フルートとピッコロについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
13年
話そう。
23年:2005/09/25(日) 19:22:14 ID:fxZnFSXr
顧問がフルートやってる。とかの人いますか。
3名無し行進曲:2005/09/25(日) 20:33:23 ID:nNJU6o5Y
>>1
重複スレです。削除依頼をお願いします。
これ以降は下記スレにてお続けください。
フルート総合スレ Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1112240601/l50
フルートの練習方法 Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1108542900/l50
ピッコロについて面白い話 第二話
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1127580632/l50
4名無し行進曲:2005/09/25(日) 21:32:32 ID:qMqNJaY7
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
5名無し行進曲:2005/09/25(日) 23:35:16 ID:npOsTeyl
普段は>>3みたいな自治厨は大嫌いな俺だけど、もうひとつ、

フルートメーカーPart11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122910816/

っていう実質何でも屋の古参スレまであって、笛吹きとしては常連スレが多すぎて
ウザイと思ってるくらいなんだよ。重複クソスレ立てんな!
6名無し行進曲:2005/09/28(水) 00:15:26 ID:hOrqPjSk
6
7名無し行進曲:2005/09/29(木) 00:12:47 ID:BmILWzyT
7
8名無し行進曲:2005/10/01(土) 00:19:39 ID:U9/aGbFe
8
9名無し行進曲:2005/10/02(日) 00:11:44 ID:xjuDQZ2I
9
10名無し行進曲:2005/10/03(月) 00:02:29 ID:uUtXKoQD
10
11名無し行進曲:2005/10/08(土) 16:42:49 ID:TIxlVQot
123年:2005/10/12(水) 15:26:03 ID:Pc2amRKk
age ときます。やっと一昨日で引退でした。ふぅ・・
やっと引退できてよかった!
13名無し行進曲:2005/10/13(木) 02:16:58 ID:dUir/5Zl
重複スレageるなって。
143年:2005/10/15(土) 16:22:25 ID:BXUKhBNS
!
153年:2005/10/15(土) 16:23:55 ID:BXUKhBNS
あたしたちが引退してピッコロを1年と2年のどっちにやらせればいいかまよってます・・
163年:2005/10/15(土) 17:28:06 ID:g+zSKqOD
age

173年あげ:2005/10/24(月) 09:52:14 ID:lD+HW7FX
  
18名無し行進曲:2005/10/24(月) 12:22:07 ID:jJCirQg7
楽器紹介で、みなさんはピッコロでは何の曲を吹きますか?

ただの音階だけじゃ、つまんないし・・・
19名無し行進曲:2005/10/30(日) 01:24:25 ID:G0PAOyif
うちの学校わ、だいろくやったよ!!かわいかった!!!
20名無し行進曲:2005/10/30(日) 04:36:57 ID:hH/sYkfy
>>19
年末の第九じゃなくて?
213年:2005/10/31(月) 20:55:37 ID:BMYDGNGv
結局1年と2年にやらせるかまだ決まってないです・・
1年だったらピアノうまいこにと・・・・
223年:2005/11/02(水) 16:15:47 ID:O87lgvPo
あげ
233年:2005/11/05(土) 16:31:43 ID:2F9R0eeD

24名無し行進曲:2005/11/06(日) 18:53:55 ID:LWI1alq2
プラスチックのピッコロ…音やばぃ…
25名無し行進曲:2005/11/15(火) 14:52:15 ID:vZ7v568r
Fl女王の耳コピ
Piccクリコーダーの耳コピ
CMでもドラマでも テレビから選んで吹くとウケがいい
26名無し行進曲:2005/11/15(火) 16:43:45 ID:wV+Mtuq2
私フルート〜!!
27名無し行進曲:2005/11/19(土) 22:57:24 ID:Ns1omr1j
くだらねぇんだよ
28名無し行進曲:2005/11/20(日) 11:37:24 ID:HflmbBLv
モリゾーとキッコロについて


今後かれらはどうなるのだ?
29名無し行進曲:2005/11/22(火) 14:02:02 ID:sfPb9POG
フルートに一票。
303年:2005/11/27(日) 11:59:19 ID:o48KHJni
あっ!分かる分かる!!音色はいいが・・・あたしらの学校は
プラスチックと普通のがある
31名無し行進曲:2005/12/07(水) 17:04:00 ID:JzdN0QoT
32名無し行進曲:2005/12/07(水) 21:48:26 ID:D6jiCbEN
age
33名無し行進曲:2005/12/14(水) 23:24:36 ID:k0sZoCYN
ピッコロと言えば少年ケニア
34名無し行進曲:2005/12/16(金) 15:02:37 ID:wsOie1Ab
35名無し行進曲:2005/12/20(火) 20:57:00 ID:BPoeVSPp
双方の違いを教えて
36名無し行進曲:2005/12/21(水) 07:18:15 ID:r5FMpEJI
フルート未経験者です。YFL-221を買おうと思っています。
ネットなら46,000円ぐらいですが、近所の店では56,700円で売っています。
フルートって、買うとき調整とか必要なんでしょうか?
差し支えなければネットで買おうと思いますが、店で買うとした場合、
この金額差を埋めるだけのメリットってありますか?

37名無し行進曲:2005/12/22(木) 12:43:21 ID:g7ICPVoR
>>36
ネット通販は論外です。

フルートは、フェルトに薄いスキンを被せたパッドで
トーンホールを塞ぎます。
初期調整がなされた楽器でも、パッドが安定するまでは、
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と調整をすべきです。
1年目には、できれば、全分解して総調整したいものです。
以後、3ヶ月、少なくとも半年毎にバランス調整をし、
5年目には、パッドを全交換するオーバーホールをすれば、
楽器は、良い状態で使えます。
バランス調整は、パッド1ヶ所で千円が目安。
オーバーホールは、3万から6万程度掛かります。

(腕の良い)リペアマンが常駐するお店で、
購入することを、絶対に、おすすめします。
3836:2005/12/22(木) 20:00:46 ID:obfhcLMW
>>37
ありがとうございます。こういう入門用モデルでもそういうものですか。
楽器はまるで無知でして、フルートも家内へのプレゼントです。
(家内もフルートは初めてですが、昔ホルンを吹いていました。それでも
金管楽器と木管楽器は違うらしいですが、私にはその違いさえわかりません)

ショップで買う場合は、初期調整は無料でやってもらえるものでしょうか?
ちなみに近所のショップというのは、ジャ○コでして、この中のテナント店です。
3937:2005/12/22(木) 22:35:13 ID:6cDaB8i0
スタンダードモデルは、フェルトが厚くできているので、
上位機種と比べれば、タフな仕様となっております。
といって、調整が不要というわけではありません。
初心者には、楽器の不調か、奏法の問題かの判断が、
できません。
だからこそ、楽器は、よく調整されている必要があります。
金管楽器の場合は、あまり、息漏れの問題はありません。
リコーダーでは、指できちんと穴を塞がなければ、低い音は、
出なかった記憶があると思います。
フルートは、パッドが指の代わりをします。
フルートは、楽器を、とても不自然な姿勢で支えなければ、
なりません。
初心者は、どうしても、余分な力を掛けてしまい、
パッドを痛めがちです。
なおのこと、調整が必要となります。
専門店であれば、購入後、1年間は、部品交換を要しない、
バランス調整は、たいてい無料です。
テナント店が、大きな楽器屋さんの出店であれば、
リペアセンターがあると思います。
でも、出店には、常駐のリペアマンは居ないと思われます。
その場合には、預かり修理となります。
常駐にこだわるのも、これが理由です。
ttp://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/flute/index.htmlの
フルートの工場見学を参考にしてください。
また、修理屋さんの独り言のスレも参考になります。

40名無し行進曲:2005/12/23(金) 01:23:30 ID:ROa1DXFA
ヤマハのスタンダード(2〜4シリーズ)のタンポはそんなにシビアでない。
ヤカンにお湯をわかし、沸騰させる。そこででてきたスチームを管体に通す。
その時、キーはセロテープで全部閉じた状態にしておくこと。

それで一晩寝かせればOKだ。

211〜411クラスに腕のいいリペアマンなんぞ必要ない。音が出ればいい
位の作りだから、定期点検云々を気にするのであれば、その上のクラスを勧める。
4136:2005/12/23(金) 07:22:49 ID:Y0NThk5U
>>39
>>40
ありがとうございます。
意見が割れましたね。
何10万円もするものなら37氏の言うとおりなんでしょうが、入門用ということ
なら40氏の言うとおりかなとも思います。
知識が乏しく判断がつきかねます。(´・ω・`)
42名無し行進曲:2005/12/23(金) 10:33:37 ID:s/fOOM4d
>>37

211を5年目にオーバーホール・・・。
新品買えるんじゃね?
43名無し行進曲:2005/12/24(土) 00:47:31 ID:Ff5br+kc
オーバーホールには6万前後かかる。買った値段と比較してみる。
411までは基本的に同じ設計のメカが乗っているから、たとえ
銀管でも211と賞味期限は同じだ。
4436:2005/12/24(土) 20:24:47 ID:nCwchDT7
結局、近所のショップで買いました。
本店にはリペアマンもいらっしゃるとのことで、アフターサービスは万全とのことでした。
京都ではけっこう有名な楽器店ですので、たぶん大丈夫だと思います。
皆さん、どうもありがとうございました。
45名無し行進曲:2005/12/28(水) 22:27:03 ID:NoI/ELgU
ヤマハでそんな高いの買っちゃったかぁー
46名無し:2006/01/03(火) 16:11:02 ID:I+zx8p42
ヤマハは音質とか悪いからやめた方がよかったのにな・・
47名無し行進曲:2006/01/11(水) 03:19:15 ID:KYXIZEnT
>46 音質とか、、「とか」かよ、・・・知性皆無。ヤマハの高い楽器はウィーンフィルの首席も使っているよ。
48名無し行進曲:2006/01/13(金) 22:20:37 ID:7KUFo1Xp
工藤さんも使っている、ビジュー。
ていうか、工藤モデルだわな、ビジュー。
49名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:49:31 ID:Vsg13r5y
ヤマハは音程いいよ。46は子供だろ。ほっとけ。
50名無し行進曲:2006/02/09(木) 09:59:50 ID:NHHJr1bR
金の楽器ホスイ…
51名無し行進曲:2006/02/13(月) 17:20:16 ID:mVpSB35d
中学生で金の楽器使ってる人って普通いないよね…
でもアンコン東北で使ってる人発見…;
52名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:41:36 ID:L21p0Sw+
めっきにだまされるなよ。
53名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:23:42 ID:KGDP+Jt+
みなさんピッコロのお手入れでオイル塗ってますか?
やっている場合オイルは何を使ってますか?
54名無し行進曲:2006/02/15(水) 16:45:28 ID:R51B8wZq
ラード
55名無し行進曲:2006/02/26(日) 16:32:38 ID:SN1FYpy2
オイルは楽器屋さんに持って行って専門の方に直接やってもらった方が安心だと…
56名無し行進曲:2006/03/02(木) 18:41:03 ID:cOw9WsaY
うむ。それは言えてるな。
57名無し行進曲:2006/03/03(金) 01:06:17 ID:YoYO2uEl
ベビーオイル。
けっこう使える。ほんとだよ。
木管フルートにも使っているぞ。あとは、鼻の頭の油。
58名無し行進曲:2006/03/03(金) 18:50:17 ID:1OjaCLd6
ピッコロって難しいですか?
59名無し行進曲:2006/03/04(土) 23:23:49 ID:/DlAsrs8
>55-57さんありがとう。
ベビーオイルは良く聞きますが、使用量や使い方がよく分からないので、やっぱり楽器屋さんに相談してみます。
60名無し行進曲:2006/03/07(火) 16:25:47 ID:nMNJpt7V
http://crystalflutes.at.infoseek.co.jp/d.html
この楽器ご存知ですか?

既婚女性板の↓スレで、
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1138855797/l50
フルートの代わりになるならないで昨日から揉めているので。
61名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:35:01 ID:ODEkh0OW
初歩的な質問ですみません。
今ピッコロ購入で迷っているので、どなたかご回答いただけると幸いです。

フルートでハンドメイドって言うとハンダ付けのトーンホールの製品ですよね。
木管のピッコロでハンドメイドって言うと、どこら辺が違うんですか?
また吹き口の形ですが、みなさんはどのような形のものをお使いですか?
フルートタイプの削りだしの方が吹きやすそうですが、どうなのでしょう。
62名無し行進曲:2006/04/20(木) 17:31:07 ID:/EqdJHHQ
課題曲、パルセイションどお?

63パートリーダー:2006/04/20(木) 20:07:23 ID:ewgJ0cxr
アタシはヤマハのYPC-82っていうピッコロ買いました☆吹きやすいですよ♪♪
64名無し行進曲:2006/04/20(木) 22:33:10 ID:WiRkSN53
>>63
見る目が無いね


と釣られてみるw
65DS:2006/04/25(火) 18:41:56 ID:r8P/gC8m
〉62
パルセイションは譜面は簡単なのですが、音量構成や表現が難しいですね。あと、美しい音色でPを出すことに苦戦していますυ
soloもありますが、これまた音量とリズムに苦戦しています…υυでも、風景のある比較的奥の深い曲なので、私は好きですvv
66名無し行進曲:2006/04/25(火) 20:19:00 ID:aW9c8yH8
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000047-jij-soci
山形由美さん、フルート盗難

67名無し行進曲:2006/04/30(日) 22:23:10 ID:PukNE94B
ピッコロを買おうと思っています。どのメーカーのものが一番いいでしょうか
ハンミッヒ 竹沢を視野に入れています。
68名無し行進曲:2006/04/30(日) 22:52:00 ID:jTD37uaE
>>67
私はどちらもおすすめしません。
結局は好みの問題なのですが。
ちなみに私はタケザワを所有してますが、ポイントが狭いので歌口をかなりいじらないと高音域は出ないです。
楽器屋で予算に合う色んなメーカーを取り寄せて試奏してみて下さい。
69名無し行進曲:2006/04/30(日) 22:54:19 ID:2ywVoMzN
予算にもよるしね。
50万出せればかなり選択肢が広がるけど・・・
70名無し行進曲:2006/05/19(金) 23:47:09 ID:bwc+1HHk
保守
71名無し行進曲:2006/06/08(木) 11:23:26 ID:0tNe7Wea
ぶっちゃけピッコロって、フルートが下手な人が吹く楽器ですか?
72名無し行進曲:2006/06/08(木) 12:01:31 ID:gTOCE6Iw
>>71

むしろ逆でしょ。 フルートが上手くなきゃピッコロは無理。
73名無し行進曲:2006/06/09(金) 09:56:24 ID:RK+zqqCb
もちろん本当はそうでしょうが、実際オケでは、一番フルートが下手な人がピッコロ吹いてますよね。
大体パユがベルリンフィルでピッコロ吹いてるの見たことないし、、、。
74名無し行進曲:2006/06/09(金) 10:03:00 ID:ng4VUBlE
オケではピッコロ持ってる人が吹いてるんじゃないの?
プロでも持ってない人はいるかもしれないし…
75sage:2006/06/09(金) 21:41:21 ID:jwD1Dn05
残念ながら、フルートが上手い順に、
主席フルート、第二フルート、第三フルートorピッコロでしょう。
これは認めざる得ない状況だと思います。
76名無し行進曲:2006/06/09(金) 21:50:20 ID:5d4iDIUg
>>75
ですよね!!

>>73はまちごっとる!!

77名無し行進曲:2006/06/09(金) 21:53:37 ID:FrntGo3P
オケはピッコロはピッコロ奏者としてむかえている場合がほとんど。
フルートの上手い下手の話とはちょっと違う。
78名無し行進曲:2006/06/10(土) 13:35:03 ID:Xa+M46dP
たしかに


79名無し行進曲:2006/06/10(土) 13:51:29 ID:mzJQCWWS
>>74

なわきゃあないw
プロのオケマンでピッコロ持ってないなど、まずあり得ない話。

>>75

これまた全然間違い。第一字からして間違っとる。なんだよ主席って。

うまい順で決めてるわけじゃなく、たいがいの場合、欠員がでた後にオーディションで
契約が決まるので、若くて抜群にうまい奴が入ってきても二番吹きになる場合もあれば、
引退間近の年寄りがヨレヨレになりながらも首席にいつづける場合もある。
ちなみに、第3フルートなんて契約は通常存在しない。

80名無し行進曲:2006/06/14(水) 21:51:11 ID:KwEyii4K
少なくともアマチュアの間では、フルートが一番下手な奴がピッコロを吹く。
たとえそいつがピッコロを持っていなくとも、誰かのピッコロを吹く。
これは常識。
81名無し行進曲:2006/06/14(水) 22:10:50 ID:UaTlLzBu
それはあんたの非常識
82名無し行進曲:2006/06/15(木) 00:06:25 ID:8zvCvu+H
>>81
禿堂

ピッコロ担当者を決めるのに、フルートの腕の順位は関係ない。
フルートがへたならピッコロもへた
83名無し行進曲:2006/06/16(金) 00:32:36 ID:tKX2378Q
当たり前だが、ピッコロが上手い人がピッコロになる。
フルートはフルート。
ピッコロはピッコロ。

と思ってピッコロを吹いてる自分。


自分、フルート下手なのかなぁorz
84名無し行進曲:2006/06/16(金) 00:39:05 ID:S9Ib1H2C
モバオクにて詐欺男発見!
http://auok.jp/.m255db/_i?i=43356335
皆質問欄から抹殺よろしく!
85名無し行進曲:2006/06/16(金) 06:23:48 ID:T++oK8XF
下手な人がプロオケ受かるわけないじゃん。
首席も持ち替えで二人でピッコロ吹く曲だってざらにあるんだし。
86名無し行進曲:2006/06/16(金) 13:57:07 ID:jV+neEUB
オケの最高音を受け持つピッコロ。
そんな下手糞にまかせられるか!!

そりゃ最低のオケではヘタがやってるがな、ピッコロ。
87名無し行進曲:2006/06/19(月) 00:07:24 ID:+UlIMejJ
ピッコロ吹いてみたいなぁ
88名無し行進曲:2006/06/19(月) 17:50:13 ID:Q7e7ERg/
穴がちっちゃくて吹きにくいよ
89名無し行進曲:2006/06/22(木) 09:54:58 ID:tW5I2DZe
うちのパートはピッコロが全員吹けるように、曲ごとに持ちかえて吹いてます。
でも、やっぱりピッコロはピッコロで固定した方がいいですか??

90名無し行進曲:2006/06/22(木) 18:14:33 ID:i61Lovne
学校部活の吹奏楽かしら、何人で。
仮に5人で曲ごとに変えたりするってことでしょ。
全員が吹けるようにっていう 「吹ける」 その心は?
ただ譜面を追いかけている演奏になってませんか。
自分の楽器を持っていて持ち替えている訳じゃないですよね?
1台をみんなでまわして吹いているのなら固定にしたほうがいいんじゃなかいな。
楽器のことをよく理解しようとするなら厳しいと思うな。
特に高音音程は曲の出来を大きく左右すると思うので
固定してじっくり練習した方がよろしいかと・・・
フルートもピッコロも中途半端に吹くほど悲しい結果を招きそう。
よくみんなで意見出して話し合ったほうがいいんじゃないですかね。
自分がパートリーダーだったら曲ごとに全員で持ち替えはしませんけど。
91名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:33:50 ID:tW5I2DZe
5人ピンポイント!

やっぱそうですよね……うちの顧問直々なんで、どうしようかみんなで相談してるんですけど。
じゃぁ固定の方向で考えてみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
92名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:50:51 ID:HIh6JAas
ピッコロ吹きさん・・・
2007年度課題曲Tは
「ピッコロマーチ」田嶋 勉
らしい。
93名無し行進曲:2006/06/23(金) 00:58:05 ID:4wq0QntF
マーチですか・・・。
ピッコロって、高い音を出そうとすると、
たまに、「ブッ」ってやっちまいません??
94名無し行進曲:2006/06/23(金) 14:24:09 ID:pMqlkD0N
ピッコロ、ピッコロトランペット、ピッコロテューバ、とかそんなのばかり使った曲じゃないだろうな
95名無し行進曲:2006/06/23(金) 14:52:57 ID:IBwUHM4u
昔のタケザワと今のタケザワは別物。
じいちゃんが作っていた頃の楽器はいい。

手放さなくて本当によかった…
96名無し行進曲:2006/06/25(日) 15:01:46 ID:JbgC2HQC
ピッコロはやはり長期的に難聴の恐れがあるのだろうか?
97名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:51:09 ID:GasM9KNt
長期的にもあるでしょうが、突発性難聴のおそれもありますよ。
反響する所や狭い部屋で練習する時は右耳に耳栓してます。
98名無し行進曲:2006/06/26(月) 17:50:41 ID:vPtVj9H+
突発性難聴は耳鼻科系の内部からくるんだから関係ないはず?
習慣性難聴なら考えられるんじゃないの?
だから、やっぱりそんなに長時間吹くもんじゃないんだろうな。
99名無し行進曲:2006/06/27(火) 19:11:55 ID:Ls1MN8Qo
右耳がいつも詰まったような感じ・・・
アクビしても抜けません。
100名無し行進曲:2006/06/27(火) 20:17:40 ID:JD211yJd
自分はピッコロ吹き始めてから会話が聞き取りにくくなった。
いつも詰まってるような感じするし。
耳鼻科行ったら耳の中にむくみがあるって言われたよ。
聴力検査では低音が聞き取りにくくなってるって。
ピッコロのせいかな?
101名無し行進曲:2006/06/28(水) 08:40:32 ID:N4PoR1zs
フルートでは問題ないんだろうか?100年ぐらい吹いてないと大丈夫?
102名無し行進曲:2006/06/30(金) 22:59:29 ID:nvvcBVqd
あげ
103名無し行進曲:2006/07/02(日) 18:50:50 ID:+Dz7RfTL
なんか難聴とか恐いですね…
104名無し行進曲:2006/07/02(日) 23:12:53 ID:xhAOgVqR
今月のTHE FLUTEにピッコロ奏者の特集が載っていて、
そこでも高音を連続して拭くときの難聴の危険のことが書いてあります。
高音ばかりの練習をするときには耳に綿を詰めるそうですよ。
105名無し行進曲:2006/07/02(日) 23:13:47 ID:xhAOgVqR
>>104
アイタタ・・・失敗
×拭く
○吹く
106名無し行進曲:2006/07/03(月) 13:11:35 ID:lH5fSBpz
北海道産のピッコロ見てきました、吹いてきました。
107名無し行進曲:2006/07/03(月) 21:17:26 ID:EuNiGZR9
俺、能管も吹くけど、最近右耳の奥が常に痛い。
もちろん聞こえもよくなくなって来たよ。
108名無し行進曲:2006/07/04(火) 00:28:48 ID:S2/SMQd1
なにか耳の病気では?
耳鼻科へ行くことをすすめるよ。

顔のパーツの病気(目、鼻、口、耳)は放置しても
絶対によくはならない。
一応、医療関係者なので、アドバイス。
109名無し行進曲:2006/07/05(水) 00:22:43 ID:wYhWkOtX
これは因果性があるだろう明らかに。
サックスで右耳が変になったならともかくピッコロと能管だよ。
こんな偶然ってある?
あ、その因果性は認めて耳鼻科形の問題が出てきたってことかな。
110名無し行進曲:2006/07/05(水) 01:10:24 ID:0e1PAlDd
ピッコロで高音を繰り返し吹いたら右耳は即痛くなるので、関係あると思ってます。
111名無し行進曲:2006/07/05(水) 08:40:33 ID:1QQueCH2
DACに置いてあるヘルムート・ハンミッヒのピッコロ、
びっくりするような値段だね。
112100:2006/07/07(金) 21:59:10 ID:qjB2wYAS
今日耳鼻科の再検査でした。
薬服用のおかげで聴力は平均くらいまで回復してました。
病名は『内耳性難聴』だそうで、
フルートやピッコロなど吹いたり聞いたりした時に耳鳴りがしたり、
音が割れて聴こえたり、エコーがかかったように響いて聴こえるそうです。
実際思い当たるふしはたくさんありましたが。
これは先天性ではないので投薬治療で治るみたいです。
その薬があり得ないほど不味いですが…
ちょっとおかしいなと思った方(特にこもった感じがする方)
は一度診察した方がいいと思います。
ちなみに、『内耳性難聴』は楽器を吹いても悪化するわけではないので普通に吹いて大丈夫だそうです。
113名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:10:10 ID:zbQDu9g8
あげ
114名無し行進曲:2006/07/15(土) 13:40:10 ID:juD8Fxjr
>>93
ものすごく頻繁にやっちゃう。まあ、自分の吹き方が悪いんだろうけどorz
吹奏楽部で中2から吹いてるけど、わけあって誰にも直接吹き方を教えてもらえず
いけないと思いつつ超自己流で力任せに吹いてた。
教則本は見てみたりしたけど文字で読むだけで実践できるようなタイプじゃないし。

フルートは(下手だけど)そこまで間違った吹き方してないと思うんだけど。
高2になってまた吹かざるをえなくなった。しかもまた教えてもらえる人いないし
どうしようか悩んでる。
115名無し行進曲:2006/07/15(土) 13:41:03 ID:juD8Fxjr
うーわ、長文チラ裏スマソ
書いてから気づいた
116名無し行進曲:2006/07/15(土) 14:04:49 ID:Z9fvdNMm
フルートもピッコロも基本は同じ。
ピッコロでおかしいならフルートでも同じくおかしい。
フルートは多少おかしくてもそこそこ鳴ってしまうからね。

教えてもらったからといって上手くなるとも限らない。
上手く吹けないことを何かのせいにしているうちは
上達は望めないよ。
117名無し行進曲:2006/07/15(土) 19:34:07 ID:LHYcnAuA
ごもっともです…
実は頭の隅の隅の方でそうかもしれないと思っていたので
改めて突きつけられると痛いですね…でもありがたいです。
せめて自分以外のもののせいにするのはやめようと思います。
本当は今から初心者に戻ってやり直したいですが、
今はそんなことできる時期じゃない(※コンクールじゃありません)ので
それは少し先になりますが。
ありがとうございました。
118名無し行進曲:2006/07/15(土) 23:36:20 ID:hI13YCyt
質問あります。
なんかお勧めのフルーティストのCDとかありませんか?
あと、フルート買うとしたらどこのがいいですか?
119名無し行進曲:2006/07/19(水) 23:00:55 ID:hE4Im+ms
どうでもいいですが、私の先輩(Tp)は、トランペットの他にピッコロも上手く吹けるのに、何故かフルートは下手です。
120名無し行進曲:2006/07/20(木) 01:30:02 ID:Rkzh60IP
ペットボトルは鳴らせるよな?500ccのやつ。
第一倍音(基音)は、ぼーっとなるはずだが、ちょいと気合いを
いれてオクターブをだしてみい。それも少ない息で、力まないで。
最初は音を出すだけで精一杯かもしれんが、上手くなると、ピっと
芯のある音がするはずじゃ。

フルートとピッコロの違いはそんな感じだよ。
121名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:09:34 ID:Yb0VycaW
>>私も当初はなってたけど、吹き込んでいくうちに直ったよ♪あと、鏡で口の形や力んでないかをチェックしたり、腹筋鍛えたり。
122名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:15:41 ID:Yb0VycaW
>>118
とりあえずゴールウェイは買っとけ
123名無し行進曲:2006/07/23(日) 23:00:41 ID:+paRFkRa
まぁ、腹筋は関係ないんだが。
124名無し行進曲:2006/07/27(木) 12:36:43 ID:Reeyl/qg
>>123 そうなんだよね。吹奏版だからしかたないのだろうが、腹筋鍛えてます、ってのが21世紀になってもまだ日本には居るんだよな。指導者はなにをやってんだか。
125名無し行進曲:2006/07/27(木) 13:06:31 ID:5Oby9BtF
演奏には直接影響なくても、体力づくりの一環としてはいいんじゃない?
強制したり過度にならなければ
126名無し行進曲:2006/07/27(木) 17:06:40 ID:XPQtVa/V
そういう広い意味での腹筋運動ではなくて、
腹式呼吸=腹筋運動 このつながりだろ?

笑いすぎて腹が痛い所の筋肉のほうが腹式呼吸に近い。
127名無し行進曲:2006/07/27(木) 18:27:32 ID:0m3cM5IY
だいぶ亀ですが
>>120 ペットボトルをオクターブ上で出す…?ちょっと挑戦してみます。
>>121 確かに再開してからあんまり時間経ってないし、もっと吹き込むことも必要かもしれませんね。
ありがとうございました。
128名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:27:48 ID:9L+McSv7
アメリカ製のフルートを持っていますが、低音が下のミまでしか出ません。(高音は最高音のドまでは出ました。)ちなみに、以前中国製のフルートもどきで遊んでいた時は低音が出ていました。吹き方の問題でしょうか?
メインの楽器はトランペットとメロフォンです。回答よろしくお願い致します!
129名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:38:13 ID:U1SN3gLH
>>128 何だこりゃ?吹き方もそうだが、生き方も問題だろ。
130名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:11:28 ID:9L+McSv7
>>129
生き方ってどういう意味か?
話は変わるが、俺は生き方よりも死に方を重視している。少なくとも畳の上で死ねない死に方はしたくない。
131名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:16:21 ID:9L+McSv7
>>129
それともラッパ吹きがフルートを吹いてはいけないという法律でもあるのか?
132名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:55:10 ID:WMCmTHZ3
ID:9L+McSv7 ウルサイ
133名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:55:22 ID:MH9Udw+4
ピッコロを買うならどこがオススメ?
134名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:27:58 ID:l8n9s4Jl
>>132

おまえがうるさいわ。ジャズなんかではマルチは当たり前だぞ?
水槽ボケにはわからないか。

低音のE以下が出ないのは恐らく調整のせいだろうて
135名無し行進曲:2006/08/18(金) 00:30:22 ID:6+2N0kX0
>>128 まっすぐな分かりやすい性格を持った人のようだから、まっすぐに分かりやすく説明しよう。

トランペットとメロフォンがメイン、ということから、まだ若い吹奏初心者であろうと推測できる。

フルートとラッパの兼業は無理だよ。少なくともまともに合奏やるなら、周りに迷惑だよ。

もっと言うと、トランペットとメロフォンもどちらか片方にしたら?

もっともっと言うと、メロフォンやめてフレンチ・ホルンにしたら?

ようするに兼業できる楽器とそうでない楽器があるのさ。法律とかではなくて、現実として。
>>129が言う「生き方の問題」とはこのことだと思うよ。
136128です。:2006/08/18(金) 06:54:54 ID:IUbeZurN
みなさん、いろいろご意見有難うございます。
今は事情あって楽団には所属していないのですが、メロフォンと同じ音域の中古のアルトホルンも持っていますので、しばらくはそれをメインにして、将来楽団復活の際までにはお金を貯めてフレンチホルンを買って吹きたいです。
(トランペットは以前よりも吹けなくなってしまったので。なお、地元にもし英国式ブラスバンドができれば、コルネットでなくアルトで参加したいです。)
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
137名無し行進曲:2006/08/19(土) 22:38:47 ID:Mdx62eIw
現在コンクールに向けての練習でキーボードを使ってメロディの音程あわせ
やってるんですが、ぴったりばっちりキーボードの音と合わないと練習室追い出されます。
(あたしは毎回追い出されます・・・)
ピッコロでも合わせようと思えばばっちりキーボードの音と合うようになるんでしょうか?
なんか意味不明な文章ですみません・・・
138名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:02:58 ID:aWeAZZri
そりゃ楽器のクセを理解してどの音が高い低いとかがわかれば合うと思いますよ。
139名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:09:56 ID:Mdx62eIw
>>138
ありがとうございます。コンクール本番まで練習時間かなり少ないですが
がんばってみます。

あと、もうひとつ悩みがありまして、B♭でチューニングして合わせると、Esが
ものすごく高くなります。できる限り楽器を内向けにして、のどを開いて下げようと
しているんですが、それでも+10くらいまでが限界です。なんとかならないもんでしょうか。
140名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:37:04 ID:uwzX8dz9
>>139
・吹き方/持ち方が悪い可能性 →頭部管を挿す角度、楽器の持ち方、吹き込み角度を検討
・楽器が悪い可能性 →反射板の位置を検討
141名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:37:43 ID:uwzX8dz9
追記:
内向きにし過ぎているのかも知れない。
142名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:39:13 ID:Mdx62eIw
>>140
今日確認しましたが反射板の位置に問題はありませんでした。
やはり吹き込み角度でしょうか・・・明日いろいろと試してみます。
アドバイスありがとうございました!!
143名無し行進曲:2006/08/19(土) 23:41:32 ID:sEt5V1DB
今の季節、どれくらい管を抜いているのが普通でしょうか?
ちなみに444Hzでやってます
144名無し行進曲:2006/08/20(日) 07:59:56 ID:MQk2Ute1
>>139
Esって中音?高音?
ピッコロはフルートと逆で中音が高く、高音が低くなる楽器が多いみたいですよ。
楽器の調整はしましたか?
何年も調整していないなら調整に出してみるといいかもしれません。

>>143
フルートでしょうか?ピッコロでしょうか?
444は結構高めですね。
私は442のままですが、
今の時期だとフルートで1センチくらい、ピッコロで4〜5ミリくらい抜いてます。
145名無し行進曲:2006/08/20(日) 08:02:29 ID:MQk2Ute1
付け足し。
ちなみに、フルートはやや外吹き。
ピッコロはやや内吹きです。
どちらも息は結構下の方に入れてます。
146名無し行進曲:2006/08/21(月) 00:14:19 ID:Wo/mW0k0
>>144
高音です。今日はEsがぴったり合うところまで頭部管を抜いて(普段の倍くらい
抜きました)合奏にでました。B♭で合わせてた時より、他の音もピッチ合ってた気がします(^^;)
147名無し行進曲:2006/08/21(月) 05:12:32 ID:8zZxkgCt
>>146
B♭を合わせる時の運指はどれ使ってる?
ブリチアルディキィを使うと高め、人差し指を使うと低め、アイスレバーでちょうどいい感じになりませんか?
148名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:48:30 ID:S63F72l3
>>147
ブリチアルディキーとAisレバーは、動くキーが同じなんだが…。
その二つはなんでピッチ変わるの?
149名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:41:43 ID:Jpr++YCI
B♭チューニング時にどの運指使おうとも大きな問題ではないような気がしますけど・・・
個人的には常時アイスレバーを使っていますが状況によって変えます。
楽器が小さい分スイートスポットはかなりシビアと思いますが
調整(これはかなり大事)と吹き手の問題がないのであれば楽器をよく理解して音程を作っていかなくては!?
同じ3Esでも強弱(音量)や息のスピード、圧力で変化するでしょうし。

対応できる許容範囲でジョイントの抜きさしは?
高音に備えて抜いて中低音はかなり高めにとり・・・
と言ってもメーカーによっては3D、Fなんかは低かったり??

課題曲も何をやるのかわかりませんが・・・

瞬時に対応出きる技術といい耳が必要。
コンクール本番まで時間がなくて
抜いてEsがかなり近づいたのであればそれ以外の音のチェックも大事。
よく理解する。確実に再現できること。
150名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:44:01 ID:8zZxkgCt
なぜかはわかりませんが私の楽器は変わります。
高校の備品も音程違いましたよ。
なんででしょうね。
151名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:06:38 ID:Y/kSMOf4
持ち方が安定してなくて楽器が回るからだろ。
ブリチアルディキーとAisレバーでは降りるキーは同じだから
それだけで音程が変わる訳がない。
152名無し行進曲:2006/08/28(月) 03:21:13 ID:YErm/SYs
フルートと兼業するならどの楽器がいいん?
上にはトランペットは無理っぽいこと書いてあったけど。
息の使い方がまったく違うダブルリード族はきついんかな?
153名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:13:46 ID:cDyEjLS9
音質を良くする為にはどうしたらいいんでしょうか?
154名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:26:32 ID:ox2+N8zc
いろんな人の生演奏をきく
奏法を見直す
楽器を調整する、または買い換える
155名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:52:38 ID:cDyEjLS9
ありがとうございます。
奏法を見直すというのは具体的にどうしたらいいのでしょうか?
156名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:18:49 ID:5XdYJhtV
>>114
もう来てないかな?高音を吹くと「ブッ」ってなっちゃうのは、
唇に余計な力が入っているからかもしれないよ。
高い音を出すためについつい横に引きすぎているのかも。
私もそうだったけど、
この間、フルートのトレーナーに唇の力を抜く練習方法を
教わってから大分違ってきたよ。
一番上のFとかEの指で、その音の「下」の倍音を出す。
指を変えずに下から倍音を当てていく。
(トレバーワイ1巻の最初の練習の高音バージョンみたいな感じ。)
下の倍音から本来出るべき音までに1〜2個の音が当たるはず。
Fの指だったら、A(B?かも)→A→Fで音が当たると思うよ。
最初は下の音と本来の音の2音しか出ないかもしれないけど、
唇から力を抜いて柔軟にしてゆっくり絞っていくようにすれば、
間の音も出るようになるよ。
(唇は横に引いていくというより、縦に細くしていく感じ)
分かりにくいかも知れないけど。参考になれば。
157名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:52:37 ID:V7hIegid
>>152

べつにラッパと兼業でも問題ナシ。そりゃ両方の世界で国際コンクールで
優勝しようとかいうならともかく、アマ水槽のお話だろ。

あんまりバカの言うことを鵜呑みにするなよ。
158名無し行進曲:2006/08/29(火) 19:31:28 ID:ZV57Z8Gw
三響の唯一のピッコロはどんな感じ?
159名無し行進曲:2006/09/01(金) 00:57:15 ID:P90D6kfZ
リコーダーできればフルートできるんじゃね?
160名無し行進曲:2006/09/01(金) 17:09:05 ID:awJKsbFy
サックスだよ
161名無し行進曲:2006/09/01(金) 18:25:11 ID:Y4tQlOqJ
>>157 いかにも吹奏っぽい発言
162名無し行進曲:2006/09/01(金) 19:42:13 ID:amC+l5xb
なんでリコーダーができればフルートできると思ったんだろう…
お・か・し・い
163名無し行進曲:2006/09/01(金) 20:41:24 ID:b/o23B0u
>>162
リコーダーとは関係ないからw多分ね


それより、妙なこと聞くけど、どのくらいの期間吹いてたらフルート初心者じゃ
なくなるの?
164名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:11:17 ID:psq3ystw
脱初心者のタイミングは、少なくともそのバンドで自分のパートの与えられた譜面を完璧に吹けるようになった時だと思う。
165名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:06:29 ID:G99ElL0U
>>164
ほぅほぅ、それならまだまだ初心者だぁ。がんばるか!!脱☆初心者
166名無し行進曲:2006/09/03(日) 12:41:57 ID:4mMa79qZ
>160
そんなら、おら一生初心者じゃ
167名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:41:00 ID:vVeNgP5A
>>158
唯一じゃないけど、総銀のP401っての一年くらい使ってる
カタログに載って無いやつ、シリアル一桁。

金属はキンキンするっていう人もいるけど、俺はあんまりそう感じないな
たぶん円筒管の影響だろうけど音程のバランスがフルートに近い。
要するにかなり改善されているってことなんだけど、円錐管の従来型の
ピッコロに慣れているとかなり戸惑うと思う、俺も最近やっと慣れてきた。

吹奏感はP.ハンミッヒあたりの同価格帯と比べると重めだと思う。
音色は自分で判断してくれ。

カタログモデルのP201Nとの吹き比べでも基本的な印象は変わらなかった。
ただ401の方が1オクターブ目の響きが気に入ったんでこっちにした。
材質差なのか個体差なのかは分からん。

いま銀座の山野にP301っていう管体銀でメカ洋銀のP301ってのがでてるね
これはどうなのかな、誰か吹いてみた?
168名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:21:25 ID:XMGeRf3l
今はサンキョウのピッコロは全部総銀になったでしょ。
169名無し行進曲:2006/09/04(月) 04:56:09 ID:XMGeRf3l
>カタログに載って無いやつ

残念だったねw
170名無し行進曲:2006/09/05(火) 15:55:34 ID:sQEeRj5h
>>167

三響は少し前からピッコロは総銀の401のみに絞ったそうです。
なので今は401のみがカタログに載ってるモデルですよ。
171名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:23:30 ID:OvN03Ouc
質問です。

ピッコロを始めて一ヶ月たつのですが、中音域の音が抜けません。
それと、ピッコロを始めてからフルートの音がすごく固くなってしまったんです。

どんな練習をすれば良いでしょうか?
172名無し行進曲:2006/09/07(木) 12:29:20 ID:wZE1CuPq
オレもピッコロを始めて同じくらいなのだけど、
ピッコロを吹いた後にフルートを吹くと、
中音から高音になるにしたがって、音が出しずらくなります。
音が割れてしまい、元に戻るまでしばらくかかります。

頻繁に持ち替えて吹いた方がいいのかな?
173名無し行進曲:2006/09/07(木) 13:28:57 ID:DfADezEl
オレはピッコロ吹くようになってフルートの音が良くなった。
もちろん、ピッコロもよくなったぜ〜

間違った吹き方をしているせいだよ。それくらい気づけ。
じゃあ、どうするかってか?

もいっぺん、いちから見直すこと。
174名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:20:08 ID:TpZFFpHL
ピッコロとフルートでは管の太さや大きさ違うから。
私は逆でずっとピッコロ吹いていてフルート吹くようになって、改めて自分の吹き方の悪さに気付いてアンブシュア変えました。
ピッコロは鳴りやすいし肺活量もそんないらないからどうしても鋭くなりやすいから
そこを注意したらよくなるのでは?
175名無し行進曲:2006/09/07(木) 21:56:46 ID:TpZFFpHL
×鳴りやすい
○鳴りにくい
なのかな?
私個人的には鳴りやすかったケド
空気抵抗が大きいというべきなのか?
176251:2006/09/07(木) 22:26:08 ID:Hum463Xd
うちの学校の顧問はフルートやってる。
177名無し行進曲:2006/09/09(土) 19:27:35 ID:lbg5haOW
最近、キーフのピッコロを吹いてから欲しくて欲しくてたまらなくなりました。あんなに楽に上〜下まで鳴る楽器はびっくりです。どなたか使ってる方いないでしょうか?ご意見伺いたいです〜
178名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:11:34 ID:tmgHP7gX
>>177
使ってるよ。
低音の音の綺麗さ、その低音に裏付けられた高音のやわらかさがとても気に入ってます。
特にフルートとの持ちかえで全然違和感が無いので、助かります。
ポルカやワルツを演奏する時の、これぞピッコロ!という華やかさでは、
ドイツなどの楽器に負けるかもしれませんけど、自分は大好きです。
179名無し行進曲:2006/09/09(土) 23:19:13 ID:De9CH7Wm
ピッコロでアンサンブルしたいんですけど、
どなたかピッコロも参加できるアンサンブル曲
教えてください!!!
180名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:06:36 ID:reQE9/nq
ボワモルティエをピッコロ5本でやってみる。
すごいことになりそうだけど、面白そうででもある。
181名無し行進曲:2006/09/10(日) 01:24:10 ID:1vpBTib8
178 すごいですね〜キーフを使ってらっしゃる方がいたなんて。そうですよね〜欲しいです〜!
今はバーカートなんですが、物足りなくて。ヤマハ、ハンミッヒ、バーカートに落ち着きましたが〜更に上が欲しくて。ご意見ありがとうございました。
182名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:39:10 ID:KklSojjF
180>>
情報ありがとうございます!!
できたら、うちの学校はフルートが少ないので、
ほかの木管と少人数でやれるアンサンブルがよいのですが・・・
何かありますか???
183名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:39:54 ID:KklSojjF
連続カキコすみません汗
>>180でした
184名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:04:51 ID:m54MJ+vg
ゲマインハートのピッコロ吹かれている方、いらっしゃいませんか?
音色、吹奏感などどんな感じか教えて下さい!
185真由美:2006/09/16(土) 00:52:45 ID:ve0ETYG2
質問なんですが、ピッコロとフルートのハイB♭の運指は同じですか??同じ指で吹くとピッコロで音が上手く出ません!なにか知っている方、教えてください
186名無し行進曲:2006/09/16(土) 01:15:03 ID:3wjOuL7a
みんな使ってるフルートのメーカとシリーズ教えて〜
187名無し行進曲:2006/09/16(土) 05:43:46 ID:C7dv1wXu
185 同じだよ〜楽器が悪いんじゃない?
188名無し行進曲:2006/09/17(日) 17:56:11 ID:4SMbtvmc
>>185
誰か笛吹きに見てもらえば?
189名無し行進曲:2006/09/17(日) 23:47:32 ID:lyOzBrew
フルートの、レッスン受けたーい!!
190名無し行進曲:2006/09/18(月) 00:19:31 ID:3hmFnp7V
たかぎ?のフルートってどうなの?YAMAHAと比較してどう?
191名無し行進曲:2006/09/18(月) 00:38:07 ID:KDB6Dj1T
ここには「コンクール命」は来てないか・・・・。
いやすまん他のスレで自称フルート吹きのオカマが
荒らしまくっているんで。気をつけて。
失礼。

192名無し行進曲:2006/09/18(月) 01:33:12 ID:Yj8zYXLq
>>たかぎ?のフルートってどうなの?YAMAHAと比較してどう?

ハンミッヒのことか?ヤマハと比べてどうする?そもそも
ヤマハのどのモデルのことだい?


なんか頭悪そうな奴だな。
193名無し行進曲:2006/09/18(月) 02:12:53 ID:xCpAUv4Y
>>185
フルートの運指で左手の人差し指はずしたのが
ピッコロのハイB♭の運指です。
人差し指を上げるだけで音の抜けが違いますよ。
194名無し行進曲:2006/09/18(月) 02:26:53 ID:MhDXF23D
>>192


おまえも相当アタマ悪そうだぞ
ハンミッヒって何種類あるか知ってるか?
195名無し行進曲:2006/09/18(月) 12:32:07 ID:U0ijrUSP
>>194

お前はそれに輪を掛けて頭悪そうだね・・・

タカギって中国産の廉価笛でしょう。
多分他の中国製と似たり寄ったりだと思う。
真剣にやりたいならヤマハにしとけば。
196名無し行進曲:2006/09/20(水) 00:57:38 ID:xIPZM5Hp
>>193 同じじゃない?
197名無し行進曲:2006/09/20(水) 18:05:49 ID:eWcQJ8uH
100万あたりでピッコロを探しています。できれば安い方がいいですが。
高音が出ないと話にならないので・・・。特に高音G〜上が伸びるメーカーとか。
FisGisのトリルが出しやすいとか・・・。
皆様のお勧めのメーカーはどちらでしょうか?
198名無し行進曲:2006/09/20(水) 18:44:40 ID:FxX1vI6d
F#-G#って3オクターブ目?
そうならキーフのC#トリル付きのモデルにすれば一発で解決する。

ピッコロの場合はメーカーっていうよりも頭部管との相性だから
取り敢えずお店で色々吹いてみれば。
199名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:28:46 ID:I3uQ+Io+
第六の第一楽章のフルートソロを誰か音符で書いて…
200名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:31:03 ID:xwYGTjvZ
にひゃく
201名無し行進曲:2006/09/20(水) 23:19:14 ID:tP1HG6XO
>>199
「第六」でアーノルドだって分かるやつがたくさんいると思うのか
202名無し行進曲:2006/09/21(木) 01:50:31 ID:6AvS4K+w
なんだい?第六って??
203名無し行進曲:2006/09/21(木) 02:27:27 ID:It2WQV6n
宿のことかね??
204名無し行進曲:2006/09/21(木) 07:31:49 ID:Xat8F/gg
『第六の幸福をもたらす宿』
だろうね。これって略称は『第六』と『六宿』どっちが主流なのかな?
205名無し行進曲:2006/09/21(木) 17:25:58 ID:5cPUM/az
六福だよ
206名無し行進曲:2006/09/21(木) 19:41:30 ID:jsbfusUR
>>198 ありがとうございます。今日キーフを吹いてきました。頭も何本かあったのでいろいろ試しました。よくわからなくなってきたので保留中です。
207198:2006/09/21(木) 22:55:29 ID:awj3Fnlu
キーフのC#トリル付き、もう店頭にありました?
208名無し行進曲:2006/09/21(木) 23:39:09 ID:/IKGyLAJ
それはありませんでした。C#トリル〜
209名無し行進曲:2006/09/22(金) 21:39:15 ID:LkEvxheI
C#は受注生産だから。注文したら買取ですよ!
210名無し行進曲:2006/09/22(金) 22:23:53 ID:OyBYELQj
そっか〜
来年まで待ってNFAコンヴェンションで試すしかなさそうだね。
211名無し行進曲:2006/09/26(火) 20:47:09 ID:nBT7xFIT
ピッコロならブラウンが良いよ
212名無し行進曲:2006/09/29(金) 00:03:41 ID:dHpA/g2U
ブラウン〜低音はアホみたいに鳴るが〜音色がね〜まぁ好みはあるが
213名無し行進曲:2006/10/01(日) 02:57:07 ID:kH9Dqm5v
低音はウェイブっぽい頭部管ならどこのメーカーでもあれくらい鳴る。
それよりもあの音の強さが一般には必要無い気がする。
ベルリン・フィルで皆使ってるとかいうけど、
ああいうオケだから遠慮なく使えるんであって
普通に考えたら使いにくい楽器。
ピッコロにとって「良く鳴る感じがする」のはフルート程重要じゃない。
聴こえなくて困る楽器じゃないんだから。
214名無し行進曲:2006/10/11(水) 18:31:38 ID:2kA7z9SB
先輩からピッコロじゃなくフルートを進められたのですが
それって下手だからなのでしょうか?
215名無し行進曲:2006/10/11(水) 23:08:29 ID:TSPF3gbC
>>214
部活でだよね?他にピッコロ吹く人がいるのかな?フルートはほとんど吹かないのでしょうか?
私は高校生の頃、意図的にしばらくピッコロ吹くのをやめていた時期がありました。奏法をかえるためですが…
その後ピッコロに戻ったけどランクアップできたと思う。
状態が見えないと何とも言えないな。
216名無し行進曲:2006/10/12(木) 19:27:27 ID:eo2KqxK+
>>215
中学の吹部です
来年になると先輩が一人だけなので
私と友達のどちらかがピッコロになるんです
友達のほうがピッコロを進められていて
私がフルートを進められたんです
ピッコロって上手い人がやるイメージなので…
217名無し行進曲:2006/10/12(木) 21:07:41 ID:ljR6zAOc
>>216
ピッコロは音程が大事。上手い人が吹くのがいいけど、それだけじゃなく、個人で向き不向きがあります。
その同級生はどういっているのでしょうか?
先輩といっても、所詮中学生。二人吹き比べて顧問の先生か他のパートの方に決めてもらってはいかがでしょうか?
一番いいのは専門の先生に決めてもらうこと。
もし、それであなたが選ばれなくても、まだまだ先は長いと思って努力しましょう。
若いんだから、十分成長できるでしょう。
218215:2006/10/13(金) 19:43:26 ID:oUyTLE+2
>>217
ですよね。。
友達はもうどっちでも良いって感じで…
私もどっちでもいいんですけど…
多分友達の方が選ばれると思うけど聞いてみますね。
ありがとうございます。
219名無し行進曲:2006/10/17(火) 10:48:11 ID:PWvu4h5l
年に数回慰問コンサートを開いているが、
老人施設や病院などは、まともなクラッシックは一切うけない。
演歌、童謡などかなぁ…練習になるとはとうてい思えないけど。
気分転換にはなるけどさ。
220名無し行進曲:2006/10/17(火) 10:49:51 ID:PWvu4h5l
スレ間違えた。総合でした。スマソ
221名無し行進曲:2006/10/17(火) 12:55:55 ID:j7/AMYNH
フルートの方がいいよ。長い目で見ると
222名無し行進曲:2006/10/22(日) 23:51:59 ID:y1sCKv8N
漏れもフルートの方が良いと思う。ピッコロは肺活量減ったりするかもしれないし、第一、ピッコロは耳が悪くなる。
223名無し行進曲:2006/10/23(月) 00:49:41 ID:+MRq2Q4d
私はピッコロしていて、音程に敏感になりましたよ。
私の場合フルートとの持ちかえが頻繁にあったので(ピッコロの休みの部分も持ちかえたり)
基礎練は交互にしてました。確かに右耳は聞き取りづらくなった時期がありましたけどね。
224名無し行進曲:2006/10/24(火) 02:25:43 ID:/K8WrWLZ
>>ピッコロは肺活量減ったりするかもしれないし....
コレはウソ。ありえない。どこからこういうデタラメが出るか。
間違えた情報がまことしやかに飛び交うのが吹奏。

ピッコロでも並管でも、それこそアルト、バス、上手いやつは
何でも吹ける。それは楽器の特徴を瞬時に理解してポイントを
掴む術があるから。

フルートがヘタな奴はピッコロもヘタ。その逆もしかり。
耳が悪いんじゃなくて、頭わるいんじゃねーの?


225名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:03:45 ID:kSr8k/aR
>224
言いたいことはわかるが言い方ってもんを考えなさい
226名無し行進曲:2006/10/25(水) 19:57:16 ID:V/j1Alx+
ピッコロやるんですけど高い音がでないんです。
どうすればいいですか?
227名無し行進曲:2006/10/25(水) 23:59:33 ID:RYABBNiT
高い音が出るように練習汁。
228名無し行進曲:2006/10/26(木) 01:07:10 ID:ozIk7DZJ
>>226
過去にもそんなレスなかったかな?
力んでいませんか?喉がしまっていませんか?息のスピードが遅くないですか?
229名無し行進曲:2006/10/26(木) 01:32:26 ID:7IOpibS2
ヘタッピなだけだってば!
230名無し行進曲:2006/10/26(木) 20:09:22 ID:XE9gS2pi
>>229
最初は誰でも下手だ。
考えてものしゃべれよ。
231名無し行進曲:2006/10/26(木) 22:13:50 ID:JxPUWjzS
はじめまして。ピッコロ吹いてます。
何か練習本を買おうと思うのですが、何かお勧めはありますか?
自分で調べたところトレバーワイの本がよさそうだったのですが、
それは英語のようなので少し僕には難しそうです
できれば、フルート兼ピッコロの練習本でなく、ピッコロ専用の
練習本を買いたいと思っているのですが、何かいいものはありますか?
232名無し行進曲:2006/10/26(木) 23:49:44 ID:CNrONgyj
Piccの高音は極力いわゆる外吹きで。出来れば楽にね。
内に吹き込んだら鳴らないよ。
233名無し行進曲:2006/10/27(金) 13:47:57 ID:8RZ66OTR
すみません質問させてください。

私と同じ吹部で吹いている子が、昨日いきなり全くポイントに当たらなく、音がでなくなってしまいました。
その子は中学の時からずっとフルートを吹いていて、音色も、とてもこんな学校にいちゃいけないような、綺麗な音色の持ち主でした。

2〜3日前から音の調子が悪いと感じていて、ロングトーンをいつもより多めにしていたんですが‥


どなたか同じことを体験したことのある方いませんか‥?

長文ですみません。°・m(_ _)m・°。

234名無し行進曲:2006/10/27(金) 20:02:48 ID:NtwcKbEa
楽器が壊れた?

違う楽器でも同じ症状なのかい?普段あまり使わないトリルキー
(一番頭部管に近い、裏側に二つ並んだ小さい奴)が固着
してふさがりきっていないとか....。
235名無し行進曲:2006/10/27(金) 22:20:55 ID:xQaGnIqI
・調整不良・・・・・Trキー、左親指、裏Gis、etc.
・構造不良・・・・・リッププレート破損、剥離、ヘッドコルク摩耗、溶接部破損etc.
236名無し行進曲:2006/10/27(金) 22:37:10 ID:DU3I2W0U
ピッコロが物凄く下手です。
ピッチが悪いし、ハイHハイCが鳴らない。
唇も疲れる。
吹き方が悪いのかな?
237名無し行進曲:2006/10/27(金) 23:41:09 ID:8RZ66OTR
233です。°・(>_<)・°。
御指摘ありがとうございますm(_ _)m

違う楽器を試してみても音色は残念ながら戻りませんでした……

アンブシュアもいつもと変わらないと本人は言っているんですが、やはり原因がわかりません…

こういうことは、プロの方でもなったりされるんでしょうか?

238名無し行進曲:2006/10/28(土) 00:08:36 ID:k5I66suB
>>237
なんか精神的ショックでもうけたの?(失恋とか)
本人は気付いていないだけできっとアンブシュアが変わっているんだと思うよ。
焦らないほうがいいのでは?
239名無し行進曲:2006/10/28(土) 00:31:00 ID:dIci5/CS
プロでもたまにあるよ。金管ほどじゃないけど、実際、全く何の音も
出なくなってしまった人もいる。何年かかかって少しづつ戻った人もいる。
原因は不明。
240名無し行進曲:2006/10/28(土) 00:39:15 ID:oeQhClCA
そういう時は一週間くらい吹くのをやめる。

鳴らそうと思う気持ちがかえってアダになって
どツボにはまるぞ。
241名無し行進曲:2006/10/28(土) 12:17:06 ID:1L5qm/Eq
少し思い当たる節が出て来ました。

本当にありがとうございます。

プロの方でもあるっていうのは怖いですね(∋_∈)


みなさん本当にありがとうございました!!m(_ _)m


242名無し行進曲:2006/10/31(火) 12:09:38 ID:U71x2AJT
今度一般バンドで第六の幸福をもたらす宿をやることになったのですが、
3楽章がピッコロ殺しかのように高音の連発で耳が壊れそうになります。
3オクターブ目のHを出すのにいっぱいいっぱいです。
何か楽に吹けるようなアドバイス下さい。
243名無し行進曲:2006/11/01(水) 20:47:46 ID:M0uxaLed
>>242
私も今度の定期演奏会で第六をやるんですけど・・・
ピッチがぜんぜん合わなくて、その前から休むまもなく
口が死にそうです・・・・
Hを出すのは苦労しないんですけど、そのあとのAが音程が取れなくて
どなたか本当に教えてください〜〜
244名無し行進曲:2006/11/01(水) 22:16:46 ID:sxhEH/R0
最高音域の吹きやすさは、技術もあるけど楽器の問題もかなりある。
ヘボの調整じゃダメだけど、確実に吹きやすい楽器・調整というものが存在する。
245名無し行進曲:2006/11/02(木) 20:33:56 ID:rXBdz4Cf
フルートとピッコロの持ちえが上手く出来ません…
ピッコロを吹いた後、フルートを吹くと高い音が出ないんです。
フルートを吹いた後ピッコロを吹くと今度は高い音がでません。
ピッコロの音色も
かすかすした感じで…
どんな練習をすれば良いでしょうか?
ちなみにピッコロやり始めて一ヶ月ほどです
246名無し行進曲:2006/11/02(木) 20:36:47 ID:rXBdz4Cf
245です。間違えあったので修正します。
フルートを吹いた後、出にくいのはピッコロの高い音ではなく→低い音です。
247名無し行進曲:2006/11/12(日) 02:52:04 ID:PpIPGeIY
保守
248名無し行進曲:2006/11/13(月) 23:04:04 ID:Ypf5AMd9
別のとこにも書いたんですが、ピッコロ買いたいと思ってるんですが、オススメあったら教えて下さい☆一般バンドでやってます。 30万以内で考えてます。よろしくお願いしますm(__)m
249名無し行進曲:2006/11/15(水) 08:08:30 ID:O3fzIJ9c
>>248
このスレやメーカースレを>>1から読めば大体絞れるんじゃ?
30万以内のピッコロはかなりガイシュツ。
250名無し行進曲
ピッコロ始めて3ヶ月ほどなんですが、どうしてもhigh A以上の音が細くキツくなってしまうんです。
それと、中音域全般のピッチが高くなってしまうんです。その他の音は大体合うんですが…

どうすればいいでしょうか?教則本はとりあえずモイーズのソノリテについてを使ってます