航空無線総合スレッド CH8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
プロの方の航空無線に関わるお話、アマチュアの方の趣味のお話、初心者もベテランもどうぞ。
航空でない無線のお話は、板違いなのでほどほどに。

●前スレ・過去スレ
航空無線総合スレッド CH6
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1117196739/
航空無線総合スレッド CH5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1106701511/
航空無線総合スレッド ch4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1090591846/l50
航空無線総合スレッド ch3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1080579364/l50 (DAT落ち)
航空無線総合スレッドCh2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1065619638/l50 (DAT落ち)
航空無線総合スレッド
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1042459538/l50 (DAT落ち)

受信機主要メーカーや周波数に関するリンクは、>>2-5のあたり。

# 無線傍受は合法と解釈されますが、傍受した内容を漏らしたり窃用することは違法です(電波法第59条)。
# 趣味で受信した内容をそのままここに書く行為は、慎みましょう(便名は伏せるとか)。
# 電波法のリンクも、>>2-5のあたり。

定期的に「盗聴行為だ、タイーホ」などと煽りが入るかもしれませんが、スルーでよろ。
2NASAしさん:2006/04/13(木) 15:07:27
周波数情報
日本無線局周波数表
http://www.tele.soumu.go.jp/search/fow/index.htm

電波法
法庫(houko.com)
http://www.houko.com/00/01/S25/131.HTM
3NASAしさん:2006/04/13(木) 15:07:59
4NASAしさん:2006/04/13(木) 16:16:29
>>1
5NASAしさん:2006/04/13(木) 19:47:42
きょうはコスモが上がってた〜
6NASAしさん:2006/04/13(木) 20:44:05
今日中に新スレが立たなかったら、仕方ないからオイラが立てようと
思ってたんだよー。

乙でしたー。
7NASAしさん:2006/04/13(木) 22:20:29
>>1乙といいたいところだが、

前スレ
航空無線総合スレッドCH7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134993188/

抜けてるよ
81:2006/04/13(木) 23:12:36
ごめん
9NASAしさん:2006/04/14(金) 11:41:29
関空側の関西DEPの中の人、萌え系な声だw
10NASAしさん:2006/04/14(金) 18:25:24
>>9
つ小松の管制の中の人
11NASAしさん:2006/04/14(金) 19:03:31
萌え系な声出してくれる人って勤務不規則?
管制官そのもの不規則なのかな?
12NASAしさん:2006/04/14(金) 21:00:50
TTに
コンタクトディパーチ!
って言うオサーンがいるよね
13NASAしさん:2006/04/14(金) 21:14:57
>>12
RJTT?

声では25歳前後のおねーちゃんかと脳内妄想してたが、あれってオバサンなのかwww
14NASAしさん:2006/04/14(金) 21:33:41
女の人は40歳くらいでも若い声出せるからね!
15NASAしさん:2006/04/15(土) 00:15:23
>>11
空港にもよるが、羽田や関空クラスの大空港では管制官は24時間空港管制を
行っているため、輪番による交代勤務を行っている。
また、勤務時間内でも集中力が切れないよう、60〜90分単位で実際に管制を出す
人をチーム内で交代して務めている。
(ちなみに、管制を出す人の後ろには必ずバックアップの人が一名以上ついている)
16NASAしさん:2006/04/15(土) 00:21:46
>>15
本職か勉強でもされたひとかな?
いつものほほんと聞いてる裏はすごいんだなぁ
空の安全に感謝
17NASAしさん:2006/04/15(土) 01:43:02
24時間空港に限らず、どこの官署も交代勤務を行っていますし、
バックアップ云々なんて仕組みはありません。
後ろに人がついているのは、マイクを持っているのが訓練生の場合です。
18NASAしさん:2006/04/15(土) 05:24:32
>>15
「管制を出す」じゃなくて、
「(管制)指示を出す」と言おうね。
19NASAしさん:2006/04/15(土) 08:30:45
>>15
勉強になったね
20NASAしさん:2006/04/15(土) 10:28:02
21NASAしさん:2006/04/15(土) 12:44:27
126.0今おねーさんだお
サヨナラ
22NASAしさん:2006/04/16(日) 06:08:45
ブルーインパルスの周波数がわからない
編隊間の連絡波
23NASAしさん:2006/04/16(日) 10:50:56
編隊間の連絡って空対空通信になるのかな?
24NASAしさん :2006/04/16(日) 11:33:24
259.8
319.4
25NASAしさん:2006/04/16(日) 17:42:11
GCIの周波数はどの基地にも設けられているものなんですか?
それとも戦闘機部隊のある基地だけ?
26NASAしさん :2006/04/16(日) 18:33:35
226.4
229.4 
229.8 ch 8
233.2
244.3
245.3
246.3
256.3
259.4
259.8
276.3 ch12
279.8
316.3
319.4
364.2


27NASAしさん :2006/04/16(日) 18:38:31
236.8000 TWR共通 ch-01
275.8000 GND共通 ch-03
362.3000 官制用共通 ch-04
276.3000 GCI ch-12
270.8000 GCA共通 ch-16
335.6000 GCA共通 ch-17
261.2000 緊急用全国 ch-G
247.0000 救難用全国 ch-R
344.6000 気象情報用 ch-M
28NASAしさん:2006/04/17(月) 15:56:01
さっきまで国立のほうにたまたまいたのだけれど
P-3Cと陸自のかなりシルエットが細いヘリを見かけたよ!
まぁそれはいいとして昼飯食ってたら頭上を多分見間違えは無いと思うけど給油用ブームを
つけた双発のジェット機が飛んで行った。
国立周辺を飛ぶ空中給油機なんてあるんですかね?
あと高度はかなり低かったです 横田or厚木あたりに下りたのでしょうか〜?
気になったので知ってる方いらっしゃったら教えてください
29NASAしさん:2006/04/17(月) 16:41:09
給油用ブームって出したまま飛行してたのか?
30NASAしさん:2006/04/17(月) 20:17:50
給油ブームの先って確か小さい羽みたいなものありますよね?
その羽のようなものが尾翼のしたあたりに見えてました
31NASAしさん:2006/04/17(月) 20:38:40
超長波通信用アンテナでわ?
32NASAしさん:2006/04/17(月) 20:47:10
なんかばら撒いてたのかな?

・・・・ま、まさか、日本各地で起きた鳥の大量死って。
33NASAしさん:2006/04/17(月) 23:03:36
>>28
> 国立周辺を飛ぶ空中給油機なんてあるんですかね?
貴方が見たものが空厨給油機であればあるんだと思いますよ。

> あと高度はかなり低かったです 横田or厚木あたりに下りたのでしょうか〜?
> 気になったので知ってる方いらっしゃったら教えてください
何が知りたいのですか?
降りた場所?飛行経路の件?機体に関する話?
34NASAしさん:2006/04/17(月) 23:13:54
機体と所属が気になっただけです
ここなら知ってる人もしくはその機体の交信を聞いてた方がいるかと思いまして
35NASAしさん:2006/04/20(木) 12:26:19
小雪キモス
36NASAしさん:2006/04/20(木) 19:30:36
中国軍機に対する緊急発進過去最高だってな@NHK
F-15のパイロットがすごい勢いで走ってたよ
37NASAしさん:2006/04/21(金) 00:00:39
本日、茂木の訓練飛行
38NASAしさん:2006/04/21(金) 12:19:22
求む!JA01CX目撃情報
39NASAしさん:2006/04/21(金) 13:30:23
ブルーきた
40NASAしさん:2006/04/22(土) 21:14:07
>>36
亀だが、あの映像はホットスクランブルじゃない。映像資料用に演出したもの。
カメラクルーの撮影中に都合よく出動なんてことになればそれこそニュースだ。
41NASAしさん:2006/04/23(日) 02:35:29
>>40
たしかにそうだな
42NASAしさん:2006/04/23(日) 08:49:17
GWに香港にいくんだが、レシーバ持っていってエアバンド受信は問題ない?
43NASAしさん:2006/04/23(日) 09:37:34
テンプレ用に、地域ごとにAB傍受可能かまとめようか。
44NASAしさん:2006/04/23(日) 12:01:47
ドイツがガチガチに規制されていて、イギリス・アメリカは自由ってくらいしか知らない。
45NASAしさん:2006/04/23(日) 12:04:05
イスラエルで聞いてたら射殺されるかもしれない
46NASAしさん:2006/04/23(日) 14:33:25
香港何回か行ったことあるけど
怖くてもって行ったこと無いよ・・・
ちなみにこまごました作業を機内でやりたくてハサミを持ってたら
香港で取り上げられてしまいました(あたりまえだわなw
47NASAしさん:2006/04/23(日) 15:52:45
>>42
香港は中国だからやめといたほうが無難な希ガス
48NASAしさん:2006/04/23(日) 16:01:12

>>43

ぜひ、まとめたいね。

◎ 米国
◎ 英国
◎ アイルランド
? オーストラリア
49NASAしさん:2006/04/23(日) 17:48:25
maintain high speed やminimum speed とは、どうゆう意味でしょうか?
教えてエロい人
50NASAしさん:2006/04/23(日) 17:54:29
maintainは維持せよと言う意味。
高速を維持せよって感じ。てかACか?w
51NASAしさん:2006/04/23(日) 17:55:39
ACってなんでつか?
52NASAしさん:2006/04/23(日) 17:56:37
直流
53NASAしさん:2006/04/23(日) 17:59:04
アダプタ?
54NASAしさん:2006/04/23(日) 18:38:04
>>48
月間エアラインではOKだったが>豪
55NASAしさん:2006/04/23(日) 19:55:12
>>52
直流はDC
56NASAしさん:2006/04/23(日) 20:26:53
可否の状況は刻々と変わるので自力で充分な情報収集が
出来ない人は不要なトラブルを避ける為に持って行かない方が大吉。

いや、マジで・・・
57NASAしさん:2006/04/23(日) 22:27:26
>>54
経験者がいないうちは△にしよう。

◎ アメリカ
◎ イギリス
◎ アイルランド
△ オーストラリア
殺 イスラエル


アジアは?
58NASAしさん:2006/04/23(日) 22:38:31
だからぁ
自分で情報を集められない奴に危うい情報を教えるなって

ここの情報を信じて「持っていったら逮捕->没収&罰金でした」じゃ
話にならんだろ?
今日は良くても明日は駄目かも知らんしちょっとした受け答えの違いで
捕まる可能性もあるんだからさぁ
せめて参考程度に受け取れるような書き方にしたら?
59NASAしさん:2006/04/23(日) 23:42:37
没収&罰金で済めばまだいいけどね。
テロにピリピリしてる昨今&勝手が違う外国だとそれだけでは済まないこともありうるし・・
60NASAしさん:2006/04/24(月) 00:02:20

そうですね。
持って行くのやめておきます。

余計なもの持っていってせっかくの旅行だ台無しになっちゃ
もともこもないですから。

ただ、香港の電脳街で格安レシーバを探してみます。
電脳街で売っていれば問題ないでしょう。

http://www.geocities.jp/doromi2004/mongkok/index.htm
61NASAしさん:2006/04/24(月) 00:42:58
>>60
香港の電脳街はいろいろとおもしろそうだな
62NASAしさん:2006/04/24(月) 19:12:30
持って行ってドコで聴くのかもあるでしょ。
例えば空港のそばのホテルに泊まって、部屋から聴いてるなら
それほど心配いらんのでは?
63NASAしさん:2006/04/24(月) 23:15:18

空港の持ち込み検査は大丈夫かな
64NASAしさん:2006/04/24(月) 23:22:21
>>62
税関検査その他荷物検査で、検査係にABLの知識があればいいが、そんな希望的観測で動くのは
危険極まりないというべきだ。
事前に駐日大使館に問い合わせるのが最も正統的な方法だろうが、やはり担当者にABLの知識が
なければ誤解が誤解を招くことにもなりかねない。

ヒントとしては、数年前に月刊誌「航空情報」の長期連載で、海外空港でのスポッティングを
内容としたものがあったので、それをさかのぼって調べてみる、あるいは月刊誌「AIRLINE」
でも同様の記事が時折あったりするから、やはりバックナンバーを調べてみる、という
ことになろうか。たとえ米国であっても、空港施設内あるいは柵越しの位置で受信するのは
警備当局を刺激するから避けるのが望ましいという意見もあったりする。
65NASAしさん:2006/04/25(火) 00:55:30

Thanks for the advice、やはり、やめときます。
せっかくのGW旅行なんで、合法としても、しょっぴかれると家族に迷惑が。

香港電脳街散策結果は帰国後報告させてもらいます。
66NASAしさん:2006/04/25(火) 02:15:16
俺もそれが賢いと思うお
67NASAしさん:2006/04/25(火) 08:26:47
煽るワケではないが、電池を外した状態で預け荷物の中ならば問題なしよ。
ANAにも確認して持っていった経験アリ。

でも、家族に迷惑がかかったり、予期せぬ事態を予測するならば>>65
結論は妥当だすな。
68NASAしさん:2006/04/25(火) 08:31:45
俺、アメリカに山登りに行った時にひと悶着あり。
アメリカ国内線搭乗時に雪崩用ビーコンとアマ無線機が引っ掛かった。
どちらも電池を抜いた状態でトランク内に突っ込んで預けたんだが、
ボーディングブリッジの入口で警官?2人に両腕つかまれて連行された。
で、取調べを受けて一応事なきを得たが、出発便が一便遅れた。
取調べ時は英語で変な勘違いをされるとまずいと思い、日本語通訳を要求、
日本語で受け答え、目的地で合流する予定のガイドに連絡を取って、
登山目的であることを確認してもらいました。

その時は海外渡航歴にあまり好ましくないところも含まれていたのと、
(ケニア、タンザニア、パキスタン等、欧米各国もあった)
登山用品が満載のトランクだったので、一般人とは大分異なる扱いだったと思う。
ちなみに一緒に行った友人(同じような装備品を持っていた)は海外渡航が海外渡航が
初めてだったが、全くのノーチェック。

その人の渡航歴や持ち物にもよるかも知れないので、一概に大丈夫とも言えないと思う。
ちなみに連行事件の時にアラスカでABLしてたときはノーチェック。
というか保安官がいろいろ空港が栄えていた時の話を教えてくれた。


69NASAしさん:2006/04/25(火) 09:18:53
>>68
911テロ前?後?
70NASAしさん:2006/04/25(火) 09:33:55
SFOとNRTを年に20回往復する俺様が来ましたよ。
(133万マイル飛んでまつ)
IC−R5をいつでも機内持ち込みしてますが、
一度も文句言われたことなし。
ちなみにノートPC、EOS−30Dに
ICレコーダー、GPSアンテナなどグッズ満載でつ。w
7168:2006/04/25(火) 10:03:15
>>69
アメリカ行ったのはテロ後。
やばいところの渡航はテロ前。
72NASAしさん:2006/04/25(火) 13:12:54
サンフランシスコと成田ですか?
20回も1年間に飛行機乗れるなんてうらやましい限り!
73NASAしさん:2006/04/25(火) 20:19:34
>>70
DQN認定
迷惑だから飛行機に乗らないで
74NASAしさん:2006/04/25(火) 20:51:29
Jバードってコールサインは今でも使われてるの?
75NASAしさん:2006/04/25(火) 21:34:38
>>72
20往復なら、最低でも40回は乗るってことで。しかも米国内でも都市間移動で
乗ってるんだろうから、貯まるマイルもかなりのもんだろう。羨ましいところだ。


それだけ乗ってたら、ある程度”ヤバイ”物品でも警備当局に気付かれずに持ち込む
ノウハウなんてのも身に付くものだ。そこが、初海外旅行の不慣れな客と違うところ
だろう。あまり真に受けるべきではない。
76NASAしさん:2006/04/25(火) 21:49:39
>>74
臨時便
だと、J-bird だっけ?
77NASAしさん:2006/04/25(火) 21:57:31
その昔、電子機器の持ち込み制限がほとんどなく、操縦室見学も機長裁量で比較的簡単に
できたころの話。

操縦室内では、エンルート波をスピーカーで流していた。地上波、周囲の各機の応答、
いずれも実にクリアに聞けるのに感動したものだ。当然といえば当然だが・・・
ATISは耳で聞いて会社ロゴの入ったメモ用紙に手書きで書き留めていたし。
ハンディ機を機内持込に入れて自席から聞こうと試みたこともあったが、聞こえるのは
自分の乗っている機のもののみ。地上波がまったく受信できず、意味があまりなかった。

その後、自分の立場も変化して飛行機に乗る用事機会がまったく無くなり、テロやら
事故やらで客への制限も厳しくなり、である。今は自宅で聞くのみだ。
昔はよかった・・・
78NASAしさん:2006/04/25(火) 22:01:30
5年程前、北京首都空港で堂々と聴いてたことがあるが、何もなかったぞ。
79NASAしさん:2006/04/25(火) 22:18:19
へー。で?
80NASAしさん:2006/04/25(火) 23:03:49
で、米軍基地の航空祭(岩国FD)へ受信機の持込みはOKかな?
81NASAしさん:2006/04/26(水) 01:11:59
横田の横で前聞いてたらMP?きたよ
名前とられた
82NASAしさん:2006/04/26(水) 03:23:16
>>77
機内で自分の機体しか無線が聞こえないのは、機体そのものが金属で遮蔽されて
シールドのようになるから
83NASAしさん:2006/04/26(水) 04:46:43
>>42
春に、香港行ったけど、チェクラプコク空港はエアバンド普通に大丈夫だったよ。
NWで機内持込もできた。(IC−R5)
宿泊するホテルが高層階だと、かなり明瞭にきける。
てか高度表記にメートル法を使ってて素直に驚いた。
84NASAしさん:2006/04/26(水) 07:59:35
>>80
厚木は表向き持ち込み不可になっていた。
というか飛ばすわけではなかったので、聞いてるやつも見かけなかったが。
一応入口の持ち物検査では不可だよと言っていた。
没収もされなかったし、聞かなかったが。
85NASAしさん:2006/04/26(水) 10:44:20
PLC 電力線インターネットってご存じですか?
電力線に高周波を流してインターネットへ接続するという
技術で、コンセントからネットへつなぐという技術です。

発想としてはいいのですが、数々の問題を抱えています。

高周波を流すことを考えられていない電力線を利用するので
数々の不具合が発生することが危惧されています。かなりの
ノイズを発生させると言うことで、医療機器、オーディオ関係
短波帯を利用する放送の受信や無線通信に相当なダメージを
与えてしまうのです。

しかしこれを開発させ認可させようとしている松下をはじめとする
企業はこの問題をないがしろにしています。

少しでもこの事実に興味を持っていただきたく書き込みしました。

Google で検索すると色々情報が出てきます。推進派からはいいことしか
出てきませんが、新調派、反対派からはデメリットについても詳しい
情報が発出されています。是非検索して読んでみてください。
86NASAしさん:2006/04/26(水) 14:01:26
>>85
ちょっと興味深いですね
いろいろ検索してみますわ
87NASAしさん:2006/04/26(水) 22:09:45
>>81
>>84
ありがとうございます。
持ち込まない方が、手荷物検査のトラブルを避ける為にも
得策のようですね。
88NASAしさん:2006/04/27(木) 06:31:23
>>80
毎年、持ち込んで胸ポケットからイヤフォンで使ってます。
89NASAしさん:2006/04/28(金) 21:35:53

明日からは国際線は賑やかだろうね。
カンパニー波もよく聞いておこう。
90NASAしさん:2006/04/28(金) 22:32:08
数年前、ドイツの航空祭で
地元の観客はレシーバー片手に楽しんでいたよ
91shohgan:2006/04/30(日) 10:13:45
連休は家でエアバンド、という方はどうぞ

http://www.geocities.jp/shohgan301/AtcWin/AtcWinMain.html

5月データ登録しました。
92NASAしさん:2006/04/30(日) 19:16:56
>>91
93NASAしさん:2006/05/01(月) 22:56:58
明日のガイアの夜明け、ANAの女性パイロットでつね。
94NASAしさん:2006/05/02(火) 11:34:59
>>91 Shohgan様、いつも使わせていただいてます。お疲れ様です〜。
95NASAしさん:2006/05/02(火) 13:55:25
嘉手納のF-15着陸失敗したらしい
96NASAしさん:2006/05/02(火) 14:33:14
>>95
失敗じゃねぇだろ?
アプローチでフック下げてたし左側を浮かすように操作してたし
マスゴミに騙されんなよぼうず
9795:2006/05/02(火) 23:30:11
まぁ脚がそもそもうまく出なかったんだよな?(違ったっけ
「着陸」はしたしたけど失敗って言っても可笑しくないでしょ
98NASAしさん:2006/05/02(火) 23:32:39
パイロットは上空で何かしらのトラブルを確認してたんじゃないかな?
ニュース映像見たらそんな感じだった。
99NASAしさん:2006/05/02(火) 23:35:16
主脚がロックできないと言っていた。
100NASAしさん:2006/05/03(水) 07:18:19
そのときのKADENA TWRの様子を、諸法令に反しない程度にうp汁
でなければスレ違い。
101NASAしさん:2006/05/03(水) 10:58:09
丹波空港でグライダー墜落。二人死亡の模様。
102NASAしさん:2006/05/03(水) 13:17:10
103NASAしさん:2006/05/05(金) 16:26:02

香港から帰ってきました。

妻は食ツアー、私は電脳街めぐりと空港散策で楽しみました。

結局、ABLはもっていかず、巨大な空港の窓から管制塔と数分おきに離陸する
旅客機を見て楽しむだけでした。

電脳街には、ABLはなくPCの類ばかり、違法ソフトは見事に一掃されていて、
アジア圏旅行の楽しみだった電脳買漁りは楽しめませんでした。
ただ、小型CCD、ワイヤレスマウス、カードリーダ、ブルートゥースなどのハード的な
コピー製品は格安で売っていたので、我が家のPCの周辺機器類は大幅にUpdateされました。^^;

噂じゃ、中国 深センがすごいらしいけど、次回行く機会があればそちらまで足を運びたいね。
※香港って携帯電話一色ってかんじ・・・・ Nokiaは儲かっているな・・・

104NASAしさん:2006/05/05(金) 17:52:58
>>103
乙カレー
105NASAしさん:2006/05/05(金) 20:42:43

今日の午前中 羽田でシグナスみた
漏れはつばさ公園にいて、16Lの離陸だったから反対側だけど
なんとか撮影も出来た。感動した。
106NASAしさん:2006/05/05(金) 22:01:13

韓国 エアーショーで墜落?
107NASAしさん:2006/05/06(土) 01:04:14
あれ、専用機どっか行ってたんだっけか?
108NASAしさん:2006/05/06(土) 01:04:39
しまった上げてもうた・・・スマソ
109NASAしさん:2006/05/06(土) 09:54:40
>>107
小泉首相のアフリカ歴訪に使用していた。
(アフリカ諸国への定期便は飛んでいないからね)
110NASAしさん:2006/05/06(土) 13:35:55
あとイェーテボリにも。
111NASAしさん:2006/05/06(土) 19:05:34
>>97
失敗の意味がわかっているのか?
おかしいよボケ

>>101
飛行倶楽部の会長(?)のコメントが頭悪そうでワロ

>>106
ぶつかったってさ
ま、バカチョンなんかどうでもいいけどねw
112NASAしさん:2006/05/07(日) 18:10:33
ちょっと質問なんだけど
小松-羽田、富山-羽田のルートってどこを通るんですか?

小松からの場合はKCCに向かって
富山からの場合はGOCに向かうのかな?
113NASAしさん:2006/05/07(日) 18:16:53
>>112
小松→羽田は、離陸してから黒部上空を通って名古屋に抜け、
太平洋に出て大島・房総半島を経由して羽田というルートで帰ってきた事ある。

富山?富山はわからん。
114NASAしさん:2006/05/07(日) 23:42:36
守谷に住んでるけど、ワッチ楽しいぞ。
VもU(GCI)も。
115NASAしさん:2006/05/08(月) 00:18:49
>>112
それでほぼ間違いない。
羽田発は両方ともMBE経由。
116NASAしさん:2006/05/08(月) 13:22:30
質問です。
羽田近辺で写真やビデオ撮影をして楽しんでいるのですが、
次は航空無線を聞きながら撮影をしてみたいと思ってます。
ビデオのマイクで、エアバンドの内容も拾えれば、一味違った
映像になるのではないかと考えてます。
そこで、航空無線を聞く入門機としては、どの機種を選択すれ
ばいいのでしょうか。
ちなみに、録音して音声データとしてPCで吸い上げるようなことが
出来る機種ってありますか??

117NASAしさん:2006/05/08(月) 17:14:26
>>114
ご近所さんwww
118NASAしさん:2006/05/08(月) 17:20:32
>>116
おもしろそうな試みですね〜
ちなみに私じゃアドバイスできなさそうだ
音声データ吸い上げとかやってる人いるのかなぁ
119NASAしさん:2006/05/08(月) 18:21:07
>>116
IC-R2 のイヤホンをビデオカメラのマイク部に
テープで張付け、羽田のデッキで撮影してます。

二分配器(自作)で耳とカメラの両方に音が

慣れた人はミキサーを使ってます。

受信機は「エアバンド受信可能」なら一応は可。
空港の近くで、名の通ったメーカーなら差は微少。
アイコム、ユピテル、スタンダード、アルインコ。
120NASAしさん:2006/05/08(月) 21:26:14
初心者なのですが、教えてください。
よく、セクターが変わるときにダイレクト+(地名)を
聞くのですが場所がわかりません。無線標識の場所なのか
航空路上の重要な地点でしょうか?。教えてください。

ほうらい ぐじょう けいじ さくら こうわ みやず 日光
121NASAしさん:2006/05/08(月) 21:44:47
>>120
航空機のルートに設定されている経由地(ウェイポイント)の名前ですね。
例えば、羽田から伊丹へ向かう便は通常
羽田〜横須賀〜浜松〜河和〜大和〜伊丹(一部略)を通る。
だけどトラフィックが少ない時は浜松の手前で河和への直行指示を出します。
122NASAしさん:2006/05/08(月) 22:03:26
YAMATポイントを漢字にするのは変だろ?
123NASAしさん:2006/05/08(月) 23:05:30
>>120
セクターがバラバラだな。
知りたければググれ。それかFSだな。
漏れは後者だが。
>>114
漏れも実家がご近所さん。
今はC App.の直下だが。
124NASAしさん:2006/05/08(月) 23:22:41
>>121
経由地ですか。ありがとうございます。
関西方面に向かう飛行機(伊丹神戸広島福岡方面)に
近畿セクターの周波数と河和がいつもセットで言われる
ので気になってました。ありがとうございます。
125NASAしさん:2006/05/08(月) 23:29:59
>>116
MONO分配して一本はVカメラの音声in端子に一本は耳にで解決
126NASAしさん:2006/05/08(月) 23:52:09
大津VORの近くに住んでおり、上を結構な数の飛行機が行き来しますが、
空港へ行くことは残念ながら稀です。

ハンディの受信機程度で、家にいながら航空路上の飛行機の通信を
傍受することは可能なんでしょうか
127NASAしさん:2006/05/09(火) 00:08:08
国内線だったら 十分
128NASAしさん:2006/05/09(火) 00:08:23
>>126
はい。
129NASAしさん:2006/05/09(火) 00:46:32
>>127-126
dクス
受信機買っちゃおうかなぁ
たまに伊丹や関空に行ったときに使おうと思うんですが、
暇なときに家でも楽しめるならと思い

でも、嫁に白い眼で見られそうなので踏ん切りが付かない折れガイル
130NASAしさん:2006/05/09(火) 01:29:24
>>129
奥さんをはじめとする家族の理解がないと厳しい。
自宅で聞くなら、例えばテレビラジオのながら視聴のごとく、受信機のスピーカで
聞くのが基本だろうが、テレビラジオと違って受信状態は千差万別、ノイズに埋もれた
交信を聞き取る必要もままある。興味がない人にとっては、ノイズ交じりの英語と
専門用語の連発は単なる騒音源に過ぎない。
かといって、イヤホン使用で常に携帯するとなると、携帯電話と違って重い上に
アンテナが意外に邪魔なのだ。性能のよいハンディアンテナ(つまり、大きくて重い)
を常用していると、アンテナコネクタ内部の断線故障も頻繁ということを覚悟する
必要がある。
131NASAしさん:2006/05/09(火) 14:37:01
>>嫁に白い眼で見られそうなので踏ん切りが付かない折れガイル
これはおおいにありえます・・・
私自身白い目で見られてる白い目で見られてますから(笑
興味の無い周りからすれば雑音騒音以外なにものでもありませんからねー
イヤホン使用すると耳がムラムラしてきちゃうので小さな音でクリアに聞こえる周波数だけ
聞いてます
132NASAしさん:2006/05/09(火) 15:07:12
>私自身白い目で見られてる白い目で見られてますから(笑

和露他
133NASAしさん:2006/05/09(火) 15:21:42
書き直すの忘れてた〜;;
134NASAしさん:2006/05/09(火) 16:39:18
>>116
ICOMのIC-R20ならICレコーダー内蔵なんで録音できる
ttp://www.icom.co.jp/products/receiver/ic-r20/index.html
内蔵してない機種でもICレコーダ-につなげばおk。

漏れも動画に無線音声入れようと

レシーバ----------------ビデオカメラ
U       U
    イヤホン      マイク

上図みたいなケーブルを自作してるとこだお

ふと思ったんだが、やっぱり航空無線入りの動画をうpしたらヤヴァイかな?
135134:2006/05/09(火) 16:47:23
レシーバ----------------ビデオカメラ
U       U
    イヤホン      マイク

ズレタorz
136NASAしさん:2006/05/09(火) 17:39:49
>>134
本体で録音は出来るけど、パソコンに取り込んでも独自形式で再生できないからなぁ。
お手軽なのは、ビデオのマイクにレシーバーのイヤホンをくっつけるかな。

横でイヤホン使わずに垂れ流ししていたヤツのを拾ったという事でw
137NASAしさん:2006/05/09(火) 18:06:39
録音できなくてもおkなので3万ぐらいでお勧めありますか?
138NASAしさん:2006/05/09(火) 18:10:43
たしかにビデオに航空無線の交信を入れるとかっこよくなるな
http://www.asahi-net.or.jp/~qv8t-inue/VIDEO/video.html
139NASAしさん:2006/05/09(火) 21:12:23
今、俺ん家の上空が騒がしい。RWY22になってるのか?
140NASAしさん:2006/05/09(火) 21:51:20
>>137
無い
141NASAしさん:2006/05/09(火) 22:12:18
>>137

2万円か4万円程度ならお勧めあるが、3万円では無い。

icom
http://www.icom.co.jp/

スタンダード
http://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/ama_index.html#receiver

アルインコ
http://www.alinco.co.jp/denshi/04.html

で選べ。
142114:2006/05/10(水) 21:07:32
おお、ご近所さん多いんだね。
VORのおかげで毎日、いや10分に一度は飛行機が
必ず見れる良いところだね〜
143NASAしさん:2006/05/10(水) 21:40:34
航空無線の資格って取ろうと思ったら、お金いくらぐらいかかりますか?
144NASAしさん:2006/05/10(水) 23:45:20
>>114
俺も近所のようだ。GCIなんか聴けるの?
百里の管制はかすかに聴けるけど…
145NASAしさん:2006/05/11(木) 08:34:37
>>143
\9,050-(受験料)
146123:2006/05/11(木) 11:50:18
>>142
そもそも114の時点でSNEの周波数だなw
147NASAしさん:2006/05/11(木) 16:21:57
>>144
守谷じゃEエリアは航空機側だけだ
148117:2006/05/11(木) 16:38:00
>>142
飛行機に興味が無い頃、VORを見て「宇宙基地だ!」とか言ってたのを思い出すw
羽田から北に行く便で、雲が無ければ自宅も見えるし。

>>144
下総にアプローチする海自機?
149NASAしさん:2006/05/11(木) 18:52:33
空港でグランドハンドリングの仕事してる人(プッシュバック)とかが使う無線は航空無線の資格なんですか?
それとも陸上無線の資格?
150NASAしさん:2006/05/11(木) 19:18:23
わからんけど、この制度は?
http://www.tele.soumu.go.jp/j/operator/pursuer.htm
151150:2006/05/11(木) 19:23:18
>>149

スマン。
現場の人は資格不要の可能性・・・てのは、論点がずれたな。

正解を知らんが、
無線の一般論として、通信の相手方が指定される。
航空無線の中の人と通信することから推定するとグランドも航空無線であろう。


152NASAしさん:2006/05/11(木) 19:40:30
>>149
グランドハンドリングで使われる無線局の種別は陸上移動局。
そのため、資格としては第3級陸上特殊無線技師以上の資格が必要。

但し、陸上の無線局の場合、通信の相手方(この場合、基地局)で運用を
把握できる場合は無資格者でも無線設備を運用できる規定になっているため、
グランドハンドリング側の人間は無線の資格を必ずしも必要とはしない。
もっとも、社内研修の一環として資格を取る場合がほとんどだが。
(上記の資格であれば、3日間の研修で取得できる)

なお、航空特殊無線技師の資格は、航空機局(航空運送事業以外のもの)
及び航空局(航空交通管制以外のもの)を操作するための資格なため、
陸上移動局で使うことはできない。
153NASAしさん:2006/05/11(木) 19:46:24
>航空無線の中の人と
と言う部分が間違えだね
154123:2006/05/11(木) 20:34:30
>>148
それGCA。フィーダーってやつ。
GCIは要撃管制。各レーダーサイト、各方面司令部に周波数が割り当てられてる。
内容的に表沙汰にするとアウト。
155114:2006/05/11(木) 21:37:06
え?各飛行隊のボールCHも
CH7.CH8 
PC 
PD 
其の他色々GCI聞けてるよ〜
156NASAしさん:2006/05/11(木) 22:17:25
守谷ではEえりあのWACOは聞こえない
航空機側だけ聞いて喜んでるのか
157NASAしさん:2006/05/11(木) 22:39:34
>>156
氏ね
158155:2006/05/12(金) 20:16:40
>>峰岡山は確かに聞こえないけど、(夜間の一人芝居
の訓練ボイスは聞こえる時が)
ボールやP、Tでの空中戦訓練は機体側だけでも十分面白い。
でもやっぱコブラが来る時期は出張ワッチにいってます。
6年前まで館山に住んでたっす。
159NASAしさん:2006/05/12(金) 21:41:33
漏れは航空無線聞き始めて20年以上の爺。
VHF、UHF、HF、WACARSも飽きてしもた。
老人でもアタマがすっきりするよなAIRBAND何か無いもんかのぅ。

160NASAしさん:2006/05/12(金) 21:43:17
ラブホテルの盗聴器でも聞きなさい
161NASAしさん:2006/05/12(金) 21:58:00
爺にはそんなものは遠い昔の話じゃ。ずいぶんやったもんじゃ。
若いモンには薬になるじゃろが、もうワシには効かん。
コブラとポセイドンの入り乱れみたいなやつがあれば
アルツハイマーもよくなるかもなあ〜 寂
162NASAしさん:2006/05/13(土) 08:35:33
ついさっき、何気なく羽田のTWR聞いてたら34Lからの離陸。
これがハミングバードDEPかぁ。
あるとは聞いてたけど、初めてワッチしますた。

毎朝、この時間にあるの?
163NASAしさん:2006/05/13(土) 08:42:32

ブルー リモート展示の場合の航空機間の通信はどの周波数でする?
164NASAしさん:2006/05/13(土) 10:14:11
>>162
34Lからのテイクオフは普通にあるけど、126.0はレフトターンを指示してます?
165NASAしさん:2006/05/13(土) 10:46:36
レフトヘディング指示でハヤマにベクターされていきますた
166NASAしさん:2006/05/13(土) 10:52:15
>>165
んじゃハミングバードですね。
明朝、聞いてみます。ハイ。
167NASAしさん:2006/05/13(土) 10:52:38
>>162
そう。便指定の出発方式だから、その便が欠航にならない限り毎日ある。
168167:2006/05/13(土) 10:56:58
失礼、これからの時期、南風が強くなると16Rの出発が多くなるから、
そういう時には使われない事を忘れていた。>ハミングバード

と言う訳で、使用滑走路が34L/Rの時は毎朝使われると言うことに
訂正ね。
169NASAしさん:2006/05/13(土) 11:06:23
ハミングバードは16では使われないのではなく、実質的にハヤマと同じになるってコト
170NASAしさん:2006/05/13(土) 11:39:20
162/165です。

実際に空港近くで見てみたいなー、京浜島あたりで。
34離陸後にレフトターンって、あまり見る事のできない光景だし。
171NASAしさん:2006/05/13(土) 11:43:19
連続カキコミですまんと思ってる162/165/170です。

>>164
34Lの離陸って普通にあるの?あんまり聞いた事なかったんだが。

>>166-167
便名までは忘れたがJL便でした。
172NASAしさん:2006/05/13(土) 11:46:53
>>170
騒音対策でモノレールより内側でターンしなきゃなんないから、34Lだと大森南から
穴守稲荷-多摩川河口-旧いすず自動車あたりがルートかな。
川崎の浮島から見るという手も。
173NASAしさん:2006/05/13(土) 11:51:14
>>171
34Lテイクオフは日常でありますよ。
多くが34Rと同じライトターンです。
174NASAしさん:2006/05/13(土) 11:51:30
モノレールより内側でターン!?
そりゃきつめのレフトターンざんすね。
ちっこい機体限定の出発方式なのかなー。
175NASAしさん:2006/05/13(土) 11:56:10
>>174
いやファイナルの16Lサークリングに比べれば・・・(ry
176NASAしさん:2006/05/13(土) 12:39:46
>>174
あれはキツそうに見えてそんなに難しくはない。
KWE手前でVisualに移管されるからそれなりにBaseやFinalには、とろうと思えば余裕をとれる。
混雑時はタワーからSpacingの為にアーリーターンを要求される事も有るから一概にも云えないが、
少なくともオリタイみたいにする必要も無い。
177NASAしさん:2006/05/13(土) 12:42:31
あと>>173みたいにウソを教えない様に。
Simultaneusを採用している空港でそれは自殺行為。
178NASAしさん:2006/05/13(土) 13:02:25
>>177
× Simultaneus
○ Simultaneous
179NASAしさん:2006/05/13(土) 13:49:26
昨日の12時40分くらいに飛んできたJALの747は
お台場手前で180度ターンしてたな
それまでは34Rだったんだが風が変わって16Lに変わったんだわ
鈴鹿みたいだったぞ
3機くらいはそんな感じで降りてって
あとは普通だった
180NASAしさん:2006/05/13(土) 17:21:36
>>177
ウラガ、ハヤマ、モリヤ、ザマともに34LDEPでもライトターンでね?
34の場合はLRを同時使用という運用になってないはずで。
181NASAしさん:2006/05/13(土) 17:35:12
>>180
それを同時に使うからハミングバードなわけで・・
182NASAしさん:2006/05/13(土) 17:37:13
羽田の標準出発経路の話はスレ違いなわけで
183NASAしさん:2006/05/13(土) 17:38:22
>>177

少なくともDP見てからモノを言おうね。
184NASAしさん:2006/05/13(土) 17:50:34
>>182
スマヌ、スマヌ、も少しだけ。
HNDでジェットのSIDは大きくわけて6方式あって、そのうち34Lテイクオフでライトターンは5方式。
レフトターンはハミングバードの1方式のみ。
ハミングバードの欠点は>>172にあるように住宅地を通過する時間が他方式と比べて長いこと。
>>177さんは、34の運用でLはレフトターンでRはライトターンと使い分けだという主旨だろうが、
実際、発着を眺めているとLRともにライトターンで運用している。(もちろん時間差で)
騒音対策上、やはりハミングバードは少ないのじゃないかと思うが・・・
185NASAしさん:2006/05/13(土) 18:31:16
ハミングは便指定だろ?
上にあるように34の上がりはハミング以外、すべてライトターン。
186NASAしさん:2006/05/13(土) 19:25:20
最近>>183=180の様なチャート見てすべてと思っているシッタカ厨が湧いている様だな。
34Lライトターンなんて実質的には新Cラン供用開始からやってないよな。
何の為のSimultaneousか、何の為に34RのHolding PatternをCHIBAに移したか解ってないな(プ
187NASAしさん:2006/05/13(土) 19:33:44
晒しage
こんな下手なジエン久々に見たなぁ…
数字を半角で打つなら半角で打てよなw
188NASAしさん:2006/05/13(土) 19:51:14
>>186,184
確かにチャートを見れば書いてはあるが...
俺は34Lからの離陸はハミングバード以外に見たことない。
ランディングランウェイはL・R両方使うけど、
ディパーチャーランウェイは34R固定だし。
189NASAしさん:2006/05/13(土) 20:45:32
SIDが設定されていることと、実際の運用は別問題だろ。

むかし、成田の34上がりでレフトターンしてTYE経由でNREに戻るREV Depがあったけど、
実際に飛んだのも、見たことも、聞いたこともない。
CAPTにちょっと聞いてみても、「そんなの無いだろ」と言われ、
チャートめくって「へぇ〜〜」って程度だった。(笑)

いい加減スレ違いすぎるな。
190NASAしさん:2006/05/13(土) 20:47:45
>>189
羽田へ飛ぶ飛行機が使うよ
191NASAしさん:2006/05/13(土) 20:53:09
>>184
つーかお前が説明しなくてもみんな知ってるしPDF落としてるよボケ
その時点で無知丸出しなんだよ、ぼ・う・や(ハァト
192NASAしさん:2006/05/13(土) 20:56:59
>>190
使わない。
便宜上ONJUKU 1でクリアランスが出るが、
実際にはそのままベクターでCHIBAだったりNANSO方面にもってかれる。
193NASAしさん:2006/05/13(土) 21:31:43
結局、FS用のチャートを手に入れて調子に乗ったヲタガキが
>>177に嘘って言われてむきになって出まかせを言っただけだろ。
(・∀・)カコワルイ
194NASAしさん:2006/05/13(土) 23:16:15
悉く否定されてるなw
195NASAしさん:2006/05/14(日) 08:00:58
これから佐賀行きANA451がhummingbirdで出発します。
クリアランス
196NASAしさん:2006/05/14(日) 09:35:50
>>185
つZUSHI 8 Dep.
つISOGO 5 Dep.
197NASAしさん:2006/05/14(日) 11:54:44
>>196
それ、「prop only」。
話の流れからして、言い訳にしか見えないのだが。
大体、羽田に離着陸するプロップ機がいったい何機あるのかと。
(漏れの知っている範囲では、ANKのQ400(大島&三宅島便)と、JCABとJCGのSAAB・YS-11、
読売新聞社と毎日新聞社の小型機くらい)
198NASAしさん:2006/05/14(日) 15:00:10
>>197
志村! Q300! Q300!!
199NASAしさん:2006/05/14(日) 15:26:37
つか181.1をヲチしてりゃ済む話で・・・
200NASAしさん:2006/05/14(日) 15:27:08
ごめん118.1ですたw
201NASAしさん:2006/05/14(日) 16:00:19
>>197
つuraga5
つhyama2
つmasyu7
つmoriya7
つzama6

202NASAしさん:2006/05/14(日) 16:28:10
34Lからの離陸が少ないのは事実。
何故なら北側住宅地に対する騒音対策のため。
フルパワーの離陸時が一番騒音が高くなるので、陸側の34Lは離陸には原則的に使わないよう
大田区と合意がされている。
但し、離陸が輻輳する時間だけ34Lからの出発を許可している。(1日2機程度が実績)
同時運用云々とは全く別の理由なんだよ。
これが真相ですわ。
203NASAしさん:2006/05/14(日) 16:33:32
>>201
つoppar1
204NASAしさん:2006/05/14(日) 20:20:05
ひゃま2?
ましゅ7?
205NASAしさん:2006/05/14(日) 22:09:33
高松タワー こんな時間に交信がずっと続いているんだが、もしや緊急着陸?
ノイズが多くて聞き取れないが・・
206NASAしさん:2006/05/15(月) 20:54:42
>>201
オレのチャートでは
HAYAMA 3
HAMMINGBIRD 2
MARSH 8
MORIYA 8
URAGA 6
ZAMA 7
ですが?
207NASAしさん:2006/05/15(月) 22:40:18
>>206
運用時間延長でない?
昨日の夜羽田あたりすごく混んでた希ガス。
208NASAしさん:2006/05/15(月) 23:23:40
>>201
差し替えしろ!
209NASAしさん:2006/05/16(火) 21:59:20
SIDが話題になってるってことは、皆様、AIP-JAPANの少なくともminiature editionを
お持ちで毎日のようにページの差し替えをしていらっしゃるということですか?
210NASAしさん:2006/05/17(水) 13:28:58
AIP-Jって差し替えが「毎日のように」来るんですか?
ジュプセンは2週に一回だお!
211NASAしさん:2006/05/17(水) 19:09:38
早く航空情報センターのサービス始まるといいね
212道路で走れ!:2006/05/17(水) 19:57:56
外部アンテナって皆さん、どんなモノを使ってますか?
当方は以下を使用中です。
D−130 デカイ、見栄え最悪 VHF最高 UHF全域で安定 
AN−1  受信機への端子変換が面倒 折れる 
D707  小さい 目立たない 300Mhz前半は高感度 VHF大したことない

って感じですがD777をお使いの方いらっしゃいますか?
また、144・430のGPでエアバン受信している方はいらっしゃいますか?
受信状況等、教えて下さい。
213NASAしさん:2006/05/17(水) 20:04:35
>>212
『航空無線ハンドブック2006』にアンテナ比較のデータがあったようだが、
D130とD777が俎上にのぼっていた。
SWR測定ではD130の性能がいいみたいだった。
214NASAしさん:2006/05/17(水) 21:30:24
>>212
わかってないなおまえは・・・
D-130の強みはパンツが干せる事だ。
215NASAしさん:2006/05/17(水) 21:59:27
>>214

パンツかい、もうちょっと色っぽいのがいいなぁ。
216NASAしさん:2006/05/17(水) 22:10:03
じゃ、スキャンティということで・・・
217NASAしさん:2006/05/17(水) 22:22:49
スキャンテーってw
218NASAしさん:2006/05/17(水) 22:25:29
>>217
小っちゃいパンツのことだよ。
あれならディスク部分に干せる。
219NASAしさん:2006/05/18(木) 00:07:34
>>212じゃないけど、モービルのD103っての使ってる人いますか?
UHFエアバンドの感度聞きたいんだけど。
220NASAしさん:2006/05/18(木) 00:46:20
>>210
AIP-JAPANの差し替えの配布は4週間ごと。
実際の差し替え作業は、記載内容の変更の日に行うタテマエで、しかもミスプリ訂正が
意外に多いので、実質は毎日のように何らかの差し替え作業をしなければならない。
221NASAしさん:2006/05/18(木) 09:05:08
>>219
UHF帯のSWRは2以下の性能だそうだ。
VHFでしか聞いたことはないが、モービル用としてはグーだね。
222NASAしさん:2006/05/18(木) 16:02:17
>219
「家でエアバンド聞きたいけどベランダに変なアンテナ立てるとカミさんに怒られる」
と無線屋で聞いたらD-103薦められた。
それまでハンディー用のアンテナ(RH-210R)ではかなりノイズ混じりだったけれど
結構良くなったよ。ちなみに住まいは新宿のマンション6階。
初心者なので参考になるかわからないけど羽田、横田あたりが聞こえた。

でもやっぱりディスコーンの方がいいのかな〜?
223222:2006/05/18(木) 16:20:49
↑訂正
RH-210R じゃなくて AH-210Rでした。
224NASAしさん:2006/05/19(金) 00:32:26

>>222

ここならアンテナ不要

http://www.liveatc.net/feedindex.php
225NASAしさん:2006/05/19(金) 08:55:07
>>222
そりゃディスコーンの方がいいよ。
オレも付属アンテナ→ロッド→ディスコーンときたクチだが、
ディスコーンに換えた時には劇的に変わった。
ロッドだと、条件がよくて羽田のタワーまで(当方相模原在住)だったが
ディスコーンだとタワーは常識、グランドまでカバーできる様になったし、
条件がよければデリバリーまで聞けちゃうし、成田のDEPなんかもOK。

ディスコーンと言っても、オレもマンション住まいなのでデカいのはムリで
高さ1mそこそこのものをベランダに付けた。

ま、D−103買ったばかりだという事なので、しばらく使ってみて
その後ディスコーンっていう風に考えたら?
226NASAしさん:2006/05/19(金) 11:55:13
>>224
国外の無線聞いて楽しいのか?キチガイだなwwww
227222:2006/05/19(金) 12:55:24
>225
そうか〜やっぱりディスコーンの方がいいんだ。
D-103だと成田は聞けないや。
持ってる機種がIC-R5とVR-150なんで
ヘタに感度上げると良くないという話も聞いた事あるけど
次はディスコーン買ってみます。

228NASAしさん:2006/05/19(金) 12:58:30
俺も国内飽きたから海外行った時のためじゃないが
Live ATC のストリーミング聞いてるよ
229NASAしさん:2006/05/19(金) 17:38:29
IC-R5に合うディスコーンアンテナ教えて
230219:2006/05/19(金) 17:41:38
>>221 >>222
サンクス
231NASAしさん:2006/05/19(金) 19:51:17
>>225
まぁディスコーンは、電磁ホーン的なハイパスフィルターなので、
大きさが大きくなると、波長がながいやつに対応するってだけで、
長くなりゃよいと言うもんじゃないけどね。
232NASAしさん:2006/05/19(金) 19:54:04
ILS22キタコレ
233NASAしさん:2006/05/19(金) 20:35:04
     . ∧,,,∧          (⌒─-⌒)  
     (´・ω・`) ))       ((´・ω・`))   22来たよ
   (( ( つ ヽ、        (( ( つ ヽ、     Dream来たよ    
     . 〉 とノ i ))       . 〉 とノ i ))    approach Light in-sight来たよ    
     (__ノ^(_)        (__ノ^(_)
234NASAしさん:2006/05/19(金) 21:07:56
さっきから自宅上空を結構低めで民間機(恐らく羽田に降りる機体)が通過してるんですけど、なぜなのか詳細わかる方いますか?
普段はこんなコースで飛ばないはずなんですが。  ちなみに下総基地のそば在住です。
235NASAしさん:2006/05/19(金) 21:10:07
>>222
DX-500ワイドバンドアンテナシステム
ttp://www.rfsystemsjapan.com/active/active.html

全長40cm !!
236NASAしさん:2006/05/19(金) 21:20:07
237NASAしさん:2006/05/19(金) 22:47:51
さっきJFKのストリーミング聴いててJL47・JL48のコンタクトを聴けたが、
NHに比べるとJLのPは妙にJapanese Englishな希ガス
238NASAしさん:2006/05/20(土) 00:19:21

奈良基地、B.I.はどの周波数?
239NASAしさん:2006/05/20(土) 05:44:38

>>226

国内の無線なら楽しいのか? 
少しリテラシが足りないようだな。
240NASAしさん:2006/05/20(土) 12:39:02
  . ∧,,,∧          (⌒─-⌒)  
     (´・ω・`) ))       ((´・ω・`))   今日も22来たよ
   (( ( つ ヽ、        (( ( つ ヽ、      Dream来たよ    
     . 〉 とノ i ))       . 〉 とノ i ))      approach Light in-sight来たよ    
     (__ノ^(_)        (__ノ^(_)
241NASAしさん:2006/05/20(土) 14:14:34
いい加減スレ違い
羽田スレでやっとくれ
242NASAしさん:2006/05/20(土) 15:50:59
リクエスト、ヘディング....クライムメインテイン....
えー日本語で申し上げます。
西側にcpが急速に発達してきています。
すぐにハイヤーへ指示をお願いします。

かなり、J○Lの運ちゃん語気が荒かった。
天候が荒れまくってきたな。
243NASAしさん:2006/05/20(土) 16:16:07
HNDのATISでも、キュムロニンバスの情報とか出ているのかね?
244NASAしさん:2006/05/20(土) 17:37:01
cpが発達ってなんだよ?
カナダ太平洋航空なら発達どころかエアカナダに食われましたが・・
245NASAしさん:2006/05/20(土) 18:22:55
>>238
諦めて220.0-399.5をスキャン汁!
246NASAしさん:2006/05/20(土) 19:01:14
>>245
終わってるよ・・・
247NASAしさん:2006/05/20(土) 19:24:07
>>246
スキャンした時にたまたま交信がなかっただけだろ
ひたすらスキャンしまくれ!
248NASAしさん:2006/05/20(土) 20:25:29
>>247
はぁ?
もう帰っちゃったっつってんだよ
249NASAしさん:2006/05/20(土) 21:56:09
            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ
250NASAしさん:2006/05/21(日) 06:46:55
>>248
金曜も土曜も来なかったよ。
251NASAしさん:2006/05/21(日) 17:27:25

B.I. ってVHFでACCにアクセスするんだね。
252NASAしさん:2006/05/21(日) 21:35:32
>>251
するし、ショーでVHF使ったりしたときもあるよ
253NASAしさん:2006/05/22(月) 20:43:35
>>235
この長さで本当に聞こえるのかな?
D130の方がいいと思うけど。
254NASAしさん:2006/05/22(月) 21:32:11
>>253
ブリアンプが搭載されていると書いて有るだろ。
何を読んでいるんだよ。
255NASAしさん:2006/05/22(月) 21:38:00
>>235
寸法:アンテナ 1.2m高、直径(エレメントの先端まで)1.1m
256NASAしさん:2006/05/22(月) 21:54:45
>>254

NF3.5dB なんてプリアンプは、無い方がいい。

257NASAしさん:2006/05/22(月) 22:17:28
>>256
それなら使うなよ僕
258NASAしさん:2006/05/22(月) 22:18:26
>>257
自分に言って聞かせてるのかと思った
259NASAしさん:2006/05/22(月) 22:32:15
>>256
一般の広帯域アンテナはQを大きく取って後は広帯域アンプで増幅するしかないのよね。
だからデイスクコーンアンテナは設計された範囲では、粗同調が取れているし、
概ね広帯域だから業務用に向いているの。
そして輻射角も低いいし小さいから利得もある程度取れるのよね。
260NASAしさん:2006/05/22(月) 22:52:36
管制官の許可なしに離陸 神戸空港で3人乗り小型機

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000219-kyodo-soci

こういう時って、一応後からでもクリアランス出すの?
261NASAしさん:2006/05/22(月) 22:55:44
>>260
「許可なしに」と書いて有るだろ。
262NASAしさん:2006/05/22(月) 23:09:01
「許可なしに」離陸した後、「許可を出す」のか、ってことだろ。
管制官は「あ〜、行っちゃったよ」で、当該機に注意して終わりなのか?
263NASAしさん:2006/05/22(月) 23:15:56
>>262
車で赤信号なのに発車してから「今は赤だったぞ」と注意されて
もういいやで済まされると思う?
航空機も同じだよ。
264NASAしさん:2006/05/22(月) 23:25:21
hold shortの指示を間違えてinto positionしかけた時は、
改めて「into position」の指示が出るお。
taxi way間違えた時もクリアランスは出しなおすし。

今回の神戸は、ローリング中に気付いてそのままクリアランス発出した気がする。

こないだ写真とってたら、ATCが外航機に(言い直しで)
「line up and hold」で指示出したもんだから、
ヲタオヤジが???でザワザワしてた。
航空無線ハンドブックあたりで勉強しただけで英語力ゼロなんだろうな。
オレも人のこと言えんが・・
265NASAしさん:2006/05/22(月) 23:33:39
今回の件、「管制官の許可なしに離陸」
が文字のままだとすると、「まんま」と離陸させちまった管制官には責任は無いのかい?
少なくとも、RWYを監視してないってことでしょ?ちゃんと見てれば離陸滑走したのに気付くはずだ。

記事が一般向けに表現されているだけかな。
266NASAしさん:2006/05/22(月) 23:59:18
>>264>>265
情況にもよるが離陸滑走を開始してしまったのは、問題がなさそうなら通常は止めないわな。

>管制官には責任は無いのかい?
だから交通整理のお巡りさんの指示と、それを勘違いしたドライバーの責任の違いと同じ事。
どちらが違反しているか明白だろ。
267NASAしさん:2006/05/23(火) 00:15:42
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000416-yom-soci

やっぱ、管制官は気付いたけど行かせたみたい。
268NASAしさん:2006/05/23(火) 02:07:33
>>253
変なアンテナ立てるとカミさんに怒られると云う人がいたから
これならそれ程目立たないだろうと。

>>255
それDX-One Proだよ
269NASAしさん:2006/05/23(火) 23:31:20
>>264
>>hold shortの指示を間違えてinto positionしかけた時は、 
>>改めて「into position」の指示が出るお。
そんなのはケースバイケース。
着陸機が近づいている状況で、まだ滑走路手前で停止できる場合は即座にフルストップの指示を出す。
間に合わない場合は着陸機にゴーアラウンドの指示を出して滑走路に入れてしまうけど。

>>266
>>情況にもよるが離陸滑走を開始してしまったのは、問題がなさそうなら通常は止めないわな。
普通は逆。勝手に離陸滑走を始めたら、管制官は即座に「アボード・テイクオフ」の指示を出して
機体を停止させる。
それを怠ったために起きた悲劇がカナリア諸島の衝突事故。
ついでに言うと、「問題がなさそう」では駄目で「問題がない事を確認」した後でないと離陸許可は出さない。

ちなみに、この場合は管制官の指示なく機体を離陸させたパイロット(キャプテン)と離陸滑走を始めた事に
気付かなかった管制官(タワー担当)の両方が処分の対象になる。
270256:2006/05/23(火) 23:46:38
>>259

はぁ?
ディスクコーンアンテナってなんですか?
ディスコーンですか そうですか。

広帯域アンプで増幅する必要性の説明が弱いし、NF3.5なんでノイズたっぷりな
アンプだったらいらないと言ってるだけだ。

広帯域だから業務用に向いてるって説明がなぜ必要なのかもわからないし(知っ
たかぶりしたいのか?)業務用が広帯域でないと駄目な理由もわからん。
業務用ったって、色々種類があるだろう。

アンプを話題にしている奴に、アンテナの変な説明する前にNFの勉強してこい。

271NASAしさん:2006/05/23(火) 23:59:26
D130とDMAX40(NF3.5)の組合せで使ってるが悪くないけどね。
272通りすがるぜ:2006/05/24(水) 00:16:49
>>271

そりゃ、アンテナのゲインとアンテナ付けた場所がいいのかもね。

>>270

必死だな

273NASAしさん:2006/05/24(水) 00:19:34
>>269 アボードだって。w  プププ aboardでつか?w
274NASAしさん:2006/05/24(水) 00:24:27
アボーン・テイクオフ
275NASAしさん:2006/05/24(水) 00:56:54
>着陸機が近づいている状況でまだ滑走路手前で停止できる場合は即座にフルストップの指示を出す。
当たり前だろ。そのままで結果として問題ない状況でも、クリアランスを発出するかどうかの話じゃないのか?

>それを怠ったために起きた悲劇がカナリア諸島の衝突事故。
複合要因なんだからそこだけ突いても仕方ないだろ。
それとも俺の知らない、カナリア諸島の島々がぶつかった事故でもあるのか?
276NASAしさん:2006/05/24(水) 00:57:56
>「カナリア諸島の衝突事故」
島沈没ですか??
277NASAしさん:2006/05/24(水) 02:06:33
>>269
あの件は、管制官が離陸許可を出していないのに、
Pが許可が出たものと誤解したために発生した事故じゃなかったか?
>>275の言うように、それ以外にもいろいろな要因が存在したんだし。
管制官が離陸を中止させるのを怠ったのではない。
視程が悪かったこともあって、離陸滑走を始めたことさえ分からなかったはず。

>ついでに言うと、「問題がなさそう」では駄目で「問題がない事を確認」した後でないと離陸許可は出さない。
管制官はそこまで強く「問題がない事」を保証する事なんてできないと思うんだが。
夜とかどうするの?知らないうちに滑走路上で牛が居眠りしているかもよ?

>>275-276
>カナリア諸島の島々がぶつかった事故でもあるのか?
ちょw二人してなに言ってんだよww
278NASAしさん:2006/05/24(水) 03:29:34
そうだ、カナリアがぶつかってきたんだ、そうなんだ
279NASAしさん:2006/05/24(水) 08:21:01
>>270
パインアップルみたいなもんじゃん。

メジャーなメーカーでも、しっかりとパイナップルジュースに「パインアップル」て書いている例もあるし。
280NASAしさん:2006/05/24(水) 08:59:50
>>270
ディスコーンとはディスク*コーンが語源。
構造をみれば理解できるでしょ。

NFですか?
一応現役のアマ2級なんでその程度は理解できますよ。
281NASAしさん:2006/05/24(水) 09:05:55
>>269
今回は自家用機でしょ。
机上の空論で話せばそれが正しくとも、実際はフリーハンド(に近い)の場合が多いですよ。
自家用機相手の場合は、相手が熟知していないことも有り、定期便のように厳密な運用は
されていないと言うことです。
また反論のレスが付きそうですが、現実はそれに近いと言うことです。
282280:2006/05/24(水) 09:08:46
>>280
訂正ね

〇ディスク+コーン
×ディスク*コーン
283NASAしさん:2006/05/24(水) 09:32:14
相手はヒコーキブンブンデブヲタだから適当にあしらうのが基地。
284NASAしさん:2006/05/24(水) 09:37:23
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、ヒコーキブンブンヲタ
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     って、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i デブヲタ  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン    
285NASAしさん:2006/05/24(水) 20:57:06
俺にはディスクコーンと間違って書いた香具師に
揚げ足取りが好きな嫌われ者が、粘着しているように
しか見えないが・・
286NASAしさん:2006/05/24(水) 21:14:31
つうか、CABにしろカンパニーにしろ受信アンテナはダイポールなんだが・・・
287NASAしさん:2006/05/24(水) 22:52:12
>>271
漏れもその組み合わせ。
DMAX40、いいよな。
288NASAしさん:2006/05/24(水) 23:01:55
>>286
正確に言えばスリーブアンテナね。
289NASAしさん:2006/05/25(木) 00:48:11
北九州空港のターミナル屋上にはいっぱい
ディスコーンアンテナが立ってますよ。
290NASAしさん:2006/05/25(木) 03:09:36
スリーブANTとダイポールANTが違う件について。w
291NASAしさん:2006/05/25(木) 09:28:32
電気的特性は1/2λのダイポールアンテナと殆ど同じ。
ただスリーブがある分だけQを大きく取れるので帯域を広く取れるし打ち上げ角もダイポールよりは低い。
上にも書いたがダイポールの亜種。
そもそもスリーブアンテナの語源は、同軸ケーブルの外側シールドを外側に捲って
エレメント(アース)の代用とし、形状がスリーブのようになったからスリーブアンテナと言うのだよ。
こんなのは電気工学の基礎の話。
292NASAしさん:2006/05/26(金) 00:16:23
GCIのスレ落ちた?
にくちゃんねるでも見つからねー。
293NASAしさん:2006/05/26(金) 22:12:24
GGIのスレなんてそもそもあったのか。
GCIに関してはオタクたちの間で安全にやり取りできる場所があればいいんだけどな
294NASAしさん:2006/05/27(土) 02:31:38
GCIは自衛隊板だよ
295NASAしさん:2006/05/27(土) 09:07:53
>>289
なるほど。
羽田にしろ成田にしろ、限られたアンテナスペースに立てなきゃならないので、
スリーブなら本数が稼げるって話でしょ。
296NASAしさん:2006/05/27(土) 14:32:02
ところで、調布飛行場が「調布FS」になったようだが、
そうなると全空港共通波は廃止でFA?
297NASAしさん:2006/05/29(月) 14:05:49
航空祭に行っていつも思うけど、受信機に長い(60cmクラス)アンテナ付けてて
周りの人の目に当たるのじゃないかと。昨日見た6人グループは全員が付けていた。

それと航空祭会場でなぜゲインのあるアンテナが必要かと。逆にアッテネータが
要るぐらい付属アンテナで強いけど
298NASAしさん:2006/05/29(月) 18:30:47
>>297
あんまり近づくと、うつりまつよ。
299NASAしさん:2006/05/30(火) 00:59:03
最近ANAの女性コパイの声きいてない…。
300NASAしさん:2006/05/30(火) 18:15:43
>>297
基地まで来て、ATISかACCでも聞いてるんだろ。
301NASAしさん:2006/05/30(火) 19:07:40
>>297
リモートで飛んでくるやつがどこの周波数を使ってやってくるのかモニターしてるんじゃね?
無線好きなやつだったら結構気になるかも。
302NASAしさん:2006/05/30(火) 21:42:04
米軍の基地問題がニュースになってるけど
友達にお前飛行機好きでよく無線聞いてるけど基地問題とかどう思うよ
と聞かれてうまく答えられなかった・・・・
やっぱ嬉しいのは飛行機好きだけだよな〜
303NASAしさん:2006/05/31(水) 00:52:39
無線好きと基地問題は別の話。
絡めて問い詰めてくる方が馬鹿。
「アメリカのイラク戦争に反対なら、アメリカのボーイング社製の飛行機に乗るな」って
言ってるようなもの。

と次は答えてやりなさい>>302
304NASAしさん:2006/05/31(水) 01:42:33
>>303
ありがとう参考にさせてもらうよ
305NASAしさん:2006/05/31(水) 12:21:25
>>302
いやね、おれサヨで平和主義だが、軍用機、銃器、兵器、そういうの大好きだ。
だいたい、そのへんのとこ知らずに、観念だけで軍事、平和、外交を論じても
説得力も何も無いじゃないか。
軍用機の事を知っているから、米軍の運用を知っているから、基地を抱えた街の
苦痛もわかるし、政府が言っていることが嘘っぱちだってわかるんだ。
友達に、もっと勉強しろって言ってやれ。
306NASAしさん:2006/05/31(水) 14:55:18
>>305
私と考え方が相当近そうですね
多分勉強しろと言ったところで
「興味ないし〜」で終わりそうです
悲しいな〜
307shohgan:2006/05/31(水) 16:35:45
AtcWin.exe 6月データ登録しました。

http://www.geocities.jp/shohgan301/AtcWin/AtcWinMain.html
308NASAしさん:2006/05/31(水) 18:59:28
>>307
えっと、リンクが全部「ページが見つかりません」になってます。
よろしくおながいしますm(__)m
309shohgan:2006/05/31(水) 19:41:29
>>308
とりあえず、少し様子を見ます。 当方では再現しませんが、
ほかに問題のある方あります?

ここまでの話の腰を折ってすみません。 今日はもう寝ます。
キャセイ航空の貨物便が複雑で・・・
310NASAしさん:2006/05/31(水) 20:29:46
>>309
308です。
原因が判明しました。
こちらのブラウザーがネットスケープだったので「ページが見つかりません」と表示されたようです。
IEですと正しくリンクされました。
お騒がせしましたm(__)m
さっそく、利用させていただきます。
深謝、深謝。
311NASAしさん:2006/06/01(木) 02:43:00
Tokyo control Allnippon**** good morning.
312NASAしさん:2006/06/01(木) 07:19:50
>>311
Negative contact.
313NASAしさん:2006/06/01(木) 15:30:46
oshima
314NASAしさん:2006/06/01(木) 16:29:15
>>312
用語の使い方が違うだろ。
315NASAしさん:2006/06/01(木) 17:37:00
関空の展望デッキでタワーの無線を垂れ流しにしている人がいますが、
うるさいので何とかならないでしょうか?自慢しているのでしょうか?
316NASAしさん:2006/06/01(木) 17:41:32
>>315
うるさい! うざい!と一喝してさしあげちゃってください。
そういう香具師は自己満足の世界に浸りまくってますので
大声で言って差し上げないとおそらく現実世界へ戻ってこれませんのでw
317NASAしさん:2006/06/01(木) 17:47:03
>>312
w
318NASAしさん:2006/06/01(木) 17:49:46
今日の関西地方、Eスポ現象がきつい
NHK画像乱れまくり
319NASAしさん:2006/06/01(木) 20:00:12
(つд⊂)ン-ン- Negative contact!!
通信設定不可だから間違いではないだろ
320NASAしさん:2006/06/01(木) 20:19:37
>>319
ワケワカメ
管制官が「Negative contact」と言ってくることなんてまず無いんだが。
ましてや管制部なら。
321NASAしさん:2006/06/01(木) 20:29:28
>>320
そのとおり
322NASAしさん:2006/06/01(木) 20:46:30
つ JA123
w
323NASAしさん:2006/06/01(木) 20:49:24
ブルーコントロール

IPネガティブインサイト
324NASAしさん:2006/06/01(木) 21:08:04
とりあえずモチツケ。必死杉。
>>322
Lが抜けてるw
>>320〜321にジエンの匂いがw
325NASAしさん:2006/06/01(木) 21:09:46
321ですが320じゃないです
326NASAしさん:2006/06/01(木) 21:12:30
午前2時頃過ぎたらグッドモーニング〜〜〜って言ってる
327NASAしさん:2006/06/01(木) 21:46:10
125.7で、3時前頃に、シナエアーがニィーザァオ!って東京コントロールに呼びかけるぞ
328NASAしさん:2006/06/01(木) 22:37:40
good night!

329NASAしさん:2006/06/01(木) 22:56:49
ぐっも〜に〜〜〜〜〜〜ん びぇんな〜む
330NASAしさん:2006/06/02(金) 08:03:00
リクエスト ダイレクト ハママツ
331NASAしさん:2006/06/02(金) 14:59:36
unable your request, due to traffic.
332NASAしさん:2006/06/02(金) 15:31:21
羽田に着陸寸前で交信する周波数教えてください
333NASAしさん:2006/06/02(金) 16:06:26
そもそも浜松に直行してメリットが有るのかと
334NASAしさん:2006/06/02(金) 16:26:55
>>332
東京タワーでググれ。
335NASAしさん:2006/06/02(金) 16:54:49
地上333mの建造物。
336NASAしさん:2006/06/02(金) 17:46:59
大島上空、全線の影響で天候荒れ
337NASAしさん:2006/06/03(土) 00:41:29
>>322>>324
マジレスっていうかマジ質問なんだけど、
JAL123の交信中に「Negative contact」なんて言葉あったっけ?
338NASAしさん:2006/06/03(土) 02:12:17
ア〜ンコントロール

日本語で申し上げます
339NASAしさん:2006/06/03(土) 02:13:18
340NASAしさん:2006/06/03(土) 13:18:32
NH444これいつの?
341NASAしさん:2006/06/03(土) 17:39:09
342NASAしさん:2006/06/03(土) 18:20:39
343NASAしさん:2006/06/05(月) 15:37:58
近畿東セクターって三河セクターに名前変わったの?
344NASAしさん:2006/06/06(火) 12:28:02
タモリと真矢みきJeppsenで盛り上がるw
345NASAしさん:2006/06/06(火) 13:10:32
>>344
kwsk!
346NASAしさん:2006/06/07(水) 12:59:47
ニンジャってコールサインは何ですか?
347NASAしさん:2006/06/07(水) 15:18:22
>>345
漏れは>>344じゃないけど昨日のいいともみてたよw
大体こんな感じだったw

二人で地図やら活断層を見るのが楽しいという話題になった後、テレショの電話待ちの間。

真矢「あと、航空地図もみるのも好きなんですよ。よく貰ってきます」
タモ「ええ!航空地図持ってるんですか?貰ってる、ってどこであんなの配ってくるんですか」
真矢「あの飛行機の座席に置いてあるじゃないですか。雑誌に挟まってるやつ」
タモ「ああ、あれか。びっくりしますた。航空地図ってのは別にちゃんとしたものがあるんですよ」
真矢「エエ!そうなんですか?」
タモ「飛行機の道がきちんと書いてあって、○○とかってポイントが海とか陸の上に立ってて、そこを
   通過するんだな、ってのがわかるんですよ。無線とか聞いてると」
真矢「無線!」
タモ「そうです航空無線。」

ってところで芸人に変わったと思う。
348NASAしさん:2006/06/07(水) 15:19:01
○○てのがどこだったか忘れたけど、普通にタモさんはウェイポイント読んでますたよw
349NASAしさん:2006/06/07(水) 15:23:49
タモさんはハムやってたみたいだし、
もともと近隣諸国BCLからハナモゲラ語を創ったわけだから
エアバンド聴いててもそれほどおかしくはないが、
さすがタモさんだ。w
350NASAしさん:2006/06/07(水) 16:16:59
ロバートとか言ってたけどEVERTの間違いとかかな
351NASAしさん :2006/06/07(水) 20:15:58
タモリ「空港の無線の周波数とか書いてあるんですよ」
真矢「うわぁ〜 無線? うわぁ〜」

なんでうわぁ〜なのか分からんw
タモリはアマチュア無線はもう失効したと言ってたな。
福岡では韓国のラジオ放送が聞けたんで真似してたとか。
352NASAしさん:2006/06/07(水) 20:33:17
>>346
米軍機にありがちなコールサインだが。
353NASAしさん:2006/06/07(水) 21:00:41
>>346
>>352氏も書いているとおり、在日米軍のコールサイン。(所属部隊くらいは自分で調べてね)
同様に在日米軍のコールサインには「スモー」「ショーグン」「サムライ」等がある。
354346:2006/06/07(水) 21:18:39
どもです、今日の朝6時ごろ120.5で聞きました〜
355NASAしさん:2006/06/07(水) 22:54:08
>>354
gooday!
356NASAしさん:2006/06/08(木) 11:17:22
エアバンド聞いてると、たまに「ピギャ」っと鳴りますが、コレはなんでしょうか?
教えてエロい人
357NASAしさん:2006/06/08(木) 12:46:55
ACARSの電波が混変調によって受信されたときの音です。
実際のACARSの周波数に合わせるともっとはっきり聴こえるはず。
お試しあれ。131.35とかだったっけ?失念。
358NASAしさん:2006/06/08(木) 17:54:22
>>357
日本国内でよく聞こえるACARSの周波数は
131.25と131.45ではないかと思われ。
359NASAしさん:2006/06/08(木) 18:06:10
これならよく知ってる。

m9(^Д^)プギャッ
360NASAしさん:2006/06/08(木) 23:51:45
悪天候でオオサカアプローチが賑やかだった
361NASAしさん:2006/06/09(金) 01:52:49
>>360
そんなもん無い。
362NASAしさん:2006/06/09(金) 04:54:29
無線を聞いてたが、大雨で伊丹着陸待ちで
奈良上空を旋回してたみたいだな
363NASAしさん:2006/06/09(金) 14:08:24
>>360
オオサカチョウセンミンコクAPRならあるがね
364NASAしさん:2006/06/09(金) 15:39:53
>>357
ありがとうございまつm(__)m
365NASAしさん:2006/06/09(金) 16:10:39
熊谷ジャーニーコントロールの周波数は何ですか??

それと埼玉北部の自宅から入間基地のGND、TWR、APP、RDR、DEP、GCAを聞くことってできますか?
ハンディ機じゃ無理っぽいので、固定器を用意してベランダにアンテナを付ければいいのかな??
初心者なんで・・・まったくわかりません・・・・
どなたか教えて!
366NASAしさん:2006/06/09(金) 18:48:42
>>365
んなもんわかるかボケナス!
住所とアンテナ設置場所から入間方面を望む方向の写真見せろや。
そもそもなんで「まったくわからない初心者」騙ってるくせに
「無理っぽい」なんて判断をしてるんだ?
固定器?アンテナ?好きにすればいいじゃねぇか。
つうか、店行って相談しないのは何故ですか?

初心者だったら何?
優しく手取り足取り教えてもらえるとでも?
馬鹿はそんな事に手を出さなくていいよ。
航空手本でも読んでセンズリこいとれや。低能
367NASAしさん:2006/06/09(金) 21:02:36
>>366
お前には聞いてねーよ(笑)
それに馬鹿に馬鹿って言われても・・・(笑)


368NASAしさん:2006/06/09(金) 21:30:06
>>366
言葉遣い悪いな〜。
かなり頭の悪そうな奴だ!

削除依頼でもするか?
369NASAしさん:2006/06/09(金) 21:30:15
あー始まっちゃった('A`)
370NASAしさん:2006/06/09(金) 21:32:46
>>369
お前、366と同一人物か?
371NASAしさん:2006/06/09(金) 21:45:12
熊谷ジャーニーコントロール=301.8MHz

埼北でハンディ機を使い入間を受信するのは難しいが、固定器&アンテナ設置で受信可能

>>366
けっけっけ(笑"
372NASAしさん:2006/06/09(金) 21:51:10
都内で、成田のATCとかって聞けますか?
373NASAしさん:2006/06/09(金) 22:02:22
いちばん安く手に入るレシーバーってなんですか?
374NASAしさん:2006/06/09(金) 22:10:22
>>366
恥・ず・か・し・い・よ。
みっともね〜

| -----------------------
| |
| |
------------|------------  |
| |
|    |
| -----------|------------
| |
| |
------------------------- |
| |
| ----------------------
|
| >>366は荒れてるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

375NASAしさん:2006/06/09(金) 22:20:57
  ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  >>366
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  無職の航空無線好きのおっさんだぜーい!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | >>366はよく訓練されたおっさんだ!!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/          
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント、コイツのスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
--------------------------------------------------------------------------------
みんな気をつけろ!!!!
>>366は無職のおっさんだ!!

このスレをたてたのもコイツだ!!!
376NASAしさん:2006/06/09(金) 22:23:56
んなもんわかるかボケナス!
住所とアンテナ設置場所から入間方面を望む方向の写真見せろや。
そもそもなんで「まったくわからない初心者」騙ってるくせに
「無理っぽい」なんて判断をしてるんだ?
固定器?アンテナ?好きにすればいいじゃねぇか。
つうか、店行って相談しないのは何故ですか?

初心者だったら何?
優しく手取り足取り教えてもらえるとでも?
馬鹿はそんな事に手を出さなくていいよ。
航空手本でも読んでセンズリこいとれや。低能
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
みんな見ろ!!!
コイツの書き込みを(笑)
ほんと、荒れてるぜ!!

377NASAしさん:2006/06/09(金) 22:25:13
      ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  >>366
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  無職の航空無線好きのおっさんだぜーい!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | >>366はよく訓練されたおっさんだ!!!

     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/          
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント、コイツのスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
378NASAしさん:2006/06/09(金) 22:40:15
ギャラクシーエアラインズのコールサインはまだ決まらないのか?
379NASAしさん:2006/06/09(金) 23:07:27
ネタが無いのはわかるけど>>366に釣られすぎ
380NASAしさん:2006/06/09(金) 23:25:01
>>379
きさまは366だな。
381NASAしさん:2006/06/10(土) 00:21:16
つーか荒らしてるの>>365だし
382NASAしさん:2006/06/10(土) 01:13:49
デンパ発信源は365じゃんかよw
383NASAしさん:2006/06/10(土) 01:15:41

先日RJFF->RJTT機内でラジオ聴いたですが、途中でロストしました。
384365:2006/06/10(土) 07:07:19
うるせーな。
教えてくれてもいいじゃんかよ。
385NASAしさん:2006/06/10(土) 13:53:51
>>384
誰ですか?
381=366
386NASAしさん:2006/06/10(土) 14:04:23
>>385
きさまは366だな。
387NASAしさん:2006/06/10(土) 14:27:59
>>384
教えてくれって言ってもなぁ、聞けるかどうかはやってみないとわからんでしょ。
別に固定機を買わなくても、ハンディ機にアンテナをつなげば良いと思うが。
幸運を祈るよ。
388NASAしさん:2006/06/10(土) 16:47:23
>>365
やはり受信機よりもアンテナの改善が先決ですよ。
ディスコーンなど特性が良いアンテナをまずベランダに立ててみて、ハンディで希望の周
波数が受信できるか否かをトライすべきでしょう。
その上で、コソともカソとも受信できないようであれば固定機に変えてみてもあまり希望は
持てないと思いますよ。
一般的にVHFの見通しは50kmぐらいですから、入間から埼玉北部は見通し圏内(入間-熊谷
間は34.3km)だと思いますが、地形によっては通らない可能性があります。
昔は、見通しをシュミレーションできたソフトがあったのですが、今ありますかね?
389NASAしさん:2006/06/10(土) 18:02:03
Eスポキタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Eスポキタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Eスポキタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Eスポキタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
390365:2006/06/10(土) 21:31:54
>>388
ありがとうございます^^

366みたいに心の狭い人とは大違いですね。
391NASAしさん:2006/06/10(土) 22:19:41
>>390
というか366のような反応があっても別におかしくは無いと思う
と今まで傍観してきた身で言ってみる

んで最後の1行はちょっと言いすぎでしょ。
392365:2006/06/10(土) 22:33:34
>>391
よく考えろ!
普通初心者の人に対して「ボケナス!」なんて言ったりします?
しかも「低能」とか言ってますし、完全に人を中傷していますよ。
そもそも366の言葉使いに問題があるでしょうよ!
「わからないのなら、無線店に相談してみてはいかがですか?」っていう感じで回答してあげるのが常識でしょ!!

まあ、366は常識がわかっていないってことですよ(笑)
393NASAしさん:2006/06/10(土) 22:52:48
>>392
名前に fusianasan って入れて
394NASAしさん:2006/06/10(土) 23:00:50
>>393
お前がやれよ。
395NASAしさん:2006/06/10(土) 23:07:58
./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  >>393
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   なかなかやるじゃねーか!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | >>393はよく訓練された366の親類だ!!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/          
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント、コイツのスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
396NASAしさん:2006/06/10(土) 23:47:10
>>392
オマエモナー
って言っておけばいいのかな

スルーという方法を覚えような
397NASAしさん:2006/06/11(日) 00:19:39
>>392
>「わからないのなら、無線店に相談してみてはいかがですか?」っていう感じで回答してあげるのが常識でしょ!!
そういうお前は、非常識で馬鹿な>>366に、丁寧に回答マナーを教えてあげようという考えはないのか?
いきなり喧嘩腰?

よく考えろ(ry
398NASAしさん:2006/06/11(日) 00:26:32
遅スレで申し訳ないが・・・

>>149
 プッシュバック時のパイロットとの交信は、インターカムによるもので、無線ではありません。
 前脚にそのための端子がありハズ。
 グランドスタッフ同士なら152の言ってるとおり「3陸特」でよい。

 そもそもグランドスタッフってパイロットと無線使う?無線があったらマーシャラーなんていらないぢゃん。

>>269
「Take off」というコトバは「Cleared to〜」のときしか使わない。
それ以外では「Departure」を使う。

聞き間違えると大変なコトになるので。

確かその「カナリア島」の衝突の件で使い分けをするようになったんぢゃなかったっけ?
(↑ゴメン、うる覚え)

 ディスコーンアンテナは広帯域アンテナ、つまり「何でも屋」であり、エアバン聴くだけなら
100MHZ〜400MHZあたり受信できるアンテナでよい。
…というオレはD150使ってるケド。
399NASAしさん:2006/06/11(日) 00:31:41
質問!

「レフト ブレテンチェンジ」とか「レフト ブリテンチェンジ」とかいう言葉を
良く聞きますが、正式なつづりと意味をおしえてくださいです。
400NASAしさん:2006/06/11(日) 02:12:12
>>399  スマン。もうちょい詳しく。

     何を(APP、DEP、エアライン、軍用 など)聴いて?
401399:2006/06/11(日) 02:18:35
えーっと、東京コントロールの関東北セクターや関東東セクターあたりです。
402NASAしさん:2006/06/11(日) 04:45:57
>>399
これってFAQだな。w
REST OF ROUTE UNCHANGED. れすとぶるーたんちぇんじ、とか聴こえる。
「ルートの残りは変更されない」が直訳。
DIRECTどこそこ、と管制から許可が出るときに、
「どこそこまで直行していいけど、残りのウェイポイントは
フライトプラン通りヒットするように飛んでね」という意。
403NASAしさん:2006/06/11(日) 07:40:12
404399:2006/06/11(日) 08:02:07
>>402
なるほど、聞いてる語感とはかなり離れたつづりだったんですね。
どうもありがとうございました。
405NASAしさん:2006/06/11(日) 08:55:34
>>404
エアバン用語はほとんど決まり文句が多い。明瞭度の低い無線で耳から聞いた言葉を、学校で憶えた
英語で考えると、思いもつかないスペルな事の方が多い。
航空無線手本でも何でも良いから、基本的な言い回しを書いてある参考書を一度読んだ方が良いよ。
一度憶えると次からはちゃんとしたスペルが浮かんでくるから不思議だ。
406372:2006/06/11(日) 12:54:31
おめーら初心者に教えろよ
人が聞いているんだろうw
407NASAしさん:2006/06/11(日) 13:38:25
>>406
テメーは初心者じゃねぇ。ただの乞食だ
>>365と一緒に出て行きやがれボケナス

そもそもここは初心者スレじゃねぇんだよタコ
408NASAしさん:2006/06/11(日) 16:30:57
>>403

>>398です。なるほど、こんなのあったんだ。同時通話可能か。
      あれっ「特定小電力」ってことは、免許いらないぢゃん。

     書き忘れたけど、パイロットがグランドスタッフと会話するときは
     管制用の「口元マイク」ではなく、別の「ハンドマイク」を使ってます。
409NASAしさん:2006/06/11(日) 19:26:13
>>407
スレの最初を見ろよボケナス!

字も読めないのか?
410NASAしさん:2006/06/11(日) 19:29:58
>>407=無職のおっさんだな(笑"
暇なんだね〜
411NASAしさん:2006/06/11(日) 20:06:49
ENC接続のRH-789とRH-799ならどっちが有効か?
412NASAしさん:2006/06/11(日) 23:11:37
 回送便のコールサインは7900番台ですか?
413NASAしさん:2006/06/12(月) 00:33:40
>>411
      長さ 789<799 (共に最長)
      重さ 789<799
      利得 789=799 (VHF)
         789<799 (UHF)
      値段 789>799

 これだけで見ると、ハンディ機に直接着けて持ち運ぶのであれば、短くて軽い789かなぁ。


 ×ENC接続
 ○BNC接続
414NASAしさん:2006/06/12(月) 09:39:08
RH-799使ってるけど結構いいよ!
でも重いっす
415134:2006/06/12(月) 12:50:33
なんでCH-701Xなんか買ったんだろおれorz
416411:2006/06/12(月) 13:49:10
>>413
そっか〜。
今、思ったけどVR-150にRH-789の組み合わせは超軽量でいいかも!!
VR-150は2万のわりには、なかなか性能いいからね。

すいません。BNC接続に訂正します。
417NASAしさん:2006/06/16(金) 17:52:22
 
418NASAしさん:2006/06/16(金) 19:54:11
東スポキタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東スポキタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東スポキタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東スポキタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
419NASAしさん:2006/06/17(土) 13:11:11
ユピテルのMVT-7300が中古で安くで売っていたんだけれども
買うべきですか?

もし使っている方いらっしゃいましたら使用感やら他機と比べた感じなどを
教えていただければ購入したので教えてください
お願いします〜
420NASAしさん:2006/06/17(土) 14:02:56
訂正
>教えていただければ購入したので教えてください
 教えていただければ購入したいので教えてください
421NASAしさん:2006/06/17(土) 14:23:14
日本語でおk
422NASAしさん :2006/06/17(土) 17:38:48
                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |.to.Japan:.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     コブラボール飛んでるぞゴルァ
423NASAしさん:2006/06/17(土) 21:27:47
漏れ7300使ってますが、初めてのもんなんで他機との比較がデキナス…
使用感はいいと思うけど、電池変えるたびに時計がリセットされるのはチト(′・ω・`)ショボーン

説明書なくしてバンクの使い方がわかりません。本当にありがとうございますた。
424NASAしさん:2006/06/18(日) 10:13:42
今日は朝から多摩西部の空域で、軍関係の飛行機がブンブン飛んでますが、
エアーバンドの方もにぎやかですか?

425NASAしさん:2006/06/18(日) 12:41:24
もしやテポドン警戒?海保はどうかな?
426NASAしさん:2006/06/18(日) 15:34:37
>>425
通話量多めと思ったら救難絡み?みたい。
427NASAしさん:2006/06/18(日) 23:48:29
>>423
レスどうもです
428NASAしさん:2006/06/19(月) 23:38:30
日本海方面は、米軍の電子偵察機、イージス艦、自衛隊の早期警戒機が
飛びまくっているんだろうね。GCIサーチにはちょうどいいかも。
429NASAしさん:2006/06/19(月) 23:47:43
今度は関東上空を飛んでいったら大騒ぎになるだろうな
430NASAしさん:2006/06/20(火) 13:04:54
イラク派遣撤退が決まったそーで。





やっぱあれか、北がテポドン鬱とか言ってるからかね〜
431NASAしさん:2006/06/20(火) 13:56:09
サマワを含むムサンナ県の治安権限が多国籍軍からイラク政府に移譲されたから。
432NASAしょん:2006/06/20(火) 15:15:16
くだらねー話題!アキバ系のカスってとこだな。
433NASAしさん:2006/06/20(火) 18:47:27
JAL1028 女性Pキタ Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
434NASAしさん:2006/06/20(火) 18:50:35
交信しているのはほとんどの場合は副操縦士
435NASAしさん:2006/06/20(火) 18:55:18
Pには違いない
436NASAしさん:2006/06/20(火) 18:55:19
>>433訂正
女性コーパイ
437NASAしさん:2006/06/20(火) 21:02:14

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 コーパイ!コーパイ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
438NASAしさん:2006/06/20(火) 21:42:56
明日は大洗までGCI出張受信に行ってみるつもり。
439NASAしさん:2006/06/20(火) 22:03:13
Vector 180,angel 20,climb booster,contact RODE RICK,CH.B,DEP FREQ 258.3,squawk 5203.
440NASAしさん:2006/06/20(火) 22:55:24
SRH789とRH1230ではどちらが感度いいのだろうか?
RH1230の方はエアバンド受信専用となっていますが、どなたか使ってますか?
441NASAしさん:2006/06/21(水) 00:13:30
147スケバン刑事
442NASAしさん:2006/06/21(水) 15:04:00
上海行きのNHで、オーブンの電源が切れず350℃オーバーに
なっちゃったよ、どうしようってオタついてるぞ、カンパニーで。
443NASAしさん:2006/06/21(水) 16:16:44
>>442 続報頼む!! kwsk
444NASAしさん:2006/06/21(水) 18:30:13
>>442です。

数分後、メンテセンター(の人?)からカンパニー波で呼び出し。
どこのギャレイのオーブンなのか確認の上、メンテセンターの指示で
サーキットブレーカで強制的に電源を落として、そのまま飛んできました。

急遽、成田にリターン→緊急着陸などとちょっと期待したみましたが・・

445NASAしさん:2006/06/21(水) 20:44:24
>>440

アンテナの良さは、感度でなくゲインとか言いますが、カタログを比べる限りRH1230の方が
良い様に思えます。しかし実際に違いがわかるほど変わらないと思います。

ダイポールアンテナはグランドとの相性があり、取り付けに左右されるからです。
446NASAしさん:2006/06/21(水) 23:47:20
>>445  ヲイヲイ、789と1230のどこがダイポールだよ。
    
>>440  ホムペの製品情報見ると、1230は利得2.5ちょっとだけど300MHzとなってる。
    エアバン、特にエアラインは120MHzあたりだがその辺の利得がワカラン。

     もし仮に789と同じだったとして、あとは使い勝手で選ぶしかないだろう。
     重さとか長さとかね。
447In the dry!:2006/06/22(木) 00:34:42
D777、D303使用されてる方、いらっしゃいますか?
ディスコーンとの比較などお聞かせ頂きたいと思います。

当方は千葉県にてD130でGCIと羽田、成田をメインに聞いておりますが
もう一本アンテナが欲しくなり、ディスコーン以外のもの
を探しております。
情報ヨロです。
448NASAしさん:2006/06/22(木) 00:50:50
>>447
AB300使用の私は洋梨(涙)
449447:2006/06/22(木) 01:00:31
AB300は以前併用していました。
300MHz前後はD130より利得があり、市原からでも
入間TWRの管制側が明瞭に聞こえてました。
450NASAしさん:2006/06/22(木) 09:34:45
>>444  情報THX! ま、そのためのサーキットブレーカなので。w
     オーブンがちんちんってことはさぞギャレーはホットだったでしょうな。
451NASAしさん:2006/06/22(木) 18:22:34
入間タワー、コスモ・ゼロセブン・・・・・・・・・・
452NASAしさん:2006/06/22(木) 21:22:48
初心者からの質問です。
カンパニー波?でよく聴く『エコー』や『シアー』って意味を教えてください。
よくわからないのでお願いします。
453NASAしさん:2006/06/22(木) 21:28:11
カンパニーのことなら当該エアラインに問合せたら?
454NASAしさん:2006/06/22(木) 22:28:03
>>452
ttp://minacchan.hp.infoseek.co.jp/air/company.html

>>453
釣られてやるが、迷惑極まりない
455NASAしさん:2006/06/23(金) 10:11:00
>>454
>>452です。
ありがとうございます!
なかなか奥が深そうで面白いですね。
釣りって私の事?
456NASAしさん:2006/06/23(金) 21:14:45
日曜は成田の航空科学博物館で「航空無線の楽しみ」が開催されますよ。
457NASAしさん:2006/06/24(土) 13:16:44
今日の午後の便で負け犬サッカー日本代表が成田に帰ってきますよ
458NASAしさん:2006/06/24(土) 19:00:27
MVT-7300買いました〜!

所変わって質問ですAM281.4 ピギャーピギャーっておなじ規則的な音が聞こえるのですが
コレはなんですか?
459NASAしさん:2006/06/24(土) 22:02:12
>>458
内部発振、混変調、混信、etcetc
460NASAしさん:2006/06/24(土) 22:25:52
>>458
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
461NASAしさん:2006/06/24(土) 23:09:13
>>459さんどもです

>>460さん
まさにそんな感じでした
462NASAしさん:2006/06/25(日) 00:27:48
>>458
ポケベルの周波数でわ?
463NASAしさん:2006/06/25(日) 03:01:18
NW機 成田に緊急着陸の模様
464NASAしさん:2006/06/25(日) 03:16:08
>>463 ↓ここからの情報だよな? な?

【社会】ノースウエスト機DC10で火災警報 関西発ホノルル行き
25日午前3時ごろ成田に緊急着陸の
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151170041/
465NASAしさん:2006/06/25(日) 03:41:27
違うよ
466NASAしさん:2006/06/26(月) 10:46:27
もういい加減にDCを飛ばすのはヤメてもらいたい。
467NASAしさん:2006/06/26(月) 13:08:09
DCにはお世話になっています。
468NASAしさん:2006/06/26(月) 20:50:20
469NASAしさん:2006/06/26(月) 21:22:50
DC10はメンテナンスさえ行き届いていれば、非常に使いやすい良い飛行機。
一度メンテ不良が起きるとちょっとややこしい。
だけどあんないい飛行機はそうそうないんだけどな…。
この気持ちを解ってくれる人はきっといるはず。
470NASAしさん:2006/06/26(月) 21:40:09
DC10は逆噴射時の爆音最高!!!
471NASAしさん:2006/06/26(月) 23:55:49
>>469

    ∧__∧
    (´・ω・`) しらんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

荷物入れがなさ杉で、喧嘩が絶えない。
矢のように上がるが、けして早くは到着しない。
そんなイメージ。

472NASAしさん:2006/06/27(火) 21:58:39
最近GCAの交信だけとても感度が悪くなってしまった
とても残念
基地からは微妙に遠いしなぁ〜
473NASAしさん:2006/06/28(水) 20:14:57
>>472
どこの基地?
ダイポールから滑走路方向の八木に切り替えて
送信している時にあたっただけじゃないの?
474NASAしさん:2006/06/28(水) 20:29:47
>>473
入間です私自身は埼玉の所沢
今までしっかり聞けてたんですが〜

>>ダイポールから滑走路方向の八木に切り替えて
送信している時にあたっただけじゃないの?

あら、知らなかったですもしかしたらそうなのかな〜
475NASAしさん:2006/06/28(水) 23:06:46
225.4?
476NASAしさん:2006/06/28(水) 23:18:44
>>475
GCA全般駄目でした
327.4 125.3はかなりひどかったです
477NASAしさん:2006/06/29(木) 16:21:37
ダイポールアンテナというのを知ってるんだろか。
グランドプレーンとかスリーブ、h型、ディスコーンなども覚えてね。
ログペリオディックも面白いよ。
478NASAしさん:2006/06/29(木) 21:48:45
>>477
アホ。
グランドプレーンはダイポール
479NASAしさん:2006/06/30(金) 12:33:10
>>478
水平で大きいのがダイポール
480shohgan:2006/06/30(金) 13:56:25
AtcWin.exe 7月データ登録しました。
http://www.geocities.jp/shohgan301/AtcWin/AtcWinMain.html

ダウンロードや解凍など基本でお困りの方はブログにどうぞ。
ほとんど使ってませんが・・・
http://blog.livedoor.jp/shohgan/?blog_id=334823
481NASAしさん:2006/06/30(金) 14:18:08
>>477さん
アンテナに関してはまったくの無知というか
そもそもにわか航空無線好きなのでこれが良いチャンスだと思って
いろいろ勉強してみます

レスありがとうございました
482NASAしさん:2006/06/30(金) 17:51:55
123.30ってなんの周波数ですか?

483NASAしさん:2006/06/30(金) 18:09:40
>>482
航空バンドの周波数としか言いようがないが。

121.50(遭難通信用)や122.60(Air to Air)、123.45(災害救助用及び洋上のAir to Air)
のように特定の用途に指定されている周波数でないので。

国内では嘉手納のグランドがこの周波数を使っているようだけどね。
484NASAしさん:2006/06/30(金) 19:00:40
FMで聴ける日本語の航空無線ってありますか?
485NASAしさん:2006/06/30(金) 19:50:30
>>482-483
「航空移動業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別を定める等の件」
というのがあるんだけど、ぐぐっても全文が出てこない。
一部改正の対照表なら見つかったんだけど。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/010511_2b.pdf
486NASAしさん:2006/06/30(金) 22:22:14
123.3と246.6は空自航空救難団の使用周波数では?
487NASAしさん:2006/06/30(金) 22:46:48
確かに、航空祭とかで救難のデモをするときに
>>486の周波数を使用されていた気がする。
488NASAしさん:2006/06/30(金) 22:53:23
漏れは大ポールだ!
489NASAしさん:2006/06/30(金) 23:09:58
こんなページを見つけた。
ttp://www.geocities.jp/aobamil/IJ.html

> <J/URC−6>:航空自衛隊の救命無線機で、NRT-103/URC-6緊急用送受信部と
> NBA-9/URC-6電源部からなる。使用周波数は121.5MHzまたは243MHzで、A3Xビーコン波
> またはA3E電波を発信し、遭難した搭乗員の位置を知らせるとともに、捜索機との交信を行う。
> 訓練用送受信部NRT-104/URC-6(使用周波数は123.3MHz、246.3MHz)も用意されている。
> 参考:自衛隊装備年鑑1996
490NASAしさん:2006/06/30(金) 23:54:05
>>488

うほっ
491NASAしさん:2006/07/01(土) 11:51:19
政府専用機ただいま、太平洋洋上を順調に飛行中
夕方、羽田着
492NASAしさん:2006/07/01(土) 14:42:53
政府専用機はVHF帯で交信?           自衛隊機だからUHFかと考えてたんだけど、どっちなんでしょ?
493NASAしさん:2006/07/01(土) 17:44:13
119.7に来てるよ
494NASAしさん:2006/07/01(土) 23:43:53
やっちまった
寝過ごして政府専用機チェックできなかったorz
495NASAしさん:2006/07/02(日) 01:22:30
政府専用機を撃墜せよ。
496NASAしさん:2006/07/02(日) 01:49:45
電報打ちますた。
497NASAしさん:2006/07/03(月) 13:27:47
入間基地でヘリかな?1、2分で3回くらいトラフィックインフォメーションリクエストしてるけど
普通こんなにリクエストするものですかね
498NASAしさん:2006/07/03(月) 13:59:54
以前、入間所属のC-1と調布の軽飛行機がニアミスを起こしたのと、
調布のTWRがなくなった事に関係してるんじゃない?
499NASAしさん:2006/07/03(月) 20:12:15
お、そんなことがあったのですね。
どうもです
500NASAしさん:2006/07/05(水) 05:41:34
でもまた何で調布TWRなくしちゃったんだろうね?
501NASAしさん:2006/07/05(水) 13:26:32
民営になったからじゃね
502NASAしさん:2006/07/07(金) 20:50:52
 
503NASAしさん:2006/07/07(金) 21:21:00
have a nice weekend !
good day!!
504NASAしさん:2006/07/07(金) 22:55:54
good day!(かわいい女のコの声で)
505NASAしさん:2006/07/08(土) 00:18:54
ここ数日、夕刻から翌早朝にかけての
エンルートVHF〜118.9間での交信が減ったのは気がするのは・・・

やっぱり「北」のせい?
506NASAしさん:2006/07/08(土) 09:13:21
>>504
それが実際は40過ぎの独身オバハンだったりする。
官舎に一人帰りコンビニで買った弁当を食べ、
ヨン様のDVDを見て寝るだけのね・・・。
507NASAしさん:2006/07/08(土) 09:40:39
>>506
ご本人でいらっしゃいますか?
ようこそ、航空無線スレへ。
508NASAしさん:2006/07/09(日) 15:59:40
今日って何処かで航空祭あったの?
509NASAしさん:2006/07/09(日) 16:50:08
空自 車力分屯基地開庁記念行事
   長沼分屯基地開庁記念行事
510NASAしさん:2006/07/09(日) 17:54:56
情報サンクス☆

いずれも航空機の参加するような行事じゃないか…
511NASAしさん:2006/07/10(月) 09:11:13
ACC、NH883で富山に向かう便との交信で女性COP!
この前、ガイアでCOP昇格したコなんだろうなー。
元気に頑張ってるんだね。
でも、やたらたどたどしかったw
512NASAしさん:2006/07/10(月) 19:06:10
↑萌えたのかぁ?
513NASAしさん:2006/07/10(月) 19:24:01
>>512
萌えに関して言えば、小松の管制の子が一番だな。
514NASAしさん:2006/07/10(月) 21:29:36
おー。萌えた、萌えた。
放映されたガイア見たのか?
これが結構いい女なんだわ。ちょっとキツめの。
父親が元パイロット、母親は元スチだそうな。双方JLだけど。
そういう環境で育った彼女が熾烈な訓練を経て、下地島で涙のコパイ昇格と。
そして地味な富山線で元気に767で飛ばしてるなんて。
これで萌えなきゃ何に萌えるってんだ、あーん?
515NASAしさん:2006/07/10(月) 22:04:17
薫タマ (;´Д`)ハァハァ
516NASAしさん:2006/07/11(火) 00:50:43
戦国武将の娘...風な目元で萌えたな。
確か婚約者居るとか言ってたよな。
517NASAしさん:2006/07/11(火) 11:50:51
まああんだけしっかりした人なら結婚したいっていう人もいるだろう
それより航空無線の話しようぜー
っていっても目新しいネタはないか
518NASAしさん:2006/07/11(火) 16:09:29
じゃあ、お題。

航空無線も将来、「デジタル化」の道をたどるのだろうか?
519NASAしさん:2006/07/11(火) 18:05:10
航空無線はデジタル化の前にGPSなんかを使ったコンピューター管制になって音声通信はなくなるんじゃないかと思う
520NASAしさん:2006/07/11(火) 20:08:31
>>518
既にVHFによるACARSと衛星によるCPDLCにより、デジタル通信(データ通信)は
実用に供されているのだが。
ちなみに、音声通信のデジタル化は混信による通信の取り違えを排除する観点から、
行われることはありえない。
(未だにAM通信を使用している最大の理由がそこにある)
521NASAしさん:2006/07/11(火) 21:40:40
初心者なのですが、関空に飛行機を撮りに行ってエアバンドがあれば撮影
も楽しくなるのではと思い、スタンダードのVR-150を購入しました。
飛行場近辺での撮影の場合はTWRに合わせるので良いのでしょうか?
また、ネットで検索すると微妙に周波数が異なるのがあるのですが、頻繁に
変えるのでしょうか?
 購入後まだ撮影には行けず、大阪八尾市在住で伊丹への着陸機の通信を
聞くのですが、ちょうどAPPからTWRへ変わるところになるので、撮影
に行けなくても楽しめます。このようなポイントにお住まいの方で
<このように聞けば面白い>というアドバイスがあればお願いします。
522NASAしさん:2006/07/11(火) 21:55:01
関空行ったことないんでプロに聞いてほすいけど、基本的にタワーでおけなんじゃないでしょうか。
周波数の違いはタキシーウェイのどこからどこまで、ってのもありますから、
ランウェイで使う周波数を調べればいいかと。
着陸機も離陸機もタイミングが掴めれば、写真とる構図が頭に浮かぶかも。
漏れはまだまだですけどね。

当日は少し早めに出て、ロケハンがてらワチするのがいいですよ。
いい写真撮れると(・∀・)イイ!!ね
523NASAしさん:2006/07/12(水) 00:14:58
プロじゃないが…

やっぱ、TWRとAPPをメモリスキャンするのがよいかな。と。
TWRに移った時点で、空港から目視出来る位置にいるんで。(ちょっと極端だが)

APPを真面目に聞いてると(とりあえずコールサインだけでおk)
何が降りてくるか、順番が分かりますし。

それと、まず最初はATISで using runway をチェックするのがよいかと。
まあ、関空なら見てればわかりますかw
(地方だと using runway とは関係なく機長がキボンヌした方から離着陸することもありますが)
524NASAしさん:2006/07/12(水) 00:16:01
>>520 ちょっと待って。デジタル化すると混信するって?
    アナログより劣るのか、デジタルは。

>>521 「クリアード・トゥ・テイクオフ」が聞こえれば、どれが離陸したかがか分かります。
    「クリアード・トゥ・ランド」が聞こえれば、次にどれが着陸してくるかが分かります。

   微妙な周波数の違いとは?
    君の言ってる意味がよく分からないけど「役割」によって当然違うし、
    関空はTWRの周波数が2つあるけど、コレはRWをどっちを使うかで違うん
    じゃないかな。写真より先にエアバンの勉強だな。
525NASAしさん:2006/07/12(水) 00:24:53
デジタル化するっていうと、無線の場合、結局は秘話化が目的なのがほとんどだと思います。
で、航空無線の場合、自分に関係ない他機の通信も聞いてる訳だから(トラフィック監視)
あり得ないと思いますがね…
526NASAしさん:2006/07/12(水) 00:49:54
>>524
cleared 「for」 takeoff
cleared 「to」 land

>関空はTWRの周波数が2つあるけど、コレはRWをどっちを使うかで違うんじゃないかな
んなわけない
527NASAしさん:2006/07/12(水) 00:58:57
TWR周波数が複数ある場合は…
離陸と着陸で使い分けてるのが普通です。

とりあえず空港で使ってる周波数は片っ端から全部メモリに放りこんどいて、
スキャンかけてしばらく聞いて、
「これイラネ」と思った周波数はスキップかけるのが良いかと…
528NASAしさん:2006/07/12(水) 01:16:31
離陸も着陸もTWRは同じ周波数一つだよ。
羽田は東西2つに分けてるからTWRは2つあるよ。
あとはグランド、デリーバリー、アプローチ、デパーチャーが聞ければOK
529NASAしさん:2006/07/12(水) 03:12:26
>>525
デジタル化=秘話化 というのは日本だけ。
日本以外の国は、「電波の有効利用」の観点からデジタル化している。
530NASAしさん:2006/07/12(水) 07:54:33
>>521
TWRのFreqを知りたいのなら、大きい空港であれば、APPかGNDをWatchすればいいんじゃ?
それらからTWRにHand offさせるときに、TWRのFreqを通知すると思うが。
ただ、忙しい時間帯は省略される可能性もあると思うけどね。
531NASAしさん:2006/07/12(水) 10:22:42
532NASAしさん:2006/07/12(水) 10:28:02
>>529
デジタル化の目的がどこにあれ、航空無線の場合は事故防止の観点から、該当機以外の機体も
聞いていると言うのが前提だとおもう。
そうすると、どの機体でも聞ける事が絶対条件になりますから、古い機体、貧乏国の機体が
すべてデジタル無線機に積み替えが終わるまでは、デジタルでの運用は難しいんじゃないかな。
533532:2006/07/12(水) 10:32:34
それと、アナログなら電波状況が悪くても明瞭度は落ちるがなんとか聞けるけど
デジタルだと、いっさい受信できない状態になる。ここをなんとかしないといけないんじゃないかな?
534NASAしさん:2006/07/12(水) 11:00:55
>>532
   同一周波数なら、該当機以外も聞こえてるはずだが。

>>533
   デジタル化を進めようとするときは、それぐらいクリアできるでしょ。
   衛星使えばいいんでねぇ?

   飛行機そのものが中継器もつなんて荒技もあるし。
535NASAしさん:2006/07/12(水) 11:52:57
>>534 は、デムパの事良く知らない厨
536NASAしさん:2006/07/12(水) 12:11:17
>>535   というと?
537NASAしさん:2006/07/12(水) 12:44:52
★滑走路近くに3人 成田空港

・【12:30】 成田国際空港会社によると、空港内のB滑走路近くの道路に3人いるのが
 確認された。

・【12:29】 成田国際空港会社によると、12日正午ごろ、成田空港B滑走路の誘導路
 付近に人がいるとの目撃情報があり、同滑走路を閉鎖した。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
538NASAしさん:2006/07/12(水) 17:55:32
>>532
とはいえ、海外では英語使うのは外国機だけでほかは母国語なんて
ふつうなので、みんなが聞けるというのは決定的な理由ではないよね。
539NASAしさん:2006/07/12(水) 17:56:39
>>536
デジタルの長所短所、アナログの長所短所をググって比較してみろ
540NASAしさん:2006/07/12(水) 18:04:12
ベテランばかりだと思っていたスレに勘違いしている人が多くてビックリ
関空の場合は離着陸、使用滑走路に関係なく。使われているのはほとんど118.2
126.2は118.2が使えない時に使う周波数。236.8は軍用機用のUHFの周波数。
541NASAしさん:2006/07/12(水) 18:26:47
二期工事が完了したら、今の空港島とを結ぶ連絡誘導路付近でGNDの周波数が
変わるかもしれませんねぇ。
542NASAしさん:2006/07/12(水) 18:35:06
変わるでしょうね。従来の管制塔のグランド席から全く反対の方向に新しい誘導路ができるからなぁ
おそらくTWRの周波数も2つ目ができるでしょう。
543521:2006/07/12(水) 21:22:29
たくさんのレスありがとうございます。説明が下手で誤解を招いたのもあった
みたいで申し訳ないです。HPで空港別でTWRなどの周波数を一覧表に
しているところで、関西TWRの周波数が540さんのおっしゃる周波数でない
のを掲載されてるところがあったので。私は540さんの周波数をメモリー
していましが、それを見たので<アレッ?>と思ったのです。
仕事が休みの日に現場で聞いて、勉強します。ありがとうございました。
544NASAしさん:2006/07/12(水) 23:22:41
漏れのマラログは極短小
545NASAしさん:2006/07/13(木) 00:35:50
「デジタルの長所<アナログの短所」 ってこと?

>>539さん、申し訳ない。勉強したいのでどこを見たのかアドレス求む。スマン。

↓これは?
ttp://www.enri.go.jp/research/kenkyu/com_02.htm
546NASAしさん:2006/07/13(木) 01:19:44
MVT-7200のアンテナ(今付いてるのは初期のやつ)替えたいんだが
エアーバンド受信にお薦めのて何かないかな?

第一電波のRH1230あたり?
547NASAしさん:2006/07/13(木) 07:42:55
>>546
空港展望台などでの、持ち歩き受信を頻繁にするのなら、受信性能よりも重量の軽いものが
お勧め。重いものはコネクタに余分の負担がかかり、本体内部配線の断線故障が避けられない。

自宅でACアダプタつないで受信なら、ロッドアンテナのRH799(だったかな?正式型番忘却)
を、長さを調節しつつ使うことにしている。測定したわけではないが、感覚では他のホイップ
アンテナより良かった経験がある(ただし差は微妙なもの)。
548NASAしさん:2006/07/13(木) 08:14:34
空港エリア内で聞くのに長いアンテナが要る理由が分からない。適当な針金を
突っ込んでも聞こえるし場所によってはアンテナ無しでも飛び込んでくるけど。
549NASAしさん:2006/07/13(木) 09:42:03
空港内で聞くなら目立たない親指タイプがベストでしょ。
わざわざ受信機を見せびらかしたい厨なら好きにしたら、ですですけどね。
長いアンテナは回りに迷惑をかけるから注意してね、って、そんなこと気にしないやつ多すぎるが。

550NASAしさん:2006/07/13(木) 12:21:02
空港内では長いアンテナなんぞは全く必要なし。
>>549が言う様に、親指タイプのちっこいアンテナだけで十分。
みせびらかしたいったってw
551NASAしさん:2006/07/13(木) 15:34:40
>>548>>550

 >>546は空港で使う、なんてひと言も書いてないのに。。

 っていうか>>546。使用形態をちゃんと書け!!
552520:2006/07/13(木) 19:44:19
言葉足らずでデジタルvsアナログみたいな構図にしてしまい、申し訳ない。
私が音声通信のデジタル化はありえないと言ったのは、以下の理由があるため。

音声通信で混信を起こした際、デジタル変調(及びFM変調)の場合は「弱肉強食」
の原理が働く。すなわち、電波の強い方が弱い方をマスキングしてしまい、強い方
だけが受信されてしまう性質がある。

これは、遠くの局と交信している際に近くの局が割り込んでくると近くの局だけが聞
こえてしまい、交信のタイミングによっては受信側で局を取り違えて交信する危険性
があるということでもある。

AM変調(及び短波帯で使用されているSSB変調)では、混信した場合でも受信側で
混信が起きたことが判る(キャリア周波数がずれていればビートが発生するし、周波
数が完全に一致していても両方の音声が混じって聞こえる)ため、他局との交信を
取り違える危険性がデジタル変調に比べて少ないといえる。

デジタル変調には、上記の(特に一対多の通信では)致命的な欠点があるため、安
全性を第一とする音声航空通信にはなじまないと言う訳。
553520:2006/07/13(木) 19:44:22
あと、>>532も指摘しているが、世界的な通信システムを根本的に変更するためには
多大な準備期間が必要になる。

数年前に、船舶の通信システムを抜本的に変更(モールス通信の廃止と衛星通信を
デジタル技術を活用した半自動の通信システム)したが、その準備に10年、システム
移行に15年の計25年を掛けてようやく完了した。
(そのため、デジタル通信システムとしては1世代以上前の物となる)

航空機の場合も同程度の時間が掛かるだろうから、今から計画を始めても完全実用化
されるのは20年以上先の話になるし、場合によってはMLSのように途中でキャンセル
される可能性もある。
554520:2006/07/13(木) 19:47:08
>>553の一部訂正
×(モールス通信の廃止と衛星通信をデジタル技術を活用した半自動の通信システム)
○(モールス通信の廃止と、衛星通信及びデジタル技術を活用した半自動の通信システム)
555NASAしさん:2006/07/13(木) 22:13:00
わかりやすいね
556NASAしさん:2006/07/14(金) 10:03:24
>>552

   大変わかりやすいです。ありがとうございました。

   早速質問です。警察無線はすでにデジタル化されてるし、消防・救急も
   デジタル化?という動きがあるが、これらは>>552に書かれていることを
   どのようにクリアされてるのでしょうか?
557NASAしさん:2006/07/14(金) 10:39:40
>>556
552ではないが、警察、消防の場合、552で書かれている現象が起きても、実用上特に問題にはならない。
むしろ外部への秘匿性が大きなメリットとして考えられるから問題にならない、ってことでしょう。
558520:2006/07/14(金) 10:52:21
>>556
警察無線や消防・救急無線は、アナログ時代はFM変調を使っており、>>552
書かれている欠点を元々持っていた。

また、基本的に地区別・用途別に周波数が分かれており、基本的に身内だけの
使用となるため通信統制が取り易く、また、航空・船舶無線のように車両そのもの
の安全にかかわる通信をする訳でもないため、多少の混信は許容範囲内である
という認識が使う側にも持っている。
(まあ、そのために大災害等が起きて近隣からの応援を頼んだ際に、通信統制が
取れなくなって混乱し、連絡の不徹底が起きる原因にもなっているのだが)

あと、警察や消防・救急のデジタル化は周波数の有効利用の側面より通信の傍受
を防ぐというセキュリティ面の方が強い。(これには、森永・グリコ事件が大きくかかわっている)
無論、デジタル化により、音声通信の他にデータ通信や画像通信も行えるメリットも
享受しているけど、第一義的には上記のとおり。
559NASAしさん:2006/07/14(金) 13:01:22
>>556です。  >>557さん>>558さん、ありがとうございました。

さて次のお題。

 何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信
(電気通信事業法第四条第一項 又は第百六十四条第二項 の通信であるものを除く。第百九条
並びに第百九条の二第二項及び第三項において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし
又はこれを窃用してはならない。

…この解釈について。

航空無線を聞く者にとっては避けられないコトだと思うが。
560NASAしさん:2006/07/14(金) 13:35:56
なんだ次のお題て。

ここは朝生かなんかの討論スレ?

避けられないて…みんな避けて通ってないと思うんだが。
問題提起の実益を尋ねたいくらいだ。
561NASAしさん:2006/07/14(金) 14:00:17
>>560気に入らなきゃ無視しろよ。他のネタさらせ。

>>517>>518の流れでココまでもったんだろ。

  「問題提起の『実益』」ってそんな難しいことアンタ…。
562NASAしさん:2006/07/14(金) 14:17:45
この文章でわかりにくいのは「傍受して」の部分。

 傍受も漏らすのも窃用もダメよ…なのか、

 傍受はいいけど、漏らすのも窃用もダメよ…なのか。

傍受もダメなら「傍受してはならない」とハッキリ書けばいいと思うのだが。
563NASAしさん:2006/07/14(金) 14:26:44
イカロス本は一発アウトだなwww
564NASAしさん:2006/07/14(金) 14:33:07
普通に「傍受」することは構わないでしょ。

「傍受して漏らす盗用する」がダメなのであって。
565NASAしさん:2006/07/14(金) 14:41:30
>>559
>>560の戯言は無視して書くと、
傍受そのものは無問題。但し、その存在や通信内容を他人に漏らしたり、
傍受した内容を別の目的で使用することは駄目と言うこと。

「存在」については航空無線の場合、各空港や対空サイトの周波数が別途公示
されているので、これを晒しても問題はないが、自衛隊のGCI波等は存在が秘匿
されているため、これを晒すと問題になる。

また「通信内容」について、空港のATISは「特定の相手方に対して行われる無線通信」
にあたらない(位置付けは高速道路等の路側通信と同じ)ため、この内容を晒しても
無問題だが、対空通信の内容そのままを(当事者の許諾なしに)晒すと問題あり。

「別の目的の使用」に関してはグレーゾーンの範囲が大きいが、傍受した内容を
直接利益が上がるような物・行動に使う事は問題となる場合が多い。
(警察無線を傍受して警察の動きを把握し、その裏をかくように犯罪を行われた事が
一時期頻発したが、「窃用」の典型的な事例とも言える)
まあ、タワーの交信内容から使用滑走路を推測し、カメラを持って移動する事も厳密
には「窃用」にあたるが、この程度であれば問題になることはほとんどない。
566NASAしさん:2006/07/14(金) 14:52:12
>>563
イカロス本の場合、通信内容をそのままは載せていない。
架空の便名にしたり、交信内容にわざとフェイクを入れたりしている。
あと、雑誌掲載の際に、当然ながら当事者(航空局及び航空会社)の
許諾を取って掲載している。
567NASAしさん:2006/07/14(金) 15:12:37
大隅1ディパーチャー清水トランジッションなんてSIDは存在しません
568NASAしさん:2006/07/14(金) 15:14:21
レイク1デパーチャー
569NASAしさん:2006/07/14(金) 19:36:44
>>566
そういえば、AIRLINEの管制特集での通信例として、ROAHにOMやMMがあるかのような
やり取りが書かれていたよなあ。
570NASAしさん:2006/07/15(土) 00:39:38
今まで傍観していたのだが
これを機会に・・・GCIについてなんでそこまでこだわるんだろう
存在が秘匿どうこう言っても結局みんな聞けるじゃん?
571119:2006/07/15(土) 05:33:01
通報しました
572NASAしさん:2006/07/15(土) 18:53:34
GCIネタになると止まるねー
573NASAしさん:2006/07/15(土) 20:50:26
作戦中止!
574NASAしさん:2006/07/15(土) 21:37:53
接して漏らさず。
これ鉄則。
575NASAしさん:2006/07/15(土) 23:58:54
いい言葉だ
576NASAしさん:2006/07/16(日) 08:50:17
スレタイに入れたい言葉だな。
577NASAしさん:2006/07/16(日) 10:59:01
GCIは専用スレがあるから、そっちへ行ってやってくれ
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1117889919/l50
578NASAしさん:2006/07/16(日) 11:18:51
>>577
2ch内なんだから直リンにしてくれYO
579NASAしさん:2006/07/16(日) 13:23:00
>>559
「窃用」で検挙されたのは、録音したアナログ警察無線の音声をCDか何かにして販売した件ぐらいだと思うが
580NASAしさん:2006/07/16(日) 16:26:51
質問です
イカロスの航空無線ハンドブック2002を買って以来は何も買ってないんですが
別冊付録にあるコールサインやら周波数ってのは毎年結構内容変わったりしてますか?
581NASAしさん:2006/07/16(日) 17:45:48
582NASAしさん :2006/07/16(日) 19:54:23
>>580
2002年持ってるけど結構変わってる
583NASAしさん:2006/07/16(日) 21:25:01
昔の航空無線ハンドブックって、VFRルーム内の写真とか航空交通管制部の写真とか
結構楽しめたんだが、最近のはそういう目玉がない。
月刊AIRLINEの次号の管制特集でどの程度そういう写真が載るか・・・
584NASAしさん:2006/07/16(日) 21:28:37
>>582さん
どうもです書店行ってみますー
585NASAしさん:2006/07/16(日) 22:40:15
>>583
いまの航空無線ハンドブックは、どちらかと言うと初心者への入門書的位置付け。
一番最初の記事が受信機の比較記事だからね。
実際のところ、後ろに付いているチャートと別冊付録のために金を払っているようなもの。
586NASAしさん:2006/07/17(月) 01:37:45
チャートだったらANAのバザーでジェプセンが100円くらいで買える。
587NASAしさん:2006/07/17(月) 08:04:44
LIVE ATCの海外の交信はもろオンタイムの交信なの?
タイムテーブルと照らし合わして聴いても違う機の交信ばかりなんだけど。
588NASAしさん:2006/07/17(月) 10:57:24
ネットだからタイムラグがあるんじゃないですかね?
それともタイムテーブルと大幅にずれているとか???

録音したのリアルタイムエンコードして配信しているのかとおもってたー
589NASAしさん:2006/07/17(月) 14:02:35
エンコーダによっては一分以上遅れる。
590NASAしさん:2006/07/18(火) 12:00:38
利尻と礼文で山登りをしていたわけだが、昼過ぎになると、礼文空港の
直上を大型機が頻繁に北西に向かっている。

欧州線が、V1 TESIO A204 REBUN AKSUN TEMRA と飛んでいるようだ。
日系キャリアだけのようだが。そんなんでテポドン避けれるのか?
いつまでこうするのだろう、、、
591NASAしさん:2006/07/18(火) 13:02:01
戦争終わるまでR22・R211・R347はガクブルなんじゃん
592NASAしさん:2006/07/18(火) 14:04:05
本気で日本国内とか、太平洋上を狙われた日には
全ての航空路が危険ということになるわな
つか、空港も含めて全て危険。

今のところ、実験だの演習だのといっている間は
おそらく日本海にとどまるはずだから、
当面の脅威から少しでも離れるための策としては
日本海横断を避けるのは現実的な判断と思った
593NASAしさん:2006/07/18(火) 15:57:54
ま、ベイルート空港みたいになるかも知れないお。
成田の一部誘導路なら大賛成だがwwww
594NASAしさん:2006/07/18(火) 17:29:51
つかテポドン精度どがアレだからあまり心配してないが
狙うとしたら各種空港よりサイトとかDCがある施設じゃね?
所沢にある横田所属の通信所も相当重要拠点みたいだし・・・
まあでも向こうはそもそも戦争する気無いか。
595NASAしさん:2006/07/18(火) 18:39:18
何を重視して攻撃目標を決めるかにもよるかもしれんし

政治や外交の混乱を狙うなら中央省庁だろうし、経済的打撃を
意図するなら兜町という手も考えられるし、大手町を潰して
日本のインターネットを壊滅させるというのもありだろうし、ってきりがないなw
596NASAしさん:2006/07/18(火) 18:41:17
やっぱ、原子力発電所じゃねぇの?
597NASAしさん:2006/07/18(火) 20:30:33
靖k(ry
598NASAしさん:2006/07/19(水) 00:01:05
攻撃目標でいっぱいな日本
ほんとどーなるんだか
599NASAしさん:2006/07/19(水) 00:37:34
>>597
残っている限り日本を批判し続けることが出来るので
破壊しません
日本という国を消滅させる気合いがあれば別だが
600NASAしさん:2006/07/19(水) 10:33:23
北はミサイルをちらつかせてるだけで、本気で撃とうなんざ思っちゃいない。
だだをこねるガキみたいなもの。そもそも何年も前から開発してるくせに発射
数十秒で落ちるようなモノしか造れないのだから。

それと確かに日本は騒ぎすぎ。よく考えてほしい。「友好関係」のロシアや
中国、ましてや韓国に向けて撃つはずがない。となると残るのは「日本の方向」に向けて
撃つしかないはず。もっともミサイルを持つことの賛否や本土を越す、などという物騒なハナシは
別問題だが。こんなことでバタバタすること自体「ヤツ」の思うつぼじゃないかな。

もちろんそれは表向きの、であってウラではしっかりと策を練っていてもらいたいけどね。
601NASAしさん:2006/07/19(水) 11:10:39
>>600
> 北はミサイルをちらつかせてるだけで、本気で撃とうなんざ思っちゃいない。

いや・・・何というか・・・本当に撃っちゃったんだけどね・・・目標が海上だっただけで。


それはそうと、北って対空ミサイル持ってたっけ?ノドンとかスカッドとか
地対地ミサイルに航空機がぶつかる確率なんて、殆ど無いと思うんだが。
ひょっとして迎撃ミサイルの邪魔になるからコース空けてんのかなぁ。
602NASAしさん:2006/07/19(水) 12:25:32
ミサイルはお空を飛んでいきまつから〜
603NASAしさん:2006/07/19(水) 12:50:33
>>601
   ごめん言葉足らずで。「攻撃しようと」思っちゃいない、って書くつもりだった。

   確かに今回撃ちはしたけど、ここで挑発に乗ったら「ヤツ」の思うまま。
   「フン。」てハナで笑うぐらいで十分。もちろん表向きは、のハナシ。
604NASAしさん:2006/07/19(水) 13:15:16
>>601
> 地対地ミサイルに航空機がぶつかる確率なんて、殆ど無いと思うんだが。

まぁ、万が一の事態に備えてだろうけど、実際のところ数百ノットで上空を飛んでいく
飛行機を弾道ミサイルや地対地ミサイルで狙ったところで、まずあたらないんちゃう?

え?狙っても当たらないミサイルだから怖い? こりゃ失礼しました。
605NASAしさん:2006/07/19(水) 18:16:54
>>601
まずありえない話だが、もし仮に弾頭が核だった場合に周囲にいると電子機器がやられちゃうからかな?
コースが変わったことで乗客がなんとなく安心するかもしれないし。
606NASAしさん:2006/07/19(水) 22:38:27
本当に核弾頭が炸裂したら、コースを少々変えてるぐらいでは影響は免れないかも…

しかし衝突する可能性自体は低いだろうけど、
なぜか近接信管が付いてて
なぜかたまたま近くを通りかかった旅客機に反応して…
ってことも有り得そうだし…

君子危うきに近寄らず ですな
607NASAしさん:2006/07/19(水) 23:22:05
実はミサイル識別時に、その他の飛翔体がうろうろしていると邪魔だから
とかいう、こちら側の事情があったりはしない?
608NASAしさん:2006/07/19(水) 23:27:46
確かに、テポドンまた飛んできたとして

近くをANAとか飛んでたら、パトリオットもおちおち打てませんな。
近くを飛んでるのがもしKALだったら(ry…
609NASAしさん:2006/07/20(木) 00:39:34
>>603
確かに。
「発射失敗m9(^Д^)プギャー」
とだけコメントして記者会見を終える小泉さんを見たかった。
610NASAしさん:2006/07/20(木) 11:25:16
週刊現代に「足穴と大韓がやられそうだった」との記事が。
611NASAしさん:2006/07/21(金) 13:59:38
そろそろ無線の話に戻さないか?
612NASAしさん:2006/07/21(金) 18:17:06
ネタちょうだい。
613NASAしさん:2006/07/21(金) 23:35:38

日本海に展開しているイージス艦と航空機は、どのあたりの周波数を使っているのだろうか?
米軍と海上自衛隊は?
614NASAしさん:2006/07/21(金) 23:40:22
米軍の艦載機の交信って聞けませんよねー?
615NASAしさん:2006/07/22(土) 19:18:03
>>614
空母が横須賀に入港した時には、艦載機の訓練の際に厚木との交信が聞ける。
作戦行動中の交信は、(日本の)陸地から遠く離れたところで行動しているのが
常なので、ほとんど聞くことができない。(空母側の交信はまず無理)
616NASAしさん:2006/07/22(土) 21:33:29

空母は艦載機からみるとTWRなのか?
617NASAしさん:2006/07/22(土) 22:41:05
>>616
空母がATIS流してたらネ申なんだが。
618614:2006/07/23(日) 00:04:03
では通信自体はUHFで行っているんですか?
619NASAしさん:2006/07/23(日) 00:22:55
>>618=614
さすがに空母と航空機との交信は聞いた事ないな。
うちのロケーションでは無理
機体間周波数は複数ある。VHFもあるけど
どのように使い分けしているかは知らない。
百里の15とのACM訓練の交信は色々想像して
ワクワクするな。
620614:2006/07/23(日) 00:33:59
レスどうもですー
621NASAしさん:2006/07/23(日) 10:40:21
622NASAしさん:2006/07/23(日) 10:52:13
でも空母にTACANも付いてるし。
LLZってついてんの?
623NASAしさん:2006/07/23(日) 12:48:41
10年くらい前の雑誌「航空情報」に、空母⇔艦載機の無線通信についての連載があったんだよなあ。
624NASAしさん:2006/07/23(日) 17:04:22
種類はなんでもいいんで一日どれくらい航空無線ワッチしてますか?
私は仕事終わるの遅いんでほとんど聞けない・・・
録音環境整備しようかな〜
625NASAしさん:2006/07/23(日) 22:09:00
Internet で LiveATC 聞けばいいじゃん。
626NASAしさん:2006/07/23(日) 22:43:39
テンパった管制官が「119デシマルアプローチ」と訳の分からんこと言ってたお( ^ω^)
627NASAしさん:2006/07/23(日) 23:07:26
 もしかしてセントレア?
628NASAしさん:2006/07/24(月) 00:37:25
空母にVOR/DME
空母にローカライザ
空母にグライドスロープ
629NASAしさん:2006/07/24(月) 00:48:47
>>627
羽田にて
630NASAしさん:2006/07/24(月) 00:49:07
空母にフォローミーカー
631NASAしさん:2006/07/24(月) 00:59:05
>私は仕事終わるの遅いんでほとんど聞けない・

休日に聞けばいいでないの。
632NASAしさん:2006/07/24(月) 01:11:39
>>630
w
633NASAしさん:2006/07/24(月) 02:38:14
わいえすって無線通してエンジン音が聞こえるんですね。
634NASAしさん:2006/07/24(月) 05:15:53
おはようございます624です

休日がないんですよー
ここ2ヶ月休みなしで死にそう(大げさ

LiveATCがありましたね忘れてた!
635NASAしさん:2006/07/24(月) 09:16:06
>>633
海自のLC-90も、エンジン音が聞こえることがありますよ


636NASAしさん:2006/07/24(月) 15:02:09
既出?かもしれんがこのページで関空の周辺のリアルレーダーが見れる
レーダーを見ながら関西アプローチとディパーチャーを聞けばそれなりに萌える

http://www.atc-sim.com/
637NASAしさん:2006/07/24(月) 15:08:40
>関空の周辺のリアルレーダー

>ATC-SIM is a web-based air traffic control simulator

???
638NASAしさん:2006/07/24(月) 15:18:12
>>636
要するに、死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
639636:2006/07/24(月) 15:23:42
無線ヲタヒッキーニートが釣れますたww
640NASAしさん:2006/07/24(月) 15:26:42
夏だな。
誤魔化し釣り宣言乙
641636:2006/07/24(月) 15:34:15
あの・・・>>639は偽者なんですけど・・・。
すみません
642NASAしさん:2006/07/24(月) 17:24:24
そろそろ夏休み厨房が出てくる季節だし
643NASAしさん:2006/07/24(月) 21:43:24
これも自然の成り行きですかね。
644NASAしさん:2006/07/25(火) 10:52:45
それはそうと、皆さんは何処の空港or基地の交信を聞いてます?
645NASAしさん:2006/07/25(火) 13:12:42
入間と横田
646NASAしさん:2006/07/25(火) 19:14:05
相模原在住で、羽田。
ディスコーン立てたらグランドやデリバリーまで聞こえる様になった(嬉
647NASAしさん:2006/07/25(火) 20:33:58
千葉の柏に住んでます。
下総・羽田・成田と、空港は多いけどアンテナがしょぼいから微妙…。

>>646
ディスコーンアンテナの具体的な名前わかります?
相模原〜羽田と柏〜羽田は距離的には同じくらいだと思うので、
アンテナ購入の参考にしたいのですが。
648NASAしさん:2006/07/25(火) 20:43:21
百里・下総・成田・Eエリア
649NASAしさん:2006/07/25(火) 21:20:43
>>646
当方、愛川。
クリップ基台にRH-1230+IC-R5でかろうじて羽田の管制官(DEP,APP)
が聞こえます。
車にはRHA-627をつけてますが相模川沿いに南下していくと(座架依橋の辺り)
関東南A,Bの管制官の声はかなり明瞭に入ってきますが西の管制官の声はほとんど
入りません。どっから電波出してんでしょうね?
650NASAしさん:2006/07/25(火) 21:59:22
もしかしてこのスレッドの住人は10人満たない?!
さ、寂しい
651NASAしさん:2006/07/25(火) 22:27:01
たしかに少ないですね…
けどまぁ有意義な情報交換ができれば、少人数でもおkではないかと
652NASAしさん:2006/07/25(火) 22:56:50
千葉市内・羽田(タキシングしている機体がぎりぎり)、成田(ATISがなんとか)・D190使用
653NASAしさん:2006/07/26(水) 07:41:01
>>649
送信アンテナの設置場所は、テロ防止とかで公表されていない。
まあ、VHFだしその気になって調べれば(指向性アンテナで方位を測ればある程度
絞り込める)特定はできるだろうが。
654NASAしさん:2006/07/26(水) 08:10:57
>>653
アンテナって特別でかいものじゃないのか?!
655646:2006/07/26(水) 09:05:35
コメットのDS3000っていうディスコーン。値段は1万前後だったと(ry
あんまりドデカいアンテナは付けられないっていう家の環境を
無線機屋で話したらコレを勧められた。
これにスタンダードのVR500を接続してるんだが、(もちろん天候状態にもよるが)
少なくともデフォで付いてるアンテナからは劇的に変わった。
656NASAしさん:2006/07/26(水) 09:09:54
>>649
>どっから電波出してんでしょうね

不勉強者ですが、東京コントロールって所沢で集中管理してるんじゃないんですか?
657NASAしさん:2006/07/26(水) 09:22:50
>>656
サイトは各セクターにつき大体3つぐらいはあり、使い分けている。
関東西は確か東久留米のサイトをメインに使っていたような。
658646:2006/07/26(水) 09:34:31
>関東西は確か東久留米

あー、だから120.5はクリアに入るわけだね、ウチの場合。
バリ3のケイタイ以上にクリアに受信できてます。

ちなみに東京北セクターはドコらへんなんでしょう?
DEPからハンドオフされた直後から、地上側はもう入りません。
659NASAしさん:2006/07/26(水) 09:47:37
660NASAしさん:2006/07/26(水) 12:15:55
ちょっと乗り遅れちゃったけど、主に伊丹を聞いてる。
ただ奈良からなので、生駒の山に邪魔されてなかなかクリアには聞こえず。
D130を立ててみたけど、やっぱり厳しいですね。
もう少し高めにあげてみようかな。
661647:2006/07/26(水) 12:22:20
>>655
情報ありがとうございます。

D103使ってますが、自分も北行きの便はDEPの次は飛行機側しか入りません。
自宅上空を通過するから聞きたいのに orz
662646:2006/07/26(水) 13:03:57
>>661
647さん、住まいは柏ですよね。
北行きの殆どは守谷経由なのに東京北セクター入らない・・・。
直近なのにそれは残念ですね、かなり。

ディスコーンを買う前にCH99というロッドアンテナを使ってた時期もありますが、
やはりディスコーンには敵いませんから、購入検討する余地はあると思いますよ。












663NASAしさん:2006/07/26(水) 13:59:49
>>662
124.1は大子だよ。航空機側はビンビンだけど、管制側は篭って聞こえる。
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~nagase/navaids/daigo/go-rcag.html
664NASAしさん:2006/07/26(水) 19:02:30
質問ですが、空港で飛行機がプッシュパックするときのコックピットと地上での
交信ってカンパニーで聞けるのですか?教えてください。
665NASAしさん:2006/07/26(水) 19:05:22
>>664
インターホンだから無理
666NASAしさん:2006/07/26(水) 19:52:05
関東南C Aは箱根から?
667NASAしさん:2006/07/26(水) 19:55:36
出発時のコクピット=グランドの通信は無線も使ってる。ニュアンス的にはワイヤレスと言ったほうがいいかも知らんが。
668NASAしさん:2006/07/26(水) 20:02:02
>>667
地上業務の無線ですか?
669NASAしさん:2006/07/26(水) 20:11:59
グランド エアシステム43 コックピットクリア プッシュバックランウェイ34 パーキングブレーキリリース
670NASAしさん:2006/07/26(水) 20:14:14
エアシステム43 らじゃー リリース レディ フォア エンジンスタート
671646:2006/07/26(水) 21:00:26
今は「ノーズ キサラヅ」とかは言わないの?
672649:2006/07/26(水) 21:24:58
>>653
テロ対策のために公表されてないとは聞いた事あります。

>>658
>あー、だから120.5はクリアに入るわけだね、ウチの場合。
バリ3のケイタイ以上にクリアに受信できてます。

エー。646さん相模原で関東西入るんだ。相模川挟んだ隣なのに・・・
やっぱ、アンテナの差か・・
673NASAしさん:2006/07/26(水) 21:42:38
>>669 >>670
その無線が聞きたいのですけど、カンパニーですか地上業務用の無線ですか?
674NASAしさん:2006/07/26(水) 21:48:37
ディスコネクトインターフォン

いってきまーす
675NASAしさん:2006/07/26(水) 22:15:05
>>673
400メガのライセンスフリー
676653:2006/07/26(水) 23:06:29
なんか誤解を招いたようなんで、補足を少し。
>>654
漏れの言いたいのは、送信アンテナ設置場所の探索の方法の概略。不法電波の送信元摘発も
やることは同じ。ただ、エンルート管制の送受信アンテナ自体、それほど大規模な設備を
要求するものでもないことも確か。漏れも現物を見たことが無いので想像ではあるが、リッチな
アマチュア無線局の設備のほうが見た目の規模はデカイと思われ。
677NASAしさん:2006/07/26(水) 23:53:14

日本全国のリスナが、それぞれの場所の受信したものをネット配信し、
ある特定の制限されたところで共有しあうと罪なのか?

例えば、北海道で受信した千歳TWRと、沖縄で受信した嘉手納TWRとか・・

678NASAしさん:2006/07/26(水) 23:58:58
便乗質問米国だとLiveATCがあるから受信したものを流したりっておっけーなんですよねー?
日本もおっけーにならないのかなぁ〜
どうせ誰でも聞けるんだし
679NASAしさん:2006/07/26(水) 23:59:57
第三者に漏らす事にはかわらないから厳密にいえばアウトでしょう
680NASAしさん:2006/07/27(木) 00:01:29
>>673
    カンパニーではありません。カンパニーとは主にパイロットとディスパッチャーとの交信などに
    使われてるモノです。

>>667 ワイヤレス、だね。

過去スレ。>>398 >>403

 しかし、グランドスタッフの声が聞きたいなんて、珍しいね。
 その道、目指してるとか?
681NASAしさん:2006/07/27(木) 00:35:03
どうせなら、管制官目線でライブカメラ設置してくれたほうが楽しめると思われ。

LiveATCが、各種規制をどのように避けているかは知らないが、日本で同様のことを
するのは極めて困難だろう。個人で受信したものをネット上に再送信するのは、まず
間違いなく電波法違反になる。
682NASAしさん:2006/07/27(木) 00:39:22
>>681
そうですよねー
あぁ〜ここのスレにいる人たちみんなで頑張れば日本全国の聞けそうでー
想像するだけでわくわくしてしまいます。

管制官目線のはいいですね〜
かなり楽しめそうですわ
683NASAしさん:2006/07/27(木) 00:59:19
ライブカメラ?

あるがな・・・・・・・空港にもよるが各テレビ局が設置している物がある
関西なら関空伊丹神戸にはカメラが存在する

でもネット上などに垂れ流し一般公開にはなんか障害があるんやろなぁ・・・・・・と
684NASAしさん:2006/07/27(木) 01:05:21
でもどこかのBSかCSかなんでもいいけど
ひたすら空港のカメラ映像垂れ流し有料チャンネルを各空港ごとに創ったら
微妙な需要があるかもしれんw
685NASAしさん:2006/07/27(木) 03:24:50
新潟だとNHKのローカル天気情報のときに、ときどき背景に新潟空港を流してるね。
飛行機が映っていることはあまりないのが悲しいけど・・・・
686NASAしさん:2006/07/27(木) 08:07:51
空港にライブカメラ自体は、今までにもある。例えば、
ttp://misawaairport.lantecweb.net/camera/livecam.jpg
ttp://www.hbc.co.jp/videont/chitosel.jpg
とか。
でも管制官目線じゃないんだよなあ。
空港の登場待合室だけでも、管制官目線のライブ映像があれば喜ばれるはずなのに、
どうやらどこもやってないらしい。なぜだろう。
それに、ネット上のライブカメラならそれなりの腕があれば予算数万円程度ででき
そう。誰か現職さん、やりませんか。職場に私物持ち込めないか・・・
687NASAしさん:2006/07/27(木) 08:15:56
http://shiina.bne.jp/
ここのWebRADIOで成田の無線が聞ける件
688NASAしさん:2006/07/27(木) 08:40:56
>>680
情報ありがとうございました。 一応目指してます。
689NASAしさん:2006/07/27(木) 09:46:52
誰だよ武蔵V/D聞いてる香具師ww
690NASAしさん:2006/07/27(木) 10:28:42
>>666
確かメインは箱根。でも確か八丈もあったような。
691646:2006/07/27(木) 10:32:04
>>672

>649氏
120.5は関東西でしたね。
入ります、入ります。地上側も航空機側もバリバリに入ります。
愛川とはかなり近いんですけどね。
あ、それとウチはマンションの高層階なので、それも要因としては
あるんでしょうね。

羽田のDEPやAPP、TWRもクリアです。
GNDとデリバリーは天候次第(曇りだとそこそこ良好)というところでしょうか?
692NASAしさん:2006/07/27(木) 13:00:24
687>>うほ聞けた笑
693NASAしさん:2006/07/27(木) 13:28:01
124.4萌え
694NASAしさん:2006/07/27(木) 13:37:33
>>687
スゴ杉
695NASAしさん:2006/07/27(木) 15:26:50
これ、周波数が取り合いなんだなw
NRTのタワーを聞いていたつもりが突然AMラジオになったりしてワロタ
696NASAしさん:2006/07/27(木) 16:41:24
こらー成田のATIS聞かせろー
697NASAしさん:2006/07/27(木) 22:11:32
 セントレアの周波数を聞こうとしているヤシがいる悪寒。
698NASAしさん:2006/07/27(木) 22:19:22
盛り上がっている話の流れを止める様で悪いんですが、
自衛隊や米軍の基地間移動の際は、各セクターのUHF帯を使用するんでしょうか?
699NASAしさん:2006/07/27(木) 22:39:44
 東京コントロールなどのVHFを使うのではないだろうか。
700649:2006/07/27(木) 23:02:23
>>689
あんまり詳しくないけど、当方神奈川在住で関東南セクター(AかBかは失念)で
NEPUTUNE(海自P−3C厚木所属)とかD−BACK(米海軍FA−18同じく厚木つーか艦載機)
のコールサインを聞いた事があります。
なもんで、おそらく699さんのおっしゃるとおりではないかと・・・

>>646
(´・ω・`)<ウラヤマシス
701NASAしさん:2006/07/27(木) 23:27:10
>>699
>>700
情報ありがとうございます。
戦闘機系はUHF使うのかと思っていたのですが、そうでもないんですね。
702NASAしさん:2006/07/27(木) 23:31:57
入間のC-1の定期便もVHFつかってなかったっけ?
スケジュールうんちゃらとかのコールサイン
703NASAしさん:2006/07/28(金) 00:35:38
ジャパンフォーススケジュール
704NASAしさん:2006/07/28(金) 04:44:34
>>703
それだ!
705NASAしさん:2006/07/28(金) 04:48:31
>>704さん朝早いですな〜

自衛隊コールサイン表
http://www.interq.or.jp/pluto/ryouta/data/call.html

話し変わって上記URLのコールサイン実際に役立ちますかね?
706NASAしさん:2006/07/28(金) 06:53:01
>>705
ラジオライフに載ってたコールとは違うのがあるね。

201sq mall --> harken
203sq egret --> atom
707NASAしさん:2006/07/28(金) 08:01:23
>>705
いったい何年前のコールサイン表なんだろう?
今や無くなった飛行隊のものもあるし、TAC部隊のはほとんど違うじゃん。
708NASAしさん:2006/07/28(金) 09:33:49
コールサインって変わるものなんですね。
どんな時に変更するんだろ?
709shohgan:2006/07/28(金) 18:24:26
AtcWin.exe 8月データ

http://www.geocities.jp/shohgan301/AtcWin/AtcWinMain.html

AtcWin.exe 公開一周年となりました。 みなさんありがとうございます。
710NASAしさん:2006/07/28(金) 19:37:52
TAC部隊は年1回くらいコールサイン変えてるんだっけ?
昔は決まった時期に変更してたみたいだけど。
711NASAしさん:2006/07/28(金) 19:49:10
302sqがJIMMYってのは、確かここ2年くらい変わってない。
712NASAしさん:2006/07/28(金) 23:03:07
705です

使えなかったり使えたりのようですねー
地道に探すのが一番手っ取り早いのかなぁ
713NASAしさん:2006/07/28(金) 23:07:09
リムーブチョークディスコネクトインターフォン逝ってきます
714647:2006/07/28(金) 23:34:28
>>705
下総の欄には救難飛行隊しか掲載されてないけど、
ATLASとTOMBOYもいるから忘れないでくださいね(^_^;)
715NASAしさん:2006/07/29(土) 00:27:47
>>709
もつかれ
こちらこそありがとうございます。
716NASAしさん:2006/07/29(土) 14:14:47
飛行コース公開システム(東京国際空港)の運用開始について(2006.7.28)
ttp://www.mlit.go.jp/koku/koku.html
717NASAしさん:2006/07/29(土) 21:05:00
中部セントレアからJAL3251で那覇へへ行きました
帰ってからエアバンド聞いてます
ヂィパーチャー 東京コントロール(125.70)−133.50で
ディレクト、ウェーバー(と俺には聞こえる)がウェーバーの位置が解りません
俺なりに調べてみたけど・・・ 誰か知ってるエロい人教えて下さい。
718NASAしさん:2006/07/29(土) 21:59:41
>>717
次のページで確認よろ
http://fallingrain.com/world/JA/waypoints.html
719NASAしさん:2006/07/29(土) 23:27:01
>>717
セントレア開港前の公開資料持ってたので見てみた
正しくは
△WILBA(ウィルバ) で位置はICX(ILS)の10.6NM

      ■CBE
      ↑Rwy36


      △WILBA


      △PROBE
720NASAしさん:2006/07/30(日) 00:22:53
>>714さんありがとうございます
721NASAしさん:2006/07/30(日) 00:24:01
ダイレクトの指示を出すには近すぎるのではないかと。
串本の南南西約80nm、R-NAVルートY52上のWEBERジャマイカと
思うんだが、、、

ttps://164.214.2.62/dafif/enroutechartscur/paa/
PAA%204%208%20JUN%202006%2Epdf
722NASAしさん:2006/07/30(日) 00:38:25
>>721
んで、何で125.7でそんなトコの指示を出すんだ?
723NASAしさん:2006/07/30(日) 00:43:37
けど俺も125.7と121.05のエリアだから
ダイレクトウィルバはよく聞くよ
724NASAしさん:2006/07/30(日) 00:47:47
>>721 見て思い出した。

ttps://164.214.2.62/products/digitalaero/index.cfm にかなり残念な
お知らせが出てるんだ。
> Notice: Effective October 1, 2006, NGA will move DAFIF and FLIP
> information to the NGA NIPRNET/Extranet. To access the NGA
> NIPRNET/Extranet, you will need a PKI certificate and additional
> access privileges granted by NGA. Register for access by going to
> https://www.extranet.nga.mil. You will be required to login using
> an existing valid Common Access Card (CAC) and pin. Fill out and submit
> the request form. You will be notified by email when you have been granted access.
725NASAしさん:2006/07/30(日) 00:51:18
V52でなくてY52?
726NASAしさん:2006/07/30(日) 09:47:29
アンクエアってコールサインはもう使われていないんですか?
727646:2006/07/30(日) 09:57:00
今は「オールニッポン」で統一。
728NASAしさん:2006/07/30(日) 10:05:46
>>727
dクス
729NASAしさん:2006/07/30(日) 10:08:16
やべ、HN残ってたw

いえいえ、どもー。
730NASAしさん:2006/07/30(日) 10:12:41
たしか中部〜台北線でアンクエアのコールサインが使われていた希ガス
731NASAしさん:2006/07/30(日) 12:40:38
UAでSFO-NRT間を使うことが多くて、機内放送で航空無線が聴けるので、
最近興味持ち始めた素人です。こんなスレがあって、驚きました。
みなさん詳しくて、ROMってるだけでためになります。

自分はNRTに近付いてきた航空機の外国人操縦士が
goooood afternoon! とか、コンニチワっていうのを聴くとなごみます。
732NASAしさん:2006/07/30(日) 13:13:01
自分はNRTに付近を飛んでいるアジア系のパイロットの
「ジェロ」というゼロの発音を聴くと笑っちゃいます。
733717:2006/07/30(日) 13:31:34
>>718
>>719
>>721
皆さんレス有難うございます m(_ _)m 俺なりにもう少し勉強してみます。
それにしても自分のレスは誤字だらけだ、飲んでの書き込みはやめよう _| ̄|○
734NASAしさん:2006/07/30(日) 13:34:38
アンクのコールサインはまだ成田⇔台北のEl便でも使われるよ
735731:2006/07/30(日) 14:05:23
>>732
あー、Zの発音、違いますね。ポーランド人なんかはThank you が Phank you に
なったりするし、各国それぞれですよね。
自分、アメリカ在住なのですが、アジア人でも中国人、韓国人と日本人は苦手な
発音が違って面白いです。もっとも、中国人、韓国人の英語は日本人に比べると
はるかに上手って、知合いのアメリカ人の多くが言ってますが。
印度人の英語なんて、日本人からするとすごい変なのですが、アメリカ人やイギリス人には
すごく理解されるんですよね。

アメリカでATCのストリーミングを聴いていても、日本人操縦士の英語は
すぐわかって、ほのぼのします。
736NASAしさん:2006/07/30(日) 14:30:47
>>705
凄いな 俺がこの趣味始める前のコールサインが知れてよかった
737NASAしさん:2006/07/30(日) 14:49:43
>中国人、韓国人の英語は日本人に比べると
>はるかに上手って

英語そのものがうまくても、リードバックしてる内容そのものが
あやふやで怪しげな罠
738NASAしさん:2006/07/30(日) 15:16:52
>>737
アメリカで理系の大学院とかだと、5割中国人、3割インド人、1割韓国人、
研究グループに日本人は一人って状態はざら。
そして、彼らの多くは普通の日本人と似たり寄ったり。あまりバイアスかかった
ことは言わない方が良いよ。それこそ世界で相手されなくなる。
739NASAしさん:2006/07/30(日) 16:46:01
アメリカ人パイロットのオッケ〜〜イ!と言う軽い返事に萌える俺が
来ましたよ。
740NASAしさん:2006/07/30(日) 16:49:16
コリアンエアPの「コニチハー」に萌えるオレも来ましたよ。
741NASAしさん:2006/07/30(日) 17:08:06
自家用パイロットの無駄に長い「あーー」とか「えーー」に萌える俺も来ました
742NASAしさん:2006/07/30(日) 17:14:30
ある日、羽田をワッチしてたら
日本語で「ミッションコードをお願いします」と管制官の声

wktkしながら次の一言を待っていたが…

ああ、さっきのは「ミッション高度」だったのね。と
743NASAしさん:2006/07/30(日) 18:01:56
「アンクエア」の機体はいつまで
使われるのでしょう?
いつかは「ANA」にかわっちゃうのでしょうけど。
744NASAしさん:2006/07/30(日) 18:32:15
今日はみんな何処の航空無線聞きました?
私は120.5ずっと聞いてましたー
745NASAしさん:2006/07/30(日) 20:41:07
 この前、セントレアにANA CARGOのB6Fがアンクエアのコールサインで来てたよ。
ANAの系列でもANKが運航していればアンクエアになると思いまつ。
746NASAしさん:2006/07/30(日) 20:50:06
134.5
747NASAしさん:2006/07/30(日) 21:11:21
>>743 >>745
今は台湾線のみ「アンクエア」
748NASAしさん:2006/07/31(月) 00:08:17
台北だけなのか〜
自分は120.5で聞いたような、勘違いだったのか…

多分、気のせいだと思うので気にしないでくださいw
749NASAしさん:2006/07/31(月) 00:41:09
>>748
勘違いじゃ無いよ。
ANKもフェリーはアンクエア。
JLJもフェリーはジェイバード。
JLJは10月からJALと完全統合で無くなるけど。
750NASAしさん:2006/07/31(月) 02:39:54
漏れは、HNDに降り立ってたころのDYNASTYの「コンニチワ」で萌えたな
751NASAしさん:2006/07/31(月) 08:09:16
台湾ではアンクエアのことを日空航空って呼ぶらしいんだけど
ANAと塗装もほとんど同じだからANA=日空航空って誤解されてるらしい
752748:2006/07/31(月) 22:50:49
>>749
フォローサンクス☆

ちょと気になったんですが、MET(Metro?)という周波数は
どのような交信に使用されるのですか?
千歳基地航空祭に備えて周波数を調べていたら載っていたのですが。
ググっても、ハッキリした答えが見つかりませんでした…。
753NASAしさん:2006/08/01(火) 06:34:43
さっきデリバリーの周波数で「ああああ、ああああ、聞こえますか?」。
そんなテストするなよ!デリバリーの人は無視してたけど。
754NASAしさん:2006/08/01(火) 08:03:50
>>753
テストのやり方だって法律で決まってるからな。
755NASAしさん:2006/08/01(火) 12:25:53
Delivery This is ANA927 How do you read?

みたいな感じでテストするんだよな?
756NASAしさん:2006/08/01(火) 13:50:58
日本語で申し上げますぅー
えーちょっと感度が悪いのですが、いかがでしょうか
757NASAしさん:2006/08/01(火) 14:00:50
ミッションポイントって何?
758NASAしさん:2006/08/01(火) 14:33:39
ミッションを実行するポイント
759NASAしさん:2006/08/01(火) 20:46:06
>>750
こないだ午前中に東京コントロール聞いてたらDYNASTYが「オハヨウゴザイマス」
ッて言ってた。
760NASAしさん:2006/08/01(火) 21:26:08
>>758

やっぱりそのままの意味ですよね。
ミッションってなんなんだー

ついでにお聞きしたいのですがオービットフライトとはなんですか?
ぐぐってもよく分からなかったのでご存知の方お願いします。
761NASAしさん:2006/08/01(火) 21:42:24
>>760
ググる前に英語を学べ
762NASAしさん:2006/08/01(火) 22:45:37
昔、JAノLの日本人Pが、移管の時に「ど〜もお世話様」と必ず言ってた。
昨日HNDアプローチで、☆フライヤがタワーに移管の時に「○×□ω」←英語で何やら言ったが、管制官はシカト。更にもう一度言って、管制官はシカト。
最後は日本語で「いつまで180ですか?」と怒り気味。すると管制官は「resume normal speed」 と。英語を聞き取れてなかったのでしょうか。
どうでもいい話スマソ。
763NASAしさん:2006/08/01(火) 23:37:17
フラップに異常で巡航高度(FL300ぐらいを予定してたような)に上がれず、
FL190キープを要求するするって、どんな場合?飛行継続には問題無し
とか言ってたし。
数分後に問題解決したので巡航高度への上昇を要求してたけど。。

(某フライヤーとTokyo ctrl 間で日本語でのやりとり。てんぱってたのかなぁ。
と、言う夢をみた。)
764NASAしさん:2006/08/01(火) 23:50:58
>>752
天候偵察のレポート
765NASAしさん:2006/08/02(水) 00:24:16
>>763
フラップが油圧モータで上がらなくなったので
電動モータで上げたとか
かなぁ…
766NASAしさん:2006/08/02(水) 00:41:29
高高度だとスピード上がっちゃうから、フラップ出してる状態だと
壊れちゃうって事じゃないの?
フラップの各角度に応じたリミット速度ってあったよね。
767NASAしさん:2006/08/02(水) 00:44:11
FL190なら1°で280IASまで粘れたりな
768NASAしさん:2006/08/02(水) 02:38:21
>>766あるよー
戦闘機なんてエアボーンしてすぐあげないと確かだめだよねー
769763:2006/08/02(水) 12:24:19
>>765
最初そう思ったんだけど、それだったら引き返さない?
飛行継続できるけど上昇したくないフラップの故障ってなんだろ。
>766 >767 みたいな状態になると燃料もきびしいだろうし。

カンパニーでも聞いていれば事情わかったかもしれないけど
いきなりだったからなぁ。せめて便名だけでもメモっときゃ良
かった。
770NASAしさん:2006/08/02(水) 18:07:14
>>716
なんか、動画の飛行機の動きが妙に可愛いぞw
771NASAしさん:2006/08/02(水) 18:29:33
>>770
リアル「ぼくは管制官」だな。
772NASAしさん:2006/08/02(水) 19:00:03
佐川急便のコールサインは そのまま ギャラクシー?
773NASAしさん:2006/08/02(水) 20:10:17
ギャラガ88です
774NASAしさん:2006/08/02(水) 20:39:34
>>773
撃ち落としたくなるなw
775NASAしさん:2006/08/02(水) 21:20:44
昨日の朝9時前後のILS34系なんちゃってEstablishワロス
776765:2006/08/02(水) 22:57:06
>>769
電動で動いたからオケ って結論じゃないの?ここでフラップ引っ込まなかったらリターンだろうけど。
電動は遅いらしいから、フラップうpするまでしばらくホールドを要求したってことでは?

G/A・離陸中止スレに、スラット展開してなくて一度離陸中止したけど
電動モータで展開して1時間遅れで運航した例があるし
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1095329083/417-427
777763:2006/08/03(木) 08:56:52
>>776
> 電動で動いたからオケ って結論じゃないの?ここでフラップ引っ込まなかったらリターンだろうけど。
> 電動は遅いらしいから、フラップうpするまでしばらくホールドを要求したってことでは?

サンクス。そういうこともあるのか。着陸の時はどうするんだろうね。
おろす時もだいぶ手前からジワジワおろし、地上滑走中も降ろしっぱなし
にするんだろうか。まぁ、この場合は引き返しても事情は同じなので、
目的地まで行った方が得なのはわかるが・・・
778NASAしさん:2006/08/03(木) 21:59:14
航空無線のどこを聞いてるのが皆さん好きですか?

私はじーしあいって奴を聞くのが好きです。
あ、HFもいいですよねー
779NASAしさん:2006/08/05(土) 07:49:07
GCA
780NASAしさん:2006/08/05(土) 08:22:26
やっぱATISでしょう。
空港情報の基本です。
781NASAしさん:2006/08/05(土) 08:44:53
いや、ATISは受信機の電源入れた直後に一回は聴くけど、
「航空無線のどこを聞いてるのが皆さん好きですか?」っていうQに
ATISっていう答えは・・・・w
・・・・・・・、楽しいの?
782NASAしさん:2006/08/05(土) 09:07:50
ATISの楽しさが分からんとは・・・。
783NASAしさん:2006/08/05(土) 11:41:16
悪天とかランウェイチェンジの時に、00、30分以外にスペシャルが
出ると、確かにキターとなるが、、、、
784NASAしさん:2006/08/05(土) 13:08:30
>>778
カンパニー
785NASAしさん:2006/08/05(土) 13:57:27
悪天候時はタワー
普段はアプローチ
@羽田 を聞いてまつ。
786NASAしさん:2006/08/05(土) 14:45:01
来週、福岡に出張です。
少し時間があるので、福岡空港でエアバンしようと
思ってますが、福岡空港の情報ありませんか。
787NASAしさん:2006/08/05(土) 16:54:39
>>782
音声合成じゃなかったころのATISはそれなりに面白かったけどなぁ。
(音声合成の方が聞き取り難い。日本語耳って言うことも多分にあるが、
視程と雲情報の間にもう一呼吸ないので、最初何いってんのかわかんなかった)
788NASAしさん:2006/08/05(土) 17:46:05
>>621で成田の合成じゃないATIS聞けるよね
789NASAしさん:2006/08/05(土) 19:26:05
小松の管制の中の人、なんかたどたどしいなw
GCAでパイロットから確認の復唱されてたw
790NASAしさん:2006/08/05(土) 19:37:10
>>788
合成だぞ。
791NASAしさん:2006/08/05(土) 21:56:46
国内に、合成じゃないATISってまだあるのかな
792NASAしさん:2006/08/05(土) 22:01:09
>>790
???
793NASAしさん:2006/08/06(日) 08:02:45
かわいそうだからスルーするな。

>>786

で、福岡の何が知りたいんだ?
794NASAしさん:2006/08/06(日) 09:32:01
周波数なら検索すれば分かるだろうし、
何が知りたいかもう少し書いて欲しいよな
795NASAしさん:2006/08/06(日) 13:46:27
>>786
118.4
121.925
121.7
119.7
119.1
121.275
131.85
130.45
131.9
129.7
123.675
130
128.9
132.05
134.5
135.95
131.925
149.53(FM)
150.65(FM)
149.45(FM)
153.45(FM)
796NASAしさん:2006/08/06(日) 21:53:31
 名古屋空港時代は生音声だったけど、セントレアになってからは合成になってしまった・・・・・orz
797NASAしさん:2006/08/06(日) 22:00:14
>>791
在日米軍のくらい?
798NASAしさん:2006/08/06(日) 22:41:35
>>797
米軍かー
なんか聞き辛そうだな…
799NASAしさん:2006/08/06(日) 23:06:11
横田のATISを初めて聞いたときusing runwayくらいしかわかんなかった
屈辱を思い出して激しく鬱になったぞおまいら責任取れ
800NASAしさん:2006/08/07(月) 00:29:29
800ゲト戦記

>>799
責任を取って、ネイティブなATISを聞き取れるように励め
801NASAしさん:2006/08/07(月) 09:04:41
>>799
うん、うん、わかる。わかるよ。合成前の羽田とか
「とぉぅきょう いんたーなしょなる えぃあぽーと いんふぉめーしょん でるたぁー・・・・」
とかだったもんな。あれで、英語ネィティブが聞き取れるのかどうか
心配になるぐらいだったし。(実はACARSしか見てなかったりしてなw)
802NASAしさん:2006/08/07(月) 09:16:18
COSMO25 女性だね。結構可愛い声してる。
803NASAしさん:2006/08/07(月) 09:36:53
でも、羽田のATISが合成音声になったのって、そんなに昔じゃないよね。
804NASAしさん:2006/08/07(月) 09:41:52
>>803
wikipediaによると一昨年の10月前後からだそうだ。
(にしても、ロボットによる音声合成って・・・なんか想像して笑っちゃったぞ -> wikipedia)
805NASAしさん:2006/08/07(月) 10:02:26
>>804
C-3POみたいなのが録音室で紙持って読んでるの想像してワラタ
806NASAしさん:2006/08/07(月) 10:06:04
http://www.uploda.org/uporg472347.mp3.html
こんな時代もありました
807NASAしさん:2006/08/07(月) 10:26:50
>>806
逆に新鮮過ぎてオレ的には有りだな
808NASAしさん:2006/08/07(月) 11:05:09
「機長席」に出てくる羽田の人が良かった。
809NASAしさん:2006/08/07(月) 11:24:01
>>802
C-1?
810NASAしさん:2006/08/07(月) 11:47:44
>>809
入間の第2輸送航空隊第402飛行隊のU-4じゃまいか?
ttp://ooisim.hp.infoseek.co.jp/jasdaf.htm#u4

C1でも
ttp://www.asagumo-news.com/news/200602/060223/06022309.html
なわけで可能性あるけど、C1ならCOSMO01になるはずだよね

どうでも、いいが第402飛行隊の50周年記念エンブレムって・・・
ttp://www.goemondo.com/s&a/air/50th/iruma/iruma.html#
811NASAしさん:2006/08/07(月) 19:50:26
アプローチ(レーダー)やグランド(ランプ)の方が ランウェイチェンジの情報が早いですね
812NASAしさん:2006/08/07(月) 22:23:45
>>802
ブルーの機材を積んで千歳-松島往復したやつ??
813NASAしさん:2006/08/08(火) 00:52:44
>>806
再うpキヴォンヌ
814NASAしさん:2006/08/08(火) 04:48:10
>>805
それじゃあ、日本語の吹き替えは野沢那智じゃんw
815NASAしさん:2006/08/08(火) 09:06:57
>>810
COSMO01=C−1ではないでしょ。
確か運行する基地間でコール番号決まってるんじゃなかったか?


816NASAしさん:2006/08/08(火) 09:13:15
>>815
機体番号の上2桁がつくんじゃなかったっけ。
あくまで写真による判定だけど402航空隊のC-1が012, U-4が252
402航空隊のコールサインがCOSMOSだから
C-1が COSMOS01
U-4が COSMOS25
になるんだと思う。なんか記憶が曖昧。
817NASAしさん:2006/08/08(火) 13:18:18
>>816
必ず機体番号と言うわけではない
818NASAしさん:2006/08/08(火) 14:56:41
↑出たよw
819NASAしさん:2006/08/08(火) 18:19:32
ピシャリと言われると話が止まっちゃうね
820NASAしさん:2006/08/08(火) 21:55:43
機体番号が元であるってことを知らなかった俺がいる
戦闘機とかもそうなのかね
821NASAしさん:2006/08/08(火) 22:10:57
ところで>>816の「COSMOS」には誰もつっこまないのかい?w
822NASAしさん:2006/08/08(火) 22:14:11
 小牧に来るC-1はコスモだったりコメットだったりジャパンフォーススケジュールだったりするよ。
だから、目的や基地や航空隊によってコールサインも番号も変わるんじゃないの?

美保のYSってコスモだっけか?
823NASAしさん:2006/08/08(火) 22:23:02
美保403はコメットさん
824822:2006/08/08(火) 22:31:11
 あじがとう >>823
825NASAしさん:2006/08/09(水) 12:28:13
>>823
愛川欽也の挨拶は(ry
826NASAしさん:2006/08/09(水) 17:01:55
1つ聞きたいんだけど東京コントロールの無線ってチャンネルステップをいくらにして
周波数いくらくらいが一番聞き取れやすいかな?
827NASAしさん:2006/08/09(水) 20:23:40
明日航空通の試験д
828NASAしさん:2006/08/09(水) 20:26:02
>>794
春日基地としての軍用機って
どのくらい飛んでるのだろう。
あと、お勧めのエアバンスポット
知りたい。
829NASAしさん:2006/08/09(水) 20:51:45
一ヶ月ほど前に無線機買って少し慣れてきて、ここ数日前から東京コントロール
福岡コントロールに合わせて聞いてます。大阪なので飛行機からのしか聞けなく
ても面白いなぁ、と思ってたら夜の7時半頃には福岡コントロールの管制官の
声までビシッと聞こえてきました。大阪在住の方どうでしょうか?
 すいません地域限定にして・・・。
830NASAしさん:2006/08/09(水) 21:47:38
>>829
アンテナは無線機付属かな?
コンパクト機なら3〜5000円くらいのアンテナでも効果十分。
お前さんが大阪のどこに住んでるか分からないが、
も し か し た ら 管制官の声も日常的に聞けるかも。

騙されたと思って買ってみたら?
831NASAしさん:2006/08/09(水) 22:54:25
>>826
なんだか、エンルート管制のしくみを何も御存知ないようなんで、的確な説明は不可能に近い。
ラジオライフなりAIRLINEなりの航空無線本を熟読してまた書き込みしてくれ。
832NASAしさん:2006/08/09(水) 23:15:42
>>831
まぁ、そう言わずに…(*^_^*)

>>826
ttp://minacchan.hp.infoseek.co.jp/air/freq.html
833NASAしさん:2006/08/10(木) 00:27:52
でも、AMなのになんで25KHzセパなんだろうね?
10KHzセパでも良さそうなのに。
12.5KHzセパ、6.25KHzセパも視野に入ってるのかな?
834NASAしさん:2006/08/10(木) 00:29:52
>>833
つ 8.33
835833:2006/08/10(木) 00:37:56
>>834
え!?25を三分割なの?
8.33にしろ10にしろ、隣接は同地域には割り当てしないと思うし、
通信での煩雑さや理解しやすさからすれば、AMを通すなら10KHzセパだと思うけどな〜
836NASAしさん:2006/08/10(木) 00:57:14
>>835
現に海外では8.33が使われているし、
日本でもいまどきの広帯域受信機は8.33が用意されてるよ
837NASAしさん:2006/08/10(木) 07:38:23
ICAOかどっかが8.33ステップを決めたんだっけ?
838NASAしさん:2006/08/10(木) 09:46:03
>835
25では周波数が足りなくなりそうだが、現に25で運用しているから25ステップの周波数を
消滅させるわけにはいかない。しかし、5ではセパレーションが確保できないし、12.5では
まだ足りない。エーイ、3分割で8.33ステップにしてしまえ、じゃないのか。
839NASAしさん:2006/08/10(木) 11:29:56
>829
アンテナが大阪南部の山の上にあるので、
管制官が送信のときに、そのアンテナを選択すれば、
大阪でも管制官の送信も聞こえますよ。
840829:2006/08/10(木) 20:56:55
>830 >839
ありがとうございます。始めたばかりで分からないことばかりで。
アンテナはDIAMONDのRH789です。
841NASAしさん:2006/08/10(木) 21:30:32
>>840          あ、漏れも一時期RH789使ってたよー

実家が丘珠空港の近くだから帰省の際に持っていったんだけど、
空港のセキュリティで引っ掛かったorz...
842NASAしさん:2006/08/10(木) 22:01:54
>>837
欧州方面が8.33kHzセパで、北米及びアジア方面は12.5kHzセパだ。
最新のVHF送信機(具体的には、コリンズのVHF-900Bなど)ではコントローラーのスイッチの切り替えでどちらにも対応できる。
VHFコントローラーの表示はこんな感じ。

12.5kHzセパの場合  8.33kHzセパの場合
周波数   表示     周波数   表示
118.000  118.00   118.0000  118.000
118.125  118.12   118.0833  118.083
***.***  ***.**   118.1667  118.166
118.250  118.25   118.2500  118.250
118.375  118.37   118.3333  118.333
***.***  ***.**   118.4167  118.416
118.500  118.50   118.5000  118.500
118.625  118.62   118.5833  118.583
***.***  ***.**   118.6667  118.666
118.750  118.75   118.7500  118.750
118.875  118.87   118.8333  118.833
***.***  ***.**   118.9167  118.916
119.000  119.00   119.0000  119.000

要するに、12.5kHzセパの場合はコントローラーの小数点以下の表示が2桁、8.33kHzセパの場合は3桁の表示になる。
ちなみに、同じ118.0kHzでも12.5kHzセパと8.33kHzセパでは送信バンド幅及び受信通過帯域が違うので混在して使う事はいけない事になっている。
843NASAしさん:2006/08/10(木) 22:07:15
>>842
スマソ、118.0kHzではなく、118.0MHzだった。
844NASAしさん:2006/08/10(木) 22:20:27
118.0kHz…
ビーコンに低し潜水艦に高し。
845NASAしさん:2006/08/10(木) 22:22:43
>>842
占有周波数帯幅は、どちらも6KHzじゃないの?
846NASAしさん:2006/08/11(金) 11:59:12
12.5kHzセパの場合  8.33kHzセパの場合
周波数   表示     周波数   表示
118.000  118.00   118.0000  118.000
118.125  118.12   118.0833  118.083
***.***  ***.**   118.1667  118.166
118.250  118.25   118.2500  118.250
こちらは125KHzステップ  こちらは83.3KHzステップ

に見えるのは表示だけのこと?
847842:2006/08/11(金) 21:20:25
>>846
スマソ、とんでもない間違いをしていた。
正しくは以下のとおり。謝罪はするが賠償は勘弁して。

12.5kHzセパの場合   8.33kHzセパの場合 
周波数   表示     周波数    表示
118.0000  118.00   118.00000  118.000
118.0125  118.01   118.00833  118.008
***.****  ***.**   118.01667  118.016
118.0250  118.02   118.02500  118.025
118.0375  118.03   118.03333  118.033
***.****  ***.**   118.04167  118.041
118.0500  118.05   118.05000  118.050
118.0625  118.06   118.05833  118.058
***.****  ***.**   118.06667  118.066
118.0750  118.07   118.07500  118.075
118.0875  118.08   118.08333  118.083
***.****  ***.**   118.09167  118.091
118.1000  118.10   118.10000  118.100

小数点以下が12.5kHzセパの場合は2桁、8.33kHzセパの場合は3桁になるのは、
ICAO Annex 10 Volume2で規定されている。
848NASAしさん:2006/08/12(土) 05:21:12
>謝罪はするが賠償は勘弁して。

いやだw
849NASAしさん:2006/08/12(土) 17:42:02
イギリスのテロ絡みで国内もセキュリティ厳しくなってるみたいだけど、
レシーバー(無論電池抜き)の機内持ち込みって避けたほうがいい?
850NASAしさん:2006/08/12(土) 18:08:09
>>84
この時期に手荷物検査受けたらどうなるかわからんけど…
5月〜7月に何回かIC-R5に親指アンテナ付けて持ち込んだけど
何も言われなかった。

そもそも、昔はともかく今は、FMラジオが機内で使えるのだから
広帯域受信機も上空で使えるんじゃないかと思っている。

ただ、一般人には「トランシーバー」との区別がつかないからな…
851NASAしさん:2006/08/12(土) 18:12:18
関東は夕立祭りで、本業の方には申し訳ないが面白かった。
852NASAしさん:2006/08/12(土) 18:59:14
>>850
情報ありがとうございます

物分かりの良い係員ならいいけど…
さすがに没収は無いだろうから、預けちゃってもいいんですけどね
853NASAしさん:2006/08/12(土) 19:56:35
>>850
離着陸時は電源切ってネ
854NASAしさん:2006/08/12(土) 23:28:06
>>851
NRTのAPP聴いてたら、HNDにダイバートをリクエストする機があったり、
ホールディング指示されている機があったり。

ホント、申し訳ないけど面白かった。。
855NASAしさん:2006/08/13(日) 05:24:01
856NASAしさん:2006/08/13(日) 06:05:46
はじめましてお尋ね致しますm(__)m ヤフーオークションで200円〜500円で売っている、航空無線が自宅のパソコンから見・聞き出来るって件について詳しい情報をお持ちの方がおられましたらお教え下さいませ!!
857NASAしさん:2006/08/13(日) 06:09:52
↑マルチ氏ね
858NASAしさん:2006/08/13(日) 06:29:10
どうしたら自宅のパソコンで見聞き出来るのでしょうか ?  
859NASAしさん:2006/08/13(日) 07:28:47
>>856
出品者、乙華麗〜。break break All Nippon 430 clear direct awaji...
860NASAしさん:2006/08/13(日) 11:46:40
>>855
9000MKUが製造中止になってたこと、今はじめて知ったorz
861NASAしさん:2006/08/13(日) 13:58:53
>>855
まさにいま隣で寝てるよ。
漏れもこれがはじめてだから、実際の評判とかよくわかんない。
他に使ってる香具師いないのかな・・・
862852:2006/08/13(日) 15:43:49
本日、千歳〜羽田間を利用しました
レシーバーですが、検査の際は特にお咎め無しで済みました
863NASAしさん:2006/08/13(日) 16:28:06
>>850
>>862
亀だけど、この辺が参考になるかな?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1136220257/283-
864NASAしさん:2006/08/13(日) 16:58:34
俺いつもDJ-X2000もって飛行機乗るけど、もう百回以上、特にお咎めを
受けたことは無いな。たまに手荷物検査場でロッドアンテナのチェックを
受けることはあるけど、それくらい。
865850:2006/08/13(日) 18:04:07
>>864
DJ-X2000ですか、強者ですね。
へたれな僕はIC-R5と「絶対に文句言われないアンテナw」で精一杯ですw

>>863
リンク先に書いてある通りで、大昔はFMラジオとポケットベルは常時使用禁止だった。
蛇足だが、今時の広帯域受信機は「トリプルスーパーへテロダイン」って言って
3回も周波数変換をするんで、3つの周波数の発信回路が入ってる。
まあ、航空無線に影響を与える可能性は低いとは思うけど…

大昔は…と言ったが、SNAは今でもFMラジオ使用禁止だったw
SNA ttp://www.skynetasia.co.jp/flight_info/inplane/index.html

JALとANAは離着陸時使用禁止だけでつ。
JAL  ttp://www.jal.co.jp/dom/service/bags/
ANA ttp://www.ana.co.jp/dom/checkin/baggage/baggage.html
866NASAしさん:2006/08/13(日) 23:11:21
>>855
手元にIC-R5とMVT-7300とDJ-X3Sがあるyo。 ターゲットがエアバンドという前提で。簡単なレポート

付属のホイップを使ってVHF(120MHz前後)を聞くと、7300とR5がほぼ同程度の感度。若干7300がいいかな?
X3Sがちょっと劣る。外部アンテナ(D190)をつけた場合、7300は簡単に入力がサチる。
HNDに向かう航路の真下というロケーションの所為もあるが、真上を飛んでいる飛行機のACARSの信号
が出ると、120MHz帯のバンド全体がカブる。R5やX3ではここまで酷くない。
HFの性能は、しょせんハンディ。ワイヤーアンテナをつけてボルメットを聞くぐらいならなんとかなるが、
それ以上はちょっと。。(周波数ステップが粗くて、SSBの受信もぎりぎり)
電池の持ちは良いが、今時のスキャナとしてはでか過ぎる。操作性は良い(個人的には3機種中一番
わかりやすい)。
いかにもチャチなつくり(電池ボックスとか壊れそう)。

まとめ:付属のホイップアンテナを使ってVHFのエアバンをワッチするだけなら、悪い機種では無いと
思う。ただ、その用途ならIC-R5とかもっと安い機種があるけどね。。。
867NASAしさん:2006/08/14(月) 00:31:18
レスどうもです。>>860,>>861,>>866
MVT-7300一式を知人から貰ったのでここで質問してみたのでした。
エアバンドや列車無線を主に自宅で聴こうかなーなんて思ってます。

IC-R5を使ってる人が多いみたいっすね
868NASAしさん:2006/08/14(月) 02:06:58
VT-125、AR-8000、AX400B、全部、ジャンパーのポケットに入れたり、
手荷物に入れたりしたけど、一切おとがめなし。

手荷物に入れるときは、いつも製品付属のアンテナつけたままだけど、
画面上で、明らかに通信機っぽい様子が見えてるのに、一切言われない。

全部、国内線での話ね。

機内で万が一電源が入らないように、電池は必ず一本抜いてから搭乗してる。
869NASAしさん:2006/08/14(月) 03:28:49
IC−R5でACARSって最悪ですか
870NASAしさん:2006/08/14(月) 03:35:00
東京アプローチも所沢にあるの?
871NASAしさん:2006/08/14(月) 04:32:33
>>870
東京アプローチが何であるか知っていればそういう質問は出ないはずだが。
872NASAしさん:2006/08/14(月) 08:26:24
>>866
漏れもMVT7300使ってるけど、そこまで深く機能性について
考えたことなかったかな〜
素人とは言うことが違うなぁ、なんて感心しちゃいましたw
873NASAしさん:2006/08/14(月) 09:35:25
自衛隊のエアバン聞いてる方へ質問です

お盆期間中は訓練等は行なわれるのでしょうか?
874NASAしさん:2006/08/14(月) 09:38:22
>>869
デコーダの出来による。一般にIC-R5は音が滑らか(=高域が切られたような音)
なので、耳では聞きやすいがデータ通信向けではないといわれている。
実際WACARSを使った時にはDJ-X3Sの方がデコードしやすかった。(調整が簡単
だった)でも、AirNav ACARS decoder2を使ったところIC-R5でも全く問題なし。
快適ですよ。
875NASAしさん:2006/08/14(月) 09:53:12
>>867
鉄道を聞く目的ならMVT-7300はお勧めできない。空線キャンセラが無いから。
エアバン(VHF&UHF)と鉄道が主目的で、SSBでの受信は捨てるなら、無難な
解になっちゃうけどIC-R5が今のところベストかな。操作性がちょっとアレとか、
電池の持ちが悪いとかはあるけれど、まぁ、無難な作りにはなってる。(これで、
メモリ管理ソフトとPC接続ケーブル標準添付で値段変らずだったら神認定して
もいいくらい)

IC-R5もそろそろモデルチェンジしてもいいころなんだけどねぇ。
876NASAしさん:2006/08/14(月) 10:01:17
東京は停電の影響出てる?。
877NASAしさん:2006/08/14(月) 10:13:40
>>876
鉄道は人身とかも重なって大騒ぎだけど空はそうでもないみたい。
むしろ天候の方が心配(今日も、昼から夕方にかけて大忙しになるかも)
878NASAしさん:2006/08/14(月) 14:33:57
>>873
自衛隊板の初心者質問スレ行ったほうが良いとオモ。
879NASAしさん:2006/08/14(月) 22:11:36
おとといの関東CB祭りを「飛行コース公開ページ」
で見ると本業の方には本当に申し訳ないが、面白いw
14時50分から15時30分頃がオススメ。
880NASAしさん:2006/08/14(月) 22:46:37
「飛行コース公開ページ」 っていうのは何処にありますか?
881NASAしさん:2006/08/14(月) 23:03:55
>>880
氏ねカス
882NASAしさん:2006/08/14(月) 23:15:02
ってかさ、14時43分頃のA320は朝霞1Dep?w
883NASAしさん:2006/08/15(火) 01:46:20
884NASAしさん:2006/08/15(火) 13:46:06
近隣住民でないので申し込みを控えていたのだが、
住所適当に入力して‥‥ というのは桶?
885NASAしさん:2006/08/15(火) 18:49:17
sine
886NASAしさん:2006/08/15(火) 18:52:04
>>883
Thx
887NASAしさん:2006/08/15(火) 22:07:47
>>884
「○○市 タシロマサシ」で登録したらおkだった、というレスを見たようなw
自己責任でやれよ。
888NASAしさん:2006/08/16(水) 06:59:20
>>884
俺の家東海エリア、立川市で登録したら桶だった。
889NASAしさん:2006/08/16(水) 17:44:34
ちょと皆に確認してもらいたいんですが…
7月26日、13時34分から動画を再生してみて?
見てもらえばわかると思うけど、何か変です
890NASAしさん:2006/08/16(水) 17:59:35
>>889
13:34:30くらいからのB763のこと?
891NASAしさん:2006/08/16(水) 18:51:23
>>889
単なる当該出発機に関するデータのバグじゃねーの?
34Lランディングなのに、表示上は16Rからエアボーンしてるっぽいし。
あんな華麗な回転したら国交省(ry
892NASAしさん:2006/08/16(水) 19:02:52
>>890,891
何らかのトラブルで、異常な表示になっただけですよね
明らかにニアミスだし、小回り利き過ぎですし

893NASAしさん:2006/08/16(水) 20:58:30
いや他の時間でもニアミスっぽいのあると思うけどなー
894NASAしさん:2006/08/16(水) 22:52:14
C25Aて名称の飛行機がいたけど、コレ何だろ?
海保とかの機体かな。
895NASAしさん:2006/08/16(水) 23:06:00
8月12日15時9分9秒、着陸機表示のB6がいきなり江戸川区葛西上空を
北側から進入してくるが、なんだありゃ?
896NASAしさん:2006/08/16(水) 23:06:24
>>894
頭にV付けれ
897NASAしさん:2006/08/16(水) 23:16:32
>>896
エアフォースワン?
まさかねぇ…。
898NASAしさん:2006/08/16(水) 23:17:13
>>897
いつどこにいたの?
899NASAしさん:2006/08/16(水) 23:26:12
不覚にも、日にちを記憶してないのです。
たしか15時過ぎだったかな、16Lへ着陸しました。
滑走路だけは覚えていたのですが…すみません。
900NASAしさん:2006/08/17(木) 00:28:30
>>895
多分だけど。
当時、大規模な積乱雲が東京上空南西から千葉北西部方面に発生してたから、
MORIYA7 DEPARTUREやNORTH ARRIVALは、ほとんどRADARVECTORを受けてたようだったよ
おそらくこのB6はNORTH ARRIVALだろうからAMIを過ぎたあと、
SAKURAからR-261をインターセプトしてKASAIへ直接誘導。
その時は34Lへ3機がファイナルアプローチで進入してたので、KASAIから
一度木更津VOR/DMEへ誘導して、そこからILS進入したと思われる。
だからこのRADARVECTORの間のデータはないんだと思う。
901NASAしさん:2006/08/17(木) 00:37:06
>>900
>MORIYA7

何年前の話よ
902NASAしさん:2006/08/17(木) 00:41:33
>>901
あれ?8月31日期限のエアポートチャートにはMORIYA7になってるんだけど
今ってMORIYA8だっけ?
このチャートが違ってるのか?
DEP聞いてて、MORIYAは聞いてたが数字はスルーしてた
903NASAしさん:2006/08/17(木) 00:52:34
904NASAしさん:2006/08/17(木) 00:58:47
>>900
詳しい解説THX!
905902:2006/08/17(木) 00:59:59
>>903
フォローThx!
906NASAしさん:2006/08/17(木) 01:02:51
>>895
どういう経路でここに至っているのかは分からないけど、
6000フィートから下の飛行機しか表示されないと書いてあるから
降下してきた結果ここで突然表示されたのでしょう
907NASAしさん:2006/08/17(木) 09:39:31
>>895
見続けてれば分かるけど、東京湾上空で出発機とニアミス(?)してるんだよね。
高度差は1200ft位。
908NASAしさん:2006/08/17(木) 09:59:17
>>907
たしか高度差1000ftあれば大丈夫じゃなかったっけ?
空港近辺だと違う?
909NASAしさん:2006/08/17(木) 12:14:49
>>898
C25Aが離陸した様子なら7月31日、16時5分に出てるよ
910NASAしさん:2006/08/17(木) 14:12:11
>>909
ブッシュ来たっけ?
911NASAしさん:2006/08/17(木) 19:53:35
>>894ほか
もしかして、VC25Aでなく、C525A(セスナサイテーション)と言う
オチではないだろうか?
912NASAしさん:2006/08/17(木) 21:33:22
>>911
海保のアレか?
913NASAしさん:2006/08/17(木) 22:30:49
海保の方が現実味はあるよね
914NASAしさん:2006/08/17(木) 22:40:53
>>911
C25Aダタ
915NASAしさん:2006/08/17(木) 23:07:24
916NASAしさん:2006/08/17(木) 23:24:42
C25Aでググったらトップに来たのがこのページだった。
サイテーションで正解みたいだね。
ttp://flightaware.com/live/aircrafttype/C25A
917NASAしさん:2006/08/18(金) 18:10:10
894です
皆様、どうもお騒がせしましたm(__)m
918NASAしさん:2006/08/19(土) 10:29:55
氏ね
919NASAしさん:2006/08/19(土) 11:20:33
東京ラジオから福岡ラジオへの
完全移管はいつなの?
920NASAしさん:2006/08/19(土) 12:03:37
航空無線って、管制塔とか地上、アプローチとか(よくわからないけど)
色々あるんでしょ?毎回周波数変えないといけないの?
たとえば、伊丹だったら、伊丹空港に関係する周波数数種類記憶させておいて、
自動で切り替わったりしないの?
921NASAしさん:2006/08/19(土) 12:55:21
例えば、ある1機を追いかけるんなら周波数も追っかけていかねばならん。
デリバリー→グランド→タワー→ディパーチャーとか。

自動で切り替わる受信機はないけど、周波数そのものはいくつも記憶させて
おけるから、追っかけていくのはそれほど苦労しないと思われ。
922NASAしさん:2006/08/19(土) 13:00:18
>>920
>色々あるんでしょ?

そうです。一つの周波数でさばける飛行機の数は限界があるから
領域や目的毎にいろんな周波数を使います。

>毎回周波数変えないといけないの?

おっしゃるとおり

>自動で切り替わったりしないの?

自動にはなってないです。基本的には毎回管制から指示されますが、
パターンが決まっているのと、旅客機は複数の無線機を積んでいるので、
次に使うと予想される周波数を待機中の無線機にセットしておきます。
実際に切り替えるときは無線機のメイン⇔サブを入れ替えるだけで桶
(もし間違ったりして連絡が取れなければ前の周波数にもすぐ戻せる)
923NASAしさん:2006/08/19(土) 14:24:20
MVT3400を買って間もない者です。最寄空港のレディオや、
全日空北海道のカンパニーをきいて楽しんでいるぐらいでしたが、
今日、近所の病院屋上に、防災ヘリがきていたので
交信をききたいと思い、スキャンしていましたが、
途中で引っかかっても雑音のみでした。最終的には、
訓練を終えて帰る際の、ありがとうございましたーという交信だけ
きけたのですが、周波数を見ると最寄空港のレディオでした。
病院屋上から飛びだって、軽く一周して病院屋上へ戻る、という
訓練飛行でしたが、ずっと空港との交信になるんですか?
そうでない場合、バンド3の「消防・救急・防災他」か
バンド8の「地域防災行政無線」のどちらにあたるのでしょうか?
訓練はそんなにしょっちゅうやるものでもないし、
交信自体一瞬だと思うのでスキャンが間に合わないです。
やっていってみればいいのですが、次にいつくるかわからないので、
教えていただけませんか?その地域によるものなんでしょうか。
長くなってすみません。
924920:2006/08/19(土) 20:47:22
>>921>>922
おぉ!感謝です。
展望デッキにで無線聴いてる人を見ていると、ボタンをいじっている様子は
ないので、1時間くらい管制塔を集中的に聞いてたりするのかなぁと
思ってたのです。
925NASAしさん:2006/08/19(土) 21:07:12
>>924
それぞれの周波数をプログラムでスキャンしてる場合もあるよ。
展望デッキだとすれば、ほとんどタワーか
もしくはディパーチャーを聞いてると思うけど。
926NASAしさん:2006/08/20(日) 00:56:40
以前展望デッキで拡声器からデリバリー流してる基地外がいた。
927NASAしさん:2006/08/20(日) 09:53:06
千里川ではいつも同じおっちゃんが無線機三台持ってきてディパーチャー、タワー、グランドを垂れ流ししてるから
無線機持っていく必要無し(・∀・)
928NASAしさん:2006/08/20(日) 16:33:36
ウラジオストク航空の交信全然聞き取れなかった
英語じゃない?
929NASAしさん:2006/08/20(日) 22:47:06
>>926
関空の西側展望デッキ最上階にはいつもたれ流しのヤツが居る
930NASAしさん:2006/08/20(日) 23:08:42
1周波数だけ垂れ流すとしたら、何を聞いたら面白いですか?
空港周辺の場合と、空港から30kmほどの自宅の場合(ATISが最悪な音で聞こえる距離)
931NASAしさん:2006/08/21(月) 10:37:54
>>930
空港周辺ならタワーかな。離陸許可・着陸許可を聞いて該当機を見る。

自宅なら到着機が多い時間帯ならアプローチ、出発機が多い頃ならディパーチャーを
それぞれ聞く。

…ってな感じかな。
932NASAしさん:2006/08/21(月) 14:47:22
お金持ちのマニアのお兄ちゃん、久しぶりの新製品だぉ〜!
ttp://www.universal-radio.com/catalog/widerxvr/0095.html
933NASAしさん:2006/08/21(月) 16:17:14
>>932
おおぅ。なんかICOMっぽくない顔立ちだね。色白だし。
しかし、いくらで売る気なんだろう。
934NASAしさん:2006/08/21(月) 19:51:08
>>930
ATISがカスカスならば、出力的にAPPかDEPがいいだろう。
あとは、管轄空域のcontrolでもいいかも。
935NASAしさん:2006/08/21(月) 21:31:25
>>934
コントロールでも、管制官側の声が聞こえなければ旨味は無いな。
936NASAしさん:2006/08/21(月) 23:18:10
パイロットの独り言状態は物寂しいですよね
何て言うか、管制官とパイロットのやり取り?が面白い

>>932
個人的にデザインは気に入りました
問題は価格…。いくらかな
937NASAしさん:2006/08/23(水) 09:22:46
昨日は大阪の方で酷い雷雨があったようで
関西方面の方、エアバン聞いていましたか?
938NASAしさん:2006/08/23(水) 20:38:06
エアバン
939NASAしさん:2006/08/23(水) 23:11:18
エアバン・・・
940NASAしさん:2006/08/23(水) 23:43:04
黄色い本と青い本あります。
理解できる方いらっしゃいますか?
941NASAしさん:2006/08/23(水) 23:46:22
黄色い本は職業別電話帳
青い本は50音順(ry
942940:2006/08/23(水) 23:57:28
>941 そうそう、お店を探すときは黄色い本で
人を探すときは青い本・・・ってちっがーう!!
縦に捲るヤツです。
捨てアドさらします。
943NASAしさん:2006/08/24(木) 01:26:04
外出した時にいつも気になるんだが、
関東近辺の無線送信所は

関東西セクター  東久留米
関東東セクター  銚子
関東北セクター  大子
関東南Aセクター 箱根
関東南Cセクター 箱根

であってる?
どなたか他のセクターもまとめてほしい…
944サッポロコントロール:2006/08/24(木) 11:08:47
エアシステムワンワンフォー
コンタクトトーキョーコントロール
ワンツーフォーアーポーイントワン
ワンツーフォーアーポーイントワン
グッデー
945NASAしさん:2006/08/24(木) 12:45:53
読解困難
946NASAしさん:2006/08/24(木) 14:01:49
エアシステムワンワンフォー コンファーム ワンツーフォーファイブーポーイントワン?
947NASAしさん:2006/08/24(木) 14:10:58
機長席ネタでしょ。

飛ばされましたねぇ。。。
っていう。
948940:2006/08/24(木) 14:52:02
黄色は大1枚
青は要相談
まずはメールで問い合わせを・・・その後画像送ります。
ここじゃダメなら場所を指定してくれてもかまいません。
949NASAしさん:2006/08/24(木) 15:44:30
>>948
じゃあ明日例の場所で。
950NASAしさん:2006/08/24(木) 19:52:21
何だ?GCI波一覧か?それなら買うぞ
951940:2006/08/24(木) 20:10:55
>950 詳細はメールで・・・絶対にだましたりはいたしませんので。
952NASAしさん:2006/08/24(木) 20:48:47
とりあえず自衛隊に通報しました
953NASAしさん:2006/08/25(金) 01:23:14
わんわんないなーでしまるわん     ぐでぃ♪
954NASAしさん:2006/08/25(金) 15:01:05
すみません教えてください。

「スコークコード」って国際線の場合、日本の領空を脱した後も適用されるんですか?
またその場合、海外にはどういう手順で通達されるのでしょうか?
955NASAしさん:2006/08/25(金) 18:32:22
>>954
東京FIR→大邸FIRのように引き続きレーダー管制される場合は、ほとんどの場合
同じスコークコードが使われる。
東京FIR→オークランドFIRのように非レーダー管制エリアをはさむ場合は、レーダー
管制エリアに入った際に改めてスコークコードを指示される。
世界中のFIRの間にはテレックス回線(一部のFIR間はそれに加えて衛星回線)により
24時間通信が確保されており、管制を移管する前に相手のFIRに必要な航空機情報
をあらかじめ送っている。(国内外を問わない。東京FIRと那覇FIRの間も同様)
956NASAしさん:2006/08/25(金) 21:05:33
>>953
One One Nine One Good Day!
957NASAしさん:2006/08/25(金) 21:31:04
>>955
東京FIR、那覇FIR
昔は、そんなのがあったね。

今は、福岡FIRに統一されたの知らないの?
958NASAしさん:2006/08/25(金) 21:52:20
新人類乙。
こんなとこで煽ってないで早く宿題やって寝ろよ厨房。
959NASAしさん:2006/08/25(金) 22:05:23
厭味ったらしい揚げ足取りだな。
文章の間に>>957の人間性が透けて見える。
960NASAしさん:2006/08/25(金) 22:24:48
まったく>>957は福岡県民の恥さらしだな。
961NASAしさん:2006/08/25(金) 22:30:38
>>955
ついでに仁川FIR
962NASAしさん:2006/08/25(金) 23:25:50
>>954です。

>>955さん、ありがとうございました。
963NASAしさん:2006/08/26(土) 00:25:48
そんなに苛めてあげるなよ(´・ω・`)
964NASAしさん:2006/08/26(土) 14:45:47
そういやギャラクシーエアのコールサインは決まったの?
965NASAしさん:2006/08/26(土) 23:27:02

松島TWR 中継せよ
966NASAしさん:2006/08/26(土) 23:35:30
佐川羽田センターから佐川1どうぞ
967NASAしさん:2006/08/27(日) 00:35:15
こんにちわー 佐川急便ですー
968NASAしさん:2006/08/27(日) 02:24:35
>>967
つ[はんこ]
おつかれさまー
969NASAしさん:2006/08/27(日) 11:01:21
>>964
ヒキャクボーイ
970NASAしさん:2006/08/27(日) 22:40:26
天草エアラインのコールサインを教えて下さい
971NASAしさん:2006/08/27(日) 22:46:14
天草エア
972NASAしさん:2006/08/28(月) 02:35:51
次スレエア
973NASAしさん:2006/08/28(月) 07:32:58

昨日、話題の「UNITED 93」を見てきました。このスレの読者にはお勧めの映画です。

米国の航空路管制、北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)がハイジャック機を追う
その緊迫した様子は実話だけに2時間の緊迫しっぱなしです。
しばらくは飛行機には乗りたくないね。
974NASAしさん:2006/08/28(月) 08:03:41
>>973
出演している管制官が、その日実際に勤務していた現職さんだっていうから、映画の
リアリティもかなりのものなんだろうな。
アチラの管制官のしゃべりを知るという、別の目的をもって見るのもアリだね。
975shohgan:2006/08/28(月) 12:31:52
AtcWin.exe 9月データ登録
http://www.geocities.jp/shohgan301/AtcWin/AtcWinMain.html
東京コントロール関東南か関東西セクタを通過すると思われる便
976NASAしさん
>>975
乙です。

次スレ
航空無線総合スレッド CH9
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1156739842/