【宇宙開発】イタリア、無人シャトル試作機の飛行試験に成功
イタリアの宇宙食、やっぱり無駄にフルコースなんだろうな・・・
他人のスパゲティを食ったらめちゃめちゃ怒るかーちゃんが漏れなくついてくるシャトル
157 :
名無しのひみつ:2007/03/16(金) 17:29:26 ID:RvrAfzTW
ある男が懸賞の宇宙旅行に当選し、イタリアの宇宙船に搭乗した。
宇宙に出てしばらくすると、突然機体に振動が走った。
「宇宙船後部で爆発」とコマンダー。クルーたちは専門用語で
いろいろやり取りをしているが、旅行者には内容がわからない。
その後しばらくして最初の食事が振舞われたが、
これが前菜から始まって、パスタに肉料理、食後の果物に
ワインまで付く不自然なまでに豪華な食事。
「これが俗にいう最後の晩餐、ってやつか…」
うなだれる旅行者にコマンダーは、
「爆発の影響で貨物モジュールが与圧できなくなったんでね。
非常食しか出せないが、宇宙ステーションにつくまでは我慢してくれ。」
うまい改変だな
>>157 ティラミスが積まれてないイタリアの宇宙船なんて存在しない
今時シャトルかよ。
カプセルでは持って帰れない容積の物を持ち帰るのが目的なんだろうけど
それでもこのサイズは小さくない?
イタリアシャトルはOREX、HYFLEXにあたる実験はやったのかな?
163 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 01:12:00 ID:iHlml547
>今時シャトルかよ。
そのわりに松浦がばつが悪そうにスルーしてんですわ
テクノバーンの記事にも反論できてないし
売れない作家は大変だねえ
どうもイタリアと宇宙開発ってイメージが結びつかない。
>>163 松浦って人の著書は読んだ事は無いけど。
スペースシャトルに宇宙から物を持ち帰る以外の用途が思いつかないんだよ。
松浦って人の論もそんな感じなのかな?
166 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 02:34:15 ID:DVG7SBeK
>>165 そいつ(
>>163ね)は有名な電波なので
あまりつっつかないほうがよろしくてよ
シャトル系スレに常駐してる電波。
マトモな対話もなりたたないから、
暇つぶし以外なら近づかないことをオススメ。
167 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 02:38:01 ID:iHlml547
まあ、シャトルというのは基本的に人員輸送特化だからね。
むりやり宇宙から貨物を持ってくる必要はまったくないんだよ
そこらへん、あの松浦というバカは論理がめちゃくちゃなんだ
だから、テクノバーンとかにも反論できないんだよね。
そんなに彼の意見に言いたいことがあるなら
blogでもやってまともに反論すればいいのに
2ちゃんで煽ったってしょうがない
169 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 03:51:56 ID:n8vTiWVa
名の売れた論客を影から馬鹿呼ばわりして優越感に浸ってるだけのDQNばかり
170 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 04:16:04 ID:iHlml547
名の売れた論客ねえ
テクノバーンの記事への反論もできない奴を論客ねえ
171 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 09:50:00 ID:Nyx7LAkD
批判しようとしまいと、名が売れてるのは事実だからしかたがない。
影でコソコソ愚痴るだけの腐れ浦和女子よりは、よっぽどマシだよ。
ていうか、例えまっとうに知識のある技術者だろうと、
妄想を織り交ぜる作家だろうと、
各自の思想によって情報に偏りがでるのは当然のことであって、
恨むべきは、松浦の偏りではなく、
松浦ひとりしかマトモな情報発信者がいない、この状況こそを、だろうよ。
なんならおまいがブログでも、雑誌記事でも書いて、
松浦をまっとうに批判して、
その上で、シャトルがいかに素晴らしいか、情報発信すればいいじゃない。
それも出来ないならただの陰口だけのカスでしかない。
>>171 シャトルの優位性とか、NASAのサイトとかにないのかな?
さっさとブラーンとエネルギアを復活汁!
175 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 13:46:45 ID:IEI6C02e
ていうかハナっから解説書といってるしね、当人が。
>>175 理解して無い奴がこのスレに約1名居るがね。w
177 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 14:08:33 ID:mjVE4goY
イタリアが宇宙開発するのはかまわないが、
研究の成果より、どんなネタを仕込むのかが楽しみだ。
イタリアの乗り物って堅実でかっこいいじゃん。細かい所の作りは雑だけど。
むしろドイツの方が変態機能を入れてくる傾向があるんジャマイカ。
179 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 15:04:11 ID:cx3BjXeW
どこかの国が実験したからっていちいち反論する必要もないだろ。
10年遅れ、20年遅れ、下手したら40年遅れくらいでアメリカを追随しているに過ぎない。
>>179 アメリカだと大体40年だな。
アメリカXシリーズ
X-10 自立自動飛行実験機1953年10月14日初飛行1957年2月4日試験終了
X-20 有人宇宙航空機1963年開発中止
X-23A無人宇宙航空機1966年12月初回試験1967年4月試験終了
X-24B帰還時操縦特性試験機1975年8月7日初飛行1975年9月23日試験終了
X-33 軌道往還機試験機2001年3月1日開発中止
X-34A同上
ソ連BOR−4無人宇宙航空機
実験日 打ち上げロケット 打ち上げ場所 衛星名 回収場所
1982年 6月 3日 C-1 カスプチン・ヤール コスモス1374 インド洋
1983年 3月15日 C-1 カスプチン・ヤール コスモス1445 インド洋
1983年12月27日 C-1 カスプチン・ヤール コスモス1517 黒海
1984年12月19日 C-1 カスプチン・ヤール コスモス1614 黒海
その帰還船が「カプセル」と「シャトル」とどっちに分類されるかってのは
羽根がついてるかどうかじゃなくて
打ち上げに使うメインエンジンが乗っかってるかどうかで決まるんじゃねえの?
エンジン再利用しないんじゃ「シャトル」の語義にもとるだろ
182 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 15:48:21 ID:DxKj3B+Z
>>174 >>NASDAが一旦は公式に出した文書「日本独自の有人宇宙船構想」
少し違う。
NASDAのサーバで公開はされたが、
NASDAの公式な発表ではなく、1研究員の個人的な発表にすぎない。
ブランはどうなったの?
>>183 国威のため一発だけ無人打ち上げされたあとは野ざらしで放置。
その後、外装だけレストランに使われた。あとは野ざらしで放置。
186 :
名無しのひみつ:2007/03/17(土) 17:22:50 ID:5LyG+Lnb
バブル破裂後の構造不況下の決定だからな
もったいないけど、そういう時代だったということだ
>>182 1研究員の個人的な発表はさすがに言いすぎだと思うぞ?
先端ミッション研究センターの次期プロジェクト案として出ていた以上、
少なくともある程度内部の議論を経て、承認も得た上であると
考えて間違いなかろう。
ただ、NASDAのもっと上の連中やらは関与していないっぽいが。
NASDAのもっと上の連中が関与するのは、さらに上から降りてきたプロジェクトだけ
191 :
名無しのひみつ:2007/05/02(水) 18:29:10 ID:9FvhNWnj
日本も早くスペースシャトル計画再開しようぜ!
工程管理にカンバン方式とりいれたり、軽量高強度設計したり、
独自のCPUとOS使ったり、新型の工作機械使用したり
部品点数へらしてコストダウンと信頼性向上させたり、新素材使用したり、
スパコンでシュミレーションしたり日本の得意分野を総動員して。
はやく有人宇宙飛行しようよ。
192 :
名無しのひみつ :2007/05/03(木) 05:55:25 ID:07Ax0uJA
>>191 有人とは限らないけどね。
てゆーか、もう有人飛行は時代遅れになりつつある。
作業によっては無人より有人のほうが(安全確保のために)遅いし。
人間がお荷物になりつつあるんだよね。
194 :
名無しのひみつ:2007/06/12(火) 02:34:05 ID:+9+ZDSz1
>>191 カンバン方式が役立つのは量産工程で単品の場合は大して意味がない。
その都度新規発注する使い捨ての方が往還機より航空宇宙産業育成にはプラスになる。
http://www.nasa.gov/images/content/179147main_s117e05142_hires.jpg http://www.nasa.gov/images/content/179163main_iss015e11351_hires.jpg http://www.nasa.gov/images/content/179167main_iss015e11354_hires.jpg ,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ 「よくもこんなくたびれた船が
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´ 現役でいられるものだな・・・」
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
ロシア人は宇宙にイヌを打ち上げた
アメリカ人は宇宙にサルを打ち上げた
イタリア人は宇宙においしいパスタを打ち上げた
百年後、人類は木星でパスタを食べ、人々はイタリア人に感謝した。
宇宙でこんなに旨いパスタが食えるのはイタリア人のおかげだ、と。
197 :
名無しのひみつ:2007/07/01(日) 17:19:51 ID:6Vmkr5nV
過疎w
198 :
名無しのひみつ:2007/07/02(月) 10:47:02 ID:KnufSGoF
イタリア製なら、カッコ良さとナンパ度、腰の軽さで貫いて欲しいな
199 :
名無しのひみつ:2007/07/02(月) 13:14:44 ID:Na9F6ooQ
最終的に安全性よりもかっこよさを優先してエーゲ海に墜落w
実は船長(男)とパイロット(女)が恋仲で史上最高の恋としてイタリアの歴史にあwせdrftgyhjk
200 :
名無しのひみつ:2007/07/02(月) 13:30:21 ID:P+LdJtYc
カンガルーがぴょんぴょん!
201 :
名無しのひみつ:2007/07/07(土) 17:32:07 ID:w6xqTJrx
ラインがキレイ過ぎてうさんくさい
デザインはピニンファリーナに頼んで欲しい。