★全日空 ANA/NH(穴)について 10便★パワーダウソ必至

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
遂にここまで来た穴!
プライスリーダーとして国内線を引っ張ってきた穴が、JJ連合の顔色を窺う醜い現状!!
下期超割運賃発表後にあったバーゲンフェア運賃発表を睨んでの運賃値下げ&バースデー割引廃止発表後の継続発表
JJ連合に簡単に追随する節操のなさ(w
オオハツ君これはいががなものかと子一時間・・・

前スレ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1055677484/l50
2NASAしさん:03/08/01 10:37
2get
3NASAしさん:03/08/01 10:58
777get
4NASAしさん:03/08/01 11:01
5NASAしさん:03/08/01 11:06
終了します。
ANAファンは本流へ移動してください。
粘着君はこのスレでがんばってください。
6NASAしさん:03/08/01 11:08
>>5
先に建った方が本スレだぞ!!
この航空板汚しの度窮鼠が!!
7NASAしさん:03/08/01 11:26
>>1スレ立て乙カレー
8NASAしさん:03/08/01 11:56
スレタイは気に入らないが、こっちが本流か。
穴ヲタだけ集まるスレはヲタ隔離スレとすればよし。

ここは穴が良いも悪いも、ヲタもアンチも居るスレにすればよし。
9NASAしさん:03/08/01 12:11
こっちが先か、ルールは守らんといかん。

1の言ってることも、ウソではないしな...
穴ヲタとしては残念だが。

10NASAしさん:03/08/01 12:18
久しぶりの辛口スレ立て人だわな
11_:03/08/01 12:20
12NASAしさん:03/08/01 15:22
スレタイの(穴)がワラタ
13NASAしさん:03/08/01 17:01
この会社ケチだからな〜〜
14GET! DVD:03/08/01 17:01
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
15NASAしさん:03/08/01 17:33
>>13
全く同意。
次回のAMCステートメント送付から平会員の漏れは対象期間中1000マイル以上の実績がないと送付なしになってしまう。
乗るときは乗るけど、乗らない時は全く乗らないからなぁ〜。
同封されてる空港案内とお店紹介の冊子(今回は札幌だった)は結構重宝しているんだが。
16NASAしさん:03/08/01 17:55
>>13

うんうん
社員専用のバスなんてボロボロだからね
JALはキレイなのにね
17NASAしさん:03/08/01 18:21
>>15
あれは会員ログインすれば、Webで見れたはず。
送られなくなったら、そっちでチェクどうぞ。
18NASAしさん:03/08/01 18:29
国内線の男の客室乗務員っていつから乗務してるの? まさか今日から?(w
今日初めて見かけてビックリ。別に悪い気はしなかったです。
19NASAしさん:03/08/01 20:35
ケバイ女より男のほうがなんか落ち着く。
20NASAしさん:03/08/01 20:56
CAはサービス係というより保安要員なワケで、そういう意味では女より男だ罠。
21NASAしさん:03/08/01 21:00
>>20

JALは昔からスチュワードは結構いたよ
隣りの家の55歳のおじさんもスチュワード
全日空・・・・・・・・・・やっとかよ
22一置株主:03/08/01 21:11
オオハツ君も客室乗務員から現場をやり直したらどうですか?
23NASAしさん:03/08/01 21:13
>>16
うんうん
まだDC10が飛んでるもんね,流石JAL
全日空からはL10はとっくに引退したのにね
24NASAしさん:03/08/01 21:16
今日のNRT−NGO B6運行便に乗った香具師の報告求む!
25NASAしさん:03/08/01 21:20
前スレでNRT-HNLはClubANAASIAの763ERだと言いましたが,増便後,普通の763ERで
運行する場合もあるみたいです

鵜呑みにしないで電話で確認して下さい

うちのお盆の時は往復とも確認しました
26NASAしさん:03/08/01 21:26
>>24
異常運航とか?
27NASAしさん:03/08/01 21:33
>>26
8月から国際線用763での運航、異常ではない。
28NASAしさん:03/08/01 21:37
>>26
倶楽部穴亜細亜のシートが普通運賃で楽しめる唯一のドメ区間です。
>>27
流石ですね。
29NASAしさん:03/08/01 21:41
>28

KIX-HNDは?
30NASAしさん:03/08/01 21:46
>>28
倶楽部穴亜細亜のシートが普通運賃で楽しめる

17,000円は高いか安いか・・・?
31NASAしさん:03/08/01 21:48
>>29
関空ベースで飛んでる唯一のアトラス機610Aが入る時がありますがほとんどがボロERでつね。
あと今月から始まったHND-GUMチャーターの影響でDOM封じ込め運用だった8356と8358の今後がどうなるかでつね。
32NASAしさん:03/08/01 21:50
おいANA!中国線以外767ERのCクラスも早く改修汁!!
33NASAしさん:03/08/01 21:54
>>1-32
穴ヲタ必死だな(藁
34安全地帯:03/08/01 21:59
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36NASAしさん:03/08/02 09:29
age
37NASAしさん:03/08/02 09:39
>>32
改修機材の方がY席が多いので、韓国線のように安物志向の客が多い路線には
むしろ向いているのではないかと思う。
最近は韓国線でも結構Cが埋まっているが、時期にもよるから一概には言えない。
さすがに韓国発券でもフルフェアであのC席には座りたくない。
マイルやサートでのUGも割に合わない。

改修前の767ERは全機体乗ってしまったから、たまには改修機材に乗ってみたい。

でも当たらない。141/150、171/172と間合い運用の成田便くらいしか乗らないから。

いっそのことJA8971のようにY288席機材に改修してしまうという方法もある。

38NASAしさん:03/08/02 14:51
>>1
あんた918だろ?
39NASAしさん:03/08/02 17:05
>>31
ボロって言っても、最古参で1989年製造だろ? そんなに古いとは
思わないけど。

>>37
「改修」って、内装を改修した機材があるの?
40NASAしさん:03/08/02 17:13
>>1
ヲタ的視点で勝手にパワーダウンとか言ってるんじゃないYO!
41NASAしさん:03/08/02 17:28
>>40
ヲタがヲタ相手にヲタ呼ばわり( ´,_ゝ`)プッ
42NASAしさん:03/08/02 18:19
穴ヲタってガキが多いんだな。
43NASAしさん:03/08/02 19:14
>>42
40代の日ペリヲタですが何か?
44NASAしさん:03/08/02 19:31
>>43
まじかよ、キモいぜ。
45NASAしさん:03/08/02 22:40
>>39
確かに767ERでCクラスを2-1-2にした機材はすべて新規導入だったような。

あいまいな表現でスマソ。

エアタリの掲示板に機材ごとのレジが載った一覧があるので調べてみたら、
改装はやっていないようだ。
全てJA600番台の機材が2-1-2になっている。

http://airtariff.com/nh/bbs10382.html
46NASAしさん:03/08/02 22:42
>>40
パワーダウンはちゃんと着陸するからイイ

どっかのSRみたいにコクピットで必死に「パワーパワー,マックパワー!」って叫びながら
御巣鷹の尾根に消えたのもあるしね

47NASAしさん:03/08/02 22:44
763ERの在来機を新型と同等に改造するのに一つ疑問なのは,AVODシステムの
排熱口が胴体にあいているがあんな排熱口を後から改造で作れるのかな

その部分の外装も交換する必要があるんじゃ?
48NASAしさん:03/08/02 22:57
>>13
飛行機が夢のある乗り物と思うDQNは、ANAを使わなくて結構。
実際そういうヲタと客はJALに多い。 それが女性客と
オバタリアン、バーゲンフェアDQNがJALに多い理由。
49NASAしさん:03/08/02 22:59
無修正DVD販売。新作旧作在庫多数あり。
http://d-jupiter.net/


50NASAしさん:03/08/02 23:01
>>46
茶化しでそのネタを使うのはやめれ。
51NASAしさん:03/08/02 23:02
>>48
「移動のための道具」と割り切って乗るならANAが良いということですね。
52NASAしさん:03/08/02 23:04
>>48
禿同です。
53NASAしさん:03/08/03 02:37
>>50
そうだな,削除依頼出してくるわ
54NASAしさん:03/08/03 04:08
54
55NASAしさん:03/08/03 05:09

★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059842791/


56NASAしさん:03/08/03 08:23
57NASAしさん:03/08/03 19:24
こういうのはどうだろう

これから納入される777を全て国際線使用にする

それでSRの後継機として,モハビ砂漠にあるUAの744を買い叩いて導入する
そしてウイングレット取り外しや最大離陸重量の改修を行って国内線に投入する

問題はエンジンがUAの744はPWだということだが,国内線に限って導入し路線を
限定してやれば問題ないだろう

ボーイングもNHやJLやJDからオーダーがなかっただけで744DのエンジンがGEである
必要はないと言っていたはず(PWやRRの744Dが出来ないわけではない)

そして,新規導入される777を国際線の新路線機材として使う

新しい就航先としてシアトル,バンクーバー,ブリュッセル,ミラノ,ローマが考えられ
丁度サイズも777にぴったり




駄目?
58NASAしさん:03/08/03 19:34
それなら、国際線の747を国内線に転用したほうがいいんじゃ?
59NASAしさん:03/08/03 20:16
>>58

この場合,UAの744のエンジンがPWだと言うことがネックだ
そこで国際線に投入すると万が一の場合部品を地球の裏側まで持って行かなければ
ならないが国内ならなんとかなるだろう,とか

60NASAしさん:03/08/03 20:53
>>48
>飛行機が夢のある乗り物と思うDQNは

穴ヲタのことじゃん(w トリトンは世界一、穴は世界一安全とか言って
61NASAしさん:03/08/03 21:01
>>57
UAの744が置いてあるのはモハビではない罠
http://www.airliners.net/open.file/370032/L/
62NASAしさん:03/08/03 21:40
>>60
JALヲタ、穴すれに出張ご苦労。
63NASAしさん:03/08/03 21:45
こないだ改装後に初めて伊丹Signet行った。「足置き」のあるソファに
座っていたら気持ちよくてついウトウトしてしまい、はっと気づくと
「東京行き○○便は間もなく出発します」とのアナウンスが。慌てて
荷物まとめて搭乗口に向かったら自分が最後の客だった。ラウンジが
快適すぎるのも問題だな。
64NASAしさん:03/08/03 22:03
>>60
CMとか、全体的な雰囲気はANAの方が垢抜けてる罠。
JALは大阪的なコテコテした安っぽさがある。
65NASAしさん:03/08/03 22:05
AMCステートメントに入ってた「Bird's」2ページの写真に写ってるA320(レジが83x7っぽく見えるが正しい番号は不明)、
胴体の社名が「AIR NIPPON」なのに尾翼のロゴは「ANA」になってる。最初っからそういう仕様だったっけ?
66NASAしさん:03/08/03 22:08
胴体の社名が「AIR NIPPON」なのに尾翼のロゴは「NKA」になってるYSもいましたよ
67NASAしさん:03/08/03 22:26
>>64
稲●メンバーと言う犯罪者を使う穴のCMが垢抜けてるのか?
垢抜けてはいるかも知れんが、中身はなし(w
68NASAしさん:03/08/03 22:39
罪を償った人間を犯罪者とはいいませんが何か?
69NASAしさん:03/08/03 22:47
穴ヲタ必死だな。

じゃ、前科者なら適切な表現か?
それとも、指紋取られた香具師にすればいいか?
70NASAしさん:03/08/03 23:11
前科者が正しい表現だな。差別的表現ではあるが。
71NASAしさん:03/08/03 23:55
>70
粘着に構うとスレが荒れる原因になるので放置しる!
72NASAしさん:03/08/04 00:15
まとめて削除依頼キボンヌ
73NASAしさん:03/08/04 00:28
まぁ,日航ヲタ諸君にちょっとだけ言ってやると

まぁ,ジェットストリームはなかなか良かったよ
流石に海外慣れをしている会社だと思ったね

翼の先に点滅するランプは〜星々と区別がつかなくなります,とかね
「午後の旅立ち」なんて曲も良かった

まぁ,もう今じゃCDも売ってないから知らない香具師もいるかも知れないな
74NASAしさん:03/08/04 00:32
御巣鷹事故の後、しばらく放送自粛しちゃったんだよね。その後城達也氏も死去。
75NASAしさん:03/08/04 00:35
『翼の先に点滅するランプは〜時々つかなくなります』
76n:03/08/04 00:36
☆★最新アダルト情報★yahoo検索から★☆
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
77NASAしさん:03/08/04 00:39
城達也、10年以上前にはF1総集編のナレーターもやってたね。
流石の説得力のナレーションだよね。

ただし、顔は見ない方が良い。
当時の俺のカノジョが彼の大ファンだったんだが、写真みて倒れるほどのショックを受けてた。
あんなオサーン顔は想像出来んわな。
「優しい顔をした美青年だと思ってた」だと。
78NASAしさん:03/08/04 00:43
>ただし、顔は見ない方が良い。

山下達郎モナー(w
79NASAしさん:03/08/04 00:50
>>78
山下達郎がマジックハンドと紙袋を持てば宅(ry

ただし「高気圧ガール」はヨカタ
80NASAしさん:03/08/04 00:52
Ride on Time モナー
81NASAしさん:03/08/04 01:10
>>78
彼は最近自ら露出してないか?
82NASAしさん:03/08/04 01:18
>>79
うざったいゆで卵! ワロタ。
83NASAしさん:03/08/04 01:18
>>73
俺はそういうテイストが一番嫌い。 だからANA好き。
84NASAしさん:03/08/04 01:25
>>79
高気圧ガールは1983全日空沖縄キャンペーンのテーマソングだったが、
あのCMで就航間もない新塗装の767が大写しになったのは
今でも鮮烈に覚えている。
85NASAしさん:03/08/04 01:53
山下達郎のアルチザンに入ってる「飛遊人」も全日空のCMで使ったんじゃなかったかしら?

>>83
嫌い?うーん,あー,俺の部屋探せばカツミのIt's my JALのLD出てくるかもしれんw
あれのPVなんてサイコーよ,締めは744の離陸のシーンなんだぜww


86NASAしさん:03/08/04 09:47
>>85
激しくカコワルイ。
87NASAしさん:03/08/04 11:06
今日、NH209でフランクフルトに行きます
久しぶりの海外。しかも海外赴任で緊張気味です。
旅行の人が多いようで、マターリした雰囲気です。
11:10から登場が始まるみたいです。
AirH"を解約するので、これがAirH"最後の書き込みです。
行ってきます。スレ汚し、すみません。
88NASAしさん:03/08/04 11:30
UA救済のためにKIX-HNLをUAに移管したらしいが、
おかげでボーナスマイルが付かんじゃないか!
89NASAしさん:03/08/04 11:44
乗るたび1000マイルのボーナスまだ?
90NASAしさん:03/08/04 16:36
<全日空>愛称を「ANA」に統一 機体の文字を順次塗り替え

「全日空」から「ANA」へ――。全日本空輸は、愛称を「ANA」に統一し、
機体の文字を順次塗り替えている。中国で「全日空」は「一日中空っぽ」と訳され、
縁起が良くないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030804-00001058-mai-bus_all
91NASAしさん:03/08/04 16:46
すいません、どなたかご教示お願いします。
東京ー伊丹間のフライトの場合、富士山は、むかって右と左のどちらからみえるのでしょうか?
92NASAしさん:03/08/04 16:55
>>91
東京→伊丹の場合は右
93NASAしさん:03/08/04 16:57
91さん、ありがとうございます。

ということは、帰りの伊丹→東京の場合は左でよろしいのでしょうか?
9491:03/08/04 16:59
すいません、まちがえました。

92さん、どうもありがとうございました。
95NASAしさん:03/08/04 17:00
>>94
うん 東京行きは左
9691:03/08/04 17:02
92さん、ご親切にありがとうございました。
97NASAしさん:03/08/04 17:03
>>93
>伊丹→東京の場合は左でよろしいのでしょうか?

そうでつ。
ジャンボ機が満席の場合、窓側に座れる確率は1/5なので早めにチェックインすることをおすすめします。
98NASAしさん:03/08/04 17:16
JALさん、バーゲン追加設定ありがとね。
なんかこれじゃあ、「JA統合」みたいだね。
JAじゃ農協か、AJだね。
99NASAしさん:03/08/04 17:18
>>98
ANAとJALならANALだろ
100NASAしさん:03/08/04 17:19
101NASAしさん:03/08/04 17:19
>>99
じゃぁ、存続会社は現ANALのANAでつね。
102NASAしさん:03/08/04 18:40
>>91
雲がいっぱいだったりしてw
103NASAしさん:03/08/04 19:23
腹が減ってるとき,雲が俵ご飯のように見えるのは俺だけだろうか
104NASAしさん:03/08/04 19:35
>>103
そして主翼の上にはウメボシが・・・
105NASAしさん:03/08/04 20:33
age
106NASAしさん:03/08/04 21:12
6月上旬にANA乗ったけどちゃんと登録したのに3倍マイルになってない〜〜
。・゚・(ノД`)・゚・。
107NASAしさん:03/08/04 21:18
>>106
釣りか?
スゲー撒き餌だな
108NASAしさん:03/08/04 21:21
ちゃんとUAにマイールつけますたか?
それじゃなきゃダメぽ。
109NASAしさん:03/08/04 21:48
どっちが本すれでもいいけど、11便目には3便目のリンク入れてね。

http://science.2ch.net/space/kako/1037/10370/1037004437.html


110NASAしさん:03/08/04 22:42
>>107
ちがうよ〜
空港でマイルレコーダー(?)受け付けてくれなかったのも何か関係あるんかなぁ
グランドの方に手動で登録してもらいましたが…
111NASAしさん:03/08/04 22:42
そうだ,いつも洋食用のご飯が余ってるからあれを貰ってお握り作ろうかしら
飯に関しては不毛なアメリカの空港で接続便を待ってる間の腹ごしらえにいいわw
112NASAしさん:03/08/04 22:48
>>104
スレチガイたが、垂直尾翼にウメボシ積んでる機材も2機いるな。
113NASAしさん:03/08/04 22:49
>>112

最初は違和感を感じたが今ではあれでイイ,と思うようになった


114NASAしさん:03/08/04 22:59
今日、購入期限の予約をコンビニ決済にして、シートを印刷していたのですが
インクが切れて印刷できなかったんです。(泣
でも、出てきたコンビニ用伝票には“お支払期限8月5日”になってました。

明日中にコンビニで払えばOKなんですね?
1日伸びるのか・・・。
115NASAしさん:03/08/04 23:52
>>90
機体側面の殺風景な//ANAのロゴへの変更はブランドの統一だの何だのもっともらしい
ゴタクを並べていたが、やはり中国語が原因だったか。
116NASAしさん:03/08/05 00:11
いくら「エーエヌエー」と呼んでほしいといっても、
ホームの日本でどこまで定着するか?

VIPは「ビップ」
ISOは「イソ」

117NASAしさん:03/08/05 00:21
フリーダイヤルもそのうち替えるのか?
118NASAしさん:03/08/05 00:22
HISは「エイチアイエス」
ANNは「エーエヌエヌ」
IEEEは「アイトリプルイー」

最後のはちょっと違うな(w
119NASAしさん:03/08/05 00:24
ちょっと遅ネタかもしれんが、国際線の時刻表だいぶ変わったね。
まんま某社Flight Guideのパクリって感じだが(w
漏れは一生行くことのなさそうな土地まで、ぎっしりと詰まってますた。
120NASAしさん:03/08/05 00:27
JALジャル、JASジャスとくれば、アナだよな。普通。
121NASAしさん:03/08/05 00:28
能登線の利用率はどうなってるんだろう。
7割補償はもう適用されるのか(w
122NASAしさん:03/08/05 00:35
HISはもともとそういう名前だからなー。
いっそ、社名を「エーエヌエー」にするとか。
123NASAしさん:03/08/05 00:38
>>116

ところが定着してしまったのがJTBだ
今,交通公社と呼ぶ人はかなりの爺さん婆さんぐらいだぞ

逆に全く知られていないのはBTMだ

>>120

昔,「LiveJAS」って「ライブ,ジェイエイエス」って言ってたけどな,あのイメージCM好きだったな
124NASAしさん:03/08/05 00:39
>>115

今頃知ったのか?
ネタ?

125NASAしさん:03/08/05 00:39
国内線タイムテーブルも一新するよ。まじで
126NASAしさん:03/08/05 00:43
HISもJTBも他に読みようがないから。JRもNTTもそうだが。
ANAの場合、日本人は「穴」と読んでしまうんだ、残念ながら。
127NASAしさん:03/08/05 00:46
USBもユーエスビー
これも読み方ないよな。
128NASAしさん:03/08/05 00:49
>>126
スカンジナビア航空の「SAS」も「えすえーえす」ではなく「さす」と読んでしまう罠
どちらが正しいのかは知らないが
129NASAしさん:03/08/05 00:56
昔、PSをプレステと呼ぶなってお達しが
SCEJの中であったそうだが、結局みんなやめなかった。
押し付けはよくないよ。
130NASAしさん:03/08/05 00:59
それじゃあ、ANA=穴ってことで。
131NASAしさん:03/08/05 01:08
しかしなんで「アナ」じゃないんだろうねぇ・・・
本当に「穴」という当て字が嫌なのかな?
132NASAしさん:03/08/05 01:33
いくらアナウンスでエイエヌエイなんて言っても無駄な抵抗。
人々は皆「穴」と読む。全日空が縁起悪くて、穴も嫌なら
全く別の社名に変えればいいのに。
いつもながらやることが中途半端。新塗装&新制服も眠ったままだし。
133NASAしさん:03/08/05 01:45
べつにアナでいいんじゃない。
それに「穴」なんて当て字2ちゃんでしか見たことないし。
134NASAしさん:03/08/05 01:48
>>133
漏れの同級生の社員はメールなんかではわざと「穴」を使ってる(w
135NASAしさん:03/08/05 01:49
最初はエイエヌエイとしか読めなかったのに
昔、自分たちでCMでアナと言いまくって、
一般人に覚えませて、
今更エイエヌエイと言わせる虫の良い会社だな。
136NASAしさん:03/08/05 01:54
穴でいいのにね。
137NASAしさん:03/08/05 02:07
1日中ガラガラ(・∀・)イイ!

で、それを埋めるために乗り放題を(ry
138NASAしさん:03/08/05 02:08
突然割引に続いて、

突然乗り放題やってくれないかなあ。

明日は急ですが、乗り放題の設定日になりました。

と、サイトで発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 。

0時直前に発表。
139NASAしさん:03/08/05 02:22
新型肺炎で減収2000億円 日航と全日空、通期で

航空大手の日本航空システムと全日本空輸の2003年4−6月期連結決算が1日、出そろい、両社ともに純損失を計上した。
新型肺炎(SARS)の影響で中国などアジア路線が激減したためで、来年3月期の新型肺炎などによる減収額は両社で2000億円を超える見通しになった。
航空会社は夏に利益の大半を稼ぐ特性があり、例年4−6月は赤字基調にあるが、今年は日航システムが純損失で772億円、全日空は183億円と赤字幅が膨らんだ。
国際線旅客数は、日航システムが前年同期に比べて中国路線が7割近く減少するなど45・6%、全日空は35・0%それぞれ減少した。
国内線旅客数は日航2・3%増、全日空3・0%減。
全日空は当初、9月末までに新型肺炎の影響から立ち直るとみていたが、年内いっぱいかかるとの見通しに変更。
2社の来年3月期の肺炎による減収額は日航システムが1620億円、全日空が420億円としている。(共同通信)

 
140NASAしさん:03/08/05 02:22
新型肺炎で減収2000億円 日航と全日空、通期で

航空大手の日本航空システムと全日本空輸の2003年4−6月期連結決算が1日、出そろい、両社ともに純損失を計上した。
新型肺炎(SARS)の影響で中国などアジア路線が激減したためで、来年3月期の新型肺炎などによる減収額は両社で2000億円を超える見通しになった。
航空会社は夏に利益の大半を稼ぐ特性があり、例年4−6月は赤字基調にあるが、今年は日航システムが純損失で772億円、全日空は183億円と赤字幅が膨らんだ。
国際線旅客数は、日航システムが前年同期に比べて中国路線が7割近く減少するなど45・6%、全日空は35・0%それぞれ減少した。
国内線旅客数は日航2・3%増、全日空3・0%減。
全日空は当初、9月末までに新型肺炎の影響から立ち直るとみていたが、年内いっぱいかかるとの見通しに変更。
2社の来年3月期の肺炎による減収額は日航システムが1620億円、全日空が420億円としている。(共同通信)
141NASAしさん:03/08/05 02:23
新型肺炎で減収2000億円 日航と全日空、通期で

航空大手の日本航空システムと全日本空輸の2003年4−6月期連結決算が1日、出そろい、両社ともに純損失を計上した。
新型肺炎(SARS)の影響で中国などアジア路線が激減したためで、来年3月期の新型肺炎などによる減収額は両社で2000億円を超える見通しになった。
航空会社は夏に利益の大半を稼ぐ特性があり、例年4−6月は赤字基調にあるが、今年は日航システムが純損失で772億円、全日空は183億円と赤字幅が膨らんだ。
国際線旅客数は、日航システムが前年同期に比べて中国路線が7割近く減少するなど45・6%、全日空は35・0%それぞれ減少した。
国内線旅客数は日航2・3%増、全日空3・0%減。
全日空は当初、9月末までに新型肺炎の影響から立ち直るとみていたが、年内いっぱいかかるとの見通しに変更。
2社の来年3月期の肺炎による減収額は日航システムが1620億円、全日空が420億円としている。(共同
142NASAしさん:03/08/05 02:29
何が言いたいのか分からないが全日空と比較して日航のダメージが大きいと理解すればいいのか?

143NASAしさん:03/08/05 02:36
そういや、先週乗った飛行機の機長、英語で機内アナウンスしてる時に
A proud member of ...って言ってたなぁ。

他にも色々しゃべってて結構面白い機長だと思ったよ。
関空離陸時に63番ゲートから誘導路通らずにそのまま滑走路に行って63番ゲートの位置から加速していったし。
漏れも関空を100回近く使ったけど、旅客ターミナルの国内線の前の位置から滑走したのは初めてだたよ。
144NASAしさん:03/08/05 02:53
ニュー速+で毎日空っぽだとか穴があったら入りたいとか言われたい放題
なんか気がおかしくなってきそう

なんでこんなに自虐的にならないといけないのか理解できない

私安定剤飲むわ
145NASAしさん:03/08/05 03:04
つーか穴が馬鹿にされただけで、なんでおかしくなるの?(w
146NASAしさん:03/08/05 03:23
>>145
今薬飲んだ

穴ではない,エーエヌエー,まぁ,俺は死ぬまで全日空と呼び通してやる

きっと阪神ファンと同類になってるんだ
勝てば大騒ぎ,優勝すれば川に飛び込む,負けるともっと大騒ぎ

周りから見れば理解に苦しむという点で一致してるんだろうきっと

ただエアラインファンという存在が野球ファンに比べて数兆分の一ぐらいしかいない
っていうだけで無理解と誤解を生んでいるんだろう

だけど本人がそれで何か目標に据えられれば良いんじゃないか
阪神を応援しに追いかけるのと一緒で,私は年数回全日空で出かける,その為に
生きているようなもんだ
147NASAしさん:03/08/05 04:02
追加すると,阪神ファン>鉄道ファン>JALファン>>>>>>>>>全日空ファン
なんだと思うよ,人間の数も金の量も

だからすぐ多勢のJALファンも穴ヲタ必死だなって言ってくるんだと思う
必死にならないと,数じゃ全く対抗できないから潰されてしまう

だけど僕は,JALファンに云いたいのだが諸君らの方が遙かに人数も層も大きいのだから
なにも弱小な僕らを貶さなくても良いだろう,ほっといてくれ,というのが本音だ
それにJALファンはフラッグシップキャリアのファンだという自覚をもう少し持つべきだと
思うが,もう日本だけではなく世界のメガキャリアなんでしょう.だったらファンも王道を
走ってて下さいよ,って,いちいちヲタ必死だなって同じこと書いてたら,スーパーメガキャリアの
ファンじゃないよ

148NASAしさん:03/08/05 04:51
なんか勘違いしてないか?前スレの30歳穴ヲタ君。
穴ヲタ必死と言っているのは必ずしも吊るヲタとは限らない。
盲目的穴ヲタを馬鹿にする穴ヲタも存在する罠。
149NASAしさん:03/08/05 04:52
>>135
昔「アナ」って言わせてたの?
150_:03/08/05 04:53
151NASAしさん:03/08/05 04:56
今やってるニュースで全日空呼称変更やってた。
「なんで今頃になってなんですかね?」
「穴ならまぁわかりやすいですね」
冒頭ではエーエヌエーと言っていたのに
コメントでは全員が「穴」と連呼していたのに大笑い(w
152_:03/08/05 05:10
153NASAしさん:03/08/05 06:29
T豚Sのねぇちゃんも穴と言ってるじょ
154NASAしさん:03/08/05 06:57
>123

交通公社って、戦前に名称変更される前はJTB、ジャパントラベルビュロー
じゃなかったっけ。今は戦前の名前に戻っただけでしょう。

155NASAしさん:03/08/05 08:41
>>154
へぇ〜 しらなかた
156NASAしさん:03/08/05 09:07
>>154
「ジャパンツーリストビューロー」だが(w
157NASAしさん:03/08/05 10:56
>>154,155
どっちも正解?

http://www.jtb.co.jp/soumu/info/info02_top.html
1912年 ジャパン・ツーリスト・ビューロー創業
1945年 名称を財団法人日本交通公社(英文名称:ジャパン・トラベル・ビューロー)と変更
158NASAしさん:03/08/05 10:57
>>154,155×
>>154,156○
159NASAしさん:03/08/05 11:09
>>157
今は、戦後に出来た株式会社JTBが営利業務を行っている。
財団法人日本交通公社は、存続しているが文化事業を行っている。
法律的には、別会社。
文化的には、同じだろうが・・・
今では、JRグループでもないが・・・略
160NASAしさん:03/08/05 11:27
でもニコンは絶対日本光学よりは聞こえが良いね


>>154
うちの爺さんは「交通公社」と言う
まぁ「国鉄」と今でも言うからw
161NASAしさん:03/08/05 11:29
フランスや韓国にはまだ「国鉄」があるぞ
162NASAしさん:03/08/05 11:43
ニコンはなんでニコンなのか
ニホンコウガクの略なんだから、ニコウにしる!
163NASAしさん:03/08/05 12:01
>>161
自動券売機も使えないんだよ

それでみどりの窓口で「東京まで往復だ!」って言って切符買ってるよ(うちは
東京近郊区間の範囲内です)
164マジレス:03/08/05 12:13
>>162
日本光学工業株式会社の略称は日光(Nikko)だったの。
そこで、海外向けには製品にはNikkoにnをつけて、Nikon→ニコン、
レンズにはrをつけて、Nikkor→ニッコールという商標を使ったらしい。
なぜnやrなのかは、「ドイツ等の海外の習慣に従って」みたいなこと
公報記事に書いてあった。
165NASAしさん:03/08/05 12:21
もまえら!

スレとレスの方向がずれてますよ。
そろそろ戻しましょう。
166NASAしさん:03/08/05 15:08
>118

777を

セブン・セブン・セブン と呼ぶか
トリプル・セブン と呼ぶかの違いだろ
167NASAしさん:03/08/05 16:08
長年使ってきた"全日空"ブランドを捨ててしまっていいの?
"DATSUN"を捨てた一時のNISSANのようにならなければいいが・・・。
168NASAしさん:03/08/05 16:39
いや、11便以降のスレタイを考える上でも、
非常に重要な話だと思う。
169NASAしさん:03/08/05 17:21
エーエヌエーでいいジャン
170NASAしさん:03/08/05 17:37
結局よ、みんなANAが好きなのさ!



以上
171NASAしさん:03/08/05 17:49



         A N A   L O V E



172NASAしさん:03/08/05 19:11
>>166

ボーイングの関係者がセブンセブンセブンと呼んでるのが,BLUE ON BLUEに収録されていたが
173NASAしさん:03/08/05 20:19
ウルトラマンの主題歌のことか?
174NASAしさん:03/08/05 20:52
>157

戦前の名前は、おっしゃるようにジャパンツーリストビューローが正解です。
勘違いしていました。

戦前の横浜発サンフランシスコ、大陸横断鉄道経由ニューヨーク行きって
いくらぐらいしたんだろう?
175NASAしさん:03/08/05 21:52
それを知ってどうする?
176NASAしさん:03/08/05 21:59
3文字までは1つひとつアルファベットを発音します。
4文字以上になると頭辞語をそのまま発音することがあります。
日本人は3文字でも語呂がいいとそのまま発音しますが、
国外だと相当に一般的にならないと何のことかわかりません。

ANAは何の略(Acronym)かについて、某ホームページでは
知名度と言いましょうか、コモンと言いましょうか、順番的には
11番目に出てきます。



177NASAしさん:03/08/05 22:00
IBMの製品っぽいな>ANA
178NASAしさん:03/08/05 22:01
でも、ワールドワイドで11番目ってのは凄く高い知名度ともいえる
179NASAしさん:03/08/05 22:02
穴でいいよ
180NASAしさん:03/08/05 23:08
>176
付け足しです。
国内線のみの航空会社であればアナでいいと思います。
例えばCM(音声)で「エーエヌエーで飛ぶ沖縄」より」「アナで飛ぶ沖縄」
のほうが馴染やすいのではないでしょうか。(昔、TVのCMでありましたね。
最後にア・ナって声を張り上げるのが。)
「エーエヌエー」をCIのひとつとして考えているようなので、
国際線を飛ばしているインターナショナルな会社として認知してもらいたい
のでしょう。
個人的には「オールニッポン」にこだわってもらいたっかたのですが、
どうなんでしょうか? JAPAN(ジャパン)でなく
NIPPON(ニッポン)が国名ですから、それを世界各国に認知させる
役割の一端を全日空が担えた可能性もあったと思います。

話は変わりますが、マンハッタンからJFKに行くときにタクシーの運ちゃん(
which airline ?)にアナと答えても (日本人だと思うと)Japan ?と聞き返される
ことがあります。運ちゃん(の国籍、習熟度、他いろいろ)によります
私の友人はイエスと答えて日本航空のターミナルに連れて行かれました。
たいては「ALL NIPPON」で通じます。 Japan Air?
と聞かれたら「No. あなther one」と答えます。

運ちゃんにはエーエヌエーが一発で通じるでしょうか?
経験談ございましたならご披露願いたいと思います。
181NASAしさん:03/08/05 23:13
LAXもラックスじゃ通じないよね。
182NASAしさん:03/08/05 23:15
中国線だけAir Japanにしればいいじゃん。
おれはANA全日空が好きでつ。。。
183NASAしさん:03/08/05 23:16
香港で運ちゃんにJapanAirSystemと言ったら
「OK、JDね」
と言われた。2レターで呼ぶのが一般的なのか?
だとしたらNHで通じるかな、香港では。
184NASAしさん:03/08/05 23:17
ニューヨークのタクシーでの実例
Which Airline?
All Nippon Airways
Oh,ANA OK

運ちゃんは「エァーナー」と発音してますた。ヒスパニック系の人ですた。
185NASAしさん:03/08/05 23:41
>>180
やっぱり発音は難しいです
こないだはホノルルでANAと言ったらATA?と言ってきたので
No!ANA,All Nippon Airways!,と

ところが空港のポーターは「All Nippon?」とか訊いてきました

しかしニューヨークのタクシーはホントにマンハッタンの中でも迷子になりそうに
思いません?なんであんな狭いところで仕事しててこんなところも知らんのかと思います

186NASAしさん:03/08/05 23:50
Airliners.netに関西に降りる763ERの画像があって凄い全日空のロゴが映えていた
のだが撮影者が取り下げたのかなくなってしまっていた

ちょっといい映像がないか選別中
187NASAしさん:03/08/05 23:53
>185

道路の構造的にはマンハッタンほど分かり易い都市は無いと思うよ。
実際自分でもレンタカーで走るけど。ただみんな運転が荒いし、
歩行者は信号に関係なく直前横断するから神経磨り減るけど。
迷子になるのは一方通行が多くてなかなか目的地にたどり着けない
ように感じるからじゃない?
188NASAしさん:03/08/06 00:08
>>187
いや,座標軸で言ってやらないと,ほんとに固有名詞を知らないみたいで

しかし,良くマンハッタン,レンタカーで走れますな
勇敢と言わせていただきます(笑

俺はレンタカーで走れるのはコナぐらいです(爆
対向車来ないからww
189NASAしさん:03/08/06 00:11
無理にエーエヌエーって言ってる方がみっともない
外人はどうであれ日本人は穴でいいよ
190NASAしさん:03/08/06 00:27
>>177
それをいうなら、SNAの方にだろぅ・・・
191NASAしさん:03/08/06 00:37
>180

こないだJFK行った時にターミナル聞かれたけど、
Which Airline ? JAL?(じゃる、って発音)と聞かれたので
No,Terminal 3、って言ったら、Delta?って聞かれたので
No,ANA,All Nippon Airwaysって言ったけど知らないようでした。
192NASAしさん:03/08/06 00:43
そうか?
こないだならターミナル7のはずだが。
おまえのこないだは、数ヶ月も前なのか?
193NASAしさん:03/08/06 00:50
>>189
だから全日空で死ぬまで通すって言ってるでしょ
194NASAしさん:03/08/06 00:51
シンガポールでは空港スタッフがオールニッポンって言ってた。
195NASAしさん:03/08/06 03:02
深夜ラジオみたいな名前だな
196NASAしさん:03/08/06 04:30
>>193
穴が全日空という名前を捨てると言ってるんだから
ま、勝手に死ぬまで喚き続けてくれ 穴ヲタ必死だな
197NASAしさん:03/08/06 08:57
>192

7タミ移転は6月だろ。2ヶ月前は充分「数ヶ月前」の範疇だと思うが
198NASAしさん:03/08/06 08:58
もとい、3ヶ月くらいなら「こないだ」の範疇だろ
199NASAしさん:03/08/06 11:42
航空史上世界最悪の事故を起こしたのは全日空だという事実。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/disaster/home46.htm
乗員乗客がもがき苦しみながら亡くなった悲惨な事故だったのでしょう。
ご冥福をお祈りします。
羽田〜札幌線でB727で二度の墜落事故を引き起こした全日空。
200NASAしさん:03/08/06 14:57
>>196
193は、JRの事は国鉄と呼ぶし、山手線の事はE電と呼ぶ。
KO線は無論 京王帝都。NTTは電電公社と言っていた。
全日空くらいは勘弁してやってくれ。
流石の折れも、ANAを日本ヘリコプターと呼んでいたら突っ込むが。
201982:03/08/06 15:01
>>200
ちょっと整合性に問題あるぞ。
E電は、JRになってからだ。
山手線は、国電という。
でも、本当は193は、帝都電鉄。省線。逓信省の時代じゃないのか?
202NASAしさん:03/08/06 15:01
せめて8月12日の前後は、JALも能天気なCM放映を自粛すべきだと思うね。
203NASAしさん:03/08/06 16:35
JASを東亜国内航空と呼んでる人いるか?
204NASAしさん:03/08/06 16:41
たまに薩南諸島あたりで、いまもJASをトーアと呼んでる人を見る。
ただそれって、東亜国内のトーアじゃなくて、東亜航空のトーアだと思うんだよね。
しかもJACまでトーアと呼ぶことがあるんだよね。
ああいう人たちは、おそらく航空会社といえばトーアしか頭にないんだろうな。
205203:03/08/06 16:48
え!いるはずないと思って書いたらまさかいるとは。
全日空も今後10年以上はそう呼ばれ続けそうな・・・
206NASAしさん:03/08/06 16:56
墜落事故は全日空が一番多いんですね。
207NASAしさん:03/08/06 16:57
いや、さすがに”東亜国内航空”と呼ぶ人はいないとおもうけどね。
たださ、エアシステムやエアコミューターよりはトーアの方が語呂がいいじゃないですか。
ジャスやジャックもそれなりには浸透してるんだけど、トーアは今なお根強い。
208NASAしさん:03/08/06 19:46
>>196

必死ってさ,

 〔死を覚悟して〕全力を尽くす様子。命がけ。

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997


っていう意味らしんだけど,ぜんにっくーって普通に呼んでるだけで命がけなんかになってないんだけどさ
あんたらって随分簡単に命がけになるんだね,それだと命が沢山ないとやっていけないでしょう

命がけになるなんて油圧系統が全滅したときぐらいよね
別に油圧系統のことを言ったんで特定の事故を指してはいませんからね
209NASAしさん:03/08/06 19:51
>>206

>>199のリンク先を見る限り、JJが一番多いと思うが、カウントしてみ。
しかし国営時代のJALは、恐ろしいトラブル連発だったのね。
210NASAしさん:03/08/06 19:54
>>209
馬鹿の煽りを相手にしてはいけません。以後スルーで。
211NASAしさん:03/08/06 21:35
済みません教えて君です

羽田の自動チェックイン機の間から奥に入ったところの窓口は国際線対応ですか?
212NASAしさん:03/08/06 23:13
こう言うのはどうだろう第2弾

上位クラスのシートにカーステのような形態のCD/DVDプレーヤーを装着して,自分の持ち込んだ
ソフトを再生できるようにする


問題点
振動などでローディングシステムが故障してメディアが出てこなくなることがありそう

213NASAしさん:03/08/07 00:07
>>213
下位クラスではMDの方が喜ばれそうだね。


ソフトと言えば、ANAは昔、英会話ソフトを貸し出してたよね?
あれってどれくらいやってたんだろ?わかる人いる?
214NASAしさん:03/08/07 00:20
>>213
そうも思ったんだけど付けるところがないわな

ミッションインポッシブルでBAのFのアームレスト部分に8ミリかなんかの
デッキが付いてるんだけどあれはあくまで機内貸し出しテープを再生する
為のもののようだ

いまじゃAVODに取って代わられたけど
215NASAしさん:03/08/07 00:25
ネットではもうやってるけど,発券カウンターで海外旅行保険に加入できるように
してほしい

お盆は個人旅行なんだけど,近くのJTBでJIに加入したよ
216_:03/08/07 00:28
217NASAしさん:03/08/07 00:29
クレカは持ってないのか?
航空会社系のカードは保険付帯が多いぞ。会費は高いがな。

頻繁に国際線乗るんなら考えてみたら。
めったに乗らないなら、ネットでもいいじゃん。
218NASAしさん:03/08/07 10:35
>>212,>>214

KIXSYDでANA便名のGETでチェックインしたら、幸運なことにCにUGされたの
だけれど、アンセットのCクラスはアームレスト内に8ミリビデオデッキが付いて
いたよ。 AVDOのような待ち時間もないし、完全に独立した動きをするので
かなり便利だった。 ただ問題は、カセットの取合いになること。 アンセットの場合
は、ミールの後にリクエストフォームに第三希望あたりまでを記入してCAに渡すという
ものだった。
219NASAしさん:03/08/07 10:54
>>217

いや,持ってますよ,当然ANAカードもありますけどね,いざとゆうときは病院の
連絡先とかが一覧になってるブックレットとか,あと保険金請求書(カードの保険の
場合は日本からファックスしてもらうらしんだけど)がついててその場ですぐ医師に
書いてもらうとか,やっぱり一式持っていた方が安心なんですよー

カード見せても分からんとか言われたら困るしなー

後僕,告知事項に引っかかるんで(通院中)ネットとか自動契約機は使えないんです

で,毎度,1万円ぐらいの保険に加入して出かけるわけです
220NASAしさん:03/08/07 10:57
>>218

僕はもうAVODだったら貸し出しテープじゃなくてもいいですわ

そういえば,貸し出し8ミリウォークマンなんてあったな
あれ今も使ってるんだろうか

僕,タイタニックは実はあれで初めて見ました
221NASAしさん:03/08/07 20:06
あたしまみっ!ねぇ、あたしに逢いたい?

バイトでいまここにいるんだけど、でも本当の愛がほしいな(*^^*

まみをアナタで満たしてくれないかな??おねがいっ♪

来てくれたら、さんごからの大サービスあげちゃうっ!

7日間も会費はいらないし、1日10分間も無料なんだよ!

絶対来てね!もうすぐアナタに逢えるなんて、うれしいな♪

☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
222NASAしさん:03/08/07 22:39
ANAのプラチナポイントについてお伺いします。
関西→ホノルルを利用したんですが、UAとのコードシェア便で
ANA GETで取りましたが、積算マイルは4103マイルでPPも4103でした。
これって70%積算なんですか?
PPはUAのコードシェア便であってもANAで予約を取れば70%積算になるんですか?
223NASAしさん:03/08/07 22:48
224NASAしさん:03/08/07 22:51
>>222
ANAのHPに書いてあることを聞くな。ヴォケ
225NASAしさん:03/08/08 00:35
稼ぎ時って言うと台風がやってきて滅茶苦茶にしていくな

でもこういう様々な気象条件が美しい日本を形成しているのだろうが

水も沢山貯まるわけだし

226NASAしさん:03/08/08 04:24
>>222
クレ板でもマルチポスト 放置しまつ
227NASAしさん:03/08/08 14:13
穴マンセー
228NASAしさん:03/08/08 20:24
本スレ使えよ!穴ヲタ達!!
229NASAしさん:03/08/08 20:54
230NASAしさん:03/08/08 22:34
おいおい,どっちに書くんだよ,こっちの方がレスの数は多いし
231NASAしさん:03/08/09 00:04
つーかこっちの方が立ったのが早いんだからこっちを使うべきだろ。
スレタイに穴が入ってるから嫌なんて我侭。
232GET! DVD:03/08/09 00:05
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
233NASAしさん:03/08/09 00:28
234NASAしさん:03/08/09 00:29
だがJJの連中が作ったスレに書き込むことは不快だ
235NASAしさん:03/08/09 00:31
>>234
アフォ?
236NASAしさん:03/08/09 01:00
ANAホテルはフツー穴ホテルって言うよね。
237NASAしさん:03/08/09 01:07
いわねーよ。バカ。
238NASAしさん:03/08/09 01:21
東京全日空ホテルのカスケイドのビーフストロガノフが好き
239NASAしさん:03/08/09 01:21
ANAマイレージバンクは穴マイレージバンクでしょ?
240NASAしさん:03/08/09 01:32
>>239
( ゚Д゚)ハァ?
「邪流マイレージバンク」とは言うけどな(藁
241NASAしさん:03/08/09 01:50
>>237
普通に言いますけど何か?
242NASAしさん:03/08/09 01:52
ヲタは知らんかもしれないが、穴テリアなんてのもあるな。
243NASAしさん:03/08/09 01:56
>>237
エイエヌエイホテルなんて言ってる香具師いる?聞いた事ないが。
全日空ホテルかアナホテルって呼んでるっしょ。
244NASAしさん:03/08/09 02:21
穴飯店
245NASAしさん:03/08/09 02:29
>>243 
おまえみたいなアホがISOをイソと呼んでるんだよ。
246NASAしさん:03/08/09 02:39
>>245
穴ヲタ必死だな(w
247NASAしさん:03/08/09 02:52

やっぱり本スレはむこうだということが、よくわかった。
☆全日空 ANA/NHについて 10便☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1059703464/
248NASAしさん:03/08/09 06:27
>>247
穴ヲタ必死だな(w
249NASAしさん:03/08/09 06:49
>>247
自分の都合で勝手に決めるなよ。
250NASAしさん:03/08/09 09:04
ルールを守らない穴ヲタ氏ね!
こっちが本スレだろが、こっちを使え!!
251NASAしさん:03/08/09 09:20
>242

何それ?
252NASAしさん:03/08/09 11:28
age
253NASAしさん:03/08/09 18:04
穴ヲタいい加減に汁!
254NASAしさん:03/08/09 18:19
どっちが本スレでつか?
255NASAしさん:03/08/09 18:50
>>254
向こうが本スレ。
256NASAしさん:03/08/09 19:23
本スレはこっちです。
257NASAしさん:03/08/09 19:33
つーか穴関連スレはどうしていつもゴタゴタするの?
ルールを守れない香具師が多いのか?
258NASAしさん:03/08/09 20:12
>>257

ルールってそうたいしたものじゃないでしょ

何でも良いから賑やかならそれで良いよ
259NASAしさん:03/08/09 21:07
>>258
自治スレへ逝け
260NASAしさん:03/08/09 21:16
>>257

穴ヲタには>>258みたいなのが多いからでつ。
261NASAしさん:03/08/09 21:23
賑やかで何が悪い
ハハハハ

262NASAしさん:03/08/09 21:27
こっちの方がレスは多いね
263NASAしさん:03/08/09 21:32
なんならここは穴と穴ヲタを叩く批判スレにしてはいかが?
264NASAしさん:03/08/09 21:59
 
265NASAしさん:03/08/09 22:21
>>257
そう。
早く立てたほうが本スレな!ってなんども言ってるのに
「JLヲタうざい」とか言って聞く耳を持たないドキュが多く、
自分勝手にスレを建ててしまうドキュもいて困ってるのです。
266NASAしさん:03/08/09 22:28
ANAカードを作りたいんですが、どのカードが一番マイルを貯めやすいんでしょうか………。
267NASAしさん:03/08/09 22:34
>>266
本スレで聞きましょう。













穴大茄子辺りいいかもな?
268266:03/08/09 22:39
269八丈いけなかったひと:03/08/09 22:42
臨時便だせよ。
270NASAしさん:03/08/09 22:45
SFCでしょ
271NASAしさん:03/08/09 23:08
>>263
それならJJスレでやってもらえば済むことです
272NASAしさん:03/08/09 23:09
>>268
本スレはここです。JCBがおすすめ。
273NASAしさん:03/08/09 23:10
>>271
穴の話題は穴のスレでやるべき(w
274NASAしさん:03/08/09 23:12
クレジット板が本スレでは?

275NASAしさん:03/08/09 23:13
後発重複スレの削除依頼出しておきました。
276NASAしさん:03/08/09 23:15
>275
277NASAしさん:03/08/09 23:27
穴ヲタもしぶといね
278NASAしさん:03/08/09 23:35
もうどっちが本スレでも良いから
ANAの話題に戻そうぜ!!
279NASAしさん:03/08/09 23:37
>278

賛成
280NASAしさん:03/08/09 23:47
SFCはANAホテルで朝食無料らしいけど、PLTだけではダメですか?
281NASAしさん:03/08/09 23:57
穴ホテルといえば某外資チェーンに身売りする話はどうなったんだろ
282NASAしさん:03/08/10 00:00


やっぱり本スレはむこうだということが、よくわかった。
☆全日空 ANA/NHについて 10便☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1059703464/
283NASAしさん:03/08/10 00:19
>>282
独りでやってろ
284NASAしさん:03/08/10 00:22
ワイドカードでも朝食無料ですけど
285NASAしさん:03/08/10 00:22
>281

詳細キボン
286NASAしさん:03/08/10 00:24
もういいじゃん、ダブル本スレで。
このスレはANAの将来について真剣に議論するスレで、
もう一つのスレはとにかくANAマンセーのスレ、
ってことでいかがでしょうか?
287NASAしさん:03/08/10 00:25
なんか282が感じ悪いのでこっちにカキコすます。
288GET! DVD:03/08/10 00:25
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
289SFC待ちPLT:03/08/10 00:28
>>280
PLTのパンフにくっついてきたインフォには
朝食無料とは書かれてないから無理でわ。
290NASAしさん:03/08/10 00:35
んで葉加瀬氏のCDは機内発売されるの?
291NASAしさん:03/08/10 01:46
9月に発売予定。
292NASAしさん:03/08/10 05:48
293NASAしさん:03/08/10 21:08
どっちが本スレ?
294NASAしさん:03/08/10 22:15
どっちでもいいよ。
295NASAしさん:03/08/11 00:13
>>293
スレタイみたら判るじゃん。
あっちはANAヲタ用、こっちはJALヲタ用。
296NASAしさん:03/08/11 00:45
>>295
じゃあこっちが本スレですね。
297NASAしさん:03/08/11 00:49
>>296
それでいいのでは。こちらのほうが悪口も含めて
きとんとしたレスがついていますから。

美辞麗句ばっかりのヲタスレは要らん。
穴ヲタも蛇留ヲタも参加するこっちでいいじゃん。
298NASAしさん:03/08/11 00:57
禿げ胴
299NASAしさん:03/08/11 01:05
とりあえずパワーダウンしまくり
300NASAしさん:03/08/11 01:06
別に批判や悪口が出たっていいと思うんだけどね.
過剰反応だと思う<一部のヲタ
何でもNHが一番!って思い込みこそNHを衰退させて行くだけだと思うけど.
301NASAしさん:03/08/11 01:10
>>299
そうでもない。
>>297
禿同。ANAマンセースレなんて意味ない。
ANA派は勿論のことJAL派も参加できるスレが理想的。
ただし単なるANAへの煽りは抜きで。
302NASAしさん:03/08/11 01:23
>>300
>過剰反応だと思う<一部のヲタ

胴衣。穴批判は全てJJヲタという決めつけもやめて欲しい。
日本人は何も穴とJJだけを利用している訳ではない。
303NASAしさん:03/08/11 01:25
>>301
関空線はパワーダウソしまくりw
名古屋福岡はあぼーんしまくり
304NASAしさん:03/08/11 02:02
>>300
そうね。穴ヲタのオナニースレなんてANAのためにならない。
>>1の言ってることだって、そりゃあ俺らANA派にしてみれば悔しいけど、
まんざら間違いとも言い切れないしね。
これからも皆さん、特にJAL派からの辛口のレスお待ちしてます。

逆にANA派もどんどんJALスレにカキコすべき。
JALだって大赤字だしANA派だから気付く問題点もたくさんあると思う。

>>303
>関空線はパワーダウソしまくりw
確かにな。このまえ発表になった路線別の搭乗率みたけど
関空線ぼろぼろだったな。
305NASAしさん:03/08/11 02:04
関空線、使いたくてもあの時間設定じゃな・・・・・
306NASAしさん:03/08/11 02:12
とりあえず関空の路線を改善しない限り、穴は叩かれるだろう。

成田より少なくてもそれなりに需要がある空港だ。
成田のシェアは日本の半分。それ以外に不便を強いているのは穴。

名古屋は成田便が充実したのでよし、福岡も関空便は充実した。
あとは関空ーニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、シドニー
へ自社運航汁!
307NASAしさん:03/08/11 02:13
>>306
国際線拡充は無理 既存路線だけでも大変だっつーの
308NASAしさん:03/08/11 02:19
関空〜ニューヨーク自社直行便毎日運航してほしいニダ。
今のANAにそんな体力あるのかどうかは知らんが。
309NASAしさん:03/08/11 02:52
>>308
無理ニダ。米系ですら軒並み撤退してるのに穴がやる訳ないニダ。
310NASAしさん:03/08/11 03:50
NYは無理だろ。無駄なルートだし。分かる意味?
311NASAしさん:03/08/11 04:09
>>310
わかんない。

でも、株があがっているからイイや別に。
98万円で変えるだけ買ったら今は120万(・∀・)イイ!
312NASAしさん:03/08/11 04:21
すぐに下が(ry
313NASAしさん:03/08/11 06:02
どうやらこっちが本スレのようですね。
314NASAしさん:03/08/11 08:08
KIX-NRT-欧米線 を開設しる!
そすれば関西の客を拾いつつ、成田のビジネス客を乗せられる。
伊丹はXな。あくまで国際線なんだから。
315NASAしさん:03/08/11 08:08
まだヲタが1匹オナニーしている模様
316NASAしさん:03/08/11 08:10
>>314
ITM-NRTを増便すればそれでいい KIX厨うざい
317NASAしさん:03/08/11 08:12
伊丹で出国審査するんか?

成田は混んでるんだから、関西人はKIXで出国審査受けてから
上京して来い!
そうじゃなきゃ、関西人は海外逝くな!
318NASAしさん:03/08/11 08:13
>>317
>関西人は海外逝くな!

それでいいと思う(w
319NASAしさん:03/08/11 08:38
もうすでに関西の時代は終わってる。早く気がつけ、バカ。
320NASAしさん:03/08/11 09:06
NRT集中でいんでない?
JLのNGO-NRTみたいにITM-NRTも国際線扱いにするとか。
321NASAしさん:03/08/11 09:26
てめーらで欲しがった施設はてめーらで使えよ。KIX。
成田のイミグレに関西人入れるなよ。
322 :03/08/11 09:28
それなのに空港つくれ、伊丹残せだと。
関西人はアホ。
国際線は中部新国際空港にお任せ。
323NASAしさん:03/08/11 09:34
穴は関空撤退しても別に構わない
324天下茶屋:03/08/11 11:05
>319
ぼけかお前
325NASAしさん:03/08/11 11:15
エアージャパンいらない。
326NASAしさん:03/08/11 13:21
関空発着国際線いらない。
327NASAしさん:03/08/11 13:29
大阪空港バスに「関空から海外は当たり前、これからは伊丹から海外」
って広告出してた穴 関空撤退したいのがみえみえだな
328NASAしさん:03/08/11 13:29
思ったとおりクソスレ化してますな。
やはり本スレはむこうですな(w
329NASAしさん:03/08/11 13:30
やっぱり本スレはむこうだということが、よくわかった。
☆全日空 ANA/NHについて 10便☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1059703464/
330NASAしさん:03/08/11 15:04
>>328-329
往生際が悪い穴ヲタ氏ね!
331NASAしさん:03/08/11 15:25
ANAの関空発着の国際線ってほとんど対アジア便でしょ?
だったら撤退する必要はないんじゃ・・・
って言うか関空はアジア線とホノルル線だけ残して
欧州北米路線などは成田におまかせでいいと思いまつ。。。
332NASAしさん:03/08/11 16:18
ANAで、全席にモニタがついていない路線ってどこでしょうか?
333NASAしさん:03/08/11 18:08
本家と元祖の争いでつか?
334NASAしさん:03/08/11 18:09
>>317-322
貴様ら頃す。
335NASAしさん:03/08/11 20:37
>>280
亀レスでスマソ。穴カード(SFC or WIDE)が無いと有料。
336NASAしさん:03/08/11 20:38
>>334
通報シマスタ。

軽視庁か逢坂婦警の来訪を首を長くしてお待ちあれ。
337NASAしさん:03/08/11 21:39
バースデー割引でPLT-UG券を使えまつか?
338NASAしさん:03/08/11 22:00
>337

事前のSS予約はできない。当日空席があれば利用可。
339????s??s:03/08/11 22:07
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
340NASAしさん:03/08/11 22:11
>>331
すでにアジア線以外あぼーん。
別にかまわんが、こういうことするからJヲタに笑われるし、関西の穴ヲタにも
無視される。

穴の関空発国際線が貧弱なおかげでかなりのファン、ヲタ、お客様を失っている。
341NASAしさん:03/08/11 22:15
別に関西の穴ヲタなんか消えても構わないけど
342NASAしさん:03/08/11 22:18
>穴の関空発国際線が貧弱なおかげでかなりのファン、ヲタ、お客様を失っている。

関西人の自惚れ。
これで穴が中部を充実させたら大笑いだな。
343NASAしさん:03/08/11 22:29
穴ヲタ必死だな(w<ヲタスレ
344yyy:03/08/11 22:29
23歳の割には幼い顔立ちをしている杏奈ちゃん。
制服姿もよく似合います。パイパン?と思われるほど陰毛が激薄なので
指姦、挿入シーンは注目してみてください!
フェラのテクニックなんかはやっぱり十代のそれとは比べ物になりませんね。
素人援交女の悶絶痴態 !
無料ムービー観てね
http://www.geisyagirl.com/
345NASAしさん:03/08/11 22:42
154 名前:NASAしさん :03/08/11 22:11
こちらが上がると、あっちも上がる。
なんだかとんでもないヲタが取り付いてるみたいだな。>偽スレ

155 名前:NASAしさん :03/08/11 22:24
ANAを穴と表記する時点でアフォだな(w


ここまでくると・・・(プ
346NASAしさん:03/08/11 22:49
>>342
名古屋の国際線はすでにあぼーんされますた。
だから名古屋の穴ヲタも失っているみゃー
347NASAしさん:03/08/11 22:51
>>346

中部開港後のことだみゃー
348NASAしさん:03/08/11 22:54
静岡に乗り入れたりしてw
349NASAしさん:03/08/11 22:58
静岡の尻拭いはANAがせずして誰がする?
350NASAしさん:03/08/11 23:02
ANK........
351NASAしさん:03/08/11 23:14
本スレ認定おめでとうございます。
352NASAしさん:03/08/11 23:28
スレタイを作った>>1はバカだと思うが
それに吊られてスレ立てたヲタはもっとバカだと思う。
353NASAしさん:03/08/11 23:48
奄美乗り入れきぼんぬ
354NASAしさん:03/08/11 23:53
JACがある限り無理だじょ。
355NASAしさん:03/08/11 23:56
まず奄美空港ターミナルビルにANAが出資しないと
356NASAしさん:03/08/12 00:02
国際線はスタアラ他社に任せて、国内線の拡充を強く求む!
357NASAしさん:03/08/12 00:08
>>356
同意。本業回帰が時代の流れなんだけどな。
358NASAしさん:03/08/12 00:40
>>356
禿同。
国際線なんて飛ばしたって赤字になるだけなんだから。
359NASAしさん:03/08/12 00:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030812-00002117-mai-soci

外出だったら申し訳ないが、この機材何か教えてくらさい
360NASAしさん:03/08/12 01:01
>>359
ANKのDHC-8でつ。
361359:03/08/12 01:02
>>360

おお! ありがとう!
ついでに質問、WETってことですかな?
362NASAしさん:03/08/12 01:02
DHC-8じゃなかった
363NASAしさん:03/08/12 01:04
<国際化戦略>伊丹―高知路線に「ANA」プロペラ機 全日空

全日空グループは統一された「ANA」ブランドを前面に打ち出す国際化戦略の一環として、
05年までに伊丹―高知路線に機体に「ANA」と塗装された新型高速プロペラ機を4機就航させる。
便数は1日15往復と現在の倍になる。
機体の表示を「全日空」ではなく「ANA」と統一することで、同グループの結束強化も図る。(毎日新聞)

まあ伊丹〜高知のような超短距離路線で763みたいなジェット機が
飛んでる今の状態のほうがおかしいのかもな。
364NASAしさん:03/08/12 01:48
>>361
うんにゃ。ANKによる運行で、便名や塗装が穴なだけ。
今後ANK運行便は全て同様の扱いになる予定。
個人的には穴塗装よりも花柄の方が好きなんだけどな・・・・。
胴体が長い分、穴塗装が間抜けに見える・・・・。
365NASAしさん:03/08/12 06:13
DHC-8でいいから石見線増便汁!
366NASAしさん:03/08/12 07:08
最近、普通に観光や仕事で羽田-米子乗った方いますか?
今、UAのキャンペーン中でキモイヲタが大挙して押しかけてると小耳に挟んだものでして。
搭乗記キボンヌ
367NASAしさん:03/08/12 07:30
>>365
あれじゃ使いたくても使えないよね。
368NASAしさん:03/08/12 08:09
>>366

米子は対象外になったとか情報が流れたから意外に少ない鴨よ
369_:03/08/12 08:10
370NASAしさん:03/08/12 09:06
ヲタ防止age
371337:03/08/12 09:47
>>338
サンクスでつ。
372NASAしさん:03/08/12 10:42
ヲタスレでは30歳穴ヲタが一人で質疑応答してるね(藁
373NASAしさん:03/08/12 10:44
ちょっとヲチしてみようぜ。
374NASAしさん:03/08/12 10:47
ここでageると、数分後に3人分位レスつけるゾ
375NASAしさん:03/08/12 10:49
>>357-358

国内線を飛ばしていてもあと10年もすれば日本中,全部新幹線で
行けるようになってしまうんじゃないか?

国際線でこれからはやっていかないと駄目なんじゃないのか?
本業が大事なのは分かるが地方間輸送だけではやっていけないぞ

ところで普段から穴ヲタを繰り返しているJJマニア諸君に逆に問うが
君たちの敬愛する日本航空システムの収益源は国際線なのか?
それとも国内線か?それとも両方がそこそこなのか?
376NASAしさん:03/08/12 10:52
>>375
一人芝居に飽きたのか?(w
377NASAしさん:03/08/12 10:54
>>375
こいつ真性ヴァカだな。またJJだよ。
378NASAしさん:03/08/12 10:56
沖縄も新幹線で行けるようになるのでつか?
379NASAしさん:03/08/12 10:59
>>376-377

何言ってるんだ
今来たばっかだよ

海外APから入ったらポート80が空いてるエラーで書き込めなかったんだ

>>377
おい,馬鹿って言うのは勝手だが国内線と国際線のバランスを比較するに当たって
日航システム以外の一体どこと比較しろって言うんだ?
日本にはまだ航空会社があるのか?それも海外,国内を定期運行する
エアラインが?
それともアメリカと比較しろと言うのか?
馬鹿じゃなくてまじめに答えてくれないか?
380NASAしさん:03/08/12 11:00
>>378
あとは格安系でしょ
沖縄のは立ち消えになったけど,各地でSNAみたいなのが
わらわら出てこられてたらどうするのか
381NASAしさん:03/08/12 11:04
なんか夏厨が迷いこんできたな。
382NASAしさん:03/08/12 11:11
答えられないと夏中と片づけるのか
383NASAしさん:03/08/12 11:12
>>379
何か勘違いしてるようだな。漏れがヴァカと言ったのは
ここで発言しているのはJJマニアと決めつけていることに対して。
穴ヲタと発言するのは全てJJヲタなのかい?
そんなんだから「穴ヲタ」と揶揄されるんだよ。
384NASAしさん:03/08/12 11:17

海外でまで2chとはご苦労だな(w
385NASAしさん:03/08/12 11:18
>>383
少なくとも日航の関係者にとって全日空は相当憎いらしいんでね
なんか憎悪の対象じゃないのか?

まぁ,昔,香港チャーターの帰りにJALのお客さん取っちゃった事件とか
もめ事は今に始まったことじゃないが

もし憎悪してないというならせめて日航側の空席状況や予約OKもリアルタイムで
出来るようにして欲しい,ああ,でもこれはアクセスから見ても全日空の予約は回答待ちだから
どっちもどっちか

UAのアポロから見たらどっちの状況もすぐ把握できるんだろうか…
アポロでJLの空き状況を検索してるのは見たことがあるがNHは当然
出てくるよな

386NASAしさん:03/08/12 11:20
>>384
ネットがない頃は椅子の上に立って部屋のカーテンにコードアンテナを
張ってそれでNHK短波を受信してたんだけど(笑
387NASAしさん:03/08/12 11:21
>少なくとも日航の関係者にとって全日空は相当憎いらしいんでね
なんか憎悪の対象じゃないのか?

388NASAしさん:03/08/12 11:22
釣り師はスルーで。
389NASAしさん:03/08/12 11:23
>>387
ほー,笑う余裕があるか
流石と言うべきがそれとももっと別か
390NASAしさん:03/08/12 11:40
利用客にとっては別に憎くもなんともないと思うが
391NASAしさん:03/08/12 11:44


穴の頭の中には鶴しかない。
392NASAしさん:03/08/12 12:33
バースデーの先行予約はどのようにするのですか?
393NASAしさん:03/08/12 16:09
.    / ̄ ▼ ̄ .\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | 鶴ですが何か?
  |`──-( / )-( \)l |  <  
  | [     ,   っ  l |   .| 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   .\___________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
394NASAしさん:03/08/12 20:21
ヲタがこっちに貼付いてた時間、あっちは誰一人レスついてなかったなw
395NASAしさん:03/08/12 20:31
>>392
プラチナ以上なら電話でできるじょ。
発売日の2週間前から受付開始。
396NASAしさん:03/08/12 21:45
.    / ̄ ▼ ̄ .\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | 鶴ですが何か?
  |`──-( / )-( \)l |  <  
  | [     ,   っ  l |   .| 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   .\___________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
397NASAしさん:03/08/12 21:45
ANAカラーのDHC-8まんせー!
398NASAしさん:03/08/12 22:17
>>364
ANKからA-netに移管でしょう。
399NASAしさん:03/08/12 22:20
早いとこアンク便は穴便とのコードシェアにしてくれ。
田舎在住の漏れにはUAのマイールが使いにくくて仕方ない。
400NASAしさん:03/08/12 22:24
A−netもNH便名に統一されてまう
401NASAしさん:03/08/12 22:28
NH便に統一されるのはいいが、マイル加算はどうなることやら・・・。
NH運行便のみ加算可、なんてことにならなきゃいいけど。
402NASAしさん:03/08/12 22:30
ANKの完全子会社化が完了すれば大丈夫っぽい
403NASAしさん:03/08/12 23:31


ヲタスレの自作自演タイムが始まりました。
404NASAしさん:03/08/12 23:35
>>403
で、ひょっとして負けじと揚げてるワケ?








こんなレスで揚げんなよ、ボォケが!!
ツマランレスつけるからこちらが偽スレだと思われるんだ。
お前こそ逝ってよし。
405NASAしさん:03/08/13 00:03
あいのりタクシーってうまくいってるの?
大阪は利用者多いらしいけど、東京はどうなのかな?
羽田で使ってる人を見たことがないが。
406NASAしさん:03/08/13 00:04
つーか、ANKだろうとA-netだろうがマイルはANAと同じだろうが。
407NASAしさん:03/08/13 00:04
>405

加古川とか明石とか、今のバスアクセスが不便な場所をエリアにして
欲しいなあ。
408NASAしさん:03/08/13 00:05
バゲージクレイムのところの、「あいのりタクシー集合場所」
というところでヒトが待ってるのを見たことありません。

いつもの「だめぽ」企画だな。
409NASAしさん:03/08/13 00:06
>>406
ANKやA-net便もスタアラ他社につけられるの?
410NASAしさん:03/08/13 00:09
>>408

羽田からバスで帰る時にあいのり乗り場を見るけど
乗ってる人を見た時ないんだよね。1〜2台待機しているのは見る。
411NASAしさん:03/08/13 00:10
>>406

>>409の言うとおりだ。AMC厨、視野狭窄だな(藁
412NASAしさん:03/08/13 00:13
明石や加古川までって、、、あいのりでもかなりの金額になる悪寒
413NASAしさん:03/08/13 00:17
なぜ穴のキャンペーソはみな中途半端で、長続きしないの?

・兆割には座席制限なしとか(1藁
・1日乗り放題とか(2藁
・日本全国1マソ円とか(3藁

(消滅順)
414NASAしさん:03/08/13 00:35

まぁ名の通り「キャンペーン」だからだろうな.
キャンペーン乱発で客寄せがモットーだから仕方なし.
415NASAしさん:03/08/13 00:48
腸割のSS復活きぼん
416NASAしさん:03/08/13 00:56
>412

でも重い荷物持ってる時に、三宮まで1020円のバス代払って、加古川まで
740円払って接続の悪い新快速に立って乗って、加古川から自宅までタク
シー乗ること考えたら、少々の金額なら出してもいいと思う。
417NASAしさん:03/08/13 01:22
>>416
出張先から宅配便を利用汁!
418NASAしさん:03/08/13 01:36
関西はあいのり好調らしいからエリア拡大もあるかもね。
関東は好調って話は聞かないね。あいのりに抵抗があるのかな。
419NASAしさん:03/08/13 03:26
>417
宅配便って何だよw
420NASAしさん:03/08/13 05:13
おはようございます。
今日初めてCLUB ANA Asiaに乗ります。767大好きなので
どんなものか楽しみです。帰ってきたらレポします。
421NASAしさん:03/08/13 07:00
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20030811c6c1101p11.html

痴呆発着のソウル線もコードシェアすればいいのに..........
422NASAしさん:03/08/13 08:02
毎週1,2回羽田からあいのり使っているよ。
7月中はキャンペーンで1,000円割引券を使えたせいで
ほぼ毎回「相乗り」状態だった。
8月になってからは利用者が減ったな。
羽田で利用者が少ないのは伊丹に比べて料金が高いせい
ではないかな?
空港バス料金の約2倍と約3倍の違いがあるから。
キャンペーン期間料金が懐かしい。
423NASAしさん:03/08/13 08:27
>>419
日本語が不自由みたいだな。文脈嫁。
424NASAしさん:03/08/13 08:44
>>422
穴ヲタ必死だな(w
425NASAしさん:03/08/13 08:55

漏れは一回だけ使ったことがある。
客は自分だけで相乗りどころか貸し切りだった。
あのデカい車に運転手と二人きりってのが何となく気まずかったかな(w
便利は便利だけど事前予約がネックかな。
飛び込みOKならいいのにね。
426NASAしさん:03/08/13 09:06
軌道に乗る乗らないは別として、新たな試みをした穴は評価できる

と思ふ
427NASAしさん:03/08/13 09:11
いつも最期は「どっちらけ!」だがな。
まともに定着した試みを見たことなし。
428NASAしさん:03/08/13 10:32
それが穴なんだな。
429NASAしさん:03/08/13 11:04
>421
足穴が拒否しているらすぃ
430NASAしさん:03/08/13 12:15
穴ヲタがんば!(w
431NASAしさん:03/08/13 12:24
>>429
揚げてどうすんだよ?W
432NASAしさん:03/08/13 12:32
>>422
質問なんですが、毎回何人ぐらい同乗者がいます?
今度使ってみようと思うのですが。
433NASAしさん:03/08/13 12:45
>>432
失敗キャンペーンで、この話題は終わったんじゃないの?





穴ヲタ必死必死だな(w
434432:03/08/13 12:49
>>433
ただ使ってみようかと思ったので。。。
435NASAしさん:03/08/13 14:16
>>433
穴ヲタなら揚げないだろ(w ただでさえ必死なのに
436NASAしさん:03/08/13 14:48
>>432
マジレスすると、漏れも関空から一人旅だった。
ワゴンタクシーで飛ばされるとチト怖い。

>>435
ちゃんと下げといたぞ。
437NASAしさん:03/08/13 17:48
age
438NASAしさん:03/08/13 22:17
>>433
最大で4人同乗者がいたことがありました。
でも行き先は2箇所でしたが。
いつもは自分ひとりか、ほかにもう一人です。
439NASAしさん:03/08/15 09:22
本スレage
440山崎 渉:03/08/15 18:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
441NASAしさん:03/08/15 21:13
国際線で赤字出してるのになんで国際線を廃止しないの?
見栄で飛ばしてるだけ?
それとも手放したくても手放せないわけがあるの?
442NASAしさん:03/08/17 01:27
ついさっき、予約が座席数を上回ってるっていうから、フレックストラベラーで
協力マイル貰ってきました。
振替の航空券がZZZ発券されることを密かに期待してたけど、ちゃんとTWでした。
ざんねん。(w
443NASAしさん:03/08/17 02:41
>>441
会社の「格」を維持するのは、ただの見栄じゃなくて実益に直結だよ。
国際線ネットワークを維持している会社だからこそ、
いい学生も来てくれるし、社内のモラールも上がるし、
ビジネス客もせっせとマイルを溜めてくれるというもんなんです。
444NASAしさん:03/08/17 02:49
もうそれもそろそろ限界だけどな
445NASAしさん:03/08/17 03:13
>442
区間は?
446NASAしさん:03/08/17 04:26
>>441
全然答えにならないけど、俺はANA最優先。 次にスタアラメンバー。
447NASAしさん:03/08/17 12:04
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ    
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .).JALに乗ってる奴らってキモイな
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     / 松井ジェットよりポケモンジェットだよな
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /  SFCとればスタアラのラウンジ使い放題だし、
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ  ..加盟各社の路線も使えるしね
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
448NASAしさん:03/08/17 14:34
↑この前、これにそっくりな香具師をJALのICNNRTで見ました。
でもJGC以上は持っている感じだったな。
449NASAしさん:03/08/17 16:22
漏れは数ヶ月前に>>447みたいなのがHNDのNHカウンターでチェックイン時間過ぎてたらしくGHと揉めてるのみたぞ。
どうやら行き先はOIMだったっぽいので搭乗回数稼ぎの修行僧だとおもわれ。
(結局GH根負けして乗ることができたっぽい)
こんなのいるからANA派は馬鹿にされるんだよヽ(`Д´)ノ


たのむから>>447みたいなの、SFCにもプラチナ以上にも来ないでほしい( ´Д⊂
450448:03/08/17 16:25
ひょっとして、ICNYGJで同じ香具師だったりしてね。
INT券ではA-NETの便には乗れないので、それで揉めてたのかも
しれないぜ。
451NASAしさん:03/08/17 19:25
>>447
うちの会社の部長にすごくよく似てる。働きすぎで入院しちゃったけど。

上手上手。
452NASAしさん:03/08/17 20:02
>>445
区間を聞いてどうする。
453NASAしさん:03/08/18 10:15
ALL NIPPON AIRWAYS
454NASAしさん:03/08/18 10:24
昨日、新橋のANAスクエアで国際線の予約をしていたときの話。

SFCらしき30歳前後の男が、得意げに専用カウンターに向かって
なにか話し始めた。
俺は運賃計算中なので、モニターを眺めてボーっとしていると、いきなり大声が。

何事と思って30男のほうを見ると携帯電話で何事か怒鳴っている。
仕事のトラブルかと思い、外でやれよなあとあきれていたら、
会話の内容が「なんで俺の自宅の電話番号が予約記録に入ってるんだよ!」と聞こえてきた。
電話番号??と思いつつ聞いていると、なんでも30男は普段、予約記録に携帯番号しか入れないのに、
自宅の番号が入っていたのが気に食わないらしい。

「どこから俺の自宅の番号検索してきたんだよ!」
「自宅の番号がなんで必要なんだ!」
「電話番号がないやつは飛行機乗れないってことか!?」と怒鳴る30男。

あまつさえ、そんな予約記録は使いたくないからリイシューしてもらうからとか言い出し始める始末。
そもそも自宅の電話番号ぐらい消せば終わりだろ? 知られちゃまずい諜報員かなにかか??

DQNなJGCの話はJALでも良く聞いていたが、DQNなSFCもいっぱい居るんだなあと思った日曜の午後でした。
455NASAしさん:03/08/18 10:52
>>442
ZZZでパス発行されてもあとでちゃんとチェックが入って
きちんとした種別がRMKで入れられるぞ。
残念やったね
456NASAしさん:03/08/18 10:55
フシライトシム板は自治上の必要から、
SF板及び軍事板に対し警察行動を執行しております、
ボランティア参加を希望の方は、
この二つのスレをageてただくか、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1060268913/l50
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061170802/l50
SF板及び軍事板でリアルじゃ無いからクソスレを立て下さい。
(*乱立上等です)
457NASAしさん:03/08/18 10:56
>455
TWとかZZZとかRMKの意味がわかりましぇん。
説明しておくんちょ。
458NASAしさん:03/08/18 17:21
本スレage
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460NASAしさん:03/08/18 20:27
吉永小百合の後に映ってんのは
8302,8329じゃないよな
http://www.asahi.com/national/update/0818/030.html
461NASAしさん:03/08/18 20:31
大変見にくくなったと評判の国際線タイムテーブルから運賃表が消えたのはなぜですか?
462NASAしさん:03/08/18 21:04
>>455
そうなのか?おれはそんなことは一度もないけど。

>>457
最初の2つは運賃種別。(それぞれ特割、種別不明)
RMKとはよく分かりませんが、あとで気がついて追記の
ようなことをしていると推測できます。

運賃種別については全部ではありませんがここに載っています。
http://airtariff.com/nh/bbs8964.html

飛行機に乗ったら搭乗券の右下を確認する習慣をつけましょう。
主要な運賃種別は覚えておきましょう。
OW,WT,RPx,SF50,TW,BX,IIT,PA00,ZZZくらいは基本でしょうね。
463NASAしさん:03/08/18 21:17
豚かよ。↑。
464NASAしさん:03/08/18 23:14
RMKは "Remark" の略ね。
「注意書き」って感じ。
465NASAしさん:03/08/19 00:30
>>460
37年前って、全日空の727も落ちた魔の1年じゃないか。
そんな年の大空に乾杯では、ブラックジョークにならないか?
466462:03/08/19 11:04
>>463
別にエアタリに載っていたというだけで、俺がブタコウだというわけではない。
誤解のないように。

豚豚と言って批判しているけど、本当のところはあのサイトからかなりの恩恵を
受けているのではないのかい?
467NASAしさん:03/08/19 20:18
いいや。制度改悪などデメリットばかりだ。
468NASAしさん:03/08/21 22:41
454みたいな事件はたくさんあります。449みたいな事件もね。
あまりにも常軌を逸脱してなければ、たくさん乗ってくれるのであれば
それはそれでいいかなとも思います。本音を言えばマイル稼ぎ系より
イールドが高く、きちんとした方が何度も乗ってくれる方がありがたいけど・・・
469NASAしさん:03/08/21 22:53
国際線検索機能ダメすぎ。
電話で予約しないとだめだな。
470NASAしさん:03/08/21 22:55
ここは守銭奴の集まりか?(藁
471NASAしさん:03/08/23 14:49
13 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/08/22 21:30 ID:Df+swv3i
また全日空の思いつきだけの営業戦略。

利用客の平均年齢の高い全日空は、若ウケを狙ってSMAPを起用。でも若者は安チケットしか買わないから、また年寄り客目当てに長嶋。

松坂を使って「ハンバーガー計画」との意味不明なキャンペーンも過去にはあった。無能な銭食う社員は広告会社のカモ。

広島も岡山も空港が遠いから、倍マイル程度ではそれほど客は流れないだろう。JALのマイルためてる人が乗り換えるかは 「?」。

地道なリサーチをやっていないから、費用対効果の予測すらできないダメ会社。そろそろ事故起こすよ。

472NASAしさん:03/08/23 16:10
仏全日空支店 [email protected]
仏全日空営業 [email protected]
仏全日空広報 [email protected]
473NASAしさん:03/08/23 16:48
2倍マイルキャンペーンはどうしてFUKが対象外なのか?
教えれ!!
474NASAしさん:03/08/23 17:31
マジレスすると
東京=福岡線は新幹線との競合路線じゃないってこと
475NASAしさん:03/08/23 17:31
>>473
新幹線品川駅開業とそれに伴う「のぞみ」増強への対策だから
東京福岡は関係ないだろ。  5時間以上かけて東京福岡間を
新幹線で移動する香具師は、その時点で「特殊」な扱いかと。
476NASAしさん:03/08/23 19:24
ボロイング767-200全機退役マダー?
477NASAしさん:03/08/23 22:52
馬鹿だな、お前ら!
実際問題、福岡便は新幹線との競合路線ではないが福岡便も対象にすれば蛇留・穴両刀使いの哩ヲタを完全に穴客にできるだろ?
穴ぐらいの大企業なら、そこまで考えて企画組むだろ普通は?この能無しが!
478NASAしさん:03/08/23 23:05
今のANAはどんなキャンペーンをしても穴だらけ(ry
479NASAしさん:03/08/23 23:08
>>477
それならまず大阪ー福岡線を対象にするだろう?
480NASAしさん:03/08/23 23:12
>>479
それもそうだが、結局JR倒壊vs航空各社ってことなのか?
481NASAしさん:03/08/23 23:21
JAノレとのマイル合戦は泥沼になるから敢えてJR競合区間にとどめたんだろ。
つーか、ちょくちょく行われるステップアップの方がありがたいのだが。
482NASAしさん:03/08/23 23:29
はたしてJAノLは追随企画をしてくるのだろうか?
483NASAしさん:03/08/23 23:34
ビジネス客相手なら

1年間で同一路線10回以上利用(東京、大阪から本州内)で
ボーナスマイル30%または3000マイルの方がいいかも。
484NASAしさん:03/08/23 23:43
2倍ってところがセコイ(w
昔ならばボーナス+500マイルでしょ。
485NASAしさん:03/08/24 00:57
466最後の一文から豚臭がプンプン・・・・・・・・
やっぱここにもいたか市ね。
486NASAしさん:03/08/24 01:02
447=豚肛だろ。
487NASAしさん:03/08/24 06:20
名古屋空港にSSカウンターないって本当?
488NASAしさん:03/08/24 06:55
突然割引 羽田〜札幌、羽田〜秋田、羽田〜熊本、羽田〜鹿児島、羽田〜沖縄、そしてなぜか仙台〜札幌間も対象なのだが
糞キャンペーンは大々的に発表するのに突然割引はこっそり発表するところが穴らしい(藁
突然割引というよりシークレット割引か?
489NASAしさん:03/08/24 06:57
>>487
そもそも名古屋にはSSが設定されている機材がこないので、ない。
490NASAしさん:03/08/25 00:27
では一般の荷物預かりカウンターで上級会員カード出したらプライオリティ
タグ付けてくれるの?
491NASAしさん:03/08/25 00:32
当然。
スーパーシートカウンタじゃなくても大丈夫だよ。
Y乗ってる上級会員はどーなるのよw
492NASAしさん:03/08/25 00:46
いつもY乗ってる上級会員だが、Pタグ付けて欲しくていつもSSカウンター行ってたよ
情報さんくす
493NASAしさん:03/08/25 21:39
>>490
パスに印字してあるからカード出さなくても大丈夫だよ。
そういえばPLTカードって使った(見せた)ことないな。
494NASAしさん:03/08/26 00:47
>>487
広島空港はSSカウンターありますけど、漏れは必ず荷物預けるので恩恵に預かった
ことはありません。
羽田みたいにSS専用のX-RAYがあればいいのに…。(無理か

福岡もそうかな? 
まあ、福岡の場合は「国際線乗り継ぎ」と書いてあるカウンターのところの
X-RAYに行くから空いてるけど…。

>>493
493さんもでしょうが、漏れもラウンジですらカード出したことないでつ。
495NASAしさん:03/08/26 23:42
大橋ちゃん 慶應法学部卒だってよ。
496NASAしさん:03/08/28 23:40
2倍マイルの内容、HP出てないぞ。
JALは、すでに登録したが・・
497ハァ?:03/08/29 00:10
498NASAしさん:03/08/30 01:04
相変わらずのクソキャンペソばっかりだな、穴。
499NASAしさん:03/08/30 01:07
まあそのクソキャンペソに見事に追随したJAノLはアフォなわけだが。
5001000:03/08/30 02:28
ごめんね 500 げっと

501NASAしさん:03/08/31 12:02
マイル口座残高 :*******マイル
プラチナポイント :*******ポイント/**回搭乗[詳細]
搭乗回数で何か特典あるの?
だれかおしえて〜
502NASAしさん:03/08/31 12:13
>>501
ここ読めば分かるよ。
http://svc.ana.co.jp/amc/elite/main.html
503NASAしさん:03/08/31 12:56
>>502
ありがと。
まずは、ブロンズサービス
なんとか・・なりそうです。
504502:03/09/01 01:37
>>503
通常の搭乗だけでなるならいいけど、修行を加えてなるほどのものじゃないです
から、そのあたりは気をつけたほうがいいかと。
505NASAしさん:03/09/06 10:10
 
506NASAしさん:03/09/06 10:16
自作自演スレ、逝ってよし。
507 :03/09/08 15:47
国内線のマイレージ特典航空券が予約できるのは
搭乗日の2ヶ月前だよな?
今HPで空席案内みたら11月22日のやつが○△×印が
ついてんだ?11月23日は表示がでない。
だれか教えて
508NASAしさん:03/09/08 16:08
15日以内の往復であれば「往路搭乗日の2ヶ月前」に予約が出来る
って事だろ。
509507:03/09/08 16:30
>508
マジでありがとう。
もう一つ質問させてくれ。
11月8日の予約を取って11月22日に変更してください。
って言う場合も2ヶ月前以前からでも予約できるのですか?
どうしても11月22日に沖縄の実家に帰りたいもので。
何か良い方法とかあれば教えてください。
510NASAしさん:03/09/08 16:42
片道3万円出せ。まず間違いなく実家へ帰れる。
511NASAしさん:03/09/08 17:41
>>509
出来ない
512NASAしさん:03/09/08 17:51
途中カキコしてしもた。失礼
508で説明したのは
15日以内の往復、または2区間以上の利用を同時に予約する場合に
復路、または2区間目以降の分を15日先まで予約可能という意味。
往路、または1区間目は2ヶ月前の同日からしか予約出来ない。
予約変更の場合も同じ。

>11月8日の予約を取って11月22日に変更してください。
有効区間は最初の予約から3ヶ月以内だから、変更は可能。
ただし、搭乗日の2ヶ月前(9月22日)以降しか受け付けてもらえない。
それも特典枠に空きがあればの話なので、絶対に出来るとは言えない。
513NASAしさん:03/09/08 18:02
>>509
補足。
ちなみに、どこから乗るかのわからんが、11/22および24は特典利用
不可路線があるからな。
11/22[東京(羽田)・名古屋・大阪(伊丹・関西)・福岡発]
11/24[東京(羽田)・名古屋・大阪(伊丹・関西)・福岡着]
詳しくは穴のHP見てみろ。
514507:03/09/08 19:05
>511-513
親切にお答えくださってありがとうございます。
羽田発なのでだめっぽいですね。
今回も金払って逝ってきまつ
515NASAしさん:03/09/08 19:13


今年って伊丹は、空の日無いのか???

516508〜:03/09/08 19:16
>>514
どういたしまちて。
ついでに旅行気分で仙台or新潟=沖縄にすれば?
その方が予約も取りやすいだろうし(w
517NASAしさん:03/09/08 20:21
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

518NASAしさん:03/09/10 11:59
・・・っていうか大橋ちゃんって・・・。>>495は知り合いなのか?
汐留社内の「階段を使いましょう」ってポスター社長の似顔絵。
誰書いたんだろ....。上手なんだよね。

うーん。
519NASAしさん:03/09/13 07:21
保守。
520NASAしさん:03/09/13 10:24
今月の超割でぷらちなになりますた。
SFCのお誘いはいつごろ来るのでつか?
521NASAしさん:03/09/13 10:35
>>520
おまえには一生来ない。
522NASAしさん:03/09/13 18:01
まあまあ。
523NASAしさん:03/09/13 20:20
>>520
お誘いはありません。
要求しましょう。
524NASAしさん:03/09/13 20:42
>>515
あるでしょう。
525NASAしさん:03/09/13 20:54
>>520
SFCデスクに電話して、早くしろと、ヲタ臭たっぷりに懇願しましょう。
526NASAしさん:03/09/13 21:48
>>525
SFCデスクに言ってもだめだよ〜ん。
ANAカードデスクだよ〜ん。
527NASAしさん:03/09/13 22:01
今テレ朝に土曜ワイド劇場を見てたら。、
「羽田-旭川」便が登場したのだが、

ANA機が画面に出てきますた。。。。。
いつ撮ったのよ?
528NASAしさん:03/09/13 22:24
>>527
そんなのまだマシ。

この前みたテレビの中の羽田空港ではモヒカンの727がいるわ
TDAが着陸してくるわで大変なことになっていた(w
529NASAしさん:03/09/13 22:37
この詐称スレ、

アク禁になってた>>1が復活して、
ひとりで自作自演してるって聞いたんですが、
本当ですか?

なんだか必死なのがミエミエで、
ちょっと痛すぎます。
530NASAしさん:03/09/13 22:40
>>528
逆に大昔の場面のはずなのに777が出てきたりすることもよくあるな。
531NASAしさん:03/09/14 19:27
>>529
ま、そんなに必死こいて、否定する必要も無いわけで。
532NASAしさん:03/09/14 20:42
>>520
過去の利用運賃調査されるから超割とか安い運賃が多いと案内は来ないでしょう。
533NASAしさん:03/09/14 20:47
車輪の出たランプがついていないので、関空での着陸が遅れましたが、
先ほど目視で出たのを確認したので着陸しました。
534NASAしさん:03/09/14 21:04
良かったですね。
535NASAしさん:03/09/14 21:12
>>532
PLTになっても、案内が来ないとSFCにはなれないのでしょうか?
また、それ以外に入会審査(カード会社の審査以外の航空会社としての審査)があるのでしょうか?

小生は、今年からAMCに入会したので、上級会員になるにはまだかなり先と思いますが、
後学の為にも教えてください。
536ビビビのねずみ男:03/09/14 21:18
>>532
嘘つきめ。
537お答えしましょう:03/09/14 21:35
>>535さん
航空会社の審査もあります。
SFCになるにあたり、航空会社の品位を損なうようなPAXはたとえPLTでもお断りしています。
また、学歴・職業・利用頻度・利用時の運賃・空港内や機内でのご様子のすべてを考慮しています。

その他、ANAも運行している路線に対して他社会社線への御搭乗の有無も調査しています。


まだ、平AMCとのことですが、ぜひとも修行などせず
538お答えしましょう:03/09/14 21:38
途中で送信されてしまいました。すいません。

まだ、平AMCとのことですが、ぜひとも修行などせず頑張って上級会員を目指してください。
お待ちしています。
539NASAしさん:03/09/14 22:22
また嘘つきが出没。
540NASAしさん:03/09/14 22:23
ttp://www.sankei.co.jp/news/030914/0914sha106.htm
乗員、乗客2740人て、どんな機材使ってるんだ?
541NASAしさん:03/09/14 23:06
グッピー改
542NASAしさん:03/09/15 00:04
ふむふむ。
543NASAしさん:03/09/15 01:23
>>515
9/27じゃないの。
544NASAしさん:03/09/15 03:17
>>537
>また、学歴・職業・利用頻度・利用時の運賃・空港内や機内でのご様子のすべてを考慮しています。

常識で考えれば分かるだろうが、
空港内や機内での様子を見るために
対象者に張り付いてたら人件費で大赤字じゃない?
545537:03/09/15 06:20

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
>>544
546NASAしさん:03/09/15 06:22
ふむふむふむ。
547NASAしさん:03/09/16 10:14
今月にプラチナ達成するんですが、「事前プラチナサービス」って
当日プレミアムエコノミーに空席あった場合、利用できますか?
548NASAしさん:03/09/17 14:22
なんと。
549NASAしさん:03/09/18 11:25
>>547
いつ搭乗するか次第。
今月なら無理。
550NASAしさん:03/09/19 23:37
糞スレ
551NASAしさん:03/09/20 00:03
552NASAしさん:03/09/20 00:31
>>550-551
荒らすな!
553NASAしさん:03/09/20 15:02
糞スレ
554NASAしさん:03/09/20 15:24
元気ですな。
555NASAしさん:03/09/20 15:52
310      03/08/06 00:12 HOST:TYOnni-10p653.ppp12.odn.ad.jp
削除対象アドレス:
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1059703464/l50
削除理由・詳細・その他:
重複

311 削除達磨 ★ sage 03/08/06 03:15 ID:???

>>310 誘導先のスレッドと該スレとではスレ立ての趣旨が違うようにも感じます。様子見で。

556NASAしさん:03/09/20 20:53
糞スレ
557NASAしさん:03/09/20 21:03
そうでも無いと思うが?
558NASAしさん:03/09/20 21:27
ルール通りならここが本スレな筈。
本スレを糞スレ扱いしている奴がスレ乱立の原因だ。反省汁!
559NASAしさん:03/09/20 21:33
糞スレというか、>>1だけが糞なだけで
スレ自体はまともだと思うけどもなぁ、少なくとも漏れは・・・。
560NASAしさん:03/09/20 22:13
もし仮にだな…
このスレと前スレとか微妙に操作して一人の人間が立てて

「こいつら、バカだなクククク」

とか言いながら、サクララウンジからくすねてきたスカイタイム
飲みながら傍観してたら…

と思う、とどうよ?
561NASAしさん:03/09/20 22:57
>>560
それが、私だと言いたいのか?
562NASAしさん:03/09/20 23:51
563NASAしさん:03/09/20 23:54
>>562
糞尿が、好きなんだね。
564NASAしさん:03/09/20 23:54
糞と翼って似ているね!!
○の王国・・・。
565NASAしさん:03/09/21 01:01
乗り放題祈願上げ。
566NASAしさん:03/09/21 02:47
放置スレになってるな。
567NASAしさん:03/09/21 12:39
>561
スカイタイムくすねたのは本当だろ?
568NASAしさん:03/09/21 16:16
age
569NASAしさん:03/09/21 16:19
夏場に載り放題あるかもね
570NASAしさん:03/09/21 21:05
11月版から、時刻表のレイアウト一新しているけど、わかりずらいの極み。
地方人は、乗りたい路線がどのページに載ってるか探すのにおろおろだな。
571NASAしさん:03/09/21 21:21
>>570
JTB時刻表風?
572NASAしさん:03/09/21 21:45
羽田発着>成田発着>大阪発着>名古屋発着>千歳発着>丘珠発着
>仙台発着>福岡発着>沖縄発着
のカテゴリーになっているのだが、すでに前のページで掲載された
路線は、載っていない。つまり、HND/FUKならば、羽田の部分に載って
いるが、福岡の部分には、載っていない。
しかも、各種運賃と空港〜市内の交通案内を各路線ごとにばらしていて、
かえって、ピンボケ。
573NASAしさん:03/09/21 21:47
さて、問題です。NHグループの路線で上記発着にあてはまらない路線が
2つあります。どの路線でせう?
574NASAしさん:03/09/21 21:51
>>572
JTB時刻表ですなw
まあ紙が半分で済むから考えられることだがw

幹線だけ先に載せていれば(JTB時刻表)まだ見やすいのだが。
そこまでケチるとは。
いずれ修行防止のためその空港発着の路線だけのものしか置かなくなったりして。
東京版(東日本の空港発着)大阪版(西日本の空港発着)、中部版(名古屋、小松、富山発発着)
575NASAしさん:03/09/21 21:52
>573

函館/奥尻(ADK)
長崎/対馬(ANK)
576NASAしさん:03/09/21 21:53
>>573
岡山ー宮崎?
函館ー奥尻?
577NASAしさん:03/09/21 21:54
>>574

地方空港からの時刻わかりにくくなる



地方路線の搭乗率低下



あぼーん狙い?
578NASAしさん:03/09/21 22:05
>>577
正解

3大都市発着便で十分かと。
いや羽田、成田、伊丹の3空港で十分っぽい(名古屋はNALに委託)
579573:03/09/21 22:05
あくまで、11月の路線ということで、

函館〜奥尻
小松〜鹿児島

が正解です。
580NASAしさん:03/09/21 22:09
確かに、修行僧には、非常に不便な時刻表です。
581NASAしさん:03/09/21 22:22
そんなにケチるなら
東京版と大阪版(両方おく)を作ればいいかと。
一般人は片方しか持っていかないから節約になる。

名古屋からは東京、大阪便が利用できないので
名古屋単独のもののみ設置。

いっそうの事国際線廃止すれば一番節約になるのに。時刻表もw
582NASAしさん:03/09/21 22:26
11月から松山〜札幌間&鹿児島〜札幌間の直行便を廃止して、新たに経由割引なる新運賃でお茶を濁す(実質運賃値上げ)ワケだが
地方路線はどんどんこのような形で廃止されるのでないか?
583NASAしさん:03/09/21 22:32
ありうる話だ。

まあ乗り継ぎ割り引きを本気で整備するなら考えてもいいけど
結局合算だからな。
羽田経由:安い方を3割引
その他の空港経由:安い方を半額
せめてこれくらいしないと。
回数券、シャトル便割引同士および普通運賃との併用、往復運賃にも適用。
584NASAしさん:03/09/21 23:07
全ページの内容を確認したわけではないが、ケチとか節約とかでなく
逆にページ数増えてないか?
585NASAしさん:03/09/21 23:14
>584

国際線時刻表も、使い勝手を大幅に低下させて、大幅にページ数を増やしている
からなあ。
586NASAしさん:03/09/21 23:25
みんなオチツケ!
>>582
比べてみると、そんなに値上げでもないと思うが、いかが?
>>583
合算じゃなくて、ちゃんと割引になってるぞ。
587NASAしさん:03/09/21 23:44
鹿児島-新千歳は11月だけ運休で12月から再開?
松山-新千歳は12月以降も運休のまま?
588NASAしさん:03/09/21 23:51
ANAの時刻表検索でみると、鹿児島-新千歳は12月から、
松山-新千歳は2月から、運行スケジュールが出てきますね。
589NASAしさん:03/09/21 23:56
なるほど、了解いたしました。
でも、11月だけ運休とか、11〜1月だけ運休とかって、国内線としては
かなり変則的ですよね。やっぱ廃止される前兆なんですかね?
590NASAしさん:03/09/22 00:22
スケジュールは出てきても、いつ消えるともわからず。
このまま運休期間延長→アボーンの可能性もなきにしもあらず。
591NASAしさん:03/09/22 01:02
11月なんかは観光オフシーズンだから運休は仕方ないよ。
鹿児島〜札幌も松山〜札幌も11月〜1月を除けば
搭乗率70%以上らしいよ。アボーンはないと思う。

592NASAしさん:03/09/22 10:11
>>591
すぐには無くても、将来的には危なそう。
通年運航出来なくなって、季節運航から休止。
よくある事だ。
593NASAしさん:03/09/23 00:37
>>581
つか東京・大阪・名古屋各空港発着専用時刻表の
存在を確認してるが。
それぞれフォームが違うんで、勝手に作ってるんだろうが。
594NASAしさん:03/09/26 17:55
http://svc.ana.co.jp/topics/notice030926/index.html

「平素は全日空グループ便をご利用頂き、誠にありがとうございます。」

慌てて書くとやっぱり使っちゃうんだね、全日空って。
595NASAしさん:03/09/26 18:53
新時刻表逝ってよし。

あれって東京ー大阪線しか使わない人以外は皆使いにくい罠。
空白ばかりで分厚いし。

国際線は見やすくなったがw
596NASAしさん:03/09/26 18:56
一般人の呼び方

素人:全日空
玄人、ヲタ:穴
全日空社員:エーエヌエー
597NASAしさん:03/09/26 19:03
>>595
>国際線は見やすくなったがw
国内線時刻表の中の国際線部分ってことですか?
国際線専用時刻表は禿しく醜いと思いますが・・・。
598NASAしさん:03/09/26 19:08
>>597
もちろん国内線時刻表の国際線部分w

穴に国際線専用時刻表なんて禿しく不要だが
599597:03/09/26 19:24
>>598
ですよね〜。10月号まで記載していたコードシェア便も削除して
自社運行便だけの記載でとってもスリム化しましたからね(ワラ
600NASAしさん:03/09/26 19:26
6百
601NASAしさん:03/09/26 19:49
時刻表からっぽ航空?
602NASAしさん:03/09/26 21:53
ANAのマイレージにSQの格安航空券って付けられないはずだよね?
なんかこの前IT運賃の券にだめもとでマイレージカードだしたら付いたんですけど??
603NASAしさん:03/09/27 07:53
>>602
予約クラスによるが、いわゆる格安でもずっと前から積算可能だったのだよ。
604NASAしさん:03/09/27 09:29
駄スレ撲滅運動実施中!


変質者に立てられた可哀想なこのスレ。静かにデータ堕ちさせてあげましょう。
605NASAしさん:03/09/27 09:42
>>604
本スレはこっちだったのに・・・
すまんがどこがどう駄スレなのかわかりやすく説明してくれ。
606602:03/09/27 12:19
>>603
そうなんですか! だったらSQでいいじゃんってフライト何回もTGで行ってました。。。
クリスフライヤーとかと同じでいわゆるG/N/Q/Vじゃなきゃ付く感じですか??
607NASAしさん:03/09/27 12:25
>>606
別にSQやNHだけでなく、UAやLHなどどこの航空会社でも同じ。
608NASAしさん:03/09/27 12:43
>>604
本スレにケチをつけるお前が変質者なのではないかと小一時間(ry
609NASAしさん:03/09/27 13:52
東京・大阪・札幌・仙台・名古屋・松山・福岡・長崎・沖縄

10月の時刻表だと、上記空港の発着ダイヤの先頭に

[国際線への乗継ぎのお客様]
[は出発時刻の30分前までに]
[手続きをお済ませください]

とあるようですが、松山だとか長崎だとかが混じってるのは
どういうことなのでしょうか? 前からちょっと気になっていた
件なのですが、どなたか御教授いただけないでしょうかね。
610NASAしさん:03/09/27 13:55
>609

KIX経由
611NASAしさん:03/09/27 14:01
>610
はい、背景事情はそういうことなのでしょうが、
しかしですね、同じくKIX線のある鹿児島や宮崎のページには
>>609のような注意書きはないようなのです。

そうですね、質問をもう少し分かりやすくすると、
長崎・松山と、宮崎・熊本・鹿児島・高知とで扱いを分けてる理由を
教えていただきたいわけです。いずれの空港もKIX線はありますね。
612NASAしさん:03/09/27 14:09
>611

78ページに書いてあるように、乗り継ぎチェックインをやってる空港が限定
されているからでは?
613NASAしさん:03/09/27 14:15
>>612

あ〜なるほど。
ようやくわかりました、もともと9つの空港に限定されてたんですね。
わざわざどうも有難うございます。
614NASAしさん:03/09/27 14:23
11月からの新ドメ時刻表を、今日手にとって見たが、非常によくできていると思った。
今までは、割引運賃を見たくても割引運賃のページを探さなければならなかった
(それも便名だけの)が、今回からは両開きで一目でわかる。
かなり練られている。

インターでもうまく改善しようとしたんだろうが、あっちは完全に失敗。
昔のままのドメにくっいてるのか、昔のインターのほうが見やすくていいぞ>ANA.

インターの場合は、ANA便・スタアラ便だけにはかまってられんので
どっちにせよOAG使うけどね。
615NASAしさん:03/09/27 14:36
>614

昔の時刻表は、乗り継ぎが良くわからんかったんで、それを改善しようと
したんだろうけど、酷くなってるなあ。

例えば、ワシントンDC便とそこからの乗り継ぎ便だけで見開き1ページ使えば
マシにはなったんだろうけど。
616NASAしさん:03/09/27 17:31
見捨てられたスレを上げるなよ。
だから穴ヲタは(藁
617NASAしさん:03/09/27 17:35
クレームが付いたから、上げとくか。
618NASAしさん:03/09/27 17:58
旅行代理店勤務です。
11月の航空券の予約等でカウンターにいらっしゃるお客様ですが、
はっきり言って、ANAの時刻表は評判悪いです。
路線を探すのに手間取って、結局JALにされた方もいました。
取り合えず、今度ANAの営業さんにクレームを入れるらしいです。
他に、同業者の方いらっしゃいます?
619NASAしさん:03/09/27 18:07
>>616
見捨てられたスレに600もレスが付くとは思えないが…。
お前がスレタイにこだわりまくりの穴ヲタだろ?(w
620NASAしさん:03/09/27 18:09
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、沖縄に住んでいる人には便利
になったと思う。
それらの都市発の情報は、以前同様それなりに纏まってるから。
ただ、東京、大阪以外は順番が北から南にはちゃんとなってなさそう。

それ以外に住んでいる人は、自分のすんでいるところから情報が
見にくいのでクレームが出てくるのはよくわかる。

私は東京に住んでいるので、新しいほうが使いやすいですが。
621NASAしさん:03/09/27 18:17
国際線の時刻表って2つに分かれたんですか?
フライトスケジュールしか載ってない。サービスガイドとか料金主体の
もあるの?

国内線の時刻表の国際線の頁でなんでグアムは関空発しか載せてないんだろう?
622NASAしさん:03/09/27 18:25
>621

国際線の時刻表は縦長で、シートマップとか載っているのと、
普段みんなが目にしているANA時刻表(正方形に近いやつ)
の後ろの2種類がある。
縦長のは、ANASquareとか成田で私はもらう。

縦長のやつは4半期更新だったと思うが、今出てる最新版が
時刻表としてもボリュームは増えたが、非常に醜くなった。
国内線のも、上に出ているように不満が出ているが、そんな
ものの比ではない。

あと、グアムは関空発しか定期便がないから乗っていないんだよ。
623NASAしさん:03/09/27 18:37
>>622
貰った。SYSTEM TIME TABLEしか無くなったと考えれば
いいのですね!?

シートマップはあるけど、運賃表が無いのが・・・。

グアム:NH/NQ913-914、923-924はどんな便なんですか?
毎日運行にはなっているけど、違いが分からないです。
624NASAしさん:03/09/27 19:02
>>622
エーエヌエー的wには「羽田ー関空ーグアム線」が運行していると思われ
625NASAしさん:03/09/27 19:10
>>624
国際線がJALに負けるから
羽田ー関空ー海外
伊丹ー成田ー海外
コードシェア便

で国際線大幅水増し
札幌ー関空ーバンクーバー線だって運行中!
626NASAしさん:03/09/27 19:11
>>624
確かに躁棚、なぜだか知らんが激ワラタ
627NASAしさん:03/09/27 19:17
>623

SYSTEM TIME TABLE「しか」の意味がよくわからんが。。
会社に縦長は置いているので名称まで今わからないけど、そんな名前だったけ?
まあそれと、国内線メインのANA時刻表の2つがANAの国際線時刻表としてはある。
数は前と同じで2つ。国際線メインが特に見にくくなっただけ。いらない情報載せすぎ。

運賃表が無いのは、そんなに問題は無いと個人的には思う。
仕事で使う時は運賃なんて幾らでもかまわんし、個人で買うときはネット
か海外で買うからやはり時刻表の運賃表は見ない。ただ、昔はノーマル運賃が
載っていて便利だったが、それもANA就航都市だけだからいまいちだったな。
それに観光で行く人の多くはツアーか格安買うだろうからやっぱり価格表は関係ないだろうし、
そもそも国際線時刻表なんて見ないだろう。

NH923-924てNRT発じゃないか?今運休中だぞ。それ時刻表載ってるの?
つか、時刻表持っているならどこ発ぐらいはわかるだろ。
628NASAしさん:03/09/27 19:30
成田路線を時刻表のトップに持ってきて穴コネクション(大半がNALやFairの他社運航便だがw)
で数少ない国際線を必死に地方客集めで稼いでいたはずが、いつの間にか羽田の後になったんだな掲載。
629NASAしさん:03/09/27 19:36
>624

関空での接続に7:10もかかるんですが....
630NASAしさん:03/09/27 21:46
11月の国内線時刻表、UA運行の関空−ホノルルは載っているのに、
OS運行のウィーン線は乗ってないのはなぜだ?
631NASAしさん:03/09/27 22:48
自作自演の香りプンプン。(W
632NASAしさん:03/09/27 23:06
スカイタイムうまそうだな(和良 >631
このスレが1000取りしてる頃には13便スレが立っている伊予柑。
633NASAしさん:03/09/27 23:09
>>630
OSの冬期(2003年10月26日〜)の日本発着便のフライトスケジュール
の連絡が遅れたからでは?

東京(成田) ウィーン 月・火・水・土・日・金
大阪(関空) ウィーン 火・木・金・日
但し、関空発木曜日の便12/3〜3/2の間は運休
634NASAしさん:03/09/27 23:12
>>632
胴衣
635NASAしさん:03/09/27 23:27
>>604>>616>>631
なにが気に入らないのかワケワカランが、もともとここが本スレなのだから黙ってろ!
636NASAしさん:03/09/27 23:31
>>635
もともと詐称スレだろ?
637NASAしさん:03/09/27 23:38
>630

これは、元々NH運行便だったやつをUA救済としてUA運行にしたためじゃないかな
SFOからの到着便はKIXで23時間も寝ていたため、その間にホノルル往復
するようにしました。

そのため、この便ではアップグレード券やマイレージアップグレードができ
ます。エバー航空のKIX-台北も同じです。
638NASAしさん:03/09/27 23:44
今日は「からだ想い」を飲んで笑ってるんだろ?
639NASAしさん:03/09/28 00:33
>>636
(゚Д゚)ハァ?
このスレに何の不満があるのさ?本スレと重複スレの見分けもつかんのか。
640NASAしさん:03/09/28 00:35
>>636
穴ヲタ(以下略)
641NASAしさん:03/09/28 00:37
JAノLヲタの漏れでも、アンクエアーのCAのカワイさには脱帽。
ヲバさまCAでも黒木瞳の3割引くらいの美しさだったし。
642NASAしさん:03/09/28 08:06
ANAヲタの漏れでも時間の都合で多摩にJALの御世話になっちゃうけど
JALのおばちゃまCAの中には、えっ?って思わず顔に出そうになる御降霊CAがいるからびっくり!
ドリンクサービスの時にかわいいCAたんのやわらかお手てにふれるのが漏れの楽しみなのに・・・。
643NASAしさん:03/09/28 08:48
>>637
OS便でもアップグレード券やマイレージアップグレードきぼーん
644NASAしさん:03/09/29 21:22
今日の668便に長崎の某少年が乗ってたよ。
645NASAしさん:03/09/29 22:30
昨日乗った某国内路線で機長が便名を間違えてアナウンスしていたなw
結局、フォローなし
646NASAしさん:03/09/29 22:40
>>644

23番ゲートに報道陣が集まってたのはそのせいか?
647NASAしさん:03/09/29 23:07
N23で今アナが飛行機でって今報道してた

しかしなんでこういうときこそバスにしないんだ?
648NASAしさん:03/09/29 23:16
>>639
あれだよな、周りが見えないヴァカは困るんだよ。(W
649NASAしさん:03/09/30 08:50
>647
確か23って裏出口があるんじゃなかった?
650NASAしさん:03/09/30 20:55
裏出口って何でつか?
651NASAしさん :03/09/30 22:03
きょう羽田離陸直後にシートベルトを外して走り出した乗客がいた。CAは「お客様!」と
言っただけだったが、何だったのだろう? 結局その乗客は到着しても戻って来なかった。
652NASAしさん:03/10/01 22:49
>>651
コソーリとあぼーんされたのだろう・・・
653NASAしさん :03/10/01 23:11
>>652
一瞬こっちがあぼーんされるかと思った (鬱
654NASAしさん:03/10/01 23:31
>>652
ヴァカ発見!!
655NASAしさん:03/10/02 00:09
賃金5%cutぐらいで会社もつの?
656NASAしさん :03/10/02 00:17
修行僧を増やすためにSFPでも作るか...
657NASAしさん:03/10/02 00:26
修行僧の定義ってなんですか?
658権大僧正:03/10/02 00:35
>>657
未熟者め。
659NASAしさん:03/10/02 00:39
>>655
政策投資銀行から金借りるときに財務省から給料が高いとつっこまれたから。
単なるポーズ。意味のない賃金カット。
660NASAしさん:03/10/02 00:45
>>658
未熟者だから聞いてるのですが何か?
661NASAしさん:03/10/02 01:44
>>660
未熟者が、未熟者と呼ばれて、怒るとは?
奇怪な。
662権大僧正:03/10/02 01:54
未熟ゆえに、怒る。
修行じゃ・・・・・。
663NASAしさん:03/10/02 08:21
>>657
修行僧とは飛行機オタクのことだよ
そんなこと聞くなよ
664NASAしさん:03/10/02 09:58
>>663
嘘つき(w
665NASAしさん:03/10/02 10:02
犯罪者とDQNに優しい穴
666BAヲタ@代理店:03/10/02 15:02
>>618
ウチでも評判悪いよ。
穴って鶴との差別化を狙って色々やるけど毎回悪くなって行く感じがする。
もっとも元が鶴の真似だけどね。
667NASAしさん:03/10/02 16:42
赤い羽根塗装の画像まだ?
668NASAしさん:03/10/02 17:45
ANAの新しい国内線時刻表。
「すげー良くできてるジャン!」って思ったのは俺だけみたいね・・
逝って来ます。。。
669NASAしさん:03/10/02 18:34
羽田利用者は特に醜いとは思わないワケだが、地方空港利用者無視・東京主体でアレを作っちゃった穴は叩かれて当然。
670NASAしさん:03/10/02 19:20
国内線で全日空を逆転 日航、JAS統合から1年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031002-00000181-kyodo-bus_all
671NASAしさん:03/10/02 22:06
>669
ただでさえローカル軽視が甚だしいのに更にあれじゃぁね。
穴の存在価値が無くなってきた。
672NASAしさん:03/10/02 22:08
関東在住の鉄男にはマンセーかと
新レイアウト
673NASAしさん:03/10/02 22:26
>>671
一流の航空会社になるためには、国内のジジババしか乗らない田舎路線より
国際線の方が大事なのでつ。

10年後には、日本を代表するナショナルフラッグキャリアになっていることでしょう。








ただし、穴があぼーんしなければだけど
674NASAしさん:03/10/02 22:44
ただでさえ路線少ないんだから、みんなANAの国際線使おうよ。
これ以上路線なくなっても困るし。
とりあえずヘッドキャリアはANAにするように。

俺なんか、DXB行くのに、KIX発EKも、HGK経由のCXもつかわず、BKKまでは
ANAでそこからEK使うようにしてるぞ。



C以上でないとかなり疲れるので、いい加減やめようかな。。
675NASAしさん:03/10/02 23:30
>>674
妹が住んでるORDに行きたいんだけど、貯まったマイルとウプグレード券で
Cで行きたいなあと思いつつ、これだとLAXかSFOで乗り換えで、この分は
持ち出しになるなあ、と悩んでます。

こんな漏れは逝ってよしでつか?
676NASAしさん:03/10/03 00:02
>>675
UA機材使用の共同運航便なら持出し無しでそのまま乗れるのでは?
677NASAしさん:03/10/03 00:05
悩む前に、ほんとにORDまで行きなさい。
LAX、SFOなどと言わず、JFK経由で行きなさい。
ただし、マイルの無償チケはだめだよ。
ウプグレード券を使って、すこしはANA に金が落ちるようにしてください。
678675:03/10/03 00:16
>>676
ウプグレード券は有償Yじゃないとダメで、しかもコードシェアでも他社運行便には
使用できないのです。なので、マイルをご利用券に換えて、それで早割GETでも
買おうかと思ってます。

>>677
JFK経由は冗談抜きで視野に入ってたり…。(w
米国内は乗り継ぎとしての購入じゃなくて、NH便としてUA運行便の手配をNHに
頼めるのでしょうか。うーん。
679NASAしさん:03/10/04 20:31
>>678

>米国内は乗り継ぎとしての購入じゃなくて、NH便としてUA運行便の手配をNHに
>頼めるのでしょうか。

むり、時刻表にもそう書いてあるYo.
680NASAしさん:03/10/04 20:45
鯖ダウソ?
681NASAしさん:03/10/04 20:46
ANA鯖か?見えるぞ。
682680:03/10/04 20:47
うちはだめぽ
683NASAしさん:03/10/04 20:51
684NASAしさん:03/10/10 12:52
>>673
元々二流なんだから無理して一流になる必要無し
誰も穴が一流だなんて思ってないよ(w
685NASAしさん:03/10/10 16:50
まあまあ。
686NASAしさん:03/10/16 20:12
今日の896便、SHJで70分もディパーチャディレイしてエンジンカバーを
開けて何かごそごそやってた。
HNDに降りた時にリバーサを使ってなかったんだけど、あれって普通?
それともエンジン壊れたまんまだった?
687NASAしさん:03/10/16 20:19
>>686
リバース状態にエンジンカウルが動かなかったとしたら、リバース不使用だね。
システムトラブルでは、しばしば使わない事もある。
本来はリバース無しで性能計算してあるから、まったく問題無い。
(単にブレーキの消耗が大きくなって、後々部品代が高くつくだけ)

でも、普段でもアイドルリバースで降りることは良くある。
伊丹の夜間のように騒音を気遣うところでは、エンジンカバーだけリバース状態にして、それ以上エンジンを吹かさない。
するとアイドル状態だけでの推力でリバース効果がでる。
これは客席からでは、エンジンカウルを直接目視しないと、なかなか判別が付かない。

以前、某社に搭乗したオタクさんが、「なんで着陸でリバースを使わない!!危ないだろ!!」、とCAに絡んだ挙句、カスタマーデスクに電話を・・・
688NASAしさん:03/10/17 13:36
>>687
ヲタ通り越して害基地
689NASAしさん:03/10/18 15:24
ANAの国内線で飛行中に現在位置の地図が出てくる機種はありますか?
JAS777のパーソナルモニターで常に見れるやつじゃなくてJAL773みたいに
時々スクリーンに表示されるだけでも可です。
69052歳主婦:03/10/18 15:46
何それ?
691NASAしさん:03/10/18 15:47
inter shipをdomeで運航してる場合は見れると思うが
692NASAしさん:03/10/18 17:33
>>674
関空発がしょぼすぎるので使えない。
九州各都市→関空の接続も悪すぎ&福岡から国際線ゼロ
成田へは福岡からしか逝けない。

どうやって使えと?
いんちょん経由で成田イケってか?
693NASAしさん:03/10/18 21:00
日頃、ANA全日空をご利用いただきまして、誠に有り難うございます。
平成16年4月1日より、弊社の以下の路線におきましては、静かな機内をご提供する「ビジネスジェット」として運航させていただきます。
概要は以下の通りです。
運航路線:羽田〜広島・岡山・伊丹・小松・秋田、福岡〜名古屋・伊丹(ANK運航便も含む)
当該路線におきましては、騒々しいお子様のご搭乗はご遠慮くださるようお願いいたします。
なお、他の路線からの乗り継ぎの場合を除き、小児運賃の適用はございませんので、当該区間をご旅行されるお客様は新幹線など他の交通機関をご利用くださるようお願い申し上げます。
また、機内サービスのお飲み物はご希望のお客様にのみサービスさせていただきますので、座席ベルト着用サイン消灯時に乗務員までお申し出願います。
お子様用のおもちゃの配布、お子様向け絵本の貸し出し、お子様向け番組の放送は行っておりません。
694NASAしさん:03/10/18 21:08
>>693
アンタたぶん業務威力妨害でANAの顧問弁護士から連絡が来るよ。
695NASAしさん:03/10/18 21:30
>>691
脳内トラベラー発見。
696NASAしさん:03/10/18 21:39
>>692
じゃあどうやって海外行ってるの?
697NASAしさん:03/10/18 21:48
>>689
この夏に773のJA757Aに乗ったとき、そんな画面が出ていたような気がする。
最近導入の機体ということであれば、JA756Aも可能性あり。(要は今年度導入機)
LCDタイプで、今までと雰囲気が違うようだったけど、気のせい?
698NASAしさん:03/10/18 23:26
>>694
どうやって漏れの連絡先わかるの?
699NASAしさん:03/10/18 23:30
警察に言えばすぐ出るんだよバーか
70052歳主婦:03/10/18 23:34
子供ね。
701NASAしさん:03/10/18 23:34
外からネットしてるからムリ。
身分証明書も見せてない。
702NASAしさん:03/10/19 00:03
>>693
ワラタ
オレがかわりに捕まってやるよ。
703NASAしさん:03/10/19 08:05
>>696
>>692じゃないけど、692はANA以外の飛行機で行っているだけでしょ。
彼はANAの接続が悪いと行っているだけで他の飛行機会社にはふれてないんだから。
704NASAしさん:03/10/19 10:25
>>695
お前が・・・・(w
705NASAしさん :03/10/20 01:12
ANAのFUK-KIXは機内が狭すぎるぞ、ごら!JALを見習え!
706NASAしさん:03/10/20 16:10
JALは乗客の民度が低すぎ。
先日も747でC席のチケットを持ったおじさんがB席があるものと勘違いして中央席通路側に
座ってしまい、本来の乗客である若いあんちゃんがそのおじさんに着陸するまでガン飛ばしてた。おーこわ。
707NASAしさん:03/10/20 16:43
>>706
その若いあんちゃんも度胸ねーんだな。

「すみません、そこ私の席ですけど」なんてのは平気で言えるが。

どうでもいい事だけど、正しい席に座ってて
「すみません、そこ私の席ですけど」ってババアに言われた時のこと思い出したよ。
ムカついて「いいえ、私の席です。」だけ言ったのだが、その後そこら辺の人に
片っ端から「すみません、そこ私の席です」って言ってまわってたな。
結局ババアの席には誰も座ってなかったわけだが。w
708NASAしさん:03/10/20 16:52
ビックイズの東京モーターショー招待券が
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

(´-`).。oO(ついでにクルマも当たってくれんかのう)
709NASAしさん:03/10/20 22:25
全日空、未だに社内SARS警戒対策がハンパじゃなくスゴイらしい。
710NASAしさん:03/10/20 22:33
>>706
747だとB席がある
767だと話の辻褄が合うけど。
711710:03/10/20 22:34
SSだったのか。
712NASAしさん:03/10/20 22:51
>>706-707
っていうか、そういう爺さん婆さんを搭乗口で認知したら、正しい席まで導いてあげるのが
CAの役目だと思われ。
ありがとうございますって言うためだけにあんな邪魔っけな場所に立ってるんなら、アシモ
にでもCAの制服着せて立たせとけばよいのでは
713NASAしさん:03/10/24 14:16
大阪発着減便・運休しすぎ!
714 :03/10/26 14:37
715NASAしさん:03/10/27 13:51
ほひほひ。
716NASAしさん:03/10/27 14:08
>>713
同意

日本ヘリコブター(東京)と極東航空(大阪)が合併した会社なのに、
いまは国策会社日本航空に負けている。
717NASAしさん:03/10/27 15:56
国策会社に勝ってる民間って、ヤマト運輸くらいなもんだろ。
国営=郵便局、旧国策=日通な
718NASAしさん:03/11/01 10:00
国策会社に勝ってる民間 トヨタもだろ。
国策=日産
719NASAしさん:03/11/03 13:41
いいや
720NASAしさん:03/11/06 01:15
この前、欧州線に搭乗したけど欧州現地採用のすっちーもいたが、
どうもちとサエん。コスト削減のしすぎか!
721NASAしさん:03/11/12 23:41
フェアリンクって、どーよ
722NASAしさん:03/11/15 17:53
パワーダウソ必至
723NASAしさん:03/11/16 00:45
全日空つぶれねーかなー
つぶれたらどうなるのかな。UAつぶれんだから
724NASAしさん:03/11/16 01:23
凄いねーANAが黒字だって。JALが500億強の赤字なのに。
いい会社だねANAは。株、急騰だね。
725NASAしさん:03/11/16 02:04
>>724
修行僧のおかげです。
漏れもかなり貢いだからな。PLT取るために。

あとは羽田伊丹を重視したことです。
726NASAしさん:03/11/16 02:28
>>725
でも関空撤退して神戸ってのはなぁ。
コスト考えればそうなんだろうけど、いまいち納得できんなぁ。
727NASAしさん:03/11/16 02:47
>>725
必要ないFLTでPLT稼ぐ“ヲタだけが乗客”ではありません
「貢いだ」って表現からして=自腹
多頻度会員への特典はヲタのためにあるのではありません
暇なヲタが忙しいビジネスマソの邪魔をしないように

728NASAしさん:03/11/16 03:15
>>725
コスト削減と国内線国際線とも貨物の調子が良いんだろ?
旅客は国内線国際線とも売り上げも輸送量も減少してるだろ。

修行僧効果はなかったということで(w
729NASAしさん:03/11/16 03:17
>>720
そのサエんスッチー満載でいいからw
関空ーロンドン、フランクフルト線復活汁!

キツイ大阪女よりマシだろうし
730NASAしさん:03/11/16 03:34
深夜修行臨時便開設!
羽田0:10−関空1:20
関空1:50−羽田3:00
羽田4:10−関空5:20
関空6:00−羽田7:10

修行僧専用便(毎週土曜日およびピーク時の一部運航)
機材YS−11またはQ400(JAL、ANA共同運航)
どちらの航空会社のマイルも溜まります。(選択制)
1レグ:9000円、修行パック:31000円
なお修行パック利用者は2レグ、3レグは関空宿泊(待機)も可能です。
この他の便と組み合わせた「修行パック」も発売。

なお2レグ目はヲタサービス(フライトログなど)3レグ目にはお経サービス付き
1、4レグには特製機内食(前々日21時までの予約)が1000円で発売。
スーパーシートも4席ご用意しております。
731731:03/11/16 08:36
羽田-千歳の貨物便にも、ピーク時には客扱いしたら?貨物専用機ではないのだから。
732NASAしさん:03/11/16 09:18
>>730
案としては面白そうだね。
修行僧でなくても乗りたいという人は多いと思う。
Q400だったら修行僧パックなんか出さなくても結構埋まるのではないかと思う。
733 :03/11/16 09:32
お月見フライトとか星座鑑賞とか定期でやるのもいいとは思う。
734NASAしさん:03/11/16 20:38
>>730
風呂に入りながらふと考えた・・・「修行僧会員」

割引率  :片道運賃の50%に相当する金額
対象路線 :ANA、ANK、A-netの国内線全路線(ただし、左記航空会社以外の航空会社との共同運行便を除きます)
ご利用条件:21歳以上の「修行僧会員」
入会方法 :入会受付は毎年10月1日より11月30日まで、支店・空港カウンターにて承ります。
     :写真1枚(3cm×3cm)と入会金100,000円(*)をご用意のうえ
     :本人がお越しください。
     :写真入りの「修行割引会員証」を発行いたします。
     :会員証に記載されて入る会員番号にて、プラチナポイントの
     :積算されます。
有効期限 :入会した翌年1月1日の初便から12月31日の最終便まで有効です。
735NASAしさん:03/11/16 20:39
>>734の続き
注意事項 :・当日空席がある便に限りご搭乗いただけます。
     :・マイレージの積算はできません
     :・基本区間マイレージの100%に相当するマイルをプラチナポイントに換算してカウントいたします。
     :・この運賃での搭乗回数のカウントはされません。
     :・なお、AMCカードからのプラチナポイント合算及び、AMCカードへのプラチナポイント移行積算はできません。
     :・スターアライアンス加盟航空会社便からのマイレージ・各種ポイント移行積算はできません。また、スターアライアンス加盟航空会社へのマイレージ・各種ポイント移行もできません。
     :・1日最大6区間(但し、単純往復は1日に1区間限り)ご搭乗いただけます。
     :・1週間(日〜土の7日間)の内、1日に限りご利用いただけます。
     : ただし、金土日または、土日月と3連休となる場合の週に限り、連休内の2日間ご利用いただけます。この場合、日付をまたいでの乗継ぎは前日到着時刻から12時間以内とします。
     :・乗継については、最低120分以上(関西−伊丹・東京−成田は180分以上)の乗継ぎ間隔が必要となります。
     :・プラチナポイントが規定ポイント以上に達した方は、翌年4月から1年間それぞれのサービスをご提供いたします。
     : ただし、事前サービス、ブロンズサービスのご提供はいたしません。)
     :・プラチナサービスに達成しても「スーパーフライヤーズカードサービス」への申し込みはできません。
     :・スーパーシートへのご搭乗及び変更はできません
     :・入会金としてお支払いいただきました代金は、プラチナポイントが30,000ポイント以上に達成した時点で50%をお返しいたします。
     : また、プラチナポイントが50,000ポイント以上に達成した時点で、残りの全額をお返しいたします。
     : 年間30,000ポイント未満の場合、入会金はお返しできませんのでご了承ください。
     :・天候、機材不良及び、その他の原因で欠航、運休になった場合、弊社は代替便など一切の手配等を致しませんのでご了承ください。
736NASAしさん:03/11/16 21:56
なにが面白いのかわからんな。
そんなサービスあっても意味無いだろうし。
737NASAしさん:03/11/16 22:12
あのな、搭乗回数カウントされなかったら修行の意味ないのよ。



とマジレスしてみたら結構恥ずかしくなってきた。
738NASAしさん:03/11/16 23:13
>>731
スチュワードが乗務だよ
739 :03/11/16 23:27
よーく考えよう♪♪
 お金は大事だよ♪♪

割引運賃がある間に取得しよう
740NASAしさん:03/12/01 00:02
窓の汚れ、ひび割れと誤認 臨時着陸で2時間遅れ

 30日午後5時15分ごろ、羽田発熊本行き全日空647便エアバスA321(乗客186人、乗員6人)が
名古屋市上空約9500メートルを飛行中、機長が操縦席の窓ガラスにひび割れを見つけたと、
同社オペレーションセンターに連絡した。
 同機は午後5時55分ごろ、関西空港に臨時着陸。整備士が調べたところ、ひび割れではなく汚れと分かった。
 乗客は同7時ごろ出発の代替機に乗り、予定より約1時間50分遅れの同8時すぎに熊本空港に到着した。
 国土交通省大阪航空局と全日空オペレーションセンターによると、機長がひび割れと連絡したのは副操縦士側の窓。
整備士が窓をこすると「ひび割れ」は消えたという。
 オペレーションセンターは「機長は外が暗くなっていたため、見間違えたらしい。念のため点検しようと、
目的地外着陸をした」と説明。汚れの原因を調べている。(共同通信)
[11月30日23時14分更新]
741NASAしさん:03/12/01 13:29
そんなことより、漏れは、
11月29日のNRT→FRAのディレイの理由を知りたい。
FRA空港で、6時間遅れの到着機材を待っているのは地獄だった。
742NASAしさん:03/12/01 20:00
国内線で日航が全日空抜く 上半期で、国交省データ

 国土交通省が1日発表した航空輸送データによると、本年度上半期(4−9月)の国内線輸送人員(100席以下の小型機などを除く)のシェア(占有率)で、
日本航空グループが49・1%で首位となり、国内で首位を続けてきた全日本空輸(47・8%)を追い抜いたことが分かった。
 昨年10月に日航と日本エアシステム(JAS)が経営統合したことが功を奏した格好だ。
 日航グループの輸送人員は、昨年同期の日航とJASの単純合算よりも2・1%増の約2331万人、シェアは0・9ポイント上昇した。
統合で便数が増えたほか「主要な幹線を日航、地方路線をJASの運航に振り分け、利便性を向上させたことで競争力が増した」(日航幹部)という。
 全日空は3・2%減の2267万人、シェアは1・7ポイント下落した。(共同通信)
[12月1日18時51分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031201-00000146-kyodo-bus_all
743NASAしさん:03/12/09 17:35
ほう
744NASAしさん:03/12/13 00:44
アップ
745NASAしさん:03/12/14 14:53
Oops, oops, Pull up!!
746NASAしさん:03/12/21 11:37
かわいそうに、こっちが本スレだと言い張ってた香具師も見捨てられて。
747NASAしさん:03/12/21 11:42
>>746
お前はアフォかと小一時間。

見捨てられたスレを上げてるお前も同罪。

で、書き込んでスレを伸ばす漏れはもっとバカ。
748NASAしさん:03/12/26 14:07
全日空トラブルで提訴 「到着遅れ精神的苦痛」

 羽田空港で発生した全日空のコンピュータートラブルで目的地に着くのが最大7時間半遅れ、精神的苦痛を受けたとして、千葉県の弁護士ら23人が26日までに、同社に慰謝料など522万円の損害賠償を求める訴訟を千葉地裁松戸支部に起こした。
 原告側によると、旅客機の遅延で航空会社を訴えるのは全国で初めて。
 訴状によると、弁護士らは3月21日、研修会出席のため全日空の3便に分かれて羽田から鹿児島に向かったが、トラブルで搭乗手続きが遅れ、出発が7時間半−2時間半遅れた。
 13人が乗った3便目が到着したのは最終の路線バスが出た後で、バスを自費で手配することになったという。
 原告側は「遅延について十分な説明、謝罪はなく、乗客は事実上放置された。代替交通機関の手配も怠っており、旅客運送契約違反だ」と主張している。
 全日空広報室は「現時点では内容が分からないのでコメントできない」としている。(共同通信)
[12月26日9時41分更新]
749NASAしさん:03/12/26 14:26
穴最悪
750NASAしさん:03/12/26 14:31

ここは穴ヲタ征伐スレでつか?
751NASAしさん:03/12/26 21:22
>>748
腐った弁護士もいるもんだ。
752NASAしさん:03/12/26 21:50
まぁ穴の対応はいつも腐ってる訳だが。
753NASAしさん:03/12/26 21:54
>>751
おいおいそんなこと書くと名誉毀損で訴えられるぞ!
754NASAしさん:03/12/26 22:27
穴が何かしたのか?
755NASAしさん:03/12/26 22:31
おいおい、またこのスレが上がり出したぞ。
756NASAしさん:03/12/26 22:35
>>755
穴ヲタ氏ね
757NASAしさん:03/12/26 22:55
この会社じゃやりかねん。カスタマーデスクの対応を経験してみれば体質が良く分かるよ。
758NASAしさん:03/12/27 01:13
>>748
バス代くらいは負担してくれるかもね。
759NASAしさん:03/12/27 01:41
このスレが上がると穴スレも連動するんだなw
760NASAしさん:03/12/27 03:43
761NASAしさん:03/12/27 21:57
ANAL
762NASAしさん:03/12/28 14:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031228-00000003-ryu-oki

穴ってみんなに嫌われてるなw
763NASAしさん:03/12/28 15:17
>>762
いちいちそんなことで・・・・
764NASAしさん:03/12/28 15:26
なんかツメが甘いよな。ちょっとしたことが抜けてるというか・・・。
いつまでたっても2番手だから仕方無いか。
765NASAしさん:03/12/28 17:56
>>762
沖縄なんかどーでもいいんだよ ANAは日本一の会社 
766 :04/01/03 11:32
あけましておめでとう
767NASAしさん:04/01/03 13:26
>>765 ANAカスタマーデスクの方ですか?平和ですね。
768NASAしさん:04/01/03 22:34
なかなか。
769NASAしさん:04/01/03 22:38
地方路線軽視の穴らしいというか・・

だから関空では勝負にならんかったのだ。
コストが高くてもJL、TG、CXあたりは成功しているしな。
770NASAしさん:04/01/03 23:52
ひとりで上げてる馬鹿ハケ〜ン。
771omaemona:04/01/03 23:56
omaemona
772NASAしさん:04/01/03 23:59
>>771
わざわざ下げてるのに、上げるなヴォケ!!
773NASAしさん:04/01/03 23:59
変態ね。
774NASAしさん:04/01/04 01:17
sageても上がらないだけで下がる訳ではないのだが…
775NASAしさん:04/01/04 16:33

A380導入したら日本一と持ち上げてやっても良い。
776NASAしさん:04/01/04 17:29
>>775
日本では使い道ありません。
777NASAしさん:04/01/04 18:25
>>776
羽田⇔新千歳便で使えるだろ。
いつ行くときもスーパーシートは満杯だ。
778NASAしさん:04/01/04 23:43
>>777
いくら需要があっても一度の何百人の客に乗降されたんじゃあの小さなターミナルじゃ
大混雑+大混乱必死だろう。

それにあの短いturn back時間じゃ機内清掃もおっつかないと思われ。

一見ありそうな話だが実は非現実的な話だわな。
779NASAしさん:04/01/04 23:49
>>740
>整備士が窓をこすると「ひび割れ」は消えたという。
魔道師のような整備士だ!
780NASAしさん:04/01/04 23:56
夜中にCMしてる「なんとかクリーナーDX」みたいなのでこすったんちゃうか?
恐らく整備中に翼の上に火つけて擦って実験してるぞ、その整備士は
781NASAしさん:04/01/05 00:01
>>777
その便のためだけに2階建てPBBを作るのか?
782NASAしさん:04/01/05 00:16
>>780
傷隠しね。
783NASAしさん:04/01/05 00:29
穴ってマジ終わってるね
784NASAしさん:04/01/05 01:02
>>783
正解
785NASAしさん:04/01/05 01:08
とくの〜しま、とくの〜〜しま。
786NASAしさん:04/01/05 02:09
なぬ。
787NASAしさん:04/01/05 02:54
なんで必死にエーエヌエーって呼ぶんだろう?

穴でいいじゃん 呼びやすいし
788NASAしさん:04/01/05 06:58
好きにさせてやって、良いんじゃない。
789NASAしさん:04/01/05 08:10
>>787
穴ヲタって呼ばれるのが嫌なんじゃない?
790NASAしさん:04/01/05 08:13
自分の周りでは全日空かアナだけど
だれが?アナファン?
791NASAしさん:04/01/05 15:30
どっかのスレでは穴と書いただけでJJヲタ認定される
792NASAしさん:04/01/05 15:48
職員も穴って言ってるけどね。
793NASAしさん:04/01/05 19:11
新CI導入はまだ〜?
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795NASAしさん:04/01/06 00:42
穴ヲタスレといい、RGスレといい、穴批判が多いですな。
796NASAしさん:04/01/06 01:00
>>792
この前元社員と話したとき本人「穴」って言ってたんだけど、現役でもそうなんだな・・・
797NASAしさん:04/01/06 01:05
穴って呼び方悪くないと思うんだけどな。
798NASAしさん:04/01/06 01:23
>>795 だってろくな会社じゃないんだもん。
799NASAしさん:04/01/06 01:42
そんな事を言いながら、嫌いじゃないくせに。
800NASAしさん:04/01/06 02:34
>>796
その人って今はプロ野球選手の方ですか。?
801NASAしさん:04/01/06 02:46
N君は元気ですか?
まだスッチーに妄想抱いてますか?
802NASAしさん:04/01/06 03:18
N君って

西沢君ですか?
803NASAしさん:04/01/06 17:58
NOSE君です
804NASAしさん:04/01/06 22:39
穴はヲタに優しいから、狂信的穴ヲタが繁殖するんだな
805796:04/01/07 11:26
>>800
違いますよ。
806NASAしさん:04/01/10 03:07
なんかマジでパワーダウソしてきたな。
807NASAしさん:04/01/10 04:56
3月12日からの運賃見て、マジで搭乗意欲がうせた
808NASAしさん:04/01/10 07:35
ほう
809NASAしさん:04/01/10 18:05
穴が必死になってる中国



しかし今年もまたSARS… さすが穴
810NASAしさん:04/01/10 20:25
いっそのことハクビシン計画っていうのはどお?
811NASAしさん:04/01/11 00:12
>>810
これでCAN乗り入れとかしてたらもっと笑えたのに・・・・
812NASAしさん:04/01/15 00:15
株式市場でも略称が全日空からANAになったみたい。
穴株の誕生〜!
SARSをものともせず高度上昇中。いつまで続くか判らんけどね。
813NASAしさん:04/01/15 00:47
文句ばっかり書いてると、機内で水しか飲ませませんよ。
814NASAしさん:04/01/15 04:53
JAL・ANAなど航空関係に就職を希望している、大学三年生のものですが、どなたか総合職事務職の社員の方いましたら内部事情について教えてください。(労働条件や賃金、労働時間など)


815NASAしさん:04/01/15 05:26
>>813
乗らないから構いません
816NASAしさん:04/01/15 10:50
>>814
マルチしてないで、
ちくり・裏事情板に池!
817NASAしさん:04/01/15 18:55
マルチとはいくつも同じ質問をすることのこのでしょうか?いけなかったんだすね。すみません。裏事情板とはどこにあるんでしょうか?
818NASAしさん:04/01/15 19:26
>>817
まずこれを熟読してから、
http://www.skipup.com/~niwatori/
http://www.skipup.com/~niwatori/index2.htm#faq

ここへ行くことをオススメする。話はそれから。
http://etc.2ch.net/qa/
819NASAしさん:04/01/16 00:28
マルシアの留守中に、大鶴義丹の家に行って、お股を開かなかった客室乗務員ってANAの乗務員?
最近、眼の上、ずいぶん青く塗っている娘多いわね。
820NASAしさん:04/01/16 14:14
ANAグループ実績って毎月発表じゃなくなったのか?
3月分が発表された後音沙汰無しだったが昨日なぜか9月分発表。

http://www.ana.co.jp/pr/index.html
821NASAしさん:04/01/16 18:52
東京-大島の利用率35.5%のうち何%ぐらいが修行だろう?
822NASAしさん:04/01/16 18:56
>>819
丸シアに携帯で写真とられちゃったって女?
穴の乗務員って有名人と不倫してる香具師が多いよな。
823NASAしさん:04/01/16 19:05
JALじゃないの?
824NASAしさん:04/01/16 19:16
JAL
825NASAしさん:04/01/16 19:18
JAノLとしたら
JAL?JAS?
826NASAしさん:04/01/16 19:20
ANAだよ
827NASAしさん:04/01/16 19:32
え?ANA・・・

_| ̄|○
828NASAしさん:04/01/17 02:16
ANAに決定。国内線、国際線どっちだ?
829NASAしさん:04/01/17 09:15
830NASAしさん:04/01/17 11:13
>>829
キャンペーンでゲリラ戦か・・・・ 大当たりだねw
831NASAしさん:04/01/17 12:27
ポケモン ハンバーガー 747で2-2-2 とび丸 スーパーエグゼクティブクラス
北京送迎ハイヤー 自社ビル グレーの新制服 新ロゴ ・・・・・・・・・・・
832NASAしさん:04/01/17 12:32
>>831
でも、客に関係しそうなものは、一つもないな。
833NASAしさん:04/01/17 12:41
>>831
>スーパーエグゼクティブ

懐かしいな(w
JALのパクリで随分叩かれてたな
834NASAしさん:04/01/17 16:43
>>831
制服までJAノLの真似しなくてもいいのにねぇ〜・・・
ANAはANAだから好きなんだけどなぁー
835NASAしさん:04/01/17 16:44
>>834
新制服って2005年に変わるってやつ?
836NASAしさん:04/01/17 18:40
>>835
去年発表されるはずだったやつ。
837NASAしさん:04/01/17 18:51
>>831
>747で2-2-2 も、アっという間に消えたね。あれは結構良かったと思うんだけどね。
838NASAしさん:04/01/17 19:01
>>837
世界の金持ちやエグゼクティブに注目されたのにね。
キラーアプリケーションのない航空会社だから。
これもひとえにトップにしっかりした経営方針がないからだと思うが!
839NASAしさん:04/01/17 19:05
JLとは違ったサービスを打ち出すことはできるが
決して長続きせず、結局JLと同じになってしまう

だから穴の個性が何も感じられない
840NASAしさん:04/01/17 19:09
うちは、JALと違いますと言えないんでしょう。
だからすぐに同じになってしまう。
841NASAしさん:04/01/17 19:11
JALがこうだから、ウチもこれでいっか
みたいな感じはする罠。
842NASAしさん:04/01/17 20:47
>841
禿げ堂
843つーか:04/01/17 22:10
例えば機材をエアバス系で統一するとか、格安パック廃止する代わりに一律の運賃体系に
するとか、JALとの違いを出すことは十分可能だと思うんだけど。
844つーか:04/01/17 22:14
当社の機材はエアバスで統一されてますってが客にアピールになるのか?
ソフト面の話と思うが。そんなにボーイング嫌いって多いのか...

845NASAしさん:04/01/17 22:34
JALに落ちたのが何時までも引きずっていたりして・・・JALコンプレックス
846NASAしさん:04/01/17 22:49
>>844
737より幅が広くて快適なA320とか、エコノミーの2-4-2という一人乗り越えるだけで
必ず通路にアクセスできるワイドボディ機のA330-340とか、機材の較差は歴然と
してると思うけど。ボーイングでは今売れてるのは737だけで、その多くは米国の
政治的圧力や貿易黒字処理のためにやむなく日本のキャリアが購入している部分
が大きい。操縦システムの共通性、フライバイワイヤという先進的技術もある。

ボーイングがエアバスに勝てるのは、米国本社であり米国の政治的軍事的圧力を
利用できることだけしかない。
847つーか:04/01/17 23:08
>>846
( ´∀`)ヤレヤレ
848NASAしさん:04/01/17 23:13
>>846
アメリカの事情と日本の事情と違うと思うが・・w
849NASAしさん:04/01/17 23:24
機内販売で「ANAのP監修 ANAエディション航空時計」いうのを売り出してるけど

ストップウォッチ機能のない航空時計ってありなのか?
850NASAしさん:04/01/18 00:03
>>844
A320とかなら小型機でも手荷物早く出てくるから良いのだが、
就航路線はほとんどシングルトラックだから特別アピールには
ならんだろうね。
851NASAしさん:04/01/18 07:57
確かに機材の差だけじゃアピールにならんと思う。
しかし使用機材までJALと全く同じっつーのは芸が無い罠。
運行路線も同じ。配るアメニティも同じ。運賃まで同じ。
852NASAしさん:04/01/18 09:53
本スレはどこですか?
853NASAしさん:04/01/18 09:58
>>852
本スレも何も・・・・
批判を煽りにしか受け止められないような真性穴ヲタであれば、ここは止めた方が。
賛否両論を真っ当に考えられる人はこちらで。
854NASAしさん:04/01/18 10:02
>>846
ふぅ、やれやれだね(w
因みにANA/JALエアバス機材統一はありえません。
seat配置は航空会社optionです
855NASAしさん:04/01/18 10:03
穴の欧米線って実際のところ儲かってるの?相変わらず赤字垂れ流し?
856NASAしさん:04/01/18 10:20
ddのところまできている
857NASAしさん:04/01/18 10:25
とは家、累積が消えるまでには時間が必要なんだろうな。
中国線でボッタくる必要はそこか?w
858NASAしさん:04/01/18 10:34
>>854

SEAT配列はOPTIONと言いつつも、標準仕様でエコノミーが横何列かというのは事実上決まっている。

標準で横7列・8列・9列・10列のいずれを採用するかは飛行機の設計時に最も重要なポイントの一つ。
859NASAしさん:04/01/18 11:17
でも、その割り振り、例えば2-5-2なのか3-3-3なのかとかは純粋
航空会社のオプションなんでしょ
860NASAしさん:04/01/18 11:28
>856

それは、例の座席管理システムの効果なのか、それとも実際に乗客が増えている
ということなのか?

にしても、
http://www.aca.jp/Text/chikara46062.html
>「採算性を度外視した路線拡大(特に国際線では年間500億円の赤字を
>垂れ流した)」

はすごいなあ...
861NASAしさん:04/01/18 13:09
>>859
2-5-2でも3-3-3でも、横9列配置だとどうしても通路に出るのに二人またぐ必要が出る座席が出てくるよ。
空席が多ければいいけど、満席になると悲惨。
短距離線ならいいが、トイレに行く回数の増える長距離線では二人またぐのは結構ツライものがある。
通路3本にして2-2-2-2にするなら話は別だけど、そんな割り振りって見たことないし。
862NASAしさん:04/01/18 14:22
だから2-4-2でいいんじゃないの?
863NASAしさん:04/01/18 14:58
だからジーコjapanは4-4-2です。
864NASAしさん:04/01/18 17:01
>>861
通路は2本でしょ、だから3-3-3か2-5-2の選択になっちゃうんでしょ。
国内じゃJAL/ANAは3-3-3だけどJASって2-5-2だよな。
やっぱ、どっちかって言えば3-3-3がいいと思うが
865NASAしさん:04/01/18 18:37
>>864
国内線はそれでいいかもしれないが、
国際線では2-5-2だろうね。

5の真ん中はツアー客限定で。
866NASAしさん:04/01/18 23:10
>>856
まだまだ赤字って耳にしたんだけど、トントンのソースきぼん。
867NASAしさん:04/01/18 23:12
年間500億垂れ流しって尋常じゃないな
868NASAしさん:04/01/18 23:25
Club ANA Asia のC席
できればACやQFみたいに1人席を窓側にしてほすぃ。
869 :04/01/18 23:29
昨日博多ANAにお嬢様方が宿泊していたのだが。
あのバッグなんとかならないのか・・リヤカー引きじゃあるまいし。

もう少し自分という個性を引き出して欲しい。
870NASAしさん:04/01/18 23:43
>866

KIX発中国線が収益改善に大きく寄与した、そうだから、欧米線はまだまだ赤字
ではないかとおもわれ。

>867
それを言うなら、これも酷い。

http://www.aca.jp/Text/JFAU0618.html
94年3月 ファミリーレストラン アニーズ13店鋪売却
94年6月 英会話スクール・スタントン閉鎖(損失13億円)
94年6月 ウイーンホテル建設(145億円)
95年6月 国際線チャーターWAC運航停止(損失4億円)
95年9月 マカハリゾート宿泊施設閉鎖
98年7月 ANAハウスロンドン高島屋閉鎖

まあ、JALもホテル事業では思いっきり損失出しているのだが
871NASAしさん:04/01/19 09:46
>>870
ファミレスにも手出ししてたのか・・・・・
872NASAしさん:04/01/19 10:16
JALもヒドいが、穴も結構やってたんだね<損失

話は変わるけど、最近シートベルト着用サインの点灯がやたら長くない?(国内線)
ドリンクサービスが終わると、大抵点灯して乗務員も着席。着陸までまだ時間がかなりあるし
点灯中もほとんど揺れない。点灯のまま着陸態勢に入り、カップの回収も無いまま着陸。
サインがつきっぱなしだから、着陸前も乗務員による見回りも無し。
突然の揺れを想定してのことなんだろうけど、あれじゃ乗務員がいる意味ないんじゃない?
「お客様ご自身で〜」なんてアナウンスしてても、見た限りシートやテーブルがそのままで
着陸だった人もいたよ。外航だったら平気でサービス続けそうなものなのに。
873NASAしさん:04/01/19 11:52
CAがPに頼んで機内労働を減らしてるのでつ
874NASAしさん:04/01/19 16:05
糞蛇留よりも仕事してないよな<穴デス
機内セールスだけしつこくやって、後は知らんぷり。
875NASAしさん:04/01/19 16:10
>>874
ほんの一部だけを見てそう言うなよ(w
876NASAしさん:04/01/19 16:14
JLと比べてどうってのはないけど、>872みたいに思ったことは何度もある。
877NASAしさん:04/01/19 16:25
最近機内販売がシツコクなくなった気がするぞ。
そのかわりジャンプシートに座って喋ってるが(w
878NASAしさん:04/01/19 16:43
>>837
でもシート幅は2−3−2でのシートの方が広かったという事実。
2−2−2の時のシートは、744国内線の以前のスーパーシートと
同じだね。
879NASAしさん:04/01/19 16:54
>>872
それはPが頑張って揺れるエリアを避けたためでつ。
揺れることが予想されるエリアでシートベルトを着用させなかったら
揺れた時に怪我したDQNに訴えられるからだろ?
1%でも可能性があったら安全優先。これ常識。
国際線でも、意味もなく一時間くらい点くことあるしね。
国内線は時間が短いからそう感じるだけだよ。
880NASAしさん:04/01/19 16:56
穴ヲタがんば!
881872:04/01/19 17:08
>>879
>1%でも可能性があったら安全優先。これ常識。

それは胴衣。だからサイン点灯に関しては理解してる。
ただ漏れが思ったのは、着陸態勢に入ったら乗務員が
客室の最終確認くらいした方がいいんじゃないのかってこと。
乗務員の安全を考えて座らせておくんだろうけど、
アナウンスだけじゃ手薄じゃないのかな。
882NASAしさん:04/01/19 17:27
>881
CAもいっぱい怪我しています。
パイロットもサインをやたらにつけている訳ではないよ。
なるべくサービス時間が多く取れるよう気を使っています。
安全が確認できる状態の時は見回りにでます。
動き回るのが危険と判断された時はアナウンスで対応してます。
着陸態勢ではベルトをして、テーブルしまうようにアナウンスでも注意しています。
無視すると法律違反になり、注意が度重なると大変なことになります。
883NASAしさん:04/01/19 17:32
なんか堂々巡りになりそうだな。
884NASAしさん:04/01/19 17:33
安全の為と言いつつ別の理由でウェルカムドリンクを禁止する国だからのぉ
885NASAしさん:04/01/19 17:42
>882
>881はそれを理解した上で言ってると思うんだが。
アナウンスでの注意で終わる便が確かに多い気はする。
それだけ安全に気を使ってるってことなんだろうけど。
886NASAしさん:04/01/19 17:54
こっちが本スレですか?
887NASAしさん:04/01/19 18:25
>>886
そうでつ。
888NASAしさん:04/01/19 18:37
888
889NASAしさん:04/01/19 19:21
>>886
勘違い穴ヲタが重複スレ立てて強引に誘導したんだよな・・・まったく
890NASAしさん:04/01/19 19:24
>>882
>無視すると法律違反になり、注意が度重なると大変なことになります。
寝てる人やアナウンスに気づかない場合はどうするの?
それを防ぐために保安要員が乗ってるんじゃないの?
891NASAしさん:04/01/19 19:50

その辺はあんまり突っ込んで欲しくない所みたいね<穴&JJ

乗客よりもCAの保身の方が大切なのかって、ある所では問題になってるみたいだし。
892NASAしさん:04/01/19 20:12
なんかこっちの方が面白い
893NASAしさん:04/01/19 20:13
>>890
ベルト外したまま寝るアホのために揺れてる中CAが歩き回る
→激しい揺れでCA大ケガ
→その後緊急脱出が必要な事態が発生するが、ケガのためドア操作できないCA多数
こんなことになってもいいの?

なんて煽ってみる
894NASAしさん:04/01/19 20:40
>>893
ベルト外して寝るのはアホだが、シート倒したりテーブル出したまま寝るのは普通
んで、見回りは多数じゃなくてもいいのでわ

と釣られてみるテスト
895NASAしさん:04/01/19 20:47

穴の新塗装&新制服発表はいつでつか?
896NASAしさん:04/01/19 21:19
>>894
じゃ、あれだ。テーブルとリクライニングをなくせば全て解決だ。

と言ってみるテスト
897NASAしさん:04/01/19 21:25
>>895
新塗装&新制服じゃないが、穴のホームページは新しくなるらしいぞ。
なんでも、かなり大幅なリニューアルらしい。
898NASAしさん:04/01/19 21:28
プロミスコールの制服でもいい!!
899NASAしさん:04/01/19 21:29
>>897
HPが使いやすくなるのはありがたいが、ついでに時刻表を元に戻してくれ。
900NASAしさん:04/01/19 22:06
次スレどうする?
901NASAしさん:04/01/20 09:07
リクライニングやテーブル出して寝てて、着陸前に起こされるのが嫌だから
最近はリクライニングもせずにテーブルも片付けて寝るようにしてるよ。

気が付いたらスポットインしてたりするとなんか変な感じ。
902NASAしさん:04/01/20 09:43
新制服は2005年〜みたい。
去年のはずだったんだけど、延びたんだって。

今のGHの制服好きなんだけどな( ´・ω・`)
903NASAしさん:04/01/20 09:48
>>902
制服変わるときに「その制服好きなんです。ください!」つって言ってみ。
904NASAしさん:04/01/20 10:28
>>902
それって去年発表されるはずだった、リクルートスーツみたいなのを
そのまま使うのかな?それとも新たに作った?
905NASAしさん:04/01/20 10:33
>904

多分流用
906NASAしさん:04/01/20 10:58
商標登録しちゃった新ロゴはどうなるんだろうね。
907NASAしさん:04/01/20 11:44
新ロゴってどんな感じなの?
908NASAしさん:04/01/20 11:57
どっかにうpされてたと思うけど
909NASAしさん:04/01/20 12:04
910NASAしさん:04/01/20 12:15
911NASAしさん:04/01/20 12:25
なんかダサイね。
912NASAしさん:04/01/20 12:46
このロゴはやめたんがいいだろ…ダサイよ…。
制服もリクルートスーツみたいなのって…(;´Д`)
あんまJAノLに対抗しない方がいいんじゃないのかな。
913NASAしさん:04/01/20 13:19
でも、またデザインし直すとなると大変だろうな
まぁ穴にその余裕があればやって欲しいけど
914NASAしさん:04/01/20 13:33
ロゴ一新と一緒に社名変更もしたら?穴って中途半端な名前何とか汁!
915NASAしさん:04/01/20 13:58
穴ヲタ討伐age
916NASAしさん:04/01/20 14:08
うんこ
917NASAしさん:04/01/20 14:09
うんこ
918NASAしさん:04/01/20 14:11
穴ヲタ必死だな(w
919NASAしさん:04/01/20 14:21
うんこ
920NASAしさん:04/01/20 14:21
うんこ
921NASAしさん:04/01/20 14:22
うんこ
922NASAしさん:04/01/20 14:25
ルール違反のスレ立ての次は荒らしですか?>真性穴ヲタ
923NASAしさん:04/01/20 14:30
穴ヲタはこの板の鼻つまみ者
924NASAしさん:04/01/20 15:04
どうして穴ヲタは>>919のような低脳なカキコしかできないのでしょうか?
925NASAしさん:04/01/20 15:23
>>924
穴ヲタだからでつ。
926NASAしさん:04/01/20 15:24
というか漏れはなぜ>>919のようなヤシが
穴ヲタと呼ばれるのかがわからない。
漏れは穴好きだから自分では穴ヲタと思っている(w が、
別にこのスレでもあっちのスレでも>>919のような
カキコをしようとは思わないんだが…。
別に穴を煽られようが、何言われようが、意見として受け止めている。

…こんな漏れも真性穴ヲタですか?
927NASAしさん:04/01/20 15:48
うんこ
928NASAしさん:04/01/20 15:49
>>926
あなたのような人が普通だと思います。
批判も素直に他人の意見だと受け入れることができる、
あなたのようなヤシが真の穴ヲタ道を精進できる立派な穴ヲタだと私は思う。
929NASAしさん:04/01/20 15:54
漏れも穴好きだが、基本的にこっちにカキコしてる。
何故なら批判をしてもJJヲタ認定されないから。

930NASAしさん:04/01/20 16:08
うんこ
931NASAしさん:04/01/20 16:08
うんこ
932NASAしさん:04/01/20 16:09
うんこ
933NASAしさん:04/01/20 16:10
うんこ
934NASAしさん:04/01/20 16:11
うんこ
935NASAしさん:04/01/20 16:13
通報しますた
936NASAしさん:04/01/20 16:15
うんこがうんこって自分のことカキコしてやがる(ry
937NASAしさん:04/01/20 16:33
うんこ
938NASAしさん:04/01/20 16:33
うんこ
939NASAしさん:04/01/20 16:34
うんこ
940NASAしさん:04/01/20 16:48
穴ヲタが荒らしてるの?
941926:04/01/20 16:56
>>928
。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがd
これからも真の穴ヲタ道を精進していきまつ。
942NASAしさん:04/01/20 16:59
>>910
何回アクセスしても見れないんだが・・・
943NASAしさん:04/01/20 17:10
次スレ
【穴】ANA(全日空)について NH 11便【穴】

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1074586133/l50
944NASAしさん:04/01/20 17:12
>>942
空いてる時に見てみ
945NASAしさん:04/01/20 17:17
ANAの青いシートは結構良いと思うんだが、評判悪い?
946NASAしさん:04/01/20 18:19
糸クズ(or毛玉)が点々と付いてるやつよりはイイ!
947NASAしさん:04/01/20 18:42
うんこ
948NASAしさん:04/01/20 18:57
>>909
のロゴの画像、昼は見えたのに今見れない。
あのロゴは日本って感じじゃないなあ?南国っぽい
949NASAしさん:04/01/20 19:30
>946

毛玉 ワロタ(w
950NASAしさん:04/01/20 20:57
>>948

確かに日本を感じられない。パッと見、アンセットに似てると思った。
アンセットは南十字星があったから、まだ解りやすかった気がする。
951NASAしさん:04/01/20 21:03
あれは鳥をイメージしてるのかな?
いい空は青い→青い鳥→チルチルミチル

キャラクターも決まりだ。
間違いない!!
952NASAしさん:04/01/20 21:07
あの青とシンプルな字体は悪くないが… あの3本線が意味不明 鳥なんか?
953NASAしさん:04/01/20 21:22
鳥インフルエンザでショボーン
954NASAしさん:04/01/20 21:26
うんこ
955NASAしさん:04/01/20 21:28
次スレ
【穴】ANA(全日空)について NH 11便【穴】

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1074586133/l50
956NASAしさん:04/01/20 22:30
うんこ
957NASAしさん:04/01/20 23:56
重複スレです。移動してください。

>>移動先
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071238900/l50
958NASAしさん:04/01/21 00:14
>>957
こちらのスレがはるかに先に建っているのに重複スレだって?
おまえはアフォですか?
959959:04/01/21 02:51
まあ、【OKJ】岡山空港part.8と、世界最強岡山空港の2つのスレが一時期競合
した例もあるんだし。dat落ちしないように、レスが付いてくれば、アンチスレ
もあってもいいのでは。認めている板もあるのだから。議論は自治スレでな。
960NASAしさん:04/01/21 03:59
>>915
討伐しても無駄!!

いくらでも湧いて出ます。
961NASAしさん:04/01/21 07:13
>>959
ここはともかく、新スレの方は別に安置でも何でも無い気がするが。
962NASAしさん:04/01/21 11:39
また変なスレ立てた穴ヲタがいるな
963NASAしさん:04/01/22 22:28
ちゃんと使い切れよ!
964NASAしさん:04/01/22 22:29
穴ヲタの攻防は続く
965NASAしさん:04/01/22 23:20
さげ
966NASAしさん:04/01/23 01:09
ってか、こっちのスレを激しく消費して、向こうの15が立つのと同じタイミング
でたてれば、めでたく合流...。じゃだめ?もれは、どっちでもいいんだけど。
967NASAしさん:04/01/23 01:22
スレが多くていやぁ〜
21便くらいからはじめたてみは
なんて
968NASAしさん:04/01/23 06:53
 
969NASAしさん:04/01/23 06:53
 
970NASAしさん:04/01/23 06:53
 
971NASAしさん:04/01/23 06:54
 
972NASAしさん:04/01/23 06:54
 
973NASAしさん:04/01/23 06:54
 
974NASAしさん:04/01/23 06:55
穴ヲタ必死だな
975NASAしさん:04/01/23 10:04
穴超割ハピョーはいつだぁ〜ヽ(`Д´)ノume
976NASAしさん:04/01/24 02:46
21からはじめてくれー
明らかに初心者に不親切じゃ
977NASAしさん:04/01/24 21:45
うんこ
978NASAしさん
うんこ