中国・台湾製の管楽器を再考【2楽章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952下手な名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:12:15 ID:fQ3YjPCg
>>939-940
”オブジェまたはインテリアに最適な真鍮細工”、とは言え、一応 音はでるんでしょ?
ドレミ・・・・とか

素人考えだけど、仮に音程が悪いとか 音色が変 とかは 
練習不足が原因?とか考えてしまう 超・ド・シロウトです
100万の楽器も7万の楽器も値段きかなければ同じように聞こえてしまう。

953名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:53:32 ID:7O/KJmKb
>>952
安くてオススメだよ!!!すぐに買っちゃいなよ!すぐに!!!
演奏すると部品が取れるほど、高貴で繊細な作りだから、大事に扱ってね。
音程はプロでも合わせられないほど難易度が高い!きっと吹き応えがあると思うよ!
954名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:10:42 ID:n15iSZPV
釣りとはいえ、まだ日本にこんな奴がいるのか。
ゆとり世代は恐ろしいな。
955名無し行進曲:2006/09/11(月) 01:21:22 ID:nC4MjUTu
喜望峰って全然安くないじゃん。
価格設定を見るとヤマハよりはマシなような気がする。
956名無し行進曲:2006/09/11(月) 07:04:21 ID:xvJu0H+S
>>955
喜望峰は、楽器のクオリティーを考えれば十分すぎるほど安い。
957名無し行進曲:2006/09/11(月) 17:48:59 ID:xvJu0H+S
マイケルのバルブトロンボーンなんてうんこだから、もし本物のバルブトロンボーンが欲しい時はどこに頼めば良い?
958名無し行進曲:2006/09/11(月) 17:55:18 ID:CI3VElgf
959名無し行進曲:2006/09/11(月) 18:05:14 ID:wzTp9KP8
>>957
低価格帯だったらジュピターだろうか。
960名無し行進曲:2006/09/11(月) 18:14:08 ID:Oc45eJYO
>>958
ID:CI3VElgf はうそつきw
961名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:47:41 ID:0FTgRHTp
>>929
遅レスでスマソが3月に店まで逝って吹いてきたぞ。<福岡市内在住なもんで

音はよく鳴ると思った。
しかしロータリーレバー周辺の支柱が一発勝負みたいな作りで雑!
ドイツ製のTubaお手本にしたと福楽の人言ってたけど、製品によってバラツキの心配ある。
楽器選びは強度・耐久性も考えなきゃあかんということ参考にして呉れ。
962名無し行進曲:2006/09/12(火) 01:24:33 ID:/z6EhPZN
>>961
中共製のTubaは、ダリアン(昔の「星海」)ブランドが一番信頼性があるかも。
次が喜望峰だと思う。
963名無し行進曲:2006/09/12(火) 07:51:39 ID:JiRmaZN4
>>962
961でつ。あどばいすdクス。

ついでだが福楽のEuphonium(コンペ付)を吹いた感想は、、、、買っちゃダメ!
音は抜けないわ、各バルブの調整管の抜き差し悪いわ、ベルにあるブランド名(Fairly?)の印字がショボイわ、、、orz
964名無し行進曲:2006/09/13(水) 17:47:47 ID:5t/JnpWQ
マイケルの楽器の試聴ページ
http://www.maccorp.co.jp/jm/listen.html
ボーン=音硬すぎ
ラッパ=音スカスカ
サックス系列=音は意外と良かった、音程がもうちょっと・・・
ホルン=意外といい、サブとして買おうっと、音程が不安定なのが気になるけど。
ユーフォ=音普通、音程最悪、コケたぞ。
クラリネット=イントロでコケた。趣味にもリードがすぐにダメになりそう。
フルート=いいんじゃね?

楽器がコントロールしにくいのか演奏者が下手なのかどっち?
965名無し行進曲:2006/09/13(水) 18:17:28 ID:5kyGcG1S
>>961
レスありがと

そっか良く鳴る楽器なんだな
どこかで試奏したいけど田舎じゃむりっぽい
コンパクトで鳴りの良いのが欲しいんだよね
ミラ186持ってるけど移動がしんどくってさ

マイケル吹いた事はあるがアレはダメだった
442でチューニング出来ない約半音下がって使えたもんじゃなかった
それにボアが小さくてキャパがせまい
ロータリーは軽くて良かった
442でチューニングとれれば小編成やアンサンブルでは使えそうな感じだった
966名無し行進曲:2006/09/13(水) 18:26:35 ID:MxzCWIAS
>ホルン=意外といい、サブとして買おうっと、音程が不安定なのが気になるけど。

おい、正気か?w
ハズレ(殆どそうだけどw)のホル○ンの方が数百倍、数万倍もマシだぞw
967名無し行進曲:2006/09/14(木) 18:30:55 ID:R1o1FnSN
で、喜望峰の試奏ってどんな感じ?
カンダのハズレだよな?
968名無し行進曲:2006/09/14(木) 23:20:56 ID:kzcQTbdr
教えるほどでもない
自分で試奏してきな
969名無し行進曲:2006/09/15(金) 00:46:25 ID:C0jqC4sy
買わなくてもいやみとか言われない?
ボロイカッコしてたら、居留守つかわれない?
970名無し行進曲:2006/09/15(金) 07:28:24 ID:BkwpEyRO
喜望峰のトランペットを持っている者ですが、購入して一月も経たないのに中指が触れる部分の丸い板がポロリと取れてしまった。
外観や音色が気に入っていただけに、残念!
971名無し行進曲:2006/09/15(金) 07:31:06 ID:BkwpEyRO
もっとも、中指の丸い板は音に直接影響する部分ではないが、もうちょっと丁寧に作ってもらいたい。
972名無し行進曲:2006/09/15(金) 12:24:03 ID:P7D9cNxN
>970
画像うp汁!
接合部分で取れるような物は最初から見リャわかりそうなものだけど。
それ以前にトランペットで中指に当る丸い板というのがなんのことなのか判らん。
973名無し行進曲:2006/09/15(金) 19:40:05 ID:BkwpEyRO
マイケルのホルンとトロンボーンは音色の区別がつかない。
974名無し行進曲:2006/09/15(金) 22:13:35 ID:8db4IjEG
再びJ.マイケルの楽器の試聴ページ
http://www.maccorp.co.jp/jm/listen.html
>>973
わからんって事もないと思うけど。
975名無し行進曲:2006/09/15(金) 22:28:25 ID:627ApCH2
>>972
ピストンボタンにはまってる貝のことだろ。
あれは普通の接着剤でくっついてるからね。
でも、取れやすい接着剤って、どんなの使ってんだろ、、、
976名無し行進曲:2006/09/15(金) 22:33:37 ID:IlcxO0KW
ご飯粒だろうな
977名無し行進曲:2006/09/17(日) 01:21:39 ID:LyVB2F08
978名無し行進曲:2006/09/17(日) 01:22:25 ID:LyVB2F08
979名無し行進曲:2006/09/17(日) 01:22:57 ID:LyVB2F08
980名無し行進曲:2006/09/17(日) 01:23:35 ID:LyVB2F08
981名無し行進曲:2006/09/17(日) 01:24:17 ID:LyVB2F08
982名無し行進曲:2006/09/17(日) 06:32:55 ID:GEK5Eyyh
ご飯粒には笑ってしまった。
ちなみにおいらの地元では、ご飯粒を「ままつぶ」と言います。
983名無し行進曲:2006/09/17(日) 06:40:59 ID:GEK5Eyyh
マイケルの音源、絶対素人臭い。
つうか金管は全部吹けるからおいらが吹いてアップしたい位だ。(トランペットだけは悪くなかったが。)
984名無し行進曲:2006/09/17(日) 10:37:17 ID:egcKaQle
>>983
「マックコーポレーションのスタッフによる演奏」と書いてなかった?。
985名無し行進曲:2006/09/17(日) 10:59:46 ID:NlKMj1et
>>983
確かにトランペット悪くないね。ビックリだわ。
986名無し行進曲:2006/09/17(日) 12:34:28 ID:GEK5Eyyh
トランペットは悪くなかったけど、他の金管は中学生か小学生の下手糞クラス。
ちゃんとプロを呼んだら?マイケルさん。
987名無し行進曲:2006/09/17(日) 13:32:29 ID:ystuZKlh
このトランペット
本物?なんかウィンドシンセっぽい感じがする…
トランペット特有の癖がほとんどなくて
サックスっぽい癖がみられる気がする…
あくまで気のせいかもしれないけど
988名無し行進曲:2006/09/17(日) 16:07:29 ID:GEK5Eyyh
マイケルの会社まで行って、「俺が金管全部の音源を吹くから山形から新潟まで鈍行、新潟から米原まで夜行急行きたぐに自由席、米原から名古屋まで快速のルートでの旅費と演奏当日の日当、もし宿泊が必要なら宿泊費も出してくれ」と直訴したい。
つうかどうせ中国に作らせて儲けている筈だから、寝台特急あけぼのと新幹線のぞみの分をくれと言っても罰は当たらない筈。
989名無し行進曲:2006/09/17(日) 16:12:38 ID:GEK5Eyyh
>>987
もしマジでウインドシンセだったら、マイケルの会社は鷺を行なっている琴になる。
990名無し行進曲:2006/09/17(日) 16:36:22 ID:3iOuX1tU
でもなあ、かといって音楽ホール使って、プロ機材で録音して
録音した音に残響とかエフェクト加えて「これが演奏した音です」と言って
出されるのも困る。
991名無し行進曲:2006/09/18(月) 02:17:56 ID:v1OxSdEI
>983
これでもペットわるくないの?息漏れスースー。音程で音色メタメタ。
音の強弱をマイクとの距離でやっているような、、、
音程ドンドンずれてるし。

http://kumamotokan.hp.infoseek.co.jp/webconcert/Rimsky-Korsakov,%20Nikolai%20Sheherezade,%203rd%20mvt.mp3
992名無し行進曲:2006/09/18(月) 07:15:47 ID:jZs8TEq4
つうか誰か次スレ立ててよ!
993名無し行進曲:2006/09/18(月) 07:27:52 ID:5t6EK/qP
>>992
( ゚Д゚)ノフォラァヨ!! ---===≡≡≡ω シュッ!

中国・台湾製の管楽器を再考【3楽章】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1158531781/
994名無し行進曲:2006/09/18(月) 07:39:41 ID:jZs8TEq4
次スレ有難う。
ところで喜望峰のラッパの中指の丸い板の件だけど、友達の家の近くのスーパーの接着剤で何とかくっついた。
995名無し行進曲:2006/09/18(月) 15:01:16 ID:aWtQLSCK
バカな! 貝の部分だったら両面テープを使うんだよ。
変な接着剤を使うと、貝が変色したり、金属が錆びたりするぞ。
996名無し行進曲:2006/09/18(月) 15:14:50 ID:jZs8TEq4
すみません。以後気を付けます。
997名無し行進曲:2006/09/18(月) 15:24:00 ID:7lyYdTtk
>>996
強度の面からいえば、木工用ボンドを使うのがオススメですよ。
瞬間接着剤だと衝撃に弱いので。
998名無し行進曲:2006/09/18(月) 16:51:03 ID:CKZGW+S/
木工用ボンドって何言ってるんだよ。
ボンドG17以外にはないね。
999名無し行進曲:2006/09/18(月) 17:05:22 ID:CKZGW+S/
安物買うな
1000名無し行進曲:2006/09/18(月) 17:12:52 ID:VdMWCyAA
1000なら中国・台湾が地球上から消える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。