ISAS(宇宙科学研究所)スレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
3機関統合後もISASはJAXAの一部門として活動を続けています。
http://www.isas.jaxa.jp/j/index.shtml

過去スレとか関連スレとかテンプレは >>2-4 あたり。
2NASAしさん:2006/12/28(木) 19:36:15
過去スレ
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012655520/
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1070102852/
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1153737870/

関連スレ
【M系】ISASロケット総合スレ7号機【何処に】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1159464466/
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド6
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1156079016/
3NASAしさん:2006/12/28(木) 19:37:17
補足:
H-IIAスレとかGXスレはNASDAマターなので外しました。
関連スレがあれば追加よろしくお願いします。

以上でスレ建て終了です。
4NASAしさん:2006/12/28(木) 19:47:03
乙です。
5NASAしさん:2006/12/28(木) 20:26:50
>>1
おつかれさん。
めでたい。
6NASAしさん:2006/12/28(木) 22:00:00
>>1
乙age!めでたい、めでたい。
7NASAしさん:2006/12/28(木) 22:04:51
新スレのお祝いに、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000007-maip-soci

「文部科学省は26日、科学技術分野で顕著な貢献をした10の個人や団体
(計15人)を「ナイスステップな研究者」として選定した。「脳トレ」など
で脳研究への国民の関心を高めた川島隆太・東北大教授(47)、小惑星「イ
トカワ」からの岩石採取に挑戦した無人探査機「はやぶさ」チーム=代表、川
口淳一郎・宇宙航空研究開発機構教授(51)=らが、国民に夢を与えたと評
価された。」

川口先生、おめでとうございます。
8NASAしさん:2006/12/28(木) 22:58:13
ところでスレの名は
「ISAS(宇宙科学研究本部)スレッド4」の方が良くなかったか。
9NASAしさん:2006/12/28(木) 23:06:46
>>8
ほんとだ。
そそっかしいな>>1は・・・
もっと落ち着いて行動すれば福来る。>>1
10NASAしさん:2006/12/29(金) 02:10:50
>>8-9
不肖の1です。
すいません。どう考えても単純ミスです。どうもありがとうございました。
11NASAしさん:2006/12/29(金) 02:20:43
語り継いで次スレに活かせ
12NASAしさん:2006/12/29(金) 09:25:03
>>10
>>1はきっとM-V4号機の失敗に釣られちゃったに違いない。
大丈夫。5号機は成功した。
このあとはやぶさ、すざく、あかり、ひのでとスゴイのが続くのだ。
13NASAしさん:2006/12/30(土) 19:04:13
http://en.wikipedia.org/wiki/LUNAR-A]
あんまり信頼できるソースじゃないかもしれないけど、
来年の7月にメキシコで最後のペネトレーターテストするみたいです。
2008年にlaunchくるかな?
14NASAしさん:2006/12/30(土) 19:05:49
あと今までに見たこと無いLUNAR-A情報みつけたので張っときます
http://lunar.gsfc.nasa.gov/library/3-04aLunar-A-Kato.pdf
15NASAしさん:2006/12/31(日) 19:57:47
>>13何で上げるんだ?GX初号機?
1613=14:2006/12/31(日) 22:58:28
>>13のソースは>>14みたいです。
キャンセルされた訳じゃないことを強調しています。
ただし、打ち上げ時期はわからないと。
17NASAしさん:2007/01/03(水) 16:11:14
セレーネBがH−2Aで相乗りらしいので、相方としてルナA載せちまえ。
行き先は同じなんだからラクだろ。
18ISAしさん:2007/01/06(土) 00:54:49
ホカイド新聞1面にでかでかと載っていた回収小型マウス実験衛星の元ネタ
ttp://homepage2.nifty.com/ISMS2007/
ISASと三菱重工神戸造船所が作ってる最中だそうな、回収カプセル
100kgでH2Aのピギーパックで打ち上げ、回収の予定
19NASAしさん:2007/01/06(土) 00:59:23
マウス型人間を乗せれば有人飛行
20NASAしさん:2007/01/06(土) 22:17:33
LUNAR−A だが、2007年1月10日の宇宙開発委員会で報告あるそうだ。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/kaisai/2007/07010505.htm

3. 議題案

(1) 宇宙開発委員会委員の担当部会について
(2) 技術試験衛星8型「きく8号」の運用状況について
(3) 第17号科学衛星(LUNAR−A)プロジェクトの状況について
21NASAしさん:2007/01/06(土) 22:55:24
中止か再打ち上げか?????
22NASAしさん:2007/01/06(土) 23:18:21
再打ち上げって、以前に打ち上げたことあったか?
23NASAしさん:2007/01/06(土) 23:22:49
>>20
出てくる情報を総合すると来年にはLUNAR-A全システムが完成する可能性が高い
が打ち上げ手段がない。M-Vが無くなってしまったため打ち上げには別途改造が必要になる可能性も高い
どうなる???
・展示館逝き
・ドナドナ
・奇跡的に打ち上げ費+運用費が出る
・M-V復活
24NASAしさん:2007/01/06(土) 23:31:18
LUNAR−Aは、中止にして(はやぶさ2)に資金投入すべし!!
25NASAしさん:2007/01/06(土) 23:41:31
>23
オレの予想では
たぶんMV復活、それで打ち上げ。オレが保証する。
オレの予感は当たるし間違いないと思う。
26NASAしさん:2007/01/06(土) 23:53:17
いや、LUNAR-Aは中止だな。
もうM先生もいないし、
いつまでも引っ張ってる余裕はないだろ。
27NASAしさん:2007/01/07(日) 00:03:09
>>23
・ロシアのロケットで打ち上げ

って可能性が高く無いか?
28NASAしさん:2007/01/07(日) 00:20:28
>>24,26
LUNAR-Aというかペネトレータの成果ははやぶさに匹敵するレベルの物なのだが…
もたもたしていたらこっちも成果が水の泡になっちゃうよ

>>27
危機的状況のはやぶさ2ですらあんな状態なのにそんな予算が付く可能性は…
29ISAしさん:2007/01/07(日) 11:28:05
>24 無論財務省はLUNAR-A中止、はやぶさ2の予算措置無し、で歳出節減、と。 w
>27 あれだけGXを引っ張りすぎたせいで、ドニエプルを使う方法を編み出せた、
なんて因果な言い方も出来るし、検討はしていると信じたい
30NASAしさん:2007/01/07(日) 13:55:49
>>25
予想か。

>>26
どうなる。

>>27
その可能性もありか…

>>28
やはり難しいか。

>>29
それ聞いて安心した。まずはめでたい。
31NASAしさん:2007/01/07(日) 14:29:42
前に書きましたがLUNAR-Aがcancelされたわけでは無いので
どうなるか分かりませんが前向きな検討だと思います。
今年には最後の貫入試験もあります。
残念ながらM-Vで上がる可能性は低いと思われます。
ドニエプルもありますが、月トランスファ軌道まで載せるための
キックモーターが能力的には足りるのですが、実績がないので
慎重にならざるを得ません。
32NASAしさん:2007/01/07(日) 14:35:22
>>31
ソユーズで上げるのはどう?
価格も安い。 
33NASAしさん:2007/01/08(月) 02:06:16
宇宙開発委員会の議事録、いつUPされるかな。
行ける人いたら言って聞いてきてよw
もしかしたらJAXAに「下記の通り報告しました」と出るかもしれないけど。
34NASAしさん:2007/01/08(月) 17:21:25
・仮称 m-T(スモールエムワン)現在開発中

・新規1段目(H2Aの大型SRBと共用、推力600t)、
 または現行のSRB3台を束ねたタイプを使い、
 H2A並の打ち上げが出来る個体ロケットを開発予定
 これがM−Yとなる。

・内之浦は今後H2Aも打ち上げ可能な施設になり
 ロケット、打ち上げ施設の互換性あるようにする。

・大型SRBはH2Bの能力向上型に使う予定
 LE7を1台にしてH2Aの名前に戻す可能性もあり。

↑予想

新しい日本の良いロケットP12〜
ttp://www.jaxa.jp/jda/jaxas/pdf/jaxas011.pdf
35NASAしさん:2007/01/09(火) 00:53:39
SRBを2個使えれば、H-IIA用のアタッチメントから何から全部そのまま流用できるのだろうけどねぇ。
H-IIAの1段目と替えるφ2.5m L=10mのダミーパイプだけ設計したら駄目か?その上にM-34
36NASAしさん:2007/01/09(火) 18:38:21
>>35
その構成では、SRB-A 燃焼末期での加速度が 10 G 越すし、動圧も大変大きなものになる。

真中のダミーパイプを SRB-A そのものにして、
当初外側の2つを燃焼、その後に真中の SRB-A 点火とするともう少しマトモなものにはなる。
37NASAしさん:2007/01/09(火) 20:33:54
>>36
なにその固体版R-7
て言うかそこまでするなら真ん中の1段目は液体の方がいい希ガス。
LE-5xかMB-xxかGXとか。
38NASAしさん:2007/01/10(水) 02:10:43
>>37
しかし、その構成だと、内之浦を使うという案の限りでは
しょーもないまでの予算がかかっちゃうわけですな。

もともとUSCは液体ロケットを使うようには出来てないし
使おうとしたらちゃんとした予算をつぎ込んで、新しい台地を作らないと無理でしょ。
39NASAしさん:2007/01/10(水) 18:30:36
>>37
> >>36
> なにその固体版R-7
> て言うかそこまでするなら真ん中の1段目は液体の方がいい希ガス。
> LE-5xかMB-xxかGXとか。

LE-5x だと質量約20トン、やはりSRB-A 燃焼末期での加速度は10 G 近く、動圧も大変大きなものになる。
GX 2段目だと質量約10トン、SRB-A 燃焼末期での加速度は10 G 越す。
液体ロケットタンクの構造強度が持たないわな。

多少とも可能性あるのは、
>>36
の構成で、M-34 の部分を LE-5x に置き換える。
これだと、 SRB-A 燃焼末期での加速度は 5 - 6 G
ややきついけど、何とかなりそう。
燃料タンクの増量すると最大加速度低下、打ち上げ能力向上でもっと良い。
40NASAしさん:2007/01/10(水) 18:59:53
41NASAしさん:2007/01/10(水) 19:30:46
>>40
あぼーんしてたんじゃなかったんだ……
9頁のCase2きぼんぬだけど
宇宙開発委員会の判断はどうなるのかな?
42NASAしさん:2007/01/10(水) 21:49:36
>>40
成果からしたらはやぶさと同レベルの物はあるはずで
ルナー・リコネッサンス・オービターが似たような事狙っているんだから今年中に上げるくらいで行かないと
43NASAしさん:2007/01/10(水) 21:54:29
ルナー・リコネはロケットをぶつけるわけだが、地震計や
熱量計がある訳じゃないから、あっちはLUNAR-A似というより
ディープインパクト似では。case4は寂しいし避けてほしいなぁ。
44NASAしさん:2007/01/10(水) 22:12:51
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070110it12.htm?from=top

> 月探査機「ルナーA」計画見直しへ
>
> 計画が大幅に遅れている月探査機「ルナーA」について、宇宙航空研究開発機
> 構は10日、計画全体を見直すことを決めた。
> 近く文部科学省宇宙開発委員会に見直し案を提出する。
> ルナーAは、母船から月面に向けて2本の探査装置を打ち込み、月内部の構造
> や地質、温度などを観測する。1995年度に打ち上げる予定だったが、探査
> 装置の部品に不具合が見つかり延期している。
> 同機構では、探査装置はほぼ完成のメドが立ったが、既に完成している母船の
> 性能が不十分なため、探査装置を海外の探査機に載せることも含めた見直し案
> をまとめるとしている。
> (2007年1月10日20時29分 読売新聞)

Case4の悪寒 orz
45ISAしさん:2007/01/10(水) 22:58:29
母船リファービッシュで幾らかかるんだろ。いや、程度次第だろうけど。
selene-Bのプロトモデルを3年でこしらえてデュアルローンチ、…筑波も金ねーしなー…
46NASAしさん:2007/01/11(木) 19:20:49
推進部会(第1回)の開催について
日時
平成19年1月15日(月曜日)10時〜12時
議題案

(1) 第17号科学衛星(LUNAR−A)プロジェクトの評価について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/kaisai/2007/07011008.htm
47NASAしさん:2007/01/11(木) 23:33:42
ペネトレーターは中国の嫦娥に搭載されることになりました。
48NASAしさん:2007/01/12(金) 00:10:14
母船変えるんだとしたら、
ペネトレータの本数を2本と言わず
もっと増やして欲しいもんじゃ。
49NASAしさん:2007/01/12(金) 00:30:59
惑星探査はISASの独壇場

● *、 惑星探査機を見守るスレ 5
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1168525308/
50NASAしさん:2007/01/12(金) 01:42:06
日経に気になる記事が・・・・

宇宙開発、組織統廃合で一本化・政府と自民
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070111AT3S1000W10012007.html

>  政府・自民党は宇宙利用に関する研究開発組織を再編、統合する方針を固めた。
> 独立行政法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)などを対象に、衛星打ち上げ技術や
> 宇宙空間での安全保障研究を担う組織を事実上、一本化する。
> 宇宙の高度利用を推進する宇宙基本法(仮称)の制定をにらみ、研究開発中心の
> 宇宙事業の産業化に備える。
>
>  宇宙基本法案は与党が議員立法で次期通常国会に提出する。
> 同法が制定されれば防衛目的に限定した宇宙の軍事利用も可能になる。
> 新組織の設立で、民生用とともに高性能の偵察衛星など高度な宇宙技術開発に
> 弾みをつける。(07:01)

今宇宙開発をしている組織って、JAXA以外に何があったっけ?
気象衛星を上げている気象庁、IGS運用の内閣衛星情報センター、
日本の宇宙利用・研究・開発を監査している文科省の宇宙開発委員会、
あとは天文衛星を運用している国立天文台くらいか?

記事を素直に読むと、研究開発中心から産業・軍事利用に方向転換するように
読めるが、現ISASはどうなるのだろうか。
51NASAしさん:2007/01/12(金) 02:42:37
>>50
そもそも「宇宙空間での安全保障研究を担う組織」というのが現状は存在しないから
いろんなとこで細々とやってるのをJAXAに一本化して担当させようということだと思うが・・・。
NIDSやTRDIでもいいような気がするが。

あと、民生分野の宇宙利用については、打上はMHIに委託したし、
衛星は三菱電機が受注を取れたから、JAXAとしては昔ほど事業化を目標にしにくいから
研究開発に専念する組織として位置づけを見直すのかもね。
52NASAしさん:2007/01/12(金) 02:43:34
>>50
普通に考えればJAXAなんだろうけど、それなら一本化は反対だな。
今のJAXAは、日本の宇宙開発の足を引っ張っているとしか言いようがないし。

どうせ、しょーもない旧NASDAのわりをISASが食いそうで、嫌になるよ。
こうなれば、「はやぶさ2」を見る限りでは、少なくとも旧NASDAよりは味方だったらしい
財務省や文部科学省のお役人さんに期待します?w
53NASAしさん:2007/01/12(金) 08:58:34
>>52
妄想乙。
54ISAしさん:2007/01/13(土) 03:04:46
>53 妄想と言い切れない所が今のjaxaかな。   と釣られてみる
jaxaがスケープゴートにしたはやぶさ2に文部科学省が予算を幾ばくかとはいえ付けた。
てのが現状だし。敵は本能寺にありだ罠。
55NASAしさん:2007/01/13(土) 09:39:17
>>54
妄想乙
56NASAしさん:2007/01/13(土) 14:14:33
はやぶさ後継機はNASAとの共同開発になるそうじゃないか、良かったな。
57NASAしさん:2007/01/13(土) 14:26:53
共同開発賛成!! 早く月探査機に移行せよ
58NASAしさん:2007/01/13(土) 14:28:49
そしてISSの教訓は生かされない・・・
59NASAしさん:2007/01/13(土) 15:24:16
まああれだけチョンボが続けばアメリカの技術も欲しくなるだろう。
今度こそはまともな探査を実現して欲しい。
60NASAしさん:2007/01/13(土) 15:57:24
むしろほしいのは技術より金では。
61NASAしさん:2007/01/13(土) 16:34:57
怒り!! 女子高生コンクリート詰め殺人事件

1988年11月夕刻、少年2人(当時18歳と16歳)は足立区東綾瀬の
路上で帰宅中の女子高校生を拉致し、少年の自宅に40日間監禁、殺害した。
監禁中、仲間を集め被害者を繰返し暴行し、時には、被害者に音楽に合わせて
踊りながら服を脱ぐように強要し、演奏の合間に集まった仲間で一斉に蹴る
ことさえ行った。監禁中に逃亡を図ると、手足にオイルを塗りつけライターで
火をつけ、熱がるさまを見て笑い転げた。被害者の遺体の歯はほとんど折れ、
性器と肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささったままであった。
少年らの刑は極めて軽かった上、未決勾留期間があるため、主犯を除き全て
6年程度で出所した。 
性器を灰皿かわりにした様子など 
   lynch 、女子高生コンクリート のキーワードで検索可能 
62NASAしさん:2007/01/14(日) 00:36:58
>>56
> はやぶさ後継機はNASAとの共同開発になるそうじゃないか、良かったな。

ソースは?
63NASAしさん:2007/01/14(日) 00:59:05
>>62 昨日の朝日夕刊
64NASAしさん:2007/01/14(日) 01:09:22
朝日というだけで信憑性を疑ってしまう自分がいる
65NASAしさん:2007/01/14(日) 01:21:29
>>60

ISAS としては NASA の金欲しいだろうけど、アメリカもイラク戦争の赤字と ISS 抱えているぞ。
ほかには ARES/オリオン開発計画。他のプロジェクトに回す余裕は?

イラク戦争以降、いくつか他の分野の日米の共同研究で、
結局日本からの持ち出しになったとか、聞いたぞ。

どちらが相手の資金を期待している側?
それとも国際共同とかにすると、日本でもそうだがアメリカでも議会への説得がしやすくなる?

>>56,>>63
1/13 の朝日夕刊?
66NASAしさん:2007/01/14(日) 01:34:24
osirisを「はやぶさ2」が食うという話なら予算は遥かに軽くなるんじゃない?
まあ、共同開発ではなく「連携」と言ってるようだけどね。意味はよく分からん
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1167915738/297
67NASAしさん:2007/01/14(日) 08:39:41
>>66

どうもありがとう。

「「はやぶさ」の後継機について、
米航空宇宙局(NASA)との連携も検討していく考えを明らかにし
た。早ければ10年に打ち上げる構想もあり、立川敬二理事長は11日、「国
際協調のほうが実現の可能性が高い」と述べた。」

まだ連携を検討する段階だから、現時点では具体的には何も決まってないということだな。
これで 2010 年打ち上げ目指すなら、)大きな変更伴う)共同開発は時間的に無理だな。
「はやぶさ」の改良程度の設計でないと間に合わない。

また、NASA がどういう条件で合意するかもわからない。NASA から予算分けてもらうのも時間的には苦しそうな。

NASA の小惑星探査計画と共同してデータのやりとりとか、日米双方が自国当局との交渉で予算獲得しやすくするとかくらいか?

68NASAしさん:2007/01/14(日) 09:00:28

こういうことかな、日米で別々に似たような科学計画進めていて、
日本の方が安くかつ早く成果を上げた場合、アメリカ側の計画が自然消滅という例がある。

野辺山の 45 m ミリ波電波望遠鏡。
ニュートリノ検出 カミオカンデ、スーパーカミオカンデ

osiris と「はやぶさ2」もその可能性あるな。
それなら「はやぶさ2」にアメリカの研究者が参加して予算もいくらか持ってくる方が
アメリカ側の研究グループとしてもましだな。

JAXA 側から言い出すのはやや変だが、アメリカ側から内密の打診あったのかも。


69ISAしさん:2007/01/14(日) 20:36:03
デルタ2で打ち上げをして貰って成果は折半
などというgeotailな事が脳裏によぎった漏れ。あと、NASAとの共同だとDSNの扱いが楽にはなる罠
70NASAしさん:2007/01/14(日) 21:38:58
>>44で紹介されてた記事だけど、
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20070113k0000e040076000c.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070110it12.htm?from=top
って、つまり、
「海外や日本の別の探査機へのペネトレーターの搭載や、
母船を修理・再製作する案を15日の宇宙開発委員会で検討することにした。」
って事だよね。

まだLUNA-Aとして月に行けるかどうかは、明日にかかっているということなのかな?

高校のときNewtonを読んで、「日本も本格的な月探査をやるんだ!」って胸を躍らせたのが昨日のよう。。
>>46で紹介されている推進部会で承認されLUNA計画が継続されることを祈っています。。
71NASAしさん:2007/01/14(日) 22:12:53
過去の例から理事長の言ってることはあんまり議論されてないんだよね。
好き勝手言ってるだけなような。次期固体の移動式ランチャーや
北海道打ち上げなんて真剣に議論されているとは思えないし。

そういう意味で現場の人は日本自力での打ち上げを目指していると思うし
応援しています。ただ延期で迷惑かけているのも事実なので
H-IIB1号機の試験ペイロードと一緒に上げられることになっても
文句は言わないように。
72NASAしさん:2007/01/14(日) 22:37:55
>>71
観測気球かね? 発言
73NASAしさん:2007/01/14(日) 23:00:48
>>69

深宇宙ネットワーク(DSN)について、老朽化しているとの記事。
# NASA もこなしているプロジェクトからすると予算が足りているわけでもない?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/25/news090.html

老いにむしばまれるNASAの深宇宙ネットワーク

JAXAの「はやぶさ」誘導でも活躍した米深宇宙追跡局網は1958年生まれで老朽
化しており、今後のニーズに対応するには1億ドル相当の改修が必要だとNASA
は見ている。

2006年05月25日 18時53分 更新
74NASAしさん:2007/01/14(日) 23:10:26
>>73
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/19991203307.html
1999年12月1日 3:00am PST
宇宙探査計画でも帯域幅不足が悩み

研究者たちはデータの送信に光を使用することも考えている。グリフィス氏に
よれば、最近行なわれたある実験で、光のビームを利用してデータがうまく日
本の宇宙船に送られたという。「光はKaバンドの次のステップになるだろう」
とグリフィス氏は語った。

この記事にある日本の宇宙船て何?
「きらり」だと年代合わないし。
75NASAしさん:2007/01/14(日) 23:21:51
>>67
その発言、「そんな物に回す金がないからうちではやりません」
と言っているに等しいんだよな。技術的に可能な事ははやぶさが証明しちゃっているわけだし
76NASAしさん:2007/01/15(月) 00:36:11
>>74
きく6号かな?
たしかあれで地上と衛星間の光通信はやってたはず。
77NASAしさん:2007/01/15(月) 03:26:06
78NASAしさん:2007/01/15(月) 09:28:07
今日の日経朝刊に英国主導の月探査計画の記事が出てる。
先ほど日経のサイトを検索したが、この記事はまだ無いようだ。

記事によると2010年打ち上げで観測機を月面に打ち込むのと、月面車を降ろす、2つの探査機を計画している。
観測機は国際募集で、日本がこの計画に参加する可能性が有る、としている。
79NASAしさん:2007/01/15(月) 12:14:54
80NASAしさん:2007/01/15(月) 13:37:47
それのこと。
81NASAしさん:2007/01/15(月) 15:32:31
どこのロケットで打ち上げるんだろう?
82NASAしさん:2007/01/15(月) 15:56:50
LUNAR-A 中止らしい
83NASAしさん:2007/01/15(月) 15:59:25
宇宙機構、月の内部探査中止 機器開発遅れで母船劣化
http://www.excite.co.jp/News/society/20070115123939/Kyodo_OT_CO2007011501000202.html

ペネトレータは海外から引き合いがあるそうだ。

>78それ読んだ読んだ。イギリスのサレーは、国に頼らず頑張ってるね。
84NASAしさん:2007/01/15(月) 16:30:08
orz orz orz

で、LUNAR-Aのペネトレーターは>>79のイギリスの探査機に乗るの?
このままあぼーんでは悲しすぎるぜ……
85NASAしさん:2007/01/15(月) 16:33:13
僕のペネトレーターも保存期間が長すぎて劣化しそうです。


ええぃ、ISAS、はやぶさ2では小惑星にペネトレーター打ち込んでくれ!
86NASAしさん:2007/01/15(月) 16:41:23
重力が無いとペネトレーターは投下出来ないぞ。
87NASAしさん:2007/01/15(月) 16:51:01
じゃあのぞみ2が仮性にうちこんで大人になる。
88NASAしさん:2007/01/15(月) 17:06:31
まあこれでISAS以外の探査機にペネトレーターが
搭載されるチャンスが広がったと考えれば吉。
エウロパの氷を突き破ったペネトレーターが
生物発見するとか想像して萌え。
でもJIMOもキャンセルされてるんだよな。
89NASAしさん:2007/01/15(月) 18:28:25
>>86
減速用モーターで加速して突き刺せばいい。
それにしても去年LUNAR-Aのまとめ書いたりしたのに
中止とは悲しすぎる。SELENE-Bと一緒に近いうちに上げて欲しいな。
10本くらい束ねて。
90NASAしさん:2007/01/15(月) 19:14:01
>>89
減速用モータを使っていいならペネトレータ「だけ」を最初から月に衝突する軌道に投入すればよくね?
91NASAしさん:2007/01/15(月) 20:28:04
>>90
観測データの受信はどうする。
地上から直接受信するには電波が弱すぎるぞ。
92NASAしさん:2007/01/15(月) 20:57:38
SELENEに重量的余裕があるのならペネトレータからの
電波受信して地球に送る機器くらい載せておけばよかったのに。
93NASAしさん:2007/01/15(月) 21:03:51
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007011500850

頑張れISAS!
「老朽化した衛星本体」を月周回軌道にのせてしまえ!
ついでに余計な荷物落として来い!!
94NASAしさん:2007/01/15(月) 21:39:52
ttp://www.spaceref.co.jp/news/2Tues/2007_01_09moon.html

中国航天がLUNAR-Aをリファービッシュしてくれることになりました。
95NASAしさん:2007/01/15(月) 21:43:02
96NASAしさん:2007/01/16(火) 22:02:12
>>93
「国産新型ロケットの試験1号機に載せて…」
GXロケット?H2B?
97NASAしさん:2007/01/16(火) 22:18:49
>>96
新固体のことも思い出してあげてください
GXのことは忘れてあげてくださいw
98NASAしさん:2007/01/16(火) 22:25:33
地震計は完成目途も、月探査機の打ち上げ中止 JAXA
http://www.sankei.co.jp/culture/kagaku/070116/kgk070116001.htm

>JAXAは数年後に打ち上げる日本の月探査機「セレーネ2」にペネトレータを搭載することを検討中。
>ロシアからも約4年後に予定している月探査機「ルナー・グローブ」に、
>このペネトレータを積みたいとの打診があるという。
99NASAしさん:2007/01/16(火) 22:29:42
>>98
ペネトレータはばらまくことに意義がある。いっぱい作って各国の探査機に打ち込んでもらおう。
100NASAしさん:2007/01/16(火) 23:15:23
水も風もない月面をそんなもので傷つけまくって良いのかな?とオモタ
101NASAしさん:2007/01/16(火) 23:19:36
セレーネ2に装着したら、データ中継はどうするんだ??
102NASAしさん:2007/01/17(水) 01:28:53
>>100
今まで散々使い終わった探査機をぶち込みまくってるので、気にする必要はないかとw
103NASAしさん:2007/01/17(水) 03:59:53
水も風もない月面環境の何を守ればいいのか。
104NASAしさん:2007/01/17(水) 08:16:25
>>103地形。
極端な話、月面で核実験やるって言ったら反対する奴も多いだろう。
105NASAしさん:2007/01/17(水) 09:26:31
まあ元の地形が大幅に変わるようなことになればそういうことになるかもな

とはいえ今でも隕石で新しいクレーターは出来ているわけだし
ペネトレーター打ち込むぐらいはかまわんだろ
106NASAしさん:2007/01/17(水) 10:14:18
>>103
漫画の話で悪いが、プラネテスとかCowboy Bebopの世界なんか月の環境破壊の最たるもんだな。
後者は地球も悲惨になるわけだが。
107NASAしさん:2007/01/17(水) 11:23:14
確か小松左京のSFだったと思うが、月の裏側は外見を留めぬほどに自由に開発できるが
表側(地球から見える側)は景観(?)を保存しなきゃいけない、みたいな設定があった。
108NASAしさん:2007/01/17(水) 13:17:04
さよならジュピターだったか?
109NASAしさん:2007/01/17(水) 20:23:55
天体観測所を月面に作るなら、
地球照の影響がない裏側に作りたいだろう。
そして、大気による光散乱が無いとはいえ、
やっぱり周辺は人口光が無い方がいいんだろうな。
110NASAしさん:2007/01/17(水) 21:48:18
とりあえず
S-310-37打ち上げ成功おめでとう!
111NASAしさん:2007/01/18(木) 01:18:29
システムとして長命だよな。日本のソユーズと呼ぼう。
112NASAしさん:2007/01/19(金) 22:48:48
>>106
2006年9月3日にSmart-1が月にハードランディングしてるし、旧ソ連のルナ計画でもハードランディングしてる。
日本もひてんをハードランディング。SELENEも運用終了後、月周回軌道から高度を徐々に落とし、ハードランディングする。
ルナー・リコナイサンス・オービタは、月の土壌を舞い上げるために、ドンガラを激突させて
土が舞い上がっているうちに、探査機を突っ込ませるという荒業使う予定だし、
そもそも太陽放射線や宇宙放射線が降り注ぎまくっているんだし、地球から細菌とかバクテリアとかをもっていかなければ
ペネトレータを打ち組むくらい問題ないだろ。部品、飛び散らないし。
そのために探査機の滅菌処理をしてるんだから。
113NASAしさん:2007/01/20(土) 20:58:49
>>112
月探査機の減菌処理なんてしてたっけ?
114NASAしさん:2007/01/20(土) 22:20:26
>>113
1969年にアポロ12号によってサーベイヤー3号の一部(カメラ)が回収されましたが
詳細な調査の結果、地球産の細菌が付着している(しかも生き延びていた)事が判明。
それ以降、地球圏外に送られる探査機に厳重な滅菌処理がされるようになったとか。
(あ、火星に向かった「のぞみ」は滅菌処理をしていなかったです・・・何やっているんだか)

ただ、それまでに10機以上が着陸(または激突)しているんですね。
ええ、月は汚染(コンタミ)済みです。
115NASAしさん:2007/01/21(日) 03:53:48
>>114
もともと突入させる予定の無いものに滅菌処理は必要ないんじゃないの
滅菌してないものは突入の可能性を20年間で1%以下にしろという規定なんだから
116NASAしさん:2007/01/21(日) 13:18:41
>>115
再突入に関係なく処理は必要でしょ
地球からみたらそれでもいいかも知れないけど、月からみたら細菌持ち込まれていい迷惑。
そのうち、地球から持ち出された細菌が宇宙環境で進化して…
117NASAしさん:2007/01/21(日) 13:35:02
我々の先祖が地球にあれを打ち込んだとき、もし滅菌していたら俺たちは存在しないんだぞ。
118NASAしさん:2007/01/21(日) 13:42:41
>>116
個人的な意見はおいといて、月に関して、そういう減菌処理すべしって協定あるの?
小惑星上で細菌が繁殖しないように、はやぶさを減菌処理したとなんて話を聞いたことないし
119NASAしさん:2007/01/21(日) 15:58:18
>>116
その考えからして地球本位の物なんだけどな
120NASAしさん:2007/01/21(日) 20:15:35
考えてみたら、のぞみも念のために滅菌しておけば
衝突回避マニューバなんてしなくてよかったわけで。
121NASAしさん:2007/01/21(日) 20:50:21
のぞみの場合、たらればを言い出したらキリが無いぞw
122114:2007/01/21(日) 21:11:22
>>116
のぞみの事なんだけどね

>>118
http://www.as-exploration.com/mef/mef_report/mef_report_Ver.1.0_Appendix/2004-Space%20Science%20Symp-MEF.pdf
はやぶさはわからんけど、次期はやぶさっぽい探査機の
サンプラーホーンを滅菌するという記述がある。 
まあ一応天体に接触するわけだし、採取サンプル汚染にも
対策が必要なんじゃないかな。
123NASAしさん:2007/01/21(日) 21:34:08
>>122
というより、採取サンプルの汚染対策以外の目的はないんじゃないかな。
天体への汚染を問題にするなら、ローバ側とか衛星本体も必要だろうし。
124NASAしさん:2007/01/21(日) 23:03:53
それじゃイトカワ星人は
125NASAしさん:2007/01/24(水) 22:35:13
>>124
地球から持ち込まれた細菌によって絶滅しました。
南無。
126NASAしさん:2007/01/27(土) 17:13:12
ホイヘンスとかスピリットとかソジャーナとかは完全殺菌したそうだな。
127NASAしさん:2007/01/27(土) 20:16:07
ロケット祭りで松浦さんが言ってたが、火星に人を送る時ってどうやって殺菌すんだろーなー。
128NASAしさん:2007/01/27(土) 21:10:00
>>127
宇宙服の外側を滅菌して、ミッション中は宇宙服を脱ぐのは厳禁・・・・だったらやだなw
129NASAしさん:2007/01/27(土) 23:24:39
今読んでる小説では、白癬菌が原因で探査隊が全滅しちまった…。
水虫はキチンと治せって事だな。
130NASAしさん:2007/01/27(土) 23:43:24
>>128
宇宙船を気密設計にしないで済みそうだなw
131NASAしさん:2007/01/30(火) 22:40:36
既にLUNAR-Aは中止が検討されているけど、SELENEが事故って月まで
行けなかったら、代役で来年に打ち上げることになるのかな?
132NASAしさん:2007/01/31(水) 00:27:40
ならないと思う
133NASAしさん:2007/01/31(水) 00:28:33
>>131
ISASのペネトレータはロシアのLUNA-BLOGでつかう様です。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Luna-Glob
ttp://www.jaxa.jp/news_topics/vision_missions/lunar/exploration_j.html

上のwikiのページにあるリンク先にいくと、LUNA-BLOGは12個のペネトレータを
使う(去年の6月の記事)という記述があります。両方のルナは共にペネトレータ
方式だったので、上手くコラボが出来たのでしょうか?
134NASAしさん:2007/01/31(水) 19:27:53
>>133
100億以上も掛けて10を経てようやく完成にこぎつけたペネトレータ。ロシアの手柄・国益になるのか…('A`)
JAXA的には金が入ればOKな訳か?まさかタダ(=材料・製造費)でくれてやるなんて事はないよな?
135NASAしさん:2007/01/31(水) 19:30:38
>>134
日本の国威、手柄などどうでもよか。
136134:2007/01/31(水) 19:32:38
>>135
俺にとっては大問題だ。俺は国威国益が大好きな超国家主義だからね。
他国の手柄になることは絶対に容認できない。大日本帝国万歳!!
137NASAしさん:2007/01/31(水) 20:03:09
>>136
心配するな。ロシアなんて全部日本のものだ。
138NASAしさん:2007/01/31(水) 20:44:48
>>134
ええと、当然、「ロシアの衛星に搭載された日本のペネトレータ」になりますが。
共同ミッションならどちらか単独の手柄っちゅーわけじゃないです。

最近だとホイヘンスとカッシーニとか、わりとよくあることです。
139NASAしさん:2007/01/31(水) 22:56:51
別にロシアの探査機に乗せられることに心配する必要はないと思うがね。
中国韓国だと痛い目に遭いそうだがロシアなら過去の実績もあるし
いっぱい載せてくれるからいい。
140NASAしさん:2007/01/31(水) 23:30:48
>>138
そう見るのは極少数のみ。大多数の人はそうは見てくれない
のぞみだってひのでだって海外の観測機器を結構積んでいるが日本の衛星になっているよね?
141NASAしさん:2007/01/31(水) 23:45:14
カッシーニとホイヘンス的な関係だと思うけどな。
ペネトレータ一本一本に和名を付けれればOKだと思う。
142NASAしさん:2007/01/31(水) 23:47:59
>>140
気にしない気にしない。
>>141
そんなものか
143NASAしさん:2007/02/01(木) 00:17:31
>>140
別に気にならないよ、データの取扱いの方が大事でしょ。
144NASAしさん:2007/02/01(木) 00:22:33
>>140
大多数の馬鹿がどう思うかなんて気にしてたら何もできないよ
145NASAしさん:2007/02/01(木) 00:31:27
真のサイエンティストは国の面子だのなんだのは気にしないと思うな。
んなことより得られた結果が人類の財産になる喜びのほうが強いと思う。
146NASAしさん:2007/02/01(木) 00:44:49
そうかね?自分たちの開発した技術には少なからず愛着があると思うが。
でなければはやぶさ2であれほど熱くなることも無い。

まあ、ペネトレータは中核だから、露骨に取り込まれることも無いんじゃね?
147NASAしさん:2007/02/01(木) 00:46:34
>>146
技術に対する愛着と国家に対する愛着は別物では?
148NASAしさん:2007/02/01(木) 01:13:41
>>145
>真のサイエンティスト・・・人類の財産になる喜びのほうが強いと思う。
ワロスw めでたい奴だな 税金返せ→真のサイエンティスト
149NASAしさん:2007/02/01(木) 01:17:13
>>148
税金納めてない奴に限ってそういうこと言うよなwww
150NASAしさん:2007/02/01(木) 01:36:31
>>149
なぜお前にわかる? ww
151NASAしさん:2007/02/01(木) 01:37:17
>>147
宇宙開発機関が国に所属するんだからそういうものだ
それに、その国で芽吹いた技術、その技術を育んだ土壌に愛着を持っていて何かおかしい?
どっちかひとつなんてものでもないし、なんでそんな否定的なのかわからん
152NASAしさん:2007/02/01(木) 01:42:16
>>151
否定的とか書いておまえ日本語読めないのか?
背反するわけではない。独立した問題だということ。
153NASAしさん:2007/02/01(木) 01:47:34
左翼まがいの進歩的文化人は大馬鹿だが、汎国家的発言にいちいち食いつくにわか右翼も
鬱陶しいな。
154NASAしさん:2007/02/01(木) 01:58:23
ま、共同でやることは悪い事じゃない。

あとは、広報次第かな。
日本が弱いのは実はここなんじゃないのか。
155NASAしさん:2007/02/01(木) 02:01:16
黙っていても解る人は解ってくれる的思考か
156NASAしさん:2007/02/01(木) 02:02:52
>>152
勝手に深読みしすぎた。すまんかった。

まあ、国がパトロンである以上、>>135みたいな物言いでは後が続かんぞと思っただけだ
157NASAしさん:2007/02/01(木) 02:47:09
ロシアも火星探査でペネトレーター開発してたと聞くけどあれはどんなもんなの?
158NASAしさん:2007/02/01(木) 22:56:23
>>145
今回の件は、日本が科学者や技術者のモチベーションに対してどの程度理解が
あるかを示す実例となる訳で、
その結果は
「科学者や技術者が日本で活動していくか、それとも頭脳が流出するか。」
こういう形で現れると思うよ。
159NASAしさん:2007/02/01(木) 23:01:31
そもそも科学者や技術者に国境はないわけで、どこの国とで自由にやりたいことがやれるほうが
かえって流出は防げるよね。防衛族とかナショナリストはまた別の発想なんだろうけど。w
160NASAしさん:2007/02/01(木) 23:07:41
>>159
実例で考えると解りやすいよ。
中村修二がアメリカにわたらず、日本の大学で活動してれば、
特許収入は日本に還元されてた訳で。
(個人的に中村修二は嫌いだけど)。

俺が技術者だけど、日本は住みやすい国だと思う。
(アメリカは変な国だ、住みたくない)。
日本で生活して、日本で技術者として幸せな人生を送りたい。
科学者や技術者に国境は無いのなら、
161NASAしさん:2007/02/01(木) 23:10:04
>>159
実例で考えると解りやすいよ。
中村修二がアメリカにわたらず、日本の大学で活動してれば、
特許収入は日本に還元されてた訳で。
(個人的に中村修二は嫌いだけど)。

俺は技術者だけど、日本は住みやすい国だと思う。
(アメリカは炭酸ガスをバンバン排出してるだけでも技術者として嫌な国だ、住みたくない)。
日本で生活して、日本で技術者として幸せな人生を送りたい。


162NASAしさん:2007/02/01(木) 23:46:57
似非自演荒らしが流行っているな…
163NASAしさん:2007/02/04(日) 14:41:23
>>141
あなあけ
かんつう

なんて名前付けるか
164NASAしさん:2007/02/04(日) 14:48:31
如意棒
天狗
男根
こけし
165NASAしさん:2007/02/04(日) 18:02:24
破瓜(はか)なんてどう?w
166NASAしさん:2007/02/05(月) 06:01:19
月読命は男性神だよね
167NASAしさん:2007/02/07(水) 23:02:53
おまえらもーちょっとまともな奴考えてやれよ
168ISAしさん:2007/02/10(土) 09:31:41
炬燵に対抗するんだからこんくらいせんと w

ttp://www7b.biglobe.ne.jp/〜nakamura1959/
を読んでいるんだけど、ペネトレーターをフル活用するなら、なおさらlunar-aをテスト衛星と
割り切っても月軌道に投入、ペネトレーター打ち込みをするべきと思うんだが。
ロケットは何でもいいんだし。GX、新型固体を待っていたら何時までたっても始まらん。
169NASAしさん:2007/02/10(土) 11:04:24
稚拙なHPの宣伝だな・・・と思ったらないじゃん。どうなってんの。
170NASAしさん:2007/02/10(土) 14:21:55
171NASAしさん:2007/02/10(土) 17:03:58
6カ国協議は、結局北ちょんの凶行姿勢に
米が折れる形で決着する見込みになった今、
我が國が立ち上がらないでどうするのか!
今こそ正義の鉄槌M−Vで、穢れた半島を
浄化すべきだ。南ちょんもついでにな!!
172清掃員:2007/02/10(土) 21:02:01
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>171
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
173NASAしさん:2007/02/17(土) 16:53:03
愛挿す
174NASAしさん:2007/02/26(月) 21:18:59
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2007年夏に種子島宇宙センターからH-IIAロケットで月周回衛星「SELENE(セレーネ)」の打上げを予定しています。
セレーネは、「月がどのように形成され、どのような変遷を経て現在に至っているか」の核心に迫る科学データを取得することを目標にしている衛星で、アポロ計画以来最大の月探査計画です。
JAXAでは、セレーネに載せて月へ送る「お名前」と「メッセージ」を募集します。皆様の思いのこもったメッセージをお待ちしています。
■お名前のみの応募も受け付けています。
■1回の応募で複数人数の登録ができます。ご家族やペットなど、あわせてご参加下さい。
キャンペーン応募締切は2月28日(水)です。
インターネットでもハガキ(2月28日消印有効)でも応募可能です。

宇宙科学研究本部 セレーネ「月に願いを」キャンペーン
http://www.isas.jaxa.jp/j/new/event/selene_camp/index.shtml
セレーネ「月に願いを」キャンペーンサイト
http://www.jaxa.jp/event/selene/index_j.html
175NASAしさん:2007/02/27(火) 20:45:48
セレーネ「月に願いを!」キャンペーン
久保純子さん、的場浩司さんも参加
締め切りが目前に迫った「セレーネ『月に願いを!』キャンペーン」に、
フリーアナウンサーの久保純子さんや俳優の的場浩司さんからもメッセージが寄せられました。
176NASAしさん:2007/02/28(水) 00:49:31
大橋マキさんからもメッセージが届きました!
J-WAVE「LOHAS SUNDAY」に出演されている大橋マキさんから 「love,love,love」と、素敵なメッセージをいただきました。
また、同番組のキャラクター「六本木ロハ男」さんと同番組スタッフの方々からもメッセージをお寄せいただいています。
177NASAしさん:2007/02/28(水) 19:33:46



       必 死 だ な 弱 者


178NASAしさん:2007/02/28(水) 21:54:30
宇宙科学研究本部 セレーネ「月に願いを」キャンペーン
http://www.isas.jaxa.jp/j/new/event/selene_camp/index.shtml
2月28日(水)締め切り本日。あと2時間程!

2007年2月28日(水) その2
大和悠河さん、陽月華さんからメッセージをいただきました
宝塚宙組の大和悠河(やまとゆうが)さん、陽月華(ひづきはな)さんからメッセージをいただきました

宙組主演男役・大和悠河さんのメッセージ
名前   :大和悠河(ふりがな:やまと ゆうが)
メッセージ:宝塚を宙組を月の光で見守っていて下さいね

宙組主演娘役・陽月 華さんのメッセージ
名前   :陽月 華(ふりがな:ひづき はな)
メッセージ:神秘的な月をいつまでも見られますように
179NASAしさん:2007/03/09(金) 00:17:39
キャンペーン期間中、こちらのページでご紹介したメッセージは全体のほんの一部にすぎませんが、全国のみなさんが月に思いを馳せていろいろなメッセージを寄せてくれたことと思います。たくさんのご応募ありがとうございました。

ちばてつや先生、永井豪先生、水島新司先生、里中満智子先生、ビッグ錠先生、矢口高雄先生、石井いさみ先生、志賀公江先生、一峰大二先生、御茶漬海苔先生、犬木加奈子先生、バロン吉元先生、日野日出志先生、花村えい子先生、汐見朝子先生ら、
多くの漫画家の先生からもこのキャンペーンにご賛同いただきました。
180745:2007/03/09(金) 04:18:58
知らないのが、一峰、お茶漬、犬木、日野、花村
181NASAしさん:2007/03/09(金) 13:23:05
なんだって!
いや、あんだって!
182NASAしさん:2007/03/11(日) 13:37:45
>>180
怪奇漫画家じゃないかな?
183NASAしさん:2007/03/14(水) 02:14:05
【宇宙開発】イタリア、無人シャトル試作機の飛行試験に成功
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1173798965/l50

おいおいおい。
松浦の腐れカスはどうコメントするんだ?
なあ?
あのカスの大ッ嫌いなシャトルだけど?
なあ?
184NASAしさん:2007/03/14(水) 02:20:30
マルチ乙
185NASAしさん:2007/03/14(水) 02:28:39
>>184
マルチでもなんでもいいからさ。
どう答えるんだ?wwwwww
186NASAしさん:2007/03/14(水) 02:31:08
>>183
来るなきちがい
187NASAしさん:2007/03/14(水) 02:34:34
そこまで彼に聞きたいなら、こんなスレにいないで
彼のブログにコメントとして投稿すればいいじゃん。
188NASAしさん:2007/03/14(水) 02:37:13
きちがいに刃物みたいなことけしかけるなよ
189NASAしさん:2007/03/14(水) 03:43:55
>>187
どうせコメントつけたって無視するだけだよwww
あいつ都合の悪いことには触れないもんw
去年、サイエンスウェブなんていう創刊したばっかの雑誌にはあれだけ
必死で食いついたのに、テクノバーンには一切ノーコメントwww
190NASAしさん:2007/03/14(水) 04:22:02
わかった、わかった。お前が全て正しいから、大人しくしててくれ。
ブログいったりすんなよ。
松浦さんも相手にせず無視ってくださいね。
191NASAしさん:2007/03/14(水) 04:39:52
まあblog荒さないだけマシと言えんこともない
192NASAしさん:2007/03/14(水) 07:45:41
すでに荒らして追い出された口だろ、どうせ
193NASAしさん:2007/03/14(水) 22:55:43
みんなスルー能力が足りないぞ。
194NASAしさん:2007/03/18(日) 00:15:26
キク8号みたいに役にたつのを打ち上げろよ>isas
195NASAしさん:2007/03/18(日) 00:17:22
以下、基本姿勢禁止
196NASAしさん:2007/03/18(日) 00:25:40
>>194
そのジョークはキツすぎるw
197NASAしさん:2007/03/18(日) 04:58:35
>>194
俺の知的好奇心を満足させるのに役立つ衛星を打ち上げてるだろ。
198NASAしさん:2007/03/18(日) 20:30:13
そういえば、松浦氏のblogを荒らして、書込み禁止宣言された粘着がいたね。
199NASAしさん:2007/03/18(日) 20:54:36
最近活動がプロ市民化してきてるからなあ、荒らされるのもわからないではない。

役所なんかに電凸したり、目に余るよ。
200NASAしさん:2007/03/18(日) 23:55:33
名前出さなきゃいいってもんじゃないぞ。削除されてないレスもあるだろ?
いいからおまえは隔離スレから出てくんな。シャトルスレへ(・∀・)カエレ!
201NASAしさん:2007/03/31(土) 13:46:44
スペースガイド 宇宙年鑑2007

宇宙開発・科学探査の全体像を網羅した、日本で唯一の年度版ムック

日本や海外の宇宙開発、探査を紹介する「スペースガイド 宇宙年鑑」。2007年度版では、
宇宙開発に関する3つの特集を組んでいます。特集1では日本の大規模月探査ミッション
「セレーネ計画」と、それに続く世界中の月探査構想を解説。特集2では、「スプートニク1号」
打ち上げ50周年にちなんでロシアの宇宙開発を追います。特集3では、運用を終えた日本の
固体ロケット「M-V(ミュー・ファイブ)」とその歴史を解説します。
資料編では世界の宇宙開発機関、ロケット発射場、稼働中の世界のロケットなどの詳細、世界の人工衛星、
探査機などの国・年代・用途別のデータを網羅しています。「スプートニク1号」打ち上げから50年間の
人類による宇宙開発の歴史が収められていて、資料としても幅広く活用していただけます。

発売日:2007年4月4日(予定)
http://www.astroarts.co.jp/products/sg2007/index-j.shtml
特集3:世界最大の固体ロケット引退 ペンシルからM-Vへ
http://www.astroarts.jp/products/sg2007/img/sp3.jpg
宇宙関連トピックス
http://www.astroarts.jp/products/sg2007/img/tp1.jpg
202NASAしさん:2007/04/04(水) 10:56:52
対外協力室って何するとこ?
203NASAしさん:2007/04/04(水) 14:32:48
適当に言うと漁業関係者とお酒を飲んで許してもらうところ?
204NASAしさん:2007/04/04(水) 18:06:28
お金を集めるのかな?
研究系なのに研究とは関係なさそうだな。
しかも教授一人しかいない・・・

205NASAしさん:2007/04/04(水) 19:43:00
毎度のようなプロジェクトを推進するところだろ。
206NASAしさん:2007/04/04(水) 21:05:34
そういう人たちに我々の税金が使われてるのって
悲しくネ?

207NASAしさん:2007/04/04(水) 21:20:38
べっつにーー
208NASAしさん:2007/04/04(水) 21:44:41
大学院の学生や企業の研究者の受け入れ窓口みたいっすよ。
ぶっちゃけ研究とは関係ありませんが・・・
こういう仕事に教授という肩書きがあるのが笑えるwww

209NASAしさん:2007/04/05(木) 00:17:50
外部との交渉には、ISASならではの理工学的知識をバックボーンとして持っている必要があるしな。
その知識レベルとして、教授と称される立場であることは別に外れてはいないだろう。
特に、海外との交渉の場合は「教授」の肩書がけっこう重要だし。
的川先生も、元々は軌道工学が専門でその分野での実績はある。
とはいえ、実際には確かに対外協力は研究活動とは言い難いので
定年前に名誉教授になったみたいな感じじゃないのかな。
210NASAしさん:2007/04/05(木) 00:23:51
たまに2chにリーク情報を書き込んで、そこで起きる社会現象を研究してるんです
211NASAしさん:2007/04/05(木) 00:26:42
どーせ大したことは起きないけどなw
212NASAしさん:2007/04/05(木) 01:57:42
ん〜。おれなら御免こうむるな


213NASAしさん:2007/04/05(木) 04:00:16
国際宇宙ステーションとほかの小さい
宇宙ステーションでは基本マテリアルなどは一緒なのでしょうか?

アルミニウムの骨格にポリイミドフィルムをサーフェスに使用するのが
今でも一般的な、宇宙ステーションに使われる材料なのでしょうか?

宇宙ステーションのmaterial requirementsなどが詳しくのっている
文献、またはウェブサイト等があれば、是非教えてください。

質問ばかりでスイマセン。

jaxaの方とどちらにカキコするか迷いましたが
こちらにさせていただきました。
214NASAしさん:2007/04/05(木) 05:23:33
215NASAしさん:2007/04/05(木) 10:33:27
>>209
>定年前に名誉教授になったみたいな感じじゃないのかな。
うまいこと言うね。
因みに的川先生ではなく高橋先生になってる。
216NASAしさん:2007/04/06(金) 21:18:22
ISASあげ


217NASAしさん:2007/04/06(金) 22:20:33
何も知らないと渉外交渉なんて素人でもできるじゃん、と思う。
研究初っ端だと、渉外? ハァ? なんて痛い事言う。
中堅所だと、その苦労っぷりに拝みたくなる。
相当の地位に逝くと自分はなりたくないとガクブルする。
立候補すると神と崇め奉られる。

研究機関の渉外担当の漏れの個人的見解。w
あの人がたがいないと結局自分の首が絞まります。
実験だけが研究機関の仕事じゃないしね。
218NASAしさん:2007/04/06(金) 22:31:33
>>217
研究で苦労するのは望むところだが、
アホを相手にして苦労したくないと言うのは研究者なら誰でも思うんじゃないかな。
勿論そう言う人材が居て組織が成り立つことは否定しないし、
逆にそう言うポジションに有能な人がいれば全体としての成果が大きいことも
ソニーや本田の事例を見れば判るよ。
ただ、学者上がりが渉外できるのか?という強い疑念は持っている。
219NASAしさん:2007/04/06(金) 23:36:45
学者上がりだからできないとも限らない。
非常に少ないだろうが、そういう学者上がりが一人でも志望してくれれば良いだろう。
220NASAしさん:2007/04/07(土) 08:31:43
>>217
確かにそうだが、その仕事が本当に自分のやりたいことなのかどうかが
問題だ。

221NASAしさん:2007/04/07(土) 09:10:32
自分で応募したのならやりたいんじゃないの?

222NASAしさん:2007/04/07(土) 16:21:26
どうでもいいけどミサイルの話をしようぜ。
ISASには相当配備されてるそうじゃねーか。
早く北チョンを滅ぼしてクレよ。
ついでに下チョンもな!
223清掃員:2007/04/07(土) 17:44:53
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>222
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
224217:2007/04/07(土) 20:54:53
>220とか 
若手、中堅の頃好き放題やらしてもらった人こそ偉くなったら渉外はやるべきなんだけどね
餌来るの待ってってホイホイ来る程予算は簡単な物じゃないし、
広い括りでは研究成果を一般に知らしめるという、研究者としての仕事の一部

つか、研究の何たるかが判っていない輩が国で予算を仕切っているのが現状。
テクノクラートをきちんと育てないとお先真っ暗(いや、既に暗黒だけどw)
225NASAしさん:2007/04/07(土) 22:02:29
>>224
な〜るほど。この場合適任ってことで。
いい仕事してもらわなくっちゃ。




226NASAしさん:2007/04/08(日) 04:00:51
てゆーか、研究者として限界を感じたとか・・・
227NASAしさん:2007/04/09(月) 11:27:48
ISASロケットあげまーす


228NASAしさん :2007/04/10(火) 08:49:00
>>219
ちょっとかわった学者上がりだな。
前任がビッグなだけにやりづらいだろうが
ま、がんばってほすい
229NASAしさん :2007/04/14(土) 09:39:14
>>224
ダークマターですなw


230NASAしさん :2007/04/17(火) 15:39:49
対外協力室あぼーん

231NASAしさん :2007/04/18(水) 00:36:07
多忙ですし
232NASAしさん :2007/04/18(水) 07:17:30
非礼。

233NASAしさん :2007/04/18(水) 10:09:50
期待にそえずすみません
234NASAしさん :2007/04/20(金) 01:56:33
あぼーん
235NASAしさん :2007/04/20(金) 03:29:24
君には10年後の未来が見えるか?


236NASAしさん :2007/04/20(金) 09:00:46
>>226
逆だろ。一時避難所のつもりだろうが
そんなにうまくいくかな。
今ごろもがくんだったら
もっと若い内に人生設計しておくべきだ。
237NASAしさん :2007/04/20(金) 09:30:32
研究活動の継続は歓迎しますが、業務優先で職務に従事してい
ただきます。
238NASAしさん :2007/04/20(金) 10:01:07
じごうじとく[じごふ―] 0 【自業自得】

〔専門〕 仏 自分のおこないの結果を自分が受けること。
一般には悪い報いを受けることにいう。


239NASAしさん :2007/04/20(金) 11:16:04
They had warmed a snake in their bosom.
240NASAしさん :2007/04/20(金) 11:29:20
【宇宙超ヤバイ】 直径300メートル小惑星「イトカワ」に地滑り跡、砂利が流動? 東大などが発表
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177017289/
元記事−http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007042000039

241NASAしさん :2007/04/20(金) 12:23:30
>>235
excuse!
242NASAしさん :2007/04/20(金) 12:48:01
hypocrite

243NASAしさん :2007/04/20(金) 13:23:13
あげあげあいさす


244NASAしさん :2007/04/22(日) 03:29:45
楽勝wayソフトランディン
245NASAしさん :2007/04/23(月) 09:58:43
...もっとオワタ
246NASAしさん :2007/04/23(月) 10:08:46
あぼーん
247NASAしさん :2007/04/23(月) 16:13:19
かねmotto
248NASAしさん :2007/04/24(火) 02:03:57
age
249NASAしさん :2007/04/24(火) 16:26:52
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |  教. X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
250NASAしさん :2007/04/25(水) 08:40:27
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      教.J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
251NASAしさん :2007/04/25(水) 10:19:35
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ヒマの邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
252NASAしさん :2007/04/25(水) 11:47:10
天文教育ってわざわざISASですることかなぁ。
天文教育センターて別にあるし。
もっと教育の現場でやるべきじゃないの?
253NASAしさん :2007/04/25(水) 14:24:39
まで、62手で有間名人の勝ち。


254NASAしさん :2007/04/27(金) 08:33:25
age
255NASAしさん :2007/04/27(金) 13:37:38
hage
256NASAしさん :2007/04/27(金) 14:10:07
ちょっとくいこんできたね。
257NASAしさん :2007/04/27(金) 16:57:01
まだ大丈夫
258NASAしさん :2007/04/28(土) 15:00:32
age
259NASAしさん :2007/04/29(日) 03:50:40
もうダメポ
260NASAしさん :2007/04/30(月) 03:50:58
礼ぐらいしろ
261松捕普也:2007/04/30(月) 22:48:15
>>222
今やISASはPTAの配下となり、M−Vロケットはパソコンから遠隔操作できるミサイルと化して量産されたのだ。
だから北チョンの前に、「クレヨンしんちゃん」や「ロンドンハーツ」のテレチョンと去年の「紅白歌合戦」でHもどきを放映したエヌHけーが「PTA」と書かれた次期Mミサイルで火の海になるであろう。
262NASAしさん:2007/04/30(月) 23:33:11
イマイチだなーw
263NASAしさん:2007/04/30(月) 23:50:59
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、日本の恥部・差別厨はすぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>261
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
264NASAしさん :2007/05/01(火) 04:27:35
出る杭は打たれる

265NASAしさん :2007/05/01(火) 09:24:26
最後まで責任を持って成し遂げよう



266NASAしさん :2007/05/02(水) 10:31:40
とんだ食わせ物だな
267NASAしさん :2007/05/02(水) 12:27:20
何でも好き嫌いなくよく
268NASAしさん :2007/05/02(水) 12:52:30
仕事をします
269NASAしさん :2007/05/02(水) 15:47:39
>>267
好き嫌いなく?
ホントか?
270NASAしさん:2007/05/02(水) 19:52:37
嫌いでもやるのが仕事だよ。
271NASAしさん :2007/05/03(木) 11:42:51
嫌で逃げたやつもいるお
272NASAしさん :2007/05/04(金) 11:47:37
さけ〜
273NASAしさん :2007/05/04(金) 16:43:31
>>272
オマイはアル中か


274NASAしさん :2007/05/04(金) 21:24:14
ぼーっとするなよw


275NASAしさん :2007/05/05(土) 03:14:04
ダジャレ?


276NASAしさん :2007/05/06(日) 16:23:12
まあ、楽な仕事なんて一つもないってことだ。
277NASAしさん :2007/05/07(月) 11:55:45
思いやりを忘れず
278NASAしさん:2007/05/07(月) 22:53:00
重い槍を忘れたLUNAR-A
279NASAしさん:2007/05/07(月) 23:18:28
SELENEにちゃっかり重い槍載せないの?
280NASAしさん :2007/05/08(火) 01:15:05
SELENEに載せるととばないお
SKMTに載せたほうがいいお
281NASAしさん :2007/05/08(火) 08:28:07
月に願いを!
282NASAしさん:2007/05/08(火) 18:05:37
月にMVミサイルを撃ち込んで星屑にしてほしい
チョン半島を焼き払うのが先だが
283NASAしさん:2007/05/08(火) 20:01:02
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>282
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
284NASAしさん :2007/05/08(火) 22:41:04
さけもってこーい
285NASAしさん:2007/05/08(火) 22:45:12
>>284
おう、酒か。ちょうど飲みたかったんだよ。
一緒に飲もうっせ、酒もってこい。
286NASAしさん :2007/05/08(火) 23:16:33
仕事がなくてひまだにゃー
287NASAしさん :2007/05/09(水) 11:48:29
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)
288NASAしさん:2007/05/09(水) 22:45:46
人類は本当に月に行ったか?2ちゃんで議論沸騰
http://news.ameba.jp/2007/05/4592.php

月面着陸動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=63058
289NASAしさん:2007/05/10(木) 21:28:18
電波天文衛星「アストロG」、12年度に打ち上げへ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070510ik21.htm
290NASAしさん :2007/05/11(金) 04:14:19
さけさけさけ〜

オレはさけがないと生きていけないんだよ〜


291ISAしさん:2007/05/11(金) 20:39:35
ASTRO-G、当初は2011年を目指して、だったから1年遅れになったんだ。
292NASAしさん :2007/05/13(日) 15:36:38
>>290
しっかり仕事やれっゴルァ!
   ∧∧ l il!
 と(#゚Д゚) li |
  /  ∪彡l !l
   / 人ノ ノリ_∧ 
 (二> >; ^^ )∩


293NASAしさん :2007/05/15(火) 14:22:14
実力以上に運に恵まれ、分不相応に
引き立ててもらって成功者だと自認
してるってめちゃ傲慢だと思わん?
294NASAしさん:2007/05/15(火) 15:45:43
思わん
295NASAしさん:2007/05/15(火) 21:23:49
>>293
NASDAのことか
296NASAしさん:2007/05/15(火) 22:18:59
>>295
NASDAはどちらかといえばツキがない。
297NASAしさん:2007/05/15(火) 23:14:04
旧NASDAのことはJAXAスレでどーぞ。

>実力以上に運に恵まれ、分不相応に
>引き立ててもらって成功者だと自認
>してるってめちゃ傲慢だと思わん?

本当にそういうのが居たら確かに傲慢だとは思うが、
ISASをそうだと思ってるならお前はアホだ。
298NASAしさん :2007/05/16(水) 15:19:53
>>293
要するに人はみかけで判断するなってこった。


299NASAしさん :2007/05/16(水) 20:20:12
道はどこかに通じると割り切ってしまえば?
その自信はどこからくる?
300NASAしさん:2007/05/16(水) 23:32:35
迷わず行けよ、行けばわかるさ。

元気があれば、何でも出来る。
元気ですかー!!
301NASAしさん :2007/05/17(木) 10:58:23
あの〜。酒代まだなんすけど・・・


302ISAしさん:2007/05/18(金) 22:10:41
気球最高高度達成ならず
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2007/0518.shtml
めげずに頑張ってホスイのココロ
303NASAしさん:2007/05/18(金) 23:23:44
うー 気づかなかったけど三回連続の失敗になるのか。
ぜひとも三陸閉所前に有終の美を飾ってほしいなぁ。
中の人がんばれ!
304NASAしさん:2007/05/20(日) 02:04:20
>>295
NALのことかと思った
305NASAしさん:2007/05/20(日) 10:57:28
繰り返し100回使えるロケット 打ち上げへ計画案 宇宙航空研
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200705200003a.nwc
繰り返し使える小型ロケット=発射場に帰還・着陸−宇宙機構教授らが開発計画案(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070519-00000144-jij-soci
306NASAしさん:2007/05/20(日) 13:09:12
>>305
もうこの手の無駄遣いは止めて欲しい。うまくいったためしがないのに
307ISAしさん@ちと驚いた:2007/05/20(日) 13:50:59
>306 ここで言っているロケット(とやら)のバックボーンをご存知?
別に軌道ロケットを作るんじゃなくて、弾道で宇宙と定義されている空間に飛ぶための手段を本格的にやるって話と思うんだが。
RVTは大分やっていて、それなりに技術的な目処が立った、と言う事だろう
308NASAしさん:2007/05/20(日) 14:16:43
繰り返し100回なんていうのが、ますますインチキ臭いな。

目標百回でも運用してみたら10回ぐらいしか使えないというオチだろう。
309NASAしさん:2007/05/20(日) 15:51:13
>>308
つ【SSME】
310NASAしさん:2007/05/20(日) 16:50:51
10回再利用出来たらたいしたもんだぞ
311NASAしさん:2007/05/20(日) 19:59:48
>>261
PTAがM-Vロケットを改造したミサイルでテレビ朝日を核攻撃すると宣言した。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835557&tid=1a7ch2j3x8a65fkdcita4r1bf1da46a4a1a4dea49a4ca1aa&sid=1835557&mid=78
東京都民は一刻も早く避難するように。
312NASAしさん:2007/05/20(日) 20:34:23
>>307
その記事によるとこれまでにたった8回飛ばしただけだそうじゃん。
時間だけはかけてるが大分やってるとは程遠い。
小さいうちにもっともっとガンガン飛ばさなきゃ想定外の問題は露見しないだろう。

ま、そんな段階で実用化に走ったら順調に行っても10回目くらいで機体が大破しておしまいかな。
313NASAしさん:2007/05/20(日) 23:10:01
そんな段階で実用化に走るわきゃねーじゃんw
見通しをつける材料として可能性が出てきただけ。
誰もお前みたいな馬鹿なこと考えねーよ。
騒ぐなアホw

314NASAしさん:2007/05/20(日) 23:14:25
>>313
ダメ企画ということで却下。
315NASAしさん:2007/05/20(日) 23:37:27
>>312
アンチ乙w
316NASAしさん:2007/05/20(日) 23:41:27
>>315
アンチアンチ乙w
317NASAしさん:2007/05/20(日) 23:48:23
アンちゃん乙w
318NASAしさん:2007/05/21(月) 01:29:41
>>312
> >>307
> その記事によるとこれまでにたった8回飛ばしただけだそうじゃん。
> 時間だけはかけてるが大分やってるとは程遠い。
> 小さいうちにもっともっとガンガン飛ばさなきゃ想定外の問題は露見しないだろう。

GX プロジェクトに対する批判ですか?
本格的開発のまえにサブスケールモデルでもっと実験しておけばよかったという。

>>313
ところが実用化に走った先例がある。
GX プロジェクトもそうだけど、ISAS でいえば LUNAR-A
319NASAしさん:2007/05/21(月) 06:03:43
マァ練りの甘い状態でプロジェクト化してしまうものが多いのは困りもの。
Lunar-Aもそうだが、はやぶさの失敗が典型例だなあ。
320NASAしさん:2007/05/21(月) 07:17:46
はやぶさでも甘いのかよ
あれはプロジェクトが立ち上がってから打ち上げまで20年近くかかっているんだぞ
もう少し調べてからものを言え
321NASAしさん:2007/05/21(月) 08:55:25
>>320
逆に20年近くかけてあのできばえじゃ、もう限界かもな・・・・

なむ〜 -人-
322NASAしさん:2007/05/21(月) 09:04:54
>>319
それ以前に失敗といえるかどうかが・・・基本的には技術試験衛星なんだから。
観測にしても華のサンプルリターンが危機に晒されているだけ。
323NASAしさん :2007/05/21(月) 12:24:21
酒代払ってくれ〜


324NASAしさん:2007/05/21(月) 13:04:53
MVミサイルをロスケかちょんに横流しすれば
藻前が飲みきれないほどの金にはなるだろ
325NASAしさん:2007/05/21(月) 14:52:55
つーか、繰り返し使うことを前提としたものの実用化と、
一度しか使わない観測器の製作を
ごっちゃにしてる段階で状況認識力が欠如してる。
326NASAしさん:2007/05/21(月) 15:12:26
はい?
327NASAしさん:2007/05/21(月) 16:16:22
まぁ確かにRVTとはやぶさはそもそも運用が違うからな。
ましてそれと、GXやらLUNAR-Aやらを持ち出して比較しても
あまり意味は無いな。

あるとしたら、はやぶさとLUNAR-Aの比較くらいか。
328NASAしさん:2007/05/21(月) 20:38:08
>>319
こういうバカが日本の宇宙開発の足を引っぱっているんだよな
329ISAしさん:2007/05/21(月) 21:10:48
まぁはやぶさで失敗と言う>319の成功とやらを聞かせて欲しい物だ。w



漏れも含めあんましブルーギルになるのもイクナイな。w
330NASAしさん:2007/05/21(月) 21:35:32
>>319
はやぶさは10%の成功と言っても良いが、のぞみなんて・・・・・(w
331NASAしさん:2007/05/21(月) 22:14:16
90%の失敗とは何なのかと聞きたいがね
332NASAしさん:2007/05/21(月) 22:39:43
90%失敗はかわいそうだろ。80%ぐらいじゃないのか?

サンプル採取と帰還、回収のどれもがうまく行かなかったら20点ぐらいだなあ。

まだ結論は全部出ていないが。
333NASAしさん:2007/05/21(月) 22:50:13
>>305
元記事を良く読むと、別に開発予算が付いたわけでは無い。
それ以前に、JAXA どころか、ISAS 内部でこの計画の優先順位があがったとか
そういうわけでは無いようだ。

つまり、
>>306
>>312
は杞憂。

>>312
にかんしていえば、次の RVT #4 の開発が進んでいるらしいので、そいつを
ガンガン飛ばさなきゃ、(実用化に向けての)もっと大きな予算は獲得できんというところか。
それから回数だけじゃなく、せめて 10 - 20 km 位飛ばさないと、
100 km への外挿は苦しい気がする。
334NASAしさん:2007/05/21(月) 23:12:00
>>330
自己中脳内採点乙
335NASAしさん:2007/05/21(月) 23:15:50
最近の失敗続きを見ていると、はやぶさ帰還も望み薄か。欝だ、、、
336NASAしさん:2007/05/22(火) 00:06:22
日本人は自虐趣味が強いのかな?

イオンスラスターで惑星間航行、世界で2番め(1番は Deep space one)
小惑星に軟着陸、世界で2番目(1番は NEAR-シューメーカー)
微小な小惑星の質量の精密測定、密度もはかった。
小惑星から再離陸。
はやぶさの探査情報を基に、小惑星イトカワの解析結果とその論文がアメリカ科学論文誌『サイエンス』の2006年6月2日号に特集として掲載 (日本の宇宙研究・開発では初) された。
さらに、アメリカのInternational Space Development Conference (ISDC 2006)においてSpace Pioneer Awardとしてアメリカ National Space Societyから表彰

これだけ仕事をすれば十分。
あとは後継計画ができるかどうか。

>>335
うつ病予備軍かな、外国から評価されるような成果を否定してまで勝手に落ち込むなんて。
337NASAしさん:2007/05/22(火) 00:12:09
>日本人は自虐趣味が強いのかな?

ここに来るのが日本人だけとは限らないのでは?
338NASAしさん:2007/05/22(火) 00:52:18
日本人は謙虚を美徳する民族だからそれでいいのさ。
どっかの隣国みたいに中身のない自画自賛で喜んでるよりはマシだと思うがね。

もっとも、最近は日本の首相も似たようなこと言ってるのがそれこそ鬱だが。
339NASAしさん:2007/05/22(火) 01:15:30
まあ、はやぶさみたいに高いコストパフォーマンスで詰め込みまくった(これもどうかと思うが)実験機を
十把一絡げに減点式で評価するのは気が進まないね。
340NASAしさん:2007/05/22(火) 06:48:54
>>337-339 ひとりでマルチレス、イクナイ
341NASAしさん:2007/05/22(火) 07:34:41
>>336
この手のマスターベーション厨がISASには多いんだよね。
批判されてもそれを謙虚に受け止めず、「そんなことはない、
こんなにも素晴らしい成果が出て、評価されている」を繰り返すだけ。

だから過去の失敗に学ばず、同じ事ばかり繰り返す。
こんな人たちが入れ替わらない限り構造は変わらないんだろうな。
342NASAしさん:2007/05/22(火) 08:14:02
>>341
高卒脳乙。
理学工学研究では「解りませんでした」「出来ませんでした」も立派な成果だ。

さあ、刺身にタンポポを乗せる作業に戻るんだ。
343NASAしさん:2007/05/22(火) 08:18:00
>>342
反論できないと、高卒、バカ、脳内・・・か

高学歴様はレベルが高うございますな。
344NASAしさん:2007/05/22(火) 09:07:11
過去の失敗に学んだからこそ、タフな衛星が出来上がったのだけど。
345NASAしさん:2007/05/22(火) 09:12:52
タフじゃないから言われているわけだが。
はやぶさ2があるとしたら、目先のこと(成果、評価、論文)にとらわれずしっかりとしたものを作って欲しい。
346NASAしさん:2007/05/22(火) 09:41:36
あれでタフじゃないとしたら、なんて言えばいいのだろう。
347NASAしさん:2007/05/22(火) 10:38:53
しぶとい
348NASAしさん:2007/05/22(火) 12:37:49
>>342
後学のために教えてくれないかね、
>刺身にタンポポ
ってどういう意味?
349NASAしさん:2007/05/22(火) 14:46:43
単純労働の一例では?
350NASAしさん:2007/05/22(火) 15:41:57
エンコリで朝鮮人がはやぶさの記事を見て「火病がおこる。悔しくて悔しくてたまらないニダ」って書いてたから、よっぽど嫉妬してるんだろうなぁ。
351ISAしさん@ごめん釣られたw:2007/05/22(火) 20:43:12
>341
だから藻毎の「素晴らしい評価」と「過去から学んだ」を教えてくれ、と。
何を持って評価とするかは各人いろいろ意見があっても良いが、
天下のScienceが特集組んだはやぶさの成果が素晴らしく無ければ、
この世のありとあらゆる学問は無意味、位は言い切れるぞ。 w
352339:2007/05/22(火) 21:08:34
マルチ扱いされた(´・ω・`)
ID欲しいわホント
353336:2007/05/22(火) 22:03:10
>>351
> 天下のScienceが特集組んだはやぶさの成果が素晴らしく無ければ、

の価値がわからないから、
>>341
見たいなことを書いているんだろ。
出身大学の(理工系の)先生にでも聞いてみればよいのに。

>>345
ISAS の衛星は、本来研究成果をあげて論文にまとめるための道具。
高い評価の論文かけば、海外からの研究協力、あるいは他の研究機関からの
共同研究やりやすくなってその後も潤うというもの。

しかし、高い水準の研究するには、それなりの技術基盤(何らかの意味で世界1)
が無くてはならない。
354336:2007/05/22(火) 22:09:22
>>345
> タフじゃないから言われているわけだが。
> はやぶさ2があるとしたら、目先のこと(成果、評価、論文)にとらわれずしっかりとしたものを作って欲しい。

何をいいたいのかわからんが、はやぶさ2作るなら、はやぶさと同程度の成果では
科学研究として新奇性に乏しい。
サンプルリターンか、ペネトレーター積むか。

のぞみ2作ってフォボスからサンプルリターンでもよいぞ。
355NASAしさん:2007/05/22(火) 22:48:32
ISAS厨の一人芝居がはじまったな。
オナニーはむなしいぜよ。
356NASAしさん:2007/05/22(火) 22:53:28
新奇性に乏しくてもいいんじゃないの。
継続性というか、サンプル数を増やすことは科学的に意義がある。
357NASAしさん:2007/05/22(火) 22:55:15
おやおや少しでも批判されたら

「朝鮮人」「嫉妬」
「価値がわからないから」「何をいいたいのかわからんが」

と都合のいい呪文が次々と出てきて愉快だなッと。

自分は正しいと思いこんでいるから、人を馬鹿に出来るようだが、
このままじゃ深い蛸壺から永久に出ることができなさそうだ。



話は変わるが刺身のはタンポポじゃなくて菊。
358NASAしさん:2007/05/22(火) 22:57:25
批判するならもう少し論理的な内容を加えないと馬鹿だと思われるよ
359NASAしさん:2007/05/22(火) 23:02:05
久しぶりに賑やかなスレですね。
360NASAしさん:2007/05/22(火) 23:03:29
ここまで全部自演ってことで。
361NASAしさん:2007/05/22(火) 23:08:17
ここまで自演がくるとつらいね
362336:2007/05/22(火) 23:09:35
>>357
嫉妬に狂うチョンがまた攻撃に走り出したか。
科学技術を育てなよ。
363336:2007/05/22(火) 23:10:22
>>357
新規情報も無い、論理的内容のないのに限って空 age したがるな。

>>341
>>343
>>344
>>350
それぞれ別人かもしれないが、内容の無い空 age ばかり。

そういえば、
>>329
>>351
の問いかけはすっと無視されているなあ。
364NASAしさん:2007/05/22(火) 23:12:47
ここは336の分裂発狂スレになったか? オイオイ
365NASAしさん:2007/05/22(火) 23:13:44
>>364
うるせえ、ハゲ。
俺の問いかけには答えられないのか?
366NASAしさん:2007/05/22(火) 23:13:52
まぁ、しょせんはクレーマーだから。
367336:2007/05/22(火) 23:14:41
呼んだ?
368NASAしさん:2007/05/22(火) 23:18:26
ここはひどいインターネットでつね。
369NASAしさん:2007/05/22(火) 23:18:38
>>362
勝手に真似を始めているなあ、
>>352
> マルチ扱いされた(´・ω・`)
> ID欲しいわホント
同意。

>>338
> 日本人は謙虚を美徳する民族だからそれでいいのさ。
> どっかの隣国みたいに中身のない自画自賛で喜んでるよりはマシだと思うがね。

ああ、そうだ、日本社会の問題のひとつは同報どうしの足の引っ張りあいだな。
どっかの隣国も同報どうしの足の引っ張りあいがえげつないほど激しけど。

まあ、このスレの最近の進行が日本社会の典型ではないだろうが。
なんか、おかしな連中が吸い寄せられているんじゃ、平日の昼間から賑わうなんて。
370336:2007/05/22(火) 23:22:35
>>369
日本語でOK
371NASAしさん:2007/05/22(火) 23:31:02
>>359
> 久しぶりに賑やかなスレですね。

平日の昼間から賑わうとか、空 age 続くのは困った状況だ。

>>352
> マルチ扱いされた(´・ω・`)
> ID欲しいわホント

根本的対策はこれだろうが、対処療法として、まともな人はしばらく投稿ひかえるしかないな。
372NASAしさん:2007/05/22(火) 23:34:22
と言うか天文板に移れば…
373NASAしさん:2007/05/22(火) 23:43:40
議論ばかりしてもしかたないので、ニュース。

世界初、惑星観測専用衛星=11年度打ち上げ目標−東北大や宇宙機構など計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070520-00000081-jij-soci
 太陽系の惑星を専門に観測する世界初の科学衛星「TOPS(トップス)」を
2011年度にも打ち上げる計画を、東北大大学院理学研究科の高橋幸弘講師らが
20日、千葉市で開催中の日本地球惑星科学連合大会で発表した。宇宙航空研究
開発機構の宇宙科学研究本部が進めている新小型科学衛星シリーズの有力候補
で、同機構は12月をめどに第1弾を選定する。

================================================

小型衛星とはいえ、4年で開発済ませるなんてはやいな。
試験とか、予算付く時期までふくめると、実質2、3年か。
374336:2007/05/22(火) 23:47:35
地球周回軌道から惑星を観測して、意味があるのかなあ?
375NASAしさん:2007/05/22(火) 23:48:32
USERSあたりのバスを活用するのかな?
376NASAしさん:2007/05/22(火) 23:50:38
>>374
地上から観測するよりはマシでしょ。ハッブルの観測時間貰うのも大変だろうし。
377NASAしさん:2007/05/22(火) 23:52:22
>>373
中国・ロシアは今年発表して09年には火星探査機上げるつもりですが。
まぁ予定通りいくかは誰にもわからないけど。
378NASAしさん:2007/05/22(火) 23:58:29
水星、金星、木星あたりを継続的に観測するのは意味あると思うよ。

>336
数字コテで自己主張する必要あるレスには見えないのだが。
379NASAしさん:2007/05/23(水) 00:04:50
336のナリスマシがいるんだろうけど、336さんに論破されたのがよほど悔しかったんだろうな。

必死にやっているみたいだけど、本物と偽者の区別はすぐ分かったよ。やり方が下手すぎるね。

はたから観ても惨め過ぎるな。362=367=370=374=(偽者だと思う)が本物の336氏を陥れようとしているようだが
発狂状態で涙目なんだろうなー、ぼろぼろ状態じゃないの。

韓国人差別発言を繰り返すところを観ると、多分昨日ハン板日韓宇宙開発事情を覗いたんだろうな。
380NASAしさん:2007/05/23(水) 00:10:04
>>375
> USERSあたりのバスを活用するのかな?
重量的に無理。

>>376
> >>374
> 地上から観測するよりはマシでしょ。ハッブルの観測時間貰うのも大変だろうし。
他にハッブルは熱損傷の危険のため、水星を見ることができない。金星も恐る恐る。

>>374
> 地球周回軌道から惑星を観測して、意味があるのかなあ?

アラシサンの同類かな?
まじめに答えると、大気の揺らぎが無く、口径 20 - 30 cm クラスでも宇宙
なら地上のパロマー望遠鏡並みの分解能狙える。
紫外線は大気で吸収されるので、宇宙から観測するしかない。
381NASAしさん:2007/05/23(水) 00:15:30
>>377
> >>373
> 中国・ロシアは今年発表して09年には火星探査機上げるつもりですが。
> まぁ予定通りいくかは誰にもわからないけど。

初の火星探測器を09年に打ち上げ=ロシアと合同、10年に軌道−中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000083-jij-int
これね。
記事に具体的に「探測器は長さ、幅ともに75センチで重さ110キロ」
とかあるんでプロトタイプくらいは既に作っているんじゃ?

>>373
はこれから予算申請のように読めるんだが?

それにしても、
「火星探測器は上海宇宙局が主導。」
中国の宇宙開発チームはいくつかあるということかな?
382NASAしさん:2007/05/23(水) 06:52:10
まだやってるのか、ISAS厨のマスターベーション

大失敗しても、立派な成果を出しましたじゃ、通用しないんだよ。
国民を馬鹿にするなよな。
383NASAしさん:2007/05/23(水) 07:16:56
> マルチ扱いされた(´・ω・`)
> ID欲しいわホント

IDあったら困るのは自分だろうにw
マルチで自分に賛同する投稿を沢山書けば
正当化されるもんじゃないです。残念ですねw
384NASAしさん:2007/05/23(水) 07:49:00
まだやってるのか、ISASクレーマーのマスターベーション

専門的成果をだしても、シロウトにもすぐわかるような成功じゃなきゃダメだなんて、理解力がないんだよ。
普通の国民はお前ほど馬鹿じゃないよ。
385NASAしさん:2007/05/23(水) 08:20:47
これはまた、民度の低いスレですな。
386NASAしさん:2007/05/23(水) 18:09:18
お前らチョッパリどもなんぞ簡単に追い抜いて見せる。今に見てろよ、はやぶさなどギャフンと言わせてやる!
387NASAしさん:2007/05/23(水) 22:20:26
ザ・ベストハウス123にM-Vロケットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
388NASAしさん:2007/05/23(水) 23:38:25
>>386は世紀有数の巨大太陽フレアに炙られ沈黙した
389NASAしさん:2007/05/23(水) 23:56:51
>>386
いや、別に追い抜けるなら追い抜いてくれて構わないよ。
それだけの成果を出せば、ちゃんと賞賛する。
世界的にはそれで価値があるんだから、それはいいことだと思うよ。
宇宙開発にまで差別感を持ち込むほど、日本の現場の人間は馬鹿じゃないからさ。
うん、がんばってくれ。な。
390NASAしさん:2007/05/24(木) 00:15:55
>>384
ワロタ
工学試験衛星だから理学的成果はおまけなんて言っていたのは誰の事やら。
391NASAしさん:2007/05/24(木) 00:24:35
>387
えええええー!見たかったーorz
どんなネタでMV?
392NASAしさん:2007/05/24(木) 00:26:42
>>390
だから工学の場合だと「ぶっこわれました」や「うまく動きませんでした」も
貴重な成果だと何度言えば判るのかと小一時間(ry
鉱石ラジオを回路図だけから作るとかしてもの作りの難しさを学んでから
出直して来いウスノロ。
でなきゃ黙って刺身にタンポポを載せる作業を続けてろと。
393NASAしさん:2007/05/24(木) 00:27:14
>>381
> >>377
> > >>373
> > 中国・ロシアは今年発表して09年には火星探査機上げるつもりですが。
> > まぁ予定通りいくかは誰にもわからないけど。
>
> 初の火星探測器を09年に打ち上げ=ロシアと合同、10年に軌道−中国
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000083-jij-int
> これね。
> 記事に具体的に「探測器は長さ、幅ともに75センチで重さ110キロ」

「のぞみ」とか「はやぶさ」に比べてひとまわり小さいな、
1985年打ち上げの「さきがけ」「すいせい」クラスだな。

中国のロケットでも、惑星探査機の打ち上げは可能なような気がするんだが、
キックモーターの開発とかに金をだしてくれないのかな?
何か事情があるのかな?
394NASAしさん:2007/05/24(木) 00:32:04
>>392
刺身のはタンポポじゃなくて菊
395NASAしさん:2007/05/24(木) 00:45:30
>>390
こんな簡単な漢字も読めないのか?
「理学的成果」じゃなくて「専門的成果」と書いたのだが。

小学校レベルの漢字から学び直した方がいいなw

それとも「専門」ってのは理学のことだけだと思ってるのかねwww
396NASAしさん:2007/05/24(木) 01:02:06
>>393
この探査機は、ロシアの探査機から分離される形式らしいな
ttp://www.kanshin.com/diary/1118584
397NASAしさん:2007/05/24(木) 01:45:05
>>391
すごいゴムベスト3の一位に、固体燃料ロケット用の燃料として登場。
398NASAしさん:2007/05/24(木) 08:16:47
ISAS厨は持論が理解して貰えないとすぐ馬鹿だのウスノロだの吠え出すんだよな。
プライドだけはたかいんだから・・・

説明能力がないことにそろそろ気づいたらいいのに。
だからタコ壺に入り込んでいることに気づかずに、オナニーを続けてるんだよね。
399NASAしさん:2007/05/24(木) 08:30:21
>397
トンくす!
うー見たかったなぁ。もちろん打上げ映像もでたんだよな?
7号機かな?
400NASAしさん:2007/05/24(木) 10:29:50
大概強力室はいらないと思う。
税金のムダ
401NASAしさん:2007/05/24(木) 11:23:11
>>399
何号機なのか、ちらっと見ただけでわかるほど俺は愛が深くない未熟者ですので(^^;)
402NASAしさん:2007/05/24(木) 11:23:25
>>399
あ、打ち上げシーンは出てました。
403NASAしさん:2007/05/24(木) 19:44:29
>>397
確かにあれは最凶のゴムだw
404NASAしさん:2007/05/24(木) 20:41:02
>>396

ありがとう。
フォボスからのサンプルリターンか、ロシアの3度目の挑戦だっけ?
人類の宇宙開発の一理塚として応援しよう。

それからこの記事読むと、土壌の採取や分析に中国の香港理工大学の開発した機械
を使っているな。全体の計画としてはこちらが重要かと。
405NASAしさん:2007/05/24(木) 21:32:51
>>373

TOPS の資料

ISAS の2005年の将来計画。
http://www.isas.jaxa.jp/j/special/2005/plan/13.shtml
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-15.html


http://www.tohoku.ac.jp/japanese/press_release/pdf2007/20070315_kws.pdf
によると衛星重量 300 kg クラス、望遠鏡の口径 30 cm

http://www.isas.jaxa.jp/home/rigaku/WG/TOPS_abst.pdf
空間分解能は紫外線で 0.2 秒。

基礎技術の開発には手を付けているとのこと。
打ち上げ時期によっては、PLANET-C と連携して金星大気の研究を行うことも
考慮しているとのこと。
406NASAしさん:2007/05/24(木) 23:22:11
ISASクレーマーにとっては、
自分が小学生レベルの漢字を読めなかった理由は、
相手の説明能力が無いせいらしいww

いや、本当にただのクレーマーだわwww
407NASAしさん:2007/05/24(木) 23:38:52
と今日もISAS厨は仕事の不満からくるストレスを掲示板にぶつけます。

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今夜も探査機にコマンド送る仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

408NASAしさん:2007/05/25(金) 01:00:51
そんなにループが好きならミニマルでも聴いてこい
409NASAしさん:2007/05/25(金) 01:50:39
と今日もISASクレーマーは小学生レベルの漢字を読めなかったゴマカシを掲示板にぶつけます。
410NASAしさん:2007/05/25(金) 08:58:31
>>409 二番煎じばかり、つまらんよ
411NASAしさん:2007/05/25(金) 09:38:57
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |  教授 X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

412NASAしさん:2007/05/25(金) 10:53:35
>407
お仕事お疲れさまです。
413NASAしさん:2007/05/25(金) 10:56:35
>>409
耳の痛い話は火消しに必死かw

ほっかむりして逃げるだけの卑怯者だからしゃーないかなーwww
414NASAしさん:2007/05/25(金) 17:32:51
確かにこの話題いらんな
ISASというかJAXAが国民に分かりやすく伝える努力をしているかどうかと言えば、
それは肯ける指摘なんだけど(国の重箱の隅をやたらつつきたがるマスコミのせいもあるけど)
ただ批判するだけしてこっちの正論には耳を塞ぐのはどうかと

その指摘やはやぶさが壊れやすいとか言う意見はありがたくちょうだいいたしましたから
もうこの話題はやめてほしい
415NASAしさん:2007/05/25(金) 21:55:06
>>414
まともな批判になってないんだから、相手しないのが一番では。

1. やたらに 空 age する。
2. 学歴コンプレックス。
3. 旗色が悪くなると、なりすまし、自作自演、 AA 貼りに走る。
4. 朝鮮差別発言の連呼。

筋の通った反論なら議論も意味あるけどなあ。
今更何だが、嵐はスルーが鉄則です。

相手をするとどんどん食い付いてきます。




…まぁ、名前欄に反省文書きましたし w
417NASAしさん:2007/05/26(土) 21:58:42
ISASの所員の人って、確かに人を見下したような態度をする傾向の人が多いから、
あれだけ言われるのもわかるような気がする。教育職の人に顎で使われる技官とか
カワイソス
418NASAしさん:2007/05/26(土) 23:00:09
糞ちょんが小生意気にもイージス艦モドキを作ったそうだ。
日本製より遙かに性能が上で、10年で海自になんぞ10年で
追いついてやるとほざいてるらしい。
ちょんの大口にはもうウンザリだから、
その高性能イージスの性能を試してやってくれ。
MVミサイル飽和攻撃で、半島ごと焼き払え!
419NASAしさん:2007/05/26(土) 23:20:51
>>418
韓国から反撃を食らいますが、、、

http://www.chosunonline.com/article/20061025000027
「韓国、巡航ミサイルを実戦配備中」…東京・北京も射程内

 韓国軍当局や国防科学研究所(ADD)が射程距離500-1,500キロの巡航ミサイル4種類を開発中か、もしくは開発を終え実戦配備中であることが分かった。

 現在、韓国軍が開発中または実戦配備しているいわれる射程距離500キロ以上の巡航ミサイルは、地対地の「玄武V(ヒョンムV、射程距離1,000キロ)」と「玄武VA(同1,500キロ)」、
空対地の「若鷹(ポラメ、同500キロ以上)」、艦対地・潜対地の「天竜(チョンリョン、同500キロ以上)」とのことだ。韓国軍が独自開発した巡航ミサイルの種類や射程距離が確認されたのは初めてのことだ。

 韓国政府消息筋は24日、「1、2年前に射程距離1,000キロの地対地巡航ミサイル“玄武V”開発に成功、すでに一部はある基地に実戦配備中と聞いている」としている。同消息筋によると「射程距離が玄武Vより500キロ長い“玄武VA”も開発がかなり進んでいる」とのことだ。

 これは、北朝鮮全域はもちろん、東京や北京などかなりの数の周辺諸国主要地域を射程に入れたもので、北朝鮮と周辺国への戦略打撃能力を大幅に向上させたものとして評価できる。

 韓国製巡航ミサイルは正確度5キロ以内と優れており、巡航ミサイルの代名詞となっている米国のトマホークに劣らない性能とのことだ。――以下略――
ユ・ヨンウォン記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
420NASAしさん:2007/05/26(土) 23:25:00
一応友好国ってことになってるのに、なんで目標に東京が
含まれてるんだ?
これをみても潜在的敵対国ってことがわかるな>姦酷
421NASAしさん:2007/05/26(土) 23:31:48
>>417
ISASの所員に見下された人、乙w
422NASAしさん:2007/05/26(土) 23:32:06
>>419
その朝鮮日報の記事で一箇所、内容に誤りが発見
韓国製巡航ミサイルは正確度5キロ以内ではなくて5メートル以内が正解


http://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/blog-entry-396.html
これらの巡航ミサイルは誘導装置に地形等高線照合(TERCOM)やデジタル
情景照合(DSMAC)といった、アメリカのトマホーク巡航ミサイルと同じ技術が
使われていて目標への誤差は5m以内だという。
423NASAしさん:2007/05/27(日) 01:11:46
全データをネット公開=太陽観測衛星ひので−宇宙機構など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070527-00000000-jij-soci
 宇宙航空研究開発機構と国立天文台などは27日、太陽観測衛星「ひので」の
全観測データをインターネットで公開する。高性能望遠鏡による観測成果には
研究者の期待が大きいが、激しい爆発を起こしながら自転する太陽の動画など
もあり、一般の人にも楽しめる内容という。

>>414
> 確かにこの話題いらんな
> ISASというかJAXAが国民に分かりやすく伝える努力をしているかどうかと言えば、

国民に伝える努力はしているということで。

424NASAしさん:2007/05/27(日) 01:32:35
太陽マニアにはたまらんな
425NASAしさん:2007/05/27(日) 01:46:38
日曜日に公開開始とは中の人元気だな
426NASAしさん:2007/05/27(日) 02:13:49
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ酒  |    |  | |   |  酒J   || | |
    ∩___∩    |   |  |    酒 J    |  | |  し酒     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ酒 |      |  レ酒|       || 酒J |
   /  ●゛  ● |   酒J      し酒         |     |       ||  酒 J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し酒         酒J|
  彡、   |∪|   |              酒J                レ酒
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
427NASAしさん:2007/05/29(火) 20:20:03
H-IIAで探査機打ち上げの話で
・ウンtonもある2段目が惑星間軌道へ行くので効率が悪い
・KM-V2乗せようにも2段目のスピンレートが足りない
・別途スピンテーブルを作る必要があるので金がかかる
って話があったけど
旧NASDAが使っていたスピンテーブルってどこ行ったんだ?
GMSシリーズを上げるときには必ず使っていたような…
428NASAしさん:2007/06/02(土) 10:56:37
age
429NASAしさん:2007/06/10(日) 16:41:47
hage
430NASAしさん:2007/06/10(日) 23:13:57
hage
431NASAしさん:2007/06/11(月) 16:58:24
hage
432NASAしさん:2007/06/12(火) 07:43:11
アゲ
433NASAしさん:2007/06/13(水) 09:31:45
揚げ
434NASAしさん:2007/06/14(木) 02:31:18
挙げ
435NASAしさん:2007/06/15(金) 08:07:16
上げ
436NASAしさん:2007/06/15(金) 15:04:29
とりあえず作ってみた。
話題も無い様なので貼ってみる。
ttp://www.uploda.org/uporg856155.jpg

スペシャルマーキングVer.
ttp://www.uploda.org/uporg856156.jpg
437NASAしさん:2007/06/15(金) 15:12:24
早く乗船してみたいでつ
438NASAしさん:2007/06/18(月) 03:35:36
age
439NASAしさん:2007/06/18(月) 11:38:05
あげ
440NASAしさん:2007/06/21(木) 10:39:46
はげなる
441NASAしさん:2007/06/21(木) 12:04:04
442NASAしさん:2007/06/22(金) 08:48:30
はげいち
443NASAしさん:2007/06/24(日) 20:37:52
的場先生ってどうしたの?
★になったの?
444NASAしさん:2007/06/25(月) 09:34:51
天文教育センター所長
445NASAしさん:2007/06/25(月) 21:25:35
今年度は、内之浦からの打ち上げはなし?

夏の打ち上げがあるなら、そろそろ何か動きあってもよさそうだけど
446ISAしさん:2007/06/25(月) 22:09:53
「的川」元ISAS対外協力室長は現在「宇宙教育」センターの所長です。
執行役は降りたみたい。
>445 どっかで観測ロケット準備中と見た気がするけど(isasニュースか?)
447NASAしさん:2007/06/25(月) 22:21:52
ISASニュース5月号より、6/10くらいからS-520-23号機の
かみ合わせ試験が始まってるようです。
S-520って久しぶりですよね?
448NASAしさん:2007/06/25(月) 22:37:55
それっていつ打ち上げでつか?
449NASAしさん:2007/06/25(月) 22:40:45
俺もいつ打ち上げかは分からない。
過去のスケジュールから推測するしかないんじゃないかな。
ペイロードもわからないし
450NASAしさん:2007/06/28(木) 02:01:47
・・・これ一体どーゆー事よ!?

Timeline of first orbital launches by nationality
http://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_first_orbital_launches_by_nationality

Japan ?sumi Lambda Tanegashima Space Center, Japan February 11, 1970
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
451NASAしさん:2007/06/28(木) 02:09:18
>>450
誤記は常にある。いちいち気にしないの。
452NASAしさん:2007/06/28(木) 02:28:41
wikipediaだから間違えに気づいた人が修正すればいい
俺も海外のwikiの日本宇宙関係はいろいろと修正した
453NASAしさん:2007/06/28(木) 20:22:09
enのwikiの日本関係記述は間違いが多いらしく、アメリカの大学で使用禁止令が
出たとか。余談ですが。
http://b.hatena.ne.jp/entry/4039801
454NASAしさん:2007/06/28(木) 21:54:34
まあ、ケープカナベラルは東向きに静止軌道へ、
バンデンバーグは南向きに極軌道へと軌道の向き不向きで
2つの射場を持つならともかくとして、
今や内之浦は要らないんじゃないかな。
455ISAしさん:2007/06/28(木) 22:00:16
>454 逆に1年に4本しか打ち上げ枠が無いのに固体まで上げていたら打ち上げが詰まってしまう
これを避ける意味もあって内之浦は存続に傾いた、ってのもあるかと。
まぁナンボ近くても2つ射場があれば危機分散には有効だし。
456NASAしさん:2007/06/28(木) 23:13:18
>>455
やろうと思えば6本くらいまではいけるはず。
漁業補償の問題は内之浦でも避けられないし。
457NASAしさん:2007/06/29(金) 00:16:17
>>450
正しくは「Kagoshima Space Center」だな

>>453
wikipediaをレポートに引用するってどういう頭しているんだw
458NASAしさん:2007/06/29(金) 01:45:34
そういえば、Wikipedia英語版のM-Vの項にも、とんでもない事が書いてあるなぁ。
特に「National security」の所。
要約すると、こんな感じ。

・3段固体式のM-Vロケットは、非核三原則があるのにもかかわらず、軍の意向により開発された。
・固体ロケットは保管が利いてすぐに発射出来るため、軍事用に向いている。
・ISASが合併された後、国会議員らの提言で、国の安全保障のためにあえてM-Vロケットを残した。
・ISAS責任者の的川泰宣はこういった。「国会の強硬派が影響力を増している今、北朝鮮の脅威のことも考えると、怖い」
   (↑ちょっと意味が不明だった。)
・M-Vは、ICBMのLG-118Aピースキーパーにならって設計されているという報告がある。
・M-Vは、政治的には難しいものの、すぐに兵器化する事が出来る。
459NASAしさん:2007/06/29(金) 01:47:48
間違いというよりそういう政治的意図で故意に編集されたのだろう
460NASAしさん:2007/06/29(金) 02:01:29
準備にあれだけの人員と期間がかかるICBMもすごいな。
461NASAしさん:2007/06/29(金) 18:55:32
当該文を全文削除したらどうですか。
陰謀論であると理由を述べて。
462NASAしさん:2007/06/29(金) 18:59:33
偏執狂と編集合戦やるのも不毛だしな
463NASAしさん:2007/06/29(金) 19:34:14
>>456
> >>455
> やろうと思えば6本くらいまではいけるはず。

それでも不足、事実、特殊事情があったとはいえ、2006 年に
H-IIA 4機、 M-V 2機が打ち上げられた。

今後 HTV の運用が定常的になるとそれだけで H-IIB 年 2機
他に年間で H-IIA の官需 1,2 機、(うまくいけば)民需 1,2 機なんで
H-IIA/B が順調に進むと結構厳しい。

ましてや、GX プロジェクトはまだ(公式には)死んでいない。
その打ち上げ枠の余裕も残す必要がある。
464NASAしさん:2007/06/29(金) 21:02:13
>>463
M−Vは、もう無くなるんだし
GXは当面打ち上げられないんだから大丈夫なんじゃない?

どっちかというと、地元から存続運動が出て来そうだけどね。
それなりにお金落しているんでしょ?あの施設。
465NASAしさん:2007/06/29(金) 21:48:20
>>464

M-V 廃止決定の時点(2006年7月)では、 GX は比較的早いうちにあがる予定だったという
のは置いとくとして(GX プロジェクトの大幅遅延の公式報道は、9月、宇宙開
発委員会での議論は 10月)、

一応現時点の予定でも、 GX ロケット 2011 年打ち上げ予定。
一方、新型小型固体ロケットは 2010 年だったかな。
しっかり重なっているじゃないか。

新型小型固体ロケットは順調に進みそうだが、GX ロケットはさらに数年遅れる可能性が
高いといえばそれまでだが、それを見越したように種子島に一本化するのは
組織として自己矛盾起こさない?

移転費用を出す財務省からも突っ込まれそうだが。
他に、GX 用の発射場整備コスト(数百億円?)もあるな。

種子島の打ち上げ枠が実は年十回以上可能になるように地元と交渉既にできてまし
たというなら、3種類のロケット打ち上げ種子島に集約もできない話ではないが、
466NASAしさん:2007/06/29(金) 22:22:07
>>465
打ち上げ期間以外に打ち上げ回数まで協定で決まっているとは初耳だが?
467NASAしさん:2007/06/29(金) 22:31:50
>>466
> >>465
> 打ち上げ期間以外に打ち上げ回数まで協定で決まっているとは初耳だが?

文句をいうなら、

>>455
> >454 逆に1年に4本しか打ち上げ枠が無いのに固体まで上げていたら打ち上げが詰まってしまう

>>456
> >>455
> やろうと思えば6本くらいまではいけるはず。
> 漁業補償の問題は内之浦でも避けられないし。

あたりにいってくれ。

もし、今の打ち上げ期間で年間10回以上打ち上げ可能なら、そりゃ、集約も現実性帯びるけど、
その種の試算をどこかしたのかね?

468ISAしさん:2007/06/30(土) 00:35:45
最速で一基整備するのに1ヶ月かかるH2A(B)、射点が使えるのが年2回で2つのVBAを最大活用して
夏が70日くらい=6発 冬60日くらい=4発 オプション時期はまぁせいぜい2発
…相当死ぬ思いしないとこんな無茶苦茶な数字は無理でしょう、実質夏冬各2発で計4発程度かと
某松浦ブログでは年6発まで想定していたとおぼしき資料はあるけど。

オプション時期は惑星探査等に使えるとはいえ、新型固体は速射性が売りの予定だから、観測衛星、プラズマ衛星にも使いたいだろうし
H2Aじゃオーバースペックな事もままあるだろうし、逆に多数回の打ち上げが見込めるなら、
専用の射場を設けておく必要性もあるでしょう、と。

そもそも打ち上げ時期をもう少し柔軟に対応しないと民間需要なんてあり得ないと思うんだが…
469NASAしさん:2007/06/30(土) 00:42:04
アリアンでも平気で1ヶ月延期したりしますよ。
470NASAしさん:2007/06/30(土) 07:56:42
それもそうなんですが、SRB-Aのドンガラに燃料詰める設備は種子島にあるわけで、
そこで積めて内之浦まで運ぶのはどうなんだろなと。特例か何か作って消防法あたりの規制を回避するとしても。
471NASAしさん:2007/06/30(土) 09:20:03
>>468
要するに打ち上げ回数の制限は根拠が無いと・・・
472ISAしさん:2007/06/30(土) 09:38:52
>471 そ。
>470 とりあえず特例でやって、低融点推進剤が出来上がったら内之浦で詰める、あたりかと
473NASAしさん:2007/06/30(土) 09:53:36
>>470
法律変えるのと、燃料充填設備を内之浦に作るのとどちらが楽なのかな?

射点をまともに整備するよりは安く付くとは思うが。
# H-II で 200 - 300 億円だったかな。
474NASAしさん:2007/06/30(土) 12:24:22
何度も言われていることだけど、クリスマス島に本格的な発射基地を作るのはどう。

年中打ち上げ可能だし、静止軌道に有利、SSO能力も大幅に増える。

諸問題は一挙に解決すると思うが。

保安措置として、種子島、内之浦はつぶさず休閑地として土地はきちんと維持するの。

475NASAしさん:2007/06/30(土) 13:40:45
今から射場を作る予算なんて出るはずがない。
そんな予算が出るなら他にやることあるし。
476NASAしさん:2007/06/30(土) 15:10:57
>>475
いや、ODA予算を廻してもらえるのらば、可能だよ。
観光以外での経済振興に役立つ訳だし。
477NASAしさん:2007/06/30(土) 15:38:51
五代富文氏が『国家としての宇宙戦略論』 (2006年8月4日発行)の73ページで次のようなことを書いているよ。


―抜粋―

 ■ロケットの発射場について

 ロケットの発射場については、40年ほど前、種子島を選定するときに参画したが、日本から静止衛星を打ち上げるには、当時としては理想的であったと思う。ただし種子島は20世紀の発射場である。
世界で一番美しい発射場です、と褒め言葉としていってはいるが、面積が狭く安全上の問題がひじょうに多い。射場近くにホテルができたことは結構であるが、安全上の問題も考えなければならない。

また漁業問題と、保安、気象の関係で、打ち上げ日が限定されてきた。現在も気候の不安定な冬季と、夏季も後半の台風期を中心に年間190日がロケットに許された打ち上げ期間である。このような国は世界にまったくない。

また、衛星を極軌道(地球を南北の縦方向に回る軌道)に上げるためには、真直ぐ南に打ち上げたいが、種子島からではこれができない。
いったん東方海上にロケットを打ち出してから、軌道を強制的に曲げる。それからフィリピン上空に到達するまでに、保安上の理由から、第2段ロケット(H2Aでは第1段がこれに相当する)を海洋に落下させておかなければならない。

種子島から極軌道へ打ち上げはできるが、ロケットの大きさの割に、あまり大きな観測衛星は上げられない状態である。強制的な軌道変換のために余分にロケットを消費するためである。
478NASAしさん:2007/06/30(土) 15:40:51
(続き)

 そういう事情があるため、今までは良かったが、種子島には今後の発展が望めない。それに日本として発射場には冗長性がない。
先に説明したバックアップがないことで、ロケットの発射場も「一本糸」である。広ければその地域内に複数の射場も用意できるがこれは無理である。

ロケットの打ち上げでは、何といっても発射直後の爆発が怖い。爆発の例は世界にたくさんあるが、そうなっては狭い射場では致命的である。もう一つ打ち上げ場を確保したいと思い、20年にもわたって世界中の射場候補を調べた。

いろいろ物色したが、極軌道にも静止軌道にも、すべてに良いのはキリバス共和国のクリスマス島である。何よりもまったく制約がない。
外国ではあるが日本との関係も良いし、射場以外でも宇宙活動に活用できるし、太平洋外交上の布石にもなろう。

もちろん、赤道直下という位置のおかげで、同じロケットでも25%も重い静止衛星を軌道に上げられる。ということは、25%打ち上げコストが下がることである。
また、情報収集衛星のような極軌道であれば2倍の重さの衛星が打ち上げ可能である。すべてがいい。過去にイギリスが大金を投じて核爆発実験場として同島に準備したインフラをすべて利用できることも利点である。
クリスマス島全体は、種子島ほどの大きさである。その南側半分ほとんどすべてを使用できる。
479NASAしさん:2007/06/30(土) 17:20:30
>>476
違う予算枠から回してもらうなんてあり得ないこと言っても不毛なだけ。

>>477
静止軌道衛星で25%ってのはわかるんだけど、極軌道衛星で2倍ってのは初耳。
フィリピン避けるコースだとそこまでエネルギー無駄になるのかね?
480NASAしさん:2007/06/30(土) 18:10:48
いっそのこと極軌道衛星は北回りで某国に落としてやれば・・・・
481NASAしさん:2007/06/30(土) 19:23:53
>>479
予算上、無理なことは同意。

同じ本の中で
『国として宇宙開発を進めるのであれば、現在の予算ではとても足りない。』
『この予算額ではとうてい無理である』
などと五代さんも予算と人材も少ないことを繰り返している。


光学SAR IGSペアで何トンか知らないが
2003年3月28日と11月29日に
H-IIA 2024で情報収集衛星2機ペアをSSO 500kmという低い軌道へ打ち上げたね。
わざわざ2024を使用したってことはぎりぎりの能力だったんでしょうな。
482NASAしさん:2007/06/30(土) 22:52:08
>>470
能代実験場ではM用の固体ロケット燃焼試験を昔からやっているが、
その製造はあそこじゃないから、
輸送そのものにはあまり問題ないんじゃないのかな。
483NASAしさん:2007/06/30(土) 23:15:26
>>482
能代実験場まで分割して運んでいるんじゃないの。
484ISAしさん:2007/06/30(土) 23:26:05
MVの1段目が2セグメント構造になったのは火薬運搬の限界数量が20t(換算で固体推薬40t)
ってのが非常に大きい罠。
逆転の発想で3セグのMV1段目、なんて構想(妄想かもw)もあったらしいけど。

>射場
ホント大樹に極軌道用のサブ打ち上げ場を作ればいいんだよ、H2A、E(仮称)兼用で
テレメトリ設備を整備したら大気球の方々も喜ぶでしょうて。

そいえば、今日の世界一受けたい授業でスーパープレッシャー気球のザイロンの事やってたなー
(老舗特集で東洋紡を取り上げていた)
485NASAしさん:2007/06/30(土) 23:59:56
>>484
以前、極軌道用に北海道に射場をと言ったんだけど
地図をよく見たらダメだったよ。
下段ロケットが小笠原諸島あたりにモロに落ちるね。
だからクリスマス島が良いってことで、残念。
486NASAしさん:2007/07/01(日) 00:05:38
>>484
>逆転の発想で3セグのMV1段目、なんて構想(妄想かもw)もあったらしいけど。
その構想どっかで的川さんが話していたような
487NASAしさん:2007/07/01(日) 01:35:42
ホッカイドに打ち上げ場を作るんならLEO専用でどうですか。
打上げ緯度に見合った傾斜角にすれば静止軌道と違って打上げ能力はゴッソリ落ちはしない。
宇宙ステーション軌道には適している、、まーこの程度の恩恵なら種子島で結構なんだろうけど。
488NASAしさん:2007/07/01(日) 01:36:10
>>476
あー、ナニか?それでもって有人USERSだかふじ縮小版みたいな1人乗りの
有人宇宙機を開発して女子高生を飛行士にでもするつもりか?
489NASAしさん:2007/07/01(日) 03:38:49
>>488
ヲタキモイ
490NASAしさん:2007/07/01(日) 11:38:08
>>488
バイト禁止です。
491ISAしさん:2007/07/01(日) 22:36:25
>485 硫黄島あたりに射場を作るのがいろいろ幸せなんじゃ?と思う今日この頃。
確かに大樹だと方向を修正する必要あるし。落石岬だと高度の取り方次第でどうにかなりそうだけど(千葉沖に1段目を落とす)
沖ノ鳥島が場所的には理想だけど単なる海上プラットホーム+残った島の崩落の危機が w
>488あたり
ロケガ(ロケットガール)を知らない層の方が多いと思うぞ正直。w
492NASAしさん:2007/07/01(日) 23:15:45
>>491
硫黄島でもあかんわ。
ちょうど下段落下地点にミクロネシアの島々がうじゃうじゃある。
沖ノ鳥島もパラオ諸島があるからまずいだろう。
493NASAしさん:2007/07/01(日) 23:29:00
>>491
H2A一段目の落下予想区域はめちゃくちゃ広いからね。
落石岬から上げて本当に千葉沖に落ちるのかどうか、広大な落下予想区域でそれで安全なのかどうかも分からんが、
だったら極軌道は種子島でよかろう。
494NASAしさん:2007/07/02(月) 00:08:14
高知県・和歌山県が良さそうだな
495NASAしさん:2007/07/02(月) 00:20:35
>>494
でも発射場を作る人口希少な土地が無い。
496NASAしさん:2007/07/02(月) 01:46:17
無人島に作ればいい
497NASAしさん:2007/07/02(月) 02:44:35
南鳥島でしょ
498NASAしさん:2007/07/02(月) 06:16:12
1段目をフライバックさせよう
499NASAしさん:2007/07/02(月) 12:53:50
>>485

H-IIA F4
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/tuho/tuho/0248.html
H-IIA F5
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/tuho/tuho/0310.html#10200300119

では北緯 30 度からあげて第1段予想落下地点は北緯10度。
約 2200km
曲線経路たどっていること勘定すると、直線だと 2500 -3000 km 程度?

北海道大樹からあげると、大体北緯20度、西経140度の沖ノ鳥島くらいに第1段落下するのでは?
500NASAしさん:2007/07/02(月) 14:26:06
>>497
トラック諸島あたりに落ちる
501NASAしさん:2007/07/02(月) 19:33:54
>>498
一段目があの格好のまま、空港に着陸でもしたら 
502NASAしさん:2007/07/02(月) 21:46:21
>>499
ほんとだ。今地図で確認したらその通り。
503NASAしさん:2007/07/02(月) 22:38:49
御前崎なんてどうだろう。
そばにとてつもなくやばい物が建ってるが無視の方向で。
504NASAしさん:2007/07/03(火) 00:45:46
ロケットの爆発ごときに耐えられずして地震に耐えられるわけがないから大丈夫だ。
505NASAしさん:2007/07/03(火) 12:37:51
>>502
> >>499

ということで、北海道打ち上げで、第1段落下地点は問題ないと。

SRB-A も落下地点は 100 - 200 km 先で、これもほぼ問題ない。

問題なのはフェアリング落下地点で、千葉沖の可能性がある。
>>491
>>493
千葉沖はトラフィックの多い航空路と干渉するぞ。

ちゃんとシミュレーションすれば大丈夫かもしれないが、
まずい場合は、フェアリング分離タイミングを遅らせるとか。

506NASAしさん:2007/07/03(火) 18:47:26
>>458
さすがに、外からの目はごまかせないな。
M−Vがミサイルであることは、みなさん先刻御承知だ。
もう隠蔽工作はやめて、早いとこ糞半島と糞大陸を焼き払ってくれよ。
もう待ちくたびれたぜ。
507NASAしさん:2007/07/03(火) 20:30:47

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>506
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
508NASAしさん:2007/07/04(水) 00:21:07
>>505
H-IIAは問題ないが次期固体がどうなるかはまだ分かりません。

しかし、次期固体やH-IIAの1段目が千葉沖に落ちるわけはありませんね。
509NASAしさん:2007/07/04(水) 09:55:58
Radioが電波?
笑っちゃうね。
510NASAしさん:2007/07/05(木) 21:07:50
ロケットの落下地点云々で言うと、ほぼ垂直に上昇するM-V Liteは最強の
ロケットになるはずだったな。
511NASAしさん:2007/07/05(木) 23:50:06
今度自衛隊が開発した新型輸送機と哨戒機を母機にした
空中発射型のロケットとか造らないかな?
512NASAしさん:2007/07/05(木) 23:56:02
>>511
自慰隊やってやあ、だせぇーーーーーー

513:2007/07/06(金) 00:58:10
キチガイ?
514NASAしさん:2007/07/06(金) 18:06:50
ペネトレーターの試験ていつやるかわかる人いまつか?
515NASAしさん:2007/07/06(金) 18:27:24
一般公開の時に中の人に聞いてください。それが一番です。
別スレに出ていた古い資料によると、今年の7月。
516NASAしさん:2007/07/06(金) 20:02:52
>>511
ペイロードが約25トンなんで、M3の半分くらいのロケットしか乗りませんが。
517NASAしさん:2007/07/07(土) 01:29:14
>>516
X−34みたいなロケット機を造ってだな・・・
518NASAしさん:2007/07/07(土) 11:08:41
>>516
PEGASUS XL 24屯 ぴったり。
519NASAしさん:2007/07/07(土) 15:54:51
>>518
ペイロードが400kgもないからなぁ。
520NASAしさん:2007/07/07(土) 21:44:46
>>516
最大ペイロードは37tだが。
521NASAしさん:2007/07/07(土) 21:48:29
関係ないけど、その新型哨戒機は全部日本製で
エンジンもIHIによる国産らしい。
この勢いで、GE,RR,P&Wと並ぶエンジンメーカー目指して欲しいなぁ。
522NASAしさん:2007/07/09(月) 03:06:50
それ無理
523ISAしさん:2007/07/09(月) 23:41:04
なぁに、atrexのエンジンが量産出来るようになれば孤高のエソジソメーカーとしてやっていけるさ

…無理。w 

それはいいとして、予冷ターボジェットエソジソもあと5年で試験機用のプロトタイプが出来る位の勢いがホスイ…
524NASAしさん:2007/07/09(月) 23:59:19
>>521
国産っちゅーかライセンス生産だらなぁ。
独自エンジンではない点が民間仕様ではメリットになるらしいが。
525NASAしさん:2007/07/10(火) 00:14:42
>>524
ライセンス生産じゃなくて設計含めた純国産と読んだが。wikipediaより
526NASAしさん:2007/07/10(火) 00:57:02
>>524
俺も知りたいね、オール国産と理解していたんでね。
http://www.khi.co.jp/khi_news/2007data/c3070704-1.htm
527NASAしさん:2007/07/10(火) 01:07:07
>521-526
C-Xは輸入したCF6だが、P-XはIHIのXF7です。量産されればXが取れてF7-IHI-○○になるだろけど。
で、XF7は実証エンジンXF5のコアを用いた高バイパス比ターボファンで、XF5のベースはT-4のF3。
528NASAしさん:2007/07/10(火) 11:31:02
>>527
低バイパス比のエンジンのコアを高バイパスのエンジンに流用しても大丈夫なの?
529NASAしさん:2007/07/10(火) 18:04:58
>>528
ダメな理由ってなんだよ。
530NASAしさん:2007/07/11(水) 10:57:56
>>529
ダメというか効率悪そうな気がする。
なんとなくだけど。
531NASAしさん:2007/07/11(水) 13:14:40
効率悪いエンジンは、中短距離ミサイルに使用すればノープロブレム
チョン半島焼き払うのには、M−Vはもったいないからな
532NASAしさん:2007/07/11(水) 16:47:22
>>530
アホか。
533isaしさん:2007/07/12(木) 22:20:25
>529とか
小型の羽を思いっきり回す低バイパスと、大きめの羽をゆっくり(程度問題だが)回す高バイパス
だとコンプレッサ、出力タービンとも設計が変わるような気がするけど、
実際の所どうなんだろ?
534NASAしさん:2007/07/13(金) 01:00:24
F101→CFM56とかF404→CF34→GE36とかCF6-6→LM2500とかスペイとかオリンパスとかトレントとか
同じコアを使ってバイパス比の違うターボファン作ったり艦艇用ガスタービンにしたりターボプロップにしたりするのはふつー。
出力のタービンは設計変えなきゃいけないけど、コアは高温のガスをたくさん出して燃費がよければそれでいいわけだし。
535NASAしさん:2007/07/20(金) 06:10:40
ペネトレーターの試験まだでつか?
536NASAしさん:2007/07/20(金) 20:07:44
>>535
明日、直接聞いて来い
537NASAしさん:2007/07/20(金) 21:44:03
自分も含めてなにかとペネトレーター気にしてる人
多いんですね。
538NASAしさん:2007/07/20(金) 21:52:29
そら、軽く10年は引っ張って、かつ完成すれば途方もなく強力な武器だし>ペネトレーター
539NASAしさん:2007/07/20(金) 22:28:11
>>538
貫通型爆弾で1m深く貫通できても10m深く陣地を構築する方が容易なんだがな(笑)
540NASAしさん:2007/07/20(金) 22:48:35
かぐや延期だね・・・ 打ち上げいつ頃になるんだろうか?
541NASAしさん:2007/07/20(金) 22:49:33
朝日に9月頃と出ていた。
542NASAしさん:2007/07/20(金) 22:51:55
今月アメリカで試験したペネトレーター実物展示したら神。
543NASAしさん:2007/07/20(金) 22:56:01
>>541 Thanks
てか、コンデンサのミスに気づかなかったとなると他にもありそうな感じがする・・・
544NASAしさん:2007/07/20(金) 22:57:24
部品交換ですまして、試験やらないみたいだけど大丈夫かな。
545NASAしさん:2007/07/20(金) 22:59:59
試験はするんじゃないの?

まぁその辺含めて直接聞いてきてよ。
無いだろうけどもし、筑波がやってるから知らないって言ったら
そんなんだから(ry
546NASAしさん:2007/07/20(金) 23:33:22
種子島の漁協との協定は大丈夫なのかな<9月
547NASAしさん:2007/07/20(金) 23:37:12
>>546
一応、8月下旬と9月下旬の2つの予備期間を取ってあったから、
漁業関連のほうの調整は大丈夫かと。

あとはお天道様との調整だな。
548NASAしさん:2007/07/20(金) 23:58:58
>>546
協定では夏は7月22日から9月30日の71日間となっているね。
今回の9月の予備期間は平成19年 9月13日(木)〜平成19年 9月21日(金)。
549NASAしさん:2007/07/21(土) 00:16:29
>>539
金がどんどんかかるようになりますね。
550NASAしさん:2007/07/21(土) 00:52:35
>>549
容易=安価
551NASAしさん:2007/07/21(土) 10:53:13
【やばいぞ日本】第1部 見えない敵(6)科協がさらう頭脳と技術
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070721/wdi070721000.htm

> 科協の初代会長、李時求氏は、京都大学から大阪大学大学院に進み、
>日本の原子力研究の第一人者、伏見康治博士の下で原子物理学を学んだ。
>公安関係者によると、李氏は86年に宇宙工学の権威で東大名誉教授の
>故糸川英夫氏を、87年には伏見博士をそれぞれ北朝鮮に招聘した。

このスレで宇宙平和利用を唱える奴って、工作員かその周辺の人間なんだろうね。
552NASAしさん:2007/07/21(土) 13:41:31
その産経の記事に載せられる酷使様っているんだなw
553NASAしさん:2007/07/21(土) 13:42:02
載せ→乗せ
誤変換失礼。
554NASAしさん:2007/07/21(土) 14:02:26
サンケイも朝日も
向いてる方向が違うだけで
キチガイなのは同じだからなw
555NASAしさん:2007/07/21(土) 14:41:13
サンケイと朝日を同時にたたくやつって、大抵国士様であることが多いんだよな。w



反省しな〜いニッポン、未だに周辺国にうらまれて〜苦しんでいるニッポン〜
さんざん侵略しといて〜こんな国など滅ん自前

タッタラッタラタ〜〜 タッタラタラタ〜〜

さ、皆さんも一緒に

反省しな〜いニッポン、未だに周辺国にうらまれて〜苦しんでいるニッポン〜
さんざん侵略しといて〜こんな国など滅ん自前

タッタラッタラタ〜〜 タッタラタラタ〜〜
556NASAしさん:2007/07/21(土) 14:50:00
こうやって見てると、やっぱ漁業との兼ね合いのせいで打ち上げ期間が短いなぁ〜、と改めて思うね。なんとかならんかね。
557NASAしさん:2007/07/21(土) 14:55:35
>556
でも超過密の狭い日本には、漁業は他国以上に重要ですから
難しい問題ですね。
558NASAしさん:2007/07/21(土) 15:47:36
打ち上げやったら、漁業できるまでどれくらいかかるの?
559NASAしさん:2007/07/21(土) 16:59:19
>>555
>サンケイと朝日を同時にたたくやつって、大抵国士様であることが多いんだよな。w

544じゃないけど決め付けは良くないね
漏れはサヨもウヨも嫌いだけど
過去の日本の残虐行為に関しては、特に中国や韓国・朝鮮の人たちに対し
済まないという心から反省の気持ちを持っているよ

一部の変な輩を除けば大多数の日本人は反省しているんじゃないかな
560NASAしさん:2007/07/21(土) 17:00:21
訂正 ×544じゃないけど
   ○554じゃないけど  だな
561NASAしさん:2007/07/21(土) 17:21:26
国士様ってw

こいつ、どーせウヨかサヨかどっちかで、
両方叩かれたから決めつけ出来なくて
悔しまぎれにごまかしてるだけだろ。

つーか、サヨからかってる歌だからウヨだな。
なんだ、自分が国士様じゃないかw

馬鹿のくせに、しょうがねーなーwww
562NASAしさん:2007/07/21(土) 17:30:15
左翼をからかっている歌には見えないなあ…
近年の八方塞がり外交は小泉の靖国参拝が発端になっているわけだし
ドイツに比べると日本の反省はまだまだ足りない
563NASAしさん:2007/07/21(土) 17:59:54
>>562
>ドイツに比べると日本の反省はまだまだ足りない
 
なんでこんな馬鹿なことが書けるんだろう。
ちょっと調べれば、ドイツが謝罪なんてしてないことは
すぐわかるのに。
564NASAしさん:2007/07/21(土) 18:01:31
夏休みに入ったせいか、気持ち悪い奴が湧いて来たな。
565NASAしさん:2007/07/21(土) 18:05:54
おれがちょっと貼り付けただけでワラワラと怪しい書き込みが増える。
面白い。
やっぱりここに張り付いている工作員が居るとしか思えないな。
566NASAしさん:2007/07/21(土) 18:13:52
>>565
つーか、今日のおたくの書込レス番号を紹介してよ。
ちょっと張りついただけでっつても
誰が誰やら分かんないよ。
567NASAしさん:2007/07/21(土) 20:27:28
>>551だよ流れを読めば分かるでしょ。
しかしこれほど工作員が多いとは!
月に着陸しなかったということは月の周りを回っただけで帰ってきたのかい?
150 :7月20日は人類が初めて他所の星に立った記念日:2007/07/20(金) 08:36:32 ID:mDOGey2N
皆さんは、大気圏の外にまだ、人類は行けてなかったりして・・・・て考えた事ありませんか。

7月20日は人類が初めて他所の星に立った記念日
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184753222/l50
151 :アポロ祭り:2007/07/20(金) 17:45:06 ID:j2P/M7BC
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sim/1107704950/l50x
152 :逆進化:2007/07/20(金) 17:46:12 ID:j2P/M7BC
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1184918896189.jpg
153 :○ *、 惑星探査機を見守るスレ 5 :2007/07/21(土) 20:27:59 ID:Hg6xXHbF
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1168525308/l50
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:50:07 ID:LWfvdUjw
>>149
いや月にも行っていないだろう。地球の周りをグルグル回って帰ってきたんだろう。
最初から捏造が目的だったからね。
中国が有人月面探査を計画しているらしいが、アポロの真似だけはしないで貰いたい。
人類は地球の磁場より外に出て行くことは昔も今も近い未来もあり得ない。
何故なら、地球の磁場より外は放射能で一杯だから。その場で死んでしまう。
スペースシャトルで地球の周りをウロウロしているのが精一杯なんだよ。

569NASAしさん:2007/07/21(土) 22:07:28
一般公開の話題が出ているかと思って来てみたけど、なんなんだこの流れは。
まったく・・・・・
570NASAしさん:2007/07/21(土) 22:25:49
一般的に言うところの、夏休みというものではないだろうか
571NASAしさん:2007/07/21(土) 22:27:02
はやぶさスレでかなり詳しい内容の書き込みが。
572NASAしさん:2007/07/21(土) 22:46:32
>>570
まあ、確かに・・・

>>571
情報に感謝、見てみます。
573NASAしさん:2007/07/21(土) 23:13:05
 一般公開は人多かったね
なんか一年ごとに新しい建物が建っている。
TENKO−100の跡地はもう痕跡すら残ってない。
それから、はやぶさって思ったより大きかった。
セレーネは小型のリレー衛星が思ったより大きかった。(さきがけとほぼ同サイズ)
アストロG(VSOP2)は打ち上げロケットがまだ決まってないそうです。
574NASAしさん:2007/07/21(土) 23:27:30
SELENE運用二階建てプレハブが建ったらしいけど
見た人いる?
575NASAしさん:2007/07/22(日) 01:43:26
TENKOって、もう撤去されてから10年くらい経つんじゃ?
駐車場の外側の隅っこにあったものだったし、
さすがに保存しておくものじゃないんだろう。

それにしても、新しい建物の入口脇にあった
「JAXA」の文字が入った石碑。
なんだこりゃ、と思ったな。
中の人も「ああ、あの墓石ね」と苦笑いしてたw

これからは、ISASにもああいう趣味の悪い建物が増えるのかなー
576NASAしさん:2007/07/22(日) 09:58:38
もともと趣味のいい建物など1つもないじゃないか。

あのグロい本館をはじめ
577NASAしさん:2007/07/24(火) 17:52:52
あの建物は漏れの精神の墓標だ>本館
578NASAしさん:2007/07/25(水) 20:43:39
NEC、JPEG2000より30倍速いロスレス圧縮技術
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/07/25/6715.html
> NECは25日、新方式の高速なロスレス画像圧縮技術を開発したと発表した。
>医療写真、デジタルカメラ、放送映像などへの応用を見込む。 (中略)
> 同技術は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の金星探査計画において、衛星
>写真のロスレス圧縮技術に採用されるという。また、JAXAと共同でASIC化の
>研究を行なっており、将来の観測衛星での使用を目指すとしている。

NECのリリース
高速なロスレス画像圧縮技術を開発 〜既存規格と同等の圧縮率で数十倍の速度を実現〜
http://www.nec.co.jp/press/ja/0707/2502.html
>NECはこのたび、既存規格と同等の圧縮率を保ちながら、圧縮速度を大幅に高速化した
>ロスレス画像圧縮技術の開発に成功しました。本研究成果は、宇宙航空研究開発機構
>(理事長:立川 敬二、本社:東京都調布市、以下JAXA)の金星探査計画(2010〜)において、
>衛星写真のロスレス画像圧縮方式として採用される予定です。(中略)
>なお、NECとJAXAは、本研究成果と宇宙衛星分野への応用について、7月23日から27日
>までバルセロナで開催される国際会議「IGARSS 2007」で発表します。
579ISAしさん:2007/07/25(水) 22:36:30
>578の先
動画ではどんだけ逝けるの?とか、低解像度で仮テレメトリを受けて、指令で高解像度は逝けるの?
とかさらにハァハァ出来そうに展開キボンヌ
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:46
これから深宇宙探査機は平面アンテナが増えそうですが、
地上側(臼田みたいな)は平面にできないんですか?
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:55
>>580
平面アンテナにもメリットデメリットがあるようなので、かならず平面にする必要はないんでは。
582ISAしさん:2007/07/29(日) 19:02:18
あんまし巨大なフェイズドアレイアンテナだと素子数が増えすぎて演算がおっつかない、
とかあるんかも。

でも次期DSNはアレイアンテナシステムでS/Nを稼ぐらすい。
ひとつのアンテナの直径が何mかしらんけど(飴参だし、30mのアンテナ100個とかやりかねん)

因にESAのDSAはXaバンドを使って電波そのものでs/nを稼いだので直径は30m、
内之浦のにもXaの準備はしてある。衛星ははやぶさ2あたりから予定してたっけ?
583NASAしさん:2007/07/31(火) 22:39:27
さて、はやぶさの航海の無事を祈るか
584NASAしさん:2007/08/03(金) 01:31:27
ペーパークラフトバカ
585NASAしさん:2007/08/04(土) 17:44:18
>>582
ASTRO-Gに探査機の電波受信能力がくっついたりしてw
日本とASTRO-Gが可視でないと使えないが…
586NASAしさん:2007/08/04(土) 23:58:51
>>585
科学衛星も使えるこだま上げてくれないかな。そうすれば。。。

http://www.sworld.com.au/steven/space/japan-rec.txt
いつも面白いこと書いてくれるリストが更新されてますよ。
# Aug 09 M-V 5 Lunar-A
587ISAしさん:2007/08/05(日) 10:47:11
>586 おおぉっ! MV5は何時の間にかlunar-a打ち上げように手配されていたのか。

(w


seleneの誤報としても微妙過ぎw
588NASAしさん:2007/08/05(日) 12:32:52
このリスト、過去のことは正しいんだよな。
589NASAしさん:2007/08/17(金) 06:57:43
赤旗日曜版8月19日号みた?
590NASAしさん:2007/08/17(金) 07:17:03
赤旗に目を通してる人がどんだけいると思ってんだw
591NASAしさん:2007/08/17(金) 13:56:06
>>589
なんで共産党の機関誌を読まねばならんのだ?
592ISAしさん@実家で見よ:2007/08/17(金) 22:15:06
>591 科学系報道はまともな事を書いている「事もある」
でも図書館に置くような新聞じゃないからなかなか閲覧は困難かと
>589 kwsk
593NASAしさん:2007/08/17(金) 22:31:07
うち付き合いで取ってるけど、今確認したら見開きと裏1面で対談記事が載ってた。
的ちゃんと海部宣男氏。
「はやぶさ・かぐや、少年時代の宇宙の夢・天文、平和の問題」って感じで
594NASAしさん:2007/08/17(金) 22:46:59
人民の解放とかプロレタリア独裁とか目指さなければ、いい新聞なんだよな。w
595NASAしさん:2007/08/17(金) 23:31:43
公明新報と両方とって読み比べると、
どちらもすげー面白いよww<赤旗
596NASAしさん:2007/08/17(金) 23:34:44
おっと間違い「公明新聞」だ。
いや、聖教新聞でもいいけどなww
597NASAしさん:2007/08/17(金) 23:47:12
糸川は北朝鮮に籠絡されていたし、的川も同じ流れか。
598ISAしさん:2007/08/18(土) 12:52:48
そろそろPTAから爆撃がありそうだw
正直聖教は1面のSGIめいよかいちょーの写真が鬱陶し過ぎて、赤旗日刊よか新聞に見えない w
599NASAしさん:2007/08/18(土) 19:31:44
>>598
朝日よりはまともだろ(笑)
600NASAしさん:2007/08/19(日) 12:34:09
>>593
よりにもよって赤旗…的ちゃん何やってるんだよorz
601NASAしさん:2007/08/19(日) 13:22:32
赤旗は朝日に比べると政治的に中立(笑)だね
602NASAしさん:2007/08/19(日) 22:53:11
要するに赤旗のインタビューに応じるほど、
政治的センスが無いと言うことだよな。
北朝鮮詣でをした、茅や糸川にしろ、的川にしろ能天気すぎる。
それとも確信犯か?
603NASAしさん:2007/08/19(日) 22:54:32
>>602
創価学会乙
604NASAしさん:2007/08/19(日) 23:04:59
アーホ
605NASAしさん:2007/08/20(月) 05:58:33
ところで俺んちは福井新聞と朝日新聞の2部を採っています。

606NASAしさん:2007/08/21(火) 20:22:36
相模原の見学が事前予約がいらなくなったのでいってみた。

車じゃ無理かなと問合せたら、来客駐車場が空いているならOKだそうでフラリと行きやすい

ロビーに模型や構造検討モデルなどが置いてあって、一般公開日にゆっくり見れなかったものをじっくり見てきました。

ちょうど昼飯時で食堂でカレー頼んだんだが、
大盛ごはんにルーかけられたのに加え、さらにソースポットいっぱいのルー
その上『ルー足りなかったら追加しますよー』とまで言われたw
お陰でまだ腹が張ってるぜwww
607NASAしさん:2007/08/21(火) 20:34:57
>>606
あれでせめて、うまけりゃなw
608NASAしさん:2007/08/22(水) 00:03:22
>>607
美味しいと思わなければ腹一杯喰わないと思うが?
嫌がらせか?
609NASAしさん:2007/08/22(水) 01:12:04
ボンカレーはry
610NASAしさん:2007/08/22(水) 07:39:16
>>608
美味いと思って食ったのか・・・おまいは orz
611NASAしさん:2007/08/22(水) 09:05:05
まぁ、民間会社の社食だって、
美味いところなんざほんの一握り。
まして法人と言っても実質的に公務だしな。
そんなもんだろ。
612NASAしさん:2007/08/22(水) 15:04:43
個人的にはすごく旨くはないが糞マズイという訳ではない味だな。

たまにならいいが、毎日食ったら飽きるってレベル

あと官庁の食堂って大体がどこかに委託してるんじゃねーの?
相模原も委託だったような気がする
613NASAしさん:2007/08/22(水) 20:10:39
>>612
民間も普通委託だよ。
614NASAしさん:2007/08/22(水) 20:13:57
おいおい、あくまで食堂であってレストランではないぞw
615NASAしさん:2007/08/22(水) 20:40:41
宇宙研の食堂ってメニューが変とかいう噂を聞いたんだけどほんとですか?
調布や筑波と比べてどうですか?
616NASAしさん:2007/08/22(水) 21:03:27
あのカレーを旨いと思ってる俺って一体・・・・・・。
617NASAしさん:2007/08/22(水) 21:12:23
>>616
カレーはレストランで無ければ普通に旨いぞ。
滅多にまずいカレーは食えない。
高級レストランの高価なカレーは大概不味いが。
618NASAしさん:2007/08/23(木) 03:08:06
昔は「風が吹く」というキーワードがあったよなwww<ISAS食堂
619NASAしさん:2007/08/25(土) 10:55:31
このスレは食通気取りな>>607=610にもやさしいな。
620NASAしさん:2007/08/25(土) 12:57:45
食通というよりは、ふつうの味覚を持っているだけだろう。
621NASAしさん:2007/08/26(日) 00:09:38
>>620
普通じゃないと言っているんだが
622NASAしさん:2007/08/26(日) 00:31:27
必死なカレー厨が紛れ込んでますね。その人が美味いと言うのなら、スルーしてあげてください。
623NASAしさん:2007/08/26(日) 01:03:21
>>621
ISASには普通の人間はいないのでへっちゃら
624NASAしさん:2007/08/26(日) 12:20:16
>>621
いいかげん半島に帰ったらどうよw
625NASAしさん:2007/08/26(日) 13:33:11
>>624
どこに半島の要素があるんだ?
ISASスレはなぜかいつも国士様が常駐してるようだが。
626NASAしさん:2007/08/26(日) 17:35:19
妙な粘着の仕方は確かにキムチ臭さに似てはいるなw
627NASAしさん:2007/08/26(日) 20:57:10
>>626
お前がな(^o^)
628NASAしさん:2007/08/27(月) 14:25:49
カレーの話題は盛り上がりますね
629NASAしさん:2007/08/27(月) 20:14:33
>>628
そりゃー国民食だからな(^o^)
630NASAしさん:2007/08/27(月) 21:24:49
ISROじゃなくてISASスレだぞ。
631NASAしさん:2007/08/30(木) 14:48:48
JAXAの次期固体ロケット、開発第2段階へ - 宇宙開発委員会が了承
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/08/30/007/
632NASAしさん:2007/08/30(木) 23:02:20
カレースレ化してるな
633NASAしさん:2007/08/31(金) 03:53:08
そりゃ宇宙食としても高評価のカレーですから
634NASAしさん:2007/09/03(月) 22:43:30
インド人宇宙飛行士にビーフカレー食わせて国際問題になったり・・・・
635NASAしさん:2007/09/03(月) 22:48:48
インド人はみんなヒンズー教徒だと思っている奴がまた一人。
636NASAしさん:2007/09/07(金) 00:01:21
M5後継ロケットは「イプシロン」=H2A一部利用−11年打ち上げへ・宇宙機構

宇宙航空研究開発機構は6日、小惑星探査機「はやぶさ」などの打ち上げに使われた
世界最大級の固体燃料ロケット「M(ミュー)5」の後継機の設計概要を決め、
本格的な開発に向け、文部科学省宇宙開発委員会の承認を得たと発表した。
 H2Aロケットの大型補助ロケットSRB−Aを第1段に利用する3段式固体燃料ロケットとし、
2011年度の初打ち上げを目指す。関係者によると、名称はギリシャ語の
アルファベットを使う伝統を踏襲し、「イプシロン(エプシロン)」とする案が有力。
一方、銀色と赤の機体カラーは、継承できるか分からないという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2007090600762
637NASAしさん:2007/09/09(日) 21:44:56
さすがにロケットに余計な塗装をするのは重くなるから無茶なんだろうな。
638NASAしさん:2007/09/10(月) 09:11:02
せめて無塗装(銀地)にペイント文字は赤にするぐらいは余計じゃないだろー
639NASAしさん:2007/09/10(月) 10:22:54
赤で日の丸ぐらいは書いて欲しいよね。
640NASAしさん:2007/09/10(月) 11:39:44
H2Aの三菱に対抗してIHIマークでよろ
641NASAしさん:2007/09/10(月) 18:32:04
銀地に赤はちょっと見難いかもなあ
642NASAしさん:2007/09/10(月) 22:40:34
>>638
次期固体ロケットは全段コンポジットなので、無塗装でも銀色にはならない。
ちなみに、M-Vロケットも銀色なのは鉄製の1段目だけ。上段は白色塗装。
643NASAしさん:2007/09/11(火) 00:41:41
ISASニュース 2007.8 No.317
http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.317/ISASnews317.html
644NASAしさん:2007/09/11(火) 16:01:12
>>642
コンポジットなら地の色は白?
白と赤なら許す。
紅白でおめでたそうだし、日の丸カラーだし。
645NASAしさん:2007/09/11(火) 16:27:00
固体ロケットの話で、それをコンポジットと呼ぶべきじゃないだろう。
話がややこしくなる。
646NASAしさん:2007/09/11(火) 23:16:05
だなぁ。
SRB-Aの火薬は「ポリブタジエン系コンポジット固体推進薬」だしなw

CFRP=炭素繊維強化プラスチック≒炭素繊維強化炭素複合材料=C/Cコンポジットで
こちらもコンポジットがつくから紛らわしいwWw


画像検索したら、CFRPは黒っぽいのが多かったよ
http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/pict/search?q=%43%46%52%50
647NASAしさん:2007/09/12(水) 02:05:47
そりゃCFRPそのものは黒いが、保護塗料塗ってやらんと紫外線やら湿気やらが……
648NASAしさん:2007/09/12(水) 02:56:32
そこでH-IIAの段間部ですよ
649NASAしさん:2007/09/17(月) 10:00:36
売国福田が首相になったら亡国の一途をたどることになる
正義の鉄槌M−Vミサイルで、亡国の根元を焼き払え!!
650NASAしさん:2007/09/17(月) 15:55:28
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>649
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
651NASAしさん:2007/09/17(月) 20:42:58
それはともかく福田は科学技術についてどう考えてるんでしょ。
652NASAしさん:2007/09/17(月) 20:53:47
良くも悪くも何も変わらないと思う。
653NASAしさん:2007/09/17(月) 21:51:44
>>645
ダブルベースではない、という意味で受け取る奴がどれほどいる?
654NASAしさん:2007/09/17(月) 22:17:57
>>651
国防には積極的でないから、宇宙開発には冷淡でしょうね。

ふふーん

と来るんじゃないの(^o^)
655NASAしさん:2007/09/17(月) 22:19:59
ダブル・ベース は この項目 コントラバス へ転送されています。バス・ドラムを2つセッティング
する手法についてはツー・バスをご覧ください。
656NASAしさん:2007/09/17(月) 23:48:26
外交は国連重視、「改革と成長」路線継続=福田氏が政権公約
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709160013.html

>経済政策では、「改革と成長」路線を継続し、科学技術・知財戦略を拡充するなど、経済成長戦略を推進する。

だそうです。さて、どうなるか。
657NASAしさん:2007/09/17(月) 23:57:55
>>656
宇宙開発は科学技術では無く、国防の分野でしょ。
658NASAしさん:2007/09/18(火) 00:00:14
>>657
ISASスレでなんてことをw
659NASAしさん:2007/09/18(火) 00:17:59
>>658
ISASがやってるのは宇宙科学ですからw
660NASAしさん:2007/09/18(火) 00:38:18
固体ロケットがなんのため必要なんだ(^o^)
661NASAしさん:2007/09/18(火) 00:57:11
SRBですよ
662NASAしさん:2007/09/18(火) 01:13:17
peace keeperですね(^o^)
663NASAしさん:2007/09/18(火) 21:00:09
>peace keeperですね(^o^)
ゴールデンラズベリー賞夏休み明け特別部門ノミネート
664NASAしさん:2007/09/18(火) 21:26:51
>>663
ありがとう(^o^)
665NASAしさん:2007/09/18(火) 21:28:17
>>664
感謝の言葉が言えるようになりましたね。褒めてつかわす。
666NASAしさん:2007/09/19(水) 00:16:02
オッパッピッキ〜〜ッ!

でもそんなの関係ねぇ!
667NASAしさん:2007/09/19(水) 21:24:30
>>665
お子ちゃまに誉められても・・・
668NASAしさん:2007/09/19(水) 21:30:57
>>667
素直に喜べよ、じじい
669NASAしさん:2007/09/19(水) 22:32:43
>>668
ハイハイ、アリガトね坊や(^o^)
670NASAしさん:2007/09/20(木) 04:03:32
民主党の小沢さんは給油活動はダメだけど
ISASは国連で承認されているから自衛隊を派遣するのに反対しないみたいだけど
どうなるのだろう?
671NASAしさん:2007/09/20(木) 09:43:19
そりゃISAFだと突っ込んで欲しいのか?
釣られた?
672NASAしさん:2007/09/20(木) 23:55:29
>>671が突っ込んでくれなかったら全然わからなかった。
673NASAしさん:2007/09/22(土) 18:31:06
セコウも大変だ
検索ワードが間違っていてはコピペも意味がないが
674NASAしさん:2007/09/22(土) 21:25:16
リベラルはこんなとこまで、工作活動をするんだな(^o^)
675NASAしさん:2007/09/25(火) 21:47:28
テレビ東京のお宝鑑定番組で、ペンシル〜Mロケットの紹介をやってる。

ペンシルロケットの実物は、いくらだろう・・・?
676NASAしさん:2007/09/25(火) 21:55:01
鑑定額は1,300万円也。

割と詳しく解説があって、現存するペンシルロケットは200期あまり作られた中の
たった3基。鑑定依頼されたものは実際に野口宇宙飛行士がスペースシャトルで
宇宙へ持っていった物とのこと。

ペンシルロケットとしての価値は300万、実際に宇宙へ持っていって、そこからもって
帰ってきたものとしての価値が1000万、合計で1,300万という内訳だった。
677NASAしさん:2007/09/25(火) 21:57:30
「遠い空の向こうに」の少年達が作ったノズルも、スペースシャトルで宇宙に行けたんだよね
そういうNASAの文化があるから、ペンシルロケットも宇宙に行けた
678NASAしさん:2007/09/25(火) 23:41:30
誰が鑑定士だったのかな。
まさか的川先生じゃあるまい。
679NASAしさん:2007/09/25(火) 23:48:04
モデルロケット協会の人だっけ
680NASAしさん:2007/09/26(水) 21:43:05
>>679
そいつそんなに金持っているの?
681NASAしさん:2007/09/26(水) 21:44:48
持ってる金なんて関係あるの?
682NASAしさん:2007/09/26(水) 21:59:59
買う気が無い奴の値付けなんて無意味。
683NASAしさん:2007/09/26(水) 23:49:32
そんなこたあねえだろ。小説書けなくても書評はできる。
684NASAしさん:2007/09/26(水) 23:56:18
>>682
「このくらいの値段なら買ってくれそうな人を知っている」
「このくらいの値段なら売りさばく自身がある」

コレクター本人の値付けだと、相場とはかけ離れた値段になることもあるし。
685NASAしさん:2007/09/27(木) 01:46:27
これから打ち上げるロケットにペンシルも積んで
あとから回収する
10本で一億、100本で100億
これで予算調達できるな
686NASAしさん:2007/09/27(木) 01:48:27
"あとから回収"にそれ以上の額がかかるので却下
687NASAしさん:2007/09/27(木) 01:49:59
>>685
>10本で一億、100本で100億

これ、なんか計算オカシイ気がする
688NASAしさん:2007/09/27(木) 11:27:39
>>684
いま話題の原野詐欺みたいだな(^o^)
689NASAしさん:2007/09/27(木) 15:51:42
温暖化対策、新内閣も「美しい星50」踏襲 外相表明へ
http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200709260427.html

「美しい星」構想はまだ生きてたんだなぁ。
安倍チャンのパフォーマンスだと思ってたんだけど。

というわけで、当面は地球観測衛星のほうが優先される気がする・・・・
690NASAしさん:2007/09/28(金) 00:35:08
>>677
ロケットボーイズの上巻を読み始めたばかりなのにネタバレするなよ…orz
691NASAしさん:2007/09/28(金) 22:31:51
>>636
PTAが宇宙科研を運営したら、PTAマークが書かれるのは必至だな。
http://blog.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/mt/mt-comments.cgi?entry_id=148603
692NASAしさん:2007/10/01(月) 22:06:05
ISASニュース9月号 今月は早い
http://www.isas.jaxa.jp/j/report_column/data/ISAS0709.pdf
693NASAしさん:2007/10/01(月) 23:30:07
前号は急遽追悼特集を組んだから遅くなって
今号はその流れた記事がほぼそのまま使えたからでは?
694NASAしさん:2007/10/02(火) 21:29:54
>>691

PTAの宇宙科研運営賛成!
ついでに「PTA」と書いたM−Vミサイルで
「クレヨンしんちゃん」と「ロンドンハーツ」という
子供に見せたくない番組を放映する亡国の根源
テレ朝と朝日を焼き払ってくれ!
695NASAしさん:2007/10/03(水) 01:29:32
CXの俗悪番組には、サンケイ系だから目をつぶるんだよな、
こういう連中は。
696NASAしさん:2007/10/03(水) 05:43:44
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>694-695
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
697NASAしさん:2007/10/07(日) 21:29:07
的川筆頭にISASは共産主義のアカども、つまり反日走狗の集団らしいな。
科学研究の名の下に、これまでどれだけ日本の先端宇宙技術を反日国家に横流ししてきたんだ?
698NASAしさん:2007/10/07(日) 21:35:03
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>697
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
699NASAしさん:2007/10/08(月) 21:36:39
>>698
的川は北朝鮮に行っているよ。
アサヒの的川追放にはCIAが関与していたという噂があるが、
あながち嘘でも無いかも。
700NASAしさん:2007/10/08(月) 21:38:46
>>699
sageも知らんくせに偉そうなこと書くなよ
701NASAしさん:2007/10/08(月) 22:02:23
的川と糸川の違いも分からないのか?
702NASAしさん:2007/10/08(月) 23:53:20
>>701
失礼、糸川の子分と言いたかった。

>>700
アホ
703NASAしさん:2007/10/09(火) 00:29:05
>>702
どっちにしてもおまえさんの言いたいことに興味持ってる人は
少ないから、自分のブログがチラシの裏でやりな。
704NASAしさん:2007/10/09(火) 07:54:55
>>703
レスたくさん付いてるがな。
耳の痛い事は聞きたくないか(^o^)
705NASAしさん:2007/10/09(火) 12:39:26
>>704
sageも知らんくせに偉そうなこと書くなよwww
706NASAしさん:2007/10/09(火) 15:23:28
>>705
えらくsageにこだわるんだね、なんで?
俺はできるだけ多くの人がこのスレに来て欲しいから必ず上げることにしているよ。
707NASAしさん:2007/10/09(火) 17:01:17
「荒らしにレスするとつけあがるだけ」とはよく言ったもんだ
708NASAしさん:2007/10/09(火) 20:45:13
随分えらそうな口聞くんだな(笑笑笑)
709NASAしさん:2007/10/09(火) 22:13:58
なかなか良い具合につけあがってきた
710NASAしさん:2007/10/09(火) 22:38:26
>>709
スルーすりゃいいのに。
喪米もage厨と同類。いや正直age厨以上に目障りかも。
711NASAしさん:2007/10/09(火) 22:39:46
>>709
どんどん壊れてゆくな(笑笑笑)
712NASAしさん:2007/10/09(火) 22:40:37
これだからナショナリストはw
713NASAしさん:2007/10/09(火) 22:42:12
き〜み〜が〜あ〜よ〜お〜は〜

もう二度と侵略戦争するなよw 
714NASAしさん:2007/10/09(火) 22:42:45
上げは一人みたいだがsageは数人でからかってる状態では?
715NASAしさん:2007/10/09(火) 23:04:05
>>713
それは中国に言いな
716ISAしさん:2007/10/09(火) 23:05:10
>710-714とか 分かりやすい自演乙 w
一体全体どんな人生送っているのやら… w 
こういう輩を見ているとつくつぐ漏れは幸せ者だなー、と感じるココロ。
悲観して自殺するなやー w
717NASAしさん:2007/10/11(木) 19:13:47
>>699
もっとkwsk
718NASAしさん:2007/10/12(金) 21:57:16
>>717
ごめん的川->糸川ね
で、朝日新聞糸川追い落とし事件、北朝鮮のスパイ組織「総連」の下部組織「科協」
とかを知っているの?
719NASAしさん:2007/10/12(金) 22:09:08
>>717-718
上げ厨自演うざい
720NASAしさん:2007/10/12(金) 22:16:48
>>719
もしかしてホントにチョン?
良く韓国ネタを貼り付ける奴か?
721NASAしさん:2007/10/12(金) 23:03:13
的川と糸川を間違える国士さまなんていないよ
722NASAしさん:2007/10/12(金) 23:14:00
どうかな。国士様は中卒や高校中退程度が多いからなww
723NASAしさん:2007/10/12(金) 23:29:27
>>721-722
えらい学歴コンプレックスが有るみたいだね(^o^)
724NASAしさん:2007/10/12(金) 23:41:27
まぁ、ISASは東大出で当たり前だからなぁ。
725NASAしさん:2007/10/13(土) 21:22:38
1人の研究者に数名のスタッフというのが良い研究環境なんだが、
日本の研究所というのはどこも頭ばかりで手足が無いのが問題なんだよな。
院生が低賃金スタッフの役割をするなんて人材の無駄遣いだよな。
726NASAしさん:2007/10/13(土) 21:51:54
うんそうだね
727NASAしさん:2007/10/13(土) 23:54:49
一時期、技官を採用しなかったのが
技術伝承に悪影響を与えているって話も聞いたことあるしな
728NASAしさん:2007/10/14(日) 03:52:29
ISASの技官はしょせん使い捨ての奴隷人足だからなぁ。
今さら技術がどうとか言うなってのw
729NASAしさん:2007/10/14(日) 16:26:35
使い捨ての奴隷人足であることと、技術的に高度であることは矛盾しません
730NASAしさん:2007/10/15(月) 00:44:52
技官を人足奴隷と認識してるんじゃ、何も分かってないんだね。

理論や設計だけでモノは作れない。
731NASAしさん:2007/10/15(月) 00:52:09
現実を知らない人間は幸せだな。
732NASAしさん:2007/10/15(月) 03:27:48
まあ理論や設計だけやってくれる人でも居れば助かることが多いよね
733NASAしさん:2007/10/15(月) 06:48:10
教官・技官で大型の計画を回すのは昭和までのやり方。
今は通用しないと思うね。
大学機関の権威主義と身分制度が生んだ悪しき遺物。
今まで保ってきたのが異常だよ。
734NASAしさん:2007/10/15(月) 07:42:46
と役人が申しております。
735NASAしさん:2007/10/15(月) 09:49:42
>昭和までのやりかた

まあ、代わりに業者を使ってってのが今のやり方でFA?

でも業者間の取り纏めとか、業者が代わった時の申し送りなんかはどうしてるの?
そういった事をする人材ってのは必要だし(そういった事を教授や研究者にさせるのは非効率じゃないのか?)
古臭いで切り捨てると一見良いことに錯覚してしまうが、
双方の長所短所をちゃんと検討しないんでは意味が無い。

今の格差問題とか技術の空洞化なども似たような問題なんではと。
736NASAしさん:2007/10/15(月) 23:23:20
いろいろ言っても今の時代、奴隷同然の給与で
高い技術水準が望める技官なんてなかなか望めないんじゃないかな?

733はそういうことが言いたいのでは??
737NASAしさん:2007/10/16(火) 00:35:16
>>736
昔の中卒・高卒のレベルの奴が大卒で来るからね。
でも、だんだんそう言う馬鹿な奴は淘汰されてきているから
また、昔のようにコツコツと技術を習得する人材が獲得できるようになるでしょ。
738ISAしさん:2007/10/16(火) 20:10:43
別に技官の給料は特別安いって訳で無し、首都圏ならともかくたいていの地方都市なら
そこそこの給料、かと
実践的なノウハウは技官が殆ど持っているし、そういうのを下に見る輩は得てして大成しない
739NASAしさん:2007/10/16(火) 21:31:46
うんそうだね
740NASAしさん:2007/10/16(火) 23:12:41
技官を下に見てるのは一般人じゃなく、教官だろ。
741NASAしさん:2007/10/17(水) 03:16:23
そうでもない
742NASAしさん:2007/10/17(水) 13:14:32
わけでもない
743NASAしさん:2007/10/17(水) 23:02:18
ま、教官によるさ。
いるのは確かだけどね。
744NASAしさん:2007/10/18(木) 07:26:41
>>690
「遠い空の向こうに」今日の昼、テレビ東京でやるよ
745NASAしさん:2007/10/18(木) 08:22:29
ペーパークラフト・バカ

746NASAしさん:2007/10/24(水) 23:50:04
NASAを築いた人と技術 巨大システム開発の技術文化
http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-060305-8.html

これ、今日読破したんだが、第5章をISASとNASDAで半分ずつ割いてる。
で、ISASの強みはシステム工学を導入しなかった代わりに、属人的な技術開発ということなんだが、
特徴はインフォーマルなコミュニケーションを重視していたこと。
具体的に言えば、宴会と麻雀・・・つまり飲みにケーションによる人と人との繋がりが
闊達な意見交換を支えていたということらしい。

とすると、今の若い人はそういう文化になじまない人の方が多いんじゃないかな?
たとえば性能仕様書のラベル作りに若い人がついてこないなんて話もむべなるかなという感じ。
747NASAしさん:2007/10/25(木) 09:55:01
>>746
町工場と大企業の違いだよ。
748ISAしさん:2007/10/27(土) 00:31:35
車の開発だって今の大衆車は複数でお互いをチェックしながらの陣頭指揮、(声の大きい人間がまとめるだろうけど)
GTRは日本の伝統的な開発、主査に権限を集約させた開発、 なんだと。

正直ISASの衛星はプロマネが把握しきれる大きさに抑えて、その分打ち上げ回数を増やす方が吉と思う。
でっかいの(selene級)は筑波に仕切りを任せてしまって、自分らは各要素を固める、で。

で、ISASに入るような物好き(褒め言葉)はラベル作りとか嬉々としてやりそうだけどね、酒の経験値は意外な所で役に立つし。
749NASAしさん:2007/10/27(土) 11:03:32
>>748
そういう適材適所ってのがいいな。一方的なISAS玲さんじゃない意見、乙。
JAXAはハイブリッドですなんて売り文句もいいんじゃないだろうか。
750NASAしさん:2007/10/27(土) 16:18:04
>>749
One JAXA
751NASAしさん:2007/10/27(土) 22:56:22
>One JAXA
わざわざそんなこと言ってること自体がひとつじゃないことを如実に表しているよな。
752NASAしさん:2007/10/27(土) 23:09:01
まぁ実際そうなんだけど過渡期だから…
青臭いと分かっていながらも、ともかく旧陸海軍の悪癖と同じ轍は踏んで欲しくないと宇宙好き庶民としては思う
753NASAしさん:2007/10/28(日) 08:41:31
実態はOne JAXAじゃなくてOne NASDAだしな。
754NASAしさん:2007/10/28(日) 09:07:54
>>751
当たり前だろ、
銀行の合併なんか30年ぐらい影響が残るよ。
755NASAしさん:2007/10/28(日) 14:09:41
NASDAISASNAL なんて名前の組織にしなかっただけ、銀行よりはマシだと言えようw
756NASAしさん:2007/10/28(日) 14:12:51
JAXAって名前、俺は気に入ってる。
757NASAしさん:2007/10/28(日) 14:21:59
NASDAもダサかったけど、JAXA=ジャクサ=弱さって連想してしまうので
俺的には全然ダメだな。
とても宇宙機関とは思えないネーミングだ。

JAXA統合からまだ4年なのか。
今後予定されている宇宙機関統合の暁には、もうちょっとましなネーミングに
して欲しい。
758NASAしさん:2007/10/28(日) 15:55:47
jaxa(ヤクザ)で強そうじゃん、
不当に金を分捕っていくってのもピッタリだし(^o^)
759NASAしさん:2007/10/28(日) 22:54:20
いや、全然カネ分捕れてないから ww
760NASAしさん:2007/10/28(日) 23:51:12
>>759
まともな実績はIGS位なのに多額な費用を分捕っているよ。
761NASAしさん:2007/10/29(月) 22:27:02
なんだ、また粘着クレーマーかww
762NASAしさん:2007/10/29(月) 23:21:59
>>761
そう卑下なさらずに(^o^)
763ISAしさん:2007/10/29(月) 23:32:18
別にIGSで得られた成果を他に還元してくれるなら、大して気にもしないけどさー
予算を分捕り、開発リソースを分捕り、得られた殆どの成果を秘密裏にしてしまう

微妙だわ。
764NASAしさん:2007/10/30(火) 00:38:45
図星だからって焦るなよ、クレーマーくん w
765NASAしさん:2007/10/30(火) 02:00:56
なんかどっちも鬱陶しい
766NASAしさん:2007/10/30(火) 08:50:16
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
767NASAしさん:2007/10/30(火) 10:58:53
粘着クレーマーが来たから、核パルス馬鹿まで来たじゃねーか
768NASAしさん:2007/10/30(火) 21:20:18
やれやれ、困った連中だな。
769NASAしさん:2007/10/30(火) 21:23:23
>>763
IGSを用いて偵察することが成果なんだが?
770NASAしさん:2007/10/30(火) 21:44:38
だからクレーマーを相手にするなよ
771NASAしさん:2007/10/31(水) 16:31:32
TRDIに面白い発表があったよ
http://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/yousi/P2-3.pdf
772ISAしさん:2007/10/31(水) 20:02:46
>769 んじゃ成果を得た所が予算を用立ててください。(内閣府なら予算も用立てれるだろうに…)

他の国みたいに軍と開発が密接ならこんな戯れ言の必要ないんだけどさ。
773NASAしさん:2007/10/31(水) 21:49:04
なんだ、軍オタかw
774NASAしさん:2007/10/31(水) 21:56:11
>>773
なんだ、平和狂徒か(笑笑笑)
775ISAしさん:2007/10/31(水) 22:48:41
>773-774とか ヒマ臭い自演乙w
一体全体どんな人生送っているのやら… 悲観して自殺するなやーw

ま、個人的にはIGSイラネーなんだけどねー。
776NASAしさん:2007/10/31(水) 22:52:48
IGS名目でDRTSが3機になったりしたら嬉しいがな。ならねぇか。
777NASAしさん:2007/11/01(木) 01:15:16
>>773-774
否定しないところがお互いを認め合っている感じで微笑ましいです
778NASAしさん:2007/11/01(木) 21:11:56
>>776
なんでDRTSに執着しているの?
779NASAしさん:2007/11/01(木) 21:25:02
>>778
俺はこのスレでDRTSの事書いたのは初めてだが、
今は一機しかない。しかも5年程度まえに上がった物。
来年からJEMも上がる。

この状態で故障したら危機的じゃないか?
ALOSのこともあるし、あと科学衛星を十数分の限られた時間で
運用されている相模原の先生を見ると、DRTSは数上げてJAXAの
衛星みんなで使えばいいと思った。今上がっている科学衛星は
DRTSと通信できないけれでも、今後は通信機器のせることもできるはず。
780NASAしさん:2007/11/01(木) 22:06:15
>>779
DRTSのミッションって終了しているんですが?
781NASAしさん:2007/11/01(木) 22:17:20
>>776
むしろ12機、必要じゃないか?
782NASAしさん:2007/11/01(木) 22:22:24
>>780
まだ運用してますが。
ただ名前から分かるようにtest satelliteなので
次上げるときは名前変わるかな。
783NASAしさん:2007/11/01(木) 22:45:47
DRTSは2002年打ち上げで、設計寿命は7年だから、2009年には寿命だね。
燃料はもっと積んでいるだろうから、運がよければ長生きするだろうけど。
784NASAしさん:2007/11/01(木) 22:47:48
普通の通信衛星と違って、低軌道衛星を大型アンテナが動いて
追尾しているからそういう機械的には持つのかな?
785NASAしさん:2007/11/01(木) 23:28:11
機械的には余裕のある設計をしてあるだろうから
うまくすりゃさらに数年はもつと思うけど、
燃料は余裕があるとしてもたかが知れてるだろうし、
その余裕を使い切ったら確実に落ちるので、
まぁ設計寿命より1年もったら御の字だろうな。
786NASAしさん:2007/11/01(木) 23:51:38
本来はJEMが設計寿命になる2015まではDRTSもたせるか、後継衛星打上げてなきゃいかんのだが。
筑波でJEMの管制やるのは国際公約なんだから、設計寿命超過したDRTSに頼って故障したらそれまでって…

まあ、通信相手がいない期間がかなりあったから、余力はかなり残ってるだろうが
787NASAしさん:2007/11/01(木) 23:56:04
世の中の静止衛星って設計寿命10年で13年もつものもあるが。
788NASAしさん:2007/11/02(金) 00:02:15
静止衛星軌道ならともかく、
DRTSの低軌道じゃ無理だろ。
789NASAしさん:2007/11/02(金) 00:06:57
>>788
新手の釣り?
790NASAしさん:2007/11/02(金) 03:15:39
寿命の要因ってのはいろいろあるんですよ
791NASAしさん:2007/11/02(金) 22:11:59
つか、DRTSのことはISASスレの話じゃないだろ。
792NASAしさん:2007/11/03(土) 02:51:58
別スレには書いたが、LUNAR-A用に開発された500Nエンジン(製造IHI)が
DRTS, SELENEに搭載されている。
で、このエンジンをIHIが改良したものがBT-4
また、きずなのエンジンはBT-4
BT-4は海外衛星にも使われている。

以上LUNAR-Aの地味だけど大事な成果でした。
793NASAしさん:2007/11/20(火) 03:54:52
過疎ってますなー

最近目立たなくなりつつある「ひので」ですが、
プライムである三菱に特集サイトがオープンしました。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/
結構凝ってます。
794ISAしさん:2007/11/20(火) 23:40:28
板全体が過疎ってるし、航空船舶は。
それにしても三菱のサイトは本当に凝っている、1割でもJAXAにあげればいいのに、って位。w
795NASAしさん:2007/11/23(金) 15:08:01
smilesはシカトだな。
黒歴史?
796ISAしさん:2007/11/24(土) 13:45:16
折角なので気象板はやぶさスレから転
http://sci.esa.int/science-e/www/area/index.cfm?fareaid=100
ESAの科学衛星将来計画

SPICAが共同になってたりする、アリアン5でも使うのかな?
797NASAしさん:2007/11/26(月) 01:17:13
ペネトレータの開発は順調なんでしょうか…。
798NASAしさん:2007/11/26(月) 02:07:32
>>797
来年の1〜2月の貫入試験で完成 と見た気がする。たぶん議事録で。
せっかく作ったんだから、大量生産してあちこちに差し込んでほしいね。
799NASAしさん:2007/11/26(月) 12:37:32
うちの庭とかね
800NASAしさん:2007/12/01(土) 20:47:42
ATREX?
極超音速エンジンの燃焼実験成功=日米間2時間の旅客機実現に前進−宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007120100285
801NASAしさん:2007/12/01(土) 22:41:48
能代って多目的って言うだけあって何でもできるんだね。
前はペネトレーター打ってたし。
802NASAしさん:2007/12/01(土) 23:17:34
>>800
ATREXは実質的には終了した。
そのスタッフを含めてやってる、似てるが別のシステム。
803NASAしさん:2007/12/01(土) 23:59:22
>>802

液体水素を使う再生冷却のエアターボラムジェットというと、
名称は違っても実質的に ATREX の後継機では?

元記事を読む限り、スクラムジェットでは無いな.
NEDO の HYPRプロジェクト(メタン燃料使ったラムジェット)
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/nedonews/169/1.html
とも違うし.

多分、気球を使った試験飛行用の小型機の地上テストじゃないかな.
804NASAしさん:2007/12/03(月) 15:17:41
こいつだよ。
http://www.iat.jaxa.jp/res/atc/e01.html

コアエンジンはATREXの発展型。というか、このシステム全体もATREXと呼ぶようだ。

次回、気球から飛行試験をするのは、その通りだね。
805NASAしさん:2007/12/03(月) 23:02:45
>>804
計画表をみて最初あの円は何だ?
何で下向いているんだと不思議に思っていた。
>>803のレス見て漸く判った(^o^)
806NASAしさん:2007/12/05(水) 11:47:05
金曜まで相模原キャンパスで海外関係者向けのASTRO-Gシンポジウム開催中

シンポ自体は一般見学者は入れないが一階ロビーの関係展示は見れるよ
807NASAしさん:2007/12/05(水) 12:51:59
>>336

「はやぶさ」 だけど

> 小惑星に軟着陸、世界で2番目(1番は NEAR-シューメーカー)
> 微小な小惑星の質量の精密測定、密度もはかった。
> 小惑星から再離陸。

NEAR-シューメーカー衛星は再離陸はしてないので、
小惑星に軟着陸、再離陸
だと、「はやぶさ」 は世界初.

というか、月以外の天体で軟着陸後再離陸と言う実例は無いはず.
今後の計画レベルでも「フォボス・ソイル」探査機くらい
http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.280/isas.html
808NASAしさん:2007/12/11(火) 23:24:58
火星サンプルリターン計画はどうなったんだろ?
809NASAしさん:2008/01/04(金) 10:23:38
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。

http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion

核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
推力はSSME(Space Shuttle Main Engine、スペースシャトルメインエンジン)の12倍以上、比推力は6000〜10万秒程度。
化学ロケットがダース単位で束になっても敵いません。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、単段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。

(一回の打ち上げで1〜10人の人が放射性降下物で死ぬ計算です)

810NASAしさん:2008/01/09(水) 17:17:14
>>809
7ヶ月で木星か。
ワープができて波動砲がついてないと宇宙戦艦とは認められんな。
811NASAしさん:2008/01/10(木) 00:02:38
いーや、それより森雪だw
812NASAしさん:2008/01/10(木) 00:31:32
検索してやっと判ったよ。
同世代が多いもんだとばかり思ってたが
けっこう年上の人としゃべってたってことかな‥
ちょっとショック‥‥
813NASAしさん:2008/01/10(木) 01:03:45
つーか、ISASに限らずJAXA全体やMHIなどのメーカでも、
一番現場でバリバリやってる40代の人は
まず間違いなくヤマトの洗礼を受けてると思うぞw
814NASAしさん:2008/01/10(木) 01:10:25
以前、毛利衛さんは40歳の誕生日を迎えたとき相当落ち込んだそうだよ。
そのとき日本テレビの徳光さんが毛利さんに

「何いってるんですか? 男は40代からだよ」
と励まされて元気が出てきたという。
のちに毛利さんは徳光さんにTVを通して感謝をしていたよ。
815NASAしさん:2008/01/10(木) 13:44:29
毛利さんんほどの人でも意外なことで落ち込むんだな
宇宙飛行士ってもっと精神的にタフなんだと思ってた。
816NASAしさん:2008/01/11(金) 23:22:47
>>812
検索しなければ判らなかったのか!
俺はガキが!と思っていたんだが(^o^)
817NASAしさん:2008/01/16(水) 18:47:17
>>800

続報

<極超音速機>マッハ5へ挑戦 エンジン燃焼実験成功

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080113-00000024-mai-soci

新しい部分
「今後はエンジンの推進力の向上と軽量化を進めていく。より大きなモデルを
使い、マッハ5で飛んだ時と同じ風圧をかける風洞実験で性能を実証していく
計画だ。最初の飛行実験は今年の夏ごろに実施する予定。」


それにしても
「実験は昨年11月7日、秋田県能代市内のJAXA実験場で行われた。小型
エンジンは全長2・7メートル、高さ23センチ、正面からの幅23センチ、
重さ150キロ。約100秒間の燃焼で、予冷装置とエンジンが適切に起動す
ることを確認した。ここまでの5年間の開発費は3億円。」
えらい低予算だな、桁を間違えているんじゃ?
818NASAしさん:2008/01/16(水) 19:06:50
>>817
やったぜ。こんなニュースを待っていた。ふむふむ、なかなか興味深い情報だね。
819NASAしさん:2008/01/16(水) 19:17:08
>>818

新しい情報が特にあるわけじゃない内容だけど.

「JAXA総合技術研究本部の坂田公夫本部長は「90年代に一度冷めた夢物
語にまじめに取り組んでいる。最も難しいエンジン開発が順調に進み、5年後
には有人飛行が可能になる技術は集積できるはずだ」と話している。」

ATREX への予算配分増やすという含みか?

820NASAしさん:2008/01/16(水) 19:30:26
JAXAの連中凄すぎ
あの予算でやりおるわまぁ
821NASAしさん:2008/01/19(土) 18:12:12
>>820
しかし、高名な軍事評論家のセンセイがこんなことおっしゃってますけど。
ttp://kiyotani.at.webry.info/200801/article_10.html

> JAXSAに存在意義はありや?
>
> 作成日時 : 2008/01/16 00:03

>我が国の航空宇宙産業の発展の足をひっぱっておるのがこの組織ではないかと思います。産業界や学界の人間と話していてもこの組織のあり方に疑問を持つ人は控えめに言っても少なくありません。
>実際問題として航空産業は防衛省と外国の下請けで自立はできず、人工衛星打ち上げビジネスも低迷しています。ハッキリ言って国家として航空宇宙産業育成のビジョンが無いわけです。
>やはり純然たる研究は文科省の所轄、それ以外の産業に関しては経産省が主導するべきでしょう(まあその経産省にしてもあまり当てにはならんのですが・・・・)。
822NASAしさん:2008/01/19(土) 18:19:36
…高名?
823NASAしさん:2008/01/19(土) 20:05:36
そこはJAXAじゃなくて宇宙開発委員会に文句言うべきかと。
824NASAしさん:2008/01/19(土) 21:01:47
まあ、高名ではあるだろうな、ある意味。
ただ、的外れなことしか言わないこいつにJAXAがダメとかいわれると、
JAXAはそんなに優秀で航空宇宙産業の発展に寄与しているのかと思ってしまうw
825NASAしさん:2008/01/19(土) 23:05:06
南日本新聞にLUNAR-Aのペネトレータを
2010年のロシアの月探査機に乗せるとか言う記事が
結構大きめに載ってて、見る限り共同通信配信の記事の丸写しっぽいけど
何で今頃?
結構前から言われてたよね?
826NASAしさん:2008/01/19(土) 23:20:43
>>825
このスレ以外もちゃんと覗いた方が良いぞ。
827NASAしさん:2008/01/20(日) 00:08:37
>>826
ちなみにどのスレ?
宇宙開発なのか天文学なのか
曖昧だからどこに何のスレがあるか把握できないのよね・・・
828NASAしさん:2008/01/20(日) 04:22:27
>>827
かぐやスレ、宇宙開発総合スレ、あと科学ニュースにスレも建ってるぞ。
今更出るのは、ロシア側が改めて共同通信に発表したから。
829NASAしさん:2008/01/20(日) 13:11:38
>>822
国内で開発するよりは海外から何でも輸入した方が安くつく。って持論で本をたくさん出してる「高名」なセンセイ。
基礎技術研究とか産業基盤の維持とかの重要さみたいな事は頭にないし、輸入すれば商社がぼったくるのもスルーしている事でも「高名」なセンセイ。

この人と松浦氏とでガチンコ生中継で対談やってほしいですw
830NASAしさん:2008/01/20(日) 20:10:32
ISASモバイルの待ち受けFLASHいいな
常用できる
831NASAしさん:2008/01/21(月) 00:53:14
832NASAしさん:2008/01/22(火) 03:56:06
あの「ショールーム」に必要性を感じないと言っているだけで
お里が知れるわなw<高名なセンセイ

自分の趣味と好きずきにしか過ぎない個人的な感情を
まるで世の常識であるかの如くのたまう厚顔無恥さは大したもんだわ。

たった独りで「研究所」とか名乗ってる時点で痛いし。
中身も実績も無いのに、脳内プライドにしがみついて生きてる、
「俺はわかってるんだ」と自慢したがり三流軍事オタの典型だなぁ。

困ったチャンだねぇww
833NASAしさん:2008/01/22(火) 12:56:34
>>831
なかなか面白いね。
九大で核融合ロケットを研究しているとは知らなかった。
834NASAしさん:2008/01/22(火) 17:14:20
>>821
実務を経験してない単なる軍オタのようだね。
有る意味で松浦と同じだな。

wikiepediaより
清谷信一
ただし、批判者からは、清谷が「自衛隊からもっとも嫌われる」のは、
技術的理解に乏しい記述や、
「陸上自衛隊がピラーニャ装輪装甲車を採用する」などの憶測や自己の願望に基づいたと思われる記述を繰り返した実績があるため、
真っ当なジャーナリストとして自衛隊に認知されていないためだと評されている。
835NASAしさん:2008/02/20(水) 21:12:12
食堂の飯まずいなおい
836NASAしさん:2008/02/21(木) 18:35:04
ISASメールマガジンが今週届いてないんだけど
まだ送られてないのでしょうか?
それとも皆さんは届きましたか?
837NASAしさん:2008/02/21(木) 18:50:01
普通にきたよ。森田先生の話。
838NASAしさん:2008/02/21(木) 18:51:59
そうですか・・・
何で届いてないんだろう

JAXAのプレスリリースのメール配信もこない時が時々あるが・・・
839NASAしさん:2008/02/21(木) 19:33:44
>>838
もしかしてアンチスパムフィルター入れてない?
いつも来る日に来てないようならゴミ箱見てみた方が良いよ。
たまにこういうメルマガとかがスパムと間違われて
ゴミ箱行きになっている時があるから。
840NASAしさん:2008/02/21(木) 19:57:28
ありがとう。ごみ箱も何度も漁ってみたけどなかった。
スパムフィルタの全受信ログにも記録が残っていなかったので
届いてない模様。
普段使っているメールサーバがそもそも最近不安定なので(泣)
もう少し様子を見てみます。
841837:2008/02/21(木) 20:30:30
>>838
俺もJAXAのプレスメールは今日になって昨日の分が届いた。
842NASAしさん:2008/03/13(木) 18:41:02
それにしても食堂の飯まずいなおい
無料送迎バスの責任者だれだよ
帰りにバス乗ろうとしたら運転手に満員だからもう乗れないとかぬかしやがった
立ちゃ乗れるだろうがおい
立ち乗り禁止とかありえねーし
前のでかいバスはどうしたんだよ
淵野辺駅まで歩かせやがってこのやろー
絶対許さねー
843NASAしさん:2008/03/13(木) 20:20:06
ああいうバスは立ち乗り禁止に決まってるだろ。

文章もおかしいし、常識の無い馬鹿だな。
844NASAしさん:2008/03/13(木) 22:27:09
>>842
定員外乗車は道路交通法違反で運転者が処罰されます
845NASAしさん:2008/03/13(木) 22:38:52
路線バスも電車も定員なんて守ってないように見えるが、
あれは特別?
846NASAしさん:2008/03/13(木) 22:39:59
>>844
うん、俺はそれは判っているんだが、
乗り合いバスがぎゅうぎゅう詰めにするのは良いのかなーとふと思った。
単なる横レス何で解答はできる人が答えて欲しい。
847NASAしさん:2008/03/13(木) 23:01:51
>>845
列車は合法。路線バスは高速道路以外では黙認。
もちろん、路線バス以外のバスはどこでもきっちり捕まる。
848NASAしさん:2008/03/13(木) 23:53:43
まぁこの辺にいろいろ書いてある。
http://members.jcom.home.ne.jp/hinano4568/keisityou.htm
http://blog.livedoor.jp/azarashi_salad/archives/5989684.html

なんにしろ、定員を守ったISASバス運転手が責められることは無いな。
849NASAしさん:2008/03/14(金) 20:30:52
やっと前のデカいバスに戻ったか
長い間待たせやがってばかやろー
ショボいバスの時定員オーバーで乗車拒否られて淵野辺駅まで歩かされたんだぜ
絶対許さねー
とりあえず誰か中出しさせろや
850NASAしさん:2008/03/14(金) 21:53:04
ISASって、こういう頭の悪いヤツも出入りしているんだな。
851NASAしさん:2008/03/15(土) 23:44:05
>>850 俺は、NASDA,NAL,ISASの中で、今はISASが一番、カッコ良い事をやっていると思いますよ。
NASDAはJEMだけで、しかも、韓国と一緒にやろうとしているし、NALは何もやらないしw
それに比べて、ISASは、かぐや、だの、ひので、だの、はやぶさ、だの、
少ない予算の中で、一番、多彩な活動を展開していると思いますよ。
852NASAしさん:2008/03/16(日) 00:32:43
>>851
俺もISASが1番好きだぜ
853NASAしさん:2008/03/16(日) 03:21:03
>>848
定員を決める話は警察庁ではなくて国土交通省。
言い換えれば,根拠法は道路交通法じゃなくて道路運送法。

立席の場合は一人0.14m^2。(小数以下切捨)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_081_00.pdf
854NASAしさん:2008/03/16(日) 09:43:02
>>851
かぐやは元々NASDAだけどな
855NASAしさん:2008/03/16(日) 10:08:50
>>851
おれはMRJに多大な期待を寄せているんだがなー。
SSTだって地道に頑張っているし。
856851:2008/03/16(日) 13:11:08
>>854 どうも、すみません。認識不足でした。
>>855 MRJに対するJAXA(旧NAL)の貢献なんて、無きに等しいのではないでしょうか?
メーカーはMRJに関するJAXAの研究成果(軽量構造と空力洗練?)を取り込む予定は無いと思います。
そもそも、メーカー側の開発スケジュールにJAXAは入っていないのでは?
本当に必要なら、開発開始時点で設計指針を与えるだけのデータを提示出来ないとダメですし、
そんなスピーディな活動をやっている様には見えません。メーカー研究組織の課題であって、国立研究所が取り組む課題では
ない気がします。文科省から実用的な研究に的を絞れと言われて持ち上がったテーマの様ですが、それこそメーカーの
研究部署がやった方が効率は良いと思います。まあ、MRJを通してJAXAが実機開発を勉強していると言う方が正しいと思う。

SSTは、頑張って欲しいですが、地道すぎると思います。一体、何年やっているのやら。。
JAXAが実験ばかりやっている間に、中国がロシアやウクライナと組んで実機を開発して飛ばしてしまいますよww
実験機に何百億もかけるなら(飛行したのは、たった一回!)、中国式にさっさと作れば良い。アメリカの動向は見なくてよろしい。
自ら率先してやらなければ何事も成就しません。これはJAXAではなく、経済産業省あたりに言うべきですが。

(一旦、終了します)
857NASAしさん:2008/03/16(日) 13:14:16
>>854
SELENEってNASDAだったんだ
あISASにはLUNAR-Aがあったか。ペネトレータうまくいくといいな
858856:2008/03/16(日) 13:17:56

>>856続けます

いろいろ悪口を書いていますが、もともと低予算なので、それで実用的研究をやれ、
という方が無理難題ですね。
軍用機研究は全てカットされているから仕方ないか。
本来はTRDI(防衛省技術研究本部)や電子航法研究所などの航空関連部門
と一体として、JAXA総体の予算を増やすべきだと思います。
JAXA総体で年間2000億円弱というのは、少ないですね。
日本の航空宇宙に関する研究予算、ですからね。

859NASAしさん:2008/03/16(日) 21:03:24
>>856
何も知らないなら、書き込まないでよ。
860NASAしさん:2008/03/16(日) 22:20:33
>>857ルナA自体は計画中止になってるけどな。

ペネトレーターはロシアの探査機に載せるとか、かぐや2に載せるとか
話だけは有る。
861NASAしさん:2008/03/18(火) 18:42:28
>>856
オナニーは勘弁してください。
862NASAしさん:2008/03/19(水) 08:36:37
>>849
システム開発部長室の秘書がオヌヌメ
むちむちだぞ
863NASAしさん:2008/03/19(水) 13:02:57
>JAXA総体で年間2000億円弱というのは、少ないですね。
>日本の航空宇宙に関する研究予算、ですからね。

そのなかで、プロジェクトとして使える研究予算は
全部で20億円程度だ。
つまり、全体の1%。
そこに、それこそ20以上のプロジェクトがぶら下がっている。

ISSやGXにはその10倍以上の予算が
なんの議論も無くホイホイと付くんだけどな。

この先、宇宙基本法が通ったらもっとひどいことになる。
ISASなんか、本当に潰されるかもしれない。

もう、日本ではまともな理工学技術としての宇宙開発なんか
出来なくなるかもしれないな。
864NASAしさん:2008/03/19(水) 20:16:55
予算は降ってくるものじゃなくて取ってくるものだからな。
ISSは国際公約を盾に、GXはIHIの政治力で、予算を
分捕ってきてる訳だし。
20億にぶら下るしか出来ない程度のプロジェクトなら
しょうがないんじゃないか?
865NASAしさん:2008/03/19(水) 20:20:06
だって理学研究なんか確たるリターンがあるわけでなし、お金がなくなりゃ真っ先に切られるのはどこだって同じ。
工学研究だって実用につながりそうなものならこの先予算は付くだろうけど。
それに、政治的要素をまったく含まない研究開発なんてあるわけないじゃない。
866NASAしさん:2008/03/19(水) 21:40:13
NASDA共めが・・・
867NASAしさん:2008/03/19(水) 22:43:06
すまん。俺メーカだから。
NASDAとかISASとかないんだけど、お金取ってこれない
プロジェクトはカスってことで。
868NASAしさん:2008/03/20(木) 00:16:53
おまえの職業とか評価に興味を持ってる人は少ないと思うよ
869NASAしさん:2008/03/20(木) 02:54:07
>>867
こういうヤツが日本の宇宙科学を滅ぼそうとしてる
870NASAしさん:2008/03/20(木) 03:08:38
ただ単に関係者の振りをしたがるだけのやつに見えるが。
ってかそうであってほしい。
871NASAしさん:2008/03/20(木) 05:19:58
筑波には実際そのアホみたいなヤツがうろちょろしてるけどね
872NASAしさん:2008/03/20(木) 08:36:03
>>871
余程筑波やNASDAが憎いのだろう。
くやしいのう、くやしいのう
873NASAしさん:2008/03/20(木) 12:46:55
さて、どこに価値判断の基準を置くかだな。
利潤しか考えられないようなら、
そりゃ科学研究費なんざには予算はつかないさ。

決めてるのがそういう連中じゃしょうがない。
874NASAしさん:2008/03/20(木) 16:30:58
被害妄想が過ぎないか?
決めてる奴らが研究の価値を適切に判断できるなら、
それは予算担当じゃなくて、全ての分野に対応できる
立派な科学者だろ。
そんな人間いる訳ないんだから、利潤(=成果)を一般に
判るように説明することが必須。
相手の立場に立って考えろよ。成果の出ないものに予算
つければ非難されるのと同様に、成果の十分期待できる
ものの優先順位を落とせば非難される。

要するにお金つける人にお金つける理由を上手く説明できる
ように配慮しなさいってこと。
875NASAしさん:2008/03/20(木) 16:36:31
>>874
お金を付けるところの最終段階に居るのが、普通以下の理解力しかない
文系wだからね。そんな立派なこと言っても限界があるよ。

お金を付ける側もちゃんと勉強しなきゃ駄目だ。
876NASAしさん:2008/03/20(木) 17:45:50
いや、だから人に期待しても無駄だって書いてるんだが。
普通以下だろうと何だろうと理解させないと駄目なんだって。
何で他人が変わらないと駄目って言う意見になるのか理解できん。
877NASAしさん:2008/03/20(木) 18:31:28
毎回新設計ばかりの宇宙機だと、気が抜けないのは確かだし、持出しも多くなるだろう。

867の様な香具師を食わせる為にも、「ひまわり」の如く(※)、成功した科学衛星は
同じ仕様で、寿命の尽きる5年後にもう一機打ち上げる仕組みが出来ると良いのだけどね。

※そのぬるま湯の果てがNTS社なワケだが。
878NASAしさん:2008/03/20(木) 18:34:07
工学はともかく、
理学というのは「真理の探求」が目的なので、
そもそも利潤などを生むものじゃない。

宇宙開闢の様子など、いくらわかっても一円にもならない。
だとしたら、それは価値がないのか?

人間の知的好奇心というものそのものに価値を認めず、
利潤にならなければ意味が無い、というのは
確かにそれはそれで一つの基準ではあるだろう。

それは、その人間たちの意識と悟性の問題さね。
文系理系に何ぞ限らん。

だがそれは、銭ゲバ根性で生きてる連中には
どんなにわかりやすく説明しても絶対に通じないということでもある。

「理解」と「価値観」と、両方が必要なんだよ。
879NASAしさん:2008/03/20(木) 18:42:51
>>876
人に期待とか無駄とか、わけのわからんこと言ってるな。
ここは別に内部の人専用スレじゃなし、研究者専用スレでもない。
880NASAしさん:2008/03/20(木) 18:44:41
>>862
この書き込みは酷い。通報させてもらった
881NASAしさん:2008/03/20(木) 22:45:25
伝わらないな。
お金ではないことを表現したくて利潤から成果に変えたんだけど。
実験の結果、何が得られるのか?それはコストに値するものなのか?
それを予算担当、ひいては国民にわかるようにしないと駄目だと言ってる。
君たちを理解出来ない人間は全て「銭ゲバ」なのか?
882NASAしさん:2008/03/20(木) 23:11:21
もうどの人がどの人なんだかよくわからん
883NASAしさん:2008/03/21(金) 08:38:15
来年度からはプレインセンターが
ヘルプデスクに統合されるので、
メーカー側としてはオペレーションが
やりやすくなりそうです。
これまでは何も知らないくせに
職員が中途半端に絡んでくるから
やりにくかったんだよ。
情シス業務をメーカーに委託するなら
窓口も含めて全て委託してほしかったので
それが実現してうれしいよ。
884NASAしさん:2008/03/22(土) 12:25:44
>君たちを理解出来ない人間は全て「銭ゲバ」なのか?

理解出来ないのが「銭ゲバ」なのではなく、
「銭ゲバ」には理解出来ないと言っている。

それはイコールじゃない。わかるか?
885NASAしさん:2008/03/23(日) 10:42:24
ペネトレータの試験はうまくいったのかな。
1ー2月にやる予定だと聞いてたけど
886NASAしさん:2008/03/24(月) 08:11:04
今日も食堂の昼食はマズイんだろうな。
もうカロリーメイトでいいわ
887NASAしさん:2008/03/24(月) 13:21:32
またおまえか!
888NASAしさん:2008/03/24(月) 21:01:44
今日のA定食の中華丼のあんかけが
まるでグミのようだった
片栗粉入れすぎなんだよぼけかす
あと麦茶薄いんだよ
ふざけんな
ぼったくりだ
潰れちまえよ

中出しさせてくれたら許すけどね
889NASAしさん:2008/03/24(月) 21:15:16
あっそ
890NASAしさん:2008/03/25(火) 12:15:25
>>888
この書き込み口調、俺の知ってる香具師な希ガスwww
891NASAしさん:2008/03/25(火) 13:38:12
いまどき「香具師」って懐かしいなw
892NASAしさん:2008/03/25(火) 20:36:07
今日のB定食豚肉のオイスターソース炒め
オイスターソースの味しなかったぞ
A定食にすればよかったぜ
893NASAしさん:2008/03/25(火) 23:26:05
こいつ、単に食堂に入り込んでる近所の無職だなw
894NASAしさん:2008/03/26(水) 00:02:32
ISASメールマガジンに***.comで終わるメールアドレスで
登録するとメール届かなくね?
GMAILとか
895NASAしさん:2008/03/26(水) 20:31:33
今日のB定食の肉団子の甘酢あんかけについてだが
俺のはキクラゲが少なかったぞ
野菜はいらねーから肉団子とキクラゲをもっと投下しろよな

やっぱり宇宙研の食堂は糞だ
896NASAしさん:2008/03/26(水) 21:23:02
嫌なら食べるな
897NASAしさん:2008/03/26(水) 23:26:55
まぁ、配膳する方としても、ブサメンからのオーダーは雑に扱うよね
898NASAしさん:2008/03/27(木) 02:02:46
>> 俺のは

ここに全ての答えがある
899NASAしさん:2008/03/27(木) 07:33:50
食う物は、チャーハンに決まってるだろ。
900NASAしさん:2008/03/27(木) 09:18:55
面白いと思ってるのかな
901NASAしさん:2008/03/27(木) 18:00:37
そんなことより北朝鮮軍事制裁について
ISASに腹案を出してもらいたいもんだが
902NASAしさん:2008/03/27(木) 18:38:39
なぜ?
903NASAしさん:2008/03/27(木) 20:46:53
20:38発の電車にぎりぎり間に合わなかったぜ

おいこら運転手

とろとろちんたら運転してんじゃねーぞごらぼけかす

相模原キャンパスから淵野辺駅までの運転に10分もかけんな

タクシーだったら5分だぜ

おまえら糞運転手には呆れたわ

とりあえず中出しさせろや

904NASAしさん:2008/03/27(木) 22:40:33
だったら歩け。
その方が健康に良い。
905NASAしさん:2008/03/27(木) 23:03:35
それにしても次期固体ロケットはどうなってるんだろ?
そろそろ動きが欲しいな。
906NASAしさん:2008/03/27(木) 23:05:16
固体だけに動きが少ないです。なんちて。
907NASAしさん:2008/03/28(金) 00:00:08
なんてこたい。
908NASAしさん:2008/03/28(金) 00:03:39
そんなこたいうなよ。
909NASAしさん:2008/03/28(金) 01:27:54
こたいふまんぞく
910NASAしさん:2008/03/28(金) 08:35:16
>>903
中に出さないで
911NASAしさん:2008/03/29(土) 21:16:53
いいこと思いついた
ここの送迎バスに固体ロケットとりつけたらいいんじゃないか?
きっと速くなるぞ
912NASAしさん:2008/03/29(土) 22:36:13
自転車こいでて、後ろにそういうの乗せてみたいと
思ったことは何度もある。
913NASAしさん:2008/03/29(土) 22:41:47
前の車が使ってたらちょっといやだ
914NASAしさん:2008/03/29(土) 22:57:38
1.5Lペットボトルを4本くらい束ねて加圧しておき、
しかるべきタイミングで栓を抜く。
915NASAしさん:2008/04/02(水) 08:01:07
今年度も食堂は不味い悪寒
先週の牛丼も最悪だった。
あれは牛丼ではなくすき焼き丼だぜ
肉はまるでゴムのようだった

ぼったくりだぜ

今すぐ氏ねぼけかす

916NASAしさん:2008/04/02(水) 08:33:09
黙ってもぐり込んで安いメシ食ってるんだから文句言うなよ。
近所の無職ちゃんはw
917NASAしさん:2008/04/02(水) 18:42:26
そうだ!
バスが遅いとか、食堂の飯が不味いだの言っている
>>835
>>842
>>849
>>886
>>888
>>892
>>895
>>903
>>915
に、バスの運転と食堂の運営をやらせたら良いんじゃないか?
918NASAしさん:2008/04/02(水) 18:52:50
ペネトレータの最終試験の結果は出てないんですか、中の人。
919NASAしさん:2008/04/07(月) 18:58:24
ごちゃごちゃ言うならカレー大盛頼んでみ?
並とは違うから
920NASAしさん:2008/04/07(月) 20:07:00
内輪ネタ面白いと思ってるのかな
921NASAしさん:2008/04/08(火) 08:03:40
おいこら
チャーハソ頼んだらドライカレーが出てきたぞ
チャーハソはいつも作れ
ドライカレーでごまかすなぼけかす

お茶薄いんだよ
茶葉けちんな

あー中出ししたいぜ
まんこ募集中

922NASAしさん:2008/04/08(火) 11:31:46
このキチガイは筑波から相模原に出向して来た奴。
923NASAしさん:2008/04/08(火) 21:03:54
そして、彼女もいないサカり坊やかw
924NASAしさん:2008/04/08(火) 21:05:58
今日のA定食肉じゃがまずかったわ
肉じゃが作った奴は今すぐ全力で謝罪しろ
925NASAしさん:2008/04/08(火) 22:18:31
黙ってもぐり込んで安いメシ食ってるんだから文句言うなよ。
近所の無職ちゃんはw
926NASAしさん:2008/04/08(火) 23:16:33
そんなに筑波が憎いのか、そうかそうか
927NASAしさん:2008/04/09(水) 01:05:30
どこが筑波の話だ?
928NASAしさん:2008/04/09(水) 13:37:39
929NASAしさん:2008/04/10(木) 00:50:46
筑波に文句言ってるようにはみえないが。
930NASAしさん:2008/04/10(木) 06:25:36
筑波のアホには全ての言葉が筑波への非難と聞こえるんです。
931NASAしさん:2008/04/10(木) 13:30:10
何か後ろめたいことでもあるのかな?w
932NASAしさん:2008/04/10(木) 19:46:36
>>929-931
筑波から来たキチガイとののしっているじゃん。

おまえ日本語大丈夫か
933NASAしさん:2008/04/10(木) 21:39:13
どの発言を同一人物と解釈するかという問題では?
934NASAしさん:2008/04/10(木) 22:56:58
相模原のキチガイが集まるスレと聞いてやってきました。
935NASAしさん:2008/04/10(木) 23:08:58
>>934
お前のマッチポンプってのはわかってんだよ。
936NASAしさん:2008/04/11(金) 00:12:40
淵野辺でキチガイオフでもやるか? 包丁もって集合とか
937NASAしさん:2008/04/11(金) 00:43:46
こりゃ微妙にアウトじゃね
念のため記念カキコ
938NASAしさん:2008/04/11(金) 18:49:51
小学校も近接してるし、念のため通報しとく方が良いかな
939NASAしさん:2008/04/11(金) 22:51:54
おいかぐや
ひのでのパスに割り込んでくんなぼけかす

940NASAしさん:2008/04/11(金) 23:03:47
と、ひのでの運用はUSCのアンテナってことを知らないけど、
どうしても中の人の振りをしたい奴が申しております。
941NASAしさん:2008/04/11(金) 23:44:42
なんか本当にきちがい度が高そうで嫌だな
942NASAしさん:2008/04/12(土) 00:06:25
つか、キチガイやトンデモは宇宙とか好きだったりするから、
ストーカーのごとく粘着されやすいんだよね、
ISASに限らず宇宙関係の施設は。
943NASAしさん:2008/04/12(土) 00:14:03
というか、中の人が・・・・
944NASAしさん:2008/04/12(土) 02:00:12
食堂とバスにだけくだらないことでウダウダからみつくチンピラが
本当に中の人なのかねw
945NASAしさん:2008/04/12(土) 10:23:41
>>942
プヨのことかー!
946NASAしさん:2008/04/12(土) 14:07:27
そういえば、最近どうしてるのかな。
947NASAしさん:2008/04/13(日) 22:09:48
そういやここ3,4年見かけないね
948NASAしさん:2008/04/14(月) 20:55:48
今日のA定食フライドチキソについてだが、でかすぎるんだよ
あらかじめ一口サイズに切り分けとけやぼけかす

949NASAしさん:2008/04/14(月) 21:28:47
黙ってもぐり込んで安いメシ食ってるんだから文句言うなよ。
近所の無職ちゃんはw
950NASAしさん:2008/04/14(月) 23:29:22
>>949
近所の無職さんを怪しみもせず構内に入れてしまう守衛さんwww
猫の餌やりは熱心なのにね
951NASAしさん:2008/04/15(火) 00:03:08
守衛の話にすりかえかい、無職ちゃんw
952NASAしさん:2008/04/15(火) 03:12:40
守衛さんテラカワユスw
953NASAしさん:2008/04/15(火) 07:48:48
守衛を女にしろや
糞じじいいらね
954946:2008/04/15(火) 07:54:48
>>950
>>猫の餌やりは熱心なのにね

こいつ本当に部外者かよorz
955NASAしさん:2008/04/15(火) 21:32:01
以前、TENKO−100が有った所は柵が無かったから入り放題の時代
も有ったけど最近は柵とゲートが出来たから入れなくなっちゃたんだよな。

それから食堂のメシはそんなに不味くないぞ。
956NASAしさん:2008/04/15(火) 23:43:00
そもそも、あそこに宇宙研が移転したときには地元との協定があって、
地元民は所内を通路として使って構わないことになっていた。

だから、以前は隣の中学生も通学時には歩いていたし、
犬の散歩などで入って来る人たちもずいぶんいた。
もちろん、建物の中には入れないことになっていて、
それでトラブルが起きた事もほとんど無かった。

JAXAになって、その協定は何の説明も無く一方的に反故にされた。

大した組織になったもんだ。
957NASAしさん:2008/04/16(水) 00:22:29
>>956
国家機密を扱うISASがそういう馬鹿な協定を結んでいたとは!
958NASAしさん:2008/04/16(水) 00:39:28
>>956
固体燃料だのヒドラジンだのを扱ってる施設で、そんないい加減なことやってて
万が一、施設内を通行する一般人が事故にあったらどうするんだって気はする。
959NASAしさん:2008/04/16(水) 00:41:02
扱ってないから入れるんだよ
960NASAしさん:2008/04/16(水) 01:10:35
どなたかの研究室の思い出に、
他人は火気厳禁だが俺は何が危険だか判っているから問題ないっ
て教授の思い出があったような。
961NASAしさん:2008/04/16(水) 01:23:09
ISASのどこに国家機密があるんだよww
962NASAしさん:2008/04/16(水) 02:13:49
>>961
じゃなんでロケット輸出が問題になったんだ?
963NASAしさん:2008/04/16(水) 02:21:10
>>962
輸出できないものがすべて国家機密ではありません
964NASAしさん:2008/04/16(水) 07:49:03
川口教授率いる月惑星グループ通称JSpECが最強。
965NASAしさん:2008/04/16(水) 08:43:59
>>962

武器輸出三原則
966NASAしさん:2008/04/16(水) 12:44:19
>>965
だよね、これこそ国家機密の固まりだよな。
967NASAしさん:2008/04/16(水) 22:21:19
>>965
当時はまだ、武器輸出三原則も宇宙平和利用の国会決議も無かったけどね。

当時はダブルベースの推進剤が多くの国で機密扱いされててサンプルを入手するのも難しかった時代に
そのダブルベースの推進剤を使ったロケットを輸出したのが問題にならないわけがない。
968NASAしさん:2008/04/16(水) 22:28:43
>>967
バズーカ砲の要の技術だからな。
969NASAしさん:2008/04/16(水) 23:09:41
>>956
美しいワンナスダの時代ですな。
970967:2008/04/16(水) 23:18:48
ダブルベースじゃねーw
コンポジットな。
971NASAしさん:2008/04/17(木) 12:19:48
技術の系譜ってのが理解できない御仁が居られるようですな(^o^)
972ISAしさん:2008/04/17(木) 20:28:06
開放系にヒドラジンだの固体燃料を晒すのもどうかと思うが

で、宇宙科学研究所時代のISASは大学共同利用機関、
大抵の大学は敷地内くらいは普通に入れると思うが
973NASAしさん:2008/04/17(木) 21:04:28
>>972
それが問題だと言うことが判らない人がいるようですよ。
米国の大学では国家機密に関する研究所(室)は厳重に警備されているようですがねー。
974NASAしさん:2008/04/17(木) 21:06:46
いやだから国家機密でもなんでもないからだろ
975NASAしさん:2008/04/17(木) 21:12:24
>>974
そう言う発想が問題なの。
例えば北朝鮮のミサイル開発主導した研究者は東大出身でしょ。
976NASAしさん:2008/04/17(木) 21:25:31
とりあえず上げすぎ
977NASAしさん:2008/04/17(木) 21:26:34
>>975
そういう発想が駄目なんだよ。国士さん。w
978NASAしさん:2008/04/17(木) 21:27:54
散々論文発表されてて国家機密もクソもねーだろ
979NASAしさん:2008/04/18(金) 00:54:13
宇宙研は留学生含めて学生無しではプロジェクト進まないしな。
元々おおっぴらに出来る事しかやってない。
980NASAしさん:2008/04/18(金) 01:16:41
>>978
論文発表って!
それで物ができるならなー(笑笑笑)
まー確かに戦後の日本の半導体研究は論文を元に行なわれたが・・・
981NASAしさん:2008/04/18(金) 01:37:47
(笑笑笑)
982NASAしさん:2008/04/18(金) 02:01:56
>>980
物盗んだとしてそのままコピーできるならなー(笑笑笑)
983NASAしさん:2008/04/18(金) 12:24:22
その理論だと、
かつて共産圏に輸出出来なかったプレステも国家機密だなw
984NASAしさん:2008/04/18(金) 12:38:08
やれやれ。
ノギスの使い方すら国家機密になりそうだww
985NASAしさん:2008/04/18(金) 13:02:59
>>983
当然でしょ。
986NASAしさん:2008/04/18(金) 20:38:02
あのー、国家機密うんぬん以前に、日本は
MTCR(大量破壊兵器の運搬手段であるミサイル及び関連汎用品・技術の輸出管理体制)加盟国ですよ。

日本の固体ロケット技術の輸出には
厳格な制約が課せられていますよ。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/mtcr/mtcr.html
987NASAしさん:2008/04/18(金) 22:17:57
>>986
抜けた奴だな。
988NASAしさん:2008/04/18(金) 23:30:58
>>987
どの辺が抜けていると思ったの?
989NASAしさん:2008/04/19(土) 01:34:21
国士様はゼロか100かでしかわからない。
単純で幸せで羨ましいことだ。
990NASAしさん:2008/04/19(土) 01:51:19
国士さんは煽るのが目的だから、それでいいんだよ。
相手にしちゃ駄目だ。
991NASAしさん:2008/04/19(土) 02:21:14
ああ、国士様になりきれたら、
きっと人生意味なくても楽しいんだろうね。
それでいいと思えるんだったら確かに羨ましいねぇ。
992NASAしさん
>>988
議論の内容を理解してない所だよ。