●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆JI/oSVPHIE
ちょっとした疑問・質問はこのスレで。

■質問者の方へ
 ・回答が得られるまでに数日かかることもあります。
  回答者が現れるまでお待ち下さい。
 ・質問は既出のものかもしれません。
  過去に同じ質問・回答がなかったか、せめて前スレまでは検索してみましょう。
  ページ内検索はWin[Crtl]+[F]キー、Mac[コマンド]+[F]キー
 ・航空会社に訊けばわかること(チケットのルール等)は、サイトを調べるか、電話して訊きましょう。
 (国内主要航空会社・主要航空機メーカー・主要空港・航空実用辞典・船舶関連リンク集)>>2-9のあたり
 ・あまりにもそっけない質問や不真面目な文体は、釣りやコピペと見なされて放置されることがありますのでご注意下さい。
  
■パソコンについての質問→PC初心者板(http://pc.2ch.net/pcqa/
 2ちゃんねる用語→2典(http://www.media-k.co.jp/jiten/

前スレ
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.21
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1126137055/
過去ログ:>>2-9のあたり

■常連の皆様は、可能な限り速やかで正確な回答をお願いします。
 また、明らかなコピペや釣りにはマジレスしないように。
 その他常連の皆様へのお願い:>>2-9のあたり
21 ◆JI/oSVPHIE :2005/11/11(金) 21:39:44
※雑談は雑談スレで
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/997031391/
【お願い】950踏んだ人は次スレの手配をお願いします(他の人に依頼しても構いません)。
重複しないように、トリップ付で「次スレ立てます」と旧スレで宣言しましょう。
31 ◆JI/oSVPHIE :2005/11/11(金) 21:40:47
【過去ログ】
スレを立てるまでない疑問&質問スレッド  (1)
http://mentai.2ch.net/space/kako/981/981153840.html
スレ建てるまでもない質問はここで  (2)
http://mentai.2ch.net/space/kako/1004/10040/1004082399.html
スレ建てるまでもない質問はここで Voy.2A  (3)
http://science.2ch.net/space/kako/1020/10204/1020405370.html
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.4
http://science.2ch.net/space/kako/1028/10280/1028035279.html
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.5
http://science.2ch.net/space/kako/1035/10352/1035294643.html
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.6
http://travel.2ch.net/space/kako/1042/10426/1042635518.html
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.7
http://travel.2ch.net/space/kako/1046/10469/1046960924.html
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.8
http://travel.2ch.net/space/kako/1053/10531/1053175770.html
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.9
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1058109952/(倉庫)
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.10
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1061619364/(倉庫)
41 ◆JI/oSVPHIE :2005/11/11(金) 21:41:23
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.11
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1067435903/(倉庫)
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.12
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071843599/(倉庫)
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.13
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1075813845/(倉庫)
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.14
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1083471786/(倉庫)
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.15
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1088610962/(倉庫)
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.16
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1092920902/ (倉庫)
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.17
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1097207763/ (倉庫)
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.18
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1103811136/ (倉庫)
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1111070441/ (倉庫)
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1119999107/ (倉庫)
51 ◆JI/oSVPHIE :2005/11/11(金) 21:42:48
●国内主要航空会社(50音順)
エアーニッポン
http://www.air-nippon.co.jp/
全日空
http://www.ana.co.jp/
日本エアコミューター
http://www.jac.co.jp/
日本航空
http://www.jal.co.jp/
日本トランスオーシャン航空
http://www.jal.co.jp/jta/
61 ◆JI/oSVPHIE :2005/11/11(金) 21:44:32
●主要航空機メーカー・エンジンメーカー
ボーイング
http://www.boeing.com/
エアバスインダストリー
http://www.airbus.com/
ロッキード・マーチン
http://www.lockheedmartin.com/
プラット&ホイットニー
http://www.pratt-whitney.com/
ゼネラル・エレクトリック
http://www.geae.com/index.html
ロールスロイス
http://www.rolls-royce.com/
71 ◆JI/oSVPHIE :2005/11/11(金) 21:44:57
●国内主要空港
東京国際空港(羽田)
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
成田国際空港
http://www.narita-airport.jp/
その他の空港は下記リンクからどうぞ
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/link/

●航空実用辞典
(飛行機のメカニズム,飛行機の運航/整備,資料(2レター/3レターコード等))
http://www.jal.co.jp/jiten/index.html

●船舶関連
全国・海外 船の旅情報((株)日本海事通信社)
http://www.fune.co.jp/
船のウェブ・サイト
www.interq.or.jp/white/ishiyama/index.htm
# 個人サイトにつき直リン外しています。
# BGM付につき注意
81 ◆JI/oSVPHIE :2005/11/11(金) 21:45:31
■常連の皆様へ■
・ここでは質問者が主役です。
 回答における意見の相違による論争は、ほどほどにお願いします。
・質問者の意図・スキルに見合った回答をお願いします。
 揚げ足取りはご遠慮下さい。
・他スレでのスレ違いな質問や単発質問スレッドを見かけた時は、
 親切丁寧にここへ誘導してあげて下さい。
・雑談モードになったら雑談スレへ移動お願いします。
91 ◆JI/oSVPHIE :2005/11/11(金) 21:47:37
すみません、テンプレコピー間違えて1と2で分断してしまいました。
というか、改行制限が厳しくなっているので、どの道分断していたように思います。

前スレ809さん、船舶リンクご提供ありがとうございました。
10NASAしさん:2005/11/11(金) 21:59:37
>>1
しね
11NASAしさん:2005/11/13(日) 02:13:34
NASAなどのホームページに載っている太陽光動力無人機の
パスファインダー(Pathfinder)とヘリオス(Herios)の
翼型を教えて下さい。
ゴッサマーの翼型はlissaman7769と聞いていますが、わかりません。
12NASAしさん:2005/11/13(日) 20:33:04
色々と航空関係のサイトを検索していたら、

航空の現代
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/index.html

このようなサイトを発見し、大変楽しく読ませていただきました。
しかし、大体読み終わってしまったので、ここ以外に
「ここのサイトも面白いよ」と言ったおすすめサイトがあったら
教えて頂けませんか?
13NASAしさん:2005/11/14(月) 15:51:05
タチェンゴーする時ってノーズギアは接地させないで再離陸するんですか?
そう書いてる文面もあれば、完全に接地後、体制整えて離陸ってなってるのもあるんです
14NASAしさん:2005/11/14(月) 16:25:49
ノーズをつけ、フラップが離陸位置に戻るのを待ってから再加速して離陸だと思うけど。
15NASAしさん:2005/11/14(月) 21:04:11
「ヘリ 警視庁」とかで画像をググルとたいてい縦に赤帯のあるのですが
縦に赤帯のあるヘリで警察関係ではないヘリってあるのでしょうか?
今日家の上をグルグル回っててやかましいったらありゃしない。
16NASAしさん:2005/11/14(月) 22:08:21
>>15
明日は「あの方」の結婚式だからね・・・・・
17NASAしさん:2005/11/14(月) 22:56:38
>>16
高橋と絵美ちゃん?
18NASAしさん:2005/11/14(月) 23:30:44
>>17
誰だよ、それ(w
19NASAしさん:2005/11/14(月) 23:36:25
今度旅行に行ったときに、九商フェリーor熊本フェリーで
熊本〜島原を移動しようと考えているのですが、
ここのフェリーに関するスレはありますか?

ちょっと探した範囲では見あたらなかったのですが
20NASAしさん:2005/11/14(月) 23:54:37
>>19
スレは知らんが、オーシャンアロー(だっけか?)いいよ。
ちょっと高いけど乗る価値ある。
熊本港の客引き合戦、まだやってるんだろ〜か?
21NASAしさん:2005/11/14(月) 23:59:37
>>20
レスdクス。
オーシャンアローって、最初特急の名前かと思いました(関西在住)
速くてよさげなのですが、そのぶん揺れたりしませんか?
チビ連れなので、60分は正直長旅。
30分で着けばありがたいけど、揺れて親子ともグロッキーは勘弁、
というところで迷っております。

結局は港に着いた時間でどっちに乗るか決まっちゃうのでしょうが……
22NASAしさん:2005/11/15(火) 00:02:20
>>21
俺の祭興丸で送ろうか?
2320:2005/11/15(火) 01:15:38
>>21
九州商船は一般的なフェリーの揺れ。
オーシャンアローはなんかこう、揺れの種類が違う気がする。うまく表現できん。
まあ、大阪市営渡船よりは揺れんよ。
熊本新港は街から近いからいいよね。

>>22
漁船?
24628:2005/11/15(火) 01:24:54
>>13
一般的には>>14氏の書いてあるとおり。
但し、艦載機のタッチ&ゴー訓練の場合は機種上げ姿勢のまま加速・離陸する。
(滑走路を飛行甲板に見立てているので、短距離で再離陸するため)
25NASAしさん:2005/11/15(火) 01:25:46
>>628
スマソ、名前欄を消し忘れた。
26NASAしさん:2005/11/15(火) 02:26:10
車の教習所に置いてあった冊子にエアーニッポンの機長が
「バイクと飛行機は似てる。体を倒して曲がるところや、クラッチを操作するところなど」
みたいな感じの事を語ってたんですが、飛行機にもクラッチあるんですか?
あと、飛行機の操縦がうまい人はバイクも上手いらしいです。
27NASAしさん:2005/11/15(火) 17:55:52

大型機のスポイラーについて質問です。

飛行中のフライトスポイラーは、スピードブレーキレバーの引き具合で立ち上げ角度を変えられるのでしょうか。
それとも使用する・しないの2択なのでしょうか。
28NASAしさん:2005/11/15(火) 18:06:23
>>27
この前ジャンボに乗ったときに窓際の席だったので何気なく翼を観てました
高度は分かりませんが、降下中にスポイラーが結構小さい角度で微妙に動いていました。
風の抵抗でそうなったのかは分かりませんが、結構様々な角度で開いているので
レバーの調整具合で変えられるのかもしれないね
29NASAしさん:2005/11/15(火) 18:56:58
>>27
>>飛行中のフライトスポイラーは、スピードブレーキレバーの引き具合で立ち上げ角度を変えられるのでしょうか。
そのとおり。正確には「エアブレーキレバー」ね。車輪のブレーキペダルは別についている。
着陸時は、レバーをタッチダウンモードにセットすることにより、主脚が接地した際に最大角度まで
自動的に立ち上がるようになっている。
30NASAしさん:2005/11/15(火) 20:44:09
>>27
あと、エルロンと共にロールコントロールにも使われるから、当然操縦輪の操作角に従っても動きます(機種と速度による)。
その場合、左右どちらかのスポイラしか開いていません。
31NASAしさん:2005/11/15(火) 20:44:35
>>29
せめてアームドくらい言っとこうぜ
32NASAしさん:2005/11/15(火) 21:29:20
747-8Fってなんすか?

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051115AT1D1509A15112005.html


ぐぐってもでてこなかった。。。
33NASAしさん:2005/11/15(火) 21:50:22
34NASAしさん:2005/11/15(火) 21:55:08
>>33
7E7→787の流れがそうであったように、実現する頃にはもっとオーソドックスになってるよ。
35NASAしさん:2005/11/15(火) 22:03:15
質問です。
今日、航空券購入が、普通運賃でも3日以内になったことを知りました。
JAL.ANA共、この発表があったときは、2chのこの板では、歓迎と反対、どっちの意見のが多かったんですか?
36NASAしさん:2005/11/15(火) 23:51:36
>>35
そもそもこの板に来る連中はほぼチケットレスなんでないか?
回答になってなくてスマソ
37NASAしさん:2005/11/15(火) 23:52:24
大して盛り上がらなかったよ
不便にはなるけど、しゃあねえなあ、くらい。
38NASAしさん:2005/11/15(火) 23:57:46
いや、いちばんあおりを食うのがクーポン(ご利用券)使う人で、
(おそらくこの板には多いはず)
これまでは予約して搭乗当日発券カウンターで購入すればよかったのが、
予約して当日含む3日以内に発券カウンター(代理店不可)まで
行かなきゃいけなくなって、しかもキャンセルすると払い戻し
一切ないからつらい(のはおれだけど)。
でも、それほど反響はなかったように思う。過疎板だからか?
39NASAしさん:2005/11/16(水) 06:13:44
ロッキード・トライスターが今でも現役で飛んでいる路線ありますか?
あの開放感あふれる客室(感覚的には747以上)が忘れられずにもう一度
乗りたくなってしまいました。
4035:2005/11/16(水) 06:52:14
すまそです。
とりあえず予約だけ。
だめならそのままキャンセルすればいいじやんと考えていた、不届き者でした。。。
41NASAしさん:2005/11/16(水) 09:38:11
>>38,>>40
そういえば株主優待はチケットレスが使えないからか、搭乗直前まで桶のままだね。
そのせいかもしれないか、株主優待のヤフオク価格が上がってる希ガス。
42NASAしさん:2005/11/16(水) 14:32:07
>>39
母島 - 父島
43NASAしさん:2005/11/16(水) 14:53:24
質問です。
飛行機に詳しい人って、
機体やエンジンをすぐ見分けられるみたいだけど、
どこを見て見分けているのですか?
全体のバランスとかですか?各個所の特徴?
44NASAしさん:2005/11/16(水) 15:13:57
中 川 好 位 置 の 逮 捕 ま  だ  ー  ?
45NASAしさん:2005/11/16(水) 17:00:29
質問!B747の翼って厚みはどのくらいあるんですか?
46NASAしさん:2005/11/16(水) 17:26:21
ANAカードにクレジット機能がついているのですが、先日現金で決済しました。
その分に関しては、スマートeピックアップで携帯に二次バーコードを入れておけば、
ANAカードを空港に持っていかなくても乗れる、ということで合ってますよね?
47NASAしさん:2005/11/16(水) 18:01:24
>>42
おいおい
48NASAしさん:2005/11/16(水) 18:33:55
>>39
日本にはないと思うけど
ATAとかこの前来てたTHAI SKYなら乗れるんじゃない?
49NASAしさん:2005/11/16(水) 19:17:04
ANAの前のエマージェンシーデモの音声ファイルがあったけど誰かうpしてくれませんか?
50NASAしさん:2005/11/16(水) 21:08:22
変な質問ですが、各年の航空関係の飛行機墜落や故障などなど
事故などの統計が乗ってるサイトってありませんか?探しても見つからないんですorz
ご存知でしたら是非教えてくださいm(__)m
51NASAしさん:2005/11/16(水) 21:55:51
国内だと定番だが
http://www.eonet.ne.jp/~accident/
52NASAしさん:2005/11/17(木) 00:12:38
質問がグロ過ぎます
53NASAしさん:2005/11/17(木) 00:12:44
>>43
自動車を見分けられるのと同じで〜す。
形や大きさ、その他いろいろと差があります。むしろ、自動車より見分けやすいのでは?

 エンジンだけでも大きな差があるよ。
自動車は一つだけど、飛行機は単発機から8発機まで・・
エンジンの場所も、自動車は前か後ろか床下程度ですが、飛行機は前や後ろ胴体の横や上、下、翼の上、下・・
しかも自動車と違い外から分かるしね。

54NASAしさん:2005/11/17(木) 00:34:47
>>43
ケースバイケースじゃないかな。
ジェット双発旅客機低翼→翼端などでエアバスかボーイングか判断
→エンジンやメインホイールなどで767か777かを識別、とか。
一方で総2階建てのジェット→A380しかない、とか、
翼下ポッド4発のジェット旅客機→747かA340しかない→二階があれば747、などすぐわかる場合もあるだろうし。
もっと特徴的な世界に数機しかないようなの(全翼機とか前進翼機とか)になればそれこそ見た瞬間にわかるだろうし。

でも実は塗装がかなり大きなファクタかもじゃないかとも思う。
似たような機種をどっちも真っ白に塗って並べられたら一瞬見分けが付かないとは思う。

>>45
位置によって変わる。だいたい、翼根付近で2m、真ん中くらいで1m、翼端付近は30cmくらいのオーダーっぽい。
ttp://www.aerospaceweb.org/aircraft/jetliner/b747/
ttp://aero-comlab.stanford.edu/Papers/leoviriyakit.aiaa.03-0210.pdf
違ってたらゴメン。

>>50
ttp://www.ntsb.gov/
55NASAしさん:2005/11/17(木) 01:38:17
>>54
う〜ん・・ 「翼根付近で2m、・・」はちょっと大きすぎでは?
飛行機の翼は、けっこう薄いですよ。ジャンボでも車輪が納まらないので苦労しています。
主翼付け根付近の胴体をふっくらと膨らませて、そこに車輪を収納しています。
56NASAしさん:2005/11/17(木) 01:46:40
>>11
とりあえずlissaman 7769
ttp://tam.cornell.edu/P%20Lissaman%20Bio%20Fall%2003.htm
ttp://pdf.aiaa.org/preview/1983/PV1983_647.pdf

もっとこう、網羅的なのが欲しいですよね。うーん・・・と、やった、あった
ttp://www.ae.uiuc.edu/m-selig/ads/aircraft.html
いやー素晴らしいページですね。自分もlow Re興味あるんで。

>>12
航空の現代おもしろいですよね。最近読んでませんが昔はまりました・・・
エッセイ系ならAerospaceweb.orgのAsk A Rocket Scientistがオススメ
ttp://www.aerospaceweb.org/question/
必ずしも厳密に全てが正しくはないけど、絵入りなので楽しみながら概要を掴めます。
日本語ではもしかしたらあまり知られてないような気がするKojii.net
ttp://www.kojii.net/index.html
航空というより軍事全般的な感じですが(だから航空系リンクに載らないのかな)。
ニューズではFlight Internationalがいいかなと
ttp://www.flightinternational.com/home/default.aspx
飛行機の飛ばしかたはSee How It Flies
ttp://www.av8n.com/how/
実験機好きならDFRCで徹夜できます
ttp://www.nasa.gov/centers/dryden/home/index.html
57NASAしさん:2005/11/17(木) 02:23:33
>>55
たしかに言われてみて写真を見ると2mもなさそう。
ttp://www.boeing.com/assocproducts/aircompat/acaps/7474sec2.pdf
でwing root chordを見るとだいたい50ftで、ここでのt/cが本当に13.4%だとしたらやっぱり2m・・・
もし40ftだったら1.6m。これくらいかな?可能なら整備士に教えてもらうのが早いんだろうけど・・・。
58NASAしさん:2005/11/17(木) 03:10:43
フライバイワイヤがいまいちわからん
色々読んでみたけど、ボーイングは違うとかそのへんがわからん
フライバイワイヤじゃない機種はどうやって動かしてるのよって話!
59NASAしさん:2005/11/17(木) 09:53:52
>>58
フライバイワイヤじゃない機種はケーブルと油圧で動かしてる。
フライバイワイヤも最終的には油圧だが、ケーブルと操縦桿の間に
センサーとモーターが入ってる。
60NASAしさん:2005/11/17(木) 09:54:46
>>58
 ちゃんとした質問文にしてくれよ、
操縦系は大雑把に言って、入力(操縦桿・ペダル)と出力(動翼)の間が
ケーブル=>ケーブルとアクチュエーター=>ケーブルが電線になり間にコンピューターが入った
と進化してきた。最後のがFBW。
61NASAしさん:2005/11/17(木) 11:24:34
>>58
ワイヤアクションなんてのもあるから(飛行機じゃないけど)
ワイヤ=力を伝えるもの と理解してるのかな
上にも書いてあるけど、この場合のワイヤ=信号を伝える電線 です
62NASAしさん:2005/11/17(木) 12:17:42
紙飛行機って翼は薄っぺらいけど揚力は発生してんの?
63NASAしさん:2005/11/17(木) 12:53:15
>>62 してます
64NASAしさん:2005/11/17(木) 14:31:21
セントマーチンとかで離陸する飛行機の後ろでふっとばされてる人いるけど
あれって熱くないの?
65NASAしさん:2005/11/17(木) 16:57:08
>>64
ヒント:こんがり
66NASAしさん:2005/11/17(木) 20:47:31
>>16
世の中の騒ぎを起こそうとする輩のせいで迷惑千番。
こちらは「あの方」なんぞに興味ないし静かに暮らしたいだけなのに。
カラスよりたち悪いやかましヘリにもっと文句言いたいのですが
警察スレに行くことにします。
67NASAしさん:2005/11/18(金) 01:28:47
>>66
ヘリなんてもんは簡単に墜とせるんよ
6843:2005/11/18(金) 03:06:28
>>53
>>54
丁寧なお答えありがとうございます。感謝です。
6911:2005/11/18(金) 14:16:35
>>56
ありがとうございます!!
プランク翼というのはわかっていたのですが。
夜遅くまで、ほんとにありがとうございます。
70NASAしさん:2005/11/18(金) 15:23:51
あー、すいません
昔の羽田や伊丹のパタパタボード(ソラリーボード)の画像を持ってるかたいらっしゃいませんでしょうか?
鶴丸ロゴ時代(80年代くらい)やダヴィンチヘリマーク時代のパタパタ、
よくみてるようで、ネットでさがしてもどこにもないもので・・・
71NASAしさん:2005/11/18(金) 16:51:39
>>70

ttp://www.astyle.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=114253&IMG_ROOT=/defaultMall/categoryshop/anaskyshop

このビデオでは,パタパタが動いているのを,というか,羽田の旧ターミナルの様子が映ってますよ.
まぁ,フライトをずっと最初から最後まで撮影しているのでパタパタが映るのは1シーンに過ぎませんけど.
72NASAしさん:2005/11/18(金) 19:25:10
>>71
ありがとうございます
うーん、やっぱり買わないといけないのかなあ・・・
伊丹はこないだ見に行ったけどソラリー新マークに書き換えられていたし、
旧羽田の外観やカウンター、屋上の写真はたくさんあるのに、ソラリーはないんですよね・・・
73NASAしさん:2005/11/18(金) 23:06:42
787は胴体横壁の断熱材を無くして
機内幅を広げる事になったと、
航空事情に載っていました。
何故取ってしまって大丈夫なのでしょうか?
74NASAしさん:2005/11/19(土) 00:15:05
>62
揚力じゃなくて 抗力でしょ。
75NASAしさん:2005/11/19(土) 00:27:14
>>74
 オマイは揚力と抗力の違いをしっかり勉強して来い。
76NASAしさん:2005/11/19(土) 00:40:49
目には見えない力

そう、それがザ・パワー
77NASAしさん:2005/11/19(土) 18:01:20
>>73
最近流行の外断熱です。
7870:2005/11/19(土) 19:36:29
ダメだ。丸1日ネット探したけどデータがどこにもないorz
79123:2005/11/19(土) 21:33:40
国際線で特定の人物が搭乗したかどうかって
問い合わせたら教えてくれるのでしょうか?
80NASAしさん:2005/11/19(土) 21:36:12
裁判所の令状があれば教えてくれるでしょ
81123:2005/11/19(土) 21:37:47
やっぱり、そうゆうのが必要ですよね。
ありがとうございました。
82NASAしさん:2005/11/20(日) 00:33:13
警察の捜査事項照会書でもOKよ
83NASAしさん:2005/11/20(日) 00:41:46
>>82
あれは強制力はないですけどね。
84NASAしさん:2005/11/20(日) 01:51:18
空港には定休日みたいなもんて無いんですか?
デカイ空港だとないだろうけど、一日2,3機しか来ないような
ちっちゃい空港に休みの日はあるんでしょうか
気になって夜は寝られません
85NASAしさん:2005/11/20(日) 12:19:41
>>84

国土交通省の空港事務所のことだよね?
基本的にカレンダー通りだよ。(管制情報官除く)
平日9:00〜17:00までしか業務していない。
86NASAしさん:2005/11/20(日) 12:31:58
質問、と言うよりアドヴァイスヨロです。

当方、最寄り空港が羽田です。
バイト代が入ったので四万位を限度で修行モドキをしたいと思います。
そこで、羽田をベースとして三路線以上に乗れて尚且つ全てがANAと言う経路はありますでしょうか?


尚、スカイメイトがまだ使えます。
87NASAしさん:2005/11/20(日) 13:33:38
ついに出家ですか
88NASAしさん:2005/11/20(日) 18:06:37
上空の飛行機から携帯電話が通じないって本当ですか?
89NASAしさん:2005/11/20(日) 18:41:29
アシアナのフライトスケジュールをみていたら、
OZ 202 74M/FCY
OZ 202 747/FCY
というのがありました。747はB747なのでしょうが74Mが何かわかりません。
http://www.asiana.co.jp/fly/airplane.html
だけなので747のコンボイなのでしょうか?
90NASAしさん:2005/11/20(日) 18:53:17
>>88
まず、法律で禁止されているというのは、置いとくとしても

上空で普通の携帯は無理。3Gは知らんけど、PDCは富士山頂ですらアンテナマーク3本
立ってるのに、圏外表示も同時に出てた。基地局見えすぎて、どこと通信すべきかの
位置特定ができないんだろうと思った。
インマルサット利用の衛星携帯電話なら大丈夫でしょう。(でも禁止なのでやらないように)
91NASAしさん:2005/11/20(日) 20:57:57
>>90
ありがとうございます。
海外の携帯電話でも通じませんか?
もちろん実際に利用するわけではありません。
あと航空電話は上空でも通じますか?
92NASAしさん:2005/11/20(日) 21:15:35
AT-2と書かれたのをぶら下げてパイロットがDHで乗ってきてましたが
AT-2ってDHとかそういう時付けてるの?
93NASAしさん:2005/11/20(日) 21:34:25
>>89
74M=747-400Conbi
94NASAしさん:2005/11/20(日) 21:36:40
>>92
そうです。

ICAOで定められた乗務員移動表示カードで、「Air Transport」の略号に1から5まで種別があります。
通常便にデッドヘッドする際には種別コード2なので、AT-2を着装します。
自分で操縦する乗務便においてはAT-1、休日旅行などの完全な私用搭乗でも必ずAT-5(表面着装義務は通常免除)を持っています。
95NASAしさん:2005/11/20(日) 21:57:52
ジャンボって2発でも飛べるんでつか?
96NASAしさん:2005/11/20(日) 22:08:34
>>86
東京−大島−八丈−東京

>>91
GSMでも同じことです。
低空なら使えるかもしれないけど、1万FT越えるとキツいんでないかな?
航空電話はたしか衛星通信だから上空でも使えるかわりにメチャ高い。

>>94
・・・・・・
9795:2005/11/20(日) 22:14:38
ちなみに釣りじゃないでつ。マジ質問です…ヴァカでスミマセン…orz
98NASAしさん:2005/11/20(日) 22:28:35
>>95
俺も気になる。777が1発でも飛べるんだから、
ジャンボ(747)が仮に4発のうちの2発が停止したとしても、飛べるんじゃないだろうか?
99NASAしさん:2005/11/20(日) 22:31:53
1つでも飛べれるんじゃないの?
10088、91:2005/11/20(日) 22:38:25
>>96
ありがとうございました。
101NASAしさん:2005/11/20(日) 23:26:39
>>93
やはりコンボイなのですか。
今度アシアナに初めて乗るので楽しみです。
102NASAしさん:2005/11/20(日) 23:56:12
>>101

ちなみに貨物室の荷物が,衝撃などで壁面を突き破って客室に侵入しないような仕組みがされているので安心ですよ.
103100:2005/11/21(月) 00:08:03
>>96
あっ、あともう一つ質問があります。
航空電話って機内に備え付けてあるものですよね?
10495:2005/11/21(月) 00:22:17
同じくA340についても気になる
10586:2005/11/21(月) 02:25:25
>>96
サンクス。
来月の初めあたりに挙行する予定なのでその際はレポしまつ。
106NASAしさん:2005/11/21(月) 08:06:47
三発以上でAPが使える。
一発あれば、空港に安全に緊急着陸が行える、と聞いたことがある。
107NASAしさん:2005/11/21(月) 21:37:45
>>95
「飛べる」というのが、離陸のことなのか、とりあえず着陸できればいいのか。
10895:2005/11/21(月) 22:02:39
>>107
多分着陸はできると思うんで離陸でお願いしまつ。
109NASAしさん:2005/11/21(月) 22:13:14
離陸はフルパワーじゃないとダメなんじゃないかな?(素人考え)
そうじゃなかったら,えらく非効率になるんじゃない?
110NASAしさん:2005/11/21(月) 22:22:51
最大離陸重量が1/4になるんじゃないの?
四発機なら。
111NASAしさん:2005/11/21(月) 22:26:32
747の場合、1発不作動での離陸は想定内。2発は想定されてない。
11296:2005/11/21(月) 22:28:56
>>103
どこに行くのかわかりませんが、国内線はNTTが航空電話の提供を
止めたので電話機自体取り外されてます。
国際線は、機材によっては各座席に付いてるらしいけど、
個人的には電話室を設けて隔離して欲しいな。

>>105
ノシ お気をつけて
113111:2005/11/21(月) 22:29:24
必要離陸滑走路長の定義上からも、2発停止では離陸性能は得られない。
http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p277.html#03

そりゃ滑走路が10kmも20kmもあるわけじゃないわな。
114NASAしさん:2005/11/21(月) 22:31:15
>>111
では滑走中に2発ダメポになったらかなりマズいんでは…
115111:2005/11/21(月) 22:33:24
>>109
フルパワーは滅多なことじゃ使いません。
たとえ長距離便の離陸でも。

>>114
>>113の通り、まずい。
116NASAしさん:2005/11/21(月) 22:36:03
アシアナの時刻表の行き先で、
クラークという場所があるんですが、
何処ですか?地名辞典を引いても出て
来ません。GMT+8と記載があるので、
マニラくらいの経度だとは思うのですが
117NASAしさん:2005/11/21(月) 22:38:17
フィリピンのクラーク空軍基地じゃね?
118NASAしさん:2005/11/21(月) 22:38:46
まぁでも2発ダメポになることは無くはないけど普通ありえないですからね…
でもほんとにあったら(((( ;゚Д゚))))
119NASAしさん:2005/11/21(月) 22:46:38
>>117
そうなんですか…どうりで見つから
ないわけだ
120NASAしさん:2005/11/21(月) 22:52:42
恥ずかしながら、今日19歳にして初めて飛行機乗ったんだけど
翼の横の窓際席からずっと外見てたら、着陸する1分前くらいに
翼がなんや白い煙に一瞬包まれて、それを確かに見たんですけど・・
あれはなんだったんですか・・?エンジンの後ろから出た訳じゃないし
2回くらいそういう現象が起きたんですが、普通にある事なんですか?
曇ってはいたけど雨は降ってなかったし、何だったんだろう・・
また飛行機乗りたいな
121NASAしさん:2005/11/21(月) 23:00:15
>>120
曇っていた。
水蒸気が飽和に近い。
飛行機が空中に浮かんでいるという事は、すなわち翼の上面は低圧になっている。
断熱膨張。

まだ説明が必要か?
122NASAしさん:2005/11/21(月) 23:03:27
123100:2005/11/21(月) 23:29:21
>>112
ありがとうございました。
124NASAしさん:2005/11/22(火) 03:52:59
FL350.COMていう海外の航空動画サイトのトップに
今なら君が観た現象が写ってる動画があるよ。ググってみ。
まあ心霊現象の一種と思えばいいよ。
125NASAしさん:2005/11/22(火) 09:41:21
>>120
ちなみにその現象は地上からもみれますよ。

ボーイングの飛行機って、翼全体に雲がかかるように水蒸気がでますよね。
ぎゃくにDC-10とかはびーーーーーーーーーーっといとを引くように水蒸気を引いてかっこ良い。










なんで俺の好きな飛行機ばかり引退が早いんだろうorz
126NASAしさん:2005/11/22(火) 11:00:38
先日、見た雲です。飛行機雲のようですが、H型をしています。よくあることなのでしょうか?
詳しい方、解説よろしくお願いします。

ttp://image9.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j055_645&p2=399179276f1&p3=0jpg&p4=1228302&p5=

ttp://image9.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j055_645&p2=409179276f2&p3=0jpg&p4=8328302&p5=
127NASAしさん:2005/11/22(火) 11:07:57
二機ぶんの飛行機雲と、他の雲が交わってHに見えてる気がする。
128NASAしさん:2005/11/22(火) 11:33:35
あの〜
海保の話題ってこの板でよろしいんですか?
どうもそれらしいスレがないんですが・・・
129NASAしさん:2005/11/22(火) 13:05:57
どうぞ
130SHIROUTO:2005/11/22(火) 13:09:22
WHAT IS MEAN ?

Nov 23 ROE valuation date:
131NASAしさん:2005/11/22(火) 21:08:33
松井ゴジラと交際がうわさされている戸田菜穂って、あのスチュワーデスの恋人の戸田菜穂さんですか。
132NASAしさん:2005/11/22(火) 23:04:45
>118
飛行中だが、L-1011は3発中2発停止を5回以上やっている筈。
133NASAしさん:2005/11/22(火) 23:31:19
お手数ですが教えてください。

海外の都市間マイルが知りたい場合、どこかにお勧めのHPは
ありませんでしょうか。


134NASAしさん:2005/11/22(火) 23:42:42
実距離とはちょっと違うかもしれないが、エアラインの時刻表とかどう?
NWの英語時刻表にマイルが書いてあったと思う。
135NASAしさん:2005/11/22(火) 23:50:10
>>133
星組が運行している路線なら
ttp://www.star-alliance.com/
ここで区間を選択して検索結果のFlightsのリンクをクリックすれば出る。
直行便があれば正確だけど、経由便も結構検索結果で出るからなぁ...
136NASAしさん:2005/11/22(火) 23:53:20
おおよそで良いのであれば
http://www.webflyer.com/travel/milemarker/
137NASAしさん:2005/11/23(水) 00:00:16
皆さんありがとう。
一通り見てみます。

138NASAしさん:2005/11/23(水) 00:09:05
質問でつ

よく大きな空港ではチェックインと受託手荷物の受付が分かれていますが,あれは何か意味があるのでしょうか?
受託手荷物がある客は,荷物の預け渡しとチェックインを同時にやってしまえばいい気がするのですが.
139NASAしさん:2005/11/23(水) 00:21:35
>>138
受託手荷物がある客だけやったほうが効率いいでしょ
140NASAしさん:2005/11/23(水) 00:28:32
>>139
でも受託手荷物がある客には二度手間じゃないすか?
141NASAしさん:2005/11/23(水) 00:29:51
>>138
国内線だと荷物を預けない乗客も多いからね。
荷物預けられるチェックインカウンターはスペースを取るから、
チェックインのみ+荷物のみで分けた方が効率が良いのでしょう
142NASAしさん:2005/11/23(水) 00:34:25
>>140
全てのチェックインカウンターで荷物を預けられるようにした結果
カウンターの数が減って長蛇の列が出来ると
荷物を預ける人からも預けない人からも苦情がでまつ

国内線に関して言えば、出来れば有人カウンターを極力減らして
自動チェックイン機or事前チェックイン→荷物あれば預けてね
にしたいのでしょう
143NASAしさん:2005/11/23(水) 01:16:46
144NASAしさん:2005/11/23(水) 10:27:37
すみません、来月八重山方面へ行くのですが那覇空港で
RAC880便からANA134便への乗り継ぎは可能でしょうか?
与那国でその旨を地上係員の方へ言っておいたほうが
良い
ですかね?素人な質問ですみません。
145NASAしさん:2005/11/23(水) 11:19:38
昔の航空情報に載っていたが、英国のエアショーのデモで、NWの747がエンジン一発のデモをしたそうな。(残り3発はアイドルだろうが)
空荷だからできた芸当でしょうが。
本職の人、どう思います?w
146NASAしさん:2005/11/23(水) 13:23:19
>>145
十分あり得る。
ジェット旅客機の滑空比(=揚抵比)は15:1から20:1くらい。
747ならZFWTが45万ポンドよりちょい軽いくらい。

という事は、45万ポンドの飛行機が浮いている状況では最低限3万ポンドくらいの推力があればOK。
これは離陸推力の半分程度だから余裕の数値。
この最良滑空比の速度はクリーンのマニューバリングスピード近辺だろうから230〜250ノットくらいかな。
147NASAしさん:2005/11/23(水) 13:32:21
>>141-142

ふーん,分かったような分かんないような(笑

アメリカウエストの自動チェックイン機は,チェックインの操作途中で,荷物はいくつある?って訊いてくるから,2個とかやると,後ろ(係員側)からタグが印刷されるらしくて
それを係員がちぎって荷物に付けるというちょっと変わったというか,ギミックなチェックイン機です.
まぁ,荷物にタグを付けるのはどうしても人力なのですが(そこだけセルフサービスではない).
148NASAしさん:2005/11/23(水) 15:31:06
>>144
時間は満たしてると思うけど・・・
申告しておいたほうが確実でしょうな。

ただし、乗継便に搭乗することを証明できるものがないと
乗継情報を載せてもらうことはできません。
出発地→那覇の往路発券時に復路分も受け取っておいて
その航空券を提示すればOK。
149NASAしさん:2005/11/23(水) 20:39:16
質問です。

MSFSをやってると、羽田空港に赤いアーチ状のオブジェがありますが、
あれは何ですか?
150NASAしさん:2005/11/23(水) 20:51:07
>>149
そのとおり、ただのオブジェ
151144:2005/11/23(水) 21:11:28
>>148
ありがとうございます!以前那覇での乗り継ぎがぎりぎりだった
ことがあったもので(旧ターミナル時代ですが・・・)聞いてみました。
152NASAしさん:2005/11/24(木) 00:25:37
>>150
返事どうもです。単なる飾りですか。
実際に存在して、FSでもちゃんと再現されてるから、
アンテナか何かかな?とか思ったりしました。
153NASAしさん:2005/11/24(木) 00:29:19
>>152
JALの本社だよ
154NASAしさん:2005/11/24(木) 11:48:13
>>153
天王洲?
羽田の話でしょ。
155NASAしさん:2005/11/24(木) 20:59:31
>>153なりのギャグじゃないの?
156NASAしさん:2005/11/25(金) 01:16:05
なんでFL350の動画は微妙なとこで終わってるんですか?
157NASAしさん:2005/11/25(金) 18:24:51
>>156
質問の意味がわからん。
158NASAしさん:2005/11/25(金) 21:43:36
飛行機のプラモデルとかってどこに売ってるんだ?
159NASAしさん:2005/11/25(金) 21:59:04
>>158
ざらす
160NASAしさん:2005/11/25(金) 22:04:36
のりもの倶楽部って月刊エアラインのバックナンバー売ってるか?
161NASAしさん:2005/11/25(金) 22:45:20
>>160
無いものもあるのでTEL

エアステージのバックナンバーは無いものが多かった

162NASAしさん:2005/11/25(金) 22:48:53
>>161
マジdクス
気になって眠れなくなるところだた…orz
163NASAしさん:2005/11/25(金) 23:28:30
>>116 <<117
米軍いなくなって客よせ必死。
AIR ASIA もコタキナバルから
飛ばしてるから着陸、駐機料が安いとオモワレ。
164NASAしさん:2005/11/25(金) 23:37:01
>>162
あとネットショップじゃなくて,市ヶ谷の店に行くときは事前に営業してるか要TEL.
定休の木曜以外にも棚卸しなどと称して堂々と閉店することがある.
165NASAしさん:2005/11/25(金) 23:39:39
>>164
助言サンクス
166NASAしさん:2005/11/26(土) 09:17:18
すいません。質問!!
一般的、釣り船の平均的な燃費・容量・しくみ・・・燃料は何ですか??
恥ずかしいけど、誰か教えて!!
167NASAしさん:2005/11/26(土) 10:15:53
質問ですが、
短距離のフライトで機長さんの挨拶が無いのは、
巡航高度にたどり着いたら直ちに着陸のため降下開始で
オートパイロットを作動させる事がなく、
挨拶する余裕が無いからですか?
168NASAしさん:2005/11/26(土) 10:48:44
>>167
いや、今時の飛行機は離陸直後から着陸直前(空港によっては着陸直後まで)
オートパイロットは入れっぱなしだから。(コミューター機等の小型機は除く)
ただ、各フェイズでのチェックとかいろいろあるから、短距離フライトの場合は
パイロットがのんびりできる時間があまりないのも事実ではあるが。
169NASAしさん:2005/11/26(土) 13:19:39
静岡空港スレは墜落したのですか?
170NASAしさん:2005/11/27(日) 01:12:35
質問!
ヘリコプターで飛ぶのに、深夜時間とかの時間規制ってないんですか?
新宿区なんですけど、30分前からヘリコプターが行ったり来たり五月蝿くてかなわんです。
171NASAしさん:2005/11/27(日) 02:26:31
質問です。
離発着する飛行機が部屋からよく見えるホテルのオススメはどこでしょうか?
羽田ならエクセル東急なら見られますか?
成田だとどこでしょうか?
地図だと判断しづらいもので。。。
172167:2005/11/27(日) 08:34:13
>>168
ありがとうございます。
173NASAしさん:2005/11/27(日) 09:41:33
質問ですが、
神戸空港は2500mの滑走路ですが、
この距離は744でも離陸可能(もちろん国内線の航続距離に応じた重量等も考慮して)
でしょうか?
174NASAしさん:2005/11/27(日) 09:51:57
羽田のような離陸直後の旋回
那覇のような離陸直後の水平飛行
石垣島のような短い滑走路での離陸

操縦が難しい/飛行の安全上危険なのはどれですか?
175NASAしさん:2005/11/27(日) 09:56:45
>173
空港土木施設設計基準(運輸省航空局)による
滑走路の標準長さ(国内線)だと、
設計対象航空機が
「B-747、B-777、MD-11など大型ジェット機」だと、
「原則として、2,500mの滑走路長を確保するものとする」
になってる。
176NASAしさん:2005/11/27(日) 10:32:32
>>174
>那覇のような離陸直後の水平飛行
近くに嘉手納基地があるので上昇出来ないのですか?
177NASAしさん:2005/11/27(日) 12:10:44
>>176
はい、着陸時も嘉手納のアプローチの下をもぐるので、日本の空港のなかで最高にエキサイトするアプローチです。
178NASAしさん:2005/11/27(日) 13:14:28
>>174 石垣。
離陸重量をわざわざ減らして、紙の上だけで安全を確保しているから。
179NASAしさん:2005/11/27(日) 13:39:54
>>177
ま、乗ってる客の方は、青い海やら細かい島々が手が届きそうなくらい
良く見えるし、時々エンジン音がまったく無くなって静かになるし、
ナカナカ楽しいわけです罠。
180NASAしさん:2005/11/27(日) 16:56:35
>>179
そして既に脚だしてるので、モニターに映る滑走路にも萌。
181NASAしさん:2005/11/27(日) 19:51:34
質問です

香港国際空港(チェクラプコック)にあるDC−10の
デフォルメみたいのって何でしょうか?
去年初めて香港に行った時に見えたのですごく気になります。

よろしくお願いします。
182NASAしさん:2005/11/28(月) 10:36:05
>>166
若棟梁なら…若棟梁ならきっとなんとかしてくれる

見習い船大工ですが、ご質問あれば。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1019828965/
183NASAしさん:2005/11/28(月) 19:42:13
天体望遠鏡とか高性能双眼鏡とかで飛行中の飛行機を見てる猛者いない?
よく見えんのかな?
やっぱ天体望遠鏡とかだとクッキリハッキリ?
184NASAしさん:2005/11/28(月) 19:57:21
今度ニュージーランドに行くのですが、
エアポケットに入る確率はどれくらいですか?
難しい質問すいません。
185NASAしさん:2005/11/28(月) 20:05:52
>>181
訓練施設でしょう.他の空港もありますよ.
実際火を付けたりして消火訓練したりね
186NASAしさん:2005/11/28(月) 20:14:49
エアポケットと言う言葉はこの業界にはありません。
きっとマスコミが使うのでしょうから、そちらに聞いてください。
187184:2005/11/28(月) 20:17:32
>>186
そうなんだ。初めて知りました。
じゃあ、言い方を変えます。
下降気流に巻き込まれる確率を教えてください。
188NASAしさん:2005/11/28(月) 20:24:12
下降気流と言う言葉も使いません。せいぜいタービュランス又はウインドシア
と言う表現でしょうか・・
天気図上にウインドシアが解析されていて、中程度のタービュランスに遭遇する確立は
10〜20%、更に他機がその空域で中程度のタービュランスに遭遇した報告があっても
20〜30%程度の確立でしか遭遇しないとの調査結果がありますが、
実際にはあなたの言うような質問に対しては、不明と言うほか有りません。
189181:2005/11/28(月) 20:48:00
>>185さんありがとうございます。

訓練施設なんですか!随分ずんぐりむっくりなDC-10だなぁと
思って気になってました。今夜はぐっすり眠れそうです。
190187:2005/11/29(火) 04:39:23
>>189
ありがとうございます。
191NASAしさん:2005/11/29(火) 10:37:53
ぽけもんとか塗装されてる飛行機の塗装費用て平均いくらくらいなんでしょうか?
192NASAしさん:2005/11/29(火) 13:11:25
>>191
ポケモンジェットは1億円。
ただアレは超多色なので、簡単なデザインだともっと安い。
193NASAしさん:2005/11/29(火) 15:57:24
ムシキングジェットはシール張ってるだけ
194NASAしさん:2005/11/29(火) 16:08:41
あのシールって高いんだって!バスに貼ってるのでも\100万円らしい。
195NASAしさん:2005/11/29(火) 16:45:12
>>193
つーか、今現在はキャラクター物に限らずシール全盛。
196NASAしさん:2005/11/29(火) 17:00:46
『ラッピング』バスだもんなぁ
197NASAしさん:2005/11/29(火) 20:13:43
今日那覇空港を利用したのですが、
北向きに離陸してすぐに低空を水平に飛行して、しばらくしてやっと上昇を始めたのですが、
なぜでしょうか? 米軍が関係しています?
198NASAしさん:2005/11/29(火) 20:49:44
>>197
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-11/04_01.html
出典がちょっとアレだが、分かりやすい
199NASAしさん:2005/11/29(火) 21:35:27
>>198
ありがとうございます。
アレでもなんでもよく分かりました。 
そうですか300mですか・・・そんなに低空だったのですね。
フラフラとゆっくり低くずっと飛ぶなあと気になっていました。
200NASAしさん:2005/11/30(水) 06:59:32
質問ですが、
JAL・ANAとも、744の退役を進め初めてますが767よりも先に全機退役するのでしょうか?
201NASAしさん:2005/11/30(水) 09:54:23
>>192
ありがとうございます
ラッピングバスなどとは桁違いですね
202NASAしさん:2005/11/30(水) 13:40:42
>>200
744就航路線の全てが777にリプレースされる訳ではないので、
744の全機退役はまだまだ先の話。
203NASAしさん:2005/11/30(水) 17:55:00
( ノ゚Д゚)あのさあ

最近うわさのヒューザーが所有している飛行機って何?
比較的大きな単発機みたいだけど。
204NASAしさん:2005/11/30(水) 18:15:58
ビッグセスナ555
205NASAしさん:2005/11/30(水) 20:28:37
SRもまだ飛んでいるのに、もう744はリタイヤしているんですか?
206NASAしさん:2005/12/01(木) 01:56:26
時代は動いとるんよ
207NASAしさん:2005/12/01(木) 02:30:57
飛行機が逆噴射してる時にすごい音がなるのは何故ですか?
208200:2005/12/01(木) 06:05:18
>>202
ありがとうございます。
つまり767の退役の方が先ですね。
209NASAしさん:2005/12/02(金) 01:54:38
質問です。
ジェット機で一番高く飛んでるヤツは日本国内を飛んでるジャンボですか?
それとも外国から外国へ行く外国のジャンボですか?
飛行機好きで飛んでると見てしまうので、フと疑問に思いました。
210NASAしさん:2005/12/02(金) 10:24:13
>>209
米軍の偵察機
211NASAしさん:2005/12/02(金) 10:24:29
>>209
 「ジェット機で一番高く飛んでる奴」は、今だったらU-2じゃないですか。
212NASAしさん:2005/12/02(金) 13:23:56
>>207
元々後ろに吹き出す排気を
無理矢理向き変えて前向きにするからでそ
213NASAしさん:2005/12/02(金) 13:34:46
>>211
SR-71って引退したの?
214NASAしさん:2005/12/02(金) 13:43:26
>>213
もうだいぶ前に退役したよ。
運用コストが高くつくうえに、偵察衛星が実用的になってきたから。
あと地対空ミサイルの高性能化というのもあるか。
215NASAしさん:2005/12/02(金) 13:50:51
>>214
情報サンクス。
そっかぁ・・
もういないのか。
U-2はNASAも使ってるらしいね。
216NASAしさん:2005/12/02(金) 18:51:09
>>214
噂では、コードネーム「オーロラ」なる、SR-71後継機が秘密裏に配備されているとかいないとか。
(まあ、SR-71の最初の退役時から言われているものではあるが)
217NASAしさん:2005/12/02(金) 18:57:52
いまだにオーロラ話かよ
218NASAしさん:2005/12/02(金) 20:18:27
>>217
夢壊さないでやれよ
219NASAしさん:2005/12/02(金) 21:32:02
>>210
これはマジレス‥?すごく高いとこ飛んでるのにけっこう大きいから旅客機
だと思ってたんだけど(つまりジャンボ)
あとU−2ってなんですか??
専門用語はわからないんです。スミマセン。
たとえば沖縄から北海道に行くやつなのか日本をまたいで飛んでる外国の
なのか(そういうのがあるのかどうかわからないけど)あるいは両方なのか。
ジャンボはやっぱり目につくしカッコイイじゃないですか〜それで
ぼえーと眺めながらいつも「どっからどこに行くんだろう‥」と思っていたもので。
自分は東京在住です。
220NASAしさん:2005/12/02(金) 21:51:01
バンド名です
221NASAしさん:2005/12/02(金) 23:17:14
伊丹空港から北へ離陸した飛行機は、どうして皆左旋回するのでしょうか?
東京や北海道方面へ行くなら、右へ回ったほうが早いように思うのですが・・
222NASAしさん:2005/12/02(金) 23:19:35
222!
223NASAしさん:2005/12/02(金) 23:24:02
>>221
あそこは右折禁止です
224NASAしさん:2005/12/02(金) 23:26:20
>>221
限定された便だけは、まっすぐKMQに向かいます。
このへんはyanが詳しいです。
225NASAしさん:2005/12/02(金) 23:45:15
>>219
ジャンボとそれ以外の飛行機の区別ついてるの?
226NASAしさん:2005/12/03(土) 00:07:28
>>207
滑走路に着陸時、進行方向から取り込んだ空気及びエンジンから排出する高圧ガス全体の30〜50%を圧縮して進行方向に噴射するため、あのような大きな音になる。
227NASAしさん:2005/12/03(土) 01:00:35
>>225
一番大きいジェット機が「ジャンボ」これは何回か乗ってるのでわかります。
ジェット機でも100人前後くらい乗せて行くのもあるけど小さい。
一番低いとこ飛んでるのはプロペラ機。
パイロットが見えるくらい低い場合もある。
あと例外(?)が横田とかどっかの戦闘機。形が独特だし早いし爆音する。
小さいめだしけっこう低いとこ飛んでる。
時々丸っこくてずんぐりしたジェットを見かける。
まるで空行くサメみたい。
 
私の知識はコレくらい〜〜
228NASAしさん:2005/12/03(土) 01:05:02
229228:2005/12/03(土) 01:09:07
>>227
すまん URL貼ったけど何の役にも立たなそう
230207:2005/12/03(土) 01:13:27
>>226
風と風がぶつかる音って事ですか?
231NASAしさん:2005/12/03(土) 01:19:01
ドライヤーの風を手で軽くふさいでみれば分かるんじゃない?
232NASAしさん:2005/12/03(土) 02:15:07
>>227
・飛んでいる高さは目視ではなかなか分かりません。
・ジェット旅客機なら巡航高度は機種による違いはあまりありません。
・「ジャンボ」が最大の旅客機というのはちょっと昔の話です。
・高高度を飛ぶ偵察機は地上から肉眼で捕らえることはかなり難しいです。

こんなことを踏まえて、さあ次の質問をどうぞ
233NASAしさん:2005/12/03(土) 03:44:31
どうして高々度だと燃費がいいの?
234NASAしさん:2005/12/03(土) 04:39:14
なんか釣りのにおいがプンプンするけどなw
235NASAしさん:2005/12/03(土) 07:45:22
>飛んでいる高さは目視ではなかなか分かりません
>ジェット旅客機なら巡航高度は機種による違いはあまりありません
>「ジャンボ」が最大の旅客機というのはちょっと昔の話です

肉眼でみて「いつも一番高く飛んでいる‥(大きさ高さが明らかに違う)」と
思うヤツは全部ジャンボ旅客機だと思っていました。
空港で並んでいるジャンボジェットよりももっと大きな旅客機があるとは
初耳です。(ちなみに自分のいうジャンボは〜5・600人乗れるの)
どこに行くんで飛んでるのかな〜?と思う飛行機は、大型旅客機が通常(平行?)飛行してるものです。
日没時などは角度によって夕日が反射してとても綺麗です。
今頃機内では「皆さんただ今、日本上空を飛んでおります」とかもしくは「皆さん、東京上空です。
間も無く富士山が見えます!」とか言ってるのかなぁ‥などと考えていたので
それでここで聞いてみました。


236NASAしさん:2005/12/03(土) 07:48:56
>>228さん
ありがとう。楽しく見ました!
237NASAしさん:2005/12/03(土) 09:31:31
>>227
まあ普通はジャンボも777も767もA300も、空港で見たって区別がつかないのが一般人だが。まして飛んでるときなんか。
一番いい見分け方は2階席があるのがジャンボ。あるいはエンジン4つあるのが。
238NASAしさん:2005/12/03(土) 09:34:59
たとえばコレはジャンボ。546席。
http://www.jal.co.jp/aircraft/aircraft/jal_03.html

これは違う。472席。
http://www.jal.co.jp/aircraft/aircraft/jal_08.html

239NASAしさん:2005/12/03(土) 09:37:57
ちなみに後者(B777-300)のほうが長さが長い。73.9メートル。
ジャンボは70.7メートル。
240NASAしさん:2005/12/03(土) 09:49:29
別にテストがある訳じゃないんだし
がんばって覚える必要は無い
飛行機好きでずっと見てたら分かるようになる
241NASAしさん:2005/12/03(土) 09:55:28
>>233
ある程度低い高度を飛ぶ飛行機は気象の変化や風の影響、管制センターからの指示などで高度を変えながら目的地まで飛ばなくてはならないから、エンジン推力のアップダウンが激しくなり、燃費が悪くなる。
一方、さらに高い高度を飛ぶ飛行機は出発地を離陸後、三角形(底辺を除く)を描くように緩やかな上昇飛行と降下が飛行の中心になるので、飛行後半からの降下では燃費を節約できる。
242NASAしさん:2005/12/03(土) 11:17:40
>>241
 空気密度が小さくなるから。
これ以降の説明はかなり長くなる。
残念ながら>>241のレスはあまり本質的でない。
243NASAしさん:2005/12/03(土) 13:23:37
 たとえ正しくても >>242はあんまりだ。
通常の旅客機では、最も経済性のよい点はエンベロープの右上(高速・高空)側に来る。
燃料消費量は揚坑比に逆比例するから、最適揚坑比で飛びたい、
同じ燃料消費量でも速度が早い方が燃費は良くなる、
最適揚坑比で水平飛行できる動圧は決まってくるから、
同じ動圧で速度を早くしようとすると、空気密度の低い所つまり高空を飛ばなきゃいけない。
(で速度は臨界マッハ数などで制約を受ける)
大雑把に言うとこんなかんじ。
244NASAしさん:2005/12/03(土) 17:08:06
受験で福岡羽田間で航空使おうと思うんだけど、
雪で動けなかったときって、ちゃんと次の日に無料で乗れるんですよね?
あと、スカイマークは止めたほうがいいですか?
245NASAしさん:2005/12/03(土) 22:00:23
>>244
次の日に乗れるかどうかは空席次第だがな
(多分大丈夫と思うが)

まぁ受験なら十分余裕を持った旅程に汁
246NASAしさん:2005/12/03(土) 22:57:13
>>244
まぁ早めにANA予約しとけ
247NASAしさん:2005/12/03(土) 22:58:54
>>237,238
ありがとう、全部見ました!ジェット機も色々ですね。
自分は小さいジェットは1回乗ったことあるけど(たしか100人くらいの) 
少し恐かった記憶が。今は心身症から飛行機乗れないんですが
見えなくなるまでずーっと見ているくらい飛行機は好きなのです♪
いっとき大阪・東京間をしょっちゅうJAL使って行き来してた頃がありましたが
まさにその当時あの日航機の事故がありガクブル‥
でもまた乗りたいものです。
色々ありがとうございました。
248NASAしさん:2005/12/03(土) 23:07:15
おっさんいくつよ?w
249NASAしさん:2005/12/04(日) 01:04:24
質問ですが、
離陸の時ですが、機体を引き起こして脚が地表から離れた瞬間、
『ドン!!』といった感じの音を聞くのですが、これは何でしょうか?
250NASAしさん:2005/12/04(日) 02:27:24
>>235
(ちなみに自分のいうジャンボは〜5・600人乗れるの)

ってところが気になったんだが、ジャンボジェットというのは、
ボーイング747という機種(シリーズ)の愛称だ。定員数によって
ジャンボと呼ばれたり呼ばれなかったりするわけではない。
(もちろんそういう愛称がついた理由は、大きいからだろうけどね)
251NASAしさん:2005/12/04(日) 03:22:00
>>249
瞬間ではないが、脚を収納してる衝撃じゃないの
252NASAしさん:2005/12/04(日) 05:51:28
質問です。
F-15などの超音速戦闘機は、マッハ2以上のスピードでは燃料消費量が多く
数分間の飛行しかできないと聞いていますが、コンコルドはマッハ2で4時間も
飛行できた理由はなんでしょうか?
253NASAしさん:2005/12/04(日) 07:55:28
燃料を積める量を、機体の大きさから想像するが吉。
254249:2005/12/04(日) 10:57:17
>>251
いえ、違います。
ギア・アップの音は『ドン!!』の音がして数秒後に『ガガー、バタン!!』と別に収納する音が聞こえていますから。
255NASAしさん:2005/12/04(日) 12:36:33
>>250
違うよ。ヨーロッパの動物園にいたゾウの名前「ジャンボ」を使ったんだよ。
256NASAしさん:2005/12/04(日) 12:44:20
違いますよ。アメリカのJambo the Eightって人が作ったからですよ
257NASAしさん:2005/12/04(日) 15:55:25
ちなみに、管制方式基準では、
最大離陸重量が40万lbs(約181t)以上の航空機を
ジャンボジェットと呼ぶ。
258NASAしさん:2005/12/04(日) 16:59:52
thrust reverserの排気方向、カスケーディング式のやつは
前というより横っぽいような・・・

>>254
見当はずれかもしれないけど、メインギアのOLEOが伸びる音とか?
それともホイール関係だろうか。

>>252 >>253
燃料搭載量もあるだろうけど、
Concordeはreheat(アフターバーナ)を巡航中は使用しない
ことが大きいのでは。使うのは離陸時と加速時だけの模様。
ttp://www.concordesst.com/powerplant.html

その他のsupercruise機については例えばこちらをどうぞ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Supercruise
259NASAしさん:2005/12/05(月) 00:04:44
>>254
主脚格納庫の蓋が開く音でないか?
順序としては 蓋開く⇒脚上げる⇒蓋閉める
開くというより落ちるに近い動きするからねぇ。
260NASAしさん:2005/12/05(月) 01:17:38
宇宙航空研究開発機構…JAXAって、
元はNASDA、ISAS、NALと三団体が合併?して一つになって
JAXAになったようですが、
その(元)三団体はいま、どんな関係なんでしょうか、どんな仕事してるんでしょうか?

元は
 NASDA 宇宙ステーションとか大型ロケット
 ISAS   宇宙とか惑星の研究
 NAL   航空技術の研究
みたいですけど、
いまはどうやって部署わかれして、どう住みわけてるのかなあと…

以前この居たのJAXAスレみたら、
「あそこは元○○だから〜だ」とか、
「元○△と元○○だからな、仲悪いよなそりゃ」みたいな事があったんですが、
どうなんでしょうか。どんな関係なんでしょうか?
261NASAしさん:2005/12/05(月) 02:51:48
>>260
 とりあえずJAXAのWEBを散策すればある程度つかめると思うよ、こことか。
ttp://www.jaxa.jp/honbu/index_j.html
262NASAしさん:2005/12/05(月) 14:34:36
昨日のJAL伊丹ー>東京の最終便で10人以上のお客様が乗れなかったようです。
マイル7500か1万円でJRへの変更という条件をだしていましたが、以前はよく
見かけたのですがなぜこんなことがおきるのでしょう?
最初は、あと3人のお客様をお待ちしていますー>お客様があふれています
ドタバタで30分以上の遅れ・・
263NASAしさん:2005/12/05(月) 15:11:13
航空券の購入期限を変更したので、「取り敢えず予約」と言う人が減り、
実際に乗る人が予約を持っているからです。
と言うことで以前より増えているはずです。
264NASAしさん:2005/12/05(月) 15:20:22
JALはまだだろ?
265NASAしさん:2005/12/05(月) 15:33:56
262です。ということはいつも過剰に予約をとっているのですか?
どこかの有力団体が無理を言ったのかと思っていたのですが。
JALは12月からです。(購入期限3日)
266NASAしさん:2005/12/05(月) 15:50:14
>>265
>ということはいつも過剰に予約をとっているのですか?

そのとおり。
下記はANAだが、JALでもほぼ同じ
https://www.ana.co.jp/dmsrsv/flex/main.html
267266:2005/12/05(月) 15:52:57
もちろんすべての便でやってるわけではない。
1日1〜数便の路線とか小型機だとやらないことも多い。
268NASAしさん:2005/12/05(月) 16:01:27
>>263
逆。

購入期限変更は、とりあえず予約を減らすことによって、
当日の空席をなるべく減らすのが目的。
決済済みで定員を超える予約を取ることはしないから、通常は定員オーバーは減るはず。
実際統計取ったわけではないが。

http://www.jal.com/ja/press/0000294/294.html
269NASAしさん:2005/12/05(月) 16:10:20
JALのは12/16からだから昨日ってのはまた違う話
270NASAしさん:2005/12/05(月) 16:55:12
すみません、10日ほど早まりました。
271NASAしさん:2005/12/05(月) 17:07:36
ローンチってどう言う意味ですか?
272NASAしさん:2005/12/05(月) 17:13:34
>>268
普通運賃なら、決済済みでno showしても、有効期間内ならまた乗れるわな
273NASAしさん:2005/12/05(月) 17:22:35
265です。ありがとうございました。お勉強になりました。
274NASAしさん:2005/12/05(月) 17:40:23
>>271
ローンをチンコで払う事です
275NASAしさん:2005/12/05(月) 18:51:06
276NASAしさん:2005/12/06(火) 02:22:59
>>252
 端的に言えば機体の設計目標が違うからです。
コンコルドがマッハ2での超音速巡航に重点を置いて設計されているのに対し、
F-15は広い速度域で機動性において他機を圧倒するよう設計されています。
具体的にはコンコルドがマッハ2での揚坑比が6.7有るのに対し、F-15の最高速での揚坑比は2を切るでしょう。
>>258の言うように超音速巡航時にA/Bを使わないコンコルドと目いっぱいA/Bを焚くF-15では燃料消費率でも2.5倍程度の差が有ります。
燃料分率を考慮に入れなくてもコンコルドの方が8倍以上超音速巡航を行う事が可能です。
277NASAしさん:2005/12/06(火) 10:14:06
でもさあ
マリオはB使わなきゃスピード出せなくない?
278NASAしさん:2005/12/06(火) 13:21:11
冷暖房がなかった時代の機内温度って、どんなものだったんでしょうか。
年中暑いとか、年中寒いとか、あるいは普通に夏暑く、冬寒いとか。
279NASAしさん:2005/12/06(火) 13:26:40
>>278
上空でマイナス60度とかだったんかな?
あ、そこまで上昇できないのか。
280NASAしさん:2005/12/06(火) 13:29:08
>>278
空調がないということは与圧システムがないということでもある。
低高度であれば、普通に夏は暑く冬は寒い。
酸素マスクが必要なほどの高高度は夏でも気温がかなり下がっているので、
乗務員は電熱服を着用していた。
281NASAしさん:2005/12/07(水) 00:54:28
日本一速い国内便(旅客機)に乗りたいんですが
どの機種が日本一速いんですか?

飛行機の平均速度ってどのぐらいですか?
空港から空港への距離、時間などで求める平均速度
代表的な空港間などの平均速度について教えてください。
282NASAしさん:2005/12/07(水) 01:05:13
>>281
最速はジャンボのマッハ0.85
他のはだいたいマッハ0.82

プロペラとかちっこいのはわかんない。
283NASAしさん:2005/12/07(水) 01:32:23
>>282
それに偏西風を加味すると、どの航路が一番になるんだろ?
284NASAしさん:2005/12/07(水) 06:27:03
>>276さん
大変お詳しいですね、勉強になりました。
ありがとうございます。
285NASAしさん:2005/12/07(水) 07:46:55
>>283
今の時期であれば、ジェット気流を追い風にできる西から東に飛行するルート。
具体的に言うと、中国・四国・九州から関東(羽田・成田)へ至る航路。
日によっては、GSが650KTを超える場合もある。
もっともその分、逆ルートのGSが400KT以下になる場合もあるのだが。
286NASAしさん:2005/12/07(水) 08:39:28
先日、羽田〜鹿児島往復しましたが、
行きは、高度一万三百メートル、向かい風の影響で時速600キロ、飛行時間約1時間55分、
帰りは高度一万七百メートル、300キロのジェット気流に乗り、
時速1130キロ飛行時間約1時間15分ってパイロットから案内がありますた。
287NASAしさん:2005/12/07(水) 14:06:01
マッハ越えていいの?
288NASAしさん:2005/12/07(水) 14:06:39
まあ、ぶっちゃけ管制次第ってことで
289NASAしさん:2005/12/07(水) 14:14:59
ふみあけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
290NASAしさん:2005/12/07(水) 14:25:38
マッハ数は対気速度で決まります。
>>286にある1130キロは対地速度と思われます。
291NASAしさん:2005/12/07(水) 14:32:44
>>287
キャプテンが搭乗客に案内する速度は、一般人に判りやすい対地速度の方。
強い追い風の時に、対地速度が音速(標準状態で1220km/h、660KT)を超えるのは、
割とよくあること。
航空機にとって問題になるのは、あくまで対気速度(MAC数)だからね。
292NASAしさん:2005/12/07(水) 14:55:39
MACH
293NASAしさん:2005/12/08(木) 01:29:11
http://www.airliners.net/open.file?id=971676&size=L&width=1024&height=695&sok=&photo_nr=
これってボーイングとかエアバスよりハイテクな感じするんだけど・・・気のせいなの?
294NASAしさん:2005/12/08(木) 12:48:51
見た目はどうとでもなる
と言ってみる
295NASAしさん:2005/12/08(木) 14:10:30
>>293
確か、B777のFMSにも空港のチャートを入れて画面に表示することができたはず。
まあ、(おそらく15インチの)大画面液晶を並べたのは素直にすごいと思うが。
296NASAしさん:2005/12/08(木) 15:00:53
>>293
 どちらかと言うと乗客を乗せプロが操縦する航空会社が保守的でコンベンショナルな物を選ぶという事でしょう。
このレベルのグラスコクピットは80年代にロッキードがC-130でテストしてましたし、技術的に特に困難と言う事ではないでしょう。
297NASAしさん:2005/12/08(木) 15:06:26
>>293
ノートPCが4つ並んでるだけのような・・・。
全部あの中に表示されるんだろうけど、画面でかすぎて逆に安っぽい感じがする
298NASAしさん:2005/12/08(木) 20:54:16
>>297
感じでいわれてもなー。
299NASAしさん:2005/12/08(木) 22:23:17
>>293
飛び方の違いですね。
300NASAしさん:2005/12/08(木) 23:40:24
>>271
物事を始める事。
航空機に例える場合、新型機開発を実際にスタートさせる事。
301NASAしさん:2005/12/09(金) 01:01:01
エアバスのベルーガっていう変な飛行機はどこの輸送機?
302NASAしさん:2005/12/09(金) 06:15:52
303NASAしさん:2005/12/09(金) 08:51:34
『エアバスの』輸送機

ttp://www.airbusjapan.com/media/a300_600st.asp
304NASAしさん:2005/12/09(金) 15:36:44
今年期限のマイルで無料航空券狙ってた便に、今朝数席の空席ハッケン!
慌ててゴミ出しなどを片付けて、さぁ予約しよう!とPCに向かったら、
特典枠×になってる...一般枠の空席数は変わって無いのに...

これって、待ってたら枠復活する可能性有るでしょうか?
305304:2005/12/09(金) 15:37:39
ちなみに年末年始のローカル路線です。
306NASAしさん:2005/12/09(金) 15:45:48
>>301
エアバス社がA300―600Rを改造した胴体パーツ輸送機。
307NASAしさん:2005/12/09(金) 15:47:06
>>304
可能性はゼロではないが、まず無理。
308304:2005/12/09(金) 15:54:53
そうですか...

ちなみに特典枠の数って、何か決め事が有るんですか?、一般枠の何%とか?
一般空席数が◎(十分有り)でも、特典枠ゼロの便も有れば、
一般空席数が2で、特典枠も2とかいう便も有るので。
309NASAしさん:2005/12/09(金) 15:58:56
今、警察犬のニュース見て思ったんだけど、
ス-ツケ-スにドッグフ-ドたくさんつめたらどうなるんだろうね
310NASAしさん:2005/12/09(金) 16:22:47
>>309
漏れの知り合いにイタリアからサラミを持ち込もうとして麻薬犬に見つかった香具師がいる。
やはりにおいはわかるらしい。
ただ麻薬を発見した時と違ってじぃ〜〜〜〜っとスーツケースの脇に座り続けるらしい。
その知り合いは麻薬検査官に声をかけられスーツケースを空けさせられ「やっぱり。」と言われたらしい。
ドッグフードと麻薬の両方を持っていたらどうなるかは知らない。
311NASAしさん:2005/12/09(金) 16:28:35
ANAのSFC獲得への近道ってあるのでしょうか?
312NASAしさん:2005/12/09(金) 20:38:14
仕事で小豆島に来ていますが、露天風呂にて空を眺めるとあちらこちらにピカピカと航空機が飛んでいます!
並んだり交差したりここはかなりの混雑だけどいつもこんなもんなの?
313NASAしさん:2005/12/09(金) 21:10:11
>>308
ほっといても満席になる便は、特典航空券はおろか、
割引運賃自体ほとんど受けつけないということも可能。
314NASAしさん:2005/12/10(土) 01:19:33
予定の便より前の便に乗りたい場合、搭乗券を持って
カウンターに行けば良いのでしょうか?
チケットレスなもので、自動チェックイン機なのですが
自分でチェックインしたあとに前の便に変えてもらうことは可能?
315314:2005/12/10(土) 01:35:03
すいません、自己解決しました。
316NASAしさん:2005/12/10(土) 15:55:20
ANAのマイルで得たチケットなんですが、便変更は出来ますか?
乗らずにキャンセルの場合、手数料はかかりますか?
317NASAしさん:2005/12/10(土) 17:41:32
直接窓口に問い合わせた方が良いかと
318NASAしさん:2005/12/10(土) 18:04:38
んな、ホームページ見れば全部載ってるような情報
問い合わせされたら迷惑だ
319NASAしさん:2005/12/11(日) 00:25:56
もしも高高度で飛行してる飛行機から、ちっちゃいネジとかそれくらいの部品が落ちて
下の方を飛行中の飛行機のコックピットの窓なんかに当たったりした場合、窓は木っ端微塵ですか?
それとも硝子にヒビが入る程度の強度があるんですか?
320NASAしさん:2005/12/11(日) 00:38:23
>>319
 コクピットはバードストライクを考慮してますからかなり強度があります。
また張り合わせてますからヒビは入ってもなかなか粉微塵にはなりません。
321NASAしさん:2005/12/11(日) 17:04:27
最近、キムパワーとかキムとかいう言葉を色々なスレで見かけますが、
これってなんですか?
322NASAしさん:2005/12/11(日) 21:09:57
国産飛行機ってYS−11以外無いんですか?
323NASAしさん:2005/12/11(日) 21:22:32
324NASAしさん:2005/12/11(日) 21:22:58
>>321
http://www.tech-jam.com/items_show.phtml?arg_category_id=731
開発当時のメーカー名が十条キンバリーだった。
325NASAしさん:2005/12/11(日) 21:46:05
>>322
国産旅客機はYS―11のみ。
軽・小型機分野なら富士重工業製のFA―200、三菱重工業のMU―2、輸送機は川崎重工業のC―1、水上飛行艇の新明和工業US―1A改。
326藤岡弘’隊長:2005/12/11(日) 21:52:06
>>312
, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
う〜ん…
| ! リ  ",;' :、゙ |
(´・ω・`)知らんがな
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
327NASAしさん:2005/12/11(日) 22:29:26
>>325
T-1B、T-2、T-3、T-4、T-5、T-7、F-1、F-2を忘れるな!
328NASAしさん:2005/12/11(日) 23:08:15
あのさ、俺、ジェット機にも、ヘリにも乗ったことあるんだけど、まだレシプロ・・・というかプロペラ機には乗ったこと無いんだ。
簡単に乗れる方法無い?出来ればタダで。
329NASAしさん:2005/12/11(日) 23:31:17
>>324
え・・・ちょっと良く分からん。
じゃあ、キムパワー汽船って何?

最初はネタかと思っていたら何だか具体的な話してるし・・・
330NASAしさん:2005/12/11(日) 23:56:33
>>328
プロペラ機がレシプロとは限らないわけで。
331NASAしさん:2005/12/12(月) 00:31:32
>>328
過密ダイヤの大空港でなければセスナ172あたりで遊覧飛行やってると思うが。
プロペラ機で良ければ飛行時間1時間前後の路線でかなりの種類が飛んでない?
自家用機を持ってる人とお友達になればただで乗せてくれるかも。
332NASAしさん:2005/12/12(月) 00:42:39
>>322
最近の若いのは「零戦」とか聞いたことないんだろうか?
333NASAしさん:2005/12/12(月) 00:53:28
>>332
知らないだろうね。
何かのきっかけが無い限りは…。
334NASAしさん:2005/12/12(月) 00:59:05
旅客機ヲタは旅客機しか眼中に無いからじゃね
335NASAしさん:2005/12/12(月) 01:34:17
漏れが乗せてやってもいいぜ。ただし、2ch上にメアド載せる勇気があればの話だが。
336NASAしさん:2005/12/12(月) 02:33:24
さぁ始まりますよ〜旅客機オタVS軍用機オタの醜い戦い
どちらもプライドがあるだけに今回もわびしい戦いになりそうですね〜
337NASAしさん:2005/12/12(月) 03:34:57
まあ、どっちにしろヲタはきもいよ。飛べもしねーのに。
338NASAしさん:2005/12/12(月) 13:19:46
ANAの場合、マイル特典枠の席数=年末年始シルバー割引枠の席数 そう考えていいでしょうか?
339NASAしさん:2005/12/12(月) 13:52:12
さて、フライトシム2004で、
関空ー徳島ー高知ー松山ー大分とB737-400でクルージングして、
いま大分に着陸しますた。

われながらあっぱれな着陸ばかりですた。
340NASAしさん:2005/12/12(月) 16:27:55
船は自動操縦?
341NASAしさん:2005/12/12(月) 19:17:13
↑↑地上で飛んだふりのキモヲタ
実際に飛ばせたら着陸出来る筈ないね
342NASAしさん:2005/12/12(月) 19:29:51
ヒント:レインボーブリッジ
343NASAしさん:2005/12/12(月) 20:57:46
質問ですが、
伊丹は夜間の着陸は逆噴射を行いませんが、
実際は逆噴射音がしない程度に逆噴射を行なってるのですか?
(エンジンをよく見ると逆噴射をした際に後方に移動するカバーが後方に移動してますから)
344NASAしさん:2005/12/12(月) 21:38:28
19時以降は騒音対策上アイドルリバースです。
もちろん安全上必要な場合は使用します。あと32Rは
特に規制はありません。
345NASAしさん:2005/12/12(月) 23:16:27
そうやったんか!しらんかった!サンクス!
346343:2005/12/13(火) 00:22:32
>>344
すいませんが『アイドルリバース』の意味を教えて下さい。
347NASAしさん:2005/12/13(火) 00:32:21
教えて下さい.

別にANAの772ERに限ったことではないのですが,トレーを収納したままメインディッシュを暖められるカートってあるじゃないですか?
あれって,以前CAに聞いたのですが,スイッチを入れると上から下まで全部一斉に暖まると言うことなんですが,空席が多い場合はどうなってるの
かというと,カラの食器だけがセットされていて,それが,まあ,暖まってしまう,というらしんですが,
ココで疑問なのですが,ミールって言うのは内容が違っても暖める時間って言うのは同じなんでしょうか?

つまり,カートに和食と洋食が混じって積まれていたりしても同じ時間暖めれば,出来上がり,なんでしょうか?
348NASAしさん:2005/12/13(火) 00:42:51
>>346
引退したアイドルが復帰すること
349NASAしさん:2005/12/13(火) 00:51:32
>>347
あの中で生の肉をステーキに調理とか
そういう訳じゃなくて
とりあえず温めるのが目的なんだから
和食だろうが洋食だろうが中華だろうが
関係ないんじゃないの?
350NASAしさん:2005/12/13(火) 01:17:27
>>349
そうなのかなぁー.でも冷食なんて暖める時間違うじゃないですかぁ?
351NASAしさん:2005/12/13(火) 01:24:59
ひょっとして1機の飛行機に1台のカートと思ってる?
352NASAしさん:2005/12/13(火) 01:44:00
えっ?ちがうの?
353NASAしさん:2005/12/13(火) 07:05:59
アイドルリバースとは正にあなたが見た状態です。
リバースには入れますが、エンジンの回転はアイドルのままです。
354NASAしさん:2005/12/13(火) 10:15:14
>>350
凍ってはいないんじゃないの?
355NASAしさん:2005/12/13(火) 11:22:26
>>354
ちょっと逸れるけど,凍っていないのによく何時間も腐らずに保存できるよね.冷蔵で大丈夫なのだろうか?
ホットミールは凍らせても平気かも知れないが,サラダとか凍らすわけにはいかないよな.
356 :2005/12/13(火) 13:30:54
>サラダとか凍らすわけにはいかないよな.
その通りです。ミール・カートにドライアイスを
入れて冷やしていますが、その辺りは工夫してます。
出発何時間後に出すとかでドライアイスの量を工夫したり
10時間後の 2ndミールの場合には途中でドライアイスを
追加したり、、、搭載までの外気温も関係ありますね、、、
EY-CLASS のステーキでも、外側は焦がしてありますが
中はレア状態ですよ。
357NASAしさん:2005/12/13(火) 19:47:27
>>356
なるほど
358343:2005/12/13(火) 22:47:06
>>353
ありがとうございます。

アイドリング状態でも少しは減速の効果があるのですね。
359NASAしさん:2005/12/13(火) 23:31:30
ツアーでCXに乗ったんですが、サブクラスというヤツが分かりません。
半券とフライトクーポンは持っています。
どこを見たら良いんでしょうか?
あとITチケットとはなんでしょうか?
360NASAしさん:2005/12/13(火) 23:35:37
なぜセントレアは横風に強いのですか?
361NASAしさん:2005/12/14(水) 01:38:56
飛行機雲は雲の濃度が高いので乗ることが可能(短時間)だと聞いたんですが
本当ですか?前に人が乗ってる映像を見た気がするんですが、、、
362NASAしさん:2005/12/14(水) 12:06:17
>>361
その映像ってもしかして
3人乗ってるやつかな?右からブー、長さん、工事
363NASAしさん:2005/12/14(水) 14:46:41
非常時の機内アナウンスのセリフを教えてください。(酸素マスク降下、非常脱出など何でもイイです)
生では聞きたくないけど、興味があるので…
364NASAしさん:2005/12/14(水) 14:50:46
バースデー割引で子供(4才)と旅行しようと思ってたら、直前に下痢嘔吐発熱でダウン。
バースデー割引は大人も子供も料金同じだから、子供の分友人に変更しようと思ったらダメといわれたんだが、
なんかいい方法ない?
当日カウンターで知らない振りして変更せまったらどうなるかなあ?

どなたか教えてください。
365NASAしさん:2005/12/14(水) 15:59:31
>>364
病気を理由にした無手数料払い戻しならできるけど。
http://www.ana.co.jp/sales/dms/repayment_fr.html

366NASAしさん:2005/12/14(水) 17:11:23
>>365
いやー助かったよ、ありがとう。
予約センターの女、何にも説明してくれなかったよ。
バースデー割引は手数料高くて諦め切れなかったから本当に助かった。
感謝です!

でも子供ってなぜに前日に熱出したりするんだろうね、まったく
367NASAしさん:2005/12/14(水) 19:43:46
>>363
当機はまもなく墜落いたします。シートベルトをしっかり締めてもダメかもわからんね。
368NASAしさん:2005/12/14(水) 23:49:56
>>366
とりあえず、子供の心配してやれよ・・・・
イベント前日に体調を崩すのは、興奮の為らしいね。
ところで診断書もらうのにいくらかかるんだろ?
369NASAしさん:2005/12/14(水) 23:58:48
巡航高度(3万ft位?)を飛行中の飛行機を、地上から見ると白っぽく見えるのはなぜ?
370NASAしさん:2005/12/15(木) 00:01:11
うちも旅行前日に高確率(3割くらいか)で子供3人のうち1人は発熱
するので、おそろしくてツアー料金ご利用券払いとかにできません。

診断書は3000円が相場。ANAは、病気の奴しかキャンセル認めんと
言いそうなので、交渉必要かも。
371NASAしさん:2005/12/15(木) 00:41:10
>>369
白いから
372NASAしさん:2005/12/15(木) 00:49:38
>>369
 厚い大気の層を通すと彩度が落ちて見えます、グレーっぽくなるんです。
373369:2005/12/15(木) 08:35:07
>>371
なぜ白い?

>>372
d
374NASAしさん:2005/12/15(木) 12:36:49
私はミリオタなんですが、
旅客機オタの人は戦闘機とか爆撃機は
好きではないんですか?
C-17やC-5などの輸送機はどうですか?
375NASAしさん:2005/12/15(木) 12:51:21
自分はあんまし旅客機だけとかの縛りは無いな
空港に行けば目の前の747に夢中になるし、
基地に行けば目の前のF-15に以下略
まー飛行機全般が好きってことで・・・

もちろん旅客機以外は眼中にないって人も多いと思う
376NASAしさん:2005/12/15(木) 13:02:16
旅客機ヲタはきもい香具師多し
377NASAしさん:2005/12/15(木) 13:23:49
ANAの1/4予約がいっぱいで困っています。ネットで見てたらOPEN
てゆうのが出てきて消えちゃったんですがあれは何なんでしょうか?
378NASAしさん:2005/12/15(木) 19:23:06
質問ス

旅客機が着陸機の後に離陸するとき、
すこし待たないと着陸機の気流に入って操縦不能になるという文面を見たんですが
着陸機の気流はどの辺りに発生するんですか?
離陸機の後になんらかの気流が発生する、と言うなら分かるんですが、
ゆっくりと着陸してくる機体の影響ってあまりない気がします。

ちなみに参考にしたサイトはここです
http://www.geocities.jp/ojn_ishigaki_cap/hikoukizaxtukann.html
379NASAしさん:2005/12/15(木) 20:00:01
>>378
もし英語が読めるなら
ttp://www.av8n.com/how/htm/airfoils.html#sec-wake-vortices
がわかりやすかった。ちょっと引用すると、
"A heavy airplane like a C5-A flying slowly is the biggest threat,
because it needs lots of circulation to support all that weight at a low airspeed. "
(どうでもいいけどC5-AはC-5Aの間違いだよね) なんというか、W ≒ L = rho V Gamma を考えて、
密度 rho を一定、揚力 L を重量 W とだいたいバランスさせるとすると(あんまり揚力小さいと降下率過大になりそう)、
・速度 V が小さい ⇒ 循環 Gamma を大きくするしかない
・循環が大きい ⇒ ウェイク・タービュランス
て感じ?別にモーメンタムの方で考えてもいいのか。自信ないけど、
・飛行速度が小さい ⇒ 翼が単位時間に処理できる空気量が小さい ⇒ 吹き下ろし速度が大 ⇒ ウェイク(ry
かな?

発生場所というか影響あるのは着陸機の通った経路とその下あたり、幅はスパン、
ただし風があればウェイクが流されるかも、といったところ?着陸に限らないだろうけど。また引用すると、
"If you are landing on the same runway as a preceding large aircraft,
you can avoid its wake vortices by flying a high, steep approach,
and landing at a point well beyond the point where it landed."
影響範囲のスケマチックはFigure 3.27の赤い線の内側(とその下)らへんかな
ttp://www.av8n.com/how/htm/airfoils.html#sec-circulation-vortices

とりあえずもっと詳しい方がビシッと答えてくれるまでの繋ぎってことで。
380NASAしさん:2005/12/15(木) 20:02:15
離陸機が着陸機の航跡を横切る時が危険。

ttp://www.jal.co.jp/jiten/dict/p272.html#02-01d
1) 乱気流,タービュランス(turbulence)
 乱気流は原因によって,次のように分類できる。
(略)

d. 航空機の翼端渦によるもの:
 航空機の翼の上下面の圧力差によって発生する渦で,
ウェーク・タービュランス(wake turbulence)という。
渦の大きさは航空機の重さ,速度,翼の形などによって異なるが,
発生後数分間持続し,しかも目視できないため,大型機のすぐ後を
飛行する小型機は注意を要する。一般に翼端渦は航空機飛行後
2〜3分間存在するとされ,この間,徐々にその高度を下げる。
後曳き渦(trailing vortex)ともいう。
381NASAしさん:2005/12/15(木) 22:10:23
"wake turbulence"でgoogleイメージ検索してみると一目瞭然。
後続機はロールしてひっくり返ってしまうのですな。
382NASAしさん:2005/12/16(金) 00:00:46
>>377
OPENチケットと言うのは「その区間に乗る航空券だけれどどの便に乗るかの予約は取っていない」
ってチケットです。大雑把に言えば。

で、何でこんなチケットが存在するのかというと、往復割引とか受けたい時(まあ正月とかは往復割引
そのものが無かったりするけど)、たとえば出張とかで行きの便は決まっているけど、帰りの便は
仕事の終わり時間で左右するってな時に便予約はしないでいいんだけれど、帰りの区間チケットは
買わないと往復割引が適用されないと言う時に用いられるものです。

(ちょい前まではOPENが無かったので最終便を押さえておいて仕事の終わりに応じて早い便に
変更してもらったりとかしていた>漏れの場合)

と言うチケットなので、基本的には席に余裕のある時期に使うチケットです。
売ってたとしてもゆめゆめ買わぬよう。その日に帰れる保障は何もありません。
1/4の便に何故出ていて、何故途中から消えたのかは???です。
383378:2005/12/16(金) 00:21:44
>>379-381
ありがとうございます。
画像でみたらかなり分かりやすいですね
飛行機の後ろがあんなになってるとは・・・
384NASAしさん:2005/12/16(金) 20:38:01
編隊飛行する戦闘機はそういう気流の対策はされてるの?
385NASAしさん:2005/12/16(金) 22:19:05
明日から一泊二日で八丈島に行くんですが、風速8mって離着陸可能なの?
教えてエロイ人!
386NASAしさん:2005/12/16(金) 22:35:53
>>385
387NASAしさん:2005/12/16(金) 23:06:06
>>384
 密集編隊では高低差を入れた配置になっている。
戦闘機ではジェット排気の方が問題。
388NASAしさん:2005/12/16(金) 23:10:13
>>385
ありがd

でも、雨予報なので中止する事にしました
389NASAしさん:2005/12/17(土) 10:53:32
離発着の際にPC・デジカメ・ビデオカメラのような電磁波を出すものは
使用不可なのはわかるのですが、フィルムカメラの使用はOKなのでしょうか?

この前お見合い席で離陸直後に写真を撮っていたらスッチーに咎められ、
「このカメラはデジカメでなくフィルム式で、フォーカスもマニュアルにしている
のですが・・」と説明したのにスッチーは唇を震わせながら反論したそうな
顔をし、さらにカバンから分厚いマニュアルを取り出した・・。

フィルムを巻く瞬間にモーターが回るから電磁波が多少は発生するかもしれんが
飛行機の計器に影響を及ぼすほど(量・時間とも)とは思えないし、機内誌や
放送でも「デジタルカメラはダメ」とわざわざ「デジタル」と言っているほど
なのだが。
別に法を犯してまで写真を撮りたいとは思わないけど、俺んちって離陸後3分ぐらい
で見えるから子供に写真でいいから見せたいんだよねえ。
390NASAしさん:2005/12/17(土) 11:01:17
映画「トップガン」でトムクルーズの乗ったF14が「ジェット後流(字幕の訳)」とかで
エンジン停止し墜落したけどあれは何でしょうか?
どなたかもし知ってたら教えてください。
391NASAしさん:2005/12/17(土) 12:36:27
>>389
離着陸時に使用禁止とされているのは、「デジタルカメラ」です。
http://www.mlit.go.jp/koku/kinaimeiwaku.htm
日本航空ではわざわざ、「電池内臓のカメラ(デジタルカメラを除く)」は常時使用可能と明記しており、
機内の安全のしおりにも書かれています。
http://www.jal.co.jp/dom/service/bags/

私もCAさんから「カメラはダメです」と言われて、安全のしおりを指し示して「常時使用可能と指定されています」
と指摘しておさめたことがあります。
雇用形態の多様化で非正社員CAもいるし、できの悪いCAもいるので、規程を理解できていない人もいます。
大半のCAさんは規程通り、撮影を快く見守ってくれるのですが。

そういうことなので、搭乗した航空会社の規程を100%理解した上でカメラを使用していたのなら、堂々と主張を
通して撮影して下さい。
ただし、JAL国内線は明記、ANA国内線もおそらく問題なしですが、それ以外はあらためて規程等を確認した
上で使用して下さい。
(たとえば、旧東側諸国の空港だと、撮影自体タブーであったりするので)
392NASAしさん:2005/12/17(土) 13:47:25
>>389
カメラの使用は問題ないけど、離陸直後の機体が不安定な状態で
身体を動かすのは危険だと思う。
手が滑ってカメラが後方に飛んでったら・・・・
とか考えたんでない?そのCAさん。非常口座席だし。
393NASAしさん:2005/12/17(土) 14:03:40
>>389
 おそらく"Jet Blast"
そのまんま、近づきすぎてジェット排気を浴びて片エンジンフレームアウトからフラットスピンに入ったって状況に見えた。
394NASAしさん:2005/12/17(土) 15:19:56
>>392
まぁ、そんなことは杞憂な訳だが。
後方に吹っ飛ぶって、何G加速するつもりなんだw
395NASAしさん:2005/12/17(土) 16:30:25
>>393
なるほど。ドッグファイト中にはいつでも起きそうですね。
トップガンの中でも、ミサイルに頼らない機銃によるドッグファイトに重きを置いていたようだし。
そうするとかなり接近しそう。
396NASAしさん:2005/12/17(土) 16:46:26
>>395
 あの映画のドッグファイトの描写は完全に映画用の演出だよ。
(カメラのフレームに収まる為の近接しての連続ロールシザースとか)
397NASAしさん:2005/12/17(土) 17:34:47
すみません、飛行機ヴァージンなのですが・・・・・

ボディチェック(金属探知ゲート)って、使い捨てカイロを装着(貼るタイプ)していても
無事通過できますでしょうか?

お教えくださいませm(_ _)m
398NASAしさん:2005/12/17(土) 17:40:56
だめです、ブザー鳴ります。
外して、他の金属小物と一緒にトレイに置いてください。
399NASAしさん:2005/12/17(土) 17:49:54
>>398
こらこらいい加減なこと書くな。
>>397
大丈夫です。堂々と通ってください。

ちなみに金属探知機にはレベル設定ってのがあって、いまは最大にしています。
航空保安体制が全国的に「フェーズE」(最大レベル)だからね。
でもカイロは大丈夫。
400NASAしさん:2005/12/17(土) 17:54:52
携帯カイロが持ち込み禁止なのを知らないようです
使い捨てカイロは酸化鉄の固まりですからブザーが鳴ります
401398:2005/12/17(土) 18:16:40
ブザーは鳴るけど持ち込みはOK、でいいと思いますが。
少なくとも日本の航空会社は。
402NASAしさん:2005/12/17(土) 19:01:09
>>396
それは判ってるつもりだったが。でも、機銃の射程ってどのくらい?
結構近づかないと当たらないような気が・・・
403397:2005/12/17(土) 19:04:56
>>398-401
みなさん、ありがとうございますぅ。
でも、どれが真実なのか解からないケド・・・・
404NASAしさん:2005/12/17(土) 19:11:10
>>402
軍板行ってらっさい。
FSでやってる分には、500m以上だとまともに当たらないな。
405398:2005/12/17(土) 19:43:51
>>403
じゃあそのまま行って、鳴ったらはがす、持ち込めないと言われたら捨てる、
でいいよ。事前に心配しなきゃいけないようなことじゃないのは確か。
406NASAしさん:2005/12/17(土) 19:50:50
>>402
有効射程は500メートル前後かと
当てられるとしてもチャンスはほんの一瞬だけね
数百発しか積んでないしあっという間に弾切れ
1発程度では致命傷与えられない
必要だがおまけみたいなもの
航空戦に関する本読むといいよ
407NASAしさん:2005/12/17(土) 21:12:05
>>403
>>400の言う携帯カイロってベンジン使うアレだよね?
よく読めば分かるけど、「携帯カイロ」は持込禁止でも
「使い捨てカイロ」が持込禁止とは書いてないよ?
つまり、貼るカイロは持ち込めるけど検査前に外すのがベターだと思う。
反応出てからボディチェックだと面倒だからね。
408NASAしさん:2005/12/17(土) 22:18:35
今年の日本は航空関連のトラブルが多発しましたが
何が原因だったのでしょうか?
去年まではそんなにニュースになる事は無かったと思いますが
409NASAしさん:2005/12/17(土) 23:33:41
マスコミの気分、又は政治的理由か金の問題・・
410NASAしさん:2005/12/17(土) 23:53:02
整備を外注してから質が落ちたんじゃない
マスコミが騒いだってのもあるけど
電車のオーバーランニュースも最近は聞かなくなったなw
411NASAしさん:2005/12/18(日) 01:45:38
JAL・ANA の航空券購入期限が、予約後3日以内になったのってどうして?
やっぱ、Web からばしばし予約だけ入れてキャンセルする奴が多かったってこと?

って、俺もだが。。。(汗
412NASAしさん:2005/12/18(日) 01:59:51
jalで往復運賃で乗りたいけど、帰りの日程が決まってません。
帰り未定で往復チケット購入とかできますか?

それとも、
帰りの分を遅めの日程で予約して、帰りの日程が決まったとき(帰る前日)
に予約の変更とかできますか?
413NASAしさん:2005/12/18(日) 02:12:50
>>412
そんな事JALの窓口にでも問い合わせろよ・・
414NASAしさん:2005/12/18(日) 05:43:48
>>412
復路オープンでも買えるけど、今の時期は往復割引ないんでないか?
415NASAしさん:2005/12/18(日) 06:19:03
来週の忘年会でちょっと一発ネタしなきゃならんのだけど
福岡空港の管制官のマネとエアバス機のGPWSのマネなら
強いていえばどっちがウケると思いますか?
ちなみに両方うまいです
416NASAしさん:2005/12/18(日) 06:34:37
超過手荷物についての話題のスレってある?
417NASAしさん:2005/12/18(日) 08:28:58
>>412

>>382
ちょっと前のレスくらい読んでみてね.
418NASAしさん:2005/12/18(日) 10:08:51
>>407
「懐炉」というからには携帯するのが本来の姿だが、「携帯でない」カイロって存在するの?
419389:2005/12/18(日) 10:51:30
>>391
ありがとうございました。
私とて普通に説明したのにスッチーが唇を震わせてまで怒っていたので驚きました。
(よほど負けず嫌いの人だったのか、朝だったから機嫌が悪かったのか?)
国内線だから撮影禁止の上空も無いはずだし、真横に窓があるから座っている体勢も
危険な体勢ではなかったし、はっきりと「カメラの使用は控えてください」と言われたし・・。

>>397
使い捨てカイロは酸化鉄使用なので持ち込みは問題ないと思いますが、ブザーは
鳴ります。この時期北海道に行けばあちこちで鳴っています。私も鳴らしました。
あと、板チョコをポケットに入れていたら包装のアルミが鳴ったことも。
使い捨てカイロの時も板チョコの時も検査係員は「よくあることですよ」と教えてくれました。
ベンジン式カイロの機内持ち込みは認められるのか否か分かりません・・・。
420NASAしさん:2005/12/18(日) 12:26:33
>393

前提知識として、F-14A搭載のTF30エンジンの初期型は「スロットルを急操作すると止まる、機銃を撃っても止まる」
ような欠陥エンジンだったという前振りがあるな。(機銃の件は排気口の設計のマズさもあるけど)

>394

墜落すれば10Gくらい簡単にかかるけど?
421NASAしさん:2005/12/18(日) 12:34:55
なんで墜落で10Gなんだ...それはさすがにありえないだろ
422NASAしさん:2005/12/18(日) 12:43:12
聖火リレーのときはベンジン式カイロに種火をうつして機内持ち込み
423NASAしさん:2005/12/18(日) 12:56:30
カメラが後ろに飛ぶ墜落はケツから?
424NASAしさん:2005/12/18(日) 13:01:42
今度株主優待券を使って飛行機乗るのですが、
株主優待券を使って乗った場合、Fly on pointあるいはプラチナポイントは
区間マイル*2倍つくのでしょうか。


ちなみにこの時期なので普通運賃で乗る(その際株主優待券使用)予定です。
425NASAしさん:2005/12/18(日) 13:12:30
424ですが、補足で申し訳ございません。

普通運賃での予約ですので 区間マイル(100%)*2となるか
特割と同じ扱いで 区間マイル(75%)*2 のどちらかという質問です。

教えてばかりで申し訳在りませんが宜しくお願いいたします。
426NASAしさん:2005/12/19(月) 05:49:10
よく飛行中にカットオフスイッチの辺りに資料みたいの置いてるけど
あれを触るときに間違ってスイッチを切っちゃったらエンジン止まりますか?
427NASAしさん:2005/12/19(月) 10:07:10
>>426
触っただけでスイッチが切れるような構造になっていないから安心しる。
あのスイッチはノブを上に引っ張らないとオン・オフできないようになっている。
428426:2005/12/19(月) 16:28:36
>>427
なるほど、上に引っ張ればいいのか!ありがとうございます
429NASAしさん:2005/12/19(月) 18:02:48
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\       |
  . |  (●),、(●)、  .:| +    |
  |  _,. (,、_,、)、_  .::::|       |
.   |   `ト===イ ' .:::::::| +     j
   \  ヾニノ  .:::::/     + >>420
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
430NASAしさん:2005/12/19(月) 20:20:02
先日伊丹→福岡便(B777)に乗ったのですが、
岡山上空あたり、もう水平飛行しているだろうと思っていたら、
突然エンジン音がものすごい大きくなってさらにしばらく上昇しました。

こんなことって日常的にあることですか?
431NASAしさん:2005/12/19(月) 20:35:17
飛行機が雪の影響で欠航し帰る事が不能になった場合
どのくらい航空会社に面倒みてもらうのが普通ですか?

払い戻し手続きだけで諦めるのか、宿代まで出してもらうのか
みんなどうなんですか?
今回俺は払い戻し手続きと、宿の予約をしてもらいました。
432NASAしさん:2005/12/19(月) 20:45:21
>>430 ある。
希望していた高度が空いたとか、気流が悪い高度を回避するためとか、国際線などでは機体が
軽くなったからとか。
433NASAしさん:2005/12/19(月) 20:45:04
>>424
ダブルマイルキャンペーン
http://www.ana.co.jp/amc-member/news/cpn_wmile/wmile.html

マイル積算比率
http://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tameru/chart_dom01.html


両方ともちゃんと読んだか?
434NASAしさん:2005/12/19(月) 21:55:13
>>428
おまえ何する気だよw
435NASAしさん:2005/12/19(月) 23:36:24
>>431
払い戻しまではデフォ。
宿の予約は航空会社の好意です。
宿泊費請求までいくと、只のDQNな上に払ってくれるわけもなく、
ただひたすらに恥ずかしいだけです。
お気をつけあれ
436NASAしさん:2005/12/20(火) 00:37:34
ここでいいのかな・・・?
成田第1ターミナルリニューアル後、
第1と第2、航空会社はどんな振り分けになるんですか?
NWは1→2??
437NASAしさん:2005/12/20(火) 00:42:23
>>436
NWは現状維持。
438NASAしさん:2005/12/20(火) 00:45:26
>>437
ありがとう つ旦~~
439NASAしさん:2005/12/20(火) 01:47:46
大雨とか大雪のなかを飛行する際、エンジンに吸い込まれた水分はどうなっちゃうんですか?
440NASAしさん:2005/12/20(火) 02:11:59
>>439
夜更け過ぎに雪に変わるよ
441NASAしさん:2005/12/20(火) 02:42:09
飛行機雲ってエンジンの排気が凍るんだっけ?

ベーパーは翼の風が当たる面と当たらない面の圧力差で、空気中の水分が水滴(水蒸気?)になったものだよね?
442NASAしさん:2005/12/20(火) 04:00:40
>>441
知ってたなら思い出せ
443NASAしさん:2005/12/20(火) 05:55:47
>>439
回収してトイレの洗浄水として利用する
444NASAしさん:2005/12/20(火) 06:50:18
444!
445NASAしさん:2005/12/20(火) 08:38:30
>>901
たしか、
"うんちから〜モロコシが〜
出〜て〜くる〜よ♪"
"ブリ〜フ脱ぎ脱〜ぎ〜
君を掠〜う〜〜〜♪
だった規ガスwwww
懐かしいなぁ、、就活中によく行ってたw
446NASAしさん:2005/12/20(火) 08:39:49
すまそ、誤爆でつ
447NASAしさん:2005/12/20(火) 09:23:46
>>435
情報サンクス、どこまでがデフォなのか気になってました。

隣のカウンターでは帰れなくなった保障をしろとか文句言ってる
人もいたので、あれは無いよなと思った。
448NASAしさん:2005/12/20(火) 09:54:35
>>439
ファンブレードで遠心分離されるよ。
449NASAしさん:2005/12/20(火) 12:17:12
>>445
どういう誤爆だよ(www
450NASAしさん:2005/12/20(火) 13:02:07
>>439
 プロペラントの一部となります。
451NASAしさん:2005/12/20(火) 13:46:06
>>441
>ベーパーは翼の風が当たる面と当たらない面の圧力差で、空気中の水分が水滴(水蒸気?)になったものだよね?
 上下面の圧力差じゃなくって、周囲との圧力差じゃないか?
452NASAしさん:2005/12/20(火) 21:43:38
JALの搭乗券の半券で、XHBはチケットレスのバースデー割引の記号だけど
「1」だけって何ですか?ちなみに名前は書いてあるけど
JMB番号は書いてないです。
453NASAしさん:2005/12/21(水) 13:55:03
飛行機の胴体の上や下についてる赤いライトの名称を教えてください。
主翼についているライトはナビゲーションライトだったとは思うんですが・・・
454NASAしさん:2005/12/21(水) 14:09:11
衝突防止灯(anti-collision lightまたはbeacon light)
455NASAしさん:2005/12/21(水) 14:31:05
>>453
ハイパー
456453:2005/12/21(水) 16:41:06
ご丁寧にありがとうございました
457NASAしさん:2005/12/21(水) 19:05:38
衝突防止灯つけとけば衝突しないの?
458NASAしさん:2005/12/21(水) 19:10:26
アメリカの航空時刻表は、なぜ 12:31 とか8:02 とか分刻みなんでしょうか。
日本や欧州の航空時刻表は、10分単位で丸めてあるようなのに。
459N676NW:2005/12/21(水) 19:20:06
ゲートクローズ/到着時刻じゃなくて、離着陸時刻なのではないですかね???
誰か教えて下さい。
460NASAしさん:2005/12/21(水) 20:03:16
年末テロ対策特別警戒中と羽田空港に看板が立ってましたが
普段と見た感じ変わらないようです。
どういうところが普段と違いが特別警戒なんですか?
461NASAしさん:2005/12/21(水) 20:09:24
 やってるって事をアピールできればいいんです、
内容を明かしちゃ警戒にならんでしょ。
462NASAしさん:2005/12/21(水) 20:33:11
>>458
アメリカの航空時刻表は日本と違って8;00amとか2:00pmのような12時間表示。
この状況で0:00amと書いてあったら、正午なのか深夜なのか悩む。
昔はnoonと表記していたが、IT化が進んでくるとnoon表示が面倒なので
0:01pmのように1分ずらした表示にした。
じゃあ全部1分刻みでいいじゃないという話になって、1分刻みになった。


んじゃないかな?
463NASAしさん:2005/12/21(水) 20:37:55
>>460
テロをゲロと読み替えてください。この季節はやむを得ませんね。
464NASAしさん:2005/12/21(水) 20:44:40
アメリカ式なら0:00amは深夜0時以外にありえないので、悩む必要はないよ
465NASAしさん:2005/12/21(水) 21:19:10
>>458
ヤード・ポンド法を国際単位系に換算しているので、端数が出ます。
466NASAしさん:2005/12/21(水) 22:01:23
>>460
国土交通省の傘下の輸送業は毎年恒例
年末年始安定輸送とか年末年始安全総点検の
キャンペーンをしなきゃいけない。
467NASAしさん:2005/12/21(水) 22:05:07
>>465
うまい!
座布団2枚。
468NASAしさん:2005/12/21(水) 22:16:23
脱線ついでだが、たいがいの国の鉄道は10分単位の発車時刻表で十分ジャマイカ。
469N676NW:2005/12/21(水) 22:30:44
また質問ですみませんが、「逆噴射装置」って、本当に逆にジェット排気を出してるんですか?
それともthrust reverserの意味の通り、何らかの形で推力を減らしているのでしょうか?
(カバーに隙間開けて、圧縮空気と外気を混ぜて、コンプレッサーによる推力を減らす?など)

意味不明な文章ですみません、教えて下さいませ<(_ _)>
470NASAしさん:2005/12/21(水) 22:58:32
>>469
 "reverse"は「逆にする」ですよ。
その名のとおり逆推力装置、
斜め前方に排気(高バイパスエンジンの場合多くはファン排気だけだが)を噴射して逆推力(抵抗)を得ます。
471N676NW:2005/12/21(水) 23:49:37
>>471さん
>"reverse"は「逆にする」ですよ。
初歩的なミスですみません・・・でも積年の悩みが解決しました。
感謝です(*^-^)つ旦~~
472NASAしさん:2005/12/22(木) 09:35:53
「かんてらのてんか作業」ってなんですか?
近鉄の鉄道無線を聞いてたら
「全列車、全列車、こちらは近鉄名古屋指令、
○○駅、かんてらのてんか作業のため同駅構内注意して運転してください」
って言ってます。
「かんてらのちゅうゆ作業」といってるときもあります。
ご存知の方ぜひ教えてください。
473NASAしさん:2005/12/22(木) 09:38:46
天候の悪化等で他空港にダイバートした場合、その空港の着陸料も払わないと
いけないんですか?
474 ◆NHi28FfuEI :2005/12/22(木) 09:44:55 BE:397013876-
>>472
ハゲ禿げしく板違いなのですが、
冬期に線路のポイントが凍結することがあります。

それを防ぐ為に、凍結が予想される場合には、
ポイントの各動作箇所の下(線路の下)にストーブを置いて、
燃焼熱でポイントの凍結を防いでいます。

電車の先頭車両などに乗って、ポイントを注視してみてください。
475 ◆NHi28FfuEI :2005/12/22(木) 09:45:42 BE:151243744-
あ、肝心のこと書いてないや。。。

カンテラの点火作業・カンテラの注油作業ね。
476NASAしさん:2005/12/22(木) 10:08:04
質問です。
ヨーロッパから(もしくは日本から)ロシア上空を通って飛ぶ航路の場合、
気流とか偏西風などで遅れやすい、または順調に飛べる航路は上記のどちらですか?
477NASAしさん:2005/12/22(木) 10:15:28
>>472
むかし東京で大きな駅の脇に住んでいたんよ。
雪の日になるとそこらじゅうのポイントの下でちろちろ火が燃えるのが見えたな。
石油ストーブみたいな匂いがしたね。
478NASAしさん:2005/12/22(木) 10:16:17
>>474 たしかに板違いでした
回答ありがとうございます。
479NASAしさん:2005/12/22(木) 10:39:42
>>472
傍受した通信内容を公開の掲示板に書き込んで良いんだっけ?
480NASAしさん:2005/12/22(木) 21:07:42
質問です。
先日、羽田空港内の売店で、
出発が遅れているJAL便のチケットを見せて、割引してもらっている人をみかけたのですが、
金券サービスみたいなものがあるのでしょうか。
481NASAしさん:2005/12/22(木) 21:17:15
>>480
ミールクーポンを発行する余裕が無くて、搭乗券提示で代用したとか、
実はJALカードを一緒に出してたとか。
482480:2005/12/22(木) 22:02:51
なるほど。ご丁寧にありがとうございました。
483NASAしさん:2005/12/22(木) 23:24:15
すみません、HP見ても良く分からないので詳しい方教えてください。

JALで成田-サンパウロの場合、NY経由しますよね。
このとき、降りるとアップグレード券はもう一枚必要なのでしょうか?

つまり往復で3枚、もしくは12000マイル必要?


484NASAしさん:2005/12/23(金) 11:39:01
>>479
時、場所、人物が特定できなきゃ良いんでないか?
じゃなきゃ創作か事実かわかんないじゃん。
いかがでしょか
485NASAしさん:2005/12/23(金) 21:44:40
高層ビルや高層マンションの屋上にヘリポートが設置されていますが、国内で実際に使われた例はあるのでしょうか?
自社ビルで、社長用のヘリが離発着というのなら有り得そうですが(それも少ないかも)、賃貸のオフィスビルや分譲マンションなら、使われる状況が想像つかないもので
486NASAしさん:2005/12/23(金) 22:06:27
>>485
たいていのビルについているヘリポートは非常用(ビル火災等で上層部に取り
残された人の脱出用)として設置されている。
(ちなみに、大型客船のヘリポートも同じ理由)

本来であれば、訓練等で定期的に使用すべきなのだろうが、騒音問題のため、
訓練と言えど離着陸することは現実にはほぼ不可能。

六本木のアークヒルズが建ったとき、屋上のヘリポートを使って羽田とのヘリ
路線を開設しようという計画が立ったことがあるが、近隣住民から騒音問題を
指摘され実現しなかった。

なお、大きい病院だと患者の搬送にヘリを使い、そのまま屋上に降ろすことはある。
(関東管内であれば、千葉の北総病院がよく使っている)
487486:2005/12/23(金) 22:20:30
>>485-486
補足すると、都内でビル屋上に常時ヘリが待機している場所として、
朝日航洋の芝浦へリポート(東京倉庫運輸ビル屋上)がある。
(浜松町からモノレールに乗ると、天王洲アイルの少し手前、首都高
と合流するあたりの左手に見える)
488485:2005/12/23(金) 23:19:33
>>486
レスThxです
やっぱり騒音問題は大きいんですね。
それにしても、建物のてっぺんにあれだけの物を載せるとなると、建物への負荷のその分増える訳で、その分柱を太くしたり、基礎の杭も増えたりで
それなりにコスト増になっているはずなのに、非常時以外使えないのももったいない話ですね
489NASAしさん:2005/12/24(土) 03:05:08
>488

確か建物上のヘリポートは常用可能な奴の他に非常時用の簡略設計型があったような。
(Hマークと…‥Rマークだったっけ?)
非常用ならそんなにペナルティ無いのかも。
490NASAしさん:2005/12/24(土) 09:18:44
JALの社内メールは、「名.氏@jal.com」で届きますか?
491NASAしさん:2005/12/24(土) 09:23:10
ヘリって上空でエンジンが止まっちゃったら終わる?
飛行機は何個か付いてるから一個くらい止まってもいいけど。
上についてるメインのペラが止まったら落ちそうだけど
後ろの横向のペラが止まっても墜ちはしないのかな?
492NASAしさん:2005/12/24(土) 10:14:08
>>491
オートローテーションって緊急手段がある。
これは、落ちるときの風をつかってローターを回し、着陸する操作

横向きのペラが止まると、機体がくるくるまわって落ちます。
コレはエンジンの反トルクをあのペラで打ち消してるから、とまると
反トルクの影響をもろに受けるからです。

そうなった場合、オートロ操作できるのかは・・・誰かおしえてー
オートロにはいれれば、ピルエット状態から抜けられるの?
493NASAしさん:2005/12/24(土) 10:18:17
>>492
 オートロでアンチトルクの問題は消えてもヨーコントロールは出来まへんなあ。
実際の手順はどうなってんでしょ?
494NASAしさん:2005/12/24(土) 11:13:12
>>492
ヘリのことはほとんど知らないんだけど、反トルクって機体に固定されたエンジンが
メインロータを回すことの反力として機体が受けるんだよね。
だったら、空気力で(メイン)ロータをまわしてもらえば、
機体には反トルクは発生しないんじゃないの?
ロータ端からジェット噴射して回すのと似たようなもんで。
495NASAしさん:2005/12/24(土) 13:34:20
関空で中国機が管制聞かずに滑走路に進入してあやや大惨事のニュースを
聞いてふと疑問に思ったので来ました。

こういう事故をなくすためには今建設中の第二滑走路を着陸専用、
第一滑走路を離陸専用とかにしたらいいじゃないかと思ったんですけど
そういうことはしないんでしょうか。

素人目からしたら別にそれでも最大にこなせる離陸、着陸回数は変わらないと
思いますし、むしろごちゃごちゃしないからスムーズにできるような。
496NASAしさん:2005/12/24(土) 13:47:01
>>495
そうだよ。
平行滑走路を持ってる空港の多くはそういう運用にしている
497NASAしさん:2005/12/24(土) 13:48:28
>>496
そうなんですか。
んじゃ関空もそれに倣うってことですね。
有難うございました。
498NASAしさん:2005/12/24(土) 13:55:33
突然ですが成田空港とかにあるエスカレーターが平らになったような、
立っているだけで前に進んでいける、
あの移動する廊下のことは何と言うんでしょう。教えてください。
499NASAしさん:2005/12/24(土) 13:56:18
チャイナイースタンの件はそれ以前の問題だと思うがw
500500:2005/12/24(土) 14:32:39
>>498
「ムービングウォーク」
別名「動く歩道」
501NASAしさん:2005/12/24(土) 14:45:32
>>497
> んじゃ関空もそれに倣うってことですね。

どう解釈したらそういう返事になるんだ?
502NASAしさん:2005/12/24(土) 14:57:06
>>500
動く歩道…ありがとうございました。
503NASAしさん:2005/12/24(土) 15:27:51
>>490
答えられんな。
メール使わない人もいるし。
504NASAしさん:2005/12/24(土) 16:23:19
>>503
使わないって、会社からアドレスは必ず割り振られているのではないのですか?
お願いします。教えてください。
505NASAしさん:2005/12/24(土) 17:58:02
なんかキモーい
506503:2005/12/24(土) 18:17:25
>>504
メールサービスの申請をして、初めてアドレスが与えられる。
おまいが何をする気か知らんが、外部からのメールにはフィル(ry
507NASAしさん:2005/12/24(土) 19:03:12
そりゃ、かわいいあの子にメール…
ウヒヒヒヒヒ
508NASAしさん:2005/12/24(土) 19:23:37
>>491>>492
ヘリのエンジンが停止すると自動的にエンジンとメインローターが切り離される
メインローターの駆動はトランスミッションを介してテイルローターに伝わる
なのでエンジンが停止しただけでは、機首方向のコントロールもできる
らしいです
509NASAしさん:2005/12/24(土) 20:39:18
山の上や中腹に、畳の様な白い板が建てられているけど、アレは航空標識みたいなものなんですか?
510NASAしさん:2005/12/24(土) 20:59:17
どこの付近のことなのか言わないとわかんないよ。信太VOR?
511NASAしさん:2005/12/24(土) 21:16:24
>>510
全国、あちらこちらの山で見ます!
512NASAしさん:2005/12/24(土) 22:15:41
>>508
 >>492の後段はTRトラブルの場合についての話だから、オートロだろうがヨーコントロールはムリ。
>>509
 マイクロ波反射板
513NASAしさん:2005/12/24(土) 22:31:20
>>512
マイクロ波反射板って航空業務に関係してるんですか?
514NASAしさん:2005/12/24(土) 22:37:04
>>513
 いいえ、通信用(それ以外のも有るかもしれんが)
515512:2005/12/24(土) 22:38:20
516NASAしさん:2005/12/24(土) 22:55:40
>>514>>515
ありがとうございます。
あれは通信用の反射板なんですね!
てっきり航空用の標識だと思ってました。
517NASAしさん:2005/12/24(土) 23:12:28
ってか、メインローターとテイルローターは繋がってる。
エンジンが停止している状態で地上の整備士がメインローターを手で回すとそれに伴ってテイルも回る。

だから、オートロでもテイルは回る。
ただ、それで反トルクを相殺するほどのパワーがあるのかどうかはわからんし、そもそも
空力回転で反トルクが発生するのかどうかすら俺にはわからんが。

ちなみに現役ヘリパイの人の話を聞いたらやっぱオートロはめっちゃ怖いらしい。
そりゃぁ・・・ねぇ。ローター回すっつっても追突ギリギリまで急降下でスピードをつけて、で、そのギリギリで機首上げ。
それで対応するそうな。・・・こえぇぇぇぇ。
518NASAしさん:2005/12/24(土) 23:12:45
デスラー総督に聞いてください。
反射衛星砲の衛星です。
519NASAしさん:2005/12/25(日) 02:32:43
総括
>>491 ヘリってエンジン止まったらどうなるの?上のペラが止まったら?後の横向きペラが止まったら?
>>492 エンジン止まってもオートロって手があるよ。上向きペラはオートロで風で回るよ。でも後ペラ止まったらピルエット状態、オートロにしたらどうなるの?
>>493 その場合(後ペラトラブルでオートロに入れた)、アンチトルクは無いからピルエットにはならないけどヨーコントロール出来ないんじゃ。
>>494 その場合(後ペラトラブルでオートロに入れた)、アンチトルクは無いからピルエットにはならないです。
>>508 (普通の)オートロではヨーコントロールも出来ます。
>>517 (普通の)オートロでヨーコントロールは出来ますがアンチトルクが無くなるかは判りません。

回答がズレてるyo
520NASAしさん:2005/12/25(日) 02:49:00
>>502
関西では「歩く歩道」とも言うけどな
521N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2005/12/25(日) 02:58:52
>>520さん
私もいつも言ってしまっては、「またやってしまった・・・」って思いますorz
522NASAしさん:2005/12/25(日) 10:50:28
>>513
旧ターミナル時代の羽田東急ホテルに航空無線のマイクロ波の反射板
があったけどね。
羽田の管制塔から当時の運輸省を経由して所沢の航空管制部まで行く
ルートだったが、ルート上にB滑走路があったため、それを避けるために
羽田東急ホテルを迂回していた。
今は高低差で滑走路上のルートを確保しているが、当時のタワーは低かったから。
523NASAしさん:2005/12/25(日) 11:16:09
マイクロ波ついでにスレ違い質問。

電子レンジはマイクロ波使ってますが、通信用のマイクロ波アンテナの前でも
お湯が沸きますか?前を飛んだ鳥が焼き鳥になったりして。
出力の違いで大丈夫なのかなあ。

だれか教えて。
524NASAしさん:2005/12/25(日) 11:51:05
ANAのバースディ割引について質問です。
自動チェックインは利用できますか?
それとも誕生日確認のためにカウンターで
チェックインですか?
ちなみにチケットレスで購入しました。
525NASAしさん:2005/12/25(日) 12:00:14
>>524
せっかくエアライン板ができたのですから、そういうことはこちらで
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1135355410
526NASAしさん:2005/12/25(日) 12:02:06
>>524
カウンター
527NASAしさん:2005/12/25(日) 13:27:05


744 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2005/12/25(日) 11:56:11 ID:ZOJNYYZa0
ANAのバースディ割引について質問です。
自動チェックインは利用できますか?
それとも誕生日確認のためにカウンターで
チェックインですか?
ちなみにチケットレスで購入しました。
528NASAしさん:2005/12/25(日) 13:52:49
>523
レーダーアンテナの置いておいたチョコが溶けた、というのが
電子レンジの開発秘話だから…‥
529NASAしさん:2005/12/25(日) 14:04:13
>>524
おまえさんマルチだよ
バカな質問する前にいくらでも調べられるだろ
まだ子供かな
530NASAしさん:2005/12/25(日) 19:22:56
>>523
通信用マイクロ波の場合は、レーダーに比べると出力が弱いので、お湯が
沸くほどは温まらない。(衛星通信用のものは例外だが)
もっとも、通信用だろうがレーダー用だろうが、マイクロ波送信中のアンテナ
正面に回りこむことは禁止されているけどね。
アンテナや機器の試験のために地上で送信する場合はアンテナ正面から
ほぼ30度以内を立ち入り禁止区間に設定することが多い。
531530:2005/12/25(日) 19:25:18
>>530
一部訂正ね。

 × お湯が沸くほどは温まらない。
 ○ 長時間照射されない限りお湯が沸くほどは温まらない。
532NASAしさん:2005/12/25(日) 20:27:40
>>529
ってことは、キサマもマルチじゃんか(爆)姉御に言いつけてやる。
http://www.jgcsfc.net/mezakame/index.html
533NASAしさん:2005/12/25(日) 20:39:06
先日左右のエンジンを付け間違えたまま運行していた事故がありましたが、
ジェットの場合機能的に何か問題あるんでしたっけ?
534NASAしさん:2005/12/25(日) 21:16:14
>>533
 普通の旅客機には違いはありませんよ。
あれは管理上の問題では無かったですか?
535NASAしさん:2005/12/25(日) 21:25:01
俺も左右の違いはなくて、ローテーションの問題だと思ってたが、
左右でリバーススラストの方向が違うような記事があった。
ほんとのとこ、どうよ?
536NASAしさん:2005/12/25(日) 23:14:06
〜でしたっけ? っていう香具師って知ってたけど忘れたの?
537NASAしさん:2005/12/25(日) 23:35:10
>>530
尼無線で1GHz帯の無線機に八木アンテナをつけてマイクロウェーブ放射!とかやって
打たれたことがありますが、脳みそくらくらします。マジで。
ちなみに出力は1Wだったと思ふ。
538NASAしさん:2005/12/25(日) 23:46:01
エアライン板で質問しましたが、どうもこっちに書くべきだったようなので、改めてここで・・

最近ANAを利用するとしばしばA321に当たります。
この機材ってすごく数が少ないと思っていたのですが、増えたのですか?
今ANAには何機あるのでしょうか? ANAのページに載ってるかと思ったら
見つからなくて・・・

539NASAしさん:2005/12/25(日) 23:52:23
レーダーはパルスだからduty比にもよるのでは
540NASAしさん:2005/12/25(日) 23:53:06
>>538
http://jetphotos.net/census/

All Nippon Airways 
Airbus
A321
でActiveを検索したら6,7機でしたよ
541NASAしさん:2005/12/26(月) 00:16:03
>>537

              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
542NASAしさん:2005/12/26(月) 09:53:26
>>528.530.537

ありがとう 目に見えないから怖いね。
543NASAしさん:2005/12/26(月) 13:06:06
イージス艦でレーダーを作動させる時は甲板が立ち入り禁止になるって聞いたな
544NASAしさん:2005/12/26(月) 13:28:43
マイクロ波の高出力レーダーでは簡単に目が煮えるよ。
545NASAしさん:2005/12/26(月) 16:31:00
>>543
フェイズドアレイレーダーね
フェイズドアレイより今まで使われていた昔のレーダーのほうが強い電磁波出てるらしいけどね
戦闘体勢中にのんびり甲板で見物してる乗員がいるイージスがあったら嫌だけどね
546NASAしさん:2005/12/26(月) 16:48:43
>>545
 SPY1は現在実用化されてる艦船用レーダー(コブラジュディ等一品物除く)としては飛び切り高出力だよ。
547NASAしさん:2005/12/27(火) 02:53:58
http://www.andymartin.btinternet.co.uk/RAND02.jpg
ネットをフラフラしてたら奇妙な飛行機を見つけたんですが
旅客機にも見えないし荷物が積めそうな感じもしないし
なんかの実験用なんでしょうか?
548N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2005/12/27(火) 03:29:54
>>547さん
Aviation Traders ATL-98 Carvairという機体らしいです。
DC−4からの改造との事です。
http://www.airliners.net/open.file/892879/L/
549N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2005/12/27(火) 03:39:03
どうやら飛行機版カーフェリーみたいです。
http://www.airliners.net/open.file/760741/L/
http://www.airliners.net/open.file/180524/L/
550NASAしさん:2005/12/27(火) 04:31:34
その変な飛行機FL350.comに動画あるよ
551NASAしさん:2005/12/27(火) 10:35:37
548の写真で鼻先裏から伸びてるチューブは何でしょうか?
552NASAしさん:2005/12/27(火) 10:52:10
>>551
鼻毛
553NASAしさん:2005/12/27(火) 11:38:25
飛行機の座席って前の方が人気なんですか?
個人的な好みもあるんだろうけど‥‥
554NASAしさん:2005/12/27(火) 12:46:14
乗降(特に降機)が楽だからね
555NASAしさん:2005/12/27(火) 12:56:34
前のほうが静かだというね。
漏れはよく分からないが‥‥

『前からサービスが始まるので、待たないで済む』
というのはうちの嫁w
556548:2005/12/27(火) 13:00:10
>>549-550
ありがとうございます
自分の見た画像が小さく見えたのでとても自動車が入る様には見えなかったので意外でした
デザインもともかく空のフェリーっという発想も斬新です
557NASAしさん:2005/12/27(火) 13:00:28
東京アプローチとかデパチャって、羽田から電波出してんの?
558NASAしさん:2005/12/27(火) 13:09:11
>>557
yes
559NASAしさん:2005/12/27(火) 13:23:36
ありがと
おおきに
560NASAしさん:2005/12/27(火) 14:40:27
ときどき、
「天候不良のため、xxx便は新千歳空港に着陸できない場合、羽田空港に
引き返すという条件付きでの運航となります。どうぞご了承願います」
というアナウンスが流れますよね。「了承できません」と言ったらどうなりますか?
バーゲンや超割でも手数料なしで全額払い戻しが受けられるのかな。
561NASAしさん:2005/12/27(火) 14:43:15
>>560
上空8000メートルから排出されます
562553:2005/12/27(火) 14:58:41
>>554 >>555
dクス
563NASAしさん:2005/12/27(火) 15:30:00
>>551
想像だけど、与圧/空調用のエアをノーズから取り入れてるんじゃないかな。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Aviation_Traders_Carvair
今でも飛ぶんだねぇ。$250,000で売ってるってさ。3千万円て破格かも?

どうでもいいけど航空業界ではチューブ TUBEは金属管を指すことが多いような気がする。
ああいうのはHOSEかDUCTだろうか。
564NASAしさん:2005/12/27(火) 18:45:16
おまえの予想なんてどうでもいい
565NASAしさん:2005/12/27(火) 22:06:26
さっき福岡→伊丹に乗ってきました。
夜間でどこ飛んでるかさっぱり分からないなと思ってたら、
なんか大阪南部から生駒山を通過して着陸しました。

それ以前の旋回した角度なんかを考えると、高知・徳島あたりを
通過したことになるのですが、そんな南を飛ぶものなんでしょうか。
566NASAしさん:2005/12/27(火) 23:36:36
>>565
さすがに高知までは行かないだろう。
高松上空は間違いなく飛んでいるが、徳島まで行ったら遠回りに過ぎると思う。
(関空に降りるのであれば、徳島を通る可能性もあるが)
おそらくは、高松からまっすぐ東進して、橋本あたりで北へ旋回、八尾付近で
伊丹のほうを向いたのではないかと思われる。
567NASAしさん:2005/12/27(火) 23:48:29
>>566は知ったか
568N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2005/12/28(水) 03:47:47
>>556>>547?さん
まぁ昔の小さい車だったら入るんでしょう。
カートレインが流行った頃を思い出します。

>>563さん
リンクどもです!アエルリンガスでも運航していたんですね〜
海峡があるアイルランドやイギリスならではの発想ですね。
569NASAしさん:2005/12/28(水) 06:30:11
飛行機のドアって飛行中に一般人が開けようと思ったらあけれますか?
それともロックがかかってますか?
570NASAしさん:2005/12/28(水) 06:51:21
>>569
飛行中は操縦してる香具師が、ドアをマニュアルで開けられないようにロックしてる。
空港についてロック解除してやっとスチ子が開けられるようになってる。
571NASAしさん:2005/12/28(水) 08:26:59
>>570
ん? それでは誰が食事をコクピットに渡すんだ?

スチさんはノックで合図して、
飛行中は中から開けてもらう、でしょ?
572NASAしさん:2005/12/28(水) 08:32:37
>>569が聞いてるドアは操縦室のドアなのかい?

>>571
今は保安上の理由でノックぐらいでは開けないようにしてるはず。
573NASAしさん:2005/12/28(水) 08:41:34
このまえはペンライトみたいなので不思議な合図を送ってたな。
574NASAしさん:2005/12/28(水) 12:21:32
>>566
先日、福岡〜伊丹に乗ったが、A席からは新北九州空港、しまなみ海道、瀬戸大橋、鳴門大橋、PLの塔が見えて左旋回で降りたよ。
鳴門大橋が左に見えるって事は徳島の上空を飛行したのでは?
575NASAしさん:2005/12/28(水) 12:38:44
まあそんな日もあるわな
576NASAしさん:2005/12/28(水) 13:07:45
鳴門大橋X
大鳴門橋○
577NASAしさん:2005/12/28(水) 13:39:06
>>576
スマソ。
578NASAしさん:2005/12/28(水) 13:44:30
いえいえ、気にしなさんな
579NASAしさん:2005/12/28(水) 18:44:14
>>578
何様だよw
580NASAしさん:2005/12/28(水) 21:53:22
俺様
581NASAしさん:2005/12/28(水) 22:10:47
結局この1年間、日本国内では、
電車に乗って亡くなった人はいたけれども、
飛行機に乗っていて亡くなった人は一人もいなかった、
ってことですか?
582NASAしさん:2005/12/28(水) 22:22:57
外国で邦人が巻き込まれた事故があったじゃないか。
583NASAしさん:2005/12/28(水) 22:28:32
>>581
(⊃Д`)つロック
584NASAしさん:2005/12/28(水) 22:35:06
>>581
 ヘリや軽飛行機、滑空機が何機か落ちて死人が出てるし空自のMU-2も落ちてる、そしてロック岩崎氏が・・・
585581:2005/12/28(水) 22:37:53
「乗客として乗っていて亡くなった人」って書くべきだったよスマソ。
不祥事は多かったがなかなか乗客が死なないな、飛行機。
586NASAしさん:2005/12/28(水) 23:00:27
>>583
俺はロック氏が亡くなってから航空に興味がわいたんだが、亡くなったの今年だったっけ・・・。
日本のアクロバット飛行の名手だったのに・・・。

>>584
ヘリ・軽飛行機とかの民間(とくに個人使用)機は多かったなぁ。
覚えてるだけでも2機。
587NASAしさん:2005/12/28(水) 23:10:25
静岡県警のヘリもだいぶ死んでたなあ。
588NASAしさん:2005/12/28(水) 23:35:44
高校のサッカーやってるグラウンドに不時着した小型機もあったな
パイロットの操作ミスで、片方の燃料しか使ってなかったらしい
589NASAしさん:2005/12/29(木) 00:15:27
590NASAしさん:2005/12/29(木) 00:50:01
お得意の捏造記事じゃねぇの
591NASAしさん:2005/12/29(木) 01:11:04
なんかサッカー部員はスライディングやジャンプで翼をよけたとか。
かなりの勢いで迫ってくる飛行機をこの機転でよけれればディフェンスもメじゃないなwww
592NASAしさん:2005/12/29(木) 01:14:02
非常脱出装置ずれたジャンボを飛行 日本アジア航空
http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200512280359.html
593NASAしさん:2005/12/29(木) 06:07:55
外国で飛行機が落ちました。
ニュースキャスターは嬉しそうに
「乗客に日本人はいませんでした。」

漏れは何を思えばいいんだろう…
594NASAしさん:2005/12/29(木) 08:57:24
>>593

むかしは
「幸いにも乗客に日本人はいませんでした」って言ってたんだぞ。
それに比べればまだまし。
595NASAしさん:2005/12/29(木) 10:56:45
乗客に修行僧はいませんでしたw
http://www.jgcsfc.net/
596NASAしさん:2005/12/29(木) 11:01:46
>>593
「嬉しそう」ってのはイエモンの捏造だと思うけどな
いやまぁそういうケースもあったのかもしれないけど、少なくとも見た事はない。
597NASAしさん:2005/12/29(木) 11:08:16
黄猿
598NASAしさん:2005/12/29(木) 12:23:56
>>596
まぁ、日本で流すニュースなんだから、ひょっとして身内や知り合いが乗ってるかも、
って思う人には、日本人乗客の有無は重要な情報だわな。
599NASAしさん:2005/12/29(木) 14:54:08
>>598
そうそう、ドイツでも自国のひとはいないって、ながしていたぞ。
600NASAしさん:2005/12/29(木) 21:03:59
今日日テレでまたベーパーの映像掘り出してきて「音速です音速です」だと。
蒸気ってか水滴だっつうの。

で、付加解説は「空気中の水分が豊富で、なおかつ速度が音速に近いと発生する衝撃波です」だって。
当たってるんだか外れてんだか・・・

ってか、アクロバット飛行のような高度で本当にまともに音速突破したら大変なことにならないの?
601NASAしさん:2005/12/29(木) 21:27:37
>>600
今まで写真では見たことあったけど、動画は初めて見たから
結構凄いと思った。
602NASAしさん:2005/12/29(木) 21:30:18
>>600
F1マシンだって雨中のレースではウイング端でペーパー現象を起こす。
ペーパー現象は断熱膨張によって空気中の水蒸気が凝結されるて引き
起こされるのだから、湿度が高いときに周りより圧力を低い点を作り出
せば簡単にできる。

ちなみに、低高度で超音速を出そうものなら、衝撃波で地上の人・モノは
全てなぎ倒される。音というのは空気の疎密波だからな。言うなれば衝撃波
とは風速340m/s超の突風だ。山形で特急列車をひっくり返した突風が40m/s
前後と推定されているから、とんでもないレベルのものだと言うこと。
603586:2005/12/29(木) 21:33:51
>>598 >>599
俺が噛み付いてるのは、「嬉しそうに」の部分だけだよ。
ま、どうでもいい話だが
604NASAしさん:2005/12/29(木) 22:13:43
俺もあの水滴が出る現象のこと知らないときに、これは音速を超えた証だという文句で
動画を見たことある
船の甲板から観客いっぱいの間近をすり抜けていく映像だった
本当に音速ならソニックブームでみんな吹っ飛んでるだろと、普通に思った
というか、どう見ても目で追えるし、340m/sにほど遠かった
605NASAしさん:2005/12/29(木) 23:06:25
オタの皆様、意外に自分が知らない事って多いよ?
606NASAしさん:2005/12/29(木) 23:20:53
>>602
おっ、超丁寧なレスありがとう
だよな、どう考えても人が肉眼ではっきりと捕らえられるような範囲で音速なんか超えたら大変なことになるよな。
核とかの衝撃波もあれ音速超えてるんでしょ?

・・・ってか、音速超えるって340m/s超えるってことをすっかり忘れとった!
あ〜、スッキリした。

それを考えるとやっぱテレビ局は重大なミスを犯しているのではなかろうか。
あんな高度で音速突破したら・・・まぁそれはそれでハプニング映像大賞だよな。
607NASAしさん:2005/12/29(木) 23:47:34
つか、志田未来c目当てで見てたけど、民放の堕落ぶりがあそこまで進んでいるとは、驚愕した。<音速とかイッシーとか
608NASAしさん:2005/12/29(木) 23:57:17
>>607
志田未来目当てのおまいも堕落しとるなw
まだ小6か中1だろ?
イッシーはむしろ笑えた。
あぁいう地下とか水中奥深くに探検!!みたいのはくだらなくても夢中になれる。
609NASAしさん:2005/12/30(金) 02:00:07
>>606
その番組見てないから違うかもしれないが、もしPrandtl-Glauert_Singularity
http://ja.wikipedia.org/wiki/Prandtl-Glauert_Singularity
のことだったら、このUS NAVYの解説が誤解を招いている大きな要因かもしれない
ttp://www.news.navy.mil/view_single.asp?id=1445
"An F/A-18 Hornet (中略) breaks the sound barrier"(音の壁を破ったF/A-18)
この写真はたしかに超音速かもしれないが、逆に雲があれば必ず超音速というわけではないようで。

A-Cubedが閉じてしまったからソースの英語ページになるが、
ttp://www.fluidmech.net/tutorials/sonic/prandtl-glauert-clouds.htm
Conclusions(結論)のところから適当に拾うと、
「Prandtl-Glauert凝縮は音速よりやや上か下 (0.95 or 1.05) の両方の速度で起こりうるため、
ソニックブームは聞こえるかもしれないし、聞こえないかもしれない」
「この雲が『衝撃波を可視化している』というよくある表現は誤り」
(雲の後半の平らになった部分は衝撃波と関係があるが、前半の円錐状部分は無関係らしい)
「最後に、この点はハッキリさせておきたいが、Prandtl-Glauert凝縮は『音の壁の突破』とは何の関係もない」
「航空機は、音速を超えなくともPrandtl-Glauert凝縮による雲を発生しうる」

ただ実際に「肉眼ではっきりと捕らえられるような範囲で音速なんか超えたら大変なことになる」
かどうかは一概には言えないんじゃないだろうか。飛翔体の大きさや速度によって被害の及ぶ距離や
その程度はかなり変化するような気がする。銃弾や小型のミサイル程度ならかなり近くても大丈夫ではないだろうか。
・・・まぁ俺の予想などどうでもいいわけだが。
610NASAしさん:2005/12/30(金) 02:04:37
>>606 >>604 >>602
 ベイパーのコーンが現れたと言う事は機速は遷音速域には達している。
それほど音速と違わないよ。
 低高度での衝撃波の有名な例として、ダリル・グリーネマイヤーのRB-104が高度80ft以下を約1000mphで駆け抜けた速度記録の際の物が有るが、
地上ターゲットとして置かれた車のウィンドーを割りトランクを跳ね上げ、見てた人の目からコンタクトレンズをはじき出した。
しかし「地上の人・モノを全てなぎ倒す」というほどの物ではない。
611NASAしさん:2005/12/30(金) 02:21:27
今年の岩国フレンドシップデーでメイスのF/A18がデモフライトの時に>>609の写真のような
ベイパーコーンを発生してた。
目測だが7〜800km/hのように見えた。
612NASAしさん:2005/12/30(金) 02:28:35
フルタのチョコエッグ旅客機シリーズについての話ってこの板でいいの?
613NASAしさん:2005/12/30(金) 02:40:10
>>612
おもちゃ板とコレクション板にあるっぽいね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106661832/
が一番盛んっぽい?その他、パッと見で
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1067566171/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1104461373/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1009932764/
あたりかな。このシリーズまだやってたんだね。こんど買ってみようかな。
614NASAしさん:2005/12/30(金) 02:43:59
>>613
ありがとう。
そのスレは見たんだけど,旅客機の話は出ていなかったから
この板では駄目なのか?と思って。
まあ,そんなに需要もないのかな。
615NASAしさん:2005/12/30(金) 03:07:28
>>614
あぁゴメン、旅客機だったか。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1135265583/
も違うよね・・・こっちでもいいとは思うけど、
むこうでスレ立てた方が人が集まるんじゃないかな?
あんまり変わんないかな。
616NASAしさん:2005/12/30(金) 04:48:40
>>612
一応一箱買ったよ
カンタスでまくりだったけどorz
617NASAしさん:2005/12/30(金) 09:02:35
↓こういう時って、コストインデックスに極端な値を入れたりするの?


酒に酔った乗客、全日空機を遅らす 携帯電話使用や喫煙
http://www.asahi.com/national/update/1230/SEB200512290010.html

 29日夜、羽田発福岡行き全日空267便の機内で、酒に酔った男が乗員の
要請を無視して携帯電話を使うなどしたため、出発が約1時間遅れた。

 男は再三警告を受けて電話の電源を切ったが、今度はたばこをぷかぷか。
同機は滑走路へ向かっていたが、機長判断で搭乗ブリッジに引き返して男
を降ろした。

 離陸直前、機長は乗客に「最短距離を全速力で福岡へ向かいます」とアナ
ウンスした。



618NASAしさん:2005/12/30(金) 10:08:41
>>617
で、(約)1時間遅れで出発して、「最短距離を全速力」で飛行して、
何分遅れで着いたのか分かる香具師いる?
619NASAしさん:2005/12/30(金) 10:23:18
駄目ですなあ
ANA 987 17:35 17:37 出発済み 19:30 19:38 到着済み - -
ANA 265 18:00 18:03 出発済み 19:55 20:09 到着済み - -
ANA 267 19:10 20:12 出発済み 21:00 22:08 到着済み - -
ANA 269 19:45 19:57 出発済み 21:35 21:57 到着済み - -
ANA 271 20:00 20:04 出発済み 21:50 22:02 到着済み - -
620NASAしさん:2005/12/30(金) 10:26:12
>>618
公式だと
267便
出発19:10→20:12
到着21:00→22:08
269便
出発19:45→19:57
到着21:35→21:57

次発の方が先に着いたようだ。
621NASAしさん:2005/12/30(金) 10:32:03
時間的にはダメダメだったかもしれんが、
DQN をのさばらせなかった機長GJ!
622NASAしさん:2005/12/30(金) 11:07:31
冬じゃなければ…
623NASAしさん:2005/12/30(金) 11:36:33
JALの誕生日割引搭乗日って7/26の場合、どの期間乗れますか?今年の場合でいいので教えて
624NASAしさん:2005/12/30(金) 11:54:34
んで結局>>617のコストインデックスの件は?
625NASAしさん:2005/12/30(金) 12:07:59
質問です
最近「上空5000m付近に−40度の寒気団が〜」とか言う天気予報を見ますが
旅客機はこれ以上の高度で飛んでますよね?
通常1万メートル以上で−50度位って表示を見ますが
この高度で飛んだ場合飛行機の周辺の外気温って−50度以上になるんでしょうか?
ある一定温度以下には下がらないとか?
それとも高度を通常より下げて飛んでるの?
626NASAしさん:2005/12/30(金) 12:30:09
>>625
プロペラ機なんかだと5000mくらいを飛行してるけど
ある程度の低温には耐えられる設計になってるんじゃない?
一定温度以下には下がらないっていうのは難しそうだけど
627NASAしさん:2005/12/30(金) 12:57:20
>>625
その通りものすごく低温なんだけど、何が疑問なの??
628NASAしさん:2005/12/30(金) 13:13:47
断熱できるの?とかそういう疑問では
629NASAしさん:2005/12/30(金) 13:28:35
断熱の問題は乗った事あればわかるとおもうけど。
630NASAしさん:2005/12/30(金) 13:31:28
そんな知ってて当たり前みたいに言わなくても^^;
631NASAしさん:2005/12/30(金) 13:45:48
625です
いや、飛行機ってどれぐらい気温が低いところまで飛べるのかな?と
一般人から見ると−50度で機械が動いてるって言うのが理解しがたい状況でして
まぁ大体このぐらいの高度と温度で飛んでるみたいなので−50度は大丈夫というのはわかってるんですが・・・

一万メートル位になると季節や寒気団なんか関係なくほぼ−50度なのかな?
それとも更に低い温度なんでしょうか?その場合飛行するのに何か問題でもあるのかな
と思いまして、質問させて頂いた訳で・・・

632NASAしさん:2005/12/30(金) 13:49:24
>>625
Standard Atmosphereなら海抜11kmから20kmあたりまでは-56.5 deg Cで一定。

ttp://www.ae.su.oz.au
ttp://www.digitaldutch.com/atmoscalc/index.htm
(左のGraphsをクリック)

NASAのページ(1962だが)
ttp://history.nasa.gov/SP-367/f7.htm

JAVAを入れてれば
ttp://www.grc.nasa.gov/WWW/K-12/airplane/atmosi.html
で単位をMetric Unitにしてヒコーキ(767?)をグリグリ動かすと楽しいかも。
-56度で一定になるのがわかる。


> それとも高度を通常より下げて飛んでるの?
だけ意味がよくわからないんだが・・・「音速が温度の1/2乗に比例しているのだから、
温度が際限なく下がったらどこかの高度で音速超えちゃだろ?いいのか?」ということだったのかな
もしそうなら上のグリグリ動かせるInteractive Atmosphere Simulatorで
Output:をSound SpeedとかMachにすると、Velocity(速度)をある程度以上にしなければ大丈夫なのはわかると思う。
633NASAしさん:2005/12/30(金) 14:18:51
>>631
> 一万メートル位になると季節や寒気団なんか関係なくほぼ−50度なのかな?
> それとも更に低い温度なんでしょうか?その場合飛行するのに何か問題でもあるのかな

寒気団・・・普通に標準大気状態から低温側にずれると思うけど。
地上がで-10度Cになるとき12,000mでは-80度Cくらいか。
オペレーションで何か問題があるかというと・・・どうなんだろ。
実際Mmoに近づきすぎて高度下げたり・・・するのか?
わからない。役立たずで申し訳ない。
634NASAしさん:2005/12/30(金) 14:19:10
中の人ですが、自分が見た外気温では−61が最低。
寒気の張り出し具合やジェット気流の走行状態によっても結構変動します。
2万FT台で−50を下回るのに、そのまま上昇して3万以上になると逆に−45くらいになったりとか。
同じ高度を飛び続けていてもジェットフロントの前後で気温が大きく変ったりもします。
密度変化によって気柱高が変るので、高度計の針も多少動いてからオートパイロットが追従します。
極端に寒いところを長時間飛ぶと、場合によっては翼の中の燃料のフリージングが起こり得ます。
高度を下げたり、速度を上げて空力加熱を利用して温度を上げてやります。

ちょっと前の飛行機までは、地上から上昇するに連れて胴体や内部機構のアンバランスな冷却伸縮で、少し舵が取られました。
昇るに連れてラダートリムを動かして、また降りるときに徐々に戻していかないと真っ直ぐ飛びませんでした。
最新機ではこういう話を余り聞かないので、そういったアンバランスすら精密に計算に入れて設計工作しているのでしょうね。
635NASAしさん:2005/12/30(金) 14:33:51
>>634
どうもありがとうございます。さすがはプロ。
冷却伸縮ってのは、アルミ合金(胴体)と鋼(ケーブル)の線膨張係数の違いってやつでしょうか。
とすると、FBWではほとんど問題ないんでしょうね。
ケーブルでも、上空での伸縮は考慮してリギングしているとは聞きましたが。
636634:2005/12/30(金) 14:38:17
>>635
そのようです。
ケーブルやロッドなどの内部作動部と、アウタースキンの伸縮差が大きいみたいですね。
最大に膨張・収縮した時を想定して調整をするそうなのですが、そこまでの冷え方に時間差があるようで。
確かにFBWではそういう面倒からは解放されるでしょうね。
637NASAしさん:2005/12/30(金) 17:49:31
だそうです
638 ◆NHi28FfuEI :2005/12/30(金) 18:49:11
FBWというと、どうしてもメンテコスト削減みたいな要因ばかりが注目されますが、
このような積極的な効用もあるんですねー。
639 ◆NHi28FfuEI :2005/12/30(金) 18:50:39
FBWというと、どうしてもメンテコスト削減みたいな要因ばかりが注目されますが、
このような積極的な効用もあるんですねー。
640NASAしさん:2005/12/30(金) 18:54:59
たしかさ、翼前縁で発生した衝撃波は徐々に後退し、翼後縁に行くようになってるっていう話を専門的な本で読んだ。
で、肝心のテレビ映像では、
コーン状の後ろ、翼のフラップ付近で衝撃波(その際に水滴が発生したせいか眼に見える状態にある)が発生し、結果後退した状態に見えなくもない。
だから、部分的に音速を超えた、という解釈もアリだよな。

でも、あの雲というか水蒸気というか水滴はほとんどが水平飛行時に発生した「ベーパーのようなもの」=Prandtl-Glauert凝縮だろうな。

学者降臨キボンヌ
641NASAしさん:2005/12/30(金) 18:58:03
ってか、パイロットにあの時音速超えてましたか
って聞けば早いよね。

乗ってる本人が高度、速度ともに一番わかるから。
642NASAしさん:2005/12/31(土) 01:34:53
>>625>>631
>飛行機ってどれぐらい気温が低いところまで飛べるのかな?
実験機など特殊なものを除いた、旅客機は通常12000m程度しか飛行しません。
そのあたりの温度はせいぜい−60程度です。(地上では南極で−80度を記録したこともあります。)
ジェット機はエンジン内の高温の圧縮空気(ブリードエア)を取り入れて暖房にしています。
熱源には事欠かきません。
もし、上空に行くほど温度が低くなるのであればどれくらいの高度まで
飛べるのかということを聞きたかったのだと思いますが、
飛行機の飛ぶ成層圏より上空にはより低温の層がありますが、空気が
薄すぎて十分な揚力やエンジンの推力が得られなくなるので
飛行機は飛べません。温度より空気密度の問題で飛べなくなります。
この低温というのも、空気が薄いので地上の低温とは違います。

>−50度で機械が動いてるって言うのが理解しがたい状況
私もそう思いますけど、そのように作っているですよ。
宇宙はもっと低温(−270度ですよね?)
もちろん真空なんで全然意味するところが違いますが。
643NASAしさん:2005/12/31(土) 02:21:04
その話飽きた
644NASAしさん:2005/12/31(土) 08:51:53
625です
皆様ありがとうございました。
今まで疑問だった点がわかって勉強になりました
645NASAしさん:2005/12/31(土) 11:03:41
また疑問がでてきたら遊びに来いよな!
646NASAしさん:2005/12/31(土) 17:48:39
>>642
>温度より空気密度の問題で飛べなくなります。
細かく言えば、普通の旅客機では揚力とかエンジン推力の限界よりも
客室と外気の差圧が規定値以上になってしまう方が先だったと思う。
647NASAしさん:2005/12/31(土) 17:55:07
>>646
なるほど
隔壁やその他のほうがもたないのね
648NASAしさん:2005/12/31(土) 18:09:46
旅客機はプッシュバックしながらエンジンかけるらしいけど
アイドルスラストでタキシングできるような飛行機を押す場合、
プッシュバックが終わる予定の場所に着く前にエンジンがかかりきっても
推力が発生して、前輪に負荷がかかったりはしないの?
649NASAしさん:2005/12/31(土) 20:16:42
>>648
前輪の負荷は特に問題ではない。
それよりプッシュバックするトーイングカートが問題で、パワーのない
器材を使用する場合、プッシュバック中にエンジンスタートができない
ことさえあります。
650NASAしさん:2006/01/01(日) 05:09:57
FはFirst classのFでわかるのですが、
C、Yは?
651NASAしさん:2006/01/01(日) 08:22:03
Class of seat
Yeconomy class
652NASAしさん:2006/01/01(日) 08:44:10
漏れも教えて君でつ。 BでなくてCなんだろう。
FはFirst class
Yはeconomy class EでなくY
CはBusiness Class BでなくC
653NASAしさん:2006/01/01(日) 12:36:37
CはClipper Classの略
654NASAしさん:2006/01/01(日) 13:08:40
>>650
Yについてはこんな説もあるようですね
ttp://airtariff.com/nh/log2/bbs2814.html
ttp://airtariff.com/nh/log2/bbs2831.html

エアライン板の質問スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132819861/
の方がいいかもしれない。マルチとか言われるかもしれないけど。
655NASAしさん:2006/01/01(日) 17:26:45
>>654
どうもです、そうしました。
エアタリは怖いからいいです。
656648:2006/01/01(日) 18:47:07
>>649
非力なトーイングカーて悲惨ですね;;
バック中もエンジンがかかれば飛行機は進もうとしてたんですね
レスありでした
657NASAしさん:2006/01/02(月) 09:54:00
千歳のライブカメラの色が


おかしいのは自分だけ???真っ青なんだけど。
658NASAしさん:2006/01/02(月) 13:16:26
プッシュバックで思い出した。

この間親父に海外旅行中にダイバート→余計に一泊となった経験を
話していたら、親父曰く

『大型機はエンジンかけるのに外からの電源がいるから、
 日頃降りない空港に降りると飛べなくなったりするんだよ』

フーンと聞いた振りをしていましたが、実際はAPU使って
メインエンジンは始動してますよね。
で、APUを始動するために電源車などが必要になる場面は
どのくらいあるんでしょうか?
父親が言うように、電源が確保できずエンジンが始動できなくて立ち往生なんてことは
起こりうるものでしょうか。
659NASAしさん:2006/01/02(月) 14:33:11
>>658
飛行機が地上にいる間はGPUからの電力供給でAPUを動かしてるが、必ずしもGPUがないとAPUが動かないわけじゃない。
APUにもエンジンにもバッテリーは一応ある。
例えばプッシュバック中にエンジンを始動する際はAPUの電力を使い、エンジン始動後はエンジンで発生させた電力でAPUを動かす。
それと、APUが付いていないYS―11やSAAB340Bでも補助バッテリーによるエンジン始動は可能なので、GPUがないと困った事になるという事はまずない。
660NASAしさん:2006/01/02(月) 14:38:52
★元素名 日本初の命名へ 和光の理研 113番目の研究進む

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1136158032/

ただ今新元素名を投票中でつ

過去スレ
過去ログ
【物理】最も重く新しい元素を発見:命名ジャポニウム?原子番号113=理研[040928]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096359531/
【物理】原子番号113番の新元素、2度目の合成に成功 理研、命名権獲得に前進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1114288555/


661追加:2006/01/02(月) 14:39:56
>>658
全日空が北朝鮮拉致被害者の送迎任務でB767を平壌空港に派遣した時、北朝鮮側はB767に燃料も電力も供給しなかった。
その間、APUとエンジンの補助バッテリーだけで電力を維持したという苦労話もある。
662NASAしさん:2006/01/02(月) 17:05:22
>>659,661
dクス
GPUが必ずしも必要ないことは分かりましたが、
661を見て微妙に混乱が。
いろいろ調べてたら環境問題から駐機中はなるべくGPUを使用する
等の記述もありましたが、環境問題を無視するとして
燃料さえ十分にあれば、APUを回し続けることで駐機中の
電力や空調の確保は基本的には十分という理解でいいのでしょうか。

地上からの援助が得られない北朝鮮フライトなどの特殊な状況では
燃料とバッテリーの残量を睨みながらの駐機になると。
663NASAしさん:2006/01/02(月) 17:07:32
>>662
駐機が長引きそうならGPUに変える
ただそれだけの事 そう、それが
664NASAしさん:2006/01/02(月) 17:12:55
それがどうした?
665NASAしさん:2006/01/02(月) 19:06:03
オタだかヲタだかってキモい人種は知ってる言葉が出ると黙ってられないのよ
666NASAしさん:2006/01/02(月) 19:30:02
しょうもない質問でスマソ。
NHからお試しPlatinumカードをもらったのですが、使う機会がありませんでした。
それは置いておいて、羽田2タミのSigを使ったのですが、眺めがよくって良かったのですが、
(前置き、長。)ふと思った疑問が。
1タミにあったsigは今はどうなってますか?2タミ開業以来青社しか使っていないので...
あと、お恥ずかしい質問ですが、Signetってなんて読むんですか?
667NASAしさん:2006/01/02(月) 19:48:04
しょうもない質問です

Sigて何でつか?
668NASAしさん:2006/01/02(月) 19:55:32
ヲタって負けず嫌いだよね。
もうちょい別の方向にその熱意をもっていけば世の中の役に立てるのに
669NASAしさん:2006/01/02(月) 20:15:21
ヲタとか僧とか、熱中できる人がうらやましいんだろうね。
>>668はw
670NASAしさん:2006/01/02(月) 20:54:27
↑キモヲタ降臨
671NASAしさん:2006/01/02(月) 21:18:33
>>667
ttp://www.ana.co.jp/dom/checkin/signet/index.html
マイレージ上級会員向けのラウンジです
672NASAしさん:2006/01/02(月) 22:20:53
>>659
大抵の機種は空気圧でエンジンスタートする。
通常、バッテリーがあがったら外部電源でAPU始動。
その後、APUから得られる空気圧でエンジンを始動する。
確かにYSやSAABはいきなりバッテリースタートするけどね。

>>662
概ねそんな感じ。
673NASAしさん:2006/01/02(月) 23:33:44
APUってメインエンジンみたいな連続運転時間の制限って燃料切れ以外に無いんかね。
674NASAしさん:2006/01/03(火) 00:31:18
>>666

>あと、お恥ずかしい質問ですが、Signetってなんて読むんですか?

シニェ。
675NASAしさん:2006/01/03(火) 00:36:37
やっぱりそう読むよな
676NASAしさん:2006/01/03(火) 07:37:15
旅客機が巡行中に着陸進入経路(STAR?)をコンピューターに入力するのってどのタイミングでやるんですか?
ランウェイチェンジは無視して、出発時に到着空港で使用されてる滑走路までのルートを予め入れておくのか、
それとも有る程度近づいて確認してからインプットするんですか?
677NASAしさん:2006/01/03(火) 09:54:26
>>676
あらかじめ入れておくようです。
チェンジがあったらデータの入れ替え
678NASAしさん:2006/01/03(火) 12:25:09
しょうもない質問ですみません。よろしくお願いします。

少しお知恵を借りたいのですが
韓国人の友人(韓国在住)に韓国発日本行き往復航空券をプレゼントしたいのです。
サプライズで。どうしたらよいでしょうか?

発券されたものをプレゼントというのも考えたのですが、
友人がいつ来られるから分からないので無理なのです。
(発券されると、行きの日程に関しては変更付加なんですよね)

できればサプライズのプレゼントをしたいので、
「飛行機のチケットあげたいんだけど、いつがいい」
と聞くのは避けたいのです・・・。

どなたか良い考えありませんかね??
(海外旅行板にも書きこみましたが、レスが付かないので、こちらにも書き込んだ次第です)
679NASAしさん:2006/01/03(火) 13:12:20
おまいが行け
680NASAしさん:2006/01/03(火) 13:59:00
飛行機がなんらかの原因で目的地に着陸できずに、
他の空港に着陸することをなんて言うんですか?
「ダイハード」みたいな言い方だったと思うんですが…。
681NASAしさん:2006/01/03(火) 14:17:28
ディヴァート
682N676NW@Maint.:2006/01/03(火) 14:32:21
>>680さん
divert/diversion(名)
683NASAしさん:2006/01/03(火) 14:34:15
>>680
緊急着陸
684NASAしさん:2006/01/03(火) 16:29:26
>>678
チョンと友達なんて日本人として恥ずかしいな
685NASAしさん:2006/01/03(火) 17:33:04
嫌韓厨ってまだいたのかw
686NASAしさん:2006/01/03(火) 18:59:24
来ないでください
687NASAしさん:2006/01/03(火) 19:08:26
火病
688680:2006/01/03(火) 21:19:17
みなさんありがとうございます。
689NASAしさん:2006/01/03(火) 22:59:04
>>678
普通運賃の航空券なら、open(予約入れず)で発券可能
東京⇔ソウルで10マソとちょっと。
690NASAしさん:2006/01/03(火) 22:59:31
修行及び修行僧の意味がわからないのですが、
どなたかお教え下さい。おながいしまつ。
691NASAしさん:2006/01/03(火) 23:32:13
>>690
この板に来るくらいだから、
『修行僧 飛行機』とかでgoogle検索してみたりとか
『修行』関連スレをざっと見るくらいしてみたんだろうな
692NASAしさん:2006/01/03(火) 23:44:36
>>691
スレ違い
693NASAしさん:2006/01/04(水) 00:37:03
みんながガルーダを好きなように、海外にもANAやJALが好きな外人もいるの?
694NASAしさん:2006/01/04(水) 00:59:21
そりゃいるでしょ
世界は広い
695NASAしさん:2006/01/04(水) 01:18:15
>>689 様

オープンで日にちを入れないという方法があるんですね。

こちらに書き込んだかいがありました。さっそく調べてみます。
どうもありがとうございました。
696NASAしさん:2006/01/04(水) 01:56:27
>>693

これは、ANAが好きなのか、Good Luckが好きなのか、ちょっと判別つかないけど、
外人さんのページだと思う。中国人なのか、台湾人なのか、韓国人なのかはチョトわからないけど。

http://zerocool.net/FS/2003.11.20.RJTT-RKSS/
697NASAしさん:2006/01/04(水) 11:26:50
>>696
RW16Lに進入した背景の、城南島らしき場所のログハウス風掘っ立て小屋はなんだ!
あの工場街に激しく似合わない牧歌的雰囲気。
698NASAしさん:2006/01/04(水) 11:47:07
その前に一番上の画像が気になってる
699NASAしさん:2006/01/04(水) 12:56:59
>>691
検索で見つかりました。
ありがとうございます。
700NASAしさん:2006/01/04(水) 14:39:34
>>695
割引のない普通運賃だからね。
有効期間内(1年)なら好きなときに乗れるのが強み
割引運賃だと、行きは日を決めて(FIX)発券するのがほとんど。
帰りはOPENに出来るものもあるが。

うまく相手が喜んでくれると良いですね
701NASAしさん:2006/01/04(水) 19:17:06
先月 KEでLAX−NRT間をCでとったが、
ストライキによりフライトキャンセル。
アメリカンに振り分けられたが、KEのマイレージカードしかもっていなかったため、
マイレージ加算できず。
後日そのことをKEに問い合わせたが、マイレージ加算できないとのこと。
これって諦めるしかない?
702なんでまん:2006/01/04(水) 20:17:05
昨日、家族で飛行機に乗りましたが、夜間着陸前に飛行機の
室内照明が消灯されました。5歳の娘に「何で電気が消えたの?」
と聞かれましたが、答えられません。どなたか教えてください.
703NASAしさん:2006/01/04(水) 20:25:42
>>702
大人になれば分かるよ
704NASAしさん:2006/01/04(水) 20:37:33
>>702

まじの質問ですか??

万一の事故の時に、外の暗さに目を合わせておく(明暗度を合わせる)のが必要だって
アナウンスがなかったですか?
705NASAしさん:2006/01/04(水) 23:26:09
>>702
破動砲のエネルギーを充填するためです。
706NASAしさん:2006/01/04(水) 23:30:11
>>704
みんなが知ってて当たり前 思考辞めてください><
707NASAしさん:2006/01/04(水) 23:38:25
話としては知ってるけどそんなアナウンス聞いたことないぞ
708NASAしさん:2006/01/05(木) 00:20:38
知らなかった ショボーン
709NASAしさん:2006/01/05(木) 02:16:03
>>704
「夜間の着陸のため機内を暗くします。読書を...」と言うアナウンスを聞いたことはあるが
万一の事故に備え...なんてアナウンスは聞いたことがないぞ。
710NASAしさん:2006/01/05(木) 02:46:24
>>709
「夜間の着陸のため機内を暗くします。読書をされるかたは読書灯をつけてもいいですが、いざというとき目が慣れなくて脱出できなくても自己責任ですのでよろちく」
711NASAしさん:2006/01/05(木) 06:34:05
そんな恐いアナウンスしねーだろ
712NASAしさん:2006/01/05(木) 08:35:20
てゆうかCAさんが事故に備えてなんて言い方するわきゃねーだろ
713NASAしさん:2006/01/05(木) 08:52:33
ANAの場合、気持ちだけ暗くする感じだね。
JALの場合はしっかりアナウンスして、ちゃんと暗くしてた。
714NASAしさん:2006/01/05(木) 11:35:08
へぇ・・・暗くするのにそんな理由があったのか・・・

てっきりスカイハイ倶楽部への配慮かと思ってました。
715NASAしさん:2006/01/05(木) 13:07:02
俺が国際便でダイバート経験したときは
ダイバート先に降りた後

しばらくシートベルトを外さずにお待ちください
→シートベルト外して桶
→携帯使っていいですよ ときて、最後に

今から給油します。『緊急脱出に備えて』シートベルトは外して
非常口付近に物は置かないでください。

となったので、万が一の際の対応準備に感心しつつも、
ちょっとガクブルでした。
716NASAしさん:2006/01/05(木) 14:00:28
駐機中の緊急脱出って何が起こるんだろう・・
717NASAしさん:2006/01/05(木) 14:17:19
給油中引火してドカーン
718NASAしさん:2006/01/05(木) 15:56:52
飛行機の操縦席に、ぼくちゃんが座ってる写真の年賀状をもらった。
ただ立ってるんじゃなくて、しっかり座ってるの。
しかも白人と思われるパイロットの膝に座って、満面の笑みで・・・・
うちの旦那は飛行機オタなんだけど、
「一体どうやって撮ったんだろう???」って
不思議がってたよw
今時、操縦席ってテロとかで立ち入り厳禁だよね?
子どもだといいのかな?
窓の外には、
明らかに飛行中と思われる山々が写ってるの
719NASAしさん:2006/01/05(木) 19:59:59
今最もかっこいい海上船を教えてください
CGでモデリングするので、絵栄えするもの。
軍艦船ではない民間船希望、できればぷらもで発売されてるようなメジャーなの。。
希望です。
720NASAしさん:2006/01/05(木) 20:50:41
>>719

 個 人 個 人
721NASAしさん:2006/01/05(木) 21:03:55
佐渡汽船カーフェリー
722NASAしさん:2006/01/05(木) 21:45:48
>>718
くそまじめにやってるのは日本だけかもしれない
少なくともLHは違った
723NASAしさん:2006/01/05(木) 21:48:18
PLH31 しきしま
724NASAしさん:2006/01/05(木) 21:57:50
DDG177 あたご
725N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/05(木) 21:58:51
>>719さん
>>723さんに同意です、というか同じこと考えてました

>>718さん
LHのパイロットって何かいいですね。よく手を振ってくれましたし@昔NGO、今NKM
726719:2006/01/05(木) 23:45:14
>>721 ありがとす

>>723 724
うーんどちらも海上自衛隊のものですね かっこいいに間違いないのですが
ニュートラルにいきたいので民間船希望なんですが。。
このままだとLNG船とか石油タンカーになりそうっす
727N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/05(木) 23:48:04
>>726さん
飛鳥や飛鳥II、クイーンエリザベスIIやクイーンメリーIIなど、クルーズ客船はいかがでしょう?
728NASAしさん:2006/01/05(木) 23:52:46
>>719
クイーンエリザベス2かクィーンメリー2

クィーンメリー2はクルーズ船みたいにちょっとでっぷりしているので
生粋のオーシャンライナーQE2のほうがいいかな。
729NASAしさん:2006/01/05(木) 23:54:44
>>725

>>723は海上保安庁の巡視船で軍艦じゃないです
730NASAしさん:2006/01/06(金) 00:07:15
>>726
"しきしま"は海上保安庁です。
自衛隊ではありません。
"あたご"は将来自衛艦籍に編入されますが軍籍にはなりません。
今はまだ竣工前なので艦籍にも入ってません。

QE2もフォークランド紛争時に軍籍に編入されてなかったっけ?
731NASAしさん:2006/01/06(金) 00:13:53
兵員輸送船として徴用されたんだっけ
あの豪奢なダイニングが兵士で埋め尽くされたのを想像すると
732NASAしさん:2006/01/06(金) 03:46:02
>>719
プラモの出てる民間船舶って限られてるよね。
「さんふらわあ」なんてどうでしょうか?
733NASAしさん:2006/01/06(金) 10:32:54
自分で調べろよって感じだけでな
何様だよ
734NASAしさん:2006/01/06(金) 11:31:32
コテハンの人がことごとくシカトされてる件について
735N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/06(金) 23:08:23
>>734さん
まぁそんなもんでしょう。素人ですから
736NASAしさん:2006/01/07(土) 02:03:25
横風アプローチ?みたいな斜め前向いて着陸してくるやつは
逸れてる角度が最高44度までなら飛行可能?
737NASAしさん:2006/01/07(土) 02:41:19
>>736
 なんでそういう結論になるかな?
横風が強くて着陸がキャンセルされる事もあるよ。
738NASAしさん:2006/01/07(土) 03:25:17
>>736
機首の振れ角が44度と言うことは、横風成分が135KT(70m/s)まで
OKと言うことになるのだが。(tan 45°=1 だ)
もう、「強風のため欠航」なんて絶対にありえない話になるな。

実際には、最大限に見積もっても30KT(15.5m/s)の横風があると航空機は
着陸不能になる。(一般的には25KT以下)
739NASAしさん:2006/01/07(土) 07:42:59
http://aviation-safety.net/photos/displayphoto.php?id=19930406-1&vnr=1&kind=PC
これはJASの塗装と何か関係があるのでしょうか?
調べたらエアバスのデモ塗装が由来とのことですが
740736:2006/01/07(土) 08:34:22
>>737-738
ルール的なものじゃなくて、単純にどれくらいまでいけるのか気になりました。
風の強さによって変わるんですね。レスありっした(^ー^)
741NASAしさん:2006/01/07(土) 08:38:43
>>739
たまたまセンスが似てたんじゃないですか?
742NASAしさん:2006/01/07(土) 10:24:06
質問です。
中野区上空で朝から軽飛行機?らしきものがぐーるぐる旋回してうるさいのですが、
誰がどういう理由で飛ばしているのか調べるすべはありますか?
743NASAしさん:2006/01/07(土) 11:35:19
>>742
ない
744NASAしさん:2006/01/07(土) 11:59:29
>743 
サンクス  orz...
745NASAしさん:2006/01/07(土) 13:18:28
電話して聞けよ
746NASAしさん:2006/01/07(土) 13:24:22
多分航空写真を撮影しているものと思われ。低高度を低速で
何回も周回したりするから、閲覧飛行とかと区別がつく
ハンディー受信機で航空無線バンドを聞くとおもしろいかもよ。
近くに来たら手を振ってみれ。
747NASAしさん:2006/01/07(土) 13:33:51
そういや小学校のとき、開校何周年かで校庭に人文字つくったなあ
748NASAしさん:2006/01/07(土) 13:51:44
>>738
滑走路面が乾いてればB777やB737は40KT近くまでいける。
機種ごとに横風制限値にかなりの差があるのは、テストフライトで実際にどれだけの
横風の中で離着陸できたか、で決まるかららしい。
749NASAしさん:2006/01/07(土) 13:58:02
>>739
 エアバスのデモ機の塗装が好評で、TDA(現JASに)はA300を導入するに当たりその塗装をほぼそのまま取り入れました。
同様の事が他にも有ったという事でしょう。
750NASAしさん:2006/01/07(土) 21:10:20
空港の荷物検査って、中の荷物って色々物が重なってるはずなのに、
どぅして分かるんですか?
751NASAしさん:2006/01/07(土) 21:51:02
釣りか?
752NASAしさん:2006/01/07(土) 22:22:33
>>750
航空保安上の観点から、お答え出来ません。
753NASAしさん:2006/01/07(土) 22:40:58
>>746
自分は>>742じゃないけど便乗レス
手を振ってみて結構な確率で答えてくれるのか?
答えてくれそうなら今度米軍ブラックホークに振ってみようかなwww
754NASAしさん:2006/01/07(土) 22:49:12
>>750

・・・・あのね、空港の手荷物検査って、
荷物の内訳全てをチェックしているんじゃなくて、
「金属探知」してるんですよ・・・。
755NASAしさん:2006/01/07(土) 23:01:51
それも違う希ガス
756NASAしさん:2006/01/08(日) 00:01:00
今度X線検査してる時に検査官がみてるモニタが見えたら見てみ。
ただ白黒とかそういうんじゃなくって色々見えて面白いから。
厚い鉛の箱とか入れてたら全然見えないんだろうなぁ。
757NASAしさん:2006/01/08(日) 00:06:38
要は刃物や拳銃探し

今度X線検査員が女の人の時にチソコの形をしたのを
何本も鞄に入れて反応見てみようかな。
758NASAしさん:2006/01/08(日) 00:44:38 BE:454426188-
質問です。
夜中の0時半頃、九州北部上空を南下する飛行機があるのですが、
どこの航空会社の飛行機ですか?
759NASAしさん:2006/01/08(日) 00:55:11
佐賀空港に降りる貨物便ではないかと思われます
760NASAしさん:2006/01/08(日) 00:59:28
じゃー、鉄板にナイフ挟んで通せばばれないのかな?
逆に鉄板がみえたら、中身見せろとか言われそうだけど。
761NASAしさん:2006/01/08(日) 02:02:22
そのネタはもう散々概出。
結論は今のところどうあがいても無理。
762NASAしさん:2006/01/08(日) 02:35:11
俺の友達の刃物マニアが「もしかしたら鉄の中でも成分とかで細かく分けてるんじゃないか」と言ってた。
まぁ・・・材質でもいろいろあるだろうけどね
間違ってるくせぇぞ
763NASAしさん:2006/01/08(日) 03:44:52
最近旅客機に興味が出てきたんだけど、
お前らはなんで旅客機が好きなんですか?
俺は旅、トラベルを連想させるのと、
あの雲の上の真っ青な世界が好き。
764N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/08(日) 04:07:19
>>763さん
Boeing 747 が美しいと感じたからです。
765NASAしさん:2006/01/08(日) 07:59:19
>763
幼少の頃「マッハの恐怖」が愛読書だったから。
766NASAしさん:2006/01/08(日) 08:22:23
>>756
このあいだ、おもしろくてモニタをじっと見てたら
係員に怒られた。
767NASAしさん:2006/01/08(日) 09:07:33
あの、聞いた話なんですが…

空港に着陸の時、普段は普通に円を書くように機首をかえして着陸するんですが(たとえば滑走路が南→北で北から着陸するルールだったら、飛行機が南からやって来たら回らなきゃダメですよね)

その人曰く“自衛隊出身らしき”は、機体を横滑りさせながらいつもより遥かに小さい半径で回ったって言ってるんですが、そんなことあるんですか?機種はAB3だと記憶してます…
768NASAしさん:2006/01/08(日) 10:13:38
カミソリは別にしないとダメでしょうか?調べられますかね?
769NASAしさん:2006/01/08(日) 10:19:50
形にもよるけど、T字はOKだけど
女の人が眉毛剃る時によく使う剃刀
は回収箱に入っているのを見かける。
770NASAしさん:2006/01/08(日) 10:28:10
>>769 T字だとリュックに入れてても止められることなくスッと通れますか?
771NASAしさん:2006/01/08(日) 10:41:37
>>770 どなたか分かる方お願いします
772NASAしさん:2006/01/08(日) 10:58:48
>>772
ルールを守れと言いたいとこだが、ひっかかりたくなけりゃ大きい方にいれ預けろ。手荷物は少なくてもすむし
773NASAしさん:2006/01/08(日) 11:08:23
>>772 羽田から国内線なので手荷物しかありません… 止められるかもしれないですか?
774NASAしさん:2006/01/08(日) 11:29:49
よくわからないが引っ掛かるかも知れんし。捨てたくなかったら預けろとしか言えない
775NASAしさん:2006/01/08(日) 11:36:55
>>774 そうですか… もう空港に着いてしまうのでそれだけ預けるのも嫌なのでどこかに捨てようか… 何か分かる方まだお願いします
776NASAしさん:2006/01/08(日) 11:51:03
じゃあこうしたら?
一応いれといて、引っ掛かったら捨てる。チェックのとこに捨てる箱あるから
777NASAしさん:2006/01/08(日) 12:00:21
777!
778NASAしさん:2006/01/08(日) 12:12:35
>>776 そうですよね でもちょっと抵抗が…いろいろあって‥
779NASAしさん:2006/01/08(日) 13:19:53
電車で行け
780NASAしさん:2006/01/08(日) 14:33:34
>>770
いつも100均で売ってるT字カミソリ持ってくけど、今まで1度もひっかかったことがない。
千歳、中部、松山、福岡、鹿児島、那覇。
781NASAしさん:2006/01/08(日) 15:09:52
皆さんどうもありがとうございました。無事に着きました カミソリは…羽田で捨てましたw でもなぜかリュック調べられました…何もいれてなかったのに
782NASAしさん:2006/01/08(日) 17:49:27
>>781 亀ですまんが、T字型なら羽田、伊丹、関空はOK。捨てなくてもよかったのに、。
    「でもちょっと抵抗が…いろいろあって‥」つーのが気になる。
783NASAしさん:2006/01/08(日) 19:03:10
パイパン
784NASAしさん:2006/01/08(日) 23:11:23
>>767 オメ!!
別に自衛隊出身でなくても、視程が良くないときには
ミニマムサークリングといって小回りする事がある。
横滑りはその人の勘違いと思われ。
釧路とか旭川あたりかな?
785767:2006/01/08(日) 23:51:00
>>784 ありがとう!実は今日1日ずっとレス待ってて、気になって寝られなくなるとこでしたww

そうなんですか、わかりました。その人にキツく言っときますんで許して下さい。
つーか場所が判るなんてすごいですね!答えは惜しくも、数年前のHNDーMMBですが。
786NASAしさん:2006/01/09(月) 00:35:07
つかそいつ単なる知ったかやんけw
787NASAしさん:2006/01/09(月) 01:46:26
788784:2006/01/09(月) 04:48:34
>>785
別にキツく言うとく必要はないかと(w
言葉のアヤだとは思いますが。
789NASAしさん:2006/01/09(月) 11:50:02
スレ違いかもしれませんが教えていただけたらと思うことがあるのでお願いします。
'65年の南極観測船ふじの航路・寄港地をご存知の方いらしたら教えていただけませんでしょうか?

実はうちの母親が園児の頃新造のふじが昭和基地へ行ったとかで幼稚園で教えられ
それで東京−??−??-昭和基地−ケープタウン−コロンボ−東京とかって航路を暗記させられたんだそうです。
もういい年なので東京から昭和基地の往路が全く思い出せないんだそうです。
いまBSで昭和時代のヒット曲を当時の映像にのせてというのをずっとやってるんですが
'65年の南極観測船の映像を見てからそのことを言い続けててうるさくて堪りません。
ぐぐってもみたのですがキーワードが悪いのかわかりませんでした。

ご存知の方、なにとぞ宜しくお願いします。
790NASAしさん:2006/01/09(月) 12:21:25
海上自衛隊に聞いてみれば?
防衛庁の広報なんかに聞くと教えてくれるかも。
791NASAしさん:2006/01/09(月) 12:36:53
> −??−??-

かたっぽはフリーマントル(オーストラリア)です。
792NASAしさん:2006/01/09(月) 13:15:11
もういっこはシンガポール
793NASAしさん:2006/01/09(月) 13:41:26
皆さんありがとうございます!
「東京−シンガポール−フリーマントル−昭和基地−ケープタウン−コロンボ−東京」ですね?
早速教えてやります。
794NASAしさん:2006/01/09(月) 14:18:53
>>793=789です。
母に教えてやりました。
シンガポールは全く記憶に無かったそうで「わ〜うれしい!教えてもらえて良かった〜!」と、
フリーマントルは母の脳内では「何とかマント・・?」くらいまで出ていたようで「ああ!それそれ!」と
いかにも中年のオバちゃんらしいw反応を示しました。
母に成り代わりましてあらためて御礼申し上げます。
また2ちゃんが役立つものだと思わせてやることができて漏れからもdクスですw

795NASAしさん:2006/01/09(月) 14:57:52
シンガポールは通らないかも。

フリーマントルは間違いない。
いまの「しらせ」もフリーマントルに寄港する。

「しらせ」は東京からフリーマントルまでノンストップだと思うが、昔はどこか寄港したのだろうか?

ロンボク海峡というところを通るので、それかもしれないぞ。
東京、ロンボク、フリーマントル。語呂はよい。
796NASAしさん:2006/01/10(火) 01:02:34
無料のマントルならおれでも立ち寄るぞ
797NASAしさん:2006/01/10(火) 11:32:59
なんか寒いな
798【24時間】深夜便の開設を希望するスレッド:2006/01/10(火) 12:52:15
関西空港をはじめ、中部、新千歳、那覇、新北九州等など、
24時間運用またはそれに近い運用時間の空港が増えています。
昨年の夏には羽田〜那覇が一時的に運行されました。
また、今年3/16に開港する新北九州空港では、
スターフライヤーによって早朝、深夜の羽田便が計画されています。
大いに深夜便の開設を希望しましょう。
799NASAしさん:2006/01/10(火) 16:36:07
>>798
ラジオ深夜便にリクエスト汁!!
800NASAしさん:2006/01/10(火) 16:43:28
というか>>796はいくつだ?
801NASAしさん:2006/01/10(火) 16:54:41
だいぶメートルがあがってまつね
802NASAしさん:2006/01/10(火) 18:10:50
拙者このへんでドロンいたしやす!
803NASAしさん:2006/01/10(火) 20:24:54
芸能人を見た、空港のレストラン・お土産・名店街?の
スレってないですか?
804NASAしさん:2006/01/10(火) 21:41:16
>>803
機内で見た有名人スレみたいなのがあったと思うよ
グルメ関連はわかんないけど、探して見れ
805NASAしさん:2006/01/10(火) 21:52:08
>>804
レス有難う。もう一度検索してみます
806NASAしさん:2006/01/10(火) 21:58:01
807NASAしさん:2006/01/10(火) 22:17:43
>>804/806
有難う。有名人で検索してみたら出て?きました。
只、以前あったと思う、空港のレストランか、空港のお土産やスレ
が空港・レストランで検索しても出てきませんでした。
落ちてしまったのかもしれないね・・・
808NASAしさん:2006/01/11(水) 23:07:41
質問ですが、
JALのHPで4月以降の日程(例えば5月15日)で、ソウル(キンポ)→羽田→伊丹とスケジュール照会をした所、
羽田→伊丹便のJAL1521便の機材が744になっていますが、当然これは変更されますね?

それともまさか、744が使用されるのでしょうか?
809NASAしさん:2006/01/11(水) 23:54:57
旅客機が積んでる一番重いものはジェット燃料って本当?
乗客は軽そうだけど、一緒に積載する貨物を最大限積んでもまだ燃料の方が重いの?
810NASAしさん:2006/01/12(木) 00:12:39
811NASAしさん:2006/01/12(木) 00:22:33
>>810
そんなのいいから答えは?w
812NASAしさん:2006/01/12(木) 00:27:17
>>809
 それは機種や運用形態によって異なります。
例えばB747-400が長距離路線を運行する場合だと、運行自重:燃料:ペイロード(貨物含む)=180t:160t:40tくらいになるでしょう。
これがB737-300が貨客満杯で短距離路線飛ぶなら、同上=32t:10t:12tくらいになりますかね。
 燃料容量やペイロードにはもちろん機種によって決まった上限が有ります。
で最大燃料に最大ペイロードだと最大離陸重量を超えちゃって離陸できないのが普通です。
どちらかを削って収めるわけですが、これは設計が悪いわけじゃなくて運用形態によって融通できる余裕が有るという事です。
ですから 燃料>ペイロード にも 燃料<ペイロード にも出来るわけです、まあジェット旅客機なら前者が普通なんでしょうが。
813NASAしさん:2006/01/12(木) 05:04:50
もし世界の航空会社塗装人気ベスト10みたいなのがあったら
どこの会社が入ってるんだろ?
814NASAしさん:2006/01/12(木) 14:31:50
>>813
漏れの中ではエアータヒチ・・・
815NASAしさん:2006/01/12(木) 14:58:31
>>813
NokAirだな。
816NASAしさん:2006/01/12(木) 15:53:24
>>813
昔のBA
817NASAしさん:2006/01/12(木) 18:45:49
>>812
ありがとうございます。

それにしてもジャンボがペイロードの4倍の燃料を積んで飛ぶことがある
なんてすごいですね。
818NASAしさん:2006/01/12(木) 19:27:59
飛行機(本物)の値段がわかるサイトがあれば教えてください
ググルと模型ばっかりヒット・・・。

819NASAしさん:2006/01/12(木) 21:16:34
飛行機と一口に言っても(ry
820NASAしさん:2006/01/12(木) 21:33:05
>>817
今は亡き(?)コンコルドなんてペイロードの10倍の燃料積んでたぞい
821NASAしさん:2006/01/12(木) 21:46:37
>>818
旅客機の値段? それとも、小型機の値段?

前者の場合、基本的に受注生産であるため、まったく同じコンフィグ
レーションの機体でも、その時の為替相場や原材料・パーツの相場、
付属品の有無や契約機体数によって値段が変わる場合がほとんど。
ましてや、航空会社が違うとコンフィグレーションそのものが違うから、
標準的な機体の値段というものはあってないようなもの。

後者の場合は、メーカー側で作った機体を輸入代理店で販売する
ことが多いから、代理店側で(基本装備のみの場合の)価格が設定
されている場合も多い。もっとも、実際には基本装備のみで購入と
言うことはほとんどなく、追加装備や予備部品も一緒に購入する場合
が多いから、実際の購入価格はかなりの幅で上下するけどね。
(そのため、カタログには値段は記載されていない)

まあ、小型機に限れば、アメリカあたりでは新品や中古機の通信販売が
結構行われているから、そういったところのサイトで値段を調べることが
できるとだけ言っておく。(あくまで参考程度にしかならないが)
822NASAしさん:2006/01/12(木) 21:55:36
できれば旅客機、ボーイングがわかるとうれしいのですが。
823NASAしさん:2006/01/12(木) 22:48:29
>>822
 とりあえずココとか
ttp://www.jadc.or.jp/10_AircraftD.pdf
 あとボーイング本社とか
ttp://www.boeing.com/commercial/prices/
824NASAしさん:2006/01/12(木) 22:58:57
>>822
ホリエモンの自家用機は20億円、A319CJ、B737BBJは約40億円。
825N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/12(木) 23:04:18
>>822さん
大型機(777〜747、A346など)で200〜250億円ほどではないでしょうか。
ただ>>821さんのおっしゃる様に、変動はありますけど・・・

>>824さん
BBJやA319CJって結構安いんですね。私では一生買えませんがorz
826NASAしさん:2006/01/12(木) 23:46:43
A380は300億ってよく聞くよね
827NASAしさん:2006/01/12(木) 23:52:54
>>825
ちなみにホリエモンの機体は確かガルフストリームV、W、Xのいずれかの機種。
新造機なのか中古機なのかは定かじゃないが、価格は約20億円。
年間維持費は乗員の人件費、燃料、整備費込みで約2億円かかるそうだ。
828NASAしさん:2006/01/13(金) 00:57:07
少し古いデータだが、JALのB747-200Bが当初一機約1億ドルだったらしい。
最初のうちは日本円で約150億程度だったのだが、急激な円高で見る見るうちに
円換算の値段が下がり、1ドル110円を切ったあたりでボーイングが音を上げて
円建ての契約に切り替えてもらいたい旨、申し入れたらしい。
結局、その後はどうなったのかまでは聞いていないが、この時期のJALはかなり
お得な買い物をしたそうな。
829NASAしさん:2006/01/13(金) 23:27:43
>>828
為替変動とか貿易とかには疎いんで変な疑問だったらスマソ。
ボーイングは為替相場が変動しても1億ドルで売れるんでしょ?
変動により円建てでの支払いが増減するのは日航なわけで。
だから円高が進んでもボーイングとしてはドル建てで売れる額は変わらんのだから
音を上げるというところが良く分からんのだが。

むしろ円建てで契約した時に円安に為替が変動したらボーイングは損する事になるんで内科医?

まあ787みたいに日本も製造に絡んでくると話がややっこしくなるんでしょうけど。
830NASAしさん:2006/01/14(土) 00:20:11
ちょっと古いデータだが、1992年のボーイングの受注額は177億7000万ドル。
737×114、747×28、757×38、767×21、777×42、計243機の合計。
831NASAしさん:2006/01/14(土) 02:40:33
>829
円高になるって事はドルが相対的に弱くなるわけで。
ボーイングにとってはアメリカ国外から輸入する石油やらボーキサイトやらが
全部値上がりするのと同じ事になるわけ。
832NASAしさん:2006/01/14(土) 10:54:10
>>831
 そりゃドル安、関連は有れど違う事象。
833NASAしさん:2006/01/16(月) 02:27:24
当時は円高とドル安が同時進行だったからいいんじゃね?
834NASAしさん:2006/01/16(月) 19:58:22
質問です。
[羽田〜新千歳]は、便数・乗客数ともに世界一だそうですが、
では世界二位ってどこですか?
勘ですがそれは国際線じゃなく国内線な気がします。
勝手にエントリーしてみました。↓

[ニューヨーク〜ロサンゼルス][ホノルル〜ロサンゼルス][ロンドン〜エディンバラ][パリ〜マルセイユ]
[ローマ〜ミラノ][ベルリン〜フランクフルト][ベルリン〜ミュンヘン][東京〜福岡]

この中には正解はありますか?
835NASAしさん:2006/01/16(月) 20:29:43
羽田新千歳のソースは?
まぁ国際線じゃ無理だ罠ぁ
836NASAしさん:2006/01/16(月) 22:17:23
>>834
台北〜高雄
837NASAしさん:2006/01/17(火) 01:03:25
航空身体検査について質問させてください。
奥歯に金属を埋め込んでいる(インプラント)んですけど大丈夫でしょうか?
838NASAしさん:2006/01/17(火) 07:09:49
質問です。
千歳のような国際線が載りれる空港で、空軍基地と民間空港を併用していたり
基地に隣接している民間空港って海外にもあるのですか?
用地確保が難しい国内でさえ新千歳や小松空港くらいしか見当たりません。
(実は私の勉強不足で、国内にはもっとあるのかも!?)
839NASAしさん:2006/01/17(火) 08:05:36
>>838
国内なら美保や那覇(国際線ないに等しいけど)、去年までの小牧。
海外は大連しか知らんけど、豪快に戦闘機が離着陸してた。
840NASAしさん:2006/01/17(火) 10:52:50
>>838
ソウル・金浦
バンコク・ドンムアン
ドイツ・フランクフルト
841NASAしさん:2006/01/17(火) 16:09:27
飛行機が離陸して飛んでいる間、地球は自転しています。
自転を考慮した航路設定が必要なのでしょうか、それとも
重力等の影響を受けて一体になって動いているから
そのような考慮をする必要はないのでしょうか?
842NASAしさん:2006/01/17(火) 16:36:42
>>841
 航路設定に自転の考慮はいりません。
航法機器には原理上自転の考慮が入っているものもあります(INS)。
843NASAしさん:2006/01/17(火) 19:50:43
小型機の定針儀は補正ボタン押して自分で補正するよな。<自転の影響
844NASAしさん:2006/01/17(火) 20:57:40
マジ初心者だけど勘弁。航空機の標識灯(?)に詳しい方に質問です

東京-大阪便の飛行ルートの下に住んでるから、夜間に旅客機がランプを
点滅をさせて飛んで行くのは10年以上見て来たけど、先月から今月にかけて
初めて点滅しないで飛んで行く何か(音が聞こえなかったので判別できない)を
2回見たんですが、これってどういう航空機なんでしょうか?

飛行船にしちゃ高速過ぎるし、雲の下だし緩くカーブしてたから人工衛星でもない、
しまいには「まさかUFOか!?」・・・と、俺一人で考えてみても結果は散々だったから
やっぱ知識者に聞くのが手っ取り早いと思って書き込みました。
ほんと気になるんで返答お願いします
845NASAしさん:2006/01/17(火) 21:00:14
ユッフォ
846NASAしさん:2006/01/17(火) 21:38:15
>844
航空機だとすると、作戦中の軍用機か電気系死亡で墜落中くらいしか考えにくいですねぇ。
847NASAしさん:2006/01/17(火) 21:49:16
>>846
>作戦中の軍用機か電気系死亡で墜落中
あーすいません、言葉が足りませんでした・・
「点滅しない」というのは消灯状態ではなく、常に点灯中という意味です
848NASAしさん:2006/01/17(火) 21:57:04
質問ですが、
那覇空港に着陸する際は空港の東側か西側上空を通過した後、
旋回して着陸しますが、東・西のどちら側を通るかはその時の状況によって決められてるのですか?
それとも便ごとに決められてるのですか?(また東側上空を通過する方が多いのでしょうか?)
849NASAしさん:2006/01/17(火) 22:07:46
>>848
状況 以上
850838:2006/01/17(火) 23:50:03
>>839-840
ハブ空港でもあるものなんですね。
でもやはり国として、国際線乗り入れの空港と空軍基地を併用するのは抵抗があるもんなんですか?
それとも、基地が海外客に丸見えということはあまり気にならないのですかね?

このあたりの事情が知りたいです。
851NASAしさん:2006/01/18(水) 00:23:32
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!です

普段、ANAとJALのHPしかのぞかない自分ですが、
海外に行きたくなりました。
で、プロの皆様、皆様は世界行く際のルート検索にどのようなHPを利用されていますか?
できれば日本語で表示されているとうれしいのですが・・・。

アフリカに行きたくなってきた・・・。
852NASAしさん:2006/01/18(水) 00:40:04
>>851
エアタ・・(ry
853NASAしさん:2006/01/18(水) 02:21:05
ここの回答者っていわゆる航空マニア?
854NASAしさん:2006/01/18(水) 02:40:03
>>853
自称ヲタ 素人 知ったか
855NASAしさん:2006/01/18(水) 02:43:47
そう、キモイキモヲタです。
856NASAしさん:2006/01/18(水) 12:33:29
今日、成田=サンフランシスコの国内会社はどこですか?
857NASAしさん:2006/01/18(水) 14:49:27
>>834
ニューヨーク-ワシントン
>>844
人工衛星または宇宙ステーション
>>853
あたり
858NASAしさん:2006/01/18(水) 18:56:40
>>857
ニューヨークはJFK LGA EWR
ワシントンもDCA IAD BWI があるから、6つの空港で比較するのもなぁ・・ 
859NASAしさん:2006/01/18(水) 19:12:03
>>858
JFKとIADは日本で言えば成田に相当。国際線が主。
EWRやBWIは日本で言えば関空に相当。遠いから誰も使わない。

ニューヨークとワシントンDC間は、まともなビジネスマンならLGAとDCAを使う。
そうでなければアムトラック。
860NASAしさん:2006/01/18(水) 20:52:16
>>851
ANAのマイレージ持ってるから必然的に星組のHP
ttp://www.star-alliance.com/
を使うなぁ、英語だけど。

>>858
JFKで着いて(国内線)ワシントンDCまでアムトラックで移動して
DCAで西海岸に行ったことある漏れが来ましたよ。

WTCビルにものぼった記憶が...てなわけで結構前の話。

JFKは割と近くに地下鉄の駅があるけど、結構遠い&治安が悪いので
バスを使いますた。$10くらいだったかなぁ。成田からのリムジンで都心に出るのと同じ感覚。

アムトラックはなんて言ったっけ...なんか売りの特急に乗っていきました。
ちなみにワシントンDCに着く30分くらい前にIADの最寄り駅に止まりました。

DCAはほんと近くて便利ですね。地下鉄で中心部からすぐのところ。
福岡までは近くないけど、そんな感覚。
861NASAしさん:2006/01/18(水) 22:13:54
>>860
>>アムトラックはなんて言ったっけ...なんか売りの特急に乗っていきました。

多分、Acela Expressだと思う。↓これ
   ttp://www.trainweb.org/tgvpages/acela.html

写真を見れば判るとおり、フランスのTGVの派生型。
862NASAしさん:2006/01/18(水) 23:21:33
ビジネスニュース板で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1137578262/
三菱機がアメリカじゃ人殺し機と呼ばれているってあるけど
アメリカに、墜落するほど三菱機ってたくさん飛んでいるの?
863NASAしさん:2006/01/18(水) 23:28:10
まあMU-2の最大の販売先はアメリカだろうな。
864NASAしさん:2006/01/19(木) 00:14:13
水上機が離着水するときもどこかに何らかクリアランスを求めて無線通信するんですか?
865NASAしさん:2006/01/19(木) 01:26:41
↑基本的には要らない。
866NASAしさん:2006/01/19(木) 10:23:14
教えて下さい。飛行機の便名、日にち、座席などから人を探せますか?
867元空港職員:2006/01/19(木) 10:26:18
>>866
一般人には無理です。
868NASAしさん:2006/01/19(木) 13:12:08
ひとつ質問があります。
明日「鹿児島⇒種子島」を利用しようと思うのですが
かなり天気が悪そうなのでちょっと心配なのですが
機種はYS-11とSF3がありますが
「こっちの方が欠航しやすい」とかありますでしょうか?
869866:2006/01/19(木) 13:25:24
>>867
プロです
お願いします
870NASAしさん:2006/01/19(木) 14:07:17
>>864
岩国の場合は離着水帯が設定されているから、
ちゃんとタワーのクリアランスを取ってから離着水する。

普通の湖沼や港等に離着水する場合は、陸上の場外着陸場と同じ扱い。
(事前に認可を受ける、近くの飛行場の管制圏内でない限り離着水に
クリアランスは必要ない)
871NASAしさん:2006/01/19(木) 14:07:42
>>869
プロならそのツテで調べてください。
872NASAしさん:2006/01/19(木) 15:03:11
ロケットの中では、どのように用を足すのですか?
処理の仕方など疑問です
873NASAしさん:2006/01/19(木) 15:18:15
潜水艦の機能についての質問です。
「潜水艦はどうやって沈んだり浮いたりするのか?」という疑問ですが、

【沈む】→海水を鑑内に取り入れつつ、空気を圧縮。
【浮く】→圧縮した空気を元に戻す。

…と、簡単に言うとこんな感じだと思うんですけどもし空気の圧縮・解凍だけで
浮き沈みが可能なら、水を入れる必要は無いような気がしてしまいます。

沈むとき水を入れるのは何故ですか?
874865:2006/01/19(木) 15:41:39
そうか岩国があったか
875NASAしさん:2006/01/19(木) 15:58:46
>>873
そりゃもし空気の圧縮・解凍『だけ』で浮き沈みが可能なら、注水は要らないだろうな。

そんなこと物理的にありえないが。
876NASAしさん:2006/01/19(木) 17:48:13
圧縮の反意語は解凍じゃないぞ…
877NASAしさん:2006/01/19(木) 17:58:45
>>873
リアル小学生かな?

浮く時は勿論、排水するからね。
空気ではなく、水を中心に考えてみよう。
「水より軽いと浮き、水より重いと沈む」
「どうして水を出したり入れたりするのか」

よく考えてみよう。
878NASAしさん:2006/01/19(木) 20:11:51
外に風船膨らませるスタイルの潜水艦があったら、
その風船に空気を注入すれば浮くし、
圧縮して艦内に空気を取り込めば沈むだろう
これなら排水・注水という現象は起こらない。

現実には艦内のタンクの空気と水の量を調整してるわけで、
空気の量を調節する為には水の出し入れが必要になる
879NASAしさん:2006/01/19(木) 20:36:20
自分が知ってる事が常識からこうなるんだろうなぁ
880NASAしさん:2006/01/19(木) 20:46:27
普通のAMC会員ですが、空港のカウンターで隣の席をブロックしてもらうことって出来ますか?
もちろん国内線です。
881NASAしさん:2006/01/19(木) 22:20:28
>>880
座席にめっちゃ余裕があって、あなたの座席が人気のエリアでなければ
確約なしでしてくれる可能性高し……JALはな。ANAもそうでないか?
882NASAしさん:2006/01/20(金) 00:19:00
>>880
ネット予約で3日ごとに(ry
883NASAしさん:2006/01/20(金) 01:31:18
福岡空港を眺めてて思ったんですが、
プロペラ機が、ゲートを背に向けて駐まってる理由は何ですか?
884N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/20(金) 03:50:30
>>883さん
トーイングカー(牽引車)を使わずに出発するためでしょう。
普通の飛行機はバックできません。のでゲートから押し出す事になりますが、
大型機が同じ状態で止めようとすると駐機場を大きくする必要があり、
無駄なスペース(旋回する場所など)も必要になります。
小型のプロペラ機などは短時間で次の便として使用することもあり、
ゲートから押し出すより効率的な駐機方法を選ぶのでしょう。

ご覧になった様な止め方は地方や離島の空港でもよく見られます。
最近新築・改築された空港などは、小型機も大型機の様に止めさせる例もあります。
885NASAしさん:2006/01/20(金) 06:26:27
>>884
なるほど、プロペラ機は駐機してる時間が短いんですね
ありがとうございますm(@@)m
886NASAしさん:2006/01/20(金) 07:00:25
大昔の羽田の写真を見ると
ジェット機でもそういう駐めかたしてた
887NASAしさん:2006/01/20(金) 08:00:31
>>885
短時間だからはあまり関係ないかもね。
たっぷり時間がある場合でもそうしてるから。
トーイングカーを使いたくないだけと思うよ。
888NASAしさん:2006/01/20(金) 08:43:40
ブリッジ付けて乗り降りしようとすると正面から突っ込んで
駐機せざるを得ないという事情もあるわな>大型機
後方はAPUの排気も無視できないだろうし

ブリッジを付けない&小回りがきく小型機は
次に出やすい方向を向けて停めることが可能
889NASAしさん:2006/01/20(金) 09:48:10
マレーシアの格安航空会社、AirAsiaも、ブリッジ手前で回転して駐機することもあります。
客はタラップを降りて、ブリッジの階段を上ることになります。
ターンアラウンドの時間を短縮するためですね。

さすがに、クアラルンプールではブリッジにつけますが。
890NASAしさん:2006/01/20(金) 10:14:47
潜水艦の質問。
遊覧船みたいに「観光用」の潜水艦なんて無いんですよね?
潜水艦はガラス窓は当然ないし、観光には使えない気がします。
やっぱし潜水艦は調査用と軍事用だけでしょうか?
891NASAしさん:2006/01/20(金) 10:33:17
>>890
ハワイやグアムなどに行けば観光用は普通にあります。
892NASAしさん:2006/01/20(金) 10:42:43
>>890
調査用にもガラスはあります
893NASAしさん:2006/01/20(金) 12:01:41
観光 潜水艇 でぐぐれ
894たまご:2006/01/20(金) 12:33:30
日本史板から来ました。
帆船の専門家の方に御質問です。

3世紀頃の帆船で、日本海側を対馬海流に乗って西から東へ進む場合と、
太平洋側を東から西に黒潮海流に逆らって進む場合の、航行速度はどの位
違いが有るかを教えて下さい。

「三国志魏書東夷伝倭人条」の下記漢文の記述から、
「投馬國」「邪馬壹國」の位置を特定する為に必要な情報です。
「南至」は「東至」の誤りとするのが定説。

【南至投馬國水行二十日】
【南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日、陸行一月】
895NASAしさん:2006/01/20(金) 13:26:42
>>894
自分で船出してみろ
896NASAしさん:2006/01/21(土) 01:34:54
>>883 >>884
ずっと見てると分かると思いますが、福岡ではノーズインで到着してから
出発までの間にプッシュバック&トーイングで機体の向きを変えています。
たぶん、小型機用スポットの幅が狭いからだと思いますが……
897NASAしさん:2006/01/21(土) 06:16:48
YSやQ400が駐まる時は普通に来て最後ターンしてるね。
誘導用のマーキングというかラインも手前で丸くなってる
898NASAしさん:2006/01/21(土) 12:01:43
潜水艇と潜水艦て違うの?
899NASAしさん:2006/01/21(土) 15:24:28
潜水艦は「艦」ということで軍事用
900NASAしさん:2006/01/21(土) 15:46:41
>894
( ノ゚Д゚)あのさあ
その頃の外洋航海を行った船ってさ、帆船って言えるほど帆走してたの?

九州国立博物館の正面に、手漕ぎの復元船が飾ってあったなぁ。
確か、切り出した石材を曳航する実験を行った船だけどな。
901NASAしさん:2006/01/21(土) 17:14:10
他の空港に希望で転勤することは可能でつか?
902NASAしさん:2006/01/21(土) 18:18:59
どうしても、飛行機が苦手です。周りの人は、全然怖くないと言っています。2月に飛行機に乗らなければならないのですが、飛行機が平気になるにはどうしたらいいですか?
903NASAしさん:2006/01/21(土) 20:35:40
↑精神科へ逝って薬をもらいなさい
904NASAしさん:2006/01/21(土) 20:46:38
>902
前日に徹夜してふらふらしながら飛行機に乗る。
座席に座った瞬間に爆睡できる。
905NASAしさん:2006/01/21(土) 21:22:25
>>901
CABは3年毎に転勤があるみたいだよ。
906NASAしさん:2006/01/21(土) 21:52:32
>899
ちなみに乗組員の長が「船長」なら『潜水艦』とは呼べないんですか?
907NASAしさん:2006/01/21(土) 22:58:34
>>902
飛行機が揺れる前に、自分が揺れると怖くないらしい。
昔、翼の王国に載ってた。その記事を書いた全日空機長は今は故人…
908NASAしさん:2006/01/22(日) 03:59:45
>>902
どうしても飛行機って事は海外旅行とか?
飛行機苦手なのに長時間だと辛そうね・・
もし、まだ乗った事がないならその前に一度乗ってみるとか
飛行機の飛ぶ仕組みとか知れば怖くないかも・・・?
909NASAしさん:2006/01/22(日) 09:54:18
高所+閉所恐怖症の人は仕組みとか知ってもこわいでしょ。
でも、おれもそうだったけど、毎月乗ってたら慣れた。
910NASAしさん:2006/01/22(日) 11:16:12
まぁ飛行機の何が苦手なのかってとこが問題だよね
911NASAしさん:2006/01/22(日) 11:27:48
質問ですが、
昨日、JL2081(伊丹→那覇、744でほぼ満席)
で小雨の那覇に着陸した時、ギアのブレーキ・スピードブレーキ
そして『アイドルリバース』だけで減速をして、エンジンを噴かしての減速をしませんでしたが、
これって別に珍しい事ではないのでしょうか?(夜間の伊丹での着陸ならアイドルリバースも納得できますが)
912NASAしさん:2006/01/22(日) 12:58:58
アッコにおまかせで、ホリエモンのビジネスジェットパラオまでの燃料代が
970万円と出てましたが、B767とか737ではどれくらいになるの?
ビジネスジェットは燃費悪いんだろうけど、そんなにかかってたら格安航空券
とかで乗られたら燃料分も賄えられないんじゃないのかなと思ったんですが?
913NASAしさん:2006/01/22(日) 13:51:05
>>906
輸送艦などでは、軍艦でも船長のことがある。
潜水艦でも、そういうケースは起こりうる。実例があるかどうかはわからないが。
914NASAしさん:2006/01/22(日) 14:22:44
豚のがガルフストリームG400なら燃料タンク最大容量が29,500lbs
(丸紅エアロスペース発表のデータ)。

仕様によって大きく違うけど、あるリース会社からのボーイング機のデータ。
B737 34,790lbs
B747 384,824lbs
B767 112,725lbs
915NASAしさん:2006/01/22(日) 15:50:05
>>902
乗ったら発狂するとかいうならその旨を伝えて乗らないようにしてもらう。
そうでなければ諦めてください。
耳がキーンとなるのは唾を飲み込めば治る。
国際線なら酒も飲み放題ですよw

>>906
その理屈で行くと「船長」が乗ってるのは「潜水船」にならないか?
大型の軍事用が潜水艦、それ以外が潜水艇ということで間違いないかと。
蛇足ながら「駆逐艦」の乗組員の長は「艦長」とは言わない。
916NASAしさん:2006/01/22(日) 17:53:29
>902の者です。いろいろとありがとうございます。飛行機には何度も乗ったことがありますが、気流の悪い所を進む時の揺れが怖くて乗る前はいつも憂鬱になります。後は、離着陸が怖いです。快適に乗るにはどうすればいいんでしょう。
917NASAしさん:2006/01/22(日) 18:11:53
ライブドアのホリエモン所有のビジネスジェット機はなんという飛行機ですか?
918NASAしさん:2006/01/22(日) 18:14:04
ガルフストリーム
919NASAしさん:2006/01/22(日) 18:16:41
>>918
ありがとうございます
920NASAしさん:2006/01/22(日) 18:16:58
>>916
あなたは勿体ないことをしてます。ここにいる人達は離着陸がたまらないんです!
着陸寸前に着陸を中止して上昇なんかした日にはもう不二子です。

>>917
B4
921NASAしさん:2006/01/22(日) 18:57:47
>>915
「駆逐艦」の乗組員の長はなんて呼ばれるの?
922NASAしさん:2006/01/22(日) 19:10:53
>913、915

するってーと船長・艦長・(なんかその他の呼び方)ってのは何で決まるんでしょう。
923NASAしさん:2006/01/22(日) 19:24:03
>>916
そもそも狭苦しい機内に何時間も拘束されるのに、快適も糞もないだろ。
車だって電車だって揺れるし、事故ゼロとは限らない。我慢するしかあるまい。
924NASAしさん:2006/01/22(日) 19:33:04
定年後
空港関係職員を目指していますけど。
どんな資格を取ったら良いでしょうか。
925NASAしさん:2006/01/22(日) 19:35:39
>>924
簿記
926NASAしさん:2006/01/22(日) 19:51:26
>>925
ありがとうございます。
簿記は日商簿記検定2級を取得済みです。
ブリッジを操作する試験や空港保安の仕事なんでもやりたいと思います。
927NASAしさん:2006/01/22(日) 21:31:18
飛行機は揺れても危なくはない。それが気になるようならやっぱり精神科へ逝け。
928NASAしさん:2006/01/22(日) 22:10:07
離陸する前から着陸した後までずっと寝てる。これ最強。
「エアポート」のシリーズの中でそんな登場人物があったな。
929NASAしさん:2006/01/22(日) 23:07:41
>>921
「駆逐艦長」
って>>915は第二次大戦までの日本海軍の呼び方だし

そのころ日本の駆逐艦は戦艦とかの「正規の軍艦」に区分されていなかったので
「艦長」ではなく、あくまで「駆逐艦長」。
そのぶん任命される階級の基準が低かった


>>915に釣られて軍板ネタでスマソ
930NASAしさん:2006/01/22(日) 23:13:02
>>924
一応マジレスしとくと、「定年後」に出来る仕事なんて
ビル清掃か空港売店のパートくらいしかないと思うが……
931NASAしさん:2006/01/22(日) 23:48:35
Q400の故障率が高すぎると思うんですが、日本以外のオペレーターでもあんなもんなんですか?
それとも日本固有の故障理由があるんでしょうか。
932NASAしさん:2006/01/23(月) 00:25:55
頭悪い質問で悪いんですけど
帆船が会場で帆をたたむときってどんなとき?
933NASAしさん:2006/01/23(月) 00:26:25
×会場
○海上
すまんこってす
934NASAしさん:2006/01/23(月) 01:54:38
>>930
お役所のとってもえらーい人なら退職後に空港ビル会社役員とか社長とかもありますが?
935N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/23(月) 02:00:32
>>887-889の方々、>>896さん
補足訂正どもですm(_ _)m
確かに昔の羽田もそういうスポット多かったですね。
スペースの問題はあるかもしれませんね、
設備の拡張が路線増大に追いつかない場合などは・・・
936NASAしさん:2006/01/23(月) 04:02:59
>916
寝てしまえ。
937925:2006/01/23(月) 05:58:19
>>926
すいません。ジョークです。
空港に問い合わせてみるとか、求人情報誌等を見て見たら書いてあるかもしれませんね
938SXM:2006/01/23(月) 06:41:18
セントマーチン島にあるプリンセス・ジュリアナ国際空港についてなのですが、、、
噂に聞いただけなのですが、今までのように海岸スレスレの飛行機を見れなくなるって本当でしょうか?
新しい滑走路ができるとかできないとか。。。。

どなたか知っている方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。。。
お願いします。
939NASAしさん:2006/01/23(月) 06:47:12
http://www.airliners.net/open.file?id=992640&TopOfYest=yes
ボンジョビのってこれかな・・
940N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/23(月) 06:49:30
>>939さんへ
空港から考えるとそれですね・・・(つД`)
941NASAしさん:2006/01/23(月) 07:02:20
>>938
どこの噂?ターミナルは新しくなるけど、あの滑走路も重要な名所だし変わらないんじゃないかな;

>>940
やっぱり・・土が軟らかそうでよかった
942SXM:2006/01/23(月) 07:35:21
>941
友人からの噂なんでかなり噂なんです(^_^; アハハ…
ただもしそれが本当だとしたら早いうちに見に行きたいと思ったんで。
どこを調べればいいかもわからないし、聞いてみたんです。
ありがとうございます。
943NASAしさん:2006/01/23(月) 11:04:11
>>932
嵐が吹き荒れているときとエンジン航行しているとき。
944930:2006/01/23(月) 13:59:38
>>934
その役所が国土交通省航空局や県営空港を持つ県庁ならありえる。
自衛隊出身者も保安検査をする会社で歓迎される(セノンとか)。
ほかの役所は受け入れるメリットが無いから無理でしょ。
945ななし:2006/01/23(月) 15:35:54
壱岐?空港はジェット化のため滑走路を新設したそうですが。
福島空港に続き2つ目でしょうか。

 
946NASAしさん:2006/01/23(月) 17:11:17
吹流しについて
赤白赤白赤の5段式吹流しの対応する風速を教えてください。
947NASAしさん:2006/01/23(月) 17:18:01
団体包茎運賃の切符って空港のおねーちゃんの所へ持って「窓側キボンヌ」って言うと変えてくれたっけ?
948NASAしさん:2006/01/23(月) 22:17:26
>>497
窓側席に空きがあれば変更してもらえますよ。
団体なら添乗員さんに窓側希望と頼む方が賢明!
949NASAしさん:2006/01/23(月) 23:06:29
>>928
エマデモ始まったあたりから眠り始め、離陸のGも何のその。
着陸ドスンで目が覚めて・・・。
ここまでは毎度の事。

某月某日、青13便での出来事は・・・
着陸後、タキシング中に再度ねんね。
電車の終点じゃないけど、全員降りたあとでCAが起こしに来た。
950NASAしさん:2006/01/24(火) 00:21:24
>>945
隠岐じゃね〜か?7月に新装開港(w
少なくとも今年の夏だけは島根県のメンツをかけてジェット機が飛ぶ。
恐らく大規模なキャンペーンが行われることだろう。
951NASAしさん:2006/01/24(火) 01:00:24
>>950
航路は竹島VOR/DME経由でつかw
952NASAしさん:2006/01/24(火) 15:31:43
もし自分がウルトラマンくらいの大きさになって
アプローチ中の飛行機なんかに少しフーって息かけたら墜落すると思いますか?
当たったら熱そうだけど・・・
953947:2006/01/24(火) 17:24:27
>>948
俺で良いんだよね…?
サンクス!
954NASAしさん:2006/01/24(火) 18:02:31
>>952
昔ラジオでそんなネタあったな
ジャイアント馬場で。
955NASAしさん:2006/01/24(火) 18:50:18
>>952 ぁん
956NASAしさん:2006/01/24(火) 18:59:00
>>952
アフォみたいな質問だが、漏れも航空船舶的な観点での答えを聞いてみたいw
957NASAしさん:2006/01/24(火) 19:33:51
>>952マン の飛行による乱気流の方が、息よりも影響が大きそうだな
958NASAしさん:2006/01/24(火) 23:45:43
>>956
ウルトラマンという存在自体が科学的におかしいと
言われてるのに(例えば身長と体重のバランスなど)
どうやって答を出すんだ?
959NASAしさん:2006/01/24(火) 23:50:01
B777のPFDなどのディスプレイのサイズは何インチなのでしょうか?
B747-400のPFDは8インチ、A320は6インチらしいんですが・・・
また、最近製造された747-400は従来のブラウン管ではなく液晶ディスプレイが
使われているそうですが、ブラウン管と液晶との有効表示範囲の違いはどう処理されて
いるのでしょうか?
960NASAしさん:2006/01/25(水) 00:15:44
>>959
前半は資料が無いので答えられないが、
後半のはそんなに問題か?
強いて言えばCRTのほうがフチが大きくなるので
有効表示範囲がちいさくなることくらいか
961NASAしさん:2006/01/25(水) 01:16:51
>>946
滑走路脇の吹き流しによる風速の目安。
真下にだらりと下がっていれば、無風。
30°で 5 ノット(2.5m/s)
60°で10ノット ( 5m/s)
真横で、15ノット (7.5m/s)以上
真横でかってバタバタとなびいていると、20ノット(10m/s)以上。

 以上、個人的な経験値です。ただし、厳密なものではありません。

962NASAしさん:2006/01/25(水) 02:10:02
>>961ありがとうございます。
963NASAしさん:2006/01/25(水) 02:31:12
>>959
The DUs are 8 inches by 8 inches and are 8.75 inches deep. Each DU weighs 18 pounds.
√128だから、11.3インチ
964NASAしさん:2006/01/25(水) 12:08:37
>>936
ありがとうございます。
だから今のうちに資格等を習得したいのですが。

>>937
ありがとうございます。
昨日到着時ブリッジ操作している人にどういう資格が必要ですかと
聞きたかったのですがお仕事中じゃまになると思い聞けませんでした。
そうですね早いうちに空港会社に問いあわせてみます。
965受験生:2006/01/26(木) 16:50:46
今年中期日程で大阪府立の航空宇宙工を受けようと思ってます
で、質問なんですが航空宇宙系の学部・学科でレベルの高い研究してるところを教えてもらえませんか?
旧帝大はレベルが高そうですが頭が悪いので旧帝未満の国公立とかで教えてくれると助かります
就職がいい所も教えてくれると助かります
966NASAしさん:2006/01/26(木) 17:15:00
>>965
スレ違い
967NASAしさん:2006/01/26(木) 17:40:23
分野によらず、レベルの高い研究をやっている教授はたいていの場合忙しいので、
教育に手間がかかる、足手まといになるような学生はあまり歓迎しません。
自分で「頭が悪いので」なんて言ってるような人には来て欲しくないという
のが本音です。
968NASAしさん:2006/01/26(木) 18:17:56
航空の専門学校でて
AGSかIAUに就職したいですんけどどうおもいますか?
969NASAしさん:2006/01/26(木) 19:06:37
>>968
いいと思うよ
970NASAしさん:2006/01/26(木) 19:13:11
社員割引ないですよね?
971NASAしさん:2006/01/26(木) 22:44:11
>>968
どうかと思います。
972NASAしさん:2006/01/27(金) 13:55:11
スレ立てるほどの質問てどんな質問てですか?
973NASAしさん:2006/01/27(金) 22:27:50
風が20ノットくらいまでなら大丈夫だと思うよ
でもアプローチやり直しになる
974NASAしさん:2006/01/27(金) 23:06:58
>>972
1つの質問に対して1つの回答で済むようなのが、スレ立てるまでもない質問。
いろんな見解があっていつまでたっても回答がまとまらないようなのが、このスレで片付かない質問。
975NASAしさん:2006/01/28(土) 02:11:36
最近コンテナ船とかRORO船とかの写真見るのが好きで船写真サイトあちこち巡ってます

そのうち実際に港とかに見に行きたいなとも思ってるんですが
ああいった場所はやっぱり関係者以外立ち入り禁止ですか?
関東近辺で大きな貨物船に近づける所ってありますか?
976NASAしさん:2006/01/28(土) 02:27:51
>>975
なんなら乗せてあげようか?
977NASAしさん:2006/01/28(土) 09:32:05
>>975
保税地区でない限り、立ち入り禁止と言うところは少ないが、荷役中はクレーンや
トレーラーが所狭しと走り回るので、近づかないほうが吉。

それ以外であれば、そばまでいけることが多いし、運がよければ船内を見学させて
もらえる場合もある。

ただ、交通の便が非常に悪いところが多いから、車を持っていないとつらいかも。
978NASAしさん:2006/01/28(土) 09:58:37
質問ですが、
伊丹に744が来なくなるのは4月1日からですか?
(つまり4月1日付けで744の離着陸は禁止になるのですか?)
979NASAしさん:2006/01/28(土) 12:41:51
伊丹スレのがいいんじゃない?
980NASAしさん:2006/01/28(土) 12:48:57
最近キチガイの方々からエアライン板に行けと言われるんですけど、
エアライン板って「学問・理系」とか「社会」といったのどれにあるんですか?
981NASAしさん:2006/01/28(土) 12:51:31
趣味
982NASAしさん:2006/01/28(土) 17:16:55
趣味って感じじゃないよなぁ。。。
飛行機は仕事で乗るけど趣味じゃない。
イタチガイの方々は飛行機が趣味なんでしょ?
だったらイタチガイの人がエアライン板に行けばいいのに。
983NASAしさん:2006/01/28(土) 17:34:41
いじめられっ子板に行けば?
984NASAしさん:2006/01/28(土) 18:44:49
空港・機内で見かけたドキュンスレはどこにあるのですか?
ドキュン報告が見られなくて寂しいよ。
985NASAしさん:2006/01/28(土) 20:14:25
【DQN】機内・空港でのドキュン報告スレ 第16ターミナル
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1138246645/l50
986NASAしさん:2006/01/28(土) 20:14:46
エアライン板にはあるよ。後継なのかどうかは知らないけど。

【空港・機内で見たDQN情報】国内外問わず
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1136483669/
987NASAしさん:2006/01/28(土) 20:34:14
>>985-986
ありがとさんでした。
988N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/28(土) 21:39:19
>>950さん
新スレはどうなさいます?そろそろここが埋まりますが・・・
>>1-10にその様なスレ主さんの意見がありますんで・・・)
989NASAしさん:2006/01/28(土) 23:34:17
>>980-982
つーか「航空板」と「船舶板」に分ければ良かったのに。
なんで「エアライン板」なんてアホなものを作ったんだか。
990NASAしさん:2006/01/28(土) 23:50:51
超禿同!
よく知らないんだけど、板構成ってだれが考えているの?センスなさすぎ。
991N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/29(日) 00:07:26
>>989-990の方々
ひろゆきさんではないでしょうか
992NASAしさん:2006/01/29(日) 00:08:27
>>989
エアライン板は作って正解だと思います。
ここは「学問」スレですから、、、。
学問・理系なのに旅行的な質問があるのもおかしい。
純粋にエンヂニアリングの事について質問したい場合は
ここしかないのに、旅行や空港のゼネラルプロブレムに関する
質問が多すぎるよね。

空港に関するスレもまったく板違いだし、、、。
993NASAしさん:2006/01/29(日) 00:10:51
てか旅行板もあるじゃねぇか!!
994N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/29(日) 00:11:59
ところで
>>950さんからの了承が得られないので、一応新スレを立てます。
もし立てた後異論や削除汁という意見が出た場合は、受け付けますので、
その際はよろしくお願い致します。
995NASAしさん:2006/01/29(日) 00:14:21
飛行機に関する事でも、飛行機、空港、航空会社、軍事、でんでんとあ
996N676NW ◆Vh46vU2GH2
この期に及んでスレが立てられませんでした・・・吊ってきますorz