★筋トレなんでも質問スッドレ★17セット目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
★注意!★

 ・筋トレにはそれぞれの人に応じたレベル、強度があります。

 ・筋トレ初心者に対して煽ったりするのは厳禁です!

 ・あなたの質問は既出かもしれません。質問する前に全レスを確認しましょう。

 ・質問に答えてくれた人にはなるべくお礼をしましょう!

前スレ ★筋トレなんでも質問スッドレ★16セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1035611697/l50
過去スレは>>2-3あたりに。
2アスリート名無しさん:02/11/21 17:02
★筋トレなんでも質問スッドレ★1セット目★
http://yasai.2ch.net/sports/kako/996/996421354.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★2セット目★
http://yasai.2ch.net/sports/kako/999/999963946.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★3セット目★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1003/10037/1003790959.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★4セット目★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1005/10058/1005876153.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★5セット目★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1014/10142/1014216188.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★6セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1017313238.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★7セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1019302066.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★8セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1022767188.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★9セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024477783.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★10セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1026610321/l50

3アスリート名無しさん:02/11/21 17:04
★筋トレなんでも質問スッドレ★11セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028472292/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★12セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1030277138/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★14セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032199925/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★15セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033645336/l50

4アスリート名無しさん:02/11/21 17:08
>>1
おつかれ〜
5アスリート名無しさん:02/11/21 17:46
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30785003

直前スレの997の言っている本ってこれのことですか?
6アスリート名無しさん:02/11/21 19:46
7アスリート名無しさん:02/11/21 21:59
>>5
そうです
8アスリート名無しさん:02/11/21 22:17
>>1
乙〜
9アスリート名無しさん:02/11/22 00:02
>>1
お疲れー
10アスリート名無しさん:02/11/22 00:24
チューブを使ったトレを取り入れようかと悩んでるのだけどどうでしょう
自分は今ベンチマックス90キロくらいで70キロ体脂肪率10%前後
目標はスタイルの良い引き締まった体
普通に筋トレだけしてれば良いかな?、結構高重量を挙げてる人でチューブトレも取り入れてるって人いたらアドバイスお願いします

11アスリート名無しさん:02/11/22 08:25
>>1
お疲れさまですぅ
>>1

オスッ
13アスリート名無しさん:02/11/22 10:59
過去スレ全部は要らないと思う。3個ぐらいでいいんじゃない?
14アスリート名無しさん:02/11/22 11:05
>>10 その重量ならウェートがメインでいいと思う。チューブは、ローテーター
など小さい補助的な筋のトレーニングに使うといいが、これは体型にはあまり
貢献しない。スポーツの特定の動作で痛めやすいような所を補うのに良い。
(棘上・棘下筋、肩胛下筋とか)
15アスリート名無しさん:02/11/22 11:25
元フランス外人部隊勤務、元グリーンベレー所属で
現在は軍事評論家の柘植久慶氏は2年前の58歳当時

178CM 85KG
握力 左右とも75KG
背筋力 300KG
50M 6.1秒
1500M 4分17秒
特技 柔術を基本にした軍隊式格闘技
趣味 コイン、切手

だったそうですが、実現可能な数値でしょうか?
俺はどれもまったく不可能です。
っていうかこの人マイナー?
16アスリート名無しさん:02/11/22 11:49
58歳で1500を4分17秒はかなーり怪しい。
中学生の県大会で、3000は9分位だからね。
58歳で体重85キロの人がそりゃ、うそだろ。
50mを6.1はありえる。
17アスリート名無しさん:02/11/22 12:14
  ジムで 有酸素運動 筋トレ 水泳 をする場合
順番敵にはどの順がいいんですか
>>17

それはケースバイケースで内容と目的によると思うよ。
筋トレがメインなら、軽く有酸素運動で身体を温めてから、
筋トレやって、ラストに軽く泳いで、身体をほぐすのもよい。
逆に水泳メインなら、その日は筋トレはやめた方がよい。
19アスリート名無しさん:02/11/22 12:54
>>15
柘植さんの最近の肩書きは
なぜか『作家』になっています。
押して知るべしですね。

ところで背中の筋トレすると
肩甲骨と腋下のあいだにあるゴリゴリした小さい筋肉が
いつまでも筋肉痛がとれないんですけど
対策はありませんか?
 昔 競技能力向上のため子供をわざと中絶するというのがあったという話し聞いたんですが
本当でしょうか
21アスリート名無しさん:02/11/22 19:30
筋トレやった後の筋肉痛って何が原因なんですか
これを押さえるのにはいい方法ってあるんですか
塗り薬とか
22アスリート名無しさん:02/11/22 21:40
>>21
筋繊維の破壊など色々ありすぎる。
23アスリート名無しさん:02/11/22 21:44
肩のトレーニングと腕のトレーニングって
どっちを先にやるもんですか?
大きい筋肉を先にやるらしいですが・・・
24アスリート名無しさん:02/11/22 21:44
>>21 バンテリン塗って寝る
25アスリート名無しさん:02/11/22 21:53
バーベルカールやったら鎖骨が痛くなったんですが
何がいけないのでしょうか?すぐ治ったんですが・・・
26アスリート名無しさん:02/11/22 22:42
>>15
柘植久慶って経歴詐称ってのが2chでは有名だな。
ていうか、作家って職歴等でウソが許されるとは知らなかったよ
ニセヤクザ?の浅田次郎とか。
27アスリート名無しさん:02/11/23 11:14
ジムなどで筋トレするときはランニングマシーンとか
サンドバック打ちとかってやらないほうが良いの?
28アスリート名無しさん:02/11/23 12:52
寒い時期が続きますが、肩こりになりにくくなる
筋肉トレーニングにはどのようなものがありますか?
肩こりに悩んでます。知っている方教えて!
スレ違いだったらスマソ。
29アスリート名無しさん:02/11/23 12:57
>>28
肩こりに悩んでいる人は腰をマッサージすれば肩こりが和らぐという話。
30アスリート名無しさん:02/11/23 13:38
>>23
三頭筋を先にやっちゃうとプレス系のトレが出来なくなっちゃうでしょ?
俺はバックプレス、アップライトローやってから二頭筋、三頭筋やりますよ。
31 :02/11/23 14:16
みんなリアレイズやってる?すげー難しくない?
>>31

やてない。サイドレイズとリバースプッシュアップならやてる。
33アスリート名無しさん:02/11/23 21:05
体重UPにイイ食べ物教えて!!
34アスリート名無しさん:02/11/23 23:35
>>28
水泳でもやってみたら
35アスリート名無しさん:02/11/23 23:40
>>33
36アスリート名無しさん:02/11/24 00:43
レバレッジマシンでトレーニングしている人いる
37アスリート名無しさん:02/11/24 01:12
運動不足解消に、懸垂は1セットなら毎日やってもいいですかね?
38アスリート名無しさん:02/11/24 01:18
限界までやらなければ、毎日やっても問題はなかろう。
しかし運動不足解消に懸垂、てのはまた、えらく特殊ですな。
3937:02/11/24 01:36
>>38
特殊ですかね。
運動の経験がないので、某国の「運動するなら懸垂」という言葉を
思いだしたのでやりはじめました。
これから日課にします。
それと懸垂をすると、親指側の前腕がミシミシと音がするような
感じがするのですが、筋肉に支障はないのでしょうか?
40   :02/11/24 01:42
4年くらい昔みどて氏が月ボに
パワー講座連載してたけど
あのころの月ボってどこで買えますか?
41アスリート名無しさん:02/11/24 05:21
>>30

逆もまた真なりなンだ罠。

プレス系やった後三頭筋、って半端に疲れてて追い込めない
ことがある。三頭筋が十分に強いやつならプレス系でちょうど
ヒートアップが終わった感じ、ってこともある(さすがにベンチ
だとそれはないが)。

反面、肩に対しての三頭筋などを疲労させておいてから肩をやれ
ば、「肩だけ」の運動に集中出来るひともいるようだ。

いろいろ試してはみたが、結局俺はベンチプレス+アームカール、
チンニング+エクステンションという大プッシュ+小プル、大プル+
小プッシュのコンビネーションにしてる。
42アスリート名無しさん:02/11/24 06:53
私は平日の夜しかジムに行けないという都合上、脚+胸や背+胸とか大筋群を1日で鍛えてしまう事もザラ。これって成長にマイナスですか?みなさんどうやってますか
43アスリート名無しさん:02/11/24 14:05
>>33
ラーメン。
44アスリート名無しさん:02/11/24 14:14
大会にでる人ならいいけど
そうでない人は気持ち悪くないように筋肉をつけて下さい。
いかに格好良く筋肉をつけるかは大事なことです。
キモイからだの人は肌を露出しないでください。
冬でもタンクトップ着てる人はバカにされてると気づいてね。
45アスリート名無しさん:02/11/24 14:49
>>44

ボクはこういう研ぎ澄まされて無駄のない芸術的肉体を
目指していますが、いかがですか?

http://www.ii-park.net/~naomitomo/mrkantouchampion.jpg
46アスリート名無しさん:02/11/24 15:14
>>44
それはいえてる。きのう二人見たよ、タンク着て歩いてるマッチョ。
47アスリート名無しさん:02/11/24 15:43
キモクなりたくったってなれないヤツが殆ど。杞憂。
キモクなるつもりくらいで頑張ってやっとちょうどいいくらい。
48アスリート名無しさん:02/11/24 16:04
体真っ黒に焼いて、顔だけ白くてテカッてるのもキモイ。
焼くのも程々にしてくだちい。
49アスリート名無しさん:02/11/24 16:04
そうそう、キモイと言われるくらい筋肉つけて真冬でもタンクトップ一枚で歩かないとダメ!
女は野性的な男に惚れるものなんだよ。
50アスリート名無しさん:02/11/24 17:17
俺はどっちかと言うとボディビル擁護派なんだけど、
あの極小ビキニは笑っちゃうんだよな。

筋骨隆々たる全身の一部を隠す小さな布。
その中でちっこくなってるチンポ。

プライドのファイターみたいなスパッツを穿くか、
いっそチンポもビルドアップして露出してほしい。
51アスリート名無しさん:02/11/24 17:57
>>42
> 私は平日の夜しかジムに行けないという都合上

それ普通だよ
5252:02/11/24 17:59
来週の月曜日までに3s減量しなければいけないという状況になったらどんな生活を心がけますか?
53アスリート名無しさん:02/11/24 18:01
今何キロよ?
5452:02/11/24 18:01
>>53
58sです。
55アスリート名無しさん:02/11/24 18:02
どうせここにはキモイほどマッチョな奴は居ないだろう。
せいぜいベンチ60kgぐらいの奴が中心だろう。
56アスリート名無しさん:02/11/24 18:11
>>52
そりゃ食わずに体動かすしかないだろ。
57アスリート名無しさん:02/11/24 18:13
ふーん、俺はいつも上には上がいると思っているから、ここで漏れより
ベンチ挙がるヤシは少なくとも100人はいると思うけどね。
ちなみに俺は130キロ。俺は間違っていると思う?つか点呼しない?
漏れよりベンチ上なヤシどうぞ↓あ、条件はノーギアパワーフォームでね。
58アスリート名無しさん:02/11/24 18:16
>>57

あなたはこんな身体ですか?

http://www.ii-park.net/~naomitomo/guest.jpg
5952:02/11/24 18:30
>>56
1日何時間ぐらい、どんな運動すればいいでしょうか?
60アスリート名無しさん:02/11/24 18:40
>>59
56ではないが。
一時的に落としたい場合は水分を出せば3キロなら落ちる。
特に、55キロ級レスリングの試合をするような場合、
水分だけ出せば、筋力を落とさずにすむ。計量が終わったら水を
飲めば、元の体重にもどって有利。後計量がなければの話だが。

逆に脂肪だけで3キロ落とすのは、1週間じゃ無理。
6152:02/11/24 18:41
>>60
水分を放出するってことは水を飲むなってことですか?

すんません無知で
62アスリート名無しさん:02/11/24 18:50
>>61

要するに、一時的に落とせばいいのか?
それなら、あらかじめ食事を少なめにして1キロくらいは減らしておく。
で、当日の朝、汗を大量にかく。厚着をして、1時間以上走れば2キロくらい
減らせる。水は計量が終わるまで飲まない。
63アスリート名無しさん:02/11/24 19:42
>>57
言うだけだったら誰でも言えるからな。
トレメニューを書いてみて。
64アスリート名無しさん:02/11/24 19:49
>>52
1週間納豆とキムチだけ喰う。
朝晩30分ずつ走る。
授業中or仕事中以外は座らない。
4時間以上眠らない。

これで確実に3kg落ちます。
65アスリート名無しさん:02/11/24 23:42
>>57
ここで点呼をとったところで仕方ないって
63氏のいう通り、言うだけなら誰でも出来る
トレーニングのメニューを示すというのも
これもググレば誰でも出来る
ベンチオフでもしない限り正確な数はわからないということね
66アスリート名無しさん:02/11/25 03:44
>>55

60kgって(藁

ベンチ100kgでやっとやせマッチョくらいだよ。キモイくらいつける
なら150kgは上げなきゃだめぽ。
67アスリート名無しさん:02/11/25 11:22
冬にタンクトップ着るぐらいなら裸の方がマシかもな。
野性的でよい。タンクトップはわざとらしすぎる。
68厨房:02/11/25 19:53
持久力と足腰を鍛えたいんですけど、トレーニングメニューを作ってもらえませんか?
69アスリート名無しさん:02/11/25 21:13
走れ
7052:02/11/25 21:23
>>62-64
真摯なレスどうもありがとうございました
71アスリート名無しさん:02/11/25 23:10
馬鹿らしい質問を承知ですがお聞きします。
ボウリングの球を早く投げるのはどこの筋肉を
鍛えればいいのでしょうか?
友達に球速で負けて悔しかったのです。
スコアではかなり勝ってたんですが(w
72アスリート名無しさん:02/11/25 23:12
>スコアではかなり勝ってた

勝って負けたとういうやつかw
73アスリート名無しさん:02/11/25 23:15
>72

球速でもスコアでも勝ちたいです(w
勝ったとはいっても俺は140ぐらいのヘタレです。
>>71
基本的に、物を投げる動作は天性で、
早い奴は早いし、遅い奴は遅い。
あえて、鍛えるなら、ダンベルカールをやって、
15ポンドが12ポンド位軽く感じられるようになると、
ほいほい投げれるようになるぞ。
75アスリート名無しさん:02/11/25 23:41
筋肉にも記憶があるんですか
76アスリート名無しさん:02/11/26 00:20
>>71
ボウリングはフォーム。筋力は“さほど”重要ではない。
単純な振り子運動だからね。(更に振り子の初動作も力要らないし。)
筋力については
上半身が人並みかそれ以上で
下半身が異様に弱くない限り
鍛えても球速に影響しないかと。
そもそも影響する投げ方しているとスコアで負けますよ。
77アスリート名無しさん:02/11/26 00:59
>>75 超回復はいわば物理的な記憶ですね。スポーツの動作の記憶みたいな
ものは大脳でエミュレーション--->固定化すると小脳で無意識に実行、と
おおまかには説明されていました。最近の脳研究の進歩でこの仮説がどう
検証されてるかは知りません。
78アスリート名無しさん:02/11/26 02:24
大胸筋肥大の為にベンチやってるんですけど
ベンチだとやっぱ落とす事に少しながら恐怖心がありますよね?
だとしたらマシンでする方が良いのでしょうか?
ちなみに重量は70KGです。
79アスリート名無しさん:02/11/26 02:26
>>71
三角筋
80アスリート名無しさん:02/11/26 02:35
>>78
ガード使えば?
81アスリート名無しさん:02/11/26 04:27
>>75

マッスルメモリー(のことだト思うが):

一度落ちた筋肉を付け直すのは、新たにつけるより容易という現象。
このくらいまでの筋力は必要となりうる、ということを筋肉が覚え
ている、という意味だと思うが、筋肉が覚えているのかそうじゃな
いのかはよくわからん。
82アスリート名無しさん:02/11/26 05:48
俺っちの筋肉にはメモリーは無い。
用心棒侍なら筋肉の中に住んでるぜ。
83アスリート名無しさん:02/11/26 06:44
左足首靱帯を断裂してから、3ヶ月経ち医者からも後遺症、違和感無し。筋トレやリハビリもOKと言われたのだが、下半身強化するにはどうしたら良いでしょうか?怪我してた時に右足ばかり使ってたから太さが1:1.5位になってしまったのだが…どなたかアドバイスおながいします。
84アスリート名無しさん:02/11/26 07:01
既出だったらスマソ。筋トレ初心者で、本を見ても色々な
方法があってうまく取捨選択できません。目標は、全体的
にバランスの良い筋肉で、スピードとパワーを重視した
(NFLの様な)体が理想です。そう言った体を作るには
、どのようなトレーニングをしたら良いでしょうか?教え
て君で申し訳ありませんが、誰か教えて下さい。おながいします。
いきなりNFLかよ。
スクワット、ベンチ、シットアップ、チンニング、デッド、カール
あとカーフレイズと肩回り?
こんな感じ?
8684:02/11/26 07:47
>>85さん レス&アドバイスありがとうございます。ボクシングやっていたので、体の線が細いモノで、いきなりNFLとか言って、すいません。でも、ゆっくりでも良いんでNFLクラスの体を作りたいんですよ。
87初級ビルダー:02/11/26 08:12
同じ部位は5日から7日に1回の頻度で刺激する、というのが雑誌の常識になってますが、このやり方がやはり筋量増加に効果的ですか?人によって違うと思いますがアドバイスください。ちなみに私はボディビルダーの目指してるトレ暦半年未満です
88アスリート名無しさん:02/11/26 09:43
>>87ベンチ150キロスレ


197 名前:アスリート名無しさん 投稿日:02/11/23 23:33
このスレの人達に質問ですが
ベンチマックス60〜70くらいの時
大体50キロ前後でトレーニングする時中何日くらい空けていましたか
最も効果的なとれって何だった出すか?

199 名前:アスリート名無しさん 投稿日:02/11/23 23:44
>>197
俺の場合、50kgでセット組んでた頃は、週2回ベンチやってた。
100kg以上でセット組むようになってからは、週1回。
トレーニングのリズムは、ひとそれぞれ。
いろいろ試して、失敗してください。
失敗することが、次の成功につながると思うよ。



200 名前:アスリート名無しさん 投稿日:02/11/23 23:48
>>197
質問の答えになってないかもしれないけど、うちのジムでは
初心者は10回あがる重量で3セットを週に3回以上からはじめ、
フォームと力を入れ方が覚えたあとは(1ヶ月ほど)ひたすら
MAXに近い重量で低回数のセットを組むよ。
最初の1ヶ月で60kgまできた人ならセット間をながめにとって、ひたすら
60kgに挑戦し、あがらなくなったら57.5kg、それがだめなら55kgでやる。
それを週に3回以上やると3ヵ月後には大体70〜85kgになってる。
まあ、そこで壁がくるからその後は中二日のペースで6〜8回上がる重量で
セットを組んでいく。

他にも多数回答あり
89アスリート名無しさん:02/11/26 13:43
>>84 ジムに通ってやるのか、家でダンベルとか使ってフリーウエイトでやるのかでも変わってくるぞ。どっち?
90アスリート名無しさん:02/11/26 14:25
>>78
目的が筋肥大とはっきりしているならマシンだけでいいんじゃない
91アスリート名無しさん:02/11/26 14:42
>>87
週1でやるのはかなりの上級者だろうね。
初心者や中級者なら週2ぐらいがちょうどいいよ。
92アスリート名無しさん:02/11/26 16:32
用心棒侍のような筋肉をつけたいのですが
どのようにすればよろしいでしょうか?
ご教授願います。
93アスリート名無しさん:02/11/26 16:44
>>92 ビギナーはBIG4:ベンチ・スクワット・腹筋・背筋
  まだやるならローイング、カーフ、アームカールあたりから。
  ちゃんとインストラクターに注意点を聞いてね。
>>90,78 その目的でもフリーウェイトのほうが効率高い。
94アスリート名無しさん :02/11/26 16:48
スクワットってスゲー辛いからやる気が出ないんだけど
レッグプレスじゃまずいの?
95アスリート名無しさん:02/11/26 17:23
>>93
大胸筋肥大が目的でスタビライザ強化やベンチ高重量を扱うのが目的ではなく、
しかも怪我や故障のリスクを少なく安全性を重視するならマシンの方が上だろ。
96アスリート名無しさん:02/11/26 18:41
>>94
SQのMAXを上げたいのならSQをやるべきだが、そんな気がなければレッグプレスで沢山。
97アスリート名無しさん:02/11/26 19:01
どうでもいいけど、怪我しないようにね。
ここではあまり触れられてないが、
フリーウエイトで腰をぶっ壊す人って
多いから。俺はランニングと懸垂や腕立てしかやらないから
関係ないけど。
BIG3+腹筋のこと、BIG4とは言わないだろ?
99アスリート名無しさん:02/11/26 20:56
三頭筋後部をつかうトレーニングって
リアレイズ、チンニングのほかにありますか?
100アスリート名無しさん:02/11/26 21:06
通ってるジムはインストラクターとか、いないっぽいんですが、
フリーウエイトとか自己流にやるのってヤバイですか?
101アスリート名無しさん:02/11/26 21:15
>>100
マジレスするとスポーツに使えない筋肉になるってのと
40才くらいになって常時肩に痛みがくると思う。
102アスリート名無しさん:02/11/26 21:15
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
103アスリート名無しさん:02/11/26 21:51
>>100
自己流はヤバイね。
特に正しいフォームを身に付けるには初めが肝心。
イントラがいないなら周りのできそうな人に聞くか、本で勉強すればいい。
104アスリート名無しさん:02/11/26 21:55
>>101

そうか、じゃあNFL、MLB、NBA、NHLの選手が筋トレするのは
何故なのか答えろ。
105アスリート名無しさん:02/11/26 22:05
間違ったトレーニングをした場合の話じゃないの?
106アスリート名無しさん:02/11/26 22:06
軽い重さならいいけど、高重量になると高確率で怪我するだろう。
107ころ輔:02/11/26 22:23
BIG3はスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの事だよ
>>104
仕事だから。
108アスリート名無しさん:02/11/26 22:25
>>107
以前はスクワット・ベンチプレス・ハイクリーンでも
BIG3って言われてたね。
今でも言われてるのかな?
109ころ輔:02/11/26 22:27
>>108
ハイクリーンって全身の筋力使うから
ハイクリーンやってからスクワットとかベンチやってから
ハイクリーンとかって、すごく無理がないですか?
110アスリート名無しさん:02/11/26 22:31
>>109
うん、無理。
ベンチやってからハイクリーンなんてやる気もしないし。
逆にハイクリーンやってからベンチだと重量がかなり落ちる。
スクワットも同様。
ちなみに俺はプレッサーなんでハイクリーンどころかベンチ以外は
やらない。
老後を考えてスクワットもやってるけど。
111ころ輔:02/11/26 22:32
>>110
すごく変な体になりませんか?
112アスリート名無しさん:02/11/26 22:38
>>111
ベンチもしっかりとフォームを組むと背中の筋肉を使える。
またブリッジの組み方によるが足を思いっきり踏ん張った状態で
ベンチができる。
これによってほとんど全身運動に近い形になるよ。
でも足に関しては太くなるというより、カットが出る程度なんで
一応フルスクワットもやってるよ。
113アスリート名無しさん:02/11/26 23:18
ハイクリーンってどんなんでしか?
114肺クリーン:02/11/26 23:38
http://www.kct.ne.jp/~fieldcb/weit.htm

美形の写真だyp
115アスリート名無しさん:02/11/27 00:43
>>104
正しいフォームでスクワットやってる人って恐ろしく少ないよ。
大腿四頭筋ばかり刺激がいってるようだとダメ。
四頭筋って動きをストップさせる筋肉だから、足遅くなるよ。
ハムストに刺激がいくようにしないと。
スポーツに使える筋肉にしたいなら
それなりの知識をもったインストラクターに見てもらった
ほうがマジで良い。肥大だけが目的なら別だけどさ。
あと肩を鍛え過ぎている人は40台、50台になった時
肩ぶっ壊れるよ。肩っていろんな種目で酷使してるから。
116アスリート名無しさん:02/11/27 01:04
スポーツに使える筋肉を作るといっても
スポーツは色々あるから、結局はそれ専門のスポーツでしか使えない筋肉なんだよね。
117アスリート名無しさん:02/11/27 01:08
>>116
そりゃそうだね。
一応走れるか、走れないかで決めちゃったけど。
ビルダーって足トロそうだし。
118アスリート名無しさん:02/11/27 01:12
>>117
本気だせばビルダーは足の速い人も結構いると思うが
ビルダーは本業以外は本気ださないからね
ま、本気だしたところで普段走ってないからトロいだろな…
119アスリート名無しさん:02/11/27 01:12
>>117
ケビンはNFLの人より速いですが。
120アスリート名無しさん:02/11/27 01:14
スーやんも凄い速かったらしい。
121アスリート名無しさん:02/11/27 01:16
>>117
アホか?
減量中とか走りまくってるじゃねーか。
カットを出すために短距離をおもいっきり走ったりしてる奴だっているんだよ。
全然知らないんだな(ゲラ
122アスリート名無しさん:02/11/27 01:21
デッドリフトの呼吸法についてテーチャーして♪
123アスリート名無しさん:02/11/27 01:23
>>121
ドスドス走ってるんだろうね。トロそう。
124アスリート名無しさん:02/11/27 01:25
ビルダーマンセーの香具師って馬鹿だな。
125アスリート名無しさん:02/11/27 01:41
上半身の日と下半身の日にわけるといっても

上・・・ベンチ、ベントロー、懸垂、ショルダープレス、デッドリフト、
    バーベルカール、フレンチプレス
下・・・スクワット

となってしまいバランスがいまいちになるのですが。
126アスリート名無しさん:02/11/27 01:43
ビルダーが足が速くてもなんの意味もないからな
反対に野球やサッカーの選手、格闘家がムキムキなのは大いに意味があるが。
127アスリート名無しさん:02/11/27 01:54
>>125
胸-肩-腕
ベンチ、ショルダープレス、バーベルカール、フレンチプレス


スクワット

背中
デッドリフト、ベントロー、懸垂


こんな感じに3つ分けてみるのはどうでしょうか
128アスリート名無しさん:02/11/27 01:57
背中の日に死にかけるぞ!
129アスリート名無しさん:02/11/27 02:06
プレスダウンは筋量アップに効果的ではないと効いたんですけど本当ですか
130アスリート名無しさん:02/11/27 02:33
>>119
え?NFLには大学時代陸上短距離でトップクラス、
将来オリンピックでメダル獲れる、
と言われていた奴がいますが?
131アスリート名無しさん:02/11/27 02:59
トレーニングした跡必ず筋肉痛になる人
それでも毎日ジムにはいくのですか?
48時間は筋肉を休ませると聞いたんですが
みなさんどうしてますか?
132アスリート名無しさん:02/11/27 03:15
ランニングと懸垂、背筋しかやらないとかビルダー足遅いとかホモねたとかそもそも筋トレに興味ない人カキコしないでよ。別のコーナーも充実してるんでそちらに行って
133アスリート名無しさん:02/11/27 03:35
強力ラール<医薬品>ヘヤーグロン<医薬品>
●成分 テストステロン10mg(1g中)
強力ラールhttp://www.e-kusuriya.com/raru.htm
ヘヤーグロンhttp://www.e-kusuriya.com/heyaguron.htm
トノス<医薬品>
成分(1g中)テストステロン10mg アミノ安息香酸エチル(局所麻酔薬=早漏防止)100mg 塩酸プロカイン(局所麻酔薬=早漏防止)5mg
塩酸ジブカイン(局所麻酔薬=早漏防止)10mg 塩酸ジフェンヒドラミン(抗ヒスタミン薬=早漏防止)5mg
http://www.e-kusuriya.com/tomosu.htm
オノック<医薬品>
(1g中) テストステロン10.0mg 塩酸ジフェンヒドラミン(抗ヒスタミン薬=早漏防止)5.0mg 
アミノ安息香酸エステル(局所麻酔薬=早漏防止)100mg 酢酸トコフェロール(毛細血管拡張)10mg
http://www.e-kusuriya.com/onoku.htm
これらテストステロン医薬品の効能
男性ホルモン分泌不足による性的神経衰弱、早漏・勃起力減退・精力減退、陰萎、
性欲欠乏、男性性器神経衰弱症、男子更年期障害、性器不全、夢精、遺精、勃起不全

ミクロゲンパスタはメチルテストステロン 10mg、プロピオン酸テストステロン 5mg(1g中)でテストステロンとは違う。
メチルテストステロンは体より精神に影響を及ぼす(攻撃的になるなど)
ミクロゲンパスタの【効能】:男女両性の無毛症、貧毛症(顔面、胸部、四肢、腋下、恥部の発毛促進と育毛)

テストステロンは筋肉増大の特効薬
>>132
筋トレスレに限らずまともに話しが進行しているスレには
煽るとすぐ反応があるので粘着煽り厨が出現しやすい
それら粘着煽り厨の対応は徹底放置が基本。うひひ。
135アスリート名無しさん:02/11/27 07:26
>>131
同じトレでなければ毎日行くやつもいる。足が筋肉痛でも腕はできるだろ。
ま、全く休みの日も作るのが普通だし、筋肉痛でなくても休ませるべきだ
が。
>>94
足を鍛えるだけが目的ならレッグプレスでも構わないと思うよ
スクワットは足腰を中心に鍛える全身種目だからきついのは当然
その分あらゆる面においてすこぶる効果は高い。
137アスリート名無しさん:02/11/27 11:28
ポンプアップ
138アスリート名無しさん:02/11/27 15:25
腕立てふせを2秒に1回のペースで規則正しくやった場合、
60回(2分)できるんだけど、もしペンチプレスを1ヶ月
練習したら、何キロくらい上がるものかな?体重は64キロ。
>138
お前がベンチやってみなくちゃわかんねーよ。
140アスリート名無しさん:02/11/27 16:59
腕立ての回数多くこなせる奴はたいがいベンチが弱いと思う
気のせいかな?
141アスリート名無しさん:02/11/27 17:20
>>140
気のせいじゃないよ。
主に筋持久力がつくからね。
もちろんその負荷に見合った筋肉は付くけど。
142アスリート名無しさん :02/11/27 17:34
筋持久力のほうが大事だろマジで
143アスリート名無しさん:02/11/27 17:45
>>138

ペンチプレスって何?
ベンチプレスなら、3ヶ月練習すれば、80キロ8レプスくらいだと思う。
体重64キロで、2秒に1回のペースで本当に60回腕たてができるなら、
最大筋力は今でも80キロ近くあるはず。
144アスリート名無しさん:02/11/27 17:46
>ベンチプレスなら、3ヶ月練習すれば、80キロ8レプス
( ´,_ゝ`) プッ
145アスリート名無しさん:02/11/27 17:48
>>143
凄い理論だな(ゲラ
146アスリート名無しさん:02/11/27 17:55
腕立てみたいな軽い負荷で最大筋力を伸ばしたいなら
ゆっくりやるんじゃなくて、短時間(60秒以内)で出来る限り早くやる方法が
有効。
>>143みたいに2秒に1回、60レップスだと120秒もかけてるから主に筋持久力
を鍛える事になるので筋力をあげるのにはさほど効果的ではない。

147アスリート名無しさん:02/11/27 18:09
チューブで広背筋を鍛えるにはどうしたらいいっすか?
148アスリート名無しさん:02/11/27 19:38
ジャンプ力上げたいな・・・
149アスリート名無しさん:02/11/27 20:47
>>138
143はバカだから無視しろ。

>>147
ダンベル使え
150アスリート名無しさん:02/11/27 21:03
>最大筋力は今でも80キロ近くあるはず

?
151アスリート名無しさん:02/11/27 21:04
>>143
お前トレーニングしたことあんの?w
152アスリート名無しさん:02/11/27 21:48
3年ほどウェイト・トレーニングをしてきて、随分筋肉も付きました。
(175cm、57kg、体脂肪10%→175cm、69kg、14%)
ただ、最近伸び悩んでいます。胃腸が丈夫ではないので、普段の食事を多く取れない
からだろうと思っています。
プロテイン以外に体重を増やすのに良い食品があれば、教えて下さい。 
153アスリート名無しさん:02/11/27 22:03
ウィダーとかカロリーメイトのゼリーは?
154アスリート名無しさん:02/11/27 22:09
>>152
プロテインの代わりに総合系のアミノ酸を摂るとかかな?
155アスリート名無しさん:02/11/27 22:16
>152
MRP
156 :02/11/27 22:24
やっぱあれだね。ベンチって三頭とか別で鍛えてないと
伸び悩むね。
157アスリート名無しさん:02/11/27 22:28
>>156
俺は三頭とか全くやらないけど大丈夫だよ
158アスリート名無しさん:02/11/27 23:02
近頃デッドリフトをはじめたんですが
背骨が痛いです。筋肉痛とは別に背骨を
触ってみると痛みがあります。
これって何でしょうか?
デッドリフトをしていて背骨が折れてしまって
下半身不随なんてのを想像して、ちょっと怖いです。
よろしくお願いします。
159アスリート名無しさん:02/11/27 23:03
>>158
とりあえずしばらく休みなさい。
それでも痛いなら医者へ。
160アスリート名無しさん:02/11/27 23:07
ベンチプレスって乳首ぎりぎりまで下ろした方がいいの?
それともハーフぐらいでも問題ない?
161アスリート名無しさん:02/11/27 23:08
>>160
当然、胸に付くまでおろすべし。
ハーフのトレーニングをするなら、尻を浮かして可動域を減らした
うえで胸につけるべし。
162アスリート名無しさん:02/11/27 23:16
>>161
ハーフだと全然大胸筋発達しない?
フルだと伸びなくなってきてハーフだと
フルの2割〜3割重いのでも出きるので
少しずつ重いのに慣らしてやれば伸び
ないかなと思ったんだけどダメ?
163アスリート名無しさん:02/11/27 23:22
>>158
触ると痛いってのはやばくない?脊椎分離起こしてるとか?
様子見てないで医者にかかれば?
椎間板ヘルニアとか、初期なら引っ張って貰って直る可能性が高いが、慢性になると一生の問題。
164アスリート名無しさん:02/11/27 23:30
>>158
それはデッドに慣れていないだけであって
それほど心配はない。それとデッドをする場合は
しっかりとパワーベルトを使用すること
仮に背骨に異常がある場合、患部に痛みもあるが
足も痺れてくるから違いがすぐわかる
165アスリート名無しさん:02/11/27 23:33
>>162
ハーフでセットを組んだことはないが、尻あげでセットは組んでるよ。
普通のフォーム+尻あげで高重量をやった方がいいってベンチのトップ選手も
言ってたので、真似をしてやってますが。
166アスリート名無しさん:02/11/27 23:52
ショルダープレスはロックアウトしない方がいいですか
167デットリフタ〜:02/11/28 00:01
トレーニングはフルレンジが基本だから
168アスリート名無しさん:02/11/28 01:28
体の柔軟性をメチャクチャ上げるような裏技知りませんか?
ストレッチのやりかた
必殺のサプリメントとか。
>>168
中国雑技団式の裏ワザを知っています。
>>168
股割りの上手な方法ならばわかりますが。
171アスリート名無しさん:02/11/28 07:10
筋トレ終わった後ポストワークドリンク飲みたいんですけど
どうやって作るんですか
172アスリート名無しさん:02/11/28 07:11
初心者です。
パワーベルトってどうやればいいのですか?
173アスリート名無しさん:02/11/28 07:22
腰に巻きます
174アスリート名無しさん:02/11/28 08:39
あ、俺もベルトする位置がよくわからん。
へそあたりが中心にくるように巻くの?もっと上?
175アスリート名無しさん:02/11/28 08:49
>>166

基本はロックしないで常時負荷をかける。
176アスリート名無しさん:02/11/28 09:14
>>174
丁度腰骨の上で止まる夜にウエストに巻くとよいよ
177158:02/11/28 16:32
>159 163 164

みなさんおっしゃることがまちまちなんでよくわからないんですが
背骨に力がかかると、患部が痛むようになってきたんでしばらく
下半身の練習を休んで様子をみてみることにします。
もし悪化するようなら迷わずに医者に行くようにします。
今のところ患部以外の、足などに痛みや痺れは認められません。
今、小旅行の旅先からなんですがレスがすごく心強かったです。
どうもありがとうございました。


178アスリート名無しさん:02/11/28 16:48
>>177
ちなみにデッドをやる時はベルトをしっかりとしめて行う
デッド頻度は10日に1度か2週間に1度でも十分
セット数はアップを含めて5セット以上は極力行わない
レップス数は6レップ以上を基本としMAXには極力挑戦しない

動作中の注意点としては
動作中は常に下背部の反りを維持するということ
つまり下背部を常に緊張させたまま維持しなくてはならない
少しでも気がゆるみ下背部の緊張が解けてしまうと
すぐに下背部を怪我してしまうことになる
この点は十分に気をつけていただきたい
179アスリート名無しさん:02/11/28 17:15
デッドはフォームさえしっかりしてればベルト無しでもだいじょうぶだよ。

180アスリート名無しさん:02/11/28 17:20
>>179
大丈夫ならリフターがデッドの際にベルトしめんだろ
181アスリート名無しさん:02/11/28 17:28
デッドはやらなければベルトなしでもだいじょうぶだよ。
182アスリート名無しさん:02/11/28 18:00
俺自家製ベルト使ってるけど駄目かな?
ちょっと太めのベルトに腰の部分に厚紙をまいてるんだけど
感覚的にはパワーベルトよりも軽い感じがするが
でもしないよりもましじゃないかって感じがしてる

元々パワーベルトってどういう効果を求めてるの?
183アスリート名無しさん:02/11/28 18:00
もちろん182はホームトレーニーです。
184アスリート名無しさん:02/11/28 18:01
怪我の予防
185アスリート名無しさん:02/11/28 18:03
デッドは4日に一度くらいやってるが、結構いいぞ。効果覿面なのに
不人気なのはもったいない。
チューブトレのみじゃ筋トレになりませんか?
ジム行く時間もなければ器具を置くスペースも無いので
チューブに辿り着いたのですが
これだけじゃ筋肥大は望めないんですか?。
187アスリート名無しさん:02/11/28 18:16
俺はTubeを聞きながらチューブでトレしてるよ。
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < なんだと? 
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \____
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

189アスリート名無しさん:02/11/28 18:56
>182
普通のベルトだと耐久性がなさそう。
高重量トレの最中にブチ切れて、
怪我しないように気をつけてね。
190アスリート名無しさん:02/11/28 19:04
テストも明日1教科しかないので今日から腕のトレをやってみました
やっぱり2週間のブランクは辛いですね
いつも3セットだったんですがさすがに辛くて腕がやばかったので
2セットにしました。
慣れるまでは2セットでもよろしいですよね?
191アスリート名無しさん:02/11/28 19:12
筋トレに関することではないのですが、キネシオのテーピングってどうですか?
信頼できますか?
192アスリート名無しさん:02/11/28 19:15
そんなにデッドってベルト無いとヤバイの?
今のところ70キロでやってる初心者なので使ってないんですが
(持ってくのが面倒だし)
マイク・メンツァーもベルトは意味無しとか言ってましたが・・
193アスリート名無しさん:02/11/28 19:35
ベルトが必要ないくらい腹筋を鍛えればOK。
自信がないならベルト使っとけ。
腰を壊してからでは遅い。
194アスリート名無しさん:02/11/28 19:54
デッド:おれも70Kまではベルト無しでいいが、それを越えたらベルト
するようにしてる。重くなればなるほどベルトは必要だよ。
そうか、おれ今床上10センチくらいで止めてる72キロだけど、そろそろ付けてみるか。
196アスリート名無しさん:02/11/28 20:09
ベルトつけないって・・・お前らバカですか?
俺はデッド60キロの時からつけてるよ。
別に本当にバカにしてるわけじゃなくて皆の腰を心配して言っています。
絶対ベルトはつけないと駄目だよ。ベルトの意味は腹圧を高めてるやること。
腰壊してからだと遅いよ。一生治らないから腰に負担かかる種目が
一生できなくなる。ベルトなんて1万しないんだから絶対買え!
197アスリート名無しさん:02/11/28 20:20
最新のトレーニング本にベルトはつけてもつけなくても良いと書かれてたよ
その本の著者はスクワット、デッドともベルトをつけずに200kg以上の負荷
でセットを組んでやっていたそうだ。
198アスリート名無しさん:02/11/28 20:29
じゃあ、付けなきゃいいじゃん。

でも、それで腰壊しても人にせいにするなよ。
ベルトを付けないことを選択したお前の自己責任だからな。
199アスリート名無しさん:02/11/28 20:40
>>198
乱暴な言い方だな〜自分の意見以外は絶対認めないって感じで
とても感じ悪い。
いやでもちょっと心配になった。久々に次回から付けてみる。持ってはいるから。
201アスリート名無しさん:02/11/28 21:46
初心者です。
ギューッと締め付ければいいのでしょうか?
202アスリート名無しさん:02/11/28 22:38
DEADやるとき、腹筋、背筋でギチっと体幹を固定すると、
かなり挙げれる重量が上がる。これを体感できればベルトの効果も分かるはず。
俺は初心者時代にベルトはしてたけど、ネガティブ時に腹筋の力を抜いてしまい
思いっきり腰を痛めた。幸い初心者時代で100kだったから軽くて済んだ。
筋肉強化の基本はオーバーロード。限界に挑戦しなければ強くなんかならない。
DEADで限界に挑戦すると腰痛のリスクがあるんだから、ベルトで保険を
かけたほうがいい。さらに使用重量も増やせるからやったほうがいい。
確かにベルトなしで強い人はいる。でもそれは骨格的にベルトなしでも
無理なくDEADができるなんていう希なケースか、フォームをキチッと
体得した人だけの特権。
>198の意見には同意。
せっかく人が質問に答えてアドバイスしてんのに聞く耳持たないヤツには
何一つ教えたくなくなる罠。>199は自分の書き込みを読み直して、もし自分が
同じように言われたらどう感じるか、相手の身になって考えてみな。
>199の本に書いてあるのは200k扱える達人のみの話だよ。
>199がベルトなしでも腰を痛めない最適なフォームを教えてくれる人が
周りにいればいいね。そんなもん自分で探すしかないと思うけど。
GOOD LUCK
203アスリート名無しさん:02/11/28 22:39
196を書いたのは俺だけど198さんは別の人ですよ
204アスリート名無しさん:02/11/28 22:42
ベルトの絞め方はトレーナーによく教えてもらったほうがいいよ。
腰は大事にね!!
205アスリート名無しさん:02/11/28 22:55
シュラッグ、ベルトしたほうがいいのだろうか。
シュラグが120キロになったが、デッドは全然やってない。
バーベルは床から上げているけど、持ち上げるまでだから、とたかをくくっていたが…かなりきつくなってきた。
206アスリート名無しさん:02/11/28 22:59
>>198の言い方は嫌味っぽくてどうかと思う。
>>202こそ198みたいに言われたら腹が立つでしょ?
文字だけのコミュニケーションなんだから
言葉使いは大切だと思うよ。
207アスリート名無しさん:02/11/28 23:00
>>205
それシュラッグなんですか?
208アスリート名無しさん:02/11/28 23:17
ベルトで締め付けてトレーニングすると不整脈でるんだけど
そんな時はどうすんだよ?
209205:02/11/28 23:21
>>207
そうです。…なんで?
210アスリート名無しさん:02/11/28 23:49
>197
ていうかさー。
それってベルトじゃなくて、ストラップか何かと勘違いしてない?

ベルトの意味もわかんないような初心者も読むかもしれない
トレーニング本で、プロのインストラクターが
ベルトは付けなくてもいいなんて、書くとは思えないんだけど・・・。
211アスリート名無しさん:02/11/28 23:52
横にでかい顔文字使う人はいなくなっちゃったの?


212アスリート名無しさん:02/11/29 00:03
ベルト選択を失敗した。
腰幅が広くてお腹で細くなるやつを買ったが…ダメだ。
結局ジム据え付けの、背中と同じだけ腹も幅のあるヤツの方がいい。
背中は骨があるけどお腹は無いから、ここが細いベルトだと腹圧が逃げる…なんて思いもよらなかった(バカ)。
妙なベルト売ってんじゃねぇぞ!NE!
213アスリート名無しさん:02/11/29 01:34
でオマイラ
ベルトはどうつけるのが正解でしか?位置、締め具合を教えてください
214アスリート名無しさん:02/11/29 09:48
ウエイトベルトは必要か?

フォームを覚える段階ではベルトを着用する必要はない
最初の段階で大切なのは、まず正しい姿勢を意識することに
集中すること、そして動きを固定させるコツを学ぶこと
そして動きの"軌道"をつかむことだ
そうした初期の頃は比較的軽いウエイトを使用しているので
ベルトは必要はなく、むやみな着用は逆に運動感覚や筋感覚を
養う妨げになる場合がある

しかし高重量でのトレーニングではベルトは不可欠である
ベルト着用により腹圧が増し、これが脊椎を正しい位置に保つのである。脚の動きをそのままウエイトに伝えるためには、脊椎を
"ロック"した姿勢が非常に重要なのである
もし脊椎がリラックスした状態だと、脚から伝わる力を
アコーディオンのように受けてしまって非常に危険であるからである (M&Fより抜粋)
215アスリート名無しさん:02/11/29 18:57
どのようにつけるかって言われても・・・
普通、感覚でわかんないかな?
お腹を引っ込めてギュっと絞めるってカンジなんだけど。
インターバルの時はもちろんはずす。
216アスリート名無しさん:02/11/29 18:59
>>215
ほほぉ、付けるときは引っ込めるんだね。
参考になりました。
ベルトには触ったこともないので・・
217アスリート名無しさん:02/11/29 19:47
>ベルトには触ったこともないので・・

それならしょうがないですね。
質問
あまりにも足首が細くて困ってるのですが、
やはりスクワットしかないのでしょうか。
219アスリート名無しさん:02/11/29 23:49
足首はスクワットじゃないでしょ・・・
カーフレイズ・・・よりか、走った方がイイかも・・・
足首は筋肉つけても太くならないよ
脂肪つけよう
221  :02/11/30 00:43
スミスマシンでデッドやると効果半減でつか?
222アスリート名無しさん:02/11/30 01:00
女性です。
最近、マシンではガリガリのお兄ちゃんと同じくらいの負荷で
できるようになって、体もかなりバルクアップしてきました。
物足りないので、フリーウェイトやりたいです。
でも、私の行っているジムでは、フリーウェイトゾーンで
女性を見たことが一度もありません。
ハードコアな筋肉オタクの皆さん、
ちゃらちゃらした都会のジムのフリーウェイトゾーンに
女性が一人で行ってもいいものでしょうか?
教えて下さい。
223アスリート名無しさん:02/11/30 01:02
>>221
動きのよいスミスマシンですか?
滑らかに動くやつならそれでもいいと思うよ。
北村さんもやってたし。
自分のジムにあるスミスはプレートつけないで上に上げると戻ってこないw
くらい動きが鈍いから絶対にしない。
その点ゴールドに置いてあるやつはよいね。
違いに驚いた。
224アスリート名無しさん:02/11/30 01:04
>>222
物足りないって、マシンの最高重量で出来るの?
無理してフリーコーナーいかなくてもいいと思うが・・。
やりたいなら、やればいいし。
225222:02/11/30 01:10
>>224
>無理してフリーコーナーいかなくてもいいと思うが・・。

いや、無理というか、やってみたいというのが本音です。
私もマシンやった後にフリーウェイトで追い込んでみたい。
また、ターザンなんか読むと、フリーウェイトはマシンとは
また違った鍛え方ができると書いてあるし・・・

ただ、あまりにも女性がいないんで、
非常に足を踏み入れにくい雰囲気。
でも思い切ってやってみようかな・・・
226アスリート名無しさん:02/11/30 01:17
>>222
気にせずやってください
私は男ですが、ベンチプレスをバーだけでふーふーしてた時から
フリーウエイトゾーンでやってましたし、
基本的に男は女性にはやさしいので
男たちのほうから声をかけてくるのではないかと思います
自分が行ってるジムでも、2,3人女性でフリーウエイトをやってる人もいます

重量や自分が女性と言うことを気にせずがんがんやってください
227アスリート名無しさん:02/11/30 01:20
女でフリーウエイトコーナーで
ベンチで50kgをホイホイ挙げていたらかなりカッコウはよいからな。
228アスリート名無しさん:02/11/30 01:22
>222
俺の通っているところではフリーウエイトゾーンに結構女性居ますよ〜
とりあえず初回は得意な部位だけフリーウエイトとかどーでしょか?
229アスリート名無しさん:02/11/30 01:26
>私もマシンやった後にフリーウェイトで追い込んでみたい
↑だと危ないよ、フリー>マシンで追い込みの方がいいよ。
230アスリート名無しさん:02/11/30 01:30
香寿たつき萌え〜〜〜〜〜〜
香寿たつき萌え〜〜〜〜〜〜
香寿たつき萌え〜〜〜〜〜〜
香寿たつき萌え〜〜〜〜〜〜
香寿たつき萌え〜〜〜〜〜〜
香寿たつき萌え〜〜〜〜〜〜
香寿たつき萌え〜〜〜〜〜〜
香寿たつき萌え〜〜〜〜〜〜
香寿たつき萌え〜〜〜〜〜〜
香寿たつき萌え〜〜〜〜〜〜
はじめまして
3週間ほど前からウエイトトレーニングをはじめた物ですが 
デッドリフトについてお聞きしたいのです
初回  78kg*8 を2set(ベルトなし)
2回目 88kg*8を2set (ベルトあり)
3回目 96kg*8 を2set 
といった形であがってきて入るんですが足に全く聞いていない感じがしています
こういった場合何かフォームに問題があるのでしょうか?
自分は背筋力比較的強いのでそれで無理矢理あげてしまっているような感じもします
232アスリート名無しさん:02/11/30 02:07
チェストプレスやバタフライ等のマシンを使ってるんですが、腕の方ががきついです。
雑誌に胸の筋肉が鍛えて効果が一番早く感じられると書いてあったのですが
半年経っても効果感じられません。

これって、
・正しく胸の筋肉使えてないってことでしょうか?
・半年じゃただ単に短いというだけ?
・それとも腕の筋肉が弱いから腕を先に鍛えるべきなんでしょうか?
なんかコツとかあったら教えてください。。。
233アスリート名無しさん:02/11/30 02:38
>>232
バタフライはあまり好きじゃないので、チェストプレスのほうで助言。

・胸と同じ位置までバーを下げる。
・三頭筋がキツイようであれば、半分までしか上げない

トライしてみてください。
234アスリート名無しさん:02/11/30 04:13
プロテインの代わりに納豆食ったら筋肉付きますか?
>>234
納豆はプロテインの代わりにはなる。
しかし、筋肉がつくかどうかはまた別の話だけど。(w
236232:02/11/30 04:28
>>233
ゴメンナサイ!!!
この板は専門家が多いって聞いてたのに質問してしまいました。
そんな寝て上に上げるような本格的なやつじゃなくて、
座ってやるやつです。↓こっち。
http://www.tipness.co.jp/program/mix/05.html
乳垂れ防止にと思ったのですが、場違いなようで失礼しました。。。
237アスリート名無しさん:02/11/30 04:47
乳首より下部の肋骨が目立たなくなるように
筋肉をつけるにはどんな運動がいいでしょうか?
238234:02/11/30 05:17
>>235
そうですか、ありがとうございます。
トレーニングはやってるから多分大丈夫です。
どのくらい食ったらプロテインの代わりになりますか?
239アスリート名無しさん:02/11/30 06:44
毎朝2パックは必要ですね。俺あんまり好きじゃないから萎えそう(´∀`)
240234:02/11/30 07:06
2パックなら毎日食えるよ。
うちは無駄に納豆があるからね。
ついでに精力も付きそうだ(w
241アスリート名無しさん:02/11/30 09:34
>>229

マシンでもフリーウエイトでもきちんとやらなければ危険なのは同じ。
マシンだとウエイト落っことしてどうこうって事が無い反面、バランス
崩したままでもトレできてしまうマシンの方が故障引き起こしやすい。

高重量ものだと潰れた時やばいからマシンで、そのあとはフリーウエイトで
追い込むなんてのはよくあるやり方でつ。とくにパートナーいない場合。

242222:02/11/30 10:53
みなさん、ありがたいアドバイスありがとうございます。
勇気を出して行ってみます。
筋肉友達作って私も筋肉オタクになりたい。
243アスリート名無しさん:02/11/30 11:35
浜口京子マンセー
244アスリート名無しさん:02/11/30 11:46
こんな上腕にするには何年かかりますか?
ttp://actbasec.hp.infoseek.co.jp/page030.html
245アスリート名無しさん:02/11/30 12:14
>>241

プッ
246アスリート名無しさん:02/11/30 15:48
>>231
デッドはキチンと効いてるかどうか確かめながらやるので
あまり頑張って高重量でやらないほうがいいですよ。
少し重量を落としてみてやってみてください。

>>244
山田さんの年を考えるとかなりの年月トレーニングして
そのくらいだから何年もかかると思います。
247アスリート名無しさん:02/11/30 15:52
チューブでトレーニングしてますが、
チューブのスレが無いようなので、
ここでお尋ねします。
広背筋を鍛えてるのですが、その方法として、
低めのイスに腰掛けて足の裏にチューブをひっかけて、
両手でチューブの端を体に引き付けています。
 チューブを引ききった状態では、
胸をはり、肩甲骨がくっつくようなイメージでやってます。
これでいいですか。自分としては、背中と肩甲骨のあたりに
効いているような気がしますが。
248アスリート名無しさん:02/11/30 15:59
>>247
>背中と肩甲骨のあたりに
 効いているような気がしますが。

良いと思います。
でも、
俺も昔チューブつかってたけど
ダンベルつかったダンベルロウのが数段筋肉つくよ。
ダンベルで筋肉を強化してチューブで教育してやるって
感覚のが良いと思います。
249アスリート名無しさん:02/11/30 16:08
>>248

そうですか。東急ハンズでダンベルも売ってましたが、
チューブの方が遥かに安かったのでチューブを買いました。
ま、せっかくだからしばらくはチューブでやって、来年ダンベルを
買います。ちなみに、東急ハンズで腕立てふせ用のグリップを
売ってましたが、あれは効果的ですか?地面において、握るところが
あるやつで、「ゴールドジム」のロゴが入ってました。
250アスリート名無しさん:02/11/30 16:12
鉄棒かなにかでチンニングやれば?
251アスリート名無しさん:02/11/30 18:00
>>249
それを買ってもいいと思いますが、厚めの雑誌で同じ効果のモノ作れますよ。

http://kaosure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021130175536.jpg

↑こんなカンジでガムテープで固定すれば完成。
普通の腕立てより深くできるので効果大です。
足をイスなどに乗っけて負荷を重くしてやるのも効果大ですよ。
252アスリート名無しさん:02/11/30 18:06
253アスリート名無しさん:02/11/30 18:14
>>252

買わないでそれにする。
254アスリート名無しさん:02/11/30 18:14
シットアップベンチを通販で買いたいのですが
いいとこないでしょうか?
255アスリート名無しさん:02/11/30 18:20
>>254

ttp://store.yahoo.co.jp/esports/9023330000046.html

↑3980円で売ってるけどいろいろ他もみたほうがイイかもよ。
256アスリート名無しさん:02/11/30 18:37
安いのはだめです。ぐらついたり膝あてがしょぼかったり。
検索してもいいのがでてこなかったのですが。
257アスリート名無しさん:02/11/30 19:27
>>254
シットアップよりもクランチのほうが効果的
わざわざお金を使う必要が無いと思うよ
258アスリート名無しさん:02/11/30 19:36
筋トレ始めて食事を増やしたら腹が出てしまったので、炭水化物カットの
減量法で2ヶ月が経ちました。始める前より体重は減って減量は順調のよ
うなのですが、腕が細くなって貧相になってしまってるのに、まだ腹筋は
割れません。
仕様重量はだんだん伸びなくなってきています。
割れた腹筋が見たくもあるんですが、そろそろ減量やめ時でしょうか?
259アスリート名無しさん:02/11/30 19:55
>>258
腹筋自体がデカくなってないから割れないんじゃないの?
とりあえず腹筋の山を高くしないと
260218:02/11/30 21:23
>>219 >>220
即レスハゲしく感謝。
がんばりまつ。
261アスリート名無しさん:02/11/30 23:09
ハーフスクワットは時間の無駄と書いてあったんですけど
本当ですか
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/30 23:18
>>261
ソースは?
263アスリート名無しさん:02/11/30 23:27
筋トレしすぎて老後神経痛とか酷くならないですか?
264アスリート名無しさん :02/11/30 23:30
なるらしいね。スクワットとかやばいらしいよ。
本当かね?
 
265アスリート名無しさん:02/11/30 23:51
旧ソ連の五輪選手は、現役時代にハードなスクワットのやりすぎで
今では車椅子生活を余儀なくされてる人が大勢いるそうだ。
266アスリート名無しさん:02/12/01 01:51
五輪に出るほどなんだから、俺達がやろうとしたってできないくらいやったんだろ。
俺達が心配する事じゃないよ。
267アスリート名無しさん:02/12/01 01:58
旧ソ連の五輪選手の多くは薬漬けにされていたから
現役後の体はボロボロだったみたいな話は聞いたことはあるが。
268アスリート名無しさん:02/12/01 02:47
胸筋、ふくらはぎを鍛えるにはどういうトーレーニングをすればいいんですか?
特にふくらはぎが物凄く細いので太くしたいです…
269訂正:02/12/01 02:50
トーレーニング ×
トレーニング  ○
270アスリート名無しさん:02/12/01 02:51
>>268
カーフレイズがいいと思う
簡単にいえばカカトの上げ下ろし
271アスリート名無しさん:02/12/01 03:00
>>270
おお!!
ありがとうございます。
カーフレイズならもう7キロのダンベルを持ってやってます。
名前は知らなかったけど(w
何をしたらいいか分からず適当に自己流でやってたんで、
それでいいのかなと思って聞いてみたんです。
272アスリート名無しさん:02/12/01 03:03
>>271
後はトゥレイズもよいよ
ふくらはぎは太くはならないが下腿三頭筋の太さは増す
273アスリート名無しさん:02/12/01 03:05
>>271
7キロ ?
体重の3倍の重量を担いでやらなきゃ
274アスリート名無しさん:02/12/01 03:05
>>272
これまたサンクス。
つま先を上げるやつですね?
275アスリート名無しさん:02/12/01 03:07
カーフレイズがカカトの上げ下ろしで
トゥレイズは爪先の上げ下ろし
これで太くなると思う
276アスリート名無しさん:02/12/01 03:08
>>273
俺には無理。
277アスリート名無しさん:02/12/01 03:10
>>273
体重の3倍でカーフやっている人なんてほとんどおらんて
2倍でもほとんどいない。
278アスリート名無しさん:02/12/01 08:51
>>277

2倍なら全然いますが、、、フィットネス系のジムですね?
279アスリート名無しさん :02/12/01 10:21
スクワットって神経痛になるってマジ?

280アスリート名無しさん:02/12/01 10:30
カーフレイズで高重量バーベルを担ぐやり方って腰痛めるだけだしほとんど意味無いよ
281アスリート名無しさん:02/12/01 11:53
誰か、スポーツ障害専用スレッド立てたほうがいいね。
高重量でのトレの危険性を認識してない人が多すぎる。
282アスリート名無しさん:02/12/01 12:58
カーフレイズって普通ブロックの上に乗ってやるよね?
283アスリート名無しさん:02/12/01 13:22
旧ソ連の五輪選手といえども、かつて日本の子供たちですら実践していた
水絶ちトレやうさぎ跳びジョグや階段跳びや空気いすには絶えられまい。
284アスリート名無しさん:02/12/01 15:02
シュワちゃんはカーフ・マシンで400〜500ポンドから始め
6セット行う間に1000ポンド(453kg)まで除々に負荷をあげ
レップ数は10〜12回、トゥ・レイズを行なっていたそうだ。
285アスリート名無しさん:02/12/01 16:08
>>284

そんだけやってもカーフだけあんまりつかなかったからインプラントしたんだよね。
286アスリート名無しさん:02/12/01 16:45
287アスリート名無しさん:02/12/01 18:34
俺はカーフレイズは片足ずつやるよ。浮いてる足は働いてる足のアキレスに
のせて。片足あたり=体重+担ぐ重量、両足あたり=体重+担ぐ重量、と
いうことは片足あたりその半分、というとの比べてみたら、片足カーフは
有効だとおもうよ。
288アスリート名無しさん:02/12/01 21:02
カーフを高重量で追い込むときはバーベルじゃなくて
レッグプレス系のマシンの方がいいよ。体重の三倍くら
いは結構できる(稼動域でかなりちがうが)人は多い。
カーフマックス近い重量のバーベルだと、ラックから外
すのが一苦労だし、危ない。

おれは片足ずつやる。大量のプレートのせるのが面倒だし、
他人の迷惑になるから(うちのジムプレートが少ない)。
腰からプレートぶら下げるベルトってどこで売ってますか?
>289
ダイソー
291アスリート名無しさん:02/12/02 14:17
握力つけるのに効果ある種目って何ですか?
292アスリート名無しさん:02/12/02 16:58

握力計をつかう
293アスリート名無しさん:02/12/02 18:28
ヘッドギアみたいに頭につけて鎖でプレート吊るして首鍛えるのと
懸垂をする時に腰にぶら下げて鎖にプレート通して使うのと
握力鍛えるのに一番鍛えやすい器具を購入したいんだけど
推薦できるメーカーある?
294アスリート名無しさん:02/12/02 19:23
(株)アレフ
295アスリート名無しさん:02/12/02 21:21
潟Iーム珍痢凶
296アスリート名無しさん:02/12/02 21:22
皆さんに質問です、たまあにあると思うのですが
今日は筋トレをやろうと思ってもやる直前に
今日は、ヤバイな止めておこうと思うことは多々
ありますでしょうか?
今日僕は部活に帰ってきて飯を食ったら
結構今日は体がだるかったのでやりませんでした

あと、ふくらはぎを鍛えようとカーフレイズをやってるのですが
雑誌をまとめてやってるのですが、結構ずれたりして
危なくて集中出来ません。
どなたか家で作れる簡単なカーフレイズ用の道具ありませんか?
もしありましたら写真で見せてもらえませんか?
297アスリート名無しさん:02/12/02 21:23
>>296

自宅でカーフと言えば、おかんを背中に乗せてドンキーレイズが定番だろう。
298アスリート名無しさん:02/12/02 21:34
ジムで、反動つけてやる人に反動つけると良く無い事を教えてやりたいですが。
素人が言っても信じるのか?と思うし
ジムのトレーナーでもないのに余計なお世話と思われたくも無いし。
自分が凄い筋肉ついてれば説得力あるでしょうが。
でもそこのジムのトレーナーは筋肉ついてる人誰もいないし、教えようともしないのです。

なんで反動つけてはいけないか、どう説明すればいいですか?
だけどほんとに絶対に反動つけてはいけないのかも自信がないけど、反動はやはりよくないんですか?
299アスリート名無しさん:02/12/02 21:41
>>298
ウエイト初心者には反動を使ってのトレーニングは勧められないが、知識豊かな長年のウエイト経験者にとっては反動を使ってのトレーニングは効果はある
ま、初心者でも反動を使うという意味を認識しているのであれば
別にかまわないんだけど。でも大抵の初心者は重たいウエイトを挙げたいというだけで反動使っているからね
ほおっておきましょう
300アスリート名無しさん:02/12/02 21:41
目的がなさそうに単に反動させてる非マッチョのは無知ゆえの反動だろ・・・。
ダンベルカールとラットプルダウンは反動発生率高し。
301アスリート名無しさん:02/12/02 22:01
それよか、いつまでたってもマシンの重りを絶対に
最低重量の一枚しかつかわない女たちにムカムカするっすよ!
おまえ、汗もかかず息も上がらずぴくぴくもせず
そんな軽がると扱ってるくせに、しかも回数こなすわけでもなく
そのトレ意味あるのかと!
302アスリート名無しさん:02/12/02 22:49
>>301
ウェイトに関しては人それぞれでしょう。
でもそれより、セット間インターバルも場所譲らない女の子に
ちょこっとむかつきます。
そして、女の子が一生懸命トレーニングしてるのに、
「どけよ」と言わんばかりにマシンぶんどろうとする男。
でも、そういう時に「一緒にやっていいですか?」と
クールに言うといきなり「あ、どーぞどーぞ」とミョーに親切に
ウェイトの付け替えとかいいっちゅーてんのにやってくれるんだよね。
303アスリート名無しさん:02/12/02 23:12
ラットプルを斜めに引いているのは高等テクニックなのでしょうか?
304アスリート名無しさん:02/12/02 23:27
初心者です。ストラップの使い方が分かりません。教えてください。

デッドリフトやると、最初に握力を使い果たしてしまうのです。
そのあと、もう少しデッドリフトやりたいから、ストラップを導入したいな、と思うわけです。
305アスリート名無しさん:02/12/02 23:31
グローブに付いてるストラップをシャフトに巻きつけるんだよ。
そうすると握る力が軽減されるってわけだ。comprendo?
306アスリート名無しさん:02/12/03 02:10
現在、175cm69kg体脂肪14%です。
ここ半年くらい、トレーニングをしてプロテインを飲んでも体重が増えなくなりました。
競技としてウェイト・トレーニングをやっているわけではなく、スーツが似合う体型に
なりたいなと思っています。
これ以上体重を増やさない方がいいですかね?
307アスリート名無しさん:02/12/03 02:15
>>306
スーツの似合う体型になりたいのならば
ウエイトしていない痩せた体の方が似合うと思うけどねw
>>306
写真upしろ、外見見なければ判断のしようが無い。
309アスリート名無しさん:02/12/03 04:37
国産のA体ならその位でいいんじゃない?
伊製のスーツならあと3Kg位あっても仕立てが丸いから合うとおもうよ。
310アスリート名無しさん:02/12/03 07:22
>>304
ジムでは柔道(空手?)の帯がよく使われてる。高校体育の使わなくなった帯が有ったら安上がりだよ。

・50〜60センチに切った帯を手首に上から垂らす。
・両端をバーベルの下をくぐらせて、手のひらの方に指先側から巻き込む。
・巻き込んだ先は、親指の根本から垂らせる。
・バイクのアクセルをひねる感じで指先の方の帯を巻き込んでいけば締まってくる。

ちょっと言葉で説明難しいな。
311304:02/12/03 07:28
>>305
レスありがとうございます。

グローブはストラップなしなんです。
もともと、バーのつぶつぶが痛くてグローブ買ったんですが、
グローブをつけてみたところ、いつもに増して握力が持たなくなってしまいました。
ジムにリストストラップがあるので、つけてみようとしたのですが、
巻き方が分かりません。
312アスリート名無しさん:02/12/03 09:31
>>307
いやそんな事は無いよ。
肩に筋肉つければかっこよく見えると思うよ。
>304
グリップはちゃんとフックで握ってる?
314アスリート名無しさん:02/12/03 11:25
ターザンによると、スーツが似合うのは胸囲=ウエストx1.25
315アスリート名無しさん:02/12/03 12:48
フックグリップってウェイトリフティングのひとが使うやつ?
316アスリート名無しさん:02/12/03 18:41
皆さん、首はどうやって鍛えてますか?
317アスリート名無しさん:02/12/03 18:53
ブリッジがいいけどてっぺんが心配。で、サッカーのサイドキックみたいな
マシンがあるよね。あれを上向きにしてマットに首をあて左右に力かける。
318アスリート名無しさん:02/12/03 20:37
>>316
ネックカール&エクステンション(マシンで)
319アスリート名無しさん:02/12/03 20:47
レスありがとうございます。
>>317
すいません。自分は県営の体育館でやっているので、そういうマシンないんですよ・・・
ブリッジ・・・確かにてっぺんが気になりますね。

>>318
首専用のマシンがあるのですか?
320アスリート名無しさん:02/12/03 20:51
321アスリート名無しさん:02/12/03 21:17
>>320
すいません。わざわざ動画まで用意して頂いて・・・
早速試してみます。
懸垂が一回もできないので
できるようになりたいのですが
できるようになるには、どういったトレーニングしたらいいのでしょうか?
マジ悩んでます・・・よろしくおながいします
323アスリート名無しさん:02/12/03 21:37
>>322
低い鉄棒で脚の力を借りながらやる。
324アスリート名無しさん:02/12/03 21:41
体重も減らす。
325304:02/12/03 21:52
>>310
せっかく説明いただいたのですが、わかりません。・゚・(ノД`)・゚・。

>>313
フックとは何でしょうか?
326313:02/12/03 22:31
>325
普通に握るとサムアラウンドグリップっていう、
親指が人差し指と中指の上にくる握りになってると思うけど、
逆に親指を下にして人差し指と中指(+薬指)で固定したやるとフックグリップになる。

サムアラウンドで握るより強く握れるよ。
ちなみにデッド牽くときはこれとリバースグリップという片手は順手、もう片手は逆手っていうのを組み合わせる。
327304:02/12/03 22:41
おお、ありがとうございます。
次のトレーニング時にやってみます。
328アスリート名無しさん:02/12/03 23:04
大変初歩的な質問です。

惰性で何となくジムに通い続けて10ヶ月になるのですが、チェストプレスは
52KgがMAXと、もう笑ってしまうほど伸びていません。
そこで、思い切ってパーソナルトレーナー制をお願いして、あらゆる面で
やり直そうと思うのですが、マシンやフリーウェイトの使い方以外に、
食事方法やプログラム作成など、プロの考えるもっとも効果の上がる方法を
教えていただこうと思ってます(スパイダーマンのトビー・マグワイヤのごとく)。
月6〜7万ぐらいまでなら出すつもりなのですが、こういった相談というのは
受けてもらえるものなのでしょうか。
329アスリート名無しさん:02/12/03 23:06
バーベルカールをやっているのですが1ヶ月やっても重量がほとんどのびてません
最初の時は 25kg×8を2セット 今は28kg*5 を2セットやっています
トレーニング頻度は週2回程度です 成長が遅いのでしょうか?


330アスリート名無しさん:02/12/03 23:12
重量が停滞したらオーバーワークの可能盛大。
だから、まず一週間の完全休養を摂る。
始める時は重量をいったん下げて、毎週2・5キロづつ増やしていけば
自然に記録は更新されます。
サイクルトレーニングがお勧め。
331329:02/12/03 23:17
>>330 様
早速のアドバイスありがとうございます
早く重いのあげたいとばかりかんがてしまっていてちょっとやりすぎていたようです
ありがとうございました
332アスリート名無しさん:02/12/03 23:18
>>331
もしも近くにパワー系のジムがあるならそこに行ってみるとかしたら?
根本的にメニューの組み方が間違ってるかもしれないから。
333アスリート名無しさん:02/12/03 23:19
そもそもバーベルカールって伸びにくい種目じゃないか?
334アスリート名無しさん:02/12/03 23:22
俺なんか6週間のサイクルで限界近くまでやるのは最後の週だけだよ。
そっちの方が記録が伸びやすいし、精神的に楽。

335アスリート名無しさん:02/12/03 23:26
>>328
べつに仕事のノルマのために鍛えてるわけでもないんでしょ?
そんな大金ださなくても、今まで何も考えずにトレしてた初心者なら、本屋のスポーツの棚にいって
トレーニングのための栄養学みたいな本と筋トレの本の数千円ですむと思われるが。
336アスリート名無しさん:02/12/03 23:27
俺は回数のトレは毎回限界の重量でやってるし、毎週MAXももってる。
セット数も頻度も一般的にオーバートレーニングと言われるぐらい
やってる。一応これで毎年ちょっとずつ強くなってます。
337328:02/12/03 23:32
>>335
お返事ありがとうございます。

私の変な考えかもしれませんが、本からの知識ですと、どうしても亜流になって
しまう気がするんですよね。かといって、人付き合いがわずらわしいので、ジムで
知り合いを作りたくない。でも。直接人に聞いて、それを元にやりたい・・・

ということで、パーソナルトレーナーに手取り足取り教えていただこう、と考えて
います。あくまで先生と生徒という、「教える」「教わる」立場に徹すれば自分的に
やりやすいと思いました。
パーソナルトレーナーという仕組み自体が良く分かっていないので、どこまで
教えていただけるものなのか、ご存知の方がいればと思って質問しました。
338アスリート名無しさん:02/12/03 23:34
どうやって筋肉ついてるか判断するの?
俺トレ歴半年ぐらいだけど筋肉ついてるのか全然わからない。
339アスリート名無しさん:02/12/03 23:35
>>338
周りの人が言ってくるよ。
そのうち。
340アスリート名無しさん:02/12/03 23:36
ロニーやドリアンも限界までやってるけど
一年中そうやってるわけじゃないよ。
ドリアンなんて高重量で追い込むのは1年で2ヶ月くらいとか言ってたし。
341アスリート名無しさん:02/12/03 23:45
トレーニング初心者です。質問なのですが、

毎日、「腕立て」「腹筋」「スクワット」を限界×2セット(いずれもウェイト無)

根気良く続けているだけでもある程度は体は絞れますか?(またはある程度の筋肥大)
ちなみに絞るといっても体重を減らしたいわけではなく、腹が若干出ているので
いわゆる「普通の体型」に戻したいのです。(脂肪を筋肉にしたい、というのか)
今は177cm、77kgで体脂肪率は20というこの板ではかなりヘヴォイと思います。(汗

ウォームアップとトレ後のストレッチは欠かさないでいます。
342アスリート名無しさん:02/12/03 23:49
>>341
それにプラスして有酸素運動をしっかりやれば普通に痩せてくる
はずですよ。筋肉の肥大は望めませんが。
343アスリート名無しさん:02/12/03 23:56
>>338
今はどんなトレやってるんですか?半年もやれば鏡で自分をみれば
すごく変わったのわかりませんか?
どんなトレやってるのか気になります。
344341:02/12/04 00:01
>342
レス有難う御座います。う〜ん、有酸素運動ですか。
痩せるというか、結果的にはそうなるんですけどとにかく筋肉が弱いので
ある程度つけたいんですよ。といってもウェイトトレーニングで得られる
顕著な筋肥大を望んでいるわけではなく、至って普通の生活をしている人よりかは
一つ二つ上の筋量と言うか・・・。


最終的には筋肥大も望んでいるのですがその前にまず基板を作らなければと思いまして。
345アスリート名無しさん:02/12/04 00:14
>>338
体のサイズ記録したら?
>>344

重症ですね(w 基板から離れた方がいいです。
よりアナログを目指すために、ハイテクマシーンは使わずに
フリーウェイトのみで基盤をつくっていきましょう。
347アスリート名無しさん:02/12/04 01:00
>341
ウエイトやマシン無しでももちろん筋肥大が望めます。
ただし
 1)動作を正確に・反動を使わず
 2)筋肉の収縮時には爆発的に、伸展時時には重力で引き剥がされる感覚で
 3)限界×3セット(そもそも限界ならセットできないけどね・・・)位
こなす必要があると思います
引き締めるなら有酸素運動以外にはありません
どんなに腹筋をつけても脂肪がぼってる限り腹が割れることはありません
それとマッチョになりたいならプロテインか牛乳・卵・鶏肉・魚・納豆(豆類)
を各食事(朝・昼・晩それぞれ)でせめて一品は取りましょう。売店で売ってる
蛋白質含有を謳った商品にだまされない様にしてください。アメリカ製のプロテイン
バーが手軽に手に入るなら別ですが。
夜は酒を飲まず早く寝てください、朝は早く起きてストレッチです
タバコはダメです。
ココまでやるようになると自然とジムに行きたくなります。大きな町にすんでいるの
なら迷わずジムに行ってください。自分でダンベルをそろえようとか万能トレーニング
マシンを買うよりはるかに効果的です。自分のトレーニング道具をそろえたかったら
ジムで2年ほどトレーニングを積んだのち必要なものを少しづつそろえるのがいい様に
思います。
そうそう、トレーニングジムに通いだしたなら貪欲に本を読んでください。
マッスル&フィットネスあたりが入門にはいいように思います、アレを一年間よむと
概ね全身のトレーニング方法に関して分かってくると思います。
ぐだぐだかいてごめんなさい、まあやりかたは個人個人違いますから初試行錯誤で
やるのもいいかもしれません。あ、でもドラッグ・ステロイドの類は良くないと思います
348341:02/12/04 01:11
>346-347
いや、もうなんといっていいか。(汗)有難う御座います。
何とか時間をとって走るなり歩くなりしてみたいと思います。(時間が割と厳しいので)
ジムは実は行っていたんですがちょっと嫌なことがあり退会してしまいました。

幸い酒とタバコは飲めない吸えない体質なのでその点ではマシかな。

有難う御座いました。
349341:02/12/04 01:14
訂正:ちょっと→かなり
350アスリート名無しさん:02/12/04 01:17
一ヶ月筋トレしただけで「俺、すげー筋肉ついたなー」と思う俺はアフォですか?
351アスリート名無しさん:02/12/04 01:22
>>328
パワー系のジムに行ってみては?
>ターザンによると、スーツが似合うのは胸囲=ウエストx1.25
マジ?これってすげえ細いじゃない?
よくスーツが似合うようになるには胸の厚みが必要だって聞くのになあ。
353アスリート名無しさん:02/12/04 02:06
別の雑誌では22CM差とか言ってたよ。ウェスト80CMなら100CMか102CM。
身長が177CMなら「細身」だね。172CMならがっちりに見える。
ま、カッコの話ですから適当に・・
354328:02/12/04 02:22
>>351
ありがとうございます。すいません、ちょっと分からなかったのですが、
パワー系のジムというのは、バリバリのボディビルダー向けジムという意味
でしょうか?
355tattoo:02/12/04 02:29
はじめまして。質問があります。
名古屋に転居することになりそうなんですが、
愛知県で刺青OKで、フリーウェイトの充実したジムはありますか?
突然の質問ですが、よろしくお願いします。
356アスリート名無しさん:02/12/04 02:35

名古屋ならOSSUじゃないですか?
アイアンマンに出てましたよ。
オーナー自身刺青入れてるから大丈夫そうw
357アスリート名無しさん:02/12/04 02:59
ま、刺青にもよるなw
おしゃれで腕に少し刺れてあるぐらいならそんなに目立たんが
遠山金四郎並に刺れてあったら目立つしな。
358355:02/12/04 03:03
洋彫りですが、かなりたくさん入れています。
大丈夫ですか?
359アスリート名無しさん :02/12/04 19:20
360アスリート名無しさん:02/12/04 23:50
>>359
健康目的なら、それなり。飲みたけりゃ適量に留めるが吉。
ビルドアップ目的ならかなり凶。
酒癖が災いの元。ラッキーアイテムは臭い消しと夜食のおでんと出ている。
361:02/12/04 23:58

東京は沢山あっていいけども24時間営業とかってないよな
362アスリート名無しさん:02/12/05 00:49
363アスリート名無しさん:02/12/05 01:03
サウスだけじゃなくて原宿もそうね  24時間
もっと増えるといいのにね
364アスリート名無しさん:02/12/05 01:08
中学生がジムなどで本格的に鍛えると身長に影響あるんでしょうか?
365アスリート名無しさん:02/12/05 01:12
最近急に死ぬほど仕事が忙しいです。半分死んでます。
おかげでウェイトに行けません。
どれくらい間が空いても大丈夫なもんでしょうか?
一ヶ月空いてしまうと復帰するまで随分かかるものでしょうか?
三ヶ月空くと、「もうだめぽ・・・」ですか?
366アスリート名無しさん :02/12/05 01:13
>>364
科学的データがないことから影響がないと言う意見もある
一方で本格的に鍛えるのは成長が止まってから
の方が良いという意見もある。
現在、自分の親より身長が10センチ、20センチ
大きくなっているのであればやっても良いじゃないの、
ご自由にどうぞ。
367アスリート名無しさん:02/12/05 01:15
>>364
ない。
だけど怪我したら、影響あるだろうね。
368351:02/12/05 01:18
>>354
まあハードコアのボデイビルのジムでもいいのですが
ビジターで何回か通ってみる事をお勧めします。
ちなみにパワー系と書いたのはパワーリフティングの
ジムです。
369328:02/12/05 01:21
>>368
何度もお答えくださり、本当にありがとうございます。
アドバイス通り、パワーリフティング系のジム等、ビジターで色々廻って
みることにします。きっかけがないとなかなか自分で動こうと思えなかったので、
とても有益な情報になりました。感謝です。
370アスリート名無しさん:02/12/05 01:24
>>365
ウエイトキャリアによる
もしキャリアが10年以上あれば3ヶ月のブランクを作ったとしても大した衰えはない。仮に衰えたとしても
再開すれば元の筋力レベルまでに戻る期間が早い
しかしキャリア1年未満となると3ヶ月のブランクは大きい
でも1ヶ月そこらのブランクでは筋力の衰えはそれほど問題ないと思う
371 :02/12/05 01:50
初心者が筋トレやる場合、負荷はどのくらいがいいの?
トレした翌日、筋肉痛になるぐらい?軽くでいいのか全然わかんない。
372アスリート名無しさん:02/12/05 01:55
>>371
最初の週はごく軽めのウエイトで体を慣らす感じで行えばよいと思う
最初は正しいフォームを覚えるところから初めて少し慣れたら各種目1セット程度行う。
373アスリート名無しさん:02/12/05 02:41
>中学生がジムなどで本格的に鍛えると身長に影響あるんでしょうか?
以前読みかじった雑誌の記事には成長期に過度な加重でトレーニングすると
関節部の骨形成に影響があるとかうんたらかんたら書いてあった。まあ成長期
であるないに関わらず関節に負荷がかかるトレーニング(衝撃を受けるもの)は
避けたほうが無難ではないかと・・・
>おかげでウェイトに行けません・・・・
別に戻ってもいーんじゃない?トレーニングなんて考えようによっては一生続ける
正確のもんだし他人と比べる性格のものでもないと思うから。
ただ仕事が忙しくてトレーニングできないホンとの原因は精神的な疲労による活力
の減退によるところが大きいと思う(かるーい鬱ね)酒飲むより医者いって精神安定剤の
軽いヤツ処方してもらうとだいぶ違うよ。煮詰まっちゃったら酒より医者ね。
ほいでホンマに時間が無い時は・・・・寝る前や仕事の合間のストレッチとアイソメトリクス
系のトレーニングをやっておくとトレーニングを再開した時だいぶ違う

374アスリート名無しさん:02/12/05 02:45
3ヶ月くらい休むとだいぶ筋力落ちるかんじがあるけどどうかな?
ビルダーの中にはわざとオーバートレーニングぎみにして2〜3ヶ月
ばっさり休んで筋肥大に時間を作ると言うやり方をする人もいるそうな
俺みたいなへたれでもオーバートレーニングでがたがたになって一ヶ月
位するとあれ?って感じで体が膨らむことあるもんね。
小中学生の筋トレは、各種競技の補助として行われることが多くて
オーバートレーニングになりやすいことに注意が必要だ。
現在では筋トレそのものを骨の発育途上だから禁忌だと云うことはなく、
適切な強度でやる分には多いに推奨されていますが、何か。
376アスリート名無しさん:02/12/05 08:28
3ヶ月くらいで膨らむのは脂肪です。中断したときと膨らんだときの
体脂肪率を測定すれば確認できます。用語の定義の問題なのかもしれないが
3ヶ月も休まなきゃいけないようなのは「スポーツ傷害」であって、
「オーバーユース」(俗に言うオーバートレね)は超回復が来ないうちに
トレーニングをくり返す間違いのことかと。あ、このレス>>374です。
377365 :02/12/05 23:34
370さん。レスありがとうございます。
トレ暦は1年半ぐらいです。が大学時に空手部で補強で
多少ですがたしなんでいました。
社会人になり数年・・「あれれ?体がプヨプヨしてきた・・」と
一念発起、去年から週最低2回のペースで追い込んでおります。
なんとか一ヶ月くらいで復帰できればいいのですが。
ここずっと7時〜23時で、ほぼ動きっぱなしです・・
今自分で気をつけていることは
痩せないように飯だけはウェイトしてた頃より無理してでも食っています。
いざ復帰した時に「もやしっ子状態」からよりも
まだ「デブった状態」のほうがいいような気がして・・
378アスリート名無しさん:02/12/05 23:52
速筋を鍛えるには速いスピードで筋トレをして、
遅筋を鍛えるにはゆっくりやる、って聞いたことがあるんですが本当ですか?
379アスリート名無しさん:02/12/06 01:00
バックエクステンションは毎日やってもいいのでしょうか?
380アスリート名無しさん:02/12/06 02:23
>バックエクステンション
 別に毎日やってもいいけど骨盤と背骨の接点を支点として反り上がる動作は
絶対にすべきじゃない。これを毎日やったらぜっったい腰を痛める
結構ジムだとこれをやっている人が多い。
負荷が足りないと思ったら反り上がり量を増やすんじゃなくてプレート胸に抱いて
やるとかね。
>速筋を鍛えるには速いスピードで筋トレをして
 これはある意味であってる
>遅筋を鍛えるにはゆっくりやる、
 これはわからん。回数を増やす(長時間やる)んならなんとなくそうかなあ
 ともおもう。
381アスリート名無しさん:02/12/06 02:33
えびぞり好きな香具師は腕立て100回とか片手腕立てとか兎跳びとか好みそうだ
382アスリート名無しさん:02/12/06 04:02
スポーツジムで筋トレしてる人、プロテインっていつ摂ってるの?
自宅トレならすぐ牛乳に溶かして作れるけど、ジムだと筋トレ後すぐ摂れないじゃん?
どうしてるの?
383アスリート名無しさん:02/12/06 04:56
シェイカーにあらかじめ分量を計ってプロテインパウダーを入れておけば、
後は水道水かミネラルウォーターさえあればいつでもどこでも飲めますが?
どうしても牛乳じゃなきゃっていうなら、スキムミルクを混ぜることも
できますが?基本は水でもおいしく飲めるプロテインパウダーかMRP
を使うってことですね。
384アスリート名無しさん:02/12/06 04:57
タブレット式だと持ち運びに便利ですが、タブレットは駄目れすか?
385アスリート名無しさん:02/12/06 05:39
試行錯誤で丁度筋トレが終わった頃に冷たい水になる割合の氷と水(又はフローズンミルク)
をシェイカーに入れ、プロテインは百円ショップで丁度いいくらいのプラスティック容器、
又はパケット式のMRPか上記にもあるタブレット式のプロテインかMRPを用意する。
こんなんでどうでしょうか?コストパフォーマンスは良いと思います。
386アスリート名無しさん:02/12/06 05:51
だからタブ持ち歩けよ。
387アスリート名無しさん:02/12/06 06:00
漏れはプロテインにグルタミンとクレアチンとポカリスエットを混ぜた
ものをZiplocに入れてもってってるよ。飲みたくなったら袋を破いて
ミネラルウォーターに混ぜて飲んでる。
388アスリート名無しさん:02/12/06 07:09
ジム仲間でよくサッカー、バスケ、野球をするんですが、毎回
速筋を中心に鍛えてるええ体をした方数名が足手まといです。
サッカーなどは動きが直線的すぎて簡単にかわせますし、
ピッチャーなんかをやらせたら遅い上にストライクが入らないんです。
しかも前に坊主頭の子に球速は背筋と腕の力が大切だと力説していました。
超細い知り合いは高校球児時代はMax140km出たそうです。
やっぱマッチョマンてマシンの重りを直線的に挙げる以外は
不要な筋肉しかついてないんですね。
389アスリート名無しさん:02/12/06 07:13
取り敢えず着替え終わってから、アミノバイタルで急場しのぎ。
帰ってから、プロテインとビタミンc。
最近(ここ1ヶ月)だけど。
>>388

アハハハ同じことをMLB、NBA、NFLの選手に言ってみては?
ボンズに「そんなに筋トレしても、スイングは速くならないよ。」って
言えますか?その人たちは運動神経が悪いだけでしょ?
筋肉の量とどんな関係があるのかな?
391アスリート名無しさん:02/12/06 09:20
日本はウェイト後進国だから仕方がないね。
ウェイトに関して妙な偏見持っている奴が多いのは。
392アスリート名無しさん:02/12/06 09:23
>>388
サッカー、バスケは筋肉だけでは上手くならん。
393アスリート名無しさん:02/12/06 09:27
>>388 は煽るつもりが運動神経無い奴らに囲まれてるって
話になっちゃた人ですか?
394アスリート名無しさん:02/12/06 09:37
プロテインタブレットは一回に30コぐらいたべなきゃならないでしょ?
えらく高くつきませんか?
395アスリート名無しさん:02/12/06 10:00
>>388-393
まあ、日本には運動神経の良いマッチョは
滅多にいないのは確かなんだな。
396アスリート名無しさん:02/12/06 11:01
筋力と球速はあんまり関係ないよ
397アスリート名無しさん:02/12/06 13:35
引退した元MLBのライアン投手はウエイトトレーニングを強く勧めていた。著書にも自分が40才を過ぎても第一線で活躍出来ている理由に長年ウエイトをしてきたおかげと語っている
398アスリート名無しさん:02/12/06 13:43
つまりマッチョは何かしらのコンプレックスをバネにがんがってきたと。。。
399アスリート名無しさん:02/12/06 13:52
>>388
人のことより君はどうなんだ?
能書きだけで君が一番ショボいんだろ?
400アスリート名無しさん:02/12/06 14:00
やはり筋肥大こそが心のオアシスとなっている人は
否定されると切実なんですね^^;
401アスリート名無しさん:02/12/06 14:12
でもこの論争はどうしてもウエイト肯定者が不利なのだ。それは有名スポーツ選手はナチュラルに強い人がほとんどだから
そしてウエイト否定者の多くはそういった特別な人を引合にだしてくる。個人的には天才肌の人はウエイトはしなくてもよいと思うが凡人はウエイトをしなければ普通以上にもなれないと思っているので凡人にはウエイトは必須
402アスリート名無しさん:02/12/06 14:21
しかし愚かな凡人は天才肌の実践しているプログラムを雑誌等で見るとそれをそのまま自分も実践してしまうのだ
そしてそんな凡人はずっと普通以上にはなれない
下手をすれば並以下
これがウエイト否定者の一般的なパターン
そしてこう言う「○○は奥が深い」と…
天才気取っていないで凡人はウエイトやっとけという話になる
403アスリート名無しさん:02/12/06 14:25
>>395
またいつもの女性の方ですね。

404アスリート名無しさん:02/12/06 14:33
ウェイトトレーニングをしてないスポーツ選手なんて今時いるのか?w



405アスリート名無しさん:02/12/06 14:52
>>404
日本においては
スポーツ選手では少ないけど武道家には沢山いるな
伝統空手家、柔道家、合気道家、剣術家、中拳家
階級制のボクサー。
406アスリート名無しさん:02/12/06 14:57
短距離やる人は腿をあげるときに働く腸腰筋という筋肉が大事らしいけど
そこが発達しすぎると腰痛に悩まされるらしい。
グリーンがかなり鍛えてたけどね。
407アスリート名無しさん:02/12/06 14:58
>>406

そこってなかなか発達しないから、キチガイみたいに腹筋鍛えないと
いけないんじゃなかった?キチガイみたいに腹筋を鍛えて、まったく
背筋を鍛えないと間違いなく腰痛にはなるけれどね。
408アスリート名無しさん :02/12/06 15:27
>>391
筋肥大は10回とか反動をつけてはダメといってる奴がいるうちは無理
409アスリート名無しさん:02/12/06 15:42
>>406
深腹筋(大腰筋・腸骨筋・小腰筋)は腿をあげるときというより、
前足が着地したときに、後ろ足の膝が前足より前方に出るまで、
すばやく引き付けるために重要である。
遅い選手は着地時に後ろ足の膝がお尻より後ろに残っている。
ターンオーバー
411アスリート名無しさん:02/12/06 20:58
合気道の人は柔道出身が多いから昔はウェイトしてると思われ・・・
412アスリート名無しさん:02/12/06 21:27
>>404
スポーツ選手にとってウェイトトレはその競技の向上のための補助でしかない。
そして例えば柔道で言えばかの有名な古賀や野村も特別ウェイトはやってない
413アスリート名無しさん:02/12/06 21:34
>>412
古賀はどうか知らんが、野村はベンチやってたよ。
414アスリート名無しさん:02/12/06 21:36
肥大目的やら見た目重視の筋トレはしないだろうね。
まぁ階級性なうえ軽量級だしな
415アスリート名無しさん :02/12/06 21:57
オリンピック選手はトレーニング内容秘密の人が多いからな
416アスリート名無しさん:02/12/06 22:02
毎日自転車二時間乗ってるんですが有酸素運動になってますか?
417アスリート名無しさん:02/12/06 22:04
>>416

なってますよ。おまけにかたぼりっく状態になってるから、筋肉溶けてますね。
>417
かたぼりっく状態とはなんでしょうか?
419アスリート名無しさん:02/12/06 22:14
プロテインってタンパク質ですか?
>>419
英和でも和英でもひいてみ。
421アスリート名無しさん:02/12/06 22:52
腕立て1000回なんてしたら筋肉落ちるぞ
422アスリート名無しさん:02/12/06 22:53
>>394
3粒のやつか10粒かくらいじゃなかったっけ?
正しいフォームを習得する。中途半端な形だけのウエイトは効果が少ないだけでなく故障につながる。
筋肥大だけを目標とする人以外は、筋持久力や柔軟性・バランス能力も鍛える必要がある。
関節の可動域を広げるよう意識する。特に肩甲骨と股関節の動きは走動作だけでなく投動作等にも影響を与える。
大きい筋肉から鍛えるよう意識する。
走りにつながる筋肉を鍛える
(スクワットでは太ももの前面の筋肉ではなく後面(ハムストリングス)を使う。膝を前に出さずに骨盤を下にずらす)
クリーンやスナッチなどは瞬間的な筋力の使い方を意識して行う。
トレーニングの対象となる筋肉を意識する。
自分の最大筋力を正確に測定し、トレーニングに生かす。
フォームを覚えるまでは無理をせず軽い負荷で行う。
安全確保・トレーニングの効果向上のために補助者をうまく利用する。
タンパク質など必要となる栄養素を取る。
「超回復の原理」を利用する。適切な休養(2日〜3日)の確保。

某サイトからの引用だが、半分くらい微妙におかしくねーか?
424アスリート名無しさん:02/12/06 23:42
>>416
チャリンコ乗りすぎるとインポになるぞ!!
いや、これはマジだから気をつけろ。
425アスリート名無しさん:02/12/06 23:50
ダンベルカールを終了して床にダンベル置いた途端、首に激しい痛みが!!
いつも通りの重量、レップ数をこなしていただけなのになんで・・・?
現在、痛くて首を動かすのにかなり勇気がいる状況です。
寝違えた感じに似てるんだけど、これってなんなんでしょか?
426アスリート名無しさん:02/12/06 23:58
>>425
思いっきり反動付けすぎて首に変な力が加わったんじゃない?
デッドリフトでセット間のインターバルをどのくらい
とったらいいのかわからないので教えていただけますか?
428あんなとめぐちゃん:02/12/07 01:17
>>427
目的は筋肥大でしょ?
3分で良いんじゃないかな

4セットもやったら十分だよ、でもって2週間に一回の頻度でね


>>428
解答ありがとうございます 
筋肥大を目的にトレーニングしてます 
インターバルは3分ですかー結構きついですね 

4セットというのはトータルでということでしょうか?
若しくはメインのセットを4セットということでしょうか?
現在だいたい以下のような感じでやっています
78kg×8 2set アップ
88kg×8 1set アップ
100kg×8 2set メインセット


 
430アスリート名無しさん:02/12/07 02:20
筋肉馬鹿ってたいしていい体でもないのにジムで
鏡をみながらうっとりしてません?しかも挙げた後は
いつもより太くみえるだけなのにね。ほんとあいつら馬鹿。
ビルダーならまだしも、中途半端なヤシが鏡みてると
おまえにはうっとりするほどの成果は出てないよと教えて
あげたくなる。
431アスリート名無しさん:02/12/07 02:31
じゃあ430は、うっとりするほどの成果が出てるんだ(プ
432アスリート名無しさん:02/12/07 02:45
>>426
たしかにラスト1レップの時に反動つけて挙げたっけ・・・
それが原因なのかな・・・?
でもその時は首より腰に力がかかっていたと思う。
なのに腰は全然平気ナノデス・・・
433アスリート名無しさん:02/12/07 02:49
>>430
うっとりじゃなくて
冷静に自分の体を観察なさってる方もおられるので
あまり色眼鏡で見ないでちょ。
ダンベルカール、いっつも二頭筋より先に前腕がネをあげる。鬱
435アスリート名無しさん:02/12/07 12:25
ファイティングロードのワイドベンチ買おうと思うのですが
1万円とやけに安いので心配です 耐久重量どのくらいでしょうか?
持ってる方いますか? HPにも書いてないし
電話で聞いてもほんとの事言ってくれるか心配です・・

>>465
どれだ?
リンク貼って
437アスリート名無しさん:02/12/07 13:39
>>170
股割したいです。
頑張っても90度+αくらいしか開きません。
お相撲さんみたいにガバッと股割できるようになるには、
どうすれば良いのでしょうか?
438アスリート名無しさん:02/12/07 14:25
>>437
まずはタンスでもなんでもいいのである程度面積のある壁に寝た状態から足を開脚した状態で下半身をピッタリ壁つける
「o_〃l」←こんな感じに
こうすると重力で脚は時間がたつにつれどんどん開いていく
この状態を開脚出来るようになるまで続ける
開くまでに30分くらいはかかるのでその間は本を読んだり
TVを見たりして時間をつぶす。これを続ける以上
439アスリート名無しさん:02/12/07 15:36
風邪治りかけなんだけど
ジムいっちゃまずいかな?
440アスリート名無しさん:02/12/07 15:52
>>435
あそこのは安いだけあって結構ガタガタです
設計上の問題かと思われ
プロテインシェーカーを1時間ぐらい振っていたら
チーズが出来ますた。
まぁ、腕の運動にはなったかも...
442アスリート名無しさん:02/12/07 16:46
20gの粉末ホエイプロテインって体内では何gくらいの筋肉になるんですか?
443アスリート名無しさん:02/12/07 18:01
>>442

トレーニング内容により、摂取時間により、その人の体質により…
変動する要素が多すぎて何gとははっきり言えない。

って言うか、はっきり言えるほど正確な方法があれば誰も筋トレで苦労しないです(笑)
444ダンベル:02/12/07 18:41
10kgくらいのがほしいんですが、どんなのがいいか良くわかりません。
http://store.yahoo.co.jp/esports/9023330000001.html

http://store.yahoo.co.jp/mario/30hestd1000.html

こういった価格差などは一体どこからくるのでしょうか。
どなたかご説明いただければありがたいかと思います。
おながいいたします。
445アスリート名無しさん:02/12/07 20:55
1年で最高何`ぐらい筋肉を増やせますか?
446アスリート名無しさん:02/12/07 22:11
>>437 痛みを感じる寸前のところでその姿勢をじわじわ保つ。痛いと筋肉が
逆らうから逆効果。痛くないように伸ばせば「無刺激」と思った筋肉が楽に
なり、結果として伸ばせる。
447アスリート名無しさん:02/12/07 22:17
ボブサップのような体になるために今日から筋トレを始めました。
今、62歳です。
いつごろにサップのようになれますか?
448アスリート名無しさん:02/12/07 22:25
>>447
天寿を全うして、サップのような人間に生まれ変わる様祈りましょう
449アスリート名無しさん:02/12/07 23:10
>>447
間違ってゴリラにならないように。
>>444
絶対上。
下のは無駄に高い
それくらいの重量のダンベルなんてどれも大差ない。
451アスリート名無しさん:02/12/07 23:11
>>447

とりあえず、ありとあらゆるドーピングをしてみてサップの肉体に近づけるか
試してみて下さい。
>>450
下のはゴム付きだから、無駄に高いとは言えないでしょ。
453アスリート名無しさん:02/12/07 23:38
>>452
Admitting 〜,〜 still expensive
454アスリート名無しさん:02/12/07 23:40
サップは試合に向けた絞込み中の今月2日でも
7800`カロリー食べていたそうだ。

【02:00】 ・サプリメント ・プロティン
【08:00】 ・サプリメント ・プロティン ・オレンジジュース
【14:10】 ・ローストビーフ ・ヒレステーキ ・サラダ ・パイナップル 
      ・オレンジジュース ・チョコレートパフェ
【22:00】 ・ストロベリーシェイク ・オニオンリング&シュリンプフライ
      ・コーンスープ ・ロブスター ・ステーキ ・ジャガイモ
      ・ピンクレモネード
455アスリート名無しさん:02/12/07 23:42
サップは脳みそも胃袋なんだな(w
456アスリート名無しさん:02/12/08 00:00
今日のK1を見て思ったこと。

ボブサップはベンチ200キロ以上はあげるらしいが
ベンチ300キロ、スクワット400キロ、デッド300キロを誇る
三土手大介がK1に参戦したら、そこそこいいところ
いくんじゃないのか?
ボブサップのアメフトだってパンチやキックなんて使わんから
三土手と条件は一緒だろ。ムサシぐらいになら勝てないか?
457 :02/12/08 00:02
【社会】K−1石井館長、脱税で在宅起訴へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039269506/l50

格闘技イベント「K−1」を主催する興行会社「ケイ・ワン」(東京)の法人税
を脱税したとして、東京地検特捜部が法人税法違反の疑いで、ケイ・ワン社長で
空手道場「正道会館」の石井和義館長(49)らから任意で事情聴取を進めてい
ることが7日、関係者の話で分かった。

脱税額は2億円を超すとされるが、石井館長は「外国人選手獲得のために資金を
使った」と帳簿外の億単位の経費支出などを主張しているという。

事実であれば減額される可能性があり、特捜部はこうした主張などをめぐり詰め
の捜査を進め脱税額の確定を急ぐ。年内にも在宅起訴する方針とみられる。


http://www.nikkansports.com/news/flash/f-so-tp0-021207-21.html
>>456
え!あの体でそれぐらいなのか?
国内のプロレスラーでも何人かは200KG挙げるのに。
459アスリート名無しさん:02/12/08 00:54
>>456
サップはアメフトで培われたものが
結構な割合であると思いますよ
今夜K1の時やってたNFL時代のVTRをみるとOL(オフェンスライン)
をやっていたのですが
そのポジションを上手くこなすには
・爆発的なスタートステップ、突進力
・相手の前後左右の動きをしっかり見て(読んで)当たる。
・力強いブロック
 (ヘルの額の部分で当たると同時に両手で打つ相撲のテッポウみたいなもの
 片手では掌打みたいにする時もある

460437:02/12/08 01:08
>>438
>>446
ウイッス。頑張ってみます。
ありがとうございました。
461アスリート名無しさん:02/12/08 08:19
>>456
背が低すぎです。
しかもリーチが短いしとても無理。
462アスリート名無しさん:02/12/08 08:48
三土手さんは元空手家だから、ちょっと練習すれば
サップよりイケルんじゃないかな?
ムサシは身長差がありすぎるけど
角田となら身長も同じくらいだし勝てるかも。見てみたいな〜
イケルかどうか以前に、放送コードに引っかかるだろ。
464アスリート名無しさん :02/12/08 09:19
最恐はストロンゲストマンだろうな
ZMA、就寝前に飲むらしいですが、飲むとどうしても眠れません。
こんな人ほかにいませんか?また朝飲んではいけないのでしょうか?
基礎代謝で筋肉は1Kgで200kcal消費だっけ?
だとしたらサップの代謝はどれくらいなんだろう
467アスリート名無しさん:02/12/08 15:22
たった今、チューブがぶち切れました。びくーりした。
切れにくいチューブがあったら、教えてください。
468アスリート名無しさん:02/12/08 17:06
>>466

漏れの基礎代謝は1万6千kCalでつか?全然食い足りてねえじゃん!
どうりででかくならないわけだ。
469あんなとめぐちゃん:02/12/08 18:11
石井館長が逮捕されたのか…
>>468
筋肉で80キロ・・・お相撲さんですか?
471アスリート名無しさん:02/12/08 18:31
きょうのZONEは筋トレ特集ですか。
472アスリート名無しさん:02/12/08 18:32
TBS系列で面白い番組やってます。
473アスリート名無しさん:02/12/08 18:34
清原の行ってるジムはどこですか?
>>471
サンキュー、早速録画を始めたよ。
475アスリート名無しさん:02/12/08 18:48
今の谷野さんの腹筋凄かったね
476アスリート名無しさん:02/12/08 18:59
谷野のマウスピース顔、こわいです。
477アスリート名無しさん:02/12/08 19:01
映りが悪い小さいテレビで見ていたのでよく分からなかったけど、
解説の先生、慈恵の河野先生でした?
478アスリート名無しさん:02/12/08 19:02
ステロイドビルダーはパワーがないだってよw。
ロニーのビデオ見せてやりたいねw。
479アスリート名無しさん:02/12/08 19:06
格闘技系の人のトレーニング見たかったな > ZONE

480アスリート名無しさん:02/12/08 19:06
プロパガンダ番組はつまんないね。チーティングにパーシャルレップばっかな
しょぼいビルダーだったね(w
481アスリート名無しさん:02/12/08 19:07
あ、浜口がいたか
482アスリート名無しさん:02/12/08 19:11
178cm65kgのぺらぺらな男ですが、
上半身だけで良いので筋肉つけたいです。
次の日仕事行けるくらいのトレーニング方法ないですか?
483アスリート名無しさん:02/12/08 19:12
>>478
意味もないのに使うわけねえよな
484バリー坊主:02/12/08 19:19
全く、俺が見た目のためにステロイド使ってるとでも思ってんのかよ!?
zone,itteyosi ne!
485バリー坊主:02/12/08 19:20
>>482
マスでもかいてろ。
486ベリー坊主:02/12/08 19:24
>>485

おまえもな、ブリッ
487アスリート名無しさん:02/12/08 19:44
#286 河瀬哲也の発言より 

 とにかく力をつけたいなら、私なら各ボディーパートから次のよ
うな種目を選びます。

 ・胸=ベンチプレス
 ・脚=スクワット、レッグプレス
 ・背中厚み=デッドリフト
 ・背中の広がり=クローズグリップチンニング(負荷付き)
 ・肩=インクラインベンチプレス
 ・三頭筋=ナローグリップベンチプレス(肩幅)
 ・二頭筋=バーベルカール

488アスリート名無しさん:02/12/08 19:45
◎チンニングやプルダウンではクローズグリップがお奨めです。ど
ちらかというとワイドグリップは大円筋に偏りすぎたトレーニング
で、広背筋を最大に刺激するには広い手幅より狭い手幅の方が効果
的です。

489ベリー坊主:02/12/08 20:16
>>487-488

ターミノロジーがおかしいぞ、タコッ!
490アスリート名無しさん:02/12/08 23:25
>>487
ダンベルよりバーベルカールの方がお勧めですか?
491アスリート名無しさん:02/12/08 23:34
友達から、風呂に入る前後に筋トレをしちゃいけないと聞きました。
そういえば風呂上りに筋トレした時に激しい痛み(筋肉痛とは違う感じ)に襲われた事があります。
これはどうしてなのか、教えてください。
492アスリート名無しさん:02/12/09 00:02
>>491
筋トレをした後は筋肉が炎症してるので
本当は冷やした方が良いといわれてるでしょ?
だから、水風呂に入る奴も多い。
けど温かい風呂に入ると炎症をよけい、促進しちゃう可能性があると言われたりもする。
でも俺はトレーニング終わってなんか食った後は風呂に入るけどね。
特に気にしなくてもいいんじゃ?
493アスリート名無しさん:02/12/09 00:31
筋トレは一生、続けます。
>>493
寝たきり予防に筋力体操
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021208i213.htm

都立保健科学大の山田拓実・助教授が運動開発の中心となり、
58歳から82歳までのお年寄り計19人に体験してもらった。
19人は10月半ばから12月初めまで週2回、同大に通い、体操を続けた。
体操は自宅などで簡単にできるよう、いすを使ったものやストレッチ運動が
中心。片手を上に掲げ、片方の足で立ち、体全体のバランス感覚を養う
「バランス立ち」や、座った状態で腕を大きく振り、勢いを利用して、立ち
上がる「立ちしゃがみ」などだ。
運動の途中で参加者の脈拍を測るなどして、試行錯誤を繰り返した結果、
適度な運動時間は約15分間であることもわかった。
495アスリート名無しさん:02/12/09 00:38
>>493
俺も続けます。
496スイマー セン:02/12/09 04:13
ども、漠然とした話なんで何処で聞いたらいいか分からないのでここにカキコします。

自分は水泳をやっているものなのです。元々右手の方が筋力持久力ともにあったのですが
最近では(きっかけがあったかは定かではない)右手の方が先に上がってしまいます。
筋力自体は落ちていないと思いますし右手の方が太いんですけど疲れやすくなってしまったんです。
同じ距離を泳ぐにも右手の上がり具合と相談してなのでペースが落ちてしまいます。
またその疲れが腕のハリ、こりに残ってしまい日常でも気になります。

整体に言ったときには肩が内側に巻き込んでいるといわれそれが乳酸の分解の流れみたいなもの?を遮断していて
ハリや疲れが残ってしまうとも言われました。整体でもある程度戻せるけど....とは言ってましたが。

自分では柔軟も結構やっていますし、BCAAなどのサプリメントも取っています。が、それほど効果的ではありません。
とにかくこの状態を直すためにはどうしたらいいでしょうか?単なる慢性疲労ですか?おながいします。教えてください。
497アスリート名無しさん:02/12/09 07:15
>>496
取り敢えず休む。
そのあと、右の負担を取ってやる。
クロールなら、ブレスを左右変えてみる。
パソコンとかで左マウスにするだけでも、右の疲労度が軽減する。
日常動作を見直すと、意外と良いよ。
498アスリート名無しさん:02/12/09 11:41
http://www.flexonline.com/flex/breaking_news/12_06_02/levrone_to.html
ケビンは走っても超速いんだってよ。
499アスリート名無しさん:02/12/09 12:39
10キロのダンベル一つでトレしてますが種目によっては10キロでは物足りなくなって
きました。
そこで25キロか30キロのダンベルを一つ買おうと思ってますが、お勧めありますか?
値段は中ぐらいでお願いします。
500アスリート名無しさん:02/12/09 14:53
ネットで検索したのですが見つからないのでお聞きします。
スクリュー式の短い(100cm前後)バーベルを販売している
ところを教えてください。
501アスリート名無しさん:02/12/09 15:19
ジムに通わなくても普通の人よりムキムキになれますか?
502アスリート名無しさん:02/12/09 15:30
>>499
25キロまで調節可能なダンベルが3000円くらいで売ってたような気がする。
近所のオリンピック。ハンズとかに行っても(値段は高くなるだろうが)売ってると思う。

どちらにしても、メーカーとかはあまり関係ない。
重さを調節できるやつを買っておけば、安いやつでも問題ない。

>>501
トレーニングさえしっかり出来れば、なれるよ。
でも、ジムに行ったほうがモチベーション上がると思う。
503アスリート名無しさん:02/12/09 15:42
個人的には
高いモチベーションを保つ=素質
とも思うから、ウエイトにおいてはこれが最も重要かと
504アスリート名無しさん:02/12/09 15:56
ダンベルローのフォームについてお尋ねします。

 ベンチに片手と片膝を乗せてダンベルローをするとき、
ベンチについている方の膝がベンチから浮いてしまいます。
これでいいのですか?
505アスリート名無しさん:02/12/09 16:55
>>504
普通浮かないよね?
その感じじゃフラフラするんじゃない?
506アスリート名無しさん:02/12/09 17:00
>>504
はぁ?浮かせないようにやれよ。
507アスリート名無しさん:02/12/09 17:00
>>504
空中浮遊してろ!!
508アスリート名無しさん:02/12/09 18:27
筋トレするとすぐに顔が真っ赤になるのですが
問題はないのでしょうか?
初めてジム行ったときマシンの説明がてらに軽くレッグプレスやったら
インストラクターの人に「顔凄い赤いですけど大丈夫ですか?」と言われ
少し心配になっております。
>508
呼吸止めてない?
きっと血圧の上がりすぎだよ。
510508:02/12/09 19:19
>>509
一応意識して呼吸はしているんですが
すぐに顔に血がのぼった感じがします。
知らない間に呼吸止めてるんですかねえ?
511アスリート名無しさん:02/12/09 20:34
人間プチトマトだな。
上島竜平がやってたぞ(w
512アスリート名無しさん:02/12/09 20:45
>>496
このスレで聞くにはちょっと専門的すぎるかもね
水泳スレとかの方が良いかも
俺が知ってる範囲では右手がインナーマッスルとのバランスが悪いせいじゃないのと思うけど
513アスリート名無しさん:02/12/09 22:35
>>502
レスありがとう。
オリンピック見に行ってみます。ついでにプロテインも買ってみよ。


514アスリート名無しさん :02/12/09 22:52
チンニングやプルダウンではクローズグリップが良いというのはマジっすか?
515アスリート名無しさん:02/12/09 23:05
握力つけたいのですが、どのようなトレーニングをすればいいですか?
516アスリート名無しさん:02/12/09 23:18
>>515
握力計をおもいっきり握る
517アスリート名無しさん:02/12/10 00:33
@太くて弾力性のあるものを握りこむアイソメトリクストレーニング
 初めは直径10〜15cmに硬く巻いたタオルなんかがお勧め
Aジムにいってるなら限界ぎりぎりの重量のバーベルを片手で持つ
 もちろんセイフティーラックの中でね
 50sくらいのバーでも結構きついっす。
B罰当たりだが・・・生米を握り締める・・・
 砂でもいーんだが米のキシキシ感が完璧

>>517
僕のちんこは激太で弾力性もかなりのものです。
毎日握りこんでるけどあんまし握力強くならないです。
どうしてでしょうか?
早いのでしょう
520アスリート名無しさん:02/12/10 03:22
チンニングの順手、逆手って
どのような変化があらわれますか?
521アスリート名無しさん:02/12/10 22:48
体脂肪計の体脂肪率とBMIとではどちらが信頼性ありますか?
522アスリート名無しさん :02/12/10 23:12
僕が通ってるジムでは
ベンチプレス用のベンチが空いているのに、わざわざ
スクワットラックにフラットベンチを持ってきて
ベンチプレスをやっている人がいます。
これってマナー違反だと思いますか?
ムキムキで怖いので文句言えないのですが。
523アスリート名無しさん:02/12/10 23:36
おいおい前回のゾーンみたいかい。レスリング親子の
女が30kgのダンベルカールしていたぞ!!!ほんとかどうかもとむ。

ゾーンってネタがおおいかなら。カブレラなんか上腕57cmとか言っていたわ!
ほんとにこいつらアホかと小一時間説教したい。。矢野は体脂肪2%とかウソばっかり。

あのおんなで30kgダンベルカールがほんとなら凄すぎ!
だれかあの映像からウエイトカウントしてくれ!
524アスリート名無しさん:02/12/10 23:36
“マナーがなってない!スクワットしたいからどけよ!”
と言ってみる。
…その結果を教えて。
525アスリート名無しさん:02/12/10 23:44
谷野って人、レッグプレス460キロも挙がるのに
なんで230キロのハーフスクワット辛そうにやってんだ?
526アスリート名無しさん:02/12/11 00:01
握力を徐々に鍛え上げていく良いトレーニング方法やいい器具はありませんか?
527アスリート名無しさん:02/12/11 00:03
↑なんのために握力鍛えるの?
528  :02/12/11 00:05
漏れは7月からジムに通いだしたのだが、やっぱ11月後半以降、寒くなって
来ると客足が遠のいていくものなのれすか??
529アスリート名無しさん:02/12/11 00:06
>>527
りんご砕いたり、アイアンクローする為
530アスリート名無しさん:02/12/11 00:08
515 :アスリート名無しさん :02/12/09 23:05
握力つけたいのですが、どのようなトレーニングをすればいいですか?

526 :アスリート名無しさん :02/12/11 00:01
握力を徐々に鍛え上げていく良いトレーニング方法やいい器具はありませんか?


531アスリート名無しさん:02/12/11 00:08
ホームトレーニーには分からん。
脳内にも以下同文。
532アスリート名無しさん:02/12/11 00:10
>>529
なんでそんなことせにゃならんの?
533アスリート名無しさん:02/12/11 00:10
>>530
515と526(俺)は別人です
534アスリート名無しさん:02/12/11 00:11
>>532
そこにりんごがあるから
535アスリート名無しさん:02/12/11 00:12
アダムとイヴが〜〜♪りんごを食べてから〜♪
ふりふりふりふり。悲しいな!
536アスリート名無しさん:02/12/11 00:14
>>535
おいオヤジ、もったいぶってねえで早く教えてやれよ。
真剣に質問してる奴おちょくってんじゃねぇよ。
537アスリート名無しさん:02/12/11 00:17
坂道ダッシュで鍛えられるモノは何ですか?
根性・スタミナ・・・筋肉部位にはどこでしょう?
538アスリート名無しさん:02/12/11 00:23
ホームトレーニーには分からん。
脳内にも以下同文。
539アスリート名無しさん:02/12/11 00:44
ナローグリップベンチプレスオススメします
手幅はこぶし2つ分ぐらいで乳首のあたりにバーベルを下ろします
540アスリート名無しさん:02/12/11 00:53
>>522
全然マナー違反じゃないよ。
その人にとってはベンチプレスをやるのにスクワットラックが必要なんだから。
おそらくセーフティーガードとして使っているのだろう。
ラックが少ないとか設備に不満があるなら自分からそのジムを辞めればいい。

> ムキムキで怖いので文句言えないのですが。
もし相手が自分より弱そうだったら文句を言う君がおかしいよ。
筋トレとダイエットを並行して進めたいんですけど
どういう食事を心がけたらいいでしょうか。
筋肉といえばたんぱく質が有効なのは有名ですけど
他スレ見てるとあまりに高たんぱく質な食事は腎臓に負担が掛かりすぎると
書いてあったので、極端なことはしないつもりですけど・・・
>>541
> 筋トレとダイエットを並行して進めたいんですけど

そりゃあ、無理だ。
筋肉を増やすためには食わなきゃならんし、食ったら脂肪もつく。
ダイエットするために有酸素運動したり食事制限したら、
筋肉も一緒に落ちる。
脂肪つけないようにプロテインを優先的に取るなど工夫しても、
やはり両方一緒にしようとするのは無理がある。

両方を望むなら、筋トレ期間とダイエット期間を完全に分けるべし。
半年ぐらいずつで。
筋肉つけた後にダイエットするのが普通。
543アスリート名無しさん:02/12/11 01:45
ホームトレーニー君ですが、3日ほど前はじめて公園の鉄棒でチンニング
なるものを採用してみました。
10×2セットやっただけで、腕、肩、背中が強烈な筋肉痛におそわれて、いまだに
ぬけません。
これは負荷がきつすぎるということでしょうか?
それと、きつかったのでかなり息を止めてしまいました。
これと筋肉痛との因果関係はあるのでしょうか?
おながいいたします。
544アスリート名無しさん:02/12/11 01:45
マナを120ぐらい溜められるようになりたいのですが?
どのようにしたら宜しいでしょうか?
>>542
ああ、なるほど…プロテインはそういう効能もあったんですね。納得。
食事減らして筋トレしたらどうかと思ってたんですけど、
食べずに筋肉を増やすのは難しいんですね。
>>540
>もし相手が自分より弱そうだったら文句を言う君がおかしいよ。
誰もそんなことは言ってないんじゃないですか?
強そうで怖くて文句が言えない=弱そうなら文句言うですか?
体鍛える前におつむのほうを中学生くらいに戻って鍛えてきてくださいな。
>>546
概ね同意だが最後の一行だけは余計だろw
近所のオリンピックに20キロ以上のダンベル探しにいってきたけど、
15キロまでしかなかった。
誰か都内で20キロ以上のダンベル置いてるディスカウントストア知りませんか?
情報きぼーん。
ハンズにいけばあるだろうけどディスカウントのほうが安そうだし

549アスリート名無しさん:02/12/11 10:38
>>548
20kg以上のダンベルはないとおうよ。
やっぱ専門ショップのいかないと。
ダンベル用のバーにバーベル付けりゃいんでなくて?
551mestend:02/12/11 12:00
こんにちわ。
自分は176cm70kgの、かなり筋肉質(自称、普通から見てのレベル)
なんですけど、もうちょっとたくましくなろうとしてます。
そこでプロテインを使おうと思ってるのですけど、
安く売ってる店はありますでしょうか?2、5kgとか3kgとか、
でかいのが欲しいです。

一応補足として、50mは6秒半くらい
           1500mは5分を切るくらいで走ります。

お勧めのプロテインやトレーニングなんかあったら合わせて教えて下さい。
宜しくお願いします。
>>549
そうですか。。
>>550
これはプレートを買うってことかな?
今10キロのダンベル一個しかないのでもう一個欲しくて。

関係ないけど体重がここ一ヶ月で6キロ増えました。最初腕立てとかばっかやって
たから51キロまで体重落ちてそっからだから。
過去最高の57キロまできた。ちなみに身長は167cm
昨日からプロテインも飲みはじめたから今年中に60キロまで増やす予定。
553愛の戦士レインボーマン:02/12/11 16:46
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


554アスリート名無しさん:02/12/11 17:35
>>540

通常使わない形での施設の使用はマナー違反ではない。たとえばベンチプ
レス用のベンチでローイングしても構わん。

一方、混んでいるときは、施設を交代で使うのがマナー。スクワットラック
にベンチ持ち込んで、交代でできないようにするのはマナー違反。もちろん
「交代でいいですか?」といわれてさっとベンチはずしてくれるなら由。


>>543

どんなトレも最初にやったときは筋肉痛になりやすい。チンニングは
低負荷ではできないトレだからなおさらです。10x2できたのなら、
それほど負荷が強すぎるとは思えん。筋肉痛治まったら再挑戦へGO。

筋肉痛と呼吸は関係ないはず。だが、もちろんちゃんと生き汁。
555アスリート名無しさん:02/12/11 18:28
ぐふぅ…
556アスリート名無しさん:02/12/11 18:30
遂に「2ちゃんねる」を変える会が発足!

http://www3.to/change2ch
557アスリート名無しさん:02/12/11 19:02
セイフティー・スクワットバー使ったことある人感想教えてください
558アスリート名無しさん:02/12/11 19:29
デッドってオーバーグリップの方が背中に効かせやすくないですか?
>>554
なるほど、確かにはじめてだとなりやすいでしょうね。
筋肉痛今日になってようやくおさまりますた。
はじめはちょっと回数減らしてやってみようかな?
ありがとんございました。
560アスリート名無しさん:02/12/11 20:53
筋トレやってもプロテイン飲んでなかったら意味ないの?
561_:02/12/11 21:07
ふくらはぎの筋肉の鍛え方って何かあるでしょうか?

立ち仕事が少し楽になればなぁ・・・と思ってますので。
562アスリート名無しさん:02/12/11 21:12
>>561
自転車こぎまくったら、ふくらはぎに肉ついた
563_:02/12/11 21:20
>>562

自転車ですか。 走ったりすると、太ももの筋肉がつくのは判るんですが
ふくらはぎはどうしたら・・・と悩んでました。
普段バイクだからなぁ(笑)
564サッカー部:02/12/11 21:22
>>551
>一応補足として、50mは6秒半くらい
>           1500mは5分を切るくらいで走ります。

足遅いね。それ以上筋肉つけるとスピード落ちるよ。
おれ183cm、50m走5秒9だけど73kg超えたくらいになると
50m走6秒切れなくなってくるから。
565アスリート名無しさん:02/12/11 22:12
>>561
カーフレイズ
566アスリート名無しさん:02/12/11 22:16
>>564
俺、水泳部。
184cmで80kgあるけど、6秒切れるよ。
567アスリート名無しさん:02/12/11 22:20
>>564
ちなみに俺は1500mは5分切るくらいで、5000mは19分くらいだよ。
普段、長距離なんて走らないけど、泳いでるから心肺機能は鍛えられてるから。
568?@?@:02/12/11 22:27
サカーに必要なのは、戦術的な速さ=最初の一歩と、次は30mダッシュの
速さで、それにはバランスよく全身の筋肉を付けないと不可能なのだが??
からだが軽いほうが速いというのは、長距離ランナーの場合で、
マッチョといわれている連中は見た目よりは遥かにショートダッシュは
速いよ。
569アスリート名無しさん:02/12/11 22:29
>>563
自転車漕ぐ時に足首のスナップを効かせればふくらはぎにも効くかも。
570アスリート名無しさん:02/12/11 22:47
バーベル持ってスクワットやったら、太ももがすっごい筋肉痛になっちゃいました。
階段の上り下りもままならないくらい。
痛くて仕方ないんですが、グルタミン酸みたいなアミノ酸飲めば効きますかねー?
それとも筋肉を鍛えるためにあえてほっといたほうがいいのか…
571アスリート名無しさん:02/12/11 22:48
筋トレしてる方々の食生活の注意点を教えてください
出来ればプロテイン摂取してない人キボンヌ
572アスリート名無しさん:02/12/11 22:56
おなか一杯食べる。
573アスリート名無しさん:02/12/11 23:11
よーし、食うぞー
574アスリート名無しさん:02/12/11 23:23
一ヶ月前から筋トレ始めたんだけど、前は指で楽々つまめた脂肪が、今はほとんど無くなってる。
いや〜、やっぱりこうやって目に見えた効果が現れると、嬉しいもんだね。
575 :02/12/11 23:38
一ヶ月でつまめなくなったのは、脂肪ではなくて余計な水分(むくみ)だと
思うが。筋トレで脂肪を落とすにはもっと時間がかかるものなのだけど・・・
576561:02/12/11 23:51
>>565,569 レスさんくす

一番イイのは歩く事なのかもと、今オモタ(笑)

577アスリート名無しさん:02/12/11 23:56
このスレはほんっっっっっと糞だな。次スレは立てないでくれよ!
578574:02/12/11 23:58
>>575
え、そうなの?
まあ、でもちょっとだけ引き締まった体に見えるようになったからいいや…
579アスリート名無し:02/12/11 23:58
570>
て、言うかスクワットで太もも筋肉痛になっちゃだめジャン・・(TT)
ケツだよ・・・
580アスリート名無しさん:02/12/12 00:03
>>577
心配すんな。
俺が立てるから。
581アスリート名無しさん:02/12/12 00:09
183cm73kg以下の体格で
「それ以上筋肉つけるとスピード落ちるよ」
なんて言う奴がいる限りは
日本も後進国だな
582アスリート名無しさん:02/12/12 00:13
スクワットは太ももでいいのでわ
583アスリート名無しさん:02/12/12 00:43
>>570

グルタミンなら効くかもしれないけど、グルタミン酸は効かないと思う、、、
584アスリート名無しさん:02/12/12 00:53
味の素はきかない
585アスリート名無しさん:02/12/12 01:18
今きな粉ココア飲んだ、マズー!!!!!
586アスリート名無しさん:02/12/12 01:55
なぁスポーツジムでトレーニングするときって何着てやってるんだ?
587アスリート名無しさん:02/12/12 03:22
クレアチン飲んだら思った以上に張りがよくなってきました。
これって張りがよくなるのはいいんだけど、筋量はアップしているのかな?
経験ある人いますか?
588アスリート名無しさん:02/12/12 03:45
体は筋トレしてどんどんマッチョになっていっても顔は細いまま。
不釣合い。不恰好。
そこで僕は思いました。
これはアゴと首を鍛えるしかないな。
首はまだわかりますが、あごの鍛え方が良くわかりません。
シュワちゃんみたいなアゴになるには、どうしたらいいんでしょうか?
彼らは特別なトレーニングしないでもあんなアゴなのかな?
誰か、有効なトレ−ニング方法をご存知でしたら、おしえてください。
ガム噛めとか小魚食べろとかは無しの方向でおながいします。
589アスリート名無しさん:02/12/12 06:09
筋トレは毎日した方がいいとか、休みを入れて週3、4日でいいとか
あるけどどっちがいいの?
590アスリート名無しさん:02/12/12 06:53
>>589
その人にとって記録が伸びる方。
初心者なら週2、3回がいい。
591アスリート名無しさん:02/12/12 08:32
>>588
シュワちゃんは
表情筋も鍛えたらしいね。
アゴは骨格なんでわからんが。
592アスリート名無しさん:02/12/12 10:35
だれか>>523 の質問も答えてくれ!
俺もしりたいよ。
593アスリート名無しさん:02/12/12 10:44
>>588
ガムは効きますよ。
594アスリート名無しさん:02/12/12 10:48
>>592
4年ぐらいまえかな〜、NHKの番組に親子で出演して、
そのときスタジオで20kgのダンベルでカールしてたよ。
チーティング無しで、結構余裕があったような。
俺は12.5kgだったからぶったまげた記憶がある。

今回みたら、大声あげて、思いっきり反動つけてやってた。
だから30kgぐらいはあったと思う。
っていうか今日ビデオ見てみる。
595アスリート名無しさん:02/12/12 10:59
>>594
女で30kgやっていたらここの板のヤシはかなり
傷つくだろうね。できないやつほとんどじゃないの?

確かあのダンベルはカウントしずらかったな。頼むよ!
しかしゾーンがウソが多くなければ素直に30kgも受け入れ
られるんだが。ちなにみローイングはオヤジが50kgと言って
いたのでこれは間違いないと思う。
596アスリート名無しさん:02/12/12 13:03
>>588
筋トレの範疇を超えていると思われますので、十仁病院に御相談下さい
597アスリート名無しさん:02/12/12 14:05
>588

12回で限界でなるようなモノを噛めば
顎の筋肉も効率よく筋肥大するはずだ。
噛んでも傷がつかない反発力のある素材を
使って自分で開発すれば解決するだろう。
598アスリート名無しさん:02/12/12 14:06
生肉がもっとも適している
599アスリート名無しさん:02/12/12 14:11
>598

スーパーボールはどうだろう?
下手したら喉に詰まってあぼ〜んかな。
600アスリート名無しさん:02/12/12 14:12
>>597
確かに筋トレのセオリー的にはそうだけど・・・
12回で限界なんて下手すりゃ顎外れそう。気をつけてね。
601まる。:02/12/12 15:36
その前に歯がボロボロ!
602アスリート名無しさん:02/12/12 15:39
肉を食う。それもステーキみたいな塊肉をナイフを使わずに噛み切りながら。
とにかく噛まなければならないような食べ物を食う
603アスリート名無しさん:02/12/12 17:16
クランチで2秒上げ2秒下げで10回が限度(と思ってる)でやってるんだけど
他のマシンまわって10分くらいすると腹筋が結構回復してて
10回×5〜6セット出来ちゃいます。
こんなもんで良いんでしょうか?
604アスリート名無しさん:02/12/12 18:05
マウスピ-スって強度あげて追い込むのに有効かな?歯を食いしばる癖ってないから
よくわからないんだけど瞬間的にかむの?それともレップの間中息とめてスティ
ッキングポイントで吐き出す時もかんでるの?
605588:02/12/12 21:02
みなさん面白いレスありがとうございました。
生肉がたんぱく質もミネラルも採れるし一石二鳥で一番いいかなと思いましたが、
僕は日本人なんでちょっと無理めです。
顎関節症や歯の磨耗を考えると、両方均等にかめてかなり弾力のあるもので
やらないと怖いことになりそうですね。
確かに自分で作ろうと思えば作れないこともないかもしれないですね。
ちょっと考えてみようかな。
アゴや表情筋なんかを実際に鍛えてるぜという方がもしいらっしゃれば、
方法教えていただけないでしょうか?
続報お待ちしております!
606アスリート名無しさん:02/12/12 21:18
そいえば、テレビショッピングで口の筋肉鍛えるマウスピースみたいのやっとったわ。
二つセットでしばらく弱い方で鍛えてなれたら強いやつでやるらしい。
まめにチェックしてみ。
607アスリート名無しさん:02/12/12 22:22
>>581
そうですね〜
ラグビーの選手なんてもっと体重ある人とかいると思いますが
早く走れると思います。
僕も初心者の方ですが感想位はいえるのでw
608アスリート名無しさん:02/12/12 23:50
バックエクステンションってデッドリフトの替わりに
なりますか?
609アスリート名無しさん:02/12/13 00:01
>>608
なりません。
610アスリート名無しさん:02/12/13 00:05
>>608
脊柱起立筋を鍛えるのが目的なら、バックエクステンションでもいいよ。
>>607
サッカー部だったら80kgもあったらレギュラーとれんだろw
サッカーに求められるアジリティと、ラグビーに求められる直線的スピードは
全然違うよ。
612アスリート名無しさん:02/12/13 01:09
>>611
>ラグビーに求められる直線的スピード
プッ
613アスリート名無しさん:02/12/13 01:09
アレックス  178・69
稲本    181・75
楢崎    185・76

まあ183cmなら75,6kgくらいが良いだろうな。日本人は。
外国人選手は元から骨の作りが違うのか
細い選手でも一回り重いね。
614 :02/12/13 01:18
まあラグビーよりかサッカー選手の方が
動きがはるかに複雑だからなあ。
停止とダッシュ繰り返すし
方向転換も多いし。
ラグビーは直線とまでは言わないまでも
ガーってある程度の距離走る中で
スピード発揮できればいいからね。

ラグビー選手みたいな体のサッカー選手って
ヘディンガー要員、とか不器用な潰し屋とか
そんなんばっか(藁
中田英寿もしぼれてるよねえ
615アスリート名無しさん:02/12/13 01:20
どのスポーツでもデカクて速くてうまい選手はかなり少ないからな
616アスリート名無しさん:02/12/13 01:27
サッカー的スピードが最も要求されるポジション、
FWの一流選手達。

ロナウド    183cm82kg
クライファート 189cm81kg
デルピエロ   173cm73kg
バティストゥータ183cm82kg
クレスポ    184cm77kg
ヴィエリ    185cm82kg

必死な564   183cm 73kg未満
617アスリート名無しさん:02/12/13 01:35
 ヒデ       175cm 72kg
必死な564   183cm 73kg未満
618アスリート名無しさん:02/12/13 01:41
オレ
183p 64s
>>616
どいつも最近スピード的には微妙という罠w
ロナウドも最近オーバーウェイト気味だな。
620アスリート名無しさん:02/12/13 02:12

>>615
シェフチェンコがいるじゃん?あれ1つの理想型だろ。
生年月日: 9/29/1976
出生地: Kiev
身長: 183
体重: 73
ポジション: フォワード

スピードのあるFWっていえばインザーギがベストのような気がするが
パワーはないね。
生年月日: 8/9/1973
出生地: Piacenza
身長: 178
体重: 70
ポジション: フォワード
621アスリート名無しさん:02/12/13 02:16
わし160、70キロ。100b12,8秒。
結構機敏
622アスリート名無しさん:02/12/13 02:22
>>621
マラドーナ系だな(藁
623アスリート名無しさん:02/12/13 02:23
シェフが73キロはあやしい。もっとありそう。
624アスリート名無しさん:02/12/13 02:24
ブルガリアのシェフチェンコか…
625アスリート名無しさん:02/12/13 02:29
>>624
Kiev(キエフ) ディナモ・キエフ
626アジアの大砲:02/12/13 02:31
高木琢也(たかぎたくや)
■生年月日 :1967年11月12日    
■身長:188cm
■体重:82Kg   ←意外に軽い(w      
■ポジション:FW               
■出 身 地:長崎県
■選 手 歴:1983年〜86年 長崎県立国見高等学校
       1986年〜90年 大阪商業大学
       1990年    フジタ工業サッカー部(現・ベルマーレ湘南)
       1991年〜97年 マツダサッカー部(現・サンフレッチェ広島)
       1998年〜99年 ヴェルディ川崎
       2000年〜    コンサドーレ札幌
627アスリート名無しさん:02/12/13 02:32
高木、デカ!
628アスリート名無しさん:02/12/13 02:46
ラウールは?あれ細いんでないか。
629アスリート名無しさん:02/12/13 02:50
ラウル・ゴンザレス

生年月日: 6/27/1977
出生地: Madrid
出生国: スペイン
身長: 180
体重: 68
国籍: スペイン
ポジション: フォワード

身長はややサバ読み気味か。
630アスリート名無しさん:02/12/13 03:07
ら売るはガリ!
631アスリート名無しさん:02/12/13 03:36
スンスケは最近頑丈になってきたな。
632ボブサップ:02/12/13 03:49

身 長 200センチ
体 重 170キロ
リーチ 86センチ
首回り 69センチ
胸 囲 153センチ
ウエスト 107センチ
股 下 100センチ
太もも回り 94センチ
上腕の腕回り 65センチ
靴のサイズ 45センチ
手のひらのスパン 35センチ
ベンチプレス 300キロ
垂直跳び 100センチ
100メートル走 11秒8
パンチの衝撃力 1・2トン
体脂肪率 11%
血液型 AB
腕が俺の脚より太い(^^;
>>585 キナコは牛乳のほうが飲みやすいよ。
634アスリート名無しさん:02/12/13 09:49
>>592
>>595

昨日ビデオ見たよ。内側から順に
5×2(ラバー無し)=10
5×2=10
2.5×2=5
1.25×2=2.5
シャフト=2.5

の合計30kgでした。ZONEにしては正確かと…
ただ、その後のワンハンドダンベルローイング50kgと
カブレラのベントオーバーラレラルライズ(間違ってたらスマン、三角筋後部のトレね)
40kgとを同じ種目のように扱って、浜口の勝ちみたいな言い方だったのはどうかと思った。
635アスリート名無しさん:02/12/13 10:55
>>634さん
よっしゃ、サンキュー!キミはここのなかで一番偉い
トレーニーの1人だね。感動した。

しかしおの女、凄すぎる!女も鍛えればあそこまで
変身できるんだな。やっぱ男は40kgカールが
できないといばれないな。でもそれってかなり凄いことになるな。
ここにいるトレーニーはほとんどガリだとおもうからダンベル30kg
の凄さはわからないだろうな。

後、俺の記憶だとカブレラもダンベルローイングだったよな。
今ビデオ友達から借りれるようにしてるからそれで確認してみるよ。
636アスリート名無しさん:02/12/13 20:43
超回復にかかる日数は筋肉の部位で異なる
と、どこかに書いてあった気がしたのですが
知ってる方いますか?
637アスリート名無しさん:02/12/13 21:04
>>632
ベンチプレス体重の1.8倍上がらないのか。
たいしたことねーなといってみるテスト。
638アスリート名無しさん:02/12/13 21:29
ベンチで肩も使ってしまっているので
ショルダープレスはあまりやっていないのですが
ベンチで使う肩の前部とショルダープレスで使う
肩の前部って同じ個所ですよね?
639アスリート名無しさん:02/12/13 22:15
>>638
日本語が変だぞ。前部は前部で同じ。
>>638
見栄えのためにはショルダー必須。
っていうか肩強くしとかないとベンチの時も
胸より先に疲労したりするから
ちゃんとやったほうがいいかも。
641アスリート名無しさん:02/12/13 23:45
>>636
大きい筋肉は時間がかかり、小さい筋肉は比較的日数が少なくてすむ。
普通筋肉痛がとれて1日ないし2日たってから次のトレーニングにはいるといい
642アスリート名無しさん:02/12/13 23:53
わけあってジムに行けないので、自宅での胸筋の鍛え方を教えてください。
腕立てじゃ鍛えられないの?
643アスリート名無しさん:02/12/13 23:56
>>642

おかんを背中に乗せてやれば全然おっけーですよ。
644アスリート名無しさん:02/12/14 00:15
>>638
ベンチプレスでは三角筋(前部)を補助的に使っているだけ。
バックプレスでは三角筋(中部)、
フロントプレスでは三角筋(前部)が主に鍛えられる。
645アスリート名無しさん :02/12/14 01:02
>>636
俺調べ
一日 腹直筋、前腕、下腿三頭筋
二日 上腕二頭筋
三日 上腕三頭筋、三角筋、広背筋、大胸筋、大腿四頭筋、大腿二頭筋

646アスリート名無しさん:02/12/14 01:06
フロントプレスやバックプレスはプレス動作以前に
クリーンするまでが大変。重たいバーベルを数レッププレス出来る筋力があってもクリーンが出来ないという人は沢山いる。
647アスリート名無しさん:02/12/14 01:20
>>646
ラック使えばいいことだと思うが。
昔行ってたジムのプレス用のバーはロープで吊ってあったなー。
648アスリート名無しさん:02/12/14 01:51
こんな危険なこと僕にはできません
http://www.naturalstrength.com/pics/wilbur_miller.htm
649アスリート名無しさん:02/12/14 02:31
トレイニングのしかた教えてください。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1038783357/l50
>>642
俺はミレーの巨大リュックに2リッターペットボトルを10本詰めて
腕立て10×3やってるよ。
体重70でベンチ70〜80キロくらいの効果はあると思う。
少なくとも体重計ではそう出る。
10キロ背負うだけで全然違う、かなり効果あると思うよ。
651アスリート名無しさん:02/12/14 08:20
ベンチ一式買ったら?
一年会費を払ったとして6万(月5千円)超えるところが多いと思う。
二年で12万、三年で18万。
減価償却で換算して、無駄な投資になるかお得になるかは、自分次第。
652アスリート名無しさん:02/12/14 11:03
1、2ヶ月くらい筋トレしたら一週間完全休養をとったほうがいいようですが
この場合、たとえば一週間でメニューを分割して各部位週一ペースだと
次の一週間を筋トレ無しの週にした場合、再開時に中二週間になるのですが
これくらい休めってことですか?
653アスリート名無しさん:02/12/14 14:19
そうです
654アスリート名無しさん:02/12/14 14:27
ちがいます
655アスリート名無しさん:02/12/14 18:12
握力って体重と比例しません?
自分は体重60キロで握力60なんですが
友人は体重75キロで握力75なんです。
80キロの友人は握力80でした。
656アスリート名無しさん:02/12/14 18:32
私は75キロで握力55キロ(背筋力は220キロ)
友人は65キロで75キロです。
657アスリート名無しさん:02/12/14 19:26
これもの凄く危険です
足の上でレッグプレスしてます
http://www.naturalstrength.com/pics/wilbur_miller.htm
腕相撲が強くなるにはどこを鍛えればいいんですか?
659アスリート名無しさん:02/12/14 23:21
>>658
腕相撲が強くなるには生まれ持った腱の強さと
腕相撲の練習だよ。
660アスリート名無しさん:02/12/14 23:30
あ、そうなの。どうも
661アスリート名無しさん:02/12/14 23:52
アンダーバストが65の女子です。
筋トレでアンダーバストを大きく出来ないかな〜
希望は80くらい。。
662アスリート名無しさん:02/12/15 00:32
トレーニング本にはインターバル1分ぐらいがいいと書いてあったんですか
663アスリート名無しさん:02/12/15 00:49
>>661
美乳になりたいのなら、ベンチプレス
664アスリート名無しさん:02/12/15 01:32
いや、アンダーでかくしたいわけだから、美乳とかじゃないでしょ。
裏もやっとかないとむずかしいのではないですか。
しかし胸囲15cmアップ・・・すげえな。無理だと思うけどな。
665アスリート名無しさん:02/12/15 02:18
前腕鍛えるのにリストローラーって役に立つ?
666661:02/12/15 03:23
>664
そうなんです。美乳とかじゃなくっ。
やっぱり普通に胸筋と背筋鍛える→胸囲アップですかね?
667アスリート名無しさん:02/12/15 04:44
>>666
アンダーなら広背筋だろうなー。アンダーバストって大胸筋の
下で計るだろ?
668アスリート名無しさん:02/12/15 07:53
やっぱプーリーローやベントロー等のローイング系で広背筋をやるべきでしょうな。
プルダウンとかチンニングなんかの上から引くヤツでは、アンダーより微妙に高い大円筋に効きやすい気がする。
脇下の拡張胸囲には、勿論上から引く方が効果が高いけど。
背筋鍛えて「姿勢が良くなる」ことが大事。
背すじがピッと伸びた立ち姿だとサイズ以上に美乳に見えるのです。
670アスリート名無しさん:02/12/15 19:37
なかなか体重増えないんだけどどうすればいい?
現在身長172cm体重71kg
ウエイトアッププロテインを取り入れたほうが良い?
671アスリート名無しさん:02/12/15 20:29
>>670
カロリーを増やす事ですね。
Nラージはプロテインと炭水化物が一気にたくさん摂れるからお勧め。
672アスリート名無しさん:02/12/15 21:37
アームカールをやってて最後のほうは追い込みで
少し反動使ってしまうのはOKですよね?
673アスリート名無しさん:02/12/15 21:39
OK
後、三角筋前部の力を使ってスティっキングポイントを通過させる方法もある。
674アスリート名無しさん:02/12/15 23:33
バーベルスクワットとセイフティスクワットバーでは
どのぐらい重量変わりますか
675アスリート名無しさん:02/12/16 01:35
スクワットでヒップアップ出来ますか?
10×3 やってるけど変わらない様子。。
足りないんでしょうか
676アスリート名無しさん:02/12/16 01:52
トレーニング始めて数ヶ月。
背が伸びた?と何回か別の人たちに聞かれ、うれすい。
がんがるぞ!
677アスリート名無しさん:02/12/16 04:07
>>675
出来ます。
重量軽めで深くスクワットするとヒップの方に利く。
678アスリート名無しさん:02/12/16 05:30
>>675
スクワットは正しいフォームで行わないと、大腿部の筋肉には効いても、
臀部の筋肉には効かないことがよくある。
臀部の筋肉もしっかりと鍛えるには、しゃがみ込む時に、
膝をつま先よりも前に出さずに、お尻を後ろに突き出すようにすると良い。
680アスリート名無しさん:02/12/16 11:28
スクワットやっても筋肉痛でない人いますか
>>680
追いこめずに普通に筋肉痛にならない人なら結構居るんじゃないのかな。
筋肉自体が追い込まれる前に
かなりのツラさがやってくる種目だから。
682アスリート名無しさん:02/12/16 14:23
>>679
スクワット一つでもこれだけのことが書けるのか。
奥が深いな...
683野次:02/12/16 14:40
下半身の種目としてスクワットとデットリフトを交互に週一でやってるんですが、少なすぎですか?一応伸びてます。他の種目を取り入れるともっと伸びるのかな?
>>683
いや、伸びてる間はあんまり悩まんほうがええよ。
685アスリート名無しさん:02/12/16 16:43
http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/goldgym_glove.html
GOLD'S GYM ウォッシャブルグローブ G3440 \4000
GOLD'S GYM アルティマグローブ G3430 \5000

このいずれかを欲しいんですけど使ってる人いますか?
686あんなとめぐちゃん:02/12/16 22:39
背中では、ベントローが効くんだけど、ロープリーはイマイチ効かないんだよね。
個人的な話だけども
687アスリート名無しさん:02/12/16 22:45
>>683
いまかよっているジムはバーベルなくてマシンのみだから
スクワットやれずにレッグプレスで結構効果あげてます。
155kg×7まではいったけどやっぱり物足りないわ。
一番下のメモリまで行ったら今のジムやめる。
688チンニングマン:02/12/16 22:50
やっぱりスクワットやるとお尻が大きくなるんでしょうか?
Gパンが似合わなくなるのが嫌なので100kg以上は
扱いません。こんな俺はやっぱりダメなのだろうか?
689アスリート名無しさん:02/12/16 22:55
>>688
ハーフにすれば大臀筋の刺激は減らす事が出来るけど
俺はフルでやるね。
尻が多少でかくなっても、脚も太ければバランスは悪くないと思う。
確かにGパンのサイズを探すのには苦労すると思う。
ダンベルを使ってトレしてます
肩・胸・背中・腿を三日に分けて、週二回やりたいんですけど
効果的な方法教えてください。
あと、大腿二頭筋に効くダンベルトレってなんですか?
691アスリート名無しさん:02/12/17 00:02
>>690
スティフレッグドデッドリフト
ハムストの最強の種目。
692690:02/12/17 00:09
>>691
ステッフドデットリフトっていうのは載ってました。
これとは違うんですか?
解りやすいHPとかありますか?
693アスリート名無しさん:02/12/17 00:09
クローズグリップベンチプレスはいい種目ですか
694アスリート名無しさん:02/12/17 00:13
>>692
同じだろ。
ただし、背中のアーチを崩さないで股関節を曲げるようにしないと
腰を痛めるよ。
695アスリート名無しさん:02/12/17 00:21
696690:02/12/17 00:30
>>694
ありがとうございます。明日から取り入れてみます

>>695
他にも色々載ってますね。ありがとうございました
女性用みたいですが、メニューもあんな感じでいいのかな
>>685
レザーならどれでもいいよ
698野次:02/12/17 02:03
>>684
ありがとう。そうする

え〜激しくスレどころか板違いだが、
携帯カキコの改行の仕方おしえてw
6992セット男 ◆ATWaSp/13. :02/12/17 02:04
>>698
板違いです。藁


機種によりますね。
最近の機種だったら、だいたい改行ボタンがあります。
それか、メニューの中にあると思います。
700 :02/12/17 02:26
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html

702アスリート名無しさん:02/12/17 09:20
三角筋のトレで、いつもショルダープレスの前にサイドレイズから始めてるけど
ショルダープレスから始める人多いんですか?
効果は同じ気がするけど。
703アスリート名無しさん:02/12/17 10:21
漏れはショルダープレスから初めて
サイドレイズに移行するな。
なぜだろう
704アスリート名無しさん:02/12/17 10:25
>>702

やっぱり高重量を扱うバーベル種目からっつーのが基本なんだが、
漏れもサイドから始める。アップの意味合いも含めてる。
705野次:02/12/17 11:13
>>2セット男
ありがとうw
706アスリート名無しさん:02/12/17 13:35
三角筋のトレだけど、俺は胸と同じ日にやってるから前部は事前疲労
してるから、サイド、リアレイズ先にしてバランスとってる・・
つもりで、それからアップライトローイングを、セットごとに上体の
角度を変えてやって、最後にバックプレスって感じだよ!

やっは゜逆かな?
707Yu:02/12/17 16:07
>>661
分かるなー、アンダーが小さいとブラが無いんだよね。65cmだとギリギリでしょう。
それでトップが大きいと普通の店では合うサイズ置いてないし。
私も以前身体が細っこかったのが嫌で筋トレで人並みにしました。
今あんまり筋肉が付いてなければ5cmは確実に増えますよ、
10cmは行くかもしれないけど、元が凄く細くないと15cmは無理じゃないかな。
脇から背中が大きくなり、見た目けっこう逞しくなってしまうけどね。
708アスリート名無しさん:02/12/17 16:29
アンダーが小さくてトップが大きいというのは
ひょっとして凄いスタイルが良いのでは?
トランジスタグラマーという古い言葉を思い出しました。

逆にアンダーでかくてトップが小さいというのは何とも
709アスリート名無しさん:02/12/17 17:52
上腕三頭筋を楽しく鍛えるにはどんなトレーニングがありますか?
ダンベル使って鍛えたいのですが...
710アスリート名無しさん:02/12/17 21:22
★注意!★
・あなたの質問は既出かもしれません。質問する前に全レスを確認しましょう。
>>709
ダンベルだとみんなよくやるのは2種目ある。頭上でやるのと前かがみでやるの。
でもディップスもいいよ。幅の狭い腕立て伏せもいいけど漏れはやらない。
みんなトレの記録つけてる?体重、体脂肪率、メニューとか・・
俺はホームトレーニーだから、モチベーション保つ為つけてるんだけど、
うまくまとまんないんだよね。何かいい方法無い?
712アスリート名無しさん:02/12/17 21:38
スミスマシンスクワットの記録を
スクワットに換算するとどれくらいの割合
になるんですか?
713Yu:02/12/17 23:11
>>708
胸だけ大きくてもバランス悪くて変だよ。
う〜ん、でもTVに良く出るMEGUMIの94のHカップというのが事実なら、H65でアンダー63〜68cmだね。
あんな感じになるのかなー。
だけど、アイドルでもない普通の女性だったら色々大変だと思うけどね。
わたしは以前TB86・UB68で今がTB90・UB76、自分では今の体型の方が気に入ってる。
714アスリート名無しさん:02/12/17 23:13
おまえらオッパイなどの女関係の質問には親切だな(藁
715アスリート名無しさん:02/12/17 23:16
>>711 メニューは頻繁につけないとわかんなくなる。ほかはあんましきっちり
   つけなくていいと思う。コンテスト前とかの方は別。体重とかいつも気に
   してたら逆にやる気うせる。一ヶ月単位でもいいと思う。

712と似た質問ですが、レッグプレス重量をスクワットで言うとどんな具合ですか?
716661:02/12/17 23:32
>703
アンダー8センチもおっきくなったんですね!
うらやましい。。
私、筋トレ未経験者なので長い道のりになりそうです。
やっぱり脇、背中中心の筋トレされましたのかしら。
8センチ増やすのにどれくらいの期間かかりましたか?
717@@@:02/12/17 23:34
プロテインは大スプーン2杯くらい飲むのに、アミノ酸ってあんなちょっとで良いんですか?
どうしてですか?
最近ちょっとずつ大きくなってきたんですけど、MサイズのTシャツが着れなく
なりつつあります。ジーンズぱっつんぱっつんになるのも時間の問題でしょうか。
どなたかいかつくなっても着れるようなブランドとかご存じないですか?
ファ板よりこっちのほうがマッチョ人口多そうなのでこちらで聞きました。
719アスリート名無しさん:02/12/18 00:38
最近、バナナ食いながらプロテイン飲むとものすごくウマー!!なのに気がついて
バナナをセットにして飲んでるんですけど、栄養的にマズーだったりするのでしょうか。
健康板で太りたいやつに秘訣を教えますスレでバナナをくいまくるっていうのがあったので。
720719:02/12/18 00:39
プロテイン総合スレありましたね。スマソ。
721アスリート名無しさん:02/12/18 00:42
バーベルカールは胸を張ってトレーニングした方がいいんですか
722  :02/12/18 00:43
>>718
俺はB系しか着れなくなりました。
723アスリート名無しさん:02/12/18 00:43
バナナの食べ過ぎは結構太るよ。
724アスリート名無しさん:02/12/18 00:45
アウトドアブランド全般着れる。
725アスリート名無しさん:02/12/18 00:46
>>718

やっぱり基本体型がごつい欧米ブランドから選ぶことになるだろうね。
欧米ブランドでも、日本人体型向けを出してるとこはだめだが。
726718:02/12/18 00:55
いいっすね、アウトドアブランド。たまにめちゃかっこよく着こなしてる人います。
B系すか、かっこいいすけど自分ひぷほぷまったく聴かないです、デカイと似あうッスね。
欧米ブランドすか、秋葉原あたりで電車に乗ってくる白人おにいちゃんはたいていかっこいいです。
私が致命的に短足なのがネックです。レスありがとうございます。
727アスリート名無しさん:02/12/18 01:22
バーベルカールは胸を張ってトレーニングした方がいいんですか
728アスリート名無しさん:02/12/18 01:36
>>727
バーベルカールは胸関係ないだろ。
上体をやや前傾姿勢にして脇を締めてアゴが上がらないようにやる。
729アスリート名無しさん:02/12/18 01:40
インターバルどのぐらいとればいいんですか
730Yu:02/12/18 01:44
>>661,716
703ってあるけど私へのレスだよね。
一部分だけでなく全身やったよ、でも自分の好きな所を重点的にってのはありと思う。
アンダーサイズは始めの半年位で3cm程一気に増えて、後はジワジワと増えていったよ。
2年程で今くらいになって、その後は脂肪を落としていったのでちょっと減ってしまった。
脂肪落としたらトップサイズも減ってしまったけど、筋肉が綺麗に見えるようになったのでこれはこれで良いかなと。
731アスリート名無しさん:02/12/18 01:45
>>729
目的は筋肥大、筋持久力、筋力どれ?
732アスリート名無しさん:02/12/18 01:49
みんなです
733アスリート名無しさん:02/12/18 01:54
>>732
氏ね
734アスリート名無しさん:02/12/18 01:57
>>729
筋肥大目的なら1分程度、筋力アップ目的なら3〜5分程度
735アスリート名無しさん:02/12/18 02:06
ベンチ100キロのスレの人たちは
15分ぐらいインターバル取ると言ってます
736アスリート名無しさん:02/12/18 02:09
そのと〜おり
737アスリート名無しさん:02/12/18 03:55
実際身体動かせば言われなくても分かる事
738アスリート名無しさん:02/12/18 06:34
>>709

ダンベルによる上腕三頭筋の楽しい鍛え

まずダンベルを赤/白に塗り、パートナーに「赤上げて、白下げて、
白上げて、赤下げない!」みたいな掛け声かけてもらう。

フォームはダンベルフレンチプレスの要領で。罰ゲームも決める
とさらに楽しい。
739アスリート名無しさん:02/12/18 08:09
↑あぶねーよ。ダンベル落とさないように気をつけてね☆
740アスリート名無しさん:02/12/18 11:40
のけぞりますた...
741アスリート名無しさん:02/12/18 13:08
>>738
いいな、それ。
742アスリート名無しさん:02/12/18 18:20
冬休みを前にして体を鍛えたいのですが、
中1、身長162、体重50、卓球部です。上半身を鍛えたいです。

どうかアドバイスを願いたい限りです。お願い致します。
743アスリート名無しさん:02/12/18 18:34
若いうちは下半身をメインにするべし。
744アスリート名無しさん:02/12/18 18:36
>>742
卓球のための筋トレは、卓球スレで聞いたほうがいいんじゃないの?
745742:02/12/18 18:48
744前聞いた時は、縄跳び、とにかく走れ等言われたのですが、
他にイイ鍛え方は無いかと思い今ここに来ている限りです。
746アスリート名無しさん:02/12/18 18:52
烈火の如くナワトビ
烈火の如くジョギング
烈火の如く稲中読め
747アスリート名無しさん:02/12/18 18:57
トレーニングの基本教えてください
748742:02/12/18 18:59
僕といっしょなら兄貴が持ってきましたが。
749アスリート名無しさん:02/12/18 19:28
中学生は筋トレやらない方がいいのでしょうか?
やらないほうがいいと思う人はなぜやらない方がいいと思うのでしょうか?
教えてください!
750アスリート名無しさん:02/12/18 19:47
こんなとこで訊くより、トレーニング本読んだ方が
早いと思うぞ。
751742:02/12/18 19:51
しつこいようですがお勧めの本教えてくれませんか。
752アスリート名無しさん:02/12/18 19:54
>>751
ウィダーの本が良いと思う。
753アスリート名無しさん:02/12/18 20:12
>>749
それはただの迷信じゃないの?俺はリア厨(三年)だけど筋取れしまくってるよ。
最近肘曲げるとバキバキなるけど、それ以外はなんも問題ないよ。
754アスリート名無しさん:02/12/18 20:15
>>753
それが一番危険な状態。
間接の間に水が溜まって曲げるとその水が噴出す音だよ・・・。
すぐやめれ。
755アスリート名無しさん:02/12/18 20:18
>>754
マジ?このまま続けたらやばいですか?
756754:02/12/18 20:26
>>755
慢性化してるならかなりヤバイね・・・。
肘伸ばすことも曲げることもままならなくなる・・・。
病院いってすぐ水抜いてもらいな。
757まる。:02/12/18 20:49
間接等の軟骨にも影響大やが、
厨房で筋肥大すると、筋力が骨細胞の成長を妨げる畏れがある。
身長があまり伸びなくでもいいなら筋肥大すれば。
758753=755:02/12/18 21:27
>>756
肘動かせなくなるのは嫌なので今度医者行くことにします。レスサンクス。
759まる。:02/12/18 21:44
お大事に。
760チンニングマン:02/12/18 22:04
フロントプレスでようやく体重と同じ重量を上げることができた。
ちなみに65kg。普通プレスではどの程度の重量を扱うものなの
だろうか?67.5kgも上げることができたので次回は70kg
にチャレンジしてみよう。将来的には80kgくらいはできるように
なりたいものだ。
761中二郎:02/12/18 22:15
>>742
中一ならば重たいバーベルやダンベルを用いた運動は避けましょう。
自分の体重を利用してスクワット、腹筋、腕立て伏せなどの運動で十分です。
仮にウェイトトレーニングとしてやりたいのであれば、ペットボトルに水を入れたものをダンベル
代わりにしてトレーニングしましょう。

本格的なトレーニングができるようになるのは、骨端線が閉じてからです。
年齢にして個人差がありますが15歳以上かと思います。障害予防のために守ってください。

あと「とにかく走れ」と言われたようですが、適度に走るようにしましょう。
中学一年生ならば伸長率が高いので、膝に障害(O.S病)の危険性があります。
762アスリート名無しさん:02/12/18 22:21
俺は厨3で175センチだけど、
これ以上身長を伸ばしたくないから筋トレやってます(w
763アスリート名無しさん:02/12/18 22:27
中二でウエイトトレーニングはまずいですか?
764アスリート名無しさん:02/12/18 22:33
>>762
適度な筋トレは、成長ホルモンの分泌を促して、さらに伸びる可能性あり。
765762:02/12/18 22:40
>>764
そ、そうかも…
実は俺、小4の時にも一回筋トレにハマったんだよね(w
そのせいでよく伸びるのかも……
766アスリート名無しさん:02/12/18 22:49
小学生で筋トレか、俺は小4の頃なんざ筋トレにはまれる
精神力はなかった。
767アスリート名無しさん :02/12/18 23:10
関節曲げるとバキバキなるのってやばいのか?
俺は十数年前から屈伸するたび膝がバキバキ鳴りっぱなしだが何とも無いぞ。
なんか恐くなってきた・・・。
768アスリート名無しさん:02/12/18 23:21
少年期によるウエイトと身長の伸びに関して明確な論はない
軽めのウエイトでのトレーニングなら問題もないだろう
ただし重たい重量でのウエイトをやりすぎると関節によくないということは確かだろう。少年期はもちろん成人も含めてのことだが
769アスリート名無しさん:02/12/18 23:50
俺が小4の頃なんか筋トレなんて知らなかったよ
大きくなれば何もしなくても力つくと思ってたような・・・
770アスリート名無しさん:02/12/18 23:53
自重の自己流はよくやったな。
腕立て20×10セットとか。
厨房で、ヒンズースクワットと交代で中一日、工房で中二日。
当時は中休みに罪悪感があったが、どうしても連ちゃんで出来なかった。
お陰で分割法が非常に納得できた記憶がある。
771あんなとめぐちゃん:02/12/19 00:02

中学生時代に》ブルーワーカーやっていたけども、結構筋肉付いたよ。
成長期はフリーウェイトの施設通ったり出来ないだろうから、そういう簡単な
器具を使うのが良いんじゃないかな。
で、高校生位になったら学校に施設でも使ったら良いだろうし

772アスリート名無しさん:02/12/19 00:09
つまんなえなこのスレ
773アスリート名無しさん:02/12/19 00:10
80キロのバーベルで5秒ずつかけて下ろすやり方でベンチプレス
を行った場合に3レップしかできなかったという人でも
下ろす動作を2秒しかかけずに行えば6レップ
774アスリート名無しさん:02/12/19 01:45
すなわち、0.2秒で下ろせば60レップ
775742:02/12/19 07:14
761さんO,S病とは膝の下が出っ張る症状のことですか?水が溜まってるんですよね。

もうなってます
776アスリート名無しさん:02/12/19 07:20
懸垂やチューブトレーニングなどをメインで利用してるホームトレーニー君
ですが、左半身にオーバートレーニングのような症状が見られます。
疲労が回復せず、筋肉に普通の筋肉痛と異なる痛みがあるような状態です。
間隔は中3日以上はあけています。
もともと体のバランスが少し悪く、たとえば右腕は左腕より一目瞭然でかなり
太く、握力の差も10キロ以上あります。
筋トレをはじめて2ヶ月にもなりませんが、効果自体はかなり上がっています。
しかしこのまま続けると脊柱彎曲などが悪化してしまうのではないかと不安です。
これはやはり左半身に負荷を合わせるべきでしょうか?
どなたかアドバイスおながいいたします。
777アスリート名無しさん:02/12/19 07:51
それまでガリガリで貧弱だったが小学5年の時に初めて10kgのダンベルで遊び半分で筋トレをした
器具はそのダンベルしかなったから5kgに調整して
親父指導の元
ダンベルフロアープレスとダンベルショルダープレス、それとダンベルカールをそれぞれ左右10回づつ3セットぐらいからやった記憶がある。トレーニングを初めてから1ヶ月ぐらいして
自分と同じぐらいの体格のクラスメイトと腕相撲をしたが楽勝
そしてクラスで1、2番目ぐらい腕相撲の強い奴と腕相撲で対戦
互角だった。
778アスリート名無しさん:02/12/19 08:32
>>772

お ま え の せ い だ よ
779アスリート名無しさん:02/12/19 10:01
>>777
フィーバーなわけだが.........おいといて...

小学生から筋トレすると骨大きくならなくない?
小学生→二十歳でどのくらい身長のびました?
780777:02/12/19 10:32
>>779
小学5年当時で140cmで今174.8cmだから
約35cm伸びた計算
なるほそ........正直190cmほしいんだが小さいときからでも無理なんかな?
突然変異かと疑うよ...
>>781
すまないが、言っていることがよくわからん。
>>742 卓球のためのトレならスクワットの代わりにランジやるといい。
戻る瞬間の方向転換を鋭くやるように、サイドランジ3・フロント1位の比で。
卓球のフットワークに役に立つし、走るより膝に負荷が少ない。
784アスリート名無しさん:02/12/19 19:50
>>753返信ありがとうございます。
背に関係ないようならとことんやってみますw(僕も中3です
毎日筋トレをしているのですが、なかなか逆三角形になりません。
体中(筋肉で)ボコボコになっているのに、逆三角形にならないから
近くで見たときは(・∀・)イイ!!のですが、遠くから見るとヒョロいです。
とてもキャシャに見えます。
逆三角形にする筋トレ教えてください。
>>784
成長期はあんまり筋トレしすぎないほうがいいよ。
知り合いで、両親二人ともチビじゃないのに筋肉モリモリでチビなやつ
何人かいるし。
絶対背に関係あると思う。
787784:02/12/19 20:18
ん〜どうしよう〜!背が欲しいので迷う・・・(現在中三で158cm(泣
みなさん成長期に筋トレやっても背は伸びるのか伸びないのか
どっちだと思いますか?
返信お願いします!
788アスリート名無しさん:02/12/19 21:08
>>785
身長、体重、体脂肪率はどのくらいですか?
多分ただたんに筋量不足だと思いますが。
789アスリート名無しさん:02/12/19 21:31
本にはリア厨で筋トレしても身長は伸びなくならないって書いてあるけど、
このスレでは筋肥大すると伸びなくなるって言うし、筋トレしてる俺の友達は
みんな身長低いし、俺は何を信じればいいんだ?
790アスリート名無しさん:02/12/19 21:34
>>785
胸の筋肉と肩から背中にかけての筋肉をつけて腹のぜい肉を絞れ。
791アスリート名無しさん:02/12/19 21:47
腹筋について質問があります。
クランチやってるんですが力入れる時(上体を止めてる時)に息止めてしまう癖がありました。
腹筋も息止めたらまずいのでしょうか?
792 :02/12/19 22:44
細かいこと気にするな
793チンニングマン:02/12/19 22:45
>>776
俺も同じような症状がある。背中が湾曲している感じがする。
スクワットやバーベルプレス、バーベルロウなどを行う時に
そう感じる。ランニング時も足の長さが違うような感じがする。
以前デッドリフトで腰を痛めたことがあるためその影響かなとも
思っていたが・・・
俺も握力が左だけ異常に低下したが2ヶ月程度で元に戻った。
あまり無理をせず、かといって休むことなくトレーニングを継続
していればそのうち治るのではないだろうか。
医学的なことは分からないが・・・
794あんなとめぐちゃん:02/12/19 22:54

トレーニングは気楽にムリしないのが一番だよ
795742:02/12/19 23:03
783さんランジとはどうやるのでしょうか?亀レスすいません。今見ました。
起きてて良かった・・
796アスリート名無しさん:02/12/19 23:09
当たり前のことだが
バスケやバレーをしている人に背が高い人が多いのは
元々背の高い人がそういったスポーツをしているから
これと同じで長年の筋トレ野郎に小柄な人が多いのは
小柄な人の方が筋トレに励んでいる人が多いから
通常、筋トレと成長期の身長の伸びには特別関係はない
そして糞レスしてる人にカスが多いのは
元々カスがそういうレスしているから
798アスリート名無しさん:02/12/19 23:37
若木竹丸はどういう人ですか
>>796
>バスケやバレーをしている人に背が高い人が多いのは
>元々背の高い人がそういったスポーツをしているから

ってのは確かだけど、それと
>これと同じで長年の筋トレ野郎に小柄な人が多いのは
>小柄な人の方が筋トレに励んでいる人が多いから

はまた別だと思います。
800785:02/12/19 23:59
>>788
身長170cm体重57kgです。
ボクシングしてるので体重はこれ以上増やせないです。
801アスリート名無しさん:02/12/20 00:32
>>798
一日8〜10時間筋トレしたり、バーベルを上げる限界重量が来たら
自分の尻をキリで突き刺させて、その激痛を利用して上げるなどの
キチガイじみた鍛錬法を実行していた凄い人。

西洋医学的な合理的トレーニング法から見たら滅茶苦茶な方法のはずだが
凄まじい怪力を持っていた。

当然、常人が真似すれば体を壊すだけなので真似しないように(w;
802アスリート名無しさん:02/12/20 00:39
>>799
男で体を鍛える人の多くは色々な目的があると思うが
肉体的な強さを求めて体を鍛えている人は多いと思う
そしてそういった人は小柄な人が多いと思う
単なる現象面にしか過ぎないのだろうがこれは事実だろう
803アスリート名無しさん:02/12/20 00:41
若木竹丸の時代って食料もろくにないしプロテインも無かったみたい
と言うことは僕たちは恵まれていると思う
明日からトレーニングがんばります
804まる。:02/12/20 00:58
>796
そうそう、あまり筋肥大させるとだと自然な成長線(骨端線)からの細胞分裂による伸長が疎外される可能性があるのは明白です。
真意はわかりませんが、中学で筋力増強しすぎて背が伸びなかった・・って知り合いの元体操選手が言ってました。
ただし、適度な筋肉への刺激は一向にかまいませんね。
805中二郎:02/12/20 01:01
>>742-775

>O.S病とは膝の下が出っ張る症状のことですか?

はい、残念ながらOS病の典型的な症状です。
酷い場合には靭帯の付着部が裂離骨折している可能性もありますので、診断を受けてください。

病院の先生に診てもらえば、「休みなさい」「しばらく運動をあきらめなさい」と言われるでしょう。
実際には運動せず休むべきだとは思うんですが、大腿四頭筋を萎えさせないトレーニングが必要です。

アドバイスとしては、アイシング、ストレッチ、マッサージです。
最低限の練習をさせて心理的なケアも必要ですね。

キミにとって卓球とは、「単なる部活」程度のものなのか、あるいは今後は全日本や世界レベルを目指しているかわかりませんが、
まだ競技生活が長いのかもしれません。しっかりとケアしてください。
806アスリート名無しさん:02/12/20 01:03
短距離走、長距離走の選手も若い時にあまり練習をしすぎると背の伸びに影響があると思う。知り合いも大体大きくはない
807中二郎:02/12/20 01:04
>>742>>775
最後の文章を訂正。
まだ競技生活も長いことですし、残りの人生も長いのですから、
できるだけ怪我のリスクを背負わないようにケアしてください。
808アスリート名無しさん:02/12/20 01:05
おー、なつかしい。オシュグット・シュラッテルとかってんだよな。
リア厨の頃はおすぐってる奴とかしゅらってる奴とかいっぱいいたなー。
809アスリート名無しさん:02/12/20 01:06
これまでリアル厨房が多いとは。
ココの住人の年齢がこんなに低いとは思わんかった。

筋トレと身長の関係だが、はっきりいって筋トレなんかよりも
過度な運動の方がやばすぎる。それによっておこる栄養問題もな。

本当に背を伸ばしたかったら(妨げる要因を排除したければ)、
部活とかやらないほうがいい。特に、バスケとかバレー、サッカーもだけど、
膝にくるよ。早い話、短足になるよ。マジで。
そりゃそうだよ。
でも適度な有酸素運動は大事。身体が大きくなるのと心肺機能のバランスがあるからね
筋トレもバランスでは?
しかし今の中学・高校じゃ教えてくれる人いないだしょ
学生が自分で管理するのも限界あるしね....
811アスリート名無しさん:02/12/20 01:16
まったく。俺はあのころ今の知識があれば・・・と思う。
相当ひどかったからね。ケアと栄養面、やってる練習内容も。

人一倍、運動量多かったのに人3倍くらいメシを食わなかった(w
食えなかったんだけどね。小食は相当不利ということが後でわかったよ。
812中二郎:02/12/20 01:25
>>811
強い選手になるためには、しっかりとした運動・栄養・休養が必須ですからね。
ちゃんと練習をしなきゃ強くなれないけど、メディカル面を疎かにすると選手生命が短くなるばかりか、一生古傷を抱えるわけで。
なかなか中学・高校でそういったことを教えてくれる先生は少ないと思います。

余談ですが、ウチの中学では「甘いものを摂取すると筋肉はつかない」と言う人が多かったです。
「だからプロテインを摂っている人は甘いものは絶対に食べちゃいけないんだ」なんて風潮でしたが、今になってみれば糖質は重要なんですよね。
813アスリート名無しさん:02/12/20 01:27
左の肩甲骨はムキュっと動かせるのですが、
右は動かせません。

どうすればいいのですか?
814アスリート名無しさん:02/12/20 01:29
>>813
右はキュキュと動かしてみろ
815アスリート名無しさん:02/12/20 01:30
右の背中?の筋力が弱いのでしょうか?
816アスリート名無しさん:02/12/20 01:35
ヘップバーンはダグラスヘップバーンのことです
ちなみに107キロのバーベルカール5回できたそうです
トレーニング開始したときは体重65キロしかなかったみたい
かなり昔の人です
>>809

lol. tell that to Yao Ming.
818アスリート名無しさん:02/12/20 04:15
俺はいわゆる腰猫背で、立つ時に足の筋肉をあまり使わないからふくらはぎがガガンボの足みたいに細いです。
このままじゃみっともないから、おもっくそ太くしたいんだけど、なんかいい方法ある?
819アスリート名無しさん:02/12/20 10:17
おい、卓球小僧。
いいこと教えたるわ
筋トレは筋トレでも自重メインでやれ。
腕立て、スクワット、腹筋・・・
決してダンベル持とうと思うな。
バーベルを持とうと思うな。
どうしても持ちたければペットボトル水満タンか成長するのを待て。
これならば適度な筋肉刺激で済むから成長に阻害は無い。
そもそも中学の卓球部で人生を燃焼させる気もないだろ?
いつかオリンピック!と思っているのなら、今結果を出そうとするんじゃなく
5年後に結果を出すつもりでゆっくりとガンバレ。

次ぎにボクサー野郎。
その体重を維持したまま背中を大きくするのは不可能だ。
わしも高校時代にボクシングをしていてキミとほぼ同格の体格をしていた。
フェザー級、ただ試合の無いときは常に体重を63キロぐらいで維持しながら
筋肉を大きく、そしてパワーUPを計ったものだ。
ある程度筋肉が付いてくると今度は減量が厳しくなり終いにはライト級だった。
そんなわしの経験談から言えば、キミの体重で背中肥大を目指すならフェザーは
捨ててライト、ウェルターを目指すしかない。
今の体重に固執してるとヤセマッチョにしかなれん罠。
>>818
カーフレイズ
821アスリート名無しさん:02/12/20 12:18
肩中部のトレーニングって何をやっていますか?
3キロでサイドレイズをやっているのですが
あまり肩が大きくなった気がしません。
そもそも肩の筋肉を付けるのは難しいのでしょうか?
822アスリート名無しさん:02/12/20 13:07
>>821
ショルダープレス、サイドレイズが基本です。
扱う重量が伸びるにつれて、肩の筋肉も大きくなります。
ちなみにボディービルダーの田代誠はサイドレイズ30kgです。
823アスリート名無しさん:02/12/20 14:12
胸のトレでダンベルベンチプレスやってます?あとフライも。ジェイ・カトラーはダンベルとマシンだけでバーベルやらないらしいです。ダンベルだと重量かなり落ちてしまいますが。意見ください
824アスリート名無しさん:02/12/20 14:24
>823
何の意見がほしいのか意見下さい。
825貧乏ベンチ:02/12/20 14:31
貧乏学生ホームトレーニーですが、ベンチは高いので
使い古しのデカめのキックミットを重ねて敷いたりしてダンベルベンチしてます。
倒れたり壊れたりしないからイイよ。
なんだかんだでバーベルベンチのマックスは110になりました
826アスリート名無しさん:02/12/20 15:34
>>825話をまとめようか

  貧乏学生
  ベンチが高くて買えない
  ダンベルプレスしてる
という事からしてバーベルを持ってる訳じゃなく、あくまでも計算上のマックス値だと思われる。

計算上マックス110キロという事は今現在90〜100キロでSETが組める。
ダンベルにすると片側45〜50キロ上げる必要がある。

いくら腕力があっても重ねたキックミット上の不安定な環境で片側50キロ上がるとは思えない。

おれにはどう考えてもウソにしか思えん。
それも極度の妄想トレーニー。
よってオマエハウソツキ
827823:02/12/20 15:36
私は胸苦手部位なうえに最近左肩痛めた。マシンのプレス、インクライン、フライ中心。最近たまたまバーベルのインクラインしたら三頭筋が疲労してたか情けない程力無く潰れた。824さん強いけどダンベル効いたの?
828アスリート名無しさん:02/12/20 15:45
ダンベルベンチの重量は都市伝説化しとるな。
829アスリート名無しさん:02/12/20 15:49
>>826
>計算上マックス110キロという事は今現在90〜100キロでSETが組める。
>ダンベルにすると片側45〜50キロ上げる必要がある。

ダンベルベンチがバーベルベンチの2分の1だとでも?
妄想トレーニーですか?
830アスリート名無しさん:02/12/20 15:51
826ってアホだなw
831823:02/12/20 15:52
827ですが間違えた825さん家で強くなったの?826さんとだぶるがダンベルで高重量は難しい。それでマシンやバーベルと比べて効果ある?みなさんどうですか。ジェイ・カトラーはダンベルでマックス90キロらしい
>>826
ベンチプレス110kgだと、ダンベルプレス35〜40kgです。
833アスリート名無しさん:02/12/20 16:57
いつも合コンで胸触らせてると「がんがろう」って思うよね(w
834アスリート名無しさん:02/12/20 17:03
なんだかしけねぇ顔した馬鹿ばっかりだなこのスッドレ。
835アスリート名無しさん:02/12/20 17:12
しけねぇ? 何?
836アスリート名無しさん:02/12/20 17:14
★★★ここは糞スレッドに認定されました。次スレを立てるのは厳禁です★★★
837アスリート名無しさん:02/12/20 17:22
ベンチ100キロとか150キロageるようなレベルの人って
それぞれワンハンドローとかサイドレイズとかはどんな重量でやっとりますか?
なんだかしけねぇ顔した
なんだかしけねぇ顔した
なんだかしけねぇ顔した
839アスリート名無しさん:02/12/20 17:55
しけねぇって方言ですか?
スッドレって新語?
840アスリート名無しさん:02/12/20 18:02
スッドレはここのことだろが!
841アスリート名無しさん:02/12/20 18:03
>>829
ダンベルベンチだと両手にダンベル持って上げるから
片手あたりのそれぞれの重さは50sになる、って話じゃねーの?
842bloom:02/12/20 18:04
843アスリート名無しさん:02/12/20 18:26
>>841
だから、その計算がおかしいって話なんだよ。ダンベルとバーベルとでは
ウエイトの軌道も違うし可動域も違う。
ダンベルで片方50KGも扱えるなら、バーベルでは少なくとも120KGくらい
にはなるんじゃないか?

つーか、自分でやってみりゃ一発で分かる。

このスレ、レベル低すぎ・・・
845アスリート名無しさん:02/12/20 18:47
つかおまえらスレタイ読める?>>1読んだ?なんでもっつーのは
FAQも含まれてるんだぞ?答えねえんだったら放置しとけ、ボケッ!
846貧乏825:02/12/20 19:23
>>831
ダンベルベンチでなんだかカラダの見た目の筋肉が良くなった気がしますが(気のせいかも)、
自分的には何で一番伸びが実感できるかわかりません。
貧乏ダンベルベンチは片方37.5で続けてるけど、昔マシンでは96キロ(ぐらい)でやっとりました。
でも何故かそのときはベンチの100キロは上がらなかった。
(´ε`)??
847アスリート名無しさん:02/12/20 19:27
>>846
?じゃねーだろ。
マシンであがったからって何でフリーでも同じ重量が出来ると思ってんだ?
848アスリート名無しさん:02/12/20 19:42
>>791
息を止めるというよりできるだけ息を吐ききる。
すると収縮をより強く感じられるようになる。

>>798
過去ログさがせ。
849アスリート名無しさん:02/12/20 19:43
こっちはどうだ?!
http://cutie.milkcafe.to/yybbs/yybbs.cgi
850アスリート名無しさん:02/12/20 20:04
>>819
>筋トレは筋トレでも自重メインでやれ。
>腕立て、スクワット、腹筋・・・
>決してダンベル持とうと思うな。
>バーベルを持とうと思うな。

未だにこんな古いこと言ってる香具師がいるとは
ダンベルも自重を利用したトレーニングも負荷をかけてるのは同じだろ。矛盾してる。
煽るつもりはないがもう少し勉強した方がいいよ。
851アスリート名無しさん:02/12/20 20:13
>>850
ダンベルだとかえって左右の筋肉のバランスが整うから良いのにね。
852アスリート名無しさん:02/12/20 20:16
質問するにも筋肉の名前がわからないのでそういうののってるサイトありませんか?
853アスリート名無しさん:02/12/20 20:25
>>819はSの皇帝=我流じゃんw
854アスリート名無しさん:02/12/20 21:42
>>852
ttp://bodywise.hp.infoseek.co.jp/hhpp/pickin.htm
ttp://www.drp.ne.jp/sim/kt7/
ttp://home.saku.nagano.jp/hw/dbbs/shape_0002.htm

検索したらいくつか出てきたので見てみて。
本格的に詳しく書いてるサイトじゃないみたいだけど。
855アスリート名無しさん:02/12/20 21:52
856アスリート名無しさん:02/12/20 23:24
>>137
ダンベルベンチ45 8回
ワンハンドロウ65 10回ぐらい
857アスリート名無しさん:02/12/20 23:41
ベンチの上でのダンベルベンチなら
片方35kgで10回出来ればバーベルで100kgぐらい挙げる力はあると思うけど、床に寝た状態でのフロアープレスで
ダンベルを片方づつあげた場合になると片手60kgで10回出来てもバーベルベンチで100kg挙げることすら難しい
858アスリート名無しさん:02/12/21 00:01
>>857
なんでそこまで差が出るの??可動域の違い?
859アスリート名無しさん:02/12/21 00:06
>>858
そう、可動域の違い、それとバランス
ダンベルフロアープレスの場合ダンベルベンチのように
両手にダンベルを持ってやることはなかった
いってみればワンハンドフロアープレスとでもいうか
それとストリクトではなかったので、片手でも重たいダンベルが扱えた。でも60kg+60kg=120kg〜130kgのバーベルベンチ
といった感じにはならなかった。
初めてバーベルベンチをした時に85kgでも厳しかったからね
860アスリート名無しさん:02/12/21 00:07
http://www.sponichi.com/ente/owarai/backnumber/011030/owarai.html
なかやまきんに君ってスゴイですか?
861858:02/12/21 00:21
>>859
勉強になりました。
普通売ってるダンベルセットは60sぐらいだから
これでベンチ上のダンベルベンチがバリバリ出来れば
ほぼバーベルベンチ100sに匹敵するって事ですね。

僕は筋トレ初心者なのでいきなりバーベル買うより
シンプルなフラットベンチ+ダンベルセットで充分そうですね。
バーベルと違って場所も取らないし(w
862アスリート名無しさん:02/12/21 00:27
>>861
上半身に関してはそれだけ出来たら十分過ぎるほどの効果はあると思うよ。俺も家にバーベルがない時は重たいダンベル2個だけで数年間トレーニングしていた。
863アスリート名無しさん:02/12/21 00:40
自宅でクランチやる時フラットベンチがあったほうがいい?
足が90度になる丁度よい台がないのでどうしたらいいのかな
864アスリート名無しさん:02/12/21 01:12
ベントオーバーロウは脇を締めなくては聞きませんか
865まる。:02/12/21 02:13
ベントローは脇あけな。僧帽筋鍛えるんやで。
866アスリート名無しさん:02/12/21 02:23
嘘つき
脇締めなきゃ背中に効かない
867アスリート名無しさん:02/12/21 02:30
ダンベルプレス30キロで12回→ベンチに換算するとどんなもんでしょう?
868アスリート名無しさん:02/12/21 02:32
腕を太くしたいのですが何がいいですか?
869アスリート名無しさん:02/12/21 02:37
>>867
あくまでも予想や推測の域は出ないが、それもでもよいのなら…
正しいフォームでダンベルベンチ30kg連続12回繰り返し出来る場合ならば、最初のベンチではそれほど重たいベンチは挙がらないと思うが、少しバーベルでベンチに慣れさえすれば
フリーバーベルベンチ100kgを挙げる力は十分に備えていると思う。
870アスリート名無しさん:02/12/21 02:42
>>869
早いレスサンクスです!
871アスリート名無しさん:02/12/21 02:47
バーベルが自宅にない人や、なんらかの理由によってジムに通えないとう人がバーベルベンチ100kgと同等の目安になると思われるのは、正しいフォームでのダンベルベンチ30kgで連続10回2セットか35kgのダンベルベンチで連続10回1セットを目安とすればよいと思うが。
>>867
実際にやってみろ、そんなこと人に聞くな
873アスリート名無しさん:02/12/21 03:57
ベントロウ

脇を広げてやれば大円筋や三角筋後部あたりまできく
脇を締めるのは恋う背筋の厚みにきく
どっちもアリ。

ワンハンドダンベルベンチ、って俺はやったことないが、
上半身のひねりであげるチーティングを使いそうな気はする。
砲丸投げみたいな感じ。
874アスリート名無しさん:02/12/21 11:15
この腕の筋肉、人類の限界を超えている
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
http://ime.nu/www.t-mag.com/img/photos/211greg-1.jpg
875アスリート名無しさん:02/12/21 12:43
男はこのくらいの体が最高にカッコイイ。
ここまで鍛えるの大変だろうけど。

http://kaosure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021221124147.jpg
>>874
やっぱりステロイドとかやってんでしょうか・・・
877アスリート名無しさん:02/12/21 15:39
雑念。
878アスリート名無しさん:02/12/21 16:15
>>876
ステっていうかシリコンか何かを入れたんだろうね。

>>875
ダン・ヘンダーソンはカコイイ体してるね。
879742:02/12/21 16:46
>>805,>>819さんありがとうございます。僕の卓球の目標、
ドンドンライバルに勝ちたいです。その後は大会で優勝したり、新しいライバルを
見つけて勝ちまくりたいです。一生卓球やると思います。
まあ、筋トレする理由もライバルに勝ちたいからです。
880アスリート名無しさん:02/12/21 17:14
有酸素運動をたくさんしていると、筋トレしても筋肉が落ちるって本当ですか?
881アスリート名無しさん:02/12/21 17:28
教えて君でスマソだが、ボブサップをきっかけにNFLにはまってしまい、どうしても同じ体を欲しくなってしまった。どういうトレーニングをすれば良いだろうか?誰かアドバイス頼みます。
>>881
薬学を勉強して、ステを正しく使える知識を身につける。
883アスリート名無しさん:02/12/21 17:36
>>875
そうか? 15キロばかり脂肪がつき過ぎてると思うが。
良く鍛えてあるのは同意。

>>881
マジレスするが、正しいハードなトレーニングを長期間やる。もしお前に
素質が有れば、いい所まで行くだろう。
884アスリート名無しさん:02/12/21 17:55
>>882さん
そんなぁ(;′Д`)
>>883さん
ありがとうございます。ハードなトレーニングって、具体的にどんな事をしたら良いでしょうか?本も色々読んでるのですが、取捨選択が難しくて…
885アスリート名無しさん:02/12/21 18:09
寝ても起きても筋肉談議
886アスリート名無しさん:02/12/21 18:41
>>879 あの〜どっか勘違いしてるよ!筋トレして勝てるという問題じゃない!
卓球は、技術だよ!はっきりいって技術がなけりゃ勝てないよ!
ま〜あといるとしたら頭!頭も使わないと勝てないよ!
精神力そして持久力もないと勝てない!
簡単にいえば試合をいっぱい経験するに限る!
887アスリート名無しさん:02/12/21 18:55
>>801
アホやお前。
あの程度で凄まじいって雑魚丸出しで笑える。
鯖読みサイズ&下半身貧弱のうんこ弱〜〜〜い。
けwけけけけけけけっけけ〜〜〜
雑魚共弱ッ!!!!
888小六:02/12/21 19:31
筋トレ始めて一ヶ月たったらちんちんに毛が生えてきました。
なぜでしょうか?
889アスリート名無しさん:02/12/21 19:31
>>887

ノーリミッツのあふぉ登場w 久々にその台詞見るなぁ。調子はどうなの?
890まる。:02/12/21 19:48
>888
第二次性徴が開始された模様。
今後我慢汁を多量分泌すべく精進せよ。
891アスリート名無しさん:02/12/21 20:01
体脂肪率がここのところ15%前後だったのが今日はかったら20%もあった。

こんなに誤差でるか普通?
892アスリート名無しさん:02/12/21 20:13
あるよ。朝、昼、晩と測ってみれ。つか説明書にグラフで書いてなかった?
体脂肪率って変動するんだけど、、、
893アスリート名無しさん:02/12/21 20:25
トレ前にプロテインを飲むとしたら、どれぐらい前がいいんですか?
どなたかアドバイスお願いします。
894アスリート名無しさん:02/12/21 21:00
プレートってアイアンとかラバーとかあるけど何が違うの?

895アスリート名無しさん:02/12/21 21:06
ネタだと信じて混じれ酢。
アイアンは剥き出し(少し塗料でコーティングしてあるが)の鉄。

ラバーはアイアンをゴムで覆ってある。安物はクチャイ。
音が静か。塗料がはげてくることがない。
896アスリート名無しさん:02/12/21 21:07
>>893
消化を考えると2〜3時間前かな
897アスリート名無しさん:02/12/21 21:12
初めてここにカキコさせてもらいます。
拙者水泳をここ1年ばかりやってきたのですが、
有酸素運動は筋肉を減少させたりするのでしょうか?
クロールでゆっくり延々と泳ぐという感じで週に2、3度といった感じです。
最近以前より筋力が落ちたと感じるようになったのですが・・・
898アスリート名無しさん:02/12/21 21:14
今までバックエクステンションで鍛えていたのをデッドリフトにかえるに
あたってトレーニングベルトの購入を考えています。雑誌を読むと
4000〜10000円と幅広い値段がついています。初心者はどの程度の
物を買えばよいでしょうか。またお勧めの商品とかあったら教えていただけないでしょうか。
899アスリート名無しさん:02/12/21 21:15
>>896
ありがとうございました!
900アスリート名無しさん:02/12/21 21:18
>>893
てもとのアイアンマソには15分くらい前がいいって。
いろいろ試してみるのがいいかも。ホエイかカゼインかでも段違いでしょうし。
901アスリート名無しさん:02/12/21 21:25
トレ前にプロテイン飲んで意味あるの?
902アスリート名無しさん:02/12/21 21:33
>>897
筋肉は基本的に消費カロリー<摂取カロリーでないとつきにくい。
長時間の有酸素運動によって消費カロリーが増えて摂取カロリーを上回った場合は脂肪が減っていくが、筋肉も多少落ちる。
903アスリート名無しさん:02/12/21 21:39
>>900
そうなのかぁ。

便乗して質問ですけど、俺はついさっき
キムチ鍋で肉を修羅のごとく食いまくりました。
このまま何もしないのもたんぱく質が勿体無い気がするんでこれから
筋トレしようと思うんですけど
どれぐらい後がいいですかね?
904742:02/12/21 22:03
>>886助言ありがとうございます!!でも頭は諦めます。中間は数学0点でした。
期末は36で最高点社会で86です!
905アスリート名無しさん:02/12/21 22:07
ttp://icofit.net/gym/resistance/items/legs/dumbbell_leg_lunge.php
トレもいいけど勉強もしてみよう。
906アスリート名無しさん:02/12/21 22:10
朝飯食べないで昼間カップラーメン、夜にコンビニ弁当
こんな食生活をしている高校生とかがよりによって100m11秒台で走ったりするのはなんなんだ・・・

たんぱく質40gも取れていないように思えるが・・・
907アスリート名無しさん:02/12/21 22:19
>>906
若さ
908897:02/12/21 22:51
>>902
レスありがとうございます。
そうですか・・・ということはダイエットしながら筋力アップというのは
そもそもちょっと矛盾しているってことですね。
うーん、どっちを取るか難しいですね・・・
909アスリート名無しさん:02/12/21 22:53
http://kaosure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021221124147.jpg

170cm65キロ体脂肪14%の男が↑このくらいの体をつくるまでには
何年くらい要するでしょうか・・・?
910アスリート名無しさん:02/12/21 22:57
>>906
それを才能って言うんだよ
911アスリート名無しさん:02/12/22 00:54
ベンチは挙げきったら止めるんですか?
それともすぐにまたジワジワ降ろすんですか?
912アスリート名無しさん:02/12/22 00:57
>>908
まず脂肪と一緒に筋力をつけて基礎代謝を上げてから、食事制限と有酸素運動による体脂肪のカットをやったほうが効率が良いよ。
長期的に見ればそのほうが早く理想の体に近づける。
もちろんダイエット中も基礎代謝をさげないためにも筋トレやったほうが良いね。
体脂肪を減らしつつ減量前の筋力を維持できれば上出来なぐらい。
913アスリート名無しさん:02/12/22 06:44
>>884

全くの初心者?

1) ボディビル系かパワーリフト系のジムに入会する
2) ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、ベントロウ、チンニング
  あたりのでかいトレをガンガンやる。ただし3日に一遍くらいは休む。
3) ガッツリ食う。
4) 昼寝も含めて良く寝る。

あとは段々わかってくるよ。いろんなテクニック、いろんなメニュがあって
迷うのは当然だ。どれがいい、とはいえるもんじゃない。一つのやり方で発
達が思うように行かなくなったら別のテクニック、別のメニュでその壁を突
破する、と考えればいい。

>>909

みかけだけなら3年から5年。失敗しなければだが。
実際のパフォーマンスは追いつけるかどうかわからん。
>>904 あくまでも卓球の練習を人並みにやった上で、だぞ。筋力って
言っても「技術が同じ場合、力・スタミナの多いほうが得」というだけ。
技術・頭が劣っているのを筋力では補えないぞ。
915アスリート名無しさん:02/12/22 07:30
格闘技等のコンタクトスポーツならば
少しぐらいの経験の開きや技術の開きには
パワーやスタミナを強化すれば対抗出来る可能性もあるけど
卓球はそうではないだろうしね。難しいね
916アスリート名無しさん:02/12/22 07:54
俳優エドワード・ノートンとかブラッド・ピットみたいな
綺麗な筋肉つけたいんです。ああゆう筋肉付ける為には
高負荷で低回数のトレーニングしてタンパク質とりまくればいいんでしょうか?
詳しく教えていただけるとありがたいです。
917アスリート名無しさん:02/12/22 08:37
>>916
「ブラピぐらいの体でしたら
腕立てとかをしてご飯の量を減らせば誰でも簡単に作ることは出来ると思いますよ」

某有名なボディビルダーはこう申しております
918アスリート名無しさん:02/12/22 10:25
>>916
低付加で高回数
炭水化物を少なめに
919916:02/12/22 10:53
>>917.918
ありがとうございます。
低負荷で高回数の場合どのような筋肉がつくのですか?
また有酸素でした方がいいのですか?
今まで高負荷低回数無酸素でやってきたのですがどんな筋肉がついたん
でしょうか?
920アスリート名無しさん:02/12/22 10:58
>>919
ブラピというか
ただ単に痩せて日常生活に必要な筋肉を皮膚の表面に浮かびあがらせたいというのなら割合に簡単だが
見た目筋肉が隆起していてなおかつ美しい肉体美を作りたいのならば、3年間ぐらいのプランでトレーニングに励むことを考えるのがベターだと思う
921アスリート名無しさん:02/12/22 14:25
来年の夏までに腕を太くしたいんですけど効率よいやり方あります?
922アスリート名無しさん:02/12/22 14:34
誰か>>742のメール欄の魂の叫びに答えてやれYO
923アスリート名無しさん:02/12/22 14:46
178センチで、除脂肪体重が51キロ(体重58)って普通と比べてどうなんでしょうか?

60キロくらいまで増やしたいのですが、周りを見てみると、
スタート地点が全然違うように思えます。60キロとかのヤツがいます。
10キロも差があります。

こうなると、60キロの人に追いつくだけでも数年かかるんですよね・・・。
そして、この身長で除脂肪体重51キロって、かなり筋肉なし野郎なんでしょうか?
924アスリート名無しさん:02/12/22 14:51
俺は170cmで筋肉量が58キロ、体脂肪率13パーだった、これがトレーニング開始時。
身長が高いのは羨ましいけど、筋肉は少ないね
925アスリート名無しさん:02/12/22 15:06
レッグカールやってんだけど、何キロ行けば上等なほうなの?
できれば野球選手レベルならこれくらいは・・・っていう答えを聞きたいんだけど
お願い。
926アスリート名無しさん:02/12/22 15:52
レッグカールだったら1年もやってたら60キロくらいは使用するだろうから
野球選手だったら、スクワット180キロくらいだろうから、レッグカールは100キロ
くらいじゃないかな
927アスリート名無しさん:02/12/22 16:35
下ろす時に3秒くらいかけるトレーニングって
なんのメリットがあるのですか?
928アスリート名無しさん:02/12/22 16:39
ついでに、セットをピラミットで組むメリットもお願いします・・。
929アスリート名無しさん:02/12/22 16:42
>>926
100キロ!それってマックスで?それとも何回もできるわけ?
930アスリート名無しさん:02/12/22 17:22
>>927
大雑把な言い方すると、持ち上げる筋肉と保持する筋肉は違う、って
ことだ。10キロのものを持っている事は出来ても、そこから上にもち
あげることが出来ない、ってことあるだろ?通常は保持する方が強い。

下ろすときって、スピードが早くて、ウエイトが自由落下するのに
近ければ近いほど、保持する必要がない。つまり保持する側の筋肉
への刺激がすくない。3秒くらいかければ、おろしながら筋肉を
刺激できるっつーことだ。

俺はピラミッドはウォームアップ+重量に慣れて行く、ということと
ピーク後の追い込み、の二つをあわせたものと認識してる。
931アスリート名無しさん:02/12/22 17:30
ありが屯!
下ろすときって、何秒くらいかけるのが普通ですか?
932アスリート名無しさん:02/12/22 20:53
一年後地球にやって来る二人のサイヤ人に勝たなければなりません。
どう鍛えればいいでしょうか?
>>932
潜水服着て水中で負荷を掛けたトレーニングをすると良い。
これで陸上より自由に動き回ることができるようになれば第一ステップは終了。

がんがれ!
934アスリート名無しさん:02/12/22 21:21
>>931
肥大させたいのなら5秒くらいかれば良いのでは?

>>932
シッポを鍛えるのを忘れるなYO。
935アスリート名無しさん:02/12/22 21:37
>>933
そのトレーニングでベジータに勝てるのかよ(w
936アスリート名無しさん:02/12/22 22:36
月は消すなよ。
この糞スレなんとかならんか?
武空術はマスターしる
939アスリート名無しさん:02/12/22 22:56
10倍の重力で鍛えろ
940アスリート名無しさん :02/12/22 23:07
シェンロンにお願いしる
941アスリート名無しさん:02/12/22 23:52
プロ野球選手案外たいしたことないよ
デカイだけ
942アスリート名無しさん:02/12/23 02:36

野球選手=多脂肪、足遅い、腕力もない
943アスリート名無しさん:02/12/23 02:39
プロ野球選手の多くは体も大柄で手足も長い
そういった人は元々ベンチとかスクワット等の挙上重量は思っている程重くはない。重いバーベルを挙げるのは長身よりも短身の人が有利
944ボクサー:02/12/23 02:40
>>819
遅くなったけどレスありがとう。
体重的に厳しいっすかー。
でも経験者からのレスなんで参考になります。
てか、逆三角形にするには背中なんですね。
背中あんまやってなかったす。
945アスリート名無しさん:02/12/23 03:03
>>943
でも清原スクワット180キロやってたよ。
946アスリート名無しさん:02/12/23 03:22
>>945
清原のスクワット、ありゃハーフだろ
というかスミスだったか
947アスリート名無しさん:02/12/23 12:57
>>946
清原の太ももって何センチくらいあるの?
948アスリート名無しさん:02/12/23 16:18
アマレスの人たちって凄いね。あと体操選手も。
ああいうふうになるにはどうすれば?
>>948

アマレスに興じ、体操クラブに入れば自ずからそういう体型になるであろう。
950アスリート名無しさん:02/12/23 17:24
清原みたいな社会人デビューの話はもうええやん
951アスリート名無しさん:02/12/23 17:24
(一年前のイブの感動(騒動)が再び甦る)
【クリスマスイブの吉野家全国同時注文祭】
・内容
参加表明店舗の指定時刻に入店
「大盛りねぎだくギョク」を注文
私語・雑談禁止 馴れ合い厳禁
殺伐と食し 速攻で代金を払い帰宅する
【日時】12月24日の各地域指定時間
【場所】全国の吉野家
現本部スレ(祭板)
02/12/24開催 吉野屋同日注文祭2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040377762/l50
参加店舗確認 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/off.html
過去レポート(初心者必読)http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
吉野家FAQ http://members.tripod.co.jp/kakutenpo/faq.html
レスリングや柔道の強いとこいれば
自然にああなるわけだが。
やれ高付加低回数だのプロテインだの拘ってなくてもね。
オリンピックでメダルを狙えるようになれば
自然にああなるわけだが。
やれ高付加低回数だのプロテインだの拘ってなくてもね。
954アスリート名無しさん:02/12/23 18:19
亀仙人やら界王様のとこにいれば自然とああなるわけだが。
やれ高負荷低回数だのプロテインだのこだわらなくてもね。
955アスリート名無しさん:02/12/23 20:02
懸垂が出来るようになりたいのですが、どのようなトレーニングを行えば良いのでしょうか。
24歳170cm75Kgです。8Kgのダンベルを2つ、3Kgのものを2つ所有しています。
一度目は握っている手の高さまで頭頂部は持ち上げれます。アゴまでは持ち上げれません。
その後持ち上げようとしても数センチほどしか上がらない状態です。
>>955
どうあってもダンベルを使ってトレーニングしたいのなら、ワンハンド
ダンベルロウ。ただしその体格だと、8kgでは負荷として軽すぎる。

低めの鉄棒があるなら、斜め懸垂から始めるのが良いかと。
>>955
台などに足をつけて負荷を調節しながらやってみては?
958アスリート名無しさん:02/12/23 20:40
斜懸垂と懸垂では扱う筋肉は同じなのですか?
959アスリート名無しさん:02/12/23 20:40
955です。レスありがとうございます。
>>956 斜め懸垂、明日から近所の公園でやってみます。
>>957 足のつく高さで足の力を使わずにやるということでしょうか。こちらも明日試してみます。

腹筋と腕立てを一日おきに交代でやってる(腹筋→腕立て→腹筋と1日交代)のですが、どちらの日に行ったほうが効果的でしょうか。
前に「懸垂が1回しかできない」ってここに書いたら、
「上げたところで粘れ」と言われました。ネガティブ法。
そのうち5、6回できるようになって、今は10回できるようになったです。
961アスリート名無しさん:02/12/24 04:04
俺も背中に米10kgのせて耐えるだけの腕立てネガティブのみ
バージョンやってる。
962アスリート名無しさん:02/12/24 04:22
腕立て伏せだけを、1日1000回やり続けると3ヶ月後
には、どのような身体になりますか?
連続じゃなくて、2〜30回づつなど、休憩をいれながら。

963アスリート名無しさん:02/12/24 04:22
>>961
なに!?米だと…(~~ー~~)○"
964アスリート名無しさん:02/12/24 04:28
>>962
流石に1日1000回の腕立て伏せはやったことはないけど
1日500回の腕立てを1年ぐらいの間続けていた時期はあった
最初は1セット20回〜30回を休憩込み20セットぐらいやっていて
慣れてきたら1セット100回を休憩5分5セットでやっていた
そして半年試した時の体がどうなったかというと…(終)
965アスリート名無しさん:02/12/24 04:32
962ですけど、どうなったのですか??
966964:02/12/24 04:42
>>965
一応筋肉はついた
しかし細い繊維がまとまった感じの筋肉
同時に腹筋も腕立てと同じぐらいやっていたので
腹筋にも細い繊維がまとまった感じの筋肉がついた
見た目はカットはついて多少筋トレしてますといった体にはなったが、重たい物を挙げる力はほとんどつかなかったといってもよい。のちにバーベルとベンチを購入してベンチをやってみたが
MAX35kgだった…。
967アスリート名無しさん:02/12/24 04:52
細い繊維がまとまった感じの筋肉 ですか。
どうも、レス サンクス。
962
968           :02/12/24 05:42
けつを大きくする筋トレは?
969アスリート名無しさん:02/12/24 06:02
>>959

もし一回もできないなら、踏み台を使って懸垂揚げた状態から
踏み台はずして、できるだけゆっくり下ろす。5秒とか10秒
かけるつもりで。しばらくやすんでまたやる。5回もやれば
十分。

いわゆるネガティブってやつ。
>>968 最初は細いのから、徐々に太いのに慣らす。潤滑剤を忘れずに。
971アスリート名無しさん:02/12/24 12:31
最近筋トレ始めました。
所持しているものは、2キロのダンベルセット
2キロの腕にまく奴 この二つです。
メニューは
@ダンベルを持ちその上に腕にまく奴を巻きつける(4キロになる)
 そんでバーベルみたいに両手同時に持ち上げる(カールっていうんだっけな)
 回数は25回で休憩で計50回
Aこんどはそれを付けたまま肩から上に持ち上げる 50回
Bキヲツケの状態で腕を横に持ち上げる 25回ほど
C腕立て伏せ25回
D腹筋50回 背筋50回
Eベッドに座った状態で腕だけで立ち、足を外にだして椅子に乗せる
 その状態で腰を下げたり上げたり(上腕三等筋強化のつもりで)
 これ50回


あとは足の柔軟とかしてます。
上半身ばっかりだからスクワットもしたほうがよさそうかな。。。
とりあえずド素人な私はこんなメニューです。
なにかアドバイスあったらお願いします
972671:02/12/24 12:35
追記
年齢は16 体重は58キロ 身長は166ぐらいです
973Sの皇帝(~~ー~~) ◆TJ9qoWuqvA :02/12/24 12:45
>>971
それだけではちょっとアドバイスしにくいと思うが(~~ー~~)
まず、どういった目的があって筋トレをしているというかに
よってアドバイスはかわってくるからな(~~ー~~)
例えば体にケインのような筋肉をつけたいのか(~~ー~~)
それとも健康目的なのか(~~ー~~)
それとも現在実践しているスポーツ補強の為の筋トレなのか(~~ー~~)色々ある(~~ー~~)
974671:02/12/24 13:16
ジャッキーチェンのような肉体に(*´д`*)ハァハァ

ライブいってきます
975アスリート名無しさん:02/12/24 13:39
理論先行のショボって気持ち悪いね。
>>959
ネガティブのやりすぎで僧帽筋があぼーんした事がある。
あまり無理をせんように。

>>971
16歳ならまだ骨や関節が成長するから高重量は扱わん方がええと思う。
977アスリート名無しさん:02/12/24 13:45
みんなの考え方で理論と実力がともなっている人の理想はベンチでいったら大体どれくらいなもんよ
978アスリート名無しさん:02/12/24 13:51
本に書いてある通りにやってれば筋肉つくと思ってるヤシはショボイね。
979アスリート名無しさん:02/12/24 13:55
つくよ。基本を守っていればね。プラトー打破の工夫をすればね。
ちゃんと食えばね。ちゃんと寝ればね。ちゃんと継続できればね。
980アスリート名無しさん:02/12/24 14:01
本に書いてあることが万人にあてはまると思ってるヤシってショボイね。
981アスリート名無しさん:02/12/24 14:03
>>980

少なくとも初心者に指針を与えることできますが何か?
個人に合ったトレをあみ出すのはパーソナの仕事です。
982アスリート名無しさん:02/12/24 14:07
こんなとこで初心者に指導して気持ち良くなってるヤシってショボイね。トレ本丸写し
983アスリート名無しさん:02/12/24 14:09
初心者は上級者のマネをしてはいけません。
ナチュラルはステユーザーのマネをしてはいけません。

上記は格言として覚えておくように!
984アスリート名無しさん:02/12/24 14:10
>>982

っつーか初心者に厳しいヤシって部活でイジメにあったヤシが多いのなw
気持ちに余裕が無いヤシが多いw
985アスリート名無しさん:02/12/24 14:11
>>983
あんた女だろ?w
男だったらしつこすぎ
986アスリート名無しさん:02/12/24 14:12
>>985

おまえオカマだろ?男だったら粘着過ぎw
987アスリート名無しさん:02/12/24 14:12
当たり前のこと書いて格言とか逝ってるヤシってショボイね。2chで得た知識丸出し
988アスリート名無しさん:02/12/24 14:13
つーか自作自演かw
989アスリート名無しさん:02/12/24 14:15
>>987

その当たり前のことさえわからないヤシは救いようがないなw
先輩のホラレテ気持ち良かったかい?
990アスリート名無しさん:02/12/24 14:16
すぐにホモ話を始めるホモってショボイね。ホモ丸出し
991アスリート名無しさん:02/12/24 14:19
粘着野郎はホモって相場が決まってるからな。虐められたから虐めたいんだろ?
992ころ輔:02/12/24 14:20
俺もここでホモホモって見るから、
ジムで俺の事みてる人たちって俺に興味があるのか
ホモなのかわかんないから怖い
993アスリート名無しさん:02/12/24 14:20
名無しのくせにアドバイスするヤシってショボイね。自信ないんでしょ?
994アスリート名無しさん:02/12/24 14:21
カウント潰した分、新スレは立ててくれよ
このまま1000までいったら誘導も出来ん
995アスリート名無しさん:02/12/24 14:22
>>993

w 人の振りみて我が振りなおせ、あっはっhhhhh
996アスリート名無しさん:02/12/24 14:23
>>993

おいおい、おまえ馬鹿じゃないの?お前も名無しじゃん?
997アスリート名無しさん:02/12/24 14:23
ころ輔久し振りだね。
998アスリート名無しさん:02/12/24 14:24
ころすけ、トレかむばっくしたみてえだな。ところで、、、1000!
999アスリート名無しさん:02/12/24 14:24
>ころ輔
ベンチマックス何キロ?
10001000:02/12/24 14:25
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。