●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.11
6 :
◆JI/oSVPHIE :03/10/29 23:02
前スレ78さん、船舶リンク(
>>5)ご提案ありがとうございました。
7 :
NASAしさん:03/10/29 23:09
直リンさせたくないときは、http全部はずしたほうがいいよ。
hだけだと、Live2chだと飛んでくよ。
へ?それは知りませんですた。
実況板じゃないから大丈夫すね?
いや違う、専用ブラウザのこと言ってるのか。
了解っす。
10 :
NASAしさん:03/10/29 23:20
磁気嵐で飛行機が落ちたりしませんか?
>>10 可能性はゼロではない。もちろん、磁気嵐がなくっても落ちる確率は
ゼロではないが。
12 :
NASAしさん:03/10/30 03:00
ANA載り放題スレがマンセーの時期に
スレ荒らしに来てた918◆なんちゃらというコテは今も存在しますか?
13 :
NASAしさん:03/10/30 08:36
すみません、
本日、AAの成田ーダラスに搭乗予定なのですが、
これだけはやっておいたほうがいい、とか、これは便利!また逆など
あったら教えてください!
当方、JAL、ANAはのっているのですが、外資は初、アメリカ本土も初上陸
なので・・・・・・・
どんなことでも結構なのでマジレスきぼんぬ!
酒は免税店で買っとけ。冷たいビールとかな。
15 :
NASAしさん:03/10/30 20:59
どこかに、世界中の、笑える機内食を集めたHPがあったような気がするんだけど、
だれかご存知ありませんか?
17 :
NASAしさん:03/10/30 21:06
>>13 ダラスの空港は広いので、ゲートの確認は早めに。
ターミナルは間違えないように。
地下鉄に乗ってはしゃがないように。
アメリカの空港のセキュリティでは靴も脱がされるので、
着脱しやすい靴がいいかと思います。
空港内は土産物屋であふれているので、
買い物に夢中になって遅れないように。
ビジネスでラウンジ使うのなら、飲み過ぎないように。
18 :
NASAしさん:03/10/30 22:58
質問ですが、
旅客機のパイロットが使う用語で
『オンタイムで出す』とはどういう意味なのですか?
定刻どおりにpushbackを始める。
また釣られた。ガク。
20 :
NASAしさん:03/10/30 23:24
>>18 釣り?
マジレスすると、on time つまり、予定時刻通りに出すという
こと。辞書ぐらい調べれば?
>>19.
>>20 ありがとうございます。
当方航空初心者なもので、まじめに聞いてたのです。
22 :
NASAしさん:03/10/31 00:32
>>21 航空もなにも普通の中学生でも分かりそうな英語だが。
>22
すまん、漏れ、大学生になってからそういうonの使い方知った・・・
flame on command...
スレ違いスマソ
>>23 on time, by time共に高校までには習うけどな。受験にも引っ掛け問題で頻出だろ。
あ、今のガキって受験勉強しなくても金さえ用意できりゃ大学が入れたがるんだっけ。
煽りゃいいってもんじゃないだろ
>24
ごめん、たぶんバツもらってる
合格できりゃいいのよん。
27 :
NASAしさん:03/10/31 10:08
>>16 知りたいことを書いただけでマルチ扱いですか。
ずいぶんと「狭い」人ですね。
28 :
NASAしさん:03/10/31 11:12
機内食で鯨料理を提供する航空会社はありまつか?
29 :
NASAしさん:03/10/31 11:21
>>27 通りがかりですが、マルチはマジでウザイですよ。
回答してくれるような人は、あっちのスレもこっちのスレも両方見てます。
あっちのスレで丁寧に回答してこっちのスレを読んだとき、そこに同じ質問が
書かれて居たときの落胆、自分の事しか考えないあなたには分からないでしょうが。
そういう自分のことしか考えない掲示板を完全に私物化する人は嫌われます。
狭いとか広いとか、ここに来てる人間はあなたの質問に答える義務は全くありません。
狭いなんて勘違いも甚だしい。嫌われる要因は自分にあるんですよ。
30 :
NASAしさん:03/10/31 11:25
31 :
NASAしさん:03/10/31 12:21
32 :
NASAしさん:03/10/31 13:47
飛行機って乗車券かっといても手続きとかいるんですか?
今度初めて飛行機に乗ろうと。。。
33 :
NASAしさん:03/10/31 13:51
千葉市に住んでます。
毎日平日の決まった時刻に自衛隊?の航空機が飛んできます。
毎日見てるのに何処からか?どこに行くのか調べるすべがありません。
アレですかね伊豆の離島を偵察してるんでしょうか?
っていま東京方面へ飛んでいきましたw
機体に大きな赤丸が入ってます。海上自衛隊かな?プロペラの中型機です。
34 :
NASAしさん:03/10/31 15:36
>>32 飛行機の出発時間の15分前までにチェックイン機か、カウンターに行って
搭乗手続きしないと乗れないよ。
あと、15分前にいきなり行っても満席だと乗れないので事前に予約して
おかないと。
というかどんなチケットを買うかによって、特便割引なんかだといきなり
搭乗手続き済みで発券されたりするのでその辺も書いて質問しる!
35 :
NASAしさん:03/10/31 15:38
>18
これって英語の意味も去る事ながら
「航空機の定時出発っていったいどこの時点で言うの?」
普通、一般的な疑問では?
36 :
NASAしさん:03/10/31 16:37
>>35 航空機の出発は
プッシュバックが開始されたタイミング
もしくは
(プッシュバックを行うために)車止めが外されたタイミング
らしいですね。
2者が表現的に同一の事柄を表すのかどうかはよく分かりませんが。
(プッシュバックという行為に車止めを外すことが含まれる?)
地上滞在中=運行前
プッシュバック=グラウンド管制配下
となりますので航空管制配下に入るプッシュバックが出発という事なのでせう。
また、この出発時間が運行時刻表の出発時間の±5分以内なら定時となる
そうですよ。
37 :
NASAしさん:03/10/31 19:54
>>35,36
出発時刻=BLOCK OUT TIME
(BLOCK OUT :車止めを外す)
到着時刻=BLOCK IN TIME
ちなみに飛行時間とはBLOCK OUTからBLOCK INまでの時間
38 :
NASAしさん:03/10/31 20:42
いずれにせよ、18さんはちゃんと礼儀正しく応答してるんだから
あとからごちゃごちゃいうのは失礼。
最初は釣りかと思ったけど。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
40 :
NASAしさん:03/10/31 22:59
ブルーインパルスはなんの戦闘機ですか?F15ですか?
41 :
NASAしさん:03/10/31 23:50
↑「ブルーインパルス」で検索汁。
また釣られてもた・・・
42 :
NASAしさん:03/11/01 00:31
現在世界で就航している大型プロペラ旅客機はどんなものがありまつか?
>>42 ATR-72とかQ-400は大型のプロペラ機だが、
あまり「大型」プロペラ旅客機とは言わんなあ。
中国とか行きゃまだIl-18飛んでるのかな。
44 :
NASAしさん:03/11/01 01:41
>>43 昔の国際線みたいに、四発のプロペラ機をイメージしているのでつが・・・。
45 :
NASAしさん:03/11/01 01:48
札幌(新千歳)を表す3レターコードにCTSとSPKがあるけど
この使い分けというのはどうなってるんですか?
新千歳空港自体を表す3レターはCTSですが新千歳に行く手荷物には
SPKというタグがつけられますよね。
JAノLは最近まで丘珠に就航していなかったから、SPK=CTSとして
システムを組んでいる(た?)気がする。
穴組はCTSとOKDを厳密に分けていたような気がするが、
>>45は
どこの会社を使ったの?
47 :
NASAしさん:03/11/01 10:20
>>46 JLじゃないのか?今月ANAでCTS行ったが手荷物もCTSだったと思う。(多分・・
しつこくてスマソ…。
でも気になってるので親切な方、教えてくだされ。
924 :NASAしさん :03/10/28 19:08
久しぶりにJALの時刻表もらってきたんですが、
札幌→東京の所要時間が便によって違うのはなぜですか?
しかも機材が違うからではなくて、
始発から16:00発までは1時間30分、
16:50発以降最終までは1時間35分となってます。
この路線、帰省で長年使ってるせいで時刻表もよーく見てますが、
ずっと時間に関わらず所要時間は1時間30分で統一されてましたよね。
しかも逆の東京→札幌は、全便1時間30分となってますね。
>>48 HNDは夕方ものすごく便が混むのです。
ちょっと上空で待たされることがよくあります。
それで5分多めにスケジュールを組んでるのです。
逆に千歳はそんなに混雑することはないのでそのままです。
こんなとこですね。
50 :
NASAしさん:03/11/01 19:54
オートパイロットが、L/C/Rなど3つもあるのはなぜですか。
seatmap.comが急にパスワード要求されて使えなくなったのですが、どなたか
クラス別の空席とかシートマップ状況がわかる方法教えてもらえませんか?
52 :
NASAしさん:03/11/01 21:55
質問でつ。
今度フェアリンク(FW3125、成田−千歳)に乗るんですが、
到着空港(この場合は千歳)のロビーの掲示板には全日空3125便としか表示されませんか?
それともフェアリンク3125便とも表示されますか?
11月22日以降はユナイテッド航空9725便とも表(ry
53 :
NASAしさん:03/11/01 22:48
宇宙工学No.1の大学ってどこでしょうか?
>>49さん、サンクスコ。
全便1時間30分で出してた頃は、夕方の便が
到着が定刻の5分遅れってことが多かったんでしょうね。
55 :
NASAしさん:03/11/02 00:22
>>53 マジレスします。東大です。
あとはせいぜい名古屋しかない。それで終わりじゃなかろうか。
56 :
NASAしさん:03/11/02 01:13
素朴な疑問なのですが。。。
宇宙船が帰還するときに、「大気圏突入」ってあるでしょう。
ちょっと角度が違うと地球から跳ね飛ばされるとか、大気との
摩擦で超高温になるとか。。
なぜ、気象衛星のように地球からみて静止の状態で、パラシュー
トを開きながら降りてくるってことはできないんでしょうか。
もし大気がまだ薄い状態で引力のために加速度が付くのなら時々
逆噴射をすれば、「大気圏突入」よりずっと安全に帰還できるの
にと思うんですが。
誰かわかりやすく説明していただければ。
よろしくお願いします。
>>56 素人だが推理してみたけど。。。
大気圏外でパラシュート開いても大気圏外だから無意味じゃね〜の?
で、大気圏突入直後にパラシュート開いたらパラシュート瞬時に燃え尽きねぇ?
さらに、大気圏突入直後に逆噴射点火したら火に油じゃね〜の?
さっそくのレス有難うございます。
確かに大気圏外でパラシュートを開いた時点では無意味ですが、大気が
じょじょに存在するようになると抵抗を生じて意味があると思います。
あるいは大気圏に静止状態からゆっくりと下降していけばパラシュート
が抵抗になって高速にならない(=燃え尽きない)はずです。
あと、逆噴射点火しても火(熱?)は地球側に出ますから、パラシュートに
は燃えうつらないと思いますが。
いかがでしょう。。。
60 :
NASAしさん:03/11/02 02:15
ごく薄い大気中ではパラシュートが萌えると思います。
空力的な抗力は小さい割に、空力加熱が大きい、速度/大気密度の組み合わせになるのかな。
逆噴射は、それだけの燃料を積むよりも、空力加熱部を融解熱で吸収する方が有利という計算結果なんでしょう。
限られた時間頑張れば済むことですから。
61 :
NASAしさん:03/11/02 02:17
航空宇宙板って、スポーツ板と変わらないぐらい低レベルw
62 :
NASAしさん:03/11/02 02:19
ほっとけや
60さん、レスありがとうございます。(低レベルな質問ですいません)
しかし60さんの説では、パラシュートを不燃材で作れば、私の考えた
ことは可能ということになりませんか?
64 :
NASAしさん:03/11/02 02:28
素朴な疑問なのですが,アメリカ入国時に税関などで検査対象になって,乗り継ぎ便に
乗り遅れた場合の話なのですが.
アメリカ国内線のチケットはやはり正規運賃であったほうがいいのでしょうか?
つまり,割引などが入っていると,乗り遅れたらチケットはただの紙くずになるのでしょうか?
ラウンドトリップが前提の航空券などでは全区間買いなおし,ということでしょうか?
乗り継ぎ先はやはり,同じアライアンスであったり,コードシェア便を運行している会社の
ほうがいいのでしょうか?それともあくまで別会社としての扱いになるのでしょうか?
よろしければ教えていただけますか?
>>56 マジだったんだ、ゴメソ。
スポーツ板で脳まで筋肉に鍛えてしまったオレがレスするのは
筋違いだった。スマソ。
でも、56よ、実現したらノーベル賞ものかも。ガンガレ!
>>63 そうだね。そんな大気圏突入に耐えられる薄くて軽い不燃材があればいいんだが。
レンガで作る?
>>56 マジレスします。
>止まってから降りてくる
まず止まるのが大変なんですよ。
衛星打上ロケットは、衛星軌道速度まで加速する為に膨大な燃料を必要とします。
例えば日本現用のH-2Aロケットの場合は、低軌道に10t程の衛星を上げるのに300t程のロケットが必要です。
ざっと言って30倍の質量比です。(これはまあ良い方)
軌道上で減速し一旦静止させる為には、大雑把に言って同じだけの燃料が必要となります。
(実際には 打上時には重力損失と空気抵抗が有るからそれほどでもないが)
つまり10tの衛星を減速するのに300tのロケットが必要となり、
そのロケットを軌道に投入するには9000tの打上ロケットが必要になります。
そんな非効率なやり方をするより、熱シールドと少々のリスクを負って
空気抵抗を利用して減速したほうが頭のいい(というか現実的な)やり方と言えます。
>静止衛星
静止衛星は止まってません(この事はご存知の様ですが)、
秒速3キロほどで地上から36000kmという非常に高いところを回っています。
地球に帰ってくるにはチョット減速(と言っても質量比が倍になるくらいの燃料が必要ですが)して
地球に落っことしてやる必要がありますが、地表近くでは秒速10km近くになり、低軌道の衛星より大変です。
>パラシュートの利用
既にレスが付いていますが、結局熱の問題になります。
パラシュートを利用すると言う事は、現在の再突入より低動圧の領域で減速し、熱流量を低下出来る可能性が有ります。
実際バリュートという方式が検討されたりもしています。
ただ熱流量が低下するとはいえ(空力加熱の温度が低下する訳ではない)
より大面積のパラシュートをどう熱防護するかが問題です。
つまるところ現在の方式も、熱シールドされた小さく硬いパラシュートで減速して降りてきているのだとも言えます。
>>55 どうもです。
東工大とかはダメなんですか?
69 :
NASAしさん:03/11/02 10:53
>>68 東工大、あるんならいいんだろうけど、あんまり周りで聞かない
なあ・・・ そうそう、九大を忘れてましたが。
70 :
NASAしさん:03/11/02 11:18
パラシュートの場合は熱の問題の他に
着地点の計算も非常に難しくなると思われ。
風に流されまくって太平洋のド真ん中に着水なんかしたらその方が危険。
>>67 >空気抵抗を利用して減速したほうが頭のいい(というか現実的な)やり方
>チョット減速と言っても質量比が倍になるくらいの燃料が必要
>現在の方式も、熱シールドされた小さく硬いパラシュートで減速して降りてきている
なるほど大変良くわかりました。
マジレス有難うございました。
>>46,47
JALです。ここ数年ANA使ってなかったからANAはタグがCTSに
なってるとは知りませんでした。
ということはSPKというのはJAL専用のコードということなのかな。
質問者の質問は、どんなに素人で理系板らしからぬものであっても構わないと思うけど、
回答者が理系板(せめてエアライン趣味専門)らしからぬ回答ではいけないと思いますね。
もっとも、そうやってあまり知らない人が回答しなければならないというのは、
人口が少ないというだけでなく、ちゃんと知ってる人がマメに回答しきれてないから
なのかもしれないですね。
自分も肝に銘じておきまする。
>>69 学科があるというだけなら、大阪府大も。。。
SPK、CTSの話題が出てるようだけど。
HND/NRTをTYOというのと同じ。
CTS/OKDはSPK。
都市コードと空港コードの違いでは?
ちなみに関西方面(東京と同じくマルチAPO)はOSA(ITM/KIX)
77 :
NASAしさん:03/11/02 19:24
すんません、明日、飛行機に乗るんですが
機内では電子機器は使ってはいけないと聞いたんですが、
MDウォークマソもダメなのでしょうか?
離着陸時以外なら使ってもいい、という人もいるみたいですけど・・
ベルト着用のランプが消えたら(安定飛行に入ったら)使ってもいいんですかね?
>>77 だめだよ!クォーツの時計も。写るンですも。
子供のピコピコ光る運動靴も。
特に腕時計の、高度計とか温度計とかの機能がついてるヤシも。
ホントはペースメーカーも、補聴器もだめ。
できれば裸で乗った方がいい。
その場でCAに聞くのが一番と思うけれど、
MDもそのうちに入るでしょうね。(離着陸時)
デジタル電子機器なら、みんな中にクロック用の発振器を持っているが
それが電波妨害の恐れあり(外にもわずかに漏れている)、ということで
離着陸時には使用禁止になっている。
きっとOKなんだろうけど万々が一変なことになったら、ということでしょうね。
80 :
NASAしさん:03/11/02 21:16
使っちゃダメなものは全て機内の座席のポケットにある「安全のしおり」に書いてあるから安心汁
>>77 >>78が本音で指摘してる通りだけど、JAL,ANAとも離着陸時禁止。
離陸は搭乗から離陸後ベルトサイン消灯まで、
着陸は着陸時使用禁止アナウンスから降機まで。
82 :
NASAしさん:03/11/02 21:32
「ETOPS」の読み方ってなんですか?
83 :
NASAしさん:03/11/02 22:03
>>82 微妙にちがうから参考に
Extended Range Operation with Two-engine Airplanes
EXTENDED TWIN ENGINE OPERATIONS
Extended Twin Operations
Extended-Range Twin-Engine Operations
オレは1番下派
84 :
NASAしさん:03/11/02 22:07
いーとっぷす
皆さん、ありがとう。
とりあえずベルトサインが消えてるときに
こそっと使おうと思います。
何か問題があれば、耳にでっかいイヤホン付けてるんで
スッチーさんが注意しに来るでしょうし。。
86 :
NASAしさん:03/11/02 22:17
宇宙船の中で屁をこいたらやっぱり推進力になって跳んじゃうの?
スペースシャトルではトイレで屁をしないといけないと聞いたけどホントですか?
またなぜですか?
87 :
NASAしさん:03/11/03 00:11
臭いからだよ!
>> 86
屁の量では跳びはしない。少し変化する位。
跳んだら、しょんべんやンコの時大変なことに…
ガスは無重力では溜まるんでしょか?
そうなると確かに他のクルーはたまったもんじゃない
また可燃性で危険なのでしょうか?
90 :
NASAしさん:03/11/03 01:49
羽田にJALの747-400(国際線機材)が定期便として来ることはあるんでしょうか?
(羽田-関西-海外空港-関西-羽田-関西・・・といった感じで)
大阪伊丹空港もどうなんでしょうか?
93 :
NASAしさん:03/11/03 05:07
>>91 伊丹は毎日飛んでるっしょ。2179と2176
羽田は701Aと702Aが改装された今となっては、ないでしょうね。
機材繰りに伴う臨時措置ってパターンしかないと思う。
例としてあげてる関空絡みルートだと、グアム行きが744だったんだけど
それは国際線機材ではなく、国際線も飛べる国内線機材だったしね。
94 :
NASAしさん:03/11/03 10:05
旅客機で、このごろ個人用ビデオや音楽が、開始・中断・巻戻しとか自由になった
器材があるけど、あれはどのようにして実現してるんでしょうか。デジタル化した
ソースをサーバに置いてストリーム配信でもしてるのかな ?
95 :
NASAしさん:03/11/03 10:15
96 :
NASAしさん:03/11/03 12:16
97 :
NASAしさん:03/11/03 13:11
FS2000/2004にコンコルドが収録されなかったのは何故ですか?
98 :
NASAしさん:03/11/03 13:12
訂正:
FS2002/2004
99 :
NASAしさん:03/11/03 13:27
>>94 そう。
だから座席の下にパソコンを収納した箱がそれぞれの列にあって
その後ろの席にあたると足が伸ばせないという、一部の客には非常に
むかつくシステムです。
100 :
NASAしさん:03/11/03 13:36
>>97 離着陸が難しく、FSごときで飛行機の操縦ができる気になった
ゲーマーどもの自尊心を傷つけ不評だったからです。
101 :
NASAしさん:03/11/03 14:31
誰か回答キボンヌ
>質問でつ。
>今度フェアリンク(FW3125、成田−千歳)に乗るんですが、
>到着空港(この場合は千歳)のロビーの掲示板には全日空3125便としか表示されませんか?
>それともフェアリンク3125便とも表示されますか?
102 :
NASAしさん:03/11/03 15:45
103 :
NASAしさん:03/11/03 15:53
>>100 そうだったんですか。
でも実に惜しい。アフターバーナー炊いて離陸してみたかった・・・
アジアのハブ空港ってどこですか?
また日本の空港でもっともその資格のある空港は
どこだと思いますか?
>>104 SIN、HKG かな。BKKは微妙な感じ、これからはPVGもなりそうな勢い。
日本じゃ成田だと思うけど。資格があるのかどうか(w
どーもです
関空・中部・新千歳の中で選ぶなら?
それとハブ空港の定義を教えてください
>>106 定義と言うか、漏れ的に考える条件
24時間オープン
着陸料の適正な設定
貨物便に有利なように、大きな保税地域と、多くのスポットを持つ貨物地区
天候的に就航不可となる時間の割合が出来るだけ小さい立地
長距離国際線が就航可能な3500m以上の滑走路
まだまだあると思う。
>>106 どこも駄目だろうね。
せいぜい新千歳あたりに貨物ハブを作るのが関の山。
今の日本じゃ、中央集権過ぎて旅客ハブを作りようがない。
本来なら関空がその役割を担うべきなんだろうけど、
成田の発着枠がわずかに増えただけで、関空が衰退した事実が
物語っている。まあ、JL,NHの努力不足も原因だが。
外国航空会社は需要のある都市に直行させるからね。
成田をハブとして機能させてるのは、NW,UAだけだね。
この2社に限って考えれば成田は立派なハブ空港だよ。
貨物ハブならフェデックスが使ってるフィリピンのスービックベイだね。
109 :
NASAしさん:03/11/03 17:40
期間ごとの IATA PEX 運賃は、どこで調べられるのでしょうか。
www.iata.org の中を色々探したけど見当たらないので。
111 :
NASAしさん:03/11/03 17:48
できたら航空界は大打撃ですかね
航空と鉄道の分起点は3時間でしょ?
4時間じゃ大打撃ってほどの動きは無いと思われ。
今の東京福岡みたいなイメージになると思います。
新幹線でもいけるけど、でふぉは飛行機っていうね。
ざっくりとしたイメージですが。
では大宮以北の住民は新幹線で千歳ってことになりますかね?
神奈川県民ですが福岡なら迷うところです
ん、北海道新幹線が出来たら、東京〜札幌の旅客流動が鉄路対空路で
どうなるかという話? それとも、新幹線が出来て、東京と接続が出来たら、
千歳がハブとなり得ると言う話? ではないよね、、、
両方です
反論キボン
どっかから千歳に着いて、そこから4時間かけて東京まで移動する?
鉄じゃなく普通の人の感覚でだよ?
つうかそこから飛行機で移動できるからハブなんだと思うよ。
新幹線が出来て東京千歳間でどうなるかっていうのは、どっちでも。
便利なほうを使えば良いんじゃない?
半分半分くらいかね。
有難うございます
ハブにはなりえないってことですね
しつこいようですが
千歳>福島・仙台・花巻・三沢・青森・函館・山形は
今日の羽田>山形
のようになるのでしょうか?
>千歳>福島・仙台・花巻・三沢・青森・函館・山形
花巻、三沢、青森、函館便は、やはりつらいでしょうね。
仙台は、航空機の優勢が続きそうに思います。山形は、仙台まで電車で1時間
前後ですからどうでしょうか。航空機の運賃次第だと思います。
福島便は、、、、、福島からは、わざわざ空港には行かないでしょうね。福島県の
浜通りの住民が車で空港まで送ってもらったり、そういう需要はあるでしょうが。
郡山は空港に近いですが、一日数便しか飛んでないと、新幹線に流れるでしょうね。
121 :
NASAしさん:03/11/03 19:53
緊急事態の場合は機内から90秒以内で避難しる!と聞いたことがあるのでつが、
これは「素面」の乗客を想定してのことなのでつか?
国際線では酒類の提供があるので、場合によっては酩酊状態に近いPAXもいると
思うのでつが・・・?
万が一の場合、そんな香具師は放置プレイをしる!のでつか?
>>121 死にたくなければ酒飲むなってことですよ。
123 :
NASAしさん:03/11/03 20:11
死ぬ前に、酒飲みたいが。
124 :
NASAしさん:03/11/03 20:36
>>122 機外が低温地帯だった場合には、アルコールを摂取していた方が体温を保てる
と思うが?(もちろん酩酊状態ではまずいが)
まあどうせ死ぬなら、飲んでから死にたいのは銅管!
おぉ、そうね。訂正訂正。
死にたくなければ、酒はほどほどに。
緊急避難のとき、実は健常者優先なのですよ。
だから障碍のある人の搭乗は付き添いが必要なのです。
酔っ払ってフラフラで一人で脱出できない人は後回しです。
脱出の妨げになるような人は後回し。
一人でも多く助けたいからね。
127 :
NASAしさん:03/11/03 23:01
海上に着水(不時着)したときの衝撃ってどのくらいのものなのでしょうね。
仮に波の高さをゼロとしても。
128 :
NASAしさん:03/11/03 23:08
コンクリにぶつかるのと一緒です。
129 :
NASAしさん:03/11/03 23:48
FS2004ってGPWS付いてないんですか?
着陸する時なんのコールも無いし・・
FSの質問はフライトシム板へどーぞ。
131 :
NASAしさん:03/11/04 09:23
将来開発が期待されているGossamer Spacecraftってなんですか??
132 :
NASAしさん:03/11/04 13:34
帰省のためにエアチケットを予約しようと思うのですが、
第1希望の時間の便が既に一杯だった場合、
同日の第2希望の時間の便をとりあえず予約しといて、金を払わずに、
第1希望の便も空席待ちにしとくってのは不可能でしょうか?
金払わなければそのうち自動的にキャンセルされるので、また第2希望を取り直す…を延々繰り返して。
(もちろん第2希望が埋まれば第3希望、第3もなければ第4希望の時間の便の予約のみ取る)
最終的には第1希望が取れなければ第2(or第3、第4)希望の便に乗る、というのは。。
今自分で思いついたくらいだから既に対抗処置取られてそうかとも思うんですが…
133 :
NASAしさん:03/11/04 13:46
わざとらしいな。
135 :
NASAしさん:03/11/04 14:39
>>132 まあ勧められた話ではないが、そういうことをやる香具師も多い。
航空会社側の対抗措置としては、座席数以上の予約を取っている。
オーバーブッキングの席数は曜日、路線、時間帯などによって
違うが、東京-大阪の最終便などだと、定員の2倍程度取っている
こともある。
136 :
NASAしさん:03/11/04 16:13
どこに入れてもいいから、まず投票!
有権者が投票しないと、政治家は有権者を馬鹿にするよ。
痔民だって、前は公明党(創価学会)嫌いだったみたいだけど
今じゃ……
政治家は投票する有権者には頭上がらんけど、
投票しない有権者は関係ないもんね。
137 :
NASAしさん:03/11/04 17:08
>>135 > 定員の2倍程度取っていることもある。
それで本当に乗せ切れなかったときは、どうなるんですか ?
一泊御招待とかするのかな。
138 :
NASAしさん:03/11/04 17:25
OKA何かあった?RAN WAY閉鎖らすぃかったけど。
139 :
NASAしさん:03/11/04 17:44
140 :
NASAしさん:03/11/04 17:46
>137
地方空港などで便数が極めて少なく代替ルートも用意できそうにない場合などは、
指摘の通り1泊して翌日便に振り替えということもありえます。
この場合、宿泊代等は航空会社が負担するケースもあります。
まぁ一般的には他社便振り替え、あるいはフレックストラベラ制度(金一封と
引き換えに予約を放棄してもらう)で対応することが多いはずですが。
あんまりにもあふれる人間が多いようであれば、機材を一回り大きくしたり
あるいは臨時便を用意することもありますね。
ようするに、状況次第で対応が変わるということです。
141 :
NASAしさん:03/11/04 19:18
>>126 >緊急避難のとき、実は健常者優先なのですよ。
>だから障碍のある人の搭乗は付き添いが必要なのです。
>酔っ払ってフラフラで一人で脱出できない人は後回しです。
>脱出の妨げになるような人は後回し。
海上に不時着したとします。
もし90秒後に海に沈んでしまうととして、乗務員は
マニュアルに従って時間内に健常者を全員非難させ
たとします。機内には老人、障害者、酔っ払いしか
残っていません。もう時間はありません。
さて、こういった場合、マニュアルではこの後、ど
ういった行動をするのでしょうか。
予想1:残りの人をすべて見捨てて脱出する。
予想2:最後の一人が脱出するまで手伝い、結局飛
行機と運命をともにする。
142 :
NASAしさん:03/11/04 19:31
>>141 マニュアルでは当然 1 だろうな?
救助が来るまで脱出した乗客のCareもしなければならないし・・・。
法的にも問題ない(緊急避難)だろうし!
143 :
NASAしさん:03/11/04 19:37
>>140 訂正・補足させてもらいます。
1.フレックストラベラーで翌日以降の出発の場合、
宿泊費(交通費含む)もしくは自宅までの往復交通費は
支払われることが、規定で明記されています。
2.オーバーブックが確実になるのはチェックイン〆切30分前
前後なので、それを理由にした機材交換は、よほど好条件が
重ならないと実現は難しいです。
144 :
NASAしさん:03/11/04 20:08
ノートパソコンを機内持込するんですが(乗るのはNRT-LAXです) このノートパソコン
バッテリー駆動できないタイプなんですよ。(そもそも最初からバッテリーが搭載されてない
デスクノートというタイプ) で、登場する前に荷物チェックで電源いれてみてっていわれま
すよね?この場合どうしたらいいんでしょう。電源使わせてくれますかね?
145 :
NASAしさん:03/11/04 20:27
大丈夫!
私もバッテリー切れているときはじっこの方に行って電源とって立ち上げたよ
146 :
NASAしさん:03/11/04 20:49
>そもそも最初からバッテリーが搭載されてない
以前、CA に機内のパソコン電源を突如切られたことがある。
タッチパネルの操作を間違えたらしいが、こうした「人為的瞬断」に御注意。
147 :
NASAしさん:03/11/04 21:06
今度飛行機に初めて乗るのですが
機内にスプレー缶は
持ち込みできるのでしょうか?
>>134 ありがとうございます。
ググってみます。
149 :
NASAしさん:03/11/04 21:11
>>145-146 ありがとうございます。
その場でボッシュートされて、爆弾の疑いかけられてバラバラにされちゃったら
どうしようかと思ってたんです。「せめてハードディスクは返してくれ」は英語でどう
言おうとか。
150 :
NASAしさん:03/11/04 21:33
>>147 機内どころか手荷物として預けることもできません。
出発空港で預けていくことになりますよん。
151 :
NASAしさん:03/11/04 21:49
>>128 滑走路に胴体着陸するより、水面に不時着する方が衝撃が少ないと想像する
漏れは素人か?
もちろんその場合は翼にぶら下がっているエンジンは衝撃で吹っ飛ぶだろう
けど、機体そのものへの損傷は少ないと思うんだが・・・?
152 :
NASAしさん:03/11/04 22:00
>>151 滑走路の方がいいと思うぞ。
止ればすぐに消火できるし生存者も救急車で運べる。
レスキューだってすぐに来る。(着地前に配備も可能!?)
海の上だと接合部で胴体が3つくらいに割れるから海に沈んでいくのも早いし
脱出できなかったらレスキューもままならない。
機体そのものへの損傷が同じレベルなら滑走路上のほうが断然いいだろ。
仮に海の方が損傷が少なくてもメリット無いだろ。
>151はシロウトだ。
プールで腹から飛び込んだことないか?いてーだろ?
コンクリートに激突するのと一緒だって。
100トンで潰されるのと200トンで潰されるの、どっちが痛いか。
ちょっと例えがヘンか。そうか。
154 :
NASAしさん:03/11/04 22:05
153は馬鹿か。
プールに腹から飛び込んでも「いてー」で済むが、コンクリートなら死ぬぞ。
うそだと思うなら、試してみろ。
>>151 海って平らじゃないだろ?
言われてるように硬さはコンクリ並みだし。
胴体がばらばらにならないように着水させるのは
滑走路に胴体着陸するよりむずかしいそうな。
きっとエロイ人はシミュって確認してるんだよ。きっと。
156 :
NASAしさん:03/11/04 22:23
貨物室って与圧されてるのですか?また常温に保たれていますか??
>>156 通常のエアライナーは与圧されとります。
温度は知りませんが、基本的に客室と同じ供給源ですのでそれほど変わらないと思います。
158 :
NASAしさん:03/11/04 22:27
チャーター機の情報ってどこで得られるんですか?
159 :
NASAしさん:03/11/04 22:33
>>158 www.charterhouse.com でどうぞ。
161 :
NASAしさん:03/11/04 22:44
>>156 荷物にペットなどがいるときは、エアコンいれとります。
162 :
NASAしさん:03/11/04 22:52
そうか。だから漏れが乗ってるときはそこそこ快適なんだな。
164 :
NASAしさん:03/11/04 23:08
165 :
NASAしさん:03/11/04 23:17
>>152 & 155
おまいらの意見が正しいとすると、漏れは機内のシートポケットに備え付けの
緊急時・水上でのの脱出の仕方を示した案内を見るたびに、下手な希望を持た
されているようでなんか虚しい気がしまつ・・・。
>>165 激しく墜ちるだけが事故じゃないからね。
羽田沖DC-8逆噴射墜落事故みたいなのだと、洋上脱出も役に立つよ。
昔の香港じゃ、オーバーランで海に突っ込んでたし。
>>165 離陸前の非常脱出のビデオ&実演、あれ、洋上不時着を想定した
ものしかやらないんだよな。
空港で着陸失敗のときの対応なんて、教えてくれないんだな。
ライフベストを頭からかぶり、紐を強く引くなんて、陸地では不要なわけで。
168 :
NASAしさん:03/11/04 23:32
一番いいのは湿地帯や平らな樹林帯への墜落かな
169 :
NASAしさん:03/11/04 23:36
>>165 ああそうだね、額から血を流してニコニコしながら他の乗客とボートに乗って
いた機長の表情をまだ覚えていまつ。 まだ乗客が機内に残っていたのにね。
そんなことで、後から脱出してきた副操縦士に対する現場でのインタビュー
は気の毒だったな。
170 :
NASAしさん:03/11/04 23:52
プロペラって回転中に遠心力で外れて機体に突き刺さることはないのでつか?
171 :
NASAしさん:03/11/05 00:11
172 :
NASAしさん:03/11/05 00:12
173 :
NASAしさん:03/11/05 00:14
プロペラのそばの胴体って板貼ってあるけど機体に突き刺さるからでしょうか?
それとも、氷とかがあたるからでしょうか?
あの程度の板でプロペラが防御できるとも思わんが。。。
174 :
NASAしさん:03/11/05 00:15
エアバスのデモフライトもある
175 :
NASAしさん:03/11/05 00:41
>>156 旅客機の床下貨物室は断熱材が薄いため、客室より寒いです。
一応暖房は入っとりますが、前方貨物室で5℃、後方で20℃
くらいのセッティングです。
当然ペットは後方に入れます。
176 :
NASAしさん:03/11/05 02:04
ところで旅客機って本当に海上に浮かぶの?
前、海底に潜水艦のようにに沈んじゃって
それを引き上げて乗客が助かるなんて映画があ
ったけど、それってどっちが本当?
177 :
NASAしさん:03/11/05 02:54
ほおう
178 :
NASAしさん:03/11/05 03:04
素人の便乗質問質問ですが
旅客機のパイロットは海上での不時着訓練をしてる
のでしょうか?シュミレーターを含めて。
理想的な入射角で海面に着水しないと
機体のダメージが大=浸水激しい=浮かんでる時間が短い
と思いますが。
また、前に誰かが書いていた「90秒?」というのは機体の
設計強度やパイロットの不時着技量を考慮した上での
タイムリミットなのでしょうか?
179 :
NASAしさん:03/11/05 03:30
>>178 不時着(水)を最後まで再現できるシミュレーターが無いので、恐らく世界中探しても、そういう訓練は無いはず。
もちろんエンジン全機ストップなどのシチュエーションを訓練する事はあるが、それは空中でのエンジン再始動手段に主眼を置いた訓練。
エンジンが片方止まった状態での離着陸は繰り返し徹底的に訓練するが、全不作動の不時着水を訓練する事はまず考えられない。
小型単発機の初期訓練はエンジンストップ=不時着なので、不時着の訓練を繰り返しするが、これも当然模擬訓練である。
上空でエンジンをアイドルにして降下態勢に入れ、即座に不時着用地を探して機体を誘導。
ある程度の高さまで降りたら、エンジンを元通り吹かして訓練終了。
>>179さん
素人の質問に早々のレスありがとうございます。
エンジン全機ストップで再始動不可、全不作動の不時着水という事態に
陥る確率は皆無ということで訓練省略なんでしょうか?
ま、不時着水を最後まで再現できるシミュレーターが無い以上
極めて稀にしかない事態を想定して、実機や訓練生の損害覚悟で
訓練するというのも不合理かもしれませんね。
>>178 比重から行けば当然浮かびます。
しかし着水の衝撃でまず下部構造が破壊されますので、
浸水して沈みます。
182 :
NASAしさん:03/11/05 10:12
>>170 プロペラの破損→機体への直撃を想定して、プロペラの延長線上にあたる
機体胴体箇所は窓がありまません。
>>173氏の通り胴体を補強してあるようです。
プロペラの羽自体は軽い素材なのと、ナイフを投げたようにまっすぐ飛んで
くるのではなく、プロペラ自体が湾曲しているので楓の実の様にクルクルと
回転しながら突っ込んでくるでしょうから、それ(プロペラ破損)によって
機体に着陸できないほどの深刻なダメージは受けないのでは無いでしょうか。
183 :
NASAしさん:03/11/05 12:44
全国の投票率が何パーセントになったときに、公明票が800万票が
どれくらいの影響をおよぼすことになるかは以下のとおり。
全国の 実際に投票され 「公明票」 公明票の
投票率 る総投票数 組織票 割合(影響力)
100%の場合 1億200万 800万 7,8%
80%の場合 8100万 800万 9,8%
60%の場合 6120万 800万 13,1%
40%の場合 4080万 800万 19,6%
20%の場合 2040万 800万 39,2%
2000年6月25日の前回の衆議院選挙の投票率(総務省発表)は、
全体の投票率 62.5%
20〜24歳 35,6%
25〜29歳 40,6%
30〜34歳 51,7%
184 :
NASAしさん:03/11/05 17:51
たとえば777で、エンジン1発が停止した時ラダーをかなり使わないとまともに
飛べ無そうな気がするのですが、どうなんでしょう?
非常に操縦が難しくなったりしますか?
185 :
NASAしさん:03/11/05 18:59
>>184 いつだったか千歳を離陸したJAノLの777が下北上空で一発停止したまま
羽田まで飛行したみたいだったけど、その乗務員に訊いてみたら?
186 :
NASAしさん:03/11/05 19:22
バウティってなんですか?
187 :
NASAしさん:03/11/05 20:39
>>184 エンジン1発停止状態はシミュレーターで日々訓練してるみたいだから
大丈夫なんじゃない。
188 :
NASAしさん:03/11/05 21:26
>>184,187
一応ラダーのトリムで何とかなる筈。もちろんスラストに応じて変わるから
難しいとは思うが…。
189 :
NASAしさん:03/11/05 23:07
>>182 てっきり、プロペラが破損すると大なたのように飛んできて機体に相当なダメージが生じると思っていました。
これで、プロペラ機にも安心して乗れそうです。
でも、可変ピッチの根元って何度見てもペラがすっ飛んでいきそうで不安。
C172みたいな一枚もののほうが安心感がある。と思ってしまう素人でスマソ
190 :
NASAしさん:03/11/05 23:20
アテンダントの方って、右手一番後方の方のが若手(キャリア短い)という話は本当ですか?
あとジャンボ機の場合、2階席後方と1階席後方ではどちらが若い方が多いんですか?
それ、おいらもパターンがありそうだと思った。
JLのB4、L4のとこは絶対若くない。
192 :
NASAしさん:03/11/05 23:24
B4、L4というと・・・?
初心者ですみません。
193 :
NASAしさん:03/11/05 23:40
>>190 ジャンボの2階は新人っぽい若いCAが居たよ〜。
>>191 JLの場合CA全体が古いという罠。
>>193 反対側のR4は、もちっと若いことが多いな。
でも伊丹に降りる時は左の方が楽しいワナ。
CAさんと会話楽しむのは、JDのMDがいいな。
>>192 B4=Boeing 747
L4=左側4番目のドア
195 :
NASAしさん:03/11/05 23:55
LHが貨物機を742FからMD11に代えるらしいけど、LHってMD11持ってたか?
SRのお古でしょうか。
196 :
NASAしさん:03/11/06 00:06
プライベートライセンスについてお聞きしたいのですが、
海外で飛行時間を稼ぎ国内でライセンス取得みたいな方法は取れるのでしょうか?
197 :
NASAしさん:03/11/06 00:16
YS-11はプロペラの横にもおもいっきり窓あってぐるんぐるん回るのが見えたが・・
あと、ジェットエンジンのタービンがエンジン突き破って機体に穴あけた事故あったよね。
>>197 真横(確か3列目の席)は窓がないです。
>>193 >>JLの場合CA全体が古いという罠。
スマソ
激ワロタ
200 :
出張774RR :03/11/06 02:29
こないだタイに逝ったんですが、バンコクからチェンマイに飛ぶときに乗った飛行機が
吹流しが真横を向いて、木が思い切り斜めになりながら風になびくような
強烈な追い風の中で離陸してしまいました。
普通は離着陸って向かい風に向かってするもんだと思っていたのですが、
滑走路の長ささえ十分なら客を乗せての実際の運用でもこんなの普通にアリなんでしょうか?
ど素人丸出しな質問ですみません・・・
201 :
NASAしさん:03/11/06 06:01
>>184 777の場合、一発停止時のプログラムがあって
コンピューターが自動的に補正してくれるから難しくはない。
202 :
NASAしさん:03/11/06 07:06
>>200 少なくとも日本では絶対に無いと思われ。
生きて帰れてよかったな。
203 :
NASAしさん:03/11/06 10:06
>>196 よく意味がわかりませんが、海外で飛行時間が稼げるぐらいなら、
そのまま海外でライセンスを取るのが一番です。
わざわざ日本へ帰ってきて試験を受けるのは、頭痛の種を増やす
だけだと思います。
204 :
NASAしさん:03/11/06 10:31
どこにカキコしたらよいのか??だったのでこちらに書かせて頂きます。
先日、AAに搭乗したのですがマイル登録をまだしておりません。
JMBに登録できるとの事をどこかのHPで見た記憶があるのですが本当でしょうか?
その場合は、AAのボーディングパスをJMBに郵送すればよいのでしょうか??
(搭乗は、太平洋線2回とアメリカ国内線2回です)
どなたかベストな方法を教えてください!宜しくお願いします!!
205 :
NASAしさん:03/11/06 10:49
206 :
NASAしさん:03/11/06 12:01
☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki 菅直人は、田中康夫を大臣にだなんて言ってるけどオオ痛い!改革派だの市民派だのって言ってるけど、
あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつきだね。
それに気付かない菅直人は大馬鹿。こんな具合だからいつまでたっても野党なんだ。
田中康夫は一ツ橋大学時代に学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローして
いるときに書いた小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件
が世間にバレルのでは?と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?こんなのが大臣?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
207 :
NASAしさん:03/11/06 14:08
飛行機で関東の空港から長崎へ行きたいんですけど切符代はいくらかかるんですか?
208 :
NASAしさん:03/11/06 15:05
佐藤 当時、辛光洙の釈放要求に署名した政治家で、過ちを認め反省
して謝罪したのは、江田五月さんだけです。それどころか!土井さんや
菅さんは、いまだに拉致家族に会おうともしませんからね。
安倍 そうなんですか.....。
佐藤 民主党の「マニフェスト」では、拉致問題については通り一遍しか
書かれていません。しかも、「被害者家族のすみやかな帰国、事件の
全容解明を強く迫る」と書いてあるのに、民主党の岡田幹事長は今で
も5人を北朝鮮に返せと言っています。
横田 ほんとうですか。その発言を撤回しませんでしたか?
佐藤 その発言をした後、八月頃ですが、お会いして色々北朝鮮問題に
関してお話ししました。でも、岡田さんは軟着陸論者なんですよ。まず
モノやカネを与えればいいという。「北朝鮮は変化しだしている」という
クリントンと同じ考えです。刺激しないほうがいいし、5人は帰すという
約束なんだから北朝鮮へ帰したほうがいいという考えです。
***********
net上だけでも「謝罪」したのは、江田議員だけだったようです。
それにしても、菅とか岡田は救いようがないですね。
209 :
NASAしさん:03/11/06 15:22
昔AVなんぞに出てたのに、今はスッチーになるとか言ってる危篤な女の子がいるんですが、
これって航空会社にばれたら採用なんてしてくれませんよね?
210 :
NASAしさん:03/11/06 15:34
211 :
NASAしさん:03/11/06 16:43
宜しくお願いします。
千歳→羽田、羽田→千歳の航空券をパックツアーで持ってたとします。
行き(千歳→羽田)は違う方法で行くため航空券を使わないことになっています。
キャンセルしてもお金は戻ってきません。
帰り(羽田→千歳)は普通にパックツアーの航空券を使う予定です。
そこで、行きの航空券は放っておこうと思いますが、これはどういう扱いになりますか?
(代理店に問い合わせが行く、自宅に電話が来る、帰りに問い詰められるなどなど・・・)
212 :
NASAしさん:03/11/06 17:06
>>211 ペナルティーがあるとか以前に、やれるもんならやってみてください
213 :
NASAしさん:03/11/06 17:24
やっぱ無理なもんなんですか?
214 :
NASAしさん:03/11/06 17:32
>>213 往復の航空券とホテルだけのツアーなんだよね?
だったら、ホテルに行けば大丈夫なんじゃないかな。
215 :
NASAしさん:03/11/06 17:34
じゃあ大丈夫ってことですか・・・。
216 :
NASAしさん:03/11/06 18:12
なわけない。
217 :
NASAしさん:03/11/06 18:15
HISとかの旅行パック以外で
海外に安く行く方法ないかな?
帰り便を自由に変えられるような。
218 :
NASAしさん:03/11/06 18:18
>>217 行った先で予定変更をしたいのか?
それとも、パックツアーで、帰国日を予定よりも延ばしたいのか。
219 :
NASAしさん:03/11/06 18:19
220 :
NASAしさん:03/11/06 18:22
221 :
NASAしさん:03/11/06 18:53
行き先別マイル数が載ってるHPはありませんか?
222 :
NASAしさん:03/11/06 18:54
ときどき「帰国便の航空券を利用しなかった場合は券面の差額を徴収します」
のようなペナルティを書いている旅行社があるけど、これはなぜ ?
なにかの割引のタテマエに反するとか ?
昔、問題になってましたね。
東南アジア発券の、日本経由米本土行き
日本までの航空券を破棄するやつ。
224 :
NASAしさん:03/11/06 20:25
225 :
NASAしさん:03/11/06 20:35
NHKBSで、747の『コックピット』と連発してますが、多座席の操縦室=コックピットで日本語定着してると言えますかね?
初海外旅行でイギリスに行こうと思います。
飛行機の切符の買い方がわかりません。
成田空港のきっぷ売り場で「ロンドンまでおとな往復1枚」
と言えばいいのでしょうか?。
>>226 成田エクスプレスを使うと乗継割引が使えます。
みどりの窓口で、ロンドンまでの往復を買って下さい。
228 :
NASAしさん:03/11/06 22:02
映画「乱気流-タービュランス-」で最後に生き残った女CAがアッパーデッキに逃げ、
犯人が階段を上って追ってきたところをスイッチを操作して、階段の所のドアみたいなのを
閉めていますが、実際あんなものはついているのですか?
>228
偶然にも今日、その映画見てたけど、そんなシーンあった?
>>229 カウンターで "パリまで往復1枚"はやったことあるなぁ。
50万取られた。
232 :
NASAしさん:03/11/06 22:31
国内線です
金魚は機内にもちこめますか?
袋に入れて小さい発泡スチロール箱に入れます。
233 :
NASAしさん:03/11/06 22:41
羽田−伊丹、羽田−関西、成田−伊丹いづれも同じマイル数なんですけど
これって実際どこのマイル数なんでしょう?
一番近い伊丹−羽田なのかな?
234 :
NASAしさん:03/11/06 22:43
タンブルホーム船型ってどういう意味でそ?
235 :
NASAしさん:03/11/06 23:25
>>232 セキュリティさえ通してくれれば持ち込みはOKでつ。
離着陸の際は手で持ってひざの上でよろしくでつ。
236 :
NASAしさん:03/11/06 23:28
全米大手9社って、
アメリカン
ユナイテッド
TWA
USair
コンチネンタル
ノースウエスト
アメリカウエスト
サウスウエスト
デルタ
で間違いないですか?
TWA アボーン
>>203 産休です!
英語が致命的に駄目な俺は国内で取るしかないか・・
>>202 やっぱり?
奴らチェンマイのある北へ向かって離陸したかっただけなのカー?!
いくら経営キツイからってそりゃねーよなー>タイ航空
ともあれ、レスありがとうです。
240 :
NASAしさん:03/11/07 08:47
>>239 んな訳あるわけないだろ
どこの会社だって運行規定で決められた
横風成分をオーバーして運行したりはしません
242 :
NASAしさん:03/11/07 18:29
チェロを持って国内線に乗るのですが、高価な楽器で、
機内に持ち込むべきかどうか悩んでいます。
機内に持ち込むと、大きな楽器なので、もう一人分の座席が必要になりますよね?
お金を余分にかけたくないので、できれば預けてしまいたいのですが、雑な扱いによる破損や盗難が心配です。
何か良い案はありますか?
あと、楽器の部品に先のとがった金属棒が含まれているのですが、まさか危険物とか思われたりしませんよね??
飛行機のったことないのでワカラン人でした。
243 :
NASAしさん:03/11/07 19:26
>>242 事前に相談しておいて、機内持ち込み→スッチーに託す という
のが、こういう場合、普通だと思います。
>>242 チェロだと大きさが、50cm×60cm×120cmの
預託手荷物の大きさをオーバーしてしまうでしょう。
また、高価な楽器は機内へと案内していますので、
大型手荷物として、持ち込むことになると思います。
その場合も、事前の予約・問い合わせが必要なので、
とにかく利用航空会社に問い合わせることが第一でしょう。
245 :
NASAしさん:03/11/07 19:31
>>242 航空会社、運送会社に相談汁!
いやなら2席買え
246 :
NASAしさん:03/11/07 20:33
>>245 チェロ用の座席にもマイルがつくよ。
通称チェロマイル。
247 :
NASAしさん:03/11/07 20:54
>>246 ゲート通る時はチケット2枚入れるの?
でも、チョロマイルいいねぇ〜。
チョロ10本くらい持ち込めば修行僧の修行も楽々だね。
248 :
NASAしさん:03/11/07 21:14
修行僧はなんのために修行しているのでしょうか。
マイルをためるために修行するなら本末転倒なのでは?
修行するためのフライト代で、貯まったマイルで得られる
以上のフライトが賄えるのではないでしょうか。
心底不思議です。マジレスをお願いします。
249 :
NASAしさん:03/11/07 21:26
>>248 しらんの?
マイルなんかよりも、プラチナポイントやフライトオンポイントを貯めて
PLTとかのエリート会員になりたいのよ。
ひいてはSFCとかJGCとかが欲しいのよ。
でもよ、1フライトでマイルためるやつ何人いる?
仮に500人乗りで300人がためないとしたら、
HND-FUKで566×300=169800マイル浮いてるわけよ。(単純計算で)
3マソ商品券がそこで8枚発生する。
30000×8÷300=800
貯めない人一人当たり800円小遣いが出る。
だから? といわれては元も子もないが
251 :
NASAしさん:03/11/07 23:38
マジで知りません。エリート会員になったらそんなにいいことが
あるんでしょうか。あるんなら、私も修行僧になります(笑)
PLT, SFC, JGC ともにまったくわかりません。ググってみますが、
簡単に概要をお教えいただければ幸いです。
253 :
NASAしさん:03/11/07 23:44
さいきんキャビン持込の制限が厳しくないですか?
このまえ羽田でカメラの三脚を持ち込もうとしたら、X-RAYのところで断られますたよ。
これも事前に相談しておけばよかったのれすかね?
254 :
NASAしさん:03/11/07 23:45
www.jal.co.jp/jalmile/jgc/benefit.html
調べましたが、大した特典があるわけではありませんね。
出張でしょっちゅう乗るとかならともかく、修行僧になって
までなりたいとは全然思いませんが・・・ ヲタクは深いですね。
255 :
NASAしさん:03/11/07 23:45
256 :
NASAしさん:03/11/07 23:47
俺は優先予約が魅力。満席でもキャン待ちすれば予約できることが多い。
257 :
NASAしさん:03/11/07 23:53
>>255, 256
ありがとうございます。ラウンジはまあどうでもいいですけど、
満席時の優先予約は魅力かもしれませんね。
>>257 まぁ、別に洗脳するわけじゃないけどあのラウンジはいいよ。
セキュリティゾーンにあるし、俺がすきなのはタダ酒。
仕事の帰りとか、向こうに付いた後予定が無い休日移動なんかだとうれしいね。
生ビールサーバーからタンブラーに自分で注げるという仕組みもいい。
おつまみもあるよ。
259 :
NASAしさん:03/11/08 00:20
貧乏人の夢、それがラウンジ?
踊らされているのは、解っていながら、
金を使う。
260 :
NASAしさん:03/11/08 00:21
いや、小市民の夢だな。
262 :
NASAしさん:03/11/08 00:48
俺はUAゴールド持ってるが、ラウンジはいらんな。
国内線だったら待ち時間も少ないし、
国際線の乗り継ぎ待ちとかだったら、邪魔にならない程度に
床に新聞紙敷いて寝っ転がった方がいいや。
酒は飲まないから、水飲み場で水飲めばいいしね。
>>262 また極端な(w
まぁ人それぞれ。自分が楽なのが一番だよね。
264 :
NASAしさん:03/11/08 16:47
飛行機がディファレンシャルブレーキをかけられる事に、何か理由はあるのですか?
265 :
NASAしさん:03/11/08 17:04
>>264 大型機Pの立場としては、正直言って「無い」です。
着陸では基本的にはオートブレーキであり、またタキシングにおいても両方を均等に使用するのが基本です。
この左右別々の構造のせいで、かなり面倒を強いられているというのが率直な意見です。
確かに、スリッパリーコンディションの極端な場合ではディファレンシャル・ブレーキを使用するのもテクニックではあるが、決して主流な使い方では無いです。
左右の踏力を均等にすればブレーキも均等に効くという単純な話ではないので、むしろタキシングでは邪魔な構造。
なぜなら特に軽量時などは弱いブレーキを使いながら速度を抑えてタクシーしますが、この時の不均一ブレーキフォースによって左右に針路が乱れます。
非常にわずかなヨーイングモーメントですが、知らずにそれをチラーハンドルで抑え込んでいるケースも多いです。
現代の飛行機には左右別ブレーキの意味は薄れてきたと思います。
またペダルの遊び、油圧の掛かり方の不均一さ、などなどブレーキ操作は非常に神経を使います。
ブレーキバイワイアといったもっと緻密な制御を出来る技術の導入を望みます。
266 :
NASAしさん:03/11/08 17:46
>>264-265 小型機Pの立場としては、あります。駐機場に出入りする際など、
極端な話、たとえば左ブレーキだけをかけて、左のメインギアを
軸にして転回できます。
大型機の場合はわかりませんが、中型ジェットで石垣島空港に
降りたときなど、滑走路端でUターンする必要があります。
あれは、ディファレンシャルブレーキでないとできないのではないでしょうか。
ローカル空港で滑走路端のターニングパッドで180ターンする事はよくあります。
そこではチラーハンドルを最大まで切りますが、こういう場合にはノーズギアのコーナリングフォースによる走行抵抗で、かなり行き足が鈍ります。
ドライなら、むしろ外側エンジンを若干吹かすデファレンシャルスラストを私は良く用います。
ウェットやアイスであれば確かに内側ギアを弱くブレーキして、コーナリングモーメントの補助にする事はあります。
ですので、非常に限定的な使用なのです。
ならば、日常の直線走行において無駄に神経を使わされるくらいなら、という個人的な感想です。
理想を言えば、ブレーキ機構は「通常」左右は連結されており、どちらを踏んでも均一にブレーキが作用する。
そして、稀に「限定的な」シチュエーションでは、なんらかのボタンなりで、その左右連結をディスコネクトして、左右別々に作動させる。
私は毎日毎日乗る立場として、どちらの使い方がメインであるべきか、という事を考えてしまいます。
まあ、愚痴に近いですが。
270 :
NASAしさん:03/11/08 18:57
>>265 あたらしい機体は、すでにみんなブレーキバイワイヤだよ。
271 :
NASAしさん:03/11/08 19:53
航空・船舶板って、航空と船舶に分けないのでしょうかね?
見づらくて困る
272 :
NASAしさん:03/11/08 20:12
単発しか操縦しないので、スラストで調整できない・・・ ~~;
小型機Pなんでわからないんですが、チラーハンドルって
何ですか? ググルと、船のことばかりが出てきました。
273 :
NASAしさん:03/11/08 20:33
274 :
NASAしさん:03/11/08 20:38
275 :
NASAしさん:03/11/08 20:49
×よしゆき
○ひろゆき
船舶の話題だけじゃ板が持たないよ
278 :
NASAしさん:03/11/08 21:29
小型単発セスナにもチラーはあるの?
279 :
NASAしさん:03/11/08 22:47
セスナは、地上では、左右のラダーを踏むとノーズギアが
その方向を向く
280 :
NASAしさん:03/11/09 00:01
そうそう、関連質問でつ。
確か、大型旅客機のラダーペダルを踏むと、7度以内くらいでしたっけ、ノーズギアが首振りましたよね。
タキシング中にコントロール・チェックしたら蛇行しそうに思うんですけど、どうなってるんですか?
281 :
NASAしさん:03/11/09 00:09
>>280 チラーで相殺するらしいが
どうなんだろ
283 :
NASAしさん:03/11/09 01:52
>>265 ほんとに、大型Pか?
普通、ディファレンシャルブレーキだろ。
ディファレンシャルスラストなんて、いまどき使わんだろ。
推奨されてないし。
284 :
NASAしさん:03/11/09 10:22
脳内Pだったのか・・・
285 :
NASAしさん:03/11/09 13:45
サハリン〜北海道のフェリーの現況について
とくに乗客数など教えてください
286 :
NASAしさん:03/11/09 13:54
Combat Flight Simulator(ver1〜3) にジェット戦闘機は収録されていますか?
287 :
NASAしさん:03/11/09 15:02
>>284 脳内じゃないっすよ。どうでもいいですが。
>>283 良く読んで下さい。
ドライでの180ターンでのみ、デファレンシャルスラストを用いる場合があると書きました。
なぜなら前輪荷重の大きい機種ゆえに、大舵角時の走行抵抗が大きいからです。
限定的なテクニックの一例として挙げました。
スリッパリーコンディションにおいてその操作が推奨されないというのは、もちろんマニュアル類に記載があるのは当然、かつどんなバカでもそんな時に使うはずがありません。
言うまでも無く、そんな状況では徹底的に速度を殺してターンする事が第一です。
またそのような状況においては、ヨーイングモーメントの補助としてデファレンシャルブレーキが有効である「場合がある」という事です。
ですので、自分も「使うことがある」と書きました。
このテクニックについてもマニュアル記載があったはずです。
私が書きたかったのは、運航の99%は均等ブレーキな訳で、それに即した機構を望むという愚痴です。
限定的な状況においては、その特殊な使用方法も可能になるように、左右をディスコネクトすれば良いのでは?、という愚痴です。
>>280 ラダーステアリングは7度くらいまで、チラーステアリングでは70度まで舵角が切れます。
そしてチラーからラダーへの、オーバーライド入力が可能です。
つまりラダーをフルに蹴ってコントロールチェックをする際には、チラーハンドルを抑え込んでノーズギアが切れ込まないように保持します。
ageるので誰か返答ください
290 :
NASAしさん:03/11/09 20:57
265さん
自家用プライベートPです。今後ともいろいろ教えて下さい。
お願いします。
291 :
NASAしさん:03/11/09 21:05
旅客機はなぜ着陸時にノーズを上げるのですか?
鳥がそうするからですか?
そうですか。
292 :
NASAしさん:03/11/09 21:14
>>291 スピード落とすためと、
揚力を稼ぐためだろ。
あと、降下もするんだっけか。
フレアの事なら、降下率を下げるのが一番の目的だろ。
294 :
NASAしさん:03/11/09 23:10
書くところが無いから,ここに書いていい?
格安航空券探す人の執念って見上げたものがあるよな…僕なんてせいぜいウェブを見て
これでいいや,でおわり.海外で発券とか感心します
>>294 海外発券はディスカウントもあるけど、ノーマルのほうが多いと思う。
だから好きな国行って行きたい国(日本か?)までのチケットくれって
言うだけ。日本の格安みたいに安い代理店を探す必要もないし
よっぽど簡単な気がする。
労力の面ではどうだろな(w
296 :
NASAしさん:03/11/10 00:10
>ANA翼の王国に載っているB747-400テクノジャンボの航続距離は3830Km
国内線用にマイナーチェンジされたB747-400Dの航続距離を記載してあるから。
国際線>国内線>廃機 と思っていたけど違うんですか?
それぞれ専用の機体が有るってこと?
他の機体(B767・B777)の数字も国内線用なんでしょうか?
質問厨ですみませぬ。
299 :
NASAしさん:03/11/10 00:33
>>296 つまり,思い重量を搭載できる飛行機ほど,着陸料とかは高くなるんですよ
だから,その必要の無い国内線の機材は軽い離陸重量にするのです
300 :
NASAしさん:03/11/10 00:40
>>265 前輪加重が大きいなら、何ゆえディファレンシャルスラストをと小一時間…。
片側スラスト出すのも、均等に出すのもかわらんだろ。
ディファレンシャルスラストは、非主流派。
両足でブレーキで不具合感じたことなんてないけどな…。
航続距離の質問なんですけど。。
>>299 >国内線の機材は軽い離陸重量にするのです
軽い離陸重量ってことは燃料消費は少ないから
航続距離は国内線の方が延びると思うのですが。。
まったくの想像だが、そのぶん燃料タンク容量も少ないんじゃないの?
303 :
NASAしさん:03/11/10 00:52
初期の772って全日空以外ではどうなってます?
他社では772ERが幅を利かせて,772の存在が薄い気がするんですが.
いわゆるAマーケットタイプとか呼ばれていた奴ですよね
>>269 299さんの補足。
SRも400Dも、設計上のパフォーマンスはもっと飛べます。
が、そうすると重くなって着陸料とかが高くなるので、低いパフォーマンスで登録されてます。
(…違ったかな。)
>>288 チラーハンドルから手を放してラダーペダルを踏むと、7度分だけハンドルが回るという
理解でよろしいでしょうか。
>>269 747-100/300/400のSRモデルというのは、その名のとおり短距離専用改修機で、ほぼ日本国内専用機です。
航続距離を抑える代わり最大離陸重量を抑え離着陸寿命を増やしています。
>>304 ありがとです
国際線に乗ったら機内雑誌の該当ページ見てみます
310 :
NASAしさん:03/11/10 06:14
JALエコノミーの国際線で出るアルコール類の中に
日本酒と梅酒があるみたいなんですが、銘柄は何か
おわかりになるかたいらっしゃいますか?
サーブしてくれるときはワインみたいに小さなビン
を1本もらえるのでしょうか?教えてください。
>>272 遅レスだが。
運用情報板に板分割議論スレッドというのがある。
そこでひ(ryや仕事人の目に止まれば分割という運びもあるかもしれない。
ただし、運用情報板に話を持っていくにはまず板の自治スレで
コンセンサスを得られなければ話にならない。
本当に分割を望むなら、自治スレで呼びかけてみるのがいいよ。
ついでに言っとくと、スレ数が飽和しているとか、人が多すぎるとか、
そういう理由でないとまず分割はないと言っていいと思う。
312 :
NASAしさん:03/11/10 09:51
>>298 >国際線>国内線>廃機 と思っていたけど違うんですか?
大きな認識間違いがあるよ。
国際線よりも国内線機材の方が、飛行距離に対する離着陸回数が多いので
機体に掛かるストレスは大きい。
また多数の離着陸に耐えられるようランディングギヤを強化していたり
与圧システムも変更していたりで、国際線と国内線では機材は別物であり、
国際線の中古を国内線で使用するわけではないよ。
313 :
NASAしさん:03/11/10 20:46
JAS777のシートテレビに映るフライトマップで東京近辺では
小諸まで○○kmというような表記が出てくるけどなぜ小諸なんですか?
航空システム上何か重要な施設でもあるんですか?
314 :
NASAしさん:03/11/10 21:06
>>VOR/DMEがあるんじゃねーの?
>>309 >>312 ありがとです
初めからANAへ行けば良かったのか。。。
燃料を限定容量しか積めなくする>>航続距離は落ちるけど機体の負担小、空港の支払い小額 で納得です
>>313,
>>314 禿同!
きのう(9日)JL110(777)で隣の席のフライトマップを何気に覗いて
たら確かに伊豆半島あたり?で「小諸まで○○km」表示あった!
漏れもなんで小諸よ?てオモタよ!
>313 >314 >316
国際線乗ってると、同じ意味で禿げしく地理の勉強ができるよな
那覇空港でJAL939からJAL938に乗り継ぐことってできますか?。
ここでいいのかわかんないけど他によさそうなスレ思い当たらなかったので…
ロケット花火がまっすぐ進むのってどんな理屈なんでしょうか?
重心が前にあるからってことではないですよね?
自分なりには推進力を生み出す部分が前にあって、
棒の部分がそれに引っ張られて遅れて進むからって気がするんですが合ってますか?
凧に紙の帯つけてバランス取ってるような感じと同じことなんでしょうかね?
他で聞いた方がいいなら誘導してもらえると助かります。
すいません、上げ忘れてました。
322 :
NASAしさん:03/11/12 01:53
飛行機って、学割使えますか?
また、使える場合チケットセンターなどで購入しても適用されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
323 :
NASAしさん:03/11/12 01:57
ヒコーキに学割はありません
ヒコーキに学割はありませんが
巣貝命徒がありまつ。
325 :
NASAしさん:03/11/12 02:27
スカイメイト、でいいですかね?
調べてみます。
326 :
NASAしさん:03/11/12 02:52
今、江戸川区上空と飛んでた飛行機なに?
うるせー!!!
327 :
NASAしさん:03/11/12 04:53
>326 東京へリポートに聞けば良い。
情報官 3521-0346
328 :
NASAしさん:03/11/12 07:18
329 :
NASAしさん:03/11/12 16:41
修行の意味がまだわからん。
マイル稼ぐためなら、ヨーロッパ往復でもすれば一発では?
それに、そのほうが、結局安く上がるのでは?
ぜひぜひ疑問に答えてください。
330 :
NASAしさん:03/11/12 16:51
マイルというか搭乗回数を稼ぎたいわけです
331 :
NASAしさん:03/11/12 16:59
ヲタたちは、たくさん飛行機乗れた方がうれしいわけです
332 :
NASAしさん:03/11/12 17:11
国内線で乗ったほうが、マイルあたりのポイント(各社呼び方は違います)の
レートがよいからです。
海外行くまとまった休みが取れない人も居ますし。
333 :
NASAしさん:03/11/12 17:50
ありがとうございました。
マイルじゃなくてポイント?(搭乗回数)を稼ぐという点が
理解できていませんでした。
それにしても、身銭切ってまで修行する価値があるんですか・・・
334 :
NASAしさん:03/11/12 18:51
335 :
NASAしさん:03/11/12 19:00
飛行中のヘリに働く、メインローターと逆回転させようとする力は
ゼロ戦みたいな単発のプロペラ飛行機にも働くんですか?
もしそうなら、ぺラがパイロットから見て時計回りの場合、
左ロールの方が右ロールより得意、ということになりませんか?
336 :
NASAしさん:03/11/12 19:17
>>335 その通り。
極端な大馬力の戦闘機でもなければ、そもそもプロペラ直径が小さいからモーメントもたかが知れてるけどね。
JAL党です。
今年度は搭乗回数でJGPを確保しましたが、来年度はFOPでJGPもしくはDIAを確保しようと計画中です。
仕事の都合で長期休暇は無理なので大半をドメだけでクリアしたいのですが・・・ベテラン修行僧の先輩方
ぜひ有益なご指南おねげえいたしますだ
>>335 働きます。
その様なトルクを打ち消す為、単発プロペラ機には普通垂直尾翼に取り付け角が付いてバランスを取る様になっています。
エンジンの出力を変えるとバランスが変わりトリムを調整しなければいけません。
その他プロペラ機には、P-ファクターやジャイロプリセッションといった非対称な運動を行う要因があり、
パイロットはそれに対処できるように教え込まれます。
339 :
NASAしさん:03/11/12 20:51
ラバトリーサービス車はやっぱり臭いの?
飛行機はどのくらいの頻度で汚水を汲み取るの?
340 :
NASAしさん:03/11/12 21:35
341 :
NASAしさん:03/11/12 21:41
じゃあやっぱジェット機よりプロペラ機のほうが操縦難しいのですか?
342 :
NASAしさん:03/11/12 21:49
>>341 ジェットにはジェットの難しさがあります。
スプールアップ(回転上昇)が遅く、かつ急激に盛り上がるパワー。
つまり操縦操作への追従が遅い割には、強大な出力。
旅客機のように翼の下にエンジンを吊り下げるタイプなどは、さらにピッチングモーメントがスラストにかなり影響されます。
アイドルからフルパワーを出したりしたら、相当の力を込めて操縦桿を押し込まないと頭が上を向いてしまいます。
343 :
NASAしさん:03/11/12 21:49
水平儀の、ではなくて、航空機本体のジャイロプリセッションが
イマイチよくわかりません。解説キボンヌ
344 :
NASAしさん:03/11/12 21:53
回転体を回転軸に垂直な軸で別の回転を与えた時に、さらに別の軸にトルクが生じる現象。
判るかな?
X軸で回っている円盤を、Y軸で捻ると、どういうわけかZ軸回転の力が生じる、摩訶不思議な現象。
飛行機で言えば、ピッチアップするとなぜか右ヨーが発生するという現象。
詳しくは、物理系のサイト等を検索してみなさいな。
「ジャイロ効果」で探すと良い。
346 :
NASAしさん:03/11/12 22:27
代理店ってのはどうして、正規料金が5万弱するのに、
2万5千円くらいで買えるチケットがあるんですか?(札幌まで行きます)
あと、そういうとこで買っても普通に乗り降りできますよね?
団体券のバラ売りをしているから。
(正確ではないが、わかりやすくいえばそんな感じ)
>>333 ヲタなら飛行機に乗ってるだけで楽しいから。
それにしても身銭切ってまで自動車って買う価値があるんですか...
それにしても身銭切ってまでゴルフってする価値があるんですか...
など、どうとでも言える。
人の趣味には口出ししないのが大人の対応。
349 :
NASAしさん:03/11/12 22:35
要は、一括でチケットをとるから1枚あたりの単価が安くなり、
安く提供できる、といった感じなんでしょうか?
そういうのって大丈夫ですよね?
350 :
NASAしさん:03/11/12 22:51
>>349 買った便にそのまま乗るのであれば、なにも問題は無い。
ちゃんと乗れるし、きっと目的地に着けるだろう。
便を変更しようとか、キャンセルしようとかのアクションを
おこすと制限がかかってくる。
351 :
NASAしさん:03/11/12 23:43
どうもありがとうございました。
352 :
NASAしさん:03/11/13 00:04
教えてくださいm(__)m
ビジネスクラスをなぜC-Classというのでしょうか?
わからない。。。。
353 :
NASAしさん:03/11/13 00:29
チケット流通センターというところは、
飛行機のチケットもやっているのですか?
一括問い合わせしたら、連絡が来たんですが、HPに飛行機チケットの予約が書いてないんです。
354 :
NASAしさん:03/11/13 00:39
First/Coach 上等/下等 制から イッパイ乗ってきてウザイ Yankee/Jap
を分離。いまは F/C/Y,Jになった。
したがって、C=エコノミー。
>>320 基本的に合ってると思います。
棒の質量と掛かる風圧を静安定に利用していると言う事で。
ゴダードの初期のロケットも噴射口が上側に有りました。
356 :
NASAしさん:03/11/13 08:14
>>352 マジレスすると、1978年に初めてPANAMがFとYの中間クラスを設定し、
Clipper Class と名付けた。この"Clipper"の頭文字が由来。
>>353 AtoZのヤツでしょ
各旅行会社の見積もり取りまとめ業務だけじゃないの?
お聞きしたいのですがスチュワーデスに関するスレはどこにあるのでしょうか?
探ししても見つからないのですが・・・・・
>>359 rosnetってなんでしょうか?
検索してみたんですが・・・・・
>>354? 356さんありがとうございました。
Clipperって言うんですか。勉強になりました。
ちなみにClipperって快速機って意味?!でいいんですよね?!
>>336,338
遅レススマソ。
やはりそうですか!
「ゼロ戦は後方左宙返りが得意」
なぜ「左(右だっけ?)」なのかと疑問でした。
それが原因でしょうか?
>>363 左捻りこみっていうのか。
当たらずとも遠からずか。サンクス。
365 :
NASAしさん:03/11/13 20:39
>>352 connoisseur クラス が原義だと思いますが・・・
かなり確かです。
366 :
NASAしさん:03/11/14 00:16
JALとANAって、どっちの方がサービスいいですか?
また、料金が同じだと仮定して、どちらに乗るのがいいと思いますか?
367 :
NASAしさん:03/11/14 00:57
教えてください。
368 :
NASAしさん:03/11/14 01:19
>>366 たいして変わらん
年に数十回も利用する上級会員ともなれば色々あるだろうが
年数回程度なら利用する路線の時間帯が使いやすいものを選べば良し!
369 :
NASAしさん:03/11/14 01:23
ありがとうございました・
370 :
NASAしさん:03/11/14 02:01
>>368 禿同!
>>366 サービスだとか
マイルに縛られるより
自分の都合で選んだ方が賢い利用者かも。
マイルとポイントの罠に落ちた愚か者の発言でつ。(鬱
371 :
NASAしさん:03/11/14 02:20
マイルとポイントの罠に落ちるのも、また楽しい
と言う見方もあるわけだが?
373 :
上級会員様とお呼び!:03/11/14 02:39
>>370 人間、正直なのが、美しい。
特に、欲望に関しては。
374 :
NASAしさん:03/11/14 03:06
いややはり安全では全日空だ
よく、空港に写真を撮りに行きますが、定期便以外の珍しい飛来機あるとき、
必ず常連さんがいます。
あの人たちは一体どうやって情報を入手しているんでしょうか?
常連さんたちには聞きづらいし・・・(寄せ付けない雰囲気)
離発着の情報公開しているところあるんでしょうか?
376 :
NASAしさん:03/11/14 07:02
変態同士の、ネットワ−クがあるんじゃないの。
377 :
NASAしさん:03/11/14 07:19
378 :
NASAしさん:03/11/14 10:43
昔AVなんぞに出てたのに、今はスッチーになるとか言ってる危篤な女の子がいるんですが、
これって航空会社にばれたら採用なんてしてくれませんよね?
379 :
NASAしさん:03/11/14 10:55
帆船日本丸や海王丸の船尾にある大きな舵輪はブリッジの舵輪と連動してるんですか?
それとも別の舵を動かしてるんですか?
まさかブリッジの中に舵輪など(ry
380 :
NASAしさん:03/11/14 22:11
A320のスロットルの左右についてる白黒の回るものはなんですか?
381 :
NASAしさん:03/11/14 22:13
747でれじNO確認するにはL1と機体外以外に
どこかにありますか?
382 :
NASAしさん:03/11/14 22:29
383 :
NASAしさん:03/11/14 23:01
>>376 そうですか。
変態ネットワークに加入するしかないんですね・・・。
385 :
NASAしさん:03/11/15 02:37
>>383 名称は分かりましたが何に使うものなんでしょう?
ぐぐっても出てこなかったもんで
386 :
NASAしさん:03/11/15 09:10
>>382 よく非常口座席に座るんですが、着陸したときにCAが何かメモしてますよね。
あれは何をメモしているんでしょうか?
387 :
NASAしさん:03/11/15 10:05
通常、L1やL2から乗降しますが、R1やR2からの乗降する
飛行機や飛行場ってありますか?(非常時は除く)
富山がそうしている(いた)、と聞いたことがある。
390 :
NASAしさん:03/11/15 12:06
391 :
NASAしさん:03/11/15 12:18
先日、夜に熊本→羽田便に乗ったんです。
静岡上空位まではあっという間だったんですが、伊豆諸島?が見えてから羽田に着陸
するまでやたら時間がかかったんです。到着もほぼ定時でした。やたら旋回していたように思います。
いつもこんなもんなんでしょうか?
392 :
NASAしさん:03/11/15 12:22
日本の滑走路の両脇に、黒字に白で1桁の数字を書いた看板が
いくつも等間隔に立っています。離着陸のとき見ていると手前から
奥にいくにしたがって1ずつその数が減っていきます。
この数字は何でつか? 単位と意味を教えてください。
>>390 ありがとうございます。
用ないけど、今度富山行ってみます。
394 :
NASAしさん:03/11/15 12:24
>>391 西日本からの便は、伊豆大島、房総半島の上空を通ってから
羽田に着陸します。いつもそんなもんです。
新千歳空港って滑走路2本ありますよね。
夜に離着陸するとき、2本の間にはさまれたある場所で、
緑色のものがピカッ、ピカッとランダムに光っている
ように思うのですが、見間違いでしょうか。あれ何?
397 :
体験者は語る。:03/11/15 15:28
>>393 もれもそれが目的で用は無いけどTOYに逝って見た。
普通にL1使ってて、ガカーリ。
便によって決まってるのかもしらん、事前調査をオススメする。
逝きの立山の風景が素晴らしかったので、満足したけど。
398 :
NASAしさん:03/11/15 15:35
>>396 催眠光線
ってのはオコチャマすぎか?
航空灯台のことだと思うぞ。
400 :
NASAしさん:03/11/15 16:05
BKKのカウンターでNHやJLの国内線特割を購入することは可能でしょうか?
401 :
NASAしさん:03/11/15 16:17
今日はさっきまでRWY22使ってました??@はねだ
402 :
NASAしさん:03/11/15 16:28
千歳空港のライブメラ、真っ暗なんですが
故障でしょうか??
403 :
NASAしさん:03/11/15 16:29
>>396 補助航空灯台です。
ランダムではなく、モールス信号でCH(-・-・ ・・・・)
を意味します。
404 :
NASAしさん:03/11/15 16:30
>>392 正解は滑走路の残りの長さ
約300bごとに設置されていて、仮にその数字が「3」なら
3×300=900で「滑走路末端まであと900bだゴルァ」ということをあらわしています
405 :
NASAしさん:03/11/15 16:32
日本で敷地面積最大なのは三沢空港なの?
>>404 > 「滑走路末端まであと900bだゴルァ」
ワラタ
>>398 知っているのならおしえてください神さま
ありがとうございます。疑問解消だゴルァ。
等間隔で最後が1なので多分滑走路の残りの長さだと
思ってましたが、だったら単位は何かなーと思って。
410 :
NASAしさん:03/11/15 18:17
>>409 単位は1000ftです。
1000ft=およそ300m。
お前がやって報告しる。普通に考えれば無理ぽ。
>>404 おおお初耳だ
すっかり誘導路の番号かと スマソ
羽田では見なかったような
でも那覇にはあったような
あるとことないとこがあるの?
413 :
NASAしさん:03/11/15 19:50
>>412 最近は無いところのほうが多いみたいでつ。
ちなみに広島空港には無い。
414 :
NASAしさん:03/11/15 19:54
航空無線が聞けるサイト教えてください。
海外しかないようなので
できれば大きい空港がいいです。
396です。灯台なのか。吹雪の日でも見やすいとか。
空港の灯台って羽田東急ホテル屋上にあるようなの
ばっかイメージしてたよ。
416 :
NASAしさん:03/11/15 20:05
417 :
NASAしさん:03/11/15 21:33
>>414 UAに乗って、チャンネルを9に合わせろ
>>416 だから海外のやつでいいんで教えてください。
419 :
NASAしさん:03/11/15 23:08
420 :
NASAしさん:03/11/15 23:15
羽田空港の着陸できる最低条件って何ですか?
422 :
NASAしさん:03/11/16 02:19
423 :
NASAしさん:03/11/16 05:44
こんな時間に上空を飛行機が飛んでいきました。
普段から羽田に着陸する飛行機がかなり低空で飛びますが、何故この時間に?
発着スケジュールみても、こんな時間に飛んでるはずないのに。
ユルギスがPだったから
425 :
NASAしさん:03/11/16 19:00
426 :
NASAしさん:03/11/16 19:01
427 :
NASAしさん:03/11/16 19:07
飛行機初心者です。。
スチュワーデス前の席は上級会員になっても事前座席指定は不可なんでしょうか?
早めに空港に行って押さえるしか方法はないんですかね、
長距離を乗るので出来ればトイレに不自由しない席がいいかなと思ったので。。
428 :
NASAしさん:03/11/16 19:31
おまえエロいからダメ。
429 :
NASAしさん:03/11/16 19:47
>>386 >非常口座席に座るんですが、着陸したときにCAが何かメモしてますよね。
>あれは何をメモしているんでしょうか?
非常口席に座った乗客の搭乗中の態度の評価。
CAさんに100点満点で59点以下をつけられると不可で、次回から
非常口座席への搭乗を拒否されます。
430 :
NASAしさん:03/11/16 19:50
すみません教えてください
釣りざおをもって飛行機に乗る場合、手荷物料金??は
別で取られるのでしょうか?
取られるとすればいくらぐらいでしょうか???
区間によっても違うのでしょうか
教えてください!!よろしくです。
431 :
NASAしさん:03/11/16 20:45
432 :
NASAしさん:03/11/16 20:45
大きさが、50×60×120(cm)以内の手荷物は15kgまで無料。
スキー用具、ゴルフ用具も無料で預かってくれる。
釣竿でも、スキー用具より短い長さであればOK。
433 :
NASAしさん:03/11/16 21:08
>>432 ありがとうございます!
新幹線のときは宅急便で送っていたのですが(スキー宅急便)
今度飛行機移動だったもので・・・
安心しました。
435 :
NASAしさん:03/11/16 22:37
>>429 首吊って来い
>>386 CAさんがメモってるのはフライトログ、着陸時には着陸した時間(たぶん)を記入。
>>427 非常口前は非常時に非難の補助を求められるので、事前座席指定はありません。
おっしゃる通り当日空港で。
日本の国内線の場合は、普通の人なら席が空いてれば指定してもらえます。
国際線はもうちょっと厳しいかもしれないけど、知らない。
437 :
NASAしさん:03/11/16 22:43
>>435 国際線は「英語は大丈夫でしょうか」「ええ」で、当日
押さえることができました。
失礼、
>>436フォロさんくす
しかし、「非難」の補助って何だよ。
439 :
NASAしさん:03/11/16 23:00
垂直尾翼と機首あたりをむすんでいるワイヤーのようなものは何ですか?
たしかYS11にもあったんですが
>>439 物干しロープ。
ご存知のように上空は湿度が少ないので、アッという間に乾きます。
最近ネタ回答する馬鹿がいてウザいと思ってたが、まともな回答の後にそういうのが来ると、寒いだけだな。
しかもネタとしてイマイチだしな(苦ワラ
446 :
NASAしさん:03/11/17 00:35
>>423 国内線と国際線をかけもちする機材をHND-NRT間で
フェリーしたり、下地島空港に訓練に向かう機材だったりする。
>>442 なるほど、HFのアンテナだったんですね。
ところで777などにはこのワイヤーアンテナは付いていませんが、どうなっているのですか?
448 :
NASAしさん:03/11/17 00:59
>435
OSA-HNDを激しく往復してるけど、ACHの時代から非常口席は事前指定できて
ましたよ。
449 :
NASAしさん:03/11/17 08:11
450 :
NASAしさん:03/11/17 16:48
>>448 最近のACHも非常口座席が事前指定できるのかな?
(指定して)座ろうとすると「ここは多頻度の席じゃ!ごらっ!」と最近すっちーに良く言われる。
そんなに貧相に見えるのか?<わし
453 :
NASAしさん:03/11/17 20:56
454 :
NASAしさん:03/11/18 08:34
A.P.I.S.(Advanced Passenger Information System)サービス
ってなに?
戦闘機のコクピット画像が大量に見れるサイトってありますか?
457 :
NASAしさん:03/11/19 10:56
JAL・ANA共に特便割引のようなのありますよね。
便変更できないと書いてありますが、
天候不良の場合の扱いってどうなるんでしょうか?
(一般のチケだと翌日振り替えとかエンドースできますよねぇ?)
また、機材故障のための欠航だった場合はどうなるんでしょう??
458 :
NASAしさん:03/11/19 11:07
>>457 特便割引は*乗客都合*での便変更/エンドースができないのと引き換えに
運賃が安くなっているチケットです。
天候不良などでの欠航の場合には振り替え便を割り当ててくれます。
460 :
NASAしさん:03/11/19 18:21
>>458 ありがとうございました
これで心置きなく広島便の特便割引取る事ができます!
今度仕事でバンコクに行くのですが、帰りがいつになるか
2週間くらいの間で幅があり全く読めない状況なので
ノーマルのオープンのチケットを持たされています。
これは、空いてればどの便にも乗れると理解しているのですが、
直行だけでなく例えば香港や台北などの経由ルートも
とることができるのでしょうか?
462 :
NASAしさん:03/11/19 21:48
>>461 直行距離の20%程度の増しまでなら無料で桶。
>>462 ありがとうございます
帰路の直行便はなかなかいい時間の便がなかったり、
あっても慢性的に混んでるぽいので他の道がとれると
だいぶ自由度が上がりますね
香港、台北経由ならほぼ同距離みたいだし、
むしろ積極的に使ってみようかな。
464 :
暇してる人用:03/11/19 22:17
機内の気圧と機外の気圧の関係について与圧システムを教えてクリ
なるべく詳しくおながい
465 :
NASAしさん:03/11/19 22:24
>>464 与圧システムを勉強する前に、することがあるだろう。
日本語が・・・・・・。
466 :
NASAしさん:03/11/19 22:33
>>465 こっちも簡単に答えようという気も失せますな。
>>464 用語は自分で具具ってクリ。
耐空性審査要領の規程に従いCABIN−ALTの常用上限を8000FTする。
また機体構造強度からのデファレンシャルプレッシャーを例えばある機種では8.6PSIとする。
また乗客の快適性を考慮してCABIN−ALT−RATEを上昇500FPM、降下300FPMとする。
以上の条件から、ΔPから最大巡航高度が求まり、またRATEからプレッシャーコントロールスケジューリングが計算できる。
網羅したぞ。
>>445 >>466に機構面から追加
普通ジェットエアライナーはエンジンから抽気、熱交換器で温度調整してキャビンへ。
m(__)mございまつ
例えば飛行機が離陸して高度が上がっていくにつれ、外の気圧が下がっていくから機内の気圧の状態を地上滞在時と同じくする
それが与圧であってます?
それに合わせて気圧が何メートル上がれば何気圧さがるとか
PSIは高度14000FTでいくらで機内はではいくらとか
アフォな女子大生に教えるようにおながい
469 :
NASAしさん:03/11/19 23:02
気圧じゃなくて
高度が何メートル上がれば気圧が何気圧下がるとか
ですた。逝ってきまつ
また来る
470 :
NASAしさん:03/11/19 23:03
もう来るなよ
いいじゃん。おしえてくださいよぉー
ヲタって女性には冷たいんでつね
がんがって携帯から打ってるのに (T_T)
寝釜逝ってよし。
∧_∧
( ´Д`)<次の方どうぞ。
/ \
__| | | |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
473 :
NASAしさん:03/11/19 23:35
JR梅田駅から伊丹空港まで、1番安く行く交通機関はやはり空港バスですか。
あっ!もちろん折りたたみね。(マジレス
俺やってるし
>>435-437 ありがとうございます。
早めに空港に行って
「非常口おながいします」と言ってみます。
479 :
NASAしさん:03/11/19 23:55
>>478 空港から蛍池まで歩こうとしたんだけど、道がよくわかんなかった。
なんかアドバイスくらさい。
480 :
NASAしさん:03/11/20 00:05
>>478 ありがとう。アホの474のような答は予想していたけどね。
2chでこの時間だから。
481 :
NASAしさん:03/11/20 00:13
>>479 JAノL側到着口を左手方向へ逝く
で、バスと同じ方向へ、そのままひたすら真っ直ぐ。
半球の高架が見えたら右折。
所要15分くらいか?
ついでに豚肛の小屋でも見てきてくれ
484 :
NASAしさん:03/11/20 00:27
>>483 お前ここまでくるか。
もう執念だな。w
485 :
NASAしさん:03/11/20 00:37
アホって言われちった・・
気まぐれ予約して、チャリで空港へ行った先でもチャリでぶらぶら
どこでもジモティーな感覚で楽しめる。年3〜5回やっている
アンタもやってみれ
487 :
NASAしさん:03/11/20 04:22
航空機を1時間飛ばす費用ってどれくらいでしょうか?
>>485 >>481へは分かったといい、
>>482へは分からないという。
どっちやねん!
Yahooの地図で言えば、
空港到着口 => 左へ => 大阪航空局の前へ(ここで空港敷地を出る) =>
そのまま直進 => 空港前交差点をそのまま直進 (コンコルドのラブホはこのあたり)=>
この道、少し上り坂 => モノレールと阪急が見える =>
右側にローソンがあるのでそこを右折し、阪急線路沿い歩く => 蛍池駅
これでわかるか?
>>488 まあ、余程の音痴でなければ、逝ってみればわかるっしょ(w
最近はやっと蛍池にも急行が停まるようになって、
激しく便利になったよね。
(´-`).。oO(急行停車以前は、乗り換えパターン酷かったからなぁ。。。)
490 :
NASAしさん:03/11/20 12:42
蛍池と旅客ターミナル、何メートル離れていますか?
最悪モノの高架沿いに歩けば間違いなく着くわけで。
485です。
>>488 あなたのように、空港前交差点という風に、地図に載ってる名前を書いてもらうとありがたいです。
482にわからないと言ったのは、
観光バスの駐車場を ?どこ
横切って、空港境界のフェンスのない交差点 ?どの交差点
だったからです。
多分481が教えてくれたのも、貴方と同じ道順だったのではないでしょうか。
みんな、ありがと。
>>493 で?蛍池の駅に辿り着けたのかい?
モノレール使った方がいくなかった?
今さら遅いか・・・
>>494 いえ遅くありません。行くのは今日か明日です。
伊丹空港の展望デッキでマターリ、かつくらに昼飯食べに行きます。
モノレールですか?
496 :
NASAしさん:03/11/22 01:02
旅客機のパイロットとかCAが急な体調不良で乗務当日に乗務出来なくなった場合って
代わりの人が乗務できるようなしくみになっているんですか?
497 :
NASAしさん:03/11/22 01:04
スタンバイ要員がいるところもある。
地方空港ナイトステーの場合は無理。
498 :
NASAしさん:03/11/22 11:34
国際線の飛行機がどの航路(具体的な)を飛ぶのかについてのスレを教えてくだちい
日曜日に成田に来るエアホンコンのA300-600RFは
どちらの滑走路を使用しているのでしょうか?
よろしくお願い致します。
普通に考えれば短い方だろうが、
実際どうなるかは当日の管制官の指示次第。
>500
ありがとうございました。
普通に考えます。
>>497 じゃあスタンバイ要員が居ない時って、欠航になってしますのですか?
だとすると、少々の風邪気味くらいだったら飛んじゃうの?
飛べる飛べないの判断ってパイロットの自己判断で決めるのですか?
503 :
NASAしさん:03/11/22 12:55
だから酔っ払って飛ば(ry
>496
前もってわかっていればデッドヘッドでクルーを送ります。
直前に具合が悪くなったら、CAの場合はロードファクターコントロール。
これはPAX数をCA数に合わせます。PAX減らします。CA一人でPAX40人だったか?
でもま、大抵はA基地まで頑張って乗っちゃう。そしてS/Bに飛んでもらう。
そして滅多にこんなことはないけど、昔KOJまでFUKのCAが来たbyタクシー。
>>502 ケースバイケース。
スタンバイのキャプテンを、どのくらいの遅れで送り込めるかによる。
例えば、朝1に到着する便(隣県の空港や他社便まで考慮して)で送りこんで、どれだけディレーが発生するか。
やっぱり1時間遅れまでが限界かな。それ以上遅れるときは欠航でしょう。
506 :
NASAしさん:03/11/22 16:50
航空保安大学校のスレってどこにありますか?
>497,504,505
ありがとうございます。
パイロットって健康管理が大変ですな。
質問します。
ILS等の着陸支援の装置・システムに程度やランクはあるのでしょうか?
簡単に言えば、トラフィックの多い空港や視界が悪くなる事が多々あって
着陸の難しい空港にあるILSと、田舎の普通の空港にあるILSには
差があるのかと言う事です。
先日、雨の降る日に近接している2空港に同じような時間に到着機があったのですが、
片方の空港は視界不良のため出発空港に引き返し、片方は普通に着陸
しました。
機材やパイロットの資格の差かなと思っていたのですが、ILSにもひょっとしたら
差があるのではと思って質問してみる事にしました。
どうかよろしくお願いします。
>>508 Pのほうにレベルがあります。
同じ空港でも着陸できるPと、できないPがいるということです。
511 :
NASAしさん:03/11/22 22:05
JALの同行者登録ってどこでできますか?
512 :
NASAしさん:03/11/22 22:10
運賃はどうでも良いので、この板で安全だと言われてる航空会社教えてください。
513 :
NASAしさん:03/11/22 22:19
だんとつにカンタスだろうな。
>>513 ありがとうごじゃいます。愚愚ったらオーストラリアの会社のようですね。
韓国には行かないようなので、韓国に行くのではどこがいいでしょうか。
やっぱ日本の飛行機ですかね?飛行機乗るの初めてなんでよく分かりません。
515 :
NASAしさん:03/11/22 22:33
>514
とりあえず日本の会社なら問題ないでしょう。
あとは好み。
516 :
NASAしさん:03/11/22 22:36
>>514 >日本の飛行機
というと、YS・・・ とか言ってみる
アメ機で池
日本の航空会社>>>>>>>(中略500文字)>>>>半島の航空会社
518 :
NASAしさん:03/11/23 13:28
バグダット国際空港でDHLのA300にミサイルが命中した事件がありました。
その報道で、こんな文章を見つけました。
-----
DHL機は離陸直後、同空港の管制塔に緊急事態の発生を告げ、
翼から煙の筋を引きながら引き返した。
AP通信は、補助翼とフラップが損傷したと報じた。
CNNは、ミサイルは2基あるエンジンのうちの1基に命中したが、
操縦士が何とか機体を立て直し、着陸させたと伝えた。
http://www.asahi.com/international/update/1122/021.html -----
CNNが報じているように、A300の片方のエンジンが破壊した場合に、
もう一方のエンジンだけで緊急着陸させることは可能なのでしょうか?
>>518 可能。
ある程度飛行できる。
破壊の具合にも拠るが
>>519 双発機は基本的に方発が故障しても飛べる様になっとります。
(普通の故障でならですが)
>>519-520 どうもありがとうございます。
片方のエンジンが停止していても、飛ぶことは可能なんですね。すごいな。
この記事を読んだ時、CNNの報道が間違えではないか? と思ったのですが、
そうとも限らないということか。
ていうか実際の映像ではエンジンより外側の翼から火を噴いていたわけだが。
よく翼内の燃料タンクに引火しなかったもんだと感心したよ。
523 :
NASAしさん:03/11/24 11:52
初心者過ぎる質問で申し訳ないのですが・・・
ネットで座席指定したチケットレスの航空券って
当日自動チェックイン機などで再度座席変更はできるのでしょうか???
すみません。こんな質問で・・・・
524 :
NASAしさん:03/11/24 12:10
>>523 座席指定済みチケットレスは自動チェックイン機での変更不可。
カウンター逝って席に空きあれば変更可。
525 :
NASAしさん:03/11/24 12:36
>>524 回答ありがとうございます。
ところで、自動チェックイン機から出した後の航空券もカウンターへ行けば
座席変更可なのでしょうか?
それともチェックイン前に変更しておかなければならないのでしょうか?
あと、普通運賃と特割で1席ずつ予約してあるのですが並びの席にしたい
場合もカウンターのみなのでしょうか?
ご存知でしたらお教えください。
宜しくお願いします。
526 :
NASAしさん:03/11/24 13:13
ANAのエコノミーで前の席の親父が、日本酒、ワインなど6本あけていました。
エコノミーの客は、何本までもらえるのですか?
527 :
NASAしさん:03/11/24 13:17
>>525 運賃が違っても航空券が手元にあれば、まとめてチェックインして
並びの席になるはず。
529 :
NASAしさん:03/11/24 21:51
成田に帰ってきたとき、スーツケースが違うところに行ってしまって
いて、受け取れませんでした。
その後1週間くらいで戻ってきたけれど、航空会社に慰謝料のようなものは
請求できるのでしょうか??
530 :
NASAしさん:03/11/24 21:58
ところで、今日の昼14:00ごろに成田の滑走路クローズしてた?
531 :
NASAしさん:03/11/24 21:58
>>529 そういうものには「慰謝料」という言葉は使わん
>>532 精神的損害なら慰謝料で全然かまわんけど。
法的な用語として。
RJTTとHNDがありますが、この二つはどういう違いがあるのですか?
536 :
NASAしさん:03/11/24 23:28
こんどフィリピン航空乗るのですが(NRT−CEB間)
サービスはどうですか?
>>526 クラス別に本数が決まっているわけじゃない。
非常識な本数でない限り&機内で消費する限り、くれる。
ただし泥酔している客には断るよ。
538 :
NASAしさん:03/11/25 00:40
>>535 どうしても二つの違いが知りたければ、せめて一度でも
Yahooでも何でもいいから両者を検索してみてから
再度質問してみませう。
両方とも同じ「東京国際空港」(羽田空港)て事くらい
はわかってるよね?
>>535 どちらも東京国際空港ですが、
RJTTは4レターコードでICAO(International Civil Aviation Organization)が決めているもの、
HNDは3レターコードはIATA(International Air Transport Association)です。
前者は運行関係で、後者は旅客取り扱い関係で使います。
>>538 質問スレでそういう意地の悪いことしない。
日本語変
×HNDは3レターコードはIATA(International Air Transport Association)です。
○HNDは3レターコードはIATA(International Air Transport Association)が決めているものです。
あ、何やってんだ俺
○HNDは3レターコードで(以下略
首吊って寝る
>>535 それぞれ、別の機関が付けた略称です。
見ての通り、HNDは「HaNeDa」から来ており、これは日本語を由来としています。
制定機関は先の大戦時代にあくまでも用語として日本語にこだわった、旧陸軍です。
全国各地の飛行場を3文字の略称で表す際に、本庄繁(関東軍司令官)が英文字使用を訴え、3文字アルファベットで制定しました。
そのため、函館は「HaKoDate」、伊丹は「ITaMi」というようになりました。
一方のRJTTですが、これは旧海軍が制定しました。
ご存知の通り、海軍は何かに付け陸軍と反目しており、かなりの軍用語をお手本とした英海軍から取り入れていました。
そこで飛行場の略称を付ける際に、「とりあえず陸軍が3文字なら栄誉ある海軍略称は1文字多い4文字だ!」という訳の判らない競争となりました。
どの飛行場にも必ず頭に付く「RJ」ですが、これは帝国海軍「Royalnavy−Japan」の頭文字です。
そしてその後の3文字目で大雑把な地方を示します。
Tなら東京地方、Sなら仙台地方です。
さらに4文字目で、その地方を代表する大空港なら同じ文字を、つまり東京はT、仙台はTですね。
それ以外の小空港は、それぞれの頭文字を当てます。
すなわち、宮崎なら「福岡地方のMiyazaki」なのでFM、新潟なら「仙台地方のNiigata」なのでSN、という訳です。
こんな所にも、先の大戦の名残が残っていたんですね。
私としては旧軍の呼称をいつまでも使用している航空業界に呆れてしまいます。
イラク派兵問題で世論が揺れる中、みなさんも世の中が右傾化していく事に不安を覚えますよね?
543 :
NASAしさん:03/11/25 03:01
544 :
NASAしさん:03/11/25 05:09
psiについてなるべく詳しくお教えください
545 :
NASAしさん:03/11/25 05:23
ボーイング777-200とエアバスA330-300の地上での180度最小旋回幅はいくつですか?
547 :
NASAしさん:03/11/25 10:03
質問です
スカイフィッシュって何ですか?
>>547 ハエをホームビデオで撮影するとああ写る。
549 :
NASAしさん:03/11/25 10:09
( °O °;)
747のアッパーデッキに乗りたいんですが、
国内線のアッパーデッキはレギュラーでしょうか?
それともSSなんでしょうか?
JAL、ANAそれぞれ教えていただけると幸いです。
551 :
NASAしさん:03/11/25 10:29
去年ノリホで乗ったときはレギュラーでした
552 :
NASAしさん:03/11/25 10:50
羽田国内線間の乗り継ぎはどのくらい短時間まで予約受け付けてくれますか?
手荷物だけの場合だと15分程度でも可能な気がするのですが。
553 :
NASAしさん:03/11/25 12:39
今、歩毛門機って何機ぐらいあるのですか?
学問・理系なのになんでここは下らないエアライン系の話題
ばかりなのでしょうか?
555 :
NASAしさん:03/11/25 13:21
↑読み書きしてる人のレベルがこの程度&ヲタだからです
あんたも私もね。
エアラインの話題がくだらないとは言わないけど、
ディレクトリ名や名無し名を考えると、設立当初の思惑とはずれてるね。
学問理系はscience2鯖をゲットしてウマーなのに、この板はtravelだし。
559 :
NASAしさん:03/11/25 18:54
香港カーブを体験したことのない者ですが、
イメージとしては、羽田16Lへの着陸なんかと同じように考えてよいのですかね?
それとも、やっぱり羽田16Lとは全く別物ですかね。
香港カーブに近い体験ができる空港ありましたら教えてくらさい。
560 :
NASAしさん:03/11/25 19:16
>>559 カーブの角度だけではなく、建物が近いので迫力が倍増する。
右にカーブするので右側の座席を選ぶのが上級者だった。
古めの中層アパートの洗濯物が一枚一枚区別できるぐらいの
市街地を通過した。
今、そんな空港はないが、市街地を通過すると言う意味では伊丹かな。
561 :
NASAしさん:03/11/25 19:16
操縦輪を押したり引いたりすることは、機体はどのような動作をするのですか?
上昇下降ということは想像つきますが。
離陸の時には引くのですか?
562 :
NASAしさん:03/11/25 20:44
B747-200のコックピットで頭を天井にぶつけたことがあります。
そのとき天井にスイッチがたくさんあって動かしちゃったんだけど、
大丈夫ですか?ヲタな質問ですが、よろしくお願いします。
563 :
NASAしさん:03/11/25 20:47
金属探知機に反応する一覧みたいのがあるサイトしりませんか?
564 :
NASAしさん:03/11/25 20:47
>>561 引くと機体は上に傾く。
押すとその逆。
よって、離陸のときは引く。
>>559 16Lカーブはそんなに急じゃないかと
34L/Rディパーチャーは離陸だけど、カーブは急
566 :
NASAしさん:03/11/25 21:00
なぜ引くと上に傾くのですか?
翼を動かしてるの?
離陸するときも動かしてるの?
567 :
NASAしさん:03/11/25 21:04
それはちんぽを引くと上に傾くということです
568 :
NASAしさん:03/11/25 21:07
俺のは反りチンだから引きようがないんだよ!
>>550 ANAの国内線で747の2階にレギュラーで乗りました
窓が目線より下になってあんまり楽しくなかった。
空の、また上を見たいのに。。。
>>550 機材によって違います。
ANAの場合、
B747-SR アッパーデッキはスーパーシート
B747-400 アッパーデッキはレギュラー
>>551,
>>570,
>>571 ありがとうございます。
今回はSRのSSでいこうと思います。
窓の眺めはあまり期待しないことにします。
ちょっとは期待してしまいますが…。
アッパーは天井が低くて狭いからな・・・
574 :
NASAしさん:03/11/26 18:43
それanaじゃなくて、ちょんだろー
575 :
NASAしさん:03/11/26 21:26
いすゞ特装(IBE イスズボディエンジニアリングの略)のスッテカーを
いすゞエルフ等いすゞ車の後部に貼ってあるのをよく見かけます
その配色がまさに「IBEイベリア航空」なのでありますが
これはど〜なんだろう
互いに合意の上?たまたま?
誰か経緯をご存知の方はいませんか?
576 :
NASAしさん:03/11/26 22:04
LHRには成田みたいにシャワー浴びれる施設がありますか?
577 :
NASAしさん:03/11/26 23:44
すみません。
羽田空港でボーディングブリッジで機内乗り込みの場合と、バスで駐機スポットまで
いく場合が在りますが、あれはどういう基準で決まるのでしょうか?
>>577 正確な基準はないと思うが、おおまかな運用としては幹線・亜幹線を
中心にPBBを使ってるのは明らかだよな。JJの場合。
JDの777はたいがいPBBについてるな。
まれに整備だかの都合なのかJDの亜幹線A300, A3R便で国際線ターミナル
脇の掘っ立て小屋PBBに連行されることがあるな。
JTAなんかの離島便は100番台のスポット(貨物ターミナル前)に連行されること
多し。
幹線で沖止めなんてこと、運用の都合(イレギュラー)以外でそんなに多くないよね。
>>578 なんか単語がわからないけど、とりあえずありがとです。
PBB:パッセンジャーボーディングブリッジ
JJ:日本航空システム社の通称(JAノLとJASの頭文字)
JD:JASの2レターコード
777:ボーイング社トリプルセブン
JTA:日本トランスオーシャン航空
後は?
重ね重ねありがとです。
もっと勉強しますです。
582 :
NASAしさん:03/11/27 05:40
来年のJJはどうなるの?
583 :
NASAしさん:03/11/27 05:53
HND-CTSなんかは沖止め結構ある。
ビッグバードが出来た10年前と比べると、
滑走路が3本になり、幹線・準幹線が倍増している。
その一方でPBBはあんまり増えてないから、PBBSPOTから
あふれる便が幹線でも出てくるのはまぁ当然ではある。
リベット工法の頃の客船の外板の貼り方について知りたいのですが
参考になるHP、書籍などありましたら紹介していただけないでしょうか
585 :
NASAしさん:03/11/27 23:20
ここの他スレで良く見るのですが全日空は、ANA○○便ですよね。普通
んで、NH○○て言う表記は何なのか教えてください。
586 :
NASAしさん:03/11/27 23:26
両方とも全日空
2レターコード゙、3レターコードで調べてみろ。
ちなみに鶴はJL/JALとなる。
587 :
NASAしさん:03/11/27 23:48
空港に3レター・4レター表記があって
航空会社にも2レター・3レター表記があるってこと?
どっかの自治体みたいに、なんで同じ物を区別する必要があるの?
一つのものを複数名で呼称すると、混乱の元になると思うんですけど
2レター呼称のカキコが圧倒的に多いと感じるのですが
3レターより2レターの方が、話が通じやすいのか?
マニアっぽくてカッコいいのか?
588 :
NASAしさん:03/11/28 00:01
便名は2レターで呼ばれることが多いからでは?
589 :
NASAしさん:03/11/28 00:02
二種類あるんは割り当ててる国際機関が民間連合・国家間連合と二種ある為。
2レターの方が一般によくもちいられるんは、2レターが民間・運航系のIATAが割り当てたコードだから。
2レターはネタ切れで会社名等と全く関係無い空き記号になっちゃったりしてはいるけれど。
590 :
NASAしさん:03/11/28 00:06
一般的に航空、旅行業界やチケット表記は
国際線の場合
空港3レター、航空会社2レターなんで・・
591 :
NASAしさん:03/11/28 00:20
>>587 たとえばユナイテッドをお前はわざわざUALと言うか?ノースをNWAというか?シンガポールをSIAというか?
2レターのほうを使うのが普通だと思うが。
592 :
NASAしさん:03/11/28 00:23
IATAも弾切れだから3レターでもいいよって事にしたと思うけど今分かり易い2レターの会社は変えないだろうな。って事で今後とも2レターだろうな。
593 :
NASAしさん:03/11/28 00:49
じゃあなぜ国内線は3レターで販売しているの?
ビッグバードの発着案内も3レターだし(成田は内外とも2レターだった
国内は3レター 国際的には2レター?
594 :
NASAしさん:03/11/28 00:50
国内向けにはNH=ANAがイパーンに通じにくいからか
595 :
NASAしさん:03/11/28 02:13
航空会社の略語。
昔は飛行計画書は、国内、海外とも2レターを利用することと定められていました。
現在は変更され、3レターを使うように定められています。
国内での取り扱いも公式なもの(飛行記録など)は、3レターにすることに変更されてます。
ただし、通常の使用については2レターを禁止されているわけではありませんので、
外から見ると2レターと3レターが混在していることになります。
そのため、ANA(全日空)をNH(日本ヘリコプター)と書く場合があります。
596 :
NASAしさん:03/11/28 02:14
私AAの3レター知らない(笑
皆さん知ってる?
597 :
NASAしさん:03/11/28 02:44
>596
AAL
EUでペットにもパスポートが、とかいうニュースがありますが、
そもそもペットって機内に持ち込めるのですか?
チケットも必要?
ペットは貨物室に軟禁でつ。
豚肛はエネルギー溜めまくってるので監禁しても大丈夫です。
602 :
NASAしさん:03/11/28 18:42
ANKの子会社なんだっけ?
603 :
NASAしさん:03/11/28 18:48
NALだよ
604 :
NASAしさん:03/11/28 18:54
いんや丘珠に本社のある・・・伊丹にも就航しはじめた・・・
605 :
NASAしさん:03/11/28 19:01
コンコルドの後ろの方には攻撃防止装置が付いているようですがどのようなものですか?
攻撃ってミサイルかなんかですか?
607 :
NASAしさん:03/11/28 21:09
すいません、「スラスト軸受」を私にわかりやすく
説明してください。水産高校生のおねがいです。
608 :
NASAしさん:03/11/28 21:38
>>607 どういったレベルの説明なのか、私も詳しくないし・・・
軸方向の力を受ける軸受けをスラスト軸受けといい、
ターボファンの軸受けとかスクリューの軸受けが代表的。
ボールベアリングを複数段違いに配したりローラーベアリングを円錐に配して
スラストを受けている。
610 :
NASAしさん:03/11/29 01:01
今日なんかサファイアカードとかいうのが送られてきたわけなんですが
こいつで空港ラウンジに入れる(?)みたいなことが書いてあるわけですが
空港ラウンジの中には何があるんですか?
あとグローバルクラブ申しこみ書みたいなのがきたんですが
これJALカードを申しこめばいいんですか?
10000円掛かるみたいですが。
それとは別にクラブ会員費10000円掛かるんですか?
よくわからない質問でごめんなさい
>>610 オメデト、それは凄い世界が待っている。酒池肉林の世界だ。
グローバルクラブなんて、サファイアカード持ってるならはいる価値なし。
612 :
NASAしさん:03/11/29 01:31
うちにも送られてきました。今年は出張が多くて、乗ってばかり
いましたけど・・・ ただ、うちは、FLY ON DIAMOND 2003
と書いてあります。何かいいことがあるのでしょうか。
釣れますか?
さあ、次の質問どうぞ。
614 :
NASAしさん:03/11/29 06:39
セ**ス好きそうな顔だな。
616 :
NASAしさん:03/11/29 12:24
何で真弓タンにしなかたっんだろう。
619 :
NASAしさん:03/11/29 20:18
神田で航空機関係の本がたくさんおいてある古本屋ってありますか?
620 :
NASAしさん:03/11/29 21:52
MCOって無料航空券発券時に空港税等の支払に充当できますか?
郵送でなく支店店頭におぬしが出向いて
発券してもらう形でなら、可能と思われ。
>>621 賛楠。航空券自体への支払部分無しに空港税その他だけの
支払でも桶なのか、考えたらわからなくなっていたYO。
623 :
NASAしさん:03/11/30 00:34
NRTにおけるCLUB ANAとSignetの違いってなんですか?
私、UA*Gで今度OZのCクラス使いますけど、
どちらのラウンジも使えるようなのですけが、混雑度や軽食の質など、
違いを教えてくださいませ。(利用は午前中でつ)
NHのサイト見てもよくわかりませんでした。
UA、SQ専なもんで、NRT2タミを使うことすら初めてです(w
>>623 飯はSignetだと、米ものが食える。おにぎりとかほんとにちゃちな弁当とか。
あと味噌汁もあるか。(朝早いと。売り切れもあり)
その他デニッシュやらドーナツやらクラッカーやらはどっちも一緒。
飲み物も変わらん。
午前中に利用したことが無いから、混み具合はわからんのだ。スマソ。
625 :
NASAしさん:03/11/30 15:41
ジャンボジェットは火を出して飛んでますか?
>>624 サンクスです。
他の空港では、SignetはFラウンジとして使われてるみたいだけど、
NRTの場合、Fラウンジ、Signet、CLUB ANAの3種類があって
何が何だか訳わからん状態ですた。
うちの場合、NRTから30分圏内に住んでるので、あまりラウンジとは縁がないのですが、
年末のドピーク出発なんで、少し早めに出ようかと思ってまつ。
とりあえず、2タミ自体が楽しみでつ(w
洋上巡航飛行って何もする事がなさそうですが、暇じゃないんですか?
酒飲んで寝てれば一瞬
629 :
NASAしさん:03/11/30 20:41
>>610 >空港ラウンジの中には何があるんですか?
ソファーがあって、飲み物とスナック(無料)がある。新聞とか雑誌もあるから、
搭乗待ちの間、ちょっとリッチな気分で待っていられる。
>あとグローバルクラブ申しこみ書みたいなのがきたんですが
>これJALカードを申しこめばいいんですか?
>10000円掛かるみたいですが。
>それとは別にクラブ会員費10000円掛かるんですか?
JALカードの年会費1万円払えばそれでOKです。つまり、JALカードの年会費
を払うとグローバルクラブに入会出来ます。会費イコールJALカードの年会費
です。
611でサファイアカードを持っていれば価値無しとありますが、一度グローバル
クラブ会員になれば、JALカードの会費を払っている限り、ずっとグローバル
会員のままです。つまり、毎年の搭乗マイルに関係なく、ラウンジが使えます。
630 :
NASAしさん:03/11/30 23:48
くだらない質問で恐縮なんですが、機内に持ち込む手荷物とは別に預ける荷物ありますよね?
あれもやっぱりX線検査するんですか?あの中に電源切った携帯入れてるとなんかいわれますか?
>>630 携帯は機内持ち込みにしましょう。
機内では勿論使えないけど、ロビーでは使えるよ。
あと万が一故障したとき。搬送が原因だと立証するのは難しいよ。
自分は高校生で、今度修学旅行があるんです。
携帯は禁止なんで、機内持ち込みにするとX線検査でバレルので・・・
どうすればいいでしょうか?
なんか、どっかでも似たのを見たな。
預ける荷物にタオルで包んでいれとけ!
もちろん、電源切ってから入れるんだぞ!
634 :
NASAしさん:03/12/01 00:45
>>632 マジレスすると、なんでばれるんだろうな。
X線のモニタなんて教師は見れんだろうし、仮に見れてもそれが携帯だと
わかるような訓練もしてないだろうに。
手荷物だとX線で携帯見つかったときに電源の確認するんですかね?
そのときに多少なりとも時間くうからそれでわかるとか何とか言ってました。
ゲートで見てるんじゃないですかね?わざわざ携帯禁止にする必要ないと思うけど・・・
637 :
NASAしさん:03/12/01 01:09
ネタだし。
やぱーり。
>>632 携帯はマシン通して映っても素通りだけど
荷物の中にライターを入れるのは止めれ。
危険品だし、ライターを何に使うかというと→教師に叱られる からな
640 :
NASAしさん:03/12/01 11:18
どうして大韓航空は北京線と台北線の両方を持ってるのに、
JALとANAは台湾から締め出されているんですかね?
中台関係の事情だというのは分かるのだが、それは韓国にとっても条件は同じだと思うんだが。
641 :
荷蘭亞州航空公司:03/12/01 11:38
>>640 KEもOZもTPE線飛ばしているけど、チャーター便扱いじゃなかったっけ?
別に台湾から締め出されてる訳じゃないでしょ。勝手に中共に配慮してるだけじゃないの?
BAやKLなんかもはわざわざ英亞とか荷亞とか書いてTPEに飛ばしてるよね。
まあ、UAやNWはさすがだよな。(w
642 :
NASAしさん:03/12/01 11:47
飛行機のトイレでお尻が吸い込まれて抜けなくなるってホントですか?
怖くて試せません。
誰か試した人います?
643 :
NASAしさん:03/12/01 12:09
>>640 台北線なら日本アジア航空やエアーニッポンが飛ばしてますがな。
CIが羽田から出てたときは便利だったなぁ。
>>642 んなーこたあない(w
ただ、吸引力は抜群なんで、ひたすら流しながら便器に顔近づけて
タバコ吸うと、煙感知器にも引っかからないぞ。
勿論、濡れタオルで感知器覆うのは基本だがな。
一度濡れタオル無しで、CXでバレたことあるけど<丶`∀´>のフリして逃げ切った。
最近はNWでこれやる時のスリルが堪らん罠。
>>642 イボ痔が飛び出ます。
>>643 藻前漢だな。漏れは罰金とFBIが怖くてできねーよ。
全日空あたりなら余裕で逝けるが・・・
「お客様、おタバコはご遠慮ください」とか言われてチャンチャン(藁
バカ自慢は他所でやれ
647 :
NASAしさん:03/12/01 17:59
浅田飴をなめながら手荷物検査行くとなりまくるって
ほんとですか?
648 :
NASAしさん:03/12/01 18:18
>>647 そういえば、かつて千昌男さんや吉幾三さんなんかはベルトなんかを
外してもセキュリティチェックで鳴ってしまったようですね。
♪なーんでか?
♪なーんでか?
それはね、↓
650 :
NASAしさん:03/12/01 19:21
どっちもわからん。なんでなんで。おせーておせーて
それはね!
二人とも鉛(訛り)をもっているから。
>>650 な〜んでかフラメンコ!
俺!
652 :
NASAしさん:03/12/01 21:15
条件付運航になった場合、
「他の空港へ行ってしまっては意味ないから、旅行を中止します」
と払い戻しを請求したら、手数料がかかりますか?
>>652 目的空港への到着が保証されない、つまり旅客の都合以外の
事由による取消変更に当たりますので、手数料はかかりません。
654 :
NASAしさん:03/12/01 22:52
浅田飴はまだわからん
655 :
NASAしさん:03/12/03 16:47
雑学質問でスマソ
1海里は1852メートルだそうですが、
この海里という単位は何を基準にしてるのでしょう?
誰かご存じないですか?
ニキ・ラウダの飛行機会社はどうなったのでしょうか?
「Fly Niki」って何?
659 :
NASAしさん:03/12/03 20:27
航空券の「裏書き」の決裁はどうやってるのでしょう。どこかに持ち寄って交換?
それとも、この御時世、その場でコンピューター決裁?
660 :
NASAしさん:03/12/03 20:36
出発地と到着地の条件などを入れると、就航しているフライトが
検索・表示される機能があるHPってありますか??
661 :
NASAしさん:03/12/03 20:56
>>659 それ僕も気になります
特に一昨年,サンフランシスコとラスベガスの間をナショナル(N7)で往復しましたけど,
発券は全日空で,そして僕が登場した数週間後に,N7は破綻して消滅.
全日空側から誰に僕の乗った分の支払いがなされたのか?それとも受取人がいませんとか?
662 :
NASAしさん:03/12/03 20:57
↑
登場→搭乗
663 :
NASAしさん:03/12/03 21:09
>>655 「中国や日本とはまったく別の起源で、17世紀イギリスの
数学者ガンターが考案した単位。子午線の緯度1分に対する
海上の平均の長さと定義される。緯度を基準にしているのは、
航海に便利なようにするため。」
「イギリスは高緯度にあるので北緯45度の距離をもとに1海里
=1853.18メートルとした。ところが、ほかの国はもっと
南にあるから1852メートルと決めた。1929年以降は1海里
=1852メートルで統一されている。」
なぜか日本発着便しか検索できない
>>659 銀行みたいに手形交換所があるのかな?
そういえば、電車などで2社にまたがる
1枚の定期券も疑問。それと、各社共通の
プリペイドカード(関西ではスルッと関西)
多分、鉄道の場合コンピューターでしょうね。
>>665-666 お前らなぜIATAがあるのか、何故航空会社はヘッドキャリアになりたがるか知ってるか。
668 :
NASAしさん:03/12/03 23:01
747の中古が、まとまって売却されたって話は最近ありますか?
といいますか、中古747の値段が知りたいのです。最近ではいかほどでしょうか?
出来ればネット上のソースも教えていただければありがたいのですが…
669 :
NASAしさん:03/12/03 23:52
>>668 キャセイが砂漠に転がってる744を15機買うとか.
670 :
NASAしさん:03/12/04 00:08
去年の9月大阪行ったときのJASの半券にBF50って料金種別が書かれているんですけど、
こんな種別ってありましたっけ?なんだろう・・・覚えてないや。
>>663 大変勉強になりました。
ありがとう、神様。
>>661 会社あぼーんしても債権債務は残る。
で、あぼーんと言っても実際はチャプター11、つまり
会社更生手続だから会社は存続、その会社に支払われる。
もし会社が解散するような場合でも管財人なり債権者なり
その他債権譲渡先に渡る事になって、そこに支払われる。
どこ経由でどういう風に支払われるかは、
>>667の謎かけ参照。
SF50=通常時に発行される株主優待券。前期は通称「緑券」
BX50=特別株主優待券(臨時で出した香具師)。通称「赤券」
でなかったっけか。優待券の上部の通し記号にその文字が入ってるはず。
676 :
NASAしさん:03/12/04 14:37
ANAのHPで
明日の日付5日で
東京ー沖縄で空席検索すると1番したに
9. 東京(羽田)(****) 沖縄(****) ANA OPEN - ○34,800 ○31,200 − − −
って出るわけですがこれなんですか?
秘密の便ですか?
予約もできるみたいですが
678 :
NASAしさん:03/12/04 22:07
すいません。
JALのNRT-LHRのConfiguration(B747)は次のうちどれですか??
今度利用するもので、気になってます。
K04 Configuration
K14 Configuration
K05 Configuration
K17 Configuration
K12 Configuration
K24 Configuration
K13 Configuration
679 :
NASAしさん:03/12/04 22:19
680 :
NASAしさん:03/12/04 22:34
OPEN券って何のことなの?
何時でも良いよってこと?
682 :
NASAしさん:03/12/04 23:10
683 :
NASAしさん:03/12/04 23:25
空港ラウンジ内が詳細に撮影されたHPってないですか?
航空会社公式、非公式は問いません!
JALのJGCとかいう制度?が出来て、何年くらい経過したのでしょうか?
686 :
NASAしさん:03/12/05 01:13
座席が空いていればなんて
別に全然安い料金でもなく
1ケ月先とかの予約をそんなんでする人が居るのかね
687 :
NASAしさん:03/12/05 01:16
特定の路線の飛行ルートを検索できるか、または
質問を投げられるところありませんか?
>>684 www.cathaypacific.comなんかいいかも。
香港ラウンジのバーチャルツアーあり。
688 :
NASAしさん:03/12/05 01:31
>>686 Open券の話?
1ヶ月先の予定なんて決められない人が使うチケットだから。
仕事が終わり次第帰ってくるけど、具体的にいつになるかわからないとかね。
遊びで使うにしても、どの航空会社の便でも使えるし自由度が高いから便利。
まぁこのチケットについて、君は気にしなくて良いと思う。
689 :
NASAしさん:03/12/05 01:34
>>674 しかしなんでN7はあっという間に消滅してしまったんでしょうか?
ラスベガスのカジノホテルからの出資はなかったんでしょうか?
690 :
NASAしさん:03/12/05 11:51
>>675 統合記念の株主優待券、通称赤券はSK50だじょ。
バーゲンフェアはBX。
だとするとBF50って・・・何?
691 :
リクエスト:03/12/05 13:05
海外で使っている日系ラインのカンパニー周波数を教えてください
121.5なんて言っちゃいやよ
JFK LAX HRTなどなど
692 :
NASAしさん:03/12/05 16:05
質問です。基本的に滑走路のラインの色って白ですよね?で、なぜ新千歳空港はオレンジっぽいラインなのでしょうか?何か理由とかあるのでしょうか?
オレンジは地上走行用
694 :
NASAしさん:03/12/05 18:35
積雪地仕様
695 :
NASAしさん:03/12/06 09:20
質問ですが、
スポイラーは着陸して減速時にのみ使う物ですか?
(つまりはそれ以外で使う事ってありますか?)
696 :
NASAしさん:03/12/06 09:37
↑飛行中にも減速するときや降下率を増やしたいときなどに
使用することもあるそうです
>>696 ありがとうございます。
でも飛行中にも使うのはちょっとこわい気がします。
(昔、シェレメンチェボでJALのDCー8が…)
698 :
NASAしさん:03/12/06 10:18
フライトスポイラー/グランドスポイラーという名称からも一目瞭然かと。
700 :
NASAしさん:03/12/06 14:20
何処かの航空会社で「マロン飛行」と言うお菓子を機内サービスで出してる会社ありますか?
701 :
NASAしさん:03/12/06 17:41
なんか豚肛みたいなやし(sageのクレクレ)がまぎれてるな(w
オマイの欲しがる情報は仲間割れした肢位様のサイトにあるじゃんかオマイ、アク金貨?(ゲラゲラ
702 :
NASAしさん:03/12/06 22:27
成田の航空科学博物館にレストランあるってホントですか?
景色と味はどうでしょう?
>>702 あるよ。
入った事はないから味は知らないけど、
メニューは喫茶店にチョット毛が生えた程度。
景色はイイと思うよ。
>>697 振動を伴って減速してるときは、だいたいスポイラーが立ってます。
見てみそ。
705 :
NASAしさん:03/12/07 00:57
質問なのですが、飛行機が空港に到着して降機する前に
オレンジの棒を振っている人がいますよね??あの方達は航空会社の方達なのですか?
整備士さんとか?
706 :
NASAしさん:03/12/07 01:21
>>705 ハンドリングスタッフ(地上作業員)で、それ用の会社がある。
大体は航空会社の出資会社だが。
暇だからもうちょっと書くと、
地上作業員は誘導、荷物・貨物の積み下ろし、手荷物の受取所までの運搬など
駐機中に期待の回りをぐるぐる見て回っている人が整備士。
ライン整備士といって、「一等航空整備士」の国家資格を持つ。
708 :
NASAしさん:03/12/07 01:28
誰か
>>700分かりませんか?ちょっと気になった物で…ググっても出て来ないし。。。
709 :
NASAしさん:03/12/07 01:45
>>708 まず国内でYでお菓子を出すって言う時点で…
710 :
NASAしさん:03/12/07 01:53
>>709 そうなんですか…初心者な者で知りませんでした。すみませんです…
711 :
NASAしさん:03/12/07 03:08
712 :
NASAしさん:03/12/07 03:12
>>705 ハンドリングは地方だと総代理店が請け負ってますよ。
その地方のバス会社や私鉄、運送会社などがね。
714 :
NASAしさん:03/12/08 00:24
JALへの抗議ってかクレームはどこから送ればよいのでしょう?
できれば電話よりもメールや封書の方がいいんだが
クレーム受け付け窓口みたいなのはあるんでしょうか?
715 :
NASAしさん:03/12/08 07:51
716 :
NASAしさん:03/12/08 08:27
>>714 クレームの内容を書いてください。お願いします。
送った内容と返事を見たいよな。w
718 :
NASAしさん:03/12/08 13:22
対馬の厳原と韓国の釜山を結ぶ船の情報が
取れるところはありませんか。韓国側の会社が
やっているとかいう事しか掴めないんですが。
719 :
NASAしさん:03/12/08 16:59
ど素人のアホな質問ですが、素朴な疑問なので。
(1)人間の手によらないで、完全にオートパイロットのみで着陸することは可能ですか?
またオートパイロットとオートスロットルの違いを教えてください。
(2)FDRやCVRは管制など陸地でレコードしたほうがいいと思うのですが、
それは技術的にできないのですか? それとも他に理由があるのですか?
頻出ネタだったらすみません。
720 :
NASAしさん:03/12/08 17:01
JALとANAのビジネスクラスのシート、
HP見るかぎりではJALのほうがよさそうだけど、
実際のとこどうなんですか?
しまった!マルチに回答しちまったよ。鬱
722 :
NASAしさん:03/12/08 17:42
離陸決心速度(V1)はどのような要素で決定されるのでしょうか?
運行自重は分かりますが、その他に使用する滑走路長、気温などは
計算に使用されているのでしょうか。滑走路長が計算に使用される場合、
急にインターセクションデパーチャーを行なう時になった時など、
どうしているのでしょうか。よろしくお願いします。
>>719 (1)
空港と航空機の機能(設備)による。
カテゴリーVの空港では(1)が可能。
オートパイロットは高度、方位など、入力したデータどおりに飛んでくれるもの。
オートスロットルはスロットル(エンジンの出力)を指示した速度で飛べるように
自動調整してくれるもの。
(2)
スマソわからん
>>722 機種ごとに決められてる
だからその距離に満たない滑走路からは離陸できない。
>>719 (2)はコックピット内の音声を逐次電波で送信し、
それを受信して地上で録音するってことだよね。
全ての飛行機でそれをやるのは、周波数の帯域上
あまり現実的ではないかと。
725 :
NASAしさん:03/12/08 19:15
ILSはCATによらずオートランド可能だよ。
どうも巷ではCATVしかAUTOLAND出来ないと思っているみたいだね。
CATTでも例えばOFFSET−LLZとかでなければ十分に可能。
逆に言えば、CATVはAUTOLAND実施が必須だから、ここから誤解が生まれたのかも。
地上で記録というのも悪くないアイデアだけど、どの設備で受信するかが問題だね。
UHFやVHFでやるなら到達距離が100kmあるかどうかだし、そもそも通信速度が遅いと思う。
現在の飛行機はDFDRだけで1機だけで数百のパラメーターを連続記録しているから、それだけのデジタルデータを隙間無く通信しなきゃならない。
理想はUHFやそれ以上の高周波数での高速通信だろうけど、そうしたらもはや携帯電話なみにアンテナを地球上に1kmおきに膨大に設置しなきゃ。
衛星を使うのも手だろうけど、何万機ものデータを連続で通信し続けるには、これも沢山の衛星が必要だろうね。
結局、DFDRのデータは事故があった時しか用は無い訳であって、そういう超レアケースに対してどこまで投資するかだね。
独立電源で耐衝撃性を持たせた機上記録装置、というのが最も現実的手段なんだと思う。
>>723 機種ごとというのは自明のつもりで書いていませんでした。
機種、重量(自重、ペイロード、燃料)以外の要素はなんでしょうか?
他に考えられるのは、
滑走路長、滑走路コンディション、気温、露天温度、エンジン形式(出力)
ですが、実際のところはどのように計算されているのでしょうか。
728 :
NASAしさん:03/12/08 20:25
>>723 >
>>719 > (1)
> 空港と航空機の機能(設備)による。
> カテゴリーVの空港では(1)が可能。
CATTでもオートランドは出来ますが、何か。
>
>>722 > 機種ごとに決められてる
> だからその距離に満たない滑走路からは離陸できない。
距離?離陸滑走路長と決心速度を混同してる?
あんまりいい加減な知識で書きなさんなや
729 :
NASAしさん:03/12/08 20:34
質問ですが、
短距離専用ジャンボ(SR,ダッシュ400)は日本以外のエアラインでもどこか導入していますか?
730 :
NASAしさん:03/12/08 21:19
>>725 墜落の最後の瞬間まで記録できなければならないから、墜落の途中で無線機器が機能停止したり、
電波が到達できなくなったりしてはいけない、こちらの問題の方が、725氏の指摘する問題以上に
解決しないだろうね。
>>726 正規の手順を知ってる人が回答するのを待った方がいいと思うけど、フラップ角も使われるみたいよ。
柳田邦男の「航空事故」にある1971年のサンフランシスコ、747離陸事故の記載にある情報。
731 :
NASAしさん:03/12/08 21:19
連続すまん
>>729 NASAがSRを持ってるだけ。
732 :
NASAしさん:03/12/08 21:25
>>725 >DFDRのデータは事故があった時しか用は無い訳であって
エンジン等の故障の探求でも使われる。その他にも使っている・・らしい。
733 :
NASAしさん:03/12/08 21:27
>>729 B747-SRとB747-400Dは、日本の航空会社しか採用していない。
NASAへ売られて逝ったJAL出身のJA8117なんてのはいるが。
734 :
NASAしさん:03/12/08 21:30
735 :
NASAしさん:03/12/08 21:32
JALで働いてる機長がアメリカの航空会社に機長として就職するには、
どんな資格が要りますか?それは機長になってから何年間くらいで取れますか?
736 :
NASAしさん:03/12/08 21:37
737 :
NASAしさん:03/12/08 21:38
738 :
NASAしさん:03/12/08 21:42
739 :
NASAしさん:03/12/08 22:05
>>737 対馬がハングルで「テマド」(対馬島のハングル読み)って書いてある。ワロタ。
740 :
NASAしさん:03/12/08 22:07
無駄にうろうろしてるだけのスッチー減らして
運賃安く出来ないのかな?
742 :
NASAしさん:03/12/08 22:27
今からハワイ(ホノルル)へのチケットを
取れる方法を教えて下さい。
時期は1番混むであろう 12/29〜1/4です
お願いします
743 :
NASAしさん:03/12/08 22:30
豚に聞くべきかと?
744 :
NASAしさん:03/12/08 22:34
無駄にうろうろしてるだけの豚駆逐して
板快適に出来ないのかな?
V1の定義というのは、それだけで膨大な量になるので、どこまで書くべきか迷いますが。
通常の旅客機の運航を想定するなら、まず地理的な要因が最初に来ます。
滑走路個別の(各インターセクション毎に)有効距離、気圧高度、出発経路下の障害物との安全間隔。
次に気象条件により、気温、気圧、風向・風速、エアコンON/OFF、防氷装置ON/OFFなどがファクターです。
さらに滑走路の摩擦係数を考慮するため、雨や積雪の具合を非常に詳しく区分して、滑りやすさを判定します。
ここで、まず「最大離陸重量」の上限が定まります。
つまり、短い滑走路で、標高が高く、ランウェイエンドすぐに高い山があり、真夏で低気圧が近く背風で雨天なんて時は、お客さんを降ろさなければなりません。
次に、その制限重量内である実際の離陸重量から、V1を逆算します。
コンピューターなり早見表なりで、重量をもとにV1を求めます。
また、仮に管制塔から急にインターセクションデパーチュアを要求されたとしても、事前に各インターセンクション毎に計算しています。
(準備不足であったとしても、計算早見表は搭載していますし、厳密にやるならカンパニーラジオで再度コンピューター計算を依頼します)
さて、そのV1の計算根拠ですが、これはもう説明が大変です。
お望みでしたら、数レスを消費してご説明しますが、とりあえずV1(もちろんVR、V2含む)決定の流れはこんな感じです。
>>742 今からNYへJALファーストクラスで4往復。
JGCの資格を得てJALの国際線予約へ電話。
ノーマルYでもCでもFでも予約を入れてもらえ。最優先だ。
747 :
NASAしさん:03/12/08 23:32
ペックス運賃でマイルを使ってビジネスへグレードうpした場合ラウンジは使えますか??
>>745 せっかくだから、続きおながいします。
でも、次スレか次々スレで同じ質問が出る悪寒。
>>747 ゾーンPEX(たとえばJAL悟空)なら使える。普通のIATAPEXでも大丈夫では?
750 :
NASAしさん:03/12/09 00:17
トヨタは1日に10台も航空機で自動車を輸出するらしい
>>730 なるほど。たしかに、そういうリスクもあるか。
ありがとうございました。
752 :
NASAしさん:03/12/09 01:54
>>745 > 次に、その制限重量内である実際の離陸重量から、V1を逆算します。
> コンピューターなり早見表なりで、重量をもとにV1を求めます。
早見表の要素は離陸重量だけなのですか?
753 :
NASAしさん:03/12/09 02:09
>>742 うちなんて330日前に予約入れてるのに今から予約するって言うのは…怠慢ですよ(笑
754 :
NASAしさん:03/12/09 02:17
羽田ってバイクを停められるような場所有りますか?
>>752 書き忘れ失礼。
フラップ角度と、推力セッティングの組み合わせもファクターです。
離陸推力は通常3〜4段階の強弱セッティングがあり、国内線では最弱、重い国際線では最強にしています。
いつでも最強にするとエンジン寿命が激減するのと、騒音・燃費の悪化を招くので、軽い時は弱い推力で離陸します。
また短い滑走路や、積雪があって雪による走行抵抗がある際には、「とにかく早く浮かせる」為にフラップを15とか20に深くします。
反対に深いフラップでは空気抵抗になり上昇率が悪くなるので、上昇経路に山がある時には浅いフラップ+強推力を使います。
よって、最終的にV1を決めるのは離陸重量、路面状態、推力+フラップの組み合わせによります。
これ以上詳しいことに興味あれば、「耐空性審査要領」などを検索してみてください。
ここからは航空工学の詳しい話になるので、ここには余り馴染まない話題だと思いますので。
(それに迂闊に変な事書いてもまずいし)
>>755 1番スッポトの前辺りをウロウロしたまえ。
またはキムタク橋の下をウロウロしたまえ。
758 :
NASAしさん:03/12/09 16:39
>755
駐車場に停めればいい。
違法駐車の手引きをしろなんて、まさか言わないよね?
759 :
NASAしさん:03/12/09 16:44
760 :
NASAしさん:03/12/09 19:01
>>756 数スレのはずが、だいぶ短くなりましたな。
> よって、最終的にV1を決めるのは離陸重量、路面状態、推力+フラップの組み合わせによります。
要するに答えは一行で済んだって訳だ。
761 :
NASAしさん:03/12/09 19:02
>>606 ソレダ。亀レスごめん。サンクスコ
暫く航空業界のこと忘れてたらいくら考えても思い出せなかった。。。鬱
海外旅行板から誘導されてきました。
いわゆる「北米系航空会社」のUA,NW,AA,CO,DL,ACの
大まかな特徴を教えてもらえないでしょうか。
調べてみたんですが、AAはモア・シートがよさげ、NWは早割りと
激安路線、くらいしかわからなくて、特にDLやCO,ACがちんぷんかんぷんです。
機材の良さや機内食などのおおまかな傾向を教えてください。
763 :
NASAしさん:03/12/09 21:17
>>746さん
>>753さん
くだらない質問に答えて頂いてありがとうございます。
330日前から予約する方法を教えて下さい。割引料金で取れますか?
お盆に向けて。。。
いやいや違法駐車なんてしないっす。
有料でも停められる所有るのかなぁ、と思ったので。
駐車場に入れてくれるんですか?車と同料金ですか??
765 :
飛行機初心者:03/12/09 23:05
初めまして。仕事の都合で短期間でANAマイルがそこそこたまってしまいました。
早速、旅行で一往復使いましたが、まだ2往復分以上のこっています。
流行のオークションで売ろうかなと考えているのですが、出品を見ていると
入札者が前もって予約状況確認の上、確定後の時間変更不可
と結構、後のトラブルの可能性やリスクが高そうなんですが
ここにいらっしゃる旅客機利用の常連さんはこれについてどう思われますか?
■自分ならどうするか?(余っていて売りたいとして)■客観的にどう考えているか?
等々のアドバイスをいただきたく思います。
>>765 結論: マイレージの規約を良く読め。 以上。
767 :
飛行機初心者:03/12/09 23:08
>>766 それは度外視した意見を希望致します!
よろしくお願い致します。
確信犯は氏ね。
犯罪者はスルーで。。。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次の質問どうぞ。 |
|__________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
>>765 規約は遵守すべし!
ANAで貯まったマイルを現金同様にしたいのならEdyに。
(ANAのサイトで「Edy」で検索。)
規約に反するような事は考えるな。
770 :
NASAしさん:03/12/09 23:32
JLやNHの国際線はトニックウオーター積んでますか?
ジンは積んでるみたいなんですが、HPのソフトドリンクのところにトニックは書いていません。
NWは積んでいたのでジンとトニックを貰い、ジントニックを作って飲んでたんですが、、
771 :
飛行機初心者:03/12/09 23:34
ナルホド、リスクは高そうだ‥
あくまで自己責任にて考えてみます。
772 :
NASAしさん:03/12/09 23:34
NHのYは積んでません。
>>770 FかCのラバトリーにトニック置いてなかったっけ?
774 :
NASAしさん:03/12/09 23:37
>765
マイレージの合法的な換金方法
1.マイレージをご利用券に換える
2.ご利用券で機内販売品を購入
3.購入した商品をヤフオク等で売却
モノによっては購入価格以上で売れることもある。
776 :
NASAしさん:03/12/09 23:43
>>770 ないっす。
ラウンジにはあるから、それで飲み溜めしておくべし。
サクラのアネだったら蛇口から出てくるが、直で飲むなよ。
>>773 わかりました。トイレから失敬してきます。。
>>777 FCだったらあるよ。
メニューにジントニック載ってるし。Yはしらん。
779 :
飛行機初心者:03/12/10 00:24
>>774 レスありがとうございます
畿内販売の商品もチェックしましたがやはり販売価格以下が多いようです
ちんまい金儲けは考えず、なるべく自分で使うように考えます
いろいろありがとうございました
780 :
NASAしさん:03/12/10 00:39
>>778 路線によるのか?
あんまし気を付けてなかったけど、この前飲みたくてメニューみたら載ってなかったな。
>>780 え?そうなの。
アジア線メインだが、載ってたよ。NHね。
いっつもウォッカトニック作ってもらってるし。
782 :
NASAしさん:03/12/10 00:57
何か話があわないと思ったら。漏れはJLだ。
783 :
NASAしさん:03/12/10 01:00
JLはYクラスも含め、全クラスあります。 ジントニックがんがん飲んでます。
785 :
NASAしさん:03/12/10 02:07
786 :
株板から来ました:03/12/10 06:35
JALは円高が進むと収益は上がるのでしょうか
下がるのでしょうか?
787 :
NASAしさん:03/12/10 06:53
福岡ダイエーの優勝旅行って選手9人でチャーター便でハワイに飛び立ったってニュースで出ていたけど
チャーターってどこの飛行機で何人で行ったのかな?
まあ選手以外も行っただろうし家族もいるし・・・でもほんとがらがらな雰囲気
788 :
NASAしさん:03/12/10 08:32
>786
航空燃料や海外空港施設の使用料はドル建てだから、基本的にドル安だと
収益増となる。これは輸入型産業共通の構造。円高で打撃を受けるのは、
自動車や家電・鉄鋼といった輸出型の産業。
789 :
NASAしさん:03/12/10 09:52
>>787 JA8541でつた
運航がJLかJOかは不明でつ
総勢100人ちょっとらしいでつ
790 :
NASAしさん:03/12/10 09:53
なんで日本は飛行機作らないの?
もし日本が作ったら、世界一の飛行機が出来ると思うけどなー
>>790 YSの失敗で痛手を被ったから。
でもボーイング・エアバス・ボンバルディア・エンブラエルの隙間を狙った
国産旅客機の計画あるよ。
>>790 ボーイングもエアバスも、胴体パネルやドアなど、日本の鋼鈑技術無しでは
今日の高性能な飛行機は作れなくなってるもんね。
でも大型旅客機を作るにあたっては、ノウハウの蓄積が無いのが痛いのでは。
自衛隊用の大型輸送機とか、日本で作ってるのあるんだっけ?
793 :
NASAしさん:03/12/10 11:02
>>789 出発日が12月9日なら
JL8810 D10 機体番号:JA8541
FUK 09DEC 20:28 − HNL 09DEC 08:30
795 :
NASAしさん:03/12/10 15:14
>>790 アメさんが作らせてくれないんだよ。
NYを往復できるような爆撃機作られたら大変だろ(w
796 :
NASAしさん:03/12/10 17:01
41 名前:携帯からスマソ ◆/Tvho3m1og 本日のレス 投稿日:03/12/10 14:16 Te8mt9SI
ヲイヲイ!凄いネタハケーンしたよ!
空港職員のパイロットが、テイクオフする時に携帯動画撮影してるよ
しかも顔晒してるうえに、盗撮してる
ttp://t-ss.info/foma/vp/jalcity_0001.html PCからは、パスがないと見れないそうなのでどうしたらいいのか?
携帯からパスなしダウンロードが出来ます。
空港職員のパイロットとは一体なんなのかと(ry
なんて、反応してみたりする。
798 :
NASAしさん:03/12/10 17:30
「ブイ」ってなんで浮かんでられるの?
浮力があるから
800 :
NASAしさん:03/12/10 18:34
灯台みたいに、照明のついた大型のブイはどのくらいの重さがあるの?
相当重そうに見えるけど、水の浮力だけで支えられるんですか?
>>801 水より比重が低ければ浮くこれ当たり前、10万tある船も浮かんでいる。
>>800 物によって違うが7tくらいだったと思う。
>>802 ありがとうございます。勉強になりました。
804 :
NASAしさん:03/12/10 19:42
>>763 運賃が決まっていないGETや悟空でも今でももう予約を受けます.予約するときに
どの運賃を使うか決めるわけです.
で,運賃発表後に値段を電話で知らせてきますから,そこから(例えば)3日以内に購入する
といった形になります.
805 :
NASAしさん:03/12/10 20:41
JLのバーゲンフェア先行予約開始日のヒエラルキーはどうなってんの??
806 :
株板から来ました:03/12/10 21:27
788様 ありがとう。
今JALは買いと判断しボーナスの余りで、
5000枚買うことにします。
買い270@5 売り350@ 目標で頑張ります。
ブイ質問続きで、ブイは潮で流されないように下に碇かなにかが付いてるんだと
思うんですけど実際のところどうなんですか?
海底から海上まで、ピンと張った状態で吊るされてるんでしょうか?
808 :
NASAしさん:03/12/10 21:43
5000枚…素でワラタ
株優かよ(藁
809 :
NASAしさん:03/12/10 22:52
南アフリカ航空に最近乗った人がいたら、
機内の雰囲気とかサービスとかプチルポきぼん
810 :
NASAしさん:03/12/11 00:48
富山空港の今の映像ってLIVEですか?
やたらに明るいんですが・・・
いつも暗かったですよね?? 何でだろ???
>>810 駐機中はライトで照らしてるから明るいんじゃない?
いつも明るいよ。
812 :
NASAしさん:03/12/11 01:25
>>811 いくらなんでも明る過ぎやしないか?
後ろの山まで明るいよ。
富山では白夜か?
富山近辺て、中古車の窃盗が多い所じゃなかったか?
盗難車をロシアに密輸されてるとか報道特番でやってたな。
航空機も盗まれないようにしてるのか?
スマソ!
sage!
814 :
NASAしさん:03/12/11 12:06
>>806 ほんと株板からきたの?5000枚っていったら500万株だぜ(藁
1枚=1単位って株板いるのなら常識だろ?ニュー速厨はおうちにお帰りなさいね・・・バイバイ!
>>807 ピンと張ったら潮位に対応できないし、
想像だけど、潮流に流されないように3方向くらいに碇を張ってるんじゃないかねえ。
>>815 ありがとうございます。
なるほど3方向、それなら少し弛んでてもあまり前後左右に動かないですね。
ブイ、簡単に設置できるようで奥が深かそう。
トリビアがありそうな予感。
819 :
NASAしさん:03/12/11 21:51
>>814 単に 5000枚=5000株 っつーことだと思ふ。
あと、JLの株優は10000株を超えると2000株ごとに1枚になっちゃうから
500万株持ってても5000枚にはならないっす。
(ANAはもっと変な計算式だす)
820 :
NASAしさん:03/12/11 22:08
へ〜んな弁護。
>JLの株優は(中略)500万株持ってても5000枚には
誰かそんな話をしていたのかと小一時間(ry
821 :
NASAしさん:03/12/11 22:42
>820
>814
>ほんと株板からきたの?5000枚っていったら500万株だぜ(藁
これじゃないの?
>>819 >単に 5000枚=5000株 っつーことだと思ふ。
株屋は誰もそう思いません。自分の少ない脳味噌で判断しないように。
元ネタをよく読め。株板から云々とあるだろうが。
まあ、航空会社が円高円安でどのような収益増減があるか
人に聞かないとわからない時点で株素人なのはミエミエだが。
だな。そのちょっと前にボーナスで5000枚買う⇒5000枚?株優かよ
と藁ってたカキコがあったのでそれとごっちゃにしてるのか?と
思ってたらヤパーリ
500万株だと思うほうがアフォだろ。
5000株のことだって気づいてやれよ。
修行僧の方って、休日利用かなにかで現地着いたらすぐまた戻って来るのですか?
826 :
NASAしさん:03/12/12 03:51
827 :
NASAしさん:03/12/12 07:06
>>825 回数稼ぎの香具師はそうだろうな。
漏れは、フライトマイル稼ぎ派だから、長めの休みを取って一気に飛ぶ。
国内線でしょぼいマイルなんか貯めてられるかっつーの(w
>>824 思ってないからからかったわけだが。
株板なら初心者スレでもフツーに使われる言葉だ罠。
「株板から来ました」でそれではやはり"( ゚,_ゝ゚)で。
829 :
NASAしさん:03/12/12 10:13
飛行機好き(旅客機)が見るべき映画のおすすめってありますか?
煽られて泣いたり逆ギレ起こしたりする香具師に
正直2ちゃんはお勧めしない
JALスチのエプロン(稲葉デザイン)を今更手に入れる方法ありますかね?
833 :
NASAしさん:03/12/12 19:52
国内旅行板で放置されていたので、航空板に移植
261 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:03/11/02 00:24 ID:o1g6RFIT
国内線定期航空路線を持つ21社に最低1回乗りたい。
最も搭乗回数が少なくなるルートは?
空港間を他の交通機関で移動しての乗り継ぎは不可。
>>833 巡回セールスマン問題みたい。
すごい難問では?
ANAの1日乗り放題ですら
乗り継ぎルートの検討に悩まされました。
(最多搭乗ルートは9回)
836 :
NASAしさん:03/12/12 21:36
>>833 まず21社ってどこか抑えておかないと
【JAL系】JAL,JTA,J−AIR,JEX,RAC
【ANA系】ANA,ANK,A−net,ADK
【JAS系】JAS,JAC,HAC
【新興系】SKY,ADO,SNA
【コミューター系】新中央、旭伸、オリエンタルエアブリッジ、天草エアライン、
フェアリンク、中日本エアライン
でいいのかな?
837 :
NASAしさん:03/12/12 22:47
>>829 映画じゃないが、白い滑走路(たしかTBSでやっていた)。
DVD出ています。
838 :
NASAしさん:03/12/13 01:14
冬のヨーロッパ線で機内からオーロラ見えた人います? ( ゚д゚)ノ
昔ソウルからモスクワまですっ飛ばしたのはオーロラコース…
なんてのは古杉なネタ。
840 :
NASAしさん:03/12/14 01:03
ごめん、ちょっと教えてもらいたいんだけど。
以前、この板に「凄い画像スレッド」みたいなのがあったと思うんだけど、
今探しても見つからない。dat落ちしたの?
つい最近まで見られたと思ってたのに・・・。
>840
7日のカキコを最後にdat落ちした
マイレージカードって空港に行ってすぐ出来るものなのですか?
明日飛行機に乗るのですが・・
843 :
NASAしさん:03/12/14 13:45
>>842 仮のカードで登録できたはず。本カードは後日郵送されると思います。
>>842 そうそう、仮カード付きの申込書があるから、早めに行ったら自分で探してみるか、
カウンターのお姉さんにでも聞いてみな。
クレジット付きマイレージカードの申し込み書とか色々種類があるから、
クレジット無しなら無しの奴を探すようにね〜。
推力136100kgのロケットモーターを宇宙で点火させたら
時速なんキロぐらいでますか?
848 :
NASAしさん:03/12/14 16:32
修行もあと2週間となりました。
ここで質問なのですが…
同一便で同じ名前で予約とってもOKでしょうか??
会社の同僚と出張なので同僚の分も漏れの名前で発券マイル登録できまつか?
教えて君でスマソ。
>848
釣りですか?
851 :
NASAしさん:03/12/14 16:52
やいおまえら
ひとがソニックブームに当たるとどうなるのですか?
852 :
NASAしさん:03/12/14 17:09
ふきとばされます。
>848
搭乗は出来るが、同一便で2回分の登録は不可能。妥当性チェックではじかれます。
>>848 氏んでくれ。同姓同名で同じ会員番号なのかと小一時間。
855 :
NASAしさん:03/12/15 00:13
マイレージカード2枚作って後から2つのマイレージカードを統合汁!
皆様いろんなご意見ありがとうございます。
同姓同名で一人だけAMC会員で正規登録、別のは会員番号なしで名前だけで
事後登録でもできたらと思ってたのですが…なかなか難しそうでつね!
まじめに一人で修行することにします。
ありがとうございました。逝ってきまつ…
>>856 なにが「難しそうでつね!」だ。
頼むから氏んでくれ。いや氏ね。
なんだよお前ら教えやがって。
俺は2枚の航空券両方にマイレージ登録して、搭乗ゲートでピンポーンって
なった報告を期待してたのに。ちっ!
だいたい2回も聞くことが、意地汚いんだよ。
969 名前:NASAしさん 投稿日:03/12/09 00:57
もうすぐ漏れはPLTなのだがPLTの同僚と出張逝く時、漏れの名前で2人で同一機に
乗るとまずいことある??
修行するより手っ取り早いことに気が付いたのでつが、いかがなもんでしょ?
ANAの早割でCクラスを購入して、
それをマイル特典でアップグレードをしたとします。
そうするとマイル獲得はどうなるのでしょうか?
| ∧
|ω・) ダレカコタエヲ
|⊂ オシエテ・・・
|
>862
物理版行ってみたら如何?
日本発国際定期航空便の会社別シェアが知りたいんですが、どこか
データだしているサイトはないでしょうか?
できれば、旅客運送と貨物運送の両方が知りたいです。
もし既出ならすみません。
>>845 エンジン噴射中は加速する。
噴射時間が無限大ならロケットは限りなく光速に近づく。
航空板では「BXを取る」とかいう表現たまに目にしますけど、
BXとはなんでしょう?
>>845 ネタじゃないんなら「ツオルコフスキーの公式」で調べてみ。
到達速度を知るには比推力とグロスファクタ(燃料重量/総重量)が必要。
推力だけでは答えの出し様が無い。
870 :
NASAしさん:03/12/15 18:34
ヘリの法定高度って飛行機のそれと違うんでしょうか?
市街地上空はすくなくとも1000ftのはずですが、300ft
ぐらいで飛んでるヘリはザラです。
また、伊丹の管制圏で、私たち軽飛行機乗りは入れないのに、
ヘリはしょっちゅうしょちゅう飛んでいます。全部が全部
ちゃんと許可をもらっているのでしょうか?
客室内から貨物室に行くことって出来ますか?
飛行機のエンジン音をキャビンで録音したのを公開してるサイトとかってありますか?
875 :
NASAしさん:03/12/15 23:03
できるよコンビの後ろなら
876 :
NASAしさん:03/12/16 09:41
>>870 300ftって見た感じで言っているの。もう一つ説得力がない。
市街地上空ってどこよ。
伊丹のように離着陸のためなら低高度の飛行もありえるでしょう。
伊丹は周囲に特別管制区があるはずです。
多分全部が全部、許可をもらって離着陸しているはずです。
通過するときもダマテンは無理じゃないかな。
877 :
NASAしさん:03/12/16 17:05
年末年始に、貯まったマイルを使って特典航空券で乗りたいんですが、
現在、一般席は多少空席有りなのですが、特典枠は空席なし。
これって、今後ギリギリまで待てば特典枠に空席出る可能性あるでしょうか?
年末年始とかのピーク期は、やっぱり厳しいのでしょうか。
もちろん期間使用制限のある路線ではありません。
ビジネス客や帰省客の少ない、観光客がほとんどの路線です。
一発で希望の便や席を確保できることは稀です。特に繁忙期は。
早めに予約センターに連絡してキャンセル待ちするのがよろしいかと。
879 :
ヒロヒト(顔面神経痛):03/12/16 17:34
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
>>878 特典航空券もキャンセル待ち出来たのでしょうか?
すいません、初心者なもので。
881 :
NASAしさん:03/12/16 20:16
接待関係で手配をする事になりまして、お手数ですがどなたか教えてください。
1・ファーストクラスのサービスで、車で空港へ行った時に係の方が迎えてくれる
サービスを実施している航空会社はどこか教えてください。
(利用するのは欧州路線です)
2・また、その際自分の乗って来た車はその場で係員に預けて
ファーストラウンジかなにかでキーを受け取る事になるのでしょうか?
3・帰国時は自分で駐車場まで車を取りに行くのでしょうか?
4・駐車場利用料金はいつ、どこへ支払えば良いのでしょう?
(こちらの無知で、接待相手にいきなり請求されると困るので)
詳細は1で教えていただいた航空会社へ問い合わせますが、
一般的な概要を教えてください。どうか宜しくお願いします。
>880
何人待ちかによるが、受付けてもらえることもある。
>881
1.もしあなたか大企業にお勤めで、Fクラスに搭乗する人が経営者クラスなら
各航空会社ともそれなりの対応をします。営業担当から接遇担当に話をつないで
もらってください。
2.日本の空港ではバレットサービスをしていないですし、空港の出発ロビー前
は駐車禁止ですので、空港へは公共の交通機関を利用してください。
3.民間駐車場には到着ロビー前まで持ってきてくれるところもあります。
4.空港施設内の駐車場以外は、基本的に前払いです。
883 :
NASAしさん:03/12/16 21:58
>>876 レスサンクスといいたいところだが、あやふやな推測ばかり
偉そうにいわれても意味がない。
伊丹の周囲に特管区はあります(「はず」じゃなくて)。
離着陸にはすべて許可が必要です(「はず」じゃなくて)。
法規上、通過時もダマテンは無理です(これも当然)。
離着陸機のことなんか言ってるんじゃないのはわかるでしょう。
聞きたいのは、
1.実際にダマテンで通過することがあるのか。
2.離着陸のためではなく実際に低空(1000/500ft以下)で飛行
することがあるのか。
です。毎日毎日のあの飛行数からいうと、1・2ともにある
はず。どうですか、実際にヘリで飛んでいる皆さん。
884 :
NASAしさん:03/12/16 22:19
>>883 想像すればわかると思いましたが。
はずではなく断定です。
許可が必要です。
ダマテンなどありえません。
常識です。
>>882 迅速な回答有り難うございました。
1に関してはまったく大企業では無いですが・・・(汗
玄関前駐車禁止との事ですが、一般的にVIPの送迎はどう行われているのでしょう?
(公共交通期間利用では無いと想像するのですが・・・・)
接待相手は自分の愛車で空港へ行きたい意向なのですが
こちらで荷物係・車係を手配して空港玄関前に待たせて対応する事は
先の駐車禁止等の制限から見て可能でしょうか?
何度も申し訳ありません。
>885
>一般的にVIPの送迎はどう行われているのでしょう?
ハイヤーでしょ、普通。自宅まで迎えに行って、空港直行。
>>885 ですよね。
つまりハイヤーで来て降車し、更に荷物出しがロビー前で出来る訳ならば
そこに自前の車係さえいれば愛車で乗り付けても問題なしですかね?
>887
自前でバレットやるってことね? ならいいんじゃない。
でも、成田では一般車は出発ロビーの車寄せに入れないと思うけど?
>>889 あう・・・そこは一般車は入れないのですか。
なるほど、有り難うございました。
後はどこなら可(で便利)か、成田に電話して聞いて見ます。
車の係とは別に、1の「空港到着した時に出迎えてくれる(そしてその場でチェックイン)」
というサービスを大企業で無くともファーストクラスの標準サービスとして行っている
航空会社があるとどこかで聞いた記憶があるのですが、
欧州路線ではそれは無いのでしょうか?
それともそれはあまり意味の無い(評判が良いわけでは無い)サービスなのでしょうか?
892 :
NASAしさん:03/12/17 06:20
このコピペを見て思う。
明らかに自作自演って・・・航空板ってつくづく香ばしいなぁ。
893 :
NASAしさん:03/12/17 17:09
GOOD LUCK!! 再放送スケジュール(予定)
12月27日(土)15:00〜17:09/1〜2話
12月28日(日)15:00〜16:54/3〜4話
12月29日(月)15:00〜18:24/5話〜7話
12月30日(火)15:00〜18:24/8〜10話
再度、飛行機につっこみを・・・
894 :
NASAしさん:03/12/17 17:58
>>892 ところで.....自治スレで....この板の住民なら覗いてみてください。
719 :NASAしさん :03/12/17 17:15
ざっと目に付くとこで
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071332546/l50 の303・308・344・348・352・362・372・385・391・404などが代表的。全てsageなのも同一人物の疑い。
これらのIPを調査汁!!これでNTT大阪なら....(略
どうせ*.d-osaka.nttpc.ne.jpだろうが。アク禁キボンヌ。
720 :航空板の善良な住民 :03/12/17 17:49
スレ潰しねらいの連続コピペ爆撃・自分勝手な妄想による自作自演してのスレ攻撃など
81,82,84,110,111,112,118,120,121,124,125,128,130,132(「ほなさいなら」は関西弁),
133-135,137-139,141-144,149,150,152,154,156,161,167,169,
175(告訴は本人以外できないのに「今後事実を歪曲した名誉毀損が行われた場合は大阪地裁に告訴します。」と。自白してます。),
181,182,184,185,187-189,199,202,204,209,211(自作自演する時の「中川氏」といういつものフレーズ。),
214(「あんまりいい加減な事言ってると大阪地裁に告発sします」告発という言葉で第三者を装うが、この場合第三者は出来ないし、そもそも第三者がするいわれも無い。),
218,233,234,236,238,240,241,243,245,247,248,251,252,256,258,301,303,305,308(なぜかなかこーの病状を知ってる。),
310,313,342,344,346,348,352,357,362(不思議。本人しか知らない事が書いてある。),370-372,379,382,385,387,388,391,392,395,396,404,405,
それにしても粘着荒らしひどいね。荒らすときは連続か、時間帯も極端に近接してるし、エアタリの機長のカキコの時間とかぶってるか、更新時間うp時間とかぶってる。何でなんだ?
288で自作自演(HN変えてない点)を指摘されてる。
マジでアク禁にして欲しいわ。市警を望む!"
895 :
NASAしさん:03/12/17 18:47
>>883 伊丹の特管区のうち、周辺部では、ヘリの無断飛行は半ば
常識化してます。低空でトラポン切ってれば、気づかれる
こともありません。そういうヘリをよく目撃されるのでは?
>>894 CAはどこまで知っている3の自治厨といい、
ホント航空板って何も判って無い椰子の巣窟ですね。
釣りか? 荒らしと住人全てが巨大な釣りなのですか?
.d-osaka.nttpc.ne.jpが一致したのは、例えるなら同じ空港の利用者というだけ。
同一人物の確定には至らないのですよ。
メル欄のsageを特徴的などと捉えるに至っては一度真で鯉と。
ついでにあちこちにつまらん物コピペしてまわるな厨。
>>884のような負け惜しみ脳内ヲタク粘着レスはスルーして
ください。
898 :
NASAしさん:03/12/17 18:51
>.d-osaka.nttpc.ne.jpが一致したのは、例えるなら同じ空港の利用者というだけ。
もうちょっと絞り込めるかと思うが。
899 :
NASAしさん:03/12/17 18:54
896豚か?良くスレを読んでから出直して来い。
指摘されてんのは最大公約数的な「プロバ名・sage進行」という特徴だろ。
カキコの内容から誰が書き込んでるか一目瞭然だが、それはあまり断言せず読む者の判断に任せてるだけ良心的だ。
叩きたいだけなら豚認定されて当然。
900 :
NASAしさん:03/12/17 18:57
>>896,899
「住民の総意」を捏造する馬鹿がいるから、ちゃんとした住民の総意を作るために誘導してるだけじゃん。
それを厨扱いするのは、そうされて都合の悪いヤシの仕業でしょ。(藁
901 :
NASAしさん:03/12/17 19:00
日本からロンドンまたはチューリヒに向かう航空路で
北極圏にずっぽり入り込むもの、または逆に全く
かすりもしないものはありますか?
アホですか。
内容は知らんが、自作自演を主張する場合、
嵐じゃ無いのなら動かぬ証拠の提示が義務でしょうが。
そして証拠としては不足であると。
知識不足を棚上げしないようにね。
903 :
NASAしさん:03/12/17 19:02
よくスレ嫁や。「内容が知らんが」っていう(それか「内容はどうでもいいが」。この場合証拠を突きつけられて逃げられない場合の悪あがき。)のブタの常套句。
904 :
NASAしさん:03/12/17 19:02
ちーか、
>>894はもしかして噂の自治厨?
リアル接触成功したのかな?(どきどき
自治厨たん、スーパーハカーだから漏れのリモホ分かるんでしょ?
なら同一人物かどうか判るよね?(藁
906 :
NASAしさん:03/12/17 19:05
豚必死だなw。
907 :
NASAしさん:03/12/17 19:05
904=905いつものブタの自作>>ALL
908 :
901だが:03/12/17 19:07
漏れの質問もよろすこ、とヒソーリ主張してみる。
ところで誰か、航空板の勢力関係を教えてくらさい。
漏れが今話てるのはCAはどこまで知っている刷れの自治厨でOK?
910 :
NASAしさん:03/12/17 19:08
自治スレ読んでください。今の自治厨は豚です。
>自治スレ読んでください。
面倒だからイヤでつ。
漏れ的にはCAは〜スレの自治厨叩きが面白そうなので希望ですが・・・・豚?
で、リモホもよく理解してない
>>907は別の自治厨と?
912 :
NASAしさん:03/12/17 19:14
読めばすぐわかるよ。ここで議論するよりすぐ決着がつく罠
>>912 む。CAは〜の自治厨とは違うのか。ショボーン
スレは興味無し。伝えたい事があるなら要約文でもうPしる。
漏れの指摘は.d-osaka.nttpc.ne.jpの一致など
同一人物の証拠には至らないという技術的に至極まっとうなものだが?
まして(証拠も無しに)漏れを他者の自作自演と確定した
>>907の脊髄反射の書き込みなど論外。
どの面下げて自治ですか?(藁
航空板はどうやらこの程度が平均的な知識のようでつね。
もう少し勉強しろよ、だから厨房って言われんだぞ。
正直、
スレタイ嫁
自治スレや質問スレで豚とやらの認定し続けてスレを荒らしてる方々
そのエアタリフの隔離スレでやって下さい
自治スレは議論をする場、質問スレは質問をしたい方のために
ちゃんと空けておいて下さい
各スレとも楽しく煽りあいするところではありません
発見したら放置で。
コピペ荒らしその他あらゆる粘着も含めてな。
ところで
>>901の質問が宙に浮いているわけだが。
915さんがすでに書かれてますが、殊質問スレに関しては、質問・回答とかけ離れたやり取りは、
とことん無視して下さるよう、1としてもお願いします。
たまたま私が続けて質問スレの1を務めてるというだけで、特に何か権限や責任があるわけでは
ありませんが、質問スレは大切なものと思ってスレ立てやってますもんで、あえてトリップ付きで
お願いとして発言させてもらいました。
なお>901については、私は回答不能です。
思いっきりスルーされてる865も、ひとつよろしく
>>865 うろ覚えでスマソだが、最近のトラジャルに
そんな記事が載っていたような…
920 :
NASAしさん:03/12/18 12:51
滑走路についての質問です。
国内最長は成田の4000、次が関空の3500ですよね。
当然、費用対効果を考えて設置しているのだろうけど、
500メートルの差で、維持費用はどれだけ違うのでしょうか?
当然、海と陸の差があるので状況が違うのは理解しているのですが、
仮に用地取得とか、騒音等の問題を考慮しなければ、滑走路は
長ければ長いほどよいと思うのです。
もちろん、程度があるのは分かりますが、その「程度」とは
やはり4000メートルになるのでしょうか?
921 :
NASAしさん:03/12/18 13:04
>>920 滑走路は長ければ長いほどよい。
標高の高い国の空港では10000メートル近いところもあると聞く。
維持費は民間と国とでは同じ工事をしてもすごく違うのはわかるよね。
使い方(1種 2種 3種空港など)にもよるから、長さの「程度」はなんとも言えないと思うが。
小型機しか使わない空港には4000mは必要ないだろうし、スペースシャトルが降りる空港なら長いほうがよいに決まっている。
922 :
NASAしさん:03/12/18 13:17
>>920 滑走路上に雪などがある場合、摩擦係数などを測定して、それを元に
離陸重量を制限したりします。現行の機種だとだいたい4000mあれば、
離陸可能な最低の摩擦係数でも構造上の最大離陸重量以下に制限されない
ので、それ以上の長さにするメリットはあまりないのでしょう。
>919
情報Thanks
図書館あさってみます
>>921 >>922 ありがとうございます。立て続けで恐縮ですが、
もう少しお付き合い下さい。m(_ _)m
昔、東京ーNYを2時間で結ぶ飛行機構想が出てた記憶があります。
こんなのはほぼスペースシャトルですな。(ソースなしでスマソ)
また、「ハブ空港だ」「いや、今はP2Pだ」
「大量輸送のA380だ」「7E7で十分だ」
なんて論議がありますよね?
つまるところ、その時代に応じて空港(ここでは滑走路にこだわる)
に求められる条件が変化するのだと思います。
そして、その求められる条件が何なのか、私には分かりません。
1 飛行機が重くなるほど最低必要な離陸距離は増える
2 今後の技術革新によって、強くて軽い合金ができる
また、出力の強いエンジンが開発されたことにより、
今よりも短い距離で離陸が可能になる
みたいな妄想が脳内を駆けめぐっています。
「現状の4000メートルで十分」みたいな感覚が
これからも続いていくのでしょうか?
素人丸出しのカキコですみません。
925 :
NASAしさん:03/12/18 16:52
>>924 飛行機は自由に設計できるわけではない。
B777が入ってきたとき、大きすぎて通れないタキシーウェイが幾つもあった。(今でも)
たとえば乗り入れできない滑走路と空港設備に大型機を導入する会社があるかといえば難しい。
たとえお客がいたとしても、ターミナルを作り直さなくてはならないとしたら、その計画にあわせて導入する必要がある。
タキシーウェイが通れなければ拡張しなければならないから、その計画が無ければ導入できない。
すでにB777以上の機体が導入されるとしたら、滑走路以外すべての施設を見直さなければならないだろう。
技術革新というがそれには安全が担保されなければ旅客機としては使えない。
実験はやらないから、確定した技術でなければならない。
また出力が大きいエンジンは止まるとその影響も大きいということ。
発動機が止まり大きな出力がなくなった状態で滑走路の端を安全な高さで通過するとなれば長い滑走路が必要になる。
多分現状のまましばらくは、大きく変わらないでしょう。
(A380やB7E7など大型機?が就航すれば待合室やタキシーウェイを作り直す必要があるかも)
926 :
NASAしさん:03/12/18 17:35
B7E7ってそんなに大きくないでしょう。B767と同じくらい?
A380にしても、現行のB747とかB777なんかと全長・全幅は変わらないのでは?
でないと、
>>925 にあるように運用できる空港が限られてしまうもんね。
B777-300には誘導路から脱輪しないように、モニターカメラまでついてるし。
927 :
NASAしさん:03/12/18 17:39
ブレーキかからん、逆噴射できん、とかのエマを考えれば、
ながけりゃながいほどいいと思いますが・・・
程度にもよるけど、そういう状態では6キロあっても無理か。
B777とかB7E7って、B747より大きいんですか?
旅客数だけ見れば、747の方が多いと思うんですが。
928 :
NASAしさん:03/12/18 17:47
そりゃ、用地取得とか騒音対策抜きで考えれば長い方がいいっすね。
土地代を考えなければ、長くなった分の維持費ってそんなに高くない気がします。
金がかかるのはライトがいろいろついてて、ILSとかの設備がついてる両端部分で
あって、間がいくら伸びても滑走路灯とか中心線灯とかの数がちょっと増えるだけ
じゃないのかな。
>>925 うーむ。
「空港が飛行機に合わせる」ではなくて「飛行機が空港に合わせる」
ある意味、当然かもしれませんね。
レス、ありがとうございました。
とはいえ飛行場の方も使える機体が無くなれば意味が無い、
双方が影響しあってる当然の話。
本日那覇〜羽田の空席待ちを狙ってますが、実際キャンセルって
出るものですか?
結構出ます。日にもよるけど、747なら15人くらいのれるんじゃないかな。
もちろん、便次第だけど、今までの経験上。
933 :
NASAしさん:03/12/19 09:21
海外旅行板で質問したらこちらにくるように言われたので
ここで質問させてください。
あの、日本への往復の飛行機チケットを片道として
利用した場合、外国へ帰る便(復路)のチケットは
捨てないといけないんですか?
誰かに売ったりは出来ないんでしょうか・・・
もったいないよう
934 :
NANAしさん:03/12/19 09:59
こんにちは。
国内線の座席図(シートマップ)が分かるサイトが
ありましたら、教えていただきたいのですが。
936 :
NASAしさん:03/12/19 12:49
>>913 まあ、そんなこといわずにすぐわかるよ。あれから新事実も出てきたし。
豚が敵だと思い込んでるサイト「エア寅」常連が非難してると思い込んでヲチ板に「名前:寅」でスレ立てた。
しかし板違いとして「名前:寅」で削除要請。そのIPも例のヤツで自作自演祭り。
そもそも、その豚が自治スレを乗っ取って自分に都合の悪いスレを「自治住民の総意」と自作自演(例のIPで自治住民騙って削除要請したり)で騙って潰そうとしたからそもそも「自治住民」ってなんだと。
なんだか自分をたたいてるのは「エア寅」「海外旅行板住民」だけと決め付けてるから、「それどうよ?」と。ハア?と。
そこで、「豚肛の自作自演で自治スレ乗っ取り」にニヤニヤしながら、この板の住民に広く事実を知らせるために自治スレ誘導ってとこでしょ。
そもそもなんで豚が叩かれてるのかといえば、例えば、違法行為をしながら証拠隠滅などを続け「日本最大」を謳い(皆、脳内だとニヤニヤ思ってるが)ながら自己に都合の悪い指摘を「検閲」し続け、自浄作用もなく反社会的営利サイトを運営し、2chにコピペ宣伝してるとこでしょ。
>>936 だからってこの板でやることじゃないと思うけどな。
エアタリもエアタリスレも見てないが、
自治スレ見てると両者とも激しくウザイ。
>>936 どの辺が「スレ立てるまでもない疑問&質問」なんですか?
しかるべきスレに行った方がいいと思われ。
939 :
NASAしさん:03/12/19 14:15
豪華客船や客船の船乗りになりたいだけど、どうやってなれるだろう
調べ方が検討つかないのでおしえてください
940 :
NASAしさん:03/12/19 14:20
またかよ。ブタの自作自演。
「住民の総意」を自作自演で騙る馬鹿がいるから、「本当の住民」を少しでも多く誘導してるんだと思うのだが。
自作自演する馬鹿より、自治スレに誘導する連中のほうがよほど誠意があると思われ。
特に937の「ウザイ」しかもカタカナはブタの常用語。
もう少し賢くなれ。w
941 :
NASAしさん:03/12/19 14:28
>自作自演する馬鹿より、自治スレに誘導する連中
「自治スレで自作自演して住民の総意を捏造(でもばれた)より、「真の住民の総意」を募るために住民を結集させようと自治スレに誘導する連中」に訂正というか解説。
ブタは自治スレに「真の住民」が来て欲しくないのだろうが。
>>939 貴方の年齢・学歴とその船での希望の職種によります。
ボーイには簡単になれるかも知れませんが、船長にはなれません。
これだ、と思う船に目星をつけたらその会社に問い合わせしてみて下さい。
>>自治厨ども
私設の匿名掲示板である2ちゃんに「住民の総意」なんて存在しないのだがw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次の方質問どうぞ. |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
943 :
NASAしさん:03/12/19 16:22
>>934 seatmap.comだっけ、昔は見られたのだが、今はつかえなくなってますわな
今使えるサイトってないのかな
>932さん
なんとか朝1の乗れました。
15人ぐらい空席待ちの人いましたが、クリスタルとかいうカードを
持ってて、結局私だけ乗れました。ありがとうございました。
946 :
NASAしさん:03/12/19 21:02
高麗航空とハングル文字で書いてください。
エアタリフ・エアトラベラーズ関係のレスは放置で。
自治スレも同じです。
皆さん、よろしくお願いします。
>>943 レスありがとうございます。中々見つからないですねぇ
949 :
NASAしさん:03/12/19 23:08
今回はわざわざ自分で950ゲトー
んでは次スレ立ててきます。
さて、本来ならここで1000取り合戦でもどうぞと書くところですが。
用済みのこのスレの残りに、少々言いたい放題書きますよ。
少なくとも私は一住人で、質問スレをちゃんと立てる人が少ないからたまたま
自分がこのスレ立ててるだけの人ですが、きっぱり言わせてもらいます。
ここで自治スレの場外戦やってる人、あなたがたには自治を語る資格なんかないですよ。
スレ違いな話を延々と続ける、自分の管理もできない人に、自治の資格はありませんって。
ましてここは質問スレです。
私の理解では、質問スレには単発スレを乱立させないという役割と、板の窓口という
役割があると思ってます。
質問に来た人にとって、多少時間はかかっても、あるいは多少不正確でも、誰かが
ちゃんと回答してくれるのであれば、質問に来た人はその板に迷惑かけようなんて
思わなくなるでしょう(たまにそうでないのもいるけど)。
逆に質問スレが荒れ放題だと、良識のある質問者は去って行くし、あるいは何やっても
誰も咎めない、誰もまともな話をしてない板だと思って、荒らしとして板に住み着いて
しまうんじゃないかと思いますが、いかがでしょうか。
まあ、私がこうやってまじめに書いてるのを、ディスプレイの前で嘲笑ってる人も
いるでしょうねぇ。
ついつい釣られてスレ違いな話をしてる人もいるだろうけど、確信犯的に、
わざと質問スレで自治議論やってる人もいるはず。
狙いは、自治の評価を落とすため、あるいは質問スレそのものを潰すことってとこでしょうか。
まあ、私が書いてることは一住人の戯言ですから、聞き入れたくない人も山ほど
いるでしょうから、別にそういうタイプの人に意見を押し付けようとは思ってません。
ただ、住人のうち何人かの人、特に質問スレでいつも丁寧に回答してくれてる人たちには
わかって頂けるんじゃないかと思うので、そういう人が一人でも多いことを願って止みません。
いや、結局何が言いたいかというと、ここまででもちゃんとスルーして下さってるとは
思うんですけど、次スレ以降もスレ違いやコピペはとことんスルーでよろしくお願いします。
まともな質問、まともな回答(「まとも」って何って突っ込みはなしで…)で、
どんどん質問スレが回るように、回答して下さってる皆さんのご協力を今後とも
よろしくお願いする次第です。
スレ汚し失礼しました。
では、1000までどうぞ。
何か勘違いしてる気が…
どうでもいいが、捨て台詞みたいなのは後味悪し。
荒らしてた連中と五十歩百歩かと。
普段はそんな難しいこと考えてスレ立てやっとるわけじゃないですよ。
ただスレ立てしたいだけ。
回答するのも、ただ回答したいからそうするだけ。
>>958 1000までの間は、意見書いてもらっていいですよ。
950以降しか書けないなぁと思ったので。
足りなければ専用スレ立ててもらってもいいですが、私はそこまでついて行けないです。
>>960 「いいですよ」って、あんたのスレじゃないでしょうに。
なんであんたが許可するの?
言っとくけど、漏れはこのスレではまじめに回答してるからな。
>>961 誤解を招いてしまいました。
「いいですよ」ってのは、私が書いたことへの意見が書き込まれたら、ちゃんと読みますよ、という意味ですよ。
だから、「私はそこまでついて行けないです」と結んでるんです。
すみません。
>>962 わかった。
漏れはこの手の「荒らし」は放置がいちばんと信じている。
次スレでもできる限りの回答はするつもりなんで、あちらでもよろしく。
>>963 どうもです。
963さんのように、できるだけ回答って人が多いと助かります。
私が回答できるのって、大したレベルじゃないんで。
964ゲトー
>>942 2chに「住民の総意」なんてものがないことは皆、百も承知なんじゃないかな?
それをあえて自作自演までして「住民の総意」を「捏造する卑怯な香具師」がいたから、自作自演ではないカキコを誘導すれば、自作自演厨を返り討ちにできると思ったのでしょう。
だからなるべく広く意見を求め、「自治スレに来て」とカキコしたんじゃない?
結局、「住民の総意」はd-osaka.nttpc.ne.jpの捏造だってことがある程度はっきりしたけど。
>>940 みんなこいつのせい
ttp://www1.vc-net.ne.jp/~nakakou/pro/
>>953 全面支持
自治スレじゃ問題になってるスレを他の板の誘導か統一スレに移動かを話し合ってる途中
それなのに、エアタリフサイトの管理人認定、論点を次々に逸らして行く典型的な自治妨害、
エアタリフスレについての大量のレス、どれも常識外な行動が続いている
不満な部分も多かろうが自治屋はスレが乱立すれば整理をするし
乱れれば誘導もする。どの板でもみんなやっていることで、おまえに頼んでいないなどと
言われちゃ元も子もないし自治は推奨事項という2ちゃんのポリシーにも反する
とここで文句を書いても仕方ないが質問スレと同じく自治スレでも放置徹底したい
ひとり言でスマソ
後は埋めていいのか?
>953
まったく同感。
まちBBSみたいに、プロバごとアクセス規制すべき>rosenetとか
970 :
NASAしさん:03/12/20 09:45
埋め
梅
自治スレでやれよ・・・
自治スレ・・・。
自治の意味を知ってるか。
今まで乗り放題から見てるが、自治スレが機能したことはない。
>969
この改行の仕方はスチヲタのワクワクソネットだよね。特徴あるからすぐわかる
自治に論破されたからって質問スレにまで進出しなくても(ワラ
また集中攻撃されるよ
>>973 自治スレが機能という問題じゃなくて
言うことを聞かない坊やが多いということ
どの板もおんなじ