●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.13
よくヤフオクとかで出品されている、他人名義で買った航空券を使っても引っ掛かりませんか? 実は俺は28歳男で42歳の男性から航空券を買ったんですけど、マズいですかねぇ?
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 次の質問まだ〜 \_/⊂ ⊂_ ) \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :| |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|: :| |: 詐欺はタイーホ :|:/
なぜスルーされてるのかわからないのかなぁ
9 :
NASAしさん :04/02/04 20:03
明日成田にJALの特別塗装機は来ますか?
>>7 木箱仕様使ってくれてありがと。ズレも修正されてるし(w
本日19時半ごろ、東京練馬上空を轟音轟かせて行った航空機がいます。 練馬上空を戦闘機が轟音たてて飛ぶのはほとんど無いのですが、 これは米軍でしょうか?それとも百里?
12 :
NASAしさん :04/02/04 22:23
今度機体をマリブのミラージュに買い換えようかと思ってるんだけど JCAB陸単の免許でターボプロップ乗って良かったっけ?
14 :
NASAしさん :04/02/04 23:59
間もなく、JASの予約電話(0120-5-11283)がなくなります。 その電話の時の、“保留”の時に流れる音楽が好きです。 ピアノを使ったあの音楽です。待たされているのにマターリできる優れものです。 そこでなくなる前に質問です。 その保留の音楽は、一体何なのでしょうか。 なくなる前に、その曲が入ったCDを買っておきたいので…。 宜しくおながいします。
15 :
NASAしさん :04/02/05 00:12
質問ですが、 伊丹発羽田行き7時15分発ANA、7時20分発JALとそれぞれありますが、 普通はANAが先に離陸、羽田着になりますが、必ずしもそうなるとは限らない事もありますか? (先にJALが離陸や、後で離陸したJALが先に羽田に着く事もありますか?)
>>15 電車じゃないので、5分は誤差のうちです。
つまり、いくらでもあり得ます。
17 :
前スレ889より :04/02/05 02:48
人類が作り出した飛行物体の中で最も速い速度で移動することが出来るものは何でしょうか? 個体名と記録された速度を記述願います。 有人機ではアポロの司令船、無人機ではボイジャーと聞いたことがあるのですが。
>17 宇宙空間を飛ぶ人工衛星や探査機は、速度ではなく起動要素で記録されるので 正確なある地点との相対速度というのは記録されない。 なぜなら、地球自体が自転運動と公転運動によって高速に動いているから、 地球上のある地点(たとえば、ケープカナベラル宇宙基地)との相対速度というものに 意味がないから。
19 :
NASAしさん :04/02/05 09:22
昨年のTVドラマのGOODLUCKでは、監査フライトでいきなり 次回のフライトで引退、なんてことがありましたが、実際の乗務でも 監査フライト失格→即引退 なんてことになるんですか? あと、ダイバートになった回で、真夜中に成田に着陸してましたが、 あんな時間にもダイバートの場合は着陸許可がされるんですか? どうぞ教えてください。
>>19 監査に落ちた時点で復帰できない年齢や立場だったんじゃ?
一般的にはあまり監査に落ちる事はないし
監査に落ちた場合は半年くらい地上勤務する。
(まあこの期間は長く感じるそうです
着陸許可は出るんじゃないっすか。
21 :
NASAしさん :04/02/05 16:30
質問ですが、お骨(人間のです)って、機内持ち込み荷物として持ち込めますか? その際には、特別な手続きなど必要でしょうか? ANAのサイトで手荷物についてのページを読みましたが、お骨については 書かれていませんでした。知ってる方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸し下さい。 お願いします。
>>19 山上キャプテンは精神的なものが大きかった
パイロットは「飛べて当たり前」と思ってるし、
監査で落ちたら「飛べない」→引退 ってなりやすいんじゃないかな
ナーバスな仕事だし
「飛べないパイロットはパイロットじゃないから」
成田は出なかった気がする
ただですら近隣住民とピリピリ状態だから・・・
この前、時間帯内ぎりぎりで着かなかったから
羽田に下りて、羽田で通関して帰ったって言うニュースがあったし
そんなこと初めてだそうな
>>21 機内持ち込みはできると思われ。
逆に貨物に預けることができなそう
機内持ち込みのときはそのまま持ち込まんように。
周りの人に気味悪がられます
>>21 10数年前の話で恐縮だが、実際にいとこが東京で亡くなった時、
叔父が飛行機でお骨を持ってきたから可能だと思うよ。
手続き云々は子供の頃の話だから知らないが、そういう場合は
個別に航空会社に問い合わせればよいんじゃないの。
お骨は航空会社へ連絡すると 最善の配慮を行っていただき 手荷物として機内に持ち込めます。 ひざの上に抱えることも出来ます。 が、お骨とあからさまに解るような 包みの場合、 ANAの真っ青なデカイ紙袋を渡されます JALの真っ赤なデカイ紙袋を渡されます
>>20 ,22
ありがとうございました。ずっと気になっていたので・・・。
やっとすっきりしました。
お骨は、不謹慎ですが、上の棚には上げませんようにね。 お膝にしっかりとお抱きくださいね。 満席ですと無理ですが、もし空席がある場合は 隣の席もお使いいただけるよう案内いたします。 いろいろ考えてらして故人さまもお喜びでしょう。 では道中お気をつけて。
27 :
NASAしさん :04/02/05 19:06
>>22-24 さん
ありがとうございました。
風呂敷に包んで、紙袋に入れれば良さそうですね。
28 :
NASAしさん :04/02/05 19:07
>>26 さんもありがとうございます。
28は途中で送信してしまいました。ごめんなさい。
30 :
NASAしさん :04/02/06 00:21
今航空法を勉強しているのですが、航空灯火で航空白とか航空可変白 というのは普通の白色とどう違うのでしょう? できれば違いと一緒にその根拠も教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。
>>30 航空法勉強してるヤツが2ちゃんねるで聞いてるようじゃ先が思いやられる。
>>31 >>32 お前ら親切杉
以前の2ちゃんならネタの一つもカマされて終了が相場だったんだが…(´-`).oO
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次の質問まだ〜
\_/⊂ ⊂_ ) \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :|
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|: :|
|: ここは2ちゃん :|:/
34 :
NASAしさん :04/02/06 18:07
スレタイ; 区分航空図・TCAチャート・航空写真を壁貼,航空無線がBGM 本文; 彼女が部屋に入るなり帰っていきました。 こんなかんじでスレ立てて良いでしょうか? 糞スレですか?
オートブレーキMAXと、マニュアルブレーキを思いっきり踏み込んだのって どっちが強いですか?
>>35 マニュアル。
前も書いたが、リバースを勘案しなければ
マニュアルフル=RTO > MAX>4>3>2>1
ブレーキを踏み込むって… 車じゃないんだから…
38 :
NASAしさん :04/02/06 23:06
40 :
NASAしさん :04/02/06 23:18
>>38 シベリア航空です。
今春から新潟ーイルクーツク線に就航するよ。
>>39-40 レスありがとう。しかしなんでシベリア航空の機がバリ島にいたんでしょうかね。
チャーター?
だろう。ロシア人は南の海に強くあこがれているよ。 モスクワとかロシア西側の都市からラルナカってのも よくあるよ。キプロスはロシア人でもビザいらないしね。
43 :
NASAしさん :04/02/07 10:29
質問ですが、 日本の政府専用機はB747−400ですが、 外国の政府専用機でアメリカ以外でB747シリーズを使ってる国はありますか?
44 :
NASAしさん :04/02/07 12:01
>>38 ちなみに側面のロシア語は
СИБИРЬ(シビーリ)
だよ
>>43 小回りが利くようにほとんどは小型機
南半島は737だっけか?
骨の髄までANAというANAファソに質問 村岡伸治とか言う香具師が 123便は爆破されたとか言ってるんだが この香具師って本当に元ANAの機長なの?
>>43 答えにはなってないけど、
何故日本がB747-400を政府専用機にしたのかというと、
貿易黒字・赤字を解消するためだとか。
なので、高い飛行機を買うことになったとのこと。
…つまり、あまり、747を使う国ってないんじゃないの…につながる
すみません。
>>14 分かる香具師いまつか?
48 :
NASAしさん :04/02/07 19:46
なんかの雑誌で見たんですけど、60〜70年代にあったという オレンジ色がコーポレートカラーで、機体も全部オレンジ色だった アメリカの航空会社ってご存じないですか。 ちょっと調べてみたいんですが、肝心の会社名が思い出せない…。
>>47 音楽系の板で、電話して聞いてみてって言うのもいいんでない?
50 :
NASAしさん :04/02/07 20:10
51 :
NASAしさん :04/02/07 20:12
KLMって何の略?
53 :
NASAしさん :04/02/07 20:43
>>52 オランダ語で「王国の航空会社」の頭文字を取ってつけたそうだよ。
>>50 .51
ありがとうございました。
自分が読んだ雑誌でもそんな感じの紹介のされ方でした。
オサレさんの間ではポストパンナムって感じなのかな。
>>50 747SRってよく見るとダサいね
太ってる割に長さがない(SRだから当然だけどw)
タルんでるって感じだね
>>56 そうだった SPだった _| ̄|○
SRって3日前に乗ったし・・・
59 :
NASAしさん :04/02/08 00:32
修行って何ですか?
60 :
NASAしさん :04/02/08 01:38
>>59 上級会員になる為に用も無いのに飛行機に乗ってマイルを貯める事です。
またその様な行為をする人は修行僧と呼ばれています。
61 :
NASAしさん :04/02/08 10:02
>>12 ミラージュはTSIO-540。
欲しいのは、メリディアン(PT-6)でしょ?
タービンだから、型式限定が要ると思うが。
62 :
NASAしさん :04/02/08 14:31
羽田空港の制限平面図探しております。 それとICAOの基準値なんかあれば教えていただけますか?
素朴な疑問なのですが、 飛行機で連結(連凧)のようにワイヤーでつないで飛ぶことは可能でしょうか? ____/| ____/| ____/| (°_=___/-------(’__ _=/-------(’___=/ パイロットあり <50m> 付随機 <50m> 付随機 747-400 737 737 300人乗り*3なんて出来ないのかなーとおもって。 あと100乗り×10機で1000人のりとか。 地上施設のことは考えず可能なんですかね? 後ろの機体も連動制御ということで。
>>63 ・どんなワイヤーなら可能だと思いますか?
・オールオートパイロットですか?
・どうやって着陸させると思いますか?
ついでに。 どうやって離陸させるのですか? かな? これはワイヤー次第では推力となり得るから行けるかもしれない。
66 :
NASAしさん :04/02/08 21:27
今度、JAL.ANA以外で欧州に行こうと思っているのですが、 エコノミーシートのピッチを調べたら、(Yahooトラベルので) JAL、ANA:86cm AF:86cm BA:79cm KLM:81cm とか最大で7cmくらい違うんですが、 日系に乗りなれてると、やっぱりだいぶ狭く感じるものですか?
67 :
NASAしさん :04/02/08 21:35
>>63 質問のバカっぽさには呆れますが、発想は先生大好きです。
68 :
NASAしさん :04/02/08 21:43
63ですが。 ワイヤーはつり橋用のアルミ線、ケブラーロープかな。 頭には人が乗り、後ろは何秒か遅れて動くする感じで 着陸は後ろから降りていき最後に前が落ちる感じで 離陸は銀河鉄道のような上がり方で前から離陸です、 新幹線並の定員の飛行機を考えたらこの方が早いかなとおもって。 滑走路は3倍いるから意味ないですが、一人あたりの運行コストは下がりそうだなとおもって。
>63 大戦中の輸送機はグライダーを牽引して飛んでる。 連動制御は逆に難しいと思う。
>>69 発想は好きにやっていいんだが、
あんまり妄想で回りにしゃべらないようにね
>離陸は銀河鉄道のような上がり方で前から離陸です
これはなんとtなくわからなくも無いが、
>着陸は後ろから降りていき最後に前が落ちる感じで
これがわからん、想像がつかん
72 :
NASAしさん :04/02/08 23:18
後ろから順番に失速寸前のが落ちて^H^H^H降りて行く図かな。
>>72 ニフのオン書きっぽい表現はそろそろ引退させてあげようよw
後方の飛行機のエンジンに入る空気の密度が薄くなると思うが、 エンジン出力は大丈夫なのかな?
>>74 1番機の747だけが推力なんだから、2・3番機の737はグライダー
なんじゃない?
それだとリバースかからないから、着陸後どうやって停止するのか
小一時間聞きたいが。
>>69 。
1番機がリバースかけたら2・3番機は追突だ罠。
>>75 離陸直後に自動でPBかけておくw
巡航に入ればいい鴨しれんが
それまでとその後が大変だ
77 :
NASAしさん :04/02/09 19:53
質問ですが、旅客機のパイロットは離着陸時はピリピリしていますが、 それ以外の通常巡航時は計器類に気を配りながらも世間話等をしている物ですか? (また、離陸前、滑走路に向けて走行中でも着陸前みたいにピリピリしてる物ですか?)
78 :
NASAしさん :04/02/09 20:00
>>43 >>57 意外とあるよ。中東の産油国はB-747SP(昔の長距離型)使っている国が結構ある。
79 :
NASAしさん :04/02/09 20:34
スチュワーデスにもスタンバイってあるんですか?
80 :
NASAしさん :04/02/09 20:40
>>77 いつも、ぴりぴりなんてしてないけど・・・
離着陸時も世間話こそしないけど、リラックスしてます。
81 :
NASAしさん :04/02/09 21:13
>>77 www.airliners.net/open.file/488157/M/
こんな感じで超ウルトラリラックス
82 :
NASAしさん :04/02/09 21:46
>>81 ちょっとこれは…(w
日本上空だがシンガか。
キャプテンそんなところに足乗っけるなYO!
半年この板に住んでわからんことがひとつあるのですが BX ってなんですか?
85 :
NASAしさん :04/02/09 23:14
63,69です。 レシプロの時代ならありえる話なんですね。 皆様回答、ありがとうございました。 >75 エアーブレーキですかね。あとはアレスティングワイヤー/フックですかねー。 この長さだと空港ですら空母に見えるかもしれませんね。
87 :
NASAしさん :04/02/09 23:26
ホンダジェットについて知りたいんですが。 アメリカで作っていたようなのですが、エンジン・機体共に日本人技術者の手によるモノなんでしょうか? お願いします。
88 :
NASAしさん :04/02/09 23:30
>>87 www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/honda.html
www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/honda02.html
89 :
NASAしさん :04/02/09 23:30
>>88 有り難うございます。
しかしその資料には自分の疑問に対する解答はなかったようです。
日本メーカーでも実質作ってるのは外国人ということはないのかと疑問に思った次第であります。
>>93 初心者スレゆえ親切に回答。
BXはバーゲンフェア or 超割のことです。航空会社内部での呼び方です。
ヲタの皆さんも隠語のように使っていますが。
ああ、ANAなんかだと半券の所に書いてある記号ね。 納豆食う
>>82 >キャプテンそんなところに足乗っけるなYO!
そこは乗っけてもいい所です。
本来は固くなった操縦桿を引く時に足を乗せる場所ですが、通常はフットレストになってます。
99 :
NASAしさん :04/02/11 10:07
航空法スレが低調なんで、こっちで聞きますね。1/15の法改正後でも 機内でのパソコン使用は、離着陸時以外は禁止されていないってことで、 いいんですよね? 巡航中にPCを使っていてもCAに注意されたことがないんで問題ないはず ですが、最近2回続けて隣の乗客から注意されました。 単に法改正で電子機器の使用が罰則になったのを、勘違いしているだけ だと思っていたのですが、どうやら、PCは無線LANやブルートゥースが 電波を出すから、携帯のOFFモードと同じでデフォルトで禁止されたと 書いている雑誌の記事や掲示板の書き込みがあったようです。 間違っているか、もしくは原則禁止なんだが黙認されているのか? 機上ブロードバンドが実用化され、普及しつつある現在、ありえないと 思っているのですが、どーなんでしょ?
ちなみにこの国土交通省航空局の出した要旨を読むと微妙なんですよね。
文意は間違いなく「次に掲げる物件であって」も常時電波を出すもののみを
規制する、なんですが、読みようによっては、PCは不可と読めます。
http://www.mlit.go.jp/koku/kinaimeiwaku.htm 航空機の運航の安全に支障を及ぼすおそれがある携帯電話その他の
電子機器であって国土交通大臣が告示で定めるものを正当な理由なく
作動させる行為
→告示の内容は以下のとおり
*常時作動させてはならない電子機器
次に掲げる物件であって、作動時に電波を発射する状態にあるもの
携帯電話、PHS、トランシーバー、無線操縦玩具、ヘッドホン、
イヤホン、マイク、パーソナルコンピュータ及び携帯情報端末
*離着陸時のみ作動させてはならない電子機器
常時作動させてはならない電子機器であって作動時に電波を発射しない
状態にあるもの、テレビ受像機、ラジオ、ポケットベル、ビデオカメラ、
ビデオプレーヤー、DVDプレーヤー、デジタルカメラ、カセットプレーヤー、
デジタルオーディオ機器、ワードプロセッサー、電子手帳、電子辞書、電卓、
電子ゲーム機、プリンター及び電気かみそり
101 :
NASAしさん :04/02/11 11:01
>>99 OKでつ
ま、心証的にLANカードは外しといてね。
不安だったらCAが暇そうなときに聞いてみて。
>>101 AirH"カード挿しっぱなしで使ってる人もいたけどさすがにこれは…(w
あと私のLet'sNoteもそうですが無線LAN内蔵の機種もあり、
これは外見では判断できないですよね〜
>>101 .102
サンクスです。
私のPCも無線LAN内蔵だけど、実際に作動させる人はいないでしょうねえ。
パソコン=インターネットと思っている人は多いようで、たぶん私が体験した
ようなことは、結構あるんじゃないですか。しかし迷惑な記事だ。
104 :
NASAしさん :04/02/11 14:08
PowerBook 使いだけど バッテリを喰うから 無線LAN機能を切って使う。
105 :
NASAしさん :04/02/11 14:33
どう考えても、無線LANはNGですね。 常時電波を発生しています。 無線LANで使用しているのは、SS無線と呼ばれている方法で電波を出しているので、 出力的にも航空機の無線などには影響を与えるとは重い難いのですがね。 AirH'も出力的にはあまり問題ないと思いますが、ポータブルCDの無線ヘッドフォンを 使用禁止にしているくらいなので、AirH'も無線LANも駄目でしょうね。 もっともそうなると、一律PCを禁止にしないと駄目でしょうね。 見かけでは無線LAN入りかどうか判断でいないからね。 疑わしきを罰するのが航空の世界では必須です。 人権派の考えでは事故がおこるだけ。
>>105 だから無線LANを切ればOKだって言ってるだろが。
107 :
NASAしさん :04/02/11 16:02
無線LANを切っているか否かを外部から簡単に確認する手段が無い以上、禁止に せざるを得ないのがこの世界です。
>>107 レシーバーで発信しているかいないかぐらい分かるだろう?
まあ、そんなレシーバーあるかどうか知らないのだが・・・。
どっかで造っていないのか?
機種によっては、明らかに内蔵していないし、
一律駄目ってのは、短絡過ぎる。
航空会社側も努力は必要だろう・・・。
そのうち無線LANで機内インタネができるようになるといいな
いちいちお客様のLANカードが電波出していないか型番でしらべるんでつか? また非現実的な。
113 :
NASAしさん :04/02/11 17:53
>>110 ボーイングだったかの機内での高速インターネット接続の話はどうなったんだ?
ビジネスマンなど、移動中の機内でのパソコンの使用が必要な人もいるだろう?
そんな人になら、機内でのパソコン等の使用の事前申請などの形式をとり、
その時に無線LANなどの有無の状況を確認をするのは不可能ではないだろう。
勿論、事前申請をしない人は機内での使用は禁止だよ。
全員をチェックするわけじゃないからそんなに大変じゃないだろう?
PCを使う人も周りの乗客も航空会社のお墨付きを貰えるので安心だろう?
機内でPCを使わなければいけないくらい追い詰められた人(?)なら、
事前申請程度は面倒じゃないだろうしね。
114 :
NASAしさん :04/02/11 17:58
107だけど、113のような考え方には賛成するな。 俺も決して、一律禁止を言いたい訳ではないが、人権派みたいな香具師が権利だ なんだでごり押しするから言ってみただけ。
>>113 訴訟が怖いから普及しない。いつものパターン。
つまりその路線に充当されるすべての機材にネット機能が装備されないと、使えなかったと訴えられる可能性がある。
障害が発生してネット機能が利用できないと、使えなかったと訴えられる可能性がある。
116 :
NASAしさん :04/02/11 18:07
浜松町や品川のチェックイン機で特典航空券は発券できないんでしょうか??
118 :
NASAしさん :04/02/11 18:42
機内インターネットは無線LANでも使えるように設計中。
119 :
NASAしさん :04/02/11 18:43
LHは来期から導入するんでしょ?>機内無線欄
120 :
NASAしさん :04/02/11 18:47
>>119 ちゃんと設計されているから大丈夫なんじゃない?
大体、飛行機の世界って認証が大事だから、同じように見えるものでもちゃんと、
認証するために沢山お金がかかっている訳よ。
日本人は、この辺の感覚が弱すぎ。
お上から、行政指導してもらうの大好きな癖して、変だね。
なんだなんだ… 結局、現状はグレーゾーンで黙認の状況ってことですか? PC使っているヤツと煙たがるヤツで、冷たい目線攻撃やリアルバトルが 繰り返される予感が。 今日の吉野屋じゃないんだから。
なんか昔たまごっちがはやったときに 影響がないかどうかCAがたまごっち持ってたくさん乗り込んで 検証したとか言うニュースがあったのを思い出した。
>>121 だからグレーゾーンじゃないっての。無線LAN機能付きでも切ってればOK。
>>122 たまごっち2は通信機能あるからダメだね。
んじゃ、通信機能オプション付きのゲームボーイも禁止だね。
むかーし(95年くらい?)VRGでNRT-LAX乗ったとき、 CAが「ゲームボーイは駄目」って言ってたなぁ。 関係ないがオーバーブッキングでCクラス乗ったなぁ いまだにCクラスはそれ1回きり(´・ω・`) 昔話なのでsage
130 :
NASAしさん :04/02/12 06:06
131 :
NASAしさん :04/02/12 06:44
>>116 MCATは空港のTCMと同等の機能。品川は機能が制限されている(か別機種)なので
要注意。航空券販売機だけの機能しかなかった気がする。
特典券はMCATで受け取れた経験あり。
自己フォロー。 品川も新TCMが導入されているかも。漏れが品川で苦労したのは2年前。
134 :
NASAしさん :04/02/12 18:32
ラウンジについて質問です 上級会員やアッパークラス利用者用のラウンジが空港にはありますが 出発時だけで、到着時に利用できるラウンジの存在を聞いた事がありません。 成田に限らず一般的に、ビジネスやファースト利用でも そのような到着ラウンジというものは無いのでしょうか?
上で使った「到着ラウンジ」、 けっこうそれらしい単語じゃないかと検索したらあっさり発見。 すまん、スルーして下さいw
あるところもある
137 :
NASAしさん :04/02/12 22:10
質問ですが、 旅客機(特に長距離便)には、3年くらい前まで医療器具(メスなど手術器具)を積んでいたみたいですが、 これってハイジャックの危険性があるので、現在は医療器具こそ積んでると思いますが、メスなど危険な物は積んでないのですか? (もし現在も積んでるなら、万一メスを取り出して使う場合、パーサー・機長の許可がいるのですか?)
○誰がメスを使うのか? ○機内でメスを使う、緊急医療行為て何?
139 :
NASAしさん :04/02/12 22:33
今日、アナのバースデーで乗ったら ゲートの機械にチケット通すとチャリーンという音がしました。 昨日乗っジャルではなかったのですが 事情分かる方いますか? 気になって眠れません。
>>138 >誰がメスを使うのか?
乗客に外科医が乗っていた場合。
>機内でメスを使う、緊急医療行為て何?
子供の乗客が異物を飲み込んで気管切開しなければならなくなった場合。(太平洋上を飛行していて降りれない)
まぁ、つまりはメスのような危ない物は積んでないのですか?
この板に、精神科医を呼んだほうがよさそうですね。(w
142 :
NASAしさん :04/02/12 23:46
>>140 こういう香具師がスーパードクターKみたいなトンデモ漫画を書くんだろうな(w
143 :
NASAしさん :04/02/12 23:48
>>140 メスだけあれば気切出来るんだ。
すごいね、君の脳内ワールドって。
144 :
NASAしさん :04/02/12 23:50
>>143 別に、「だけあれば」って言う意味ではないとおもうが。
何にしても、
>>140 の脳内ぶりにはシャッポを脱ぐね。
145 :
NASAしさん :04/02/12 23:53
>>140 > まぁ、つまりはメスのような危ない物は積んでないのですか?
そんな事確認してどうしようって言うのさ。
積んでいるとして、おまえはどうするのさ。
通報しとくかな。
146 :
137(140) :04/02/13 00:31
>>145 >そんな事確認してどうしようって言うのさ。
実はヤングアニマルという雑誌である連載作品(客室乗務員の話です)で、今回の話がまさにこれだったので、
実際の所はどうなのか知りたかっただけです。
147 :
NASAしさん :04/02/13 00:40
142 名前:NASAしさん 投稿日:04/02/12 23:46
>>140 こういう香具師がスーパードクターKみたいなトンデモ漫画を書くんだろうな(w
トンデモ漫画か(w
148 :
NASAしさん :04/02/13 00:45
漫画ばっかり読んでないで、早く寝ろ。
149 :
NASAしさん :04/02/13 00:47
>>146 もしかして、誤嚥してイキナリ切開とか…?
まさかね、ハハハ…
>>131 いや〜 感謝感激!
どうもありがとうございました。
151 :
NASAしさん :04/02/13 01:44
読むなら米山の小説にしとけ。医者が書いてるし飛行機も出てくる。
152 :
NASAしさん :04/02/13 19:04
飛行機の普通運賃の質問はどこでしたらええのじゃろ?
153 :
NASAしさん :04/02/13 19:27
どういう質問?
154 :
NASAしさん :04/02/13 20:32
普通運賃で途中降機した場合の運賃計を知りたいんだけど、、、 自動で計算してるようなサイトないのかな?って。 はじめは手計算しようと思ったけどお手上げなので・・・
>>154 旅行代理店でやってもらうか、そもそも手計算でお手上げになるような
経路を発券しようとするな!
156 :
NASAしさん :04/02/14 01:53
>>155 代理店の店員にそこまでのスキルがあるか禿しく疑問
かなり前だが、直の市内カウンターでやってもらったがかなり時間かかった。
そういや、
「普通運賃で発券してもらうのが一番難しい」ってスレあったけど落ちてるね。
>>137 メス積んでるかは知らないけど・・・ちょっとマジレス。
飛行中に緊急措置として気道を確保するためだけなら
切開しないでボールペンでも刺すほうがダメージも少ないし
処置としてはずっと効率的だよ。
158 :
NASAしさん :04/02/14 07:06
>>155 同意。どんなルートか知らんが、自分で計算できないのに
機械でやろうとするほうがおかしい。
CRSは区間数に制限があるし、現状でも複雑なものはキャリアで
手計算してる。
159 :
NASAしさん :04/02/14 07:59
ほう
160 :
NASAしさん :04/02/14 23:59
教えてスマソ。 搭乗した飛行機のレジ番号を知るには、 どうしたらいいんだろう? 沖止めの時は、バスに乗る前に機体後部を見て分かるんだが。。。
161 :
NASAしさん :04/02/15 00:06
CAに聞く
162 :
NASAしさん :04/02/15 00:07
>>160 PBBから乗ったら直ぐのあたりの壁に、Pの名前とか入れる名札入れがあって
そこにレジ番とかも入っているはずですよ。
163 :
NASAしさん :04/02/15 00:09
>>162 ありがとうございます。
今度、チェックしてみます。
164 :
NASAしさん :04/02/15 13:18
たしか以前飛行機映画のスレがあったと思ったのですが、見つからないので ここで質問させていただきます。 朝鮮戦争当時が舞台の飛行機映画で、北朝鮮を爆撃に行った艦上機(機種不明) が北朝鮮領内に不時着して北朝鮮軍にPが殺されてしまっておしまい、という 映画のタイトルを教えて下さい。確かアカデミー賞の特撮賞を受賞した 映画だったと思います。よろしく。お願いします。
165 :
NASAしさん :04/02/15 13:30
朝鮮動乱の映画は沢山あるけど、映画詳しくないからわからん。 トコリの橋とか。。。 でも飛行機は、 パンサー クーガー のどちらか以外考えにくいです。
166 :
NASAしさん :04/02/15 13:55
板違いだったらスマソ。 よく芸能人や政治家も、海外行くじゃないですか。 ああいう人たちも、一般人と同じように列を作って出国/入国審査するんですか? それともVIPルームみたいなのがあって、そっちへまわされるんでしょうか? 一般人に紛れて列をつくる古○潤一郎って、想像つかなくて(w
167 :
NASAしさん :04/02/15 15:39
>>164 映画板で聞いたほうが早いんじゃないの?
168 :
NASAしさん :04/02/15 15:50
>>137 操縦席には不時着時の緊急脱出用に斧を積んでますよ
169 :
NASAしさん :04/02/15 15:51
インターネットに接続できるんだから、聞く前に 「アカデミー視覚効果賞」で検索でもしてみてから質問しましょうや。
170 :
NASAしさん :04/02/15 23:22
質問させてください。 ANAで大阪−長崎間のリピートを購入したいんですけど 1つ目の予約でリピートに運賃を変更して決済したんですけど、 その後の予約分はどう予約して空港でどう受け取ればいいんですか?
171 :
NASAしさん :04/02/15 23:36
>>170 普通運賃で予約。航空券番号を入れれば良い。
172 :
NASAしさん :04/02/16 19:41
質問ですが、 JALの国内線ではB767とB737が使われていますが、 離着陸時は前方(真下)の景色を機内モニターで映してくれますか?
173 :
NASAしさん :04/02/16 20:10
B767は映してくれます。 B737は映してくれません。そもそもモニターがありません。
>>170 不親切な書き方だったな。
リピートは最初の搭乗区間でまとめて発券される。
回数券カードと、オープン券の組み合わせだと思ってね。
だから、あとの区間はそれぞれ普通運賃で予約すればOK。
航空券番号を入れてしまえば、購入したのと同じ扱い(?)。
そういうことです。
176 :
NASAしさん :04/02/17 00:20
JALのSSで上着の預かりは、CAに言わないとあずっかてもらえないですか? それとも、声かけてくれますか?
177 :
NASAしさん :04/02/17 00:23
>>176 CAによる。
ってか、その場で対応できるだろうが、そのくらい。
SSに乗る前に学校で人とのつきあい方を学び直し給え。
178 :
NASAしさん :04/02/17 00:26
トコリの橋で当たりだよ。機種は直線翼のパンサー。 質問版なんだから、自分で調べろとかいう書き込みやめろよ。 知らないんだったら黙ってろってこったな。
179 :
NASAしさん :04/02/17 00:56
と、逆切れしております。
180 :
NASAしさん :04/02/17 23:53
あの、ここは「乗り物・移動輸送機」の方がむいていると思うんですが、 『学問・理系』の下というのは学科、学部の名称からでないと だめなんですか
182 :
NASAしさん :04/02/18 00:12
>>181 「趣味」カテゴリに移動の上、板名を変更汁!
ではないか? (妄想)
>>180 マジレスするととっくに鯖名はtravelなんだけどね。
184 :
NASAしさん :04/02/18 00:26
>>183 鯖名とカテゴリは必ずしも一致しない。あくまでもここは学問板!
というのが自治厨の主張。あくまで参考に。
鯖の関係でscienceに戻されるかもしれないよ。 正確にはscience2だけど。 現在ものすごい勢いで非oyster鯖が退役してるし。
186 :
NASAしさん :04/02/18 13:09
今までは搭乗後の半券で旅費清算できたのが、 航空券と領収書の提出が求められるようになってしまいました。 チケットレス予約で、搭乗日より早く搭乗券を受け取る方法はありますか?
187 :
NASAしさん :04/02/18 14:01
質問させてください 上から落ちてくる酸素マスクは墜落するときになるとマスクから鎮静作用の あるガスがでるっていうのは都市伝説ですか?
>187 そいでは墜落したあと、助からないではないか。
189 :
NASAしさん :04/02/18 17:22
190 :
NASAしさん :04/02/18 20:08
コロール空港の滑走路って何メートル程でせうか?
191 :
NASAしさん :04/02/18 21:45
192 :
NASAしさん :04/02/18 22:53
昨日、タイ発のJL708!?便に友人がのっていて離陸後20分位でコクピットから 煙がでて引き返し緊急着陸しますということがあったようです。 修理に6時間かかり成田到着が6時間遅れたようです。原因は、コクピットの ガラスの電熱のショート!??らしい。。。違うかも。 たまに国内でもコクピットから煙がでて緊急着陸とかありますよね。 こわっっと思うのですが、ホントの原因ってなんなの? まさか一般家庭みたく誇りでコンセントの発火なんていうのも考えにくいし。。
>>186 決済まで済んでるってことだよね。
NHだとチェックイン機で発券できるんだけど。JLだと有人カウンタに
行かないとだめだった気がする。
東京在住の方だったら、浜松町のカウンタ行ってみればどうでしょう。
暇があるなら羽田まで行けば間違いないでしょうが。
194 :
NASAしさん :04/02/18 23:04
>>193 基本的にはできません。行って無駄足でも知りませんよ。
普通の会社で航空券そのものと領収書の両方出せというのは
ほとんどないと思うけどな(w
チケットレスにした航空券を手元に出したいというときは、バーゲンで
決済したものの予定が立たず(以下略 というのが多いわけだが。
この前、カウンターで「決済したんだから発券しろ!」「当日発券できます」と
押し問答になってるのをみたことがある。明らかな修行僧ヲタ風情。
>>186 そもそも事前に発券したら「チケットレス」サービスの意味がないじゃん。
チェックインまで航空券を持たないでいられるのが売りなんだから。
あと、領収書を見せろと言うのは最近増えてきているけれど、
航空券(のコピーですよね?)まで提出させるのはやりすぎ。
おそらくその方法を考えたのはほとんど飛行機で出張したことない人が
考えたんでしょうな。特割で乗って普通運賃で精算する香具師対策なんでしょうが。
仕事の効率上不都合があるから、って改善要求を会社に出してみては
いかがでしょう。
196 :
NASAしさん :04/02/18 23:36
>>195 >>186 では「半券提出」が既に行われていたのだから、搭乗確認・
運賃種別確認は既に行われていたと考えるのが妥当では?
なんか、会社の制度がかわった云々が怪しいと漏れは思っているのだが。
>>196 搭乗券の半券で運賃種別確認できましたっけ?特にJAノL
穴は半券上にもOWだのRTだのTWだの記号が書いてますが。
>>194 ありゃ。
一度チケットレスに使ったカードを忘れたことがあって、それ以降しばらく
まとめて発券したりしてたんですよ。なんで普通に出来ると思ってましたが。
NHの話ですが。
JLの件は私も伝聞でしたので、できないんでしょうね。
スイマセンでした。
199 :
JRX=180 :04/02/18 23:59
>>181 ..,184
つまり、やっぱし一般的な旅客、輸送機(鉄道とか)や近未来の鉄道、自動車
を純学問的に議論するにはここしかないかと思うんですよね。
その時、今のカテゴリ名では議論に参加して欲しい人も近寄らず、
趣味板に逝ってしまうのは遺憾ゾと思われ。
200 :
NASAしさん :04/02/19 00:04
教えてちゃんです。 私は佐倉市に住んでいるのですが、昼間ぼっーと空を眺めているとどこの航空会社の飛行機か尾翼が肉眼で確認できる高度 で我が家の上空を数分置きに元気に飛んでおります。で、成田空港の離発着の門限って7〜23時ですよね? これまた我が家上空を夜中1時過ぎにこれからNRTに着陸するかのような高度で飛んでいるのですが やはりNRTに着陸する機体なのですか?
201 :
NASAしさん :04/02/19 01:19
>>200 そんなはずは…
も、もしかして、
((((゚Д゚;)))))))))))))))))))))クガクブルブル
202 :
NASAしさん :04/02/19 07:54
夜中も同じ高度か? 羽田−木更津−佐倉−守谷− は羽田から東北・北海道方面へのルート になってるから、深夜の羽田−千歳貨物便かもしれん。 高度がそれなりに高ければそれだと思う。 深夜は周囲が静かなので特に音が気になったりするんだよね。 暗いから高度はわからん?
203 :
NASAしさん :04/02/19 08:07
>>202 浦安や行徳上空を上昇する便って
主に何処行きなんでしょうか?
△:浦安や行徳上空を上昇する便って ○:離陸してから浦安や行徳上空を通過する便って
205 :
NASAしさん :04/02/19 08:18
>>203 うーん、RWY 34Rで離陸した便は浦安付近の湾岸を大きく180度右旋回
して羽田方向へ戻っていくことが多いけど、陸上上空を上昇していくの?
管制の許可で守谷あたりへ直行が認められてるのかな?
本職か専門家に降臨待ちかな。
北海道・東北方面からの羽田34L/R進入は佐倉上空を通っていくが、 成田進入ほど低いのか? 1時ごろは、新千歳からの貨物便が羽田進入するころだが
207 :
NASAしさん :04/02/19 21:47
>196 半券には運賃種別は書いてないでしょう。 運賃種別を知るには、半券に記載されている番号、記号などを航空会社に問い合わせることが必要だと思う。
208 :
NASAしさん :04/02/19 21:51
>203 羽田発、東北、北海道着の飛行機は、ディズニーランドの西側ををかすめるように北上するのでそれではないですか?
ごめん西側じゃなくて東側ね。
210 :
NASAしさん :04/02/19 21:55
>>202 羽田の34Rを離陸後ダイレクトモリヤで守谷に向かう
東北・北海道便。
211 :
NASAしさん :04/02/20 03:54
飛行機雲が出ると航跡がはっきり分かるんですが、 時々、地平線上にまっすぐ落ちる(縁起が悪いが・・)ような 飛行機雲を見るんですが、この高度はどれくらいなのでしょうか?
>>211 視線との角度からそう見えてるんだけでしょう。
ずっと飛行機雲が見えてるんならそんなに高度は変わっていない。
215 :
NASAしさん :04/02/20 21:33
羽田に政府専用機を見に行きたいのですが、政府専用機がいつ来るかは秘密事項なのでしょうか?
216 :
NASAしさん :04/02/20 21:48
>>215 新千歳にお急ぎなさい。
イヤってほど見れる。
運が良けりゃ、タッチアンドゴーも
217 :
NASAしさん :04/02/20 22:10
なかなか。
219 :
NASAしさん :04/02/20 22:52
220 :
NASAしさん :04/02/20 23:01
>>218 見るだけなら、千歳のライブカメラに映る事も…ある。
運が必要だけど。
221 :
NASAしさん :04/02/20 23:16
あとは新聞やニュースをよくみるしかないのかなー。 首相クラスが海外へ、なんて時は専用機スタンバイだからね。 ただし、新千歳からフェリーされてくるのは必ず前日ね。
222 :
NASAしさん :04/02/20 23:28
>>215 マメに羽田に通ってみるのがいいかと!
整備で来ることもありますよ
あとは
>>221 氏の通り、新聞などを要チェックですね
223 :
NASAしさん :04/02/20 23:29
機内でケータイの電源ONにしたらバレますか? その場合、沢山の乗客の中からケータイの電源を 入れている乗客に注意するにしても、どうやって その乗客を特定するの? CAは高性能なケータイ探知機でも持っている?
224 :
NASAしさん :04/02/20 23:41
>>223 別にバレやしないよ。
っていうか、オイラの聞いた話じゃ、子供のポケットゲーム
あたりの電波でホント障害出るらしいよ。通信障害らしいが。
そんな話聞いちゃうと、自分の乗ってる便でその様な暴挙に出る
勇気はオイラにゃ無い。
皆さんありがとうございます。 新聞・ニュースを良く見ることにします。
>223 わかるよ。コクピットからセクション指定でSIが来るから、 そのセクション付近で 「お客様の中で携帯電話の電源をお入れの方、直ちにお切りください」って 電源を切るまでしつこくしつこく言ってまわるよ。 コクピットではすぐにわかるから絶対に切っておけよ。 まだ電源厨がいるんだ。飛行機に乗るなよ。仕事増やすなヴォゲェ。
227 :
NASAしさん :04/02/21 11:20
SAFE専用機ってチャフやフレアを積んでいるのですか?
229 :
NASAしさん :04/02/21 15:21
オーバーヘッドにスラストレバーがある飛行機ってありますか? 前に写真か何かで見た記憶があるのです。
230 :
NASAしさん :04/02/21 15:23
>>229 いろいろあるけど、DHCのビーバーなんかは↑だったな。
231 :
NASAしさん :04/02/21 15:24
>229 アイランダーがそうだったと思う。
232 :
NASAしさん :04/02/21 15:29
古いところだと、川西の飛行艇もそうだったような気がする。
233 :
NASAしさん :04/02/21 15:37
まあ、殆どの飛行機のスロットルが下にあることを考えると、まあそれが便利だからに 違いないな。
234 :
NASAしさん :04/02/21 16:27
>>229 DHC-6なんかそうだね。
www.airliners.net/open.file/406571/M/
>>231 アイランダーは下だぞ。
www.airliners.net/open.file/280701/M/
235 :
NASAしさん :04/02/21 16:29
思いっきり初心者でスマソが、METERってよく出てくるけど何?どんなことがわかるんでつか?
237 :
NASAしさん :04/02/21 16:54
天気がわかりますが、少しは自分で調べましょう。
238 :
NASAしさん :04/02/21 17:40
>235 高翼機の場合には、上にある方がレバーからエンジンまでケーブルの 引き回しが単純で済むから
239 :
NASAしさん :04/02/21 19:50
金属探知器のゲートをくぐる際に手荷物等はカゴの中に入れますが、その手荷物はどうやって検査するんですか? MDプレイヤーや携帯は引っ掛かるんでしょうか?
240 :
NASAしさん :04/02/21 21:07
今度JALで青森にいくんですが、調べたところ航空券を買うより JTBの宿付きフリープランの方が安く済むんです、このプランを予約して、 実際には利用するのは航空券だけで宿は泊まらないといった ことは可能なのでしょうか?
241 :
NASAしさん :04/02/21 21:48
日本の空港で高い標高ベスト10の空港とその標高を、 知っている方がいらっしゃれば教えてください。
242 :
NASAしさん :04/02/21 21:49
>240 国内旅行板にイケ まあ大丈夫だとは思うがな
>>241 国土交通笑のサイトにいけ。
聞くだけだと答えてもらえないぞ。
244 :
NASAしさん :04/02/21 21:57
245 :
NASAしさん :04/02/21 22:36
横須賀上空を通る旅客機はあるのでしょうか? よく飛行機雲が見えるのですが
246 :
NASAしさん :04/02/21 22:39
>>245 横須賀上空を「どの方角に向かって」通るのか分からんと
答えようがないだろーが。
完全に上空ではないが、羽田のウラガDPに乗ってる機は
近くを上昇していくぞ。
でも飛行機雲が発生する高度でもないか・・・?
247 :
NASAしさん :04/02/21 23:08
いつも携帯の電源なんて切ってないけど、一度も何も言われた ことがないのですが、↑の話はほんとですか?
>247 バカ(・∀・)カコイイ!!
深夜のカーゴですか・・・なるほど。てっきり成田離陸便かと思ってました。 しかも毎夜毎夜こんな時間に。あり得ないと思いつつ成田だと信じるようにしてました。 朝昼夜(深夜以外)にはテレビを見てても2階の部屋の窓から赤だの緑だのピカピカさせながら通過 して通過していく飛行機。同方向だけでなく/↑\と飛行機が行き交って飛んでます。 てっきり成田が近いから成田からどっかもしくは、どこかから成田に向かう機体かと・ 長々と失礼致しました・・・
250 :
NASAしさん :04/02/22 00:29
質問。 なぜクルーやPには肩までベルトがあるのに、 乗客にはないんですか?乗客の安全はいかに?
251 :
NASAしさん :04/02/22 00:37
現在工事で32Lの進入灯が撤去されてる大阪国際空港ですが、夜間も普通に着陸してます。 無線聴いてないのでILSなのか、VOR/DMEアプローチなのかわかりませんが。 で、進入灯火と接地帯灯がない状態で、夜間とか普通に運航できるもんなのですか?? ひょっとしてミニマムが変わったりしてます??
252 :
NASAしさん :04/02/22 00:37
>>250 事故のとき乗客より先にクルーやPが死んじゃったら大変だよね。
253 :
NASAしさん :04/02/22 00:57
>>251 変ります。
古いチャートを捨てたので、以前のミニマは忘れましたが。
2月13日以降の現在では、ILS32Lでは、DA281FT、RVR1200m、VIS1200mです。
宮崎や松山には最初から進入灯火はありませんので、他の空港よりもミニマがより厳しいです。
接地帯灯が無い空港もたくさんあります。
また近所を工事していて高いクレーンなどがある場合には、その期間は各種ミニマが上がります。
254 :
NASAしさん :04/02/22 01:00
逝ってきます。
>>250 マジレスすると、
客は前に座席があって飛び出す危険がないから。
Pは計器にぶつかると危険だから肩まである。
非常口席の人も肩まであるべきなんだろうけど
257 :
NASAしさん :04/02/22 01:42
>>256 ミニマは色々な条件で変化します。
多分、FS用のサイトでは本物のNOTAM迄は反映されていないんでしょうね。
2月13日とは
>>253 さんの仰っていた日付だと思われますが、確か最新のJEPPESENの
ISSUEが2月13日だからだと思います。
私も今、リバイスの最中だったので確認しました。
だから2月13日から厳しくなったと言うより、2月13日の最新の自分のリバイスされた
チャートを見る限り、ランディングミニマ(ミミマムの複数形)は
>>253 の書かれた通りだという
事です。
回りくどい説明でごめんなさい。
258 :
NASAしさん :04/02/22 01:51
>>256 今、FS向けのサイトを見てきましたが、日本中の空港のDPやSTARが見られる
のですね。驚きました。
259 :
NASAしさん :04/02/22 02:00
航空会社のロゴステッカーなどを、販売している会社知ってる方が いらっしゃれば教えてください。 全日空商事なども、見てみたんですがステッカーは販売していないようなんで・・・
>>257 こちらで見てるのは所詮FS用なもんで、どうやらNOTAMが出て何かが変わってる
ってことで了解しましたよ。
しかし、早いとこ工事済まさないと、悪天候の時厄介ですね。
まぁ以前にも、スレッショルドの灯火とっぱらったり、ILSしばらく停波して
ずっとVOR/DMEやってたりとかありましたが。
ちなみに工事ってのは、ILSを CAT II にするとかしないとか野次馬(ど素人)が
言ってました。
261 :
NASAしさん :04/02/22 11:59
世界のエアラインのDVDが売ってますけど、買いですか?
>>193-198 >>207 遅くなりましたが、レスありがとうございました。
よくわからなかったので担当者に直接聞いてみたところ、担当者も新しいシステムが
よくわかっていない様子でした。
とにかく航空券のコピーが必要になったというので、
キャンセルしてビュープラザで発券してもらうことにしました。
>>262 あと、空港でコピってもいいんでわ?
少なくとも羽田にはコピれる店があったはず。
事前に出さないといけないんだとNGだけど。
空港のカードラウンジとかでもコピーサービスしてくれたような気が。
ゴールド会員になってないと高くつきますが。
Sigと桜にコピー機あるじゃん。
265 :
NASAしさん :04/02/23 07:01
旅客機の前輪の蓋の部分(レジの下3ケタが書いてある所)に書いてある 赤や黄色の線の意味は?。
266 :
NASAしさん :04/02/23 10:21
羽田スレでは無反応だったので教えてくださいな。 2月21日午前10時頃、多摩地区上空をいつもよりはかなり低い 高度で東(都心方向)に向かう747を見ました。どこかで レフトターンして横田にアプローチする機体かな?
267 :
NASAしさん :04/02/23 10:27
>>266 こんな大雑把な質問に何とも答えようが無いではないか。
しかもマルチしてるし。ここで返事が無かったら、次は横田スレですか?
268 :
NASAしさん :04/02/23 17:25
国内線では那覇や三沢に行くやつだと英語でも機内放送しているけど やっぱ外人の客が多いから?
269 :
NASAしさん :04/02/23 17:27
国内線では那覇や三沢に行くやつだと英語でも機内放送しているけど やっぱ外人の客が多いから?
270 :
NASAしさん :04/02/23 17:28
国内線では那覇や三沢に行くやつだと英語でも機内放送しているけど やっぱ外人の客が多いから?
271 :
NASAしさん :04/02/23 17:36
>>270 三沢や那覇線に限らず外人の客が乗ってれば英語で機内放送するよ。
272 :
NASAしさん :04/02/23 21:18
>>271 外人のいる確立が高い訳だな。三沢便や沖縄便は。
273 :
NASAしさん :04/02/23 22:32
関西国際空港、成田空港では寝泊りできるのでしょうか・・・
関西はいける。成田はダメ。
275 :
NASAしさん :04/02/23 23:19
>>270 CAは乗客名簿持ってるから、外国人らしき名前があれば英語のアナウンス入れる。
(団体とかで個人名がわかんない場合もあるが)
>>275 全員分のリストを持ってるわけないだろ。
各エリアの担当者が見て回って報告をageるんだってば。
277 :
NASAしさん :04/02/23 23:33
>>276 いや、全旅客が搭乗したら搭乗者名簿がチーフパーサーに
渡されます。世界標準ですが、何か?
278 :
NASAしさん :04/02/23 23:38
へえ。詰め込み747で500人分のリストがCAに手渡されるんだ。 それも毎便、全世界でねえ。ふーん。そりゃ勉強になったわ。 そうすると、機内で出る紙ごみの量は相当なものだな。
279 :
NASAしさん :04/02/23 23:40
>>250 亀レスですが、
今の腰回り1本ベルトでさえ、着脱に時間のかかる人がいるのに
ショルダーハーネスまで着けたら大変です。
>>277 飛行機に乗るときにクレジットカード決済のとき以外は、
会社側に名前教えませんが、何か?
>>280 航空券・搭乗券に名前は必要だと思われるが。
ITだって、旅行会社が名簿をキャリアに提出しているわけだし。
インターでそれをやってるなら大したものだ。
>>280 >>280 は事故のときは補償は要らない様だな。
282 :
NASAしさん :04/02/23 23:47
おまえも搭乗時間に遅れてみれ。 名前呼んでくれるから
283 :
NASAしさん :04/02/23 23:49
>>280 意味不明! カードの使い方の説明のつもりかな。
飛行機の搭乗についての話題だが・・
284 :
NASAしさん :04/02/23 23:50
285 :
NASAしさん :04/02/24 00:02
今日はやたらDQNな知ったかぶりが出没してる気がするんだけど、気のせい? それとも新手の荒らし? ☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 次の質問まだ〜 \_/⊂ ⊂_ ) \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :| |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|: :| |: ヴァカは放置で :|:/
286 :
NASAしさん :04/02/24 00:18
>>277 国際線の場合なら当然の常識ですね。
>>278 国際線では、どこの会社もリストを作ります。500人いれば、その分を・・
入国管理に必要な書類ですので、到着した国の当局に手渡されます。
国内線では、法的には全員の分は不要ですが、機長や客室乗務員へ報告が必要とされる
乗客もいます。また、サービス上の理由により会社が追加で作成することもあります。
288 :
NASAしさん :04/02/24 08:44
後から釣りだったことにする人って惨めだなあ。 それはそうと、以前国内線JALに乗った時は、英語で 「日本語以外を話されるお客様がいましたら手を上げてください」 とPAしていた。で、誰も手を上げなかったので、やはり英語で 「今後の放送は日本語のみでおこないます」と言っていた。 中国系の人間など見た目だけでは分からないこともあるからね。
289 :
NASAしさん :04/02/24 09:04
>>288 英語も日本語もわからない中国人なんかには全く意味のない
アナウンスですね。
かといって国内線でいろんな言語にいちいち対応する必要は
ないとは思いますが。
290 :
NASAしさん :04/02/24 09:16
>>289 英語も日本語もわからない人なら、誰だろうと意味はない罠。
中国人だろうとインド人だろうとアメリカ人だろうと(w
291 :
NASAしさん :04/02/24 13:04
宝石や腕時計などの小物が外国から飛行機で発送され るときは、税関を通ってから包装されるのですか? それとも包装されてから税関をとおるのですか?
292 :
NASAしさん :04/02/24 20:57
>>261 DVD?
欲しけりゃ買い。
でもナリタエアポートマックスっていう
黒いパッケージのDVDは絶対買い!
293 :
NASAしさん :04/02/25 20:09
294 :
NASAしさん :04/02/25 20:17
>>293 あれ?「乗り物倶楽部」っていうショップがあるから
そこから入って、DVD探してみてくれ。
マジでおすすめする!
295 :
NASAしさん :04/02/25 21:35
ana 747 no dvd nara motteiru
296 :
NASAしさん :04/02/25 21:38
その日の発着情報を見ることの出来るモバイルサイトってありませんか? もしありましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。
297 :
NASAしさん :04/02/25 22:32
>296 各航空会社のオフィシャルサイトでみられない?
カンプチア航空の電話番号をご存知の方は宜しくお願いします。
299 :
NASAしさん :04/02/26 09:23
ダッソーのFALCON900の三面図を探しているのですが、 どこか載ってるところ知ってる人いたら教えて下さい。
300 :
NASAしさん :04/02/26 09:56
質問! 今更ながらPS2のJETでGO!2を買ってみて思ったんだが 実機でのクルーズ中(FL350とか)の微旋回でラダーを使用する事は あるんですか?(ゲーム取説ではそういう指示) またランディング(数秒後にタッチダウン)時の機首微調整でも ラダーを使えとあるんですが。 ランディングの低速時ならともかく、900キロ近いクルーズ中 にラダーなんか使って壊れないんすかね。第一、油圧の力でラダー板 ちゃんと風圧に逆らって動くのかな。
301 :
NASAしさん :04/02/26 10:29
幼児教育関係者です。先日教室で、子供に「どうして飛行機は飛ぶの?」と 聞かれて答えにつまってしまいました。 5才児でも理解できる様に、どう答えたらいいでしょうか? どなたかよろしくお願い致します。
302 :
NASAしさん :04/02/26 12:25
>>301 扇風機の前に板を持って立ってもらう。
板を水平にしていれば、力は感じないが、
板を少し上向きにすると、上への力を感じる。
どうでしょうか。
303 :
NASAしさん :04/02/26 13:06
質問です。。。 ジェット機の離陸時におけるジェットブラスト、 これは、どれくらい離れればそよ風程度に感じるのでしょうか?
304 :
NASAしさん :04/02/26 13:41
>>302 ありがとうございます。風力との関係がわかればいいのですね。
エンジンについては、どう説明できますでしょうか?
305 :
NASAしさん :04/02/26 13:43
>>302 煽られてるのと区別が難しいんだよな、この実験だと。
あとは、長めの紙を折り曲げて吹くやつか、両端をおった紙を手にあてて
隙間を吹くと紙が落ちないやつか。
後者がインパクトあるかな。やりやすいし。
306 :
NASAしさん :04/02/26 13:46
>>304 風力というか、翼があることで揚力が発生することが
感覚的に、分かるのと思います。
エンジンは、プロペラとして説明すればいいんじゃない?
飛行機の前に扇風機を置くわけには行かないので、
飛行機の側に付けたと(w。ジェットエンジンはプロペラを
コンパクトにしたということで、良いのでは(w
バイパス費が高い最近のエンジンではあながちウソでも
ないですし。
307 :
NASAしさん :04/02/26 13:52
>>304 学研の飛行機・ロケットのひみつの旧版には実際の実験方法が載ってる。
新版ではどうなんだろう…見た事ないけど、もしかしたらそのまんまかも。
308 :
NASAしさん :04/02/26 14:03
旅客機の旋回半径(着陸時)を教えてください。
310 :
NASAしさん :04/02/26 15:50
311 :
NASAしさん :04/02/26 16:31
>>300 ラダーはいかなる時も使っています。
と言っても、基本的に機械が人間様の知らないところでですが。
旅客機含む多くの高速機では、ラダーは自動になっています。
ヨーダンパーという自動ラダー操作装置があり、機体のヨーコントロールをしています。
ジャイロによって機体のヨーレートを常にセンシングして、ラダーで補正しています。
これは第1には、ダッチロールというヨーとロールが悪質にカップリングされた振動現象を押さえ込むためです。
その為に飛行中は常にラダーが小さくチョコマカと動いています。
もっとも油圧機の多くはラダーの動きがペダルに遡って伝わる事は無いので、人間にとってはラダーの動きは知ることが出来ません。
小型機でヨーダンパーが装備されている機体などでは、物理的にペダルも連動しますので、ピクピクとラダーを使っているなと判ります。
もう一つの機能として、ターンコーディネーションがあり、これはいわゆる旋回時のアドバースヨーを抑える為です。
この機能がある機体では旋回はエルロンだけで操作すれば、自動的にラダーは機械が当ててくれます。
状況次第では、この自動ラダーも不足するので人間が少しばかりラダーを踏む必要がある時もあります。
もちろん横風での離着陸ではかなり大きなラダーをマニュアルインプットで用います。
ラダーは3舵の中で最も強力な舵であり、また低速時の最後の最後まで効きが残るようになっています。
>>303 そよ風というのが難しいんですが、CF6の資料を見てみました。
IDLE時で20KTくらいのブラスト(少々強い風)が30m後方まで延びます。
TAKEOFFスラストになると、これが500m後方まで延びるようです。
この時の30m地点ではブラストは160KTくらいあるようです。
>>309 140KTくらいで飛行しバンクは25度が標準としているので、半径としては0.7マイル(1.4km)くらいです。
関数電卓があれば以下の公式で簡単に旋回半径が算出できますよ
(速度[KT])×(速度[KT])÷(tanθ(バンク角[DEG]))÷68000[定数]=旋回半径[NM]
ありがとうございます
313 :
NASAしさん :04/02/26 17:44
>>311 ありがとうございます・・です。
それと、質問重ねてすみません。
ニューヨークで先発機とのセパレーションの
問題で後発機が不幸にも墜落してしまったことがありました。
311さんの話だと500m開いていれば問題ない気もするのですが、
上空ではどうなんでしょうか?
ジェットブラストは通常、後続機には問題になりません。 このように影響範囲が狭いからです。 問題となるのは狭い空港敷地内で、他機(特に小型機)や車両、人員に対してです。 トラックを横倒ししたり、タラップを吹き飛ばしたり、この手の事故には枚挙に暇がありません。 さて上空で問題になるのは、翼端から発生する渦流です。 ウィングティップ・ヴォーティシーズというもので、通常は後方乱気流といえば、こちらを指します。 これは飛行中に常に翼端に発生する非常に強力な渦です。 翼が揚力を発生させる際に本質的に副次発生するもので、離陸浮揚〜着陸までこの渦を発生させています。 揚力が発生すると翼の上下面で気圧差が生じるのはご存知と思いますが、この気圧差を埋める作用として渦が生まれます。 翼下面の高圧部から、翼端を回り込んで上面の低圧部に空気が移動する為に発生する渦です。 残存時間はおよそ2〜3分と言われますので、上空ではおよそ10〜20マイル近く影響します。 非常に細い渦ですので、なかなかピンポイントで突入する事は珍しいのですが、大型機の作る渦には物凄い力があります。 飛行中にマトモにこの渦に突入した場合は、小型機では確実に横転するでしょう。 747ですが、千葉上空で10マイルほど先行する767の翼端渦に入って、フルエルロンを取っても30度バンクまで入った経験があります。 NYの事故の件では、このリカバリーの際に不適切な程の極端なラダーを反復使用して、垂直尾翼を構造破壊させたようです。 この事故特有の乗員の操作ミスという見方が一般的であり、翼端渦突入が即機体の破壊につながる事は考えにくいです。
316 :
NASAしさん :04/02/26 20:12
>>315 詳しいでつね。
前の機が離陸後、これから離陸しようとする機のPがランウェイ上で
ホールドしながら「ちょっと待たせてね」とか管制と話してるのは、
これが原因なのでちゅか?
317 :
NASAしさん :04/02/26 21:14
* ←これってなーに? 米騒動とか言ってるけど
やらしい・・・ポッ
>317 こういう香具師がでてきたか。早1年経ったもんなー。
320 :
NASAしさん :04/02/26 23:24
321 :
NASAしさん :04/02/27 00:54
管制官とは日本語で話すのか?
322 :
NASAしさん :04/02/27 01:24
311さんは、B747のPでいらっしゃるのですね。 しかも多分、’400ですね。 747で767の後流に入って30度位傾いたら、キャビンはパニックですね。
>>321 通常,英語です,日本では.
外国では国内線は現地語で管制する所もあるらしいですが.
ただ,通常の管制でやり取りされること以外の細かい話を
する必要がある場合は例外的に日本語で話す場合もあります.
324 :
NASAしさん :04/02/27 10:27
>>322 あたしゃ、アメリカで小型単発プロペラ機飛ばしてた時
デカい米軍機(なんか707にでかいレドームがついたやつ)の
後方乱気流に入って、瞬時に90度バンク入って超ビビった。
えっと
>>298 ですが、質問の仕方が悪かった様なので変えます。
今度カンプチア航空を利用するのですが、機内食に糖尿病食を用意して頂きたいのです。
日本航空や全日空などは「搭乗の24時間前までに電話連絡汁」って書いてあるのですが、カンプチア航空にはホームページがないみたいでとても困っています。
カンプチア航空にはどのようにして連絡すれば良いのでしょうか?
しつこくてごめんなさい。これでレスがつかなければ諦めますので、宜しくお願いします。
326 :
NASAしさん :04/02/27 11:25
インターネットも無い時代だったらどうしていたか考えれば問い合わせ先も分かろうと言うもの。 チャーターか何か知らないが、いずれにしても、まず旅行代理店に聞くのが基本じゃないか。
327 :
NASAしさん :04/02/27 11:26
>>325 チャーター便でしょうから
旅行代理店に電話してみたらどうでしょうか?
328 :
NASAしさん :04/02/27 11:27
だいたい、質問なのにsageと言うのがよく分からん。 本当に返答を期待してるのかと。 それか、ただの釣りか?
329 :
NASAしさん :04/02/27 11:29
お前ら釣られすぎ。
330 :
NASAしさん :04/02/27 11:31
331 :
NASAしさん :04/02/27 11:37
バルキリー墜落も、翼端渦に入ったF-104がクルリと翼上面にたたきつけられているね。
>>311 さん
遅くなってすみません。
親切な回答どうもありがとうございます。。
またまた、質問重ねて申し訳ないのですが、
ブルーインパルスとかの編隊飛行は
後方乱気流の影響はどう配慮されているんでしょうか?
いつもいつもすみません。。
>>334 最小限になるよう1段ずれてる。
ただ、影響が無いわけはない。そこをきっちりコントロールするから
すごいんだと思うが。
上からみると
◇
◇ ◇
◇
横からみると
◇ ◇
◇
336 :
NASAしさん :04/02/28 23:11
飛行機の本についてなんですが 昭和40年代か50年代の初め頃に出版されたと思われる本で よど号の副操縦士が主人公風に書かれた物語が書かれた本をご存じの方いませんか? 本の名前が思い出せずに困っています。 覚えている内容は 金浦空港で石田機長と当時日航の偉い人小田切って人が会話していたり 北朝鮮にはいってよど号から「エニィステーション イン ノースコリア」と呼びかけたり 帰国を許されたとき機体を点検しながら「ハードランディングするとどこかのピンが飛ぶと かいってたよね」なんて会話を航空機関士としてたり エンジンスターターがソ連製で合わないので、空気ボンベをつかうことをおもいついたが 圧力は50psiにしてくれ といっても相手側はメートル法なので換算をしなくてはいけなかったとか こんな内容が書かれていました。 錯覚していて「ジェットパイロット 国際線機長ものがたり」かと思って古本屋で買ったら ちがってました。 あーだれか 助けてください。
>>335 関係ないが、飛行機の大先輩に
あたる渡り鳥は、見事な編隊で飛んでるな。
>>337 渡り鳥に限らず、夕方になると大群でくの字編隊組んでます。
あれすごいですね
339 :
NASAしさん :04/02/29 15:30
質問です。
AirNav Live Flight Tracker を購入されている方はいらっしゃいますか?
http://fly.to/airnav これって、日本国内とかAsiaとかEuropeは、
殆ど見られないんでしょうか?
一応、HPを見ると、All USA and Canada flights in REALTIME (other regions also included)
らしいのですが、DemoModeだと、北米カナダ以外のフライトは殆ど見えません。
実際購入すると、北米カナダ以外の地域がどの程度見えるかご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
>>339 JCABはレーダーの情報を絶対に外に出しません。
理由は組合が(以下自主規制)
>>340 なるほど。
上記のAirNavサイトを見ると、FAAからのリアルタイムデータ、とか出てるから、
やっぱ、北米がらみだけなのかなー。
編隊飛行と渡り鳥と翼端渦、これら全てつながっています。 翼端渦の渦自体の直径は小さいので、マトモに中に入りさえしなければ引っくり返る事はありません。 それよりも、この渦の少し外側に上手に乗せるととても飛行効率が良くなります。 後方から例えば左翼端を見ると、下側から翼端を回り込んで上面に流れる図式ですので、渦は時計回りです。 ここで、例えば少し左後方に飛行機を置くと、前方機の翼端渦の流れによって、下側から気流が追加されます。 これはそのまま有効な迎角の増加になり、いわば前方機から揚力をプレゼントしてもらうようなものです。 当然、後続機は誘導抵抗が減少しますので、燃費面で有利になります。 渡り鳥の「くの字編隊」も、翼端渦とは少し形態が異なりますが、前方機(?)の気流を上手に利用して、後続の鳥が省エネを図ります。 確か鳥の種類によっては、リーダーを時々入れ替えて長距離飛行するそうです。 「オイラ一時間頑張ったんだから、次アンタ前に出ておくれ」、みたいな感じだそうです。 戦闘機の密集編隊でも、まさにこの効果があるようです。 ただ、後続機のパイロットが未熟なうちは編隊長に付いて行くのに必死で、パワーコントロールが乱暴になり、結果燃費は悪化するという話も聞きました。 次世代の話になりますが、旅客機でも編隊飛行を研究しているようです。 太平洋路線とかで、数社の飛行機が会合ポイントで密集編隊を組み、リーダーを交替しながら全体で燃料効率向上を図る計画らしいです。 GPSなどを活用して非常に高度な自動編隊飛行をするそうです。 実用化は当分先だとは思いますが。
343 :
NASAしさん :04/02/29 23:25
国際線って個人手配の場合、何分前までなら搭乗手続き可能ですか? 以前、遅刻しそうになったとき、80分ぐらい前にしかカウンターに つけず、蒼白になって駆け込んだら、GHのおねーさんが笑顔で まだ十分大丈夫ですよ、って言ってくれたんで、めちゃ嬉しかった んだけど。 1時間ぐらい前なら大丈夫かな?
>>343 日本で日系なら1時間前で充分。他の国に逝ったらまた話が違うから注意して。
あと出国審査の時間はまた別なわけだから、それも考慮して。
345 :
NASAしさん :04/02/29 23:35
>>344 なるほど〜。ありがとうございました。
ちなみに、3月末にSQで日本から出発しますが、SQも1時間ぐらい前
でもOKでしょうか?それほど切羽詰ってるわけじゃないんですが、
1時間半ぐらい前についても大丈夫ならひとつ用事を済ませることが
できるので。
346 :
NASAしさん :04/02/29 23:38
>343 JFKで、NHに乗るのに47分前にチェックインしたことあったな。2タミの頃の 話だけど。
347 :
NASAしさん :04/02/29 23:42
今日たまたまスポ新見て思ったのですが 競艇のJAL女子王座決定戦って 日本航空と何か関係があるのでしょうか?
348 :
NASAしさん :04/02/29 23:56
>>343 鉄道は本当に怖いですよ。。
一度、外資の航空会社で出発45分前にギリギリ駆け込んだときがありました。
間に合って良かったのと同時に、搭乗開始前にGateに辿り着けて
出発便を遅らせなくて本当に良かった。
>>346 LAXで20分前に到着。
単純な寝坊で冷や汗ダラダラ。車中では声も出ず。
しかし、支店長自らGATEまで同行。ありがとうございました。
日系のお話。くれぐれもマネをしないように。
焦らず行動すれば上手くいくという例として読んでね。
夏に東京〜久米島線が復活するようですが、上りと下りの時刻ってわかる人いますか?
352 :
NASAしさん :04/03/01 00:52
>>347 昔はJAS杯でした
経営統合でてっきりもうスポンサーやめるかと思ってた
353 :
NASAしさん :04/03/01 01:05
他板から誘導されてここにきました。 質問なのですが成田空港って時間帯によって離陸する方角が決まってるんでしょうか? いつも夜に見に行くと成田市街地方面ばかりに離陸してるんですけど、こないだ昼間に見に行ったら 蓮沼方面にばかり離陸していたので・・・。 風向きじゃないかという答えも頂いたのですがはっきりとした答えではなかったのでここで質問させてください。
>>353 やっぱりデジカメ板は怖かったんですかw
>>353 はっきり,風向き で正解です.
飛行機の揚力は対気速度(空気に対する速度)に依存し,
大きければ大きいほど大きい揚力が得られ,安全に飛ぶことが出来ます.
一方,離着陸は対地速度が低いほうが安全です.
となれば,向かい風になるようにすればより対地速度が低くても,対気速度を
稼ぐことが出来るので安全に離着陸が出来る,と言うわけです.
なお,撮影等で離着陸の方向を事前に知りたければATISやタワー,アプローチなどの
無線を聞けば判ります.
>>356 風向きなんですね、ありがとうございます!
ちなみに撮影じゃなくてただ単に飛行機見るのが好きなんで無線とかそこまではやってないです。
358 :
NASAしさん :04/03/01 11:53
あげ
359 :
& ◆4LLuAKbeXo :04/03/01 18:49
質問です 関東周辺の空域・飛行経路が、乗っているサイトってありますか? 探しているのですが見つかりません。 知っている方お願いします。
鳥にはリーダーは居ないです。低レベルの行動原理 (他の鳥と群れろとか、疲れたら後ろに回れとか) に従って群れているだけなのに、結果としてまるでチームを組んで編隊飛行しているように見える。
363 :
NASAしさん :04/03/02 11:31
質問です。 以前、札幌丘珠空港から函館まで飛んだ道中にて、 海の近くに滑走路があるのを見たのですが、見間違いでしょうか? 地図で見たところ、空港なんて見当たらないのですが。 その後、大沼公園上空を飛んだのもはっきり憶えています。
>>364 それだ!
ありがとう。長年の疑問が解決しますた。スッキリ
366 :
NASAしさん :04/03/03 20:34
GPWSの対地高度コールで 100 50 40 30 20 10 というのと 100 50 30 20 10 という時がありますが、なんで40を言ったり言わなかったりするんですか?
367 :
NASAしさん :04/03/03 21:18
大雪や台風等で欠航便が多数出ている日で、運航される便に多数のキャンセル待ちが、 出ている日でも、上級会員はキャンセル待ちの優先がありますか?
368 :
NASAしさん :04/03/03 22:16
俺も空港の事教えて下さい。 成田行きの飛行機の右側の窓から銚子から霞ヶ浦を見て16Lに着陸したんだけど 霞ヶ浦の奥あたりにこちらを向いてる滑走路があった。 茨城というと百里を思い浮かぶけど調べたら違うみたい。 基地があるんですかね?教えて下さい。
・・・ レキオス航空って今どうなってるんですか?
去年の3月で全従業員が解雇。 その後、民事再生法の適用を申請してたのが却下されたんで、 あとは精算されて、完全に解散でしょう。
372 :
NASAしさん :04/03/05 02:43
373 :
NASAしさん :04/03/05 21:15
エンジンに水を噴射すると出力が上がるのはなぜですか? またそのような機構をもった旅客機はありますか?
377 :
NASAしさん :04/03/05 22:17
JT9D-7A搭載の747-100は水噴射しているようだけど、 空港で水も搭載しているんだろうな(どれくらい消費するのか 知らないが)。箱根の登山電車みたいだな。
378 :
NASAしさん :04/03/05 22:18
水エタノール噴射で有名なのはYS11かな?
379 :
NASAしさん :04/03/05 22:43
GP HOLD LINEってなんですか? 名古屋空港だとどこにあるんですかね?
380 :
NASAしさん :04/03/05 22:50
>>379 Glide-Path Hold Lineですね。
ILSの天地方向のガイダンスを乱さないために
設定されている停止線です。
>>377 7A搭載の-200もありました。高地空港のみでの限られた運用でした。
6000LBS(=3000?弱)の蒸留水を離陸推力中5分以内で一気に使うシステムでした。
パワーのあるエンジンが開発されて、15年以上前に運用されなくなりました。
382 :
NASAしさん :04/03/05 23:26
水を使うと何%位推力が上がるの?
383 :
NASAしさん :04/03/05 23:30
>>382 375のリンクを見ると7Aで3.3%と書いてあるね。
384 :
NASAしさん :04/03/05 23:33
じゃあ雨の時は入り口から水を吸入するから推力があがるんだ!
385 :
NASAしさん :04/03/05 23:36
>>380 ありがとー!
う〜む、難しい用語がでてきて良くわからんのですが、
通常その停止線はどの辺りにあるものなんですか?
387 :
NASAしさん :04/03/06 05:45
>>386 GP用のアンテナはおよそ設置店付近の滑走路脇に立っています。
よって、それより滑走路末端のGPアンテナと同じ側の滑走路に接続する
タクシーウェイに設定されています。GPアンテナからの角度等については、
手元に資料が無いのではっきりとは分かりせんが、簡単に言えば、GPアンテナ
からの電波がアプローチする航空機に届くように、すなわちホールドする航空機に
よって影響が及ばないように設定されています。
>>387 何度もすんません・・。
要するに、着陸機が来たときに、離陸機が滑走路に進入直前で待っているシーンを良く見かけますが、その待っている所がGP HOLD LINEってことでいいんでしょうか?
389 :
NASAしさん :04/03/06 09:16
>>388 Glide Path (またはGlide Slopeともいう)はILS(計器着陸装置)の一部なわけで、
それがついていない滑走路であれば、待機するのはただの停止線。
390 :
NASAしさん :04/03/06 09:41
392 :
NASAしさん :04/03/06 20:32
展望デッキからマーシャラー見える国内空港はありますか。 どこの空港も搭乗待合室からは良く見えるんですけど 乗るときしか入れないし。
394 :
NASAしさん :04/03/06 21:40
TOYってターミナルからボーディリングブリッジまでが異様に長いよな。
>>394 エプロンが河川敷にあって、ターミナルビルは土手の外だから
TOY スターサイドから降りてみたくてわざわざ行ったな〜NHのBXで。 結局ポートサイドだったけどw
397 :
NASAしさん :04/03/07 05:07
ヘリコプターの大きいローターって ホバリング時はどれくらいの回転数なんでしょうか? またホバリング時に降下するレスキュー隊員の方が受ける ブラストの影響はどんなものでしょうか?
398 :
NASAしさん :04/03/07 15:45
8人乗りくらいの自家用ジェット機が欲しいんですけど いくらくらいしますか? あと、年間の維持費や空港使用料とかも教えて下さい。
399 :
NASAしさん :04/03/07 18:04
飛行機が飛ぶのは重力に逆らえるくらいの揚力があるからだそうですが、 背面飛行の時は重力+揚力であっという間に落ちると思うのですがなんで飛べるんですか? また航空祭のアクロバットで90度傾けている時はどうして飛べるのですか? また操縦桿を後ろに引きっぱなしにすると宙返りすると思うのですが、 前に押しっぱなしにするとどうなりますか?
400 :
NASAしさん :04/03/07 18:12
迎角をマイナス(厳密にはゼロリフトアングルよりもマイナス)にすると背面方向に揚力が発生します。 なので逆さになっている時は、逆さに揚力が発生しており、それが重力と吊り合います。 良く言われる「翼は上面が膨らんだカーブをしているから揚力が発生する」は迷信なんですよ。 旅客機の翼はほとんどが下面が膨らんだ形状をしていますしね。 つまり翼の形状が重要なんではなく、翼に気流がどの角度で当たるかが問題です。 翼に、通常とは違う角度から気流を当てれば、通常とは反対側に揚力が発生します。 これが背面飛行です。 90度傾けているときは、揚力は全てターンに使われるので、主翼では機体を支えられません。 強引にラダーでスリップさせて、胴体や垂直尾翼に横向きに風を当てる事によって、若干のリフトに出来ます。 いわゆるトップラダーというものです。 また極端に馬力の大きいエンジンなら、ラダーによって強引に推力線を上向きにして、まるでヘリコプターのようにエンジンパワーで機体を吊れます。 いずれにせよ、次第に落下してくる運命にあるので、演技開始前には上向きに針路を取る事によって慣性を利用します。 最初から上昇姿勢にしておけば、落下に転じるまでの時間を稼げるのです。 前に押しっぱなしにすれば「逆宙返り」します。
401 :
NASAしさん :04/03/07 18:23
>>400 嘘は教えては行けない。
> 良く言われる「翼は上面が膨らんだカーブをしているから揚力が発生する」は迷信なんですよ。
> 旅客機の翼はほとんどが下面が膨らんだ形状をしていますしね。
> つまり翼の形状が重要なんではなく、翼に気流がどの角度で当たるかが問題です。
お前、初歩の流体力学を勉強しなおせ。
確かに翼の下面にあたる気流によって上に押し上げる力が発生するが、揚力とは
翼の上面と下面の間に生じる気圧の差によって発生するものだ。
何故、気圧差が発生するかと言えば、ベルヌイの定理で有名な、流速と圧力の
関係による。
つまり、流速が速くなる為には翼上面のようにキャンバーがあることによる。
よって上面と下面の間に気圧差が発生し、揚力が発生する。
この説明で完璧ではないが、お前のいいかげんな説明は迷惑だ。
>>400 >>401 直接の理由はお二方で別のご意見のようですが、結果としては背面飛行時は翼では通常と反対向きに
揚力が発生すると言うことですね。翼の設計はよくできていますね。
> いわゆるトップラダーというものです。
よくアクロバットショーでは、通常→右90度傾き→背面→左90度傾き→通常という飛行を見ますが、
あれはなにげに凄い技術なんですね!90度傾きと背面が入ってるし・・・
よく分かりました。ありがとうございました。
何故、キャンバーがあると流速差が発生するのかな? ここを考えた事ないでしょ。 平面翼や、スーパークリティカルウィング(旅客機の翼型)には、正のキャンバーは無いですぞ。 ベルヌーイは正しいが、キャンバーが必須項目がどうかもう一度チェックされたし。 キャンバーの効果は、「比較的低速の領域において、効率的にリフトを発生させる形状」であるというだけ。 遷音速領域では逆に不都合なので、旅客機は逆キャンバーにしていて、低速時に大きなフラップで正キャンバーにする。 MSNのサイトでも2年位前に鈴木先生が平易な文章でコラム書いていたでしょ? 初歩の流体力学は不要だから、せめて「出発渦」くらいのキーワードは検索してみて下さい。 私の書いた意味が判ると思います。
405 :
NASAしさん :04/03/07 20:49
すみません、質問させてください。 他の皆さんのような技術的なことではないのですが… 最近は国内便でもJTAみたいに小さな(?)会社とか増えてますけど 彼らは飛行機そのものの管理もやってるんですか? 他の大手から借りてるっていう話を聞いたんですけど・・・ それと、羽田とか伊丹とかの発着枠って誰がどうやって振り分けてるんですか? 下らない質問で申し訳ない。
406 :
NASAしさん :04/03/07 21:27
>>405 JTAなんかはJALグループだから、JALの整備部がやってんのか?
スカイマークなんかはANAがやってるらしいね。
え?整備の話じゃない?
407 :
NASAしさん :04/03/07 21:38
>>407 なるほど、ということはスカイマークはANAのグループ会社なんですかね。
なんか航空の自由化なんていってますけど、ほんとに競争が行われてるのって
ANA vs JALぐらいしかないんでねえの?と思ったので質問してみたんですが、、、
自分にレスつけちまった(*´д`*)
>>407 やっぱりこのご時世、新規航空会社は1から独力でやるのは難しい
エアドゥは拓銀がつぶれてからダメになり、今は全日空の傘下みたいになってる
スカイマークは結構がんばっているが、整備の面ではやはりコストがかかるので、ANAに頼ってる
駐機スポット割り当てとかもANAと一緒にやってるしね
ANA系:ANA ANK A-net ADO ADK Fair NAL
JAL系:JAL JAL-Japan (JAS) JTA JEX J-air JAC HAC RAC
その他:SNA
JALとJASが統合し、「日本航空システム」を作り、
その子会社として、「日本航空」と「日本航空ジャパン」を設立。(4月より)
411 :
NASAしさん :04/03/07 23:48
確かに発着枠を誰がどうやって振ってるかってのは興味あるな。
414 :
NASAしさん :04/03/08 01:57
皆さんの意見をお聞かせください。 大阪からニューヨークに行くとすると、以下のどの方法を使いますか? ちなみに漏れのFFPはNW・UA・AA持ちでつ。 1、素直にNWでKIX-DTW-JFK 2、767なら通路か窓側ACでKIX-YVR-JFK 3、広めのシートピッチはAAに決まりITM-NRT-JFK 4、ニューアークは便利なCOでITM-NRT-EWR 5、やっぱり日本の会社は安心!JLorNHでITM-NRT-JFK どれも一長一短で迷っています。お願いします。
415 :
NASAしさん :04/03/08 02:44
>>414 私ならKIX→(JL)→LAX→(AA)→JFKって手もありかと…
(JLは勿論、AAのマイルも貯まります)
スタアラマイラーなら2かUAでSFO経由にするとか…
6月のORD行きが就航すればORD経由が専らよさそうですが(^^;
私の場合、伊丹に行くのが鬱陶しいだけなので、伊丹の方が
近いなら、ITM-NRT経由で行くのもいいかと。
ヘボい見解で申し訳ないでつ(w
416 :
NASAしさん :04/03/08 02:52
>>414 オレなら乗った事のないエアラインを選択する。
でもJFKよりニューアークって便利だよ。
中心部へのアクセスもいいし、何より空港が空いてる。
よって「4」だっ!
417 :
NASAしさん :04/03/08 03:56
>>414 ACだとJFK着やJFK発は
夜遅い時間、朝早い時間で
大変だよ。
レスありがとうございます。 ちなみにCOには乗ったことは無いのですが、CSでKIX-GUM-DPSは搭乗したので、 知らないのはACだけです。でも23:02着で07:50発ですか… また、3年ほど前、AA(DC-10だったっけ)でKIX-DFW-MEXで かなり暇をもてあました思い出があり、パーソナルテレビ無しで 10時間超はきついかと思ったりして。
419 :
NASAしさん :04/03/08 19:04
ジャンボジェットのコクピットに入らせてもらえるようなイベントってないですか?
421 :
NASAしさん :04/03/08 22:15
>>414 漏れはもし1を選択するのだったらチョト変えて KIX-DTW-EWR にする。
416が言うようにJFKよりEWRの方が便利だもん。
ついでにEWRのホテルは安くて良いよ。治安は良くなさげだけど。
コンチも良いんだけど、Yだとアルコールの件が鬱。
あと、格安クラスのEQマイレージのこととか。
(漏れはパーソナルTVは重視しない方なので)
422 :
NASAしさん :04/03/08 22:22
>>419 まずは自分でイベントを実行してみては?
423 :
NASAしさん :04/03/08 22:49
>>419 今はこういう時代だからねー。
難しいのでは?
>>422 自分のイベントだ、とか無茶言って、コクピットに押し入ったり
しちゃうから、無責任な発言は慎むべし!
424 :
NASAしさん :04/03/09 02:09
ANAのホームページがみれないんですが・・・
425 :
NASAしさん :04/03/09 11:13
普通運賃で予約しておいて買うときに優待券使えば値引かれるの?
426 :
NASAしさん :04/03/09 14:16
先週金曜サイパンから関空までの飛行機に乗りました 前に乗った時は、南西から徐々に高度下げていつのまにか着陸してました それが高度五百フィート?くらいまで降りた時に右側の窓に関空の島が見えて、そこから右に急旋回(窓からは海しか見えないくらい)してそのまま着陸でした かなり怖かったけど、普通のことなんでしょうか? 教えてください 767だったので座席のモニターに方位、高度、速度が表示されてました
関空のごく普通の着陸ですな
429 :
NASAしさん :04/03/09 17:50
>>426 以前は北風時だったのでR/W06、今回は逆だったので24だった
のでしょう。関空を右に見ながら淡路島上空付近を通過して湾ぞいに
飛行、最後にライトターンしていく、という427・428さんの
言われる通り「普通」の着陸ルートですね。
430 :
NASAしさん :04/03/09 21:09
質問ですが、 旅客機は地面に着地するとスポイラーを起こしエンジンを逆噴射して減速しますが、この一連の動作の時、パイロットは今からやる動作の声出し確認をするのですか? (普通、着陸時の声出し確認と言えば、ギアダウン・ランウェイインサイト・ランディング・ディシジョンハイトくらいしかピンと来ないので)
431 :
NASAしさん :04/03/09 23:32
>>430 スポイラーは通常は接地と同時にオートで立ち上がります。
ギアダウンの時に、スポイラーレバーをARMポジションにしておくことで自動モードになります。
接地の瞬間は忙しいので、他のシチュエーションのようにはコールアウト(声出し確認)しません。
ただし、PNF(操縦補佐役)がスポイラーの動作を目視で確認する事が決められています。
万が一、ARMで自動スポイラー展開が不作動だった場合、即座にPNFが「NO−SPEEDBRAKE!」、とコールアウトします。
ですので、この状況ではコールアウトが無く、静かなコクピットの状態が正常な状態です。
また逆噴射にしても、同様です。
主輪接地と同時にリバースレバーを引っ張り起こしますが、そこでもコールしません。
このように例外的に忙しい状況では、「敢えてコールしないで静かにする」という事に重要な意味があります。
「何かコールがあったのなら、それは異常時である」という事です。
>>430 特にない
スポイラーはオートで作用するし、
逆噴射も勝手にやる
伊丹とか、逆噴射でいろいろ問題がある空港では
着陸前に確認するだろうけど
かぶった スマヌ ×作用 ○作動
434 :
NASAしさん :04/03/10 00:07
民間航空機のコクピットの詳細な図面、資料が欲しいんですが一般人が入手するのは無理でしょうか? 書店などでは三面図程度しか見つかりません。軍用機とかなら結構あるんですが。
え?逆噴射はオートでないだろう?
436 :
NASAしさん :04/03/10 03:34
誘導されたのでここで質問させてください。 大型船やレースのヨットの船底のに違いについてのページなどあれば教えてください。 形状による造波抵抗の違いなどについても知りたいです。 よろしくお願いします。
437 :
NASAしさん :04/03/10 05:02
毎日フラッシュより: >フェリー沈没、百人超死亡か。マダガスカルで113人乗りが7日から >消息を絶つ。大型サイクロンに巻き込まれる? こんな時期に台風くるんだっけ? そういうえば、「ワラタ号沈没はワラタ」の不謹慎コピペがあるらしい 95年前のワラタ号失踪事故、あれはダーバン沖だったっけな。
438 :
NASAしさん :04/03/10 08:34
>>435 勝手にやるってのは「何も掛け声を言わずにやる」ってことです・・・
スンマソン
いや…、漏れこそ話の筋を読まなくてスマソ。
>427-9さん ありがとうございます。 あんなに低空で、バンクして高度が急に落ちるんじゃないかと怖かったです。 神戸空港が出来たらもっと怖いアプローチになるんでしょうか?
442 :
NASAしさん :04/03/10 16:09
Private P だが、西から八尾に行くためにASAKAへ向かっていて、 上を飛ぶ大型機に追い越されたことが何度かある。いやはや、 すげー迫力。追い越した後ファイナルへ旋回していく様子なんぞ を見ると、この位置と角度から見られるのは小型機Pだけだと 思って嬉しくなる。
>>431-432 ありがとうございました。
>例外的に忙しい状況では、「敢えてコールしないで静かにする」
なるほど、そういう考え方もありますね。
ちょっと疑問に思ったのですが、
>>431 さんが、
>万が一、ARMで自動スポイラー展開が不作動だった場合、即座にPNFが「NO−SPEEDBRAKE!」、とコールアウトします。
万一、スポイラーが作動しなかったとしても大丈夫(着陸は逆噴射のみでも滑走路内で十分減速出来る)なのでしょうか?
445 :
NASAしさん :04/03/10 22:06
>>444 自動で立ち上がらなかった場合は手動でレバーを操作すればOK。
飛行機の制動力は多くを車輪のプレーキに頼っています。
逆噴射はむしろオマケ扱いで、実際の運航上の着陸性能を考える場合も
逆噴射の効果は考慮しないのが普通です。
>>445 ありがとうございます。
今まで、逆噴射が減速のメインと思っていたのですが、そうなのですか。
447 :
NASAしさん :04/03/11 00:42
448 :
NASAしさん :04/03/11 01:10
>>446 伊丹なんか、夜、逆噴射使うとおこられまっせ
なおかつ、門限破ると怒られるし
451 :
NASAしさん :04/03/11 07:37
質問ですが、 地球上のある地点(任意)で地上と並行(水平)に飛行している機が、 そのままの状態で飛行を継続したら丸い地球からどんどん離れていく と思うのですが、そうならないのはなぜですか?
452 :
高校の物理の先生 :04/03/11 09:26
地球との間に万有引力(重力)が生ずるからぢゃ。
453 :
NASAしさん :04/03/11 11:02
>>451 君はお空に向かってボールを投げたら、
宇宙にまで飛んで行くと思っているのかね?
飛行機は水平飛行といっても、高度(地表からの距離)が一定になる様に飛んでるので、 結果地球の丸に沿っている事になります。
455 :
NASAしさん :04/03/11 13:27
Iクラスってビジネスクラスってことでいいんですよね? あと、ビジネスでホノルルから成田に帰ってきてから、国内乗り継ぎ で成田から地方空港に飛ぶとき、(そちらの飛行機はビジネスクラス そのものがありませんが)、ビジネスラウンジって利用できますか?
456 :
NASAしさん :04/03/11 14:29
21:14品川発21:34羽田空港着の京急本線急行に乗って、 21:45の羽田−関空便って間に合いますかね? 10分あれば走れば搭乗口まで辿り着けそうな気がするんですが、 そこまでギリギリでも乗れるものなのでしょうか? もちろん、当日事前にチェックインだけ済ましておく必要がありますが。
457 :
NASAしさん :04/03/11 14:36
>>452 重力よりも揚力が勝っているから空を飛べるんでしょ?
>>453 ボールと航空機をいっしょにされても困るが、ではなぜスペースシャトル
は宇宙空間へ飛んでゆけるのか?
>>454 その地表ってもちろん平均海面標高(Zero)ですよね? まさか陸上の標高
基準ではないですよね。
んもう、当たり前じゃん。便宜的に地表と言っただけ。高空を飛ぶ旅客機は正確には気圧高度ね。
>>456 チェックインしてれば10分あれば間に合うと思うけど、羽田の最終便は21:00発のはずだが。
>459 21:00はJALの最終便ですよね? ANA977が羽田21:45発 関西23:00着なので。
>>460 ああ、そうだね。とにかく予めチェックインしてれば間に合うんじゃないの?
462 :
NASAしさん :04/03/11 16:25
>>448 リバースをアイドルではやらないのですか?
別にうるさくないし、少しは効果ありそうですが
>461 私も10分なら余裕で搭乗口に着ける自信があるので(w、 がんばってみます。
浜松町の自動チェックイン機は早めに店じまいだったと思うけど、 他のところは大丈夫なんだろうか。
465 :
NASAしさん :04/03/11 19:46
突然ですが。 昨日だか一昨日だかにANAの901便で何かあった? 機材は772らしいんだが。
466 :
NASAしさん :04/03/11 20:31
>>457 釣られてみるが…
水平飛行時は揚力=重力です。
ロケットで打ち上げるスペースシャトルと航空機をいっしょにされても困る
平均海面なんていうくらいだからホントはわかってるんだろうが…
467 :
NASAしさん :04/03/11 20:39
468 :
NASAしさん :04/03/11 20:48
今日羽田に着陸したVSの乗客は結局羽田で入国手続きしたんでしょうか? あとこの期待を成田へ飛ばす飛行ルートは??
469 :
NASAしさん :04/03/11 20:52
470 :
NASAしさん :04/03/11 21:00
471 :
NASAしさん :04/03/11 21:53
質問ですが、 伊丹空港はもっと遅くまで離着陸出来るようにならないのですか?(門限を羽田・福岡・千歳並みにできませんか?)
474 :
NASAしさん :04/03/11 22:20
>471 大阪空港事件知らないの?
伊丹(夜間)、アイドルリバースは別に禁止されてなかったように思うけど、思い違いかな。(別人でっせ)
GOOD BYE GOOD BYE・・・
成田空港って徒歩で出入り出来ますか??
>>478 そりゃ、往生際悪い住民の家からBラソまでだろ
いやマンホールから管制塔だろ。
481 :
NASAしさん :04/03/13 01:20
一時ちょっと前位に三鷹のあたりでヘリの飛ぶ音がしてたんですけど、 こんな真夜中に飛ぶ事があるんですか?
482 :
NASAしさん :04/03/14 01:15
羽田空港の(空港機能の)運営をしているのはなんという団体ですか? 国土交通省でやってるんですか? 羽田空港には、成田空港における新東京国際空港公団のような団体は 無いのでしょうか?
マイルの特典航空券でビジネスに乗るときもビジネスラウンジ 使えますか?ちなみにSQです。
SQがどうだか知らないが、使える航空会社が多いよ。 座席がビジネスクラスなのにラウンジ使えないのは、 団体ツアー客の一部とかに限られていると思われ。
>>483 ありがとうございます。
ということは、羽田空港の空港業務に携わるには、
国家公務員試験を受けて国土交通省に就職しなければならないのですね。
>>485 どうもありがとう。
ビジネスなんてマイルでもなければ乗れない貧乏人なんで、
むっちゃ楽しみにしてます。
友達から聞いたのですが、町中の道路を飛行機が 走ってる町があるって本当ですが? なんか、友達はテレビで見たというのですが、にわかには 信じがたいです。 知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
489 :
NASAしさん :04/03/14 17:31
航空会社の制服が見れるサイトはありますか?
490 :
NASAしさん :04/03/14 18:15
路線別航空旅客数のランキングが見れるサイトってどこでしたっけ? (全世界のです)
>>488 調布でJAXA(旧NAL)のDo228が道路を横断するのはよく見られます。
492 :
NASAしさん :04/03/15 01:47
>>491 ぎえ〜、マジ?
どこの道路?調布の東側の南北に伸びる、あの道?
見にいきたい!教えて!何時ごろに行けば見れる確率高い?
>>492 てか、あっちのほうは一般道=滑走路があるくらいだからな
5/9のJAL2503便 大阪関西(11:15) → 札幌千歳(13:10) が満席なのは貸切と考えるのが妥当でしょうか。 格安ツアーで申し込もうと思ったら、 割増無しだとこれが一番早い便なのに満席で(´・ω・`) 修学旅行とかだったら、待ってても空席出ないよね(´・ω・`)
この時期の日曜発の午前中なら、如何にも修学旅行がありそうだな。 ウチの高校もまさにこの時期に京都から北海道に行ったし。
497 :
NASAしさん :04/03/16 18:03
EVACのライトはどこにありますか? また、音とかはなりますか
>496 やっぱり修学旅行の可能性大ですよね・・・。 諦めて次の便にします・・・。 ホテルに荷物置きに行けないかも、と思うと(´・ω・`)ショボーン 修学旅行生と同じ便になるよりはマシだしw
499 :
NASAしさん :04/03/16 18:44
女子高の修学旅行だったら嫌かな、いいかな。 悩むな・・・
500 :
NASAしさん :04/03/17 02:27
500get 国内線なら良いけど、 国際線の修学旅行や学生の集団旅行と 鉢合わせたら悲惨極まりないよ。 無法地帯が延々と続く。。。 CAはへらへら笑って注意しないし。。
502 :
NASAしさん :04/03/17 12:48
女子高の修学旅行の便には乗り合わせない方が吉。 基地外の集団の中にいたら気が狂うぞ! 漏れは新幹線で何度か乗り合わせたが、五月蝿いだけでなく、通路は走り回る し菓子はばら撒くし、あれは間違いなく精神異常者の集団だ。 付き添いの教師も添乗員も何も注意しないのには驚いた。 思わず隣の車両へと避難したが、飛行機の場合逃げ場が無いので地獄となる予感・・・。
>>503 追加
もしくは糞集団をカーゴボックスにつめる
505 :
NASAしさん :04/03/17 22:16
今度HACのSAAB340という飛行機に乗るんですが乗り心地はどんな感じですか? 今まで乗ったことある飛行機で一番小さいのはボーイング767だと思います。 ちょっと怖そうな感じがして・・・
>>505 プロペラ機。
ジェットより低い高度を飛ぶので、景色がいいよ。
機体が小さい分空を飛んでいるという感覚が大きい。
つか767を小さいなんていったら、ダメです。
日本でも北海道や鹿児島に行くと、いくらでも飛んでま。 世界中でもほとんど事故を起こしていない極めて優秀な機種。 ちなみにプロペラ機ってことは知って……なさそうだな。
むしろ小さいことを知っているからかのような質問なのかも。
>>505 340乗ったことないけど、YS-11なら。
天候が安定してればどうってことない。
台風接近下に乗った時は、絶叫マシン以上に揺れた。
プロペラ音は結構やかましい。
もし同じ路線にB747とSaab340が飛んでいたら 漏れならSaabを選ぶ。
510 :
NASAしさん :04/03/17 23:28
>505 なんら問題ないが低く飛ぶ分景色が良い。 最新型航空機だが、空調設備がいまいち。
皆様レスどうもでつ プロペラ機というのは知ってますがなにぶん乗ったことがないので不安で・・・ やっぱり揺れ出すと大型機とは比べ物にならないくらい揺れるんでしょうか 仕事のスケジュール上函館→釧路に乗ると都合がいいので使うんですが 天候が良いことを祈るしかないかな
512 :
NASAしさん :04/03/17 23:36
>>511 揺れますがね。なんか、尻をふりふりされてる感じ。
しばらく乗ってると快感になってくる。
500〜600q位の距離だったらジェットも高速ターボプロップもほとんど時間が変わらないらしい
>>513 もうB747飽きた。ちがうの乗りたい。
海外の航空無線が聴けるサイトってありましたよね? どこかわかれば教えてください。
517 :
NASAしさん :04/03/18 03:19
国際線で Flight Navigator 付きだと 37000 feetなんて出てますけど、 一般のプロペラ機って だいたいどの位の高度を飛ぶんでしょうか? YSとSaabで教えて下さいませ。 P.S. YS-11って与圧してるんでしょうか?
補足 >国際線で Flight Navigator 付きだと >37000 feetなんて出てますけど、 ↑これって、747とかのジェット機の意です。。
>>517 国内線でもジェットならFL370はざらだと思う。
520 :
NASAしさん :04/03/18 13:12
乱気流やCB避けるために43000ftまで上がることもあれば、 羽田ー大島とかだとB737で6000ftくらいだったりするし。 Saab 340Bの巡行高度は25000ft、YS-11は20000ft位までのはず。 当然この高度を飛ぶわけだから与圧なし、ってわけにはいきません。
521 :
NASAしさん :04/03/18 13:21
>>520 国内の定期航空路で非与圧の機体は、
DHC6、愛乱打ー位かなあ?
522 :
NASAしさん :04/03/18 13:37
>>517 国内線の飛行機が国際線の飛行機より高く飛ぶ場合もあります。
>>521 ドルニエもそうじゃない?
523 :
NASAしさん :04/03/18 13:45
SAABなら高度7000mぐらいオゲ。
524 :
NASAしさん :04/03/18 14:09
各航空会社のシートの広さがわかる一覧表みたいなのありますか?
525 :
NASAしさん :04/03/19 00:25
双発ジェット機(B767やA300など)は地上で1エンジン止まってるとき、自走できますか?
526 :
NASAしさん :04/03/19 00:44
>>525 できるよ。
DLの737がDCAで離陸前に滑走路端近くまで第2エンジンだけで誘導路進んでいったことある。
ここまでコスト削減してるのかと感心した。
>>526 そうなんですか〜
どうもありがとうございました。
529 :
NASAしさん :04/03/19 14:34
旭川に年に1,2度往復したいのですが、マイレージサービスを含めて どの航空会社のサービスを利用するのが、お得ですか? 25歳、学生です スレ違いでしたら、申し訳ございません。 誘導の方、お願いいたします。
>529 旭川なのはわかったけど、出発地は? まぁ年1、2度程度なんだったら、 マイレージ気にする必要は無いと思うけど。 安さだけで選べばいいんじゃないかな。
532 :
NASAしさん :04/03/19 15:03
>>530 >>531 ありがとうございます。
ちなみに羽田からでした。
ノースウェスト航空というのが、今、口座開設を考えている、
citybankとフィデリティ証券で、もらえるので検討したいのですが、
この航空会社は、国内は運行していないから、国内のマイルとは、
別ものとして考えないといけないですよね?
>532 NWは、以前はJAS便でマイルが取得できましたが、 JALに統合されてマイルの取得ができなくなりました。 ちなみに、羽田−旭川の区間マイルは576マイル、 例えば、割引運賃の場合は75%しかないので片道432マイル、往復で864マイル。 1年に2回として、3年間で5184マイル。 これ以外にマイルの取得がないのであれば無駄です。
534 :
NASAしさん :04/03/19 16:42
なるほど、国内は、もう少し利用しないと厳しいみたいですね。 ちなみに、citybankのカードに申し込むとマイルをプレゼント というのは、申し込む順番としては、ノースウェスト航空の マイレージに申し込んでから、それが完了した後に、citybankの カードを作るという順序であっているでしょうか?
>>534 NWスレあたりに移ったほうがよくないか?
質問に対する回答はいちおう出たんだろ?
>>534
536 :
NASAしさん :04/03/19 17:01
あ、はい、すみません。NWスレに移ってきます。
>534 というわけでNWスレでよろしくw 誘導するのも忘れて真面目に答えようとして、 citybankのページまで見ちゃったよ・・・w >535さん、誘導サンクス。
538 :
NASAしさん :04/03/19 19:54
うっかりしてました・・・・、↑の画像、何故このようなギリギリ旋回着陸するのでせうか? 後ろに山なんてなさそうですし・・・。
540 :
NASAしさん :04/03/19 20:06
>>539 下の文章を読んで推測するに、VFRでダウンウィンドに対し45度で進入するも、
滑走路と平行には飛ばず、そのままファイナルコースに315度旋回で一発アライン、
パスは完璧。ってとこでしょうか。
要するに腕に覚えのあるキャプテンがトラフィックパターンをカクカク曲がる無駄を
省いちゃった、のではないかと。
飛行機を見学に行こうと思うんですけど、第1ターミナルと第2ターミナルの どっちにいったほうがいいですかね?見たいものにもよるんでしょうけど、 もし行くとしたらどっちがいいですか?よかったらそれぞれのメリット、デメリット も教えていただきたいと思います。よろしくおねがいします。
542 :
NASAしさん :04/03/19 20:46
543 :
NASAしさん :04/03/19 20:49
>>538 しゅげ〜
> at 600 feet (600 !!!)
かっちょいぃ〜
544 :
NASAしさん :04/03/19 20:55
>>542 福岡なら2or3っていう聞き方だろうさ。
成田の事なんじゃね?
あ、ごめんなさい、成田です。
>>541 この間第2に行ったけど、イマイチだった。
何故かと言うと、展望台は本館にあるんだが多くの航空機はサテライトの
方に止まっていたので、近くであまり見られなかったから。
第1は行った事がないのでどちらがマシなのか比較できないが参考まで。
>>541 見るだけなら第1だと思うけどな。離発着が良く見えるのも第1。
目的がわからないので答えようがないな。
離着陸見るなら第1だわな。 JL萌えとか、UA嫌いとか、特定の航空会社に思い入れが あるなら2タミだろうな。
549 :
NASAしさん :04/03/20 12:47
成田に「わざわざ」見に行くなら、ターミナルじゃなくて 周辺だべさ。さくら公園とかランウェイ端のハタケとかさ。 迫力が違うよ。
550 :
NASAしさん :04/03/20 13:56
スレ立てるまでも無い疑問がありますので 質問させていただきます。 【質問】 VOR/DME のDMEは、アンテナからのどの距離を測っているのでしょうか。 DMEの表示は、DMEアンテナからの水平距離だと信じていますが 電波を使って計測する以上、アンテナからの直線距離を測っているはずで、 水平距離4NMで高度18000ft(=3NM)を飛行しているときは DMEは5NMと表示されそうなものですが・・・
551 :
NASAしさん :04/03/20 14:15
御名答!!その通りです。
552 :
NASAしさん :04/03/20 16:28
とうとう機内迷惑行為でタイーホされたバカが出たらしいんですけど、 こういうのって、搭乗拒否の対象になりますよね? ところで搭乗拒否とは、どの時点で拒否されるんですか? 予約の時点では、名前しか分からないじゃないですか。同姓同名の人もいるかもしれないし。 当日空港に行って、手続きをして、その時点で言い渡されるんですか?
553 :
NASAしさん :04/03/20 16:38
スタティックテイクオフの時って、ギアや主翼にものすごい負担がかかりそうなのですが どうなんでしょう?
554 :
NASAしさん :04/03/20 16:40
A/Pはエンゲージ、A/Tはアームといいますがどういう意味の違いがあるのですか?
555 :
NASAしさん :04/03/20 17:47
>>554 外すときはA/P「ディスエンゲージ」、A/T「ディスコネクト」って言うよな
いや、そういうことを聞いてるのではないのですが・・・ ちなみにディスコネクトじゃなくてディスアームだと思います
557 :
NASAしさん :04/03/20 21:52
旅客機の前輪の蓋の部分(レジの下3ケタが書いてある所)に書いてある 赤や黄色の線の意味は?。
558 :
NASAしさん :04/03/20 22:20
Maximum Tow Angleを示すLineです。 Towingの際、Nose Gear Strutがこの線を超えてしまうと NLGにダメージを与えてしまう恐れがあります。
559 :
NASAしさん :04/03/20 23:06
>>554 ちがうよ
「アーム」は、いつでも使える状態(エンゲージできる状態)にすること。
A/Tは、ディスコネクトとも言うし、ディスエンゲージとも言うよ。
560 :
NASAしさん :04/03/21 13:57
海外で買った1年OPENの往復のチケットが有って、往路分を使って帰ってきたわけだが チケットの有効期限って何処に書いてあるの??? おしえて、えらい人
561 :
NASAしさん :04/03/21 15:21
SSでサービスされるスリッパはお持ち帰りOKなのでしょうか? 教えてください。
562 :
NASAしさん :04/03/21 16:58
>>560 "INVALID AFTER"欄に記載があればその日付まで。
なければ、
1区間目の日付が入っていれば一区間目の日付から1年間。
1区間目からOPENで日付無しなら、"DATE OF ISSUE"欄の日付から1年間。
564 :
NASAしさん :04/03/21 18:47
>>563 有難うえらい人。
ちなみにDATE OF ISSUEが9月の10日で、1区間目が9月の15日で
VALID AFTERが03年の9月30日って書いてあるんだけど、これって??
チケット見て45日OPENとか1年OPENとか何処に書いてあるのかな、と思って
565 :
NASAしさん :04/03/21 18:58
>>564 よくわからんけど、"VALID AFTER"欄なんてあるの?
もし、VALID AFTER が30SEP03だとすると、
有効になる前に第一区間を使うことになるなぁ。
有効期限は INVALID AFTER(or NOT VALID AFTER)欄で規定されるので、
特に**日OPENとか明示的に書かれることはあまり無いと思う。
書かれるとすれば"RESTRICTIONS"欄だけど。
いずれにしても、不明なところがあれば、発行元に確認するのが一番早い。
567 :
NASAしさん :04/03/21 22:18
>>566 昔SQの28日OPEN使ったとき、
VALID AFTERとVALID BEFOREと2行印刷されていた。
568 :
NASAしさん :04/03/22 00:15
>>567 うちの3ヶ月券(カーボン)はNOT VALID AFTER欄があって第一区間の3ヶ月後になってる。
別の1年オープンのATB券では NOT VALID BEFORE NOT VALID AFTERと並べて書いてある。
>>564 >チケット見て45日OPENとか1年OPENとか何処に書いてあるのかな、と思って
痛いな。
まあ世の中には、前売り悟空を買ったらどこかに MAEURI GOKU とか
書いてあるはずだと思っているような香具師も多いんだろうが。
570 :
NASAしさん :04/03/22 00:44
PNRには、「GOKU RULE云々」なんて書いてあったりもするけど、チケにはない罠。 おまけの紙(キャンセル料の説明)には書いてあるな。
88"ULDと96"ULDってなんですか?
572 :
NASAしさん :04/03/23 01:04
>>571 「ULD」とは、「United Loading Divice」のことです。
規格化された貨物搭載のための道具、つまりコンテナやパレットなどのことです。
88や96は大きさ表してます。
例えば96パレットと呼ばれるものは、幅96インチの貨物を乗せるための板で、
飛行機の貨物室の床面に固定できるような構造となっています。
ちなみに96インチはB767の貨物室床面の幅に相当します。
そしてLD4と呼ばれる貨物コンテナも、同じく96インチの長さになっています。
573 :
NASAしさん :04/03/23 01:20
質問です。 新千歳−羽田をよく利用するのですが、夜9時から10時くらい、羽田へのアプローチ で、千葉市の上空あたりに差し掛かると、木更津方面から埼玉(所沢?)方面に、下方 200メートルから300メートルくらいのところを2・3機通過してゆくのが 見えるのですが、あれってなんでしょう?自衛隊機?それにしてもすごく接近して交差 して行くように見えます。(ほとんどニアミス) どなたか教えてください。
574 :
NASAしさん :04/03/23 01:46
>>573 もう少し情報をもらえるといいのだが・・
その様に見える可能性がある飛行機は幾つかあります。
慣れた者でも、目視による距離や高度差の判断は難しいので、
一般の人の話ではかなり幅のあることを前提に話すことになります。
例えば、その時の使用した滑走路の方向ぐらい覚えていないでしょうか?
575 :
NASAしさん :04/03/23 02:08
>>573 例えばRWY34への進入機は木更津方面から滑走路へ北西に飛行します。
多少埼玉とは方向が違いますが、一般の人が識別しきれない範囲の誤差でしょう。
北からの進入機から先行機をみると、千葉市の南で左から右に、
すれ違うように見えるケースがあります。高度もかなり近いことがありますし、
更に南に進んだところでは直線距離で10km近くになることもあります。
576 :
NASAしさん :04/03/23 03:20
>>574 573
早速のお返事ありがとうございます。
何分、正確な表現ができなくて、すみません。
@海ほたる側から(南から)羽田へアプローチの場合:
千葉県を南下してゆき右旋回して海岸線(木更津?)
へ出る手前あたりで、眼下を左から右へ横切る。
Aディズニーランド・レインボーブリッジ側からアプローチの場合:
幕張メッセ上空あたりでやはり左から右へ横切る。
いずれも南から北西に向かって高速道路に沿うようなかたち飛んで行き
ます。1機、2機と10秒間隔くらいで続きます。それらの機の高度はか
なり低いと思われます。北から千葉に入る場合の先行機は右前方に何度
も確認しているのでそれとは違うと思うのですが。(素人がすみません)
視認できるところまで見続けたことがあるのですが、完全に東京都の北部
方面に侵入していきました。
考えられる例がたくさんある NRT進入に絡むものか?
>>573 >>576 の@については、
>>575 で書いた羽田へ進入する先行機ではないでしょうか?
ILS No()-34L/Rと呼ばれるこの進入の場合、木更津以前に最終進入のコースにのりますが、
滑走路への最終進入の降下を示す誘導電波にのって降下を開始するまえに、
GSIAと呼ばれる特定の高度(3000〜4500ft)で水平飛行をすることになります。
北からの到着機の場合、千葉市付近を南下したのち、先行機との距離を調整の上、
最終進入コースにほぼ直角に進路を変えて(南西)、最終進入コースへ会合します。
管制官からの速度指示などの条件がない場合、Pが考える一般的な飛行方法としては
GSIAまで制限速度(250kt)に近い速度で降下して、GSIAで水平飛行をし、
東京のローカルルールである木更津で180kになるように減速をする方法がありますが、
最終進入への旋回半径を押さえるために、その手前で水平飛行(又はそれに近い降下率)で
ある程度減速をするケースが大半です。また、木更津から十分に遠くて互いにまだ、
降下中でも、どちらも同じ場所で同じ高度になることを目指してますので、
よく似た高度になってしまいます。
その為、最終進入コースの手前では、ほぼ同じ高度の飛行機が右へと飛行していくのが見えます。その時の直線距離は、
混雑時には5nm弱になることがあります。
確かにニアミスのように見えることもあるかも知れませんが、
高度差又は距離など、十分に安全を配慮した間隔を確保していますので、
ご安心下さい。
580 :
NASAしさん :04/03/23 19:15
皆様、ありがとうございます。 難しい言葉が多く難解な部分もありますが、 おおむね納得いたしました。 また、何かありましたら、よろしく御願いい たします。
581 :
NASAしさん :04/03/23 21:05
>>578 163500lbs = 74.3t
B4貨物機でたったそんだけのはずがない。
表の見方がまずいんでないの?
と、ろくにリンク先も見ずにレスしてみる。
>>573 都合で説明が中断して失礼しました。
>>576 のAのケースでは、Rwy22又はRwy16へ着陸する先行機が、KOUTOH(KWE)と
呼ばれる無線標識への定められたコースを飛行する姿ではないでしょうか。
(KWEはお台場やテレコムセンターの念頭の埋め立て地に設置されています。)
Rwy22ではTDL付近の海岸線にほぼ沿ってコース、Rwy16L/Rでは
やや沖合のコースでKWE又はその付近の地点に向かった後に、
向きを変えて滑走路に向かいます。
北からの到着時には、この進入コースに北から直接に右旋回で会合するか、
時には少しクロス(交差)してから大きく右旋回をしてから会合します。
この場合でも、右側下方に先行機が見ることができる場合があります。
前述
>>579 の説明に似た理由です。勿論、安全上の配慮はされています。
583 :
NASAしさん :04/03/23 23:13
>>582 詳しすぎる・・・。しかも「ご安心下さい」とは・・・。
あなた様は関係者の方ですか?
そうかKWEはテレコムセンターにあったのか。
正確な場所までは知りませんでした。
>>583 ミスプリゴメンね。
「テレコムセンターの念頭の埋め立て地」
==>「テレコムセンターの南東の埋め立て地」。
KWEとテレコムセンターには距離があります。
ちなみにRwy16の着陸時も、テレコムセンターより南を通過するルールです。
585 :
NASAしさん :04/03/23 23:33
>>582 ヲタ(シミュレータ系)には結構有名なハナシです。
関係者とは思わないほうがいいですよん。
586 :
NASAしさん :04/03/24 00:17
伊丹⇔羽田をよく利用しますが、今まで1度も機長の挨拶を聞いた事がありません。(伊丹⇔千歳・那覇は必ずあります) これはフライト時間が短すぎるので、この線は挨拶ナシと決められているのですか?
>>586 なんぼでもあるけど。だいたい「これから揺れまっせ」って言う時だけだけど。
>>586 機長の気が乗らないときは無いだろう
あるとしても「これから降下するよん。。。」って時ぐらいだろ
574さん 専門的な説明恐れ入ります。ありがとうございました。 KWEとは、「滑走路こっちでございます」と教えている ような、白い点滅灯のことですよね。 たまに、Rwy22又はRwy16に着陸する機が、明らかにKWE の「手前で」旋回を始める(テレコムセンター付近で) ケースがありますよね。素人の私は、「おいおい、安全 運転でちゃんとやれよな−」と思ってしまうのですが、 そういうパイロットは腕に自信がある人なんですか? KWEって正確に真上を飛行する必要はないものなのでし ょうか?
>>573 不十分な説明で申し訳ありません。
KWEは無線標識の名前です。無線標識にはひとつひとつに識別するための名前があります。
例えば木更津付近には、「きさらずVOR」(KZE)と「きさらずNDB」(CL)があります。
羽田空港の北北東には「こうとうVOR」(KWE)という名前の無線標識があります。
東からの着陸(22)や北からの着陸(16)する場合によく使われる進入方法では、
この無線標識(KWE)が出す信号をたよりに、特定のコースを定められた高度で
その無線標識にまっすぐ飛びながら空港を探し、Pが目視で飛行場を確認後に、
特定のルールに従って向きを変えて滑走路に向かいます。
南からの着陸のように滑走路にまっすぐ続く誘導ではありませんが、
KWEにまっすぐに飛行する区間は、雲中でも障害物から安全な間隔を確保のうえ、
低高度まで安全に降りることが出来るようにと、あらかじめコースや最低高度などは
厳密にきめられた飛行となります。
南からの滑走路(16)への進入では、通常KWEの上空をヒットし、それと同時か
ほんの一呼吸おいて左旋回いたします。テレコムセンターは必ず左側(旋回の外側)に
見えるはずです。旋回を開始する付近にKWEと呼ばれる無線標識あると
思っていただいても支障ないでしょう。
無線標識とは別に573さんがおっしゃるような灯火類もいろいろありますが、
必ずしも上空を通過するために付けられたものではありません。
悪天時には有効な情報のひとつですが・・
>>590 のミスプリ。 度々の失敗ゴメン。
「テレコムセンターは必ず左側(旋回の外側)」は
「テレコムセンターは必ず右側(旋回の外側)」の間違いです。
よーくわかりました。ありがとうございました。 ところで、失礼ながら、あなたどなたですか? Pの方でしょうか? また、よろしく愚問にお答えください。
>>573 分かりやすい説明ができずに申し訳ありませでしたが、
こちらこそ、よろしくお願いします。
毎日は見れませんが、また機会があれば書き込みますね。
594 :
帰ってきたエンジニア :04/03/24 11:55
凍結気象状態って今使わないの? いつ着氷気象状態って変わったの? しばらく(8年ほど)航空業界から遠ざかっていたので教えてください。
595 :
NASAしさん :04/03/24 19:18
先程ニュースで中部国際空港の滑走路の長さの利点について観ました。 滑走路が長ければ長いほど、たくさんの燃料を積んで飛べるので 長距離飛行が出来るとのことでしたが、例えば日本からNYへ飛ぶ際の 燃料の重さはどのくらいになるのでしょうか。
596 :
NASAしさん :04/03/24 19:56
>>595 中部からNY線は飛ばないので利点なし、燃料0t
598 :
NASAしさん :04/03/24 21:41
>>595 燃料消費は重量や高度、速度、風、気温・・・ 様々な条件で大きく変化します。
かなり荒い概算ですが、B6やA300クラス以上の飛行機でよく使われる
CF6やJT9Dクラスのエンジンが巡航推力で使用する燃料は、
エンジン一基あたりで毎時5000ポンド(2.3トン)前後です。
B767の様な双発機で毎時1万ポンド、B747の様な4発機では毎時2万ポンド前後。
重ねて書きますが、条件により大きく変わるデータですが。
四月初旬のBKK→NRT(NW28便)が満席で買えないんですけど 地道に旅行代理店に電話し続けると取れるでしょうか? うまくキャンセル空きをゲットできるコツってあるでしょうか? 日本発着の格安航空券なんですけど。
>>601 667 名前:質問厨 投稿日:04/03/24 22:11 ID:xYIWaq81
四月初旬のBKK→NRT(NW28便)が満席で買えないんですけど
地道に旅行代理店に電話し続けると取れるでしょうか?
うまくキャンセル空きをゲットできるコツってあるでしょうか?
日本発着の格安航空券なんですけど。
マルチの分際で、その態度とはな。フッ
>>602 あんたもヒマね
仕事終わって2CHしかやることないの?
つーか、漏れがそうなんだが
605 :
NASAしさん :04/03/24 23:02
>>596 中部からNY直行便が出るようになるって新聞で読んだYO!
606 :
NASAしさん :04/03/26 20:24
パイロットの皆さんは、洋上飛行で暇なとき不意に勃起することはありますでしょうか?
だからキャビンに何人かいるんだろ?
アメリカでライセンスを取得する“フライトスクール”というのは日本で言う“自動車学校”程度の施設で 全て自費で訓練を行い誰でも入学、誰でも取得、が基本。入学にテスト等は無い。 従って『国内に事務所があり海外で取得させる自称スクール』はそれを仲介し搾取する斡旋業者にすぎない。 中には現地法人の訓練施設を持っている自称スクールもあるが、それは単に利幅を大きくする目的である。 間違わないで欲しいのは自費航空留学はエアラインパイロットになるための選択肢ではあり得ないということ 大手航空会社の自社養成や航空大学(山梨のは違うからね)自衛隊は最終的にプロとしての人材育成を 本来の目的としているが、斡旋業者はあたかもそうであるかのような広告でその気にさせ利益をあげることを目的としている。 アメリカで取得した免許はそのままでは国内のものに書き換えることはできない 自家用でも法規の試験があるし、事業用に至っては書き換えそのものが無理。 斡旋業者を通して数千万円を払い国内の事業用多発、計器飛行証明まで取得しても 大手で雇うことはまずあり得ない、中小の使用事業所でも厳しい現実、もちろん 掛けた費用すら取り戻すのは至難である。 もし事業用の定期路線で航空操縦士として本気で就労したければ 航空大学か自社養成以外は考えるべきでは無い。 スクールなどと自称しても学校法人でも認定養成施設でも航空機使用事業所でも無いところは 単なる差額をせしめ搾取するだけの斡旋業者、嘘は嘘と見抜きましょう!!
スレ違い
610 :
NASAしさん :04/03/27 19:29
紙飛行機って翼がとても揚力を生むような形をしてないと思うんだけど、 なぜ飛ぶの?
611 :
NASAしさん :04/03/27 19:35
揚力は無いけわけじゃないけど推進力がある。 空気抵抗受けづらい形にして、空気を水平に切っていれば、放物線よりはましな形で飛ぶ。 さらに、翼を上方に向かうように調整すれば、さらに飛行時間はあがるし、上方45度に向かって投げれば推進力が勝っているうちは、上方に飛んでいく。 一枚の紙切れを手に持って、水平に上下させれば、その抵抗力の大きさもわかるね。
>>610 平板でも迎角とれば揚力が発生しますよ、
揚力係数・揚抗比劇悪ですが。
613 :
NASAしさん :04/03/28 09:35
質問ですが、 海外の空港で、別会社のエアラインに乗り継ぐ場合はどれくらい時間に余裕を持たねばならないのですか? 例えば関空からソウル経由でヨーロッパ方面に行く場合、ソウルまで日本航空、ソウルから大韓航空の場合、 ソウルでどれくらい乗り継ぎに時間を取らねばなりませんか? (荷物は預けず機内に持ち込み、韓国も通過だけで、入国しません)
614 :
NASAしさん :04/03/28 12:18
>>613 釣りだろうが、
マジレスしてあげよう。。
乗り継ぎする空港のHPを見るか、
各航空会社に「最低乗り継ぎ時間はどのくらい?」と聞いてみれば良い。
旅客機は宙返り飛行できるのですか?
616 :
NASAしさん :04/03/28 14:31
>>614 そう言うな。MCTは預け荷物があることをベースに書いてるから。かつ、ここは入門者スレだから。
でも614の各航空会社に「最低乗り継ぎ時間はどのくらい?」と聞いてみれば良い。
が正解。
617 :
NASAしさん :04/03/28 15:49
>>615 出来ますよ。
パイロットが訓練用シミュレーターでやる「お遊び」での話ですが。
乗客・貨物ゼロ、燃料をわずかだけ、というように重量をうんと軽くして設定すると簡単です。
ジェット旅客機はかなりエンジンパワーの余裕があるので、性能としては問題ありません。
実際にやると航空法違反ですし、制限荷重をオーバーする可能性がありそうです。
618 :
NASAしさん :04/03/28 16:37
FSでやると、バキッって折れるけど?
制限荷重をオーバーするのなら、訓練用シミュレータも そこまでシミュレートするのが正解のような気がする。 システム屋さんにしてみれば「そんなとこまで実装してられん」 つーのはよくわかるんだけどw
620 :
NASAしさん :04/03/28 19:50
空港のそばで無線機を片手に、飛行機の離着陸を見てる人がいました。 その無線機からは、何やらやり取りが。。 あれって、パイロットと管制官とのやり取りを聞いているのですか? 仮にそうだとしたら、いくら位の値段の無線機があれば、聞けるのでしょうか?
621 :
NASAしさん :04/03/28 20:20
>>620 そうです、管制とコックピットの通信を傍受しているのです。
レシーバーは安いのなら2万円もあればとりあえず聞けます。
傍受した内容を人に話したりしなければ違法行為ではありません。
なかなか面白いですよ。
622 :
NASAしさん :04/03/28 20:37
>>621 (□。□-) フムフム やはり、そうでしたか。
丁寧な回答、ありがとうございました。
623 :
NASAしさん :04/03/28 20:49
>>622 なかには機内アナウンスを流すボケPもいます。
>>620 そうやってなにやらやり取りをスピーカーから垂れ流すのが、マナー違反かつ違法行為(
>>621 氏の指摘)です。
イヤホン使いましょう。
625 :
NASAしさん :04/03/28 23:18
スピーカーから流しても違法ではありません。 騙されないように。
626 :
NASAしさん :04/03/28 23:36
>>625 スピーカーを使うことが違法でなく、特定の相手への通信を、
第三者に聞こえるようにすることが違法となります。
自室ならスピーカーでも問題ありません。
公の場でも、ATISのような不特定多数への放送であれば
スピーカーで人に聞こえても法的に問題ありません。
>>621 ,
>>624 さんの趣旨を理解するように。
627 :
NASAしさん :04/03/28 23:37
ATISはいいんだ。勉強になった。
どっちにしてもマナー悪いし見ててイタいから、ATISでもなんでも垂れ流しはやめましょう。
629 :
NASAしさん :04/03/29 01:05
各社の001便・002便ていちばん思い入れがあるらしいけど、どういうのがあるの? とりあえず、JALは成田サンフランシスコ、ANAは成田ワシントンてわかったけど。 他のメジャー会社はどこ?
630 :
NASAしさん :04/03/29 03:24
>>624 じゃー例えば友人と一緒に(一つの無線機で)無線を聞いて、その内容について語り合うのはOK?
631 :
NASAしさん :04/03/29 06:19
632 :
NASAしさん :04/03/29 08:37
いいじゃん。
634 :
NASAしさん :04/03/29 11:07
「特定の相手への通信を、 第三者に聞こえるようにすることが違法となります」 なりません。 なるというなら、判例なりなんなり、根拠を示しなさい。 挙証責任はそちらにあります。 素人が生半可な知識をふりまわさないように。
635 :
NASAしさん :04/03/29 19:12
ANAマイルで他社の特典航空券を発券してもらいました。こういう時の 搭乗手続きは発券してもらった会社のカウンターに行くのかANAの カウンターにいくのか、どちらでしょうか。
636 :
NASAしさん :04/03/29 19:16
>>635 運行会社のカウンター。
便名はその会社の便名になってるでしょ。
発行はどこであろうと(正規運賃でも格安でも特典でも)運行する
会社のカウンターで手続きする。
637 :
NASAしさん :04/03/29 19:25
憲法21条2項 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。 電波法第59条 何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる 無線通信(電気通信事業法第4条第1項又は第90条第2項の通信たるものを除く。 第109条において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを 窃用してはならない。 というわけで、傍受してその内容を人に教えたら違法。スピーカーで聞こえる状態にするのは 内容を漏らそうとしているわけじゃないから合法ってことか?
638 :
NASAしさん :04/03/29 19:28
639 :
NASAしさん :04/03/29 19:31
>>634 無線マニアの方?窃用の成立要件は難しいし、
>>637 の電波法が直ぐに
適用できるわけじゃないけど、少なくとも二つの確定判例が出てるだろ。
ネットじゃひろえなかったけど、判例集を電波法で検索かけてみなよ。
ま、場合によりけりだけど、無条件で
「電波は公共のものだから受信は自由」→「第三者に聞こえてもOK」
が成立してるわけじゃないぞ。少なくともグレーゾーンであることぐらい
知ってるだろ。安易に「合法だ!」なんて思い込まないほうがいいぞ。
641 :
NASAしさん :04/03/29 19:41
無線関連は専用の板(航空板でなく無線板)でお願いします。
642 :
NASAしさん :04/03/29 20:14
643 :
NASAしさん :04/03/29 20:33
質問ですが、 JALのバーゲンフェア発売スタート時はネット予約はつながりにくくなるものでしょうか? (ネット環境・パソの性能によって人それぞれだと思いますが、いかがでしょうか?)
644 :
NASAしさん :04/03/29 20:38
最近は昔よりはつながりやすくなっています。
645 :
NASAしさん :04/03/29 21:02
だれか「無条件で 「電波は公共のものだから受信は自由」→「第三者に聞こえてもOK」 が成立してる」 といいましたか? バカでつか? まあ、条文あげただけのヤシよりは数等ましだが・・・ その確定判例、読んでみろよ。どんな状況なら「違法」になるか 勉強できるはず。
647 :
NASAしさん :04/03/29 21:39
そういうと、私、YaesuのAviator Pilot(送受信可能なやつね) もってるんだけど、合うイヤホンがない。ヘッドセットなら 使えるけど、まさかそれをつけるのも変なので、ふだんは スピーカで、耳に近づけて聞いているが、合うイヤホンありま せんか?
649 :
NASAしさん :04/03/29 23:20
>>648 ありがとうございます。でも、ダメだと思います。
ジャックが、送受信用になってるので・・・
650 :
◆Gv599Z9CwU :04/03/30 11:24
a
651 :
NASAしさん :04/03/31 01:00
港に関して質問なんですが 古いドラマや映画(裕次郎とか赤木圭一郎とか)とかの港のシーンで ロープを引っ掛ける出っ張り(ビットと言うらしい)に片足を掛けた時に聞こえる 「ヒューン、ヒューン、ヒーューン」って音色ありますよね? あの音が聞きたくていろいろな港に行きましたが未だに聞こえた事がありません あの音は一体何の音なんでしょうか?
>>651 前にめざまし調査隊でやってた。
古い船のサイレンで、もう廃止されて聞けない。
ドラマ等では港を表す記号として脈々と受け継がれる効果音。
653 :
NASAしさん :04/03/31 02:25
ANAなんだけど、 機内で「ポンポン」鳴る理由って どんな意味なんですか? シチュエーションごとに教えて下さいませ。。
>>653 「ポン」コックピットからキャビンの乗客へ
「ポンポン」コックピットからキャビンのCAどもへ
鳴ったときに機内を見回してみ
誰かが電話取るから
655 :
NASAしさん :04/03/31 13:24
METARなどでは気温、露点と気圧を使っているのですが、湿度ではなく露点を使う意味は何なのでしょうか、 航空機に対して、露点はどういう意味を持っているのでしょうか。
>>656 結露が発生する温度のことでしょ?
露点って気温と湿度で計算できたんじゃない?
いじわるしないでおしえてよ。
>>657 逆に聞きたいが、湿度を知ってどうする気なんだ?
656,658以外の親切な方、どなたかご教授ください。
661 :
NASAしさん :04/04/01 12:30
露点と地上気温があれば、雲の発生する高度が計算できる。 さらに着氷の目安も判断できる。
662 :
NASAしさん :04/04/01 13:25
>>657 そもそも湿度は、気温と露点から計算したもの。
出来る限りraw dataを渡した方がいいでしょ。
言ってみれば、湿度は気温と露天の関係を一般の
人間に分かりやすく説明したもの。
さらに、(湿度でなく)露点を通報するメリットは>661の通り
>>661-662 大変よく分かりました、ありがとうございます。
最初に露点ありきだったんですね、勘違いしていました。
>>594 連続着氷気象状態とは、…とする。
断続最大着氷気象状態とは、…とする。
耐空性審査要領第V部附録C P375
665 :
NASAしさん :04/04/02 18:45
飛行機の機内で、デジタルカメラやパソコン使い出していい時って、シートベルト着用サインが消えたときなの?
666 :
NASAしさん :04/04/02 18:47
667 :
NASAしさん :04/04/02 21:20
666さん、嵐はやめて早く氏んでね
668 :
NASAしさん :04/04/03 09:13
質問ですが、 離着陸時は機長は操縦・副操縦士はその補佐を行ないますが、 では航空機関士(もうなくなりつつありますが)は何をしているのですか?
669 :
NASAしさん :04/04/03 11:05
海外(アメリカ)に行く際に持ち込めないものを 知りたいのですがどこで調べればいいでしょうか? 検索しても引っかからないのでお願いします
>>668 エソジソの動きとか計器類に異常が無いかを見てる
普段と変わらず
ところで、航空機関士ってどんな身分なの?
パイロット?整備士?それとも専門?
671 :
NASAしさん :04/04/03 14:40
>>670 計器のモニターと燃料の計算とかばっかりやってるの?
だとしたら結構ひまそうですね。
ちなみにPが不能になったときFEは操縦代われるんですか?
672 :
NASAしさん :04/04/03 17:34
てめえらFEを見下してると 燃料供給、killするぞ! ちょっとは敬いやがれ!!
673 :
NASAしさん :04/04/03 19:24
>>672 そういう態度だからコンピューターに置き換えられたんだよ(w
675 :
NASAしさん :04/04/03 20:31
一寸質問です。飛行機の免許は世界統一基準が有るんですか? ラインパイロットのことですが、外国でも機種ごとに別れていたり、6ヶ月ごとの身体検査が あるの? 実際には自分の国がいい加減だと簡単に取れたり、どうにでもなるような気がするけど
676 :
NASAしさん :04/04/03 20:51
>>670 むしろ整備に近い。
機関士の免許があると整備の免許を取る時、免除される科目多数。
徳島空港にUSAFのF-15が燃料切れで緊急着陸したそうですが この場合F-15にJET A-1を入れたのでしょうか? それともわざわざJP-?を取り寄せたんでしょうか?
678 :
NASAしさん :04/04/04 18:44
定期便の旅客機をみてたら郵便マークがドアの所に全機ついてたんですが、 どういう意味があるんですか?
>>679 ありがとうございます
貨物として普通に運べばいいと思うんですが、
付けたら何か優遇措置があるんですか?
681 :
NASAしさん :04/04/04 20:43
↑法律で決まってるから。 当然、航空2社共マークが付いてるけど、公社にしてみればどっちで運んでも変わらない。 んで、営業を有利に進めるため、以前は営業からよく年賀状買ってくれと依頼されたもんだ。
航空輸送の歴史は、郵便から
航空機や船舶は公共交通機関だから 公共サービスの郵便物を搭載するのは半ば義務とされた。
684 :
NASAしさん :04/04/04 21:26
つーかひこーき発展の歴史みりゃ軍用&郵便飛行機じゃん。 サンテックス王子様なんかも郵便野郎だし。
>>683 たまに電車(近郊)にもあるよね
寝台特急は最後尾の車両が郵便車
686 :
NASAしさん :04/04/05 01:39
>>681 Skymark、AirDOとかにも〒マーク付いているんですか?
便乗質問です。
687 :
NASAしさん :04/04/05 09:51
www.airliners.net/open.file/320689/M/ www.airliners.net/open.file/497286/M/ Skymarkにある。Air Doにない。
688 :
NASAしさん :04/04/05 20:47
>>675 ない。自家用、事業用の区分と、単発、多発の区分があり、
それぞれに免許が存在する。また、ジャンボジェット等の大型機や
旧式の飛行機などは、それだけで免許が存在する。
689 :
NASAしさん :04/04/05 20:53
質問です。 5t未満の小型船舶のメーカーは、ヤマハ以外でどこがありますでしょうか?
690 :
NASAしさん :04/04/05 20:58
あと機体の後方?にunicefって入ってるのあるよね? ありゃなんじゃ?
それはユニセフのサポーターマークだよーん
693 :
NASAしさん :04/04/05 23:38
羽田→関空、関空→羽田、羽田→新千歳、新千歳→羽田 の各航空路を知りたいのですが、日本地図にルートを紹介しているサイト があれば教えてください。
694 :
NASAしさん :04/04/05 23:48
それが、その日によって違うんですよ。 関空→羽田を例にとっても、紀伊半島のド真ん中を縦断して名古屋に出ることもあれば、 串本まで南下してあとは太平洋の上とか、 だからいくつかルートがあるのと思うんですけど。
696 :
NASAしさん :04/04/06 00:12
>>695 だから「乗らないと分からない」
もうあほかと馬かと鹿かと
>>693 毎日天気は違う。
そんなに知りたければ小型版を含めてAIPを買ったら?
698 :
NASAしさん :04/04/06 00:19
ほひ。
699 :
NASAしさん :04/04/06 00:36
AIPって何?
700 :
NASAしさん :04/04/06 00:46
>>695 どうでもいいが、そりゃ「縦断」じゃないよな。
>693 機内誌に書いてあったと思う。
>>693 イカロス出版から国内線のエアルートを紹介した「フライトナビ」って
言う本が出ているが、あくまで標準的なルートなんよね。やっぱりその日に
よって違うから乗ってみない事にはわからんと思うよ。ちなみに1500円。
この本には各空港の着陸経路や機材別のシートマップも載っているので、
実はそっちのほうが重宝しているんだが(w ISBN4-87149-474-8
703 :
NASAしさん :04/04/06 10:00
機内食ってチキンとパスタって選べるときがありますが、 前のほうから配っていってチキンばっかり売れてなくなってしまって 後ろの人がチキンだったらはどうするのですか
うしろの人には泣いてもらう。 「パスタ」or「パスタ」の選択肢。
>>703 別にどこの飛行機に乗っても日常の風景。
残ったものを置かれるだけ。
706 :
NASAしさん :04/04/06 14:21
>>703 国際線でも常識。ビーフorフィッシュの時代から、後方座席
(ま、配り始める場所にもよるので後方だから無いって事も
ないんだけどね)の人は泣かされる運命にあるのです。
上空でクロスするのってニアミスにならないの?
709 :
NASAしさん :04/04/06 19:06
>>708 最低垂直高度(通常はFL290未満1000フィート、FL290以上2000フィート)を
満たしていれば、ニアミスにはならない。
>>709 すばやいレスありがとうございます。
さっき散歩帰りに見てちょっとびっくりしたもので・・・
飛行機雲の色から見ても2000フィート以上はあるようでした。
711 :
NASAしさん :04/04/06 19:34
>>707 シートのクラスによっても違う感じだね。
決して自慢するワケじゃないが、FだとCAがちょくちょく
「おかわりはいかが?」って聞きにくるんで、「じゃ、お願い」
って答えてたら5杯も6杯も飲んでしまうところだが、Yだと
こっちからCAをその回数呼ばなきゃならんワケで、飲み物の
おかわりで5回も6回もボタン押すのはかなりのあつかましさが
要求されると思うね。オレにゃできんな。
712 :
NASAしさん :04/04/06 19:40
>>711 気軽に席を立ってギャレーに飲み物を頼みに
行くのって、外人客が多い気がする。日本人は
ポーンと押して呼びつける人が殆ど。
713 :
NASAしさん :04/04/06 22:29
>>712 そうだよね。外人ってその辺スマートにやるよね。
前にNWのLAX便で、アメリカ人のおっちゃんが
何やらおもむろに立ち上がってギャレイの方へ。
何だろなーって思ってたら、しばしCAと談笑してから
飲み物片手に帰ってきた。これを3回くらいしてたが
非常にスマートに思えました。
714 :
NASAしさん :04/04/06 22:50
那覇空港の周辺って民間機の空域が異常に低いですが あんな低くて安全は確保されるのかな。 離陸してからかなり長い時間低空を飛んでるが。 ホントすぐ下に海が見えるよ。 高度=セーフティーマージンと考えると、何かあったら すぐ堕ちるぞ、ありゃ。
715 :
NASAしさん :04/04/06 22:52
フーン。
716 :
NASAしさん :04/04/06 23:33
私達がギャレーでカーテンを閉めている時に、勝手にあけれれるのは迷惑!と 言っているCAがいたよ。 ピンポンで呼ばれる方が迷惑ではないってさ。
>>716 迷惑っていうか、試着室のカーテン開けるのと変わらん気がする(大げさだが)
718 :
NASAしさん :04/04/06 23:49
思いっきりカーテンの向こうで寛いでる香具師がいるからな(w そりゃ、残り物のケーキとか頬張ってるのを見られたくないだろ。
719 :
NASAしさん :04/04/07 00:18
>>716 そこら辺もいきなり開けずにちょっと声をかけたり
カーテンの端を揺すって気付かせたり、うまい
外人がいるんだよね。まあ、外国の会社だとCAも
細かいことを気にしないし、客もCAも大人という
印象を持つね。見習いたいと思った。
ANAならスタンドバーがあるからギャレーまで逝って カーテン開けてCAの醜態を見る事も無いんだが。。。 Yに設置は無理かも知れんが。
721 :
NASAしさん :04/04/07 00:27
>>714 那覇(沖縄)空港からの離陸機が低い高度を飛ぶのは、
すぐ近くにある嘉手納基地(米軍)の離着陸経路の下をくぐるためです。
例えば北に離陸する場合、1000フィートで水平飛行します。
その少し上を嘉手納への着陸機が交差しています。
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、 ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:; ';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;' . ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:; ;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;' ;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;' i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i . i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ | .. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i . ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/ ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ !. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_) < おい、やめておけよ `''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; / 自費でパイロットになろうなんて。 :、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ 業者に騙されているのがわからねーのか \ ゛''''''''" / 雑誌の広告は、ありゃ真っ赤な大嘘なんだぜ。 . \ ............... / `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
723 :
NASAしさん :04/04/07 15:32
すごくしょうもない質問ですが、ANAに搭乗するとき、改札でいろんなチャイムがなるのは? 子供が搭乗するチャイムはわかるんだけど、なんか他のチャイムもあるみたいですね??
んな事はわかってんだよ! 聞きたいのは1000ftを長時間飛んで いて危険は無いのかって事だよ。
725 :
NASAしさん :04/04/07 17:21
>>724 まさにそのと〜り!
マジで低かったよ、アレ。
何かあったらすぐ着水しそうなカンジ・・。
726 :
NASAしさん :04/04/07 17:29
>>724 もちろん危険。
ボーイングの視察が会社に来たときに腰抜かしていた。
ジャンボが離陸直後に1000FTでレベルオフする定期便があるのか!、って。
ていうか手前らの仲間のせいだろうが。
本当にどうにかしてくれよ。
せめてOKINAWA−RDRとNAHA−TWRでコーディネイション取ってくれ。
レベルオフしてRDRにコンタクトした途端に、1000をキャンセルされてFL270まですぐ上げられるじゃねえか。
無意味なレベルオフさせんじゃないよ。
そんなことなら、最初からコーディネイトして、テイクオフクリアランスと共にキャンセルしろってんだ。
重量のある時なんかフラッププラカードスピードにギリギリだから、物凄く大変なんだよ。
って大昔から先輩達も言い続けているけど、結局どうもならんのね。
はあ・・・
727 :
NASAしさん :04/04/07 19:07
ビジネスクラスをアルファベットであらわすとき、CとJの二つがありますがなぜですか?
728 :
NASAしさん :04/04/07 21:20
国際線のトイレって エコノミーとビジネスとファーストで 室内装飾など違いがあるんでしょうか?
>>727 実際に払ってる料金とかサービスの違いとか会社によって色々。
NWの場合だと、Cで満席でも、Jなら予約が取れることがある。
当然チケットは大幅に高い。
一度だけ急用で乗ったことがあるが、ビジネス全体ではほぼ満員なのに、
隣が空いてる2J(B744)だった。片道40万のチケットでNWを乗る人間は
さすがにほとんどいないのかもしれん。
731 :
NASAしさん :04/04/07 22:29
>>724 すばらしい神戸空港と比べて、那覇空港の安全性を見てみましょう。
離陸直後に1000Feetでの急な操作での水平飛行は、神戸と同様ですが、
神戸空港よりも滑走路が長い那覇空港は、離陸時の推力が少な目でも可能なため、
急上昇の度合いがマシで、水平飛行への機首下げ操作は、神戸よりはマシです。
神戸空港は、1000Feetでの急な操作での水平飛行と同時に、180度の
旋回も要求されますが、那覇空港はほぼ直線で飛行でき、厳しいのは縦の操作のみです。
同じ1000feetでも、神戸はすぐ横にビルや高い山があり、離陸直後に
大型船の通過する神戸港の出入口の航路を横切ります。又、内海なのでヨットなどの
プライベートな船も航路の下に多く存在します。それに比べると、那覇は大型船の航路は
横切るものの神戸より船の通過数は少なく、外海でプライベートな船も少ないです。
神戸空港は、六甲下ろしの名で有名な吹き下ろしがあり、ビル風による乱気流も発生します。
昔の香港空港並の気流が期待(?)できますが、那覇は陸地も平坦で背の高いビルも少なく、
積乱雲などは例外として、地形的な乱気流は神戸よりもマシです。
732 :
NASAしさん :04/04/07 22:30
>>724 神戸空港は、北は山、東はビル街、西には明石大橋と、1000feet超の障害物に囲まれてますが、
那覇空港は1000feetクラスの障害物は実質ありません。
予定外に小型機などと接近してしまった場合でも、神戸空港は西〜北〜東に障害物があり、
南には関西空港があり進路変更の選択肢はほとんどありませんが、
那覇空港は、ほとんどが障害物のない海であり、嘉手納空港のある北東部を除くと、
自由に旋回して回避することができます。
管制機関の使うレーダーは、神戸ですと山やビル、船舶などと重なりゴーストが多く
精度が低くなりますが、那覇ですと、レーダー(空港)から見ると、飛行機の方向は
障害物の少ない外海で、信頼性の高い誘導が期待できます。
無線標識の精度も、神戸は山やビルの干渉が多い上、高速道路や港湾が近く、自動車や船での
違法無線などの妨害電波が多い位置ですが、那覇はそのリスクも低い場所です。
灯火類も、神戸は町の光や、航空用と調整されていない船舶用の照明がごちゃ混ぜですが、
那覇はその心配もありません。
とても、安全でしょ。 はい、神戸がひどすぎるのですが・・
>>728 基本的には同じだが、航空会社によってはファーストの
トイレはいろいろ工夫がある。
トレイ内で服を着替えるとき素足で床を踏まないように
折りたたみ式の台があったり、トイレ内に窓があったり。
手を差し出すとお湯が出る自動水栓だったり。
ボウルが金属でなく大理石(見た目だけだと思うが)とか。
あとは、花がいけてあるとか、なぜか折り紙で折った
鶴が置いてあるとか、まあそんな感じ。
クルーザーを買って、仮に竹芝埠頭を出発して ヴァンテアン号と同じルートを通って竹芝に戻る としたら、どんな免許が必要なんですか?
735 :
NASAしさん :04/04/08 04:32
ANAのWebで、東京⇔沖縄の往復航空券と、 東京→福岡→沖縄→大阪→東京を予約しようとして悪戦苦闘してるん ですが、どういう手順でやればいいんでしょうか? ひょっとして7年くらい国内線の予約をしてないうちに、往復航空券での ストップオーバーはできなくなりましたか? ならば、普通運賃で淡々と4区間予約すれば、ちゃんと東京沖縄2枚の 料金になるんでしょうか? (ちょっと2時間くらい格闘して寝そびれてしまったのでとりあえず あわてて寝ます)
736 :
NASAしさん :04/04/08 08:47
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、 ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:; ';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;' . ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:; ;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;' ;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;' i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i . i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ | .. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i . ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/ ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ !. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_) < おい、聞いてくれ `''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; / 訓練費用を一括で払わせる業者(自称スクールだな)あるだろ :、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ 急に値下げしたらそこはもうすぐ倒産するぜ、間違いない。 \ ゛''''''''" / まとめて振込ませた後は社長が持ち逃げ、トンズラだ。 . \ ............... / 泣き寝入りしなくていいように一括のところは避けるが吉。 `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 一括でまとめて先に支払わせる業者を決して信じてはいけない。 後から問題が起きてもいろいろと文句をつけ返金等には応じないばかりか 追加金という形で多額の費用を後からも要求される。 普通は時間毎の清算で明朗会計なのだが、斡旋業者はいろいろと名目をつくり 日常生活のあらゆるものに手数料や使用料を取る、、見積もりでは比較的良心的と思わせて 結局は国内で取得した方がずっと安かったなんていう業者もいまだにある。 掻き集めてから倒産させてトンズラかます悪党も斡旋業界では常識なので注意 嘘を嘘と見抜かないと大変なことになる。
738 :
NASAしさん :04/04/11 05:30
もうちょっとしたら飛行機に乗って京都まで行くんですが 市販で売られている安全ピンって 金属チェック(?)みたいのにひっかかりますか?
>>738 当然。金属探知機に反応します。
安全ピンって持込禁止危険物だっけ?
もしそうだったらあらかじめ手荷物として預けておく
京都に飛行機で行くときってどこで降りるんでつか?
740 :
NASAしさん :04/04/11 10:04
イラクで人質となった3人が解放されるらしいけれど、 政府専用機で帰国すると思いますが?
なんで坊主頭なんですか? 謝罪の表れですか? 狂言でしょうか・・・・
高遠 <首謀者 高遠弟妹 <協力者 今井 <高遠に乗った調子房 今井家族 <思想は左翼だが、事前周知は微妙 郡山 <詳細不明・巻き込まれた可能性も有り? 郡山ファミリー <多分知らなかったと思う
743 :
NASAしさん :04/04/11 11:38
>>740 あいつら自分でいったんだから自分で帰ってくるべきだ。
744 :
NASAしさん :04/04/11 12:12
>>743 いや帰国すべきでない。
引き続きイラク国内で自分らの活動を続けるべき。
永久に帰国しなくていい。
搭乗口での金属探知ゲートでいつも必ず呼び止められます。 ヘアピンとプラのホックしか金属がついていないときでも。 同じような状況の友達はいつも素通りできます。 手術をしたこともなく、宇宙人にさらわれたこともないと思っています。 こういう人って、もう一生、ゲートで呼び止められる運命なのでしょうか。 なにか原因があるのでしょうか。 いつもいつも身体チェックを受けて恥ずかしいです。
>>745 一度ヘアピンをプラスチック製のものにして、ブラのワイヤー、
ホックもプラスチック製のものを選んではいかがでしょうか?
他にベルトのバックル、靴紐を通すハトメなどが金属ではありませんか?
# 関係ないけどレントゲンにブラのワイヤー・ホックが写っていると
# ものすごく違和感を感じます。X-pの時も外してくださいね。
>>746 同じように金具のヘアピンをして、ブラジャーもつけてる友人は鳴らないんですよ?
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / :::::::::::::::\ | | スー○ー / / \ :::::::::::::::| | | ア | (● (● ::::::::::::::| < ええっ! 就職確実って嘘なの | | 社長は元 | ∪ ∪ :::::::::::::| ほんとうは資格商法の斡旋業者なんだ | | 就職 | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ ひどいよ〜 騙されていた。 | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::| *誇大な広告の就職実績や虚偽の社長経歴、訓練費一括支払の業者には要注意。 それから、嘘に騙されて自費で職業パイロットになる、なんてのは諦めましょう 海外ライセンス取得を餌にした悪徳業者の喰いものにされるだけです いいかげんな業者が多いので事故で亡くなる方も多いのですよ。 それに書き換えも出来ない外国のライセンスではもちろん就職なんてありません。 たとえ数千万の訓練費を追加して国内事業用免許を取得しても就職は皆無です。 もし急に料金の値下げの話しがあっても絶対契約しないこと、持ち逃げされますよ。
大阪空港の路線別の利用者数を載せてあるサイトありませんか?
750 :
NASAしさん :04/04/11 18:35
>>747 ネタだったら釣られたかも知れないが、
センサーだって感知範囲に村があるだろうから
友達とは身長や部位(○ラジャーの位置)が違わないか?
>>745 基本的にブラ類は反応しないけど、ベルトの金属は機械によって反応する
752 :
NASAしさん :04/04/11 23:42
羽田空港から渋谷・新宿方面にいく場合、 京急で品川→山手線と モノレールで浜松町→山手線 ではどっちが早いのか教えてください
753 :
NASAしさん :04/04/11 23:46
754 :
NASAしさん :04/04/11 23:47
京急です。
755 :
NASAしさん :04/04/11 23:48
新宿なら大江戸線というチョイスもある。 結構すいてる。
>>752 渋谷は微妙だが新宿池袋なら、
モノレールで天王洲アイル→りんかい線・埼京線が早い場合もある。
757 :
NASAしさん :04/04/12 08:23
京急は本数が少なくて結局遅かった
758 :
NASAしさん :04/04/12 08:31
>>756 天王洲アイルの乗換えを経験したこと無いんじゃない?
>>758 定期が池袋⇔東京テレポートなので、自分はいつもそれです。
乗換は徒歩が面倒くさいけど、時間的に不利とは言えない。
JALビル経由なので、この板にいる人にはいいんじゃない?
ちょっとでも歩くの嫌な人にはおすすめできないけど、
歩かないと早死にするよ。
>>759 どう考えても、新宿からだとメリット無いけど。
そんな面倒な行き方するなら、バス乗ったほうが
早い位。自分の定期だとたまたま安く乗れるからと
言って、一般化されてもな〜
で、メリットは長生きできることだけ?
>752では、「早いほう」と書いてあるんだがね。
761 :
NASAしさん :04/04/13 00:03
飛行機に全く乗ったことがない私からの質問です。 羽田発8:45→(JAL)→伊丹着9:45→伊丹発10:05→(宝塚行きバス) という乗り換えをしたいのですが、伊丹で余裕はありますか?
762 :
NASAしさん :04/04/13 00:05
>>761 大きな荷物は持って行くな。荷物を預けたらダメだと思ったほうがいい。
763 :
NASAしさん :04/04/13 00:10
>>761 機内ではひたすら「伊丹に9:45に着きますように」と祈り続けるべきだな
764 :
NASAしさん :04/04/13 00:19
761です。無理のない計画のほうがよさそうですね。皆さん、さんくす。
765 :
NASAしさん :04/04/13 01:09
>>761 バスに乗り遅れたらモノレールで蛍池に行き阪急快速急行に乗れば大丈夫のような。
みんな親切じゃん なんかいーかんじ
769 :
NASAしさん :04/04/13 19:55
軍用機,特に輸送機ではなく戦闘機のパイロットも民間の航空管制の知識はあるんでしょうか?
770 :
NASAしさん :04/04/13 19:59
もちろん、あります。
771 :
NASAしさん :04/04/13 20:03
>>770 好き勝手に飛んでる気がするんですがそうでもないのですか?
772 :
NASAしさん :04/04/13 20:31
質問ですが、 もし旅客機で急減圧が起きると虫歯のある人は歯が突然痛くなるのですか? (虫歯があると戦闘機パイロットになれないと聞いた事があるので) そうなると、エアラインパイロットも虫歯があるとなれないのですか?
773 :
NASAしさん :04/04/13 20:47
地上走行中にドリフトとか出来ないの?
>771 知識を持った上で、必要に応じて無視するのと、 何も知らずに好き勝手するのとでは違うということ。
好き勝手には飛んでません。航空法、通達等、すべて遵守しています。 でないとおおごとになります。 海上に設定された訓練空域では、かなり思い切ったことができますが・・・
>>772 虫歯で歯の内部や詰め物の下が空洞になってると、
減圧によっていつもと違う圧力が神経にかかって歯が痛くなる。
よって、ちゃんと治療してたら無問題。
海外旅行する奴も苦しみたくなかったら歯医者に行っとくように。
漠然とした質問なのですが、 いま世界中に商船はどのくらい隻数があるものなのでしょうか
778 :
NASAしさん :04/04/14 01:22
ANAとJALを比べると、今でもJALの方が国内線の本数は多いのでしょうか?
間違えました、今でもANAの方が国際線の本数は多いのでしょうか? また、今はANAの方が少なかったとしたら、JALにANAが勝っている点というのはどのような点でしょうか?
780 :
NASAしさん :04/04/14 07:24
>>779 > 間違えました、今でもANAの方が国際線の本数は多いのでしょうか?
国内線の間違いでないかい?
>>780 そうでした…。
で、ANAの方が国内線は多いのですか?
>>779 飛行機の種類
JASとの統合でいろいろ増えた
職員の平均年齢は・・・下がったので負け(勝ちか?)
785 :
NASAしさん :04/04/14 15:37
大阪発札幌のツアーを予約しているのですが、 (JALツアーズのふらりをJALカード専用電話で) 往路の希望便が満席(多分団体客)でした。 それで、キャンセル待ちにしてもらっているのですが、 今日調べたところ、機材変更で空席があります。 でも、連絡がありません・・・。 この場合、ツアー用の券種(?)は空いてないってことですよね? 767から777に変更になっていて、空いてる席が全部Jシートなので、 かなり乗りたいのですがw この際、後方が修学旅行の団体客でうるさくても我慢するのになぁ。 ちなみに、翌日の復路も1本前の便はJシートがある便・・・。 これに変更して、朝早めに空港に行けば、Jシート座れる可能性があるかも? なんて思ってみたりしてますが、可能性はゼロではないですよね?
786 :
NASAしさん :04/04/14 16:40
ゼロではないですよ
787 :
NASAしさん :04/04/14 17:01
ペットのコーラを機内に持ち込んだらやばいですか? 減圧で破裂しないかな?
紙パックの牛乳をトランクに入れたら、1勝1敗ですた(鬱
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
790 :
NASAしさん :04/04/14 20:39
>>785 ツアー用の席は安売り用の席。一般発売(公示運賃)で空席があっても
ツアー枠に空きが出るかは別問題。
団体枠では事前座席指定はできないはずだからチケが取れたからといって
Jに乗れるわけではない。
また、現在事前座席指定できる席がJシートなだけで、実際には普通席に
山ほど席はある(団体用、当日用にブロックしてある)。
ツアーは基本的にそこへ押し込まれるから期待するな。
糞運賃のツアーなんだから贅沢言うな。安いのには訳がある。
>>787 炭酸用ペットは耐圧結構あるよ.
普通にシェイクしても破裂しないでそ?
上空での気圧差くらいじゃ破裂はしませんよ.
>>788 何故に紙パック牛乳を持ち運ぶ必要性があるのかと(ry
>>791 牛乳じゃないが、紙パックのジュースで負けたことがある。
別のパックは大丈夫だったからやはり1勝1敗か?
糖分が少ないやつで、べたつかなかったのが救い。
そういや機内ドリンクサービスで紙パックのやつがあるな あれは最初から穴開けたりしてるのかな?
794 :
NASAしさん :04/04/14 21:30
気圧で思い出した。 目薬は上空で吹き出るよ。。 だから地上で可能な限り目薬容器内の空気を外に出しておく。 そうすると目薬容器内の気圧が下がるのか上空で吹き出ない。
795 :
NASAしさん :04/04/14 22:25
胃薬も液体のを処方されてる人は,事前に主治医に散剤とかに変えて貰うようにしましょう
796 :
NASAしさん :04/04/15 15:44
グランドハンドリングスタッフって航空会社ごとにいるの?
798 :
NASAしさん :04/04/17 00:45
飛行機の便名は 偶数が「のぼり」 奇数が「くだり」 というのは本当ですか?基準は羽田空港なのでしょうか? 教えてください。
>>798 諸説入り乱れてる。
国際線とかだと国によって違うし、様々。
800 :
NASAしさん :04/04/17 01:28
801 :
NASAしさん :04/04/18 21:08
>>798 基本的に東京から遠い方向へ行くのが下りで奇数便だけど、
名古屋と大阪>福岡>千歳>沖縄
802 :
NASAしさん :04/04/18 21:16
羽田発は全て奇数便。 伊丹・関西発は、羽田・成田便を除いて奇数便
803 :
NASAしさん :04/04/19 02:07
JALの国内線機材のシートマップが知りたいのですがJALのHPを探しても見つかりません。 どこで知ることが出来ますか?
804 :
NASAしさん :04/04/19 11:34
飛行機を室蘭の埠頭に着陸させたら、飛行場へはどうやって持って帰ればいいでしょうか?
805 :
NASAしさん :04/04/19 11:39
解体して持ってけばいいでしょうにさ。
806 :
NASAしさん :04/04/19 16:40
金券ショップに売っている株優はその値段プラス300円で乗れるということですか?
807 :
NASAしさん :04/04/19 17:39
>>806 さらに乗る区間の普通運賃の半分をプラスしる
808 :
NASAしさん :04/04/19 18:35
先日、予約していた航空券を発券する手続きの電話をいれたところ、 もうするんですか?と何回も聞かれ、変更できませんよ、と何度も 言われ、手続きが終わった後もよかったんですか?みたいな事を言 われ、気分が悪いというか釈然としません。 二ヶ月先のチケットだから、早すぎたのか?とか色々考えましたが よくわかりません。 どういうことなのでしょうか?気になります。 しかも日程の変更はできるはずなのに・・・。
具体的に何を買ったのさ。 発券したなら航空券の券面を見ればここに書けるだろう。 不十分な情報を晒していろいろ聞かれても答えるほうが困ります。
>>805 こんなに早く答えていただいてありがとうございます。
やっぱり解体するしかないのですか。
トラックで運べるまでばらした、また組み立てられるのでしょうか?
機体によるとしか言えません。
>>809 デンパサール行きグアム乗り継ぎ1年有効のコンチネンタル航空のチケットです。
813 :
NASAしさん :04/04/19 20:29
>>811 そうですね、飛行機にもいろいろありますものね。すいません。
ジャンボです。ジャンボにもいろいろ有るかもしれませんが、
詳しくは判らないです。
>>814 マテ
それは実際に起きて困っているのか?(まあそんなことがあったらニュースになるが)
それとももし起こったらとか考えとるのか?
あんまり現実味の無い話はスルーされるか茶化されるのがおちだぞ.
816 :
NASAしさん :04/04/19 22:12
>>813 なにが分かった?
航空券面の真ん中へンにあるENDORSEMENT/RESTRICTION欄と
FARE CALCULATION欄をここに記載汁!
>>808 (クレカ番号は書かなくて良し!)
それがわかればそれなりのことも言える。
これでも情報不足。
ちなみに
>>808 だけ読んで国内線か国際線かすらわからないだろ。
情報はある程度出さないと答えようがない。
817 :
NASAしさん :04/04/19 22:32
>>812 一般論としてだけど...
GUM-DPS間って(CSはそれに限らずだけど)スケジュールが結構変わりやすい。
例のテロの後は週に2便しかなかったし、今年の夏は週4便になるみたい
だけど、客が少なくなったらすぐ元の3便に減便するだろうな。
今はVISAの件もあってタダでさえ客が減ってるから、また一昨年みたいなことが
あったら、下手すると路線自体があぼーんということもありうる。
(これがまた突然発表したりするんだよね、あの会社)
あの路線はなくなっても文句言う香具師少なそうだしね。
で、NRT-GUMの方は時期によって予約がなかなか取れないことがあるのは
皆さんご存知のとおり。いくら日程変更可能のチケットでも、夏の週末なんか
だと希望の日程は全部ホールセラーに押さえられてて全然ダメだったり..。
それ以上のことは>816さんの言うように券面見ないと分かりまへん。
>>815 名探偵コナンの映画を観に行きまして、そのお話のなかでジャンボジェットを
室蘭の埠頭に着陸させていたのですけど、作り話のことで本気で考えても仕方
ないのでしょうけど、もし実際にそんな所に飛行機があったらどうやって
片付けるのか、その飛行機がまた使えるのか気になったもので。
819 :
NASAしさん :04/04/19 23:40
すいません。教えていただきたいのですが・・・。 今、ネット上を昔起きた飛行機事故の状況を録音していたテープが流れているとの情報が・・・。 誰か知っている方URLを教えてください。お願いします。
820 :
NASAしさん :04/04/20 00:08
”自衛隊に入らずに戦闘機を操縦する方法”のスレって消えたの?
>>816 、817
すいません。情報不足でも丁寧にお答えいただきありがとう
ございます。
チケットはまだ手元にありませんので券面についてはお答え
できません。
記載漏れ、名古屋発ということと、無料航空券の為デルタで
直接電話で手続きしたものです。
>>821 >無料航空券の為デルタで
藻前、なぜそれを先に言わんかと小一時間 (ry
そんなもん、予約変更するのなんか至難のワザだわ。
823 :
NASAしさん :04/04/20 00:45
824 :
NASAしさん :04/04/20 00:51
825 :
NASAしさん :04/04/20 01:35
兵庫県のコウノトリ空港のさわれる飛行機は空とんでここにきたの?
>>822 激しく同意。
もうそこでブチ(ry といいたいところだけれど、初心者スレなので仕方なく。
>>821 無料航空券は制度上1年オープンで予約変更は可能だが、座席数は
極めて限られている(絞られている)ことが多いので仮に発券してしまった
場合には「実質的に」変更は難しくなる。
オペレーターはそこの点をきちんと説明せず(実質的に)変更できなくなりますが
いいんですか? と聞いたんではと推測します。
と言ったところで今の予約を手放してしまうとその数少ない特典枠を他人に取られれ
すぐに満席になってしまうから、この時点で発券したのは常識的な選択だと思う。
もちろん、十分な特典枠が予測されるのであれば、もっと後まで予約を待つことで
予定変更の場合のリスクは軽減できる。
とにかく特典航空券は取り難いってこった。
827 :
NASAしさん :04/04/20 14:24
(質問) 飛行機が離着陸するとき、どっちから降りるかは風向きによって決まるって 聞いたけど、この前空港に行ったら両方から順番に降りてきました。 本当のことを教えてください。
828 :
NASAしさん :04/04/20 14:47
>>827 混雑してない空港では、降りる方向は飛行機側のリクエストで変更する
場合もある。風がそれほど強くなければ、追い風のデメリットよりも、
降りるまでの経路が短くて済むとか、降りた後の駐機位置が近いとか
のメリットが大きいと判断されることもある。
>>827 前段はホントの事ですよ。
少なくともうちの近くの空港では、着陸方向が変わるのも普通一日で2〜3回くらいで
>この前空港に行ったら両方から順番に降りてきました
なんてのは見た事無いです。
たとえ無風でも、トラフィックパターンからも交互なんて普通しないと思いますが。
830 :
NASAしさん :04/04/20 15:05
>>829 まず1機目が東側から降りてきたけど、その時離陸のために滑走路の
西側に移動中の飛行機が誘導路を使ってたので、待たずに滑走路を
Uターンして行き違い。
離陸しようとしてるのが西端に着いたとき西側から降りてきたよ。
言いたいことわかるかなぁ・・・。
風向き変わったんじゃ? 最初の一機は東側からのアプローチで誘導してたけど, 次から西からのアプローチに誘導したんじゃないかな. 離陸機が西側に行っていることから多分ちょうど切り替える 辺りを見てたのじゃないかなと思ふ. その後また東側からのアプローチ/テイクオフは見たのですか?
ふとこれ見て疑問に思ったんだけれど, 地方空港でAPP/TWR管制官がいないRDO空港でWind 0ftの時 降りる方向って決まっているのかな? Pの判断でどっちから降りてもいいのかな?
訂正 0ft -> 0kt
834 :
NASAしさん :04/04/20 16:34
>>831 見てないです。ってことは切り替える辺りだったってことですね。
ありがとうございました。
モーフィアスさん。どうかZスレッドに戻ってきてください。
836 :
NASAしさん :04/04/20 18:39
>>832 そうだよ。
だから、PからRADIOへのイニシャルコンタクト時に、
「will make VOR/DME Rwy27 Approach then circle to land Rwy09」とか、言うでしょ?
あれがPからのインテンション(意思表明)なのさ。
RADIOの場合は、たとえ270/30KT吹いていようが、Pが「RWY09に降りる」、と言えば「ああそう」としか言わない。
もちろんTOWERであっても、Pからのリクエストをすれば状況の許す限り対応してくれる。
>>836 ありがとうございますた.
RDO空港はまだ聞いたこと無かったので良くわかりますた.
RADIOは管制権無いですからね.
あくまでPの判断と.
838 :
NASAしさん :04/04/20 19:52
優先滑走路方式ちゅうのもあるわけだが…
840 :
NASAしさん :04/04/21 00:06
すみません、教えてください。 ANAの4回リピート券をチケットレスで予約していて、(10:00発) 空港に早くついて9:30発のJALに乗りたい時 ANA自動機→ANA搭乗手続きカウンタ→JAL搭乗手続きカウンタ と回らないといけないでしょうか? それとも、ANA自動機→JALカウンタだけでOKですか?
842 :
NASAしさん :04/04/21 00:40
宮崎なんかは航路との関係で、09離陸/27着陸を多用するわねぇ、風が弱くてトラフィックが少なければ。
843 :
NASAしさん :04/04/21 01:05
>>840 機械では最初の区間をオープンで発券できないよね?
ANA自動機→ANA搭乗手続きカウンタ→JAL搭乗手続きカウンタ
もしくは
ANA発券カウンタ→JAL搭乗手続きカウンタ
844 :
NASAしさん :04/04/21 01:56
>>823 これです!!ありがとうございます!!
どうやって探したのですか??
本当に有難う御座いました!
>>844 いや,この板では有名なところだし...
ただちょっと(かなり)避けてる部分があるわけで>>JL123
846 :
NASAしさん :04/04/21 07:59
>>843 さんくす、
やっぱりマンドクサイですね。
逆に、たとえば5月2日のANA便をチケットレスで購入し、
5月1日に自動機で発券、残りのOPNの分をJALで使用する
のは可能ですか?
購入便前に発券が無理? OPNを先に使用するのは無理?
>>846 チケットレスでもカウンターで発券してもらってそのままエンドースが一番問題ないと思うよ。
ANA自動機→JALカウンタは無理だけど
ANA発券カウンタ(発券、エンドース)→JALカウンタ(チェックイン)は可能。
(大丈夫。カウンター発券でもちゃんとチケットレスマイルはつく。)
購入便前に発券はしたことがある。
オープンを先はしたことないけど決済の瞬間から有効期限が決まるのでできる気がする。(←試したことはない)
あと、言い忘れていたけど、発券しようと思っている空港ではオープンの券ならエンドースしてもらわなくても
他社で使えるよね?全部の空港でそれができるのかどうか知らないので。
848 :
NASAしさん :04/04/21 10:09
80歳になる祖母が、今度初めて飛行機に乗ります。 祖母は心臓にペースメーカーを入れているのですが、離陸の際などに祖母の体は耐えられる のでしょうか。 普通に日常生活を送っていて、航空会社でも大丈夫だろうと言われたのですが、そういう 事故の報告などはありますでしょうか。 電子機器への影響という意味ではなく、単純に心臓への負担の意味です。 宜しくお願いします。
849 :
NASAしさん :04/04/21 12:24
「電子機器への影響という意味」なら有用な情報が提供できる可能性はありますが、 「単純に心臓への負担の意味」となると個人差があるので主治医に確認していただくしかないと思います。
>>826 > 激しく同意。
> もうそこでブチ(ry といいたいところだけれど、初心者スレなので仕方なく。
もう何十年も生きてきているんだろうから、
航空に関してでは初心者であっても、質問に関して初心者であるはずがない。
質問したい場合に情報をあらかじめすべて提示するのは常識だよ。
851 :
NASAしさん :04/04/21 13:56
>>845 当時新聞パスワードがわからなくて見ることができませんでした・・・。
あと、テープを聴くのはどうすればいいのですか??ココ以外に詳しく載っているHPってあるんですか??
>>848 初めての飛行機という大きな緊張が事故を招く可能性は否定できんが。
それはどうぞ医者と相談の上でご自由に。
853 :
NASAしさん :04/04/21 15:06
>>851 テープを聴く?そんなもん自動的に始まらんか?
始まらんのなら「右クリック」→「再生」でどうだ?
ただ、これ聴くと生きてるのがイヤになるぞ・・。
855 :
NASAしさん :04/04/21 16:27
>>854 医者って言っても、主治医だよ、主治医。普段から、その御祖母様の具合を良く把握してるお医者さん!
>>855 はい、心得ております。ありがとうございます。
857 :
NASAしさん :04/04/21 20:46
当たり前なことかも知れないけど、日本で使われてる飛行機ってほとんど の機種でパイロットは2人だけだと聞きました。 当然乗客が500人であろうが、19人であろうがパイロットは2人だよね? てことは、普通に考えると大型の方が収益性が高いってことでいいのかなぁ? 小型の方は定年組とかスッチーが契約だとか言うのを度外視した場合。
858 :
NASAしさん :04/04/21 20:55
乱暴な比較をすれば、当然大型機Pの方が生産性は上だよね。 世界的に見て、コミューターPよりも747Pの方が高給なのも、そういう理由。 ただ、747は勿論莫大な運用コストがかかる訳。 運用に柔軟性が無いというか、なにもかも巨大な訳ね。 一度に数百万の収益を上げる事も出来れば、一度の数百万の赤字を出す事にもなる。 そういう事。
>>857 そんなことは全然ありません。
単純にパイロットのギャラだけ考えれば大型機のほうが効率的ですが、
機体の価格、運用性を考えれば、小型機のほうがやや経済的です。
また乗客にとっても、B747で3時間間隔よりB737で1時間間隔のほうが
明らかに便利。つまり乗客数は確実に増えます。
閑散期に便を減らす場合でも、B747では乗客の利便性はますます下がる
→電車にどんどん客を奪われることになります(アメリカなら他航空会社にね)。
日本ではひとえに離着陸枠の制限と離着陸料の高さゆえの現状なのです。
まともな状況になれば、確実に小型機中心の運用となることでしょう。
>>857 国内線で747や777がこんなに飛んでるのが異常と感じてください。
861 :
NASAしさん :04/04/21 21:29
国内線で747や777がこんなに飛んでるのは日本だけ!
862 :
列島縦断名無しさん :04/04/21 22:29
JAL1158 帯広〜羽田22:05到着便は スポットに入りますか?それともバスでしょうか?
863 :
NASAしさん :04/04/21 22:54
>>860-861 って事は、B747のライセンスを持ってるパイロットが多い国は日本でつか?
864 :
NASAしさん :04/04/21 23:01
865 :
NASAしさん :04/04/21 23:04
>>860 確かにアメリカに行ったとき大都市間の移動も737だったし。
767なんて見ることもなかった。
サウスウェストが737で統一するのもそんな理由があるのかな。
会社の窓から伊丹に向けて一列で降りていく飛行機たちをみていると、アメリカの国内線は どうやってそんなに発着枠を確保できているのか不思議に思えますが…‥どんなトリックが?
867 :
NASAしさん :04/04/22 00:29
>>866 アメリカの場合1つの都市に複数の空港があったり(ニューヨークに3つ)、1つの空港が
やたらでかくて滑走路が多かったり(ダラス7本、ロス4本とか)、んでしかも山岳とかの
空域を制限する要因が少ないので空港や滑走路が多くても安全に航路を設定できまして(このへん
関西・伊丹・神戸とは違う)、簡単に言うと国土が桁違いに広いので余裕を持って便数を増やす
ことができるというわけです。
もちろん、あまりにも便数が多くて、ジョン・F・ケネディの朝の出発ラッシュのように、
離陸前の大渋滞もあるわけですが。
なお、管制事情も日本より柔軟で間隔が狭いと聞いたことがありますが、これについては
もっと詳しい人に回答を譲ります。
868 :
NASAしさん :04/04/22 00:31
>>866 詳しくは知らんが
確か、アメリカの空港は平行に同じ長さの滑走路があるんじゃないの?
横風用にも同じ長さの滑走路が平行に2本ある場合が多いし。
一応、伊丹にも平行で2本の滑走路があるらしいけど
長いのと短いのだったような。
>868 便乗質問 平行滑走路で離陸と着陸を同時に行ったりするようですが、滑走路間違えて 追突事故とか多発しないんでしょうか。 何年かに一度はそういう話を聴きますが、もっと起こっておかしくない気がします。
スマソ。 駄文をユクーリ書き込んでる間に867氏が的確な答え書いててくれた。 同じ長さの滑走路が平行に2本あれば離陸専用と着陸専用に使えるから 効率的に離着陸できるということを言いたかった訳。
>>869 平行と言っても日本の平行滑走路とは全く違うでそ。
ターミナルビルを囲むように4本の滑走路があるから。
離陸する機には滑走路までの順路が管制から指示されるし
着陸する機も地上のレーダーで監視してるし。
>>870 もっと柔軟。2本の滑走路に同時着陸とかも普通に行われてる。
漏れは1回だけ経験あるよ。
窓から横見てると横を飛んでた小型機が隣の滑走路にほぼ同時に着陸した。
873 :
NASAしさん :04/04/22 08:42
デトロイトなんかだと3本平行に走ってて3機同時の離着陸も。
千歳は平行に4本あるけど、うち2本はJ隊用だから例外か。
875 :
NASAしさん :04/04/22 10:44
千歳は平行滑走路だけどクローズだからなぁ
876 :
NASAしさん :04/04/22 11:40
>>875 んなーこたーない。旅客機とJ隊機の同時離陸を見たことがある。
877 :
NASAしさん :04/04/22 11:54
>>876 いやいや民間の方の事ね。
民間の方2本は新千歳空港、自衛隊の方2本は千歳基地と別に考えて。
878 :
NASAしさん :04/04/22 16:30
なんも実態は別じゃないよ。 ホントに別だったら、政府専用機や自衛隊チャーター機が新千歳使うわけないし、 民間機が自衛隊のほうの東滑走路を使うこともないはずじゃん。
879 :
NASAしさん :04/04/22 16:56
>>853 テープ聴けました。ホント・・・これはショックです。
あと、新聞&写真のパスワードなのですが・・・わかりますか??
880 :
NASAしさん :04/04/22 18:29
>>853 間にPASSって書いてありました・・・。
ありがとうございました。
この写真&新聞記事は忘れてはいけないものですね。
とても勉強になりました。
881 :
NASAしさん :04/04/22 19:24
すみません、 滑走路上のジャンボ機の後方を走行していた空港関係の車輌が、 ジャンボ機の排気で海まで吹っ飛ぶ動画はどこのサイトで見られるでしょうか?
航空整備士になるのって専門学校出てなったほうがいいんですかね? あとどういう高校に行けばいいんですかね?
883 :
NASAしさん :04/04/22 20:42
この板でよく出てくる、おかうえお?って何の意味でしょう? おしえてください
884 :
NASAしさん :04/04/22 20:44
>>882 整備士もいろいろあるから…
でかいジェット機の整備がしたいなら、やっぱりちゃんと大学(機械とか電気とか
なんでもいいから工学系ね)に行ってJかAに入った方がいい。
885 :
NASAしさん :04/04/22 20:59
名古屋から大阪までのフェリーを探してますが見つかりません。 クルーズフェリー以外で名古屋―大阪間を運行している船舶はありますか?
886 :
NASAしさん :04/04/22 21:10
1977〜1980年くらいの羽田→仙台(またはその逆)の日航便に就航していた機体を教えてください。 たしか昔乗ったときにけっこう小さい飛行機だったと記憶しております。
質問です。スチュワーデスさんの宿泊するホテルは教えてもらえないんでしょうか?
888 :
NASAしさん :04/04/22 23:50
>>887 スチュワーデスに直接聞けば確実だよね。
889 :
NASAしさん :04/04/22 23:53
ホテル日航千歳
>>886 70〜80年代の羽田-仙台路線には日航便は存在しません。全日空のみのシングル路線でした。
で、機材はB-737かB-727だと思われます。
両者は、外見はまるで違います(前者は2発機、後者は3発機)が、客室内部の雰囲気はほとんど同じです。
どちらとも通路1本を挟んで横6列(3列+3列)のシート配置。
80年代のB-727は200型機なのですが、これは胴長50m近くあるのでそれほど小さい飛行機とはいえないですから、
B-737である可能性が高いですかね。B-737はずんぐりした機体なので実寸よりも小さく見える。
892 :
NASAしさん :04/04/23 01:41
フォネティックコードなんですが、 航空業界は軍も含めてアルファー、ブラボー、チャーリー・・・ですけど 民間船舶業界ではどうなんでしょうか? やはりアルファー、ブラボー?それともエイブル、ベイカー使ってるとか? ICAOみたいにそういうの定めてる機関てあるのでしょうか? うちの嫁ハンが旅行業界に勤めていたこともあって家庭内でフォネティックコードが 不統一なんですわ(w
>>820 板違いと言う事で削除依頼が出て受け入れられたようです。
スレ主は痛かったが後半は結構有益な情報もあったんだがなぁ・・・
軍事関係が絡むと削除依頼出す人がいるようで。
それにしちゃ「アーガマの左舷」がまだ生き残ってたりするが・・・
895 :
NASAしさん :04/04/23 16:30
初めて、飛行機&羽田空港を利用するのですが、(国内線です) 自宅からJRで品川駅まで行き、京急で空港入りしたいと思うのですが、 出発時刻のどれくらい前に空港(品川駅)についているべきですか? また、帰りは、終電の都合で21:00までに品川駅に着きたいのですが、 (関東の奥地に住んでいるため) 羽田には何時までについているべきですか? (預け荷物がある場合) 電車・飛行機に遅れが出る場合もあるので、それぞれ1便早いのでいく予定 ですが。
>>895 出発時刻の1時間前に品川にいたら間に合わない可能性がある。
897 :
NASAしさん :04/04/23 21:26
>>895 基本的にゲートに10分前にたどりつけば乗り遅れることはないので、そこから逆算。
混み合ってる時期/時間帯だとX-rayに行列ができるので20分前には着いておきたい。
(出発間際の便の利用者は優先的に検査してくれる列もあるが)
航空券(自動チェックイン機使用可として)購入済みなら2階出発ロビーに23分前、
空港で購入なら(券の種類にもよるが)自動販売/窓口購入で28分前には着いていたい。
地下の京急の駅から2階ロビーまで約4分見とけば十分なので羽田空港駅到着は27分or32分前。
(空港ターミナルへの出口は最後方1か所なので、一番後ろの車両に乗ること)
このくらい前に着いてれば、概ね走ったりせずにすむはず。
これを目安に、利用時間帯の乗り換え案内で品川発の時間を調べるべし。
>>895 初めてなら迷うだろうし、あせると間違えたりするから、
貴方の場合はどんなに遅くとも90分前には着いてなさい。
チケット買ってないなら120分まえにしといたらOK。
くれぐれも横浜方面にいっちゃわないようにね。
899 :
NASAしさん :04/04/23 22:49
>>897 ややこしいこと言わず初心者には
「1時間半前」に品川へ着くよう余裕を持ってもらうようすすめるべし。
これならいくら迷っても30分前には検査場を抜けているはず。
900 :
NASAしさん :04/04/23 22:54
>>892 航空業界といっても
スッチー、パイロットは、アルファーだが、
GHやセールスは、エイブルだが
901 :
NASAしさん :04/04/23 23:29
>>892 スチーは無線の免許を持ってないから、適当です。H=ハウ J=ジャック何じゃそりゃ?って感じです。
まぁ、意味が通じりゃ何でもいいと思うんですけどね。かく言う自分も「せ」=洗濯機のせ と電話口で言って
しまった事ですし…
>>892 漏れは尼無線免許持ってるが,フォネティックコードは
やはり基本は同じですね.
ただ,尼だけに適当に変えて言う場合があります.
Xをクリスタルとか言ったりして.
おまい,クリスタルはXtalと略す場合あるけど本来はCrystalだろうと.
>>883 >この板でよく出てくる、おかうえお?って何の意味でしょう?
「OKA」←→「UEO」
の意味。
あとは「空港コード」でぐぐれ。
905 :
NASAしさん :04/04/24 05:07
キン肉マンみたいに飛びたいんですけど どうしたらいいでしょうか?
和文通話表 あさひの「ア」〜おしまいの「ン」
907 :
NASAしさん :04/04/24 08:11
もう何年も前から無線技師の試験で和文通話表なんて出てないんじゃなかったっけ。
まあいずれにしてもフォネティックコードは電話無線 (いわゆるモールス信号だけから音声通話併用)に発展した時からの 代物で,航空無線とかそういうものの特殊なものではないと言うことですな. 詳しく経緯を聞きたければ無線板にいったほうがいいと思いまつ. ちなみに電話でメールアドレスを教える時たまに使ったりするw mとかnとか判りにくいのはマイクのmとかノベンバーのnとか.
全部それで言えばいいのに・・・ 〜アットマーク デルタ オスカー チャーリー オスカー マイク オスカー ドット ノベンバー エコー ドット ジュリエット パパ
ボーディング開始前に機長が地上で自分が操縦する飛行機を 見ながら1周するのは、どんなところに着目してるのですか。 短時間だし、なんか形式的・儀礼的なものに思えなくもないの ですが。
>>910 機長というよりも、その便の「PF(操縦担当者)」です。
副操縦士であっても、天気が良い日は半分くらいの便は操縦します。
着目点は、破損の有無が一番重要です。
ピトー管(速度計のセンサー)や、アンテナ類、翼の前縁、エンジンのファンブレード等に、鳥などが衝突して破損が無いかを注意して見ます。
他にもタイアの内圧ゲージやタイア表面を見たり、オイル漏れの形跡が無いかなど。
もう一つ重要な点は、実際に自分で歩いて機体周囲を観察する事です。
プッシュバックの障害になるような機材が置いていないか、路面の凍結具合はどうか、実際の風の具合はどうか。
出発経路の雲の状況はどうか、空港周辺に降水現象はないか、着陸機があるならその様子を見て気流を想像したり。
観天望気と言いますが、METARやATISといった通報を100%信じるのではなく、自分の体感で天気を知る事も重要です。
パイロットは整備士ではないので、機体を見る目は彼らとは別の観点なのです。
だからこそ、メカの達人である整備士が完璧なチェックをしているにも関わらず、更にパイロットがダブルチェックをする意味があるのです。
>>910 下2行が正解に近い
一応機長・CPがぐるっと一周してみてるけど、
内部まで頭突っ込ませられないので、
外的な大きな破損はないか見てる。
まぁ、それはラインさんが先に見つけるんだけどね
あとは、「よろしく頼むよ」って機体に言ってる
>>911 は聞かれてもいないとこまでグダグダ説明し出す典型的なヲタ
913 :
NASAしさん :04/04/27 19:31
11時15分発の名古屋からグアム行きに乗るのですが 到着が17時。グアムまで6時間・・・。時差って こんなにないと思うけど、気流の関係とか? どういうことなんだろう。
914 :
NASAしさん :04/04/27 19:42
国内で、着陸が難しい空港はどこですか?羽田の16Rの難易度って高い方なんですか?
915 :
NASAしさん :04/04/27 19:46
>>914 そんなスレがあったな確か(w
そのスレで上げられていたのは松本のVOR/DMEとか
伊丹のVisual 14(サークルアプローチ)、羽田のVOR/DME C RWY16Lとかだったかと。
でもその路線を何度も運行しているプロだからそれほど難しくないという意見もあったな。
個人的には悪天候時の石垣は難しいかと思うが。
916 :
NASAしさん :04/04/27 20:00
>>914 それにピッタリのスレッドがあるので行け。
>>913 GUMはJST+1時間.
ノンストップ便でフライトタイムは大体3h30m.
どこか経由してるんじゃないですか?サイパンとか.
ありがちなのは福岡or那覇を経由
920 :
NASAしさん :04/04/27 22:03
921 :
NASAしさん :04/04/27 22:14
質問です。 前々から不思議だったのですが、飛行機の窓のシャッター見たいな 日よけをなぜ着陸前にすべてオープンにするのでしょう? 眠る時間になって太陽が出てまぶしくて閉めるとかは理由がわかりますが 着陸時は乗務員がきて全部確実にそうした記憶があり理由がわかりません。 一応ネットやこのスレッドは読んだのですが・・・・・
俺には
>>912 の方が人の書き込みに難癖つけるオタに見ええる。
>>920 祭りは知らんが...
漏れ,安全靴でX線引っかかって靴脱いでゲートくぐったことある.
>>922 だよねえ。どう見ても
>>912 の方がオタクっぽい。
何だよ「機体に『よろしく頼む』と言う」って。
恥ずかしくないのか、そんなファンタジックな事書いて。
ちなみに、CPって何よ。
まさか副操縦士の意味で書いたわけじゃないよな。
CPならチーフパーサーだろうが。
COPかCOPIじゃなきゃ意味が通じんよ。
ほら、
>>912 自身がオタだってすぐにバレた。
プーックスクス・・・
925 :
NASAしさん :04/04/28 02:03
ツアーの国内線航空券(ANA) 事前座席指定できますか?
>>925 このスレくらいざっと一読しませう.
>>785-790 あたりをごらんあれ.
追加して書くと,団体用として割り当てられているブロックの中なら
ツアーの旅行会社と交渉すれば何とかなるかも.
927 :
NASAしさん :04/04/28 07:16
>926 ありがとうございました。 Ctrl+Fで「ツアー」にすればよかった。 大阪⇔札幌+1泊で24400円だから、贅沢言うのは諦めました。 初めてジャンボに乗れるから、窓側が欲しかったです。
928 :
NASAしさん :04/04/28 09:06
>>927 それぐらいのことであれば集合時に添乗員に頼んで
窓側の席のチケを回してもらえばよい。
束になった航空券を添乗員が配るはずだから、その前に
お願いしておくべし。(集合時すぐなど)
929 :
NASAしさん :04/04/28 12:21
>>921 着陸に失敗して火の手が上がった時など、どの出口から出るのが安全か判断するためです。
930 :
NASAしさん :04/04/28 14:25
国際線の運賃はIATAで規定されているんですか? 航空会社が勝手に決めているんですか?
>>929 航空機ってそういうのにやたらうるさいよね
最近ないかもしれんが、夜は目を慣らすために機内で照明落とすとか・・・
事故る確率からしてかなり無駄のような気がする
迷惑じゃないからいいんだけど
>>930 勝手に決める
>>931 正規運賃はIATAで決めてるんじゃないの?
で、Zone PEXなどはその運賃を元に最大何%まで割引可となっていて
その具体額はキャリアが決める、と。こんなだったような。
933 :
NASAしさん :04/04/28 19:20
おねがいします。 先週初めて沖縄と石垣にいってまいりました。 残った半券にZHB+SS,ZBXと書いてありますが、何の記号なのでしょうか? 手配してくれた友人も何なのか判らないといっていました。
934 :
NASAしさん :04/04/28 19:37
ZHB=バースデー割引 SS=スーパーシート追加 ZBX=バーゲン・超割 のこと。半券だけで運賃種別が分かる。
935 :
NASAしさん :04/04/28 19:40
Zはプレ割(カードなどで決済)という意味ね
へぇ〜。知らなんだ。
>>934 ,935さん
素早い回答ありがとうございました。
ちなみにそういう記号を解説しているサイトはありませんでしょうか?
JALのサイトは隅々までみてみましたが、なにも載ってないようでした。
938 :
NASAしさん :04/04/28 20:01
>>927 自分、よくJALのふらりって安いair+ホテルだけのツアー使うけど
当日自分でチェックインするときに好きな座席リクエストできるよ。
当然、自動チェックイン機も使えるし。
穴はしらんがJALは後部が空港調整席だから事前座席指定できず、
空港に1時間前くらいに行っておけばたいがい窓際OK。
それとも、添乗員付きのツアー?
それでも昔、係員に頼んで窓際にしてもらったことあり。
test
>>934 さん
こちらも即答ありがとうございました!仕組みが理解できました!
わたしも検索してみたんですが、「ZBX」と「Z」を入れてしまったのでだめだったようです。
何度もありがとうございました。m(__)m
942 :
NASAしさん :04/04/28 20:45
国内線のIIT(個人包括運賃)っていくらくらいなんでしょうか? 季節変動が凄く大きいらしいですが
943 :
NASAしさん :04/04/28 20:57
>929さん ありがとうございます。疑問すっきり解決です。 客室乗務員も我々の知らないところでいろいろあり大変だ。
944 :
NASAしさん :04/04/28 20:59
>>942 沖縄線の平日閑散期で8000円くらいというのを見た覚えがあります。
945 :
NASAしさん :04/04/28 21:12
>>944 どうもです
やっぱり安いですね
どこかレートが載っているサイトないでしょうか
>>945 昔、一軒ホールセラーが表示してた(そこで見た)のだが、当たり前だが
パスワード制になってしまい見れなくなってしまった。
KBからなにから書いてあって驚いたよ。
空席待ちになった際に、預け入れ(予定の)手荷物は「乗る便がわからないからとりあえず持っていけ」 と言われたんだけど、この場合「持ち込み禁止・預け入れOK」な物品はどうするの?
948 :
NASAしさん :04/04/28 21:26
今日の事件、被疑者死亡の場合、補償費用の請求先はどこになるんでしょうか?
949 :
NASAしさん :04/04/28 22:50
>>938 往復航空券+ホテルだけのツアーです。
早めに伊丹でチェックインするつもりです。(帰りは札幌駅)
業者から送ってきた航空券には航空券引換証って書いてます。
普通の航空券とは違うんですかね?
外見は普通の航空券と変わらないけど・・・
>>929 昔、喫煙席があったころ
離陸・着陸時に、たばこ吸えな
かったのはなぜでしょう?
951 :
NASAしさん :04/04/28 23:37
ANAの株主優待券もってるんですが、 有効期限が5月末までなんですが8がつのに使って乗るにはどうしたらいいの? オープン券にすれば大丈夫みたいらしいんだけど 詳しく教えて頂けませんか?
952 :
NASAしさん :04/04/28 23:50
JALのパリ行きで、クラスGなんだが、こんなの初めて見た。 どのぐらい偉い? or ダメ?
>>951 株優の期限(5/31)までに航空会社か旅行会社でオープンで
航空券を発券してもらえばいいんだよ。
発行日から90日までOKなんで、そこを逆算して買う日を気をつけろ
>950 魔の11分 飛行機とは空飛ぶガソリン(ではないが)タンクだと思えば自明ですな。
955 :
NASAしさん :04/04/29 01:11
ヨークって何ですか? ホイールとは違うんですか?
956 :
NASAしさん :04/04/29 01:34
>955 どちらも同じ、呼び方が違うだけ。 ホイールは昔の輪っかから来ている。 ヨークは英語で二股状の物をそう呼ぶ 事から来ている。
ヨーク、ごっくん!
ヨークマート ローカルネタスマソ
sageネタ書いて、肝心な事書くの忘れた。
>>950 次スレ準備よろしくおながいしまつ。
こんにちは。 質問させていただきます。 宜しくお願いします。 飛行中の航空機は元来、「不安定」であるということを 直感的に理解できるような動画を探しております。 制御不能になった航空機の動画をおいてあるHPはないでしょうか?? よくTVで流れるような、デモ中の航空機の墜落事故の動画でもかまいません。 ご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。
>960 最近のFBW機の例外を除いて、飛行中の航空機は元来『安定』してるんだが。 でなきゃパイロットは一瞬も気を抜かず機体を制御しつづけなくちゃならん。 無論、機体破損や着氷等が発生すれば、その結果として不安定になることはありうる。
レスありがとうございます。 確かに最近の航空機は、「それ自体」で安定していますね。 表現を誤りました、すいません。 今は主にX-29の不安定性やグリペンの事故について調べていました。 ハードの不安定と、それに対する制御について学んでいるところです。 もし参考になるサイトを知っていらっしゃれば、教えてくださいね また航空機墜落事故の動画サイトがあればぜひ教えてください (できればaviかwmvがいいです
963 :
NASAしさん :04/04/29 19:50
副操縦士が離陸、着陸を担当することって良くあるのでしょうか? また副操縦士が離陸、着陸を担当するには何か条件があるのですか?
964 :
NASAしさん :04/04/29 20:17
>>963 かなりある。天候がよけりゃ、しょっちゅうでしょ。
条件はPが「ユーハブ」といえばいい。
まぁあれだ、機長がやる気なけりゃ、副操縦士がやるんだな
966 :
NASAしさん :04/04/29 23:09
全日空の機体ロゴが国内線用機でも「全日空 All Nippon Airways」から「ANA」に 変更されていますが、B744-400や400Dで「全日空 All Nippon Airways」と書かれて いる機体はまだ残っていますか? 何機ぐらいありますか? そしてできれば レジナンバーも教えてもらえませんか? そろそろ旧ロゴ機が無くなりそうなのでゴールデンウィークに撮影しようと思うのですが。
>>919 .918
遅レスですが。
ありがとうございます。
グアム、最初は15時着っていわれてたんです。
しかも目的地はデンパサール。
何とか言ってグレードアップとかしてもらえないんでしょうか?
968 :
NASAしさん :04/04/30 01:41
危険と隣り合わせのパイロットさんたちは 保険はどれほど掛けてたりするもんなんです? またいくつ掛けてますか?
969 :
NASAしさん :04/04/30 21:17
質問です。航空会社がその搭乗便でチェックしているVIP等の人物の中で、例えばスターアライアンスのゴールドの人やJMBのダイヤモンドやサファイヤ等の上顧客の状況もチェックしているのでしょうか?
970 :
NASAしさん :04/04/30 22:06
JAL TOURS で 往復航空券+ホテル1泊で 帰りの便の日にちを延長できるプランはありますか? ANAスカイホリデーはあるんですが・・・
>>968 普通の保険は入れないんじゃなかったっけ?
パイロット用に会社がやってるやつじゃないのか?
972 :
NASAしさん :04/04/30 22:49
>>971 レスありがとーです。
それって機長とか副操縦士とかで保険の額って
違ってくるのですか?
973 :
NASAしさん :04/04/30 23:05
>>964 じゃあ姫が操縦する時は「ヒメハブ」でいいかな???
974 :
NASAしさん :04/04/30 23:21
>>971 普通の保険に入ってますよ。
危険ととなりあわせなんて言っても、トラック運転手とかより
危険は低いと思いますよ。
975 :
NASAしさん :04/04/30 23:57
>>965 機長が居眠りしてるときもコーパイが操縦だな(w
穴の宇部便みたいにな。
976 :
NASAしさん :04/05/01 09:44
968ではないけども
>>974 いくら入ってます?
977 :
NASAしさん :04/05/02 01:22
シンガポール航空でSIN-DPSとかSIN-MLEとか日本で買えますか? NRT-SIN-DPSの往復を買おうとすると、SQのサイトだと割引料金設定 がありません、って出てくるんです。NRT-SIN、SIN-DPS(orMLE)で 調べるとちゃんと安い価格で出てくるんですが・・・
978 :
NASAしさん :04/05/02 04:17
マイレージについてすっげー基礎的なことを きいてよろしいでしょうか。 ユナイッテドのマイレージプラス会員で、 ANAの国内便をネットで予約し、 羽田のチェックイン機で発券する予定です。 この場合、マイレージプラスにマイルをためるためには、 チェックイン機にユナイテッドのあの磁気つきカードを通せばよいのですか? それともANAカウンターに行って手続きしないとだめ? 意外とどうやるのかHPとかに載ってなかった・・・
979 :
NASAしさん :04/05/02 04:38
ユナイッテドに藁タ「湯菜逝って怒」みたいだな。 正解は穴カウンターで手続き汁!
980 :
NASAしさん :
04/05/02 04:52 979さん、dクス!! ユナイッテドはずかちー!!