1 :
NASAしさん:
当然ですが、スレ違い、板違いの話題はスルーでお願いします。
お国自慢的なレスは荒らしを呼ぶ元ですので、厳禁とします。
四し、わかったYO
おっと、ここが本スレなのね。
了解dayo。
6 :
NASAしさん:04/06/04 18:51
スレストかよ
7 :
NASAしさん :04/06/04 19:00
新スレ早々おめでたいニュース
中日新聞夕刊1面より
「中部からウィーンへ週3便オーストリア航空開設」
>>7 をを!マジですか?
夕刊取ってないんで読めないんですが、めでたい!
スタアラなんで予想はされてたけど、本当に来ましたね!
おー、これはめでたい。
これまで新空港でなくても増えてもよさそうな路線ばかりだったけど、
ようやく新空港らしい華々しい路線が出てきましたな。
11 :
NASAしさん:04/06/04 19:23
やっぱり中部の場合、他空港とちがって需要見込みの中に占める
貨物需要の割合って大きいんだろうな・・・
中部圏の航空貨物の8割が成田、関空経由に行っているからね。
成田、関空にいっている貨物全部が中部が移転するわけではないけど、
仮にその1/3をターゲットと考えても大きなビジネスチャンスだろうね。
13 :
NASAしさん:04/06/04 19:34
新聞見ますた就航内定オメッ
しかしオーストリア航空、
成田6便
関空7便
中部3便(もしかしたら将来5)
すげーな。 そんなに需要あったんだね…
14 :
NASAしさん:04/06/04 19:45
>>13 ウィーンフィル小沢征爾需要と言ってみる。
多くは望まん、あとはアメリカ西海岸便をなんとか。
16 :
NASAしさん:04/06/04 22:45
>>13 需要はあるか分からんぞ。
関空だって開港時〜翌年就航のNH、BA、SRが撤退、あるいは伊丹時代あったBAも撤退
初年は万博があるので見込めることは確か。
最悪TOYOTA社員による下支えが可能だが。
17 :
NASAしさん:04/06/04 22:51
>16
BAはいなくなったが、伊丹時代なかったJLがLHRに飛ばしている。
それより、FRAとの競合が気になるところ
18 :
NASAしさん:04/06/04 22:54
関空開港前は関空景気としてバブルが関東より遅く続いたな。
関空開港の翌年は神戸震災で関西の地位低下
中部も同様になりそうだが、どうよ?
いまは開港前景気の予感
地元の製造業が好調なのは、セントレアも万博も関係ない。
ただ名駅周辺の再開発は、心持ちバブルの香りがするな。
まぁ、どうなるかは数年経ってみないと分からないよ。
空室率が上がるかもしれないし、杞憂に終わるかもしれないし。
20 :
NASAしさん:04/06/05 08:41
もう少し空室率をあげたほうがいいな。
名駅前は古いビルが多いせいか、オフィス面積が足りず
大阪の平均賃貸料を上回ったそうだ。
名古屋の利点は安さなんだから、大阪上回ったら意味がない。
21 :
NASAしさん:04/06/05 10:52
なんか愛知県庁が、名古屋空港に対してタワケた優遇措置を取るみたいだなあ。
優遇した分は、税金で穴埋めになるわけだ。まあ、それ自体は別に経営戦略だから悪くないが
問題は、それが「やっぱり名古屋空港便利じゃん」と、ダムに空いた一穴になって
国内は名古屋空港ってなりかねないところだ。
そうなったら、なんのために税金投入してきたか分からなくなる。
まぁ、コミュータ以外の定期便は全て中部に移転することになってるから
伊丹みたいなことにはならないでしょ。とはいえ、税金使ってうざいことを
やってくれるもんだ。
でも、この値段設定でジェイエアが中部に移転したらかなり笑えるんだが。
なにせ、移転先を決めるのはジェイエアじゃなくて親会社だからな。
23 :
NASAしさん:04/06/05 11:49
来年早々欧州へ行くけど、第一便でパリへ行きたいな。
予約はいつからかなあ?
記念品もらえるかな?家から15分で空港だ!便利になるもんだ。
>>22 ジェイエアーもいずれ中部移転になると思うけど。
愛知県は概念を変えて、定期便信仰を捨て、
日本でダントツ一番のビジネスジェット空港を造れ。
↑ 小牧の話ね。
結局、開港と同時にJ-airはセントレアに移転する!
…に100ディナール
27 :
NASAしさん:04/06/05 15:04
J-airを利用するお客さんもセントレアと名古屋空港のどっちを希望するだろうね?
何よりもこれが一番重要だよね。
どっちに移転すべきか考えるまでもないと思うんだけどなあ。
>>27 ただ、ジェイエアってそういうことを考える会社ではないと思うw
大体、広島でまともに利益を出して法人税を払ったことなんてないでしょ?
名古屋への移転をちらつかせたのも、結局、補助金目当てっぽいし。
親会社が決めてやらないと、まともな判断なんてできない会社だと思う。
バス路線がないと陸の孤島となりかねない
名古屋空港に残るって言ってるのに迷い見せてるのは危険と思う。
曖昧な態度取ってるとバス会社に見捨てられるのでは?
あと、成田線は中部に持っていかないとまずいだろうに、どうする気なんだ?
つーほーしまつ!
31 :
NASAしさん:04/06/05 15:53
やっぱりセントレア開港後は名古屋空港のバス路線は今みたいに
頻繁ではなくなるのかな。
全部廃止、西春からの路線バスだけ。
33 :
NASAしさん:04/06/05 15:58
バス=名鉄グループ→ANA大株主
ANA=セントレアハブのような機能を持たせる
34 :
NASAしさん:04/06/05 16:11
名古屋空港はいつでも今みたいな使い方ができるように機能は
維持しておく必要はあると思うけど、定期路線便も含めて今は
セントレアに集中させるべきですよね。せっかく航空会社側が
ハブとして活用したいと言ってくれてるんだし、2本目の滑走路
はまだ未着工だし。
>>34 >2本目の滑走路はまだ未着工だし。
そんなもの需要が出てからだろ・・・
36 :
NASAしさん:04/06/05 16:41
>>35 だからこそ定期便はセントレアに集中させた方が良いのでは
>>14 それと、松本へは成田より中部のほうが便利ですし。
小牧使うと駐車場1週間無料になるのは魅力的だ
駐車場一週間無料って、もうバス路線のことは諦めてるのかもな。
>>36 滑走路を増設するために定期便を一ヶ所に集める?
建設業の方ですか?
大体、J-AIRってそんなに便数あるのか?
つうか、中部国際空港の使用料を払えるほど儲かってるのかい?
セントレアの使用料、コミュータだとどれぐらいなんだろうか?
ただ、NALは移転するんだし、そんなに高いわけないと思うんだが。
まぁ、J-AIRの移転問題はJALの意向次第ですよ。
乗り継ぎ便の役割を担ってもらうのか、それとも名古屋市内への
需要だけ賄えばいいと考えるのか。
3年間限定で11Kだって・・・J-AIRの着陸料
少なくとも3年は名古屋に残って欲しいという事じゃないかな
43 :
NASAしさん:04/06/05 18:24
ほんとに小牧って陸の孤島だもんね、公共交通機関がバスのみ
愛知県民もよく我慢した。
44 :
NASAしさん:04/06/05 18:26
>>40 JALのWebサイトにある,
PDF時刻表を見れば分かる。
45 :
NASAしさん:04/06/05 19:33
>>43 それでも車で行くのは便利。
常滑なんて遠すぎ。料金も高いし。
小牧ー成田、札幌、仙台、新潟、福岡、高知、長崎、鹿児島くらいはジェイエアで残してほしい。
46 :
NASAしさん:04/06/05 19:36
>>34 >名古屋空港はいつでも今みたいな使い方ができるように機能は
維持しておく必要はあると思うけど、
>定期路線便も含めて今はセントレアに集中させるべきですよね。
>せっかく航空会社側が
ハブとして活用したいと言ってくれてるんだし、2本目の滑走路
はまだ未着工だし。
3つも欲張りだな。
2本目は関空すら危ういので中部の場合あと20年はありえん。
残りは名古屋を維持するか中部へ1本化するか?
どちらにするのか?
J-Airの年間利用客は20万人くらい。全利用客の2%。
公共交通機関壊滅必至の名古屋空港路線なんて
地元の人間はよくても、就航先から移転運動くらいそうだが。
>>45 行き先に名古屋空港から1路線、中部国際空港から3路線。
中部からなら日帰り可能ですが、名古屋空港を使うと一泊確定です。
さあ、あなたはどうしますか?
こういう訳で関西は伊丹集約が進んだのだが、
年間利用客20万人で公共交通機関壊滅の小牧で同じ事ができるでしょうか?
たぶん、逆の結果となるでしょうね。
48 :
NASAしさん:04/06/05 19:55
>>45 大局を見れない小者の発言。豊山町の回し者か?
今まで十分甘い汁を吸っただろ?
>>46 関空はなぁ、伊丹に2本、神戸に1本、関西だけで合計4本あるんだから。
普通に考えて5本目なんか必要ないでしょ? どれか廃止するならともかく。
中部は、一期の借金を返してから、国に頼らずに自前で二期をやるつもりらしい。
だから国や自治体がどうこう言おうが関係ないよ。おそらく10年後ぐらいの話。
名古屋は、、、どうすんだろうね? 当面は地元への配慮で残すんだろうが、
あまりに税金投入が過ぎると、廃止問題が選挙で争点になるかもね。
伊丹、関空のような運用になることはありえないよ。
トヨタも名鉄グループもそんなことは許さないでしょうw
50 :
NASAしさん:04/06/05 20:05
>>49 2期やるほど需要あるのか?
現状でも小型機が多いのに、札幌福岡沖縄以外プロペラか?
国内線100便国際線40便(開港時)で
国内線は1機あたりの輸送力があのローカル空港関空の半分以下w
国際線を倍の80便にしない限りかなり厳しいと思うが。
2期をやるくらいなら小牧を活用した方が安いぞ
>>50 最新鋭の空港設備と自衛隊・小型機とおさらばできた事で当分大丈夫。
小牧活用しなきゃならなくなるのもずっと将来の話。
平野社長もかなり慎重な発言をしてるけどね。
借金を返して、需要を見極めてから、ってことだから、
二期をやらないことも十分ありうる。
ただ、もしも一本で足りなくなったら、小牧を再利用するよりは
二期工事をやった方がいいんじゃないだろうか。内際一体が
売りの空港なんだから。
53 :
NASAしさん:04/06/05 20:19
>>52 心配するな、当面は一杯にならない。
貨物重視の空港だって言うし
54 :
NASAしさん:04/06/05 20:21
成田だってずーっと1本でやってこれたんだから
まぁね、暫定滑走路ができる前の成田の運用を見てたら、
一本でもかなり詰め込めるのは分かるからなw
あ、モロ被ったw
二期工事って言うのは、容量とかの問題より、バックアップという意味で重要じゃないでしょうか
たとえば、小牧のようにアスファルトが剥がれたとか何かあったときに一本では空港閉鎖になってしまうが
二本あればなんとかこなしていけるだろうし、
24時間フルに稼動するくらいに便が増えたら、夜間に交互に一本閉鎖してメンテナンスが可能になる。
>>57 あえて言うまでも無い当然の話だな。
お金払わずに二本目が作れるのならその案もいいね。
大体、社長が需要見てからって言ってるのにさぁ・・・
24時間フル稼働になるほどの需要になれば作るだろ。
今、名古屋の人は二本目の滑走路に御執心ですか?
以前、国際空港を名乗るためには近所に代替空港が必要と何かで読んだのですが本当ですか?
距離の制約とかもあるのでしょうか?
メインが国際国内を一元化したセントレア、バックアップが名古屋空港と
いうのは理想的だね。名古屋空港はもし首都機能移転が岐阜愛知に移転すれば
再度活用できそう。
それくらいの飛躍がないと無理だね。ほんと。
小牧は自衛隊に任せておけば良いよ。
へたに、コミューターを残すのは関西での伊丹の二の舞の恐れ。
中部推進のきっかけとなったCIの事故を忘れないこと。
近すぎる空港は別なリスクがある。
代替が必要なときは小牧を使えるようにしておけば十分。
JALが欧米線開設するのはよいとして何でパリなんだろ。
ビジネス需要ってのを考えるとロンドンの方がしっくりくるんだけど。。。
ビジネスマンなら外国のエアラインでもへっちゃらだから。
JALのお得意さまは英語もろくにしゃべれない観光客の方が多いと思う。
あとロンドンは金融の中心だから、製造業関連なら東欧に直行していた方が
これからは便利でしょう。
65 :
NASAしさん:04/06/06 01:03
空港使用料、高くなるんだよね?
750円ってことは無いもんね・・・。
観光需要に対する路線ということか。
なら理解できるな。
なんてったっておフランスだもんな。
67 :
NASAしさん:04/06/06 01:41
関空が現在NHもBAの運休状態でロンドン線はJAL独占状態だからと言う点
が大きいのでは?関空の場合パリ線はデイリーでAFに飛んでもらってコード
シェア出来るから。そのぶん中部に持ってこれたんじゃないかなあ。
68 :
NASAしさん:04/06/06 01:47
69 :
NASAしさん:04/06/06 02:04
ロンドンとNY、LAにも毎日飛んでくれたら名実ともに
国際空港と言えるのにね。中部圏は米国や英国との関係も
それなりにあるんだからなんとか就航してくれないかな。
70 :
NASAしさん:04/06/06 03:16
中部からウィーン3便
オーストリア航空開設
二〇〇五年二月に開港する中部国際空港(愛知県常滑沖)へ、オーストリア航空がウィーン便を開設することが四日、分かった。
国土交通省などによると、同社は週三便の運航を希望しており、事業計画の申請があれば認める方針。
オーストリア航空は現在、成田、関西両空港にウィーン便を運航している。ウィーンはトヨタ自動車など中部地方の製造業が進出している東欧に近く、
旅客・貨物ともに一定の需要が見込めるとして、就航に踏み切ったとみられる。
中部空港に発着する欧州路線は、日本航空が開設するパリ便、ルフトハンザ・ドイツ航空が現名古屋空港に就航させているフランクフルト便に次いで、三路線目。
また、KLMオランダ航空も運休中のアムステルダム線の再開を検討している。
71 :
NASAしさん:04/06/06 03:17
72 :
NASAしさん:04/06/06 03:22
読売
オーストリア航空が、来年二月に開港する中部国際空港に乗り入れることが四日、
明らかになった。日本とオーストリアの航空協議で、中部空港―ウィーン間の路線
開設が合意されたためで、オーストリア航空では週三便の就航を検討している。
国土交通省航空局は、事業計画が正式に提出されれば認める方針だ。
日経
オーストリア航空はすでに国土交通省に中部―ウィーン間の週3便運航の希望を
伝えている。2国間の航空協議で発着枠が決まった後、オーストリア航空からの
事業計画申請を受けて国交省が認可する見通し。
2国間協議が終わったのか、終わってないのか。。。
74 :
NASAしさん:04/06/06 12:28
ブラジル線の寄港地がヨーロッパなら、ちょっと供給過剰気味になるかも。
まあ関空のように搭乗率の問題ではなくて儲からないなら撤退する例(BA
NH SK SR)もあるから、飛ばしてみないと判らないというの事実
なのだろうが。
チューリッヒなら競合しないから大丈夫じゃないかな?
てか、ロス経由でなくチューリッヒにこだわってるのは
他社の北米便の情報がヴァリグに伝わってるからでは?
と妄想気味の深読みをしてみたりw
76 :
NASAしさん:04/06/06 14:58
>>75 トランジットビザの問題じゃないの?
成田便ならまだしも、名古屋便は出稼ぎ需要便だから、これをどうにかしないといかんわな。
>>73 国土交通省の航空関係報道発表資料のページには
オーストリアとの航空協定云々という記事が見当たらないので、
まだ航空協議は終わってないんじゃなかと。
でも、まあ、内定と思っていいみたいだね。
今日CBC見てたら中部国際空港の事がやっていた。
空港専用特急の警笛がパノラマカーと同じだったよ。
>>79 マジデ?(ノ∀`)タハー
何とかしろよあの恥ずかしい意味不明な警笛・・・
>>80 うんマジ。
何かビミョーに音色が違ってた様な気がした。
動く車両も見たのは初めてだったなぁ。
82 :
NASAしさん:04/06/07 01:13
age
83 :
NASAしさん:04/06/07 02:02
ヨーロッパはどんどん決まっていくのに、
北米線は新規路線の話題が全然出てこない・・・
一体いつになったら発表なのかねぇ?
昔読売にあったけどJ-Airがウジウジしてるからだったりして★
やっぱ中部地区だけの需要じゃ北米線(西海岸)はきついのかな。
84 :
NASAしさん:04/06/07 04:18
>>83 北米線もそのうち決まると思うよ
なんせあの関空でさえ北米線を維持できているぐらいだからな
中京圏の需要であれば東海岸も不可能ではない
85 :
NASAしさん:04/06/07 11:21
>>83 それほど期待はしていないが、NWかJLの運休便再開ぐらいはあるんじゃないか?
アメリカ方面は成田に集中しているし、
>>84のあの関空というが関空初のアメリカ線
の搭乗率はすごいものがある。でもデイリーといえ就航都市が少ないのがその要因だ
ろうが。アメリカ線について中部のみならず、関空についてもあまり積極的な動きは
なさそうだね。
86 :
NASAしさん:04/06/07 11:48
NWはナゴナリ線開設したから新路線はどうかなぁ…
JLのLAX再開とUAのSFO開設位かな?期待できるのは。
UAもナゴナリだったりしてw
87 :
NASAしさん:04/06/07 12:53
88 :
NASAしさん:04/06/07 13:42
89 :
NASAしさん:04/06/07 16:03
J−AIRは絶対中部へ!!
会社の都合上、良く地方へ出張するんだが、名古屋からって不便。大阪・東京ほどは要らないから、せめて1日1往復ほしい空港がたくさんある。
伊丹なんかは今、地方路線を存続させるためにCRJとかQ400でコスト減させて地方主要路線でも収益を上げつつある。という理由でJ−AIRは伸びると思うので、
名古屋空港なんかに居らず、中部におとなしく移ってくれ。アクセスバスなどが激減する名古屋空港なんかに着陸されても高くついて、時間のロス。
90 :
NASAしさん:04/06/07 16:14
>>89 車社会の名古屋ではそれほど不便とは思わないが。
中部空港へ車で行くよりはよっぽど便利。
駐車場無料マンセー
よく名古屋を車社会って言うけど、本当だろうか?
自分は上前津在住なんだが、長年車無しで生活してる。何の問題もないぞ。
空港に行くには、今は黒川経由でバスを使って、玄関からほぼ1時間、
中部は金山経由でおそらく1時間を切る。中部の方が便利だ。
思うんだが、車社会なのは名古屋近郊エリアだろう。都心は違うぞ。
>>91 車なしで生活できる圏内の人口の割合は
東京大阪に比べてはるかに低いと思う。
それが車社会と呼ばれる理由。
かくいう、うちの家族も市内北部在住で車なしで普通に暮らしてる。
空港に関しては「タクシーで行けなくなる」ってぼやいてるが。
93 :
NASAしさん:04/06/07 16:56
私は名古屋近郊の愛地球博開催メイン会場近くに住んでいるのだが、海外へ行く場合、
現名古屋空港の場合は藤が丘から直行バスをたまに使っていたが、殆どは自家用車で
空港周辺の民間駐車場へ停めていた。来年セントレアが開港した以降は今のところ如何
するのか決めていないが、やはり自家用車を使っちゃう気がするね。空港内の駐車場は
やはり高そうなので常滑市内に出来るであろう民間駐車場を利用する可能性が高い。
ただ、新空港の場合、鉄道駅と空港のアクセスがとても良いというからひょっとして
鉄道利用になる可能性もある。まあ全ては実際に開港してから実際に利用してみないと
なんともいえないが。
94 :
NASAしさん:04/06/07 17:24
>>91 車無しで不自由しない地域なんて多めに見ても
名古屋駅〜千種駅、金山駅〜市役所駅
これぐらいだろ?それ以外は例外あるだろうけど大体車持ってる。
95 :
NASAしさん:04/06/07 17:28
>>91 台数からすると本当。愛知県の車保有台数は359.8万で東京都を上回り全国1位だ
(ソース:週刊東洋経済臨時増刊 NAGOYA)
96 :
NASAしさん:04/06/07 18:02
>>89 伊丹の場合は大型機がもう飛べないから仕方なく小型・プロペラ機で運航をしている面も大きい。
その小型機枠も最後の枠がこないだ分配されたよ。関空が出来て少しは余裕が出来て東京便などは
飛躍的に増便したんだが、これ以上は増やせないみたい。地方路線の小型化その分の大型機枠を幹
線に持っていくことしか残ってない。小牧とは状況が違うからJ-AIRがどう判断するか?
97 :
NASAしさん:04/06/07 18:53
>>91 本当。
実際に統計集を見ると東京、大阪は公共交通が結構利用されているが
愛知県は普通の田舎県(石川県など)と変わらない。
つまり車輸送の地位が高い。
簡単に言えば田舎。
田舎( ´,_ゝ`)プッ
田舎なんて笑ってる人は余程混んだ列車が好きなのか?
それとも駐車場も取れ無いような可哀想な所に住んでいるのかな?
100 :
NASAしさん:04/06/07 19:09
いろんな思惑が入り乱れてドロドロしてますよ、名古屋さん。
セントレア特急早く乗せろ!
102 :
NASAしさん:04/06/07 19:11
>>89 こんな所で書き込んでないで、JALのお客様係り宛にメール出せよ、
ちゃんとした内容で意見を出せば、返事が返って来るから。
俺は3ヶ月前に中部へ移転してくれ!ってメールしたら、
貴重なご意見だからしかるべき部署に転送しておきましたって返事が来たぞ、
まだその時点では移転に関しては何も決まっていないとの事だったが。
>>102 転送先の部署で削除されて済だわなw
格安着陸料の期間が3年だからその間は移転しないんじゃない?
ありゃ?優遇措置ってまだ確定してないのかな
>>7 「中部からウィーンへ週3便オーストリア航空開設」
>>17 FRAとの競合が気になるところ
★組欧州便はLH週4便,OS週3便でデイリー運行!?
105 :
NASAしさん:04/06/07 22:01
OS採算合わずそく廃止だよ
セントレア逝け
思いっきり板違いだけど中部地方ももっと交通インフラを整備してほしいよ。
路線も便数も少なすぎる。地元のインフラ系企業がその気になって開発すれば
もっと鉄道を利用する人が増えると思うんだけど。いくら経済が伸びても鉄道が
こんなんじゃ利便性の面で関東関西との差は埋まらないと思う。
「路線も便数少なすぎる」って鉄道のことです。
108 :
NASAしさん:04/06/07 22:41
>>106 トヨタが名古屋経済を牛耳っているから鉄道整備はまず無理だな
109 :
NASAしさん:04/06/07 22:43
あ?
記憶違いでなければトヨタも通勤では公共交通期間の利用を推奨している
はずだよ。通勤は鉄道、余暇は車or鉄道を選択できるのが理想的。
111 :
NASAしさん:04/06/07 23:19
セントレア逝け
112 :
NASAしさん:04/06/07 23:20
セントレアの離陸初便は窪塚で決まりだな
113 :
NASAしさん:04/06/07 23:27
風船おじさん.Jrで決まっています
地元民はアクセスは車だろう。
鉄道使うのはたぶん少ないじゃないか。
名鉄の新名古屋駅(名鉄名古屋駅)は
よそモンには訳わからないターミナル駅だから心配。
わざわざ車で行って飛行機乗る前から疲れるのは勘弁
116 :
NASAしさん:04/06/08 00:10
J-AIRは中部に行きなさい!
117 :
NASAしさん:04/06/08 00:26
>>115 普段の移動の大半が自動車の人は見知らぬ他人と空間を共有したり
乗り換え等で階段を上り下りしなければならない公共交通機関の方が疲れると言っていたよ
118 :
NASAしさん:04/06/08 00:31
>>114 あれは分からん。
普段JR使っているのでたまに乗ると混乱する。
東京の地下鉄のややこしさと別の意味でいい勝負。
新名古屋駅ってバスターミナルみたいなややこしさw
>>117 鉄道が流行っている東京や大阪と違って、天下のTOYOTA様の支配する
天領だから仕方がないな。
119 :
NASAしさん:04/06/08 00:39
東京:政治都市(政治力で食べている都市)
大阪:鉄道都市(鉄道会社の事業で経済を支えている)
名古屋:自動車都市(自動車会社が経済を支えている)
ってことだ。
地元企業や地元自治体が一致団結して方針を出しさえすればいつでも鉄道社会への
転換は可能だと思う。東京並とまでは言わないが、もう少し鉄道インフラを充実させる
べきだ。
122 :
NASAしさん:04/06/08 01:19
方針出すだけで金がついてこれば世話ないがな〜
123 :
NASAしさん:04/06/08 01:49
空港は申し分ないのができそうだから、あとは鉄道だよ。
124 :
NASAしさん:04/06/08 03:00
SQは現状維持?それとも中部撤退?
なぜ撤退?普通に現状維持と思うが。
126 :
NASAしさん:04/06/08 04:19
>>117 その話わかる。
俺も最近はもう車で移動ばっかりで
この前久しぶりに電車乗ったらものすごい精神的に疲れた。
階段は別に大丈夫だったけど対面座席に緊張してw
あと、駅で並んで電車を待つ時間もなんかかなり無駄に感じて疲れた。
これでも学生時代は毎日乗ってたはずなのに。
慣れは怖いよ。
でも空港特急だと座席指定で空港ターミナルまで直に行けるみたいだし、
車だと駐車料金ボラれそうだし、
前島駐車場(安いんだっけ?)だと乗り換えとかなんやかんやでめんどくさそうだから、
その時になってからでないとわからんかも。
127 :
NASAしさん:04/06/08 04:46
>>126 ヒッキーになりかけていることを自覚して早期対策を講じましょう
128 :
NASAしさん:04/06/08 06:08
ていうか電車は貧乏人の乗り物。
129 :
NASAしさん:04/06/08 10:32
名古屋は道が広いし、渋滞も少ないし、
車が便利だがや。
空港島に駐車場安い料金で作れや。
130 :
NASAしさん:04/06/08 10:40
↑ 名古屋の渋滞のひどさを知らんな。
国道41号など年中工事しまくりで大渋滞、他の幹線も同様。
大阪の道路のほうが100倍スムースに走れる。
おそらく大高、名古屋南I.C.辺りは激混みになるからなぁ。
名古屋高速東海線&西知多道路が開通するまでは
名鉄を利用する方が無難だと思う。
痛い違いだけど。
国鉄時代に、東海唯一の私鉄(※注)の名鉄さんは、沿線開発には東京や大阪がやるような宅地開発を
あまりせず、代わりに名鉄に乗ってレジャーに行くよう、リゾート開発をした。
新しく居を構える人は、名鉄の駅から遠くに作り、行政はそこに道路を通すことにした。
特に、愛知県内は社会党が強く、国からの投資が少なかったので国道が貧弱。県道・市道を作る必要が高かった。
そのため、行政も駅前再開発はほとんどしなかった。
こうして、名鉄の駅前というと、汚い駅に潰れそうな商店街があり、マンションを建設しようとすると
土着原住民が反対するという光景が愛知県ではよく見られるようになった。
国鉄がJRに替わり、国鉄時代では名駅昼間1時間に1本しかないというアホみたいなダイヤが
民営化によってまともに改善され、車を所有せず名鉄の殿様商売に付き合わされてきた交通弱者が
JRに移った。さらに、名鉄が行ったレジャー開発は、不況の今ではそれが足を引っ張る始末。
注・・・近鉄もある。
133 :
NASAしさん:04/06/08 11:19
昨日も名古屋空港へ行ったが、41号線の混み具合は半端じゃないな
高速から降りたら渋滞中だもんね。市内からでも往復\1,900かかるし。
セントレアができて知多半島道路が「激混み」はないでしょう、
西知多半島道路も4車線化完成で、いまのところガラ空き状態ですよ。
134 :
NASAしさん:04/06/08 12:27
そういや、一宮→岩倉→小牧なんて名鉄線があったな、
今あれば便利だったのにね
城北線なんて名鉄なんかと交差してるくせに
接続して無いし、やっぱり車でセントレアが無難か。
135 :
NASAしさん:04/06/08 13:05
>>133 1900円っていう事は、豊場で出たんだよね、降りてすぐの信号を右折して裏道を行けば
空港まで降りてから5分もかからないよ。
セントレアはどうだろうね、南行きはそれほど渋滞は無いから大丈夫だとおもう。
市内方面は星崎料金所がネックだろうね、酷いときは大高辺りまで渋滞するからね。
136 :
NASAしさん:04/06/08 13:34
うちは空港まで車で15分くらい・・・・。
嗚呼、1000トレヤはトホヒ・・・・
137 :
NASAしさん:04/06/08 14:23
>>135 セントレアへの近道(大規模農道)には精通していますが、
名古屋の北部はあまり行くなと家訓なもので・・w瑞穂ですが
138 :
NASAしさん:04/06/08 14:25
>>134 それは一宮線+岩倉線。
なぜ廃止されたのだろうか?
139 :
NASAしさん:04/06/08 14:41
貧需要
140 :
NASAしさん:04/06/08 14:54
142 :
NASAしさん:04/06/08 15:01
生まれる前のことはわかりません
143 :
NASAしさん:04/06/08 15:06
俺は、鉄道利用する。疲れて帰ってきて運転したくないし。俺は、山用のザックに
詰め込むので苦にはならんけど名鉄新名古屋駅のゴチャゴチャが鬼門になる人は
多いだろうな。
144 :
NASAしさん:04/06/08 15:11
名鉄にするか車で行くか、それは
連絡橋の料金や駐車料金がどうなるかによるね、静かに料金発表を待とう。
145 :
NASAしさん:04/06/08 15:12
バックパッカーは電車に乗ったらザックは足元におろしてくださいね〜。
146 :
NASAしさん:04/06/08 15:14
イムちゃん殿参上だ!
147 :
NASAしさん:04/06/08 16:30
148 :
NASAしさん:04/06/08 17:00
>141
昭和40年代まであった。
149 :
NASAしさん:04/06/08 18:46
東品新小熱三新静掛浜豊三名羽米京新神明姫相岡倉福尾三東広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
京川横田海島富岡川松橋河古島原都大戸石路生山敷山道原広島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●━━━━━━━━━━━●━━━●━━━━●━━━━━●━━━━━━●━━━━━●━━━━● のぞみ
=○━━━━━━━━━━○━━○●●━○━●━○━━━●━━━━━●●━●━●━●===== ひかり
================●●━━━●━━━━━●━━●━━●●━●━●━●●━━●● ひかり
==================================●●━●━●●●●●●● つばめ
↑
こんな風に九州新幹線ができたら九州便は激減しないだろうか?
150 :
NASAしさん :04/06/08 19:10
福岡線は増えているのですが・・・
151 :
NASAしさん:04/06/08 19:47
ま、車王国名古屋は変わらんってこった。
この時代に名鉄は岐阜市内線を廃止しようとしているし。
TOYOTAが名鉄を買収して鉄道会社も運営すれば分からんがw
アメリカはそうして鉄道はあぼーんしまくったが、
1980年以降鉄道建設が盛んで数十都市で復活した。
152 :
NASAしさん:04/06/08 19:50
鉄ヲタ?
>>149.150
福岡は空港のアクセスが良いからね。
新幹線が伸びようが福岡線は変わらないでしょう。
熊本、鹿児島が微妙だね。
155 :
NASAしさん:04/06/08 22:00
空港、鉄道、高速道路(都市高速)、一般道のバランスが重要だと思います。
一般道は元から充実してるし新空港は今のところ合格点。
鉄道と高速道路(都市高速)は万博・空港特需でそれなりに整備されたけど
まだまだ。これからはそちらにも力を入れてもらいたいものです。
貿易黒字の約7割をかせぐ中部地方のインフラ整備は国策として推進すべきでしょう。
156 :
NASAしさん:04/06/08 22:01
名古屋から鹿児島は新幹線が出来てもまず変わらないでしょうね、直通が出来ても乗り通すのは苦痛、
熊本は空港−市内の交通を考えると、福岡と同じくらいの割引運賃にしないと、
新幹線に獲られると言うより飛行機で福岡を経由して新幹線で熊本という具合に変わりそうな予感。
>>156 鹿児島便も福岡まで飛行機でそれから新幹線という可能性もありそう。
福岡が今まで以上に九州の飛行機と新幹線の結節点になりそうだな。
中部に戻るとアクセス鉄道が名鉄だけじゃなくて、JRもいれてほしかったよ。
コスト面で名鉄のみになったのだろうけどね。
>>157 >鹿児島便も福岡まで飛行機でそれから新幹線という可能性もありそう。
元鹿児島人の感覚で言うと、ありえない。
>>157 たしかにアクセス鉄道が1本しかないのは不安ではあるが、
JRの場合、武豊線延長、名古屋臨海鉄道経由、あおなみ線延長のいずれにしても新線部分の延長が長く
既存部分の電化高速化も必要となりかなりの費用が掛かる、また2社乗り入れしたばあいはキャパが大きすぎて
共倒れの危険性もある。
>>157 鹿児島便が一日1便とかだったらありうるけど、
便数が揃ってる現状ではそれはないと思うなぁ。
それに新幹線が通って鹿児島は更に発展するだろうから、
むしろ中部ー鹿児島線は今よりも重要な路線になるかも。
>>151 >TOYOTAが名鉄を買収して鉄道会社も運営すれば分からんがw
>アメリカはそうして鉄道はあぼーんしまくったが、
まだGM陰謀説を信じてるヤツがいたのか・・・
鉄道が好きなんだろうが、適当なことは言わないでもらいたい。
また、「アメリカでは」でなく、「ロサンゼルスの郊外の一部では」だ。
自動車会社が鉄道を買収する前に、今の名鉄線よろしく、乗客は著しく減少していた。
ついでに、「この時代に」って、感傷で発言しないでくれ。
必要か必要でないかだ。鉄道板ですら、岐阜市内線存続は税金の無駄って意見のが
多いぞ。
>>159 名鉄も最大8両編成に対応できるように、設備を改良したけど
当分は6両編成で走らせるんでしょ。名鉄だけで充分さ。
163 :
NASAしさん:04/06/09 09:23
いいのはJRが金山あたりで常滑線に乗り入れることだが、
神宮〜新名古屋間の名鉄のダイヤはもうパンクしてる。
空港線のダイヤ入れるのも、現存ダイヤのどれを削減するかで一苦労。
そこで名鉄が名古屋駅に乗り入れればいい。
名鉄名古屋駅の混雑問題や乗り換え問題もすべて一発で問題解消。
名古屋駅は余裕あるし、関西線か中央線のホームを一本もらえばいけるだろう。
164 :
NASAしさん:04/06/09 10:50
はいはい、大体わかったので…
あとは鉄板でお願いね!
165 :
NASAしさん:04/06/09 15:45
166 :
NASAしさん:04/06/09 15:48
>>163 競合会社に都合の良いことはするはずがない。
167 :
NASAしさん:04/06/09 16:08
デハビランドカナダ8型は
名古屋にもやってくるのだろうか?
169 :
NASAしさん:04/06/09 22:07
>>163 あおなみ線は余裕の無いJR名古屋駅に入れてもらえなかったのですが。
170 :
NASAしさん:04/06/09 22:09
171 :
NASAしさん:04/06/09 22:10
172 :
NASAしさん:04/06/09 23:02
173 :
NASAしさん:04/06/09 23:17
セントレア逝け
175 :
NASAしさん:04/06/10 00:18
176 :
NASAしさん:04/06/10 11:17
>>166 羽田・大阪便がない名古屋・中部空港とは競合関係にない。
177 :
NASAしさん:04/06/10 13:10
>>176 そういうことではなく,
名古屋鉄道が,
(競合会社の)東海旅客鉄道に都合の良いことを
するはずがない。
という意味。
178 :
NASAしさん:04/06/10 13:13
179 :
NASAしさん:04/06/10 14:49
そう言えば何ヵ月か前の『鉄道ジャーナル』誌で、JR高山線〜名鉄の
連絡線を復活させて、富山・高山〜セントレアの特急を走らせろっちゅう、
読者の提案があったような。
180 :
NASAしさん:04/06/10 16:37
特急北アルプスの復活か?
もう車両も売っちゃいましたけど
182 :
NASAしさん:04/06/10 16:51
惜しい。
183 :
NASAしさん:04/06/10 17:25
>>181 やるとしたら、JR倒壊からキハ85の乗り入れが現実的…でもないか。今のJR海と名鉄の仲を考えると。
184 :
NASAしさん:04/06/10 18:39
名鉄空港特急の静岡乗り入れならできそう。
理由は両社共に静岡県知事が目障りだから。
名鉄側も静岡空港に飛行機を飛ばすことを強いられる必要も無い。
JR側も静岡空港駅を作らされる必要も無いといいことだらけ。
185 :
NASAしさん:04/06/10 19:09
車両限界、JRのほうが大きい、
名鉄線に幅の広いJRの車両が入ったらホームに車両こすれて走れんです。
その逆は可ですけど。
186 :
NASAしさん:04/06/10 19:56
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
JRをアクセスに使うのは無理そうだな。
NEXだと東京駅よりも品川駅の方が乗り換えやすいように、
名古屋駅よりも金山駅を使えという感じかな。
新幹線からのアクセスは悪いままだろうけど、
北陸方面を狙って、しらさぎの金山延伸とかないかな。
西日本としては関空の方が重要だろうけど。
188 :
NASAしさん:04/06/10 20:16
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
189 :
NASAしさん:04/06/10 21:06
鉄道よりセントレアの話をしてよ
190 :
NASAしさん:04/06/10 21:12
191 :
NASAしさん:04/06/10 22:10
>>189-190 確かに脱線気味になるのかもしれないのでお気持ちはわかりますけど、
空港の特徴、魅力や成功するかをどうかを語るのにアクセス面を無視
することはできないから、個人的にはたまには話題にしても良いのでは
ないかと思います。
自分は空港特急に関しては、名古屋駅で分かりやすい専用ホームをつくるか、
JRホームに乗り入れるくらいのことはしてほしかったと思っています。
名古屋駅、金山駅から1時間に4本(15分に1本)という本数は評価できると
思います。
192 :
NASAしさん:04/06/10 22:26
>>191 1h4本なのに、専用ホーム作るなんて無駄だよ。
(一般席以外の)特急、は真ん中のホームから乗るから、さほどわかりにくくないのでは?
誘導さえしっかりやれば。
193 :
NASAしさん:04/06/10 22:29
>>192 専用ホームは無理でも入れ替わり立ち代わり電車が出入りするホームに
空港特急はどうかと思う。せめて特急専用ホームがあると良かったと
思います。
もちろん贅沢だとも思いますけどね。名鉄の場合、駅ビルともども
本格的な再開発を期待したい気持ちもありますけど。
195 :
NASAしさん:04/06/10 23:37
なんでJRの肩をもつの?
196 :
NASAしさん:04/06/10 23:40
>>194 真ん中のホーム、乗車に関しては一応特急専用ホームなんだけどね。
ただ、一般車の降車ホームでもある。
新名古屋駅にホーム追加設置できるのなら、もう何十年も前にできてると思う。
もし作るのなら、枇杷島橋〜金山まで、地下別線を作るしかない。
それも桜通線よりも深いところに。
197 :
NASAしさん:04/06/10 23:47
今作ってる、名鉄新社屋の下に作ったら??
駅
199 :
NASAしさん:04/06/11 00:50
200 :
NASAしさん:04/06/11 01:02
>>187 東海道線・中央線は金山乗換でOK。
関西線方面は近鉄名古屋線+名鉄の方が便利。
新幹線を使いそうなのはせいぜい浜松・掛川だから
乗換が不便でも我慢してもらう。
>>199 なるへそ、名古屋ルーセントタワーのことね。
さんきゅう。
202 :
NASAしさん:04/06/11 01:11
>>200 静岡の人は,東京(羽田/成田)へ行くと思う。
>>195 JRがもしアクセスできていたら、NEXやはるかのように多方面に
空港特急を出せたんじゃない?
ただ、東海としては新幹線が最重要だし、余計な投資はしなくてすんだ
とも言えるかも。空港会社もね。
名鉄だと、関空での南海のようなかんじ。あのホームも地元人は使い勝手が
わかっているけど、たまにくる人にとってはひっきりなしに電車が入れ替わりで
ネックだと思うよ。新幹線からの乗り継ぎが不便なのがと感じる。
他の面はよくできた空港だとも思うよ。
>>200 うーーん。
現状の計画だとそのとおりだね。
静岡方面は浜松がキーかな。
リムジンバスの計画はでているんだろうか?
羽田や成田は最近リムジンが増えてきてるけど、
中部は自家用車中心にかんがえているだろうか。
>>202 静岡県は広いからね。
静岡市以東は羽田成田だと思うよ。
浜松が微妙なところ。行き先、便数、ダイヤ、チケット価格で選択かな。
205 :
NASAしさん:04/06/11 06:59
JR東海も空港へは名鉄でどうぞ・・・って素直に誘導するかな?
独自に新幹線口・大府・刈谷・三河安城・岡崎あたりからバス運行するかも。
206 :
NASAしさん:04/06/11 07:23
>199
富士夫は倒壊の取締役・・・
自己レスだが204は187の俺。185ジャない。
こんなところで間違えるとは・・・。orz
208 :
NASAしさん:04/06/11 08:58
俺の浜松の友人はセントレアを利用すると言ってるよ。
特に成田は遠いって言ってる。もちろん便次第なんだろうけど。
209 :
NASAしさん:04/06/11 10:04
>>205 刈谷からは去年末からだったか既に名鉄(知多バスだったかな)の路線ある。
210 :
NASAしさん:04/06/11 10:38
>>205 三河方面からのJRバスはないでしょう。
知多バスと名鉄東部観光バスが走らせる予定ですから。
211 :
NASAしさん:04/06/11 14:52
「特急しなの」金山停車きぼー。
なら千種通過だな。
乳房通過
214 :
NASAしさん:04/06/11 20:22
>>211 名古屋で乗り換えろ!
たった1駅の違いだろが。
>>214 名古屋と金山じゃ、乗り換えの手間が全然違うじゃない。
まぁJR東海もそれは考えてると思いますよ。
今後金山はますます重要な駅になるからね。
216 :
NASAしさん:04/06/11 21:04
金山は駅前再開発も行われてるし来年2月には名古屋の新しい玄関口に
なるからね。10年後とかには全く違う街になっててもおかしくない
ような気がする。
うーん、金山の街自体はそんなに変らないような気がする。
金山駅は重要度が増すかもしれないがね。
218 :
NASAしさん:04/06/11 21:28
とりあえず、金山には一軒大型デパートがほしい
ダイエーだけでは、名古屋の新玄関口にふさわしくない。
ボストン美術館も、あぼーんだし。。。
ボストンは復活の可能性があると思う。駅前で建設中の商業施設が
人を呼び込めば相乗効果も期待できるんじゃないだろうか。
空港から名古屋に来る人を迎えるのに相応しい街になってほしい。
ビィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーバビロン!
221 :
NASAしさん:04/06/11 22:30
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
金山にデパートは難しいと思う。名駅にも栄にもそこそこ近い、
かといって同じエリアではない、ものすごく微妙な場所なんですよ。
むしろ、オフィス街として開発してくれないかな? 名駅エリアよりも
もう少し安く提供できるだろうし。
西知多道路と名高速東海線はどうなんだろ。開港までに伊勢湾岸道が
豊田-名古屋南-四日市と結ばれると大高線の渋滞が酷くなるのは必至
なんだけど。それに加えて空港開港でしょ。バイパスをつくっておかないと
事故渋滞なんかおきた日には空港バスとか大変なことになる気がして
ならない。西知多道路が無理でも東海線は開港までに何が何でも整備すべき
だったよね。
>>223 本当はねぇ、セントレアへの移転が決まった時点で
楠から先の工事を取りやめて、東海線を優先的に
整備すべきだったと思います。今更言ってもしょうがないが。
もちろん41も混むから、あの工事は無駄ではなかったけど
優先順位からしたら後回しにすべきだっただろうに。
>>222 金山は実は立地条件良いんだよ。地下鉄環状線(名城線)、名鉄の名古屋本線、
JRの両主要路線(東海道、中央線)が通る唯一の駅だし名古屋駅、栄や空港に
行くのにも便利だし。これだけ好条件が揃っているんだからオフィス+商業施設の
複合高層施設があってもおかしくないと思う。むしろそういうのがあれば金山の
ポテンシャルを引き出してくれるんじゃないだろうか。
226 :
NASAしさん:04/06/11 22:44
>>215 名古屋鉄道とJR東海は互いに競合会社なので,
便利になるとは思えない。
227 :
NASAしさん:04/06/11 22:44
>>200 浜松からだったら在来線で豊橋まで行って名鉄に乗り換えるんじゃないか?
直通特急が一時間に一本は出るし、乗り換えも便利。それに名鉄は長距離だと
割と運賃が安い。
>>224 さらにいえば完成間近の一宮線も重要だけど東海線の方がもっと重要だよね。
229 :
NASAしさん:04/06/11 22:53
230 :
NASAしさん:04/06/11 23:09
231 :
NASAしさん:04/06/12 00:10
静岡人は,羽田/成田空港へ
三重人は,伊丹/関西空港へ行くのではないかと思う。
232 :
NASAしさん:04/06/12 00:35
>>231 四日市・桑名なら中空の方が近いけどね。
233 :
NASAしさん:04/06/12 00:59
>>231 西は岐阜、三重、東は浜松掛川ぐらいまでは中部空港を使うんじゃないの。
距離の問題では無く関西圏の滋賀は無理だろうと思うが。
以外に判らないのは長野県だと思う。中部からも成田からも出ている路線なら松本なら成田か中部か?
234 :
NASAしさん:04/06/12 01:00
静岡から成田か・・遠い道のりだな、
静岡空港(できるのか?)から連絡便が出ると良いですね
浜松はセントレアのが安く、早く着くだろう、静岡市は知らん!
235 :
NASAしさん:04/06/12 01:07
滋賀県でも米原なら中部空港の方が近いね。
実際には関西空港を使いそうだが。
236 :
NASAしさん:04/06/12 01:18
滋賀は関空だろうね。彦根辺りは完全に関西の通勤圏だし、長浜辺りでも大阪に
通っている人があたりまえにいるから。三重は伊賀地方でも中部かな?伊賀地方
から大阪に通勤してる人ってどれぐらいいるんだろう。
237 :
NASAしさん:04/06/12 01:44
>>236 伊賀地方から
○大阪へ通勤
○京都へ通勤
○津へ通勤
×名古屋へ通勤
よって
×中部空港利用
まあ伊賀の人口など関空にしてもkレアにしても微々たる物だろう
セントレア特急2000系にも、名鉄名物”どけよホーン”が
ついているのか?
♪どーけーよどーけーよそーこーどーけー
♪どーけーよどーけーよこーろーすーぞー
239 :
NASAしさん:04/06/12 05:01
富山/新潟→特急+上越新幹線で東京
金沢/福井/三重→特急で大阪
静岡→新幹線で東京
長野→特急で東京(あさま号/あずさ号),名古屋/大阪(しなの号)
240 :
NASAしさん:04/06/12 05:18
>>235 関空スレでも同じようなことでていたね。
文化的、経済的なつながりもあるけど、
JRの地域会社が西日本と東海の境界が米原なのも大きいとか。
距離的には近い筈なんだけど、西日本の京都大阪方面の方が
在来線では本数が段違いに多いし、東海は新幹線ので在来線は
申し訳程度に走らせているだけ。
空港特急では、乗り入れする西日本のはるかとか二時間約6千円で
現状の大阪からのしなのが名古屋まで1時間3千円だから、JR乗り入れが
実現していたら惜しい。
ダイヤとか整えて金山停車で名鉄乗り換えでも良い勝負になるんだけど、
空港利用の場合乗り換えない方が有利だからねえ。
まあ、関空と中部の便次第が重要だろうけど。
空港のアクセス鉄道関連話に戻れば、名鉄に絞ったことが、
JRと名鉄が営利企業で競合してる訳で、金山駅にしなの停車くらいは
ありそうだけど、他の面(特に新幹線の連係とか)で、協力することは
あり得なさそうのが、中部の広域的な集客(特にビジネス客)で
ちょっと裏目にでそう。
よくよく考えたら中部の国内線は新幹線は競合相手だった。
福岡線が羽田ー広島みたいな競合ラインになるのかな?
空港と鉄道って競合でもあり補完関係でもあるから、難しい。
243 :
NASAしさん:04/06/12 06:21
新幹線との競合が考えられるのは,
名古屋→福岡,花巻,仙台,新潟,高知,松山,徳島,成田
また,将来,
名古屋→熊本,鹿児島,青森,北海道
が競合する。
244 :
NASAしさん:04/06/12 06:23
↑の路線は,
名古屋路線のほとんど全部。
今後,一切競合しないのは,
名古屋→沖縄,石垣,釧路,稚内,帯広,米子,鳥取
忘れ物。
名古屋→山形,秋田
>>243 で本当の競合は成田くらいかな。あとは飛行機だろうね。
将来の方では過去レスでも熊本は空港アクセスの問題から新幹線が便利
(福岡まで空路or名古屋からそのまま九州新幹線)だけど、
後の地域は空路が競争力があると思うよ。
国際線もある中部にとって
成田線は絶対に必要でもあるけど、扱いが難しい路線になりそうだなあ。
248 :
NASAしさん:04/06/12 06:58
新幹線のみで行けるのは
福岡,花巻,仙台,新潟,山形,秋田
新幹線+特急で行けるのは
高知,松山,徳島,成田,熊本,鹿児島,青森,北海道各地
↓
そのうち,将来は新幹線のみで行けるのは
熊本,鹿児島,青森,函館,札幌
千歳,鹿児島は,市街地から遠いので…
(丘珠が使えればDHC-8-400で行けるが)
249 :
NASAしさん:04/06/12 08:52
>>236 今でも彦根あたりからは名古屋空港を利用してる人は結構います。
便数が確保されれば琵琶湖湖東は中部圏内となります。
250 :
NASAしさん:04/06/12 09:08
俺は、新幹線だろうが特急だろうが3時間以上乗っているのはやっぱり苦痛だ、
それなら飛行機の一時間の方がまし、空港までの時間を入れてもね。
福岡なんかは絶対に飛行機でしか行かん。
滋賀からこっち来る人は減る一方でしょ。やっぱ西の新快速様々だよ。
関が原区間も平日でもそれなりに人乗ってるけどさ、
青春18切符シーズンでなくても。
ところで、関空シカゴ線就航に当たって
朝日にユナイテッドの副社長のインタビューが載ってたけど、
「中部にはまだ具体的な就航計画はないが、
日本の他都市との乗継がどれぐらい便利なのか注目している」との事。
252 :
NASAしさん:04/06/12 10:22
以前 名古屋-成田の国際線区間で隣り合わせになった婆さんは京都から来たと言ってた 『何故伊丹じゃないの!?』と聞いたら『名古屋の方が空いてるからいい』
だそうな。乗り慣れてる感じで、その日もロンドンまでFで行くと言ってた。息子夫婦と。
253 :
NASAしさん:04/06/12 10:49
>>246 滋賀県民だけど、名古屋には行かない。滋賀県の人?結構いるというが
俺のまわりは全くいない。結構いる?まあ湖東というより、湖北になれ
ば、わからないかもしれないけど。
>>252でもまったくいないとは思えな
いけど、ほとんどいないと思う。まあ成田ー伊丹が取り難いというのが原
因かも。滋賀で言えば、湖北は知らんが、湖東は大阪に通っているでしょう。
会社が大阪なら出張時も会社から手配されたり、また社員同士で行くとなると
関空、伊丹を使う。俺の場合は。旅行でも大学は大阪や京都だから友人関係も
大阪よりなんだよね。距離の問題ではなく文化圏というか交流の問題というの
はそんな部分もあるんでは?逆に静岡の人は名古屋の大学に行ったりしてるの?
それなら中部圏となじみがあるからそっちにいくかもね。
>>253 落ち着け。滋賀県は基本は関西なんだが、
東海も多少は影響力を持ってるのも事実だよ。
もっとも、東海の影響力は減る一方と予想してるが。
255 :
NASAしさん:04/06/12 11:30
最近の滋賀は関西でも東海でもない。
大津近辺は京都と一体化してるが東海道の拠点として発展が目覚しい。
新幹線新駅が設置されるのもその現れ。
海外なら便利な便が多くあるほうへ行く。
256 :
NASAしさん:04/06/12 11:56
今日の朝日新聞に関空―シカゴ線復活に関してUAの副社長のインタブーが載ってた。
『中部にはまだ具体的な就航計画は無いが、日本の他都市との乗り継ぎがどれぐらい
便利なのか注目している。』 だってさ。 米西海岸線はどこに期待すればいいんだろう?JAL?
257 :
NASAしさん:04/06/12 12:36
>>255 それは物流の面ではそうだろうが、人の流れでは完全に関西圏のベットタウン化だよ。
湖南の草津、栗東近辺知ってる?新幹線の駅が出来るらしいのも人口の爆発
的な増大の影響もあるのでは?今では彦根長浜までその流れは出ているよ。
大阪なんかでは都心マンションのブームもあるにはあるがね。まあスレ違いか
もしれんが。
滋賀は関西圏と言うよりは京都圏だな。名古屋との結びつきは弱いよ。
ただ、空港の利用ってのは路線とか、アクセスとか、空席状況とか、
色々勘案して便利なところを選ぶもので、経済圏とは直結しないのでは?
結局、セントレアがどれだけ便利な空港になれるか次第だと思う。
>>252 名古屋空港はこぢんまりしてるから、結構便利なんだわな。
261 :
NASAしさん:04/06/12 14:35
>257
新幹線栗東駅、地元の嘆願と倒壊の思惑(冬の関ヶ原対策)が
一致したからでは?
他の新幹線駅の嘆願なんて実現見込み無しだし。
特に静岡空港駅なんて、全く蚊帳の外w
まあスレ違いスマソ。
262 :
NASAしさん:04/06/12 14:46
>>257 違います。滋賀が近畿で唯一人口や経済が伸びているのは東海道に残された
数少ない開発余地があり、京阪神などから企業が進出して、そこにベッドタウン
ができてきたからです。
もちろん湖西には大阪などに通う人もいますがレアです。
従って滋賀が全域関空圏内かというとそうではありません。
263 :
NASAしさん:04/06/12 15:10
>>262 中部空港にしても比率がわずかな滋賀県を語っても仕方がないが
○大阪へ通勤
○京都へ通勤
○京都へ通学
×名古屋へ通勤
×岐阜へ通勤
×岐阜へ通学
わざわざ中部へ行くとは思えない。
滋賀県はあくまで京都のベッドタウン。大阪通勤は少なくても京都通勤は普通。
しかし名古屋に通勤する香具師などいない。
空港も同様。
264 :
NASAしさん:04/06/12 15:11
266 :
NASAしさん:04/06/12 15:24
>>264 ほとんどが鉄ヲタw
米原発快速よりも空いている(6両と2両では違いすぎ)
大阪方面新快速とは比較できず
おいらの友達は名東区に住んでいるのだが、滋賀県庁につとめてるぞ
268 :
NASAしさん:04/06/12 16:52
極論さん登場。
269 :
NASAしさん:04/06/12 17:02
>>267 それを言い出したら東京ー大阪間を飛行機通勤している香具師もいるわけで。
一般的ではない。
しかも名古屋に住んでいたら滋賀県庁といえど交通費は全額でない。
一般的(せめて1割以上)の話を汁。
滋賀県ならば県内または京都への通勤通学が一般的だろ。
大阪も南部を中心にそれなりにいる。
しかし名古屋、岐阜への通勤は一般的ではない。
関空への列車、バスはあるが、名古屋空港へのバスはないし。
270 :
NASAしさん:04/06/12 18:23
近江鉄道(のバス)が名古屋に来たら傑作だと思う。
271 :
NASAしさん :04/06/12 18:34
関空との競合も良いのだが何日か前のどこかの新聞?か何かにセントレア
ができると仙台からの客が増えるとかなんとかって書いてあったような
気がする。なんでも仙台は政令指定都市であって東北地方の中心なのだが
仙台空港から世界各国へ行くのには、成田線も関空線も無くソウル線が
1日1便あるだけで大変不便なので海外への渡航者が少ないらしい。
けどセントレアができると今でも1日5便出ているので、
すこぶる海外へ行き易くなり仙台空港自体の利用者も増加して
お互いバンバンザイみたいなことが書いてあったような・・・
新聞を廃品回収に出してしまったので調べれる方は調べてちょ
オウミ住宅があんなCM作ったのもその現われかもな・・・・
273 :
NASAしさん:04/06/12 18:44
近江鉄道のバスって名古屋をよく走ってるね、営業所もあるし
274 :
NASAしさん:04/06/12 19:22
275 :
NASAしさん:04/06/12 19:57
フェアリンクは大丈夫なのか?
276 :
NASAしさん:04/06/12 20:06
千取れやが国内線⇔国際線の乗り継ぎ空港として目覚しい実績をあげたら、
関西では伊丹空港の廃止が云々されるようになるな、多分。
277 :
NASAしさん:04/06/12 20:10
伊丹近隣のものですが
関空がなくなると思いますよ
>>276 関空厨だけじゃないか?
関西は際内分離が定着してしまってるように思える。
279 :
NASAしさん:04/06/12 21:38
>>271 羽田、伊丹は多くても成田、関空便がない(または少ない)空港は
他にもあるでしょうね。セントレアの利便性の良さは旅行会社なんかは
既に注目してるらしいですが。
>>274 仙台-関空はかつて存在したんだけど、
搭乗率が悪くて廃止になったんだよね。
281 :
NASAしさん:04/06/12 21:54
セントレアみたいに国際線と国内線を一元化するメリットはこういう
ところにあるんだよね。とにかく国内線と国際線の乗り継ぎを便利
にして利用者が増えるようにしていけば、正のスパイラルでどんどん
国際線の路線も本数も増えていくと思う。これからは地方の人が海外
に行くときにセントレアを自然に思い起こすようなPRもしていかないと。
282 :
NASAしさん:04/06/12 22:04
>>281 関空の失敗をどう教訓にするかが課題だな。
関空も開港前は同じように言われてたはずなんだよなー・・・
それなのに地方乗継がコケて・・・
セントレアから米国本土に行く便は何があるんでしたっけ?
>>283 ヴァリグのロス経由リオ行きと、
ノースウエストのやつじゃない?
>>283 まだ発表されてないです。
おそらくいくつかは就航するだろうけど、
最初はトヨタ絡みの路線だけかもなぁ。
ノースウエストのはどこに行くの?
ヴァリグは多分、経由地変更でしょう。どこになるのか分からないけど。
皆さんご親切にありがとうございます。米国便も充実すれば本当に
ハブ空港みたいになるんでしょうね。
>>288 最初っから米国便が充実するってのは、多分無理。
関空の事例があるから、海外のキャリアもかなり慎重になってます。
滑り出しで成功すれば、路線も徐々に増えると期待してるんですが。
米国のキャリアにはトヨタ、ブラザー、ノリタケチャイナ、NGK、スズキや
ヤマハ等の本拠地の最寄の国際空港だといえば積極的になってくれるんじゃない
だろうか。もうそれくらいのことはしてるかな。
エプソンの本拠地の最寄の国際空港もセントレアです。
さぁ?
例のフライナゴヤキャンペーン、みんな協力してるかね。
>>292 最近は仙台辺りに行くのにも必ず飛行機だ。
前は新幹線を使ってた距離なんだけど、一応協力してるつもり。
ただなぁ、路線等の関係で、使いたくても使えない場合もある。
8月に親がカナダに行くんだけど、エアカナダの名古屋-バンクーバーで
取ろうとしたら、ビジネスクラスの設定がないって言われた。
親はビジネスじゃなきゃ嫌みたいで、仕方なく関空発着で行くことに
なったんだけど、本当は名古屋を利用させたかった。
ビジネスがない路線って普通にあるものなの?
295 :
NASAしさん:04/06/12 23:21
>>295 ありがとう。
ビジネス設定がないという理由で利用者が逃げてる現状もあるようだけど
こればかりは空港会社の力ではどうにもならないのかな。
中部地方の所得や貯蓄の水準や好調な企業が数多く集積していることを
海外のキャリアに提示して、エコノミー以外の需要もあることを理解
してもらいたいものですね。
297 :
NASAしさん:04/06/12 23:29
オーストラリア航空は,
全便エコノミーのみでやっているそうです。
298 :
NASAしさん:04/06/12 23:31
>>296 現状、エアカナダの名古屋便は夏季だけの運航で、
ほぼ、観光客のみしかターゲットにしてないから。
中部になればおそらく通年運航になるから、
そうしたらビジネスクラスもできるんじゃなかろうか。
300 :
NASAしさん:04/06/12 23:43
ACはビジネスクラス付いてるぞ!!
301 :
NASAしさん:04/06/12 23:44
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
302 :
NASAしさん:04/06/12 23:56
CP9/CP10便
303 :
NASAしさん:04/06/13 00:01
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
>>300 改めて調べてみたんですけど、スーパーコンフォートクラス、ってのが
あるみたいですね。座席はビジネス、機内食、サービスはエコノミーだそうで。
これでも良かったような気がする。旅行代理店の人、良く知らなかったのかな。
305 :
NASAしさん:04/06/13 00:22
>>262 滋賀で人口増加率が高いのは草津市ではなかった?
朝の電車乗ってみろよ。京都や大阪への通勤客で一杯じゃん。
違いますって言うけど、これはどうなの?レアな事例?増加率
にはもちろん大学が出来た部分もあるだろうが、大阪圏では滋賀
は一時期住宅地として注目を集めてたけど?
>>304 名古屋空港を利用するよう親御さんを説得しる!
307 :
NASAしさん:04/06/13 00:47
JALの人に話を聞いてみると中部にはそれほど力を入れないみたいだね。
便数がそれほど増えるわけでもないし・・・
パリ線Dailyを存続させるだけの需要があるのかどうかも疑問視する声もあるそうな。
まぁ、開港してみないことには分からないけどね。
>>308 >開港してみないことには分からない
は本当だと思うが。。。
310 :
NASAしさん:04/06/13 01:04
>>308 どこをどういう風に縦に読めば願望になるんだ?
実際今のところJALグループとしての国内線のネットワークは確実に弱るよ。
311 :
NASAしさん:04/06/13 01:10
>>310 >国内線のネットワークは確実に弱るよ。
具体的に教えてよ。
312 :
NASAしさん:04/06/13 01:10
>>308 JALは成田重視だからな。関空からのフランクフルト線やシカゴ線、インド線も運休の
ままだし、パリ線にしてもコードシェアでデイリーでAFに任せちゃうし。
成田以外発の長距離で運航されているのは関空のロンドン・ロサンゼルス線ぐらいだろ。
中部にもそんなに力は入れはしないのではないの。
でもANAも結局成田重視だよね。関空のロンドン線、ローマ線みんな運休しちゃったし、
中部からも欧米への長距離線は運航するつもりないんでしょう?
313 :
NASAしさん:04/06/13 01:16
>>311 J-Airで飛んでる路線が今のところ丸々なくなって
その後JAL・JEX etc..が補完するという話を聞いていない。
というのがJALの人の話。
内際はどうするの?って話をしてみると
今でも名古屋ではそのあたりは無視してるから。
との答えが返ってきたよ。
314 :
NASAしさん:04/06/13 01:18
ANAのスタンスは
「うちから中部発の国際線出すのイヤだけどみんな(他の星組メンバー)は
中部に乗り入れてよ。国内接続ならいくらでもだすからさ。」
ってなもんだろ。
接続便なんて既存の小牧路線を移すだけなのによ。
315 :
NASAしさん:04/06/13 01:20
確かに考えてみればJALより海外のエアラインの方がセントレア就航に
積極的なのかな。
316 :
NASAしさん:04/06/13 01:21
317 :
NASAしさん:04/06/13 01:23
>>351 過去は別として、今の関西空港と同じじゃないか!
318 :
NASAしさん:04/06/13 01:24
>>316 日本はアジアの一員なんだからアジア系が多いのは当然。
それ以外に欧州系やオセアニアのエアラインの就航が増えたね。
でも米国系は少ない気がする。
319 :
NASAしさん:04/06/13 01:25
>>318 NW・UAが以遠権を行使するからじゃない?
この2つってかNWが成田をネットワークにしてる限り
米国路線拡大は難しい気がする。
320 :
NASAしさん:04/06/13 01:25
321 :
NASAしさん:04/06/13 01:47
もうJAL株売るわ、持ってるの馬鹿らしい
いつもよりやけにレスが多いな
323 :
NASAしさん:04/06/13 01:59
324 :
NASAしさん:04/06/13 16:25
JALもANAも売って、持ち株はSKYだけにするかな
そういえば、結局SKYはセントレアに乗り入れないのか?
スカイネットアジアが宮崎便とか鹿児島便
326 :
NASAしさん:04/06/13 19:16
>>324 >>325 SKYは関空、神戸、北九州を検討中
SNAは新規路線は羽田以外無理な状況。進出するなら伊丹、福岡だろ
327 :
NASAしさん:04/06/13 21:04
昔からANAの天下だった名古屋が、NALへの路線移譲やJJ統合でかなり足元が危ぶまれて来たが、
中部移転を機にNAL路線を再統合して、J−AIRの小牧残留で自滅気配なJALを大きく引き離し、
またANAの天下になるみたいですね。
しかしANAは中部では国際線の弱さが玉に傷。
328 :
NASAしさん:04/06/13 22:42
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
329 :
NASAしさん:04/06/13 22:45
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
330 :
NASAしさん:04/06/13 22:55
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
331 :
NASAしさん:04/06/13 23:11
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
332 :
NASAしさん:04/06/13 23:12
333 :
NASAしさん:04/06/13 23:16
>>333 そう思わせておいて、実は、とかw
いや、実際どこの人だか分からない。
前もそんな会話になって、素性当ては不毛だから
スルーしようってことになった。
335 :
NASAしさん:04/06/13 23:24
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
336 :
NASAしさん:04/06/13 23:26
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
337 :
NASAしさん:04/06/13 23:27
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
338 :
NASAしさん:04/06/13 23:29
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
339 :
NASAしさん:04/06/13 23:31
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
340 :
NASAしさん:04/06/13 23:32
復活
セントレア逝け
福岡の皆さん、セントレアをよろしく。
福岡空港から中部国際空港乗換えで海外へ!
342 :
NASAしさん:04/06/13 23:38
セントレア逝け
343 :
NASAしさん:04/06/13 23:40
>341我々は地元の福岡か関空を利用します。戦闘レアは使用しないよ。
行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ俊足巧打で突き進めそれが鷹の道
344 :
NASAしさん:04/06/14 00:20
自分は九州人だが、福岡からは欧米線がないから、地元は使えない。
成田も、福岡からは便数が少ない(3本うち。2本が朝7時台)。
関空は、1日6便。
名古屋は、1日20便。
もし中部の国際線が充実すれば、福岡からの中部経由は、
メジャーな選択になると思う。
他の空港からも、成田便はないし、関空もないに等しい状態
だから、中部にかなりなびくと思う。
あとは中部の売り込み次第。
345 :
NASAしさん:04/06/14 00:29
346 :
NASAしさん:04/06/14 00:33
>>345 九州から東京まで何時間かかると思っている?おまけに東京駅で乗り換えも
あるし、それだったら羽田−成田乗換えの方がまだまし。
>>345 航空板の住人とは思えない発言だなw
九州から東京なんて、とてもじゃないが新幹線で行く気にはならないな。
それに九州新幹線が全線開業しても、東海道新幹線への乗り入れは
実現しない方向。新大阪までは行くだろうけど。
348 :
NASAしさん:04/06/14 00:37
>>341 逆だ罠。
中部空港から福岡経由で海外へ!
>>344 本物の九州人?九州人なら福岡使え。
中部なんて福岡と路線網は変わらないじゃないか。
注目の中国線など中部なんて目じゃない。
たまに行く欧米は関空か成田と思われ。
中部へ20便あってもその先がないw
ソウルの方がいいぞ。
349 :
NASAしさん:04/06/14 00:44
名古屋-福岡
増えすぎでないの?
1993年時刻表では5往復しかない。
>>348 なんだ、福岡人を装った半島人かよw
>>349 増え過ぎのようだが、現状でも福岡便は満席だよ。
いつもオーバーブッキングで便の変更を募集してる。
351 :
NASAしさん:04/06/14 00:56
名古屋はB737(エアーニッポン)が多い。
352 :
NASAしさん:04/06/14 00:57
>>350 機材小さすぎ。
福岡ー伊丹線同様767をメインにすべし!!!
353 :
NASAしさん:04/06/14 00:59
>>352 エアーニッポンはB767を(国内用に)持っていない。
名古屋-福岡
ANK→B737/A320
JAL→A300/MD81
JEX→B737
で運行。
355 :
NASAしさん:04/06/14 01:27
福岡はおいしい地域だな。成田・関空・中部と空路で直結とは。
地方路線は運休するなかで関空便も結構在るしな。
356 :
NASAしさん:04/06/14 01:28
>>353 名古屋様にエアーニッポンとは失礼千万だ。
全日空SS付き機材でが乗り入れるべきである。
名古屋-福岡の便数
◎ANA
B767→1往復
◎ANK
B737→4往復
A320→7往復
◎JAL
MD-81→3往復
A300→1往復
◎JEX(但しJAL扱い)
B737→4往復
参考。
1994年6月
◎ANA
B767→5往復
◎JAL
DC-10→1往復
B767→1往復
よって,現在は全体的に小さい飛行機を使っている。
359 :
NASAしさん:04/06/14 01:42
>>348 中部からは欧州・北米に行けるが福岡からは行けない。
欧米の中小都市に行く場合は、成田や関西からも直行便が出ていないん
だから、名古屋からでも利便性は変わらん。
同じく参考資料(名古屋-札幌)
現在
◎ANA
B767→5往復
A321→1往復
◎ANK
A320→1往復
B737→1往復
◎JAL
B767→1往復
A300→2往復
MD-81→1往復
◎JEX
B737→2往復
-------------------
1994年6月
◎ANA
B767→7往復
◎JAL
B767→2往復
DC-10→2往復
◎JAS
MD-81→1往復
361 :
NASAしさん:04/06/14 01:52
>>348は、放置で。
九州の方も、中部国際空港から海外へ!
鹿児島ー中部
宮崎ー中部
大分ー中部
熊本ー中部
佐賀ー中部
長崎ー中部
>>360 JACで,DHC-8-400で丘珠へいければいいのに。
364 :
NASAしさん:04/06/14 01:59
365 :
NASAしさん:04/06/14 02:08
なごやん増殖中!?
366 :
NASAしさん:04/06/14 02:14
セントレア逝け
上の方で,国内-国際乗り換えについての話題があったので,
名古屋の国内線勢力を調べてみました。(数字=往復数)
◎ANA
札幌=6,函館=2,福岡=6,沖縄=3,成田=3[合計=20]
◎JAL
札幌=7,釧路=1,青森=2,花巻=2,成田=国際線扱い,福岡=8,沖縄=4,仙台=2,長崎=3,鹿児島=3[合計=32+国際線扱い]
◎JEX
熊本=3[合計=3]
◎ANK
札幌=2,稚内=1,女満別=1,旭川=1,秋田=1,仙台=3,新潟=2
福岡=6,大分=2,熊本=2,長崎=2,宮崎=2,鹿児島=4,沖縄=1,石垣=1[合計=31]
◎JAR
帯広=1,秋田=2,山形=1,新潟=1,成田=1,出雲=2,高知=3[合計=11]
◎NAL
松山=5,徳島=2,米子=1,鳥取=1,成田=1,富山=1[合計=11]
調べた感想→全日空大丈夫か?
(思っていたよりも便が少ない)
JAL-JAS合併でANAが劣勢になったのか。
369 :
NASAしさん:04/06/14 02:49
>>367 だから穴のハブ化構想はあてにならないんだってw
ANKの宮崎=3でした。
よって[合計=32]
372 :
NASAしさん:04/06/14 05:16
>>372 なぜJ-Airを小牧に残すのだろうか。
374 :
NASAしさん:04/06/14 05:40
>>372-373 JALはせっかくの逆転チャンスをJ−AIRの残留で自滅しました。
ANA系はNALも巻き込んで増殖中。
ANA→20
JAL+JEX+JAR→46+国際線扱い
やはりJ-Airの小牧残留はもったいない。
誤爆、再書き込み
なぜ?JAL+JEX+JAIRは合算してるのにANA、ANKは足さない!?
377 :
NASAしさん:04/06/14 09:22
同感、穴系は全部で63。
中部開港後は、増便か大型化も十分ありうる。
大阪でも、伊丹の頃から乗り継ぎはできたはず。
しかし、関空になってから、乗り換え可能との売り込み効果で
一時は、かなりの便が増えたし、今も当時と比較すれば多い。
中部は、小牧も事実上、廃港に近いし、その利便性をしっかり
PRすれば、日本一使いやすい空港になると思う。
378 :
NASAしさん:04/06/14 09:24
現時点でANA系52便、JAL系46便でANAの勝ち
中部移行でANA系63便、JAL系35便、大差が付いてANAの天下。
379 :
NASAしさん:04/06/14 09:35
>>361 新北九州−中部も早期就航希望。
日産九州工場のある苅田、ダイハツ車体工場が今年できる
中津(大分)は、新北九州が至近。
自動車関連工場の交流も活発になる可能性あり。
特に最近は、トヨタとダイハツの関係が強くなっているし、
トヨタ、日産などの系列子会社の壁もなくなりつつある。
380 :
NASAしさん:04/06/14 13:31
>>372 J-Airを小牧に残すとはもったいない。
>>380 個人的にはJ-Airなんかいらないんだけどなw
自衛隊にあげればいいのにね>愛知県
プロ市民がうるさいんだろうけど・・・
382 :
NASAしさん:04/06/14 14:31
J−AIRの路線って中途半端なところばっかりだからな、有っても無くてもいい感じがする。
ANAとダブルだったり(新潟・秋田)他の空港で代替できたり(山形・出雲)
有ってもいいのは高知・帯広くらいか?
中部から高知はQ400で2便、帯広はMD87で1便でどう、あとはいらない。
383 :
NASAしさん:04/06/14 15:46
んじゃNALでもいいや。
385 :
NASAしさん:04/06/14 16:01
どうせならNALは,
名古屋-福岡/函館を直行すればいいのに。
386 :
NASAしさん:04/06/14 16:28
>大阪でも、伊丹の頃から乗り継ぎはできたはず。
しかし、関空になってから、乗り換え可能との売り込み効果で
一時は、かなりの便が増えたし、今も当時と比較すれば多い。
そりゃそうだ。
しかし伊丹の国際線は取れず、今と逆で大阪人が名古屋空港を使っていたのだが。
当然ながら国内線は今の名古屋の1、5倍くらいあっても乗継は少ない。
国際線の便数が少ない上取れなければ意味がない。
値段も糞高かった。関空になって半額になったw
エアーニッポンが国際線やればいいんでないの?
388 :
NASAしさん:04/06/14 20:41
>>365 なごやん増殖中って、ここは元々中部&名古屋スレなんだけど。オマエこそ他所者だろ。
389 :
NASAしさん:04/06/14 20:55
>>387 成田:ANA
関空:ANK
中部:a-net
これが妥当な気がする
N K M
NKA日本近距離航空
>>381 たしか今でもアサヒの地方版WEBで見られる記事に書いてあったけど、
地元の意向も強いようだよ。
個人的には自分も381氏と同じように小牧は自衛隊専用で良いと思うけど、
地元はそれでは不満みたいね。中部開港後の小牧は赤字確実らしいけど、
こういう矛盾は先送りよりも早めに処理しておいた方が
良いと思うのだけどね
完全に自衛隊と三菱の空港にして岐阜の部隊もこっちに移せば一挙両得の気がする
あ、川重が困るか
394 :
NASAしさん:04/06/15 10:40
空港関連の補助金が激減するからって、16側の今更建設中の公園といい、
地域エゴは見苦しい。土建屋が市会議員などを使ってもめてんのかな。
395 :
NASAしさん:04/06/15 13:17
>>393 逆!小牧と三菱と小型機も岐阜へ移して小牧は廃港、再開発用地にする。
>>395 地元にとってもそれがベストだと思うんだが、自衛隊は簡単には動かないわな。
自衛隊を動かすだなんて新空港より難しそうだ。
三菱は大丈夫か?
帯広行き乗っているの?
401 :
NASAしさん:04/06/15 22:36
>>399 世界中で使われるボーイング7E7の大型部品がセントレアから空輸されるの?
402 :
NASAしさん:04/06/16 05:25
>>402 結局、親会社は小牧移転を認めるのかな? もしも認めるとしたら、
JALはセントレアにそこまで注力する気はない、ってことになるわな。
けどそれは、長い目で見たら決して良いとは思えないんだが。
セントレアがANAの縄張りになってから方針転換したって遅いよ。
404 :
NASAしさん:04/06/16 20:13
え〜激しくJ−AIRは中部に行ってほしいのですが・・・
名古屋空港が自衛隊だけになるのはイ神崎って事で、地方自治体が文句をタラタラ言っているので、居るみたい。
あ〜こういう時に知事とか国土交通省は小泉さんを見習って独走してほしいものです。
その知事が名古屋コミュータ空港の推進者なんだが。
石原大臣は,どこまで言えるのだろか。
今日夕方、名鉄常滑線名和駅付近をセントレアライナーが走って行きました。
試運転も始まったみたいです。
409 :
NASAしさん:04/06/16 21:02
>>403 そうなったときはもしかすると中部に移転とはならず、伊丹に行ってしまうかも?
JEXと一緒になるとかね。
410 :
NASAしさん:04/06/16 21:33
>>407 月曜(6/14)の午後3時半過ぎぐらいにも金山駅の常滑線名古屋方面ホームにいたよ
411 :
NASAしさん:04/06/16 22:34
417 :
NASAしさん:04/06/17 06:53
中部空港はNGOに内定 名古屋空港は(中部開港後)NKMに ソース朝日新聞記事6月16日付
419 :
NASAしさん:04/06/17 09:40
420 :
NASAしさん:04/06/17 10:01
朝日新聞の記事にはB747ベースでは週4往復増枠と書いてあったけど。
ただ777ベースだと週5増枠のうえ貨物も週数便増枠可能と書いてあった
421 :
NASAしさん:04/06/17 11:06
422 :
NASAしさん:04/06/17 13:42
>>420 双方4便ずつだから。
枠は8便で、シンガポールは4便増便しそうだが、日本側の
対応がいまいち。
ANAはよっぽど関空の失敗に懲りてるらしいが、すべての
乗客をシンガポールに取られるよりは、少しは自社便を
運行すればよいのに。
団塊の世代がリタイア後、日本の航空会社なら少しは
高い金を払ってでも乗りたいと言う輩も多くなると
思うが。
中部国際空港関係で航空交渉が残ってるとこってこんなものだろうか。
あと30便ちょい?増やすには中国とアメリカがポイントだね。
中国・フィリピン・インドネシア・オーストラリア・アメリカ・オランダ
>>422 機材の問題もあるんじゃなかろうか?
開港後しばらくして増便、とか微妙な事言ってるし。
それとも、内際乗り継ぎ拠点空港なんてぶち上げておきながら、
よほど自信がないのか。
426 :
NASAしさん:04/06/17 18:16
ブラジルが継続中で
後オーストリア、ドイツ、ベトナム、ニュージーランドもまだだよ
中国との航空交渉はどんな結果が出るか楽しみだね
427 :
NASAしさん:04/06/17 20:24
ケニア・南アフリカくらい無理だけどほしいね。これで成田・関空・中部でアジアのハブ化完成でしょ〜。
428 :
NASAしさん:04/06/17 21:05
>>422 SQはあと週3便くらい増便するのでは?
ただしJALは以前週4便で運航していたが撤退したまま。かといって香港線
も撤退した今当面は復活しない予感。
ANAも関空線さえ休止(実質撤退)だから多くは望めないな。
ANAあたりが中部ー関空ーシンガポールと運航してもいいと思うのだが。
>団塊の世代がリタイア後、日本の航空会社なら少しは
高い金を払ってでも乗りたいと言う輩も多くなると
母数が少ないから難しいかと。パリ線はある程度独占できそうだから運航する
といえるが、(あと年寄りはヨーロッパが好き)シンガポール単独は需要が少ない。
>>426 ブラジルはいい加減なんとかならんか?と思うな。唯一中部>関空な貴重な路線。
OSは週3、LHはデイリー、ベトナムは共同運航週4程度?ニュージーランドは現状維持?
といったところだろ。
>>427 意味不明。ハブは成田だけ。関空はアジア限定なら呼べなくはないがw
ケニア、南アフリカ線できたところで東京からはどうするんだ?
>>428 > 香港線
こないだの航空交渉で台北経由の以遠権取得してるので、
JALは名古屋=台北=香港を考えているのかも。
まあ、権利だけ取ってみただけって気もするが。
> ケニア 南アフリカ
中部経由羽田?
ってか、別にこんな路線は中部にいらないだろ。
430 :
NASAしさん:04/06/17 23:04
>>419 >ジャンボ機(ボーイング747相当)
へんな表現w
三菱の工場で作ったボーイング機の部品を船で空港まで持ってくるときに、
荷卸はクレーンを使うと思うんだけど、滑走路の近くでクレーンを使って
大丈夫なんかな?クレーンの腕(?)の長さ(高さ)は結構なものだと
思うんだけど。
433 :
NASAしさん:04/06/18 01:33
>>432 三菱工場のクレーンって名港西大橋の北側だよね?
あれ見た目だけど南側のガントリーの半分位しかないんじゃないかな。
ガントリーがアーム?上げた状態で70-80mとして30-40mぐらいか?
同程度のものが空港に設置されるの?
434 :
NASAしさん:04/06/18 09:33
滑走路の真横で使うわけじゃないし第一その程度の高さで影響与えるのなら管制塔や
セントレアホテル等の方が影響与えるってことだろ。考えすぎだよ。
>>433 あ、そう解釈しましたか。いや、三菱の工場から船に積むときではなくて、
工場から出た船が空港の船着場に着いたときに、船から積荷を降ろさないと
いけないじゃないですか。そのときに使うクレーンのことを言っているんです。
(三菱重工から空港まではかなり距離がありますから、船「に」積むときは
影響はないでしょう)
海運は専門ではないので傍から見てるだけですが、船から荷物を降ろすときって
少し大きな貨物船だと甲板にクレーンが付いているのでそれを使うでしょう。
でも、はしけみたいなものだったら、地上側に移動式クレーンを設置して
荷卸をするのではないかと思うんです。荷物が飛行機の胴体の一部とか
翼と言うことですから、大きさも相当なものでしょうし。そのクレーンの腕は
どのくらいの高さまで上げられるのかな、と言うことなんです。
文章が長くてすいません。
>>436 逆にお尋ねしたい、飛行機に積める大きさ、とはどのくらい?
この板のどのスレだったか、使用する飛行機は747型の改造機だと
書いてあったけど、この飛行機にはどのくらいの大きさ(縦・横・高さ・重量)
まで積めるの?
438 :
NASAしさん:04/06/18 21:09
そうこう言ってるうちに
セントレア開港まで あと8ヶ月♪
439 :
NASAしさん:04/06/18 21:12
飛行機に積める大きさの貨物は陸上輸送できますが・・・・・・
440 :
NASAしさん:04/06/18 21:28
441 :
NASAしさん:04/06/18 21:37
そもそも
工場で船積み→セントレアまで海上輸送→セントレアで陸揚げ→空港内陸上輸送→航空機に積み込み
こんな手間かけるくらいならシアトルまで海上輸送したほうがコストが低いと思われるのだが
名古屋→シアトルなんぞイマドキの貨物船チャーターすれば5日だろ
30日が2日になると書いてあったのを見た気がするけど
443 :
NASAしさん:04/06/18 21:43
1日ジャンボ3便乗用車だけ積んで飛ばせば、名古屋三河からアメリカに向かう自動車運搬船1隻分の自動車を船よりも早く輸送できます
444 :
NASAしさん:04/06/18 21:45
ただし毎日3便ね
445 :
NASAしさん:04/06/18 21:47
>441
客船なんかの世界一周って3ヶ月くらいだから、やっぱり1ヶ月はかかるんじゃないの?
5日では無理でしょ
446 :
NASAしさん:04/06/18 22:18
447 :
NASAしさん:04/06/18 22:19
448 :
NASAしさん:04/06/18 22:20
船の輸送じゃ話になりませんな(ワラ
>>448 飛行機の輸送(量)じゃ話になりませんな(ワラ
ともいえる。
450 :
NASAしさん:04/06/18 23:09
>>435 じゃなくて三菱の工場の岸壁にガントリーの半分ぐらいのクレーンあるから
>>432読んで空港にも同じくらいのを設置すると思ってるのかなって思って。
俺は船も飛行機もそんなに詳しくないから断言はできないけど
クレーン付いてる船ならそんなに大きくないから大丈夫でしょう。
451 :
NASAしさん:04/06/19 08:02
中部空港向けに 機内食加工施設12月完成/半田市
中部国際空港の開港に向けて、半田市横山町の知多南部総合卸売市場内に18日、機内食用の食材加工
施設が着工する。12月に完成し、名古屋空港近くの専門業者が会社ごと移転して操業する。
452 :
NASAしさん:04/06/19 09:17
全日空のソウル線での機内食はてんむすだそうな
でもってビジネスクラスではひつまぶしを検討中とのこと
A320/321にビジネスクラスを設定みたいだね
ということはこの機材は内際兼用だから
国内線にスーパーシート設定の便ができるということか?
www.chunichi.co.jp/00/thk/20040618/ftu_____thk_____000.shtml
453 :
NASAしさん:04/06/19 09:46
ところで前島にカジノはつくれないのかな。セントレアの
利用者にとってもちょっとした楽しみになると思うんだけど。
もともと競艇やらパチンコやらがあるんだからカジノ建設で
治安が悪くなったり依存症になる人が増えるとは思えないし。
でもやっぱりそんなに簡単にはいかないのかな。
454 :
NASAしさん:04/06/19 12:36
>>452 ネタかと思ったら本当かよw
A320/321のCクラスはおそらく2-2配置で3列程度設けることになるんだろうけど、
中部が午前発とのことなのでNGO-ICN-KIX-ICN-NGOてな感じで運用するのかな。
あとはその間合い運用で夜にFUKあたりに飛んで朝戻ってくるとか。
NRT-NGOのB767同様、国内線で飛ばす時はC席をYに開放してモノクラスになるんじゃない?
上海便はB767での運航になるようだけど、今後その他にも2都市程度の就航を考えているらしいので、
そちらにはソウル線同様にA320が投入されるような気がする。
455 :
NASAしさん:04/06/19 20:13
456 :
NASAしさん:04/06/19 20:19
>>449 どうせ発着枠ガラガラだろうからアトラスエアとかポーラーカーゴとか
アメリカの貨物航空会社をバンバンチャーターすれば輸送量は問題なかろう
457 :
NASAしさん:04/06/19 21:03
空港会社は貨物の輸送量は名古屋空港の2〜3倍を計画してるがこれはかなり控えめ。
おそらく5倍くらいはみておくべきだろう。
民間会社なので無理な計画はたてないとは思うが。
>>440 このスレ展開が速くて・・・・どんどん流されてしまいますが。
>ちなみに荷揚げするのはどこら辺?
私は関係者ではないのでわかりません。なので、どなたかこの辺りのことを
知っている方は居られないかなと思って書いただけです。
6月19日 日経朝刊(14版)の9面に、ボーイング7E7中央翼を富士重工業の
半田工場で生産することに決定した事が出ていますが、この記事の中に、
(以下一部引用します)
>中央翼は(中略)完成品は全長約7メートルに及ぶことから陸送は不可能
>(中略)軽量化するため、炭素繊維系複合材を多用する。
とあります。これを見る限り、大きさとしてはクレーンなしでは降ろせられないものの、
重量は大きさの割には大した事はない、と思われます。梱包材の重量にもよりますが、
比較的小さなクレーンでも問題ないかもしれません。
空港島の港から滑走路なんて全然見えません。
一回島に行けば、クレーンの高さなんて全然問題ないって思うよ。
460 :
NASAしさん:04/06/19 22:24
>432へ
1日に2000とか3000とかそのくらいの数があるような貨物じゃないんだから
必要がある時にフローティングクレーン雇ってきて空港島に陸揚げすればいいのでは?
離着陸の少ない深夜に作業をして朝にクレーンをどかせば飛行機の運航にも差し支えなかろう
ってーか、7E7関連の空輸貨物って1日あたりどれくらいあるのよ?
もう書かないから煽らなくてもいいよ。ここ妄想スレだしな。
462 :
NASAしさん:04/06/19 23:23
>432
妄想を持ち込んだのはてめぇだろ(ワラ
>>462 新聞記事を基にした単純な疑問を書く事のどこが妄想なんだ?
それに、セントレアは「まだ開港していない」から妄想スレだと言っている。
464 :
NASAしさん:04/06/20 01:16
>>454 >A320/321のCクラスはおそらく2-2配置で3列程度設けることになるんだろうけど、
現在ANAグループ保有のA320/321って台北線に就航してるANKだけだよね?
この機材を中部=ソウル線に回してくるのかな?
465 :
NASAしさん:04/06/20 01:42
頼むから新潟空港の売りである極東便はとらんでくれよ
466 :
NASAしさん:04/06/20 03:27
名古屋-モスクヴァ
>>466 それ、本気で欲しいんだが、できればアエロフロート以外で。
無理だろうな。。。
468 :
NASAしさん:04/06/20 03:46
SU→ТУ-154?
NH→B737
だろうか。
名古屋-平壌
470 :
NASAしさん:04/06/20 04:26
名古屋-ゴールドコースト
オーストリア航空。
471 :
NASAしさん:04/06/20 04:27
472 :
NASAしさん:04/06/20 04:33
>>466 NHのB737NGなら需要はありそう。
>>469 デブ眼鏡ジジイがいなくなったらな(w
473 :
NASAしさん:04/06/20 04:39
NGOからの国際線デスティネーションはおもしろいねえ。
NRT、KIXはビジネス・一般需要、FUK、SPKは観光需要っぽい行き先が
多いけど、NGOは新婚旅行向きなデスティネーションが多い。
まあなんだわな、名古屋人が結婚式にカネを使うのは世界的にも
知られてるっちゅうことだわな。
474 :
NASAしさん:04/06/20 04:51
名古屋-稚内
ANA/B767
名古屋-八丈島
JAC/DHC-8-400
名古屋-宮古
AKX/DHC-8-400
名古屋-種子島
JAC/SAAB340B
名古屋-屋久島
JAC/DHC-8-400
476 :
NASAしさん:04/06/20 05:47
コンチネンタルミクロネシア航空。
名古屋-サイパン
477 :
NASAしさん:04/06/20 10:58
名古屋-パリ
ANAでB737
名古屋-丘珠
AKXかJACのDHC-8-400
478 :
NASAしさん:04/06/20 17:20
名古屋-対馬
ORC/DHC-8-200
名古屋-宮崎
SNA/B737
名古屋-シェレメチボ
SU(АЭРОФЛОТ)
480 :
NASAしさん:04/06/20 18:21
481 :
NASAしさん:04/06/20 19:27
名古屋ー新千歳
名古屋ー旭川
AIR DO
482 :
NASAしさん:04/06/20 19:40
483 :
NASAしさん:04/06/20 19:49
>>480 航空機の部材といっても、しょせん
貨物専用機に積める
大きさ、重量の物品なわけだ。
そのくらいのものだったら特殊な船舶が必要になるわけでもなし、大掛かりな荷役設備が必要になるわけでもない。
ちょっとした台船や内航船が着けるバースだけ確保しておけばいい。ラフター使えば荷揚げできるわな。
むしろ問題になるのは、陸路では輸送できないというこの物品を岸壁から飛行機まで陸上輸送するための経路作りと、
荷揚げした日に航空機積みしない場合の物品の保管場所の確保だな。
飛行機には積めるが陸路では輸送できない物品というと、数が多くなるとそれなりに広大な保管場所を必要とすることになる。
484 :
NASAしさん:04/06/20 19:55
485 :
NASAしさん:04/06/20 22:51
747がベルーガみたいに改造されるのか? ワクワク
487 :
NASAしさん:04/06/20 23:30
この前、関西国際空港の2期工事現場を視察そいてきました〜。無料でやってますよ〜興味があったら公式HP見てください。
で、内容は中部国際空港の話なんですが、中部の2期工事はもしやるとしたら大変な事になりますよ。関空の2期工事は誘導路以外は1期工事の場所と接続しない仕組みを取ってる。それは何故か…。
関空の1期工事の場所の地盤沈下は終わりを迎えつつあるそうですが、2期工事場所とくっ付けて工事をすると、2期の場所が侵食していくのにつられて1期の場所も再び沈下するんだそうです。
それで考えてみました。中部国際空港の2期工事って…考えるだけでも恐ろしい。滑走路が平行だ…。1期工事の場所を囲むように2期の工事をやる…。もしこれをやろうとしたら1つ目の滑走路は侵食をし続けることに。
みなさんどう思います?
488 :
NASAしさん:04/06/20 23:51
関空と中部じゃ地盤が違うでしょうが。
>>487 それは水深が深く地盤が軟らかい関空での話でしょう。
中部は「海に沈んだ丘の上」に建設しているため、水深は浅く地盤は良好です。
関空の問題がそのまま中部に生じるとは考えにくいです。
とりあえず、関空の埋め立て工事が突出して悪条件である事が問題です。
490 :
NASAしさん:04/06/20 23:53
中部は関空と違って地質が岩盤だから地盤沈下はしないでしょ。
侵食もされない。別に大変なことにはならないとおもう。
2期工事の必要があるかどうかはしらんが。
>>490 沈下しないわけじゃなくて、前例の豊富な普通の埋め立て工事だから、
沈下量が予測できるし、もちろん、沈下そのものも少ない。
まあ、2期工事は当分必要ないだろうし、
当初計画をそのまま踏襲するかも分からないしね。
492 :
NASAしさん:04/06/21 00:29
需要が増えて1本では足りなくなるのが明らかになれば
2期工事の必要論も自然に出てくるでしょう。
今はどうなの?
移転後は,(現状)-(自衛隊機)になる。
494 :
NASAしさん:04/06/21 00:35
国際線は現状より増えるでしょ。旅客も貨物も。
国内線はどうなんだろ。
個人的には二期工事は(実現したとしても遠い将来だろうけど)
一期島の南側、岸に近い方に作りそうな気がしてるんですが。
こちらなら、水深も浅いし、オープンパラレルにできる。
まぁ、騒音と飛行ルートで地元の反対があるかもしれないけど。
現在の二期の計画は、あまりにもコストパフォーマンスが悪い。
496 :
NASAしさん:04/06/21 00:45
>>483 陸上輸送出来ないってのは道路交通法?とかの問題じゃないの?
空港内なら何ら問題ない。
てか三菱の工場から岸壁まで運ぶのと同じことでしょ。
497 :
NASAしさん:04/06/21 01:22
498 :
NASAしさん:04/06/21 01:48
まぁ普通の埋め立てでも侵食はある話だから、心配はしておいて方が良いね。
現場の人間から言わせてもらうと、沈下の予想はあまい気がする。
中部は水深が深くなる手前ギリギリに作ってしまっているので
拡張するには結構埋め立てないといけないみたい。
ま、とにかく24時間空港だったら滑走路2本は必要だろう。
夜中にほとんど飛ばすつもりが無いってのなら話は別だが。
>>499 >24時間空港だったら滑走路2本は必要だろう
ってのはどっから?
>>500 499じゃないけど、おそらく滑走路のメンテナンスの話なんじゃない?
メンテって、毎日必要なの?隔日じゃだめ?中部の圏域なら
隔日でできれば、かなり需要をまかなえると思うんだけど。
海外のニュースサイトでセントレアの名前の話が出てたんだが、
みんな変な名前って言ってました(藁
504 :
NASAしさん:04/06/21 09:55
>>494 国際線が増えれば、それに接続しようとする国内線が増える可能性は
あると思われ(小型機かもしれないが)。
更に、名古屋に各地から人が集まり、都市としての魅力が高まれば
大型化するかもしれない。
正直、まだ名古屋は、地方から見ても、わざわざ訪れたいと思う
魅力にはかけているので。
505 :
NASAしさん:04/06/21 10:13
>>499 24時間空港の関空は開港以来10年間滑走路一本だぞ。
まあ実質開店休業だけどさ。
506 :
NASAしさん:04/06/21 13:13
>>505 実質開店休業とは言え発着回数が名古屋>関空となったのはここ1,2年
それまでは閑空の方が劇混と言われてた名古屋より飛行機が飛んでた事が多い様だ
2002年の発着回数データは名古屋119,690回に対しダメポと言われている
閑空は108,366回。
2003年はもっと広がってるのかもしれないが、地域の航空需要と言う事を
考えるとあっちはこれに伊丹の分を足せる訳だし、あまり馬鹿にした事を
言わない方が良いんじゃ無いかと、、
507 :
NASAしさん:04/06/21 13:18
>>499 >ま、とにかく24時間空港だったら滑走路2本は必要だろう。
意味不明。
>夜中にほとんど飛ばすつもりが無いってのなら話は別だが。
そのとおり、夜間に飛ばす気はないと思われ。
関空でも23−6時の離着陸は1日あたり
旅客2回、貨物4回程度。チャーターなどもあるだろうがわずか。
関空開港前に24時間化を宣言した新千歳はたしかチャーターも含め
深夜の発着は結局一度もなかったはず。
雪、台風などでの遅れを除けば。
ただし佐賀空港が深夜運航を開始する時代、なんともいえないが
2本は不要。
508 :
NASAしさん:04/06/21 13:22
>>506 関空は成田と比べればショボイが、中部よりは随分マシということではないか?
利用者数でみても国際・国内合計では
羽田>>成田>福岡、新千歳、伊丹、関空>那覇、名古屋>鹿児島
>広島、宮崎、仙台・・・
となっており、あの関空でも名古屋よりは随分マシ。
国内線も平成14年までは
関空>名古屋
509 :
NASAしさん:04/06/21 13:24
>>499 の
>とにかく24時間空港だったら滑走路2本は必要だろう。
は発着が24時間あれば滑走路のメンテをする時間が無くなるので
もう一本必要(片方の滑走路で離発着・片方をメンテ)と言う意味だろ。
ただ日本では
>>507の言うとおり深夜頻繁に離発着する訳では無いので
問題ない。
510 :
NASAしさん:04/06/21 13:40
>>508 名古屋からは,
羽田,大阪行きがないから便が少ないのは仕方がない。
511 :
NASAしさん:04/06/21 13:42
>>508 福岡、新千歳など東京に行くのに、ほとんどが飛行機を使う地域と
新幹線を使う名古屋の比較は、その空港のある地域のポテンシャルを
正当に評価できないと思うので、羽田便を除いた利用客数が知りたい。
あと関空と名古屋の国際線の過去の数値を持ってきても…。
関空の落ち込みを印象づけるだけだと思うが。
>>508-511 名古屋出発だと,
北海道,沖縄,その他離島を除外すると,
ほとんどの地域へ新幹線で行ける。
513 :
NASAしさん:04/06/21 13:53
>>512 そうでもない、というか行けても時間のかかるところは飛行機の
割合が高くなる。
514 :
NASAしさん:04/06/21 13:58
515 :
NASAしさん:04/06/21 14:18
>>511 >福岡、新千歳など東京に行くのに、ほとんどが飛行機を使う地域と
新幹線を使う名古屋の比較は、その空港のある地域のポテンシャルを
正当に評価できないと思うので、
つまり名古屋は新幹線ばかり使うので、飛行機で行くところはあまりないから
空港なんて要らないってこと?
君の発言からはそうとしか読み取れない。
ポテンシャルもなにも那覇は飛行機しか使えないから使う→利用数が多い
→当然大きな空港が必要。
名古屋は新幹線ばかり→新幹線は大きな駅が必要→空港はあまり要らない
ってことになるw
名古屋およびその付近の地域(三重,岐阜,静岡,滋賀)
の人は,
国内の移動はほとんど新幹線と特急で完結すると思う。
>>506 名古屋空港は実質的な運用時間が3時間は短いし、
自衛隊やら汎用機やらの厄介者を抱えてたから、
(小型機は離着陸間隔を多く取る必要がある)
実質的にはこちらの方が混んでいたわけだが。
>>515 それでも、新空港に必要な程度の需要はあるのです。
国際線はそこらの地方空港なんかより遥かに多いしね。
518 :
NASAしさん:04/06/21 14:35
RJNN 210500Z 14032G46KT 1600 R16/1500D +SHRA
BR FEW003 BKN008 BKN010 25/24 Q0987
519 :
NASAしさん:04/06/21 14:55
>>515 なんかこじつけだな。
飛行機より短時間に新幹線で行ける所は、限られていると思うが。
名古屋−九州も福岡県を除いては、新幹線を使う人はほとんどいな
いし、福岡でも飛行機の割合も高くなるだろう。
中国地方でも山陰、山間部はしかり。
日本はそんなに狭くないよ。
520 :
NASAしさん:04/06/21 15:06
新幹線は切符を買えばすぐ乗れる。
521 :
NASAしさん:04/06/21 17:02
522 :
NASAしさん:04/06/21 17:28
名古屋−福岡は今でも20往復飛んでて、割といい利用率
だしね。
特に、セントレアをハブにしようとしてるANAは現空港でも
1日12往復。東京便と大して変わらない。
まぁ、だったらすでに2倍以上が使ってる福岡のほうに国際空港作れってことになるかも
しれないけど、とりあえず航空自体はわりと活用されてると思う。
名古屋ー福岡は現福岡空港の立地によるところも大きいかと。
博多まで地下鉄二駅、天神まででも空港から4駅。
一般的に空港アクセスがある分、飛行機と新幹線の選択分離点は
新幹線で4時間といわれている(代表例東京ー広島)けど、
東京ー広島と同じくらいの距離の名古屋ー福岡では福岡のアクセスが
よい分東京ー広島に比べて飛行機のシェアが高いと思う。
524 :
NASAしさん:04/06/21 17:45
525 :
NASAしさん:04/06/21 17:52
出発地 愛知 目的地 福岡
代表交通機関航空
323(単位:千人/年)
代表交通機関鉄道
269 (単位:千人/年)
出典:第3回全国幹線旅客純流動調査(2000年)
526 :
NASAしさん:04/06/21 17:54
代表交通機関幹線旅客船
38 (単位:千人/年)
527 :
NASAしさん:04/06/21 19:04
529 :
NASAしさん:04/06/21 20:20
>>523 福岡行きは,機体が小さくなっている。
(B737/A320/MD-81)
>>527 ノブテルかよ、マジでか!
しかし、緑が濃くなるときれいな空港だなぁ。惚れ惚れする。
531 :
NASAしさん:04/06/21 22:20
>>528 同じ星組メンバーだったのに今までコードシェアリングしてなかった方が不思議だ。。。
>>529 小さくなっても現在くらいのダイヤの方が使いやすいと思う。
新幹線も名古屋からみれば博多までの直通ののぞみは平日1日19本。
まあ、新幹線が東京ー新大阪に注力しているとはいえ、
名古屋ー福岡は飛行機が競争力があると俺は思うよ。
533 :
NASAしさん:04/06/21 22:59
534 :
NASAしさん:04/06/22 00:52
>532
そういや、山陽新幹線のシャブコン?、手抜き工事のその後どうなった?
安全に新幹線乗れるの?
535 :
NASAしさん:04/06/22 00:57
>>531 オペレーションはJALで便名だけANAなんかな?
TGといいNZといいよく分からん状態だな。
536 :
NASAしさん:04/06/22 01:23
>>529 機材を小さくして便数を増やすのが国際的な常識では。その方が
乗客の利便性が向上する。日本に747が多いのは、空港の容量に
余裕がないからと思われ。
537 :
NASAしさん:04/06/22 01:37
>>536 そういうわけで,
名古屋便にはスーパーシートが無い。
538 :
NASAしさん:04/06/22 02:39
>>522 九州(福岡ではない)の自分から見ても、そりゃ福岡に本格的な
国際空港ができればいいと思う(ただし立地次第だが)。
しかし、現実的に考えて、東日本の人がいったん福岡まできて
アメリカに行きたいとは思わないだろうから、福岡は延びない
だろう。
日本の中心に位置する名古屋に作る方が、成田、関空以外の
利用者が一つにまとまるのによいと思う。
539 :
NASAしさん:04/06/22 03:27
>>538 本当の九州人か?
東日本は成田、西日本は関空で十分。
かといってアジア方面へ行くのに戻るのはうざいから福岡にも必要では?
成田、関空があって中部の必要性は低い。
東日本の人は福岡どころか関空まで戻るのも嫌なんだがw
540 :
NASAしさん:04/06/22 03:57
>>537 かわりにファーストクラスを
世界最大の企業があるからな。
541 :
NASAしさん:04/06/22 06:36
>>539 西日本からでも関空は使えん。
九州からは関空に行くのも名古屋に行くのも、そんなに変わらんから
便があるなら便のある名古屋の方が使いやすい。
542 :
NASAしさん:04/06/22 06:38
↑
行きたい国の便があるなら、便数のある国内線の名古屋の方が
使いやすい、ってこと。
543 :
NASAしさん:04/06/22 07:55
名古屋-成田
はどうなるのか。
減便?
現状維持?
むしろ増便?
544 :
NASAしさん:04/06/22 10:28
>>536 烏賊ろす出版とかいう弱小零細企業の月刊ボケラインとかいう嘘っぱちばかりの雑誌に書いてあったことを
正論のようにふりかざすな ボケ
545 :
NASAしさん:04/06/22 10:31
>>539 西日本で関空便があるのって、松山・福岡・宮崎・鹿児島と沖縄くらい
しかないんだが(しかも松山と福岡以外はクソダイヤで使えないし)。
546 :
NASAしさん:04/06/22 10:58
しかし、熊本・宮崎・鹿児島のダイヤ、関空着が夜しかないって悲惨だな。
関空のホテルや飲食店を使ってもらうために意図的にやってるんだよ
548 :
NASAしさん:04/06/22 18:32
関西ー熊本 7月16日より運休
550 :
NASAしさん:04/06/22 20:08
900円高い
552 :
NASAしさん:04/06/22 20:14
展望風呂があるならついでに24時間営業のサウナ&カプセルを!
>>551 名古屋市内のスーパー銭湯は、600〜1500円くらいだから、立地や施設使用料などを考えると
そんなもんだとおもうが、浴衣で飲食出来ないとすると800円位が適当かな?
554 :
NASAしさん:04/06/22 20:29
離着陸の時間にもよるが
仕事終わってからフライトする人に
夜10時に終わるのはちとツライね。
ラウンジ入れるならいいけど、そうでないPOORな人たちは・・・。
出来れば12字ぐらいまでやってくれるとうれしいね。
555 :
NASAしさん:04/06/22 20:35
>>554 その時間に旅客便はないかと。
公称24時間、実際は18時間程度と思われ>運用時間
関空でも23時以降の出発は
EK、TGの1日2便のみ。
22時に風呂を出ても乗れるのは23時以降。
営業時間をほぼカバーしている。到着便も羽田線がない以上22時以降はなさそうだし。
中部で23時以降出発が考えられるのはホノルル線くらいと思われ。
24時までやっても客はつかない。
そうなのか・・・(´・ω・`)ショボーン
東南アジア・ハワイ系はシュパーツが25時くらいで
ちょうど良いとおもっていたのに・・・。
関空のように。
557 :
NASAしさん:04/06/22 21:36
深夜便があると仮定して,
アクセスはどうする?
558 :
NASAしさん:04/06/22 21:38
特急しらさぎを金山から乗り入れお願いします。
あと、シティエアターミナルを福井、金沢、富山のお願いします。
ちゃんと金だしてんだからよ
559 :
NASAしさん:04/06/22 21:41
>>558 富山駅で『金山』行きと出ていたら
間違える人がいそう。
>>557 最終空港離陸を25時頃にして
最終列車空港着が24時頃かな〜〜。
23時まで仕事してもOK。
休み取る直前ってすごい忙しいからさ。
19時半発のハワイなんてホノルル着くの7時代・・・。
眠すぎ・・。
561 :
NASAしさん:04/06/22 21:53
24日の初(離着陸)試験飛行ではTWRが暫定運用されるのかな?
562 :
NASAしさん:04/06/22 21:59
>>549 関空がどうして失敗したかということを中部の人に知ってもらうのに
有効と思われ。
563 :
NASAしさん:04/06/22 22:02
>>560 アクセスを考えると無駄かと。
中部になれば便数も増えるだろうが
せいぜい22時発ホノルル行きが出る程度では。
グアムも深夜便が出そうだが、22時台だろう。
そもそも名古屋の夜は早いし。(健全ということだから喜べ)
564 :
NASAしさん:04/06/22 22:26
>>559 バカが一人釣れました。
金山駅は、JRにもありますが何か?
乗り入れは、空港に決まってますが・・・・
565 :
NASAしさん:04/06/22 22:44
↑
ナニいってんの?
566 :
NASAしさん:04/06/22 22:45
北アルプス号だっけ?を廃止していなかったら名鉄1本で富山からも
乗ってこれたかな・・・
西村京太郎の事件の舞台にもなったなあ以前
568 :
NASAしさん:04/06/22 22:46
そっとしてあげな。
本人は嬉しいんだよ。
569 :
NASAしさん:04/06/22 22:48
570 :
NASAしさん:04/06/22 22:48
地下駅だったら自動車に練炭状態なんじゃね?
571 :
NASAしさん:04/06/22 22:51
でも新名古屋は乗り入れてたよな。
573 :
NASAしさん:04/06/22 23:01
空港駅の話してるんだろ?
台風のこと考えたら連絡橋よりトンネルのほうが
長い目で見たらいいって事ない?
575 :
NASAしさん:04/06/22 23:07
>>572 バカへ、新名古屋での北アルプスは、排ガス苦情でいっぱい。
576 :
NASAしさん:04/06/22 23:07
それ昨日の台風見て思いついただろ。
577 :
NASAしさん:04/06/22 23:08
>>559は飛騨金山と勘違いするという意味で言ったんだよね?
578 :
NASAしさん:04/06/22 23:10
>>577 刑法台すら落ちたバカには理解不能だと思われます。
新名古屋から家に帰る電車が、良く北アルプス号の後の列車だったので
子供心に煙いし臭いし、イヤだったぞ。
581 :
NASAしさん:04/06/23 01:02
中部国際空港に国内空港初の展望風呂
中部国際空港会社は22日、2005年2月開港の中部国際空港
(愛知県常滑市沖)の旅客ターミナルビルに置く休憩施設の概要を発表した。湯につかりながら飛行機の離着陸や、伊勢湾に沈む夕日を眺められる展望風呂が中核となる。
休憩施設「くつろぎ処(どころ)」はターミナルビルの4階に設置。
展望風呂「宮の湯」は、窓の幅を約23メートルとし、天井はほとんどが
ガラス張り。寝湯や気泡風呂、サウナも備える。年中無休で午前8時から
午後10時まで営業し、入浴料は大人で900円程度の予定。展望風呂の
設置は国内空港では初という。
総面積が約990平方メートルの「くつろぎ処」にはマッサージや
エステ店、ヘアサロン、仮眠室4室などの有料施設も置き、旅行者の便宜を
図る。ICチップ埋め込みのリストバンドを使い精算するため、入場者は
財布を持ち歩く必要がない。
施設内は東海道五十三次の絵図を飾るなど、和風のデザインで統一する。
空港会社は「古き良き日本情緒をイメージした」と説明している。
少し前のレスくらい嫁よな
583 :
NASAしさん:04/06/23 01:24
584 :
NASAしさん:04/06/23 01:33
航空板はさしずめアルミ分が多いということか。。。
585 :
NASAしさん:04/06/23 11:04
離着陸の時に入浴状況を展望できるのかな?
586 :
NASAしさん:04/06/23 11:16
587 :
NASAしさん:04/06/23 15:11
展望風呂は衛生状況の悪い国から帰国、入国した直後の人物は入場禁止にして欲しい
40度くらいでは消毒できそうに無いからプールの様に塩素混ぜるべきか
>>587 天然温泉、しかもかけ流し式の温泉ですら今は塩素消毒している
ところもあるぐらいなので、空港の展望風呂は当然消毒済みのお湯でありんす。
589 :
NASAしさん:04/06/23 16:29
飛行機から入浴してる姿が見えます!
だったらいいな。
591 :
NASAしさん:04/06/23 16:50
>>587 消毒槽を通ってから入浴させるので無問題。
お風呂だけ入りに行くってのもいいね。
593 :
NASAしさん:04/06/23 17:33
滝寝具中のパイロットが展望風呂をよそ見して誘導路から逸脱!
缶生還が展望風呂をよそ見して誘導路でお見合い!
595 :
NASAしさん:04/06/23 20:16
結婚式場
展望大浴場
7E7部品専用大型クレーン
派手もの好き名古屋人が次に中空に作るのは、いよいよ巨大な金のしゃちほこか?
596 :
NASAしさん:04/06/23 20:17
598 :
NASAしさん:04/06/23 21:55
>>597 え?管制塔のてっぺんはシャチホコじゃないの????
599 :
NASAしさん:04/06/23 21:57
余計な突起物は国交省の認可がおりませんでした
600 :
NASAしさん:04/06/23 22:00
えびふりゃーならどうよ?
突起物ではない。
601 :
NASAしさん:04/06/23 22:03
602 :
NASAしさん:04/06/23 22:04
コロモの油が流れだして、RWYがスリッピーになるということでやはり不許可です
603 :
NASAしさん:04/06/23 22:10
管制塔のてっぺんはタコだろ?
604 :
NASAしさん:04/06/23 22:10
TOYOTA車がいいと思われ。
これでどこに着陸したかがPRできる。
インドネシアと間違えずにw
605 :
NASAしさん:04/06/23 22:17
管制塔の形はいかにも名古屋城なのにねえ
ナナちゃんは空港まで足を伸ばすかな?
明日は、石原大臣がお目見えする日でつね。
成田ー名古屋ならこの空港の上空を飛ぶの?
609 :
NASAしさん:04/06/24 00:32
なんか出発経路に問題があるらしいが・・・
詳細きぼーん
誰から聞いたんだゴルア!
名古屋便にスーパーシートは必要だろうか。
612 :
NASAしさん:04/06/24 03:37
みゃー
613 :
NASAしさん:04/06/24 10:00
今日、セントレアで初の着陸実験をするそうで、交信を傍受したいんですが、
周波数とかはどこにすればいいんでしょ?
当方愛知県民。いつもの周波数を聞いていればわかるかな?
614 :
NASAしさん:04/06/24 12:05
オレは前島まで逝ってくる。
IFRで飛来するだろうから、とりあえずNAGOYA APPの120.3を中心にサーチしてみるよん!
615 :
NASAしさん:04/06/24 12:23
航空局のガルフだよね、JA001GかJA002Gかな?
俺もNGO APPでスタンバイしてます。
616 :
NASAしさん:04/06/24 13:33
南風だね今は、R/W18だろうね。
617 :
NASAしさん:04/06/24 13:45
そだな
618 :
NASAしさん:04/06/24 13:57
JA005Gが名古屋へアプローチ中だけどこれじゃないよね、ボンバルディアだし。
619 :
NASAしさん:04/06/24 18:34
620 :
NASAしさん:04/06/24 18:47
初着陸機はJA001Gでしたね。
かっこよかったね
Xの付いてる滑走路に入っていくところ
ILSのチェックはOKだったのかな?
622 :
NASAしさん:04/06/24 18:53
関係ないけど
今ニュースで写った石原大臣の服が
すごかった罠。
誰か見た人いない?
名古屋(1994→2004)往復数
ANA:34→19
--------------------
JAL+JAS:18→34
JEX:0→2
JAR:0→11
JTA:4→0
全体:22→47
--------------------
ANK:0→32
--------------------
NAL:6→11
↑国内間路線です。
>>623 JAL+JASを同じ括りにしてるのになぜANAとANKを別々にするの?
626 :
NASAしさん:04/06/24 19:25
PAPIの上に金のしゃちほこが乗っているという噂は本当ですか?
627 :
NASAしさん:04/06/24 19:33
>>623 国際線もきぼーん
つまり
JAL22→47
ANA34→51
NAL6→11
合計62→109
ということだな?
628 :
NASAしさん:04/06/24 19:40
>>622 あれってその昔、羽田前首相が着てた「省エネスーツ」
みたいだったね
629 :
NASAしさん:04/06/24 19:47
>>628 そうそうww。
しかもノーネクタイ用の変な襟・・・。
かっこ悪いよう。誰が着せたんだww。
>>626 いいえ、PBBの先端に付ける予定です。
1994→2004
◆消えた路線
QF=ブリスベーン,ケアンズ,シドニー
NW=ホノルル,グアム,ロサンゼルス
JL=香港,ホノルル,グアム,シンガポール
GA=ジャカルタ
BA=ロンドン
DL=ポートランド
AF=パリ
RG=リオデジャネイロ
CP=バンクーバー
◆登場した路線
AO=ケアンズ,シドニー
NW=マニラ,デトロイト,サイパン,成田
AC=バンクーバー
JL=天津,上海,マニラ
JO=ホノルル,グアム
CA=上海,重慶
CZ=大連
10年の傾向:アジアシフト。
632 :
今日のJA001G:04/06/24 20:48
中部のハイステーションで数周ホールドした後、ILS RWY18 APPしてローパス、そしてライトトラフィックパタンから16:07にRWY18へフルストップしました。
使用周波数はCABカンパニーの122.3MHzでした。
他の周波数ワッチできた香具師いる?
1994→2004
◆大幅に変化した路線(週往復数)
上海[6→29]
635 :
NASAしさん:04/06/24 20:53
線とレアって
ILSカテゴリーIIIC
なの?
636 :
NASAしさん:04/06/24 21:12
Tで十分だろ
637 :
NASAしさん:04/06/24 21:43
639 :
NASAしさん:04/06/24 22:24
>>638 ってほど多くないはず。漏れは前スレで現名古屋の国際線一覧を作ったので
ご協力願う。
JL10NH7程度の書き方でいいのでお願いします。
昨日の日経かなんかに着陸料でまだ揉めてると書いてあった。
ちょっと古いですが
1991.10 便数は片道
NRT16:NH7(B3[1]-DOM) JL9(D10[8] B6[1])
※JLの便名は53/54と705/706(HKG)・715/716(SIN)
BNE-SYD2:QF2(B4[2])
CNS-SYD1:QF1(B4[1])
SYD-BNE1:QF1(B6[1])
SYD-CNS1:QF1(B6[1])
CJU2:KE3(A3[3])
DPS3:GA3(D10[3])
HKG-FRA2:LH2(B4[2])
GUM10:CO10(D10[9]B2[1])
GUM-SPN6:CO1(B2[1]) NW5(B2[5])
続き
SPN-GUM13:CO3(D10[1]B2[2]) JL3(B6[3])
HKG10:JL7(B6[7]) CX3(L11[3])
TPE-HKG7:CX7(L11[7])
HNL14:JL7(D10[7]) HP7(B4[7])
KUL2:MH・NH2(D10[2])
PDX-LAX7:DL7(L11[7])
SVO1:SU7(IL62[1])
PUS11:JL7(B6[7]) KE4(A3[4])
SEL15:JL7(B6[7]) KE7(B4[7]) OZ1(B3[1])
SIN4:JL2(D10[2]) SQ2(B4[2])
FUK-SIN2:SQ2(B4[2])
YVR2:CP2(D10[2])
644 :
NASAしさん:04/06/25 03:04
>>623 ANAに何か恨みでもあるのか?
ANA:34→19
ANK:0→32
NAL:6→11
全体:40→62
-------------------
JAL+JAS:18→34
JEX:0→2
JAR:0→11
JTA:4→0
全体:22→47
645 :
NASAしさん:04/06/25 03:09
646 :
NASAしさん:04/06/25 03:45
素人が手を出せないレスが続くなぁ。
それだけ開港が現実味を帯びてきたわけだが・・・。
1994年6月のデータ(片道あたりの便数)
◆アジア
バンコク:TG/JL=3(A300)
デンパサール:GA=5(MD-11)
ジャカルタ:GA=3(MD-11)
クアラルンプール:MH=2(DC-10)
シンガポール:SQ=(B747),JL=2(DC-10)
北京:JL=2(DC-10)
済州:KE=3(A300)
台北:EG=4(DC-10),CI=4(A300),CX=7(L1011=4/B747=3)
台北経由香港:CX=7(L1011=4/B747=3)
香港直行:CX=5(L1011),JL=7(DC-10),LH=2(B747)
上海:MU=5(A310)
上海経由西安:MU=2(A310)
西安直行:MU=2(A310)
ソウル:OZ=7(B767),KE=7(B747),JL=7(B767)
釜山:KE=4(A300),JL=3(B767)
◆ヨーロッパ
香港経由フランクフルト:LH=2(B747)
ロンドン:BA=2
パリ:AF=2
モスクワ:SU=2
647の続き。
◆アメリカ大陸
ポートランド:DL=7(MD-11)
ロサンゼルス:DL=7(MD-11),NW=7(DC-10)
リオデジャネイロ:RG/JL=1(B747)
バンクーバー:CP=2(DC-10)
◆ミクロネシア
名古屋→サイパン→グアム:CS=10(B727=3,DC-10=7),EG=4(B767)
名古屋→グアム:NW=5(B727),CS=7(DC-10)
グアム→サイパン→名古屋:CS=7(B727=3,DC-10=4)
グアム→名古屋:NW=5(B727),CS=10(DC-10)
ホノルル:NW=7(DC-10),JL=7(B747)
◆オセアニア
フィジー:NZ=3(B767)
フィジー経由オークランド:NZ=3(B767)
ケアンズ:QF=7(B747)
ケアンズ経由シドニー:QF=7(B747)
◆乗り換え用
成田:JL=10(B767=1,DC-10=2,B747=7),NH=7(A320/国内線扱い)
続き。
◎ポイント
・当時は中国線が少なかった(北京と上海しかない)。
・成田行きが増えたのは,成田が不便な証拠なのか?
1994年:JAL=10(国際線),ANA=7(国内線)
2004年:JAL=9(国際線),NWA=7(国際線),JAR=7(国内線),ANA=14(国内線),NAL=7(国内線)
修正。
◆アジア
シンガポール:SQ=5(B747),JL=2(DC-10)
◆ヨーロッパ
香港経由フランクフルト:LH=2(B747)
ロンドン:BA=2(B747)
パリ:AF=2(B747)
モスクワ:SU=2(IL-62)
651 :
NASAしさん:04/06/25 06:39
652 :
NASAしさん:04/06/25 15:41
>>652 ずいぶん薔薇色に書くねぇ。本当にこの通り行けばいいのだが。
654 :
NASAしさん:04/06/25 18:29
へぇ〜〜
先とレアにはマー者ラーがいなくなるんだね
オフィシャルサイトの工事状況がまだ更新されない。。。
楽しみにしてるんだが、お忙しいのだろうか?
>>653 貨物は倍どころではなく、もっと増えそうな予感。
旅客はそんな薔薇色には行かないだろうなぁ。
656 :
NASAしさん:04/06/25 20:03
657 :
NASAしさん:04/06/25 20:29
どこかの記事で読んだのだが、年明け早々にセントレアのラプコンが開局して
名古屋のラプコンを移行し運用開始するとの事だった。
あと6ヶ月ちょっとでセントレアアプローチのコールが聞こえるようになるんですね。
658 :
NASAしさん:04/06/25 20:51
118.xx だと思われ
660 :
NASAしさん:04/06/25 21:47
オフィシャルサイト更新age
661 :
NASAしさん:04/06/25 23:00
24日の中部空港に初着陸した石原伸晃国土交通大臣のコメント・・・
「国内29都市を結ぶ日本で初めてハブ機能を持った画期的な空港。成田や関空の脅威となるだろう。」
大臣からもハブ空港としての認知を得たっつうことですな。
662 :
NASAしさん:04/06/26 00:07
中部が開港した後も朝の成田行きJALジャンボは残るのかね?
海外に行くお客さんをみすみす逃がすだけのような気がするけど。
663 :
NASAしさん:04/06/26 00:11
664 :
NASAしさん:04/06/26 00:26
>>647 アジア84便(LHはヨーロッパ線に参入のため除外)
アメリカ17便
オセアニア50便(グアム、サイパン、ホノルル含む)
ヨーロッパ8便
合計155便
意外と10年で増えたものだな。週70便くらいか。
665 :
NASAしさん:04/06/26 00:27
ちなみにこの時代の伊丹は200便程度。
関空開港前はあまり差がなかったな。
666 :
NASAしさん:04/06/26 11:31
ラウンジの位置は何処になるんでしょうね、構造的にランウェイ側は無理なのかな、
窓の無いラウンジはなんか息が詰まるようで。
667 :
NASAしさん:04/06/27 02:08
アエロフロート
高麗航空
671 :
NASAしさん:04/06/27 11:15
国内線乗降客数(千人) 数字で見る航空2004より
年度 関西空港 名古屋空港 差
12 7,842 6,714 1,128
13 7,796 6,465 1,331
14 6,837 6,531 306
15年度の統計が早く見たいな、そろそろ逆転かな?
672 :
NASAしさん:04/06/27 11:33
国内線だけで比べてどうする。
そういう話をするから中部厨とかなごやんとか言われるんだよ・・・
関西の国内線といえば伊丹空港でしょ・・・
名古屋が頑張ったんじゃなく、関西が・・・・(r
674 :
NASAしさん:04/06/27 15:03
>>672 関空厨と呼ばれている人たちも国際線がようやくSARS前の
水準に戻っただけで、関空の需要が急増しているとか言ってい
るようですが・・・。
厨と呼ばれている人たちの話はスレ違いですよ〜だ(・∀・)
677 :
NASAしさん:04/06/27 18:10
>>674 関空の「国際線」の需要が急増しているのだが。
国内線などどう考えても急増しない。
678 :
NASAしさん:04/06/28 00:21
基本的なことだが,
空港(を運営する会社)が倒産したらどうなるのだろうか。
679 :
NASAしさん:04/06/28 00:28
関空は事実上はすでに潰れたものでしょ。血税を投入して延命してるだけ。
まあ、中国へ送るODAよりましだが。
681 :
NASAしさん:04/06/28 02:44
682 :
NASAしさん:04/06/28 02:49
中部は私営だから倒産する可能性がある。
>>677 中国路線が増え、キャンペーンで東京からの経由客も呼び込んだ結果だな。
今や、中国に一番路線が多いのは関空。
関空の需要回復策は1.関西財界へトップ営業 2.トップ営業で中国への関空利用の働きかけだとか。
社長自ら力説していらっしゃる。
中国だけが頼りとは、また三国人依存度があがったな。
朝鮮人と中国人の為の空港、ソレが関空。
>>682 関空も私営だよ、私営とは名ばかりの3セクだが。
(つか、日本人なら普通民営って言うだろ、日本人ならなw)
そして倒産寸前。(つか、事実上終わってる)
>>679 現状が中国向け空港ですから、中国にODAしてんのと大差ないわ。
>>678 国が借金をいくらか引き受けて再出発でしょ。
でも、本業で利益が出せる事業なので、それほど深刻な事にはならないかと。
関空なんかでも利子負担さえなければ優良事業。
それに基本的に独占企業なので値上げすればどーにでもなる。
686 :
NASAしさん:04/06/28 05:11
687 :
NASAしさん:04/06/28 05:15
私営空港は国内にいくつ?
689 :
NASAしさん:04/06/28 09:37
>>685 利子負担を無視して議論をしたいなら、非資本主義圏地域に逝ってください
690 :
NASAしさん:04/06/28 13:34
>関空なんかでも利子負担さえなければ優良事業。
まだ単年度黒字にもなってませんが
累積赤字が1600億円=年間収入の1.2倍で優良企業ですか
>それに基本的に独占企業なので値上げすればどーにでもなる。
バカ?
関空なんて高すぎてキャリアが寄りつかなくてジリ貧
資本主義はコストにインカムが見合わねば撤退、コレ常識
きみも大阪府も共産主義なんですか?
コストとインカムが釣り合わない関空は即刻撤退すべきだろ
691 :
NASAしさん:04/06/28 15:35
っていうか、中部信者が関空を必死に蔑み
関空信者がそれに対して答える図が
まさに厨房って感じでこのスレを表してるな。
何か妙なのに絡まれてるなぁ…。
>>689 関空が破産したら貸し付けや出資や債務保証してる国が膨大な損失を抱えますよ?
それよりは追加支援や債務一部減免等で返せる分だけでも返してもらった方がいい。
事業が赤字ではそれすら望めませんが、幸いにして関空は大丈夫です。
>>690 近年の超低金利で利子負担が急激に減少していますから、
関空は放っておいても黒字になりますよ。
それに、着陸料の値下げで関空の路線は急増しましたか?
今一つ効果がなかった割に、経営的にはしっかりと減収をもたらしました。
少なくとも開港当初の水準への値上げならさほど問題ないでしょう。
693 :
NASAしさん:04/06/28 15:49
中部信者じゃなく、関空を蔑んでもいませんが?
事実を淡々と述べてるだけ
中部もフタあけないとどうなるかはわからない
けれど、現段階では公営ではあり得なかった良さがあるってこと
これも事実を淡々と述べてるだけ
694 :
NASAしさん:04/06/28 16:31
>近年の超低金利で利子負担が急激に減少していますから、
国債の信用が落ちてきて、金利上昇局面にあるの知らないのか・・・
>関空は放っておいても黒字になりますよ。
関空の社長は血のにじむような努力をして、なんとか黒字にしたいと言ってるが?
その施策が「関西財界に関空使うように必死のトップ営業」ってんじゃ馬鹿すぎるが
>それに、着陸料の値下げで関空の路線は急増しましたか?
だからそれでもコストに見合わないほど客が来ないってことだろうが
これでよく黒字になりますよって暴言吐けるな
>事業が赤字ではそれすら望めませんが、幸いにして関空は大丈夫です。
まだまだ赤字なんだが・・・つか一度も黒字になったことがないが
>関空が破産したら貸し付けや出資や債務保証してる国が膨大な損失を抱えますよ?
膨大な損失は大阪府負担でどうぞ
関西空港株式会社は大阪市の三セクで国の機関ではありません
大阪府が財政再建団体になって、それを国が支援するならあり得ますが、大阪の負債は大阪が払うように
>何か妙なのに絡まれてるなぁ…。
セントレアスレで、どう考えても駄目な関空マンセーしてるおまえが「妙なの」だろうが
消えろやチンカス
695 :
NASAしさん:04/06/28 16:44
↑おまいの正論感動した
696 :
NASAしさん:04/06/28 16:50
マンセーもアンチも関空の事は関空スレでやってくれませんか?
697 :
NASAしさん:04/06/28 16:52
関空シンパはセントレアが注目され、関空が叩かれ続けてるから僻んで荒らしてるんだよ。
まあ、勘違いされても仕方ないのだが、
「中部は赤字必至」とか騒ぎ立てる連中を迎撃するために、
関空の経営について調べてみたりしてたのだが。
>>694 > 金利
まだまだ関空が借金した頃に比べればかなり低いですし、
借金は5年10年の単位でするのですぐには影響が出ません。
もうしばらくは利子負担は減るものと思われます。
その意味で2期は無謀ですね。
金利の増減で経営努力が軽くふっ飛ぶくらいの借金してるくせに、まだ借金すると言う。
> 大阪府負担
机上の空論です。さすがに。
699 :
NASAしさん:04/06/28 17:58
>>689 いつまでスレ違いの関空擁護を続けるんだ
この「妙なの」は?
金利は事業資金として借りてるんだから固定で変動制じゃあるまい
住宅ローンじゃないんだぞ
つまり借金の金利は、現在の市場金利が低金利であれ、事業開始時の金利だろうよ
関空二期は大阪府が別の3セク関西国際空港用地造成株式会社を作って関空の借金が見かけ上
大きくならないよう(要は破綻しないよう)付け替えしてる
これで2005年度までに単年度黒字になると言ってるんだから詐欺そのもの
二期造成費分の金利(約350億円)カブったら永久に黒字なんてムリだもんな
ということで、現在は二期分の金利負担も借入金もない
ホントに調べたのか? 調べてそんなことも知らないと?
大阪府負担は、関空誘致したのは大阪府、3セクの関空株式会社運営してるのも大阪府
経営責任問われるのも当然、大阪府
どこが机上の空論でしょうか?
それとも財政再建団体目前の破綻地方自治体が膨大な借入金返せっこないというシニカルな大阪批判でしょうか?
どっちにせよ地方エゴの責任を、国と国民の財布を当てにするって言うのはムシが良すぎるでしょう
自己責任は果たして貰わないとね
700 :
NASAしさん:04/06/28 18:49
700!
701 :
NASAしさん:04/06/28 19:11
>>698 >「中部は赤字必至」とか騒ぎ立てる連中を迎撃するために、
>関空の経営について調べてみたりしてたのだが。
この発想、おももしろいです。
勘違いも何も(ry
このスレも関空スレも厨房ばっかりになったなー・・・
まだ夏休みになってないのに・・・
>大阪府負担は、関空誘致したのは大阪府、3セクの関空株式会社運営してるのも大阪府
中部空港会社もだろうが、政府も出資しているし周辺自治体も出資している。
もう少し勉強して視野を広げることをお勧めする
スレ違いsage
704 :
NASAしさん:04/06/28 19:35
相も変わらず、関空厨は都合のいいときだけ民営、株式会社といい、都合が悪くなると国の責任だの、国に助けろだの言うな
まったくこの朝鮮体質にはうんざりだよ
>>704 お前も一言余計なんだよ。
所詮同レベルの人間だ。
そういうことは思うだけにして外には出さない方がいいぞ。
人間としてのレベルが疑われるだけだ。
706 :
NASAしさん:04/06/28 20:31
>>699 金利負担は開港当初から200億は減ってます。
ニ期分は事業凍結のおかげで現時点では補助金の割合が大きく、
借金は4000億程度。今の金利を考えれば金利負担は数十億と思われる。
また、関空の出資の国の割合は2/3。債務保証も含めればもっと増える。
708 :
NASAしさん:04/06/28 20:53
話題を出した者ですが
いつのまにか関西空港の話になっていたとは。
710 :
NASAしさん:04/06/28 21:21
ではもう一度。
基本的なことだが,
空港(を運営する会社)が倒産したらどうなるのだろうか。
711 :
NASAしさん:04/06/28 21:23
>>709 反省汁。
関西空港中部新滑走路とすればいいのではないか?
いや現状からみれば
成田国際空港第三滑走路(中部新滑走路)か。
712 :
NASAしさん:04/06/28 21:40
>>710 関空という前例が出るからそれにならえばよし。
713 :
NASAしさん:04/06/28 21:55
714 :
NASAしさん:04/06/28 22:11
>>713 関空は倒産しないんですか?
どう考えても、倒産→国営以外では維持は無理だと思いますけど
715 :
NASAしさん:04/06/28 22:15
>699
>金利は事業資金として借りてるんだから固定で変動制じゃあるまい
>住宅ローンじゃないんだぞ
>つまり借金の金利は、現在の市場金利が低金利であれ、事業開始時の金利だろうよ
決算報告に、長期債務の金利が出ているので見てもらうとして、初期の償還
期限が来た債務を借り替ることによって、大幅に金利負担が減っているわけで。
格付けも取得したし、自前調達はかなり低金利で調達できているので、当分
金利負担は減少するでしょう。
716 :
NASAしさん:04/06/28 22:30
717 :
NASAしさん:04/06/28 22:54
>>714 もういちど
>>710を読んでごらん?
会話が成立してないから。
関空とかそんな話以前に・・・
ってかなんでこのスレで関空が出てくるんだ?
718 :
NASAしさん:04/06/28 23:00
開港してもいない空港の話をよくもそこまで語り合える貴方達の妄想に感心させらるよ
それを言ったら、駿府の方が・・・・
720 :
NASAしさん:04/06/28 23:03
721 :
NASAしさん:04/06/28 23:21
722 :
NASAしさん:04/06/28 23:29
>>721 はぁ・・・
無視できない俺も俺なんだけどさ・・・
>>721にしても
>>712にしても哀れで哀れで・・・
もちろん、こんなレスしてる俺もむなしいんだけどさ・・・
>>710は空港運営会社が倒産したらどうなるの?と聞いてるわけで、
それに対して
>>712は関空という前例が出るから〜
という意味不明な回答をしてるわけだ。
じゃぁ、その関空が潰れた時に前例があるんですか?って話になるわけよ。
それを>710が聞いてるのに
>>712がいきなり関空とか言い出すからこのスレがおかしくなるんだよ・・・
そこで関空を出す短絡的思考が哀れで仕方がない。
最初にスルーすれば済んだ話じゃないのか?
725 :
NASAしさん:04/06/29 00:08
もう今頃決まってるはずの乗り入れ会社などが決まってても発表が
無いからみんな、いらいらしてるんですね。その立場だったら言えないけどね。
UPS?FEDEX?CONTINETAL?KLM?BAかVS?いずれは撤退かもしれないけど誰が来るの?来れないの?
まだだ。まだ決まらんよ。
727 :
NASAしさん:04/06/29 00:34
>>725 別に名古屋空港にも乗り入れられるのだから、急激に便数が増えるわけがないかと。
貨物便はそれなりに増えるだろうがな。
728 :
NASAしさん:04/06/29 00:36
コンチネンタルミクロネシア航空
729 :
NASAしさん:04/06/29 00:44
エバー航空
730 :
NASAしさん:04/06/29 00:45
ANA1056/UAL8238
ANA1055/UAL8237
731 :
NASAしさん:04/06/29 00:47
成田線の大増便
732 :
NASAしさん:04/06/29 00:52
空港(を運営する会社)が倒産したらどうなるのだろうか。
733 :
NASAしさん:04/06/29 01:15
>>727 すでに定期旅客便は公式発表分で3割増ですが?
734 :
NASAしさん:04/06/29 01:26
>>733 高々3割くらいで。
オマエラが批判している関空はどれくらい増えているのかと。
羽田→成田は実は微増。
735 :
NASAしさん:04/06/29 01:52
>>734 関空の場合、便数で過去最高をかろうじて上回りそうな程度じゃなかった?
旅客数では過去最高に遠く及ばないし(国際線だけでも)。
736 :
NASAしさん:04/06/29 02:21
>>735 開港時のことかと
94年は比較が無理なので
伊丹93年と関空95年を比較すると7割増
まだまだではないか?中部。
737 :
NASAしさん:04/06/29 02:25
これから開港まで8ヶ月で一気に関空を抜きさるから安心汁!
738 :
NASAしさん:04/06/29 02:45
>>722 だから判ってない奴だな。
日本での大空港倒産は関空が最初の例になるわけだ。
それ以前の例なんか「あるか、ボケ」で終わりなんだよ。
そう言っても判りませんか、そうですか。
やはり日本語理解できない大阪朝鮮人などこんなもんなんだな。
つまらない自演までしやがって。
739 :
NASAしさん:04/06/29 03:16
>>735 どういう妄想なんですか?
それは伊丹の話で関空はジリ貧、過去最低なんですけど
大阪空港の旅客が過去最高 1800万人超 関空開港前上回る
大阪空港(兵庫県伊丹市など、国内線のみ)の昨年の旅客数は、関西空港開港前を上回る
過去最高の約1886万6000人だったことが16日、分かった。関空より都市部に近い利便性に加え、
イラク戦争や新型肺炎(SARS)の影響で旅行先が国内にシフトしたことなどが背景にあるとみられる。
好調な大阪空港と対照的に、関空の旅客数は2000年をピークに減り続け、
昨年の国際線と国内線の合計旅客数は1400万人あまりで過去最低に。
大阪空港との差は400万人以上に広がった。
国土交通省大阪空港事務所によると、大阪空港の昨年の旅客数は前年より7%増えた。
(後略)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004jan/17/K20040117MKA2O100000009.html 関空は1日あたりの発着回数で言えば
平成11年度 平均156便
平成12年度 平均163便 ←ピーク
平成13年度 平均162便
平成14年度 平均155便
平成15年度 平均123便
平成16年度 平均137便
でまったくのジリ貧
ちなみに伊丹は平成16年度 平均332便で限界ギリギリ(予想限界枠370便)
マジで駄目だな関空
セントレアも悪い前例は見習わない方が良い
740 :
NASAしさん:04/06/29 03:21
とにかく韓災ごときには 巨大空港なんて分相応だってことだな。
さんざん背伸びした挙句に大阪府の財政はむちゃくちゃ。
関空は何のために作ったんだろうね。
散々バカなことをした挙句、
今の韓災はしょせん都市間競争に敗北した地域。
しょせん3バカ同士で足引っ張ってろ(ゲラゲラ
こんな無能なやつしかいない地域を名古屋が追い抜いてゆくから(ププ
741 :
NASAしさん:04/06/29 03:37
>>738 自分の日本語能力の無さを棚に上げて自演だとさ。
おめでたたい奴だな。
ヤレヤレ・・・
しかもまた
>>710を理解してないようだし・・・
743 :
NASAしさん:04/06/29 04:43
744 :
NASAしさん:04/06/29 04:54
>>743 企業は倒産する可能性がある。
↓
私営の空港である中部国際空港は倒産する可能性がある。
↓
もし倒産したらどうなるのだろうか。
745 :
NASAしさん:04/06/29 04:58
746 :
NASAしさん:04/06/29 05:00
>>744 不適切というのは、特定の空港スレで、
>>710のような一般論を持ち出すということだからね。
中部空港スレで議論したいなら、初めからこう書け。
>「中部」空港(を運営する会社)が倒産したらどうなるのだろうか。
747 :
NASAしさん:04/06/29 05:01
>>746 中部が私営であることは周知なので
もし倒産したらどうなるのだろうかと考えることは自然。
ホノルル便NH1055/NH1056
750 :
NASAしさん:04/06/29 05:33
まあ、
>平野社長は「民間経営をしている以上、採算割れは即倒産。許されない」と話す。
とか言ってるぐらいだから、そうならないように最大限の努力をしてくれるでしょう。
借金雪ダルマになって破たん危機に陥る可能性は、関空より少ない、と。
中部倒産願望を持ってるらしい関空厨は無視、ということで。
つまり、関空は事実上破たん状態だが、私営なので「倒産」はないという屁理屈をもとに、詭弁を垂れ流しているんだな。
752 :
NASAしさん:04/06/29 06:41
スマソとちった。
誤 つまり、関空は事実上破たん状態だが、私営なので「倒産」はないという屁理屈をもとに、詭弁を垂れ流しているんだな。
↓
正 つまり、関空は事実上破たん状態だが、私営ではないので「倒産」はないという屁理屈をもとに、詭弁を垂れ流しているんだな。
753 :
NASAしさん:04/06/29 07:19
>>752 どっちにせよ、くどすぎて意味不明。
もっと解り易く書くべし。
754 :
NASAしさん:04/06/29 07:23
>751
債務超過には程遠いのですが、何をもって破綻って言ってます
755 :
NASAしさん:04/06/29 07:31
↑のサイトの写真見たら泣ける
北側のスポットがNWの赤い尾翼で埋め尽くされたのも遠い昔・・・
>>755 逆に引用させてもらうが、
国鉄と同じで関空の場合も営業収支は黒字なので、借金を整理すれば問題ない。
正確には、あともう少しでどうにかなりそうなので、現状ではその必要は薄い。
で、もう少し黒字になりそうな関空よりだいぶ経営条件がよいとみられる
中部は早い段階で黒字になるのではないかと予想。
だから、中部の破綻の心配はないだろうというのが結論。
ただ、程度の差こそあれ将来金利が高騰するような状況になれば、
関空ほどでないにせよ借金しすぎな企業である中部も破綻するかもしれない。
まあ、もっとも、関空が先に経営危機になるに決まってるから、
中部は早めに追加支援を受けられるんじゃないかと。
>>757 中部の経営の話をしようとすると、関空と比較するくらいしかないんだよ。勘弁してくれ。
762 :
NASAしさん:04/06/29 08:21
>755
借金が多かったら破綻なの?
その理屈だと、関空より借金の多いJALは経営破綻ということ?
で、破綻で廃港なら国内線は壊滅するなw
765 :
NASAしさん:04/06/29 08:39
>>762 借金返す当てがなければ破綻だな。関空にはあるのかい?
>>765 それなりにある。将来の金利次第だけれども。
>>762 そこの鮮人!関空スレでやれ
おまえのカキコは中部との比較でもなんでも無く単なる自らの無能をさらけ出した
稚拙な叩き
768 :
NASAしさん:04/06/29 09:52
J-AIRの残留は痛いと思う。
769 :
NASAしさん:04/06/29 10:00
なぜ開港前なのにこんなに殺伐としてるんですか?
770 :
NASAしさん:04/06/29 10:28
>>769 関西空港ねたが尽きない人が多いようです。
771 :
NASAしさん:04/06/29 11:49
この地方の店舗の名前はダサイのが多い。 一例をあげると、喫茶 「伝言」
居酒屋「とさ」「まろ」、ブテック「サン」等等。
絶望的にセンスが感じられない。
センテレア内にも銭湯ができるそうだが、どうせダサイ名前になるだろうと
思っていたら、案の定、「宮の湯」だと。
もうね、あほかと、馬鹿かと。
こんな臭いネーミングで客が来るのか?小一時間問い詰めたいよ。
景気は良いらしいが、センス的には関西の足元にも及ばん、そうオモタ
宮の湯に関して言うなら俺は好感を持っているけどな。
中途半端に洒落た名前にして大多数から何の施設かわからずに終わるより
ストレートな表現にした方が分かりやすい
ただ宮の湯って単なるお湯だろ?
せめて温泉掘るなり潮湯にするなりの一工夫が欲しかった所だ。
773 :
NASAしさん:04/06/29 11:57
>>766 具体的には?
関空なんてさっさと廃港すべき
どうせ関西だけで借金返せないんだから
自分が負担する量減らしたい
航空板を標榜するなら日本人の足枷、関空の廃港を叫ぶのが筋だと思う
>>773 それじゃあんたも荒らしだ。頼むからスルーしてくれ。
775 :
NASAしさん:04/06/29 12:07
>>774 まともな反論ができないと荒らしとかレスつけようがないよなw
776 :
NASAしさん:04/06/29 12:10
>>772 >宮の湯って単なるお湯だろ?
塩素と防腐剤タプーリ投入予定でつ。
>>771 あんたが挙げている名前さ、関西にもある気がするぞ。
>>773 廃港したら更に自分が負担する分が増えると言うことを理解しているのか?
まさか「大阪」が負担しろ!なんてリア厨でも言わない間抜けな事は
言ったりしないよな(藁
関西も中部も国民負担とならない、もしくは軽減させる唯一の方法は
おまえの屁理屈の全く逆の行動をとるべきだとは思わないか?
お間抜けな荒らしさんよ。(プゲラ
779 :
NASAしさん:04/06/29 13:20
>>777 関西なら 純喫茶「スワン」 ラウンジ「再会」 カレーの店「真由美」
センスが光るね。
780 :
NASAしさん:04/06/29 13:42
>>758 >国鉄と同じで関空の場合も営業収支は黒字なので、借金を整理すれば問題ない。
いずれ破綻で分割民営化ですかw
>正確には、あともう少しでどうにかなりそうなので、現状ではその必要は薄い。
なにがどうにかなりそうなんでしょう?
あなたのアタマがどうにかなっているのでは?
781 :
NASAしさん:04/06/29 13:44
銭湯に「宮の湯」なら当然の感覚だな。
銭湯の名前が「銭湯レア」とかだったら気が狂ったかと思うけど。
782 :
NASAしさん:04/06/29 13:49
784 :
NASAしさん:04/06/29 15:00
>>778 今廃港にして悪循環を断ち切らないとさらに借金が増える
中部開港で関空便がストローされるのは自明だからな
お前のレスには日本の負債を増やそうとする半島の香りが漂ってるぞ
785 :
NASAしさん:04/06/29 15:04
>>784 お願いだから2ちゃんねるから消えてくれない?
786 :
NASAしさん:04/06/29 15:10
>>784 他
中部厨自爆するなw
関空批判をすればするほど、返り打ちに遭うだけ。
どう考えても関空のほうが倍以上利用者が多いし、ヲタの人数に至っては
関空>中部×3
中部スレで関空マンセーしてるおまえのほうが自爆だっての。
セントレアじゃ銭取れんや
航空会社の人間から見て(人員配置の関係から見てね)
成田>=羽田>関空>伊丹=>福岡>=新千歳>名古屋
中部がどこに入るかといえば、>が>=になる程度だよ。
790 :
NASAしさん:04/06/29 16:38
伊丹より離着陸数・客数が遙かに少ない関空のプライオリティのほうが高いんですか?
同じく羽田より離着陸数・客数が遙かに少ない成田のプライオリティのほうが高いんですか?
まったく意味不明ですね、脳内順位
791 :
NASAしさん:04/06/29 16:42
航空会社にとって国内線と国際線、どっちがプライオリティ高いか考えろ
国内線
日本のキャリアにとっては儲け頭は国内線で、国際線は赤字路線、または採算ぎりぎりラインが多い
海外キャリアに関して言えば国内線は関係ないので、この話は成り立たない
よって国内線のほうがプライオリティが高い
もっとも航空会社内では国際線クルーのほうが立場は上だが、単に大は小を兼ねると言うだけ
793 :
NASAしさん:04/06/29 17:17
うっせえな!関空が重要なのは誰の目にもあきらかだろ。
日本の中枢都市に巨大な国際空港があってどこがおかしいんだ?
どうせ開港しても赤字で即倒産の中部空港なんかにプライオリティなんかあるかよ。ペッ!
794 :
NASAしさん:04/06/29 17:27
関空厨はついに火病ったか!
795 :
NASAしさん:04/06/29 17:40
>>792 正しいかどうかを別にして君の論理から考えてみよう。
国内線がプライオリティが高いと仮定すれば
羽田、伊丹、福岡、新千歳の方が重要。
いや違う?それならば国際線で見よう。
成田、関空の方が重要。
どちらにしても東京や大阪よりは劣るわけだ。
国際線は福岡とたいして変わらんし、国内線は関空や鹿児島とあまり変わらない。
>>793 は関空厨を装ったキチ外
>
>>793 >は関空厨を装ったキチ外
都合が良い解釈しますね、あんたって・・・
つか、本人だが反省して他人のフリかい?
797 :
NASAしさん:04/06/29 17:53
>>795 関空はもうすぐ閉港なので、何を言ってもプライオリティが高いとは言えませんなあ。
>>793は関空厨でも、別人でもどっちでもいいが、こんなところで関空マンセーしてるおまえは
場違いだと気付けよ。
ニセでも本物でも基地害には違いないんだし、言うだけ唇寒しだぞ。
798 :
NASAしさん:04/06/29 18:31
>>795 国内線国際線二元論で言われてもねえ・・・
中部の強みは、国内線と国際線のバランスと、乗り継ぎの便利さだから。
799 :
NASAしさん:04/06/29 18:34
成田の2割、関空の4割にも満たない国際線でバランス?
バランス悪すぎ
800 :
NASAしさん:04/06/29 18:36
>>798 関空厨も関空開港時は同じ事言ってたよ・・・
そんで、現在関空に乗り継ぎの強みってあるっけ?
801 :
NASAしさん:04/06/29 18:45
>>800 >そんで、現在関空に乗り継ぎの強みってあるっけ?
伊丹が復活したから強みが消えたんでしょ?中部は同じ轍を踏まなければいいだけ。
802 :
NASAしさん:04/06/29 19:01
伊丹が復活したのは、みんな関空から逃げたからだが
伊丹廃港になってて神戸が出来ても同じ事
名古屋空港も廃港にした方がいいんじゃないか?
おい、珍粕野郎ども!
いい加減スルーを覚えろ。
関西ネタ振られた途端にムキーってなるなよ
そろそろ同じ中部圏民として悲しくなってきたよ
ここは関空を馬鹿にするスレではない事は知っているよな?
まぁ、関空ネタが無いとスレが進みが遅いのは認めるが・・・(´・ω・`)
804 :
NASAしさん:04/06/29 19:05
>そろそろ同じ中部圏民として悲しくなってきたよ
なんで関空厨が「同じ中部圏民」なんでしょ?
>関西ネタ振られた途端にムキーってなる
>珍粕野郎ども!
ってのは、関西在住の関空厨じゃないんでしょうか?
>ここは関空を馬鹿にするスレではない事は知っているよな?
その通りですが、関空を持ち上げてセントレアを貶すスレでもありませんね
おっと、またスルー忘れちまった(クスクス
806 :
NASAしさん:04/06/29 19:20
>>805 「中部圏民」なんて言葉、普通使わないしね。東海人だったら。
>>805 クスクス
スマンが小牧市民だ
お前みたいな奴がいるからこうなるんだろうが
「関空を持ち上げろ」なんて一言も書いておりませんが?
妄想スレにふさわしく妄想が得意な方ですか?(プ
>>806 ごめんね。東海って言い方が思い浮かばなかったもんでね
生粋の小牧市民じゃないもんでさ
東海と書くと4県目のところが邪魔してくるから
わざとしたのかと思った
>>808 確かに東海って言うと外れる県があると思っていた。
何県が外れるのか思い浮かばなかったのもあるし、中部国際空港スレと言う
名前から「中部」が先行していたのもあります。
何にせよ書き方が悪かったのと考えが浅かった事に陳謝します。
ごめんなさい。消えますね(´・ω・`)
807 名前: NASAしさん [sage:おまいが関空厨かい?w] 投稿日: 04/06/29 19:30
>スマンが小牧市民だ
>お前みたいな奴がいるからこうなるんだろうが
>「関空を持ち上げろ」なんて一言も書いておりませんが?
>妄想スレにふさわしく
>生粋の小牧市民じゃないもんでさ
あっそ(ニヤニヤ
>>809 なんでこう即撃墜されるような嫌がらせするんだろう?
マジでこいつらの神経がわからん。
ANA ☆組共同ラウンジ 名鉄観光ラウンジ
(名鉄観光:大株主グループ企業ということでとりあえずANA系へ)
JALは対抗できるのかな?
>>811 関空厨がその程度で引くはずが無いと思うのは私の勘違いか?
>803も言い方は汚いが「関空厨をスルーしろ」って言ってるだけで
煽ってるようには見えないんだけど・・・
見方を変えれば>803を叩いてる奴らって実はスルーを覚えられると寂しい
関空厨じゃないの?
まぁネタのない妄想スレだからどうでもいいか
で、今セントレアって離着陸のテストってやってるの?
817 :
NASAしさん:04/06/29 22:34
>>815 >加盟社の乗客が利用できる共同ラウンジを設ける。アジアでは初の試み。
これホント?
上海PVGもスタアラまとめてANAが仕切ってるんじゃなかったっけ?
818 :
NASAしさん:04/06/29 23:35
819 :
NASAしさん:04/06/29 23:39
>>818 デトロイトで乗り換えでしょ?
東海岸11都市へ直行便があったら成田越えてるべ。
820 :
NASAしさん:04/06/29 23:46
>>819 レスありがと。名古屋にはデトロイロ線があったんですね。
週何便くらい出てるのでしょうか。
821 :
NASAしさん:04/06/29 23:47
822 :
NASAしさん:04/06/29 23:49
>>818 NW71/72
マニラ-名古屋-デトロイト-ラガーディア
NW77/78
サイパン-名古屋-成田(-成田発着便)
823 :
NASAしさん:04/06/29 23:50
みなさんご親切にありがとうございました。
825 :
NASAしさん:04/06/29 23:56
◎北米線
NW71/72=デトロイト
JL47/48=成田,JFK経由サンパウロ
JL70=成田経由コナ
JO83/84=ホノルル
AC9/10=バンクーバー
826 :
NASAしさん:04/06/30 00:00
デストロイヤー?
828 :
NASAしさん:04/06/30 02:10
829 :
NASAしさん:04/06/30 02:17
>>「中部圏民」なんて言葉、普通使わないしね。東海人だったら。
「東海人」こそ使わないんだけど、今度はどんな思惑絡みなの?
確認だけどさ、「東海人」ってまさか、「トンへ人」って読むの?
やっぱそうなんだ?
830 :
NASAしさん:04/06/30 02:25
内輪もめしているな
831 :
NASAしさん:04/06/30 02:47
>「東海人」ってまさか、「トンへ人」って読むの?
こういう発想できるトコがある意味すごい。
2ch暦の長さと深さを彷彿とさせるレスだ。
832 :
NASAしさん:04/06/30 02:53
LHがフランクフルトから名古屋にほぼ毎日飛ばしてるってのすごいよな。
やっぱ中京工業地帯からのビジネス需要がメインか?
NHが成田からハンブルクに飛ばすようなもんだな。
とうていできん。
834 :
NASAしさん:04/06/30 10:28
何としてでも西海岸路線を就航させて欲しい。
835 :
NASAしさん:04/06/30 10:35
>>832 豊橋の周辺には、VWなどドイツの企業が多数進出している。
ドイツの大統領が、訪日時わざわざ訪問したほど。
>>823 ビザ問題で移転が懸念されてる路線だから、開港の頃に残ってるかどうか。
こないだの航空交渉でカナダから以遠権獲得してたから、
ニューヨークが消えてカナダのどっかが増えるのかも知れない。
837 :
NASAしさん:04/06/30 14:41
>>835 トヨタ自動車田原工場で、
セルシオ、クラウンを造っているので、その影響かと。
>>837 そんな影響はない。
フォルクスワーゲングループジャパンの本社が豊橋にあるんだよ。
839 :
NASAしさん:04/06/30 15:10
840 :
NASAしさん:04/06/30 18:29
841 :
NASAしさん:04/06/30 18:38
アメリカから荷物が届くのが一日以上早くなるかな?
>>840 第二国際エアライン上屋を専用に使うのか、この為だったんだな第二は、
いきなり第二まで作ってるのが訳分からんかったが、納得。
844 :
NASAしさん:04/06/30 19:21
もう関空ダメだね
関空はスレ違い
少なくとも荒れるから、そういうカキコはしないように
846 :
NASAしさん:04/06/30 21:28
>>844 別にFedexにしても関空から撤退して中部に来るわけでもないしなあ。中部とは関係無いでしょう。
それより中部空港の旅客便の情報は止まってしまってるね。もう出尽くしたのか?
日系はもう無いのかもしれないが、ブラジル線やKLMも具体的な話はどうなった?
847 :
NASAしさん:04/06/30 23:44
フェデックス就航はめでたいが、知多半島道路、名古屋高速等の道路インフラは
今のままで大丈夫なのかね?特に名古屋高速。今でさえ、結構込んでるのに。
そうはいっても、名古屋高速は拡張しにくいわな。どーすんのかね?
848 :
NASAしさん:04/06/30 23:47
>>840 以前フェデックスが中部をハブにするとか騒いでいたくらいだから、当然だろ。
豊橋にVWの本拠があるのは
ここが輸入基地になっているから
豊橋はほぼ日本の真ん中という事で
外車の輸入・整備基地が近年急速に開設された
850 :
NASAしさん:04/06/30 23:49
R247をトロトロ走ればいいんでないの?
南米線はアメリカビザの関係で
以遠権がらみの問題で表明されていないだけ
中空に関係なく日系3世の多い土地柄
間違いなく開設される土地柄だよ
>>847 大高線は一杯一杯なので、早く東海線をつくり
知多半島地元民(産業道路利用者)と、四日市方面から湾岸道路使ってくる
客のバイパスにしたい。
できれば、豊田方面から東海線使うと若干安くなるとかできないかな。
ETC利用とかでもいいからさ。
853 :
NASAしさん:04/07/01 00:17
NHが成田からハンブルクに飛ばすようなもんだな。
とうていできん。
854 :
NASAしさん:04/07/01 00:19
>832
>NHが成田からハンブルクに飛ばすようなもんだな。
>とうていできん。
人口が8200万人しかいなくて、しかも各都市に分散しているドイツと、
太平洋ベルト地帯に人口が集中している日本とを比較するのが無茶。
855 :
NASAしさん:04/07/01 00:21
西知多道路も産業道路以南だけでも先行開通させればいいのにね。
もちろん、産業道路と直結するようにして。それだけで十分立派な
アクセス道になると思う。
大高線は南行きはいいけど、北行きのネックは星崎料金所だよね
レーン数少な過ぎ、半分ETC専用にしてETC割引すれば多少空くかも。
今朝の中部読売、特集でセントレアの記事が載ってたんだけど、
「オーストリア航空とフィンランド航空がそれぞれウイーン、ヘルシンキへ
週3便就航する。」って書いてありました。けど、フィンエアって決まってた?
正式表明はまだだと思ったんだけど。読売は何か情報を掴んでるのかな?
マジかい。本当だったんだな、ずいぶん前の朝日新聞…。
もう空港会社や国と交渉中だろうから、今さら誤報もないだろう。
しかし、ヨーロッパ線増えまくりで、かえって心配だな。
861 :
NASAしさん:04/07/01 10:58
862 :
NASAしさん:04/07/01 15:36
>>861 意外だったが成田発週55便以上と関空発週28便以上って結局このままで中部に就航するみたいだね。
863 :
NASAしさん:04/07/01 15:36
中部からフェデックスはもっと飛ばすもんだとばかり思ってたから週6は少ない気が★
週6便の内訳は米ハブのメンフィスとアジアハブのスービックに週3便づつって感じかな?
大昔のフェデックスが中部をスービックに次ぐハブにって記事を見た覚えがあるから
開港後に米とアジアの両ハブへ毎日1便ぐらいに増やす予定なのかもね。
週6便の会社の為だけに空港会社も専用上屋を用意したりしないだろうし。
864 :
NASAしさん:04/07/01 15:38
「大昔の→大昔に」
の間違いです、すんません。
865 :
NASAしさん:04/07/01 15:47
フィンランドってマジで中部に就航するん?
前回の航空協議じゃ普通に物別れに終わったのにどうやって・・・
欧に比べて米系キャリアでひとつも新規就航情報が無いってのは
ただ単に次回の航空協議の開催時期が欧に比べて遅いだけでないの?
AA・UA・COは分からないけどNWは確実に新規路線(LAXやHNL)を開設しそうだし。
867 :
NASAしさん:04/07/01 17:43
>>860 フィンランドとの航空交渉って今してるの?
前は確か関空の増便要求を日本政府に蹴られてまとまらなかったんだが、
結局新就航地点についての話し合いがあったかどうか全く出てこなかった
んだけど、どうなってんのやら?
868 :
NASAしさん:04/07/01 18:02
>>862 週6便でも「中部地方のハブ」にはなれるな。
むしろ東海3県のハブだが。
日本全国から集荷可能な成田、西日本全域から集荷可能な関空と比べれば
少なくなるのは仕方がない。地政学的問題で経済力とは関係ない
869 :
NASAしさん:04/07/01 18:05
>>867 結局関空便を週5便に増便(6月くらいから)で妥結。
成田は無理だろうから
870 :
NASAしさん:04/07/01 18:24
871 :
NASAしさん:04/07/01 21:04
>>870 月曜11:30着
火曜01:30発
水曜11:30着
木曜01:30発
金曜11:30着
土曜01:30発
>>869 国土交通省が継続協議と発表してそのままのはずだが。
関空の増便は元から持ってた枠かなんかじゃないの?
873 :
NASAしさん:04/07/01 21:29
874 :
NASAしさん:04/07/01 23:27
>872
流れる場合に、「合意に達せず、交渉を終結した。」と書くわけにいかない
から「今後引き続き協議していくこととなった」って書いているわけで。
AYの中部就航は難しいと思うよ。LHとJLがデイリーで飛ぶのに。
875 :
NASAしさん:04/07/01 23:33
>>872 元から持っていた枠って?枠があれば増便するでしょう。
結局あの継続協議とは関空に増便したいとの内容だったのでは?
朝日が本社の幹部の就航したい旨の発言を載せてはいたが本当に
乗り入れ地の協議をあの時点で行っていたのかは疑問だね。
これからの協議で「中部乗り入れ」も出てくるかもしれないけど
876 :
NASAしさん:04/07/01 23:46
>>870 週6日運行って変わった発表の仕方だよね。
乗り入れを表明しても便数と就航路線が未定ってのが普通に不安なんだが。
それだけ中部には不確定要素が多いって事なんだろうか。。。
877 :
NASAしさん:04/07/01 23:50
>876
激安、って言ってた割には大して着陸料が安くならなかったとか
#名古屋に比べれば大幅な値上げ
仕向地は欧米向けのアンカレッジと、アジア向けのスービックぐらいは
設定しないと使い物にならないと思うので、週10便ぐらいは就航するん
じゃないだろうか。
878 :
NASAしさん:04/07/02 01:13
>>「中部圏民」なんて言葉、普通使わないしね。東海人だったら。
「東海人」こそ使わないんだけど、今度はどんな思惑絡みなの?
確認だけどさ、「東海人」ってまさか、「トンへ人」って読むの?
やっぱそうなんだ?
ニッポンのベルルスコーニか
岡田の弟は中日新聞の役員です
で、兄はイオンの社長。
岡田本人は、民主党代表で元通産官僚。
兄弟で、政官財+メディアを押さえるしたたかさ
父親 イオングループ会長(前岡田屋創設者)
長男 イオングループ社長
次男 民主党代表
三男 中日新聞役員
最近、やたらジャスコのCMが増えて
中日・東京新聞の紙面に次男坊支援記事がこれでもかと
踊るのはなぜだろうか
881 :
NASAしさん:04/07/02 02:48
貨物便でフェデックスの他に新規で就航してくれるとこあるのかな?
米でUPS、アジアのCXぐらいしか思いつかないのが寂しい限りですが。
欧州便は異様に増えた旅客便に便乗すれば良いから貨物便は設定されなさそうだし。
中部な生命線の貨物がしょぼかったらもうダメポになりそうだから頑張って欲しい。
882 :
NASAしさん:04/07/02 03:11
883 :
NASAしさん:04/07/02 03:53
884 :
NASAしさん:04/07/02 06:40
>>877 >仕向地は欧米向けのアンカレッジと、アジア向けのスービックぐらいは
設定しないと使い物にならないと思うので、
成田と仁川があれば充分使い物になる
JALグループ、中部国際空港からの新規路線「広州」線を開設
htt://www.jal.co.jp/press/2004/070101/070101.html
広州線の開設は既出なのだが、ついでに名古屋=成田便大型化(CRJ-200/B373)とある。
J-AIRの成田線召し上げって事は、J-AIRはやはり名古屋空港残留らしいね。
ってか、路線取り上げられて大丈夫なんだろうか。
あと、マニラ線も3便から4便に増便されるらしい。JALはこれでおしまいかな。
うあ、誤字が多いな。htt://とかB373って何だよ…。逝ってきます。
名古屋-成田なんて、ジェイエアにとっては数少ない、
満席が期待できる路線なのに。。。
これは、地元の顔を立ててとりあえず小牧残留して、
やっぱりここじゃ利益出ません、って結果を見せて
セントレアに移転すんじゃないの?
889 :
NASAしさん:04/07/02 12:14
>>887 そう見せかけておいて小牧〜成田にANK参入、NALも復活
隠れた激戦区になったりしてね
少なくともANAグループはありえないよ。
愛知県営航空設立、とかならあるか?w
891 :
NASAしさん:04/07/02 12:38
県営空港は60席以上の航空機はダメみたいだからANKはありえないし
NALもF50しか使えないね
893 :
NASAしさん:04/07/02 12:59
やっとJALのナゴナリの昼便が大型化されるのか☆
乗り継ぎ客から席が取れないと苦情が来たのか知らないけど
来年から成田経由でアメリカに行くときに助かるよ。
CRJはいつも満席で席が取れた試しがない・・・
の結果しかたなく朝のナゴナリに乗ると10時に成田に着き
夕方の米国便までひたすら時間潰しだったからなぁ。
昼便は大型化されてもやっぱり国内線扱いなんだろうか?
個人的には成田で移動するのが面倒だから中部でさっさと出国したいんだが。
894 :
NASAしさん:04/07/02 13:37
>>892 そもそもNALはフォッカーしか持っていない。
>>894 中部開港後、順次Q400(74人乗り)を導入。
896 :
NASAしさん:04/07/02 16:47
>>893 オレは米西海岸は隔月に一回くらいだが、JL54利用によるNRTの長いトランジットタイムも全然気にならないよん!
空ヲタだからね〜♪
待ち時間がいやならNWにしてみては?
897 :
NASAしさん:04/07/02 18:52
>>859 「フィンランド航空の増便関西空港線は好調、中部就航は検討課題」とは結局
今は就航する予定は無いということになる?中部地域の報道は内容を良い方に
取りすぎてる感じがするな
>>897 それは言える
中日新聞は明るい話題は大々的にやるけど
名古屋高速の値上げ・腐敗体質追及は甘かったし
中日が影響でかいからとくにそう思える
899 :
NASAしさん:04/07/02 21:24
>897
関空はLHR,CDG,FRA,VIEがデイリーで、他にAZもあるのに、それでもAYが
順調とは。こんな調子だと、EMSとかは引き続き関空経由になるんじゃな
いかな。
900 :
NASAしさん:04/07/02 21:26
新聞だって妄想したい…
901 :
NASAしさん:04/07/02 22:56
902 :
NASAしさん:04/07/02 23:10
俺関空の機内食会社で働いてるが
常にOS,AZ、AY,エコノミービジネスとも
満席状態
よかったね。
904 :
NASAしさん:04/07/03 00:01
あちこちに関空線が混んでいるという書き込みがあるが、どうも嘘くさいな。
自分は5月9日(GW最終日)発のシンガポール航空バンコク→大阪線に乗った
が、半分も埋まってなかったし。
大体国際線の便数が過去最高を更新しようとしているのに、国際線の利用者
数は過去最高を遥かに下回っているんだが。
905 :
NASAしさん:04/07/03 00:29
現状の理解のため,地方民(東京/大阪以外)が
どのように国際線を利用しているかまとめるべきだと思う。
906 :
NASAしさん:04/07/03 00:38
>905
そう思う
907 :
NASAしさん:04/07/03 00:59
成田接続便が無い地方からなら羽田経由で成田へ行ったり接続無視の国内線で関空に出るより、
アシアナやコリアンを使って仁川経由で海外に行く人が多い気がする。
え、こんなとこにも来てたの!?ってぐらい両社の地方発着路線は凄まじいからねぇ。
中部はいかにして韓国経由で外に出てる地方客を奪うかが大事なんでないの?
908 :
NASAしさん:04/07/03 01:03
>>904 フィンランド航空ネタは航空新聞社の記事だし、UAや欧州便全般の搭乗率
が高いことは確かだよ。だた、アジア線や中国線になると事情は違うと思う。
アジア線や中国線に関して「搭乗率が高い」という話は余り聞かないし、マス
コミネタにも出てこない。うそ臭いとは思わんが?関空は関空で国際線に関し
ては奮闘中でいいでしょう。それよりフィンランド航空が結局は「中部に関し
ては検討課題」とコメントしたことの方がこのスレには重要だよ。
909 :
NASAしさん:04/07/03 01:44
FedExの週6日就航って言う発表は、工業製品の流通が止まる週末の土曜日を除く毎日就航ということかも。
記事にも便数・路線は10月に発表と書いてあるから、便数は6便じゃない可能性が高いね。中部の貨物需要
を考えると6便では恐らく足らないと思うから。
>>909 個人的に航空輸送の範囲内の重量・大きさを考えると
中部って出荷額の割に貨物便は少なくてもいいのかもしれない
って俺は思ってる。
911 :
NASAしさん:04/07/03 09:48
>>904 関空線で混んでるのは中国・韓国などの三国人路線だけ。
需要考えればわかるだろう。
かよう大阪は三国人の巣窟。
三国人なんて言葉は知性が疑われるから
あんまり使わないほうがいいよ。
913 :
NASAしさん:04/07/03 10:04
少し前に上海に駐在している会社員は関西や九州の出身者が多いと何かに書いてあったけど
県民性とかが関係あるのかな
914 :
NASAしさん:04/07/03 10:05
>>911 韓国は知らんが中国線はガラガラのはず。
915 :
NASAしさん:04/07/03 10:26
>>909 輸出は週末の金・土がスペースタイトなのだが、月曜はガラガラ。
輸入は木曜到着の貨物が多いです。
916 :
NASAしさん:04/07/03 12:30
>>907 それが案外そうでもない。
結局、便数や乗り継ぎの問題で仁川経由も決して便利とまでは言えないから、東日本なら成田、西日本なら関空を使う傾向がある。
但し、東日本でも札幌=東南アジアだと関空経由が人気あるけどね。
917 :
NASAしさん:04/07/03 15:41
>>913 ただ関西の企業や九州の企業が進出しているということでは?
小さな会社でもどんどん進出しているから地元の人が多くなるのではない?
福岡なんて随分前からアジアに進出する企業が多かったし、関西の中小企業
の数はやはりすごいからね。
918 :
NASAしさん:04/07/03 15:44
>>912 三国人という言葉を平気で使えるかどうかは、
日本人がどうかの重要な基準だ。
ちなみに、三国人っていうのは戦勝国・敗戦国以外の、つまり先の大戦で日本とは
賠償関係にない無関係の第三国のことだから、中国人は三国人じゃないよ。
920 :
NASAしさん:04/07/03 16:23
>>905 成田線
成田-伊丹(21)ANA/JAL/FRI
成田-名古屋(28+16)ANA/JAR/NAL/JAL(国際線)/NWA(国際線)
成田-札幌(21)FRI/JAL
成田-仙台(14)NAL/FRI
成田-福岡(21)ANA/JAL
921 :
NASAしさん:04/07/03 16:33
日韓線は多い。
羽田-金浦(28)JL/NH/KE/OZ
成田-仁川(105)KE/OZ/JL/NH/UA/NW,成田-釜山(26)KE/JL/NW,成田-済州(4)KE
関西-仁川(63)KE/OZ/JL/NH,関西-釜山(21)KE/OZ/JL,関西-済州(6)KE/OZ
名古屋-仁川(25)KE/OZ/JL,名古屋-釜山(8)KE/JL,名古屋-済州(3)KE
福岡-仁川(24)KE/OZ/JL,福岡-釜山(6)KE/OZ,福岡-済州(3)OZ
札幌-仁川(5)KE
青森-仁川(3)KE
秋田-仁川(3)KE
仙台-仁川(7)OZ
福島-仁川(3)OZ
新潟-仁川(3)KE
小松-仁川(3)JL
富山-仁川(3)OZ
岡山-仁川(3)KE
広島-仁川(9)OZ/JL
米子-仁川(3)OZ
高松-仁川(3)OZ
松山-仁川(3)OZ
大分-仁川(4)KE
長崎-仁川(3)KE
熊本-仁川(3)OZ
宮崎-仁川(3)OZ
鹿児島-仁川(3)KE
沖縄-仁川(3)OZ
922 :
NASAしさん:04/07/03 16:43
>>921 主要機
成田=B747/B777/DC-10
名古屋-B777/B767/A300
関西=B747/B767/A330/A320
福岡=B747/B767/A300/B737
地方便=B737/A320/A330
923 :
NASAしさん:04/07/03 16:48
>>913 名古屋-上海(30)JL/MU/CA
福岡-上海(21)JL/MU/CA
札幌-上海(2)MU
仙台-上海(3)CA
福島-上海(2)MU
新潟-上海(2)MU
岡山-上海(7)MU
広島-上海(4)MU
大分-上海(2)MU
長崎-上海(2)MU
鹿児島-上海(2)MU
沖縄-上海(7)MU
924 :
NASAしさん:04/07/03 17:04
925 :
NASAしさん:04/07/03 22:21
>>917 単に関西はチョソの植民地と言うことだけです。
926 :
NASAしさん:04/07/03 23:13
日台/日香線
成田-台北(90)EG/EL/CI/CX/BR/UA
成田-高雄(7)EG
成田-香港(91)JL/NH/CX/NW/UA/KA
関西-台北(35)EG/CX/BR/NW
関西-香港(48)JL/EG/NH/CX/AI
名古屋-台北(21)EG/CI/CX
名古屋-香港(14)CX
福岡-台北(21)CX/CI/BR
福岡-香港(14)JL/CX
札幌-台北(14)BR
札幌-香港(3)CX
沖縄-台北(14)CI
927 :
NASAしさん:04/07/04 00:41
離島線
成田-ホノルル(61)JL/NQ/CI/NW/UA
成田-コナ(7)JL
成田-サイパン(21)JO/NW
成田-グアム(42)JO/NW/CO/CS
関西-ホノルル(21)UA/JL
関西-グアム(7)JO
関西-サイパン(7)JO
名古屋-ホノルル(7)JO
名古屋-グアム(21)JO/CS
名古屋-サイパン(7)NW
福岡-ホノルル(7)JO
福岡-グアム(7)CS
札幌-グアム(4)CS
仙台-グアム(4)CS
新潟-グアム(2)CS
岡山-グアム(2)CS
928 :
NASAしさん:04/07/05 00:46
マカオ直行はできないのだろうか。
金太まカオにつく
誰か早く1000取れあ
>>929みたいな関空厨ドアホがうざくてたまらん
都合の悪い書き込みは全て関空厨のせいにしてしまうのは良くない癖です。
>>932 うざい
>>933 関空厨が関空スレやここで主張していることを見直してから言うべきでは?
放置すれば良いだけだろw
ここもさっさとID導入すべきだな。
937 :
NASAしさん:04/07/05 12:51
938 :
NASAしさん:04/07/05 13:21
関西人もバカだが、名古屋人も同じくらいバカだ。
近親憎悪の目糞鼻糞なのに、ホントお互いバーカ!w
って感じ。潰しあってろゴミクズども!
つボイノリオネタにムカついてんだ
アフォだね
941 :
NASAしさん:04/07/05 16:26
942 :
NASAしさん:04/07/05 16:29
945 :
NASAしさん:04/07/05 18:27
死ね
946 :
NASAしさん:04/07/05 18:54
ハイヤング京都?
947 :
NASAしさん:04/07/05 21:46
いやマジで関西人と名古屋人は両方ともバカクズだと思うぜ?
一言で表せば、
「近親憎悪の目糞鼻糞なのに、ホントお互いバーカ!w
って感じ。潰しあってろゴミクズども!」
で必要十分だと思わね?バカ同士の内輪もめって滑稽だよね(ぷげら〜
948 :
NASAしさん:04/07/05 21:58
また湧いてきやがった
949 :
NASAしさん:04/07/05 23:18
坪井のりお
950 :
NASAしさん:04/07/06 00:51
FEDEXの次はUPSかヴァージンかCOの本土便か?
951 :
NASAしさん:04/07/06 00:54
ヴァージンブルー
名古屋-シドニー
>>947は関西叩き・中部叩き、どちらも成田の回し者関東人と思わせる、関空厨の姑息ななりすまし。
関空スレでは関東人とか言って、まともなこと言ってるね。
こっち叩いて、むこうでまともじゃ正体透けて見えてるって。
953 :
NASAしさん:04/07/06 06:29
国内線
日本航空系
JAL*
JEX*
JTA
JAC
JAR*
RAC
全日本空輸系
ANA*
ANK*
AKX
ADO
独立系
NAL*
SNA
SKY
AMX
ORC
KOK
横田か調布、八尾からきぼん
955 :
NASAしさん:04/07/06 18:00
958 :
NASAしさん:04/07/06 18:14
>>956 スレタイ的に無理でしょ。中部に飛ぶのは☆やANAだけじゃない。
961 :
NASAしさん:04/07/06 18:19
>>960 しかもハブになっていない上、JAL&JALコードシェアに負ける
962 :
NASAしさん:04/07/06 18:38
963 :
NASAしさん:04/07/07 03:10
▼
964 :
NASAしさん: