:31 ID:JDgkLlTc
>>139 中3で吹けるってちょwwwおまwww
いや、俺の中学の金管のレベルがどう考えても
最低ですほんとうに(ry
だっただけでそれが普通なのかも
143 :
名無し行進曲:2006/04/02(日) 22:44:29 ID:lObQDDQy
吹けると吹けてるつもりは天と地だよな
144 :
名無し行進曲:2006/04/02(日) 23:04:24 ID:JDgkLlTc
サウンド・オフ吹きたいけど楽器が無いよー
高校合格祝いの4万で中古のtpでも
探すかな
145 :
名無し行進曲:2006/04/03(月) 01:39:16 ID:41AzHShn
146 :
名無し行進曲:2006/04/03(月) 19:22:50 ID:K2jbkf8o
ハイノート用のマウスピースってどんなのがありますかね?
147 :
名無し行進曲:2006/04/03(月) 20:16:58 ID:2Y601et/
ハッピーバースデイを吹きたいのですが、ギターのタブ譜にあたるようなもの
は、どこかにありませんでしょうか。
148 :
名無し行進曲:2006/04/03(月) 22:41:21 ID:Jly2vJno
どういうこと?指使いと倍音を書いたようなのってこと?
149 :
名無し行進曲:2006/04/03(月) 23:31:49 ID:U+SICYMi
>>141 普通、トリプル音域なんて基礎が固まっても出ないでしょ?
150 :
名無し行進曲:2006/04/03(月) 23:38:29 ID:WKQt3sWk
151 :
名無し行進曲:2006/04/03(月) 23:40:39 ID:ecpyxKya
クラシックやってる人でトリプル音域出せる人に会ったことがないけど、
ビッグバンドやジャズな人は普通に出せるもんなの?
152 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 00:13:25 ID:Ig7H6rTa
お前ら馬鹿だろ?五線上加線5本上は通称ダブルだ!
トリプルなんてエリックでも出ない!
人をとやかく言う前に自分の頭をまず疑え!
153 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 00:15:09 ID:8Knu3OY3
ダブルハイBb〜トリプルハイBbまでの音域を
トリプル音域っていうんだよ
154 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 00:16:34 ID:Ig7H6rTa
>>149 お前もよく覚えとけ!トリプルじゃない!
ダブルだ。これぐらい出ないでラッパ吹けるとか言うな。
155 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 00:18:12 ID:Ig7H6rTa
ダブルハイCの話しをしてるんだろが。
>>135を読め
156 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 00:23:44 ID:5MEOniYR
アンブシュアを治したい時は何をすべきでしょうか?
157 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 02:09:27 ID:3tJkpws5
>>151 プロのジャズ吹きでもかな〜り少ないと思う
リン・ビビアーノって有名なリード奏者が一瞬出してる(トランペットスタッフで聴ける)
サンドヴァルでもしんどいんじゃないかな(ダブルハイC以上鳴らせる人だけどトリプルまでは?)
158 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 02:14:15 ID:8Knu3OY3
>>155 なぁもう一度言うぞ
ダブルハイBb〜トリプルハイBbまでの音域を
トリプル音域っていうんだよ
じゃあダブルハイCってのはどの音域なのか
分かるよな?
159 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 02:47:27 ID:O+1+lNja
ID:Ig7H6rTaから漂う小物臭
自分もダブルhighCは出せるが、初心者・中級者に当然の事をよくそこまで偉そうに言えるなぁw
>>154に至っては馬鹿の極みだな。そこまで出せなくても素晴らしいプレイヤーは沢山いるだろうに…
160 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 03:22:04 ID:nd7qYaEj
流れを微妙に切ってしまって申し訳無いんだけど、書き込む際には実音表記にするとか、TLみたいな表記にするとかのローカルルール作った方がいくね?
161 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 04:27:00 ID:kaNlhWWd
>>148 甘いですよね お子様トランペット講座みたいの探してみます。ああ
162 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 05:44:44 ID:ElQSKJEl
>>158 Bbをベーって読ませてドのつもりなのか?(w
163 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 09:07:47 ID:xDBOuDc1
164 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 10:38:16 ID:4m28CK2z
コンクール全国常連高の先輩にハイBbのひとつ上のBbはトリプルハイBbと聞きましたがそうなんですか?
165 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 10:42:02 ID:ntPBtU31
>>157 やっぱそうか。モーリス・アンドレがピッコロでトリプルHighB♭を
かろうじて当ててるくらいなんで、
クラシック畑の自分はその辺は既に神の領域だと思っていたので。
>>162 オケでも自分の経験上はそんな感じだったよ。
普通「ドレミファソラシド」といったら楽器の音階で、
「CDEFGAHC」で言うと実音って感じ。
166 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 12:25:40 ID:w07ljC6u
今まで何人かダブルHighB♭以上出せるという奴の音を聴いたことがあるが、
皆殆ど辛うじて当たるという感じだった。あれで出せると言っていいのか?
167 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 13:34:19 ID:PqwMbYgf
「出せる」ではあるんじゃないか?
「使える」かどうかは知らんけど。
168 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 14:13:49 ID:rYq3JodU
一回そこらへんの音まじかで聞いたら
耳吹き飛ぶかと思ったよ
頭に響く!
時に朝練tpの最後のリップスラー
全部吹ける人挙手
あんなん吹けるまで三年はかかりそうだorz
169 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 15:28:14 ID:+GtvLJm6
トリプルハイBb
なんて音は、出せても
まず使うことがない
170 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 16:04:01 ID:fEwSjmaK
スレを立てるまでもない質問スレから誘導されて来たのですが、
何の経験無しにラッパ隊というものに入る事になり、
音はなんとか出せたのですが音程を変える事出来ません。
コツを教えて貰えないでしょうか?
トランペットみたいに押さえるところが無く、全長30cmくらいで2巻きになってるんですが…。
171 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 17:47:01 ID:xDBOuDc1
172 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 19:01:39 ID:ElQSKJEl
>>163 >>165 ベーって読ませたければBって書けってこった。
まあ、ベーって読む癖にDouble Highってのも
おかしなもんだけどな。
173 :
名無し行進曲:2006/04/04(火) 21:56:41 ID:+bRHNgQ0
>>170 現在進行形で練習しているようですね・・・。
唇の振動と舌の位置・気道・腹式呼吸等奥が深いです・・・。
GWに本番あるのでそのサイトの超初心者さんより倍の練習しないとダメっぽいです・・・。
トランペットの奏法が近いとHPであったのですが、入門向けに教本のお勧めありませんか?
信号ラッパとは今後長いつきあいになるので、入れ替わりの時期には教える事が出来るようになりたいんです。
174 :
元喇叭隊長:2006/04/04(火) 22:24:58 ID:6qiV/PJS
>>173 ラッパ隊で吹くのなら教本なんかより
隊長や他の隊員から教えてもらったほうが上達早いし。
175 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 00:38:53 ID:GF0irqF/
>>172 水草では「B」は「H(ハー)」と言うのが一般的。
だから「べー」は「B♭」オンリーになる。
だから「べー」と読ませたければ…と言う君の意見は水草ではいらぬお世話となる。
176 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 00:40:07 ID:ARVhx710
>>172 発音だけならいいけど文字表記すると英語音名(CDEFGABC)とかぶるんだよ。
だからわざわざB♭と書いてるんだろ。
177 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 04:32:22 ID:9akrxzXA
>>175 E♭って書いてエスって読むのか?
Esって書かないのか?
そもそもお前の論法だと余計♭必要無いだろ?
>>176 水槽は独語音名なんだろ?
だったら必要無いだろ?
178 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 07:17:10 ID:GF0irqF/
>>177 こういうとこだとすぐに「お前」とか言い出すし。
実際E♭で「エス」って言ってるな。
でもそんなことどうでもいいんじゃないかな。
何にこだわってるのか知らないけど。
自分の音楽に関する博識を披露したいだけなのかな。
179 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 08:28:44 ID:Xfsta0ZF
博識じゃなくて常識
180 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 09:00:59 ID:pGxmQOhM
>>179 水槽だけのローカルルールみたいなもんだし。
それに「本当はこうなんですよ」って言いたいだけでしょ。
>>177は。
そんなの威張らなくても皆知ってることで。
その上でローカルルールで共通理解してるのが水槽なんだから。
181 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 09:21:55 ID:TMLtpyxX
>そんなの威張らなくても皆知ってることで
案外知らないやつ多いよ
182 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 10:17:12 ID:bjhVm4na
せっかくだから誰かまとめてください
183 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 11:59:51 ID:ikFdl9gD
ジャズ界、ポップス界は
すべて、 b、#つけて音名を言う
184 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 12:16:16 ID:TMLtpyxX
英語圏の国ではC,D,E,F,G,A,Bで#,♭を付けて呼称する
185 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 12:31:01 ID:ovVGGw5p
186 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 12:40:39 ID:ikFdl9gD
山下洋輔の曲に
ロイハニ というのがる。これはテーマの音名
187 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 16:36:28 ID:8+0CDABK
俺が4月10日から行く高校の先輩2人が退部してしまった。
元々ふんいきは良くない高校らしいから部に入らずに
中古のtp探して地元の水槽楽団に入ろうか・・・
をぁーこんなことならもっと勉強しときゃよかったorzorzorzorzorzorzorz
188 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 17:48:38 ID:ikFdl9gD
そこで、ジャズですよ
軽音楽部にはいろう
189 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 19:09:37 ID:8+0CDABK
んなしゃれたもんありませんorz
軽音楽部・・・槙原を歌ったり恋するカレンを熱唱したり・・・
あぁすばらしきかな軽音楽部!
190 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 21:00:16 ID:ikFdl9gD
それなら自分でつくろう
ブラスロックでもいいぞ
191 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 21:31:27 ID:FwYJzh7j
いい加減ラッパかラーメンの話に戻せ
192 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 21:32:04 ID:FwYJzh7j
↑ごめん ラーメンイラネ
193 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 22:57:42 ID:ARVhx710
オレは札幌ラーメンが好きだな。
194 :
名無し行進曲:2006/04/05(水) 23:02:24 ID:8+0CDABK
ほんのりえろい思いでのスレ見てたら
高校でも吹奏楽に入る決心がついたぜ!
そういえば、TLの粘着ジジイどもは元気でしょうか?
違法コピーDVDをヤフオクでさばいてたくしるきおは元気でしょうか?
196 :
名無し行進曲:2006/04/06(木) 16:39:53 ID:7w5DuS+q
時にスチューデントモデルとプロモデルはどう違うのかね?
197 :
名無し行進曲:2006/04/06(木) 16:52:37 ID:cohPJSsL
セーラー服とスチュワーデス服の違いくらい
198 :
名無し行進曲:2006/04/06(木) 17:20:02 ID:Nve033SN
セーラー服キボン!
199 :
名無し行進曲:2006/04/07(金) 00:11:42 ID:Ta11lOC9
テュクテュクやっても
タカタカやっても
ダブルタンギングが出来ないです
200 :
名無し行進曲:2006/04/07(金) 08:25:58 ID:GHbMFffJ
どの程度練習して出来ないと言ってるんだろうか?
人には得手不得手あるから習得のスピードに差は有るが地道な練習もせずに出来ないとか言ってないよね?
やはり、このスレには古参が全くいないのか…
誠に厨房が沸くだけの腐敗したスレだな。
202 :
名無し行進曲:2006/04/07(金) 09:24:57 ID:WSnS16vF
素質が無いやつは辞めてしまえ!
203 :
名無し行進曲:2006/04/07(金) 12:06:28 ID:0h8YBaWw
ダブルタンギングができないならシングルでやればいいじゃない
204 :
名無し行進曲:2006/04/07(金) 14:02:13 ID:xGIsORTC
>>201 いないと言うより「書き込みたくなるネタ」が振られていないだけなのかなと思います。
スルーしたくなるネタばかりだと言うことを「腐敗した」と定義するならそうなのかもしれませんね。
205 :
名無し行進曲:2006/04/07(金) 15:23:33 ID:ewJCSXc8
遠い昔、神様が居たのってこのスレだっけ?覚えてる人居るかなぁ。
また降臨しないかな…
206 :
名無し行進曲:2006/04/07(金) 19:52:29 ID:hyaF0Ph2
あんな奴イラネ
207 :
魔法吹奏楽研究員:2006/04/07(金) 23:23:42 ID:1lrFIXun
>>205 あんとくは死ねばいいと思った。
uwaは割と良い奴だった。
桶厨は消えて欲しかった。
神は今ごろ、どっかの国に住んでいると思う。
208 :
魔法吹奏楽研究員:2006/04/07(金) 23:25:09 ID:1lrFIXun
209 :
名無し行進曲:2006/04/07(金) 23:39:00 ID:ww3pKzVi
唇がやばいとき、どうやってサボる??
210 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 00:04:11 ID:0WfSx0QE
吹かないのが一番
吹き真似するにしても絶対にマッピを唇に当てない
211 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 00:13:51 ID:SWOc+hct
ウォームカント改め魔法吹奏楽研究員か
212 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 00:14:22 ID:Yc1M1BjC
>>210 音出さない言い訳作りはどうすればいいもんかね。
なかなかペットの唇感覚って他の楽器人たちに理解してもらえにくいし。
213 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 00:31:15 ID:B+7nFasN
ペットってなんでつか?
214 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 00:34:18 ID:kAnGPuR2
>>213 犬とか猫とかハムスターとかの愛玩動物の総称
215 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 00:50:11 ID:S3LI5ob6
>>212 オレはやばいときは唇切れたことにする。
>>211 ウォームカント=神様の口癖だぞ。
そんなことも知らないのか?ば〜〜か。
217 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 09:26:04 ID:0WfSx0QE
神とか人をコケにしただけで建設的アドバイスは何もいえなかった現実
218 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 09:56:38 ID:oCO2ZUoe
219 :
魔法吹奏楽研究員:2006/04/08(土) 10:46:02 ID:6EdOwxMP
おまいら、トラペを知ってるか?
220 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 10:53:52 ID:fwRSwPwm
知らん!
221 :
名無し前奏曲:2006/04/08(土) 13:53:44 ID:dm2A3V0B
トランペット知らない人侮辱するひと逝って下さい
222 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 15:00:34 ID:X10TAPuf
個人的にはあんとくは実は面白かった(^_^;)
223 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 18:42:29 ID:41hHexMa
神代さんと常総のCD買おうかなと思ってるんですが
演奏どうですか?
224 :
名無し行進曲:2006/04/08(土) 20:59:46 ID:HxsMvPXo
>>219 ホラえもんは乗っ取り屋だったしなwww
225 :
名無し行進曲:2006/04/09(日) 00:18:40 ID:gdJAplOt
口に筋肉つける効果的な練習って何かありますかね?
やっぱりひたすらロングトーンかな?
226 :
名無し行進曲:2006/04/09(日) 00:48:11 ID:hOLP20sT
>>225 あまりロングトーンばっかやると唇おかしくなるぞ。
ロングトーンの後は休憩をたっぷりとって、あと適当ににスケールとかも入れろ
そういえば、プロの管楽器奏者の唇の筋肉は普通の人よりも
かなりガッチリしてて強いってテレビでやってたな。うろ覚えだけど。
227 :
名無し行進曲:2006/04/09(日) 01:05:06 ID:02F+Id/G
歯並びと音色って関係者?
228 :
名無し行進曲:2006/04/09(日) 02:46:08 ID:M80CNB6T
>>225 口に筋肉をつけたらどうなるんですか?
必要な筋肉は演奏いてたら着くと思うんですけど・・・
そのうち、口の筋力つけ過ぎて息が通らなくなったりしてw
229 :
名無し行進曲:2006/04/09(日) 08:30:00 ID:q1/l32vJ
230 :
225:2006/04/09(日) 21:29:07 ID:gdJAplOt
231 :
名無し行進曲:2006/04/09(日) 21:39:45 ID:vvxYgfo9
木管の人からすると同じボタンでいくつもの音が出る事が不思議らしい
232 :
名無し行進曲:2006/04/09(日) 23:18:58 ID:rf5bOj6D
↑俺は弦の奴には「押す力加減で音が変わる」と説明している
高い音は滅茶苦茶力が要るから疲れるんだ、と
いまだに信じてるぞw
>>211 一緒にするな。ば〜〜か。
>>216 一緒にするな。ば〜〜か。
>>224 あいつは俺様が潰す。ってもう逝ったか。
じゃあな。
こっちには住まないから安心しろ。馬鹿ども。
234 :
名無し行進曲:2006/04/10(月) 16:12:11 ID:RXKWJJx2
プラクティスミュートで吹いたときは高音
でるんですがはずしてふくと出ずらい。
抵抗のせい?
235 :
名無し行進曲:2006/04/10(月) 20:49:31 ID:G2ApSjm9
>>234 いや、勃起してるか、勃起してないかの違いだよ
236 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 01:23:09 ID:Qjf3k9Kt
ミュートを入れると音程が上る、
というのはある程度ある。
そのせいかも。
237 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 02:11:49 ID:09rLDiZx
>>232 息のスピードがどうこう言っても理解してくれないもんなww
俺は音が高ければ高いほど目を開く必要があると言ってる。てか金菅ってハイベーあたりになるとまぶた全開になるよな?ww
238 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 03:19:57 ID:AV17X1CT
吹いたあと唇にマウスピースの跡が残ってしまいます((⊃д<●)それで疲れやすいのですが、どなたかアドバイスよろしくお願いしますm(u_u*)m
239 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 05:05:51 ID:vHjq00oE
だれでも跡は残るけど
240 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 09:35:30 ID:uhhJzQvA
>>238 ((⊃д<●)
m(u_u*)m
↑
何なんだよこれは
なめてんのか
241 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 10:09:08 ID:6SAtJZDM
>240
まぁまぁヾ(‐ ‐;)
242 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 10:09:45 ID:gU7qPWGe
>>238 これからも書き込むつもりなら、その顔文字やめな。俺の言葉が
理解できないなら、半年ほどROMってくれ。
どの程度跡が残るのか気になる。押し付けて吹く癖が付いてるんじゃないの?
たしかにある程度のプレスは必要だけど、やりすぎると害以外のなにものでも
ないよ。
243 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 11:31:32 ID:vHjq00oE
前歯や上唇の裏が痛くなるほど押しつけるのはよくない
244 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 12:30:14 ID:EonGnnPA
>>240 オシリペンペン! ☆
/
(`Д´)/_
( ))ノ 彡 −☆
く く
245 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 12:34:21 ID:RgL0azQH
246 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 12:35:23 ID:myLH9sXu
247 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 12:36:16 ID:PjNZollH
別に顔文字いーじゃねーか。堅いこと言うなや。
248 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 13:03:43 ID:HJ5e4gkL
以後は顔文字が無ければスルーだっ!(゚Д゚;)
249 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 14:28:26 ID:0qLTGaqd
>>247 顔文字自体が駄目なんじゃなくて、2chのふいんき(←なぜか変換できない)にそぐわない
厨臭い顔文字使うのをやめろって言ってるんだと思うよ。
250 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 17:32:03 ID:C+QyyOz6
>>249 雰囲気はふんいきと読みます。
ちょっと恥ずかしいぞ。
251 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 17:35:43 ID:tPfoTAoQ
>>249のお兄さんは雰囲気って言いたかったのかな?
雰囲気は「ふんいき」って読むんだよ((⊃д<●)
252 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 17:49:20 ID:UwbqXfBZ
今ごろ
(←なぜか変換できない)
こんな大昔はやったものを使う
>>249は恥ずかしい奴だが
それを知らずにマジ突込みしてる
>>250,
>>251はかなり恥ずかしい
そんな連中に釣られてマジ解説してる俺は一番恥ずかしい
253 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 18:07:35 ID:EonGnnPA
まあみんな仲良くやろうYo!(●^o^●)
254 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 18:22:28 ID:eQB+smaf
そうそう、平和が一番( ゚д゚ )
255 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 19:05:19 ID:lB2+if71
256 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 19:10:07 ID:6SAtJZDM
>255
まぁまぁヾ(^_^)
257 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 19:52:26 ID:0qLTGaqd
258 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 20:06:27 ID:y8PfD2BS
誰かトランペット吹いてるAA作ってくれ。
259 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 21:02:58 ID:tPfoTAoQ
.ll,iiiii,ト
.゙llll″
』.l
』,lrl,,,,,,N,、
ll゙.l″ .,,ll,゙l
』.l .l゙,zl 』
., .,l: l,,,,,,l,,l,,l l,、
lll!ll| l,,,,,,,,,,,,l ll|
ll''l,l ll,,,,,,,,,,,l|.ll|
ll''l,l ll二,,,,,,l lll
』.l .l l:.l 』
』.l .l l:.l 』
』.l .l l,,l 』
』.l .'゙*ll l
』.ll,, .,,l゙,l"
.,l .lli]|||゙レ″
,l .廴
,l° .゙i、
,,l° ゙l=@
,illlレ,,,,,,,,,,,,,,,,,゙lle
260 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 21:12:46 ID:FV965MKj
261 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:16:10 ID:sO41Siul
XO最高!BACHのハズレより断然イイ。
262 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:37:57 ID:k5kPy0Xw
( ^ω^)今日は河原でトラペ練習したお。
263 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:44:59 ID:6SAtJZDM
ほぃで?
264 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:47:02 ID:5/gR6CqD
セントシンディにYAMAHAのトランペットのうす〜い音で1st吹いてるのがいるんだが。。
ヤツのせいでもうシンディはだめだね。
奈良県代表はもう昔の話。
265 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 23:11:35 ID:W/H+OodW
最近ランペ吹いてないな
266 :
名無し行進曲:2006/04/11(火) 23:31:51 ID:j7a4gXKf
教えて厨で悪いんですけど
XOのトランペットは当たり外れありますか?
267 :
名無し行進曲:2006/04/12(水) 01:55:13 ID:0l7rabL7
TLでマウスピースのみの練習について厨が騒いでるね。春だなぁ・・・
268 :
名無し行進曲:2006/04/12(水) 02:59:14 ID:OENAqP9e
YTR-2335で1stって奴もいるんだが
まぁそれなりに上手いからいいんだろうけど
269 :
名無し行進曲:2006/04/12(水) 17:51:46 ID:JRZi1Ghy
( ^ω^)MFのアドリブつまんねwwww
270 :
名無し行進曲:2006/04/12(水) 23:23:05 ID:C+mgrn//
267>ここんとこマンネリだしあーいうのがいないとおもろーないよね。
きっと吹かせると下手くそなんだろうけどw
271 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 03:07:48 ID:S2OEVwe6
>270
ラッパ吹き始めて4年ぐらいであれだけの事が言えるのがすごいわw
是非本人の演奏を聞いてみたい。出来れば、アップからみてみたいな。
272 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 06:32:24 ID:x7Z8pfT1
バズィング推進派の雄のJ.トンプソン氏に向かってバズィングブックを投げつけ
マッピ錬なんてするから下手なんだよペッペッって言えたら本物だけどな
まぁ今の状態でも十分本物のキチガイではある
273 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 09:10:33 ID:blyiV9YQ
274 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 09:17:16 ID:YUoK9ieH
∧見∧
( ・∀・) | | ゴラァ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>1-273 (_フ彡 /
275 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 10:54:44 ID:CpyWPjZz
すごい根本的な質問です。
私はピアノ弾きで最近バンドで活動するようになったのですが、
管楽器ってドを弾いてっていってもドの音が鳴るわけではないんですね。
それで「移調楽器」っていうのをネットで調べていたのですが
いまいち納得がいかないのが、
わざわざ『「ド」を弾いたら「シ♭」が鳴る』なんて説明をつけなくても
『ここを押さえたらシ♭が鳴ります』でいいのではないでしょうか??
たとえばシンセで全音上にトランスポーズしたら通常ドの鍵盤を押さえても
レが鳴りますが、『この楽器はここ(シ♭の位置)がドなのです』で良いように
感じます。
276 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 11:40:19 ID:teM147uz
弱輩者の分際で申します
移調の読み方には主に『移動ド唱法』と『固定ド唱法』がありますが、自分が分かりやすい読み方を勉強していけばよいと思います
鍵盤楽器や弦楽器でCdurを「ドレミファソラシド」と読むとそれは固定ドになりますが、他の移調楽器からすれば
(例えばinFのホルンならば、それは「ソラシドレミファ(♯)ソ」)と読まなければCdurになりません
たしかにホルンで固定ドを用いてCdurを「ドレミファソラシド」と読むと人によっては音を間違えたり頭が混乱してしまうかと思います
ですから自分が分かりやすいほうを選択して(両方覚えてもいいです)演奏に役立てればいいと思います
こんなもんですか?
違っていたらごめんなさい><;
勉強不足のため間違いがあると思いますのでご参考までに
277 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 13:06:20 ID:vX05iXc9
>>275 それはピアノを中心にした自己中な考え方だとは思いませんか?
トランペットからするとある意味ピアノの方が「移調楽器」なんですよ。
全ての移調楽器はピアノに合わせればいいじゃんって言ってるように読めます。
278 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 14:31:07 ID:b9SBQbvc
ラッパはいろんな調の楽器があるしね
279 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 14:57:22 ID:CpyWPjZz
>>277 ピアノに合わせればいいとは書いていません。
相対的に考えればピアノが移調楽器になりえるということは
理解できます。
私がいいたいのは、楽器によって出る音の数は変わるものの、
多くの楽器の音は基本的には11の音名で成り立っていて、調性というものは
楽器自体がもつものではなく演奏において発生するものであるのに、
「移調楽器」という呼び方もおかしく感じるのです。その理屈でいうと「ピアノは
ハ調を演奏するための楽器ですよ」って言っているように感じるのです。
(ボーンやヴァイオリン、また平均律と純正律の話は無視するとして言っています)
>>276さんのおっしゃることから言えば、「固定ド」だけでいいのでは?
という感じに思うのです。
280 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 15:00:04 ID:b9SBQbvc
だからラッパは楽器自体が調性を持ってるんだってば。
281 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 15:23:43 ID:bvlYJrtg
282 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 15:43:28 ID:lKZH4bLd
俺、ピアノで「ドレミファソラシド」って弾くと
それは「ドレミファソラシド」って認識するんだよね。
で、ラッパ(inBb)で「レミファ(#)ソラシド(#)レ」って吹くと、
それはやっぱり「レミファ(#)ソラシド(#)レ」としか認識できないんだよね。
で、ピアノで「シ(♭)ドレミ(♭)ファソラシ」って弾くと
それは「シ(♭)ドレミ(♭)ファソラシ」であり、「ドレミファソラシド」とも認識するんだよね。
で、ホルン(inF)で「ドレミファソラシド」って吹くと
なぜか「ソラシドレミファ(#)ソ」って認識されちゃう。
283 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 16:15:45 ID:0sOt/EkB
>279
釣り?じゃなきゃ相当な馬鹿だろ?
284 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 16:57:00 ID:zzUr1AHW
>275
>わざわざ『「ド」を弾いたら「シ♭」が鳴る』なんて説明をつけなくても...
このときの「ド」はキーがB♭の時の『階名』で、「シ♭」は『音名』ね。
人それぞれだから「固定ド」でも勿論いいと思うけど、コード進行の意図するところとか
作曲を学ぶ人は「移動ド」で考える方が有利という意見もある。
そもそも「シ♭」と表現するからややこしくなる。「実音のB♭」って言えばいいじゃん。
285 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 17:51:47 ID:CpyWPjZz
相当なバカです。26年間ピアノしか演奏していません。
みんなが言ってることがわかってきました。
今の人(ここの人?)ってドレミ=階名と捉えるんですね。
>>282の例でいえば、3つ目の例をとると、私の場合
「ドレミファソラシド」とは聞こえないんです。頭で「シドレミファソラシ」
と理解すると同時に、調性を体で覚えてるので調号は自動的に
頭の中でつくんです。なので全てのスケールがいわゆる「音名的な
羅列として」体の中に存在してます。
階名の理屈はわかってたんですが、普通に階名を使用して
音楽をしている人がたくさんいたんですね。全然知らない世界でした
286 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 17:52:51 ID:bWB9DcL7
ばかめ
実音Si♭とも言うんだよ
実音B♭=実音Si♭だ
287 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 17:55:30 ID:2VUcfG5Z
26年ピアノやってて音感が身についているんでしょうね
ここはアマチュア吹奏の巣ですから
正式な教育を受けたものはほとんどいませんよ
288 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 18:13:59 ID:bWB9DcL7
管楽器…トランペットを例に取ると
今日一番よく使用されているトランペットは
keyがB♭である
トランペットはヴァルブシステムが開発されるまで
クロマチックスケールを演奏することが不可能であった
従って曲によってさまざまなkeyのトランペットに持ち替えて演奏した
楽器のkeyは別にして
ハーモニクスすなわち第一倍音から順に
Do-Do-Sol-Do-Mi-Sol-Si♭-Do-Re-Mi-Fa#〜
の音しか演奏できなかったのである
だから楽器のkeyを基準に考えるのである
もちろん今日の楽器ではクロマチックスケールを演奏できるので
B♭トランペットでも実音でという考え方がないわけではない
因みにテナートロンボーンは
楽器のkeyはB♭であるがスライドにより昔からクロマチックスケールが演奏できたので
実音による記譜である
289 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 18:31:31 ID:zzUr1AHW
>285
>...ドレミ=階名と捉えるんですね。
そうです。だからマイナーは「ミ♭」だし、マイナーセブンスは「ミ♭」と「シ♭」です。
第一わたし音感ありませんから。
>「ドレミファソラシド」とは聞こえないんです。頭で「シドレミファソラシ」...
てことはマイナースケールとかは必ずしも「ミ♭」ではなくて、キーによって「レ♭」
って認識になるわけですね。
多分聴いた瞬間に音名が浮かぶ人なのでしょうね。
290 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 20:06:52 ID:x7Z8pfT1
実音がドイツ語で階名がイタリア語っつーのは日本の管楽器だけの変わった教育慣習じゃないの?
鍵盤の人からしたらそりゃ不思議に思われるだろうね
>>288がおそらく正解でしょうね
実音記譜の低音楽器の人はB管でも実音のドレミでとる人そこそこ居るよね
あとプロのTp奏者でも本格的に音楽始めたのがピアノで絶対音感ある人だとどんな調のTp吹いても実音のドがあくまでもドって人居る
Tpの場合
>>285さんは知らないだろうけど一般的じゃない楽器も含めれば調子がB、C、D、Es、F、G、A、HiB、HiC等の楽器があり
記譜もAs、A、B、H、C、D、Es、E、F、G等さまざまな調が有るので実音固定の人は苦労することになるかもしれないけど
291 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 20:44:29 ID:CpyWPjZz
なるほどなるほど、今回の問題がなぜおこったかがわかってきました。
>>289 そうです。完璧ではないですが絶対音感ありますので
出てる音に対しての音名が浮かびます。
スケールに関しては私の場合階名ではなく度数で捉えてます。
C調の短三度=ミ♭ という具合です。
>>288 クロマチックが不可能だったということで、納得がいきました。
>>290 なるほど、わたしが管楽器を演奏したら全て実音で頭に入ってくると
思うので集団での会話や譜読みに苦労しそうですね・・・。
みなさまお騒がせしました。
292 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 22:38:28 ID:CLVxj64c
どっかのサイトでハイトーンCとか簡単に出す方法知ってますか??って
あったんだけど、んなのあるのかいな??
金管走者に求む!!
293 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:06:15 ID:x7Z8pfT1
>>292 オモチャ屋でダックボイス(ヘリウムガス)買え
294 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:08:55 ID:hR/W7kti
295 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:16:29 ID:IAB2qC1i
>>272 Bフラットがまともに思えてくるってのが凄い
アタマが完全に逝っちゃってるね
296 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:32:14 ID:FljmCzYM
今更な質問なのかもしれんがブレスの種類(?)で
フラッタかフロッタとかゆうブレスの正しい名前教えて…
297 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:34:56 ID:blyiV9YQ
298 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:37:44 ID:x7Z8pfT1
>>296 フラッター 巻き舌
で検索してみよう
トゥルルルルルル
299 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:39:27 ID:hEE5DuMR
あとギラ○○パー氏と、Hir○氏とで四天王か
300 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:41:14 ID:FljmCzYM
301 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:43:31 ID:x7Z8pfT1
302 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:43:43 ID:cStY7Im7
303 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:45:58 ID:4BypDmrp
304 :
名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:54:42 ID:FljmCzYM
305 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 00:09:28 ID:M4JgxizP
ハイトーンの練習方法について、始めは小さい音量で練習していったら良いですか?
306 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 00:49:03 ID:WQawE30k
>>305 良く小さい音で練習すべきって言うけど、オレは大きくなりすぎなければいいと思う。
もし小さい音で練習するなら詰まった音にならぬよう気をつけろ。
307 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 14:25:24 ID:kySjv9Ix
自分は月に大体3〜4回吹いているんだが、
最近調子の波が激しくて困ってる。
悪いときは唇の両端が緩かったり、アパチュアが開き気味だったり。
鏡とか見ながらマウスピースでバズィングするだけでやはり違うんだろうか?
みんな普段は少ない練習でどうやって調子を維持しているの?
308 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 14:50:40 ID:M4JgxizP
<<306はいわかりました。どうもありがとうございました。
309 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 14:51:19 ID:M4JgxizP
>>306はいわかりました。どうもありがとうございました。
310 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 18:40:30 ID:Cy/Hwg9v
ピストン何も押さないで上のソとドの間の音って何ですか?
311 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 18:50:20 ID:pNi3Vhpt
>>310 シ♭の音
つまり、上のド・ミ・ソ・シ♭・ドは指押さえなくても音が出る
312 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 18:54:17 ID:Cy/Hwg9v
ありがとうございます。自分ではラの音だと思ってました。
313 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 20:02:50 ID:2Rc5Y/w0
今、「Qさま」でかかってたトランペットの激しい曲、何て曲??
314 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 20:58:57 ID:57dml3KC
>>313 アルハートのくまんばちのひこう。
Qさま見てないけどwwwwwwCMで流れてたのなら多分ww
315 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 21:44:42 ID:xMGQGKGD
TL収拾ついた・・・かな?
ハブルハイCが出ないとラッパが吹けてる事にならないのか。まだまだ精進しなくちゃね。
>312
逆にラの運指でソが出るよ。よくハズシます。
316 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 21:49:45 ID:IiImoO7d
>>312 そこの倍音はぶら下がるように出来てるからね
シ♭としてはかなり低いからそう感じたんだろう
それでも普通半音はぶら下がらないけど
317 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 22:58:16 ID:H6A7B5Q6
318 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 23:15:25 ID:cKwu94E+
マドリッドの音を聴いてみたい
319 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 23:20:16 ID:IiImoO7d
あんだけ大口叩くからにはヴィズッティばりに上手いのだろう
320 :
名無し行進曲:2006/04/14(金) 23:35:56 ID:xMGQGKGD
>317
昔、相武台にあったトランペット専門店。行くとラスキーのマッピを勧められた。結局買っちゃったけどw
結構居心地の良いお店だったと思うよ。
じゃなくて、トランペット関係の某サイトだよ。
321 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 01:08:37 ID:WT4kEaqB
>>317 www.din.or.jp/~ymch/trp
322 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 10:04:40 ID:20jhYCYA
>>320 潰れたとこがなんで話題になるんだばかもの
323 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 10:11:53 ID:gh7hb8Lv
324 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 11:00:32 ID:lAoXUWtf
325 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 13:01:32 ID:pMMnXEfJ
ペットって 初めて何ヶ月くらいで人に聞かせられるような曲 吹けるようになりまつか
326 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 13:37:50 ID:gh7hb8Lv
ジョン・ケージの「0分00秒」とか「4分33秒」のトランペットアレンジなら楽器を手にしたその時から(笑
327 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 15:03:42 ID:y1G6BEka
>326
ウケる! ^^
328 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 15:08:03 ID:WT4kEaqB
ペットってなんでつか
329 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 16:53:25 ID:y1G6BEka
↑知らんでよろし
330 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 20:29:48 ID:s8Eh8utv
331 :
名無し行進曲:2006/04/15(土) 21:53:35 ID:yvFNHa2U
>>328 だから、愛玩動物だって何回いったら分かるんだ!!
332 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 13:30:00 ID:GA0fA05Y
俺社会人3年目、ペット暦2年の初心者なんだけど、単純に同じラッパ仲間が欲しい。
スクールも月数回通ってるけど、そこ個人レッスンでペットの生徒俺だけ。
楽団とか入るほどうまくないし。
できれば同じレベルの人がいい。
なんかこう、出会えないかね。
333 :
sage:2006/04/16(日) 13:36:22 ID:r8iAjA2Q
俺も似たようなもんだ。
どこに住んでる?
俺は千葉県だ。
334 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 16:23:48 ID:PVMfVlGW
年上の知り合いからニッカンの楽器を貰いました。
Nikkan -japan- TR-231 00212X と彫られています。
どういう楽器なのか全くわかりません。
詳しく分かる方教えてください。
335 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 17:17:00 ID:3YgUWddz
上のソ以上の音はピッチがとても高くなってしまいます。
なので曲でソが出てきたらラの指でソを吹いてるんですけど、それってダメですか…?
336 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 17:19:56 ID:3YgUWddz
B♭管のトランペットの最低音って何の音ですか?
ローB♭より下の音がどこまであるのかわかりません。
337 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 17:34:38 ID:GA0fA05Y
できれば可愛い女性と出会いたいです
338 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 17:44:15 ID:UY8/P5+Y
339 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 19:36:39 ID:46+hBjBJ
>>335 駄目だろ
喉絞って苦しそうな音で吹いてないか?
340 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 20:04:14 ID:3YgUWddz
>>339 やっぱりダメですか・・・。
なんか無意識のうちにそうなってしまってるのかもしれません。
どうしたら直りますか?
341 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 20:05:56 ID:UUTkD0uM
>>335 カラオケ行って高い声を無理なく出せる術を身につけろ。
342 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 20:45:07 ID:bEQDsPDJ
ラッパのサークルとかないのかね
学校のじゃなくて
343 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 21:02:51 ID:OcTn7QXs
>>340 個人練習がまず足りてないと思うよ
合奏だとどうしても音程合わせたりバランス取るの先決になるから
個人で音を響かせる練習しようぜ
歌うときの声で高い音出すときの感じを良く覚えてそれをTpに応用する感じ
344 :
魔法吹奏楽研究員:2006/04/16(日) 21:38:07 ID:XFThZnOg
ペットじゃなくてトラペですよ。
345 :
名無し行進曲:2006/04/16(日) 23:05:41 ID:70SqJfAH
ンペッでもいいじゃないか。
346 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 00:10:45 ID:eXkes32H
>>上のソ以上の音はピッチがとても高くなってしまいます。
なので曲でソが出てきたらラの指でソを吹いてるんですけど、それってダメですか…?
ピッチが高くなるのにソの音をラの指で?
シの音をラの指でというなら意味はわかるが
347 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 00:14:50 ID:eqOflfRR
>>340 Fの音とか言う前に、それより下の音を上手く出せるようにしてから
高音出すようにしないとダメだよ。土台がないのに上に積み上げても
仕方ないでしょ?
ひとまず、出すのが苦しくなる音の一音下の音を完璧に鳴らせるように
していく練習すればいいと思うよ。
348 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 01:00:26 ID:aAn/si0j
349 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 11:04:33 ID:KpprfHL/
持ち運びに便利な軽いシングルケースがほしいのだが、
誰かお勧めを教えてください。
350 :
Madrid:2006/04/17(月) 12:11:52 ID:A64/4Jc9
DoubleC(ConcirtB♭、B♭+4)が出ない人は基本的にトランペットがふけてないので本当は人に
アドバイスするなんて無責任な事だから止めるべきです。
でもこう言うとほとんどの人が返信ができなくなってしまうので気になさらないでくださいね。
351 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 14:20:52 ID:gQ7UPxis
>>349 ハード?ソフト?紙袋(w
ケースと言っても他に楽器のみ、小物入れ付とか色々有るから、
ある程度条件を書いた方が良いんじゃない?
352 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 14:27:40 ID:CUcM+9Ah
>>350 半音階で出るところまで出した音源をアップして下さい。
あなたの音を聴いてみたいので。
よろしくお願いします。
353 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 18:11:25 ID:tf8k4euc
自分はチューニングの2オクターブ上、下はチューニングの3オクターブ下まで出せます。
下の方は深いマッピにチェンジして、殆ど上唇で吹く感じ。
この音はただ出せるだけで、音質を損なわずに出せるのはチューニングの2オクターブ下までです。
いずれもちょっとしたネタ、大道芸的な物だとして使ってますw
354 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 21:01:45 ID:qROlZ7KH
>>353 ハイノートは勝ったぞ!もうちょい鳴る。
でも下は一生勝てない。ローノートヒッターと名乗って売り出せよ。
多分世界初だぞ。
我が国からトランペットの新境地を切り開くのだ。
これからのトレンドはローノートヒッターだ。
355 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 21:41:50 ID:y5NDspU+
マジオ
356 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 22:26:23 ID:mnkJI87l
ダブルペダルからトリプルハイまで
限界を広げることが余力を稼いで表現に力を注げると信じた若い頃・・・
大道芸で終わっちまいます
357 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 23:02:24 ID:XRUYaR00
いいですか?つまりあなたは私が尊敬する先生と、
私が所属する団体を否定したわけです。これはこの上ない侮辱ですよね?
きちんと自分の発言には責任を持ちましょう。
最近おかしな奴が多くて困るのう、ばあさんや
358 :
346:2006/04/17(月) 23:11:00 ID:aNB1Du61
359 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 23:12:51 ID:MTeKKNoC
360 :
名無し行進曲:2006/04/17(月) 23:46:21 ID:2fRu1N5b
バックの37ベルと72ベルって、何が違うんですか?
誰か知ってる人教えてください。
361 :
魔法吹奏楽研究員:2006/04/18(火) 00:30:48 ID:jJ05SwMA
362 :
名無し行進曲:2006/04/18(火) 01:51:05 ID:GFXBOahq
>>344 あちこちでトラペ、トラペとうるさい!
どこの方言じゃ
>>362 トラペを知らないんじゃ話になりませんよ。
364 :
名無し行進曲:2006/04/18(火) 09:18:33 ID:5NLosymB
トラペってなんでつか
365 :
名無し行進曲:2006/04/18(火) 10:15:48 ID:f8+WTvwm
トラペか…
きっと俺の日記を覗き見たんだな…
366 :
名無し行進曲:2006/04/18(火) 12:24:47 ID:Ztm6Xz4u
トラペってなんでつか
367 :
名無し行進曲:2006/04/18(火) 12:29:36 ID:9+tbyBCN
368 :
名無し行進曲:2006/04/18(火) 12:46:18 ID:McbWt+Un
>>367 「い」を「ぃ」と書くお馬鹿さんも同類w
369 :
名無し行進曲:2006/04/18(火) 18:01:09 ID:f8+WTvwm
精神年齢が低すぎる
370 :
名無し行進曲:2006/04/18(火) 22:18:26 ID:mM6zcLSg
マクド
371 :
名無し行進曲:2006/04/18(火) 23:27:58 ID:LO4FHlkj
携帯からなので、読みにくかったらすいません。
最近休憩無しで長い間練習していると、
顎に力が入らなくなって、それと同時に唇に力が入らなくなってしまいます。
これは奏法に問題があるのでしょうか
372 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 00:02:36 ID:BUEE1zd5
まず、休むことですね
373 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 00:30:29 ID:Ivwqw7u+
お前らラッパは毎日練習してるか?
少しでもいいから毎日でもやらんとうまくならんぞ。
俺は毎日1分吹いてるぜ。
374 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 12:22:39 ID:hxZlr6TK
今笑っていいともで、山田花子がシルキーのS32GP吹いてたぞ。
支柱があったから多分S32だと思う。
つーか、なんで超初心者があんな楽器持ってるんじゃぃ。もったいねー。
中古で45マソだってさ。
おれも、同じもん持ってるがなw
375 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 12:29:02 ID:erGCZO0b
376 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 16:24:03 ID:iKyKtw3n
>350
結局登録抹消してやんの
377 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 17:11:00 ID:+82VTNEI
>>374 みたみた。タモサンが「へ〜、どこの?」花子「シルキーです。」
タモサン「あ、ホント〜」TVみてる俺「マジかよ」
ケースから取り出す花子。TVみてる俺「GPかよ!」
聖者の行進を吹き出す花子てな具合
378 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 18:50:31 ID:Oh2TMyYx
>376
あーどこの誰だかちゃんと見といたらよかったw
379 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 19:40:40 ID:ZDMYq5Vy
>>378 TpがMaxでMPがJ社17Mという、これだけでも
言動に勝るとも劣らない、変人ぶり全開なヤ
ツだ
あせって登録消するくらいだから、本気で探
せば案外特定するのは簡単かもな
380 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 20:57:59 ID:YCRQuWr3
みなさん歳いくつですか?
381 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 22:16:44 ID:K/qOkk/a
楽器を吹く前にやるといいウォームアップはありますか?
ストレッチとか水泳とかそんな感じのです。
382 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 22:18:41 ID:Okt0cZXR
口周りのマッサージ
383 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 22:50:08 ID:K/qOkk/a
thanks
384 :
名無し行進曲:2006/04/19(水) 23:04:12 ID:oCGZOgcj
>>379 こいつかな?↓
>きっかけがほしい・・・私事ですが・・・ 投稿者:ナリ 投稿日: 9月26日(木)22時12分08秒
初めて投稿いたします。近いうちにマウスピースを購入したいと思っているのですが、その前にご意見を頂きたく、恥をし
のんで思い切って書き込みをさせて頂きました。
ラッパ歴はしらずしらずのうちに20年位になってしまいます。現在使用している楽器はシルキーでマウスピースはジャル
ディネリの17Mです。ビックバンドです。
率直にお話すれば、ハイトーンが出したいと思っているのですが、アンブシュアがだいぶ悪く、その吹き方でずっときてし
まったのでこの状態のままで、マウスピースの変更、楽器の改造(購入は金銭的にむずかしいので)などで、どうにかなら
ないかなと思っています。
唇の状態は、文章ではわかりづらいと思うのですが、まず歯並びですが、上の歯は前歯2本が大きく、またその両脇の歯に
押されるような感じで2本の前歯の両端が前の方に出て、中央の所がへこんでいるような感じです(ななめになっていま
す)。下の歯は上ほどひどくないのですが、1本へこんでいる歯があります。
MPを口にあてるときは、少し唇を開いている状態です。ラッパを吹くとき、下の顎を出して吹いているので、楽器はやや上
向き、音が上がっていくにつれてベルも上に向かっていく感じがあります。(悪い吹き方だとよくいわれます)コンプレッ
クスでもあります。
このような吹き方をしている方はなかなかいないと思いますし、本等をみても標準の(?)口の形を前提に書かれているの
で、自分の場合はどうしたらいいものかと悩んだ時期もありました。
今高い音はハイベー位がどうにか出ている程度です。かなり、いきずまっています。もう少し上まで出せるようになりたい
のですが、今の口の形で出しやすい(吹きやすい)MPなどがあれは良いのですが・・・(今の状態ではムリでしょうか?)
ぜひ、MPを購入するときの参考にさせて頂きたい(えぐりにも興味あり)と思いますので、お返事頂けたら、幸いです。
文章の内容もわかりずらく、通常と違う感じなので、私自身不安ですが、よろしくお願いいたします。
385 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 00:11:15 ID:oaM22sry
>>384 おお、すげぇ。・・・でも残念ながら違うと思う。
>・・・20年位 → 奴は4年
>・・・楽器はシルキー → 奴はC.コーリンのMaxモデル
が明らかに違うよね。マッピとジャンルは一致するけど。
登録消すのは発言取り消すのとほとんど等しいけど、プライドだ
けは一人前なお方があえて恥を捨ててもやった訳だから、あそこに
書いてあった情報は多分真実で、現在も使ってると思う。
それと経験4年でビッグバンドなわけだから、大学から始めた可
能性が高い。だから歳は22歳くらいではないかと。
あと「楽器のスキル」と「音楽のスキル」を切り離して考える偏
執的な面があって、やたら「楽器のスキル」の方(自分の土俵)
での論戦を望んでるようだから、本当にハイトーンは出せるんじ
ゃないかな。
そのかわり「音楽」の方にはかなりコンプレックス持ってるみた
いだから、(良い演奏家は良い指導者とは限らない云々)演奏が
下手なのを自分でも自覚してるのでは。
つか、あいつ指名手配情報を自分でばら撒いてるようなもんだよ。
ずばりマウスパイプのとこにギャップ調整のネジがついてるペット
で17M使ってて、高音が得意で、吹くときにハイチェストとかやって
て福岡に住んでりゃ、そいつに間違いないよ。
386 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 02:30:24 ID:9d7idUBQ
参考までに言うと、ゴードンの弟子やら孫弟子から習って
ればハイチェストなんて言わずにチェストアップっていう
から、すべての情報はネットから…ってタイプの奴かも。
387 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 03:34:14 ID:Q9f1Vd8L
登録抹消はイクナイな。
水槽板にはマルチしてもJAZZ板には書き込まなかったね。
福岡方面のビッグバンドのHP探せば見つかるかなあ?
388 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 06:35:09 ID:2zSIy/SP
水槽板のマルチは本人じゃなくてコピペだろうが
389 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 12:38:55 ID:Ae+7Qgdd
>>386 うん、あいつのご高説は全てネットで掲載されてる。もっとはっき
りコピペといってしまってもいい。
楽器に興味ない人でも24時間以内に集められる文章ばっかり。
たまに自分のオリジナルな言葉も入ってるけど、コピペの部分と比
べると明らかにポテンシャル低くて、文章全体をみるとぎこちなく
なって、誰に対して言ってんのかわかんなくなってる。
CGメソッドとは何ぞやの問いに対しての回答が03:00過ぎまでか
かったのは、一生懸命コピペしてたからっつうのは明らかだな。
>>388 そうだろうね。でそれを本人が知ってあわてて登録抹消したんだな。
>>385 ちなみにヤマハの古いやつにもギャップアジャスタついてたことあ
るし、83シリーズにも目的は違うけど同じとこにねじついてるから、
間違えていじめたりしないようにな。
390 :
Madrid:2006/04/20(木) 12:42:28 ID:KZK4bb7p
無意味な練習の怖いところはやればやるほどトランペットが下手になることです。
マウスピースでのバジング練習は害になります。
唇は単なるリードです。無闇に筋肉を鍛えても何も意味がありません、やめましょう。
391 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 17:48:27 ID:Ysdra3jk
>390
練習の仕方は人それぞれ
要らぬお節介は止めましょう
392 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 19:31:42 ID:fQb0Tha2
393 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 20:03:37 ID:NUW1f2LA
半年ぶりにtp吹いたらきづいた。
tpでかいめちゃくちゃおもい
394 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 20:28:39 ID:iXtEKxAU
チューナーなんて使わないよ
395 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 22:56:08 ID:DB0CwPgl
「マドリッ度」調査
@福岡在住だ
A年齢は22歳くらいだ
BTP歴は4年だ
Cジャンルはビッグバンドだ
D楽器はチャールズ・コーリンの“MAX”でレシーバーにネジがついている
Eマッピはジャルディネリの17M
Fチェストアップの姿勢は基本だ
G基本的に能書きたれで安い引用は多いぜ
その他考
@音は出るけど実用的なフレーズは苦手だ
A教則本を沢山持ってる
B要求してないのにやたらとペダルトーン、ハイトーンを吹く
Cチューニング管の支柱は1本だが取り外し可能。高音バカだからデフォで外してる
Dバンドによる実際の演奏経験は非常に少ないかまたはゼロ
Eマッピはピッコロに使ってちょうど良いくらい口径が小さいのを好むので、17Mの
他にシルキーでいえば6A4aとか5A4、ボブリーブスで言えば40Mとかを持ってる
F例えば変な車に乗ってて愛着があるんだけど結局自慢するみたいなナルシスト
396 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 23:14:49 ID:/64cE+te
おまいらかわいそうな子をこれ以上いじめるなよ。
かわいそうじゃないか。
397 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 23:20:24 ID:DB0CwPgl
2行目には異論なし。本当に可哀相れす。
398 :
名無し行進曲:2006/04/20(木) 23:23:06 ID:pLzc5q2J
ハイノートについて #23282
投稿者: Madrid (2004/07/01 07:08)
はじめまして。当方、今年でラッパ2年ちょっとのヘタレです。
現在いろんなホームページなどを見てスーパーチョップスを習得しようと
躍起になっているのですが、ハイノートがハイFまで出た後F♯〜Aの音が
出ずにダブルB♭とCとAトリプルB♭が出るのです。ダブルB♭でピストンを
押しても音が変わらないのですがこれはどうやったら直るものなんでしょうか。
それ以前に音の出し方が悪いのでしょうか。
399 :
名無し行進曲:2006/04/21(金) 02:26:40 ID:Mh9KZbuG
陰湿だね
もう許してやれよ
400 :
名無し行進曲:2006/04/21(金) 07:39:12 ID:JP0rIxUk
>>398 あいつに謝る意志がないのになぜ許せと?
401 :
Madrid:2006/04/21(金) 12:35:01 ID:7lbNQPHW
>>400 イライラなさっているようですができれば少し落ち着いていただきたい。
402 :
名無し行進曲:2006/04/21(金) 13:55:25 ID:JP0rIxUk
403 :
名無し行進曲:2006/04/21(金) 20:50:45 ID:Y9l2IiIa
404 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 09:52:45 ID:ybgW5kzr
音がでない。マッピでもだせない。とにかく音のだし方キボンヌ。
405 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 10:03:07 ID:Z3GgLpVJ
406 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 15:21:38 ID:cSePIhar
独学中の超々初心者ですが
下から二つ目のド(ベー)より上の音が 中々身につきません
皆さんの経験では 何ヶ月くらいで2オクターブくらいの音が曲で使えるようになりましたか
何かよい方法があるでしょうか
オープンスロートを意識して眉を吊り上げる様に意識すると 若干増しになるような気がしてるのですが
407 :
Madrid:2006/04/22(土) 15:23:21 ID:wMrtzuva
才能の無い人は鬱陶しいのでトランペット吹くのをやめて下さい。
408 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 15:24:43 ID:yGeLTKaS
>>406 私、小学校3年生からトランペット始めて、もう5年経つんですけど、最近
やっとハイベーが出るようになりました…
409 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 15:40:29 ID:3ABzDYa2
>>404と
>>406 プロにレッスン受けた方がいい
自分もそうだったから判るけど、独学は苦労しますよ
トランペットの習得には時間がかかります。焦らない事。
410 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 16:51:18 ID:Eaw5v1Oq
才能教育みたいなの親が受けさせてくれてたら今ごろ俺は・・・
orz
411 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 17:16:24 ID:gTdi8mMW
412 :
七氏:2006/04/22(土) 18:55:09 ID:5ziXmhfJ
413 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 19:42:53 ID:eCgeZV69
>>404 俺は一吹き目から出た。
ドレミファソラシドも一日目でできた。
要は才能なのよねんw
414 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 21:49:05 ID:Z3GgLpVJ
>>413 自分で書いてて悲しくならないのかな
自己陶酔するトランペッターほど痛いものはないなw
415 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 22:44:02 ID:JDWlbDcp
416 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 23:00:42 ID:1/wBi2OV
>>414 >>415 お前ら間違ってるぜ!
こいつの話しには続きがある。
音階は1日で吹けたがドレミのうたはいまだに吹けない。
幼稚園児にピアニカで先を越されて一時非行に走ったらしいよ。
417 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 23:37:33 ID:jLrKAMtx
BOB REEVES40 のマウスピース、みんなどんな吹き方で吹く?
418 :
名無し行進曲:2006/04/22(土) 23:37:44 ID:Wnz0WvWQ
419 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 00:34:12 ID:QagBaLsX
>>417 割り切って吹く
ドリル径のサイズ、バックボアの開きからすると高音の伸びはとても良いので
ビッグバンド等のセクションにはぴったりだけど、叙情的な音や暖かい音は出しにくいから
あくまでオレの場合だけどね
420 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 09:13:02 ID:+FS4kx1E
今までバックでHiBもきつかったのにひさしぶりに
昔使っていたヤマハのスチューデントモデルで吹いたら
その上のFまででた。抵抗のせいなのかバックがはずれ品
なのか・・。音程もヤマハの方がストレスなく出るので
今度買うときはヤマハの支柱なしカスタム買おうかなあ。
シルキーも気になる。
421 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 09:20:36 ID:+FS4kx1E
すまん支柱なしカスタムなかったOTL
422 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 09:52:57 ID:OUIUVL+R
423 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 09:55:47 ID:OUIUVL+R
424 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 10:20:45 ID:K9Vf9yFg
来たな下手くそ!
聴いてやるから演奏アップしてみろよ。
425 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 10:21:01 ID:HN84Dhns
426 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 10:29:36 ID:OUIUVL+R
才能有る者が疎まれるのは仕方がない。
じゃなきゃ無能は生きていけない。
無能は必死に食いついてこいw
427 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 10:34:44 ID:9LXNTZBL
だから演奏アップしてみろよ
428 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 10:53:46 ID:K9Vf9yFg
>>426 痛いのを通り越して激痛になってきたな(笑)
何も泣きながらドレミのうた練習しなくていいんだよ。もう遅いぞ!
429 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 11:45:06 ID:CFBAfqA0
勝負あり!
このネタおしまい(笑)
430 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 12:04:19 ID:K9Vf9yFg
あいよ
431 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 12:06:39 ID:Q5w/pEOK
432 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 16:39:28 ID:NxZXWYgt
>>427-426 食いついて無能を証明
何倍も練習してやっと人並みじゃ 才能あるやつが許せないんだよな?
だから必死なんだろ?w
433 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 18:29:40 ID:JKaQ5SWX
434 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 18:31:53 ID:0c9kOFMA
435 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 18:33:12 ID:dHqgYznX
マッピのことなんですけど ジュピターの7C(ポケトラについてるやつ)とバックの7Cは
サイズ的にはほぼ同じと考えてもいいのでしょうか
どこ見ても分かりませんでした
436 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 19:50:55 ID:Z13aH33v
>>426 才能はあるがあまりにも痛すぎる為苛められて不登校になるタイプ
437 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 20:11:56 ID:IBYhGh5i
才能があるかどうかなんてネット上じゃ言ったモン勝ちだからね
438 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 20:22:04 ID:qK2lZM3N
>>435 「ほぼ」同じだと思われ
吹いたことも見たことも無いけど。
ただ、ジュピターの7Cは作りが良いと聞いたことがある。実際どうかは知らないけど。
439 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 20:29:49 ID:UEGvS15B
>>435 「ほぼ」同じだと思われ
吹いたことも見たことも無いけど.
ただ,ジュピターの7Cは作りが良いと聞いたことがある.実際どうかは知らないけど.
440 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 21:21:14 ID:ivRK/seL
A列車で行こうをなんとか吹けるようになったよ!!
でも2回吹くと次からもうバテバテでミスしまくり、唇が疲れまくり
それなりに休めば復活するけど
こういうのを鍛えるいい練習方法ってない?
441 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 21:22:43 ID:K9Vf9yFg
>>432 なかなかやるじゃないか!
まさか自分を無能にしてしまうとは。
確かに凄い才能だな!
吉本興業行って、花子にトランペットレッスンしてもらえよ。
いつまでやっても上手くならないからって、安易にピアニカに転向するの、先生は反対だぞ!
442 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 22:12:02 ID:UF387T51
>>440 一人で野球応援行ってコンバットマーチエンドレス
443 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 23:28:16 ID:QzCx4dLg
まだやってたの?
無能って言葉に敏感なのは図星だからか・・・
最初からすんなり吹けるやつもいればそうでないやつもいる
吹けたやつをひがむのは格好悪い。
444 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 23:33:47 ID:vkdauB4G
>>435 7Cという名のマウスピースの形をした何か別の物体
全然鳴らん
445 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 23:42:07 ID:z+nEL+xi
まだやってたの?
痛いって言葉に敏感なのは図星だからか・・・
最初からすんなり吹けるやつもいればそうでないやつもいる
吹けたことをひけらかすのは格好悪い。
446 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 23:47:17 ID:ZGjK+P0h
>>444 そうか?
漏れのジュピターのポケトラについてきた7Cは最近のやつだが
普通サイズのTpにつけても現行バック7Cとかわらんぞ?
バックの7Cと比べてみたが遜色なしだった
ちなみに漏れの普通サイズのTpはニッカン・インペリアルですが、何か?
447 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 23:48:20 ID:Ul+gK13D
>>440 有れば苦労しない
急がば廻れ
毎日の基礎練習と曲を数多くこなす
そして休息
これしかないよ。時間はかかる。焦っちゃ駄目。
強いて言うなら、一曲ぐらいでバテるぐらいのスタミナならデカい音で吹こうとするな
って感じ
448 :
名無し行進曲:2006/04/23(日) 23:51:21 ID:GOhJQHCA
シャレでポケトラ買おうと思ってるのですが、やっぱ値段相応?
449 :
名無し行進曲:2006/04/24(月) 00:06:45 ID:Y6eizglY
ジュピターのポケトラなら長年使ってるけど調子悪くならないしちゃんとした楽器でつよ
昔は4万円で買えたけど 今ちょっと高くなったね
450 :
名無し行進曲:2006/04/24(月) 00:07:59 ID:XAdUP31r
ポケトラもピンキリでマーシンキウィッツとかベンジとかカンスタル等から出てる20〜30万以上のは
実用に耐えるが、ヤフオクでやたらと目につく低価格の中国製のはおもちゃ
低価格ながらマシなのはジュピターか下倉のヤツ。特に下倉のはベルも大きくてまともな音がする
451 :
444:2006/04/24(月) 00:09:38 ID:ZVgEZKVR
>>446 おれは5年以上前に買ったんだが楽器は酷かった。
鳴らん、音程悪い(吹いてて気分が悪くなるほどの音痴)←別のマウスピースを使って
オモチャのようなちゃちなピストン。
しかしそれ以上にマウスピースは酷かった。鳴らんと言っても比喩じゃなくてホントに音が出ないこともあった。
最近のは良くなったんだね。
452 :
名無し行進曲:2006/04/24(月) 00:59:45 ID:Zok+S0fF
秋葉原で8千円で買ったよ
453 :
名無し行進曲:2006/04/24(月) 10:02:59 ID:a9bRg8Ll
でもジュピターのポケトラだとしても
あんなの買うならヤマハの一番安いコルネット
買うなぁ
454 :
名無し行進曲:2006/04/24(月) 21:27:17 ID:TQxsNiDZ
ヤマハのゼノっていい?
455 :
名無し行進曲:2006/04/24(月) 21:33:16 ID:71Eyl1gr
ポケトラにレスくれた方々、サンクス。
本格的に使うつもりはないので、ジュピターで充分かな。
450氏の言う下倉のも候補に入れようっと。
>>454 XenoIIは名器だと思う
456 :
名無し行進曲:2006/04/24(月) 23:17:20 ID:0IYtehvq
俺天才かも知れない。
一日でドレミファソラシド吹けたお。
457 :
名無し行進曲:2006/04/24(月) 23:50:42 ID:iKpKR5B/
>>454 15周年記念モデルのYTR-8335RGSXVは素晴らしいと思ったよ。
限定モデルなんで無くなっちゃうけどね。
458 :
名無し行進曲:2006/04/25(火) 07:49:48 ID:loJr5ZTX
みんなノーマルとリバースどちらが好き?
ここはバックが多いみたいだからノーマル派が多いのかな?
459 :
名無し行進曲:2006/04/25(火) 11:25:35 ID:Es2+d52U
ピッコロトランペット買うのに
ヤマハのプロモデルかアマティので迷ってる
どっちがいいかなあ?
予算的にはこの2つが精一杯。
460 :
名無し行進曲:2006/04/25(火) 14:05:25 ID:5hvksDgR
そんな楽器買うくらいなら買わないで知り合いから借りるのが一番
買うなら最低でもストンビのエリートくらいの買え
461 :
名無し行進曲:2006/04/25(火) 14:59:48 ID:Qq4z8gIA
ストンビのエリートはオレも持ってるけどいい楽器だよ。
462 :
名無し行進曲:2006/04/25(火) 15:59:48 ID:GQ8qlOnw
>>458 ノーマルかリバースか。
その選択肢だけで楽器選んでる人はほとんどいないからあんまり意味のない質問なのでは?
463 :
名無し行進曲:2006/04/25(火) 16:33:48 ID:V4XB68Ix
単に好き嫌いを効いてるだけだろ?
464 :
名無し行進曲:2006/04/25(火) 17:08:46 ID:GQ8qlOnw
俺はシルキーが好きでB5を吹いてる。
シルキーのノーマルってのを吹いたことがないからリバースを選んでいるわけじゃない。
バック180MLも持っている。
でもバックのリバースを吹いたことがないから違いはわからない。
リバースかノーマルかって選択肢があるのってヤマハくらいなんじゃない?
465 :
名無し行進曲:2006/04/25(火) 17:42:58 ID:QsWfxolR
>464
バックとカンスタルはどっちもあるよ!
466 :
名無し行進曲:2006/04/25(火) 18:45:12 ID:V4XB68Ix
カンスタルのじーさんとこは何でも屋だからな まじになんでも作る
467 :
中3♀:2006/04/25(火) 22:21:31 ID:nAnAbHo4
トランペットをおととしの5月からやってるんですけど、高いシ(高い高いドの一歩手前)までしか出ません(・ω・`)
これって下手なんでしょうか?
468 :
名無し行進曲:2006/04/25(火) 22:38:03 ID:BNNwizwA
高い音が出せるか出せないかどうかだけでは上手い下手は付けられないと私は思います。
自分だって中3の時は高いシどころか高いソ辺りまでが限界でした。
今は必死に練習した甲斐あって、どうにか高い高いドより上のソまで出るようになりました。
私なりの意見ですが、高いラからシ辺りの音が楽に出せるようになれば自然と高いドも出せるようになると思います。
練習方法ですが、まずアンブッシュアから見直し、次にリップスラーの練習や音の跳躍の練習を毎日コツコツとやれば
いつか高い音も難なく出せるようになると思います。
ハイトーンは全てあなたの努力次第です。
469 :
↑:2006/04/25(火) 22:39:11 ID:BNNwizwA
470 :
名無し行進曲:2006/04/26(水) 00:02:13 ID:LdIPiNy8
>>468 横レスだけど 参考になりますた
漏れなんか まだ2番目のドまでしかでないよ orz
毎日リップスラーやってみます
471 :
名無し行進曲:2006/04/26(水) 00:35:35 ID:1xmjSGoM
トランペットで食っていくのって難しいのかな
472 :
名無し行進曲:2006/04/26(水) 01:03:17 ID:CxgqQJCm
無理です
473 :
名無し行進曲:2006/04/26(水) 09:04:44 ID:/i2j64Dk
2番目のドまでしかでない人はレッスンを受けて根本からやりなおす方がいいと俺は思います。
その状態でリップスラーしても限界は低いところにあるだろうし。
高音を押さえつけて吹く悪い吹き方をどんどん進めてしまうだけのような気がします。
474 :
名無し行進曲:2006/04/26(水) 10:15:45 ID:AV6AtFxM
2番目のDoっていうのは
上第二線上のDoということか?
trumpetのkeyはB♭か?
475 :
中3♀:2006/04/26(水) 18:14:49 ID:y9O/cOlG
>>468 ありがとうございます。参考になりました!!
これからも努力していこうと思います。
476 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 08:20:01 ID:vGsCPrM9
473-474
二番目のドというのは 下から二番目のべーのことです
恥ずかしいのでもう少し吹けるようになってから レッスン行ってみようと思っていましたが
それまでに悪い癖ついちゃったら 元も子もないですよね 考えてみます
たまに吹くと楽に高音でるのに 毎日吹いてると どんどん悪化するみたい
477 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 09:10:01 ID:boTxepXj
>>476 「毎日吹いてると どんどん悪化するみたい」
これもちゃんとした吹き方ができているとは考えにくい状態です。
変なクセのまま吹けるようになったものを基本に忠実な吹き方に戻す指導は難しいし時間がかかるらしいですよ。
だから1日も早くレッスンをお勧めします。
478 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 09:52:33 ID:j3j6xBSM
>>476 それをいうなら第三間のDo
ラッパは練習しなきゃいけないけど
楽典は勉強すれば何とかなる
ラッパ吹いていない間は楽典の勉強しろ
479 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 15:11:03 ID:LSI6SVbp
アマチュアで高卒で出場できる国内の大きい大会(菅カラ、ティーンズ以外で)か国際大会ってないですか?ググってみたんだけど見つからなくて。
レスおながいします。
480 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 16:40:27 ID:FDTAn5Iu
天皇杯だな
481 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 19:15:42 ID:j3j6xBSM
>>479 半角カタカナがうざい
×菅カラ
○管カラ
482 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 19:55:31 ID:izG13Dlc
483 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 20:44:14 ID:jKpgbMs5
>>481 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
484 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 21:14:21 ID:mEzBezKZ
糞レスは・・
∧_∧ ∧_∧
_(´∀`) (´∀`)
三(⌒)_ ノ⊃(
>>481 )
 ̄/ /) ) | | |
〈_)\) (__(_)
すんなって
∧_∧ ∧_∧
( ´∀) (´∀`)
≡≡三 三ニ⌒)
>>481 )
/ /) ) ̄| | |
`〈__)_) (__(_)
言ったろうが
∧_∧ _∧_∧
( ´)ノ );)∀`)
/  ̄,ノ"
>>481 )
C /~ / / /
/ / 〉 (_(_/
\_)\)
ヴォケがーー! ヽl//
∧_∧(⌒) ―★――
( ) /‖ /|ヽ
(/ ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡 |
/ / 〉
\_)_)
485 :
479:2006/04/27(木) 21:34:01 ID:LSI6SVbp
>>480 レスありがとうございます。また質問で申し訳ないんですが天皇杯って国内の大会ですか?検索してもサッカーばっかり出てくるので。
486 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 21:35:58 ID:BdXDBzZd
_ カラ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) カラ カラ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) カラ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ <○ノ ←
>>481 . | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) (へ
ヽ.ー─'´) 〉
487 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 22:12:24 ID:UET0nL86
>>479 管打コンか音コンだろ
国際大会ならミュンヘンだな
488 :
479:2006/04/27(木) 23:17:41 ID:LSI6SVbp
489 :
名無し行進曲:2006/04/27(木) 23:57:20 ID:KS/9Vi1B
>>481 確かに「菅」じゃなくて「管」だよなwww
おまえ合ってるwwwうぇwwww
なんだよ「菅」カラってwww
490 :
名無し行進曲:2006/04/28(金) 00:50:39 ID:4nbyGZJ7
491 :
名無し行進曲:2006/04/28(金) 09:49:52 ID:ZdaURjI/
492 :
名無し行進曲:2006/04/28(金) 14:32:57 ID:UdTRZS3+
粘着テラワロスw
吹奏楽のトランペッターはみんなオナニストです。
ルックスも悪いし、セックルが下手なのでオナニーしかできません。
494 :
名無し行進曲:2006/04/28(金) 21:05:51 ID:a6YacKFL
ピアニシモの練習をしなさいと言われしているんですが、どうもうまく行きません。
なにかコツや注意する点はありますか?
495 :
名無し行進曲:2006/04/28(金) 21:26:04 ID:wecoTNZ6
高音を出すにつれて 下唇を巻き込むのって 正しい奏法と 言えるのでしょうか
496 :
名無し行進曲:2006/04/28(金) 21:44:34 ID:4nbyGZJ7
>>494 ため息のような感じで吹けばいいじゃないかな。
497 :
魔法吹奏楽研究員:2006/04/28(金) 22:08:29 ID:19u28zHT
>>1-1000 おまえらアジア人みたいな下手くそなトランペットの音なんて誰も聞きたくないんだよwww
アジア人に生まれたことを悔やめ!
498 :
名無し行進曲:2006/04/28(金) 23:38:47 ID:/9WatTu5
499 :
名無し行進曲:2006/04/28(金) 23:49:00 ID:xsx/Unsp
イラネーよそんなの
500 :
名無し行進曲:2006/04/29(土) 08:28:37 ID:syv6pgjw
>>498 どのぐらい使用したものかがわからないね
でも安ければほしい
501 :
名無し行進曲:2006/04/29(土) 13:11:43 ID:xSEutLmq
ほっぺたを膨らませない程度だったら
唇の周りに多少は空気溜めてもいいのでしょうか
502 :
名無し行進曲:2006/04/29(土) 15:32:36 ID:ycGRm3m6
>>501 こんな掲示板で質問する暇があったら
レッスン受けて下さい
503 :
名無し行進曲:2006/04/29(土) 15:37:29 ID:xSEutLmq
>>502 それでは 暇があってもお金がない人とかはどおしたらいいんですか?
504 :
名無し行進曲:2006/04/29(土) 15:38:45 ID:xSEutLmq
て言うか 都内新宿近辺で いいスクールとかもしあったら 一応教えといて下さいよ
505 :
名無し行進曲:2006/04/29(土) 15:41:02 ID:FCxXAipD
>504
新宿界隈だったら新大久保あたりの楽器屋に行け
506 :
名無し行進曲:2006/04/29(土) 19:42:31 ID:cf4J/ACP
オレは田舎モンだから色んなサイト回って研究したりするしか出来んのだ。
でも、田舎は家で普通に楽器吹けるからいいぞ。
507 :
名無し行進曲:2006/04/29(土) 20:40:56 ID:RcydHYi5
普通にうらやましい
東京1ルームのボロアパートでは。。。
508 :
名無し行進曲:2006/04/30(日) 21:02:14 ID:K6gQSLjY
まだ東京なだけマシ、地方都市なんか楽器屋少ないし、練習場所ないし・・・
509 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 06:24:03 ID:GtqqN8WO
ロングシャンクのコルネットでデニスとかのショートシャンクを使ったら、
やはりピッチとか悪くなるの?
510 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 06:29:50 ID:+TihmKIt
当たり前だろ
511 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 10:06:03 ID:GsvPPsDf
近所の店に選定会で「佛坂 咲千生」さんて来るんだけど、
この人有名かな?写真とっといたほうがいい?
512 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 10:31:45 ID:+TihmKIt
N響の2nd吹き
まぁ有名でしょ
写真は好きにしてくれ
513 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 11:17:27 ID:RbRgHA3F
30分くらいで顎が痛くなるのですが原因は何だと思いますか?
514 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 13:00:17 ID:fZbc0Eie
>>513 それは「顎関節症」っていう病気の恐れがあるから、病院に行くことをお勧めします。
515 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 22:22:40 ID:kWhnDiSM
わたしも彼氏とエッチした次の日とか よくアゴが痛くなりますけど
516 :
名無し行進曲:2006/05/02(火) 23:37:49 ID:2gk8yPXX
>>515 それは「顎関節症」っていう病気の恐れがあるから、病院に行くことをお勧めします。
517 :
名無し行進曲:2006/05/03(水) 00:01:32 ID:XXQhMtYk
>>515 それは「顎関節症」っていう病気の恐れがあるから,病院に行くことをお勧めします.
518 :
名無し行進曲:2006/05/03(水) 00:25:54 ID:evinvNFx
わしも彼氏とエッチした次の日とか よくアゴが痛くなりますけど
519 :
名無し行進曲:2006/05/03(水) 00:32:59 ID:glWF/SiE
>>515 それは「顎関節症」っていう病気の恐れがあるから、とりあえず確認させていただきます。
520 :
名無し行進曲:2006/05/03(水) 15:42:16 ID:GySYpP11
>>515 嘘を言うな、お前の男のピッコロを咥えたくらいで痛くなるはすがあるまい
俺様のコントラファゴットを咥えてから言え
521 :
名無し行進曲:2006/05/03(水) 15:53:50 ID:HsM+oEJ1
実は彼というのはですねえ アフリカ系米国人なんです 汗
522 :
名無し行進曲:2006/05/03(水) 19:20:55 ID:XXQhMtYk
実は彼というのはですねえ…アフリカ系アメリカ合衆国人なんです
523 :
名無し行進曲:2006/05/06(土) 12:05:32 ID:dHcIpGmq
押し付けもしていないのに マッピでウォーミングアップしただけで唇が腫れぼったくなって音が出しにくくなってしまいます
最初のうちは 無理にでも音を出していかないとだなのでしょうか 全然伸びなくて困っています
524 :
名無し行進曲:2006/05/06(土) 15:07:11 ID:Bs+EokTo
バンドやる前に下唇をマウスピースに巻き込む癖は直した方がいいですかね
525 :
名無し行進曲:2006/05/06(土) 15:36:29 ID:fbFuc94+
巻き込む事の全てが悪い訳じゃないと思う。
要は自分が楽に吹けているかどうかじゃないのかな。
高音域にいくに従って音が詰まったり掠れたりしているなら巻き込みに頼らない方がいいのかも。
あくまでも俺個人の意見。
526 :
名無し行進曲:2006/05/06(土) 15:52:42 ID:/A8aiY0S
すごい初歩的な質問なんですが、トランペットのBbってどの音なんですか?
527 :
名無し行進曲:2006/05/06(土) 17:32:11 ID:0MSyLsZ4
528 :
名無し行進曲:2006/05/06(土) 18:00:42 ID:Yn9Eb/oD
529 :
名無し行進曲:2006/05/06(土) 18:01:40 ID:NtMY+qOt
2、3年ぐらい前から巻き込む癖がついてた。で、吹いた後はいつも唇の下の皮膚?が赤くなって痛い。高音が楽に吹けないから、直さなきゃとは思ってたけど、何年前からついてる癖は、そう簡単に直らないらしい。
530 :
名無し行進曲:2006/05/06(土) 18:19:57 ID:gTBwTOLc
常に隣にプロの人がいればいいのではなかろうか
it長者並の金がないと無理かな?
531 :
名無し行進曲:2006/05/06(土) 19:08:46 ID:1j5jtYu4
やっぱりレッスンつけなきゃ直らないのか.....
532 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 01:28:56 ID:w0YFLWmS
533 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 13:48:03 ID:p4T1MdTa
トランペットのケースでシャイニーのとGALAXのってどっちがオヌヌメ?
534 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 13:49:30 ID:w0YFLWmS
トランペットのケースでシャイニーとGALAXってどっちがお勧め?
535 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 16:26:42 ID:/9qRyuMK
トランペットのケースでシャイニーとGALAXってどっちがオメメメ?
536 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 18:39:37 ID:w0YFLWmS
トランペットのケースでシャイニーとGALAXってどっちがお勧め?
537 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 19:14:10 ID:NsEd8m/l
トランペットのケースでシャイニーとGALAXってどっちがオトガメ?
538 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 20:09:56 ID:H4sPLAK1
トランペットのケースでシャイニーとGALAXってどっちがヌメヌメ?
539 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 20:40:03 ID:M4ffQf5S
協奏曲をさがしているのですが、
フランス音楽らしい曲で、
テンポは速い部分が多いもの、
音域はできれば下のGからHighCまで、
トマジより少し難度の低いものを吹きたいと考えています。
トマジができれば一番いいのですが、あいにく技術が足りず吹くことができません。
どなたか良い曲をお教えください。お願いします。
540 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 21:15:03 ID:mEVZVYxF
541 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 21:20:43 ID:M4ffQf5S
>>540 レスありがとうございます。
ジョリヴェも考えたのですが、
個人的にはフランス音楽らしいとは思えず、吹いて面白いと思えそうにありません。
1番も2番も。
(しかもトマジより難易度高くないですか!?)
542 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 21:32:20 ID:zxOc5nlj
543 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 22:24:29 ID:NZr0yUbb
>>541 結論から言うとない
フランスものをやめてベームかゲジゲにするがよし
544 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:06:16 ID:P0sa/vc/
ここの人はどこまで音でる??私は厨女子でハイCから上がでたことない;;これはだめですか?
545 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:29:58 ID:xYuD7jD9
>>541 協奏曲じゃないと駄目なの?
エネスコとかオネゲルは?
546 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:31:13 ID:0e9rM0RZ
初心者がXeno使うのって変?
やぱヤマハならスチューデントモデルを買うべき?
547 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:31:21 ID:D91NeLm9
>>544 うん、だめ。
「出る」かを気にしてる時点でだめ。
他人がハイノートどこまで出るかを気にしてる点でもだめ。
548 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:47:34 ID:mEVZVYxF
549 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:51:36 ID:xYuD7jD9
>>546 そんなことは無い
今のXenoはすげー吹きやすいし初心者でも全然OK
むしろ良い楽器でスタートするほうが好ましいだろ
550 :
名無し行進曲:2006/05/07(日) 23:52:55 ID:NsEd8m/l
>>541 ラッパコンチェルトなんて大概音楽的には大して面白くないよ。
フランス音楽っぽいのってどういうのを指してるのかわからんけど、
ラヴェルやドビュッシーみたいなのを考えてるのであれば、ほぼないんじゃないの。
フランスの作曲家ならオネゲルとかイベールとかボザとかいろいろいるけど。
トマジ以下の難易度の協奏曲ったらバロック以外ではアルチュニアンくらいしか思いつかん。
フランスじゃないけど。
>>548 マルティヌーってチェコじゃなかったっけ?
551 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 01:26:19 ID:XxEYreYQ
>>541 ラッパコンチェルトなんて大概音楽的には大して面白くないよ.
フランス音楽っぽいのってどういうのを指してるのかわからんけど,
ラヴェルやドビュッシーみたいなのを考えてるのであれば,ほぼないんじゃないの.
フランスの作曲家ならオネゲルとかイベールとかボザとかいろいろいるけど.
トマジ以下の難易度のコンチェルトったらバロック以外ではアルチュニアンくらいしか思いつかん.
フランスじゃないけど.
>>548 マルティヌーってチェコじゃなかったっけ?
552 :
539:2006/05/08(月) 07:22:22 ID:izNsjG+A
すんません、寝てました。
>>543 >>550 やっぱないですか・・・・。
自分でもフランスっぽいっていうのを定義するのは難しいんですが、
全音音階がフランスっぽいと感じる気がします。(和声が全音音階幅で動いたり、メロディーが全音音階だったり)
>>545 >>548 協奏曲でなくても結構です。とりあえずソロの曲。
挙げていただいた曲、検討してみます。
他にもありそうでしたらご教授お願いします。
553 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 09:34:11 ID:pz/OYynY
>>552 エネスコのレジェンド
オネゲルのイントラーダ
ボザのリュスティク
この辺は定番ですね
トマジほど難易度高く無いし楽譜も音源も手に入りやすい
まぁエネスコはルーマニアなんだがレジェンド自体の曲の成り立ち考えればフランス物と言って構わないでしょう
554 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 11:23:38 ID:nOdhJkpu
もう一ヶ月以上毎日吹いてますけど
あんまり目に見えた上達がないです
音は 調子が良いときはE(五線譜の第四間)まで音階で何とか出せる程度です
押し付けている積りはないのですが すぐに唇が腫れぼったくなって音が出にくくなってしまいます 体質でしょうか 数ヶ月すれば慣れますかねえ
555 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 11:30:52 ID:s8bSisVI
556 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 14:43:47 ID:M4OIZ0NZ
557 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 15:05:56 ID:BI6lqRcr
はじめて一ヶ月くらいだけど、安定して音が出ない。
低い「ド」とその次の「ソ」とその次の「ド」まで出るけど
安定してなくて、「ド」を出そうとしたら、「ソ」が出てしまう。
まぁ、気長にやるつもりですが・・・
今吹いてるのが知人から頂いた古い楽器で重いから
YAMAHAのスチューデントモデルが欲しくなってきたけど
ちゃんと吹けないのに何本も持ってどうする、と自分を戒めてる。
558 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 15:08:55 ID:M4OIZ0NZ
変な癖ついたら終わりだ
例えばベルが極度に下向きとか
559 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 15:31:35 ID:jUa630AL
ベル下向きでもソロで全国行った人居たよ。
560 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 18:39:23 ID:gA7fwOFV
五線を越えるともう鳴りません。
鳴ってもかなりピッチ悪いし汚い・・・。
高音をマスターするにはどんな練習がいいのでしょうか・・・?
561 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 19:24:22 ID:ARWI8rBf
どなたか自分でおすすめな基礎練習を可能な限り教えてください。何をしてぃいのか分かりません。すみませんがよろしくお願いします。
562 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 19:39:24 ID:zQYziKr2
>>560 楽器初めてどれぐらい?
どれぐらいのペースで吹いてるの?
>>561 デイリーエクササイズみたいな教本使いなよ
ロングトーン、スケール、リップスラーが書いてある薄いヤツ
563 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 19:59:14 ID:XxEYreYQ
>>560 楽器始めてどれぐらい?
どれぐらいのペースで吹いてるの?
>>561 デイリーエクササイズみたいな教本使いなよ
ロングトーン,スケール,リップスラーが書いてある薄いヤツ
564 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 20:08:15 ID:izNsjG+A
>>553 レスありがとうございます。明日CD買いに行ってきます。
565 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 20:12:48 ID:W5fMQs+M
>>564 え?楽譜じゃなくて?耳コピするつもり?
566 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 20:16:45 ID:6aQd1IQp
547 ありがとうございます。他人のことばかり気にしてはうまくなれないのかもしれませんね。コメントにガツーンときました!自分は自分で頑張ります!!
567 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 20:41:22 ID:izNsjG+A
>>565 だってイントラーダ以外知らないんですもん。とりあえず聞いてみて選ぼうと思って…。
568 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 20:46:29 ID:GPuMQbvq
トランペット歴6年です。でも、吹きっぱなしだとすぐに口が痛くなってしまいます……中学の頃は練習時間が短いし休みも結構ありましたが、高校では練習時間が長くて困っています…どういう練習がいいのですか?
569 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 21:48:17 ID:W5fMQs+M
570 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 21:54:44 ID:xF3YgExL
571 :
名無し行進曲:2006/05/08(月) 23:41:25 ID:zQYziKr2
それしかないね
572 :
名無し行進曲:2006/05/09(火) 06:59:53 ID:KcrmL1cE
507
ありがとうございます。
573 :
名無し行進曲:2006/05/10(水) 00:37:12 ID:BAhhg5AM
>>562 レスありがとうございます。遅くなってすみません。
ラッパを初めてもう丸2年が経ちます。
ラッパをやる前にボーンを2年間やっていました。
ほぼ毎日吹いてるんですが・・・
そんなに吹いてるのに五線越えれないっておかしいですよね?
574 :
名無し行進曲:2006/05/10(水) 01:58:41 ID:yeIkL3ae
>>562 レスありがとうございます.遅くなってすみません.
ラッパを始めてもう丸2年が経ちます.
ラッパをやる前にトロンボーンを2年間やっていました.
ほぼ毎日吹いてるんですが…
そんなに吹いてるのに五線越えれないっておかしいですよね?
年数を重ねれば誰でも演奏できるわけではないということを肝に銘じて欲しい
はっきりいってしまえば今までやってきたことは無駄な時間の消費
ピアノを独学でやるやつなんてまずいないだろ
トランペットも同じだよ
これ以上回り道したくないのならね
575 :
名無し行進曲:2006/05/10(水) 07:42:22 ID:OMsRgf71
トロンボーンはアンブシュアに関しては音が出る許容範囲が広いんだと思う。
だからラッパでは音にならない吹き方でもボーンでは音になったりする。
開いた唇でちょっと押しつけて吹く癖がついてるんじゃないかな。
勝手な憶測だけど。
576 :
名無し行進曲:2006/05/10(水) 13:49:18 ID:4FezVDaG
>>ピアノを独学でやるやつなんてまずいないだろ
ピアノ独学で音大入りましたが何か?
577 :
名無し行進曲:2006/05/10(水) 14:06:23 ID:EIpTgQZU
どこの?
578 :
名無し行進曲:2006/05/10(水) 20:21:13 ID:O0VZmrr8
579 :
名無し行進曲:2006/05/10(水) 23:04:15 ID:6NJaKNua
高音になれば、下唇を中にいれてしまうのっていけませんか?
580 :
名無し行進曲:2006/05/10(水) 23:25:23 ID:yeIkL3ae
>>579 ピアノを独学でやるやつなんてまずいないだろ
トランペットも同じだよ
これ以上回り道したくないのならね
581 :
名無し行進曲:2006/05/11(木) 08:46:47 ID:1ny5nzh2
高音吹けてるならそれでいいじゃん。
なにを聞きたいのかなぁ。
582 :
名無し行進曲:2006/05/11(木) 18:31:54 ID:a7OnUG+s
この前うちの楽団に高1の子が一時的に来たんだけど、
その子が曲の中でハイC出すし、音色もなかなか綺麗だった。
オレの高校の頃と比べ物にならないほど上手いんだけど、今時の高校生はこんなレベルが高いもんなの?
583 :
名無し行進曲:2006/05/11(木) 20:03:55 ID:ATlXVnGz
ケースバイケース
どうしようもないやつはどうしようもない
584 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 00:37:26 ID:zJ6Gyqms
うまい子は中学生だろうが高校生だろうがうまいってことじゃないかな
585 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 11:55:59 ID:XpNJRlRj
たまにコルネット用のマウスピースにアダプタつけてラッパ吹いてる人がいるけど、
あれってなんか意味あるのかね?
586 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 12:24:11 ID:ys0xW4Ea
トランペット用のマウスピースを買うお金が無いだけでしょw
587 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 12:38:05 ID:G5Be/sYH
んなわけない。アダプタ自体が結構良い値段する。
コルネットのカップ形状に慣れちゃって、トランペットのヤツでは吹きにくいからでしょ。
588 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 17:30:47 ID:l93CyfIL
ったく…冗談のわかんねぇ奴だなぁ
589 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 18:02:33 ID:MDXhbakT
ハーデンベルガのHPをみつけてひさびさに演奏聴いたけど
現代の曲よくさらりと吹けるもんだよな。アタックも
ものすごく低音から高音まできれいだし。
音色は個人的にはナkリャコフの方が好きだが昔はハーデンベルガ
の演奏会耳をこらして聴きに行ったもんだよ。
ハーデンベルガーは普段何もないとき6時間練習するそうだ・・・。
俺毎日そんなに練習したら唇ボンボンに腫れるかぐちゃぐちゃになりそう・・。
590 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 18:58:40 ID:TIkNrWIq
ナカリャコフも一日8時間くらい練習するとか言ってたしスメドウィグもそのくらい吹くと言ってたな
トッププロってやっぱ可能な限りの努力をしているんだろう
591 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 20:03:19 ID:BvmvxT9c
休憩時間も含めて8時間だよ
592 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 20:11:35 ID:QTFjdx/R
チューニングB♭の下のB♭の半音上のHからFまでの音域だけ音量が出なくて
息をたくさん入れるとオーバーブロー状態になってしまいます。どうしたらいいでしょう・・・?
593 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 20:38:33 ID:orhktKqJ
>>592 ピアノを独学でやるやつなんてまずいないだろ
トランペットも同じだよ
これ以上回り道したくないのならね
594 :
名無し行進曲:2006/05/12(金) 22:29:49 ID:TIkNrWIq
595 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 01:21:51 ID:z/He6CZM
>>593 教えてもらう相手が中学高校の先輩なら独学とたいして変わらない
意見がぶつかることがないから、ひょっとして独学の方がマシかもね
どちらも、とりあえず音が出るようになるから
「こんなもんかな」と自分なりに納得していれば、3年や6年は充分しのげるだろうけど・・・
“ホンモノ”に出会ったとき大概はずかしくて辞める。追求する道を選ぶのは一部の人
卒業したらほとんど辞めるから心配ないかなw
596 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 09:54:42 ID:TMg+KSA2
トロンボーンスレにこんなのがあった。
これをトランペットでやるとどうなるのかな。
教えて!詳しい人。
『他にも食べ物に例えると、
ヤマハ=水道水or白湯
バック=厚めの板チョコ
コーン=コーンスープ
ホルトン=薄切りハム
キング=濃いコンソメスープ
コルトワ=高級角砂糖
レッチェ=和菓子 』
597 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 16:54:53 ID:lFz5yJfm
>>595 知り合いに1人本物と呼べる人がいて月に1回くらいその人に教えてもらってる。
まだ俺は始めて1年でへたくそだけどずっと追求したいと思ってる。
俺もやめることになるだろうか
598 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 17:30:23 ID:ZaCxVTYH
>>596 食べ物じゃないが、友人がシルキーを車に例えてフェラーリ、Bachはボルボだと言っていた。
あながち間違いではないようにも思える。
599 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 17:38:49 ID:tvAx550K
最近マウピースを変えてみたのですが、
音が前より堅くなってしまいました。
これって新しいのに慣れれば直りますか?それとも諦めるしかないですか?
600 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 17:53:18 ID:O0OlMy6n
>>599 あなたは何故その新しいマウスピースを選択したのかを逆に問いたい
601 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 18:41:18 ID:tvAx550K
自分はそのマウピースの音を気に入って買いました。
でも友人から私らしくないと言われてしまって…
汚い音が鳴るわけではないし、前に比べると明るい音になったので
使ってみたいと思うのですがやめた方がいいでしょうか?
あと、前のマウピースの時はやわらかくても暗めな音になってしまって…
602 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 18:57:31 ID:O0OlMy6n
>>601 実際に音を聞いた訳ではないのでハッキリと書けないが
異様に飛び抜けた音でない限り、あなたの好きな音色の方を選べば良いと思う。
ただ暗めの音に比べて融和性が減り、目立ちやすくなるので、その辺りを頭に入れとくべき
前の音に戻るかというと何とも言えない。戻る人も居るみたいだよ。
603 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 19:06:41 ID:OV4bzS+U
>>601 ケースバイケース。明るい音が必要な曲や、箇所もあれば、より深くダークな音色が
必要なそれもある。要はニーズに応じた音色が出るかどうかじゃないの?
DQNプレーヤーによくいるのが、一般的に言われてるイイ音しか考えず「表現」として
の音色を全く考えてない香具師。
音色も大事だが、音程、コントロールのしやすさ、吹奏感はどうなのかな?そこらも
きちんと考慮した上で決めるべき。その友人が音大卒レベルだとか言うなら話は別だが。
604 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 19:09:31 ID:nWHdB0YF
やっとこさHiBの上のFまで出るようになったんですけど
そこから上になると音が止まってしまいプシューとなってしまいます。
アパチュアがきちんとできていないのか何かほかに原因が
あるのでしょうか?
605 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 19:29:05 ID:tvAx550K
>>602-603 丁寧に答えていただきありがとうございます。
合奏とかで試してみてから教えていただいたことをふまえて
もう一度よく考えてみます。
606 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 19:36:03 ID:ZaCxVTYH
607 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 21:46:36 ID:smvpO1Ho
608 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 21:55:56 ID:eYBLNiiu
609 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 21:59:49 ID:MMNjJDal
610 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 22:02:47 ID:eYBLNiiu
もうぱっと見ただけでB管ぶった切っただけのクズ楽器って分かるよな
その2番管とかC管には長すぎだろ
611 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 23:14:44 ID:z/He6CZM
>>597 そんなに悲観的に考えないでくださいね。
一番タチが悪いのは、独学や素人どうしの口伝え、
または、ネットなどで言葉だけを勝手に解釈して悦に入ってるヤツ。
本格的な指導を受けることももちろん大切ですが、
自分で「ほんもの」がわかるようになること(耳を育てること)は基本になります
今後の追求にも、大きな助けになると思います
堅苦しいかな。
じゃあ、いろいろ音楽聞きに行こう! つうことで・・・w
612 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 23:24:57 ID:bea7XOti
>>604 お前その音使える音か?
ただの雑音やろ?
音が鳴ってるだけちゃうんか?
わらかっしょんのう^^
たまにここ見るけど、イタイやつが多過ぎる。。。
613 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 23:29:27 ID:BV3bNT95
>>604 お前の言うhigh B♭ってなあ
五線のどの辺だよ
614 :
名無し行進曲:2006/05/13(土) 23:36:56 ID:Y/s+/d3L
>>607 下倉行ったら○カートのC管があったので吹かせてもらった。
気に入った。税込み60K前後。せめてこのくらいにしろ。
615 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 00:12:47 ID:OyJhW9pi
抜差管って何度まで音程変化できるんでしょうか?
616 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 00:16:19 ID:2ObYv9h1
>>607 用途にもよると思う。
単なる遊びなら大丈夫だろうけど、
合奏で使うならあとで苦労するはず。
>>614 の意見を参考にしつつ、
あとは、中古もあたってみると良いかも。
個人的には、オカネをためて、ゼノかバックの購入をオススメします。
617 :
604:2006/05/14(日) 09:20:58 ID:gZVUZ8J3
ガーデンパーティは何とかふけます。Esまでしかでてきませんけど。
華麗なる舞曲のピッコロパートもB管で何とかふけます。
でもFから上はまったくだめで・・・。
618 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 10:50:44 ID:giLrXG4z
そこまででりゃ充分でしょ。
619 :
604:2006/05/14(日) 10:56:27 ID:gZVUZ8J3
バロックの曲吹けるようになりたいんですよね・・。
将来的にはピッコロでヘルテルとかM・ハイドンとか。
そうなるといまの音域では不可能なので。
620 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 18:10:03 ID:b2du8mcI
40過ぎでトランペットはじめても大丈夫ですか
レッスンとか なんか行き辛くないかな
621 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 18:28:05 ID:msHb09Z6
622 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 18:50:02 ID:G0ONzZf2
>>620 勇気だしてレッスン受けてください
頑張ってください
623 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 18:52:19 ID:Mi5pxn4x
>615
質問の意味がわかりましぇん。ぼくがあたま悪いの?
624 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 19:23:06 ID:olrfMD8d
抜き差し管は音程を変えるのには使わないですよ。一部のD管E♭管に使うのがあるだけですよ。
プロでもそういうのは使わないです。
初心者はB♭管。C管。フリューゲル。コルネット。位できれば最高なんじゃないですか。
625 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 19:26:43 ID:olrfMD8d
追加・・主抜き差し管も大体抜かなくても合うようになってます。
チューナーで音程は確認してくださいね。
626 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 19:26:50 ID:Gxb4gPfZ
>>619 私も40後半で始めました。
(もっとも、ずっと前に独学でドレミファソラシドまでで挫折した経験あり)
レッスンを受けることと、練習場所が確保できれば大丈夫です。
ただ、トランペットは難しい楽器であることも事実で
初めから高望みをしてあせらず、根気良く行きましょう。
627 :
626:2006/05/14(日) 20:22:46 ID:Gxb4gPfZ
628 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 20:37:20 ID:43G8BIba
自分ピースの中がつまってるぐらいの感じのときが一番いい音が出せるんです
ピースの中を掃除するたびに音が軽くなりすぎて高音が出ません
かと言って掃除しないわけにもいかないし
ピースの中の抵抗を増すっていうかそういう微調整ってできる人いませんか?
629 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 20:43:16 ID:u3vft29p
>>619 ヘルテルもM.ハイドンもバロックじゃねえじゃん(w
それにヘルテルなら上のFまで出りゃ大丈夫じゃなかったっけか?
>>625 普通は抜いた状態で合うように設計してあるぞ?
630 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 21:08:17 ID:VW5AiDOL
奏法に問題がありそうな・・・・。(吹き込みすぎじゃねえの?)
ピースは何使ってる?
ピースを変えるという手もあるが・・・。
631 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 21:09:25 ID:T2zn2kub
ピッコロTPのプラクティスミュート探してるんですが
何かいいのありませんか?
632 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 21:58:43 ID:b2du8mcI
>>622 >>626 励ましていただいて有難うございました
実は学生の頃ちょっとだけ齧ったのですが
レッスン受けるだけの余裕がなく 先輩からもちゃんと指導してもらえず
ほとんど曲が吹けるような状態までいかずに挫折してしまいました
最後は無理に押し付けて 下の犬歯で唇をつき刺してしまい やむ得ずリタイヤしました
レッスンを受けて 頑張って何とか曲が吹けたり 仲間を作って演奏したりできるようにしたいです
633 :
名無し行進曲:2006/05/14(日) 22:17:44 ID:g64JJxS5
yamahaのstudentモデルは初心者にgoodですか?
っていうか何でどれもこれも同じような作りなのに違いがあるねん
634 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 01:10:41 ID:0crJf1j0
>631
サイレントブラスでは?
635 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 06:40:55 ID:q/xuIVb8
>>631 >何でどれもこれも同じような作りなのに違いがあるねん
こう言っている様な初心者にはGoodだと思う。
その段階ではいろいろと吹いても違いが判らないだろうし。
鳴らしやすい1335あたりで練習して物足りなくなったら
自分に合ったモデルを探せばいい。
636 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 07:10:35 ID:VgpGQSxS
2335を買った初心者ですがアドバイスください
家から20分以内の場所に2ヶ所教室があります
片方は月2回で90分の講座、もう一方は月3回で60分の講座です
曜日も時間帯もほぼ同じでした
当方ど素人なので間隔を空けない方が良いのでしょうか?
637 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 10:21:44 ID:y5b2503r
回数も大事だが内容だな
基本的にはレッスン行って
課題もらって
次までにこれこれを練習して来なさいだと思うが
638 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 13:36:55 ID:5rc2QuOz
639 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 13:55:58 ID:Ptuo2Ywq
>>621 へたくそ君、なんかようか?
相手して欲しいんか?
なーんぼでも相手したるで
640 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 14:27:17 ID:kIZLTbj6
中古買ったんですけどピストンの側面が
包丁を研いだときのように黒くなってるんです。
これってシリンダーが凹んでこすれてるんでしょうか。
見た目にはバルブケーシングに凹みは無いのですが。
修理代っていくらぐらい要るんでしょう。
641 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:13:15 ID:y5b2503r
642 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:14:59 ID:hYQ/m1El
高校で吹奏楽部が無かったらからマウスピース一丁と朝練tpしか
ないorz
これで爆音でj-popなんかを流しながらマウスピースをならすのさ。
それで疲れたらhelloとか追憶の雨の中とかを歌って疲れたらマウスピース、
疲れたらry
643 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:17:30 ID:V/hCZBhg
>>642 トランペット買えよwwwwww
朝練トランペットいいなぁ…
644 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:33:31 ID:hYQ/m1El
いやーそれがね、米海兵隊軍楽隊のcd2枚、a long vacation、
ガスガンのグロック17とか一杯買っちゃたのよ。
しかもバイと見つかったら即退学orz
だからマウスピースonlyでpracticeしてるのさ
645 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:35:21 ID:Fw45kEdB
バイで退学なのか…
646 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:49:56 ID:D8r5gCWW
>>642 マウスピースだけで力一杯唇振動させて音鳴らすのは止めとけ
早く楽器を手に入れよう
647 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 18:01:47 ID:D8r5gCWW
648 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 19:20:49 ID:y5b2503r
ここで全く関係ないがハバード親分の演奏貼付けとく
www.youtube.com/watch?v=9v7HxHgLFcw&search=hubbard
649 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 22:37:16 ID:5WiUiBo9
親分の後ろで控えてるウディー・ショー兄貴の演奏も聴きたいんだが。。
650 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 22:59:42 ID:hYQ/m1El
何でマウスピースだけでの練習にはこのスレの住人は否定的なんだ・・・
651 :
名無し行進曲:2006/05/15(月) 23:15:44 ID:HFJ7qLt5
>>650 1レスだけで決めつけるなよ。3,4人からツッコまれたのならこのスレの住人と規定してもいいかもしらんが。
でもふとmadridを思い出してしまった俺ガイル
652 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 00:24:43 ID:ArmaAeWI
653 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 00:37:46 ID:R+HswRTX
>>650 ちなみに、完全に否定するつもりは無いのですし、
賛成だの反対だの不毛な議論するつもりもありません・・・
「マウスピースだけで吹いているとき≠楽器をつけて吹いているとき」
詳しい理由は他に任せますが、↑つうことです。
実際、吹いていても解りますが、
唇は振動源であることは紛れも無い事実ですが、
バズィングと楽器の音など聞き比べてみても、音源ではないと思われますよね
簡単に言うと、楽器があって初めて発音するバランスが成り立つわけです。
へんな例えですが・・・。
水泳を練習するのにプールに入らないようなもので、
陸上でバタ足や、手をカキカキしているだけでは水泳が上手にならないどころか、
実際に水泳に必要な筋肉や感覚が身に付いているかも怪しいものです。
もちろん、両者が違うことを理解したうえでイメージトレーニングなど
工夫によってどうにでも利用できるとは思います。が、
当たり前のようになっていて自覚症状が少ないのが問題なのですが、
不自然に息に圧力をかけて、唇を無理やりに振動させようとする吹き方や、
それらを実現するために腹筋に力を入れて強制的に圧力をかけて、
吹き付けるような不自然な呼吸法などの原因でもあります。
654 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 00:51:45 ID:ArmaAeWI
全く同意
何回も書いたけど
楽器鳴らし続けた状態でマウスピースを楽器から外してみれば判る
ブーなんて音しないから。
逆にバズしてブーって鳴らした状態で楽器に付けてごらん。
開いた音がするし、音の高さも違うはずだよ。
655 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 01:13:32 ID:GVrXtbmP
俺も楽器始めた頃はマウスピースだけで音階や曲吹けるぐらいまで練習したものだが、
楽器につけた時に詰まった伸びの無い音しか鳴らないのはそのせいじゃないか?と思ってやめた。
今でも一日の練習始めには口慣らし程度に軽くマウスピースだけでバズィングするが、それ以上やることは
デメリットの方が大きいように思う。
唇の中心部ってすごくデリケートで繊細な感覚が必要だと思うんだけど、マウスピースだけで強力にビービー鳴ら
してる人って、そういう感覚無いのかなって思う。
656 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 02:34:58 ID:BBdPkNE/
ま、練習というより吹く前の儀式みたいなもんだなオレは。
ノータンギングで吹いてみてその日の感じを確かめる。同じ事を楽器に付けてからもやるけどね。
それより、奴らしき人物を某SNSで見つけたんだが、足跡が残るのが嫌なんで確認できない。
657 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 07:45:14 ID:H+Ao33Ub
マウスピースに30センチほどの水道のゴムホースをつけてやってごらん。
少しはまともになるでしょ。
658 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 08:20:28 ID:H+Ao33Ub
たとえば、ペットの管の長さは1メートル33センチだっけ。
ゴムホースをその長さに切ってやってごらん。
ペットの倍音が出ると思うよ。
659 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 09:19:51 ID:L/3ZUMJI
ホース付けるぐらいなら
最初から楽器を吹いたら
660 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 09:20:48 ID:v+RCwedW
奴って誰?
SNSって何?
661 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 09:23:38 ID:lUiETXpE
>>659 楽器持ってない買えないってとこから出発した話だし。
662 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 09:40:19 ID:SmN0GBfs
>658
その倍の長さにすると長管トランペットと同じ長さで,
少し音階も出るぞ。
663 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 10:05:16 ID:Qcntpo3M
>>658 その倍の長さにすると長管トランペットと同じ長さで,少し音階も出るぞ.
664 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 12:04:22 ID:H+Ao33Ub
でもさ、いまホースで試してみたんだけれど。
いい音なんてもんじゃなくてひどい音で、実際やらないほうがいいよ。
いくらもしないものだからヤマハのスチューデントモデルでも買ったほうが・・。
Tpは楽器の中では多く売れてるものだから。安いからさ。そうしなよ!
ちなみに僕の楽器はポケットトランペットなんで安かったよ。昔はヤマハの
ゼノとバックのストラディを吹いてましたが、いまは引退してます。
665 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 13:24:22 ID:lUiETXpE
>>664 CD買ってしまって「金がない」って言ってる子だしなぁ。
万単位自体が無理なんじゃないの?
666 :
649:2006/05/16(火) 15:23:00 ID:D5FESNwI
667 :
644:2006/05/16(火) 18:29:14 ID:Jb6LXpaj
家にアルトホルンがあったぜ。
yamahaのstudentモデルだけど
吹けばいい?
668 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 18:42:48 ID:ghFiCtF1
669 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 19:42:15 ID:H+Ao33Ub
僕のポケットトランペットで良ければあげるよ。
多少、へこんでるけれど。音程が悪くてブラスバンドでは使えないけれど。
670 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 20:31:31 ID:H+Ao33Ub
楽器なんて買ったってもったいないよ。
学校の借りれば良いぉ。
それで食っていけるもんじゃないし。
671 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 21:35:43 ID:Qcntpo3M
>>670 でた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
厨房丸出し
672 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 21:38:33 ID:/BZDUr+Q
673 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 23:05:59 ID:Qcntpo3M
674 :
名無し行進曲:2006/05/16(火) 23:38:40 ID:/BZDUr+Q
675 :
名無し行進曲:2006/05/17(水) 01:06:16 ID:jj5D0+TZ
質問です。仕事で喇叭MOSを取ったのですが、これが吹奏できればトランペットもある程度はできるんでしょうか?
信号喇叭で、三つ巻90式を使ってます。
676 :
名無し行進曲:2006/05/17(水) 02:52:16 ID:gXlPUHTs
なんだMOSって?
自衛隊用語か?
677 :
名無し行進曲:2006/05/17(水) 03:55:01 ID:WV89pAAp
ラッパにMOSなんてあるのか?
トランペットも演奏できると思うよ
678 :
名無し行進曲:2006/05/17(水) 20:14:27 ID:NkMRiFuz
信号ラッパと演奏は別物だからねぇ・・・
曲にはなるが、固い演奏になりそうだね。
679 :
名無し行進曲:2006/05/17(水) 22:32:23 ID:FiDXOUDj
>>626 どこかのバンドに入ってで吹いているのですか。
680 :
モージー:2006/05/17(水) 23:28:56 ID:01lXOG3X
吹いてるとすぐバテルしアンブッシュァが悪いのどうしたらいい?
681 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 05:19:36 ID:JQj9Ttek
レッスンを受けて下さい
ピアノだったらそうするでしょ
吹奏楽ぐらいですよ
こんな異常なことするのは
682 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 08:55:54 ID:qQ8ffPp0
吹奏楽部があるからねぇ、「ピアノ部」なんて聞いたことないし。
683 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 09:07:52 ID:qNVD4FMM
>>680
ひたすら、ロングトーンと基礎練習で耐久力をつけることだね。
アンブッシュァーは、なるべく楽になるように力を抜いて低音の・・。
そうだなぁ〜、ペダルトーンをすることかな。ペダルトーンはやり過ぎないように
基音が出れば、高音も楽に出てきます。・・・これで良いかな?
684 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 13:37:57 ID:vXlcmhXQ
力んだらもちろん駄目だが力抜いてペダルやったらとりかえしのつかない大変なことになりそう
685 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 14:58:52 ID:qQ8ffPp0
>>683 いわゆる粘膜吹き状態の人だったら間違いなく誤解すると思うよ。
ペダルが出るまで唇を開いて開いて開ききっちゃうんじゃないかな。
いわゆる粘膜吹きの人は「出したい音(音色や表現へのこだわりではなく単に高音域)が出るまで吹く」からそうなっちゃうんだと思ってるから。
元いわゆる粘膜吹きの現ヘタレ奏者の俺だから言うけど。
686 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 16:24:00 ID:qNVD4FMM
唇は普通に閉じた状態でしょ。そこへマウスピースを当てて鏡を見ながらちゃんと当てる。
力まずに息を唇に流して唇と、内側の中の境辺りが震えるようにして音を出す。
出たらロングトーンをしてなるべく良い音が出る位置を探す。そのこつを覚えて出してごらん。
最初から高い音なんてだめだよ!後音階、ロングトーン、メソッドで基礎練習する。
これでいいかな?間違ってたら教えて!
687 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 20:25:52 ID:JQj9Ttek
あほな素人の言うことなんか聞かなくてもいいです
レッスンを受けて下さい
ピアノだったらそうするでしょ
吹奏楽ぐらいですよ
こんな異常なことするのは
688 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 21:07:13 ID:mLFW908p
あほな素人ってお前のことか?
689 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 21:38:49 ID:J0X3hT08
誰か循環呼吸やってる人おる?
690 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 21:39:55 ID:J0X3hT08
誰か循環呼吸やってる人おる?
691 :
名無し行進曲:2006/05/18(木) 23:38:03 ID:rOe64Q/m
>>690オレ循環呼吸できるけど使う時なんて無いと思うぞ
692 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 14:24:31 ID:6lmR66rC
693 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 14:40:21 ID:URdBtjch
わし出来ないけれど、困ったこと無い。
694 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 16:23:55 ID:loKirEwc
練習したけど出来なかった。
695 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 17:44:14 ID:75FLAOp/
こんど、バイトしてお金を貯めて楽器を買おうかなと思います。
趣味程度に使おうかと思いますが(バンドには入らない。)
イクラくらいのがいいでしょうか。一万円のでもいいでしょうか。
助言を・・・。
696 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 18:01:27 ID:6lmR66rC
>>695 中国製の安いのは趣味程度にも使えないですよ
楽器の域に達してないです
最低限でもヤマハの一番安いヤツにした方が良いですよ
697 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 18:43:08 ID:gzwkte1S
ありがとうございます。
698 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 19:05:06 ID:gzwkte1S
ありがとうございました。ヤマハのYTR2335にします。
699 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 19:57:52 ID:3bkz+o7i
今年の課題曲1のペットのソロはどのような練習をしたらいいですか??難しいです。ダブルタンギングでするのってへんですか?あと、どんなイメージでふけばいいですか?
700 :
539:2006/05/19(金) 21:57:08 ID:sTntbzsJ
以前ソロの曲を探していた者です。
いろいろ迷った挙句、ピエール・ガベーユのソナティヌをやることにしました。
教えてくださった方々、本当にどうもありがとうございました。
701 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:32:24 ID:uQiVCJ6W
>>699 テンポ次第だろう
俺のはテンポ上がっても対応できるようにシングルとダブル両方練習してるよ
ソルフェージュしっかりやればそんなに難しいフレーズじゃない
きっちりさらわないと校正みたいにヘグヘグになるけどね
702 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:35:29 ID:WqQW9AeZ
>>699 ダブルはやめた方がいいかも。
とにかく息をしっかり吐き出しながら吹くと
意外ときちんと音が並ぶよ。
703 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 23:03:36 ID:yPLHBmYL
704 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 23:43:20 ID:swBDpboS
教則本を読んだら、
「マウスピースで音階吹けるようになってから楽器を吹け」と
書いてあったので練習してました。
しかし、いつまでたってもマウスピースで音階吹けません。
でも楽器にマウスピースつけたら少しは音が出ます。
前のレスも読んだのですが
いっそ、楽器での練習をメインにしたほうがいいのでしょうか?
705 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 23:47:11 ID:uQiVCJ6W
当然
706 :
名無し行進曲:2006/05/19(金) 23:49:01 ID:IQdWg6ZD
707 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 00:06:39 ID:wEpxp2Vq
それなんていう教則本?
708 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 01:23:36 ID:McmRtBuR
>>707 「トランペット&コルネット教本/ドレミ楽譜出版社」
です。
Lesson1がバズィングで
Lesson2がマウスピースだけの練習でそこから先に
進めないでいました。
その本自体はわかりやすいと思ってたんですが・・・
別の教則本を読んでみることにします。
709 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 03:26:23 ID:NSJoH8of
>>708 レッスンを受けて下さい
ピアノだったらそうするでしょ
吹奏楽ぐらいですよ
こんな異常なことするのは
710 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 07:39:52 ID:zmme5jcj
しかし正直俺も高校に入ったとき、1ヶ月延々とマウスピース練習やら
されていた。そうすれば先輩も新入生を放置しておけるから、自分の
練習できるし。
711 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 07:43:54 ID:zmme5jcj
死ぬほど退屈なマウスピース練習が終わればやっと楽器を与えられ、
「ロングトーンやっとけ」
「音階やっとけ、指は教則本見ろ」
ほとんど指導らしきものは無かったな。今はトレーナー呼んでるみたい。
恵まれている分上手になってもよいと思うが・・
712 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 08:27:21 ID:h60eOm3W
YTR-1335Sを買って独学で練習をはじめました。
マウスピースは付属のものを使っています。
教本などで一番最初に出てきた開放指のドが全然でません。
レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シはそれっぽい音がでています。
ミとラが出るのでドとソも同じような口の使い方で出そうな気がするのですが
ドよりは明らかに低い音になってしまいます。
ドは特に出しづらいものなのでしょうか。何かコツがあれば教えてください。
家でしかできていないためサイレントブラスを使ってしか練習できていませんが
関係ありますでしょうか。
713 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 09:57:15 ID:zmme5jcj
714 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 10:13:52 ID:McmRtBuR
>>709 レッスンを受けたい気持ちはあるのだが
トランペット教室が県内にない。
隣の県にもない。
(ひとつひとつの県は広いのに)
大学の音楽学部はあるので、そこでツテを頼って教えてくれる人を
探してるところ。
ヤマハのインターネット学習も、トランペット教室はない。
715 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 12:20:14 ID:sdD0NUcD
>>711 昔は「初心者はマウスピース練習だけ、楽器つけての練習はまだ早い」
みたいな風潮があったよね…。
716 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 14:23:11 ID:G+t4nmmJ
今日はどこで練習しようかな。
練習場所がない社会人は辛いですねぇ。
717 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 14:31:05 ID:ZWyEv2e/
718 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 14:37:15 ID:NSJoH8of
www.youtube.com/results?search=maurice+andre&search_type=search_videos
あはっアンドレの映像見つけちゃった.田舎者で生アンドレ聴けなかった
俺にしてみれば生唾ものよ.昔のセルマー使ってたころの映像は
さすがになかったけれど感動した.あとどこかに有名なプレーヤーが出ているサイト
ないかなあ.
719 :
718:2006/05/20(土) 14:40:17 ID:ZWyEv2e/
ついでにこのサイト ハーデンベルがーのテレマンの一部や
ナカリャコフの若き日のハイドンなども視れます。
720 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 14:46:09 ID:hBuA5bMV
みんな知ってる
721 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 15:19:05 ID:g8wn82aK
俺は生餡どれ聴いた。
ハイ丼とジョリ兵衛のコンチェルトだった。
722 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 19:08:20 ID:Qcf1Un1Z
アンドレもすっかり老いぼれおじいちゃんだよな。
数年前に行ったコンサートじゃ、自分で吹かないで息子とかばっかりが吹いてたよ。
せっかくバレンタインコンサートに足運んで聞きに行ったんだけどな。
723 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 21:32:39 ID:sdD0NUcD
まぁ寄る年波には勝てるまい。
でもあの人がオレにとって神であることは変わらない。
724 :
名無し行進曲:2006/05/20(土) 22:07:11 ID:Z/XK2KaK
プロだったら海兵隊軍楽隊のtpも陸自のtpも同じに聞える。
違いが分からない。
725 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 13:15:48 ID:VuF39nTh
質問ですが。高額の楽器(20万円以上)とスチューデント用(10万円以下)とでは
どう違うのですか。なんか高いだけで変わらないように感じるのですが。
教えてください。
726 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 14:31:28 ID:y2sgB9eu
安いのは機械で大量生産。高いのはハンドメイド。
727 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 15:26:57 ID:yPRrWDus
>>725 響きが全く違う。
楽器を持ったときにしっくりつくるのは大抵高額(ハンドメイド)な楽器
728 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 17:11:05 ID:YeHzLmCw
ありがとうございます。
響きと鳴りと持ちやすさと楽に吹けるなど等。
一番いいのは自分が使ってみてしっくりくるのが良いんですね。
ありがとうございました。感謝感謝。
729 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 18:21:28 ID:GWCGLQiJ
よくわからない相談で申し訳ないのですが、
以前まではちゃんとブレスができていて、
おなかにたくさん空気を入れることができたのですが、
最近なぜか空気が以前よりおなかに入らなくなって、
それに以前まで楽に出ていたハイトーンが出にくくなってしまいました。
長期期間、楽器を吹かなかったことはないのに、
なぜかハイトーンを出していたときの感覚が思い出せないんです。
楽器はヤマハのXENOのYTR-8335Gで、マッピは付属品のTR14B4GPを使っております。
特に吹きにくいということはなく、
むしろ吹きやすいですし、楽器に異変はないので確実に自分に問題があると思います。
関係はないと思いますが、最近ちょっと太りました笑
乱文を長々と書いてすいませんが、レスよろしくお願いします。
730 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 19:19:57 ID:BQFiBikT
toyotaがstudentモデルでフェラーリがプロモデルみたいなもん?
731 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 19:38:46 ID:PYy9zJwc
>>729 おなかに空気がはいってたんなら今すぐ病院行け。
732 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 19:48:38 ID:gEyJKtAA
くだらない質問 トランペットうまい奴とキスするばトランペットうまくなる??ワロス
733 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 19:49:18 ID:BQFiBikT
キロワロス
734 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 20:10:36 ID:5G4tat+d
>>729 いい楽器使ってるじゃないか。
たぶんハイトーンを意識しすぎなんじゃないの?
調子が戻らないままハイトーンばっか吹こうとするとドツボにはまるよ
735 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 20:36:39 ID:r80xawDh
>>731 レスありがとうございます。
すいません、空気がはいるのは肺ですよね汗
おなかっていったほうが自分は沢山息が入るイメージを持っていたので…
腹式呼吸もしやすいのでこう言っています。(腹式っていうニュアンスはちとまずいですかね笑
>>734 レスありがとうございます。
確かに最近調子が下がりっぱなしで、
ムキになってハイトーンの練習ばっかしかしていないです…
こういうときこそ落ち着いてブレスの確認と低音の練習ですよね!ありがとうございます。
736 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 20:50:47 ID:r80xawDh
連レスすいません
>>734 楽器を誉めてくれてありがとうございます。
初めて自分の稼いだお金で買ったものですし、
尊敬している人にも相談して頂いて買った楽器なので、かなり気に入っています!!
すいませんそれだけです
737 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 21:13:57 ID:VC4X+UxX
>>736 スチューデントモデルとは全然違いますか?
現在、スチューデントモデルを使っているのですが、全然違うものでしょうか?
738 :
名無し行進曲:2006/05/21(日) 23:06:52 ID:PdI/DQG+
>>735 アゴ上がって喉を締め付けてないか?
アゴ引かないと高い音出ないよ
739 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 01:35:40 ID:Bhrdykh/
>>729 口笛でハイトーンを出す時、舌が上がるでしょ?
あれと同じ感覚。ラッパでハイトーン出す時も
舌を持ち上げる。「ヒー」って発音。タンギングしてれば「ティー」だね。
それから息はとにかく吐かないとダメです。
吸う事よりも吐く事を意識しましょう。
740 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 09:16:54 ID:gGHOxbVp
>>729 レッスンを受けて下さい
ピアノだったらそうするでしょ
吹奏楽ぐらいですよ
こんな異常なことするのは
あほな素人の回答なぞ当てになりません
741 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 19:50:24 ID:e2p1nhv0
742 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 20:21:47 ID:HJrv+Q0a
極端なハイトーンを豊かな音で使いこなすには、どういう練習をすれば良いのでしょう?
現在チューニングCの2オクターブ上の音が「空気音」で出せる状態です(ちゃんとした音で出せるのはHighG位)。
かなりきつめの方法でも構いません。
743 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 20:23:09 ID:oCyyJmVJ
>>742 アドバイスはできないけど、お前がどういう環境にいるのか知りたい。
744 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 20:39:46 ID:HJrv+Q0a
一般の吹奏楽団所属で、練習場所には困っていません。
学生の頃から高音は出る方で、現在はやれる所までやってやろうといった感じです。
745 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 20:47:53 ID:9/njN7uH
>>737 申し訳ないのですが、ヤマハのスチューデントモデルは使ったことが無いんです。
ずーっとBACHだったもので・・・お役に立てなくてすいません。
ただ、なんとなくですが、XENOは限界が無いような気がします。
ヘタレな私でもある程度の音が出ますし、音程も流石ヤマハです。
>>738 レスありがとうございます。
顎はあがってないはずなのですが、意識してみます。
>>739 レスありがとうございます。
いわれたことをやってみたら、少し高い音が楽にでるようになりました。
ありがとうございます!
746 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 21:06:31 ID:uo55sxhA
【海へ...吹奏楽の為に】のトランペットの最初の方って
ストレートミュートでいいんですか?
747 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 21:09:18 ID:xxCJcn0v
↑オーケーですよ。コンクールの課題曲でハーマンとか使わせる
曲とかそうないでしょうし。
748 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:13:44 ID:IN5UAZUo
>>746 どこの県ですか?
うちの学校と同じ課題曲ですよ!
749 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:35:42 ID:uo55sxhA
>>748 課題曲は五曲のうち一曲を演奏するもんだから
「海へ」を演奏する学校なんぞそこらへんにごろごろ居るだろw
750 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:55:43 ID:IN5UAZUo
>>749 ごめんなさい!海への共通な話ができると思って…
751 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:58:25 ID:q2qeSBV1
水槽スレだからおk
752 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:59:43 ID:uo55sxhA
いやぁ
謝らなくてもここに書き込みしたと言うことはラッパ吹きだな^^(当たり前か…
海へ...かw
うちはパルセイションだよ個人的に海へ...は何ミュート使ってんのかな?
って思ってさw
753 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:12:24 ID:IN5UAZUo
>>751 レスありがとうございます!初書き込みだったので、なんかどきどきしてます!
>>752 はい!
ペット吹いてますよ〜!海へ…は、ストレートミュートを使ってます。
パルセイションは、ペットのソロがありますよね!
754 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:14:15 ID:0o57o/V1
>>753 おまいのレス貰って嬉しい気持ちというか、気勢をそぐようでわるいんだが。
あまりチャット化させんなよ。
755 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:17:23 ID:1khBMzUO
756 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:18:44 ID:uo55sxhA
パルセイションのソロぐらい吹けないと府大会通れませんw
うちの学校は関西大会行かなかったことないらしいんでね。
757 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:22:04 ID:uo55sxhA
con sordって書いてるだけでよく解読できたなって思う。
調べたら弱音楽器とか出てきたからミュートか?
と、思いレスしてみたw
課題曲パルなのに海の事調べてどうするんだってなww
758 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:25:18 ID:uIww48/K
普通に「con sord」=「ストレートミュート」だと思ってた。
常識なんだと思ってたよ。
759 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:28:21 ID:oCyyJmVJ
>>758 同意。
その他のミュートを使う場合は特記するものだと思っていた。
人生が変わりました。本当にありがとうございます。
760 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:28:39 ID:IN5UAZUo
>>756 すごい学校ですね!
うちの学校は顧問がクラブする気ないんで、今かなりやばいんです…
761 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:29:40 ID:uo55sxhA
762 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:31:25 ID:uo55sxhA
763 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:33:39 ID:uo55sxhA
764 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:34:47 ID:uIww48/K
>>761 かれこれ25年超。
こんなとこで話してるのも恥ずかしい歳ですね。w
765 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:37:48 ID:uo55sxhA
おw
>>764 25年越と言うとなんかプロって感じがしますw
質問ですが
楽器吹くと息の音が聞こえるんですよね。
どうしたら良くなりますか?
766 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:39:10 ID:uo55sxhA
トランペットは音が明るい(?)んで余計に目立つんですよね…
767 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:40:54 ID:oCyyJmVJ
だからチャットするなと(ry
768 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:43:53 ID:uIww48/K
>>766 プロなわけない。w
師匠には「ノイズが出るのは唇の間をあけて吹いてるから」と言われたね。
唇は普通の口のまま閉じる。
吹いている時は唇の中心は緩めるイメージで。
高温域になるほど中心を緩めるのを特に強調されましたね。
769 :
名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:48:36 ID:uo55sxhA
>>768 ありがとうございます
やっぱキャリアが違うと違うもんですねw
770 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:01:13 ID:pnohDvpp
エアバックってどうなの?
771 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:21:11 ID:eMkk03/0
昔、Trpの3パートがそれぞれ違うミュートを使う課題曲って無かったっけ?
今の若いもんは、♪しおけむり〜〜って歌ってた頃を知らないんだろうなぁ・・・
772 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:23:04 ID:mXDVVCW7
唇を震わせて音を出す原理からして
唇を緩めてはいけない。
しっかり締めて、吐く息の圧力で唇を振動させる。
>>739 でも書いたが
音程は舌の上下運動で変える。
唇は音色を決めるものであって、音程を決めるものではない。
唇は普通の口のまま閉じる、と言うのは正しい。
決して横に引いてはいけない。音が薄っぺらくなる。
773 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:26:55 ID:TttYc65/
人それぞれの吹き方があるのでなんとも言えないけど、
最初のうちに間違った吹き方をしちゃうとはまるからねぇ。
774 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:30:08 ID:tdsq0V38
775 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:32:01 ID:TttYc65/
>>771 今の若いもんは風紋なんてしらんのだろうな…。
776 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:38:25 ID:Hq/wZB4E
>>772 では「高音を出すために唇を絞めると言う意識ではいけない」と言い直します。
777 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:39:22 ID:Y0bLcARn
工房だけど風紋やったことあるww
778 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:44:59 ID:IG26DRGS
777…
779 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:46:15 ID:VYOW6MHq
>>777(!)
そんなに珍しくないんじゃないか?
渚スコープやったんだったら褒めて遣わす。
780 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 01:01:34 ID:TttYc65/
781 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 04:03:07 ID:PSN9pLQj
782 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 04:06:16 ID:185qc/u0
783 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 12:15:13 ID:9VR0s2uc
>>771 パートごとに違うミュートで吹く曲って、91年の「コーラル・ブルー」では?
違っていたらすまん。
784 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 12:50:43 ID:PSN9pLQj
>>771 パートごとに違うミュートで吹く曲って,91年の「コーラル・ブルー」では?
違っていたらすまん.
785 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 20:34:05 ID:Qg9rb5nU
白鳳狂詩曲が好きです。特に頭の金管。
786 :
名無し行進曲:2006/05/23(火) 22:48:47 ID:DGhIYbwW
課題曲スレはここですか?再来年辺りAd libSoloのある課題曲出してくれ。
787 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 00:34:54 ID:p9ZegnOu
課題曲スレッドはここですか?
再来年辺りimprovisationのある課題曲を出してくれ.
788 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 12:31:05 ID:JToavwBd
789 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 13:47:30 ID:GgGjFsX6
潮煙…の頃にあのソロはきつかった…。♪しおけむり〜け〜む〜りぃ
790 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 18:18:19 ID:wVdWX02G
どなたか課題曲Tの1stソロ?の吹き方、または練習方法を教えてください。よろしくお願いします。
791 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 18:36:45 ID:LXt/3XMX
792 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 19:00:14 ID:zy0Hujt8
コン厨は、いらん。
793 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 19:39:29 ID:2tMKWu2R
出来もせんのに高望み
コンボで揉まれてこい
いくらでもアドリブ出来るから
794 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 20:12:38 ID:x1MC8X+R
課題曲なんかよりジャズやるべ
795 :
名無し行進曲:2006/05/24(水) 22:44:32 ID:oGbuJcXN
>>791 来月からは、別の顧問がクラブちゃんとしてくれるんですよ〜。
今月はクラブ無いんで譜読みの日々がつづきます。
796 :
名無し行進曲:2006/05/25(木) 17:40:40 ID:GQ/lzf3t
こんにちは。
トランペットはまったく吹いたことがないのですが、
ipodのCMでトランペットの人がとてもかっこよくて私もやってみたいと思いました。
どういう風に練習すればあんなにかっこよくプレイすることができますか?
797 :
名無し行進曲:2006/05/25(木) 17:49:10 ID:GMlTJ9hA
798 :
名無し行進曲:2006/05/25(木) 17:50:36 ID:+fCWn/Wk
>>796 ..............。
クラシックとジャズの両部門でグラミー賞穫れるぐらいの猛練習すれば吹けるんじゃないでしょうか
799 :
名無し行進曲:2006/05/25(木) 18:13:43 ID:+fCWn/Wk
>>796 レッスン通いで数年クラシック的な技術を学ぶ
並行してジャズを聴き漁りジャズの語法を頭に叩き込む
ジャズの巨人達のアドリブをコピーして演奏する
ハーモニーの練習、アドリブの研究
バンドで精進
800 :
名無し行進曲:2006/05/25(木) 18:20:08 ID:r8hy8rXe
801 :
名無し行進曲:2006/05/25(木) 19:14:38 ID:KHnDK1Is
ブラバンに入ってもマルサリスにはなれません
音大に行ってもなれません
マルサリスの親父が教えている学校に入学することです
802 :
名無し行進曲:2006/05/25(木) 21:32:56 ID:xYg3Ve5+
なにやってもマルサリスにはなれないだろ…
サッカーやった事無いんだけどロナウジーニョみたいになりたいってのとの似たようなものだ
803 :
名無し行進曲:2006/05/25(木) 21:36:10 ID:QXXmHge1
804 :
名無し行進曲:2006/05/25(木) 22:59:56 ID:1liX3i3q
素晴らしいと思う人を目標にすることは悪いことではありません。でも、誰のようになりたいと思うよりも、自分の魅力を磨いた方が違う輝きを得られるのではないでしょうか。
805 :
名無し行進曲:2006/05/25(木) 23:47:26 ID:un9n0Cmv
素晴らしいと思う人を目標にすることは悪いことではありません.
でも,誰のようになりたいと思うよりも,
自分の魅力を磨いた方が違う輝きを得られるのではないでしょうか.
806 :
名無し行進曲:2006/05/26(金) 01:44:43 ID:KTrt4BeP
>>805 トランペットそのものより、マルサリスなど奏者に惹かれる場合もあるし
いいんじゃない?
いずれ、違いが解るようになるため、自分からいろんな演奏聞きたくなるとも思う
807 :
名無し行進曲:2006/05/26(金) 08:55:32 ID:1bJFIObZ
こっちではウィントンとは呼ばれてないんだ
808 :
名無し行進曲:2006/05/26(金) 10:00:36 ID:NDAAzKwC
>>807 トランペッターでマルサリスといえば1人だからね。
ジャズ関係だとどのマルサリスかわからんけど。
809 :
名無し行進曲:2006/05/26(金) 11:02:49 ID:HgbNNSy6
>>807 trumpet playerでマルサリスといえば1人だからね.
jazz関係だとどのマルサリスかわからないけど.
810 :
名無し行進曲:2006/05/26(金) 12:10:10 ID:FFrQ5H8q
ウィントンといえば
ウィントン・ケリー
811 :
名無し行進曲:2006/05/26(金) 12:57:05 ID:t5iLO3gB
エリス・マルサリスがウィントン・ケリーを尊敬してたので自分の息子に“ウィントン”って名付けたと何かに書いてあったなぁ…
812 :
名無し行進曲:2006/05/26(金) 18:39:01 ID:ID3DeMBN
楽器が鳴らない・・・。どう工夫すれば鳴らせるんだろう。
アンドレかハーセスかといえばハーセすの様に・・・。
どう吹いても音色がソフトな感じなんです。みんなにうらやましがられた
こともあるんですがいざ合奏となるともっと鳴らせと注意されffで
吹いてもソフトな感じになってしまいます。ビーンと鳴らしてみたい。
813 :
名無し行進曲:2006/05/26(金) 19:44:15 ID:r86SILhH
鳴らすって意識が駄目なんだろう
響かせるって考えないと
歌の世界では地声で幾ら大声で叫んでもホールに響かないよ
楽器も同じ
814 :
名無し行進曲:2006/05/26(金) 21:31:14 ID:UthUI09S
音量があるのと、人の耳に聞こえてくるのとはイコールではないですね。あなたがどのようにソフトなのか判りませんが、もしかしたら、心地良い音をお持ちなのかも知れません。そうならば、自分の音を信じた方が良い。
815 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 00:50:02 ID:1QMBHtXu
実際聴いてないのでナンだが、こもってるだけの可能性も否定は出来ない。
816 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 01:35:25 ID:XPQhpIWh
>>812 たぶん、いまさら自分では解らないと思いますが、
唇に力が入りすぎです。
「アパチュアこそ命」「低中高、適正なアパチュアを作る」
「まず、正しいアンブシュアを作ってそこへ上手く息を流せば音がなる」
という考えでは?
あと、ハーセスの本をそのまま字の通り受け止めてる人w
817 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 03:32:24 ID:3V+V0jDf
ジョンソンの10分間でダブルハイCっていう教本でどこからか出版されてます?
818 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 04:23:12 ID:9RH7vfEX
小規模のオkでトランペットだけがバカデカで
弦楽器他がかき消されてしまうのは聞き苦しい。
819 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 05:00:41 ID:aHg8LkIG
820 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 09:34:09 ID:D64jj7Jl
821 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 11:16:19 ID:1QMBHtXu
>818
すまん,逝ってくる。。。
822 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 17:09:31 ID:OQcC+OzZ
823 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 17:33:58 ID:Ft+/BjXg
機械よりハンドメイドが良いと言われるのはなぜ?
824 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 18:13:16 ID:C9/dHqrw
ハンドメイドの半分は優しさで出来ています
825 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 20:20:55 ID:CXQxsFGb
さらにハンドメイドには眠くなる成分が入っていませんw
826 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 21:35:16 ID:Ft+/BjXg
ハンドメイドってバルブケーシングを旋盤加工で作ったり
すること?
だとしたら工業系の大学行って、旋盤加工学んだら
ロータリーとかバルブケーシングとか作れちゃうのかしら
827 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 21:46:39 ID:IvJBg9a1
もう四か月近く悩んでます。音のなかに息の音が含まれてしまい。ピアノで吹くとシャーと鳴ってしまいます。
自分ではアパッチュアが大きいとおもうのですが、どなたかアドバイスください。お願いします。
828 :
816:2006/05/27(土) 22:01:40 ID:XPQhpIWh
ハーセスの本? 間違ったファーカスの本です。
つられてしまった・・・
829 :
名無し行進曲:2006/05/27(土) 22:07:07 ID:Gsd3uzG4
何故高音を出すときに下唇を巻き込み気味にしないと音がでないのでしょうか どういうメカニズム?
830 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 02:12:13 ID:8rCXC9bb
>>829 答えになっていないかもしれませんが・・・
それは、高音が出やすい息の流れ、口の形になるんでしょう。ということです。
でも、その吹き方でオクターブのインターバルやリップトリルなどできますか?
いちいち、唇の形を変えないといけないのではないですか?
ようは、現実的な吹き方ではないということです。
そろそろ、唇の形から音を見据える考えから、音から形が決まる考えに変えてみては?
要は、いいアンブシュアを作って、そこに腹式呼吸で息を送ればいい音が鳴る。という考えから
いい音が鳴るのは、いいアンブシュア、いい呼吸・・・ という考えに変えるのです。
先輩が厳しいのかもしれませんが、
上のような考え方なら自分は何をすべきか解りますよね?
ま、難しく考えずにいい演奏でも聞いて耳から鍛えてくださいw
831 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 08:09:03 ID:w6MSlsAM
クラークとかスタンプって何なのかわからないんだけど、とりあえず教則本て事は知ってるんだよね・・。
詳しい方教えて。
832 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 09:01:34 ID:FKIm8VM+
クラークとかスタンプって何なのかわからないんだけど,とりあえず教則本て事は知ってるんだよね….
詳しい方教えて下さい.
833 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 15:09:28 ID:w6MSlsAM
おっぱいとかまんこって何なのかわからないんだけど、とりあえずエロいって事は知ってるんだよね・・・
詳しい方教えてください
834 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 21:06:59 ID:ZxpjZR+i
おっぱいとかまんこって何なのかわからないんだけど,とりあえずエロいって事は知ってるんだよね…
詳しい方教えて下さい
835 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 21:55:18 ID:Ms7Hl5Gd
おっぱいやまんこじたいがエロいわけじゃないよ♪
それに反応して固くなってる藻前らの粗チンがエロいのじゃ
836 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 21:57:58 ID:drXyjwy9
今日トランペット吹いてる子がやってたんですが
トランペットのベルから水を入れてマウスピースの方から出すと言う(?)
簡単に言うと水洗い?見たいな事してたんですが
トランペットはベルから水入れてもどぅってことないんですか?
マウスピースのところからすごく黒い汚れが出ててびっくりしました。
837 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 22:00:48 ID:drXyjwy9
ベルから水入れてる女の子に
「トランペットってベルから水入れても大丈夫なの?」
って聞いたら
「うん♪多分大丈夫だよ♪」
って言ってたときの笑顔が可愛かったw
あっドウでもいい話(スマソ
838 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 22:04:24 ID:1dP1j+Rv
現在バックの180ML37GB−SPを使っていて、今度ジャズをやることになりました。
軽く鳴らしたいので少々抵抗がきつくて困っています。
ボトムキャップを取ると抵抗が軽くなるという事はあるのでしょうか?
839 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 22:18:17 ID:E4F12THd
840 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 22:18:50 ID:iD3JaUau
暗ーく、スタンプ。基本の知識。もし、各エチュードの内容をお知りになりたいのであれば、エリック・ミヤシロのブラス・テクニックガイドを読んでみては如何ですか?BY杉原書店。
841 :
名無し行進曲:2006/05/28(日) 23:27:28 ID:drXyjwy9
>>839 だめだ俺の女だwww
軽く心配してたから教えてくれよ
「楽器サビたら先生に怒られるよ〜><」
って言ってたし
842 :
名無し行進曲:2006/05/29(月) 00:15:04 ID:jAPnfIvd
>>839 だめだ俺の女だwww
軽く心配してたから教えてくれよ
「楽器錆びたら先生に怒られるよ〜><」
って言ってたし
843 :
名無し行進曲:2006/05/29(月) 01:29:17 ID:WDBMMXuw
皆さん音程を調節するのにトリガー使ってます?
844 :
名無し行進曲:2006/05/29(月) 05:10:04 ID:dLiWomAv
バックのGBベルが人気な訳について。
845 :
名無し行進曲:2006/05/29(月) 12:18:35 ID:P8GMZ2oa
>>841 けち! そうやって仕入れた情報でお近づきになる気だろ!
まぁマジレスすると水洗いしたあとちゃんと水滴をとっておけば特に問題なし。
もともと息の中には多くの水分が含まれてるわけだし、
中を水洗いしたあとバルブオイル通す人もいるけど、
よっぽどひどい扱いしなければ大丈夫。
846 :
名無し行進曲:2006/05/29(月) 20:22:56 ID:jAPnfIvd
>>843 ケースバイケース
使わなくてもそれほど困ったことはない
847 :
名無し行進曲:2006/05/29(月) 20:26:09 ID:fpbTeM3d
普通は使うだろ
俺は替え指もトリガーもばんばん使う派
848 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 12:04:02 ID:M8diZ2XQ
ピッコロトランペットってハイB♭とか楽々出せるの?
849 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 13:05:34 ID:TqgSwjWY
>>848 無理
B♭管でそこそこうまい人(中高生レベルじゃ無理)が吹くもんだ。
850 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 13:07:52 ID:srzyGoBC
>848 試しに吹いてみればわかるさ。
851 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 14:48:46 ID:M8O4Bv9R
質問スマソ。
ピストン(バルブ)を解放する音(ド、ソ、ミ等−inB♭)と
ピストンをいくつか押す音では、どうしても後者はこもってしまいます。
これはどうしようもないのですか? 諦めるしかないの?
852 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 15:00:46 ID:NdkORs1k
息が通過する部分が長い分、音がこもるのは仕方がないことです。
その差はほんの僅かですので、通常の演奏には支障ないと思います。
それよりも、音色を少しこもらせたい時などに変え指で管が長くなるような方の運指を使うとかに
利用すべきでしょう
853 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 15:26:35 ID:mtmqb/Ej
始めたばかりの初心者です。
初心者スレがないのでこちらで質問させてください。
「ソ」の練習をしているのですが、
ピアノの「ファ」と音を合わせようとしても
ピアノの「シ♭」に近い音になってしまいます。
まぐれでも正しい音が出ません…
何か根本的に間違っているのでしょうか?
854 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 15:30:42 ID:M8O4Bv9R
>>852 どうも。やはりどうしようもないですね。
吹いていて自分の中では、それが嫌になります。(変え指のことではないです)
解放とバルブを押した音、明らかにこもる。
良い楽器(高価なもの?)だと多少違ったりするものでしょうかね。
855 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 15:48:06 ID:zuEVL3j5
>>854 練習次第だよ
息を入れるとか鳴らすって意識が強いとそうなりがち
楽器だけじゃなくて体を使って響かせないと
上手な人は替え指でも普通の指でも殆ど変わらない音質で吹くよ
856 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 15:58:00 ID:M8O4Bv9R
>>855 解放の音はOKなんですよ。同じ吹き方でバルブを押すとNG。
あくまで自分の吹いてる感覚(心地よさ?)の問題なのです。
体を使って響かせる???すみません、分かりません。
857 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 16:23:27 ID:dVd9s3oT
楽器側の圧力の変化に負けちゃってる感じなのかな。
858 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 16:38:27 ID:zuEVL3j5
ネットじゃ凄く説明しづらいな
短いTpの管体部分だけで音を鳴らそうとしてるとそうなる
楽器の響きは歌と同じく体が主で楽器は添え物程度に思っとかないと
>同じ吹き方でバルブを押すとNG
同じ吹き方だから駄目なんだろ
管の長さの違いを体側で補正してやらなきゃ
極端な話するとTpとHrじゃ息の使い方とか全く違うでしょ?
開放には開放の吹き方
バルブ1つ押したときは1つ押した時の吹き方
バルブ2つ(以下略
ということ
考えずにそれが出来るように訓練することですね
859 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 19:11:12 ID:M8O4Bv9R
>>858 アドバイスありがとう。
声楽だと体を使う、というのは分かる。声帯から声が出て、喉、口などが
共鳴するから。
TPの場合は声帯にあたるのがマウスピース部分。だからその手前では(体)
では共鳴することが出来ないんじゃないかと・・・。
しかし、そのイメージを意識してみます。
860 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 20:53:51 ID:HOf6xJDd
>声帯から声が出て、喉、口などが共鳴するから。
もうここが間違ってるだろ
声帯より奥も確実に共鳴している
管楽器でも同じ
管体が短い楽器ほどそれを意識しないと貧相な音になる
楽器がカバーしてくれないからな
861 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 21:31:18 ID:hUhLDQLt
楽器は体全体を使って表現するものですよ〜。
862 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 23:32:59 ID:yFY9BQQk
最近のラウンジはウザイ親爺が多いなぁ
しかも間違ったことをエラそうに、、、
863 :
名無し行進曲:2006/05/30(火) 23:47:08 ID:v2mLXivf
オレは前歯が大きくて長くて、しかも前歯二本の長さが微妙に違う。
昔前歯を削るとかいう話があったけど、それはどうなの?
864 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 01:28:45 ID:SorYaurU
>>862 自分の中で正しいとインプットされてるんだから何を言ってもしかたないよw
865 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 02:25:55 ID:rSCzYhxD
>>862 自分の中で正しいとインプットされているんだから何を言ってもしかたないよw
866 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 07:09:09 ID:SorYaurU
ID:rSCzYhxD
キモ
人の書き込みを繰り返すのが趣味か?
ビミョウに違うけど・・・
867 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 07:33:38 ID:8ZYDJi3J
私も繰り返してもらった。一瞬自分が二回登録したかと勘違いしたが、句読点が違っていたので分かった。
868 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 07:56:11 ID:NIT9nvXe
なんか、最近多いよね。流行ってんのか?
869 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 09:58:16 ID:wYQb7g+V
日本語が不自由な方がいるようです。
870 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 12:40:58 ID:8ZYDJi3J
わざとだよ〜ん。
871 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 14:10:36 ID:ZDL7dEhz
されてるんだから→されているんだから
と訂正してるつもりじゃないかな?
872 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 17:43:32 ID:8ZYDJi3J
その可能性もありますが、私のカキコミに関しては、句読点以外の文字は原文と同一のようです。一人ではないのかも。または全体の体裁が悪かったのかな?
873 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 20:25:21 ID:FQh0iARK
ちと本屋見て気になったんだけど、なんでフルートとかサックス専用の雑誌があるのに
トランペットがないんだ?
トランペットだってやってる人多いと思うんだが。。。
874 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 20:48:41 ID:n8jMMz3G
フルートはかなり人口多い 多分ペットの比じゃない
サックスは 最近のはやりだからねえ
こないだ山野楽器の教則本とかコーナーでも
お姉さんが3人くらいサックスの棚の本見てたし
875 :
名無し行進曲:2006/05/31(水) 23:01:40 ID:juiFNmf0
サックスもフルートも簡単に音が出るしね。
人口は多いよ。
876 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 00:34:11 ID:3ocS2ghH
そういう人ってプロのレッスンとか受けて意外に上手くなったりする
水葬出身もうかうかしていられない時代が来ましたね
どうでもいいですが…w
877 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 15:28:50 ID:Bf/Rf5Hw
私も前歯多少けずった。楽にアンブシュアつくれるから、私はけずってよかった。
878 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 15:51:40 ID:VStbs+US
>>874 日本でフルート人口って100万人以上居るんだってな
ニワカも含めての話だけど
実は管楽器の中では一番との事だ
トランペットは90年代のサックス全盛時(ヒュージョンの影響か?)にくらべると人口は増えてる気がする
クラ的な曲以外にマイルスとかリーモーガンの真似して練習してるヤツを見かけるようになった
879 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 18:29:04 ID:BENsMrxh
唇のところに何かできてて痛いのですが、それはただの吹きすぎなんですか??
880 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 18:33:51 ID:6WA458se
サイレントブラスベルにねじ込むとき
ベル変型しないか怖い
881 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 18:45:15 ID:zOZt5DlO
882 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 20:06:04 ID:Izrp9i6t
口内炎でないの?
883 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 20:21:38 ID:bJuhYa2s
口内炎ではない
普通にしとけば大丈夫なんだけど触ったり、トランペット吹いたりしたら痛くなる
884 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 20:34:14 ID:V8zSq6XW
ヘルペスじゃね?
885 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 20:35:25 ID:VStbs+US
接触性の皮膚炎というか水ぶくれみたいなやつでしょ
あまり無理せず治るの待つしかないんでないの
圧力かけて吹きすぎなのかもね
886 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:06:49 ID:QuIE2YDq
吹奏感にあまり違和感のないミュート買いたいんですが、
ストンビの3000円弱のミュートと、アムラインのミュートと、
吹いたときの抵抗感はどっちのほうが軽いですか?
アムラインのミュートは高い上に壊れやすいらしい・・・orz
887 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:08:33 ID:V8zSq6XW
ミュートは水槽間じゃなくて音色で選べよ
合奏で一人だけ違う音出してどうする
ストレートは3種類くらい持っとくべきじゃね?
888 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:11:06 ID:E4xeW0sb
酢とんびとあるので、プラクティス・ミュートではないのでしょうか?
889 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:16:42 ID:V8zSq6XW
ストンビ=プラクティスって考えが理解できない
アムラインも書いてるので普通にストレートじゃね?
890 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:36:48 ID:ECSJl4VG
891 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:45:17 ID:QuIE2YDq
スマソ、用途は家での練習用で、ストンビのプラクティスミュートの事です。
ストンビのプラクティスミュートってぱっと見ストレートっぽい形だったから、
てっきり両方とも同じストレートだと思ってたorz
演奏で使うわけではないので音色はそこまで気にしてなかったんですが、
吹奏感が同程度なら音色(実用性)を含めてアムラインに軍配が上がるんでしょうか。
892 :
名無し行進曲:2006/06/01(木) 23:27:51 ID:V8zSq6XW
アムラインにプラクティスとかあったか?
ストレートしか見たこと無いが
893 :
名無し行進曲:2006/06/02(金) 04:14:18 ID:M8LOJGan
ストレートっぽいと書いてあるのはホントにストレートだと思います。プラクティスは形が違います。
894 :
名無し行進曲:2006/06/02(金) 07:31:13 ID:oyAKuAjS
>>878 マジ?
まぁ、あんなにいい音出るから人気なのかな。
でもやっぱり
トランペットも欲しいよな。
895 :
名無し行進曲:2006/06/03(土) 00:09:02 ID:Kk3Hk2/A
>>884 口内炎の9割はヘルペス(herpes simplex wirus)という名のウィルスによって生ずる。わかった?
896 :
名無し行進曲:2006/06/03(土) 00:27:32 ID:6DsjPmNv
897 :
名無し行進曲:2006/06/03(土) 12:35:01 ID:2FFQQ1iJ
40のオヤジですが、トランペットに入門しようと思っています。
レッスンに通うほうが良いのは判っているのですが、近くに無いため、
独学での挑戦です。難しいのは判っていますが、頑張ってみようと思います。
色々とリサーチした結果、初心者はヤマハのスチューデントモデルから
始めて、上手くなるとXenoや好みにより、Bachやシルキーといった
機種に移行して行くみたいですね。
そこで質問なのですが、私の様な、ど初心者がいきなりXenoやBach
といった上位機種を使うのは、勿体無いといった事以外になにか問題は
あるのでしょうか。例えば、音が極端に出しにくいとか、上達が極端に
遅くなってしまうとか。初心者向けの楽器を購入すれば良いのでしょうが、
長く続けるつもりなので、買い替えはやはり勿体無いので避けたいと
思います。ご教授いただければありがたいです。
898 :
名無し行進曲:2006/06/03(土) 12:55:05 ID:Umnpjctt
音は鳴りやすいんじゃないんですか
中古の名器が鳴りやすさという点ではお勧め? どうなんでしょか>all
899 :
名無し行進曲:2006/06/03(土) 13:25:21 ID:OJVrXDXi
俺のバンドに中学の時1年吹いてただけという初心者同然のオッサンが入ってきました
最初ヤマハのスチューデント使ってたけど吹きにくいということで楽器店で色々試した結果ゼノを買いました
音が激変したし上達のスピードも早くなったと思います
良い楽器でスタートするのは非常に良いことでしょう
金は親任せで楽器も大事に扱えないガキに与えるなら賛否両論でしょうけど
900 :
名無し行進曲:2006/06/03(土) 17:41:45 ID:UIIB5zhc
900!
901 :
名無し行進曲:2006/06/03(土) 20:23:28 ID:6oxEZlQc
ベストブラスのミュートは軽いよ
902 :
名無し行進曲:2006/06/03(土) 22:34:20 ID:9TuWRXPA
おー!某ラウンジ盛り上がってるじゃないw
903 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 00:25:31 ID:6t31dXTH
ボトムキャップ取ったら抵抗減る?
904 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 00:32:39 ID:vJKueob9
>>903 なぜ他人に聞く前に自分で確かめないのか。
905 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 01:48:38 ID:MHURtkBj
>902
ちょっとだけよ
906 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 06:11:32 ID:RButD2ec
907 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 08:42:46 ID:r2tcVLkx
>>902 ちょっとだけよ
じゃなくって、ここに書いているプロって誰のこと?
ヒントきぼん
908 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:12:06 ID:a9tOFI4M
ヒント:休日
909 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:21:58 ID:qsJCZAV/
898.899
レスありがとうございました。
まじめに取り組みたいので、上位機種を購入しようと思います。
もうひとつ質問なのですが、マウスピースの選び方が良く判りません。
楽器店で、”11Cでちいさければ、段々と大きくする”といわれたのですが、
その”小さい”が良く判りません。唇は人よりも唇は薄く、幅もちいさいと
は思います。”11Cから大きくする”と言う事は、”小さくする”可能性は
無いと言うことなのでしょうか。たしかにXenoの標準は14ですが・・・
910 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:27:13 ID:bLSEENGt
ゼノには14B4ついてるからとりあえずはそれで良いんじゃね?
カップも浅いし初心者にとっても特に大きなマッピじゃないよ
911 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:32:58 ID:qsJCZAV/
>>910 ご意見ありがとうございます。
お店の方いわく、”初めての人には14B4は大きすぎるので、変な癖が
付きやすい”といわれたのですが・・・
912 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:39:45 ID:wW4l+eSX
>>911 お店の人に
「変な癖ってどんな癖?」って
めっちゃ詳し〜く聞いてみたら?
913 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:41:12 ID:qsJCZAV/
何だか難しそうなこと言われそうで、ためらっちゃいました。
とにかく、実行あるのみですかねぇ。
914 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:44:25 ID:ec0jZxRj
>>909 そのあたりも含めてレッスン通った方がいいですよ
情報量の無い状態で何が自分に合ってるかは分かりにくいと思いますよ
トランペットは最初つまずいてしまったら、修正するのが大変な楽器ですから
915 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:45:56 ID:bLSEENGt
店の人はラッパ吹きでもなかったりするだろ
11Cとか7Cは個人的には小さすぎると思う
俺の子供(小4)も色々吹かせた結果14B4で始めさせてるよ
別に問題ないと思う
916 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:46:53 ID:bLSEENGt
訂正:ヤマハの11Cとかバックの7Cは
917 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:58:41 ID:WseGGhlD
個人にとってあうマウスピースの大きさはそれぞれ
おれは一番小さい口径
でも,大きめの方が音は出しやすいから
とりあえず真ん中あたりのサイズがいい
あんまり大きくてもだめ。マウスピースの中で唇が余っている
918 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 13:19:58 ID:qsJCZAV/
>>914 レッスンに通いたいのですが、田舎な物で、近くに無いのです。
お店の人は若い頃、トランペットを吹いていたらしいです。
初心者がスタートする上では、口径は大きめ、カップは浅めが良いのですか?
真ん中くらいって14B4くらいなのでしょうか?
919 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 14:18:40 ID:ec0jZxRj
真ん中よりも僅か大きめ
このサイズで始める人も少なくないかも。
だからといって貴方に合うかは吹いてみなければ判らない。
小さいよりも大きいほうが唇の柔軟性を妨げることがないが、大きすぎても駄目
14B4はぜんぜん良いけど、これ以上の浅いカップは初心者には勧めない。コントロールが難しい。
因みにヤマハはシルキーのマウスピースを模範にしてる。昔、楽器もシルキーから技術提供を受けてた。
でも数多くのトランペットマウスピースメーカーはバックを模範にしてる
920 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 14:20:28 ID:v9BMmLOw
>>918 メーカーによるよ。初心者ならバックよりはヤマハだね。俺はラッパ歴4年目の工房だがヤマハのほうが相性良いからxeno使ってる。
昔はバックの1ハーフc使ってた
921 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 14:22:59 ID:ec0jZxRj
補足
故にヤマハ、シルキーのリム形状カップ形状は独自のもので
バックに慣れたほうが他メーカーに乗り換えたときに融通が効きやすいかもしれないです。
922 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 14:34:02 ID:9/q78clZ
自分ネオスカバンドが組みたくて一昨日に
友達からトランペットを借りたんですけど
最初はどんな練習をしたら良いんでしょうか?
一応なんとなくでドレミファソラシドは出せるようになりました。
923 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 14:49:41 ID:ec0jZxRj
>>922 当たり前なんだけど教則本使って練習しよう
いろんなのが出てるけど、取りあえずは初心者用の薄いヤツでいいです
焦らず練習しよう
それとスカバンドではリズムに負けないように強く吹かなければいけないと思うけど
初心者のうちから強く吹き過ぎるのは良くない
力みなく鳴らすように練習しよう
924 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 16:58:19 ID:9/q78clZ
>>923 やっぱ教本は必要なんですね。
明日友達から借りるか図書館にいくかして探してみます。
そしてちょっと高音を吹くと頭がくらくらしてきたりするのは
力んでいるからなんでしょうねw
早く上手くなりたいものです。
925 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 21:14:23 ID:RButD2ec
926 :
名無しのパートリーダーさん:2006/06/04(日) 23:32:56 ID:PEW6tgFO
パルセイションの3rdの最後の方、4分の3から4分の4になるとこのリズムがわからないんだが、どうすればおk?
最後のフェルマータのとこ俺だけ1音ずれるお(^ ω ^)
誰か優しい人答えて( ^ω^ )
927 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 23:35:10 ID:9/q78clZ
やっぱ完全独学じゃきついんですかね?
ただその友達が相当上手い奴みたいなんで
ちょくちょく彼に教えてもらおうかと思っているんですが。
やっぱ吹奏楽部に入っておけば良かった('A`)
928 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 23:35:39 ID:2mYPXCIe
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <参考演奏の音源をもっとよく聴いたほうがいい
__! ! -=ニ=- ノ!__
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
!'' { }'' !.
/ i, 〉 ヽ.、
彡、,,,-‐┘ └ュュュュ
929 :
名無し行進曲:2006/06/04(日) 23:51:38 ID:reFwUoaH
スカバンドで吹くのにレッスンに行く、、なんかヤダ
そんなの見たく聞きたくない
ドレミファソラシド
1オクターブなんとか吹ければ吹けない曲は無い
それで乗り切ってこそスカ
教本なんか見るな
気合いで何とかしろ
930 :
名無し行進曲:2006/06/05(月) 02:23:00 ID:GxgAj9in
スカやるなら
リズムの練習のほうが大事だ
931 :
名無し行進曲:2006/06/05(月) 08:18:37 ID:TbXqFYPY
929に勇気をもらった!
932 :
名無し行進曲:2006/06/05(月) 08:27:43 ID:Z6SmkVzD
>929
無責任なこというな。
933 :
名無し行進曲:2006/06/05(月) 13:24:02 ID:jNJzBtjG
1番スライドにトリガーを付けようと計画しているんだけど、
やはり抵抗は結構きつくなるの?
大体幾ら位かかるんでしょう?
934 :
名無し行進曲:2006/06/05(月) 14:37:33 ID:55hEQu8w
抵抗感はともかく
値段を何故ここで訊くのかな
935 :
名無し行進曲:2006/06/05(月) 17:47:30 ID:GxgAj9in
トリガー付けて抵抗が増えるの?
936 :
名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:24:13 ID:9rZoHJKE
トリガー付けて抵抗が増えるの?
937 :
名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:57:47 ID:OY8Gp5u7
増えるよ。
938 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 01:12:49 ID:z6w7/5vG
939 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 01:44:48 ID:9Ha3i1W1
てすと
940 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 01:51:57 ID:9Ha3i1W1
抵抗は増えるだろうね
数原晋は管の中に同じ質量の異物があるのと同じだって言ってた
そんなもんで自分の楽器の三番管のリングを半分に切って抜けの良さを追求してたくらい
そういう訳だかシルキーの三番管のスライドストッパーのネジなんて従来のネジの半分くらいの重さだよ
941 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 02:17:44 ID:2AX9OmXB
ほえ
1番トリガなんか気にしたこともなかったぜ
942 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 12:51:04 ID:fYvxGqy8
ほえ
1番トリガーなんか気にしたこともなかったぜ
943 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 22:26:32 ID:QycgTw9B
学生なんですがアドバイスお願いします。
朝練や土・日練の時は調子は普通なんですが、放課後練の時だけなぜか調子が悪いんです。
というか、朝吹いて4時間授業して昼食を一口でも食べると口の周りの筋肉が緩む感じがしてボーッとした感じになってから吹くと調子が悪いです。
放課後練も朝や土日と同じような口の状態にするにはどうすればいいでしょうか??
944 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 22:36:04 ID:fYvxGqy8
学生ですがアドバイスお願いします.
朝練や土,日の練習の時の調子は普通なのですが,放課後練習の時だけなぜか
調子が悪いのです.
朝吹いて4時間授業して昼食を一口でも食べると,口の周りの筋肉が緩む感じがして,
ボーッとした感じになってから吹くと調子が悪いです.
放課後練習も朝や土,日と同じような口の状態にするにはどうすればいいでしょうか?
945 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 22:39:37 ID:yiIGWKz5
単に集中力が抜けてだらけてるだけとしか考えられないんだが
946 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 22:43:23 ID:AKVdqbtW
ID:fYvxGqy8は何がしたいんだ
947 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 22:44:32 ID:LVtxwfBC
>>946 携帯からの読みにくいレスを読みやすくしてくれてるんだと思われ
948 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 22:49:16 ID:tsVWaIuO
昼飯抜けばいいだけじゃないの?
949 :
名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:51:28 ID:zq2D3U5e
>>945 休んじゃったんだから
もう一回準備体操から始める
950 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 00:38:55 ID:RcxA/pI/
レッスンを受けるこったな
951 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 01:11:55 ID:V1Cx1+lz
爆発まであと50ターン
952 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 03:35:53 ID:47S/XW9u
>>945 唇が回復してないんだね。
朝練とかは軽く吹いて(抜く感じ)おくといいでしょう。
たとえばイメージ優先で指運、リズム感をつかむのをメインに。
吹くのは極めて軽く吹いておいて、放課後の本練習に備えましょう。
953 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 08:48:22 ID:7V1ah6U5
午前中と昼食後、感覚が変わることってない?
俺は結構変わる。
だから午後本番の時は昼食は取らずに乗る事が多い。
それって珍しいの?
954 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 09:36:53 ID:mBlzSdlX
食事うんぬんは昔から言われている事
個人差あり
955 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 11:03:17 ID:DVv8xL86
食事とか風呂とかで変わることもある。
956 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 12:01:47 ID:7V1ah6U5
そうですか。
俺も変わらない方だったらよかったなぁ。
仕方ないけど。
957 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 14:40:37 ID:XEWQKCMh
炭水化物、水分の摂りすぎにより唇がむくんで吹きにくくなるということもあるそうだよ
ソースを貼りたいんだけど、どのHPなのか見つからない....
958 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 18:22:18 ID:inAzCaBp
897です。
昨日、買ってきました。初心者にはこれがいいよってな事で、Xenoの
RGSです。8335Sとどちらかって言われたのですが、お店の人の
勧めでRGSにしました。(どっちがいいのか自分では判らなかったので)
マッピは付属のじゃ大きいって事で、11C4を一本くれました。
早速ふいて見たのですが、ブベベベっとしかでませんでした。
また、11C4が小さいのか14B4が大きいのかも良く判りません。
唯、11C4の方が何となく音が出やすいですが、唇に食い込む感じで
痛いです。14B4で練習した方がよいですかね・・・
959 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 18:32:52 ID:XEWQKCMh
そんなに14B4が気になられるのでしたら併用して吹かれたらいかかがです?
吹いてくうちにどっちが吹きやすいか判別できると思いますよ
960 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 19:39:01 ID:RcxA/pI/
レッスンを受けるこったな
961 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 20:45:36 ID:inAzCaBp
>>959 どちらかに決めずに使っても、よいものなのでしょうか?
慣れるために、どちらかに決めたほうが良いのかと・・・
962 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 20:56:36 ID:2O5GVuKs
あなたぐらいのレベルならどっちで吹いても同じ
どうせだから
「あとからもらった方」で信じて吹いてればい。
もともと付いてる<後からもらった方
んじゃないと「もらった意味」がなくなる。
963 :
943:2006/06/07(水) 21:17:23 ID:DFa+f/bT
943です。
以前は午前と午後で変わると言うことはなかったんですけど、今は明らかに朝と午後で感覚が違うんですよね。
明日の朝練は
>>952さんの言っているように練習してみたいと思います。
964 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 21:30:16 ID:XEWQKCMh
>>961 じゃ14B4でいいんじゃないですか?
以前から何故か14B4にこだわってらっしゃいますが、11C4では正直満足出来てないのでは?
疑心暗鬼で練習続けるのは良くないです
965 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 21:35:45 ID:XEWQKCMh
というか経験値ゼロの状態で型番を品定めしてるのがおかしい
普通は標準サイズでスタートして教則本を吹いて、ある箇所でどうにもこうにもクリア出来ない場合に
少し大きいのがいいのかな、または小さいのがいいのかなと試行錯誤するもんです
966 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 22:07:59 ID:GDKeoFL+
967 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 23:14:00 ID:+VXNL3/J
>966
ヤマハで言えば昔は11C4で今は14B4。
968 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 23:38:27 ID:RMghKj9p
11C4と14B4ってかなり違うと感じたけどなぁ・・・
昔と今では何が変わったのかな?
969 :
名無し行進曲:2006/06/07(水) 23:53:43 ID:t1jFY6NK
昔?オレはラッパ吹き始めて4年だけど11C4で始めたぞ。
てか11C4が標準じゃないのか?
14B4はあまり良くない気がする。
970 :
名無し行進曲:2006/06/08(木) 08:33:00 ID:WAeMk35L
初心者でも吹きやすい吹きにくいは判ると思うので、音が出しやすいのにすればいいよ。
971 :
名無し行進曲:2006/06/08(木) 20:17:35 ID:nVoXRqjl
ニューサウンズのディスコパーティーVをご存じでしょうか?
あれの愛がすべてのトランペットソロをかっこよく吹くためにはどのような練習をすればいいですかね?
972 :
名無し行進曲:2006/06/08(木) 20:59:12 ID:P8RpKJSN
973 :
名無し行進曲:2006/06/08(木) 21:57:31 ID:5FWKTAys
もうなんつーかね
なんでも質問すりゃいいってもんじゃないのよ
ここで発想の転換
上手く吹けるヤツが吹けば良い
吹けないなら初めから止めとけ
だってすぐに吹けるわけじゃないでしょ
974 :
名無し行進曲:2006/06/09(金) 00:29:55 ID:phw85oxs
>>971 幼稚園児に戻って、トランペット一筋の人生を送り直すといいよ。
教えてもらえてよかったね。
なあに、礼はいらないよ。
俺は親切なんだ。
1日一善がモットーさ。
975 :
名無し行進曲:2006/06/09(金) 00:50:24 ID:7XKJduQ7
974
はいはいワロスワロスW
976 :
名無し行進曲:2006/06/09(金) 04:02:55 ID:Kg1lmHuv
トランペット買うとオマケ(というか押し着せ)で
付いて来るマッピが標準ということでいいかな。
977 :
名無し行進曲:2006/06/09(金) 04:47:37 ID:fW16brYT
>>976 何十年も前からバックの7C(直径16.2mm)が標準と呼ばれてる
で、多くはバックの7C相当のが付いてくる(ヤマハは11Cがこれに相当する)が
有名奏者のカスタムモデルになるとその限りではなく、有名奏者が使ってるのと同じサイズが付いてる場合もある
それとヤマハの上位機種では標準より大きめの14B4が付いてくるんじゃなかったかな(近年ヤマハ買ってないから正確にはわかりません)
978 :
名無し行進曲:2006/06/09(金) 05:28:42 ID:fW16brYT
訂正と補足
ヤマハの11番台は直径が16.46mmとバックの7Cより大きくなってますが
バックよりも丸みを感じさせるリムを持つシルキーを模範としたリム形状のラインナップの中で吹いた感じでは、
これが中庸サイズと定義してるのでしょう
直径だけでいくとバックの7Cに近いのは8番台の16.19mmだけど、先のリム形状から小さく感じられると定義してるんじゃないでしょうか
それと現在スチューデント〜プロモデルには11B4が付属します(以前は11C4だった。更に前は11)
カスタム(有名奏者モデルは別)には14B4が付属します
979 :
名無し行進曲:2006/06/09(金) 06:18:55 ID:fW16brYT
あれ?不安になってきた
以前は11C4が付いてたよね?
勘違い?
980 :
名無し行進曲:2006/06/09(金) 09:44:57 ID:jhZvz25b
そういやあハーセス昔事故にあう前は7C使ってたんだよね。
(そのころの演奏聴いたことないのだが音量どの程度出していたのだろうか?)
その頃は桶では今みたいにでかいMpは流行っていなかった??
俺の妄想内でなんかハーセスを基準にプロの桶吹きがMp
選んでるように思えてきた。
981 :
名無し行進曲:2006/06/10(土) 01:11:24 ID:/yIxESZb
メンテのためにマウスパイプからもバルブオイルをさすそうなんですが、
これはどの程度の量をさせば丁度よいものなのでしょうか、ご教授願います
982 :
名無し行進曲:
適量というか
たくさん使っても唾抜きみたいに、捨てないと吹けなくなるでしょ